【野球/WBC】イチローがWBC参加について語る「まず始めないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜に鳴くセミφ ★
週間PBより
「(略)確かに(WBCは)まだ歴史の無い大会ですし、
選手も運営する側も、どこまで本気で取り組もうとしているのかわからない部分もあります。
でも、こういうのは続けることが一番大切ですから、そのためにはまず、始めないと・・・。
サッカーのワールドカップも、続けることで最高の舞台になったんだろうと思うし、
WBCをワールドシリーズと同じくらい重いものにする為には、時間が必要でしょう。
今回うまくいかなかったらやめるというのならやるべきではないし、
一回目がなければ二回目はないわけで、
だからこそ初めというのは大事だと思います。(略)」

集中連載イチローイズム05「ボクがWBC出場を決意した本当の理由」より抜粋
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html 12/27 No.52
2名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:14:34 ID:siq3gnzw0
2なの?
3名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:14:38 ID:VrLrkiEh0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:14:50 ID:o0qC+6iZ0
      ....:::::::::...、
     /:::: o :::::::::::\
   /::::: O     ヽ
   |:::::  _  _ .i
  「ヽ   (●  (● {
   ゝ、     , ヽ. |    
    ヽ     `ー' /
    /\  ̄ ̄ ̄ノヽ
  /〓|__`ー "  ノ〓ヽ

5名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:15:19 ID:eUuppFew0
感動した

イボイ氏ね
6名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:15:23 ID:qBfbp5R/0
にしこり
7名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:15:35 ID:wHp5koMC0
へぇ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:15:36 ID:b7pFYVir0
イチローが松井に「出ろうよ」と言ったらここも平和になる?
9名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:16:05 ID:o0qC+6iZ0
         ------
       /      ヽ
       | ___S_|_
       |。)  -   -
       し l!  ,,,,,ゝ、、
        \  ー─ l
      /'    '''''''''  ヽ.
      |_lmariners l_|
   | ̄ ̄l i____.| i ̄ ̄|
   |___○   、  ヽ○__._|
   |\    \  i 、  .i    \
     || ̄ ̄ ̄ |.....|  |....| ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ (_ヽ

10名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:16:49 ID:cl7Rtczv0
日本は予選落ち乙
11名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:17:12 ID:GWIeTKQ70
この大会、ドーピング検査はないんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:17:29 ID:K/5N7eP40
いいこと言うな。
20年後この大会が権威あるものになった時、
記念すべき第一回大会に出場しなかったことを後悔する選手が出てくるだろう。
13名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:17:40 ID:jTblcpIU0
イチローはお国のために特攻すると言ってるじゃないか!
14名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:17:45 ID:accLTATD0
松井不参加になった時のイチローのコメントが聞きたいw
15名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:18:29 ID:o0qC+6iZ0
   _,,,,、、、、、、
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_    
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"

16名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:18:34 ID:+siqGlRM0
セミは松井に落胆したクチ?
筋金入りの焼き豚だな。立派。
17名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:18:52 ID:iy/P1CHU0
えらいまともなコメントだな
18名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:18:56 ID:KZlH5ul00
イボローは参加、 イボイは不参加。 ナニこれ????
19名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:19:40 ID:SU3ALOiF0
イチローは辞退すると思ったんだけどね・・・、
20名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:19:55 ID:2NXF0YjL0
>>1
週刊だろアホ
21名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:20:14 ID:5RJzcNF/0
しまった、イチローに正論を言われた
さあどーするマチュイw
22名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:20:16 ID:7zaGsQoR0
松井の人気凋落、イチロウの復権もあり得るな。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:20:17 ID:rbkFcMqh0
どっかの松井さんに聞かせてやりたいな
24名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:20:38 ID:iO6F0vSZ0
>>1
>サッカーのワールドカップも、続けることで最高の舞台になったんだろうと思うし

その通り。
サッカーの第一回ワールドカップの参加国はたった16ヶ国だった。
イチローがこのことを知ってるとは思えないが
それでもこういう風に冷静に分析できるから賢い。
問題解決能力に長けてるはずだよ。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:21:20 ID:o0qC+6iZ0

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __) 
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
26名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:23:22 ID:HJ1LjRIg0
俺はイチロー嫌いだけど
今回の出場はGJ!!
27名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:23:27 ID:+nAfrGi30
858 :名無しさん@恐縮です :2005/12/13(火) 21:22:39 ID:QqUYAmo20
「それを聞いてテンションが上がるということはない」
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200507/mt2005071301.html

            ↓ 三ヶ月後

「(略)確かに(WBCは)まだ歴史の無い大会ですし、
選手も運営する側も、どこまで本気で取り組もうとしているのかわからない部分もあります。
でも、こういうのは続けることが一番大切ですから、そのためにはまず、始めないと・・・。
サッカーのワールドカップも、続けることで最高の舞台になったんだろうと思うし、
WBCをワールドシリーズと同じくらい重いものにする為には、時間が必要でしょう。
今回うまくいかなかったらやめるというのならやるべきではないし、
一回目がなければ二回目はないわけで、
だからこそ初めというのは大事だと思います。(略)」


          ノ
     彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ   
     彡彡ノ  ノノノ   ミ  
    彡彡ノ.癶 三 癶  ミ  
   彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ  ヽ
    彡彡  U ,ハ U !f/   つ わ ぁ ぁ あ あ ぁ あ あ ぁ
     ヽノ  U ‘,,-,,'U .!ノ    もうやめて・・・
      .ヽ. '/( [三] )ヽ'; |,,   
      /  ニ__,, ー ノ゙ 
28名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:24:08 ID:ozToEekE0
>>8
29名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:24:14 ID:o0qC+6iZ0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
30名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:24:26 ID:dAOreX6e0
ことWBCに関しては、イチローの方が空気が読めているなw
31名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:25:34 ID:ozToEekE0
>>24
サッカーとは総人口が違いすぎる。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:25:56 ID:ExVEhCAN0
週刊ベースボールクラシック
33名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:26:47 ID:2ekwkxZF0
「逝ってよしにしこり」「マターリにしこり」「にしこりオマエモナー」「にしこりorz」「にしこりの悪寒」「にしこり乙!」
「2ゲトズザー!にしこり」「にしこりの仕業」「(;´Д`)ハァハァ にしこり」「ゴルァ!にしこり」「ヘタレにしこり」
「にしこりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」「ぬるぽにしこり」「ガッ!にしこり」「にしこりアッー!」
「にしこりですが何か?」「にしこりが来ましたよ」「また大阪かにしこり」「働いたら負けかなと思っているにしこり」
「きんもーっ☆にしこり」「DQNにしこり」「にしこりGJ!」「にしこりテラワロス」「キチョマンにしこり」「にしこりウホッ」
「にしこりマンセー」「にしこり工エエェェ(´д`)ェェエエ工」「にしこり( ゚д゚)ポカーン 」「キングカワイソスにしこり」
「にしこりでおk?」「ファビョーンにしこり」「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルにしこり」「にしこりがゴミのようだ」「つ にしこり」
「ピザでも食ってろにしこり」「にしこりノシ」「画像うpマダー?にしこり」「にしこり(´・ω・`)ショボーン」「禿同にしこり」
「にしこりってことでFA?」「記念パピコにしこり」「にしこりマンドクセ」「(゚д゚)ウマーにしこり」「正直スマンカッタにしこり」
「暴力二男にしこり」「ニートで童貞のにしこり」「にしこり( ´,_ゝ`)プッ」「ツンデレにしこり」「にしこり通報しますた」
「にしこりwwwwwwwwww」「m9(^Д^)プギャー にしこり」「どう見ても精子ですにしこり」「にしこり氏ね」

  
  が一言↓
34名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:27:00 ID:CvNlAc5d0
好青年ぶって、実は単なる銭ゲバの松井よりよっぽどいいな
35名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:27:32 ID:895PDHtz0
>>27
イチローも人間だし心変わりもするだろ。

でもその記事はイチローのことだから
「WBCだからといって特に意識して臨むわけじゃない。
普段どおりの野球をする」みたいな事いったのを
記者が勝手に解釈したような希ガス。
36名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:29:29 ID:iYGElJ4BO
イボ井より城島出せよな。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:29:44 ID:z4hKYnl2O
>>11あるよ。オリンピックと同じ。
ただ陽性反応が出ても、WBCには出れないが、
通常の試合(メジャーやNPBなど)には出れる。
まぁメジャーでも禁止されてる薬物の場合は、メジャーでの試合も出れないけど
38名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:30:15 ID:64O2IMKB0
松井もしかして………?
39名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:30:31 ID:9ePMH9yq0
サッカーのワールドカップも第1回大会は参加国13しかなかった。
WBCも将来的に参加国が100を越えるような大会になるようにがんばろう。
というようなことを王さんも週刊ポストで言ってる。
やっぱり1流選手はわかってるね。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:31:27 ID:MeS8dlN90

テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。、、、
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない

シアトル・タイムズ
イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く一塁に届くだけだ。
その足の速さがなければ、彼の打率はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。

9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。

シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。


28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe040930.html
41名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:31:52 ID:6FqQy7fgO
>>24
サッカーのW杯が最初は16ヵ国だったって、結構有名な話じゃねぇ?
第一回目の王者がウルグアイだったとかも



愛国心とナショナリズムごっちゃにしてる香具師もいると思うが、べつにそんなのはどうでもよくて、
これからの野球のことを真面目に考えるなら、参加するってのは当たり前のような気がするけどね
松井だって、一日考えりゃすぐ分かることだろうに…
日本の野球にお世話になったんだから、ワールドシリーズ制覇なんかより(日本人初は井口がもう成し遂げたんだし)、WBCに参加するってことが日本のファンが望んでるって分からないのかな?
42名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:31:53 ID:uIIwA8dW0
モンゴル人にでも帰化してみんなで参加してみないか?WBC
43名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:31:55 ID:z4hKYnl2O
>>36城島は仕方ない。今まで五輪とかにも出てるし。
ただ戦力的に、不在だとキツいのは城島。
松井秀も必要だが、城島と違い、まだ代わりがいる
44名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:33:28 ID:fohI1yNn0
イチローは分かってる。
彼が私利私欲のために動く人間じゃないってことは分かってたよ。
イチローは野球、ベースボールと経験し、その経験を生かした観点から物事を見てる。
将来のワールドベースボールをを背負って立つ人間だな
45名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:34:08 ID:7zaGsQoR0
野球ワールドカップの開催と並行して
ポチャボールと空バットの野球道具を後進国の子供に配布すべきだな。
46名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:34:32 ID:tS+bZ6Vn0

イチローの笑顔は本物

松井の笑顔は偽物
47名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:34:35 ID:yctsU2CJ0
イチローは普段の言動はいけ好かないがこういう場面になるときっちりと筋を通して行動が出来るね。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:34:54 ID:X2Hdd75+0
第一回サッカーW杯が開かれた頃すでにサッカーは世界的に普及してた
戦争などがあって出場見合わせた国も多い。

ここが野球とは大きく違うとこ。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:35:20 ID:L56DkXFa0
最初のコメントはえらい違いだな
50名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:35:30 ID:uIIwA8dW0
>>45
野球盤が先だろ!
51名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:36:01 ID:6zqpTfE30
こうなったらオレが帰化して出場するか。。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:36:18 ID:ZGqt9Vun0
まずキックベースから始めるのがいいのではないかと。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:37:00 ID:0Edbs41e0
週間PBってなんですか?
54名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:37:27 ID:dAOreX6e0
>>44
まあ「ここは出た方がカッコイイ」程度の打算かもしれないけどなw
でもいいんだよ。少なくても日本の野球ファンの一部は確実に喜ぶんだから。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:37:55 ID:GkK5R9nG0
瓦わらなきゃ
56名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:38:04 ID:pOspXd/k0
イキロ大道
57名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:38:06 ID:1gsL+FF+0
極めて、常識的な発言ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:38:27 ID:gJM55pls0
パイオニア
59名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:38:50 ID:1gsL+FF+0
>>14

【野球】松井秀、WBC辞退へ★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134553106/
松井不参加だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:39:30 ID:9dgMAS6C0
きっとWBCには瑠璃教の教えに背く何かがあるんだよ
61名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:39:44 ID:8jR163rZ0
珍しくイチローが良いこと言った。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:39:55 ID:z4hKYnl2O
イチローの記録。
日本通算
3619打数1278安打.353 歴代1位。
メジャー通算
3389打数1126安打.332
現在のメジャーリーガー(3000打数以上)の中で1位
63名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:39:58 ID:ukEOaUrm0
イチローかっこつけすぎ
64名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:40:21 ID:vjEwdRKv0
イチローは、2003年から同じ事いってる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200306/0603kimo_03.html
イチロー「大切なのは、やろうとする気持ち」

もし、ワールドカップを実際にやることになるなら、少なくとも選手間で、「よし、やろう!」という共通の意識が必要だが、
その肝心の部分の意思統一がないまま、MLBのトップは計画を進めている。
そこに問題がないか、とイチローに問えば、それを否定しなかった。

「(大切なのは)やろうとする気持ちじゃないかな。それぞれの国がやろうとしなかったら、意味ないでしょ。
その気持ちが皆にあるのか、ないのか。その後こと、例えばタイミングとかは、細かい問題だと思いますけどね」

ほかの選手は、ワールドカップの価値観、コンディショニングに懸念を示しているようだと伝えれば、
イチローはそうした懸念を「リスク」ととらえ、
「最初から、価値ある大会にするのは無理でしょ。歴史がないんだから」
と話し、
「何のリスクもなしに、そんなことはできないんだから、どこかにどうしてもリスクは生まれるわけで、
不自由なく、というのは無理ですよ」
と、開催に向けての障害は、ある程度負わざるを得ないもの、との認識を示した。

