高知県の高校野球2005その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:41:22 ID:MPpPCjO/
徳島県民だが生光勝つからなwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:43:49 ID:dnOO80uk
香川県民だが今まで最弱あつかいされてきてたから性交に勝ってもらいたいよ 高知全滅希望
947929:2005/10/22(土) 19:57:29 ID:N9Gc+jyI
森田が先発して踏ん張ってるのかと思ってたがあっさり3失点したんだな、踏ん張ったのは竹本以降のようだ。
やっぱり森田の評価は・・・国尾に期待とゆうことか。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:58:10 ID:7UEo9+JX
>>946
心配しなくても明日で高知は全滅するよ。なぜなら高知は新潟・鳥取より弱い日本一の弱小県だから。
明徳以外の高知が甲子園で勝つ日は永遠に来ないよ。
949?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:17:48 ID:E7vLpaE7
やっと帰り着きましたあ。坊ちゃんSは寒かった〜、面白かったあ〜。ところで荒れてますねw。
室戸はともかくとして、細微の対抗馬と言われる
今北との学園の試合振りは評価していいんじゃないですか。相手投手の癖のある腕の振りに
全くタイミングが合わないのを、スタミナを見越しての終盤勝負。愛媛のラジオニュースでは
「雨でリズムを崩した西原投手」と言ってたけど、あれは3回以降の森田、竹本の踏ん張りで
プレッシャーが掛かっていたからだと思う。だから今北の守備も乱れたんでしょう(竹本は
同条件でも危なげなかった)。未完の大器が試合を経るごとに着実にステップアップしてる。
この冬の過ごし方を間違えなかったら学園はきっと大化けしますよw。
(左腕桑原のインローへの直球はビューティフルやったあ!四死球多いけど・・)
※学園戦の1塁塁審、土佐の戦国武将と同じ名字だから不思議と腹が立たんかったです(笑)
そうそう、市商は県勢最後の砦というプレッシャーが掛かるのが心配ですが
今日見た4チームよりは自力が上と見ました。見る目無いけどw。(乱長文すんません)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:25:57 ID:zqPGplSh
これで高知商業優勝したら面白いのに

951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:43:15 ID:aswcbGKa
済美の対抗馬は徳島県勢のどれか
へたれ香川と高知では無理
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:05:55 ID:+a09d44k
>>947
松本も森田もよかったよ。二人とも最初のたちあがり悪くて四死球がな・・・
別に明徳いないからって悲観するほどのことでもないと思ったけど?
ただ、今北も不調だったようだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:07:42 ID:E7vLpaE7
>>947さん
森田は3回以降頑張ってましたが、球速ほどに球にトルクが伴っていないと言いますか・よく飛ぶ。
専門家じゃないので分かりませんけど、どっかの筋力をアップさせたら見違えるんでしょう。
国尾は市商戦の主審のトラウマが残ってるんですかね。今日は登板無し。
竹本の落ち着いた投球は流石に中学3冠投手ですが、今のままの球威で夏に通用するのかなと。
左腕桑原のインローへのストレートは惚れちゃうけど、四死球が多く現状では試合を作れない。
宮川は1点は取られたものの、詰まった当りばかりで投げ勝っていました。ただし彼も制球が。
以上が素人の感想です。今日の試合で取られた4点中、四球走者生還が2点。
最後の1点も四球でスコアリングポジションに進塁させてなければやらずに済んでいた。でも、
改善点が有るということは、伸びシロがあるということと期待してます。
(何度も駄レスすんません。今日は逝きます)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:17:05 ID:N9Gc+jyI
いや、ここ一番の試合で最初の立ち上がりに四死球から崩れて劣勢になるのは力がない証拠だと思うのよ。
相手はそこを踏ん張れば勝ってしまう、県内なら逆転できても四国に行けばそうはいかない。
高知県勢は逆転のドラマで勝つ事はほとんどない、先行逃げ切りタイプ。
対明徳戦でもよくある負けパターンで、その後の展開は互角だったとかゆうのが最近あまりに多い。
明日の小松にはそうなってほしくないな。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:21:33 ID:ko7ez4DV
高知は明徳以外はポンコツレベルだな
高知商も負けるのは目に見えてるww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:27:42 ID:Y6DgXWla
負けた以上は叩かれても何も言えないな。
四国スレや徳島スレなどで高知商は弱いと評判になってる。
市商の勝利を祈るしかないが、3連敗した場合は四国最弱の汚名を着せられる。
悔しいが、2chだから負けた時は山陰レベルと言われても仕方ない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:02:23 ID:vbWGjWre
>>956
甘いなwwwww四国大会3連敗すれば日本最弱の汚名を着せられるwwwww
高知県は明徳だけwwwwww他人のふんどしで相撲取ってるから山陰以下ww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:11:48 ID:GQ6aH/CH
室戸も学園も1度もリードする局面がなかったのか。
試合内容は二の次で勝利がないと、今回は特に。
こういう状況だからともかく明日の市商には高知全県のストレスとプレッシャーを受け止めて
試合をしてほしいです。かっこいい勝ち方なんていらない、グダグダでも1勝祈願!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:14:17 ID:PqSlKa9e
山猿以下の頭のヤツに山陰以下と言われてもなぁ・・・
まぁ 馬鹿が湧いてこないためにも市商に勝ってもらわねば。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:14:57 ID:uoFYMMQU
結局、明徳も高知人じゃないので高知の野球レベルはウンコって事ですw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:19:52 ID:Q1088kKj
最近、的中率がスゴイことになってる俺が予想するよ

