【情報操作】 牛丼・肉 どうでもいいんだよ。ボケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
79文責・名無しさん:04/03/07 20:53 ID:W0WzyCfc
 K・V・ウォルフレン『毎日新聞を幸福にしない日本というシステム』(
80文責・名無しさん:04/03/08 21:01 ID:UuSTkJQF
またマスゴミが人を殺しちゃったね。
81文責・名無しさん:04/03/08 21:04 ID:goDcqNVH
モウ ケッコウ
渾身のギャグ不発・・・
82文責・名無しさん:04/03/08 21:14 ID:cViVrdl4
牛丼の吉野家じゃなくて290円の吉野家という
イメージしかないから豚丼でも290円なら買うぞ。
350円ならまず買わんが
83文責・名無しさん:04/03/08 23:06 ID:CqmL4QO4
実際に犠牲者を出すのはマスゴミである。

風評被害 自殺
http://websearch.naver.co.jp/search.naver?query=%C9%F7%C9%BE%C8%EF%B3%B2+%BC%AB%BB%A6&where=web
84文責・名無しさん:04/03/09 18:20 ID:Qlxx6pKY
先週は巨漢キョウソ
今週は、ながしまさんの療養報告ですかな
85文責・名無しさん:04/03/16 20:45 ID:T2GjdHKh
それにQちゃんですか(w

やらなければいけない問題が山積してるのに・・・
売国奴は誰かわかるな。年金で5兆円の損失をだしたし、鳥インフルエンザも未解決
武富士の問題や消費者金融の問題は山積してるのになあ〜
86文責・名無しさん:04/04/10 05:48 ID:buOYuR8U
モーけっこう
87文責・名無しさん:04/04/10 05:50 ID:/Yjd3mzl
キミ、アホかい?
88文責・名無しさん:04/05/12 02:31 ID:aN4qpmMH
元朝鮮籍 大阪 松井
メッツ24憶か
朝日放送 みよ缶 浦川泰幸  無視だな 話しがつながらないな

NHKのインドネシナの在日ケミカルの会社? ナイキバッシングが有名だが

やはり ケミカル松井 ナイキのCMだって

89文責・名無しさん:04/05/12 02:58 ID:RD5w1IBn
BSE不況で自殺した経営者は
あの世でメディアの吉野屋大宣伝をどうみてただろう。
90文責・名無しさん:04/05/13 16:56 ID:9j5o8ixc
アメリカではBSEの感染症状と同様の症状を持つ患者が
ニューヨークに近いある小さな町で多発しているという報道を数ヶ月前に見た。
アメリカではBSEの感染者が既に存在していると考えた方がいいだろう。

吉野家が国内に残っているBSE無検査のアメリカ産牛肉をかき集め、
フードショーとやらで牛丼の販売をしているようだが、
吉野家は安全な食べ物を消費者へ供給するといった会社理念は持ってないらしい。

フードショーの吉野家の牛丼を喜んで食べている消費者は
自分が食べている牛丼がBSE無検査のアメリカ産牛肉を使用していることを
分かっているとは思えない。

また、マスコミもBSE無検査のアメリカ産牛肉を使用して
牛丼の販売をしている吉野家について問題を感じないのだろうか?
日本の消費者がBSEに感染したとき、マスコミは大騒ぎするのだろうけど。
91文責・名無しさん:04/05/13 17:00 ID:1R6kkO53
BSE不況で自殺した経営者は
あの世でメディアの吉野屋大宣伝をどうみてただろう。
92文責・名無しさん:04/05/24 10:01 ID:xeUQ78NL
★ヤコブ病病原体となる異常プリオン、高率で人に感染か

 【ロンドン=飯塚恵子】BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)が人に感染した変異型
クロイツフェルト・ヤコブ病の病原体となる「異常プリオン」が、これまで考えられて
いた以上にはるかに多くの人に感染している疑いがあることが、英政府が出資した
病理学調査で明らかになった。

 調査を掲載した21日発行の「病理学ジャーナル」最新号によると、英国人約1万
2700人から摘出した盲腸やへんとう腺を検査した結果、異常プリオンが3人から
発見された。試算では、英国全体で約3800人が異常プリオンに感染している
可能性があるという。
 異常プリオンは感染が発見されても、ヤコブ病の発症に直結するとは限らないが、
輸血や臓器移植などで知らずに感染が拡大する恐れもあり、専門家たちは
「深刻な結果だ」と分析している。今月発表の英政府の最新統計では、英国では
ヤコブ病が原因とみられる死者が毎年20人前後、累計で計141人に上っている。

