お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー

立ててしまったぞ。
2名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:39:12
もう笑うしかない
3名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:40:10

とりあえず貼っとくしかない

過去ログ
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて
http://money.2ch.net/manage/kako/975/975222922.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(2)
http://money.2ch.net/manage/kako/1020/10206/1020613254.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(3)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1045124593/
お勧ぬの経営学本、マーケティング本教えて(4)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1078683389/
4名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:42:16
>>2
全然ダメ
もう笑うしかないってどのレベルを言ってるのか知らないが
俺は時間の無駄だと思う
5名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:47:46
>>4
さっそくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
6名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:52:34
>>4
他人を批判する前に、オマエが書け。

ヴォケが!
7名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:56:07
>>6
俺は書いてるだろうがヴォケが!!
8名無しさん@あたっかー:04/09/19 00:59:30
>>7
お前がかいてるのはマスだろ?w
9名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:01:58
>>8
それもかいてるわw
新婚だけどなwww
おまえはどうなんだ?ヴォケ!ww
10名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:05:29
>>9
2ちゃんなんかやってないで、
嫁さんにサービスしろよ!ヴォケが!!
11名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:10:29
この展開は、もはや定番だなw
12名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:15:51
カキすぎでティンポが痛いんじゃヴォケが!!
13名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:17:38
>>11
まずは新スレの初めに、前スレの名言集を作っておく必要があるからな
その後、さらに応用的に展開していくぞ
14名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:18:25
ヴォケヴォケうぜーよヴォケが!
15名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:21:11
大人のオモチャ「電動ヴォケシ」
16名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:23:52
うぐいす「ヴォーヴォケキョ。」
17名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:24:13
アメリカではメジャーなスポーツ「アイス・ヴォッケー」
18名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:24:37
ヴォケットミーノットっていう馬が昔いたな
19名無しさん@あたっかー:04/09/19 01:28:56
ボケシ【ぼけし】・・・・中日ドラゴンズ・中村武志捕手の愛称。
          『ヴォケシ』とも書く。
20名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:32:18
任天堂発の人気アニメ『ヴォケモン』

「ヴォケモン、ゲットだぜ!」
21名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:33:24
ヴォケブラリーが貧弱な香具師らだ・・・
22名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:34:40
ちんたらヴォケヴォケしとらんで、とっとと埋めろよこんなスレ。
23名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:36:06
正直、うどんブームでも起きない限り
うどん屋に行列はできないと思う
24名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:37:24
あんたさ、失業者かなんかなのか?
25ヴォケ・サップ:04/09/19 14:38:20
        ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'   <  ヴォケがーーーっ!!
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /    \______
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
26名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:39:22
ヴォッケー ヴォッケー ヴォケヴォッケー♪
ヴォッケー ヴォッケー ヴォケらっちょ♪

このスレ糞スレ最強駄スレ
ヴォケヴォケ連呼のヴォケ住人

ヴォッケー ヴォッケー ヴォケヴォッケー♪
ヴォッケー ヴォッケー ヴォケらっちょ♪
27名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:40:08

                  ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  ヴォケらっちょ♪
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
28名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:41:50
なんでもいいから、いい本、教えろよ!ヴォケが!
29名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:52:02
誰か新ネタ考えろよ!ヴォケが!
30名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:53:01
ヴォケが!
31名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:54:30
>>30
せっかくの30番目のレスがその程度の内容か。ヴォケが!
32名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:55:59
そんなことより
どーすりゃアポロンが童貞を捨てられるかを
みんなで考えようぜ
33名無しさん@あたっかー:04/09/19 14:58:05
よし、これで一通り、ヴォケスレ化完了。
さぁ、おまえら、このスレを活用できるもんならやってみろ!
ぐははははははあ〜
34名無しさん@あたっかー:04/09/19 20:52:33
>>33
ヴォケが!!!
35名無しさん@あたっかー:04/09/19 23:46:03

2月5日の誕生花 『 ヴォケ 』
花言葉・・・・平凡、熱情

原産地の中国では、放春花の名で親しまれています。
北風の吹くうちから花を咲かせる姿は、閉ざしがちな心を開けてくれるようです。

栽培方法
主として挿し木で増やします。
植え付け時期は真冬を除く10月〜2月の落葉している間で、
よく日が当たり排水のよい場所を好みますが、乾きすぎには注意が必要です。
開花期は2〜4月で、花の咲き終わった後に剪定・整枝を行います。
36名無しさん@あたっかー:04/09/20 01:27:28
とヴォケた顔してババンバン♪
37名無しさん@あたっかー:04/09/20 01:30:59
ヴォケとカエルの珍獣コント「ヴォケットマペット」
38名無しさん@あたっかー:04/09/20 03:07:33