○高知商−生光●
●細微−@工○
●人生−今北○
○小松島−高松商●
準決進出は
愛媛1校・高知1校・徳島2校・香川0校
今北−高知商
小松島−@工
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:22:21 ID:ZWSQBQCS
高知商の結果次第で明徳以外の高知県勢の存在価値が決まるな
高松商が一つ勝ってるから、言いたいことはわかるよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:45:17 ID:zY4TVmGv

四国に、アンチ高知が多いのはまだまだ高知県が強いっていうイメージがあるせいだよ。
ヤキモチと理解できずに、弱い県をいびるバカなんているわけないよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:55:05 ID:7Gc1uPv8
学園と室戸は残念だったが、市商は格が違う。
明日は優勝候補筆頭の力を見せつけて高知の砦をまもってくれるはず。

油断だけが大敵だ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:37:57 ID:KPR2zrC3
今日は真打ち登場。市商らしく泥臭く勝ってくれい。

>>942
>わが県代表は一度足りと逆転勝ちがないという稀有な甲子園成績を持っている
自信満々に言われたから危うく信じてしまうところだったw。
東海大相模に勝った山岡・杉村は逆転勝ちでしょう、少なくとも。(どうでもいいことか)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:56:57 ID:h8bWycA5
今日も放送なしか。ラジオぐらいはやって欲しいな。
NHKがやらないなら、RKCがやればいいのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:59:59 ID:rgjdwa+1
ヲタク
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:37:35 ID:ZWSQBQCS
県3位の鳴門工が室戸に大勝。
県大会では、その鳴門工に5点差をつけて勝った小松島。
決勝で小松島と互角だった生光。

高知商はチンチン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:39:45 ID:3uUpHSqo
高知は戦後になって98回出場でベスト8は41回。8強進出率は4割1分8厘。
愛媛は30回、徳島・香川は28回。甲子園での高知勢の安定感は全国一である。

高知商  17回
明徳義塾 9回
高知   7回
土佐    5回
伊野商   1回
中村    1回
追手前   1回

明徳は9回だが、馬渕で稼いだのは7回。馬渕以前の明徳は県民主体だったので、
馬渕明徳以外で34回も戦後の高知は8強に進出しているのが分かる。
馬渕明徳がイメージほど8強進出していないのに対し高知商は35回出場中17回8強
に進出している。高知商が選抜に出れば過去のデータから見て1-2勝は見込める。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:35:17 ID:zOSgyi9P
あげ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:53:53 ID:zjsHWdHE
>>965
市商が大宮東に勝ったのも大逆転だったと思うけど。まぁどうでもいいけど。
それより、今のところ市商がリードしてるみたいだね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:56:01 ID:u4wfAWzS
┌──「2005年度秋季四国地区高等学校野球大会」──┐
│                    │                        │
│        ┌─────┴─────┐            │
│        │                      │            │
│  ┌──┴──┐          ┌──┴──┐      │
│  │    29    │          │    29    │      │
│┌┴─┐    ┌┴─┐    ┌┴─┐    ┌┴─┐  │
││23. 4┃11  │23. 5┃1   .│  11┃2   .│23. 4┃3 .│
││  ┌┗┓  │  ┏┛┐  │23┏┛┐  │  ┏┛┐│
││  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  ││
││  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│済│室│鳴│小│高│新│高│生│三│尽│今│高│
│  │  │門│松│松│居│知│光│本│誠│治│  │
│  │  │工│島│商│浜│商│学│松│学│北│  │
│美│戸│  │  │  │東│  │園│  │園│  │知│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│愛│高│徳│徳│香│愛│高│徳│香│香│愛│高│
│媛│知│島│島│川│媛│知│島│川│川│媛│知│
│@│A│B│@│A│B│@│A│B│@│A│B│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:45:20 ID:Q1088kKj
やった!勝った〜!!!

よく頑張った!!!

