コソーリと愛媛の高校野球を応援しよう23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
愛媛の高校野球をコソーリ応援するスレです

■前スレ
1年前の忘れ物を取りに行こう!愛媛の高校野球スレ21(実質22)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122456882/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:39:58 ID:CaU9USv2
東京都民が2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:40:11 ID:W0vjSqOl
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:40:32 ID:W0vjSqOl
11(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092305691/l50
12(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092814146/l50
13(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093102351/l50
14(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094314116/l50
15(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098776299/l50
16(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100773487/l50
17(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111028602/l50
18(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112968124/l50
19(05春〜夏)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116737382/l50
20(05夏)       http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120444708/150
21(05夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121879656/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:40:53 ID:W0vjSqOl
■関連スレ
【名門】松山商業part3【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117558263/l50
【伝説から】済美高校応援スレ5【伝統へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123986991/l50
【愛媛東予地区】西条 新居浜商業 【古豪】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123687179/l50
四国の高校野球スレ【PART8】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117769618/l50

■各県スレ
香川県の高校野球5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123165325/l50
徳島の高校野球7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122132785/l50
高知県の高校野球2005その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123686106/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:42:00 ID:W0vjSqOl
こんなもんか?
間違いあったら訂正、補完よろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:12:17 ID:nmOeh4u6
秋季大会はいつからでつか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:22:11 ID:Ze5rCaFS
>>1 乙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:28:05 ID:zPYST9hS
中予地区の新人戦の決勝、見に行かれた人いますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:34:39 ID:/h2p5+P1
池西ストアー元気かな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:02:23 ID:/JGmJTP9
たてましたか…結局このスレタイかぁワラ

トリマ各地の練習試合とかの結果とかききたいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:17:34 ID:A8qtPb5Z
良いスレタイだと思うぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:18:18 ID:jkuyUV8q
西条10対0坂出。 西条3対9宇東。 今日の結果だよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:24:22 ID:Zgv1IBY9
川之江は来年どうかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:48:35 ID:n5iFX1fE
>>7
地区大会が9月17〜19日だよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:08:29 ID:nmOeh4u6
>>15
情報サンクス。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:17:07 ID:Hcr/sR+M
今西のピッチャーっていいの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:21:38 ID:0bsi0QPT
宇和島南wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:07:02 ID:ZC2c3FfP
>>17
二年生はたいしたことないけど、一年生にいいのがいる。でも今は故障あがりだから内野手しながら、リリ−フで投げている。
来年の夏あたりにはエ−スになるんじゃないの。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:27:59 ID:1D2dBLdo
今年の宇東どうなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:16:56 ID:WmAo1zsJ
明徳がでれないんなら春はまた2校出れるかもな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:09:00 ID:6sS8wAL+
誰か宇東情報キボンヌ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:39:06 ID:b8JoEemP
宇東は新人戦優勝。選手は全中準優勝メンバ−と松山からの留学生がうまくマッチ
していいんじゃない。ただ、選手の数は昔に比べると驚くほど少ない。
新人戦優勝だから、県大会に出場すればシ−ドされるだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:45:25 ID:u7sJRJ7q
全中準優勝したのって確か宇和島城南中?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:59:01 ID:4PVp4U/3
城南中出身のレギュラーは2〜3人みたいですよ。後は城東・城北中と松山出身で結構強いのでは?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:32:30 ID:6sS8wAL+
ありがと
宇東甲子園行けるかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:11:12 ID:4PVp4U/3
甲子園?どうかな?宇東は夏の大会、5番打ってた2年生も活躍してたみたいだし、レギュラーが多数残ってるみたいなんで・・・でもどこもピッチャー次第で春の甲子園はチャンスがあるのでは?この秋はズバ抜けたとこもないし。俺的には東予勢がいいと思うけど!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:52:16 ID:tsz7lvNl
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:53:35 ID:tsz7lvNl
今度の今治北は強そう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:40:36 ID:6sS8wAL+
ありがとー
宇東がんばれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:03:48 ID:gjHL2FnE
カマケンが一軍復帰で先発してるぞ@BS
がんばれ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:52:01 ID:6sS8wAL+
宇東は強いみたいだけど宇南はどうなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:58:55 ID:f8ratmqr
宇南もう終わってる。
宇東も南予では一番強いけど西条、今北にはかなわない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:17:06 ID:b8JoEemP
>>33
西条には勝てるよ。それより、松北、済美の方が難しいと思うけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:53:51 ID:MF+dAQIQ
松北?
弱いぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:55:51 ID:6sS8wAL+
終わってますかー
じゃあ宇東BEST4くらいまではいけそうだね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:59:38 ID:b8JoEemP
>>35
新人戦優勝でも弱いですかねぇ。
それなら松北に1回戦で負けた松商はもっと弱いということですよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:06:00 ID:j6y3Cwol
がんばっていきまっしょい!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:07:07 ID:ndNoNnkF
愛媛 イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:09:48 ID:e0E3wDfV
35は最近の勢力図を知らない比較的オールドファンと思われ
4135:2005/08/23(火) 22:16:15 ID:MF+dAQIQ
中予新人戦を球場で観て言ってるのだが
中予は話にならんよ
済美は新チーム見てないから知らないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:17:16 ID:4mf2pGcj
上浮穴ー松商の対戦見たい。
ふつーに上浮穴が勝つからw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:20:03 ID:6sS8wAL+
南予がんばれー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:28:42 ID:6sS8wAL+
あげ
45瀧 ◇VI.qVpaG56:2005/08/23(火) 22:32:40 ID:2ZBMeupc
上浮穴最強
部員は9人?

それに負けてる仁田ってwwwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:33:02 ID:b8JoEemP
>>41
済美は強いよ。練習みても打撃は力強いし、投手力もいいね。課題とすれば守備かな。
もし新人戦に出場していたら、優勝しているよ。
済美は24日と26日に済美グランドで練習試合するから、見に行ってみれば。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:41:38 ID:6sS8wAL+
また済美かぁ…
48宇和島太郎:2005/08/23(火) 23:53:40 ID:GLadkIGQ
中学校世代の力が底上げされてるから
宇和島南もわからないよ
新人戦でいい試合した吉田も
リトルリーグと宇和島市内からの流れで強いみたいですね。
今年の秋も楽しみです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:54:01 ID:/YjR9bSb
松北 13対4 八重山商工(7回コールド勝ち)
松北の打撃はいいと思いますよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:08:00 ID:jL61ohUc
>>49
松北のグランドには体育祭に備えてパイプ式の仮設スタンドが建っている。秋季地区大会
前だというのに、練習環境最低だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:50:46 ID:U38/rqL2
秋季大会いつから??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:25:25 ID:Bqb/bUAr
>>29

10年程前に通ってた時から、「今年は強そう」って言われてるなw
強そうw
3年のときに壮行会で目標は優勝でつ!とか言って1回戦負けして全校の
笑い、いや大爆笑と失笑をかった最高のお笑いチームだった。
ピッチャーが典型的な勘違い野郎で有名な奴だったな。
なんか通名?みたいな感じしたからチョンくさかったなw

まあ、強そう、じゃなく強くなれよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:28:51 ID:QJFYDXTp
済美はわからんが…
県内じゃ西条が秀でてるって事でOK?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:02:39 ID:pxU6fVGB
>>53
NO
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:47:55 ID:jL61ohUc
>>51
>>15を見るべし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:43:01 ID:bsGS7Q3d
ホントにコソーリしましょうね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:46:17 ID:/rln/HI+
マブチ君とコーダシャンの近況についてコメントを頼まれた上甲さんが一言
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:19:07 ID:AjCd+47+
隠し方があるんですよ。なんでもね。
何を優先すれば自分にとって周囲にとって一番幸せな結果が訪れるか。

それさえキチンとわかってれば、何かあってもアフターケアは間違わずできるはず。
自分の選択に自信がなかったんでしょうね。馬渕さんも香田さんもね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:13:54 ID:bsGS7Q3d
愛媛MPのスレはどこですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:32:38 ID:jL61ohUc
済美11−4八重山商工(7回C)
済美、投手は左−右−左−右と4人の継投で駒は揃っている。打線は7回に7得点する集中打あるし、
ホ−ムランを2本打ち長打力もある。投と打はいけるね。ただ守備は浅い飛球でタッチアップされたり、
内野は併殺とれなかったり、腰高の野手いるしで心配な面はある。
でも、現時点では有力な一校だろうね。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:47:15 ID:wMPoziho
すみませんが南予新人の結果がわかるひといたら
教えてもらえませんか。

特に宇和島南のを。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:08:34 ID:NCSE7LnZ
単純間接比較
松山北13-4八重山商工4-11済美
松山北13-11済美

松山北誇らしいですね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:23:17 ID:wC6PpBkQ
>>62
アホ。
済美と松北が直接戦わないと戦力比較なんかできないよw
済美は投手を何人も使って、「試した」という試合だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:37:04 ID:R9g3RTV0
>50
知ってます。練習環境が悪い中で秋季大会で優勝できたらすごいですよね。
 
>63
松山北も投手を何人も使っていましたよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:38:53 ID:mUppmAQw
京都を優勝させよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:49:04 ID:jL61ohUc
秋季地区大会で松北はシ−ド、済美はノ−シ−ドだから、代表決定戦で対戦する可能性はあるよね。
こんなことカキコしたら、本当に対戦したりして。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:50:32 ID:NCSE7LnZ
マジレス返されたし・・・
単純間接比較ネタが分かる人はこのスレにはいなかったか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:51:11 ID:OeysUMIq
秋季大会の組み合わせ抽選はいつでつか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:53:49 ID:dk4iJ7ZN
あげ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:56:33 ID:ZsdimYmi
ドラフト指名されそうなひとっているの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:04:30 ID:lqu/LCyT
済ババたちが消えると、愛媛スレは平和だね〜w
奴らプロ市民だから、現在衆議院選挙関連のトピに出張中なのだw

選挙終ったらまたやってくるだろな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:21:07 ID:SF+XP+RV
去年今年と済美フィーバーで盛り上がったけど、やっと以前の愛媛スレに戻った感じ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:43:02 ID:ki6M0CYd
中予選挙区は私立党前職の済美氏が無党派層の支持を幅広く得ており頭一つ抜けた情勢
追う公立党は大票田松山から松北氏、松商氏、松東氏ら地力のある候補が乱立し分裂状態にある
上浮穴氏は地元久万高原町での票上積みを狙う
新田氏、聖陵氏も支持母体の引き締めに懸命
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:05:53 ID:k4BcW1ek
中山、三間、弓削がんばれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:52:24 ID:gMYHcCMa
済美と松商で野球部セレがあったみたいだけど、参加人数は済美約130人、松商約90人。かけもちしている
子もいるだろうが、相変わらず済美は人気あるね。あとは新田のセレに何人参加するかだろう。
ここは今年約50人新入部員が入り県下NO.1の新入部員数だもの。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:06:57 ID:gMYHcCMa
>>70
ドラフト指名されるなら、済美・福井、松商・山内、三瓶・上ノ内の3人だろうな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:09:30 ID:3C2riZzb
>>76自分らのプリクラ500円で売ってるようなやつにプロに行ってほしくないww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:20:09 ID:eEOIrVmQ
>>77
詳しく
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:23:39 ID:HFobx+q4
aho
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:32:00 ID:I1e8nfdX
羽黒9−0新田
新田は軟式でもレイプされたお
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:47:16 ID:gaztWe8n
>>80

もはやそういうキャラだろ、新田は。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:41:54 ID:vU8GkUo6
また9ー0か!!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:46:12 ID:7a1OOInn
新田はラグビーに集中したほうがいいんでネ?
もっとも最近はラグビーも全国大会で勝てないけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:15:10 ID:+XeH8gJa
>68
日曜日だと思います
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:17:38 ID:fBPggicM
今日、南海で上浮穴の特集があったらしいが見た奴いる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:06:08 ID:ZsdimYmi
>>76
レスサンキュー!!
上之内クンて県内出身なの?
てゆうかなんであの弱かった三瓶に県外出身者がくるのか
県外で生活して10年以上になる俺にはまったくわかりません。
87ブー:2005/08/26(金) 22:09:14 ID:/QuqLh2i
>>85
監督は、前松山工の監督で、今年4月から就任。その監督が、「9人しかい
ないことが、かえって一人一人の責任感を生んだ。」と言っていた。また、
9人のうち、8人は久万クラブで硬式野球経験者らしい。エースのY本は、
身長187cmから、角度のある球を投げる。目指せ、21世紀枠!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:23:53 ID:fBPggicM
>>87
あんがと。
そっか・・・・。
郡部オタの漏れとしてはなんとしても甲子園いって欲しいなぁ・・・。
今まで大三島、伯方、小田、宇和・・・といろいろ応援してきたが今年は上浮穴か。
ガンバ!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:02:17 ID:qo9lYDJB
88はもしかしてヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!の人?
9088:2005/08/27(土) 01:27:10 ID:MTrm+b8z
>>89
いや、違うが・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:29:32 ID:qo9lYDJB
ムム違うのか
宇和オタって結構いるんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:30:21 ID:SfWGY39e
松山北13-1南宇和(7回コールド)
松山北対北条、点数は忘れましたが、7回コールドで松山北の勝ちでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:23:47 ID:ml/BikFN
>>86 上ノ内君は三瓶出身です。
父親は三瓶高のピッチャーをしてました。
確か、夏の県予選の1回戦で
松商を破った時のピッチャーです。
もう20年以上前の事。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:07:18 ID:03PDTP7O
>>91
ノシ
夏の実況ではヽ(`Д´)ノウワァァン応援多かった
南予は宇東とあたらなかったらいけるかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:04:36 ID:Grcr4X8u
秋季大会、上浮穴はいきなり済美とかよ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:29:58 ID:WKRGiysU
秋季地区予選組み合わせ知ってる人
書き込んでちょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:30:15 ID:Grcr4X8u
>95
違ったかも…
エロイ人、詳しい組み合わせ教えて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:12:51 ID:BiALfyYj
>>97
でもそれが本当ならいくら波に乗っている上浮穴でも勝つのは難しいな・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:25:41 ID:wiCSCLs+
宇和島南が南予最弱じゃないですか。

結果を知らないほうが良かった。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:28:00 ID:UXqQVZ2v
24時間テレビの長嶋茂雄の頑張りはウンコ
下手糞な字書きやがって。
トライアスロンと丸山弁護士見習えよ。
おまえの苦労なんてたいしたことはないぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:39:50 ID:PmBLw42o
>>71.72
となると矢張り荒らしてたのは済美ファン(ニワカ)か。
102瀧 ◇VI.qVpaG56:2005/08/28(日) 22:40:03 ID:jbeFGaro
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 朧  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  朧 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  引  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  引 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  退   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  退  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:15:21 ID:OPTyy2dG
組合せおしえて━
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:35:27 ID:PUPZGFP6
高校野球界に輝かしい歴史を残してきた愛媛が、なんで
こっそり話しなきゃならないんだ!
>>1はボケか! それとも済ババか??

愛媛県人は、威風堂々とカキコすればいいのだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:39:40 ID:eDBFGNKV
工作員乙。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:01:18 ID:PUPZGFP6
済ババ連中は、さっさと関西に帰れ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:31:27 ID:be7m/xdF
またいつもの松キチが出てきたよw
頭おかしいんじゃないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:17:08 ID:22ujF7VC
愛媛最弱と思っていた上浮穴が波に乗っているのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:22:28 ID:7FsndLpd
このID:PUPZGFP6っての一人やろ、騒いどんのは。
いいかげんにしてほしいもんじゃ。

済美対上浮穴っておもしろそうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:53:59 ID:PUPZGFP6
済ババ連中、深夜にコッソリとカキコ乙!w
選挙応援ガンバレヨ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:13:05 ID:bHjz5c7P
一人だけ浮いてるのがいるな
アボーンしたいからコテハン名乗ってくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:42:45 ID:vPgPvqv+
秋季四国高校野球県大会
地区予選組み合わせ

【中予地区】
シード校
・上浮穴
・松山東
・松山聖陵
・松山北

1.伊予―松山南
2.済美―上浮穴

3.新田―小田
4.松山商―松山東

5.松山工―内子
6.伊代農―松山聖陵

7.東温―松山西
8.松山中央―北条

9.松山城南―愛大付農
10松山北―9の勝者
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:54:09 ID:vPgPvqv+
秋季四国高校野球県大会
地区予選組み合わせ

【東予地区】
シード校
・今治北
・新居浜商
・川之江
・新居浜西

1.今治北―2の勝者
2.新居浜南―東予

3.新居浜商―弓削
4.新居浜専―西条

5.川之江―土居
6.小松―今治工

7.新居浜西―三島
8.新居浜工―新居浜東

9.西条農―丹原
10.今治南―今治西

11.今治東―弓削商船
12.伯方―今北大三島
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:58:36 ID:vPgPvqv+
秋季四国高校野球県大会
地区予選組み合わせ

【南予地区】
シード校
・宇和島東
・吉田
・八幡浜工
・南宇和

1.宇和島東―2の勝者
2.三瓶―三間

3.吉田―4の勝者
4.大洲―野村

5.八幡浜工―6の勝者
6.帝京第五―八幡浜

7.南宇和―津島
8.北宇和―大洲農

9.宇和―宇和島南
10.川之石―長浜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:43:31 ID:0cKljN9G
>>112-114
乙〜
小田や上浮穴は厳しいね(´・ω・`)
ヽ(`Д´)ノウワァァンがんがれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:32:56 ID:mWgoQjWI
>>115
ホントだな・・・。
上浮穴は済美と、小田は新田か・・・。
厳しいな・・・。
特に小田は河野等が抜けて戦力がた落ちだからな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:49:24 ID:QNMIZzI0
3.新田―小田
4.松山商―松山東

ここで激突とはもったいないな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:08:43 ID:lfS67Us3
秋季大会の話題たけなわだが、今回の秋季大会は
済美の強さを確認するための儀式に過ぎないだろう\(☆^〇^☆)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:15:02 ID:36v7rRwh
>>118
果たしてそうなるかな?まぁ、人それぞれ楽しんだらいいじゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:25:52 ID:vPgPvqv+
>117 そのブロックは
新田―松山東になる希ガス(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:29:32 ID:36v7rRwh
>>120
じゃあ、漏れは小田−松山商になる希ガス。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:47:31 ID:vPgPvqv+
松商…大丈夫かな…勝ってほしいんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:50:32 ID:GOi2t9Q/
宇和島南はなんとかならんのか。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:18:08 ID:vL5RpXgu
>>123
宇和だろ?
正直7-2ぐらいで負けるかな・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:23:03 ID:kYPI6Ceo
宇和島南なにがいかん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:34:14 ID:Upn/ib4A
>>125
県立の中高一貫校になったから、選手が集まらなくなった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:10:41 ID:YwLG1UOt
宇和島南といえば女子サッカーだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:50:39 ID:EXUDxZ3P
なんで松山東がシードなの?
ここでも全然話題にされてない、ってことはたぶん大して強くないだろうに・・・

母校だからがんばってほしいとは思うけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:21:59 ID:Upn/ib4A
>>128
中予地区新人戦でベスト4に進出したからだよ。どの地区でも新人戦ベスト4に進出した
高校が秋季大会地区予選はシ−ド校となる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:28:29 ID:NlWsleF7
東はたいして強くないけど松商には勝てるだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:34:47 ID:g8+1l7wy
3.新田―小田
4.松山商―松山東

