【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC104
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1277898674/

まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

matsui.jp(サービス終了!)
http://mlb.yahoo.co.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:34:19 ID:C5iTTzjt
【阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。
オフに運転手役をつとめ続けた甲斐があって見事結婚スクープ役を獲得。
追記:昨季は松井さん担当を外れ国内遊軍記者となり、WBCの取材などをこなしたが今季は松井さんの古巣・巨人軍の担当に腰を据え、後方支援に徹する模様。

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。
ただし、ニューヨークにあるカリブ料理店の中南米選手を敬慕する雰囲気の中で、
「サミーソーサシェイク・ステロイド抜き」を平然と注文できる彼には、他の記者を遥かに凌ぐポテンシャルが秘められているのかもしれない。

【久保木善浩】
夕刊フジ(ZAKZAK)の松井記事といえばこの人。
あたかも松井がアイドルであるかのような書き方や、もはや野球と関係ないしょうもないネタも多い。
自分が松井といかに親密であるかを誇示するような内容が若干目に付くが、毎日尽きるとこなく記事を書き続けてるあたりは松井並の鉄人ぶりであった。
ジャーナリストの良心が目覚めたのか、問題作「ゴジラSOS」を発表後、姿を消す。
現在は岩村番になった模様。

【本間普喜】
久保木に代わって、07年から夕刊フジの松井担当。従来の焼き肉記事とは一線を画する批判的な記事が多い。
武闘派として知られるだけあって、「言動不一致」「二枚舌」「客寄せパンダ」など、歯に衣着せぬ姿勢を貫いている。
今のところ、ャ軍に染まっていないと推測されるが、旗色を見て2chに迎合しているだけではないかという見方も。
肩書きは夕刊フジ運動部次長。ベジタリアンとの噂も…。
本人の自爆かャ軍の陰謀か記者身分剥奪される
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/07/0720_013.asp?id=54431
3名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:34:58 ID:C5iTTzjt
【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」 は彼の代表作。
他にも、WBC連覇の際の「やっぱりイチローかよ…」
ESPNの取材に対し、「日本では松井よりイチローの方がほんの少しだけ人気があるが、それは単にイチローの方が一つ年上だから」
等々、全米に「Yakiniku」の存在を知らしめつつある。

【古内義明】
ニューヨーク在住をウリにMAJOR.JPをMATSUI.JPに改変して廃止に追い込んだ中心人物。
2010年に出版した『イチローvs松井〜相容れぬ二人の生き様』は2ちゃんねるのコピペを集めただけともささやかれる。
MAJOR.JP消滅後、「メジャー地獄耳」というブログを立ち上げメジャーの取材を続けているようだが、
「松井秀喜のエンゼルス移籍第1号の裏情報と秘話」などどこまでも松井さんにしがみついて食べていこうという姿勢は
あっぱれ、焼肉の生き様であろうか。

【朝田武蔵】
社会部育ちで「素顔のマツイヒデキ」にフォーカスをあてる肉系記者。
コラム初回に何を聞いても「ん〜、ないなぁ」と応える松井さんから丹念な取材で「日本のヤンキース」を引き出し、生え抜き“系”が広まる礎を築く。
「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高」というフォーカスし過ぎの仕事振りは、確実に打点を稼ぐ松井さんを彷彿させる。
ヒデキマツイ2007
ttp://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/hideki/index.html

【広岡勲】
ヤンキースの広報担当だったが松井さんの移籍に伴い、現在エンゼルスの広報。 エ軍関係者情報は即ち広岡リーク。
ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は、絶対にしてはいけない凡例として重用される。
松井さんから「一緒にNYに行ってくれないか」と誘われ、食事の同伴やズボンの履き替えもこなす良妻賢母ぶりが報じられるその様は、こっちからみると異様に映るが、
物理的に見ても名コンビ、なんて思うのは住人だけだろうか。 サンスポ・広岡浩二特派員は実弟。

4名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:35:21 ID:C5iTTzjt
【広岡浩二】
阿見ちゃん、田代との連名記事が多いサンスポ通信員。
その姓から球団広報と間違えられることも多々あったが実弟と判明。
松井さんの膝クリーニング手術後の超人的食欲をダイナミックに報じて、阿見ちゃんの十八番を奪えるのも、生え抜きとして気持ちを変えずに、うまくャ軍に入れたからかもしれない。

【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者、愛称はエジリン。
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや、それを差し置いて目立つものを決して許さない。
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため、いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い。
普段の記事の電波具合も相当なもので、ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど、

【野下俊晴】
「星野を引きずりおろされた」さか恨みからイチローバッシングでデビューを飾る。
誰も読みたくないご自分のダイエット記事の中に野球記事を混ぜるのが特技。
「イチローさん、これでご満足ですか。」は伝説のフレーズとなるだろう。
オムライス軍から競馬担当に異動したようだが、野球担当復帰が待ち望まれる逸材。

【鷲田康】
現在最凶の焼肉記者。元報知の巨人担当記者。独立後はNumber、文春を主戦場に
松井さん関連の著書や記事を数多く手がけるャ軍の重鎮。文春に連載していた松井さん日記は、
松井さん自身のふがいなさ故からか「野球の言葉学」なる野球全般を扱うコラムに
衣替えさせられたが、09年末の文春において、松井さんageイチローsageの集大成と
いうべき記事を炸裂させて貫禄を見せ付ける。ちなみに、松井さんの進路については
「デルガドの後釜で一塁手としてメッツ入りあるかも」と予想していた。


以上テンプレ終了

5名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:19:44 ID:XnTRaGe7
>>1
乙です
6名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:22:38 ID:P0K2ke3C
サンスポ、サンスポ、ゲンダイ、サンスポ、どとうのテンプレだ

乙すぎるよ
7名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:46:00 ID:KxnSDaZj
焼肉が松井さんと比較して叩いてたゲレーロが圧倒的得票でオールスター選出
オルティスはホームランダービー優勝
松井さんとなぜ差がついたか慢心環境の違い
8名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:12:38 ID:5Vt8AEhS
9名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:27:14 ID:3NM+egub
なんか清原が来てて51と笑顔で写ってるな
奴はオリックスOBで軍団はもう敵と認識すべき。急いで叩くんだ
10名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:34:33 ID:rHKrSEs4
清原とは巨人時代なにかと比較されてたな
番長清原が腐ったみかんで優等生の松井さんが何たら〜って
日本時代はまだネットそんなに普及してなかったし松井さんの成績もよかったから
ェ軍は黄金時代だったんだろうな
11名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:50:23 ID:kihyWQn8
松井がAロッドに冷たかったのは巨人時代、清原がきて人気とられて
むくれてたのが土台にあるんじゃないかと思ったり
12名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:11:23 ID:f2ZtPiPy
01年ぐらいまでマスコミは清原贔屓で(今の松井さんと違って叩く人も多かったが)、松井さんに
対して「実力はあるが華がない」とか「4番の器じゃない」とか書いていたんだがなぁ。
それに対して松井さんのヲタは「清原? タイトル獲ってから言えよ」と清原を叩いていた。

そして今、広告戦略の重要性に目覚めた?松井さんは広岡を雇ってマスコミを掌握。
他選手、特にイチローのネガティブ報道。
それに対してイチローのヲタ「松井? タイトル獲ってから言えよ」
13名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:38:38 ID:G5XvjnoL
前スレのリアルライブのやつ
>「都合のいいことは書かせて、悪いことにはフタをする芸能プロダクションとは違う」

全然フタできてないよなw
自分たちは第三極とでも思ってるのか?
それとも、自分たちはメディアとも言えない低俗な何かわけわからん存在だと自認してるのか?

ただ、そんな低俗な物にまで叩かれず、持ち上げられるほどの権力があるのは、
素直に凄いと思う。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:07:59 ID:Zfa3LTFY
>「都合のいいことは書かせて、悪いことにはフタをする芸能プロダクションとは違う」

こういう記事が出る時点で芸能プロ並みかそれ以上の「フタ」だと思うがw
15名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:08:44 ID:wk/tPdOe


【サッカー】本田の活躍で石川県のサッカー人気急上昇! 児童向け教室満員御礼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278996047/
16名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:40:10 ID:d/W9auvH
>>983
割と似たような質問だけどこんなに回答に違いが・・・

http://www.sanspo.com/mlb/news/100713/mla1007130941005-n1.htm
>−自分に期待するプレーはあるか。
>「何かプレーで期待しているものがありますか、と(逆に)僕が聞きたい。
それを言うなら、オールスターだからこうでありたい、というのがないこと、かな」

聞き方の問題のような気がしないでもない
まぁ、どっちにしても具体的な数字とかは挙げてないから、聞き手が欲しい答えは得られてないんだろうけど
17名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:19:38 ID:9/lTrJiT
城島、メジャー撤退大当たり チーム低迷イチローと明暗

対照的なのが昨年まで同僚だったイチロー外野手。
ア・リーグ西地区最下位。球団は先日、エース格のクリフ・リー投手をトレードで放出するなど完全に今シーズンをあきらめてしまった。

決断は結果的に大当たり。
今年は巨人と阪神が首位争いをする最高のパターンとなり、当たるスポットライトの量は昨年までとはケタ違い。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100713-00000017-ykf-spo

城島の決断は正解だったとして、なぜイチローを持ってくるかね。
日本人野手でスポットライトを浴びているのは、イチローだけなのだが。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:21:48 ID:8e46d6mm
城島に今スッポトライト当たってるか?
ブラゼルとかマートンとかならまだわかるが
19名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:22:11 ID:clTYdV9C
Unlike nearby teams such as the Giants and Padres, the Angels prefer a rental player if they are to acquire a first baseman.
One reason is that Kendry Morales will be back next year, and the other is that the Halos "intend to pursue Carl Crawford as a free agent."
A blockbuster signing of that nature would push Bobby Abreu to the DH spot.
http://www.mlbtraderumors.com/2010/07/marlins-crawford-dodgers.html


日本メディアは、報道しないなw
20名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:26:48 ID:9/lTrJiT
>>19
逆にこんなこと言ってますw

http://npn.co.jp/article/detail/80914379/

日本人メジャーリーガーの『帰国クラッシュ』が始まる?

米メディアはゴジラ松井がノーヒットに終わる度に手厳しい論調を踊らせるが、それはある意味、“激励”なのかもしれない。
岩村、福留は「今後の身の振り方」について考え始めたようだ。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:37:02 ID:UuYMjOgW
まあせっかく激励したのに力がでない人は、もう切るしかないよね
22名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:57:48 ID:wTDYh8b4
チームリーダーに便所に連れ込まれて喝入れられても無理なんだから
激励くらいじゃ効かないよ
23名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:31:23 ID:T6z1krB8
クラッシュってw
24名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:35:05 ID:E8gLt1ha
松井さんの背面キャッチってああいう背面だったのかW
背面キャッチの使い方間違えてるだろ
25名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:37:09 ID:5msX40MW
帰国クラッシュってどういうことだよw
26名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:39:25 ID:sAXkWEQq
クラッシュ帰国なら松井さんとわかるが
27名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:47:25 ID:5msX40MW
やっぱりAS中はコツコツネガキャンなんだな
>>17とかも地味に酷いw
28名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:50:29 ID:wTDYh8b4
「帰国クラッシュ」
ェ軍が用なしで次々に帰国して空港で詰まっている光景かと思った
29名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:03:48 ID:5msX40MW
そういえば去年は空港で一般人に迷惑かけてたね(´・ω・`)
30名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:06:36 ID:5Y99d2LQ
イチロー、「1番・右翼」で出場!米球宴
http://www.sanspo.com/mlb/news/100713/mla1007130816004-n1.htm

>イチローの話
>「もちろん(ア・リーグが)勝った方がいいですけど、それが一番大事なことではない」

松井さん「僕はそうは思いませんね。ア・リーグの勝利が一番大事なこと(キリッ」
31名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:11:39 ID:Q4grjM6s
>>27
これも酷い話だな。
城島のことだけで十二分に記事になるだろうに、どうして他の選手をsageるのかね。
確かにチームとしては沈んでしまっているが、イチローはオールスター選出で依然として
スポットライトを浴びてるのに・・・。
まあ、ェ軍にとってオールスターは何の意味も無いつまらないイベントなのかもしれませんけどw
32名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:13:39 ID:W0N/oNEB
>>17
城島と比較すんならイチローじゃなくて松井がぴったりだと思うがな

>城島と対照的なのが昨年甲子園視察までして阪神電撃移籍の噂もあった松井秀喜「外野手」。
>ア・リーグ西地区常勝球団だったエンゼルスは、松井を獲ってゲレーロ放出するなど完全に今シーズンを誤ってしまった。
 
>決断は結果的に大外れ。
>今年で二度目の本拠地開催ASでもまたもや選出されず、当たるスポットライトの量は昨年までと変わらず空気状態。

こんな感じで好対照だろ
33名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:14:39 ID:hdMTv71E
こういうところで他のmlb選手にスポットあてることが出来ないのが
程度の低い日本のスポーツ奇者だよなぁ
34名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:21:57 ID:5msX40MW
まあ「スポットライト」とやらは自分ら日本人記者の注目度、って程度なんだろうね
或る意味、弱小チームで注目され続けてるイチローは変化無しかもしれないけどもw
35名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:22:44 ID:E8gLt1ha
>イチローの話
>「もちろん(ア・リーグが)勝った方がいいですけど、それが一番大事なことではない」

イチローはチームの勝利はどうでもいいと考えている、と思わせるために
この部分だけ抽出してるわけか
↓チームが勝つことを前提としてるって言ってる
http://mlb.mlb.com/jp/media/player.jsp?contentId=9909387&blurb=Ichiro+at+All-Star+availability

「赤いユニフォームは別にいいと思いますよ、赤い帽子はよくないでしょうね」
「してないという設定にしている」
インタビューアの声が聞こえないんで内容がよくわからんが
松井さんを連想してフイタ
36名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:23:29 ID:5msX40MW
失礼。訂正
弱小チームでもMLBでは変わらず注目され続けてる、だ
日本でどんだけネガキャンしてもASのCM一つで吹っ飛ぶわ
37名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:29:36 ID:sAXkWEQq
>>35
試合する以上は勝利を目指すのが当たり前で、
そんなものはいちいち言わなくても大前提なんだけどねえ

チーム対チームではあるけど、個人が光った方が勝ちに近づけるわけで

光るものがない人はチームチーム言うしかないわな
38名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:33:10 ID:wwB0JsRs
2010 All-Stars Starting lineups:AL starters
1. I. Suzuki, RF, SEA (2001年シーズンMVPほかシルバースラッガー賞)
2. D. Jeter, SS, NYY (1996年新人王ほかシルバースラッガー賞)
3. M. Cabrera, 1B, DET (2008年本塁打王ほかシルバースラッガー賞)
4. J. Hamilton, CF, TEX (2008年打点王ほかシルバースラッガー賞)
5. V. Guerrero, DH, TEX (2004年シーズンMVPほかシルバースラッガー賞)
6. E. Longoria, 3B, TB (2008年新人王ほかシルバースラッガー賞)
7. J. Mauer, C, MIN (2009年シーズンMVPほかシルバースラッガー賞)
8. R. Cano, 2B, NYY (シルバースラッガー賞)
9. C. Crawford, LF, TB (盗塁王)

今年もノンタイトルノンアウォードが一人もいないスタメン
39名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:34:11 ID:5msX40MW
>>37
そもそも「チーム」と「個人の活躍」は相反するものじゃないと思うけどねえ
そういう構図に持っていきたがること自体おかしいよね
40名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:49:18 ID:KxnSDaZj
【MLB】日本人選手に厳しい現実 −前半戦総括−
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000217-ism-base


イチローにだけチーム成績をおっかぶせてる違和感
松井さんはチーム成績関係なくエア争奪戦になります
41名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:51:40 ID:5msX40MW
それ共同だし上げなかったけど、違和感感じるよねやっぱりw
42名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:53:56 ID:xYGxO73L
サッカーやバスケなどプレーヤーが入り乱れる集団肉弾戦スポーツと違って、
野球はどっちかというと個人プレーの集大成だものねえ

投手は打者を打ち取り、守備はしっかり守り、打者はしっかり打ち走る
バントだって監督の指示をきっちりこなすという面で見れば、個人技だし
併殺崩しとベンチでのムードメイクくらいじゃないの、チームプレイって
・・・・なんてこった、松井さんが最も苦手とするジャンルじゃないか!w

それでも、サッカーで星稜後輩本田が自己中からチームプレイに目覚めた結果
今回のGL突破につながった!とアピールすればいい肉が焼けるので問題なしかな
43名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:59:19 ID:W0N/oNEB
チームチーム言っててその実何らチームに役だってないしな

ろくに打ても守れもしない、怠慢プレーでリーダーには怒られる、
取り巻きとベタベタいつも一緒でチームメイトとコミュニケーション取る気が無い、
出番が無きゃ不貞腐れてベンチの端っこでジュースがぶ飲みするだけ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:01:03 ID:d/W9auvH
>>42
セーフティバントなら自分をも生かすプレイってことで個人技になると思うけど
犠打としてのバントに関しては自分を殺すプレイなんだからチームプレイでよくないかな
45名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:05:50 ID:ILsiMNsl
>>42
本田はむしろ個人プレーに徹したからこそ結果が出せたんだと思うが
マスコミの期待通りの受け答えをしないところなんかもあの人に似ていて、
ヤ軍にとっては鬼門だろw
46名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:07:59 ID:d/W9auvH
松井の今のプレイスタイルで(真っ当な意味で)チームプレイと呼べそうなのは
犠牲フライくらいしか思いつかないけど
それにしたって前半戦3つしか記録してないしなぁ

正直チームプレイには縁遠い選手だと思う
47名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:20:04 ID:AoqoHMCN
>>20
リアルライブは嘘つくだけじゃなくていつも論理が目茶苦茶だよな。
ここは焼肉ともちょっと違うと思う。
福留や岩村の立場とフラッグシップディールは全く関係ないし、
岩村は40人枠には残ってるし福留は25人枠だし。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:21:01 ID:FMf2oxd4
>>46
(真っ当な意味で)ないなら、打撃妨害かなw
49名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:22:02 ID:h/lhPBXK
新聞に載っていた長谷川のコラムにこんな感じの事が書いてあった
イチローはファン選手間投票共に2位、人気球団に属さないのにここまで
支持されるのは本当にすごい。自宅があるアナハイムではASのCMが流れて
いるが、地元エンゼルスの主力を差し置いて主役級の扱いで、こういうところ
に彼の立場が表れている。日本では当然のように受け止められているようだが
もっとメディアは大きく扱うべきではないか。だってさ
50名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:26:49 ID:xYGxO73L
オルティスが初優勝 米球宴の本塁打競争
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/100713/mla1007131107011-n1.htm

ファン投票で松井さんより下だったパピがHRダービーで勝っちゃったよ!

>前半戦は打率2割6分3厘、18本塁打。好不調の波が激しいという批判もあったが
>「僕がどれだけ努力しているか知らない人もいるけれど、一生懸命準備をして、ベストを尽くしている」と胸を張った。

それでも松井さんより8本も多く打っ(ry)
ェ軍さんはどう料理してくれるかな?
肉々しい記事が出るか便乗商法記事が出るか楽しみです

>>44
>犠打としてのバントに関しては自分を殺すプレイなんだからチームプレイでよくないかな
うん、もちろんそうですよね
ただ厳密な意での「チームプレイ」は指示されるものでなく自主的に行うものじゃない?というスタンスで書いてみました

>>45
W杯特集番組を観てた限り、「本田が徐々にチームプレイに目覚めたきた」ことの証明として
遠藤のFKや岡崎へのパスが触れられてたけど・・・これも情報操作の一種?踊らされてる?
51名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:29:44 ID:sAXkWEQq
>>49
10年連続AS出場ってとてつもない偉業だと思うけど、
特にMLBに興味も無い普通の人から見たら
良くも悪くも「イチローだしな」で終わりそうだもんなぁ

日本で毎年普通に首位打者獲ってた頃も
イチローはこういうはがゆさというか寂しさを感じてたのかねえ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:30:42 ID:DyFm/oKX
松井さんは行動を見る限り、チームプレイどころかわがままで反抗的だよね。
しょっちゅう遅刻して、手術勧告も無視して、おまけに怠慢プレーで反省もしないから
ハンターを怒らせたと。その上成績が良いわけでもない。

これじゃあ嘘でしか褒められないよw

53名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:31:12 ID:rfqo2u8S
2010 All-Stars Starting lineups:AL starters

1. I. Suzuki, RF, SEA (2001年シーズンMVPほかシルバースラッガー賞)
2. D. Jeter, SS, NYY (1996年新人王ほかシルバースラッガー賞)
3. M. Cabrera, 1B, DET (2008年本塁打王ほかシルバースラッガー賞)
4. J. Hamilton, CF, TEX (2008年打点王ほかシルバースラッガー賞)
5. V. Guerrero, DH, TEX (2004年シーズンMVPほかシルバースラッガー賞)
6. E. Longoria, 3B, TB (2008年新人王ほかシルバースラッガー賞)
7. J. Mauer, C, MIN (2009年シーズンMVPほかシルバースラッガー賞)
8. R. Cano, 2B, NYY (シルバースラッガー賞)
9. C. Crawford, LF, TB (盗塁王)




54名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:31:22 ID:hdMTv71E
>>20
なんで松井秀がこの中に入らないんだろうかね
単年でしかも守れない分福留より厳しい立場だと思うが
CM無いけどそんなにジャパンマネー入ってくるのかね?
55名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:33:10 ID:FMf2oxd4
「チームプレイ」についての私見

基本的には、選手個人の能力を最大限に発揮すること。
局所的には、選手個々の能力に応じて、最も確率の高い方法でチームに貢献すること。

松井さんの犠飛や内野ゴロ打点は、まぁチームプレイかな。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:34:17 ID:clTYdV9C
エンゼルスファンは松井を絶賛しているな。
ゴキヲタざまあ。

Barnetto wrote:
Hmmm well I will be polite here and just say that I didn't like the Matsui signing in the off season and I like it even less now.
Very bad decision to sign this guy. I wish I was a fly on the wall to really know the thought process behind this one.
Matsui is one of the most boring players to watch (even when he is doing good) C'mon guys......When I see Wood and Matsui
in the lineup I bring my 5 hour energy to keep me awake. Throw in Juan Rivera and I'm just in a coma.
7/11/2010 6:22:13 PM
http://losangeles.angels.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100711&content_id=12188624¬ebook_id=12188704&vkey=notebook_ana&fext=.jsp&c_id=ana
57名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:52:04 ID:T6z1krB8
>>55
シチュエーションに依るな。
1点が欲しい場面もあれば、2点・3点を狙いたい場面もあるし
58名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:57:55 ID:5msX40MW
そもそも松井さんのゴロ打点は狙ってのものじゃないんじゃないかなw
59名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:00:36 ID:uXDDDCY3
>>56
そういう高度な釣りは芸スポか慢環スレでやれよw
>>Matsui is one of the most boring players to watch (even when he is doing good)
松井さんは最も退屈なプレーヤーの一人(例え松井さんがいい仕事しても)って言ってるやんw
60名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:02:23 ID:jUxGPq7u
>>49
そんな感じで開催チームの番記者ならではの目線で良い記事が書けそうなもんなのに
松井の取り巻きだから出来ないか?本当にアホらしい
61名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:06:39 ID:T6z1krB8
ぶっちゃけ、リアルライブってメディアのうちに含む価値すら無いと思う

>>58
ゴロ打点シチュエーションになると三振率がちょっと下がるので、
多少は当てる意識があるのではないかと
62名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:07:21 ID:KxnSDaZj
まぁ連中はオールスターCMなんて涙で目が霞んで見れないだろ
63名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:11:29 ID:+3E1JSjT
とりあえず松井さんはAS中休めて良かったじゃないか
たぶん膝が悲鳴上げてたんだと思うぜ
後半戦最初の数試合は活躍できるんじゃないかな

もしその数試合さえダメなようなら、もう松井さんは何もかも諦めた方がいいと思う・・・
64名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:12:04 ID:T6z1krB8
>>60
ェ軍だけの問題じゃないと思うね。

イチローの番記者にしても、フリーのメディアにしても、
テンプレ的に13試合連続安打や200安打に向けての安打ペースの事ばかり書いて、
本当に評価するべき10年連続ASの価値や選手間投票の高さなんてロクに書きもしない。
これまでのSSや昨オフのディケイド絡みの話もそうだ。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:13:29 ID:5msX40MW
>>61
そうなんだ。じゃあそのゴロ打点シチュエーションでの三振率で松井さんのチームプレー意識の高さをネタにした記事一本書けるね
そして今年の三振の多さはやっぱり「自己中」な面が強く出てしまってるのかなw
66名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:15:33 ID:5Vt8AEhS
>>62
“ゴジラが開催地の顔としてオールスターゲームのCM撮影をした”みたいな記事があったのに、
CM放映が始まってからは、全く何のフォロー記事も出なかったからね
67名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:29:49 ID:DyFm/oKX
>>61
そりゃそうだ。別冊宝島に載っていた漫画をそのまま文章にして
記事と称するところだしね。

ttp://npn.co.jp/article/detail/21008924/

がそれ。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:49:59 ID:RoOumEV9
何このゴキオタスレw
69名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:01:28 ID:5msX40MW
>>66
そういえばそうだね
何かAS当確、みたいなのもチラホラ見たけど多分気のせいなんだろうな
70名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:26:50 ID:t2Kdm6DO
右下を奇事にするなんてそんな残虐行為、かんべんしてあげてほしいっす
71名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:30:21 ID:rfqo2u8S
今年の人気チーム調査

1位NYY2位BOS3位ATL、人気のSEA・・・・・・超不人気チームのLAA
http://www.sacbee.com/2010/07/12/2883926/new-york-yankees-americas-favorite.html

地元ASでもハンターだけが選出だったのも納得
72名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:36:57 ID:ILsiMNsl
LAAは観客動員は悪くないはずなんだが、観客の大部分が
本命はドジャースだからなぁ
73名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:37:28 ID:FnQEoHpb
>>71
これは全力で隠蔽すべき事実だな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:39:29 ID:rfqo2u8S
メジャーで
エンゼルスに行きたい選手はいないでしょ
シアトルに行きたい選手はいても
75名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:40:41 ID:1czrYCA4
シアトルに行きたい選手っているのか?
クリフ・リーは出て行ったけど
来た時も余り嬉しそうじゃなかったし
76名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:46:15 ID:7Cyy9CwN
まあ正直シアトルは強いチームじゃないし移動も大変だし
なかなか行きたいって選手は少ないだろうね
LAAは目立つスター選手がいないってのも大きいのかな
ハンターはいい選手だと思うけど生え抜きじゃないし
77名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:50:40 ID:rfqo2u8S
フィギンズはたった1年多い契約の違いでシアトルに来たし
昨年のオフ、ベイはシアトルに行きたかった、と言ってた
78名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:50:54 ID:h3J/rTl6
でもLAAはソーシアのおかげで間違いなく強いからな
シアトルは間違いなく弱い
79名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:51:52 ID:t2Kdm6DO
自分はリンスカムしかしらないけど
クリフリーのインタビューはおもしろかった

http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2012338382_cliff_lee_reflects
_on_mariners.html

インタビューの質問の中で51に関する問いに一番食いついてきたみたいだ
でも、これも隠蔽しなければいけない内容だった
80名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:53:02 ID:t2Kdm6DO
あ、シアトルに行きたがった選手がリンスカムってことね
81名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:55:27 ID:7Cyy9CwN
ベイはシアトルが地元とかだっけ
しかしAS中は松井さんの記事がなくてつまらんね
82名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:56:15 ID:1czrYCA4
出場していたら新たな伝説が作られていたかもしれないのにな
83名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:59:13 ID:ChHGLewW
リンスカムも地元で親の代からの熱狂的SEAファンだしな
そういう特別な例を除けば強いチームで目立ちたいという選手のニーズにSEAという球団が合ってるとは思えん
84名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:01:33 ID:dcZonA1A
そんな言い方ないだろ、松井さんが入団した事で順位が一気に二つも上がったんだぞ。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:09:40 ID:h3J/rTl6
86名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:13:17 ID:rfqo2u8S
【MLB】30球団の人気ランキング発表! 1位はヤンキース、イチローのマリナーズは12位、松井秀のエンゼルスは25位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279029240/

【MLB】NYヤンキースのオーナー、スタインブレナー氏が死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279030053/




87名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:13:21 ID:wk/tPdOe


【MLB】NYヤンキースのオーナー、スタインブレナー氏が死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279030053/
88名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:17:03 ID:+3E1JSjT
松井さんはシアトルに行くべきだったな
周りも(一部除いて)打ててないから目立たないし
89名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:19:04 ID:coakPw/W
名物アナに続きNYYは訃報続きだが、去年優勝できて本当によかったな。

さて、ASを吹き飛ばす松井さんの追悼コメントが紙面を飾ってくれるかな。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:19:07 ID:ChHGLewW
イチローを取りたいという夢は果たせなかったか
まー、松井さんの取材の必要もないほどのテンプレコメントで日本の報道は終わるんだろうな
91名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:22:27 ID:uXDDDCY3
>>87
おお、もう、、、
サンスポや報知は大丈夫だろうけど
ヘンな3流紙が不謹慎なネタ書かなきゃいいけど
92名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:22:34 ID:hdMTv71E
行くべきだったとか言われても、、、DH埋まってたし
グリフィいるんだからスタベンだっただろう

しかも、チーム方針の性格良い人間を集めたってのに合致しないしw
93名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:24:58 ID:s55saaB7
ご冥福を祈ります
94名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:12:34 ID:5Ts05+08
親書はスタインブレナーの仕業(という設定)ですか?
95名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:33:15 ID:qvokMHK2
これは松井さんコメントしなくちゃなりませんね
96名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:34:50 ID:XHEik1mG
まさか例の「親書」に触れたりしないよな?
97名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:48:09 ID:ApqENWh/
死人に口無し?
さすがのェ軍もそこまではやらないだろ…まさか…
98名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:50:45 ID:5Ts05+08
ねぇよ、ねえ・・・って断言できないから困る
99名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:53:07 ID:JXFo78gn
>>97
死人に口なしなら一切触れない方がいいと思うけど
ェ軍なら・・・多分蒸し返すなw
100名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:56:07 ID:+4rocOBk
相手はスタインブレーナー個人でなくヤンキースという組織だから
向こうが本気で「組織」として対応してきたら・・・
あー、恐い恐い
101名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:56:40 ID:ApqENWh/
>自己管理はこれだけではない。メジャーでは、試合後にスパイクはクラブハウスで働く人が磨いてくれるが、
>イチローは必ず自分で磨く。グラブも自分で磨き、磨きながらその日の反省をする。道具を大切にすることは、
>自己管理の最たるものだろう(ちなみに松井秀も自分でグラブを磨く)。
ttp://focus.allabout.co.jp/contents/focus_closeup_c/baseball/CU20100712A/index2/