 国立精神・神経センター神経研究所の金子清俊・疾病研究第7部長は「これまでの
疫学調査などから推計して、英国の感染者は、多く見積もっても数百人程度と
考えられてきた。今回はそれを大きく上回る結果で、無視できない重要な報告だ。
日本の場合、感染牛が少ない上に、BSEが発生してから(全頭検査など)十分な
対策が取られているために、英国のような高い感染率は考えられない」と話している。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040522i303.htm
93文責・名無しさん:04/06/20 19:59 ID:Qz3CmtrA
94文責・名無しさん:04/07/03 13:57 ID:Md9vDrT0
BSE逆転判定、検査キット会社「人為的ミス」と反論
 【ワシントン=笹沢教一】米国が先月から導入したBSE(牛海綿
状脳症=狂牛病)の簡易1次検査で「陽性(クロ)」とされた2つの
結果が、確認検査で相次いで覆ったことについて、検査キットの製造
元は2日、「キットの問題ではなく、検査した技術者の人為的ミスの
可能性がある」と反論した。

 キット製造元のバイオ・ラド社の幹部は、ロイター通信に対し、
「陽性ではない牛の試料を陽性と判定する確率は、約30万分の1。
まだ9000頭程度しか検査されていない米国で、2件もクロ判定が
覆ることは通常ありえない」と強調。「検査に使う脳組織試料の処理
が不適切だと、異なる結果が出る恐れがある」と述べた。

 欧州連合(EU)などでは、同社製品を含む3、4種の簡易検査
キットが用いられている。感度の高いキットの場合、陽性と誤る結果
が出やすいとの指摘もある。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040703i202.htm


【社会】食肉関連工場で銃撃事件:5人死亡し容疑者も自殺=米国[040703]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088820232/


95文責・名無しさん:04/07/03 13:57 ID:Md9vDrT0
吉野家、既存店売上35%減 2月以来落ち込み最大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000211-kyodo-bus_all
 吉野家ディー・アンド・シーは2日、6月の既存店売上高(速報値)が、
前年同月より35・8%減少したことを明らかにした。
 3割以上の落ち込みは3カ月連続で、米国産牛肉の輸入停止により主力の
牛丼販売を打ち切った2月以来、最大のマイナス幅となった。

客数が39・2%減少したことが影響した、という。
 同社は6月30日に、2004年8月中間連結決算が、1990年の店頭
公開以来初の経常赤字に転落し、05年2月期も連結純損失になるとの見通
しを発表。7月からは「牛カレー丼」など豪州産牛肉を使った牛肉メニュー
の強化で低迷に歯止めをかけたい考えを示していた。(共同通信)
[7月2日21時35分更新]
96文責・名無しさん:04/07/03 20:38 ID:1tiwy7Ih
食品安全県民アンケ、消費者の85%「不安」 不正表示、BSE…関心高く /群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000002-mai-l10
一般消費者への調査では、食品の安全性について
「大いに不安を感じている」28・1%、
「多少不安」56・9%
計85・0%の人が何らかの不安を感じていた。
「不安はない」0・8%

関心を持っている問題(複数回答)
「食品の不正表示」が83・3%
BSE(牛海綿状脳症)問題(82・4%)
環境汚染物質(78・5%)
農薬・医薬品(77・9%)
食品添加物(77・1%)――の順で、

「食中毒」は6位(76・5%)に低下
【BSE問題】米牛肉輸入再開に9割「全頭検査必要」…世論調査
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082719611/l50
米国のBSE発生で日本政府が米国産牛肉を輸入停止している問題で、輸入再開のためには、
国産牛と同じ全頭検査が必要と考える人が90%に上ることが、読売新聞社の全国世論調査(17、18日実施、面接方式)でわかった。
米国産牛肉の安全性に対する不安感が示されており、今後の日米協議にも影響を与えそうだ。
米国産牛肉の輸入再開のために、
国産牛と同じ全頭検査を行うべきだという日本政府の主張を「支持する」人は71%、「どちらかといえば支持する」は19%だった。
一方、「支持しない」は「どちらかといえば」を合わせ9%だった。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040423it12.htm
97文責・名無しさん:04/07/06 08:52 ID:zN9nETRM
死亡牛 山に埋める
高畠町二井宿の酪農家が、死んだ牛十数頭を同町の山中に埋めていたことが
わかり、県置賜総合支庁が廃棄物処理法違反(不法投棄)として、
撤去させていたことが2日、明らかになった。
http://mytown.asahi.com/yamagata/news02.asp?kiji=5422