なにこの死のブロックw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:49:45 ID:yskAjUv7
松東の4番は注目のスラッガー
澤良木より打ちそうだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:22:27 ID:zzrxaA5m
応援する価値がないw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:23:45 ID:Upn/ib4A
どこのチ−ムもそうだけど、新人戦以降の一ヶ月間でどこまでチ−ムが出来上がるかだろうな。
地区予選では新人戦で成績のよくなかった今西、西条、新田、松商の巻き返しと、新人戦に出場しなかった済美、
それと新人戦で活躍した上浮穴に興味があるなぁ。特に済美−上浮穴は注目のカ−ドだな。
新人戦で優勝した今北、松北、宇東は組み合わせから見て地区予選突破は確実だから、地区予選ではあまり興味はないなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:25:00 ID:wqJ61q1X
>>134
松商の巻き返しはキビシイとみるがな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:26:38 ID:BSSK39vN
福井どうすんのかなぁー、これから
大学なのか、社会人か、プロか
大学なら甘井のいる早稲田、社会人なら小松のいるJR四国、プロなら
阪神(高橋)か日本ハム(うぐ)がイイと思うなぁー
何か彼は上に甘える人がイナイとダメな気がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:24:09 ID:CCY6+S4X
>>135
地区大会で判断するとしますか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:46:46 ID:WLniU5bP
>>136

俺としては大学行っていい指導者にめぐり合ってじっくり鍛えるのがいいと思う。
社会人はやめたほうがいいな。環境が中途半端だから。
それだったらプロに行って厳しい環境に身を置いたほうがマシ。
ただ、今のレベルではよほど確変しないとプロでは通用しないだろう。

>何か彼は上に甘える人がイナイとダメな気がする

思いっきり同感。たしか末っ子だったよね。彼。
強気のピッチングの反面、精神的にもろい面が目立ったし、今年の不調は「主将って柄じゃなかった」ってとこかな。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:25:54 ID:eRd/+z4o
>>138
福井の親父は1千万円超の高級外車乗っているんだろ。そんな家庭だから結構裕福だろうし、それに末っ子とくれば甘えた生活していただろうな。
だから悪く言えばボンボンの性格していると思うけどな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:35:12 ID:WLniU5bP
>>139

まあ、兄貴2人も県外って聞いたから、ある程度余裕のある家庭なんだろう。
だから、ちょっと甘ったれの面が顔を出すのも仕方ないかな。
ただ、裕福な家庭にも関わらず、親元離れて自ら苦労する道選ぶって言うのもちょっと偉いな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:49:11 ID:J6tUEQz3
唯のボンボンでは兄弟揃って甲子園の土は踏めまい
非凡な何かがある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:55:27 ID:eRd/+z4o
>>140
親父が兄貴2人とも県外出したから、兄貴達同様に将来のこと考えてあえて苦労する
県外に行かしたこともあるかもね。まぁ、本人にしてみればいい選択だっただろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:47:15 ID:KqMYwXmq
>>139
詳しく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:54:03 ID:eRd/+z4o
>>143
1千万円超の高級外車とは893さんに人気のあるあの車だよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:30:39 ID:PYBgX6XY
>>138
俺は、福井は県外に出たついでに、愛媛マンダリンパイレーツの
セレクション受けて欲しいと思っているが。

西山が大化けしそうだし、選択肢に入れてくれないかな、なんて思っている。

ただ、高校生はプロ志望届を出さない限り、プロ入り(四国独立リーグも
プロと同じ扱い)できないが、福井はプロ志望届を出すかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:05:27 ID:SKHKxGI+
前々スレくらいで『今年の愛媛県を制するのは済美だが、甲子園では2、3回戦負けレベル』と予言し、
見事的中させた漏れ様が今頃来ましたよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:07:02 ID:Rd7IoStg
名前無いから区別つかない。残念。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:10:13 ID:sBR+SQiL
四国四商がんがって下さい
       by都民
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:19:26 ID:ARLFtT03
しかし、福井他、西田、そして1個上の先輩たちにも、ガンガッテ欲しいなー
プロになってテレビで見てぇなー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:56:14 ID:Fye4FgQB
明日の巨人戦、愛媛らしいがおまいら見に行くの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:05:20 ID:b9LXXmWZ
坊スタでプロの試合があるたびに家に間違い電話がかかってくる件について
いちいち球場の天気を電話で確認するんじゃねぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:18:15 ID:ND+JNa6Y
>>150
漏れは行かない、というよりも初めから行きたいと思わなかった。
読売主催ゲームとなれば、前売り券は即日完売間違いないし、
入場は至難の業と思われるから、初めから諦めている。
球場の収容人員は3万しかないし、読売戦の当日券なんて夢のまた夢じゃないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:31:09 ID:pPIBC9k7
>>152
それは昔のこと。指定席は完売らしいけど、自由席は当日券ありますと出ていたよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:51:00 ID:yrB9UESP
テレビで見ることすら忘れてた('A`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:56:31 ID:dvrN+sBc
テレビ見たけど結構空席あったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:33:21 ID:Wpq23W+j
話ぶった切りでスマソが、
新チームの西条ってどんな感じなのかな?
前チームは珍しく強くて、すごい嬉しかったんだけど
稀に強いのがあの学校のデフォだから、ちょっと気になって質問しますた。

前チームみたく2〜3人の継投型なのかとか
良かったら教えてください エロい人
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:52:13 ID:mJU4wojC
>>156
どの学校も新チームになって試行錯誤だ。
もうちょっと待てや。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:57:27 ID:Wpq23W+j
わかりますた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:22:21 ID:7ZbV/O0B
プロ志望届、県内トップバッターは中山高校の河野投手
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:45:35 ID:lyEBNMUR
>>159
中山高校の河野君、189cmの長身投手だけど打撃にもいいものがあるんだろうな。
プロ志望届を出すということは、どこかの球団が狙っているのだろうな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:18:44 ID:p+XEUU+S
>>160
独立リーグのテストを受ける可能性も…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:22:03 ID:lyEBNMUR
>>161
独立リーグではなく、プロの入団テスト受験するかもね。
プロの入団テストの受験資格に「高校在籍者は、来春卒業見込みで所属連盟へのプロ野球志望届完了者」とある。
プロの入団テストがあるのは巨人、北海道日ハムだから、どちらかだろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:22:04 ID:vMCBPYx6
昨日の巨人戦観戦したがなんか盛り上がりに欠けるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:08:19 ID:uO3iLhbz
>>160
でも河野投手って、マネージャーになってなかったっけ?
投げれるのかな・・・。
漏れとしては森や田中、河野(小田)達の中堅どころも目指して欲しいのだが・・・。
165164:2005/09/02(金) 19:13:47 ID:uO3iLhbz
あと名前は忘れたけど土居のピッチャーとか・・・。
夏の大会では打ち込まれたけどね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:52:22 ID:ftDYKy8J
森ってMAX145も出るんだな…
漏れとしては独立リーグで元プロの指導を受けた森を見てみたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:10:18 ID:lyEBNMUR
>>166
城南ではなく野球強豪校に進学していれば、もっと早い球投げれただろうな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:34:26 ID:AP5eQ8kg
>>167
森は松商受けたけどダメだったんだろ?
松商だったら潰されていたかも。

丹原から中日行った野口は、西条希望だったようだが
野球名門校で潰されるのを心配した親が、西条へ行かさなかったんだよね。
野口は丹原でもヒジ痛めたが、西条だと完全に潰されていたかも。
ま、野口の場合、親の配慮がその後生きて、今のエースの座があるわけだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:26:05 ID:lyEBNMUR
>>168
推薦での受験が決まっていたけど、体育祭で怪我をして推薦での受験ができなくなった。
そこで一般で受験したけど結果は・・・・・・。
2つ上の兄貴が松商野球部だったから、1年生の時にイジメで潰されることはなかっただろうな。
馬力がある体格しているから、少々のことでは潰されることはなかっただろう。
逆に詳しい指導受けた方が力みがなくなっていい球放れていたと思うけとせな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:26:35 ID:Cu8fnGXo
今の野口しらんのけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:13:06 ID:ftDYKy8J
宇和島東と高知商の練習試合って今週末なの?
高知商は新チームになって今のところ負けなしみたいだから気になるなぁ。
宇和島東も南予新人戦優勝といってもまだよく分からんし…。

週末は四国勢同士の練習試合が多いな。
3日 帝京第五-高知中央
   済美-池田 
4日 西条-穴吹・帝京第五
   松山聖陵-高知中央
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:33:14 ID:w9oyV6TL
>>171
4日の松山聖陵-高知中央ってどこであるのか教えて
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:35:06 ID:HRcVlKND
池田なんか相手にしてどうするの?
いまは雑魚なんでしょ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:13:55 ID:j7pEP/1H
秋季地区予選いつからでしたっけ(?_?)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:47:12 ID:ruKVIZTQ
>>172
10時半から安芸市営球場
3日の帝京第五 も同じ。
9月10日(土)は西条グラウンドか西条市ひうち球場で西条、鳴門、 高知中央の試合。
鳴門のPはMAX147km。見に行くならこっちがいいかも。
予定だから変更になることもあるから気をつけて。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:33:18 ID:w9oyV6TL
>>175
ありがとう!
しかし安芸か・・・遠いなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:24:21 ID:vgH67BQs
>>174
9月17〜19日が地区予選。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:36:04 ID:5OiVT2us
宇和島東かった?!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:56:29 ID:+NJRgPT+
宇和島東21―5市立神港
宇和島東8―5小松島

ちなみに小松島はレギュラー2人がケガにより出場してなかったらしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:30:37 ID:5OiVT2us
ありがと
どこで試合あったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:09:16 ID:IOiKlRQL
4日は、今治西-広陵
中国地方は、広陵と関西が2強みたいだから来週の済美-関西といい注目だな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:46:00 ID:AsB/Fu9Q
>>179
日曜の高知商の結果もよろすく。
宇和島東は打線が活発だね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:39:25 ID:EzyYb3NS
西条は先日の練習試合で埼玉栄に勝ってたみたい
何でも今年の埼玉栄はかなり強いとか
ちなみに埼玉栄は済美ともやって1勝1敗だったようだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:17:58 ID:dkhEbrMY
>>180

いえいえ。ちなみに場所は小松島高校。

>>182

無理ぽ(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:31:17 ID:6Lj1j6l2
>>183
ついでに埼玉栄は松商ともやって1勝1敗。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:09:35 ID:6pM+F3Ow
南予で地震か。
187瀧 ◇VI.qVpaG56:2005/09/04(日) 23:35:26 ID:oyiocQFM
先日、ブログ仲間の彩遊さんから教えてもらった『ポンジュースグミ』なるものを、昨日ようやく食してみました。

ポンジュースグミ モグモグ… (´∀`)

スゲェ!超ウメェ! (゚∀゚)

まさにカルチャーショックな美味しさ!
歯応えのある固めのグミと、柔らかでジューシーなゼリー状グミの2層構造になっており、
みかんの新鮮な酸味と爽やかな甘味を見事に引き出しているのですよ!
これはマジで超美味しい!
コンビニなどで売ってるので、見つけたらみんな即買いだ!
買い占めたいアホはここで買いやがれ!↓

ポンジュースグミ・6個入り
特価 548円 (税込)

すっぱウマー♪ (*´∀`*)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:44:02 ID:+BfC5I+d
>>183
埼玉栄って強いのか?他の試合では
東海大相模8−0埼玉栄    横浜13−2埼玉栄
東海大相模10−0埼玉栄   横浜12−5埼玉栄
らしいけど・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:39:09 ID:yU9gsxxA
あひゃ (゚∀゚) 四国スレが消えてる。誰か立ててちょんまげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:17:53 ID:yeNWoWf1
>>188
埼玉栄はPの木村がいいみたいだね。
対戦相手に打ち込まれているか、押さえ込んでるかって感じ。
木村以外のPがたいしたことないのかも…。

広陵1−8埼玉栄
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:38:09 ID:ijP292IJ
徳島から失礼します。昨日の宇和島東vs高知商の結果教えてください。
一昨日、宇和島東に負けちゃったんですよ、小松島。
チャンスにはリリーフにでてきた背番号7に抑えられちゃうし・・・
大事なときに背番号5に3ランホームラン打たれちゃうしで打撃がスゴイ。
ってことで気になってます。知ってる人いたら教えて!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:48:58 ID:N6t31e+t
高知商業 6−6 宇和島東
高知商業 3−10 宇和島東(7回コールド)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:35:39 ID:YTRN4YWW
>>192
今年は宇和島東強いのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:46:57 ID:v5s8Pxpf
>>191
松高関係の人?
たしか背番号10番途中で消えたよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:32:58 ID:v5s8Pxpf
>>191
松高関係の人?
たしか背番号10番途中で消えたよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:08:18 ID:SbC5t+u+
>>193
強くない、高知商は山陰レベルだから参考にならない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:50:37 ID:YTRN4YWW
>>196
そうなのか・・・。
高知商業には名門イメージがあったんでね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:55:16 ID:Pt5q9Ff3
196が正解だよ

愛媛>>>徳島>>>>>>>>>>香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高知=山陰=新潟
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:20:23 ID:Sgtncm1p
だからみかんは嫌われる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:36:01 ID:xI2/auQ4
FD>>>>>>>>MP
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:52:43 ID:1qaExz2W
FDに高知県人ゼロ
198は間違い
愛媛>>>徳島>>>>>>>>>>香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山陰=新潟>>高知
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:29:57 ID:hZgJnMYX
>>197
普通に見てる人なら、そんなイメージはとっくの昔にぶっ壊れてるよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:13:17 ID:vss6EJVU
>>189たてた

四国の高校野球スレ/Part9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125914106/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:59:56 ID:j3W6NNRQ
宇佐見さんは監督辞めたの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:21:03 ID:X7v10QsD
>>204
宇佐美は教頭試験に専念する為異動したみたいよ。だから高校野球の監督はもうやらないと思われ。
高校野球の監督より出世に魅力を感じるのだろうよ。やっぱり早大出身は違うね。

206?:2005/09/05(月) 20:21:29 ID:oEuMfmty
愛媛県人て他所を貶して自己満足するきらいがあるようだねえ。
そんなに必死にならんでも、四国大会がはじまればわかることだろうに。くすっ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:38:30 ID:yU9gsxxA
>>206
>>196-198-201は愛媛県人ではない。スピンカッター辺りの雑魚だろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:40:23 ID:V7JDkofM
煽り屋の相手するな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:56:06 ID:yU9gsxxA
>>208
最近愛媛装って高知貶して仲悪くさせようって馬鹿がいるんで・・一応。
香川スレにまで行ってたからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:08:39 ID:1xJGPAoq
松商最強
211宇和島出身:2005/09/05(月) 22:17:44 ID:wEXrscyC
茨城にて
常総学院2−3埼玉栄
212宇和島出身:2005/09/05(月) 22:20:03 ID:wEXrscyC
668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:07:54 ID:+dSlWi2W
これ主な栄新チームの結果ね、参考までに

8.8
横浜13−2埼玉栄
横浜12−5埼玉栄

8.7
東海大相模8−0埼玉栄
東海大相模10−0埼玉栄
213宇和島出身:2005/09/05(月) 22:21:48 ID:wEXrscyC

あっ!>>188にあった。すまそ。
214宇和島太郎:2005/09/05(月) 22:40:52 ID:hZjGUkVd
>>193
宇和島東は今年の夏もそこそこだったんだけど
今治北に2本のホームランを打たれた負けた。
今年は宇和島東はさらに強くなってそうだけど
投手はそこそこ打たれるんだねえ(高知商との練習し合いより)。
今治北、今治西、済美以下の松山私立も強いと思われ。

また宇和島東の商業科に行けない生徒は吉田とかに流れるから
吉田もそこそこ新人戦強かったのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:45:59 ID:6mCiFsai
相変わらず、戦力分散してるんだな。
こんなんじゃ駒苫に勝てないな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:52:41 ID:yU9gsxxA
済美、今治北、宇和島東の三強かな。こん中で投手力が一番良さそうなのはどれ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:16:41 ID:DYBr+dpU
宇和島東はかつての常時4強以上の戦力があったがここ数年は8強止まりの戦力だね。
中学軟式ナンバーワンと鳴り物入りで入った三浦が最終学年で大化けできるかが鍵かな。
一年の夏に見たときは良い球投げてたけど見るたびに悪くなっている印象。
>>216
今北より今西の方が上。
済美>今西>今北>>宇和島東 ってところかな。
松商と西条は一冬越えてみないとなんともいえない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:51:24 ID:IY0F2lZF
>>216
新人戦の後の練習試合は今治西が今治北にコールド勝ちしてる。
今治西9-2今治北
怪我人も復帰してきてるから秋の大会の頃にはかなり戦力整ってるかも。
済美と今治西は県内では抜きん出てる希ガス。

松山東は徳島商といい試合したみたいだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:06:56 ID:Nkfbqn1W
今西ファンだけど正直言って済美には勝つ自信はない。
今西は広陵に連敗した。新チームになってからかなり負けている。
K投手はまだまだ。
でも愛媛3位でもいいからなんとか四国大会に出て欲しい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:30:59 ID:TgIY5uKm
>>218
今週末に松商と徳商が試合するから、結果によっては松東−松商の地区予選対戦の予想がつくかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:33:00 ID:TgIY5uKm
それと徳商は今西、新田とも試合するみたいよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:47:14 ID:k86RcuiC
愛媛はマジ強すぎ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:05:25 ID:cIERoF52
強すぎまでではない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:49:32 ID:UGgCAR+x
この雨で練習どころではないな。
大事な秋季大会前なのに。
宇和島の一部地域では避難勧告がでてるらしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:34:53 ID:9z5xy5Ma
肱川また溢れとるがな
いい加減堤防改修汁!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:44:55 ID:TwO89/zu
>>225
大洲城に金かけたからもうそんな金は残ってない希ガス。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:13:41 ID:hO3t48WB
>>226
大洲城は募金で再建したはず。
肱川は一級河川なので国土交通省の管轄(つまり国庫)ではなかったのか?

