【社員は】大航海時代Online要望スレ【ここ読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
下方修正、飴パッチ等騒がれてるこのゲームですが、まだまだ開始したばかり。
真面目に修正、改善、追加して欲しい点をこのスレにかきませう。

1、初級、上級ギルドに分けクエレベルの分散化を図る
2、発見時の艦隊共有スキルの廃止
3、船員能力の細分化(漕船、白兵LV、操舵、操帆等に対しての+α)
4、職業の特化(各職業しか絶対に覚えられないスキルを作り、更に一定R以上になならないと
生産、クエを多数導入)
※盗賊、釣り師、地図職人等が完全に趣味職業になっている。つまり時間さえあれば
全てが自己完結できる状態。冒険家、商人、軍人、海賊に個性が全く無い。

てな、感じで皆さんよろしく。
まぁ廃人、中華等の問題が多数あると思うけどあくまでも創造的なご意見を。
2名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:03:21 ID:ZiK3wTYF
m9(^д^)プギャー
3名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:04:51 ID:ZiK3wTYF
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  __| ∴ ノ  3  ノ    糞スレ乱立させるなよ
 (__/\_____ノ
4名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:07:15 ID:E6pmFYIR
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
        |彡|.  '''"""    """'' .|/
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   一般プレイヤーの貯金を各重要港へ投資させる
        ヽ,,         ヽ    .|   全港50%以上確保、強制投資制度。
          |       ^-^     |
      ._/|     -====-   |    ポルトガルはインドを、あきらめない
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲
        民      主      党
5名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:08:42 ID:+ORnVH1g
´ゝ/''"`ヽ、ヽヽ、    \ヽ、 なあに? この粗末なモノは? 私の小指より小さいのね。
フ/    ,. ≧ゝヽヘ、  \⊥ まさかこんなモノで満足する女がいると思ってるんじゃないでしょうね?
、| _  ´ /´,rrァヾ├=―', -ヽその期待に満ちた目は何? 罵られて勃起してるなんて真性のマゾね。
ハァゝ、__l ´ ゞ-‐'ノ    〈ヽi しかも包茎まで真性だなんて、いいところが全然ないね、あなたって。
' 〉ゞヲ ヽ、__/     ノノ どうせそれも自慰にしか使ったことないんでしょう?
ニL_,イ          '´/ヽ26まで童貞なんて信じられないよね。私はあなたの半分の年齢の頃から
  ',〈、         ,イヘ‐-SEXしてたけど? あなたはその間、いったい何をしてたんでしょうね?
   ',    _,.        l-‐''そのチャチなモノをしごくしか能のないあなたと私は全然違うの。分かる?
   ヽ、 ''"     .::   |  私、15歳の頃にはもう「膣を締める」なんてテクニックも覚えてたよ 。
     ヽ、   /.-‐''´ ̄ヘ, 今、それを聞いただけで負けたような気分になったでしょう?
       `ユ彡´      ',昨夜はどんな妄想でシコシコしてたのか、今ここで再現しなさいよ。
       「          無様に白いの撒き散らすとこ、私が最後まで見ててあげるからさ!
       l   _,. -‐ ニ二ニl入れたってどうせ1分も持たないでしょうしね! あっははは!
6名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:33:27 ID:p8muXw1/
                  ,.-‐ ''"´        `` ー 、
                ,r'´                  ヽ、
.            /   ,r'´`ヽ           __   ヽ
           /_,...-/ _    ヽ ̄i、 ̄ ̄ ̄`/  ヽ‐-、.i
           l   /.'´ ヽ.   ヽ' !   i、_/   ,r‐、!  l
           l    _,..,.--ヽ__/   !   _,∠...._ `  ._!
        rー-ニヽ / (   .)ヽ    ヽr''(   ).ヽ 'r'`ー┐
          ヽ_(  '"´ ̄ ̄ ̄`r=゛  "=.、 ̄ ̄ ̄`´ ヽ-i'´
        /`!. `r'"r ' ⌒ ヽ、  .i´ `!-イ   !  r ' ⌒ ヽ`く. _,..、..、
     r' Y   )、! i'       .i .くr‐'´ _` ` ' .l       .i .l/ l l lヽ
     ヽ_`_ー'' .,l! .l       ,!     ノ !、   l     ,-!l !     .!
     ト -!  !、ヽ ヽ..__,ノ     i´   .i   ヽ.__,..人 `    l
     Y ー!  ヒ  ` ー、_     ヽ.ヽ._,.ノ,       _,.-'´.トi-----イ
7社員:2005/09/10(土) 09:57:19 ID:uoQehNmt
見ねえよ(プ荒w
8名も無き冒険者:2005/09/10(土) 13:42:03 ID:qTVLtt+p
【マツは】【開発素人】
9名も無き冒険者:2005/09/10(土) 14:14:48 ID:ANdb1T6K
1度修正したベルベ価格の2度目の修正が恥ずかしいのはわかる
が今すぐ2度目の修正をしろ
まずはそれからだ
10名も無き冒険者:2005/09/10(土) 14:40:11 ID:P2wvOGog
    ■■■ 創価学会の不正を調べた者はこうなる ■■■(暗殺と証拠隠蔽)

1995年に東京都東村山市の朝木明代市議(女性)がビルから突き落とされ殺害される事件が起こった。
殺害される以前から創価学会の利権問題などを追及しており、執拗な嫌がらせを受けていた。
(自転車のブレーキホースを切られる、中傷のビラをまかれる、窃盗犯との言いがかりをつけられる)
また、朝木市議と一緒に活動していた矢野市議も暴行事件を受けており、若者グループに助け出される
まで、全治2週間の怪我を負った。
 この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の幹部信者であり、自殺及び事故と
して処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かっている。(公表は3年後であった)
現在も尚、学会側は犯行を否認している。
http://www.mypostpet.to/usa/doukyou.htm
http://521.teacup.com/jfk/bbs
http://www.sokamondai.to/
故・朝木明代(当時50歳)さんの司法解剖鑑定書と東村山市民新聞
http://www.sokamondai.to/kaibou.htm
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:48:19 ID:sQ1HLXsR
UO並みに無駄のある世界じゃないと成り立たんよ、大航海時代は。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:59 ID:nRgfX1jC
13名も無き冒険者:2005/09/13(火) 17:46:42 ID:TepHK73c
自民 296 (*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
公明 31  (3議席ダウン)ば〜か!(´・д・`)
14名も無き冒険者:2005/09/13(火) 18:13:42 ID:BFSkJCLT
初めて利用します、よろしく。

大海戦についての提案。
現在、大海戦の実施時間は22:00〜23:00(だったか?)の1時間かと思いますが
その実施時間の拡大。
具体例: 時間2部制の導入。
第一部、20:00〜21:00
 1時間の休憩
第二部、22:00〜23:00
 大海戦については以上です。

交易についての提案。
簡単に書けば、交易品を大量に買う場合などに、倉庫番みたいなゲームを遊んで
大量購入の成否ができないかなーということ。
ぶっちゃけると倉庫番をそのまま移植してほしいんですがね。
こんなのがあれば単調な交易のスパイスになり得るんじゃないかと考える。

以上、説明不足ですが、要は誰か公式掲示板に提案してくださいってことです。
自分は、課金停止したら書き込めなくなってたもんで…よろしくどうぞ 
15名も無き冒険者:2005/09/13(火) 20:34:56 ID:kf37BxlU
PKを根絶。その方向に向かっているのは評価できる。
16マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/09/14(水) 00:51:23 ID:9XYL1J5l
>>14
※公式BBS内で議論される仕様変更等に関する話題につきましては、興味深く拝見することもございますが、
公式BBSはお客様同士の情報交換・交流の場としてご提供させていただいているものでございます。
そのスレッド自体をご要望として解釈し、検討に至ることはございませんのでご了承ください。
掲示板のご利用を通じて気づかれましたご要望につきましては、引き続き、要望の窓口からお寄せください。
(詳しくは掲示板利用規約をご覧ください)
17名も無き冒険者:2005/09/14(水) 06:12:39 ID:14+rzedJ
道端で寝るおもしろす
18名も無き冒険者:2005/09/16(金) 21:42:56 ID:NZQvnAfD
エロ鯖七不思議
@超高速海賊Syousa
Aたぬ吉4号の行方
Bイスパニアの怜鵡の資金源
Cヒミコ=虎王の面の皮の厚さ
D波止場で座っていた"いらない子"の行方
EポルIRCがバレバレな工作を続けながら立派な態度を取り続ける事
F 実際に5垢で動いてるところを目撃されていないのに
  個人で数Gの投資をするrealigi=ねかまさん☆ミ(RMTer)
ポルトガル自称上層部粘着軍団 (注;最低2名のお釜が含まれます)
ボス アルダ・コレア=Honda
粘着工作主任 HUMMER (親在日&カルト教団創 価)
PK ゆきたん=如月ゆきな  その他 Hidemashya
パシリ&工作員役 虎王=ヒミコ Rialgirl=ねかまさん☆ミ (依頼者 アルダ・コレア)
特徴 スパイの大勢居るIRCで公然と工作依頼と請負を繰り返し、
やたらめったに晒されるIRC自称ポルトガル上層部。粘着工作を
繰り返し、反対派をやたらにチョングとかイスパ工作員と呼ぶ。
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/kouei/23_24.htm
http://www.mypostpet.to/daimondai/
http://www.jca.apc.org/~altmedka/souka.html
http://www.xxx-file.com/byte/byte13.html
19海賊:2005/09/16(金) 21:50:10 ID:ODgKbW3S
格下しか襲わないPKKなど いないのと同じ。ま きっちり報復しますんで勇気のある方は歓迎します。
20名も無き冒険者:2005/09/16(金) 22:24:05 ID:whsmmM1Y
料金さげれ
21名も無き冒険者:2005/09/17(土) 21:54:44 ID:j/jcJvns
拿捕→救命具→拿捕→救命具→拿捕→救命具→拿捕→救命具→拿捕



     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
22名も無き冒険者:2005/09/18(日) 00:07:28 ID:6GzCrwEK
俺たちは「日本をあきらめない」スミダー。
日本人ははやく日本を明け渡すニダ。
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
23名も無き冒険者:2005/09/29(木) 18:54:36 ID:Rv3DVqtR
要望だしました。停泊中は操舵と漕船の熟練が入らないようにすればマクロはなくなるんじゃないですか と。
24名も無き冒険者:2005/09/30(金) 03:43:39 ID:tcfzIPVq
>23
それだけじゃないだろ、採集だって造船だってそうだろ。
25名も無き冒険者:2005/09/30(金) 09:52:32 ID:FTOEgVwm
造船は仕方ないんじゃない?停泊してる間 熟練入らないようにすればいいだけで。造船は注文したら熟練もらえるんだし あとは日数だけなんだし。造船マクロ対策は対策パッチを光栄が考えればいい。採集は腕が疲れるで?
26名も無き冒険者:2005/10/01(土) 22:20:29 ID:JxxxsFRu
名も無き冒険者 :2005/10/01(土) 20:42:45 ID:ckoOLkFe
各港の交易品相場情報共有の為に、外部チャットソフトIRCで新チャンネル
を立ち上げました。EUROS鯖の方なら誰でも参加できます。交易品情報のみの交換です。
 既存のものと違い、誰でも参加出来て国籍は問われません。
皆様の参加をお待ちしています。
 サーバー名 irc.2ch.net ポート番号 6667
チャンネル名 #EUROS相場情報
宝石等高級品以外の初心者交易品の相場情報も取り扱って行きたいと思います。
チャットソフト IRC専用【CHOCOA】 ダウンロードHP(富士通)
http://www.labs.fujitsu.com/jp/freesoft/chocoa/index.html
このソフトは非常の軽く、大航海の動作が例え普段ギリギリの状態でカクカクしていても、
ほとんど影響を及ぼしません。
27名も無き冒険者:2005/10/02(日) 18:58:19 ID:HMEi3sCN
           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
       ネタネタネタネタ!ネタもってくるニダ!!!
28名も無き冒険者:2005/10/03(月) 11:54:43 ID:P8gjJjQP
たぬ吉4号は さおたんだよw
29名も無き冒険者:2005/10/03(月) 13:32:49 ID:eCYchm4A
朝鮮半島を実装するなら、当時は豊臣秀吉の出兵前なのでその時に朝鮮半島に
もたらされた唐辛子はまだ当然半島には無い。なのでキムチもチゲ鍋も無い。
 そこで、韓国の伝統料理【犬鍋】の実装をキボンヌ。
韓国では冬に食べると体が温まるので、冬の名物料理らしい。
ちなみに、精力も非常に良く付くので、韓国では風俗に行く前に食べる人が多い。
↑まで料理の説明にちゃんと載せて、実装キボンヌw
30名も無き冒険者:2005/10/07(金) 09:31:27 ID:aDrMYAEb
マクロパッチスルーか…誠意見せて欲しいよ…
31名も無き冒険者:2005/10/13(木) 12:14:07 ID:DMT0y469
ほんと最近クリッパー増えたね

このままだと、いづれクリッパー戦列艦アラガレガレアスで海が満たされ、新規を寄せ付けない海に
なると思うんだが
32名も無き冒険者:2005/10/13(木) 21:59:00 ID:0DyClWuz
し、新規?
33名も無き冒険者:2005/10/21(金) 10:02:08 ID:J03TiFva
楽器演奏ってもっとバリエーション増えないかなぁ?
スキルは『演奏』
楽譜(レシピ)を入手することでレパートリーが増える
効果は周囲の人の疲労回復とか。
既出?
34マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/10/21(金) 12:09:17 ID:wMFeb248
Uで切ない曲流していたリュートでジャカジャカした曲onlyなのはなぁ。。。
35名も無き冒険者:2005/10/21(金) 13:28:16 ID:J03TiFva
モララ?
あんた一体何者だヽ(*`Д´)ノ
36名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:22:09 ID:XF06TYkD
ま、現状の大航海時代、社員しかいないらしいからもう少しユーザって言える人間が
真剣に増えてくれないと開発費がないかも。社員に無償提供してるパソとか飲食代と
か削れば少しは予算がつくんだけど、パソ付かないなら辞めるって程度の民忠な社員
ばっかりだからね。肥も大変なんだと思う。





ただし「買ってくれねーから作れない」のと「出来てないから買わない」って
いうのは断じて違うんだからな。社員ども、覚えとけ〜!
37名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:30:40 ID:aYbc059S
38名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:19:49 ID:+KjcpPU2
敵2人以上の白兵の時なんだけど、
撤退後挟まれてたら即白兵ってのどうにかならないかな・・・

最近PKが2人組で、白兵→轟音→混乱→撤退→もう一人がすでにスリスリしてて
即白兵開始→混乱中で即捕捉・・・
ってのが多すぎで・・・・
せめて数秒白兵無効にしてくれな、危険海域ツマンネYO!!!
39名も無き冒険者:2005/11/12(土) 20:15:00 ID:DJyzEYxY
アンケート項目にもあった不動産の実装はマダ〜?

アイテム無限に置ける倉庫代わりとか(せめてレシピと紋章は置いときたい)
フレのみいつでも入室可にしといてメイド雇ってバザーとか
あと紋章や主な発見物は壁に飾ってくれると嬉しい
40名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:35:01 ID:393eRXoZ
社員が一般ユーザーを装ってあちこちのサイトで自社に有利な
書き込みをして回っています^^
信Onスレでは誰でも知ってる一般常識ですが、大後悔では知らない方も多いかと思います
まさかと思うでしょうが、↓を一度見てみましょう

2005.06.24 弊社関係者の不適切な行為について

弊社関係者が社内LANからあるMMOゲーム評価投票サイトに接続し、
投票を行ったことが確認されました。
かかる行為はみなさまの信頼を損なう不適切な行為であり、
投票を行った者に厳正なる処分を行うとともに、再発防止のため
教育の徹底を図ってまいります。
みなさまにはご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。

http://www.gamecity.ne.jp/nol/news/important/body_015.htm#104


↓でググれば肥の悪事の詳しい内容が出てきます、更に詳しく知りたい方は一度ググってみてください^^

道ばたで「寝る」おもしろす
41名も無き冒険者:2005/11/13(日) 03:04:20 ID:QLKhys4J
>>34

「リュートの為の奇想曲」な

楽器レシピ(楽譜)の実装がほしい
42名も無き冒険者:2005/11/13(日) 05:56:41 ID:p8F8Pnnn
帆の模様とかエンブレムの一般公募とか、そういうのあるんだと思ってたんだ・・・。
リュートやバイオリンにしても、5曲くらい元曲入ってると思ってたんだ・・・。
43名も無き冒険者:2005/11/13(日) 13:31:58 ID:bv0SVJWQ
>>39
アンケートに住宅・島など て書いてあったしね。
今のマップだと街もなにもない単なる障害物でしかない小島が多すぎる(地理学で使うくらい?)
アレをプレイヤーが開拓したりして街をつくったり、商会・フレ・PKなどの専用島を作るとか
その島を抗争で奪い合うとか色々面白くできそうなもんだが
44名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:40:44 ID:efpjgGsB
>>43
いいねえ。
自国の本拠地に投資していくうちに不動産メニューが現れて島が買えるようになる。
最初は港だけの補給港に過ぎないが、せっせと物資を運ぶ事によってやがて上陸可能な
街となり更に投資を開始する事によって交易所・銀行・酒場などが出現する。
こんな島に自分の家が持てたらな〜。
45名も無き冒険者:2005/11/14(月) 14:18:18 ID:W9cuOS4K
ペンサコラとかレリースタッドとか淡水とか
46名も無き冒険者:2005/11/14(月) 21:55:19 ID:cT65uHCU
>>44
実装直後、廃人による不動産買占めと土地転がしで不動産バブル。そして島に建つのは、
イング  収奪品ゴミ屋敷
ポル   中華地下銀行
イスパ  フリマ
ベネ   メイド喫茶
フランス 特養ホーム
ネデ 土地買えずホームレス化
47名も無き冒険者:2005/11/14(月) 22:01:51 ID:B03chvFi
>46
メイド喫茶かよ。
48名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:49:33 ID:pnbDxa5r
>>46
それはそれでワクワクする展開じゃないかw
49名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:26:18 ID:oAx7yDrY
とりあえずヴェネに亡命したくなった
50名も無き冒険者:2005/11/17(木) 07:56:18 ID:bYDXNANG
良スレのヨカーン
51名も無き冒険者:2005/11/18(金) 11:46:19 ID:1ZsmpupV
カスタムスロットを戦闘時と通常時で自動的に切り替わるように汁
52名も無き冒険者:2005/11/18(金) 16:25:31 ID:gUr3NvwA
調理レシピR15以上希望
調理メインでやりたいのに
神秘で非優遇が15まで作れちゃうのは萎えるな
という事でR21までのレシピ作ってくれ
53名も無き冒険者:2005/11/18(金) 23:10:39 ID:SoPN1hFi
●大海戦は10人までの艦隊を組めるようになりました。
●大海戦中の戦闘のエフェクトは、戦闘部外者には見えなくなりました。
●大海戦において戦闘に入ると、別の海域を管理しているサーバーに制御を移します。
54名も無き冒険者:2005/11/19(土) 10:03:07 ID:pIHCWQoq
1艦隊vs1艦隊じゃなくて、エゥーゴvsティターンズvsアクシズとかやりたいっぽ
55名も無き冒険者:2005/11/20(日) 21:33:13 ID:pMrbLxyl
いいかげんヒミ虎をアク禁にしやがれ。
結局大海戦も廃人RMTの一人勝ちでFAてか?
56名も無き冒険者:2005/11/21(月) 12:01:31 ID:sLuu5fte
大海戦は楽しんだ者勝ち、RMTなんて無視汁
57名も無き冒険者:2005/11/21(月) 17:13:23 ID:MFi6LY2s
現状じゃ楽しめないから書いてるんだが
58名も無き冒険者:2005/11/21(月) 19:55:04 ID:ws1QeOss
ルアンダに投票した俺様が馬鹿みたいだろうと
59名も無き冒険者:2005/11/21(月) 23:47:25 ID:9s62QAOn
別に馬鹿でもいいんじゃないかな?
60名も無き冒険者:2005/11/22(火) 00:05:34 ID:rN3kk7ig
なにがどうしてイインダヨ?
仕様の穴をつく行為か?
大勢の意見が反映されない投票なら初めからする必要ないじゃんw
61名も無き冒険者:2005/11/22(火) 01:56:28 ID:qOyYXmJL
age
62名も無き冒険者:2005/11/23(水) 23:11:43 ID:6L8mrPXR
敵対度の付いてる国の同盟港には、敵対度の数値以上の正装度、
領土には敵対度の2倍以上の正装度がないと入港できないようにして欲しい。
PKが出航所にとどまれるのすらおかしいので、洋上から出航所への移動すら
許可しないで欲しい。
63名も無き冒険者:2005/11/24(木) 10:36:42 ID:PqMSe0+s
正装度と変装度のアイデアいいね
そこで海賊島の登場ですよ
64名も無き冒険者:2005/11/26(土) 00:02:25 ID:GoTBjc57
カスタムスロットとしてF9〜12も使わせて欲しい。

あと、いちいち使う前に使えるかどうかサーバーに問い合わせなくても
どうせクリックしたあとにまた使えるかどうか確認するんだから、
あの超重力の中でカスタムやアイテムのウィンドウを開かなくてもすむ仕様にして欲しい。
たとえばCtrl+F1でカスタム1番使用とか。
65名も無き冒険者:2005/11/26(土) 16:34:48 ID:Uw/bwxGT
ミトン以外にも手袋系でブースト装備希望。
足装備にもブースト装備希望。
66名も無き冒険者:2005/12/01(木) 08:02:29 ID:0M8EdLa9
再度ふっかけ申請書
町のいたる所にATM
歩きブーストアクセ

以上の実装を希望
よろしく☆ミ
67名も無き冒険者:2005/12/01(木) 08:23:01 ID:oSWDwSut
>65
足裏から火を噴いて飛ぶの?
68名も無き冒険者:2005/12/01(木) 09:03:11 ID:VND3+cXR
ふっかけは発注書でどうにか回復してほしい
バインダー実装されないなら、これ以上書類が増えるのはやだ
69名も無き冒険者:2005/12/02(金) 21:02:25 ID:pBzNVe7D
大航海を楽しませるのがこのゲームの売りのはずなのに、自動回航ってなんだよ。
しかも、自動回航は片道交易の中華RMTや宝石商にとってものすごい飴。
さらに、回航中は2垢目がインド・アフリカからヨーロッパ航行で2倍お得。
やはり光栄はRMT複垢推奨。
何で一般プレイヤーのやる気を削ぐようなことばかりするかな。
70名も無き冒険者:2005/12/03(土) 10:22:34 ID:sRnr6BYd
自動回航を妄想
・副官がいること
・Wのように航路が決まっている
・シェアが無い港には寄れない
・寄れないせいで遮断される部分もできる
(例.西アフリカでシェア0%があるとインドには行けない)

Wとライン一緒にしてくれ
それに伴ってソコトラ実装きぼんぬ
71名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:47:15 ID:l0ZB4s8u
>寄れないせいで遮断される部分もできる
 
そんなにヴェネが嫌いかと小一時間(ry
72名も無き冒険者:2005/12/04(日) 19:53:08 ID:4kvkEuDM
大体NPCの配置で、どこに誰がいんのかぜんっぜんわかんねー街中仕様をどうにかしようって
企画の段階で誰か何か言わなかったのか?
73名も無き冒険者:2005/12/05(月) 06:38:32 ID:Xarxwi1T
広場でいいから何処そこに誰が居る(何が有る)という案内掲示板が欲しかったね
74名も無き冒険者:2005/12/05(月) 11:48:52 ID:HqHyMSnf
>>69
4Gamer:
 ちなみに,副官や「大航海時代 Online@モバイル(βサービス中)」(以下,「@モバイル」)に
よるログアウト中の自動回航では,船の移動にどれくらいの時間がかかるのですか?

渥美氏:
 ゲーム内での航海の,約6倍の時間を想定しています。6倍は,キャラック級の船で比較した
場合です。

竹田氏:
 自動回航にかかる時間は,副官の能力によって多少上下しますけどね。ちょっと時間がかか
りすぎだと思われるかもしれませんが,効率を高めすぎてしまうと,ゲームバランスに問題が生
じてしまいます。


キャラックで6倍の時間(インド〜リスボンで90分くらいだから約9時間)、速い船でも7〜8時間
かかるだろうから24時間でなんぼ稼ぐかが勝負の業者の役には立たないよ。
杞憂だったね。
75名も無き冒険者:2005/12/05(月) 15:51:54 ID:ghK2djr4
業者飴ぱっちか・・・
そもそも業者がRMT用にいくら稼ごうが
買う奴がいなければ何の問題も無いと思うんだがな
援助交際と一緒だな
プレイヤーのモラルの問題
76名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:32:22 ID:Jy2I/o3/
海賊お断りのバザールをしたいという要望は多いと思うけど、
放置バザーでは誰が買うか判らないし白ネームに戻ってると
見分けが付かない。

なので、一度でもPK行為をした事の有るキャラは入場できない
建物を用意して欲しい。(セカンド造れば入れるとかは構わない)
同様に同国人しか入れない建物を各首都に作って欲しい。
77名も無き冒険者:2005/12/09(金) 04:12:23 ID:7v5ZoQOT
性能よりも先に見た目を改装して欲しい船が若干1種類あるわけだが
78名も無き冒険者:2005/12/09(金) 10:10:58 ID:Jy2I/o3/
鯖落ちしたときに補給量その他ステータスが保存されてないのはいただけないねえ。
ログアウト時に鯖に送るんじゃなくて都度更新して欲しいもんだ。
79名も無き冒険者:2005/12/09(金) 12:51:27 ID:KGjulmpO
>>76
PKといっても自国オレンジなら害はないし、中には封鎖とかされた時にPKKしてくれる人も多いし
一緒くたにするのはよくないと思うけど。
しかし自国だろうと他国だろうとPKは絶対嫌だという人もいるだろうからバザー機能に

・国籍関係なく賞金首は全部販売不可
・国籍・オレンジ・赤を指定して一部許可
・賞金首じゃなくても(悪名1000未満)悪名が指定した数値以上有る場合販売不可(国籍指定あり)

とかバザーする側で細かく指定できるようすればどうだろう?

80名も無き冒険者:2005/12/09(金) 17:38:29 ID:EKofeF/7
そんなにワガママ云いたければバザーなんかすんなよ。
アホか。
81名も無き冒険者:2005/12/09(金) 18:33:38 ID:tM93aqOD
大海戦が連盟制度で複数国連合軍になったんだから
クエ受け開始時間からその日の戦闘終了まで(別に三日間連続で有効でもいい)
国別シャウトを連盟国共通にしてほしい。
提督チャットとかもあるけど20人までだし聞いた情報を艦隊メンバーにまた伝達したりでややこしい。
周囲の味方全員に聞こえるNシャウトが圧倒的に有利。
普通のシャウトだと名前の知れてる人以外は味方が言ってるのか敵が言ってるのかわからんし。



82名も無き冒険者:2005/12/15(木) 06:16:01 ID:gMIJ7bTk
もういいよ
投資によって旗を変えるという現状のシステムの根本的な変更を希望
それが無理ならば、RMTの徹底排除を希望

正直ウンザリ
83名も無き冒険者:2005/12/15(木) 08:21:32 ID:zMIA0Lq8
●ネットオークション等でRMTと思われる出品者の情報提供者にはレアアイテムが贈答されます
84名も無き冒険者:2005/12/17(土) 16:47:46 ID:GsCeu/FI
●NPCの援軍には同国しか参加できません


これ頼む
85名も無き冒険者:2005/12/20(火) 13:57:03 ID:JzFZVDLW
オフでX出してよ、マジで。
ただし航海にかかる時間はWぐらいのヤツ。
86社員:2005/12/20(火) 20:02:50 ID:IUN9q5k4
めんどくせー
87名も無き冒険者:2005/12/21(水) 04:06:13 ID:Xro44ITF
>>72 >>73
遅レスだが、街中のミニマップにNPCネーム表示機能が、随分前に実装済みだが・・・?
88名も無き冒険者:2005/12/21(水) 21:04:06 ID:/l+Re/ZT
そんな機能あったのか!だめだよ、社員さん、そういうのあるならあるって
きちんと言ってくれなくちゃ。
89名も無き冒険者:2005/12/21(水) 22:00:40 ID:KOIvn8Ct
いやクエNPCの事だろ。
街娘とか身なりのいい若者とか貴族の娘とか。
90社員:2005/12/22(木) 03:11:01 ID:x/IzGf+C
攻略要素だよ〜
91名も無き冒険者:2005/12/22(木) 04:36:04 ID:24WPeKKU
@せっかく船の細分化が行われたので、大型船には突風の影響が少なくなるとか、
無くなるかしてほしい。

A警戒と見張りのスキルの統合。

B奇襲の軽キャラは自殺願望者?Lvを考慮した奇襲に修正を希望。
92くれくれ厨:2005/12/22(木) 11:43:11 ID:C2JvaWqX
@1度コンプしたクエストはクリアした事があるってわかるようにして欲しい
A1度発見した地図も発見済みってわかるようにして欲しい
B船部品用の倉庫(バインダーみたいな)が欲しい
C所有できる船を増やして欲しい
D旗付きNPCを倒すとその国の国力が下がるような仕組みが欲しい
E言語のスキル枠を別途つくって欲しい 
93名も無き冒険者:2005/12/22(木) 11:50:43 ID:OH9jBMXB
>>92
Dは援軍PKを容認すると言う事でよいか
94名も無き冒険者:2005/12/22(木) 12:02:13 ID:mMlcYZul
街に季節感を出して欲しい。もちろんあんなちっこいクリスマスツリーなんて論外。
95名も無き冒険者:2005/12/22(木) 12:37:45 ID:1SIaGHjh
言われてみるとそうだな
しょぼいなあのツリー
96名も無き冒険者:2005/12/22(木) 15:30:02 ID:M7a2LJYX
バザー場所に使われる広場の木をツリーにするくらいやってくれりゃいいのに
97名も無き冒険者:2005/12/22(木) 18:22:19 ID:Rd4SecbY
>92
1と2はかなり重要だな。

光栄社員の皆さん、ここテストに出ますよ?
98名も無き冒険者:2005/12/22(木) 19:39:15 ID:ek5W7w4m
>97
アイテム枠の増加よりコッチの方が欲しいよね
99社員:2005/12/22(木) 20:36:11 ID:x/IzGf+C
要望出しといてよ
100名も無き冒険者:2005/12/22(木) 21:13:28 ID:pLha3oBH
つーか、まだ援軍PK認められないエゴバカ丸出しの奴いるのか。
自分が自転軸だとでも思ってるんだろうな。
101名も無き冒険者:2005/12/23(金) 07:05:49 ID:K8oSK7Tn
>自分が自転軸だとでも思ってるんだろうな。

>>100
102名も無き冒険者:2005/12/23(金) 11:53:19 ID:j2A5dLx8
>>99
要望出してんだろ、何処見てんだよバカチン!
103名も無き冒険者:2005/12/23(金) 20:15:07 ID:HjrpFEcY
いい加減クリアしたクエをめもるのつらい
ついでに同盟港はその国の言語が話せれば現地の言葉がしゃべれなくても、会話や書庫の本がよめるようにしてくれ〜
そうなったら海戦や投資に興味がわく冒険者がここにいる
104名も無き冒険者:2005/12/23(金) 20:16:32 ID:qb/iSLXk
http://www.japan-info.org/

社員は読めコレ
105社員:2005/12/23(金) 21:01:54 ID:tpvdAcSc
1日に10通ぐらいじゃ要望通りませんがな。
106光栄プログラマー:2005/12/24(土) 07:50:34 ID:h13kuZ6A
何なんですかあなた達は?
私達の仕事増やさないでください
課金額が増えてもいいんですか?
もっと金払ってくれるならいくらでも仕事しますよ
107社員:2005/12/24(土) 10:05:53 ID:/r8kX5T9
ぶっちゃけプログラマー、全員、外注なんだけどさ。
108請負プログラマー:2005/12/24(土) 10:28:54 ID:h13kuZ6A
私はもっと完璧な物つくりたいんですがね。
光栄がね、ケチるんですよ
だから半分の工期で見積もりだし直して
やっとGOサインですよ
中途半端な改善ばかりではプレイヤーが離れていくと思うけど
光栄さんは偉くて天才と思ってるようで聞く耳もってません
109名も無き冒険者:2005/12/24(土) 11:29:43 ID:moOzMxnz
光栄=総研
社内PG=ヒューマン
下請PG=姉は
と同じ図式か・・・
110名も無き冒険者:2005/12/24(土) 11:53:15 ID:z6CQaSQv
>>107
それだけは言っちゃいけない!
111名も無き冒険者:2005/12/24(土) 16:39:52 ID:5vRMUGfW
冒険スキルなんて大した数ないんだから、言語ぐらいやりくりしろって。
商人を見ろ。なんだあの取引スキルの細かさは…orz
112名も無き冒険者:2005/12/24(土) 17:23:51 ID:OqI6XsZN
交易スキルなんて大した数ないんだから、言語ぐらいやりくりしろって。
冒険者を見ろ。なんだあの学問の細かさは・・・orz
113名も無き冒険者:2005/12/24(土) 22:05:06 ID:UBogzKRE
スキル枠を増やせば万事解決
114社員:2005/12/25(日) 11:55:37 ID:MBaWrfUc
企画からプログラムまで外注一括はうちに限らないじゃないか…
115名も無き冒険者:2005/12/25(日) 18:09:45 ID:2HoU+9Bi
1. 雑多なレシピ群をどうにかしてほしい。
中身1つしかないカリブ料理レシピとか、同種の物を2つ以上に分けてるパスタレシピとか。
大砲レシピとかも1つで良いだろうと思うわけ。

2. 船の係留を実装してほしい。
現状「キャラクター≒船」で、しかも船枠3つで固定。これじゃ発展性に乏しいし面白みもない。
所有している船を船着場に、お金を払って係留させとくシステムの方が、
キャラクターと船を分離できるし、船のコレクションもできるでしょう。
副官が実装されたら、副官に別の船を任せて回航させることもできるし。

3. 港に倉庫を実装してほしい。
上と同じで「船≒交易品」がどうにも納得できない。
港にいる間は、交易品は船倉と倉庫との間で自由に移動できるようにして、
船に積めない量の交易品も倉庫に詰め込めるようにしてほしいわけです。
倉庫は、とうぜん港ごとにそれぞれ別で、使う場合はそれぞれにレンタル料を払う形。

116名も無き冒険者:2005/12/25(日) 18:10:28 ID:2HoU+9Bi
4. 内陸の街も実装してほしい。
新海域とか新港もいいけど、内陸の街もほしいところ。代表的なパリとかローマはもちろん、
変装してアラビア語覚えたなら、イスラム圏のバクダッドにも入ってみたいし。
港A→内陸の街→港Bという風に移動できるようにすると、
ヨーロッパならずとも地中海からインド洋に移動するのが今以上に面白なると思うのです。
係留・倉庫システムがあれば、船と交易品の問題も解決できるし。
内陸の交易品を港でPC間で取引するようになれば、本当の意味でのマーケットが完成すると思います。
アフリカの宝石も産地を内陸の街にすれば、港でPCを挟んで取引するようになって、暴落するほどの流通もなくなるかも。

5. PC用工房を実装してほしい。
そろそろ料理も機織も彫刻も鋳造も、なんでもかんでも酒場でするのやめませんか?
いろいろな街で簡単に生産できなくなるから下方修正になるけど、工房とか実装して機材も生産でPCから購入して、
その機材にあった生産しかできないというようにすれば、ゲーム性が生まれると思うのですよ。
生産職以外の人も工房を買えることにすれば、要望の多い『家』を兼ねることもできるし…。


他にも細かいのが幾つかあるけれど、それよりも大きい要望を書いてみました。
2つに渡ってしまって、すんません
117名も無き冒険者:2005/12/26(月) 11:17:39 ID:QAfrKrHm
普段の対人戦の時は違うBGM(できれば新曲)にしてほしい。
画面中央左の白文字で「○○の強襲です」ってアレ、わかりにくくて敵はどの方向だ?と確認して
初めてPK(PKK)だと気づくんだよね。
特にNPC狩りしながらだとわけがわからなくなってくる。