イチローの徹底した自己管理に関するコラムだが、とつぜんカッコ書きで松井さんが出てきて吹いてしまった。

しかし、今の松井さんが今やほとんど使われることのないグラブを
自分で磨いている姿を想像すると、ちょっと胸がしめつけられる。
ジュースとかこぼすなよ松井さん
102名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 01:01:43 ID:JXFo78gn
>>100
本当の意味での「ヤ軍の本気」なら見てみたい気はするw
103名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 01:53:15 ID:RCpWourt
>>101
今もやってるなら本人と取り巻きがすごいアピールをしてくるはずだけど
あんまりしないね
104名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 01:54:59 ID:l52W39HH
>>49
さすが伊達に禿げてないな!
英語もペラペラだし。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 02:28:30 ID:MyjSWL98
スタインブレナー亡くなったのか。イチロー欲しがってたよなこの人
>>101
何のために松井さんはグラブ磨くんだろうw
106名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 02:47:27 ID:0TBE286G
>イチロー選手の周りには常に沢山の人だかり?ができていた。
>なんでも、そばにいるとたくさんヒットがでそうだからあやかりたい、とのこと。
>なんか日本的w 因みにこの発言はミネソタのマウアー選手。
ttp://twitter.com/odoyan51/status/18419033947

焼肉の敵=twitter
107名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 02:49:41 ID:MyjSWL98
この人は現地の記者さん?
108名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 02:52:54 ID:JXFo78gn
>>106
メディアを通さないナマの声がポロポロ出てくるのは都合悪いだろうねぇ

まぁ、ェ軍の場合年齢に的にもこういうツールは使いこなせないだろうし
いざ使い始めたら始めたですぐに炎上しまくるだろうし
色んな意味で敵のような気がするw
109名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 02:58:16 ID:MyjSWL98
よく見たら一般の人かw
バッティング練習での様子とか、記者はこういう情報を記事にしろよ
110名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:04:51 ID:0TBE286G
>>107
不明。ただダルビッシュや川崎と親しくしている様子。
ダルが3人でメシ食ったとつぶやいてる↓。
ttp://twitter.com/faridyu/status/14619201830
ということで信用できると判断しました。

焼肉記者と違って捏造やデタラメ、妄想は書かないだろうとw
現地の記事か何かからの情報かね?>106
111名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:20:59 ID:+u3OEy9a
>>109
たしか電通だか博報堂だかの人だったと。イチ、ムネ、ダルの直接の知り合い。
ほんとこういうネタが美味しいのに他のマスゴミは何やってんだって感じだなw
あ、でもフジの女子アナは頑張ってたなーこのツイッターでも言ってる歌がどーの
っていうコメントをイチから引き出してた。ま、意図せずだったが。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:25:48 ID:MyjSWL98
>>110-111
d
規制で見ないモスラもだけど、一般の人に情報収集能力で負けるってのがもうね
113名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:35:22 ID:0TBE286G
>>111
51とも知り合いなのか。
確かにオフに4人でメシ食いに行こうという話題があった記憶。

つうかodoyanさん、オールスターレッドカーペットの様子を
生中継してるwwすげぇw
焼肉とは比べ物にならないほどつぇぇww
114名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:35:54 ID:GWKpalLc
みんなでボールに殺到するこどもサッカーみたいなのがマスゴミだからな
大勢が皆一箇所に固まるから新鮮なネタを誰も拾えない
115名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:51:49 ID:ckU/bAhc
何となく夢スコアを思い出した
116名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:52:02 ID:0TBE286G
いま生中継でレッドカーペットの様子見たww
ロンゴリアの次に51が通った。弓子が赤い服。
ファンが51の名前を呼んでたり
「こんだけ近いとね、距離感が」とかodoyanさんと会話してたぞww
117名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 04:10:37 ID:0TBE286G
本当にスターだな。現地の子供たちの51コールがすごい。
焼肉が嘘ついたって駄目だw

松井さんの嫁が見たかった。
ジーターは相変わらず両親と。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 04:14:10 ID:FF+A9cgr
119名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 04:14:55 ID:ojliSCdJ
訃報:スタインブレナーさん80歳=ヤンキースオーナー
http://mainichi.jp/select/person/news/20100714k0000m060131000c.html
>私の中では、ヤンキースのために左翼を守った彼こそが新人王。

「ステーキを頼んだらハンバーグが出てきた」は無視ですか?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 04:27:37 ID:+u3OEy9a
>>119
なんという・・・ハンバーグとゴロキングは強烈な印象のはずなのに
新人王持ち出すなんて・・・焼肉って
121名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 05:03:06 ID:Q474RtQ3
51のレッドカーペット動画 51コール
ttp://www.ustream.tv/recorded/8254832

これを焼肉軍団がどう料理するか…ゴクリ
122名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 05:48:53 ID:m5K4M8+d
http://www.sanspo.com/mlb/news/100714/mla1007140504000-n1.htm
特集4ページ>オールスター出場ですね
123名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 05:53:51 ID:MyjSWL98
>自宅で食事をしてから帰宅するまでの一日や日本報道陣への対応ぶりを紹介された。


紹介する必要ありますかこの内容…
あんまり球団に気を使わせるなよ
124名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 06:02:29 ID:E1p9XQr3
>>122
何と言う虚しさ。
これは結構、黒歴史かもしれん
125名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 06:10:48 ID:E1p9XQr3
このプログラムだな。予定より1ページ減ってるようだ
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20100306-OHT1T00323.htm
126名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 06:26:44 ID:jJXESyx4
>>125
>ヤンキースで素晴らしい活躍をしたし、日本では国民的英雄でしょう。
これ本気で言ってたってことか。
でも内容が>自宅で食事をしてから帰宅するまでの一日や日本報道陣への対応ぶり
って野球選手としてどうよ。もっと触れる事他にもあろうに。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:06:38 ID:Ft8uNF8L
「ゴロキング」ってオーナーが名付け親だったんだね/(^o^)\

さすがだな
128名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:34:14 ID:pGdGwr4B
大差で落選した「国民的英雄」を公式プログラムで特集なんて・・・
これ以上晒し者にしないでくれえ
129名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:45:24 ID:Y9dM5jre
私はハンターに尋ねてみた。松井秀喜と共にプレーしてみて、外から見ていた今までと
どう違うのか…と。どうやら、それは彼を最も喜ばせる質問だったようだ。

「勿論私は、彼が信じられないプレイヤーで、メジャー史上最も優れた選手の1人
だと知っていたよ。しかし私が彼と一緒にいてあらためて驚かされたのは、
試合前のルーティーンなんだ。それがいかにマイペースな事か…。
その大物の風格というか神々しさには、感動すらおぼえるよ」

「松井秀喜のニゴロが多いのは以前から知っていた。通常、ニゴロはミスショット
である場合が多いんだけど、彼の場合は走者三塁の場面で故意に打っている」

「彼がそうしたければ、いつでもボールをスタンドに放り込むことができる。
それが凄く印象的だったね。彼のハンド・アイ・コーディネーションは
世界中のどんなスポーツ選手より優れていると思う」

「彼のモンスターパワー。バットの芯にボールを当てたときの特大ホームラン。
あれにはびっくりだよ」



http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2012338382_cliff_lee_reflects_on_mariners.html?syndication=rss
130名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:52:25 ID:nbKk0/D2
>試合前のルーティーン
ここにもう一工夫ほしかったなw
131名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:25:07 ID:5sQhT8GQ
現実はハンターに便所で喝入れられる松井さん…
132名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:27:22 ID:E1p9XQr3
>>130
ストレートに遅刻と書かず、逆に遅刻がルーティーンであることを含めた
悪くない表現かと思う
133名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:34:33 ID:ZBCYM5O/
>>129
ツマンネ
134名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:36:38 ID:MyjSWL98
>>132
ある程度焼肉を嗜んでないと気づきにくい点だなそこはw
135名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:40:19 ID:GWKpalLc
記事の捏造ネタはここでやるなと
136名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:50:35 ID:1V2h5rps
>>119
>「私の中では、ヤンキースのために左翼を守った彼こそが新人王。ニューヨーク、日本のために一生懸命プレーした」

これじゃ松井さんへの追悼コメントじゃないか・・・
137名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 09:19:22 ID:xIwmTgrZ
ゲレーロの歓声凄いなw
138名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 09:30:24 ID:iMe03oAl
ゲレーロからゲロイボさんじゃ、そりゃLAAのファンも失望するわな
139名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 09:49:55 ID:ah/ezL0d
松井さん、どこに逃げ出したか気になる。
まさか51が乗り込んでくる地元LAにはいないよな。
ヤンクス時代は焼肉どもとタンパに逃げたんだよな。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 10:39:44 ID:ApqENWh/
ジーターの親友設定、意外にひっぱりますな
141名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 10:52:37 ID:rokawxKT
>>122
クッソワロタww
142名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 11:04:45 ID:MyjSWL98
松井もスタインブレナー氏悼む「残念な思いでいっぱいです」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100714-OHT1T00087.htm

きてた
143名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 11:05:23 ID:1V2h5rps
>>8
タコのパウル君の写真にイチローのキャプション付けたサンスポの呪い・・・
144名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:23:39 ID:ah/ezL0d
テロ朝のお昼のニュース  前オーナーの発言
伊良部   「太ったヒキガエル」
松井秀   「長打の打てないゴロキング」

広岡見てたら、激昂しそうw 
145名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:26:51 ID:+u3OEy9a
>>144
え?嘘だよね、いくらテロ朝でも・・・
146名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:33:09 ID:ah/ezL0d
>>145
マジでオラもびっくりしたw

「太ったヒキガエル」
「ゴロキング」

    ↑

  テロップ付き
147名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:36:40 ID:JXFo78gn
>>144
これは・・・報復奇事の予感?
148名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:45:17 ID:ah/ezL0d
ゲッ! もう削除されてる。ものすごい圧力。こわぁ〜

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200714005.html
149名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:15:06 ID:+u3OEy9a
見たいなーwだれかつべに上げてくりゃれ
150名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:27:58 ID:ZBCYM5O/
このスレは監視されてるw
151名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:31:20 ID:2atTrKfR
まあェ軍にとってこのスレはとても便利だしな
ェ軍も知らないことが書き込まれれば記事にできるし、ミスも発見してくれる
152名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:46:35 ID:+AdwNprD
153名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:47:37 ID:+AdwNprD
154名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:48:41 ID:+AdwNprD
↑こっちでした
155名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 14:52:21 ID:MgMiogzX
なんでASと関係ない選手の、しかも私生活が4ページに渡って特集されるのw
156名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 15:30:26 ID:+u3OEy9a
>>122
>「球宴に出てほしかった。それだけ、いい選手だし、会いたかった」と
>ヤンキース時代の同僚であるジーターはゴジラの落選を惜しんでいた。

キャプテン、テンプレコメお疲れ様でした。焼肉がウザくコメント取りに行っ
たんだろうな・・・すまねえ
157名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 15:34:12 ID:GqawdrXr
今日のAS,FOXで見ていたんだが、ALのスタメンをAngelsファンの子供が
読み上げてゲレーロのところで「Angels miss you!」って言ったんだよ。
その後解説者が「本当にその通り、ファンはゲレーロの復帰を望んでる」
みたいな発言しててビール噴いたわww
日本ではその場面はカットだったの?
松井さん、ほんっとにAS出なくて良かったな。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 15:51:17 ID:rokawxKT
>>148
このニュースだけ見られないようになってるw
159名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:09:41 ID:ah/ezL0d
>>158
下のニュース原稿も伊良部だけで、松井のことは消滅してる。
ファンの苦情くらいで、ここまでするのは考えられない。
○通あたりが動いたんだろうか?
160名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:13:45 ID:rokawxKT
皇族より守られてるな、松井さん
161名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:19:40 ID:Ft8uNF8L
>>159
朝のテレ朝のニュースでは、5時代では、ゴロキングも言ってたけど
6時代では、伊良部のヒキガエルだけ読まれていた。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:57:07 ID:jPAIc6S9
こういうことするからファンが減るのに、と一瞬思ったがもう減りようないもんなw
松井さんに全く興味ない人に低評価な事実を曝すこともないので、
圧力で削除は正解だなwww
163名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:26:00 ID:ZG5bVGfA
都合のいいことは書かせて、悪いことにはフタをする芸能プロダクションとは違う(キリッ
164名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:29:02 ID:yQMwzsre
ほんと腐ってんな。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:37:10 ID:4A4P1op0
単なるヨイショ記事なら笑ってられるけど、こういうとこは本当に気持ち悪いと思う
166名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:37:18 ID:/T865QlQ
おまいら細かいなwここを見ている焼肉もそう思ってるだろうけど。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:38:14 ID:XHEik1mG
>>163
都合のいいことを捏造し、悪いことは徹底的に証拠隠滅する
芸能プロダクションどころじゃないもんな
確かに格が違う
168名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:48:59 ID:3YVqK8Jo
やっぱりLAAの松井さん人気はすごいよな
ソーシア涙目だもんな
http://www.sanspo.com/mlb/photos/100714/mla1007140956003-p7.htm
169名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:51:18 ID:CL4wELey
中の人が違うw
松井さんもこんな光景見せてくださいよ
170名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:53:45 ID:Ft8uNF8L
イチローの前では、こんなメロメロの顔だけど
松井さんの前だと、監督も、ハンターも眉間に皺が寄ってしまいます><
171名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:05:20 ID:kyRZ69im
http://www.sanspo.com/mlb/images/100714/mla1007141209010-p7.jpg


サンスポこれ削除しとけやw
172名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:07:56 ID:2atTrKfR
ソーシアこんな笑顔できるんだなw
てか選手が一人の選手を囲むことはよくありそうだが
監督と選手が一緒に一人の選手を囲むことってあんまないよな
173名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:12:08 ID:jPAIc6S9
リョウさんはちゃんと仕事してんだな
他の糞奇者どもは夏休み(笑)ですか?
174名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:12:28 ID:GWKpalLc
焼肉的にはゲレーロで紹介進行が一時止まる大歓声があったことの方がなかったことにしたいだろう
175名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:13:54 ID:5Ts05+08
>>171
元祖ソーシア涙目の元凶と仲良くw
176名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:18:20 ID:l52W39HH
>>172
後ろのポケットにかみ終わったガムとか入れて嫌がらせしてるんだよ!
177名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:20:28 ID:gtDBH9Eb
>>159
松井恐ろしい。情報操作なんてお手の物なんだろな
178名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:23:05 ID:gtDBH9Eb
>>172
映像見たけど、これはイチローを取り囲んだというより
エンゼルスだけで写真撮ろうとしてる所に
イチローがイエーイと割り込んで来て皆爆笑してたって感じだった
179名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:25:21 ID:l52W39HH
>>178
なにそれ?!
その図々しい行動の挙句がこの写真?!
かっこいい日本人だなぁ、改めてイチローの凄さを実感した。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:33:48 ID:+I1Dho7q
モデスティな松井さんには死んでもできない行動だな
181名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:37:49 ID:IkpA1gH0
>>177
誰か魚拓とってる人いなかったかな
182名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:47:53 ID:QjLr3M41
>>178
瑠璃教のノルマの大変なんだなあ、ある意味で同情するよ
183名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:53:32 ID:JXFo78gn
>>181
wikiのネタになりそうな情報操作だけど誰か保存してないのかなw

差別的な発言だからってことで削除されるのはまぁわからないでもないけど
だったら伊良部のも削除しろよと言いたくなる対応だよね
発言そのものは伊良部の方が酷い、というかゴロキング自体は事実に基づいてるし・・・
ステーキ頼んだら・・・のやつを取り上げられなかっただけマシじゃないかと
184名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:57:42 ID:CYrpczJ7
>>178
そうそう、割り込んでピースサインしてたな。
映像はそこで終わったが続きが>171
ハンター、ソーシア、それにウィーバー弟まで51を引き止めてる。
サンスポは何でアップしたんだ。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:07:19 ID:L0ZjLl8v
>>178
そうなんだよ。
松井さんにはそれができなかった。
ただひたすら誰かが声をかけてくれるのを待ってた。
だから、バットを1本も交換できなかった。
イチローですらここまで積極的なんだから、
松井さんなんて、もっと積極的に自分からいかないといけないのに。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:16:09 ID:CuZbIlJ4
>>185
というか通りかかったイチローをLAAのメンバーが「イチローも入れよ」って声かけられて
イチローが輪に入ったって感じだったから自分から積極的に行ったわけじゃないよ
そもそも松井さんなら他チームの記念写真の輪に呼ばれないだろ
187名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:26:50 ID:8RmkmZss
自分から強引に入る→それが許されて爆笑を生むほどに溶け込んでいる

呼ばれて入ったら大喜びされる→人気・人望ともに◎


どっちのパターンであれ、本当にスターじゃなきゃありえないよ。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:28:33 ID:+I1Dho7q
松井さんの場合、広岡が事前に根回しするんじゃないかな。
ジーターあたりに「呼んでください」と頼み込んでさ。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:34:43 ID:FF+A9cgr
特に西のハンターやヤングやゲレーロとは絆が深いだろうからね
190名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:34:55 ID:bzFwRrpy
松井さんはアドリブが上手くできないタイプだと思う
だからテンプレコメントに頼らざるを得ないんだ
191名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:40:04 ID:MyjSWL98
>>190
いや、素を出すと非常にまずいから「広報戦略」でそうせざるを得ないんでしょw
しかしASになると差がはっきりするなあ毎年
192名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:41:26 ID:gtDBH9Eb
>>184
もしかしたら連写した中から一番みっともないと思った写真を選んだのかもね
イェーイと割り込んできたポーズは結構カッコよかったというか、お茶目で良かった
周囲もびっくり&超笑顔で良かった
だからボツにしたとか

松井と取り巻き記者が絡むと、なんだか色々憶測しちゃうねw腹黒い事してんだろうなとか…
193名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:42:43 ID:5sQhT8GQ
>>171 
ハンターの笑顔とポーズが高校生がはしゃいでいるみたいで微笑ましいな。
ソーシアは本気で捕獲しようとしているのかも…ww
194名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:47:55 ID:MyjSWL98
イチローFA権獲得したときも、LAAファンはイチロー欲しがってたしなあ
ソーシアからの評価も異常なくらい高いしハンターはGG仲間だし…
195名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:48:17 ID:gtDBH9Eb
>>192では憶測で語ってるけど、もしそんな事ではなかったのなら
ごめんね、カメラマン&この写真選んだ人
こんな邪推させる松井と記者達が悪いって事で許しておくれw
196名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:51:37 ID:GWKpalLc
松井さんはブラックなことを言えばジョークになると思い込んでる節があるから
周りはできるだけ自由に話させないように必死だわな
197名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:02:29 ID:X0nbTy3l
松井のブラックジョーク癖は昔から相変わらずだけど、
人格者設定だからそれなりに隠蔽しないとな(時々露呈するが)
センスが良けりゃまだしも、大抵は悪趣味で失礼なだけで終ってる類の代物だし
198名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:18:17 ID:5Ts05+08
テンプレの拘束具を外した松井さんの毒舌率の高さはすごいよね
だいたい毒吐いてるよねw
199名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:19:59 ID:5sQhT8GQ
プホのヒット性の当たりをイチローが好捕したやつなんか、プホとイチローの馴れ初め?知っていれば
それだけで一つ記事が出来上がりそうな感じだけど、そういうのはないんだろうね。
ェ軍は松井さんのHRがイチローの頭上を越えて行ったとかそんなのばかりか
200名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:31:01 ID:eg22bBhh
>>187
皆さんが入って下さいという感じになればそりゃ入る→グッガイ
201名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:43:38 ID:/uFIqu5+
>>182
>>178はイボータじゃないと思うが
202名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:48:43 ID:Q474RtQ3
>>185
選手間投票上位常連の人と
デビューからずっと選手間投票圏外で
石川組織票丸出しだった人じゃ
積極的だろうが何だろうが相手の態度はまったく違うだろw
2323も過去の体験からそう証言してるよ。

>>187
ハンターもソーシアもウィーバーもみんな笑顔で楽しそうだもんな。
オールスターらしい写真だ。スターの集会。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:11:21 ID:1V2h5rps
>>173
通信社の記事だけで事足りるレベルの選手に無駄に張付いているだけでも
既に「毎日が夏休み」ですよ。しかもアメリカ西海岸ですしw

>>196-198
年少時からの環境なのかは判らないが、ジョークというよりも馴れ合い体質なんだと思う
自分が親しい(と、思っている)相手に軽口叩いても向うは怒らないよ、という勝手な思い込みがないと
あれほど“放言”できるものではない
204名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:25:14 ID:RYMy+FyZ
焼肉の敵2=YOUTUBE

ttp://www.youtube.com/watch?v=KyTnAYCzIaA
↑たぶんアナハイム在住のヒスパニック系アメリカ人の若い女の子
「ICHIRO,I LOVE YOU !」
他の選手のも沢山アップしてくれてる。ハンター、ゲレーロのを見ると
エンゼルスファンだな。ゲレーロ、カムバック言われまくりw
205名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:28:07 ID:3oGOJtnE
ェ軍さん、>>171をつける記事はこんな感じでいかがかな


孤独なイチローに笑顔を取り戻させたハンターのひと声
ttp://www.sanspo.com/mlb/images/100714/mla1007141209010-p7.jpg
 
 自身はオールスター10年連続選出を達成したものの、チームは定位置の最下位に低迷。
 シーズン中さえない表情が多かったイチローにとって、この期間はつかのまでも最悪な現状を
 忘れられる気分転換の場であるはずだった。

 ところがつい数日前、最後の頼みの綱だった好投手クリフ・リーがレンジャーズへ移籍。
 結局、マリナーズからはたった1人きりの出場となった。
  
 そして、オールスターゲーム当日。
 イチローの顔から笑みは消えていた。
 孤高の常連に声をかける選手も少なく、ひとりポツンとたたずむイチロー。
 マリナーズでしばしば見られた光景が、アナハイムでも再現されるのか・・・?

 と、そこへ、明るく気さくな声が響いた。
 「ヘイ、そんなところでくすぶってないで一緒に記念撮影しようぜ!」
 松井の盟友、ハンターである。
 
 もともと面倒見がよく誰に対してもフレンドリーなハンターからすると、
 他を寄せつけない孤独な姿が放っておけなかったのだろう。
 また、日頃から聞いていたイチローの性格を思い起こしたのかもしれない。

 ハンターがイチローを輪の中心に呼び寄せる。
 LAAのチームメイト達も意図を汲み、“余所者”をあたたかい笑顔で迎える。
 さりげない心遣いでイチローの笑顔を取り戻させた“陰のMVP”の活躍が、そこにあった。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:31:59 ID:MyjSWL98
>>204
あちゃあ…
今って一般の人がいくらでも情報流せるからなあ
207名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:36:34 ID:l52W39HH
>>187
そういうこと。
でもイチローの普段の言動を考えると前者の方が好きかな。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:52:25 ID:jPAIc6S9
完全なスレチで申し訳ないが、>>204の動画見た後見つけちゃって
ttp://www.youtube.com/watch?v=1_KvFl-S6vM
この子供たちの反応!
100人の子供たち>>>>>>>>>100人の焼肉
どんなに連中がイチローをsageようが、こういう動画の前では木端微塵
209名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:56:28 ID:gtDBH9Eb
>>150>>151
というか、過去ログ見ると、初代スレなんか
始めは記者達がここで堂々と内輪話してたよ
その内松井がWBCの事で批判されるようになって
一般人の書き込みが増え、記者達は声を潜めるようになったという感じ
210名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:58:20 ID:gtDBH9Eb
>>208
そういう書き込みをこのスレで見れば見る程
新聞雑誌テレビなど一般人の目につきやすい所で
イチローをサゲようと必死になるんだろうな、記者達は
211名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:05:16 ID:g8TXJr2r
レッドカーペット
ゲレーロに対して「Come back」連呼に「We need you!」
あのあたり(アナハイム)はヒスパニック系が多いから
しょうがないのだ路線で行きたいが
>204で日本人選手に「I love you!」…

駄目だ、どうしよう。ゲレーロ追い出したという設定が…。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:10:11 ID:5sQhT8GQ
>>208
これってメジャー2.3年目くらいのヤツだっけ?
道具を大切にしてってのを見たことあるな。
どんなにsageられてもこの子供たちの大歓声に勝るもんはないなあ。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:11:24 ID:efIIX/wV
>>211
スポーツ新聞を真に受ける人はそんな動画見ないし細かい発言の検証はしない
そしてネットでこうやってネタにされる事でアクセス数も伸ばせるし
全く問題ありませんが?
214名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:11:45 ID:XHEik1mG
>>211
日本人とか関係ないから安心していいよ
本当に声をかけたくなる選手には誰であれ声をかけるし、地元球団の選手でも活躍も思いいれもない選手には投票もしない
それだけのことだ
215名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:16:32 ID:MyjSWL98
そもそも「スポーツ新聞を真に受ける人」って存在するのか?w
大抵流し読みしてそのまま読み捨てだろう
216名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:22:13 ID:gtDBH9Eb
>>215
読み捨てる間に印象操作は出来る
イチローの美談などは報じない、ひたすら嫌われ者と報じる
松井は好エピソードを無理やりにでも捻りだして作り報じる
これを毎日百回でも繰り返せば、なんとなく洗脳されるさ
217名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:23:52 ID:MyjSWL98
各種アンケートだと効果全く出てないのわかってるじゃん
218名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:25:23 ID:5Ts05+08
マジキ・・・ゲフン、ゲフン、「熱狂的」な松井さんファンを生んでるじゃないか
219名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:26:11 ID:MyjSWL98
ああそれは間違いないw
220名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:26:27 ID:xx2Lt5ZB
まぁ、スポーツ新聞を真に受ける程度にしか関心が無い人は
野球界に金を落とさんからほとんど意味無いんだよね
221名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:26:56 ID:XHEik1mG
>>217
TVとかでその印象操作に反するような大きな報道とかされちゃうと逆効果になりかねないからね
「あれなんか選手たちに好かれてそうだし案外まともじゃないか・・・スポーツ新聞が間違ってたんじゃないか?」って
WBCの韓国戦がまさにそれ
222名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:47:50 ID:gtDBH9Eb
>>215
ネガキャンはスポーツ新聞だけじゃないよ
あと、無視というのも、ネガキャンの一種だよな
223名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:53:38 ID:5sQhT8GQ
7/13付の朝日新聞の西村欣也氏の「EYE」っていうコラム
「孤高イチロー 胸中を思う」
今季前半戦のチームの低迷とか親友のJr.引退などマイナスのエネルギーがロッカーを覆っている。
後半戦もイチローの孤独な戦いが続くというイチローの胸中を心配しているというヤツなんだが
チームの成績が悪いこととイチローの個人記録の達成に絡めてチーム内に不協和音が…
とか相変わらずの定説?を持ち出しているのがなあ。
ェ軍の記事じゃなくても何気にこういうコラムの印象が強く残るんじゃないかな。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:59:17 ID:5sQhT8GQ
あっ今、テレ朝の報道ステーションでスタインブレナー氏が亡くなったニュースやった。
やっぱり「太ったヒキガエル」発言のみになってたな。
松井さんについては「新人王」発言とか再契約を強く推し進めたとか良いことばかりになってたな。
ハンバーガーとかゴロキングはいずこへ?
225名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:01:08 ID:gtDBH9Eb
>>223
毎日新聞にも似たような記事があった。小坂大という記者
不協和音などは書いてないが、お祭り後は個人記録しか楽しみがないイチロー、みたいな記事
ネガキャンにみせないようで実は手の込んだネガキャン記事
226名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:01:23 ID:0AboqeiG
西村欣也は焼肉以前に野球記者としてダメな部類
227名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:03:36 ID:MyjSWL98
<大リーグ球宴>イチロー若い選手多く参集…周囲の変化実感
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100714-00000049-mai-base


>>225
小阪って人こんな記事も書いてるし悪気は無いんじゃね?w
228名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:04:01 ID:hHzJ/iKW
ノムさんの「イチローはチーム内で嫌われているんだろ?」発言などは、焼肉効果ではないかな。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:19:46 ID:ckU/bAhc
>>224
スタインブレナーが再契約を推し進めたとかw
それこそソースくれだわなw
「ステーキを注文したらハンバーガーが出てきた」とかは記憶に残ってるがな
230名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:23:23 ID:JXFo78gn
>>228
ノムさんの場合スター選手に対する嫉妬心が出てるだけのような・・・
世代的には焼肉の影響を受けやすいと思うけどちょっと違う気がする
231名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:23:59 ID:gtDBH9Eb
>>227
アンチ用とファン用に記事を書き分けたのかなw
どちらの記事を新聞に載せるかは会社におまかせって事か
232名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:27:22 ID:hHzJ/iKW
>>230
ノムさんの性格もあるが、情報源は焼肉でしょ。
イチローと親しくない野球関係者には、結構影響があるのかもしれない。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:27:38 ID:gtDBH9Eb
>>230
野村がいた頃の楽天にはここで有名な阿見がひっついてたんだろ
遊軍とかいって一時期日本にいたじゃん
そこでイチローの悪口いいまくり、松井褒めまくり、そして野村おだてまくりだったんじゃないの
234名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:28:59 ID:g8TXJr2r
>>214
なんかゲレーロはヒスパニック系だから
日本人の誰スタ松井さんより人気があってもしょうがない、みたいな記事なかったっけ?w

現実は日本人の51に「I love you!」
日本人の松井さんに>>59
ゲレーロに「Come back」「We need you!」

うん、日本人とかヒスパニックとか関係ないなwそれでも…それでも焼肉なら…!