大洲城はもうちょっと景観を考えて欲しいね。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:41:59 ID:brO6CXDC
来年の愛媛はレベル低いそうだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:56:37 ID:kpK7go6y
しない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:20:50 ID:htphDcd3
あれだけ降ったら、人間の力ではどうにもならん。
ダムもいらないらしいし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:05:52 ID:/vUlsKRy
>>230
肱川が溢れた辺りはもともと堤防が低くなっている。堤防を高くすればいいのだけど、今は高くできない
事情があるのさ。
なんかスレ違いになっているなぁ・・・・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:02:38 ID:goIXeveD
おまいら、丸山球場に避難しる!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:39:07 ID:iuUlFAHg
どんどん脱線してきたので
ここらでだれか練習試合の結果提供よろしく
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:22:14 ID:/vUlsKRy
>>233
それじゃぁ、週末の練習試合予定をわかる範囲で。
10日(土)
新田−鳥栖商
今西−川之江、今西−徳島東工、川之江−徳島東工
済美−関西、済美−香川中央
松商−徳商
11日(日)
今西−新田、今西−徳商、新田−徳商
松商−瀬戸内
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:41:12 ID:2EZg5dNS
>>233
分かる範囲で練習試合の結果
3日(土)
済美6−1池田
済美11−7池田
済美9−0宇部鴻城
今西5−0広商
今西7−8山陽
帝京第五0−4高知中央
松山東0−0徳島商業
松山東0−1徳島商業
4日(日)
松商7−0宇部鴻城
松商10−0宇部鴻城
済美8−5神戸弘陵
済美9−5神戸弘陵
西条3−8穴吹
西条3−4帝京第五
今西5−8広陵
今西8−10広陵
松山聖陵1−12高知中央
松山聖陵4−3高知中央

他に分かる人いたら追加よろしく。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:54:49 ID:/vUlsKRy
>>235
3日(土)
新田5-7新東
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:56:26 ID:adWJ6A8S
>>235
今治西は広陵といい勝負してるじゃん。
済美は神戸広陵にも連勝か・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:49:33 ID:OZjb8Irx
>>237
試合を見ていないので何ともいえないが
今西は広陵に3点差と2点差をつけられて負けてるだろ。
これは「いい勝負」とは言えないだろ。
松山東のように徳島商に引き分けと1点差負けなら「いい勝負」かもな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:02:02 ID:Wm87+zxM
ていうかこの時期ポコポコ乱打戦になるようなチームはどこも期待できないな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:53:32 ID:2cE2r2K1
選抜の選考で難航したら練習試合の成績も判断材料にされる場合もあるから
あまり強すぎる学校とは多く試合しないほうが得策だ。
弱いところにたくさん負けてる松商はもう四国大会で優勝するしかないんじゃないの。
選抜に出るためには。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:02:44 ID:deipHvd5
八幡浜の監督って誰だっけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:00:28 ID:TflDtAgR
>>241
確か宮崎監督だと思うけど。違っていたらスマソ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:04:21 ID:61/8Hq8h
愛媛県のプロ志願届け提出者

中山         河野 光雄   8月23日
三瓶         上ノ内 晃    9月 9日
済美         福井 優也   9月 9日
松山城南     森 琢哉     9月 9日
帝京五       元谷 祐二朗 9月 9日
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:21:03 ID:gGjZtSNP
>>243
森も出したんだね!
小田には負けたけど、変化球を磨けば問題はないはず。
ところで・・・、東温の田中は出さないのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:49:35 ID:NbClnzub
正直5人とも今すぐプロに行くよりは、もう1ステップの後にプロを目指したほうがいいような気がするけど・・・
ともあれ、指名されて無事入団したら、早く一軍で見てみたい。

1県で5人ってのは少ないのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:16:09 ID:FbPBhp3m
三瓶はなぜか毎年プロ注目のいい選手が1人でてくるんだよなぁ。
しかもバッター限定。
何でだろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:54:36 ID:VLlNJb5d
>>244
とてもプロへ行く素材じゃないだろ田中は、マックス130キロでは現時点では無理。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:29:29 ID:gGjZtSNP
>>247
そうなのか・・・。
生で見たことないから知らんかったのだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:09:33 ID:JYbKVUeE
福井ってもし指名されても投手として結果出せず宮出みたいに野手に転向しそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:58:21 ID:v+MFIhwI
>野手に転向しそう

たしかに足腰よさそうだから面白いかも。球団サイドから見ても
投手でダメでもツブシがきくってか。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:04 ID:KwQ/X3PH
宇和島東どっかと練習試合ないんか
252我こそは嘘つき:2005/09/10(土) 18:35:08 ID:cq1AKFNR
明日は
済美―香川中央
済美―関西
の予定
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:46 ID:7yDGSqiZ
福井は大学or社会人行って体作ったほうがいいと思うんだけどなあ
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:32 ID:WUUKDgO8
とういか福井はノーコン癖を直さないとプロでは一軍では投げられない。
打たれて点を取られるのなら、まだ許せるが
四死球を連発して点を取られたら試合をぶち壊してしまう。
そんなゲームはカネを出して見に来ている観客に対して失礼だよ。
監督もノーコンの投手は使わないだろう。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:24 ID:v+MFIhwI
まあ巨人の投手のようにプロになってからノーコンになるのもいるし
最初からノーコンなら失うものなどないさ。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:16 ID:hU9onCk7
福井がプロ志願ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:19 ID:cBKA+Hhw
誰が指名されるゃろ愛媛から
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:27 ID:7u3u79g2
福井がプロに行ったら、かつての石毛や河原みたいに、
炎上劇場を展開して、全国のファンから拍手喝采を浴びる存在になるよ。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:43 ID:cBKA+Hhw
松山城南の森は期待
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:01 ID:x6gPQzKW
福井は打者ならどう?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:45 ID:pq9TO1XJ
>>260
結構イケルと思う、が、愛媛MPの大黒柱西山が今年限りだから、
俺としては愛媛MPに来て欲しいと思っている。

ところで愛媛MPの西山、今日で5試合連続の完封勝利らしい。
1996年松商の優勝メンバーで最初で最後のプロ入りが見えてきたかも。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:48 ID:6u4ujsZK
>>261
台湾のプロ野球に入った選手はいるよ。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:43 ID:nOMLVJM0
独立リーグに入ろうと思っても届出が必要なんだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:49:51 ID:EEIwcO9T
10日(土)
松商1-4徳島商
松商3-8徳島商
済美1-1関西
済美7-4関西
今西9-7徳島東工業
今西6-0川之江
西条6-5高知中央
西条9-5鳴門

11日(日)
松商1-2瀬戸内
松商2-6瀬戸内
今西5-2徳島商
今西9-3新田
新田7-0徳島商業
西条0-4玉野光南
西条4-4徳島北

追加よろしく
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:42:14 ID:Lq68QMyJ
>>264
10日(土)
新田5-2生光学園
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:47:29 ID:TBjQwEwk
今西練習試合よくこなしてるな。
でもこの投手力では駄目だな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:48:43 ID:cIoeoB/x
あいかわらず強い済美
調子を上げてきた今治西、新田
実力はある松山北、今治北、宇和島東
今年はダメそう松山商
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:48:15 ID:nh0bkpFe
松山城南は前チームより上
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:54:46 ID:rfGZ/ZBC
今年の西条、新田、川之江は去年より弱いのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:54:10 ID:GY7+5RwK
愛媛人は郷土愛がどの県より強いと聞いた。

専門学校や大学に進学した学生は故郷の祭りがあると、学校休んで
参加するらしい。

高校野球も、愛媛のチームが出るとどの県のファンよりも熱心に応援
してんだろうな。

いいことだと思うぜ。漏れは関東だけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:02:19 ID:c+uKaJOq
今日のニッカンによると、福井は巨人がリストアップしていて
他に中日と楽天も興味を示しているらしい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:34:23 ID:poxhIZxt
福井はプロのほうがいいよ。大学だと人間関係で途中で辞めそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:42:41 ID:ietkMdkJ
プロ志願届提出者追加

小松小 坂 和 也9月12日
小松篠 ア   剛9月12日
274訂正:2005/09/13(火) 12:41:11 ID:ietkMdkJ
小松         小坂 和也   9月12日
小松         篠ア 剛     9月12日
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:43:06 ID:poxhIZxt
今西に期待の一年生ピッチャーいるらしいけど
強力打線を毎年作ってきていた宇佐美監督がいればいいチームができたのに。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:27:23 ID:Ef7dTFq6
藤井が3年だったあの年だけ、やや打線が弱いチームだったんだよなあ・・・
あの次に春ベスト4に行った年や、2003年レベルの打線なら・・・って思った。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:14:23 ID:poxhIZxt
今西は丹原と同じ道をたどりそうな予感がする。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:06:45 ID:oOZGj3l9
今西は伝統校だから
甲子園が遠ざかってきたら
OBが動いて藤井みたいなのを
どっかから引っ張って来てくれるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:56:22 ID:MtJmswCP
今西は県立では入部者の実力はナンバーワン、投手も常に中予地区ボーイズの目玉を取る。
しかし、ことごとく育てられないし故障が多すぎる。
今夏の主戦高須賀や控えの中村などはあれだけ良い投手だったのに・・
下窪もぶっ壊されて野手転向したし、熊代も入学早々故障した。
投手コーチを何とかしる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:50:12 ID:c0JTn4Fa
愛媛・丹原高校野球部監督が体罰
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:54:59 ID:yCor1qpk
>>279
松商も同じだな。いい選手を獲ってきても潰すか退部、はては転校までしてしまう。
投手だと、ボ−イス日本代表のU君やO君を育てることができない。松商も投手コーチを何とかしるだよ。
それに比べて済美は投手が育っている。素材がいいのはあるのだけと、投手コ−チもいいのだろうな。
投球フォ−ムが入部時と比べてほとんど変化していないのがよいのだろうな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:55:36 ID:AhRWfDCL
>>271
すっごーい!やっぱり福井くんには常にスポットライト浴びてる
華やかな球団が似合っている。巨人の次の背番号18は福井だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:00:40 ID:UIbAFC1B
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050913-0009.html
巨人は辻内以外にもスター候補生を狙う。高校生ドラフトに向け、
愛媛・済美の福井優也投手(3年)をリストアップしていることが
12日、分かった。04年春に全国制覇、同夏に準優勝するなど、
甲子園で通算10勝を挙げた実績十分の右腕。
2巡目以降での指名候補だが、球速140キロ台の直球と
鋭いスライダー、高い制球力が評価されている。
福井には巨人以外にも中日、楽天などが興味を示している。

すごいな福井。
でも「高い制球力」には大笑いしたが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:22:12 ID:ENHGAnIw
>>283
確かに大笑いだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:41:55 ID:6L3nlrJ8
小松の2人はスゴイのか?
あまり聞いたことがないのだが・・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:03:21 ID:yCor1qpk
>>285
中学時代はいいと聞いていたが、高校に進学してからは聞かないなぁ。
287285:2005/09/13(火) 23:21:53 ID:6L3nlrJ8
>>286
それじゃあさすがにスカウト付いてないよね。
やっぱ独立リーグか・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:30:21 ID:7BkfBQew
上浮穴がんばれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:33:28 ID:c1zUEn82
福井もプロいけるのか。すごいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:32:18 ID:5Jp2iyWC
>>282
釣りだろうけど巨人・楽天が華やかか?
福井はオリックス・阪神あたりがよさそうだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:37:12 ID:5fCd1uzQ
>>290
関西の客は厳しいから
福井が先発してフォアボールを連発すると
「カネ返せー!!」と言われるかも。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:02:16 ID:VCUf2uCh
(14日付の「愛媛新聞」のスクープです)

東温市議ら東温高校野球部に寄付 公選法抵触の疑いも

ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20050914/news20050914470.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:15:34 ID:BRh3xSNO
愛媛県教育委員会は13日、同県西条市の県立丹原高校で野球部の監督を
していた男性教諭(37)が部員に体罰を加えたとして戒告処分にした。
教諭は7月下旬、監督を辞任した。
県教委や同校によると、教諭は6月26日、香川県の高校のグラウンドで
練習中に「ボールの追い方が遅い」との理由で2年生の部員の頭をバット
の根元で2回たたいて3日間のけがを負わせた。
両親が翌日、学校側に苦情を申し立てて校長が謝罪した。
教諭は2004年夏ごろから、野球部員数人をバットの根元や平手で
たたくなどしていた。部員の中には「倒されて腹や顔を踏みつけられた」と
訴えた生徒もいたが、教諭は否定しているという。
同校の近藤俊彰教頭は「体罰は絶対してはならない人権侵害だ。
再発防止に努めたい」としている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:15:41 ID:+j7QBc2b
新しい丹原の監督って誰?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:16:50 ID:Cd4JeaDV
駒苫は初戦の難敵鵡川に勝利したみたいだな
済美は上浮穴に勝てそうなのかえ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:28:22 ID:+j7QBc2b
>>295
穴があるからそこをつけば勝てるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:50:28 ID:82VMBGwc
福井は巨人行ったら真田みたいに使い潰されそう・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:24:08 ID:+j7QBc2b
コントロール悪いピッチャーがプロで勝てるわけがない。
それに三振とれる球がないから厳しい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:35:08 ID:kalYi9XC
>>297
似たタイプかもな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:24:56 ID:p06xhbrP
福井くんは結婚早そうだなぁ10代のうちに結婚しそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:22:40 ID:8Q3Iu3Qp
福井は今すぐプロに行くならピッチャーじゃ無理。打者に転向したほうがいい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:08:06 ID:X70mw8AM
>>279
他は高橋、青山、藤野、武田、沢村、新居田、渡辺…
故障多いっつーの。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:58:30 ID:xlaBCH7L
今西ってそんなに練習きついの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:04:32 ID:X70mw8AM
青山が三年だった年に23時まで学校にいたとか聞いたことある。
で練習時間の短い松山東に緒戦敗退。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:17:42 ID:xlaBCH7L
それでもみんな有名大学にいくんでしょ。
いつ勉強してんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:40:04 ID:3eMRaUj0
秋季県大会を練習試合の結果から予想すると、優勝済美、準優勝今西というとこか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:28:55 ID:7tyF394c
あまぁ〜い!
ベスト4予想:済美・今治北・宇和島東・今治西(優勝は???)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:08:40 ID:3eMRaUj0
>>307
スマソ。地区予選も終わっていないのに予想するのは早かったみたいだな。
県大会の組み合わせが決まってから予想するか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:07:25 ID:nyErSHuM
四国大会今治北、今治西出場可能性あるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:56:00 ID:N5cmQgzN
松山城南がんばって〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:12:54 ID:uTbdgudJ
今治北は確変終了ぽ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:20:46 ID:m4xItuTx
宇和島東の監督は誰?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:50:58 ID:+y/3No/y
>>305
野球で有名な大学です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:58:49 ID:nQ8V+VoG
>>305
ボーイズ出身組は指定校推薦という甘い餌で吊り上げるからな。
進学校の利点を悪用して野球部強化に邁進!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:28:08 ID:Ka/RJ1es
>>312
土居か土井かわからんが
どい監督だよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:02:45 ID:1BQCsUk7
>>314
勉強しなくても大学いけるんだ〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:36:59 ID:ovpnJ+Ac
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:07:12 ID:+nngVL8R
県大会、済美は17日の何時から試合をするか知りませんか??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:41:28 ID:wFShIQaT
>>318
17日坊っちゃんスタジアムだよ。
@9:00松山商−松山東
A11:30済美−上浮穴
B14:00伊予農−松山聖陵
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:43:09 ID:wFShIQaT
>>314
そうそう、その言葉に親は相当弱いんだよな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:47:53 ID:B/D8CaCE
明日、坊ちゃんスタジアム入場料いるの?
あと駐車場代は?
素人なんで教えてください。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:00:51 ID:wFShIQaT
>>321
いるよ。
入場料は大人500円、子供200円。大人でも高齢者手帳と障害者手帳を持っている人は200円。
駐車場代はタダだから、早い者勝ちだよ。ただし、この日は松商、済美、隣のマドンナスタジアム
では新田と地元で人気のある高校の試合があるし、競輪場では場外車券発売だから、早く行かないと
駐車場ないかもしれない。
坊っちゃんスタジアムの開門は第一試合開始の1時間前だから、17日は8時開門だよ。
駐車場は競輪の早朝前売り車券発売が7時半からだから、この時間には駐車場は開いていると思うけど。
321さんは、どこから来るの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:49:14 ID:BcKBnazr
城南は日曜の何時からですか?マドンナですか?教えてくださぃ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:54:23 ID:+nngVL8R
319サン、ありがとうです(*´▽`*)あと、車で行く予定なので、みなさんの情報、参考にします♪ありがとうですo(*^∀^*)o
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:04:11 ID:wFShIQaT
>>323
18日マドンナスタジアムだよ。
@9:00松山城南−愛媛附農
A11:30東温−松山西
B14:00松山中央−北条
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:05:13 ID:qFjQt6Cm
>>319
松商−松東
済美−上浮穴
このカードは面白そうだが一歩間違えば二試合とも大差になる可能性も・・・
327321:2005/09/16(金) 21:26:10 ID:B/D8CaCE
>>322
詳しい説明ありがとうございます。
僕は松前から行きます。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:28:31 ID:pA6mwAD5
新田高校はいつ試合があるか教えてもらえませんか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:37:42 ID:wFShIQaT
>>327
松前なら早く来れるから大丈夫だね。でも、松前なら近いので車より自転車やバイクの方がいいと思うけど。
>>328
新田は17日マドンナスタジアムだよ。
@9:00伊予−松山南
A11:30新田−小田
B14:00松山工−内子
新田は17日小田に勝てば19日にマドンナスタジアム12時半試合開始で松山商−松山東の勝者と対戦。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:32:13 ID:KaEuqIy4
宇和島南・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:17:25 ID:68naj1AS
入場料いるのかよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:30:39 ID:4Mtz4zpf
>>330
宇和島南がどうした?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:41:17 ID:mMS+q4I6
>>326
上浮穴はレイプ決定だな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:14:42 ID:ka47SJWj
明日、法被野郎来ますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:07:27 ID:n6UCJeqs
秋の大会も各校とも応援団はくるのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:52:54 ID:ePTiAW6c
>>335
来ない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:36:18 ID:nnoZd3Z1
結果ゎかる人教えてくださぃ
338速報:2005/09/17(土) 14:13:05 ID:D4x+FL4V
高校野球マイナー情報局HPより

小松6-7今治工業

新居浜工業0-9新居浜東

南宇和10-1津島

宇和12-5宇和島南

川之石11-1長浜

宇和島南をなんとかしてくれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:39:01 ID:qEM4Iy9W
宇和島南より宇和島東逝くし仕方ないんじゃね?
宇和島南は頭もそんなに良いないしな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:49:07 ID:x0nbMn/y
坊っちゃんスタジアムに行きました☆松商6-4松山東、済美9-0上浮穴です。第3試合になると、一気に客が減りました。ちなみに、済美の試合に、西田くんと渡部優くんがいました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:52:12 ID:LSIO8DT8
上浮穴哀れwwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:36:17 ID:+4Kk31gc
伊予10−4松南、新田8−0小田
これで代表決定戦は伊予−済美、新田−松商となった。
松商と新田の対戦となれば、松商の法被野郎と新田の威勢のよいに−ちゃんの出番だな。

済美沢良木、対上浮穴戦6回1/3投げて15奪三振。上浮穴の打者は全くタイミングが合わず、バットクルクル踊る上浮穴打線だったな。
球速もストレ−トは130キロ後半は出ていたし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:35:15 ID:D4x+FL4V
宇和島南は中高一貫になったのに頭は良くなってないの?
中予と東予の高校もそうなん?
野球が弱くなったのに頭が変わらんとは。。。
愛媛県の教育委員会に振り回されただけで何の収穫もないな。
むしろマイナスやんか。最悪じゃ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:09:23 ID:mHm7pdE/
松山東負けたか・・・
強くなってるから少し期待してんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:41:32 ID:x0nbMn/y
次の試合、いつあるか知ってる人は教えて下さい(>_<)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:59:28 ID:+4Kk31gc
>>345
代表決定戦は19日
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:24:26 ID:x0nbMn/y
346サン、詳しい時間は分かりますか??
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:43:56 ID:KgAiSi2Q
松山東は面白いチームだったな。来年が楽しみだ。
前に書かれていたが4番の子良いガタイだったよ。
クリンナップは見ため的には東のほうが迫力があったな。
最後に出てきたエースの動きが藤井のようだった。
是非勝たしてやりたかったが、今日の試合は松商のエースの
バッティングの良さに尽きると感じた。どうだろー?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:12:29 ID:KwGczCd5
済美の試合見てたが沢良木は投手としてはスゴイのひとこと。
ぜひ甲子園に出て欲しい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:18:30 ID:m/0XjRQz
明日のカード教えて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:23:09 ID:+4Kk31gc
>>347
3試合の場合、試合開始時間は9時、11時半、14時。2試合の場合は10時、12時半。
ちなみに
19日マドンナスタジアム
10時:伊予−済美
12時半:新田−松山商
だよ。
>>348
主軸の体格は東の方が上だが、コ−ナ−に投げ分ける投手は苦手なようだし、打てるコ−スが限られ荒すぎる。
それよりは1番の方が選球眼はいいし、素直に打ち返すいい打撃をしていた。どうしても体格のよい4番や5番に眼が行くけど、
あの1番打者が東を引っ張っているという印象を持った。それと東の投手はコントロ−ルが悪すぎ。
でも、確かに東は鍛えれば化ける可能性のあるチ−ムだな。

松商の勝利はエースの頑張りと、センタ−と途中からショ−トに入った二人の1年生の活躍に尽きる。それに比べ3、4番の主軸2年生二人
のふがいなさはいただけない。この二人が活躍しないと新田戦は厳しい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:27:47 ID:k8ava0Lv
>>342
沢良木の球速って、目測? それともガン表示で?
130後半も出てたようには見えなかったんだが・・・
別スレで140いってたとか書いてたよな?
マジですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:36:17 ID:kwrjgYdr
宇和島南がんばってほしい
そんなに馬鹿でないと思うが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:51:23 ID:x0nbMn/y
351           ありがとうです(*´▽`*)19日も行ってみます☆
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:29:55 ID:zYbdPdBi
今日の澤良木のピッチング見てたら丹原高校時代の野口を思い出した。
そこそこ強打の上浮穴が打球が前に飛ばなかった。というか、それ以前に
バットに当てるのがやっとだった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:36:48 ID:nNpMKKv5
じゃあ新チームのサイビは青森山田みたいになるんけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:45:24 ID:tUuTTDtK
沢良木の投球は凄みよりも勝つ投球をする。
今日はたまたま三振を多くとったが・・・

