【サッカー】本田の活躍で石川県のサッカー人気急上昇! 児童向け教室満員御礼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で星稜高OBの本田圭佑選手(CSKAモスクワ)ら
日本代表が奮闘し、県内でも子どもたちのサッカー熱が高まっている。

12日に金沢市総合体育館で行われた初心者児童対象のサッカー教室には、
定員を上回る応募者が集まり、未来の日本代表を夢見てボールを追い掛けた。

サッカー教室は、総合型地域スポーツクラブ・ジョイナスがスポーツの楽しさを知ってもらい、
自分に合う競技を見つけてもらおうと昨年から始めた「ジョイナス・ドリームクルーズ」
(北國新聞社後援)の一つとして行われた。

今年はサッカーのほか、野球や陸上など9競技が予定され、ジョイナスによると
サッカー教室はW杯開幕後に申し込みが急増、定員20人のところ23人の申し込みがあり、
全員の受け入れを決めたという。

この日は北陸大サッカー部の西川周吾ヘッドコーチや学生が指導に当たり、ミニゲームなどが行われた。
弟と参加した金沢市野町小5年の諸橋あいさんは「日本代表の試合は全部見た。本田選手のように
かっこよくシュートを決められるようになりたい」と目を輝かせ、同市大徳小5年の竹田怜央君は
「ゴールを決めると気持ちいい。もっとうまくなりたい」と話した。

ジョイナスの水野聡さんは「子供たちがスポーツを始めるきっかけになればうれしい。
日本を代表する選手がこの中から生まれてほしい」と話した。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20100713601.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:42:02 ID:fT7U2I3m0
また一つ地方の野球王国が陥落か
3名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:42:15 ID:mTRYBG/d0

松井涙目
4名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:42:56 ID:9FhDDx8g0
これでツエーゲンの観客も増えてくれればいいのだが
5名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:42:58 ID:u/U0gjB5P
本田 「あづまれぇ〜!」
6名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:43:09 ID:D6C2MoRoP
7名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:43:10 ID:uCPL1dwfP
本田はサッカー留学で石川に来たのに地元の星扱いなのか
8名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:46:47 ID:hPwMhXOL0
>>7
石川の名前を売ってくれれば何でもウェルカムの県だから。
それでも、以前は県内出身ではないので、「星稜高校にいた〜」という言葉が控えめな表現だったが、
ワールドカップ後はもうそんなの関係ないって感じになってるw郷土の星扱いw
星稜だったっていうのも大きいな。県のマスコミに影響力のある学校だから。
9名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 13:47:07 ID:mwbJDPAU0
西川周吾って元Jのか
10名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:06:33 ID:0/APUgfv0
あい・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:15:32 ID:EliT/ptE0
大阪のサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、本田がサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『△』が良かった。」
「『△』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。△?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「本田さんかっけー」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てに本田は自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「△」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:30:42 ID:qrR4jW410
おー原発のおかげで夜外灯が明るい石川県か〜UFOが沢山見られるしモーゼも喜んでるよ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:34:53 ID:wr+8mMHc0
定員20なのが23人で大人気ってどれだけ低レベルな人気なんだ?
ちなみに野球は定員100人で300人以上の応募があったぞ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:45:41 ID:5X3MoufJ0
>>13 チームの数が野球とは違うんじゃね?
こういう地域のチームが何十もあるんだろ、サッカーの場合。
15名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:47:14 ID:SHWqckj5O
兵庫出身でもないのにイチローを神戸の星とか言ったのに良く似てるなw
16名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:47:31 ID:P2JBCW7X0
久保達彦頑張れ
ツェーゲン金沢頑張れ
Jリーグで待ってるぞ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:49:44 ID:ptK2LXor0
>>15
割とどの地域でもあるよ。高校サッカーの名門チームとかさ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:49:46 ID:nrjOwLJI0
石川でもやきう離れか
19名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:51:50 ID:2ghdhpyQ0
少しツエーゲンにも還元してやれよ。
20名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:52:11 ID:nggXuyBQ0
9競技
バレーボール バスケットボール サッカー 野球 空手 陸上 トランポリン 剣道 ハンドボール

面白いチョイスだな
21名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:52:37 ID:2ghdhpyQ0
>>4
見に行ったときは、久保目当ての観客ばっかりだった。
22名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:03:59 ID:YfY4qlZQO
>「日本代表の試合は全部見た。本田選手のように
> かっこよくシュートを決められるようになりたい」と目を輝かせた

