【検索厳禁】第90回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桂 文珍
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第90回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2桂 文珍:04/01/03 22:11 ID:h17VJrCO
過去ログ
第1回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1029554048.html
第2回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030354389.html
第3回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030720105.html
第4回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030905805.html
第5回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031149633.html
第6回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031339996.html
第7回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031501877.html
第8回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031755900.html
第9回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031939953.html
第10回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1032145957.html
第11回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032530569.html
第12回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032640031.html
第13回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032720088.html
第14回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033135452.html
第15回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033660275.html
第16回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033755588.html
第17回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033923204.html
第18回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033779904.html
第19回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034526088.html
第20回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034891924.html
第21回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035127312.html
第22回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035441199.html
第23回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035647457.html
第24回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035828910.html
第25回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036173957.html
第26回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036992094.html
第27回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454556.html
第28回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454617.html
第29回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038058514.html
第30回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038400934.html
3桂 文珍:04/01/03 22:12 ID:h17VJrCO
第31回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1038642966.html
第32回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039005076.html
第33回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039702551.html
第34回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039703414.html
第35回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040539004.html
第36回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040992720.html
第37回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041263437.html
第38回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041673503.html
第39回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042294845.html
第40回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042539930.html
第41回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043069041.html
第42回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043564770.html
第43回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043937755.html
第44回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044368601.html
第45回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044709180.html
第46回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044966905.html
第47回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045376432.html
第48回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045753884.html
第49回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046004828.html
第50回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046614744.html
第51回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047044245.html
第52回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047344954.html
第53回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047720559.html
第54回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048088195.html
第55回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048402007.html
第56回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049017071.html
第57回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049383418.html
第58回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049812163.html
第59回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050233501.html
第60回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050587605.html
4桂 文珍:04/01/03 22:13 ID:h17VJrCO
第61回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1050934193.html
第62回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051282943.html
第63回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051599175.html
第64回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051933814.html
第65回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052116073.html
第66回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052520311.html
第67回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052874689.html
第68回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1053265106.html
第69回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1053/10539/1053951321.html
第70回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1054/10544/1054473714.html
第71回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10551/1055167082.html
第72回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10556/1055691446.html
第73回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1056/10565/1056506464.html
第74回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1057/10574/1057408850.html
第75回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1058/10585/1058539641.html
第76回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1059/10597/1059745140.html
第77回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1060/10609/1060957366.html
第78回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1062/10620/1062006651.html
第79回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061771.html
第80回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061324.html
第81回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061582.html
第82回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1067/10674/1067436001.html
第83回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10682/1068216183.html
第84回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10688/1068816321.html
第85回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10696/1069680837.html
第86回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1070/10704/1070472065.html
第87回 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1071749613/
第88回 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072278620/
第89回 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1072691960/l50
5桂 文珍:04/01/03 22:13 ID:h17VJrCO
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
6桂 文珍:04/01/03 22:13 ID:h17VJrCO
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳介
7桂 文珍:04/01/03 22:14 ID:h17VJrCO
第61回:逸見政孝
第62回:百太郎
第63回:古舘伊知郎
第64回:石澤典夫
第65回:高島忠夫
第66回:愛川欽也
第67回:畦地令子
第68回:尾島勝敏(NHK)
第69回:関根勤
第70回:長沢 純
第71回:道蔦岳史
第72回:家森幸子
第73回:大島智子
第74回:小堺一機
第75回:中島 梓 人形
第76回:坂東英二
第77回:トランプマン
第78回:はらたいらさんに全部
第79回:竹下・三択女王・景子
第80回:林家こぶ平
第81回:腹立つ海苔
第82回:今何問目?
第83回:スフィンクス
第84回:ノンセクションの20
第85回:芸能・音楽の10
第86回:小林千登勢
第87回:水野裕子(結構毒舌)
第88回:篠沢教授
第89回:屋根裏のアナウンサー
8 ◆SHAchi0B7A :04/01/03 22:34 ID:XzEYBIOb
>>1 文珍師匠、スレ立てありがとうございます
またお世話になります。
9ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:37 ID:M+9fPsnm
すれた手、お世話様です。
10コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:45 ID:h17VJrCO
前スレで正解は出ませんでした・・・
【Q】
1.生年月日:1947年4月 8日
2.特技:飛行機・ヘリコプターの操縦
3.身長170cm・体重67kg・足のサイズ25.5cm
4.本名:阿部健太郎
5.1965年9月5日「君が好き」でデビュー
11 ◆SHAchi0B7A :04/01/03 22:46 ID:XzEYBIOb
>>10 ハカセ

千昌夫?
12酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/03 22:47 ID:qRHXuilp
師匠、スレ立て乙です。
今、「はじめてのお使い」見て泣いてます。
13うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:47 ID:nKhSCYXC
 前スレ:阿部健太郎>昔の女子プロレスのレフェリーだった人
14ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:47 ID:M+9fPsnm
>>991
マイケルダグラス
15コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:48 ID:h17VJrCO
>>11 シャチさん
正解です!!

【A】千昌夫
1.生年月日:1947年4月 8日
2.特技:飛行機・ヘリコプターの操縦
3.身長170cm・体重67kg・足のサイズ25.5cm
4.本名:阿部健太郎
5.1965年9月5日「君が好き」でデビュー
6.離婚慰謝料50億円
7.出身地:岩手県陸前高田市
8.「星影のワルツ」


16うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:49 ID:nKhSCYXC
千昌夫やなぁ......ボソ
17 ◆SHAchi0B7A :04/01/03 22:50 ID:XzEYBIOb
>>15 ハカセありがとうございますw

飛行機の操縦出来るんですね〜、忘れてましたです。
18大人の名無しさん:04/01/03 22:50 ID:kp4rSA6H
【Q】
1、包囲
2、約束
3、不眠症
4、誘拐
5、年賀の客
6、人類愛
19うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:51 ID:nKhSCYXC
>18サラ金?
20ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:53 ID:M+9fPsnm
なんとなく・・
宮部みゆき

>>18
21酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/03 22:56 ID:qRHXuilp
漫画でつか?
22大人の名無しさん:04/01/03 22:57 ID:kp4rSA6H
【Q】 1001篇のアンソロジーが有りました。
1、包囲
2、約束
3、不眠症
4、誘拐
5、年賀の客
6、人類愛
7、ツキ計画
8、親善キッス
9、肩の上の秘書
23うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:57 ID:nKhSCYXC
 大人の名無しさんもウンコかな?
24引若丸:04/01/03 22:58 ID:zExTLEp6
星新一
25キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 22:58 ID:9RqL1tz9
>>22 星新一ニダ。
26うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:58 ID:nKhSCYXC
アラビアンナイト?
27引若丸:04/01/03 22:59 ID:zExTLEp6
ボッコちゃん
28キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 22:59 ID:9RqL1tz9
9はオウム型敬語翻訳機の話だたニダね。
29大人の名無しさん:04/01/03 23:00 ID:kp4rSA6H
>>24-25、正解。
30引若丸:04/01/03 23:00 ID:zExTLEp6
8は消化管が(ry
31ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 23:00 ID:M+9fPsnm
なんとなく・・
マリリンモンロー

>>22
32うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:01 ID:nKhSCYXC
【Q】
1.山田スイミングクラブ
2.大阪
33うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:03 ID:nKhSCYXC
【Q】
1.山田スイミングクラブ
2.大阪市生野区
3.製薬会社
4.当時はCMや番組提供多かった
34ちょんまげ:04/01/03 23:03 ID:AzFvr6e7
>28
え?光速エスパーは、星真一の作品ですか?
35ちょんまげ:04/01/03 23:03 ID:AzFvr6e7
>33
武田薬品?
36うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:04 ID:nKhSCYXC
【Q】
1.山田スイミングクラブ(現在は大阪市に寄贈)
  (生野スポーツセンター)
2.大阪市生野区
3.製薬会社
4.当時はCMや番組提供多かった
37キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:04 ID:9RqL1tz9
>>33 ロート製薬ニダ?
38うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:05 ID:nKhSCYXC
>35Boooo!
【Q】
1.山田スイミングクラブ(現在は大阪市に寄贈)
  (生野スポーツセンター)
2.大阪市生野区
3.製薬会社
4.当時はCMや番組提供多かった
5.渥美清
39ちょんまげ:04/01/03 23:06 ID:AzFvr6e7
>37キムさん
そっちか・・・パンパンパン!
40うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:06 ID:nKhSCYXC
>37性買い!
1.山田スイミングクラブ(現在は大阪市に寄贈)
  (生野スポーツセンター)
2.大阪市生野区
3.製薬会社
4.当時はCMや番組提供多かった
5.渥美清(胃腸薬パンシロン)
6.目薬
7.底抜け脱線ゲーム
41 ◆SHAchi0B7A :04/01/03 23:06 ID:XzEYBIOb
千寿製薬(目薬の)?
42うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:07 ID:nKhSCYXC
>41
 そこは武田薬品系列でし
43引若丸:04/01/03 23:08 ID:zExTLEp6
ちょっと長い星新一問題

【Q】
ある頭の固い理論派の博士が夜海岸を散歩していて、魔法のランプを拾いました。
ちょっと擦ってみたところ、魔人が出てきて「何でも三つの願いを叶えてあげる」
と言いました。
博士は、非論理的な話に怒り「純金の車を出してみる。」と言いました。
魔人がそれを出したところ、博士は驚き、「それを消して見ろ」と言いました。
魔人がそれを消した後、悩んだ博士は三つ目の願いとして何を頼んだでしょう。
44うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:10 ID:nKhSCYXC
 もう一回初めから三つの願いを叶えさせてぇぇぇぇぇえん!うふん、ばふん!
45キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:10 ID:9RqL1tz9
>>43 「今見たことを忘れさせてくれ」ニダ?
46酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/03 23:10 ID:qRHXuilp
今の記憶をけしてくれ〜〜
47ちょんまげ:04/01/03 23:10 ID:AzFvr6e7
二つの願いは無かった事にしろ!
いや、してくれ。
してくだいさい、大魔王さま。
48阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/03 23:10 ID:yvvX0xjX
>>43
「もう一回出して」
49コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:10 ID:h17VJrCO
>>43
魔法のランプを拾わなかったことにしてくれ?
50引若丸:04/01/03 23:11 ID:zExTLEp6
>>45
速攻で、正解です。
51引若丸:04/01/03 23:11 ID:zExTLEp6
>>46
続けて正解です。
52ちょんまげ:04/01/03 23:13 ID:AzFvr6e7
そういう意味か・・・
53コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:13 ID:h17VJrCO
【Q】
1.忍者
54コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:14 ID:h17VJrCO
【Q】
1.忍者
2.悪魔
55うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:14 ID:nKhSCYXC
君・くん
56コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:15 ID:h17VJrCO
【Q】
1.忍者
2.悪魔
3.鉄人
57キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:16 ID:9RqL1tz9
>>54 実写版とアニメ版のあったTV番組ニダ?
58キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:17 ID:9RqL1tz9
>>56で確信したニダ。次は鉄腕ニダね(wニダ
59コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:18 ID:h17VJrCO
>>57 キムさん
ニアピンですが・・

【Q】
1.忍者
2.悪魔
3.鉄人
4.新造人間
60ちょんまげ:04/01/03 23:19 ID:AzFvr6e7
映画化
61キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:19 ID:9RqL1tz9
>>59 最近映画でリメイクされたやつニダか。
62コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:20 ID:h17VJrCO
>>60 ちょんまげさん
ホトンド正解ですが・・もう一声
63ちょんまげ:04/01/03 23:20 ID:AzFvr6e7
新造人間キャイ〜ンは、藤けい子の義理の息子が監督するそうだね。
64キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:21 ID:9RqL1tz9
1.赤影 2.デビルマンニダね。
65コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:21 ID:h17VJrCO
【Q】
1.忍者ハットリ君
2.デビルマン
3.鉄人28号
4.新造人間キャシャーン
5.キューティーハニー
66うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:22 ID:nKhSCYXC
DVD化?
67ちょんまげ:04/01/03 23:22 ID:AzFvr6e7
実写版で映画化?
68大人の名無しさん:04/01/03 23:22 ID:Z5xyR+xS
実写で、リメイクされた
69うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:22 ID:nKhSCYXC
CVCCエンジン
70コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:23 ID:h17VJrCO
>>60 ちょんまげさん
>>61 キムさん@キムチ好きさん
でほとんど正解なのですが、
もともと・・・の・・・版・・・化
71キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:24 ID:9RqL1tz9
>>65 今年映画版が公開つーことニダ?
72大人の名無しさん:04/01/03 23:24 ID:Z5xyR+xS
アニメの実写版映画化
73ちょんまげ:04/01/03 23:25 ID:AzFvr6e7

それ
74コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:25 ID:h17VJrCO
>>67 ちょんまげさん
>>68 さん
正解です!!

【A】アニメ作品の実写版映画化
1.NNN忍者ハットリ君 The Movie
2.デビルマン
3.鉄人28号
4.キューティーハニー
5.Casshern(新造人間キャシャーン)
6.ドラゴンボール
75キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:26 ID:9RqL1tz9
>>70 もともとマンガのアニメ版の映画化ニダ?
76ちょんまげ:04/01/03 23:26 ID:AzFvr6e7
デビルマンと鉄人28号は知らなかった。
ハッタリ君は香取慎吾、ハニーはさとえりでしたかね?
ドラゴンボールはハリウッドでしたかね?
77コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:26 ID:h17VJrCO
>>72さんも正解です!
7868=72:04/01/03 23:27 ID:Z5xyR+xS
ども!

実写といえば、以前のテレビ、加山雄三のブラックジャックには、ワロタ
79キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:28 ID:9RqL1tz9
ハットリ君はもともと実写ニダ〜!
80うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 23:30 ID:nKhSCYXC
 カラオケの呼び出しがかかりましたので落ちます。

♪真っ赤な太陽 燃えている
  果て無き南の 大空に
    とどろき渡る雄叫びは
      正義の者に 味方する
 ハリマオ ハリマオ 僕らのハリマオ

【Q】さて、このハリマオとは何?

  正解はどなたか代理でおながいします。
81コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:31 ID:h17VJrCO
>>76 ちょんまげさん
はい、仰る通りですね。 ドラゴンボールは計画段階のようです。

>>79 キムさん
「原作がマンガの実写版映画化」とした方が良かったですね。
鉄人ももともと実写ですからw
82コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:32 ID:h17VJrCO
>>80
マレーの虎の意味?
(それともモデルの名前ですか?)
83大人の名無しさん:04/01/03 23:33 ID:Z5xyR+xS
>>80 本当の30代には、縁のない問題・・・w
84キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:33 ID:9RqL1tz9
>>80 マレー語で「虎」つー意味だたはずニダが…そんでよいニダ?
85キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:34 ID:9RqL1tz9
そーいや博士の十八番だたニダね。
いや1回しか聴いとらんニダが(wニダ
86ちょんまげ:04/01/03 23:36 ID:AzFvr6e7
>83
まったくですな。はっはっは!(汗
87引若丸:04/01/03 23:38 ID:zExTLEp6
【Q】
映画「ボディガード」で主人公たちが
見に行った映画は何?
88コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:39 ID:h17VJrCO
>>85 キムさん
生まれて初めて歌いましたw
キムさんの「人形の家」もモウイチドお聴きしたいですね。
89コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:39 ID:h17VJrCO
>>87
用心棒
90引若丸:04/01/03 23:41 ID:zExTLEp6
>>89
正解です。

その劇場の看板が、なぜか「アタシ」
どうも、「シアタ(ー)」の誤りと思われ・・・
91ちょんまげ:04/01/03 23:43 ID:AzFvr6e7
アタシバカよね〜
お馬鹿さんよね〜♪
92キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:49 ID:9RqL1tz9
【Q】
往年の名作TVドラマ『奥様は魔女』の映画版リメイクで、
現在サマンサ役の候補に挙がっていると云われている女優は誰?

とりあえず今んとこは巷の噂てとこニダが、
本人がかなーり乗り気だと聞くニダ。
ウリはこの人しか聞いとらんニダが、
もし他にも候補がおったらミアナムニダ〜。



93コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:51 ID:h17VJrCO
>>92
米倉涼子に決まってるのでは?
94大人の名無しさん:04/01/03 23:51 ID:Z5xyR+xS
米倉涼子
95コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:51 ID:h17VJrCO
あ、映画版でしたか・・・
96キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:54 ID:9RqL1tz9
>>93-94 そりゃ日本のTVドラマのお話ニダね。
話には聞いたことあるニダがそっちの女優は知らんかたニダ。

ハリウッドのリメイク作品のことニダからして、
もちろん外国の女優さんニダ。
97ちょんまげ:04/01/03 23:54 ID:AzFvr6e7
>92
ベッカムの嫁のビクトリア夫人?
98コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:55 ID:h17VJrCO
>>96
ニコール・キッドマン?
99ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 23:56 ID:M+9fPsnm
相方の希望的観測
アンジェリーナジョリー・・・・ダッテ。
(私はこの方がどのような方か存じ上げませんが)


100キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:56 ID:9RqL1tz9
>>98 博士ぴんぽ〜ん♪
知っとるでないニダか(wニダ
101ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 23:58 ID:M+9fPsnm
第二希望
シャーリーズシェロン・・・・・
102コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 23:58 ID:h17VJrCO
>>100 キムさん
最近記事で読んだような気がします。

>>80
ハリマオーのモデルとなった軍人の名前は確か「谷豊」だったと思います・・
103キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 23:59 ID:9RqL1tz9
>>99 ソープさん
『トゥームレイダー』ニダね。
『真夜中のカーボーイ』のジョン・ヴォイトの娘さんニダ。
104コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:00 ID:u+UE2uZU
【Q】
1.手
2.膝
105キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 00:01 ID:66tGC4Zr
>>101 ソープさん
シャーリーズ・セロンニダ?
んーとそっちはもひとつよー知らんニダ。
106コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:02 ID:u+UE2uZU
【Q】5分割
1.手
2.膝
3.腰
107コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:02 ID:u+UE2uZU
【Q】5分割
1.手
2.膝
3.腰
4.足
108キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 00:02 ID:66tGC4Zr
>>104 皿ニダ?
109コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:03 ID:u+UE2uZU
【Q】5分割
1.手
2.膝
3.腰
4.足
5.出し
110ちょんまげ:04/01/04 00:03 ID:Mc4nLqcg
元?
111ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/04 00:03 ID:GISxoXPN
>>105
シャーリーズセロンだそうで・・(w
発音が、難しかった(w
112ちょんまげ:04/01/04 00:04 ID:Mc4nLqcg
>109
中!
113キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 00:04 ID:66tGC4Zr
>>107 博士のフェチな部分ベスト5ニダ。下位から順に発表ニダ。
114引若丸:04/01/04 00:05 ID:Za5BMgxC
つき
115コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:06 ID:u+UE2uZU
>>112 ちょんまげさん
●●大王の称号を禅譲させていただきますw

>>113 キムさん
やはり出しが一番スキです・・・
116コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:07 ID:u+UE2uZU
【Q】5分割
1.つき手
2.つき膝
3.腰
4.足
5.出し

>>114 引若丸さん
その線です。
117引若丸:04/01/04 00:08 ID:Za5BMgxC
48手以外の決まり手
118キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 00:08 ID:66tGC4Zr
>>115 博士
あっちゅー間にセクハラ●●の称号奪還ニダね…。
119コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 00:08 ID:u+UE2uZU
>>117 引若丸さん
正解です!!