>>213
スポーツ新聞各社儲かってる?そりゃ良かったw

>>217
そして新規CMオファーも来なくなった。

過去ログ読んでたら
「松井好感度上昇…WBCドタキャン止まらない」
「ゴジラvs花粉…AV封印してもティッシュ手放せません」
ドン引き…。毎月やってるYVPだっけ。過去記事もたまに取り上げたら面白いかも。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:30:46 ID:5Ts05+08
松井さん周辺の関係者は大変だよな
ブレナーの発言をどこからかクレーム受けてもみ消し工作に走ったり
今回の件に限らず松井さんにはすごい気を配ってるんだろうね
それこそ、松井イチローの並び順なんて取るに足らないところから
236名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:34:23 ID:jPAIc6S9
多分、最も焼肉の影響を受けているのはそば屋、ラーメン屋、床屋、開業医の店主。
待ってる客用にスポーツ新聞毎日とってて、自分も読んでるから。
しかも小さな店の店主ってPCいじる暇がない程忙しいから情報源はテレビとスポ新だけになる。
だから焼肉鵜呑みも仕方ない。
サラリーマンのおっさんは、今時机にPCあるし部下の若い奴らからの情報もあるから
思った程洗脳されてないんじゃないか?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:36:42 ID:5sQhT8GQ
>>229
再契約の件は確か2005年に松井さんとの再契約を最優先事項にしろとか何とか。
そんな記事見たことあったような…
スタインブレナーがにこやかに松井さんの肩を抱いている映像にかぶせて流してたから
「松井さんのことを凄く評価していたオーナー」という感じになってた。
そして松井さんの追悼コメントが入るとw
238名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:51:13 ID:gtDBH9Eb
>>236
わざわざPC開いて動向追う程のファンでもなけりゃ
夕刊紙やテレビで情報収集はオシマイだよ
というか、ネット開いたとしても軽く表面なぞる程度じゃ洗脳は解けないよ
なぜ言いきるかと言うと、2ちゃんの野球総合板を見るまでは自分も松井ファンだったから
本気で人格者でイチローより活躍してるんだと思ってた
239名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:00:53 ID:eGeu5bjR
メジャー行く前は成績の割にはあんまし目立ってなかったから
地味だけどいい選手なんだな〜くらいには思ってたなぁ

メジャー前後辺りからなんか暗黒面がポロポロ見えてきて黒いキャラなんだなと理解したけどw
240名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:09:20 ID:v8ND8+wU
イチローが無安打、凱旋ゲレーロも無安打、同僚ハンターも見せ場で結果出せず、
そしてア・リーグの連勝もストップ。松井さんが出場しないオールスターとしては、
ェ軍が望みうる最高の結果となったんじゃないかな?。ただ松井さんは本人はどんな心境だろうなぁ・・・
エ軍とェ軍のバックアップは完璧だったのに、本人の結果が伴わなかったのが残念だったな。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:10:49 ID:dspEEJy5
そういえばAS期間中は松井さんどこで過ごしたんだろ
242名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:12:08 ID:20oUEoD6
「どこで」は分からんが、「誰と」は分かるけどね
243名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:22:34 ID:R1Rc8kBp
ちょっと前の記事だが
http://www.sanspo.com/mlb/news/100615/mla1006151058010-n1.htm
>「(右翼席中段に飛び込むメジャー通算31度目の先頭打者本塁打)そこそこ(手応えが)ないと、あそこまでは飛ばない。
>(でも)狙いにいったものではない。練習なら当たり前だし、ポテンシャル(潜在能力)の問題」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/16/22.html
>「伸びてないでしょう。ドライブかかっているんだもの。こう(バックスピン)じゃないからね。狙いにいったものじゃない。狙いにいくと違う打球になるから」
>「練習じゃ、当たり前のことだし。ポテンシャル(潜在能力)の問題だから」

同じ内容でもサンスポとスポニチで印象変わるのな
244名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:30:50 ID:Mg+mU3UF
>>238
今はサラリーマンじゃないので推測で述べただけだよ
店経営の個人事業主よりかは洗脳されてないんじゃない?って程度の推測です

最後2行は全く自分も同じ
松井>>>イチローでした
なさけない…
245名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:35:57 ID:GHXUqzYV
>>223
それ読んだけどチームメイトの発言とされる、
「自分がヒット打つことしか考えない奴が居る」というのが引っかかった
HR狙って大振り三振量産してたら文句言われても仕方ないと思うけど、
普通ヒット打つのってチームに対する最大の貢献じゃないのか?
ましてや一番打者でチャンスメイクになってるんだし
まじで意味が分からない
246名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:38:52 ID:dspEEJy5
>>245
その発言って確かイチローに対して言ったものじゃないのを、イチローに向けてのものだとして発信されたんじゃ無かったかなあ
明らかに癌になってる連中が活躍してる選手に責任をおっ被せようとしたのもあったし。当時の記事のリンクとか残ってないんでうろ覚えだけど
誰か詳しい人いるはず
247名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:56:31 ID:BElwbcbw
>>237
いや、それサンスポじゃんw
サンスポソースにしたら大変なことになるぞw
248名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:58:23 ID:3SU/PCIJ
カモメや太陽までが松井さんを祝福していることになってしまうもんなw
249名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:00:18 ID:3VEZkleX
>>245
そこら辺は、いいがかり付けられれば内容は何でもいいって感じなのでは
もう内部はあちこちでいざこざがあったようだし
その内イチローがスケープゴートとしてやり玉に挙げられるようになったのも
メッツでデビッドライトがそうなったのと同じでしょ
負けが込むと殺伐としちゃうものだ
250名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:05:58 ID:dspEEJy5
因みにDライトが槍玉に挙げられたときもイチローのとき同様のやり方されてたよね
そして同じ球団にJJプッツやジェレミー・リードがいたというw
251名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:12:16 ID:R1Rc8kBp
>>245
その発言した選手は少し前にザンブラーノを交えてイチローと談笑してたよ
チームメイト時代に貰った日産の車を大事にガレージで飾ってあるとか

地元記者の言葉
「あの年はチームが異常な状態で何があってもイチローの所為になっていました。イチローはダイビングキャッチをしないから手を抜いている、なんて批判をする選手もいる始末で。」
これ放送したのNHKのみ(しかも今年のシーズン前)
252名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:20:31 ID:e1NT+Mv3
どっちにしてもスケープゴートにされるのはチームの顔やスター選手で
地味で人気のない選手は槍玉にはあがらないんですよ焼肉軍団のみなさんw
253名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:42:21 ID:5GSAguPr
>>251
シルバが批判したのはビドロだね
254名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:45:17 ID:v8ND8+wU
>>252
現地では今年の松井さんはどう評価されているのかね?
255名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:48:45 ID:5GSAguPr
>>254
松井獲得が決定した日、LAA公式はお通夜だったね
「ブラック・マンデーだ…」とかコメントされてた
歓迎ムードは皆無でスルーか批判の二択
256名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:55:59 ID:v8ND8+wU
>>255
そうだったんだ?知らんかったわw でも松井さんが来るということよりも、
ゲレーロの退団が決定的だったことが悲しかったんだろうね・・・
で、シーズン折り返した今はどんな感じだろう?来期の契約とかの話はさすがにまだだよね?
257名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 01:58:40 ID:3VEZkleX
>>252
だから、日本人記者達はイチローをますます槍玉に挙げるべく
誇張したり捏造したりしてひどい中傷記事、或いは功績を過小評価して書くという訳か
でもな、それにも限度があるだろ?本当に酷いよ
松井と民主党って似てるよな、マスコミの使い方
258名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 02:02:01 ID:q344qIQF
>>256
>>56に最近の記事あるよ
散々な言われようだけど
259名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 02:06:21 ID:5GSAguPr
>>256
守備がキツくなってきた高齢虻、ヘルニア持ちで守備範囲劣化のハンター、怪我明けのモラレスがいるから、
来シーズン契約する可能性は無いんじゃないかな
260名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 02:23:24 ID:XaljGYit
細かい事だがNHKもSEA対LAAの放送で
松井さん・イチロー出場予定と松井さん先に書いてるな
261名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 02:28:20 ID:v8ND8+wU
>>258
退屈なプレーヤーとは失礼なw
リンク先の現地記者?も言ってるが、やはりチームと一緒に移動する大量のェ軍の影響もあってか、
かなり注目されていたそうだな。

>>259
そうか・・・去年の再来をやってもエ軍残留は厳しそうだね。
また日米大争奪戦かw
262名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 02:45:05 ID:3VEZkleX
2003年から各新聞は松井を先に書いてた
当時の朝日新聞に、一般人の投書だったか知識人のコラムだったかで
「スポーツ欄で最近気になるのが、何故松井の表記が先でイチローが後なのかという事
実績や年齢を考えてもイチローを先にするべきだろう」
てな文章があった
263名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 06:03:52 ID:wMcHZItp
>>260
松井さんが先だったらダメなの?
そりゃどっちかが先になるんだから
松井さんでもいいじゃないか
264名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 06:33:01 ID:EKodkEA0
>>238 >>244
>本気で人格者でイチローより活躍してるんだと思ってた

人格面はともかく、スポーツ新聞の記事を目にするだけだとしても、
松井さんがイチローより活躍してるって思うのが不思議。

いくらイチローの価値が正しく伝えられていないとしても、
シーズンMVPや二度の首位打者や、しょっちゅう首位打者争いをしてることは報道されているのに
265名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 06:50:22 ID:xBMz5dYH
>松井と民主党って似てるよな、マスコミの使い方

自民党本部と記念館でも破壊されてえのかなこの人は
266名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:09:19 ID:A+UhWidR
自分は、芸スポはあまり行かないで
応援本スレと、グッガイスレにいたから
基本、松井さんって叩かれキャラだとばかり思ってた。

「かつては愛されてた」とか書いてあるとスンゴイ違和感w
267名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:23:15 ID:ZbQIfLoD
>>263
どっちでもいいのなら、イチローでいいじゃない?
松井さんがイチローよりも先に来る理由なんて何もないし。
実績、年齢、人気など全く勝負にならない。
ただひとつ、松井さんが先に来る理由があるとすれば、それこそマスコミ人気だけ。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:25:53 ID:00zQ3VO2
>>263>>267
「どっちでもいい」にも関わらず、松井を先にするのにマスコミがこだわってるのが変って話だよね多分
269名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:29:11 ID:m8BX8omX
>>241
松井家はこの期間、ハワイでバカンスだって。
あの成績で練習する気も危機感もゼロ。
まぁ、このままシーズン終わるまで帰ってこなくても
誰も文句言わないだろうけど...
270名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:32:56 ID:EKodkEA0
個人的にもどっちでもいいw
でも、確かに松井さんを先に書くほうに統一する理由を思い付かないな。
五十音順でも松井さんのほうが後だし、何よりも発音しにくいほうにわざわざ統一する理由が解らん
271名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:34:31 ID:00zQ3VO2
アルファベット順でも、勿論いろは順でも「い」が先だからねw
まあ俺もどうでもいいが、そういうの見ると細かいところでコツコツ頑張ってるなあとは思う
272名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:39:19 ID:20oUEoD6
でも、松井さんはそういうのどうでもいいって態度を実際にするんだよな
そういうの気にしませんってキャラぶるんだよねえ
273名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:47:45 ID:mj1qVPr0
未だに巨人の4番信奉が強いんじゃね?
どんなにメジャーの実績で差がつこうとェ軍の中の序列は
巨人の松井さん>オリックスのイチローなんだろ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:48:05 ID:ZbQIfLoD
どうでもいいどうでもいいと言いながら、絶対に松井さんを先に書くんだよ、連中はw
275名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 07:50:38 ID:EKodkEA0
結局、そのテの細かい操作をしなきゃいけないということ自体がね…
276名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 08:21:44 ID:1gVVn5oZ
>>257
松井さんはサンケイ=森元さん=ジミン党だけどな。

マスゴミなんてベクトルを向ける方向が違うだけで本質は右も左も変わらんよ。
ミンス寄りのアカヒだって>>223みたいな記事でイチローを貶めるんだし。
自分達に都合よく動きそうで金になりそうな人間を虚像として祭りあげてるだけ。

277名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 08:27:39 ID:1gVVn5oZ
>>263
ダメに決まってるじゃん。
実績
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
だし
名前順でも
イチロー>まつい
じゃん…
この二人の場合だけ都合よく順不同か
HIDEKI・MATUI>ICHIRO・SUZUKI
なのか?
278名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 08:46:27 ID:0mT9BOMk
>>270
松井は苗字で一朗は名前だからじゃないだろうか?
279名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 09:15:18 ID:m8BX8omX
アメリカだったらIchiroが先に来ると思うよ、その方が
読者の目をひきつけられるし。
でもアメリカでは並んで称されることがないからな〜。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 09:19:39 ID:tDSE0vsl
初年度・2年目はイチロー・新庄で
3年目は松井・イチロー・新庄、
以後は、田口、稼頭央、井口…
誰が入っても、松井・イチローをはじめとする日本人野手メジャーリーガーってくくりのイメージ、表記法。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 09:22:31 ID:Vqxy+qt/
苗字を先になんてのは全く説得力ないな。城島がいた時のマリナーズの試合ではイチロー・城島出場予定
になっていた。苗字が先ならここも城島・イチローの順でなければならない。

話は変わるが(長谷川はいないけど)明日の試合のアナウンサーと解説がASと同じで2〜4戦目は別のアナと
解説になっている。初戦の実況をわざわざ日本に帰ってすぐやるとも思えないのでおそらく現地に残ってその
ままやるんだろう。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 09:31:36 ID:ZbQIfLoD
昨日フジで深夜にオールスターの録画をやってたようだな。
シーズン前に放映権を買ったのだろうけど、こいつらは松井さんが出ると本気で思っていたのか?w
283名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 10:25:24 ID:+MeWkPr5
このスレにも春には選ばれると思っていた人がいたように思うが
30年に一回だっけ、しか回ってこないASが2回も地元開催なんて
ついてるよね
284名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:01:10 ID:LUlFp0ri
>>273
オレもそう思ふ。この国の野球選手は巨人出身じゃないと、
ハッピーになれない。どんなにずば抜けた実績を残しても。
イチローが一番わかってると思う。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:02:22 ID:niySQCgS
>>283
ついてるってw
地元開催で2回とも出たならそう言えるけど2回とも落選だから
松井さんにとっては不運なめぐりあわせと言うべきじゃまいか
286名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:15:47 ID:ju3tWcZ4
>>273
Jより上に行くためにKじゃなくてCと主張した人たちを思い出したw
あ、別に焼肉がその国の人だって言ってるわけじゃなくて、やってることが
似てるってだけです。

>>284
そんなこと無いだろw
現に人気も圧倒的じゃん。松井さんがハッピーだとはとても思えん。
ハッピー=マスコミに好かれるってことなら別だが。

287名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:24:10 ID:WuOxC37T
なんかイチローが巨人の選手だったら今以上にマスコミに敵を作って
叩かれまくった気がしないでもない・・・
288名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:27:51 ID:Bk+zWJ6j
それはないわ。
元木みたいな奴に対する扱いを見てればわかる。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:34:02 ID:s2yCHZHP
>>287
どっちにしろ記者に嫌われまくりなのは変わらないだろうねw
290名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:34:46 ID:ju3tWcZ4
いや、でも同じチームで松井さんを差し置いて人気選手になろうものなら・・・
清原は人気で負けてても実力では勝ってるという余裕はあったが・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:38:15 ID:ju3tWcZ4
>>290>>288
292名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:44:40 ID:gyEoMDTT
今も他スレ見ると松井ヲタには1番打者が人気者で高い年俸なのは許せないって人がいるもんね
巨人の4番はスポーツ界の頂点論者の逆恨みがすごそうな感じ
293名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:51:17 ID:M88qxdOE
現在日本スポーツ界の頂点は試合の後半になると守備固めと替えられるラミレスか
元頂点は現在守備につくことすら稀
294名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:52:51 ID:EKodkEA0
メディアってのは、旬の者に擦り寄って過剰に持ち上げようとするくせに、
一方で自分達の古い価値観を更新できずに読者に押し付けるんだよねぇ。

どっちにしろ、一時的な数字や巨人の4番などという肩書きに捉われてるだけで、
プレーを見て良いものを判断する目を持ち合わせていないということだが
295名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 11:56:07 ID:ju3tWcZ4
俺が始めて3番最強説というのを知ったのは松井さんが3番になった時。
「メジャーでは最強打者が3番!長島監督はメジャー野球を取り入れた」
みたいな記事を見た気がする。TVで解説者が言ってただけかも知れんが。
その後、松井が4番になって「あれ?一番凄いのは3番じゃないの?」
と子供ながら思った記憶がある。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:03:14 ID:1aReXJr0
3番はしっかり打てて割と走れる選手がいるイメージ
4番は打力重視のイメージ

6番は一発期待のイメージ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:03:15 ID:NmYlWlrO
雑誌Slugger8月号はイチロー松井特集です。

相変わらず大活躍のイチローと、不振気味の松井さんですが
松井さんに関しては単なる劣化と酷いことを言う記者までw

日本で言うベストナインにあたるシルバースラッガー賞を3度、シーズンMVPや首位打者など
輝かしい成績のイチローの並びで「WSMVP」とぽつんと書くのちょっと酷いわ

でもイチローと並べてる時点で相当なageっぷりでした。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:03:25 ID:rU8yWI2i
メジャー中継見てると打順はいちいち表示すらされなくないか背番号だけで
日本だと打席でも打順はテロップで必ず出るけど
299名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:09:21 ID:48ECzBpF
松井秀、巻き返しへ 真価問われる「夏男」

ソーシア監督は前半戦で10本塁打、47打点について「予想した数字から離れていない」と擁護したが、打率2割5分2厘は過去最低。
例年と違って左投手に手を焼いた松井秀に「後半戦はやってくれるだろう」と信頼を寄せる。

http://www.sanspo.com/mlb/news/100715/mla1007151008006-n1.htm

擁護なのか? 信頼なのか?
300名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:11:48 ID:M88qxdOE
予想通り大したことないって言われてるという解釈は決してしない
301名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:12:10 ID:1aReXJr0
日本でこんな成績で6億ももらってたら非難轟々だろうに・・・

あ、非難はもみ消すかw
302名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:12:18 ID:EKodkEA0
無理してイチローの横に並べようとしなければ、必死に良いとこ探しなぞしなければ、
打者としての等身大の松井さんは立派に通用してたし、評価されるべき部分はあったのに。

無理矢理の良いとこ探しは、本当に良いところを隠してしまうよ
303名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:12:52 ID:tTkkz5id
Slugger今月号は表紙であまり買う気にならなかった
あまり日本人選手を特別扱いする雑誌じゃないと思っていたが
なぜ今特集?
何が何でもイチローとセットにしたいのか
304名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:16:09 ID:IAsb6GeJ
>>303
5月のジーター特集は最悪だったぞ、マジでジーターしか扱ってなかったから
今月はグリフィー特集のようだが、編集部の中の人かわったのかな
305名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:44:23 ID:Mg+mU3UF
>>299
「予想した数字から離れていない」
ちょ、ソーシアwww
アンチのオレですら2割7分前後は打つと思ってたぞw
さすが名将、2割5分程度とずるっとまるっとお見通しだったんだな!
306名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:50:07 ID:p/KwxDs6
>>305
もしかしたらイボータのように
2割5部以上=約3割
と、捉えさせる罠かもしれん
307名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 13:18:16 ID:GxeE+d5k
レポーター「好捕から観客席にボールを投げるまでの一連の動作は完璧にキマってましたね?」
某選手  「観客席に投げ入れるまでが作品ですから。」

やはり格好つけてファンサービスもしないとスターにはなれんね
上手いだけのプロ野球選手なんて強いだけのプロレスラーと一緒だ
松井さんに守備で格好つけろなんて無理な注文だからスターになるには豪快な一発しかない
ニゴロ打点や四球じゃスターにはなれんよ
308名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 13:22:43 ID:EOG0UCX0
>>305
>10本塁打、47打点について「予想した数字から離れていない」

打率の事じゃない
309名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 13:55:38 ID:EKodkEA0
>>299
そもそも、ソーシアが打率を外して打点とHRだけを評価するような価値観を持ち合わせてるとは思えない。
問い自体がひずんだ価値観ゆえのものと思う
310名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:10:34 ID:eGeu5bjR
DH専で10本塁打、47打点なのに「予想した数字から離れていない」という辺りに期待のなさを感じるけど
元々ジャパンマネー目当てで獲得した選手だから大して期待してないってことなんじゃぁ
311名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:21:28 ID:eGeu5bjR
>ただ、長丁場の1年を見据えて不振に陥っても練習量を増やす手段は取らなかった。

自然にスランプから抜け出せると踏んでるだろうけど、それだと不振が長引くだけだよねぇ
松井らしいっちゃらしいけどいい加減その手法じゃダメだということに気がつくべきじゃないかなぁ
広岡や取り巻きも助言してやればいいのに・・・まぁ、聞く耳もってないんだろうけど
312名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:30:00 ID:EKodkEA0
よく考えれば、シーズンを棒に振る可能性もあった膝の持ち主なのだから、
それを考えれば「予想した数字から離れていない」だろうな。

期待の面では、当然不振からまず脱却して欲しいのはリベラでありナポリであり、次にアブレイユだろうね。
何せ松井さんの場合、来期は切っちゃえばいいのだから。
契約が残ってる人の復調のほうが切実だろうね
313名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 16:32:24 ID:v8ND8+wU
>>168
もし松井さんが出場していたら・・・ハンターの後ろで嫌そうな顔して写っていたんだろうねw
広岡さんも横にいたら最高だった。それにしても同じ競技をしている人間とは思えない体格差だな・・・
オールスターなんかでごっつい選手と並んでいるのをみると、あの体格で本当によくやってるといつも感動させられる。
314名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 16:42:02 ID:EKodkEA0
小さい人が大きい人と同じ事ができるわけじゃないんだけれど、
小さい人には小さいなりの武器があり、戦い方があるわけで、
向こうのファンやメディアはそういう部分で秀でているアスリートをちゃんと尊重するね
315名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:13:01 ID:SIKE35si
松井さんの写真だとなぜか記者も一緒に写ってるの多いからなw
普通写らないんだがあれは異常
316名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:24:07 ID:EKodkEA0
記者が沢山群がってることなんて何の自慢にもならんのに、それをアピールするんだよねぇ。
奇妙であることをアピールしてどうするんだ、と
317名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:30:17 ID:v8ND8+wU
大物のステータスだと思っているんじゃない?
そうところも巨人で長嶋さんのみてきたことが影響しているのかな?
318名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:37:48 ID:3SU/PCIJ
>>316
他に松井さんの凄さをアピールする部分が無いから
松井さんに付随してくる日本市場の魅力をアピールしているんだろう
319名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:51:59 ID:EKodkEA0
>>318
それを日本の新聞でアピールしてもねぇw
320名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:01:03 ID:C7A4rsZv
松井さんが球宴休みはハワイで過ごしているということだが
どこからその情報が?
321名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:09:23 ID:3SU/PCIJ
>>318
現地で松井さんに記者が群がっているところを見せる
日本の松井さん記事を多数見せる

どちらも日本での人気をアピールするためかと
322名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:20:15 ID:eGeu5bjR
>>313>>315
もし松井が出場していたら・・・広岡が隣に当然のようにいたりしてw
323名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:26:58 ID:f/8+GbJU
>>320
慢環スレの気狂いから
324名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:32:12 ID:zONYmFfa
これ以外の情報源は見てないなw

800 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:20:31 ID:2WewtCLG
>>797
松井さんは今家族と一緒にハワイに行ってるみたい
それと最初から出る気なんて一切なかったよ

802 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:22:16 ID:2WewtCLG
>>799
家族と一緒にハワイに行ってるらしい
オークランドでの試合終わった後にすでにハワイに到着してる
家族と合流しにいったみたい
テレビに噛り付くとかWSの松井さん見守るイチローさんのこと?
325名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:41:40 ID:mj1qVPr0
>>297
読んだよ。
付録のポスターまでVS仕様だったなw
「王道の松井」と「覇道のイチロー」だとさ

書いているのは古内義明氏
半分くらい自分の本の宣伝兼ねている様な気もする
326名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:42:33 ID:lb1bv5/V
本人は出る気一切なかったのにあんなにASあるよと煽った記者どもは松井さんの敵だね
327名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:44:45 ID:Dk2gcjCf
>>326
松井さんの「最初から・・・」は信じてはいけないw
328名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:57:10 ID:iln+fKIi
AS出る気はないのに晒し者になるCMや特集4ページに気兼ねなく出演するのは人格者ゆえですね(棒
329名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 20:47:52 ID:1aReXJr0
>>313
まあ松井さんも日本人にしてはよくやってる方じゃないの
身体でかくしすぎて膝やっちゃったけど
330名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 20:56:08 ID:1LFjkCsP
身体が大きくないと顔を支えられないから
331名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:21:54 ID:R1Rc8kBp
>>325
二人の違いは環境によるものだ。田舎球団で自由にやれたイチローと違い名門球団の松井はチームプレーを重視するようになった(キリッ

だったか?
田舎球団のドラ4で期待されてなかったイチローと違い名門でドラ1の松井は周囲の目が〜とかも書いてたな
守備指標で軒並みマイナスのくせに「DH専ならNYYにも残れたが野球選手としてのプライドがそれを許さなかった」というのもウケたw
チームの為を思うなら守備に就くなよワーストグラバーwww
NYYならLAAと違い守備に就かなくても問題にならねえのにな
332名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:29:53 ID:Dk2gcjCf
>>331
普段チームプレーを標榜しながら突然プライドと言われても戸惑うなw
逆なら美談にもなるが。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:35:14 ID:mj1qVPr0
>>331
全体的に2chで言われているのと同じ調子だったな。
何か読んでいるウチにイライラしてくる感じになった。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:44:21 ID:HQdwH5Iy
古内はそれしか売りがない
それがわかってて古内に書かせたSlugger編集部がもうオワタなんだろ
週ベと同じく急速に焼肉に侵食されたなここも
335名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:46:01 ID:EKodkEA0
古内義明なんか使ってて専門誌も糞も無いなw

>>325
王道を歩んでるとはいっても、王様に養ってもらってる従者だね。
(決して王様を守る護衛ではない)
336名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:46:38 ID:iln+fKIi
はい、きましたイチローsage奇事
http://news.livedoor.com/article/detail/4885619/
337名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:55:02 ID:mxHzS3Gt
その肉は不味くて食べられないよ
338名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:56:25 ID:fcROEBjL
>「ユニホームを着ているならともかく、私服だと誰だか分からない選手もいる。ちょっと困っている」

これのどこがヤバイ発言なんだかサッパリ分からん
今回は初出場の選手が多かったからだろ?
339名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:59:50 ID:mj1qVPr0
無理やりでも「イチローの痛い発言」に持っていきたいんだな。
「若い選手がイチローのところに集まってきた」ってのは言わないところがゲンダイw
340名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:00:16 ID:EKodkEA0
一見、他の選手のことをよく知らないという傲慢さと思って飛びついたんだろうけど、
若い選手なんてユニホーム&キャップの姿しか見たことないのは当たり前だw

内野手なら間近で顔を見る機会も多いんだろうけどな
341名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:02:29 ID:hRwwENkI
>>331
ていうか松井はヤンキースでチームとチームファンにチームプレーをする事を求められてた
巨人にいるときと立場は違ってスターじゃなかった
井口も田口も岩村だってそれは同じ
スター選手がチームプレーに徹してるように書くのは間違ってる
342モスラ◇Mg0axgNqQncM :2010/07/15(木) 22:03:27 ID:KhJsd6WH
>>325
その古内義明タンのご本、モスラ今読み読みしているところでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
343名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:07:19 ID:HQdwH5Iy
ゲンダイなら
イチローを高く買っていたスタインブレナーが死んで、今のフロントは自己中のイチローを評価してないから
憧れのヤンキース移籍の可能性は無くなったうんぬんかんぬんといつも通りの記事もあった
344名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:11:14 ID:mj1qVPr0
>>342
モスラ久しぶり
AS期間中松井さんはハワイに行ってたというネタは本当なのか?
345名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:17:15 ID:Lkt42VE4
まっちゃんがハワイって慢環スレソースだろ?ガセだと思うけどなー
そんな余裕ぶっこいてたらそれこそハンターにまた便所ぶち込まれるよ
346名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:17:28 ID:R1Rc8kBp
>憧れのヤンキース移籍

FAの年にSEAとどちらにしようか迷ったとは発言したが今でも行きたいと言ってた記憶がないんだが・・・?
その気があるなら08年オフにトレード打診もあったからなあ
交換相手はカノーだったか

一方の松井さんはトレード拒否権があるにも関わらず何度もトレード候補に挙げられその都度相手から断られていたわけだが
トレード拒否権とは一体なんだったのか
347名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:26:36 ID:mj1qVPr0
あれは相手にトレード拒否権があったんだろうなw
348名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:30:27 ID:Dk2gcjCf
イチローは問題発言で松井さんはジョークとw
349名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:35:14 ID:00zQ3VO2
>>336
流石だなあw
むしろ私服のスポーツ選手を完全に見分けられる人がいるならその方がニュースになるわ
>>344
それ偽でしょ
350名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:36:54 ID:EKodkEA0
sage奇事を書くにしても、本当にsageに値することに的を絞らんと、
単なる乱射ってことがバレるだけなんだけどねぇ。
まぁ、バレて困るような信用が元々無いことも自覚してるんだろうけどw

>>345
いや、AS期間中はオフで当然でしょw
ハンターは松井さんがフィールドでオフだったから怒っただけであって
351名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:44:02 ID:Lkt42VE4
>>350
ああ、そういう意味でなく、そういう根性でいるとプレーにも現れてまた便所に、って
流れになるぞってコト。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:44:09 ID:00zQ3VO2
チームプレーに徹してるはずが、チームリーダーにもっとしっかりしろと喝入れられてるんだもんなw
353名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:45:51 ID:1gVVn5oZ
ゲンダイは自意識過剰だから教祖である松井さんが数年前旧ヤンクススタジアムの守衛に
『お前だれ?』
と言われた事思い出だしてイチローが松井さんを皮肉ったと思って発狂してんじゃないか?

