\(^o^)/京都大学数学教室/数理解析研究所 D9
1 :
132人目の素数さん :
2007/05/19(土) 20:05:49
2 :
132人目の素数さん :2007/05/19(土) 20:07:01
4 :
132人目の素数さん :2007/05/20(日) 00:19:53
>>1 ++++++++[>++++++++<-]>--..-------------.<+++++[>++++++<-]>.+++++.+.
CINCO
6 :
132人目の素数さん :2007/05/20(日) 04:19:42
MANCO
RANCO
8 :
132人目の素数さん :2007/05/20(日) 18:51:19
プロ野球板かとおもうようなカキコ。 ↓数学屋でこんな頭の悪い奴がいるとは思えない。部外者? 962 名前:132人目の素数さん [] :2007/05/19(土) 15:19:25 まずスポーツと学問(それも数学という最も伝統の長い部類の学問)を 文化として同列に比較しうると思ってる時点で死んだ方がいい
どこが頭悪いのか分からん まあ、あえて明言するようなことでもないと思うが
10 :
132人目の素数さん :2007/05/21(月) 08:29:52
11 :
132人目の素数さん :2007/05/23(水) 21:58:44
スレタイ変えた途端過疎りすぎだろw
12 :
旧969 :2007/05/23(水) 22:11:41
>>11 旧841の提案の意図が崩れの粘着排除だったから
その作戦が成功したということかと
13 :
132人目の素数さん :2007/05/24(木) 00:49:07
数学者って、しつこいよね。 時が動いてないみたい。
14 :
132人目の素数さん :2007/05/24(木) 01:29:54
そして、誰もいなくなった。
catch it up
最近は東北大関係がよくあがってるから、そっちに移動したのではないか。 崩れというか、単なるヒキコモリの小卒のニートが掲示板の餌だけで煽ってるだけだろ。 あっちのほうがネタが新鮮だしな。
17 :
132人目の素数さん :2007/05/26(土) 23:57:02
>>16 多元京都東北大を巡回している煽りはいるようだが
スレの空気も違うから固有の粘着もそれぞれいる
希ガス
18 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 14:22:43
ふぁんがいるのは、京大数理研だけだよね
19 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 17:49:54
Aコース落ちてRIMSに受かったやつは知っているが、逆は知らない。
20 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 20:18:43
入学辞退者がたまたま出たため、繰上げで京理に入学できただけの コネ野郎(ブンゲン)が、教官をやっている数学教室は、レベルが低いと 他者から見られてもしかたがない。
21 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 20:23:45
位相幾何学は京大数理研の方が上だと思うな
22 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 22:22:46
望月って誰?
23 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 22:40:03
Nジュニアとか
24 :
132人目の素数さん :2007/05/27(日) 22:58:12
高木レクチャーはどうだった?
25 :
132人目の素数さん :2007/05/29(火) 22:38:50
補欠入学の教官を数学界から追放せよ。
26 :
132人目の素数さん :2007/05/31(木) 12:16:10
>>25 京大出身の大数学者で
どこかでダブっている人がいた
まだ大はつけられないが
優秀な数学者で京大に入る時に一浪した人も知っている
ブンゲンだけが粘着される理由は何?
広中さんも一浪だっけ。
加藤毅さんはダブったらしいね。 森脇さんも一浪らしい。 というのを昔の2chで見た。 まあ実際はどうか知らないけど、 意外な人がってのはあるかも
30 :
132人目の素数さん :2007/05/31(木) 21:34:45
>>27 広中さんは、学校制度の切り換えと受験が重なっているので、ちょっと複雑。
簡単に言うと、一度受験に失敗して不合格で、翌年再受験して合格している
けれど、経歴的には一浪ではない。
旧制中学から旧制高校への受験が4年からと5年からの2回受験できたのと
同じ理屈。
31 :
132人目の素数さん :2007/05/31(木) 21:37:48
加藤和也先生がマージャンのやりすぎで東大で一留なのは有名。 つか、20歳から数学に目覚めて一流というのはちょとすごい。
高知のT村宏樹みたいな例がいくらもあるんだから、 その逆の例がいくらあっても驚かん
33 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 00:20:28
人生長いんだし、ちょっと暗いの回り道なんて何でもない。 広中氏?もう引き合いにだすのはやめようよ。 Resolutionで完結した人だよ。今は悠々と余生を....。
Mumfordも奥さんに死なれて 転身したとか読んだ気ガス
そもそも広中さんって日本の数学史上でどれくらいの位置づけだ? 日本の10大数学者には入るのか?
36 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 00:48:41
素朴な疑問なんだけど、崩れの回り道って、リジェクトと能無しで不採用と 能無しで不採用と能無しで不採用と能無しで不採用以外に何かあるの?
37 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 01:07:30
>>36 崩れて民間就職、企業での研究が認められて教授、というケースはあるぞ
38 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 01:19:21
1 小平邦彦 2 佐藤幹夫 3 岡潔 4 伊藤清 5 高木貞治 6 岩沢健吉 7 志村五郎 8 柏原正樹 9 森重文 10 広中平祐 他に 数論 伊原康隆 代数 永田雅宜 幾何 小林昭七 解析 角谷静夫 加藤敏夫 溝畑茂 あたりか。
39 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 01:27:58
日本が強いのは 数論幾何、代数幾何、代数解析、偏微分方程式論(関数解析)、確率論 のいずれかに限られる。
深谷さんと加藤さんも入れてあげて。
41 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 07:33:54
1990 森重文 フィールズ賞受賞 1992 宍倉光広 サレム賞受賞 2002 佐藤幹夫 ウルフ賞受賞 2003 荒木不二洋 ポアンカレ賞受賞 2006 中島啓 コール賞受賞 2006 伊藤清 ガウス賞受賞 2008 加藤和也 コール賞受賞 2009 深谷賢治 ポアンカレ賞受賞 2010 望月拓郎 フィールズ賞受賞
>>41 優秀な人は少なくないなー。
対して、日本の数理経済学は何やってんだろ。
43 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 10:03:09
>>38 小平ってそれほどたいしたことないよ
高木とか岡に比べると
>>41 2008 加藤和也 コール賞受賞
2009 深谷賢治 ポアンカレ賞受賞
2010 望月拓郎 フィールズ賞受賞
日付が未来なんすけど、いいんすか?
45 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 12:23:42
小平先生と伊藤先生はウルフ賞も
受賞しておられますね
倉西先生と平地先生はベルクマン賞を
受賞されました
数学通信で見ましたが
解析のかたで
外国の賞を受けられた方はSz.ナジー・メダル賞の
安藤先生とかがいらっしゃいます
>>42 そもそもそういう態度
岡目八目的とでも言うのか
条件に恵まれた数学の側から
日本では未成熟な分野を見下したような
態度の物言いはどうかと思いますがね
46 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 15:19:29
41は京大の教授に限定してる。 平地氏は京大には関わりがない。
47 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 15:22:53
>>41 加藤さんのコール賞はあるかもしれないが、他はないだろうね。
加藤さんの仕事はアメリカより欧州で評価されてるし
48 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 15:28:20
? コール賞って、アメリカ数学会の賞じゃなかった?
49 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 15:45:58
コール賞は論文に贈られる賞。加藤さんはないだろう
50 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 15:59:19
望月新一氏がabc予想解いたら、コール賞もらえるでしょう。 二人の望月が、フィールズ無理なら当分日本人の受賞はなさそうだね。
51 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 16:52:00
新一氏は年齢ですでにダメではないか?
望月(新)氏と玉川氏のラインでは買えんな(競輪)
53 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 22:18:01
>優秀な数学者で京大に入る時に一浪した人も知っている >ブンゲンだけが粘着される理由は何? 一浪は、1年遅れだが、正規に合格している。 ブンゲンは、浪人はしていないが、正規には合格できていない。 正規に合格できなかった奴は、カスでしょ。
54 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 22:23:18
>1 小平邦彦 >2 佐藤幹夫 佐藤を評価しずぎ。 佐藤は、10位以下。
一回目で合格しなかった奴もカスだろ。
56 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 22:36:08
2回目で基準をクリアできているから、一浪は、評価できる。 しかし、補欠は、たまたま入学辞退者が出たから入学できただけで、 基準をクリアしたとはいえない。
でも、卒業できたんでしょ
58 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 22:42:31
入学辞退者がいなければ、そもそもブンゲンは、入学できていない。 翌年、再受験しても合格できた保証もない。 カスだよ。
59 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 22:54:03
補欠もカス 浪人もカス 留年もカス 崩れもカス
60 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 23:24:53
30代くらいの教員のお子様ぶりは、どうにかならないのかなー。 合うたびに脱力させられるんだが。w
本人に注意すればいいだろ。
62 :
132人目の素数さん :2007/06/01(金) 23:46:54
研究は馬鹿でもできる、という蓮實重彦の名言を上野健爾が引用していたことを、頭のすみにでも置いといて欲しい。
63 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 00:10:10
教員はオコチャマになってきたが、学生も幼稚園になってきたので ちょうどいいんじゃね?
64 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 00:20:50
でた! 30代の教員はいちいちムキになって、言い返してくるんですよ。 度量小さすぎ。w
65 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 00:55:44
K口がこうなるとは思わんかった。
50すぎた仕事できないくせに偉そうなやつよりはまし
誰のこと。
68 :
KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/06/02(土) 07:47:08
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せば解決するだろう。
69 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 09:00:42
>>30 ODの君の方が年上という訳か。数学の実力は年齢と無関係か、若い方が
上だからな。ご愁傷様。
70 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 09:35:25
>30代の教員はいちいちムキになって、言い返してくるんですよ。 ブンゲンにやられたら、この補欠野郎が!、と逆に言い返してやれ。
阿呆な男神OD(燃えないゴミ)のスクツかここは(w 若い有能なやつへの嫉妬が強烈。 大体学歴自慢したいんなら灯台行くのが筋だろう糞莫迦が。
72 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 12:00:03
紙一重の差が天国と地獄の分かれ目 という世界でもなかろうに
73 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 13:32:26
》京大数理研ファンです乙 今年の数理研の公開講座は解をもたない偏微分方程式を複素数平面から分析していくみたいですね あとはアルゴリズム おもしろそうです
74 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 16:18:04
>>72 崩れかけて教授に見放されかけたり、いい仕事ができて周囲から
見直されたり、両方の経験をしてみて振り返るとね・・・・
けっこう紙一重のところもあるんじゃないかと思うよ。
いや、できるヤツはできるし、ダメなヤツはもっとたくさんいるけどさ。
D3〜PD1年目の頃に輝いていた彼がその後全く仕事ができなくなるとか、
しょぼい学位論文書くのに必死だったアイツが、COE研究員やりながら
どんどん頭角を現していくとか、何が違うんだろうね。
>>74 そこが面白いんだよ。
数学的才能を完全に測定する方法なんてあるわきゃない。
任意の命題の真偽を計算するアルゴリズム探すようなもんだ。
>>64 だったら正論でもって言い返せばw
偉そうにするしか能がない年寄りか?
77 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 18:27:14
>>74 そうなんだよね。数学に限らず芸術なんかでも、
ピークがいつ、どこで起こるのかは人それぞれで、
それは全てが終わった後でないと分析や評価が
できないんだよね。
でも一つ言えることは、そのときのために、
普段から準備、努力だけはしておかなければ
いけないということ。
78 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 18:29:23
たとえ、「そのとき」が来なくても…
>>75 数学を知らない人ほど
「数学は生まれつきの才能」みたいな固定観念を持ちがちかも
80 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 19:50:24
1 斎藤恭司 2 上野健爾 3 吉田敬之 さて、何のランキングか分かるかな? もちろん、優秀な数学者ランキングではない。
83 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 20:49:58
あまりにも自明の事になってしまったのは喜ばしい。
その必死さを数学に向けたら崩れにならなかったかもしれないのに。
85 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 20:58:06
まだ学部生で、崩れてないよ。
学部生だって崩れはいるんだぜ。
>>80 いいことを教えてやろう。丑三つの刻参りをするんだ。
作法に則って正確にやれば効くそうだ。
こえ〜話だが、貴船神社って今でもわら人形見つかるらしいね。 宮司さんが定期的に掃除してるらしい。
90 :
132人目の素数さん :2007/06/02(土) 21:25:54
92 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 02:58:30
部外者がネットで京都を調べまわってる訳か。 心配しなくても学部生はほとんど(95%)すでに崩れてる。
93 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 10:19:19
K藤とかF谷のエピゴーネンが自分を優秀だと思うのはやめてくれ。
>>93 そう言うけど、ちゃんとした弟子も育ってるんじゃないか?
加藤さん、深谷さんは忙しいとおもうけど。
95 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 12:18:11
東北の藤原氏がF谷氏の学生だったと最近知って意外だった。 かなりタイプの違う数学なもので
96 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 12:32:54
もろじゃねーか。w
97 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 13:07:24
グロモフという共通点はあるけど、解析を使わないという点は 違うのかな
98 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 13:10:01
言われてみればF谷氏の学生や周りの人は解析に染まってるね
99 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 13:17:38
PDEとかホモロジー代数とか、使えるものは何でも使ってるね。
100 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 13:32:24
道具が多くて大変だよね。どこまで理解して使っているかは 人それぞれなんだろうね。
>>100 そういう道具を覚えるだけで一杯になったりしないのかな?
加藤毅さんも深谷さんの学生じゃない? あの人も分子生物学とか言い出して、もろグロモフに影響されてるよな。
103 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 13:40:56
覚えるというより使いながら慣れていくのだと思う。 優れた師匠がいるからできること。職を得てひとり立ちには 苦労するかも。藤原氏ははじめから師匠と違う路線を突き進んでいる ように見えますが、どうでしょう
104 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 13:49:56
赤穂っちは微妙
105 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 14:10:39
加藤さんはもろグロモフの影響なんでしょうね。結果を 出すのに苦労しているような。赤穂さんは最近どうなんですかねえ。 深谷氏の関係者は難しいことやろうとしてるんで苦労しますよね
グロモフ自身はナッシュを尊敬していると、何かで読んだ事がある。
グロモフが深谷さんのインタビューで答えてたけど、学生のころは授業があんましわからなかったらしい。 あれってマジかな?
このスレきーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーー
>>107 数学やってる人でも、秀才ばっかりって訳でもなくて、
意外とそういう人って多いんだよね
110 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 15:50:02
なんのかんの言っても深谷、加藤はスターなんだよね
111 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 15:52:15
113 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 17:14:52
入谷さんも深谷さんのお弟子さん
114 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 19:11:29
115 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 19:14:41
>赤穂っちは微妙 職を得てから崩れる奴もいるよ。 教授になってから崩れる奴もいるしね。
116 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 19:24:27
>>115 崩れってアカポスゲットできなかった人のことじゃないの?
117 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 19:27:05
職を得ても研究結果を出せなくなった奴は、崩れだ。
118 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 19:28:34
Publish or Perish(崩れ)
アカポスゲットしてから崩れた奴は勝ち組
アカポスゲットしてから崩れた奴は勝ち組ではあるが、2ちゃんで叩かれる。 万年助教、万年准教授、そして教授になったが論文なし、などなど 各ポジションに崩れはいる。組織全体の中で、老害がある程度出ることは 避けられないが、個人が叩かれてしかたないな。 アカポスにつけずに崩れたものは晒してやるなよ。
121 :
132人目の素数さん :2007/06/03(日) 23:59:23
K藤とかF谷のエピゴーネンに簡単にポストを与えるのはやめてくれ。
平和だな〜
123 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 00:22:00
124 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 00:39:06
D1が一番だれる時期らしいよ。
修論提出 ↓ D1 ← 今ココ ↓ 崩れ で、おk?
>>115 じゃ、逆に、ポストにつけなくても
すぐれた論文を発表できれば
崩れではなく、れっきとした学者であり、勝ち組なんだな?
良かったなおまいら
127 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 15:25:44
優れた論文を発表できれば比較的ポストにつける可能性は高い
>>127 同感。周りを見てると、論文を出している人はナンダカンダ言って、
最終的にはちゃんとポストに就いてるというのが最近の実感。
というわけで研究しろ。勉強はするな。 本の勉強は業績じゃない。
質問スレでたまに難問に答えているすごい人ってもしかしてここのスレの方ですか??
あれは、ただの受験マニアだろ。 理系の、特に、数学系は大学はいると、高校までのは急に興味なくなる。
もっちーって何で京大におるん?
133 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 20:34:27
>アカポスゲットしてから崩れた奴は勝ち組ではあるが、2ちゃんで叩かれる。 >万年助教、万年准教授、そして教授になったが論文なし、などなど 大学の教官にも、降格制度を適用するべきだな。 授になれても、その後、業績をあげられなければ、准教授に降格するとか。 民間企業では、降格制度は常識
そんなに競争煽ってどうする。京大らしさがなくなる。 そんななら東大いけ。
もしかして数学では 京大教授の方が東大教授よりポストとして格上だったりしますか? 別に差はない?
格って何ですか。
137 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 21:56:11
負ければ降格(例:A級→B級)となる将棋の順位戦を参考にして、 大学にも降格制度を導入すべきだね。 数学界の実力制名人は誰でしょう?
138 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 21:59:47
数学ではというより、理学部は、京大の方が上ですね。
羽生さんって将棋に強いけど、新しい戦法を開発するのも他の人より上手いの? 数オリの選手を見てると、問題を解くのは得意だけど、 新しい問題を考えていくのが得意とは限らない感があるみたいだね。
140 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 22:13:00
問題を解くのは得意といっても、所詮、数時間で解ける問題での話し。 本当に問題を解くのは得意なら、数学の未解決問題(例:リーマン予想、 ラングランス予想)が知られているのだから、これらの未解決問題を解決 すればいいだけのこと。 しかし、数オリの選手には、これらの未解決問題を解決できる奴は ほとんどいない。
>>139 腕力の強いやつ、高知能指数者でないと出来ない仕事、
分野もある。そういう分野で彼等にはがんばってもらおう。
>>140 それの頂点がテレンスタオさんじゃないか?