【A】相撲の非技
1.つき手
2.つき膝
3.腰くだけ
4.勇み足
5.踏み出し
120ちょんまげ:04/01/04 00:12 ID:Mc4nLqcg
>115
う〜む、元祖●●大王の問題だったから、つい、つられてしまった。
>>120 ちょんまげ@現●●大王さん
>元祖●●大王
ということで禅譲成立ですねw
122ちょんまげ:04/01/04 00:17 ID:Mc4nLqcg
>121
いいえ、"元"ではなく、あくまで"元祖"ですから。w
123キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 00:19 ID:66tGC4Zr
丙丁付けがたい争いニダね…。
>>123 キムさん
壬癸でなくてホットしていますw
125酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/04 00:39 ID:t8s1WE3h
福岡出身本名谷豊。実在の人物で家族と共にマレーに渡る。が排日派から家族を惨殺され
その怨みから盗賊団の頭目となり英国人、華僑を襲う。回教徒となりマレー人と同化。
開戦とほぼ同時に日本軍に協力しマレー作戦に関与。この事がヒーローを作った経緯である。
126酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/04 00:41 ID:t8s1WE3h
これハリマオーの、検索結果です。
127うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/04 03:01 ID:DltOAiIU
ふっふっふ....爺さん婆さんたちは寝たようだな。
【Q】>>80の「怪傑ハリマオ」の主題歌、歌っていたのは誰でしょう。
1.昭和の結構メジャーな歌手
2.故人
3.北海道出身
 ちょち、お風呂。答えは4時頃さらしまつ。
128ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/04 03:06 ID:89E18f8D
みっちー
>>127 うまいモンはうまいさん
爺さん代表が何を仰るw
>>80の歌詞は若干違うのでは・・・
♪真っ赤な太陽 燃えている
  果て無「い」南の 大空に
    とどろき渡る雄叫びは
      「正しい者」に 味方する
 ハリマオ ハリマオ 僕らのハリマオ

あと、ハリマオのエンディング曲「南十字星?」って曲はご存知ですか?
130ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/04 03:46 ID:GISxoXPN
婆様も、起きてるじゃ〜(w
131うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/04 04:16 ID:DltOAiIU
>128-129
 参りました。勉強し直して参ります。

>129
 主題歌の2番か3番の

♪空にまたたく 十字星
  ではないのですね。知りません。

 何せ1970年生まれなもので。ハリマオは大阪市立中央図書館にビデオが
あったのを見ただけでして....エンディング...あったかなぁ。
132ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/04 04:32 ID:GISxoXPN
こども心に
サングラスとターバン
顔が細面でカッコよかった〜と思ってました。
大人になって
主題歌は三橋美智也が歌ってた・・、と知り
驚いたものです。
主題歌もカッコよかった。
カラオケで時々歌うわよ〜。
133キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 12:26 ID:66tGC4Zr
>>80 兵庫県知事ニダ。播磨王ニダ。

…いや今頃になてボケ浮かんだニダからして(wニダ

ちと前にケーブルTVで『ハリマオ』観たニダが、
最初の何週かはカラー作品だたニダね。
当時の技術の限界かフィルムの劣化のためかセピアカラーになっとたニダが。
なんでもこりがTVドラマとしちゃ日本初のカラー作品だそーニダ。
134コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/04 13:34 ID:u+UE2uZU
ttp://homepage.mac.com/tetz_edits/harimao/harimao.html
「南十字星の歌」で挿入歌でした。
キムさんのカラー作品話はネタだと思いましたが、
これを見ると本当のようですね。
135ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/04 16:37 ID:89E18f8D
昭和40年代、画面の片隅に誇らしげに
「カラー」と表示された番組を
白黒テレビで見てました。
136キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 17:49 ID:66tGC4Zr
んじゃその流れで往年のTVヒーローくい〜ずニダ。

【Q】
『海底人8823(ハヤブサ)』で、8823の命を救ったお礼に
勇少年がもらった「三万サイクルの笛」を使って、
8823を呼び出し最初に依頼したこととは何?
137外道なほ〜く少年 ◆YeHoOrKBOY :04/01/04 17:52 ID:57vVl5Mh
>136
はい!はい!

スクーターの修理ですっ。
138キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 17:54 ID:66tGC4Zr
>>137 ほ〜く少年さんおひさ&ぴんぽ〜ん♪ニダ。

こりもちと前にケーブルTVで観たニダが、
シュールな笑いてんこ盛りの作品だたニダね(wニダ
139外道なほ〜く少年 ◆YeHoOrKBOY :04/01/04 18:01 ID:57vVl5Mh
>138
キムさんもやは〜りCATVでしたか。(笑

「怪奇大作戦」の放映が終わって、そのままレギュラーの録画予約を残しておいたら
収録されてました。
なんじゃコラぁ?と思って見てみたら苦笑に次ぐ苦笑。

んなわけで去年、会社の先輩たちにしばらくの間
「8823って知ってますか?」と聞いて回り盛り上がってますた。

140キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 18:06 ID:66tGC4Zr
どーゆー作品かはこちら参照ニダ。
http://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv2/kaiteijin.htm

あと笑たのは、BF団の隠れ家を見張ってる時の
勇少年と8823のやり取りニダ。

隠れ家に向かって石を投げつけよーとする8823に、
勇少年「何をするんですか8823さん!?」
8823「まあ見ててごらん」て石投げて、
勇少年「みんな出て来ちゃいましたよ!?」
8823「…どうしよう」

いったい何考えとるのかよー分からんヒーローだたニダ。
141キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 18:09 ID:66tGC4Zr
>>140 ×BF団→◯BS団 ニダ。
BF団はジャイアント・ロボだたニダ。
142でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:34 ID:aDIEJEZC
【Q】蛋白質の「蛋」の意味は?
143コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/04 21:35 ID:5zLPXk30
たまご
144大人の名無しさん:04/01/04 21:35 ID:YxWgHwHb
タマゴかな。
145名無し ◆JowRDoBMko :04/01/04 21:36 ID:pkrcfBcH
のみ?
146でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:37 ID:aDIEJEZC
>>143-144 早ッ、正解!!
【A】(鶏)卵 でした。
147でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:38 ID:aDIEJEZC
>>145 ドブさん、その気持ちすごい分りますw
 私はその答え、支持しますww
148でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:39 ID:aDIEJEZC
【Q】何の事?
溶液中で親水コロイドの粒子が集合し、溶液との間に一定の平衡を保つ小さなコロイド液(液滴)となったもの。
オパーリンは、細胞の原形質との類似性から、生命発生の一段階と考えた。
(広辞苑 第四版より)
149酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/04 21:41 ID:t8s1WE3h
雨?
150大人の名無しさん:04/01/04 21:43 ID:GdQVyiPj
コアセルベート?
151でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:43 ID:aDIEJEZC
【Q】何の事?
溶液中で親水コロイドの粒子が集合し、溶液との間に一定の平衡を保つ小さなコロイド液(液滴)となったもの。
オパーリンは、細胞の原形質との類似性から、生命発生の一段階と考えた。
(広辞苑 第四版より)
「ヒント」説明の1行目は考えないで下さい(私は分りませんw)
     カナで7文字(長音1文字)
152名無し ◆JowRDoBMko :04/01/04 21:43 ID:pkrcfBcH
アメーバ?
153コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/04 21:44 ID:5zLPXk30
はっはっは、さっぱりだ。
わかんない。

まずね、親水コロイドってのがわかんない。
154 ◆SHAchi0B7A :04/01/04 21:44 ID:R77Od2S4
こんばんは〜
>>148 でぽんさん
油膜?
155でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:44 ID:aDIEJEZC
>>150さん、オ〜、分りましたか!(尊敬〜) 正解!!
156でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:47 ID:aDIEJEZC
>>152 ドブさん、そこまではまだ・・・

>>153 コロッケ5えんのすけさん、
 水に親しみをもっているコロイドです・・・???

>>154 しゃちぼんさん、
 理屈?はその様です・・・多分・・・
157コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/04 21:48 ID:5zLPXk30
ねえ、溶液中で親水コロイドの粒子が集合し、溶液との間に一定の平衡を保つ小さなコロイド液(液滴)となったもの

ってのは、判りやすく言うとどんなこと?

塩水になんかいれたりする、とかそういう例でできるもの?
まったくわかんない、はっはっは。
158でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:49 ID:aDIEJEZC
【Q】クエン酸の「クエン」って何?
159コロイド5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/04 21:49 ID:5zLPXk30
うっははは。まったくわかんないや。
160酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/04 21:51 ID:t8s1WE3h
みかん?
161でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:51 ID:aDIEJEZC
>>157 ある種の半透膜を形成する・・・のでは・・・多分・・・(訊かないで・・・)
162でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:52 ID:aDIEJEZC
>>160 酔っ払いさん、ほとんど正解。
   もう一声!
163大人の名無しさん:04/01/04 21:53 ID:GdQVyiPj
柑橘類?
164でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:54 ID:aDIEJEZC
>>163さん、柑橘類ですが・・・
165ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/04 21:54 ID:GISxoXPN
すっぱくて。くえん
こんばんわ〜
166て ◆TETEGcvoTg :04/01/04 21:55 ID:aG5b8oLl
食えんほど酸っぱいみかん
167名無し ◆JowRDoBMko :04/01/04 21:55 ID:pkrcfBcH
レモン?
168 ◆SHAchi0B7A :04/01/04 21:55 ID:R77Od2S4
ピーヒョロ

レモン?
169でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:57 ID:aDIEJEZC
>>157 コロッケ5えんのすけさん、
 ググッテきました。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biojikken/jikken-ka/corecelvate.htm

コロイド溶液に酸やアルコールを反応させるようです。
170でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 21:59 ID:aDIEJEZC
>>167-168 ドブさん、しゃちぼんさん、正解!!
【A】レモン でした。

 正確にはレモンの一種「丸仏手柑(マルブシュカン)」の漢名、 枸櫞
171大人の名無しさん:04/01/04 22:01 ID:GdQVyiPj
>>170
おー、「枸櫞酸」って、漢字言葉だったんですね。知らなかった
「クエン」は横文字言葉だと思ってました
172名無し ◆JowRDoBMko :04/01/04 22:01 ID:pkrcfBcH
て 酸、風呂はまだだったのでつね?
173コロイド5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/04 22:02 ID:5zLPXk30
>>169
はあ、どうもありがとうございました。なんか生きてるようにみえるのね?
そういうことかしら?きっとそうなんだと納得することにします。

はっはっは、やっぱりわかんない(w
174ななちタン@魚ちゅき:04/01/04 22:04 ID:8RzULoWc
今ログを読んだところですが、
コアセルベートって、『火の鳥』の未来編で使ってましたよね。
175 ◆SHAchi0B7A :04/01/04 22:04 ID:R77Od2S4
>>157 195さん
ワタシも「コロイド」が解らなかったので

コロイド[colloid]
直径数ナノメートルから数百ナノメートル程度の粒子が,一様な媒質中に
浮遊懸濁している系。または,このような系において分散している粒子(コロイド粒子)の
こと。液体が媒質となっているものは,ゾルまたはコロイド溶液とよばれる。

界面活性剤などの分子量の小さな両親媒性分子は会合して
ミセルコロイド(会合コロイド)を形成するし,高分子はそのままでもコロイド粒子としての
性質を示す(分子コロイド)。

“コロイド”という言葉が生まれた19世紀後半には,もともと固体でも液体でもないような
物質を意味していたが,1900年以降,上記のような物質の状態を表す概念として
確立した。

・・・らしいのですが、ワタシにはサッパリですねw
176でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 22:04 ID:aDIEJEZC
>>172 ドブさん、そういう風呂があるんですか?

>>173 環境さえ整えば、細胞?分裂するそうです。
177て ◆TETEGcvoTg :04/01/04 22:05 ID:aG5b8oLl
>>172 もう上がりました。
178 ◆SHAchi0B7A :04/01/04 22:14 ID:R77Od2S4
では出題を

【Q】
東大の象徴としても知られる「赤門」、正式には加賀藩邸の「御主殿門」跡
なんですが、この「御主殿門」は江戸時代にはある重要な地位を
示すモノでした。

その門によって示される地位とはなんでしょう?
179大人の名無しさん:04/01/04 22:15 ID:GdQVyiPj
将軍の娘の嫁入り先
180でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/04 22:16 ID:aDIEJEZC
歴史はサパ〜リw

公家と血縁関係にある?
181 ◆SHAchi0B7A :04/01/04 22:17 ID:R77Od2S4
>>179さん お見事!正解です!

【A】

将軍家から嫁をもらった家のみ建てることが出来る門 ですた。
182キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 23:35 ID:66tGC4Zr
本日のニュースより1問ニダ。

【Q】
米東部時間3日午後11時35分(日本時間4日午後1時35分)頃、
火星表面への着陸に成功した探査車の名前は何?
183うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/04 23:37 ID:DltOAiIU
オリエンタル・マーズ・カレー
184大人の名無しさん:04/01/04 23:39 ID:GdQVyiPj
なんとかローバー
185ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/04 23:51 ID:GISxoXPN
新聞は、違いますね・・・。
(スターダストとか、なんとか)
186阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/04 23:53 ID:UTXfQix7
マーズ・・・マーズ・・・
あ〜〜〜もう!
いちいち憶えてないよぉ〜w
187キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/04 23:57 ID:66tGC4Zr
>>186 竜王
「マーズ」は付かんニダよ。
前回(3台目)は「マーズパスファインダー」だたニダが、
今回はぐっとシンプルな名前ニダ。
188酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:04 ID:RAlF01SS
今日のニュースより

【Q】
長時間止まったままの乗用車の男に職務質問しようとしたところ、
車は急発進した。

それからどうなった
189キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 00:04 ID:zT+MJ1D4
やぱ前回のと比べて新鮮味に欠けたニダか。
>>182
【A】スピリット ニダ。
190酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:07 ID:RAlF01SS
ゴメソ 勇み足でした
191ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/05 00:07 ID:uxnBjunE
>>188
パトに2かい体あたり
警官タイヤに発砲
それでも、逃げられた。
ナンバー不明。
(自信あり、相方より・・・)

192酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:11 ID:RAlF01SS
あー
今日ニュースはじめて見た俺って
ひきこもり?
193酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:22 ID:RAlF01SS
ソープさんに、瞬殺されたので、
次の【Q】
スピリットに続き24日に着陸予定に探査機は?
194うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 00:23 ID:Anm+dmRa
【Q】事件と言えば、大学(短大)であの宮崎勤と同期か同級生だったらしい
タレントとは?
195酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:24 ID:RAlF01SS
着陸予定の探査機でした。
196うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 00:24 ID:Anm+dmRa
>194 sage
197酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:29 ID:RAlF01SS
うまいモンさん、すみません
キムさんが、すぐ答えると思います。
198コービー博士:04/01/05 00:30 ID:YNLj2l8j
>>194
川崎麻世?
199キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 00:32 ID:zT+MJ1D4
ウリはさっき出題する前にやふうにうすのほーでも確認しとるから
答えるの控えとたニダが…。
200コービー博士:04/01/05 00:34 ID:YNLj2l8j
>>193
ガッツ?
201酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:35 ID:RAlF01SS
ではキムさん正確にどうぞ
202キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 00:38 ID:zT+MJ1D4
んじゃ「オポチュニティ」ニダ。
>>182が瞬殺されたら次出そー思てたニダ(wニダ
203酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/05 00:39 ID:RAlF01SS

正解、ではうまい師匠の問題をどうぞ
204うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 00:58 ID:Anm+dmRa
>198に
交尾ぃ博士が性買いを書いておられます。
205キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:22 ID:zT+MJ1D4
みなさん初仕事疲れニダ?

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
206阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:25 ID:Bjv/yJLP
こんばんは。

LEPUSがわかんない・・・
207キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:27 ID:zT+MJ1D4
>>206 竜王こばわニダ〜。
今年は出だし好調のよーニダね。うまやらしーニダ。

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
208キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:29 ID:zT+MJ1D4
【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
209阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:30 ID:Bjv/yJLP
>>今年は出だし好調のよーニダね。
きゃはっ!うんうん。

でも問題はわからない。
210キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:32 ID:zT+MJ1D4
相手が竜王となるとこの4はちと早かたかもニダ。

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
211うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 22:34 ID:Anm+dmRa
>208
「さらばアフリカ」や「世界残酷物語」みたいな、ゲテ・ドキュメンタリー映画?
212阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:34 ID:Bjv/yJLP
4は今話題ですね?
でもわかんないよ・・・
213キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:36 ID:zT+MJ1D4
>>211 うまいさん
映画ってセンは合っとるニダが、今回はもーひとひねりしてみたニダ。

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
214名無し ◆JowRDoBMko :04/01/05 22:38 ID:1ZMcy2EF
ねずみ?
215キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:39 ID:zT+MJ1D4
>>212 竜王やっぱ4はとーぜん知っとたニダね。
ありの裏表紙に載っとったニダからね〜。

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
6.PRINCESS MONONOKE
216キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:40 ID:zT+MJ1D4
そろそろ気付く人が出て来そーニダから先を急ぐニダ。

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
6.PRINCESS MONONOKE
7.THE WHITE BUFFALO
217うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 22:41 ID:Anm+dmRa
 動物が主役?の映画?
218キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:42 ID:zT+MJ1D4
【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
6.PRINCESS MONONOKE
7.THE WHITE BUFFALO
8.BENJI
219うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 22:43 ID:Anm+dmRa
そろそろ
10.The BIRDS
220キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:43 ID:zT+MJ1D4
>>217 主役とは限らんニダが重要な役割果たしとるニダね。

【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
6.PRINCESS MONONOKE
7.THE WHITE BUFFALO
8.BENJI
9.DRAGONHEART
221キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:44 ID:zT+MJ1D4
【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
6.PRINCESS MONONOKE
7.THE WHITE BUFFALO
8.BENJI
9.DRAGONHEART
10.ANACONDA
222阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:45 ID:Bjv/yJLP
げ、わかんない。

馬がでてくる映画?(の原題)
223キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:46 ID:zT+MJ1D4
【Q】
1.NIGHT OF THE LEPUS
2.MAN-EATER OF KUMAON
3.THE DISH
4.SEABISCUIT
5.WILLARD
6.PRINCESS MONONOKE
7.THE WHITE BUFFALO
8.BENJI
9.DRAGONHEART
10.ANACONDA
11.CHICKEN RUN
224うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/05 22:46 ID:Anm+dmRa
ひょっとして干支の動物並べてるん?
225阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:47 ID:Bjv/yJLP
シービスケットは絶対みるとしよう。
226阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:48 ID:Bjv/yJLP
>>224 師匠、それか!
227キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:49 ID:zT+MJ1D4
>>224 はいうまモンさんぴんぽ〜ん♪ニダ。

【A】干支(に因んだ映画)
1.NIGHT OF THE LEPUS(日本未公開:卯)
2.MAN-EATER OF KUMAON(『クマオンの人喰虎』:寅)
3.THE DISH(『月のひつじ』:未)
4.SEABISCUIT(『シービスケット』:午)
5.WILLARD(『ウイラード』:子)
6.PRINCESS MONONOKE(『もののけ姫』:亥)
7.THE WHITE BUFFALO(『ホワイト・バッファロー』:丑)
8.BENJI(『ベンジー』:戌)
9.DRAGONHEART(『ドラゴンハート』:辰)
10.ANACONDA(『アナコンダ』:巳)
11.CHICKEN RUN(『チキンラン』:酉)
12.PLANET OF THE APES(『猿の惑星』:申)
228阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/05 22:53 ID:Bjv/yJLP
「男はつらいよ」とか、
「ドラゴンへの道」とか、
「虎の尾を踏む男たち」とか、
このへんならわかったかもw
229キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 22:53 ID:zT+MJ1D4
ちなみに1は遺伝子操作で狂暴化した人喰いウサギの出てくる映画ニダ。
『マトリックス』の中でテレビ画面に1シーンちらっと流れるニダ。

>>225 竜王
『シービスケット』は馬賊スレのみなさんにもお薦めニダね〜。
ウリも絶対観にいくニダ。
230しゃち@出先:04/01/05 23:28 ID:G14NpN7w
【Q】

この年末に固定ハンの「はい、お茶です」さんの結婚話が持ち上がったそうですが
そのときのプロポーズの言葉は何だったのでしょうか?