あ、でも今年松井さんはオールスター出て無いから関係無いか。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:46:50 ID:mj1qVPr0
>>349
モスラ偽者か
ェ軍より貴重な情報持ってるモスラなら分かるかと思ったんだが…w
355名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:49:11 ID:00zQ3VO2
>>354
携帯規制長いからねえ
でも前に俺もPC携帯共に規制食らったとき、ラウンジだかシベリアだかでモスラ見かけたよ。携帯規制かかってないところのMLBスレ探せばどこかにいるんじゃね
356名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:51:15 ID:Dk2gcjCf
松井さんが考えるチームプレーとはなんなのだろう?
そもそも、松井さんの口からチームプレーという言葉を聞いた覚えが無いな。
357名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:52:46 ID:TegdxzC0
スラッガー誌は週べ並の焼肉キチガイ雑誌




358名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:57:26 ID:00zQ3VO2
>>356
「10三振でもチームが勝てば(ry」とかかな
それこそ走塁でハッスルしたり守備負担大きいポジションで好プレー連発とかならチームプレーだろうけどそういうのは無いしねえ
打撃に限定して言えば、場面に合った打撃するって位か。でもそれ位は基本的に皆やってるよね
それこそ巨人の川相みたいにひたすらバント職人に徹すればそれはチームプレーだろうけどそれも無いし
結局は個人成績のしょぼさを誤魔化す+イチロー=自己中で松井はチームプレーヤーという対比を作りたいが為の構図でしか無いっしょ
359名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:58:09 ID:Dk2gcjCf
「松井さんの考えるチームプレーとは?」

焼肉さん聞いてくれないかなぁ。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:05:10 ID:R1Rc8kBp
>>356
少なくともNPB時代には本人も取り巻きもそんなこと言ってなかった
MLB挑戦前は本人が「最初の1年は30本しか打てないかもしれない」、取り巻きは「本塁打王あるよ」「三冠王目指せる」
移籍して1年目終了後から急に本人が「チームが勝てば10三振してもいい」、取り巻きも「松井はチームの勝利を最優先に考えている」

現役選手としては稀な専属広報(マスコミ出身)を持ってる選手だから現実を知り広報戦略の方向性を変えただけだと思われる
361名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:06:48 ID:r5+UYVOi
あまりグダグダしてると池上に解説されるぞ
362名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:08:09 ID:R1Rc8kBp
>>358
チンタラ走って併殺崩れも狙わない自称チームプレイヤー
ジーターやA-ROD、果ては小柄なイチローでさえ当然行う最低限の行為なんだが
363名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:09:05 ID:NmYlWlrO
イチローはマルチでも試合に負けると本当に悔しそうで
コメントを取るのも難しいくらい落ち込んでるけど

松井さんはいつもチームの勝敗なんて一切考えず
「よく振れてる」「甘い球が来たので」「芯で捉えられた」
なんて悠長に答えてるね

チームが勝っても無安打だと不貞腐れて
活躍した選手を称えたりしてるのも見たことないし
本当に気持ち悪い選手
364名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:09:25 ID:mj1qVPr0
その割に広報戦略が失敗している気もするがなあ
とりあえず崩れそうな砂の城を固める努力はしているか。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:11:34 ID:Dk2gcjCf
チームの勝利最優先はわかる、と言うか当然だよね。
で、松井さんはそのためにどんなチームプレーをしているのか?
少なくとも、10三振はチームの勝利に貢献しないわけで。

まぁ、犠飛の意識くらいかな。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:17:06 ID:NmYlWlrO
最近はDHどころかPHも多いし、たまに打っても代走に代えられたりするし
対左だとスタメン外れるし
こんな.250打者のいいとこ探しは大変だわ
367名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:29:59 ID:eGeu5bjR
>>365
その犠飛すら今期3だしなぁw
具体的に挙げろと言われたらェ軍でも困りそうだ
368名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:30:54 ID:mj1qVPr0
松井さんが引退を決めたときの最後の花火の上げ方はどうするのかなあ
物凄い伝説が出来上がりそうな予感…
369名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:33:01 ID:00zQ3VO2
さよならゴジラ、ありがとうゴジラ
とカモメに祝福されればいいんだ
370名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:01:18 ID:eGeu5bjR
>>368
引退試合のセレモニーに誰が出てくるのかとか考えるとわくわくするなぁw
やっぱ伊集院先生は鉄板なのかな
371名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:15:59 ID:nbNrwu5j
松井さんの引退でセレモニーとかすんの?
それより引退後の動向の方が気になる

Sluggerは、試合前に挨拶を交わすことの無くなったイチローと松井さんについて
「イチローが」意識しているからか、というような論調でしたw
画像で上がってこないと思ったらやっぱりスルーしてた松井さん、
先輩に挨拶しないとか失礼すぎるよ松井さん
372名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:23:22 ID:1iKBJ9YQ
>>371
ああ、もちろん日本に戻ってきてからの話ね
メジャーで引退するとは思えないし・・・

マスコミがこれだけ持ち上げてきたんだから日本でなら流石にしないと不味いでしょ
373名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:32:16 ID:XH8Dtcou
東海岸にいてマリナーズの試合すらろくに見ていなくて噂話しか
しらない人間がよくイチローを語るよなあ
松井周辺の人間がなんでよく知らないイチローを語りたがるのか不思議
374名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:33:23 ID:zuzTs2D8
>>370
ご健在なら長嶋さん、ジーターからのビデオメッセージ、芸能界から親交のある人を誰か
あと試合だったら巨人は絶対絡まないといけないだろう。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:34:20 ID:p1dxIQME
つうか松井さんの引退セレモニーあっても親しい選手とか誰が来るんだって話じゃね
村田と・・・広岡と阿見ちゃんと・・なんだかんだで一番絡んでくれるイチロー?
376名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:42:47 ID:hgUXu1Cg
そういえば、現役のNPB選手と絡んだ話ほとんど聞いたことないのだが、
イチローみたいにWBCで仲良くなった若手と一緒にトレーニングとか
古巣でチームの若手にアドバイスとか、そういうエピソードって何かある?
引退した先輩とかと懇意にしてるという話題も寡聞にして知らんのだが、
人格者で売ってる割にはその手の人との繋がりエピソードって多くない気が

朝日のオールスター記事にはイチローは選手にも大人気、若手選手が
「安打打てますように」と触りに来たとか書いてあって何か微笑ましかった
377名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:44:40 ID:Umm7s20R
>>375
はじめましての石川遼はじめ各界の有名人著名人を無差別にご招待しまくって
松井さんの幅広い交友関係と大勢の人に惜しまれる人となりを誇りまくるに
決まっているじゃないか。
実際に親交や面識があるかなんてどうでもいいんだ。
ただ、引退セレモニー時に周囲が驚くような大物の姿があれば松井さんの勝ち。
自分自身で勝負できないから他力本願、他人まかせ、ブランド勝負が松井さんの真骨頂。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:45:27 ID:7c06cYZE
俺もそのエピ微笑ましく読んだ。つかイチローは地蔵かよwって思った
松井さんは記者が無理やり絡める以外ではそういうの無いんじゃないかなあ。確かシーズン始める前にはウッドが弟子入りとか何とかあったと思うけどw
古巣巨人もオフに練習施設をイチローに貸したりとそっちでも繋がりが危うい…
379名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:45:31 ID:5A8U+I7P
王道とか覇道とかいうけど
記者と焼肉三昧で報道だけを取り繕ってるさまは邪道しか感じないわけだが
380名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:46:33 ID:1iKBJ9YQ
>>373
そりゃ勿論読者に間違ったイチロー像を刷り込むためでしょ
嘘も100回言えば・・・って、ここでもよく冗談みたいに言われてるけど
ェ軍は本気で実践してると思うよ
381名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:49:35 ID:Ahgm0zed
>>376
元同僚の清原氏に「あれダッシュじゃなくジョギングだろ」って言われたり、元同僚のメジャー投手に「対戦したらぶつける」ってことを2人から言われたり
ちゃんと絡んだ話あるじゃない、ほほえましいエピソードが
382名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:50:01 ID:7c06cYZE
>>379
正にw
383名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:56:41 ID:7+TjVpoV
松井さんは王殿
384名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:02:00 ID:zuzTs2D8
球界関係    長嶋さん 桑田さん 清原さん 槙原さん デレクさん 
スポーツ関係  高橋尚子さん 北島さん 本田さん 石川遼さん 白鵬さん 猪木さん
芸能関係    たけしさん 戸田さん 大友さん 中居さん 亀梨さん 伊集院先生 
政界関係    森元さん 
385名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:04:25 ID:8RbqJrDz
素直に
覇道のイチロー、報道の松井さん
でいいんじゃないの?
386名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:14:45 ID:Unn3E3hm
松井さん晩年は孤独になりそうだな
うわべの付き合いばかりな気がするんだが
他の選手と遊んでるとかメシ喰いに行ったとか全然聞かないし
大物とちょっと絡みがあるとすぐに記事にするェ軍がいるのに不自然だ
387名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:24:19 ID:P3bEjcxE
信者に囲まれて幸せに暮らすよ
388名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:42:36 ID:nbNrwu5j
>>386
それ、一番心配してる
社会人としての人間関係や人格形成が脆弱すぎて怖い
ONみたいな爽やかな友情関係も皆無

最近出た記事でも、ARODカップルと同じレストランで鉢合わせ→合席した
とかいう捏造しか見てない
エア嫁なんかどうでもいいくらいそっちが気になる
389名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 02:03:06 ID:5A8U+I7P
別に松井さんが引退後どうなろうと知ったこっちゃないわ
390名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 02:22:48 ID:4Jwdu2i0

松井秀 前半戦成績簿

【Pre All-Star stats】  カッコ内はシーズン通算

       AB       H       HR.     RBI      BB      SO     AVG       OBP       SLG       OPS
2003   381 (623).  114 (179).    9 (16)   66 (106)   32 (63)   54(86)   .299 (.287)   .356 (.353)   .449 (.435)   .805 (.788)
2004   316 (584)   93 (174)   17 (31)   58 (108)   48 (88)   58(103).  .294 (.298)   .390 (.390)   .516 (.435)   .906 (.912)
2005   328 (629).  105 (192)   14 (23)   70 (116)   38 (63)   44(78)   .320 (.305)   .384 (.367)   .530 (.435)   .914 (.863)
2006   119 (172)   31 (. 52).    5 (. 8)   19 (. 29)   17 (27)   15(23)   .261 (.302)   .353 (.393)   .454 (.435)   .807 (.887)
2007   275 (547)   75 (156)   11 (25)   53 (103)   36 (73)   38(73)   .273 (.285)   .356 (.367)   .462 (.435)   .818 (.855)
2008   251 (337)   81 (. 99).    7 (. 9)   34 (. 45)   31 (38)   30(47)   .323 (.294)   .404 (.370)   .458 (.435)   .862 (.795)
2009   234 (456)   62 (125)   14 (28)   40 (. 90)   36 (64)   40(75)   .265 (.274)   .367 (.367)   .517 (.435)   .884 (.876)
2010   294       74.        10        47.         37        68       .252         .334         .398         .732

391名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 02:23:47 ID:4Jwdu2i0

【MLB】松井秀の放出も? 首位追うエンゼルスの懸念材料
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000214-ism-base
392名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 02:34:58 ID:4Jwdu2i0
【MLB】松井秀は主軸としては物足りない…1年契約なのでもう後がない! 後半戦は正念場「成績を残さなければ明るい未来はない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279190153/
393名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 02:43:05 ID:7c06cYZE
まあ首位狙うならDHしか出来ないのにあの程度の成績の選手はいらんよなあ
394名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 03:00:00 ID:31pz2Ftd
また崖っぷち力が発動する条件が整ってきたか?
395名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 03:04:29 ID:AATsIY9q
たしか今日からエンゼルスはマリナーズと対決だったな
松井さんはマリナーズ相手だと打ち出すからまたいい記事出るな
396名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 03:06:41 ID:7c06cYZE
ただ、フィスター、ヘル、RRS、バーガスってローテなんだよね
RRSは兎も角、他はきついよw
397名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:33:49 ID:VjbWfs6N
なんかさー、オタも記者さんもよく「松井は7月に強い!」とか
「松井の大好きな夏になったので爆発するはずだ!」とか
書いてるけど、こんな迷信みたいなこと松井も信じてるのかな?
「暑くなればオレは打てる!」って。練習もトレーニングもせず
食いたいもの食って神頼みで打てる、と思ってるのならやっぱり
そろそろ教祖さまになった方がいいんじゃないか?
398名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:35:59 ID:eajhBM+4
>>250
亀レスだがライトはどんな批判受けてたの?
399名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:01:28 ID:eU2aikcQ
>>336
右のトピックスが「イチロー発言で全米から袋叩きも」w

>米メディアに聞かれたら全米から袋叩きにされるところだったが、懲りないというか……。

現地メディアも知ってたけど、別に叩いたところはなかったなあ。
この発言に噛み付いたのは結局ゲンダイだけだったなw
400名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:11:23 ID:1AK3U1wh
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100715-OHT1T00313.htm
マイスターを呼びつける誰スタ
401名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:15:18 ID:09pKIkep
ゲンダイは昨年のASもイチローを取り巻いたのは日本人記者だけだったというような大嘘を吐いて、懲りないというか……w
402名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:16:50 ID:Uc0MB7Oj
>>398
「中心選手なのにリーダーシップ取らない」「自分のことだけ考えてるからチームはばらばら」みたいなことじゃなかったかな
>>392
残当
403名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:20:09 ID:P3bEjcxE
えっ?松井さんって主軸だったの?
404名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:20:46 ID:ZepcHIgb
>>399
こういうトピックスのタイトルだけが巡りめぐって、1.2年後…いや数ヵ月後には
「イチローの発言が全米で袋叩きにあった」という「事実」になって残るんだろうな。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:24:41 ID:nqJEFwOV
>>385
>報道の松井さん

そ、それは思いつかなかった……俺にはセンスが無いな。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:42:12 ID:tKcSXhqM
オールスター関連の報道は毎度酷いな。
昨日の目覚ましでもハンターに「松井がいたらどうなってたと思う?」とか聞いてたし。
sage奇事はもうどうしようもないとしても親切な人のストーカーして迷惑かけるなっての。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:44:36 ID:ZepcHIgb
エンゼルス地区V4へ!松井秀がキーマン
http://www.sanspo.com/mlb/news/100716/mla1007160501000-n1.htm
>ここまで首位のレンジャーズに4・5ゲーム差。
>指揮官が反撃のキーマンに挙げたのは練習に参加しなかった松井秀、ボビー・アブレイユ(36)、
>フアン・リベラ(32)のべテラン外野手トリオだった。
>3人を“指名”したのには理由がある。チーム打率・253はア・リーグ14球団中10位。
>「ベテランは最終的に実績(通算成績)に近い数字を残す」が持論の同監督は、
>前半戦を打率・252、10本塁打、47打点で終えたゴジラら実績のあるベテラントリオが、
>後半戦では大幅に巻き返してくると読んでいるのだ。

まあここで頑張らないと松井さん大変だよってことだな

↓こんな笑顔を交わしたこともありました…
http://www.sanspo.com/mlb/photos/100716/mla1007160501000-p1.htm
408名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:46:46 ID:VjbWfs6N
>>406
>「松井がいたら...」
あっち側の人たちは本当に「たられば」が好きだね。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:47:04 ID:H/ruq2l1
松井さん外野手じゃないし・・・
410名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:48:02 ID:qy5872J6
>>400
いよいよグリップを削るのかな?
松井さん相当追いつめられてるんだなあ
411名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 07:48:25 ID:N5+HL7uD
ハンターの本音「MATSUIがいたら?おいおい、ここはオールスターだぜ?」
412名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:10:02 ID:ZepcHIgb
NEWグラブを発注して張り切っていたときもありました
http://www.sanspo.com/mlb/news/100501/mla1005010503003-n2.htm
413名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:24:13 ID:riGiILDR
松井さんがメジャーから撤退したら報道がまともになるかもってあったけど
激減して殆ど扱われなくなるんじゃないか?イチローの結果のみで他はスルー
マスコミはMLBじゃなくて松井さんを扱ってる所もあるんだから
414名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:31:04 ID:eU2aikcQ
松井さんは美容師も呼びつけるからな。
あの程度の頭なら広岡に切ってもらえよw
415名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:40:37 ID:BNvTWFAF
もちろん渡米費は払わなかったのかね?w
416名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:42:53 ID:nbNrwu5j
日本人先発の試合も無視して
スタベンのヤンクス戦をだらだらと中継してたね
NHK「チームのファンだという方もいますので」
で、松井さんがLAAに移籍したらヤンクスファンはばっさり切り捨てると。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:45:50 ID:GbFZ9n8z
>>400
こういう打ち合わせこそAS休みに間にやっておこうよ

>>407
自主練に顔だけでも出せばいいのに…
418名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:55:56 ID:63ys1mHx
松井、イチロー“踏み台”に後半戦で巻き返す

ヤンキースをFAとなった昨オフは、各球団との交渉時に巨人時代からの「野球選手は1年1年が勝負」という信念を貫き1年契約を希望。移籍1年目を「勝負の年」と自ら位置づけるためでもあったが、それだけに今後の成績は去就問題に直結する。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100716-00000017-spn-base

はぁ?
419名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:56:54 ID:Uc0MB7Oj
凄いの来ちゃったなこれ
YMVPほぼ確定だろwww
420名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:58:28 ID:ZepcHIgb
バットを今頃修正するってのは、フォームやらいろいろやっても上手くいかないから
バットを変えれば何とかなるんじゃないかってことか?
切羽詰っているよなあ
421名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:00:46 ID:GbFZ9n8z
>野球選手は1年1年が勝負」という信念を貫き1年契約を希望

この設定をまた持ち出してきたということは、来季の複数年契約は諦めたということか
422名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:01:12 ID:ZepcHIgb
>>418
イチローは「踏み台」かよw
松井さんというか、ェ軍の本音が透けて見えるようなタイトルだな
423名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:05:10 ID:Uc0MB7Oj
台が高すぎてずっこける、ってな事にならないように気をつけないとな
いやもうなってるか
424名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:05:38 ID:GbFZ9n8z
本文は「マ軍を踏み台に」なんだけどねぇ
425名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:06:42 ID:Pd/0rTWg
>>400
ふふん、コレも本当のとこどうなのか分からないよねー。
例えば・・・

ASに職人が来ていたので“ついでに”見てもらうことになった、とか。
(↑51とか招待しそう、ま、実際そんなことがあっても報道はしませんが)

マジに呼びつけたんだったら、呆れる。成績悪かったらバットのせいかよ・・・orz
「このバットで成績が悪ければ自分のせい」と言うどっかの誰かさんとは真逆だな
426名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:09:37 ID:BNvTWFAF
とりあえずイチローというネームバリューに頼らなきゃ読んでもらえ・・・
427名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:12:12 ID:dVs878Rw
>ヤンキースをFAとなった昨オフは、各球団との交渉時に

エンゼルス以外と交渉したという話は寡聞にして聞いたことがないのだが…
428名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:16:38 ID:GbFZ9n8z
>>425
いや、バットがしっくり来てなかったら、担当者を呼んで調整するのは当たり前だろう。
担当者としてもアフターケアまで受け持つのは当然。渡米費用はちゃんとミズノが払ってくれるだろうw

突っ込みどころは「今頃かよ」っていう点だ
429名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:19:29 ID:63ys1mHx
>>400
>松井が用具に対して一番大事にするのは「フィーリング」。つまり、持った時や振り抜いた時の感触が合っているかを確認するのが目的だ。

意味がわからん。
「フィーリング」なんて、松井さん本人にしかわからないわけで、匠を呼んで何を確認するのだろ。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:26:00 ID:GbFZ9n8z
>>429
職人さんは、打者の感触とバットの形状の関係について、
経験の蓄積による知識である程度対応できるものなんじゃないかな。

しかし、そのフィーリングを掴むのに何ヶ月かかってるのか
431名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:30:19 ID:ZepcHIgb
イチローがメジャーに行って何年目だったか、キャンプ中にグラブ職人さんが来ていて
イチローの細かい注文をその場で微調整していたのをドキュメントかなんかで見たな。
その時他の選手のグラブも頼まれて直してたけど、あれは契約している選手だったのかなあ
ついでにやってあげて喜ばれている感じだったけど。

普通はシーズン前にそういうのは済ませているんだろうね。
432名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:33:11 ID:63ys1mHx
>>430
「感触が合わないから調整してくれ」というのなら、「それなら少し軽くしては 細くしては」とかのアドバイスはできるだろうが、
「持った時や振り抜いた時の感触が合っているかを確認するのが目的だ」だからな。

何をどう「確認」するのか。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:41:02 ID:ZGpT0jTE
松井さんがスイングアウトになった写真も様式美のようになってきたな
434名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:51:12 ID:/HJtoVuv
ミズノが先手打って派遣したんじゃないのか?
なんせグラブのせいにした前科があるからな
用具には問題ありません、ちゃんと注文通りの品を納品してます
ということを確認したいんだよ、メーカーとしてはw
435名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:57:36 ID:AATsIY9q
>>418
やりやがった・・・
確かに対マリは成績いいけどこれはひどい
436名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:03:18 ID:nbNrwu5j
mizuno「もううちの用具使わないでくれよ」という感じ
2割5分のワーストグラバーがいちゃもんつけてくるなんて
酷い嫌がらせ
437名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:04:49 ID:qy5872J6
>各球団との交渉時に巨人時代からの「野球選手は1年1年が勝負」という信念を貫き1年契約を希望。
エンゼルスのみ=各球団?
巨人時代から1年契約の信念を貫いているなら、ヤンクス時代提示された3年契約をゴネて、4年契約にもっていったのは何だったんだろうw
438名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:07:54 ID:H/ruq2l1
エンゼルス以外に交渉なんてしてませんよ。

嘘ばっかり書いて恥ずかしくないのかな
439名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:09:55 ID:GbFZ9n8z
>>432
まぁ報知の文面が正確かどうか怪しいもんだが、
少し形状を変えたものと比較してみるんじゃないかね。

どっちみち、本来はキャンプ中に済ませておくことで、
今回は藁にすがるような感じでしょうな
440名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:18:35 ID:2j62LOj1
サンスポ、ゲンダイの激しいトップ争いに割り込もうとするスポニチ
一番上質の肉を恵んでもらえるのはどこの記者か
松井さん崖っぷちだけに各社本気の忠誠度が問われていますぜw
441名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:19:40 ID:nbNrwu5j
去年もNYYに3年45Mとか強気すぎる要求突きつけてだけど
ボラスの暴走だったの
442名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:24:26 ID:ZepcHIgb
松井さんはボラスじゃなくてカレークーポンアピールのテレム氏だろ
443名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:26:02 ID:nbNrwu5j
>>442
あ、失礼しました
訂正ありがとうございます
カレークーポンw
55カレーがアナハイムに出店とかどうなったんだろ
444名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:27:19 ID:GbFZ9n8z
実際のところ、既に松井さんは「1年1年が勝負」という考えすら甘いという立場になってきてるだろうね。

たとえ後半戦で巻き返してシーズン成績を整えたとしても、
「前半戦は働かない」ことがより明確になったことで、
優勝を目指すチームとしては今まで以上に手を出しにくくなってきているかと
445名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:28:55 ID:OAtdtdIM
何か、どんどん松井さんのことが嫌いになっていくな。
松井さん応援したいから松井さんの記事読むと、
何故かイチローに対する当てつけとか嫌味みたいなニュアンスが含まれてる。
そういうのを読んで溜飲を下げる人ばっかりじゃないと思うんだけど。

方やイチローの記事には松井さんの名前はほぼ皆無。
こっちの方が素直に読めるし嫌な気分が残らない。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:32:42 ID:aQ1SvKfX
イボータとか焼肉は頭の中では
イチローが意識して松井さんの名前を挙げない
って感じに変換されるよねw
447名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:37:27 ID:qy5872J6
もし、ベロアが常に松井さんとの比較で自分語りしたり
松井さんがベロアの名前を挙げないのは意識している証拠、なんて主張したりしたら
おいおいwってなるけど、それと同じだよなあw
448名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:38:52 ID:Mqe88c8A
確かに松井さんの記事ってかなりの割合でイチローが出てくるなw
イチローの名前無しじゃニュースバリューすらないんだろうね
449名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:39:12 ID:ZepcHIgb
今日からのLAA×SEAの連戦だって「松井・イチロー対決」って煽ってるけど
イチローに言わせれば「別に投げるわけじゃないから対決って言われても…」なんだが
ェ軍ではそんな言い方も「ことさら松井さんを意識してない風を装うイチロー」になるんだよな。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:40:53 ID:BNvTWFAF
>>444
まあ今季限りが濃厚だね
ジャパンマネー目的だろうし、LAAスタッフがまだリップサービスしてくれるって事はその点は期待通りだったんだろう
そちらが期待ハズレだった福留なんて容赦ないからな
451名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:57:34 ID:nbNrwu5j
香ばしい、赤いボディ、FIRE、3回振る、厳選豆51%ときて
>「キリン ファイア」の新アイテム「キリンファイア シアトルロースト」を、
>8月23日(火)から全国で新発売します。
http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2005080301/
さすがキリンさん神懸かってるわ
452名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:04:02 ID:1iKBJ9YQ
キーワードそのものは松井(とそのコンプレックス)をイメージするからアリっちゃアリなんだろうが
絶対わざとやってるよなぁ・・・としか思えないなw
453名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:05:57 ID:3P/Kda4t
>>429
事故をユーザーフィーリングのせいにして顰蹙を買った自動車メーカーがありましたね。
あの会社もマスコミを掌握してて悪いこと書かせないからなぁ。
ポロリと本音を出したりしない限り…なんか松井さんそっくりだな。
だからイチローはオファー断ったんだろうか。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:06:26 ID:Mqe88c8A
5年前のプレスリリースだけどな
まあホントはシアトルの人をCMに使いたいんだろうなあという気はするな
ビールはずっとイチロー使ってるもんね
455名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:07:20 ID:wjnNn840
5年も前の商品だしもう出してないだろ
456名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:13:17 ID:P3bEjcxE
>松井、イチロー“踏み台”に後半戦で巻き返す

踏み台が高すぎて登れないのでハシゴが必要、、、
イチローのハシゴ外しフラグですね
457名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:14:36 ID:ZepcHIgb
季節柄イチローのビールのCMは良く見るが、松井さんの3回振るヤツは最近見ないな。
まだやっているよな?
458名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:16:45 ID:Mqe88c8A
>>457
缶コーヒーはウマ2頭のCMに替わっちゃったね
459名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:25:49 ID:ZepcHIgb
>>458
ウマのCM、今朝自分もチラッと見て「ファイア」ってあったから松井さんは?と思ったけど
なんかウマのはペットボトルのSUGOUMAって新製品みたいだね。
一応松井さんの缶コーヒーはまだやってるようだ。
まあいつまでやるかは知らんけどね。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:33:20 ID:riGiILDR
野球の松井、サッカーの俊介
それぞれに後継者っているの?
461名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:35:46 ID:qy5872J6
>>460
野球はハンカチに期待w
462名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:53:31 ID:5A8U+I7P
最近は中田に雄星に活躍する前に消費して潰してるからな
463名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 12:11:13 ID:8RbqJrDz
サンスポ珍しい!
トップページの速報で
イチロー、好返球で魅了!松井秀は3球三振
って書いてるよw
464名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:16:23 ID:OAtdtdIM
今日の松井さんとイチローの安打の質と意味は大きく違うが、
記者的には「共に一安打」路線で済ますと予想。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:00:44 ID:M4ffphtr
SEAが15得点で勝った日は「イチロー蚊帳の外」だったからなぁ
同点適時打打ってたのに

今日の松井さん完全に蚊帳の外だよね?
しっかり書かないとね!記者の皆さんは!
466名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:06:44 ID:eajhBM+4
>>402
解答サンクス、やっぱりそんなことか、こういう批判てどうすればいいかわからんよなあ
467名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:10:38 ID:Mqe88c8A
「松井秀一安打、イチローを粉砕」くらいのを頼む
468名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:11:49 ID:mcGsnjz7
>>424
>>426
前回は“3タテ”されたり、今度は“踏み台”か・・・ 一々引合いに出されるイチローさんも難儀だな
オールスター常連のイチローをやっつける松井さんこそがスゴイのです、と言う流れにしたい訳だな

>>431
オールスターでのジャンピングキャッチとか見ると職人冥利に尽きるだろうなぁ
それに引替え松井さんの体たらくときたら・・・
469名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:21:05 ID:1iKBJ9YQ
松井秀、後半戦初打席は二ゴロ…速球に詰まる
http://www.sanspo.com/mlb/news/100716/mla1007161218004-n1.htm

記者も試合終わってから書けばよかったのになんでまた第一打席の結果だけで記事を書こうと思ったのか・・・

イチロー、3打点&捕殺!松井秀は1安打
http://www.sanspo.com/mlb/news/100716/mla1007161359008-n1.htm

こっちは淡々と結果だけ伝えてるね
いつもの担当は休みとか?
470名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:55:54 ID:uT++uX1h
>>469
捕殺とかめちゃ初歩的なミスだなサンスポの中の人
471名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:01:01 ID:/mdalq4X
今日は「引き分け」だな。
たしか以前イチローが結構打ったけどヤンキースが勝った時「引き分け」って
記事があった気がする。
それはそうと今日レベルの投手も打てないのか・・・
先発は序盤だけの確変、マリナーズの中継ぎなんて糞ばかり。帳尻力のたまった
松井さんなら楽勝だと思ったんだが。
ゴジパパ早く来てくれ〜
472名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:03:44 ID:Mqe88c8A
>>470
もう直ってるww
473名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:06:13 ID:5qTDdxMG
試合当日だから共同通信配給の生肉かと思ったら一応サンスポ厨房で調理したのか
しかし手抜き料理だねー今日は
474名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:13:51 ID:Pd/0rTWg
>>470
直ってるwwwエ軍マジでココ監視してんの?まさか>>469のミスじゃないよね?


松井、安打で発進 正念場の後半戦スタート
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/index.htm
>エンゼルスの松井秀喜選手は「しっかり休養できました。試合に集中するだけ」
>と本拠地でのマリナーズ戦に臨んだ。

集中した結果が今日でした。ほんとうにありがとうございました。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:18:09 ID:1iKBJ9YQ
>>474
いやいやwサンスポの記事タイとアドレスをペタっと貼っただけだよ
うちも言われて気がついたw

指摘されてからの反応が無茶苦茶早いから絶対見てるでしょ
つかェ軍はともかくWeb担当はここの住人の一人じゃないのか?
476名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:34:35 ID:/mdalq4X
即秀喜に妙に反応早くて嫌悪感を隠そうとしない奴が、焼肉記者かと思うと
胸が熱くなるな。
てか、焼肉記事さえなきゃ松井さんなんかどうでもいい俺でさえ今の松井さん
の状況は心配なんだから、焼肉記者さんたちはさぞかし胸を痛めていることで
しょう・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:07:07 ID:hXC/M3yQ
>>469
松井さん、確かにタコではなかったし、チームとしては快勝だっただろうけど、
「いい試合でしたね」とか「(後半戦初安打が)出ないよりは出た方がいい」とか
言ってられる内容でも状況でもないでしょうに…

明日の相手はヘルナンデスで、その後は左が続くんでしょう?
478名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:18:06 ID:nbNrwu5j
いやいや、対左一割打者はスタメン外されるから大丈夫
479名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:18:49 ID:uT++uX1h
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
リンク先は直ってるがトップも直せよ
おう、早くしろよ
480名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:33:05 ID:5A8U+I7P
松井さんの帳尻力とやらが発揮されるのはいつも打順が落ちて相手の視界から消えたとき
481名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:37:56 ID:ZepcHIgb
松井秀がトレード移籍?「数日中に実現」 http://www.sanspo.com/soccer/news/100716/scd1007161610005-n1.htm
482名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:44:00 ID:thCpOhqK
URLですぐにバレるわ
483名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:53:09 ID:ZepcHIgb
>>482
スマン…ちょっとやってみたかったww

パウルくんでさえ移籍先があるというのに…
484名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:17:29 ID:LnJwZFN/
rw
485名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:21:17 ID:LnJwZFN/
エンゼルススタジアムでさえ
イチロー応援している日本人(ロス在住かもしれん)が
多かった件
486名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:28:20 ID:ZepcHIgb
ライト側なんか明らかにイチロー目当ての日本人だよな?
http://www.sanspo.com/mlb/photos/100716/mla1007161557012-p3.htm
487名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:29:35 ID:fFU2A88U
>>483
パウル君のスレ探して「タコ」で芸スポに検索かけた時、
大量のパウル君スレの中で異彩を放っていた「松井3タコ」を思い出した
488名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:36:12 ID:Unn3E3hm
>>485
ロス在中の長洲未来もイチローファンだぞ
西海岸の日系人はイチローファンが多い
489名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:38:51 ID:LnJwZFN/
>>488
松井よりイチローが1歳年上って説明
エンゼルスファンや球団幹部は納得してくれるのかねwwwwwwwwwwww
490名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:44:16 ID:LnJwZFN/
米沢牛「日本では松井よりイチローの方がほんの少しだけ人気があるが、それは単にイチローの方が一つ年上だから」

www
491名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:44:33 ID:ZepcHIgb
「日本人は童顔だから若く見える」って言うのはイチローには当てはまるが
松井さんには…
492名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:49:50 ID:Unn3E3hm
一応ソース貼っておくか
http://twitter.com/kikutayoko/status/9610740203
493名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:08:14 ID:3P/Kda4t
スレ違いだけどパウル君って3歳児並の知能があるんだって。
頭の良い動物は殺しちゃいけないオタは今後タコも食べれないね。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:15:32 ID:jUecBqx7
向こうの在住は焼肉報道に毒されてないもんな
松井は所詮今季から来た単年でニュースバリューもないし
その他の日本人選手と変わらんでしょ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:29:16 ID:nbNrwu5j
未来ちゃんは真央ファンを公言していたのに
在米朝鮮人に嫌がらせされてキムファンと訂正させられた可哀想な子。
世界中で迷惑撒き散らしてんだよ某国は。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:33:05 ID:LnJwZFN/
497名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:39:08 ID:KM4JaP0x
お待たせしました! まずはYMVP(焼肉MVP)候補を募集します!! (※巻き添え規制の為、レス代行をお願いしています。よって即レスはできませんorz)
【焼肉タイトル月間MVP:2月編】(正式候補は16日午後9時00分頃発表予定)

※暫定候補は以下のとおりです。投票開始時には、番号・日付・紙名をつけて順番を並べ替えます。
これ以外のノミネートを希望される方はタイトルを書き込んでください。


・ゴジラフィーバーだ!グッズ売り上げNo.1               ・松井秀、ひざOKなら守備オールシーズンOK
・ヤ軍GM、松井懐かしみデーモン切り捨て               ・苦情殺到「ペニスツリー」切り倒される 松井キャンプ入り前に
・松井秀、真央らにエール「頑張ってほしい」              ・キャンプ地テンピ上陸!早くもゴジラ狂騒曲
・松井には天国?ア・リーグ西は左腕王国               ・エンゼルス「松井デー」で集客作戦!
・ゴジラ守備白紙でキャンプへ 渡米前「ひざに不安」と漏らす    ・“ゴジラ流調整”で開幕から左翼守備だ!
・“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!       ・主軸のハンターが主催!ステーキ店で松井の歓迎会
・松井、尚成にエール「力を出して認めてもらえ」            ・エンゼルス外野は“ゴジラ・ローテ” 
・松井が球宴の顔…開催エンゼルス球場看板に登場
498名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:41:59 ID:Ahgm0zed
「1安打3打点の大活躍!」
VS
「ゴ○カサヒット1本のみ!」

さあてどっちが松井さんでしょうか
499名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:49:20 ID:OAtdtdIM
2月?なかなか面白い見出しが多かったんだなw
500名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:51:56 ID:ZGpT0jTE
・“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!    