石原農水事務次官、「歩み寄り」報道を否定
 農水省の石原葵事務次官は5日の定例会見で、6月30日(現地時間)まで
米国で開かれていた牛海綿状脳症(BSE)に関する日米実務者・専門家
(WG)会合についてふれ、「全頭検査で歩み寄り」「若齢牛で輸入再開」
などとした報道を否定した。BSE発生国に対して全頭検査とSRMの除去
を求める原則を崩していない。 
http://www.nissyoku.co.jp/bse/
http://www.nissyoku.co.jp/
98文責・名無しさん:04/07/06 10:30 ID:mYekZWNl
>>1

僕は、どちらかといえば、魚派の方なんで・・・。
99文責・名無しさん:04/07/06 12:11 ID:VEO7KfYq
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0408/danwa.html
正論
あなたは「2ちゃんねる」が好きですか、嫌いですか

適当なペンネームと住所入れて
とにかく応募汁
100文責・名無しさん:04/07/07 07:52 ID:dkLvQu5I
マスコミの中の売国奴の記者連よ、因果応報。心を入れなおせ。


さらに今年4月には、テキサス州で脳に障害があると観察されたへたり牛が
検査なしでとさつされ、その肉が規制を無視して市場に流通していたことが
報道で暴露された。当初、屠場の担当検査官はこの牛を検査した方が良いと
考え、農務省傘下の研究所に送ったが、農務省の上級検査官が検査しなくて
も良いとする決定を下していた。そして、この上級検査官から現場の関係者
に対し、へたり牛の肉が出荷されたことについて口外するなと示唆する電子
メールが送られていたことまで暴露された。
http://www.tanakanews.com/e0706BSE.htm
101選挙も終わったし、吉野屋にでも逝くか:04/07/16 22:17 ID:OfgT1qQ+

★近く米国産牛肉取引再開へ ベーカー大使が見通し

 米国のベーカー駐日大使は15日、東京都内の米大使館で記者団に対し、米国産
牛肉の日本への輸入解禁について「具体的な時期は分からないが、非常に近い」との
見通しを示した。
 昨年末の牛海綿状脳症(BSE)確認を受けた米国産牛肉の輸入禁止について、
米高官が近く解除されるとの見解を公の場で明確に示したのは初めてとみられる。

 大使は、輸入が再開される場合に対象となるのは、BSEの病原体が現在の
検査方法では検出できない「(生後)30カ月以下の牛になるだろう」と述べた。
 また脳や脊髄(せきずい)など特定危険部位を含む牛肉や関連製品は取引対象には
ならないとの見方を示した。特定危険部位の除去については、日本側が米側に強く
求めていた。

共同通信 http://www.excite.co.jp/News/economy/20040715212250/Kyodo_20040715a285010s20040715212255.html

・在日米国大使館 http://japan.usembassy.gov/tj-main.html
◆米国産牛肉は安全に U.S. Beef Safer than Year Ago, Agriculture's Veneman Says
 http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-20040715-18.html
102文責・名無しさん:04/07/21 07:57 ID:od6dzfjP
>>101 2chでも広告か。ご苦労さま

米国産牛肉の輸入再開、少なくとも数カ月かかる=日本政府筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000943-reu-bus_all
 [ワシントン 19日 ロイター] ある日本政府筋は、米国政府が見込ん
でいる、今年の夏の遅い時期か秋口までの米国産牛肉の日本への輸出再開に
ついて、「不可能」だとの見解を示した。

103文責・名無しさん:04/07/21 12:29 ID:Oik88oGJ
労働環境、衛生管理が悪い 米国タイソン・フーズ社ペレイラ労組委員長
http://www.nissyoku.co.jp/bse/
 米国大手食品加工業者のタイソン・フーズ社パスコ工場のチームスター労組
ローカル556のメルキアデス・ペレイラ委員長らは20日、午後3時から農水省
内で会見した。同工場の衛生管理や労働環境がきわめて悪いと訴え、工場の
改善と日本政府の全頭検査などの要求を呑んで稼働率の向上を求めている実態
を述べた。今後、日米間の協議でも課題になるSRMの除去について、ペレイ
ラ委員長は「工場全体についてはわからない」が、「せき髄の除去と同じ部屋
で肉の加工をやっている」とHACCP導入が進んでいないことを証言した。
パスコ工場はカナダに近いワシントン州に立地。生産量の約20%を日本、韓国
などに輸出する。ペレイラ委員長らによると衛生管理などは全米でも悪い方で、
USDAなどの監視員も常駐していないという。
 ペレイラ委員長らは8月中にも衛生管理、労働環境がきわめて悪いことを
まとめたレポートを公表すると述べ、会社側に改善を訴えていくかまえ。20日
に亀井善之農水大臣に米国の食肉産業の労働者と話し合う機会を設けるなどの
要望を提出、22日午後からは有楽町のマリオン前でストリートパフォーマンス
を行い、日本の消費者や労働者へ連帯を訴える。(7月20日16:50)
・日本食糧新聞
http://www.nissyoku.co.jp/
104文責・名無しさん:04/07/21 13:59 ID:+6jOJg3d
アメリカの言うことを鵜呑みにしてはならない (池田正行)
http://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/bsefacts.html
この記事の日付に間違いはない.つまり,2004年7月まで米国は