と要望出すか
118名も無き冒険者:2005/12/27(火) 07:54:24 ID:nJqiAvTT
戦闘中もカスタムスロット使いたい
119名も無き冒険者:2005/12/27(火) 16:36:21 ID:vFQphW1c
>>118
っちょw F8にショートカット登録するかctrl+Zすれば使えるがな
120名も無き冒険者:2005/12/28(水) 21:03:33 ID:oUz97pnU
コーエーって有限会社なんだな
121名も無き冒険者:2005/12/29(木) 03:04:00 ID:sTD+4wGt
>>120
それ違法だからw
122名も無き冒険者:2006/01/03(火) 04:24:36 ID:F4qUe90/
大海戦の日程さ、せめて1ヶ月前に告知してくれよ・・・

突然週末空けるの無理ですから!!
123名も無き冒険者:2006/01/05(木) 12:15:05 ID:8AnU2wa/
・鯖3キャラ目
・紋章プリント方式(せめて船ごとに色記憶)
124名も無き冒険者:2006/01/05(木) 14:54:13 ID:7XLQVczu
>>115タソにホボ全てドーイ。
レシピはホント使い勝手悪すぎ。
自分で使うレシピと使わないレシピが選べればいいのに。
書庫で自分に必要なレシピだけ買えるようになるとか。
「誰でもできる簡単〜」なんて使うのは製粉だけ。
せめて「お菓子初級編」の中にもあればいいのに。

パスタなんて
1.「誰でもできる簡単〜」で製粉、
2.「パスタの基本」でパスタ作り、
3.「パスタ上級編」でやっとバジリコパスタ生産。
1つの料理作るのにレシピ3つも使わなきゃいけないなんて、
これじゃ誰も作らないよ。
125:2006/01/05(木) 19:01:28 ID:l0dzcaXR
今度パティシエが実装されますからお菓子のレシピがあればお菓子は作り放題ですよ
でもお菓子以外はレシピがあっても作れませんけどね
126名も無き冒険者:2006/01/05(木) 19:03:22 ID:3RsoQiXM
確かに、リコエイションゲームの割には
「現実では」「史実では」という単語がタブーなゲームなのでアレだが、
製粉から自前でパスタ作るって、ありえない設定だよね。

115さんの工房に加えて、
原料を自分で生産するよりは高値な値段設定で1次生産品を販売する
マーケットやギルドを設置して、生産者のコアスペースにすれば
色々と交流の場が出来て良いかも知れない。

どうせ街の大半は死にエリアなんだから、すぐに設置出来るさ。
127名も無き冒険者:2006/01/06(金) 03:35:08 ID:MLPca6WL
オフの新作早く出して
128名も無き冒険者:2006/01/06(金) 04:57:11 ID:ljYNXGCo
さっさと所持船5隻にしる
129名も無き冒険者:2006/01/06(金) 12:00:03 ID:ErwbME50
DOLで最大の不満点は、やっぱり洋上移動中のゲーム性の低さだと思うんだよねぇ。
移動時間とかは現状のままで良いのよ。
プレイの大半を占めるこの時間を有効に活用できる新要素が欲しい。
130名も無き冒険者:2006/01/06(金) 12:48:32 ID:K54xQz8f
つ船上ポーカー
131名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:54:19 ID:x6HO1fVK
ポーカーも一つの手ではあるね
しかしそれだけでは駄目だ
さんざん既出だが船の内装をイジレルようにするとかが必要だよ
(航海中は常に小さいウィンドウが出てて、そこに船の内部を表示させるとか)
そうすれば人それぞれに個性も出せるし船に対しての愛着もさらに沸く
まぁ運営的にはデータ量が格段に増えて管理がめんどくなるだろうけども

とにかく現状の「ランダムに起こる災害」→「アイテムやスキルを使って対処」
以後その繰り返しという単調な流れを変えないと
132名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:01:28 ID:hmSQDl6E
せっかく副官に航行を任せることが出来るのだから、艦隊内の船同士で
行き来できるようにしてチャットやポーカーで時間つぶし出来るといいかもね。
133名も無き冒険者:2006/01/07(土) 09:01:03 ID:66Y9xxvr
自キャラだけでも船上に立ってて欲しい
曲がるとき舵切ってたり
134名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:54:07 ID:8ZQhClF6
便利なスキル増やしてくれー

片漕・・戦闘中ガレーの旋回アップ
偽装・・海上で自分の旗マークを他国の旗に偽装する
    戦闘可能範囲まで近づいた船にはバレてしまう
    見張りを使うと遠くからでも見破れる。
零距離射撃・・白兵中接弦してる船に砲撃出来る。白兵スキル。
機雷撤去・・機雷発見と同時に発動して機雷の上を通過すると敵の機雷を回収できる。

妄想乙(´・ω・`)=3

135名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:47:26 ID:F1M+qzjz
>134
零距離射撃はいいな。まさに、真のイイ響き!と言うヤツだ。
136名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:59:28 ID:504h3Ds9
>>134
偽装は半分ネタスキルぽいが、楽しそうだなソレ。
137名も無き冒険者:2006/01/14(土) 22:55:20 ID:qZ4s0RWD
        ■                  ■                              ■
        ■                  ■                  ■          ■
    ■■■■■■  ■    ■■■■  ■■■■      ■          ■
        ■          ■      ■  ■        ■    ■          ■
        ■                  ■■            ■  ■          ■
      ■■■■■■        ■■              ■  ■  ■      ■
    ■  ■        ■      ■■              ■  ■■        ■
  ■    ■          ■  ■  ■            ■                ■
  ■    ■          ■  ■  ■            ■                ■
  ■    ■          ■      ■          ■                ■
    ■■      ■■■        ■      ■■            ■■■
138名も無き冒険者:2006/01/21(土) 03:38:47 ID:kO7HJnRA
レアアイテム課金とスキル熟練度課金始めてくれればそれでいいよ
RMT、マクロよりはちょっとましだろう
139名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:01:29 ID:2r1HBhUJ
儲けてる人ずるいずるいってぐらいで呼ばないで下さいね。毎日10時間以上繋いでる栃木の40のおっちゃん、次、くだらない件で呼んだらブラック入りですからね!
140名も無き冒険者:2006/01/31(火) 11:35:42 ID:/oPgtnfL
>>134
面白いとは思うけど・・・
喫水が浅く船幅の狭いガレーでそんなことしたら転覆します
タダでさえこのゲームは異常なほどガレーの現実無視してるんだから
これ以上萎える設定は辞めて欲しい

零距離射撃とか偽装はあって良いと思うね
141名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:56:54 ID:2D4DNdCS
少年作りたい……
142名も無き冒険者:2006/02/01(水) 15:28:55 ID:9fAbrzm1
ときどきメガネっ娘になりたいのでメガネとかの装備品ほしいなあ・・・

あとやっぱり船部品が所持品扱いなのは納得いかないよ。
143名も無き冒険者:2006/02/02(木) 17:57:41 ID:mwpXBxLT
機雷撤去……海事スキル?
144名も無き冒険者:2006/02/02(木) 17:59:13 ID:yeYQjqjv
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  文句あるやつはオフげーでもやってろ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'  光栄   : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
(一般ゲーム)[030905] KOEI25周年記念パック vol.3 蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン-大航海時代-ランペルール cdm[SD2.9] (cue+img)(rr5%).rar
32,278,854 04dae532ec9f83cfd33b168aa05b65ae

[一般ゲーム][KOEI] 大航海時代U Windows版 (ccd).rar
320,090,968 c5db2196228571de880cee533272faed

(一般ゲーム)[KOEI] 大航海時代V Ver.1.0 (奴隷貿易可能) (CCD+cue+img+sub) (rr5%).rar
489,256,465 cffe3b54b82414434c8c3f56a10c8f9f

(一般ゲーム Game)大航海時代W(CCD).zip
nMqll4L0ph 635,154,180 f84d2302f1b4b8b6045de5c8fafc99c1

[一般ゲーム一般gamePC]大航海時代4パワーアップキットCCD.zip
nQzFv76uwp 614,111,844 61ba5d7d38a8a97c203ef56dfe3f90ee
145名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:43:35 ID:tep3OUR0
内陸の街つくるのは反対だな・・・・
146名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:16:45 ID:K9M+zYS1
髪変更キボンヌ
ハゲだってロングにしたい時があるんだよ(^ω^;)
147名も無き冒険者:2006/02/06(月) 11:58:03 ID:V8EBxRDz
あるあるwww
148名も無き冒険者:2006/02/06(月) 16:54:12 ID:UI1KLqFu
無理だとわかっちゃいるが
名前かえてえ・・・・・・

新キャラはダルイしなあ
149名も無き冒険者:2006/02/08(水) 08:21:09 ID:Q//HQlni
で、今どんな名前でやってんの?
150名も無き冒険者:2006/02/08(水) 10:48:03 ID:N4u0i4Ms
>>146
つ【ヅラ】w
151名も無き冒険者:2006/02/08(水) 11:08:07 ID:ImSHuX8E
>>150
152名も無き冒険者:2006/02/08(水) 16:14:20 ID:Q//HQlni
些細なことかもしれないけど・・・
商会に入会したらカンパニーチャットが自動的に表示になればいいかな。

俺しばらく商会で無口な人だと思われてたらしいorz
153名も無き冒険者:2006/02/09(木) 10:10:52 ID:IVDf9ZHE
>>150
ロングになるヅラが無いんだが・・・
154名も無き冒険者:2006/02/09(木) 11:52:25 ID:VRB1WEqw
ってゆーかもう少し、もう少しでいいからスキル枠増やして・・・・
155名も無き冒険者:2006/02/09(木) 12:40:32 ID:LqnTp5fI
オフゲ版作って。
156名も無き冒険者:2006/02/09(木) 13:10:04 ID:eu6wDd/N
スキル枠増やすとスーパーマンが出来るから駄目
157名も無き冒険者:2006/02/09(木) 15:42:42 ID:qLOUXxiu
洋上マクロや陸地マクロについてはまずは
信長なんかでもあったように、一定時間ある程度同じ場所に居ると敵がPOPするようにする。
採集とかについては船倉いっぱいの状態でスキル発動させて荷あまりになるのが続くと底が抜けて全部流れるとかすればいい
まぁ いたちごっこだけどね

そんな俺がまず欲しいのは
@クリアしたクエは1度クリア済みって表記をだせ!もうクエいっぱいありすぎてクリアした事があるのかないのかすらわからん
A爵位のポイントを明確化しろ
 戦闘 功績ポイント@何ポイントで爵位げっと
 交易 功績ポイント@何ポイントで爵位げっと
 冒険 功績ポイント@何ポイントで爵位げっと こんな感じでわかるとすげーうれしい
B料理に行動力と疲労回復以外の特別効果を希望
 一定時間採集アップとか、漕ぎ船アップとかそんなの欲しい
C艦隊効果をつける。信長であるようにある組み合わせの艦隊をつくると操舵1アップとか突撃1アップとか回避1アップとか 特別効果が欲しい
D服装にも特別効果を!ある組み合わせの服を着ると 会計1アップとか統率1アップとか
Eプレイヤーがクエストを発注できるようにしてくれー 大砲を何門用意してくれとか ワインを100本用意してくれとか

とりあえず@Aはすぐにヽ( ゚д゚)ノクレ   
 

158名も無き冒険者:2006/02/09(木) 15:53:25 ID:x7YPlL2U
2はともかく・・・1は欲しいね
ついでに、一度やった地図もわかるようにして欲しい
159名も無き冒険者:2006/02/09(木) 21:03:56 ID:IVDf9ZHE
やっぱりヅラだけじゃ満足できねー。
ハゲに夢を見させてくれたっていいじゃんよ。
帽子でごまかしてたけどPKに収奪されて
商会員にばれちまったしよー。
作った時は格好良いと思ってたのに・・・
160名も無き冒険者:2006/02/09(木) 21:07:16 ID:eu6wDd/N
>>159
ワロタ
161名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:23:08 ID:jbriScxS
>157
1実装してくれたら復帰する。
162名も無き冒険者:2006/02/09(木) 23:06:11 ID:XT8S76+2
覚えてないのにまたやりたくないって、おかしくね?
サル並の頭ならオナクエ何べんでもやってりゃいいじゃん
163名も無き冒険者:2006/02/09(木) 23:08:58 ID:eu6wDd/N
意味不明
164名も無き冒険者:2006/02/10(金) 08:23:57 ID:zIP338uy
漏れはスキルとかよりもまずマイルームほしーな

本拠地ごとに建築様式違っててよ
爵位があがったり金投資すると広くなったり

信onでやってるならこっちも考えてくださいYO!コーエーさん
165名も無き冒険者:2006/02/10(金) 09:57:50 ID:TAsw0wwc
くそげーがくそげーのまねしてもなあw
166名も無き冒険者:2006/02/10(金) 17:39:28 ID:z7cIejWj
商館地区拡張してよ。
167名も無き冒険者:2006/02/11(土) 02:21:45 ID:wWkWj537
ウェルカムバックキャンペーンで4週間無料にするつもりらしいが、
せめて紋章とレシピをすべてストックできる仕組みが用意されない
限り戻る気にはなれないな。
いくら専門スキルや副官を実装すると言ってもスキル枠が少ないん
だからレシピくらいはストック出来ないとな。
マイルームor船長室の実装とか、船は持ち運ばず各港に3隻ずつ繋留
可能とかも欲しい。ガレーで外洋航行とか変なんだよ。
未だに日本までもいけないしな。

2周年記念アップデートには期待してるよ。
168名も無き冒険者:2006/02/11(土) 05:18:24 ID:eLyc0vO1
>>167
バインダー×16になるけど、それでも足りんのか。
紋章なんかはバインダーかキャプテンバックに入れば良いんだけどね。
169名も無き冒険者:2006/02/11(土) 12:38:17 ID:dWGDadbr
バインダー16?
足らん足らん、ぜんぜん話にならない。
やめる直前のアイテム枠なんて半分以上レシピがはみ出してたんだぞw
常備させろとは言わないが全種類1冊ずつ銀行に別枠で預ける事が
できる位じゃないとな。

あとずっとプレイしてないんで忘れてたけど>>158の意見に同意。
地図とクエストの既出分は判るようにならないと戻る気になれない。
開錠上げの必要性さえなければ地図なんか出ないほうがいいんだし。
170名も無き冒険者:2006/02/11(土) 14:31:39 ID:JA/VR2nK
自分でメモってれば解決するやんけ!<既出分判別
地図なんか出ないほうがいい? 必要ない地図なら売るなり捨てるなりすれば済む話・・・・


171名も無き冒険者:2006/02/11(土) 15:17:52 ID:n6CxDVO0
>>170
50や100じゃ済まない数だしDB作っても入力管理が面倒くさすぎる。
DB同時起動でゲームも不安定になるし、複数のキャラを別々に
育ててればもう訳ワカメだから是非システムに組み込むべきだ。
172名も無き冒険者:2006/02/11(土) 15:29:37 ID:JA/VR2nK
>>171
アフォか! 1000超えるわけじゃあるまいし、ノート一冊あればいいやんけ。
PCの処理能力に余裕があれば「大冒険」も使えるんだし。

ついでに書くと、このテの要望は去年から在ったけど、いまだに実装されてない。
ここはひとつ「攻略要素」ってことでガマンすることだな。
173名も無き冒険者:2006/02/11(土) 15:50:42 ID:n6CxDVO0
>>172 そこまで熱くなられても困るって、社員かよお前w

誰が100も超えるようなメモをノートで管理するかw
それに「大冒険」なんて使いたくも無いんだよ。
わざわざ他所さまのサイトに登録なんて嫌なんでね。

まあ我慢はしてないしする気も無い。
課金再開しないだけのことだ。
174たまたやってきましたクラハン告:2006/02/11(土) 16:10:23 ID:hfVq0Lc5
なおFIの場合は船が8時の次は10時までないので
8時の便で先に行って狩りしてる可能性があります
よって、いつでも参加、離脱が可能

急だけど今年最後の告知クラハンにな
http://www.zhangweijp.com/jp2/001.jpg
175名も無き冒険者:2006/02/11(土) 17:05:38 ID:+LnYpXhH
ソースをパンチしなくてもできる要望でも書こうか

・大海戦のコメントを、各鯖毎に付ける
・コメントは主催国だけじゃなく、連盟した各国にも付ける

これは簡単にできるだろ?
176名も無き冒険者:2006/02/11(土) 18:44:46 ID:0MIr6OFk
大海戦クエスト受付の時の大臣の言葉が連盟国無視してるのもなんとかして欲しいな
177名も無き冒険者:2006/02/11(土) 19:51:26 ID:ZgsijAeg
なんでハーブソルトが工芸なんだよ!
178名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:09:39 ID:yBCCcyD8
>>177
普通に考えて工芸が一番それっぽいと思うが。
179名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:35:34 ID:g1hf55EN
いや酒も調味料も【調理】だろって事でしょ。
薬品が工芸ってのは・・・まあいいけどさ。
180名も無き冒険者:2006/02/12(日) 00:03:09 ID:HoIG6pRO
酒や調味料はむしろ薬品に近いが
181定期上げ:2006/02/12(日) 12:58:51 ID:VUh5+Yxl
@クリアしたクエは1度クリア済みって表記をだせ!もうクエいっぱいありすぎてクリアした事があるのかないのかすらわからん
A爵位のポイントを明確化しろ
 戦闘 功績ポイント@何ポイントで爵位げっと
 交易 功績ポイント@何ポイントで爵位げっと
 冒険 功績ポイント@何ポイントで爵位げっと こんな感じでわかるとすげーうれしい
B料理に行動力と疲労回復以外の特別効果を希望
 一定時間採集アップとか、漕ぎ船アップとかそんなの欲しい
C艦隊効果をつける。信長であるようにある組み合わせの艦隊をつくると操舵1アップとか突撃1アップとか回避1アップとか 特別効果が欲しい
D服装にも特別効果を!ある組み合わせの服を着ると 会計1アップとか統率1アップとか
Eプレイヤーがクエストを発注できるようにしてくれー 大砲を何門用意してくれとか ワインを100本用意してくれとか
F海賊島の実装、町の中でも白兵戦闘あり
G商館の模様替えとかをできるように
182名も無き冒険者:2006/02/12(日) 13:05:36 ID:YptTaPiH
いい加減 大海戦ラグなくせ
ラグのせいでクソつまらなす


それだけだよ
183名も無き冒険者:2006/02/12(日) 17:12:25 ID:x3a/i09u
もういい加減、ダウンロードクライアントは最新版にしろよ
184名も無き冒険者:2006/02/12(日) 19:06:00 ID:1Y/qll/6
そんな事をしたら鼻歌ファィルが
取り出せなくなってしまうではないか!
185名も無き冒険者:2006/02/12(日) 23:02:17 ID:fIQroP17
不備が多いな
186名も無き冒険者:2006/02/13(月) 14:02:08 ID:O8N3l4P9
>>181
大抵それで問題ない・・・と思いきや
6のプレイヤーがクエスト発注できるようにするとなんか問題があるような・・・
・プレイヤークエを受けられるプレイヤーが一人のみ→故意にクエ達成しないで妨害行為?
 ペナルティ用意してもあまりきついものだと普通の人がやらなくなってしまう。

・複数のプレイヤーが受けられる→物品多すぎて受け取れNEEEEEEE、報酬払いすぎで金が・・・
 一度に受け取れない程、受注者が持ってきたら仲介人(ギルド)が預かるシステムにした場合、
 倉庫代わりにされるけど数に上限設けたり高めの預かり料でなんとか対処。
 報酬払いすぎの心配をしなくていいようにクエ請けは5人まで等人数制限。
 尚、報酬が払えなかった場合、受注者ひとりにつき悪名5000上昇+借金等ペナルティをつける。
 
書きながら思ったけど、物品系なら大した問題はないけど、PK討伐系は駄目だね。
対象PKとグルになって八百長討伐で報酬だけもらうって図が見え見え。
この場合、クエで討伐されたPK海賊は討伐者一人ごとに一定航海時間(120日とか)が経つまで
海賊行為ができなくなる等ペナルティを与えて八百長でも意味が出るようにするといいだろう。

187名も無き冒険者:2006/02/13(月) 16:27:02 ID:57ivcSnd
流れ無視で

@保存した量まで補給
→「保存した量まで補給、破棄」にして欲しい
いちいち弾薬とか紅茶、魚とか捨てるのマンドクセス

A船同士が接触した時のありえない動き修正
なぜあの一瞬だけホバークラフトになるんだy

BNPCのイカサマ砲廃止
1発ごとに帆損傷、浸水、混乱、やる気が失せてくる
188名も無き冒険者:2006/02/13(月) 19:29:26 ID:21swYoGs
安定しすぎてるのもなんかネットげーの味が無いな。
もうちょっと鯖がトラぶって欲しいな
βの頃みたいなw
189名も無き冒険者:2006/02/13(月) 20:47:37 ID:aSV2Gl2A
>>186
プレイヤークエストは物品たらい回しが可能だから
名声や交易経験は付けれないでしょ?
それでもやる人いるのかな?
190名も無き冒険者:2006/02/13(月) 20:56:23 ID:21swYoGs
>>186
依頼できるクエストを1人1に限定すれば別に倉庫になっても問題ないと思うけどな
191名も無き冒険者:2006/02/14(火) 03:05:42 ID:rUsU+NMJ
大海戦に1クラスだけ参戦してる身としては、小型クラスMVP
中型クラスMVP、大型クラスMVP、総合MVPが欲しいぞ
192名も無き冒険者:2006/02/14(火) 05:48:12 ID:ffeCa50E
商館ショップに検索機能をよろしくー^ ^
193名も無き冒険者:2006/02/14(火) 10:29:18 ID:E7Q6O++9
↑禿しく同意
194名も無き冒険者:2006/02/14(火) 20:07:39 ID:m4ovDlN2
探す楽しみが無くなるから駄目
195名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:58:38 ID:1fuL89zh
社員乙
196名も無き冒険者:2006/02/15(水) 22:40:48 ID:CSfvmmL5
検索機能を作るくらいなら自動億ション機能のほうがいいだろ?
検索機能じゃ暇人がログインしたもの勝ちになってツマランが、
自動億ションならプール金の大きい者が勝つからリーマンも納得できるしな。
197名も無き冒険者:2006/02/16(木) 00:18:47 ID:u2NH0sH5
酒場娘と交易所の親父で効果が逆になるアイテムとかが欲しいな。
今日もぶっかけ発注書の要望を出しといた。
198名も無き冒険者:2006/02/16(木) 15:17:25 ID:u2NH0sH5
GMxxx「ぶっかけ発注書という、新しいアイテムの要望に関するご案内をさせていただきます」
俺「はい!いつごろ実装されるか教えてください!」
GMxxx「サービス内容のアップデート計画については、弊社から公式に発表するもの以外、公開させていただく事はできませんのでご了承ください」
俺「分かりました!じゃあ酒場娘にぶっかけするにはどうしたらいいですか!!」
GMxxx「新しいご質問のご案内をさせていただく前に、失礼ですが、ぶっかけとはどのような効果・内容を指すのでしょうか?」
俺「エレオノーラとかに自分の(ry以下想像に任せる↓
199名も無き冒険者:2006/02/16(木) 21:00:06 ID:PlXihwO9
お泊りしなきゃ使えない発注書なんて要らないよ
200名も無き冒険者:2006/02/16(木) 23:24:05 ID:u2NH0sH5
ご安心あれ。
ぶっかけ発注書はいつでもウェルカム、ぶっかけを体験したい航海者の嗜好を心より応援するアイテムだ。
詩人Liveイベントで賑わう酒場に唐突に使用、クエ報告後の解散締め括りに同時使用!!
F8連打で盛大にぶっかけるっ・・・!
限界を越えてっ・・・!!!
201名も無き冒険者:2006/02/17(金) 00:23:28 ID:f7qCErS8
ぶっかけ発注書ってサハルがぶっかけてくれるんだろ?
202名も無き冒険者:2006/02/18(土) 07:09:27 ID:mZNopYSX
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  文句あるやつはオフげーでもやってろ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'  光栄   : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
(一般ゲーム)[030905] KOEI25周年記念パック vol.3 蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン-大航海時代-ランペルール cdm[SD2.9] (cue+img)(rr5%).rar
32,278,854 04dae532ec9f83cfd33b168aa05b65ae

[一般ゲーム][KOEI] 大航海時代U Windows版 (ccd).rar
320,090,968 c5db2196228571de880cee533272faed

(一般ゲーム)[KOEI] 大航海時代V Ver.1.0 (奴隷貿易可能) (CCD+cue+img+sub) (rr5%).rar
489,256,465 cffe3b54b82414434c8c3f56a10c8f9f

(一般ゲーム Game)大航海時代W(CCD).zip
nMqll4L0ph 635,154,180 f84d2302f1b4b8b6045de5c8fafc99c1

[一般ゲーム一般gamePC]大航海時代4パワーアップキットCCD.zip
nQzFv76uwp 614,111,844 61ba5d7d38a8a97c203ef56dfe3f90ee
203名も無き冒険者:2006/02/19(日) 22:13:11 ID:PMqqASkP
ふと考えてみた。結婚というイベントがあったらなぁ、って。
異性キャラクター同士が艦隊を組んで教会にいくと発生。
で、お互いのスキルが優遇になる。
発生条件としては口説きの上位スキルとして求婚スキルをつくって、
そのスキルを持つ人同士がお互いにフレンド登録をして、
一定以上の距離とかクエストとかをこなすと親密度があがって発生するの。

離婚?想定外。
204名も無き冒険者:2006/02/20(月) 00:14:25 ID:25fRrr/E
服垢有利がいっそう進むからダメ

つかゲーム内で結婚てw
リアルでも充分嫌な思いしてるんじゃないのかよwww
205名も無き冒険者:2006/02/20(月) 05:12:20 ID:6wSShPmW
服垢有利がいっそう進むと何か問題が?
それとも妬みかいw
206名も無き冒険者:2006/02/20(月) 07:39:07 ID:SCsnsnw3
銀行枠キャラ共通にしてくんねーかな。
ショップ利用は手間かかるし手数料が地味に痛いのよ。
システム的に完全統合は無理だとは思うけど、エバクエだったかの様に、
それぞれのキャラ用の枠とキャラ共通枠(2〜3)で別ければどうかな。
207名も無き冒険者:2006/02/20(月) 07:46:50 ID:PPT1n164
公式のキャプテンバッグ紹介のSS、どう見ても4つ分スペースがあるのに2種類までとはどういう意図か
208名も無き冒険者:2006/02/20(月) 08:33:16 ID:SCsnsnw3
>さらに副官を雇えば、収納できるアイテムが1人につき1種類ずつ増えます。

見落としてるぞ。
209名も無き冒険者:2006/02/21(火) 16:19:34 ID:pf2uosXY
キャプテンバックがとても使えない件について…
水曜日の夜には公式BBSで話題になりそうな予感
210名も無き冒険者:2006/02/21(火) 16:38:07 ID:KYn/QnHY
余程、マゾプレイを強要したいらしいな。肥は。
211名も無き冒険者:2006/02/21(火) 17:51:44 ID:lMQ3UeyC
>>208
うむ、見落としていた。失礼。
でもなんで4つまで?従来のバインダー同様8種まででいいじゃねーかと全くけち臭いね。
まあバインダー統合+転職状も可の方は普通にいいと思う。
212名も無き冒険者:2006/02/22(水) 00:41:08 ID:8QVTV0Rh
まぁ4つまでって決まったわけじゃないけど、
あらゆる限界値を低く設定するのが肥クオリティだからね。
ブメ廃止以来それが顕著になってきてプレイヤー激減して、それでも同じこと繰り返してるのもついでに肥クオリティ。
実際にゲームプレイしてないからこの低い限界値がウザイって気付かないんだろうな・・・
213名も無き冒険者:2006/02/22(水) 01:29:45 ID:bqzHp9Bw
荷物が沢山持てるようになって海事なんかのレベル上げが楽になると、プレイ寿命が短くなると考えてるんだろうな。
しかし、むしろガレアスやクリッパーを考えれば、このゲームはレベルカンストが一種の当たり前な感じがするが(笑
214名も無き冒険者:2006/02/22(水) 03:09:09 ID:3gr7FOLX
ってかさ

レシピだろうが転職証だろうが書類である事に変わりは無いんだから、発注書とか投資申請書とかとか
諸々の書類関係も全部統合してくれないとオカシイだろw

大型大砲1基と紙切れ一枚で同じ枠1を消費するって事がどうにも納得できない
215名も無き冒険者:2006/02/22(水) 06:21:51 ID:nXXoWdq2
>>214
マニアックなSLGみたくステータスを詳細にし出すと
すると敷居が高くなるからな。
ある程度分かりやすくないと人が付かないから。

ただ、アイテム枠を制限することによって
色々やりたいのにやれる事が制限されて
やる気を削がれる方が大きいのにな。

肥が延命のつもりでやってる事は
逆に寿命を縮めている事に気付くべき。
216名も無き冒険者:2006/02/22(水) 10:43:09 ID:wfMbHvWP
行軍の上位スキルとして乗馬スキルっていうのをかんがえてみました。
陸上探検のときに敵襲にあわずにすむスキルです。
で、さらにその上位スキルとして隊商スキルがあって、
それを取得すると交易品が船から出せるようになります。
で、カイロからスエズまでいけるようになればかっこいい気がします。
船はもっていけないのでスエズ側に誰かにいてもらって、
船を譲ってもらわないと出航できないという制限つき。

でも、なんかの温床になりそうな気もする…。
217名も無き冒険者:2006/02/22(水) 15:20:58 ID:vd+eqgUV
間違いなく温床になるね
けど陸上PK可にすれば問題無いかと
218名も無き冒険者:2006/02/23(木) 08:58:37 ID:NKIEt4Be
自由にキャラメイできる○○見習い副官欲しい

・プレイヤーの転職証を持ってる&LVが足りてれば転職できる
・ただし、転職できるまで育てるのが激しくマゾい
・冒険者見習い副官ならステンドグラスクエを請けれる

こんな感じでお願いしますよKOEIさん
219名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:12:04 ID:ypbJbnYB
陸上PKいいね
海賊もそろそろ飽きたんで山賊に転向だ
220名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:25:42 ID:ZnqRD96m
副官情報専門スレ立ってくれないかな。
副官謎すぎ。
221名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:47:53 ID:c0vHWzAq
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  文句あるやつはオフげーでもやってろ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'  光栄   : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
(一般ゲーム)[030905] KOEI25周年記念パック vol.3 蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン-大航海時代-ランペルール cdm[SD2.9] (cue+img)(rr5%).rar
32,278,854 04dae532ec9f83cfd33b168aa05b65ae

[一般ゲーム][KOEI] 大航海時代U Windows版 (ccd).rar
320,090,968 c5db2196228571de880cee533272faed

(一般ゲーム)[KOEI] 大航海時代V Ver.1.0 (奴隷貿易可能) (CCD+cue+img+sub) (rr5%).rar
489,256,465 cffe3b54b82414434c8c3f56a10c8f9f

(一般ゲーム Game)大航海時代W(CCD).zip
nMqll4L0ph 635,154,180 f84d2302f1b4b8b6045de5c8fafc99c1

[一般ゲーム一般gamePC]大航海時代4パワーアップキットCCD.zip
nQzFv76uwp 614,111,844 61ba5d7d38a8a97c203ef56dfe3f90ee
222名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:49:43 ID:c0vHWzAq
>>218
なんでいちいちマゾくするのかわからん
調教済みか?w
あとで不満が出るのが目に見えてる

アホが修正要望

コーエーが糞修正

さわらなくてもイイ部分までおかしくなる
223名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:22:04 ID:a8eAkm1i
>>220
ライブドア板に逝ってみろ。
224名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:39:04 ID:zVfNkg/A
金払ってるのにプレイスタイルを固定せざるを得ない理不尽。
225名も無き冒険者:2006/02/26(日) 18:32:05 ID:vk8luEGU
PKうざ杉
今の仕様だとPKなんてただの嫌がらせ
なんで金払って嫌がらせを受けなきゃならんのだ?
求む NPK鯖
226名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:28:28 ID:hyRBbBMl
副官萎え
ゴミばっかり掴ませんなよタコ
227名も無き冒険者:2006/03/04(土) 22:58:07 ID:+tR3aWC2
長くこのゲームやってて思ったんだけどさ、
他の職業の人と艦隊組む事ってまず無くね?
精々、大海戦とか商会での交易ツアーとかそんくらいなんだが。

軍人は軍人、冒険は冒険、商人は……牽引で冒険ってのもありうるけど、
必要って訳じゃないし。

そこで思うんだけど、一部の冒険クエは敵艦隊が襲ってきたりするじゃんか。
ああいった、複合要素の強いクエをもうちょっと増やしたらどうかな、と。

例えば、とある商船隊が海賊に襲われたって設定のクエで、クリア条件は

1.海賊の撃沈(軍人)
2.沈められた商船の積荷を視認・開錠wで発見(冒険)
3.荒らされた周囲の港への物資納入(交易)

みたいな感じで。
海賊はソロに毛が生えた程度の強さで、納入品も商人一人が満載すれば足りる位の数でさ。

で、クリア経験はそれぞれの職業に合ったものが入るの。

素案だけど、どうよ?
228名も無き冒険者:2006/03/05(日) 04:24:21 ID:bKtB3oXJ
複合クエ案は散々外出な罠

意見としては全く同意
+個人的には、もっと壮大なクエが欲しいかなーと思う
受けてから達成まで2〜3時間かかって、一人じゃ達成不可能みたいなね(俺だけかもしれん・・・)

何にしても、KOEIにはもっと他プレイヤーとの接点を用意して欲しいキガス
廃人を繋ぎ止めておくためのパッチはもうお腹いっぱい
229名も無き冒険者:2006/03/05(日) 11:24:06 ID:KjMXWSll
単クエで連携を求められるのは勘弁してくれよ。
それこそ廃人PTにしかクリアできないだろ。

連クエ発生条件とかの鯖共有のトリガとして、
「軍人何人が特定のNPCを征伐したら次のクエ発生」とか
「冒険者何人が特定の発見物を発見したら」とか
「街の危機(飢饉、疾病、過疎など)を商人が救ったら」とか
(もちろん個人の貢献度は1回のみ有効)
そういうのを実装してくれるなら、PTの時間縛りを気にせず
ソロでも全体に貢献できるのでいいと思うんだが。
230名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:52:16 ID:BK3ge+jR
ソロモンの鍵のやつみたいに、
さいごのぼすをやっつけたぞ!!!!(ってほどでもないが)
そしてその先に待つ宝箱には!!!!(宝箱じゃないけど)
なんてクエは、もっとたくさん欲しいね

遺跡の前に高レベルNPCが3匹居るけど、陸戦じゃねぇ。。
簡単に逃げられるしw
231名も無き冒険者:2006/03/06(月) 03:17:48 ID:CjOX+q3d
>>229
>そういうのを実装してくれるなら、PTの時間縛りを気にせず
>ソロでも全体に貢献できるのでいいと思うんだが。

227は、「他職業ともPTを組む機会が増えて欲しい」といっているのだから
その突っ込みはナンセンスではないかと……。

現状ソロでも十分にやっていけるし、同じ職業同士なら艦隊組み意味は有るけど、
例えばフレとか折角出来ても、違う職業だった場合艦隊とか組む事まずないじゃん?
楽しみ方のバリエーションを増やす事は、そんなにいけない事なのかねぇ。
別にそういったクエが増えたからといって、ソロ嗜好の人が割り食う訳じゃないしさ。

>廃人PTにしかクリアできないだろ
臨時PT募集かければいいジャマイカ。
そうすれば専業しかやらない人同士の交流も深まるし。
つか、現状だって海事とか冒険の場合は臨時PTが多いんだし、
廃人限定なんて事にはならないと思うがね。
廃人が有利なのは全体にいえることだけど。
232名も無き冒険者:2006/03/06(月) 11:15:52 ID:8gWuOFsU
陸地に個別のゾーン設置、入ったら航海無双開始。
これだけでいい。拡張パック\5k以内なら払う。
武器によって出せる技が変われば(無双シリーズの武将チェンジみたく)
尚いいな。
233名も無き冒険者:2006/03/07(火) 15:12:17 ID:M1gBS7VT
陸上については内陸の街とか散々要望は出ているはずなのに、
肥は動く気配すら見せないよね。
たぶん実装する気なんてさらさらないのだと思うよ。

陸路を交易品いっぱいの馬車で駆けたりさ、
騎馬スキルなんか発揮して馬車を襲ったり守ったり…
こんな夢もあったりするのですが。
234名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:29:19 ID:ytHjka+3
オフライン版の3だったか、陸上がそれなりに充実してたのは。

