安倍政権、竹中平蔵で強い経済を取り戻す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

経済再生本部 緊急経済対策骨子を確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130108/t10014652491000.html

安倍政権は、「日本経済再生本部」の初会合を開き、「『縮小均衡の分配政策』から『成長と富の創出の好循環』へと転換させ、
『強い経済』を取り戻す」などとした、緊急経済対策の骨子を確認しました。

「日本経済再生本部」は、安倍政権が企業の競争力強化に向けたミクロ経済政策の司令塔として設置したもので、8日午前、
すべての閣僚が出席して初会合が開かれました。
そして、「日本経済再生に向けた緊急経済対策」の骨子を確認しました。
この中では、「『縮小均衡の分配政策』から『成長と富の創出の好循環』へと転換させ、『強い経済』を取り戻す」ことを目標に掲げ、
重点分野として、▽道路の老朽化対策や学校の耐震化などの「復興・防災対策」、▽再生可能エネルギーの普及などに向けた
設備投資の促進などの「成長による富の創出」、▽安心できる医療体制の整備などの「暮らしの安心・地域活性化」の3つを挙げています。
会議の最後に、安倍総理大臣は、「10年以上にわたるデフレからの脱却は、人類史上、歴史的な取り組みだ。大胆な金融政策、
機動的な財政政策、成長戦略の3本の矢で取り組んでいかなければならない」と述べ、骨子に沿って今週11日に緊急経済対策を取りまとめる考えを示しました。
さらに、会議では、「再生本部」の下に、成長戦略の具体策を検討する「産業競争力会議」を設置し、小泉内閣で総務大臣などを
務めた慶応大学の竹中平蔵教授ら9人をメンバーに起用することを決めました。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:38:44.36 ID:G8EYiKDc0
これは期待できる。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:41:09.05 ID:jINhEPdC0
うん、無理だな。
竹中が何をやったかわすれたのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:41:26.08 ID:hXt+aZQ40
70過ぎのお爺ちゃん麻生太郎が反対するから、無意味やな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:43:45.13 ID:BqSrMnJk0
安倍と麻生の双方を支持するってダブルスタンダードだよね
ガチで自民を支持してる人以外無理
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:45:53.85 ID:/DDYsUOA0
トリモロスって、民主政権前の、小泉改革時代か。
うしなわれた20年は無視なんだな。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:46:25.58 ID:Eim4EOL50
そのうちワタミあたりも呼ばれるんだろうな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:54:01.58 ID:PyK4lbKs0
新浪剛史(ローソン社長)
佐藤康博(みずほFG社長)
坂根正弘(コマツ会長)
秋山咲恵(サキコーポレーション社長)
榊原定征(東レ会長)
竹中平蔵(慶応大学教授)
橋本和仁(東京大学大学院教授)
長谷川閑史(武田薬品社長)
三木谷浩史(楽天社長)

三木谷と平蔵以外は無難な面子じゃね?こんなの唯の有識者会議だし
平蔵はここに入れといて日銀総裁にって話を潰したとも思えるが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:57:20.13 ID:sy3l5hc/0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:57:49.02 ID:v1P+uAxkP
安倍がバカの癖に経済ではまともなこと言い出して驚いていたが、ケケ中w
やっぱり付け焼刃だったんだな
最悪だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:58:36.98 ID:Qgy5V7qk0
これがイッポンヲトリモロスか
イッポン国ってチョン国にそっくりな国なんだね
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 13:01:39.71 ID:sIkEnvGBT
>>10
いやーまず企業に元気になっていただいてとかいってる時点でまともとは・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 13:03:28.72 ID:CNk029B20
正社員解雇規制の緩和
ホワイトカラーエグゼンプション
TPP参加

これだけで雇用は増え失業率は下がり世代間格差は無くなる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 13:19:06.34 ID:B75bGbDlO
死ねばいいのに
やっと大学生の就職率も上がって
暗黒期抜けかけてんのに
その矢先にこれですわ
この不況にこのデフレは誰がこうしたんだよ、ああ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 13:22:56.87 ID:JvMiJjFc0
乱立する政党を大きく分けると二つに分かれる。

