●●●朝日の社説 Ver.172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<  それでも、野党第1党にふみとどまった民主党の役割はいぜん大きい。
  φ⊂  朝 )  | (2012年12月18日(火)社説より)
    | | |   \____________
    (__)_)

※中傷する意図は全くありません

※反日売国くおりてぃーぺーぱー、朝日の社説スレ第172弾です。
※通常二つある社説をネタに、朝日の売国ぶりを検証します。
※煽り荒らしは、スルーでお願いします。

社説リンク ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

外部避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
●●●朝日の社説 Ver.171
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1353620878/
2文責・名無しさん:2013/01/03(木) 15:45:46.66 ID:9Z69Bv+00
年月日(曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.    ■
  ▼~|\ .\三\[=]\   
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■
  .   \| 死神新聞 |   

※中傷する意図は全くありません

年月日(曜日)付 朝日新聞社説

    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   @@っ ______     ■
       |\ .\三\[=]\
       | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■
     .   \| 本日休刊 |

注)本日は、新聞休刊日です。

新聞休刊日のときに。
3文責・名無しさん:2013/01/03(木) 15:47:48.70 ID:9Z69Bv+00
NGワード(例)住人さん 住人サン じゅーにんサン ジューニンサン
ヴァカウヨ バカウヨ バカウヨ君 ネットウヨ ネトウヨ キモウヨ アホウヨ
駄目ウヨ 間抜けウヨ ブタウヨ チンカスウヨ バーカウヨ  どいつ人
4文責・名無しさん:2013/01/03(木) 16:00:53.16 ID:2/Ku8KKR0
   
【速報】 朝日新聞 「2ちゃんねるには真実が書かれている。韓国を大切に思うなら見るな」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357189536/
5文責・名無しさん:2013/01/03(木) 22:14:48.10 ID:ZkjY3XFG0
◆連呼リアンを宮崎哲弥がテレビ番組でフルボッコ!w

世界や韓国の左翼は強い愛国心があるのに日本の左翼だけは反日で自国を貶める売国奴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

世界や韓国の左翼は強い愛国心があるのに日本の左翼だけは反日で自国を貶める売国奴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆たかじんのそこまで言って委員会2012.9.23【神動画】
http://video.fc2.com/content/20120923n23UyZgg
(59:45〜)
6文責・名無しさん:2013/01/04(金) 03:20:00.47 ID:TREz0hTM0
朝日新聞はリベラルのフリをしたただの外道だろ。
政治と景気回復の足を引っ張ってるのはこいつらだ。

本気でリベラルを気どり「女性の権利」などと言うなら
先ず朝日新聞の社員を大幅に女性にし、
社説もたまには女性に書かせたらどうなんだ?

「記者クラブ」なんて男社会で旧態依然とした
戦前と変わらぬ官僚の意見そのまま書き写す大本営発表の
閉鎖的なシステムの社会だろう?

本気でリベラルを気どるなら記者クラブも半分ぐらい女性にしてはいかがか。
大分風通しが良くなるんじゃないの?
7文責・名無しさん:2013/01/04(金) 06:56:27.16 ID:QcllB29s0
2013年1月4日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       企業の挑戦―個性に裏打ちされてこそ
  ▼~|\ .\三\[=]\  
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
8文責・名無しさん:2013/01/04(金) 10:39:55.70 ID:DzJMDhZZ0
>初の国産ジェット旅客機が、この秋にも大空を舞う。
ジェット機はすでに戦中にあったな。ドイツのメッサーシュミットのコピー機
橘花。戦後日本は航空機産業が禁止されて世界に出遅れた。
なんだかんだ言っても戦前戦中技術がその後の日本の技術立国に結び付き、
奇跡の経済復興をもたらした。販売力も日本は総合商社等の活躍で先駆けていた。
最近日本の不調の原因は為替が大きい。日本は中国韓国の不正な為替操作で苦境に
立たされている。企業の個性とかいう社説子は的外れ。
9文責・名無しさん:2013/01/04(金) 12:54:39.53 ID:an5A0qaCP
〜こそ
こういうの多くない?
10文責・名無しさん:2013/01/04(金) 13:21:11.99 ID:E2DI/D0p0
一刻も早く廃業しろよ

片輪新聞さん
11文責・名無しさん:2013/01/04(金) 15:37:01.29 ID:RQ2DaF1y0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
12文責・名無しさん:2013/01/04(金) 15:37:49.84 ID:RQ2DaF1y0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
13文責・名無しさん:2013/01/04(金) 17:59:24.30 ID:7otLY3jq0
NHKの汚点 → 「NO LIMIT 終わらない挑戦」再放送  2013年1月1日(火) 13:05-13:50  地上波 NHK総合

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/

【Kurikiyama Youtube分室】
http://www.youtube.com/user/kurikiyama (あれ、以前の動画は?)

【栗城氏の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
彼の問題点が的確に書いてあります。
14文責・名無しさん:2013/01/04(金) 21:14:51.20 ID:u+VQkC2M0
>>8
初の国産ジェット戦闘機F-1を忘れないで…
15文責・名無しさん:2013/01/04(金) 22:00:58.56 ID:JxWgTii10
(-@∀@)< 靖国放火義士の引き渡し拒否は極めて妥当
16文責・名無しさん:2013/01/04(金) 23:27:12.21 ID:V2Zi2dVu0
ある官庁の記者クラブ
暇なときは昼間から麻雀をしている
こいつら点棒を使わない。すぐに飛び出せるように
・・・現金を使っている。
17文責・名無しさん:2013/01/05(土) 00:09:10.82 ID:Be+G3xbU0
>>8
朝日のことだから軍用機は考えていないだろうが、ビジネスジェット機なら
三菱MU300とホンダ・ジェットという例もあるわけだが。
18文責・名無しさん:2013/01/05(土) 05:42:52.11 ID:erAjYY0l0
2013年1月5日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       民主主義を考える―「私たち」を政治の主語に
  ▼~|\ .\三\[=]\  
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
19文責・名無しさん:2013/01/05(土) 06:26:22.93 ID:cJs7FSgm0
>>18
相変わらず事業仕分けで官僚叩いて拍手喝采して大失敗したことの反省がまるでないな
素人が素人が、って、素人なことだけがすばらしいことのように書いてる。

>期待に応えぬ政治を嘆き、救世主を待つのは不毛だし、危うい。簡単な解決策を語る者は、むしろ疑うべきだ。

ところで「民主党政権で株価二倍!」とか雑誌で煽ってた新聞社があったと思ったんだけど
ど こ だ っ た っ け ?
20文責・名無しさん:2013/01/05(土) 08:29:56.94 ID:E4E98zE+0
>不支持という負の感情を燃料に、民主主義はうまく動くのだろうか。
政治が悪いのは民主主義がマスコミ主導のポピュリズム・商業主義だから。
マスコミの嘘を見抜くメディアリテラシーの浸透が民主主義の成熟。
嘘や煽りのマスコミに騙されない有権者が増えないと駄目だな。
特に朝日等の歴史感覚は非現実。朝日に騙されないことが民主主義。
21ところでこんな大嘘ついた奴がいるんスけどww:2013/01/05(土) 08:48:45.18 ID:vbgjctGC0
2012年04月11日(水曜日)付 朝日新聞社説
■日銀人事否決―国会同意のはき違えだ
857 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/11(水) 06:05:19.01 ID:D6FMMJOB0
>>852
なんでこう今まで自分たちが主張してきたことと正反対のことを何の釈明も無くいけしゃあしゃあと社説で書けるんだろう?
859 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/11(水) 06:54:25.43 ID:jXWGyVbq0
>やはり、ねじれ国会だった4年前、自公政権が日銀総裁に武藤敏郎・元財務次官を内定した際、
>民主党は「財務省による日銀支配につながる」と拒んだ。「政争の具にした」と非難されたが、
>今回はそれ以下だ。
そのころの社説で何を書いてたのか知りたいわ
861 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/11(水) 07:22:16.86 ID:OpO+fMOV0
チョイ待てや朝日。「政争の具にした」と非難されたが、って当時誰が非難したよ?
むしろ「財務省による日銀支配につながる」と言って自公政権案の否定をしていた。
野党民主党が拒んだことを誰も非難などしてねーよっ!どうして4年前に言わなかった?
869 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/11(水) 09:25:02.33 ID:1fw8YLK20
どうして4年前に言わなかった?
22文責・名無しさん:2013/01/05(土) 08:50:19.57 ID:I/D89RBe0
スレ主さんへのお願い

以前のように他紙の社説も列挙して欲しいな
23どこの誰何スかねぇ○○ウヨ君wwwww:2013/01/05(土) 08:56:57.99 ID:vbgjctGC0
894 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2012/04/11(水) 21:29:36.79 ID:6NnADpaoO
http://megalodon.jp/2008-0312-1154-56/www.asahi.com/paper/editorial20080312.html
キモウヨ「当時の民主党を誰も批判してない(キリリ」
24文責・名無しさん:2013/01/05(土) 10:23:36.74 ID:E4E98zE+0
> ――共同体が壊れて人とのつながりを失い、見捨てられた思いを抱く大衆は、
>政党や利益団体の代表を始めとする「体制」に敵意を示す。敗戦や失業で不安が広がると、
>現実から目を背けさせてくれる物語を求める。

> だから、大衆は「ユダヤ人の陰謀」と戦うというナチスの虚構を信じた。
>ドイツ生まれのユダヤ人、ハンナ・アーレントは「全体主義の起原(きげん)」(1951年)で、
>そう読み解いた。
ナチス時代のドイツ人の心理と敗戦後の日本人の心理は同じだな。敵はブルジョアジーだったり
自民党だったり。その先頭に立ったのが朝日新聞。結局社説子は天に唾する愚を犯す。
25文責・名無しさん:2013/01/05(土) 10:44:46.85 ID:bwutqGwO0
アジア紛争化を喜んでそこから儲けを得るのはアメリカ様ですよ。
日中紛争化を煽っている真犯人はアメリカ様じゃないんですか〜??





~戦前の日本人が見抜いた中国の本質~

第一次大戦以降、中国の排日運動を背後から操ったのはどこの国だったのか


「英米の狙いは、中国市場を独占することにあった。しかし、中国大陸には
すでにイギリス、ロシア、ドイツ、フランスなどがすでに地歩を築いており、
そこで武力を用いて中国市場を奪おうとすれば大戦争とならざるを得ないので避けた。
そこで、第一次大戦で東アジアの市場を拡大していた日本が狙われたということなのだが、
そのために中国と日本を離反させ、中国に反日感情を植え付けて中国市場から
日本の商品を排除して、その市場をアメリカが奪い取ろうとしたということになる。
そして実際に、1931年の対中国の貿易額は日本、イギリスを抜いてアメリカが
第一位となるのであるが、そのやり方が実にひどいのだ。中国人に日貨排斥
(日本商品のボイコット)をさせて、日本商品を売れないようにさせるのである。
初めはボイコットの期間が短かったのだが、それが次第に長くなって、
ボイコットを始める前の日本企業との契約も守られなくなっていく。」・・
26文責・名無しさん:2013/01/05(土) 10:45:33.33 ID:bwutqGwO0
>>25

・・「長野氏の論文で、中国の排日に英米の勢力が活発に動いたことが書かれていたが、
中韓の反日は、今もアメリカが背後で政治家やマスコミを使って工作している可能性を感じている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメリカにとっては、自らは血を流すことなく、ライバル国同志の紛争や、
ライバル国の内部対立を利用して、お互いを戦わせて消耗させることで自国
の覇権を強化するという、戦わずして勝つ戦略がベストのシナリオであろう。


我が国に、中国や、韓国や、ロシアといくら紛争が起こっても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカにプラスになることはあれ、マイナスになることは何もない。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「アメリカにとって一番困るのは、わが国が中国や韓国と組むことであるはずだ。
しかし、そうさせないためにアメリカはそれぞれの国との関係で紛争の火種をわざと残し、
国内にも争いの火種を残して、タイミングを見てそれを刺激して覇権を維持できる仕組み
が構築できており、どこの国も簡単には動けない。わが国の総理大臣が短命なのも、
そのことと無関係ではないのではないか。アメリカのやっていることは、長野氏の時代と
それほど変わっていないのかも知れないのだ。真実の歴史を知らなければ、わが国は
何度も同じ過ちを繰り返すことになるのではないだろうか。」 西尾幹二
27文責・名無しさん:2013/01/05(土) 12:28:41.95 ID:KY/d+5NP0
今日の社説 −1人の偏った代表者より、100人の『考える素人』の知恵を

その通り! 
朝日一紙の偏った若宮主筆よりインターネットに寄せられる100万人の知恵を
28文責・名無しさん:2013/01/05(土) 15:20:14.43 ID:tTHzmItU0
正月から社説子がおかしくなっちゃった。
夢で見たプロ市民との戯れを活字にするなんて…。
29文責・名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:52.56 ID:tTHzmItU0
>少子高齢化が進むいまの日本。
>だれが政権を担っても、満足なサービスを提供し続けるのは難しいのだから。

民主党ができなかったんだから誰にも出来やしない。出来てたまるか。

>私たち自身が主語ならきっと、民主主義は楽しい。

自民党が与党だと楽しくない。
ばれちゃって監視の目が厳しいから、前みたいにいじめられないし…。
30文責・名無しさん:2013/01/05(土) 19:39:26.97 ID:XnpkZEfF0
>賛成だ。私たち自身が主語ならきっと、民主主義は楽しい。
この「私たち自身」って朝日とその支持者、または朝日が支持する人たちでしょ。
そもそもこの連中が大衆の支持を得ているならとっくに「主語」になっているはず
なんだが。その辺おかしいと反省せずに日本国憲法の下での代議制民主主義
に異を唱えるなどと厚顔無恥な振る舞いができるのだろうか?自分たちの思いど
おりにしたいなら自分たちの考えを持つ代議士を国会に送り込まなければならない
という多数決の基本ルールを無視して何を言っても無駄。俺達国民につばを吐く行
為に他ならない。民主主義の基本は多数決。多数で決したらそれに従うのがルール。
少数の意見は決する段階で圧殺される。それが気に喰わないのなら、多数を取れ。
とれないなら諦めるか、日本を出てどこかで理想の国でもつくれ。
31文責・名無しさん:2013/01/05(土) 19:43:07.30 ID:M/mDxWwy0
また朝日がおかしな事言ってたたかれてる
【政治】朝日新聞「安倍内閣は15人も七・三分け 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357380470/
32文責・名無しさん:2013/01/05(土) 19:50:18.09 ID:l7i8H1GP0
もはや中韓からも見放されるレベル
33文責・名無しさん:2013/01/06(日) 00:48:10.37 ID:rk4m2SlR0
■犯人引き渡し拒否―首相の抗議は的外れ
〜世田谷一家惨殺事件の犯人も韓国人ではないので引き渡せない

■貧しくともキラリと輝く国を目指そう
〜自民党政権下でのアジアの了解を得ない日本の景気回復は許されない
34文責・名無しさん:2013/01/06(日) 01:06:20.34 ID:rk4m2SlR0
◆作戦大成功―好きな時に日本製品不買が可能
〜私たちの功績は、日本から資金援助と技術移転を最大限引き出しながら、
 いつでも日本企業を市場から締め出すことができるシステムを構築したこと。
 歴史と反日は最重要課題である。米国とも利害が一致している!(-@∀@)
 
 南京万歳、尖閣万歳、慰安婦万歳、竹島万歳
 (でもロシアと勝手に仲良くするなよ! (-@∀@))

【東京】尖閣問題で日本製買わない66% 日中ネット調査
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010501000929.html
35文責・名無しさん:2013/01/06(日) 05:27:00.14 ID:STxybBvq0
2013年1月6日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       アジアの国境―繁栄わかちあう知恵を
  ▼~|\ .\三\[=]\  
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
36文責・名無しさん:2013/01/06(日) 06:32:45.60 ID:TpkV9r8QP
>日本の近隣で領土をめぐる緊張が高まる背景には、先の戦争をめぐる歴史問題がある。
はいはい日本が悪い日本が悪い

アホか
領土問題が感情だけで解決するなら世話ねえっての
中国の空母原潜は日本許したら廃棄するとでも言いたいのかと
37文責・名無しさん:2013/01/06(日) 07:29:21.83 ID:P2vmHpPZ0
米政府高官 「日本のキチガイ、朝日新聞がNYTなどを使って世界中で安倍叩きを展開している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357266484/
38文責・名無しさん:2013/01/06(日) 08:13:48.89 ID:bxEL3ZVg0
おいテロリスト。

>ドイツはナチスの戦争犯罪を全面的に認め、
>ところが肝心の近隣国との信頼関係は、歴史認識をめぐる一部政治家の浅慮な言動によって何度も揺るがされた。

おまえ、戦前戦中はいったい何をしてきたんだ
>明日から支那の 友達と
> 仲良く暮らして ゆけるのも
>  兵隊さんのおかげです
>   お国のために
>    お国のために 尽くされた
>     兵隊さんのおかげです

>朝日新聞社の企画募集で「皇軍将士に感謝の歌」として児童向けに作られたものです。

昭和6年9月21日 朝日新聞 臨時夕刊より
>「事変の原因は支那の不遜 欧州諸国の与論」
>「禍根は支那自身に」

こんな事やってきて、中国人を散々侮辱して、軍国主義を煽りまくってきたおまえらがどの面下げてほざくんだ
まずおまえらチョーニチが戦争責任取れや、ナチスのヒトラー暗殺未遂犯のようにピアノ線で首吊ってから
日本が戦争を反省してないだの何だのほざけ
折に触れて中国人におまえらの正体暴き続けてやるからな

テロリスト。

卑怯者の
        反  日  テ  ロ  リ  ス  ト。
39文責・名無しさん:2013/01/06(日) 08:38:29.41 ID:4JGDB1Lr0
一部新聞の悪意に満ちた言動
40文責・名無しさん:2013/01/06(日) 08:45:42.78 ID:cwW0cVfm0
>ドイツはナチスの戦争犯罪を全面的に認め、周辺国とともに欧州の統合を引っ張ってきた。

またこんなデマを流しているのかw
さすが朝日、捏造大好きだな。
1952年12月3日コンラート・アデナウアー首相
私は本日、本会議場において連邦政府の名において宣言したいと思います。
われわれは皆、気高き軍人の伝統の名において、陸・海・空で名誉ある戦いを繰り広げた
わが民族のすべての兵士の功績を承認します。
われわれは近年のあらゆる誹謗中傷にもかかわらず、ドイツ軍人の名声と偉大な功績が
いまなおわが民族のもとで命脈を保ち、今後も生き続けることを確信します。

リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー大統領
戦犯として有罪になった父親エルンスト・フォン・ヴァイツゼッカーの罪状について
「まったく馬鹿げた非難だった。真実をちょうど裏返しにした奇妙な話である」

ドイツ軍の戦争犯罪を取り上げた「国防軍の犯罪展」について
「集団としての罪を主張することは、人道的、倫理的、そして宗教的に嘘なのです。
無実についてと同じように、罪はいつも個人的なものです」

どこが戦争犯罪を全面的に認めてるんだよw
41文責・名無しさん:2013/01/06(日) 08:55:31.37 ID:cwW0cVfm0
ちなみにドイツでも1995年に戦争犯罪を取り上げた「国防軍の犯罪展」が開かれたが
それに対しては主に保守派から猛反発が巻き起こった。
そして1997年にはドイツ連邦議会において「ドイツ国防軍従事者へのあらゆる非難に、
断固として反対する」決議が採択されている。
日本でもドイツを見習って「日本軍従事者へのあらゆる非難に断固として反対する」決議
を採択しようぜ!

そもそもドイツの戦後処理は冷戦体制の事もあって不十分極まりないもので
去年9月にギリシャようやく賠償請求に取りかかるありさまだ。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9UMUU6JTSFV01.html
9月4日(ブルームバーグ):ギリシャ財務省は、第2次世界大戦でドイツから被った損害
に対する賠償請求額を算定する方針だ。スタイクラス財務次官が明らかにした。

こういうドイツを見習えなんて、朝日は戦前・戦中に「ナチスは必ず勝つ」なんて
ほざいていた過去から何も学んでいないのは明らかだな。
42文責・名無しさん:2013/01/06(日) 08:56:00.67 ID:Ymp90J8e0
>ドイツはナチスの戦争犯罪を全面的に認め、
ナチスは人種差別のあげく大量殺人をした。これはヒドイ。
それとナチスは党であって国ではない。国の責任を認めたわけではない。
これは大きい差。まあ、こんなことは昔から言われているんだけどな。
謝り方が足りないというのも言い古された言葉。ずいぶん謝っているんだけどな。
アメリカは原爆投下の謝罪を最近になってチラッとしたようだが、そんなもんだろ。
43文責・名無しさん:2013/01/06(日) 09:06:42.75 ID:QHY9sCyb0
>ところが肝心の近隣国との信頼関係は、歴史認識をめぐる一部政治家の浅慮な言動によって何度も揺るがされた。
韓国や中国の思惑通りの歴史認識を認め謝罪することで信頼関係を築い
気になっていただけで、相手国は自国民を洗脳教育し日本がそれに反する
ことをいった場合に大々的に報道し国民感情に火が付くように準備してきた。
要するに今までのは信頼関係ではなくヤクザにみかじめ料を払った代りに
静かにしてもらっていたに過ぎないのだ。一部の政治家や歴史家が韓国や
中国の主張はおかしいと疑義を呈することは浅慮な言動などではない。完全
とはいかないまでも事実をつめておかないと本当の信頼など生まれない。真
を問うことで相手国には火が付き、それが日本側のせいにされるのはむしろ
織り込み済みではないか?なぜ朝日は腫れ物には触れるなとの言動を繰り
返すのか?特に慰安婦の強制連行に関しては子や孫が突然韓国人や朝
鮮人から指弾される環境が着々と強化されつつあるのだが、それを是とする
のか?これも沈静化させるには韓国の政府と慰安婦団体の言い分を丸のみ
しなければ収まらない仕組みになっているわけだが。それがドイツがした反省
と同じなのか?
44文責・名無しさん:2013/01/06(日) 09:25:34.02 ID:hvWpNUe20
中国の海洋進出の根底は中華思想にあって歴史問題は利用しているに過ぎない
そんな基本的なことも朝日は知らないのか・・・
あるいは知ってて嘘ついてミスリードしてるのか・・・
45文責・名無しさん:2013/01/06(日) 09:42:16.97 ID:RTBu3N630
とにかく「ナチ」と「日本」を一緒にするのは乱暴すぎる。
朝日はまた長期に日本の国益を害するタネを世界中にばら撒いたわけだ。
ホラ日本の新聞も「ナチ」と「日本」が一緒だといってるよ、とな。
「南京大虐殺」「合邦は植民地支配だ」「アジア諸国に迷惑をかけた」「従軍慰安婦」と
まったく同じ構造。
ほんとに日本のタメにならない新聞だな。
46文責・名無しさん:2013/01/06(日) 10:30:35.25 ID:PQN3KKTo0
尖閣をはじめ東南アジアの島々まで「固有の領土」とぬかして侵略を繰り返す中国の
行動を一切スルーして日本批判ですか。ホントにどうかしてるぜ
47文責・名無しさん:2013/01/06(日) 11:07:50.33 ID:TSpFM1P+0
そもそも戦前の日本がナチと一緒ならそのナチと組んだ大政翼賛会の朝日毎日講談社NHKといった
メディアは責任をとってとっくにこの世から無くなっている筈だが
48文責・名無しさん:2013/01/06(日) 12:01:04.06 ID:YEkZWbAB0
朝日の言っていることと逆のことをすれば間違いない
49文責・名無しさん:2013/01/06(日) 12:56:59.45 ID:FVeBHo3d0
>>35
また赤新聞が懲りもせず古臭い「ドイツを見習え」論かよ?

9月30日付NRCハンデルス・ブラット紙(オランダ)(「日本はもう二度と真珠湾は求めない」):
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/sekai/2012/1004.html
 日本が過去を忘れたなどと考えてはならない。日本政府による尖閣諸島の購入は,むしろ中国の
憤慨を未然に防ぐための予防策である。尖閣諸島を購入すると言い出したのは国家主義的な石原
東京都知事である。同都知事がそれによって中国を刺激することとならないよう,政府が島を購入
することとなったのである。しかし,そのような経緯は中国ではあまり知られていない。日本国民の
反応は概ね冷静で,中国のように戦争を呼びかけるような雰囲気はない。中国に扇動されたら
第二の真珠湾になる,憲法上日本は戦争ができない,戦争についてあまり言い立てるとかえって
事態を悪化させる,というのが国民の意見である。しかし,安倍氏のような国家主義者の強気な
発言の方が国際的な注目を浴びやすく,それによって日本が戦争について口を閉ざしていると
いった誤ったイメージが生じている。日本では講演会,新聞投稿,書籍などを通じ戦争について多く
が語られており,オランダ人戦争被害者が書いた本の邦語訳すら出版されている。当時の日本軍
の蛮行をありのまま伝える平和博物館も15以上ある。戦争問題における日本の民間人の役割は
大きい。独では政府が謝罪し記念碑を建て,民間人の書いたものはほとんど見られない。他方日本
では,多くのことが民間のイニシアチブによって行われている。
50文責・名無しさん:2013/01/06(日) 13:06:49.90 ID:FVeBHo3d0
>>35
仏大統領「植民地主義、苦痛与えた」 アルジェリアで
http://www.asahi.com/international/update/1221/TKY201212210359.html
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/128
明確な謝罪の言葉はなかったが、フランス側の虐殺行為を列挙した。議員らは立ち上がって
拍手を送った。
 1962年のアルジェリア独立後、国家元首としては2003年のシラク氏、07年のサルコジ氏に
次ぐ3度目の公式訪問。独立をめぐる戦闘でのフランス人犠牲者への配慮が色濃かった過去の
演説と比べ、オランド氏は、植民地政策の反省をストレートに語った。

アルジェリア:仏大統領が訪問 植民地支配に謝罪はなし
http://mainichi.jp/select/news/20121221k0000m030032000c.html
オランド仏大統領:アルジェリア訪問 植民地支配「謝罪しない」
http://mainichi.jp/select/news/20121221ddm007030181000c.html
仏大統領 旧植民地で対立緩和に意欲
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/125
仏大統領 アルジェリアで演説
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/126
演説を聞いたアルジェリアの議員からは、「大きな一歩だ」といった評価が聞かれる一方、
「期待していたのは謝罪だった」といった意見も聞かれ、歴史認識の問題を乗り越えることの
難しさもうかがわせました。

朝日の上記記事は夕刊の小さな扱い。この新聞社の本質がよく見える。
「日本は植民地支配した韓国に謝れ」で一貫している朝日新聞にとっては、
フランスが植民地支配について謝罪を拒んでいる事実は都合が悪いわな。

【50年目の決断】フランス大統領が、かつての植民地での植民地支配を認める
http://matome.naver.jp/odai/2135606009335467501
「仏アルジェリア関係と日韓関係の類似性」(アルノー・ナンタ,2012年8月20日,毎日新聞)
http://fukunan-blog.cocolog-nifty.com/fukunanblog/2012/08/post-2bba.html
フランス:歴史問題 世論二極化、対立する社会−−植民地支配めぐり、日本と同じ構図
http://www.ab.auone-net.jp/~koreanya/07shiryo1/shiryo1-rekishi-051222FurancenoRekishimondai.htm
51文責・名無しさん:2013/01/06(日) 13:08:58.89 ID:rk4m2SlR0
>ところが肝心の近隣国との信頼関係は、歴史認識をめぐる一部政治家の浅慮な言動によって何度も揺るがされた。
>中国の台頭による日中の力関係の変化も、双方の人々の意識の溝を広げている

全部、日本の一部政治家と日本が悪い。
中国、韓国、北朝鮮、朝日新聞は悪くない。朝日新聞は歴史や紛争のタネをねつ造したりしない。
52文責・名無しさん:2013/01/06(日) 13:14:37.35 ID:rk4m2SlR0
■アジアの国境―繁栄わかちあう知恵を

(-@∀@)<繁栄をわかちあうための知恵が、教科書書き換えデッチ上げであり、
     慰安婦狩りデッチ上げであり、南京大虐殺の旅デッチ上げであり、
     A級戦犯合祀靖国参拝ネガティブキャンペーンであっった。
     どうだ、すごい頭いいだろ?
53文責・名無しさん:2013/01/06(日) 13:23:12.20 ID:rk4m2SlR0
(-@∀@)<中国様を日本が繁栄させた結果、日本に対して超強硬外交、
     世界中の資源や食糧を食い荒らし、すごいだろ、喜べ
54文責・名無しさん:2013/01/06(日) 13:30:11.92 ID:rk4m2SlR0
【読売社説】靖国放火容疑者 韓国の引き渡し拒否は不当だ(1月6日付)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130105-OYT1T01103.htm

>驚くべき判断だ。これでは、過去の歴史と絡めて、放火という重大な犯罪に
>“政治的大義”を認め、放免したに等しい。靖国神社には何をしても
>許されると言ったも同然ではないか。同種の犯罪を誘発しないかと危惧せざるを得ない。
55文責・名無しさん:2013/01/06(日) 14:15:08.36 ID:E0IEOurm0
そうか、中国朝鮮に戦中の朝日の活躍を教えて攻撃してもらえばいいのか
56文責・名無しさん:2013/01/06(日) 14:44:06.70 ID:3m6B/UFV0
それより、どれだけ年末に社説書き溜めたんだ?
米国の財政の崖ひとまず回避というニュースが新年早々入ってきたのに
57文責・名無しさん:2013/01/06(日) 18:47:50.96 ID:xo39kmTb0
>>56
(-@∀@)<我々が正月休みを満喫できるよう、7日分だ。
      ちなみに明日も作り置きだから、よくチンして読めよ。
58文責・名無しさん:2013/01/06(日) 20:14:14.53 ID:YEkZWbAB0
>>50
朝日得意の情報操作。
しかしネット時代には全く意味なし。
59文責・名無しさん:2013/01/06(日) 20:48:55.74 ID:e/u60gAB0
今日の天声人語も酷いな・・・
60文責・名無しさん:2013/01/06(日) 22:04:14.12 ID:Ymp90J8e0
歴史カードを中韓に悪用されている。
日本にとって歴史を蒸し返されて国益に良いことはなかったな。
日本から進んで歴史を言い出したことはなく専ら中韓からの発信。
朝日はときどき歴史を蒸し返すがあれから70年。非人道だ残酷だとの
感情論からはなれ冷静に見直してもよいのではないか。
61文責・名無しさん:2013/01/06(日) 23:26:56.89 ID:Ymp90J8e0
中国人・韓国人の歴史観を満足させて日本人が幸せになれるはずがない。
日本人は自分自身で日本人のための日本の歴史を書けばよい。
歴史を国際政治のカードに使うは動機不純。国民よ見抜け。
62文責・名無しさん:2013/01/07(月) 00:14:03.20 ID:VWGaV7jG0
ドイツ人を見習って日本人も中国や韓国に戦後接収された財産の賠償請求しようぜ。
アサピーの主張通りだから問題無いよなw
63文責・名無しさん:2013/01/07(月) 02:46:08.73 ID:tg4MwOMu0
北欧とナチスはこいつらの妄言の根拠にするための飯の種だからな
死ぬまで言い続けるに違いない
もちろん現実は朝日の言ってる事とは違うし都合の悪い事は丸無視
64文責・名無しさん:2013/01/07(月) 03:15:36.64 ID:g9mjaUnvO
バカ朝日のクソ朝鮮猿どもは、薄汚い祖国の連中が好きな「恨」の文字でもデコに書いとけよ。
薄汚い嫌日のクソ朝鮮猿どもには全くお似合いだし、国民の皆さんからも半島産のクソ工作員だという事が良く判るから、好都合だろ。
65文責・名無しさん:2013/01/07(月) 06:55:02.42 ID:8LFxKnoT0
2013年1月7日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       激動期の日本外交―しなやかに、したたかに
  ▼~|\ .\三\[=]\  
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
66文責・名無しさん:2013/01/07(月) 07:21:05.96 ID:RbF5Kh4I0
>米国の中国政策は、もしものときの軍事的備えと、中国を国際秩序に積極的に取り込もうという関与政策のふたつの面をもっている。

当たり前だろ、そんなこと

>日本の対中外交も、こわもてだけではなく、硬軟両様の構えが不可欠だ。

こわもての日本が、核兵器大国の中国に戦争仕掛けるとでも思ってんの?
頭おかしいの?
リアルで精神病院行ってこいよ、そして二度と外に出て来るな
67文責・名無しさん:2013/01/07(月) 09:16:18.67 ID:C16LkNOO0
―しなやかに、したたかに

田中康夫かと思った
68文責・名無しさん:2013/01/07(月) 09:27:41.95 ID:1cDNOuxu0
> 振り返れば、戦後日本はじつに恵まれた国際環境を享受してきた。

いや〜。振り返れば、じつに危うい国際環境を巧に乗り越えてきたもんだ。w
69文責・名無しさん:2013/01/07(月) 09:28:06.16 ID:bNG51Za20
多極化だのネットワークだの、
自分が陶酔している単語を適当に並べただけで、実は何も言ってない。
実に貧相な「社説」。
70文責・名無しさん:2013/01/07(月) 09:41:47.96 ID:4kvb/XXA0
>日本の対中外交も、こわもてだけではなく、硬軟両様の構えが不可欠だ。
硬軟両様の「硬」がないのが日本外交だろ?
せいぜい北朝鮮に経済制裁を課す程度。中国様に硬なんてありえない。
これは朝日が骨の髄まで体験していること。だが朝日のように中国の犬に
成り果てるのも癪だから国民の対中フラストレーションがたかまっている。
朝日のように犬を徹するなら気も休まるが、そうはいかない。
71文責・名無しさん:2013/01/07(月) 09:57:55.56 ID:p6qhBhme0
パイパイポンポイ しなやかに〜
72文責・名無しさん:2013/01/07(月) 11:37:58.96 ID:ZXRToZ4+0
>日本の対中外交も、こわもてだけではなく、硬軟両様の構えが不可欠だ。
で、朝日的な「硬」の対中外交ってなんだろうな?

>経済成長著しい東南アジアやインド。そうした国々や地域と連携を深めるなど、
>新しい発想で外交のネットワークをどう築いていくのかも問われている。

お、朝日、インド軍と自衛隊の対中軍事演習とかを、「外交」で取り決めても
東南アジア諸国と対中軍事交流を締結してもおkなんだw 随分物分りよくなったな?
73文責・名無しさん:2013/01/07(月) 12:36:14.44 ID:O0wGEuAW0
(-@∀@)< 日韓、日中、植民地戦争、外交についてこれだけ述べながら、
      「靖国放火魔引き渡さず」について、華麗にスルーだ!
      どうだ、しなやかで、したたかだろ?

      あ、でも一言言及しておいたぞ!
         ↓

>扱いを誤れば可燃性の高いナショナリズムに容易に火がつく。
74文責・名無しさん:2013/01/07(月) 12:37:44.11 ID:O0wGEuAW0
(-@∀@)< 反日、日本の過去の戦争犯罪を糾弾するためなら、
      日本や日本人相手にどんな非道なことをしても許されるニダ!
      うぇーははh
75文責・名無しさん:2013/01/07(月) 13:02:21.88 ID:J70aTnJ+0
>日本と中韓が対立する領土問題は、過去の植民地支配や戦争の記憶が絡む

どっちも戦争関係無いちゅーの。固有の領土だろが、この売国新聞。
76文責・名無しさん:2013/01/07(月) 13:58:03.06 ID:4kvb/XXA0
竹島尖閣領有の経緯について歴史カードを出せば日本は押し黙るとでも
思っているのか。動機不純の中韓の外交に同調するなんて馬鹿馬鹿しい。
日本には日本の見方がある。国際法に基づいて領有したのだから疑う余地はない。
朝日のような無用の配慮はむしろ紛争を生む。政府見解に反対ならはっきりと
朝日は日本政府に抗議しろ。
77文責・名無しさん:2013/01/07(月) 14:28:29.95 ID:C16LkNOO0
最近つまんないな・・・
元旦のみたいに飛ばしてこいよ
78文責・名無しさん:2013/01/07(月) 15:01:52.88 ID:yCZjrTUJP
昨日といい今日といい朝日は何故領土問題に感情論を折り込んでくるのだろうか

中韓の自意識を満たしてやることなど不可能に近い上、たとえそれが成ったとしても
中国の膨張政策は変わらないだろう
領土を持つこと拡げることについて理解が足りなすぎる
79文責・名無しさん:2013/01/07(月) 16:28:56.51 ID:D0NRs7yV0
今は軟だけだから
硬を追加しましょう

あれ?気に入らないかな?w
80文責・名無しさん:2013/01/07(月) 17:49:52.02 ID:DDjwWHFJ0
  
「美しい国、日本」 
       
       「日本を、取り戻す」
 
 
 
【悲報】安倍政権、韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森・六ケ所村に受け入れへ
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357462648/
 
81文責・名無しさん:2013/01/07(月) 19:36:30.93 ID:V9euZrUU0
今日は毎日社説も酷かったw

2013年を展望する 「外交の勘」を磨きたい
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20130107k0000m070097000c.html
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20130107k0000m070097000c2.html

大筋で朝日と大差ないので突っ込みするまでも無いw
82文責・名無しさん:2013/01/07(月) 21:14:40.12 ID:GZm4ghMD0
>81
毎日の場合は今日だけ酷かったわけじゃない。毎日だよ。
83文責・名無しさん:2013/01/07(月) 21:18:45.00 ID:4kvb/XXA0
外交においてマスコミの評価なんか何の基準にもならない。
日米安保(自動延長)・消費税(導入時)。ヒドイのはポーツマス条約。
反対に日米開戦を新聞は礼賛した。ABCD包囲網を受けたときに危機回避の
ために新聞は外交方針転換を訴えたのかな。あそこはひとつの分水嶺。
マスコミはあのときイケイケドンドンに突っ走ったんじゃないの。ところが後にイクサに
負けるとてのひら返しで軍部の独走なんて責任逃れした。
84文責・名無しさん:2013/01/07(月) 22:24:09.37 ID:S2yu0MB00
(-@∀@)< ウリの本当の気持ちをプレゼントするね。
       ↓
【韓国BBS】家電は韓国の独走…「ガラパゴスの先住民は、
今日も最先端の経済大国である韓国をせん望していますね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357559684/
85文責・名無しさん:2013/01/07(月) 22:26:57.49 ID:S2yu0MB00
(-@∀@)< 明日は、東京中日に負けないように頑張らなくちゃな。

【中日新聞】「植民地支配と侵略によって多大な迷惑かけたアジアの国々に
痛切な反省と心からのおわびの気持ち示し続ける必要ある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357548144/
86文責・名無しさん:2013/01/07(月) 23:49:52.44 ID:S2yu0MB00
(-@∀@)< どうだチョッパリ、うらやましがれ。
      ウリの会社は、女の数よりもコリアンのほうが多いのが自慢である。

韓国サムスン電子、第4四半期は営業利益が過去最高となる見通し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357568221/
87文責・名無しさん:2013/01/08(火) 01:13:50.39 ID:6fhV471I0
こういうのあるけど、漱石って元朝日新聞の社員w

【文化】夏目漱石「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」 全集未収録随筆を発掘 作家の黒川創さんが国会図書館で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357565591/-100
88消費税増税反対:2013/01/08(火) 05:19:29.11 ID:+CgAImeBO
以前のように朝日を含めた在京6紙の社説も載せて欲しいな。
題名とリンクを。
89文責・名無しさん:2013/01/08(火) 05:40:33.26 ID:dteI3S1m0
2013年1月8日(火曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       米財政の崖―歩み寄りへの流れを
  ▼~|\ .\三\[=]\      定数訴訟―「無効」の備え欠く国会
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html


>>88
そう思うのなら御自分でどうぞ
90文責・名無しさん:2013/01/08(火) 06:12:25.51 ID:XcE2uso+0
本当に毎日安倍叩いてるねw
まさに社是
91文責・名無しさん:2013/01/08(火) 06:14:29.12 ID:XcE2uso+0
1本目の社説なんか安倍叩き入りそうも無いのに
最後に無理矢理ねじ込んでくるからね
これはもう病気
92文責・名無しさん:2013/01/08(火) 09:14:19.94 ID:6fhV471I0
選挙無効キャンペーンきたーーーー。
もし仮に憲法改正の動きが出たら、
「違憲選挙で選ばれた議員が憲法を論じるな、即刻解散総選挙しろ」
って言うのは間違いない。
93文責・名無しさん:2013/01/08(火) 09:48:31.35 ID:eDBMiIEJ0
>翻って、財政規律を保つ趣旨だった赤字国債法が政争の具と化し、
>目先の選挙で負けたくない政権党が財政拡大に流れ続ける国は、
>大きな危機を育てていると言えまいか。
朝日はインフレ期待に訴える政策に冷水を浴びせるね。行動経済学の心理を
不景気に誘導したいのか。デフレ脱出を切望する国の方針に逆らって何をしたいんだ。
朝日のように将来不安をあおれば消費が縮むだろ。景気は気から。
貧乏神の朝日は日本から出て行ってくれ。
94文責・名無しさん:2013/01/08(火) 10:02:14.73 ID:zmV68QMV0
>>88

これから毎朝、お前が乗せろ。
95文責・名無しさん:2013/01/08(火) 11:08:14.07 ID:eDBMiIEJ0
>定数訴訟―「無効」の備え欠く国会
無理難題の法案を出してつぶしたのは民主党だったな。
自公案は小党にも配慮したものだった。それに比べ政局オンリーの民主党の案は
単に自公分断を狙った動機不純で実現できっこないものだった。これは朝日も社説で
指摘していたところ。そこまでわかっていながらなぜ社説に民主党の三文字が出ないのか。
不思議としか言いようがない。朝日は言論の公器たる自覚があるのか。原因があって
いまの違法状態がある。その原因をつくったのは民主党。民主党政権が違憲の根源。
真相を報道しない朝日は言論機関失格。言論の自由は朝日には猫に小判、豚に真珠。
命がけで言論の自由を訴える香港の言論人を見習え。
96文責・名無しさん:2013/01/08(火) 13:13:16.06 ID:yiP7RhwC0
社説 定数訴訟―「無効」の備え欠く国会

で、朝日の結論は最後に来る。
"法治国家としてとるべき、至極当たり前の対応である" と。

日本の国会に言う前に、ありとあらゆることについて、
中国と韓国に"法治国家としてとるべき、至極当たり前の対応である"
と言ってやれ。
97文責・名無しさん:2013/01/08(火) 16:42:06.96 ID:eDBMiIEJ0
オバマは以前中国に「中国も他の国のように国際社会のルールにしたがって欲しい」
みたいなことを要請していたな。そんな言い方は日本にはできないなと感心した。
対等な関係とはこういうことで、相手国に対し言うべきことを無礼にならない程度に
言ってやるのが友好継続の条件だと思う。アメリカにはできて日本にはそれが出来ない。
というより、日本外交は敗戦国としての謝罪賠償の時期からちっとも変わっていない。
外務省の空気もそんな感じなんだろう。元外交官に驚くほど卑屈なやつがいる。
まあ、それで平和でいられれば結構だが最近はこちらが卑屈にでると中国が高飛車に
なるのが目立つ。戦後対中韓外交はこれでよかったのか疑問。
中朝韓のマキャベリズム的権謀術数外交にやられっぱなしの日本でいいのか。
98文責・名無しさん:2013/01/08(火) 18:49:43.99 ID:dteI3S1m0
>>89
米財政の崖―歩み寄りへの流れを
>翻って、財政規律を保つ趣旨だった赤字国債法が政争の具と化し、目先の選挙で負けたくない政権党が財政拡大に流れ続ける国は、大きな危機を育てていると言えまいか。
国債法を政争の具とし、国民生活を人質にしたのって日本だと民主党だけじゃ?

定数訴訟―「無効」の備え欠く国会
>国会は、その最高裁判決から1年8カ月もの間、格差をたださなかった。手直しは十分できたはずで、憲法違反の選挙だったのは明らかだ。
×国会
○民主党

前段にあるが「いわゆる0増5減をうけた区割り作業が間に合わず」ってこれは自民が出した案で、民主党は案すらまともに用意できなかったんだが
個人的な推測でしか無いがどうせ「自民の案を呑んだら負けだと思ってる」みたいな考えでずるずると先延ばしてたようにしか見えなかったし
99文責・名無しさん:2013/01/08(火) 21:33:18.47 ID:6fhV471I0
>>96
まあ、中国・韓国・北朝鮮の法律の超弾力運用は、きれいな弾力運用だな。
100文責・名無しさん:2013/01/08(火) 22:38:57.28 ID:K2Zaz96z0
< 日韓、日中、植民地戦争、外交についてこれだけ述べながら、

朝日もやっと第二次大戦が植民地をめぐる最終戦争だったことを認めたのか。
101消費税増税反対:2013/01/08(火) 22:46:33.23 ID:+CgAImeBO
>>88
>>94
毎日は無理だ。

手透きの人が載せるという方向でどうだろう?
102文責・名無しさん:2013/01/09(水) 00:07:10.23 ID:03s3aiax0
選挙無効になんてなるわけないだろ。朝日の願望を社説に書くな。
103文責・名無しさん:2013/01/09(水) 00:17:08.41 ID:aeHxg7xf0
(-@∀@)< 正月の書き貯めが切れそうなとこだったが、
      本国の偉い人がご褒美に代筆してくれたわ。

【日朝】北朝鮮「安倍政権の朝鮮学校無償化見送りは敵対者の卑劣な妄動、日本は強制連行の子孫を保証する責任」★3[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357655068/-100
104 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/01/09(水) 04:10:45.67 ID:7BJVUrIe0
2013年1月9日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼手抜き除染―改めて重い現実を見る
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ▼朝鮮学校―無償化で改善の回路を
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130109.html
105 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2013/01/09(水) 04:14:41.86 ID:7BJVUrIe0
<9日付の「毎日新聞」社説>
韓国議員団来日 政治家の交流に厚みを
http://mainichi.jp/opinion/news/20130109k0000m070097000c.html
谷川さん会長に 将棋の普及も光速流で
http://mainichi.jp/opinion/news/20130109k0000m070096000c.html

<9日付の「読売新聞」社説>
税制改正論議 自公で軽減税率を実現せよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130108-OYT1T01590.htm
エジプト混迷 分裂を回避して経済再建を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130108-OYT1T01571.htm

<9日付の「産経新聞」社説>
TPP参加 首相の指導力が問われる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/plc13010903080008-n1.htm
東京五輪招致 国を挙げて発信力を競え
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130109/oth13010903080001-n1.htm
106文責・名無しさん:2013/01/09(水) 06:04:49.15 ID:DmpNLTR90
>>104-105
乙です。リンクのアドレスの張り方から以前よく張ってくれた人かな?

もう家出ないといけないといけないので長々と書けんが・・・今日の朝日は飛ばしすぎだろw
毎日も韓国ネタではあるがそれが霞んで見える暴走具合ww
107文責・名無しさん:2013/01/09(水) 06:35:59.44 ID:LgzLcr8c0
いくら左翼でも、朝鮮学校の無償化除外は『やむを得ない』て書くと思ってた
まさか無償化しろ、とは・・・驚いた、本当に驚いた
国民の9割は共感しないと思うが、どういうつもりだ?
108文責・名無しさん:2013/01/09(水) 06:58:30.49 ID:kZ/KOiVU0
>朝鮮学校―無償化で改善の回路を

おいテロリスト。
おまえ、私が記憶している限りで、今まで4回くらい社説でこれ書いてるよな

朝鮮学校は、他の外国人学校とは違う、テロ国家北朝鮮の下部組織である朝鮮総連が運営している学校だ、即ち、テロ支援組織だ

テロ支援組織に税金投入して許されると思ってんのか
アメリカが、アルカイダの神学校を(まあアメリカはそもそも作らせないだろうが)税金で支援するとでも思ってんのか

だからこそ、民主党政権においても、結局朝鮮学校の無償化は見送られたんだよ
テロリスト菅とかは除いて、民主党の多くの良識派議員は上記の理由で反対したからだ

これに賛成する生物は、テロリスト、テロリスト支援者と断定して良いと思う

>教育政策 高校無償化の見直しは妥当だ
>確かに、就学支援金が授業料以外に流用される恐れや、事実と異なる内容の教育が行われる懸念が払拭できない限り、国費投入に国民の理解は得られまい。
(↑ちなみに昨年12月30日の読売新聞社説だ、これがまっとうな良識ある社会人の考え方だ)

チョーニチよ、何度も書いているのに理解できないのか
自民党も、民主党も、テロリストチョーニチの同類ではないんだよ
野田民主党が続いていたとしても、将来また自民党がコケて民主党政権になったとしても
テロリストチョーニチの思い通りには「ならない」し、「させない」よ

もちろん「日本人として」ではなく、

「物事の筋道や道理を弁え知る、テロを憎む、良識ある社会人、国際人として」だ。

テロリスト。
  テ  ロ  リ  ス  ト。

   テ   ロ   リ   ス   ト   。
109文責・名無しさん:2013/01/09(水) 09:56:25.12 ID:Q9sJ8Szz0
選挙無効とかアホだろ。
今から選挙システム変えて
税金使って、
忙しい国民を再投票に駆り立てて
選挙なんかやり直すわけなかろう。
絶対無効にならないとわかって難癖付けてるからタチがわるい。
110文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:17:51.20 ID:wL6Go2b+0
>ただ、制度の対象は生徒個人であって、学校ではない。

(-@∀@)< いまいきている日本人は過去の歴史や国と連帯責任だが、
      我々特権階級は、国や学校と連帯責任を負わなくても良いのだ。ウェーハハ
      
111文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:19:44.55 ID:oDEHmYAw0
朝日きたなw
たぶん本国からの指令がきたんだろう
112文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:29.99 ID:wL6Go2b+0
(-@∀@;)< 『南方週末』め。中国共産党様に楯突きやがって。
       私たちが、気骨がないと思われるじゃねえか。
113文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:26:03.57 ID:mPkMmcaS0
だから両立するまで探り続けろよ
片方だけ立たせるな
114文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:29:26.25 ID:QoBxw0J00
▼朝鮮学校―無償化で改善の回路を

朝鮮学校の教師って、日本国の教員試験を受けてるわけ?
教員免許を持ってるわけ?
持ってないんだろ?
朝鮮学校の教科書って日本国の教科書検定に通ってるわけ?
通ってないんだろ?
なら高校というより私塾みたいなモンじゃねーのか。
生徒だって日本の学校に行けないから朝鮮学校に通ってるって訳じゃない、
日本の学校は朝鮮国籍の子どもも受け入れてる。
我々日本国民が汗水たらして納税した血税が
なんで そんな私塾みたいなモンの無償化に使われにゃならんの?
それだったら戸塚ヨットスクールも無償化せにゃならんだろうに。

だいたい日本の教育基準に沿うことを是とせず、
誇りを持って金日成の主体思想を教えているわけだろう?
なら日本国の援助なんかあてにするなって。
115文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:45:01.45 ID:C00lpklF0
金剛学園みたいに一条校になるか、バカロレア資格を取ればいいと思うんだ_____。
116文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:15:17.35 ID:jN0tQAb+0
【社説】 「安倍政権が、朝鮮学校を無償化しない方針決めた。…これは問題だ」…朝日新聞
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357696475/
117文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:39:20.69 ID:QoBxw0J00
▼朝鮮学校―無償化で改善の回路を

こんな駄文を書いてる暇があるのなら、
朝日新聞社が特別奨学金で援助してあげればいいのに。
返済もしなくても良くて 新聞も配達しなくて良い「特別奨学金」でさ。

日本社会の一員となる子どもたちなんでしょ?
日本政府がしないのなら、朝日新聞社が立ち上がるべきですよ。
118文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:50:55.36 ID:oDEHmYAw0
普段、民意とか世論調査とか神の如く崇める朝日のくせに
朝鮮学校の無償化を言う時は民意とか国民の意識とか理解とか全く言わないなw
119文責・名無しさん:2013/01/09(水) 12:17:39.93 ID:PfAdSM1n0
そもそも社説で書くような事柄でもないだろうにw
社会問題化でもしてるかのようなミスリードはさすが朝日
120文責・名無しさん:2013/01/09(水) 12:20:34.06 ID:cl+RorZ40
根本的な問題として、朝鮮学校で1950年6月25日に起こった出来事を
どう教えているのかな?
121文責・名無しさん:2013/01/09(水) 12:58:11.03 ID:uqrqzL7lP
久しぶりに極大電波きたな
122文責・名無しさん:2013/01/09(水) 13:25:51.43 ID:IVsUhRuS0
>朝鮮学校―無償化で改善の回路を

>家庭の経済力にかかわらず、安心して高校に進み、学べる社会にする。
>この無償化の趣旨を考えると、例外を設けるべきではない。
そもそも法の趣旨・設計が間違っている。経済力にかかわらず・・・なんてやってたら
カネがいくらあっても足りない。子ども手当の時もそうだったが民主党が思慮がないから
こういうことになる。一律ではなく貧乏人に厚くする逆累進ではなくてはならない。
少子化で一律にカネを配る。あまり酷いので当時野党の自公が改めさせた。結構なこと。
高校無償化も同じ。経済力があったら遣らなければよい。それは人種にかかわらず。
在日朝鮮人も貧乏人で普通の高校に行く生徒には支給すればよい。
一律にやれば金持ち優遇になるだろ?
それと朝鮮学校もアメリカンスクールも調理師学校も学校教育法上では各種学校であり
別途セーフティーネットを作り貧乏人を救うべき。
123文責・名無しさん:2013/01/09(水) 16:01:30.31 ID:gqsT/gme0
  
「美しい国、日本」 
       
       「日本を、取り戻す」
 
 
 
安倍ちゃん屁タレ・うんこタレww 「韓国と仲良くしたいから竹島の国際司法提訴は見送ることにした」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357703396/
 

【俺達の安倍ちゃん】日本政府が「独島提訴」を見送り。日韓関係修復を重視キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357703793/
 
 



北朝鮮シンパのネトウヨ涙目w
 
124文責・名無しさん:2013/01/09(水) 18:17:13.44 ID:AqsXg7CR0
>122
"子ども手当の時もそうだったが民主党が思慮がないからこういうことになる。"
全くその通り。子供手当てのときには外国人が大挙して他国にいるらしい大勢の子供
に手当てを支給しろと地方の役所に押し寄せたっけ。民主党のバカは高校授業用の
無償化も補助金は高校生本人にではなく学校に支給するようにしてある。要するに
朝鮮学校生を認めたとしても補助金は全部朝鮮総連に渡ってしまう。総連が信用でき
ると社説で言いきる朝日はたいした御仁だ。きっと若宮が中国か北朝鮮に頼まれて
書いたんだろうが。
125文責・名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:33.27 ID:kZ/KOiVU0
>>123
当然だろ
この低学歴のエセウヨクの腹下し男は完全に親南チョーセンだ
こいつに比べれば野田民主党の方がはるかにマシだった
対南チョーセンに関してはね

チョーニチにとっては、野田よりこいつの方が同類に近いだろう
頭が悪いから理解できていないんだろうけど
126文責・名無しさん:2013/01/09(水) 20:35:09.62 ID:Q9sJ8Szz0
>>123
>>125
それガセネタじゃんw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357626805/

もし仮にそういう話があっても、まだ自民党政権発足して間もないから
民主党が決めたと考えるのが妥当だろ。
デマを必死で拡散w
アホ過ぎwwwwww
127文責・名無しさん:2013/01/09(水) 20:56:02.89 ID:pwWN7En1P
>無償化の対象にして回路を保ちつつ、こうした改善を働きかける。そうした方が社会全体にとって有益ではないか。
凄いなコレ詐欺師だってもう少しは実現性ある話するぜ
改善されるわけないだろっつうかされるまでいちいち監視せにゃならんのか
つか改善されたとして社会に有益なのか

いいからさ、お得意の世論調査やれや
国民感情に訴えてみろよ確実に無償化反対の結論出るから
128消費税増税反対:2013/01/09(水) 21:09:19.05 ID:2W46M8g/O
消費税増税を実現させた次はTPPで売国か。
全国紙の社説が一致すると防ぐのは難しい。
129文責・名無しさん:2013/01/09(水) 21:15:49.23 ID:NOpWw1JK0
朝鮮学校無償化適用についてちょっとy/nでコメントとともに私見

・子供に罪はない y/n
 私はy 親の罪を子に問うのは良くない

・朝鮮学校が無償化されないのは差別だ y/n
 n
 朝鮮籍であっても認められた高校(っぽいのも含め)なら無償化が受けられる
 差別は出自によるものであるから差別には当たらない 朝鮮学校が学校の条件を満たしていないだけであり人権問題ではない
130文責・名無しさん:2013/01/09(水) 21:39:25.86 ID:DmpNLTR90
>>104
キーワードに「拉致問題」と持ってくるだけあって無償化しないのは拉致という政治問題だ!生徒(子供)は関係無い!って方向性へ
持って行きたいのが見え見えだなw
(ところで今朝見た時はキーワードに「横田めぐみ」とあった気がするんだが・・・変えたか?)