取り合えず、陸上戦でも白兵スキルが使えたらなぁ、と思う俺軍人。
235名も無き冒険者:2006/03/08(水) 05:34:11 ID:MJYPkZEA
なんか
港:マルセイユ
ランク:熟練度100
陸上特性:70 (陸上での戦闘力や疲労度、移動速度に影響)
洋上特性:30 (洋上での戦闘力や疲労度、移動速度、旋回速度に影響)
水夫特性:20 (平時の疲労度、船速(&陸上移動速度)、旋回性能に影響)
水兵特性:80 (戦闘力に影響)
とかいう港ごとに設定された名倉の固定パラメータを想像した
因みに陸上と洋上、水夫と水兵で合計100ね
236名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:44:54 ID:It/CfMjH
イスラム圏で取引できない豚・酒類。
宗教上の理由なのでわかるけど、
だったらなんで美術品は取引できるの?
他国の美術品て御法度じゃない?
実装されたら下方で申し訳ないけどね。
237名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:41:37 ID:bcAl5BC5
PK対策としてLvが離れていたら襲えないようにという案があるが、
それよりもLvが離れている格下を襲うような船長からは船員達が
逃げていくようにするとペナルティとしても面白そう。

「ちっ、こんなしけた船ばかり襲うちんけな船長には真っ平でさぁ」
と捨て台詞を吐いて船員が続々と逃げ出し、たまあに大砲やアイテムを
盗んでいく船員もいるのwww
238名も無き冒険者:2006/03/10(金) 01:42:36 ID:aKfXa0sv
戦闘開幕の文字を上下左右どれかにずらしてくれ。
アイテム窓にかぶって不便でならん。
239名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:30:52 ID:GSUpvAl9
つーか、そもそも出す必要が無い
個人的には戦闘終了後の「**を入手しました」もイラネ、てかウザい
240名も無き冒険者:2006/03/10(金) 15:33:24 ID:iWIxNCGW
同感
戦闘終わってすぐに周りを確認したい時とか、他のウインドウ開く時とか
フォーカスが移っていて煩わしいことこの上ないね。

何度か要望として送っているのに、なんか無視されてるみたいだし
直す気はないみたい
241名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:35:51 ID:mJl4WHfv
パラメータいんちきのGM操作キャラ・・・例えばログイン号みたいなのが、
告知なしに突然現れるとかいうイベントやってくれんかなぁ。
ログイン号は告知されて期待してただけに残念がってた人も多いし。
告知しないと、一部の人しか参加できないかも知れないけど、
ある程度頻繁にやれば、いつ発生するかも知れないイベントにワクテカできるってもんだ。
オスマンの突然襲来以来、こういうイベントを待ち望んでる人も多いはずだ。

暇なGMが名前真っ赤にして、カナリアで商船や冒険者はもちろん、
PKやPKKにも容赦なく襲いかかってくる!
キャノン並みの貫通力の火炎弾をカルバリンの距離からカロネの弾速でラピッド並みのペースで撃ってくる
耐久10000万の巨大幽霊船を、その場にいた軍人、PK、PKKで一致団結して5回トライの末討伐に成功!
そしてその幽霊船に積んであった財宝や、強力な武具を奪ったんだ!
242名も無き冒険者:2006/03/15(水) 10:59:43 ID:e9yqlI5k
耐久1億はムリだろw
243名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:48:45 ID:Z6d6kI0x
バトルロワイヤルしたい
それと
大海戦の海域全部戦闘モードにできないかな
244名も無き冒険者:2006/03/16(木) 17:45:27 ID:Sz2Hm8OP
髪型変更ぐらいさっさと実装せんかね。
サーバあたり2キャラと一般より少ないケチ仕様なんだから
ちょっとは変化を楽しんでみたい・・・
245名も無き冒険者:2006/03/17(金) 01:15:53 ID:HoKI4tiE
>>116
>港A→内陸の街→港Bという風に移動できるようにすると、
>ヨーロッパならずとも地中海からインド洋に移動するのが今以上に面白なると思うのです。

>>233
>陸路を交易品いっぱいの馬車で駆けたりさ、

↑こういう事が簡単に出来なかったからこそ大航海時代という時代が
あったわけで、簡単に出来たらもはや大航海時代では無くなるだろ

参考
http://www.geocities.jp/timeway/kougi-54.html
246名も無き冒険者:2006/03/22(水) 22:07:48 ID:dwwIZf7U
保守
247名も無き冒険者:2006/03/23(木) 01:52:24 ID:w2uLeooc
我々リゲルのクランGooniesではクランぐるみでRMTをしています。
傲慢上層をほぼ占拠していますので在庫アデナは常にあります。
リゲルに移住またはリゲルにてアデナが必要な時は血盟便箋でGooniesまでお手紙ください。
料金面でも他業者様には負けないリーズナブルな価格にしております。
常時24時間クラン員が接続していますので急にアデナが必要な時にも素早くお取引できます。
あなたのリネージュライフをGooniesは応援します。お気軽にお手紙ください。

Goonies代表 下山武徳
248名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:06:16 ID:W4muk8GY
海軍をつくってほしい
商会とは別に所属でき、海軍チャットを使える
基本PKKの集まりなんだが、戦功によって階級がアップする
PKが発生すると(自国民が狩られたらね)所属してる者に海域と海賊名が伝達される
海軍クエもあって「○○海域を○日哨戒せよ」でこなすと経験・名声ゲット
若しくは哨戒ボタンってのをつくって哨戒中って出るとか
まっこの辺は社員にまかす
それと反対に海賊団もつくらなきゃだめかな?
249名も無き冒険者:2006/04/04(火) 21:46:45 ID:Nmt5mYtk
海賊団はいらないが、海賊島は欲しいな
んで海軍が協力して臨時の大海戦みたいなのが起これば面白そう
250名も無き冒険者:2006/04/05(水) 16:56:38 ID:xlbL/0yn
とりあえずチョン実装となったら商人の漏れも軍人になってかたっぱしから沈めるとここに誓う
251名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:56:07 ID:aHytEjys
イングランドを韓国人限定に
ポルトガルを中国人限定に
イスパニアを日本人限定に
他の国籍の人をほか3国限定に

多分大航海時代っぽくなると思うよ
252名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:39:00 ID:q/UAPFpt
チョン版が出るんだからよ、
チョンも現行鯖と同鯖にしてもらったら絶対おもしろい事になる。
253名も無き冒険者:2006/04/08(土) 15:55:32 ID:FLnZCkSi
>>252
釣りだろけど
半島版は去年の11月に始まってるよ
ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20051125_dol.pdf

今年の1月からは台湾香港マカオでも始まってるけど
ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20060117.pdf
254名も無き冒険者:2006/04/13(木) 01:26:30 ID:VFdD9fvo
さがりすぎだからあげとくよ

やっぱり単純に盾ほしいね。
実装してくんないかな

255名も無き冒険者:2006/04/13(木) 02:53:54 ID:iVlUJ0pH
http://mikami.schoolbus.jp/home/index.php
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな

MMOは面白くないなぜか?ゲームの世界がいくら剣と魔法のファンタジーでもやってる人間がファンタジーではないからだ。
出会い系と勘違いしてるやつ、不正プログラム使うやつ、RMT(売り買い)、共有でLv上げる奴、嫌がらせのみが目的でやる奴、出稼ぎ外国人等々
こんなやつらが氾濫してるのに面白いわけがない。
上記の理由でやむを得ず他ゲーに移ったが移った先でも同じような現状だったって経験ありませんか?
だったらいっそのことゲームの本筋なんて捨ててRMT業者を潰すのが目的だと割り切ってMMOやりませんか?悪人の割合に対して善人が少なすぎると思いませんか?
悪のRMT業者を潰すことができたらオフゲーで言うところのラスボス倒したような高揚感があると思いますよ。
引退を考えてる人も最後にRMT業者を潰してネトゲをクリアーしよう。

中国人労働者を雇いチートBOT等使い、組織的にRMTをするネット業界の最大の業者、他ゲーにも支部あり
それはリネージュのリゲルサーバー
下山武徳 クラン名(Goonies)手下(水の魔物、TDDB、ゆうか、はちん、Tieko、テルス、食い倒れ人形、テイケイ、ぐれはにすと、氷室狂也、エファー)
256名も無き冒険者:2006/04/14(金) 06:48:18 ID:GzOsx34e
&9762;
257名も無き冒険者:2006/04/14(金) 06:57:32 ID:GzOsx34e
258名も無き冒険者:2006/04/16(日) 16:57:27 ID:fVpD2cZi
259名も無き冒険者:2006/04/18(火) 13:41:30 ID:siGybzRU
商会とはまた別に自分の家(部屋)や別荘が欲しいな。
月いくらとかで部屋の広さやグレードが選べる。
カリブ、インドなど各地に別荘を持つのもまたステイタス。
商会管理局みたいな受付けから中に入れるようにすれば
いくらでも作れるでしょ。

んで、装備品やアイテムを保管したり、発見物を展示したりできればね。
ただし、銀行の金庫のように世界中どこからでも取り出せるようにはしない。
ベッドやソファーで休めば、行動力復活。
キッチンで調理や工芸に励むもよし、
フレを連れてきてパーティーするもよし。
260名も無き冒険者:2006/04/18(火) 15:15:32 ID:X2k6SFbX
まぁもう実装したところで手遅れだがな
261名も無き冒険者:2006/04/18(火) 22:38:16 ID:MUiG51wl
とりあえずこの時代の銀行なんだから、ある地方での入金を
他の地方の銀行で出金出来ないようにして欲しいよ。アイテムも同じ。
光ファイバーはおろか、電波も飛んでない時代なんだし。

一気に投資とか交易とかが痺れるものに変わるよ。
一年もぬるま湯で茹り切ってるんだし、そろそろいいだろ。
262名も無き冒険者:2006/04/18(火) 23:36:36 ID:KfYq8T2l
交易品はワープしないが、金はワープするので、
どこの港にも安全に投資し放題ってのは変だな。
危険海域の港に投資するには、大金を持ち歩かなければ
ならないってのは、案外面白いかもシレン。

貸金庫に預けたものも、どこの港で取り出せるわけじゃないかわりに、
各港に5〜10個ずつくらい預けられるといいかな。
どこに預けたのか絶対忘れそうだがw
263名も無き冒険者:2006/04/19(水) 13:48:54 ID:ORWwCgQg
テンプル騎士団の時代からクレジットはすでに行われていたが
264名も無き冒険者:2006/04/20(木) 02:23:51 ID:1b3HCZ6I
文化圏の違うところでも成立してたのか、それ

同盟港なら銀行活用し放題とかにすりゃ、港を陥とす意味合いも出るな
265名も無き冒険者:2006/04/20(木) 04:51:41 ID:wL8y/YB0
大海戦、前月の末までに日程教えてくれよぅ
外せない用事入れた日にいつも突然告知来るんですもの
266名も無き冒険者:2006/04/20(木) 09:51:43 ID:pDvbWIhA
>>258
それは盾っつうか・・・まぁ盾であることは確かなんだけどさ
さすが光栄。
盾装備すると武器が装備できなくなるっつう斜め上を、地で突き進んでるな
なんで装備スロット一つ増やす程度が出来ないのだろうか・・・
267名も無き冒険者:2006/04/20(木) 23:03:32 ID:kzJjSLJ2
刀と盾持ったら、船上でバランスとれないよ。

あ、なんかオフゲーのFF2思い出した。
268名も無き冒険者:2006/04/21(金) 05:34:43 ID:L280R8rP
>>266
そうだな
日本刀実装したら二本装備したいよな
269名も無き冒険者:2006/04/21(金) 11:36:16 ID:D6TZmFGC
そういえば船上は結構揺れるんだよね。
でも鎧着て船乗ってるのだから、結局のところあまり変わらないんじゃない?

>>268
俺は盾に短剣ていうギリシャ歩兵(ガリア歩兵かな)のスタイルをしたいのだけど、
日本刀の二刀流もありなのかな
白兵バランスが崩れそうだけどね。
270名も無き冒険者:2006/04/21(金) 13:44:22 ID:a/tFM84V
NPK鯖作ってくれ
PKなんて大なり小なり基地外やら池沼だし
そういう連中とは関わりあいたくない
271名も無き冒険者:2006/04/21(金) 15:13:57 ID:OTDV9Gzr
全面的に音楽差し替えるのもいいと思うけどな〜
それぐらいならアップデートも簡単だろ
272名も無き冒険者:2006/04/23(日) 17:09:49 ID:DTvqshQ9
船枠あと一つ欲しいなあ。冒険移動用、交易用、大海戦用2つ、とかさ。
273名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:20:58 ID:ZWaRR22d
自由に歩き回れる船長室。

海賊に襲われたら副官が飛んできて、慌てて外に飛び出す。
274名も無き冒険者:2006/04/25(火) 07:53:44 ID:0BIXOKU5
>>273
襲われたらって、見張り置いてないのかよw
275名も無き冒険者:2006/04/25(火) 15:49:36 ID:2xm0zst6
っつーか、なんで自キャラ=船なんだ。
商会仲間やフレの船に副官や客として乗り込むプレイもありだと思うが。
んで、船内の調理場で料理作って振舞ったり、マストを操作したり、
戦闘とあらば大砲を撃ったり、甲板で一騎打ちしたりetc.
276名も無き冒険者:2006/04/26(水) 22:05:48 ID:nABC509n
一騎打ちしたい。(攻撃力+防御力)×ジャンケンの勝ち負けみたいな。
白兵時は勿論、港でも気に喰わない奴に手袋を投げつけたい。
277名も無き冒険者:2006/04/27(木) 08:41:40 ID:OI7F0BjI
Uでの一騎打ちカードジャンケン復活希望
で、カードはこないだ実装された発見物カード
多い冒険者ほど手札が多いとか
これで冒険一切やってないPKに対しては一発逆転可能な要素となるのだ
278名も無き冒険者:2006/04/27(木) 09:05:46 ID:x2idoZdR
>>277に同意上げ。
279名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:02:19 ID:Y1cpVhqO
折角だから一騎打ちは遊戯王式にしてくれ
ライザを生贄にしてエクスカリバー召還みたいな
280名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:33:21 ID:st6ueTcc
A「召喚!怒れる海神の潮!(ポセイドン・メイルシュトム)」
B「召喚!全能なる神の雷!(ゼウス・ライトニング)」

A「うおおおおお!」
B「うおおおおお!」


※同種の発見物なので「あいこ」です
281名も無き冒険者:2006/04/27(木) 21:26:23 ID:hvko6Mls
>>280
おまえジョジョとかハンター好きだろ?
282名も無き冒険者:2006/04/27(木) 23:27:37 ID:1XVUciqo
>>279
錆びたエストックが償還されますた
283名も無き冒険者:2006/04/28(金) 16:48:27 ID:38n7IF3A
陸上で測量つかわせて。
284名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:29:01 ID:WF2nrNjT
測量スキルを発動しました!
入口より東の辺にいます


こんな感じ?
285名も無き冒険者:2006/05/01(月) 02:03:01 ID:kcNDdV7D
ちがう、たぶんマップが表示されるようになるんだよ
286名も無き冒険者:2006/05/01(月) 15:37:29 ID:TR1WHN04
今日の暑さは異常だと思います。修正してください
287名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:51:08 ID:S3C1nUyd
肥らしいのは>>284かな。

●陸上で測量が使えるようになりました
 →プレーヤー一同、+ ワクテカ +

んで実装されてみると>>284で、_凹○_ ズコー。みたいな。
288名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:05:57 ID:Di5GFSKR
>>287
そういえばそうだったな、それでこそ肥クォリティ
思えばその連続だったorz
289名も無き冒険者:2006/05/02(火) 14:06:51 ID:so69qwPT
観察と同様、出口は東ですとか言ってくれるだけでも、
迷子スキルカンストのオレとしてはありがたい
290名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:02:19 ID:wOqJYKat
迷子スキルカンストカワユスw
291名も無き冒険者:2006/05/04(木) 02:38:04 ID:Nj5N0ujU
バカにするなぁo(`ω´*)o
ドミンゴ郊外堀に行くの20回目位なのに、
いまだに帰り道迷ったりするんだぞ!!11

物覚え悪いとか頭悪いとか言うんじゃないぞ!
方向音痴だと本当に憶えられないんだYO
292名も無き冒険者:2006/05/04(木) 06:26:33 ID:edAN91OS
リボンも持ちたくないくらいに掘りたいのだろうか
というか20回も行っているのなら帰り道の地図くらい自分で書きゃ良いだろうに(郊外地図をアップしているところもあるが
と言ってもダメかえ
293名も無き冒険者:2006/05/07(日) 20:48:29 ID:YMbY8fLp
船尾楼2つとかって理屈的に有り得ないだろ・・・・
船に船尾は一つだと思うんだけどな。。。
ホワイトベースじゃあるまいし
294名も無き冒険者:2006/05/07(日) 23:43:17 ID:3JNy5HKS
ミズンローヤルステイスルを3つとかな。
最初に友達にこれ勧められたとき、思わずのけぞったぞw
自転車の前輪にタイヤ3つつけようとするのと同じ感覚だもんな
295名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:22:18 ID:A63Cth2P
>>294
速そうじゃないか
296名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:42:48 ID:HCWDZBHk
世界感ぶちこわしだろ
297名も無き冒険者:2006/05/09(火) 11:51:59 ID:70WfqVzP
いまさら世界観とか・・・
298名も無き冒険者:2006/05/10(水) 08:49:16 ID:c/Ufeyrw
ああもう散々言ってることだが早くキャラ選択に少年実装汁っ

未開の海に漂う冒険浪漫な世界にょぅι゙ょがいて少年がいないなんておかしいだろ
299名も無き冒険者:2006/05/10(水) 09:18:33 ID:baaZmDpe
なら俺はおばちゃんキャラ実装希望
300名も無き冒険者:2006/05/10(水) 14:56:08 ID:bDCQYi3k
>>299
ノシ
ばあちゃんに近い年齢でもいいが。
301名も無き冒険者:2006/05/10(水) 19:02:00 ID:kbPm/dlB
ttp://dol.xii.jp/data/maria.jpg

こんな感じのばぁちゃんか?
302名も無き冒険者:2006/05/11(木) 08:21:28 ID:iwJsF6CA
違う違う
アリデスみたいなおばちゃんがいいのっ
303名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:36:55 ID:btLD1atf
>>299
NPCいるじゃん
304名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:37:01 ID:cHn5LXG3
>>302
君とは気が合いそうだ。
>>301
もっと強そうな人で頼む。

副官にもおばちゃんいれてくれや。
305名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:39:41 ID:zeU6PR8L
そうか!自キャラで無理なら新副官追加してくれればいいんだ!
その中に少年&おばちゃん副官入れてくださいKOEIさん
306名も無き冒険者:2006/05/11(木) 19:07:27 ID:sXZutvJ1
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  文句あるやつはオフげーでもやってろ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'  光栄   : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
(一般ゲーム)[030905] KOEI25周年記念パック vol.3 蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン-大航海時代-ランペルール cdm[SD2.9] (cue+img)(rr5%).rar
32,278,854 04dae532ec9f83cfd33b168aa05b65ae

[一般ゲーム][KOEI] 大航海時代U Windows版 (ccd).rar
320,090,968 c5db2196228571de880cee533272faed

(一般ゲーム)[KOEI] 大航海時代V Ver.1.0 (奴隷貿易可能) (CCD+cue+img+sub) (rr5%).rar
489,256,465 cffe3b54b82414434c8c3f56a10c8f9f

(一般ゲーム Game)大航海時代W(CCD).zip
nMqll4L0ph 635,154,180 f84d2302f1b4b8b6045de5c8fafc99c1

[一般ゲーム一般gamePC]大航海時代4パワーアップキットCCD.zip
nQzFv76uwp 614,111,844 61ba5d7d38a8a97c203ef56dfe3f90ee
307名も無き冒険者:2006/05/12(金) 04:37:35 ID:rPqIuvx4
廃人を繋ぎ止めておくためのパッチはもうお腹いっぱいです
308名も無き冒険者:2006/05/12(金) 07:32:33 ID:4loBlEqh
廃人のまねをしなければいいのでは?
309名も無き冒険者:2006/05/15(月) 05:17:30 ID:iv5GnZbs
ゲームにはもうなんの未練も無いけど中で出会えた人達には又会いたいな。皆どうしてるかな。懐かしいです。
310名も無き冒険者:2006/05/16(火) 11:10:06 ID:O7gXIe/u
保管スキルに銀行保管手数料の軽減を追加してほしい。ランクが1↑になるごとに5%の減。カンストで手数料なし。
それと商会ショップの販売手数料にも適用されれば、生産商人、宝石商にとって神スキル確定。
311名も無き冒険者:2006/05/16(火) 18:50:39 ID:pKiGhk0w
バインダー実装前に妄想してたように、バインダーの数とか
キャプテンバッグの数とかと、保管を関連づけて欲しいね。
312名も無き冒険者:2006/05/17(水) 08:55:51 ID:66p0EP/L
鄭和は死ね
313名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:36:30 ID:mmYpCgko
PKスレが消えたので新スレ立てお願いします。
314名も無き冒険者:2006/05/17(水) 23:26:46 ID:Htm4aUUD
本当に保管スキルは実用性のある効用を追加して欲しいね。
この前の非装備品の耐久減の緩和なんか要らないよ。
315名も無き冒険者:2006/05/17(水) 23:44:29 ID:WX59MNJc
    ,-´ ̄ヽ-、
    ノ ,,ハノ~ヾハ ヽ
    l ノ' --' '-- iノ
.   ヾ =・= ハ=・=|
    |u ̄,凵 ̄ソ  な…
    ヽ/ f三ヲ/   なんなんですか?
       ー ´    ここ、どこですか?
      レV)     なんであたし
       <<      貼られたんですか?
316名も無き冒険者:2006/05/22(月) 06:25:10 ID:pjh9WDF0
大海戦において相手国同盟港での補給不可にしてもらいたい。
今の仕様だと団子状態が発生しすぎ。こうすれば海域にもよるが機動的な大海戦ができるのでは?
ただし投票段階から補給を考えなければいけないが。
317名も無き冒険者:2006/05/22(月) 08:01:37 ID:7TclQduW
ポルトガルに亡命したい
318名も無き冒険者:2006/05/22(月) 19:15:18 ID:y9MbZj4C
中国からロンドンまでクリッパーで100日とか無理くさいので
船のスピード上げるか操帆で速度上昇させておくんなさい
319名も無き冒険者:2006/05/22(月) 21:49:23 ID:XERSvGQj
任意のこっそり補給拠点を用意できるようにすれば良い。
320名も無き冒険者:2006/05/23(火) 01:19:42 ID:iit7/Ged
大砲発射した時とかクリ貰った時さ、名倉の「あああーい!!」って変な声じゃなくて
普通の効果音にして欲しいんだが
アップにした時始めて聞こえる、あのズガガガンッっての
321名も無き冒険者:2006/05/23(火) 02:16:20 ID:lAjIioOz
スエズ辺りでらくだレース実装してくれないかなぁ。
大航海時代の時代だと競馬は早いだろうし。
金稼ぐの楽なんだしギャンブル要素アリで。
322名も無き冒険者:2006/05/23(火) 13:46:51 ID:zS6tEiuw
東アジア実装と同時に麻雀の実装を!w
323名も無き冒険者:2006/05/23(火) 16:18:13 ID:CwQ28Zxi
支援バザーの買い占め対策に、バザーにもブロックリスト機能を追加してほしい。
(売り主のブロックリストに登録されてる場合、バザーから購入出来なくなる)
今のブロックリストと兼用でも可。
324名も無き冒険者:2006/05/23(火) 16:19:26 ID:Bun+yLrI
>>323
それ、本気で欲しいんだが。
325名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:33:04 ID:+MurxZZ9
BLして会話一切不可なんだから取引もナシで当然だよねぇ

早く実装してよ
326名も無き冒険者:2006/05/31(水) 08:52:13 ID:UL55uEaH
海賊王について考えてみた。
・1つの鯖に1人だけ。
・時間経過で悪名が下がらない。永久PK。
・海賊系スキルすべて優遇。

転職クエストがイベントっぽく発生。
・悪名50000越え。
・自国以外すべて敵対MAX。
・職業○○海賊時。
・1鯖1人なので紹介不可。艦隊は可。(全員色付である事)

自国首都出航所にて
男:あんた、○○だな?あやしいやつらが探してるぜ
→街内で「海賊の手下」をみつける
海賊の手下:おまえが○○か。実はな、
うちのおかしらがもう歳で隠居することになった。
そこで跡目としておまえが名指しで選ばれた。
受けてみるか?「海賊王」の称号を!
→商大ガレオン10隻x5ヶ国分連戦
達成時に「海賊王」(強制転職)

・PKKされたら元の○○海賊に戻されます。
327317:2006/05/31(水) 16:22:17 ID:TdRyzkR0
どうやら僕の願いが通じたようです
社員の皆様ありがとうございました
328名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:06:27 ID:OQyQXhMW
よーし僕も要望だしちゃうぞ!!!

オスマン・トルコに亡命希望!!!
329名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:34:29 ID:GaMUPNLo
船のモデルを作り直してほしい、もう少し細かくてもいいだろう。
330名も無き冒険者:2006/06/01(木) 06:50:27 ID:MBrowRtg
帆と船体のカラーリングだけど、用意されたパターンから選択するんじゃなくて自分でアレンジしたい(´・ω・`)
331名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:36:04 ID:lBz6Oblu
拡張パックとかよりも早くNPK鯖作ってくれ
どんなにアップデートを繰り返そうがPKがいると
ゲームとしてつまらんw
332名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:39:02 ID:cjbvlUpq
救助スキルと生存スキルを統合して欲しい。
ガレー乗りもピンネース軍人、フリゲート軍人も冒険者も大助かり。
だってどちらのスキルも効果は一緒でしょ?使う場面が違うだけで。
333名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:08:44 ID:dgJsIa+U
をいをい、肥よ〜

ハゲの切実な願いをいい加減早く叶えてくれよ(TдT)

と言うわけで髪型変更実装しる
334名も無き冒険者:2006/06/02(金) 05:48:53 ID:Rr4GBRqQ
>>333
開発部で髪の毛に関しては禁句です
あきらめて下さい
335名も無き冒険者:2006/06/02(金) 05:59:51 ID:Bo+29bCX
PKのいないサーバー作って、其処に既存のキャラ移動させてください。PKのいない世界で航海したい。
336名も無き冒険者:2006/06/02(金) 06:50:16 ID:EUu0vle7
PKいないサーバー私も行きたい。
337名も無き冒険者:2006/06/02(金) 10:42:44 ID:CDZNXDN6
Wにあった交易品追加アイテム出ないかな
クエスト形式で
ジェノヴァ商人依頼人:南米のアンデス地方に果物のような赤い野菜があるらしい。
それをこの町の特産にできないだろうか?苗木を手に入れて交易所に届けてくれ。
達成で交易品「トマト」追加。
達成者のみ購入可能。
338名も無き冒険者:2006/06/02(金) 12:46:38 ID:Axfl549l
>333
禿げ上がるほど同意
ヒゲとかメガネのデザイン追加してくれよー
なんだよ、あの女キャラのアラレちゃんみたいなメガネ。
もっとエレガントさをおおおおおおおおおお
339名も無き冒険者:2006/06/02(金) 16:36:41 ID:98ZsZnfO
>338
あの時代にメガネのあるだけましと思え。
340名も無き冒険者:2006/06/03(土) 19:54:25 ID:nTi127ix
冒険クエで発見しないと交易リストに出ない交易品もあってもいいんじゃないか。
冒険者を冷遇しすぎなのでこれぐらいはしろ#
341名も無き冒険者:2006/06/04(日) 20:13:23 ID:j+Ezmlun
せっかく海賊島も出来ることだし、敵対度の高い同盟港に近づいたときも
精鋭艦隊を出動させて欲しい。
342名も無き冒険者:2006/06/05(月) 08:24:09 ID:wF58EbLX
自分の部屋欲しいっつったらやってくれたヨ!肥っ!ありがとう

こんなところでも聞いてくれるもんだな
定期船もナイスだ
滅多に帰らないヴェネツィアに帰れるよ(つД`)

拡張楽しみだ
343名も無き冒険者:2006/06/05(月) 11:56:20 ID:DFmtfaZ4
ここずらか?要望聞いてくれる板というのわ

海賊島できるなら海軍もつくるずら
若しくは沿岸警備隊つくるずら
プロジェクトAずら
344名も無き冒険者:2006/06/07(水) 12:39:34 ID:S8hjcEmT
海賊島が出来るんだったら、国家毎の海軍も実装して欲しいなぁ
商会とは別に所属できるPKK艦隊みたいなもので、海軍特有の爵位貰えたりするとなお嬉しい
この手の活動って、ユーザーレベルではいまいち盛り上がらないみたいだしね
345名も無き冒険者:2006/06/07(水) 13:35:27 ID:VyED9dYq
船のカスタマイズよりも、大砲のカスタマイズをしたいなぁ。
鋳造レベル18で、キャノンカロネードメテオーラ砲とか。
346名も無き冒険者:2006/06/07(水) 21:25:41 ID:NOJTuAeJ
上級戦列艦を人数限定の海軍所属pcのみの支給とすれば、
あっという間にpkkさかんになるよ。
海軍所属条件として、それまでにpkk数回必要として、
さらに1ヶ月以内に数回のpkkを義務付け。
347名も無き冒険者:2006/06/08(木) 02:18:40 ID:Y5umDlXy
>>346がいい事言ったかも
どうせ上級戦列艦が実装されても、今の戦列乗りがそのままシフトするだけで、あっという間に
「次の船マダー?wktk」になると予想される
クリッパーも同様

だったら軍人なら軍人、商人なら商人の中で特定の条件を満たした人間だけに数限定で操船権を
渡せば存在価値も増すし、最高位の船だらけの現状も打破できてよろしかろう

廃人マンセー仕様にならないようなバランス取りが難しそうだが・・・
348名も無き冒険者:2006/06/08(木) 05:08:53 ID:V+lWh2cO
海軍厨が増えてきたな
いやうれしいかぎり
やっぱ任務とかほしいね
海軍チャット『東地中海に海賊きゅんきゅんが現れた、近くを哨戒中の各艦艇は至急向かわれたし』
提督、討伐命令が下りましたぜ、現場に向かいましょう
みたいな
で、海軍に拿捕・撃沈された海賊はしばらくPK不可
349名も無き冒険者:2006/06/08(木) 07:38:55 ID:O2H46MYC
しかし船に在庫を作るとNAVYFIELDみたいに強い船の奪い合いになる予感
2週間しか乗れないとかだったらいいかもしれんね
後は悪名のある奴専用軍船と無い奴専用軍船とか
350名も無き冒険者:2006/06/08(木) 07:50:25 ID:Y5umDlXy
一定規模以上(合計レベルか名声で判断)の商会一つに付き

上級戦列1名
上級クリッパー1名

とか
351名も無き冒険者:2006/06/08(木) 12:44:05 ID:Rk7Krid+
352名も無き冒険者:2006/06/08(木) 14:25:08 ID:V2BWhU3p
閃いた。

特定の条件を満たした人専用の船名。

タイタニックとか畝傍とかレパルスとか。

【沈んだ船でないか】
353名も無き冒険者:2006/06/09(金) 15:52:32 ID:WkbzBESe
商会旗を作って、名前の後ろにでも表示させてもらいたい(名前先頭は所属国国旗が表示されているので)。
そうすれば、有名どころの商会に所属していれば、一見しただけで所属商会が分かる。
街中でもそうだが、特に洋上では一見で所属商会が判明することのメリットは大きい。

商会旗は人物エディットのようにパーツを組み合わせて商会長が作成すると良いと思う。
354名も無き冒険者:2006/06/10(土) 16:44:41 ID:0DSDM/j1
商会旗いいね
表示となると一長一短あるな
355名も無き冒険者:2006/06/10(土) 18:08:44 ID:ez/rDJiG
商会旗表示のメリット

危険なPK、PKK商会が一目で分かり、洋上ですばやく回避行動に移れる。
所属商会や同盟商会への誤襲撃が無くなる。
商会旗表示の無いPCが無所属だと一目で分かる→勧誘しやすく(されやすく)なる?

こんなところか?

356名も無き冒険者:2006/06/10(土) 20:50:41 ID:HzkGOkvk
商会無所属だとなんでもいいから入会させたいスカウトマンに勧誘されまくり
今でも毎度断るのが面倒なんだ。
旗はやめてホスィ
357名も無き冒険者:2006/06/10(土) 23:36:25 ID:GcJMHsgy
>>356
1、入退会自由のショップ利用前提商会に入る
2、チュニス等の商会数が少ないところで1人商会を立ち上げる

おらも勧誘が非常にウザかったので1にした
358名も無き冒険者:2006/06/11(日) 10:23:50 ID:o7LPixrz
PKKも色付きにして差別化して欲しい、あとPKやPKKに格付けして、やる気を起こさせて欲しい。
359名も無き冒険者:2006/06/17(土) 16:47:45 ID:v7LxYzkG
新しい鋳造レシピ「船尾砲強化法」を是非よろしくお願いいたします。
冒険家には必須のアイテムになること間違いナシですw
360名も無き冒険者:2006/06/18(日) 04:17:35 ID:vAfbTWxl
大海戦からNPC排除してください
お願いしますお願いします
361名も無き冒険者:2006/06/20(火) 18:07:18 ID:pMmojQb4
私掠許可証的なものを各首都王宮で販売してそれを使用してのPKは私掠扱いにし
私掠行為は海戦で敵国になった国にのみ行えるように
それ以外のPKは全て海賊行為とし海賊のペナルティを高くして欲しい。
すべての首都、領地に入港不可とか(同盟港は可)大海戦参加不可とか
362名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:01:16 ID:zl+qF2pg
副官を今みたいに一枚絵とか回転とかじゃなくって、
街中で後ろをついてくるみたいにしてほしい。
全員それじゃ容量的にちっと厳しいというのであれば、
クライアント側のプログラムで、自分の副官だけでも
みえる・みえないを選択できるようにしてほしい。

「自キャラを異性に設定するほど倒錯してないが、
異性キャラの着せ替えを楽しみたい」という人は結構多いのでは
なかろうか。
363名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:10:00 ID:FXQd+Wnd
お、俺はそこまで♀副官にハァハァしてないぞ!