やっと日本始まったな。
本田様々
23名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:08:29 ID:i8Vd9PDMP
松井ヒデキは正真正銘の石川県出身だからな
高校時代だけの本田に石川の話題かっさらわれるとか許せないだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:11:50 ID:nG82Fkqy0
子供がデンマーク戦みたらサッカーやりたくなるだろう
本田様様
25名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:19:49 ID:bMAW4cCR0
本田さまさまやな
一人の影響すげえ
26名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:24:11 ID:qW0sBzzs0
プレースキッカー王国日本の誕生だな
27名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:27:01 ID:1JV7fDxr0
ちょっと子供向けのサッカー教室行って、野球帽かぶって全力で素振りしてくる!
28名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:36:00 ID:kJaIPUls0
>>「日本代表の試合は全部見た。本田選手のように
>>かっこよくシュートを決められるようになりたい」と目を輝かせ、同市大徳小5年の竹田怜央君は
>>「ゴールを決めると気持ちいい。もっとうまくなりたい」と話した。

おお…
29名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:38:31 ID:eibFH+NE0
こどもはこういうところ分かり易くていいよな
最近ボール蹴ってる子増えたし
ただそれ以前はWBCの影響か野球やってる子もいたなw
30名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:40:22 ID:YQ0QE5nM0
やっとゴールの大切さが理解されてきた
翼なんていらんのや
31名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:43:29 ID:NQjDugD10
本田や松井もいいが石川にはもっとすごいスポーツの英雄がかつていたのだ
その名は輪島
32名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:49:00 ID:o6fLYksI0
>>1
早く死ね。
33名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:50:39 ID:SxPtd3CW0
松井、本田ほかには?
34名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:57:20 ID:YfY4qlZQO
>>33
ダンディ坂野、あとシュワルツネッガー、星きれい
35名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:02:42 ID:jXI2QN5FP
松井さん、まだ野球やんの?
36名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:08:31 ID:RUfMR4Mf0
俺も小学校の頃井原の超ロングシュート見て影響されてひたすらロングシュートの練習しまくった
だがサッカーは全く上達せず球技大会のキックベースでホームラン王になっただけだった
37名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:11:51 ID:o41DrhXU0
昔星稜に遠征で行ったことあるけどすぐ斜め上にも高校があった
あれも星稜の一部なのかな
38名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:13:13 ID:GJBlqdpM0
>>37
あれ大学じゃね?
39名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:13:23 ID:P2JBCW7X0
JFL後期 第3節  

07月17日(土) 15:00 ツエーゲン金沢 - ジェフリザーブズ    七尾
40名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:14:26 ID:YZ1NJl1e0
性霊高校
41名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:17:39 ID:8ydARHAU0
>>36
94広島アジア大会韓国戦の同点ゴール?
42名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:18:55 ID:txQmM4m60
松井が活躍しないから野球が
43名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:19:01 ID:rxJ1boTT0
いまの小学5年生だと、松井秀樹なんて知らないんじゃねーの?
こういう世代から野球は地盤を切り崩されてるということがよくわかる記事だよ。
この子達が大人になる頃はプロ野球は潰れてるだろ。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:22:43 ID:vREZAZyc0
1年前にやきう始めた子は、( ゜д゜)ポカーン状態だろうな
ベスト16で優勝より大騒ぎなんだからw
45名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:23:57 ID:vREZAZyc0
あ、一勝でだったw
46名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:24:36 ID:5Nx04DGv0
>>43
だからここ数年、事あるごとにネガキャン繰り返して叩きまくって
サッカーの露出を抑えて子供の目に触れさせないようにしてきたのにな
WBC世界一とか言って騙された子供達が本物を知ってしまった今
もう取り返しがつかないかもしれないな
47名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:36:13 ID:X3aLoRud0
>>45
2勝な
48名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:38:16 ID:Sk1fwy8ZI
石川県民wwwwww
松井さんオールスター逃しちゃったじゃないですか
ちゃんとクリックしてあげないと
49名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:42:05 ID:unL7a69NO
星陵で松井秀喜のスポーツテスト記録を抜いた豊田はサッカー選手として大成しなかったな
50名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:44:54 ID:2U7nGUr40
コイツはしょせんよそ者なんだが。
朴井は人気ねーのか。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:49:47 ID:rF1cgVT10
>>49
パワーだけの鈍足松井のスポーツテストとか大したことないだろw
豊田も大したことないだけ


本田が石川県民に好かれてる一番の理由は出身地の大阪が本田を捨てたからだろうな
見る目がないやきう大好き大阪土人なんかよりも本田への愛着は強いだろうな

52名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:54:38 ID:PD/C59wQ0
南米だと小さな子供でも
スライディングしたり削りまくりなんだよな
日本はお上品なプレイしかしないから
全然上達しない
53名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:55:28 ID:e7H0jFTt0
星稜なんて野球もサッカーもどうせ地元民少ないんだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:56:37 ID:iygLKTujO
やきうwwwww
なあゴミやきうは?(笑)