んで長々と社説書いてる所悪いんだが「朝鮮学校は日本の”学校”の基準満たしてないので無償化対象外」で終わる話なんだけど・・・
拉致やミサイルとかじゃなくもっと根本的な点なんだけど書いてないのはワザとだよね、これw

>制度の対象は生徒個人であって、学校ではない。卒業後は日本の大学に進学する生徒も多い。日本社会の一員となる子どもたちだ。
大学ね。そして大学卒業した後は?日本企業に就職し、納税者になっているんならまだ「日本社会の一員」と言えるかも知れないけど
なんで大学進学=日本社会の一員って飛ぶw

>>129
>差別は出自によるものであるから差別には当たらない 朝鮮学校が学校の条件を満たしていないだけであり人権問題ではない
人権派()サヨクって意図的かどうかは解らんけど「差別」と「区別」ごっちゃにしてるよなぁ

ところで朝鮮学校って日本人の入校は可能だっけ?もし不可能ならその辺放置しておいて金だけ寄こせってのはおかしいんだけど
131文責・名無しさん:2013/01/09(水) 21:42:16.63 ID:kZ/KOiVU0
>>126
スレ違いだからほどほどにしておくが、特使派遣したのも自民党政権だからな
是々非々だよ
そもそも私は、低学歴の世襲野郎が日本の総理大臣になるってのが我慢ならないんだよ

まあそれはともかくだ
子供に罪はないだって?親の因果が子に報いだよ
子供を不幸な目に遭わせたくないのであれば、自分の行いを改めれば、テロ国家の片棒を担ぐのを止めればいいわけで
朝にも書いた通り、対テロの観点だから、差別でも人権問題でも何でもない
あくまで「正義」だ
132ダンディ:2013/01/10(木) 00:14:43.42 ID:uaNJ94ZI0
それより
貧しくて上級校に行けない
日本人を優遇しろよ
どうにかしてるよ
この新聞
133ダンディ:2013/01/10(木) 00:19:16.07 ID:uaNJ94ZI0
それより
貧しくて上級校に行けない
日本人を優遇しろよ
どうにかしてるよ
この新聞
134ダンディ:2013/01/10(木) 00:20:20.60 ID:uaNJ94ZI0
敵は700万部の大新聞
われわれは
この小さな掲示板
135文責・名無しさん:2013/01/10(木) 01:36:28.07 ID:Vh0yz4Q90
>>103-104の北朝鮮と朝日のリンクっぷりに吹いた
136文責・名無しさん:2013/01/10(木) 02:50:46.32 ID:OO4uh/WU0
人権とか人道とか聞こえのいい言葉を弄ぶ左翼過激派
人権・人道の言葉の価値が堕ちていっちゃいますよぉ〜
137文責・名無しさん:2013/01/10(木) 03:12:24.64 ID:pfxgMi8E0
 
 
 
【速報】 安倍首相 今年初の韓国焼肉店で2時間ディナー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357750702/
 
 
安倍政権、竹中平蔵で強い経済を取り戻す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357616186/
 
 
安倍首相の奥様、昭恵夫人「放射性セシウムはバジルの霊性で除去可能」 カルト団体で講演
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357738895/


ウンコ漏らし安倍が中国と戦争へ。徴兵制ついにきたな、お前ら戦争にいくことになるぞ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357747224/

 
 
 
138文責・名無しさん:2013/01/10(木) 04:45:50.23 ID:BkVhaeob0
>朝鮮学校も教育のあり方が疑念を招いてきた。北朝鮮指導者の肖像画を教室に掲げ、
>独裁体制を肯定するような授業をしているとすれば受け入れがたい。

>ただ、制度の対象は生徒個人であって、学校ではない。卒業後は日本の
>大学に進学する生徒も多い。日本社会の一員となる子どもたちだ。

尚更そんな教育は認める訳にはいかんだろが。
139 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/01/10(木) 05:26:04.82 ID:cqu3d3TL0
2013年1月10日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼中国の検閲―言論の自由とめられぬ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ▼東京五輪招致―成熟都市と誇るなら
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130110.html
140 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/01/10(木) 05:33:32.55 ID:cqu3d3TL0
<10日付の「毎日新聞」社説>
20年五輪招致 東京だからこそを示せ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130110k0000m070088000c.html
高2生自殺 体罰は絶対許されない
http://mainichi.jp/opinion/news/20130110k0000m070087000c.html

<10日付の「読売新聞」社説>
諮問会議復活 政府と日銀の協調深める場に
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130109-OYT1T01425.htm
iPS研究 再生医療実用化へ支援充実を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130109-OYT1T01418.htm

<10日付の「産経新聞」社説>
領海侵犯13時間 明確な対抗措置とる時だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130110/plc13011003130003-n1.htm
中国の報道統制 「異様な社会」を直視せよ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130110/chn13011003130001-n1.htm
141文責・名無しさん:2013/01/10(木) 06:28:03.27 ID:MlerTrzk0
>>131
低学歴の世襲野郎ねえw
「エセウヨクの腹下し男」とかあなたの書きっぷりはとてもじゃないが安倍を見下せるほどの高学歴の人間とは思えないが

まあ君たちが安倍の円高対策でウォン高になって韓国経済に打撃になることが我慢できないくらい韓国大好きなのと
違って大半の安倍支持者は中韓のことしか見えない近視眼じゃないんでね

あと双方の国で指導者が変わった段階で喧嘩吹っかけるってのはアホのやることで安倍がいきなりそれをやるとするなら
よっぽどそっちのほうを批判するわ俺は

いやあ、しかし韓国経済大変だねえ
単なるセレモニー出席よりよっぽどウォン高のほうが韓国に実際の打撃与えてるじゃんw
142文責・名無しさん:2013/01/10(木) 08:15:35.24 ID:wiBM7+sQ0
>だが、短期的に引き締めの効果が出たとしても、ネットの発達で
>情報の量は激増し、自由な言論への欲求が強まることは押しとどめられまい。
日本もネットは同じ。マスコミ独占の偏向報道は日本も同じ、中国は共産党政権
だが、日本の朝日の場合は日教組の先生wだったり国労だったり、国家権力より
隠然たる権力だけに悪質。
ネットで朝日はボロクソに言われても朝日は意に介せず。それもこれも特定読者のおかげ。
固定客がいるうちは朝日も安泰だろう。だが、いつまでも不正常なことが続くことはない。
中国共産党独裁と同じ。それと、誌名は南方週末ではなく南方周末?

>トップアスリートだけではなく、お年寄りや障害者など幅広い層が身近に
>スポーツを親しめる先進都市を掲げて、街のバリアフリー化や老朽化した
>競技施設の改修を進める。
思いつきで適当なことを言うなよ。弱者の味方ヅラして自己陶酔したい気持ちは
分からないではないが、余計なことは言わず、素直に東京を推進すれば良いじゃないか。
どうして朝日は半身に構えて気取るのか。しかも唐突に。滑稽だよ。
シルバー五輪?の件をあと2〜3回でも社説にすれば社説子の本気度を認めよう。
143文責・名無しさん:2013/01/10(木) 08:17:00.33 ID:aC4rIHwO0
>>141
高学歴だよ
てか安倍は親韓だろ
頭の良い人たちはみな正体に気づいているお
まあいい、近い将来また都合が悪くなったら腹下して辞めるような無様なマネはしないことだ
アゴなしゲンさんみたいに公衆の面前でクソ漏らしてでも最後まで本分を全うすることだね

私(中道良識派、筋道や物事の道理を弁え知る人間、国際人)< あんた、また敵国である韓国を訪問するんだって?財政支援するんだって?どういうことだ?
ギャラリー < そうだそうだ!!

低学歴総理<・・・・・・・・・

私(中道良識派、筋道や物事の道理を弁え知る人間、国際人)< ええ?どうなんだ!?

低学歴総理<(ブリブリッ プシャー)

私(中道良識派、筋道や物事の道理を弁え知る人間、国際人)< なにいっ!!

ギャラリー<キャーッ!!
ギャラリー<うわーっ!何さらしとんじゃてめえーっ!!
144文責・名無しさん:2013/01/10(木) 08:20:20.01 ID:HWXiD/Jt0
>中国では、メディアは党や政府の代弁者と位置づけられている。当局による報道内容への介入は普段から行われてきた。

などと代弁者が申しており(ry
145池田大作:2013/01/10(木) 09:00:18.20 ID:pUf4M9gQO
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日と1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
146文責・名無しさん:2013/01/10(木) 09:38:32.81 ID:uW7dkM+z0
▼中国の検閲―言論の自由とめられぬ

あの中国の週刊誌ですら
弾圧を覚悟しながらもジャーナリスト魂を貫いてるというのに、
どっかの馬鹿新聞の100%子会社の週刊誌は
下劣な差別記事を書いてるんだもんな。恥ずかしくない?
147文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:15:31.15 ID:FTIzpyYi0
(-@∀@)<中国はもちろん韓国の勢いはすごい。アジアや世界を席巻している。
     日本の存在感はまったくなくなったことを自覚して、奴隷のようにご奉仕し、
     謙虚で貧しく慎ましく生きていけ。
148文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:44:41.88 ID:wiBM7+sQ0
週刊朝日は何と戦ったんだろうな。橋下の教育改革・「教育委員のクソ野郎」に
危機感を感じた読者に拍手喝采を受けたかったのか。
広東の言論人は同じ言論人でありながら極悪巨大な権力・実力行使を好む
中国共産党と戦っている。だが、我が週刊朝日の戦った相手は橋下。朝日は
腐りきった教員組合をかばうため、超安全地帯から橋下と戦う。本当に情けない。
たまたま、橋下が蛮勇をふるって立ち向かったから良いものの普通なら朝日の
ペンの暴力がまかり通り、巨大マスコミ権力による言論封殺が成り立っていた。
日本は政治権力より言論マスコミ権力が腐敗し、危険な状態。その代表が朝日新聞。
149文責・名無しさん:2013/01/10(木) 11:14:02.98 ID:Vh0yz4Q90
>>143
すごくちてきなかきこみですね
150文責・名無しさん:2013/01/10(木) 11:31:21.04 ID:F8ya86cJ0
社説ではたいそうなことを仰るが、言論の自由も表現の自由も無い中国に招待
されて自身の出版記念パーティに女秘書を連れてホイホイと北京に飛んでいき
おまけに出張扱いにしようと企んだのはどこの誰? 答えは朝日の若宮主筆!
151文責・名無しさん:2013/01/10(木) 12:04:09.78 ID:OK0ncCvJ0
>>143

品性下劣な書き込みですね。
152文責・名無しさん:2013/01/10(木) 14:15:34.74 ID:wiBM7+sQ0
>>143
まっとうな日本人のメンタリティではないな。
153文責・名無しさん:2013/01/10(木) 14:23:33.89 ID:HY2CQpyi0
>>143
自分で恥かしくないのかね
154文責・名無しさん:2013/01/10(木) 14:33:28.33 ID:wiBM7+sQ0
>>150
若宮を始め朝日は共産党体制に取り込まれ、利用されているんだよ。
近すぎる関係は癒着の危険と裏表の常識を無視した結果。自業自得。
中国共産党体制側とズブズブの朝日に何ができるんだ。
この状態では当たり障りのない報道しかできないだろう。
林彪失脚のときの報道とちっとも変っていない。
まわりの様子を見ながら、隣百姓のごとく田を耕す言論人では情けない。
一方、骨のある広東の言論人は言論自由と戦っている。敵は中国の現体制だ。
先日NHKニュースで中国を語るキャスター。体制側の悩みなどをほざいていたが、
自由を熱望する民衆の困窮は二の次みたいな言い方。結局体制は必要悪どころか
必要善という解釈。NHKもズブズブ仲間の朝日と同じ。
結局中国報道利権が絡むNHKも朝日も信用できないということ。
155文責・名無しさん:2013/01/10(木) 22:28:38.23 ID:iabqYCfI0
>▼中国の検閲―言論の自由とめられぬ

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130108-OYT1T01321.htm
中国紙書き換え、共産党寄り社説転載を通達
>転載指示があったのは、7日付の環球時報の社説。「メディアが中国の『政治特区』となってはならない」
>「西側の主流メディアでも、政府に公然と対抗する選択肢はあり得ない。中国でそのようなことをすれば、
>必ず敗れる」などと強硬論が展開されている。

環球時報スレがあったら

つ【朝日新聞】

で終了だろうなw
156文責・名無しさん:2013/01/11(金) 01:43:12.11 ID:+AmEEsjZ0
(-@∀@)< なんとか安倍内閣の閣僚の失言や辞職を引き出せねえかなあ、冤罪でもいいから。
157 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/01/11(金) 04:08:58.43 ID:YorEfMAo0
2013年1月11日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼大型補正予算―昔の自民のままですか
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ▼高2生の自殺―体罰許さぬ教育現場に
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130111.html
158 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/01/11(金) 04:12:18.72 ID:YorEfMAo0
<11日付の「毎日新聞」社説>
水銀条約交渉 水俣の教訓を世界に
http://mainichi.jp/opinion/news/20130111k0000m070123000c.html
視点…憲法96条見直し 「国民投票主義」の覚悟は
http://mainichi.jp/opinion/news/20130111k0000m070122000c.html

<11日付の「読売新聞」社説>
安保政策見直し 「動的防衛力」構想は推進せよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130110-OYT1T01611.htm
大阪体罰自殺 教師による犯罪ではないのか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130110-OYT1T01566.htm

<11日付の「産経新聞」社説>
諮問会議始動 歳出抑制に果敢な姿勢を
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130111/fnc13011103260000-n1.htm
体罰と自殺 愛情の一片も感じられぬ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130111/crm13011103250002-n1.htm
159 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/11(金) 06:03:41.58 ID:YorEfMAo0
<11日付の「東京・中日新聞」社説>
バスケ部主将の自殺 学校に体罰はいらない
・体罰が横行している
・教育責任の放棄だ
・死を無駄にするな
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011102000089.html

<11日付の「日本経済新聞」社説>
日本の家電・IT産業が復活する条件
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50485160Q3A110C1EA1000/
五輪の開催で日本を元気に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50485190Q3A110C1EA1000/
160文責・名無しさん:2013/01/11(金) 06:15:11.59 ID:DGKJ/hr/0
まったく変化の無い朝日に「昔のまま」とか言われたら
さすがに自民党も苦笑いだわ
161文責・名無しさん:2013/01/11(金) 06:16:57.21 ID:fgjq/A1z0
>>157
で、朝日はじめ安倍のインフレ政策を批判してる連中はいつになったら有効なデフレ対策を示してくれるんだ?
それを誰も出せなかったからこそ自民党が政権をとったんだが
162文責・名無しさん:2013/01/11(金) 08:57:11.72 ID:zzvAP9S00
>大型補正予算―昔の自民のままですか
先の選挙の野田のセリフ。昔の政治に戻るのか?を連想した。
昔と言っても自民党長期政権は長いから、いつを昔と言っているんだ。
民主党は酷かった。昔の自民党のままで良いよ。ということ。
アベノミクスの結果はどうなるか。それは実は俺もよくわからないが、
この政権には有力な人材が集結しているのだから、これで失敗したら諦めることだな。
>高2生の自殺―体罰許さぬ教育現場に
甲子園の高校生も少なからず同じ環境にいることが考えられる。
氷山の一角。朝日は社をあげて高校野球における体罰を調査するほうが
良いだろう。朝日も他人事ではないぞ。
163文責・名無しさん:2013/01/11(金) 09:35:08.52 ID:+AmEEsjZ0
(-@∀@)< ▼トンネルの崩落は、各自が注意するということで税金を節約すべきである!
      ▼高校野球の丸刈りは体罰ではない!
164文責・名無しさん:2013/01/11(金) 09:50:46.40 ID:iyeKVJ2D0
>>143
あなたが言うようにもし本当にあなたが高学歴なのならば、学歴を問うことに意味なんてないことを自分自身が証明しているとは思わんか?
165文責・名無しさん:2013/01/11(金) 10:19:49.87 ID:6JJ4R9xt0
>>162

だいたい高校野球そのものが体罰みたいなモンだよな。
軍隊式に行進させられたり、強制的に頭を丸刈りにされたり、
炎天下の中を連日試合させられたり、無理矢理校歌を唱わされたり、
泣きながら砂を拾わされたり・・・そりゃもう酷いもんだ。

主催者である朝日新聞は、その辺りをどう考えているのか?
いつまでこの前時代的な軍国主義行事を続けるのか?
166文責・名無しさん:2013/01/11(金) 10:52:45.85 ID:qAWkNkHR0
朝日新聞はかつて、高校野球の体罰やイジメについて調査したことがあって
それについて社説で、「高校野球を軍隊のようだと言って批判する声もあるが、両者は全く違う。軍隊は強制だが、高校野球は自分意志で入部しているのである。」、と堂々とそういった批判をごまかしたことがあるのよ。
167文責・名無しさん:2013/01/11(金) 12:04:49.49 ID:zzvAP9S00
運動部というのは退部できない仕組みになっているんだよね。
退部すなわち退学。広義のタコ部屋だな。
168文責・名無しさん:2013/01/11(金) 16:00:02.10 ID:J4OowbZL0
>>164
最高でもワセダの社学ぐらいだと思う
169文責・名無しさん:2013/01/11(金) 17:04:40.95 ID:EB0Pax1I0
「安倍のやることは何もかも気に食わない!!」
毎日ハンカチを噛みながら誹謗を続ける朝日新聞を尻目に
今日も円安株高。
おままごと会議を乱造してた民主とは明らかに違うんだけどねぇ・・・
170文責・名無しさん:2013/01/11(金) 17:32:18.88 ID:J4OowbZL0
>>156
ぶら下がりがないから、失言が引き出しにくいw
171文責・名無しさん:2013/01/11(金) 21:11:47.26 ID:zzvAP9S00
円安も良いが、ウォン高が輪をかけて良い。経済でウィンウィンなんてない。
食うか食われるか、潰しあい。日本が栄えて中韓が停滞。
中韓が栄えて日本が停滞。歴史はそうなっている。
経済・外交は国家的エゴイスティックでなければ・・・
172文責・名無しさん:2013/01/11(金) 21:51:23.87 ID:/eD0k4W40
昔の自民だと検証された上での社説じゃないよねこれ。
デフレの脱却のためにはこのくらいの予算が必要だって
言われ続けていたことを阿部内閣が速攻でやっただけ。
他の政党であってもまっとうな経済学的思考があれば同じ
ことをする、というかしなければならない。

大型の予算を組んだから昔の繰り返しであるとかなら
子供でも言うことができる。デフレ脱却のプロセスの解説
をまず読者にしろ。民主党のとった政策は5年待っても10
年待っても50年待ってもデフレ脱却は無理だ。原資がなく
なっていくような政策をとった上に手厚い社会保障とか絵に
かいたモチとは正に民主党や左派が思い描く政策そのもの
だ。

朝日と左翼はなぜ国鉄が破綻したか考えてみろ。
173文責・名無しさん:2013/01/11(金) 22:37:28.57 ID:hM0Mf+8S0
日本原電、働かずに過去最高益更新
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357852783/

日本原電、発電せず最高益 上半期、電力5社から基本料

敦賀原発(福井県)などを持つ原発専業会社の日本原子力発電(本社・東京)が、原発を動かしていないにもかかわらず
今年度上半期の純利益が過去最高の209億円になった。東京、関西など5電力が電気を買う契約を続け、
電気が送られていないのに「基本料」として計760億円ほども払ったからだ。この費用は各電力の電気料金に含まれ、利用者が負担している。

株式を上場していない日本原電が昨年末に関東財務局に提出した2012年度半期報告書(連結)でわかった。
これまでの通期の純利益の最高は08年度の約32億円で、このまま大きな損失がなければ通期も過去最高になる見通しだ。

報告書によると、上半期の発電量はゼロだったのに、売上高は前年同期比1割減の762億円になった。
ほとんどが東京、関西、東北、中部、北陸の5電力からの収入だ。一方、原発を動かしていないので発電の費用がかからず、もうけが大きくなった。

日本原電の説明では、5電力とは契約を毎年更新し、実際に電気を送らなくても「基本料」が支払われる。
上半期の支払いは東電が277億円、関電が162億円、中部電が146億円などとなっている。
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY201301100410.html
http://www.asahi.com/business/update/0111/images/TKY201301100415.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0111/images/TKY201301100414.jpg
174消費税増税反対:2013/01/11(金) 23:07:19.78 ID:NxP86jWqO
>>157
>>158
朝日脱税と産経の社説が一致する政策はヤバい。
つまり「アベノミクス」の少なくとも財政出動は完全に利に叶っているということ。
あとは安倍ちゃんが朝日脱税等に屈せずこの政策を実行出来るかが問題。
175 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 03:02:41.65 ID:1FoThWtF0
2013年1月12日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼高齢者医療―国民はなめられている
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ▼薬ネット販売―国会と政府に反省促す
  .   \| 死神新聞 |  


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130112.html
176 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 05:28:55.97 ID:1FoThWtF0
<12日付の「毎日新聞」社説>
緊急経済対策 見えない再生への効果
http://mainichi.jp/opinion/news/20130112k0000m070126000c.html
薬ネット販売 安全確保を大前提に
http://mainichi.jp/opinion/news/20130112k0000m070125000c.html

<12日付の「読売新聞」社説>
緊急経済対策 「強い日本」取り戻す第一歩に
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130111-OYT1T01667.htm
安倍・橋下会談 政権安定化への布石となるか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130111-OYT1T01647.htm

<12日付の「産経新聞」社説>
尖閣問題 中国は国家の間違い正せ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130112/chn13011203130002-n1.htm
緊急経済対策 景気浮揚へ迅速な実行を
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130112/fnc13011203120000-n1.htm
177 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/12(土) 05:32:41.63 ID:1FoThWtF0
<12日付の「東京・中日新聞」社説>
緊急経済対策 石が混じっていないか
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011202000089.html
薬のネット販売 安全と利便の両立図れ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011202000088.html

<12日付の「日本経済新聞」社説>
公共事業頼みの経済対策で終わらせるな
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50534300S3A110C1EA1000/
醜悪な中国のメディア統制
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50534330S3A110C1EA1000/
178文責・名無しさん:2013/01/12(土) 05:50:43.48 ID:q7UjSAHk0
>>164>>168
東工大大学院修了して(院ロンダじゃないぞ)弁理士資格も持っているよ
まあそれでも低学歴というならそれはそれでいい、でもやっぱり安倍の低学歴は論外だよ
http://livedoor.blogimg.jp/soeipatent/imgs/9/0/9056b438.jpg
「かしこい人は ばかになれます ばかな人は かしこくなりたがります」
前者が私、後者が、論理の通っていない文章書いて頭の良いフリをするチョーニチや低学歴ってことだよ
ところで
>高齢者医療―国民はなめられている
> 新たに70歳になる人から順番に2割にしていくからだ。69歳までの窓口負担は3割なので、負担軽減の程度が今よりはせばまるというだけである。いま1割の人はそのままだ。
>この程度のことも真正面から説けないで、与党としての責任を果たせるのか。

別にいいじゃないか、年寄りはもうすぐ死ぬんだから、年金みたいに50年100年単位で影響及ぼすわけじゃない
完全な言いがかりだな、チョーニチよ

>薬ネット販売―国会と政府に反省促す
「大きなお世話」ってことだね
厚労省は本当にろくな事しないからな、無能な上に

>規制の必要があるのなら、国会でしっかり議論し、法律で明らかにしなければならない。省令で決めていいのは、法律からゆだねられたことがらだけで、
>それ以上に踏みこんで、国民に義務を課したり、権利を侵害したりしてはならない――。

これはその通りだ
地方条例にも当てはまることだね
少なくとも地方自治法14条3項で刑事罰を課することができる旨の規定は絶対に廃止すべきだ
179池田大作:2013/01/12(土) 06:03:29.79 ID:wnv/pIqWO
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
180文責・名無しさん:2013/01/12(土) 06:03:57.69 ID:q7UjSAHk0
ただね、チョーニチの安倍叩きについては、明らかに筋が通っていない
完全な言いがかりだよ
卑劣にも、陰でコソコソとわら人形作って呪っているのと同じだ

テロリストチョーニチ<安倍のワラ人形作ったニダ!浣腸してやるニダ!

低学歴総理<うおっ!うおーっ!!
側近<総理!どうしました!

私(正義派物事の筋や道理を弁え知る者)<おいテロリスト!何をしている!
テロリストチョーニチ<うわー、逃げるニダー!!

私(正義派物事の筋や道理を弁え知る者)<わら人形・・・・なんて酷い事を・・・・・
ギャラリー<・・・・・全くですな、卑劣な・・・・・


私(正義派物事の筋や道理を弁え知る者)<かわいそうに、お浣腸されて・・・鼻の穴にセイロガンを詰めて治してあげるよ。
ギャラリー<おさすがでございます、先生。

私(正義派物事の筋や道理を弁え知る者)<ぱっぱかぱっぱっ ぱっぱかぱっぱっ ぱーぱぱっぱっぱー♪
ギャラリー<wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低学歴総理<うおっ!うおーっ!!くさい!!
側近<総理!総理!どうしました!!
181文責・名無しさん:2013/01/12(土) 06:07:42.51 ID:pMXRlpw60
>>175
相変わらず煽るの好きだな
まぁそれしか出来ない無能ってだけかも知れんがw

▼高齢者医療―国民はなめられている
>どうやら有権者は、なめられているようだ。
(略)
>そんな見え見えの選挙戦術が通用すると高をくくっているのだろうか。
どうせ2割に上げたら上げたで批判しまくってる癖に(選挙では2割増訴えてないとか何とか因縁つけて)
つか自民の活発な動き見てると「選挙戦術」って感じじゃ無いように見えるんだけどね

「そんな見え見えの」民主の子供手当ての時にも同じ事言ってたっけ?むしろ賞賛してた気がするんだが

>この程度のことも真正面から説けないで、与党としての責任を果たせるのか。
仮に責任果たして説明したとしても朝日初めとするマスコミが自身の責任果たして無いだろ・・・
先日の麻生への記者会見でも記者の無知無能っぷりが酷かったし

▼薬ネット販売―国会と政府に反省促す
妙に反応早いな。毎日もだけどさ
今まで散々ネットの匿名性の危険を訴えていたのになぜ薬の販売には賛成?

つかこの件に関しては毎日の方がまとも過ぎて朝日の他人事&とりあえず叩きたいって空気が凄いw
182文責・名無しさん:2013/01/12(土) 06:09:51.33 ID:pMXRlpw60
・・・週末(俺はこれから出社だがw)の早朝にどんな顔をしながら180みたいな文章書けるのかちょっとだけ興味あるw
それとも(前夜のアルコール残っているような)早朝で無いとかけないとか?
183文責・名無しさん:2013/01/12(土) 06:26:36.48 ID:IA9n3vIF0
>>175
>高齢者医療―国民はなめられている

はあ?本当にその時そのときによって持論をコロコロ変える朝日の悪い癖は戦前の大政翼賛会時代そのまんまだな
後期高齢者医療制度を「老人切捨て」と自民を批判してたのはどこいった?

それにしても社説の書き方が変わってきたな
以前の「上から目線」だけじゃなくて文章から安倍憎しが出ているのを隠そうともしなくなった単なる感想文になってる
184文責・名無しさん:2013/01/12(土) 07:39:09.02 ID:k3DT2BTn0
>>180
ああ、うん、あなたは何かコテハン付けてもらえると嬉しいな

中道良識派
筋道や物事の道理を弁え知る人間
国際人
正義派
物事の筋や道理を弁え知る者
高学歴

どれでも好きなもので
185文責・名無しさん:2013/01/12(土) 08:27:59.15 ID:PWV4gs8N0
>野党から「選挙後に決めるのはだまし討ちだ」などと攻撃されるより、
>安倍政権に勢いがあるうちにさっさと決めておいた方が得策だろうに。
本則に戻すというが本則そのものが非情ならやめればよい。安倍政権というが
自民・公明だろ。国会の総意。朝日は反対のための反対はやめる方が得策。
朝日の何でも反対万年野党根性先祖がえりはやがて読者の反感を買う。
186文責・名無しさん:2013/01/12(土) 11:26:41.35 ID:MGczuWXB0
論説委員ともあろうものが「安倍憎し」で感情的になっているのがみえみえだな。
原案の「一旦得た権利は尊重しましょう(減額は避けましょう)」「新規に権利を
得る者から適用しましょう」というロジックに何の反論もなく「安倍政権に勢いが
あるうちにさっさと決めておいた方が得策だろうに」はないだろう。評判を落とし
て支持率が下がればいいという底意が透けて見える。とにかく論理もヘッタクレも
ない社説。恥ずかしくないのだろうか。
187文責・名無しさん:2013/01/12(土) 12:58:45.27 ID:NyZ42Vko0
>>184
(-@∀@)< 何をいうか無礼な。
      本名の菅直人(東工大、弁理士)を名乗っていたけ。
      ルーピーが示してくれた東大工からの落差には及ばないがな。
188文責・名無しさん:2013/01/12(土) 13:05:46.42 ID:Hs/4RsDj0
>▼高齢者医療―国民はなめられている

国民ナメてんのはテメーだよ
国民国民って扇動してんじゃねーよ、左翼過激派が
189文責・名無しさん:2013/01/12(土) 13:36:07.05 ID:poqcJHQ00
ルーピーといえばLoopy。Loopはクルクル回るという意味だが。民主党政権
そのものが思考がクルクルパー。同じところを回った挙句何事も決められなかった。
社説子がヒステリックに安倍を追求する材料の「規制緩和」だって民主党政権下の
3年間で実のあることをしていない。改革派だったはずの民主党政権。なぜ朝日は
民主に強く求めなかったのか不思議だ。郵政社長に天下り渡り鳥のチャンピオン
斎藤次郎を据えたりで公務員改革もやらない。だいたい、郵便の組合の集会で
民主党のトップが組織を守ることを約束したり、組合に選挙運動を頼んだりでは
大改革などできるはずがないし、現に公務員改革は後退したと言われている。
社説子は報道規制改革はどう考えるのか。
大新聞の利権の温床国会記者クラブ。社説子は自らの身を切る提案を。
190文責・名無しさん:2013/01/12(土) 13:50:10.57 ID:xYD/LILe0
菅は学卒だぞ
まあ当時、大学院まで進む人はほとんどいなかったが
191文責・名無しさん:2013/01/12(土) 14:10:14.72 ID:NyZ42Vko0
>どうやら有権者は、なめられているようだ。

(-@∀@)< クッソー、自公が2割負担を決めてれば、参院選でジジババが自公に投票しなかったのに。
      参院選後じゃ遅いんだよ、ったくう。参院選後だと、「後世にツケ」になるって言ってんだろ。
      選挙でねじれを継続して、韓国・中国に有利な状態にしたかったのによお。

>野党から「選挙後に決めるのはだまし討ちだ」などと攻撃されるより、

(-@∀@)< 選挙後に、後世にツケをまわさないために2割にするのは
      駄目だからな! 財政なんてどうでもいい。自公の君子豹変禁止。


>安倍政権に勢いがあるうちにさっさと決めておいた方が得策だろうに。
>この程度のことも真正面から説けないで、与党としての責任を果たせるのか。

(-@∀@)< 悔しいです!      
192文責・名無しさん:2013/01/12(土) 14:13:08.42 ID:NyZ42Vko0
(-@∀@)< 安倍政権は安全運転をただちにやめろ!
193文責・名無しさん:2013/01/12(土) 16:36:39.08 ID:0T1819mzP
【反日NHK歴史ねつ造、洗脳】「日本人は残虐で強姦民族」フランスに捏造資料送る【フランスでも韓流ブームもくろむ】
NHKが頻繁にフランスのテレビ局に「日本がいかにアジア侵略してきたか」「日本人は残虐で強姦民族」とかの資料をいっぱい送ってるんだよな。
なんでフランスに??
フランスはヨーロッパ一の「日本文化フェス」を開催する欧州の日本文化交流の拠点になってる。
NHKはそれが気に入らないらしい。
で、韓国文化発展のためにそのフランスの日本文化人気を潰したいみたいだね。
だから特にフランスに「日本人は人殺し民族」だとか「日本人は中国朝鮮でレイプしまくった」とか、
捏造歴史資料を何度も送ってテレビ局に放送してもらってる。
韓国ではご存知のとおり、国策で韓流ブーム宣伝してる。国家をあげて韓国文化宣伝よ。
日本のテレビはどこも韓流ブームやって、日本の電波で毎日韓国宣伝させられてる。
日本文化を盛り上げてせっかくフランスに根付いたのに、
それを韓流ブームのために潰そうとしてるなんてひどいわNHK。
反日NHK@NHK反日解説委員を総動員して安倍、自民党叩き@特集双方向解説そこが知りたい!
【司会】柳澤秀夫解説委員長
【出演】NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,
加藤青延,百瀬好道,岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,
道傳愛子,津屋尚,石川一洋,今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板
垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵,竹田忠,西川龍一,早川信夫,
中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,水野倫之,嶋津八生,大島春行,
広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣
マスコミの世論誘導を知る2冊 真冬の向日葵 約束の日
194文責・名無しさん:2013/01/12(土) 18:11:49.88 ID:nQTcucVq0
若宮退社で朝日の論調は変わりますか?
195文責・名無しさん:2013/01/12(土) 20:59:39.59 ID:BNDYYJqU0
【安倍内閣】 沈黙続ける石原伸晃環境相 「手抜き除染」発覚の日、登庁せず 1/4の行動について「覚えていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357947131/

★沈黙続ける石原環境相 手抜き除染発覚の日、登庁せず

 手抜き除染が発覚した4日に登庁しなかったことについて、石原伸晃環境相が沈黙を続けている。
11日の定例記者会見も一方的に打ち切った。

 朝日新聞取材班の記者2人は11日の会見で最初に挙手したが、約17分間の最後まで指名されなかった。
他の記者5人の質問で除染の話題はなかった。
一方、石原氏が再生可能エネルギーの推進策について、5分間近く身ぶり手ぶりを交えて述べる場面もあった。

 環境省の中尾豊広報室長が会見を打ち切ろうとしたため、朝日新聞記者は「大臣、除染の件で聞かせて下さい」
「4日は何をしていたのですか」と呼びかけたが、無言で立ち去った。
記者は広報室に書面で改めて取材を申し込んだが、この日、返答はなかった。
石原氏は4日の行動についてこれまでの取材に「覚えていない」と述べている。

asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201301110363.html
196文責・名無しさん:2013/01/12(土) 21:18:37.94 ID:TRMuG/bC0
干されてやんのw
197文責・名無しさん:2013/01/12(土) 21:55:52.72 ID:pMXRlpw60
>>190
管って在学時、麻雀と学生運動ばっかって印象強いw
当時の知り合いに取材すれば賭け麻雀の話とか出て来そう

>>195
安定の丑スレw

>朝日新聞記者は「大臣、除染の件で聞かせて下さい」「4日は何をしていたのですか」と呼びかけたが
行動パターンがストーカーと同じだろw

朝日って「手抜き除染」って言葉を流行らせたいのかね?
年末の選挙以降やけに使うようになったので政局に利用したい。最低でもイメージ低下を狙っての事だろうけど
198文責・名無しさん:2013/01/12(土) 22:05:00.64 ID:ASMuC02Z0
>>197
>コブク郎 最近「手抜き除染(じょせん)」ってよく聞くね。
>A うん。東京電力福島第一原発の近くで国が進めている除染作業に「手抜き」があることが朝日新聞の取材で発覚…
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301100570.html

自演再びw
199文責・名無しさん:2013/01/12(土) 22:53:07.73 ID:poqcJHQ00
そもそも除染をやる必要があるのかね。俺はやるのは限定的で良いと思う。
除染しても人口は数分の一に激減して元の街にはならない。除染に使わず
同じ金額をニュータウン造成に使う方が前向き。放射能で汚れた土地は放棄する。
除染をする作業員の被曝が表にでれば保障の問題も先々出ることになる。
菅直人が撒いたの除染の種が芽を出し、朝日の絶好の餌食に・・・
ばかばかしい。
200文責・名無しさん:2013/01/12(土) 23:32:24.70 ID:zidT1wYX0
>>184
わざわざコテつけなくともわかるだろw
まあ、もし私を騙るような奇特な奴が出てきたらつけることにするよ

菅は現代問題研究会を作った戦犯だからね
本館の掲示板の前に「戦争をなくす東工大生有志の会」とか立て看板立ててね
(しかも卑怯な事に、↑のように正体を名乗りもしない)

もっとも今の現代問題研究会は、聞くところによると無害なヲタサークルと化したという話もある

ちなみに菅は、今でも某予備校の弁理士試験合格祝賀会で祝辞出してるよw
そもそもあいつ、継続研修とか受けてんのかね
201 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/13(日) 03:53:14.09 ID:cYPaJHsz0
2013年1月13日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼成長戦略―経済連携と規制改革こそ
  ▼~|\ .\三\[=]\       ■カギ握る「三の矢」
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ■国民参加の議論を
  .   \| 死神新聞 |      ■手元資金を生かせ


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130113.html
202 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/13(日) 03:57:27.90 ID:cYPaJHsz0
<13日付の「毎日新聞」社説>
B787トラブル 調査は安全向上の好機
http://mainichi.jp/opinion/news/20130113k0000m070075000c.html
皇居ランニング 譲り合いで気持ちよく
http://mainichi.jp/opinion/news/20130113k0000m070074000c.html

<13日付の「読売新聞」社説>
東京五輪招致 日本の総合力で実現したい
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130112-OYT1T01217.htm
中国紙記者スト 言論は統制強化で抑え込めぬ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130112-OYT1T01213.htm

<13日付の「産経新聞」社説>
維新の会 「保守連携」を考えてよい
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130113/stt13011303140000-n1.htm
震災復興 今一度、早さと実効性を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130113/plc13011303140002-n1.htm
203 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/13(日) 06:51:25.91 ID:cYPaJHsz0
<13日付の「東京・中日新聞」社説>
政治家が議論する政治に 週のはじめに考える
・霞が関が作る首相演説
・最後は国民が「決める」
・国会こそ議論の模範に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011302000080.html


<13日付の「日本経済新聞」社説>
交通事故死はさらに減らせる
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50564240T10C13A1PE8000/
厚労省を指弾した市販薬ネット販売判決
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50564210T10C13A1PE8000/
204文責・名無しさん:2013/01/13(日) 08:16:09.43 ID:zdTlQdm20
>ただ、基本的には経済を下支えしたり、一時的に刺激したりする政策であり、
>国の財政難を考えれば危ういカンフル剤でもある

理解しがたい文章
205文責・名無しさん:2013/01/13(日) 08:43:09.80 ID:OcgxDvAx0
>>200
お前の下劣な書き込みをコテであぼーんしたいって言いたいんだよ。
そんな事もわからないならやっぱりお前は真性バカだな。
206文責・名無しさん:2013/01/13(日) 13:16:56.06 ID:j5KwaI6u0
おめでとう。若宮主筆が辞めるんだってね。よかったね。
207文責・名無しさん:2013/01/13(日) 13:24:33.69 ID:j5KwaI6u0
日本にはまともな左翼がいないのが残念だ。

チベット、ウイグルで中国を批判しないなど、左翼の恥だろ。
若宮もいなくなるし、まともな左翼を期待している。

若宮みたいに女と金で中国でずぶずぶの男を処分もできない
朝日は反省するべきだ。植村も在職中だというから、酷い
話だな。
208文責・名無しさん:2013/01/13(日) 13:38:57.00 ID:2VzSwvDY0
(-@∀@)< 不況のまま増税して緊縮する作戦、超円高固定作戦は破られ、
      若宮同志も一線を退くが、反安倍・反日は継続ニダ!
      それにまだ、最大の武器である歴史打ち出の小づちは永遠ニダ!
      最後は君が代や日の丸、日本という国名や日本人の存在も
      歴史問題として攻撃するニダ! ウェーハハ
209文責・名無しさん:2013/01/13(日) 13:49:19.10 ID:2VzSwvDY0
>安倍政権の政策はひとまず期待を集め、円安と株高で経済は明るさを増した。

(-@∀@)< 安倍がうまいことやって悔しいです!
      日本経済が明るさを取り戻しそうで悲しいです!

>しかし、三の矢を放たなければ、低成長下の物価・金利上昇と
>財政の一段の悪化という最悪の展開すら招きかねない。

(-@∀@)< 民主党は、味方にばかり矢を放って、敵には一本も矢を放たないでくれたのに!

 首相は、そのことを強く自覚してほしい。
210文責・名無しさん:2013/01/13(日) 14:07:25.43 ID:7kPRNjzm0
とりあえず朝日は潰れていいよ^ ^
211文責・名無しさん:2013/01/13(日) 15:56:41.28 ID:2VzSwvDY0
(-@∀@)< 歴史を鑑とすれば、東日本大震災の際に韓国が大喜びしたことは、きれいな大喜び。
      自国の技術や文化だと思っているものが、すべて日本から拝借したものだということ
      と、日本からのお恵みがなければ最貧国だったことは韓国民に内緒。
212文責・名無しさん:2013/01/13(日) 19:23:40.63 ID:b/5y6mbe0
>安倍政権がまとめた緊急経済対策は海外連携戦略に触れておらず、
>こうした視点がすっぽりと抜け落ちている。

安倍政権は武器の共同開発とかの海外連携戦略の視点がすっぽり抜け落ちてるんだってさ
213文責・名無しさん:2013/01/13(日) 20:35:17.49 ID:G20aGXgv0
>>206
\(^o^)/

クソ左翼もいい加減世代交代しないと10年を待たず絶滅すんぞ?
未だに全共闘世代が投石してるノリで自民批判やってるかもしれんが。
自民党は小泉進次郎とか新しい世代が出て来て
世代交代しつつあるぞ?
朝日新聞の若い奴らは老害を駆逐しないとこのままでは未来が無いぞ?
214文責・名無しさん:2013/01/13(日) 22:04:48.37 ID:nFDFTfxL0
ひとたまりもない日本 根拠なき「楽観論」への全反論 [単行本]
藤巻 健史 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/402251034X/ref=ox_sc_sfl_title_8?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
単行本: 272ページ
出版社: 朝日新聞出版 (2013/1/22)
ISBN-10: 402251034X
ISBN-13: 978-4022510341
発売日: 2013/1/22
215文責・名無しさん:2013/01/13(日) 22:17:41.79 ID:WPMy7ZCB0
藤巻www
若宮と原に続くアイドルになりそうだな
216文責・名無しさん:2013/01/14(月) 01:23:57.74 ID:ZGIt+qzZ0
>>205
燕雀安知鴻鵠之志哉
>>213
小泉Jr.ね
あいつも低学歴の極みだよねwwwwwww
昔の自民党って、そうじゃなかっただろ(角栄とか除く)
東大卒、官僚上がりの王道を行く正統派だった

もちろん東大が全てとは思わないが(私も前期で東大に落ちたから後期で東工大入ったわけでw)
政治に携わる者が、親が政治家ってだけの低学歴で、しかも字も読めないって、どうなんだ?
217文責・名無しさん:2013/01/14(月) 01:43:34.86 ID:ZGIt+qzZ0
だいたいさ、親が金持ってて、まともな教育受けさせてもらえる環境整ってれば、
最低でも早稲田か慶應をエスカレーターで行けないって、有り得ないと思うんだよね

根本的に競争能力が劣っているとしか思えないよ

あの嵐の櫻井だって、ちゃんと慶應経済をストレートで卒業してるんだぞ
おまえはジャニタレ以下かと

もちろん学歴が全てとは私も思わないよ
一流シェフやアーティストが一流大学出ている必要なんてない
矢沢永吉みたいに成り上がるのも男の人生だよ

だが政治家だからね

矢沢永吉<お、おれ、低学歴です、よろしく。
小泉進次郎<お、おれ、低学歴です、よろしく。
腹下し総理<お、おれ、低学歴です、よろしく。
218文責・名無しさん:2013/01/14(月) 01:45:00.71 ID:g7AkN0710
東大落ちた奴が威張ってるw
219文責・名無しさん:2013/01/14(月) 02:13:55.51 ID:7eb0FGxJ0
ここに書き込みしてる時点で、ねぇ
220文責・名無しさん:2013/01/14(月) 03:45:00.61 ID:2m1+QyFw0
そういや小沢って東大落ちたのがコンプレックスだったっけ?
あと地方(岩手)出身ってのも引きずってるらしいが

んで最後カネとカネ集めの為の権限に執着とか何とか
221 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 03:48:17.45 ID:LAS09SJk0
2013年1月14日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼成人の日―レッテル貼りを超えて
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼電力改革―経済再生の推進力に 
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130114.html
222 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/14(月) 03:52:45.87 ID:LAS09SJk0
<14日付の「毎日新聞」社説>
東電福島本社 体制を強化し復興急げ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130114k0000m070067000c.html
成人の日 新たな関係を生きよう
http://mainichi.jp/opinion/news/20130114k0000m070066000c.html

<14日付の「読売新聞」社説>
薬のネット販売 安全確保するルール作り急務
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130113-OYT1T00919.htm
成人の日 若い力で停滞を打ち破ろう
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130113-OYT1T00906.htm

<14日付の「産経新聞」社説>
高齢者医療 いつまで「優遇」するのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130114/plc13011403160003-n1.htm
成人の日 「日本は俺が創る」の志で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130114/plc13011403150002-n1.htm
223文責・名無しさん:2013/01/14(月) 04:17:44.68 ID:2m1+QyFw0
224文責・名無しさん:2013/01/14(月) 04:21:42.71 ID:ZGIt+qzZ0
>>220
小沢は東大落ちたのもあれだけど、司法試験挫折したからね
コンプレックスの塊だよw
結局基本性能が低かったんだろうね、典型的な二世の凡才だ
>>218
申し訳ございません
弁理士試験の勉強くらい必死でやっていたら理科T類受かってたと思うけどね
今更言ってもしょうがないし、IFの話は意味がない

ところで今日のチョーニチか、珍しくあんまり突っ込み所がないね
225 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 06:22:33.78 ID:LAS09SJk0
<14日付の「東京・中日新聞」社説>
イマジン、次の二十年 成人の日に考える
・二十年後を見てみたい
・想像力が足りません
・時の流れに色あせず
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011402000086.html

<14日付の「日本経済新聞」社説>
景気回復を妨げない国際的な銀行規制に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50580610U3A110C1PE8000/
ソーシャル世代の生かし方
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50580640U3A110C1PE8000/
226文責・名無しさん:2013/01/14(月) 06:24:54.41 ID:0dMFWxnf0
新成人に向けて社説で訴えても
今の新成人は新聞なんか、ましてや社説なんか読んでないだろ
俺たちみたいな物好き以外は
227文責・名無しさん:2013/01/14(月) 06:31:53.23 ID:0dMFWxnf0
成人式の社説だが、中日だけ臭いが違うな
ものすごく気持ち悪い
228文責・名無しさん:2013/01/14(月) 08:18:04.21 ID:LoJp+nEL0
>>216
お前は燕雀じゃないよ。さしずめ蚊か蠅の類い。
229文責・名無しさん:2013/01/14(月) 08:45:55.33 ID:H1dHrDR20
>成人の日―レッテル貼りを超えて
社説子自身がなんだかんだ言いながら若者をあれこれ分類(レッテル貼り)しているな。
成人は大学生だけじゃない。高学歴wが読者=顧客だからといって、世の中は大卒だけで
出来ているわけではない。この社説自体わずかな文献・統計にだけ依存しているのが何よりの
証拠。社説子は机にばかりかじりつかず街に出よう。若者の声を聞き実態を見ればよい。
文献頼みの頭でっかち、机上の論理では真実を見誤る。まあ、流行の相対化の見地から、
2ちゃんねるでもブラウズしてみることだ。社説子の真の成人を望む。
230文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:08:13.86 ID:5X3OHJVN0
レッテル貼りを超えてなんて、新聞社が社説でつけるタイトルじゃないだろ。朝日のレベルの低さがにじみ出てるな。
だいたいレッテル貼りをしてるのは自分たちだろ。
231文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:28:50.43 ID:rrzi85G80
>>228
蚊や蝿に失礼だろ。
232文責・名無しさん:2013/01/14(月) 11:15:44.37 ID:iUOCovFz0
>新しい企業やサービス形態が生まれれば、雇用の創出につながる。

二十年前の社説に携帯電話が普及すれば新しい雇用が創出されるとか書いてあったなあ。
しかし、現実は正反対で失業率は増加の一途。。。
一つの産業が成長したぐらいで一億三千万人も人口を抱える日本の経済が急に活性化するほど現実はあまくない。
もう朝日新聞の社説にはだまされませんw
233文責・名無しさん:2013/01/14(月) 14:14:08.02 ID:ezE4uacj0
(-@∀@)< 日本と日本人に対しては、いろんなレッテル貼りをして、
      東アジアだけではなく、世界中に嘘を真実だと思い込ませるために
      日々精進するように新成人!
234文責・名無しさん:2013/01/14(月) 14:19:34.94 ID:ezE4uacj0
(-@∀@)< 秘中の秘の核心技術や、有能な技術者(良心的日本人)の流出の前には、
      弁理士など糞の役にも立たんがな、ウェ〜ハハハハh
235文責・名無しさん:2013/01/14(月) 14:26:51.82 ID:ezE4uacj0
(-@∀@)< 高学歴の浜口雄幸と井上準之助が破壊した経済と金融を
      低学歴の高橋是清が立て直したのはまぐれである。
      陸海軍が日本を滅ぼしたのは旧帝大卒じゃないからである。
      高学歴の土田や三重野が経済と金融を破滅させたのはうっかりミスである。
      進次郎のコロンビアは、院ロンダである。
      何より私たち朝日新聞が、憎たらしい日本相手にここまでのパフォーマンスが
      行えるのは高学歴だからである!
      