断じてしてないからな!
364名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:13:55 ID:zl+qF2pg
>>363
はツンデレ。
365名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:24:34 ID:FXQd+Wnd
べ、別にアンタにツッコんでもらいたいから
こんなカキコしたんじゃないんだからねっ!
366名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:59:20 ID:xPrXVti5
危機遺産をゲーム内で再現するとユネスコに売込んで、
ユネスコ推奨ゲームとして宣伝したらいいんじゃないかと思う。
tbsやnhkの世界遺産番組でエンドロールでいいから載せてもらえばかなりの宣伝効果になると思う。

最近、過疎過疎煩いからこんなことを考えてしまう…
367名も無き冒険者:2006/06/23(金) 20:34:43 ID:ijSnfsOz
小麦粉を交易所で買えるようにして下さい
お願いします。お願いします。お願いします。
368名も無き冒険者:2006/06/25(日) 02:37:45 ID:3JltqzKY
みんなに倉庫代わりのアパート貰えるんだからそれでいいだろ?
369名も無き冒険者:2006/06/26(月) 16:58:40 ID:xkyKyZa5
カロネ10門ぐらいもう店売りにしてくれ探すのに苦労する作るのも嫌w
370名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:05:07 ID:ZgNQEs4C
向こうの板でホスト寄生虫になって書き込めないよ!ヽ(`Д´)ノ
俺のレスは削除されてないぞ、犯人はダレだゴルァ!
371名も無き冒険者:2006/07/02(日) 01:36:06 ID:SQx0MtRx
∩゚∀゚∩age
372名も無き冒険者:2006/07/02(日) 18:30:08 ID:ZaZ5FDo5
もっと可愛い服ないのかね?セクシーな服とかも。
色も暗いしー
373名も無き冒険者:2006/07/03(月) 05:11:05 ID:orv+QyI5
収奪できる物を収奪Rによって選べるようにして欲しいな。
拿捕して魚しか取れないとかありえないだろ。

相手の保管スキル高ければ選べる品目が少なくなるとか。

砲撃で沈めたら相手の船からルートできるけど積荷がぶっ飛んで少なくなるとか
にもして欲しいなー。

あとPK、PKKされたらお互い何分か動けないとか(強制的に港に戻されて出港できない)
理由はまぁソレらしいのつけて海賊なら罰金はらってペナルティ時間にあてるとか
海軍なら上司に怒られちゃうとかさ。
悪名だけじゃなく海軍用に勇名みたいな感じもあると面白いんじゃないかな〜。
374名も無き冒険者:2006/07/03(月) 14:17:22 ID:37sxxIp0
>>373
確かにpkには悪名があるんだから、pkkには勇名があってもいいよな。
375名も無き冒険者:2006/07/04(火) 04:26:10 ID:AN0xwnoA
BGM、SEだけじゃなくて、もっと細かく音量を設定したい

名倉の声
波、風などの自然の音
大砲発射&被弾時の音
スキル発動時、アイテム使用時の音

これくらいは調節出来るようにキボン
376名も無き冒険者:2006/07/04(火) 04:49:26 ID:tZ+LbBLp
またフレがPKされて引退した。
NPK鯖があればこの引退は回避されて
肥にも金が落ちたはずなのに。
377名も無き冒険者:2006/07/04(火) 09:02:32 ID:yGzwUkLd
おまいらフレが引退止めなくてどうする。
いやなことがあっても仲間と楽しめればやめないだろ。
378名も無き冒険者:2006/07/04(火) 09:29:54 ID:KqjVnzVl
止める人は何を言ってもたいてい止める
俺が止める時はフレに止められたとしても止める
世の中のお楽しみはゲームだけじゃないしな
379名も無き冒険者:2006/07/04(火) 12:36:11 ID:EsFoc7/T
PK被害にあったときの気持ちってのはさ、

純粋な恐怖

なんだよね。「やられる!」っていうね。
結構、PKの側にもそれを意識してやってる人も
いるみたいだし。
そりゃぁさ、一発やられただけでやめる香具師がいてもしかたないし、
フレがいくらいってもとめられないこともあるよ。

だって対人戦とかどつきあいとかがいやで、
他のオンラインゲームをやらずに、
DOLやってる俺のようなのも結構いるんだからさ。

そのへん、作り手の側には永遠にわからないんだろうな。
380名も無き冒険者:2006/07/04(火) 15:30:14 ID:V4+h6fkM
PKにあってムカついた勢いで課金を停止した
今はまったく航海していない
381名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:09:08 ID:iulSSfKk
世の中はgive&takeさ…
やられたなら強くなってやり返せばいいだけ。
それが原動力になって更に加速する。
それがどうしてわからないんだい?
382名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:33:06 ID:dAiAim31
ヘタレは安全海域にこもれ
それでもヘタレなら十分楽しめる仕様だ
383名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:31:01 ID:EsFoc7/T
>>381
肥に「お金」をギブしたのに、
テイクするのが、「恐怖」だったら、

そりゃーやめるわなぁ。
なんでそんなもんに金払わなきゃいかんのやら。
384名も無き冒険者:2006/07/05(水) 03:27:24 ID:WJ11NQxu
>>381
なんでわざわざ他のプレイヤーのために、
自分のプレイスタイルを変えなならんのじゃ。

肥にリアルマネーをギブし、
Pkに快感をギブし、
んでテイクできるのは不快感のみ。
肥はさ、信長とかリネージュじゃなくって
DOLを選ぶ人間がいるのかを考えろよ。

別にPKを廃止しろ、とは言わん。
Pkなしサーバを導入すれば、きれいにすみわけが
できるじゃないか。
Pkなしサーバ利用は課金が500円余分くらいなら、払うぞ。
千円はつらいけど。
385名も無き冒険者:2006/07/05(水) 05:05:04 ID:qzcwRzN2
>379

光栄は、大航海時代Onlineで「純粋な恐怖」を与えたかったんだろうね。

個人的にはPKの言動や行動は理解出来ないし、理解したい気もしないが、
当時、PKみたいな奴らが海の上に居たんだろうと思うと、それも含めて
「大航海時代」をそれなりに再現したいのだろうと思って納得はしてる。
386名も無き冒険者:2006/07/05(水) 06:30:48 ID:3B+Gk2/I
遭遇率高すぎるのが問題だな…
387名も無き冒険者:2006/07/05(水) 07:01:53 ID:51BPcqe1
PKになったばあいのペナルティがなさ過ぎるのが問題。
無差別が普通に港から上陸できないようにするとか。
アカは全港、オレンヂは自国領以外の港に入ろうとすると哨戒船と必ず戦闘に入いり勝てば入港できるとか、
哨戒船の強さは街の発展度によるようにすればいいとおもうんだがな。
388名も無き冒険者:2006/07/05(水) 07:39:53 ID:3B+Gk2/I
入港制限については海賊島登場をきっかけに
なんらかの仕様変更がありそうな気もする。
389名も無き冒険者:2006/07/05(水) 10:39:59 ID:WJ11NQxu
>>385
はーい
「大航海時代」なら、商船と海賊船との間で、
これほどの戦力差は存在しなかった、と思いますぅ。

>光栄は、大航海時代Onlineで「純粋な恐怖」を与えたかったんだろうね。
ひでぇゲームだなぁ。

要は、ハードゲーマー(廃ともゆう)は対人大好きだから
なんだろうけどなぁ。違う種類のユーザーも相手にしないと、
ネットゲームの市場は広がらんよ?
390名も無き冒険者:2006/07/05(水) 17:02:10 ID:U8dPrF73
結局、純粋に他人と戦うことを楽しみたいというより弱い者相手に俺TUEEEEE
したいだけのヤツ(東地中海で初心者ばかり艦隊で襲ってるとか)が目立つの
が問題なんだろなぁ。
まるで、他人に嫌がらせして喜んでるだけの愉快犯みたい。

PvPとしてのシステムがもうちょっと上手く働けばいいんだろうけどね。
結局は中の人次第、ってことだろうな。
391名も無き冒険者:2006/07/05(水) 17:50:07 ID:DZHstVIo
つーかPKいやなら乙鯖来いよ。
いることはいるが、めったに遭遇しないぞ。
392名も無き冒険者:2006/07/05(水) 19:18:15 ID:QnWUUY+f
学術都市に開錠訓練所1回1kj熟練1(失敗有)を作ってくれんかね。
393385:2006/07/06(木) 03:56:45 ID:GoRibYKF
>389
商船でも大砲と大型船尾楼積んでたらそこそこ逃げられるかと、
もちろん、海賊が艦隊組んでるなら、当然ながら戦力差は出る。

商人と海賊の戦力差が大きい理由は、商人が戦闘系スキルを
全く取得せず、大砲も船員も最低以下で航海してるからでは?

>要は、ハードゲーマー(廃ともゆう)は対人大好きだから
>なんだろうけどなぁ。違う種類のユーザーも相手にしないと、
>ネットゲームの市場は広がらんよ?

商人として遊んでいるので、対人は苦手だしやる気も無いけどね。

光栄としては、無理に市場を広がらせる事より、「大航海時代」の
雰囲気を壊さない為に、反対を押し切ってPKを導入したんでしょ。
※雰囲気を壊すと、最終的には市場が狭くなると判断したかと。
394名も無き冒険者:2006/07/06(木) 05:13:33 ID:PxS0XRDe
対人戦ネトゲはただでさえバランス取りが難しいのに
アップデート上等のMMORPGではさらに大変。

バランスの面倒見切れないならPK要素導入スンナって感じだな。
395名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:05:13 ID:QJIoxi+Z
海賊側から言わせてもらえば、危機管理足りない人が多いと思うよ。
金払って云々言うなら海賊する側だって払ってるし、全海域危険海域
でもいいなーと思うくらい。

利益の大きい交易や希少な発見物がある航海でリスクあるのは当然
じゃないんかなー?

海賊にリスクは充分あるというか、カテや投資書なんかが実装されて
回航まで出てきて正直、旨みが少なくなった。

激しくスレ違いになりそうだから続きはPK論争スレででも・・
と言う訳で全海域危険海域を熱望(・∀・)
396名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:22:53 ID:GkltMuFk
>リスクがあるのは当然じゃないんかなー。

襲われる側なら構わんが、襲う側が言うなw
ま、そのリスクってのは俺様なんだけどね(ハアト 
いつでもどこでも襲わせてよー。
もっと旨みが味わいたいよーハァハァ。ってだけだろが。
397名も無き冒険者:2006/07/06(木) 11:55:15 ID:RmrgbKeu
PK話が出るとPKスレへという誘導をするのはPK

なんでPvP基本でもないゲームで危機管理なんて考えながらやらにゃならんのだ、あほくさ
という観点でも要望を書いているのにんなこと言われてもな
398395:2006/07/06(木) 12:25:07 ID:QJIoxi+Z
PvP基本とかじゃなくてさー海に出れば危険があるのは当然でしょーって
話してんだけどなー。

まぁ考え方が相容れないのはわかるけどさ、愚痴みたいな要望が多いから
もっと楽しくなるような要望がいいなーと。

だからPK論争スレに誘導したんだしね。

399名も無き冒険者:2006/07/06(木) 12:57:52 ID:yR2EX6EF
街中でも危険があるのは当然。
でもDOLでは安全だよねー。
リアルじゃ殺人事件なんて家ん中でも起こるんだぜ。
知ってた?

と切り返されるのがオチ。
400名も無き冒険者:2006/07/06(木) 13:01:40 ID:/fxyBOd2
現状だとPKは自分の快楽のために弱者に嫌がらせしてんでるようなただの愉快犯養成
システムになってるから、今のシステムのままならPKなんてできない方がいいと思うます。
自分(と仲間)だけが人間じゃないでしょー。他PCの向こうには人間がいるんだよ。
あえて悪役になるのはヒーローになるより難しいんだよ。
海賊RPとして節度あるプレイをしているPKerの人には申し訳ないが。

海に出たら危険があるのは当然、ってのはわかるけど、必ずしも「その危険が他PCで
ある必要」はないと思うYO。PvP基本のゲームならそれで当然だけどね。
401名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:51:46 ID:GoRibYKF
>394
PKとPKKのバランスはまだまだ改善の余地がある事は同意。
ただ、襲われた側が身包み全て剥される程の被害を受けない
ので、致命的にバランスが崩れているとは思わないけど。

…ただ、このバランスの悪さが議論の根本原因であると思う。
やられた側も、何らかの形で仕返ししてやりたいのは当然だし。

>397
危機管理と言うと大げさだが、ほとんどのRPGだとダンジョン等に
入る時は、アイテムや武器等を準備してから挑むと思うけど。

>400
海賊なんて、愉快犯の嫌われ者ってのは光栄も認識してるかと。
実際の海賊も嫌われ者だし、海賊RPってのは愉快犯でOKかと。

俺はPKは大嫌いだが、「大航海時代」にはそんな大嫌いな奴らも
たくさん居たと考えて(実際居たし)、光栄はPKを導入したと思うよ。

んで、自分の好きな人や、理解出来る人しか存在しない世界を
「大航海時代」に求めているのですか?>PK反対派の方達
402名も無き冒険者:2006/07/06(木) 16:35:27 ID:GkltMuFk
PK擁護派はPKOK!な人しか存在しない世界を
「大航海時代」に求めとるがな。
それも自分の好きな人や理解できる人しか許さんという事だろ。
自分の事は見えてないようだが、同じなんだよ。

PK擁護派のPK排除派への論調が漏れは好かんな。
何かにつけて「光栄が、仕様が、だから黙れ! 襲わせろ!」で、
排除派の心境に関しては一切耳を貸す気のないところがな。
403名も無き冒険者:2006/07/06(木) 17:33:44 ID:LGyDGjZt
>>401
PK論争スレを見ればわかるけど、
>んで、自分の好きな人や、理解出来る人しか存在しない世界を
>「大航海時代」に求めているのですか?>PK反対派の方達

に該当するような意見は明らかに煽りやごく一部。
このスレでもそんなこといってる香具師は見当たらない。

というかさ、そもそも
「人にいやがらせしてくる人だっている」事実を許容することと、
「自分がいやがらせの被害にあう」ことを許容することは
全く別の話でしょ?

上で引用したあなたの発言は、その二つをあえて混同して
自分に都合のよいように話を捻じ曲げているようにみえるよ。
404名も無き冒険者:2006/07/06(木) 17:57:17 ID:QJIoxi+Z
流れを無視して・・・

アパルトメント?の家具とかインテリアとか色々いぢれるといいなー。
西欧風の家具とかインド風の家具とかさ。

あと何度も出てるだろうが髪形変更アイテム欲しいなー。

フレの部屋とか遊びにいけるのかな?
405名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:59:51 ID:RmrgbKeu
>>404
公式の次期アプデトのところに現在無い髪形の女性PCのSSがあるからどうなるのだろうねぇ
新規で増えるだけなのか、髪形変更できるようになるのか
アパルトメントはさすがに遊びにいけるようにはするんじゃないの、どういう形でかはわからないけど
406名も無き冒険者:2006/07/06(木) 20:20:52 ID:QlLXPwqd
冒険者からの要望です。
毎月発見物有のクエを10以上追加。
大規模VUの時は発見物有のクエを30以上追加を希望します。
407名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:05:20 ID:pkHtsoQI
♀キャラのドレスの種類もうちょっと増やして欲しいなぁ。
ゴージャスな正装用とエプロンのついた労働着しかない。
貴族用でも普段着の、ラフだけど可愛い感じなの着たい。
408名も無き冒険者:2006/07/07(金) 00:48:38 ID:9Fxlay1Y
ラフ付きのドレスが着たいならラフカラードレス着ればいいじゃない。
他にもラフ付きの服結構あるぞ。
409401:2006/07/07(金) 01:16:33 ID:0YoM5grt
>402
>PK擁護派のPK排除派への論調が漏れは好かんな。

PKされたくないと言うか、PKに係わりたくない気持ちは分かるつもり。
ただ、何度も書いて申し訳無いんだが、大航海時代をモチーフとして
いるのに、海賊行為(PK)を排除したら、それは本当に大航海時代だと
言える代物なのだろうかと、個人的にも思うのよ。PK嫌いだけど。

個人的には、PKが居ない大航海時代は、スエズ運河が掘られていたり、
戦艦大和が航海しているぐらいの違和感を感じる事は理解して欲しい。

>403
>「人にいやがらせしてくる人だっている」事実を許容することと、
>「自分がいやがらせの被害にあう」ことを許容することは
>全く別の話でしょ?

粘着やハラスメント行為はGMへ報告すれば処罰されるが、それ以外は
NPC 海賊に拿捕られるのと違いは無い訳で、嫌がらせと受け取るのは
ちょっと違うんじゃ無いかと思うのだが。
410名も無き冒険者:2006/07/07(金) 01:47:51 ID:BUztVF6h
>>401

PKスレではないので多くは言わないけど、
西サハラ艦隊でさえ大きな障害になってる商キャラックとかに乗ってる商人を、
カナリア沖でガレアスで追いかけまわしてる現状で、NPCと違いは無いとは言えない気がする。
PK否定派ではないけれど、PKが増えれば難易度もあがる訳で。
411401:2006/07/07(金) 03:06:10 ID:0YoM5grt
>410

PKとPKKに対するバランス調整は必要である事は同意します。
NPC海賊と違いが無いとは正確な表現では無いですね。ごめん。

ただ、拿捕された時の被害額は、相手がガレアスでもNPCでも、
違いはそんなに無いと思うって事を >409 で説明したかった。

もちろん、PK相手の方がNPCよりは被拿捕率は高いと思うので、
その結果、ゲームの難易度が高くなる事には全く同意します。

ただ、 >402 のPK反対の理由が「難易度が高くなる為」では
無いと考えられるので、 >409 の主張とは別の話と思います。
412名も無き冒険者:2006/07/07(金) 03:16:03 ID:uuSbZvBL
相手に理解(論破と言ってもいい)させたくて、例え話に持っていこうとするやつは
大抵、ズレたことを並べ立てている希ガス。
理解の手助けになる例え話ができるやつは、本当に少ない。

それはともかく、何もかもが中途半端なんだよな。本当に惜しい。
議論できる間はまだ幸せなんだろうけど。
413名も無き冒険者:2006/07/07(金) 03:57:17 ID:fIhBkxlg
中途半端さがまた軋轢を生むんだよなあ。

冒険者月間で東地中海が安全化したとき
野良艦隊が組みやすくて楽しかったって意見をどっかでみたが
MMORPGのよさってことを言うならさ
PKが存在することによってスポイルされてしまう要素も
確実にあるわけだな。
414407:2006/07/07(金) 07:14:15 ID:sChVeqm3
>>408
ラフの意味が違う
415名も無き冒険者:2006/07/07(金) 08:59:35 ID:zCxPnp7g
>>409
>嫌がらせと受け取るのは
>ちょっと違うんじゃ無いかと思うのだが。
根本的に「嫌がらせ」というものについての認識が私とは違っているね。
ある行動が「嫌がらせ」かどうか、というのは、

「された本人」が決めること。

もちろん、その行為を「周りが処罰するかどうか」はまた別の話。
416名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:28:54 ID:JQU95lGY
また、基地外の鄭和が登場しているな。
417名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:42:04 ID:38sxugRw
PvPが基本じゃないオンラインゲームなんぞ存在し得ないわけだが・・・・
418名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:42:43 ID:y+8T8ITk
とりあえずこのスレでワクテカして楽しんでる人間から見れば
必死にレスしてる>>415 は「嫌がらせ」以外何者でもない。

419名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:21:51 ID:Yo6MD96+
まあ、PKがいるからこそドラマが生まれると思うよ。
自分としてはPKへの縛りつけはもっと厳しくして欲しいので
要望は送ってるけどね。同一人物からの連続PKなんて
いやがらせでしかないし。

某鯖の一つのドラマ
ttp://shidoooo.blog53.fc2.com/blog-entry-123.html#comment1118
420名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:39:27 ID:7T6H2zmP
何度も出ている話だが一度だけ転籍可能なNPK鯖作ればすべてとは言わないが解決する話なんだよねぇ
のんびりやりたい人はNPK鯖、PvPやりたい人は既存鯖
今のPKシステムでは人が減ることはあっても人が増えることは無い、カムバックキャンペーンでいかにアメをばら撒いても
他の理由ならともかくPKがイヤで止めた人はまず帰ってこない、と思うのだがのぅ
421名も無き冒険者:2006/07/07(金) 13:34:17 ID:hRMX0Wnw
最近PKの話題多いね
NPK鯖もいいけどさ、個人的には、PKとPKK(賞金稼ぎ)のバランス改善が一番現実的だと思うよ

というわけで海軍実装と賞金額UPしてくれんかなぁ

・海賊の賞金額は現在の2倍に
・全国家で共有する形の有志海軍
クエ的に大都市で参加者を募り、艦隊編成
活動時は全員、海軍A、Bとキャラ名は伏せられる(PKerによる粘着仕返しやBBSでの嫌がらせを
防ぐ&参加者を増やすため)
悪名ゼロのプレーヤーのみ参加可能
2時間の活動で手当て3M+出来高払い

こんなのあったら参加するかな


・・・と思ったが、これだと海軍との対人戦目的でPKが集結して逆に超危険海域を生んでしまうね
本末転倒で俺乙
422名も無き冒険者:2006/07/07(金) 16:08:18 ID:ejLq0Vij
>>419
いい話だと感動してる輩が多いようだが、
これがいい話? 
ブログ主はすげーアジテーターだと思った漏れがいる。
突っ込みどころとニヨニヨポイントだらけじゃねえか。
423名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:24:39 ID:rZ3ordoW
>PvPが基本じゃないオンラインゲームなんぞ存在し得ないわけだが・・・・
はあ?これだからチョンゲーしか知らない輩は困る。
EQ、EQ2、FFXIなど、PvPが基本じゃないMMORPGなど珍しくもねえよ。
WoWもPvPとnormalが半々で、PvPはあくまで楽しみの一要素だ。
最近だとD&D Onlineもそうだな。
424名も無き冒険者:2006/07/08(土) 00:46:58 ID:7pTwUQFU
>>417
誰が決めたの?
kの国の人?
425名も無き冒険者:2006/07/08(土) 00:52:20 ID:CG5jsDXP
ヴェネツィアみたいに常に夕方の街があるなら常に夜の街もあって良いような
篝火のグラはすでにあるがアレをずらっと並べたりするのは難しいのだろうか
426名も無き冒険者:2006/07/08(土) 01:46:46 ID:cz49/93j
>>423
>>424
オンゲでもやってろ! w
427名も無き冒険者:2006/07/08(土) 20:25:33 ID:GY5kW+Ov
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060708-00000008-ykf-ent

TBSがまた“超訳”小泉の靖国参拝のコメントで

 筑紫哲也氏がキャスターを務めるTBSの「ニュース23」(29日放送)が、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「行くべきでないと強く感じているわけではない」と語ったヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)のコメントを、
「行くべきではないと強く思っている」という日本語字幕を付けて放送。7月5日、番組中で釈明した。

 同局では「字幕表示に一部正確さを欠く表現があった」としているが、コメントのキモとも言える部分での誤訳だけに致命的だ。

 TBSの“超訳”はこれが初めてではない。
翻訳ではないが、同局は平成15年11月放送の「サンデーモーニング」でも、
石原慎太郎東京都知事の「日韓併合の歴史を100%正当化するつもりはない」という発言を「100%正当化するつもりだ」と字幕を付けて放送。
同知事から告訴と損害賠償訴訟を起こされ、謝罪して先月、和解したばかり。

 はたして、能力不足なのか、それとも…?
(夕刊フジ) - 7月8日17時2分更新
428名も無き冒険者:2006/07/08(土) 20:26:05 ID:GY5kW+Ov
誤爆すまん
429名も無き冒険者:2006/07/10(月) 13:56:32 ID:vFwUzDvM
商館持ちの商会所属なのに商館利用をしていない。
レアレシピゲットできたのにスキルがなく作れない。売るのももったいない。
これを合わせた要望としてコレ、

「図書管理秘書」
商館の本棚にレシピを収納できます。
しかし一度入れたレシピは返ってきません。
秘書に話かけて、レシピを利用し生産できます。
商会メンバーは自由に利用できます。
商館秘書がそばにいるので回復も楽にできます。

ただ、これによって「商館持ちズルイ・羨ましい」との意見が発生しますので、
公平な獲得競争とする為に維持条件を高くするのが望ましいと思います。
430名も無き冒険者:2006/07/10(月) 14:27:06 ID:gFAwy5iW
>>429
生産したことある?
商館に材料運んでまで生産する奴なんていねーよ
431名も無き冒険者:2006/07/10(月) 14:52:25 ID:WEnCo8Hx
>>430
酒場で作ろうが広場食堂で作ろうが
商館で作ろうが一緒だろボケ
432名も無き冒険者:2006/07/10(月) 14:52:53 ID:weUC1r4l
レシピをコピーするコピー機の実装キボン
433429:2006/07/10(月) 14:54:23 ID:WEnCo8Hx
ID変わってたのな
俺言いたいのは「レシピ共有できる環境」だ
いろいろ作ってるとアイテム枠50じゃ足りねぇだろが
434名も無き冒険者:2006/07/10(月) 15:59:44 ID:t797znWh
何を生産して生業を立てているかによるわな
一番重要なのはレスがケンカ腰だと賛意があってもシカトされる
435名も無き冒険者:2006/07/10(月) 16:19:57 ID:fkMQQTP/
商館じゃなくて、自室に本棚をぉぉぉ〜

縫製と工芸のレシピ全部揃えたいです・・・
436名も無き冒険者:2006/07/10(月) 16:29:59 ID:EX8uLDlh
NPC海賊がいるんだから
NPCPKKの強襲があってもいいんじゃないだろうか?
そこで、PK専用に、悪名・レベルに応じた、N海軍の強襲なんてどうだろう?
当然、警戒・停戦無効。
437名も無き冒険者:2006/07/10(月) 16:34:36 ID:t797znWh
よっぽどごっついのじゃ無いとエサになりそうな気がする
首都前にうろうろして海軍待ちしている人もいるし
438名も無き冒険者:2006/07/10(月) 16:53:40 ID:gFAwy5iW
>>433
これ以上アイテム枠増やしたら、所持品開くのがさらに時間かかるようになるんだよ。
バカ見たいに生産スキルを3つも4つも取るのがバカなんだよ。
そのうち、おまえは全生産スキル優遇の職業を出せとか言うんだろ。
439名も無き冒険者:2006/07/10(月) 17:27:50 ID:weUC1r4l
自警団とか賞金稼ぎみたいな非アクティブなNPCは
色ネームを積極的に攻撃しても良いと思う。
440名も無き冒険者:2006/07/10(月) 22:45:00 ID:uwHTSxoz
>>436
貴方のような人材を、「NPCPC」として採用します!
月額料金無料(退会時高額課金あり)。
Lv、スキルr修正無限。
月1,000回以上、PCと交流をもってください。
441名も無き冒険者:2006/07/11(火) 01:19:30 ID:mUCszlSc
それなんて奴隷?
442名も無き冒険者:2006/07/11(火) 06:03:33 ID:oS2qCoau
>>435
本棚もいいけど
レシピはファイル(バインダー)にしてほしい
一枚一種にして店売り、クエ、ドロップでちょっとづつ集める感じにすれば良かったのに
DOL2に期待
443名も無き冒険者:2006/07/11(火) 21:37:45 ID:KUEThv9m
PC討伐を目的とした海事クエスト(勅命クエ)って実装されないかな?
期日までにポル船を数隻拿捕ってこいとか、
新大陸航路にたむろするイング私掠、イスパ赤ネームを沈めて来いとか、そういうの。
444名も無き冒険者:2006/07/11(火) 23:03:35 ID:WmjxuOvW
話としては面白いが八百長が横行するだけ
445名も無き冒険者:2006/07/11(火) 23:25:10 ID:Nl/VsNF/
国籍ランダムに指定してきたり
報酬もたいした額にしなきゃいんじゃね?
海賊行為するついでにクエもこなせてラッキーみたいな。オレンジネームのみ可なら
全然いーと思うが
446名も無き冒険者:2006/07/12(水) 00:21:40 ID:dsQu3wAz
リアル日没とか時間で街や上陸地点の風景を朝、夕、夜くらいに変化してくれんかね〜
無理か・無理なのか・・
447名も無き冒険者:2006/07/12(水) 01:19:48 ID:ATwLGPmP
更にリアル季節に合わせて春・夏・秋・冬って
変化すると良いよね〜
(*^-^)





ムリポ
448名も無き冒険者:2006/07/12(水) 09:48:08 ID:i/tmqPPZ
>446
グラフィック処理を軽くするために、街内での光源を固定していると聞いた。
そのためにボロPCでも動くが、かわりに時間の変化はないらしい。
449名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:24:57 ID:dsQu3wAz
じょじょに変わってくなら重そうだけど
パッて変わるなら大したことなさそうだけど、そうでもない?
無理なんだろうね
450名も無き冒険者:2006/07/12(水) 16:06:58 ID:ySRhO0Ds
すまん、ジョジョに変わるのかと思った
451名も無き冒険者:2006/07/12(水) 22:14:49 ID:ATwLGPmP
ゴゴゴゴゴ…(AAry
452名も無き冒険者:2006/07/13(木) 00:22:47 ID:vmV302IO
許さん ダァー!(AAry)
453名も無き冒険者:2006/07/14(金) 11:36:16 ID:6yl39h22
>>448
明るさだけ変化させて雨を降らせればおk
454名も無き冒険者:2006/07/14(金) 12:10:39 ID:5wnqZDlr
nonPK鯖
455名も無き冒険者:2006/07/16(日) 11:48:43 ID:h7oTENwd
PK専用クエ
PKK専用クエ
PK・PKKの累積戦果表示(白くなっても消えないもの)







検索してPK0と安心して掲示板みてるいる内に白名PKに襲われてました…
白名PK恐いです…
見分ける方法PLZ
456名も無き冒険者:2006/07/16(日) 15:32:54 ID:JxzKJizb
無い。運が悪かったと思って諦めるか、
それともPKされることに快感を覚えればいい。
457名も無き冒険者:2006/07/18(火) 11:49:22 ID:FuAwykpz
スタッフに海賊RPしてもらいたい。
イベの時だけ出てくるんじゃなくて、常に隠れキャラ的に回遊しててもらいたい。
・常にレアアイテム所持でPKKも燃えれる。
・スタッフは安全海域でも青ゾーンでも攻撃できる。

主な活動は造船マクロ・突刺り漕ぎ操舵マクロ狩り。
海賊行為という名目の取締りなら面白くなりそうだが。
代わりに警告・停止・垢BAN無くして、
安全海域だろうがマクロはリスクという認識を新たに植え付けるべき。
458名も無き冒険者:2006/07/18(火) 13:58:24 ID:6DAOiLLQ
>>457
いいね。
スタッフ大変だと思うが是非やってほしい
出来れば戦列艦とか重ガレーとかじゃなく、中型船でテクニックを見せ付けて欲しい
現在、海賊って言うと嫌悪される対象でしかないけど(正しいのかもしんないが)
もう少し、なんて言うが憧れの対象として成り得る存在に持ってきて欲しいッス
こういった海賊RPしようぜ!!みたいなのを指し示してホスィ

スタッフが海賊(PK)っていうちょっと特異なプレーを各サーバーでしてれば、
問題点、改善点も見つけやすいでしょ?
459名も無き冒険者:2006/07/18(火) 15:18:04 ID:mSOF/2Vk
>>457
もういっぺん自分の書いた文章読み返してみれ
おかしなとこがあるの気付かないか
460名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:43:48 ID:uWfZpNCq
>>459

「燃えれる」→「萌えれる」

だな。
461名も無き冒険者:2006/07/19(水) 09:26:39 ID:OXdPk/on
>>459
457じゃないが人の書き込み揚げ足とってどうするん?
間違いがあるなら汲み取って自分の意見をいいなされ
じゃないと進展しないよ話が
462457:2006/07/19(水) 12:39:50 ID:XKUOpdxV
>>459
461氏の言う通り指摘してくだされ
463名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:27:19 ID:A7Tt8jh2
つーか、よ〜く声に出して読んでみよう 社員の人 何をしたいのか、するべきか 方向を見失ってないか
↓(オンラインマニュアルより)
◆ゲームの概要
『大航海時代 Online』は、16世紀ヨーロッパの「大航海時代」を舞台にした、オンライン海洋冒険ロールプレイングゲームです。
プレイヤーは大航海時代に生きる人間となり、船で世界を旅することになります。
464名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:28:31 ID:A7Tt8jh2
いい加減な拡張パックで誤魔化しているんじゃねえよ!!肥しっかりしろ!!
465名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:39:21 ID:XpvgjaOc
PK必死だなw
466名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:02:06 ID:2pTiyTL6
A7Tt8jh2は何が不満なのか具体的に書け
467名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:17:56 ID:Rz8DV1le
イングリドとヨハンナを取り替えて下さい。
お願いしまつ。
468名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:40:39 ID:nbieVMjW
追加職業の名前がダサすぎるよ・・・
もっとかっこ良くしてよ!
469名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:41:23 ID:Cr6te9II
>>467
俺のヨハンナを最果てまで飛ばそうとするんじゃねえぇ
470名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:40:18 ID:v0i8GxxG
出航所でだけでもいいから自分の船の中を歩き回らせてくれ〜

こういう感じで↓
http://www.ddo-japan.com/img/516.jpg
471名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:46:59 ID:AmUSfo1y
>469
俺のヨハンナに手ぇ出すんじゃねえぇ
472名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:46:24 ID:NZwdWqhn
>>470
http://www.burningsea.com/images/screenshots/sshot23.jpg
ズバリこれ、β始まってるのにいつまで経っても入れて貰えない・・・
473名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:22:53 ID:3l7lMJIq
肥 夏休み長すぎ。
ユーザーなめとんのか!
474名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:32:59 ID:AjX9ewE8
学生、夏休み長すぎ。
社会人なめとんのか!
475名も無き冒険者:2006/07/22(土) 14:03:06 ID:6p+7O3GY
夏休みは教師のためのものでもあるのだよ。
476名も無き冒険者:2006/07/23(日) 15:26:01 ID:lrdylmqm
一応GMは居るみたいだけど、どうせバイトだけでしょ。
477名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:23:05 ID:3XuBf6iC
商会クエスト希望
478名も無き冒険者:2006/07/26(水) 05:36:05 ID:fjNBXgIB
マクロを容認しろ
それができないなら
スキル経験値を金で買えるようにしてくれ!
経験値1=1円くらいで

そのほうがコーエーも絶対儲かるって
そしてマクロをおもいっきり取り締まれ!
479名も無き冒険者:2006/07/26(水) 19:43:00 ID:77QClmM8
>>478
それ面白いな
レベルカンスト・スキル空っぽのやつを血祭りに出来るし
480名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:30:44 ID:Bag4H5+9
大海戦で負けた側はその負けた%によって、何日か投資ができなくなる
そんなペナルティがあってもいいんジャマイカ。
481名も無き冒険者:2006/07/31(月) 07:22:59 ID:sywp6YWH
>>480
もう一歩頑張って、その先で起こり得る事態を予想してみよう
482名も無き冒険者:2006/07/31(月) 07:44:11 ID:3r7UnRyW
>>480
その意見賛成。
現状の大海戦だと国取りの価値がまったくみられないし
自分の陣営が負けてるほうが戦功稼げるなんてアンバランスな仕様なんとかしてほしい
投資がペナルティーでできなくなればもう少し大海戦も面白み増すと思うね
483名も無き冒険者:2006/07/31(月) 10:10:21 ID:UESwj8mu
敗北=その都市の喪失
これは間違いない。
大海戦がカリカット、ジェノバ、セイロン(ケープ?)などの「失陥=交易商死亡」な都市に集中するだろうけど、
これまでになく真剣な、国家の存亡を賭けた海戦になって楽しめそう。
すくなくとも現状の爵位上げイベント大会よりは、大規模な参加者増が見込めるし、よりスリリングな海戦になろうかと。


宝石コショウの中華も尻に火が着けば、海戦に参加するかもw
484名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:44:50 ID:sywp6YWH
>>482
>>483
だからさ、大海戦による勝利、敗北の影響を今のまま大きくしたら何が起こると思う?

>これまでになく真剣な、国家の存亡を賭けた海戦になって楽しめそう。
そうなるだろうね
つまり、祭りではなくなる

>すくなくとも現状の爵位上げイベント大会よりは、大規模な参加者増が見込めるし
Lv50以下NG
船は大ガレオン、戦列、ガレアス、軍ジベ(牽引用)のみ許可
ロースペックPC使用者はNG
商人冒険職のままの参加NG
軍師様によるペア艦隊徹底指導
弾防御orカンスト回避なしでの参加NG
模擬への参加を推奨

少数精鋭で固めた国には祭り気分では絶対に勝てない糞仕様になってる以上、
これくらいは限定付くだろうけど参加者増えるのかな?

俺は今の、戦いたい奴は誰でもいいから来い!!って雰囲気が好きだからね
大海戦の意味を大きくするのは賛成だけど、大海戦の糞仕様をなんとかするのが先かと
485名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:52:24 ID:kR7N6Uup
真剣な戦いとかいうと能登みたいに初心者素人お断りになるからやめてほしいぜ
486名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:05:51 ID:bcNUcZY5
>>480
その意見結構いいかなと思うけど、なにも影響度だけに関連させなくてもいいんじゃないか?

例えば50%50%の引き分けなら両国に(連盟国も含め)次の大海戦まで、美味しい交易品を一個づつ用意(同じ交易品でもいいけど)
51%〜55%:49%〜45%なら勝ってる方にだけ美味しい交易品一個
56〜60・・・・で交易品2個とか

交易品で書いてみたけどアイテムなんかでもいいかな!?

あと、真剣な戦い云々言ってるのも気持ちとしては分からなくもないけど

負けるの分かってるけど大海戦出たいって人が大海戦参加して結果負けまくりな人を批判し、ゲーム内で何かしてくる時点でそれは
ハラスメント行為、運営に問い合わせてみれば対応してくれるんじゃない?甘い?
487名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:07:31 ID:bcNUcZY5
後ろ三行わけわかめだな
ゴメン
488名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:24:02 ID:YTsBGs0i
大海戦の話で 海戦海域を1つの大きい戦闘フィールドにして仕掛けるとか
全部なしにしてさそのまま即攻撃できる仕様とか面白いだろうなーと思う。
拠点みたいなのをそれぞれの側に作って時間内に攻め落とせるかどうかとか
ユーザー側の戦術でも色々できたら面白そう。
偵察部隊とか防衛線張ったり、機動力活かした奇襲とか。
まぁ鯖の負荷とか技術的な事は素人なのでまったくわからないけど。
まぁ妄想ですorz
489名も無き冒険者:2006/08/01(火) 06:56:11 ID:g95l6hBl
>>484
言ってることが負け組み姿勢
MMOなんだから古い人がスキルやLV高いの当たり前
大海戦の仕切りを何も上層部や古参廃人がする必要なし
LV50以下お断り?回避カンスト弾防御無しお断り?