1.特定危険部位を含む肉骨粉が大手を振って罷り通っていた.
2.これからも使用がある程度限定されるだけで,もぐりで牛に使われる可能性
  は十分過ぎるほど残っている.
3.特定危険部位を含む食品や化粧品が大手を振って罷り通っていた.アメリカ
  のことだから,回収だって手抜きのはず.だからこれからも出回りつづけるだろう.

(略)
いつも言っているように,全頭検査なんてどうでもいい.肉骨粉,特定危険
部位使用の即時全面禁止を絶対に譲ってはならない.
105文責・名無しさん:04/07/25 07:00 ID:jQe5+NR4
636 :名無しさん@5周年 :04/07/24 23:22 ID:a+umixfa
イギリスで感染者がまた増える可能性。
感染しないはずの遺伝子の型での輸血感染があったそうです。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04072401.htm

米国精肉加工企業、タイソン社の内部告発
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04072301.htm
日本にも多数輸出していた企業だそうですが
背割りはあたりまえ、ラインの速さも自分の身を守るので精一杯、
危険部位除去どころでなく、生きた牛の皮を剥ぐとかなんとか。

一体どういう世界じゃ、という感じ。

労働実情のスッパ抜き。これから報道されるかな。
106文責・名無しさん:04/07/25 22:37 ID:aL3FPm+b
24 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/25 17:09
検索したら出てきたよ。なんかムチャクチャなことが書いてある
http://www.labornetjp.org/labornet/NewsItem/20040701L556

▽ 消費者連盟の世論調査によると米国の消費者の88パーセントは農務省がBSE
全頭検査を実施すべきであるということに完全にあるいは、一部同意している。

近年、タイソン社のパスコ工場は、全国で最も非衛生的な食肉・鶏肉処理工場に
ランク分けされてきました。1996年、タイソン食品会社は、米国食品梱包産業
の中で、他の95%の会社よりも多くの、食品安全に関する「重大な違反」をしている、
という警告を受けました。この「重大な違反」というのは、米国政府監督官が、
消費者まで到達して被害を及ぼすことが確実であると考える汚染、を意味します。

会社自身の記録からも、2002年に、タイソンパスコ工場で、500人以上の労働者
が労働災害を受けました。パスコ工場の罹災率は、同等規模の食肉梱包工場での全国
平均の2倍以上です。

パスコの従業員の一人は、昨年、食肉カッターで、腕を切り落とすという事故を受け
ました。これは、タイソン職員会社がその機械から安全装置を取り外したためであり、
これは違法行為です。ワシントン州労働局はタイソン社に罰金を課しました。理由は、
「危険だと承知していたのに、対策を何もしなかった。」というものです。

タイソン・パスコ工場は、そこの労働者が隠しカメラで、牛がまだ生きている内に
屠殺処理を行うなど、残酷な屠殺処理違反を撮影したので、ワシントンポスト
新聞の調査の対象となりました。