ちなみに隣にいらっしゃいます(いいんですか?こんな出題して??)
231て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:29 ID:ENm0DPfE
>>230
一緒に渋い茶をすすりましょう
232花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:30 ID:Ikp4ksSF
食事のあとに、お茶をいれてくれるとうれしい。
233キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 23:31 ID:zT+MJ1D4
>>230 「ぼぼぼぼぼくと併せ馬しませんか?」ニダ。
234花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:32 ID:Ikp4ksSF
>>233 キムさん  イミがわかりません。  マジで
>>231 残念だなぁ、もっとストレート。(注目↑IDが一緒でしょ、ウフフ)
236て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:34 ID:ENm0DPfE
「同じ茶碗で茶を回しのみしましょう。
 まず、あなたから。
 で、次の私は、あなたの飲んだところから。」
237キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 23:34 ID:zT+MJ1D4
>>234 花宇宙さん
…いやウリも自分で書いとってよーわからんニダ(wニダ
238大人の名無しさん:04/01/05 23:35 ID:XEeeloji
このバイタ!
しゃちデス、>>233-235
違うそうです、もっとストレートだそうですよ。
240て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:36 ID:ENm0DPfE
「お茶を口移しで飲ませたいんだっ!」ですか?
241花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:37 ID:Ikp4ksSF
シンプルに  「結婚してください」
242キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 23:37 ID:zT+MJ1D4
>>239
んじゃ「セクースを前提に付き合ってください」ニダ。
>>238
そこまでワイルドではないそうです・・
244て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:40 ID:ENm0DPfE




























タダマソ契約させてください
>>240 て さん、下ネタにいきすぎw

>>241 花宇宙さん、お見事!正解です!!

【A】
「ボクとけけ結婚してください!」 ですた。
246花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:42 ID:Ikp4ksSF
>>244 サイテ w
247て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:42 ID:ENm0DPfE
お茶さん、カコイイ! ひゅーひゅー
248て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:43 ID:ENm0DPfE
>>246 ワタシサイテデス
249花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:43 ID:Ikp4ksSF
私は、ダンナに「お前は結婚のこと、どう思ってるんだ」と
さぐりを入れられた気がする・・・。
すんません、私のプライベートな事を話題にして。
しかしね、その話はどうもね、なんとなくね、その〜、まあね。ははははは、とほほほ。
251キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 23:47 ID:zT+MJ1D4
ええいああもらい泣きニダ…。
252花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:47 ID:Ikp4ksSF
【Q】  SEX を商標登録している有名企業は?

ヒント  カタカナ3文字  超有名商品があります
253キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 23:48 ID:zT+MJ1D4
>>252 ナイキニダ?
254花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:49 ID:Ikp4ksSF
キムさん  はずれ
255花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:50 ID:Ikp4ksSF
私、不慣れなので、マターリとお願いします。 
256キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/05 23:51 ID:zT+MJ1D4
>>252 んじゃオメ………ガニダ。
257コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/05 23:52 ID:0wBzvgRo
スーパーエキセントリックXI(シ)アター
258て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:52 ID:ENm0DPfE
>>256
この一度の書き込みで、キムさんがトップに躍り出ました。
259花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:53 ID:Ikp4ksSF
>>256 キムさん
   メとガ の間を無意味にあけないようにww
260しゃち連合軍@某出先:04/01/05 23:57 ID:G14NpN7w
>>257 ありゃ!195さんまでお出ましですかw
byお茶
261て ◆TETEGcvoTg :04/01/05 23:57 ID:ENm0DPfE
フェラ    ガモ は違うなあ。5文字だし。。。
262花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/05 23:57 ID:Ikp4ksSF
ヒントなのですが、これを書いたら、すぐ分かると思うので。
ちがう方向で

商品名が、有名すぎて一般名詞と思っている人が多い。


263キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/06 00:00 ID:1gztsdn3
>>262 ホチキス…はマックスニダね。
264しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:00 ID:DAef+M/B
>>262 花宇宙さん

ずっぽで・・シャネル?
265花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:01 ID:ZwDCaQiq
みんな、はずれデス
266大人の名無しさん:04/01/06 00:01 ID:a1g1RzKL
ソニー
267て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 00:02 ID:QA6pm9fq
クレハ?
268花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:02 ID:ZwDCaQiq
ヒント

ズバリ  音楽関連      
269しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:03 ID:DAef+M/B
フェラ・・・ではなくてフィラ?
270コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/06 00:03 ID:pqjuiUFh
>>260
だって二人でエチーなことしてるんでしょ?うらやましいんだなっ!(プンプン

キャタピラだから三菱
271キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/06 00:04 ID:1gztsdn3
「エレクトーン」でヤマハニダ?
272花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:04 ID:ZwDCaQiq
コロッケさん   カタカナ名です
273しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:04 ID:DAef+M/B
>>268 でわ?・・・・バアジン?
274花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:04 ID:ZwDCaQiq
>>271 キムさん  正解!!
275て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 00:05 ID:QA6pm9fq
>>271 キムさんの書き込み、ネタだったのかマジだったのか。。。。
276しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:06 ID:DAef+M/B
>>270 久々の東京の夜を「漫喫」しております〜w
277花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:06 ID:ZwDCaQiq
他にも

女子高生  伊藤ハム
リストラ  富士通   
なんちゃって タカラ  などあります。
278キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/06 00:07 ID:1gztsdn3
んでなしてヤマハが「SEX」を商標登録する必要あるニダかね?
「エレクト」ーン…とはあんま関係なさそーニダ。
279花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:07 ID:ZwDCaQiq
ペース乱れたかもしれませんが、おつきあい
ありがとうございました。
280て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 00:08 ID:QA6pm9fq
>>277
なかなかやるな、伊藤ハム、、、、という感じですね。
281しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:08 ID:DAef+M/B
お茶さんが「missing」を歌い始めました・・

勘弁してホスイ・・・
282花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:09 ID:ZwDCaQiq
>>278
商品名を区別するための、アルファベットの組み合わせで
特にイミはもたないそうです。
283て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 00:09 ID:QA6pm9fq
>>279 花さん
いえいえ、とても面白い問題でしたよ。
またどんどん出題して下さい。(^-^)
284て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 00:11 ID:QA6pm9fq
それでは先に寝ます。
また次回もよろしくお願いします。
お休みなさい。
285花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:11 ID:ZwDCaQiq
最後に ひとこと

キムさんの洗礼を受けてしまいました。
今夜から、信者になりますw
286キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/06 00:14 ID:1gztsdn3
>>285 花宇宙さん
いやウリが博士やてさんからさんざ洗礼浴びとるニダよ〜。

…てそっちの意味ではなかたニダ?
287花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:15 ID:ZwDCaQiq
>>286 キムさん、いわずもがな・・・・
288コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/06 00:17 ID:pqjuiUFh
>>276
『マン喫』?

男二人だからチン喫だろうなぁ。
289花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/06 00:19 ID:ZwDCaQiq
コロッケさんにも参加していただき、光栄でしたワ

290大人の名無しさん:04/01/06 00:22 ID:xGc9qxQV
>>276
水道橋の「ゲラゲラ」とみた。
291キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/06 00:23 ID:1gztsdn3
こっちじゃとーとーこのスレの毒気に染まっちまった人がおったり、
あっちじゃ尻の穴拡げられとる人がおったり、
なんだかどとーの1日だたニダね…。
292しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:31 ID:DAef+M/B
>>288 マン喫じゃありませんよ〜ん。
正統派のラブホテルです。
♪ホテルであってホテルで別れ...ウフフン♪
293しゃち連合軍@某出先:04/01/06 00:33 ID:DAef+M/B
>>290さん
「ゲラゲラ」ってのもあるんですか〜・・・w
294大人の名無しさん:04/01/06 01:03 ID:xGc9qxQV
>>293
「ゲラゲラ」ってのもあるんですか〜(・∀・)ゲラゲラ


と、返してほしかったです(・∀・)ゲラゲラ
295うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/06 01:22 ID:kZCwDOrY
 あぁ出遅れた。お茶さん、新年おめれとう!
296はい、お茶です ◆GGQ31ZFjpI :04/01/06 17:37 ID:b7WCOKx1
う〜二日酔い。飲みすぎたのと、帰りのタクシーで酔ったのと。

個人的なご挨拶で申し訳ありませんが、
>>295 うまいモンさん、お久しぶりです。新年おめでとうございます。

それから皆さんから誤解されるといけませんので書いておきますが、
私達は怪しい関係じゃありません。しゃちさんはノンケです。
私だって長い人生、そんな経験はありません。1回しか。
297 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:01 ID:NTaIQiEy
昨夜はお騒がせ致しました。


(お茶さんが部屋に財布を落としたままタクシーに乗ろうとしていたのは秘密の方向で)
298て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:04 ID:SrcNXi5d
しゃちさん、おかえりなさい。
お二人とも楽しい夜をお過ごしになられたようですね。(w

で、瞬殺かな?
【Q】
国連は毎年「国際○○年」というのを定めますが(例えば1975年は「国際婦人年」)、2004年は国際何年でしょう?
299 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:10 ID:NTaIQiEy
>>298 て さんこんばんはです〜。

酒飲みながら次から次へと話に花が咲いて、結局寝たのは午前3時頃でしたw

で、解答なんですが???子供年?
300て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:10 ID:SrcNXi5d
>>299 しゃちさん、違います。
301ちょんまげ:04/01/06 21:11 ID:ucI1wnuG
国際血盟軍年?
302でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:13 ID:azadeVYi
>>298 貿易?
303て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:13 ID:SrcNXi5d
>>301 ちがいます。
304て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:13 ID:SrcNXi5d
>>302 ちがいます。抽象名詞ではありません。
305て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:17 ID:SrcNXi5d
【Q】
国連は毎年「国際○○年」というのを定めますが(例えば1975年は「国際婦人年」)、2004年は国際何年でしょう?

ヒント:虱
306ちょんまげ:04/01/06 21:18 ID:ucI1wnuG
国際うるう年
307て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:18 ID:SrcNXi5d
>>306
なるほど! でも違います。
308 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:19 ID:NTaIQiEy
国際害虫駆除年?
309でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:19 ID:azadeVYi
音楽?
310て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:20 ID:SrcNXi5d
>>308 違います。「虱」はちょっとひねったヒントです。

>>309 抽象名詞ではありません。
311て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:24 ID:SrcNXi5d
【Q】
国連は毎年「国際○○年」というのを定めますが(例えば1975年は「国際婦人年」)、2004年は国際何年でしょう?

ヒント:虱
ヒント:当然、本当は international year of XXXXX と、英語で示されています。
312でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:25 ID:azadeVYi
農薬?
313て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:26 ID:SrcNXi5d
>>312 近くなってきました。
314て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:27 ID:SrcNXi5d
次ぐらい、大甘ヒント出します。
315ちょんまげ:04/01/06 21:27 ID:ucI1wnuG
虱←読めない。トホホだよ・・・
316 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:27 ID:NTaIQiEy
国際薬物禁止年?
317でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:27 ID:azadeVYi
>>313 エ? じゃ〜無農薬?
318て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:30 ID:SrcNXi5d
>>316 「薬物」はちょっと違います。

>>317 農薬とか無農薬とかは関係あります。
319コービー博士:04/01/06 21:30 ID:WCkw73XC
米?
320て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:31 ID:SrcNXi5d
【Q】
国連は毎年「国際○○年」というのを定めますが(例えば1975年は「国際婦人年」)、2004年は国際何年でしょう?

ヒント:しらみ
ヒント:「日本人はしらみを喰うのか!?」
ヒント:当然、本当は international year of XXXXX と、英語で示されています。
321て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:31 ID:SrcNXi5d
>>319 博士、正解!!

【A】
国際コメ年

http://www.fao.org/rice2004/jp/aboutiyr.htm
322 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:32 ID:NTaIQiEy
>>315 ちょんまげさん
DDTで駆除するヤツ、虫ですよ、ノミじゃないほう。
323ちょんまげ:04/01/06 21:32 ID:ucI1wnuG
国際SUSHI年
324コービー博士:04/01/06 21:32 ID:WCkw73XC
liceとriceと見ましたが・・
325て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 21:33 ID:SrcNXi5d
>>322 しゃちさん、戦前派ですか?(w
>>323 惜しかったですね。
>>324 そのとおりです。
326でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:34 ID:azadeVYi
んじゃ、
【Q】
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
327でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:38 ID:azadeVYi
【Q】
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
328 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:39 ID:NTaIQiEy
>>327 でぽんさん

「星の」から連想する言葉?
329でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:41 ID:azadeVYi
>>328 しゃちぼんさん、
 確かに、1には赤星選手、いらっしゃいます。
330でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:41 ID:azadeVYi
【Q】
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
331 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:43 ID:NTaIQiEy
2番の10+18ってのは???
332でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:44 ID:azadeVYi
【Q】( )数字は種類
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
333でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:46 ID:azadeVYi
【Q】( )数字は種類
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
6・・・ラブベア(3)
7・・・新ペット(20)
334でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:48 ID:azadeVYi
【Q】大人買い
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
6・・・ラブベア(3)
7・・・新ペット(20)
335ちょんまげ:04/01/06 21:48 ID:ucI1wnuG
何だろう?記念切手みたいなのかな?
336でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:52 ID:azadeVYi
【Q】一粒で二度美味しい
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
6・・・ラブベア(3)
7・・・新ペット(20)
8・・・おもしろ動物(24+20)
337コービー博士:04/01/06 21:52 ID:WCkw73XC
>>336
グリコのおまけ?
338うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/06 21:52 ID:kZCwDOrY
食玩
339でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:55 ID:azadeVYi
>>337 博士、グリコじゃないんですが・・・惜しい

>>338 師匠、具体的に、プリーズ!
340でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:56 ID:azadeVYi
【Q】桃太郎?
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
6・・・ラブベア(3)
7・・・新ペット(20)
8・・・おもしろ動物(24+20)
9・・・日本の動物(24+24+48+3+24+24)
10・・・SL&ブルトレ(19+1)
341ちょんまげ:04/01/06 21:56 ID:8C3jWCXQ
オモチャの缶詰?
342 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 21:57 ID:NTaIQiEy
海洋堂のミニチュア?
343でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 21:58 ID:azadeVYi
【Q】桃太郎?
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
6・・・ラブベア(3)
7・・・新ペット(20)
8・・・おもしろ動物(24+20)
9・・・日本の動物(24+24+48+3+24+24)
10・・・SL&ブルトレ(19+1)
「ヒント」フルタ製菓
344 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:00 ID:NTaIQiEy
チョコエッグ?
345でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:00 ID:azadeVYi
>>344 しゃちぼんさん、正解!! ありがとうございました!
346でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:02 ID:azadeVYi
チョコエッグ のラインナップでした
1・・・阪神タイガース(11)
2・・・名作メルヘン(10+18)
3・・・宇宙(17)
4・・・鳥(20)
5・・・戦闘機(20+20+19)
6・・・ラブベア(3)
7・・・新ペット(20)
8・・・おもしろ動物(24+20)
9・・・日本の動物(24+24+48+3+24+24)
10・・・SL&ブルトレ(19+1)
ttp://www.furuta.co.jp/products/chocoegg/egg_vc/index.htm
347 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:02 ID:NTaIQiEy
>>345 でぽんさん

ヤタ!アリガトございますw

でも海洋堂が提携解消してから・・作品があまりにも
酷くなりましたねぇ・・・゚・゚・(ノД`)・゚・チョコエッグ
348でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:05 ID:azadeVYi
>>347 しゃちぼんさん、
 じゃ〜、今のチョコエッグは海洋堂じゃないんですか!・・・
 さすがに、よくご存知で。
349大人の名無しさん:04/01/06 22:06 ID:Vpyf5u56
【Q】
寺の住職を指す位階から派生した年上の男性を呼ぶ言葉は?
350て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:06 ID:SrcNXi5d
>>349 旦那?
351でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:07 ID:azadeVYi
【Q】刑事モノのTVや映画で見かける「面通し」のシーン(マジックミラーの向こうに容疑者+その他の人が混じって、目撃者に当てさせる?やつ)。
 アメリカでは何と言われているでしょう?
352でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:08 ID:azadeVYi
>>351 下げます。
353大人の名無しさん:04/01/06 22:08 ID:Vpyf5u56
【Q】 >>350、残念。和尚。
寺の住職を指す位階から派生した年上の男性を呼ぶ言葉は?
354て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:08 ID:SrcNXi5d
>>351 magic mirror
355案内人:04/01/06 22:09 ID:loQmhtgi
>>351
sightseeing
356ちょんまげ:04/01/06 22:09 ID:8C3jWCXQ
野郎?(なんだか野口五郎みたいだな。
357ちょんまげ:04/01/06 22:10 ID:8C3jWCXQ
>351
PEEPING ROOM?
358阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/06 22:10 ID:LzdpivLo
>>351
カイザーソゼ
359でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:11 ID:azadeVYi
>>354 てさん、マンマやんw チャイます

>>355 案内人さん、90日以内ですか?w
360大人の名無しさん:04/01/06 22:11 ID:Vpyf5u56
【Q】 >>356、残念。和尚さん。
寺の住職を指す位階から派生した年上の男性を呼ぶ言葉は?
361コービー博士:04/01/06 22:12 ID:WCkw73XC
>>360
先輩?
362ちょんまげ:04/01/06 22:13 ID:8C3jWCXQ
おっさん?
363て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:13 ID:SrcNXi5d
>>360 彼方?
364大人の名無しさん:04/01/06 22:13 ID:Vpyf5u56
【Q】 >>361、残念。おしょうさん。
寺の住職を指す位階から派生した年上の男性を呼ぶ言葉は?
365でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:14 ID:azadeVYi
>>357 ちょんまげさん、部屋の事ではなく、その捜査?法をお答え下さい

>>360さん、先生?
366ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/06 22:14 ID:8uQEYtWK
貴殿?

こんばんわ〜
367コービー博士:04/01/06 22:14 ID:WCkw73XC
>>364
御大?
368大人の名無しさん:04/01/06 22:14 ID:Vpyf5u56
>>362、正解。
369て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:15 ID:SrcNXi5d
>>364 師匠 ではないですよね。。。
370ちょんまげ:04/01/06 22:15 ID:8C3jWCXQ
師匠?

371案内人:04/01/06 22:16 ID:loQmhtgi
「おしょさん」が変化して「おっさん」?
372 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:17 ID:NTaIQiEy
>>368さん ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  です!