イチローは、さらにこうも話す。
「1回目がなかったら、2回目もない。でも、歴史ってそうやって作られるものでしょ。積み重ねというか。
まずやってみないと、どこがいいのか悪いのか、分からない部分もあるんじゃないですか」
65名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:41:03 ID:RG+PQ3+b0
イチローはシアトルでプレーすることに高いモチベーション保てなくなったからだろな。
まぁ出るだけ偉い。
というかそれが普通だし名誉なことだと思うけどな。
66名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:41:14 ID:7zaGsQoR0
>>45
脳内イメージ先行型のゲームは、テレビが普及して無いと盛り上がらんよ。
67名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:41:23 ID:DI+IPsIG0
>>24
今は何チームぐらいなの?
68名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:41:33 ID:iYGElJ4BO
イボ井は売国奴。有賀美穂のビデオやるから出ろ
69名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:41:51 ID:04OKKbFd0
じゃあセンターは金本で決定かな?
70名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:42:30 ID:7zaGsQoR0
>>45
あ、あとテレビでプロ野球放送してないとね。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:42:40 ID:+nAfrGi30
赤星でもいいんじゃ。
まあ打順が問題になるけど。
72名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:42:45 ID:A6RvuUfa0
にしこり出ないんかー。城島も出ないから現役のベストプレイヤーは集わないんじゃなぁ
73名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:43:41 ID:tdpOoiPv0
一見イチローのほうが松井より着飾って見える。しかし本当はイチローの
ほうが素直であることに気がついた。やっぱイチローえろいわ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:43:51 ID:t2wLpFmU0
詳しかった訳じゃないけど、この人のこと誤解してたみたいだ・・・
75名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:44:13 ID:GkK5R9nG0
つ前田智徳
76名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:44:46 ID:PTN+YmYW0
イチローはまともな事を言ってるな
さてこの話をマスゴミはどう湾曲して悪人に仕立て上げるか見ものだな
77名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:45:02 ID:RG+PQ3+b0
てかよく見たら週刊プレーボーイの記事って>>64のパクリなんじゃないの?
78名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:46:06 ID:ExVEhCAN0
正月の古畑はWBC出場の説得に応じない松井を殺してしまう話か
79名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:46:14 ID:vKpfkEc+0
さすが大メジャーリーガーイチロー、キングカズと同じ香りのする男。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:46:48 ID:3DaxR6ih0
うあー、だんだん楽しみになってきたよ(・∀・)
日本の選手たちも、将来1回目出場者という誇りを持てるようないい試合をして欲しいね!!
絶対観に行く!!!
81名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:46:51 ID:T4xgo+Fl0
>>77
どっちも本人が語ってるのにパクリも糞もないだろw
2年前も現在も考え方が変わってないということ
82名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:47:15 ID:7zaGsQoR0
>>40
>イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く一塁に届くだけだ。
>その足の速さがなければ、彼の打率はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。

 ボンズは単にパワーがあるので、外野への飛球がフェンスを越えてしまうだけだ。
 そのパワーがなければ、彼の本塁打はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。

 ↑こう書き換えることも可能。
 おれもイチロウは好きではないが、筋違いの批判ほど愚かしいものはないよ。
83名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:47:26 ID:AjU5kxQp0
スポーツ選手として好感の持てる姿勢だな
野球はあんまり興味ないけど
選手が前向きだと応援しようという気になる
84名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:47:40 ID:ZWx/L95u0
>>64
へー今思いつきで吐いた台詞じゃなかったのか
85名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:48:11 ID:dJ7aCOGBO
イチローすげぇ…
86名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:48:25 ID:WQ6KWpzY0
始めなきゃも始めなきゃも始めなきゃ
87名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:48:32 ID:ZGqt9Vun0
>>79
カズと同じ香りがするのはイチローより野茂じゃない?
イチローは中田と同じ香りがする。
松井は中村。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:48:50 ID:MWylMO7J0
イチローと松井の立場って、逆と思われてたよな。

何か気分の変化があったにせよ、参加の判断は正しいと思う。

不参加の松井には怪我の演技でもして欲しかったよ。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:49:45 ID:yctsU2CJ0
見た目は逆に見えるが、実はこういうチームを構成したときもイチローは素直に溶け込むけど松井は浮きそうだよな。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:50:25 ID:VR8t2puZ0
イチロー変なもん喰った??
91名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:50:52 ID:DYLc7tNv0
>>1
今週のプレイボーイ読んだ。

WBCネタのほかに、松井が60億以上で契約したことをイチローは知らなくて
数字を聞いて「シャクにさわるなぁ(笑)」みたいなことも書いてあったw
92名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:51:03 ID:kq4eAL3T0
松井って自分のことだけしか考えてないな
こういうところに本当の人間性が出てくるもんなんだねー
93名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:51:41 ID:TkNTeYke0
東部の保守本流vsMSやアマゾンを生み出したシアトルのリベラル派対決か
94名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:53:37 ID:z4hKYnl2O
>>88シーズンオフに、記者と草野球をして、
「あー右肩が痛い。こりゃWBCは欠場だなwww」
とネタにしてた。まさか本当に辞退するとは。
初めから出る気がないのに、こんな発言をするなんて最低
95名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:53:52 ID:6FqQy7fgO
週ベで宮本が言ってたが、怪我してるのを隠すために不参加の理由を明白にできない選手もいるそうな
シーズン開幕前だから、情報戦ってのもあるんだろうね
96名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:54:26 ID:kTUgO36q0
>サッカーのワールドカップも、続けることで最高の舞台になったんだろうと思うし

世界の球技と

 ルールどころか名前さえ聞いたことのない「野球」とは根底が違いますよw

97名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:55:09 ID:vUnPONs9O
>>87
イチローはサッカーでいえば
バロンドール取るくらいの活躍だからね
中田と同じってのはちょっとな
競技にたいする姿勢ってことなら良いんだけど
98名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:55:42 ID:fohI1yNn0
>>96
北朝鮮じゃ野球は流行ってないの?
99名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:55:55 ID:W+1lHpZf0
松井は巨人でもヤンキーズでも孤立してんじゃん
100名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:55:57 ID:qq/49YUW0
消極的な人にはタイトルも無理って言ってやれイチロー
101名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:56:38 ID:A6RvuUfa0
で、誰がキャプテンすんの?
102名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:56:43 ID:7kQ5i/DzO
まあ、第1回大会は主催国の米国が、どんな手を使ってでも優勝する筋書きなんだろうけどね
103名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:57:05 ID:VR8t2puZ0
>>91
俺も見たwwwなんか新聞の株欄しかみないって言ってたなww
テレビも見ないらしいね
104名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:58:03 ID:twINtVt8O
>>96俄かサッカーファンほど鼻につくものはないよね
105名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:58:08 ID:XexD1kU/O
カズは初芝だろ
106名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:58:12 ID:laaG3K/eO
さすが古畑に出演しただけあるな
107名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:58:19 ID:R/diQ1Nm0
イチローカッコヨス
108名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:59:11 ID:nAWW7zt90


    わかり!

                    にしこりもしや、ゴキローの事が・・・・・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:59:42 ID:M297rDnf0
>>1に関してはまったく同意する。そのとおりだよ。

最初からパーフェクトでないとグダグダ言ってたらいつまで経っても
始められない。
110名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:00:04 ID:kTUgO36q0
>>98
よく知らないけど、北朝鮮でも「世界の」ベスト20くらいに入れるんじゃないの?w


              「世界の」

111名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:00:08 ID:FK+NNxbF0
>>87
中村俊輔は少なくとも、松井みたいに打算で動く男じゃないと思うよ
ただサッカーが好きなだけ
112名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:00:49 ID:3DaxR6ih0
ドミニカとかプエルトリコとか泥臭い体当たりな野球しそうでスゲー楽しみ
日本以外のチームもTVで見たいよ
日本代表、みんな熱い野球小僧に戻ってガッツある試合見せてくれー
113名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:00:53 ID:ZWw71QrN0
日本代表の顔として同じメジャーの大スター同士、
各国の代表と仲良く肩を寄せ合うイチロー。
反面、一人取り残されてショボーンの松井。

オールスターと同じパターンだね。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:01:27 ID:m0v/hujn0
まあ、イチローはもっと素直なら可愛げがあるのにな。
こいつはそれで損してるのかもな。
ひねた言葉で発言しないで、もっとストレートに喋れば良いのに。イチローは。
この件に関しては普通に発言して好感もてるけど。
115名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:04:05 ID:ZWw71QrN0
>>97
イチローは四十過ぎても野球やるつもりの人だよ。
116名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:04:27 ID:yctsU2CJ0
読売が業務委託受けてるんだよな。

実況も読売か。

今から先が思いやられる。
117名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:05:07 ID:txuMWxYc0
やっぱイチローはええな。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:09:55 ID:7zaGsQoR0
イ遅漏
119名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:10:15 ID:3DaxR6ih0
読売が醜い演出しようがメディアが足ひっぱろうが、なにより試合そのものが良ければいいと思うから選手はみんながんがれ!
あ、でも酷い無知な実況は無音で見ようかな・・orz
120名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:11:17 ID:UXhkDuSo0
解説元木か
121名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:11:23 ID:RG+PQ3+b0
てか、日テレにちゃんと解説できる人いねぇだろ
122名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:11:35 ID:FbKiFLP30
>>87
そのたとえはよくあたってるとおもう。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:12:45 ID:+nAfrGi30
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   | i  i r-r'    i   i    | i  
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | { 
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   
  i i  /金|_j |++++++ | | 時給800円の君達に何を言われようと
  |  j \/丿ヽ、         ._// 痛くも痒くもありません
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | 
124名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:12:56 ID:0q6FzZIr0
見直したぞ、イチロー!
125名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:13:00 ID:dOihJ2nSO
歴史をつくる人間とそうではない人間の違いか
126名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:13:20 ID:ABOAUtphO
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

127名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:13:59 ID:RmJwmCF40
来ねーやつにグダグダ言ってもしょーがねーだろ
それよりも残ったひとつの枠誰がいいか決めようぜ
128名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:15:06 ID:IgYsjURA0
'05年・世界のゲイ事件簿★ フォーッ!
129名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:16:34 ID:DYLc7tNv0
>>127
文豪。
130名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:18:18 ID:o4rSxRto0
俺の予想だと、このセリフは松井がコメントして
イチローは即辞退だった
131名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:19:14 ID:TrNjnW0p0
>>129
文豪の存在を王が完璧に忘れてそうだからな・・・
132名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:19:43 ID:+nAfrGi30
王は金本を予備で考えてるらしいが。
133名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:21:08 ID:gNHLECst0
>>122
サッカー知らないだろ?w
134名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:22:00 ID:ny/B0X/r0
>>127
文豪か新庄のどっちか
メジャーを知ってて、相手に気おくれしないヤツ
135名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:22:20 ID:BTVa1AcSO
>>111
それは小野
136名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:22:47 ID:+nAfrGi30
>>130
いや、松井は結構自己中だよ。
巨人時代も、チームメイトと付き合わないし、
遅刻王だし。寮の雑用は全部村田に押し付け。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:23:24 ID:sU6tXnIvO
>>82
(´,_ゝ`)プッ
138名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:23:33 ID:BFSVxQVe0
予備30人も既に決定して選手に通達してるとのことだから(1/17エントリー)、
この中から選ばれるんだろうけど、それが誰なのかが分からんのだよねぇ。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:23:40 ID:XexD1kU/O
たぐちぇ
140名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:23:51 ID:RCI+0rn90
正論だな。
松井よりずっと大人だ。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:24:05 ID:XvglbSRl0
松井への皮肉丸出しだが正論だな
142名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:24:28 ID:uqI1hF9B0
イボイは腹を切って氏ね
143名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:24:29 ID:dOihJ2nSO
他の競技のアスリートで松井ファンは聞かないな。
イチローには他の競技のアスリートでファンはいるけど。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:24:43 ID:q96T7Reg0
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   | i  i r-r'    i   i    | i  
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | { 
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   
  i i  /金|_j |++++++ | |   60億あれば戸田菜穂も酒井美紀ちゃんもほいほいついてくるよ
  |  j \/丿ヽ、         ._//
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | 
145名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:24:56 ID:fpOEdqXe0
松井には失望した。
正直、来年応援する気にはなれない。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:25:02 ID:RG+PQ3+b0
>>134
俺もNPBから出すとすれば新庄。
MLBから出すとすれば田口。
がいいと思うな。
盛り上げるためにはやっぱ新庄でしょ。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:25:47 ID:u0fFfBERO
文豪か!
・・・って、私小説専門だな奴は。
王が読みそうな哲学書とかを書かないと駄目かも解らん。
148名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:25:48 ID:IU4A4UP90
イチローは神
149名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:25:53 ID:8ylBTQeZ0
野茂にも出て欲しかったなあ。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:25:57 ID:yaS43cMO0
>>146
阿部をはずして両方出せばいいじゃん。
151名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:27:03 ID:J1Av/ww00
井口もイチローもさすがタイトルやワールドチャンピオンを獲得したスーパースターだね。



タイトルもチャンピオンリングも獲れない2流選手イボイは人間性まで2流ですよ
152名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:27:13 ID:UpOzqB+aO
松井の気持ちも分からんことではない
153名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:27:29 ID:0MWg/2840
グループリーグからイチロー出るの?
154名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:27:35 ID:yctsU2CJ0
新庄なんか出るわけないじゃん。

155名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:28:12 ID:fpOEdqXe0
ていうか、こういう大会に誰よりも積極的に出場するのが松井だと思ってたよ。
それは俺たちが勝手に持っていた幻想ってことなのかねぇ・・・。
156名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:28:15 ID:KJdcmv040
ハンドボール世界選手権以下の人気
157名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:29:08 ID:ynL60tIe0
すごい共通点発見した!

松井の兄貴  :一級建築士
イチローの兄貴:一級建築士

これって偶然?必然?
158名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:30:21 ID:NNiGJY510
>>1
そんなこと言うなら、ワールドカップやインターコンチネンタルにも出場しろや!
WBCだけが国際大会じゃねえんだぞ!
159名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:30:33 ID:8ylBTQeZ0
>>153
出るでしょ。
というか出てもらわないと。
韓国は意外と強敵だと思うよ。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:30:45 ID:J1Av/ww00
松井もイチローも基本的に頭がよく、成績も良かったらしいしな>>157
161名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:31:07 ID:bOcAhq1k0
>>157
多分、ソウルメイトだと思う、
お互いに高校時代に出会って寮でトランクス姿で話しもしていたはずだから。
162名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:31:11 ID:Pr0woUj30
もう松井死んでいいよ
さっさと引退しやがれゴミカス
イチローは神
163名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:31:24 ID:dOihJ2nSO
宮里藍や高橋尚子や浜口京子もイチローを尊敬してるらしいね
164名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:31:35 ID:o4rSxRto0
>>160
読売の阿部も成績良かったと聞いたな
未だに信じられないが
165名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:31:55 ID:xIP1kuA/0
>>157
姉歯も一級建築士。
166名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:32:15 ID:z4hKYnl2O
>>157イチローの兄はデザイナーじゃないの?
イチローが自主トレで着てる服や帽子は、兄がデザインした物と言ってたが
167名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:32:20 ID:Zl9iq7bS0
>>164
阿部だけは信じられない。
キャッチャーをやってる事自体が信じられないぐらいなのに。
168名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:32:22 ID:8jR163rZ0
しかし、イチローのコメントは正論だな。
正におっしゃる通りだよ。
イチローの発言で、ここまで納得できるのは珍しい。
169名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:32:58 ID:ny/B0X/r0
>>150
キャッチャーは3人必要だし
阿部なら代打でも使えるし
小笠原あたりが絶不調ならファーストでもいいし
わりと貴重な戦力かも
170名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:33:12 ID:0MWg/2840
>>156
最初はそうかもしれないけど続けていくことが大切ってイチローも言ってるだろ
171名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:33:39 ID:9btVB3cm0
オリックス→マリナーズの選手と
ジャイアンツ→ヤンキースの選手の差だろうか・・・
172名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:33:55 ID:TrNjnW0p0
>>152
別に辞退することはいいとしても
ヤンキースのせいにしたり散々言い訳をした挙句に
いつまでたっても態度を保留し続けてるのが問題
出ないなら出ないで早く言えばメンバー補充も早くできるのに
173名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:36:16 ID:ynL60tIe0
>>166
デザイン関係の仕事もしてるけど、
一級建築士の資格もってるみたい