自分で言うなよw
501名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 19:56:25 ID:5A8U+I7P
2月はむしろシーズン大詰めの一番盛り上がる時期
502名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:05:27 ID:tROKHKqm
>・松井には天国?ア・リーグ西は左腕王国

vs Left-handed Pitcher
AVG OBP SLG OPS
.188  .224  .366 .590

(ノ∀`)アチャー
503名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:19:34 ID:1iKBJ9YQ
焼肉タイトル月間MVPとか決めたらおもしろいんじゃねって振ってみたけど
まさかこんなに続くとは思わなかったw

ともあれご苦労さまです
今月分も期待してますよ
504名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:26:43 ID:Mqe88c8A
今の時期に改めて読むと感慨深いなw
505名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:33:01 ID:v4nt66Zs
球宴の顔とか守備オールシーズンとかもう…。
松井さん悉く奇事の裏行く男なんだからいっそずっと厳しい事書いてれば成功するかもよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:34:44 ID:7+TjVpoV
松井サイドはWBCあたりから逆神だよなあw
507名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:35:36 ID:ZepcHIgb
>苦情殺到「ペニスツリー」切り倒される 松井キャンプ入り前に
こんなのあったんだww

508名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:46:09 ID:o76LXDRA
>>505
番記者が一貫して厳しい記事を書いた場合は、ただ単に
焼肉記者がまともな記者となって冷静な記事を書いてる状態に過ぎなくなる
もちろん「逆法則」など発動せず、松井はその厳しい観測どおりの拙い結果を残す
そのときはこのスレもその役割(?)を終えるだろう
509名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:49:56 ID:fFU2A88U
>>500
奇異の目で見られてるだけなのに得意げだよな

一般紙で松井番記者&スポンサー大移動が現地では奇妙に思われてるって特集あったけど
何で松井さんにだけここまで取り巻きが付いてるのかは結局言明されてなかった
現地だけじゃなくて日本でだって奇妙極まりないと思う人は少なくないぞ
510名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:12:10 ID:Mqe88c8A
それにしても希望的観測とマッチポンプ記事ばかりw
思考回路がどこぞの半島の人たちとかぶるなあ…
それとこの段階ではイチローを引き合いに出すことは無かったみたいだから、まだWSMVPと争奪戦(笑)の余韻に浸ってたんだろうな
511名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:19:34 ID:KM4JaP0x
お待たせしました! YMVP(焼肉MVP)投票を開始します!!
【焼肉タイトル月間MVP:2月編】(投票〆切は17日午後11時59分)

@ヤ軍GM、松井懐かしみデーモン切り捨て(2月1日・ニッカン)                   H松井秀、ひざOKなら守備オールシーズンOK(2月19日・サンスポ)
Aゴジラフィーバーだ!グッズ売り上げNo.1(2月4日・スポニチ)                  Iエンゼルス外野は“ゴジラ・ローテ”(2月19日・スポーツ報知)
B松井には天国?ア・リーグ西は左腕王国(2月4日・ニッカン)                   Jキャンプ地テンピ上陸!早くもゴジラ狂騒曲(2月20日・サンスポ)
C“ゴジラ流調整”で開幕から左翼守備だ!(2月8日。サンスポ)                  Kエンゼルス「松井デー」で集客作戦!(2月23日・スポニチ)
D松井、尚成にエール「力を出して認めてもらえ」(2月12日・スポーツ報知)           L“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!(2月23日・スポニチ)
Eゴジラ守備白紙でキャンプへ 渡米前「ひざに不安」と漏らす(2月16日・中日スポーツ)   M松井秀、真央らにエール「頑張ってほしい」(2月26日・サンスポ)
F苦情殺到「ペニスツリー」切り倒される 松井キャンプ入り前に(2月17日・zakzak)      N主軸のハンターが主催!ステーキ店で松井の歓迎会(2月27日・スポーツ報知)
G松井が球宴の顔…開催エンゼルス球場看板に登場(2月18日・スポーツ報知)

お一人2票まででお願いします。ちなみにオレはGとLですw
512名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:30:03 ID:9WipH/vT
GとJに投票します
513名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:31:49 ID:AATsIY9q
2と13で
2は肉記者が大量購入したんじゃね?とか噂でたやつかな
13は肉記者がどれだけ異常かわかるということで
514名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:32:19 ID:Ahgm0zed
6と9のコンボの破壊力も捨て難いが、投票はなんといっても8と13だな
515名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:32:54 ID:Unn3E3hm
@とCで
516名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:36:05 ID:JGniyx3C
AとFですかね
517名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:39:09 ID:JvZ/r3sQ
上から目線のDと取らぬ狸の皮算用のGで
518名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:39:50 ID:JvZ/r3sQ
>>511
改行が変で見にくいです
519名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:41:19 ID:Ahgm0zed
「力出して認めて」もらわないといけないのは目下松井さんの方になってるからな
520名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:42:37 ID:1iKBJ9YQ
自作自演の象徴とも言うべきAとLでw
521名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:49:17 ID:iPPmTPpi
7と13だな
破壊力が異常
522名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:53:10 ID:Mqe88c8A
D松井、尚成にエール「力を出して認めてもらえ」
L“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!

前者は松井さんらしい何の工夫もない上から目線コメが素晴らしい

後者は言わずもがな……この惨状を恥とは思わず、誇らしげに奇事にしてしまうところがェ軍の真骨頂
http://www.gslb.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100223059_p.html
この写真も合わせると破壊力倍増ですw
523名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:57:24 ID:1iKBJ9YQ
http://www.gslb.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100223059_p.html
この頃は”現場監督”広岡もでずっぱりだったね
524名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:58:28 ID:LnJwZFN/
>>518
規制で代行さんだからだろ
525名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:59:24 ID:Unn3E3hm
「前日会見」一転「謝罪会見」へ
http://news.livedoor.com/article/detail/4887916/

何処にイチローの謝罪会見が?
526名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:00:51 ID:LnJwZFN/
>>511
D松井、尚成にエール「力を出して認めてもらえ」(2月12日・スポーツ報知)
M松井秀、真央らにエール「頑張ってほしい」(2月26日・サンスポ)

この二つで。
いつも思うんだがおめぇが頑張れよw
527名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:02:21 ID:GPcZWBSY
無難だが8と13に投票
528名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:06:01 ID:ML9soIi1
>>YMVPの人、毎度乙です。

大フィーバー関連も捨てがたいけど、相変わらず見事な逆フラグな
>G松井が球宴の顔…開催エンゼルス球場看板に登場(2月18日・スポーツ報知
一択で。

候補には漏れたがこのあたりも香ばしくて結構好きw やっぱりこの時期は記事に勢いがあっていいな。
 赤ゴジラ見たい!初戦チケット“バカ売れ" 
 松井、エンゼルスでもマイペース…離陸40分前ギリギリ空港到着
 松井秀に任せた!練習メニューもOP戦出否も全権委任
529名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:09:31 ID:tEcI6jhP
>>525
何処にも無いねぇw

ちなみに、一行目
  >イチローの球宴前日会見の発言が、米国人メディアの間で話題になっている
と、最後の段落
  >米国人メディアには間違ってもそんな発言はしない
  >日本向けの発言を伝え聞いた米国メディアが騒ぎ出せば、米国で大問題になるのは必至
も内容がマッチしてないw
530名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:12:28 ID:tEcI6jhP
あまりにも  (ノ∀`)アチャー  な結果になったBとGで。
Lも捨てがたかったけど
531名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:12:32 ID:v4nt66Zs
>>525
>ヤンキースに憧れを抱いているイチローにとっても
もう呼吸の一部みたいに嘘ついてたり
>だからといって仲間を侮辱したり、小ばかにしたような発言をしたりしても構わないということにはならない。
え、それって誰スタの彼の事じゃ…と思わせる文があったり
>イチローのクチが災いのもとにならないか心配にもなるのだ。
邪推かつ願望の余計なお世話があったりと、焼肉の全要素が入った素晴らしい奇事ですね。
つかいつぞやの誰かさんのステロイド抜きがなんたらの方が大問題だと思うがwww
532名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:12:36 ID:8faAnhRp
>>525
この『普通』の発言を叩きネタにしようと決めた頭の悪さは認める。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:14:49 ID:3P/Kda4t
>>525
凄いね、裏情報とつければ何書いても許されると言う典型的なマスゴミ例だな。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:16:21 ID:nbNrwu5j
>>525
さすがソースがゲンダイだね
で、ライブドアは朝鮮企業に買収されてから本当にキモさ倍増してるわ
535名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:16:58 ID:3P/Kda4t
松井サイドの奇事の場合

ネット裏 情報
ネット 裏情報

って感じ。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:18:00 ID:3P/Kda4t
上が本来の意味で下はインターネット的な意味ね。
文章下手すぎ自分。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:20:47 ID:1iKBJ9YQ
>>533
連中がソースって言ってるのも自称MLB通(笑)とか球団関係者とか元○○軍OBとか胡散臭いところばっかだし
そもそもそれ身内じゃないかとか殆ど創作レベルでしかないもんなぁ
538名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:24:08 ID:3P/Kda4t
>>537
いいままでで一番許せなかったのが死んだヤンキースファンの爺の話を持ち出して
『イチローはゴロを打つだけ野球じゃない』
とか言う奇事かなぁ、もう野球のルールすら投げ出してイチロー叩いてる。
539名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:33:08 ID:AATsIY9q
>>522
しかし改めて記事見てみるとひどいなw
>「今シーズン、15〜20人の日本メディアがエンゼルスについていく。昨季、遠征に行く記者はたった3人だった」
いきなり15〜20人も記者が増え、しかも一人だけを追っかける
その選手はジーターやエロみたいなスターでもない
エンゼルスの選手は迷惑だろうな
540名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:36:46 ID:tEcI6jhP
>>539
しかも、独自の取材をするわけじゃなくて皆で囲むんだからね。
それなら、取材は一人でそれを配信すれば済むというw
541名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:40:08 ID:nbNrwu5j
>>536
>ネット裏 情報

松井さんに至近距離で帯同し続けるェ軍を揶揄して
「バックネット裏まで密着して得た情報」的な意味かと思って
上手いな!と納得してたよ
542名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:40:20 ID:Pd/0rTWg
妄想爆発の@と向こうで嘲笑されているであろうLで
543名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:45:02 ID:XNIi1C0R
アメ記者の感覚なら20人記者がいれば20通りの記事が書かれてると思うわなあ
実は同じ記事が若干表現を変えながら20種類のメディアに載るだけというw
544名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:47:56 ID:Ahgm0zed
NPBで例えるとスンヨプに連日100人の韓国人取材団がつきまとい、ことあるごとに原に「スンヨプどう?」「スンヨプ使わないの?」とか聞きまくったり、
「オールスター出るよ」とか言って投票用紙に名前があっただけで出場確定かのように報道したりしてるようなものだろう
こんなカンジだったらみんなどう思うか、どれだけウザイか考えてみれば、松井さんと焼肉記者が向こうでどう思われてるかわかるというものだ
545名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:49:21 ID:31pz2Ftd
>>511
HOKじゃないから問題なんだろw
L身内ネタ好きだねぇw

というこの二つで
546名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:57:43 ID:uT++uX1h
>>531
イチローがヤンキースに憧れてたのは間違いではないだろ。
昔からファンだったと言ってたし。
ただ、2007年に迷った挙げ句に自分でマリナーズと5年を選んだんだから、
移籍は考えてない筈なんだがな。
未練があってその後もトレード画策したのはヤンキースの側だな。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:01:06 ID:m9WQpEs7
スンヨプは2軍に落とせるが、コイツは落とせない契約かな?
そのためのジャパンマネーだし。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:01:14 ID:uT++uX1h
>>511
タイトルだけでお腹一杯で胸焼けしそうだな
もったいなくて二つに選べないやw
549名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:01:52 ID:tEcI6jhP
>>546
今の契約を結んだ時点で、基本的にもう移籍は無いと思ってるわな。
毛ほどの論理性があれば解る話なんだが、彼らに毛ほどの論理性がある筈も無いw
550名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:04:15 ID:tEcI6jhP
>>547
というか、松井さんに限らず、
オプションの切れたメジャーリーガには2軍落ちという概念が基本的に無い
551名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:07:27 ID:82huAOPp
ゲンダイあたりが描いてるイチローとヤンキースの構図はファンとかそんなレベルじゃないから
とにかくイチローが一方的にヤンキース入りを熱望して自己中選手を嫌うヤンキース側の拒否にあってる
これで押し通してる
イチローは自分の記録しか頭にない自己中選手という中傷設定にあうように記事を書いてるだけ
552名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:07:30 ID:fotPAg6J
>>511
さすが松井さんとェ軍のシーズン本番だけあって傑作ぞろいだな
選びがたいがGとLで
553名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:09:42 ID:v4nt66Zs
>>546
ヤンキースという「チーム」憧れてるという意味で有ればまだ分かる。
ただこの文の中ではヤンキースに「在籍する事」に憧れてるって読ませる物じゃないかと。
在籍してた松井さんageにもなるし、それで某選手が意識しているということにも出来るし
焼肉にとって中々に都合の良い表現だなぁと思ったもので。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:12:40 ID:Ep62sTE2
FとJでお願いします。
焼肉のメインではないにせよ、つけあわせの温野菜といったところの
記事もなかなか捨てがたくて好きですw
555名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:15:13 ID:tEcI6jhP
よく考えると、Jにある「狂騒曲」ってのはェ軍の自虐表現なのかねw
556名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:44:38 ID:5A8U+I7P
WBCの時のイチロー狂騒曲ってのは明らかに悪い意味で使ってたしな
松井さんの狂騒曲はきれいな狂騒曲なのかも知れんがw
557名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:52:39 ID:NwidyJO5
>>511
4と13で
558名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:56:13 ID:Ep62sTE2
(もう投票済みなので集計に入れないでね)
あと、>>511 Bもいいですね。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20100204-592438.html
中でも松井は昨季、左打者では左腕相手にア・リーグ1位のOPS9割7分6厘をマークしており、
「左キラー」の筆頭格に挙げられた。

↓ /(^o^)\ナンテコッタイ

しかし今年は、左投手との対戦成績が「1割8分8厘」。右投手とは「2割8分5厘」だから、
こちらはほぼ例年通り。打率が上がってこない一番の原因が、左投手からヒットが出ていない点に
あることは明らかだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201007150003-spnavi.html
559名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:06:09 ID:7MPwaF4B
【焼肉タイトル月間MVP:2月編】7月16日午後11時59分まで集計(〆切は17日午後11時59分)

※途中経過

@・・・2票
A・・・3票
B・・・1票
C・・・2票
D・・・3票
E・・・0票
F・・・3票
G・・・8票
H・・・1票
I・・・0票
J・・・2票
K・・・0票
L・・・11票
M・・・1票
N・・・0票

>>518
申し訳ないです・・・
ついさっきまで巻き添え規制くらっててレス代行に依頼してたんですが
何度も書き込み改行エラーに引っかかったので、苦肉の策で無理矢理に行数を縮めました
560名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:28:55 ID:2Cuv/FOZ
>>511
幸せだったあの頃を懐かしみ、AとGで
561名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:48:15 ID:VZIr70mH
>>511
なんで今頃2月の記事?
でも2月って、今読むとタイトルだけでも胸焼けしそうなので溢れてるなw
シーズン中より、下手に野球してない時期の方がェ軍は元気だな

ということでGは外せないかな
報道関係は与太飛ばしても反省とかしないから、ここで見せしめにして嗤ってやらないとな
あと、J
562名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:54:03 ID:UMRqCMo7
>>561
当たり前だよ
試合はもちろんキャンプが本格化しただけでも夢見がちな記事を書く前にマズイことの隠蔽に追われるようになるんだもん
2月頃は焼肉が一番夢を見ることが出来る季節なんだよ
563名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 01:16:35 ID:/boq8dXw
>>561
オフシーズン(ェ軍にとってはオフが本領発揮だけどw)のMVPもみたいねってことで
過去編までやってくれてる

5月以降は成績がイマイチだからなお更オフの迷走振りが際立つよねw
564名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 01:22:35 ID:hPIMNqx/
WSMVPならぬOS(オフシーズン)MVPも決めないとなw
565名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 01:28:08 ID:YxVIpTPs
焼肉記者自作自演の馬鹿さ加減がよく表現されてるのがAとJでしょう
これでよろしく
566名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 01:58:46 ID:/X/DJ5K3
しかしAS期間中、松井さんどこに隠れてナニしてたのか
報道したマスコミ皆無だよな。広岡が報道統制やってるとしか思えん。
記者クラブ制度そのもの。機密費のかわりが焼肉とw
567名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 04:48:18 ID:bC48KoBO
>>511
これ良いの多すぎて選べないわw
強いて挙げるならGとJかなあ
しかしA、I、Kも捨て難い…
568名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 05:26:00 ID:KfpXzzDq
>>336
>>525
ゲンダイまじで酷いな・・・
ここまで行くと訴えられるレベル
569名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 06:53:31 ID:QXvQupoo
BとLでよろしく
570名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 07:29:51 ID:cb3lgFmY
>>525
よくここまで一人の人間をしつこく憎み、恨み続けることが
できるよなー。書いてる人日本人なの?
松井こそ「ジャップ発言」の「謝罪会見」をするべきだったと
思うがなー。記者さんたちさぁ、大学くらい出てるんでしょ?
アメリカでの日本人の暗い差別の歴史知ってるでしょ。
アメリカにいる日系人にとってこの言葉はシャレにならないんだぜ。
571名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 07:30:05 ID:ZMNPUre6
>>511
乙です。しかし本当に素晴らしい奇事揃いですなw

@の松井>>デーモンと言わんばかりの記事。まあ実際は比べるまでも無いですが
Lの仰天記事。どう考えてもマッチポンプです。本当にありがとうございました
572名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 07:35:09 ID:VZIr70mH
>>566
就活に奔走してたんじゃないかな
ハワイに行ってたのが本当なら日本人関係者と落ち合うには最適の場所だし
573名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 07:40:00 ID:AE6p5Qg5
マツイにマツダ!経済面でゴジラ効果絶大
http://www.sanspo.com/mlb/news/100717/mla1007170503002-n2.htm

写真何で卍みたいなポーズなんだよw
574名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 07:46:08 ID:VZIr70mH
松井さん髪伸ばすとインディアンみたいだな・・
575名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:02:44 ID:M7JAe/ui
やっぱりA、Lは何度見ても素晴らしいw
ェ軍の異常さを伝える歴史的資料としての価値も踏まえてこの二つで。

>544
ちなみに、広岡によると「ああいう風(NPBにおける韓国人記者のよう)に
ならないように」って事で、ェ軍には「必ず現地記者にも挨拶するように」と
お達しを出したそうだ。そういう問題じゃないと思うんだがw
576名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:42:18 ID:ehd05Oc8
>>573
マツダにマツイ、じゃなくて逆なんだよなw
主は松井さんで、それを飾るのがマツダ
577名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:44:58 ID:FhN4kJQl
>>570
アメリカンパスタイムとか見ると本当に酷いよな…
578名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:48:44 ID:FhN4kJQl
>>573
マツダはそんなとこに金使ってねーでまともな雇用をしろよ。
日本を見下すバカに金は出すけど日本人の労働者はゴミ扱いってか?
579名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:53:46 ID:XszQlBFS
松井神話!?1安打も後半戦開幕は8戦8勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100716-OHT1T00333.htm

>しかし、第3打席の一塁強襲安打はバットを折られ、そのほか3度の凡打は質が悪かった。
>「相手にいいところに投げられた」と言うが、甘い球はあった。
>それでも、悲壮感はあまりない。状態が上がらない苦しさは、白星が和らげた。
>自分が打てなくても、チームが勝てればいい。表情にはそう書いてあった。

………
580名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:55:08 ID:0Tly3Htx
>>570
事実はどうあれ、特別根拠もなく人のせいにするのは
それこそ日本人であれば見苦しいと感じるもんだが
書いてる人日本人なの?

憎むあまり暗黒面に堕ちちゃいかんよ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:56:05 ID:bC48KoBO
打てなくていいってんなら素直に自宅でテレビ観戦してればいいんじゃないかなw
582名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:57:36 ID:cykieVDs
>松井が持つ縁起の良さは健在だった。

もう何も取り柄がなくなっちゃったから、ついに縁起だよりとわ〜w

チームが勝てばいいって…
チームは松井さん大迷惑なんだけど。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:00:39 ID:RMMZuRQW
>>579
>ともに4打数1安打に終わった

うん、間違ってはいないな、間違っては…
584名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:02:19 ID:VZIr70mH
>自分が打てなくても、チームが勝てればいい。表情にはそう書いてあった。

おいおい、小説家じゃないんだから報道がこんな文章書いていいの?
これが通るなら何でも作文書けるじゃん
585名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:03:53 ID:bC48KoBO
早く帰って、FIREが飲みたい。表情にはそう書いてあった。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:05:37 ID:FJjNg0HE
>>570
なんJとかでその話題がでると、あれは松井さんのブラックジョークとか擁護する人がいるけどねえ…
587名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:05:50 ID:FhN4kJQl
>>580
>>570って何か人のせいにしてる?
松井サイドのソースなし根拠なし他選手サゲはソースもあるし
>>570の言ってることは何もおかしな所はないと思うけど?
588名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:07:29 ID:89eyov+4
>>573
そういえば、かつてCMしていたガリバーが日本のオールスターのスポンサーしてたなあ
今はマツダがオールスターのスポンサーしてるけど
松井さんはオールスターに縁があるんだね、ファンじゃなくて企業にw
589名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:08:30 ID:qTA481+y
>自分が打てなくても、チームが勝てればいい。

こんな奴との再契約は100%ないな
590名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:08:52 ID:XszQlBFS
>>573
まだこんな事を言っとるのか。
そんな事を誇れるなら、いっそのこと自分の金で広告出せよw

山本左近と同じカテゴリーの選手になってきたな
591名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:27:22 ID:VGxSqY+a
焼肉記者会も協賛広告でがんばるべきだな
各社シートカバーひとつ分くらいはどうにかなるんじゃないか?
592名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:29:12 ID:89eyov+4
記者たちはおそらく本買わされるんだから許してあげてw
593名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:43:30 ID:0Tly3Htx
>>587
書いてる人日本人なの? ってところは
本当に日本人だと思ってるなら言う必要がない
つまり、日本人はこういうことはしない、他の国の人間の仕業
という示唆がそこにあるってことでしょ
594名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:03:01 ID:VaIpgy56
ジャーナリズム論やマスコミ論の文章を読んだ後に
ゴキオタの程度の低い願望交じりの陰謀論を読むと笑えるな
wwwwwwwwwww

イギリスのスポーツ社会学者ガリー・ワネルは『フィーバー・ピッチ』が成功した要因に
「自己内省的なスタイルが女性読者にアピールした」ことをあげている。サッカーはもとより
スポーツを題材にして、男性がこれほど内政的に自分の感情を書いた本は初めてだろう。(略)

しかし、私たちと同じようにこの暗黙のコードの存在に気づき、それを食い破ろう
とするアスリートがときおり現れる。メディア社会学者の伊藤守は、北京オリンピック
の男子柔道100キロ超級で金メダルを獲得した石井慧の表象に着目した(注32)。(略)
イチローは石井慧よりはるかに早く、しかも石井慧よりはるかに大がかりに、メディアの
暗黙のコードを食い破ったのではなかったか。

この時期のイチローと松井の新聞報道を比較する論文を、社会言語学者の岡本能里子が書いている。
松井のヤンキース入団決定からメジャー一年目の報道をもとに、彼のヒーロー像がどうつくられたかを
イチローとの比較で分析したものだ。(略)岡本によれば、松井のもつ「日本的な徳」への評価は、
日々のプレイを報じる記事にもにじみ出ていた。

松井のMVP獲得をめぐる報道はまさにナラティブの洪水だった。(略)
この物語に嘘はないはずだ。けれども、どこか出来すぎの感じがするのはなぜだろうか。
アメリカの神話学者ジョセフ・キャンベルは著書『千の顔を持つ英雄』(注21)で、ヒーローの語られ方に時代や文化を
越えた共通の枠組みがあることを指摘している。
(略)そして松井をめぐるナラティブにも、この基本構造が踏襲されている。

だから、メディアに流れている松井の物語が嘘だとか、彼のメディア表象が虚像で
あるということを、ここで言いたいのではない。しかし、ひとつ抑えておくべきことがある。
メディア研究者のランス・ストラーデが言うように、現代には「ヒーローなどと
いうものはおらず、ヒーローについてのコミュニケーションがあるだけだ(注24)」
ということだ。(略)なぜ<私たち>はメディアを通じてしか知らない松井をこれほど
祝福してしまうのかということだ。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:07:37 ID:IIFjGcjf
低学歴特有のポイントを押さえない引用、乙
596名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:07:42 ID:hNRecRWB
松井のMVP獲得なんてあったっけ
597名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:13:55 ID:u/bDJ0ce
>>511
やたらとひざが気になるEHで
598名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:14:57 ID:ehd05Oc8
週間MVPのことだろ
599名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:16:54 ID:UPpd5i2i
ハワイで日本球団関係者と交渉って、凄い鋭い読みだね。
阪神濃厚だけど城島に梯子外されなきゃいいけど。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:02:50 ID:hNRecRWB
http://www.sanspo.com/mlb/news/100717/mla1007170502000-n1.htm

6年ぶりの出場を逃した球宴は「途中までは見ていました」とあまり関心が高くなかった様子。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:03:28 ID:InIryMP6
コマツの看板設置料すら1年970万にすぎない現実
602名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:14:23 ID:7UW4TXc8
>>595
低能引用君は、全体の雰囲気だけみて松井にプラスだと思ったら内容をよく理解せずに引用してそうw
603名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:23:43 ID:/boq8dXw
>6年ぶりの出場を逃した球宴は「途中までは見ていました」とあまり関心が高くなかった様子。

正確には集票の途中で出場が絶望的になった時点で興味を失ったんだろうけど
どうせ本当に見たのかそれとも見てないのかなんて読者には判らないんだし
こういうところで中途半端な無関心を装わなくてもいいと思うんだけどな
604名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:26:30 ID:ehd05Oc8
イチローが下がるまで見てたんだろう
605名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:35:03 ID:VZIr70mH
ハンターが出たのはイチローの後だろう
同僚を応援してやれよ
606名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:37:04 ID:/boq8dXw
>松井神話!?1安打も後半戦開幕は8戦8勝

”神話”とか”伝説”とかェ軍の奇事でやたらと大げさな文字が躍ってるけど
毎日ゴミみたいな奇事ばっかり書いてるから感覚が麻痺しちゃってるのかね

”神話”や”伝説”なんてのは宗教家の倅には相応しいキーワードなのかも知れないが
相当に安っぽい神話や伝説だよなぁ
607名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:19:50 ID:PgV1kyj1
>>573
こういう記事って「エンゼルスに松井さんは絶大な貢献をしている」ってことをアピールしたいんだろうけど
肝心な成績よりジャパンマネーの貢献を強調しないといけないのは哀しいよなあ
608名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:28:20 ID:smoaTD4T
>>525
共同記者会見て米メディアもいるだろ。去年プホルスより記者少ないって書いて
おいて、勝手に日本のマスコミしかいないとか勘違いしちゃったのかな?
いや俺もその場にいたわけじゃないからわからんが、この書き方だとゲンダイの
記者もその場にはいなそうだが。
取材に行かなかったの、それとも低俗三流ゴシップ誌だか
ら会見場に入れてもらえなかったのか
609名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:33:03 ID:smoaTD4T
てか、ゲンダイは四球が自己犠牲だとでも思ってるの?
何を犠牲にしてるの?打者からしたら打率は下がらず出塁率上がってウハウハ
何だが・・・
610名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:36:49 ID:/boq8dXw
本業(もはやこっちが副業か?)がさっぱりだからマネー持ち出さないと褒めるところが見つからないんだろうけど
松井が惨めになるだけだとは思わんのかな
611名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:54:04 ID:89eyov+4
そのうち課題図書ネタでつなぐさ
ちびっこ以上に記者たちの課題となる本がね
612名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:59:33 ID:XszQlBFS
過大図書ねw
613名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:03:52 ID:hNRecRWB
松井さん今月初長打か?
その後憤死したり併殺打ったりボロボロだったけど
614名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:08:29 ID:kcYkgSeN

ここで毎日言ってるせいか、記者さんが気を使ってサンスポだけがイチロー松井の順で記事のタイトル載せてるよ
http://megalodon.jp/2010-0717-1506-49/dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/mlb/news_list/?pn=1
615名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:21:27 ID:T3Rda4PT
デイリーもイチロー松井だったな
まあ神戸だしな
616名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:33:04 ID:smoaTD4T
>>614
まあ実績的にも年齢的にもそれが普通なんだがなw

>>613
さっき携帯のスポーツナビの見たら6月○日以来って見出しが合ったんだが
今見たら無くなってた。
今月初長打か・・・
シーズン前は「僕はホームランを打てるバッター」とか「毎打席ホームラン狙い
ます!」とか言ってた気がするが・・・
617名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:35:51 ID:smoaTD4T
↑すまん、あったわ。6月26日以来らしい

