【検索厳禁】第89回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大人の名無しさん:04/01/03 21:41 ID:jQpXMCyR
いやね、中学校時代に合唱でやらされたんですよコレ。
「歌声委員会」とかあって。この曲で感動できなきゃ人間じゃない、みたいなノリで。
脳裏に焼き付いて離れません。
「あぁだーいちー ふんでーみてーねころーんでみーてー たーしーかーなー だいちー」
なんて曲もあったな。
953名無しさん@魚好き:04/01/03 21:41 ID:1md1aenL
>>951
おおっ! 鋭い。
正解です。
954名無しさん@魚好き:04/01/03 21:43 ID:1md1aenL
>>951
っていうか、この会話自体、有名なものだったりしますか?
それとも、短くまとめたんでわかりやすすぎました?
955コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/03 21:43 ID:+xUiraao
>>952
そういう感動の押し付け、中学時代あったよね。
音楽や詩でメッセージってのは、非常に原始的だな、と私は思ってましたです。
そういうトラウマでいまだに大地をたたえなければという強迫観念に責められながら
三十数年生きてきました。悲しくも面白い人生です。
956阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/03 21:45 ID:yvvX0xjX
>>954
わりと有名かもしれませんね。
数学者とはこういうもんだっていう、
どちらかといえば皮肉っぽく使われるジョークですねw
957名無しさん@魚好き:04/01/03 21:48 ID:1md1aenL
>>956
そうでしたか。

ところで前から気になっているんですが、
>>1のルールの「チェーン出題は控えて」というのは、
「同じ人が2問続けて出題しない」ということなのでしょうか?
それとも、「正解発表と同時に次の出題はしない」ということですか?
958阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/03 21:50 ID:yvvX0xjX
>>957 魚好きさん

たしか後者ですよ。
959コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 21:50 ID:h17VJrCO
>>957 魚好きさん
「正解発表と同時に次の出題はしない」かと。
問題を用意して待機している人への配慮のためだったと思います。

960名無しさん@魚好き:04/01/03 21:52 ID:1md1aenL
>>956
ありがとうございます。
では、遠慮なく、次も出題させてもらっていいでしょうか。
(実は、用意してあったもんで。)
961名無しさん@魚好き:04/01/03 21:53 ID:1md1aenL
失礼、>>960の本文内のアンカーは>>959の誤りです。
で、さっそく。

【Q】
岡本太郎(1911年生まれ)の著書『今日の芸術』からの出題です。
1953年にパリとニューヨークで古典を開くことになった岡本太郎が
出発の前に講演をしたところ、聴衆から
「こんどあちらへ行かれて、何を得てこられるんでしょうか?」
という質問を受けました。
これに対して岡本太郎がまじめに返事をしたところ、
満場からドッと笑われて、腹立たしい思いをしたそうです。
どんな返事をしたのでしょう?
962名無しさん@魚好き:04/01/03 21:54 ID:1md1aenL
おっと、またしても失礼しました。
「古典」ではなく、もちろん「個展」です。
963コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 21:56 ID:h17VJrCO
>>961
講演料?
964名無しさん@魚好き:04/01/03 21:59 ID:1md1aenL
>>963
あはは・・・それは、確かに笑えますが、
きちんと相手の質問の趣旨を正しく理解した上での返事だったようです。
965コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:04 ID:h17VJrCO
舶来のセンス?

次スレ小生が立ててみましょうか?
966名無しさん@魚好き:04/01/03 22:04 ID:1md1aenL
瞬殺の可能性もあると思って、特にヒントは用意していなかったのですが・・・

なんていうか、芸術というものの本質に関わる返事だったのです。
967名無しさん@魚好き:04/01/03 22:07 ID:1md1aenL
>>965まで正解ありません。
実は、このクイズに正解がないということは、
当時から今にいたっても、日本人がこうしたことに関して
ちっとも進歩していないということを示すことになってしまうのですが・・・
968名無しさん@魚好き:04/01/03 22:11 ID:1md1aenL
ヒント
(これを言ったら簡単すぎるかも・・・でも、他に言いようがないので)

「何を得てくるか」を答えたのではないのです。
969ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:19 ID:M+9fPsnm
日本人の心を棄てる

こんばんわ〜
970コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:19 ID:h17VJrCO
【検索厳禁】第90回クイズ★雑学王決定戦!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1073135470/l50
↑次スレです。

>>968
ごめんなさい進歩してないので全然ワカリマセン・・・
971名無しさん@魚好き:04/01/03 22:20 ID:1md1aenL
>>969まで正解ありません。