144 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 22:17:36
>そうひがむな はあ? 田村宏樹も丸岡哲之も崩れましたが。 数時間で解ける問題は解けても、数ヶ月・数年かかる問題は解けないの が数オリの選手。 もちろん例外はいて、海外では、数オリ選手のフィールズ賞受賞者もいる。
>>144 数学五輪メダリストで、その後に数学者として大成した人はいっくらもいるんだが。
「海外では」(笑) まるで日本だけ特殊みたいw
147 :
145 :2007/06/04(月) 22:32:14
ほんとにたくさんいて、「例外」どころではない。
148 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 22:33:48
>数時間で解ける問題は解けても、数ヶ月・数年かかる問題は解けないの が数オリの選手。 正しくは、 数時間で解ける問題は解けても、数ヶ月・数年かかる問題は解けるとは限らない のが数オリの選手 ね 144論ではまるで2つの能力が相反するみたいだ。
149 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 22:38:39
>まるで日本だけ特殊みたいw 日本だけは特殊だね。 日本には、いわゆる受験秀才が多く、受験問題・数オリ問題は解けても 研究実績をあげられない奴が多い。
>>139 羽生 新手 でぐぐってこい。あるいは将棋板でも行け。
藤井システムの藤井は、新しい序盤システムを考案したが、
ここぞという腕力が弱く「終盤のファンタジスタ」と
将棋板ではわらわれている。
秀才とは違うタイプかもしれない(普通に、藤井は頭いいと思うが)。
中国だと半年くらい数オリ専用のトレーニングするみたいだね。
つうか数オリ組が成功者になるとは限らない例としては 中国をあげたほうがいいと思うんだが 個人的には数オリ組は結構優秀な印象があるが
153 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 23:08:56
N尾君はがんばってる??
154 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 23:09:26
>>149 世界中に詳しいんだね。
あるいはただの島国根性?
155 :
132人目の素数さん :2007/06/04(月) 23:34:26
>>133 まったく降格がない(戦後なかったわけではない)大学はぬるいと
思うが、民間でも降格させるのはよほど理由がある時だよ。
何年か論文書いてないから降格ってわけにはいかない。
任期付きポストは、きわめて厳しい降格制度といえる。
最近は、元助手、元講師を普通に見かけるようになった。
数オリってのは出題者がいるわけで 第一線の数学者じゃないんだな、これが 秋山系なんだ
昔アカポスにつけた位の業績で今はパーマネントにつけないの?
158 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 00:34:02
昔アカポスにつけた位の業績だと、今は任期付きのポスト。 そこで3年〜5年がんばって、さらに業績出さないとクビ。 昔だったら、学位論文書いたら即パーマネントだったから万年助手が 生まれたけど、今後はあまりないよ。みんなが望んだ制度になった。 もっと昔だと修士でアカポスだったから、パーマネントにつける年齢が 24→27→30過ぎ と上がってきている。 30年後には40歳でやっとパーマネントが当たり前かもな。
159 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 00:58:22
>>158 色々質問させてもらいたいことが。
自分で調べただけだとどうしても限界があるので。
・研究者になるためのリスクも昔より高くなってるの?
・今でもたまに博士から
すぐ助手になる人がいるけど、それは優秀だから?
・外国ではもう少し安定してるんだろうか?
>>159 まったビミョーなところ突いてきたなーw
女子が逃げていくところは世界共通だなw
163 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 01:31:51
>>161 ・昔より高いかどうかはわからない。元々ハイリスク・ローリターンが数学。
・すぐ助手になる人は「優秀だと思われている」。すぐれた論文を書いた
人たちであることは確か。
・外国でもテニュア取るには何年もかかる。
164 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 02:19:36
>>155 >任期付きポストは、きわめて厳しい降格制度といえる。
>最近は、元助手、元講師を普通に見かけるようになった。
ポス助手、ポス講師と昔は呼んだものだ。
165 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 03:07:06
>すぐ助手になる人は「優秀だと思われている」。 指導教官が流行のトピックで成果をあげていて、学生も同じような研究をする能力がある。 こういうときは博士の途中で、ぱっと助教授になったりします。
>博士の途中で、ぱっと助教授 例を出してみろよ
みんな古本どこで買っている?
168 :
KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/06/05(火) 07:13:17
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せば、いくらか良くなるはずだ。
169 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 08:40:31
>もっと昔だと修士でアカポスだったから、パーマネントにつける年齢が >24→27→30過ぎ と上がってきている。 職に就ける年齢は上がっているが、定年は同じなんだね。 つまり、職に就いている期間が短くなっている。 これが原因で、退職金の額も減るし、年金ももらえなくなる可能性もある。 君らは、搾取される世代だ。
170 :
KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/06/05(火) 08:53:27
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰すのが先だ。
171 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 09:46:04
>つうか数オリ組が成功者になるとは限らない例としては >中国をあげたほうがいいと思うんだが 中国・韓国・台湾・日本は、数オリで活躍しても数学者としてはものに ならない奴が多い。 数学の世界で偉大な地位を占めるフランスが数オリで上位に入らない ことが、数オリのカスさを証明している。
ちなみに数オリの問題、何問くらい解ける?
173 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 11:31:39
>>171 >中国・韓国・台湾・日本は、数オリで活躍しても数学者としてはものに
ならない奴が多い。
別にそんな事無いじゃん
日本はそもそも参戦した第一世代で30前半で、
「多い」とか「少ない」とか判断できる段階にさえ達していない。
174 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 11:36:16
Jean-Christophe Yoccoz 数学五輪金メダル1つ Laurent Lafforgue 数学五輪銀メダル2つ
Terence Taoは金メダルの最年少記録を持ってるんでなかったかな。
176 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 11:56:20
持ってます
177 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 11:56:35
>日本はそもそも参戦した第一世代で30前半で、 既に多数の崩れが排出されている。
178 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 11:58:04
179 :
中川泰秀 :2007/06/05(火) 11:58:16
中川泰秀
なんか数の多少を数えられない人がいますが、数学の世界で 偉大な業績を挙げることは、数オリでメダルを取ることより はるかに希少だというのが真実でしょう。しかし、数学的才能は 数オリで好成績を挙げていることも多い。例えば去年のフィールズ メダリストではタオが13歳で最年少の金メダル、ペレルマンが全問 正解の金メダルを取っている。その前のフィールズ・メダリストでは ラフォーグが銀メダルだ。フィールズ賞級の数学的才能が国家あたりで 十年に一人程度しか出ないことを考えれば、団体戦である数オリの 国別順位はまあ、余興でしょう。
181 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 11:59:13
数学の世界でたいしたことない中国が数オリで上位に入っていることが 数オリのインチキさを証明している。
182 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 12:00:19
>>177 多数ね、、、
五輪メダリストの総数がそもそも少ないような、、
183 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 12:23:59
数オリで活躍できそうもなかった教官多いな。 ブンゲン:補欠入学。高校生の時に、数オリがあっても出場不能。 森脇:浪人。高校生の時に、数オリがあっても出場不能。 広中:受験苦手。高校生の時に、数オリがあっても出場不能。
184 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 14:03:37
森重文は受験秀才
185 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 14:16:30
>>181 中国はチームとして凄いだけで、
1人で金メダル3度とったとかっていう、個人で凄い結果を出している人はいなくね?
世界の第一線で活躍している数学者の10パーセントは日本人とみてよい、 と誰かがおっしゃっていたのを思い出す。 まあ妥当な見積もりかな。
187 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 14:23:01
>>181 >数学の世界でたいしたことない中国が数オリで上位に入っていることが
数オリのインチキさを証明している。
金4つ 2人(ドイツ人1、アメリカ人1)
金3つ 27人
かな。
内、中国人はゼロ名。
数学オリンピックで大活躍した中国人がいないし、
数学の世界で大した事をしている中国人もいない
僕が間違っていました。ごめんなさい。
189 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 15:16:59
その金三つだか四つだか取ってるやつの中で 数学の世界で活躍している奴はいるの? Taoは一つだよね
190 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 15:31:50
>>169 細かい話だけど、任期付きポストについている間は年金・退職金なども
加算されるので、仮に将来パーマネントにつけるのが35歳くらいが
平均になったとしても、年金・退職金には大きな影響がない。
年金制度そのものを心配したほうがいいw
任期付きを含めたポストにつけるのが平均30歳くらいになっているので、
ここ10年で生涯労働年数が減ったのは確かだね。まあ、搾取されるのは
これからずっとで、今はまだマシかもな。年々悪くなる。
191 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 15:42:23
先進国でこれだけ財政的に破綻してる国は、日本とイタリアぐらい。 その皺よせを受けてるのが今の若い世代。 賢いやつはカナダとかに逃げることも考慮に入れるべき。
Ciprian Manolescu
Reid Barton
196 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:10:23
結論:数オリで活躍することは、優れた数学者になるための必要条件でも 十分条件でもない。
>>196 何に対する結論?
そもそも「数オリで活躍することは、優れた数学者になるための必要条件でも
十分条件でない」について争うような問題提起が無いよ?
争われていたのは「数オリで活躍すると優れた数学者にはなれない」かのようなご意見。
198 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:15:24
>任期付きポストについている間は年金・退職金なども加算されるので 任期付きの助教とかはそうかもしれんが、いわゆるポスドクは退職金が 加算されることはないのでは? 24で職を得るのと、34で職を得るのでは、退職金の額に数千万円差が でるでしょ。
199 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:17:27
>「数オリで活躍すると優れた数学者にはなれない」 100%の断定はしていないのでは? 数オリで活躍すると優れた数学者にはなれない可能性が高い もちろん、例外として、数オリで活躍したうえで優れた数学者になる人も いるでしょう。
「甲子園で活躍した選手がプロでも活躍する」 程度の相関はある。<IMOとその後 甲子園優勝投手でプロでも一流となったのは、 桑田と松坂ぐらいで、あとは崩れているが、 少なくても桑田と松坂はいる。
>>199 >100%の断定はしていないのでは?
>>197 に
<「数オリで活躍すると優れた数学者にはなれない」かのようなご意見>
とありますが、読んだ?
202 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:22:09
203 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:23:18
結論:数オリで活躍すると優れた数学者にはなれない可能性が高い。 ただし、例外として、数オリで活躍したうえで優れた数学者になる人もいる。
204 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:24:29
私学の俊英が数オリに興じてる頃、公立の俊英は女の子と遊んでいるわけ。 大学では私学の俊英は女の子と遊ぶ余裕があるけど、公立の俊英は猛勉強してるわけよ。 修士からは人としてのポテンシャルが問われだす。
205 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:24:59
数オリ本選じゃなくて、国内予選でそこそこいって今数学やっている人は いますからね。 野球の場合は甲子園とプロ野球でやってることに大差ない(チームが 弱くて行けなかった選手は多い)けど、数オリと研究はやや方向性が違う。
206 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:28:29
>>202 違う。学振ポスドクは、お金は学振から出てるからむしろ派遣だ。
学振はグッドウィルみたいなもんだw
COE研究員なら契約社員だ。どっちも退職金はないが、大学によっては
ポスドク採用年数はその後の号俸にかかわる。
207 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:32:55
ポスドクは、学生のアルバイトみたいなもんだよ。 ポスドク期間に対する退職金や年金はない。 35で就職したら、そこから定年までの期間に対して退職金が支払われる。 40で就職したら、20年程度の勤務に対する退職金しかもらえない。 君らの世代は、搾取され続ける世代。 実家が資産家なら別だがね。
208 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:35:50
24で助手になれた世代は、万年助手で定年まで行っても、勤務期間が 長いから退職金はそれなりに出る。 ところが、35で就職する世代は勤務期間が10年程度短くなっている分、 退職金も少なくなる。教授になれても24で助手になれた万年助手の方が 退職金が多かったりしてな。
209 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:40:12
× 君らの世代は、搾取され続ける世代。 ○ これからずっと、搾取され続ける。
>>208 いや、当然多いだろ。社会の半数以上は勤続年数勝負の終身雇用だからな。
特に大学は事務がそれだから、勤続年数が反映しない制度なんか導入されるわけが無い。
あいつらから勤続年数とったら、何も残らんし。
大体35から下の世代はちょうど社会が変化する時期に相当しちゃったから、
かなりの連中は損してるんじゃないかなあ。30代前半の男の未婚率40%
女の未婚率30%とかだしな。
211 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 16:45:21
数オリを含め科学オリンピックは、政府の政策で推奨されているが、 政府の思惑は、優秀な若者を過酷な科学業界に進学させ、過酷な 条件で競争をさせること。その過程で、何人崩れが出ても、政府 は痛くもかいくもない。科学技術振興のためにはしかたのない事 と考えられている。 そして、35まで退職金も出ないポスドクをやって、やっと踊らされている と気づいた時は、時既に遅し、という状況に追い込まれている。
自演劇場
>>203 >結論:数オリで活躍すると優れた数学者にはなれない可能性が高い
これでは、因果関係がある、つまり「活躍したから数学者として大成しない」みたいな言い方だ
数オリで活躍しないより優れた数学者になれる可能性が高い
せっかくスレタイ変えたのに元に戻ったww 数オリ組叩きとアカポスゲットの難しさで無限ループか
>>205 まね。
野球は個人競技でないので例が悪いけど、
まあ、高校段階で個人競技で名を馳せる例が他に無いからあげた。
「数学オリンピックのメダリスト」とまではいわないが、
優れた数学者の殆どが、
高校あるいは中学時代にそれなりに結果を出していると思う。
通常のオリンピックの選手でも、 その競技に強いからといって、 その競技の内容を発展させたり、根本的に変えたり ってことは無いからね。 たとえば、水泳競技で早いからといって、 海、川、湖などで安全に泳ぐ新しい方法を開発できるとは限らない。 毎回ほんの少しルール変更があるだけで、 ほぼ同じルールのなかでいかにしていい成績を出すか、 っていう点では数学オリンピックも似てるけど、 研究とは違うのかも。
研究する分野に参入する(色んな意味で)タイミングも重要じゃて。
>>178 フィールズ賞にメダリストが多いとは言っても、
下の方の金を3つ獲得した人の名前はぐぐってもそれ程出てこない。
やりすぎは良くないのか?
>>216 日本の選手はときおり、新しい方法を考えては欧州勢にルール改正
されて負けてしまう。
スキーのジャンプや複合も、日本チームが苦労して勝てるように
なったらルール改正で不利にされてしまった。
Taoみたいなのは、さっさと大学いっちゃうから、 IMO出場回数が少なくならざるを得ない
224 :
219 :2007/06/05(火) 17:15:33
よく見たら別に少ないってことは無かったか。
で、メダル3つw
とにかく凄いじゃんかw
11,12,13歳での参戦なんだから、
>>189 のように「1つだけ」と否定的な見方はできん。
やっぱり数学オリンピックでも凄かったといったところ。
そういえばTaoは数学オリンピック関連の本出してるね 10代のころに
タオは神童から本物の天才になった稀な例ジャマイカ。
All IMO contestants who have won Fields Medals are the best contestants: Gregory Margulis (RUS) (Fields Medal 1978, IMO 1959 silver) Vladimir Drinfeld (RUS) (Fields Medal 1990, IMO 1969 gold) Jean Christophe Yoccoz (FRA) (Field Medals 1994, IMO 1974 gold) Richard Borcherds (UNK) (Field Medals 1998, IMO 1977 silver,1978 gold) Timothy Gowers (UNK) (Field Medals 1998, IMO 1981 gold) Laurant Lafforgue (FRA) (Fields Medal 2002, IMO 1984,1985 silver)
233 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 17:25:51
>>231 と言ってもあくまで天才のタイプの1つ(問題解決能力が非常に高い)
だと思っていいんじゃないか?
ノイマンも似たような感じするけど。
>>231 天才に占める比率からすれば神童出身者は多い。
1991年までに金メダルを3つ獲得した人はこれだけだね。 1991年に最後のメダルを獲得したとしたら、今は若くても35歳ってところか? この人たちの業績はどうなんだろう burmeister, Wolfgang GDR IMO: 1967-71 3 G, 2 S Harterich, Martin FRG IMO: 1985-89 3 G, 1 S, 1 B Lovasz, Laszlo Hungary IMO: 1963-66 3 G, 1 S Pelikan, Jozsef Hungary IMO: 1963-66 3 G, 1 S Banica, Theodor Romania IMO: 1989-91 3 G Ivanov, Sergej USSR IMO: 1987-89 3 G Malinnikova, Evgenija USSR IMO: 1989-91 3 G Norton, Simon UK IMO: 1967-69 3 G
>>236 それこそお前が調べればいいだろ・・・・
おめえは論文の検索もできねえのかよ。
>>236 「金メダル3つ」ってのは限定し過ぎと思うけど、
3人目のハンガリー人は
>>192 にあがった通りウルフ賞受賞者
Malinnikovaは女性だよね。ロシア人以外と結婚してたら名前変わってる可能性有り。
239 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 18:26:02
Tao、okounkov、perelmanは日本人数学者の業績を引用してるけど、wernerの論文にはひとつも日本人の名前が出てこない!
そもそも日本では数学オリンピックへ参加し始めたのが かなり遅いんだから 数オリの選手が数学者として実績を上げてないことを責めるのは 見当外れだ。時期尚早すぎる。
241 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 20:31:16
数オリなんて、大学入ったらただのネタ。 残念だった男子校時代の最良の思い出といったところでしょう。
>>236 上から順に
(1) 論文はゼロじゃないが無名、ほぼ崩れてる
(2) 多分、崩れてる
(3) 一流の数学者で、Yale大教授
(4) ハンガリーの大学教授
(5) フランスのトゥールーズ大教授
(6) イリノイ大教授
(7) ノルウェーの大学の研究員クラスか?