>>351 でぽんさん
(´−`)。oO(昨夜の部屋には付いてなかったなぁ・・・・・・)  
373でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:17 ID:azadeVYi
大人の名無しさん(ID:Vpyf5u56)、
ゴメンね・・・・
改めまして
【Q】刑事モノのTVや映画で見かける「面通し」のシーン
(マジックミラーの向こうに容疑者+その他の人が混じって、目撃者に当てさせる?やつ)。
 アメリカでは何と言われているでしょう?
374案内人:04/01/06 22:18 ID:loQmhtgi
>>373
line up?
375ちょんまげ:04/01/06 22:18 ID:8C3jWCXQ
>368
あら、やっぱ正解でしたか。
オイラの中学の時の同級生が、和尚さんしてる担任の先生が
「一番卑しい職業は何だ?」と言ったので、そいつが「おっさん」
と元気よく答えたら、その後頭をこつこつ殴られながら小一時間
こんこんと説教されていたのを思い出したよ。
376でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:18 ID:azadeVYi
>>372 しゃちぼんさん、
 私、そういう宿には入った事が無いんですよ・・・勉強、勉強w
377ちょんまげ:04/01/06 22:19 ID:8C3jWCXQ
ミラープレイ?
378でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:20 ID:azadeVYi
>>374 案内人さん、至近弾!

「ヒント」映画のタイトルにありましたね〜
379でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:21 ID:azadeVYi
>>377 ちょんまげさん、www
 どんなんだろう??(最近、このスレが・・・w)
380 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:22 ID:NTaIQiEy
>>376 でぽんさん

イヤアノ・・勉強って・・w

(昨日オッサン二人が何をして遊んだかは (仮)お茶の間 という「したらばBBS」
にお茶さんが書込んでらっしゃいます)
381でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:23 ID:azadeVYi
【Q】刑事モノのTVや映画で見かける「面通し」のシーン
(マジックミラーの向こうに容疑者+その他の人が混じって、目撃者に当てさせる?やつ)。
 アメリカでは何と言われているでしょう?
「ヒント」映画のタイトルにありましたね〜
「ヒント」リチャー・アッテンボロー監督 マイケル・ダグラス出演
382 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:24 ID:NTaIQiEy
でぽんさん

>>358 竜王の解答は違いますか?
383コービー博士:04/01/06 22:24 ID:WCkw73XC
>>381
まさかコーラスライン?
384ちょんまげ:04/01/06 22:25 ID:8C3jWCXQ
>383に一票
385案内人:04/01/06 22:27 ID:loQmhtgi
コーラス・ラインなのですか???
野口五郎が浮かんで離れないw
386でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:27 ID:azadeVYi
>>382 >>358 竜王、レス見落としていました(スマン) 違います。

>>383 博士、正解!! お見事!

【A】コーラスライン(CHORUS LINE)でした。
387て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:29 ID:SrcNXi5d
【Q】
2次元美少女(虹原いんく・17歳)が受験勉強をナビゲートしてくれる、従来にはなかった新しい英単語集が発売されています。この書名は?
388コービー博士:04/01/06 22:30 ID:WCkw73XC
>>386 でぽんさん
どうもです。
「ライン」が入った映画ということで頭に浮かんでいたのですが、
正解とは思いませんでした。
389大人の名無しさん:04/01/06 22:30 ID:z5wy28R6
もえたん
390コービー博士:04/01/06 22:31 ID:WCkw73XC
>>387
試験に出ろ英単語?
391て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:32 ID:SrcNXi5d
>>389 正解!!

【A】
「もえたん」
ttp://www.moetan.jp/
ttp://www.moetan.jp/moetan.html
392 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:33 ID:NTaIQiEy
ゴスロリ英単語!
393ちょんまげ:04/01/06 22:34 ID:8C3jWCXQ
新年初出題!!どんどんどん!ぱふぱふぱふ〜〜〜〜〜!
【Q】先日、元サッカー日本代表の森保一選手が引退しました。
森保選手は、あのドーハの悲劇の先発メンバーでしたが、では、彼以外の
ドーハの悲劇の先発メンバーを答えてください。
GK
DF
MF
FW
394て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:34 ID:SrcNXi5d
>>392 しゃちさん、なんですか、それは?(w
395コービー博士:04/01/06 22:35 ID:WCkw73XC
fwは中山&三浦和?
396 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:35 ID:NTaIQiEy
>>394 て さん
書込んでから眺めてみると
我ながらなんともオッサン臭い書き込みですねぇ
コンナハズジャナカッタ・・_| ̄|○
397ちょんまげ:04/01/06 22:36 ID:8C3jWCXQ
【Q】ドーハの悲劇の先発メンバーを答えてください。
GK
DF
MF
FW 中山雅史  博士正解
   三浦知良  博士正解
398コービー博士:04/01/06 22:37 ID:WCkw73XC
dfは柱谷&井原
mfはラモス
399案内人:04/01/06 22:37 ID:loQmhtgi
GK 松永
DF 勝矢 井原
MF 相馬 ラモス 吉田 北澤
FW カズ 黒崎

あ〜忘れた〜
400案内人:04/01/06 22:38 ID:loQmhtgi
あ、そうだった・・・キャプテンを忘れてたw
401でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/06 22:38 ID:azadeVYi
キーパーは川口?
402コービー博士:04/01/06 22:39 ID:WCkw73XC
>>400 案内人さん
小生はさっきから松永の名前が出てきませんでしたw
403案内人:04/01/06 22:39 ID:loQmhtgi
あ、
MFは長谷川と堀池もいましたっけか?
DFとMFの区別があやしいw
404ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/06 22:40 ID:8uQEYtWK
NHKの・・・
あの顔の大きい人
405ちょんまげ:04/01/06 22:40 ID:8C3jWCXQ
【Q】ドーハの悲劇の先発メンバーを答えてください。
GK

GK 松永成立  案内人さん
DF 柱谷哲二  博士
   勝矢寿延  案内人さん
   井原正巳  案内人さん博士
MF ラモス瑠偉 博士
   森保 一
   吉田光範  案内人さん
FW 中山雅史  博士正解
   三浦知良  博士正解
406案内人:04/01/06 22:41 ID:loQmhtgi
>>402
「絶対忘れないぞ」とか熱くなってた記憶だけはあるんですけどねw
407大人の名無しさん:04/01/06 22:43 ID:pWv7WJOW
DF 都並敏史 かな?
408ちょんまげ:04/01/06 22:43 ID:8C3jWCXQ
>403ポジション違いますが、オマケします。
【A】ドーハの悲劇の先発メンバー。

GK 松永成立  案内人さん
DF 柱谷哲二  博士
   勝矢寿延  案内人さん
   井原正巳  案内人さん博士
   堀池 巧  案内人さん
MF ラモス瑠偉 博士
   森保 一
   吉田光範  案内人さん
FW 中山雅史  博士
   三浦知良  博士
   長谷川健太 案内人さん

当時は、4・3・3だったんですね。
409コービー博士:04/01/06 22:45 ID:WCkw73XC
(吉田だけ顔が浮かばないのは秘密にしておこう・・・)
410案内人:04/01/06 22:45 ID:loQmhtgi
>>408
オマケ、ありがとうございます。
我ながら、いい加減な記憶だなぁw
411て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:46 ID:SrcNXi5d
【Q】
2003年10月のニュースから

8歳から10歳の小児ばかり3人が2、3日に及ぶ変則的な頭痛を訴え、うち1人には頸痛および手首痛があった。
この原因を調べた米ジョージ・ワシントン大学医療センターの臨床小児科学教授Howard J. Bennett博士は、
原因を明らかにしたうえで、その原因にちなんだ病名をつけた。

その病名とはなんでしょう?
412ちょんまげ:04/01/06 22:47 ID:8C3jWCXQ
>404
顔のバカでかい人って、長谷川健太ですか?
413ちょんまげ:04/01/06 22:47 ID:8C3jWCXQ
>411
ピカチュウ病?
414案内人:04/01/06 22:47 ID:loQmhtgi
>>407さんは間違いなく正解ですよね?
415コービー博士:04/01/06 22:48 ID:WCkw73XC
>>411
ニンテンドー?
416案内人:04/01/06 22:48 ID:loQmhtgi
あ、違うのか・・・意外です。
すいませんでした。
417て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:49 ID:SrcNXi5d
>>413 違います。
>>415 違います。
でもどっちもそれほど遠くはありません。
「なんたら性頭痛」
418ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/06 22:49 ID:8uQEYtWK
..柱谷・・・でした。
(まったく、名前がでてこなくって〜コマッチャウ)
419コービー博士:04/01/06 22:49 ID:WCkw73XC
>>416 案内人さん
結局ひざ?の怪我が治らなかったと記憶しています・・
420ちょんまげ:04/01/06 22:51 ID:8C3jWCXQ
>416
>http://www.asahi.com/sports/soccer/japan/TKY200310300244.html
こちらをご参照ください。
421案内人:04/01/06 22:51 ID:loQmhtgi
>>419 博士様
あ、そうでしたか・・・ありがとうございます。

(やべぇ・・・全然、憶えてない)
422コービー博士:04/01/06 22:52 ID:WCkw73XC
>>411
マトリクス?
423ちょんまげ:04/01/06 22:53 ID:8C3jWCXQ
2ショットチャット病?
若しくは
アダルトサイト病?
424て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:54 ID:SrcNXi5d
>>422 ノリとしてはそんな感じなのですが。。。
>>423 8〜10歳ですよ(w

【Q】
2003年10月のニュースから

8歳から10歳の小児ばかり3人が2、3日に及ぶ変則的な頭痛を訴え、うち1人には頸痛および手首痛があった。
この原因を調べた米ジョージ・ワシントン大学医療センターの臨床小児科学教授Howard J. Bennett博士は、
原因を明らかにしたうえで、その原因にちなんだ病名をつけた。

その病名とはなんでしょう?

ヒント1:
「なんたら性頭痛」
ヒント2:
「全員が、重さ約1.4kgの●●●●●●●●●●●●が原因の緊張性頭痛」だったそうです。
425 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 22:56 ID:NTaIQiEy
ゲームボーイアドバンス?
426て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:56 ID:SrcNXi5d
>>425 ゲームではないです。
427案内人:04/01/06 22:57 ID:loQmhtgi
>>420 ちょんまげさん
どうもありがとうございます。
みんな、頑張ってますねぇ。

大野の言葉が最も身に沁みました・・・。
428て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 22:57 ID:SrcNXi5d
【Q】
2003年10月のニュースから
8歳から10歳の小児ばかり3人が2、3日に及ぶ変則的な頭痛を訴え、うち1人には頸痛および手首痛があった。
この原因を調べた米ジョージ・ワシントン大学医療センターの臨床小児科学教授Howard J. Bennett博士は、
原因を明らかにしたうえで、その原因にちなんだ病名をつけた。

その病名とはなんでしょう?

ヒント1:「なんたら性頭痛」
ヒント2:
「全員が、重さ約1.4kgの●●●●●を読破するための努力が原因の緊張性頭痛」だったそうです。
429コービー博士:04/01/06 22:58 ID:WCkw73XC
>>428
ハリーポッター?
430ちょんまげ:04/01/06 22:59 ID:8C3jWCXQ
ああ、そうだった・・・
431コービー博士:04/01/06 22:59 ID:WCkw73XC
>>428
押さえで「指輪物語」?
432案内人:04/01/06 22:59 ID:loQmhtgi
>>428
攻略ブック?
433て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:00 ID:SrcNXi5d
>>429 博士、すごく近づきましたが、ちょっとヒネリを!

【Q】
2003年10月のニュースから
8歳から10歳の小児ばかり3人が2、3日に及ぶ変則的な頭痛を訴え、うち1人には頸痛および手首痛があった。
この原因を調べた米ジョージ・ワシントン大学医療センターの臨床小児科学教授Howard J. Bennett博士は、
原因を明らかにしたうえで、その原因にちなんだ病名をつけた。

その病名とはなんでしょう?

ヒント1:「なんたら性頭痛」
ヒント2:
「重さ約1.4kg、870ページの本を読破するための努力が原因の緊張性頭痛」」だったそうです。
ヒント3:
全員がJ.K.ローリングによる人気シリーズ最新作「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
をあお向けまたはうつ伏せ姿勢で読んでいた。
434ちょんまげ:04/01/06 23:01 ID:8C3jWCXQ
>427
この問題は、もっと前に出したかったんですが、正確な先発メンバーを確認する為に
いろいろ調べたんですが、実は、このサイトが出るまで、どこにも出てなかったんで
すよ、不思議ですね。
435て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:03 ID:SrcNXi5d
【Q】
2003年10月のニュースから
8歳から10歳の小児ばかり3人が2、3日に及ぶ変則的な頭痛を訴え、うち1人には頸痛および手首痛があった。
この原因を調べた米ジョージ・ワシントン大学医療センターの臨床小児科学教授Howard J. Bennett博士は、
原因を明らかにしたうえで、その原因にちなんだ病名をつけた。

その病名とはなんでしょう?

ヒント:「なんたら性頭痛」
ヒント:ハリー・ポッター・シリーズに関係ある名称
436ちょんまげ:04/01/06 23:03 ID:8C3jWCXQ
徹夜激読性頭痛?
437て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:04 ID:SrcNXi5d
>>436 それが原因なんでしょうが、この病名は「《固有名詞》性頭痛」となります。
438コービー博士:04/01/06 23:04 ID:WCkw73XC
>>435
ゴブリン?(全然ハリポタ知らないのです・・・)
439て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:05 ID:SrcNXi5d
>>438 博士、ハリポタ知らないのですか。。。かくいう私も良く知りませんが。。
440ちょんまげ:04/01/06 23:07 ID:8C3jWCXQ
秘密の部屋性頭痛?
441て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:08 ID:SrcNXi5d
>>440 カタカナです。
442 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:08 ID:NTaIQiEy
秘密の部屋?
443て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:09 ID:SrcNXi5d
>>442 今度はちょんまげさんとケコンですか。
昨夜は、お茶さんとだったのに。。。。(w
444大人の名無しさん:04/01/06 23:09 ID:Vpyf5u56
ハリポタじゃないならハーマイオニー?
445 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:09 ID:NTaIQiEy
ヒミツノヘヤ・・・もとい

アズガバン?
446て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:09 ID:SrcNXi5d
>>442 しゃちさん
そういえば、昨夜いらっしゃったところも「秘密の部屋」みたいな雰囲気でしたね。(w
447て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:10 ID:SrcNXi5d
「ホ」からはじまります。
448大人の名無しさん:04/01/06 23:10 ID:z5wy28R6
ローリング?
449 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:11 ID:NTaIQiEy
>>443 て さん
いやあれは「お茶さんの結婚話」でワタシとケコーンではないですよw
450大人の名無しさん:04/01/06 23:11 ID:z5wy28R6
ホグワーツ
451ちょんまげ:04/01/06 23:12 ID:8C3jWCXQ
ホモの男性頭痛?
452案内人:04/01/06 23:12 ID:loQmhtgi
ホなんとか・・・学校の名前ですよね。
でもこれが限界w
・・・ギブです。
453て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:13 ID:SrcNXi5d
>>450 正解!!
【A】
「ホグワーツ性頭痛」(Hogwarts Headache)

>>451 それは昨夜のしゃちさんです
>>452 学校の名前までは正解だったのですが。。。
454大人の名無しさん:04/01/06 23:14 ID:z5wy28R6
いつぞや「富士山より高い山がある島」の問題を出した者です。
その折り、正解を
ニューギニア、ハワイ、ボルネオ、台湾、スマトラ
の5つとしましたが、実はもうひとつあることが判明いたしました。
そこでお詫びと訂正かたがたあらためまして
【Q】富士山より高い山がある第6の島はどこでしょう?
455ちょんまげ:04/01/06 23:18 ID:8C3jWCXQ
ニューファンドランド島(テキトー)
456コービー博士:04/01/06 23:18 ID:WCkw73XC
>>454
マウイ?
457大人の名無しさん:04/01/06 23:19 ID:z5wy28R6
【Q】富士山より高い山がある第6の島はどこでしょう?
【ヒント】
この山は活火山です。山頂部には溶岩湖があります
標高は3794m、富士山よりほんの少し高いです
458大人の名無しさん:04/01/06 23:20 ID:z5wy28R6
ここまで正解出ておりません
【Q】富士山より高い山がある第6の島はどこでしょう?
【ヒント】
この山は活火山です。山頂部には溶岩湖があります
標高は3794m、富士山よりほんの少し高いです
この島の人口は、夏季約1100人、冬季は150〜200人くらい
459ちょんまげ:04/01/06 23:21 ID:8C3jWCXQ
北ニュージーランド島
460大人の名無しさん:04/01/06 23:23 ID:z5wy28R6
【Q】富士山より高い山がある第6の島はどこでしょう?
【ヒント】
この山は活火山です。山頂部には溶岩湖があります
標高は3794m、富士山よりほんの少し高いです
この島の人口は、夏季約1100人、冬季は150〜200人くらい
島ですが、もよりの大陸から歩いて行くことも可能
1841年にイギリスの探検家ジェームズ・ロスによって発見されました
461 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:23 ID:NTaIQiEy
マルビナス島?
462大人の名無しさん:04/01/06 23:25 ID:z5wy28R6
【Q】富士山より高い山がある第6の島はどこでしょう?
【ヒント】
この山は活火山です。山頂部には溶岩湖があります
標高は3794m、富士山よりほんの少し高いです
この島の人口は、夏季約1100人、冬季は150〜200人くらい
島ですが、もよりの大陸から歩いて行くことも可能らしい
1841年にイギリスの探検家ジェームズ・ロスによって発見されました
20世紀初頭にはアムンゼン、スコットらが越冬基地を設営しました
現在はアメリカ、ニュージーランドなどの観測基地があります
463大人の名無しさん:04/01/06 23:27 ID:z5wy28R6
ここまで正解ありません
【Q】富士山より高い山がある第6の島はどこでしょう?
【ヒント】
この山は活火山です。山頂部には溶岩湖があります
標高は3794m、富士山よりほんの少し高いです
この島の人口は、夏季約1100人、冬季は150〜200人くらい
島ですが、もよりの大陸から歩いて行くことも可能らしい
1841年にイギリスの探検家ジェームズ・ロスによって発見されました
20世紀初頭にはアムンゼン、スコットらが越冬基地を設営しました
現在はアメリカ、ニュージーランドなどの観測基地があります
島の名は発見者にちなみます
464 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:28 ID:NTaIQiEy
ははぁ〜・・・南極大陸にあるしまですかぁ・・
何ていったかなぁ・・・
465ちょんまげ:04/01/06 23:28 ID:8C3jWCXQ
じゃあ、ジェームス島?
466大人の名無しさん:04/01/06 23:28 ID:z5wy28R6
>>465
そちらではありません
467コービー博士:04/01/06 23:28 ID:WCkw73XC
ロス島?
468コービー博士:04/01/06 23:29 ID:WCkw73XC
山はエレバス山ですか?
469大人の名無しさん:04/01/06 23:29 ID:z5wy28R6
>>467正解です
【A】ロス島(エレバス山3794m)でした。南極大陸の辺縁、ロス棚氷の端の
   あたりにあります。
470ちょんまげ:04/01/06 23:31 ID:8C3jWCXQ
あちゃ〜、また二択で間違えたよ。竹下景子の○毛をお守りにしなくちゃ。
471コービー博士:04/01/06 23:32 ID:WCkw73XC
>>469さん
どうもです。
ピーヒョロスマソ >all
山の名前はクイズ番組で聞いた事がありました。
472大人の名無しさん:04/01/06 23:33 ID:z5wy28R6
南極大陸にほとんど接しているような位置で見落としておりましたが、
最前、『プロジェクトX』を見ていてふと気になって地図を見て気づきました。

失礼しました
473て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:37 ID:SrcNXi5d

【Q】
さきほどの「ホグワーツ性頭痛」は、米国医学誌「New England Journal of Medicine」の中で、
「日常生活に潜む危険」の1つに数えられました。
この「日常生活に潜む危険」には、ジョギング中におこるケガが2つ記載されているのですが、それはどんなケガでしょう?
474 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:39 ID:NTaIQiEy
>>473 て さん

ウオノメ症候群
475ちょんまげ:04/01/06 23:39 ID:8C3jWCXQ
膝関節炎と脱毛?
476て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:40 ID:SrcNXi5d
>>474 しゃちさん、違います。
>>475 関節、筋肉関係ではありません。「外傷」です。
477 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:41 ID:NTaIQiEy
陥入爪?
478ちょんまげ:04/01/06 23:41 ID:8C3jWCXQ
打撲
擦過傷
日焼け
479て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:43 ID:SrcNXi5d
>>478 近いのが含まれています。
で、解答は
「どこそこ(身体の部分)がどうなる」
という形でお願いします。
480 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:44 ID:NTaIQiEy
KONISHIKIの股ぐらのようになる?