ねえ悔しいかな?
55名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:56:58 ID:dDbLhXz70
本田って大阪出身だろ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:59:08 ID:oSQGk/Bb0
57名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 16:59:29 ID:PkJiQnuQ0
細かいこと気にすんなよ。
キムコさんなんか松井大輔を九州男児と言い切っちゃったんだぞ。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:00:49 ID:obtRIJnHO
本田に会えた星陵高校の生徒うらやましいな、普通にボディタッチしてたし
59名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:02:56 ID:lbhMuY+xQ
自分の立場もわきまえず、ホイホイスマスマに出演する奴とはやっぱり違うな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:03:59 ID:rxJ1boTT0
>>57
その人はただの馬鹿だけど、
日本代表の活躍に憧れてサッカーを始めた子供たちにとっては、
本田が大阪出身とかどうでもいいことなんだろ、石川県に縁があるというのもどうでもよくて、
そういった地域主義は大人になってから意識されるものだと思う。
61名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:07:07 ID:r6uEHWgP0
ACミラン移籍で、移籍金20億円なら12歳〜18歳まで所属したチ−ムにも

支払われるので、星陵高校サッカ−部には1億円くらい入るのかな。
62名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:10:33 ID:t9Wt/eyM0
>>61
さすがにそんなには入らないだろ
千〜二千万とかならありうるが
(ちなみにガンバジュニアユースにも入るな)
63名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:16:04 ID:eibFH+NE0
>>57
www
64名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:21:13 ID:o95bxVoAP
ボール買い換えようと思ったら
ボール売切れすぎw
65名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:23:50 ID:uUaCfb1x0
まあ、ツエーゲンに期待しよう。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:25:02 ID:qW0sBzzs0
ツエーゲンって久保がいるよな
JFLのチケ代がどんくらいか知らないけど見たい
67名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:27:20 ID:r+7Uw1h40
自由席500円ぐらいじゃないかな。
大体タダ券出回ってる。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:59:07 ID:rvqXQeuy0
大阪の本田をパクってんじゃねえよ糞チョン石川
69名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:00:38 ID:rF1cgVT10
>>68
大阪民国(笑)
70名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:10:12 ID:AxfyfAa30
ツエーゲンって恥ずかしすぎるげんけどw
71名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:15:47 ID:o95bxVoAP
そのうち誇りに思うようになるよ
72名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:16:34 ID:0uDGpxH+0
サッカーと野球、半々くらいで
いい人材を分け合ってくれ
野球に偏りすぎ
73名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:18:06 ID:cWQQbpdO0
まあ、何人か高校卒業までサッカーやってほしいね
74名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:26:33 ID:fDf+wO770
>>72
イチローは別格だから除外して
黒田とかの一人の年俸でJリーグの1チームの年俸と同じくらい
野球は凄いと思う
75名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:34:30 ID:qW0sBzzs0
Jリーグって代表クラスでも1億くらいだっけ?

久保とかどんくらいもらってんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:39:26 ID:X3aLoRud0
代表でも1億以上もらってるのなんて10人未満
岡崎や森本なんて3000万台
77名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:50:01 ID:/mkNxY+Z0
大阪の話じゃないのか。子供用のクラブは大入りなのかな?
78名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:52:23 ID:UbZWmw1R0
>>34
シュワルツネガーと星キレイは福井だろうが
79名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 18:52:30 ID:lf8U3hI10
金沢的なツエーゲンはスクールとかユースは持っていないの?
80名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:17:10 ID:t9Wt/eyM0
Jだと代表でも7〜8年は活躍してる選手しか1億はいかない
20代前半はほぼ3000〜4000万当たり
それ以上稼ぎたければ実力で欧州行くべしの世界
向こうなら何億でも実力あれば可能
81名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:39:38 ID:CUNypkKf0
>>72
松井秀喜の世代頃から野球とサッカーは競技人口ほとんど変わらんぞ
メジャーでの活躍度を考えれば野球の人材も大したことないよ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:05:43 ID:9A0NdXhy0
WBCは大会終わったらこんなブームはなかったなww
特に子供達は関心がなかったww
83名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:07:37 ID:PMZRBzQt0
サッカー?何それ?って県だったのにね・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:09:20 ID:yoOLkekG0
星陵高校なら豊田もいたんだけどな……北京五輪にも出たのに。
高校時代は松井の作った校内記録を次々と更新。身体能力だけはずば抜けていた。
それが今や京都からも捨てられてJ2。名古屋にいた方がよかったろうに。
ケネディの控えとして試合にも出られた。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:11:12 ID:H3Y7SqJn0
大阪でもアポなし突撃したのにな 幼稚園と小学校だっけ
効果が
86名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:23:12 ID:5IcLss+K0
>>85
確か中学も。つまりは母校全てを廻ったわけだ。
意外と義理堅いね。
87名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:28:44 ID:eR+x7tp40
>>51
よう、典型的負け組思考
落とされたから逆に奮起したってケースは頭から除外されてるのか。
ジュニアユース時の本田は体も小さい、仕掛けもできない、普通に並の選手だったんだろ。