誰が決めたルールなんだ?w
回避カンストもLV50も普通な社会人には遠いお話だって
みんながみんなニートじゃないんだから
ってことで仕事いってくる
490名も無き冒険者:2006/08/01(火) 07:26:47 ID:szfmYCz4
>>488
おもしろそうだね
現状では戦略も戦術もないからね

大将や参謀決めて偵察部隊から送られてきた情報を分析して各部隊に指示みたいな感じにならんかな
大海戦フィールド作ってその中は時間の流れを遅くする
そうすれば戦術練ったり指示したりする時間もできるし船の速度の差も明確になる
フリゲート機動部隊を敵の背後に展開して陣形を掻き乱したり
アラガレ部隊を島影に配置して近くを通過した艦隊を奇襲、対する艦隊は対ガレー用にぶどう弾発射〜
砲撃は敵船クリックじゃなくて着弾点クリックがいいかな、もちろん誤射あり
プレーヤースキルが問われます

という妄想でした
491名も無き冒険者:2006/08/01(火) 07:31:48 ID:3D/UBaFm
>>489
必要のない一言とか、自慢にならない自慢でちょっと距離を置かれてるって事はないかい?
仕切るとして誰が話を聞くのかというのはあるし、誰が仕切るとかの話でもない

ここからは俺の勝手な意見だけど、
それなりのお金であらゆる問題がほぼ解決できるってのが大航海時代のいい所じゃねえかな
492名も無き冒険者:2006/08/01(火) 08:22:42 ID:Y08PnQu0
キモイからウセロ
493489:2006/08/02(水) 00:18:02 ID:vIRIsoTo
>>491
>必要のない一言とか、自慢にならない自慢でちょっと距離を置かれてるって事はないかい?
ゲームではあるかもなw
>仕切るとして誰が話を聞くのかというのはあるし、誰が仕切るとかの話でもない
2行目まったく俺には理解不能だ
そして俺も勝手な意見な
大航海は120%ストレス発散でやってるわけで、どこの古参様だろうが上層部に何言われようが
俺は俺の好きなようにやる。光栄の出してる規約さえ守ってれば問題ないと考えてるよ
大海戦の仕様が480の言ったような感じになって古参様や上層部が低LVお断りの勝手な「暗黙の了解」作ったとしても俺には関係ないな
491よ〜リアルとゲームを混同しちゃいかんよ、リアルであれば1歩引く姿勢も大事だと思う、しかし大航海はみんな一緒の金払ってやっているゲームだってことを忘れちゃいかんよ
当然のように明日も仕事だからもう寝る
494名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:09:14 ID:FZHI3mxg
>大航海はみんな一緒の金払ってやっているゲームだってことを忘れちゃいかんよ

普通の人間の感覚であれば、
だからこそ、一歩ひく姿勢が大事、という話になると思うのだが・・・
495名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:50:13 ID:RWuYufAh
定期船なんだけど、甲板も実装してくれ〜
どんなに広くても船内で30分とかは勘弁な。
496名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:46:55 ID:iAuRfQTK
マクロとかさコウエイが取り締まり強化すればいいだけじゃん。管理運営会社がマクロ放置運営なんだから、マクラーが増えるのも致し方無いよ。

後、連打機能か5個とか10個とかマトメて生産出来る機能はソロソロ追加お願いしたいよコウエイさん。マウスが壊れたら嫌だなぁ・・・・。
497名も無き冒険者:2006/08/04(金) 03:10:30 ID:wa59AtU+
m9(^Д^)プギャー
498名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:16:09 ID:sLlbMdKP
ププラン・ツリーの原価が高すぎるので、必要ププランを二個にするなり木の実の採集場所をもっと増やして、
市場により安価に木の実が供給されるようになりませんか?

マグステ3枚の値段がププツリの原価に相当するので、採算がとれません。
499名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:44:49 ID:dockbYsy
>498

ププランツリーの材料って、ジャム以外は採集 or 調達で賄えない?
非常に手間は掛るけど、採集&調達持ちなら原価は抑えられるかと。
まぁ、それでも人件費(移動、回復)とか考えたら、趣味料理ですが。

500名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:27:13 ID:2ZO62Z81
植物油や木の実はそれ自体が高値でショップ流通するものなので、それを含めて原価計算しているんだろうね。
ププランツリーを千個作るのに、植物油3000、ハチミツ2000、木の実1000が必要だから、
全部自前で賄うと40時間は使いそう?
30000ぐらいで販売しないと割りに合わないな。
501名も無き冒険者:2006/08/08(火) 09:28:14 ID:QiT05lXs
アマゾン川に海賊?プw
コーエー、頭おかしいんじゃねーの?
502名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:05:44 ID:k0IhkXuS
まさか川だから海賊など、という下らない理由ではあるまいな
503名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:47:52 ID:QiT05lXs
あんなところで海賊して、どれだけの稼ぎがあるんだって事。
504名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:49:27 ID:QiT05lXs
「おれたちゃ、アマゾン海賊だー!。命が惜しけりゃ、そのナマズを全部よこせー」

ですか?プw
505名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:51:07 ID:CCRYdE/Y
生産の自動連打機能か、5〜10個まとめて生産の機能欲しい。
506名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:43:59 ID:0lVwLwXT
生産システムはホントダメダメ。
開発のトップの人替わって欲しい。
507名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:20:31 ID:IaN/df6E
暑さのせいにして長文垂れ流すどー!

上納品なんてケチな事言わないで、全海域安全にして欲しい。
海賊が襲えるPCは「対人戦許可」をONにした人のみ。で、

@PvP好きの為に対人戦環境を整える。

・模擬戦を、ハンゲームみたいなエントリー制にしてシステム側で管理。
・模擬戦希望で登録しておけば、艦隊や対戦カードを勝手に組んでくれる。
・脳筋ツールも完備、総当り戦やトーナメント表も製作可。金銭やアイテムを賭けた対戦も可能。
・生産職人のため、各種艦装ベンダー(検索可)を用意。
・対戦開場は別エリアに飛ばしてリスボン沖もスッキリ。色ネ模擬を襲撃とかアホな事も起きない。


A海賊RP好き、稼ぎに拘る人には

・悪名が付くと、白ネには見えない、宝石満載NPCを狩れるようになる。
・PCっぽい名前のNPCを増やして、襲うと「きゃーw」とか適当に言って海賊のRP欲求を満たす。


それにしてもあついなあ
508名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:15:22 ID:YGhHSqu2
>>507

ありそうなシステムではあるが、現行制度を引っくり返す程の魅力もないな。

模擬大会用の特集コマンド位はあってもいいかもしれんが。
509名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:45:59 ID:hCa2lqS+
かえるは熱湯の水槽に入れると熱さにすぐ飛び出すが、
常温から徐々に加熱していくと、逃げずにそのまま茹で上がる。

>>507は、とりあえず部屋に温度計置いた方がいいな。
510名も無き冒険者:2006/08/09(水) 05:01:39 ID:X9dTXjbn
>>509
>常温から徐々に加熱していくと、逃げずにそのまま茹で上がる。

かえるに謝れ
511名も無き冒険者:2006/08/09(水) 07:55:24 ID:yTQy2sU5
!!  !: ! !!  !
! :! ρ ! !:! !:
γ゙7 ̄`キヽ !! :  !
レ∧Z∧ヽ! :! !!
`(´・ω・)ノ ! !: !
「づ  J: ◎◎ ケロ 、
 しーJ/(‥_)ヾ゙/
   、/ と)_ノ、
512名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:05:02 ID:9qODrspz
>501
海水が採取できますが、なにか?....orz
513名も無き冒険者:2006/08/14(月) 14:48:55 ID:5vDt8CO+
>>480
超亀レスだけど、大海戦の勝者に特典をつけて、敗者には特にマイナスなしって上方修正ならよいのでは?

例えば、防衛側が勝った場合は住人からを感謝という意味で、一定期間その町の交易品を半額で買える。
攻撃側が勝ったら、無理矢理住人を脅して半額で買える。(例えばだけどね)

敗者には特に投資できなくなる等のマイナス要素は持たせない。
ネガティブな要素つけちゃうと、初心者・素人お断りの雰囲気でちゃうかもだからね。

これなら、セイロンなどの主要都市の戦いは、結構燃えるものになるんじゃないかな?
まぁシステムの改善はもちろん必要なんだろうけどね(´・ω・`)
514名も無き冒険者:2006/08/15(火) 23:33:35 ID:ybXuR3da
冗談抜きで奴隷を交易品に追加して欲しい。
拡張パックも実装されることだし、
史実に基づいて西アフリカの奴隷海岸から積み込んで、カリブ中南米に卸す交易路を作ってもらいたい。
品目としては当然家畜。
勅命クエでも「労働力確保のため奴隷を○○匹運び入れよ」みたいなのを作るとなお可。

大航海3でも交易品として存在していたし、どうだろうか?
515名も無き冒険者:2006/08/16(水) 13:49:54 ID:aWamrWi1
夏だな
516名も無き冒険者:2006/08/16(水) 18:46:36 ID:VXMQMnlN
その言葉にすべてが集約されているな
517名も無き冒険者:2006/08/17(木) 10:01:30 ID:+iN4KP6V
>>514
奴隷を交易品に追加するのは倫理的に難しいんじゃないか?
大航海3でも奴隷があったのは初期ロットのみで、それ以降のバージョンでは修正されていたし。
それに史実としては
カリブの銀→イスパニアの火器→奴隷海岸の奴隷→カリブ…
の三点交易が行われていたが、DOLではバルパルがあるから、中近海での交易は旨みが少ない。
イスパ以外ではカリブから持って帰る交易品がないだろう。
518名も無き冒険者:2006/08/17(木) 10:25:17 ID:wcOs/X4r
奴隷なんて書くからイケナイ
ここは一つ人材派遣で
519名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:42:34 ID:RADD39/2
>>518
人を金で売り買いしてるわけだし、確かに似たようなもんだw
520名も無き冒険者:2006/08/18(金) 09:16:19 ID:fhuj1ajY
ちなみに12歳(女)で50ドゥカートだったらしい
521名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:13:44 ID:rFPL8Ufh
>>520
その50デュカートってヴェネチアでの貨幣価値として考えて良いの?
『海の都の物語』どこに仕舞っちゃったかな・・・
あれがあれば50デュカートが、当時のヴェネチアでどれくらいの価値
なのか解るのになあ。
522名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:42:28 ID:fhuj1ajY
スラブ人の12歳の少女が50ドゥカート。現在の金額で245000円。

タタル人の10歳の少年が49ドゥカート。現在の金額で240100円。

歳をとるともう少しやすくなっていた。うろ覚えですまん。
523名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:05:33 ID:rFPL8Ufh
>>522
ありがとう、勉強になったよ。
ついでだけどさ、この頃(大航海時代以前)のスラブ人等の奴隷と黒人奴隷って
同じように考えちゃいけないよな?
その扱いというか待遇なんかは、随分違ったんじゃないかと思うんだけど・・・
浅薄な知識でしかないけど、いくつか本を読んだ限りではアフリカ産の黒人奴隷
は、他の奴隷と比べても待遇がキツ過ぎる気がした。
大航海時代とルネッサンスによる発明や思想によって世界が大きく変わった事も
原因なんだろうけどね。
524名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:13:46 ID:0fAnK/mF
よし
1タラントン出そう
525名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:34:06 ID:li2cS5Rm
ダルマティアから連れてきて、
ラグーザあたりを経由して、
ミラノに連れてきて、色々と礼儀作法を仕込んで、
高値で転売するという話を、
昔読んだ英語論文で見た記憶があります。
526名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:37:22 ID:li2cS5Rm
黒人同士で戦って得た捕虜を
金や先進技術(銃など)と交換してたんだよ。

戦争する⇒捕虜を得る⇒捕虜を売って金や銃を得る⇒強くなった装備でまた戦争する
これを無限ループで永遠とやっていたんだよ。
527名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:12:14 ID:26UM6wTq
何と合理的なんだ
528名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:33:43 ID:Sjot8FtZ
>>523
現在一般的なイメージになっている「奴隷」は大航海時代辺りから
始まった黒人奴隷。それ以前の奴隷は他者の財産として扱われたり
自由がなかったりするのは確かだけど、社会身分の一つとしてきちんと
認知される存在だったり。当然ながら奴隷の扱いに関しても法によって
制約されていて、不当な扱いを受けた際に救済を求めたり、ささやかながら
自分の財産を持ったり(それを貯めて「自分で自分を買い戻す」ことで奴隷から
自由民になることも出来た)、国によっては奴隷出身の王すらいたとか。
まぁ、主人の身勝手で理由もなく虐待されたり「処分」されたりするような
悲惨な立場ではなかった様子。
529名も無き冒険者:2006/08/19(土) 07:10:59 ID:sD3vQyqH
へぇー
意外とイメージとは違うんだな
奴隷という存在無くすことで、奴隷の人権が無くなるという矛盾
530名も無き冒険者:2006/08/20(日) 07:04:35 ID:RbTyPMqX
ゲームだとアルジェ辺りにいるウルグ・アリもシチリアから拉致されたガレー漕ぎ手奴隷出身
のちオスマンの海軍総司令官まで出世、オスマンは奴隷出身の宰相もいたはず
531名も無き冒険者:2006/08/20(日) 22:02:00 ID:GPrm51hm
オスマンっつーより、奴隷王朝(奴隷が興した国)もあるぐらいだから
文字通りの奴隷と、才能を認められて身分保障をされた奴隷(大抵は優秀な軍人)もいるから
そこらへんは混同しちゃいかんね。
532名も無き冒険者:2006/08/21(月) 21:47:56 ID:jE9DZWmE
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   乞ウエ夷おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいん
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \       じゃねぇか?
533名も無き冒険者:2006/08/24(木) 00:31:42 ID:XT/iLdBC
・タロットカードを引くとPCの背後にカードの守護霊が憑く。
・カードの守護霊も陸上戦に参加できる。
・引いたタロットの種類に応じたスキルRがUPする。
 スキルUPの能力はカードの効果が切れるまで続く。
534名も無き冒険者:2006/08/27(日) 16:38:32 ID:gzEJPQ3C
見張りや測量を、ランクによって可視範囲が広がるようにしてくれ
535名も無き冒険者:2006/08/27(日) 18:42:53 ID:gzEJPQ3C
あと、副官にも試着機能を追加して
536名も無き冒険者:2006/08/27(日) 18:48:03 ID:gzEJPQ3C
って、試着機能あったな
537名も無き冒険者:2006/08/27(日) 18:52:46 ID:SDeYL6Ft
いつになったら装飾品がグラフィックに反映されるようになりますか?
538名も無き冒険者:2006/08/28(月) 08:15:38 ID:c9xD1ypK
自分の船をもっと近くでみたい。
名倉が荷を上げ下げしてる所とか
帆を張ってるとことか見てみたい。
船全体がもっさりしててあんまりキレイじゃない。
539名も無き冒険者:2006/08/28(月) 08:22:11 ID:gzjQdK8X
>>534
船の見張り台の高さによって可視範囲が広がるほうがいい。
540名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:58:22 ID:n9ibT3oH
>>539
それいいね。ジョイントビルドのパーツに見張り台を組み入れて、造船できるようにして欲しい。
冒険船には全て見張り台が組み込めるようになればいい。冒険船は見張ってなんぼの船だし。
541名も無き冒険者:2006/08/29(火) 21:49:08 ID:g2F8unXt
アパルタメントの執事にも着替えの実装を!

あれじゃ執事とは呼べないよ。
アパートの管理人のおじちゃんだ。
542名も無き冒険者:2006/08/29(火) 22:01:45 ID:8tL4Iuco
だってアパルタメントだモン。

ひあたりコーポとか
なかよしハイツとか
ひぐらし団地とかそのノリデスヨ。
543名も無き冒険者:2006/08/30(水) 07:42:29 ID:7Ui7gJD+
>>542
なに、そのびんぼう臭いなまえ

せめてゲームの中だけでも高級感ある名前考えれや
544名も無き冒険者:2006/08/30(水) 13:16:12 ID:3W90e1DG
グレートデンジャラスセレブアパート
545542:2006/08/30(水) 15:41:37 ID:ASVRmjHH
>>543
それじゃ、
「ゴールデンハイツ・バラマルセイユ」とか、
「リスボン港の見える丘ニュータウン」、
「ろんどん一刻館」。

こうですか? わかりません!><
546名も無き冒険者:2006/08/30(水) 22:01:41 ID:T2UBQIRX
臨時メンテ、仕方ないのはわかってるんだ。仕方がないのは


でもこれだけは言いたい
副官ローテどうしてくれる!!!
はやくボーナス消費ON/OFF実装汁!!!(^ω^#
547名も無き冒険者:2006/09/01(金) 08:30:43 ID:Sz0J+uP5
>541
禿同、せめてヅラだけでもかぶせるようにしてください(´・ω・`)
548名も無き冒険者:2006/09/01(金) 12:13:58 ID:zP/0PcSJ
つ トンスラ
549名も無き冒険者:2006/09/02(土) 12:54:03 ID:1KOLfjmH
定期メンテは日程わかってるからいいとして、
バグ修正の臨時メンテや回線接続不良などの
ユーザーに責任のないプレイ不可時間が
合計24時間超えたら1日サービスして欲しい。
そう思うくらい大UP後の不具合多すぎ。
550名も無き冒険者:2006/09/02(土) 19:08:35 ID:JLn4nIDH
今回のうpデートでも海軍実装無しか・・・・・・orz=3
551名も無き冒険者:2006/09/03(日) 21:32:55 ID:efcXpV0U
>>550

海軍ってどんなのを希望しているの?
552名も無き冒険者:2006/09/04(月) 09:53:56 ID:zRe47zS9
アパルタメントに置いてある物品に値段をつけて販売できるようにして欲しい。
訪問者を限定する項目があるので、商会員用に原価で卸せるようにしたい。ショップ売りでは不特定に買われるし、手渡しでは都合が付かない場合が多々あるので。
553名も無き冒険者:2006/09/04(月) 12:38:17 ID:HiB1VZ4H
小型船用高級上納品 胡椒 35 サファイア 35 木材 35 保管 6 会計 1
中型船用高級上納品 胡椒 75 サファイア 75 木材 75 保管 7 会計 3
高級上納品(大型船用) 胡椒 150 サファイア 150 木材 150 保管 8 会計 5 生産数1個


あのさ・・・肥ちゃん。胡椒の数とサファイヤの数・木材の数。
どれをとってみてもログアウト逃げの方が安上がりです。意味の無いアイテム作って肥ちゃんの自己満足ですか??
しかも散々冷遇してきた保管が要求されるとか、真面目に社内で検討して作っているんですか??

いい加減過ぎるのにも程が有る。使えないアイテム追加するのヤメロ!!アフォ〜ですか??

後、白兵戦後のディレイも早急にに治して下さい。
回線接続も不調多くて、OBとかでは無くて御金払っている正式サービスでアップ費用まで取っているのだから、キチンとした物作って下さい。
後、
セビリアオーク・ションで「※未設定※」品でましたけど・・・・いい加減な仕事して御金取るの辞めてください。肥の質が良くワカリマシタ。

バグと未設定品などの未完成品に、使えないアイテムの増加。PK天国状態の維持&近距離貿易(安全圏貿易)殺し。PKもPKKに叩かれる前にログアウト逃げ推奨。
期待させておいて粗悪品を売るコノ商法は、詐欺商法にそっくりですね。

少なくても早くバグを治して下さい。
554名も無き冒険者:2006/09/04(月) 12:40:11 ID:HiB1VZ4H
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   肥おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいん
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \       じゃねぇか?
555名も無き冒険者:2006/09/04(月) 13:00:04 ID:nnK9pTwf
どんな修正加えても廃人がカンストさせちまうんだからしかないような気がしないでもない
俺の首都は某巨体が一般人が投資する楽しみも無い間にカンストさせちまったorz
556名も無き冒険者:2006/09/04(月) 15:36:44 ID:dHZVxzI8
悪い運営会社ランキング

http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
557名も無き冒険者:2006/09/04(月) 17:35:59 ID:KUZjphm8
ウェルカムバックで覗きにきた者より

約1年ぶりでプレーした。
色々な要素が加わったみたいで、ちょっと楽しみにしていた。

でもねぇ、何が一番驚いたって人が全く居なさ過ぎ・・・
前々から聞いてたが、ゴールデンタイムでここまで過疎ってるとは思いもしなかった。
あの華々しい活気がゴーストタウンと化し、言いようのない思いがが胸に込上げてきた。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

正直これはゲーム云々て話よりも、社内風潮や風土に問題があるんじゃないかと思えてき。
もう身内経営の限界だな・・・
長々と失礼しました<(_ _)>
558名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:37:55 ID:8rt3rgDw
スタートがここだったらタブン問答無用で良げーになってたかも。。
と思う。復帰者がここに・・・
次のバッチが当たる頃には消耗品の価格等修正もしくは慣れがきて違和感なくプレイできるのではないかと
思う。
ちと悲観的な内容が多かったので、すこーしプラス思考な内容の書き込みを
559名も無き冒険者:2006/09/05(火) 08:41:17 ID:FH1Xsugs
アパルタメント購入で副官がエマ・シャルロット・シルビアに
俺もう海に出なくていいから不満なんてないぜ(*´Д`*)
560名も無き冒険者:2006/09/05(火) 09:45:43 ID:I1/X+MNs
>>559
幸福な日々をおくってくれw
561名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:21:52 ID:kBGE2t0M

「ファンタシースターユニバース」で,今何がおきているのか
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060904235532detail.html
562名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:51:21 ID:aGHSkbXc
自動で、キャッシュカードからひかれて、アカあったのでのぞいてみたが、
そもそも、肥は大航海時代のUPDATEを放棄したようだな、どうして同じ
ゲーム内に、アップデートした者としていないものを混在させてまで、
金とろうとしているのだ。パワーアップキットとかいう、詐欺まがいの
商品を高値で売っているだけあるな。今後、オリジナル版のユーザーに
対してはUPDATE放棄かよ。やってることが馬鹿すぎで、ユーザーなめてる
としか思えない。
OBのころの賑わいに勘違いして課金はじまると即キャラデリして、カンバック
キャンペーンなんてばかじゃねの。
563名も無き冒険者:2006/09/06(水) 02:22:11 ID:ie70z5rU
>>559
副官をアパルタメントに全員配置出来たら昇天しそうな勢いだなwww
564名も無き冒険者:2006/09/06(水) 10:33:14 ID:c2xpLXnY
造船と工芸の優遇職を作ってホスィ・・・
565名も無き冒険者:2006/09/06(水) 12:58:27 ID:ZEoUW5Cp
船大工・極
優遇:造船・工芸・鋳造
566名も無き冒険者:2006/09/07(木) 09:57:17 ID:+764hhJg
道端で寝させろとは言わないからアパートの中位ごろ寝してぇなぁ・・・
567名も無き冒険者:2006/09/07(木) 12:26:49 ID:qNTApu9W
>>566
様子を想像して吹いた
568名も無き冒険者:2006/09/07(木) 13:27:36 ID:KaC78OW3
留守番副官に膝枕されたい
569名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:13:42 ID:d7Vsjn9T
執事で我慢して下さい。
570名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:35:31 ID:hu7Kj7FF
奴隷取引はいつ追加されますか?
571名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:16:32 ID:1uhmTLVg
>>570
要望スレだっつーの!
572名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:06:05 ID:/kY8RMnA
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな

MMOは面白くないなぜか?ゲームの世界がいくら剣と魔法のファンタジーでもやってる人間がファンタジーではないからだ。
出会い系と勘違いしてるやつ、不正プログラム使うやつ、RMT(売り買い)、共有でLv上げる奴、嫌がらせのみが目的でやる奴、出稼ぎ外国人等々
こんなやつらが氾濫してるのに面白いわけがない。
上記の理由でやむを得ず他ゲーに移ったが移った先でも同じような現状だったって経験ありませんか?
だったらいっそのことゲームの本筋なんて捨ててRMT業者を潰すのが目的だと割り切ってMMOやりませんか?悪人の割合に対して善人が少なすぎると思いませんか?
悪のRMT業者を潰すことができたらオフゲーで言うところのラスボス倒したような高揚感があると思いますよ。
引退を考えてる人も最後にRMT業者を潰してネトゲをクリアーしよう。

中国人労働者を雇いチートBOT等使い、組織的にRMTをするネット業界の最大の業者、他ゲーにも支部あり
573名も無き冒険者:2006/09/16(土) 12:57:24 ID:ox4DjOdw
>>573
歌舞伎町のヤクザたちも一掃してくれ
574名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:14:32 ID:r26hkGQU
以前、本スレに書いたものをもう一度ここに貼ってみる

<チャットシステム>
スラッシュコマンドに/Why、/What、/Who、/Where、/When、/howを追加して
ゲーム中に出てくる固有名詞や動作なんかをランダムに表示させれば5W1H作文が出来る
たまに妙ちくりんな笑える文章が出来ればGOOD
テキストベースだからそんなに容量も食わないだろうしお遊びでこういう機能があれば
艦隊行動中に間が持たなくなっても会話の取っ掛かりくらいにはなる・・・はず

<スキル>
「釣り」をちょっとだけ改造して、釣上げた時のチャットログに全長や重量の数値を
ランダムに表示させる(複数釣った場合は「最大のものが〜」とでも解釈すればよい)
もちろん艦隊メンバーのログでも確認出来るようにすること
そうすれば釣餌を使ったミニ釣り大会がどこででも開けるし、
後々は大規模なユーザーイベントにもなりえる
ただしシステム的に安易に最大値・最小値を設定してしまうと、
ある程度情報が出揃った時に一気につまらなくなってしまうのでそこは一考して頂きたい
確率次第では常識はずれのとんでもないサイズが釣れるようだと面白さUP
575名も無き冒険者:2006/09/22(金) 11:20:15 ID:dDqe4nH7
工房元に戻せ死ぬ程苦痛
576名も無き冒険者:2006/09/22(金) 12:53:12 ID:e7rJBujo
>>524
遅レスだが
それなんていうエウメネス?
577名も無き冒険者:2006/09/22(金) 14:39:37 ID:iK9ifOEV
大航海のスレでヒストリエネタは大抵俺が書いてる
578名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:27:23 ID:V4D163Xt
もう工房や道具屋でなくてもいいけどさ
行商人、全ての品目を扱ってほしいよ、都市ごと違うのはなんとかしてほしい
都市に2〜3人の行商人置けば解決っしょ?
579名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:26:23 ID:IyeY6wkk
各港のトップランカーにはその功績をたたえて、爵位にその地名を名乗ることを許される…。
というのはどうだろう?
例、バレンシア侯爵。セイロン二等勲爵士など。
580名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:37:14 ID:dt9a5o2e
名案だな
おれもコチン侯って呼ばれたい
581名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:42:51 ID:2IuLaFhU
一番安いRMTサイトはどこ?
ゲーム通貨の価格を複数RMT業者で一括見積もり!

Gold RushはRMT業者に一括で見積を依頼。
最安でMMORPGのゲーム通貨を購入する事ができるサイトです。
見積もり依頼から申し込みまで全て無料!
個人業者さんも登録可能!

Gold Rush
http://rmt-goldrush.jp/

登録したい業者様はこちらから!
http://rmt-goldrush.jp/contact/
582名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:34:34 ID:b8JFiOTy
MMOBOTでぐぐると幸せになれる
583名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:43:24 ID:Y271fUBU
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
584名も無き冒険者:2006/09/29(金) 07:41:29 ID:e1v4lBkw
ランカーを20位位まで表示して欲しい
やっぱ名前でると投資もやり甲斐あるよ
585名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:26:01 ID:PkB3CzQZ
        ,.. -────- 、
.       ,.‐'´            `‐、
.     / ./⌒''‐、        ,.へ ヽ      アステカだの
     i. i'     ` ー----‐'"  ヽ i
    .! .!            u  ヽi      Lv限定解除だの言われたって
    l.│ ─- 、         ,. -‐ `i
     |. ヽ      `ー-'  ー'"    イ     誰だっていつまでも地味な開拓なんか
   ;'⌒l.|.  ===。=    =。=== |!゙i
    {(.´|.|.   `‐--‐ │ │ー--‐'´ |! }    やってられないんだよっ・・・・・・・・!
   ヽ._.|| U      | v|      |!ノ
.   l  l1.   _,,,,,,._ |   | _,,,,,,,._ .|
   l  l :l  '",..--、.゙_`ー' ", -- 、` l    オレに限ったことじゃねえっ・・・・・・!
.  _l/{、 ::i  {       ̄ ̄    } ,!、
.‐''´ !  | l. ::i. ヽ、._____ ノ / ヽ、
‐'"´|   |. l. ::i.      .__,,   /!  | `''‐   それをなんだっ・・・・!?
.  |.  │ l :ヽ.     ̄ ̄    / ll.  |`'''‐
.   |  │ .!. :::`‐、...____,.ノ:: l |   !     えらそーに・・!!
  |    |  !、  :::::::::::::::::::::::::::::::: l !   !
  |   |.  l.ヽ、          ,イ .|  │
  |.    |  l.  ` ー------‐'´.l  |.   |
586名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:59:42 ID:NvJ7D6PI
最強ツールあげ〜

http://jpgvo.pk168.com/
http://gvo.pk168.com/

お前らまだ手動?
587名も無き冒険者:2006/09/30(土) 19:22:05 ID:uIGoTkPb
口説きスキルに停戦協定と同じ能力を早く付加してください。
588名も無き冒険者:2006/10/01(日) 05:34:00 ID:Co9pF1rO
           ,  -─── -  、._
        , -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋ー-
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',         寝    寝
     ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l         て    言
      !:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
     ,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!          言     は
    ,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
   /:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、    〃ヽLl:_l:」::::',         え
   ,':::::/::l::::l::::i  i ̄l"            l::::::l ';:i:::::::i        。
   i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z//       〃!:l::::l i:l::::::!
   ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ  「 ̄ ̄) ,.イl::l::::l リl::::;'
    ! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
      li l::l:::::';::::l::l:r───-、:::::::l:;'::::l  ノ
       l  r<  ̄ ';:!ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ`‐ノ--!、
     !  /:::::ヽ  '; \    l    l::ヽ
      ,':::::::::::::',     \  l    l:::::',
589名も無き冒険者:2006/10/01(日) 21:40:24 ID:p9vPCxBe
職業限定装備だが、該当しない職業ではスキルブースト機能位はなくていいから
どの職業でも装備できるようにして欲しい。本当はコルセアコートな軍人なのに、
冒険上げやってる間コルセアコート着られないってのは。・゚・(ノД`)・゚・。
590名も無き冒険者:2006/10/04(水) 06:23:47 ID:pYNFTbEb
もういい加減言い飽きたけどさ・・・
嵐の存在ってのがゲームにどんな好影響をもたらしているのかもう一度考えてくれ肥
航海の苦難を表現したいのだろうが、いちいち足止めしたり船員奪ったりする必要はなかろう?

戦闘は中断でもいいが、船員落ち無し&低速ながら航行は可能にしてくれ
今の仕様じゃ、本気でいみねーただの嫌がらせだよ
591名も無き冒険者:2006/10/04(水) 06:39:07 ID:pYNFTbEb
カナリア沖で2回嵐にあって落ち、590書いて再びIN
穀物海岸で進入と同時に嵐、落ち

いい加減にしてくれまじで
592名も無き冒険者:2006/10/04(水) 11:17:47 ID:y/a0UsFv
>>591
どんな大型船でも、高r修理しまくらないとあっという間に沈むってくらいのも
時にはあってもいいよな。ただの足止めじゃない、本当の脅威。
修理するたびに船員が減る形で船員が少ないとやはり厳しくてさ。
ログアウトするにも、15秒何もしなかったらまず沈むってすりゃいいし。

熟練pkパーティに遭うのとどっちが辛いか、くらいなら存在意義あるよ。
いくらゲームだからって、順風満帆過ぎたら面白くない。
593名も無き冒険者:2006/10/04(水) 12:56:11 ID:w4N6E7To
羽毛50+絹生地5→高級羽毛布団
高級羽毛布団2+木材10→高級ベッド

部屋に置きたい
594光栄:2006/10/04(水) 13:45:45 ID:7cJ8KEMo
>>590はRPGツクールでゲーム作って、自分でやってればいい
おまえにはこのゲームむかない
辞めてくれて結構
595名も無き冒険者:2006/10/04(水) 15:12:12 ID:KxExQ8jX
海なんだからフツー嵐くらいくるだろ、、、
嵐にあったら、フツー被害がでるだろ、、、

どんなヌルゲーだよ、それすらない航海ゲームってのは
596名も無き冒険者:2006/10/04(水) 18:56:46 ID:ue0j+tsw
確かに嵐では修理出来ないってのは面白そうだよな
というか嵐の中修理無理やりすると人が落ちるってのはリアルっぽくていい

ただ、船の速度を2倍にして、その分嵐の被害を大きくするとかなら納得できるけど、今のままじゃ嵐だけひどくしても下方修正にしかとられん
597名も無き冒険者:2006/10/04(水) 19:32:57 ID:y/a0UsFv
>>596
船の速度改善は凄い上方修正だけど、
たまにきつい嵐がくる程度ならそこまでの飴いるかな?
個人的には嵐を耐える時の冒険経験を、嵐の威力に応じて増やすのがいい。
最高レベルの嵐を終始耐え切ると、経験500くらいとか。
598名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:45:06 ID:LYLr8C6t
ヴェネツィアがあるんならジェノバがプレーヤー国家でも良いジャマイカ><
大航海時代の切欠を作った影の立役者のはずなのに・・・・
レパントの海戦にも出たはずなのにヴェネツィアにだけにスポットが
当たるのはずるいべ。当時はイングランドなんかよりずっと繁栄してた
はずだろうに。

ほかにも教皇庁とかも所属できたら面白そうだ。
599名も無き冒険者:2006/10/05(木) 00:27:29 ID:PqWi6Fs7
新職、王立学会員の実装希望。博物学者の上位職。
生態調査、探索、視認、すべての学問優遇。
600名も無き冒険者:2006/10/05(木) 03:10:12 ID:YMUkQrXt
>>599
電話ボックスで梅干でも食べてみては?
601名も無き冒険者 :2006/10/05(木) 17:38:45 ID:GSVM9nq/
>>598
おまいはヴェネを潰したいのか?w

中世のイタリアで海洋国家と呼ばれるのは
ナポリ・ジェノヴァ・フィレンツェ・ヴェネチアの四つで
どれも一つ一つの勢力は大した事ない都市国家だったはず

それを再現したら東欧がえらい事になる


まあ個人的にはそっちの方が面白いし
新しい港がたくさん増えるんなら大賛成だけどな
602名も無き冒険者:2006/10/06(金) 06:17:58 ID:d3GZjyzv
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) 
   ^ :'⌒i  ▽ i⌒"
      | (#゚Д゚)  <おれの扱いがひどすぎる
      |(ノ モ |つ  
      |   ン|
      ヽ _ノ
       U"U
603名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:59:29 ID:Uy0Ej0UK
この先生きのこれない
604名も無き冒険者 :2006/10/08(日) 03:20:58 ID:FBdf0kRn
:::/    /::::::::::::::/  \                    \:::::ヽ   |:::::::::::/ヽ
:/   /::::::::::::::/     \                    |::::::|  |:::::::::/ |
|   /::::::::::::::::::| ̄"''-.,    \              ,,,.-'''""'|::::::|  /:::::/| /
|   /:::::::::::::::/ー..,,,  "-.,    \           /  ,,,,__,,|::::::| /::/ヾ |::::
|   |:::::::::::/|  |:::| "'-.,, ヽ    \        ,,-'"  _,-''//::/:::::::|//|   /::::
|  /:::::::::/  |  |:::|   (丶,,,,\    | , |   / ,,,,-'''"  //::/::::::::/ー|  /::::::
|  /:::::::::/ー, |  ヽヽ---ヽ-''ヽ ヽ-,,/ | ,|___//ヽ"ノ_____//::/::::::/√ / /:::::::
| /::::::::/ ̄ヽ;;ヽ   ̄ ̄"""''''= /ヽ/|__|__|ヾヽ=====----/:::///|/  /::::::::::::
| /::::::::/__   ヽヽ  ̄ ̄ ̄ ̄'' ー;;;'   ,, ';;;''ー" ̄ ̄ //  /   ./::::::::::::::::::
|/::::::::::::::::\__丶              |ヽ           /ー/:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::/  ヽ             .| ヽ          /~ヾ:::::::""--,,,::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/   ヽ          ,,,   | ヽ ー;.      /  ヽ:::::::   ヽ::::::::::
:::::::::::::::::::::::/    ヽ      (^ ,__ "━━''"ノ /     /     ヽ::::   |:::::::::
:::::::::::::::::::::/     ヽ      ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄'  /     /      |:::   |:::::::::
:::::::::::::::::::/       \       ________       /      |:::   |:::::::::
:::::::::::::::::/     \   \      "'''''"      /        |:::   |:::::::::
:::::::::::::::/       \  |\            /   /     |::   |::::::::::