素直にほめてあげたいよ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:58:10 ID:pI3iNF26
試合の詳細を知りたいな。
だけど、9回に追いつかれてよく勝てたね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:52:16 ID:DGaCciRX
魔侮痴。悪そうやな〜
976?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:33:44 ID:KPR2zrC3
7失点か。
生光が強かったのか?市商の実力がこんなものなのか?初戦のプレッシャー?
ともかく勝てて良かった。しかし今後に不安を残しましたね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:16:30 ID:85GZcEUK
9回の3失点は気の緩みだろうね。流れ的に負けそうなところをちゃんと勝つ
ところに地力の厚みを感じるけど。初戦の苦戦で締まってほしい。次は学園の
仇討ちだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:51:20 ID:pI3iNF26
1週間あるので、小松の復調を願いたい。
来週はテレビ放送もあるし、じっくり観戦できる。
今治北はピッチャーが良さそうだね。高知商が攻略できるか。
高知と4-3といい勝負してるから、力は同じくらいかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:09:12 ID:LZzVtI+A
今治北に勝ったら選抜ほぼ確定か・・・ 涙出そう(つД`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:50:41 ID:WCIoyLyi
ともかく性交のエースが序盤に
P返しで、降板してくれたから助かったのは
言うまでもない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:01:05 ID:+miS22lA
言い訳がましい奴だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:11:28 ID:u4wfAWzS
┌──「2005年度秋季四国地区高等学校野球大会」──┐
│                    │                        │
│        ┌─────┴─────┐            │
│        │          30          │            │
│  ┌──┴──┐          ┌──┴──┐      │
│. 4┃3   29   7┃6        8┃7   29   2┃5     .│
│┏┛─┐    ┏┛─┐    ┏┛─┐    ┌┗━┓  │
│┃.   4┃11  ┃.   5┃1   .┃  11┃2   .│.   4┃3 .│
│┃  ┌┗┓  ┃  ┏┛┐  ┃  ┏┛┐  │  ┏┛┐│
│┃  │  ┃  ┃  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ││
│┃  │  ┃  ┃  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┸┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│済│室│鳴│小│高│新│高│生│三│尽│今│高│
│  │  │門│松│松│居│知│光│本│誠│治│  │
│  │  │工│島│商│浜│商│学│松│学│北│  │
│美│戸│  │  │  │東│  │園│  │園│  │知│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│愛│高│徳│徳│香│愛│高│徳│香│香│愛│高│
│媛│知│島│島│川│媛│知│島│川│川│媛│知│
│@│A│B│@│A│B│@│A│B│@│A│B│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:35:33 ID:44hh635M
>9回の3失点は気の緩みだろうね。

外角低めのストレートを踏み込んで右中間スタンドに叩き込んだスリーラン。
気の緩みで片付けずに打った方をほめてやれや。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:39:55 ID:P1E1nDkr
高知商いけそうかな、高知には縁もゆかりもない他県の者だが、
久しぶりに高知商を甲子園で見たいよ。

生光はエースが4回で降板したから云々ってあるが、それ以前で既に3点取ってるわけで
打線のほうは結構いいレベルじゃないかと見る。
むしろ、9回に一気に追いつかれてしまったことの方がちょっと不安な気がする。
小松バテた?他スレで元々調子が悪かったような書き込みを見たけど・・・。
とはいえ、元々巨大戦力で層が分厚いと評判だった生光相手に、最後jに地力を見せて
押し切るというのは、次の今治北も小松が序盤で崩れさえしなければ結構いけそうなきがするんだが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:25:29 ID:WCIoyLyi
エース降板前に3点取ってるから・・・ていうけど
8対7の試合の3点な訳だからな・・・。
性交はエースで県大会勝ち上がってきていて
2番手はダメって初めから言われていたわけだから
細微・鳴工 辺りの常連校と公式試合であたらないとないと
真の実力はまだ分からない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:13:03 ID:Ci/pJNSq
97夏の球児の時以来か>高知商
明徳がいなければ、97夏以降も何回かは甲子園出てただろうに。

頑張れ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:19:13 ID:WCIoyLyi
勝ち残ってるのだから素直に高知商には頑張って欲しい。
甲子園に行って上位進出して明徳だけではないことを証明できる
機会だ、けどそうなっても愛媛みたいにあちこちに、県内で力が
分散してるのに何処が出ても強いから愛媛最強などとやらないでほしい
かなりウザイから・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:36:23 ID:b9zBxJ1V
生光に8−7サヨナラ四球チョイス、際どかったがOKでしょう。
初戦だし、チームのリズムは公式戦無敗の延長線上にまだあると見れば良い。
今年の県勢にとっては小松が奪三振15個・二桁安打・・・で負けるより何倍もの価値があると思う。
完成品は選抜に間に合えばいいのだから投手陣ばかりに頼らずに、
ここは打線が打ち合いでは負けない市商をアピールすべきだと思う。
うまく言えないけど市商の公式戦無敗は小松投手がいて初めて今日まで続いているのだから・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:46:44 ID:IQqPqp7P
しかし高知商といい高松商といい好チームじゃのう
四商ファンの自分としては高商の分も市商に頑張って欲しい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:46:59 ID:eTU9dGWZ
>>989
IDにPとQが多杉
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:09:36 ID:32wTW18I
>>982
今治北7-2人生だろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:48:15 ID:vynQL3o2
頼む、市商。優勝してくれ。阪神の日本一よりも市商の四国大会優勝のほうが
うれしい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:25:38 ID:GaEyPiVA
次のスレッドたてたので使ってね。

高知県の高校野球2005その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130163869/
994名無しさん@お腹いっぱい。
ume