236文責・名無しさん:2013/01/14(月) 16:25:49.55 ID:ALOEmUVj0
自分と反対の意見に
ヒトラーやナチスのレッテルを貼るとか
レッテル貼りの中でも
最も安直で低俗な部類
237文責・名無しさん:2013/01/14(月) 17:38:56.86 ID:FdV9r+h+0
ヒトラーとかナチスってこんな程度かと意識のハードルが下がるわな
238文責・名無しさん:2013/01/14(月) 18:45:29.99 ID:ezE4uacj0
(-@∀@)< 従軍慰安婦=ホロコーストもあるニダ!
239文責・名無しさん:2013/01/14(月) 19:53:09.72 ID:H1dHrDR20
中国からの理系のやたら優秀な留学生が増えたそうだな。授業中、内職している
学生に突然質問したところ、きちんと答えたそうで教授も中国人の優秀さに唖然とした。
将来学会のトップが中国人に占められることもありうる。日本人もおちおちしておれんね。
資源もない島国日本。人材しか生きる道がないのに将来どうなるんだろうか。
少数精鋭の英才教育が必要。量より質。
240文責・名無しさん:2013/01/14(月) 20:56:32.74 ID:0dMFWxnf0
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358163170/

朝日の大好きな九条で何とかしてみろや
241文責・名無しさん:2013/01/14(月) 22:55:24.12 ID:ezE4uacj0
(-@∀@)< ばっきゃろ、九条は中華にも有効だ!
http://www.asahi.com/news/intro/OSK201301110083.html
242文責・名無しさん:2013/01/14(月) 23:15:44.52 ID:ffbvGNx60
>232
俺なんぞ20年前までは朝日を尊敬するほど信じていたが、大人になって
やっと朝日の中国密着、ずぶずぶの関係に気がついた。裏がわかってから
朝日の社説の意味するところがスラスラと理解できた。要するに中国の犬
だと思って社説を読めば驚くほどよく理解できてしまうのだ。これには
びっくりだった。
243文責・名無しさん:2013/01/14(月) 23:19:21.79 ID:o5I97TFUP
これ、年末の書き込みみたいだけど、見事に当たってるよね
519 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/31(月) 10:01:15.46 ID:Wk1V85AwO
皆さん、
中国共産党や朝鮮政府から各新聞社・テレビ局宛てに
日本の将来の同盟国候補であるインド・インドネシア・ミャンマー・ベトナム・
フィリピン・豪州・ロシア・台湾に対するsage指令
ネガキャン指令が出ているハズです
シナ共産党・朝鮮政府指令で、
来年から壮絶なるインドsage、ロシアsage、フィリピンsageなどが開始されるでしょう
しかし決して騙されないで下さい
ロシアからフィリピンを経てインドに至る「特ア包囲網」を崩そうと
中国・朝鮮は必死です
騙されないよう、今から心の準備をして下さい
244文責・名無しさん:2013/01/14(月) 23:50:55.07 ID:qgtaqwI60
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
245 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/15(火) 04:05:55.52 ID:LrLmfjWK0
2013年1月15日(火曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼首相の初外遊―緊張解くアジア外交を
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼アラブの春2年―自由がみちる国造りを
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130115.html
246 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/15(火) 04:11:09.29 ID:LrLmfjWK0
<15日付の「毎日新聞」社説>
男女共同参画調査 「女は家庭」でいいのか
http://mainichi.jp/opinion/news/20130115k0000m070107000c.html
再生医療 推進と規制バランスを
http://mainichi.jp/opinion/news/20130115k0000m070105000c.html

<15日付の「読売新聞」社説>
ルネサス再建 政府主導で甘え断つ改革を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130115-OYT1T00019.htm
センター試験 大学は当事者意識持って臨め
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130115-OYT1T00004.htm

<15日付の「産経新聞」社説>
東南アジア外交 自由と繁栄で連携強化を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130115/plc13011503090005-n1.htm
教育再生 怯まず改革を加速させよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130115/plc13011503090004-n1.htm
247文責・名無しさん:2013/01/15(火) 05:46:42.60 ID:9fQGk5GG0
>日米が「中国包囲網」の構築を図っていると受け取られれば、域内の亀裂を広げることになりかねない。

それはおまえの願望に過ぎないだろw

>首相が、自由や民主主義などを共有する国と連携する「価値観外交」を掲げるのも気がかりだ。

自由や民主主義を共有できない国に対して、その間違いを正せという意図ならともかく、
連携しろと?

頭大丈夫?
それともテロリストですか?
248 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/15(火) 06:00:50.46 ID:LrLmfjWK0
<15日付の「東京・中日新聞」社説>
日本再生 中間層復活と向き合え
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011502000079.html
デジタル化 キネマの灯消さぬよう
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011502000080.html

<15日付の「日本経済新聞」社説>
官製ファンドは日本経済の救世主か
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50595230V10C13A1PE8000/
中国に資源貿易の是正促せ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50595260V10C13A1PE8000/
249文責・名無しさん:2013/01/15(火) 06:10:39.53 ID:Vs+QZJoN0
今日の社説はひどいな・・・
中国包囲網の構築こそ平和と繁栄の基礎なのは自明
こうなる事は何十年も前からわかってた事で、これは自民党とマスコミが悪い
安倍自民はそのツケを払ってる状態だ
250文責・名無しさん:2013/01/15(火) 07:00:04.23 ID:fUMGfBUJ0
>それぞれの国が置かれた複雑な立場に配慮した
どう考えても「中国の立場に配慮した」です
251文責・名無しさん:2013/01/15(火) 08:09:13.23 ID:7Pxl6sLn0
>ただ、ASEANの各国間でも、中国との距離感には違いがある。
>日米が「中国包囲網」の構築を図っていると受け取られれば、
>域内の亀裂を広げることになりかねない。

どんな体勢からも中国様を援護できる。それが私たち朝日新聞の強みである。

>福田氏の政治的な流れをくむ安倍首相にも、アジアの緊張を解き、
>平和と繁栄に貢献する外交姿勢を望む。

右のほおをぶたれたら左のほうを差し出せ。
尖閣を攻撃されたら、沖縄本島を割譲しろ。
252文責・名無しさん:2013/01/15(火) 08:16:40.32 ID:9jHLZ5qO0
価値観を共有する国を連携して中国をけん制して
中国にアホなことをさせないようにして
その結果として日中関係を改善するための価値観外交なんだけど
もう日本から出て行って中国なり北朝鮮なりで新聞書けよ
253文責・名無しさん:2013/01/15(火) 08:34:46.63 ID:1VmzoWkN0
>「中国包囲網」
なんて、良い響きだ「中国包囲網」。
何かといえば、暴動略奪日本大使館につめかけ投石。日本排斥運動とか
反日思想むき出しの中国。中国包囲網。当然だな爽快だな愉快。安倍gj
内心そう思う国民は多いだろう。それは自然な感情だが、日本人はおとなしい。
けっして中国大使館にデモを仕掛けることもなければまして中国排斥運動略奪などの
野蛮な行為はしない。ヒドイ反日暴動略奪の映像を見たのに、日本の反中レベルの
低さが目立つ。日本人は紳士的。オトナ。
朝日は一体何を見ているんだ。何を怖がっているんだ。日本には憲法9条もあるし
中国包囲網なんて目くじら立てることはない。
外交は硬軟両用と、社説で言ったではないか。
254文責・名無しさん:2013/01/15(火) 08:40:46.35 ID:UZfLdYaC0
なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html
255文責・名無しさん:2013/01/15(火) 09:20:19.10 ID:9BBCpl1L0
>日本は軍事大国にならず、真の友人として心と心のふれあいを大切にする。

勝手に東南アジアの声を代弁するなよw
東南アジア諸国は、もうちょっと日本に軍事的に大きくなってほしいと思ってるだろ。
256文責・名無しさん:2013/01/15(火) 11:43:20.27 ID:1uSen+Fw0
朝日が言うアジアとは中国、韓国のことだけで
インド、タイ、台湾、トルコ、ネパール‎ 、フィリピン‎、ミャンマー‎辺りは
朝日新聞にとってはむしろ敵性国家なのだろうな。
中間に媚びるだけの民主党より
それらの国々を重視する安倍の方がよっぽど平和的に見える。
257消費税増税反対:2013/01/15(火) 11:56:56.17 ID:eZ48RYHHO
安倍ちゃんは朝日脱税を完全に無視しているようだな
強くなったもんだ
258文責・名無しさん:2013/01/15(火) 12:13:31.46 ID:8lyDpHWw0
>民衆のデモをいまも力で抑える国々は、強権や権威主義的な体制の時代は終わったことを悟るべきだ。

しかし、だからといって、中国様と北朝鮮に同じ原則を適用してもいいのだろうか。
アジアのやさしく明るい独裁は、他の地域とはまったく別物である。
259文責・名無しさん:2013/01/15(火) 13:46:57.98 ID:8lyDpHWw0
朝日が望んで画策したこと(そのためには何でもやった)。
日本とアジア、特に東アジアとの貧富の差をなくすこと。
しかし実際には、東アジアの国で金持ちが増えて、日本で貧乏人が増えた(日本で貧富の格差が広がった)。
260文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:03:54.62 ID:1VmzoWkN0
>日本がなすべきは、経済支援で地域全体の底上げを図るとともに、
>領有権問題などで国際法に基づく解決を地域の国々とともに唱えていくことだ。
カネをバラマキ、歓心を買う時代ではないよ。東南アジアはいま経済的に急成長。
日本の援助を必要としていない。
それと国際法というのは「道徳」であって、警察のような強制力がない。
竹島のように日本が訴えても訴えられた韓国が応じなければ裁判にすらならない。
北方4島も70年間不法占拠されたまま。
だから、「国際法・・・」と政治家言論人がいうときは「やる気がない」と同義。
>福田氏の政治的な流れをくむ安倍首相にも、アジアの緊張を解き、
>平和と繁栄に貢献する外交姿勢を望む。
福田ドクトリンの77年と今では東アジアの力関係がすっかり変わっている。
当時の日本の経済は絶好調。中韓はまだまだボロボロの後進国。
中国は78年から始まる改革開放の始まる直前。北京は自転車があふれ皆が
貧しい人民服を着ていた。そして軍事もみすぼらしいものだった。
当時、福田をはじめ日本人はそんな「日本独り勝ち」が永遠に続くと思って
いたんだろうな。あれから35年世界はすっかり変わった。
社説子は今の危機的状況を1977年の発想で乗り切れると思っているんだろうか。
261文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:43:25.64 ID:LcW078+C0
安倍は自由や民主主義の価値観外交を掲げてベトナムを訪問するのかよ。
やっぱ安倍って低学歴の低脳馬鹿だよなあ。
ベトナムが中国と同じように言論も政治的な自由も全く無い一党独裁国家だということ知らないんだよ。
262文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:50:47.17 ID:LcW078+C0
>混乱は続くが、民主化への人々の歩みを、国際社会は息長く支援すべきだ。

イラク戦争後にイラク国内でテロが続発してるときに
社会が混乱するより独裁体制のままの方が良かったと朝日新聞に書いてあったっけ。
263文責・名無しさん:2013/01/15(火) 15:22:57.60 ID:LcW078+C0
>日米が「中国包囲網」の構築を図っていると受け取られれば、域内の亀裂を広げることになりかねない。

朝日はこのあいだ、日本は台頭する中国を警戒しているロシアと手を組んで
シベリアの共同開発をすべきだと「中国包囲網」を推奨していたんだが。。。
264文責・名無しさん:2013/01/15(火) 16:59:38.52 ID:1VmzoWkN0
日中の力関係といえば。清国が強大だったころ。
明治19年に長崎事件というのがあった。舞台は長崎。清国の水兵500人が乱暴狼藉。
治安当局は止めることもできず、挙句に後に清国の法外な要求を日本は飲まざるを
得なかったという事件。この事件は日本人の清国への感情を決定的に悪化させた。
シナ人蔑視はこのころから始まるんじゃないか。沖縄の海兵隊への悪感情どころじゃない。
武力を背景に喧嘩をしかけ無理難題を吹っ掛けるのは中国の伝統。
日本人の武士道とか商人の感覚とは違う。中国をやくざだと思えばよい。
ちなみに、清の軍艦が長崎に寄港した理由は艦艇修理のため。
自分が強ければ挑発し、何かのきっかけを掴み、平和のバランスを力づくで崩す。
中国は必ずやるだろう。社説子がいくら平和を希求しても。
265文責・名無しさん:2013/01/15(火) 17:04:12.02 ID:G1eL3LRf0
>首相が、自由や民主主義などを共有する国と連携する「価値観外交」を掲げるのも気がかりだ。

日本は「自由や民主主義」を最重要視する国ですが、何か?
それとも何か?自由もない独裁主義国家と連携しろとでもいうんか??
あ、シナの狗の(-@∀@)的にはそっちがベストチョイスかw
266文責・名無しさん:2013/01/15(火) 17:25:00.95 ID:8lyDpHWw0
おい朝日。あんたの邪悪な飼い主が日本と戦争したがってるぜ?
日本に戦争で勝ったことがないことがコンプレックスなんじゃないか?


【日中】中国網「身の程知らずの日本に発言権はなく、中国の軍事力の敵ではない」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358235477/

【日中】中国総参謀部「全軍は戦争の準備をせよ」-日本と外交での尖閣解決は退けられ、限定戦争も弱腰と批判★3[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358232187/

【国際】 中国で対日開戦論高まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358237583/
267朝ピーをどでんかせにゃ:2013/01/15(火) 21:00:56.38 ID:1MePzErE0
NYタイムズ社説、記事はすべて日本の左翼メディア(朝日新聞、赤旗新聞や左翼ジャーナリスト等)の輸入品である。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h25/jiji130115_799.html
268文責・名無しさん:2013/01/15(火) 21:24:29.67 ID:G1eL3LRf0
>>261
言いたいことはそれだけ?
「敵の敵は味方」って言葉を百回読んでから3年ロムって来たほうがいいぞ坊や
269文責・名無しさん:2013/01/15(火) 23:05:02.52 ID:LcW078+C0
>>268
「中国包囲網」と「価値観外交」が両立するわけがない。
そんなの常識だろ?
それを安倍がやろうとしてるから、馬鹿だと言ってるだけ。
270文責・名無しさん:2013/01/15(火) 23:14:53.20 ID:iI33Fg+v0
>>269
右手で握手の手を差し出しつつ、左手に棍棒を握る。
外交の常套だわな。
271文責・名無しさん:2013/01/15(火) 23:38:28.20 ID:t2kEF6VO0
>>269
ベトナムが中国牽制に使えるなら使うだけのことだろ。
中国だって日本牽制に  あ  の  韓  国  を使うんだぜw

ミャンマーだって中国べったりだったのをこっちの方へ引き込むことができたんだし、
ベトナムだって民主化するかもしれない。
時間かければひょっとして中国も。
272文責・名無しさん:2013/01/16(水) 00:29:14.02 ID:8VoFiE4A0
>>243
2面掲載のアフリカのサイ密漁問題で、いきなりベトナムの名前が出てるの見て吹いたわ
273文責・名無しさん:2013/01/16(水) 00:54:29.43 ID:UKIw1g8AP
叶うことない願望を元に社説書くのもう止めよう
現実見てよ中国そんな穏やかな国じゃないでしょ

緊張解くべく努力せにゃならんのはこっちの側じゃないから
274文責・名無しさん:2013/01/16(水) 02:02:01.42 ID:OQP8VEIX0
>>269
旧連合国で第二次大戦を「独裁VS民主主義」という図式で主張していても
ソ連が民主主義だなんてまともな人間は思っちゃおるまい。
今だって西欧諸国は中東の民主化を唱えながらサウジなど産油国の独裁には
知らん顔だ。
それがリアルな外交というもんだぜ。
275 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/16(水) 04:08:34.01 ID:OHip7geV0
2013年1月16日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼被災住宅再建―「共助」の備えが必要だ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼デフレと春闘―賃上げへ発想の転換を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130116.html
276 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/16(水) 04:12:56.32 ID:OHip7geV0
<16日付の「毎日新聞」社説>
大型補正予算 「負担は後で」は無責任
http://mainichi.jp/opinion/news/20130116k0000m070109000c.html
防災教育 地域との連携強めよう
http://mainichi.jp/opinion/news/20130116k0000m070107000c.html

<16日付の「読売新聞」社説>
ドイツ「脱原発」 再生エネ普及に高いハードル
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130115-OYT1T01750.htm
787トラブル 「夢の翼」も安全であってこそ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130115-OYT1T01368.htm

<16日付の「産経新聞」社説>
次期日銀総裁 政治との対話力が重要だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130116/plc13011603330005-n1.htm
薬のネット販売 安全守る法の見直し急げ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130116/plc13011603320004-n1.htm
277 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/16(水) 05:24:43.55 ID:OHip7geV0
<16日付の「東京・中日新聞」社説>
女性の賃金 戦力外扱いは許されぬ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011602000080.html
障害者雇用 超氷河期どころでない
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011602000079.html

<16日付の「日本経済新聞」社説>
税制改正は個人の活力をそがないように
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50638530W3A110C1EA1000/
787の安全確保が最優先だ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50638560W3A110C1EA1000/
278文責・名無しさん:2013/01/16(水) 08:29:48.02 ID:YRBGkLG20
昨日の二つの社説は矛盾してる。
最初の社説では自由と民主主義の価値観外交を批判しながら、次の社説では
「民主化への人々の歩みを、国際社会は息長く支援すべきだ」と
価値観外交に賛成している。
279文責・名無しさん:2013/01/16(水) 08:54:05.63 ID:kC5LeeD+0
>>278
朝日は同じ社説の前段と後段で矛盾してたこと書いてたときもあったし驚くには値しない
肝心なことは朝日が社の主張である社説で自由と民主主義を堂々と否定したという事実
280文責・名無しさん:2013/01/16(水) 09:52:10.46 ID:cI2v/1BL0
 
朝日新聞がまた捏造? 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358292346/
281文責・名無しさん:2013/01/16(水) 10:46:02.05 ID:afm+sa8K0
▼デフレと春闘―賃上げへ発想の転換を

経団連・ゴミムシ米倉と、労組&朝日新聞、どちらも苦手で応援したくないが、
これは朝日が言うことが正しいのかね。
欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だ、の結末がうまくいったためしがない。
282文責・名無しさん:2013/01/16(水) 11:10:15.87 ID:GhPj6kJZ0
低学歴の安倍や小沢と違って

高学歴の鳩山はひと味違うわ
足引っ張るなよカス

【尖閣問題】日本政府は領土問題の存在を認めるべき-鳩山元首相が訪問先の中国で発言
 
283文責・名無しさん:2013/01/16(水) 11:18:49.08 ID:/Q8pmpOz0
つまんねー釣りだなおい
284文責・名無しさん:2013/01/16(水) 11:35:39.89 ID:kbGYPfL70
http://gohoo.org/alerts/130115-2/
朝日の記事は1月15日午後から中国の主要サイトでトップ扱いで報じられています。
たとえば、『環球時報』は、朝日の記事を引用する形で、小野寺大臣が香港メディアの
記者の質問に対し「もし中国機が釣魚島の”日本領空”に侵入した場合は、警告に従わ
なければ、日本が中国機に対し曳光弾を発射して”警告射撃”を実施する」と回答したと
報じています。

これに対し、小野寺大臣に質問した香港メディアの記者は、中国版ツイッター(微博)で
「日本の防衛大臣は『曳光弾を発射して警告射撃する』とは答えてないし、『信号弾』や
『警告射撃』といった言葉も使っていない」と指摘し、「環球の情報源は朝日であり、朝日
の報道が間違っている」と書きこんでいます。
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/130116weibo.png
285文責・名無しさん:2013/01/16(水) 13:37:48.16 ID:89xLoeEu0
>>280
これ、朝日新聞は戦争起こす気か。
286文責・名無しさん:2013/01/16(水) 14:09:16.98 ID:gtauyeTO0
  フハハハハハッ♪
   ∧_∧シュバババババ 
   (;-@∀@)=つ=つφ    ヘイヘイ安倍びびってる
   (つ 朝 ;≡つ=つ=つφ
   /  ' 〈=つ≡つ))φ
  (,,./'""ヽ,,)シュバババババ

【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358309070/
【尖閣問題】 人民解放軍の少将 「曳光弾を撃てば開戦」・・・日本の警告射撃検討に猛反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358311222/
287文責・名無しさん:2013/01/16(水) 14:13:36.68 ID:DLxBUUJN0
まるで戦争してほしいみたいだなバカヒ
288文責・名無しさん:2013/01/16(水) 14:20:01.52 ID:afm+sa8K0
(;-@∀@)<盧溝橋事件再びだ! 中国が日本に戦闘で勝つチャンスをメイクアップだ!
289文責・名無しさん:2013/01/16(水) 14:48:54.29 ID:+sBjLIs+0
339 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/16(水) 13:35:48.79 ID:CDGno0O80 [1/7]
もっと煽れば部数が増えるぞw 尖閣で何かあれば号外も出せるし。

400 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/16(水) 13:39:20.12 ID:CDGno0O80 [2/7]
>>391 ネトウヨも戦争したいんじゃないの?

521 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/16(水) 13:46:25.76 ID:CDGno0O80 [3/7]
>>498 同意。
口先だけで中国叩いてるだけ。 口で強がってるだけなら北朝鮮と一緒。 男なら黙って行動しろ。

548 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/16(水) 13:48:44.93 ID:CDGno0O80 [4/7]
こうなった以上、さすがに「開戦やむなし」なんじゃない?
こうなった以上、さすがに「開戦やむなし」なんじゃない?

583 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/16(水) 13:50:57.25 ID:CDGno0O80 [5/7]
>中国外務省の洪磊(こう・らい)報道官は20日の会見で、尖閣周辺での人民解放軍の活動について問われ、
>「中国側の釣魚島(日本名・魚釣島)問題に関する立場は十分に明確だ」と述べるにとどめたが、
>外交筋は「共産党内では『開戦やむなし』とする軍部の対日強硬論が台頭している」と指摘

>>外交筋は「共産党内では『開戦やむなし』とする軍部の対日強硬論が台頭している」と指摘

864 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/16(水) 14:10:35.96 ID:CDGno0O80 [7/7]
ネトウヨがあんまり朝日を苛めるからだよ。
こっちだって意地がある。


↑こいつ朝日の社員かね
290文責・名無しさん:2013/01/16(水) 15:51:23.01 ID:YRBGkLG20
>>287
そりゃあ戦争してほしいだろう
今は部数減でジリ貧だし
戦争なれば部数激増、戦時中オイシイ思いをしたからね
戦時中の夢よもう一度、二匹目のドジョウ・・・
291文責・名無しさん:2013/01/16(水) 18:55:57.34 ID:fpGWX3g60
まあイザとなったら中国に逃げて中国様に助けてもらう段取りはできてるんだろ
292文責・名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:49.87 ID:RijADItV0
こりゃスパイ防止法制定のタイミングですね 安倍さん
朝日にトドメを刺してあげましょう
293文責・名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:10.41 ID:sCvTKHPY0
>>275
自民党が嫌いな人は多いだろう。安倍個人が嫌いって人もそれなりに居るとは思うし政党や個人は関係なく
安倍が打ち出している経済政策に批判的な考えを持つ人も居るとは思う。でもさ

>安倍政権が日銀に2%のインフレ目標を求め、物価上昇にあの手この手を尽くす状況下で、今年も春闘が始まる。

これが全国紙社説の導入に値する一文か?
反対しか言えないような市民団体でももうちょっと文章工夫するだろ

総裁就任直後のカツカレーと言い叩くのに必死で嫌悪感持つ事もそれなりにあったが今日の社説のやり方は正直言って
朝日に対して哀れみしか覚えん
294文責・名無しさん:2013/01/16(水) 22:35:25.53 ID:UlveCokk0
>>291
「俺の右腕はここにある!(ゲス顔)」されるフラグにしか思えないんですがそれは・・・
295文責・名無しさん:2013/01/16(水) 23:02:02.12 ID:VHA5Vl370
社説子はどんな気持ちなんだ。痛快か? 狙い通りか?
あとは開戦させて島をぶんどるんだろ?

【日中経済】「味千ラーメン」中国で逆風、昨年40店閉店、“不買”で客足遠のく[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358336843/
296文責・名無しさん:2013/01/16(水) 23:05:09.06 ID:8VoFiE4A0
朝日終わったな
報道検証モンだわ
297文責・名無しさん:2013/01/16(水) 23:28:18.06 ID:WG1aRGnb0
一発の銃弾がWWTを引き起こしたように
一発の誤報で第二次日中戦争が勃発するのか?
朝日が歴史を動かすのか?






ねーよ、バーカ
298文責・名無しさん:2013/01/16(水) 23:46:40.76 ID:GYuadT770
朝日は苦々しく思ってるだろうな。完全に中国包囲網を敷いたな。朝日は事実をしっかりと報道しろよ。
シナ、チョンを排除してで東アジア共同体を作ればいいよ。
299文責・名無しさん:2013/01/16(水) 23:48:58.53 ID:GYuadT770
朝日の中国擁護は異常
300文責・名無しさん:2013/01/16(水) 23:57:31.43 ID:8VoFiE4A0
>>297
動かすのは中国ですけどね

朝日の誤報は日本の過失に当たる
それを中国がどう利用しようが、元は日本の過失だからしょうがないって見方が出てくる
301文責・名無しさん:2013/01/17(木) 00:21:03.60 ID:eE+X2WlK0
鳩山は本当に国益を損なうことしかしない。尖閣諸島は係争地だってよ。
何言ってんだ。日本の領土だろ。よく首相をやっていたよな。民主党って
こんな人材しかいなかったんだな。
尖閣をあげることが友愛ですか。
302文責・名無しさん:2013/01/17(木) 00:26:17.71 ID:eE+X2WlK0
予想通り鳩山が軽率発言で国益を損なってくれました
303文責・名無しさん:2013/01/17(木) 00:50:13.72 ID:QufMu13rP
>>294
ジャッカル乙
304 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 03:12:49.51 ID:wN0oI+im0
2013年1月17日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼生活保護―子どもの貧困に光を
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼警視庁敗訴―当時の幹部に求償せよ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130117.html
305 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/17(木) 03:26:21.47 ID:wN0oI+im0
<17日付の「毎日新聞」社説>
軽減税率 8%段階の導入めざせ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130117k0000m070182000c.html
対中国シフト 軍事的対応だけでなく
http://mainichi.jp/opinion/news/20130117k0000m070181000c.html

<17日付の「読売新聞」社説>
生活保護費 支給基準の適正化が必要だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130116-OYT1T01450.htm
オウム断定敗訴 公安警察の暴走に強い警告
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130116-OYT1T01438.htm

<17日付の「産経新聞」社説>
B787緊急着陸 日米で連携し安全確保を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130117/dst13011703160000-n1.htm
阪神大震災18年 災害に強い国土を築こう
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130117/trd13011703160000-n1.htm
306 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 05:57:12.55 ID:wN0oI+im0
<17日付の「東京・中日新聞」社説>
警察の違法発表 司法の無視に痛憤する
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011702000081.html
東南アジア歴訪 地域にらむ深謀遠慮で
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011702000080.html

<17日付の「日本経済新聞」社説>
直下地震対策に死角はないか
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50676240X10C13A1EA1000/
働く意欲を失わせない生活保護へ改革を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50676210X10C13A1EA1000/
307文責・名無しさん:2013/01/17(木) 06:59:34.57 ID:GmWPihxt0
一民間人の鳩山の発言なんて、もはや影響ないだろw
308文責・名無しさん:2013/01/17(木) 08:10:06.45 ID:p7Bp8ErW0
>警視庁敗訴―当時の幹部に求償せよ

まあこれはテロリストチョーニチのみならず中道の読売に言われてもしょうがないわな
法まで無視する上に、犯人も特定できないのであれば存在価値すらない、無能な分ナチスのゲシュタポ以下だよ

私は公安の権限を強化すべきという考えではあるが、今の人材・組織じゃ話にならない
一旦解散して、それなりの法整備も行って、人材も確保して再組織すべき
公安がしっかり動いていれば、チョーニチや在日チョーセンウジが大手振って生きていられるはずないんだよ

私は、日本は軍事国家よりも、警察国家を目指すべきだと思っている
309文責・名無しさん:2013/01/17(木) 08:20:32.28 ID:Ed4QJz+l0
貧困と生活保護を論じるときは、パチンコに言及しろよ。
310文責・名無しさん:2013/01/17(木) 08:50:50.37 ID:MEYnT67O0
>警視庁敗訴―当時の幹部に求償せよ
こんな裁判に関心があるのは公安のターゲットになっている極左くらいだろ?
どうでもよいよ。

>生活保護―子どもの貧困に光を
いまの政権にはポピュリズム弱者の味方w公明党ががいるから、貧困家庭
母子家庭には社説子が言うまでもなく配慮されるのだろう。
朝日の人道主義はもう胡散臭い。しょせん自公政権反対のための反対だろ。
社説はお涙頂戴のポピュリズムはもうたくさん。
311文責・名無しさん:2013/01/17(木) 09:14:22.76 ID:sVgEu81e0
自民の経済政策を「ムダが大きい」と税金を納める側に立って批判しながら、
高校無償化や生活保護については税金を受け取る側からモノを語るブサヨ。

軽減税率適用をねだる前に、自分たちの給料下げて新聞代安くすれば?
312文責・名無しさん:2013/01/17(木) 11:25:46.92 ID:sPLJ6ZoS0
そもそも、給付が必要なような、窮乏している世帯や若者は、新聞なんか購読していない。
購読している世帯も5%あがったということではやめない。
やめる理由は、ムカつくかつまんないか、くだらなくて時間の無駄だから。
軽減税率意味無し。
313文責・名無しさん:2013/01/17(木) 17:07:15.24 ID:Rch1mngd0
消費税増税に賛成しながら自分達には軽減税率適用をって
裏取引が疑われ、新聞業界の信頼性が失われるってことには気付かないようで
軽減税率が適用されても、部数減少の歯止めにはならないでしょう
こんな糞媒体に正義を語る資格など御座いません 中国のスパイ新聞社は退場願います。
314文責・名無しさん:2013/01/17(木) 18:25:53.52 ID:b+roAnNp0
フランス軍の侵攻が邦人拉致のきっかけとなった。
朝日は臭いケツを蹴飛ばしてやれ。ケツクセー。
315文責・名無しさん:2013/01/17(木) 20:39:43.11 ID:+QOKVgkx0
阪神大震災で社説書いてるのが産経と日経だけとか・・・

■生活保護―子どもの貧困に光を
なんか奥歯に物の挟まったかのような歯切れの悪い文章だな

>所得が低い世帯で育つと、教育を受ける機会などで不利になり、安定した仕事が見つけにくい。
学歴どうこう言う余裕無いんですけどね
極端な言い方すれば景気良ければ中卒でもまとまった給与貰える仕事就ける可能性高くなる訳で

ま、3年半前に「まずは景気だ」と訴えた自民よりも「政権交代」訴えた民主を支持した人間多かったからの現状とも言えるが

■警視庁敗訴―当時の幹部に求償せよ

>敗訴した。
>完敗である。
あのぉ・・・まだ地裁だよね?即時控訴しては無いけどこの書き方はおかしいんじゃ?

裁判官の「無罪推定の原則に反する」って言い分は理解できる。が、心証としてはオウム以外に無いと思うけど
それ以前に当時オウムがやったかのような報道してたマスコミ自身の反省について何も書かれてないのは何故?

あとこの社説の見出しにもある「当時の幹部が金出せ」って自分達の金使われたくないってだけなんじゃ・・・
316文責・名無しさん:2013/01/17(木) 20:51:26.54 ID:p7Bp8ErW0
>>310
>こんな裁判に関心があるのは公安のターゲットになっている極左くらいだろ?
本件については違う
だからチョーニチのみならず読売までわざわざ批判しているわけで
「本当にオウムがやったかどうかわからない」にもかかわらず、オウムがやったと決め付けたわけで
(仮に99%オウムがやったとしても、立証できなかったわけだ、それを立証して叩き潰すのが公安の仕事だろ)

私は前述の通り公安の権限を強化すべきという立場だが、
はっきり言って、公安やゲシュタポなんて、人間のクズの集まりだよ
軍人やナチスを美化するつもりはないけど、軍人として命懸ける気概もない、SSとして選ばれる能力もない、人格低劣な人材の残りカスだ

だからこそ、厳しく律するべきなんだよ
高待遇してやっても良いけど、好き勝手やらせるべきではない
フォン・ブラウンを処刑しようとしたのもゲシュタポだからな、ヒトラーが止めたけど
317文責・名無しさん:2013/01/17(木) 20:58:07.90 ID:p7Bp8ErW0
>■生活保護―子どもの貧困に光を

まあこれはね、私に言わせれば

卑しい家庭の貧乏人の子に高等教育を受ける資格はない

これに尽きるよ

どうしても行きたかったら国立に入ればいいじゃないか
普通に勉強したら地方国立くらい入れないわけないよ、医学部以外
入れない奴は卑しい日雇いにでもなればいいんだよ

まあチョーニチにしてみれば、

「生活保護でたくさん税金使わせて、ウリの大嫌いなジャップの国際競争力を削いでやるニダ!」

これ以上でも以下でもないだろうよ

戦争で、ある武器があってね、殺すほどの威力はないけど身体障害者にするみたいな
身体障害者にする方が、殺すよりも国家に負担与えるからね
障害者として保護して金使わなきゃいけないから、それと同じ発想よ
318文責・名無しさん:2013/01/17(木) 21:29:24.33 ID:18mm68Ev0
鳩山の件を社説に入れそうだな
319文責・名無しさん:2013/01/17(木) 22:11:09.36 ID:LR6dQP0Z0
>>318
それは無いだろ。
朝日すらも相手にしてない鳩山ポッポ。
敵国だある中共に利用されて、
味のなくなったガムみたいに吐き捨てられるだけだな。
こんなのが日本の総理だったとかゾッとするわ。
320文責・名無しさん:2013/01/17(木) 22:24:26.34 ID:eE+X2WlK0
鳩山が日本の首相だったのが最大の汚点だな。日本外交の基本すらわかって
いない奴が首相だったとは。尖閣諸島は係争地でもない、日本固有の領土。
こんな基本がわかっていない奴が首相をやっていた時点で終わってる。
しかも南京大虐殺記念館も訪問してるなんて何考えてんだ?
321文責・名無しさん:2013/01/17(木) 22:29:55.66 ID:igZVSL2ZO
朝日捏造新聞はISOz260000で潰れる
322文責・名無しさん:2013/01/17(木) 23:44:48.56 ID:Ed4QJz+l0
(-@∀@)<尖閣紛争認定といい、南京大虐殺大認定といい、
     鳩山元首相は完全に正しくて感動した。心から感動したある。
323文責・名無しさん:2013/01/18(金) 00:22:51.73 ID:N+7SjR8O0
日本やアメリカのおかげだとも知らされていない
東アジアの原始人たちがのさばってきたのでね、分かります。
324 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/18(金) 02:42:44.30 ID:/nO696qX0
2013年1月18日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼テロでの人質―救出進め再発防止も
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼桜宮高校体罰―生徒に罪はない
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130118.html
325文責・名無しさん:2013/01/18(金) 04:24:00.25 ID:ThTfhsFw0
まあ鳩山は正真正銘のキチガイだからね、煽りでも何でもなく
二酸化炭素発言の時からわかっていただろ
(他国も、鳩山が責任能力のないキチガイだと認めたから25%も容易く撤回させてくれたんじゃないのか)

民主党はこいつのことを公式にキチガイ認定するのが遅すぎたんだよ
326 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/18(金) 05:12:10.94 ID:/nO696qX0
<18日付の「毎日新聞」社説>
アルジェリア 再発防止へ国際連携を
http://mainichi.jp/opinion/news/20130118k0000m070169000c.html
公務員給与削減 国、地方協議で接点探れ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130118k0000m070168000c.html

<18日付の「読売新聞」社説>
邦人人質事件 イスラム過激派の許せぬテロ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130118-OYT1T00155.htm
中国大気汚染 成長至上主義の限界露呈した
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130117-OYT1T01613.htm

<18日付の「産経新聞」社説>
アルジェリア人質 テロに屈せず国際連帯を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130118/crm13011803230003-n1.htm
鳩山氏訪中 あなたは何をしてるのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130118/plc13011803220005-n1.htm
327 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/18(金) 05:14:01.21 ID:/nO696qX0
<18日付の「東京・中日新聞」社説>
日本人ら人質 イスラムテロの根絶を
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011802000093.html
B787運航停止 信頼回復に技術の粋を
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011802000092.html

<18日付の「日本経済新聞」社説>
解決の難しさ映すアルジェリア人質事件
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50715210Y3A110C1EA1000/
無罪推定軽んじた警視庁の愚
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50715240Y3A110C1EA1000/
328文責・名無しさん:2013/01/18(金) 06:10:50.87 ID:n7QDM52I0
朝日は鳩山を批判できないよな。
どこまで鳩山批判がわきあがるかで、朝日の影響力がわかるかもしれない。
329文責・名無しさん:2013/01/18(金) 06:51:17.83 ID:iLNe80QL0
さすがに社説じゃ鳩山擁護しにくいだろうから
投書で来ると予想
330文責・名無しさん:2013/01/18(金) 07:02:58.08 ID:ThTfhsFw0
まあもちろん、キチガイだからって鳩山のやったことは許されるべきじゃないのは当然だけどね
こんなゴミ虫の行動を制限したり刑事罰を課したりできる法整備が必要なのよ

だからこそ、今の公安のゴミカスじゃどうしようもない

>無罪推定軽んじた警視庁の愚

>団体規制法にもとづく観察処分も続いている。そうした団体に裁判に訴えられて負け、
>賠償と謝罪文の提出を命じられた。このこと自体が、警察にとって有形無形のダメージとなる。

まさに日経の言う通り、そういうことだよ

ところでアルジェリア事件ね
チョーニチにとっては、大好きなイスラムテロリストに大嫌いなジャップが殺されて嬉しくて嬉しくてしょうがないだろうね
これでチョーセンジンが捕まっていて死んでいたら話は別だったろうけど
331文責・名無しさん:2013/01/18(金) 07:17:23.99 ID:x8NHjW7e0
外交音痴の鳩山が見事に中国のプロパガンダに利用されたな。
もう日本に帰ってこなくていいよ。それにしてもこんなのがよくもまあ、日本の
首相をやっていたよな。民主党はすごい人物を輩出してくれたよね。
日本外交の基本もわかっていない奴を。
332文責・名無しさん:2013/01/18(金) 07:34:13.87 ID:pZRhs9l00
こんなキチガイが首相だったことが恐ろしいな。
333文責・名無しさん:2013/01/18(金) 09:01:51.90 ID:xYjRmhGT0
>まず人質事件の解決が大事だが、再発防止にはマリ情勢の安定化が欠かせない。
以前イスラム原理主義者のテロの背景に貧困があるから、これを解決しなければならない
とか社説子は言っていたな。イラクだかどっかで日本人のNPOの青年が死んだ。
日本は復興のために当地で活動をしていた。農業水路を作るため。しかし原理主義者は
物質的な豊かさなどどうでもよい。社説子は言う貧困は原理主義者には望むところ。
ピント外れの社説子の「藪医者処方箋」はもう結構。

>桜宮高校体罰―生徒に罪はない
もちろん。だが生徒は今居る生徒だけではない。今居る生徒が傷ついても多少の荒療治で
これからの生徒・全国の生徒が救われる道を考えるべき。
社説子のように近視眼・視野狭窄になってはならない。
334文責・名無しさん:2013/01/18(金) 10:35:18.56 ID:3Yc8uSt50
>桜宮高校体罰―生徒に罪はない

生徒たちはキャプテンが殴られているのを知っていて何もしなかったんだよね。罪はあるな。
そんな学校とわかって受験するのも愚か過ぎる。

朝日はどうせご都合主義だから、これが橋本でなかったら、この社説も別の内容になるんだろうが。
335文責・名無しさん:2013/01/18(金) 10:43:02.40 ID:N+7SjR8O0
(-@∀@)<防衛相の国賊発言は大問題、罷免か辞職を。
(-@∀@)<中国朝鮮のようにテロリストの側に立てば人質はとられない。
(-@∀@)<桜宮の体罰と自殺は橋下のせい、国政にうつつをぬかすな。
336文責・名無しさん:2013/01/18(金) 10:55:10.77 ID:3Yc8uSt50
>橋下氏は桜宮高の全教員を異動させる「総入れ替え」も求めている。その前に、体罰の被害実態を明らかにすべきだ。
>体罰を許す空気が学校全体にあったのか、あったならなぜなのか。生徒からも聞き取りして調べるのが先だ。
>無法を黙認した先生を他校に拡散させ、一方で心ある先生を理不尽に追うことにならないか、心配だ。
>橋下氏は「廃校もあり得る」とも口にした。亡くなった生徒の命の重みを考えるなら、学校を再生する道をとるのが先ではないか。

この無茶苦茶な論理を見よ。現状維持をこういう風に主張するのが左翼だ。
337文責・名無しさん:2013/01/18(金) 10:56:23.32 ID:QJgHT2Ev0
鳩山みたいな人間が存在するのは世の中広いから不思議でもない。しかし鳩山グループ
を率い、民主党の代表になり、首相になるってのは不思議だ。周りの人間はそのひととなり
を見てるはずだ。国会議員は解散〜落選でまがりなりに責任を取った。政権交代ではしゃい
だ朝日は責任をとったのかね。十何年政治家鳩山を観察していた記者たちの目はふし穴だっ
た。朝日もこの前の解散でいっしょに解散してほしかったよ。責任あるだろ。
338文責・名無しさん:2013/01/18(金) 11:30:19.79 ID:cyFLVRlp0
論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
339文責・名無しさん:2013/01/18(金) 13:45:15.04 ID:eXiVKGL+0
>国際テロ組織アルカイダ系のイスラム武装集団に襲撃された。許しがたい蛮行である。

マリへのフランス軍の軍事介入は許しがたい蛮行じゃないのか?
340文責・名無しさん:2013/01/18(金) 14:04:08.01 ID:zod3FboP0
今日の社説は
橋下を叩くネタが見つかって嬉しい気持ちが抑えられてないなw
嬉しくて嬉しくて、文章が生き生きしてる
341文責・名無しさん:2013/01/18(金) 14:10:07.28 ID:xYjRmhGT0
テレ朝でデーブ・スペクター が橋下と県教委について語っていたな。
アメリカでは市長や大統領が教育現場に結構介入しているそうで、
こういう事件を機会に政治家が教育に介入し改善に努めるそうだ。ということで橋下の
発言を支持していた。一方五輪アーチェリーの人は教師代表朝日風論調で陳腐。
今の日本の教育制度の骨格はGHQが作ったようなもんだが、本家本元アメリカの
制度とは似て非なるものなんだな。GHQは日本の戦前の教育勅語教育をぶっ壊す
のが目的で当時としてはかなり先鋭的で実験的なことをしたような感じ。憲法も同じ。
この経緯は後にわかるが、今の日本の体制はどうやら当時のアメリカにおける左派の賜物。
日本はいまでもそれを後生大事にいまでも「堅持」しているわけだ。
中国も韓国も日本と比べればかなり国家主義的な教育だな。日本は明治維新以来、
国権に対抗する民権運動があった。歴史のイフとして、大正デモクラシーが仮にすんなり
そのまま進んでいたとしてもいまの日本のような奇妙奇天烈な教育制度・憲法にならない。
日本はいまだに戦後一時期のアメリカ由来の社会主義的イデオロギーを消化できずにいる。
342文責・名無しさん:2013/01/18(金) 17:10:28.16 ID:aIt0qFl+0
>>341
「日教組がぁ日教組がぁ」言ってる朝鮮カルト統一協会ネトウヨの浅ましさを言ってるわけか。
そうだよ日教組に左翼教育・自虐史観を植えつけたのはGHQのアメリカ様だよもちろん。
そしてそのGHQの中味はニューディーラー社会主義もしくは共産主義思想のユダヤ人だったわけだよ。
むしろ米は馬鹿の大量生産教育しかやっていない国なのにそれを持ち上げて、さも正しい
ことをやっているかのようにミスリードさせたがるデーブスペクターというユダヤ人を疑うくらいの
心の余裕が必要だろうね。
343文責・名無しさん:2013/01/18(金) 17:18:46.48 ID:aIt0qFl+0
こういう陰謀論オカルト文章がむしろ内情実態を明らかにしてくれるのよ。
現代のような糞みたいな捻じ曲がった社会世界ではね。
朝日叩きを組織的にやってる朝鮮カルト統一協会ネトウヨには
親米親猶以外ありえないと刷り込み洗脳させられてるから飲み込むことは無理かな?
でも、カルトにハマるくらいだからオカルトネタにも親和性は高いだろうけどね。


    ↓

 
1890〜1924年の間にアシュケナジー200万人がアメリカに移民する。
国家というものに全く信頼をせず忠誠心の無いアシュケナジーは、アメリカ
という国に寄生して侵食しはじめるのである。同性愛、堕胎、売春、ウーマンリブ、
男女平等などのリベラリズムでアメリカの禁欲と清貧のピューリタンを駆逐する。
ギャング・オブ・ニューヨークはそれを象徴する映画である。

GHQの上層部はこのアシュケナジーユダヤが多数派を占め、占領政策や憲法を
作成したのも、彼らである。戦後の日本の価値観や文化を「規制」したのである。
禁欲的な労働倫理、長幼の序という儒教的な倫理観、大家族制、などをぶち壊し
にしたのである。自国を蔑み、国旗を呪い、国歌を蔑視するという自虐的思想を
植え込んだのは、GHQのアシュケナジーユダヤである。
 
344文責・名無しさん:2013/01/18(金) 17:20:49.47 ID:aIt0qFl+0
 
共産党はユダヤの牙城だが、国賊的なその思想を文部省は指導要領に取り入れ、
悪魔の日教組と朋に子供の魂を洗脳してきた。国賊の思想をインプラントしたのは
敗戦した日本だけではなく、戦勝国アメリカも同様である。国家を全く信じない彼らは、
愛国心というものは皆無であり、民族優位の思想で「異邦人」を支配し奴隷にする
ことが究極の目的である。これこそ、タルムード思想の核心なのである。


J・オーウェルの「動物農場」※は、この超国家的な血族支配を理想とした内容である。
国際化、金融自由化、ビッグバン、規制緩和、などなど、捏造された洗脳キーワードは、
タルムード思想がそのベースに存在するのだ。タルムード思想の核心は、フランス革命
などで有名なイルミナティのドクトリンである自由・平等・民主主義を建前のスローガン
としている。


共産主義の起源がタルムードであることは明らかで、社会主義は手段とタイムスパンが
違う共産主義に過ぎない。これはレトリックではなく、思想的な根拠があるのである。
共産主義がソ連で終結して、残るは北朝鮮だけだというのは、誤解もはなはだしい。
現在のアメリカはまさしく共産主義的な社会主義が蔓延している。資本主義が崩壊する
と次は社会主義となる「計画」なのである。もちろん、タルムード思想が中核のユダヤ・
タルムード社会主義になるということだ。





アシュケナジーユダヤ・・・聖書アブラハムヤコブイサクの血統とは無関係の白人の偽ユダヤ人。
345文責・名無しさん:2013/01/18(金) 17:38:11.67 ID:tAkwct9t0
日米離反が上手く行かなくて焦っているとしか見えん
346文責・名無しさん:2013/01/18(金) 19:25:15.92 ID:VGsoxpMt0
>>339
(-@∀@)<フランスの軍事介入は正しい。アメリカ帝国主義とは違う!
347文責・名無しさん:2013/01/18(金) 20:07:15.84 ID:pq+fgKIC0
>346
フランスはナポレオンをはじめ、日本など問題にならないくらい世界中で侵略
を働いた筋金入りの帝国主義国ではなかったかね? アメリカ帝国主義という
のがあったんかな。あまり聞かないが。
348文責・名無しさん:2013/01/18(金) 20:16:39.86 ID:3sUl/QEGP
生徒には罪はない、ってまんま朝鮮学校の時といっしょじゃん。
349文責・名無しさん:2013/01/18(金) 22:52:21.49 ID:o6njMqho0
デーブが言いたかったことは日本では行政に対して教育委員会の力が
強すぎるということだろう。日本にいると当た前のことが他の国で違う。
県教委の対応は組織防衛優先がひどすぎる。
生徒キモチを盾に要は露骨に自らの保身に専念しているだけだ。
あの学校には首謀者や共犯者・傍観者がそのままいるわけで、それを駆除
しないまま、何事もなかったではすまない。
しかし、日本では60数年そんな感じの流れだったから、それに慣れすぎて
普通になってしまった。橋下はそれに一石を投じた。
350文責・名無しさん:2013/01/18(金) 23:01:46.42 ID:ThTfhsFw0
ただいま
>>348
いや、さすがにそれは違うだろw
朝鮮学校は、国際正義に反するテロ支援学校だ
本件については、単に教師がクズなだけであって
もし裁判になったら橋下は確実に負けると思うよ

てか日本人助かったのか?よくわからんね
351文責・名無しさん:2013/01/18(金) 23:06:29.84 ID:ThTfhsFw0
まあ橋下は育ちが卑しいからね
母子家庭だからさ
言葉の端々に育ちの卑しさがにじみ出ているよね
352文責・名無しさん:2013/01/18(金) 23:27:47.57 ID:ThTfhsFw0
てか橋下がこんなに頭が悪いとは思わなかったよ
ゆってる事がぜんぜん筋が通っていない
チョーニチと同レベルだ
353文責・名無しさん:2013/01/19(土) 00:51:35.73 ID:ArnnMwf20
橋下は衆院選失敗の辺りから目に見えて凋落してるな

今回、久々に出番がきたから張り切ってるようだが、完璧に世論の程度を読み違えてるわ
晩年の田中真紀子の一歩手前
354文責・名無しさん:2013/01/19(土) 02:32:41.10 ID:+pdAYvZ20
54議席も獲って失敗て……
何? 維新100行くと思ってたの?
355 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 02:54:46.91 ID:6smuU+H60
2013年1月19日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼アルジェリア―強行しかなかったのか
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼東南アジア歴訪―「価値観」を語るなら
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130119.html
356文責・名無しさん:2013/01/19(土) 03:44:32.95 ID:d69175rr0
▲下村博文は右翼だけど正しい―橋下に言ってくれたから

▲武田鉄矢は左翼だけど間違い―韓国中国に苦言を呈したから
357文責・名無しさん:2013/01/19(土) 04:23:10.86 ID:MVJye2I+0
価値観外交について勝手に定義付けて
勝手に批判してるだけじゃね

あと談話見直しをねじ込んでて笑った
358 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 05:42:18.51 ID:6smuU+H60
<19日付の「毎日新聞」社説>
物価上昇目標 雇用や賃金はどうなる
http://mainichi.jp/opinion/news/20130119k0000m070098000c.html
新たな刑事制度 可視化はもっと広く
http://mainichi.jp/opinion/news/20130119k0000m070096000c.html

<19日付の「読売新聞」社説>
東南アジア歴訪 連携して台頭中国と向き合え
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130118-OYT1T01552.htm
軽減税率 「消費税8%」で導入すべきだ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130118-OYT1T01544.htm

<19日付の「産経新聞」社説>
人質に「死傷者」 国境なき危機の再認識を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130119/crm13011903100000-n1.htm
生活保護改革 就労支援に全力を傾けよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130119/plc13011903090007-n1.htm
359 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/19(土) 05:44:40.65 ID:6smuU+H60
<19日付の「東京・中日新聞」社説>
人質救出攻撃 なぜ単独強行だったか
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011902000088.html
阪神大震災18年 都市型災害の備えを
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013011902000089.html

<19日付の「日本経済新聞」社説>
人質救出作戦に拙速さはなかったか
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50757730Z10C13A1EA1000/
東南アジアに息長く関与を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50757760Z10C13A1EA1000/
360文責・名無しさん:2013/01/19(土) 08:27:05.91 ID:9byZjaiW0
>>354
石原と組んで大失敗だったからな。
橋下のアホさがようやく浸透してきた。実に良いことだ。
361文責・名無しさん:2013/01/19(土) 08:28:53.38 ID:/7bOX/Df0
>東南アジア歴訪―「価値観」を語るなら
中国向けのリップサービスだな。どんなときも朝日は中国の味方。
理屈をこねくり回しても、けなげに中国を守る。中国のとベトナムと同類
じゃないかなんて発想はもはや2ちゃんレベルのツッコミで微笑ましい。
中国包囲網の5文字は禁句。
362文責・名無しさん:2013/01/19(土) 09:57:12.99 ID:SpVPeuKs0
あのバカ菅が首相だったとき、国会答弁で原発の売り込みに成功したことを
自慢して、もう少し褒めてくれてもいいんじゃないかと言ったのを思い出す。
自民党は菅が約束し、その後の野田政権でもベトナムへの原発輸出を正当化
し続けたから朝日がどうのこうの言おうと民主党は自民党を応援するのだよ。
363文責・名無しさん:2013/01/19(土) 09:59:24.58 ID:ArnnMwf20
>▼東南アジア歴訪―「価値観」を語るなら
>共有すべき価値観とは何かもまた問われている。
現実から目ぇ逸らして「問われている」としてるのはテメーだけだよ
揚げ足取りついでにこそこそとテメーの価値観ねじ込んでないで、
堂々とテメーが「共有すべき」という価値観表明してみろや
364文責・名無しさん:2013/01/19(土) 12:35:41.11 ID:ZOvmwacC0
▼東南アジア歴訪―「価値観」を語るなら

久々に発狂してるなw
アサヒ意見のてんこ盛りすぎて支離滅裂になってる
まあ強いて言うなら
> 相手国によって、それを主張したり、しなかったりでは普遍的とはいえない。
これ↑名目に、「安倍にはとにかくイチャモンつけたかった」ってとこか、一貫してるのはw
こんなの↓、言葉間違えれば内政干渉だから、「普遍的でない」と糾弾するには弱いよねえ
> ベトナム首脳と「戦略的パートナーシップ」をうたい上げたものの、こうした点を改めるよう求めた形跡はない。
365文責・名無しさん:2013/01/19(土) 13:02:38.51 ID:Un9CEWYj0
早くシナ、チョン排除で
366文責・名無しさん:2013/01/19(土) 13:16:23.96 ID:d69175rr0
安倍の存在が気に食わない。
原発受注は韓国にとらせたい。
中国北朝鮮韓国以外の独裁、言論規制は悪。
中国北朝鮮韓国への包囲網は許さない。
中国北朝鮮韓国だけじゃなく、白人国家様も怒ってるぞ。
価値観=従軍慰安婦強制連行を確定させ永遠に謝罪と賠償に終始しろ。
367文責・名無しさん:2013/01/19(土) 13:26:48.51 ID:Un9CEWYj0
もう鳩山は日本に帰ってこなくていいよ。
こんな日本外交の基本もわかっていない奴がよくもまあ首相をやっていたよな。
民主党は責任を取れよ。
368文責・名無しさん:2013/01/19(土) 14:33:22.20 ID:xEnw3YbT0
【重要】尖閣問題の裏話。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357949683/52-54
369文責・名無しさん:2013/01/19(土) 14:47:31.37 ID:i2SWSAFJ0
>>368
宇宙華族カールビンソン
370文責・名無しさん:2013/01/19(土) 14:54:58.56 ID:exilhCbj0
▼東南アジア歴訪―「価値観」を語るなら

とにかく安倍のやること成すことにケチを付け否定する。
で、最後には慰安婦問題をムリクリ捻じ込む。
朝日が捏造して日本国を貶めた慰安婦問題だというのに、

(-@∀@)<世界の国々が安倍の価値観を問題視してるぞ!
      オバマ様の高官も懸念してるぞ!!      ってか?

