いざ、未踏の高みへ!愛媛県の高校野球スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:51 ID:DwDcu7j9
明日は20点取れば福井ネ申すが17,8点に抑えてくれるだろ。
とにかく打ちまくらなきゃ勝てるきしねー
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:00 ID:hlTRkhe9
〜〜〜済美の奇跡〜〜〜
★春の選抜★  →  ★夏の選手権★
済美9−0土浦湖北  →済美6−0岩国(危なげな箇所はあったものの完封)
済美1−0東邦    →済美2−1中京大中京(愛知の好投手に苦しむ)
済美7−6東北    →済美5−2千葉経大附(劣勢であった準々決勝)
済美6−5愛工大名電 →済美11−8秋田商(終始リードを奪うも相手の驚異的な粘り)
済美7−6明徳義塾  →済美○−○駒大苫小牧

そして決勝戦のモデルは選抜の明徳戦、序盤から点を重ねて楽勝ムード
かと思いきや、ジワジワと追い上げてくる相手チーム。
日大三が優勝した大会で、松山商業が駒大苫小牧と対戦し
序盤に7−0とリードしながら、追い上げられて7−6で辛勝だった。
あのゲームが脳裏に浮かびます。あの当時の松山商業のエースは
2年生・阿部健太(現・近鉄投手)、福井も2年生。
観客を楽しませる事にかけては超一流の釣り氏・福井に期待!

私は愛媛県新居浜市で幼少時を過ごして千葉に引越し
現在は東京都新宿区在住。夜が空けたら新幹線で大阪に向かいます。
千葉と愛媛の対決であっても、やはり愛媛の血がうずいてしまうんです。
明日は済美に勝った欲しいですが、どちらが勝っても歴史的な快挙。
好ゲームを期待します。

池西ストアー氏、いつもスレ立てごくろうさまですm(__)m






954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:17 ID:sHYxjZOA
今日の福井はやばかったな。
松本の出来を確認できる前に、あそこで外野フライを打たれるのは、まずい。

明日の試合は、水本と野間が打てないと厳しくなる。
あえてこの二人の打順を入れ替えた方がいい気がするのだが。。。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:38 ID:MqQ35PVZ
>>946
うぐぅは県内出身者だから、済美進学もアリかな思うけど
岡山と鳥取の県境から来た福井は思い切ったなと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:41 ID:WppkK/U6
>>949
一応国体もあるけどね。
957名無しさん@お腹いっぱい:04/08/22 02:45 ID:kFAIK3dm
>>953
様、敢て釣られてみますね。2001年夏の一回戦は先に駒大苫小牧が2点を
先制してからの逆転勝ちですよ。二回戦の福岡県代表に8点をリ−ドするも
後半追い上げられて8−6の辛勝ではなかったですかね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:52 ID:zXbpj6Dn
福井は本来の調子でないと言いながら、3回戦以降3試合で取られた点は3点だけであり、これはむしろ好投と言うべき。問題は打線の方だ。とくに鵜久森の前後を打つ3番5、6番が足を引っ張っている。
959ネ申福井イエス:04/08/22 03:18 ID:RRhAtvsE
>>958
西田は悪くない。
野間は調子悪いね。。。
ひっかけすぎだな。
水本は外の変化球に対応できてないな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:41 ID:KBz81nSo
準々決勝一日目だった校同士の対決なうえ、ニ回戦から参加校同士の対決でもあるね。
くじ運とはいえ千葉と甲府はちょっと可哀想だった。二校とも一回戦から参加なうえ、準々決勝二日目で。

ニ回戦から参加校の初優勝校が出る事が決定。ジンクスやぶりー!
明日もう1つジンクスがやぶられるわけだが、
上甲監督の北海道勢への勝利かそれとも津軽海峡越えか。
熱い試合を期待してる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:54 ID:RhMUnbJR
済美にとって嫌なジンクスを。
「北海道が決勝進出する年は、夏の決勝で春夏連覇を阻まれる。」
昭和38年:下関商
春:○10−0北海
夏:●1−2明星
そういや、その前年は作新学院の春夏連覇。奇しくもそれが現時点での優勝校の北限(栃木県宇都宮市)となる訳だ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:41 ID:WppkK/U6
県内の済美以外の学校の今後は

1.済美に負けじと練習をエスカレートさせる
2.越えられないと思い、やる気を無くす

の、どちらか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:43 ID:dMBJaw+R
>>942
決勝で松橋、吉岡の先発は無いのでは?
良い投手かも知れないが、決勝という大舞台を考えると今まで通り岩田→鈴木で行くだろう。
決勝、準決勝で「連投のために」、「奇策のために」エースを温存したチームは大抵負ける。で、結局プレッシャーから四死球を連発してタイムリー打たれて、3回くらいにエースを登板させて、、、