どうやら東アジアというアメは当分先で良さそうだな…
605名も無き冒険者:2006/10/08(日) 08:07:18 ID:PmKd0bNd
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんですぅ!!
お前>>604 を許すわけにはいかんですぅ!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーだろですぅ!お前みたいなおばか初めて見たですぅ!!
お前みたいなおバカ、らいもん以下ですぅ!お前みたいなおバカ、水銀燈以下ですぅ!
氏んでほしーですぅ!つーか、氏ぬべきですぅ!お前は絶対に許されないですぅ!
勘違いしたおばかを許すわけにはいかんのですなの!面白半分にいい加減なカキコする人間など許さんですぅ!
今までお前がどんな生き方してきたか知らねーですけど、どーせひどい生き様だったと想像出来るですぅ!
お前のカキコから読みとれるですぅ!ジャンク特有の匂いがするですぅ!
お前のことが全く理解出来んですぅ!お前は絶対許さんですぅ!
氏んでも許さんです!地獄で苦しめ苦しめ〜ですぅ!それでも足らんくらいですぅ!
お前はもっと現実を知れですぅ!いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃねーですぅ!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いですなんですの!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

     く/',二二ヽ>  
     |l |ノノイハ))  
      |∩#゚听ノ 
     ノl_|(l_介」)つ 
    ≦ノ`ヽノヘ≧   
.   ミく二二二〉ミ
606名も無き冒険者:2006/10/08(日) 08:10:24 ID:PmKd0bNd
コウエイさんよ!早くもっと大航海時代オンラインを充実させないと某ゲームの様に、過疎化してサービス終了するよ??
607名も無き冒険者:2006/10/08(日) 17:01:34 ID:t2hpJKqt
そろそろ元取れた頃やから、過疎らせてサービス終わらして、
次のゲームに移ろ思とるんちゃう?
608名も無き冒険者:2006/10/10(火) 08:44:41 ID:P0+HIPbN
ジルオールオンライン出たら大航海辞めてそっち行く
609名も無き冒険者:2006/10/10(火) 18:55:07 ID:pBp8CwVR
維新の嵐オンラインでたら大航海辞めてそっち行く
610名も無き冒険者:2006/10/10(火) 23:52:02 ID:hIE6xtoX
スペースキーが壊れそうたな。
611名も無き冒険者:2006/10/14(土) 07:01:32 ID:TcNrJ82+
はげしくガイシュツだが、
転職の際のスキル熟練調整マンドクセ(´Д`)
612名も無き冒険者:2006/10/14(土) 10:01:07 ID:CmUQ+Piv
錬金術かなんかで装備品にスキル補助付加できるようにして欲しいな
ペチコに行軍+1とか

付加するスキルによって成功率が違う
もしくは材料の数で成功確率変動とか

せっかく種類あるのに結局着る服絞られちゃうのが納得いかんし
スキル上げまぞすぎてつまんね
613名も無き冒険者:2006/10/15(日) 05:56:35 ID:Lr3Pi6En
そろそろ漕船がR10になってしまいます。
海事職だけで漕船あげるのは果てしなくマゾいので、冒険職と交易職に漕船優遇の職業作ってください。
614名も無き冒険者:2006/10/15(日) 08:00:05 ID:TTVNQl0N
漕船スキルを自動効果にしてくれ
615名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:00:58 ID:vNEH9aO6
>>614
戦闘中も効いたままになるので曲がらなくなるがそれでもよろしいか
616名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:43:19 ID:TTVNQl0N
>>615
漕船で枠1個使われるくらいなら、砲撃や回避系スキル3個+効きっ放しの漕船の方が
俺的にはよろしかろう
617名も無き冒険者:2006/10/15(日) 15:16:05 ID:LnSAnGlJ
ガレーは旋回20、30ぐらいあってもおかしくないと思うんだけどなぁ
遠洋走れる必要はないんで、加速最強の船にしてくれれば面白そうだが
618名も無き冒険者:2006/10/16(月) 05:45:48 ID:mJfHWSyk
ガレーの場合、左右のオールON/OFFで旋回upとかあったら良いのにな。
619名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:28:07 ID:pMRmwxxZ
               _,.-‐'"⌒ ー- 、
             , -'",,.-‐''" ,,.- ` へ⌒ヽ.
            / / /////   ヽ  ヽ
           / /  / / / / /   ,i i ト、  ヽ
         / //  / / / / /  ,イ ノ} ノlト、 ヽ  l
         / / ,イ/ / { ,!,イ ,イ .///.// ノ }i i  |
        / / /l l | Ll,,ィl-ト/| /ノ/,//- 、 ii l i }
        | ! { l { |lイ V Vレ | /ノ ノ    ゙ |l lノ .l
        l l 人、ヽ{V_   _-レ    ー_  _ .}l ll l
        ゙l l { トヾkモ'''''""゙゙゛    "''''''''゙`ル'彳 |
        ヽヾ{ ヾミヽ`////  i   //// iiイノ i.l    ぬるぽ
           ト 、 入     _,_._     ィ|'   ハ
         ノト, \ \    -      /l|  /i  \
          //ノ  ヽ  }ヽ、      イ lレ'ハノ ト 、_ ヽ
     r'⌒`''" _   ノ } l | ` ー ''"  |/ /ヽ ヽ、 ヽ )
    ヽ(  /  ノ ノ ノ ^|       / /{  ヽ   ) ノ
    __y/  _,/ イ_/ { ノ        { .{ `ヽ、 ゙ト- 、{___
  /,フ',イ  / / //"    |、      ,ネ、 ヽ   ヽ}、 // /ー、
  ({ /:::{ / ノ { {     l ヽ   ´ / `ー゙ 、(__ノ )/ /:::/::}
  V:::::::ヽ{ {   トヽ__)    l      /     }  i.// /::::{::::::l
620名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:54:29 ID:U+ykCfeR
>>617
ラ・レアルは方向転換するのに30分かかったって
どこかの本で読んだことがある。
そう考えると旋回はもっと低いはずでは?


その代わり逃げるときは逆に漕いで逆走できたってね。
621名も無き冒険者:2006/10/17(火) 00:22:57 ID:GS/WMAr1
>>620
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
小回りも効くってなんかの本で読んだことあると思ったけど、そうでもないのか
でも遠洋航海し辛い分、何か別の部分でメリットが欲しいな
622名も無き冒険者:2006/10/17(火) 02:18:18 ID:vzUlWFLg
>>618
喫水が浅く、横幅も狭いガレーでそんな事やったら
転覆しますがよろしいか?
陸上の戦車じゃないんだよ、海の上だよ
623名も無き冒険者:2006/10/17(火) 08:28:04 ID:C0BTXuPq
>>621
小回りが効くのは軽ガレーとかガリオットのような小型のガレー船でねぇべか
レパントの海戦ではこういった船が主力だったけど再現してもゲーム的には見た目がショボくなるべかね
624名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:22:32 ID:YLVfzP8Y
レパントの海戦

オスマントルコ艦隊(242隻、兵員8万8千名)
中央部隊:司令官アリ・パシャ指揮のガレー船95隻
左翼部隊:ウルチ指揮のガレー船93隻
右翼部隊:シロッコ指揮のガレー船54隻
後衛に若干の予備艦隊を配置

カトリック連合艦隊(317隻、兵員8万4千名)
中央部隊:ドン・ジョン指揮のガレー船64隻
右翼部隊:ドリア指揮のガレー船54隻
左翼部隊:バルバリゴ指揮のガレー船54隻
前衛としてコルドナ指揮のガレー船8隻
後衛としてサンタ・クルズ候指揮のガレー船30隻
ガレー船以外にもガレアス6隻、ガレオン26隻、フリーゲートやブリガンティン船76隻も配備。

だらしい、人のページをパクっただけだけど。
ガレアスの名前は6隻しか出てこないなw
ブリガンティン(ベルガンティン)とかも出てるしw
625名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:05:13 ID:yqUojvXc
歴史上のガレーを踏まえてだったら、今のガレーなんか超高速、超高機動とおもうぞ・・・
626名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:05:24 ID:vh6+kB4J
南米にメイドさんの国を実装してください。
アパルトメントの執事と交換できるようにおねがいします。
627名も無き冒険者:2006/10/19(木) 17:17:36 ID:GJUDShcK
メイド交換は日本実装まで待ってください
By社員
628名も無き冒険者:2006/10/19(木) 22:25:30 ID:je3gM4O4
( ゚∀゚)<プップー
629名も無き冒険者:2006/10/21(土) 10:14:10 ID:ZtnmMmqi
日本でメイド出すと家政婦になる不具合 ← 仕様ですっ
630名も無き冒険者:2006/10/21(土) 16:09:01 ID:3D1xPymk
JBの効果に急加速のほかに急発進をつけてほしい。
(どうもコーエーは物理用語を間違って理解しているらしい)
631名も無き冒険者:2006/10/21(土) 22:26:41 ID:3D1xPymk
そういえば、定期船にPKが乗れるのっておかしくないですか?
PKってお尋ね者なのに…
632名も無き冒険者:2006/10/22(日) 01:42:52 ID:2r7g8yY3
やっぱ内陸いけねーとだめだべな。
イスパニアとかフランスは首都にいけねーじゃん^^;
633名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:45:57 ID:BpBjNIly
はやく、ジパングにいきたい
はやく、世界一周したい
634名も無き冒険者:2006/10/23(月) 03:13:47 ID:AA//4YMb
海軍・要塞・陸上砲撃・海軍制服を実装してくれたならもう言うことは無い
635名も無き冒険者:2006/10/23(月) 12:01:05 ID:6g7HAt2j
バザーでセット販売できると便利だなーとオモタ
「戦術ブースト3点セット」とか、「ピザ200枚セット」とかね

あと統率Rに応じて、名倉の錬度と忠誠が上がりやすくなったり、混乱確立ダウンの
効果付けてくれたりすると肥に感謝する俺統率R9
636名も無き冒険者:2006/10/23(月) 14:32:43 ID:uxSJ7W1Z
>>635
あンたぁ、酒宴使い過ぎだぁ
637名も無き冒険者:2006/10/25(水) 12:36:55 ID:UNjz6Nwh
もっといろんな種類のドレスほしー
638名も無き冒険者:2006/10/25(水) 12:45:25 ID:sVa5rwZh
>>619
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
639名も無き冒険者:2006/10/25(水) 17:43:49 ID:9F/z/Kas
公式イベントで陸戦モノをやってほしい
640名も無き冒険者:2006/10/26(木) 02:03:58 ID:F5HtXD/r
開拓地なんて無意味なのでなくしてください
641名も無き冒険者:2006/10/27(金) 13:06:54 ID:kyIXOtUm
    レ/   ,、r,r'゙Yx'、'゙   _,-'゙   >、≧三シ'゙    !l  ,!     i
    リf゙ ノ ,r,r'゙`〜-ニ==三'',";'  ッイノ/ / ,i ,!   ヽヾ、/;'  ;'   |
  、.__」レ'゙ 〃   _,、-‐'''" ̄ '';';'_,:ィ'゙ '゙,/,イ,ィ N      ト;、ヾ '; ;';   l
  >      /ィ'" _,,、、ァ=テ、_ェニ-‐'゙ /イハ い,゙!、  ノ lト,ヾ!'; ';';';';'; i
 /゙/ 〃  //,、-''"」「 i゙ i゙ ;'゙   ̄``''-、_゙!、ヾ、`ー''",ノノ ゙!ll ';';'i, ;';': `:、
. l/゙/; '    //,;、-^、 、ヽ_ト、!   '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ   ヾ, ゙i、「i`ー'
 !/ l l  , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ       `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!|
 Y l    i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ;          `    -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ!
  ヾ    i ! || !.!| ヽ(.  ! ;l゙i,                   | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′
`ー'゙,、  ,  ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj                i  ーデ-彡ィ'゙リ
>'゙ ,r',,r'゙   ゙  〃:、゙リ/ ソ                 i,  ,「" '"´ '゙
, ィr'゙ィ'゙ , //  | ,〃  フf               '゙¬,r'"  /ト=‐'  あいつらはポルトガルユーザーを何だと思っているんだ。
ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ|   l゙、          ,、<`ー-ニ、   /リノ    ポルトガルの尊厳を踏み躙るのが当たり前だという顔をしてやがる
f゙/////  ,;'タ,ハ!゙:!   ! \        !、_  ̄`¨`/  /ノ'′
/! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_   i  \         ̄`¨`''′ /       下方修正パッチも、特定の国家優遇も
`L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i    \            ,:'        自分たちには許された特権だとでも言うのか?
 ミ\      _`'-、_ `'-、_   `'-、_       /
  `、\    '" ̄`ヾ`-、_ `'-、    `'-、__   /          あいつらは腐りきっている!
   -'  \      |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄            コーエーは腐りきっている!
642名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:47:04 ID:n9iBir7j
100万払うから
俺だけ全スキルR50にしてくれや
643名も無き冒険者:2006/10/29(日) 08:05:33 ID:eh18VdSD
大海戦の期間中だけでいいから、錬度90以上の名倉雇えるようにしてくれないかなぁ・・・
大型で錬度落ちすぎるのが嫌で、いつも強襲キャラベルと戦列で中大しか出てないのって俺だけ?
1人10kでも20kでもいいからお願い肥
644名も無き冒険者:2006/10/30(月) 18:41:59 ID:k7+FB0FG
敵船を選択しないと砲撃できない仕様を何とかして欲しい。
相手の動きを先読みして弾を当てるために、何もいないところをクリックしても砲撃できるようにならないものか。
645名も無き冒険者:2006/10/30(月) 23:19:20 ID:NsN9i3CL
その辺はプレイヤー間で表示の同期が取れてないのを誤魔化すためだろうから無理だろうな。
そんな事許したら今以上に文句が出るようになるだろうし。
646名も無き冒険者:2006/11/05(日) 00:18:53 ID:QoeR109J
ターゲット変更をキーボードでできるようにしてくれよ
マウス使うのめんどくせーんだよ
647名も無き冒険者:2006/11/05(日) 00:50:12 ID:DryVYY9G
つTab
648名も無き冒険者:2006/11/05(日) 03:54:56 ID:CEfFXRo0
こんな操作性で海事なんかやってられん
649名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:37:33 ID:xOf3ViKG
面倒なことで延命はかるより、とっとと地図拡張して欲しい
650名も無き冒険者:2006/11/12(日) 19:55:23 ID:+SPkhDfa
アパルタメントの家具に紋章収納ケースを作ってくれないか。
再度の取り出し不可な、完全なコレクション目的で。











バルバリアやエスケープを売りさばいて大儲けなんて考えてないですよ?(((o゜▽゜)o))
651名も無き冒険者:2006/11/12(日) 20:58:15 ID:NNOluwrr
紋章は他の邸宅にもあるようなタペストリーにして壁に飾れるようにして欲しいのぅ
652名も無き冒険者:2006/11/13(月) 08:55:51 ID:mQrHbeQa
いつから大航海時代はバルセロナ‐パルマ往復ゲームになったんだ?
インドやカリブ行くよりイスパ人がバルパル往復する方が儲かるっていうのがひたすらつまらない。
嵐や海賊を乗り越えて遠方へ航海するロマンもない。
ただ地中海を往復するだけのゲーム。
開拓地は糞、新交易品も糞。
これでいいのか、本気で考え直して欲しい。
653名も無き冒険者:2006/11/13(月) 11:28:16 ID:xm19fuC2
コーエーが考え直すべき点は山ほどあると思うが、
>>652もいろいろ考え直すべきだと思う。
654名も無き冒険者:2006/11/13(月) 12:20:25 ID:tjSNUGRF
>652じゃないけど、
開拓や新交易品はやってないのでわからんが、
遠距離交易よりバルパルのが儲かるってのは俺も嫌だけどなー。
これ考え直せってこと???うーん。
危険海域でしか旨味がないポル人の僻みかな。
655名も無き冒険者:2006/11/13(月) 12:33:11 ID:PcUSXbWb
マジレスすると、このゲーム儲けなんてどうでもいい
656名も無き冒険者:2006/11/13(月) 19:01:59 ID:3TU/NJof
>>655さんの言うとおり商人以外だとバルパルが儲かろうがなんだろうが
どうでも良いってのが正直なところなんだよねぇ
オフ版も資金調達は短距離2点間交易が基本、コツヨウなんか持ってきても大して儲からない仕様だったし
657名も無き冒険者:2006/11/13(月) 23:53:25 ID:i2DcbcSc
>>649
その通り
とっとと全マップ拡張してそれからゲーム要素考えろ!と言いたい

マップに関しては出し惜しみする意味がない
南米なんか追加してダレが喜ぶんだっての

ヨーロッパ以外にもHome的なエリアをさっさと作れ!
658名も無き冒険者:2006/11/14(火) 10:20:47 ID:Hldz+5xn
過疎化してるよ!なにやってんの!!
659名も無き冒険者:2006/11/14(火) 10:27:50 ID:Hldz+5xn
                _,,.、、、、、、.,,_
              ,、-'´ . : ::::::::::::::::::::ヽ;ヽ、
              / . : : :::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、::ヽ、
           / . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
          i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::'; 「・・・・・・うん、その策もあるね。
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::! だけど、大航海は面白いゲームじゃなさそうだ。
           l;;;;;;;;r'ヽ;;;;!  -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/  クレジット会社に引き落としを停止するよう伝達してくれ」
          ハ;;;;;!リ〉リ'   r-rェァ'`  ,rェッ  !;;;;:ソ
          ,リ;;;;;;),  ヽ           l    /;:ノ
          ,/)ぃ,l:リ  l        ,_」   /
      _,.、-‐!  ヾ:!、Y       ___   /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l    \  ヽ     ー   /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \     / \     `ー-,l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー‐',i ,r-‐'゙}        l! !
    .ヽ、     `、   /.、 \   / 〉\/          / ,}
      ヽ ゙l、  ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r'             / / ク
`''‐-:、,_  ^:、 !       `ー、;;ヽ、,.ィ':;/          i / イr'゙ \
660名も無き冒険者:2006/11/14(火) 10:41:18 ID:Hldz+5xn
海事レベル制限解除イベントで騒動がおきていますが、ラ・フロンテーラ(以後、新UP)ってどうなんだろう?

まだまだ隠れている部分が多いけど、もう大半のプレイヤーは飽きてきていて、
その上に今回の騒動。

運営側はゲームとしての延命措置として、発展を鈍くしているんだろうけど、
このままじゃプレイヤーが飽きちゃうYO!
661名も無き冒険者:2006/11/14(火) 15:18:47 ID:Hldz+5xn
なんとか、肥社員するだよ!!
662名も無き冒険者:2006/11/14(火) 16:00:20 ID:PKA9GNQf
バルバルバルがキモイんだよw社員は何とか汁!
663名も無き冒険者 :2006/11/14(火) 16:06:56 ID:SLSJmSF6
バルバルバルがキモイので公式掲示板は200文字制限でおながいします!
664名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:08:21 ID:jND/3Uzr
東アジア海域は導入不可能
光栄は 既に
光栄韓国
光栄中国
作ってる訳だしね
大航海時代の朝鮮半島とか出したらそれこそ朝鮮征伐の時代だし
ネチズンが黙っていない
中国はというと明の衰退期にあたるわけだからこれも無理wwwwww

世界一周できない大航海なんて意味がないと思うんだよね
タイトル変えたほうがいいよホントww
665名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:25:54 ID:5JFqwXY0
アジアは東南アジアまででいいから
太平洋はハワイから北はなくていいから
オーストラリアもなくていいから

とりあえず海だけ繋げてしまえばいいのにー
666名も無き冒険者:2006/11/14(火) 21:30:43 ID:svH2cOis
それをやって欲しいと望むプレイヤーがいるから、
コーエーはそれをやらない そうだろう?
667名も無き冒険者:2006/11/14(火) 21:52:41 ID:K+SV8QEy
過去オフ3で北京に攻め込んで征服まで出来たゲームで何を今更
それに対して中国人が文句を付けてきたなんて聞いたことが無い
onlineはせいぜい投資して同盟を変えるくらいなのにネチズンがどうこうって言われてもな
668名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:06:01 ID:jND/3Uzr
>>667
勉強してから出直しておいで^^

3のころは 海外光栄なんか無かったからw
提督の決断の新作がああなったの考えてみぃや

しったかオツだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
669名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:20:25 ID:K+SV8QEy
提督の決断と大航海では舞台設定がまるで違う、以上終わり
670名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:41:28 ID:jND/3Uzr
>>669
ハイハイ負け犬の遠吠えオツw

同じシナ朝鮮出てくるのにスルーですか?

あ、もしかしてあちらの方かしらwwwWWWW
本国に帰りなよw
671名も無き冒険者:2006/11/15(水) 00:23:36 ID:/yN/YkfX
鯖間のキャラ移動サービスをやってくれ
UOでも出来るんだからこれでも出来るだろ
672名も無き冒険者:2006/11/15(水) 02:58:52 ID:Py8LRCok
>>660
騒動?
kwsk
673名も無き冒険者:2006/11/15(水) 04:41:11 ID:B2onaS39
ああいいねキャラ移転
674パパ:2006/11/15(水) 05:33:35 ID:dLOUAMBp
小学生はおしっこして寝なさい

要望あるなら問い合わせしなさい子供達
675酒場のマスター:2006/11/15(水) 15:30:16 ID:fce+YwPB
676名も無き冒険者:2006/11/15(水) 16:08:04 ID:wdcJ4Z/7
製品版アカウントのアップデート料金を無料にしないと新人がまずこない
それとラフロをチャプターごとにアップデート料金を取ると多分今いる古参もやめはじめる
つーかこのゲーム全体的に高すぎる・・・
月額1575円を2100円に引き上げて、製品版アカウントにアップグレードする料金を無料にする
それではじめてウェルカムキャンペーンをする、じゃなかったら3ヶ月ぐらい無料期間つける
ラフロンテーラはチャプターごとのアップデートでお金を取るのではなく、
ラフロの全チャプターでアップデート料金を取る、この方針がいいと思う


KOEIはどうしてこんなに金にがめついん?
677名も無き冒険者:2006/11/15(水) 16:17:25 ID:W/7z9Vrz
>>676
1〜2ヶ月で飽きるような人にはいいが、
1〜2年続ける人には月¥2100の方が高くつくんだが
678名も無き冒険者:2006/11/15(水) 16:22:03 ID:wdcJ4Z/7
>>677
それでも人来るなら俺は払うわ
リネ2は月額3000だしテイルズも昔2000円だったとか聞いたし
679名も無き冒険者:2006/11/15(水) 16:32:30 ID:VQvz9zpb
ラウロは全チャプターで2,800円のはずだが、
なぜ未だに各チャプターごとだと思ってる人は多いのだろう?

初期パッケージが高いのは、「学生が買いにくい→厨率減少」という効果もあるんだけどね。
新人増加との兼ね合いで、いいのか悪いのかは微妙ではあるが。
680名も無き冒険者:2006/11/15(水) 16:59:15 ID:wdcJ4Z/7
>>679
ラフロって全チャプターであの料金なのか、それ考えると安いな・・・
希少な情報をサンクス、KOEIに対する考えを改めることにする

だけどやっぱり初期パッケージは高い、ネトゲの半数は厨房工房が占めてると思うから
そういうやつらがこないのはいいけど、人がいないのはちょっと寂しい

思い切ってCβの入港許可範囲を全部無料化するというのはどうだろう
681名も無き冒険者:2006/11/15(水) 17:05:25 ID:IXECr0Tg
日本国籍が選べない時点で オワットル \(^o^)/

世界一周が出来ない時点で オワットル \(^o^)/

洪水伝説解き明かせない時点で オワットル \(^o^)/

従属艦設定できない時点で オワットル \(^o^)/

この3つクリアしたら人増えると思うよ、まぁ無理だと思うけどなw

素直に日本コーエーからオフゲ新作だせやw
682名も無き冒険者:2006/11/15(水) 17:26:05 ID:VQvz9zpb
各チャプターごとにお金を払うと思っている人が少なくない、
これはKOEIの説明力不足な気がする。KOEIはそれで損をしているかもしれない。

初期パッケージ値段は、最初に4500円にもなるというのはかなり障害にはなっているっぽい。
それに抵抗を感じて、体験&カムバックどまりになってる知り合いもいるからなあ。
683名も無き冒険者:2006/11/15(水) 17:27:49 ID:IaNIF8Cc
>>681
onlineのサービス終了までオフ版は無いだろうね
こちらもさっさとオフ版出して欲しいと思っているクチだが
684名も無き冒険者:2006/11/15(水) 20:40:06 ID:dtvIcB7h
>>681
オワットル \(^o^)/項目が4つあるが、3つクリアと言うことは一つなら許容範囲か。

とりあえず、個人的には日本国籍と世界一周は実装して欲しいが残り二つはまぁどうでもいい。
従属艦はまぁ多少興味あるかな。洪水伝説はしらね。
685名も無き冒険者:2006/11/15(水) 21:12:48 ID:IaNIF8Cc
>>684
オフ3で各地の洪水伝説をクリアすると(それだけじゃないが)ムー大陸が発見できた
津波警報が来ているときに言うのもなんだが
686名も無き冒険者:2006/11/15(水) 21:14:21 ID:vCIq7tD1
新海域の実装早すぎる。開拓地まったく発展してないのに。

風呂敷ひろげすぎると収拾つかなくなるよ。こんなことして集客するより、もっとバランス調整をしっかりしなさい。
そうしないと折角集めても、どんどん離れていっちゃうよ。
687名も無き冒険者:2006/11/16(木) 07:28:18 ID:/3fj9RJO
まぁ東南アジアってのは散々言われてきたことだし、4ヶ月ごとにチャプター増やしてくとは言ってたからな
約束護ってるだけでマシだとは思うが・・・

同じ勅命や開拓地をやらせるのはマジ勘弁
勅命、開拓地、ジョイントビルド、陸上戦とかは全部新しいシステムに変えて欲しいなぁ・・・
688名も無き冒険者:2006/11/16(木) 10:57:14 ID:Rvc3IHCS
アジアにホーム地域は確かに欲しいね・・・・
689名も無き冒険者:2006/11/17(金) 05:54:17 ID:5oKtzsSu
ボレ鯖人少ないから新海域行ける条件ゆるくしれ
690名も無き冒険者:2006/11/17(金) 07:49:59 ID:zOYLCxIT
日本とか実装する意味あんの?
日本から中国行くのに嵐にあって沈むような船ばっかしかないのに
691名も無き冒険者:2006/11/17(金) 08:40:41 ID:XKWdoU0S
大型ジャンク欲しい
692名も無き冒険者:2006/11/17(金) 11:29:55 ID:z6T3jt+R
今後は、よくも悪くもアパルタメントの充実性が物をいうね。
現状では同じ5M払うなら銀行枠が増えてくれるほうがいいわ。
家に入るのにいちいち画面が切り替わるのがウザいだけ。
あと東南アジアに各国の前線基地的な街が欲しいね。
693名も無き冒険者:2006/11/17(金) 12:35:30 ID:fa7hD/w5
何度も書くが
戦闘開始の文字とアイテム枠がかぶらないようにしてくほしい。
あと食料転用した時に絵が横切るのも邪魔。
694名も無き冒険者:2006/11/17(金) 12:43:02 ID:k1xGJXPq
>>690
ばかだなあ、トゥピ海賊を知らんのか?波26の南米でガレーなんだぞ?
強襲用ガレアスの上をいく鉄鋼船が実装されるに決まってるじゃないか、
光栄的に考えて。(AAry
695名も無き冒険者:2006/11/17(金) 13:26:55 ID:jHAwhOo3
>>690
このゲームはぬるいから日本と10回往復してもpkされない限り沈まないし
696名も無き冒険者:2006/11/17(金) 13:29:55 ID:jHAwhOo3
嵐が来たら必死で操作しないと耐久MAXでも沈むくらいにして欲しい
ちゃんと操作すれば沈まない程度にね
そうしたら中の人一人で5アカとかキモイ艦隊もいなくなるだろう
697名も無き冒険者:2006/11/17(金) 14:01:05 ID:oPrcYgzD
オフ同様、嵐停船しても
「提督っ!5番艦が見えません!」
とかあって当然だよね
698名も無き冒険者:2006/11/17(金) 14:57:57 ID:+1Ol8j/8
そうすると嫌PK論者が嫌嵐論者となって光臨するだろうなあ。
サプライズなバッドイベントは嫌がるぬるい層が多い。
残念ながら。
699名も無き冒険者:2006/11/17(金) 16:43:41 ID:6S/lzDbS
興味もって鉄甲船とか亀甲船とか調べてみたが
意外に小さいのな。全長20mない
(でもポルトガル宣教師が「こんなでかい船本国でも見たこと無い」と手紙に書いてる?)
そして大砲装備数は鉄甲船で一桁、亀甲船は0・・・
東洋は接弦白兵メインだったわけだから当然だけどそのまま持ってきたら役にたたんな
まぁ、西洋のガレアスだって一桁だったはずだからこの辺は目をつぶろうw
実装するとしたら鉄甲船は鉄製ガレアスみたいなのをJBかな?通常造船でシーダー製鉄甲船とか作られたら泣けてくる
亀甲船は中型の強襲ガレーあたりとトントンの船で、突撃阻止とかそういう機能があればいいと思う
700名も無き冒険者:2006/11/17(金) 19:08:30 ID:l2+Zi07B
>>698
PK云々は相手が人間であることによる精神的な問題が大きい。
たとえば拡張直後の勅命期間はNPC上納品がないからアマゾンで
皆強襲されまくりだったが、どれだけ不満が出た?

むしろ嵐のログアウト回避問題が再燃すると思う。
ガレー乗りが多いPKの方が騒ぐかもしれないぞ。
701名も無き冒険者:2006/11/17(金) 20:42:52 ID:NlbBhmeO
やっぱPKオンオフ機能をもっと前にいれておくべきだったな
702名も無き冒険者:2006/11/17(金) 21:59:12 ID:NOA5WuA1
「急加速スキル」の効果の無さに、愕然としました。
もう少し、体感できる効果が有って良いんじゃないかな?
703名も無き冒険者:2006/11/17(金) 22:19:07 ID:hWSRztj9
>>702
おらも「急加速」というから帆船でどうやって急加速するのだろうと思いつつも
戦闘開始直後のもっさりが解消されPK等から逃げやすくなるスキルと思っていただ
加速を付けられるわけでもないトップスピードをちょびっと上げるためのスキルを
急加速と名付けるセンスがよくわからぬ
704名も無き冒険者:2006/11/18(土) 00:39:54 ID:KWvYw3jU
日本の船ほとんど櫂船なんだな・・・
帆船タイプの大型のはないのか・・・orz
705名も無き冒険者 :2006/11/20(月) 22:55:15 ID:RImGqL9t
PKオンオフの住み分けは必要だったね

移動時間が異常に長いくせに
目はなしてたらPKされる標準仕様だから特に必要だった

複雑な個別PK制限より既存鯖の一つを完全オフにすればいいのに…
706名も無き冒険者:2006/11/20(月) 23:22:11 ID:5vfER04F
オマエは地中海に引きこもってろ
707名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:28:12 ID:7LJeyK8Q
とりあえず投票に爵位が影響するようにしてくれ
708名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:35:06 ID:8eIIA/d/
>>705
海賊を切り離したら大航海時代にならんだろ・・・
おまいさんが鯔鯖又やオフ版に移住するか、706の言うとおり地中海ヒッキーになる
その方が早い
709名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:35:58 ID:8eIIA/d/
又や→又は
連スマン
710名も無き冒険者:2006/11/21(火) 06:59:53 ID:yFkTvwx8
海賊は別にいなくてもいいんだぜ?
船と海と港があれば
711名も無き冒険者:2006/11/21(火) 07:29:20 ID:qbH/Hs5b
海賊って存在はNPCがいるからいいんじゃね?
わざわざPCを海賊にする必要はないな

その分NPCをもっと強力な奴が出てくれれば・・・
712名も無き冒険者:2006/11/21(火) 14:56:02 ID:wji0oLto
陸マップでもPK可能にすれば採集マクロは潰せるな
713705:2006/11/21(火) 15:00:06 ID:mhsU3neV
もともと運営上の話だが
地中海ヒッキーという「プレイスタイルを押し付けられる」と
本筋であるイベントも進行できないし行動が単調になる
するとユーザーが減って資金不足でアップ内容がクソになる
それが現状でオンゲーの悲しいところだと思う

それに加えてこのゲームの海賊というシステムが
最初からおかしかったし今もおかしいままで
粘着防止ルールとかPC検索機能とか酒場の無意味な噂とかランキングとか
NPC海賊とかそのエンカウント方法とかくだらんPKペナルティとか悪名システムとか
もうかなり出来上がってしまってる

いまさら少しいじったところで変えようがないのは解るが
それなら最初にオフ鯖があったほうがいろんな事でマシだったかもって話
714名も無き冒険者:2006/11/21(火) 15:17:49 ID:DD75O3Fp
>>712
陸PKの対象はマクラーに限定されるとか思ってる?
715名も無き冒険者:2006/11/21(火) 16:25:27 ID:wji0oLto
>>714
思ってないがマクラーは狙われやすいだろう
海も中華のほうが狙われやすいのと同じこと
716名も無き冒険者:2006/11/21(火) 17:54:03 ID:7RXYzkwk
武装しても速度と倉庫が変わらない仕様だったら海賊に会うのも楽しくなりそうだがなー
今は海賊に襲われるとうっとおしいだけ
717名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:14:50 ID:TifUvCvK
さっさとリオの金を撤去しろ。
718名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:16:41 ID:PFI7V8kf
なぜ?
719名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:14:49 ID:lZnpzvx7
>>713
こんなとこでマジレスしてもしょうがないと思うけど
チャプター1で、先にPKの下方修正発表されただけで一部の嫌PKが大喜び
実装直前で会計の下方修正と地図回しのみでの開錠上げの修正
運営としてはバランス、嫌PKとしてはクソ仕様となるわけだ

嫌PKは何かとこの時代の世界観的な話やシステムがPKを必要としてない話にすり替えたがるけど
チャプター2でもPKは必要と運営が考えてる以上しょうがないこと
もう自分達の要望通らないなら、オフゲーに移住するなりPKのないMMOに移住するのがいいんじゃないかい?
現実の話、ラフロ後にエロ鯖は人増えてるしね。その分ボレアスがコケテルから運営として成功か失敗かはわからんけど

720名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:24:48 ID:AdrQi9R4
エロ人口は増えてないが
721名も無き冒険者:2006/11/23(木) 14:35:36 ID:IhUdX3UX
>>719
すまん・・・PKどうこうは別としてよく見ても横ばいじゃないかと。
正直感覚的には減ってる感すらある。
まあいまMMO一杯あるからちょっと遊んで別のに移動した人が多いのかもだけど
722名も無き冒険者:2006/11/23(木) 15:03:38 ID:QSu0ekMl
乙鯖はPKは一定海域にしかいないから航海自体は楽
ただ、PK海賊はごく一部が非常に強力になってる分かなり厄介
(戦列艦4隻艦隊でPKとか
723名も無き冒険者:2006/11/25(土) 05:01:20 ID:LW03z+Hw
R15にしたスキルは転職しても15のままってなんねーかなー
724名も無き冒険者:2006/11/27(月) 13:08:04 ID:XunyB6GR
>>715
中華のほうが狙われやすいってマジでいってる?
そんなもん中華かどうかお構いなしの奴のほうが多いだろ、常識的に考えて…
725名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:14:08 ID:ZAB2mH8r
中華専門ってPKは多いが、一般PC専門ってPKは居ないだろ
726名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:28:45 ID:bAxFUJsf
そういえばようやくキャプチャー3で中身が充実されるらしいな。
でも俺的にはせっかく東南アジアまで来たんだから日本も
実装して欲しいよな。
727名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:06:05 ID:Ez2GvpNu
>>726
そら実装はするべ、たぶん来年の今ぐらいに
CP3は海域が増えたとしてもオーストラリアのあたりくらいでないの
728名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:17:39 ID:bAxFUJsf
まあ中国や韓国は実装したら問題起きそうなのはわかっているから
せめて日本だけでも・・
729名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:42:08 ID:rqsQGaRn
>>728
そうしたら「韓国も実装しる!」と火病られるからアウト。
730名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:53:14 ID:Uk0Gh4sy
キムチ鍋作った
うまそう
731名も無き冒険者:2006/11/28(火) 03:58:49 ID:lTPi61+U
チャプタ3で新海域が増えないみたいで寂しいですよ。