481て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:44 ID:SrcNXi5d
【Q】
さきほどの「ホグワーツ性頭痛」は、米国医学誌「New England Journal of Medicine」の中で、
「日常生活に潜む危険」の1つに数えられました。
この「日常生活に潜む危険」には、ジョギング中におこるケガが2つ記載されているのですが、それはどんなケガでしょう?

解答は「どこそこ(身体の部分)がどうなる」という形でお願いします。

ヒント:2つとも出っ張っている部分が関係します。
482ちょんまげ:04/01/06 23:44 ID:8C3jWCXQ
膝を擦りむく
顔が日焼けする
483て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:46 ID:SrcNXi5d
>>480 しゃちさん、それはどんな状態でしょうか?

>>482 普通に走っているだけでは、「膝は」、すりむかないと思います。
484 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:46 ID:NTaIQiEy
アメリカですからねぇ・・ノーブラねえちゃんが・・

乳首と太股が擦過傷になる?
485 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:47 ID:NTaIQiEy
>>483 て さん

失礼 股ずれ ですね。
486て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:47 ID:SrcNXi5d
>>484 しゃちさん、どうして「太もも」にそれだけこだわるのかはわかりませんが。。。
半分正解!
【A】
Jogger's Nipple
(ジョギング時に乳首がシャツに擦れて、ひりひりしたりうずいたり出血したりする)

あと1つ残ってます。
487ちょんまげ:04/01/06 23:50 ID:8C3jWCXQ
亀頭が擦過傷に・・・
488コービー博士:04/01/06 23:50 ID:WCkw73XC
ジョギング時に亀等がパンツに擦れて、うずいたり充血したりする?
489て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:50 ID:SrcNXi5d
あと1つは、男性に独特の症状。ただし擦過傷ではありません。
「●●●(身体の部分)が●●●●になる」
490ちょんまげ:04/01/06 23:50 ID:8C3jWCXQ
あ、皮が守ってくれるから、大丈夫か。
491て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:51 ID:SrcNXi5d
>>487  >>488 亀頭まで合ってます。
492ちょんまげ:04/01/06 23:52 ID:8C3jWCXQ
股間がインキンになる
493て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:53 ID:SrcNXi5d
>>492 ちょんまげさん、股間ではなく亀頭です。
ヒント:インキンの季節とは正反対の季節に多いと思われ。
494 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:54 ID:NTaIQiEy
キトーさんがシモヤケになる?
495ちょんまげ:04/01/06 23:54 ID:8C3jWCXQ
亀頭が凍傷になる?
496て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:55 ID:SrcNXi5d
>>494 >>495 正解!!

【A】
Penile frostbite
(ジョギングをする人の陰茎先端に生じる冬場の損傷(しもやけ))
Jogger's Nipple
(ジョギング時に乳首がシャツに擦れて、ひりひりしたりうずいたり出血したりする)

参考
ttp://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20031107hj000hj
ttp://www.manbir-online.com/questions/jogger.htm
497て ◆TETEGcvoTg :04/01/06 23:56 ID:SrcNXi5d
ちなみに「日常生活に潜む危険」の全ては、以下の通りです。
Nintendo Tendonitis (任天堂腱炎)
Water Skiers' Enema(直腸に水が入る)←これはなんなのだろう?(w
Hunan Hand(カプサイシン含有のトウガラシに接触して起こる炎症)
Penile frostbite(ジョギングをする人の陰茎先端に生じる冬場の損傷)
Jogger's Nipple(ジョギング時に乳首がシャツに擦れて生じる)
Hogwarts Headache(ホグワーツ性頭痛)
498ちょんまげ:04/01/06 23:57 ID:8C3jWCXQ
オイラは皮が守ってくれるから、凍傷にはならないな。w
499 ◆SHAchi0B7A :04/01/06 23:58 ID:NTaIQiEy
て さん、股ズレにこだわったのは
ワタシは小学生時代コロコロの肥満児でして
ちょっと長い距離を走ると股ズレが起きて痛かったのが
鮮明に記憶されているからと思われますw
500案内人:04/01/07 00:00 ID:K1hU/DpN
>Water Skiers' Enema(直腸に水が入る)←これはなんなのだろう?(w
腸内洗浄のやりすぎ、あるいは・・・・。
501て ◆TETEGcvoTg :04/01/07 00:00 ID:zJL9Xa1j
>>499 しゃちさん、私も股ずれに悩まされたクチです(w
502コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/07 00:02 ID:1d+iiiU8
Jogger's Nipple に私はなったことがあります。
一番太ってたときに自転車で東京の古書店をぐるぐる廻っていて(夏)、
かいた汗が塩になり、私のピンクの乳首をこすりつづけていたのです。
約8時間の道中、帰宅して風呂に入ると飛び上がるほどピンクの乳首が痛い。

日本ではライダーズニップルとして症例第一号が私であった。
(医事研究会報告第1002-93号)
503て ◆TETEGcvoTg :04/01/07 00:02 ID:zJL9Xa1j
>>502 コロッケさん、下2行はともかくとして、上の方はマジですか?
504コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/07 00:08 ID:1d+iiiU8
>>503
上のほうはマジです。男なのに若秩父のような乳房をもつ少年でしたから。
(当時 厚顔の美少年、傍若無人この上なし)
505 ◆SHAchi0B7A :04/01/07 00:08 ID:yvfPReDs
そういえば吉田聡の「湘南爆走族」で

「ナニ?乳首がサーフボードにこすれて痛い?」っていう
場面があったのを思い出しました。
506て ◆TETEGcvoTg :04/01/07 00:15 ID:zJL9Xa1j
>>504 コロッケさん、
そうですか、ホンマやったんですか。。(w
でも、乳房の大きさもそうですが、乳首が出っ張ってるか否かも重要だと思われますね。
。。。あ、そうか、引っ込んでいる人も、はじめのうちはこすれて気持ちいいから、結局出っ張ってしまうのか。。。

などといいつつ、そろそろ寝ます。
ありがとうございました。おやすみなさい。
507 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:03 ID:2rs3EJct
二日続けて出題無しはツライので

【Q】

中国語で「拍馬屁」 とはどういう意味なんでしょう?
508ファイズ:04/01/08 23:09 ID:Aah2F1QD
遅ればせながらあけおめです。
>>507
わかりませんがROMしてますよーのレス。
509ちょんまげ:04/01/08 23:09 ID:aMRaCxAf
じゃあ、握りっぺ?
510 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:10 ID:2rs3EJct
>>508 ファイズさん
あけおめです〜。

ヒント

 拍馬屁  の 拍は拍手です・・
511 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:12 ID:2rs3EJct
>>509 ちょんまげさん

屁は文字通りですね


拍(手) 馬(の)屁
512ファイズ:04/01/08 23:14 ID:Aah2F1QD
ぶっちぎりで八馬身差・・・
とかニダ?
513 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:15 ID:2rs3EJct
>>512 ファイズさん

チョト違います〜。

ヒント
拍(手) 馬(の)屁(に)
514ちょんまげ:04/01/08 23:16 ID:aMRaCxAf
皮肉を言う。
若しくは、小ばかにする?
515 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:18 ID:2rs3EJct
>>514 ちょんまげさん

だんだん近づいて参りましたw


ヒント
拍(手する) 馬(の)屁(にすら)
516ちょんまげ:04/01/08 23:19 ID:aMRaCxAf
わかりました!
ゴマをする。
517大人の名無しさん:04/01/08 23:19 ID:1veqykDq
馬の様な屁をする人を褒めたたえる言葉

類似例として
拍象糞
拍豚喰
拍博性
518 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:20 ID:2rs3EJct
>>516 ちょんまげさん

お見事!正解です!

【A】

ゴマをする ですた

(権力者の)馬の屁にすら拍手する ですね。
519ファイズ:04/01/08 23:21 ID:Aah2F1QD
馬の屁かぁ・・・草食ってるだけにクサそうだなぁ・・・
520ちょんまげ:04/01/08 23:21 ID:aMRaCxAf
>518
どもです。
拍博性って、どんな例えなんですか?
521 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:22 ID:2rs3EJct
そりゃあソウでしょう・・
522 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:24 ID:2rs3EJct
>>520

もしかしたら○ービー博(士)のように性(欲)がある?
なんですかねw
523大人の名無しさん:04/01/08 23:25 ID:1veqykDq
>>520ちょんまげさん
拍博性
博士の様に性事にマメな人を褒めたたえる言葉
524大人の名無しさん:04/01/08 23:26 ID:1veqykDq
>>522シャチさん
それも正解!
525ちょんまげ:04/01/08 23:27 ID:aMRaCxAf
な〜るほど。
526ファイズ:04/01/08 23:27 ID:Aah2F1QD
枯れ木の山の賑わいで、簡単なやつを本年初出題。
【Q】
サッカー日本代表がアジア予選の最終戦でロスタイムに
同点に追いつかれてW杯に出場できなかったのは
ご存知「ドーハの悲劇」。
ではその4年後のアジア最終予選で岡野のVゴールでW杯
初出場を決めたのは「??の奇跡」?
527阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/08 23:28 ID:iBn6NEnf
>>526
キンシャサ?
528ちょんまげ:04/01/08 23:29 ID:aMRaCxAf
マイアミじゃなくて・・・・・
529 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:29 ID:2rs3EJct
>>524さん
わははは、博士には内緒ですよw

>>526 ファイズさん

野人の奇跡!
530 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:32 ID:2rs3EJct
そうか・・地名だったのか‥・_| ̄|○

バーレーン?
531ファイズ:04/01/08 23:32 ID:Aah2F1QD
>>523
なるほど〜、さすがランキング1位(w
>>527
竜王様、あけおめです
>>528
そちらはアトランタ五輪でブラジルに勝ったやつですね
>>529
そのまんまやん!!(w
532 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:34 ID:2rs3EJct
ドバイ?
533 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:34 ID:2rs3EJct
下手鉄

カタール?
534ファイズ:04/01/08 23:36 ID:Aah2F1QD
国で言えば、マレーシアになりますかね。
シンガポールとも目と鼻の先だけど。
535ちょんまげ:04/01/08 23:37 ID:aMRaCxAf
あ〜〜〜〜〜出てこない!
536大人の名無しさん:04/01/08 23:37 ID:1veqykDq
キーパーと1対1でもパスを出してしまう足が速いだけのストライカーの前に
当てればゴールに入るこぼれ玉が転がってく来た奇跡
537ファイズ:04/01/08 23:38 ID:Aah2F1QD
>>535
でしょ!?でしょ!?
「んぁ〜ここまで出てるのにぃ〜っ!!」って
そういう反応を期待してたの(w
538 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:39 ID:2rs3EJct
バーレーン?
539大人の名無しさん:04/01/08 23:40 ID:1veqykDq
クアラルンプール?
540ファイズ:04/01/08 23:40 ID:Aah2F1QD
>>536
よく覚えてますね〜(w
ある意味、正解かも。
541ちょんまげ:04/01/08 23:41 ID:aMRaCxAf
サリープロダクションの奇跡?
542ファイズ:04/01/08 23:43 ID:Aah2F1QD
うーん、意外と出ないなぁ。
ヒントの出しようがないので、私の脳内時計で3分後に
答え晒します。
543 ◆SHAchi0B7A :04/01/08 23:45 ID:2rs3EJct
ワタシは・・
なんで二回も「バーレーン」を・・_| ̄|○

バリクパパン?
544ちょんまげ:04/01/08 23:46 ID:aMRaCxAf
ジョホールバルの奇跡だ!
545大人の名無しさん:04/01/08 23:46 ID:1veqykDq
それだ!!
546ファイズ:04/01/08 23:47 ID:Aah2F1QD
脳内でカップラーメンができあがりました。
【A】ジョホールバル
ですた。

>>543
しゃちさん、なんかバーレーンに忘れられない
思い出でもあるんですか?(w
547阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/08 23:47 ID:iBn6NEnf
う〜でてこなかった・・・(無念
548ファイズ:04/01/08 23:48 ID:Aah2F1QD
>>544
おぉ、ぎりぎり正解!!
これぞまさにVゴール!!
549ちょんまげ:04/01/08 23:49 ID:aMRaCxAf
「ン」から逆に一文字ずつ考えてました。w
550ちょんまげ:04/01/10 20:59 ID:4EkRLYY2
【Q】え〜、引き続きまして、サッカー問題行きま〜す。
サッカー王国と呼ばれる静岡県ですが、高校選手権では一回戦で負けました。
さて、ジュビロ磐田と清水エスパルスの他に、実はJ2に静岡県から他県に
移転してできたチームが二つあります。
それはどことどこでしょう?
551キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:02 ID:+XySiLZR
>>550 とりあえず浜松ニダ。
552キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:03 ID:+XySiLZR
あ、よー見たら問題逆だたニダか(wニダ
553ちょんまげ:04/01/10 21:04 ID:4EkRLYY2
>551
キムさんお久し振り〜。
確かに浜松のチームだったですが、現在のチーム名をお答えください。
554キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:05 ID:+XySiLZR
>>550 アビスパ福岡て前は全然違う名前だたニダね。
555ちょんまげ:04/01/10 21:06 ID:4EkRLYY2
>554
一つ正解!
昔は藤枝ブルックスという、防犯会社のチームでした。
556キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:08 ID:+XySiLZR
んじゃあと元浜松のチームニダね。
ずっぽでベガルタ仙台ニダ。
557名無し ◆JowRDoBMko :04/01/10 21:08 ID:ItV5sgqH
ヤマハ?
558案内人:04/01/10 21:10 ID:2N1jxN5l
>>550
南葛FC
559ちょんまげ:04/01/10 21:10 ID:4EkRLYY2
>556
ハズレ〜
>557
それはジュビロでんがな。

ヒント 前進はPJMフューチャーズ(浜松)です。
560ちょんまげ:04/01/10 21:11 ID:4EkRLYY2
>558
ななな懐かしい〜。w
藤江西高なんてのもありました。(赤き血のイレブン)
561キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:12 ID:+XySiLZR
>559 新潟…はアルビレックスだたニダか。
562ちょんまげ:04/01/10 21:12 ID:4EkRLYY2
>559訂正
×前進
○前身
563酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 21:13 ID:AcVBuTyT
みなさん アケおめ○!
今年もよろしくお願いします。
564ちょんまげ:04/01/10 21:14 ID:4EkRLYY2
ヒント 紅白歌手
565案内人:04/01/10 21:15 ID:2N1jxN5l
サガン鳥栖ですね
566キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:15 ID:+XySiLZR
>>564 サガン鳥栖ニダ?
567ちょんまげ:04/01/10 21:17 ID:4EkRLYY2
>565・566
正解!

元静岡県といっても、移転と同時に、選手の殆どが変わってしまったから
全く別のチームですよ。
568 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 21:18 ID:4H3n8X7G
ばんは〜

ちょんまげさん、質問〜

紅白歌手とサガン鳥栖はどんなつながりデスカ?
569案内人:04/01/10 21:18 ID:2N1jxN5l
松永成立がマリノスを追われて移籍したのが、鳥栖フューチャーズですよね(泣
570案内人:04/01/10 21:19 ID:2N1jxN5l
>>568
S・A・G・A佐賀!
571ちょんまげ:04/01/10 21:20 ID:4EkRLYY2
>568
WOWO〜佐賀県〜♪
572ちょんまげ:04/01/10 21:20 ID:4EkRLYY2
>569
松永成立も静岡出身でした。
573キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:21 ID:+XySiLZR
佐良直美か思たニダ…。
574 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 21:21 ID:4H3n8X7G
>>570 案内人さん

あ、なるほど、サガン鳥栖って佐賀のチームなんですかぁ。
ありがとうございますw
575キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:23 ID:+XySiLZR
【Q】
嘉門達夫が落語家だった頃の芸名は何?
576案内人:04/01/10 21:24 ID:2N1jxN5l
ちょんまげさんへの質問だったのですね・・・。
出過ぎましてすいません・・・私はこれで一度会社を辞めましたw
577ちょんまげ:04/01/10 21:25 ID:4EkRLYY2
>575
それ、先日聞いたけど、忘れた。
誰の弟子だったかな〜?
578 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 21:26 ID:4H3n8X7G
>>575 キムさん

月亭可朝 の弟子でしたよねえ・・

快朝?
579て ◆TETEGcvoTg :04/01/10 21:27 ID:yk2xz2TO
笑福亭笑光 鶴光さんの弟子 ではなかったですか?
580案内人:04/01/10 21:27 ID:2N1jxN5l
>>575
鶴光の弟子でしたっけか?
笑福亭満光とか?w
581キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:27 ID:+XySiLZR
>>578 しゃちさん
月亭可朝の点でぶ〜ニダ。
582ちょんまげ:04/01/10 21:27 ID:4EkRLYY2
じゃあ、月亭係長?
583名無し ◆JowRDoBMko :04/01/10 21:27 ID:ItV5sgqH
うそ〜〜 鶴光の弟子ちゃうの?
584名無し ◆JowRDoBMko :04/01/10 21:28 ID:ItV5sgqH
みんな一斉にw
585ちょんまげ:04/01/10 21:28 ID:4EkRLYY2
じゃあ、笑福亭福笑?
586 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 21:28 ID:4H3n8X7G
>>581 キムさん

アレ?(・・かあちゃん!違うよ!)

587コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:29 ID:5KGuzDQH
笑福亭援光?
588キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:29 ID:+XySiLZR
>>579 てさんぴんぽ〜ん♪
MBSヤングタウンのパーソナリチーだたニダ。

にしても鶴光に破門されるなんてよぽどのことニダね(wニダ
589て ◆TETEGcvoTg :04/01/10 21:31 ID:yk2xz2TO
>>588 やた!
鶴光の奥さんを犯そうとして破門になったとの噂。。。←絶対ネタだと思いますが。(w
590キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:32 ID:+XySiLZR
>>589 てさん
鶴光の家に放火した…のは猿だたニダね(wニダ
591ちょんまげ:04/01/10 21:33 ID:4EkRLYY2
名付け親は桑田圭祐でしたっけ?
592案内人:04/01/10 21:34 ID:2N1jxN5l
川口探検隊が懐かしいです
593て ◆TETEGcvoTg :04/01/10 21:35 ID:yk2xz2TO
>>591 ちょんまげさん
私もそのように聞いた記憶があります。
594案内人:04/01/10 21:36 ID:2N1jxN5l
桑田で間違いないと思います
595ちょんまげ:04/01/10 21:38 ID:4EkRLYY2
>593てさん
ですよね。
「達夫、ちょっと来い!COME ON 達夫!」
596キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:38 ID:+XySiLZR
嘉門なんたらつー桑田のペンネームから付けられたと聞ーたニダ。
597コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:41 ID:5KGuzDQH
【Q】
日本で初めて発売禁止になったレコードの作詞者は誰?
598案内人:04/01/10 21:42 ID:2N1jxN5l
>>596
嘉門雄三ですね。
599キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:44 ID:+XySiLZR
>>597 博士
放送禁止でなく発売禁止ニダ?
600ちょんまげ:04/01/10 21:44 ID:4EkRLYY2
戦時中の反戦的な歌かな?
601 ◆ivyboyVv.k :04/01/10 21:44 ID:fuRwjzxh
>>597
サトウハチローとか?
602案内人:04/01/10 21:45 ID:2N1jxN5l
>>597
なぎらけんいちw
603ちょんまげ:04/01/10 21:45 ID:4EkRLYY2
美和明弘の「ヨイトマケの歌」?
604て ◆TETEGcvoTg :04/01/10 21:45 ID:yk2xz2TO
>>597
つぼイノリオ 金太の大冒険
605案内人:04/01/10 21:46 ID:2N1jxN5l
>>597
丸山明宏とか?
606コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:46 ID:5KGuzDQH
>>599 キムさん
はい、レコードが発売禁止になりました。

>>603まで正解ありません。
607キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:46 ID:+XySiLZR
『イムジン河』とかニダかね?
608 ◆ivyboyVv.k :04/01/10 21:46 ID:fuRwjzxh
放送禁止っていうのは実際は禁止じゃなくて、勝手に放送局が自粛してたんでしょ?
609コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:47 ID:5KGuzDQH
>>607まで正解ありません。

【ヒント】1917年の出来事です。
610ちょんまげ:04/01/10 21:47 ID:4EkRLYY2
古関ゆうじ
611案内人:04/01/10 21:47 ID:2N1jxN5l
>>597
北山修?
612ちょんまげ:04/01/10 21:49 ID:4EkRLYY2
傷痍軍人の歌?作詞者知らん。
613 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 21:49 ID:4H3n8X7G
与謝野晶子?
614案内人:04/01/10 21:49 ID:2N1jxN5l
>>597
与謝野晶子?
615ちょんまげ:04/01/10 21:49 ID:4EkRLYY2
ズラ・タロー (いったい何歳なのだろう???)
616酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 21:50 ID:AcVBuTyT
♪ 宮さん、宮さん ♪

有栖川殿下!
617キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:50 ID:+XySiLZR
>>609 そげな頃にレコードがあたニダか。
ずっぽで北原白秋ニダ。
618コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:50 ID:5KGuzDQH
>>613まで正解ありません。

【ヒント】
・1917年の出来事です。
・作詞者は有名な歌人です。
619ちょんまげ:04/01/10 21:51 ID:4EkRLYY2
荒城の月の人
620コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:51 ID:5KGuzDQH
>>617 キムさん
正解です!!

【A】北原白秋
1917年松井須磨子が歌った「今度生まれたら」の歌詞中、
『かわいい女子と寝て暮らそ』が問題となった。
621 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 21:52 ID:4H3n8X7G
柿本人麻呂?
622コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 21:53 ID:5KGuzDQH
>>621 シャチさん
その時代レコードはなかったと・・・
623キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 21:53 ID:+XySiLZR
久々の下手鉄命中ニダ〜(Vニダ
んな歌タイトルすら知らんかたニダが。
624 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:03 ID:4H3n8X7G
瞬殺出題〜♪
【Q】
フジテレビ系列で放送中の「白い巨塔」で
主人公の財前五郎が手術前のイメージトレーニングを
するときに口ずさんでいる曲はなんでしょう?
625案内人:04/01/10 22:05 ID:2N1jxN5l
ああ、なんだっけ〜
626ちょんまげ:04/01/10 22:05 ID:4EkRLYY2
銀の竜の背に乗って
627酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:05 ID:AcVBuTyT
悪名  八尾の朝吉
628でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:07 ID:q+uredXU
クラッシックだったかな?
田園?
629 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:07 ID:4H3n8X7G
>>626 ちょんまげさん

そりは「ドクターコトーでは?」

>>627 酔っぱらいさん

ヤオノチョウキチ?ゴメンナサイワカンナイです〜。
630名無しさん@魚好き:04/01/10 22:08 ID:mVso0JWA
月の法善寺横町

だったらなぁ、と思ってみるテスト。
631 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:09 ID:4H3n8X7G
>>628 でぽんさん

クラシックですね〜、でも田園ではないです。


ヒント

ワーグナー作曲
632大人の名無しさん:04/01/10 22:09 ID:FqVgAL41
半角板にバカ女神が君臨しております
まだ間に合うかも
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1073739345/

ちやほやされる→住人に乗せれて写真うp
→だんだん過激に→うpろだの消し方がわからないことが判明
→ぷち祭り
493 名前:名前:あゆみ 投稿日:04/01/10 21:49 ID:yd1Uky/s
だれか消し方教えて〜〜(ノ_・、)
633コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 22:09 ID:5KGuzDQH
>>624
ワリキューレ?
634酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:09 ID:AcVBuTyT
勝 新太郎の
やおのあさきち
ローカルですか?
635ちょんまげ:04/01/10 22:10 ID:4EkRLYY2
アベ・マリア?
636 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:10 ID:4H3n8X7G
>>630 魚好きさん
外科医が包丁一本晒しに巻いてたら・・スゴイですねw
637でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:10 ID:q+uredXU
ペールジュント・・・ってワーグナーじゃなかったか・・・
638コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 22:11 ID:5KGuzDQH
>>637 でぽんさん
グリークですね。
639ちょんまげ:04/01/10 22:11 ID:4EkRLYY2
TUNAMI
見詰め合〜うと〜素直に〜おしゃぶり〜できな〜ああい〜♪
640でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:12 ID:q+uredXU
>>638 博士、ありがとうございます・・・
あ、ギュントでしたね・・・
641案内人:04/01/10 22:12 ID:2N1jxN5l
>>639
コージー富田w

でも、答えはわからない・・・
642 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:12 ID:4H3n8X7G
>>633 ハカセ

惜しい!ワルキューレの騎行じゃないです。

>>634 酔っぱらいさん
初めて聞きました、それw

>>635 ちょんまげさん

アベ・マリア 違います
643でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:13 ID:q+uredXU
タンホイザー?
644コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 22:13 ID:5KGuzDQH
>>642
ローエングリン?
645ちょんまげ:04/01/10 22:14 ID:4EkRLYY2
白い巨根のテーマ曲
646キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 22:14 ID:+XySiLZR
>>643-644 両方ともえー馬だたニダね。
647 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:14 ID:4H3n8X7G
その曲は昔「夢見る頃を過ぎても・・・佐川急便・・」のCMにも
使われていましたですね〜。


ワーグナー作曲の ○○ホイザー序曲
648 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:15 ID:4H3n8X7G
>>643 でぽんさん

お見事!正解です!

【A】

タンホイザー序曲 ですた
649キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 22:16 ID:+XySiLZR
マチカネのほーだたニダか。
650でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:17 ID:q+uredXU
ヨッシャ〜、どもです!
でも、ワルキューレとタンホウザーしか知らんかったんだけど・・・
651 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:19 ID:4H3n8X7G
>>650 でぽんさん
ワタシもそれに加えて「さまよえるオランダ人」くらいしか
曲を憶えてないですw
652でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:19 ID:q+uredXU
わ、またタイプミス・・・
653でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:21 ID:q+uredXU
>>651 しゃちぼんさん、
 それ、名前しか知りません、トホホ

【Q】
1・・・ホルスト「組曲 惑星」木星
654でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:22 ID:q+uredXU
すいません、乗せ忘れ・・・
【Q】
1・・・ホルスト「組曲 惑星」木星
2・・・島唄
655うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 22:22 ID:gKEOO1Kw
>653
 名前のしりとり「ず」で必ず出てくる、ズービン・メータ
656でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:24 ID:q+uredXU
>>655 うまい師匠、
 すいません、仰っている意味がチョット・・・
657酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:25 ID:AcVBuTyT
島唄・・・・・ハイサイおじさん?
658ちょんまげ:04/01/10 22:26 ID:4EkRLYY2
島唄って、ブームの島唄かなぁ?
さとうきび畑?
659うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 22:26 ID:gKEOO1Kw
 インド系の指揮者なんですぅ。この人の「惑星」は名前だけ
よく聞きまつ。
660酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:29 ID:AcVBuTyT
指揮者?
   フンデルト・ポン・空やん
661でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:29 ID:q+uredXU
>>659 師匠、ありがとうございました。

>>567-568 チャイます
【Q】
1・・・ホルスト「組曲 惑星」木星
2・・・島唄
3・・・ルージュの伝言
4・・・東京ドドンパ娘
662うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 22:29 ID:gKEOO1Kw
 ああああああああ、名前は知らないけど
いきなりオリコン上位に入った無名の歌手?
663コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 22:30 ID:5KGuzDQH
CM系の気がしますが、見ないのでわかりません・・
664キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 22:31 ID:+XySiLZR
>>661 クルマとかのCMに使われとる曲ニダ?
665でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:32 ID:q+uredXU
>>662 師匠、ストレートに考えても分らないと思います。

>>663 博士、太陽風の影響ですかw
666ちょんまげ♥:04/01/10 22:32 ID:4EkRLYY2
そんなCM知らないなあ。
667でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:34 ID:q+uredXU
>>664 キムチ好きさん、CMではないです(使われたものもあるかもしれませんが)
【Q】
1・・・ホルスト「組曲 惑星」木星
2・・・島唄
3・・・ルージュの伝言
4・・・東京ドドンパ娘
5・・・哀愁でぃと
6・・・傘がない
668ちょんまげ&hearts:04/01/10 22:36 ID:4EkRLYY2
赤?
669でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:36 ID:q+uredXU
【Q】 もう一回いかが?
1・・・ホルスト「組曲 惑星」木星
2・・・島唄
3・・・ルージュの伝言
4・・・東京ドドンパ娘
5・・・哀愁でぃと
6・・・傘がない
7・・・コーヒー・ルンバ
670うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 22:36 ID:gKEOO1Kw
ルージュの伝言だけで......宮崎作品に使われた曲?
671酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:36 ID:AcVBuTyT
ルージュの伝言 松任谷由実
東京ドドンパ娘 笠置しづこ
672名無しさん@魚好き:04/01/10 22:36 ID:mVso0JWA
出世作・・・だと単純すぎますか。
673 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:37 ID:4H3n8X7G
リメイク?
674花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/10 22:37 ID:qVwFlFhA
ばら?
675名無しさん@魚好き:04/01/10 22:38 ID:mVso0JWA
カバー作・・・?
676ちょんまげ&hearts:04/01/10 22:38 ID:4EkRLYY2
>671
東京ドドンパ娘って、桜たまこでは?
677でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:38 ID:q+uredXU
>>670 師匠、はやおちゃんチャイます

>>671 酔っ払いさん、仰る通りなんですが・・・w
678酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:38 ID:AcVBuTyT
5−田原俊彦
6−井上陽水
7−森山かよこ?
679案内人:04/01/10 22:38 ID:2N1jxN5l
井上揚水・・・じゃないよなぁ
680うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 22:39 ID:gKEOO1Kw
>673だなぁ....
681 ◆ivyboyVv.k :04/01/10 22:39 ID:fuRwjzxh
>>678
7は西田佐知子だす。
682でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:40 ID:q+uredXU
>>673 しゃちぼんさん、
>>675 魚好きさん、

正解!! お見事!!

【A】カバー曲 でした。

ホルスト「組曲 惑星」木星・・・平原綾香
島唄・・・アルフレド・カセーロ(2002年の紅白に出場したアルゼンチン人シンガー)
ルージュの伝言・・・WINE
東京ドドンパ娘・・・井上陽水
哀愁でいと・・・Puffy(哀愁でぃと自体、NEW YORK CITY NIGHTSのカヴァーなんだけど)
傘がない・・・UA
コーヒー・ルンバ・・・荻野目洋子、井上陽水
見上げてごらん夜の星を・・・平井堅
明日があるさ・・・Re:Japan
大きな古時計・・・平井堅
683案内人:04/01/10 22:40 ID:2N1jxN5l
7はオギノメちゃんですw
684ちょんまげ東京ドドンパ娘:04/01/10 22:40 ID:4EkRLYY2
荒井由実のルージュの伝言を松任谷由実がカバーしたのか?
685でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:42 ID:q+uredXU
あ、ドドンパ娘は渡辺マリでした。
686大人の名無しさん:04/01/10 22:42 ID:iaj5CcUV
【Q】
1、ルーベンス
2、ガウディー
3、ジョー山中
4、武者小路実篤
5、藤原道綱母
6、山口百恵
7、森鴎外
8、楢山節考
9、オリエント急行殺人事件
687 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:42 ID:4H3n8X7G
ウヒョヒョ〜!ありがとさんです〜!
(ほとんどピーヒョロですが・・)
688でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:44 ID:q+uredXU
>>684 それってw 
 「WINE」だそうです・・・誰??
689酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 22:45 ID:AcVBuTyT
アイビーさんどうもです
♪昔アラブの偉いお坊さんが〜♪
   でしたっけ?
690 ◆ivyboyVv.k :04/01/10 22:46 ID:fuRwjzxh
>>689
白い蝶のサンバと勘違いしてたでしょ?(w
691案内人:04/01/10 22:47 ID:2N1jxN5l
あなたに抱かれてわったっしは蝶になる〜♪
692でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:48 ID:q+uredXU
>>686さん、何かが同じ日?
693 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 22:49 ID:4H3n8X7G
>>686さん
スイマセン・・つながりが何とも・・

もう少しヒントいただけませんか?
694大人の名無しさん:04/01/10 22:50 ID:iaj5CcUV
【Q】ちゃいます。
1、ルーベンス
2、ガウディー
3、ジョー山中
4、武者小路実篤
5、藤原道綱母
6、山口百恵
7、徳富蘆花
8、楢山節考
9、オリエント急行殺人事件
695ちょんまげ♥:04/01/10 22:51 ID:4EkRLYY2
コスモス?
696でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/10 22:52 ID:q+uredXU
麦藁帽子?
697大人の名無しさん:04/01/10 22:53 ID:iaj5CcUV
【Q】ある作家です。
1、ルーベンス はそのまま
2、ガウディー の作品
3、ジョー山中 の代表曲
4、武者小路実篤 の理想
5、藤原道綱母 の古典
6、山口百恵 の一曲
7、徳富蘆花 のと同じ
8、楢山節考 のテーマ
9、オリエント急行殺人事件の結論
698ちょんまげ:04/01/10 22:54 ID:4EkRLYY2
フランダースの犬の作家?
699花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/10 22:55 ID:qVwFlFhA
絆?
700うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 22:55 ID:gKEOO1Kw
徳富蘆花....のぞきカラクリの「ホトトギス」の原作者ですな。

♪その名も、何たらナミ子嬢〜♪
701コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 22:55 ID:5KGuzDQH
>>697
贖罪?
702大人の名無しさん:04/01/10 22:55 ID:iaj5CcUV
【Q】ある作家です。
1、ルーベンス はそのまま
2、ガウディー の作品
3、ジョー山中 の代表曲
4、武者小路実篤 の理想
5、藤原道綱母 の古典
6、山口百恵 の一曲
7、徳富蘆花 のと同じ
8、楢山節考 のテーマ
9、オリエント急行殺人事件の結論 (雪の上の足跡)
703案内人:04/01/10 22:57 ID:2N1jxN5l
山田風太郎とか?
704大人の名無しさん:04/01/10 22:58 ID:iaj5CcUV
【Q】ある作家です。
1、ルーベンス はそのまま
2、ガウディー の作品
3、ジョー山中 の代表曲
4、武者小路実篤 の理想
5、藤原道綱母 の古典
6、山口百恵 の一曲
7、徳富蘆花 のと同じ (不如帰)
8、楢山節考 のテーマ
9、オリエント急行殺人事件の結論 (雪の上の足跡)
705コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 22:59 ID:5KGuzDQH
>>704
西条八十?
706ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/10 23:01 ID:PCykw9mR
森村誠一?

こんばんわ〜
707大人の名無しさん:04/01/10 23:01 ID:iaj5CcUV
【Q】ある作家です。
1、ルーベンス はそのまま
2、ガウディー の作品
3、ジョー山中 の代表曲
4、武者小路実篤 の理想
5、藤原道綱母 の古典
6、山口百恵 の一曲 (風立ちぬ)
7、徳富蘆花 のと同じ (不如帰)
8、楢山節考 のテーマ
9、オリエント急行殺人事件の結論 (雪の上の足跡)
708キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:03 ID:+XySiLZR
>>707 堀辰雄ニダ?
709大人の名無しさん:04/01/10 23:04 ID:iaj5CcUV
>>708、正解。
710酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/10 23:05 ID:AcVBuTyT
キムさん!
 すごい!!!
711ちょんまげ:04/01/10 23:06 ID:4EkRLYY2
>堀辰雄
なんだか、最近の巨人の監督みたいだな。
712キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:08 ID:+XySiLZR
『風立ちぬ』だけだたニダが。

んで松田聖子の曲にあたと思たニダが、
百恵ちゃんも同名曲歌とたニダ?
713 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:08 ID:4H3n8X7G
>>711 ちょんまげさん

キ○タマ袋の裏のような顔 というワケの分からない例えかたを
されている人ですね?
714コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:08 ID:5KGuzDQH
>>709さん
6.以外さっぱりワカリマセンのでデキレバ解説をお願いします。
715ちょんまげ:04/01/10 23:09 ID:4EkRLYY2
  長
  嶋
 原重
堀辰雄
内徳

716大人の名無しさん:04/01/10 23:09 ID:iaj5CcUV
【A】堀辰雄
1、ルーベンス はそのまま(ルウベンスの偽画)
2、ガウディー の作品(聖家族)
3、ジョー山中 の代表曲 (麦藁帽子)mama,do you rememmber
4、武者小路実篤 の理想 (美しい村)
5、藤原道綱母 の古典 (かげろうの日記)
6、山口百恵 の一曲 (風立ちぬ)
7、徳富蘆花 のと同じ (不如帰)
8、楢山節考 のテーマ (姥捨)
9、オリエント急行殺人事件の結論 (雪の上の足跡)
717うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/10 23:13 ID:gKEOO1Kw
長島重雄 (w
718ちょんまげ:04/01/10 23:16 ID:4EkRLYY2
長嶋茂雄だった。(*´д`*)ハズカピー
719コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:20 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
720コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:23 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
721キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:23 ID:+XySiLZR
>>719 「鮨」「脂」で「旨」ニダ。
722コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:24 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
4.城
723ちょんまげ:04/01/10 23:25 ID:4EkRLYY2
タロット・カード?
724ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/10 23:25 ID:PCykw9mR
お姫様
725コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:26 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
4.城
5.雁

>>724 ソープさん その線
726大人の名無しさん:04/01/10 23:27 ID:iaj5CcUV
英語で考えるのかな?
727コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:27 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
4.城
5.雁
6.国
728コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:28 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
4.城
5.雁
6.国
7.眸
729ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/10 23:28 ID:PCykw9mR
アンデルセンの童話。
730コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:29 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
4.城
5.雁
6.国
7.眸
8.歯
731コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:30 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.魚
2.月
3.花
4.城
5.雁
6.国
7.眸
8.歯
9.世
732キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:31 ID:+XySiLZR
明眸皓歯…?(ハテニダ
733コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:31 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.沈魚
2.月
3.花
4.城
5.雁
6.国
7.眸
8.歯
9.世
734コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:33 ID:5KGuzDQH
>>732 キムさん
で?
735ちょんまげ:04/01/10 23:33 ID:4EkRLYY2
さっぱりわがんねだ。
記念切手?
736大人の名無しさん:04/01/10 23:33 ID:iaj5CcUV
英語の何かのスポーツのチーム名かな?
737コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:33 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.沈魚
2.閉月
3.花
4.城
5.雁
6.国
7.眸
8.歯
9.世
738コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:34 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.沈魚
2.閉月
3.落花
4.傾城
5.雁
6.国
7.眸
8.歯
9.世
739 ◆ivyboyVv.k :04/01/10 23:35 ID:fuRwjzxh
荘氏かな?
740 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:35 ID:4H3n8X7G
ワカラナイ・・なんだろ??
美人?
741キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:35 ID:+XySiLZR
>>733 「美女」ニダ?
742コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:35 ID:5KGuzDQH
【Q】
1.沈魚
2.閉月
3.落花
4.傾城
5.落雁
6.傾国
7.眸
8.歯
9.世
743 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:36 ID:4H3n8X7G
美女かぁ・・
744コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:36 ID:5KGuzDQH
>>740 シャチさん
>>741 キムさん
正解です!!