タイソン・パスコ工場は、米国で初めてBSEの牛が発見された、ワシントン州
ヤキマから、車で1時間半の場所にあります。
107文責・名無しさん:04/08/23 15:21 ID:dUkLb6Dm
test
108文責・名無しさん:04/08/25 11:53 ID:6g6wLG3y
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 06:37 ID:f7TJmG4J
全頭検査をやめて20ヶ月以上にしたとしても、経費はほとんど
変わらないそうですよ。重要なんであげておきますね。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000915920040609021.htm
○山田委員 遠藤部長は、巷間私的に話していると思う。それを私も間接的にお聞き
したんですが、もう輸入再開せざるを得ぬだろう、そうすれば、二十カ月齢以上、
これを検査すればいいんじゃないか、そういうふうに話したやに聞いておりますが、
その中で、実は私の方も調べてみたんですが、費用対効果というのをよく言われるよう
でして、これだけ金をかけて全頭検査しなくてもいいだろうというお話のようです。
 資料二―六、これを見てもらえばいいんですけれども、月齢別屠畜報告頭数の割合
で、この検査キット経費、これがどれくらいかかるかというのを出してもらったんですが、
その中で、全体で百十一万頭として、二十カ月齢以上、例えば、二十一カ月で日本は出て
いるわけですから、国民としては、BSE、どうしても二十カ月齢以上検査しなければ
納得しない、そうした場合の経費というのは、それでも今かかっている経費の九三%。
しかも、このキットというのは九十頭分が一セットですから、経費等は、これで見ますと、
二十カ月齢以上やっても九三%。いわゆる全頭検査をやっても、二十カ月齢以上の検査を
やっても、ほとんど変わらない。
 ということは、これは日本としては、全頭検査をそのまま続ける方が、経費的にも
ほとんど変わらないし、食の安全、安心という意味でも当然そうなるべきだと思うけれども、
遠藤部長、どうお考えだろうか。
109文責・名無しさん:04/08/26 07:46 ID:JZwZVbxs
欧州食品安全庁(EFSA)、7ヵ国のBSEリスクを評価 米国のリスク高まる
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04082501.htm
110文責・名無しさん:04/08/30 12:10 ID:WoPqeO2W
【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)「全頭検査」賛否割れる…意見交換会
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/30/1091669299.html

【狂牛病】米牛肉輸入再開を 牛タン応援団、農水省に署名簿提出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092468469/
111文責・名無しさん:04/08/31 07:33 ID:lhzEXLEa
大手の偏向報道ひどすぎ。いつも地味なサイトから順番に全部見てる。
今回共同、読売、産経、日経、どうかしたんですか? 米国牛の全面広告とか
出してるからか知らんけど。

日本食糧新聞BSEサイト
http://www.nissyoku.co.jp/bse/
日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/
日本消費者新聞
http://www.jc-press.com/
毎日新聞BSEサイト
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/disease/
朝日新聞BSEサイト
http://www.asahi.com/special/bse/
日経新聞BSEサイト
http://health.nikkei.co.jp/bse/
共同通信BSEサイト
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/bse/
読売新聞BSEサイト
http://www.yomiuri.co.jp/features/kgbs/
産経は?

番外編:BSEまとめサイト
ヤフーBSE情報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bovine_spongiform_encephalopathy/
新聞「農民」(タイソン労組の記事有)
http://www.nouminren.ne.jp/index.htm
レイバーネット(タイソン労組の記事有)
http://www.labornetjp.org/worldnews/namerica/usnews/tslocal556
http://www.labornetjp.org/
112文責・名無しさん:04/08/31 09:55 ID:wnWX8FUR
2004年7月20日
農林水産省 大臣亀井善之殿  (ローカル556からの申し入れ)
http://www.labornetjp.org/labornet/worldnews/namerica/usnews/20040720local556doc
食品安全規則: タイソン・フーズ社は、「食品安全に長期にわたって取り組
んできた」と主張しています。しかし、米国農務省の食品安全統計によると、
実際の話は異なったものになります。近年、タイソン・フーズ社のパスコ工場は、
全国で最も非衛生的な食肉・鳥肉処理工場にランク分けされました。1996年、
タイソン・フーズ社は、米国食肉加工産業の中で、他の95%の会社よりも多くの、
食品安全に関する「重大な違反」をしている、という警告を受けました。この
「重大な違反」というのは、消費者まで到達して被害を及ぼすことが確実であると
米国政府監督官が考える汚染、を意味します。

マサチューセッツ大学の調査によると、工場の労働者の半分以上(52.6%)が
食品安全規則違反を目撃しています。例えば、工場の労働者の20%近くの人が、
腐敗臭のする肉を加工するようにとの指示を受けた、と報告しています。
http://www.labornetjp.org/labornet/worldnews/namerica/usnews/20040720local556doc
私たちが恐れるのは、タイソン・フーズ社が、日本政府や、タイソン・
フーズ社と取引をする日本企業からこれらの真実を隠しているのではないか、
ということです。私は、労働者の宣誓供述書を持ってきています。これは、
パスコ工場を外国代表団が訪問するとき、タイソン・フーズ社経営陣が、
生産のチェーンスピードを相当程度、減速しているということを証言した
ものです。代表団訪問が終了すると、チェーンの速度は、それまでの生産ロス
をカバーするために上昇されます。このように、代表団が見学しているとき、
また、検査が行われているときの条件は、皆さんの食品が実際に生産されている
ときの条件を反映していません。