どんだけクズ新聞なんだよ?
371文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:04:18.91 ID:exilhCbj0
▼アルジェリア―強行しかなかったのか

なぜ「一人の生命は地球より重い 」とテロリスト共に屈し、
身代金600万ドルの支払って
世界中から非難を浴びた福田赳夫総理の話を美談として出さない?
それでも人権左翼の末裔か? 偽善者新聞。
372文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:18:53.53 ID:rox17PNTO
朝日頑張ってるなあw
中国様がシカトされているのが余程気にくわないらしいw
373文責・名無しさん:2013/01/19(土) 18:17:26.11 ID:qqEBMzXTP
で、いったい高官って誰だ
374文責・名無しさん:2013/01/19(土) 18:48:46.75 ID:KT/RbvOn0
>>355
▼アルジェリア―強行しかなかったのか
見出しからも「なんで速攻で決着させてんだよおおお!!記事書くの楽できたし安倍の外遊記事少なくて済んだのに」って思いが伝わってくるんだがw

>再発を防ぐためにも、政府や経済界は事件から教訓を導き出してほしい。
宗教観によるテロはともかく数的にも多い金銭目的のテロなら減らす手段として「リスク高める」ってのが一番効率良いと思うけどね
メリット(身代金)とデメリット(逮捕時の自らのその後)を比較して後者が重ければ重いほど「やっぱ割に合わん」と抑制効果あると思うけど
朝日のこれまでの主張を考えるとどうせ反対するんだろうなw

▼東南アジア歴訪―「価値観」を語るなら
すげぇ・・・良い年した大人。それも情報発信を仕事とするメディアの書く文章とは思えんw

中国様age安倍sageで印象操作したいのは解るが
>最初の訪問国ベトナムは、中国と同じ共産党一党独裁体制が続いている。
んでベトナムって反日行動何かしてたっけ?軍備強化して日本にちょっかいだしたりとかは?

>首相は、ベトナム首脳と「戦略的パートナーシップ」をうたい上げたものの、こうした点を改めるよう求めた形跡はない。
内政干渉だろw

>ただ、相手国によって、それを主張したり、しなかったりでは普遍的とはいえない。
?意味不明
むしろ普遍的に主張”しなければいけない”理由って何だ?

>歴訪と前後して、逆に首相自身の「価値観」を問題視する発言が、各国の政府関係者から相次いでいる。
ソースよろ
つか朝日や毎日初め安倍叩きに必死になってるメディア多いし総裁就任直後のカツカレーと良いネタ選ばない叩きっぷりが続いたがそのマスコミ自身から
「安倍の価値観」に関する報道見た覚え無いんだが?
375文責・名無しさん:2013/01/19(土) 18:58:09.84 ID:U4xCMkCy0
>>374
>>歴訪と前後して、逆に首相自身の「価値観」を問題視する発言が、各国の政府関係者から相次いでいる。

まあ、中国と北朝鮮二国でも「各国」と言えるのは確かだがw

オーストラリアとアメリカが「河野談話見直しは不快」と言ったというのは、捏造記事だったしなぁww
376文責・名無しさん:2013/01/19(土) 19:13:23.78 ID:KT/RbvOn0
しかし週末だからか今日は毎日も読売も酷いな(そういう意味では今日の産経は面白みに欠けると言えるが)

物価上昇目標 雇用や賃金はどうなる
>所得が増えないまま物価だけ上がったら、庶民の生活はどうなるのだろう。安倍政権は物価上昇率2%の達成を目標に掲げる。
所得そのままで物価”だけ”上がりますよって持って行きたいんだろうけどさ
>これを受けて円安が進み株価が上がるなどデフレ脱却への期待は高まっている
訳で特に何もしてないのに「期待感」だけでここまで影響出る=民主党政権でどれだけの期待を摘み取ってきたかって事にならないか

株価上昇して景気がいい方向へ向かえば自然に所得も増えると思うし、正直そこから先は企業側の問題の割合大きいので態々政府が
口出すのも変だと思う。もちろん労基法違反などについては厳しく取り締まって欲しいが

>生活に安心感が持てなければ、賃金が上がったとしても将来のために貯蓄に回るだけだろう。
散々不安煽り続けてる尾もえらが言うか・・・

新たな刑事制度 可視化はもっと広く

んじゃ「取材源の秘匿」も必要無いって事で
俺個人としてはある程度の可視化(というか録画。もちろん閲覧にはそれなりに厳しい基準付きで)は賛成
社説にもある「弁護人の立会い」ってのもいいアイデアじゃないかと思う

だが犯罪者(容疑者))の人権にばかり気を回して被害者及びその家族への配慮を忘れているマスコミにこの件であーだこーだと口出す権利は無いんじゃ
377文責・名無しさん:2013/01/19(土) 19:22:08.22 ID:KT/RbvOn0
軽減税率 「消費税8%」で導入すべきだ

>「知識には課税せず」として、新聞に軽減税率を適用することは世界共通の認識と言える。
初耳なんですが・・・それなら本など書籍はもちろんネット関連も含まれちゃうんですがどうせ新聞社としては
ネット関連の増税には賛成なんだろうなw

>日本新聞協会のアンケート調査では、80%超の回答者が軽減税率の導入を求め、そのうち、75%が新聞・書籍を対象とすることに肯定的だった意味は重要である。
検索すると出てくるけどここが良くまとまってるかな
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20130118

まずアンケートと言うがこのアンケート対象って新聞契約者のみじゃねーのか?
先日地元紙でも似たようなアンケートとってその数字出して似たような記事を書いてたが
「約4000人に聞き、回答率3割」で堂々と書かれてもなぁ・・・

ちなみに大本である新聞協会の言い分だが
ttp://www.pressnet.or.jp/statement/130116_2234.html
>新聞に対する税率は、英国、ベルギー、デンマーク、ノルウェーはゼロ税率となっているほか、フランス2.1%、スペイン・イタリア4%、ドイツ7%など、主要国では一桁に抑えられている。
>新聞協会が昨年11月に実施した調査でも、8割を超える国民が軽減税率の導入を求め、そのうち4分の3が新聞や書籍にも軽減税率を適用するよう望んでいる。
8%も一桁だし問題無いなw
378文責・名無しさん:2013/01/19(土) 19:47:14.41 ID:Un9CEWYj0
今回のシナの件は、すべてシナに責任がる。日本は自分の領土を守るのに当たり前のことをしているだけ。
シナ包囲網を作るのも当たり前。周辺諸国もシナに大迷惑している。
そんなシナを擁護する、シナ御用達新聞朝日。もう日本にいる必要なし。
379文責・名無しさん:2013/01/19(土) 20:58:20.71 ID:WshOp2OC0
普段反米嫌米のくせに慰安婦発言になると米国様の論調を取る朝日新聞
オーストラリアのかー外相に説明すればいい、なぜ見直そうとしているのか?
どこを見直そうとしているのか?理不尽な言い分をすべて認めてしまうような
村山・河野談話のような談話をもし貴国で抱えていたとしたならば、修正はしない
のですか?と理路整然と説明すればいい。アメリカに対しても、女性団体に対しても
同じことだ。なぜ朝日が国家の特に子孫たちにとって重要な部分を無視し叩くのか
理解ができない・・・と思う日本人は増えていると思う。
380文責・名無しさん:2013/01/19(土) 23:15:33.70 ID:d69175rr0
朝日新聞が与えてくれた、対日外交や経済を優位に進めるための最強の武器だから永久に手放さない。
鉄矢も言ってるように、そもそも解決させたり「許す」つもりがない。
そのためにも単なる売春婦じゃなく拉致された性奴隷でなければならないし、
南京大虐殺も30万人以上でなければならない。
381 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/20(日) 04:09:41.60 ID:Gd29Lv9K0
2013年1月20日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼787型機―日米で信頼を取り戻せ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼たまゆら判決―高齢者の住まいに目を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130120.html
382 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/20(日) 04:13:10.68 ID:Gd29Lv9K0
<20日付の「毎日新聞」社説>
人質事件 「人命尊重」と言えるのか
http://mainichi.jp/opinion/news/20130120k0000m070102000c.html
桜宮高校の体罰 入試中止要請は筋違い
http://mainichi.jp/opinion/news/20130120k0000m070101000c.html

<20日付の「読売新聞」社説>
日米外相会談 中国「力ずく外交」に結束せよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130119-OYT1T01301.htm
高齢者施設火災 ずさん管理を戒める判決だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130119-OYT1T01289.htm

<20日付の「産経新聞」社説>
日米外相会談 対中抑止に同盟力強めよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130120/plc13012003160005-n1.htm
入試中止要請 大ナタの振るい所が違う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130120/lcl13012003150001-n1.htm
383 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/20(日) 05:03:55.56 ID:Gd29Lv9K0
<20日付の「東京・中日新聞」社説>
一票は銃弾より強い 週のはじめに考える
・惜敗率は違憲との主張
・参院が先行した比例制
・リンカーンの「名言」
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012002000078.html

<20日付の「日本経済新聞」社説>
労働人口減が問う中国の成長エンジン
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50788280Q3A120C1PE8000/
人質事件で日米はより連携を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50788310Q3A120C1PE8000/
384文責・名無しさん:2013/01/20(日) 09:06:14.18 ID:pHlhAhbZ0
>たまゆらは役所の要請で、生活保護を受けている認知症の患者らを
>安い料金で入居させていた。判決は、苦しい経営事情をくみつつ、
>実態は有料老人ホームであり、それに見合う防火管理の義務が
認知症・高齢・生活保護。それでも生きている。そんな底辺の人間の
権利に光を当てる。なんてすばらしいことだ。
社説子が自己陶酔に逃げられる美味しいネタ。
385文責・名無しさん:2013/01/20(日) 10:34:00.61 ID:pb0KzAoi0
(-@∀@)<787日本メーカーまあ頑張れよ。
     めしうま。ウェーハハ
386文責・名無しさん:2013/01/20(日) 12:24:30.69 ID:3ySvTALm0
読売の社説は相変わらずいいなあ。それに比べて朝日は逃げてばかり。
387文責・名無しさん:2013/01/20(日) 15:04:50.98 ID:9Bx7IBrt0
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ない、中共の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、
真実を伝えない日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、
中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
388文責・名無しさん:2013/01/20(日) 18:36:51.85 ID:U4tEH5+80
朝日は橋下に反対したくてとうとう体罰容認という本性を現したね。
甲子園は体罰で出て来てる高校ばかりだもんなあ。
389名無電力14001:2013/01/20(日) 19:02:25.55 ID:quNmI39C0
韓国大不況は、報道されていないな。

何故か韓国に関しては、景気が良さそうな報道しかない。
390文責・名無しさん:2013/01/20(日) 20:58:23.76 ID:Mhqd9+ZU0
>>387
 
新唐人テレビ(法輪功)のカルトとお友達になる似非ウヨがいますが、とてもわかりやすい構図ですね。



米政府、法輪功系に資金提供へ ネット検閲回避でと米紙
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051201001191.html




新唐人テレビ⇔法輪功⇔統一協会⇔米シー愛エー・・・アジア離間工作で米への利益誘導
391文責・名無しさん:2013/01/20(日) 20:58:55.99 ID:Mhqd9+ZU0
>>387
 

 
 
【統一教会と法輪功の関係。】


「世界平和連合」という統一教会系の政治団体(シンクタンク?)が、統一教会の反共理念の啓蒙のために設立されています。



3月7日、東京新宿の都議会会議室にて、

世界平和連合は、
自由チベット協議会、
日本ウイグル協会、
法輪功、
の幹部らと共に、自由アジア連帯を訴える学習会を開催しました。



法輪功の主張する信者からの臓器強奪や、信者の子供が虐殺されたなどという情報は、
世界平和連合やワシントンタイムズ紙など、統一教会系の団体やメディアが発信した情報のようです。
法輪功を擁護したユダヤ系カナダ人弁護士も、統一教会と関係がある人物でした。
統一教会は国際的な反共主義団体で、アムスティなど人権団体にも献金活動などで、
微々ながら影響力があるようですが、法輪功のような他宗教の幹部が、世界平和連合
の集会に参加しているのはどういう事でしょうか?大紀元日本にもワシントンタイムズの
コラムニストや記者がたまに登場するらしいですが、中共の統制を受けていないからと言って、
大紀元は信頼できるメディアだというのは甚だおかしな話でしょう。
392文責・名無しさん:2013/01/20(日) 20:59:36.81 ID:Mhqd9+ZU0
>>387
 

 
 

統一協会ネトウヨが大嫌いな人のソースをわざと貼って神経を逆なでしてみるかpp

 


法輪功とは?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201208/article_74.html

中国共産党から弾圧を受けていると主張する反共カルト。
太極拳学習者集団を偽装。教祖は、毎度お馴染み中国朝鮮族。
米国在住。法輪功は、米国ユダヤの傀儡。
常時、反中国共産党活動を世界中で展開。
日本ではエセ右翼=統一協会と連携。
 
つまり、米国ユダヤ金融悪魔と法輪功、似非右翼は一体もの。
台湾香港の反共仲間を使って尖閣問題を計画通り引き起こし、
法輪功が中国各地でデモを組織して「反日の名を借りた胡錦涛体制批判」を展開。
日本でもお仲間のエセ右翼、シナシナ都知事、統合馬喰長らが対中批判で日中関係の緊急悪化計画を推進。

守るも攻めるも同じ勢力。バカバカしい茶番劇。日本人を見くびるな。全部バレている。 
 
 
393文責・名無しさん:2013/01/20(日) 21:55:11.49 ID:EdnKa8QU0
>運輸安全委だけでなく、航空会社やメーカーも積極的に米側と情報を
>共有し、787の出直しに力をあわせてほしい。
当たり前すぎる。朝日らしくもっとひねろ。
394文責・名無しさん:2013/01/20(日) 22:15:40.21 ID:j1mQqDKK0
ID:Mhqd9+ZU0

何か必死だな
395消費税増税反対:2013/01/21(月) 00:56:23.53 ID:9vOe7+2pO
安倍ちゃんは早く河野談話を破棄してくれ。
396 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/21(月) 04:06:54.84 ID:ogTKmjyz0
2013年1月21日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼土曜授業―答えを急ぐことはない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼高速道路改修―財源論の前に規律を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130121.html
397 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/21(月) 04:11:10.19 ID:ogTKmjyz0
<21日付の「毎日新聞」社説>
不適正除染 被災者への背信行為だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130121k0000m070080000c.html
大学入試改革 今こそ机上論を超えて
http://mainichi.jp/opinion/news/20130121k0000m070079000c.html

<21日付の「読売新聞」社説>
邦人人質事件 テロ封じに国際連携が肝要だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130120-OYT1T00964.htm
刑事司法改革 冤罪防止と捜査力向上を図れ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130120-OYT1T00961.htm

<21日付の「産経新聞」社説>
集団的自衛権 首相は「行使」容認を急げ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130121/plc13012103080005-n1.htm
武装勢力制圧 惨劇乗り越え国際結束を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130121/crm13012103070004-n1.htm
398 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/21(月) 05:58:26.12 ID:ogTKmjyz0
<21日付の「東京・中日新聞」社説>
生活保護 頼みの命綱がやせ細る
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012102000092.html
国の除染事業 搾取の横行食い止めよ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012102000091.html

<21日付の「日本経済新聞」社説>
科学技術政策の司令塔をもっと強く
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50808420R20C13A1PE8000/
少しでも銃のない米国を望む
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50808450R20C13A1PE8000/
399文責・名無しさん:2013/01/21(月) 06:08:31.73 ID:Rt/DCv6i0
>>396
>▼土曜授業―答えを急ぐことはない
>ただ、やるとしても元のつめこみに戻るべきではない。

まだこんなタワゴト言ってるのか。
討論も何も基本的な知識のつめこみが無ければ何も出来ないのに。
サヨクって「俺たちが明日から本気出せばすごい」って厨二病患者ばかりだけど
その思い込みってどう見ても自己への劣等感の裏返しだぞ。

>▼高速道路改修―財源論の前に規律を
こっちに関しては論評にも値しないな。
「自分たちが想定したくないことは起きない」というお花畑特有の論理でしかない。
400文責・名無しさん:2013/01/21(月) 08:14:01.78 ID:NDOFjtYC0
>一方で、学校週5日制は週末を家族とゆったり過ごすライフスタイルを
>もたらした。土曜も学校となれば、親子の会話が減る。そこをどう考えるか。
禄でもない親父と顔を合わせる時間は少ないほうがよい。そうか、社説子の親は
理想的な人間だったのか。高学歴高収入。親との会話は高尚で学問政治に限る。
小人閑居して不善をなすという言葉もある。社説子は平均的日本人ではないぞ。
401文責・名無しさん:2013/01/21(月) 08:23:48.31 ID:yTw1pPJM0
>土曜も学校となれば、親子の会話が減る。そこをどう考えるか。

(-@∀@)<証拠はねえがな。私たちなんて親子の会話ゼロだがな。
     日教組の組合活動の時間が減るんだよクソが。
402文責・名無しさん:2013/01/21(月) 09:18:57.81 ID:k0dxwif90
土曜も学校となれば、親子の会話が減る。そこをどう考えるか。

前は土曜にも半ドンで授業があったんだが、そのときも同じ主張してたのか?
403文責・名無しさん:2013/01/21(月) 09:39:50.41 ID:PGzxrlra0
床屋さんには関係ねー。
404文責・名無しさん:2013/01/21(月) 09:50:30.65 ID:w2fXXygY0
土曜の半ドン、楽しかったなあ。ワクワク感がすごかった。
当時、大人も相当楽しかったんじゃない?
半ドンなら、祝日が土曜にきても損した気がしないし。

あ、でも大人だけ、金曜半ドンが最高だな。
405文責・名無しさん:2013/01/21(月) 11:38:12.62 ID:EkBa+Rkw0
朝日の言う急ぐことはないって
社としての意見が決まってないから待って! か
今の世論だと朝日の考えの逆に決まるから今は決めちゃダメ!
のどっちかだよね
今日の場合は前者だな
406文責・名無しさん:2013/01/21(月) 11:47:35.05 ID:gDaNjO2E0
 
【世論調査】首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%…時事通信[13/01/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358732242/
407文責・名無しさん:2013/01/21(月) 18:40:31.91 ID:HY9AMZxt0
408 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/21(月) 19:41:27.54 ID:ogTKmjyz0
週刊誌【週刊朝日】2月1日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の緊急提言:安倍晋三は"ネトウヨ"と縁を切れ!
▼小林よしのり「もう"ネトウヨ"に媚を売るな!」
▼安田浩一「ネトウヨに、憎悪と怨嗟の連鎖にビジョンなし」
▼木村三浩「大見えを切った保守発言で自分の首を絞めること、間違いなし!」
▼適菜 収「絶対に組んではいけない相手は別にいる 」
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20130201.jpg


朝日が、ついに本性を現した件
409文責・名無しさん:2013/01/21(月) 21:00:36.14 ID:ggXyaQE/0
>408
「ワシがワシが」とTPOを考えずに自己主張する頭のひどく悪そうな小林よしのり
に嫌われてこそ真の右翼の名誉となる。小林はどう見ても低能の部類じゃないのか?
中身が支離滅裂で、あれでは本人が左翼に入れてと頼んでも左翼からも断られるだろう。
410文責・名無しさん:2013/01/21(月) 21:13:19.45 ID:5uFPirsM0
朝日それは朝鮮日報の略称
411文責・名無しさん:2013/01/21(月) 22:19:39.29 ID:kHWHj2Sw0
センター試験
国語で歴史的不適当問題(超難問)

理系重視の社会で
没落激しい文系教授の怨念、うらみを絵に描いたよう。
難問出して価値上げようと必死。

わけのわからぬ複雑怪奇な難問の読解を
理系全学生にまで強要しきわめて悪質。
ニッポンの衰退起こす老害そのもの。

センター国語廃止を
412文責・名無しさん:2013/01/21(月) 23:10:24.28 ID:1B4sA+ze0
どう考えたって、朝日の社説で公立学校の問題を語るのには違和感がある。
朝日の社員の事だから、中高一貫の私立校に子供を「お受験」させて勝ち組
にしようとしているのではないか?という疑問が残る。
413文責・名無しさん:2013/01/21(月) 23:21:19.97 ID:wRNuDRkR0
▼土曜授業―答えを急ぐことはない
私は土日休みのままで良いと思うけどね
エリートコースを歩む連中は土日もちゃんと勉強するわけで
土曜に中途半端に半ドンやったって大して意味ないよ
チョーニチの思惑はどうか知らんが(>>401も意外に有り得るかもなw)
>>411
私もセンター国語大嫌い派だったけどね
ただ、難問だろうと、条件的には「全員にとって難しい」わけだから平等だろ
それは言い訳にならないよ
国語で失敗したら我らが東工大に来なさいよwww
414文責・名無しさん:2013/01/21(月) 23:26:43.29 ID:Kqrjx0OV0
国賊アカヒ
引っ込んでな!
415文責・名無しさん:2013/01/21(月) 23:35:37.19 ID:wRNuDRkR0
まあ、私も社会とか大嫌いだったからねw
数学大好きっ子だったんで
「なんで理系の俺が社会や国語やらなきゃいけねえんだ」
と思ってたよ

でもしょうがない、やらなきゃいけないんだよ

やらなきゃ東大受からないわけで、国立医学部はなおさら受からないわけで
結局、結果がすべてなわけで
受からなかったら、戦場から逃げた負け犬だと思われるのがオチだよ
当時の私も人の事言えないけどさ
416文責・名無しさん:2013/01/21(月) 23:52:53.12 ID:wRNuDRkR0
チョーニチも同じなんだよ
チョーニチはもっと罪が重い
いい年したオッサンになっても、現実を受け入れられずに、お仲間のゴミ虫と臭いちんこしごき合っているわけでww

「オバマ民主党は味方だと思ってたのに、北朝鮮・中国にそれなりに強硬派ニダ、見損なったニダ!このニガーニダ!!」

「サルコジさんは相撲も京都も嫌いニダか、日本大嫌い、我々の同類ニダ^^」
→「あ?日本の常任理事国入り賛成だって?イスラム移民も排除する?ふざけんな、このバカウヨ(←w)ニガー!!」

「サルコジ負けてオランドさんが勝ったニカ^^よかったよかった」
→「あ?軍事介入?反米の闘士のイスラムテロリストは潰す?ふざけんな、このアメポチが!バカウヨ(←w)ニガー!!」」
417文責・名無しさん:2013/01/21(月) 23:56:54.18 ID:NDOFjtYC0
>>415
まずは、句読点から・・・
418文責・名無しさん:2013/01/22(火) 00:02:47.95 ID:crD5hakO0
理系は英語しが言語もだねえもんだがら…
419ダンディ:2013/01/22(火) 00:39:05.46 ID:62kPkE390
この新聞にお願い
アルジエで亡くなった方々や
遺族の心情を思い
しばらく日本叩きをやめて欲しい
420文責・名無しさん:2013/01/22(火) 00:44:26.31 ID:crD5hakO0
普通にアベシの失政につなげると思う…
421文責・名無しさん:2013/01/22(火) 01:54:55.48 ID:+9ZAeFrQ0
流石に無いとは思うが、個人的には不用意に安倍叩きのネタとして使ってもらいたいかな
世論的にはアルジェリアが特殊って受け止め方になってるから、何言ってんだこの新聞って感じになるし

むしろあり得るのは、アフリカ進出を再考せよって感じの論を出すこと
日本を始めとする先進国が萎縮している間に、ますます中国がアフリカ進出できるし

話は飛ぶが、昨日の朝刊で朝日が聞いてもいないラオス叩きをかましてたが、
手口からして、な〜んか中国が工作したんじゃねって感じを受けんだよな・・・・
今回の件、進出度のわりに中国人の被害者がいなかったみたいだが・・・・
422 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/22(火) 04:47:48.68 ID:CTjiz9NI0
2013年1月22日(火曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼刑事司法改革―考え違いを元から正せ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼卵子提供―ルールの下で慎重に
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130122.html
423 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/22(火) 04:52:14.34 ID:CTjiz9NI0
<22日付の「毎日新聞」社説>
アルジェリア拘束 政府は危機管理見直せ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130122k0000m070128000c.html
アルジェリア拘束 企業も自衛策再検討を
http://mainichi.jp/opinion/news/20130122k0000m070127000c.html

<22日付の「読売新聞」社説>
防衛指針見直し 同盟強化へ日本の役割拡充を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130121-OYT1T01532.htm
桜宮高体育入試 深刻な体罰が招いた中止決定
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130121-OYT1T01510.htm

<22日付の「産経新聞」社説>
25年度予算編成 財政規律に危機感共有を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130122/plc13012203140002-n1.htm
邦人7人死亡 自国民保護の態勢整えよ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012203140004-n1.htm
424 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/22(火) 05:54:06.95 ID:CTjiz9NI0
<22日付の「東京・中日新聞」社説>
桜宮高入試問題 子どもの夢が奪われる
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012202000084.html
大鵬死去 志を受け継いでほしい
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012202000083.html

<22日付の「日本経済新聞」社説>
日本人も犠牲になった卑劣なテロを憎む
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50851790S3A120C1EA1000/
入試中止で体罰がなくなるか
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50851820S3A120C1EA1000/
425文責・名無しさん:2013/01/22(火) 08:00:17.20 ID:Cwd0civt0
>これが目を疑う内容だ。
言葉の激しさの割に何が問題なのか焦点がボケている。
せいぜい無謬官僚作文の批判で終わり。
426文責・名無しさん:2013/01/22(火) 09:43:28.56 ID:shssHtY60
(-@∀@)< しかし、だからといって、日本の歴史犯罪の告発に証拠は不要!
      証言があれば必要十分である!
427文責・名無しさん:2013/01/22(火) 10:02:31.84 ID:9ZOcdvtG0
高校入試は避けたか・・・
どういう感じで書くのが一番橋下にダメージ与えられるのか考え中かな
428文責・名無しさん:2013/01/22(火) 13:34:39.11 ID:shssHtY60
▼アルジェリア人質殺害―小泉・安倍のイラク戦争協力に起因
 イスラム社会での日本の地位は低下ニダ!
429文責・名無しさん:2013/01/22(火) 18:16:09.13 ID:IGr4FPUj0
ブッシュジュニアの時に起きた同時多発テロ911を期に始まったイラク戦争だが、
あのとき日本国民はイラク参戦決断を支持したな。アメリカ国民も90%近くの支持だった。
開戦当時はおれもそうだったが大半の人は短期・ワンサイドゲームでアメリカ圧勝を予想。
ゲリラ戦はアメリカは不得手。5000人くらい米兵が死んで厭戦ムードが出てきたが、
結局アメリカはイラク戦争の目的を達した。日本はアメリカ参戦にいち早く賛同したが
利害得失をみると得たほうが大きいと思う。失ったのは日本がアメリカの属国であることが
アラブ諸国にバレタことくらい。
アラブの人たちは日本についてイラク戦争の前までは「虚像」を見ていたんだな。
日本はアラブの人たちが思うほど中立ではなかった(日本は沖縄を筆頭に米軍基地だらけ)
イラク戦争は、結局アラブの人たちの「誤解」を解いて真の日本の立ち位置を理解させた。
それまでの日本は中立を装いあの地域で商売をうまくやってきたんだな。
小泉のせいでイスラム・アラブ諸国で日本人は嫌われるようになったというのは違うんじゃないか。
それまでアラブでうまい汁を吸っていた連中がイラク戦争以来、活動がうまくいかなくなったのを
小泉のせいにする。単なる恨み節。
430文責・名無しさん:2013/01/22(火) 23:23:02.07 ID:5JHkSmfB0
431 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 04:06:53.48 ID:quUlg9UO0
2013年1月23日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼人質死亡―テロの温床断つ努力を
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼政府と日銀―政策連携と言うのなら
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130123.html
432 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/23(水) 04:11:24.58 ID:quUlg9UO0
<23日付の「毎日新聞」社説>
物価目標と日銀 政治への従属を憂う
http://mainichi.jp/opinion/news/20130123k0000m070111000c.html
オバマ政権 世界を変える2期目に
http://mainichi.jp/opinion/news/20130123k0000m070110000c.html

<23日付の「読売新聞」社説>
物価目標2% 政府と日銀が挑む「高い壁」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130122-OYT1T01668.htm
邦人死亡確認 人命軽視はやむを得ないか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130122-OYT1T01648.htm

<23日付の「産経新聞」社説>
尖閣と山口氏 棚上げ論は国益に反する
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130123/plc13012303120005-n1.htm
政府・日銀声明 新しい協調に「責任」示せ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130123/fnc13012303120001-n1.htm
433 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/23(水) 06:10:40.78 ID:quUlg9UO0
<23日付の「東京・中日新聞」社説>
世界はテロを許さない アルジェリア人質事件
・欧米諸国の二重基準
・武力ではなくならぬ
・軍事支援ではなくて
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012302000088.html

<23日付の「日本経済新聞」社説>
2期目オバマ氏を縛る財政難
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50897440T20C13A1EA1000/
金融政策の柔軟性保つ物価目標の運用を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50897410T20C13A1EA1000/
434文責・名無しさん:2013/01/23(水) 08:24:34.85 ID:PDQjQLAm0
>人質死亡―テロの温床断つ努力を
相変わらずだな。社説子は安全保障テロ対策の視点がまったくなく、
失業貧困だけしか見ていない。アルジェリアの武力によるテロ鎮圧強硬・
フランスイギリスの理解。日本とは大きく違う。これを社説子はどうも見るのか。
テロの背景に失業・貧困がある。それはわかっている。だが、その解決は
並大抵なことではない。政治の安定・教育制度の確立、100年単位の話。
いますべきことはそんな悠長なことではない。日本は欧米のスカートの下に
隠れるばかりでは一人前ではない。
435文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:31:01.82 ID:PxOow72N0
天声人語 2013年1月23日(水)付
http://www.asahi.com/paper/column.html?ref=com_gnavi

・・・日銀は初めて・・・無条件降伏とは言わないが、異例の声明はポツダム宣言に重なる

・・・飢えずとも、敗戦時に並ぶほどの岐路である
436文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:36:56.06 ID:jOrJHymI0
>武装集団には、アラブやアフリカ諸国のほかカナダ国籍の者も加わっていたらしい。

まーた、オオニシか。
437文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:53:57.61 ID:jOrJHymI0
>一連の過程で、日銀に対する政府の影響力の強さが鮮明になったが、日銀が政府に従属していると見られるほど、日本そのものへの信用が失墜する。

従属? それは中国人民銀行だろ。あ、それは別格だからいいんだっけw
日本を滅ぼしてくれる可能性のある有望な機関だものな、日銀は。
大蔵省の不動産融資規制と日銀の急激な金利引上げ政策で、失われた20年と
国富の消滅と借金の激増を招けたんだからな。

>物価上昇が自己目的化すればバブルや行き過ぎた円安、金利上昇を招く危険がある。

バブルで賃金と物価が高いよりも、無借金で皆ひとしく貧しいほうがいいニダ! ウェーハハ
438文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:56:15.31 ID:hHAP9OZr0
>>337
遅レスで悪いが、不思議じゃないよ。
鳩山は民主党のお財布だったんだよ。鳩山が自分の金で作った政党なんだから。
439文責・名無しさん:2013/01/23(水) 10:06:32.93 ID:jOrJHymI0
>イスラム過激派が勢力を広げる根本には、若者の失業率の高さや貧富の格差がある。
>社会的不公平を正すには、貧困の撲滅や雇用の創出が欠かせない。

出た。でもブッシュのイラク戦争と小泉と安倍政権批判がないから5点。
貧しいからカネ目的のテロリストになってもやむを得ないニダ!
イスラム社会全体が、日本と同じぐらい豊かになればテロはなくなるニダ!
440文責・名無しさん:2013/01/23(水) 16:55:29.99 ID:tJc21wp80
>イスラム武装勢力

じゃあキリスト教徒だったら「キリスト武装勢力」と書くのか? え? 朝日よ。w
441文責・名無しさん:2013/01/23(水) 18:14:58.71 ID:1GVpHpXS0
 
新自由主義=共産主義

(小泉竹中改革⇔新自由主義⇔ネオコン⇔トロツキスト国際共産主義者⇔世界革命論者)



9・11事件とともにネオコン的な戦略がブッシュ政権内で
圧倒的な主流となり、イスラエルの脅威となるイラクと
イランを武力で潰すネオコンの「中東民主化戦略」が展開され出した。

このネオコン的な戦略を理解する上で重要なのが、
ネオコンの思想的源流と呼ばれる政治哲学者の
レオ・シュトラウスである。 ドイツ生まれで、ナチスの
迫害を逃れるためアメリカへ逃げてきたシュトラウスは、
シカゴ大学で20年間にわたり政治哲学の講義を行って来た。

 シュトラウスは、


「大衆は物分かりが悪いので、真実は饒舌な嘘をつける一部の
エリートによって管理されるべきものだ。民主主義は、脆いながらも
無知な一般人の愛国心と信仰心によって守られている。
軍事国家だけが人の中にある攻撃性を抑制することができる。
国民の多くが自己陶酔し、快楽主義者になっている今、
国民を変える方法としては“自分の国のために死んでもいい”と
思わせる事が最良の方法である。こうした愛国心は、
外部からの脅威にさらされる必要があり、もしないならば作り出せばいい。
言うことを聞かせやすい国民を維持するため、宗教をツールとして利用せよ。」

というようなことを説いてきた。
442文責・名無しさん:2013/01/23(水) 20:30:29.41 ID:dufnfdDw0
>>441
ネオコン・ブッシュの時の日米関係は最高に良かった。
黒い猫でも、白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫。
中国にとって黒い猫は?
日本にとって・・・・
443文責・名無しさん:2013/01/23(水) 22:07:02.92 ID:2wDzsWp20
 
【マスコミ】 人質事件拘束事件 朝日新聞が実名報道開始→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940462/
444文責・名無しさん:2013/01/23(水) 22:53:48.95 ID:cZVMy7o00
この新聞にお願い
アルジエで亡くなった方々や
遺族の心情を思い
しばらく日本叩きをやめて欲しい


民主党政権が続き9条外交を進めていれば日本人に犠牲者は出なかったのではないか
とか
この事件を期に自衛隊の武装化が進むことは更なる悲劇を引き起こすことになり逆効果だ
とか
今回の悲劇でテロリストに対して武力のみの対応は限界であることがわかった、
遠回りなようでも対話による対応にシフトすべきであり、9条のある日本はイニシアチブをとれるはずだ
とか
貧困から生み出されるテロリストに今こそ心を寄せるべき


これは目イッパイ死者を冒涜する
投稿と思うが
間違いなく
来るね

どうにかしてるよ
この新聞

中国・韓国・共産主義のみならず
あきずに次ぎは
イスラム礼さんかよ
445文責・名無しさん:2013/01/23(水) 23:34:01.75 ID:hKyv1x8x0
【経済政策】アベノミクス:海外から批判 「通貨安競争を助長」 [01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358556694/

大規模な金融緩和と財政政策を組み合わせる安倍晋三首相の政策「アベノミクス」が
急速な円安を誘導しているとして、海外から不満の声が出始めた。
日本側は「行き過ぎた円高の修正局面」との立場だが、自国通貨を弱め輸出産業を支援する
「通貨安競争」との受け止めが広がれば、国際的批判が強まる恐れもある。

ドイツのショイブレ財務相は17日の議会演説で、安倍政権下での金融緩和が国際金融市場に
過剰な通貨供給をもたらすとして、「非常に懸念している」と言及。
同国では、安倍首相が日銀に公然と緩和圧力をかけていることへの批判的論調が目立っている。

さらにゼネラル・モーターズ(GM)など米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する
ロビー団体の米自動車政策会議のブラント会長は17日、安倍政権の通貨政策について
「貿易相手国を犠牲にして自国の成長を図る『近隣窮乏化政策』で受け入れられない」
と非難する声明を発表。対抗措置をオバマ米政権に要請した。

ウリュカエフ・ロシア中央銀行第1副総裁も16日のロイター通信の取材に、
「世界各国が日本に追随し、分断の道に向かいつつある」と述べ、日本を批判。
2月に予定される主要20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議で、
日本への圧力が高まる可能性もありそうだ。

http://mainichi.jp/select/news/20130119mog00m020007000c.html
446文責・名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:03.54 ID:FylhI9R90
>>442
> 国民を変える方法としては“自分の国のために死んでもいい”と
> 思わせる事が最良の方法である。こうした愛国心は、
> 外部からの脅威にさらされる必要があり、もしないならば作り出せばいい。
> 言うことを聞かせやすい国民を維持するため、宗教をツールとして利用せよ。
447文責・名無しさん:2013/01/24(木) 01:06:58.64 ID:zG8NMsba0
↓ほんと朝日の記者はクズ野郎だな。

アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「『実名は公表しない』と取材受けた」
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101659.html
448文責・名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:45.99 ID:wDGP/J5m0
>>447
遺族からは実名報道はやめてほしいとお願いされていたのに、重大事件だからとかいう理由で公表した
と、報ステで古舘がのたまってたらしいね
449文責・名無しさん:2013/01/24(木) 01:58:32.55 ID:fHPRm6Xz0
これ、フツーにマスゴミ潰れないか?
これで潰れなかったら、何かマスゴミに手を出せない深刻な事態になってる気が
450文責・名無しさん:2013/01/24(木) 02:13:21.06 ID:AT8NJviZ0
こいつらの人権についての考え方がよくわかった
451 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/24(木) 04:12:21.66 ID:hxDQEvTv0
2013年1月24日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼北朝鮮決議―核実験は許されない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼桜宮入試中止―わかりにくい折衷案だ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130124.html
452 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/24(木) 04:17:02.52 ID:hxDQEvTv0
<24日付の「毎日新聞」社説>
北朝鮮ミサイル 制裁決議を歓迎する
http://mainichi.jp/opinion/news/20130124k0000m070131000c.html
復興行政 災害公営住宅に全力を
http://mainichi.jp/opinion/news/20130124k0000m070130000c.html

<24日付の「読売新聞」社説>
対「北」制裁強化 安保理決議の実効性を高めよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130123-OYT1T01520.htm
原発住民投票案 新潟県議会の否決は当然だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130123-OYT1T01503.htm

<24日付の「産経新聞」社説>
対北制裁決議 抜け穴封じ実効性高めよ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/kor13012403330000-n1.htm
オバマ氏2期目 同盟強化で世界に関与を
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/amr13012403460001-n1.htm
453 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/24(木) 06:14:14.93 ID:hxDQEvTv0
<24日付の「東京・中日新聞」社説>
日銀2%目標 緩和の中身は力不足だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012402000094.html
オバマ就任演説 「平等」に託す米国再生
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012402000093.html

<24日付の「日本経済新聞」社説>
規制の厚い岩盤を砕いて競争力高めよ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50929820U3A120C1EA1000/
中国の責任重い北朝鮮制裁
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50929850U3A120C1EA1000/
454文責・名無しさん:2013/01/24(木) 07:37:51.09 ID:C7GWg0jd0
>▼北朝鮮決議―核実験は許されない

本音書きたくても書けない悔しさが滲み出ているね
まあいつものごとく
「声」
でお仲間のゴミ虫に逆の事を言わせる黄金パターンだろうけど

>▼桜宮入試中止―
>「勝利至上主義ではなく他者を慈しむ心を育てる」

別に勝利至上主義でも何の問題もないと思うけどね
受験でもビジネスでもそうなんだから

それを体罰と結びつけるところが何とも低能極まりないというか
論点が全然ズレてるだろ

灘や開成や予備校の東大・国立医学部コースで
教師(講師)が生徒を木刀や拳で殴りつけるのか?
455文責・名無しさん:2013/01/24(木) 07:44:07.16 ID:C7GWg0jd0
まあ体罰の是非は難しいところだが、基本的に
・ 格闘技系の部活
・ 生徒がいじめ等で他の生徒に危害を加えている場合
以外は全面禁止とすべきかと

格闘技系はある程度は問題ない
人を殴って傷つけることを目的としたものだから
入る奴もそれを理解した上で入ってるんだろ
456文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:04:19.60 ID:Xa5JYFGk0
>米中、そして日本などは、そうしたシグナルも送りながら、北朝鮮を外交決着へと引き寄せる必要がある。

日米も悪いんです。
457文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:19:10.05 ID:IH0DSJeY0
>本気で非核化へ歩むならば、国際社会の側には平和や経済発展で協力する
>用意がある。米中、そして日本などは、そうしたシグナルも送りながら、
>北朝鮮を外交決着へと引き寄せる必要がある。
おいおい、勝手にきめるなよ。だれが北朝鮮に援助をすると決めたんだ。
北が非核化を進めた程度でなぜ「御褒美」を与えなければいけないんだ。
非核化は必要条件であって十分条件ではない。拉致問題もあれば、日本に
向けたミサイルもある。援助は中国の仕事。
そういえば、日本に核弾頭の照準を合わせる中国に対し日本はさんざん援助を
したな。バカなことをしたもんだ、というかバカにされてる。
458文責・名無しさん:2013/01/24(木) 14:24:21.24 ID:IH0DSJeY0
>高校受験は人生の大事な節目である。本来、受験生にしわ寄せがいくのは
>好ましくない。

> 学校教育は生身の人間が主役であり、改革も現場主導が、あるべき姿だ。
>だが今回、橋下氏が前面に乗り出した。
橋下が言った何度でも「試験は受けられる」というのが印象的だったな。
橋下は受験生の人生も考えている?w。だから、朝日と橋下は生き方の方法論の違い?
それと、桜宮にこだわる生徒のキモチがおれには解らない。もう昔の栄光ある桜宮では
ないのに何故受けるのか。
方法論の違いと言えば教育の「現場主義」というのがある。これは怪しい。
要は既存の教職員と教育委員会、いわば地域教育ムラのによる問題解決。
そこには行政や文科省・住民の意向もない。あるのは教育仲間の利害最優先。
よく言われる、受験生がかわいそう。だから可能な限り現状維持。受験生をネタに自己保身。
誰のための問題解決か。これを機にたまったあらゆる旧弊を正すか。矮小化するか。
459文責・名無しさん:2013/01/24(木) 15:01:01.52 ID:p1MHuaCF0
>教育現場の自発的な発案、責任ある行動で進めていく。

そんなことを言ってもどうせ「かけ声」だけで終わってしまうよ
460文責・名無しさん:2013/01/24(木) 15:07:49.88 ID:fJdT0+0W0
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358999182/
461文責・名無しさん:2013/01/24(木) 17:03:57.00 ID:HmntSVyG0
明日の社説予想

■死亡者氏名公表へ−無視された「明かさぬ決意」

(-@∀@) < (略) ただ、今回の措置で問題なのは、遠く離れた地で倒れた「ニッポン企業戦士」の名を
         明かすまいと誓った日揮の「サムライの覚悟」を、政府がやすやすと踏みにじった事である〜
462文責・名無しさん:2013/01/24(木) 17:55:30.88 ID:FlbeQnVC0
【中国網】メディアは誤報により、人為的に中日を戦争の崖っぷちに追いやり、両国国民の対立を煽るならば、まさに「国を誤る」ことになる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359001413/l50

あまりに朝日が無能な味方すぎてついに中国からも正面から文句が来たw
463文責・名無しさん:2013/01/24(木) 18:08:51.36 ID:yyGxr24A0
内ゲバ
464文責・名無しさん:2013/01/24(木) 23:34:07.65 ID:Xa5JYFGk0
>「勝利至上主義ではなく他者を慈しむ心を育てる」というが、具体的に何を教えるのか。

(-@∀@)< 敗北主義は許さない。
      体罰の何が悪い?
      山岳ベース事件でぐぐれバカ野郎
      私たちは一貫して暴力容認だ!
465文責・名無しさん:2013/01/25(金) 01:49:29.54 ID:M+E8UrDz0
【動画】【宮崎氏の消費税に関する解説は必見!】1.24 アンカー 2 宮崎哲弥
http://www.youtube.com/watch?v=NXSWNg2CfHA
466 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/25(金) 04:09:54.77 ID:t43PoG8F0
2013年1月25日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼道路特定財源―復活など許されぬ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼オバマ2期目―戦争をしない大統領に
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130125.html
467 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/25(金) 04:14:04.64 ID:t43PoG8F0
<25日付の「毎日新聞」社説>
与党税制改正案 古い仕組みに戻るのか
http://mainichi.jp/opinion/news/20130125k0000m070104000c.html
軽減税率 導入に向け詰め急げ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130125k0000m070103000c.html

<25日付の「読売新聞」社説>
税制改正大綱 難題先送りでは責任果たせぬ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130124-OYT1T01439.htm
教育再生会議 実効性伴う踏み込んだ提言を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130124-OYT1T01428.htm

<25日付の「産経新聞」社説>
税制大綱 軽減税率は早期導入が筋
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130125/fnc13012503070003-n1.htm
教員の早期退職 やはり残ってほしかった
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130125/edc13012503060000-n1.htm
468文責・名無しさん:2013/01/25(金) 04:32:51.47 ID:nJtuRa5Y0
▼オバマ2期目―戦争をしない大統領に

何度言ったらわかるんだろうね
オバマはチョーニチの同類じゃないんだよ

>1期目はテロ集団への無人機攻撃やリビア空爆など、軍事力も使ってきた。
>だが、攻撃だけではテロは根絶できない。

じゃ攻撃せずに、何の圧力もかけずにイスラムのテロリストや北朝鮮などのテロ国家を潰す方法を教えてくれ
攻撃していなかったら、圧力をかけていなかったら確実に第二第三の9.11が起こっていただろう、ヨーロッパも例外ではない
北朝鮮だって核実験しまくっているだろうし中国共産党だって今どころの騒ぎじゃない
469文責・名無しさん:2013/01/25(金) 04:34:41.21 ID:nJtuRa5Y0
「『戦争にならないために』『善良な人間が理不尽に殺されないために』テロリストやテロ国家については軍事的圧力をかけることも辞さない」

これがオバマの考え方だよ

北朝鮮の核実験も許さないだろう
(まあ核ミサイルが本土まで届く可能性が否定できなくなったから、人ごとでなくなったというのもあるだろうが)
おまえらとは根本的に違うんだよ、テロリストw

オバマ<テロリストチョーニチが私の同類だって?ファック!!
私(中道良識派、物事の筋道や道理を弁え知る人間、国際人)<心中お察し申し上げます。さぞ、苦(ニガー)虫を噛み潰す想いでございましょう。大統領閣下。
470 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/25(金) 06:14:37.94 ID:t43PoG8F0
<25日付の「東京・中日新聞」社説>
税制改正大綱 負担の公平性に疑問だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012502000090.html
「北」制裁強化 結束して核実験止めよ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012502000089.html

<25日付の「日本経済新聞」社説>
小手先の税制改正にとどまっていないか
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50971060V20C13A1EA1000/
個人投資を促す制度の定着を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50971090V20C13A1EA1000/
471文責・名無しさん:2013/01/25(金) 07:55:45.66 ID:CUyycDMt0
>攻撃だけではテロは根絶できない。

攻撃だけでテロが根絶できると思ってる人っているの?
472文責・名無しさん:2013/01/25(金) 08:00:01.03 ID:nushIcIZ0
>道路特定財源―復活など許されぬ

財源の代案などないがな。うぇーはは
473文責・名無しさん:2013/01/25(金) 08:30:18.45 ID:wtHdnTeU0
>「国土強靱(きょうじん)化」のかけ声にそってなし崩しに財源を確保する
>ような動きは、許されない。肝に銘じてもらいたい。
重量税も取得税も一般財源になった後も実際は道路関係につかうという
暗黙の了解があったそうだ。3年の民主党政権の時も同じこと。
そして今回の改正は法律を「実態」に戻すということらしい。つまり実態が変わる
わけではない。社説子が今になって目くじら立てるのは的外れ。
474文責・名無しさん:2013/01/25(金) 09:24:05.21 ID:wtHdnTeU0
>意見の異なる国々と「関わっていくことで、疑いや恐れを取り除くことができる」
>という言葉は、ノーベル平和賞・・・
意見が異なる国とは会ってやらないのは中国。しかし、1970年代の米中雪解け
その後の日中国交回復のとき、彼らはなりふり構わず日米に接近した。
文化大革命と中ソ国境紛争で国内がボロボロで、日米の援助を必要としたから。
中国が弱いとアジアは平和強いと危険ということ。
中国の「会わない外交」が日本には効く。会ってやらないぞと中国に言われると、
日本は慌てる。焦燥感に駆られて右往左往する。マスコミは危機を煽る。
ますます中国が増長する。中国の思う壺。
475文責・名無しさん:2013/01/25(金) 09:33:43.86 ID:B1Pm4TQA0
>「国土強靱(きょうじん)化」のかけ声にそってなし崩しに財源を確保するような動きは、
>許されない。肝に銘じてもらいたい。

(-@∀@)< 日本の弱体化を!(かけ声)
      トンネル事故とか高速の崩落がないと、自民叩けねえ。
476文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:29:05.61 ID:wtHdnTeU0
>オバマ2期目―戦争をしない大統領に
戦後のアメリカの戦争は日本にとって良い戦争だったな。冷戦も含め。
朝鮮戦争特需で日本は息を吹き返し、ベトナム戦争でアメリカは疲弊したが
日本はその時期大繁栄。しかしその後ソ連が弱体化し冷戦が終わるとともに日本に
陰りが見えてきた。追い打ちをかけたのは平和の配当で中韓が勃興してきたこと。
日本産業は国際競争にさらされ後退。日本にとって世界平和は敵。
477文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:50:47.35 ID:ok4WzODX0
民主党の大統領は戦争をする大統領が多いのが実態。
478文責・名無しさん:2013/01/25(金) 12:00:47.95 ID:7Bog8zUD0
昨日、朝日新聞の勧誘が来たんだけど、
チンピラみたいなチャラチャラな若いお二イでびっくりした。

はっきり「要りません」というと、
「やっぱり、朝日は嫌いっていうことですかね?」とか聞いてくるんだわ。
「いや、大学で新聞は全部読めるんで・・・」というと、
「そういうことですか・・・・」と。

なんか、外見と正反対のしおらしい対応でびっくりした。
「朝日は嫌い」と断る人って、そんなに多いのかね?
479文責・名無しさん:2013/01/25(金) 13:13:35.07 ID:BFUAx7q70
相変わらず妄想国際人さんが元気に書き込んでるのね

 国 ≪                      \_WWWWW/
 際 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      ≫ 国 や 安 ≪
 人 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 際 っ 倍 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )    ≫ 人 ぱ じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ. り .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん  .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
480文責・名無しさん:2013/01/25(金) 13:37:20.01 ID:B5LXqePK0
https://twitter.com/motoshiromizu/status/294603098738008065
本白水智也 ‏@motoshiromizu 
朝日新聞の記者が約束を反故にして実名報道した件についての取材依頼は断りません。
[email protected] にご連絡ください。
481文責・名無しさん:2013/01/25(金) 18:17:54.87 ID:XX+DfNIe0
1/23の道新の社説と
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/435862.html
今日の沖タイの社説が
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-01-25_44404
ほとんど内容が一緒なんだが、盗作してんのか?
482文責・名無しさん:2013/01/25(金) 18:20:10.72 ID:B1Pm4TQA0
通信社のヒナ型だろ
483文責・名無しさん:2013/01/25(金) 18:26:30.38 ID:B1Pm4TQA0
朝日の飼い主の中国様がこんなことをw

【論説】 「アルジェリアで日本人が一番多く殺されたのは、軍事力を放棄してるから。テロリストには通用しない」…フランス人綴る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359100221/
484文責・名無しさん:2013/01/26(土) 01:28:33.81 ID:8UNxAARB0
>>479
私は鳩山にキチガイ鑑定書を出しているよ
せめて私のAAはアラン・ドロンくらいにしてもらえないものかね
485 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 05:00:37.91 ID:R1H302Fi0
2013年1月26日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼税制改革―公平と活力の両立を
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼習氏との会談―これを雪解けの一歩に
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130126.html
486 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/26(土) 05:04:08.74 ID:R1H302Fi0
<26日付の「毎日新聞」社説>
山口・習近平会談 対立緩和につなげたい
http://mainichi.jp/opinion/news/20130126k0000m070173000c.html
テロ犠牲者10人 「名前」が訴えかける力
http://mainichi.jp/opinion/news/20130126k0000m070172000c.html

<26日付の「読売新聞」社説>
習・山口会談 首脳対話に必要な中国の自制
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130126-OYT1T00136.htm
途上国リスク 日本企業が抱える課題は重い
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130125-OYT1T01433.htm

<26日付の「産経新聞」社説>
9人無言の帰国 安全第一では国民守れぬ 憲法解釈の見直しが急務だ
≪日本人が狙われている≫
≪防衛駐在官の増員図れ≫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130126/crm13012603170005-n1.htm
487 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/26(土) 05:07:33.97 ID:R1H302Fi0
<26日付の「東京・中日新聞」社説>
習総書記が会談 対話の機運を大切に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012602000082.html
無償化見送り こんな時こそ太陽で
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012602000083.html

<26日付の「日本経済新聞」社説>
貿易赤字で問われる稼ぐ力と財政規律
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51011360W3A120C1EA1000/
原発安全の理念が見えない
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51011390W3A120C1EA1000/
488文責・名無しさん:2013/01/26(土) 06:36:09.55 ID:P9Tcexxa0
東京新聞終わってるなw
489文責・名無しさん:2013/01/26(土) 08:36:45.01 ID:08/FcpMf0
 
 
日米軸のアジア外交後退も=ケリー次期米国務長官、「中国重視」鮮明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012500711

【ワシントン時事】次期米国務長官に指名されたケリー上院外交委員長は24日、
上院公聴会で米中関係の強化に取り組む意向を示し、「中国重視」の姿勢を鮮明にした。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オバマ政権がアジア重視戦略に基づいて進めている米軍再編に対しても、中国に誤解を
与えていると疑問視しており、日米同盟などを軸とする米アジア外交が後退する可能性もある。 
「中国側は、米国が彼らを取り囲もうとしているのかと言っている」。ケリー氏は公聴会で、
日中が争う沖縄県・尖閣諸島や南シナ海での中国の海洋進出への対処方針を聞かれ、
オーストラリア北部に米海兵隊がローテーション(巡回)駐留することなどを挙げ、
中国への軍事的けん制に真っ向から反対した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ケリー氏をよく知る関係者によれば、同氏はもともと対中融和派とされる。今回の公聴会で、
米中間の経済的な懸案事項に言及しながらも、不透明な軍事費の増額や人権問題に踏み
込まなかったところにそうした姿勢がにじみ出ている。また、「アジア重視」のスローガンが
「欧州や中東などとの関係を犠牲にしてはならない」とも戒めた。ケリー氏が際立っていたのは、
アジア外交の方針を述べる上で、日米同盟など域内の同盟関係への取り組みについて全く
言及しなかったことだ。オバマ政権が重視している東アジアサミットなど多国間の協力の枠組み
にも触れなかった。クリントン国務長官も2009年1月の指名公聴会で中国を重要な存在と指摘したが、
それ以上に「日米同盟はアジア地域における米外交の礎石だ」と表明。就任後の最初の外遊で
日本を訪問するなど日米関係を重視し続けてきた。24日のケリー氏の指名公聴会は約3時間40分
続いたが、次期国務長官の口から「日本」という言葉は一度も聞かれなかった。(2013/01/25-16:47)
 
 
490文責・名無しさん:2013/01/26(土) 10:17:36.62 ID:XLtwks/+0
>習氏も「ハイレベルの交流を真剣に検討したい」と応じた。
今の日中力関係を見せつけたな。憮然とした表情の習に歩み寄りペコリと頭を下げ
上目づかいに愛想笑いをして親書を渡す我が山口特使。まるで中国大皇帝に拝謁する
倭の特使。いつからこんな関係になったんだろう。
朝日・毎日ともこんな景色に鈍感にも「よかったよかった」と安堵に近い表現。
靖国後も国有化後も酷いことになったが、もはやこれが日中関係の常態と捉える方が
正しいのではないか。むしろ中国は日本に対して常に緊張関係をのぞんでいる。
平静状態より緊張状態の方が日本を御しやすい。何かにつけ緊張関係を醸し出すのが
中国の対日外交の要諦と捉えている。それはまともではない。
今回もこの筋書き通り日本は釣られた。というか嵌められたようなもの。
いっそのこと山口も憮然とした表情で習と対峙すればよかった。金正日に会った時の
小泉のように。尖閣においては非は中国にあり、習よ謝罪せよ。くらいの気概を持てと
言いたい。朝日よ中国の筋書き通りの反応をしてどうするんだ。
491文責・名無しさん:2013/01/26(土) 12:45:21.35 ID:qsa+iW1B0
憮然は腹を立てている様子ではなく、失望しぼんやりとした様子って意味だぞ
492文責・名無しさん:2013/01/26(土) 13:16:35.96 ID:iJhIijAT0
中国と雪解けする必要なし。日本にはメリットは何もない。早く尖閣に日本の施設の建設と
公務員を常駐させなければ乗っ取られるだけ。
東南アジア、オーストラリアと連携して中国包囲網を早く敷く必要がある。
493文責・名無しさん:2013/01/26(土) 14:47:08.49 ID:IQCT20S60
(-@∀@)< 消費とか投資とか増やす努力しないでいいから、金融資産のまま、まとめておいて
      欧米にむしりとってらおうぜ。技術は全部、中国と韓国が引き取るから。
      てか安倍政権は余計なことすんなよ、日本が再生しちまうだろうが。
494文責・名無しさん:2013/01/26(土) 14:50:24.71 ID:IQCT20S60
>とはいえ、習氏みずから意欲を示したのは前向きのサインと受けとめたい。ぜひ実現につなげてほしい。

(-@∀@)< 宗主国様の意を汲み取れ。ご懐妊の徴候ニダ ウェーッハハ 
495文責・名無しさん:2013/01/26(土) 17:01:29.30 ID:XLtwks/+0
>>491
キミの憮然とした表情が目に浮かぶ。
496文責・名無しさん:2013/01/26(土) 19:09:34.74 ID:L+NSa4by0
>>489
そう思いたいんだね
オバマが大統領になった時も同じ様なこと言ってたっけw
497文責・名無しさん:2013/01/26(土) 21:13:41.05 ID:iJhIijAT0
日本政府にしか注文をつけない中国。自分たちが尖閣諸島問題について仕掛けておきながら、
日本にすべて責任をなすりつけて、自分たちは解決、改善の努力を全くしない中国。
こんな国と国交を正常化する必要なし。日本は粛々と尖閣諸島に施設を建設していけばいいよ。
498文責・名無しさん:2013/01/26(土) 21:22:46.02 ID:IQCT20S60
(-@∀@)< 私たちの正義の報道で、中国人民の日本への怒りがたぎっている!