今日は併殺や変な走塁もあったが完勝だな。
明日は糞先発。大爆発あるよ!
618570:2010/07/17(土) 16:59:10 ID:cb3lgFmY
>>593
説明が足りなくてすまなかった、あまり長文になると
読む方が疲れるかと思って。
「書いてる人日本人なの?」と書いた理由は、
WBCで日本のチームを優勝に導き、日本人メジャーリーガーとして
数々のタイトルを取って、アメリカ人にさえ「日本人やるじゃん」
と言わせたイチローのことを誇りに思えず、叩き続ける心理が
同じ日本人として理解できなかったから。
イチローがもっと活躍してくれれば日本人の評価ってもっと
上がるんだぜ。もう松井にはそれは期待できないことは明白
だろ?だったらイチローにもっと活躍してもらおうよ、
メディアももっと応援しようよ、っていうことを
言いたかっただけなんだけどなぁ。
キミはそうは思わないの?
そして謝罪云々言い出すのであれば、松井の「ジャップ発言」の方こそ
「頭が悪い世間知らずのおぼっちゃま」だけでは済まされない問題じゃ
なかったのかい?
619名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:00:07 ID:fLi0Dw7d
笑かしてはもらったが3塁に突っ込んだのは悪くないと思う
結果アウトだったが松井さんらしくない積極的ぶりだった
ゲッツーはひどかったけどな
あのタイミングで1塁アウトになるとは…
620名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:07:20 ID:h3CkRAZf
ヤンスタで看板がなくなったのは

読売新聞だけな件

www
621名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:05:10 ID:I6wNXagU
>>620
カレークーポンww
622名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:12:00 ID:fjw+zr0P
>>618
自分で実感しにくい日本人全体の評価なんぞよりも
自分のお腹がくちくなることの方が重要、というのもいるさ
気持ちよくはないが、別に理解できないというほどでもない
むしろ、理解できないと言い切れるあなたの青さがうらやましい

下三行は俺に聞かれても困る、そっちを問題にした覚えはないし
まあ変に勘ぐられても困るから、松井さんの発言は問題外だし
その記事の理屈に則れば、問題にするべきだろうねぇ
623名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:19:53 ID:I6wNXagU
そうそう、ゲンダイの醜い記者の嫉妬だろうよww
同じ年代なんだろうな。それがカッコイイスターだから嫉妬しちゃってるw
624名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:28:09 ID:4ZiahKeN
記者さんたちの感覚は、「日本人なんだから松井を応援しろよ」だと思うよ
わりとマジで
なんつーか、古臭くて時代についていけないおっさんに受ける日本人像だもん、松井さん
625名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:29:53 ID:I6wNXagU
ブッ細工な松井さんに共感するメタボ親父

家庭で娘に言葉交換してもらえないタイプだろw
626名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:33:01 ID:UMRqCMo7
>>624
そういう部分もあるにしても、単に上からの命令でそういう記事書いてるか、焼肉とか利益をもたらしてくれるから松井に肩入れしてるだけでしょ
使命感とかファンだからとかじゃないから、本心では松井さんがどうなろうが、実は評判を下げていようがどうでもいいんだよ
627名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:54:20 ID:AV4uksrR
毎日紙面埋めるの大変なんだよ
良いネタがいつも転がってるわけじゃないし、入稿時間といつもギリギリの勝負
で、ついつい取材もせずネットで拾ったネタで作文しちまう
木鐸としての報道やメディアのプライドなんてなくて、そこらのサラリーマンと変わりない
そういう連中にとって、松井さんのゴミのようなテンプレコメントでも、発信してくれるのは助かるのよ
なんせ毎日毎日のことだから紙面の字数埋められるのはありがたい
そういう記者ごころをくすぐる戦略は広岡の指南だろうね
628名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:56:46 ID:5zbEOg9R
仕事だから会社の方針には従わないとな
629名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:58:16 ID:smoaTD4T
日本人で人気ある選手は誰でも叩くゲンダイにも叩かれない松井さんのマスコミ
力にはマジで感心する。
浅田真央とか石川遼とか上村愛子とかマスコミに好意的にインタビュー受けてる
奴もいちいち難癖つけて叩くのに・・・

まあ、上の人たちは松井さんと違い、その競技の日本人トップの人気ということ
もあるが
630名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:58:38 ID:hNRecRWB
まぁそんなマスコミの向こうにファンなんていないんだけどな
631名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:12:46 ID:smoaTD4T
>>624
そのイメージはWBCで崩れ去ったがな。
大の巨人ファンで松井のことも好きだった俺のじいさんは今では応援して無い
らしいし。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:21:50 ID:BfEdAZFv
浅田真央とか石川遼とか上村愛子もゲンダイから独占インタビュー受けたり
色々協力すればそりゃ叩かれないよ
そのメディアが他にどんな記事を書いていようが気にならないなら
自分が叩かれないために松井のようにサービスすればいい
633名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:24:31 ID:5zbEOg9R
ヒュンダイは誰かれ構わずかみつく狂犬だが、その狂犬すら手懐ける松井さんは凄いと思う
634名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:33:12 ID:G8/n8i4I
>>632
松井もゲンダイも卑しいわ
マスコミなんてどこもそんなもんなんだろうけど
635名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:34:02 ID:b8BKRD54
ゲンダイなんぞに叩かれて致命傷を負ったアスリートなんてのもいないけどな
講談社系ならFRIDAYあたりの影響力にははるかに及ばない
636名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:35:12 ID:AV4uksrR
広岡の目の黒いうちは叩くとこなど現れないよ
637名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:43:47 ID:a6Ud2dtA
叩いても売れないしね。だからって褒めても売れないし。
媒体内容問わず名前が上がっても大衆から関心を抱かれないって結構致命傷だと思う。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:46:39 ID:/boq8dXw
松井秀、果敢に走塁 古傷の左ひざは回復
http://www.sanspo.com/mlb/news/100717/mla1007171528016-n1.htm
アウトにはなったものの紙一重。古傷の左ひざは着実に回復している。

迂闊に回復とか言ってると翌日アイタタ・・・みたいなことになっちゃうかもよw
それはともかくあれって紙一重なの?
639名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:48:34 ID:hNRecRWB
ゲンダイなんかより現地のファンを手懐けないと
ホームでブーイングとかされたら放送禁止にされちゃうぞw
640名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:49:20 ID:jv6yXStY
>>638
というか、見方によっては状況判断ミスだろうな。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:52:00 ID:B3K3YCXn
>>635
そんでFRIDAYにも毎年松井の独占インタビューやら懸賞やら載ってるね
がんばり屋だなあ松井と広報さん
642名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:54:57 ID:I6wNXagU
新規CMオファーしてあげてwwwwwwww
643名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:57:05 ID:UMRqCMo7
>>642
奇事を鵜呑みにしたつもりはないが、流石にもう少し新規CM増えると思ってたがいつから始まるんだろうな?
644名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 21:57:23 ID:5zbEOg9R
>>638
この写真状況がよくわからんのだけど、普通3塁にスライディングする時って足から滑りこむんじゃないの?
645名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 22:15:46 ID:VYZKJT9/
>>644
試合見てないからわからないけど
タッチを避けるために少し横に滑って手でタッチじゃないかな
ホームに突入するときも少し横に滑って手でタッチする選手もいるし
646名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 22:34:34 ID:hNRecRWB
送球プレーじゃなくて足元で一瞬ボールを見失ったロペスが
三塁に走ってタッチしにいくプレーだから回り込むこと自体は妥当
誤算は自分の走力を見誤っていたこと
647名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 23:15:39 ID:5zbEOg9R
>>645
>>646

なるほど、d
648名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:01:13 ID:jkbH71DC
>>648
>誤算は自分の走力を見誤っていたこと

何か運動会のお父さん状態だな。
気持ちはもっと走ってるはずが体が動かない。
昔は早かったのにぃぃぃ〜
649名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:02:20 ID:PgV1kyj1
ミスった
>>648 → >>646
650名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:04:27 ID:jkbH71DC
あれ?IDが戻ってた。不振人物だなw
651名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:12:37 ID:BtKkplCs
【焼肉タイトル月間MVP:2月編】7月17日午後11時59分まで集計

@・・・3票
A・・・5票
B・・・2票
C・・・2票
D・・・3票
E・・・1票
F・・・3票
G・・・11票
H・・・2票
I・・・0票
J・・・4票
K・・・0票
L・・・14票
M・・・1票
N・・・0票


ということで、2月の栄えある【焼肉タイトル月間MVP】は

L「“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!」(2月23日・スポニチ)  

に決定しました!!
おめでとうございます!!
652名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:53:28 ID:D+2qxync
>>642
日本人労働者からは凶行を犯させるほど搾取してジャップと日本人を差別する松井さんに
送金する企業当たりなら広岡が直接行けばCMの一本ぐらい都合してくれんじゃねーの?

あの会社本拠地広島の企業だよな…心情的にアメリカ的日本人差別発言容認出来んのかね?
653名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:07:52 ID:J3xnzj9L
>>651
集計乙です

Lの記事は、「仰天」の意味が此方と彼方で逆なのが、なんとも・・・
なんで得意げに記事にしちゃうのか、「恥の文化」に住まう者には到底理解できませんなw
654名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 05:20:36 ID:vZ3oDQC3
>>651
良ければこれからはスレタイに則って
タイトルと新聞紙名と共に、記者の名前も明記して下さい!
655名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 06:56:19 ID:6m6b/0vF
松井秀、早くもイチに勝ち越し王手!
http://www.sanspo.com/mlb/news/100718/mla1007180503001-n1.htm

徹底してるとも言えるが、この路線を連発するのは芸が無い
656名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 06:59:38 ID:6m6b/0vF
>>655
>「1人で勝つことは難しい。みんなの力を合わせれば大きな力になって、たくさん勝てると思う」と松井秀。
>個人成績ではイチローに差をつけられているが、最も重視するチームでの対決では“勝者”になりそうだ。

松井さん自身のコメントを添えちゃったことによって、
個人では勝てないがチームメイトの力を借りれば…て図式を逆に強調することになってるような
657名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:02:03 ID:TOjvBPA0
力を合わせれば、か
イチローが強大過ぎるというイメージ増幅+そもそもお前貢献してるの?っていう印象強化にしかなってないぞw
658名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:02:51 ID:2LZtuzKw
>個人成績ではイチローに差をつけられているが

打率=個人成績なのか
HR打点は松井さんの圧勝なのに
659名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:04:00 ID:2LZtuzKw
>>657
イチローが力になってないからマリナーズは負けて
松井さんが力になってるからエンゼルスは勝てるんだよ
660名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:15:21 ID:eJcQgC9q
WPA
イチロー:0.59
松井:0.30

イチローは松井さんの約2倍チームの力になっているようですが
661名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:22:08 ID:TOjvBPA0
打撃=HRと打点なのか。RC27でもイチロー圧勝なのに
そもそも貢献=打撃なのか。守備も走塁も(ry
662名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:24:38 ID:6m6b/0vF
というか、一人の選手がチームの勝敗を左右しているという>>659のような考え方を、
 >「1人で勝つことは難しい。みんなの力を合わせれば大きな力になって、たくさん勝てると思う」
と松井さん自らが記事中で否定してしまっている点で>>655の記事はちぐはぐ
663名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:56:03 ID:jkbH71DC
これはまた「イチロー3タテ」クラスの記事が踊りそうだな
664名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:05:34 ID:jkbH71DC
お題「イチ松対決」で2題

イチロー 「イチ松対決」完勝も黒星
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201007/KFullNormal20100717071.html

「イチ松対決」Tシャツ登場もすぐに完売
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201007/KFullNormal20100717074.html
どっちのファンが買ったんだろう
665名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:05:44 ID:xAFhIEB6

はじめはマスコミの建前(形式)/実態(内容)のズレに照準した批判であったものが、
やがてアイロニー的コミュニケーションの継続を目的化するようになり、
形式/内容の差異を無理やりにでも読み込もうとする陰謀論的態度に帰着してしまう。


『朝日』が「何を」書いているか・意図しているかは実はそれほど重要なことではない。
もし仮に『朝日』が「らしくない」ことを書いていれば、「それも『朝日』のねらい」
「『朝日』必死だな」と言った具合に陰謀論的に処理してしまえばよい。
いかなる内容を持った記事であっても、それが『朝日』に掲載されている限り、いわば
文法的に『朝日』を嗤うコミュニケーションのネタとして機能してしまうのだ。


/「『朝日』を批判すれば、隣に座っている年齢も社会的立場も異なる人とも、
とりあえず話しのキッカケがつかめる、そんな風に感じ取れた」と述べているが、
同じことは2ちゃんねるについてもいえる。


嗤いは、もはや批判的アイロニーとしての機能を喪失し、内輪空間の<繋がり>
のためのコミュニケーションツールとなっているのである。また、こうした
アイロニーの自律化は、同時に屈折したロマン主義を生み出していることにも注意しよう。

/自己目的化することによって批判性を摩滅させたアイロニズムと、素朴といえばあまりにも素朴な
ロマン主義 (彼らはジャーナリスト以上にジャーナリズムの理念を信じているようにもみえる。)



≪北田暁大 東京大学大学院情報学環准教授。専門は理論社会学、メディア史。≫
666名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:12:03 ID:cBSb0xcl
まずいな、対マリナーズ戦はいままでなら松井さんのボーナスステージ
チームの勝利よりも個人の成績にスポットを当てられる機会なのに
マリナーズで「チーム」のカードを切るとこの後の強豪チームでつらくなるな
667名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:12:08 ID:JGAQuFPn
全部コピペか、肩書き至上主義にはお似合いだな
668名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:13:27 ID:TOjvBPA0
>>664
イチロー人気に乗っかる気満々だな
669名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:14:30 ID:6m6b/0vF
>>665のような傾向を時々(あくまでも時々)このスレでも感じるので解らないことはないが、
>>665を貼った本人がその内容を解っているのかどうかは定かではない
670名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:15:57 ID:RJqaFqmZ
また引用馬鹿かw
671名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:30:08 ID:RJqaFqmZ
>>655-656
チームの足を引っ張っていたからハンターにトイレに連れ込まれて活を入れられたのに
この人なにいってんの?
672名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:02:55 ID:FUxVvusB
疲労の影響?イチロー、連続安打止まる
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/100717/mla1007171542017-n1.htm
>ワカマツ監督は「イチローの健康状態にはいつも注意している」と話すが、本人の意志を
>尊重する方針もあり、なかなかメンバー表から名前を外すことができないのが現実だ。
>このまま緩やかな下降が続くのであれば監督の決断が迫られるだろう。

決断て
673名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:08:50 ID:6m6b/0vF
>>672
そんなに変かな?
方針を覆すのは一つの決断だと思うけど
674名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:10:05 ID:xAFhIEB6
もう病気だなw
675名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:11:47 ID:Afy+QfHt
一方、松井さんを外す決断はあっさりとなされました
676名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:12:30 ID:Hs8fJc0J
まぁでも確かに最近のイチローは内容に乏しい
結果が出せないなら休ませるのも手だろう
677名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:13:46 ID:mKktukFj
論文見つけた時の有頂天な姿が想像できておもしろい

(彼らはジャーナリスト以上にジャーナリズムの理念を信じているようにもみえる。)

こういうのってナンにでもあてはまる

使用例
彼らは51(51のファン)以上に51の能力を信じているように見える
678名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:24:23 ID:TOjvBPA0
679名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:53:18 ID:NENEtLSG
広島・野村監督「うちの打線が原因」自力V消滅危機

<中日4−0広島>あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



試合結果(詳細)

なんだと思ったらこれはwwww
スレ違いだがワロタwwwwwwwwww
680名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:03:52 ID:uLa1sxZL
>>655
松井自身はイチロー絡みのコメントしたつもりは無いんだろうけど
奇者が無理やり絡めちゃってるから松井が強烈に意識してるように見えるんだが・・・
681名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:28:20 ID:Zrvz6T9l
イチローは4の1 松井秀は翌日に備え欠場

エンゼルスの松井秀喜外野手は欠場し、左翼手として出場する翌日のデーゲームに備えた。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100718-00000045-dal-spo

ふ〜〜ん
682名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:27:41 ID:xAFhIEB6
ふ〜〜ん
683名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:43:30 ID:Hs8fJc0J
翌日のデーゲームに備えたのはDHで守備免除のハンターなのは秘密だ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:54:12 ID:J3xnzj9L
芸スポの書き込みをコピペしてるのか、お疲れさま。
ここでやっても効果はないから、別スレに行くことをお勧めする。

>>655
強大な悪の権化イチローwに、松井さん集団が力を合わせて立ち向かう図だと考えれば
日本人の心の琴線には触れる・・・かも?
ただ、格好良くて魅力的な「悪の権化」の方が人気が高いのは仕方がないなあ。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:00:38 ID:lJySV2TD
http://www.sanspo.com/mlb/photos/100718/mla1007181256006-p7.htm
マリナーズ戦前の守備練習で、軽快な動きを見せるエンゼルス・松井秀

軽快そうにはとても見えないw
686名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:03:49 ID:Zrvz6T9l
>>685
いつも思うが、もう少しそれなりの写真はないのかねw
687名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:02:34 ID:6h3CFZmk
朝,昨日のごときで威勢のいい記事が踊ってたのに,普通にスタメン落ちしてて泣いた。

まあ、このレベルの左腕で外してくれるなら次のNYYとTEXでサバシアとかリー
がきたら出なくてすむから成績下がらず済むな。

>>672
どこのチームも,別にチームに必要無い人は,いくら本人が出たいと言っても外されるからな。
やはりチームに絶対必要な人を外すのは大きな決断だよ。
エンゼルスもいくら球宴で疲れてても今のハンターは外せなかったようだし
688名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:46:09 ID:/VVE0ZkT
松井さんが、やっとイチローに、挨拶しに行った記事はマダ?
去年とかは、挨拶無しだったよね?どういう風の吹き回しなんだか。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:55:32 ID:luibkh07
>>688
来年マリナーズに拾ってもらうためじゃねw
690名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:57:13 ID:luibkh07
イチローと松井秀が談笑 「元気なことを確認」
http://www.sanspo.com/mlb/news/100718/mla1007181450009-n1.htm
691名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:16:35 ID:0vDcwfEt
>>689
松井さんがマリナーズだ?
もしそうなったら球団広報は、平等にイチローも宣伝してくれるんだろうなw
692名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:32:08 ID:uqwVf/7q
>>656
>個人成績ではイチローに差をつけられているが、最も重視するチームでの対決では“勝者”になりそうだ。

これで残留オファーが無かったら…敗者なのか?プ

>>687
>朝,昨日のごときで威勢のいい記事が踊ってたのに,普通にスタメン落ちしてて泣いた。

今朝の読売新聞にも
松井さんに久しぶりの長打が出た、くしくもイチローは連続安打が止まった、対照的な一日だった、
とかいう無駄に長い記事が。イチローの3点タイムリーは結果が書いてあるだけだった>昨日の読売朝刊

NHKBSは明日のSEA対LAA戦の番宣でイチローの映像に内野安打を使い
松井さんの映像に本塁打の映像を使っていた。

読売もNHKも広報戦略頑張るねぇ。
それでも人気1位にはなれないしCMオファーも来ない…orz
693名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:32:35 ID:bfHeBHDE
694名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:37:21 ID:uLa1sxZL
>>689
マリナーズに必要なのは打てないパンダじゃなくて確実に戦力アップとなる打者だろうから
ノーサンキューじゃないかな
(それにパンダでも群がってくるのは奇者だけだろうし・・・)

>>691
一緒に居た頃の井川の扱いとか考えると答えは見えてくるんじゃないかなw
695名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:43:43 ID:EjRxw7x6
なんで松井さんの写真って変なのばっかりなんだろうなw
取り上げるならもうちょっといい写真使ってやれよw
もっと普通の写真あるだろw
696名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:47:50 ID:0mqAo2Dp
>>691
マジレスでちょっとこっぱずかしいが
あんな汚らしい奴に、イチローに触れて欲しくない
697名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:52:02 ID:uLa1sxZL
>>695
1.需要があるので撮ってる
2.最早アスリートとしては見られていない
3.カメラマンも松井とェ軍が嫌い
4.実際こういうシーンしかない
5.実はカメラマン(とweb管理者も)はここの住人の一人

のどれかに該当してるのではないかとw
698名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:56:52 ID:cBSb0xcl
どれかに該当というか、全部に該当説を推したいw
699名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:08:36 ID:6h3CFZmk
>>692
アンチ以外はイチローの内野安打見ても「はええええ!すげえ何であんなんヒット
にできんだ」kらいにしか思わないからマイナスがない。

>>697
6,被写体が悪い
7,カメラマンには広岡の目が行き届かない
8,最終的に写真選ぶ奴には広岡の(ry
追加で
700名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:16:28 ID:uqwVf/7q


10試合10スタベンでもチームが勝てばいい!!
701名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:20:07 ID:qzSS0nsX
松井さんがマリナーズ入りとか大連立並にあり得ないわ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:23:08 ID:uqwVf/7q
次のオフは豊作だしなw
去年の松井さんはラッキーだった。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:33:30 ID:5XNDi+vq
>>701
逆にイチローのエンジェルス移籍はありそうだな

松井さんの場合、来年以降はMLB撤退の可能性が高いし
704名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:35:10 ID:lW5JJWK8
>>692
内野安打の子供受けの良さ尋常じゃないよ。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:48:27 ID:vZ3oDQC3
遅レスだけど>>126

松井もうオールスター“出場”決定?
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20100306-OHT1T00323.htm
>>「それから、オールスターゲームのプログラムも発行します。そこでもカラーで5ページ、
>>松井選手の特集をやります」と出場するかどうかを問わず、“球宴特別号”で松井を扱うことを明言。


50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/15(木) 07:50:55 ID:NJdsuYVt0
MLB刊ではあるだろうけど今回のを作ってるのはエンゼルス広報部だからだろうね…
プログラムの後半の協賛や広告ページは異例の日本企業ばかりだったりして。
でもぶっちゃけさらし者状態、こりゃいくらなんでも松井さん喜ばないだろ。



広岡が強力に進めていったんだろな、この企画
「出場するかどうかを問わず」特集すると明言してるってんだから狂気の沙汰
これを飲み込んだエンゼルスは相当なジャパンマネーを手に入れたんだろな
706名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:53:34 ID:uqwVf/7q
>>705
そんなプログラムのことを知ってるくらいだから、
2010MLBオールスターのコマーシャル(右下)や
2008年ヤンスタ最終戦で配られたという記念コメント集
(ヤンキースからコメントを求められた唯一の日本人がイチロー)のことも
知ってるはずだよな。何故か記事にしないようだがw
707名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:01:50 ID:uLa1sxZL
まぁ、そもそも出場出来なかったら物凄く恥ずかしい状況になるとか
ちょっと考えればわかりそうなものだけどね

こういう企画を組んだ以上ファン投票で漏れても捻じ込んでくれだろうとか
そういう下心でもあったんだろうか
708名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:03:23 ID:4XYcAjSo
松井秀、イチローに赤ユニ姿突っ込まれず
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/07/18/0003214657.shtml
内容はサンスポと一緒なのだがタイトルにちょっとワロタw

>>702
おまw来年の松井さんが不幸みたいに言うなw
まぁ、LAAとの契約は100%ないと思うが・・・
709名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:03:28 ID:uqwVf/7q
ヤンキース史上初の呼びかけとかやるくらいだからwwww
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213825266
710名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:04:20 ID:K1rtUJw7
>>693
全然関係ないが、これ連想した
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/7/47423f2b.jpg
711名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:00:13 ID:0vDcwfEt
開幕前は劣化著しいゲレロなど目じゃないと思ってたんじゃないかなあ
実際、本拠地開催で、実力はともかくDHには目ぼしいのいなかったから可能性はあった
大差とはいえ2位だったしね
ゲレーロがあれほどテキサスで復活&爆発するとは俺も予想外だったな
712名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:04:17 ID:C/+8ojuD
むしろ松井さんがここまで振るわないことが予想外・・・でもないか
各種ヤンキース補正が無くなり、
守備につくことで膝への負担も増大し、
年齢も一歳増えている
冷静に考えると成績を維持できる要素が無いな
713名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:09:14 ID:jkbH71DC
まっさらなユニのまま試合終了の松井さんhttp://www.sanspo.com/mlb/photos/100718/mla1007181450009-p4.htm
714名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:10:19 ID:gDO4LBCN
本拠地開催の4番とか有力なライバルが少ないとか去年後半はわりと良かったとかWSでの活躍とか
広岡以下エ軍は出られると本気で思っていた可能性は高いな
どれも何の根拠にもならんし本命がゲレーロであることはこのスレでも早くから正確に指摘されていたのに
715名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:21:17 ID:Afy+QfHt
連中は本気で名門のプレッシャーを信じてた
連中が発する大人の事情プレッシャーの方がジラルディにとっては厄介だったと思うけど
716名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:42:37 ID:xpJLNE5d
焼肉はゲレーロ舐めすぎなんだよ
LAA移籍して4年連続でイチロー以上の得票だし
既に実質DH化していた去年ですら外野手扱いでそこそこ票もらってる
昨年同じ状態だった松井が全く得票できなかったのと大違い
アナハイムでの絶大な人気を考えれば今年ほどの大活躍じゃなくもっと普通の成績でも
ゲレーロ当確だったろうよ
選手間投票は言うまでもない、ゲレーロとオルティズの二択だ(事実そうだった)
そーなりゃ松井の出られる余地など元から小さな可能性しかなかった
717名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:43:32 ID:jkbH71DC
ゲレーロは去年より更に成績落とすだろう
松井さんはプレッシャーから解き放たれて去年より活躍するだろう
地元人気はゲレーロの方が上だろうが、成績がた落ち(になっているはず)のゲレーロより
大活躍している(だろう)松井さんが選ばれるはず。
こんな予想(願望?)に基づいた戦略だったのかね

捕らぬ狸の皮算用になってしまったなあ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:45:13 ID:luibkh07
DHにもゲレーロやパピのようなスター選手がいたから
日本と違って金だけじゃ出られないのがMLBAS
719名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:47:31 ID:uLa1sxZL
>>714
前半戦でスランプに突入しやすく抜け出すまでにかなり時間かかるのは過去のデータで明らかだから
AS選出に影響する前半戦の成績は概ね期待出来ないことがェ軍でも予想出来ると思うんだよねぇ
ゲレーロの出来云々する以前の問題かと

WSMVPの余韻を引きずってたのであれば、流石に考えが甘すぎるとしか言い様がない
本拠地開催の4番云々に至っては最早バカの発言でしかないな
720名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:54:26 ID:Afy+QfHt
松井さんが4番から放逐されることによってホスト球団の4番法則は守られてしまったけどなw
721名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:00:27 ID:82bcqurS
自分に嫉妬しているイチローに力の違いを見せつけ、因縁の関係に決着をつけるのに
1年あれば十分と考えた松井さんは、あえてチームとの契約を1年とし、アリーグ西地区に
乗り込んで来たのであった。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:00:33 ID:uLa1sxZL
そういやそうか、まだ”神話”は守られてるんだなw
723名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:05:29 ID:jkbH71DC
明日、マリナーズがスイープされたら
「松井のエンゼルス、イチローに今季圧勝」とか書くんだろうなあ
724名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:13:20 ID:uqwVf/7q
シーズンMVPのマウアーが最多得票


都 会 球 団 で 週 間 M V P を 獲 る の と は ワ ケ が 違 っ た
725名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:16:16 ID:uLa1sxZL
>>723
松井秀、早くもイチに勝ち越し王手!
http://www.sanspo.com/mlb/news/100718/mla1007180503001-n1.htm

この書き方から察するに「松井、イチローに圧勝!」辺りが正解だと思う
726名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:17:01 ID:uqwVf/7q
どっちが意識してるか丸バレやんw
727名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:19:00 ID:jkbH71DC
>>725
やっぱり「イチ松対決」にするんだろな。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:21:07 ID:uqwVf/7q
松井さんの記事タイトルに他の選手の名前出しまくりとか
小物臭ハンパねぇ
729名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:24:14 ID:MQyNRx9M
今日の試合でハイタッチスルーされた事が芸スポ板で記事になってて笑った
730名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:28:49 ID:C/+8ojuD
松井さんってチーム内で嫌われてるの?
人格者でチームプレイヤーなんだからそんなはずがないと思うけど
731名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:31:54 ID:Afy+QfHt
まぁあんな手だけひょいと出したハイタッチ(?)なんか気付かれなくて当然だ
732名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:37:26 ID:uqwVf/7q
何のために顔デカくしたんだよ
733名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:38:03 ID:uLa1sxZL
あれ見てハイタッチしてあげた球団職員は優しいな、と思ってしまったw
734名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:40:44 ID:uqwVf/7q
ヤンキース時代もあったから今更感
735名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:44:43 ID:cBSb0xcl
ハイタッチ無視はもしや松井さんの顔による遠近感が狂って
近くで手を挙げてるのをスルーされたのかもしれん

「ん?マツイがハイタッチ求めてるな」
「いや、待てよアイツ顔デカイから近くに見えたけど後ろの方だな、俺にではないな」
で、スルーされたと・・・いうことにしてくれないか
736名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:51:20 ID:Wx8J1lD9
クレメンスにも拒否されてたっけ
737名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 00:06:59 ID:P8tnJAJs
>>697
遅レスですまんが、BSなんかで観てると
そもそも松井さんってベンチで座ってる姿勢が普段からシャキっとしてないんだよな。
はっきり言えばだらしない
738名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 00:08:05 ID:H299l54L
もうシーズンも折り返したというのに松井さんがLAAに馴染んでる気がまったくしない。
チームメイトとしゃべったりできてんだろうか?
739名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 00:13:42 ID:fTUp7bJu
>>710
なにこれ、怖すぎる。詳細頼む。
740名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 00:21:25 ID:P8tnJAJs
>>738
NYYに7年居た松井さんがどうだったか考えれば、半年でLAAに馴染んでるほうが不思議ではないか?
741名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 00:24:06 ID:Bv9UsawT
>>739
ほら、あなたの後ろに・・・・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:49:43 ID:SvrZO+EY
2010年6月3日(木曜日)の読売新聞朝刊「時代の証言者 王貞治 29」から
>「日の丸の旗を持ったイチローが歩み寄った時、風が吹いたんです。
>大きな旗がふわっと僕らを包んだ。〜中略〜
>日の丸に包まれながら、僕はイチローに『ありがとう』と言った。
>WBCの初代チャンピオンになれたのは君のおかげだと。
>僕は本当にそう思っていた。〜中略〜
>代表選手30人だが僕は出たい人で戦うと決めた。大リーガーの
>イチローはすぐ『僕は出ます』と携帯電話に連絡をくれました。
>ヤフードームで行われた初日の練習でイチローは全力疾走をしてね。
>選手たちには衝撃でした。初日から全力で走れ、投げられ、バットを
>振れるのか。リーダーがこれで決まった。イチローは終始、チームの
>先頭に立ってくれました。」
743名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:51:09 ID:SvrZO+EY
■2005年10月10日王監督の就任正式発表。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128945573/
■2005年11月12日王監督が「野手はイチロー、松井、井口。投手は大塚をコミッショナーの方に
お願いしている。まだ(メンバー入り決定の)返事はもらっていないけれど。」と発言。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131846080/
■(イチローがすぐに王監督の携帯電話に連絡>>742)
■2005年11月23日王監督が「(イチローから)“出てもいい”と個人的に聞いている」と明かす
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132781222/
■2005年11月29日松井の「みんなが『WBCに出てください』という感じになれば、そりゃ、出ますよ」発言。
■2005年12月1日シアトル紙がイチローの出場受諾を報道。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133460840/
■2005年12月2日王監督が松井に出場要請。松井は返事を保留。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133531551/
■2005年12月2日松井、記者との恒例草野球大会後に冗談で「右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133554735/
■2005年12月6日キャッシュマンGMが松井の出場を容認する意向を示したとの報道。
ttp://www.narinari.com/Nd/2005125308.html
■2005年12月9日松井が「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」と発言。
ttp://web.archive.org/web/20051211063806/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120909.html
■2005年12月10日NYタイムズが松井専属広報広岡勲のコメントとして「秀喜は出たくない」と報道。
ttp://web.archive.org/web/20051212054301/http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/11/10.html
■2005年12月14日「まず始めないと」イチローがWBC参加について語ったとの報道。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134566026/
■2005年12月26日松井が返事を保留してから約1か月後に辞退を表明、
散々待たせた王監督に便箋15枚を送りつけたことが明らかになる。なぜか手紙の内容までもがマスコミに筒抜け。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135660620/
744名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 05:02:20 ID:jXf0S1dB
今SEA×LAA戦やってるが簡単なファールフライにゆっくりと走っていって落としたな松井さん
アレはハンターでなくても怒りたくなるわw
745名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 05:47:55 ID:FFgxTe0M
アレ取れないんじゃどうにもならんぞ、マジで
746名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 05:54:06 ID:4TL5+Lwe
ファールフライはヒットにならないから取れなくても別にいいやとか思ってそうだな
そういえば、グランダーソンのランニングHRもレフトフライをファールフライだと思って
真剣に追わなかった結果の出来事だった
747名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 05:58:29 ID:SvrZO+EY
ハンターが怒ってるだけならマシ