自立・自助グループ:競争社会・大企業、富裕層優遇・弱者切り捨て・小さな政府(予算規模小)社会保障削減、社会福祉削減

自民党・石原維新・みんなの党

共生・共助グループ:格差是正・富裕層への増税・中低所得層優遇・大きな政府(予算規模大)社会保障拡充、社会福祉拡充

民主党・共産党

※宗教法人及び支持率2%以下の政党は除外
政治界のカナスペコンビw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 13:27:12.58 ID:MVXZuX/A0
ケケ中とその周辺が潤うだけだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:28:30.08 ID:1b49MagA0
かんぽの宿 1万円で売却、購入業者は転売でボロ儲け
http://www.data-max.co.jp/2009/01/1_117.html
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:31:24.96 ID:m7KwI1qP0
単なる有識者会議
権力をふるえる立場じゃないよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:32:49.70 ID:miWZvcYu0
竹中とかいうサイコパスは小泉政権で上流との格差は広がったのに
中流と底辺の差が縮まったから格差は縮小したとかドヤ顔で言ってたぞ
また格差社会増長するぞ。
マジで何も学んでない。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:36:09.29 ID:Qgy5V7qk0
>>23
そもそも自民の支持基盤が中小零細より大手が多いから
予測できたのよ
韓国型の上から下へのお情け経済対策見れば分かるだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:38:28.77 ID:MP9/7zv90
小泉改革大失敗
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:47:25.41 ID:+aTpl9nZ0
竹中起用なんて安倍なかなかやるジャマイカ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:52:39.47 ID:Lisi7RF30
ゾンビケケ中
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:55:24.05 ID:/sCUe9sTO
無様に政治生命を断たれた安倍ちゃんの無理やりな再登板といい、清和会はどう〜〜してもやりたいことがあるのだろうな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:55:44.65 ID:mqiF352D0
竹中は小泉時代にできなかった正規雇用の
解雇規制撤廃をやり残してるからな、解雇規制緩和は必ず来ると思うわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:56:04.87 ID:N7KzO0IR0
またトリクルダウンとかいうマヌケな理論持ち出してくるんかね
金持ちに無制限に金を突っ込めばいずれあふれて庶民に回るだろw
でもいくら突っ込めばあふれるのかは知りませんwwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:56:43.48 ID:3C/3CSBk0
高度経済成長でも再分配が行われたのはシャウプ勧告守って最高税率60%とかやってたからだよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:57:25.71 ID:dtaxma/V0
竹中が韓国でやったアレをやるんだな
ありがとう自民党
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:57:45.06 ID:ocXZmH/d0
一度失政した奴再登用とかなに考えてんだ
>>8
だな
こんなもんだろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:59:50.53 ID:lJN25RrN0
また企業だけ強くなって、一般社員、従業員の生活は苦しくなるのかあ(´・ω・`)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:00:06.54 ID:IehMegRHO
ケケ中になったことだし社会のお荷物ナマポとか切り捨てろ。底辺ばかり構っててもいい事無いぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:01:49.99 ID:vUK6tfKj0
国際金融資本の手先の売国奴竹中は潰せ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:03:34.83 ID:oodylg8n0
まだ奴隷増やすつもりか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:04:49.50 ID:yswNdr9/0
ネトウヨよ、これが自民党政権だ。
参院選前にまじで終わりそうだなこの政権
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:08:11.09 ID:rkkwM/p70
年に数日間だけアメリカに移住してまで
日本に税金を支払わなかった竹中か
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:08:32.49 ID:/sCUe9sTO
そういえば竹中が韓国に招かれて政策のアドバイスしてたとかいう話出てたな
きっと有り難いトリクルダウンの効果で国は富み民は豊かになったのだろうな〜
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:08:58.15 ID:YJa10LaP0
アメリカに逃げてたグッドウィル会長が勇んで帰国しそうだなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:20:27.19 ID:N7KzO0IR0
理想
お上がダムに大量の水流せば 零れ落ちるだろ それで庶民は米を耕せば潤うし国は栄える

現実(ケケ中のやった事)
下流から水を吸い上げてブラックホールにじゃんじゃんつっこめー あふれて下流に落ちるかもしれんぞー

理想の時点で最初から下に流せばいいんじゃね?って感じだけど
ケケ中のは下から吸い上げて下にこぼれるかな〜?とかいう無茶苦茶なやり口
(ワープワを搾取して富裕層の富を)取り戻す
経営者と資本家以外、全員負け組
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 16:51:46.35 ID:dwHk2tYA0
負の所得税早くしろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 17:14:45.11 ID:PhwpnTxb0
特に何も変わらないよ
前回の安倍政権で何かいい事あった?
春ごろにはお腹が痛くなるんじゃないのw
馬鹿か
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 17:22:39.16 ID:pBCoE18s0
ブラックがダークへ進化するな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 17:23:33.98 ID:Z0ATrb3Z0
終わったわ
竹中じゃガチで終わったわ
さよなら自民党、今まで支持したけど今日から支持しません
思いっきりTPP賛成派だなw
えーとネトウヨさんどうすんのw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 17:36:28.79 ID:5lQVz4ZV0
目指せ!自殺者4万人!
自民党と一緒に日本人をどんどん減らそう!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 17:38:25.92 ID:uPXmU6VaO
牟田口廉也が陸軍大臣になった程度の絶望感。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:10:28.72 ID:QyoS1xr9O
>>53
ポッポのほぼ唯一の実績
自殺者減少すら出来ない安倍…
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:15:38.67 ID:WTX+bk3P0
アメリカで石油が採れて世界一の産油国になるから、近いうちにもの凄く景気は良くなるよ。
安倍はもの凄く幸運の持ち主かもしれん。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:16:47.36 ID:IbooNaTj0
竹中平蔵 「貧乏人は貧しさをエンジョイしろ」

私が、1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエン
ジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、
「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、
そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:18:58.53 ID:wMrzJUka0
日本国内では
1,国民を大量リストラ
2,キリスト教(カトリック圏)(中国、ブラジル、フィリピンなど)を大量採用状態
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:20:22.00 ID:IbooNaTj0
竹中平蔵が生み出した現状

20代前半の45.1%が非正規労働者 低賃金で結婚に二の足を踏む若者も 格差社会是正こそ国の責務…国民生活調査
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193624-storytopic-11.html

最初が「非正規」だと、ずっと「非正規」 若者の就職を巡る冷酷データ
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_435.html

低所得者は独身が多い
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010005.html
竹中とかマジふざけんな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:23:34.38 ID:3C/3CSBk0
竹中さんのウェイジレスリカバリー第二弾始まるよ
竹中を経済財政諮問会議の方に入れていればスレタイ通りかもしれんが、
産業競争力会議っていう下部組織の一員だからなぁ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:28:35.93 ID:wMrzJUka0
愛知県などの「自動車産業」などの工場
・9割が外国人である
・そのほとんどが「キリスト教」カトリック教国(中国、ブラジル、フィリピンなど)である