88名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:31:05 ID:AFZxTOys0
>>51
松井の記録って、星稜の歴代ナンバー1だったんでしょ?ちなみに高校時代は足も速かった。
スポーツ学校の歴代1位だし、実際豊田の身体能力は凄かった。
でもそれだけじゃダメなんだな。
89名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:21:56 ID:oYrSnNbV0

本田△は大阪出身の高校のみ星稜だけど、
奥さんは石川県出身。
その辺りも関係あるかもね。<△の石川県への思い入れ
90名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:30:00 ID:Y6kAXbEP0
ダラかーーーー
91名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:31:03 ID:dO7ZHmtf0
俺の昔みたいだなw
○○が人気でたからやってみよう!
少しやって辞め〜そして他のに手を出すがまた辞め〜
今でも続いてるのは水泳だけだ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:51:23 ID:I+E1JRHy0
>>84
>>88
その松井の記録ってなんだよw具体的にいってくれ
93名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:54:01 ID:XqJkUN+f0
本田はごっつぁんゴールとよく言われてたが石川も中々のごっつぁんぷり
94名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:55:47 ID:tO3qhqbf0
なんだかんだでJ目指すチームがあるのはいいことだな
無い県から見たら裏山
95名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 03:13:10 ID:eJwzC1lZ0
能登麻美子と新谷良子にあこがれて
声優目指す人はおらんのか
96名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 03:17:20 ID:AZ8ZyWP50
星稜で本田饅頭配ってたな
97名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 03:25:50 ID:dOFQowSQ0
子供達がスポーツを通じて友情を育んだり負けても
また立ち直って頑張る気持ち、頑張って勝てた時の嬉しさななど知るのは
いい事だな。
健全な心の子供が増えると日本のためにもなる。
98名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 05:09:47 ID:3ftjR4MA0
>>11
現地吹いたwww
99名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 17:36:36 ID:t3+AJ9eT0
>>51
え?北京オリンピックのときは負け試合後、地元マスコミは「ないことにしよう」と
報道せず、金沢市民誰も本田を知らなかったぞ。
しかもワールドカップ開幕前は日本は期待視されてなかったから金沢でもそんなに盛り上がっておらず
カメルーン戦後に日本マスゴミが報道しその後、金沢マスゴミが報道→金沢市民「本田は金沢が育てたげん」

心ある石川県の人は「本田は大阪出身だとあまり応援せず悪いことをした」と言っているが。

100名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 17:38:51 ID:IoBpoamoO
ツエーゲン見に行ってやれ
このままじゃ、いつまでたってもJいけないぞ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 17:42:02 ID:cuwFCVIG0
日テレは許さない
これが分かる人いるかな?
102名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 17:45:29 ID:+xId6ZGQ0
>>91
偉いじゃないか、水泳やってるだけでも大したものだよ
俺なんか何もかもダメで今じゃ、食ってるか、うんこしてるか
鼻くそ穿ってるかって人生だからはるかにいいよ
がんばれ
103名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 17:47:37 ID:MGJwh1fy0
スケートとかやらせてた層と一緒なんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 17:58:25 ID:51Irct8CO
>>101
くだらねえこと言ってんじゃねーよ!
局できてもう20年たつだろうが!
もっと悲惨な県はいっぱいあるんだよ!
しつこい粘着バカが!
105名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:26:19 ID:MeEZIa6f0
俺が応援してる地元のチームなんてツエーゲン金沢がはるか上の存在だからな
戦績から言ったら相当強いよ。
普通のアマチュアチームがやったら一方的にやられるだろうね。
大学でも地域のトップリーグのチームじゃないと勝てないだろうな。
106名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:05 ID:/r6kmLU10
地元出身の豊田陽平忘れてやんなよ
身体能力ならよっぽど本田より超人なのに
107名無しさん@恐縮です
>>99
金沢市民でも星稜が天皇杯ベスト4だったときから本田の事は何度も報道されてるから知ってた人は多い