(8) UCLA教授
まあ、金3個でも4人に1人くらいは崩れるということかな。
>>242 ただ、「崩れ」が高いレベルでのそれなんだよね。
博士が取れなかったというレベルが、一般基準での崩れ。
数オリ出場=黒歴史w
一般基準での崩れは学位に関係なく、パーマネント職に残れたかどうか
日本の数オリメダリストでも数学者として活躍している例はある まず銅メダルのI山さんが多元准教授だろ、それからえーと、、、 まあ、やはり銅メダルのY田さんはアカポス確実だと思うし、、、
このスレで数オリ論議とは情けない
UKJと並河を特任にすればいいだろ かなりこれからいけると思うよ
250 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 21:31:36
251 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 21:36:18
今、誰が日本知ー無の指導やってんだ ジーコ首、数オリ同じく現ボス首
ジーコって選手時代めちゃくちゃ上手かったよなぁ MFなのにFW並に得点とってた気がする。俺もあこがれたもんだよ。
255 :
132人目の素数さん :2007/06/05(火) 22:27:53
今年は灘のK吉君に注目だろ。離散首席合格の神だぞ
>>251 京大とS研の学位取得者のその後も全部調べてますが、何か?
>>256 君、その一言で刑事事件にできるってことを覚えておいてね。
>>252 選手の自主性にまかせたら、放任でつぶれたといい
選手を競わせ育てようとしたら、ジャパンの顔が見えないと言われる
まあ、どこの業界も指導者は叩かれるためにあるんだね
>>257 学位取得者はデータベース化されて公開されてるし、アカポスや学振はネット検索
が簡単にできるから、院の進学先を決める前には普通に調べるが?
本当は学位が取れずに消えた人のデータの方が進路選択には重要だったりするが。
そんなことで院の進学先決めるなよww
>>260 学位取得後の就職状況もチェックせずに進学する椰子は無謀ジャマイカ
学位取得前の崩れ状況をチェックせずに進学した椰子は南無阿弥陀仏、、
まあ、京大の場合はABコース制度になってから後は知らんが
>>260 そんなんで進学先を決めるのもアレだが、色々わかってくると
指導の上手な教員、下手な教員がみえてくる。同じ分野なら
指導教員を選んだほうがいい。東大京大とは限らんぞ。
わかってくるのは学位取る頃だがなorz
アカポスゲット率なんか大学全体で見たってしょうがないだろ 指導教官で決めろよ つーか院進学って学部のときにそんなこと調べてたのか?
>>232 の基準って何?
金メダルの数でもないようだけど
>>265 俺様の妄想する東方不敗絶対無敵の数学キング
>>263 実際のところ、なんとなくで指導教官選んでるのがほとんどだろ。
>>267 そりゃそうだ
学部生のときに最先端で何やってるかを
わかってるやつなんてほとんどいねえよ
>>265 なんだろうね、はった俺もわかってないw
教官のネームバリューとか人柄とかそのあたりで選ぶんじゃない?
これは釣りなのか? 俺はてっきり、何を研究したいかで進む方向を決めるものだとばかり思ってた。
272 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 02:44:26
だったら、M山で決まり。
>>271 そんなのあたりまえじゃない?それを踏まえての
>>270 だろ。
教官の人柄ってのはかなり重要だぞ。
274 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 02:46:22
だったら、M山で決まり。
>>273 それなら良いんだけど。
でも、やりたいことがある程度決まっている場合、
教官の選択肢なんて、実際そんなに無いんじゃないか?
線型代数と幾何学の公理、不動点定理とその応用、線型空間の変換群について、 いろいろな平面曲線と微分、微分方程式とその応用:振り子の運動について、 ベクトル解析の基本定理、円周率の計算とニュートンの微積分法、変分法による最大・最小問題について、 こんな、学部生でもかけるような修論でいいなんて。
書くの面倒くせえよw 145Pって
藤原さんの講演出た人いる?
やりたいことで選ぶ? ププ 釣りでっか? 教官の人柄で選ぶに決まってるだろw
281 :
280 :2007/06/06(水) 05:54:24
>これは釣りなのか? 俺はてっきり、何を研究したいかで進む方向を決めるものだとばかり思ってた。 ずばり、思いこみでしょうw 思いこみと先入観、そして世間に流布する「常識」を疑ってみることが、 学問のみならず、人生そのものにおいても重要なことだよ!
>思いこみと先入観、そして世間に流布する「常識」を疑ってみることが、 >学問のみならず、人生そのものにおいても重要なことだよ! この言い回しよくきくなあ。こういうのを常識っていうんじゃないの?
283 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 10:44:40
>>279 集中講義では? たしか今日が談話会。
あの人の話しは面白いから行く価値大いにあり
最近の頭の悪くない若者は、物を多角的に見ることはできるが 思い込む力がない
>>284 どうでもいいから研究しろ。2ちゃんにたむろするな。
286 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 19:27:28
>物を多角的に見る グーグルのおかげ。 >思い込む力がない ポスト少なすぎ。賭けに出れねー。
何故ポストがこんなに少ないんだ
288 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 19:36:09
国に金がないから。 先進国でこれだけ財政的に破綻してるのは日本とイタリアくらい。
289 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 19:54:33
26手以内でルービックキューブは揃う!! 米研究者が証明
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/it/20070606-09-mycom.html 米ノースイースタン大学のコンピュータ科学部のGene Cooperman教授と大学院生のDan Kunkle氏が、
3×3×3のルービックキューブをどのような状態からでも26手以内で揃えられることを証明した。
これまでは27手以内が証明されている最少のソリューションだった。
ルービックキューブのソリューションについては1997年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校のRichard Korf教授が、
最少で18手以内、多くとも20手以内で解けると発表した。
ところが実証できずに、長い間27手以内が最少のソリューションと見られていた。
290 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 19:55:51
むしろ、理学部が多すぎる。あと、工学部なんて企業と一体化すればいい。
>>288 日本ってそんなに破綻してるの?
借金だって別に何十年もかけて返済したらいいだけじゃないの?
ベルギーが凄い。
日本は実は一番健全な方。左翼マスコミ報道を鵜呑みにする馬鹿は
>>288 のように信じ込む。
293 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 21:25:35
>>287 もともとそんなに多くない上に教養部解体でポストが激減した。更に
大学院生の過剰。数学は論文が少ないので他の分野から狙い撃ちされて情報系、
工学系や物理系に侵食されている。(理解できる学生が少ないのが更にまずい。
ニーズに対して供給過剰と判断されてどんどんポストが召し上げられる)。
程度は違うけど哲学と同じ状態だな。
>>290 ただでさえ少ない就職先が全くなくなるよ。アホですか。
>>289 群としての構造解明はまだまだなのかな・・・
295 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 21:47:26
就職先がなくなるとか、アホですか。
298 :
132人目の素数さん :2007/06/06(水) 23:24:35
この掲示板はアホな学部生が自分は数学で 食っていけるかどうかを調べるため数学もしないでネットに 張り付き情報集めしている一つの情報収集所なわけさ。 知ってる数オリ組みの動向を調べて自分にてらしあわしてみる。 そういう奴は数学やめといた方がいいよ。 二十台なら数学をやめこの板にくるのをやめはやく他の 道を探した方がいいだろう。 俺が知ってる奴でそういった感じの奴はすべて 数学では大成できなかった。
>>288 >>292 どっちも半分正解半分間違い。
金はある。けど、金がない「ふりをしてる」だけのこと。
左翼マスゴミだけでなく、政府の側も嘘をついてるというのが実態。
もちろん、金がないふりをしてる裏で、金をがめてる奴らが
存在するけどね。
数学で大成できないからといって他に道がないわけではない のだけれどねー
301 :
132人目の素数さん :2007/06/07(木) 04:43:58
実際に動かせる金は少ないよ。 しかも国内で動いてることは少ないし。
物理系の人で数学系の講義にも出ている人はいますか。 両立ってきつくないですか。専門の物理がないがしろになったりしませんか。
そりゃ本当に両立するのは無理だが 別にそのための制度ではない 本業に役立つ部分をつまみぐいするための制度
何だか他分野にめっさ詳しい人って居るよね。 だけど本当のところは数蝉や数理科学の受け売りみたいなw
305 :
132人目の素数さん :2007/06/07(木) 21:44:19
306 :
132人目の素数さん :2007/06/08(金) 22:30:58
>何故ポストがこんなに少ないんだ 数学だから。 情報に変わればポストは腐るほどあるぞ。
307 :
部外者だが :2007/06/08(金) 23:44:10
>>287 > 何故ポストがこんなに少ないんだ
お手盛りポストを複数キープしている京大の連中のセリフとしては
不適切と思われ
部外者だから知らんだけだろ。
309 :
132人目の素数さん :2007/06/08(金) 23:51:34
今年から、数学教室の助教公募もガチ公募になって、S研も公募になったから 京大の優先ポストは消滅寸前状態
ハートフルコメディー
311 :
132人目の素数さん :2007/06/08(金) 23:52:05
藤原先生の談話会はどうだった?
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
313 :
KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/06/09(土) 08:42:32
品質管理のできない労働者を幹部に配属してはいけない。
314 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 12:05:33
315 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 13:18:20
ビッグ藤原の方では
316 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 13:29:22
ビッグ先生はいい先生だよね
317 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 13:52:27
ビッグ先生はちょいナルシストだけどね、熱血漢。
318 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 14:00:58
個性的だよね。リトル先生は冷たい感じがするね。
雨すごかったね。
昨日の夜のあなたのほうがすごかったわよ。
321 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 15:39:25
さいきん暑いね
もう夏ばてした。あさ、オレンジジュース飲むだけ。
323 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 18:23:50
> 何故ポストがこんなに少ないんだ 補欠の教官を解任し、ポストを1つ空けろ。
補欠の教官は確かに大したことないが、それ以下の連中がわんさかいる。 そっちを解任すべきかと
325 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 18:38:14
例えば?
万年助手
327 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 19:02:28
万年助手は、低い給与でTAのようにこきつかえば、費用対効果にすぐれる。 しかし、補欠の教官は、コストの割りに効果が少ない。 まず、補欠の教官を解任すべきだ。
328 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 19:31:04
329 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 19:51:33
でも、好きなことやれてお金もらえるんだから最高だろ。 学生なんか、勉強しても、何もないし、本買うのもお金かかるし。
アメリカだともうちょっと待遇いいの?
奨学金で借金溜まるし(w
333 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:02:47
>でも、好きなことやれてお金もらえるんだから最高だろ。 好きな事だけをやってお金もらえるなら最高だが、 好きでない事(各種委員、学生教育等)もやらないといけないからね。
334 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:04:07
教授になったら雑用増えるぞ。 教授会なんてその最たるもの。
335 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:08:27
助教の初任給って、120,600円なのか? 教育職俸給1級の最小額 ゴミ講究→企業の奴の初任給より安いぞ。
336 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:10:33
助教は、学生の続きで、大学の奴隷なんだから、120,600円でも 高いぐらいだよ。
337 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:11:41
120,600円→160,800円の間違い。 いずれにしても、助教の初任給は安い。
338 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:16:07
助教って、塾講師や予備校教師も兼務できるのか? それぐらいやらないと、160,800円の月給では、まともな 生活できんだろ。
7万の仕送りだけで、バイトもせずにやっていけているから、まあ、何とかなるだろ。
研究費で本が買える。
341 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:24:44
>7万の仕送りだけで、バイトもせずにやっていけているから、まあ、何とかなるだろ。 お前1人だけならな。 妻も子供もいなければね。
住宅手当も出る。
扶養手当があることも知らんのか。
344 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 20:50:37
今年、rimsで修士から助教になったやつがおるって聞いたが本当なのか?本当なら将来有望だね。
>>329 大手私立へ行けばその1.5倍くらい貰える
大学教員の場合、役職がつけばもう少し貰える
346 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 21:01:38
>大手私立へ行けばその1.5倍くらい貰える 退職金や年金も、1.5倍くらい貰えるのか?
347 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 21:09:19
>>292 左翼マスゴミ→財政問題をでっちあげれば政府を叩ける
政府→財政問題をでっち上げれば人員を切り捨てられる
で、しわ寄せが大学に来ているわけだ。国の財政以前に大学に政治力がないだけのこと。
>>340 研究費で買った本は所属研究機関に帰依するので、
自分の物になるわけではない。
349 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 21:20:58
>344 D1からじゃないの?
「県庁の星」見てるが、指図されないと何も出来ない県庁さんは 崩れを見てるようだな。とにかくガシガシ計算してるスーパーの オバチャンのほうが仕事できる。
いくら好きなことをやっているとは言え、 給料が仕事のモチベーションにもなるというのは本当。
352 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 21:40:32
国立だとボーナスもあるだろうし平均的大卒リーマンよりは上だろ
353 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 21:43:12
>国立だとボーナスもあるだろうし平均的大卒リーマンよりは上だろ 助教の初任給160,800円 学卒で一般企業就職者の初任給以下だね。
354 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 21:51:36
アカポス教の信者達は、学者の給与を含む待遇まで理解した上で、 アカポス教に入信したのか、そんな事は全く知らずに単なる学問への 憧れだけで、アカポス教に入信したのか?
遅くとも大学卒業する頃には大学教員の給与体系について だいたい見当ついてると思う。よほど霞食ってるなら知らんが。
356 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 22:03:49
大学教員は時間を比較的に自由に使える稀有な仕事だろ。 俺のように諦めてリーマンになった人間からすると実に羨ましい。
357 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 22:06:50
雑用も多いという話もよく聞くが。 ただ、リーマンよりは、自由に使える時間は多いだろう。
>>356 >>357 それはリーマンの妄想。教授、準教授で責任ある雑用係は講義、学生の指導
意外は会議漬け。休日もほとんど雑用の片付けに追われる。
359 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 22:16:06
ご苦労様です。 雑用係じゃあ、安月給で仕方ないですね。
大学教授って 給料は事務の一般公務員と一緒で安い 労働時間は普通のリーマンと一緒で残業しまくりで長い 学校の教師のように世間の監視の目は厳しい 中小企業の社長のようにいつも資金繰りに四苦八苦 そして、さらに研究はプロのスポーツ選手並みに苦しい よく考えると、非常に劣悪だよな。 おまけに、定年まであるし。出世も無いからキャリアみたいに偉そうにえばれるわけでもない。 正直あり得ないw
>>360 本当にその通り。学生の側から見ても、こんなに余裕のない人達から
ゆったりとした学問的な雰囲気を感じることは極めて難しい。
これでは大学が予備校化していると言われてもしょうがない。
362 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 22:45:34
>出世も無いからキャリアみたいに偉そうにえばれるわけでもない。 そして、丸山のように学生に自慢話をしていばる輩まで出てきます。
>>360 学問の一端につながっているという使命感で生きているから
看護師さんが安月給の激務で
福祉の現場が安月給の激務なのと
似ているかもしれない
>>363 しかし、看護士や福祉士や大学教官は、スーパーマンじゃない。
いくら使命感が強くても、折れるときはある。にんげんだもの
365 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 23:17:16
>>363 看護師には医者ゲットで玉の輿とかあるけど、研究者に無い
ボランティア精神溢れる人間以外は、日本で学問に従事してはいけない。
日本の学術研究はボランティアによって成り立っている。
高野連が聞いたら涙を流すぐらいのアマチュアリズムだなw
366 :
132人目の素数さん :2007/06/09(土) 23:35:30
あんたら給料表の見方もわからんのか。 329の給料表では助手(助教)は2級だ。 それに2級の初任給は1号からではない。経歴にもよるが8号程度になるんじゃないのか。 他に都市手当(京都なら基本給の1割)や大学院手当などもつく。 一人なら十分に暮らしていける額だ。妻と子供2人になるとけっこう苦しいだろう。
>>366 じゃあ、政府の少子化対策は、まずは公務員の給料引き上げからだなw
だから、扶養手当が出ると何度言えば。
369 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 01:21:46
扶養手当が月に2、3万出たところで焼け石に水だよ。火の車だ。
10万ぐらいです。
372 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 03:06:58
>>370 公務員や独法じゃ扶養手当10万もでないよ。
扶養手当は2万前後で、あとは税金の控除や保険関係があるけど月額1万にもならない位だよ。
そういえば、以前あちこちのスレ(ここの過去スレも含め)でコネ採用がどうとか粘着してたのがいたな。 真の問題はそんな内輪の人事問題にはなかったというわけだw
それでも看護師さんや介護士さんに比べれば 恵まれているほうだと思うが
375 :
374 :2007/06/10(日) 09:04:21
もちろん使命感でやっていることは大前提で
自己の利益のためにだけきてほしくない
一国一城の主になることが自己目的化している
かのような人がもしいるならば少しこわい
また
>>364 がいうとおり
そうはいってもできることには限界がある
がんばりすぎて折れてしまったらかえって迷惑をかける
376 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 09:38:15
377 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 09:41:38
気力と体力勝負の「聖職」
「やりがい」の「蟻地獄」
「フレキシブル(流動的)な労働市場」において、1カ所の職場にとどまり、そこで
自己実現を果たそうと願うことは、自らの可能性を必要以上に限定する半面、いつでも
解雇・失職の危険が身に迫っているという点で、「大きなリスクを背負うことであり、
心理的、感情的な破滅の原因でもある
不安定な労働条件のもとで一生懸命に働く若者に対しては、「今の仕事を続けるのは
ほどほどにして次の転職先のことも考えるべきだ」というアドバイスが必要であろう
自分たちの仕事が低賃金で不安定であることなど、彼ら自身もじゅうぶん分かっている。
だから、私のような部外者からそれを指摘されると余計に腹が立つ。しかし、分かって
いても、目の前にいる利用者のために粉骨砕身して働いてしまう。待遇は変わらず、
肉体と精神だけが疲弊していく……
http://v000085201.securesites.net/ronza/story/200610_2.shtml
378 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 09:48:18
なぜ研究者は貧乏なのか
http://d.hatena.ne.jp/sivad/20070328#p1 何だかんだいって学問には威信があり、愛好者は無論のこと、それを需要しない人々でさえ
その権威を認める。ゆえに市場ベースでは採算がとれずとも研究には支援や公的助成がなさ
れる。そして人材は供給過剰となり、一部の勝ち組を除けば貧困に甘んじざるを得ない。そ
の貧困にもかかわらず研究者志願は、一部はそのリスク愛好性ゆえに、また一部は学問その
ものの威信へのより強いコミットメントゆえに、市場からなかなか去らない――。
真理の探究だとか学問の面白さだとか、それ自体は素晴らしいものです。
しかしそれが職業となった瞬間、そこには市場が発生し、もはや個人の思惑を超えたところでシステムが作動し始めるのです。
こうなってしまうと、一個人の努力は無駄どころか、下手をすると逆方向に働きます。
すなわち、研究の素晴らしさを信じて皆が頑張れば頑張るほど、貧乏になっていく。供給過剰になるからです。
379 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 11:14:01
>>317 体もでかいし、ちょっと日本人離れしてる気がする
380 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 11:16:01
>>378 アリの集団でも、全体のうち2割は何もしないで怠けてるっていうけど、
その話を見てると、実はこれは必要なことなのかなって思った。
その何もしない人たちが実は一生懸命頑張ってる人に対する需要を作ってる
部分があるのかもな。
全員が頑張ったら、自分で何とかするって割合が増えて、
周りへの需要が減ってしまうのかもしれない。
すると、頑張っても意味が需要が無いから意味が無くなるというか。
でも実際今研究者として楽しいと思ってる人って全体の何パーセントくらいいるんだろう?