東アジアが駄目なら南極と北極を実装して流氷実装ね。
もちろん、突発イベントじゃ無く、ちゃんと表示して、
上手く舵取りしないとタイタニックって事で。
732名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:40:56 ID:AxAUFO+s
俺は冒険者で初期にスタートしたけど、色々クエこなしてやっと取った剣、
装備しても襲われて奪われるだけって気付いた時点で萎えたなー。
結局2ヶ月で辞めてしまった。

でも久しぶりに覗いてみるとなんとなくまたやりたくなってくるね。
あの頃と比べたらだいぶ変化あるんだろうねぇ。
733名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:47:12 ID:PEW2m0Vw
もっと上納品売り出してくれないかなー
734名も無き冒険者:2006/11/30(木) 09:59:55 ID:9RptbJMP
>>726
まだ日本実装とか夢見てるの?
もうね、絶対無理だからソレ
735名も無き冒険者:2006/11/30(木) 12:53:21 ID:ubA5hlQA
防衛庁が防衛省に格上げが決まったんだから、日本実装も確実じゃね?
736名も無き冒険者:2006/11/30(木) 13:35:30 ID:WB1Nsx7p
すげー意味分からん…
KOEIが KOEI省になったとかなら分かるが
737名も無き冒険者:2006/11/30(木) 14:44:19 ID:SqDVbPlN
KOEI省のが意味分からん
738名も無き冒険者:2006/11/30(木) 16:15:13 ID:ubA5hlQA
防衛庁が防衛省に格上げ

日本海は「日本海」と堂々と表記できます。

日本実装
739名も無き冒険者:2006/11/30(木) 17:03:54 ID:msst+6Ug
すれ違いなんだが自衛隊の呼称も変わるの?
740名も無き冒険者:2006/11/30(木) 22:39:25 ID:pOqDPVju
バイトではなく開発とは無関係で責任ある立場の社員数名をGMではなくて完全にプレイヤーの立場でプレイさせて、ゲームアイデアを出す部署を作ってみたら?
社内でも一般においてでも、どのキャラでプレイしているかは秘密にしてさ


741名も無き冒険者:2006/12/01(金) 16:05:11 ID:lmUW9Xvy
>>740
マクロ使って垢バンされたらテラワロスwwwwww
742名も無き冒険者:2006/12/01(金) 16:45:41 ID:8GTFyB+z
つーかヨーロッパ海域だけでも無料にしろよ糞肥・・・
どうせ30そこらまでしか上げれないんだから、
んで特定交易品とかアイテムとか体験版はトレード不可にしちまえばいいんだよ

乙鯖人が少なすぎて酷い
743名も無き冒険者:2006/12/01(金) 17:14:35 ID:cEvtIK43
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .    あやまれ!
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :     鯔鯖人にあやまれ1
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
744名も無き冒険者:2006/12/01(金) 17:21:38 ID:8GTFyB+z
そもそも鯔鯖は利用基準がおかしくないか・・・
乙鯖は最初からあるのにほかに比べて過疎っとる・・・
745名も無き冒険者:2006/12/02(土) 00:51:27 ID:b8q0rvS5
過疎鯖は国ごとの全体チャットでもないと寂しいのう
746名も無き冒険者:2006/12/02(土) 02:54:14 ID:KuzkhOYf
>>742
30そこらってどういう事だろう?体験垢の話なら15までのはずだが・・・
747名も無き冒険者:2006/12/02(土) 13:24:27 ID:8u1URWg+
生産でチャット流れるのうざすぎ
748名も無き冒険者:2006/12/02(土) 13:51:47 ID:jBCKtzz3
要するに今の体験版をもう少し拡張して
北欧・地中海のみ無期限無料にするんだよ
丁度クローズドβの時の海域
そしたら人集まるから過疎とか言わなくても済む・・・
749名も無き冒険者:2006/12/02(土) 14:25:30 ID:KuzkhOYf
>>748
それだけ回れれば余裕でクリッパークラスまで乗れると思うんだが
どっから30って数字が出てきたのかさっぱりわからん・・・
750名も無き冒険者:2006/12/02(土) 14:54:34 ID:jBCKtzz3
それじゃキャップ20ぐらいにすればいいと思うよ^^
751名も無き冒険者:2006/12/02(土) 16:16:07 ID:KuzkhOYf
仮にそうするとして地中海と北海回れれば割とすぐにALL20までいきますな
後はもうそこで頭打ちでする事ないねさようならってなるだけでしょ

んで結局30ってのはどっから出てきたのよ?
752名も無き冒険者:2006/12/02(土) 17:00:44 ID:x8z4uJuY
無期限無料なんて事になったら、とりあえず体験版倉庫垢を3つくらい作るな。
コーエーのデータベースがすぐにパンクしてしまいそうだけどw
753名も無き冒険者:2006/12/02(土) 17:40:28 ID:jBCKtzz3
>>751
そんなに聞きたきゃ教えてやる
まだ名産品コンボがなくてコショウでも十分レベル上げが出来たころ
俺は交易29で足止めを食った経験がある
コショウを持ち帰ろうとすると決まって荷崩れしたり燃えたりPKに襲われたりして
結局インド5往復してレベル上げた
そういう経験で俺の中ではレベル30は結構上げるの大変だった

いや、どうでもいいって言ったらそれまでなんだけど
754名も無き冒険者:2006/12/02(土) 18:52:36 ID:hHfUymTr
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l  ぬるぽー!
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l   ぬるぽー!
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l    ぬるぽー!
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
755名も無き冒険者:2006/12/02(土) 19:33:19 ID:jBCKtzz3
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / 
756名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:26:18 ID:IT06RXwY
>748

過疎と過密が並立するのがこのゲームの良さと思うのよ。

乙鯖でもリスボンに行けばPCはたくさんいると思うけど、
南米やインドにPCがたくさんいるのは変な気がするのよ。
ましてや、遺跡と海がPCに埋め尽くされるのは想定外。
757名も無き冒険者:2006/12/03(日) 13:30:13 ID:LL98zgUA
いいかげんonlineサービス停止して、大航海時代5出せよ…
758名も無き冒険者:2006/12/03(日) 17:02:21 ID:hf9dfLSc
>>756
リスボン中華街って放置ばっかじゃんか
759名も無き冒険者:2006/12/04(月) 02:18:13 ID:v88c16PM
同じようにヴェネツィアやマルセイユやろんろんやセビリアも流行ってくれないと困る

アムステルダムは宝石投下しにいくから流行らなくていいや^^
760名も無き冒険者:2006/12/05(火) 20:32:05 ID:KvU1lqHF
キャプテンキッドことスコットランド生まれのウイリアムキッド(1645-1701)は、国王ウイリアム三世の海賊征伐船長として、マダガスカルへ到着。しかし戦果は上がらず、船上生活も困窮したので海賊に転じる。
ペルシア・ポルトガル・フランスの商船を襲って活路を開き、カリブ海まで乗り出したが、本国から収奪品の未納を疑われて逮捕される。
というのは、この時代にありがちで、キッドもまた貴族たちの支援を受けて私掠活動を行っていたからだ。
その後キッドは、ロンドンの海事法廷で部下を撲殺した罪に問われ縛り首になった。
761名も無き冒険者:2006/12/08(金) 14:23:25 ID:dkg2+LrK
勅命クエ全部★MAXにしてくれよ・・・
もう飽きたよ、インナーシブ運び・・・
762名も無き冒険者:2006/12/11(月) 11:09:41 ID:/qEXoeDI
インドに初めて航海したあの日。
危険海域行くの初めてで、PKというものを
とても恐ろしく感じてた。人を避けるため
朝の2時に出発して、インドについたら夜が明けてたっけ。
どこかの海域からいかにもインドを感じさせる音楽が流れ、
否応なしに気分が高揚し、カリカットの街に足を踏み入れた途端、
見慣れない家屋と街の大きさにびっくり。
交易所をふと覗くと、胡椒!しかも安い!
商用キャラベルに満載してリスボンで売り払った時の感動!
マディラ沖での火事による消失でひどく落胆し、落ち込んだこと。

すべてが昔です。

あの感動を再度味わうにはどうすれば良いのでしょう?
火事、ねずみ、嵐、突風の多発だらけで、
良いことが一つもない長い航海。
新しい街の規模のしょぼさ、交易品のしょぼさ。
いつのころからかプレイしていても感じるようになった延命処置の数々。
延命処置により面白くなくなっていく現実に気づいて下さい。
Lvが簡単に上がってもいいではないですか。
延命処置ではなく、Lvが簡単に上がりきっても遊べるような仕掛けを作ってくれよ!
763名も無き冒険者:2006/12/11(月) 13:06:43 ID:e7jgL4pA
>>762
奇麗事並べただけじゃ運営は動かない





















でも俺は動いた、あのころに戻りたい・・・(´;ω;)
764名も無き冒険者:2006/12/11(月) 21:37:20 ID:eBacw2lG
妄想乙〜
765名も無き冒険者:2006/12/11(月) 23:50:02 ID:FK2AGlas
>>763-764
けどねえ・・・
これってぶっちゃけやってる側の飽きという要素もあるからねえ。
飽きた人間にどんな刺激を与えたとしても
もう感動って沸き起こんないと思うんだよね。




まあ、確かに最近の延命処置が目に付くのは確かだと思うけど
飽きたのまではどうしようもないとも思う。
766名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:16:51 ID:6NdUKVVt
つ【迷信】

これを発見物に追加するだけで冒険家はwktkがとまらなくなるだろう。
767名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:28:26 ID:ex2VMerN
先行者が「迷信」発見物の情報をwikiに書き込みそれを見た後続が続き迷信ではなくなる 終わり
768名も無き冒険者:2006/12/13(水) 19:14:28 ID:KhGJJP13
月額1000円でいいから対人禁止オプションを用意してくれるといいな。
1、2時間しか出来ないのに、行きたい場所も封鎖されてたらいけないし、恐る恐る
ガクガクしながら通行するよりのんびり楽しめるのにな。
売り上げも上がるだろうし、肥的には悪くないんじゃないか?
769名も無き冒険者:2006/12/13(水) 19:55:32 ID:xXAaf3SO
排水溝のぬめりにも劣るような、価値のない、触りたくもない釣り
770名も無き冒険者:2006/12/14(木) 06:18:26 ID:fEHF5vz9
                _,,.、、、、、、.,,_
              ,、-'´ . : ::::::::::::::::::::ヽ;ヽ、
              / . : : :::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、::ヽ、
           / . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
          i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::'; 「・・・・・・うん、その策もあるね。
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::! だけど、大航海は面白いゲームじゃなさそうだ。
           l;;;;;;;;r'ヽ;;;;!  -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/  クレジット会社に引き落としを停止するよう伝達してくれ」
          ハ;;;;;!リ〉リ'   r-rェァ'`  ,rェッ  !;;;;:ソ
          ,リ;;;;;;),  ヽ           l    /;:ノ
          ,/)ぃ,l:リ  l        ,_」   /
      _,.、-‐!  ヾ:!、Y       ___   /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l    \  ヽ     ー   /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \     / \     `ー-,l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー‐',i ,r-‐'゙}        l! !
    .ヽ、     `、   /.、 \   / 〉\/          / ,}
      ヽ ゙l、  ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r'             / / ク
`''‐-:、,_  ^:、 !       `ー、;;ヽ、,.ィ':;/          i / イr'゙ \
771名も無き冒険者:2006/12/14(木) 18:47:59 ID:OgcqIFvZ
提督の決断オンライン出してください
772名も無き冒険者:2006/12/18(月) 12:26:52 ID:j3X0Tpmi
このゲームはうちからでないとできません。

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_ 
773名も無き冒険者:2006/12/18(月) 13:07:00 ID:Tu6eJn7H
まれに定期船乗船中に海賊の襲撃(npc)を発生させて、船内で陸戦が行われるようにならんかな。
774名も無き冒険者:2006/12/18(月) 19:58:31 ID:j3X0Tpmi
>>773
やめてくれ。たたでさえ貸切のときが多いのにwww
まあこっちにも船員乗ってるんだろうけど。
775名も無き冒険者:2006/12/18(月) 21:17:25 ID:kl6pU5Fk
>>773
本末転倒だな
776名も無き冒険者:2006/12/18(月) 21:34:31 ID:kl6pU5Fk
嵐で落ちた船員を救助可能に。
それが出来ずになにが救助か。
777名も無き冒険者:2006/12/18(月) 21:47:52 ID:/mdnap6/
嵐で落っこちた人を助けるのは現代でもレスキュー部隊がいたとしても難しくないかえ
海戦のときは海が荒れているわけではないからなんとかなるだろうけど
778名も無き冒険者:2006/12/18(月) 22:17:11 ID:DKl4PcJg
嵐とは違う意味で荒れまくりでしょ
荒れてるからできないと言うなら海戦時も当然できないと思うんだけど
779名も無き冒険者:2006/12/19(火) 00:03:56 ID:/mdnap6/
嵐のときは落ちたら最後あっという間に流されるが、海戦の時はそのへんにプカプカ浮いとるわけで
どこぞのスレにベン・ハーの動画が貼られていたがチャールトン・ヘストンは落ちた人を助けておったが
嵐では無理じゃろう、あれ そういう問題ではないと思うがw
780名も無き冒険者:2006/12/19(火) 03:24:31 ID:pRtWZD9l
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
781名も無き冒険者:2006/12/19(火) 08:41:42 ID:hD/D6joX
>>779
あんなのを基準に語られましても・・・
50門以上同士の激しい砲戦中に大揺れした船が自分で落ちた船員を救助する方法きぼん
782名も無き冒険者:2006/12/19(火) 14:57:35 ID:BzUzCOqC
きぼんもなにも戦闘中であろうが手の空いている人が浮き輪を投げれば済む話だべ
海が荒れているわけではないのだから落ちたらそのへんに浮いているのだし
嵐では波でさらわれるのだから救助しようにもあっという間に流されてどうにもならないじゃろ
783名も無き冒険者:2006/12/20(水) 02:52:22 ID:xPCYm1Ih
ゲーム中お互い5隻づつだと4スロットとしても14*4で56門*10で560門。
正直現実だと救助とか簡単にはいかんかな・・・

まあ嵐はさすがに救助はむりっぽいと思うけど。
自分の船が沈まないようにするのが精一杯じゃないかな。
784名も無き冒険者:2006/12/20(水) 03:48:54 ID:Nb2uNU09
シミュレーターじゃないんだからリアリティを追求しても面白くはならんよ
救助がおかしいと言い出したら修理の早さもおかしいとなるわ
785名も無き冒険者:2006/12/20(水) 06:52:57 ID:G8hdWMTV
早さどころか離れた船まで修理したり手術したりしてますw
786名も無き冒険者:2006/12/20(水) 08:12:02 ID:8Bd9dr6A
リアリティを追求しないなら救助という名前なんだから嵐で助けられてもおkだろ
787名も無き冒険者:2006/12/20(水) 08:38:45 ID:wESOvgoV
素直に生存とっとけw
積荷を視認するときみたいに10分後くらいにピコーンとやると
救助できたり出来なかったりするなら面白いと思うけどな。
嵐ですぐに全員救助出来たら、軍人と冒険者は単なる足止めタイムになるだけだから
それなら嵐を無くしたほうが楽しい。
788名も無き冒険者:2006/12/20(水) 08:59:27 ID:8Bd9dr6A
じゃあ救助で落ちた船員助けられるんだから大揺れいらなくね?
789名も無き冒険者:2006/12/20(水) 09:29:01 ID:WHHwOvnA
要望というより単なる駄々こねのような気がしてまいりました
790名も無き冒険者:2006/12/20(水) 09:53:22 ID:G8hdWMTV
救助で助けられてもいいとは思うけどね、
でもそれだとまた相対的に生存の価値が下がるな。その点はイマイチかとも思う。
そしてその点においてKOEIは採用しないだろう。

あー、一気に落ちた人数のうち、高救助ランクでも1人だけ救助可能とか
すげー厳しいバランスなら問題ないかも
791名も無き冒険者:2006/12/20(水) 10:03:21 ID:b1q2Ua6L
PKのペナルティー重くしてください。
792名も無き冒険者:2006/12/20(水) 11:24:35 ID:NPXUyXJ8
上納品は南米 東南アジア以外撤廃して下さい
793名も無き冒険者:2006/12/20(水) 15:21:37 ID:KtdKpciP
Bore鯖から勅命についての要望

・規定回数超えたら達成率に関係なく入港許可をください
・何十回と行ってる者には爵位ぐらいください

あからさまに、俺は勅命達成したら1回だけ行くわみたいな事言われると
勅命頑張ってる人が可愛そうすぎます
794名も無き冒険者:2006/12/20(水) 15:28:05 ID:6XSPCb1m
それ俺も賛成だわ・・・
東南アジア勅命合計50回以上やったかな・・・ 海上掃討戦とインナージブ回しまくってたけど
一人じゃ流石に嫌になったのでインドにいる同国籍フレに頼んだら
みんな宝石積んでるからとか今海事上げてるからとか好き勝手抜かす
んで、達成したら1回やるみたいなこと言われる

目の前に自国の為に頑張ってる人がいるのにお前らなんとも思わないのかと
かっとなってタイプして送ってしまった俺がいる

せめて回数10回以上とかつけて欲しい、次からでいいから・・・
それで10回やったら入港許可くれ・・・
後回数が50とか60までいったら爵位1個ぐらいくれ・・・
795名も無き冒険者:2006/12/20(水) 15:32:47 ID:KtdKpciP
>>794
おまえさんとは友達になれそう
796名も無き冒険者:2006/12/21(木) 00:37:39 ID:2Y1EvJ8n
・重フリゲのマスト位置をなんとかしろ
・クリッパー級の帆の取り付け位置が高すぎて腰高に見えるのをなんとかしろ
・大型スクーナー級のジブをSS板にうpされたデザインにしろ
797名も無き冒険者:2006/12/21(木) 00:51:51 ID:x1Q7REja
大スクで冒険者と商人は45で50↑の船とほぼ同じ性能の船を使う事が出来るのだから
軍人用にも45で砲スロ5の軍船を用意すべきですな
798名も無き冒険者:2006/12/21(木) 04:18:17 ID:b3IXXoGj
Lv52の戦列に迫る能力のLv40台船を追加
ロワイヤル★3をオプションスキルで強化して頭一つ抜けた性能に

これで脳筋大満足
799名も無き冒険者:2006/12/21(木) 04:39:56 ID:C+lGYOua
>>797
重ガレオンの立場がなくなるだろうが・・・
800名も無き冒険者:2006/12/21(木) 13:37:45 ID:MKh3e672
普通の造船で商大ガレー希望
必要LV25/40/15
船員数150/200 4スロット56門 4本マスト 容量1200
性能は輸大ガレに容量増加分を加味した程度で。

白兵海賊にも使われそうだけど・・・
801名も無き冒険者:2006/12/21(木) 14:12:51 ID:x1Q7REja
架空の船出すなら超大型探検用戦列輸送ガレアスでいいじゃん
船員20/1000 6スロ120門 6檣 容量5000 5/5/5
とまぁはっちゃけてみたがこれと言ってる事がどう違うの?
802名も無き冒険者:2006/12/21(木) 15:33:35 ID:H68Lpyt5
架空の船出すなら宇宙戦艦ヤマトでも出してくれよ
803名も無き冒険者:2006/12/21(木) 17:50:39 ID:FIVKHL3z
飽きた。大航海時代5出して欲しい。
804名も無き冒険者:2006/12/21(木) 20:37:52 ID:MKh3e672
>>801
1500人乗っけたらいくら容量5000でも・・・
805名も無き冒険者:2006/12/21(木) 20:45:18 ID:x1Q7REja
>>804
別に常に最大にしとく必要なんかないだろ
というかそこはあんまり言いたい事とは関係ないんだが・・・
ようは>>800って実在じゃないボクの考えたガレー船ってことでしょ?
上にいる宇宙戦艦出せってのと言ってる事が変わらんと思うんだが・・・
806名も無き冒険者:2006/12/21(木) 23:53:01 ID:MKh3e672
>>805
一応ありえる範囲の商業用大型ガレー船ってことで考えたんだが
これで>>801-802と同じだというなら今まで出てきた案ほとんどそうだぞ。

そこまでありなら
フェイザー砲とか光子魚雷とか遮蔽装置とか・・・
現状でも港への出入や荷物の積み下ろしは転送みたいだけどなw
807名も無き冒険者:2006/12/22(金) 01:22:47 ID:1MfzXY/8
キャプテンキッドことスコットランド生まれのウイリアムキッド(1645-1701)は、国王ウイリアム三世の海賊征伐船長として、マダガスカルへ到着。しかし戦果は上がらず、船上生活も困窮したので海賊に転じる。
ペルシア・ポルトガル・フランスの商船を襲って活路を開き、カリブ海まで乗り出したが、本国から収奪品の未納を疑われて逮捕される。
というのは、この時代にありがちで、キッドもまた貴族たちの支援を受けて私掠活動を行っていたからだ。
その後キッドは、ロンドンの海事法廷で部下を撲殺した罪に問われ縛り首になった。
808名も無き冒険者:2006/12/22(金) 08:20:10 ID:Ba5tVfIX
>>806
4檣ガレーなんて聞いたことがないがありえる範囲なのか?
ガレアス船ですら3檣なのにガレーで4檣しかも商用だぞ?
ガレアス船を越えるほど大型の商用ガレー船なんか存在したのか?

船自体もこのように突っ込みどころ満載だが書いてるデータもアホすぎ
40で乗る船でガレアス系より上とかわけわからんですよ
809名も無き冒険者:2006/12/22(金) 11:56:28 ID:PvPZTCkp
つかそもそも、ガレアスって戦列とかよりかなり小さくなかったっけ?
810名も無き冒険者:2006/12/22(金) 18:14:35 ID:KauoRvAn
小さいよ。長さはそこそこあるけどね。
もともと人力に頼る船はあまり大きく(重く)できない。
武装もレパントの時のガレアスで砲13門とかそんなん。
811名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:12:38 ID:V8eiCi0V
既出かもしれんけど
ソロシップなら時代的にも合うんじゃね?
無限力イデ伝説も混ぜてくれんかな
まあ架空の話だけどさ
812名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:19:08 ID:jRSHtB8e
>>810
なる。
つーことは今のガレアスの性能は
むしろ超高性能な訳だ・・。
813名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:43:33 ID:sDVRVh7o
名倉の中にモーター入ってるから大丈夫
814名も無き冒険者:2006/12/25(月) 12:53:46 ID:rMGRsfaS
あれ、俺が見た資料だとガレアスは60mほどもある大型艦てなってたな、
120門以上あるキャラックでも40mほどだったし。

超高性能>どっちにしろ本物のガレアスを持ち出したら外洋なんて絶対でれないよ
815名も無き冒険者:2006/12/25(月) 13:10:03 ID:5aIStpYp
ガレーが外洋に出られるのはゲーム的な処置だろ
それと架空の船を出すのは全然別だと思うんだが
816名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:55:57 ID:sTMYelrr
どんだけヘタレな性能でもいいから副官に名倉選ばせて欲しい。
雇ってしばらくどんな特性かもわからんヤツより、
ずっと一緒にいた名倉の方がよっぽど愛着あるんだよ。

酒場にいる「船乗り」って、あれ名倉なんだろ?
あれそのままでいいじゃん。
エド雇わせろとか無茶言わないから・・・せめて名倉・・・
817名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:46:50 ID:Rng7KGOw
・・無茶苦茶な要望増えてきたな。
ヤマトの船なんか出せるかっての
818名も無き冒険者:2006/12/26(火) 00:06:08 ID:0Wr/ltFl
アメリカズカップに出てくるような高速ヨットが欲しいな。
819名も無き冒険者:2006/12/26(火) 02:29:40 ID:Es+9sIv3
>>814
全長はそれであってる。でも火力は貧弱だよ。
オールがついてる関係で腹にずらっと大砲並べられないから。
ガレーのそういう欠点をどうにかしようと
砲をなんとか増やしたのがガレアスだけど、いまいち中途半端になった。

120門以上搭載していたグレートハリーの全長は60mという説もあってハッキリしない。
そのグレートハリーでも1000~1300トンくらいだったようだが、
後の100門搭載クラスの戦列ともなると2000トン以上にもなる。
そして喫水も深くなり水の抵抗も増える。
こうなると人力で漕いで進むのは難しい。

>>818
ヨットが登場したのは17世紀のオランダという話だから、
クリッパーが走ってるDOL世界に登場してもおかしくはないよな。
ドロップキール(当時はリーボードか?)なんかを作成してのJBになりそうだがw
820名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:24:41 ID:pPtJfjcv
モバイルや副官回航での移動はそこそこ便利だ、しかし
「ログアウト=艦隊・チャットルーム脱退」をなんとかして欲しい。
定期船と比べるとここが使いにくい。

ログアウトせずに回航・陸路移動を可能にするか、
ログアウトしても艦隊・チャットルーム脱退をしない仕様にして欲しい。

ま…ゲーム内からも送っておくか
821名も無き冒険者:2006/12/30(土) 19:28:26 ID:OvCvzg2R
       (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
822名も無き冒険者:2006/12/31(日) 05:50:07 ID:yRJe3Lq6
>>797
クリッパーの時代のフリゲ
船体は当時の新技術で造られ、小型の戦列並みの火力と装甲を持ちながら従来のフリゲート艦の機動性も持ち合わせた
823名も無き冒険者:2007/01/01(月) 21:10:08 ID:wL2fkuMN
軍Lvが離れてるとEXPにマイナス補正がかかるのをなくしてくれ
824名も無き冒険者:2007/01/02(火) 09:01:24 ID:fmEauzaq
>>817
ヤマト級戦艦か…
完成までに300日以上かかる上に
製作費用が10G単位で掛かるのかなw

それ以前に技術が足りてねぇってツッコミは無しでw
825名も無き冒険者:2007/01/02(火) 13:39:37 ID:fsXw1n0D
現状でも技術が足りてない船はあるけどな
826名も無き冒険者:2007/01/02(火) 15:34:59 ID:/0IAhIDL
キャプテンキッドことスコットランド生まれのウイリアムキッド(1645-1701)は、国王ウイリアム三世の海賊征伐船長として、マダガスカルへ到着。しかし戦果は上がらず、船上生活も困窮したので海賊に転じる。
ペルシア・ポルトガル・フランスの商船を襲って活路を開き、カリブ海まで乗り出したが、本国から収奪品の未納を疑われて逮捕される。
というのは、この時代にありがちで、キッドもまた貴族たちの支援を受けて私掠活動を行っていたからだ。
その後キッドは、ロンドンの海事法廷で部下を撲殺した罪に問われ縛り首になった。
827名も無き冒険者:2007/01/03(水) 15:32:36 ID:+JLu3Ifu
今更だからか誰もツッコまないが…ガレアスの、あのあり得ない艤装も何とかして欲しい。上下二段の三角帆ってどうやって操帆してるんだ?索具の取り付け方も解らん!特に上の三角帆。 マスト一本につき大三角帆一枚の強襲ガレアスと同じにして欲しい。
828名も無き冒険者:2007/01/03(水) 15:38:09 ID:2ctLqRHc
2段のラテンセイルって実際になかったっけか
829名も無き冒険者:2007/01/03(水) 15:50:50 ID:+JLu3Ifu
確か「スペイン無敵艦隊」という本の挿絵にイング側のアルマダの海戦の参加艦の絵にあった。でも二段ラテン帆は画家の空想の産物と説明に書いてあった気がする。
830名も無き冒険者:2007/01/05(金) 18:29:48 ID:7yvPS5kD
                _,,.、、、、、、.,,_
              ,、-'´ . : ::::::::::::::::::::ヽ;ヽ、
              / . : : :::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、::ヽ、
           / . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
          i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::'; 「・・・・・・うん、その策もあるね。
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::! だけど、大航海は面白いゲームじゃなさそうだ。
           l;;;;;;;;r'ヽ;;;;!  -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/  クレジット会社に引き落としを停止するよう伝達してくれ」
          ハ;;;;;!リ〉リ'   r-rェァ'`  ,rェッ  !;;;;:ソ
          ,リ;;;;;;),  ヽ           l    /;:ノ
          ,/)ぃ,l:リ  l        ,_」   /
      _,.、-‐!  ヾ:!、Y       ___   /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l    \  ヽ     ー   /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \     / \     `ー-,l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー‐',i ,r-‐'゙}        l! !
    .ヽ、     `、   /.、 \   / 〉\/          / ,}
      ヽ ゙l、  ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r'             / / ク
`''‐-:、,_  ^:、 !       `ー、;;ヽ、,.ィ':;/          i / イr'゙ \
831名も無き冒険者:2007/01/05(金) 23:35:31 ID:oyLdsLwI
なんでも「ヤマト」か。
よほど今の自分の立場を崩されたくないんだなwww
ゲームなんだから少々の逸脱はありだろうが。

「俺はR15だからもっとRを上がりにくくして生産できる人を抑えてほしい」
と、言ってるのとかわらんぞ。
832名も無き冒険者:2007/01/06(土) 00:22:06 ID:64CRvOVS
その少々ってのが人によって違うから、ヤマトとかわらんだろって突っ込みが入るわけだろ・・・。
実際に存在したクリッパーですら、実装された時には時代が違うだろという突っ込み多数だったんだぜ?
少なくとも船に付いて知識のあるプレイヤーからすれば、既に今の時点で多少の逸脱ってのを既にしてるわけで、
これ以上今度は架空の実際にはなかったような船を出して、大航海時代ではないなんだかわからない時代にされるのは、
許容できない範囲の逸脱だからこそ、それはヤマトと変わらないだろという突っ込みが入るんでしょ。
実際俺にも上のガレーなんかは、僕の考えた超戦艦をゲームに出してくださいって言ってるのと何が違うのかわからない。
それって同じく現実には存在しない宇宙戦艦と何が違うの?みたいな感じ。

ただ少なくとも俺は、
>「俺はR15だからもっとRを上がりにくくして生産できる人を抑えてほしい」
こうは思わないな。大スクーナーみたいに存在する船でやってる限りは低Lv救済みたいな船が来ても何とも思わん。
833名も無き冒険者:2007/01/06(土) 01:07:50 ID:KgrhjO8p
生産ログフィルター出来るようにしてください まで読んだ
834名も無き冒険者:2007/01/06(土) 23:37:44 ID:PVMhWrdu
>>832
だねえ。
上にでてるガレーなんかもう十分強いし逸脱してる。
これ以上は望みすぎジャマイカと。

つか、要望で船の強化を望むレスは
なぜかガレーを強くしてくれという要望しかこのスレみない希ガス。

やっぱ海賊さんがこういった要望だしてるんかな?

835名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:18:06 ID:CrqYMzxz
>>834
海賊でなくても今までさんざん下方修正されてきたから、漕船がんばった人は
頭にきてると思われ。
漏れだったらゲーム的ネタ船として縦50・横50・漕200なんて船があると面白い
と思うが。
まあ、個人的にはガレアスがもう少し海事レベル低くて乗れるか、商用・冒険用
バージョン出してくれるとありがたいが元々戦闘用の船だからね。
836名も無き冒険者:2007/01/09(火) 20:46:08 ID:M3LU+9oc
       (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
837名も無き冒険者:2007/01/09(火) 21:51:00 ID:RPYa322/
>>835
ネトゲで仕様が変わるのなんて日常じゃない?
しかもそれを逆手にとって自分で考えたネタ船実装しろなんて、我が侭がすぎると思わない?

ま、ゲームバランスがおかしいのは同意するけど
838名も無き冒険者:2007/01/10(水) 00:31:06 ID:LluVv0ST
>>837
ガレー弱体化はあまりにもひどすぎる。
やたら声の大きい教育問題やいじめ例まで出して公式で叫ぶアホのPK弱体化
要求が原因なんだろうが。
直接弱体化すればいいのに、それすると今度はPKerのゲーム離れが心配な
もんだから斜め下の修正が来る。

>ネトゲで仕様が変わるのなんて日常じゃない?
さっさとマクロでも使って仕様の変わらないおいしいうちに楽しんだ物が勝ち
という、正直者がバカを見る世界なのかもしれないねwww
839名も無き冒険者:2007/01/10(水) 06:32:30 ID:IwoBp9or
そもそも、対PC上納品がある時点で
漕ぎマクラーの俺TUEEEEEEが気にいらない→ガレー下方修正
という流れは無意味なんだけどな
840名も無き冒険者:2007/01/10(水) 08:36:35 ID:jb2mv6FG
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
ヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまとヤマトやまと
841名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:36:05 ID:838313pC
>>840
まともな議論もできないガレー強化厨の実体
842名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:54:37 ID:PnUxJS6B
>>840ー841
まともに戦闘できないPK嫌悪坊のジサクジエン
843名も無き冒険者:2007/01/12(金) 13:09:03 ID:6/X6X1Sd
個人的にはガレーは弱体化じゃなくって正常化にちかいとおもうが・・・
外洋にでれて砲撃力も重ガレオンに遜色なく
漕ぎが高くなるとクリッパーに迫るスピードもあって
んで、新ガレー系の船もいろいろ追加されて・・・

むしろガレーは優遇されてる部類とおもうけどなあ・・
844名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:59:29 ID:/28Z8dlm
56門ガレーとか凄すぎだよな
それもうガレアスじゃないのかと
845名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:14:36 ID:SRlyznSH
知ってるか?
史実のガレアスは13門しかなかったんだぜ
846名も無き冒険者:2007/01/13(土) 02:23:15 ID:gEKqfYtB
ガレアスは航行速度ダウンで、現状の半分程度(波のあるとこでは4分の1ぐらいで)
ただし波の無い場所では速度倍ぐらい
白兵人数から漕ぎ要員を減らし、装甲強化&船員増員&砲門減少

しかし考えると帆船とガレーのバランスとるのって難しいな・・・
847名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:52:43 ID:OW36h49O
>>843-846
史実は関係ないんじゃないの。
最初「ガレーはこれくらいの強さ」となってたのがこれほど弱体化されちまったんだから。
それも「ガレー有利すぎ」という声でなく「PKいや」という声に押されてなんだから。
848名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:59:41 ID:OW36h49O
>>846
それだったら「凪」や「逆風では進まない」というのも入れないとね。
まともに風上に向かって走れる帆船なんてありえないだろ。

849名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:50:08 ID:Q0LNyvln
>>848
凪はともかく逆風はいちおうじぐざぐに進むことによって前に進むはず。
まあ、ガレーはあれくらいならPスキルとやらで十分カバーは可能。
850名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:58:37 ID:Q0LNyvln
だいたいコレほど弱体化っていうほど弱体化してねーんじゃね?
上納品は別段船の仕様じゃないし
水食料が切れたときのペナルティーの増加っていったって
あれは全部の船に適応だし。

で、上位のガレー系も追加されてるんだしさ。
ある程度は譲れってw
851名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:49:24 ID:u3ECLiDE
>>847
史実は関係あるだろ・・・。
君は何?宇宙世紀オンラインとかそういうのがしたいの?
これがもしそういうゲームなら確かに史実なんか関係ないよ。
(そしてバランスを崩さない範囲なら↑で言われてるような僕の考えた超戦艦もOKだろう)

しかしこれは大航海時代オンラインなんだよね。
宇宙世紀と違って実際にあった大航海時代のゲームなの、おわかり?
当然ゲームである以上、史実そのままではなくどこかでバランスなども考えて調整が必要なのは確かだけど、
だからと言って史実が関係ないというのは言いすぎなのではないかな?
あくまで史実をベースにしてこその大航海時代オンラインでしょ・・・。

逆にそれでも史実を関係ないと言うなら、君にとって大航海時代である必要ってどこにあるの?

>>848
公式の単なる嫌ガレーは知らんが、俺はそれでいいと思うというかむしろそうしてくれと思う。
ただし帆船はまっすぐ風上にでなければ別に風上の方へでも進めるけどね。
852名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:54:08 ID:yZtnDoKh
>>851
君みたいなのがいるから「史実厨」って言われるんだよ。
何もすべてにおいて史実が関係ない、とは
言ってないでそ?