【尖閣問題】朝日新聞の「警告射撃誤報」、記事引用巡り中国メディアVS.香港記者が論争し炎上-人民日報介入の騒ぎに[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359200674/
499文責・名無しさん:2013/01/26(土) 22:11:51.96 ID:XLtwks/+0
>子どもの学力と家庭の経済力には相関関係が見られる。贈与税の優遇策の恩恵を
>受ける裕福な家庭の子どもと、そうでない子どもとの間で教育格差が生まれ、それが
>経済力の差につながるようでは、負の影響が大きくなりかねない。
世の中、完全に平等というわけにはいかないだろう。そして一つの改革をすると別の問題が
起きる。それは小学生でもわかる。しかしそのあとが問題。朝日は貧乏家庭への学費援助を
提案するわけでもなく、批判するだけ。政府に金がないのだからたとえば高校無償化をやめ
ピンポイントで貧乏人の生徒を援助するとか、あるだろ?
500文責・名無しさん:2013/01/26(土) 22:22:19.31 ID:IQCT20S60
【尖閣問題】英FT紙「中国の国益は釣魚島や南シナ海にあらず、反日より人と制度を守り社会を改善せねば国は守れぬ」[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359205603/

いい論説だなあ。朝日には絶対に書けない。
501文責・名無しさん:2013/01/27(日) 00:08:20.10 ID:tGNwUWs00
江沢民の降格と「三高」楽団の解散 江勢力の衰退か
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/01/html/d96113.html
502 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/27(日) 04:07:27.57 ID:WLdB+kov0
2013年1月27日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼国会開幕へ―野党は早く目を覚ませ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼駆け込み退職―子への影響防ぐ知恵を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130127.html
503 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/27(日) 04:11:39.01 ID:WLdB+kov0
<27日付の「毎日新聞」社説>
自殺3万人切る 社会全体で取り組みを
http://mainichi.jp/opinion/news/20130127k0000m070104000c.html
視点・スポーツ指導 暴力は文明化への逆行=落合博
http://mainichi.jp/opinion/news/20130127k0000m070102000c.html

<27日付の「読売新聞」社説>
巨額貿易赤字 輸出力の強化と原発再稼動を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130126-OYT1T01025.htm
高校野球監督 元プロの「恩返し」に期待する
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130126-OYT1T01019.htm

<27日付の「産経新聞」社説>
習・山口会談 恫喝の下では対話できぬ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130127/plc13012703080003-n1.htm
安倍政権と拉致 超党派で国際連携強めよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130127/plc13012703060002-n1.htm
504文責・名無しさん:2013/01/27(日) 05:48:09.14 ID:ln50aRMK0
あれ、駆け込み退職の方はかなり共感できるなあ

どういう人が書いてるんだろ、これ。
505 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/27(日) 08:09:05.48 ID:WLdB+kov0
<27日付の「東京・中日新聞」社説>
お伊勢さんと持続可能 週のはじめに考える
・古くて、かつ新しい
・そっくり造り替える
・繰り返す生命の循環
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012702000072.html

<27日付の「日本経済新聞」社説>
続「教育再生」は的を絞って地道に骨太に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51039410X20C13A1PE8000/
外国人観光を倍増するには
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51039440X20C13A1PE8000/
506文責・名無しさん:2013/01/27(日) 09:28:16.44 ID:0JvVZHDX0
>駆け込み退職―子への影響防ぐ知恵を
駆け込み退職がなかった東京都の例を知りたかった。
自己都合のペナルティを課すことで簡単に防止できたのではないか。
ほかの自治体は知恵がなさすぎ。こんなことで悪人を出したのは間抜け。
507文責・名無しさん:2013/01/27(日) 09:40:02.50 ID:tXZtYxor0
>「アベノミクス」が放漫財政を招き、日本の信用を失わせないか。

効いてる効いてるw
「日本の国会でもアベノミクスに異論」報道したいにだ。
508文責・名無しさん:2013/01/27(日) 09:41:24.07 ID:tXZtYxor0
>村山・河野談話の見直しなどについても、今からしっかり議論すべきだ。

失言や、国際的な非難を早く招きたいにだ。参院選前に。
509文責・名無しさん:2013/01/27(日) 09:45:17.93 ID:tXZtYxor0
>「生徒を置き去りにして辞めるなんて」と保護者が驚くのはわかるが、損しても働けと強いることはできない。制度設計の問題が大きい。
>辞めた人にも、どんな事情があったかはわからない。【←しめの言葉】

日教組の利益が第一、生徒は二の次に決まってんだろうが。
510文責・名無しさん:2013/01/27(日) 10:16:32.69 ID:B7MfblnG0
>>506
http://mainichi.jp/feature/news/20130126ddm012040118000c.html
> 1月1日から退職金を引き下げた東京都では、教職員らの「駆け込み退職」は起きなかった。
> 都職員は84年施行の条例で、60歳を過ぎた最初の年度末まで働くと「定年退職」、
> その前に辞めると「自主退職」になると定めている。両者は退職金の支給額が異なり、
> 35年以上勤務した場合の差額は給与の約9カ月分。今回の引き下げで、
> 今年度の退職金は約80万円減額されたが、それを差し引いても定年まで
> 勤め上げた方が受け取れる額は多くなる計算だ。

こういう条例が無い他府県でも、「1月1日から引き下げ」にしているところでは
駆け込み退職は起きていない。退職金の減額分より3ヶ月の給料のほうが多いから。
2月、3月から引き下げにしたところはアホだ。
511文責・名無しさん:2013/01/27(日) 10:17:08.69 ID:tXZtYxor0
【中国BBS】真実の日本を教えて…日中双方のメディアに騙されたくない
「日本の右翼は中国の愛国反日青年と同じようなもの」1/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359246852/

朝日、騙してるのがばれちゃったよ。
512文責・名無しさん:2013/01/27(日) 12:55:14.03 ID:3t1MlABo0
>>502
国会開幕へ―野党は早く目を覚ませ

>安倍政権は経済政策を中心に着々と歩を進めている。なのに民主党、日本維新の会など野党の動きは鈍すぎないか。
だって政策を作る能力も無ければ覚悟も無いしw
選挙期間民主党抜けた議員や選挙後落選した民主党議員の言動見ても「国会議員としての収入と特権維持したい」って
自己都合な考えしか読み取れないし

>「アベノミクス」が放漫財政を招き、日本の信用を失わせないか。アルジェリア人質事件の教訓をどう生かすか。
>近隣外交を打開する手立ては。脱原発依存をいかに進めるか。
財政と外交に関しては民主党がわずか3年余りでズタズタにしてくれましたしな・・・
解散→選挙→政権交代ってだけで政策が動くどころか国会始まっても居ないのに円高是正に株価上昇してるし
あと”しれっ”と「脱原発依存」とか紛れ込ませているが前回の選挙で同じ訴えしてた政党の議席見る限り少なくとも優先すべき項目じゃ
無いと思うんだが


駆け込み退職―子への影響防ぐ知恵を

>公務員の給与や退職金は、民間水準を考えて決めるのがルールであり、引き下げは当然だ。
まぁ・・・そうなんだが、朝日社員の給与や退職金ってここで出てる数字と比べてどうなんだろうねぇ

>この騒ぎで教師不信を募らせる人もいるが、たとえば埼玉や佐賀では早期退職しなかった教職員の方がはるかに多い。
だから「早期退職する教員が騒動に(学校運営に影響に)なるほど出てくる」事が問題だろ。ごく一部のケースだけ持ち出して「はるかに」なんて印象操作すんな
513文責・名無しさん:2013/01/27(日) 18:54:21.72 ID:0JvVZHDX0
性善説に基づく法律は作るほうは気分はよいだろうが、ときに罪作りだな。
逆に性悪説を意識して抜け道を封じるようにすると冷たいようで公平。
想像力をちょっと働かせれば防げたものを不作為でトラブルを招く。
性善説の法律といえば憲法。「平和を愛する諸国民の公正と信義に
信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」
お花畑平和主義。
514文責・名無しさん:2013/01/27(日) 20:45:45.01 ID:3kS85pyZP
目を覚まさないから野党って言うんですよ

今さら橋下や民主に期待してるのなんて朝日くらいだから
でなきゃ自民は「責任野党」なんて呼ばれてなかったよ
515文責・名無しさん:2013/01/27(日) 22:53:52.09 ID:04SD4uep0
民主党は責任野党としてしっかりやってよ。だた単に意味もなく何でも
かんでも反対なんてするなよ。
516文責・名無しさん:2013/01/27(日) 23:21:00.47 ID:0JvVZHDX0
民主も維新も党内議論をまともにやると分裂含みだからな。
彼らは敵失を突くのは得意だが、一つの方向性で党内が一致するパワーが
出てこないという致命的な欠陥がある。民主党はまず党内議論を重ねて
「党是」をつくることから再出発すること。他党を批判する前に自己反省。
維新は暴走老人を放逐して国際的にも認められるとうになるのが先決。
そうしないと、石原がいる限り支持者の幅が限定される。
517 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/28(月) 03:47:42.43 ID:RTDc7gxH0
2013年1月28日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼防衛力見直し―首相の説明が足りない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼困窮者の支援―貧困の固定化を防ごう
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130128.html
518 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/28(月) 03:52:52.63 ID:RTDc7gxH0
<28日付の「毎日新聞」社説>
電力制度改革 後戻りは許されない
http://mainichi.jp/opinion/news/20130128k0000m070082000c.html
独仏友好条約50年 和解と努力の成果だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130128k0000m070081000c.html

<28日付の「読売新聞」社説>
オバマ氏2期目 米国再生へ真価が問われる
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130127-OYT1T00832.htm
難病対策 患者を支える体制が必要だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130127-OYT1T00830.htm

<28日付の「産経新聞」社説>
防衛大綱改定へ まず専守防衛の見直しを
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130128/plc13012803090004-n1.htm
規制委の人事 国会の意見聴取が必要だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130128/plc13012803080003-n1.htm
519 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/28(月) 06:51:42.08 ID:RTDc7gxH0
<28日付の「東京・中日新聞」社説>
岐阜県知事選 「政治は芸術」を現実に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012802000092.html
どうする核のゴミ 危険とは知らなかった
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013012802000091.html

<28日付の「日本経済新聞」社説>
農業再生へ農地法を大胆に見直す時だ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51059160Y3A120C1PE8000/
目先の賃金交渉に終わるな
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51059190Y3A120C1PE8000/
520文責・名無しさん:2013/01/28(月) 07:53:47.67 ID:YA7BgzXD0
>説明を怠らず、無用の緊張をあおらない。これが安全保障政策の要諦(ようてい)である。

全部中国に言えよ・・・
521文責・名無しさん:2013/01/28(月) 08:08:48.77 ID:bfLjrw4y0
▼防衛力見直し―首相の説明が足りない

安倍<テロリストに説明する必要なんてありません。終わり。
522文責・名無しさん:2013/01/28(月) 08:19:42.27 ID:L+QWYaGs0
いくら説明しても朝日は納得しないんだろうし
523文責・名無しさん:2013/01/28(月) 08:23:45.03 ID:8MQbCuT3P
詭弁のガイドラインまんま
524文責・名無しさん:2013/01/28(月) 09:13:46.43 ID:0CTbDOXg0
いっそ、違憲の自衛隊廃止、ゼロ軍備を唱えたらどうだ?
外交と経済をふくむ総合的な戦略があれば防衛力は不要なんだろ?
525文責・名無しさん:2013/01/28(月) 10:15:48.89 ID:dw8xxbBm0
>防衛力見直し―首相の説明が足りない
http://obiekt.seesaa.net/article/129133521.html
>鳩山総理が来年度予算の概算要求の見直しを各省庁に指示したことに関連して、・・・

>北澤大臣は会見で、7年連続で削減されている防衛省関連の予算を、
>概算要求のおよそ4兆8000億円から削減することに消極的な姿勢を示しました。
> 北朝鮮の弾道ミサイルに対応するための地対空誘導弾=PAC3の配備を
>増強するなど、新たな装備についても北澤氏は「トータルの額に影響がないよう
>工夫されている」と述べました。
526文責・名無しさん:2013/01/28(月) 19:34:43.67 ID:YbNq6ej90
--------------------------------------------
 
●アルカイダ=CIAが作った架空のテロ組織

●アルジャジーラ=欧米プロパガンダ報道機関


アルカイダとは、西側が倒したいと考えている標的国に送り込まれ、
そこで反政府的なテロ行為を働くことによって、西側に軍事介入の
口実を与えるための(雇われた)民兵部隊に他ならない。

--------------------------------------------
 
527文責・名無しさん:2013/01/28(月) 20:05:09.12 ID:zLKwHA0E0
どんなに説明しても、自分達の都合の悪いことは、報道の自由と称して書かないのだから
一々説明する必要もない。
528文責・名無しさん:2013/01/28(月) 21:57:55.79 ID:4l1t5CXR0
そもそも防衛という思想が朝日にはないんだからしょうがない。
終戦平後のどさくさにできた憲法の精神のままだから。

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を
保持しようと決意した」

社説子の頭の片隅に自衛隊不要論があるんだろうな。
529文責・名無しさん:2013/01/28(月) 22:11:17.87 ID:o+Nifg+Q0
>そうでないと、周辺国の警戒感を高め、激しい軍拡競争に陥りかねない。
周辺国は日本が何かを強化すればすぐに許せない歴史を学べと洗脳された国民
を先頭に叫ぶような体制が出来上がっています。足りないものを補うのが突出とか
前のめりとかに見える左翼の時代はもう過ぎました。
530文責・名無しさん:2013/01/28(月) 23:10:12.53 ID:7sPGAK5i0
いちいち首相や防衛相が説明せずとも普通に来年度予算案、
そして見直される大綱・中期防を読めばその意図は
読み取れるはずなのだが。

特に、防衛計画大綱の「別表」を読めば民主党政権でも
潜水艦を16隻から22隻に増やす方針だったのだが
これが何を意味するかを分析して報道するのがマスコミの
役割だと思う。
それを放棄して、自分たちと方向が正反対の政権が出来たから
「説明が足りない」と言うのはおかしい。

戦後、日本のジャーナリズムは安全保障政策を知らないことが
平和主義の象徴という奇怪なことになっている。
531文責・名無しさん:2013/01/28(月) 23:24:48.53 ID:+FqxyRzU0
>>522
プラスして発言多くさせて切り貼りする材料欲しいだけってのが見え見えなんだよな
説明不足だ、とか騒ぐ前に少しは自分で勉強すれば良いのに
532文責・名無しさん:2013/01/29(火) 00:27:20.35 ID:wcUo313kP
説明?んな長々としたもん必要ねえだろこんなん一言で済む

「中国の伸張」

まあ朝日じゃNGワードだろうけどな
533文責・名無しさん:2013/01/29(火) 01:21:59.78 ID:dmQmvu450
説明?んな長々としたもん必要ねえだろこんなん四言で済む

「韓国の嘘」「韓国の盗み」「韓国の恩知らず」「韓国の不細工」

まあ朝日じゃNGワードだろうけどな
534文責・名無しさん:2013/01/29(火) 07:08:45.50 ID:QkpaaQnQ0
2013年1月29日(火曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼所信表明演説―危なっかしい安全運転
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼沖縄@東京―基地問う声が重く響く
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130129.html
535文責・名無しさん:2013/01/29(火) 07:20:13.22 ID:4obmw5jD0
危うい道
それはお前らクサヨクだけの話
536池田大作:2013/01/29(火) 07:31:04.60 ID:qJfG6LOHO
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
金を持っている大島優子似の女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
537文責・名無しさん:2013/01/29(火) 07:47:12.22 ID:7QK/88LO0
>沖縄県民が求めているのは普天間の閉鎖・撤去そのものだ

かつて、普天間移設だけなら決まりかけてなかった?
538文責・名無しさん:2013/01/29(火) 08:01:44.80 ID:QqquFX5v0
>半面、日本にとって、国民にとっては、危うい道につながりかねない。

テロリストに心配してもらわなくて結構

ゴミ虫に取っての「危うい道」
=ウリやウリの大好きな中国共産党様にとって都合の悪い道、ウリの大嫌いなジャップにとって都合のいい道

>「オスプレイいらない」「基地ノー」と怒る沖縄県民の叫びが東京で響いた。本土に住む私たちと政府は、この声を誠実に聴かなくてはいけない。

聴いてやる必要なんてないんだよ
たかが一地方自治体の、しかも沖縄の腐れ土人なんかの言う事を聴いてやる必要なんてないんだよ
しかも、沖縄の土人に金くれてやってるんだぞ
それはどこから来てるんだ?私たちが払っている税金だよ

何度も指摘してやっているが、チョーニチは中央集権主義の旧ソ連や中国共産党大好きなくせに
こういう時だけ地方の声とやら、権利とやらを尊重するんだねw
全くもって筋が通っていないんだよ、テロリストさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539文責・名無しさん:2013/01/29(火) 08:04:57.30 ID:QqquFX5v0
そもそも沖縄なんて、アメリカに金で売ってやればいいんだよ
それで国の借金返せばいいじゃないか

沖縄なんて大した資源があるわけじゃないし、沖縄土人なんて典型的な劣等土人じゃないか、学力偏差値も低い、就職率も低い、おまけにくさい
私は沖縄土人を日本人だと思っていないからね

それでいいじゃないか、沖縄土人にとっては
大嫌いな日本人やめて、一等国民のアメリカ人になれるんだから
それで基地作られまくれ、毎日毎日爆撃機もオスプレイも飛ばされまくれ
海兵隊の最底辺の黒人に娘犯されまくれ

それがお似合いですよ
540文責・名無しさん:2013/01/29(火) 08:09:22.32 ID:Xseb4/cN0
>>537
朝日のいう事が本当なら辺野古市長選で基地受け入れ派市長は勝ってない
鳩山が何もかもダメにしただけ
541文責・名無しさん:2013/01/29(火) 08:18:25.00 ID:dmQmvu450
言うに事欠いて、「危なっかしい安全運転」かよw
そろそろ突っ込める右ネタを提供しないと、朝日が発狂しちゃうよ。
542文責・名無しさん:2013/01/29(火) 08:25:35.11 ID:o/D7BLMy0
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
http://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
543匿名希 望(トクナマレ ノゾミ):2013/01/29(火) 09:43:56.67 ID:EMpKr2qK0
>>539
>そもそも沖縄なんて、アメリカに金で売ってやればいいんだよ
 アメリカが嫌がるけどな(w
544文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:44:20.32 ID:T4koqnOo0
安倍首相の所信表明について、社説で叩くだけでは気がおさまらないのか
天声人語でも叩いている。その最後の一文 " 右端で待つ支持層がどこまで
辛抱できるか。" 
朝日が社是で安倍氏を叩くのは勝手だが、安倍氏を支持する国民をすべて
右翼と決めつけるところまでエスカレートさせるのにはいささか驚いた。
経済界や各種学会でも安倍氏の政策を支持する人たちがおられるが、彼ら
はすべて右翼だと言うのか。もはや朝日に言うべき言葉を失う。
545文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:47:14.95 ID:yhsZrYYC0
朝日としては極右やネオナチなんかと安倍をダブらせたいんだろう
546文責・名無しさん:2013/01/29(火) 13:27:05.87 ID:uaUPKJub0
中国視点だと右翼になるだろ?その視点を補強するのにNYタイムズ引用したりする。
「日本右傾化」のキーワードを中国が外交カードで使い始めると、朝日はやまびこの
ように呼応する。一種の日朝wチームワーク。これが中国の情報活動の凄いところ。
彼らは日本の朝日・アメリカのNYタイムズや韓国も動かして日本ネガキャンを張る。
「右傾化」・「ナショナリスト」のレッテル貼りは中国情報当局発信。朝日は同調者。
547文責・名無しさん:2013/01/29(火) 13:31:49.41 ID:uaUPKJub0
中国朝日のコラボレーション(腐れ縁・癒着)は戦前にさかのぼるが、人的交流が
過ぎると結局、原発ムラで言われた「虜」のようになる。情報適用者とのギブアンドテーク。
548文責・名無しさん:2013/01/29(火) 13:33:19.42 ID:uaUPKJub0
情報適用者×
情報提供者○
549文責・名無しさん:2013/01/29(火) 13:59:25.96 ID:kZXxD07W0
▲朝日新聞紙面―危険な反日捏造報道
550文責・名無しさん:2013/01/29(火) 20:38:04.86 ID:C4hVQBLN0
横須賀なんて世界最強の米海軍第七艦隊の機動部隊所属の原子力空母・原子力潜水艦・その他多数の水上艦艇がぎっしり並んでる。
米軍の海外基地では最大規模。
町には長い航海で女に飢えた荒くれ水兵が充満している。
横須賀市民の基地負担はおとなしい普天間の海兵隊とは比較にならんよ。
551文責・名無しさん:2013/01/29(火) 21:08:56.78 ID:uaUPKJub0
>主催者発表で4千人が、霞が関の官庁街に近い日比谷公園に集い、銀座を歩いた。
迷惑。
目障り。
デモ隊は東京から出ていけ〜ッ!!
552文責・名無しさん:2013/01/29(火) 21:12:26.14 ID:dmQmvu450
【調査】「パチンコが法律で禁止されても困らない」88.0%[13/01/29]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359455704/

さて問題。朝日はどうする?

1.沈黙…1.1倍
2.反論…2倍
3.パチンコ擁護…5倍
4.賛同…10000倍
553文責・名無しさん:2013/01/29(火) 21:47:51.28 ID:0KIygiPj0
朝日って阿部政権が悔しくて仕方ないんだねw
小学生並だな、実際サヨなんて小学生だが。
554文責・名無しさん:2013/01/29(火) 22:23:12.49 ID:+byGy59Z0
>>544
天声人語&素粒子のスレが無くなったから、こっちに書くけれど
筆者は30年前の中曽根政権時代の縮刷版を読み返してみた方がいい。
「戦後政治の総決算」のスローガンを掲げ、憲法には触れなかったが
「不沈空母」「三海峡封鎖」「ロンヤス関係」「日米は運命共同体」
という威勢のいい言葉が並んでたんだから。

「さて、右端で待つ支持層がどこまで辛抱できるか」なんてドヤ顔で
締めくくられてもねぇ…。
555文責・名無しさん:2013/01/29(火) 22:27:38.69 ID:dmQmvu450
今日の天人は永久保存もの。
公器w
556文責・名無しさん:2013/01/29(火) 22:31:54.75 ID:uaUPKJub0
>主催者発表で4千人が、霞が関の官庁街に近い日比谷公と園に集い、銀座を歩いた。
いったいどこから4千人が湧き出てくるんだろうね。何時何処でどのようにデモをやるか
なんていうのは情報のネットワークがあるんだろうな。沖縄で活動している連中の中核は
本土にある組織。そして中国との深いつながりがあると沖縄の某言論人が言ってた。
その組織も朝日とつながりがある。
557ダンディ:2013/01/29(火) 22:57:02.44 ID:exZqIdZq0
なぜか絶対にテロリストを非難しないマスコミ

こわいんだろ
テメエがやられるのがよ

だから
強い者の味方

この新聞は
左欲
椅子ラム
蝶船
注極
屋九座
武楽開放同盟
がこわいんだよ

テロ非難せず
日本非難
国際的には
テロリス
トの味方新聞

どうにかしてるぜ


挑戦学校
が無償化喪とめて
政府提訴だと
558文責・名無しさん:2013/01/29(火) 23:27:31.92 ID:tKySzfDP0
アルジェリア政府、外務省を批判しない“貝になった”マスコミ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1811.html
559文責・名無しさん:2013/01/30(水) 03:31:04.03 ID:fyqtZhpH0
2013年1月30日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼新年度予算―「正常」にはほど遠い
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼中国大気汚染―改善は日中の利益だ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130130.html
560文責・名無しさん:2013/01/30(水) 05:28:07.99 ID:yVaI4e8a0
 
恥ずかしながら35年ほど前の3年間ほど、勝共連合学生部(共産主義研究会)に所属しておりました。天皇誕生日などには他の右翼団体と共に天皇万歳をしておりました。

しかし本音は「いずれ文鮮明教祖が天皇の玉座に座る」と
上層部から教えられていました。

統一協会の教えはユダヤと同じ神とサタンの二元論で構成されており、統一教会以外の人間は騙しても罪にならないという考えです。

私の父は当時、全国原理運動被害者父母の会の副会長で、あらゆる情報を集め、35年前に統一教会とKCIAの関係を突き止めていました。

当時に私にはピンと来てなかったのですが、5年前にRK言説に出会ってすべての謎が解けました。
 
 
561文責・名無しさん:2013/01/30(水) 06:30:59.20 ID:9P8GYdZm0
>日本が優れた環境技術で協力すれば、双方の利益になる。

もうそういう関係じゃないだろ
中国の損失が100、日本の損失が30発生するなら
それは喜ぶべきことだ
562文責・名無しさん:2013/01/30(水) 07:54:42.71 ID:k+u3bUBS0
>>559
▼中国大気汚染―改善は日中の利益だ
こんなもんは向うが本気で
「何とかしなければ」と思わない限りどんな協力も無意味

人は馬を水飲み場に連れて行くことはできるが水を飲むか飲まないかは馬自身が決めること
今の段階では向うは環境なんて二の次で日本の最先端技術を狙ってるだけ

しかしサヨクって判で押したように国がまるで万能のようになんでも要求するが
自分たちの懐が痛むようなことはまるでやらないのな
従軍慰安婦の基金だって退職金を全額払い込んだとか財産のほとんどを寄付したといったサヨクは
見たことが無い
尖閣諸島の募金だといたのに

朝日もそこまで言うなら自社の広告料金の大半を中国の環境改善に当てるという事もできるはず
563文責・名無しさん:2013/01/30(水) 07:57:05.07 ID:XovkFtuf0
しかしこの社説、中学生が書いたような文章だな
564文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:00:43.09 ID:wFhCdp4Z0
>消費増税の決定で赤字半減への道筋は見えつつあるが、黒字化のメドは立っていない。

そりゃあ、新聞に軽減税率なんて認めてたら黒字化しないよ。
565文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:06:31.33 ID:vDp+RdBc0
>経済成長に突き進んだ中国では日本の高度成長期のように、
>環境対策は置き去りにされてきた。もうけを優先し、規制を守らない企業も多い。
あのころの日本では環境と健康の因果関係がはっきりしないことや、防止策が
確立していなかった。いまの中国と同じような言い方はおかしい。
原因がはっきりしていて対策もあるのにやろうとしない中国はあまりに酷い。
これは日本の優れた技術云々ではなく、中国のやる気がないことがすべての原因。
中国にうるさい環境団体やまともな民主主義があれば自国で解決できること。
要は環境技術の問題ではなく中国の国家体制のひずみが原因。
社説子は真の原因に光を当てろ。
566文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:06:55.46 ID:wFhCdp4Z0
>日本が優れた環境技術で協力すれば、双方の利益になる。

有毒物質を日本に流されなくなかったら、技術よこせ!
まったく、たいしたやつだぜ、朝日新聞。
567文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:11:35.31 ID:wFhCdp4Z0
>先端技術を守る工夫は必要だが、日本企業にとってビジネスチャンスでもある。

技術すべて吸い上げたら、すっからかんにされて、ケツ蹴飛ばされて追い出されるよ。

>大学など研究機関の連携も有益だ。

日本に何の益もねえよ。

朝日新聞と中共の反日政策が改まらない限り、ていうか両者が滅ばない限り、
日本企業は中国でビジネスはやらないほうがいいよ。
568文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:14:37.42 ID:wFhCdp4Z0
>ひとごとではない。中国の汚染が風に流されて日本に影響する「越境汚染」
>も起きている。両国経済は緊密で、中国で暮らす日本人は14万人に上る。

日本人の健康を人質にして、技術をねだる。国益に沿った主張だな朝日。中国の。
569文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:34:24.17 ID:5Ia1Unll0
環境改善ぐらい和猿の援助なんか受けなくても中国人だけでできるわい
中国人をバカにすんな

和猿なんか有人衛星や原潜やICBMさえ作れないくせにwwwwwwwwwww
570文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:49:18.94 ID:ft6Q3MXI0
連携とか援助とかいいから…
ましてや日本の税金なんか論外
571文責・名無しさん:2013/01/30(水) 08:51:24.83 ID:5Ia1Unll0
中国人は空母を就航させたって着艦用ロープが作れないから役に
立たないとニッポン人は馬鹿にしてたが、中国人はあっさり作って
しまったではないかw
にっぽん人は中国人を馬鹿にしすぎ。。。
中国に援助しろと言うのは裏を返せばにっぽん人は中国人より
優秀だという選民思想の現れ。強烈なナショナリズムなんだよ。
572文責・名無しさん:2013/01/30(水) 09:52:55.52 ID:5Ia1Unll0
和猿ごときが優秀な中国人に向かって「環境技術を教えてやる」とかふざけすぎだろ
二千年のにっぽんの歴史で字から政治制度・学問・思想・宗教・服装・食器に至るまで
ことごとく中国人から教えてもらってるくせに。

たとえて言えば平均点20点の生徒が偶然100点取れたからといって
平均点90点の生徒に「お前に勉強教えてやるよ」と言ってるようなものwww
573文責・名無しさん:2013/01/30(水) 10:48:28.43 ID:DUWAs/4f0
後発で、すべての発展を日本に倣った原始人のくせに、環境汚染を軽視して
欲望のままに乱開発した中国への批判は一切無し。日本の義務ばかり主張かよ。
574文責・名無しさん:2013/01/30(水) 10:54:05.64 ID:iwzPXgR60
朝日は本当にブレないなw
反日本親中国で終始一貫してる
朝日の社説は中国の主張そのもの
その逆を行けば日本は間違いない
575文責・名無しさん:2013/01/30(水) 16:57:52.45 ID:ZxnWJWPgP
>>574
一昨日の防衛力見直し社説は中国外務省報道官の言葉まんまだったなw
576文責・名無しさん:2013/01/30(水) 19:14:13.63 ID:5Ia1Unll0
>現大綱は「動的防衛力」という考え方を打ち出した。
>防衛予算が削減されるなか、自衛隊を効率的に運用する狙いだ。

朝日は「動的防衛力」に猛反対していただろうが
いつの間にか賛成に転向してやがる
一度反対したら永久に反対続けろよ

これだから和猿は信用できねえ
577文責・名無しさん:2013/01/30(水) 20:46:48.04 ID:hikUiRV9T
低能100流大学早稲田大学卒産経新聞阿比留瑠比記者でたらめな民主党批判を繰り返し
辻本清美に訴えられて半泣き状態でおとなしくなる

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301206380/l50


菅直人の批判するところがなくて人格攻撃を繰り返す低能大学早稲田卒産経阿比留記者

http://d.hatena.ne.jp/pr3/20110405/1302015367

要するに阿比留記者は、官邸を取材しながら菅首相の失政と思われるものを見つけられず、
人格攻撃に徹しているわけです。さすが、5年前には官邸の崩壊に手を貸した張本人です。まったく、
味方にとっては恐ろしい人物と言わねばなりません。
578文責・名無しさん:2013/01/30(水) 21:26:27.04 ID:ZxnWJWPgP
この状況で「ビジネスチャンス」とかw
領土問題で反日暴動繰り返される国でリスキーにも程があるだろ

つかまず民間でってんなら御社がやってもいいんですよ
億単位で投資しなよ
579文責・名無しさん:2013/01/31(木) 02:23:07.68 ID:wne9EENh0
ドイツ人=技る=近似値東工大
580文責・名無しさん:2013/01/31(木) 06:54:02.66 ID:5DVn0v310
2013年1月31日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼代表質問―なめられるぞ、野党
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼女子柔道暴力―JOCが乗り出せ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130131.html
581文責・名無しさん:2013/01/31(木) 07:09:57.77 ID:aB6t+8RB0
>>580
> 中国や韓国との関係改善をどう図るのか。普天間問題をどう打開するのか。
>これらについても海江田氏は首相の考えをただすだけで、具体的な対案を示すことはなかった。

自民党に反対するだけの政党なんだから、無茶を言ってやるなよ
582文責・名無しさん:2013/01/31(木) 07:13:31.64 ID:KjT6YVjC0
>自民党との保守連携をにらんでいる、と勘ぐられても仕方あるまい

あかんの?
583文責・名無しさん:2013/01/31(木) 07:29:47.89 ID:NK9doRN80
是々非々すら許さないらしい
584文責・名無しさん:2013/01/31(木) 07:53:24.03 ID:9eKEl9Xs0
中国とはともかく韓国なんてどうでもいいわ
親書送り返すような国聞いたこともないわ、完全に敵国だろ

そもそも民主党は韓国に対しては怒り心頭だろ
あれで民主党の面目丸潰れだからな

>自民党との保守連携をにらんでいる、と勘ぐられても仕方あるまい。

だからチョーニチよ
おまえいい加減、民主党を自分の同類だと思うのやめた方がいいよ
民主党の良識派にとっても絶対に迷惑だから

自分の事をアイドルだと考えてみろ
自分が、頭に障害のあるコジキみたいな臭いヲタに付きまとわれたらどう思う?
自分のイメージまで悪くなるだろ?
585文責・名無しさん:2013/01/31(木) 08:04:23.06 ID:Ms+hApS50
>政権交代時代の野党の役割は、政権の暴走をチェックするとともに、説得力のある対案
>を示してその実現を迫ることにある。両党とも、その自覚が足りない。

すいません朝日さん、「政権の暴走」って暴走してませんが・・。それから維新の会が安倍政策に
是々非々で接してエールを送ってはいけないという根拠は上記だとすればあまりに杓子定規だと
思いますね。維新の会の支持者に違和感を覚える人がいるとすれば最初から維新の会を支持し
ていないでしょう。民主党に何の対案もないことはその通りです。維新の会については外国籍に対
する生活保護見直し、改憲、国防費大幅増額などちゃんとした対案を示しているわけですが、なぜ
無視するのでしょうか?
586文責・名無しさん:2013/01/31(木) 08:17:15.15 ID:wne9EENh0
(-@∀@)<日本を再生させたり日本経済を回復させようとする行為そのものが
     暴走である。
587文責・名無しさん:2013/01/31(木) 08:42:24.98 ID:Qyg3sjZV0
学校で体罰が蔓延しているのが明るみになってきた
当然日教組のセンセイも知っていたはずだ
しかし、日教組大会で問題になったという話は聞いたことがない
日教組は体罰を容認していたのか
588文責・名無しさん:2013/01/31(木) 08:48:36.25 ID:vp1i1DiV0
>中国や韓国との関係改善をどう図るのか。
ずいぶん前のめりだな。そう急ぐもんじゃない。
589文責・名無しさん:2013/01/31(木) 08:53:11.09 ID:wne9EENh0
(-@∀@)<あ、安倍の偏狭で挑発的で排他的なナショナリズムにより、
     い、いつか世界が日本を見放してくれるに違いない。
     う、ウソじゃないからな…。
590文責・名無しさん:2013/01/31(木) 09:27:47.79 ID:gkayu/PO0
>>587

粛清とか内ゲバとか再教育とか、
実はアカは暴力が大好きだからな。
591文責・名無しさん:2013/01/31(木) 10:55:24.41 ID:Qyg3sjZV0
体罰をしろとは学習指導要領にも文部省通達にも載っていない
センセイ達が自主的に考えて体罰をやっていたのだ
つまり体罰が蔓延したのはセンセイ達の自主性を尊重した結果なのだ
592文責・名無しさん:2013/01/31(木) 13:33:29.81 ID:vp1i1DiV0
>不祥事がおきた場合は、利害のない第三者委員会に調査を
>ゆだねるのが筋だ。最近は企業や学校でもそうしている。
文科相との会談で竹田氏は連盟に改善を「お願い」するといっていたな。
JOCと全柔連の法的関係とかJOCに監督責任と強権があるのかが問題。
社説子が「最近はみんなやってる」とか「筋だ」といっても超法規的にやるのも
まずいだろ。
593文責・名無しさん:2013/01/31(木) 14:12:52.33 ID:GE8BgAAt0
>>581
対案があれば民主党の政権時代にやっていますよね、それをやっていればこんなに
負けることもなっかたのに、社説を書く人は新聞を良くよんでください。
594文責・名無しさん:2013/01/31(木) 17:47:58.53 ID:NvXBT1dU0
朝日は本当に日本の国益を損なうことばかり。単なる中国の代弁者。シナの犬。
なんで中国の環境問題に日本が協力しないといけないんだよ。技術を提供しない
といけないんだよ。尖閣を乗っ取ろうとしている中国に対して、非難しない朝日。
しょうもない新聞。
595文責・名無しさん:2013/01/31(木) 17:49:13.33 ID:NvXBT1dU0
朝日新聞要らない。
596文責・名無しさん:2013/01/31(木) 21:15:17.65 ID:L380W/jwP
ホント社是なのなw
今さら民主に期待してるの朝日だけだから
衆院選でボロ出した維新橋下に託すのもわけわからんし

責任野党って言葉どこ逝っちゃったんだか
597文責・名無しさん:2013/01/31(木) 23:30:45.75 ID:NvXBT1dU0
朝日は民主党に対してしっかりと責任野党っていう言葉を使えよ。
598文責・名無しさん:2013/01/31(木) 23:34:03.17 ID:NvXBT1dU0
早く国益を損なう河野談話の撤回を
599文責・名無しさん:2013/01/31(木) 23:43:34.14 ID:Ol+Zpfa00
>>587
日教組ってこの間会合やって、体罰問題で世間がにぎわってる最中に、
「今時の若者は急須の使い方を知らない」とかヒマなコト言ってなかったっけ?
600文責・名無しさん:2013/02/01(金) 00:30:21.56 ID:XHy40HIe0
【原発】 除染費用の大半が住吉会にwww 1ピンハネあたり33% x 10段階
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359626726/

福島県で行われた原発事故の除染事業を巡り、山形県に住む住吉会系の暴力団員の男が、作業員を
違法に派遣した疑いが強まり、労働者派遣法違反の疑いで警察に逮捕されました。
警察によりますと、除染事業を巡り暴力団員が逮捕されたのは全国で初めてだということです。
逮捕されたのは、山形県東根市に住む住吉会系の暴力団員、荒井好憲容疑者(40)です。
警察によりますと、荒井容疑者は去年11月、派遣業に必要な厚生労働大臣の許可を受けずに、福島県
伊達市の除染事業の現場で働かせるため、山形県内の50代の男性3人を土木会社に派遣した、労働者
派遣法違反の疑いがもたれています。
これまでの調べで、派遣された男性らは、汚染された土の表面を削り取るなどの作業をしていましたが、
1万5000円ほどの日当の3分の1が荒井容疑者に渡っていたということです。
調べに対し荒井容疑者は容疑を認め、「除染作業はもうかると思った」などと供述しているということです。
警察は、震災の復興事業が暴力団の資金源になっていた可能性があるとみて、金の流れを詳しく調べる
ことにしています。
警察によりますと、除染事業に暴力団員が関わったとして逮捕されたのは全国で初めてだということです。
荒井容疑者は、宮城県内の被災地の仮設住宅の建設現場に作業員を違法に派遣したとして、起訴されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130131/k10015189911000.html
601文責・名無しさん:2013/02/01(金) 05:46:49.42 ID:3tD9CoLr0
2013年2月1日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼原発安全基準―「これでよし」ではない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼テレビ60年―世界で見られる番組を
  .   \| 原発反対 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130201.html
602文責・名無しさん:2013/02/01(金) 07:54:08.22 ID:kFrLzXe70
>これまでは安全神話のもと、・・・
これからは危険神話のもと、・・・
「再稼働反対」を叫ぶ連中は何が何でも原発反対なんだろうな。
>こうした点を考えれば、おのずと動かせる原発は限定されてくるはずだ。
朝日は再稼働は可能と考えているんだな。
日本は地震国だが耐震技術もトップクラスなのだから、日本独自の立地基準が
あってしかるべき。彼の国ではどうこうは無用の混乱を生む。
603文責・名無しさん:2013/02/01(金) 08:51:29.57 ID:yL2BGwfh0
二つ目のこの取って付けたような社説はなんなんだろ?
急遽差し替えたような内容だけど。ネタが無かっただけ?
604文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:35:37.51 ID:gjocqd0a0
朝日は原発反対なら永久に反対貫けよ

和猿は豹変するから信用できねえ
605文責・名無しさん:2013/02/01(金) 12:16:11.59 ID:kFrLzXe70
>テレビ60年―世界で見られる番組を
韓国の国策輸出ドラマの質が低いな。日本と雲泥の差。
韓流時代劇も衣装の色がやたら派手で時代考証もへったくれもない。
ひと時代前の日本のレベル。韓流ドラマも画面の色が不自然で違和感を感じるし、
臨場感が乏しい。こんなB級ドラマでも韓国はこれを外国にタダ同然で売り込み
国策として国のイメージアップをはかる。一時日本のテレビも安物の韓流を垂れ流してたな。
しかし、目が肥えた日本の視聴者にはあのレベルではすぐに飽きられたんだろう、
最近はあまり見なくなった。よいことだ。
日本の60年の歴史のあるテレビドラマは新興韓流ドラマの比ではない。
がんばれ日本。ということ?
606文責・名無しさん:2013/02/01(金) 12:41:22.60 ID:JYx4ZwEF0
▼テレビ60年―世界で見られる番組を

たしかに、テレビ朝日、朝日放送の番組は質が高いですね。
特にロンブー系とか。
607文責・名無しさん:2013/02/01(金) 15:06:51.95 ID:gjocqd0a0
にっぽんで一番危険な原子炉は横須賀にあるんだぜ

ワシントンの原子炉の隣には爆弾が山ほど積んであるんだぜ

活断層のそばに原子炉があるより弾薬庫のそばに原子炉があるほうが危険だと思わないの?