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087471314/250-5153599-0451436
>第2章 人生はいつもツー・エンド・ワン(次男のイチローはショートが
好きだった長男の一泰君は一級建築士になった
174名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:37:27 ID:7kQ5i/DzO
まあ、イチローがいなくてもWBCは開幕するんだけどね
175名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:38:20 ID:z4hKYnl2O
>>173そうなんだ。サンクス。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:39:55 ID:O7Y633s30
MLBのスーパースターどもが出場するっていうのに
日本最強のバッターが参加拒否とは
笑わせる
177名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:41:11 ID:/7sKiaji0
イボwwww
178名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:41:55 ID:yctsU2CJ0
イボータ
179名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:42:45 ID:Xlwg1cvgO
>>153
じゃなきゃ日本でキャンプしていいとか話題が出るわけない
周りが必死に二段の修正するなか普通に二段で投げる大塚とか楽しみだ
180名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:44:00 ID:yC8FL21+0
りかこよりぶさいくかなwねたが多いほうが損じゃないかw
181名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:44:43 ID:fohI1yNn0
イボとは違うのだよ!イボとは!
182名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:45:06 ID:yaS43cMO0
松井は張本と大沢から大喝をくらいそうな悪寒
183名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:50:36 ID:/Cp61FHm0
イチロー株ストップ高
糞松井株は整理ポスト逝き( ゚д゚)、ペッ
184名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:50:37 ID:dOihJ2nSO
松井は他の人が橋を渡って安全確認してから渡るタイプ
185名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:51:53 ID:DYLc7tNv0
慎重なタイプではあるよな松井
嫁選びもだけどw
186名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:52:53 ID:ncqE4+85O
もう松井を応援する気がなくなった。王さんからあれだけお願いされてて、何様だあの態度は。
まぁタイトルの1つも取ってないのに、大リーガー、ヤンキースってだけで周りが持て囃せすぎ。
対してイチローは野球に対する態度が素晴らしい。
ニートにも1番尊敬されてるイチロー。「努力」で思い浮かぶイチロー。「天才」で思い浮かぶのもイチロー。
187名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:14 ID:+nAfrGi30
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  皆さんどうも日本代表のイチローです。
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |   自己中な選手は日本代表に必要無い
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/ そんな気がします。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
188名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:25 ID:JgwIeJrn0
村田善とジーターしか構ってくれる人がいない松井
189名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:36 ID:9XHnOxrp0
ネ申ロー
190名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:38 ID:Y8EKDoO/0
>(略)確かに(WBCは)まだ歴史の無い大会ですし、
>選手も運営する側も、どこまで本気で取り組もうとしているのかわからない部分もあります。
>でも、こういうのは続けることが一番大切ですから、そのためにはまず、始めないと・・・。

これは正論だと思う
191名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:45 ID:dAOreX6e0
文豪もいいけど、ロバーツさんを忘れてませんか?
192名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:53 ID:IU4A4UP90
2ちゃんねるの事前予想ではイチローが辞退。
松井が積極的に参加。こう思ってたのが多数。
193名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:53:59 ID:IJZqtRJS0
松井ファンで別にイチローのファンではないが今回はイチローの
方が見ていてすっきりする。
194名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:55:20 ID:t78Ho7vA0
ラクスも言ってたしね。
まず決めるって。
195名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:55:35 ID:nbTKviMv0
もう松井はいなかったことにしたほうがいいな
シーズン始まってもね
奴の日本のファン無視の姿勢は許しがたいものがある
思い上がるのもいい加減にしろといいたい
196名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:57:14 ID:v5y5VVG70
>>182
張本は(ry
197名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:57:21 ID:Zl9iq7bS0
>>193
松井も辞退するなら辞退するで潔く言えばいいのに、
もったいつけて返事を保留した挙句、チームのためとかなんとか言って、
せこい言い訳をして、正当化しようとするのが情けない。
198名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:59:33 ID:+nAfrGi30
可愛さ余って憎さ100倍

イヴォータって怖いなw
199名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:59:42 ID:IJZqtRJS0
>>197
おれはチームのためってならいいよ。商業主義云々って言うのは
やめてほしい。
200名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:59:44 ID:1VEUqqT60
>>35
そんな感じだろうねえ。
つーか、オリンピックにプロが参加って言い始めたころから
オリンピックは行かないけど野球のワールドカップは賛成と言ってたもんな
201名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:00:43 ID:MfV7NTdZO
>>167
谷繁は自分の名前漢字で書けないのにキャッチャーしてるよ
202名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:01:02 ID:LFrEMfDM0
谷の「強いところに惚れた」ってのがワケわからん。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:01:24 ID:1pD7lYQp0
イチローは男らしいな
松井は見損なった
204名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:02:17 ID:JmQNr/qL0
去年の失敗とか納得できるな
この先見の明の無さは
205名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:02:46 ID:VYAyF/bp0
正直ジーターが出ると決まったときは松井も絶対出ると思ったけど
結局は連続試合出場がネックなんじゃないのかな?
WBC+シーズン休めないのはキツイと考えたんでしょ
206名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:02:47 ID:JmQNr/qL0
>>204
松井のことね
207名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:02:58 ID:MfV7NTdZO
>>169
じゃあ万能型のキムタク入れよう
208名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:03:31 ID:njieS2ls0
チームの為とかそういうことでなく
松井はだらだらと返事を引き延ばし続けた。
自分から行動を選択したのでなく
周りがどうするかを見てそれにのっかった打算的な態度が嫌。



てことかな?
209名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:04:51 ID:fR6W/FxE0
今年の松井もDH利用して連続出場なんとか維持した感があったしな。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:06:12 ID:AIJoQ7VkO
俺はサカオタだけど、イチローは誰が見ても格好と思うけど、
松井って何で2chで人気あんの?
松井って…
顔面キモいし
AVオタクで
銭ゲバ
成績も中途半端
WBC辞退(WC辞退なんて有り得ない)
球界に友人が皆無
マスゴミに媚び売りまくり

なのにイチローの2chでの嫌われっぷりは有り得なくね?
イチローはメジャーの歴史に残るが、
松井は残らないしね
211名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:07:08 ID:gWtAEga70
日本の野球がどうとか微塵も考えてないのがばれちゃったねマツイ。
212名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:08:04 ID:YhMlWOi20
>>210
格好で人気とか言ってる時点で価値観おかしいよあんた
213名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:08:18 ID:uvWmuzg70
イボイ&イボータ志望w
214名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:08:44 ID:+nAfrGi30
>>210
お前ゴキヲタだろうがw
215名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:08:50 ID:Qk3v639B0
イチローは自分自身の事でなければ正論を吐くよな
216名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:09:24 ID:pGP1UnrB0
>>210
まあ2chで好かれようが嫌われようがイチローにも松井にとってもどうでもいいことだろうしな
217名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:09:27 ID:8lZAtCw90
俺イボイのファンやめて今日からイチローさんのファンになるわ
218名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:10:28 ID:lvWTsJyN0
>>201
それって文盲に近いんじゃ・・・
219名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:10:35 ID:uz2TISa30
>>208
初めから出場したくないという腹で固まってたのに、
裏切り者と言われるのが嫌だから、さも悩んでるかのように見せかけて、
偽善的な態度を装ってイメージを守ろうとした挙句、商業主義云々という
言いがかりをつけて出場しない態度が気に入らない。
220名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:11:05 ID:G7Sgie+f0
イチローも松井もひと事って感じ
アメリカに魂を売ってしまった人みたい
221名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:11:58 ID:EeVw/2Uz0
あー確かに商業主義のWBCとMLB運営陣は糞だが
イチローが淡々と語ると説得力ある
222名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:12:03 ID:8JLOuG1+0
結局アンチ
イチローが他に比較できる対象がイボイ
しかいなかったので祭り上げられたんだろ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:12:32 ID:KdCTshnJO
>>210
マジレスすると顔のレベルが似たような奴や
性格が気弱だから
イチローの強気な発言が受け付けない人から人気
2ちゃん以外でイチロー嫌われてんの見たことないし
224名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:12:43 ID:Xf9Lf3X/0
あの時期は花粉症がよっぽど辛いんじゃね。
まずそっちを治す手術をした方がいい。
225名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:12:58 ID:TIKhi2IR0
松井変わったな、松井記念館も小中学生からも金取るようになったし
移籍をほのめかして年俸吊り上げるし、そんなに金が欲しいのか
226名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:13:20 ID:VYAyF/bp0
商業主義とかじゃなくて
自分のシーズンに支障がでるからでたくないです!ってはっきり言って
早めに辞退すればいいのに。
227名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:13:37 ID:LZ+in5XD0
イチローのアンチってイボイが好きじゃないなら
誰が好きなんだろう?
228名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:13:40 ID:pRmI073T0
>>210
つマスコミ操作
229名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:13:41 ID:CfS0lE0K0
「松井はいい奴」ってのがイヴォータの拠り所の一つだったのに・・・
230名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:13:50 ID:uvWmuzg70
イボイまったく反論できずw
231名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:14:37 ID:J2iGyZJE0
もうイボイには騙されないぞ!!!!!
232名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:14:48 ID:r1leB0za0
さすがイチローどっかの自己中とは違うな
233名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:15:18 ID:Qv9pbc9K0
もう松井出なくていいから出ないとはっきり言えば?
どうせあと3−4年3割20本のアベレージ打って引退するだけだし
こいつにはもう何の期待も湧かない
常に王道、超一流、安全、保守じゃねーか
死ぬほどつまんねえ人生だなこいつ
234名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:15:34 ID:pGP1UnrB0
悩む事は誠意ではない。むしろ逆に不誠実。
参加するしないどちらにしろ、
待つ人をやきもきさせずスパッと決断する事こそが最高の誠意だよ松井さん。
235名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:15:40 ID:U1nuMqvf0
>>24
13チームだろ
236名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:15:51 ID:MHfPJdHh0
>>228
今回の件はマスコミの作ったイメージと真逆の結果になってしまったな
237名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:15:54 ID:KOwnLBRR0
松井記念館って松井の後援会とかが運営してるの?

238名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:16:06 ID:gWtAEga70
まあ世の中金と女だって気付いたんだろ。
239名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:16:31 ID:QHPm+yUy0
あまり松井の立場も理解しないで勝手なこというな。いいか?
松井はワールドチャンピオンを狙うヤンキースの主力打者であり、国民的ヒーローなんだよ。
自分の考えをはっきり言えとか態度を示せとかそういうのはそもそも無理。
松井はゴキローやサッカーの中田のように周りの意見など関係無しに、自分の考えだけで行動できるほど
自己中心的な男じゃないんだよ。

そもそもなんで松井が出場を保留していると思う?ヤンキースから正式に出場OKの返事がないからだ。
表向き拘束などしていないという球団だが、実際には出場には快く思っていない。
松井も巨額の契約を結んだ以上、それに答えなければいけないという責任感と、WBCの出場を期待している
監督、元チームメイトやファンのことを考えて、出場しなければならないという板挟みにあって悩んでいるんだよ。

藻前らみたいに何でも好き勝手出来て、自分の事しか考えたことのない連中に理解しろと言っても
無理かも知れないが、現在の日本で真のヒーローは松井だけだな。





240名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:16:42 ID:KA0nEqAm0
>>237
いや、松井関係の個人事務所じゃないの?
税金対策の一環だろ。
241名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:16:56 ID:lJ48YZCT0
イボイ追い詰められたなwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:17:06 ID:QJ8ebFKp0
非国民松井秀喜は二度と日本の地を踏むな。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:17:50 ID:Qv9pbc9K0
イボオタ必死
つーかまだイボオタなんていんのかw
244名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:18:03 ID:lJ48YZCT0
>>242
今日本にいるんじゃなかったっけ?
まあ北陸なんて日本じゃないかw
245名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:18:18 ID:TIKhi2IR0

米大リーグ、レッズのグリフィー外野手が、来年3月に開催される国別対抗戦
「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」への出場に同意したと13日、
AP通信が報じた。グリフィーの父親は、米国代表の一塁コーチを務めることが既に決まっている。

グリフィーは、歴代12位の通算536本塁打をマークしている強打者。1990年には、
当時まだ現役だった父親とともに、史上初の同一チーム(マリナーズ)で一緒にプレーする親子となった。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051214007.html



日本の選手もメジャーの選手も野球発展のために協力してるのに
松井ときたら自身の連続出場記録をとるのか
246伊藤白水:2005/12/15(木) 00:18:20 ID:OoYp6l360
俺、生粋の日本人だけど。
松井って最低な奴だな。最低の売国奴だよ。
お国のために戦うのを拒否するなんて許されない事だ。
松井には天罰が下るであろう。
俺たちがニューヨークまで行って街宣攻撃してやるから期待しててくれよな。

松井はひどいが、イチローは素晴らしい。イチローマンセー!じゃなくて万歳!
247名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:18:47 ID:8lZAtCw90
いまだにイボイ応援してる奴ってイボイの行動にショックを受けなかったのか?
248名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:19:15 ID:92x+4UJd0
で、イボイが出ないとなったときに
しかたなく王に召還される30番目のプレイヤーは
誰だ?
249名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:19:22 ID:FhbXWT7W0
>>239
ごめん、難しすぎてどこを読むのかわからんかった
250名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:19:23 ID:pGP1UnrB0
>>239
Aロッドとかは参加したいとあっさり言ってるけれど
251名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:19:28 ID:WnA3ibrj0
よそはよそ、うちはうち
252名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:19:30 ID:T6JPcess0
お前らグッドガイ賞の松井秀喜をなめんなよ
これから本当の松井の実力見せてやんよ
今年いっぱい、マスコミによる総松井擁護の論を張ってやんよ
来年になったら、WBCの商業主義と開催時期をマスコミが叩いてやんよ
マスコミとずぶずぶに癒着している松井に逆らうなんてありえねえw
253名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:19:35 ID:Qv9pbc9K0
どうせ松井はそこそこ打つけど爆発なんてしないまま引退すんだろ
タイトルもどうせ取れないし
いつからこんなせこい人間になったのこいつ
254名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:20:24 ID:X/oM4ex+0
どこかの守銭奴と大違いだな
255名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:20:26 ID:B8Lq306k0
>>239
よく分からないけどジーターやらA-RODやらは自分勝手だってこと?
256名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:20:34 ID:YhMlWOi20
>>248
金本、福留らしいよ。
257名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:21:01 ID:lJ48YZCT0
女性ファンなんか皆無なんだから、男性ファンに嫌われたら終わりだろイボ。
258名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:21:15 ID:QJ8ebFKp0
>>239
つまり松井にとってはファンよりヤンキースの意向の方が大事なわけだ。
ジーターやA-RODは出場を明言してるのに、とんだヘタレ野郎だな。
死ね非国民。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:21:16 ID:J2iGyZJE0
イッチロ!イッチロ!
260名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:22:20 ID:VYAyF/bp0
ヤンクスの主力クラスで
最初から出たくネーヨ!って言ってるのってシェフィールドだけか
261名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:22:25 ID:pRmI073T0
>>236
そうでもないと思うよ。
マスゴミは擁護しまくりだし。
悪印象をもったのは、色んなソースを合わせ読みした2chぐらいでしょ。
262名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:22:44 ID:z+ciikMhO
正直、飛距離を除けば松井より福留の方が上。
263名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:23:07 ID:KdCTshnJO
松井が国民的ヒーローな
読売の力がなきゃ松中くらいの扱いだろうに。
八方美人で主体性のない松井はなんかやだね
ダメな日本人の典型的な奴って感じだしさ
周囲の評価気にして生きるんだろうね
264名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:23:12 ID:Qv9pbc9K0
WBCには欠点が多いとか言ってる時点でアホ確定
まだ1回目なんだから欠点あって当たり前だろ
それを何回も繰り返していくうちに良い大会になっていくんだよ
最初から何もかも整ってないと参加しないとほざくイボイはうざい
せいぜい一生傷つかないところで連続試合出場でもしとけ
265名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:23:24 ID:lJ48YZCT0
>>260
まああいつはドーピング検査に引っかかるのが怖かったんだろw
266名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:24:02 ID:KP2Nlhmn0


ゴミ松井、お前は来年も、本塁打20本がせいぜいだW


267名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:24:14 ID:gWtAEga70
>>239
      立場も理解しないで勝手なこという
松井は
自分の考えをはっきり言えとか態度を示せとかそういうのはそもそも無理。
                   周りの意見など関係無しに、自分の考えだけで行動できる
自己中心的な男

    なんで松井が出場を保留していると思う?
                             