全国レベルの投手に間違いない。
強力打線とかみあって、春の甲子園に行く可能性大。

当然、四国大会に駒を進めると、優勝候補筆頭になると思う。
もし、済美がどこかに足元をすくわれるようだと、愛媛人としては
頭が痛いだろう。それ以外では今のところ、愛媛で全国レベルの
高校が見当たらない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:04:15 ID:eMRwrOmH
上浮穴、負けたか・・・。
夏には一勝を目指して欲しい。
小田は戦力が落ちたね。
去年の大会ではまずまずの戦いだったが。
後は宇和に頑張ってもらうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:37:33 ID:ArL1Q064
今年は大洲高校はどうなんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:28:24 ID:12K4QgD9
今治北は キムタク がネ申
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:17:59 ID:8EIOQvJm
>>358
ヽ(`Д´)ノウワァァンもコールド勝ちだったけど
川之石もボロ勝ちしてるのでわからんね。
川之石はめだたんけど強そうだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:34:33 ID:Jor0Cb71
>>353
ありがとう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:07:21 ID:hS3V58Uu
今日も結果、途中経過でもわかる人教えてくださぃ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:48:00 ID:hS3V58Uu
城南今どぉなっとん?
365358:2005/09/18(日) 11:12:57 ID:lh01rmVl
>>361
川之石か・・・。
今年の小田戦見たときはなんだかんだで小田がコールド勝ちしたが守備は川之石のほうが良さそうだったな・・・。
一応期待しておくよ。
二回戦はドコとやるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:51:23 ID:18U+N6Ea
>>365
宇和
367365:2005/09/18(日) 11:55:16 ID:lh01rmVl
宇和・・・。
強敵ですな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:02:17 ID:18U+N6Ea
>>367
今日の第二試合たから、宇和球場で試合しているはず。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:12:52 ID:lbDQfbxm
今西が今南相手にコールド発進
共に夏の経験者が残っており好
ゲ―ムになると思いましたがや
はり今西も優勝狙える力があり
そうです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:38:27 ID:hS3V58Uu
他の結果もゎかる人教えてくださぃ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:51:06 ID:18U+N6Ea
>>370
今西7-0今南、西農10-3丹原
372365:2005/09/18(日) 13:51:37 ID:lh01rmVl
>>368
そうなんだ。
どっちが勝つかな?
川之石がんがれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:57:48 ID:hS3V58Uu
城南気になる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:03:18 ID:+6Om8mtM
今西は新人戦には
新居浜商業に負けてたけど
エース出してなかったの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:13:06 ID:8EIOQvJm
みてきた。
大洲7−3野村
宇和17−6川之石(5回コールド)
三瓶5−0三間(丸山球場)

ヽ(`Д´)ノウワァァンツヨス!!
守備と打撃は(・∀・)イイ!!
4番が今日満塁HR打ったけど2試合連続HRらしい
エースが立ち直ればいいとこいきそう
376365:2005/09/18(日) 14:22:39 ID:lh01rmVl
宇和強いな・・・。
川之石も頑張ってたようだが・・・。
三間が三瓶に善戦してるのはなぜ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:26:44 ID:+6Om8mtM
明日は三瓶対宇和島東
結果が楽しみです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:28:56 ID:18U+N6Ea
>>375
宇和は地元ボ−イズ出身者もいるから、南予では力がある。
ただ去年の秋も県大会はシ−ドされたけど初戦敗退だよね。東予や中予の強豪とどこまでやれるかだな。
>>376
三瓶の1、2年生には今年の3年生のような力はないからね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:52:41 ID:O2afpyzr
丹原ひどい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:08:35 ID:J3UQ6gnf
南予は宇和島東>三瓶>宇和だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:20:03 ID:O2afpyzr
さんぺいには勝つだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:20:44 ID:dc3/UPhM
明日のカードもよろしく
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:34:24 ID:CR2SNHGt
西と東温の試合はどうだったんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:50:13 ID:8EIOQvJm
>>380
宇和球場で聞いた話では、ピッチャーは
三瓶>宇和島東≧宇和みたいな感じだった。
ロースコアだと三瓶かもしれんね
あしたは丸山みにいってみる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:50:19 ID:+6Om8mtM
東温高校 5-1 松山西高
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:02:43 ID:mbwJ2PN/
自分三瓶の選手だが、間違いなく三瓶の投手はよくないぞ。
それだけは間違いない、打線も今年はどうしても落ちて監督は走塁と
守備に力いれだした。 ちなみに東の有名バット引き選手に
明日がんばろうって連絡したら、

三瓶が東に勝つと思うの??

だってさ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:04:57 ID:hS3V58Uu
城南対愛農観た人ぃる?どんな展開やったか教えてほしいんゃけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:05:31 ID:mdJ+ew1P
>>386
選手本人が2ちゃんに書き込むなよw
まぁ頑張ってやw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:07:40 ID:CR2SNHGt
>385
ありがとうございました。どんな感じだったんですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:39:20 ID:/NNmeF3u
中予地区今日の結果
愛大附農8-7城南
東温5-1松山西
松山中央14-12北条
391365:2005/09/18(日) 21:48:58 ID:lh01rmVl
城南、愛附に負けたの?
やっぱ森だけのチームだったか・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:09:44 ID:kOedyzoR
>>386 明日に備えてさっさと寝ろ。
そして試合で見返してやれ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:27:41 ID:obbep6sN
三瓶の監督は俺が高校のときの部長だな。
英語ではお世話になった。野球では知らんけどw

つうか,現役選手はここに書き込むなや。
せめて書き込むならここではみんな年上なんやけん敬語ぐらい使えや。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:26:28 ID:1W4d43wB
現役選手?誰の事?何でそんなんゎかるん?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:14:37 ID:Uv7JfbLJ
>>393
お前が使え
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:13:31 ID:V5nTbu4e
>>391
愛媛の高校生ナンバーワンPの森投手(松山城南)がプロ志望届け
を高野連に出したようだね。
プロで大成してほしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:44:40 ID:Uv7JfbLJ
>>396
ストレートだけじゃ無理だよ。
この程度のピッチャー全国にいっぱいいるしね。
398384:2005/09/19(月) 08:55:35 ID:yBkemoM6
おはよーノシ
>>386みると宇和島東が勝ちそうなので
宇和球場行くことにするよ。丸山暑そうだしね。
宇和球場はネット裏最上段に木が植えてあるので涼しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:05:52 ID:V5nTbu4e
>>397
ストレートだけで三振ショーを演じれる投手は全国にあまりいないだろ。
プロに入って変化球をマスターすればいいだけの話。
全国的に無名ながら、屈指の素材だけに今後に期待が持てる。
400キリ番マン:2005/09/19(月) 10:06:44 ID:xkZE0qAl
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:32:32 ID:OIPU6r+j
今日はマドンナスタジアムが面白そうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:35:09 ID:KKpL62m1
しかし森という高校生ナンバー1ピッチャーが城南にいるんだから
愛媛の戦力分散は末恐ろしいな・・・。憎過ぎマジで。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:40:54 ID:iP2LnQsI
済美12-2伊予
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:49:07 ID:/M11+Hzs
今年は特に済美が抜けてるようだな。
こりゃ当分、愛媛(特に中予)では済美の時代か・・。
個人的には松商に頑張って欲しいのだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:51:01 ID:fMOCZLVa
他の試合の結果と途中経過知ってる人、教えて!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:00:15 ID:p3S2Yu/L
南予はどうなったんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:42:12 ID:iP2LnQsI
三瓶5-4宇和島東
408384:2005/09/19(月) 12:43:17 ID:yBkemoM6
吉田8−2大洲
三瓶5−4宇和島東
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:44:29 ID:iP2LnQsI
今西6−2西農
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:47:15 ID:1W4d43wB
城南の森が愛媛1のピッチャーって言ってくれて嬉しい頑張ってほしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:48:39 ID:yBkemoM6
三瓶−宇和島東は6回まで4−3宇和島東リードだったけど
逆転勝ちしたみたい。
大洲−吉田は、大洲が拙攻でした。。もっと点とれていい展開だったけど・・
ピッチャーは4人ぐらいでるし、野手もキャッチャー、ショート、セカンド以外は
ころころ守備代わって落ち着いてなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:30:52 ID:sdTiALmH
松っしょう新田はどないや?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:34:46 ID:YZbx/ft0
宇和島東は投手力の整備をしてもらって
夏に期待します_| ̄|○
三瓶頑張れ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:00:40 ID:SmvmLf7U
宇和島東強いって聞いてたけど負けたん??残念やなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:39:10 ID:yBkemoM6
帝京五9−0八幡浜工 7回コールド
帝京ツヨス。HR2発、メイデン0
HRはどっちも山の中にぶちこんだので
ボール探しに行ったヽ(`Д´)ノウワァァンの選手カワイソス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:43:35 ID:t2SCKlxG
西条VS新居浜商は?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:02:52 ID:lPQvf/WK
しかし丹原のスコア見て目を疑ったよ!!
やはり例の事件が尾を引いているのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:18:50 ID:+i6Vz1Fa
新商2-9西条
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:34:24 ID:PP/U+nRB
新田対松商って結果どぅだったんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:38:38 ID:Uv7JfbLJ
コソーリ今北もおしえて
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:38:45 ID:vOW5Pj3V
10−3で
新田の勝ちだとよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:40:45 ID:PP/U+nRB
ありがとうござぃます☆
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:41:53 ID:cQ4h7YYw
>417
それだけじゃなく 西条農の戦力が 整ってるらしいよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:30:55 ID:PdhfMg+3
今北9−1東予
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:48:25 ID:2aDpurG9
松山北 11ー0 附農
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:23:20 ID:iP2LnQsI
県大会の組み合わせはいつ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:50:23 ID:uLuSAL9s
三瓶が東に勝ったそうだけど
実際今年の三瓶ってどうなの?去年は上ノ内や吉平がいたけど
明らかに戦力は落ちたと思ってたんだが・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:55:26 ID:OIPU6r+j
済美以外だと今北がやりそうだね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:19:24 ID:/UnBkOPn
もし済美を倒すとしたら今治西、北だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:20:45 ID:zmzpTSPC
帝京第五強そうだけど
帝京第五に愛媛人いるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:08:02 ID:yQ2iuiIk
帝京の愛媛人ひとり知ってる レギュラーのはず

宇和島東ざんねん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:14:49 ID:3Rf1GOYg
今北は西原が投げたの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:27:02 ID:2Kop2VRg
宇和島東はなにしとんじゃー

三瓶がんばってくれ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:43:23 ID:o2zeATVi
済美の沢良木もまずまずみたいだな。早く神宮大会が気になる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:23:03 ID:9355V3o3
沢良木だけじゃキツいな。
新田のエースは誰だ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:28:43 ID:P4+OUZoz
帝京は、夏の大会のレギュラーに2年生が6人くらいいたのでそこそこやるんじゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:21:52 ID:eX6a6jHs
大洲と農高の分まで帝京頑張ってくれ。それにしても、宇和島東は期待外れやったなぁ。サッカーも野球も南予がリードしていて、立て続けに優勝した時代が懐かしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:50:07 ID:wJcE1Rh3
>>435
新田のエ−スは渡部君。右のサイドハンドぎみに投げてくる投手。打たせてとるタイプだよ。

済美は守備は鍛えられているし、打力もある。投手も沢良木ととう大黒柱がいる。
伊予打線は沢良木のカ−ブに全然タイミングが合っていなかった。各校が済美と戦うには沢良木の
カ−ブ対策が必要だろう。済美の弱点といえばキャッチャ−の弱肩。松山北みたいに足でかき回してくる
チ−ムは、済美にしては嫌だろうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:44:27 ID:Io1KQN9H
松山商、宇和島東、八幡浜が早々と負けたのは残念だったな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:18:14 ID:kdOjvBeh
>>438
今年の夏の済美の守備はそうとう危なっかしかったけど、
守備は旧チームよりだいぶ上だと見ていいんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:59:29 ID:c+1yIMkQ
439
他の2校は意外な結果だと思ったけれど
八幡浜に関してはちっとも残念じゃないと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:55:51 ID:wJcE1Rh3
>>441
松山商だって、新人戦の惨敗からすると予想された結果と言えると思うけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:16:15 ID:ZUAgsJwB
松商最強
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:52:04 ID:maQaps4q
松商最強?いつの話してんだ糞ボケ
済美の控え投手の質が高いみたいだし済美が最強だな。
個人的には新田がセンバツ出場してリベンジして夏は済美が全国制覇。
県立は糞。愛媛も私立>県立の時代だろ。スポーツ・学業ともに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:55:59 ID:kdOjvBeh
新田は2005年度のチームよりは断然強いぐらいじゃないと、
出てもまた恥を晒すだけだと思う。
新チームになって、レギュラーが総入れ替えされてるなら期待できるかも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:15:25 ID:wJcE1Rh3
愛媛マンパイの西山、ドラフト指名の可能性有りだって。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20050920/fls_____detail__032.shtml
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:40:41 ID:TMp7jhxd
済美と今治西と新田と今治西と西条から四国大会出場校が決まりそう。
最近開催県は悲惨な目に遭ってるけど、今回は明徳もいないから期待大だね。

新田も西条も新チーム発足直後から比べりゃ力つけてきたんじゃないの?
今治北はパス。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:46:09 ID:tT3hjnjW
私立は強いチームが多いので城南も追い付き追い越せで強くなってほしい!そんな時代がくる事を願う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:48:03 ID:+pgpEwfg
松山北は?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:49:35 ID:pTNqjsPE
済美と新田は今年出たから、今度は帝京行ってほしいぞ
きのう初めて見たけど、監督インパクトありすぎでイチ押しになったw
メイデンなし(かまえは2球した)の攻撃は宇部商みたいで楽しかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:51:08 ID:yTaVbM6L
沢良木は上浮穴戦ではMA]142だったよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:52:02 ID:F5PId2BG
>>444さん
松商は確かに今は強くないかもしれないし私立のほうが強いかもしれないけど、
もっと言葉を選んだほうがいいと思います。糞なんてちょっと言葉がひどいです。
県立だってがんばってるんだから。。。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:54:23 ID:yTaVbM6L
松山北は打線はいいよ。Pがもう少しよければな。
ただ、四国大会に行く可能性は結構あるのでは。
井上さんは、まじに選抜狙ってるし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:56:14 ID:wJcE1Rh3
>>451
そういえば昨日の伊予戦、ネット裏に沢良木を見に乳酸菌飲料チ−ムのスカウトが来ていたな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:58:40 ID:wJcE1Rh3
県大会出場校も決まったことだし、27日が県大会組み合わせ抽選だから、組み合わせが決まれば皆さんで四国大会出場校の予想でもしますか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:03:43 ID:Xg99X/00
>>447
新田と西条が四国大会に出場したら
かなり悲惨な結果になるぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:13:58 ID:Z84m9xRe
>>454
岡ちゃんでつか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:18:57 ID:wJcE1Rh3
>>457
ピンポ〜ン、正解でつ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:21:20 ID:vby3oDXj
>>452
私もそう思います。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:23:29 ID:PPjXtRn7
松商は甲子園にもういけないかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:42:19 ID:wJcE1Rh3
>>460
このままのやり方を今後も続けるなら、私もそう思います。
ただし、新しいことやり方を変えるのならそうとは言い切れないと思います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:40:32 ID:TDsqMRIb
>453
やっぱりピッチャーだめですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:14:38 ID:xC+Q2fjq
松北は愛媛3位ぐらいで出場すれば面白いな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:01:14 ID:cEjvvOwi
>>463
今年の松北はピッチャー悪いの?
井上監督は毎年いいピッチャーつくってきたのに。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:38:39 ID:T8IXvpEp
>>447
今治西が二つあるぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:00:16 ID:cEjvvOwi
>>465
寝不足だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:49:51 ID:KQIU+F2F
宇和島東&南夏はがんばれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:20:22 ID:dBD/wkP4
>>467
中高一貫校となった南はもう無理ですから、あきらめて下さい。
東に期待しましょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:25:29 ID:CohrJzT6
松山北のエースは不調と好調のときの差がすごいです。1年生にいいピッチャーが2人いますよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:47:55 ID:5xSwDeS/
やっぱ中高一貫はだめなの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:34:37 ID:Vud+WXGS
>>470
入学するためには中学入試をクリアする必要があります。学力テストを行い入学候補者を選び、
その中から抽選で入学者を決定する訳ですから、野球の上手い子が入学できるとは限りません。
同じ中高一貫校でも今東は高校入試で入学した子がまだいるため、そこそこのレベルがありますが、
今後落ちてくるでしょうし、松西は既に落ちています。学力優先の中高一貫校ですから、部活動に
期待するのは無理ですよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:25:50 ID:3llF5o/L
>>471

松西の野球は元々参加賞レベルかと・・・それとも他の部活のこと言ってるのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:38:34 ID:5xSwDeS/
へぇーーありがとー
ならやっぱり東だな
あと吉田もいいんやないの?!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:44:47 ID:1Yatr2fU
>>473
南が中高一貫校になったから、いままで南に進学していたレベルの子は吉田や津島に
行くようになると思うけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:38:40 ID:uCR0v01A
明日は試合あるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:54:28 ID:khrBm+40
>>474にもあるように
宇和島の市立中学のひとで東高の普通科にギリギリ合格レベルのひとは
どこにいけばいいの?

