秋刀魚でも食いつつ愛媛県の高校野球スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:55:21 ID:MoS4MG6N
次スレには少し早い気もするが明日四国大会の抽選が決まったらすぐ埋まるか
というわけで池西氏、次スレまだ〜(AA略
929坊ちゃん:04/10/26 01:11:40 ID:6enNrWQr
いつも楽しく閲覧させていただいてます。
次のスレタイは「小春日和に縁側で語る愛媛県の高校野球スレ15」なんてどうでしょうか?
ほのぼの、のほほ〜んと語りたいですね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:13:06 ID:8tPzrLhl
>>929
なかなかいい感じですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:17:52 ID:xUcNcqii
>>929
激しく同意!
マターリ語りたいな。基地外が無駄な書き込みしてレス消費が 激しいからな。
そんな感じでいいんじゃない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:30:30 ID:x+mURZuu
>>929
これから寒い冬に向かう訳だし、小春日和というのはちょっとどうかな。それより
「みかんをコタツで食べながら語る愛媛県の高校野球スレ15」のほうがいいと思う
けど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:32:00 ID:x+mURZuu

「みかんをコタツに入って食べながら語る愛媛県の高校野球スレ15」
に訂正した方がいいかな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:58:06 ID:ziJrzHMC
「みかんをコタツに入れてから食べる愛媛県の高校野球スレ15」
935池西ストアー ◆QLRaLcoUS. :04/10/26 08:03:18 ID:ABsX+JQB
みんな長いよ(´Д`) 
でも小春日和orこたつみかんいただき。マターリ路線で。

>>928
今日抽選ケテーイですか。次スレの>>1には組み合わせ表載せますね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:19:22 ID:DD9+d1b9
>934 ワロタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:20:17 ID:RNf0PZYs
私もスレタイは(というか勿論スレの内容も)マターリ路線を希望します。

今日は私の住む関東地方も小雨模様で随分寒くなりそうです。
この時期、寒くなるとプレーする選手も大変だと思うが・・・
とりあえずどのチームもみんなガンガレ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:52:11 ID:6D+Pg6um
小春日和は冬の季語。愛媛のスレだよん、932さん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:47:17 ID:x+mURZuu
>>938
ゴメンね。
でも誰にも解るスレの方がいいと思ったもので。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:23:38 ID:tkn9AoIi
>>910
さんまだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:00:55 ID:KN2hMQ1g
東予在住だが国道194号線の復旧は間に合わないかな〜
高速道路通るよりこっちのほうが早いんだよ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:07:13 ID:OBXmu5lA
次回のスレタイ、「小春日和」と「こたつみかん」だと「小春日和」のほうがいいね。
「こたつみかん」は次の16でいいんじゃない?
次スレ15は四国大会の対戦カード決定、予想、結果、代表選考などで一気にスレが展開しそう。
本格的に冬が到来してからのほうが「こたつみかん」はピッタリくる。

まあ俺的には、
「小春日和にマターリ語る愛媛県の高校野球スレ15」
がいいんだけど。参考までにね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:11:29 ID:NpIevoL5
「小春日和」とはもう少し寒くなってからいう言葉だよ。
四国大会が始まれば、あっというまにスレ消費をするだろうから
秋の現時点に似合う言葉を入れた方がいいと思われ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:17:35 ID:xUcNcqii
>>943
小春日和
辞書には陰暦10月頃のあたたかい天気とある。

今の11月だからちょうどいいかもな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:17:47 ID:6D+Pg6um
194は無理です。残念やけど高速でね。戻りカツオで四国大会なんての、どうかな
946942:04/10/26 14:26:26 ID:OBXmu5lA
まあ、俺の言ったことは参考程度にね。
でも次スレはマターリ語れるスレにしよう。
947池西ストアー ◆QLRaLcoUS. :04/10/26 14:31:35 ID:ABsX+JQB
R194の被害はひどいらしいね。聞いた話では道を付け替えなくてはいけないとか。
10数年前にも似たようなことがあったな。
四国山地は険しい。
次スレタイには「雨ニモ負ケズ」って入れても良い?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:36:15 ID:LBklHLVH
池西サーン!
雨ということならこんなのどうですか?