     巨額の契約                                            
                    のことを考えて いるんだよ。

何でも好き勝手出来て、自分の事しか考えたことのない
                の は松井だけだな。

ここまで読んだ。
268名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:24:29 ID:YhMlWOi20

ステロイボ疑惑が急浮上
269名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:25:10 ID:RG0olCC+O
商業主義(笑)
270名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:25:36 ID:lJ48YZCT0
イボヲタって論破され反論できなくなると嫉妬しているのかすぐイチローの名前を出すよなw
271名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:25:40 ID:VYAyF/bp0
>>265
WBCはドーピング検査あるの?

もしかしてにしこりも・・・ んなわきゃないか
272名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:26:19 ID:fR6W/FxE0
松井の野球に対する取り組み方の方がよっぽど商業主義なわけだが
273名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:26:34 ID:IUrHEdNT0
そういや昔、日産のCMに出てたなぁ
「変わらなきゃ」だったっけ?
あの頃から日産のイメージは確かに変わったよな。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:26:44 ID:VYAyF/bp0
あ、でも去年のオフに体重を短期間で増加させてたような・・・
275名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:26:53 ID:Qv9pbc9K0
つーかまだイボ本人のコメントが何もないよな
取り巻きにあれこれしゃべらせて反応見てるのバレバレ
自分でしゃべれや子供じゃねーんだから
そんなに悪役になるのが嫌なのこいつ?
276名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:27:03 ID:lJ48YZCT0
ステロイボ
277名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:27:27 ID:MHfPJdHh0
>>272
松井の商業主義は綺麗な商業主義(笑)
278名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:27:28 ID:JmQNr/qL0
A様ドミニカ代表決定
279名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:27:29 ID:pRmI073T0
>>263
だよな。
日テレと読売と報知でどんだけ放送してきたか。
他のメディアでも巨人だからこそ大きくのるし。
元木や大久保で解説者できるんだもの。
280名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:27:52 ID:wVI8rcTg0
イチローは偉いな

それにひきかえ松井は・・・
281名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:28:12 ID:pGP1UnrB0
>>275
昨日のニッポン放送で本人出演して話してたが・・ありゃ正式コメントとはいわんか
282名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:28:24 ID:lJ48YZCT0
>>279
元木みたいな屑野郎が1億も貰える球団だしな>読売
283名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:28:37 ID:RG0olCC+O
きっぱりと早めに辞退しておけば、ここまでイメージ悪くすることもなかったであろう。
284名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:28:55 ID:DarUIXR70
以下ry
285名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:29:16 ID:QHPm+yUy0
>>258
A-ROD、ジーターを引き合いに出す奴はアフォか?

松井の考えは考え、ジータの考えは考えだろ。そんなものを一緒ゴタにするなバカ!
286名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:29:53 ID:TIKhi2IR0
>>233
松井は権力とお金の塊である巨人からヤンキースと渡り歩くの見てると
保守的で器の小さい男だと思うよ
弱いチームに行って俺が優勝させてやるって選手のほうがカッコイイ
わざわざ弱い楽天に行った岩隈とか
287名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:30:07 ID:uvWmuzg70
>>239
泡様炎上!
まで読んだ。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:30:33 ID:B8/pmaAN0
>>201
もちろん「繁」だよな・・・
289名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:30:35 ID:XXjDNsSW0
イチロー頑張れ。
松井も自分の考えを貫くんなら貫いて、その代わりシーズン頑張れ。

日本人みんな頑張れ!
290名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:30:44 ID:pGP1UnrB0
>>285
バカは君
矛盾に気づけ
291名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:30:49 ID:lJ48YZCT0
イボって巨人時代は清原より人気なかったよなw
あいつより遥かに活躍してたのにww
292名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:30:54 ID:ZF33J3Di0
>>239
なるほど、真のヒーローとは
雇い主>>>>>>>>>>>ファン
という考えの人のことなんだねww
氏ねばいいのにwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:31:48 ID:RG0olCC+O
>>285
エーロッドやジーターの出場を間接的に批判しているしw
294名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:31:57 ID:JNNl+xb70
松井は何を迷ってんのかねえ。迷うぐらいなら出ない方が良いのに。
295名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:32:03 ID:pRmI073T0
>>286
ブランド品大好き国民にはあってんじゃね?
それも大分変わりつつあるけどね。
296名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:32:28 ID:jbP5vrsl0
メジャーなんか全員ドーピングだろ
297名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:33:02 ID:lJ48YZCT0
>>296
イボもなw
298名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:33:04 ID:2rW45Why0
A-ROD、ジーター、クレメンス、グリフィー、ソーサ、ボンズ、イチロー、
ラミレス、オルティス、ソリアーノ、ゲレロ、テハダ、プホルス、ペティット、テシェイラ、
井口、大塚、李、朴、金、除・・・・他多数のメジャーリーガー



vs




松井
シェフィールド(ステロイド使用を告白)
299名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:34:22 ID:JmQNr/qL0
シェフは肩痛あるし歳だし・・・なぁ
300名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:34:40 ID:TIKhi2IR0
今更ワールドチャンピョンになっても井口の二番煎じだろ
301名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:35:59 ID:r1leB0za0
さっきスポルトで

A-ROD「アメリカは親善試合のつもりかも知れないが、自分はドミニカの代表として
     ドミニカ国民の為にプレイする」

みたいなこと言ってた
302名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:36:31 ID:TIKhi2IR0
WBCってドーピング検査あるの?
303名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:37:07 ID:lJ48YZCT0
>>302
あるよ
だからシェフィールドは辞退したw
304名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:37:35 ID:4rOq35L40
>>301
松井と同じチームメイトなのにえらい違いだな。
ていうかA-RODみたいに金も名誉もあるスーパースターがここまでやる気になっているのに、
日本出身の松井の情けなさときたら・・・。リアルに悲しくなるよ。
305名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:37:54 ID:RG0olCC+O
イボが商業主義と批判する資格はないぜw
年棒ごねたくせにw
306名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:37:56 ID:KdCTshnJO
>>291
高橋が怪我がちになるまでは高橋よか人気なかったしな
子供とか中高年に人気なんだよね松井
作られたいい人のイメージで得してる
307名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:38:19 ID:TIKhi2IR0
>>301
A−ロッドカッコイイ!!
308名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:38:19 ID:WfeuPrdX0
正論だね
どこぞの馬鹿に聞かせたいもんだ
309名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:38:32 ID:2rW45Why0
ホームラン王獲るためって言うなら分かるけど、ワールドチャンピオンのためなんてねえ・・。
ヤンキースはどうせプレーオフ出れるんだから、今ヤンキース及びイボイに必要なのは「短期決戦での強さ」だろ???
特にイボイ、お前のせいでプレーオフ敗退したようなもんじゃねえか。
そういう意味ではWBCは非常に有効な大会だろう。
こういう大会から逃げてばっかいるなら、短期決戦には弱いままだろうな。
そして来年もプレーオフで敗れるよ。しかもイボイのせいで。
310名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:39:18 ID:WfeuPrdX0
嘘つけw
流石にそのデブ二名よりは人気あったぞ。
311名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:39:24 ID:Co3XzXPC0
つーか、スポルト見てて、
WBCのために例年よりも1ヵ月早く走り込みを始めた松坂に、
ちょっと感動した。
312名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:39:32 ID:pGP1UnrB0
>>305
わざとかもしレンガ年棒(ねんぼう)ではなく年俸(ねんぽう)な。
313名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:40:05 ID:pRmI073T0
ゴジラがキレた「オレは読売主導がイヤなんだ!」−
WBC日本代表 ワールド・ベースボール・クラシック  フライデー(12/30) 14

ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
314名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:40:10 ID:B8/pmaAN0
まあ今回の件での松井にはがっかりだ
こんな選手応援してたのかよ俺は
315名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:40:24 ID:VYAyF/bp0
ARODエライな!
やっぱ母国の誇りをかけて闘うんだよ
松井には愛国心はないのか
316名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:40:37 ID:WfeuPrdX0
>>311
松坂は目標がもう外に行ってるからね
国内じゃ何もないだろうから
317名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:40:39 ID:+ymZaf4q0
一応野球のW杯もあるんだよな?
318名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:40:39 ID:ID+9lFSWO
別にオリンピックも出てないんだし、イイんじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:05 ID:2rW45Why0
>>313
はあ?何言ってんだコイツ。WBCはMLB主導だろ。
読売はMLBから業務委託を受けたに過ぎない。
320名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:18 ID:Co3XzXPC0
>>313
初めて本音が出たのかなwwwww
321名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:27 ID:FEfipkPI0
松井は大好きだけど、
「商業主義的・・・」とかなんとかいってるのがよく分からん。
そもそも金を払って球場行ったりする訳で。
「プロ」っつう時点でもう商業なんだけどな、ある意味。
322名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:35 ID:KdCTshnJO
>>310
いや人気があるようにされてたけど
実際はあやしいもんだったぞ
松井は子供とかからは人気だったが
323名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:37 ID:B8/pmaAN0
>>313
それならそうとはっきり言えよって感じ
324名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:38 ID:pR7QmAL60
みんなシェフィールドを誤解してる。
奴は「あのブドウは酸っぱい」と言ってるだけ。
普通に選考すれば年齢や素行のせいで選ばれないからな。

かなり前から出場の打診を受けてた松井とは立場が全く違う。
325名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:42:19 ID:dAcsElOT0
>>315
松井は、自己愛は強そうだよね
326名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:42:20 ID:VYAyF/bp0
あのオレンジの看板のこと散々いやみ言われたらしいけど・・・
日本にいるときは散々読売の世話になったくせに・・w
327名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:42:35 ID:wVI8rcTg0
ここまできたら松井も前言撤回せずに出ないでほしいよ
あとから嫌々参加表明されても
やる気全開のイチローや松坂と同じように応援できない
328名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:42:36 ID:LcDOmodL0
そもそも権威の問題もあるし、世界各国がサッカー並に熱狂できる
様にしないと駄目だよね。純粋に野球版トヨタカップみたいなもの
とかやらないと。  まっ、無理か。
329名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:43:00 ID:LSsxMhLk0
俺は、松井の、迷ったら厳しい方を選びますと言った言葉が
心にひっかっかた。この偽善度の高さはかなりのものだ。
330名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:43:39 ID:WpV+9OzQ0
>>313
読売が嫌ならヤンキースにいるなよ
業務提携してるだろが
331名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:43:59 ID:WfeuPrdX0
>>322
他二名のが更に人気無かっただろw
332名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:09 ID:evPTFH5N0
いろんなソースを読んで確信したw
松井はステロイダーだよ。
ここまで空気を読めないほど馬鹿じゃない。
だけどクスリ漬けがばれるのが一番怖い。

これだろ?
333名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:24 ID:gWtAEga70
>>313
今頃言うか・・・
334名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:34 ID:JNNl+xb70
>>313
マスコミの松井擁護かな?
矛先を読売に向けたいのかしら
335名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:35 ID:v0NX2Ti/0
「シーズンに集中したいので、【自分の意志で】辞退する事に決めました。」

これはスタインブレーナーなんて泣いて喜ぶかもしれない。
また、日本で松井が批判されていないか心配もしてくれるかも。



「【ヤンキースの意向に従って】、辞退する事に決めました。」

これは逆にヤンキースの迷惑になる。
外野手さえ出さないヤンキースは、ベールボールの発展には全く寄与しない意地汚い
エゴイスト球団として、非難の的になるから。
それにヤンキースは日本人にも恨まれるわな。 我が国の宝を返せ!って。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:50 ID:pR7QmAL60
>>329
実際に厳しい方を選んでるだろ。
まさかファンを捨てるとは予想の斜め上だったが。
337名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:53 ID:tMw9UJ8N0
>>5
338名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:56 ID:xnBmzfAL0
ちょっと見直した。
逆に、金に釣られて球団のいいなりなった松井を軽蔑。
339名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:45:07 ID:2rW45Why0
松井、確か異常な筋肉の増え方をした年があったよな?去年だっけ?
340名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:45:13 ID:hDFRiqox0
日本のメンバー、なんか足んねんだよなぁ
341名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:46:07 ID:11qWWyo70
空港でイボを見つけたら卵を投げてやれ。
342名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:47:12 ID:FxcaXhtF0

  にしこり ヨ、ヨミウリ シュドウガ イヤナンダ!! ッテコトニシトイテ、、、
  (∩∩)
343名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:47:12 ID:Qk3v639B0
>>335
読売なら球団や鍋常が盾になってくれたんだろけどなw
344名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:47:42 ID:WnA3ibrj0
外れるのはヒデ、松井ヒデ
345名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:48:01 ID:Cw79wq6X0
>>336
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   迷ったら、
   | i  i r-r'    i   i    | i  
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | {  迷わず厳しい方を選んでます。ハイ。
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~  イヒヒ 
  i i  / |_j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | 
346名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:48:08 ID:LSsxMhLk0
>>336
松井的には、WBC出た方がきついから嫌だという
判断じゃないんだっけ?楽な方選んだと。
347名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:48:20 ID:pGP1UnrB0
というかおまえら松井じゃなくてイチローの発言について語れよ
348名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:48:20 ID:B8/pmaAN0
あーあ
雇い主>ファンかよ
マジで悲しい
349名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:49:00 ID:JNNl+xb70
>>341
まあそこまではやらないにしても、見かけても悲しくなるわなー。
もう今までの気持ちのまま松井を見ることはできないかも・・。
350名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:49:08 ID:IUrHEdNT0
出たくなかったらそれでもいいんだよ。
だけどそれなら早く正式に断ってくれないとなー。