【A】美女の例え
1.沈魚
2.閉月
3.落花
4.傾城
5.落雁
6.傾国
7.明眸
8.皓歯
9.絶世
745キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:38 ID:+XySiLZR
閉月…アガっちまた元美女ニダ?
746 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:39 ID:4H3n8X7G
>>744 ハカセ
ありがとうございます
2番は月も隠れるほどのという意味が正しいのでしょうが
なんとなく「ご年配のかた」を想像しますねw
747ちょんまげ:04/01/10 23:39 ID:4EkRLYY2
閉月 ってのは、高齢者の美女ですか?
748ちょんまげ:04/01/10 23:40 ID:4EkRLYY2
キムさんとシャチさんったら・・・ポイントアップですね。
749ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/10 23:41 ID:PCykw9mR
何語(何国語)?
閉月って・・・・・・・・
750コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/10 23:41 ID:5KGuzDQH
>>745-747
怒涛の被り有難うございいます。

3.は「羞花」も有りですね。
751キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:42 ID:+XySiLZR
みんな博士が出題者だからつーてそっち持ってくこたないニダよ(wニダ
752 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:43 ID:4H3n8X7G
まさしく「怒濤のカブリ」だ・・・_| ̄|○
753大人の名無しさん:04/01/10 23:44 ID:ml6+oHGi
フジTVにシャチボン登場
754 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:45 ID:4H3n8X7G
>>759さん 
はい、今見てますw
755キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:46 ID:+XySiLZR
>>753 oHGiさん
慌ててチャンネル替えたら「痔にはボラギノール」だたニダ。
756ちょんまげ:04/01/10 23:47 ID:4EkRLYY2
浜崎あゆみと北陽と玉置宏しかいませんよ。
757大人の名無しさん:04/01/10 23:48 ID:ml6+oHGi
>>756
一週間のご無沙汰でした
758 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:49 ID:4H3n8X7G
あ!という間に終わってました
抹茶スパに話題をさらわれてましたねw
759大人の名無しさん:04/01/10 23:50 ID:ml6+oHGi
>>758
キャラどおりでしょ(w
760 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:52 ID:4H3n8X7G
??キャラ通り??
ああ、すぐ居なくなる?www
761キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/10 23:54 ID:+XySiLZR
こんな問題どーニダ?

【Q】
ある有名な映画の台詞をExcite翻訳で日→英翻訳したところ、
“A toast is given to your pupil.”となり、
さらにその言葉を英→日翻訳したところ、
「トーストはあなたの生徒に与えられます。」となりました。
元の台詞は何?
762ちょんまげ:04/01/10 23:55 ID:4EkRLYY2
今、検索してみたけど、どうみてもありゃウーパールーパーだよ。
763て ◆TETEGcvoTg :04/01/10 23:55 ID:yk2xz2TO
>>760
「すぐ終わる」では?
764ちょんまげ:04/01/10 23:57 ID:4EkRLYY2
>761
I'll be back
765 ◆SHAchi0B7A :04/01/10 23:58 ID:4H3n8X7G
>>762 ちょんまげさん
ワタシ一度食べましたけど、デカイだけのシュークリームですた・・。


>>763 て さん

瞬殺されることだったのか・・・_| ̄|○
でもそれが面白くて出題してるんですけどねw
766キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 00:00 ID:VwWeDW3O
>>764 まげさん
最初は日→英ニダからして。
洋画ニダから元々は英語ニダが、有名な和訳の台詞ニダよ。
767コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:01 ID:ywfYB8OE
>>761
君の瞳に乾杯?
768キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 00:02 ID:VwWeDW3O
>>763 てさん
しゃち嫁さんもそーゆってこぼしとたニダ。
769ちょんまげ:04/01/11 00:02 ID:P2PDLoGy
>765
しゃちさん。
シュークリームの話でしたか。
シュークリームも凄い形をしてますね。
イラストの方は、ウーパールーパーですな。
>http://www.nagoyamiyage.co.jp/kyara/bon.html
770キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 00:03 ID:VwWeDW3O
>>767 博士ぴんぽ〜ん♪
『カサブランカ』のボギーの台詞ニダ。
なしてこーなるのかウリにも謎ニダ。
771うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:04 ID:gL4sO+TR
帰ってくるよ
772コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:04 ID:ywfYB8OE
>>770 キムさん
どもです。
モトのセリフは、
HERE'S LOOKING AT YOU KIDですね。
773ちょんまげ:04/01/11 00:04 ID:P2PDLoGy
キムさんが「24の瞳に乾パン」と入力したのでは?
774て ◆TETEGcvoTg :04/01/11 00:05 ID:JR/dK7m9
>>768 キムさん
そうですか、やっぱり。
ところで、>>765 のしゃちさんは、わざとボケているのでしょうか。。。
775 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 00:06 ID:1ImvHYv5
>>768 キムさん
(´−`)。oO(いつ聞いたんだろう・・・・・・)  


>>769 ちょんまげさん
げ!そんなのもあるんですか・・確かにイマイチですねぇ・・。
776うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:07 ID:gL4sO+TR
Here is looking at you.でないかい?カサブランカ
777大人の名無しさん:04/01/11 00:10 ID:ZGuZJJ/C
博士はすげーなぁ
778キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 00:12 ID:VwWeDW3O
ちなみに『風と共に去りぬ』の「明日は明日の風が吹く」は、
明日は明日の風が吹く→Tomorrow is a new day→明日は明日の風が吹く
となるニダ。
779コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:13 ID:ywfYB8OE
>>776 うまいモンはうまいさん
はい、それがモトのセリフですね。

で、乾杯が'Toast!'で、pupilには「生徒」と「瞳」という意味が
あるので、キムさんが出題された現象?になったのだと・・
780うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:19 ID:gL4sO+TR
問題を見てなかった....ハズかちぃ
781コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:41 ID:ywfYB8OE
【Q】パクリ問題w
日本の諺をEXCITEで和→英→和に訳すると、
「陽気な相手はその方法でワゴンです。」となりました。
モトの諺は?
782 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 00:48 ID:1ImvHYv5
>>781 ハカセ

道は入ってますか(皆目見当が付かないモノで)
783コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:49 ID:ywfYB8OE
>>782 シャチさん
入っています!
784て ◆TETEGcvoTg :04/01/11 00:50 ID:JR/dK7m9
>>781
「ウチら妖気なかしまし娘♪」
785うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:51 ID:gL4sO+TR
笑う門には福来たる
786ちょんまげ:04/01/11 00:52 ID:P2PDLoGy
どんなに道は険しくても、笑いながら歩こうぜ!
787コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:52 ID:ywfYB8OE
「陽気な相手はその方法でワゴンです。」

【ヒント】
1.「道」が入っています。
2.いろはカルタにあります。
788 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 00:54 ID:1ImvHYv5
>>787 ハカセ
ずっぽで
蛇の道は蛇?
789コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:55 ID:ywfYB8OE
>>788 シャチさん
残念、違います。
790うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:56 ID:gL4sO+TR
ちりも積もれば 道になる
791うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:58 ID:gL4sO+TR
旅は道連れ世は情け?
792うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 00:59 ID:gL4sO+TR
いろは坂 雪道注意
793コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 00:59 ID:ywfYB8OE
>>790 うまいモンはうまいさん
www

【ヒント】
1.「道」が入っています。
2.いろはカルタにあります。
3.○○は○○○○、○は○○○
794コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 01:00 ID:ywfYB8OE
>>791 うまいモンはうまいさん
正解です!!

【A】
旅は道連れ世は情け
795 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 01:01 ID:1ImvHYv5
酒は忠鷹、男は辛口

あ!道がない!
796うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 01:03 ID:gL4sO+TR
>795 「さ」は、猿も道に落ちるだべ。
797 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 01:06 ID:1ImvHYv5
師匠ドモですw
サルも道路で車を襲う(by箕面) かと思っていましたw
798うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 16:41 ID:gL4sO+TR
【Q】日活映画「錆びたナイフ」で街の黒幕がちんぴらに指図した方法は?
ヒント1.自分の姿は直接晒さない。
   2.手紙やメモを渡すわけではない。  
799うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 16:43 ID:gL4sO+TR
【Q】日活映画「錆びたナイフ」で街の黒幕がちんぴらに指図するのに使った方法は?
ヒント1.自分の姿は直接晒さない。
   2.手紙やメモを渡すわけではない。
   3.毎晩9時に自分の声で...。
800大人の名無しさん:04/01/11 16:45 ID:I0SzBAC0
>>198、アンタ、ホントに33かよ?!(w
ガキを使うとか?
801うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 16:49 ID:gL4sO+TR
>800 市立図書館のビデオでおじゃる。ブー!

【Q】日活映画「錆びたナイフ」で街の黒幕がちんぴらに指図するのに使った方法は?
ヒント1.自分の姿は直接晒さない。
   2.手紙やメモを渡すわけではない。
   3.毎晩9時に自分の声で...。
   4.互いに機材が必要。
   5.1960年代から1980年頃まで結構人気があった。
802ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/11 16:53 ID:oENhK7ch
インターホンで・・・・
「エンジェル諸君・・・・・・」
803大人の名無しさん:04/01/11 16:54 ID:I0SzBAC0
CQ、CQってやつか?
804うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 16:57 ID:gL4sO+TR
>803 大性買い!

【Q】日活映画「錆びたナイフ」で街の黒幕がちんぴらに指図するのに使った方法は?
ヒント1.自分の姿は直接晒さない。
   2.手紙やメモを渡すわけではない。
   3.毎晩9時に自分の声で...。
   4.互いに機材が必要。
   5.1960年代から1980年頃まで結構人気があった。
   6.OM YL 88 73
   7.CQ CQ....
805ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/11 16:59 ID:oENhK7ch
ソーセージw
806大人の名無しさん:04/01/11 21:34 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、
9、The Texas chainsaw massacare
8、
7、Jaws
6、
5、The Omen
4、
3、
2、
1、Exorcist
807 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 21:47 ID:7sk901MV
ageないと気付いてもらえませんよ。

Scream?
808大人の名無しさん:04/01/11 21:50 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、 Scream
9、The Texas chainsaw massacare
8、
7、Jaws
6、 Halloween
5、The Omen
4、
3、
2、
1、Exorcist
809 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 21:50 ID:7sk901MV
原題が判らないから、「エルム街の悪夢」とか
810名無しさん@魚好き:04/01/11 21:53 ID:m5iIL9H3
「シャイニング」は Shining ですか?
811 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 21:53 ID:7sk901MV
あとは、「シャイニング」とか
812大人の名無しさん:04/01/11 21:55 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、 Scream
9、The Texas chainsaw massacare
8、(roumania)
7、Jaws
6、(憑依)
5、The Omen
4、Halloween
3、The shining
2、 (ハンニバル)
1、Exorcist
813コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 21:56 ID:ywfYB8OE
6はエクソシスト?
814 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 21:57 ID:7sk901MV
Aliens は入ってないのか。


815コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 21:58 ID:ywfYB8OE
あ、それは1か・・・
13金は?
816 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 21:58 ID:7sk901MV
8はドラキュラ?
817大人の名無しさん:04/01/11 21:59 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、 Scream
9、The Texas chainsaw massacare
8、(roumania)
7、Jaws
6、(現象)
5、The Omen
4、Halloween
3、The shining
2、 (アンソニー・○○キンス)
1、Exorcist
818大人の名無しさん:04/01/11 22:00 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、 Scream
9、The Texas chainsaw massacare
8、Dracula
7、Jaws
6、(現象)
5、The Omen
4、Halloween
3、The shining
2、 (アンソニー・○○キンス)
1、Exorcist
819コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 22:00 ID:ywfYB8OE
2は羊たちの沈黙?
820 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 22:01 ID:7sk901MV
2はコレクター
821コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 22:01 ID:ywfYB8OE
6はポルターガイスト?
822大人の名無しさん:04/01/11 22:03 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、 Scream
9、The Texas chainsaw massacare
8、Dracula
7、Jaws
6、Poltergeist
5、The Omen
4、Halloween
3、The shining
2、 「子供達がシャワーに入らなくなった」と監督は文句を言われたそうです。
1、Exorcist
823 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 22:04 ID:7sk901MV
2はサイコ!
824コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 22:05 ID:ywfYB8OE
両方ともエドワードゲインがモデルということですね。
825大人の名無しさん:04/01/11 22:05 ID:I0SzBAC0
【Q】scariest movies best 10
10、 Scream
9、The Texas chainsaw massacare
8、Dracula
7、Jaws
6、Poltergeist
5、The Omen
4、Halloween
3、The shining
2、 Psycho
1、Exorcist
826コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 22:06 ID:ywfYB8OE
>>824は、サイコとハンニバルの事でした。
827 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 22:07 ID:7sk901MV
6のポルターガイストはヒントでそうかな?とも思ったけど、
これらの映画の中に入れていいものかと躊躇しますた(w
828キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:14 ID:VwWeDW3O
【Q】
アブドル
829 ◆ivyboyVv.k :04/01/11 22:16 ID:7sk901MV
違うと思うけど、ブッチャー
830キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:16 ID:VwWeDW3O
【Q】
アブドル
ダムラル
831写楽泡介:04/01/11 22:17 ID:AWVYv543
我と共に来たり、我と共に滅ぶべし
832キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:18 ID:VwWeDW3O
>>829 あいびーさんそりゃアブドーラニダね。

【Q】
アブドル
ダムラル
オムニス
833キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:21 ID:VwWeDW3O
>>831さんぴんぽん♪

【A】『三つ目がとおる』の写楽の呪文ニダ。
アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ ホリマク
われとともにきたりわれとともに滅ぶべし
834ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/11 22:21 ID:oENhK7ch
狼少年
835 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:26 ID:izgbp8Of
こんばんは〜・・瞬殺で

【Q】

「その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし・・」

コレは誰をさした言葉でしょう?
836大人の名無しさん:04/01/11 22:28 ID:AWVYv543
ナウシカ?
837キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:28 ID:VwWeDW3O
>>835 そのまんまナウシカでよいニダ?
838 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:30 ID:izgbp8Of
>>836さん >>837 キムさん

は〜い!正解です!

【A】

風の谷のナウシカ ですた。


簡単すぎましたですねw
839しゃち@嫁:04/01/11 22:32 ID:VwWeDW3O
今夜も早かったわね…。
840 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:34 ID:izgbp8Of
ギクッ!・・・_| ̄|○
841 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:36 ID:izgbp8Of
じゃあナウシカ関連でもう一問

【Q】

巨神兵(のタマゴ)が掘り出された場所は?
842キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:38 ID:VwWeDW3O
>>841 腐海ニダ?
843 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:40 ID:izgbp8Of
>>842 キムさん
残念です〜

腐海ではありませんです。

(ところで昨日今日は馬券買わずデスカ)
844キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 22:44 ID:VwWeDW3O
ナウシカに出てくる地名といや
そりしか憶えとらんニダ…。
845 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:45 ID:izgbp8Of
う〜ん、コレがヒントになるかどうか・・


ヒント

工房都市 ○○○ の地下から掘り出された
○はカナ一文字づつです。
846 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:50 ID:izgbp8Of
あんまり引っ張ってもよくありませんので
もう少ししたら解答さらします。

ヒント

工房都市 ぺ○テ 
847うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 22:50 ID:gL4sO+TR
 青木一雄センセの作品なら、マライとかメコンなどと想像つきますが...
848 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 22:53 ID:izgbp8Of
>>847 うまい師匠
青木一雄さんですか?それはチョトワカリマセンです。
(青木雄二なら知ってるんですが・・)


解答無いようなので【A】を・・

工房都市 ペジテ ですた・・。

失礼致しました。
849うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:01 ID:gL4sO+TR
あぁぁぁぁぁぁあああああ。
恥ずかしいぃぃぃぃいっ!
青木雄二と田岡一雄がゴッチャになってしもた。
850キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:03 ID:VwWeDW3O
ナウシカは4〜5回観とるニダけどね〜。
1問目とちごてちと難易度高かたニダ。

【Q】
メルヴィル原作の『白鯨』を週刊少年マガジン誌上で
連載していた漫画家といえば誰?
851 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 23:06 ID:izgbp8Of
>>850 キムさん

お約束で・・ちばてつや?
852ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/11 23:07 ID:oENhK7ch
矢口高雄
853うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:07 ID:gL4sO+TR
藤子不二雄?
854うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:09 ID:gL4sO+TR
>850
 リアルタイムで見たことのあるような....と、父が申しております。
855キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:09 ID:VwWeDW3O
>>851 しゃちさん
そーゆー約束した憶えはないニダが…(wニダ
時代的にはそのあたりの人ニダね。
『あしたのジョー』と同時期に人気連載作品持っとたニダ。
856ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/11 23:11 ID:oENhK7ch
ジョージ秋山
857コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:12 ID:ywfYB8OE
影丸譲也
858 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 23:12 ID:izgbp8Of
あしたのジョー と同時期の人気連載??

川崎のぼる?
859キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:12 ID:VwWeDW3O
>>852 ジタバクさん
『釣りキチ三平』よりかはちと昔の掲載作品ニダ。

>>853 うまいさん
藤子不二雄てマガジンに描いたことあたニダかね?
860キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:14 ID:VwWeDW3O
>>857 博士ぴんぽ〜ん♪
さすが映画版『白鯨』すらロードショーで観た世代ニダ。
861ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/11 23:14 ID:oENhK7ch
横山光輝かな?
862コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:17 ID:ywfYB8OE
>>860 キムさん
映画はオーソンウエルズが出ていましたね。
(ロードショーでは観ていませんが・・)
マガジンの方はリアルタイムで読んでいましたね。
モリ投げが変な呪文のような掛け声でモリを投げる場面が
印象に残っています。
863コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:18 ID:ywfYB8OE
【Q】
1.グルジア
2.チェコ
864コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:19 ID:ywfYB8OE
【Q】
1.グルジア
2.チェコ
3.カザフスタン
4.ブルガリア
865コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:21 ID:ywfYB8OE
【Q】
1.グルジア
2.チェコ
3.カザフスタン
4.ブルガリア
5.アルゼンチン
6.ブラジル
866大人の名無しさん:04/01/11 23:21 ID:AWVYv543
出身力士あり
867大人の名無しさん:04/01/11 23:22 ID:AWVYv543
↑現役の
868コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:22 ID:ywfYB8OE
>>866さん
正解です!!
869キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:25 ID:VwWeDW3O
>>862 博士
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1066994710/l50
↑こっちのスレでネタふっても反応もひとつだたニダが、
博士はやっぱしかーり読んどたニダね。
ありゃメルヴィル版つーよりむしろ映画版の漫画化てな感じだたニダかね?
インデアンの銛打ちが名簿に自分の名前書けんで、
クジラの絵を描くシーンが印象的だたニダ。
確か映画にも漫画にも両方あた気がするニダ。
870コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:25 ID:ywfYB8OE
【A】大相撲外国人力士 (カッコ内は人数)
1.グルジア (1)
2.チェコ (1)
3.カザフスタン (1)
4.ブルガリア (1)
5.アルゼンチン (1)
6.ブラジル(2)
7.トンガ(2)
8.韓国(2)
9.中国(3)
10.ロシア(4)
11.モンゴル(35)
871うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:25 ID:gL4sO+TR
>859
>藤子不二雄てマガジンに描いたことあたニダかね?