383 :
383 :2007/06/10(日) 15:10:28
384 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 15:13:26
そのころ総人の教官が数学教室に流れてきたんじゃない?
385 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 15:13:44
2001年から2003年の間に総合人間学部からの吸収があったので増えたのでしょう。
386 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 15:15:00
かなりレベルの低い人が混ざったよね 教室も困惑しているのではないだろうか
はぁ? 総合人間学部あたりから数学教員の理学研究科数学教室に配属換えとか、 組織改変に伴う所属の変更でしょ。別に実定数が変動しているわけじゃ ないと思うが。
>>376 搾取構造は何も国内の利権問題に留まるものじゃない。
外資(ユダヤ金融資本)も考えないと理解できない。
マスコミや政府のことに触れたレスもあったが、連中も所詮
ユダヤ資本の傀儡。
ちなみに海外ではユダヤ系の学者が多いが、だからといって
ユダヤが日本のアカデミズムに好意的というわけではない。
むしろ、日本のアカデミズムを締め付けて、人材を奪おうとしている。
実際、海外流出が既に起こってるし。
粘着もとうとうユダヤ陰謀論に手を染めたか
390 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 18:00:54
大学の教官の給料が安いのは、世間から高く評価されていないから。
チョソとチャンコロの陰謀論も展開してくれ
392 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 18:12:28
今後、大学教官の給与が下がることはあっても、上がることはないだろう。 交付金も年1%ずつ削減されていくからな。 大学教官の給与も年1%ずつ削減していけばよい。
どういう計算ですか。とても数学を専攻している人とは思えない発言ですね。
>>390 それもあるが、大学人が声に出して主張しないせいもある。
当局からしてみれば、給料や定員を減らしても大して文句を言わない大学は、
かっこうの鴨。しかも役人側は、それが仕事になって出世できるわけだから、
言うことなし。
>>394 何で大学の人は主張しないの?
面倒だからとか?
大学人が声を大にして主張しないのは、声を出せる立場にある連中は 自分は逃げ切れると思ってる&国相手より大学内部の政治活動に集中してるから。
397 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:13:45
自分の研究にしか興味がないからでしょう。 まさにタコつぼ状態。
398 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:15:18
大学教官って、引退したら、ボケる人多そう。 タコつぼだからな。
>>395 少数意見だろうが
とりあえず生きていけるくらいはもらっているから
看護師さんや介護士さんと比べると文句は言いにくい
希望を言うなら給料の目減り分雑用を減らしてほしい
あと老後を心配しなくてすむ程度の給料はほしいが
他方天下りエリートっぽい給料になって
プレステージ狙いの人たちがコンテストのノリで
業界に参入するとしたらそれも困る
400 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:18:32
ボケて、二次方程式さえ解けなくなった数学者、哀れ。 分数ができないボケ数学者、なんてね。
401 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:26:32
ゴミ講究をバカにしている奴がいるが、少なくとも給与 の点では、ゴミ講究の初任給>助教の初任給で、その後も ゴミ講究の方が上。
やっぱり、雑用や学生の面倒はボランティアではなくて仕事なんだと、 はっきりクールにしといた方がいいんじゃね。 もちろん給料のぶん働くのは当たり前だけど、それ以上のことはしない。 そういう風にちゃんとケジメをつけておかないと、 変に曲がった人間が出てくるぞ。
403 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:31:16
アホ学生に情けで単位を与え卒業させてやる教官がいるが、 その後、アホ学生の方が自分より給与が高い職に就くことを 知った上で、情けで卒業させてやっているのかね? まるで、乞食(教官)が、金持ち(アホ学生)に金(単位)を恵んでいるかのようだ。 滑稽。
そういや、以前コネ採用に粘着してた香具師、高卒ヒッキーとか言われてたが あれって実は本当の問題から目を逸らし、大学側が団結しないように仕組むための 文科省の工作じゃないのか?
405 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:34:30
東京大学数理科学研究科 2007年春 修士卒 博士課程進学 15名 就職 18名 2名 野村證券 1名 JPモルガン証券 リーマンブラザーズ証券 モルガンスタンレー証券 みずほコーポレート銀行 みずほ証券 中央青山監査法人 日本郵政公社 第一生命保険 大同生命保険 日本銀行 全共済 NTTデータ マイクロソフト オーバルネクスト インクス 数理システム 教職 3名 官公庁 2名 その他 信州大学医学部
406 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:40:42
>>403 小作人(教官)が、代官の倅(アホ学生)に赦しを乞うているかのようだw
407 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:41:16
>>405 ハッタリだな。
中央青山監査法人なんて今や存在しないし、中央青山監査法人の後継の
みすず監査法人も解散が決まっている。
>>395-397 主張してないわけじゃないと思うが。影響力の大きいメディアに載らないだけで。
マスゴミ(左右問わず)と理系研究職は憎みあってるからな。
410 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:46:12
411 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 19:51:03
◤
>>409 マスゴミは私立文系の溜まり場だからな。
マスゴミ(私立文系)→官僚(国立文系)バッシング
マスゴミ(私立文系)+官僚(国立文系)→理系研究職(国立理系)バッシング
というのが、科学研究行政の背後にある学閥対立の実情。
最終的に損な役回りをさせられてるのが理系研究職というわけ。
415 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 20:13:05
朝日とか読売の新聞記者は、30才で年収1000万超えるみたいだ。 フジテレビは、さらに、年収が高い。 大学教官とは、給与の格差がありすぎる。
416 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 20:41:04
本当はリー群の勉強をしたいけど、今日も我慢して解析の勉強をします。
417 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 20:51:39
ここ書き込んでるのは外部の奴ばっかか?
418 :
132人目の素数さん :2007/06/10(日) 20:58:40
>>417 のような投稿って、
どんな板でも必ず出て来る。
あまりに自動的で、もう投稿する意味が無いほど。
421 :
132人目の素数さん :2007/06/16(土) 17:35:25
いるよ。 数学系にはいないけど・・・
423 :
132人目の素数さん :2007/06/16(土) 18:37:05
任期、2年半。びみょー。
「最先端の生命情報」ってなんだよ 漠然としすぎてるだろ。 そんな区分けなら純粋数学者だって貢献できなくもないと思うぞ。
425 :
132人目の素数さん :2007/06/16(土) 19:56:24
30年後は、純粋数学のポストは半減し、その分、応用数学のポストが増えると 予想する。
426 :
132人目の素数さん :2007/06/16(土) 20:31:58
いや、たぶん両方減ってると思うよ。死ぬときは一緒だ。 正直、今の日本の応用数学ってレベルあんまり高くないし、 応用=役に立つとか思われつつ実際役に立たないこと多いし、 だから、応用だけで牛耳るのはきつい。もちろん純粋数学もこのままだと消えていくだろうね。 手を組まなくちゃいけないときがきたんだ。
優秀な学生が応用数学には進まないからなあ
純粋数学のポストは半減し、応用数学のポストも相当減っている、
というのが正しいだろうな。純粋数学のポストを減らして代わりに
応用数学のポストに置き換えるのではなく、全然違う分野のポストに
なるかポストそのものがなくなる。
>>427 工学部にある応用数学系の研究室の場合。優秀な学生は工学部内の
より実験中心の研究室に進む。
理学部数学科にかる応用数学系の教授の場合。優秀な学生は
数学科内のより純粋数学的なセミナーを選ぶ。
最初から応用数学科として独立したら、優秀な学生は他の学科に進む。
429 :
132人目の素数さん :2007/06/16(土) 23:16:44
>最初から応用数学科として独立したら、優秀な学生は他の学科に進む。 工学部の千葉氏はどういう位置づけになるんだ? 優秀な学生ではないとでも?
一般的な傾向を書いただけなので、例外を挙げた からって、状況は変わらないよ。
431 :
132人目の素数さん :2007/06/17(日) 01:51:52
院生でも2つくらい研究できる場所持ってて、1つは応用よりの題材選べばいいんじゃない? たいして優秀じゃないのに純粋数学にこだわっても、何も出てきませんよ。 若いうちはあまり分野にこだわらないほうがよさそう。
大して優秀じゃないなら、何やってもそう簡単には結果なんて出てこないと思うが・・・
>>432 賛成
純粋は難しいが応用はやさしいという偏見は
日本の応用が育たないとすればその理由の一つと思う
434 :
132人目の素数さん :2007/06/17(日) 12:13:36
いや純粋は難しいよ。 モチベーションを保つのが。w
だいたい応用だって問題を探すのは難しいだろ。数学の中に問題がないんだから、 応用のほうがなおさら難しい。問題をつくれないやつは、何やってもダメ。
数学自体はまだまだ発展しそうなのに、 日本では忘れられたとか言われてるのは 数論幾何・代数幾何みたいな伝統的なものにこだわりすぎてるからなのかな? インドとか中国に抜かれそうな気がする
>>436 あれは数学のできない人たちが、自分たちが数学ができなかったという劣等感を
忘れたいだけ。
>最初から応用数学科として独立したら、優秀な学生は他の学科に進む はあ?京大数理工の学生はほとんど数理工に残るが? 応用数学が強い学生が実験系に行くなんてのも初耳。
>はあ?京大数理工の学生はほとんど数理工に残るが? よく読んでね。 >>最初から応用数学科として独立したら、優秀な学生は他の学科に進む ってかいているじゃんww >応用数学が強い学生が実験系に行くなんてのも初耳。 そんなことどこにかいてある?
>>437 コンプレックスだけで公式な文章にして
発表するってのが本当だったらひどいな。
442 :
132人目の素数さん :2007/06/17(日) 18:37:28
数学を知らない者の立場も理解しないと
要するに学生からの人気もないし、行政・人事側からも冷や飯食わされている、 それが応用数学というわけか。 まあ新興分野なんてどこもそうだろうけど、それでも生命科学や(より工学よりの)IT関連は それなりに世間の注目を得ることができたのに、応用数学は世間の注目もあまり 得られていない、そこでまた差が生じたと。
444 :
132人目の素数さん :2007/06/17(日) 20:03:17
数理工が旧応用数学教室だということも知らないド素人がいるな。
応用数学の人間のほうが性格がいい印象があるな
446 :
132人目の素数さん :2007/06/17(日) 20:14:56
>>443 分野として、何か新しい発見がないと行政側からも、学生側からも
評価されない。で、人材日照りが続く悪循環。
応用数学は純粋数学の下に来るものでも、楽なものでもないですし。
にわか分野ではないだけに、逆に新発展も難しい。
結局、外国で何かブレイクが出て、それを掴むしかないですね。
また、応用数学が「社会の役に立つ学問」というわけでもありません。
実学に近いところでその場しのぎの数学的につまらないことをやるか、
数学に近いところで全然応用につながらない昔話をほじくるか、
両極端が多いといえば言いすぎですかねw
日本の応用数学は海外とは違って、今かなり厳しい状況です。 若い研究者がほとんどいないという状況もあって、現在日本の応用数学が 完全に廃れてしまうかどうかの岐路に立たされているようです。
結局、伊藤積分みたいなのを狙ってるんだろうけど、それこそ難しいよね。 あれだけの研究ができる人に、それの使い道も考えろと同時に要求してる ようなもんだしw 名刀鍛冶に名武芸者になれと言ってるようなもん。千利休に楽の茶碗を焼け と言っても無理だし。だから千家十職が存在するわけだし。 優れた人の作った道具ってのは、それを使う人に才能を要求するもんだよ。 そして、使う人は作った人とは往々にして別だ。 まあ、教養もなく学問もない門下の馬鹿な人たちには永遠にわからないだろう。
>>445 俺はどっちもどっちな印象があるが・・・
純粋数学って難しくなってきてるから、 それ以外の分野を専攻してる人でまともに使える人って減ってしまうのでは? 数論とかも暗号で応用先が見つかったとは言うけど、 その裏には応用先が無いまま忘れ去られた分野も大量にあるだろうし。 研究者の待遇も悪くなってると言うからなあ。
論理的に考えておかしなことを言ったら、徹底的に突っ込むのが純粋数学者で 常識的に考えておかしなことを言ったら、徹底的に突っ込むのが応用数学者かな
純粋数学が難しくなった、勉強するのが大変、と言ってるのは、 実は数学をちゃんと勉強してない人ですよ。たしかに30年前とか 比較すれば、最先端までの距離が遠くなってますけどね。 「数学は難しくなり過ぎた」なんて妄言は昔からずっとあったのに、 たえず否定されてきたのが数学の発展ですよ。
実力のある研究者は勉強しなくてもわかるので、あえて勉強することはしないと思う。 それよりも、自分で最先端の研究分野を開拓することを常に考えている。
>>447 まあ、これは行政側にも適切な評価機能が欠けているという問題があるし、
数学界の側にも人材の分散に失敗したという問題があるな。
>>454 能力のある者ほどよく勉強するものですが
457 :
132人目の素数さん :2007/06/19(火) 23:00:34
今の京大数学教室からは何というか勢いを感じない
凄い人いないの?
459 :
132人目の素数さん :2007/06/20(水) 00:40:42
2chの話題なんかいちいち提供するかボケ。 部外者ははやく寝ろ
460 :
132人目の素数さん :2007/06/20(水) 02:01:33
461 :
132人目の素数さん :2007/06/20(水) 09:22:39
>>453 ちょっと補足すると
人間は解ける問題しか解かないのだから
数学が人間のキャパを上回ることは
論理的にあり得ない
462 :
132人目の素数さん :2007/06/20(水) 18:42:42
463 :
132人目の素数さん :2007/06/20(水) 20:56:14
三輪哲司ってのもいるな
>>462 よく見ろよ。森脇先生の名前ちゃんとあるよ。
465 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 00:07:07
三輪哲司も消えて三輪哲二が現れたな
466 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 00:28:29
ここを見てるとしか思えん対応だw
森脇氏も三輪氏も事務室によく出入りしてるのを見るな。 雑用方面で忙しいのか
468 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 19:59:16
それにしても、事務のレベル低いな。 派遣でも雇っているのか? 森脇を入れ忘れた。 三輪哲二を三輪哲司と誤記。
469 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 20:02:43
事務の人の半分を派遣に置き換えたら、コストが相当下がるな。 事務なんてたいした仕事やってないのだから、高給で抱える必要はない。
470 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 20:06:33
そもそも、数学教室だけで、あれだけ多数の事務の人が必要な理由が分からん。 2名もいれば十分でしょ。 しかも、その内1名は派遣で十分。 事務を減らして浮いた金で、アカポスを増やす。
お金が余ればアカポスが増えるわけではないでしょう
472 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 20:14:04
結局、国は、大学にかける金を減らしたいわけでしょ? それなら、事務を減らしても、目的は達成できるわけです。 トータルのコストが削減できれば、アカポスを少し増やすことだって できるはずです。
473 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 20:22:04
大学には無駄がいっぱい。 民間企業のようにリストラを進めるべき。 民間企業では一般事務なんて職は、ほとんど派遣に置き換わっているの だから、大学も、民間企業を見習え。
474 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 20:39:57
>>469-470 ホント何も知らないアホやな。
学部生はひっこんでろ。解析接続の勉強でもしなさい
475 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 20:43:42
事務方には、抵抗勢力が多そうだな。 その抵抗勢力を崩して、事務の派遣化を推し進め、コスト削減に寄与する。
476 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 21:07:03
事務の派遣化より、恭司を学生に対する指導力不足を理由に懲戒解雇 (退職金0円)にする方が、先なのでは?