忘年会の幹事とかやった人ならわかるだろうけど
返事をひっぱったあげく不参加ってのが一番困るんだよね。
代わりの選手の事とか、他人の与える迷惑も考えて欲しいよ。
351名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:49:55 ID:KA0nEqAm0
>>348
ファンは60億払ってくれないからな。
352名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:49:57 ID:gWtAEga70
いや、日本のファンを失うというキツイ方を選んだんだろ。
353名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:00 ID:B8/pmaAN0
>>347
この後松井辞退を聞いて
かなり皮肉の効いたコメント出しそう
354名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:17 ID:5pDgUuUe0
薄汚い小話はシーズン中でも馴れ合い記者どもにリークするのに
選手として肝心な決断は誰かに喋らすんだな
355名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:21 ID:MfV7NTdZO
>>288
谷は書けたらしいけどあとは・・・
高校受験の頃の話ね
356名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:25 ID:TIKhi2IR0
読売主催の大会だろドーピング検査なしにしてやれよ
357名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:39 ID:QJ8ebFKp0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/spo/20051130/mng_____spo_____003.shtml

>日本を背負って野球をしたことがないので想像できない。所属チームとの兼ね合いもあり、
>正式に出場要請があった時、総合的に考える。皆さんが出てくださいという感じになれば出る。

皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
皆さんが出てくださいという感じになれば出る。

ハァ?そんなに出てほしけりゃおまえらが出てくださいと頭下げろってか?
いったい何様のつもりですか〜?
もう出なくていいよ、胸糞悪いだけだから。
358名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:39 ID:SMB8/+q90
>>351
コラコラ、払ってますがな
359名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:40 ID:VYAyF/bp0
>>350
WBCは忘年会かよwww
360名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:51 ID:LSsxMhLk0
イチローは松井の辞退に単純に驚いたと思う
361名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:51:49 ID:4rOq35L40
野球ファンなら誰もが一度想像するであろう、1番イチロー4番松井の日本代表。
これがようやく現実になると思っていたのにな・・・。
362名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:51:57 ID:L0MqYP6H0
古畑出演といいイチローが何か変わった気がする
363名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:53:33 ID:DarUIXR70
まぁ、子持ちと結婚だし、冗談はこのくらいにw
364名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:53:34 ID:JNNl+xb70
>>353
まじで皮肉の一つでも聞かせて目を覚ましてほしいね
365名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:54:48 ID:YdW9GT5z0
イチローいつもは禅問答みたいでハァ?な感じだけど
今回のは素晴らしいな.ちょっと好きになった
366名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:55:05 ID:pR7QmAL60
>>362
イチローは元々こんなんだろ。
ただ夕刊フジなんかが悪役にしようとしてただけ。
367名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:56:24 ID:b0SnJFFG0
>>357
正直いらない。
調整の難しい時期にやるんだし自分から出たいというような選手じゃないと役に立たないと思う。
368名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:56:31 ID:Xd0UJW0Y0
>>362
イチロー松井対談テレビでやってたの見た?
新聞で目にするイチローとは全然違うよ
369名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:56:51 ID:VYAyF/bp0
イチローは自分の野球の技術論みたいの以外では
ふつうのあんちゃんだよ。
全然堅物でもないし変人でもない。
CWS優勝したら井口にすぐ電話するぐらい社交的だしw
370名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:58:57 ID:yCGNjykP0
>>366
イチローはキムチを貶してたからな
中田と同じ何かが働いてた
371名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:58:59 ID:z+ciikMhO
松井の不参加は不自然だな。
ドーピングやってるんじゃないか?
372名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:59:02 ID:B8/pmaAN0
関係ないが
イチローは来年シーズンもしっかりがんばって欲しい
今年みたいなのは勘弁
373名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:00:36 ID:eJWuw7Ol0
今回は少々きついこといってもいいと思うよおれは
374名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:02:44 ID:30A4AW+50
>>370
イチローと中田なんかを一緒にするな
375名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:04:25 ID:pR7QmAL60
まぁ松井を酷評しようものなら、
イチローはどこからか湧いて出たスキャンダルでマスコミに潰されるだろうけど。
376名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:05:15 ID:PQcKqRWH0
マスゴミとの草野球の方が松井にとっては大事なんだな
377名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:06:06 ID:gWtAEga70
さすがにイチローがマツイをどうこう言い出したらやりすぎだろ。
いいそうで怖い。
378名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:06:20 ID:cr+B6yuB0
http://plaza.rakuten.co.jp/miyuprincess/bbs/
こんばんゎぁ♪大学一年のみゅ姫です(はあと
みゅは世界一可愛くて性格も良くてモテモテですっ♪
みゅのモテモテ日記見てねぇ♪


379名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:06:30 ID:LSsxMhLk0
やっぱりマスコミの取り巻きはまずいよね。
あれは、松井をだめにするね。
380名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:06:55 ID:RRjoysRs0
イチローにとっては、頭部に死球を受けようが、ケガしそうになろうが、シーズンである程度結果を残せる自身があるから関係ない。

松井の場合は、ケガで欠場すると連続試合出場が止まってしまう。
まあ、無駄な記録なんだが一度切れるとモチベーションが下がるのだろう。
パズルがぐちゃぐちゃになったように。
尚且つ、プレーオフまで行かないといけない。優勝は当たり前で、ワールドシリーズに出場もデフォ。そこで活躍して、勝たないといけない。

つまり準備期間とAFTER期間を考えるととても野球漬けで出来ないということだろう。 組織の方針に背いて結果をシーズンで残せないと、契約が危うい。 プロだからな。 ただ、もっとはっきり言うべきだったな。

時間をずらしたから赤星に失礼だ。
381名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:08:48 ID:zOJDsWV30

  なーんだ

  ナベツネ vs 松井 だったのか?

  松井頑張れ!!!!!!!!!!!!!!
382名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:09:36 ID:BpULjCL80
イチローに対して冷たい印象しかなかったけど、今回の件で考えを改めさせられたよ。
WBCの活躍に期待したいね!

逆に松井が辞退したのは信じられない。
日本・世界での野球普及の為には労を惜しまない人だと思っていたのに…。
今までマスコミが松井のプレーだけでなく人間性も持ち上げていただけに残念だね。
383名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:09:59 ID:aL8rEnPd0
日本では、サッカーが隆盛して、

やきうは、>>1の夜鳴き豚とともに滅びる運命にある

「まず始めないと」とかいってるけど、

サッカーの真似事なんてカッコ悪いだけ
384名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:10:09 ID:rkGlAKBR0
>>327
激しく同意
もう他の代表選手と同じようには応援できないな
385名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:10:25 ID:v0NX2Ti/0
>>357
うわあ、その記事は初めて見た。 これホントに言ったのか?

>日本を背負って野球をしたことがないので想像できない。所属チームとの兼ね合いもあり、
>正式に出場要請があった時、総合的に考える。皆さんが出てくださいという感じになれば出る。

これはありえない傲慢さだな。 何でこんなに勘違いくんになっちゃったの? 超高額年俸のせい?
386名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:10:45 ID:lJ48YZCT0
イボイ評判落ちたなあ・・
387名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:10:50 ID:BuGjCYYf0
イチロは本当に格好いい男だ、
心から尊敬する。
偽善のやつは大嫌い!
388名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:11:30 ID:pRmI073T0
やっぱりマスコミの操作って怖いのよ
389名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:12:06 ID:JNNl+xb70
オリックスで200安打した時に出た記念ビデオ持ってるけど、
地元の野球少年たちとじゃれ合いながらボケたりして明るく笑うイチローが映ってる。
本来の性格は庶民と変わらない明るい兄ちゃんだと思う。
390名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:15:47 ID:z+ciikMhO
イチローがオールスターに出て、憧れの前田(カープ)と対面したとき、
普通の野球少年だったな。
握手して「うぉー手がデケェ」とか言って、カメラマンに「後で写真下さいよ〜」
とか言ってたw
391名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:16:32 ID:TIKhi2IR0
イチローは信念を持って行動しているが、松井には信念が無い
392名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:16:43 ID:4dBzFyq+0
松井にがっかり。

出ないからじゃねー。

待たせるからなんだよ。
393名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:16:49 ID:fViaJT0A0
でも、正直言ってイチローと松井の二人の名前がある打線は見てみたい。
それも真剣勝負の試合で。
394名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:16:49 ID:3mz1BjI40
イチローは野球職人で、にしこりは野球屋、というところですな。
395名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:16:53 ID:bkyx/BYV0
>>329
>俺は、松井の、迷ったら厳しい方を選びますと言った言葉が
>心にひっかっかた。この偽善度の高さはかなりのものだ。

 ホームラン王を獲るために、あえてファンに色目を遣わず
 レギュラーシーズンに固執しているのなら
 この言葉も理解できるけどな。。。

 ただその場合は結果で示してくれ、後での言い訳は許さんよ。<松井
396名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:17:19 ID:lJ48YZCT0
>>393
イボがゴネなけりゃなあ・・
397名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:17:28 ID:b0SnJFFG0
イチローはマスコミフィルターで損をしてる人

松井はマスコミを取り込んで得をしてる人
398名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:18:08 ID:yN2oxeQM0
さすがだな。スーパースターは違う。
オクで売られるから〜ってサインさえしない奴とは根本的に違う
399名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:18:13 ID:jbP5vrsl0
イチローは嫁が下げマン
400名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:18:32 ID:hDFRiqox0
952 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 22:36:02 ID:xTfvPxwT
10月3日デイリースポーツ
3月26日、アリゾナ州ピオリアのマリナーズ・キャンプ地。
イチローの囲み取材を終え記者席に戻ろうとすると関係者に呼び止められた。「これイチローから」。
手渡されたのは青い袋だった。「」。訳も分からず、中をのぞいた。イチローのスパイクだった。シルバー
のペンでサインも入っていた。

「??」。

「お祝いだって」。

聞けば、記者がオフに結婚したと知ったイチローに頼まれたという。取材記者が選手にサインをもらうのは禁じられている。
それを配慮して関係者に託したのだった。
メジャー一年目からずっとイチローを追い続けてきた。
しかし、思い出すのは”苦い経験”ばかり。取材では、記者の質問が”無視”されたり、いなされたことは10度や20度ではない。
その光景は夢に出てくるほどだった。”あの”イチローが・・・。気が付けば、涙をぬぐっている自分がいた。 プレゼントがうれし
かったのではない。気持ちがうれしかった。 お礼を言いたくてロッカーへ行った。すでに出た後だったが、 まだイチローの甘い
香水の匂いが残っていた。駐車場に走った。金網越しにファンにサインするイチローがいた。「ありがとうございました」と言うと、
イチローは「へへへ」と照れたように笑って 「おめでとうございました」と言った。 

イチローとは、そういう男だ。
401名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:19:32 ID:yN2oxeQM0
>>394
違う。
イチローはファンの為に、松井はチームの為にプレイする。
巨人に入ったのが松井の間違い。
402名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:20:34 ID:VYAyF/bp0
イチローは野球職人で、にしこりは野球屋、田口は日記職人というところですな。


403名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:22:55 ID:YdW9GT5z0
>>400
それ本当の事なら俺の中でイチローの好感度4ポイントアップ
404名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:23:12 ID:Tz97dbyN0
最近俺の中でイチローが松井より人気でた
405名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:23:34 ID:m6IBuWp10
イチローはおべっか記事を書いてもらうために
キャバクラ接待する最悪な男
これもイチローが必死に媚びて記者に
マンセー記事を書かせたんだろうな
406名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:23:53 ID:Cw79wq6X0
>>401
もっと言えば、イチローは自分の究極の理想を求め、
松井は自分の究極の現実を求めるんだよね。

どんなにWBC参加がカッコいいものであっても、
現実に即さない限り、松井にとててゃ意味がない。
イチローにとってはメチャ意味がある。
407名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:25:40 ID:Co3XzXPC0
まあ、>>405みたいなレスもないとつまらんよなw
408名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:25:44 ID:11qWWyo70
中学時代から嘘をついたことがないって言うこと自体嘘だな。
こいつってうさんくさくて嘘の固まりじゃん。
大仏顔でだまされてるやつが多いけど。
特に老人。
409名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:25:59 ID:hBi58P0x0
>>405
記者にキャバクラ接待とか、不倫妻に騙されて1500万払わされた話や
向こうの女子大生に、また不倫してたことを脅されて、結局SEXテープまで
流出させられた馬鹿な事件とか、葉月里緒菜と付き合ったことを自分で言いふらしたりと

きも〜い裏表の激しい、卑しい性格なのが公になれば一気に人気なくなるわな
410名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:26:53 ID:mrLxpubF0
今回の事で松井とイチローのイメージが逆転してしまった
411名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:27:03 ID:Zkw1b9lf0
いい加減わかってやれよ・・
松井はステロイド使ってるから検査されたくないんだよ

412名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:27:10 ID:pGP1UnrB0
>>409
おまえの方が遥かにキモイ
413名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:27:35 ID:PztLqotL0
内野はおろか外野にまで前進守備をされる超非力単打専門
雑魚バッター、ゴキローチ鈴木w
前進守備でメッキを剥がされ来年以降二度と三割を打つ事
は無いポンコツチンカス選手ゴミローチ鈴木。
今後は代走守備専門不良債権となり引退を待つだけ。
ゴキローは米国民の目に奇異なゴキブリ打者、不倫脱税男
、日本の恥として記憶されるだろう。
イチロー、生理中の人妻に「じゃあ口でして」
http://web.archive.org/web/20020925204929/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html
イチロー脱税
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
イチロー「マリナーズはPLより弱い」
http://web.archive.org/web/20040715073125/www.sanspo.com/mlb/top/mt200407/mt2004071304.html
イチローが監督解任を要求。監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html
審判に発狂するイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/09/19/KFullNormal20050919012_p.html
こいつは人間の皮を被ったカス
まさにゴキブリその物
414名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:27:47 ID:RImeHH2j0
イチローは別に嫌いじゃないがイチローヲタは軽蔑してるって人は多そう
415名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:27:51 ID:0BF52Kd80
松井の上げた観測気球に ぶつかった寒気団は予想以上に冷たかった

あのヘタレそろそろ 「熟考した結果、参加の意思を表明・・・・」とか言い出すよ
見ててみw
416名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:27:58 ID:PztLqotL0
球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い害虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
417名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:28:11 ID:RhkthlRc0
              ↓ ゴネて62億ゲット。
             ∧..∧
           . にしこり    <商業主義が許せなかったんです!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦 ←金箔茶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
418名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:28:57 ID:pGP1UnrB0
香ばしいのが沸いてきたな・NG登録しましょう
419名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:29:21 ID:KA0nEqAm0
イヴォヲタが発狂しだしたぞ。
420名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:29:39 ID:HInzEo1v0
日本時代のイチローネガティブキャンペーンは凄かった。
目に見えて一気にというより、じわじわボディブローのようなやり方。
94年20歳でNPB記録打ち立てたときには、
「長嶋の再来」みたいな騒がれ方だったのに、ブームが一段落して、
96年の日本シリーズで球界の盟主(笑)を見るまでもなく
こてんぱんにしてから流れが変わった。