大企業
・日本人の大量リストラ
・キリスト教(カトリック圏)(中国、ブラジル、フィリピンなど)の大量採用

美しい国=美国(中国語でアメリカ合衆国を意味する言葉である)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 18:47:36.81 ID:wMrzJUka0
>>53
自宅や病院以外で亡くなる人=1日平均約400人から500人(年間15万体)
それらは死因の特定さえされず変死体で処理される
自殺として処理されるのは、年間3万人(日本は自殺率世界ランキング5位)

1日100人の日本国民が自殺し、1日100人の中国人が日本に移住
キリスト教徒による日本侵略、中国では1億人以上がキリスト教徒(主に出稼ぎ要員)
親米とか日米同盟とか言いながら、じわじわと滅ぼされていくなんて本末転倒もいいところ
所詮はキリスト教徒など血塗られた歴史そのまんま
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 19:32:57.83 ID:1Ip+dxeG0
竹中とか露骨だなホント。
日本経済の将来は、今の韓国みたいになるなこりゃ・・・。

ホワイトカラーエグゼンプションで24時間働かされて、
40半ばで首切られてポイ捨ての時代来るで。

まあ、それが選択の結果だからしょうがない。
スタグフレーションを覚悟しておこう。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 19:37:44.61 ID:0bHzNZDEP
ケケ中って維新の取巻きじゃなかったのかよ
いつの間に自民に擦り寄ったんだw
こんな奴信用できるわけないだろ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 19:38:31.49 ID:fBzTcG4s0
パソナ顧問 竹中平蔵 見参!
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 19:42:24.44 ID:/KGS9VL5Q
急に株価下がってるんだが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 19:44:25.78 ID:aB3NKFDR0
竹中死ねよ
さっさと正規雇用規制緩和して本丸を抜けよ
完全自己責任社会ならせめて筋を通せ
>>52
ネトウヨ自滅のネカフェ暮らしwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 19:58:28.86 ID:3MJyaK0D0
竹中先生の仰る通りで半端な形で改革が止まってしまった
派遣の人々は「どうせ頑張ったって派遣のままだ」
と思っているので仕事に情熱が持てず100%の力を出さない。
頑張っただけ損だから当然だ。
なぜか?
成果の出せない正社員を解雇できないから、椅子が空かないからなのだ
プロ野球でいえば、
どんなに成績が悪くても1軍の選手は固定であり、2軍で八面六臂の活躍を見せたところで1軍には上がれない
という状態
これが今の日本の歪みであり
成長を阻害、格差の固定化を招いている原因なのだ
こないだ朝ナマみてたらだれも竹中に反論出来てなかったな
竹中が話しだすとシーンとしてだれもやいのやいの言わない
なんなのあいつら
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 20:06:26.83 ID:1Ip+dxeG0
安倍や竹中の目指してる改革()の行き着く先は、今の韓国だと思うんだけど、
自民信者は、そんなに今の韓国が羨ましいのか?
>>73
議論強いからな
下手に吹っかけて完全論破されたくないんだろう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 20:11:47.84 ID:RtMDhCIn0
>>72
そのとおり 
徹底的にやる前に終わったから怨嗟だけが残る結果となった
ホワイトカラーエグゼプション+正規雇用規制緩和
これをやれば負け犬になっても負けたけどそこそこ暮らせるし納得もできたさ
でも現状は派遣社員一人負けで景気がいい時に入った正社員万歳ジャン
やつらも弱肉強食の土俵にさっさと下ろせ 優秀なんだから堂々と戦えばいい
解雇されたら無能ってだけ 
嫌儲って竹中平蔵を異常に毛嫌いするよね
ファクトでみれば竹中平蔵が正しかったってはっきりと証明されているのに印象で叩くのはナンセンスだよね(´・ω・`)
>>74
安倍さん曰く韓国と価値観共通wwwww

これは自民党GJだね
小泉改革のときに格差拡大させた実績のある竹中さんなら
安倍さんのよき参謀として底辺のネトウヨを叩き潰してくれるよ
さすが安倍さん、人を見る目があるよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 20:38:21.18 ID:RtMDhCIn0
>>74
日本の社会保障は正規雇用中心に回ってきたからそれを潰せば
社会不安が一気に増すというデメリットはあるがそれを鑑みても
今の正規雇用を守っても百害あって一利なし 自己責任厨が蔓延して胸糞悪くなるだけ
高学歴だがドロップアウトして契約社員 フリーター 無職やってる嫌儲民に利益なし
>>4
ここ最近の発言を見て、麻生がかなりまともな見識を持っていることに驚いたけど
安倍ちゃんとはかなり方針が違うからな、どっちつかずになりそうではある
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:21:22.81 ID:B05iDYMaP
>>4
麻生は参院選までの財政出動のためだけの役割。
いわゆる短期向け。
参院選が終わって規制緩和等構造改革が始まったら「ご勇退」なされる。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:26:13.58 ID:/STOUE5j0
>竹中平蔵
あっ…(絶望)
新自由主義は共産主義をバカにできないレベルのカルト宗教なんだよなぁ
グッバイジャパン
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:30:57.79 ID:NG4kKQvn0
インフレにしたいのにデフレの元凶馬鹿を採用とかw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:33:03.46 ID:B05iDYMaP
>>72
中途半端に終ったのは2007年参院選で労組の民主党が勝ってしまったから。それ以来すべての改革が止まってる状態。
安倍がなんで前回あそこまで叩かれたかといえばホワイトカラーエグゼンプション。マスコミの社員が引っかかるから。しかし安倍は下記の政策は決して諦めてない。
前回の失敗から安倍は参院選までは安全運転。それまでは党内外に無用な反発を招かないように会議で議論をさせて参院選後に実行するというわけだよ。