477 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 21:50:11
恭司は院生を崩させたら抜群だよね。
478 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 22:18:36
恭司は、本当に、指導力のない奴だよね。 大学だからまだやっていけるが、民間ではとても勤まらないタイプだ。 他人を動かすとか、相手を思いやるとか全くできない奴だ。
479 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 22:19:35
すいません 一問だけでいいんで教えてください x^4+x^2+1を因数分解せよの答えを教えてください
mathematica を買って Factor[x^4+x^2+1] とうちこめ
481 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 22:31:30
>>479 こたえは(x^2+1)-x^2
3xy^2−6xy+9x^2の答え教えてください
482 :
132人目の素数さん :2007/06/21(木) 22:38:24
Eular(オイラー)の公式を使ってtan(θ1+θ2)を展開する問題なのですが答え方がわかる方是非教えてください。
なんなんだこの馬鹿は
>>483 無視無視。482はあちこちにマルチポストしてる。
485 :
132人目の素数さん :2007/06/23(土) 15:34:20
補欠2留のコネ准教授ブンゲンを数学界から追放せよ。
486 :
132人目の素数さん :2007/06/23(土) 19:57:40
補欠の教官の講義は聴講するに値しない。
ブンゲンがどういう人かよく知らんが 本当に聞く価値の無い講義をする香具師も 数学教室には多い。
488 :
132人目の素数さん :2007/06/23(土) 20:46:22
ブンゲンの奴、すぐ広中先生はXXX、とか、有名な人の名前を出して 自らの主張を正当化しようとするが、よほど自分に自信がないんだな。 ま、補欠だから仕方ないが。 こういう点も師匠の上野そっくり。 トラ(小平)の威を借りるキツネ(上野) トラ(広中)の威を借りるキツネ(ブンゲン)
自信があるかどうかが本質的な問題ではなくて力量があるかどうかが問題だよ 加藤和也先生も自信なさ気な感じだし、他の数学者を引き合いに出すことがある
490 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 12:33:21
根拠の無い自信 実はこれが研究者に取っては 一番重要
491 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 12:39:38
加藤和也の場合は、こういう意見の持ち主もいるという事を言っているだけ。 ブンゲンの場合は、自らの主張を正当化するために、引き合いに出す。 よほど自分に自信がないんだろう。 まあ、補欠だし、たいした業績もなく、コネだけの奴だから仕方ないが。
つまり、ブンゲンは人に訴える議論が好きなんだな。
493 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 18:00:11
>>491 偉大な先人の言葉にこと寄せるのは
むしろ謙譲の美徳なのではないか
芭蕉には西行、湯川秀樹には荘子という
先達がいた。
ブンゲソコンプレックスだな
495 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 18:12:39
>湯川秀樹には荘子
496 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 18:38:29
ハイゼンベルクにはプラトン
497 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:11:08
誰か一人に決めておけば そのうち周りも文句を言わなくなる
498 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:21:20
>芭蕉には西行、湯川秀樹には荘子という 芭蕉も湯川秀樹も、先人に劣らず偉大だ。 その点、ブンゲンの場合は、先人は偉大でもブンゲン本人はカス。
499 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:23:44
作法を守ってもカスはカス しかし作法を守る事自体は 殊勝である
500 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:25:05
>そのうち周りも文句を言わなくなる 補欠のブンゲンと学生含め周りに知れ渡ってしまった不幸 これから退官するまで、補欠と影で言われ続ける悲しさ
501 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:27:45
崩れの陰だけでね
502 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:30:20
ノーベル賞の江崎も京都一中に落ちた事に未だにコンプレックスを抱いているらしい。 ブンゲンも一生、補欠という十字架を背負わないといけない。 しかも、江崎の場合は自ら告白しているが、ブンゲンの場合は自らは告白せず 外部からの告発で補欠とばれてしまったといういきさつがあるからね。
503 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:32:46
江崎の場合は誰が陰で言う?
504 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:33:25
>崩れの陰だけでね いや、数学教室の教官の一部も補欠と陰口たたいているよ。
505 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:34:19
>江崎の場合は誰が陰で言う? 江崎の場合は、本人が自ら告白しているから、影で言う必要はない。
506 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:43:49
>>504 そんな陰口をたたく教官こそ
クソったれであり
ブンゲソ以下なのだ
これは間違っているだろうか?
507 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:49:48
江崎の場合は、ノーベル賞貰ったから、京都一中に落ちたのもただの笑い話だ。 しかし、ブンゲンの場合、フィールズ賞貰えない(年齢制限により確定)どころか、 日本数学会賞はおろか建部賢弘賞すら貰えていない。 一生、補欠というコンプレックスを解消できそうもないな。
508 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:51:35
504が崩れの場合 教官の場合 そのいずれでもない場合 どの場合でも、504 は外道だ
509 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 19:53:18
>>508 その推論には穴がある
504 がブンゲソならば
何ら問題は無い
510 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:07:31
しっかし真に消えて欲しい教官はブンゲソじゃないんだよなあ 数学教室でも怒鳴り散らすだけとか人をバカにしてくるような糞なヤシもいるし
512 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:13:13
その人の悪い噂はいまや日本中の数学教室に 鳴り響いています。 因果応報の理によりその教授は 然るべき報いを受けることでしょう。 そんなことより、みんなの目を覚ましてくれるような よい教授をみんなでもり立てていこうではないか
513 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:13:23
國府か?
514 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:14:08
補欠ですら京大に入れなかったやつ以外、大学入試をネタにして粘着するわけねーだろ。w
515 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:14:18
残念でした
517 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:18:31
>>514 そういう人はこのスレでは
存在さえ認められないことになっています
518 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:19:35
数学教室でも、雑魚ほど群れたがるよね。
519 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:21:54
では、吉田か?
520 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:22:51
下には下がいるものだ 世の中は広い。上から下まで、全体が破綻しないように みんながどう生活して行けばよいのかは本当に難しい 孔子が「朝に道を聞けば夕べに死すも可也」 と言ったのも宜なるかな
521 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:23:20
いや学生の話ね。
522 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:24:54
この名前の出し方から察するに みんなあの人のことだと知っているね
523 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:25:57
524 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:28:34
アカポスまず無理なのに純粋数学にこだわって、男同士でベタベタするのやめれ。 そういうやつにかぎって代数よりの分野を選びたがるのはなんでなんやろうな。 自立する気あるの?
>>524 フィールズ賞取った日本人の
森さん、もしくは広中さんが代数だったから
その影響とか?
526 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:36:46
>525 おまえは問題外だな。w
528 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:39:14
>>524 新規参入?
アカポスまずムリでも30ちょっとまで夢が追えるんなら
数学に賭ける人生もありと違うか
ダメだったら20年働いて、そのあとに
立派な研究計画を出して科研費をとって
中断した研究を再開することも
今では可能になって来ている
529 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 20:54:20
>>524 幾何は早くあきらめがつく
代数だと勉強が進むにつれ自分が成長している感じが
得られやすいのかもしれない
530 :
132人目の素数さん :2007/06/24(日) 21:17:42
突然やけど フィールズ賞とか もういいかげん やめといたらいいんちゃうか?
あほ、森が真っ先に反対するて
森さんはアーベル賞の新設には否定的意見でしたね。 フィールズ賞の権威が落ちる、存在意義がなくなるとか何とか言ってね。 賢者の人格が見えた瞬間でもありました。
数学関係者は、入学時に補欠だったとかいうような 低レベル低次元な事柄には無関心なのかと思っていたが そうでもないんだな
>>533 そんなこと気にして入るのは、低レベルなやつだろ。
しかし、結構優秀な人でも、高校とか遠まわしに自慢してくることもあるけどね。
それは自慢ではない。懐かしんでいるだけ。
いい加減うざい。お前らだって凡人だろ。
537 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 20:11:53
538 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 20:40:38
>>535 自慢らしく聞こえるんだとさ
自重したら?
539 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 20:50:35
東大スレは過疎状態なのに、京大スレは元気がいいな。東大の方が学生数多いのに。w
540 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 21:09:55
Munster大学のBehnke教授に招かれた H.Cartanが驚いたことは Behnke教授には40名の学生がついていることだった Hitlerの台頭によりその数は減り始めついには0になった Behnkeが活発に研究を始めたのはそれからだという 東大の教授の方々はお気の毒様
541 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 21:26:18
>>539 > 東大の方が学生数多いのに。
意味不明。
東大スレはオッサンが出没して説教たれることはあっても、基本的に理学部数学科スレ。
つまり、本来の関係者は現役で100人に満たない。
京大は学部生が1年から4年までと院が2つあるのではないのか?
542 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 21:29:51
京大の数学系が何人いるか誰も知らんからな。 一学年60人以上いるらしいのだが、とてもそうは思えないw
543 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 21:34:54
>>541 >院が2つあるのではないのか
まあ、S研の関係者が書き込んでるとは思えないから、そっちは無視だな。
544 :
132人目の素数さん :2007/06/25(月) 21:49:54
では東大の院の人たちはどこで情報交換しているのだろう?
ここです
546 :
132人目の素数さん :2007/06/26(火) 06:45:38
RIMSの関係者も絶対書き込んでるだろ。w
547 :
132人目の素数さん :2007/06/26(火) 13:24:02
T岡S介や
548 :
132人目の素数さん :2007/06/26(火) 19:03:38
>>546 > RIMSの関係者
関係者の定義次第。ファンも関係者なら確実だが、所員や院生、PD限定だと、
いかんせん人数が少ない。
549 :
132人目の素数さん :2007/06/26(火) 19:07:05
RIMSのOBはもちろん関係者だよね
いやもう関係ない。
551 :
132人目の素数さん :2007/06/26(火) 19:43:04
本人がそう思っても周りはそう見ませんから
OBといっても、大量に合格させた年でも10人そこそこだから、 そんなにいるわけじゃない。
553 :
132人目の素数さん :2007/06/26(火) 23:38:26
大量に合格させた頃は崩れたのも多かったしなあ。 実質的にOBは年平均数人だろ。
554 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 08:48:07
RIMSの解析はだいぶ偏ってるよね。
555 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 09:32:23
>>554 理学部・山口昌哉 (西田孝明) VS RIMS・佐藤幹夫 (河合隆裕) の教授採用での
戦争以来、RIMS 内において非線形微分方程式に対して特に冷たいものが在ります。
556 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 22:12:43
解析のメインは、偏微分方程式、確率論、実解析のはずなんだけど。 数学教室は力学系に、RIMSは代数解析に偏ってるんだよね。
だからいいのではないか。
558 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 22:33:57
解析学の一番のエリ−トは、偏微分方程式、確率論、実解析の交錯するところに挑戦するんですよ。 力学系や代数解析は不純だ。
だからいいのではないか。
560 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 23:27:23
解析学の一番のエリ−トは、常微分方程式、特殊函数、複素解析の交錯するところに挑戦するんですよ。
代数学の一番のエリートは 代数幾何、数論の交錯するところに挑戦するのか?
562 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 23:37:39
>560 それが京都に特有の勘違い。 大事なのは複素解析じゃなくて、フーリエ解析なんだよ!
じゃあ、それは東大に譲ってあげるから、君たちがやりなさい。
564 :
132人目の素数さん :2007/06/27(水) 23:57:50
ポテンシャル論やブラウン運動もろくに知らずに解析学者を名乗る人は、リーマン面もろくに勉強せずに幾何学者を名乗る人に似ている。
別に研究にリーマン面使わないんだか勉強しなくたっていいじゃん
566 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 01:07:50
変に実解析や偏微分方程式に固執する人が最近の日本の解析系に多いが、視野が狭すぎないか。 ベッセル関数などはとても重要な関数であるし、実領域のみらならず複素領域でも考えるべきものであろう。
567 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 01:29:16
>>564 ポテンシャル論やブラウン運動は確率論の人の一部など少数の人が使う手段にすぎず、解析の中でもそれほどメジャーなことではない。
幾何学におけるリーマン面のほうがよっぽど役割が大きいだろう。
568 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 01:36:26
>>567 > リーマン面のほうがよっぽど役割が大きいだろう。
多様体と言ってけれ 。。。
569 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 04:03:37
>>568 そこはリーマン面で良いんじゃないか?
リーマン面は本当に偉いよ。
もう、尊敬しちゃう。
570 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 04:59:37
>567 ポテンシャル論やブラウン運動は、実解析、偏微分方程式、確率論の起源にあたります。 それに対してリーマン面は、代数幾何、トポロジーの起源なわけです。 このような領域では、後の理論の雛形となるような概念が自然と交錯し合っていて、素養として押さえておくには絶好な場所になってるわけですよね。
571 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 05:01:25
そういった領域もおさえずに、専門家を名乗るなんて、、、。
572 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 05:32:11
ヒント:2次元萌え
573 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 10:34:26
Abelの定理の起源は?
574 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 10:43:40
プトレマイオス
575 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 12:14:09
>>562 加法定理の本質を複素解析なしに理解するのが
不可能なように、フーリエ解析においてもたとえば
Shannon のサンプリング定理の真価を
Paley-Wiener空間なしに正しく理解することは
不可能かと思いますが
576 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 20:10:35
加法定理ってどの定理のこと?
577 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 20:43:45
ポテンシャル論を知らないPDEの専門家は恥ずかしいけど、 ブラウン運動をあまり知らない実解析、偏微分方程式のプロは たくさんいそうだw 確率論やっててブラウン運動知らないのはさすがに恥ずかしすぎる
ブラウン運動なんて、中学の化学の授業で出てきたから さすがに知ってるんじゃないの?
579 :
【バーローも】大マジメに解説頼む【真剣】 :2007/06/28(木) 23:19:29
(問)0.5kgのおもりをつるすと10cm伸びるばねがある。 (1)このばねに、0.2kgのおもりをつるすと、ばねの伸びはいくらになるか。 (式) 0.5:10=0.2:x 2=0.5x x=4 つまり0.5:10=0.2:4という事になる。 (2)このばねの伸びを6cmにするには、いくらのおもりをつるせばよいか。 (式)0.5:10=x:6 @ 10x=3 x=0.33333… と答えははっきりしない。 けど0.5:10=0.2:4なので@の式を入れ替えると 0.2:4=x:6と置き換えることができる これを解くと 4x=1.2 x=0.3 となる x=0.333333333 とx=0.3 何故か答えが違ってくる。 だれか偉い人解説してくれ。 頼む
580 :
132人目の素数さん :2007/06/28(木) 23:27:16
中学の教科書ねえ・・・京大スレではそういう意味じゃないんだがw
>10x=3 x=0.33333… と答えははっきりしない。
ウィーナー過程という言葉があるのにわざわざブラウン運動と言う意味が分からない。
584 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 00:19:53
じゃ、ウィーナー過程でいいよ
>>583 らきすたって一般からしたらマニアックなのに、
そういうオタアニメが表に出てくる時代なんだなあ
586 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 10:05:42
》←おいら 京大数理ふぁんです 京大に18才で入ったら、何才から数理研で研究できますか?
21才
588 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 12:14:37
>>570 ポテンシャル論、ブラウン運動、リーマン面も
自然に交錯するわけだが
589 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 12:18:10
590 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 12:21:26
>>565 何故そういう問題を考える必要があるかに
遡って考えるのでなければ
たいした研究はできないと
伊藤清先生も申されていました。
20年以上も前の確率過程論に関する講究録が 今でもチラホラとレファレンスされますな。 確率論と統計物理の人達が一同に集まったとか何とか。
592 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 14:28:55
>>590 586にとっては
何を研究するかではなく
どこで研究をするかが重要なのでしょう
593 :
132人目の素数さん :2007/06/29(金) 18:22:37
>>576 トレミーの定理の一般化としての加法定理のことです
京都大学工業化学科卒業の千葉大学工学部の久下教授 は、チョー暴力的だね。京都大学出身の人はみんなバ ンカラというか怖いのかと思った。
595 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 12:13:30
>>594 工学部は飛び入学を受け付けていることで
知られていますが、もしかしてあなたも
飛び入学ですか?
596 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 12:43:26
NHKは、D15をインタビューせよ。
D15は、「博士号」さえ取得できていないから、取材対象にはならない?
http://www.nhk.or.jp/gendai/ 7月3日(火)放送予定
“頭脳”はなぜ活かされないのか
〜博士たちの就職難〜(仮題)
【BS2での放送は、20:34〜となります。】
今、「博士号」を取得しても、希望の職に就けない人が急増している。
90年代に国が科学振興の一貫として博士課程の学生数を2倍以上に増
やしたにもかかわらず、大学でのポストが増えないからだ。欧米では産・
学が緊密に連携し、"ドクター"が、最先端の技術開発をひっぱっているの
と対照的である。不安定な身分のまま働き、中には40歳になっても年収
は400万円、企業への就職もできず、派遣社員として生活している人も
いる。番組では、日本の頭脳・ポスドクたちを取り巻く厳しい現状と、
"頭脳"を活かせない日本の問題点を探る。
(NO.2437)
スタジオゲスト : 澤 昭裕さん
(東京大学
先端科学技術研究センター)
597 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 12:50:56
日本では学位を持っていても紙くず同然 就職試験は学部卒と同じ条件で受けさせられる
598 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 12:59:10
>中には40歳になっても年収は400万円、企業への就職もできず、 >派遣社員として生活している人もいる。 年収400万ももらえたら、勝ち組の博士だよ。 現代は、年収300万円時代だからな。
599 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:02:02
NHKには、数学オリンピック出場者達の現在(仮題) を企画して欲しい。 何故、数学オリンピック出場者の半数以上は、崩れて敗北者となるのかを NHKが解明して欲しい。
600 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:14:52
>日本では学位を持っていても紙くず同然 同感。 紙くずどころか、民間企業の研究職以外を志望する場合は足かせになりかねない。
601 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:17:05
>>599 この間やっていたと思う。医者になった者の割合が
結構高かった。日本の社会が数学を評価していないと言うけれど、
アーベルが職にありつけずに病死したことを考えると
現在の制度はまだましだろう。
40年前は、数学者になりたいと思ったら「赤貧洗うがごとく」の
生活に耐える覚悟でないといけないとされたものだ。
602 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:19:20
実利に背を向けるものの宿命だよ
603 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:20:53
民間企業での評価 基本情報技術者 > 博士号
604 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:22:38
柏原、森、...この辺が 小平、伊藤の世代の数学者よりも 軽視されているのは間違いない
605 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:24:00
戦争の影が遠のいたからだよ
606 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:26:08
>アーベルが職にありつけずに病死したことを考えると 当時、ライプニッツやフェルマーは別に職業を持っていて 数学は趣味としてやっていた。 別に職業を持って、数学は趣味でいいんじゃないか?