イチローと松井に対するメディアの付き方は、
メディアリテラシーを学ぶ上でいい例だ。
421名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:29:45 ID:RhkthlRc0
イボータww
422名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:30:09 ID:sMgPaRFr0
総合版からコピペをもってゴキブリ同然のアンチがきたね、夜になって
ウジャウジャでてきてキミたちのほうがゴキブリなんだよねー。
423名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:30:30 ID:11qWWyo70
というかイチローは酒をほとんど飲めないじゃん。
飲んでもたしなむ程度だろうし。
424名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:32:34 ID:KwS3YYKw0
記者が接待するんじゃなくて、
イチローがキャバクラ連れてってくれるのか
いいな。好感度5ポイントアップ
425名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:32:50 ID:3A0hDDlHO
sage
426名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:35:43 ID:OE9PHnP70
にしこり
 д
427名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:36:15 ID:KA0nEqAm0
イチローと松井をトレードすべき。

センター補強が必要なヤンキースと、中距離打者が必要なシアトルは
利害が一致するはず。
428名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:36:54 ID:dbjp4MEHO
イチロ日産ってフレーズ思いだしますた
429名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:38:08 ID:PQcKqRWH0
>>419
寝静まったからかw
430名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:39:16 ID:IT9mialk0
尻顎ゴキブリヲタがいつも他の選手を貶してるのは尻顎ゴキブリと同類だから
マリナーズを再会最下位に転落させ、チームの雰囲気を悪くしたのと、尻顎ゴキブリヲタが2チャンでやってることは共通してるな
431名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:39:31 ID:MfV7NTdZO
にしこり
丶こ/
432名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:39:47 ID:T4kd7Ote0
これほどまでにイチローが叩かれないすれも珍しいな
433名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:40:14 ID:LpXT84a80
キャバクラを汚いとかはしたないとか言ってるのは
キャバクラで働いてるやつに失礼だろ
このご時世NEETよりよっぽどえらいかと思うが、はたして
体を売るわけでもなく客が気持ちよく飲める環境を作るだけのキャバ蔵を
接待の場所に使ったことをたたくことは悪いことなのか。
むしろ気が利いているとしか思えない。それを叩くやつは
インチキ社会人のごみだろ。俺はつれてってもらえるのならうれしいぞ。
434名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:40:29 ID:Co3XzXPC0
>>429
確かに人が少なくなった頃に大挙してやってきたなwww
435名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:40:33 ID:8Q92f1nP0
尻顎ゴキブリは2年連続でPS出場逃した最大の戦犯になり
年俸を抑えられ調停争いまでいきそうになったが
日本人オーナーのお陰で、なんとか泥沼化を避けた
これだけ汚らしいことをしてる尻顎ゴキブリは、マリナーズで孤立するのは当たり前だな
436名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:41:50 ID:8Q92f1nP0
尻顎ゴキブリは中内にチームに残りたきゃ俺の糞をくえって言われたらくうだろう
こいつ記者にキャバクラ接待するほどプライドないからなwww
437名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:42:24 ID:fViaJT0A0
>>434
IDを変えてるだけで本当は一人。
438名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:42:58 ID:ijqNVYfF0
イチローマンセー
439名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:43:07 ID:RhkthlRc0
MD降臨かw
440名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:43:13 ID:C/0bkQxa0
急にゴキゴキ言う奴が出てきて笑える
441名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:43:33 ID:bkyx/BYV0
いざキャバクラ!
442名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:44:14 ID:MHfPJdHh0
イチローの言ってることは普通のことだからイチローをマンセーするわけじゃないよ
ただチームに迷惑ばかりかける選手がうざいだけ
443名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:44:26 ID:11qWWyo70
ID:IT9mialk0=ID:8Q92f1nP0
自演してまで叩いてるよ、こいつ
少しは単語を変えりゃいいのに。
ちなみに尻顎は松井の方なんだけどな。
444名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:44:44 ID:yOQkxGNB0
200安打なんて左打者天国のマリナーズで
中内に一番スタメンを約束され、160試合でたら誰でも打てる意味のない数字
こんなもんを必死こいてやっと打ってるレベルの尻顎ゴキブリなんていらんねえから

それにしても尻顎ゴキブリヲタは中内と尻顎ゴキブリの癒着を批判されたらまったく反論できてないのが笑えるw
445名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:45:01 ID:ijqNVYfF0
イチローは偉いな子作りで忙しいのに即決で出場快諾
それに比べイボ野郎は( ゚д゚)、ペッ
446名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:46:28 ID:Co3XzXPC0
今回の松井に関しては、まともな擁護ができないから、
イチローを筆頭に出場選手を貶すか、大会を貶すしかなくなってる。
この狂信的な松井オタは、もはや野球ファンですらないなw
447名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:46:56 ID:JJXcW16mO
つうか、野球W杯が既に30回以上開催されている事実は完全無視ですか?
448名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:47:33 ID:gWtAEga70
>>444
おれメジャーど素人なんだけどすみません、
中内って誰ですか?
449名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:48:00 ID:mGMzQ2Z10
キモい尻顎ゴキブリヲタが必死に松井叩いてるのが哀れだな
450名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:48:29 ID:YcxwKhYy0
>>448
マリナーズの大株主。
451名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:49:20 ID:9Q3k+twZ0
イチローは、プレーオフに出られないから、WBCはそりゃ大事だろう。
452名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:49:42 ID:RhkthlRc0
イボータ荒れてんなあ・・
453名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:13 ID:MHfPJdHh0
なんでもいいけど尻顎は松井の方が思い浮かぶぞ
454450:2005/12/15(木) 01:50:21 ID:YcxwKhYy0
つうか山内だね。
455名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:24 ID:lvWTsJyN0
>>447
理想としてはWBCがIBAF世界選手権と統合出来るところまでいけば
いいんだろうけどな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:50:27 ID:8z4eVjiF0
>>448
それって、山内さんの間違いじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:34 ID:gWtAEga70
>>450
へー山内とか中内とか紛らわしいんだね。
458名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:37 ID:ijqNVYfF0
これでますますイチローの人気がウナギ上りにwwwww
イボの人気は・・・・( ´,_ゝ`)プッ
459名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:51:38 ID:TrfnNntK0
にしこりとは人間の差がでたな
460名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:52:05 ID:T8nHD7X20
>>380
モチベーションよりも、もっと切迫したものだろ。
この人の場合、スランプが尾を引くタイプ。
調子が悪いから使わないということを、監督にさせないための最大の武器
監督が連続試合出場を巡って「悪者になりたくない」といったのが象徴的。
461名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:56:25 ID:dvbj/qWvO
今日のすぽるとでA-RODも出るように言ってたが 松井はどう思うんだろ。
自軍の4番が出るってのに情けない奴だな。
そこまでして連続出場延ばしたいのか
462名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:57:02 ID:fViaJT0A0
・掟破りの全員ビキニ U - 13美少女大集合!!
・勝ち組全盛時代は「テレ東勝利学」で生き延びろ!
・どうする、どうなる? オレたちのフーゾク、ゆく年くる年
・スクープ!
 ラーメン業界にも「偽装」問題は存在する!?

なにげに今週号のPBは面白そうだなw
立ち読みしてみっかな
463名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:57:58 ID:fViaJT0A0
・掟破りの全員ビキニ U - 13美少女大集合!!
・勝ち組全盛時代は「テレ東勝利学」で生き延びろ!
・どうする、どうなる? オレたちのフーゾク、ゆく年くる年
・スクープ!
 ラーメン業界にも「偽装」問題は存在する!?

なにげに今週号のPBは面白そうだなw
立ち読みしてみっかな
464名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:02:28 ID:f9YuAhe00
>>435
こんなことを言って虚しくないか?
たぶん日本人だろうが。
465名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:02:30 ID:PEd/YBqw0
まあ、松井の言い分もわかるっちゃわかるんだが
一方でこういうコメント出してる奴を見ると、やっぱり器が狭いなあと思ってしまう
466名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:07:24 ID:ylgafFSQO
イチローの発言が建設的な印象がある。
それに比べて松井は金銭絡みな印象を受けるよ。
467名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:08:56 ID:itoJYemJ0

プレイボーイちゅうゴミ雑誌でいわれてもな(笑)

468名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:18:24 ID:b6QxyoWMO
イチローなかなかやるな
今年の不振はなんだったんだってぐらい来期は活躍してほすい
469名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:18:47 ID:KVtlHISt0
イチローの発言が建設的も糞もない
松井が出ないという理由が正直よくわからない
470名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:20:17 ID:5CEphiYH0
イチローはずるいよ 
松井が「WBC出場します?」って言ってきても、「WBCなんて出場しねーよw」とかいっておいて
裏では「まず始めないと」なんて言って、ずるいよ
471名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:26:50 ID:vOrQ2juU0
>>444
中内って・・・ものしりですね。
472名無しさん@恐縮です             :2005/12/15(木) 02:29:28 ID:b1IG6jY/0
イチローは基本ツンデレ
473名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:30:16 ID:wCauEQ+PO
裏じゃないじゃん

ドミニカの選手は国の代表として出ることを誇りに思ってる」Aロッドいいこと言うな〜(ο´ー`ο)
474名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:33:14 ID:8wqJZmJ20
イチローはツンデレ



松井はデレグロ
475名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:41:38 ID:itoJYemJ0
ヤンキースからはジーターらがWBCへ
http://www.major.jp/news/news20051206-11560.html

A・ロッド「ドミニカ共和国代表でWBC」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051214-0029.html


ヤンキースの同僚は参加を表明。
松井はゴミクズとの草野球で忙しいらしいw
476名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:46:49 ID:j3NW3BIQO
デレグロってどういう意味ですか?
477名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:50:51 ID:CERQzMwS0
強制的なものじゃないから別にいいんじゃねーの
色んな考えがあっても
478名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:03 ID:DVtnZUCr0
こいつは何様だよ
お前が意見する立場じゃないだろ
479名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:59:49 ID:NuJ8Hdxq0
なんでジーターやカノーがでれるのに松井が躊躇してんの?せっかく松井とイチローが
同じチームで戦うドリームチームがみたいって人が多いのに水差しやがって。もう松井ファンやめる。
480名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:01:32 ID:+8rL0Tvf0
「まず始めないと」

松井に対するイヤミだな
481名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:53 ID:8wqJZmJ20
>>477
>いろんな考え↓
「皆さんが出てくださいという感じになれば出る。」

いいね。こういう考え方。松井v最高。
482名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:54 ID:eNlypGJX0
松井さ、チームの意向とか何とか言ってるけど
チームは出てもいいって言ってるようなもんだし、
なんで他人に責任を押し付けるの?
イチローの方が数百倍かっこいい
483名無しさん:2005/12/15(木) 03:04:40 ID:5SW2RT4v0
松井とイチローの立場逆転
484名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:02 ID:6rB5YMfK0
松井は連続試合出場が絶たれるのが嫌なんだろ?
ちんかすみたいな野郎だ。

あんな奴開幕してすぐ怪我でもして記録絶たれてしまえばいいんだよ。
記者の誰かが悪性インフルエンザでもうつしてやれ。
485名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:03 ID:u0NAa0De0
これを機にナンバー辺りでイチローと中田英寿が対談とか
っていう企画が持ち上がれば最高だ。
486名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:17:11 ID:+ZPRn7U20
アメリカに住んでいるのですが全く話題にならないので分かりません
開催国はどこですか?
487名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:25:21 ID:Q8Excj/EO
イチローは仰木監督のパーティにわざわざ帰国してたときに少し見直した。 長島監督の見舞いにいったのか?松井?
488名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:29 ID:yrJTm3+H0
>>482
WBCに関してヤンキースが松井に指示を出しちゃダメなんだよ。
松井の意志で決めればいい。 ていうか自分の意志で決めなきゃいけない。
球団が干渉しちゃダメなんだよ。 チームの意向なんて実は関係ない。
球団が選手に指示を出せたら、どこも主力選手を出さないでしょ。
ヤンキースが松井の出場を拒みたかったら、MLB機構にこいつだけは勘弁をと
泣きつかなきゃいけない。 ヤンキースでそれが認められたのはポサダとリベラ。
故障もない外野手なんて、認められるわけがないわな。
489名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:36 ID:033oUeK5O
去年チームは優勝逃し個人的には23本に終わったのがくやしくて仕方ないんだと思う。
来シーズンにすべてを集中したいんだろ。それはそれでいいと思うな
490名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:29:36 ID:Cw79wq6X0
>>487
ポストには会う予定だそうだ。
491名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:33:37 ID:x3HzU+Rd0
>>489
個人の記録は球界全体の問題に比べると小さなことにすぎないと思う。
もしプロ野球が危機を叫ばれる状況になってなければ、
別に松井が参加する必要はなかったと思うが、
こういう状態に陥ってるなら、球界人として優先すべき選択は自明のことだ。
もし球界が日本スポーツ界で没落していけば、
松井の記録など未来には誰も省みない。
松井の今度の選択は、将来にわたって語られ非難され続けられる汚点になったと思う。
江川の空白の1日みたいなもんだ。
繰り返し繰り返し言われるだろう。
492名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:35:29 ID:ES+PdmL20
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   | i  i r-r'    i   i    | i  
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | { 
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   王監督、
  i i  /金|_j |++++++ | |    僕を出場させたかったら底が厚いナボナもってきてね
  |  j \/丿ヽ、         ._//
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | 
493名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:40:49 ID:yEYM7vrY0
松井本人は元々俗っぽい自己中な奴なんだろうけど
マスコミから聖人君子キャラつけられたのがかえって仇になったな
494名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:02 ID:Cw79wq6X0
今の松井が本当の松井なのか・・・
495名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:41 ID:Q8Excj/EO
490さんトン。会う予定ってW 高橋とかいってるだろ?
496名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:44 ID:8wqJZmJ20
記者に振舞う焼肉ダレの皿の底になんか貼ってそうだな、松井って
497名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:50 ID:6bJv0yZY0
松井「 WBCで優勝しても年俸上がりませんから 」

寄付しない松井らしいコメントだな
498名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:03:05 ID:K/gp4vLR0
流れ切って悪いが
しかたなく王に召還される30番目のプレイヤーは
























コバマサにしてくれないかな〜
499名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:03:23 ID:KP2Nlhmn0
>寄付しない松井らしいコメントだな

そのくせ、ゴミみたいな自意識過剰博物館を数億だして作っちゃった。

親子そろって、カルトだな。

500名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:08:20 ID:aocUcoAx0
とか言いながら古畑の演技に満足なイチロー。
もう既に録画予約(CM抜き)しているイチロー。
501名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:10:18 ID:Qyd5T55F0
>>499

         /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   | i  i r-r'    i   i    | i   
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | {   小学生からもお金とりまっせ
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   
  i i  /金|_j |++++++ | |    
  |  j \/丿ヽ、         ._//
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | 

502名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:11:25 ID:Cw79wq6X0
>>501
なぐりたい顔してるなおまえ
503名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:12:45 ID:vrPlo+p70
ここにきて、やっと世間に分かるLVでイチローと松井の知能の高さの
違いが現れてきたな。マスコミに媚びず、だがドラマに出たり、常に
ファンへのサプライズを怠らないイチローこそ真のプロ
ゴジラは所詮大金で肉一杯買えば誘導できる存在
504名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:14:53 ID:pQjUJrnc0
イチロー良いこと言うなあ。なんか最近、本当にファンになった。
505名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:15:35 ID:Cw79wq6X0
>>504
最近ってw
506名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:18:26 ID:vrPlo+p70
>>504
あれだけ頑張って、評価されたのが最近の言動じゃ可哀想すぎるw
507名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:19:34 ID:dvbj/qWvO
>>489
世間の手前表向きはくやしいとコメントするが
内心は今年の成績で60億契約バンザーイだろ

大した成績残さなくても高額契約勝ち取った松井には成績は二の次の事。
年棒>成績
508名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:20:52 ID:Cw79wq6X0
>>489
それを素直に言えばみんな納得するっての。
509名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:22:38 ID:gwA3YbSy0
松井辞退したらイチローはなんて言うだろうな?
510名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:23:43 ID:py+B534K0
おい松井、イチローの発言は耳に入ってるか??