 ググったら、昭和38年に「消える快速車」39年に「サンスケ」
40年に「わかとの」と言うのが見つかりますた。いずれも短期で
終わってるので大ヒットではなかったようです。
 父が「消える快速車」なら..と申しておりますので、そこからクイズ。

【Q】消える快速車が消える原理は?
ちまちま書いとるうちに1問終わっとたニダか…。
873キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:28 ID:VwWeDW3O
>>871 速すぎてニダ?
874酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/11 23:28 ID:ntXDeTy7
こんばんは
砂ぼこり 快速3号
875 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 23:29 ID:izgbp8Of
>>871 うまい師匠

巻き上げる埃が茶色のボディーと同化して・・
876コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:30 ID:ywfYB8OE
>>869 キムさん
はい仰る通り映画版の漫画化でしたね。
(ラストの樽のシーンも同じ)
当時「風林火山」「大魔人」等、映画の漫画化が結構流行っていましたね。
877うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:30 ID:gL4sO+TR
>873 違うようでつ

【Q】藤子不二雄「消える快速車」が消える原理は?
 全体が黒っぽかったような.....
 
878うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:32 ID:gL4sO+TR
>875-6 梶原一騎が草場の陰で喜んでおります。

【Q】藤子不二雄「消える快速車」が消える原理は?
 全体が黒っぽかったような.....
 ボデーの所々に○○器が....
879キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:34 ID:VwWeDW3O
>>878
ボデーの所々に生殖器の落書きが描かれとるため、
みんな見なかったことにしとるニダ。
880 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 23:35 ID:izgbp8Of
ボディーの所々に発光器があり、目をくらませた?
881うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:35 ID:gL4sO+TR
【Q】藤子不二雄「消える快速車」が消える原理は?
 全体が黒っぽかったような.....
 ボデーの所々に発光器が....
882 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 23:36 ID:izgbp8Of
キムさんの書き込み・・ナイスですw
真面目に答えなきゃ良かったw
883うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:37 ID:gL4sO+TR
>880それそれ!目をくらませるというか....

【Q】藤子不二雄「消える快速車」が消える原理は?
 全体が黒っぽかったような.....
 ボデーの所々に発光器が....

答え 「    」の様に周りと.....する。
884コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:37 ID:ywfYB8OE
フラッシュでその後暗くなる目くらまし現象?
MM三太のフラッシュと同じ原理。
885 ◆SHAchi0B7A :04/01/11 23:39 ID:izgbp8Of
カメレオンのように周りと同化する?

発色発光器なんですね?
886コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/11 23:39 ID:ywfYB8OE
「カメレオン」の様に周りと同化する?
887キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/11 23:39 ID:VwWeDW3O
>>883 カメレオンのよーに周りと同化する、ニダ?
888うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/11 23:40 ID:gL4sO+TR
>885-887
 大性買い!でも、今考えると絶対ありえねぇぇぇぇぇえええ!と、
父が申しております。
889コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:12 ID:0wjzE4yu
【Q】翻訳問題
ある短歌を「訳せゴマ」で和→英→和に翻訳すると、
「松枝他の世界の旅行のマイルストーンである」
となりました。この短歌の作者は誰でしょうか?
890うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:12 ID:KY6TWkef
誰も問題を出さないので....
【Q】
1.
2.
3.
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.
7.
8.バグダッド
9.
10.
11.
12.
891うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:13 ID:KY6TWkef
>890sage
892うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:15 ID:KY6TWkef
藤原道長?
893 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:15 ID:glTm2JEj
>>889 ハカセ

「正月や冥土の旅の一里塚」?
894コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:16 ID:0wjzE4yu
>>892 うまいモンはうまいさん
チャイマス。

>>893 シャチさん
作者をどうぞ。
895 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:17 ID:glTm2JEj
あ!「作者」ですね・・_| ̄|○

松尾芭蕉じゃないよなあ・・あの歌
896コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:18 ID:0wjzE4yu
>>895 シャチさん
歌はあってますが、芭蕉ではありませんね・・
897うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:19 ID:KY6TWkef
短歌じゃねぇぇえぇええええ!
898 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:20 ID:glTm2JEj
案外こういうのは・・

正岡子規ですかねぇ?
899うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:20 ID:KY6TWkef
十返舎一九
900うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:21 ID:KY6TWkef
江戸の文化人じゃないかい?
901酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:22 ID:pNdWhIqZ
めでたくも有り、めでたくもなし

だった?
902コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:22 ID:0wjzE4yu
「門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」
【ヒント】
水島慎ニ
903うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:23 ID:KY6TWkef
>901が付きますのん....
 失礼しました。
904ぴろちゃんズ0号:04/01/12 00:23 ID:1r6ACYLa
良寛さんか一休さん
905コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:23 ID:0wjzE4yu
【ヒント】
水島新司でした・・
906うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:24 ID:KY6TWkef
落語家?
907コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:24 ID:0wjzE4yu
>>904 ぴろちゃんズ0号さん
正解です!!

【A】一休宗純
908 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:24 ID:glTm2JEj
あ!0号さんご無沙汰してますw
ことしもヨロシクお願いします〜。
909ぴろちゃんズ0号:04/01/12 00:24 ID:1r6ACYLa
一休さんであったか・・・
910酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:25 ID:pNdWhIqZ
一休禅師
911コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:26 ID:0wjzE4yu
>>910 酔っ払いさんも正解です!

ちなみにヒントはモチロン「一球さん」ですた。
912ぴろちゃんズ0号:04/01/12 00:26 ID:1r6ACYLa
>>908
こちらこそよろしく。
ずっと見てたんですけどタイミングがなかなか・・・
913うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:26 ID:KY6TWkef
 一休さんと水島新司のつながりは....?
914うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:27 ID:KY6TWkef
>911了解
915ちょんまげ:04/01/12 00:31 ID:/9TVYz2B
>890
通称パリダカ?
916 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:31 ID:glTm2JEj
0号さん、ワタシが言うのもおこがましいんですが
・・・書込んだモノ勝ちですよw
917うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:32 ID:KY6TWkef
>890 鋭い!そんな感じ。
【Q】
1.
2.
3.
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.
7.バスラ
8.バグダッド
9.
10.
11.パリ
12.
918酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:32 ID:pNdWhIqZ
カルカッタはインドだべ
919ちょんまげ:04/01/12 00:33 ID:/9TVYz2B
んじゃあ、80日間世界一周?
920うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:33 ID:KY6TWkef
【Q】
1.
2.
3.
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.ハイチ
7.バスラ
8.バグダッド
9.アテネ
10.
11.パリ
12.
921ちょんまげ:04/01/12 00:34 ID:/9TVYz2B
>918
来年のパリダカはインド経由です。(w
922 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:34 ID:glTm2JEj
世界一周すごろくゲーム?

司会の乾浩明です。
923うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:35 ID:KY6TWkef
>919はうーむ!
【Q】
1.
2.台北
3.ハノイ
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.ハイチ
7.バスラ
8.バグダッド
9.アテネ
10.ローマ
11.パリ
12.
924酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:35 ID:pNdWhIqZ
聖火世界一周の旅
925うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:36 ID:KY6TWkef
>922 ギャハハハ
【Q】
1.
2.台北
3.ハノイ
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.ハイチ
7.バスラ
8.バグダッド
9.アテネ
10.ローマ
11.パリ
12.
13.名前は公募
926酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:37 ID:pNdWhIqZ
>>921
知らんかった・・・
927ちょんまげ:04/01/12 00:38 ID:/9TVYz2B
>926
嘘やね〜ん。
928 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:38 ID:glTm2JEj
朝日新聞の社用機が初めてヨーロッパに到達した時の
経路?

929うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:38 ID:KY6TWkef
 今のところ正答なす
【Q】
1.東京(  )
2.台北
3.ハノイ
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.ハイチ
7.バスラ
8.バグダッド
9.アテネ
10.ローマ
11.パリ
12.ロンドン
13.名前は公募
14.英国戴冠式奉祝
930ちょんまげ:04/01/12 00:40 ID:/9TVYz2B
名前は公募? じゃあ、優香?
931うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:40 ID:KY6TWkef
>928それそれ!飛行機の名前
【Q】
1.東京(立川)
2.台北
3.ハノイ
4.ラングーン
5.カルカッタ
6.ハイチ
7.バスラ
8.バグダッド
9.アテネ
10.ローマ
11.パリ
12.ロンドン
13.名前は公募
14.英国戴冠式奉祝
15.朝日新聞社
932コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:40 ID:0wjzE4yu
>>929
猿岩石?
933ちょんまげ:04/01/12 00:41 ID:/9TVYz2B
豪華客船の飛鳥じゃないよな。
934 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:41 ID:glTm2JEj
飛行機の名前・・なんだったっけ・・

報国号・・愛国号かな?
935うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:41 ID:KY6TWkef
>932
 お、惜しい!

んな訳ねぇだろが!
936コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:42 ID:0wjzE4yu
>>935
アントワネット?
937酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:43 ID:pNdWhIqZ
天声人号
938うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:44 ID:KY6TWkef
 みんなオイラをいぢめるのね。
答えを晒します。

「皮先重厚号」でした!
939ちょんまげ:04/01/12 00:45 ID:/9TVYz2B
うまいさんのポイントがUPされました。
940 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:46 ID:glTm2JEj
>>938 うまい師匠

ホントに「川崎重工号」なんですか?
941うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:47 ID:KY6TWkef
 学徒出陣された交尾博士や皇紀2600年祭に参加したシャチボンさんが
知らnハズがない!
942うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:49 ID:KY6TWkef
 うぉのれぇぇえ!この期に及んで、シラを切り通すのかえ?鯱田盆之助!
943 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:50 ID:glTm2JEj
イヤ・・ホント出てこないんですよ〜

朝日新聞の飛行機の名前なら

はやてが定番だったような気がしますが・・。

当時はそんな名前じゃなくて、旭日とかそんなような・・?
944うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:51 ID:KY6TWkef
 私が悪うござんした。

性買いは「神風号」でござりました。
945コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 00:51 ID:0wjzE4yu
203高地陥落時に堤燈行列をしていたうまいモンさんにそんな事言われても・・
946 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:53 ID:glTm2JEj
三菱の作った単発機で、底翼単葉の固定客・・
銀の胴体に紺色(赤かも)の斜めのラインが入って・・。
947酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:53 ID:pNdWhIqZ
ググったらこんなんでました 

朝日新聞社 神風号
WING CLUB
日本




翼よ、あれがロンドンの灯りだ

948 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 00:54 ID:glTm2JEj
だぁぁぁぁぁああああああ!!!!

くやしいいいいいいいいいいい!

そうでした・・神風号・・・_| ̄|○
949うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 00:59 ID:KY6TWkef
>945
 203高地ってアメリカが参戦前のベトナム戦争でしたっけ?生まれる前の話を
されても.....何で乃木将軍はフランスと戦ってたんだろ...
950酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 00:59 ID:pNdWhIqZ
そういえば最近、神風号のパイロットの
物語をテレビでやってたなあ。
951ちょんまげ:04/01/12 01:03 ID:/9TVYz2B
【Q】戦後の問題を出させていただきます。
1 貴之
952ちょんまげ:04/01/12 01:04 ID:/9TVYz2B
【Q】
1 貴之
2 マキ
953ちょんまげ:04/01/12 01:05 ID:/9TVYz2B
【Q】
1 貴之
2 マキ
3 麗香
954ちょんまげ:04/01/12 01:06 ID:/9TVYz2B
【Q】
1 貴之
2 マキ
3 麗香
4 蘭子
955コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:06 ID:0wjzE4yu
>>953
エースを狙え?ワカリマセンガ
956ちょんまげ:04/01/12 01:07 ID:/9TVYz2B
【Q】
1 貴之
2 マキ
3 麗香
4 蘭子
5 ゴエモン
957ちょんまげ:04/01/12 01:08 ID:/9TVYz2B
>955博士正解!
【A】
1 藤堂貴之
2 愛川マキ
3 竜崎麗香
4 緑川蘭子
5 ゴエモン(ペット)
6 宗方仁
7 岡ひろみ
958ちょんまげ:04/01/12 01:09 ID:/9TVYz2B
いよいよ待望の上戸彩ちゃん主演の「エースを狙え!」放送記念クイズでした。
959うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/12 01:10 ID:KY6TWkef
 全然分からんかった....
960コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:10 ID:0wjzE4yu
>>957 ちょんまげさん
どうもです。さきほど娘と配役の話をしていましたw
961ちょんまげ:04/01/12 01:12 ID:/9TVYz2B
>960
お嬢さんに宜しくお伝えください。w
現在、ドラマのエキストラを募集してます。
俺も参加したいなぁ。
>http://www.tv-asahi.co.jp/ace/03_special/extra2/index.html
962コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:16 ID:0wjzE4yu
【Q】
地布の上に装飾として、模様に切り抜いた布・革ななどを縫い付け、、、
963コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:16 ID:0wjzE4yu
【Q】
地布の上に装飾として、模様に切り抜いた布・革ななどを縫い付け、
または貼り付ける手芸をフランス語で、、、
964ちょんまげ:04/01/12 01:17 ID:/9TVYz2B
アッチョンブリケ
965コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:18 ID:0wjzE4yu
>>964 ちょんまげさん
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・正解です!!
966コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:19 ID:0wjzE4yu
【Q】
地布の上に装飾として、模様に切り抜いた布・革ななどを縫い付け、
または貼り付ける手芸をフランス語で、アップリケと言いますが、
「横隔膜矯正帯」を意味するドイツ語から取ったとも言われる、
ブラックジャックに登場するピノコのセリフは?

【A】
「アッチョンプリケ」
967ちょんまげ:04/01/12 01:19 ID:/9TVYz2B
>965
引っ掛けだとは思ってたんですが、当たってましたか。w
968コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:21 ID:0wjzE4yu
>>967 ちょんまげさん
これだけ綺麗に答えられると爽快ですねw
969ナイス村西きっちょむ ◆kIcyomMr5E :04/01/12 01:21 ID:vLqjmpW3
ちょんまげさんはボケたかったんですよね・・・

それとも予想してたの?だったら(・∀・)スゴイネー
970コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:21 ID:0wjzE4yu
【お願い】どなたか次スレお願いします。
971ちょんまげ:04/01/12 01:22 ID:/9TVYz2B
クイズアタックチャンスでアップリケの問題が出てたので、何となく匂ってました。
972ちょんまげ:04/01/12 01:23 ID:/9TVYz2B
アタック25だった。
973ナイス村西きっちょむ ◆kIcyomMr5E :04/01/12 01:23 ID:vLqjmpW3
うわ、ボケじゃなかったのね、('A`)ゴメンネ
974ちょんまげ:04/01/12 01:33 ID:/9TVYz2B
975コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/12 01:34 ID:0wjzE4yu
>>974 ちょんまげさんどうもです。
976酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/12 01:36 ID:pNdWhIqZ
ちょんまげさん
スレ立てありがとうございます。
977ちょんまげ:04/01/12 01:42 ID:/9TVYz2B
久し振りにスレ立てしたけど、ちょいと失敗してもーた。スマソ
978ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/12 02:22 ID:FjfGIRBX
>ちょんまげさん スレ立てお疲れ様です。

ピントがはずれてばかりですが
次スレにも時々おじゃまさせていただきたいです。
979 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 10:57 ID:4QS4UNoe
ちょんまげさん、スレ立てありがとうございました〜。

ジタバグさん、出題よろしくお願いしますw
980ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/12 19:51 ID:WJL6LTst
あれ?出題っすか。
【Q】 
海の掃除屋さんで知られる「ホンソメワケベラ」の
本来の名前を漢字で書くと?
981ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/12 19:52 ID:WJL6LTst
上げないと。

ガイシュツかなあ。
982 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:10 ID:4QS4UNoe
>>980 ジタバグさん、早速の出題ありがとうございますw

本染め分けベラ?
983大人の名無しさん:04/01/12 20:13 ID:CIFyDH90
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
984大人の名無しさん:04/01/12 20:14 ID:QSCN9uKS
「ホン」は「ホソ(細)」の誤植が定着したもの、という話を聞いたことがある。
2ch的なエピソードだが、本当かどうかは知らない。
985 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:19 ID:4QS4UNoe
>>984さん

へぇ〜・・てことは「細染分ベラ」てな感じになるんですかねぇ
986ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/12 20:20 ID:WJL6LTst
【Q】 
海の掃除屋さんで知られる「ホンソメワケベラ」の
本来の名前を漢字で書くと?

ホンソメワケベラ=本染分部良ですが
本来はホンソメワケベラではなかったのです。
987ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/12 20:21 ID:WJL6LTst
あらら>>984さん正解です。
988 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:22 ID:4QS4UNoe
>>987 ジタバグさん
ベラって漢字で表記すると「部良」になるんですか!
知りませんでした〜。
989ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/12 20:25 ID:WJL6LTst
>シャチさん 
当て字のようで、他にも色々あるようです。
990984:04/01/12 20:25 ID:QSCN9uKS
>>988
ワタクシも「ベラ」の部分がわからず、聞きかじりのエピソードで
お茶を濁そうとしたところでした。
991 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:28 ID:4QS4UNoe
>>989 ジタバグさん
なるほど、いろいろな表記がある中の一つですか
それにしても初めて漢字表記を見ました。

>>990 984さん、聞きかじっているところがスゴイですよw
992984:04/01/12 20:35 ID:QSCN9uKS
【Q】元禄年間に考案され、大正頃まで各地で使われた、
   別名を「後家倒し」という農具は?
993 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:39 ID:4QS4UNoe
>>992 984さん

因幡の倉吉市が一大産地だったようですね、それ

千歯扱き!
994984:04/01/12 20:40 ID:QSCN9uKS
【Q】元禄年間に考案され、大正頃まで各地で使われた、
   別名を「後家倒し」という脱穀用の農具は?
995984:04/01/12 20:41 ID:QSCN9uKS
>>993
正解です。倉吉の他、堺・尾道などが主産地だったようです

ちょっとタイミング早かったか・・・・
996 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:47 ID:4QS4UNoe
>>995 984さん、スイマセン・・

では

【Q】

梁の周興嗣が選出した文で、「天地玄黄」に始まる四言韻文を
一字の重複もなく二百五十句集めたものをなんというでしょう?
997984:04/01/12 20:48 ID:QSCN9uKS
習字の手習いによく使われたテキストですね
998油揚屋:04/01/12 20:49 ID:QSCN9uKS
王義之の書から集めたという
999 ◆SHAchi0B7A :04/01/12 20:50 ID:4QS4UNoe
>>997-998 984さん、油揚屋(ぷ・・失礼w)さん

どうぞ!
1000油揚屋:04/01/12 20:51 ID:QSCN9uKS
千字文
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。