607 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:28:08
職業は医者で趣味で数学がベスト
608 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:32:41
技術革新が武力の強化と結びついていた時代は終わった 生産力、販売力、利益の分配力 そういうものを中心に社会が動いている以上 数学者が能力を生かせる場面が少ないのは やむを得ない。物理学者も同様だ。
609 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:34:25
610 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 13:37:58
ブレイン理論から期待されるブレイクスルーがあれば 話は違ってくるかもしれませんが
ビル・ゲイツやカルロス・ゴーンみたいに 理系出身のカリスマ・リーダーが現れないと盛り上がらんよ。
612 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 14:06:34
>生産力、販売力、利益の分配力 >そういうものを中心に社会が動いている以上 そういった状況に対応するために、数理ファイナンスをはじめとする、高度に数理的な学問が活用されてるんですけど。w >596 日本のシステムはそう簡単にかわらないから、アメリカにわたるのも現実的な選択肢のひとつだよね。
613 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 14:15:58
>>612 そういう力を支配する側に数学者は
永遠に立てない
道具としてこき使われるだけ
614 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 14:17:38
カルロスはL.シュワルツの講義を受けた
>>613 日本では道具としてすら使われていない悪寒
日本って超多機能なソフトが大量にインストールされてるパソコンを持ってるのに、
ネットでエロ写真見て、2ちゃんでカキコしてるだけみたいな国だよ。
パソコンの所有者が馬鹿だからw
616 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 14:36:06
パソコンが上手に使えればよい研究ができますか?
617 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 14:42:10
>>615 日本の役人の立場でいうと、
まじめにものを考えても
どうせアメリカにひっくり返されるから
どうしてもまじめにものを考える気になれない
618 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 14:43:29
腐り切っているよね 社会保険庁と同じ
620 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 16:41:25
>>619 吉田塾も、八ヶ岳フレッシュマンセミナーも
「よくやるよ」という感じですね
しかしこんなのでも若い人たち同士だと
盛り上がれるのでしょうね
ないよりはまし
621 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 16:46:27
日本ではオウムが成立したのに なぜピタゴラスを立ち上げることが 不可能なのだろうか?
622 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 16:48:27
623 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 16:56:12
宗教の世界に踏み込む勇気のある数学者が いないだけの話 数学者が死を目前にしている人に 人生の意味を真剣に説けるだろうか? ボルツァーノはそんな数学者だったらしいが
624 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 17:11:56
>>596 BSでしか、やらないの?家BS見れないんだけど、残念!
625 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 17:17:49
>>619 >/?nurupo?
嘘くさいと思ったら、ちゃんとしたページであった。ネラーが管理者か?
627 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 17:22:20
630 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 18:11:19
>BSでしか、やらないの?家BS見れないんだけど、残念! BSなくても、NHKで21:00から見られるよ。
631 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 18:14:48
632 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 18:18:36
>こんな番組を見て何になる? 数学から足を洗うきっかけになる。
633 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 21:43:16
>>631 クローズアップ現代でやるのか。
NHKで見れるんなら絶対にみよう。楽しみだ。
NHKに金払ってないくせに見んなよ。
635 :
132人目の素数さん :2007/06/30(土) 22:05:55
NHKが博士の取材をしたけど、数学専攻はスルーされましたw テレビ局にも無視される数学崩れ、哀れwww
期待しないほうがいいよ。あれは博士がDQNだっていうことを宣伝するための番組だからね。 私大文系とか博士崩れを取材して、こ〜んなDQNちゃんなんですよ。自業自得ですよねw って内容だよ。マスゴミの高学歴者への嫉妬は、役人に対するコンプレックスと同じくらい強い からね。嫌いな人種を助けるような番組を作ると思ってるお前らはおめでたいよ。
内容を見てないのに批判するやつよりまし。
638 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 00:32:57
NHKの番組は見てないが、理系白書は毎日新聞記者の理系コンプが すけて見えた。 途中で記者たちも気がついて、取材対象である理系大学人が記者を 冷めた眼で見てることを記事にしかけたが、自分たちのコンプを 文章にできなかったのでグダグダになったよw
639 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 10:12:08
なんでもかんでもコンプで説明しようとする低脳野郎がいるみたいだな。 現実を直視しろ!!!
昔から研究者になって食べていくのは 難しいという事実は変わっていないらしいな
641 :
アリステザウルス :2007/07/01(日) 11:09:47
理系というか工学系の博士は兎に角多過ぎる。安直だよ。 工学と違って、数学の研究成果は予期出来ないから大変だよね。 こういう類の研究を保護振興するためには、教育制度の大改革が必要だな。
>>639 でも、マスコミの行動パターンはルサンチマンとコンプレックスで説明できちゃうし。
あと、自分のことは棚に上げてというのもある。日本で一番身分の安定した高給取り
の正社員が社会について「上」からの目線で語るみたいな。
643 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 12:55:22
数理研の教授の地位を2ランクくらい あげるとよいだろう。 昔は教授のオフィスは今の倍のスペースがあった。
644 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 13:01:37
>>642 上からであろうと下からであろうと
理系について語るマスコミはよいマスコミだ
645 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 13:31:28
>>641 天皇が森や柏原を園遊会に招かなければいけない
文系代表のマスコミが理系のガス抜きをしてるだけだろw だってあいつらの給料の内訳をみれば、その半分以上は たんなる既得権からのあがりを総取りしてるだけだし。 新聞なんて再販なくなったら、あっという間に大手のいくつか は経営危機で統合されるか、給料大幅カットのリストラが始まる。
647 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 14:59:04
理系が結束してメディアの一角を 占めるようになれないものか
もっと理系出身の人が表に出ないと厳しいか
649 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/01(日) 15:50:07
理系が結束する方法は政治に関心を持つことだ。
インド工科大学ネットワーク
651 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 16:32:27
>たんなる既得権からのあがりを総取りしてるだけだし。 その通り。 そして、既得権のない数学は、廃れていく一方。 日本では、数学ができる奴が得するのは、受験の数学で得点を稼ぐことぐらいだ。 よって、大学入学以降は、数学ができる奴が得することは日本ではない。
652 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 18:01:40
既得権が無いのは もともとなかったのではなく、あったものを 放棄して来たのではなかったか
653 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 18:03:25
654 :
132人目の素数さん :2007/07/01(日) 18:33:42
科学技術の水準を保つには 消費税を上げるしか無い
>>612-613 というか、一部の利権集団(経済官僚を含む)が流通をコントロールしてるから
技術屋の出番が奪われてるだけ。
談合すらろくに潰せない時点で終わってる。
マスゴミの理系バッシングも既得権益の維持と考えれば説明がつく。
>>646 再販制度というか許認可全般を掌握してる官僚こそが既得権集団の頂点。
マスコミはただの使いっ走り(まあ連中は進んで使いっ走りしてるわけだが)。
>>612 >日本のシステムはそう簡単にかわらないから、アメリカにわたるのも現実的な選択肢のひとつだよね。
日本のシステムを無茶苦茶にしてるのはそのアメリカなんだけどね。
官僚のボス N. K. やヤクザ・右翼のボス R. S. がアメリカの犬だし。
こういう連中に利権を握らせて日本の富を収奪しながら、人材を
意図的に流出させてる。で、さも自分は実力主義の国の顔をして
移民を受け入れてる。それがアメリカのやり方。
連中の行動には偽善的な英国紳士のDNAがよく現れている。
657 :
132人目の素数さん :2007/07/02(月) 01:31:45
>人材を意図的に流出させてる。 英語力が低くて、なかなか人材流出が起こらないのが日本。
理系出身の政治家っていったら鳩山兄・菅・秋葉広島市長とか、日本をダメにしそうな奴ばっかじゃん フジモリは期待できそうだが当選しないだろう
>>656 ×英国紳士
○ユダヤ人
世界中の富や人材をアメリカに集めてるのはアングロサクソンと何の関係もないユダヤ人資本家。
アングロサクソンとユダヤの対立・共謀という観点から見ないといけないと思う
WASPもユダヤも日本にたかって人材や資本を収奪しようとしてるのは同じ。 ちなみにユダヤ系の中には露骨に反日を掲げてる連中がいるが、あれはまた別の勢力。 「たかり」をやってるのは共和党系、露骨な反日活動してるのは民主党系だな。
662 :
132人目の素数さん :2007/07/03(火) 19:37:20
NHK総合でオーバードクター問題やってるね 数学じゃなくて農学の人が出てるけど
663 :
132人目の素数さん :2007/07/03(火) 19:57:29
ポスドクから民間企業の営業というのはいいコースだね。
664 :
132人目の素数さん :2007/07/03(火) 19:59:26
コンビニ弁当で食事を終わらせる博士。 1日の食費は、600円だろ。 朝食:なし 昼食:コンビニ弁当 夕食:コンビニ弁当 数理研の博士もこんな感じだろ?
665 :
132人目の素数さん :2007/07/03(火) 20:06:59
コンビニ弁当食えるのは、世界的には恵まれてるんだよ。 世界には、飢え死にする人達も多いんだ。 博士は恵まれている。
数学の人は出てなかったけど大体似たような感じなのか
667 :
132人目の素数さん :2007/07/03(火) 20:14:37
40以上のポスドクが1割いるとか言ってたな。 人生終了。 修士修了時に就職しておくべきだったんだろうが、もはや手遅れ。
668 :
132人目の素数さん :2007/07/03(火) 20:16:25
D15の昼食も300円のコンビニ弁当か? 博士は天一で昼食は無理だろう。
669 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 10:56:58
博士を積極的に取る企業も出てきているとの事だったけど 数学の博士って企業に行ってどういう風に役立つのか分からない。
670 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 13:13:28
企業に入ったら、学生時代の専攻がどうだったとか、実はさほど 関係ない。同じ部署にも、いろいろな専攻出身者がいる。 柔軟な頭を鍛え上げてるかどうかですよ。 企業でどんな仕事をするか情報がないから、学校の外に出たがらない 博士が大半なんだよね。
671 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:30:29
>博士を積極的に取る企業も出てきている あくまで20代でしょう。 33とかまでポスドクやってたら、さすがに企業も採用しないでしょ。 (もちろん例外はある)
672 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:32:37
>数学の博士って企業に行ってどういう風に役立つのか分からない。 NHKに出てた博士は、営業に転職してたね。 数学を役立てようとするから厳しい。 1からやりなおすぐらいの意気込みが必要。
673 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:35:25
数学は役に立ちます。 少なくとも解析学は。
674 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:36:46
>企業でどんな仕事をするか情報がないから 学部卒の人達がやる仕事と同じでしょう。 SEとか営業とかアクとか。 企業では博士号は無価値。 企業では、誰も博士号に敬意を払わない。
675 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:37:55
>数学は役に立ちます。 数学は役に立つが、数学を役立てられる職種への就職が困難。
今日の朝日新聞に論説が載っていた. 修士1年,博士2年にするべきと. まぁアメリカの真似しろってことらしい. それと,教官たちも素質のない生徒を博士に進学させるべきではないと. 名古屋多元数理なんか,学部レベルもできないのにどんどん博士いってるからね.
677 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:41:30
数学を役立てられる仕事にこだわりすぎるから就職できない。 営業でも何でもやりますという姿勢でないと就職先ないよ。
どーでもよくね、優秀なのはごく一部で、他のどうしようが使えないんだし。 博士が増えようが減ろうが数学の発展自体にはあまり影響しないし、 わざわざ出来ないやつに合わせる必要ない。ほっとけよ。
679 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:44:53
博士行った人達は、学卒で就職した人より上だと思ってるかもしれないが、 企業での仕事となると、学卒で就職した人の方が評価される。 博士行った人達は、学卒で就職した人に先を越されていると思う必要あり。
680 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:48:29
>博士が増えようが減ろうが数学の発展自体にはあまり影響しない 犯罪が増えてぎすぎすした社会になりそうだな。 犯罪に走る博士が出ないことを祈る。
何だか双方にとってもったいないよね。 (抽象的な言い方になるけど)そのポテンシャルを発揮できるような 経営者のセンスが求められてるんじゃないの。 MBA並みの分析能力はあるはずじゃろて。
ポテンシャルを発揮できそうなら経営者もそりゃ採用するでしょ
684 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 19:59:15
>ポテンシャルを発揮できそうなら経営者もそりゃ採用するでしょ 27才の博士 と 22才で就職し5年働いた27才 とで、 どちらが企業の業績に貢献できるかというと、22才で就職し5年働いた27才 の方なんだな。 年齢にふさわしい働きができるかどうかという問題。 企業からすると、学卒1年目の働きしかきできない博士なんて要らないわけ。
685 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:01:58
>修士1年,博士2年にするべきと. >まぁアメリカの真似しろってことらしい. アメリカは博士課程のみの場合が多くて、博士号をとるのに6、7年かかるのが普通。 日本で問題なのは、一度躓くと再起が非常に難しいシステムにあります。 だから専門家は、海外にいくことも視野に入れてないと駄目。
686 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:05:08
博士課程まで進学して結局企業に就職した人の就職先を見ると、大手の企業 はほとんどない。いわゆる大手企業の子会社とか無名の中小企業にしか 就職できていない。 企業は、博士の能力をシビアに見てるし、企業に就職しようとする数学の 博士の能力が低いこと、大学の現状もよく把握している。
687 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:07:27
どこの大学の話ですか?w
>>685 そうそう,忘れてた.
アメリカの博士審査はとても難しいってことも書かれてた.
689 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:09:10
>どこの大学の話ですか? 京大です。
690 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:10:57
京大の博士号もとても難しいですよ。
691 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:11:56
>689 数学ですか?
692 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:12:59
>京大の博士号もとても難しいですよ。 企業に就職しようとする博士は落ちこぼれであることを、 大手企業は把握している。 それに、京大の博士論文にも、レベルの低い論文があることも 企業は把握している、
693 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:13:29
>数学ですか? 数学です。
694 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:19:03
京都の数学の博士号は、そう簡単には出ませんよ。 ここで博士号とった人間は、別に落ちこぼれじゃありません。 それに最近じゃ、大手企業の認識も変わってきてるじゃない。 天下のグーグルなんて、博士号取得者ばっかり集めてるでしょ。w
695 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:20:50
>693 情報ソース出しましょうね。
696 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:21:46
>ここで博士号とった人間は、別に落ちこぼれじゃありません。 博士号とって、企業に就職せざるおえない状況に追い込まれた時点で 完全な落ちこぼれだよ。 グーグルだって誰でも彼でも採用しているわけではなく、選別している。 当然、応募して不採用になる博士は多い。
697 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:22:26
>情報ソース出しましょうね。 卒業者名簿
なんでグーグル?
京大の博士号は簡単にとれんだろ。
700 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:24:59
なんでやねん。 人それぞれ、いろんな事情があるやろうが。w
701 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:27:18
君ら、企業は、顧客に商品やサービスを売って、成り立っていること分かってる? 数学の博士は、顧客に売る商品やサービスを提供できるの?
702 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:29:43
京大は、力学系と代数幾何を半分にして、応用よりの教員を増やすべき。
703 :
kmath1107 :2007/07/05(木) 20:30:04
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く死んだ方が良い。
704 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:32:26
企業に就職して、演義の問題を解くというような仕事を与えられるわけないでしょ。
705 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:33:50
>701 農業や営業で身を立てる人もいれば、学問やら金融、情報産業などの知的労働者として身を立てる人もいるわけですね!
力学系は応用でいいでしょう
707 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/05(木) 20:36:09
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く死んだ方が良い。
708 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:37:54
>京大は、力学系と代数幾何を半分にして、応用よりの教員を増やすべき。 そんなことより、情報工学科とかに転学科した方が早いよ。
709 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:39:17
統計とかもっと泥臭い分野の教員がいてもいいでしょ。
710 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:40:32
>統計とかもっと泥臭い分野の教員がいてもいいでしょ。 そんなことより、情報工学科とかに転学科した方が早いよ。
教員を増やすかどうかなのに学科関係ないでしょ。
712 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:42:16
僕は数学から愛されてるんで。
713 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:42:48
>教員を増やすかどうかなのに学科関係ないでしょ。 数学系に見切りをつけろということです。
なんか部外者が紛れ込んでいるな。
715 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:44:58
とかく嫉妬されがちな数学系。
716 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:50:09
数学科には少ないが、京大全体では応用数学の教員は たくさんいるのにね。そういう人たちのことは無視ですか…
717 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:52:08
>とかく嫉妬されがちな数学系 何の既得権もない数学系に嫉妬するアホはいねーよ。
718 :
132人目の素数さん :2007/07/05(木) 20:58:19
こんなところまで粘着しにきて、逆立ちしても敵わない数学屋さんに対して出した切り札。 既得権。w
数学教室の修士進路状況をゲットしたお
盛り上がったと思えば急に過疎化した。
724 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/05(木) 23:30:21
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く死んだ方が良い。
725 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 11:22:00
一企業の立場といたしましては 京都大学の博士号を取ったような 立派な方は 手前どもでは使いこなせないのではないかと
>>681 日本の経営者に必要なセンスは空気読むことですが。
空気嫁ない経営者は堀江や村上みたいに臭(ry
727 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 19:35:24
城崎新人セミナーに、解析部門がないのはなんでなの?
728 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 19:37:24
>一企業の立場といたしましては >京都大学の博士号を取ったような >立派な方は >手前どもでは使いこなせないのではないかと 入社を断る時の常套句ですね。 本音は、博士なんて採用しても、企業では使えないと思ってる。 博士は、プライドは高いが、プライドに見合った実力がないとも思っている。
729 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 19:38:56
また既得権男かよ。
>>708 ,710 京大に限らず情報系は地盤沈下が激しいのだが。
大学関係者ではない部外者か?