113文責・名無しさん:04/08/31 15:17 ID:djyoSnCA
【狂牛病】全頭検査緩和で賛否割れる 政府、牛海綿状脳症(BSE)意見交換会
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/31/1092842204.html
114文責・名無しさん:04/09/01 12:39 ID:qNxcs+ac
最近週刊誌がおとなしいな。
115文責・名無しさん:04/09/02 08:42 ID:cyrqwCiC
BSEへ意見 企業関係者偏る
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/09/02/d20040902000022.html
この意見交換会は、全頭検査の見直しなど国のBSE対策について意見を聞こう
と先月18日、農林水産省と厚生労働省が開いたもので、FAXなどによる先着順
で275人の参加者が選ばれました。ところが、様式がよく似たFAXが多数寄せ
られたため、農林水産省が調べたところ、1350人あまりの応募者のうち、およそ
750人が外食産業と取り引きのある東京のマーケティング会社など2つの企業の
関係者で、その大半が全頭検査を見直してアメリカ産牛肉の輸入を再開すべきだと
記していたことがわかりました。これらの応募は定員に達した後に届いたため、
会合に参加はできませんでしたが、実際に参加した人の中にも女性の名前で応募しな
がら男性が参加するなど、不適切な事例が確認されたということです。農林水産省
などは「意見が不正に偏るおそれがある」として、大量の応募はやめるよう呼びかける
とともに、今後の意見交換会では、▽1つの団体から参加できる人数を制限し、
▽代理の応募も認めないことを決めました。
11613ヶ月でも検査でみつかる:04/09/04 11:29 ID:Y8s4msJd
これは8月6日のプリオン専門調査会議議事録。

現在の検査、ラピットテストで見つかってくるのは、潜伏期の3分の2以後と
いうのがぎりぎりの時点であろうと。その3分の2というのを最悪のシナリオ
考えると、20か月の3分の2というのは13か月になるんです。したがって、
英国の20か月の牛は12か月以前であれば問題ないだろうというところまで言って、
そういうことを書いた背景は、恐らくEUが2000年にSRMを12か月という線を
引いていて、あのときの報告では20か月齢は無視できない、非常に重要であると。
http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai13/160806_dai13kai_prion_gijiroku.pdf

OIE/BSEコード改正に関する専門家会合議事録
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/gijiroku.htm

○北本委員 人型マウスを用いて人のプリオンをアッセイする実験系が行われており、
10の7乗くらい、それにアダプトしたストレインを用いると10の8乗くらい。
それでアッセイするとこれまで感染性がないといわれていた臓器で全て感染性が出てくる。
これでアッセイすれば10の3乗くらいが簡単に出てくる。筋肉については、脳で高々
10の3乗しか検出できない実験系でやっていたのではないか。
 我々が注意しなければならないのは、そこに感染性がないとは言えないということ。
 私はプリオンの専門家だが、いくら牛肉が好きだからといって、BSEの発病した牛は
食べられない。我々の安心は、中枢神経系にないということをアッセイして、感染性が
中枢神経系よりも前に蓄積するかもしれない特定危険部位、特に回腸を除けば、潜伏期間
があったとしても安全だということで食の安全が確保されている。
117文責・名無しさん:04/09/04 21:28 ID:qfaWDqH0
産経の輸入再開プッシュ記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000000-san-bus_all
米国産牛肉、年内にも輸入再開 BSE検査緩和 政府方針
118和田:04/09/04 21:32 ID:CnmhiMuA
すべて出来合いレースで、国民をアホとしか思ってないやり方ですね。
筵旗を立てて東京へ攻めのぼれ!
119文責・名無しさん:04/09/04 22:48 ID:qfaWDqH0
日本の対米輸出を先行するのが当たり前。
全頭検査をしている日本産牛肉の輸入を禁止する理由など皆無だ。
アメリカ産牛肉の輸入を認めるのは、日本産牛肉の対米輸出を再開
してから、三年後からだ。

米、対日輸出の先行打診 政府「同時決着を」と反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040803-00000225-kyodo-bus_all