ソーシアがry
748名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:42:46 ID:SvrZO+EY
749名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:44:48 ID:KD3Wjvg8
同点で替えられた…
750名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:47:25 ID:jXf0S1dB
守備不安だし打撃も駄目だししゃーない
751名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:51:50 ID:fgkVyPpw
GODZILLA in USA
松井秀は18日(日本時間19日)のマリナーズ戦で5日のホワイトソックス戦(シカゴ)以来、10試合ぶりに左翼でスタメン出場する。
「とりあえず、その予定ということは聞いています」。ここまで左翼で先発した14試合は打率・388(49打数19安打)、4本塁打、19打点と期待に応えている。
相手先発は左腕のジェーソン・バルガス。今季、左投手には打率・165(91打数15安打)と苦戦しているが、守備に就いた背番号『55』なら心配ない。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100719/mla1007190501000-n1.htm

希望的観測が見事に裏切られるのはもはや様式美だなw
752名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 07:04:49 ID:uxpxpfHb
>>751
そんなオカルトでどうにかなるもんか、今の松井さんの状態を冷静に判断しろよ
つか、どこが悪いかたまには技術的な事もかけよ
ほんとに野球の事何一つ知らないのかと思われるぜ
753名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 07:43:25 ID:rbIDQVEI
フジは何でもないレフトフライをさも凄いものみたいにニュースで流すなよ。
こんなんでも凄いと思われる程度のしょぼい人だと思わせたいのか?
754名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 07:55:17 ID:nuBLMzmj
サンスポは早速延長の走塁をつついてきてるな
755名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:01:11 ID:jXf0S1dB
松井さんのお笑い守備やサヨナラ機が回ってくる可能性もあった9回裏には既に交代させられていたことはスルーだろうなw
756名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:03:41 ID:0CofSqtm
ミスはミスだけどその後決勝点が入ってるのに痛恨の単語が入るのは不自然だな
彼らの中ではすでにマリナーズの勝敗などどうでもよくイチロー対エンゼルスなんだろうけど
757名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:03:55 ID:KD3Wjvg8
>>754
まぁ、事実だからそれ自体は書いていいんですけどね
758名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:07:13 ID:uxpxpfHb
イチロー痛恨走塁ミス、松井秀は途中で退く
http://www.sanspo.com/mlb/news/100719/mla1007190747004-n1.htm

> 勝ち越しのチャンスを広げたが、グティエレスの遊ゴロに飛び出してしまい、痛恨の狭殺アウト。
> この日は無安打に終わった。打率は3割1分8厘。

この書き方だと、イチローのミスで点が入らなかったように読めるが、実際にはその後グティは得点してるし
結果オーライとはいえ痛恨でもなんでもないよな
もともとイチローが四球もらわなかったらグティも出塁してなかったわけで、一応勝ち越しの得点には絡んでるんだけどね
記者さん、日本語もう少し勉強してくださいよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:08:25 ID:SvrZO+EY
早い回からソーシアに敬遠されるイチロー

同点で下げられる松井さん…
760名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:09:31 ID:/2tAFctH
ミスはいいけど、その後決勝点が入って試合に勝ったのに
イチローの出塁が決勝点に結びついた貢献は書かずに「痛恨のミス」と書くのはおかしい

もし松井さんなら四球を選んでチームの勝利に大きく貢献と書いてるだろう
761名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:10:54 ID:DGtWdLiv
>>638
一昨日の松井は果敢に走塁

>>758
今日のイチローは痛恨走塁ミス


馬鹿かwww
762名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:21:09 ID:KD3Wjvg8
まぁ、グティエレスの盗塁一つで完全にフォローできた程度のミスではあったなw
763名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:21:32 ID:8KlVj53F
マリナーズの連敗は4だよね?
サンスポ間違えてるぞ。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:23:56 ID:KD3Wjvg8
>>763
おそらく、ASの分を入れちゃってるんだねw
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ichiro/201007.html
765名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:26:27 ID:POgsqY9k
今日はソーシア切れてるかも
松井さんも相当寒い感じがしてるはず
次は帳尻パワーMAXで帳尻ムランだあぁ!

って次はあるのだろうか???
766名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:27:29 ID:ouXN8iKa
相変わらず松井さんが微妙だと、他の人の
粗探しかw

奇者さんたち最近は残念が多過ぎて
気が狂いそうなんでしょ?
767名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:28:52 ID:jXf0S1dB
>>765
対左が.100台だっけ?DHでこれじゃあどうしようもないわな
768名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:30:09 ID:wUivA+Ap
7月の成績ヤバすぎだろ
夏は松井さんの季節で爆発するんじゃないのかよ
イチローの不振をスケープゴートにする作戦でもとるか
769名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:30:54 ID:mBb4IXfk
>>761
以前にも指摘があったように、
松井さんが2割5分打てば「約3割」、イチローが3割5分打っても「約3割」
というスタンスで記事を書いてますから
770名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:31:03 ID:KD3Wjvg8
>>765
ちょっと今日の代えられ方は驚いたわ。同点でも、代走での交代なら普通なんだが。

>>767
なら最初から出すなって話でもあるけどなw
771名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:31:58 ID:SvrZO+EY
イチローは開幕から2ヶ月くらい全試合フルイニング出場。
疲れが見え始めた頃にDHに入れられた。

疲れが見えてからでは遅い。

その点、ソーシアは優秀。
昨日はハンター、今日はアブを休養ポジションDHに入れて
レフトを守っていた松井さんも同点で下げた。
疲れをためないようにという配慮
772名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:32:15 ID:jXf0S1dB
>>770
こういう使い方しても成績改善しないし来季は無いね
773名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:33:03 ID:Bzs9xdsV
>>762
あれだけランダウンで粘ってたんだから、バッターランナーが二塁に進塁してもおかしくないんだけどねぇ
774名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:35:41 ID:wUivA+Ap
マリナーズでイチローは外せないため酷使がちになる
天使は言っちゃなんだが松井さんはいてもいなくても大して問題は無いんじゃないか
昨日の試合見てて思ったよ
775名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:38:14 ID:KD3Wjvg8
>>773
最後、三塁側でアウトになったから、二塁に行けたよね。
もっとも、その前の3フィートラインオーバーをアピールされて、1塁の戻される可能性もあったかも知れないけど
776名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:38:47 ID:fgkVyPpw
>>774
ソーシア「むしろガチンコに松井は邪魔」
→同点で迎えた8回に途中交代させられる
777名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:42:27 ID:DGtWdLiv
>>770
一点差追う緊迫した試合だからね
守備が不安すぎたんでしょ
778名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:43:33 ID:ckFHWrGl
今日の休日は
これからNHK総合で録画放送だよ


779名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:44:54 ID:fgkVyPpw
>>763-764
他にも、松井さんが八回裏の(マリナーズの)守備から退いたりしてるw
http://www.sanspo.com/mlb/news/100719/mla1007190747004-n1.htm
780名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:46:29 ID:KD3Wjvg8
>>777
どっちにしろ、打力への期待よりも守備が不安ってことだから、
最初から出さなきゃよかったって話だわな
781776:2010/07/19(月) 08:47:47 ID:DGtWdLiv
代えられたときは同点だったか
なおさら当たってないし守備やらかしてたし不安だから代えられたんだろうね
782名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:48:07 ID:SvrZO+EY
期待されてないから地味に打順下がってんだよ!
今日は6番
783名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:49:31 ID:DGtWdLiv
>>780
まあイチ松対決だから使えとごり押しされたんでしょ
HNKで映るしね
784名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:52:08 ID:SvrZO+EY
昨日はスタベン
今日は6番に降格
レフト守備もやらかし
ノーヒット(三振含む)
同点で下げられる

これじゃあ焼肉も…
785名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:56:08 ID:KD3Wjvg8
次に左Pのときに出る機会があっても、もう6番じゃ済まないかもしれん
786名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:05:28 ID:4koIVS4r
これ以上対左やレフトで使ったら空き缶投げられるんじゃないか?
ゲレーロの方が年俸安いんだからLAAファンもやりきれないだろう
787名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:13:24 ID:POgsqY9k
完全に「その他大勢」扱いになったな
ナポリ・リベラ・松井グループからも脱落w

今日出すくらいなら昨日のRSSの方が打つ確率が数倍あった
にも関わらず昨日休み・今日レフト
今日は半分捨てていたとしか思えない

それでも接戦になったし相変わらず打てない・怠慢守備で交代だったんだろう
788名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:13:51 ID:KD3Wjvg8
今日の交代の痛さは、
次の打席では相手が右投手に代わってることが予想されてるのに代えられた点なんだよねぇ。

て、こういう話はスレ違いか
789名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:15:30 ID:SvrZO+EY
ソーシアの残留オファーはないよという意思表示だよ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:16:55 ID:tX1wuZEg
帳尻になりそうな場面を
毎回キッチリ刈り取ってる、ソーシア凄い。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:17:24 ID:wR+P3eSZ
「松井秀、イチロー共に三打数0安打」か。つまり引き分けってことだな。
チームの勝利?2四球?なにそれ?おいしいの?

>>760
さんすぽ「チームが勝てばいいなんてプロの世界じゃ通用しないんだよ!」
あれ?

松井さんなら「貧打だから1つでも先に塁へ行こうというチームプレー」
792名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:19:40 ID:SvrZO+EY
>松井さんなら「貧打だから1つでも先に塁へ行こうというチームプレー」


そこに「松井の膝は大丈夫だった」が付く
793名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:20:14 ID:OSn0rQlG
ここまで左翼で先発した14試合は打率・388(49打数19安打)、4本塁打、19打点と期待に応えている。相手先発は左腕のジェーソン・バルガス。
今季、左投手には打率・165(91打数15安打)と苦戦しているが、守備に就いた背番号『55』なら心配ない。

http://www.sanspo.com/mlb/news/100719/mla1007190501000-n1.htm

虚しい
794名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:20:31 ID:wR+P3eSZ
連投すまんが,以前松井が控えの時はマシスのところで右投手でも代打無かったのに
今日は普通に代打だしたな
795名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:27:35 ID:KD3Wjvg8
10打数10三振でもチームが勝てばいいのであれば、
走塁ミスをしてもチームが勝てば痛恨でも何でもないですねw

>>794
それはおそらく、次の回にもつれ込んだときの守備を考えての違いだね。
同点になったら、一塁のナポリを捕手に回してMcAnultyが一塁に入れる
796名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:29:52 ID:BsrDBQ/q
>>764
イチロー=マリナーズどころか
イチロー=アリーグですね
797名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:30:59 ID:H299l54L
>>787
捨ててはいない。だって今LAAは正念場ココで喰らいついていかないとTEXに
追いつけない。
松井さんの復調を促すためにも守備につかせてみたものの、WGは偉大過ぎた、
ということだと思う。不調も深刻。
あと、RRSなw
798名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:31:38 ID:KD3Wjvg8
>>763
4連敗に直ってるw
799名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:33:14 ID:H299l54L
>>798
wwwwwwwwww
ェ軍見てる〜?
800名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:35:49 ID:SvrZO+EY
松井さん…

2009年の三振数75

今年ここまでの三振数70
801名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:38:35 ID:0CofSqtm
代打に出てそのまま守備につかせられない松井さんを代打に出せるケースはごく限られている
本当はアブレイユやナポリの半々、たまにハンターくらいでDHを回したいところだろう
802名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:42:03 ID:SvrZO+EY
あえて単年契約を選ぶ高齢DHなんていないからw
803名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:45:10 ID:wR+P3eSZ
焼肉クイズ
チームプレーヤーでチームの勝利を最重要視してる選手はどちらでしょう?

1、ランナー一塁の場面に内野ゴロで全力疾走を怠り併殺。その後チームリーダー
 にトイレで喝入れられる選手
2、ランナー一塁の場面に内野ゴロで全力疾走しせめて自分は生きようとする選手

・焼肉記者からの大ヒント!:焼肉「一方は安打を打つことにしか興味がない」
804名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:49:19 ID:POgsqY9k
>>797
恥ずかしい、間違えた

いやオレも捨てるのはおかしいと思ったけど、もっと長ーい目で
守備のローテーション等考えて、欲かきスイープより確実な3勝1敗
を選んだのかと思った
長ーい目の中には松井さんの復調も入ってただろうけどね
805名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:52:30 ID:KD3Wjvg8
>>804
バルガスとは前回対戦時にHRを打ってるっていう点も
RRSの日に休ませた理由の一つかと。

正直、ソーシアの選択ミスのような気がするけどね。
対RRSなら、打てない人が一人混ざってても他の人が打てるだろうし
806名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 10:49:38 ID:6xH8cka2
>>803
ヒントがあるからカンタンだ!
1番だよな!トイレに呼び込まれるのはチームメイトからの期待の現れだし。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:07:18 ID:ZxzR2nz9
この調子だとそろそろ帰国後の争奪戦の話が出てくるんじゃなかろうか

>ここまで左翼で先発した14試合は打率・388(49打数19安打)、4本塁打、19打点と期待に応えている。相手先発は左腕のジェーソン・バルガス。
今季、左投手には打率・165(91打数15安打)と苦戦しているが、守備に就いた背番号『55』なら心配ない。

・・・と思ったけどこういう思考の持ち主だから、今期も終盤盛り返してWSMVPで2連覇(笑)して逆転出来るって考えてそうで怖い
808名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:23:29 ID:ZxzR2nz9
イチローの走塁ミスを”痛恨”と表現しちゃってるのは、
奇者達の中ではチームの対決ではなくイチロー対松井の対決だからなんでしょ

松井と焼肉理論だと勝てばokな筈だけど、個人対決で上に立ちたいからこその表現かと
809名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:44:27 ID:dFbo/tcQ
松井痛恨の交代ベンチ
810名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:06:30 ID:ZxzR2nz9
>>809
監督の信頼が更に下がったって意味ではポロリの方が”痛恨”だと思うけど
松井も奇者も深刻に考えてないんだろうなぁ
811名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:17:31 ID:wR+P3eSZ
>>806
・・・・正解!!!
このスレの住民には簡単すぎたか。特上カルビ1枚進呈いたします。つ■

誰よりもチームプレーを重んじる選手ということををよく表した数ある素晴らしい
エピソードの中のひとつからの出題でした

812名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:25:33 ID:W3IXK/gE
さすがの松井さんも、今日の交替はショックだっただろうな。
素直にコメントはしないだろうけど
813名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:39:21 ID:HHVh/Alc
さんざん夏男だとかいって盛り上げてきただけに
そろそろ不調の言い訳カードを考えなきゃな・・・

ワールドカップ応援で不眠症
後輩の本田を応援していた人格者設定あたりがくるかな
814名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:39:38 ID:BsrDBQ/q
>>811
カルビ黒焦げじゃないかwww
815名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:41:25 ID:HHVh/Alc
>>744
いつもの帽子を飛ばしてサラサラヘアを露出して
一生懸命追ってますよ的な演出も無かったの?w
816名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:46:35 ID:BsrDBQ/q
>>813
ベッドに入ればすぐ眠れるってカミングアウトしたばっかりなのに
朝の特打練習も欠席してる上にサッカー観戦で夜更かしなんてバレたら
またハンターに…
817名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:52:28 ID:KeIpMIrq
スレちだけどNHKさんがもし見ていたらと思って書くけど
中継でイチローの歩みを紹介するなら年度別安打数ばかり強調するのではなく
毎年の獲ったタイトルなども出してみてはどうですか
そちらのほうがよほどイチローのがんばってきた10年を表していると思いますよ
818名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:54:01 ID:jXf0S1dB
NHKに限らず、安打しか紹介しないよね
打撃内容の評価が何でああまで高いのかを説明できるマスコミ関係者いないでしょw
819名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:56:19 ID:0CofSqtm
http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20100718laa_sea.html

>松井秀が八回に退いた時はまだ同点だった。前日に休養したのはこの日に備えての
>ことだったが、ソーシア監督は「守備を固め(交代選手の)ウィリッツのスピードに期待
>した」。松井秀に一発長打を期待するという選択肢は取らなかった。


同点で守備固めって普通やらないよな
月間1長打の人に一発長打なんて普通期待s
820名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:01:07 ID:H299l54L
>>819
逆にシングルを長打にする危険性を排除したかったと思うw
821名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:01:55 ID:BsrDBQ/q
リードオフなのに敬遠王とかGGとか
出場試合数最多とか
マウアーから打撃の神様と言われているとか
ソーシアとの毎年の頭脳戦とか
相手ピッチャーの得意の決め球を狙い撃ちする凄さとか
ですかね。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:05:30 ID:uxpxpfHb
だって、あの守備みたら・・1回や2回じゃなかったし
ファールフライ取れなかったのも、ロペスのヒットも、ウィルソンのヒットも、どれも、あれ取れるんじゃね?ってのばかり
アイバーやケンドリックがスーパープレーしてる中、なんか一人だけ別次元の守備してんだもん
あれじゃソーシアじゃなくても代えるというか代えざるえないだろ
実況で一緒に見てた松井ヲタもなんもコメントできなかったし・・(昨年までだったらジラ死ねとか言われてと思う)
823名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:08:03 ID:BaXJ7srO
>>819
ソーシアも日々松井さんを使わない理由づけすんの大変だな
もっとも、「使えないから使わないんだ」と本音を言っても
焼肉フィルタを通すともっともらしい理由に変換されるのかもしれんが
824名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:08:46 ID:4koIVS4r
松井さんの守備指標がどれだけ悪化するのか楽しみではある
ワーストグラバーの貫録を見せて欲しい
825名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:10:34 ID:uxpxpfHb
まちがいなく今日のでUZRは悪化すると思う・・・いや、もう下がらないほどひどいんだっけ?
826名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:11:29 ID:xDeF3KSV
827名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:13:00 ID:uxpxpfHb
いくら松井さんといえど、往年の馬場を見てるようで辛かった
828名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:18:21 ID:BsrDBQ/q
>>826
ちょっとベッタリしてるじゃないか
お抱え美容師呼ばないと
829名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:26:46 ID:0uYZm1MB
例え10打数10三振でも
イチローさんがノーヒットなら満足です(キリッ
って感じだな
830名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:28:36 ID:uxpxpfHb
831名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:38:34 ID:fgkVyPpw
http://www.sanspo.com/mlb/images/100719/mla1007191129010-p3.jpg
意外と子供には人気の松井さんであった
が、大人はガン無視w

http://www.sanspo.com/mlb/images/100719/mla1007191129010-p4.jpg
なぜか合成写真のような違和感が…
832名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:40:34 ID:jXf0S1dB
2枚目の写真、松井さんじゃなくより遠くを見てない?w
833名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:41:54 ID:0CofSqtm
>>831
ハイタッチ無視の画像と同じだ
手だけ出して気持ちが全然手を出した先に向かってない
834名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:43:16 ID:fgkVyPpw
>>832
松井さんの後方にケンドリックらしき選手が歩いているので
おそらく松井さんの前にも誰かいるんだろう
その選手に声援を贈っているのかとw
835名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:44:55 ID:jXf0S1dB
成る程。せつねえw
836名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:48:13 ID:ZxzR2nz9
>>831
どちらの写真も視線が松井の方を向いていないところが何とも・・・
まぁ、松井も手だけ差しだしてファンの方を全く見てないから相子なのかw

こういうのをキチンとやれないから現地ファンが増えないんだろうけど
ファンサービスとか判ってないんだろうなぁ
837名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:48:41 ID:4koIVS4r
いや、松井さんもきっとこの写真のファンの後方のファンの声援に応えてるんだよ
微妙に目線が子どもに向かって無い気もするだろう?
838名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:50:45 ID:OSn0rQlG
「ちっ!ゲレーロに投票しやがって」とは、思ってないよね松井さん。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:59:26 ID:ZxzR2nz9
専属広報はジャパンマネーを強調するより
ファンへの姿勢を正すことを優先した方が松井の為になると思うんだが
メディアばっかり気にしてその方面の戦略とか全く考えてなさそうだなぁ
840名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:13:11 ID:xDeF3KSV
ちよっと前のだがこんな風だったら良かったのに…http://www.asahi.com/sports/gallery/ichiro/20060711.html
841名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:16:12 ID:ZxzR2nz9
>>840
こっちはファンの視線が凄いw
842名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:16:42 ID:H299l54L
>>839
正直、広報うんぬんより今は最低打つこと、できれば(ま、今日のからしてムリか)守ること、
おまけでちょっぴりでも走ること、が必要。
このままではクビだよ。または、クビにならないまでも干される。LAAは誰か獲って来るって噂
だし。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:21:16 ID:ZxzR2nz9
>>842
選手としての対応はそうだね

でも広報はプレーに関しては介入のしようがないから
イメージアップ作戦するならメディア対策よりも
ファンサービス優先した方がいいんじゃない?って話
844名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:29:12 ID:H299l54L
>>843
まあそうか、どうしようもないことだからな。じゃ、広報的にまずェ軍の人数減らすことから
始めたらどうだろう?この成績で記者ゾロゾロじゃ、心証悪いよなぁ・・・

http://d.yimg.com/a/p/ap/20100718/capt.441ef2c8292e488f895acbbcc6d4431f-441ef2c8292e488f895acbbcc6d4431f-0.jpg
ごめん松井さん思わず笑っちゃったw
845名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:29:17 ID:jXf0S1dB
ファンサービスか。でも喋らせれば黒い人格が出てきてしまうし、ファンと触れ合えさせば『まだやんの?』って言われるし…
846名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:30:58 ID:uxpxpfHb
1年しか腰かけないのに、今更現地にファンサービスしても
それより就活で忙しいんだよ
847名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:42:36 ID:H299l54L
http://d.yimg.com/a/p/rids/20100716/i/r30443486.jpg
アカンw変なモン発見しちゃったので連投。
ソーシアとヘンテコポーズ松井さんの並びが秀逸すぎてwww
848名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:45:40 ID:ZxzR2nz9
>>847
数日前の卍ポーズって試合中のものだったんだ
てっきり試合前のメディア向けのアピールかと思ってたw
849名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:09:35 ID:XEP0m8ie
気温が高すぎて焼肉とか胸焼けしてきた
850名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:19:03 ID:0CofSqtm
現状最善の広報戦略はなにもしないだと思うけどな
紙面の穴埋めという前提がある以上無理なんだろうけどw
851名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:24:47 ID:BsrDBQ/q
卍ポーズ、やってみると結構気持ちいいw
852名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:30:30 ID:OSn0rQlG
>>851
ホントだw
853名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:38:02 ID:fTUp7bJu
以前このスレで「松井ランド」って言葉見たんだけど、松井ランドって何?
854名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:47:01 ID:HHVh/Alc
>>844
相当膝にガタが来てるのが素人目でもわかる写真だけに
ちょっと笑えないな・・・
体重を後ろに残してインパクトしようとしたら
膝がふんばりきれずにガクっときてしまったのだろうか

野球選手は膝やられると衰えるのが早いからな・・・
855名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:48:04 ID:oDe03Lkg
>>853
アナハイムといえばディズニーランドがあり、
松井さんが大暴れするテーマパーク(となる予定だった)で松井ランドということに
いわば、アナハイムは松井さんで盛り上がってるんだってことを表現したかったわけ

一応、記者だけが勝手に盛り上がってるわけでなく、開幕ではファンもプラカード掲げてたよ
まあ、最初は結構プッシュしてたけど、松井さんの成績とともに尻すぼみに・・・
856名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:57:01 ID:mjaKAgOk
松井、イランぞ!になってしまったと。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:57:33 ID:fTUp7bJu
>>855
そんなことあったのね。そのころはMLBニュース見れてなかったから知らんかった。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:01:05 ID:ZxzR2nz9
>>855
この件は結局ヒデッキーマウスというネタが生まれただけだったよねぇ
859名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:04:19 ID:6QGT5mi4
>>854
バッティングセンターで素人が空振りするときによく見る。
下半身が弱くて体重が残せず前に行ってしまう
膝が弱いならあと5キロほど減量したら丁度良くなるんじゃないかな
860名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:08:29 ID:fgkVyPpw
Matsui
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-angels&tid=112266

日本人ぽい二人しか松井さんを擁護してない現実
861名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:03:20 ID:6xH8cka2
>>811
普通は2番なんだけど焼肉界では1が正解にになる。
基礎問題ですから、9X9見たいなもんね。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:48:36 ID:TK1MRodD
フジのスポーツコーナー
イチローの走塁ミス?は取り上げて松井さんは打撃結果だけか…
守備はスルーですか
863名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:08:59 ID:xDeF3KSV
ニュースの基本

「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる」
ありきたりな日常良く起こることはニュースにならない。

松井さんの面白守備=犬が人を噛む
イチローの走塁ミス=人が犬を噛む
864名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:17:14 ID:3SlJK7in
>>860
>we need to say sayanora to Matsui.

さやのら、松井さん。元気でね。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:17:39 ID:ZxzR2nz9
>>863
守備が下手なことを知っていたらそうなるけど
ェ軍のキャンペーンでは守備は得意なことになってるからねぇ

そもそも守備機会自体が少ないから日常良く起こることではないような・・・
単純に都合が悪いから流さないだと思うよ

866名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:19:34 ID:3FHWwIvJ
松井さんが守備についたというの自体がニュースだからなw
867名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:23:58 ID:xDeF3KSV
松井さんの背走キャッチ=日常あり得ない光景
イチローの背走キャッチ=日常良く見る光景
868名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:24:04 ID:POgsqY9k
焼肉をうまく活用するのはイチローの常套手段だからねw

イチローがヘタする
    ↓
焼肉や反日テレビが喜び勇んで飛びつき大報道
    ↓
「イチローってダメになったの?」忘れていた一般層にイチローを刷り込み
    ↓
イチローが取り上げざるを得ない大活躍
    ↓
一般層「なーんだ、やっぱイチロー凄いんじゃん」
    ↓
好感度等、各種調査結果イチローが軒並み1位

ただのルーチンワークです
869名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:27:14 ID:DGtWdLiv
>>860
公式にアンチスレが10近く立つし、あんな成績じゃ応援なんて出来ないでしょ
870名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:34:58 ID:ZxzR2nz9
期待されなかった?松井秀 得意の7月に打率1割台 本塁打ゼロ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100719027.html

松井秀が8回に退いた時はまだ同点だった。前日に休養したのはこの日に備えてのことだったが、
ソーシア監督は「守備を固め(交代選手の)ウィリッツのスピードに期待した」。
松井秀に一発長打を期待するという選択肢は取らなかった。

実際その通りだとは思うんだけどスポニチどうしちゃったの?w
871名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:41:15 ID:SvrZO+EY
>>864
松井さんにはwe need to say sayanora to Matsui.