731 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 21:38:33
地盤沈下しても、数学系よりは、はるかに上でしょ。
だからなんで部外者がくるんだよ。
ま
ぜんぜん外部の専門も違うものですが ここのドクターで崩れる率って何割くらいですか?
735 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 23:11:37
>>727 城崎のセミナーは宮田さんの実家の縁で
始まったのだよ
736 :
132人目の素数さん :2007/07/06(金) 23:48:53
737 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 00:29:08
河野明って 最近奈良女にも出没しているらしいね 聞くところによると 人刈りのためだとか
738 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 00:40:05
河野明は悪の権化 京大数学の癌
739 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 00:44:55
京大生たちがそれを知ったら怒るでしょう
だから部外者くんなよ。
741 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 01:20:57
厳密ナ意味デノ部外者デハナイ
742 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 01:50:38
河野明は悪の権化 京大数学の癌
743 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 03:49:33
学生思いのいい先生じゃん。
毒舌だったな
745 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 09:05:59
城崎で永田先生が(酒に酔った?)Mさんにからまれて 困った様子だった時、河野さんが機転を利かせた助け舟を 出されたことが有りました。Mさんはそれで仕方なくその話を 打ち切りましたが、その時の捨て台詞がよかった 「河野という奴は存在自体が悪だ!永田先生も用心された方がよいですよ」
746 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 09:14:48
河野明は、森重文と同学年で、東大入試が中止され史上最難関となった 京理入試を突破した天才だよ。
河野先生は単位を大量に持っていたとか
748 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 09:25:38
丸山がいうには、「河野明の学年のトップ3は、森重文・河野明・XXXだった」 そうだ。XXXは、名前忘れた。
749 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 10:29:14
Mさんって誰よ?
750 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 11:55:55
>>748 森とUがあの学年のツートップという説もある。
これで、部内者ならXXXはわかるよな。
751 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 11:57:53
XXXも京大の教授ではある
752 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:08:25
>>747 出勤簿にハンコを二度ずつ押しても
仕方がない
河野が下らないやつだということが
それでよくわかる
753 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:10:42
森重文・河野明・宇敷重広 こうならべてみると、東海と近畿の人間だ。 東大入試が中止され関東から京理に流れてきた人達は、いまいち優秀で なかったってことだな。
>>753 その頃は京大でも学生運動の影響で講義がやりにくかったとかで、
学生自身が自主的に勉強しようって気持ちが強かったようだね。
こういうのを本当に自由っていうんじゃないかな
755 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:18:01
河野明も宇敷重広も天王寺高校出身。 天王寺高校出身、恐るべし。
756 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:39:15
森重文・河野明・宇敷重広 河野明は、この3人の中で、教授になったのが一番遅かった。 森重文>宇敷重広>河野明 が実態だろう。 各々の差(森重文−宇敷重広、宇敷重広−河野明)がどれ程あるのかは よく分からん。
757 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:43:19
>>753 京都の水にあわなくて
育ちきれなかった人も多いかもしれない
京都の水道の水は本当にまずかった
今はどうか知らないが
758 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:47:30
河野明も宇敷重広も天王寺高校出身か。 高校時代の成績は、どちらが上だったのか、聞いてみたいな。
759 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:52:42
森、河野、宇敷 懐かしいな 彼らの一つ下は割を食ったね 残っているのは上田くらいか
760 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 12:54:15
Gelfand schoolではあの人はできない方だったとか
761 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 13:02:40
歴史にIfはないけれど、もし、東大入試が中止されず、森重文が東大 に進学していたら、フィールズ賞は貰えなかったのだろうか?
762 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 13:04:53
東大入試が中止されたことで、人生変わってしまった人多そう。 良い方に変わった場合はいいけど(例:森重文)、悪い方に変わった人も いるのだろうか?
763 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 13:12:42
>>762 腰を折ってすまないが
楽あれば苦ありで
森さんだってああなってよかったかどうか
本人も確信が持てないと思うよ
764 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 13:18:02
>>761 もしも森さんが出てきていなかったら
広中さんは川又さんを推していただろう
いずれにせよ日本から一人出る巡り合わせだった
765 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 13:50:50
766 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 13:51:34
いや3つ下かな?
森さんは酒好きか?
769 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 16:13:14
>いずれにせよ日本から一人出る巡り合わせだった いや、それはないでしょ。 推薦はできても、必ずしもフィールズ賞もらえるとは限らない。
770 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 17:04:02
川又さんは無理だったと思う。40代の 仕事は森さんに劣らないけど、40前は 森さんが上でしょう
771 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 23:00:32
小平先生の年代には 小平邦彦、伊藤清、河田敬義 がいる。 スケールが違うね。
772 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 23:06:48
その年代には世界にもすごい人がいた 数学がまだ細分化してなかった時代の話
773 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 23:11:51
>>770 アホか
森さんが出てこなかったら
と言う仮定を読み落すのなら
数学は止めろ
774 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 23:26:46
数学が細分化されて、職業的な数学者が増えた。 彼らの優越感の拠り所は、学部時代の成績である。
775 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 23:29:14
>>769 フィールズ賞といえども
政治的要素が絡むのは仕方がない
次回はインドから受賞者が出ると思う
776 :
132人目の素数さん :2007/07/07(土) 23:46:31
>>770 川又は一流かもしれないが、フィールズは
無理。彼の仕事の多くは第一人者(例えば森)の後塵
にはいしている。最初に新しい発見をすること、視点を
見つけることとそれに続くことの大きな違いのここにみる
777 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 00:28:42
>>770 森さんが出てこなくてもダメだったと思う
でもあの人は息が長いよね。最近もHaconと論文書いてるし
タイプが違うというか、とにかくフィールズ賞の人ではないでしょう
同感しませんか?
>>777 フィールズ賞の人っていうとどんな感じなんだろう?
779 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 00:30:56
そうだね。フィールズ賞をとってないすごい人の コラーと比べてご覧。でもコラーでなくて森さんが フィールズ賞とったのは、いいってことに世界は納得してる 川又さんに、この納得感はない、って感じです
780 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 08:35:47
>>775 それをいうなら
次はHaconでしょう
次は中国に決まっているでしょ。
数学のBreakThroughに スケールメリットだとか競争原理というのはあまり関係しないよね。
実際思いつくかどうかだし。
ヴェンカテッシュがとるにきまとる
785 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 12:17:37
森がいなくても、川又がフィールズとれた可能性は0。 川又がフィールズだったら、加藤和也や柏原正樹には何賞を授与すればいいんだ? 川又は、典型的な東大生タイプで、単なる優等生にすぎない。
786 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 12:19:53
川又は、優秀な数学者の仕事に共鳴しているだけの奴。 東大出身者にはこのタイプの奴多いな。 上野Kとか。
787 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 12:26:32
輸入学者: 外国で開発された数学理論を、日本国内に広め解説するための学者 上野Kとか。 特に東大出身者に多い。 高校生の時から、予備校等で解法の研究を始め、学者になった後も続けている。
788 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 12:47:28
上野先生は、違うでしょ。 複素多様体も可積分系も日本人数学者の貢献が大きいから、海外の仕事を輸入したわけじゃないでしょ。
789 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 12:50:46
それと東大の秀才グループは、高校時代に一人で代数の勉強をはじめた、とかいう人が多いよ。
790 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 12:52:08
何も分かっていない子供は黙ってろ。
791 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 13:01:49
フィールズ賞は子供のための賞だからね。
792 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 13:19:22
1+1=2の証明をお願いします。
>>789 確かに多いね。
数論とか結果がシンプルだし
大学への数学や数オリでも結構持ち上げるし、
憧れを持つんだろうか
ただのコンプレックスや自慢したいだけとか優越感を味わいたいとか言うのをいるでしょう。
理3にいった岡田が大学への数学に出ているって言うから見てみたが、 ただの学歴コンプだったね。
796 :
132人目の素数さん :2007/07/08(日) 21:10:05
それでも、ブンゲンのように補欠コンプになるよりはましだね。
ブンゲンに固執するやつよりましだね。
ブンゲンに粘着するやつって演習問題が難しくて理解できず単位落としたやつ。
ブンゲンはブンゲ社に似てるよな
800 :
132人目の素数さん :2007/07/09(月) 11:55:59
800
801 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 05:32:11
京大の理系って研究目指さない限り駅弁理工系とかわらないよね。まあ理系自体アホかつまらないやつしか行かないのかもしれんが(笑)。 理工系でも理一ならまだ他とは一味も二味も違う面白い人間がいるが京大理系ってつまらないバカしかいそうにないな。
802 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 07:47:44
そんなわけないやろ。
803 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 07:55:24
東大が孤高だからねぇ。まあ私立のアフォよりはマシだろうが負け組感が強いのは否めない。 個人的には東大落ちて一工や早慶とかの二流大学いくのは京大落ちて駅弁や関西のよくわからん私大行くことより痛いように思う。 京大なんか目指してるバカは井の中の蛙、お山の大将とって事故満する猿に陥らないようにね(笑)。
804 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 08:06:52
数学だと修士くらいから、学部が東大のやつも京都にどんどんやってきますね。 逆ももちろんいる。 さらにその気になれば籍を置いたまま東京で研究することも可能だから、所属がどこかなんてどうでもいいー。
805 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 08:07:33
数学の修士以上で東大に有名な奴いるか? 無知をさらけだして事故満とやらをしているのはお前だろ(笑)
806 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 08:08:35
807 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 08:09:52
804なの?
808 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 08:12:42
809 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 10:27:19
まあ京理ブランドの御威光が10年前に比べて低下してるのは確かだな。
810 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 11:45:11
京大の数学関係者だけが、国際的な賞を授与されつづけている、といった感じなのだが。
811 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 11:52:46
三重のK君は東大志望だそうです
812 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 14:33:12
川北さんの後輩ね
813 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 17:58:55
>>810 それはそう活動しているから。推薦を熱心にしているとか。
京都って意外に権威がすきなんだね
814 :
132人目の素数さん :2007/07/11(水) 18:15:01
じゃあ、誰がそうなのか具体的に挙げてみろよ。
24歳までに博士号のとれないカスは数学者はあきらめろ
817 :
132人目の素数さん :2007/07/12(木) 01:14:23
>>815 数学の崩れ問題は、理学部でも最強クラスw
別に問題になってない。
819 :
132人目の素数さん :2007/07/12(木) 01:34:55
ううん 数理研の掲示板ね 大学の講師の求人票でい〜っぱい 普通の会社とかは少ないけどね
求人いっぱいあるんだ、よかったじゃん
あはははは(笑)低学歴は妄想と発狂しかできない(笑)
知恵遅れは空気読めないから外行ってはしゃいでろよ
東大以外の理系はもはや受けること自体恥、人生の汚点(笑)。よく生きていられるなぁそんな恥晒して。
特に理工系は母集団以前に100%全員バカだからねぇ。東大以外は。テキトーに就職してフツーの並な人生送るのが 身の丈にあった生き方でしょう。英語もできないから恥ずかしいから海外行かないでほしいなぁ。
見た感じ友達がいない学部生だな。 今度頭のいい人から京大院数学の功績について教えてもらって知恵つけてから来いよ。聞く友達いないと思うけど
828 :
132人目の素数さん :2007/07/12(木) 11:06:55
>>824 そんな貧弱な煽りで釣られるバカは東大だけでしょう
829 :
132人目の素数さん :2007/07/12(木) 20:10:47
aa
そもそも構造やそれを可能にした歴史的背景や思想を抜きにし比較できないものを比較するバカ理系(笑)。 んま、理工系のトップが理一な時点で日本は終わってるんだけどね(笑)。
831 :
132人目の素数さん :2007/07/12(木) 20:30:32
論理的構造が無茶苦茶な文章書いてて切なくならないか?
>>805 > 数学の修士以上で東大に有名な奴いるか?
文字通りの意味、数学分野に修士以上の著名な研究者、教授や助教授が
東大に存在するかという意味なら、そりゃいるだろ。
ファカルティでない院生やPDで京都まで名の知られた椰子が少ないと
いう意味なら、単に地理的に遠いから知らないだけだろうと思うが。
18歳の時点で日本の大学なんか受験してる時点で一生の汚点。 よくそれだけの負け犬人生を続けようと思うよな。 入学決定時点で自殺しろよ。
835 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 09:37:53
>>830 日本が終わっているとすれば
その理由としてはもっと決定的なものがある
それは文科系がバカなこと
836 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 09:54:43
>>834 負け犬人生が嫌になっても
数学をもう少し勉強したいから
自殺に踏み切れない人も多い
837 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 10:30:16
京大コンプが暴れてると聞いて駆けつけましたw
低学歴の断末魔(笑)
たまにはマジレスしようか(笑)。文理は?まぁ京大はやめとけ。東大が絶対いいぞ。そのうちわかるよ。 問題は受験生にはあまりしられてない東大と京大の差だね。結構大差だよ。特に文一と京大法。文三のがまだ難しいくらいだしね。 一度夏休みにでも本郷来てみろよ。それで一気に東大に惚れ込むやつも数多い。 ちなみに研究に関しては学部問わず大学レベルでは変わらん。それに有名教授が必ずしも教育的に優れた教授てわけでもないからね。 ま、京大とかやめといたほうがいいよ。マジで。早慶とかと変わらん。
お前本当に低脳そうだな。 公文式で足し算習うのと赤ペン先生に足し算教えてもらうのとで、学習効率に違いができてくるななんてのはお前みたいな知恵遅れくらいだろ。 つーか早慶とかと変わらないって、何が?ジュースの値段?
841 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 12:39:58
>>839 法学のことをこのスレで云々するのは
方角違いも甚だしい
他スレにまでマルポしてるような単なる受験学歴厨 まともに相手するだけ無駄
最近のマイブームは京大と早慶と理系煽りだね。まっさか〜東大生わけないじゃないですか(笑)。 上で東大文一A判定を晒してるの俺だよ?低学歴君(笑)。君は京大?期末は?期末でエグって発狂してるのぉ(笑)?
アホかwお前が俺よりスペック高くなけりゃ煽りになんねぇよw
あはははは(笑)低学歴は妄想と発狂しかできない(笑)
くだらない学歴厨
実は俺は専攻も大学も学年も違うんだが、多分このスレにいる人でお前にコンプ持ってるなんて人いないと思うよ。 文一A判定と京大の数理解析研じゃあ…なw
入試は間違いなく数理解析研の方が難しいね。
大学入試と院試を比べてどうするんだ。
文一A判の数より数理研の定員のほうが少ない。
なんつー不毛な会話だ
852 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 18:18:09
>>847 文一A判定がパスポート代わりになる世界は
霞ヶ関にさえありませんよ
予備校の特待生にはなれるんじゃないか?
台風対策なんかしてる?
その前にぼろ校舎が心配。
文系は東大法学部が最低ラインだろ。 それ以外の文系は理系になれなかった単なるオチコボレであって 文系というより無系と称すのがふさわしい。
京理はでかい顔するなよ。たいした研究していないくせに。
まともな研究できているのは東大だけ。他の大学は労働力として東大に奉仕しろ。 そのぐらい出来るだろ、いやそのぐらいしか出来ることないか。
859 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 19:41:33
京都大学の数学の歴史は古く、1897年京都帝国大学の創立と同時に 数学教室ができました。数学科からこれまで多くの優れた学者を輩出し、 業績を残して来たのもやはり自由なシステムがよかったのではないかと 思います。秋月先生という立派な方が「京大だけでは素晴らしい発展はできない。 他の大学を出たものでも、その時代の第一球の人ならば迎えるべきである」と 提唱され、実行されました。伊藤先生もその時に招かれた一人で... 特に数学というのは、知識を蓄積しても、何も生まれて来ない学問です。 そこに新しいアイディアを注入しなければなりません。そのためには 若さというものが貴重な財産です。
860 :
132人目の素数さん :2007/07/13(金) 19:42:58
第一球 ー> 第一級
現実を知れよ。京大はもう役に立たない。
京大なんてたいした事やっていないのに評価されすぎなんだよ。 もう京大なんて他の大学と変わらない。優秀な研究者になるには東大でないと無理。
屈折してるな、なにかあったのか?
まあ
>>862 は言い過ぎとしても
東大と京大に差があるのは確かだ。
今や積極的に京大を選ぶ理由はない。
京大は勘違い激しすぎ。
866 :
132人目の素数さん :2007/07/14(土) 11:26:54
>>864 >>865 君たちは東大も京大も知らない
東京のよいところは頭が良い故に善意の人が多いこと
京都のよいところは寄り道を大目に見てくれること
867 :
132人目の素数さん :2007/07/14(土) 11:31:09
1990 森重文 フィールズ賞受賞 1992 宍倉光広 サレム賞受賞 1997 望月新一 グロタンディーク予想解決 2002 佐藤幹夫 ウルフ賞受賞 2003 荒木不二洋 ポアンカレ賞受賞 2006 中島啓 コール賞受賞 2006 望月拓郎 柏原予想解決 2006 伊藤清 ガウス賞受賞
868 :
132人目の素数さん :2007/07/14(土) 11:39:50
>>867 伊藤先生がウルフ賞をもらったのはいつだっけ
869 :
132人目の素数さん :2007/07/14(土) 11:55:31
>>867 餅つきは正月にするか
そうでなかったらTVチャンピオン連続優勝の店に弟子入りして
猿沢池の近くでやれ
>>830 で、ユダヤやチョンやシナの陰謀論を歴史的背景や思想と称してる文系が天才だとでもお思いで?