現役生は地元の東の商業科にするしかねえのかな。
普通科行きたかったらわざわざ遠くの高校にいかなならんの?
普通科ゆうたって吉田や津島だったらレベル落としすぎよね。
高校野球したあと受験して大学進学するやつおらんことない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:27:07 ID:qa3Mo6E+
もし帝京第五が甲子園にでも行く事になったら
明徳や尽誠みたいに大阪代表帝京第五と呼ばれるんだろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:32:07 ID:tSPVxgvg
>>477
それは松山聖陵も同じだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:58:44 ID:/4+gponu
聖陵はどれくらい県外組いるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:47:12 ID:AkoMgFht
聖稜の応援てどんなだ?
友情応援とかあるのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:12:07 ID:LGnrEmCr
今日わたしら帝京と練習試合でした

興味ないか・・?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:54:51 ID:f3AhB3qo
>>481
あるよ、ガセじゃないなら。
ぜひお願いします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:09:24 ID:LGnrEmCr
一試合目は16対1で負けた。
二試合目は確か5対3、、、

三瓶けが人おおい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:31:46 ID:4RRNZzX/
>>479
今年夏の時点で野球部員42人中、県外中学出身者は28人。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:39:01 ID:qa3Mo6E+
帝京第五はどれぐらい県外組いるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:46:45 ID:4RRNZzX/
>.485
同じ資料によると、野球部員30人中、県外中学出身者は22人。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:49:42 ID:qa3Mo6E+
>>486
ありがとう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:54:34 ID:32s/nipj
>>486だから強いんだねっ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:35:35 ID:f3AhB3qo
>>483
これは、帝京第五対三瓶の結果?
481のわたしって、前に書いてくれた三瓶の宇和島東を見返した人?
とりあえず、481さん、県大会がんがれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:29:58 ID:zr4/aXe3
帝京と聖陵ってある意味すべてがライバルだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:04:58 ID:NE3URtij
>>481さんは、1年生なの?三瓶人なのですか?
不躾な質問ですみません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:50:10 ID:cgLv9f3r
>>444
学業は県立のコールド勝ち
493365:2005/09/25(日) 17:47:23 ID:evlIsmdc
>>492
愛光がいるという罠
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:20:24 ID:OralNcEC
愛甲?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:50:14 ID:iMtMMtrE
愛光には野球部がない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:33:43 ID:5ME2C1qi
>>444
この発言は良くないねえ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:53:49 ID:5ME2C1qi
>>496
公立高校の入試に落ちたひがみだろ・・・・ほっといたら?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:50:33 ID:SaPE/1lv
444の発言は良くないが、やはりこれからは私立の時代だと思うよ。
おいらは松山東OBだが、子供はいい私立に行かせたいよ。
小泉さんも「官から民へ」と言ってるし後継の総理の下でも改革が進むだろう。
高校も競争がなく人事異動も馴れ合いの公立よりもいい先生を揃えている
私立のほうが人気が出るだろう。勉強でもスポーツでも。
愛媛では私立の進学校は愛光くらいだけど、これからどんどん増えていく
ような気がする。都会ではかなり前から私立優位なんだけどね。公立は
私立を落ちた人が行く。2年前まで横浜に住んでたけど、神奈川ではそうだったね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:51:21 ID:LlmoCWh+
新田なにしたの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:12:32 ID:PBEINtjd
>>498
おいら・・まで読んだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:26:00 ID:LLtmVrhx
>>498
「松山東OB」が「いい私立」まで読んで吹いた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:30:11 ID:OY0hVb30
>>499
不祥事?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:04:49 ID:97/819BS
>>492
ぷっ、愛媛って私立よりも県立のほうが学業のレベルが高いの?
ド田舎だなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:13:17 ID:nlPYdFDn
なんき話しが横にそれているなぁ。そういえば小田の河野って野球やめるの?いまさらごみん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:26:21 ID:C8JrUHk1
>>503

まあそういうな。
田舎には私立に対する偏見が根強いんだ。

>>498

同感だね。
っていうか、全国的にはもはや私立優位(最近、公立も危機感抱いてるみたいだが)、
愛媛もいつまでも公立優位じゃあるまい。

実際、小中の公立校でグダグダなところも少なくない。
危機感と財力持ってる親なんか、中学から私立に行かせてる。
俺の近所にも遠方から新○青雲に子供を行かせてる人がいるが、
ここや済美平成は学業にかなり力入れてるし、私立ならではの特色ある指導も可能だし、
何より中高一貫っていうのは魅力がある。
愛光だけじゃなく、これらの学校が生き残りをかけて本気になれば、週休2日でのほほんとしてる公立なんか、あっという間に追い抜かれるぜ。

・・・以上、横ズレすまん。




506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:46:18 ID:yoqZY6Qm
今年プロ入りの可能性あるのは福井とパイレーツの西山くらい?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:12:13 ID:C8JrUHk1
>>506

放置高校野球では三瓶の上ノ内を取り上げてたけど、どうなんだろうね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:15:09 ID:IFIYX3n2
>>506
パイレーツでは西山のほかに、林と中谷も有望と思われ。
林は中京大中京で、中谷は仙台育英で、共にセンバツ準優勝の経験がある選手。
林は愛知県、中谷は大阪府出身。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:20:26 ID:3yoeB4sA
組み合わせは明日だっけ?(・∀・)ワクワク
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:11:48 ID:/O2gvlmO
明日ですね、おそらく第@シードは済美Aは今西
B?C?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:26:22 ID:IFIYX3n2
新田高校で1年生野球部員が書店で本を万引きしていたことが判明。
同校では直ちに高野連に報告。
今後、新田高校に対する処分が決定されるが、とりあえず明日の県大会
組み合わせ抽選には参加が認められた。
素早い報告と該当部員に対して学校側が処分することを確約したのだろう。
隠し事はいけません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:26:42 ID:0h4oM66I
>>502 YES

513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:11:28 ID:3NmULt53
>>511
新田の対応は早かったね。県大会参加は問題なしでしょうな。
他の学校も気をつけてほしい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:30:50 ID:EiT1Xoe9
>>510
秋の県大会のシ−ド校は東予、中予、南予から各1チ−ムと残り13校の中から1チ−ムの合計4チ−ム選ぶことになる。
例年新人戦優勝チ−ムが県大会出場するとシ−ド校に選ばれているから、東予は今北、中予は松北だろうな。南予は
新人戦優勝の宇東が地区予選で敗退したため、新人戦準優勝の吉田が挙がるかな。残りの1校は済美で確実だと思うが、
新人戦以降調子の上がっている今西がどうかというところだな。
シ−ド順は@済美A今北B松北C吉田の予想。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:42:10 ID:x/FaUnkQ
>>511
本ぐらい買えよ・・・新田高校よww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:04:04 ID:IFIYX3n2
>>505
四国でも高知県は昔から私学上位だったな。
土佐と高知学芸の二大私学が幅を利かせてきたが、最近は土佐塾が割って入っているとか。
野球部があるのは土佐だけだが、土佐高校の野球は全国でもオールドファンが多いと聞く。
もっとも最近は某義塾高校の前に、鳴りを潜めてしまったみたいだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:34:46 ID:f7n8YJXY
ここは愛媛野球野球を応援するスレでしょう??
なんか学業のことで県立とか私立とかを比べるのは
ここでする話ではないと思います。
もうこの話はやめにして愛媛野球のことに集中しませんか??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:02:11 ID:HKXCcdBa
>>517が今ええことゆうたっ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:04:47 ID:V3B2dRVH
小泉総理が「やればできるは魔法の合言葉」発言
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:07:17 ID:KVVwT6E1
>>519
見た見たwwまんまだったよ所信演説!ちゃんと済美の校歌だって言ったのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:16:33 ID:GyeAZb8/
それ、昔の話だろ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:35:19 ID:9lE2apVA
>>519-520
最近まで政治に関心なかったことがバレちゃいましたね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:44:39 ID:V3B2dRVH
今も関心ないんだけどな、テレビでたまたま見た
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:47:46 ID:RmDwZr4v
秋の県大会が始まれば自然と野球の話になると思う
それまで、しばし我慢
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:12:34 ID:iKhRFrY7
当時はワイドショーとかでも取り上げられてたな。
政治に特段興味なくても、高校野球ファンだったら一回くらい聞いたことあるだろうな。
ここでも話題になったし。なつかしいな。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:56:49 ID:GHaFOAo6
四国リーグも終盤だから1回は見にいかなければ。西山が投げるとき見に行こ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:38:17 ID:3X6whjez
>>526
ひょっとしたら西山をマンパイで見えるのは今年限りになるも。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:12:34 ID:0hLUmQVQ
なにっ! ○田高校で不祥事??
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:11:35 ID:yGryRybZ
組み合わせまだぁーーーワクワク(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:13:07 ID:aM4THHxA
不祥事って言ったって、部活外で、しかも一人でやったことなんだろ?
多分、チームにはお咎めなしだよ。本人には処罰あるんだろうけどな。
厳しい処分がおりるのは、部活と関係してるところで、複数部員でやったもの。
理由がどうあれ、その点は高野連、一応スジ通してるみたいだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:49:32 ID:3X6whjez
秋の県大会組み合わせ決定
シ−ド順は@今治北A済美B松山北C吉田
1回戦の対戦カ−ド
@今治北−三瓶、今治西−帝京第五。川之江−南宇和、東温−C吉田。
B松山北対宇和、新居浜東−新田。今治東−松山聖陵、西条−A済美。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:53:33 ID:FxleqvkM
>>531
乙〜
今西−帝京、西条−済美見たいなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:53:42 ID:Y5CuomVN
○田・・万引きか・・・
選抜に出た もう1校の一年生が ○ーソンで ○○コ吸ってたぞ
ついこの前・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:05:08 ID:yGryRybZ
>>531
乙です
いきなり夏決勝の再現ですかワクワク
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:59:27 ID:xVcTtkMY
新チームの済美は西条に勝つだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:25:17 ID:1QLZ9OWq
宇和は強いのですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:05:15 ID:UFwpNd+g
>>527
ひょっとしなくても、四国アイランドリーグには
年齢制限があるから、西山は今年が最初で最後。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:13:59 ID:UFwpNd+g0
>>531
松山北の初戦は宇和ではなく、南宇和。

漏れはベスト4の顔ぶれを、今治北、川之江、松山北、済美と予想する。
うち四国大会進出は川之江以外の3校か。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:21:59 ID:zliX9olQ0
ID:UFwpNd+g0にコケにされた川之江(´・ω・) カワイソス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:25:28 ID:j6hQDLjX0
どうせ適当だから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:40:56 ID:gzsBAEsN0
済美と今治西の決勝を期待したい。
今治北はそんなに強くないよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:45:45 ID:UFwpNd+g0
>538
漏れもまったく同意見だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:00:44 ID:aM4THHxA0
東温でしょう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:00:52 ID:3X6whjez0
>>538
531
指摘スマソ。
1回戦の対戦カ−ドの訂正
@今治北−三瓶、今治西−帝京第五。川之江−宇和、東温−C吉田。
B松山北対南宇和、新居浜東−新田。今治東−松山聖陵、西条−A済美。

漏れはベスト4の顔ぶれを今治西、川之江、松山北、済美と予想するな。



545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:10:24 ID:3X6whjez0
>>543
東温には135キロ投げる投手いるし、それに先週済美との練習試合で1-0、3-1と善戦しているから、
川之江を破る可能性はあるな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:10:35 ID:xVcTtkMYO
川之江ギリギリ三位で四国大会出場か。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:36:07 ID:XbjcN9m90
おれも予想しとく
今治西、川之江、新東、済美のベスト4で
1済美、2今西、3川之江が四国大会に出場
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:27:25 ID:1QLZ9OWqO
済美ってそんなに強いんですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:47:16 ID:zliX9olQ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:13:59 ID:UFwpNd+g0
>>531
松山北の初戦は宇和ではなく、南宇和。

漏れはベスト4の顔ぶれを、今治北、川之江、松山北、済美と予想する。
うち四国大会進出は川之江以外の3校か。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:45:45 ID:UFwpNd+g0
>538
漏れもまったく同意見だな。

今ひどい自作自演を見た
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:57:16 ID:KhrLbWnX
どうせ適当ですから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:58:07 ID:/GjyKSRJ
カキコして30分待ったのに誰も相手してくれなかったから
自作自演をやっちまったんだなw

すこしは辛抱しろよ


552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:16:48 ID:POBxRHvY
今治北は三瓶に勝っても次は今治西だし組み合わせ運悪いな。
済美は西条に勝てば決勝進出間違いないな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:06:41 ID:VT8jBage
他県は尽誠や高知商や鳴門工などが出てきそう
だし甲子園で実積のある済美と今治西が決勝で
争って四国大会に行くようじぁないと愛媛勢は
厳しいと思うな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:08:10 ID:c/cyLnV2
折角の地元開催だからぜひともいいチームに出場してもらいたいものだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:26:31 ID:v+jqyjX6
>>544
他地区見てないのでなんともいえんけど
宇和球場で見た中では帝京と宇和が強そうだった
南予も1校ぐらいベスト4残ってほしいぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:51:14 ID:Di19P0Qc
なんで吉田が第4シード?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:48:13 ID:9RMg5vJe
>>556
新人戦南予大会 準優勝
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:01:56 ID:Y2SKQLoI
南予のものだが。学校数が東予23 中予19 南予17だから県大会の枠が
東予6中予5南予5だけど、レベル、人口、成績考えると6,6,4くらいなんじゃない
かと思う。どうでもいーか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:41:04 ID:nyzWXlKG
済美と今治西は四国大会出場決まり。
あとは新田が3位で滑り込むかもしれん。
新人戦から1ヶ月経つが、現在は今治北より新田のほうが上だったりして。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:45:34 ID:lhttQCtp
秋の県大会では東予、中予、南予から各1校ずつと、残った13校から1校の
計4校が例年シードされている。
ちなみに去年秋の大会のシード校は、済美、宇和島東、松山商、今治西の4校で
四国大会に進んだシード校は済美だけ。
四国大会で決勝に進んだ西条、新田は県大会でシードすらされてなかった。
シード校が必ずしも優位ではないようだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:10:46 ID:fEcllmaA
松山城南の森に今日、取材が来てた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:55:08 ID:In37Rawr
ベースボールを野球と名付けたのは正岡子規
というのは、ガセ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:15:57 ID:u7oKQOYF
>>561
取材来たの?
もしかして独立リーグじゃなくてプロ行くつもりなのかな?
しかし、最後の夏で2回戦負けだし全国的には無名だと思うのだが・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:30:12 ID:TjMIKl3G
初戦コールド敗退投手でも指名されるやつはされる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:08:59 ID:u+eReOqT
準決勝、決勝は西条ひうち球場でやるんかよ
坊スタでやってくれよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:39:15 ID:ziL77zPz
>>565
坊スタに比べ外野は狭いしフェンスも低い。ちょっとした当たりでホ−ムランになってしまう。
打撃のいいチ−ムが有利かな。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:42:07 ID:gs0ulriU
福井が巨人の外れ1位とは・・
それほどの素材かよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:33:42 ID:rfpXRiWp
西条は駐車場あったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:52:15 ID:HHIilfBk
福井は野手転向しそう。そして広島へ行った元祖と同様にFULL JUMP要員。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:22:15 ID:UC8tOGOo
よく分かんないんだが
とりあえず「野球」って言葉の生みの親は愛媛の人なんだよね?
愛媛は日本野球発祥の地だって認識なんだけど、それで合ってるよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:41:59 ID:SV/2+tqh
>>569
誰?
572:2005/09/29(木) 10:56:14 ID:BxnagBqx
合ってるよ。しかし野球機構はそれを認めず自分たちが生みの親と勘違いしている。まじサイテー集団。
野球拳も松山のものだからそのルーツを辿れば答えは出るであろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:33:04 ID:1IllIde6
城南、森はロッテか楽天の可能性有り
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:33:52 ID:ziL77zPz
>>568
運動公園の駐車場が体育館前辺りにあるけど、台数は限られている。夏の予選の時は道路隔てた反対側に
臨時の駐車場を設けていた。今回も臨時駐車場を設けるかもよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:50:10 ID:MDExV41G
高校野球マイナー情報局っていうHPでは準決勝と決勝は坊STになってたけど
・・・ちがうんですか??
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:53:19 ID:5DioEHGG
>>571
愛媛の歴史オタの漏れが答えよう。
前田伍健だったと思う。
違ってたら訂正よろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:07:49 ID:XJDGgoAy
>>575
西条ひうち球場が本当。
多分、坊スタで四国独立リーグの試合があるからか、
あるいは今年の四国大会は坊スタと西条ひうちの2球場開催になるから、
西条ひうちに少しでも慣れてもらおうという愛媛県高野連の親心か。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:16:30 ID:rfpXRiWp
早く行かないと車止められないね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:11:04 ID:ZM1Hzz4s
今日取材着てた。
今年は東予が主催だからひうちだっていってたぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:30:06 ID:O+ERXwld
飛ばないボールになるんけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:35:59 ID:slhsCxqj
>>577
そうなんだぁ。丁寧に説明ありがとうございました。
西条は遠くて応援にいけないから残念です。

>>579
東予が主催なんですか?!それなら会場は西条になっちゃいますよね。
納得。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:46:37 ID:XJDGgoAy
>>579
坊スタが完成してから暫くは坊スタ中心で公式戦を行なっていたが、
秋の大会はまた昔のように、東予、中予、南予で主会場持ち回りになるのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:54:16 ID:SV/2+tqh
マドンナ使えよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:15:03 ID:Gop1P0W4
県内で坊スタの次にグランドが広くて、グランド状態や観客席が整備されているのは西条ひうち球場だと思う。
でも、ここの欠点はスコアボ−ドがあまりにもひどすぎる。得点は自動だけど、ネ−ムのところは手書きで
裏から回転するタイプではなく、手書きで表から看板みたいに掛けるタイプ。スコアボ−ドさえ改修すれば、
いい球場になるんだけど。
今治球場はスタンドは整備されているけど、両翼、中堅とも西条ひうち球場より狭い。特に中堅は5mも狭いのは難点だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:59:25 ID:37XZ4fwe
東予球場を使いなさい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:15:56 ID:2FHDiL/5
今治球場は本塁打出やすいのでやりたくないよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:45:20 ID:MjPCjiNG
ラジオ中継どうなるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:37:03 ID:XgzfQz3f
今治だと深く守るとフェンスにべったりだしな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:39:49 ID:+aS0USIu
南海放送で森と上ノ内が取材されてたな。
個人的には、正直二人ともプロの器じゃないと思うんだけど…
今年の愛媛は、福井が下位で引っかかればいい方だと思うけどなぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:01:18 ID:JLLV5IHG
上之内はともかく、実績のない森はプロいけるの?
森には独立リーグでスピードに磨きをかけて変化球を覚えてから挑戦して欲しいのだが・・・。
将来性はおいといて、現時点では変化球が使えない森は総合的には田中や河野達と同じぐらいだからね。

ところで田中と河野は大学行くのかな?
新聞では河野は野球をやめるといってたけど、田中はどうするの?
あと宇和の滝本?はどこ行くの?
だれか詳しい人教えて。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:58:25 ID:Nd3vKI3q
上之内は今度、県の陸上競技大会に出るとか言ってたなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:25:07 ID:1OzbS41a
さーて、明日は坊スタで西条vs済美でも見てくるか。
沢良木のピッチングが楽しみだわい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:35:39 ID:NdZmxXbG
明日坊ちゃんではあともう1試合どこがやるんですか??
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:46:06 ID:V7XoEZlB
>>593
松山北vs南宇和。これが第一試合。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:01:31 ID:Nd3vKI3q
勝手な予想

松山北12-2南宇和
西条3-6済美
今治北7-0三瓶
今治東3-4松山聖陵
宇和4-10川之江
新居浜東5-4新田
帝京第五7-5今治西
東温5-3吉田

この時期はさっぱりわからん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:18:23 ID:Zd/jy9hn
勝手な予想2
その通り、今の時期はやってみないとわからない。
明日の試合を勝ち負けで予想してみますた。
松山北○−●南宇和
西条●−○済美
今治北○−●三瓶
今治東○−●松山聖陵
宇和●−○川之江
新居浜東●−○新田
帝京第五●−○今治西
東温○−●吉田
準々決勝の対戦カ−ドは
今治北−今治西
川之江−東温
松山北−新田
今治東−済美
かな。










597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:32:12 ID:we4H4a71
今治勢がやりそうな予感。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:13:41 ID:JexTGV1Q
川之江3‐1宇和
5回表終了
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:04:54 ID:ALgOop8/
最新情報お願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:24:56 ID:JexTGV1Q
川之江4‐1宇和
試合終了。
宇和は四番の不振が痛かったな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:28:39 ID:JexTGV1Q
今治北11‐3三瓶(7回コールド)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:49:21 ID:E1f8gYW4
>>600
とはいえ宇和なかなかやるね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:52:13 ID:rKO3R4Mp
>>602
3点差つけられて負けたのに、なかなかやるねえとは如何に?
負けは負け。善戦とはいえない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:29:54 ID:QANerwp2
済美 01
西条 01
見に行きてぇえええええええええ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:50:58 ID:JexTGV1Q
新東5‐0新田(3回裏途中)
コールドペース
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:09:03 ID:VnFK88Ng
松北12-2南宇 今西3-2帝京(某サイト)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:15:22 ID:5p3kewic
よっしゃー新居浜東がんがれ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:18:46 ID:JexTGV1Q
新東10‐0新田(4回終了)新田ヤバス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:22:08 ID:N88phxtK
えひめ新田は雑魚
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:55:51 ID:Pd3x7DGN
新田戦レポよろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:57:56 ID:JexTGV1Q
新東10‐6新田(7回裏)
新田追い上げ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:24:49 ID:V+CR4sx9
済美7-3西条
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:31:37 ID:saW1LQ+O
宇和の四番って誰?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:43:03 ID:JexTGV1Q
新東14‐8新田(試合終了)
松商はもっと弱いのか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:45:53 ID:V+CR4sx9
松山聖陵3-2今治東。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:02:12 ID:rGrkGIk+
今帰ってきた。
今治西3−2帝京五 延長10回サヨナラ
帝京は9田中君が先発完投した。エースは5番レフト
内容的には帝京のほうが強そうだったけど
今治西が伝統校のうまさで勝った感じだった
チアが来てたけどブラバンはいなくてラジカセの
カラオケ?で踊ってた
東温2-12吉田 6回コールド
東温のピッチャーは体格良くていい感じに見えたけど
大炎上した。また、守備が悪杉
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:04:07 ID:rGrkGIk+
>>590
タキザー?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:13:41 ID:VnFK88Ng
>>595
あんたスゲーな。南宇和対松北なんてスコアまであててるじゃん。
預言者にでもなったら?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:32:16 ID:FgdMRTni
新居浜東が思いの外頑張ったのか 
それとも新田が案外雑魚だったのか
一発勝負はやはり やってみないと分かりませんね。