やってみたらやる前に思ってたよりもいい結果が生まれるかもしれないのに、
世論の反応覗いながら出るの渋ってるお前が耳を傾けるべき言葉だぞ。
511名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:25:11 ID:Qyd5T55F0
イチローは松井のことあんまり評価してないみたいだから「あっそ」くらいじゃない
まぁ、こういうこと言うから松井ヲタがイチローをゴキローとかいって暴れまくるんだよね
512名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:26:27 ID:dvbj/qWvO
ま、イチローはオリックス時代からファンサービスに積極的だったし
だからこそオールスターでも仰木さんに言われて二つ返事でピッチャーやったんだよ。

その点松井は自分の事しか考えなくなってきたな。

ただ日本往復するのがダルイのと連続試合出場が途切れるからなんて
自己中そのもの。
金が人間変えたんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:27:31 ID:cP+Rh4T50
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:18:12 ID:qmI2JbSB
4年62億の契約、女優との熱愛報道などテレビもスポーツ紙一面も松井の話題ばかりで
完全に忘れ去られていたカサロー。
起死回生のつもりで早々とWBC参加表明したが思ったより全然盛り上がらず、
逆にWBCも松井の話題一色。ショックは大きかっただろう。
そのウップンを、松井叩きで晴らそうとしているのかな?
514名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:29:40 ID:XZdEQfeA0
松井って確かに巨人時代からファンサービスしてるイメージないね
マスコミに媚てるぐらいかな
515名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:33:19 ID:Qyd5T55F0
イチローは特に球場に足を運んでくれる子供達にはめっぽう優しい
練習中もわざとアクロバティックなプレーして楽しませてくれる
道具を大切にしていることも有名だが
そういうところから野球への思いを感じる
松井はマスコミを通じてしか姿が見えない存在
516名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:33:57 ID:HQZBnSN/O
>>511
結構意識してんじゃない?
プレイボーイはそんな感じを匂わせて次号に続くってなってた
517名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:34:26 ID:J2iGyZJE0
井口資仁、独占インタビュー 第1回(2/2)
〜メジャー1年目を振り返る〜
――松井秀喜選手はどうでしたか

 秀喜はもっと本塁打が打てると思いますよ。
ただ、あのチームの中だからこそ、自分でつなごうとしてますね。

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。
彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、ライバルだとは思ってない。
ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html

井口資仁、独占インタビュー 第3回
――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、
やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、
ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
518名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:35:06 ID:Cw79wq6X0
>>515
背面キャッチふざけてるなぁと思ってたけど、
ファンサービスだったんだよね。
練習だって一回や二回じゃないだろうに
涙ぐましい
519名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:36:41 ID:D6XW85hT0
>>7
井口は松井を別格と凄く高く評価しているが
井口は、同期で長い間同じチームでプレイしていた松中が
松井より上と感じるなら松中へのコメントも出るはずだが出ないってことは、
松井と松中はレベルが違うってことでいいんじゃないかな?
520名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:51 ID:8wqJZmJ20


松井ヲタが必死にイチローヲタの標的を井口に向けさせようとしてるww

521名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:59 ID:8UhixgAlO
ま た イ チ ロ ー チ か !
522名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:40:44 ID:ofZaDADf0
俺もイチローのプレーをチームで真似して遊んでたな


でも、松井の辞退も頷ける理由だから
イチローを持ち出して松井を叩くのはおかしい

両者の意見や他の球界関係者の意見を取り入れて
大会を運んでいくべき、松井も球界を代表する人として問題点を指摘したのは偉いよ
他の辞退選手達じゃここまで大きく取り上げられないし
523名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:02 ID:ltyLF3JX0
>>520
井口乙
524名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:48 ID:KP2Nlhmn0
>イチローは松井のことあんまり評価してないみたいだから「あっそ」くらいじゃない

そういや、球宴でイチローとエーロッドが喋ってたが
松井は中距離バッターだ、とか言ってたなw。
たしかに、本塁打20本ちょっとの選手は、長距離バッターとはいえない。
525名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:42:04 ID:CPHZaqj70
>>400
キングカズのもんじゃエピ並に泣けるな
526名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:45:09 ID:jo0OYv/M0
唯一松井が勝っていたと思われる人間性でもイチローの方が上だったという事実について馬鹿巨人ファンが一言↓
527名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:45:17 ID:+fA8LrRH0
>>515
田口・イチローの両翼での守備練習、また見たいなあ
528名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:46:38 ID:wCauEQ+PO
なんでマツイにたいしての発言だと思ってるの?意識しすぎでは?
529名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:47:35 ID:8wqJZmJ20
ってか松井の人間性ってもとから良かったっけ?
ハナっから怪しさ全開で、なんで世の中の人は騙されてんだろう・・
ってずっと疑問だった。
530名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:49:23 ID:dvbj/qWvO
別スレで松井叩かれまくってんな。
居場所なくなった松井ヲタがこっちに出てきているぞw
531名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:49:40 ID:Qyd5T55F0
>>527
田口が代表入りしてくれれば…っていっちゃだめだな
532名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:46 ID:KP2Nlhmn0
>>529
ま、巨人が持ち上げたからね。
メディアが球団持っているのは、こういうこと。

米国じゃ禁止されてる、メディアが球団保有することは。
詳しい理由は知らないが。
533名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:53:02 ID:e0RXRN3f0
見損なったぜ松井
534名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:53:15 ID:sNpKNlfn0
人にはそれぞれ考え方があってそれを尊重すべき
イチローが言ってることも正しいし、松井も正しい
535名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:55:18 ID:YTCf6YTV0
内野安打マンなんて、面白くも何ともないからね
それよりピッチャーに球数一杯投げさせて四球を選んで塁に出て欲しいよ


536名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:55:27 ID:JJaygBqZ0
松井の理由は他のことだと思う
人には言えないことだ
537名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:55:28 ID:Y2/Q26MM0
にしこりマジふざけんなよ
期待してたからこその怒りの気持ちだけど

カスオが出なくても誰も文句いわん
538名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:57:44 ID:Srw3uyj10
早々とWBC出場表明しても話題は松井の話しばかりだねw

ゴキヲタよ、悔しいだろ?

539名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:00:10 ID:KP2Nlhmn0
>>536
包茎手術とか?
540名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:01:41 ID:wqEiqvob0
今回のWBC出場の件で

人気も
松井>>>>>>>>>>>イチローがはっきり解った
541名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:02:51 ID:MRf6q0Ra0
イチローが出ようが出まいが、みんなどっちでもいいんだろうね。
あまり関心が無い様子。
542名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:05:28 ID:JOKMbxPJ0
松井って顔も中身も汚い人だね
543名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:06:05 ID:fOLH9+YI0
>>540
2chで判断かよお前はw
しかし2ch内でもイチロー>>>>>>>>>>>松井に変わっちまったんじゃないかw
544名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:13:32 ID:TGrLA2zJ0
※イボータに餌を与えないでください
545名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:20 ID:wCauEQ+PO
マツイは露出が多いからニュースになるよね(WBCの話し以外でも)こんなに返事を長引かせてれば尚更
546名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:29:49 ID:/bVQvX/U0
ゴキローが出ること自体は、何も興味はないが
今回ばかりは、偽善でも出ない松井よりは、ゴキの方がマシと思ってしまった。
正直、松井は漢を下げたな
547名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:32:30 ID:9IjfKIke0
htp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、
それに追いつきたいとは思っているけど、 ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、
僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
548名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:55:57 ID:ugysEy570
>>532
ニューズ(Fox)がドジャース、ディズニー(ABC、ESPN)がエンジェルスを持ってたでしょ。
AOLタイムワーナー(WB、CNN)がブレーブス売却かって話も昨日出たばかり。
カブスの筆頭オーナーもトリビューン・グループ。

この手のレス時たま見かけるけど、どこが発祥なんだろう??
549名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:59:39 ID:ugysEy570
あ、今はタイムワーナーに戻ってるんか>社名
550名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:07:06 ID:q7Wzl97K0
>>547
井口って誰?
551名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:08:13 ID:tf73+0cS0
チームから必要とされないゴキローは自由だな。
552名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:09:25 ID:DarUIXR70
さあ、わからないなw
553名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:24:53 ID:q7Wzl97K0
>>547
この井口と言う人
調べたけどろくに盗塁してないくせに増やすとか言ってるんですね
554名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:12:55 ID:YzjMkwq80
>>157
両方兄貴いるんだ
シランカッタ
555名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:16:01 ID:qyPZmdjo0
イチローが立派な事を言ってる。
556名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:22:38 ID:6myUXQGw0
とりあえずメジャーでやるような人間なら
できない理由を探すより、できる可能性を考えるんじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:24:23 ID:NhE/fDMlO
今まで松井とイチローが同じチームになった事ってあったっけ?
558名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:25:33 ID:uGb6vQfu0
イチローがまともなこといたのは初めてのような希ガス
559名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:29:32 ID:YzjMkwq80
>松井に対するイヤミだな

いやいや

>>64
イチローは、2003年から同じ事いってる。

イチロー「大切なのは、やろうとする気持ち」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200306/0603kimo_03.html
560名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:32:13 ID:6myUXQGw0
よく考えてみれば、今後どのような大会になっていくかもしれないが(打ち切りもある)
第1回のメンバーとして挑戦し記録に残るのは不名誉にはならんよなあ。
561名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:36:09 ID:uIaCJBImO
来年も最下位争いだろうし、気楽に参加出来るんだろうな
562名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:37:49 ID:obqElWLd0
        ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::     銭  ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ,、;;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::       -──   |
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::      '''⌒'  |    
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::          /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
563名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:41:04 ID:edS+UrcM0
イチローは好きじゃないが、松井よりはマシ。
564名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:41:49 ID:PpNd7hil0
>>537
おれもそう思う。
565名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:01:26 ID:7nLu5zmx0
まっとうな意見だな
566名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:03:31 ID:H55p/6wa0
イチローの格があがった
567名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:03:55 ID:8enDwbt50
RoDzvuH(笑)
568名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 14:52:45 ID:TIKhi2IR0
ステロイダー
569名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 14:57:19 ID:W1geddyr0
さすがはイチローだぜ
言うことが違う
570名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 14:59:02 ID:ha2zb18XO
イチローの方がいいこというな
571名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:00:33 ID:qon7FS+10
イメージ的には松井と逆になったなw
572名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:02:48 ID:wt+jcEJx0
やっぱり普段取り巻きの記者と癒着してるから肝心なときに間違えるな。
573名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:02:57 ID:s9msSyP00
イメージ悪かったけど、良い事言うよな・・・。
松井はイメージよかったんだけど・・・。

574名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:03:48 ID:rFnjLX0JO
親父の差だろ
575名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:05:10 ID:qoQgA68U0
週刊プレイボーイのインタビュー読んだ

すごいまともな事言ってた
576名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:05:49 ID:VxhniNQn0
――メジャーの選手は日本人をなめてると

 それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、
やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、
ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
577名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:06:29 ID:VxhniNQn0
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
578名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:07:38 ID:VxhniNQn0
スポーツの世界に政治を持ち込むような馬鹿がいる
スポーツ精神からかけはなれた商業的な糞大会w

出る奴は馬鹿扱いだろ、これでw

辞退者続出だなw

こんなんで優勝してもなーんの意味もナシ。
579名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:08:52 ID:0Ja18efWO
シーズン前に契約してシーズン中にトレードを望むような奴が何を言っても…
WBCで問題が起きたら真っ先にゴネるタイプでしょ
580名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:11:50 ID:P4pE2lRw0
シーズン中にトレードを望むような奴って誰のことだ?
581名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:12:08 ID:/SJ8V2K+0
イチロー正論だな。
3月という時期の問題も、打者の立場から見ると、
一流投手の生きた球が早めに見れて、シーズンに向けた調整には好都合。
オープン戦だと、メジャー当落線上のしょっぱいピッチャーばっかりだし。

勝負にしても、韓国、台湾に負けていいわけじゃないが、
アメリカ、ドミニカ、プエルト・リコなど明らかに格上のチームがいるから
五輪などと比べると、今回は比較的プレッシャーは少ないと思う。
時期が時期だけに、100%の状態は求められないしさ。
582名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:12:10 ID:jPcvANKX0
>>579
イボータはもうそれにかけるしかないね
583名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:12:41 ID:VxhniNQn0
いいなあ最下位のチームの選手はw
気楽で。
584名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:13:17 ID:6WBZ19R70
イボータ(笑)
585名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:14:19 ID:VxhniNQn0
WBC(笑)
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
> イチローの内野安打なんかどうでもいいよ
っつーレベルかw
586名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:17:18 ID:wt+jcEJx0
松井は童貞棄ててから変わった感じがするな。 
587名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:21:07 ID:jPcvANKX0
>>586
一皮剥けたって感じだよな
588名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:28:01 ID:W1Y7AHjn0
さすがイチローだ。
日米通算で、MVP4回・首位打者9回・打点王1回・盗塁王2回・最多安打7回
ベストナイン7回・GG賞12回・オールスター出場12回
NPB年間最多安打記録保持・MLB年間最多安打記録保持してるだけのことはあるな。
589名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:23:40 ID:U2RothoJ0
>>585
んじゃ何故毎年あんなに敬遠が多いんだ?
今年もアリーグ2位の敬遠数だったし
どうでもいいなら勝負しろぃ
590名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:09:13 ID:1cuzvuSe0
日米通算184敬遠で来シーズンは189敬遠の野村を抜きそうなんだけど。
メジャー通算でも現役24位の86敬遠で5ツールのアブレイユの89敬遠と変わらんし。
591名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:37:52 ID:VxhniNQn0
最下位チームの選手は気楽でいいですなw
ここはダメ人間の巣窟ですね。
偶に檻の中の糞猿に餌をやりにきて大暴れする姿をみて楽しんでおります^^
592名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:47:41 ID:dJmcfgJ10
593名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:04:52 ID:VDJUlOz70
尻顎ゴキブリヲタの嫌いな言葉
OPS、長打力