和猿の思考回路はどうなんってんだ?
608文責・名無しさん:2013/02/01(金) 16:46:28.58 ID:8UNt09Co0
↑前から思っていたんだが、和猿の人。どうせ書くなら倭サルとか倭猿だろ。
先に蔑称の倭があって、のちに日本で読みが同じで美名の和をあてた。
だから和猿は中途半端。中国人はピンとこないし、日本人もオヤッと思う。
609文責・名無しさん:2013/02/01(金) 17:20:42.65 ID:gjocqd0a0
欠陥飛行機のボーイング787の日本配備に絶対反対と社説に書けよ

和猿の新聞はレベル低いなwwwwwwwwwww
610文責・名無しさん:2013/02/01(金) 17:37:48.02 ID:gjocqd0a0
国旗国歌斉唱を「良心の自由」とかいって拒否していた正義感ヅラ
したセンセイたちも暴力教師が体罰をやるのを見て見ぬふりをし
ていたんだろうが

和猿って厭な動物だねえ、寄るな シッ シッ 
611文責・名無しさん:2013/02/01(金) 17:47:32.35 ID:gjocqd0a0
平和教育の行き着いた先が校内イジメで生徒が自殺に追い込まれ
暴力教師が生徒を自殺に追い込む。。。

和猿の社会は狂ってる
612文責・名無しさん:2013/02/01(金) 19:52:29.57 ID:B+oCYTQQP
和猿とか叫んでるこの荒らしは、前にどいつじんとか言ってた奴?
613文責・名無しさん:2013/02/01(金) 22:06:21.64 ID:4CI0axDM0
滅亡トンキン朝日新聞
614文責・名無しさん:2013/02/01(金) 22:44:02.85 ID:rAzfjiiK0
今度の新しい総理が景気刺激ということで、多額の予算を打ち出しています。
これに対して海外のマスコミやコメンテーターは「そのお金はどこから出るのか」「おそらく効果は短期的だろう」
「多額の借金があるのに、さらにまた重ねることに不安はないのか」という非常にまともなコメントをしています。
誰でも知っている通り、日本は多額の借金国家です。
そこにまた借金をして経済がよくなるわけがないのです。
これまで同じことを繰り返してきて、ただ借金だけが増え続けています。
そしてそのつけは私たちがいつか(近い将来に)引き受けねばならないのです。
それは「政治家は責任をとらなくてもいい」というとんでもない無責任な暗黙の了解がまかり通っているからでもあります。
確かに大臣や総理が何かの責任をとって辞めるということはありますが、しかし国民年金が無駄遣いされ、それが賠償されたという話は聞いたことがありません。
何かの政策(マニフェストですか)が、不履行に終わっても、それはただそれだけのことですし、国に多額の負債や無駄遣いが増えても、
誰も国会議員は弁償しません。
こんなことを民間で許していたら、企業は成り立ちませんし、家庭もすぐに崩壊してしまいます。
それが国家レベルでは許されているというところに、日本国民の暗愚さが反映されているというところでしょうか。

安倍政権はお金をばらまいてもほとんど効果がなく、やはり短期で終わることになります。
しかし安倍さんは日本国の借金を増やしても、賠償というその責任はとらないでしょうし、私たちも追及しないのです。
ただ総理をやめればいいだけなのです。

公務員のすべてが悪いわけではないのですが、基本に私たち日本人の愚かさを反映しているというところが気味悪いのです。
(公務員でも中にはまともな方もおられますが、それはほんの一握りであり、大多数の負のエネルギーには埋もれざるを得ない状況になっています)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1358981861/4-6
615文責・名無しさん:2013/02/01(金) 23:32:56.75 ID:TAbXbfts0
何にもやらんかった無能ミンスがそれほど叩かれてなかったことこそ変だと思うがな
少なくとも責任ある立場で動く者を、安全地帯から訳知り顔で叩く害人の何と多いことか

ちなみに、組織のモラルや士気が下がるってことで、武田信玄はそういう奴を切ったって話がある
616文責・名無しさん:2013/02/02(土) 00:51:13.31 ID:cFN7lii50
【社会】朝日新聞「AKB48峯岸さん謝罪の丸刈り、どう思う?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359725844/

朝日新聞社が、陸軍張りに、高校球児に丸坊主を強制しているせいに一票。
617文責・名無しさん:2013/02/02(土) 01:16:28.67 ID:cFN7lii50
朝日は日本人の自信をなくす作戦、サボりすぎだろ。
白々しい自作自演もサボりすぎ。
本国を見習えよ。

【経済】 「日本経済の問題は安い韓国ウォンではなく競争力がない製品のせい。円安政策は間違い」〜英FT紙指摘 [02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359727379/

【論説】今年後半、日本は制御不能の円安に突入すると日経新聞出版社の『円安恐慌』の著者・菊池真が日経BPに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359709827/

【慰安婦】 「極右団体なでしこアクションがメール攻勢→逆効果、
無関心のNY議会が『日本、少女20万人を性奴隷に』非難」…韓国紙★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359730334/

【国際】「(歴史問題で)日本は過ちを認めるべき」 スー・チー氏、
韓国でのスピーチで日本を批判★4[02/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359721229/
618文責・名無しさん:2013/02/02(土) 01:27:06.70 ID:cFN7lii50
【民主党】辻元清美「株価は上がっていると喜ぶ人たちはいるけれど、なんだか“不気味”と“疑問や不安”を抱いている方は多いのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359734656/

【中国】「強硬に平和憲法を改憲し日本の国防軍保有に執着する安倍首相、軍国主義の侵略を受けたアジア諸国が警戒」[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359731589/
619文責・名無しさん:2013/02/02(土) 01:40:40.42 ID:cFN7lii50
【福井】常宮神社の「朝鮮鐘」(国宝)、韓国市民団体から返還要求 神社困惑[13/02/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359733818/
(-@∀@)<かえせ
620文責・名無しさん:2013/02/02(土) 01:43:27.72 ID:cFN7lii50
【経済】反日デモで放火被害、下関市のメーカー破産申請[13/02/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359735867/

(-@∀@)<もやせもやせもやせ!
621文責・名無しさん:2013/02/02(土) 02:22:18.78 ID:cFN7lii50
【中国網】「日中関係にしこりを作ったのは日本側だ、相手の面子を踏まえ尖閣問題を棚上げし春を迎えよ」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359628289/

(-@∀@)<だがだからといって、尖閣領海侵犯はなかったことだからな。
622文責・名無しさん:2013/02/02(土) 06:32:43.00 ID:n/3a3X6q0
2013年2月2日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼ いじめ自殺―救済する機関を校外に
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼英国とEU―きしむ政治と経済
  .   \| 原発反対 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130202.html
623文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:14:43.62 ID:JNdsWZZP0
>先生たちはいじめを知っていた。親身になって対応していれば自殺を防げたはずだ。
先生は忙しいのだ。そんな「雑用」はやっていられないのだ。

>弁護士や大学教授らが電話相談をもとに独自に調べ、問題があれば学校などに
>勧告する。最悪の事態を防ぐ役割をめざしている。11年の相談は598件。
>うち43%は子どもからだった。
先生はいじめがあっても見て見ぬふりをする。だから外部の権威ある機関から、
先生に動かぬ証拠を突きつけるしかない。
いくら忙しい先生でも自分の尻に火が付けば動かざるを得ないということか。
情けないことだ。先生の使命は何なんだ。

>市教委は被害生徒の家庭環境が自殺に影響しているようにも主張していたが、
>報告書は「確たる証拠もなく、虚構のストーリー」と厳しく批判した。
市教委とは先生側(クライアント)を助ける何でもありの弁護士か?
戦後日本の悪の巣窟。教委・日教組・教諭。悪のトライアングルだ。
624文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:27:12.62 ID:2hOeeK3Q0
【動画】消費税のトリック
http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo

何故経団連が消費税を上げろと言うのか?
輸出戻し税で国内の中小企業の利益を輸出企業が搾取。
625文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:43:39.52 ID:9YFF9pQd0
「甲子園のあり方を考え直すべき」
とか言えないのかねぇ〜朝日さん
626文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:44:01.56 ID:i2pGgH7S0
いじめや暴力教師が蔓延しているので人権教育や平和教育を
一生懸命やろうと言うのなら将来に希望が持てるが、人権教育や
平和教育を一生懸命やった結果がいじめや暴力教師の蔓延じゃあ
にっぽんの救いようがねえな もうニッポンはおしまいだ罠

にっぽん教育は無力だな 教育の敗北だぜ
それでも和猿どもは歴史教科書で騒ぐんだろう
「子供たちに正しい歴史認識を教えるべきだ」とか叫んで
現実の教育現場をそっちのけにして空理空論を騒ぎ立てるんだろう

和猿の社会は狂ってる
627文責・名無しさん:2013/02/02(土) 11:37:00.66 ID:i2pGgH7S0
「センセイは忙しいのだ」
「いじめられてる子は学校に来るな いじめっ子を学校に
来られないようにするのはかわいそうだ」
「先生の自主性を尊重すべきだ」

和猿の頭は狂ってる
628文責・名無しさん:2013/02/02(土) 11:51:46.06 ID:i2pGgH7S0
>第三者機関

何かと言うと「第三者機関」
第三者機関は中立公平な立場だと思ってるようだが
実は無責任体制そのもの
最終的な責任を誰も取らなくて良い体制
本来責任を取らなければならない政治家や官僚も大賛成
収入は今まで通りで、責任は軽くなるから
学校のいじめを解消できなかったからと言って落選することも
左遷られることもない 「第三者機関に任せてます」で責任転嫁

和猿の頭は狂ってる
629文責・名無しさん:2013/02/02(土) 12:39:18.48 ID:cFN7lii50
>事実をしっかりとおさえた説得力のある報告と評価できる

事実を無視して「効果」にしか興味のない新聞社が偉そうに。
630文責・名無しさん:2013/02/02(土) 15:38:55.71 ID:/GzP5sag0
ID:i2pGgH7S0

半島か築地の黄色人種だろうけど
差別的な言葉は謹んでおけよ
631文責・名無しさん:2013/02/02(土) 16:51:43.57 ID:JNdsWZZP0
昨日のテレ朝報ステに出た論説委員の人バカバカしくて哂えた。
中国の大気汚染は日本の昔のと同じで、公害対策の「日本は中国の先輩として・・・」と
言いかけて「いや 先輩 というのはおかしいですね」といきなり中国さまへ過剰な配慮。
日本も被害を締めくくりは、日本も被害を受けているし、こじれている日中関係を解決するため。
先進の日本公害対策技術を提供しては?と、朝日が汗を流すわけでもなく、他人のフンドシで
相撲を取る媚中根性。いらぬ賠償根性・点数稼ぎ・忠誠心発揮。
尖閣という「鯛」を公害技術という「海老」で釣れるチャンス、という詐欺まがいの話。
こんな子供だましの甘い話で中国が朝日の筋書き通り動くわけがないし、
海老だけ取られてお終い。それにこんな振り込め詐欺に騙されるほど日本政府は愚かではない。
632文責・名無しさん:2013/02/02(土) 17:09:24.79 ID:p6akhpUd0
>>631
>言いかけて「いや 先輩 というのはおかしいですね」といきなり中国さまへ過剰な配慮。

うけるww
633文責・名無しさん:2013/02/02(土) 18:01:05.78 ID:j+n8diWS0
早く尖閣諸島に公務員を常駐させて
634文責・名無しさん:2013/02/02(土) 20:03:17.37 ID:i2pGgH7S0
>>630
「倭猿」は差別用語だが「和猿」は差別用語ではない
635文責・名無しさん:2013/02/02(土) 21:36:05.13 ID:v5rsKk1L0
円安・株高、企業に回復の兆し アベノミクスで底打ち
http://www.asahi.com/business/update/0202/TKY201302020027.html

ハイパーインフレは?財政破綻は?
636文責・名無しさん:2013/02/02(土) 22:52:04.97 ID:7maafGsi0
中国バス事故が多発してるのは日本の責任。
援助が足りないw
637文責・名無しさん:2013/02/02(土) 23:44:50.80 ID:jIG6LRoW0
外国人投資家は11週連続で日本株を買い越し
日本の個人・機関投資家の総計は10週連続で売り越し
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp

今は円安株高にハゲタカが仕込んでるだけ
調子に乗った馬鹿が買いに転じてハゲタカが売り浴びせた時に
何人の日本人が電車止めるんだろうな
638文責・名無しさん:2013/02/02(土) 23:49:06.17 ID:cFN7lii50
>>636
大気汚染も日本のせいだけど何か?
639文責・名無しさん:2013/02/02(土) 23:50:36.23 ID:cFN7lii50
■日本の自然大災害―おおこの喜びニダ

■日本に完勝した韓国―さあ次は世界の宗主国ニダ
640文責・名無しさん:2013/02/03(日) 01:07:39.50 ID:70pQCEpF0
 
 
 
2012.8.19 リチャード・コシミズ那覇講演会
http://www.youtube.com/watch?v=mSpNAQLZuK8&list=PLD5BC720CDBFDFD04&feature=plpp_play_all

全編自動再生


  「満州阿片人脈」

電通・読売関係者をはじめとした戦後の表舞台で活躍した人々が隠しておきたい話のオンパレード。
いつになく切れ味鋭く興味深いヤバイ話の数々。

これはネトウヨの皆さんも一度は見て頂きたい力作推奨。
 
 
 
 
 
 
 
 
641文責・名無しさん:2013/02/03(日) 04:21:08.81 ID:aI34K3w/0
2013年2月3日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼生活保護削減―歯止めはどこなのか
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼病気と人間―学校でヒトの科学を
  .   \| 基地反対 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130203.html
642文責・名無しさん:2013/02/03(日) 04:27:24.33 ID:aI34K3w/0
<3日付の「毎日新聞」社説>
普天間問題 沖縄の声に耳を傾けよ
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20130203k0000m070102000c.html
映画デジタル化 利点生かし知恵絞ろう
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20130203k0000m070101000c.html

<3日付の「読売新聞」社説>
首相沖縄訪問 普天間移設へまず信頼回復だ
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130202-OYT1T01181.htm
大津いじめ報告 調査結果を再発防止に生かせ
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130202-OYT1T01170.htm

<3日付の「産経新聞」社説>
首相沖縄訪問 普天間移設に県は協力を
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130203/plc13020303120001-n1.htm
警察の不祥事 喉元過ぎて気が緩んだか
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130203/crm13020303110000-n1.htm



朝日だけが首相の沖縄訪問とそれに絡めての普天間に関する事書いてないけど週末なので書き溜めか?
643文責・名無しさん:2013/02/03(日) 06:53:16.13 ID:CG20fKcX0
>>641
>安倍政権の目標である2%の物価上昇が実現したら、生活保護は引き上げるのだろうか。

さんざんそうアナウンスされてますが、記者ともあろう人がそれすら聞いていないほど怠慢なんですか?
とりあえずそこまでいうならまず朝日が貧困家庭に個別にお金配ったらどうでしょうか?
「社会の木鐸」なんでしょ。
644文責・名無しさん:2013/02/03(日) 07:17:56.60 ID:7R5zQes50
生活保護の根底は真面目に働いているアリが道楽三昧のキリギリスより低い収入という不公平感に尽きる。
645文責・名無しさん:2013/02/03(日) 08:04:19.23 ID:hQmw6E7o0
>生活保護の歴史で確認できる「最低限度の生活」の定義は、戦争の傷痕が残るころの
>「日常生活で寝起きが可能な程度の栄養所要量を充足すること」だけとの研究もある。
「生活保護は最低賃金や年金とは思想が違う」というのは縦割りお役人の模範解答だな。
役人の模範解答を社説子はなぞっているだけ。しかし、最低賃金・年金の方が生活保護より
多いじゃないか。どうなっているんだ。そんな素朴な疑問に社説子はなにも答えない。
縦割り役人の言いなりでは世の中の矛盾は何も解決しない。
社説子の微視的生活保護のお涙ちょうだい話はもう結構。
646文責・名無しさん:2013/02/03(日) 08:18:00.74 ID:GMUX4v7L0
▼生活保護削減―歯止めはどこなのか
>憲法にうたわれた「最低限度の生活」が際限なく切り下げられるのではないか。そんな懸念さえ抱く。

要旨:ウリの大嫌いなジャップが、弱者や負け犬に対して税金使わなくなるのが許せないニダ!
結果万能主義、絶対競争主義社会がすすんで国際競争力が向上するのが許せないニダ!

>>631
そう、以前も指摘したけど、チョーニチやそのお仲間のゴミ虫達は
チョーセンジンは大好きだけど中国人の事は別に好きでもなんでもない、内心見下しているんだよ
中国共産党が、(中国の一面としての)ウリの大嫌いなジャップに迷惑をかけてくれる中国が大好きなだけ

この前、鳩山のゴミクズは、南京大虐殺について

「かわいそうなことを」

とほざいただろ

「かわいそう」

こんな文言、対象のことを見下していなければ、自分より劣る対象として認識していなければ
「絶対に」出て来得ない文言だからね
647文責・名無しさん:2013/02/03(日) 09:28:25.88 ID:8FLFz8gO0
>>631
北京の大気汚染は規制する法律があるが基準が厳しいから守らないのであり
風が吹かなかったから発生したと考える国にどうして汚染防止技術の協力を
するのか。
648http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4:2013/02/03(日) 09:48:33.90 ID:us6eMtZe0
こうね放火殺人犯全国指名手配 快楽殺人鬼
649文責・名無しさん:2013/02/03(日) 10:59:16.93 ID:+dAozp5a0
朝鮮利権に切り込んだら、現実も財政もモラルもすっ飛ばして
アサヒが怒る怒る。
650文責・名無しさん:2013/02/03(日) 13:25:27.79 ID:vjTaUU/90
生活保護削減がなぜ奇妙な話なのか? 日本中に起きている話だ。朝日は
購読料も下げず、社員の給料も年金も下げないのだろうが、物価も給料も
日本中で下げ続けているのだよ。何で若くて働けるのに生活保護を受けて
いる連中だけが楽して暮らしていることを奇妙だと思わないのか、その
ほうが奇妙なんだが。
651文責・名無しさん:2013/02/03(日) 16:01:31.11 ID:SVl47s8G0
朝日新聞は、ナマポもらって朝から晩まで2ちゃんねるに貼りついて
アサヒの悪口書き込んでるネットウヨの心配してくれてるんですね

アリガトさんですw
652文責・名無しさん:2013/02/03(日) 16:15:14.62 ID:SVl47s8G0
>欧米やアジア諸国の教科書では、、、、
>たとえば、台湾の高校の応用生物学の教科書を見ると、、、

また外国のサルマネか
あっ和猿だから当然かwwwwwwww
たまには自分の頭で考えろ
え?猿は自分で考えられないって?
だったら永久に「欧米やアジア諸国では」と言っていろw

あっ、こうやって和猿の悪口言ってられるのも
アサヒがナマポの減額反対してくれてるおかげです
アリガトさんです 感謝 感謝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653文責・名無しさん:2013/02/03(日) 16:37:51.55 ID:LlYJDlpp0
欧米、アジア諸国、台湾はすべて軍隊持ってますけど? 朝日さん
自分の都合のいいものだけに外国持ち出すのはヤメレ 放火新聞さん。
654文責・名無しさん:2013/02/03(日) 21:08:17.14 ID:m5Y28dsI0
高校教育でいまでも鮮明に覚えているのは漢文の時間。白楽天「長恨歌」。
教師は戦争で片足を失った義足の傷痍軍人。鬼瓦のような厳しい面構えの
優しい先生だった。
655文責・名無しさん:2013/02/03(日) 21:23:03.11 ID:UlFmzmmb0
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか

2012/3/5 No.226
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

日本の問題点
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1358981861/4-6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353069653/18-20
656文責・名無しさん:2013/02/03(日) 21:59:33.81 ID:iypEnQDi0
南鮮 プロパガンダ(聯合ニュース)
【関東大震災・朝鮮人虐殺】 研究家のチョン氏 「日本人が過去に犯した蛮行を告発する。死人の遺体の下衣を脱がせた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359876670/4
ttp://japanese.joins.com/article/893/167893.html?servcode=A00&amp;sectcode=A10

4 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/03(日) 16:32:47.68 ID:uF4H173g0
韓国メディアがが関東大震災の写真を捏造して世界中に嘘をバラまこうとしてるぞ!
関係ない写真が「朝鮮人虐殺の証拠写真」として韓国で大々的に報道され始めたぞ!

真実は・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

元の写真には「新吉原公園の惨状」と書いてあり、説明文には「明治44年の吉原大火災の被害」の写真とあるが・・・
http://www.tobunken-archives.jp/DigitalArchives/record/7B3AEDEC-B2FE-26A2-FD6E-936523750A79.html?lang=ja
http://www.tobunken-archives.jp/DigitalArchives/image/7B3AEDEC-B2FE-26A2-FD6E-936523750A79.jpg

韓国人が「大正12年」と書き足して、関東大震災の写真に書き加え!!
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2013/02/01/PYH2013020111390001300_P2.jpg

聯合ニュースとは(wiki)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%AF%E5%90%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
657文責・名無しさん:2013/02/04(月) 00:16:51.32 ID:GmL8IBqa0
韓国人は、日本をおとしめて世界に喧伝するためなら嘘八百、
歴史も捏造するが、なぜ経済発展したかについてはだんまり。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359883494/
658文責・名無しさん:2013/02/04(月) 06:06:45.10 ID:X4D+qLVY0
2013年2月4日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼日本原電―廃炉の道筋考えるとき
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼首相沖縄訪問―不信の源に向き合え
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130204.html
659文責・名無しさん:2013/02/04(月) 06:40:40.61 ID:8y0w4KzA0
不信の源は民主党です
660文責・名無しさん:2013/02/04(月) 06:42:50.92 ID:2f0RlnOk0
沖縄に米軍基地が多いのが不信の源?
地理的に防衛力が必要だと分かっているくせに

というか不信の源は鳩山だろ
661文責・名無しさん:2013/02/04(月) 07:35:30.89 ID:WMJ2Y2k30
事実、軍事的に「差」があるんだよ
その上で振興優遇してんだろ
662文責・名無しさん:2013/02/04(月) 08:11:41.17 ID:wxsgHGxC0
>そもそも、安全性に疑いがある原発は予防的な観点から動かさないことが、
>福島事故を踏まえた大方針のはずである。
そんな方針は知らないぞ。勝手に拡大解釈するな。福島の教訓は津波対策。
電源を喪失するととんでないことになるということ。

>首相と仲井真弘多知事の会談は、残念ながら、従来の平行線を出るものではなかった。
クレーマーの沖縄代表仲井真が平行線を望んだんだろ?そのほうが沖縄の利益だから。
沖縄の負担を針小棒大に言い立て、優遇策に目をつぶる。
663文責・名無しさん:2013/02/04(月) 08:19:01.57 ID:GmL8IBqa0
朝日新聞―廃刊の道筋考えるとき
664文責・名無しさん:2013/02/04(月) 09:52:40.34 ID:oPS+aRQJ0
爆薬を満載した原潜や原子力空母を100%引き受けている神奈川県民
の不満はどうしてくれるんだよ?
原潜や原子力空母が事故で爆発したら神奈川県民は死の灰で全滅だぜ
毎日夜も眠れないんだよ
沖縄県民なんか素行の悪い米兵や墜落事故の心配ぐらいしかないが
神奈川県民は毎日核爆発の心配に震えてるんだよ
それともアサヒはにっぽんの原発は危ないが、米軍の原子力空母は安全ですとでもいうのか?
にっぽんから危険な原発を無くしたと自慢しても原子力空部が配備されていたら笑えるよ
にっぽんは対人地雷やクラスター爆弾を禁止したと自慢しても
それらを保有している在日米軍に守られているのを矛盾してる思わないのと同じ

和猿の頭は狂ってる
665文責・名無しさん:2013/02/04(月) 09:53:17.63 ID:dz/JUy/B0
>不信の源は、差別されているという実感だ。

不公平ならともかく、差別ってのはどうなのかね。嘘じゃない?
「沖縄の人々は差別されている! 安倍と自民党に怒れ!」としたい朝日の
思惑はよく理解できるけど、不信の源は皆言ってるとおり、鳩山と民主党だろ。
ノー言及ってどういうこっちゃ?
666文責・名無しさん:2013/02/04(月) 10:00:34.27 ID:oPS+aRQJ0
津波で原発が危ないと叫びながら米軍の原子力空母が津波のなかで
救援活動をしているのを危ないと思わないにっぽん人wwwwwwwww」
某元大使が「にっぽん人は変わってますよねぇ〜」と中国の要人に
言ったのは的を射てる

和猿の頭は狂ってる
667文責・名無しさん:2013/02/04(月) 13:46:38.70 ID:oPS+aRQJ0
沖縄県内の基地のある市町村以外になんで沖縄県がカネもらうの?

神奈川県内では基地のある横須賀市や相模原市などは交付金を
もらうが神奈川県は一円ももらってないよ
それどころか神奈川県民の払った税金が沖縄県に回されてるんだよ
これって差別だろう 神奈川県民は差別されてるんだよ

和猿の頭は狂ってる
668文責・名無しさん:2013/02/04(月) 13:57:28.54 ID:uaO6nBkt0
もういい加減沖縄の基地問題で「差別」と表現するのをマスコミはちゃんと批判しろ
その地域の抑止力に「必要」な在日米軍基地が何故「差別」になるのか理解不能

安全保障問題を差別問題にすり替えて立場を向上させようとする沖縄の連中の浅ましさをマスコミは指摘しろよ
沖縄に米軍基地があるのは「差別」だ、みたいなそもそも最初から間違った立脚点こそ批判されるべき

差別という言葉の定義にも沿わないし、
こういう間違った言葉の使い方を定着させようとする沖縄の連中も酷いが、
それを批判せずに無批判に追従するマスコミもクズだわ

しかも不自然なまでに中国の軍拡や領海侵犯には全然触れないし
669文責・名無しさん:2013/02/04(月) 15:59:40.04 ID:sbTz/hfr0
>本土の人々が、数の上では少数派の沖縄の人々に負担を強いている。
>総論で沖縄の負担軽減に賛成しても、ならばうちで引き受けようという地域が
>出てこない現実を、本土に住む私たち自身が直視しなければならない。
はい、直視しました。で・・・まさか、社説子に「腹案」が?
670文責・名無しさん:2013/02/04(月) 18:17:53.49 ID:dz/JUy/B0
(-@∀@)「はい、腹案あります。沖縄全体を中国様に引き受けていただくのです。」
671文責・名無しさん:2013/02/04(月) 18:53:10.12 ID:/eBxtUyB0
引き受け先なら実績のあるアメ公だろ、やっぱり。
672文責・名無しさん:2013/02/04(月) 19:14:54.75 ID:RgoEx4Zc0
東電への支援、3兆円超に=賠償増加で7千億円追加―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000075-jij-pol

政府は4日、東京電力と原子力損害賠償支援機構が申請した東電の経営再建策「総合特別事業計画」の変更を認めた。
東電福島第1原発事故の被災者に対して東電が支払う賠償金が増加しており、同社は原賠機構から6968億円の追加支援を受け、賠償に対応する。
追加支援は3回目で、支援総額は計3兆2430億円に膨らむ。
東電は2012年5月に認定された総合特別事業計画で、賠償金の総額を2兆5462億円と見積もっていた。
今後、土地や建物に対する賠償が本格化し、支払額が想定を上回るとみられることなどから、1月に追加支援を申請していた。
東電は原賠機構を通じて国から資金の交付を受け、賠償に充てる仕組み。交付された資金は、東電が将来の利益の中から返していく必要がある。
673文責・名無しさん:2013/02/04(月) 21:28:43.38 ID:2dXraOQj0
>>663
猿は爬虫類じゃないだろ。日本人なら小学校で習う話だぞ。
韓国人叩いて偽装しようとしても、北鮮人の頭のおかしさは隠し様がねえな。
674文責・名無しさん:2013/02/04(月) 22:09:18.34 ID:72U9YE6W0
麻生氏「消費税の増税は10%で終わらない」 NHK番組でコメント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359886751/

麻生太郎副総理兼財務相は3日のNHK番組で、
消費税について「中福祉なら10%以上に上がってくる確率は極めて高いと思う」と述べた。

医療や年金などの一定の社会保障給付を維持した場合、
消費税のさらなる引き上げが必要になるとの認識を示したものだ。

麻生副総理は「日本の場合は中福祉、中負担が国民的合意だ」と強調した。
現在は5%の消費税率は14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることが決まっている。
しかし、高齢化で社会保障費の増加が続くため、財政の健全化には再増税が必要とされている。

また、一部の海外から日本が円安誘導しているとの批判が出ているとの指摘に関しては
「デフレ不況を脱却するためにいろいろと政策を打ち出した。
その結果、株価が上がり、円安になっただけで、(円安誘導は)目的ではない」と改めて反論した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03014_T00C13A2NN1000/
675文責・名無しさん:2013/02/04(月) 22:57:22.92 ID:rmPTAdMV0
麻生も増税推進派かよ…死ねばいいのに
こんな大不況時代なら、減税すべきで間違っても増税などありえない

消費税10%以上?
日本経済を潰す気か

>「日本の場合は中福祉、中負担が国民的合意だ」
勝手に決めんなks
676文責・名無しさん:2013/02/04(月) 22:59:33.37 ID:lgvgS5v6P
全然不況じゃねーだろ。単に消費飽和してるだけで。
677文責・名無しさん:2013/02/04(月) 23:28:10.56 ID:ap+aGRAw0
>>675

民主主義って知ってる?
678文責・名無しさん:2013/02/04(月) 23:31:52.13 ID:YCjH+wJd0
どこの視点から見たら「単なる消費飽和」なんだよ
どうみても不況だろ

仮にそうでなかったにしても、モノが売れなくなって消費が低下し、経済悪化を招く消費税増税など論外
こんなもので得するのは一部の輸出企業、増税させると出世が決まるような気が狂ったシステムの財務省の連中ぐらいだ
日本経済の全体は悪化するばかりで、得するのは経団連や財務官僚の屑どもだけだ
679文責・名無しさん:2013/02/04(月) 23:46:13.85 ID:7VIc0jun0
消費税増税は必要ない!
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei.html

なぜ経団連は消費税増税に賛成なのか?
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2.html
経団連が消費税増税に賛成なもう一つの理由(輸出戻し税)
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2_2.html
軽減税率に潜む問題点〜財務省の真の狙い!
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_3.html
なぜマスコミは消費税増税を推奨したがるのか?
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki3.html
680文責・名無しさん:2013/02/05(火) 00:11:47.56 ID:UPCOkBDx0
このスレ、比較的学のある人が多いと思ってたけど、経済は弱い人が多いのかね

>>676
国民の過半数は消費税増税反対ですが何か?
あと、民主主義を真っ向から否定するような、国税庁を使ったマスコミへの圧力をかけて
「消費税増税はやむを得ない」という論調を作ろうとする財務省についてどうぞ
681文責・名無しさん:2013/02/05(火) 04:55:05.90 ID:3jivWhzO0
>>680
「増税に賛成しますか?反対しますか?」って聞かれりゃそりゃ反対が多数派になるだろw

>国税庁を使ったマスコミへの圧力をかけて
ソースある?

ふと思ったが>>675のように単純に増税の有無でけで判断し軽々と「死ねばいいのに」とか書き込める人が
子供手当てや高速道路無料化って「餌」につられて投票するんだろうな。と思ったw

ま、どんな人間でも1票は1票だけどな
こういうのを悪平等って言うのかな
682文責・名無しさん:2013/02/05(火) 06:35:44.17 ID:Fv1paAKG0
2013年2月5日(火曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼F35部品輸出―決定過程が見えない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼海洋研究―深海の春が待っている
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130205.html
683文責・名無しさん:2013/02/05(火) 07:05:59.02 ID:69nET5UZ0
そりゃ消費税増税は当然だよ。
不景気なときに追い討ちするのは反対なので最低1年延ばしたほうがいいけどね。
684文責・名無しさん:2013/02/05(火) 07:18:11.50 ID:iZrqXgST0
F35部品輸出―決定過程が見えない

>安倍内閣が、国内で製造した部品の輸出を認める方針だという。

それがなぜいけないんだい?別に外国にミサイルブチこむだの、徴兵制復活させるだの言ってるわけじゃないわけで
そもそも武器輸出三原則を見直したのは自民党じゃない、民主党だって知らないの?

自民党だろうと民主党だろうと、おまえに居場所はないんだよw

>こうした点も含め、国民に開かれたかたちで、武器輸出について一から議論すべきだ。

通常の精神構造の持ち主にとっては、まともな社会人にとっては興味ないからwそんなことw
別に日本が何を輸出しようと、知ったことじゃないからw

テロリストwww
685文責・名無しさん:2013/02/05(火) 08:04:16.01 ID:AXVhCma00
安倍内閣が、国内で製造した部品の輸出を認める方針だという。

野田内閣がすでに決めていた

日米間の密室協議で結論を急ぐべきではない。

密室でなければ結論を急いでもよい

なし崩しに武器輸出が拡大するようなことを許してはなるまい。

なし崩しではなくきちんと武器輸出すると決定すればいい

武器輸出について一から議論すべきだ

一から議論した後で武器輸出三原則を破棄すればよい
686文責・名無しさん:2013/02/05(火) 08:06:36.22 ID:AXVhCma00
「欧米やアジア諸国では」武器輸出三原則なんかありませんwwwwwww
687文責・名無しさん:2013/02/05(火) 08:24:01.69 ID:AXVhCma00
売ってはいけないが買うのは良いとか変じゃね?

イスラエルは自衛隊が使っているファントムで周辺諸国を攻撃してるぞ
米国もF15を使って他国を攻撃している
そういう戦闘機をにっぽんが買っても良いわけ?

「武器は攻撃的な性格が強いものか、防御的なものか」とか何十年前
の軍事知識かよ

現代の兵器ははっきりと攻撃兵器と防御兵器を分けられないぞ
688文責・名無しさん:2013/02/05(火) 08:28:52.83 ID:PHBgG6cA0
>>679
輸出戻し税の仕組みの説明があるがそのなかで消費税を廃止すれば下請け企業たたきが
なくなる様な主張があるが実際の取引では消費税がなくなれば、下請け企業が払う消費税が
なくなるのでその分の値下げをもとめられる、結局は輸出メーカは安い部品がほしいため
消費税があろうがなかろうが下請け企業がたたきはなくならないよ。
689文責・名無しさん:2013/02/05(火) 08:32:31.49 ID:o/NnWiTt0
>なし崩しに武器輸出が拡大するようなことを許してはなるまい。
三原則が決まり強化されたのは67年・76年・83年。日本の経済が好調で
武器産業など眼中になかった頃だな。だから安易に国会対策の道具として野党の要求に
安易に妥協した。今のように経済が酷くなって武器産業の雇用さえ欲しい日本にはそんな
キレイ事を言っている状況ではないし、かつての社会党のようなイデオロギーむき出しの
政党も消え、野党は多少物分かりが良くなった。朝日が時代の波に乗り遅れただけ。
社説氏は大日本平和ボケが許された古き良き時代の抜け殻(武器三原則)から脱皮せよ。
690文責・名無しさん:2013/02/05(火) 08:49:34.64 ID:7S+HPJC00
>生きものは地球表面を分け合って生きている(2010.10.18)

そんな無知をさらけたこともあったね。w
ようやく社説子は学んだということでつね。

学んで書く。
そんな心がけで、これからの社説をめざしたい。
691文責・名無しさん:2013/02/05(火) 10:03:37.63 ID:o/NnWiTt0
武器三原則ができたころは中朝韓は経済的にも軍事的に未熟で、
なんだかんだ言っても日本はアジア唯一の先進国。経済大国だったし、
結構軍事大国だった。中朝韓いや世界への圧倒的な存在感があった。
それも今は昔。日本が高度な武器を作ろうが輸出しようが国際的には脅威でも
なんでもない。朝日は日本の過去の栄光・影響力の驕りを捨て大国意識は
捨てることだ。社説子よ弱体化した日本という現実を直視せよ。
武器立国を目指すとき。
692文責・名無しさん:2013/02/05(火) 10:47:55.69 ID:Utzmtqof0
>日本製部品が組み込まれたら、この原則を逸脱することにならないか。

中国様のために、今日も頑張る頑張るw
693文責・名無しさん:2013/02/05(火) 11:35:54.58 ID:3jivWhzO0
>>682
>現実には米国はたびたび戦争をしているし
吹いたw
確かに中国とかだと「国内問題」って事で戦争とは言えんのだろうが

「密室で決めるな」「情報を公開し国民の声を聞け」とか原発の時にもよく書いてたが
朝日がこういう事言うのって一番喜ぶのテロリストなんだけどね


あと産経とネタ被ったなw

武器三原則 F35部品の輸出は当然だ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020503360004-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020503360004-n2.htm
694文責・名無しさん:2013/02/05(火) 13:55:33.11 ID:AXVhCma00
武器輸出を禁止してたって世界から称賛されるわけじゃない
ただの自己満足
逆に武器輸出していても平和主義者から尊敬されてる国もある
フランスなんかミラージュを大量にイスラエルに輸出してイスラエルの
侵略戦争を手助けしてるが、平和主義者の大江健三郎はフランスが大好きw
フランスから勲章もらって大喜び 逆に武器輸出を禁止してるにっぽんの
勲章は拒否してる
695文責・名無しさん:2013/02/05(火) 18:07:42.00 ID:tKfFXipW0
武器輸出禁止を支持してるのは性能が良いからご主人国の
商売に支障をきたすから反対。

わかりやすいwww
696文責・名無しさん:2013/02/05(火) 18:21:09.14 ID:Utzmtqof0
商売の観点プラス、ご主人国の安全保障のためだね。
697文責・名無しさん:2013/02/05(火) 18:38:20.60 ID:60OfUJ020
>周辺国と紛争を繰り返すイスラエル

朝日の安全保障担当論説委員は知識が浅すぎるな。
イスラエル自身が武器輸出国なんだよ。
上にも書いてあるが、昔イスラエル空軍の主力は仏のミラージュだった。
ところがドゴールがアラブの反発を受け、引き渡しを停止。
そこで、イスラエルは自国のIAI社でミラージュを生産した。
それをアルゼンチンに輸出したり、人種隔離政策で孤立していた
南アフリカ空軍のミラージュを近代化改修したりしている。

いま日本の安全保障上問題になっている中国空軍の殲10戦闘機が
イスラエルが開発したが、米の圧力で中止になった「ラビ」という
戦闘機の技術の流用されているのでは?という噂がある。
もちろん当事者は否定しているが。
698文責・名無しさん:2013/02/05(火) 18:46:09.48 ID:AXVhCma00
武器輸出するしないは国際評価と関係ない
中国は武器輸出大国だが自称平和主義者の朝日新聞は中国が大好き♪
武器輸出してる中国に経済援助しろと言ってるぐらいだからw
699文責・名無しさん:2013/02/05(火) 19:55:53.08 ID:+5lFBlBA0
国防軍ハンターーーイ。憲法改正ハンターーーイ

左巻きが懸命に中国様を擁護しているのだが、
中国様は、左巻きが窮地に追い込まれる事情を一顧だにしないな。

北朝鮮も核実験実施予定で、左巻きはさらに弁明を迫られるな。
700文責・名無しさん:2013/02/05(火) 20:11:37.29 ID:MyVJpcN90
F35部品輸出―決定過程が見えない

民主党政権のとき行われた決定は何もかもが全く見えなかったが朝日は何も言わなかった。
701文責・名無しさん:2013/02/05(火) 22:31:11.61 ID:pNDZJT6+0
〜 御考慮お願いします 〜

すでにテレビなどではご存じのように、日本の外交はすべて後手後手に回っています。
それはこれまでの事なかれ主義の結果で、何事も覚悟をとれない人たち
(主に政治家ですが、それを選択した私たちも同じです)が招いている修羅場になっています。
以前このBBSにも登場しておられましたが、何事も事を荒立てなくして、
相手の平和を祈るというような偽善は、この世界では通用しません。
五井先生はもちろん世界平和の祈りの大元の方ですが
「右のほほをなぐられたら左を出す」というような方ではないのです。
そもそも「右のほほを殴られない」というのが外交の基本で、喧嘩(戦争)が始まってしまえば、
あとは知るべしの結果が待っているのです。
それをこれまで自国の防衛はアメリカに任せっぱなしで、
そのおかげで守られているにもかかわらず米軍基地の撤廃を主張するなど、
自分たちの立場を全く理解していないのが日本人です。
もちろん米軍基地がある地元の様々な問題は、国や地域、日本人が考えていかねばならない問題ですが、
米軍がいなくなり、自衛隊が今の自衛隊のままである限り
(自衛隊というより日本政府といった方がいいかもしれません・
自衛隊の中にはいまの政治家よりよっぽど日本のことを考えている方がいます)、
中国の思い通りの結果になっていくのは目に見えているのですが・・・

月読の大神のお言葉です。

「今の日本人はまるで植民地になりたがっているようだね」

2012/8/28 No.1597
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
702文責・名無しさん:2013/02/05(火) 23:32:45.76 ID:Hgtgf6r5P
▼レーダー照射― 一回だけなら誤射かもしれない
703文責・名無しさん:2013/02/05(火) 23:51:27.14 ID:AxhTJ5+l0
(-@∀@)< 先に挑発してきたのは安倍政権
      レーダー照射は友好のシグナル
      北京は今日も見事な青空が広がっている
704文責・名無しさん:2013/02/05(火) 23:55:21.96 ID:AxhTJ5+l0
(-@∀@)< 中国海軍は日本が先に撃つのを誘発しようとしていただけである
      双方に冷静な対応が、日本に一層の努力が求められる
705文責・名無しさん:2013/02/05(火) 23:59:14.71 ID:6ljy+6xB0
レーダー照射って日本なめられすぎだろ。もうシナは絶対に許せん。
朝日は絶対にシナを批判しろよ。日本に冷静な対応なんて求めるなよ。
しょうもない新聞が。
706文責・名無しさん:2013/02/05(火) 23:59:57.68 ID:6ljy+6xB0
シナと対話なんて絶対にない。
707文責・名無しさん:2013/02/06(水) 00:05:03.27 ID:HTFYYvwG0
中国=悪魔
北朝鮮=悪魔の一の下僕
韓国=悪魔の企業舎弟

ということが、はっきりした。
708文責・名無しさん:2013/02/06(水) 06:23:28.47 ID:w55u67290
>>703
毎日の記事がまんまこの論調で苦笑。
まさかここまであからさまにやtるとはねえ。
709文責・名無しさん:2013/02/06(水) 06:46:55.42 ID:hBZxBt5a0
2013年2月6日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼レーダー照射―危険極まる中国の挑発
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼DNA型管理―法律にもとづき厳格に
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130206.html
710文責・名無しさん:2013/02/06(水) 06:58:07.21 ID:1c16tMxR0
普通過ぎるだろ
こんなんじゃ毎日に勝てないよ
711文責・名無しさん:2013/02/06(水) 07:09:21.99 ID:I+fxWa0F0
早く尖閣諸島に公務員常駐を
712文責・名無しさん:2013/02/06(水) 08:10:44.17 ID:WK9cwInT0
>DNA型管理―法律にもとづき厳格に
何を厳格にするのか。また、そうしないことによる不利益がわからない。
一昔前の防犯カメラのとき、プライバシー侵害を言い立てて反対していたな。
その後防犯カメラは普及し、防犯や犯人逮捕にも役立っている。
朝日の心配するプライバシーの侵害は杞憂に終わった。
犯罪が高度化している現代、警察にある程度フリーハンドを与えるほうが得策。
713文責・名無しさん:2013/02/06(水) 10:08:53.17 ID:OUdABdlf0
>力を振りかざす中国の姿に、国際社会は違和感を強めている

中国が世界から嫌われるようになったのはにっぽんの責任なんだぜ
にっぽんが中国のワガママを何でもハイハイと言いなりになって
中国に対しいさめたり反論したり批判しなかったからだぜ
中国は自分のワガママが正しいと思い込み、ニッポンだけでなく
世界全体にも通用すると思ってしまった

本当に中国の事を思うなら叱責したり注意したりしなければいけないんだぜ
それが友好国としての義務なんだぜ にっぽんはその義務を怠ったんだぜ
714文責・名無しさん:2013/02/06(水) 10:22:56.89 ID:sYWm+Ey10
なぜマスゴミは「レーダー照射した」なんて可愛い書き方じゃなくて
「ロックオンした」と書かない?
相手をロックオンすることは「ミサイルまたは火砲による攻撃予告」であり、
された側が先に攻撃しても国際法的に何ら問題じゃないんだぞ。
中国は挑発を止めろ。いい加減、自衛隊キレるぞ。
715文責・名無しさん:2013/02/06(水) 10:37:26.62 ID:9stnmQjC0
>>713
まさにおっしゃるとおりだな。言うまでもなく中国共産党と人民解放軍が一番悪いと付け加えれば。
非民主主義国家を、極悪独裁体制のまま豊かにしたのは日本、さらにいえば自民党政権の責任。
もっと責任が重いのは実は米国だけどな。
716文責・名無しさん:2013/02/06(水) 10:47:42.42 ID:9stnmQjC0
>>707
韓国が、中国・北朝鮮の悪の枢軸に入るのは、ある意味スッキリw
717文責・名無しさん:2013/02/06(水) 11:13:35.39 ID:OUdABdlf0
中国と朝日新聞はグルになってにっぽんは尖閣諸島を紛争地域と認めろ
と主張してるが、認めるとどうなるか・・・
@憲法九条に国際紛争を武力で威嚇したり行使してはいけないと
決められてるから紛争地域である尖閣に自衛隊を派遣できない
A米国は紛争地域には安保条約を適応しないと明言している
B紛争地域と認定された地域に軍隊を派遣するのは国際常識
だから、中国軍が尖閣に上陸しも国際社会から批判されない

以上のように尖閣諸島を紛争地域と認めることは一方的に
中国に有利で、逆ににっぽんにとっては圧倒的に不利である

それを理解できない和猿は知能が低すぎwwwwwwwwwww
718文責・名無しさん:2013/02/06(水) 11:25:04.16 ID:9stnmQjC0
和猿ってなに?

知能が高いあんたは何人?

717は煽り荒らしに該当?
719文責・名無しさん:2013/02/06(水) 11:35:52.40 ID:xtgtLdi/0
ただの馬鹿です、放置してくださいw
720文責・名無しさん:2013/02/06(水) 12:08:25.24 ID:WK9cwInT0
中途半端な米・中追随だから米中からなめられるんだな。
いっそアメリカになれば良い。アメリカの51番目の州になればすべて解決。
日米同盟ではなくアメリカ施政下なら中国もアメリカには手を出さないし、
TPPもへったくれもない。朝日も滅亡。日本憲法もなくなる。
まずは沖縄をアメリカに返還する。
721文責・名無しさん:2013/02/06(水) 13:05:20.27 ID:9stnmQjC0
>>720
うん。すでに実質近いけどねw
722文責・名無しさん:2013/02/06(水) 13:41:59.56 ID:/vdC9N940
>>697
その戦闘機の話って、中国が敵対国のイランに売ってしまったんで、イスラエルが激怒したっていうオマケがついてたはずw
723文責・名無しさん:2013/02/06(水) 13:48:58.92 ID:OUdABdlf0
平和とか友好とか言いながら甘い夢にどっぷり浸っているにっぽん人に
国際関係の厳しさを中国様が教えてくださってるんだぞ

和猿は中国様に感謝しろwwwwwwwwwwwwww
724文責・名無しさん:2013/02/06(水) 13:53:54.96 ID:OUdABdlf0
で、次は北朝鮮が核実験して国際関係の厳しさを
にっぽん人に教えてくださるってさ

和猿は素晴らしいセンセイに囲まれて幸せですね 感謝 感謝wwwwww
725文責・名無しさん:2013/02/06(水) 15:55:01.76 ID:atu69dmC0
神浦 元彰 @kamiura_jp
「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ番組のスタッフから電話。
今回は中国軍の未熟を指摘し、「あえて危機を煽ることは出来ない」と断ると、そのように
話せる人を紹介して欲しいと聞かれた。またか。どうしてテレビは戦争をさせたいのか。
明日は日中戦争が始まると放送なのか。
726文責・名無しさん:2013/02/06(水) 16:31:34.62 ID:DQoSt3m10
高校で漢文を習った。
先生の性格を知っている先輩が教えてくれた。
「長恨歌のあの部分はさっとながすだろう」
そのとおり、先生は「夜は夜を専らにす」を一瞬で終えた。期待していた男子生徒
からブーイングが巻き起こった。先生はうつむいたまま教科書のページをめくった。

そのころから俺は中国に憧れを抱くようになった。
玉門関へはどう行けばいいのか、地図をひろげて楽しく夢想したものだ。

時が経ったいまでも憧れている。日中平和を願っている。
片や、ドイツ、スェーデン、フランス、英、ロシア、米など武器輸出国が、商売の
チャンスを狙っているのかと思うと、くやしい。
マスコミに何ができるのか、社説で表明して欲しい。w
727文責・名無しさん:2013/02/06(水) 23:22:29.40 ID:fI6iIoBa0
アカヒさん、これ、、どうして慌てて消したの(´・ω・`)
一応、アカヒさんのために魚拓取ってくれてた人がいるよ。
だから私も保存したよ。
ここにそっと貼っておくよ。

尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす
http://megalodon.jp/2013-0206-2054-52/www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html
728文責・名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:42.86 ID:WK9cwInT0
テレ朝報ステ。あいかわらず日本の冷静対応が結論だった。今回の根拠はアメリカの
意向。アメリカは日中衝突を絶対に回避したい。アメリカにとって中国は重要な通商
相手国だから日本は自重しろという。しかし今の日本はすでに冷静一点張り、どうみても
これ以上冷静のしようがない。何をされても冷静に冷静に。日本のためならいざしらず、
報ステによるとアメリカのためだそうだ。いい加減にしろ。
729文責・名無しさん:2013/02/06(水) 23:32:50.25 ID:hqPNFX000
654 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/06(水) 19:57:24.50 ID:jLB1XGea0
レーダー照射は、三年前からあった。潜水艦でも挑発行為があった。
尖閣国有化の前から挑発行為をしていた。
民主党がすべて握りつぶしていた。
http://i.imgur.com/4iThMAl.jpg
http://i.imgur.com/nVxg1wx.jpg
http://i.imgur.com/qJUj9dO.jpg
http://i.imgur.com/0fnTclt.jpg
http://i.imgur.com/nFhwyoh.jpg
http://i.imgur.com/AIjn4Fk.jpg
http://i.imgur.com/AIjn4Fk.jpg
http://i.imgur.com/e8GuQaq.jpg
730文責・名無しさん:2013/02/07(木) 01:47:34.59 ID:iyooMrDE0
国民にも出来ることがある

中華街を合法的に叩き潰す方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1348196511/
731文責・名無しさん:2013/02/07(木) 05:03:32.11 ID:4wTMZkaC0
>>728
「アメリカがウリの大嫌いなジャップのために動くはずがないニダ!中国共産党様を叩くはずがないニダ!
このアメポチが!バカウヨが!」
ってか

アメリカが(それが良いか悪いはともかくとして)中国の台頭を許すはずないだろ
何のために沖縄に基地作らせろ作らせろ連呼してると思ってんだ

>>713
>本当に中国の事を思うなら叱責したり注意したりしなければいけないんだぜ

いや、本当にその通り
まさに中国の諺
「三損友」
だよ

自分にこびへつらう、自分にとって気持ちの良いことしか言わない、チョーニチやそのお仲間のゴミ虫と付き合っていたところで、
最後は損をすることは明らかなんだよ
まあ中国も馬鹿じゃないからわかってるだろうけどね
732文責・名無しさん:2013/02/07(木) 06:25:39.12 ID:zNd3Ep8T0
2013年2月7日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼日銀総裁―政府に物申せる人こそ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼国会同意人事―悪しきルールは撤廃を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130207.html
733文責・名無しさん:2013/02/07(木) 06:46:50.25 ID:LZ1wJ1qh0
野党に対して
抵抗しろと言ったり抵抗するなと言ったり…
734文責・名無しさん:2013/02/07(木) 07:07:23.01 ID:374VZx230
>>720
いいねえ。大統領を選ぶのも人口1億を超える日本州が最重要になるしね。
デメリットないんじゃないかな。
735闘おう日本人!:2013/02/07(木) 07:13:08.22 ID:Jg//0xDwO

■■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか?

(^o^)/平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づき感じてないのではありませんか(-.-;)‥!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

【真実のメディア】検索YouTube[人権侵害救済法案][外国人参政権][マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]

●日本維新の会・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・日教組・テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りの在日反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!
●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気がつきましょう!もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
736文責・名無しさん:2013/02/07(木) 10:59:17.50 ID:FiEHnH2G0
>白川総裁は専門の知見や論理的な説明力で、国際金融の世界では高い評価を得ていた。

そりゃあ、日本の不景気と円高、株安を容認して、欧米と韓国を潤してくれたイエスマンだからな。

>何より大切なのは、財政規律について政府にきちんとモノが言える人物であることだ。

日本だけは、景気よりも財政規律優先ニダ! 
89〜91年の公定歩合引き上げで、日本経済がみるみる委縮した快感が忘れられないニダw 
737文責・名無しさん:2013/02/07(木) 11:04:07.77 ID:FiEHnH2G0
【レーダー照射】 中国軍 「日本と戦争も辞さない」…幹部、連日の強硬発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360199313/

中国様の対日謀略・侵略戦争は、平和友好のためのきれいな対日謀略・侵略戦争!
中国様は極めて冷静である。日本はもっと冷静に、もっと我慢を!
738文責・名無しさん:2013/02/07(木) 12:07:55.71 ID:Gcwh0uME0
>>732
▼日銀総裁―政府に物申せる人こそ
〆部分なんだけどさ
>首相は、そうした認識に立ってみては。
じゃなく
>首相は、そうした認識に立ってみてはどうだろうか
のように普通書かない?