 牛海綿状脳症(BSE)の発生に伴い日米の牛肉貿易が停止している問題で、米政府が自国産牛肉の対日輸出解禁を先行し、日本
産牛肉の対米輸出解禁を後回しにするよう打診していることが、3日明らかになった。政府は、同時決着を目指すとした日米合意の
無視だと反発、今後の交渉日程にも影響する恐れがある。
 日米協議は、3回の専門家・実務者会合を終え、月内にも高級事務レベル協議を開いて具体的な解禁条件を詰める予定だが、国産
牛肉の解禁条件についての議論は深まっておらず、交渉は難航必至の情勢だ。
 国産牛肉の対米輸出は年間15トン程度あったが、2000年に口蹄(こうてい)疫の発生で禁輸。さらに01年秋の国内BSE
の発生で輸出が停止したままになっている。日米両政府は4月にBSE協議を「双方向の対話」と位置付け、「夏をめどに米国産と
日本産の輸入再開について結論を出すべく努力する」と確認した。(共同通信)
120文責・名無しさん:04/09/05 09:58 ID:TxFNk4wv
解説:
BSE検査「20カ月以下は限界」−−科学的説得力は不十分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040904ddm012040122000c.html
 食品安全委員会プリオン専門調査会がBSE検査の限界を「生後20カ月以下」
としたのは、国内で生後21カ月と23カ月の「国際的にもかなり若い感染牛」が
確認されたためだ。だが、月齢ごとに人の健康リスクを比較、検討したわけではなく、
科学的な説得力は十分ではない。

 BSE検査の線引きはこれまで、生後20カ月▽国際的に検出困難とされる生後
24カ月▽米国が安全性を主張する生後30カ月−−の3通りで検討されていた。
国内で約6割の食用牛が検査対象外となり、検査費用が大幅に削減できるとして、
30カ月以下を除外対象とする意見も強かったが、消費者の反発の大きさなどを
考慮して、「20カ月以下」の線で落ち着いた。

 今回の報告書案には、全頭検査が続いた場合の人の健康リスクについては述べ
られているが、月齢を設定して全頭検査を緩和した場合のリスクは算出されて
いない。また、消費者団体などからは、特定危険部位の除去に課題が残される中で、
一方の「防御壁」である全頭検査を緩和することへの批判も根強い。

 専門家集団として調査会は今後、国民の疑問に丁寧に答え、今回の結論に対する
納得を得る努力を続けることが求められる。【江口一】
毎日新聞 2004年9月4日 東京朝刊
121文責・名無しさん:04/09/05 15:12 ID:7zYseOlI
【狂牛病】国のBSE対策で意見交換会 応募者の大半が外食産業関係者に偏る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094086813/

工作員企業の名前?出てるね
122「検出限界は20カ月齢」と銘記せず:04/09/07 10:25 ID:xQZ/qvXm
食品安全委員会プリオン専門調査会
「検出限界は20カ月齢」と銘記せず
--------------------------------------------------------------------------------
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?id=20026775
 食品安全委員会プリオン専門調査会は6日、「日本における牛海綿状脳症
(BSE)対策について」の中間とりまとめ(案)について議論し、前回の審議
内容(関連記事)を踏襲した形で、ほぼ合意に至った。全頭検査続行にかか
わる20カ月齢以下のリスク評価について、結論に盛り込まれるかどうかに注目
が集まったが、数字が1人歩きするのは得策でないとして、銘記しないこととなった。
続きはバイオテクへ