それはそうと 川之江のメンバーの中に石崎君はいるんですかね?
彼がいたらもっと点が取れてるんじゃないかと思ったんですが
西条で観戦された方 教えて下さい。

595さん 下の2試合を外したくらいで
スコアに至ってはホントいいとこついていますね〜
予言者OK
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:38:42 ID:j1g0MbBD
済美は沢良木の1発を含む12安打で7得点。
西条は9安打を放ちながら3点しか取れなかった。

済美・上甲と松山北・井上の対決は見ものだが、済美有利だろうな。
西条は投手陣を整備できれば夏はかなりやれそうな感じだった。
池田投手も中盤までは済美打線を抑えていたもんな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:43:02 ID:4QIjHTTA
やっぱり済美か・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:49:08 ID:JiItnAZs
西条は済美ゾーン以外なら四国大会行けたかもな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:50:01 ID:QANerwp2
元来機動力野球でならしてたところに名監督が異動
しかも入試の難易度も高くないとくれば・・・
松山北に期待するぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:55:50 ID:iaAjf/Ci
>>620
済美は沢良木のワンマンチームの感が拭えない試合展開だった。
沢良木を徹底的にマークすれば、松山北にも勝機ありに思えた。
松北打線が沢良木を打ち崩せるかどうかがカギではあるが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:04:44 ID:j1g0MbBD
>>624
今日は沢良木が4安打だったからそう見えるかもしれん。
長谷川や渋谷や瀧口の上位がまったくの不発だったし。
済美打線どうこう言うより、西条の先発投手がうまく攻めてたと思う。
でもこれからの試合は期待していいんじゃないかな。
626624:2005/10/01(土) 17:12:38 ID:iaAjf/Ci
>>625
西条の先発池田は確かに良かった、が、7回のあの投手交替はワカラン。
交替した投手が結果的に試合ブチ壊し。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:48:40 ID:CvQu0MOf
坊スタの二試合は、継投失敗で試合が壊れたな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:51:41 ID:uNP8OdWU
いつも思うのだが、速報してくれるみなさん乙です。頭が下がるッス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:26:33 ID:CCR3mwXe
他人の速報をそのまま他へ持っていって、まるで自分の速報かのように書いてる人。
ちゃんとどこから持っていったか書けよ。
まー、書かなくても、時間見たらどこからかわかるけどなw

神にけっこう近かった>>595、是非、明日の予想もお願いします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:40:39 ID:IQqz24pa
>>626
それが八木監督クオリティー。
去年の秋でも先発戸田が好投してても必ず途中で津島に交代させていた。
昨秋の時点では津島より戸田のほうが上だったが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:13:20 ID:kAijFhj+
西条の試合、ここに速報しながら見てきた。
>>619
川之江の石崎出てたよ。
宇和のPが上手く緩急つけて良くしのいでた感じ。
最後はツーアウト満塁で四番濱田?(ドカベンタイプ)に回り、
長打が出れば一気に同点だったんだけど、結局空振三振。
試合を通して不調気味で宇和みたいなチームは大黒柱が打たないと厳しい。
川之江は前チームよりだいぶ攻撃力落ちた気がする。
次の吉田は見たこと無いけどたぶん接戦だろう。

第二試合は、新居浜東が四球で走者をためてタイムリーで返す
これ以上ないパターンで着々加点。
新田投手陣は球威がない上に皆コントロールが悪かった。
中盤から突然形勢逆転して、四番高田のホームランやエラーも絡んで
新田大逆転勝ちの雰囲気が漂ったけど
結局最後まで活発な打線を維持した新居浜東が押し切った。
噂の新東3・4番の越智、大井は力もあるし巧さもあるね。
特に大井は穴がなく、打球は速いし、低めにも対応できるし県内屈指の打者だと思う。

松山北9-7新居浜東
川之江5-3吉田
今治北4-5今治西
済美6-0松山聖陵

明日、神になります。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:34:51 ID:y5lpFiuT
ヒマだから予想しときますね。

松山北7―3新居浜東
川之江8―3吉田
今治北4―2今治西
済美9―0松山聖陵
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:45:58 ID:Mm2vvwbB
明日の予想
松山北7-5新居浜東
川之江10-3吉田
今治北5-4今治西
済美10-0聖稜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:00:07 ID:rq73h2BZ
俺も予想しとく
松山北5―8新居浜東
川之江5―4吉田
今治北3―6今治西
済 美7―2松山聖陵
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:21:14 ID:AzT1S0wC
松北の試合は何時からですか?教えてください。今日坊ちゃんですよね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:22:04 ID:ZFsaJNhY
オレの予想 松山北9 4新居浜東 川之江6 8吉田 今治北7 2今治西 松山聖陵3 7済美
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:00:19 ID:09MrrVB8
>>635
10時からです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:11:52 ID:ryPjqeQt
とりあえず、済美は勝つのはたしかなのか…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:14:26 ID:qfY5MGPN
こっそり応援するならsageろやアホが
640619:2005/10/02(日) 10:19:43 ID:OM/DQ4S/
631さん ありがとうございましたっ
川之江の攻撃力は例年に比べると少し落ちているんですね。
その代わりと言っては何ですが、新居浜東のパワーは圧巻だったようですね。
(エラー連発はいただけませんが)
是非今日 神になって下さいね。

済美−聖陵戦はどなたも済美に白星予想ですね。
今治対決はどちらも力のあるチームなので
ここでどちらかが消えるのは勿体ない気がします。
仕方ないですけど・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:01:12 ID:9SIFIzCX
9−4で今北の勝利です。















642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:15:44 ID:D0zlPm+G
今西ファンサイトもリードしてるときは途中経過が入ってたのに
途中経過が入らないと思ったら案の定逆転負けしてたのか
今日はあの掲示板お通夜だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:53:10 ID:1tA66oO+
新居浜東7−0松山北(8回C)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:00:52 ID:OM/DQ4S/
敗戦を残念に思い、今西サイトに書き込みしたのですが
一旦は表示されたにも関わらず、少し経ってもう一度アクセスしたら
あらまぁ 削除されていました。
「完敗」と書いたのが管理人さんのお気に障ったのかもしれませんが
そういったネガティブ(といっていいのか事実だし)発言を含まない
他のいくつかのコメントもきれいに消えておりました。
よほどショックなのでしょうね。


それにしても新居浜東高 勢いがありますね
松山北といえ第2シードをゼロ封 コールド勝ちですか〜
夏のメンバーが多く残っていて大型選手が多かったのは
印象に残っていますが、力強いですね。
準決勝も気負わず戦って欲しいものです。 相手は手強そうですが・・・
(多分済美だと想定しまして)

あとは川之江−吉田戦  こちらも接戦になりそうですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:13:32 ID:1tA66oO+
新東ー松北の感想

新東が一回裏に一点先制、3回に二点追加して3−0
この時点では互角の勝負でしたが、
7回に松北が継投失敗して5−0
8回にも2点取られて7−0
新東14安打?松北5安打

松北が得点圏に走者を進めた時は、つねに二死
新東は無死や一死で得点圏に走者がいる事が多数で
終始新東ペースの試合でした。
 松北の左腕前田君が、中盤以降がまんの投球で
ふんばっていただけに、継投失敗が悔やまれる。
 新東は再三のチャンスで本塁憤死や無駄な盗塁失敗で
追加点を奪えないイライラする試合展開だったのでは?

チャンスで3番越智君にまわってくる新東と
無走者で期待の4,5番にまわる松北と対照的でした。

最後に新東の強さは本物だと脱帽です。
Pは抜いた球を有効に使い攻略出来なかったし、
打線も切れ目がありませんでした。
準決勝がんがって下さいね。

長文すんまそん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:24:40 ID:9PxySIAg
沢良木本日もホームラン 三回終わり3-0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:30:19 ID:4sXFFObm
今西って屁みたいなチームだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:42:42 ID:rIIcxlaT
今西は監督交代がダメだったか
丹原と同じ道を歩きそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:57:25 ID:LAwZ0YJu
新居浜は昨日の新田戦みたいな試合してるようじぁだめ
済美に何点とられるか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:04:14 ID:OM/DQ4S/
坊ちゃん第2試合の経過が気になります。

ひうちは済美の勝ちがほぼ確定でしょうが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:11:53 ID:LAwZ0YJu
某サイトによると7回3−0で川之江リード
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:20:47 ID:OM/DQ4S/
ありがとうございます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:23:33 ID:IgB6md7w
新居浜東って宇佐美がやってた頃は強かったけど
いま誰が監督やってるんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:24:48 ID:h309A2Sk
済美は強いですな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:53:53 ID:UfWeYn6W
高知商業6-4高知
室戸17-2土佐
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:08:24 ID:v7ZXLCz9
>>653
坂上監督かな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:08:26 ID:VYz73Tvs
川之江どうなりましたか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:38:58 ID:09MrrVB8
誰か今日の第二試合の結果教えてくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:49:16 ID:Oziye3BE
川之江3−2吉田
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:03:46 ID:KZfTx31w
徳島の決勝は小松島VS生光学園。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:07:11 ID:CA2pc0Ts
徳島って必ず決勝に
徳島商、@工、小松島、生光のどれかがくるよねw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:01:52 ID:W92gE2oc
済美に勝てる学校は出てくるのか…?おもしろいな。強い学校があれば、他の学校のレベルもあがるだろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:04:28 ID:yYsgH+9/
細微の試合のスコア教えてください
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:07:58 ID:6Tfm0rAn
>>661
それらに鳴門第一が絡んでくる時はレベル低い年
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:37:55 ID:09MrrVB8
>>662
新居浜東の打線は脅威。
去年の西条のように、済美の足元をすくう可能性大とみた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:40:23 ID:bE5fB5U7
今日の結果より、愛媛県の21世紀枠は例年甲子園未出場校が選ばれる傾向があるから、吉田
が本命かな。聖陵は県外出身者多く、ちょっと高野連がためらうとこあるからなぁ。
松北は選抜出場経験があるけど、高野連が大好きな文武両道だから、選ばれる可能性はある。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:45:35 ID:WBiLf0lv
吉田は毎年前評判は高いのに負けることが多く、他の郡部校に
おいていかれてた。
今年こそはこの調子で頑張って欲しい。

by郡部オタ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:05:22 ID:jeo/dk5Z
>>666
21世紀枠は、30年ぐらい甲子園出てないことが条件に含まれてた
と思うけどなくなったの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:33:42 ID:xmOHfTLL
■坊っちゃんST
1松山北高 0-7 新居浜東
2川之江高 3-2 吉田高校

■西条ひうち球場
1今治北高 9-4 今治西高
2松山聖陵 0-7 済美高校
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:39:26 ID:u2eL4Qf2
いま結果知った。新居浜東が穴だったか。
しかし松北出線を完封とは驚いた。
新田にも二桁安打されたし今日は打撃戦だと思ってたよ。
ここまできたら新居浜東はなんとしても済美に勝って、
今北・西原にリベンジしたいだろうな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:47:52 ID:CRqGwVIn
香川も尽誠と高商が決勝進出
香川も名前だけ聞くと少し侮れない気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:02:58 ID:BoyV/as8
しかし済美の登場で愛媛の勢力図も変わったね。前はここまで勢力がコロコロ
変わることはなかったと思うけど。ベスト4にはいつも松商、今西、宇東のどれか
が入ってたのに・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:13:19 ID:3dbYU7hj
今治西や宇和島東や松山北が四国大会に出られない・・・・・。
済美(1位校)新居浜東(3位校)は四国大会でも暴れてくれい!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:28:28 ID:hz0jyECD
徳島は小松島と生光学園が四国確実。3位は鳴門工業か徳島東工業。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:37:55 ID:w3ceuk/c
聖陵はまた完封負けか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:57:08 ID:Za8BVAjG
聖陵は昨日の延長で力尽きたのかも。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:09:19 ID:8anemDpq
新居浜東は愛川ゆず季効果で勝ち進むだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:19:25 ID:4sXFFObm
それはメデタイ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:28:23 ID:8DoddtWs
新居浜東は昨日今日と見られたもったいない走塁ミスをなくせば、済美に勝つ可能性がある。
得点圏にランナーがいるときの打線の集中力は凄いが、走塁ミスが出たら絶対負けるだろう。
次の試合までに走塁を徹底的に磨いてほしい。
沢良木・西原レベルになってくると打ち勝つのは難しいから
とにかく、少ないチャンスを持ち前の打線の集中力と、鍛えなおした走塁で確実に返す。
これしかない。
あと、今日左腕と当たれたのは好都合かも。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:02:22 ID:+GEEZjZu
>>642
今西サイト、お通夜どころか誤審誤審と騒いでバーニングしてるぞ(藁
>>644
アソコの人は関係者ばかりだから誉めるのもけなすのも禁止だからなあ。
あと西高OBは他の三校を見下しているから、北に負けるのが耐えられんのだろう。
管理人も最初のころ他の三校を馬鹿にして、西高以外は三流高だと発言してたし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:04:31 ID:h309A2Sk
新居浜東VS済美は打撃戦になりそうな予感。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:59:52 ID:4sXFFObm
>>680,見てみたいね、自称一流校のバーニングw
683sage:2005/10/02(日) 22:24:10 ID:xmOHfTLL
秋季大会で盛り上がってるところちょっと違う話を。

ガイシュツかもしれんけど
俺が毎月購入してる野球小僧の10月号に
三瓶高校の上之内クンのインタビューが載ってた。
しかも監督の大塚先生のコメントまで!正直びびったよ。
有名誌に載るなんて(しかもプロフィールまで),大塚先生も全国区になったっすねえ。
684sage:2005/10/02(日) 22:25:32 ID:xmOHfTLL
やばい。名前欄をsageにしてもうたw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:50:51 ID:WBiLf0lv
まぁまぁ、みなさん肩入れしている高校って結構ありますからね。
漏れも肩入れしている郡部校が数校・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:51 ID:WBiLf0lv
明日はドラフトですね。
森は指名されるのか?
687ウイポジャンキー:2005/10/02(日) 23:31:45 ID:w7Femd+g
 きょうは今治ダービーがあったのか・・・・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:36:32 ID:BScGRR9H
決勝は今治北vs済美だ。
今夏予選で、済美をあと一歩まで追い詰めた今治北。
済美を下して四国大会出場を決めて欲しいね。
もういいかげん上甲監督の勝利インタビューは聞き飽きた!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:15:47 ID:yeDi474+
>>688
決勝に進んだ時点で、勝っても負けても四国大会出場ケテーイ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:26:41 ID:bwd3Jprz
新居浜東は川之江より強いの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:37:12 ID:ODtGssQs
今治北はそろそろプレッシャーでコチコチになると見た。でも頑張れよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:45:46 ID:VhUpfk0x
>>690
新人戦は川之江がコールド圧勝してる
でも秋季大会の出来を見ると
新東の方が強そう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:14:13 ID:clXfXHAJ
四国大会は、済美・今治北・川之江になりそうだね。
やはり軸となる投手が安定しているチームが勝ち残る。
バクチ打線の新居浜東では、戦国四国を勝ち残れないだろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:17:33 ID:XTum8m9/
新居浜東のPも一応予選から四試合連続自責点ゼロです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:23:19 ID:0UGVrjft
(゚д゚)あらまあ!

(*´Д`*)すごいわ

(*´・д・)ねー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:33:47 ID:mTPlUZoI
新居浜東の主な出身者欄には、古沢憲司と愛川ゆず季は確実に載るね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:35:03 ID:0UGVrjft
>>696
ドリフターズの加藤茶もそうだと聞いたことがあるが違うのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:50:05 ID:Y1sTEoTI
新居浜は川之江には勝てるかもしれんけど
一戦一戦強くなってる済美にはコールド負け
だと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:51:21 ID:++2iNdm4
東予勢強い
中予勢というか済美は予想通り
南予勢も予想通りorz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:54:15 ID:jyVmmk4N
>>700ゲト
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:29:54 ID:9U7TSkce
済美の福井は高校生ドラフトで巨人が指名。
702589:2005/10/03(月) 16:37:36 ID:BDT3tytL
な?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:42:08 ID:+phRPLJy
福井ってそんなにすごいPだったの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:42:26 ID:w776Ei2q
>>697
ちがう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:52:06 ID:6xl5hbLM
よかったぁ、今年も愛媛出身選手プロに輩出できた♪
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:02:12 ID:pjySY4T7
福井は岡山出身
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:12:34 ID:UAkCnlfh
巨人で福井というと、FULL JUMPを思い出すんだよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:17:25 ID:9U7TSkce
>>705
早大の越智(新田卒)もドラフト指名確実だから、最低もう1人は出るよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:50:15 ID:Fgb1zaWl
上之内、河野、森は指名されなかったね…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:51:13 ID:wOWOSKqO
私がやってるblogです。
宣伝しときます。http://blog.livedoor.jp/ehimefcorange1103/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:04:31 ID:giFPkuc7
今治北
夏の愛媛県大会では
何年か前は準決勝で宇和島東に奇跡の逆転負け
今年の夏は宇和島東に雪辱を果たしたが済美にまさかの逆転負け
今年の秋はどうなるか楽しみです。
南予ヒイキの私は宇和島東が夏に大きく成長することを願ってるが、
秋季四国大会、甲子園で愛媛県勢が活躍することも願っている。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:33:00 ID:lp9aVYeU
今治北が前に四国大会に出たとき(10ねんぐらい前だったけ?)
南という左腕投手だと思うが四国大会の1回戦で坂出商にサヨナラ負けしたと思うが?
その勝った坂出商にも左腕の朝倉投手で甲子園のベスト8まで行ったと思うが
坂出商も3位決定戦に勝ったら四国大会に出場するので今治北は坂出商にリベンジしたいとこだね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:52:43 ID:0UGVrjft
今治北vs宇和島東といえば、十数年前の夏?に今治北が
審判の判定にあからさまな不服の態度をとって、
非常に後味の悪い試合があったような気がするが・・。
誰か憶えていませんか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:53:13 ID:c/pyV9By
>>709
河野って中山のだよね?
漏れは見たことないけど、独立リーグ目指して頑張って欲しい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:19:51 ID:XTum8m9/
今治北はここ数年可哀想な負け方が多いので
そろそろ甲子園にでてほしい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:31:01 ID:B5wgGcqJ
日曜日、2試合とも観戦したが
北高は西高の継投ミスに助けられた感がある。(西高の熊代って良い投手だ)
満塁ホームランで大差にはなったが
どっちが勝ってもおかしくない接戦だったと思う。
川之江戦も我慢比べだと思うよ。

まあ今治人としては西高対北高がゴールデンカードと
なったことを嬉しく思うね。

でも…やはり済美が強いね。
体もデカイし打線は去年より上なんじゃないか?