反対に大好きな言葉
安打数、打率
594名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:05:37 ID:jcJaKmcY0
>>593
尻顎ゴキブリヲタは、打率、松井に負けてるから嫌いになってんじゃない?
595名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:31:44 ID:NhE/fDMlO
>>592うわー痛いなコイツ朝からずっと2ちゃんにはりついちゃって
596名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:16:01 ID:plmSRXYH0
普段のイチローは嫌いだが、
日の丸つけたら応援するよ。
597名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:39:20 ID:HOcJoo/X0
イチローのAAにセリフ言わせるスレってまだあるのかな
どんなにきついこと言わせても
本人がそれ越える事言うのが笑った
598名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 20:41:54 ID:pQjUJrnc0
>>581
> 3月という時期の問題も、打者の立場から見ると、
> 一流投手の生きた球が早めに見れて、シーズンに向けた調整には好都合。

そうなんだよな…。だが、イチロー・松井が出ると、必然的に外野の枠は残り1。
控えにまわった選手はしょっぱい投手との対戦さえ出来ない…。
599名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:14:03 ID:qkPXYm490
赤星は出ますか
600名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:09 ID:7emfJCib0


 ほう。


       チームをPL学園より弱いと言ってみたり



       監督に解任要求出してみたり



するバカが何をかいわんや
601名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:18:12 ID:hPHjiclp0
普段はともかく、この姿勢は正しいし指示する。
602名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:19:04 ID:fO1t1YbG0
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
603名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:22:57 ID:TQFwXBqn0
これさ、マスコミが作り上げたイメージと全然違うコメントだな。
これを松井のコメントとしてメディアに載っていても全然違和感ないぞ。
WBCに関しては中の人が入れ替わったみたいな不自然さ。
604名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:29:03 ID:gYwLbvoH0
名前さえ聞かなければ「おお すげえ」と思うけど
イチローだと聞くと 「なんだお前か・・」って感じになる
605名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:14 ID:AP7+NKw70
松井とイチローは宇宙人だから
時々中の人が入れ替わっている。
だから、今の松井が本当の松井で
今のイチローが嘘のイチローとは限らない。
その辺は要注意。
606名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:35:16 ID:n81HAQJT0
イチローは前科が多すぎてこれぐらいの発言じゃ帳消しにもならん
607名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:35:49 ID:cb361DI70
まついうんこ
608名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:36:40 ID:bpfu7N570
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ   ああ・・・壊れていく・・・壊れていく・・・・
     .(^リ ・‐.〈・‐|    俺とマスコミが二人三脚で築き上げた
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉   松井帝国が・・・・・
      |.  ヒユ.|    
      | \___|
     ./\   |
609名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:36:45 ID:yE7B41uv0
週刊PB

松井の契約を聞いて

「うそー! マジ!  ショック・・・・」
610名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:37:56 ID:WvpXKVkC0
>>604
>>606
別に悪いことをしてるわけではない。
プロとして、野球を愛するものとして当たり前。
611名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:38:36 ID:u9zsrmfi0
流石、ニキビとは言う事が違うよ
あいつは今女に浮かれてるからな
612名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:39:09 ID:0Ja18efWO
とりあえず契約して後になりやっぱりこのチーム駄目だというのと、契約前にしっかりとチームの意志を確認し後にわだかまりを残さないやり方
どちらが良いプレーにつながるのだろうか?
とりあえず始めることが重要なのか、良いプレーを見せる為の環境を整えることが重要なのか?
613名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:39:28 ID:WvX3k3My0
>>610
監督解任要求するのも愛ですか

へーw
614名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:40:25 ID:FqEpu08Y0
っていうかゴキロー教祖ですら3月開催に疑問府打ってたぞw
615名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:41:19 ID:2TBRFWX40
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 20:24 ID:???
今年の冬、成田空港でイチローに会った。興奮した。
俺はNHKでのマリナズの放送を欠かさず見ているし
全ての試合を録画している。そのテレビの中の
あこがれの選手が目の前にいるのだから。

俺は彼に近づいてゆっくり手を差し出した。
彼が視線を俺に向ける。俺とイチローが
シンクロしたのだ。そしてイチローは言った

「しっ!」と。
616名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:41:47 ID:WvpXKVkC0
>>613
勝つためには仕方が無いことです。

勝てない監督の下で戦うのも大変ですからねw
617名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:42:34 ID:r/+Rompd0
>>616
ゴキブリは何様なんだ?

オーナーか?
618名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:45:08 ID:ta0mdpIl0
        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))       カサカサ
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"   三  (●)i ミ    \          
    彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
     彡彡    ,ハ      !f/   
      ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ      ヤマウチのチ○ポしゃぶって得た権利だ。文句は言わせない
   _(●)(●)   "-===-'  (●)__         
 /  (●)(●)(●) (●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;      カサカサ
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
619名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:49:34 ID:AP7+NKw70
イチローも松井も宇宙人。
中の人が時々入れ替わっている。
注意しろ。
620名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:54:16 ID:lftIZfAtO
この大会成功しないとオリンピックもマジでなくなるな
621名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:58:09 ID:1QMz9Q7O0
とにかくコイツはカス
今まで散々いい子ちゃん発言に騙されてきたヲタだから言う。
テレビで見るイチローは爽やかで子供には優しく一見好青年に見えるが
実際あってみると>>615のようなことをされた。
チャリティーイベントで俺の親父がたまたま仕切ってた人間なんだけど
一通り催し物が終わってボールにサインお願いしたら、舞台とはまるっきり違う人間性で
「ハア?w」という顔でマネージャーの顔を見た。
ジャーマネは苦笑いで「すいません。ちょっと勘弁してください」と言った。
当時阪神淡路大震災でガンバロー神戸を謳い文句に少年だった俺はイチローが打って走る姿に
感動を覚え大きな勇気を貰った。それが実際会うとこの仕打ち。
たしかにイチローはめったにサインしない人間であると後でわかったけど
あの時舞台裏で見た「ハア?w」の顔は今でも忘れることができない。
悔しくてその日の夜は眠れなかった。

622名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:59:45 ID:P6nPE2ee0
>>621
マネージャーってw

芸能人用のコピペかよ
623名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:00:36 ID:RG0olCC+O
イボヲタww
624名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:01:41 ID:ORNa3sLk0
>>621
そりゃお前が悪いわ
625名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:01:58 ID:40GJ+7tI0
どうやらまた臭球豚がわいてきたようです。
prinだからIDは換え放題。
ブヒブヒ言ってます。
626名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:04:03 ID:k1k3u9rl0
>>621
まあよくある話だ












ゴキローならw
627名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:05:14 ID:6drvlZGm0
隗よりはじめろ
628名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:07:24 ID:pQjUJrnc0
奇貨置くべし
629名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:07:27 ID:GkWUCqtJ0
米主導って時点でヲワッテルだろ。キューバ参加拒否なんて、ありえないよ
630名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:10:30 ID:XhWxNzF70
>>629
終わってる。スポーツと政治は別。
だからといって、出る必要ないって結論は拙速と思うけどね。
631名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:20:48 ID:mIZRjufxO
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/
632名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:30:05 ID:lqoa2GCV0
イチロー
愛犬=国産柴犬
食事=毎日弓子の手作りオムスビ
テレビ=古畑を毎日見てる
633名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:33:10 ID:CZ8oq/hq0
634名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:34:35 ID:0+HuW0TFO
仰木さんが!
635名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:35:17 ID:Y6CfUn1C0
おうぎ監督死去・・・
お悔やみ申し上げます。
636名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:10 ID:89fmxBZf0
速報テロップ入ったね
637名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:22 ID:TohsCW/Y0
仰木さんが死んでもた!なんの病気だったの?
638名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:35 ID:qJ0QOAuC0
ゴキローが殺したな
639名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:39 ID:rvXrTsSz0
>>634-636
本当なのか?
640名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:44 ID:O6ah8bGtO
おうぎ監督・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
641名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:48 ID:I+arEAsa0
扇死んだのか・・
642名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:58 ID:KDPPzzpJ0
ヤクザ死んだかwwww


ええこっちゃw
643名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:07 ID:rvXrTsSz0
オリックソで寿命を縮めたか・・・
644名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:19 ID:bXvXzj3S0
>>637
心不全
645名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:22 ID:cf02UuusO
仰木監督に何があったの??
646名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:27 ID:X1jGkilH0
仰木監督;;
御冥福をお祈り致します
647名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:33 ID:3Dekowe80
ちょ・・・まじ??
体調がよくないとは聞いていたけど・・・
648名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:54 ID:Oc2ywUP70
つぶされる選手が減って良いことです
649名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:59 ID:pVFX8t06O
名将が。。御冥福をお祈りします。
650名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:41:24 ID:aXfFzVtDO
松井とは大違いだな
松井はもう終わった
651名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:41:56 ID:rP5LS0CU0
        ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ,、;;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |  なんか俺の知らないところで
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::       -──   |  勝手に読売に外堀埋められて  
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::      '''⌒'  |  ムカツクって感じですね   
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::          /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
652名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:43:37 ID:/B/Xp9++0
イチローが恩師を訪問 仰木前監督と約2時間

 一時帰国中の米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が3日、福岡県内で療養しているオリックスの
仰木彬前監督に会い、今季の報告などを行った。
 体調面での不安を理由に今季限りで勇退した恩師と約2時間にわたって話したイチローは「監督が辞めて
から初めてなので労をねぎらいに行った。体調を心配していたが、元気だったので安心しています」とコメント。
 うれしいまな弟子の訪問に、仰木前監督は「ゴールドグラブと5年連続200本安打のお祝いを言った。来年も
新たな飛躍を感じさせてくれる気がした」と話し、「プライベートな話もできたし、イチローとこんなに話したのは
初めてじゃないかな」と笑顔を見せた。

(共同通信) - 11月3日22時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000148-kyodo-spo


これがイチローとの最期の対面だったのかな
653名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:43:40 ID:Dmj0b0O20
扇さんカワイソス・・・
654名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:44:52 ID:SJut2sZQ0
        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))       カサカサ
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"   三  (●)i ミ    \          
    彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
     彡彡    ,ハ      !f/   
      ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ      へへへ
   _(●)(●)   "-===-'  (●)__         
 /  (●)(●)(●) (●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;      カサカサ
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
655名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:50:34 ID:bI/WhVd30
ゴキローが死期を早めたな
656名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:51:11 ID:WxCcU8Xz0
イチロー。。。野茂・・・

監督なくなったぞ・・・・
657名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:57:50 ID:DZ1QcRpu0
・゚・(ノД`)・゚・。
658名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:38:55 ID:tOXGzY25O
仰木さんのためにも頑張れ
659名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:48:49 ID:FN7ZaIfZ0
出場で男を上げたぞ!
660名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:56:26 ID:VThV/XSe0
サッカーのワールドカップは最初の頃 当時最強のイングランドのプロが出てないし
イングランドのプロ選手が積極的に出るようになったのも
勝てなくなってきた60年代かそれ以降

野球のWBCを一回目から成功させなくてもいいが キューバを出させない米はあふぉ

スポーツに政治が介入するなと
661名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:58:33 ID:AFo2VaMG0
>>652
なんか、イチローはもう長くない事を知ってたような感じがするんだけど。
662名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:59:23 ID:VThV/XSe0
>>621 まわりの努力しないアフォ見てたら、曲がった人間になるんじゃないの?

てか、プライベートとか関係なく、しかも下級層のスポーツ選手に

サインとか求めに行くから行けない ONとOFFをファンの方もわかってあげないと
663名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:02:07 ID:LF5yg6+8O
教え子では田口が最後に会ったのかな。
田口がナリーグのチャンピオンズリングの家族用レプリカをあげたら、
「次はもう1つ良いの(ワールドチャンピオンズリング)を待ってるぞ」
とコメントしてた
664名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:14:35 ID:RjEWltuk0
>>652
あれ?パンチとか金村とかは?
なんでイチローだけ訪問なんだよ。
あれだけ世話になってて。
665名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:32:40 ID:NoNjJep10
イチローは知ってたな…
だからWBCに参加表明したんだろう…
666名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:43:13 ID:vB8astrgO
仰木さんと最後にあんなに長く話せてイチローはよかったね、(σ_;)
667名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:43:51 ID:f2y7oIhH0
>>652
うちの親もガンで死んだが、最近は皮膚から吸収する麻薬で痛みが判らなくなるので、
端から見ると元気に見えるだけなんだよね。イチローはまだ若いから知らないかな。
イチローもガン撲滅研究機関に寄付して欲しい。
668名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:47:15 ID:CdpK/w9f0
>>665
もう長くないことは分かってただろうね。
669名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:16:41 ID:BhX2YD2V0

さて ゴキローも逝こうか

 
670名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:26:04 ID:Bf77gNBFO
ゴキジェットスプレー
671名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:37:59 ID:tthgD8370
>>621
ええ話や
672名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:41:06 ID:FQ3I82AQ0
        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))       カサカサ
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"   三  (●)i ミ    \          
    彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
     彡彡    ,ハ      !f/   
      ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ       >>621 ちょっと来い
   _(●)(●)   "-===-'  (●)__         
 /  (●)(●)(●) (●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;      カサカサ
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
673名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:47:05 ID:+v4ncdVuO
きもいAA貼るな
674名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:05:30 ID:yO+xJa7B0
>>673
あのAAを見てたらJOY祭りのときのイボ姫を思い出してしまうよ
675名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:33:17 ID:RjEWltuk0
>>665
仰木も嬉しかっただろうな。
弟子のメジャーリーガーが
日本の為に戦うって聞いて。
676名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:54:57 ID:S4JiaB8U0
ほんとに食欲をなくすAAだ
677名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:41:46 ID:jwYgTXWx0
イボイ枠は田口で埋めよう。
678名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:54:01 ID:JzH9JAGh0
松井は銭でごねたことでヤンキースの意向を無視せざるを得なくなった
679名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:59:42 ID:hI0j0VLw0
松井から性格抜いたら
顔とか服のセンスとかいいとこなしじゃん
680名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:33:40 ID:d5Pp5sbe0
松井の性格の良さを思い浮かばせるエピソードって
結局全部マスコミ経由なんだよね。
681名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:28:26 ID:byuRXq/40
>>680
マスコミ経由以外の何経由で分かれば言いわけ?
682名無しさん@恐縮です
>>681
球場へ行け
イチローのファンサービスが一番みられる場所
でも、今はアメリカか