>白川総裁は専門の知見や論理的な説明力で、国際金融の世界では高い評価を得ていた。それは日本人で戦後初めて国際決済銀行(BIS)の副議長に選ばれたことでも裏付けられる。
>半面、市場との対話は欧米の総裁に比べて精彩を欠くとの批判がつきまとった。
評価高いのか低いのかどっちなんだよw
ま、辞任ってだけで株価凄い事になってたから経済界での評価は「そういう事」なんだろうけどw
739文責・名無しさん:2013/02/07(木) 12:14:42.02 ID:Uey3gcqf0
中国艦船によるロックオン。民主党時代は隠蔽し、自民安倍が公表したということだが、
中国の蛮行を世界に知らしめるのは良いこと。一方臭いものに蓋の民主は外交力なし。
二国だけの解決ではなく第三者の厳しい視線を中国に浴びせ、善導することが日本の役割。
そういう意味で中国の蛮行をどんどん世界に発信することが必要。
自民党政権の外交の得点。中国の失点。
740文責・名無しさん:2013/02/07(木) 14:23:56.47 ID:YWQPSylo0
いまの化け物中国を作り出したのは朝日新聞。
説明しようか?
741文責・名無しさん:2013/02/07(木) 16:53:10.96 ID:9c+1KGV30
中国艦船のレーダー照射を隠蔽したってこれ重大問題だろ
信じられんな

>白川総裁
デフレ経済推し進めたニート総裁みたいなゴミクズを擁護する理由は、
こいつがやった事が日本が経済的に損失を被るからだろ
日本の不利益が嬉しくて堪らんのだろう、この反日新聞は
742文責・名無しさん:2013/02/07(木) 19:01:43.79 ID:qOSCER110
>709
>▼レーダー照射―危険極まる中国の挑発

違う・・・
こんなの、朝日じゃない・・・
743文責・名無しさん:2013/02/07(木) 19:49:12.50 ID:AwrZri3a0
"何より大切なのは、財政規律について政府にきちんとモノが言える人物であることだ。"

こういう非難中傷の類は朝日の社是にまかせておいて、日銀総裁には安倍さんと
しっかり協力して日本を取り戻す人物にやってもらいたい!
744文責・名無しさん:2013/02/07(木) 21:15:05.65 ID:yC6DZ/7P0
>>714
朝日の朝刊にはロックオンと書いてあった。
745文責・名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:30.96 ID:o4SEQblg0
朝日がぶれ始めている・・・
とりあえず帝国ホテルでの安倍総理の会食は
庶民感覚がないと叩かないと
3,500円程度の話じゃないぞ
746文責・名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:00.64 ID:/w+jc63z0
>>744
一方、天声珍語は「がんつけ」とか表現してたな
がんつけなんてチャチなレベルじゃねーだろ、と

相変わらず、事態を理解できないまま適当な例えをかけて話を膨らませるという珍文ををかましてくれるわ
律儀に書き写してる奴もいるから、そいつらの手元に恥文が残るってこと意識してるのかね
747文責・名無しさん:2013/02/08(金) 01:17:34.14 ID:rTLthzmW0
報道ステーション 今日はトップ
東電が事故調に虚偽説明か
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/22/momiji-keyaki-icho/ab/ed/j/o0640468012409752282.jpg
今回問題になっている非常用復水器の場所等
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/22/momiji-keyaki-icho/07/71/j/o0640144012409771733.jpg
田中委員@
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/22/momiji-keyaki-icho/a0/5c/j/o0640180012409834712.jpg
虚偽説明音声部分
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/22/momiji-keyaki-icho/8e/19/j/o0640144012409839417.jpg
東電虚偽説明
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/22/momiji-keyaki-icho/3f/03/j/o0640432012409841654.jpg
東電虚偽説明
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/58/94/j/o0640216012409844753.jpg
ウソついたけど、ばれたw
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/d5/a5/j/o0640216012409880555.jpg
4階の調査にこだわる理由
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/dc/3b/j/o0640288012409848342.jpg
水が出ていたという証言が
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/4e/bd/j/o0640252012409848343.jpg
東電妨害その1
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/8a/d8/j/o0640252012409848344.jpg
東電妨害その2
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/ff/e9/j/o0640288012409856819.jpg
田中元委員A
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/b7/77/j/o0640180012409860062.jpg
テロ企業言いわけ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/fb/e8/j/o0640144012409861529.jpg
事故調伊東元委員
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/37/4c/j/o0640180012409863555.jpg
田中元委員B
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/momiji-keyaki-icho/7f/38/j/o0640180012409865876.jpg
748文責・名無しさん:2013/02/08(金) 04:45:30.13 ID:EwEkdEuc0
ここに書くのは初めてなので、失礼があったらすまん。

ニュー速+を良く見る者なのだが、最近どうも違和感を感じていた。
今日それが分かった。スレに張り付いて、政治系のスレが立った瞬間に
コピペを貼ってネトウヨを煽る連中が居なくなっていたんだ。

過去に一度同じような現象が起こったことがあって、それが朝日新聞からの
差別書き込み事件で朝日IPが遮断された事件の時なんだ。
これは当時とほとんど変わらない空気になっている。

つまり、

・朝日新聞のネット工作部門がやはり工作を継続していた
・朝日新聞の方針が変更され、ネット工作部門が廃止された

この2点が強く疑われるということ。継続して状況を見なければはっきりとは言えないが、
朝日社長と安倍首相が会ったということは、非常に疑わしい。
749文責・名無しさん:2013/02/08(金) 06:43:53.34 ID:UbFqvj4t0
2013年2月8日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼東電虚偽説明―国会が福島原発調査を
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼公共事業予算―最初からガラス張りに
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130208.html
750文責・名無しさん:2013/02/08(金) 08:07:49.35 ID:0qrEEFSC0
>これを機に、民主党への政権交代後、当初予算案については国会で審議中の2月ごろ、
>個々の直轄事業の金額が一定の幅で公表されるようになった。
そんなことがあったなんて・・・・どうでもよいことだな。
でも社説子には民主党政権の良い思い出?
751文責・名無しさん:2013/02/08(金) 10:06:51.46 ID:f4G1cx2V0
衆院選で脱原発政党が壊滅した原因を総括しないと脱原発運動に明日は無い
デモで赤旗やめて笛や太鼓に変えれば脱原発運動が広がるとか国民を馬鹿に
してんじゃないの?
もっとまじめにやれよ
752文責・名無しさん:2013/02/08(金) 10:23:11.81 ID:f4G1cx2V0
現代はデモやマスコミが一本調子で煽れば国民がホイホイついて
来るような時代じゃないからね
今は国民一人一人がしっかりと自分の考えを持っている時代なんだからね
それを前提にして脱原発運動を展開しないとどんどん衰退していくよ
753文責・名無しさん:2013/02/08(金) 10:41:38.98 ID:qXPedRD10
       ノ´⌒ヽ,,  
    γ⌒´      ヽ, 
   /          )     
  /            ) γ⌒ゝ 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
  \    ( ・)  ( ・) | /    ) | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,
   |          |/   /      /‖   \_______ヾヽ
   |           |   / VS     l l =\,, ,,/= │|
                     , ―-、 l l  (●)  (●) |V )
    ヽ| / /7ヽ 畄十ヽ__|__ | -⊂) ∨  (__人__)  し.|
    7乙 U ノ 十 乂, _|_  | ̄ ̄|  |    |r┬-|    |

原口一博
http://www.youtube.com/watch?v=E-mqAxtr6wg
754文責・名無しさん:2013/02/08(金) 11:59:15.01 ID:74F1UBzW0
 
牛肉輸入緩和 国民の疑問に答えたか(2月2日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/438424.html

政府は、牛海綿状脳症(BSE)対策として米国産などの牛肉に実施している輸入規制を緩和した。
月齢20カ月以下に限定してきた輸入条件は30カ月以下に拡大され、米国で食肉処理される牛
の9割以上が輸入可能になる。 4月からは国内の検査対象も30カ月超に緩和される。
BSEの原因物質の異常プリオンが蓄積するため除去が義務づけられた特定危険部位の範囲も、
今回の緩和で大幅に縮小された。

食品安全委は引き続き、一層の規制緩和を検討している。これは月齢制限の撤廃であり、
米国の要求そのものだ。そもそも今回の輸入規制見直しは、2年前の日米首脳会談で
オバマ大統領から緩和を求められたことがきっかけだった。米国はこれまでも特定危険部位が
肉に混入する違反を繰り返してきた。政府は米国に対し、検査体制の充実と条件の厳守を
約束させなければならない。政府は丁寧な議論と情報公開を通じて国民の不信を拭う必要がある。
 
 
755文責・名無しさん:2013/02/08(金) 12:21:26.94 ID:0qrEEFSC0
デモで政策を変えるのは良くない。民意は選挙を通じて政治に反映される。
サイレントマジョリティとノイジーマイノリティの関係。
大江健三郎がデモ参加の理由に政府に愚弄されたと言ったな。
それをなぞるように国会事故調の田中三彦は東電に愚弄されたと表現。
大江も田中も「愚弄」にすっかりご立腹。普通に馬鹿にされたとかコケにされたと言えば
良いものを「愚弄」とは、ご両人とも権威付けのココロが透けて見えて滑稽。
東電の隠蔽体質が良くないのは当然だが、これをてこに原発の危険性を言い立てる
のは筋違い。隠蔽と原発の危険の証明とは別問題。
756文責・名無しさん:2013/02/08(金) 14:19:59.00 ID:IwcCfbdA0
安愚楽広告塔・海江田万里 民主党代表
【政治】 「安愚楽牧場」出資者ら、民主・海江田代表を東京地方裁判所に提訴へ・・・民事調停で、和解に至らず★2 [02/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360078576/

豊田商事事件とは比較にならない
戦後最大(被害者7万人以上、消えた被害金額4300億円)の事件なのに
なぜかマスゴミが大きく取りあげない「安愚楽牧場事件」

安愚楽牧場事件まとめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1339596652/759-761

安愚楽牧場、1000万円の投資につき返金額2000円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1359626725/
757文責・名無しさん:2013/02/08(金) 18:02:36.10 ID:4dQ6Hsl10
いつか真実を分かってもらえると、いつか恩義に感じてくれると
中国・韓国・北朝鮮&朝日のでっち上げやワガママや
恩知らずやドロボー知財侵害を許してきたツケがまわってきてるな。
世界に喧伝されて、もう真実とかどうでもよくてお寒いことに。

日本に自信をなくさせる作戦は揺らいできたがね。
758文責・名無しさん:2013/02/08(金) 18:10:31.16 ID:4dQ6Hsl10
どこまでもつけあがり、かつ、徹底的な日本研究で悪の限り、ズルの限り。
日本の売国奴もフル活用。大ウソも恥も外聞もなく百万遍。
そりゃ負けるわ。悔しくて憎たらしいったりゃありゃしない。
759文責・名無しさん:2013/02/08(金) 18:11:19.54 ID:KG4KgmzC0
青山繁晴【2013年2月7日】ザ・ボイス そこまで言うか
http://www.youtube.com/watch?v=-MHyMGvdWEc

青山繁晴【2013年2月7日】中国軍レーダー照射、1年以上前から常態化か
1アメリカのパネッタ国防長官。中国に警告
2アメリカが日本へのシェールガスの輸出解禁か?
3きょう北方領土の日。都内で返還要求大会が開催
4きょうから、衆議院予算委員会が始まる
5北朝鮮が中国の特使の訪問を拒否
6EU 日本産牛肉の輸入解禁へ
7国土交通復興政務官に、自民党の坂井学議員が就任
760文責・名無しさん:2013/02/08(金) 23:10:12.72 ID:zqz7XVrw0
嘘つき中国すごいな。もう許されないだろ。徹底的にやらないと。こんな国と国交する必要なし。
中国が謝罪するまで日本は中国と付き合うな。
761文責・名無しさん:2013/02/08(金) 23:32:45.41 ID:I15EM+/b0
今晩の報ステの朝日の論説委員=社説の人?
北京の公害解決に日本技術提供で「日中関係改善のチャンス説」を
この番組でも繰り返し訴えていた。エビで鯛を釣る「海老で鯛作戦」。
しかし、この人は今まで中国のためと思って日本がしたことがことごとく裏切られた
ことを忘れて。相変わらずだな。
まあ、今回はさすがに公害技術で日本も「儲かる」儲け話であることを付け足したが・・・
対中海老鯛夢想は若宮の友情島を連想させる。愛は盲目?それとも朝日の特殊中韓利権?
理解不能。
762文責・名無しさん:2013/02/08(金) 23:40:47.37 ID:YhvtjMHu0
(-@∀@)< 日本の国政審議は全部公開! 民主主義だからな。
      中国様の会議は秘密にだ。うぇーはは
763文責・名無しさん:2013/02/09(土) 00:20:13.21 ID:XkSiDS490
▼中国レーダー照射否定―やはり安倍政権の謀略
764文責・名無しさん:2013/02/09(土) 00:48:37.45 ID:DjyVZoXs0
公害でチョン人が死滅するか、向こうで民衆が反抗を始めるのを待つのが吉

売国メディアが日本への影響を騒ぎ立てて、中国への支援は日本の利に適うとか宣伝するだろうが、
日本は気候の変化が激しいから、中国のように長期にわたって滞留するわけでないので我慢

どうせ日本が支援しても民衆には隠すだろうし、恩も感じないから無駄
どちらが痺れを切らすかの持久戦だよ
765文責・名無しさん:2013/02/09(土) 02:32:34.16 ID:e0sggMv20
【レーダー照射】ロシアの国防専門家、「中国人民解放軍が威嚇のため、そうした行為をしてきたことはよく知られている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360322300/

中国国営中央テレビ、軍事評論家
「レーダー照射は前からあったが、日本が騒がなかっただけで、あくまで自衛の手段にすぎないのに、今回の安倍政権は騒ぎすぎ・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/f/c/fcc718f0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/4/b/4b76957c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/5/0/5092c4e3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/f/5/f5677394.jpg

元海上保安大学校校長の三宅教雄ははっきりと「過去にもあった」と発言
http://www.nicovideo.jp/watch/1360296401

海幕長「中国はレーダー照射しても日本が公表すると思わなかった。今まで3年間公表してなかったし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360158131/


369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:40:49.62 ID:FIBRpPwUO
  TBSに森本元大臣が来てて
  誰かが「民主政権の時にもあったんでしょ」って聞いて
  森本元大臣「連続ではなかったと思う…」とか言いよどんでた

836 名前:無記名投票:2013/02/08(金) 07:37:22.53 ID:WfVy2W4a
  「連続の照射はなかった・・・と思います」@森本前大臣

521 名前:渡る世間は名無しばかり:2013/02/08(金) 07:40:30.89 ID:Ic0SvvN3
     「民主党政権の時にはあった?」
  森本「・・・二件連続では・・・なかった」
766文責・名無しさん:2013/02/09(土) 07:03:09.03 ID:U18XAIVi0
2013年2月9日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼集団的自衛権―首相は何をしたいのか
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼大阪の脱原発―橋下氏が実行する番だ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130209.html
767文責・名無しさん:2013/02/09(土) 07:39:37.44 ID:idFHOagj0
米中関係も変化してるからの
768文責・名無しさん:2013/02/09(土) 08:33:59.44 ID:ylphW+KL0
朝日「日本が自分の国を守るのは憲法違反ニダ!!!」
769文責・名無しさん:2013/02/09(土) 08:55:12.92 ID:kuuteohd0
今日の社説は二本とも民主党の国会同意人事拒否を批判しないというメッセージだな。
770文責・名無しさん:2013/02/09(土) 09:54:08.00 ID:V7I6AtEF0
>これによって、憲法が求める「必要最小限の自衛」という原則や、それを具体化するために
>積み上げてきた数々の歯止めを一気に取り払おうとしているのではないか。

> だとすれば、かえって国益を損なうだけである。
必要最小限の自衛というのは日本への脅威の大小によって自ずから変わる。脅威が激増する今
軍備増強は自然の流れ。朝日のいう国益を損なうというのが単に税金・カネがかかる意味なら呆れる。
平和憲法を厳密に守ってもし自衛隊が今存在しなければ、いま日本がどうなっていたか考えるとゾッとする。
とにかく憲法ができた終戦直後とはすっかり東アジアの勢力図が激変してしまった。
凶暴な中国が突然目の前に出現したのだから普通の日本人なら軍備増強を考えるだろう。
社説子は最近の中国軍の常識はずれの威嚇を直視せよ。
771文責・名無しさん:2013/02/09(土) 10:20:21.52 ID:RvcOdw/z0
朝日新聞は中国の主張を垂れ流して於いて、日本は冷静に冷静に(日本は黙って中国の言い分を聞け)と
書き続けるだろうな。
772文責・名無しさん:2013/02/09(土) 11:31:09.25 ID:1CSzoI510
■集団的自衛権―首相は何をしたいのか
首相がしばしば挙げるのが次のようなケースだ。
▽自衛艦の近くにいる米艦が攻撃を受けた――。
だが、政府の見解では、日米の艦船が並走しているようなときに
攻撃を受ければ、自衛艦がみずからを守る名目で、これに反撃できる。
これ以上、いったい何をしたいというのか。

「これ以上、いったい何をしたいというのか」とか馬鹿じゃね?
「自衛艦の近くにいる米艦」と「日米の艦船が並走しているとき」
では軍事上意味合いが全く違うだろうが。
そのくらい察しろよ。お前軍事担当の新聞記者だろうが。
773文責・名無しさん:2013/02/09(土) 14:22:23.86 ID:XkSiDS490
(-@∀@)<中国様のために日米を牽制だ!
     日本にカネと先端技術と領土を差し出させ、
     見返りに汚染された大気と核ミサイルをお見舞いする、これ最強!
774文責・名無しさん:2013/02/09(土) 14:40:15.35 ID:XkSiDS490
朝日こそ、いったい何がしたいのか。
中国がレーダー照射を日本の捏造だと否定したタイミングで
この中国への援護射撃社説。
775文責・名無しさん:2013/02/09(土) 17:25:09.04 ID:jva6fOF+0
朝日は何としても"平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われら
の安全と生存を保持しようと決意した"現行憲法を死守したいのだ。
ロシア、中国、北朝鮮、韓国という近隣諸国が公正で信義に厚い国家だ
と信じて疑わないということだ。朝日はまさに日本の領土を脅かす中国、
ロシア、韓国、そして日本人拉致を国家の意思で実行した北朝鮮の4カ国
の意図を代弁する立場なのだろう。戦前は戦争を煽り、戦後は反日一筋
で特に中国と密接な関係を続けてきた朝日新聞をここまで支えてきたの
はわれわれ日本国民自身だ。なぜこうも日本を嫌う日本人が多いのか?
朝日の問題よりはるかに大きな問題はそうした反日日本人の存在だ。
朝日新聞が国民から見放されない限り、日本が真の独立国家にはなり得
ない。
776文責・名無しさん:2013/02/09(土) 18:26:45.87 ID:cYE/gK/B0
PKO参加してる時に隣の部隊が攻撃されてるのに見て見ぬふりできるのか?
ってのが集団的自衛権の大問題なんだけどな。
777文責・名無しさん:2013/02/09(土) 19:05:38.83 ID:Iyj4HTty0
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」
読むと、GHQ英文和訳憲法ってテニヲハの間違いがあるな。
「信義に」ではなく「信義を」の方が日本語として自然。
それはそれとして、憲法の前提である「平和愛好とか公正・信義」等が破られたとき
憲法はどう解釈するんだ。北朝鮮が平和愛好国とはおもえないし、公正・信義とは
縁もゆかりもない。中国も似たようなもんだし韓国も中国の子分だし・・・
結局日本国憲法ってダブスタ朝日社説や09年民主党の詐欺マニフェストと同じだな。
憲法は子どもの教育に良くない。
778文責・名無しさん:2013/02/09(土) 19:29:59.14 ID:1CSzoI510
左翼って頭カタイんだよな。
日本は永久に加害者、中国は永久に被害者だと思ってる。
世界史をみれば侵略された国が逆に侵略したり、侵略した国が逆に侵略されたりと
やったりやられたりは日常茶飯事。
独仏を見てもナポレオン戦争では独はフランスに侵略されて占領されたが
第二次大戦では逆に侵略し占領した。
中国も日本に侵略されたが今度は逆に中国が日本を侵略するかもしれん。
左翼は日本がアジアを侵略した二十世紀前半のたかだか50年間の日本史だけしか知らないから困る。
古代エジプト以来5千年の世界史を勉強して視野を広めてほしいなあ。
779文責・名無しさん:2013/02/09(土) 20:50:22.90 ID:rlB6DQVA0
プップップ、その憲法そのものを変えようって意見が大多数なんだよ
朝日さんw諦めろ。
780文責・名無しさん:2013/02/09(土) 20:51:06.74 ID:Zt+59+Ew0
中国は他国を決して侵略しない。中国が他国を攻撃するのは征伐と呼べ。

これが中華主義。
781文責・名無しさん:2013/02/09(土) 21:35:49.95 ID:/ctHOa/a0
大戦で食糧難、日本の主要都市は無差別爆撃を受ける。東京は大空襲で、
広島長崎には原爆。食糧難の空腹と300万人の死人が出れば戦争は二度と起こすまい
と思うのはわかるな。厭戦思想というやつ。それとGHQ憲法のがフィットしたんだろう。
しかし壮絶な世界大戦があっても、戦争は終わらず極東では朝鮮戦争が勃発。東西冷戦。
結局日本は再軍備することになる。つまり世界恒久平和は束の間の空疎な夢だったということ。
その時点で本来憲法を変えるべきだったな。しかし憲法が非現実なまま今に至る。
戦後国会は東西冷戦状態。東は日本社会党。背景に戦前の抑圧された左翼運動連中やら
ソ連抑留帰りの洗脳された人やらソ連北朝鮮がの諜報機関がいたと思われる。
日本は旧ドイツや半島と同じ一種の分断国家だな。戦後はまだ終わっていない。
782文責・名無しさん:2013/02/10(日) 01:46:27.80 ID:xbAor8Dw0
つか、戦前戦中すら総括されてない
783文責・名無しさん:2013/02/10(日) 01:49:08.26 ID:lRSU+MmD0
漏れら極悪非道のabe ageブラザーズ!
今日もsage間違えてabe ageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    abe
 <丶`∀´∩>(∩`ハ´ )    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   abe
  し(_)   (_)J
784文責・名無しさん:2013/02/10(日) 05:54:59.48 ID:bJBrCf5k0
2013年2月10日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼発送電分離―後戻りは許されない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼女子柔道暴力―黙認の体質こそ解明を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130210.html
785文責・名無しさん:2013/02/10(日) 08:13:29.44 ID:fixOrEVD0
>>780
「チベットへの自治権拡大」という言い方もありますよね by 故・筑紫哲也
786文責・名無しさん:2013/02/10(日) 09:37:19.73 ID:a18Yh+5Z0
また原発社説かよ

和猿のセンズリ〜〜wwwwwwwwwww
787文責・名無しさん:2013/02/10(日) 11:17:53.98 ID:nqN3i25b0
中国は国家中枢にも国民にも好戦的なのがあふれてる。
日本には政府にも国民にも戦争を望んでるやついないけど?

(-@∀@)< 中国は平和の使者である。自衛戦争しか行ったことがない。
      戦争をやりたがっているのは安倍政権のほうである。

天声人語でリクルート事件での朝日の成果を喧伝しているが
冤罪じゃないの? 検察や連携したでっち上げじゃないの?
あれから一気に政治がおかしくなって、不可解な経済政策が
官僚の独走で連発したんだけど?

(-@∀@)< 私たちは、日本経済を滅ぼすために米国と連携していない。 
 
788文責・名無しさん:2013/02/10(日) 14:38:46.95 ID:AqFVgELU0
>>778
>日本は永久に加害者、中国は永久に被害者だと思ってる。
>世界史をみれば侵略された国が逆に侵略したり、侵略した国が逆に侵略されたりと
>やったりやられたりは日常茶飯事。
>独仏を見てもナポレオン戦争では独はフランスに侵略されて占領されたが
>第二次大戦では逆に侵略し占領した。
>中国も日本に侵略されたが今度は逆に中国が日本を侵略するかもしれん。
>左翼は日本がアジアを侵略した二十世紀前半のたかだか50年間の日本史だけしか知らないから困る。
>古代エジプト以来5千年の世界史を勉強して視野を広めてほしいなあ。

世界史を多少知ってる程度の知識でも、それぐらい理解出来る筈なんだけどね
未だに日本が加害者の側で、中国に対しては頭を下げなきゃイカンと思い込んでいる人は大飯
789文責・名無しさん:2013/02/10(日) 15:51:13.39 ID:IBUI44ns0
謝罪するから相手が付け上がるんだから、謝罪しなけりゃいいじゃん
「もうWW2時代の問題は解決しました。それより今現在進行で行われている東シナ海の侵略行為の方が重要です」ってね
790文責・名無しさん:2013/02/10(日) 15:53:30.12 ID:IBUI44ns0
あと、このスレにもこの動画貼っておきますね。要保存。

http://www.youtube.com/watch?v=TH6yPqvVygA
791文責・名無しさん:2013/02/10(日) 20:20:46.32 ID:vJ5c6SEZ0
中国はやってないと嘘までついて謝罪する気全くなし。こんな国と付き合う必要なし。
プライドだけ高いしょうもない国。早く謝罪させろ。大気汚染にしても他国に迷惑を
かけてばかり。自分たちの発展のためには、他国に迷惑をかけても何とも思わないど
うしようもない国。よくこんな国でオリンピックや万博やったよな。そして、朝日は
いつも中国擁護。
792文責・名無しさん:2013/02/10(日) 23:28:31.73 ID:V8sGbGNZ0
原発はコストがかかりすぎるので次々と閉鎖 シュールガス革命凄すぎ 推進派はなんか言ってみろよ?ん?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360405625/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013020900222

米原発、相次ぎ閉鎖=電力業界、投資慎重に−シェール革命でガス優位

 【ニューヨーク時事】米国で電力会社が老朽化した原子力発電所の閉鎖を決めるケースが増えている。「シェールガス」と呼ばれる天然ガスの生産拡大に伴い、
安価なガスを使った火力発電が急増。原発のコスト競争力が相対的に下がり、電力会社が補修に必要な投資に二の足を踏んでいるためだ。
 電力大手デューク・エナジーは5日、フロリダ州の原発を廃炉にすると発表。格納容器に入ったひびの補修に巨額の費用がかかり、採算が取れないと判断した。
同じ大手のドミニオンも昨年10月、電力の卸売価格の下落を背景に、「純粋に経済性の観点」(ファレル最高経営責任者=CEO=)から、ウィスコンシン州にあ
原発の廃炉を決めた。原発で最大手のエクセロンは、ニュージャージー州の原発を10年前倒しで閉鎖する方針だ。
 米国内の原発の数は世界最多の104基で日本(50基)の倍。これらの建設認可は全て1979年のスリーマイル島原発事故以前に行われた。
原発の運転免許の有効期間は40年で、更新すれば20年の延長が可能。既に7割の原発が更新手続きを終えているが、老朽化に伴う補修費用が
将来の利益に見合わなくなれば、原発の閉鎖は今後さらに増えるとみられる。(2013/02/09-17:06)
793文責・名無しさん:2013/02/11(月) 04:11:33.24 ID:QTGcf5hJ0
で、その シュールガスとやらは日本でどれだけ取れるんだね?
もしくはどれだけ廉価で手に入れられるんだね?
794文責・名無しさん:2013/02/11(月) 06:06:23.77 ID:IaogILTl0
>>792
そんなに地震が増えるのが嬉しいのか反対派はw
795文責・名無しさん:2013/02/11(月) 06:46:35.77 ID:JW+/NgUC0
2013年2月11日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼官民ファンド―政府の役割を見失うな
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼スポーツ予算―トップの技を地域にも
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130211.html

*明日は新聞休刊日です。
796文責・名無しさん:2013/02/11(月) 08:33:26.01 ID:CxxIaUfb0
>政府は自らの役割を見誤ってはならない。

これ朝日新聞と100%子会社の週刊朝日にそっくりそのまま返してやるよw
こんな紙ゴミに金払うやつってなんなの?って減少中かwよかったよかった
797文責・名無しさん:2013/02/11(月) 08:37:04.47 ID:4CAAVZq90
シェールガス採掘方法が地下水をどれだけ汚染するか知らんのか。
798文責・名無しさん:2013/02/11(月) 09:42:56.88 ID:B0wZ9IAE0
>民間の活動を活発にするには、妨げとなっているさまざまな
>規制や制度の改革こそが最優先の課題である。

また規制緩和しろってか。
規制強化で日本の資本主義をがんじがらめにしたのは左翼自身じゃないか。
資本主義は悪い制度だから自由に任せておくと大変なことになる
規制を強化して資本家の横暴から人民を守らなければいけないと大声で叫んでいたくせに。
799文責・名無しさん:2013/02/11(月) 11:24:27.33 ID:B0wZ9IAE0
二十年たつと平気で真逆のことを言うから

和猿の言うことは信用できねえ
800文責・名無しさん:2013/02/11(月) 11:30:48.11 ID:B0wZ9IAE0
ついこの間まで温暖化ですぐにでも世界は滅亡するかのように
毎日々々大騒ぎしてたくせに今では全く無関心

だから和猿は信用できねえ
801文責・名無しさん:2013/02/11(月) 12:11:24.48 ID:BQCvDR4R0
>>795
▼官民ファンド―政府の役割を見失うな
>しかし、どの分野、どんな事業が有望かを見極める「目利き」は、官にはつとまらない。
根拠は?決め付けている以上証拠と言えないまでもそう思う根拠くらいはあるよな?

>根拠民間の活動を活発にするには、妨げとなっているさまざまな規制や制度の改革こそが最優先の課題である。
今一番活発な活動を拒んでいる規制ってTVや新聞業界が一番酷いような・・・
802文責・名無しさん:2013/02/11(月) 12:14:28.41 ID:rVtm4OvT0
【アルジェリア人質事件】朝日新聞記者がアルジェリア被害者遺族にグロ動画を送る メールヘッダ情報の画像あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360549746/
803文責・名無しさん:2013/02/11(月) 12:16:15.67 ID:BQCvDR4R0
今日は中日が飛ばしてるなw

電力制度改革 業界寄りと言われるな
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013021102000097.html

「報告書の公平、公正を貫くべきだ」と〆ながら「業界よりにするな」と反業界意見という公平性の無い意見を採用しろと言う矛盾w

>小口も自由化すれば原価に利潤を上乗せする総括原価方式がおのずと消滅し
何で?自由化すれば市場独占を狙い原価割れでも提供する会社が出てくるとでも?もしそういう事が起きたとしても独占後に
値上げするだけでしょ

どうする核のゴミ(読者から) ともに考え続けたい
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013021102000096.html

読者からの意見なら投稿欄などで済ませろとw

>木村雅英
検索したら朝日に投稿暦のある反原発活動家じゃねーかw
ttp://seiko-jiro.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1885&forum=1
ttps://twitter.com/kimuramasacl

しかし名前の出てるのだけでも年齢が64、76、64と高齢者ばっかりだな
これって主な購読層である高齢者向きの紙面を提供、とかじゃなくただ単に新聞社の編集などの偉い人が年寄りばかりで
若者向けの紙面を作れないだけかな
804文責・名無しさん:2013/02/11(月) 12:27:24.12 ID:elQw9CU+0
アルジェリア人質事件の課題は
日本に対外情報機関が無い事による情報収集力不足なのですがね
805文責・名無しさん:2013/02/11(月) 17:05:43.12 ID:O/4/IDaj0
新唐人テレビ日本
http://www.youtube.com/user/NTDJapanese

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ない、中共の悪事を暴くニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、真実を伝えない日本のマスゴミの不自然さ、
情けなさを浮き彫りにする事にもなります。
806文責・名無しさん:2013/02/11(月) 21:09:11.14 ID:iuiYkQI70
朝日は、とにかく日本が儲けたり豊かになることが大嫌い。
韓国以下の生活水準であるべきだと本気で考えています。
807文責・名無しさん:2013/02/11(月) 21:30:33.06 ID:Y2AhbEwEO
※ただし朝日社員を除く
808文責・名無しさん:2013/02/11(月) 23:25:51.22 ID:cciYQZ8P0
 2月9日、東京・新大久保で「韓流撲滅デモ」が行われ、2月10日には「北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿」という
デモが行われた。

 デモでは「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」「害虫駆除」「朝鮮人首吊れ毒飲め飛び降りろ」などと過激な
言葉が書かれたプラカードが掲げられ、「韓国人殺せー!韓流ファン死ねー!」「ゴキブリ朝鮮人は死にさらせ!!」などの
罵詈雑言が飛び交っていた。

 これについてコラムニストの小田嶋隆氏は、ネット上で遠隔操作により殺害予告などが行われた「遠隔操作ウィルス事件」との
関連をツイッターで指摘。

「ネット上に殺害予告の書き込みをした人間は、逮捕起訴されて実刑判決を受けている。一方、『良い朝鮮人も悪い朝鮮人も殺せ』
みたいなプラカードを掲げて新大久保の街路をデモ行進した人たちはおとがめなしだったりする。不思議な国だよ」

 コメントしている。このツイートは800件以上リツイートされており、「『殺す』と『殺せ』の違いもあるかもしれません」などと
「不思議」に関する意見も小田嶋氏に対して寄せられ、両者の違いについて考察が各所で書かれている。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130211-203/
809文責・名無しさん:2013/02/11(月) 23:42:15.31 ID:bbN6XREU0
引きこもり思考だな
810文責・名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:00.39 ID:wgipLvbs0
中国の大気汚染問題に日本が技術提供をしろという売国朝日。なんで日本が協力しないといけないんだよ。
中国は自分たちのエゴ、経済発展のために環境破壊をしてるのに。中国自身が自分たちで解決しろよ。
尖閣問題を抱えているときに日本が協力する必要は全くない。
811ダンディ:2013/02/12(火) 00:27:19.63 ID:vm4hLjRM0
これ以上、いったい何をしたいというのか


こんなに
自分の国を守ろうという
論調が困難な国があるかよ
812文責・名無しさん:2013/02/12(火) 01:46:13.49 ID:dVPqz4Vd0
漏れら極悪非道のAbe ageブラザーズ!
工作するたび裏目に出てAbe ageる羽目に!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧    Abe
 <丶`∀´∩(∩`ハ´ )    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   Abe
  し(_)   (_)J
813文責・名無しさん:2013/02/12(火) 06:44:37.64 ID:94ahebi10
2013年2月12日(火曜日)付 朝日新聞社説

    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   @@っ ______     ■
       |\ .\三\[=]\
       | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■
     .   \| 本日休刊 |

注)本日は、新聞休刊日です。
814文責・名無しさん:2013/02/12(火) 08:02:22.51 ID:KGJkeOWS0
>>808
特定の個人や団体を指して
「○○ぶち殺す」
は当然違法だが
(明らかに悪戯とわかっているものまでわざわざ逮捕して実刑にまでするのはいかがなものかとは思うが)

「朝鮮人を『殺せ』」
じゃ、「殺す」ではない上に不特定多数だから罪に問い様もない

法律どころか常識も知らないのかな

とっととそんな大嫌いな「不思議な国」から出て行って国籍捨てて半島へトラワヨw

よく天下の日経も、こんな奴にコラム書かせているものだ
815文責・名無しさん:2013/02/12(火) 08:14:41.62 ID:zauviOJ40
中国の大気汚染の対策技術を日本はどんどん中国に提供しなければならないわけですが、
その際へりくだって・・・
なんて昨夜の報ステで古舘が解説してたな。日本は態度がでかいと思われてはいけない。
公害対策先進国だからといって威張ってはいけない。中国には「へりくだって」と
当然のように言う古舘をみて朝日関連の連中の異常さに愕然。
昨今の中国の軍事的挑発・威嚇は忘却の彼方。
816文責・名無しさん:2013/02/12(火) 09:32:05.99 ID:LX/0MsbL0
公取委の委員長は、新聞の再販と特殊指定と一斉休刊日を廃止してくれる人材で。
817文責・名無しさん:2013/02/12(火) 11:45:52.73 ID:KTQuLlCW0
国境なき記者団の報道自由度ランキングで日本は22位から53位へ大幅に後退
理由は原発事故で政府から開示される情報が極端に限られていたから
菅直人の責任だよ それなのに野党が不信任案を突き付けたときに
報道の自由を守るべき新聞社が「大義なき不信任案だ」と報道の自由を
制限している菅直人首相を必死で擁護していた

和猿の頭は狂ってる
818文責・名無しさん:2013/02/12(火) 17:04:00.23 ID:LX/0MsbL0
■北核実験とミサイル発射―さあ、新たなプレイヤーの登場だ
819文責・名無しさん:2013/02/12(火) 17:25:59.09 ID:D+QD/ZGE0
>818
楽しみですね。
社説はまともな事を書いて、天声人語で「電波放出」かなあ。

3日後くらいの肥溜め欄も、期待できそうです。
820文責・名無しさん:2013/02/12(火) 17:28:24.94 ID:PJqyN9WU0
>>818

日本の経済協力が足りないから核実験を行った。


期待大
821文責・名無しさん:2013/02/12(火) 17:40:24.62 ID:YOiWoV9B0
北朝鮮核実験:許されないが冷静に対処せよ
とかそんな感じだろうねえ
822文責・名無しさん:2013/02/12(火) 19:23:14.98 ID:KTQuLlCW0
和猿新聞の明日の予想

一面、北の核実験は小規模で周辺諸国に配慮したのだと北を擁護
天声人語、日米が北を核実験に追い込んだのだ
政治面、安倍内閣の外交の敗北だ
国際面、安保理の非難声明なんか無力なのだ
経済面、経済制裁は限界にきている
社説、にっぽんが悪い 安倍首相は退陣しろ
オピニオン、経済援助をすれば核開発をやめるだろう
声、ニッポンが経済制裁で北を核実験に追い込んだのだ
社会面、在日の子供たちがいじめられる〜
823文責・名無しさん:2013/02/12(火) 19:57:29.30 ID:EnOCpeNs0
457 :可愛い奥様:2013/02/11(月) 16:22:00.69 ID:b6/XNjOv0
朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=73060&e=2channel
 フリーの大型掲示版サイト「2ちゃんねる」が30日付けで朝日新聞社
(asahi-np.co.jp)からの記事の書き込みに規制をかけたことが明らかとなった。

 2ちゃんねるによると朝日新聞社は今年の2月頃から2ちゃんねるの「鉄道路線・車
両」板内のスレッドに対して「あぼーん、あぼーん」といった意味不明な書き込みを多
数投稿し、掲示版の正常な運営を妨害する行為を行っていたとしている。
 国内企業の場合、企業内から2ちゃんねるへ書き込みを行うことを規制しているとこ
ろも多く、このように2ちゃんねる側が企業名を公表して迷惑行為の排除に乗り出すと
いうことは稀。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903311708
http://www3.nhk.or.jp/news/K10051054611_01.jpg
http://ca.c.yimg.jp/news/20090401094607/img.news.yahoo.co.jp/images/20090401/zdn_n/20090401-00000001-zdn_n-sci-thum-000.jpg
 朝日新聞社内のパソコンからインターネットの掲示板に不適切な内容の書き込みがさ
れていたことが分かった。本社は31日、この文章を書いた社員を特定し、事情を聴い
たところ、投稿を認めた。
 社員は東京本社編集局の校閲センター員(49)
824文責・名無しさん:2013/02/12(火) 19:59:53.57 ID:zauviOJ40
効率最優先の中国に公害対策技術を提供してもダメだろうな。
中国人の評論家石平さんがそう言っていた。拝金主義利己主義国家主義で
固まった中国には反公害の市民運動もないしそれを支持・応援するマスコミもない。
騒いでいるのは日本の朝日だけという奇妙な景色。
中国が自発的に公害対策をやる気になった時がその時。いまはその時ではない。
市民権利意識のない中国に生産性を落とす公害対策は永久に無理だろう。
825文責・名無しさん:2013/02/12(火) 20:07:46.07 ID:KTQuLlCW0
和猿新聞

北の核実験をこれ以上やらせないためには北に影響力を持つ中国様に
頭を下げてお願いしなければならない
そのために尖閣諸島を中国様に献上しろ 公害の援助もしろ
826文責・名無しさん:2013/02/12(火) 22:43:40.74 ID:12/1oyB50
【動画】H25/2/12 衆院予算委員会・石原慎太郎【安倍内閣の政治姿勢集中審議】
http://www.youtube.com/watch?v=iR55oT9yp3M

712 :これまでの石原御大の演説まとめ1 [] :2013/02/12(火) 15:00:33.82 ID:bsWv8GdN (1/2)
・現行憲法は占領下で作られたものである。憲法条文だけでなく憲法前文の問題点指摘
・総理大臣が現行憲法(占領下制定憲法)を廃棄宣言することに法的に妨げる規定はない
・天皇陛下は国民の象徴というだけでなく、祭祀(神道)を司っている
・総理大臣は靖国神社に参拝する必要なし。むしろ天皇陛下に靖国神社参拝して欲しい
・支那という言葉を使うことに、なんら支障はない。
・尖閣の実効支配強化(灯台、船溜まり)

824 :これまでの石原御大の演説まとめ2 [] :2013/02/12(火) 15:01:02.67 ID:bsWv8GdN (2/2)
・今後はわからんが、現時点なら自衛隊の実力から考えて、支那は尖閣周辺の制海権と制空権をとることは出来ない。
・(総理答弁「防衛費を増やしました」発言中) もっともっと!
・GPSは米国依存。安全保障に関わる問題であり日本でも作る必要ある。(おそらく日本版GPS「みちびき」プロジェクトへのテコ入れの質問)
・日本上空の米軍専用空域の問題。あと5年で日本の国際線はパンクする
・定期的に火山噴火し疲弊している三宅島を訓練用NLP代替滑走路に活用してほしい。岩国や硫黄島より、三宅島の方がよいだろ
・国も複式簿記にかえるべきだ
・寝ている個人資産の問題
・過去G8で環境問題が大きく討論されたことがない。G8で指摘してほしい。
827文責・名無しさん:2013/02/13(水) 01:36:02.10 ID:mWg7I5oq0
(-@∀@)< 核実験は悲しいが、共和国は憎めない。
      悪いのは日本と安倍。敵視政策を直ちにやめて経済協力しろ。
828文責・名無しさん:2013/02/13(水) 01:37:29.44 ID:6o4MJqRS0
レイシストをしばき隊 をバカにするな! 
レイシストしばき隊 をバカにするな!
レイシストしばき隊  レイシストをしばき隊  レイシストをシバキ隊
レイシストシバキタイ  レイシストしばき隊  レイシストしばき隊
レイシストしばきたいレイシストしばき隊 をバカにするな!
829文責・名無しさん:2013/02/13(水) 02:31:46.20 ID:pXPQAs+i0
朝日新聞みたいに差別で金を稼ぐのを仕事と言ってはいけない

朝日新聞はペンの暴力団
830文責・名無しさん:2013/02/13(水) 03:20:33.45 ID:Eu8qxGK20
>>829
ペンの放火魔でもいいね
831文責・名無しさん:2013/02/13(水) 03:35:05.81 ID:O979Bm9b0
反共なのに北朝鮮好きな連中が多いよねネトウヨって。
832文責・名無しさん:2013/02/13(水) 04:03:40.33 ID:6W71zh7r0
朝日新聞が宗教新聞だということが完全に証明されたなw

朝日新聞 社説 2008年6月16日(月)付
朝日 「核廃絶は理想論だとかいう人が多いが、現実味が出てきた。日本は積極的に協力するべき」
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1208258576/177
朝日新聞 社説 2009年4月24日(金)付
核なき世界へ―乗り遅れてはいけない
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1208258576/783
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1208258576/797
朝日新聞社説 2008年6月25日(水)付
テロ指定解除―拉致問題の追及は続く
2008年6月27日(金)付
北朝鮮の申告―完全な核放棄につなげよ
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1208258576/243

卍★   朝日新聞は宗教新聞 Part2   ★卍
http://unkar.org/r/seiji/1286795468
833文責・名無しさん:2013/02/13(水) 05:57:47.83 ID:x8VQmJv/0
2013年2月13日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼北朝鮮核実験―孤立国家に未来はない
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼グループホーム―惨事ふせぐ備えが要る
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130213.html
834文責・名無しさん:2013/02/13(水) 07:04:36.84 ID:6ZkDdp6I0
食事や飲み物にシンナーやトルエンの類をいれるのはどの層が何のためにやってんだ。
俺被害にあってるかもしれない。誰か詳しいこと知ってたら教えて。
835文責・名無しさん:2013/02/13(水) 08:09:32.19 ID:mWg7I5oq0
>南北朝鮮に日米中ロを加えた6者協議を再開して、粘り強く打開を探るしかない。

出た南朝鮮w
出た粘り強くw

>中国は、北朝鮮の安定のために過度に配慮する政策の限界を認め、姿勢を転換すべきときだ。

中国は黙認してんだよ。知ってんだろ?

アメリカ様、北朝鮮の核施設とミサイル基地を空爆してくれないかな。
836文責・名無しさん:2013/02/13(水) 12:56:19.75 ID:lpFGXGQk0
>相次ぐミサイル発射や核実験には、発足1年の金正恩体制を固める狙いがある

これは違うだろう。今までも「経済援助を引き出すため」「米国を交渉に引き出すため」
「テロ国家指定を解除させるため」とか言われてきたが全部間違っていた。
北が核実験やミサイル発射するのは核保有国になるためなんだよ。
核保有国になるのが北の国家目標なんだよ。それに向かって着々と実験を行っているだけなんだよ。
「交渉のため」「体制固めの」に核実験したなんていうのは近視眼的な見方だよ。
オレは最初からそれを見抜いていた。
北が核やミサイル開発が成功し実戦配備が完了したら、微笑み外交・経済の開放政策を始めるだろう
そのとき日本はどうする?核保有を黙認して国交樹立するのか?
837文責・名無しさん:2013/02/13(水) 13:05:02.36 ID:cco/Iom70
>中国からの食糧やエネルギーを止めれば、北朝鮮にとって大きな圧力になる。

ちょっと待って! 飢えと寒さにあえぐ北の子供たちを考えてみろや。w
838文責・名無しさん:2013/02/13(水) 15:05:30.98 ID:SUaa5C8E0
食糧や燃料を援助すれば軍に流れる、中国産の薬害入り粉ミルクで援助してもなあ
どうしていいか俺にはわからない。
839文責・名無しさん:2013/02/13(水) 15:41:21.67 ID:WGgtVfMb0
米軍に悪いやつらをやっつけてもらうしかない。
840文責・名無しさん:2013/02/13(水) 19:29:30.32 ID:yU+H2h4g0
>>837
冷たいようだが、そんな事柄は北朝鮮政府が考え執行しなきゃならん案件だ。
自国の弱い部分をフォローせず、軍事一辺倒に予算を組み、民衆の飢えを他国にフォローしてもらおうと言うのは笑止千万だわな。
841文責・名無しさん:2013/02/13(水) 19:41:23.63 ID:x8VQmJv/0
最後の
>この分野でも、中国の役割は大きい。
の浮き具合は何ともw

しかし本当に「役割が大きい」と言うのなら何故3度目を許した?って疑問出てくるんだけどな
役割(存在意義)が小さいor役割は大きいが無能の2択か、既出だが中国自体は北の背後で糸引いてるかって答えしか思いつかん

他紙の社説見てみたが他は通常2本の所を1本にまとめ北の件で書いてるのに朝日だけ通常営業なんだな
あまり”書かない”のか”書けない”のか・・・
842文責・名無しさん:2013/02/13(水) 20:41:07.08 ID:mH1aXLLe0
日米韓とも大きな扱いだが、中国の報道の扱いが小さいから、
それに合わせたんだろ?
843文責・名無しさん:2013/02/13(水) 21:15:53.69 ID:lrQaFJdZP
この後に及んでなお中国に期待してるのが馬鹿丸出し
今まで北に対して中国が何してきたよ

意志がないか能力がないかは問題じゃない
とにかく「中国に働きかけて〜」なんてのは無意味だってところから始めようや
844文責・名無しさん:2013/02/13(水) 22:18:54.00 ID:JQHlxKeE0
中朝国境の橋を爆破すれば北チョンとシナは切れるw

これくらい家www
845文責・名無しさん:2013/02/13(水) 22:20:12.96 ID:mH1aXLLe0
今のような酷い日中関係になることを国交回復ときのの日本人は想像してなかっただろうな。
当時中国は貧乏臭いダメな国だった。絶対中国は日本に追いつけないダメな国なんだと、
日本人は思っていた。だが中国人は「今に見ておれ」という感じだったかもしれないな。
中国に国力がついたから、本性を現したというのが真実だろう。
これに対して安倍やっているような中国と交渉を急がず、日米関係強化・中国周辺との
価値観外交が結局中国の横暴を抑えることになる。
朝日的外交観では問題は解決しない。
846文責・名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:08.52 ID:mH1aXLLe0
「ゆがんだ形の関係改善」を最優先にすることはない。
日本マスコミは関係悪化を恐れすぎ・騒ぎすぎ。
むしろ小さな軍事衝突があれば日本人も目が覚める。
戦後が終わる。日中・日朝関係悪化大歓迎。
847文責・名無しさん:2013/02/13(水) 23:03:59.21 ID:mWg7I5oq0
(-@∀@)< もう少し、もう少し、時間をかせげば、アメリカ本土まで到達する
      核弾道ミサイルの完成だ。共和国のために私たちができることは多い。
848文責・名無しさん:2013/02/13(水) 23:12:23.68 ID:Byff0iji0
(-@∀@)< 安倍氏が政権に返り咲いてから、日本人が次々に殺されているのは、どうしたことだろう。
849無なさん:2013/02/14(木) 03:29:20.73 ID:vrn8B0HJ0
一昨日と昨日の素粒子は中二臭さが強いとツイッターでも少し注目されてるな。
作者は自分の筆に酔っているのか、それとも聖教新聞の読み過ぎか。

平成25年2月12日 朝日新聞夕刊
薄明りさえも遮り放射能の魔物に魂を売り。ふたをしたかったのは失敗の核心。
自ら掘った墓穴の漆黒の闇よ。
☆さてその次は江の島のピンクの首輪の弁天小僧。世俗と異界が交わるあたり。
猫に導かれてサイバー空間の扉へ。
☆春節の赤い爆竹が黒い粒子を放つ。
華やぐ中国の街の空を、人々の不安の煙が覆う。憂いの帯は海をまたいで。

平成25年2月13日 朝日新聞夕刊
仰いで天につばし伏して地を揺るがし。自国の民を人質に延命を企てる王朝。
下るべき歴史の審判がもどかしく。
☆冥界の魔王を初めて地上に呼び出した超大国。
魔力を盗む者現れて均衡崩れ、威光薄れ。邪悪を封じる責任あり。
☆地上で地獄を知った唯一の国。命をもてあそぶ者に怒るべし。
同胞が焼かれた者として、魔の根を断つ役割あり。
850文責・名無しさん:2013/02/14(木) 05:44:14.82 ID:qwRcZzaj0
2013年2月14日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼選挙制度改革―第三者機関にゆだねよ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼PC遠隔操作―サイバー捜査力向上を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130214.html
851文責・名無しさん:2013/02/14(木) 07:25:10.96 ID:lT6qHjK30
>一方、定数削減はむしろ慎重に扱うべきだ。
>いたずらに議員を減らすだけでは、民意をくむ力を弱めかねないからだ。
言論人として「いたずらに」はみだりに使わないほうが良い。
852文責・名無しさん:2013/02/14(木) 19:36:06.59 ID:Q/Hn2jQ+0
たまに「ネトウヨは北朝鮮が好き」みたいなコメント出るけど一体何なの?