717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:31:45 ID:GUjhCYHn
>>696
たぶん、新居浜商で甲子園準Vの鴨田監督も新居浜東の出身だと思う。
鴨田監督は新居浜商監督の後は、母校法政の監督として黄金時代を築いた名将。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:52:19 ID:++2iNdm4
>>714
小田の河野の予感
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:02:37 ID:BOfnIhWH
熊代って右腕?左腕?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:03:46 ID:rE+OJsJm
何年?か前の今北の卒業生ですが、
何で突然強くなったのか不思議です。
あの当時は強くもなく弱くもなく2〜3回戦ボーイでした。
今西に勝つなんて信じられない時代でした。
選手も今西の推薦に漏れた各中学の3番手以降の子が多いようでした。
ワシの甥っ子が中学の野球部で頑張ってますが
高校は今北に絞ってます。信じられません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:19:52 ID:l6psuVU6
今北は美須賀中時代に全国優勝した投手の永井が
入ってきた世代くらいから力つけてきたね。

ところで某掲示板に西原のMAX149キロとか書かれてるけど
そんなに球速くないよね?現状130中盤くらいだと思うんだが。
彼の顔は広陵にいた上本に雰囲気が似てる気が。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:22:32 ID:c/pyV9By
>>718
河野が何人もいるとまぎらわしいね。
でも小田の河野は志望届けだしてなかったはず。
それに出してても故障持ちではプロは厳しいかな・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:41:09 ID:BDT3tytL
そう考えると中日・野口はすごかったな。
無名校、故障持ちで3位指名。
プロではMVPまで獲ったんだからすごいもんだ。
頑張ってもう一花咲かせてほしいな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:13:16 ID:4ijh8iiJ
MVPの後も防御率のタイトルもとったっけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:32:40 ID:IwBoMLJd
アイランドリーグからプロは出なかったの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:03:58 ID:tfBgMcn/
>>725
今日のドラフトは高校生だけ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:18:49 ID:R3bfuYO/
>>719
熊代は右腕。打撃もいいもの持っているから、1年生で3番サ−ドのレギュラ−。
>>723
中日の現在の首脳陣とうまくいっていないから、FA宣言して移籍すると思う。中日側も
FA宣言したら引き留めはしないというし。野口を獲得する球団としては、恩師星野のいる
阪神、投手力の弱い巨人、投手不足の楽天の3球団だろうな。俺としては移籍するなら
セ・リ−グの球団で中日を見返してほしいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:35:46 ID:9nMZDw9x
>>727
右の好打者揃いの中日に返り討ちにあうぞ多分
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:21:29 ID:9RZxQZOc
>>727

落合監督の仕打ちはあからさまだったしね。
まあ、あれ以降チームが一気転落していったが・・・

>>728

野口って結構右打者のほうが相性良くなかった?
意外と左投手って右打者のほうが投げやすいらしいよ(ヤクルトの藤井が言ってた)。
野口の場合、右打者の内角をえぐるような切れの鋭いスライダー持ってるから、精神的なもの(ぶつけるのが怖い)さえなければ右打者をさほど苦にしないタイプだと思うけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:04:48 ID:p9gE8JXr
>>727
帝京戦は、熊代は5番ファーストだったよ。背番号も3
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:16:23 ID:mABKJmdQ
今西サイトで今治以外からあまり選手を集めるなと書いてる椰子
ちょっと怪しいな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:49:55 ID:WX2P17hM
ってか新田の門田こそ打撃センスあったんじゃないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:07:31 ID:I8t/3fJd
ベスト4の中で四国大会で期待できる順は?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:16:06 ID:0Op0OX4F
済美>今治北>川之江=新居浜東
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:27:36 ID:sY8yHrul
上甲監督からプロへ羽ばたいた選手
平井、岩村兄、橋本、宮出、岩村、高橋、鵜久森、福井
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:35:59 ID:R3bfuYO/
>>735
今年の大学社会人ドラフトで指名候補に挙がっている選手いるよな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:46:50 ID:zfqAVfOI
>>736
オチ以外にいるっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:42:01 ID:d2ZwM1yi
元宇和島東の高木・徳田や松商の梅田の名は挙がっていた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:32:11 ID:K8uY04MX
石毛リーグの西山
あの 全国制覇メンバーからのプロ入り第1号が
9年後でしかもそれが当時名も無き控え投手とは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:31:21 ID:3JD3+5Oa
岩村メジャー行くの?通用するかなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:49:05 ID:+mBCRDtU
スワローズを日本一に導いてから、メジャーに…

とか某野球誌で言うてたけど、そんなんイチイチやっとれんわなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:43:31 ID:hn/Jo+Pr
今日のスポ−ツ紙に巨人が中日野口を獲得するとの記事が出ていた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:05:35 ID:pUZbLFlZ
>>740
巷ではカズオの二の舞だと囁かれてるが・・・。
井口みたくセカンドもこなしてチームバッティングに徹せればいいんだけどね。

>>741
古田としては絶対残って欲しいだろうからねぇ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:19:35 ID:2VgCKQ8E
野口は巨人逝ったらもっとひどくなりそうだな…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:38:08 ID:Mwu+MPxO
阪神の松下圭太(三瓶)が戦力外・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:48:33 ID:cehfOugE
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:51:59 ID:v7iKIFBh
阪神は急に強くなったからな。若くても成長遅ければこうなるよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:04:52 ID:kKoOwoFQ
高卒3年目でクビなんて再就職先あるのかよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:10:12 ID:FEOZsjlp
たった3年でクビか・・・
余程見込みなかったのかなあ
早く上がって来い!高橋!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:19:46 ID:0paq9h1l
三瓶からロッテ行った堀内もつかえね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:37:29 ID:+mBCRDtU
>>750
ほりうち、じゃなくて
へいうち、だからな。
漢字は「塀内」

塀内はもう、今年6年目か…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:18:21 ID:hn/Jo+Pr
阪神の松下圭太(三瓶出)はドラフト12順目の指名だから、球団も育てば儲けものというような
感じで指名したと思われ。
新天地にマンパイの線はないのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:48:02 ID:xy/JezpA
ちーと気が早いが、川之江の1年P中川だっけか?
あの子はかなりいいぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:10:48 ID:UChs3Bs2
それは「白川」君が正解です。 753さん
準々決勝でいいピッチングをしたとのことですが
素材的にはなかなか良かったですか?
相手の吉田側は殆どデータがなかった(なにしろ公式戦初先発)から
焦って早打ちしちゃったんじゃないかと思うんですが。

ところで1年生の時に期待されていた池田君は野手へ転向ですか?
打撃センスにも恵まれているようなので今大会も割と好調なようですが
登板した事があるのでしょうか?
野手に転向したのであれば残念です。


阪神松下君 解雇ですか?  最近はプロもシビアですね・・・
3年で解雇された選手 今年は目立ちますね。
(ヤクルト泉君 日ハム池田君)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:39:18 ID:woRK2L4A
松下は実績ないし、引退かな?
何するんだろ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:51:21 ID:xy/JezpA
むしろ早くクビにした方が本人の為かも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:17:00 ID:OFdOQ5Ju
>>754
松下はルーズショルダーでまともに送球が出来ず、クビだそうだ。
低順位でケガしちまうとスグきられるな。
打撃センスは高橋よりも上だと思ったんだが・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:50:19 ID:OogUxHf3
>>752
一度NPB所属選手になったのはダメって何度も言ってるよ>アイランドリーグ
もったいないな・・・他の球団に移籍とかできんかなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:55:57 ID:rNz0ImN9
これじゃぁ高橋、福井も同じ運命を辿りそうだな(⊃д`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:57:28 ID:2VHlXfQO
>>759下位でしかも本人が入団決めたから仕方ないとはいいながら、
プロの世界とは言え3年で放り出すのはねぇ・・・今から大学は無理かな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:49:25 ID:rNz0ImN9
>>760そうですよね。松下君にはなんとか頑張ってほしいけど一回プロになってしまったからもう一度野球は難しいんじゃないのかなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:01:02 ID:abLQmNSf
阪神は将来が期待されていた的場も切ったくらいだから
厳しいね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:17:06 ID:lRFP6O6i
阪神はセカンドとライト以外はポジュション決まってるから、2軍はきつい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:33:53 ID:sWwsq83h
まあしょうがない
芽が出る前にクビになる選手は大勢いる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:40:10 ID:2VHlXfQO
再就職先の斡旋とかはしないのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:40:05 ID:G7Z93b2N
まあ、プロといっても一般企業と同じで
人間関係がモノをいう。
一般企業と同じでプロ野球もフロントや監督、コーチ陣に
気に入られてると多少の実力不足でも何とか生きていける。
高橋は星野、岡田あたりに気に入られてるから大丈夫。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:59:37 ID:/ZfmmQM0
松下の高校時代は打が売りで走・守は普通の選手だったから、あの非力な打撃ではキツイね。
阪神2軍は打力はあるが守れないから1軍に上がれない外野手が多いからね。
その点、高橋は強肩を含めた守備、走塁はプロでも評価が高いから、打てなくても2軍の試合に使ってもらってる。
愛媛MPが獲ってくれたらまだまだ伸びると思うんだけどなぁ、松下。残念だ。


今日は朝から「もってこい!もってこい!」の掛け声と三橋美智也の「神輿音頭」が・・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:04:20 ID:60pF4tlh
>>766何で?そういえば今年の高橋の成績は?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:33:28 ID:JNbR3K89
高橋はショートにコンバートされたんじゃないの?
若いショートが手薄だから。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:03:20 ID:wvK+Ka31
漏れは最初から松下のプロ入りに疑問持ってたけどな。
当時、あの程度でプロ?と思ったもんだ。
まぁ、12巡目指名だからあまり期待はされてなかったのだろうけど。
個人的には高橋も疑問。松下と同じ道を辿らなければいいが。うぐぅは微妙。
最近の入団選手では今のところ鎌倉が一番か?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:06:41 ID:/ZfmmQM0
>>768
高橋 勇丞 52試合 59打数13安打 1本塁打 7打点 1盗塁 打率.220

松下 圭太 37試合 42打数9安打 0本塁打 6打点 0盗塁 打率.214
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:05:47 ID:MsZYksxk
で、結局高橋はショートなの?外野なの?
ショートなら守備さえ良ければやっていけるんじゃないかなぁ。
もし肩を壊したりしたら危ないけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:20:59 ID:/ZfmmQM0
高橋のショートの練習は終了。外野に専念。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:52:41 ID:WrDSAwr6
まぁ30近くになって首きられるより
今なら十分やり直しできるし、いいやん。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:34:02 ID:VF7t9/8G
松下はとりあえず、合同トライアウトを受けるとのこと。
だめだろうから、マンパイ入りもホントあるんじゃないか。
それでこそ、独立リーグの一つの存在意義だからな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:58:14 ID:cok3PXtx
阿部健太も成長遅いな。大丈夫かな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:57:17 ID:DRwVgVsZ
いい加減、プロの話はよそのスレでやれよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:20:16 ID:ZPWz6bwE
新居浜東、愛媛の野球を見せつけてやれ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:35:00 ID:ysS9VeJK
新居浜東では済美には勝てないだろ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:08:32 ID:qKKhpBm8
卒業する福井くんへの贈り物として春の甲子園を決めて欲しい…
新居浜東なんかに負けてられないし負けるわけもない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:19:45 ID:lmGJ84gv
明日の試合予想
今治北7-5川之江
済 美9-3新居浜東
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:49:10 ID:v78Pmecc
ポッキリ今北をなめちゃいかん。
川之江8-3今治北←でも今北応援する。予想を裏切って欲しい。
新居浜東4-2済美←期待を込めてこの予想。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:24:13 ID:PT66lsoE
今治北7-2川之江
新居浜東3-6済美
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:38:13 ID:60pF4tlh
我が母校川之江頑張れ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:42:47 ID:7JwQeJSZ
今治北の評価が高いようだけど
そろそろマジックはおしまいのような気がします。
よって明日のスコアは
川之江6−2今治北

済美8−3新居浜東

でどうか・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:06:55 ID:Szh9v7g8
今治北は川之江に勝ってもエース西原が連投になる決勝の済美戦でメッタ打ちされそうだな…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:15:18 ID:dhAEKQ9Q
今治北6-3川之江
新居浜東7-6済美

こんなもんだろ
なんか新居浜をなめ過ぎじゃねえか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:57:55 ID:QoyyJmDX
>>786
この時期に2日連投になったくらいで打たれたら
相当なスタミナ無し投手だと思うが・・
夏の大会じゃないんだから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:20:34 ID:XPCUsYx4
こら、松キチ、今西サイトまで来て荒らすな!
素直に謝れ。妙ないいわけするな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:12:29 ID:a9Qa6j6b
別にこうてつさんは荒らし目的ではないと思うけど。
789さんの意見は直接電子王国HPで述べた方がよいかと。

あ、そんな勇気があればの話ですが・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:16:04 ID:QoyyJmDX
>>788
まぁ普通なら秋の大会で2連投はそれ程きつくないが
西原は夏に肘かどこかを故障してたんじゃないかな。
792791:2005/10/08(土) 08:22:05 ID:QoyyJmDX
ありゃIDが同じだw
でも本当に自演じゃないのでw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:33:39 ID:VvrlEskQ
>>790
あれは荒らしとは言わないな。
でも内容はちと問題かもしれない。

>>792
自分も以前に一度だけ他人と同じIDになったことがある。
プロバイダの問題なんだろうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:09:05 ID:cH666LR7
済美は新東戦大差勝ちなら澤良木完投させるつもりないだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:14:23 ID:VvrlEskQ
新居浜東はみんなが思ってるよりは強いよ。
新人戦のときは弱かったが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:56:41 ID:7i0ccGg2
今北3−0川之江【5回】
白川KO川之江やばす
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:15:42 ID:5XjHAY0f
今北5−0川之江6回
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:16:00 ID:Y/1mb7mn
そういえば今北は四国大会でたことあるの?
新居浜東はあったと思うが・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:18:50 ID:cH666LR7
今治北なかなかやるな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:33:45 ID:fqZPMvOV
>>798平成3年秋
県決勝
今治北3-0西条
四国大会初戦
坂出商2-1今治北
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:40:20 ID:fqZPMvOV
ちなみにその年の夏
準決勝
今治西3-2今治北・・・9回2死から追いつかれ延長の末力尽きる
決勝
川之江3-2今治西
甲子園初戦
弘前実6-2川之江orz

このときの川之江の木村監督が現今治北監督だったかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:40:50 ID:qjpIi2Oe
準決勝第一試合結果
今治北8−1川之江 (7回コールド)
803800,801:2005/10/08(土) 11:47:48 ID:fqZPMvOV
×平成3年秋 →○平成2年秋
×その年の夏→○平成3年夏
スマン
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:51:17 ID:aH+Y+wAd
>>800

高知商業6-5今治北 川之江6-0高知商業 というのもなかったか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:54:16 ID:JKFC3gB0
鍋島がいて川之江が四国大会優勝したときの愛媛の2位校は今北。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:56:23 ID:Y/1mb7mn
>>803
ありがとう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:59:02 ID:qjpIi2Oe
>>804
高知商業6-5今治北の試合は記憶にないが、川之江6-0高知商業は昭和53年秋。
川之江のエースが鍋島のときで、四国大会の決勝戦だった。
優勝した川之江が翌年春センバツに初出場し、ベスト8に進出。
準々決勝で牛島-香川の浪商に延長13回の末サヨナラ負け。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:43:30 ID:ecJ5qpRq
沢良木って立ち上がり悪いほうなんかね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:59:15 ID:7i0ccGg2
二回表裏両校とも先制のチャンス潰しちゃったよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:01:03 ID:E+4la9jd
済美無死満塁で無得点。
2回終わって0‐0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:02:42 ID:7i0ccGg2
新東4安打
済美1安打
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:06:24 ID:7i0ccGg2
三回表新東6安打目
一死1・2塁
先制出切ればおもろい展開に
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:10:35 ID:6WBpCoWg
新東ガンガレ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:11:35 ID:cH666LR7
新東雑すぎる…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:13:29 ID:7i0ccGg2
新東の弱点は監督だったのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:14:15 ID:6WBpCoWg
それは毎回のこと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:27:10 ID:E+4la9jd
済美も雑な攻撃が目立つね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:33:43 ID:JKFC3gB0
今北の西原が打ちづらいのはストレートが微妙に変化するからだそうだが
新居浜東の投手がうちづらいのは何故?
といってもバッターボックスに立たないとわからない罠
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:35:56 ID:E+4la9jd
確に地区大会から40イニング近く自責点ゼロだねぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:42:40 ID:E+4la9jd
とおもったら済美5回裏一点先制
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:44:07 ID:ecJ5qpRq
済美ようやく一点か…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:46:06 ID:fqZPMvOV
新東がんばってるようだね。突き放されずについていけば
終盤なにかあるかも。新東がんばれ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:48:11 ID:ecJ5qpRq
3ランキタ――(゚∀゚)――!!済美5点目!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:48:57 ID:E+4la9jd
そのあとタイムリーと志水の本塁打でこの回一挙5点
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:49:00 ID:ln2n6qgf
今何回?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:49:29 ID:WHu7A15k
沢良木は勝負してもらえないみたいだね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:50:27 ID:ecJ5qpRq
5回裏終わって
済5―0新
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:52:35 ID:fqZPMvOV
だめや、あかん(泣
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:54:05 ID:cH666LR7
澤良木3打席連続四球…
これが裏目に出たな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:56:39 ID:hy2aOgc6
去年みたいにもったいないことになりそう。
香川あたり一枠貸してくれんかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:01:32 ID:WHu7A15k
ヒット数は新東の方が多いのに・・。この辺が強豪との差か・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:03:04 ID:E+4la9jd
新東も沢良木を捉えてはいるんだが・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:06:39 ID:OnPsJg7n
で、新東の監督は誰なのよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:07:59 ID:JKFC3gB0
頑固な上甲さん
やはり投手を代えないなw
渋谷でも清水でもつかってやれよ。あ・三浦もいたか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:10:53 ID:7i0ccGg2
6−0かよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:10:54 ID:6WBpCoWg
新東の監督はたぶん柔道の先生だと思う
野球はたぶん素人
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:16:02 ID:E+4la9jd
東2点かえした!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:16:56 ID:E+4la9jd
新居浜東に流れがきましたよ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:18:06 ID:6WBpCoWg
みんな球場でみてるんすか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:18:39 ID:E+4la9jd
ついに投手交代。渋谷かな?沢良木KOに近い。沢はライト。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:20:37 ID:hy2aOgc6
>>839
ありがたいラジオです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:21:51 ID:WHu7A15k
沢良木から13本もヒット打ったの?新居浜東打線は本物ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:23:57 ID:JKFC3gB0
これで川之江に負けたらどうしようもないが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:25:18 ID:E+4la9jd
球場からです。結局2点どまり。
渋谷のスライダーいいね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:25:50 ID:cH666LR7
澤良木やっと二塁打打ったか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:30:51 ID:7i0ccGg2
>>840
被安打13だからKOでしょう
てか13安打で二点なんかい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:31:42 ID:Y9qeqp1/
>>841
全然ありがたくねー。
実況アナへた杉。ふざけとる。
球場行くべきだた。
聞いてるヤシどーよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:36:45 ID:E+4la9jd
また沢に交代。
んーどうでるか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:39:52 ID:qmeXxkhZ
マジでへたくそですね・・・・・
2ランやら3ランやおあ2ベースやらどうなのよって感じ・・・
新居浜3点目!!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:40:48 ID:E+4la9jd
8回表おわって6‐3
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:42:11 ID:JKFC3gB0
ほんとだw
誰だよ実況してる椰子は?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:48:13 ID:E+4la9jd
8回裏長谷川ツーラン8‐3
さすがに痛い。勝負ありかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:50:11 ID:E+4la9jd
ああーこれはもう勝負ありかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:51:33 ID:2st+X3ba
済美の打線スゴス
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:54:45 ID:PeHHzqwN
ラジオ聴けないんだけど東のPはずっと替わってないんですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:54:52 ID:fqZPMvOV
このラジオの実況の人、たしか今北出身だった希ガス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:57:21 ID:Y9qeqp1/
テレビでもニュース読んでる
上品そうな坊やかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:01:07 ID:JKFC3gB0
ラジオのアナウンサー交代汁!
四国大会の実況のための練習登板か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:05:47 ID:fqZPMvOV
新居浜東勝てば昭和45年いらいの四国大会だとよ。
頑張ってほしいね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:06:48 ID:RH23ipfQ
はが健太郎だってよ、 アナウンサー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:09:56 ID:JKFC3gB0
明日もラジオはこいつかな?
球場行こおっと。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:10:49 ID:Y9qeqp1/
やはり坊やだたか。
ちなみに今来た出身じゃなかたよ。
明日の実況坊やじゃないことを祈ろう。皆よ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:11:54 ID:fqZPMvOV
じゃー俺が思ってる人と違ったんだ。スマン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:13:27 ID:qxeiLPwm
で、結局何対何?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:13:55 ID:EHRQdk97
8−3
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:14:51 ID:RH23ipfQ
9−3です
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:15:42 ID:qxeiLPwm
dクス!レス早すぎww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:21:52 ID:qjpIi2Oe
しかし新居浜東の打線も凄いようだ。ヒット数は済美を上回る15安打。
3位は新居浜東じゃネ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:24:39 ID:ST+2TkPK
済美対今治北
おもしろい決勝戦やなあ。
3位決定戦も楽しみだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:28:54 ID:adqyxIa+
やはり両翼92m、センタ−120m、フェンス高2mの西条ひうち球場では、長打力のある
チ−ムが勝つと思っていましたが、やはりそうなりましたか。済美のホ−ムランは
ひょっとしたら、坊スタならツ−ベ−ス止まりではないのかな?
狭い球場はすぐホ−ムランが飛び出すから、怖いですな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:40:06 ID:4lsN8a4c
>>862
だね。明日は伊林アナと白崎アナでいいよ。
二人とも全国放送のスポーツ中継の実況を経験してるしね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:49:44 ID:adqyxIa+
>>871
2、3年前には全国放送のスポーツ中継の実況をよく担当している内山アナウンサ−が東京から転勤で
NHK松山来ていたけど、このアナウンサ−は流石に上手かったな。国際試合の実況担当をしていたぐらいだったし、
ベボアナウンサ−は先輩の実況聞いて勉強しろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:29:48 ID:Y9qeqp1/
>>871-872  dd