労働ビッグバン(ろうどうびっぐばん)とは、安倍晋三内閣において提唱された、労働市場改革の総称である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言
改革の骨子は以下のようなものである。
・ニートやフリーターの戦力化[3][4]
・女性や高齢者の就業率向上[4]
・正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[5]
・非正規雇用に対する保険、年金の付与[6]
・「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
・「金銭解雇ルール」の法制化[7]
・ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[4]
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:36:21.30 ID:8yoAoCar0
竹中がいたころが一番景気よかったんじゃないの〜? って思ってるのが俺だけ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:36:51.36 ID:xD+17N0m0
底辺切り捨てて自殺と犯罪大国だな
自民党入れた奴は身を持って受け入れろやwww
>>85
あの時は今と違って世界が景気良かったよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:38:52.48 ID:xA1nInHP0
経団連はウハウハだろうな
ジャップは死ぬ
麻生の反対で竹中格下げされたんだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:40:34.03 ID:B05iDYMaP
麻生はもう歳だから参院選後は役割を終えてやめるよ。
安倍が改革をやるといえばあえて麻生についていく自民党議員も少ない。
花を持たせてやめていただくという形になると思うが。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:41:18.34 ID:Em236E1G0
竹中さんきたか
今回はいかなる圧力が掛かろうと屈せず頑張ってくれ
前回は労働組合が反対して頓挫したからな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 21:42:25.28 ID:gCmEvruL0
麻生が気悪くしてますます余計なこと言うんだろな

ばかすw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:01:23.10 ID:f2VX+oe90
自公のカウンターパーティーの公約は中間層増大しかないな

自民が糞すぎてわかりやすくていい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:06:56.39 ID:5yJ5rEe50
竹中だけはやめろ
頼むから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:11:30.51 ID:vhVtCrMb0
俺は竹中のやらんとしていることは
日本の風土にあわないとおもうけど
大実験やるならしょうがない
どーんといこうや
反動で生き返るかもしれないw
日本オワタ\(^o^)/
>>8
TPP参加派の連中か
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:21:15.13 ID:nWjZDL9h0
ケケ中しぶといなあ
早く死ねよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:22:23.91 ID:fBzTcG4s0
サブプライムローン問題、リーマンショックで死んだと思われていた新自由主義者たちが復活。
なんで失敗したことを何度も繰り返すんだろう
そういうと失敗でなかったって言いはるかも知れないけど、どっちみち、副作用がものすご過ぎたし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:24:38.13 ID:2+etuTSi0
アメリカバブルのときに逃走した安部が
日本だけで経済をトリモロせるわけないだろ
バカッターのピュアなネトウヨ困惑wwwwww

ぬくぬく ‏@iitaikotogaaru
竹中、新浪の起用や、TPP参加(今のところ安倍ちゃんは何も言っていない)、韓国への行き過ぎた譲歩、
村山談話踏襲など、批判するべきは批判する必要がある。しかし的外れの批判に騙されてはならない。
アベノミクスは経済を回復させる。マスコミの「誹謗中傷」に騙されないようにしたい。

ぬくぬく ‏@iitaikotogaaru
まあそんなことを言いつつも竹中の起用はかなりショックだったが・・・。安倍ちゃんに対する評価も下がるくらいに。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:28:14.69 ID:G98j09r3O
竹中嫌いだけど新自由主義と既得権が混在する現状は格差固定され過ぎではある。
一旦新自由主義に舵を切った以上突き進むしかないのかも。
政治家・官僚・御用学者「国民マジちょろすぎwww」
>>103
新自由主義で既得権破壊っていうけど、
前回なんか新自由主義の担い手っていってるやつらが新たな利権をどんどん獲得していったからなあ
ホリエモンとかあたりに責任の印象を押し付けて隠れてしまったけど、あそことかあそことか、この期間にどれだけ巨大化したことやら
         経 団 連 が お 勧 め す る !
           労 働 力 完 全 定 額 制
             ホ ワ イ ト プ ラ ン
               どんなに働いても
                  残 業 代    __,,,,,,,,,,,,__
       / ̄ ̄ ̄ ̄\           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
     /\____/\         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     |  |      |  |       /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |  |      |  |       |;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |  |      |  |      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
     \/       \/      | (     `ー─' |ー─'|
     /\       /\      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     |   |      |  |        |      ノ   ヽ  |
     |   |      |  |       ∧     トョョョタ  ./  <僕のお勧め!
     |   |      |  |      /\ヽ         /
     \/ ̄ ̄ ̄ ̄\./           ヽ.  `ー-一'
       \____/   円      奥田碩( 1932 - 20** )

■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
そもそもカネ持ちにカネを渡して消費してもらうって前提の時点で破綻してるんだよなぁ…
カネ持ちが力をつけた結果、我々は幸せになれましたか…?(小声)

何もかも自己責任で片付けて敗者・弱者を排除すればいずれは自分の番がくる、はっきりわかんだね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:50:35.46 ID:jhgUsHZv0
>>100
竹中は能書きは上手いからな
安部じゃころって騙されるんだろ
失われた30年確定か