霧雨じゃ濡れてまいろう・・・・・・・・スレ15

霧雨は秋の季語だし、どう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:53:45 ID:6D+Pg6um
霧雨でも大変な所がまだあるのよ、愛媛には。雨ニモ負ズでええん違う・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:09:31 ID:6D+Pg6um
西条・鳴門、土佐の勝者。明徳・高松、済美の勝者。小松島・高知商の勝者。高松商・新田、生光学園・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:26:49 ID:Fnj7Ea+H
うわ〜、よりによって厳しいゾーンに入っちゃったなあ
済美と明徳が潰し合うのか・・・
西条も2、3位校の中では一番厄介な鳴門工相手だし・・・
新田はいいとこと当たったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:58:42 ID:jwkoK7hU
愛媛のセンバツあぼーん確定。 来年夏頑張ろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:06:19 ID:hUNaEWmX
>>952
死ね!愛媛の選抜一校は済美でほぼ確定、あわよくば新田もいれて二校もイケる
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:22:14 ID:2+sDn+h2
うおっ!! 
今日の朝、四国大会の組み合わせで明徳と済美が同じ所に入って
アチャーという感じの夢を見たが、正夢になったのか
まあ、今年の済美と明徳じゃ五分五分だろうし、西条も@工に勝てないこともないだろう
一番可能性がありそうなのは新田か? 高松商も生光もそんなに厄介な相手ではないはず
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:25:53 ID:36ZAi1MC
高  松 . 商. ─────┐.          .┌───── 西     条 
               ├─┐      ┌─┤  
新     田 ───┐  │  │      │  │  ┌─── 鳴  門 . 工.
          ..  ├─┘  │      │  └─┤  
生     光 ───┘  .  │  │  │.    └─── 土     佐 
                   ├─┴─┤          
高  知 . 商. ───┐  .  │      │.    ┌─── 高     松 
          ..  ├─┐  │    .│  ┌─┤     
三  本 . 松. ───┘  │  │    .│  │  └─── 済     美 
               ├─┘    .└─┤
小  松 . 島. ─────┘  .        .└───── 明 徳 義 塾..
956池西ストアー ◆QLRaLcoUS. :04/10/26 16:47:55 ID:ABsX+JQB
雨ニモ負ケズ愛媛の高校野球スレ15
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098776299/

建てますたー
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:34:43 ID:B42MkB7m
馬渕vs上甲の壮絶なしゃぶりあい期待age
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:46:24 ID:15dIkG0H
福井を明徳戦に備えさせるため、初戦は滅多打ちして早々に終わらせろ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:34:07 ID:xzkZql4h
>>955 トーナメント表の完璧さに感動したっ!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:23:49 ID:neC4iLTH
専用スレッドありました。

☆2005☆秋季四国大会☆最強地区☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1097574083/l50
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:38:41 ID:DN6vlGFQ
案外、小松島が四国3校目でセンバツに、、、
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:47:40 ID:Dwj4tUt8
まだ40近く残ってるよ
次スレ移行はこっちを使い切ってからにしようよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:51:56 ID:v7vk/XIw
神奈川高校野球ステーションにうぐぅの高校ラストHRの動画が掲載されてる
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:33:22 ID:wrUlMyxp
あっこはスゴイよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:16:52 ID:wIv7MqPo
春野球場の試合は1回戦から高知のケーブルテレビで放送するらしいけど、本当かなぁ?
放送があれば高知の人が実況板で実況してくれるかも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:14:25 ID:OdHnjvyS
済美の緒戦、高松のエースって横手投げなんだねぇ。
序盤は合わないんでは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:17:39 ID:s1m3zxjN
高松って・・・明らかにザコだな。終了!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:21:37 ID:2K61DsHi
高松相手なら10点取るだろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:34:23 ID:0bzWF5PF
>>965
本当だよ。
センバツ甲子園への最終関門、四国大会が今年は4年ぶりに高知で開催されます。
KCBでは県営春野球場で行われる1回戦から決勝戦までを完全生中継、来春の四国枠は2校かそれとも3校か。
いずれにしても決勝まで残らなければ選抜出場はかなり厳しいものになりそうです。
四国の強豪12校の熱戦を、どうぞお見逃しなく。
って「タウン情報こうち」に書いてる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:45:14 ID:0BTgUqfn
とにかく福井の球数を減らさないとだめ。継投で勝たないと明徳にはやられるぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:45:42 ID:wIv7MqPo
>>969
サンクス。高知の人たちに期待しましょう。
今年は準決勝からNHKで放送があります。去年は選挙と重なってラジオだけだったけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:52:27 ID:v7vk/XIw
週末の天気があまりよくないようだが予定通り試合できるかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:57:57 ID:q0gUU3ky
ちょっとお聞きしますが、皆さんはやっぱり済美が甲子園に行って欲しいのですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:05:41 ID:Dj0zDA3+
>>973
行ってほしいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:37:27 ID:Rrtt+UiF
済美に限らずどこでもいいから選抜の切符を
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:45:04 ID:mLQ2/EpA
>>973
済美じゃないと好成績期待できないもん
後の2校は選抜行っても恥かきそう…
977名無しさん@お腹いっぱい。
週末はまた雨予想