ところで今日の試合に限定してもらって構わないんだけど
サワラギはこんなもんなん?それとも新東打線が凄すぎ?
愛媛代表は四国大会大丈夫なんかな?
開催県のジンクス(ry   見た人ヨロ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:34:59 ID:FTJ7xvKi
高橋、塀内の大飛球をナイスキャッチ!
この後、1度は打席に立てそうだね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:35:11 ID:JKFC3gB0
少ないヒットで大量点を取られる(ことのある)福井よりも
多くのヒットで少ない点しか取られない沢良木のほうがいい。個人的には。
フォアボールが一番ダメ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:37:40 ID:RosgLCwH
さっき帰ってきた。
第二試合しか見て無いけどまあ順当かな。
済美の投手交代は渋谷じゃなく清水だったのね。

新居浜東は14、5安打打ったけど、得点チャンスで
外野の正面をつくライナーが多くてちょっと不運だった。
確かに強力打線だったけど、中軸以外はコツコツ当てる打線。
まあ、どこからでも一発が出る済美との長打力の差が出たね。
新東の四番大井の不振も痛かった。3三振くらい喫した。
内容的には五分五分だったと思う。両チームとも守備も中々でした。

明日はたぶん今北と新東が勝つんじゃないかと予想。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:47:48 ID:JKFC3gB0
西原は初めて対戦する相手には打ちづらい投手だと思うが
夏に対戦して球筋はわかってると思うから、それがどう影響するかだな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:48:09 ID:Y9qeqp1/
高橋さよならのチャンスでキター
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:50:28 ID:Y9qeqp1/
スマソ。先攻だし、初級フライアウトだしorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:56:47 ID:FTJ7xvKi
高橋、あの場面で川井から逆転ホームランでも打ってたら、
日本シリーズでベンチ入りできたかも…残念
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:58:11 ID:hqDS+ifP
新居浜東の打線は確かに強力。
沢良木からあれだけ打ったんだから、理屈抜きで褒めてあげよう。
身体もデカイ奴が多いから見てて迫力あるよ。

でも試合運びは荒いね、昔の新田のように・・・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:00:16 ID:+k4ar9SG
済美vs今治北
今年の夏を思い出すな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:05:18 ID:cH666LR7
済美VS今治北は西原が済美打線を抑えれるかだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:08:20 ID:JKFC3gB0
四国他県の関係者も見てるかもしれないので詳しくは書かないが
西原はストレートが特殊回転するね。それを打てるかどうかだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:26:08 ID:qjpIi2Oe
新田ってあなた。
あんなボーイズリーグのような貧弱なからだした貧打線と
一緒にしたら新居浜東に失礼だよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:38:41 ID:hqDS+ifP
>>885
昔の新田は大型チームで野球が荒いことで有名だったんだ。
一色さんが監督に就任したあたりから少しづつ変わっていったけど。
俺は小さい頃に見てた新田のほうが好きだったな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:41:08 ID:Szh9v7g8
明日の試合予想
済 美8-6今治北
両エース不調で打撃戦になりそうな予感。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:41:56 ID:+k4ar9SG
まあ新田は監督がヘボw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:57:25 ID:qjpIi2Oe
ああ、昔の新田ね。失礼した。
西条も監督がヘボやと思うが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:59:42 ID:Szh9v7g8
昔の西条たしかにヘボだったな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:03:35 ID:JKFC3gB0
>>890
Sさん?Mさん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:04:46 ID:+k4ar9SG
>>889
新田の豚顔監督よりは上だよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:33:09 ID:qjpIi2Oe
>>807
その時の高知商業の投手は一年生だった球道中西。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:51:12 ID:b8TLJ7tq
済美、四国大会出場確定だな。
今年は愛媛開催だから、済美が坊スタで試合なら済美チアの登場間違いない。
ひょっとしたら、済美お得意の全校応援というのもあるかもな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:02:45 ID:K9zUnTz0
今北頑張って優勝してほしい!夏の大会で悔しい思いをしたから今度は勝ってほしぃ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:03:26 ID:2LGSxFrx
チアってほかの学校ないの?!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:05:53 ID:/wG1uVyS
そろそろ白アンスコチアオタが出てくる頃だなw
もう出てる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:17:40 ID:aTwn06qJ
>>897
愛媛のチアはブスが多い。
西条は白アンだけど、ブスなので萌えない。
かわいいと思ったのは、済美の新体操部と魔女っ子くらい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:32:35 ID:DNfWikOL
尽誠は秋の大会でもブラスバンドありのチアガールありの大応援らしい
済美と尽誠が四国大会で当ったら両校の応援合戦のほうが面白いかも?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:02:38 ID:jB/lsOn3
尽誠応援団は早大まで見学に行く熱の入れよう。自費で。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:17:07 ID:r5xVBrk5
う〜ん川之江あかんな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:30:49 ID:o5Tsgqpv
今日の試合、大きいのが出なかったら今北が勝つのでは?
北高は沢良木だったら5点は取るだろう。どっちにしろ面白い試合になりそうだ。

ちなみに西原は今年の夏、ひうち球場での宇和島東戦で初めて見たのだけど
球が速かったのでびっくり。背番号が13だったので二年生だとは思ったのだが
実質2年生エースだったってことだね。
まーその後の試合が済美で福井の球と比べるとはレベルが違ってたが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:43:58 ID:hcJOfgmC
西原が球が速いって
釣りか?技巧派投手なんだけど。まあそれが打ちづらいんだけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:37:46 ID:BJ1HlDjC
ストレートは135キロくらいだな。
でも球が速いPが好投手ではなく、点を取られないPが好投手。
今日でだいたいわかるよ、西原の実力が。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:55:27 ID:Ktp7QiLF
たててみた
愛媛大会実況スレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1128815560/
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:24:57 ID:JsS205LB
>>905
実況スレもいいけど、次のスレタイも頭に入れておいてよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:53:12 ID:uIfqrfh3
今日の試合は何時からですか!?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:56:49 ID:rCmuSRxM
>>907
10時から3位決定戦、その後で決勝。
今日もNHKラジオ第一で実況放送あるが、
昨日の第2試合の実況は聞くに堪えなかった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:16:45 ID:B8z0QWvz
とりあえずひうち球場は禁煙にしなさい!
臭くてたまらん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:25:05 ID:rbtaDT4Z
坊スタ近くの競輪場で特別競輪やってるね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:33:54 ID:L5PQDxOX
>>904の言うとおり
135とか140とかなー
阿部健太が2年の時相手が九州産業大付属で
前半145キロびゅんびゅん投げてバカスカ打たれた。
中盤から135キロに抑えて制球力重視にしたら打たれなくなった。
球の速さと制球力のバランスが大切だ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:45:00 ID:B8z0QWvz
二回までに新居浜東ホームラン二本でた
昨日長打がでてればなあ
やはり上位打線は済美と遜色ないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:51:15 ID:TcegYGQg
四国大会は済美、今治北、新居浜東か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:57:58 ID:L5PQDxOX
>>913
どこも期待できる学校やねえ。
四国大会楽しみだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:01:24 ID:8uKk1qu1
総合力の済美
投手力の今北
打撃力の新東
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:04:57 ID:VP063lsB
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:10:54 ID:B8z0QWvz
新居浜東は試合重ねるごとに守備が上手くなってるなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:14:16 ID:r/C9UhGM
打撃の新居浜東、安定の済美、総合高い今治北
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:37:44 ID:B8z0QWvz
新居浜東おめ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:41:33 ID:y3gzlyVi
川之江が雑魚過ぎ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:44:14 ID:rCmuSRxM
新居浜東35年ぶり四国大会出場決定。
投手力次第で四国大会1勝も夢ではないかも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:49:35 ID:B8z0QWvz
浅海君もうちょっと全体的に底上げしてほしい
できればきっといいとこいくよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:52:46 ID:rCmuSRxM
連続カキコスマン。
今年の21世紀枠愛媛の推薦校、まだだったな。
是非、新居浜東を21世紀枠推薦キボン。
今治北は去年21世紀枠に推薦したから、2年連続は無理かな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:57:07 ID:VP063lsB
新居浜東、四国大会出場記念、OGの画像
ttp://idol.jirashi.net/bbs/test/read.cgi/up/1090333598/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:16:55 ID:rCmuSRxM
>>906
次のスレタイは当然
”ヒソーリと愛媛の高校野球を応援しよう24”だよね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:19:34 ID:Xpp9n/ka
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:33:25 ID:3bXkwvsT
ひうち球場、結構人入ってるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:08:34 ID:B8z0QWvz
バックネット裏はほぼ満員
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:23:55 ID:rbtaDT4Z
今北ファン多いね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:32:51 ID:uIfqrfh3
ひうちだし西条市民もどっちかとゆぅと今治の応援するだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:58:11 ID:JsS205LB
済美5-3今北(7回裏今北攻撃中)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:05:28 ID:szYhInNw
今北は悔しがるそぶりが多いようだな。気持ちはわかるが態度に出るようじゃ
まだまだ青い。悔しがってる場合じゃないんだよな。
第一シードなんだから貫禄のあるところを見せてくれ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:06:26 ID:szYhInNw
済美5-4今北(7回終了)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:21:11 ID:TNoAH2CY
うおおおおおおおおお
新居浜東おめ!おめ!おめEEEEEEEEEEE
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:23:07 ID:szYhInNw
済美6-4今治北(終了)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:30:00 ID:JsS205LB
やはり今年も魔法学校の勝利ですか。
来年の夏の予選は魔法学校をどこが破るか楽しみですな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:24:26 ID:YHLto0LC
新居浜東も打力と守備力はいいが肝心な投手力が全国レベルからすれば
物足りないから、四国大会で勝ち進めるのか微妙だな。
済美は四国では勝てるかもしれないが、春までにもう一段のレベルアップが
必要だな。まぁ厳しい練習をしてる済美だから充分それは可能だと思うけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:50:52 ID:IY23tlrO
徳島は小松島が優勝。
2位生光学園、3位鳴門工業。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:21:35 ID:d+6dIfZO
今北も@以外だったら緒戦固いな。@も去年ほどじゃないだろうから
勝てるかも。三本松もさすがに今年は…。
新居浜東は相性でなら生光(過去3年愛媛に敗退w)。力でなら高松商希望。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:27:33 ID:rbtaDT4Z
今北は済美に負けてしまったけど3位@工、高知、三本松なら勝てるんじゃないの?
尽誠、高知商相手だとちょっと苦しいか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:28:30 ID:l4yHGOsF
沢良木くんの投手としての実力は全国レベルでどのくらいですか?
打撃はすごいよねえ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:30:23 ID:KRTzFoIP
>>941
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:33:10 ID:fwh+S8UC
今の時点では全国では並みの投手じゃないの。
でも2年前の福井もそういわれてて選抜までに成長した。
福井は当時1年で沢良木は2年だが、沢良木は投手を始めるのが
遅かったからまだ成長の見込みはあるかな。冬に走りこみして欲しい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:41:37 ID:FGCB+qsf
また済美かよ(゚听)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:52:54 ID:Daffu+5T
ほんとは沢良木を2番手Pで使えると一番いいんだけどね。
エースで4番は負担が大きすぎる。
それに甲子園で勝つにはP2枚看板ぐらいじゃないと厳しい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:55:50 ID:fwh+S8UC
数だけはたくさんいるなw済美の投手。
今日リリーフでまぁまぁ良かった渋谷を含めて。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:16:41 ID:qc0/eK4P
済美のサイドスローの弓場はどこへ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:20:56 ID:fwh+S8UC
>>947
ベンチ入りしてないよう。
1年の渡部も。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:30:03 ID:FQMga7aB
層が厚いね〜済美は
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:36:01 ID:nO5owVmA
済美クラスになるとベンチに入るのも競争だね。
でもいい人材はたくさんいるのに上甲さんはエースと心中する癖がある。
思うに選抜の準々決勝だったと思うが智弁和歌山に継投ミスで勝てる
試合を落としたのがトラウマになってるんジャマイカ?
この年は結局智弁和歌山が初優勝したが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:40:12 ID:y3gzlyVi
>>950
確かにあの試合の継投ミスがトラウマになっているとも考えられる
見ている方としては思い切って継投して欲しいと思うんだけどな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:04:35 ID:Ktp7QiLF
>>945
にしこり13打数11安打だっけ?
この調子でがんがん打ってほしいけど、ピッチャーはだらしいので
他の選手がやったほうがいいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:29:11 ID:cCOG60ML
所で新居浜東と川之江は何対何で新居浜東が勝ったんだ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:37:40 ID:vzyH5wdM
>>953
11−1。
川之江は2試合連続のコールド負け。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:09:21 ID:VP063lsB
済美、新居浜東、西条、いずれもOGの胸がでかい(済美:宮本真希、新居浜東:愛川ゆず季、西条:眞鍋かをり)
今治北にも大物OGいたよね確か。


956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:35:35 ID:qVHAZ9FK
済美が強いというより、上甲監督が宇和島東時代から愛媛県内で
負け知らずってことか。
済美に移って、県内外から選手を集めれる
ようになって、ますます上甲将軍の天下がしばらく続きそう。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:51:47 ID:lN2xv6e2
>>955
水樹奈々は新居浜出身だよね。
高校はどこなんだろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:09:21 ID:rCmuSRxM
>>957
東京の堀越学園じゃなかったかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:25:05 ID:DUAuOk1h
今治北の大物OGといったら、マラソンの真木和。本人はアトランタ五輪出場で、引退後は野口みずきを育てたという。ただ、胸はぺっしゃんこ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:32:56 ID:lN2xv6e2
>>958
堀越・・・。
さすが売れっ子アイドル声優。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:41:41 ID:rCmuSRxM
>>955
宮本真希は済美2年のときに中退して、宝塚音楽学校に入校のはずだが?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:49:59 ID:DUAuOk1h
>>961
卒業生とは言ってないよ。
ところで、新居浜東には阪神・西武・広島で活躍した古沢憲司もいたんだが、
本来高2の頃に既にプロ入りみたいになってたよね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:28:28 ID:Tc6G2w0C
夏は川之江が優勝です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:28:37 ID:uBsj4LkI
松山商はどうなの?
松山市民としては気になるのですが・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:18:39 ID:osN5t/Sj
>>964
どこそれ?馬鹿の集まる学校なんじゃない?
そういえば過去に甲子園いってた所かな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:28:53 ID:ySPjdGbH
三瓶って強いの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:32:59 ID:67oG/KAq
そろそろマジで次スレのタイトル考えてみようや。
俺は >>925 が断然いいと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:52:29 ID:3oKA/M9h
>>965
自演乙w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:09:05 ID:fftvYghT
>>967
漏れもそれでいい。
だれか新スレたてて!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:13:33 ID:tARxobfS
普通に
「愛媛県の高校野球」でええやん
コソーリなの?
あげてる人もいるのにーーー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:45:48 ID:t1AOWzVA
【常sage】愛媛の高校野球24【偶age】
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:52:50 ID:XUr3r4tP
新居浜東の野郎は監督も含めて祭り

肩痛めて終了
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:53:58 ID:L+gDUhYA
香川県民だが全部愛媛勢と当たりたいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:17:25 ID:tUQYzipM
だれもたてないから、次のスレッドたてた。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128932065/

975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:25:20 ID:67oG/KAq
>>974
サンクス。
俺もスレッド立てようと思ったが、
”このスレではしばらくスレッドを立てられません”
のメッセージが出てダメだった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:28:46 ID:tUQYzipM
じゃ、ちょうどよかった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:30:55 ID:67oG/KAq
連続スマン。
>>973
今年の愛媛県勢をなめたら痛い目にあうよ。
地元勢がここ数年分が悪いといっても。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:33:14 ID:tUQYzipM
最近、 ○×県民だが、△□県の学校とあたりたい、

という書き込みが増えてきましたね。

毎年のことだから、相手にしないほうがいいよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:02:48 ID:67oG/KAq
>>978
そうだな、乙。

ところで坊スタでも高校野球の準々決勝までやってたけど、ちょっと不思議なことがあった。
坊スタでは高校野球の試合に限って、外野フェンス上の手すりに沿って
青いマット(シート?)を敷いていたのに、今年はそれが無くなっていたな。
あのマット、ホームランかどうか見極めるのに重要だったと思うのだが、
何で取り払ったんだろう?。
確か坊スタが竣工した年の夏の予選で、打球がフェンス上の手すりに当たったか
どうかで揉めたことがあって(ホームランかインプレーか違ってくる)
それからずっとあの青いマットが敷かれていたと思ったが・・。
高校野球の試合なら外野まで埋まることはまず無いから、
あのマットのお陰で試合が見えない、なんてクレームがあったとは思えないが・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:11:09 ID:VH6Qzrbr
>>973
香川全て初戦敗退なるよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:16:19 ID:iYTcL3aP
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:49:02 ID:L+gDUhYA
高知県民だが全部徳島勢と当たりたいよ

>>973は徳島スレも荒らしてるな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:31:09 ID:L+gDUhYA
香川県民だが愛媛勢に当たると尽誠は新東と当たるわけだがレイプしてあげるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:09:24 ID:e6sAgYdX
ふーん。人生応援するやつなんているのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:11:15 ID:VH6Qzrbr
>>982
尽誠初戦敗退www
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:42:10 ID:Yn/tqn7t
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:44:18 ID:oafQzVBC
いいたいことよく分かる。新スレにも居やがるからな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:58:48 ID:L+gDUhYA
ぷww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:04:15 ID:DQucAnW/
済美の次に強いのは尽誠だと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:30:59 ID:LLQKiwCZ
何でコソーリする必要があるんだ?
さては藻前らゴキブリだな?w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:49:50 ID:MwnlkXz9
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:06:05 ID:1XF9tQV1
次のスレ貼り付けて
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:09:01 ID:L+gDUhYA
ヲイ 最弱ww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:34:11 ID:67oG/KAq
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:59:40 ID:e6sAgYdX
人生最弱
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:09:27 ID:tgvQNNcZ
四国大会はいつから?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:31:28 ID:flDYiXFo
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128932065/l50
愛媛の高校野球スレ24
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:41:49 ID:ImMlBD4Y
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:32:38 ID:Y0LN0dE3
>>965
愛媛の高校野ファンなら松山商を知らない人はいないよ。知らない君は愛媛県民ではないな。
きみ、どこの県の人?

とマジスレしてみました。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:09:14 ID:CQMV8a9d
ラストの方どうぞ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:10:15 ID:5riM4znV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。