自民は学習しないんだなw
>>109
学習するしないも何も、自民の支持層は所謂ブルジョアだからな
自民は一貫してその層が喜ぶ政治をやるだけだから彼らにとってはそれが正解
どっちかというと学習しないのは有権者だと思う
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 22:59:58.62 ID:ZSN52l7n0
ナショナリズムを煽る威勢のいい言葉に騙されて自分たちに不利な経済政策をとる保守政党を支持してしまう底辺
ネトウヨだけじゃなくてアメリカやイギリスでも指摘されている話だね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 23:02:32.79 ID:6N8fOtZMP
竹中平蔵はオワコン
時代は竹中半兵衛ちゃん!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 23:28:57.24 ID:+REgwCVoP
さっそく株価も為替もゆり戻しはじめたな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 23:55:44.12 ID:rQ4bkn6RO
外国人参政権反対
憲法改正
国防軍保持
この3つを盾にしとけば
ネット保守層への目くらましになるからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 00:07:03.63 ID:zYpNoldBO
竹中て橋下のブレーンと違った?
バカッターのネトウヨ情強すぎるwww


保守分断工作に打勝て! ‏@NorlanderRecord
安倍首相が屑の竹中平蔵を取込んだ目的はなんだろうか。さっぱり見えない。

保守分断工作に打勝て! ‏@NorlanderRecord
未だにTPP賛成してる奴がいるとはね。どんだけ情弱やねん。
自由主義は悪くはないが
自由になったとこで経営者達がやってきた事と言えば
正社員を減らして契約社員を増やしたりしてきたわけで・・・
俺は底辺だが、たとえば最低賃金上げなんて言わんのよ
そろそろ人工知能コンピューターも入れたってくれや。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 00:55:22.95 ID:XexV3k4T0
>>77
俺も正しいと思ってる、>>73はそれ
でもあくまでも理屈の正しさであって、それを具体化するのが政治なわけで
そもそも学者にはそんな能力求められていないわけで
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 00:56:06.85 ID:fly2gfcM0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
  (竹中平蔵 パソナ取締役会長)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
「東電の原発事故の賠償は国が前面に出てやるべき」
  (米倉弘昌経団連会長)

「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員
          人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
ゆっだっ金
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 00:59:47.20 ID:XexV3k4T0
>>79
株価が上がって、というかボラさえできてくれれば小泉路線でも全然いいと思う
高学歴ドロップアウト株ニートなのであった
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:03:01.14 ID:XexV3k4T0
>>81
参院選までの半年やそこらで財政出動の効果なんかでるわけないじゃん
って他のレスもみてるとあんたネトサポっぽいね
末尾Pだから「安倍はTPPを絶対拒否する」と啖呵きってレス保存されちゃった人?w
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:23:09.60 ID:XexV3k4T0
>>105
日本の場合は、新自由主義者といわれていても大抵は金融緩和のウェイト大という
経済左派的な要素を持ってる人がほとんどだからね
当然お上の介入を促す側でもあるわけで、新たな利権になる素地ができるのもまた道理
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:26:13.13 ID:XexV3k4T0
連レスになってるし!

まああれだよ、現状の円安誘導も金融緩和も実業家・資産家優先なわけでね
資産インフレなりバブルを起こすってのはそういうのを意図してるんだから
それを「韓国型」という表現をしている人がこのスレに何人かいるが
そっちはマンセーしといて竹中は金持ち優遇だから駄目だ!ってのは頭のネジが緩んでるとしか
>>120
ある意味声に出して読みたい日本語だな…頭がクラクラする
格差を作って底辺を殺すのも勝手だが最終的に損をするのはこいつらだよな
欲に溺れて鶏を片っ端からシメて食って、あらかた殺してから腹が減ったと喚き散らして
毎日少しずつエサをやって卵を採り続ければいいものを
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:31:49.23 ID:G37Vo+gZ0
末端には自己責任を押し付け
金持ちは税金で救済
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:31:50.82 ID:Uxu/oXdx0
ユダヤは今度はどう金儲けする気なんだろうな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:33:56.37 ID:FRocHwje0
前回、規制緩和を装った新自由主義者を装ったただの利権誘導、利権簒奪者どもは
口先だけのイノベーションをほざいていたが実際は価値の創造なんかせずに
規制緩和=労働者の権利の縮小でのみ稼ぎを叩きだした奴隷商人そのものの
蛆虫、国に巣食う寄生虫どもだったわけだが


そこらへんの総括、反省無しにまーた竹中起用すんの?
正気かよ?