ゲレーロにはwe need youか…
872名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:57:24 ID:OPt8FPft
>>870
良かった探しも出来ない程状況が拙いってことか。
別に松井さんの事なんか好きじゃないんだけどこうも不振だと気になるな。
一面飾れとか贅沢言わんからちっとは活躍してくれよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:09:31 ID:xDeF3KSV
イチローの場合、夏になると連戦続きで調子落とすこともあるけど
松井さんがまさかここまで7月不調になるとは思わなかったね。
ミスタージュラーイとか言ってた頃が懐かしい
874名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:20:47 ID:SvrZO+EY
松井さんも結構試合に出てるから。
去年のジラルディの使い方が正解だよ。
今年みたいな使い方はもう出来ない、守りはワーストグラバー。
スカウト「DHでも毎日使えないな、こりゃ」
875名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:25:04 ID:xDeF3KSV
前は松井さんといえば頑丈が取り柄みたいだったのにねえ。
膝壊してからは本当にガタガタになっちゃったな。
まあイチローみたいにあの年でほぼ全試合出場しているほうが珍しいんだろうが…
876名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:28:34 ID:ZxzR2nz9
イチローは毎日入念にストレッチしてるからそう簡単にガタがきたりしないんだろうね

・・・松井も例の卍ポーズを毎日ベンチで続けてみるのはどうか?
877名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:33:18 ID:uxpxpfHb
昨年のWSMVPで帳尻力使い果たしたんだって
だから、あの時スパッと「夢を達成し、メジャーでやり残した事はありません」と、言ってNPBに復帰すれば男前だったのに・・
俊介も松井さんも引き際を誤ったな。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:36:21 ID:SvrZO+EY
そういや今朝の読売新聞スポーツ面
大学准教授の人がコラムで相撲界についていろいろ申していたが
その中に「マリナーズのイチローは徹底した自己管理をしている」という
くだりがあったな。広岡ww
879名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:43:21 ID:SvrZO+EY


ボディが強い

880名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:01:49 ID:guIbx9lD
>>870の記事どっかで読んだと思ったら>>819のサンスポと同じで共同の記事だな。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100719/mla1007191129010-n1.htm
同じ内容でこっちにも出ている。

見出し以外は同じ本文と思いきやよく見るとスポニチではイニングの表記が8回とか4回
でサンスポは八回、四回と漢数字に。他の記事でも同様に違いがあったからざっと各社の
記事見てみたけどこれはスポニチが異端で他社はイニングの表記は漢数字、投球回数
などのイニング数は洋数字という使い方が一般的だった。

それはそうと改めてサンスポの最近の松井記事を見たら共同の記事で済ませてるのが
結構たくさんあって見出しこそ独自だがそれだけではサンスポらしさが出しきれなてい
ないね。GODZILLA in USAなどのサンスポ独自の記事はやはり別格。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:05:40 ID:WM+zblmK
いよいよ終わりかなあ
ヤンキースがいかに恵まれた環境を提供していたか
盲目ファン以外は理解していたからなあ
エンゼルスに移籍すれば伸び伸びプレー出来て40本打てるとか、
キチガイとしか思えないようなカキコミしてたやつらもいたけど
さすがに現実を思い知ったろうよ

松井のような微妙な選手はヤンキースじゃなきゃとっくに
ポンコツで廃棄処分になっているってことをさw
882名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:10:32 ID:fgkVyPpw
>>881
とんでもないw
未だにこんなことを言ってるオタがいる

名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2010/07/19(月) 15:27:45 ID:QUp9HLpS
ロイヤルズとかオリオールズに行って
チームの為じゃなく自分の為にやってみて欲しい
ノンプレッシャーなら本塁打王も打点王も狙えると思う
883名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:13:55 ID:SvrZO+EY
>>882
そいつはキティボータww
884名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:22:53 ID:1c2iJI1F
>>875
頑丈が取り柄たってトーリを困惑させてまで無理矢理続けた
「日米をまたにかけた連続出場記録」とやらでイメージを作り上げただけでしょ
実像は渡米時から膝の故障持ちだし頑丈を売りにしようとしたためにかえって選手寿命を縮めてるはず
885名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:26:57 ID:SvrZO+EY
スタブレにゴロキング言われて短期間で不自然なほど筋肉量増やしたから確実に選手寿命は縮めたな。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:30:42 ID:5Wov6Gc1
今日地上波でやってたから久しぶりに見たけど、なんかアッパー気味のスイングになってるね
887名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:41:28 ID:mBb4IXfk
>>840
時節柄、海水浴場で遊泳者を引込む亡者の心霊写真を連想してしまったよwww
888名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:04:54 ID:P8tnJAJs
足回りやフロントウイングはすぐに壊れるけどモノコックだけは丈夫なオープンホイール・カーみたい

>>886
バットが遠回りしてる感じで。インコースに詰まる打球が多いね
889名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:15:19 ID:5Yo1Iu6l
>>826
これみて昔週刊少年ジャンプで連載していたサイボーグじいちゃんGをつい思い出したよ
890名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:17:07 ID:b56bsaBK
>>857
ドジャースのファンがハリウッドに掛けて”MANNY WOOD”ってプラカードで応援したのを
パクったんだよ。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:24:18 ID:QGJsY8u0
>>886
松井さんはもともとそうじゃね?
892名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:59:04 ID:guIbx9lD
エ軍の期待では大爆発する予定だった7月も残すところ11試合。明後日からはロードに
出て今年最後のNYY戦2試合に続いてTEX4連戦、ホームに帰ってBOS3連戦、再び
TEXと3連戦(3戦目は8/1)。

この3チームとの対戦はは今年15試合に出場して計54-7 .130 HR1打点1とここまでは
全く結果を出していない。(チームは5勝10敗)
       G AB-H(AVG) HR RBI OPS
New York 6  23-5(.217) 1  1 .656
Boston   4  14-1(.071) 0  0 .205
Texas.    5  17-1(.059) 0  0 .217

対NYYはヒューズとバスケスなのでペティットやサバシアとあたらなかったのはまだよかっ
たか。しかし一番の問題は11試合のうち6試合を占めるTEXとの直接対決。もし、ここでも
これまで同様打てず更にチームが敗戦ともなれば・・・。
今年もう何度目かわからない正念場だがここからは正真正銘の崖っぷち、溜まった帳尻力を
ここで発揮出来なかったら8月にはエンゼルスにいないかもしれない。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:05:07 ID:H299l54L
おい、Jスポの解説が大変なことをw5回裏のイチローのファール処理を見て、

「落下地点に入るの早いですねぇ」
「(苦笑して)比較しちゃ悪いんですけど松井くんだと落下地点に入ってませんから」

あと、アナ?がイチローは落下地点にフェンスとの距離を計って入りボールが落ちてくるのを待つが、
松井は落下地点に来ると同時にボールが来る・・・みたいなコトも言ってたw
894名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:06:03 ID:oDe03Lkg
SEA戦が今までボーナスステージだっただけに
今回は取りこぼしたカタチになったのがね・・・
ソーシアは実績ある監督だから大っぴらに叩けないし困ったね
895名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:08:26 ID:SvrZO+EY
Jスポの梯子外し
896名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:13:26 ID:M9wO0iPb
>あと、アナ?がイチローは落下地点にフェンスとの距離を計って入りボールが落ちてくるのを待つが、
松井は落下地点に来ると同時にボールが来る・・・みたいなコトも言ってたw

一瞬松井の守備を褒めてるのかと錯覚してしまったw
897名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:20:09 ID:6D2k+yub
昨日の試合は正にこれだな
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2010/mansaku/16.html
898名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:53:07 ID:M9wO0iPb
>Boston   4  14-1(.071) 0  0 .205
>Texas.    5  17-1(.059) 0  0 .217

これ酷い数字だなぁ・・・
ここまで悪いとェ軍も今期の対戦成績のデータとか持ち出しにくそうだね
昨シーズンとかもっと前の数字もってくるのかな
899名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 01:48:59 ID:cDyCVdcO
良いPが揃ってるからね
とりあえずNYYのサバシア、TEXのリー登板試合はベンチだろう
900名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 02:16:22 ID:a753V4Ja
7月の残りの試合も2試合はスタベンでしょうな
901名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 06:37:54 ID:Eg6hrf04
フジ本当酷いわ。
ソーシアに押し掛けるのは良いけど親友設定のハンターに絡んで
変なTシャツあげて「ゴマをすっておいた」とかぬかすし。
松井さんも松井さんで危機脱出法は「DHだから打つだけ」て何の回答にもなってないし。
902名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 07:01:39 ID:PCb42L5G
松井さんのテンプレコメントor答えになってないコメントってのは政治家と一緒で問題発言防止なんじゃないかな
たまにポロリとこぼすのも一緒だけど
903名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 07:11:08 ID:DcYNW8cK
松井秀、評価が急落!今季は左キラ〜イ
http://www.sanspo.com/mlb/news/100720/mla1007200502001-n2.htm
>「ヒデキは甘い球を見逃して、難しい球に手を出していた」とエ軍のマイク・ソーシア監督(51)。
>後半戦4試合目で初めて松井秀を左翼で先発させていたが、八回の守備からベンチに下げた。
>まだ同点。九回にサヨナラのチャンスで打席が回ってくる可能性がありながら交代させたのは、
>守備の不安だけでなく、打撃の評価が急落している証拠だ。

サンスポまで…

904名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 07:19:00 ID:0qVW5ulu
>守備の不安

サラっと明言しちゃったな。ずっと「無難にこなしている」という設定で押してたのに
打撃がやばすぎて他のことまで気が回らなくなってきたか
905名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 07:23:16 ID:PCb42L5G
サンスポどうしたん
暑い時期だし肉が痛んでるの?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 07:39:28 ID:DcYNW8cK
http://www.sanspo.com/mlb/news/100720/mla1007200500000-n1.htm
>今季15度目の左翼での出場。スピードのある外野手なら捕れた二回の左翼線ファウルと
>七回の左前への打球をアウトにできず、守備でもいいところがなかった。

こちらもなんか暗いです
907名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:36:00 ID:/GcT6aDw
>>897
昨日のJスポ(槙原さんのじゃないよ)の放送でも、イチローがファールフライを捕った時に
解説のデニー友利さんが「失礼な言い方になると思うが、松井君なら落下地点に入ってなかったでしょうね」
みたいなことを言っていたなぁ。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:44:27 ID:JTqyy3iz
普通に事実なのに「失礼な言い方になると思うが」って付け加えなきゃいけないなんて・・・
909名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:24:27 ID:b2GPA59o
今日のサンスポで伊藤勤が「守備やめてDH専念したら?」って
910名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:36:15 ID:iWIgBa5k
「したら?」って言われても、松井さんに決める権限なぞ無いんだけどなぁw
911名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:48:50 ID:lzUIy7RS
昨日の試合NHKの録画の方で5回裏イチローノファール処理なんていうかなぁ〜と
思って見たら、カットしてたwオイ!日本人対決煽ってわざわざ地上波で放送する
くせに松井さん偏向じゃないか。
912名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:48:58 ID:DcYNW8cK
「市場価値」イチローが16位!米誌調査
http://www.asahi.com/sports/gallery/ichiro/20060711.html
>米誌スポーツビジネス・デーリーは19日、市場価値の高い米大リーグ選手についての調査結果を発表し、
>ヤンキースの主将デレク・ジーター内野手が圧倒的な票差で1位となった。
>日本選手ではマリナーズのイチロー外野手が16位にランクされた。

あれ?経済効果抜群の松井さんは?
913名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:51:41 ID:PCb42L5G
リンクおかしくない?
914名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:54:00 ID:iWIgBa5k
915名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:36:22 ID:Yyts23Ko
元記事では25位まで発表されてるから松井さんは惜しくも26位だったに違いない
と思ったら1票でも得票があった選手は全員発表されてるのかw

25人のうちNYY PHI BOSの3球団で12人とかね…
916名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:38:19 ID:Yyts23Ko
失礼
25位が6人いるから発表されてるのは30人だったわ
917名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:40:32 ID:NYNxuBJu
>>908
同意、デニーも偏ってるよな、それも悪い方に

しかしデニーといい伊東といい、サンスポだの一斉に松井に対して軽い苦言出してきたけど
これも広岡が言わせてるんだろな
あまりにも練習サボってばかりだから、これはさすがに尻叩かなきゃと思ったんじゃないの

オールスター休み中、エンゼルスの選手や監督すら休日返上で練習してたのに
松井だけが姿見せなかったんだって?
記事には出てないだけで遅刻癖だって相変わらずなんだろうし
ミット叩きだのハンターに説教されただの、
打撃成績の低下もさることながら、試合以外での態度がかなり問題視されてるのでは
918名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:46:34 ID:b2GPA59o
>>917
広岡は松井さんがダメになると仕事がなくなるからなw
919名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:47:53 ID:iWIgBa5k
>>915
投票者それぞれが5位まで挙げる方式だったらしいから、
6位とした人が多かったんだろう
920名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:49:48 ID:hKsb3vUG



『朝日』が「何を」書いているか・意図しているかは実はそれほど重要なことではない。
もし仮に『朝日』が「らしくない」ことを書いていれば、「それも『朝日』のねらい」
「『朝日』必死だな」と言った具合に陰謀論的に処理してしまえばよい。
いかなる内容を持った記事であっても、それが『朝日』に掲載されている限り、いわば
文法的に『朝日』を嗤うコミュニケーションのネタとして機能してしまうのだ。


921名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:51:58 ID:PCb42L5G
>>917
まさかAS休みの練習あるって知らされて無かったとかじゃないよな…?
922名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:53:28 ID:iWIgBa5k
今年のサンスポは、事前に持ち上げて期待を煽る人と、
事後に結果を書く人が別の人なんじゃないかと思うぐらいだ

>>917
叩くのが遅せーよw
923名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:54:59 ID:M9wO0iPb
>>917
タイミングが同じだしこれまでひた隠しにしてた守備のアレさまで指摘してるから
何らかの指示が出てるんだろうね

”膝を壊してかつて程の守備はもう無理みたいなのでDHに専念すべき”って論調にすり替えたいのかも
もしくは単なるガス抜きか・・・
924名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:03:15 ID:b2GPA59o
>>923
そういうことかw

秘書を通さないと話ができない政治家みたいだなw
925名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:10:37 ID:iWIgBa5k
>”膝を壊してかつて程の守備はもう無理みたいなのでDHに専念すべき”って論調

それが得になるとは思わんがなぁ
926名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:16:42 ID:8VZsuF3h
この前みたいにレフトで先発させて、守備を懸念されて途中交代させられたら本末転倒だからなw
927名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:35:56 ID:LXx9a6J9
アメリカの場合、東と西じゃ3時間の時差があるから、
全米での知名度では、東地区所属の選手が圧倒的に有利
だからなあ。(東地区の試合は、デーゲームもナイター
も一般的視聴時間だけど、西地区のナイターは、東では
深夜)
928名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:15:02 ID:PCb42L5G
東で数年やったけど知名度皆無な選手はどうすれば…
929名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:00:53 ID:DcYNW8cK
>>912
スマン、何か前に見たヤツのところを貼ってしまった
訂正してくれた人ありがとう
930名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:41:19 ID:CtekipuP
>>923
松井さんの守備成績
UZR
03 -23.1
04 -21.8
05 -15.2
06 -4.0
07 -8.2
08 -1.4
10 -1.1

UZR/150
03 -22.7
04 -19.1
05 -16.1
06 -14.2
07 -10.4
08 -10.5
10 -35.9
931名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:08:57 ID:DcYNW8cK
>>930
ここまで全てマイナスって選手いるのかね。
さすがワーストグラブに選ばれるだけの事はある。
確かヲタは「機械的に数字を出しただけだから本当は違う」とか何とか擁護してたけど
やっぱりこれ見たら「いいところ探し」をしようにも…
932名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:10:09 ID:V2cXs6CV
基本的に、守備が下手なのと守備に就けないのとでは、
どんなに下手でも前者のほうがマシでしょう。チームにとっても松井さんにとっても。

「守備に就けません」なんて言ったら、
ハンターやアブレイユを休ませたい日に彼らがベンチで松井さんをDHにしてくれるわけではなく、
松井さんがベンチにされるだけなんだから。
しかも就活の面では著しくマイナスだし
933名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:57:05 ID:B/jmEaxL
今季ここまでこのスレが当てた予想

○尻に火が着いてるので開幕直後に確変を持ってくる
○夏場の確変をずらす訳だからその後は不調になる
○ハンターを親友設定にして人気選手に擦り寄る
○SEA戦での1500打点達成
○年々衰えが顕著になってきた帳尻力が今季は更に不発になりやすくなる
○AS落選

今後予想されること

・スタメン落ち頻発
・小確変するも回数が減る
・不調が更に長期化
・チームプレ(ry
・特上カルビ黒コゲ
・広岡ー!! 広岡ー!!!
934名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:40:46 ID:Z3/2DecP
・再契約はなし
935名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:45:59 ID:rL+EXICq
>>933
今後予想かあ

・ソーシアは松井を理解してない
・LAAのオーナー、またはGMは冷血
・やっぱりLAというとドジャースでしょ、トーリも松井切望

・ゲレーロ、オルティスの復活劇に便乗ドリーム
・それでも肉っきSEAには完勝だぜヒャハー

・巨人不調→松井さんメシアとして颯爽と復帰説
・松井さん絵本がアニメ化、NHKで放送開始
936名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:49:11 ID:sn1keFTt
今後予想

・「松井!阪神で活躍してLAAを見返してやれ!」
937名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:54:31 ID:VzGAEZYU
>>936
意味がわからんところが焼肉らしいw
938名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:56:07 ID:SFtoZABC
・早くも松井獲得に乗り出す球団が!?オフに争奪戦 →阪神移籍
939名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:20:01 ID:M9wO0iPb
松井関連
・不振を極めた頃に次の故障者がw
・げん担ぎのために再び親父と伊集院激励
・8月末辺りからぐっと出番が減る

焼肉奇事
・死なばもろともの精神で複数の日本人選手を道連れにする奇事
(・・・もう既に展開中の気もするけどw)
・トーリやジラルディに無理やり絡めた移籍奇事
・大本営発表連発
940名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:22:48 ID:+C8wwtER
焼肉奇事
・ヤ軍復帰か?
自分たちの切なる願望剥き出しで絶対1回は奇事を出す
やっぱオレたちはェ軍よりャ軍でしょ、と思ってるはずw
941名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:33:44 ID:2fwhSHBa
ヤ軍復帰説はもう出たんじゃなかったかな
zakzakだったか前ナイタイソースをここで見た覚えがある
942名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:02:21 ID:+C8wwtER
>>941
もう出ちゃいましたか?
そりゃ失礼しました
943名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:16:11 ID:GtOmgs8N
名門NYY4番WSMVPの松井さんは西の名門LAAの主砲にと期待されたが
ゲレロ程には活躍できず、守備機会の増加により持病の膝も悪化。
休養を入れながらのランダム出場によりリズムを崩したようだ。

最下位チームで単打を稼ぐのとは違い、一発長打しか許されない名門の主砲は
チームの期待に応えられないという自責の念から来期契約延長はしない見通しだ。
優勝請負人として、今後の日米を股にかけたゴジラ争奪戦に今年も目が離せない。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:27:38 ID:IU4Sfoxx
読売新聞からの情報によると
今年の松井さんの膝はすごく良いとのこと
今季一度も膝の水抜きをしていない
945名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:38:51 ID:8VZsuF3h
>>940
ごく最近、NYY公式掲示板に
「松井を呼び戻してレフトとDH兼用で使っては?」って書いた人がいたんだけど
「無い、無い、絶対に無い」とか
「お前笑いのセンスあるなw」とか
レス付いててワロタw
946名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:44:05 ID:M9wO0iPb
>「松井を呼び戻してレフトとDH兼用で使っては?」って書いた人がいたんだけど

ェ軍が「松井待望論」の既成事実を作る為に一般人の振りして書き込んだんでしょ
どうせなら賛同のコメントもしておけばいいのにねw
947名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:46:22 ID:PCb42L5G
既成事実を作るための書き込み、と言えば『小西はイチローのお抱え』とかあったなあ
アレも現地では〜なんて言いつつ、結局現地の記事かなんかのコメントに単発で書き込んでるだけだった
948名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:53:45 ID:IU4Sfoxx
>>947
李啓充が引用したnyfan417か。完全無視されてたなw
そんなのを引用して記事書く李啓充…w
949名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:17:35 ID:kjwfWupl
>>944
水抜きでどうこうできる段階じゃなくなってる、とかいうオチは無いよな・・・?
950名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:30:00 ID:rL+EXICq
 GODZILLA in USA(20日)
 >今季は左翼で起用された14試合の打率・388、4本塁打、19打点に対し、DH出場時は・225、6本塁打、28打点。
 >左翼出場時の方が好成績だが、この日は無安打に終わった。「去年はDHで素晴らしい数字をマークした。
 >守らない影響が打撃に出ているとは思わない」とソーシア監督は守備との関係を否定した。

「守らない影響が打撃に出ているとは思わない」・・・守備はもうあまりさせたくないって事ですかねえ。
ェ軍「ソーシアは守らせてくれなかった。」
951名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:36:07 ID:b2GPA59o
>>950
ていうか守備で出てる試合数少ないんだから打率高くなるの当たり前じゃねえかw
952名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:37:10 ID:IU4Sfoxx
打っても守備でマイナスだからなw
ゲレーロくらい打てばもっとレフトで起用されると思いますw
953名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:43:09 ID:B/jmEaxL
ソーシア「守らない影響が打撃に出ているとは思わない」

「ヒデキは守らなくても打てるさ。HAHAHAHA」(建前)

「お前さあ、ほとんどDHなんだから不振も大概にしろよ」(本音)


こういうことか
954名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:53:21 ID:M9wO0iPb
「チームへの影響とかどうでもいいから松井の為に守備に就かせろよ」って感じで質問してるんだろうなぁ
前日の試合見た後でこういう質問出来る神経の太さはなかなか・・・

ソーシアも「DHの方がHRも打点も多いからDHで使った方がいいなw」くらい言ってあげればいいのに
955名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:55:18 ID:kjwfWupl
質問する方も答える方も松井さんを晒し上げしてるようにしか見えない
守備についてはそっとしておけよ焼肉
956名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:17:36 ID:xUv0aDuv
あと67試合しかない。年間16本ペース。目標は36本だったか・・
957名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:26:17 ID:CtekipuP
UZR(03〜10年)
マニー  -106.6
松井さん -74.8

WAR(03〜10年)
マニー  28.9
松井さん 13.1


マニーくらい打てれば起用もアリかな・・・w
958名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:10:46 ID:z1+VSu9a
上の方でチラッと出てた読売新聞のほぼ全文

ひざ「順調」 故の悔しさ

「全然(良くない)でしょ」
オールスター休み前のある日、前半を振り返って、という質問が
終わるか終わらないうちに、やや早口に答えが返ってきた。
打率2割5分2厘。10本塁打。47打点。 不満は当然だろう。
前半の打率はメジャー8年目で最低。得点圏打率の2割9分8厘は悪くはないが、
勝利につながる打撃にこだわる身として「自分が打っていれば」という試合が
多かったと実感している。

初回に打席に立った試合の打率はわずか1割8分5厘。
今季の打順は4〜7番で、一回は走者を置いた場面で打順が回ってくるわけだが、
自らのバットで先制点や追加点が取れず、その後が苦しい展開になることも。
入れ替わりでレンジャーズに移籍したゲレロの活躍と比較され、地元紙でも批判的な
論調が目立ち始めた。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:12:06 ID:z1+VSu9a
もどかしさの原因はもう一つ。
手術後のひざは今季、まだ一度も腫れのために水を抜く治療を行っておらず、
「体調は本当に順調」という。昨年まで打てなかった理由の一つが解消されているのに
どうして結果がついてこないのかとも思う。
技術うんぬんではなく「もしかしたら衰えなのか」という思いもよぎる。

このまま終わるつもりはない。
「(ヤンキース時代に)エンゼルスは対戦していて一番やりにくかったが、
今はその強さは見えない」。チーム自体もまだ底力を出し切っていないと感じる。
連打や長打だけでなく、内野ゴロの間の得点や相手のすきを突く好走塁など、
「いつの間にか点の入る嫌らしさがある」。
チーム本来の力を取り戻すため、自分も力になりたい。

「いつ衰え始めたかなんて、引退してから分かること。まだこれからですよ」。
36歳。自分にもチームにもハッパをかけて後半戦に挑む。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:15:10 ID:GtOmgs8N
>内野ゴロの間の得点や相手のすきを突く好走塁

松井さんが一番不得意な分野ですね
961名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:20:37 ID:/P4GtBM3
無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高の打者に向かって何たる口のきき方!
走塁の方は出来る人がすればいい。互いの良し悪しを補い合ってこそのチームプレーですよ
962名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:25:23 ID:2fwhSHBa
>>961
もう、歴代最高ではなかったような・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:31:25 ID:3zgVtIYF
いやらしい野球できていない、と言う以前にエンゼルスは今年は「弱い」。
原因はラッキーやらフィギンズやらゲレーロやら主力がFAで退団して
戦力が低下してチーム力が落ちたから。今エンゼルスは50勝45敗の「地区2位」だが、
マリナーズ相手に10勝3敗と星を稼いでいるのが大きい。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:33:40 ID:CtekipuP
松井秀、今季はイチローを「カモ」に!

これでおk
965名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:38:36 ID:kjwfWupl
マリナーズ=イチローと変換されるくらいイチローがチームの顔ってことか
すごいイチローageだな
966名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:39:59 ID:M9wO0iPb
>連打や長打だけでなく、内野ゴロの間の得点や相手のすきを突く好走塁など、
「いつの間にか点の入る嫌らしさがある」。

さりげなく2ゴロ打点の良さをアピールしてるように見えるw
967名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:41:13 ID:GtOmgs8N
ASはイチロー不振で負けたとか、
もうェ軍の中ではアリーグ=イチローですよ
松井さんはイチローに内包されてます
968名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:45:03 ID:DcYNW8cK
ASのCM見る限りア・リーグ=イチローで、松井さんは内包されているって言うのは間違ってないかもww
969名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:50:17 ID:kjwfWupl
>>967
結局「イチロー打たなかったからマリナーズ(アリーグ)負けた」って感じの一見イチローsage報道は、逆にイチローの格を上げるんだよな
スポーツ新聞やニュースでしか触れない層こそ、その手の報道を見て「イチロー一人の結果で試合結果が左右される=中心選手(間違いではないが)」って印象を持ってしまう
焼肉や広岡が期待しているであろう結果とは逆のことが起きてるんだよ
逆に松井さんは報道上保護しようとするあまり打てなかったときのことを極力隠すから、そういう印象づけが出来ていない
過保護は良くないよ
970名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:03:00 ID:bhF7A4cv
>>966
内野ゴロ打点は相手の守備意識が影響する、ある意味「故意打点」「野選打点」なんだけどね。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:15:34 ID:NYNxuBJu
ハンターは笑いながら「(松井が)大声で『I got it, I got it!』と叫んだので、ぼくはバックアップに行った。
でかいのが走ってくるから怖かったよ。
(松井が捕りに行ったので)ブルペンも笑ってるし、みんなで大笑いしたよ」と明かした。

この4連戦ではマリナーズの走塁ミスが目立った。イチローの挟殺プレーについて、ドン・ワカマツ監督は
「イチはボールが外野に抜けるのを確認するべきだった。
(金曜日にも1塁走者が左翼への単打で3塁を狙ってアウトになっているが)
これらふたつのプレーは、ボールが走者の前方に転がっているから、ボールの行方を確認できた。
ベテランはしっかりと状況判断してほしい」と述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4894383/


松井はチーム内で愛され、イチローはチーム内で嫌われてますよという
そんな印象操作がいかにも焼肉(チーム松井)
972名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:18:02 ID:kjwfWupl
なんだろう
松井さんがチームメイトに嘲笑されてる印象を受けてしまう
これは流石に俺の偏見だと思いたい
973名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:47:12 ID:DcYNW8cK
>>971
ロートル選手が必死に走ってヘッスラしたら、ベンチにいた選手たちが
「おおっオッサン頑張ったじゃん!ようやったwww」って笑ってる感じ?
974名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:51:15 ID:IU4Sfoxx
ブルペン選手も松井さんの親友という設定で
975名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:53:38 ID:rL+EXICq
ttp://www.sanspo.com/mlb/images/100714/mla1007141209010-p7.jpg

ャ軍  こっ、これは「チーム内」じゃないから無関係だからねっ!!
976名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:55:04 ID:M9wO0iPb
>(松井が捕りに行ったので)ブルペンも笑ってるし、みんなで大笑いしたよ」と明かした。

焼肉がどう感じてるのかは知らないけど、流石にこれは愛されてる類のエピソードではないな
というかコレ無茶苦茶バカにされてるんじゃないか?
977名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:59:02 ID:IU4Sfoxx
ブルペン選手とも親友という設定でおk
978名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:06:27 ID:9uGrPWnO
Aロッドのラブリーwwと同じっぽいな
979名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:17:28 ID:9l/FHNMC
【MLB】イチローの走塁ミスにマリナーズのワカマツ監督が苦言 「しっかりと状況判断してほしい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279632785/
980名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:25:09 ID:IU4Sfoxx
2009年もほとんど休養を与えず
今年も4月5月DH休養も与えなかったゴミ監督がよく言うわ
ミスはミスだがな
981名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:30:26 ID:CtekipuP
>>978
あのときの前フリ

「彼はホームランバッターじゃないよ。ただのコンタクトヒッターさ。」

ときどき思うんだがこれって言った直後に長打を打って

「どこがコンタクトヒッターだよオイw」

というツッコミ待ちだったのでは?
現実は本当にポテンヒットを打ってしまったわけだが・・・
982名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:32:40 ID:dOuDtJUG
>>981
でもあれってイチローが言いたかったのはただのコンパクトヒッターではなく
松井はパワーだけでなくコンパクトにも打てるよって事では
動画見たのだいぶ前だからよく覚えてないけどさ
983名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:33:23 ID:StjDXlPQ
>>976
まぁ、しら〜っとされるより良いんじゃない?
普段動かないのは事実だし
984名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:44:44 ID:83DjdUJF
>>982
あれ別の字幕付いてる動画どっかで見たけどあの例の翻訳はなんか悪意ある気がしたなあ
別字幕だと全然イチローは松井を過小評価するニュアンスで発言してないのにって感じだった
まあ元の英語わかんないからなんとも言えないけど。「ただの」あたりが曲者なのかな
985名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:48:01 ID:CtekipuP
>>984
「(ただの)」だった気がする
捏造した可能性アリか
986名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:51:56 ID:IU4Sfoxx
987名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:54:49 ID:GtOmgs8N
justとか言ってないからね。
しかもコンタクトヒッターっていうのは
大振りなだけじゃない、バットコントロールもあって
率を残せるバッター的ないい意味。
「日本じゃHRバッターらしいけどどうなの」っていうエロに対して
松井さんを正しく説明してる感じ。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:02:53 ID:qkY3jElX
そう。あれはイチローを嫌な奴と印象付けさせようとした悪意ある意訳。
コンタクトヒッターは褒め言葉であり、イチローは松井を賞賛してる。
そして、確かこの場面を放送したのは、松井マンセー番組のJスポだったはず。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:08:28 ID:fqM+w8Jr
エロ「ラブリ〜ラブリ〜」7:45〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2444737
990名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:25:58 ID:f3Mw7/AL
>>988
イチローの性格を悪いものと印象付けるのは成功したかもしれないが、「松井って大リーグレベルじゃただのコンタクトヒッターなんだな」っていう印象も付いた気がするね
本当に松井さんマンセーしたかったんだろうか・・・
991名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:30:10 ID:fqM+w8Jr
あのARODと仲良しのイチローと、
方やチームメイトなのに小馬鹿にされる松井さんっていう図は
強烈な印象となったでしょうね
992名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:14:42 ID:StKc5P28
>>975
おい!やめろw
993名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:30:30 ID:T17YZg9d
>>991
エロはまだテキサスだよ
994名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:32:07 ID:jHNL9I4q
>>987
そーそー、イチローはヒットを打つのが上手いバッターだよ的な意味で言ってたのに
T豚Sは悪意てんこ盛りの字幕でsage工作してたな。
ま、間の悪いことにホントにエロドが小馬鹿にした“ラブリ〜w”を連発しちゃったから
余計悪印象に。昔からヒドイわ、あの局。さすが変態新聞のトコだけのことあるわ。

日本時代、珍プレー好プレー系の番組もヒドイもんだったよな。変なナレーション勝手
につけて何がそんなに憎いんだ?と首を傾げたくなるほど画面から憎悪が滲み出てた。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:55:47 ID:8rQCK5dp
>>960
なに言ってるんだ。
内野ゴロの間の得点は松井さんの最得意分野じゃないか。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 05:55:27 ID:GOP6QtXF
>>988
メジャー側?の訳だと「大振りしない、ミートが上手い」てなってるね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2444737

てか「コンタクトヒッターだよ」と言っただけでそんな性格悪い印象受けるか?
997名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 06:32:45 ID:OCjettVl
裸の立てたスレ貼らなくていいよ
ここがイチオタスレだと思ってイボータがやってんだろうけどさ
松井さんの擁護報道の一番の被害者だから出てくるだけだぜ
そりゃここにいれば松井さん嫌いになるのは仕方ないことだが
998名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:38:47 ID:T2LTBEJg
999名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:43:42 ID:Gq96NyOQ
ラブリーなスレ立て乙
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:44:05 ID:jHNL9I4q
GODZILLA in USA(21日)
http://www.sanspo.com/mlb/news/100721/mla1007210501001-n1.htm
>松井秀はデーゲームで行われた18日(日本時間19日)のマリナーズ戦後、
>チームより先に自宅のあるニューヨークへ移動した。
> 本拠地のアナハイムに近い空港から一般の夜行便を利用して、早朝に帰
>宅。チームのチャーター機より席は狭かったが、本来は夕方に到着予定だっ
>た19日(同20日)を好きなニューヨークで過ごすことができた。飛行時間は
>約5時間。昼間に左翼を守り、夜の長距離フライトにも耐えられるほど両ひざ
>の不安は薄れているようだ。


>自宅のあるニューヨークへ移動した
え・・・?まだNYに家あったの?

>飛行時間は5時間。昼間に左翼を守り、夜の長距離フライトにも耐えられるほ
>ど両ひざの不安は薄れているようだ。
普通だと思うんですがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。