まあ、そんな議論がまかり通ってる時点で確かに日本は終わりだなwww
871 :
132人目の素数さん :2007/07/14(土) 18:23:56
京大数研 / \ 京大理学─東大数理
実際、ここ数年の京大数学周辺の変化は激しいな。 独立行政法人化で死亡フラグが立ったというわけか。
部外者乙
>>873 どう見ても京大数学の特色を削ぐ方向に変化してます本当にありがとうございました。
京大は要らない。台風でつぶれてしまえ。
いまどき京大なんてダサすぎ 京大なんて全国区じゃ知名度も低い
878 :
132人目の素数さん :2007/07/15(日) 07:02:59
やっぱりパークレー、プリンスメロン、ハーバードいかな嘘や
879 :
132人目の素数さん :2007/07/15(日) 11:14:04
x=φ(u,v) y=ψ(u,v) ↑2つを*とする。 をu,vについて解き、 f(x,y;u,v)=ψ(u,v)-x f(x,y;u,v)=φ(u,v)-y とおき、定理A(ある定理)を使うと、 D(F,G)/D(u,v) = d(φ,ψ)/D(u,v)≠0となる点の近くでは*はu,vについて解けることがわかる。 //まず、その定理Aを見たんですが、 何を言ってるのかいまいちわからない上、証明が割愛されてます。 微分が関係する逆関数の存在定理だと思うんですがよくわからない。 説明願います。証明もできたら〜。 で、 ラウンドエー(u,v)/ラウンドエー(x,y)={ラウンドエー(x,y)/ラウンドエー(u,v)}^-1 //^-1は逆関数と言う事です。右辺が存在するのを示すために先ほどの定理を使ったんですかね? いずれにせよさきほどの定理がいまいちよくわからない。 だれかご教授お願いしますm(_ _)m
プリンスメロン・・・ プリンストンとカーネギーメロンが合体でもしたのか?
881 :
132人目の素数さん :2007/07/15(日) 11:53:08
しかたないな。
>>879 定理A(陰関数定理)
*を、2変数から2変数への写像(vector valued function)と思う。
局所的にu,vについて解けるための条件は、下記の3つを満足すること。
1) (u,v)の近傍で写像がC^1
2) *に(u,v)を代入すると(ベクトルの意味で)0
3) その写像の線形化写像が、(u,v)で可逆
多くの問題で3)のチェックが通常は一番大変だが、
この場合は、R^2に値を持つ2変数関数だから、
ヤコビアン(ヤコビ行列の行列式)が消えてないことを
確かめればよい。
(証明は省略するが、局所的に不動点定理を使う)
プリンスメロン大学w
パークレーもだよ。
884 :
881 :2007/07/15(日) 12:21:53
>>879 書き忘れたが、逆関数として求まった、
x=x(u,v), y=y(u,v)の(u,v)における微分が、
最後の方の行に相当する。
つまり、多変数関数の逆関数の微分は、
ヤコビ行列の逆行列
(決して1変数の時のように、微分の逆数ではない。)
受験の時叩きこまれたのか、
教養の試験で、毎年必ず逆行列ではなく、
逆数を答えとして書いてくる人がいる…
とよく言われる。
だから、むしろ
「陰関数の微分は逆行列」と覚えておき、
1変数の場合は、1x1の行列の逆行列だから、
逆数と覚えた方が良い。
自分のまわりで使われている数理的手法(数理計画法とか数値解析)の応用例ってどんなのがある?
暗号理論がなかったらインターネットの大衆化は不可能でしょう
音楽
888 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 00:06:07
この間の志村五郎先生のディリクレ級数についての講義を聴講した方おられます?
889 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 00:07:57
京大であった?知らなかった。
890 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 00:21:44
先週3号館127大会議室にて集中講義が開催されました。 行けずに残念でした。ここ数年夏に来られているようです。
素数は無限にあるか証明して
ζ(1)が無限大に発散するから。
>東京のよいところは頭が良い故に善意の人が多いこと >京都のよいところは寄り道を大目に見てくれること つまり京大は知的レベルの低い二流大学ってことですね。
894 :
893 :2007/07/16(月) 05:07:48
>京都のよいところは寄り道を大目に見てくれること こんなのは単なるはぐらかしの詭弁としか思えんが、 百歩譲っても数学分野のみで成り立つ言明であって、 文系はもちろん数学以外の理系一般でも京大はもはや二流大学
京大は基本放置だから分野とか関係ない。出来るやつが残れて他は崩れる。
896 :
(自) :2007/07/16(月) 06:56:55
あのー おはようございます。 谷山 豊 先生 って何か功績あったんですかね。 京都大学と関係があるのかないのか ちょっとググってきます。 いろいろ教えてください。僕は数学 にがてですから 表面的なことで結構です。
897 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 10:00:09
898 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 13:56:09
応用数学やれってことか 少し方向を変えて統計とかアクチュアリでもやれば生活も安定するのか
>>897 >仕事時間の20%を自由に使って好きな研究を
別の詳しくない報道でこの部分だけ見て
「会社に就職して会社の仕事80%やって残り20%は院時代の
専門の研究に戻れ(それを会社が認めろ)」という提案かと思った
ていうか「自由に好きな研究」って言ったら素粒子の人は素粒子
生物科学の人は生物科学だろ??「自由に好きな」部分が
経済や渋滞の研究ってどういう提言???
それはそうと
いま大学に残ると「放っておくと雑用と教育で100%埋まるから
20%だけは研究時間を確保しろ」と読むと身につまされて切実
>>899 > いま大学に残ると「放っておくと雑用と教育で100%埋まるから
> 20%だけは研究時間を確保しろ」と読むと身につまされて切実
他分野の人でつか?それとも40過ぎのオサーンあたりでつか?
今どき、数学で大学に残れるなんてそれだけで超ラッキーですよ。
雑用や教育が嫌だの、研究の時間が欲しいだのと贅沢な文句を
たれる余裕なんぞありませんが何か?
東大ー>10年に1人も残れないし、多分もう制度的に無理ポ
京大ー>ここ10年ほどは身内人事の助手採用で羨望の的だった
が、今年からはどうやらガチ公募に変更の模様
地廷ー>そのまま残るケースはまずない。院かPDを横綱か海外で
修行しなけりゃ無理
総計ー>学振PD未満の任期付助手なら残れるが、パーマネントの
職は業績上げなきゃダメ
他大ー>そもそも数学で生き残ることが至難
901 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 15:01:06
渋滞学も経済も層が薄いから簡単に偉くなって逆にやばいと感じる。いい加減な 物理学者上がりが日銀や国土交通省の御用聞きになって出鱈目な施策を提言して いると思うとちょっと怖い。20%ルールは研究時間の20%は好きなことをやめて、 はやりの怪しいテーマに手を染めて恥も外聞もなくちゃらんぽらんな無責任な事 を放言しろということだな。
恥外聞を捨てるなら、渋滞学や経済やるよりもっと簡単に偉くなれる方法は世の中にたくさんある。 もちろん、社会的リスクも大きいが。
903 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 16:55:08
20%の時間名は別の研究やってダブルデグリーですよ。 例えば、理学博士と経済学博士をいっぺんに取得してしまう。
904 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 17:00:26
>>904 2003年以前の就職状況、特に2000年前後の学卒就職の状況が
どうだったかのイメージも掴めていないような無知な椰子が偉そう
にあれこれ発言する資格はないな(w
ヴァカでも就職先のある最近と、企業も教職も官庁も採用が限り
なくゼロに近かった時期を比較してもしょうがない。
906 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 17:17:59
博士課程の授業料を現行の2倍にした上で、授業料免除制度を廃止すればいいのでは? そうすれば、高い授業料を払えない奴は、諦めて就職し、博士余りも解消する。 日本中の全ての大学でこれを実施する。 私大は授業料が年間300万円ぐらいになり、3年で1千万近くなる。 生半可な気持ちでは博士課程に進学できなくなる。
907 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/16(月) 17:23:21
Reply:
>>906 入学させるかどうかは適性を見て決めればよいと思うのだが、授業料は適性とどのように関係あるのだ?
博士課程では努力賞として、準博士号を作ってはどうか?
問題を先送りしているだけかもしれないが。
\\ ボーナス クレクレ // iii"""i ┌┐ |ii;;:;;;;;|. んvヘゝ |i((o):| i i |;(,,゜Д゜) ノ (,,゜Д゜) (ノ;;;;;;:|) / (ノ |) |ii;;;:__| | ! !!:;;;;;;;! ゛:、..,_,.ノ U"U U"U
地震がきたぜ
910 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/16(月) 17:27:52
準博士号を作るくらいなら、初めから博士課程の入学者を減らせば済むことだな。
修士で就職するのがいいよ
メリケン流に、一流大学の授業料を年額250マソくらいにして、成績優秀者には 返済不要の奨学金を与える。 奨学金なしなら、学部と院の授業料だけでも2,250マソ、学位に手が届くまでには 4,000〜5,000マソ程度必要になるので、奨学金がゲットできない椰子は就職する。 学位取得まで生き残るのは優秀な椰子か金持ちだけになるので、問題は解決。 優秀者はアカポスかしかるべき職に就けるし、金持ちは道楽で研究すればよし。
913 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/16(月) 17:50:35
Reply:
>>912 成績優秀者を無料で大学院に進学させる制度はどうか?
914 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/16(月) 17:53:52
Reply:
>>912 それ以外の人は大学院に入れないということで。
修士、博士の能力を企業に認知させる方法を考えるのが先かもしれない。
>>913 大学側の経営論理を考えれば、成績優秀者を無料にするのは二流大学に
なるのが自然だが?
アメリカのように返済不要で応募可能な多くの奨学金があり、成績や業績で
競争的に配分されるほうが制度としては健全だな。
つか、金を握ってる企業から数学分野の奨学金を出させる段階で、基礎研究の 必要性を認知させないといけなくなる。 応用数学系には企業スポンサーがついても、純粋数学は狭き門になりそうだな。
917 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/07/16(月) 18:10:01
Reply:
>>915 もう日本は国立大学が法人化されたから一筋縄ではいかないのだな。
918 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 20:24:17
Bコースのロンダ組みだけ、授業料年間300万円でどうだ? ここまでして、京大院卒の学歴を欲しい奴だけに入学を認める。
919 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 20:27:51
Bコースのロンダ組って、本当に、京大院卒の学歴を欲しいためだけに 入学してくるから手に負えない。 授業料年間500万円にして、1千万で京大院卒の紙切れ(学位記)をくれてやる。
卒業後の一般企業就職を目的にBコースに入学して来る学生の学費を 少し高めに設定するというのは、確かに一理あるかもしれない。 ただしその場合、何もしないで値上げだけをするのはさすがに詐欺だから、 多少なりとも就職に向けたケアを強化する必要・義務はあると思う。
>>920 東大京大あたりの修士で最初から就職するつもりの椰子が
就職先に困っているなんて聞いた事もないが?
>>921 まあ、大半の院生は大学に残れるかどうかを心配する前に
まず学位をゲットするのが先決問題だが。
>>923 学位をゲットできたとして、
その後十分研究する時間が取れるかって問題はどうなんだろう?
最近は京大でも雑用や教育の負担が大きいみたいだし。
925 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 22:07:37
教育しながら研究できる力がなきゃ、今の時代は任期切れあぼーんよ。
926 :
924 :2007/07/16(月) 22:14:59
>>924-925 部外者でつか?
それとも状況を知らない学部生あたりかな?
最近は学位とってそのまま就職できる人は滅多にいません。
普通はポスドクを数年やってからやっと就職できるかどうか。
928 :
132人目の素数さん :2007/07/16(月) 22:29:25
やっと就職できても最初は任期付き。
つか、教育しながら研究できるかどうか心配する必要があるのは、 任期付でも、とにかくアカポス就職できた人の話ね。
そこで20%ルールの出番ですよ。
>>930 数学以外に何をやるんだろう?計算機とか?
教育以外の研究をやるんじゃね?w
京大ってカリキュラムの進度はやくね?ばかなの? 他では修士でやるようなこと四回の時やっているのよね?まぬけ?
単に藻前の勉強不足では? 某T大でも代数幾何とか、やたら進み方が早い科目はある。 いきなり「みんな、ハーツホーンはもう読んだよね?」で始まるとか(w
935 :
132人目の素数さん :2007/07/17(火) 23:38:50
京大は東大より半期、授業のスピードがはやいよ。
936 :
大学生 :2007/07/17(火) 23:59:37
縮小写像の証明できる方。。。教えてください ∃r∈〔0.1〕∀x.y∈R:(f(x)-f(y))≦r(x-y)とする。 その時∃X。∈R:f(X。)=X。かつ∀x.y∈R:f(x)=xかつf(y)=yならばx=y (Rの完備性を用いるが、完備性の定義も書く)RはベクトルRのことです。
カリキュラム無意味
Rって実数体のことでしょ?
939 :
大学生 :2007/07/18(水) 00:10:27
すいません実数でした。。
940 :
132人目の素数さん :2007/07/18(水) 01:03:35
明日の微分積分学続論A(塩田)の試験勉強でもしているのかね
Rはベクトル空間R? 良く知らんけど。
いまどき京大なんて一地方大学なんてよく行くよw 数学でさえ学部レベルでは東大>京大だろw
で?
粘着荒らしは人事ネタでは釣れないことがわかってベタな学歴ネタに転落か。哀れ哀れwww
945 :
132人目の素数さん :2007/07/18(水) 19:36:38
できるやつはどんなに邪魔をしても数学者になる 誰の言葉だったかな?
947 :
132人目の素数さん :2007/07/18(水) 22:02:38
情熱も才能の一部
949 :
132人目の素数さん :2007/07/18(水) 23:26:08
教えてくれ。 級下限値 級度数 級感覚って何?
何かおかしいのがあるけどググレ。
951 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 01:00:31
NOT FOUND
952 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 13:04:49
どんな知識が記憶に残りやすいかということに 非常に個人差があって 数学に向いているやつとそうでないやつとの差は 年齢を重ねるにつれて広がるばかりだ
数学とはmathematikeつまり、誰の記憶にも普遍的に残りやすいもの残るべきものを研究する学問だ
ゆれたー
京大ってほんと凋落いちじるしいよな もはやただの一地方大学だろ
そうだよ。
957 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 17:04:38
>>955 その主張の根拠は?
証明しろとは言わないが
立命館が大変みたいだけど、 最近は京大も雑用で忙しかったりするのかね
959 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 19:33:29
京大数学科卒の出世頭がお亡くなりになった。
京大数学科?
961 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 19:39:17
小室直樹の方が上だよ。
K合さんは、数学ではモノにならなかったからこそ、世間的に 成功したってことだな。 なんとまぁ、数学教室にあふれている崩れ達の星じゃないか(w 教訓:教員免許は学部の間にゲットしておくこと!
六十一日。
964 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 20:24:45
K合や小室直樹がいたころに比べると現在の数学教室は凋落が著しいな。 K合や小室直樹のような奇才はもうでないかも。
小室直樹を評価している数学者なんて皆無です。
966 :
132人目の素数さん :2007/07/19(木) 22:11:28
下手な数学者より小室直樹の方が上だよ。
ご冗談を
ニュートン:変態 ライプニッツ:普通
1. ガウス 2. オイラー 3. アルキメデス 4. ニュートン 5. ユークリッド 6. リーマン 7. ライプニッツ 8. ヤコビ 9. ポアンカレ 10. フェルマー 11. コーシー 12. アーベル 13. ラマヌジャン 14. ガロア 15. パスカル 日本人が一人も入ってない
研究者志望するのがリスキーになってるってのも凋落の原因だったりしないか
>>970 ほとんど19世紀より前なんだから当たり前
15人とも韓国人の子孫だね。
部外者だが、K合って誰? Sスクールの河合?
975 :
132人目の素数さん :2007/07/20(金) 02:15:58
まあ研究が売りの京理だから、研究予算の削減のダメージを一番多く受けるのも当然。 何を今更、レヴェルの話だが。
>>970 ロシア人も中国人もアメリカ人もいない。
俺が入っていない。 4000000000 俺
978 :
132人目の素数さん :2007/07/20(金) 08:56:31
979 :
132人目の素数さん :2007/07/20(金) 09:57:10
79歳 理科系の有名人で70代後半で亡くなった人は、他に 湯川、岡、アインシュタイン
980 :
132人目の素数さん :2007/07/20(金) 12:53:25
百万遍のうどん屋で 河合氏が食事しているのを見かけた数学者 (「けいらん」を珍しがっていた)が 出がけに「高名な先輩にお目にかかれて光栄です」と挨拶をしたところ 「ふっふ、偽物かもしれませんよ」と返された。
981 :
132人目の素数さん :2007/07/20(金) 17:05:21
京大の数学者は独身が多いよね!
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽ . : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\ . : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . . ヾー‐- 、 . : .:::::::|/:(_ノ/:.:.:.:イ:. :.,' i: :.ト、: : : . . ヘ . : .:::::::|: : :_/__//:. :/ l: :.!、!: : : ヽ : . . . ハ . : .:::::::| '´// /:.:, ' l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :', . : .:::::::|: / // l/ l,イ: : : :.i : : : : : : ∨⌒ヽ . : .:::::::|,ィ≠ミ、 ∨: : |: : ',: :.|、: :.l . : .:::::::|:;ィ:::`.:! ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: ! . : .:::::::|:i. ー´l l:::::`.:!ヾ .∧/:. ∨: ,' .}:! . : .:::::::|ヽニノ \\\ ! ー',!:! ./l:.:.:.:. : |:./ ノ! . : .:::::::| \\\\\`= ' /ノ:.:.:.:. : k' . : .:::::::| __ /:.:.:.:.:,ィ:. : ! \ . : .:::::::|`、 、 ー ' _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,' そ…そろそろ、スレ終了 . : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./ 今度こそ、念願の1000を… . : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ l/ . : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. l . : .:::::::|//○ ∧/:::::::/:. :. :. :. :./