麻生は生まれ着いての財界出身者らしく日銀への雇用への責任義務も無かったことにしたし
本当にどうしようもねーわ
>>125に、インフレは労働者に有利云々という型どおりの話をしてくる人がいるかもしれないけど
過程の話してるわけね
例えば風邪ひいて熱が出ると体の具合は悪くなるけど、これは治癒を促す過程なわけで
具合が悪くなったからと解熱剤とか乱用するとかえって身体に良くない、これと同じ
金が流れるようにするには現状持ってる奴が使うように仕向けるしかない、ある意味優遇になるのは仕方ない
文字通りヘリコプターからばらまくんでもない限りはね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:36:33.71 ID:FRocHwje0
トリクルダウンの幻想は既に嫌って言うほど示されてるがな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:38:03.26 ID:ojvTDyxw0
いつか日本が滅びる時、日本人が日本人でなくなるとき、
竹中平蔵という名前が人々の脳裏をよぎるだろう。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:39:27.05 ID:JSMzSAXq0
まじで民主の方がマシになるとは
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:40:16.88 ID:XexV3k4T0
他の解決策がないなら仕方ないんじゃないのかな
下層から金が行き渡る方法は公明の商品券やら麻生の時の給付金、あるいは子供手当みたいなの?
これらが効果があったとはちょっとね・・
もっと上手くて効果的かつ効率的な方法を生み出した人はたいしたもんだと思うが
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:40:34.95 ID:6OOfOMsP0
ユダポチ竹中なんぞこっそり呼んでいるんじゃねーよ
3年後が透けて見えるわ・・・自民入れたヤツはホントヴァカだな
竹中に何回騙されたら気が済むんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:43:16.10 ID:YXIQhbWa0
竹中ww
夏参院選に自民が勝利してからTPPに参加
するのを米国も承知してるだろ米国への
服従サインは竹中平蔵を採用した事参院選
まで水面下で竹中が動くだろう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:44:51.77 ID:Pm2ZudUJ0
拡大するな、貧富の格差が。
新自由主義が成立する世の中になったなら共産主義だって完璧に成立するだろうよ
俺にはそれくらい実現不可能なイカれた思想に見えるよ、新自由主義ってやつは
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:50:16.19 ID:NSyuCxbV0
強い搾取がトリモロされる
自民に投票したアホはサビ残三昧しとけ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:54:32.14 ID:1znWIZdU0
日本経済の失われた20年と竹中平蔵の活躍した時期が一致する
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 01:55:52.57 ID:FRocHwje0
規制緩和ってのはそれで莫大な雇用が創造され
その富の多くが労働者に分配される
それによって国の中間所得層が増える

それでのみ許されることだ
雇用の創出出来ないで、多くの人の給与、可処分所得を削ることのみで
その金を一部のものに集中させる事はイノベーションでもなんでもない

価値の創造が出来てないんだから、そういう連中は引っ込んでろ
前回任して、その時にどうなったか
結果は示されている

次は違うアプローチにしろよっての
竹中は麻生安倍の経済政策をどんな思いで見てるんだろうな
とても竹中が賛同できる内容ではないと思うが。
かつての大臣ポジションではないので実質的な権限は何もないし。
竹中を入れたものの
この政権は、竹中に小泉時代のように大きな信頼を持っているわけではなく
非常に限定された役割しか与えていないように見える
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 07:24:36.23 ID:B+K7X6xZ0
>>72
ようするに正規雇用の待遇を非正規レベルに落として格差解消って言ってるんだろ?
で、一番喜ぶのが全ての従業員を低賃金でこき使える経営者様や資本家様www
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 07:25:57.28 ID:QYJ277fO0
「日本・アフリカ経済協力会議」が正当だ

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/3/124_1.html

「アフリカ開発会議」は、いい加減な会議の名称だった。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 07:29:34.32 ID:OOAkDg3g0
ケケ中って小泉政権で総務大臣やってから段々デブって来てるよね
規制緩和で立ち上げた親戚の派遣会社も調子良いみたいだし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 08:01:29.15 ID:zWSYNEeG0
>>145 つまり新自由主義とは、世界各国を1%の富裕層と99%の奴隷に分割統治して
1%は世界ネットワークでつながって世界を支配しようという考え方。
その考え方とは、重篤な統合失調症者の病的な考え方そのものだ。
>>145
その資本家が外資なんだよね何にも労働
しないな外資株主が株主配当を吸い上げ
株主として経営にも口出しするし

【日本企業の外国人株式保有率】
三菱UFJ銀行 33.7%
三井住友銀行 39.4%
新生銀行 73.3%
キャノン 47.3%
武田薬品 43.7%
花王 49.5%
HOYA 54.3%
ローム 51.6%
富士フィルム 51.1%
塩野義製薬 41.5%
アステラス製薬 47.3%
TDK 44.6%
ソニー 50.1%
ヒロセ電気 39.3%
メイテック 44.1%
コマツ 35.6%
東京エレクトロン 49.8%
SMC 49.3%
任天堂 41.1%
村田製作所 37.8%
パイオニア 37.8%
小野薬品 35.0%
エーザイ 33.6%
日立製作所 39.5%
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 09:57:49.90 ID:EWmSE1d70
竹中平蔵の性格やルックスは好きにはなれないが、経済政策については
一番信頼できる。TPPに無条件に参加すべき。特定の条件をつけて
その条件が満たされなければ参加しないとか安倍はバカじゃないのか。
これで自民党の参院選勝利はなくなったといっていいくらい
致命的な人事だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:03:27.54 ID:V43KNScB0
おい楽天の株価爆上げじゃねえか
利益誘導ってレベルじゃねえぞ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:08:49.04 ID:EWmSE1d70
>>152