そもそも「ネトウヨ」なんて存在が本当にいるのか
「ただの思い込みだろそれ。お前誰と戦ってんの?」と突っ込みたくなるような
頭の悪い単語を未だに平然と使うのもアレだが、それがもしここにいる住人を指しているのだと仮定して
何故「北朝鮮が好き」みたいな発想になるのか理解不能

政体から何から何まで、まともな教育を受けて一定以上の知能が備わっているなら
あんな北朝鮮みたいなサイコ野郎の国を好きになるわけが無い
853文責・名無しさん:2013/02/14(木) 19:40:09.12 ID:3MHsLsyT0
日本は滅びろという彼らの真心を認めてくれないからだろうねw
854文責・名無しさん:2013/02/14(木) 20:43:56.79 ID:tCnCaOC90
右翼=国粋主義者、軍国主義者

ネトウヨ=ウリの事が嫌いな人、ウリにとって都合の悪い主張をする人
855文責・名無しさん:2013/02/14(木) 21:02:34.82 ID:KHHfMwUi0
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
古舘伊知郎事務所前抗議 2013年1月26日
ttp://www.youtube.com/watch?v=gXhzzRk41Lo
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
856文責・名無しさん:2013/02/14(木) 21:28:35.22 ID:AQPFM/xMP
だから第三者機関なんぞに過度の期待を抱くなと何度言えば
つかどこでどんな素晴らしい改革案出ても結局国会で審議するのは一緒だから


「定数削減はむしろ慎重に」
そりゃそうだわなこれ以上議員枠減ったら朝日お気に入りの社民とか党が無くなっちゃうもんなw
857文責・名無しさん:2013/02/15(金) 00:30:37.20 ID:GW6/mgFP0
>>850
他の全国紙や地方紙の多くがオバマの演説をネタに社説書いているのに朝日はまた後だしかよ

>選挙制度改革―第三者機関にゆだねよ
見出しだけで狂気の沙汰
その第三者機関の公平性は一体何処の誰が保証してくれると言うんだか

>PC遠隔操作―サイバー捜査力向上を
でも警察の操作能力UPの為の予算増額や人員増強には反対するんだろ?w
監視カメラ1つですら過去に「監視社会だ」「プライバシー侵害だ」と騒いでいたよな
858文責・名無しさん:2013/02/15(金) 00:31:09.59 ID:PaFc9QSq0
国後島に米系企業が初参入 発電所建設を受注
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360843997/

北方領土・国後島で米国系企業が地熱発電所の建設を受注し、建設に着手したことが14日分かった。受注企業の幹部などが
明らかにした。2015年に稼働開始予定で、完成後は国後島全体の電力を賄えるという。

米国系企業の北方領土での事業参画は初めてとみられる。

受注したのは米国アラバマ州に本社があるタイガー・マシナリー社の傘下のサハリン・マシナリー社。ロシア極東サハリン州を拠
点とする同社は、タイガー社出身の米国人が社長を務め、重機や発電施設の販売などを手掛けている。

国後島の古釜布郊外では現在、地熱発電所が稼働し、島内の電力の30〜40%を供給しているが老朽化。ロシア政府が同じ場
所での新たな地熱発電所の建設を計画し、サハリン・マシナリー社が11年末に事業を受注した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130214/erp13021420290004-n1.htm

米系企業、国後島で事業 発電所建設を受注 日本の立場、空洞化鮮明
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/441289.html
859文責・名無しさん:2013/02/15(金) 05:47:15.69 ID:GW6/mgFP0
2013年2月15日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼景気復調―「円安頼み」を超えねば
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼TPP交渉―主体的に関わってこそ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130215.html
860文責・名無しさん:2013/02/15(金) 06:41:38.57 ID:seFm63ze0
参加後の離脱を軽々しく考える馬鹿が書く社説
861文責・名無しさん:2013/02/15(金) 07:58:34.88 ID:HVXJX9tH0
>だが、賃金デフレの主因は賞与がもらえない非正規労働者の激増だという事実から目を背けるような姿勢はおかしい。

朝日のバイトは賞与がもらえるんだ。すごいな。
862文責・名無しさん:2013/02/15(金) 08:10:58.06 ID:HVXJX9tH0
(-@∀@)
労働者をすべて正規雇用にして賃金を上げて
消費税を25%にして、ただし新聞の税率は5%に据え置いて
TPPに参加して
原発を廃止して
公共事業費を削って
生活保護費を維持し
近隣諸国のために円高・株安に戻して
ドコモがIPHONEを締め出し続ければ
日本経済は復活する!
863文責・名無しさん:2013/02/15(金) 08:15:03.37 ID:U1IZ+GrT0
今日の社説はみんなの党の政策丸呑みだな。
でも、みんなの党は支持が広がらない。
評論家的批判は現実の政治とは違うんだろう。
864文責・名無しさん:2013/02/15(金) 10:08:51.96 ID:+RZR/1JD0
>▼景気復調―「円安頼み」を超えねば

なんもわからんやつは、だまっとれ。
865文責・名無しさん:2013/02/15(金) 12:19:24.30 ID:U1IZ+GrT0
>賃金の抑制で利益を出す発想では、戦後最長の景気でも
>デフレから脱却できなかった失敗を繰り返すことになる。
意味がわからん。「戦後最長の景気」?。いつの話だ。
デフレ=不景気じゃないのか。
労働分配率で賃金は決まる。倒産しては元も子もない。
866危機通名在日反日議員組織の日本解体乗っ取りYouTube検索:2013/02/15(金) 13:18:35.87 ID:RzELC5SLO
■この法案は人権と言論弾圧日本乗っ取り日本総不幸化計画です【人権侵害救済法案】【外国人参政権】【地方分権化、道州制、TPP】特に厳重警戒政党民主党日本維新の会小沢党社民党これらはエセ日本人で日本弱体化反日組織です
867文責・名無しさん:2013/02/15(金) 14:07:50.42 ID:vXbM2HKJ0
>>864
(-@∀@)< な、なにを〜! 
      計画経済には強いニダ!
868文責・名無しさん:2013/02/16(土) 00:06:50.80 ID:BQDDPRPT0
■庶民の敵、日本人民の敵、アジアの敵―安倍内閣は打倒すべきブルジョワ
〜中国共産党幹部の巨万の富は、きれいで合法的な巨万の富

安倍内閣の平均資産、野田内閣の倍 世襲議員、土地多く
http://www.asahi.com/politics/update/0215/TKY201302150234.html
869文責・名無しさん:2013/02/16(土) 01:24:54.60 ID:BQDDPRPT0
■中国は本気だ―安倍内閣のままでは核攻撃も


【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360941515/
870文責・名無しさん:2013/02/16(土) 02:29:17.78 ID:BQDDPRPT0
アジア的優しさをもつ 明るい社会主義国 陰険な粛清は起こらない
871文責・名無しさん:2013/02/16(土) 02:31:47.93 ID:BQDDPRPT0
国王打倒の革命は「解放」
872文責・名無しさん:2013/02/16(土) 02:33:28.04 ID:BQDDPRPT0
873文責・名無しさん:2013/02/16(土) 04:42:50.73 ID:pwT0m2Ii0
2013年2月16日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼薬ネット販売―過剰な規制はやめよう
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼カンボジア法廷―真相究明を止めるな
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130216.html
874池田大作:2013/02/16(土) 06:30:12.35 ID:cKCSSMXWO
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏がグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
金を持っている大島優子似の女子部と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
875消費税増税反対:2013/02/16(土) 06:38:56.95 ID:7Xfx/Ny1O
ポル・ポトはアジア的優しさ、か
876文責・名無しさん:2013/02/16(土) 06:45:30.36 ID:RhEWfwyi0
>>875
「消費税増税反対」の正体
    ↓ ↓ ↓
http://unkar.org/r/mass/1349881104/164-165

恥男。
877文責・名無しさん:2013/02/16(土) 16:54:25.70 ID:0DdLGC9I0
>カンボジア法廷―真相究明を止めるな
> 1970年代後半、政権は強制労働や拷問で多くの生命を奪った。
>犠牲者は約170万人に達するとされる。

> この虐殺を誰が指示し、どのように実行したのか。
> 歴史的な事実を明らかにし、責任を問うことは、国民が互いに和解するために必須だ。
そうとも言えないだろうな。中国の文化大革命の犠牲者は2000〜3000万人。徹底的に
真相を究明したら今の中国はない。真相解明をウヤムヤにして異常事態を収集した。
あの時裁判をすれば人民裁判・魔女狩り的、壮大な報復劇になっただろう。
他の国のことなど知ったことではないが・・・特に中国は。
社説子は小国カンボジアの真実より隣国の巨悪を批判せよ。
878文責・名無しさん:2013/02/16(土) 17:12:26.08 ID:dhuTtbNg0
と言うか、カンボジアの裁判止まろうが、日本に全然関係ないし
朝日が言いたいのは、結局援助しろ金出せに尽きる
真相究明が有意義だってんなら、テメーが全額出せよボケ

まさかここまで言っといてシカトってのはね〜よなぁ?
何なら、中韓にカンパ募ってもいいんだぜぇ?
879文責・名無しさん:2013/02/16(土) 18:21:26.83 ID:MPbwSLw70
アジア的優しさと聞いて
880文責・名無しさん:2013/02/16(土) 21:58:54.68 ID:PLgopBlS0
いつの間にか2日分だった社説がついに当日分だけの公開になったのか
野党に戻って一層らしさを増した民主党という鏡を見てよっぽど言論に自信を失ってしまったんだな
そんなに恥ずかしければ当日分も会員制、いやいっそ廃刊を検討したらどうか
881文責・名無しさん:2013/02/16(土) 22:03:27.72 ID:l2mq4wX00
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1358981861/4-6

【質問】
>何度もいいますが原子力エネルギーは正しく使えば何も危険ではないですし、怖くもないのですが、
正しく扱えない自分たちを見ることなく、すべてを原子力のせいにするというすり替えで正当化をしてしまっています。<・・・・・・

上記記事についての、疑問をお尋ねいたします。
一旦、崩壊熱を発生させた燃料棒の最終処理の、方図も技術も無いままに、・・『正しく使える』とは、到底思えないのですが、いかがでしょうか。
「使用済燃料棒」と聞こえは ”使用済み” であっても、水中から出した途端に1000ミリシーベルト以上もの、強烈な放射線を放ちます。
それが、2年毎に廃棄されて行く、その捨て場の解決が無いままの、原子力技術。・・・その現実の前で、どうして『正しく使うコト』ができるのかが、疑問なのですが・・。
発電中であっても、漏れ続けている現実もあります。放射能の完全な封じ込めは、現時点の科学力では無理なハズです・・。
放射能そのものの制御自体が、無理な中での「原子力技術」ではないでしょうか?
(次へ)
882文責・名無しさん:2013/02/16(土) 22:04:33.88 ID:l2mq4wX00
【回答】
既にあなたのご質問の中に答えがあります。
「放射能そのものの制御自体が、無理な中での「原子力技術」ではないでしょうか?」
「制御が無理」なのは原子力の問題ではなく「人類」あるいは「私たち」の問題なのです・・そうあなたは書いておられますが、
そのあなたがどうして「原子力自体に」問題があると思われているのでしょうか?

どんな毒物や毒薬でさえ、扱い方によっては本当にすべて薬になるのです。
ただ扱い方を知らないのが私たちなのです。
それを下で延々書いておいたのですが、どうしても伝わらないのがこの世界のようですね。

廃棄物の再利用も(廃棄物がほとんど出ない核融合発電も)今は上の方々がある段階で止めておられます。

月読の大神「もう少しやはりみんなのレベルが上がらないと違う方に使用してしまうね」

戦争・・自滅という方向性をなぜか私たちは選択してしまうようです。
「原子力自体には、あなたがいうように善悪はない」
「悪意どころかこちらは助けようという意志しか働いていない」
「ただそれを利用するサイドのレベルの低さだけだね」

目先の事象、物に責任を押し付け、自分というものを顧みようとしないその心が人類の進化を遅らせているのです

2013/2/13 No.1721
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
883文責・名無しさん:2013/02/17(日) 00:13:24.15 ID:F3Q/O6DM0
竹島式典に首相が参加しないとだめでしょ。せめて靖国参拝はしてほしい。
884文責・名無しさん:2013/02/17(日) 00:52:00.01 ID:CPE4gVdX0
>90年代に国連平和維持活動(PKO)に初めて自衛隊が参加し、
>復興支援に取り組んできた。官民の専門家が民法制定の支援に携わった。

あれ?PKO派遣に大反対してたの誰だっけ?
885文責・名無しさん:2013/02/17(日) 02:04:54.84 ID:CAPMYP7e0
>>873
ポル・ポトの件で中国の責任が追及されると朝日新聞は困るだろw
886文責・名無しさん:2013/02/17(日) 05:13:14.76 ID:hU0/izK20
ポル・ポトをアジア的優しさ、と評したのは誰だっけ?
887文責・名無しさん:2013/02/17(日) 06:36:05.48 ID:JBkVsyGA0
2013年2月17日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼日本版NSC―首相は教訓生かせるか
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼中小企業金融―本来の役割に本腰を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130217.html
888文責・名無しさん:2013/02/17(日) 07:49:21.61 ID:O8MTP7F80
>情報は鋭利な刃物だ。
情報といえば若宮先生。日中ギブアンドテークの見本。
持ちつ持たれつ。情報のキャッチボール。
ミイラ取りがミイラになるくらい中国に媚びへつらわないと友人にはなれないし
情報は得ることができないのだ。
若宮の場合、大した才能もないのに中国で重用される不思議。
どんだけ情報を提供し、中国の犬に徹して反日報道を繰り返したんだ。
若宮先生出版祝賀パーティーは中国当局による若宮の情報活動へのご褒美。
朝日のケースはいわば情報収集のあってはならない形。
889文責・名無しさん:2013/02/17(日) 09:03:38.11 ID:8z7hXsXt0
イトウの水プギャー
ソンナンシらんがなー
わっちかわっちか
890文責・名無しさん:2013/02/17(日) 09:12:10.77 ID:rm7X+xcq0
結論:
日本版NSC反対。できっこないが。
日本の国益に資するのはダメ。日本は情報・諜報・防諜なしで、効率悪くいくべきである。
東アジアの国々に脅威。軍靴の音。右傾化。
891文責・名無しさん:2013/02/17(日) 09:13:54.43 ID:rm7X+xcq0
本当に、政権交代が最大の景気対策でした!
朝日はもっと喧伝したほうがいいよ、イラク戦争に反対したことを喧伝したように!
892文責・名無しさん:2013/02/17(日) 09:30:57.47 ID:rm7X+xcq0
朝日が20年間なんとかねばって
米軍が北朝鮮を攻撃しないように頑張ってきたおかげで、
核保有国になれたね。
小型化して余裕で東京に届くね! 日本に向けておけるね。
(だけど東京攻撃の際は、朝日と総連は事前に教えてもらえるの??)
南北統一すれば、まさに強大盛国だね!
893文責・名無しさん:2013/02/17(日) 10:57:17.57 ID:Eu6jCxE00
>だが、情報公開に真剣に取り組まず、秘密保全ばかり言うのでは、不都合な事実を隠したいだけだと国民に疑われる。
今時スパイ防止法に不賛成な国民なんて朝日が国民扱いするサヨク以外いないだろ。
朝日が一押しして誕生した民主党政権は尖閣偽装漁船衝突問題という不都合な事実を堂々と隠したけど
まったくスルーしたよね。そんな新聞のいうこと信じる奴がどんどん減ってるって朝日にとって不都合な現実
にせいぜい目を向けることだね。
894文責・名無しさん:2013/02/17(日) 11:03:07.84 ID:E9NzClkm0
そう言えば、ミンスがレーダー照射隠してた話題、全然載せんな
朝日自体が情報公開に反してる存在
895文責・名無しさん:2013/02/17(日) 12:15:43.44 ID:cAJff4Wn0
>だが、情報公開に真剣に取り組まず、秘密保全ばかり言うのでは、不都合な事実を隠したいだけだと国民に疑われる。

尖閣ビデオの公開に反対していた朝日が良く言うよ↓

朝日新聞 2010年11月17日
■海保映像問題 まだ流出の真相が見えぬ
>朝日新聞は国民の知る権利の大切さを唱えてきた。だが外交、
>防衛、治安情報をはじめ、すべてを同時進行で公にすること
>がその中身ではない。
896文責・名無しさん:2013/02/17(日) 13:27:18.62 ID:O8MTP7F80
昼のテレ朝報ステ・サンデーでの丹羽の発言。事なかれ主義爆発だった。
ロックオンの発表について。「今までもあったんでしょ?」「騒ぎすぎ」「戦争になる」
結局、発表しなけりゃ良かったみたいな発言。お前は孫崎か?
深夜の呼び出しについても。「中国側の緊張感を現場でひしひしと感じた」
「国民はそれをわかっていない」。すっかり中国の術中にハマっている。
もともと外務省が事なかれなのに、丹羽は商人魂だから、こじれるのを何とか避けたい。
外務省と丹羽で事なかれ主義の2乗。酷いもんだ。
なお、丹羽の「今までもあったんでしょ?」のトンデモ発言にはさすがに評論家の人も
(発表が遅れたのは)「政府は事実関係を確認しいましたね」とフォロー。
丹羽って事なかれに老人性痴呆症と酷い健忘症も入っているな。最悪。
897文責・名無しさん:2013/02/17(日) 19:18:09.31 ID:KIFKLpIt0
一生懸命日本のカネを使ってシナを育成大国化強化させて、
そこでアメとアメとつながった中共特権階級が儲ける。
そこではもう日本は用無し。
完全にシナ利権から日本を切り離すには日中戦争が一番効率的。
昔日本が満州・韓半島にすべて利権もインフラも何もかも置いてきて手放したように。
日中で戦争すれば米が一番利益を得る。
親米カルトなどの売国チョン人脈のウヨがこれに加担し日本を地獄へ引き釣り込む。
これには頭の悪いバカB層の不遇者を大量に取り込むことで世論形成を行う。ここでネトウヨ登場ってことだな。
898文責・名無しさん:2013/02/17(日) 19:59:09.38 ID:IhuJc60P0
▼日本版NSC―KGBを見習おう

これぐらいぶっ飛んだ着想じゃないとおもしろないような。
しかもあの国の大統領プーチンだし。
899文責・名無しさん:2013/02/17(日) 21:28:02.36 ID:O8MTP7F80
安倍は対外情報工作を強化したいんだろうな。韓国のイメージアップ作戦と反日工作。
日本への露骨なネガキャン。中国も大々的にやっている。一方日本は守勢一方・・・
ならまだしも、守る気も見えない。戦後、戦争を放棄し情報戦争も外交も放棄してしまった。
かろうじて残った外交は謝罪外交。朝日は口では外交努力というが実際やっているのは
足を引っ張ること。つまり中韓の対日ネガキャンの片棒担ぎ。社是としてやっているのか。
だから安倍のように、朝日の方針を否定するような日本による情報工作には反対する。
900文責・名無しさん:2013/02/17(日) 21:52:47.41 ID:cAJff4Wn0
民主政権時代の外交のウィキリークスの連載はまだですか?
901文責・名無しさん:2013/02/18(月) 05:39:59.43 ID:V5OMTvAu0
2013年2月18日(月曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼高齢者と火災―在宅化を進めるのなら
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼五輪レスリング―IOCは透明な議論を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130218.html
902文責・名無しさん:2013/02/18(月) 08:38:36.75 ID:FxDZnvVy0
>「国土強靱化」のもと、公共事業にばかり目を向けるのではなく、
>火災に強い住宅づくりにもっと知恵を絞るべきだろう。

公共事業にばかり目を向ける。。。
公共事業にばかり目を向けてるような馬鹿ってこの世に存在するのか?
普通の人間ならそれ以外にも目を向けるだろうw
903文責・名無しさん:2013/02/18(月) 11:13:10.72 ID:H7Q7pKF50
>防火にも目を配る
結局、公共事業じゃねーの
勝手に限定してないか?
904文責・名無しさん:2013/02/18(月) 13:02:49.45 ID:jsCDVF030
(-@∀@)< 私たちが認定した公共事業は、公共事業にあらず。
905文責・名無しさん:2013/02/18(月) 19:15:27.71 ID:gX7Gh+JJ0
881 :名無し三等兵:2013/02/18(月) 11:23:23.74 ID:???
【G20】韓国が提起した円の切り下げ問題は明示されなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361152893/

騒いでたのは韓国と日本のマスゴミだけでした
906文責・名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:09.07 ID:RYPtxswQ0
マスコミはいつもこんなもんだよ。火のないところに煙を立てる。大変だ大変だと。
仮に日本が為替操作していると言われたって、それが何か?と反論する外交がほしい。
ところで、麻生はG20で人気者だったらしいな。世界が注目しているし、
ポジティブに見てくれているみたいだ。
907文責・名無しさん:2013/02/18(月) 23:47:22.65 ID:xSQimuQX0
▲朝日新聞紙は、どんなに放火しても燃えないニダwww

▲テコンドーが残って嬉し過ぎるニダwww
908文責・名無しさん:2013/02/19(火) 00:26:13.00 ID:86Cmbtwb0
若宮啓文って2013.1.16で朝日を退社したの?
だったら最後の最後でアベ自民に盛り返されてザマアだけど。
909文責・名無しさん:2013/02/19(火) 07:27:47.18 ID:ptKG7yAK0
★憂楽帳:人を招けば…

学生運動が盛りの1969年、一人の青年がデザインの修業にミラノへ渡った。驚いたのはモノの美しさ以上に、生活の豊かさだった。
イタリアは日本と同じ敗戦国だが、生活を豊かにする施策を打ち出していた。ポイントは家の広さと、人を招く暮らし。
農家を別荘にし、自宅は間仕切りを取って広くした。来客を意識し、質も高まった。暮らしがデザインを磨き輸出産業を生んだ、と理解した。

今や世界的な工業デザイナーとなった喜多俊之さんが昨年末、自らの経験を「デザインの探険1969?」という本にまとめた。
当時、日本もイタリアを追うと思っていた。しかし戦後の狭い家が「住」へのあきらめとなって定着。
一方で部屋はモノに占拠され、今や「家が納戸になっている」と喜多さんは嘆く。

話を聞いていると、我が家の情景がチラチラ。じゃ、どうすれば? 「とにかく人を招くこと。にわか整理をしてください」。
それを繰り返すと、やがてモノを整理し、質の向上に向かう。それがひいては経済効果になる、と話は続く。
借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか。【西村浩一】

毎日新聞 2013年02月18日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20130218ddf041070031000c.html

最近は朝日よりも毎日の酷さが目に余るw
910文責・名無しさん:2013/02/19(火) 11:48:46.50 ID:H7o3g+PJ0
>政治が面倒なことから逃げ、課題を先送りすれば、後の混乱が大きくなるだけである。

集団的自衛権 国防軍 憲法改正 も先送りすれば、後の混乱が大きくなるだけである
911文責・名無しさん:2013/02/19(火) 12:27:57.61 ID:okPIQB1j0
中国5000年・三国志的猿知恵の中国に対し。
朝日は「右の頬を叩かれたら、左の頬を出しなさい」と
説くクリスチャンならぬ、敬虔な9条信者だからな。
憲法改正などもってのほか。
912文責・名無しさん:2013/02/19(火) 12:50:31.99 ID:8mZUBBrZ0
日本の原発には何度も何度も繰り返し廃絶を求めるのに、
北朝鮮の核実験には、一度さらりと書いただけってどうなのよ?

中国と韓国に原発輸出大国になってもらって、
中国・朝鮮が日本向け核兵器を持ってもらうことが朝日の社是なわけ??
913文責・名無しさん:2013/02/19(火) 13:07:14.11 ID:H7o3g+PJ0
>政治が面倒なことから逃げ、課題を先送りすれば、後の混乱が大きくなるだけである。

アサヒは「結論を急がず慎重に議論を進めるべきだ」という言葉を二度と使うなよ
914文責・名無しさん:2013/02/19(火) 13:30:13.82 ID:YHQaneN80
2013年2月19日(火曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼原発政策―課題を先送りするな
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼干拓地の水門―「諫早会議」で解決を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130219.html
915文責・名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:10.44 ID:okPIQB1j0
>朝日新聞の世論調査で、原発の今後について尋ねたところ、
>「やめる」と答えた人が計7割にのぼった。
アレッ。「政府によるエネルギーのベストミックスに賛成ですか反対ですか」の設問がない。
どこの国の世論調査?
916文責・名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:25.27 ID:H7o3g+PJ0
朝日新聞世論調査 2月17・18日
◆安倍内閣は防衛費を11年ぶりに増やす方針です。この方針を支持しますか。支持しませんか。
支持する  54
支持しない 33
917文責・名無しさん:2013/02/19(火) 18:34:36.31 ID:XmIdbhdT0
朝日で54なら実際は75くらいかな・・・
918文責・名無しさん:2013/02/19(火) 21:36:10.44 ID:GNMUH8RMP
>気になるのは、政治の場から原発に依存しない社会に向けて議論を深めようという機運が失せていることだ。

そりゃそうだろ
だって脱原発掲げた連中ろくに票取れなかったんだもん
彼らが元祖だの本家だのやって潰し合った結果今の国会がある、ならばそうそう進むわけないよね

まず脱原発派で意見集約しなきゃ
そして可能性のある道筋提示しなきゃ話は始まらないよ

で、朝日はなんかやったの?
919文責・名無しさん:2013/02/19(火) 22:19:06.40 ID:zCeBBH5i0
朝日「積極的にひっぱってるよ!」




朝日「足を」
920文責・名無しさん:2013/02/20(水) 02:56:14.56 ID:FdBUzsQY0
防衛費を増やすって言ったって5000億ぐらいの増額ですらないじゃん…
そもそもあれだけ中国の脅威が顕在化してたのに日本だけ防衛費削減って
周辺国の軍事バランスが維持できなくなるでしょ
921文責・名無しさん:2013/02/20(水) 05:41:52.84 ID:EefRJgQq0
2013年2月20日(水曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼原発推進派―規制委批判のピンぼけ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼竹島の日―政務官派遣は再考を
  .   \| 打倒日本 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130220.html
922文責・名無しさん:2013/02/20(水) 06:54:33.79 ID:7+6tp76z0
支那は侮辱語だ
絶対に使うな。
923文責・名無しさん:2013/02/20(水) 07:18:09.39 ID:KMWID2560
>▼竹島の日―政務官派遣は再考を
朝日「とにかく韓国様に逆らうような行動はやめるべきニダ!!!」

流石「友情島」とかいって韓国による日本侵略に無条件で賛成した売国新聞
924文責・名無しさん:2013/02/20(水) 08:13:50.24 ID:qJaempJE0
>>919
アサピーを信じる者はすくわれる  足元を。
925文責・名無しさん:2013/02/20(水) 08:19:33.65 ID:nrzQyslgP
>>908>>923
なんか朝日辞めて早々韓国の大学の客員教授になったんだよねたしか
そこまで自分の立ち位置を明確にしなくてもw
926文責・名無しさん:2013/02/20(水) 09:01:09.77 ID:IQYUKw+90
>竹島問題については、日本の立場を韓国側に引き続き粘り強く説明していくしかない。

結局何もせずに諦めろということね。主権も漁民の皆さまもどうでもいいとw
927文責・名無しさん:2013/02/20(水) 09:25:59.67 ID:2M9y6zTEP
粘り強く説明していくしかない。

まあ、それでいいとしよう。
じゃあ、朝日が率先して、竹島は日本の領土であることをはっきりと主張する記事を書き続けたらどうかな。
有力な手段を持ってるんだから、韓国向けに堂々と発信していって欲しい。
928文責・名無しさん:2013/02/20(水) 09:38:03.81 ID:A50T5b420
若宮退社でも姿勢は変わらずか
929文責・名無しさん:2013/02/20(水) 09:48:00.09 ID:qmTk147y0
>竹島の日―政務官派遣は再考を
日本は竹島を放棄する意思を示して、日韓友好を促進し、狂暴化する
中国にあたる。まあ、こういうシナリオか?
海老で鯛を釣る作戦、風が吹けば桶屋が儲かる式では話にならない。
竹島なんかどうでもよい社説子ならいざ知らず。
930文責・名無しさん:2013/02/20(水) 09:49:50.44 ID:uA5rkHMI0
>一方、1905年は日本が韓国併合への道筋を開いた年であり、
>韓国は竹島を日本の植民地支配の象徴ととらえている。


(-@∀@)< 韓国の主張が正しい。日本だけが悪い。
      歴史を鑑として、間違いを認め、竹島は韓国に譲れ。
931文責・名無しさん:2013/02/20(水) 10:04:48.92 ID:JJ/UIq4f0
>922
Chinaが小日本とか日本鬼子とかどうみても下品かつ侮辱的な言葉を使い放題
やっているのに支那は侮蔑語だという。どこが侮蔑なのかと思う。外国はみな
シナとかChinaとかSinoとか普通に使ってるのだが。922氏の言うことは納得
できないな。誰が侮蔑語と決めてるのか知らないが、本来は国民投票で決めて
もらいたいものだ。
932文責・名無しさん:2013/02/20(水) 10:09:16.17 ID:xPiVMfV/0
【民主半分+みんな+維新−太陽=脱原発+TPP】の史上最強政党出現の方程式
【原発ノー+TPPイエス】こそ、国民のストライクゾーン・スイートスポットだ!天下をとるにはこれしかない!
(1)原発「やめる」71%、「やめない」18%=朝日新聞世論調査(朝日2013/2/17)
(2)TPP「賛成」58%、「反対」22%=日本の交渉参加−時事世論調査(時事2013/2/17)
933文責・名無しさん:2013/02/20(水) 12:16:44.02 ID:iOA1z7Mq0
朝日は対韓宥和政策が韓国の強硬姿勢を誘発してるのに気がつけよ
朝日が宥和政策を主張すればするほど韓国は強硬な姿勢をとるようになる。
対中宥和政策も同じ。

例えば北方四島で二島先行返還論が日本政府内でも検討されてるが
ロシアの大手マスコミが日本への即時無条件四島一括返還を
主張したら、日本政府だって勢いづいて四島一括返還を要求するだろう。
もしそれでも日本政府が妥協的な二島先行返還をロシアに要求したら
「ロシア国内でも四島返還の声があるのに、何で日本政府が妥協するのか!」
と日本国民から突き上げられてしまうだろう。中国も韓国も同じ。
結局朝日の宥和的な主張が中韓を強硬にさせ、その結果日本人が反発して
保守政党が急伸し、リベラル政党がどんどん衰退しいく。
つまり朝日が保守政党の背中を押し、リベラル政党を衰退させてるんだよ。
朝日の主張は逆効果なんだよ。

こう言っても朝日記者の心には届かないんだろうなあ。
934文責・名無しさん:2013/02/20(水) 12:47:53.42 ID:riUcZJD70
今日の竹島社説はまるで、韓国は北朝鮮問題を利用して
竹島問題で日本を譲歩させようとしてる卑怯な国だと朝日は主張してるようなもんだな。
935文責・名無しさん:2013/02/20(水) 12:51:17.81 ID:qmTk147y0
>竹島の日は、1905年2月22日に島根県が竹島の編入を宣言したことから、
>同県が100年後の05年に条例で制定した。

> 一方、1905年は日本が韓国併合への道筋を開いた年であり、
>韓国は竹島を日本の植民地支配の象徴ととらえている。
1905年の話は胡散臭い。
それ以前に大韓帝国(1897〜1910)は竹島の領有を宣言する機会はいくらでも
あったはず。それ以前に彼らは国際法を知らなかったのか。
韓国併合の話とは別問題。当時の韓国が未開・非文明国家すぎるだろ。
社説子は韓国による歴史事実の曲解を批判すべきジャーナリストなのに
使命放棄もはなはだしい。
936文責・名無しさん:2013/02/20(水) 15:35:14.53 ID:JJ/UIq4f0
朝日の社説の常套手法として、言いたいことが最後に来る。今日の社説もまたそうだった。
曰く「こじれた日韓関係の打開に資するか否か。まずは、その観点から考えるべきである。」
はて? 日本がいつ韓国に関係をこじらせる行為をしたと言うのだ? じぇんぶ(全部)
韓国側の行為によるものだろう。デタラメを結論に持ってくるのもいい加減にしろよ、
朝日新聞さん。悪いのはじぇんぶ、じぇんぶ韓国サイドだろう。
937文責・名無しさん:2013/02/20(水) 18:12:12.72 ID:IQYUKw+90
はい式典中止要求きました。

竹島の日式典中止を要求 韓国与党代表

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130220/kor13022012560002-n1.htm
938文責・名無しさん:2013/02/20(水) 19:21:23.51 ID:XL2ePR6t0
>>921
>安倍首相は、日韓関係の大局にたって、派遣を見送る決断をすべきだ。

むしろ大局的に判断するなら派遣するべきだな。
今迄、穏便に当たってきた結果が竹島への韓国大統領の上陸、
天皇陛下への謝罪要求と韓国の増長を招いた。
首相自ら出席しても良い位だ。
939文責・名無しさん:2013/02/20(水) 20:06:01.65 ID:AQafQjki0
野田首相・玄葉外相のときイ・ミョンバクが竹島に上陸。怒った我が国政府は親書を
大使館宛に出したが、なんと突っ返された。そんな前代未聞の事件があったな。
さすがの民主の野田も頭にきて、韓国への配慮は無用という政策大転換をした。
ということで、あれ以来KPOPや韓流ドラマがテレビから消えた。
民主党であれ自民党であれ、もう時間を昔に戻すことはできないな。
しかし、我が国では朝日だけが突出して旧態依然。
韓国への特別配慮継続中ということ。朝日の対韓外交に硬軟なく、軟のみ。
朝日の外交路線は社民党だな。話にならない。
940文責・名無しさん:2013/02/20(水) 20:58:44.85 ID:4GfDeHHY0
>▼竹島の日―政務官派遣は再考を
まあチョーセンジンがこれを書いたのであればまだ許すよ
誰もが多かれ少なかれ自分の国を擁護したくなるのはわかる、チョーニチみたいなキチガイ以外はね

しかしながら、日本にいながらして、反日活動やってチョーセンジンの肩持ちたいんだったら


とっとと日本国籍放棄して、日本から出て行け。


テロリスト。
941文責・名無しさん:2013/02/20(水) 23:20:43.28 ID:HC28w0y00
竹島は日本の領土なのだから、竹島の日を制定してその式典に政務官を派遣しようが日本の勝手。
それを政務官派遣を再考しろと言ってる時点で朝日は朝鮮新聞。売国奴新聞。
新聞社でありながら、歴史観もない。もう日本から出ていったら。日本の国益を損なうことしか
しない売国奴新聞。朝日いらない。
942文責・名無しさん:2013/02/20(水) 23:22:46.01 ID:HC28w0y00
政務官派遣ではなくて、首相が式典に参加を。
あと終戦記念日にはぜひ首相が靖国参拝を。
943文責・名無しさん:2013/02/20(水) 23:32:17.15 ID:60AO+lG50
自分の意見は絶対正しくて反論を認めない。
普通の人間の感覚として間違ってるだろ。

シナ・チョンな!
944文責・名無しさん:2013/02/20(水) 23:39:03.89 ID:uS1rtTsN0
韓国人とか中国人みたいに歪んだ嘘プロパガンダ教育で洗脳されなくて良かった。
恥も知り、ウソの卑怯さも知れて。
まあ日本人ももっと恥知らずにウソついてもいいような気もするがw
945文責・名無しさん:2013/02/20(水) 23:44:50.40 ID:uS1rtTsN0
日本が原発放棄すると、中国韓国が原発席巻する



欧米が核兵器放棄すると、中国北朝鮮が核放棄せず世界を席巻する

はどう違う野田?
946文責・名無しさん:2013/02/21(木) 00:44:09.05 ID:nzDGKI5S0
「ロビー活動」で大きな遅れ 中、韓にやられっぱなし… - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130219/plt1302191216004-n1.htm

 五輪のレスリング除外問題では、韓国側による「ロビー活動」が注目された。
自らの利益のために政策決定に関わる人々に働きかけるロビー活動は、もともと、
利害が複雑に絡み合う政治や外交の世界で盛んだ。ただ、日本のロビー活動は、
中国や韓国に比べて大きく遅れており、政府内でも危機感が高まっている。
安倍晋三首相は弱点を克服できるのか。

 「地味なロビー活動は、政治の世界でも必要だが、スポーツの世界でも、
政治力ってやっぱりありますからね」

 自民党の小泉進次郎衆院議員は先週、こう語った。

 ロビー活動とは、1869年に就任したグラント米大統領が、ホテルのロビーで葉巻
を吸う習慣があることを知った利益団体の代弁者が、ロビーで陳情を行ったことが
語源とされる。

 米国では、陳情を専門に行う「ロビイスト」がいるほか、メディアに働きかけて世論を
喚起することもロビー活動の一環として行われている。

 沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙う中国や、島根県・竹島を不法占拠する韓国は、世界
各国で“日本包囲網”の形成にいそしんでいるという。
947文責・名無しさん:2013/02/21(木) 00:44:48.45 ID:nzDGKI5S0
 国際政治学者の藤井厳喜氏は「中国系、韓国系の民間人が、国や地方の議員に働
きかけているが、実は、政府や企業が金銭面、主張面で支えているようだ。地元メディア
に自らの主張を広告掲載するほか、反日記事を書かせたりしている。すでに結果が出始
めている」という。

 例えば、米ニューヨーク州議会は先月、いわゆる従軍慰安婦問題について、日本政府を
非難する決議案を全会一致で採択した。これには、「韓国系民間人だけでなく、尖閣問題で
歴史認識をカードに使いたい中国系民間人の後押しもあった」(藤井氏)。

 韓国はまた、世界地図上で国際的に認められた「日本海」の表記を、韓国名である「東海」
へ改めるよう、各国でロビー活動を展開している。

 これに対し、日本のロビー活動の現状は悲惨だ。藤井氏は「ロビー戦争に参戦すらできて
いない」と嘆き、続けた。

 「民間の有志がボランティアでやっているだけ。外務省は高給でロビイストを雇っているが、
情報収集だけで行動しない。政府が有志に資金提供したり、日本の主張を英語でネット公開
するなど広報体制を強めないと、やられっぱなしだ」

 安倍内閣は5日、領土をめぐる問題で対外的な広報を強化するため、発信力に定評がある
山本一太沖縄・北方担当相の下に「領土・主権対策企画調整室」を設置した。

 レスリングの悲劇を、繰り返してはならない。
948文責・名無しさん:2013/02/21(木) 06:53:10.18 ID:vA7q5Z/u0
2013年2月21日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼日銀外債購入―「影の介入」と疑われる
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼再生医療―治療への法規制が要る
  .   \| 打倒日本 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130221.html
949文責・名無しさん:2013/02/21(木) 08:00:44.61 ID:ZDuL5pHq0
>このようにして培った信用を、首相自らが軽率な発言で無にしてはならない。
国際的に良い子ヅラすることはそんなに今の日本に重要なのかね。
日本の弱点は良い子ヅラするあまり、利己的自己主張が見えず、影が薄いこと。
昨日の竹島社説の件でもそうだったが、良い子を演じ、ことを荒立てない。
こういう外交志向はおそらく敗戦で身についた日本の癖。さらに経済大国にともなう「外圧」。
波風立てないために自分の力を削ぐことで理解を得た。そんな古き良き時代が
日本外交をダメにした。もうそんな時代は終わりにしたい。
思いっきり己的に演じればいいじゃないか。そんなに周りの顔色ばかり見て
遠慮している余裕は日本にはない。
950文責・名無しさん:2013/02/21(木) 08:25:38.95 ID:xgJBEC+d0
朝日読者って「諸外国が警戒する」ってフレーズに弱いのかね
ごちゃごちゃいったの韓国とドイツだろ?なんで堂々と主張しろって
言えないのかね?円安誘導ではないなら堂々と主張せよってさ。
「疑われるからやめろ」ってバカ左翼が声高に言うから韓国が「俺た
ちは疑ってるぞ」「俺たちは警戒しているぞ」って大声で言うんじゃん。
利用されてるだけなんだよ、アカヒは。って知った上でやってるんだろ
うけどね。もう聞く人いないよ。
951文責・名無しさん:2013/02/21(木) 09:44:07.25 ID:qYEOdZPk0
(-@∀@)< 中国様の暗黒介入はきれい、中国様のやむを得ない嘘はきれい
952文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:16:33.03 ID:9I0maOiz0
現代日本のナショナリズムの根源は日本が「諸外国」の顔色ばかり
うかがっていることへの国民の反発がある。
「外国が警戒する」「外国が反発する」「外国を刺激する」という言葉を
マスコミが連発すればするほどナショナリズムが高揚していく。
953文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:22:26.15 ID:Jsxrbic80
朝日の「諸外国が警戒する」は
「外国メディアさん、どんどん日本を批判してください!
 朝日新聞が大々的に報じますから!」
ってことだよ
954文責・名無しさん:2013/02/21(木) 14:19:18.05 ID:RFSa/toj0
このスレでは注目度が低そうだが、再生医療に関する社説について
お前らどう思ってんの?
955文責・名無しさん:2013/02/21(木) 19:40:18.58 ID:e3l1g3QqP
再生医療、どしどしやるべし。
956文責・名無しさん:2013/02/21(木) 19:47:11.80 ID:z3qgqnlJ0
>欧米や韓国はすでに何らかの法規制をかけている。

韓国が追いつくまで進んじゃだめだ!
ウソツキ教授のES細胞のときは韓国をあげて倫理を無視したがなw
957文責・名無しさん:2013/02/21(木) 20:00:03.46 ID:uqA7qbRc0
>>954
チョーニチ<再生医療のせいで、ウリの大嫌いなジャップの医療技術が向上するのが嫌で嫌でしょうがないニダ!
958文責・名無しさん:2013/02/21(木) 21:00:34.84 ID:6u3JBAyF0
>日本では、あたかも確立した医療かのように宣伝して患者を集めるクリニックなどがある。
>自由診療なので何百万円も請求された例や、因果関係は不明だが患者が死亡した例もある。

> いい加減な医療行為を締め出し、安全な再生医療を実現する仕組みが要る。
何百万円になれば詐欺だろうし、患者が死亡となれば医療過誤か手術前の念書の合法性になる。
この程度なら新規に立法の必要もない。
社説子は他の国でやっているから云々ではなく。自分の頭で消化してから社説にすれば良い。
それが最低限度の言論人の義務。
959文責・名無しさん:2013/02/21(木) 22:06:40.73 ID:WphXA4Gp0
中国や韓国批判もいいが、この国の官僚のクズっぷりにも目を向けたほうがいいぞ


↓この国の官僚に辟易とした有能な研究者や技術者がどんどん逃げている…
http://news.nicovideo.jp/watch/nw522851
960文責・名無しさん:2013/02/21(木) 23:17:03.85 ID:G1kGec4S0
明日の社説

ロシアと仲良くなってますます中国様が孤立させてはいけない。
4島返還以外受け付けない
961文責・名無しさん:2013/02/22(金) 00:13:50.08 ID:n9QHWeXO0
自民党、国民総番号制度”マイナンバー”を了承
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361423058/150

自民党は、国民一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」の導入に必要な、いわゆる「マイナンバー法案」
について、関係する部会などの合同会議で法案を了承したうえで、今の国会での成立に向けて
民主党や公明党と協議を進めることを確認しました。

「共通番号制度」は、税や社会保障の情報を一元的に把握して納税や年金の受け取りなどの手続きを
簡略化するため国民一人一人に番号を割りふるもので、去年、導入に必要な「マイナンバー法案」が
国会に提出されましたが、衆議院の解散に伴って廃案になりました。

これについて自民党は21日、内閣部会や税制調査会などの合同会議を開き、自民・民主・公明の3党の
協議を踏まえて政府が改めてまとめた法案を了承しました。

法案では、市町村が国民一人一人に「個人番号カード」を交付して年金の受け取りや納税などの手続きに
利用してもらうとしているほか、情報管理の徹底を図るため内閣府に有識者らによる委員会を設け、
情報が適正に使われているか監視するとともに総務大臣らに必要な措置を求めるなどとしています。

合同会議では、来月初めに法案を国会に提出し今の国会で成立させたいとして、民主党や公明党と
協議を進めることを確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130221/k10015680511000.html
962文責・名無しさん:2013/02/22(金) 00:15:12.69 ID:d0jj34FZ0
 





統一教会、安倍総理にTPP参加を指示
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130219.htm





 
963文責・名無しさん:2013/02/22(金) 00:52:04.65 ID:gLp2pa020
      /     ┌-_ヽ、
        |  /ニ、 / ニミ{  __  __  rュ.  __  __
        |  |:l ノ / `ラ'f  |||   |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ|  ||| →(-@∀@)
    -<`ー ヾ| | / ||   ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
        \ └┘´--r ´   __/ = (__└=-┘__)).l、
        `'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
           / ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/   <ニニニニ
           /     V///|____|| |     ||!/    `ニフ┴┴
          /       \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
          .:|        ̄\ノ/⊂`ア T-| /      ||
       .人          ̄\イ_彡'´       |
         ,.ヘ、         `Y⌒ヽ       /
964文責・名無しさん:2013/02/22(金) 03:07:46.03 ID:vltFwYgM0
2013年2月22日(金曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼歩道橋判決―混雑警備に残した教訓
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼いじめ対策―学校支える人を増やせ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130222.html
965文責・名無しさん:2013/02/22(金) 08:33:54.58 ID:+EC1RIts0
>忙しい教員

忙しくない職業ってあるのか?みんな忙しいんじゃないか?
「忙しい」から間違いました、「忙しい」から出来ませんでしたで通用するのか?
警察の捜査や取り調べの間違いも「忙しい」からで許されるのか?
教師だけが「忙しい」からという弁解が通用するのか?
少子化で生徒が減り、ゆとり教育で授業時間も減ったのに「忙しい」は通用しないよ。
「忙しい」からと教師を増員してるが学級崩壊やいじめは増えるいっぽうじゃないか。
昔は五十人学級で授業時間も長かったが今のような惨状ではなかったよ。
二度と「忙しい」からという言葉を使うなよ。
966文責・名無しさん:2013/02/22(金) 11:59:07.43 ID:geEVL9my0
>いじめ対策―学校支える人を増やせ

日教組と朝日が、学校の自治とか言って外部を排除して
オナニーしてきたことは総括されないのですか??
967文責・名無しさん:2013/02/22(金) 14:05:32.58 ID:9Zcb7VDP0
"加害と被害の双方の生徒とその親、担任や校長らの話し合いを取りもち、
早いうちに人間関係を改善する試みだ。"

つまらんね。加害生徒だけを学校から追放すればいいだけだ。被害生徒には
罪はない。加害生徒の親はそういう子供を育てた責任があるから、親にも
加害生徒と同様に、わが子を立ち直らせる相応の努力をしてもらわねばならん。
968文責・名無しさん:2013/02/22(金) 14:26:43.40 ID:sZuIlGJE0
 国民新党の自見庄三郎代表は21日、自民党の河村建夫選対委員長と同党本部で会い、
国民新党を解党して自民党に合流することと、自身の自民党への復党を要請した。
河村氏は「石破茂幹事長に届けて検討する」と語った。
国民新党は今夏の参院選で全国郵便局長会(全特)の支援を得られない見通しで、
改選を迎える自見氏は自民党からの立候補に意欲を示している。

 自見氏は記者団に
「国民新党は(郵政見直しの)目的を果たした。保守党である自民党に帰るのが筋だ」と語った。
自見氏は郵政民営化に反対し、05年衆院選で落選後に自民党を離党。
07年参院選で国民新党から比例代表で当選した。

 比例選出の自見氏が自民党に復党するには、国民新党を解散する必要がある。
自見氏は「きちんと党規に基づいて決定した」と記者団に説明したが、
自見氏以外の2議員は民主党から出馬経験のある野間健衆院議員と、
10年参院選で自民党公認で当選した浜田和幸参院議員。
国民新党が解党した場合、2人は無所属になると見られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000079-mai-pol
969文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:35:50.63 ID:0vgTRgY10
民主党が空中分解しそうですよ
これからは創価を支援するのですか?朝日新聞さん
970文責・名無しさん:2013/02/22(金) 16:09:56.39 ID:geEVL9my0
中国共産党の築地報道官が、本国と連携してプロパガンダです!

米紙の首相インタビューに反発 中国「隣国をわい曲」
http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201302220077.html
971文責・名無しさん:2013/02/22(金) 16:19:52.21 ID:geEVL9my0
ほら、
(-@∀@)< 人権侵害ニダ!
って社説書かなくちゃw

★生活保護費でパチンコだめ、兵庫・小野市が独自条例案 市民が情報提供
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361509696/
972文責・名無しさん:2013/02/22(金) 16:33:51.69 ID:geEVL9my0
ほらほら、
(-@∀@)< 過去の歴史を本当に反省しているのか! 贖罪はまだまだ足りない!
とか
(-@∀@)< そんな度量の狭いことを。ケチくさい!
とか反論しないとw

【竹島問題】筑波大学大学院教授・古田博司 竹島を「聖地」にした韓国の甘え〜
韓国には「助けない、教えない、関わらない」★2[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361516074/
973文責・名無しさん:2013/02/22(金) 16:52:27.69 ID:geEVL9my0
>>967
朝日が大好きな日本のお手本、ドイツでは、体罰は一切ないらしい。
いじめっ子や問題児に3回警告して駄目なら退学だから。
朝日はそれにも大反対だろうなあw
974文責・名無しさん:2013/02/22(金) 19:45:13.93 ID:Ves8dqrB0
>いじめ対策―学校支える人を増やせ

>日本の学校は英米に比べ、教師以外のスタッフ・・・
>スクールソーシャルワーカー・・・
>ワーカーの有志らは・・・
>山口県下関市の「ガイダンスアドバイザー」・・・
お役所的横文字は胡散臭いな。
最近、自治体は意味不明の横文字多用で市民を煙に巻くが、NPOも同じにおいが・・・
漠然としたイメージ先行。「何か新しくて、凄いこと」をやってくれそう。
民主党のマニフェストがそうだった。
日本の教育界は馬鹿の考え休みに似たりで、実際進歩がない。いじめは
ここ数十年増えるばかりでちっとも減らないように見える。
この対策も多分ダメだろう。横文字並行輸入・Web検索的・思いつき・一夜漬けクサイ。
975文責・名無しさん:2013/02/22(金) 22:56:34.10 ID:eM+OeTCW0
竹島の日

韓国にもっと配慮を。
976文責・名無しさん:2013/02/22(金) 23:54:53.47 ID:geEVL9my0
■安倍訪米―最恵国の待遇を受けなかったことを直視すべきだ

<(-@∀@)中国様のほうが米国と仲良しで経済的結び付きも強い。
     中国様の頭越しに米国と仲良くなれるわけないだろ! 
     米国は日本を切ってほしい>


■竹島式典出席強硬―韓国は最大限我慢しているのに

<(−@∀@)歴史を鑑とすれば韓国領なのは明らかだ。敗戦国民が勘違いしてないか?
      韓国からマネーと技術の供与を受けるため、日本海の呼称でも譲るべきだ。
      「コリア・イーストシー」がいい!>
977文責・名無しさん:2013/02/22(金) 23:59:26.81 ID:geEVL9my0
(-@∀@)< でも、実は、嘘と恩知らずと泥棒が日本人にばれてしまって
      確変が終わるのも怖いニダ…。
       ウリはコツコツ努力したり、創意工夫発明するのが苦手。
      パクリしかできないし、職人も大嫌い。  
       努力せず楽して両班になりたいニダ…。

       チョッパリは英会話が一切できないくせに〜〜〜!!!
       悔しいニダ
978文責・名無しさん:2013/02/23(土) 01:02:55.46 ID:5an3atr50
小沢は済州島出身で、
韓国大統領と 同郷じゃあないか

半島系のうわさあり、けして岩手純正ではない。

宮沢賢治を尊敬していない。

伊藤博文を、豊臣秀吉を 嫌ってる模様。

済州島はロシヤの支配下にも入ってたから

韓国でも 差別されエル地区。
979文責・名無しさん:2013/02/23(土) 07:12:08.42 ID:RO57poLt0
>>973
そりゃ加害者様の人権を最大限に尊重する包み紙だから、朝日はw
980文責・名無しさん:2013/02/23(土) 07:26:15.94 ID:3NdM7+Ft0
2013年2月23日(土曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼民主党大会―反省を糧に、前へ
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼日ロ関係―領土と協力の両輪回せ
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130223.html
981文責・名無しさん:2013/02/23(土) 07:47:26.35 ID:gEEY5Tw00
将来のエネルギー政策をめぐる「国民的議論」など

笑わせんなよクズが
982文責・名無しさん:2013/02/23(土) 07:58:50.38 ID:btLxhWrG0
> 一方、民主党政権下では、外交密約をふくむ情報公開や、将来のエネルギー政策をめぐる
>「国民的議論」など、国民の視点に立った取り組みもあった。
> いずれも自民党政権下では考えられなかったものだ。


何の役にも立ってない
983文責・名無しさん:2013/02/23(土) 09:09:44.78 ID:cW63aiEV0
>外交密約をふくむ情報公開や・・・
岡田がやったのは佐藤の核持ち込みの密約公開だろうが、こんなのは
今のマスコミが驚くのが滑稽。単に数十年前の歴史の忘却を掘り起こしただけ。
当時は子どもでも核持ち込みを知っていた。
984文責・名無しさん:2013/02/23(土) 11:02:11.88 ID:WxjfMy3UO
朝日新聞社の出番だよ。

http://c.2ch.net/test/-/traf/1360102990/i
985文責・名無しさん:2013/02/23(土) 11:40:07.29 ID:JEx4uXtJ0
竹島に関しては韓国に配慮する必要は一切ない。首相が式典に参加すればよかったんだよ。
中途半端に配慮するから韓国は調子に乗るんだよ。あきひろになめられて、竹島上陸されるんだよ。
仕掛けてきたのは韓国。徹底的にやって、竹島を取り戻さないといけない。
どこかの奴は竹島を韓国にあげたらとかお門違いなことを言っていたが。
986文責・名無しさん:2013/02/23(土) 11:47:32.19 ID:JEx4uXtJ0
参議院議員選挙が終わった今年の夏はぜひとも首相が靖国参拝を
987文責・名無しさん:2013/02/23(土) 12:10:26.66 ID:ZWgRiurE0
> 一方、民主党政権下では、外交密約をふくむ情報公開や、将来のエネルギー政策をめぐる
>「国民的議論」など、国民の視点に立った取り組みもあった。

尖閣の中国漁船アタック動画の隠蔽と、福島原発の冷却妨害→爆発作戦は
たしかに思い出深いな。
988文責・名無しさん:2013/02/23(土) 12:18:42.29 ID:ZWgRiurE0
日本人ほど、嘘が嫌いで正直な民族はいないと世界中で思われている。
それがなぜ、嘘つきで有名な中国人と朝鮮韓国人にしてやられるか。
朝日新聞のおかげである。
989文責・名無しさん:2013/02/23(土) 13:03:08.69 ID:c55yEWVJ0
>09年総選挙のマニフェストは、財源の裏付けが不十分で実現性を欠いた。

実は自民党はリベラル政党なんだよ。外交も内政も。
内政面では「日本は最も成功した社会主義国」といわれるほどだし
外交でも日韓関係は左翼が韓国を憎悪してたときから良好だしな。
左翼が韓国と仲良くなったのはつい最近の話しだよ。
日中関係だって左翼が批判していた田中角栄が国交結んだんだし。
これは日本人自身がリベラルで新しい社会制度や新技術の導入に熱心だから
その支持を得る為には政権党はリベラルでなくては政権を維持できない。
欧米のようにガチガチの保守主義者というのは日本にはいないんだよ。
だから日本は保守政党対リベラル政党の二大政党制にはならない。
無理にリベラル政党であることをアピールしようとすると
民主党のように実現不可能なマニフェストを作らないと選挙に勝てない。
990文責・名無しさん:2013/02/23(土) 13:23:38.07 ID:3NdM7+Ft0
991文責・名無しさん:2013/02/23(土) 13:28:22.17 ID:ZWgRiurE0
>>990
乙です(笑)
992文責・名無しさん:2013/02/23(土) 17:34:18.05 ID:psfAOZ3D0
>>964
▼歩道橋判決―混雑警備に残した教訓

経営資源とか人的資源て言葉があるけど、事件事故の類を報道の視点から見ての表現に
「報道資源」があると知った。 つまり、報道が生きていくために事件・事故が欠かせない。
そしてそれは報道の力を信じる者にとっては「報道が輝くとき」でもある。

(-@∀@) を筆頭にした「責任追及システム」が動くときの様子があまりにも面白いので、
自らが「事故の原因者」になろうと意図して行動し「報道が輝くとき」を一緒になって演じ
楽しもうとする個人がどんどん生まれていく世の中。
993文責・名無しさん:2013/02/23(土) 17:55:43.65 ID:WH44p3U60
梅が見ごろ
994文責・名無しさん:2013/02/23(土) 20:22:42.25 ID:/EsHZSOw0
今日の民主ゴリ押し社説に久々に笑ったわw
さすが朝日新聞+週刊朝日+日刊ゲンダイ
左翼の高すぎるクオリテ〜だわww

>政権与党の経験を持ち、全国に根を張る野党は民主党以外にない。
だからなんだっつ〜のw
995消費税増税反対:2013/02/23(土) 22:52:22.96 ID:0aMTb09MO
>>990

996文責・名無しさん:2013/02/24(日) 02:11:42.04 ID:sRLjjWRp0
2013年2月24日(日曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.       ▼日米首脳会談―TPPは消費者視点で
  ▼~|\ .\三\[=]\      
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ▼日米首脳会談―懐の深い同盟関係を
  .   \| 死神新聞 |      


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/paper/editorial20130224.html
997文責・名無しさん:2013/02/24(日) 06:47:05.96 ID:+Vr2bp650
>対立より結びつきで安全を図る戦略を構想しないと
中国に言え
998文責・名無しさん:2013/02/24(日) 10:14:31.45 ID:sRLjjWRp0
>日米首脳会談
テンプレートを遵守した、って言うよりはグループに分かれて書きました って感じか
同じネタなんだし1本にまとめても良いんじゃ
999文責・名無しさん:2013/02/24(日) 10:34:31.21 ID:JuP0phI20
>>976
の予想的中w
1000文責・名無しさん:2013/02/24(日) 10:35:07.08 ID:JuP0phI20
朝日は完全に北京の諜報機関
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。