やっぱ、後悔しないためにもいつも通りのオーダーで行くんじゃないかな。
しかも、経験豊富な岩田と鈴木が普通に恐い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:45 ID:v+QGWGvb
今日勝てば、高知を抜いて、春夏通じての勝率一位に踊りでる。
965東海奴王 ◆tGXPxw/o0U :04/08/22 10:01 ID:asVb19H5
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040822-00000007-sph-spo
苫小牧も魔法使ってるみたいですね。手ごわいですね(;´Д`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:38 ID:oz7xd7sc
福井の兄貴は去年沖縄の高校で甲子園でたよね。今日は見ていて心臓に悪い試合をせず池田高校のようにガンガン打ち勝ってほしい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:43 ID:a26xB2oL
>>966
でも一方でハラハラドキドキの好試合を期待してしまうボク・・・・・
968甲子園の中心で初出場春夏連覇を叫ぶ:04/08/22 10:45 ID:POfLvQDE
細微へ送りもの。

「祈りの指輪」

MP回復で。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:03 ID:E2B+ugjV
まあ、どうでもいいことなんだが、上甲さんはいつも手につば付けてるが、
その手で頭をなでられる選手はホントは汚ねーと思ってんだろうな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:18 ID:5/raZrT6
最近松基地を見ないな
済美があまりにも活躍するんで、布団の中でブルってるのかなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:19 ID:PAv6dUTj
>>962
1でそ。愛媛のは相手が強い方がもえるからナ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:20 ID:X8+JJsOv
済美25-23駒大苫小牧
こんな神クラスの乱打戦キボン
9回を終わって20-20の異様なスコア
延長に入っても両者点を取れば取りかえす白熱しまくりの試合
延長14回裏、多くが再試合と思いはじめた頃、2アウトから四死球でランナーが出塁
迎える打者は3番水本 カウント:ノーストライク2ボールからストライクを取りにきた
変化球を思いっきり振り抜きレフトスタンドへのサヨナラ2RHR
水本「本来3番にいるはずたったアイツなら、ここで打っていたと思う
   今まで結果を残せていなかったけど、これでやっとアイツの穴を埋められたという感じですね」
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:25 ID:v+QGWGvb
>>972
バレーかよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:54 ID:7Wje39o4
新チームはもっと県内では無敵状態になると思う>済美
力が違いすぎる。
高知における明徳の7年連続代表を超えるかもしれん。
975名無しさん@お腹いっぱい:04/08/22 11:59 ID:EE0WDJIV
>アイツのケツの穴を埋められたという感じですね
ってどこまでアナル好きなんだ?
976たかし:04/08/22 12:16 ID:1U7YZjYN
うぐうは 肩をこわしてるのか? バックホームができないみたいだな。
 いつこわしたんだ? いつごろ復活するんだろう。
知ってたら教えて。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:27 ID:v+QGWGvb
>>974
当面は済美一強時代がくるかもしれないが、
愛媛は高知のようにならない。これだけは断言する。

978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:56 ID:yo2vaKH2
どうでもいい話だが、福井の出身地の岡山の西粟倉村ってとんでもない田舎だね。
こんなところから甲子園優勝投手が出るとは…

ttp://www.vill.nishiawakura.okayama.jp/

◎人口(H15.4月現在)
世帯数 542戸
総人口 1,767人(男834人、女933人)
◎学校(H15.4月現在)
西粟倉幼稚園 総数27人(男14人、女13人)
西粟倉小学校 総数88人(男38人、女50人)
西粟倉中学校 総数66人(男36人、女30人)
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:16 ID:zjDEtjCm
サイビはエースの福井がヘロヘロ。
球威で押すタイプが球威がなくては・・・
サイビの3番、6番は穴。ここが響きそう。

ただ、駒大は打つ・投げる・捕る、などの
個人技は高いが、緻密なプレイが出来ない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:22 ID:VESY8mxf
>>979
あちこちにコピペして楽しい?
981名無しさん@北の3代目:04/08/22 14:24 ID:CDVatF/3
サイビ、力尽きる・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:27 ID:cFG8JJHb
福井の球では通用しないなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:28 ID:Zl7kCgmU
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

第86回金国高等学校野球選手権大会Part378 血漿8
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1093151194/

■野球ch http://live15.2ch.net/livebase/
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:38 ID:iv5SEBpL
最期に言っておくわ


池乃うざい
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:39 ID:vMjAWeHH
すいません、魔法ってなんなんですか??
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:40 ID:cFG8JJHb
魔法の学校wwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:45 ID:cFG8JJHb
済美は科目に魔法に授業があるんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:00 ID:nNutqYWX
北海道らしい決勝戦。
しかし済美らしい決勝戦でもある。
989涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

鷹の爪@お止め組。 ★
990涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:23 ID:fIPOhSBd
>>985
呪文唱えると…アラ不思議っていうやつ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:27 ID:WkdSMMaV
超低レベルな決勝戦だなw
993涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
994涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:23 ID:v+QGWGvb
感動をありがとう。済美高校。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:27 ID:hzxqkrgD
はアああ、終わってしまった。
春夏連覇ってほんとにすごいことなのね、と実感すますた。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:35 ID:EPoXEelL
愛媛県なんかに春夏連覇は無理です。県の品格が足りません。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:38 ID:8s8D80jB
MP切れたようだな・・・
999北海道民:04/08/22 16:40 ID:mr6fXoyY
ありがとう上甲。あんたのおかげで優勝できたよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:40 ID:yvAzT+56
>997 県の品格ってなに?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。