何か問題あるの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:11:15.79 ID:vfALYQnS0
何しようが俺は二度と働かない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:12:15.07 ID:dTSScGOs0
・社保庁のムダ使いは許せない、年金が心配だと自民党に入れる
・雇用保険の受給期間や額が減ったぞゴラァ!と自民党に入れる
・ムダな道路、施設を作るのに断固反対と自民党に入れる
・既得権、世襲をなんとかするべきだと自民党に入れる
・政官業の癒着は許せないと自民党に入れる
・クロヨン、トーゴーサンの税制は不公平だと自民党に入れる
・大企業は債権放棄、中小には貸し渋りは酷だと自民党に入れる
・銀行には公的資金投入、預金金利はタダ同然はおかしいと自民党に入れる
・イラクの自衛隊を早く戻すべきだと自民党に入れる
・公務員の高給をなぜ許してきたんだと自民党に入れる
・天下り、特殊法人、ファミリー企業はなくせと自民党に入れる
・バイト、派遣しかない雇用情勢で困っているので自民党に入れる
・米狂牛は入れないでねと自民党に入れる
・国が赤字なのにODAはやめろと自民党に入れる
・暴力団をなんとかしろと自民党に入れる
・一票の格差是正、企業献金を禁止にしろと自民党に入れる
・政権交代できるような国にと言いながら自民党に入れる
・岡田はまじめそうだねと自民党に入れる
・なんか意味はよく解らないがテレビでやってたので自民党に入れる

もー キチガイじゃん テメェで首しめてんだから
でもって自民が圧勝した後「何に一番関心がありますか?」と
インタビューすると決まって

 ===「年金問題や消費税、格差問題ですね〜〜」=== 激WWWW
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:13:20.67 ID:EWmSE1d70
>>151

自民党は竹中を入れた事で圧勝する。
維新は竹中が経済政策を担当していれば圧勝できたのに
老人性痴呆症の石原や平沼が竹中をはずそうとしている。
維新は痴呆老人どもを追い出さなければ参院選で敗北する。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:16:20.84 ID:QHI0ZUEs0
>>150>>156みたいなバカが多いのかなあ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:20:01.13 ID:EWmSE1d70
農協や医師会はいらない。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:22:52.10 ID:QHI0ZUEs0
>>158
キチガイ乙
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:25:24.25 ID:EWmSE1d70
東京オリンピック誘致に150億も使った石原は本来なら切腹すべき。
日本は老害で滅びるぞ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:25:55.29 ID:m2CeYrSrO
実感無き景気回復再びか

参院選終わったな
尖閣募金はどうするだろう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:30:49.28 ID:EWmSE1d70
国防に関しても竹中のほうが平沼みたいなバカよりよほど理解している。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:34:28.98 ID:A/Zn/4Uj0
「ニートやフリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨」 安倍内閣、小学校で予防授業を開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357641376/
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:41:03.89 ID:zlswbL3i0
気付けに毒薬投入かよ。安倍ちゃんも思い切ったことするな。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 10:45:53.13 ID:HX8Xhwv00
・正社員の解雇規制の緩和

・不労所得に対する増税

これで特権階級をなくすべき
親から貰った株の配当で働かずに生きていける人間がいるのは不公平ではないだろうか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 11:05:27.96 ID:7vq3o1cJ0
竹中って2chあがりの経済評論家にも論破されてた奴だろ
日本に経済が分かる奴っていないんだな
どうせ取り戻せる訳がないと思うが、
問題は、強い経済を取り戻すことが目的ではなく、政権延命の手段になってることだと思う。
自分らの任期を越えて「○○年後までに景気回復」とか、アホかと。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 11:23:50.11 ID:Y4a8j6J10
結局維新と言ってることの差がなくなってってる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 11:58:01.54 ID:wJTAL+UP0
5年間、経済政策を担当して作戦失敗したわけでしょ?
そういう人に再度任すって、ちょっとあり得ないでしょ。
安倍はまぁ病気で本質的にまだ何も成功も失敗もしていないからOKにしてもさ、
竹中はあり得ないよ。
>>170
平時に責任逃れしたくて政権投げ出した人間を普通信用しないと思う
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 12:17:22.34 ID:luICOi420
竹中は良いよ
銀行がどんなに求めても公的資金を入れなかった
そのおかげで銀行に再編・合理化を自主的に進めさせることができた
そして信用不安が出ても決して妥協せず、最後の最後でりそな銀行にだけ公的資金を入れた
全金融機関の株価はV字回復した、
かけた資金はたったの2兆円、銀行の多くの要望を飲まずとも、これだけで十分だったのだ。
当初は妥協を示さず、めいっぱい銀行を追い込んでから資金投入するというタイミングも完璧だった
こんな絶妙な事ができる政治家はまず居ない。
並の政治家なら信用不安を指摘する各方面からの批判を恐れてgdgdと資金を投入していったはずだ
小泉以前の自民がそうだった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 12:18:35.04 ID:gXOd9dJEO
竹中は例えるならアルカリ性と酸性の酸性
経済がアルカリ性に傾いたら竹中で中和可能だが
酸性の時には竹中投入しても意味が無い
まあ竹中が成長してアルカリ性も理解したなら大丈夫だろうけど
酸性は自由主義者の巣だから無理だろうな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 16:25:07.53 ID:dyrQRCS6P
安倍は維新と連携すると見せかけて維新の政策と支持層を奪ってる気がする
自民党が安倍で改革するなら維新の存在意義が薄い
>>111
貧乏な勤労人民ほど、デフレで失業が増えると、戦争を熱望する。「右翼は、低学歴で頭が悪いから、権威に盲従し、自分たちにとって不利益になる権威の発動、すなわち戦争を支持する」というのが、
権威主義的パーソナリティー論に影響された進歩的知識人たちの低学歴右翼に対する認識であるが、プロレタリア型右翼は、彼らが考えているような馬鹿ではない。下層階級の右翼には、戦争になれば、
自国が勝とうが負けようが、自分たちの利益になるというしたたかな計算があるのであって、
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/right_wing.html
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 16:36:54.74 ID:PHnG6dhH0
竹中をトリモロス!
>>145
企業に人材派遣会社の利用をやめさせ、正社員を雇用させ、労働者に直接給料を支払わせるには、正社員を解雇するコストを大幅に下げる必要がある。もちろん、ゼロにするのが最も好ましい。
私は、肥大化した労働者の過剰保護を削減し、雇用契約の解除に関する法的規制を、労使が平等である民法第627条の規制にまで緩和することを提案したい。