「何かを得る」のではなく、、、、
972大人の名無しさん:04/01/03 22:21 ID:kp4rSA6H
伝播するという方向ですか?
973名無しさん@魚好き:04/01/03 22:22 ID:1md1aenL
>>972
はい、ようやく正解です。
974ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:23 ID:M+9fPsnm
何かを棄ててくる
975名無しさん@魚好き:04/01/03 22:23 ID:1md1aenL
【A】
「何を得てこられるんでしょうか?」という質問に対して
「いや、こちらが与えにゆくんです」と答えたのでした。
976阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/03 22:25 ID:yvvX0xjX
>>975
なるほどね。頼もしい回答であるのにそれを笑うとはたしかに失礼だ。
977名無しさん@魚好き:04/01/03 22:28 ID:1md1aenL
>>976
岡本太郎という人は、そこで笑うような
卑屈な根性のありようを問題にした人だったようですね。
978コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:28 ID:h17VJrCO
うーん・・それで何で笑うのだろう・・

【Q】
水泳の古式泳法で、クロールに似ているが顔を水につけない泳法は何?
979 ◆SHAchi0B7A :04/01/03 22:31 ID:XzEYBIOb
>>978 ハカセ
古畑任三郎見ている間に次スレが・・ありがとうございますw
980キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 22:33 ID:9RqL1tz9
>>978 八代亜紀泳法ニダ。
981阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/03 22:34 ID:yvvX0xjX
>>978 博士
それって前に出す腕と後ろに伸ばす腕が決まってるやつ?
「のし」・・・とか言わなかったかな?まるで自信なし
982うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:34 ID:nKhSCYXC
抜き手?
983コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:34 ID:h17VJrCO
>>980 キムさん
そのボケ良くわかりません・・・

あ、>>823は小生でした。
984ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:34 ID:M+9fPsnm
ひさびさ登場
相方のお答え〜

立ち泳ぎ
985コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:35 ID:h17VJrCO
>>982 うまいモンはうまいさん
正解です!!

【A】 抜き手
986うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:36 ID:nKhSCYXC
>981
 横泳ぎって言わない?
987阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/03 22:36 ID:yvvX0xjX
>>986
あれとは違うんだ、ははは。
988うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:37 ID:nKhSCYXC
>984
 立ち泳ぎはホバリングですやん、前へ進めへん。
989キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 22:38 ID:9RqL1tz9
>983 博士
昔ヤンタン金曜日の川柳コーナーの投稿で、
「顔上げて 必死に泳ぐ 八代亜紀」てのがあたニダ。
ローカルなネタでミアナムニダ(wニダ

あ、そりと新スレカムサハムニダ〜。
990コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:40 ID:h17VJrCO
【Q】
1.生年月日:1947年4月 8日
991大人の名無しさん:04/01/03 22:41 ID:kp4rSA6H
【Q】これは無理でしょ。
1、包囲
2、約束
3、不眠症
992コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:41 ID:h17VJrCO
【Q】
1.生年月日:1947年4月 8日
2.特技:飛行機・ヘリコプターの操縦
993ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/01/03 22:41 ID:M+9fPsnm
>>988

不正解、伝えておきますデス。
994うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:41 ID:nKhSCYXC
【Q】大昔、大阪に山田スイミングクラブというスポーツクラブが
  ありまして、西側よしみだとか青木某などのオリンピック代表
  を出しておりました。
   そこのスポンサー企業は?(薬屋さん)
995うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:42 ID:nKhSCYXC
>994sage
996 ◆SHAchi0B7A :04/01/03 22:42 ID:XzEYBIOb
>>992 ハカセ

・・・桂文珍!w
997コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:43 ID:h17VJrCO
【Q】とりあえずいかせてもらいます
1.生年月日:1947年4月 8日
2.特技:飛行機・ヘリコプターの操縦
3.身長170cm・体重67kg・足のサイズ25.5cm
998コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/01/03 22:43 ID:h17VJrCO
【Q】
1.生年月日:1947年4月 8日
2.特技:飛行機・ヘリコプターの操縦
3.身長170cm・体重67kg・足のサイズ25.5cm
4.本名:阿部健太郎
999うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/03 22:43 ID:nKhSCYXC
>992
 横山やすし
1000キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/03 22:44 ID:9RqL1tz9
>>991 3だけでアル・パチーノニダ。
>>992 せんだみつおニダ。
>>994 ヒグチ薬局ニダ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。