「この場合は史実は関係ないんじゃないの」と私には読める。
とりあえずおちつけ。
モノはいいようだということを考えろ。
853名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:56:18 ID:FFCerAOm
そんな>>851に信長の野望onlineマジオススメ
854名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:04:33 ID:xlL+5rgv
>>850
上位って強くなったんじゃなくて乗れる条件が上がっただけだね。
数字は上がってても同時に弱体化された方が大きいじゃんか。

>>851
戦列とかサムがある時点ですでに時代考証は無茶苦茶なんですが・・・
855名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:05:47 ID:Fr9d04QW
>>851
>>847はガレーが弱体化された経緯が史実との兼ね合いとは無関係だ、と
言ってるんでないか?
856名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:08:10 ID:u3ECLiDE
>>852
>「この場合は史実は関係ないんじゃないの」
あくまでそう読んでその上で言ってるんですが・・・。
結局言い直しても似たような言い方なるけど、史実が関係ないというならそれはもうガレーではないでしょ。
大航海時代のガレーではないナニカ、↑では大航海時代って言葉を使ったけどはっきりガレーつっても何も変わんないね。
結局の所そうやって「大航海時代のモノではないナニカ」を使いたいなら大航海時代である必要性って何よ?

>>853
戦国時代とか興味の欠片もないです。
だから仮に金積んで頼まれてもゴメンだ。
857名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:19:30 ID:u3ECLiDE
>>854
俺はそこら辺も何とかしてもらいたいけどね。
それと上位船は乗れる条件が上がっただけではないな。
何と戦列艦に並ぶ横砲5スロ船もあったりしますよ?
どこに積んでんだよって話だけどな。

>>855
PKを理由に公式でもずくってた奴らには俺も反吐が出るが、
それでもガレーがガレーでないナニカだったのは確かだからなぁ・・・。
858名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:22:39 ID:OW36h49O
>>849
ヨットとか後の時代の計算しつくされた船は別として、あの時代の帆船なら
縦帆でも45度くらいの範囲は無理。

>>856
銀行の貸金庫なんて行った先まで中身が転送されてきますけど・・・
船員のいないガレー船やパルシャでもちゃんとサムについてきますけど・・・
牛や羊の乳を搾ったら居なくなりますけど・・・・
雄鶏が航海中に卵産みますけど(まあこれは単位が樽だから一緒に入ってるのか?)

ゲームなんだから事実と違うのはあたりまえ。人によってどこまで許されるかは違うが、
少なくともガレーに関してはオープン当時のバランスでこのゲームは成り立っていたわけだし。
859名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:47:44 ID:u3ECLiDE
>>858
>銀行の貸金庫なんて行った先まで中身が転送されてきますけど・・・
>船員のいないガレー船やパルシャでもちゃんとサムについてきますけど・・・
>牛や羊の乳を搾ったら居なくなりますけど・・・・
>雄鶏が航海中に卵産みますけど(まあこれは単位が樽だから一緒に入ってるのか?)
キミの言うこの4つの中で誰も何も言わないのっていうと銀行ぐらいじゃね?
他の2や3についてはガレーのように色んなトコロで突っ込みが入れられてるし、
4にいたっては自分でもっともな突っ込みを入れてるじゃないか・・・。
後一応再度言っておくが、俺も上でゲームだからバランスを考える事も必要だが〜と言ってるわけだが・・・。

しかしだね、それでもキミの言うオープン時にあの性能だったから〜、と言うのはおかしいワケですよ。
ネットゲームなんだから途中でもバランスを取る為の仕様変更は当たり前の話でしょ・・・。

まずとガレーの性能が(現実を考えると)おかしいのは確かだよね?
その上で空想分をどこまでにしてバランスを取るかなわけだ。
そして肥も、もずくってたキモい連中も、他のいろいろな所で突っ込みを入れてる人たちも、
キミの言うオープン時のガレーの性能は(バランスを考えても)おかしいと感じていたからこそ、
今のガレー弱体化の流れがあるわけなんだが、そこをわかって当時のバランスでゲームは成り立ってたと言ってるのか?
860名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:58:58 ID:Fr9d04QW
>>859
とりあえず、ガレー弱体化がゲームバランスの問題だと考えているのか
現実と対比しての問題だと考えているのかはっきりして欲しかったり。
あと、ガレーの性能を現実を踏まえた物にすると、まず間違いなく
ガレー乗りは絶滅危惧種になるが、それについてはどう考えている?

個人的には、そもそもガレーに限らず大抵の船で、現実を踏まえると
乗員少なすぎ大砲積みすぎ。重ガレオンと戦列艦を除いて砲スロ自体を
帆船で1、ガレーで2〜3ずつ減少、乗員は、必要最小はそのままで
最大乗員を3倍〜5倍位にして丁度いい位だと思う。現状でそうしたら
ガレーが死ぬが、現実を踏まえると一部の内海を除いては絶滅していく
船だったんだからしょうがないわな。あくまでも現実を踏まえると、だが。
861名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:10:32 ID:OW36h49O
>>859
成り立っていたと思うよ。
少なくともそのバランスでみんな自分が有利になるようにスキル取ったり努力してきたわけだし。
まあ「戦闘するならガレー」「安定して早く移動したいならガレー」みたいなもんがこの世界の
一種の攻略法として定着していたと思ってもよい。
多少糞仕様でもプレーヤーには順応性があるから、それに合わせた方法を
考えて進んでいく。
それを何度も何度もこれほどまでに弱体化されたんでは、逆にそれまでの
このゲームとしてのバランスがあったもんじゃないよ。
862名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:45:32 ID:u3ECLiDE
>>860
まず俺の個人的な考えとしては現実と対比しての問題として修正して欲しいという気持ちがある。
その上でさらに俺の個人的な考えを言えば、ガレーがそれで死ぬならそれでいいんじゃねと思う。
そちらも言ってるように実際にはそういう船だったんだしな。
別に現実の大航海時代のように、それに実際の生活や運命がかかってるわけでもないんだから、
それでもガレーに乗りたいってほどのガレー好きなら、その性能でも乗り続ければいいだけの話だし。
しかしここまで思ってる奴は少ないだろうから、どこかである程度のバランスを考えた妥協は必要だと思う。

ただ実際にゲーム内でこれまで行われてきた弱体化はバランスの問題でされてるものでしょ。
そっちについて語る時は当然バランスの話をせざるを得ないわけでして。
んでバランスを考えての話でも、「これまでの修正は必要だったのだ」と思うわけです。

>>861
>成り立っていたと思うよ。
キミがそう思ってただけ。もずくってた連中や、ひっそり突っ込みを入れてた人、
そして運営の肥ですらそう思ってなかったからこそ、この弱体化の流れがあるわけです。

それとキミは何故こうは考えないのだろうか。
その初期のガレーと帆船のバランスは糞な仕様だったが、プレイヤーには順応性があるから
ソレに合わせた方法を考えて何とかしていただけ、とね。
キミはすぐにオープン時の話をするけど、何度も言うがオープン時にそうだったからというのは、
バランスが取れていたという理由には全然ならないよ。
863名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:50:20 ID:FFCerAOm
おまえら長文多すぎ。
読んでないが気に入らないから修正汁ってことだろ?
864名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:10:49 ID:OW36h49O
>>862
ひとつ忘れているな。
「ガレー/PK強すぎ」の声があっても「PKなくすべき」という粘着が現れる前には
ガレー弱体化は行われていない事実。
つまり「PKありき」の世界の中では運営側にはバランスの取れていると考えられる
範囲だったということ。
865名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:37:47 ID:u3ECLiDE
いちいちPKの話を織り交ぜないとガレーと帆船のバランスの話も語れないとか、キミは公式のもずくどもと同類なのか?
もしそうならばまぁ永遠にPKと被PKの問題だと思ってるといいよ。それは公式のもずくどもと程度変わらんけどな。
866名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:42:09 ID:OW36h49O
都合が悪くなるとこれだwww
切り離せないよ。

そちらこそゲームの中の世界と史実は切り離せよ。
それこそ現在の科学でも不可能なことが出来る世界なんだから。
867名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:52:23 ID:u3ECLiDE
都合が悪くなると、ねぇ・・・。
PK論議と切り離せないと都合が悪いのはガレーが強い事を望むキミの方じゃないの?
少なくとも俺としては(何故肥が結びつけるのかは理解できないが)肥がPKとガレーを結びつけて、
その結果ガレーが不自然な強さを手放していくなら大歓迎なんだけど。

後上でも言ったが、史実と切り離されてしまってはそれは大航海時代ではないしガレーでもないよ。
ガレーでは無いナニカで問題ないならば、おとなしく帆船乗ればいいんじゃないですかね。
プレイヤーの順応性を持ってすれば帆船に乗るぐらいわけないでしょう?
868名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:08:21 ID:OW36h49O
>>867
ガレー弱体が嫌PK対策として行われてきたからなんだけど。

ガレーだけでなくゲームの中の世界というのが史実とは切り離されていると言う
事実がわからんのかなあ。
それなのにガレーだけ言うのはなぜ?

それから別に帆船に乗らないわけじゃない。いまじゃ喜望峰から東や中南米へ
は商船としてガレーで行くのは割に合わないからね。
で逆に、ある程度現実にあわせるというのなら、逆風でも進める点や災害の
おきにくさはありえないと思うんだが。
869名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:14:28 ID:rklACNoM
ガレーが地中海から出られないなら、ある程度高性能でも構わないけどさ

大航海するなら帆船使えば良いじゃん
大西洋とかインド洋とか、必死に漕ぎまくってる名倉が憐れでならなかった

それと
「ガレー弱体=PK対策」ってどう考えても妄想でしょ
運営とかもずくとか、言葉自体かなりの電波じゃん
ホントご苦労様ですよ
870名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:26:51 ID:u3ECLiDE
>>868
ガレーの事だけ言うのは何故?ってそりゃ今はガレーの話をしてるからに決まってるじゃん。
キミが他の例を挙げれば、他に付いても言われてるじゃんとレスもしたでしょ?読んでくれてないのカナ?
そりゃ現実は現実、ゲームはゲームだが、その上でこのゲームは
あくまで大航海時代という、現実にあった時代を元にしたゲームなのも確かなんですよ。

>逆風やらそんなの
まず災害は帆船ガレーどっちに限ったもんではないとして、
逆風は確かにおかしいね、俺としては進めないようにしてもらいたいところだが、
現状でもガレーにはまだおかしい点はコレでもかと言うほどありますよ?
そう考えればバランスをとる為には現状の帆船にもまだおかしいトコがあるのは当然ですよね。
まぁ俺としてはどっちのおかしい所もなくなってほしいんだけどね。

そしてガレーは割に合わないから、今は帆船乗ってるならそれでいいじゃありませんか。
キミはそのプレイヤーの順応力とやらで、その時に強い船にのればそれでいいじゃありませんか。

後公式の嫌PKのもずくのせいでガレーが弱体化したんだ!なんて夢からは覚めた方がいいかと思うよ。
871名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:35:27 ID:gEKqfYtB
ガレー弱体化が嫌PKのもずくだったとは初めて知ったな
海賊はそこまでして嫌PKを煽りたいのかと
872名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:05:18 ID:7F63CRRt
>>871
俺もだ、PKとは関係ナシで前から言われていたしな
ガレーに乗っているのはPKだけじゃあるまいし
873名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:07:55 ID:OW36h49O
実際運営がどう考えていたかなんてのは分かるわけないが>>864の上半分は事実
さて・・ケープに着いたからガレーに乗り換えるかwww
874名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:09:25 ID:OW36h49O
>>872
>ガレーに乗っているのはPKだけじゃあるまいし
だから嫌PKを嫌ってるんだけど
875名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:15:30 ID:7F63CRRt
>>874
おまいさんが嫌PKを好きか嫌いかなんかどうでもいい
876名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:18:35 ID:OW36h49O
なんだ、もずくか
877名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:22:07 ID:rklACNoM
事実だからどうしたんだって感じだな
電波100%ジュースかよ
酸っぱすぎて理解できんよ
878名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:45:08 ID:bK14wPIl
史実からかけ離れてるのは確かになあ・・・
まあゲームだとその辺のバランス感覚が難しいさね。

たださ、ラ・ロワイヤルだとか、北欧型重ガレーとか強力なガレーも実装されてるし
波の高い所でスピードが落ちる仕様も帰って良い
使い分ける楽しみの幅が出るわけだし
(さすがに上納品は個人的にどうかと思うがこれは別の話)
ガレー最強じゃないとヤダヤダはどうかねえ・・・

あと逆風がおかしいなら漕ぎだって本来はおかしいぞ
あんなに長時間漕いだら死ぬって。
879名も無き冒険者:2007/01/14(日) 10:27:01 ID:xHPabUgI
おまいらここに長文書いてる暇あったらゲームしろよw
880名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:16:07 ID:vS1u+0pn
長文書いてる暇あったら外に出てお散うわなに(ry
881名も無き冒険者:2007/01/14(日) 13:08:55 ID:GTvK2rda
まあいいじゃねーか、もうすぐ2CHも閉鎖されるんだし今のうちに騒いでおこうやw





(実際は閉鎖にはならんだろうけど。。。w)
882名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:09:30 ID:dyrHvojq
>>854
サムブークに何か問題でも?
WW2当時イタリア海軍がサムブークに機関砲装備して使ってたので海軍史上最後の戦闘帆船らしいが、それでサムブーク=近代船=史実にそぐわない…という事かな?
883名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:21:55 ID:Vt0FxNqK
そもそも、そんなにガレーって弱体化されているのか?

JBの特殊スキルでもガレー用スキルが用意されてるし。
個人的には、これぐらいでバランスが良いと思うけど。
884名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:45:15 ID:IH3vs5Yi
漕ぎスキル持ってない負け犬の自演連投ウザー
885名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:21:39 ID:Gh+ksDkx
ぬるぽ
886名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:00:31 ID:xHPabUgI
>>884
今では勝ち組ですがw
887名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:36:14 ID:4iICF3Do
まあ、上のガレー最強マンセーはさすがに電波が過ぎると思うw
888名も無き冒険者:2007/01/15(月) 04:01:01 ID:PohotvbE
嗚呼、修正前の漕船の加速力が懐かしいぜ
今じゃ漕船R10+4でも、高速の帆船とほとんど差なし
PvPでの白兵だってウザいだけで、仕掛けても仕掛けられても面白くもなんともねえ
ガレーの存在理由ナサス

なに、β以来ひたすらガレーに乗り続け、突撃剣術R15の脳筋の戯言さ・・・
889名も無き冒険者:2007/01/15(月) 07:34:16 ID:RZW4zKtj
過去にすがるより未来を見ようぜ
890名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:52:54 ID:pMAk3Zuz
未来どころかこのゲーム嫌PKが多量に沸いてきたことですでに終わってるじゃんか
891名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:33:58 ID:KEeSbXvG
NPK鯖よりRP推奨の鯖が欲しい、RP優遇のルール、RPの楽しみ方の説明を添えて作ってくれないかな

892名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:39:16 ID:vicpkYII
PKのペナルティーをもっと重くしてほしい。
893名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:55:17 ID:iUXFL9cL
>>891
激しく同意。とはいえ、RP優遇のルールってのはなかなか思いつかないし、
DQNが暴れて(無差別PKやりまくって「非道な海賊のRPだ」と開き直るとか)
駄目になるのもなんか目に見えているけど、それでも何とかして実現して欲しい。
894名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:06:33 ID:/pPP0HSM
>「非道な海賊のRPだ」
コレの何がダメなのかわからない
895名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:37:10 ID:iUXFL9cL
>>894
自分なりの考え方だけれど、MMOは自分ひとりで遊ぶものじゃ
ないって事と、RPってのは普通のプレイスタイルよりさらに
「他人と一緒に楽しむ」ってのが重要だってこと。まぁ、相当の
技量を持った人が上手くやれば、無差別PKときちんとしたRPを
両立できるかもしれんが。
896名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:05:43 ID:gxB659Ce
まぁできたとしても鯔なんてレベルじゃない過疎になるだろうけどな
897名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:11:14 ID:/SMeIFGC
全ては肥の妄想の中だけの夢物語だったのよ
898名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:32:13 ID:YxnV2ZcV
おまいら、PKの話がしたきゃPK論争スレでやっとくれ。
ぶっちゃけ平行線でループでしかないとおもう。

お互い相手の話を聞きゃあしないんだから当然なんだが・・・
899名も無き冒険者:2007/01/16(火) 08:46:45 ID:w9FMltX3
>893
まず考えられるのがハラスメントの緩和かな

同じ粘着PKにしてもDQNだと低脳っぷりが逆にほほえましくなってくるし
上手い人なら言わずもがな

今ある行為の名前を変えるだけでもPLに意識させれると思うんだけどな
取引による支援を口きき、とか
900名も無き冒険者:2007/01/16(火) 09:37:20 ID:7aacuNO2
PKスレ見てきたが、向こうじゃぜんぜん相手にされてないのな
正直ワラタ

上のガレーネタといい全く相手にされないのも可哀想だけど、
専用スレがあるんだ、PKネタは向こうでやるべきだ。
901名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:14:25 ID:YUgQxSIH
本来の要望ということでひとつ、CP3で内容の充実とやらをするなら
1、アパートのR2から北海⇔地中海に改装する時いったん基本タイプにしないといけないのを止めて欲しい
  基本タイプ+拡張の日数と費用がかかるのは良いがR2のタイプを維持して変更できるようにして欲しい
2、内陸の街実装を…
902名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:01:59 ID:GIiaoefV
15世紀の大航海時代をベースにしたMMORPG
現在、オープンベータテスト中
※英語です。

公式サイト
http://www.voyagecenturyonline.com/index.php


Voyage Century Wiki
http://www.wikihouse.com/voyage/

Voyage Century MEMO
http://voyagememo.hp.infoseek.co.jp/
903名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:27:54 ID:i37EPMK7
>>900
そもそもゲーム内では公式と○○が中心で2ちゃんなんか相手にされてませんがw
904名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:38:18 ID:nUCxwKi+
>>903
いや。
それだったら2Ch見なきゃ言い訳で
905名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:59:05 ID:kOIBzNFU
>>901
内陸の街は前から言われてきてることだけど、
"陸路をゆく"が実装されてしまった今となっては、望み薄なのかもしれないね・・・
906名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:00:46 ID:t1oggtM3
まずは世界一周が先じゃね?

東アジアと太平洋、オーストラリアの実装後の話でしょ

で、その後シルクロード実装を手始めにローマ街道充実計画が発動する、と
何年後の話だろ!
907名も無き冒険者:2007/01/17(水) 13:41:47 ID:ZAME5ARh
肥も新しいMNO次々出したからな
大航海自体相手にされてない
908名も無き冒険者:2007/01/17(水) 13:58:09 ID:AaciZoe7
>>906
メモリが足りる訳ないだろ
909名も無き冒険者:2007/01/17(水) 14:46:21 ID:4+lXMFLV
もずくってまだ居るのかw
俺が辞めてから随分たつぞ。
910名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:43:34 ID:pAn/mp6c
>>908
???

まったく関係なし。
ゲームプログラムの根本的なことがわかっていない知ったかwww
911名も無き冒険者:2007/01/19(金) 03:34:58 ID:fRykW/6/
戦闘中の使用スキル、5つに増えないかな
そうすれば、砲撃系3 回避系1 JBのオプションスキル1という感じか?
(弾防御系は最後に発動した物だけ効果)

つーかさ、たった3枠じゃJB船のスキルなんてほとんど出番無くね?
912名も無き冒険者:2007/01/19(金) 04:11:33 ID:5QpvkEib
ゆとり乙
913名も無き冒険者:2007/01/19(金) 06:24:42 ID:qTD34iyd
団塊乙
914名も無き冒険者:2007/01/19(金) 10:11:28 ID:JdZJdPbT
>>911
戦闘中はともかく航海中は3つでいいね。
釣り・警戒・運用で充分。これに漕船が使えたら長距離航海でもガレー有利すぎ
915名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:44:12 ID:JNCiRTnD
またPK嫌悪坊かw
916名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:12:42 ID:v8SrwZ4d
操船条件のLvを特定のLvじゃなく合計Lvで決めてくれればいいのにな
917名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:01:56 ID:fGg9TiVn
大海戦に出られない奴の為の爵位習得クエ希望
918名も無き冒険者:2007/01/20(土) 11:35:50 ID:Jpy8vPt2
まあ、いまくらいのバランスでいいんじゃね?
ガレー最強マンセーも正直ウザス
919名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:52:08 ID:g5hayWBk
またガレー叩き坊かw
920名も無き冒険者:2007/01/23(火) 01:23:32 ID:fl91bSdT
叩くも何も電波すぎるだろw
921名も無き冒険者:2007/01/24(水) 02:36:39 ID:2KblQBPY
またなんでも自分が正しいと思っている自己虫かw
922名も無き冒険者:2007/01/24(水) 11:02:02 ID:+RNu+QbW
>>921
鏡みれw
923名も無き冒険者:2007/01/24(水) 12:23:12 ID:2KblQBPY
>>922
公式BBS見ればどちらが支持を集めてるかは一目瞭然。
しかもここのように単なる荒らしや叩きたい坊じゃなくちゃんと
課金している人がマジメにこのゲームを面白くする為に書いているww
自作自演も金払わないとできないしねwww
924名も無き冒険者:2007/01/24(水) 13:22:32 ID:k4L3SXJn
自己虫乙〜
925名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:39:43 ID:IkyYguM0
今時流行らない釣り餌だ
926名も無き冒険者:2007/01/27(土) 08:01:54 ID:GPyNwOsz
公式も十分痛い訳だが・・・
つかぶっちゃけ、こっちより痛い奴おおくね?
927名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:34:24 ID:sbI+x7is
自己虫乙〜
少なくとも彼らは肥に金を払っている
928名も無き冒険者:2007/01/27(土) 11:10:35 ID:aIh+MPUb
>>927
ここの人も払ってるとおもうよ〜
やめてたら,書き込み自体しないと思う〜。
929名も無き冒険者:2007/01/27(土) 11:11:51 ID:aIh+MPUb
あとレッテル貼りは良くないとおもうよ〜
930名も無き冒険者:2007/01/27(土) 20:31:53 ID:sbI+x7is
>>928
いや、PKにカモられっぱなしで面白くないとやめた香具師とかの腹いせも考えられる。
それに金払わなくても自作自演いくらでもできるし。
931名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:38:17 ID:uXrivLRf
軍人も投資戦に参加できるよう、上納品を使ったら一時間の投資禁止とかあったらいいな。
932名も無き冒険者:2007/01/29(月) 09:10:59 ID:2Et+zfoE
●キャプテンキッド

キャプテンキッドことスコットランド生まれのウイリアムキッド(1645-1701)は、国王ウイリアム三世の海賊征伐船長として、マダガスカルへ到着。しかし戦果は上がらず、船上生活も困窮したので海賊に転じる。
ペルシア・ポルトガル・フランスの商船を襲って活路を開き、カリブ海まで乗り出したが、本国から収奪品の未納を疑われて逮捕される。
というのは、この時代にありがちで、キッドもまた貴族たちの支援を受けて私掠活動を行っていたからだ。
その後キッドは、ロンドンの海事法廷で部下を撲殺した罪に問われ縛り首になった。

●PKが拿捕された時の、縛り首の実装を要求する。
933名も無き冒険者:2007/01/29(月) 11:12:45 ID:S8vCI/N2
海賊が拿捕されたら縛り首が当然の世の中だから、
PKが敗北して賞金払えなかったらキャラデリだよな。
襲われた側も敗北して上納金払えなかったら同様ということで。

まあゲームだから本国の墓場(教会)で持ち金半額で提督のみ復活。
艦隊の仲間は神父さんにお金払って復活させてもらうくらいでいいかな。
934名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:57:33 ID:KBZbb2u2
成長スピードをlv・スキルとも10倍くらいにして、戦闘での敗北や航海での物資切れを
即キャラデリにして(発見物記録・銀行および自宅内のアイテム・預金を次キャラ引継ぎ可)、
あと年齢と寿命の概念も入れれば、素敵なゲームになると思う
935名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:07:09 ID:5WP/qVhQ
誰もいなくなる素敵ゲーになるな
936名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:16:10 ID:FAH0chJT
年齢や寿命の概念を入れるなら、、、、


世代交代の概念も、当然はいるんだよな!!!
937名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:43:56 ID:IHYuSQ/8
生まれ変わったら幼女になるぞー
938名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:39:42 ID:GszoKQbm
>>936
世代交代っつーことは

おにゃのこ孕ますことができるわけですな?!!!
939名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:34:23 ID:m4q/wR3X
>>937
幼女→通常・マッチョ・スレンダー→おばさん(NPC行商人)
940名も無き冒険者:2007/01/30(火) 22:00:12 ID:Bc0aWxCl
発見物無しの地図の出現率も少し上げて欲しいのぅ
時間帯なのか運なのかは知らんが地図によっては近場の街と20往復以上しても
出ないことが良くあり、これが何度も続くとさすがに気持ちが萎えてくる
941名も無き冒険者:2007/01/31(水) 01:48:38 ID:y9soUfuq
お前ブーメラン世代じゃないだろw
942名も無き冒険者:2007/01/31(水) 05:05:25 ID:yCcrhQdk
>>941
ブーメラン20回と書庫20セットが同じ所要時間、同じ作業量(クリック数)ならよいのだがな
943名も無き冒険者:2007/02/01(木) 03:39:16 ID:e6IscTSH
肥さん
もうJB船出すのやめてください
材料集めウンザリです
944名も無き冒険者:2007/02/01(木) 08:49:40 ID:CmxjkMwN
神性能・神スキル持ってるJBならどんなに手間かかっても作りたいが、
強すぎる船出ると結局みんな同じになっちゃうんだよなぁ
945名も無き冒険者:2007/02/01(木) 10:21:56 ID:e6IscTSH
オリジナリティのある船に乗れる
自分のスタイルにマッチする船を造れる
これだったら手間は惜しまない、むしろ部品集め自体が楽しいくらいさ
でも、同じラインに立つ為に部品集めに奔走させられるのはもう苦痛でしかない

JBは無かった事にして、突然仕様から消し去って欲しいわ
あと三国志も
946_:2007/02/01(木) 11:01:20 ID:Dx9VcKEO
期待感や楽しさと、材料集めや作成のめんどくささを秤にかけたら
後者の方が圧倒的に大きいと感じる
なので俺はJB船をスルーしてるし、ゲーム内では蛇足的な要素だと思ってる
別に無くせとは思わないが、こんなことに労力を使うなら他のことをしてくれとは思う
947名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:14:41 ID:u2B+cJL9
しかも大海戦中型あたりでは、
JB船が幅を利かせるようになって
あんまりお金持ってない一般中Lvにはきつくなってるしな
948名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:21:06 ID:b/gAMUYd
中型って別に今でも強襲重キャラベルでいけね?
949名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:27:01 ID:6NoJ7zWA
>>945に激しく同意。
センスはともかくw、カラー戦列みたいなのなら歓迎できるんだがな…。
開拓地限定の部品とか船とか、無駄に国籍限定した船増やすとか、
こっちを振り回そうとするのが主目的としか思えないのがむかつくw

>>947
そうなんだよな…俺も仕方なく海戦用に作ったよ;;
JB船は倉庫こそ通常船より少ないが、機動力も耐久力も上だし、
通常船じゃ不利にこそなれ有利な点なんてまるでないもんな。
950名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:35:25 ID:vq7bHLVP
>>948
いけるかいけないかで言えば、いけるが、
活躍しようとすればJB必須な仕様がむかつく
951名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:18:22 ID:kw1ndFCt
●キャプテンキッド

キャプテンキッドことスコットランド生まれのウイリアムキッド(1645-1701)は、国王ウイリアム三世の海賊征伐船長として、マダガスカルへ到着。しかし戦果は上がらず、船上生活も困窮したので海賊に転じる。
ペルシア・ポルトガル・フランスの商船を襲って活路を開き、カリブ海まで乗り出したが、本国から収奪品の未納を疑われて逮捕される。
というのは、この時代にありがちで、キッドもまた貴族たちの支援を受けて私掠活動を行っていたからだ。
その後キッドは、ロンドンの海事法廷で部下を撲殺した罪に問われ縛り首になった。

●PKが拿捕された時の、縛り首の実装を要求する。
952名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:21:04 ID:74YmE0Xs
>>950
そらまぁ活躍したけりゃ高性能な船をとなるだろうが、
別に大型の4スロと5スロ(これはJBと通常の差ってわけではないが)
みたいな明らかな差があるわけでもないし、小型中型は結構何でもいいトコあると思うがね。
金があって活躍したいなJBで、金はないけど出たいんだってのなら強襲で十分でしょ。
別に出れば出たなりの事はJBじゃなくても出来るしわけだし、
金はないが俺TUEEEはしたいとかでもない限り小型中型って今でも結構いいと思うんだが。
953名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:36:43 ID:pzS1zay/
流れぶった切って悪いんだけど、
アピコメの文字数をもうちょっと長くできんもんかな。
954名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:40:42 ID:EPwDrxGe
>>953
あんたのリアルマネーで鯖増強してくれ。
955名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:55:02 ID:pYS8JoH0
一日以上あけて何だよそのレス
956名も無き冒険者:2007/02/04(日) 03:00:11 ID:IMpBktku
雑貨を増やしてください
洋書のみの雑貨取引なんて飾りになってる
957名も無き冒険者:2007/02/04(日) 09:31:59 ID:cuGeJOf4
偉い人にはそれがわか(ry
958名も無き冒険者:2007/02/05(月) 11:34:22 ID:QqjQOGLU
買取できるシステム欲しい。
あと、商館で売ってる商会の品物全てをexcel形式みたい一覧にできんかな、ソートでもできるようにしてさ。
時間ばかりかかって値段も覚えないといけないしめんどっちーよ。
959名も無き冒険者:2007/02/05(月) 11:50:30 ID:uwevDUzS
めんどくさかったら最初に見つけたのを買えばいいんじゃねぇの
安く買いたいけど面倒なのはヤダヤダーってどんな自己中だよ
960名も無き冒険者:2007/02/05(月) 13:11:04 ID:QqjQOGLU
gameを楽しむ上でバランスを崩さない程度の事を要望するのが自己中とはね。
反論あるなら何故できないのかとする根拠を述べたまえ。
961名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:04:19 ID:uwevDUzS
安い商品探すのだけじゃなくてログを読むのすらめんどくさいですかそうですか
962名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:34:30 ID:JLV7pmA8
そのうち息をするのもめんどくさがるから、ほっとけ
963名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:41:45 ID:SJhdlBGs
まあ、買い取りシステムは欲しいな
964名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:48:41 ID:9miZwIWs
そんなことより消耗品の上限価格上げて欲しいぞ
965名も無き冒険者:2007/02/05(月) 20:06:17 ID:a6tjaJaE
値段は出んでもいいしソートも出来なくても良いので
窓口で商品名を検索、あるならどこどこの商会で売っていますくらいはあってもええわなぁ
リスボンの窓口で上から下まで探して結局なしはちょと疲れるだ
966名も無き冒険者:2007/02/06(火) 11:09:34 ID:PB697Gb6
だからこそ掘り出し物という概念が生まれるし
バザーで「〜売ってます」という宣伝シャウトにも意味が出る
それに時間を金で買うというのは商売の基本だと思うんだけどな
967名も無き冒険者:2007/02/06(火) 19:00:21 ID:b/bKA9t4
世界一周できるように、サッサと拡張してください!!
968名も無き冒険者:2007/02/06(火) 19:03:25 ID:b/bKA9t4
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ 
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 鯖統合まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
969名も無き冒険者:2007/02/06(火) 19:12:11 ID:tNNJfzfe
>>966
根本的に誤解しているような気がするが、安いのを探したいと言っているのではなく
その街のショップで目あての物があるか無いかだけでも全部見なくても
分るようになったらええなと言っておるのでな
なんか面白いもの(掘り出し物)を探すのに全部見るのはダルいなどと言う気は無いだ
970名も無き冒険者:2007/02/06(火) 19:47:45 ID:y6IYOv2d
そのうち息をするのもダルくなるよ
971名も無き冒険者:2007/02/07(水) 11:10:47 ID:K/hD/NRe
>>969
その辺の線引きは難しいところじゃないかな
商品があるかないかだけ確認できるような中途半端な機能が果たして必要か?
それにもしその機能を実装したとして、その後は「値段が見れないのはおかしい」
という話しに必ずなると思うが
972名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:49:53 ID:Iu29/lBz
そのうち息をするのもダルくなるよ
973名も無き冒険者:2007/02/08(木) 15:28:20 ID:1ZKeFUnN
ume
974名も無き冒険者:2007/02/09(金) 09:20:03 ID:ODHRuMw9
掲示板はこの通りだが、中は平穏なんだよ
975名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:50:28 ID:sL1b/9+u
それじゃ今年の上半期にもサービスが終わりそうだな
976名も無き冒険者:2007/02/10(土) 01:44:18 ID:yA/j76vm
977名も無き冒険者:2007/02/10(土) 20:44:05 ID:LkMA64nU
   │\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/丿∴∴∴∴∴∴│
    |\\∵∵∵∵∵∵∵∵∵/>''''∴∴∴∴∴∴∴:|
   . | `::::\,∴∴∴∴,,,----<●),,/--,,,∵∵∵∵∴∴|   のびた、
     ヽ  ヽ●ヽ‖∵∠,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ    ヽ∴∴∴∴∴|      世の中には知らない方が
      |   \ゝ|                |∴∵∵∵:|         幸せなことがあるんだぜ…
  .    |    ‘/|                |∴∴∴∴|        
       ヽ   /:::|                 |∵∵∵∵|
       |  /:::::|                /∴∴∴∴|
       ヽ \::|               /∴∴∴∴::|
        ヽ  `              /∵∵∵∵∵::|
         ヽ______     /∵∴∵∴∵∴|
          ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /∴∵∵∵∵∵∵|
           ヽ         /∴∵∴∵∵∵∵∵|
978名も無き冒険者:2007/02/11(日) 04:50:24 ID:VkTHW4mA
おまえらの船なんかよ おれさまの
原子力空母からの戦闘爆撃機で一隻のこらずしずめちゃうんだからな
979名も無き冒険者:2007/02/13(火) 03:22:36 ID:eHgJHaJ/
私はとある方に「運営はある一つの方針に基づいて仕様を作っている」という事を言ったと思います。
 それは何かと言いますと「結果平等主義」です。 
DOLの中に存在する国家間闘争の要素には、全てこの結果平等主義が多く盛り込まれています。大海戦におけるNPC、投資影響度の減衰、総影響度と亡命条件、総影響度と勅命達成条件、新海域での投資効果、などなど。
無論、理性的に考えてみて、こういう処置がある程度必要である事はわからないでもありません。勝ち組が更に勝ち続け、雪だるま式に優位な状況を固定化していくのがゲーム的に不味いという事でしょう。
しかし、
結果平等主義が行き過ぎると、どれだけ頑張っても意味がないという事になってしまいます。
現に大海戦は、数百人が3日間にわたって戦っても、動く影響度は一人の商人だけでどうにでも対処出来る範囲であり、国としての勝ち負けに意味などありません。投資戦についても、投資し過ぎると減衰による無駄が
発生するので、係争港では50%付近でユラユラ揺れ動くだけになっています。と言いますか、そもそも無駄に影響度を多く持ってしまうと、亡命順位が上がったり関税が増えたりして、良い事はありません。

こういう状況下で、チャプター3に国家間闘争要素として「大投資戦」なるものが実装されるのですが、果たして言う程盛り上がるのかどうか、疑問を感じています。
大投資戦について、もう少し具体的に見ていきます。これについては、上納品が使えるかどうかでやや状況が変わってきます。
まず上納品が使える場合は、話になりません。5人PTを組んで全員スループ、1人だけが100Mを持ち、残り4人が上納品要員とすればそれでほぼ終了です。海賊側が余程の神業を発揮するか、或いはスループ側が
余程のんびりしているかしない限り、5人全員白兵スタートになる筈はなく、ほぼ絶対的な安全が確保出来ます。 
980名も無き冒険者:2007/02/16(金) 01:14:59 ID:07Sv9YP0
投資の影響度はRMTerや極廃がたった数人で町の影響度を99%以上にした前例から
修正が入ったんだろうけど一般プレイヤーとしてもやる気がかなり失せたね

投資はほぼDの供給過剰を防ぐためだけの手段と化してるので最初からいらなかったな

オフ版を変に意識しててMMOに即さないシステムがこのゲームには多い
981名も無き冒険者
つ信ONとコラボ