123文責・名無しさん:04/09/07 18:05 ID:OOSlqlvG
米国のBSE対策はずさん 民主党調査団が報告書 (9/6)
http://www.jacom.or.jp/news04/nous101s04090604.html
 「米国農務省のBSE検査はずさんそのもの。現状では牛肉輸入を再開
すべきではない」と民主党の山田正彦『次の内閣』農水総括副大臣は語る。
同党は8月27日まで5日間、調査団を派遣した結果、「米国政府は安全確保
の方策(全頭検査、特定危険部位の除去、飼料規制の強化)を速やかにとるべきだ」
との報告書をまとめた。その中から米国のBSE対策関係者の証言を拾ってみた。
【農務省の元検査官】以前は牛の歩行状態を1頭ずつ、見た目で検査していたが、
  その後は10頭ほどをまとめて歩かせるため、おかしな牛が健康牛群に囲まれてしまい
  、十分な検査ができなくなった。また今も牛の肉骨粉が飼料に使われている。
【5つの市民団体代表】何らかの症状がある牛は脳を調べるのがルールだが、
  その前に肉骨粉工場に送ることを農務省が奨励している。牛肉業界の利益を守る
  ことに力が注がれ、食の安全は後回しにされている。
【生産者団体代表】10月から自主的な全頭検査が実施できるよう3団体連名
  で農務省に要請している。返事がない場合は訴訟も検討している。
【ペン農務省次官】勝手に全頭検査をさせれば、間違った安心感を与えるのでよくない。
【ディヘイブン農務省動植物検査局長】牛の歯による個体識別は可能だ。
  (山田氏が、歯では月齢管理ができない、と指摘したのに対して)歯では6ヶ月
  の誤差がある(歯の摩耗度から月齢がわかるという説に立った発言)。個体識別は、
  業界と考えながら、ゆっくりとやりたい。
【UPI記者】BSEは動物の病気に過ぎないとして消費者の関心は低い。
  下院の政府改革委員会の公聴会では「農務省はよくやっている」との評価だ。
  議員と食肉団体は資金的につながっていると思う。
 ◇   ◇
 調査団は、このほか多くの関係者と意見交換し、各所を視察したが、牛の解体
工場1ヵ所では視察を拒否され、「見られると何か不都合なことがあるのではないか
といわれても仕方がない」だろうとした。民主党は報告書をもとに議論し、
全頭検査か輸入再開かの結論を出す予定。調査団は3氏で構成した。
(2004.9.6)
124文責・名無しさん:04/09/07 23:17 ID:t0cuXM1/
アメリカの軍事、在日米軍に対する批判はさかんでも、金融、通信、農業といった産業面での対日戦略に対しては報道も批判も少ない。
金融、通信、農業で属国になるのは、軍事的属国よりヤバい。
125文責・名無しさん:04/09/08 08:31 ID:STjHHhLl
【牛肉】さまざまな圧力に屈して、全頭検査断念へ@ビジN+
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094462435/
【BSE】狂牛病の全頭検査に限界 若い牛の異常プリオン蓄積は検出できない@科学+
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088669625/
【狂牛病】全頭検査見直し 生後20カ月以下、検査除外へ 一部に異論も@N速+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094457631/
【政治】米牛肉の輸入再開、年内にも…首脳会談で合意の可能性[09/07]@N速+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094537864/
【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)対策 全頭検査見直しに慎重…坂口厚労相@N速+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094598126/
【狂牛病】日米間の現状認識 米国産牛肉の輸入再開で食い違い鮮明に@N速+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093938622/
【狂牛病】国のBSE対策で意見交換会 応募者の大半が外食産業関係者に偏る@N速+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094086813/
【BSE問題】米牛肉輸入再開に9割「全頭検査必要」…世論調査@ビジN+
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082719611/
【企業倫理】BSE対策の意見交換会に 特定企業関係者が大量応募@ビジN+
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094081257/
【BSE】米国のBSE対策はずさん 民主党調査団が報告書【狂牛病】@痛N+
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094554001/

126文責・名無しさん:04/09/14 14:15:35 ID:xJVdQmzd
dat落ち復活。

【狂牛病】国のBSE対策で意見交換会 応募者の大半が外食産業関係者に偏る(html化)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1094086813.html


127文責・名無しさん:04/09/14 19:49:06 ID:VOpZDSZ7
野球部員が後輩の顔に包丁 無期停学処分5人


鳥取市の私立鳥取城北高校野球部で、2年生部員が1年生を注意する際
ほおに包丁を当てて「ちゃんとしろ」などと脅していたことが14日、分かった。
同校は2年生部員を無期停学処分、監督らを解任したが、県には報告していなかった。
同校によると、2年生部員2人が今年5月中旬、同市内にある寮の部屋で
「グラウンド整備がなっていない」などと言って1年生を平手打ち。
さらに2人のうち1人が、別の部員に台所から持って来させた包丁をほおに当て脅したという。
同校は6月中旬に事実を把握したが、2年生に謝罪させただけだった。
8月下旬に保護者からの要請を受け再調査。
1年生をバットで小突いたり平手打ちしたりしていたほかの部員も含め
2年生計5人を無期停学処分に、監督と部長、顧問を解任した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000038-kyodo-soci
128文責・名無しさん

    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||   宅間守は             ∧_∧  いいですね。
    ||  「カルト創価学会員」   \ (゚Д゚,,)
    ||_____________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

死刑決定:宅間守って学会員だよね
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1062132914/
創価学会製御本尊(左上写真)
http://www.domo2.net/bbs/image/1089468885.jpg
■■ 創価学会員(宅間守)が死刑 ■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1095158164/