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。
[民法 第3編 第627条 第1項]
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/labor_conditions.html
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 16:58:32.67 ID:V4mGkYUu0
詐欺師にやらせるなよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 17:04:21.01 ID:MXNDzFEB0
小泉改革の功績

★2003年から2007年まで年2.2%成長
★財政赤字減(28兆円→6兆円)
★成長の7割が内需
★株価は80%上がった
★失業者は100万減って格差が縮小した
http://www.youtube.com/watch?v=pD0sOPBfHcw

低学歴層(サヨク、ネトウヨ)

■良くなったことは外部要因のおかげ
■それ以外は小泉竹中のせい
■新自由主義ガー

「小泉で格差は広がった、はウソです」

竹中 私は今、経済学者、社会科学者として大変関心があるのは、
これだけインテリジェンスの高い日本の社会で、なんでこんなウソが蔓延したのかってのは大変興味がある。

田原 なんでウソが蔓延したんだろう?

竹中 おそらく最大の問題はやっぱりテレビのワイドショーです。
テレビのワイドショーに出てくる人は、申し訳ないけど、皆さん素人です。
 野球の解説をやっている人はみんな野球をやったことがある人。
ところがテレビで政策の解説をやっている人は、政策なんてやったことがない人ばっかりですよ。
やったことがある人なんてほとんど見たことない。それが政策の専門家みたいに言って、
間違ったことを言ってるんですよ。それはおそらく聞いてる方の情緒に合わせて話してるんだと思いますよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1762
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 17:07:24.44 ID:MXNDzFEB0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501/2135358098178577703

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
日本の1000兆円の借金作ったのは誰?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 17:22:40.24 ID:azjmvHco0
>>179
小泉政権の好景気は結局アメリカの景気が良かった恩恵だろ。
その好景気もサブプライムローンというインチキ好景気だったわけで
麻生政権の時にそれが崩壊してとんでもないツケを払わさせられた
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 17:32:17.05 ID:Lm/I/UPs0
田中秀臣 @hidetomitanaka
ところが感情的な人たちは、いま書いた図表を討論番組でみせても、
「小泉、竹中嫌い」だとかウォール街の手先だとか誹謗中傷だけでまったく理解しようとしない。
あげくには米国の景気がよかったからだ、などと大嘘をいう人まで。
米国の景気でデフレトレンド脱出できるならこの期間の前の時期の方が可能
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/284692845074468866

竹中平蔵 @HeizoTakenaka
某大新聞に、デフレについての解説が書かれている。本当に分かって書いているのか、と思う。
「小泉時代にアメリカの成長によってデフレを克服できそうな時期もあった」という。
小泉時代のアメリカの成長率は、その前5年の時期より、はるかに低かったのだ。
https://twitter.com/HeizoTakenaka/status/277795094864752640
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 19:42:56.40 ID:1bCBz1dJO
しかし麻生が竹中を快く思わずネトサポ困惑
信仰が試されている
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 19:46:02.16 ID:k7mPaBuz0
負け組ネトウヨは自民党を支持してるくせに
被害者を意識してるのか竹中だけ猛烈叩に叩くから笑えるわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 19:50:12.75 ID:hciPqkAY0
日本が経済成長して行く為には、誰かが泥を被って中国人と
同じ給料で働かなくちゃいけないんだよ。安倍ちゃんはそう
言ってるんだ。
それに最も適しているのが、ネトウヨみたいな愛国者様達だ
ろう。奴隷以外には使い道が無いのだし、ネトウヨは死ぬ迄
低賃金で働けよな。それが安倍ちゃんの意思だからな。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 19:50:36.04 ID:k7mPaBuz0
ジミン党を支持して竹中を叩くような矛盾した思想の奴は素直に共産党にでも入れとけとw
これだからネトウヨは馬鹿なんだよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 19:54:24.09 ID:vUzt+nIwI
地獄の使者降臨すか
今度アキバ無双みたいな事件おこすような人がいたら、標的は平蔵ちゃんとアベちゃんだけにしてね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 20:06:32.80 ID:FRocHwje0
>>179
株価上がったとか言うが
その前に竹中ショックで大暴落させて
外資に買占めさせただけじゃん
コレは経済植民地政策といい売国奴の中でも超S級の売国奴なんだが
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 20:09:14.23 ID:SZ6qak+D0
>>187
リフレ派は大きな政府論者で竹中は小さな政府論者じゃないの?よく知らんけど
言うほど矛盾してるか?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 20:49:09.66 ID:hciPqkAY0
ネトウヨの場合、精神に異常をきたしているのが多いから、
ターゲットは家族とか周辺にいる人になると思うよ。
強い経済を取り戻す(ぶっちゃけ元から強い)ごく一部の人間と、強い経済に取り残される大多数の人間に分かれるだけじゃないかなと。
自民=清和会=竹中
竹中支持できない奴は民主党にでも入れとけ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 22:19:57.93 ID:xsSQ/qji0
>>188
ワタミも忘れるな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/09(水) 22:32:06.92 ID:+GeWXtdD0
スーパーネオリベタイム
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
奴隷の奴隷による奴隷商人の為の美しい国