【「紫の牛」を売れ 】 セス・ゴードン(著)ダイヤモンド出版¥1400

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478502242/amazonstar-22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1−「トム・ピーターズの経営創造」 TBSブリタニカ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484951061/amazonstar-22

2−「ONE to ONEマーケティング―顧客リレーションシップ戦略」
ドン・ペパー&M/ロジャース
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447850119X/amazonstar-22

3−「キャズム」 ジエフリー・ムーア 翔泳社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798101524/amazonstar-22

4−「ティッピング・ポイント―いかにして「小さな変化」が「大きな変化」
を生み出すか」

マルコム・グラッドウエル 飛鳥新社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870313944/amazonstar-22

5−「バイラルマーケティング」 セス・ゴーデン 翔泳社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798100056/amazonstar-22

6−「パーミションマーケティング」 セス・ゴーデン 翔泳社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881358057/amazonstar-22

39名無しさん@あたっかー:04/09/20 19:36:39
>>38
つまんねーよ!
ヴォケが!!
40名無しさん@あたっかー:04/09/20 21:16:35
はじめ人間ギャートルズ
ご〜ん、ヴォケチン、ひげもぐら〜
41名無しさん@あたっかー:04/09/20 22:35:27
同じ会社にいたら確実にイジメるな。
42名無しさん@あたっかー:04/09/20 23:22:17
>>41
俺はお前をいじめてやるぞ、ヴォケが!w
43名無しさん@あたっかー:04/09/20 23:45:24
仕事のできない奴を省くのは簡単だ
44名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:10:13
>>41のような発想が出てくること自体、>>41が現在、苛められている
もしくは過去に苛められた経験を持つということを明確に示しているね
45名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:31:49
先行きの見えない球界再編問題も(↓)で解決だぜ!ヴォケが!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469265462/qid=1095694167/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-9510247-7968335
46名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:34:19
糞本じゃねーか、ヴォケが!!
47名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:36:06
にわとり

ヴォケコッコー♪
48名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:37:48
マジンガーZ

飛ばせ〜、鉄拳、ヴォケットパンチ〜♪
49名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:50:14
本の話なんか、するなよヴォケが!
50名無しさん@あたっかー:04/09/21 00:57:49
頭わりいな
51名無しさん@あたっかー:04/09/21 01:09:24
そうこうしてる間にも新ネタがポツポツ出だしてきたな!ヴォケが!
52名無しさん@あたっかー:04/09/21 01:30:59
ヴォケは死にましぇ〜ん!
53名無しさん@あたっかー:04/09/21 01:33:19
>>38 さんきゅ。
ティッピング・ポイント面白そうだな
54名無しさん@あたっかー:04/09/21 01:43:15
ヴォケ狭間の戦い
55名無しさん@あたっかー:04/09/21 01:51:15
ヴォケブラリーが豊富な香具師らだ・・・
56名無しさん@あたっかー:04/09/21 02:28:11
すずめの子、そこヴォケそこヴォケ、アポロンが通る
57名無しさん@あたっかー:04/09/21 02:35:41
「ブランド優位の戦略―顧客を創造するBIの開発と実践」
デービッド・A・アーカー

ブランドの教科書だって聞いたけど、これどんな感じ?
アマゾンでは評価高いけど?
58名無しさん@あたっかー:04/09/21 09:03:03
>>57
アーカーはよいよ
59名無しさん@あたっかー:04/09/21 11:07:10
>>58
そうなんすか、自分まだ勉強始めたばかりでブランドのことをもっと
知りたいので、読んでみます。

ありがとうございました。
60名無しさん@あたっかー:04/09/21 11:58:19
D.A.アーカー「戦略立案ハンドブック」も読んどけ
61名無しさん@あたっかー:04/09/21 12:21:31
このスレの住人を見てニワトリが鳴いた「ヴォケごっこー!」
62名無しさん@あたっかー:04/09/21 13:10:26
アーカーは戦略立案ハンドブックしか読んでないけど、使えた。
63デブ ◆02yycvFKWI :04/09/21 13:48:12
?!
64アポロン:04/09/21 15:11:52
アーカーのブランド論はブランド・アイデンティティの概念を、
ケラーのブランド論はブランド・イメージの概念を中心的視点として、
それぞれ書かれている。
ブランド・アイデンティティは企業による当該ブランドの自己イメージであり、
ブランド・イメージは消費者が当該ブランドについて抱くイメージである。
企業側からすれば、自社で確立したブランド・アイデンティティを
理想的な形で消費者に抱かせたいわけだが、
それがそのままの形で消費者に伝わることは稀である。
企業と消費者の間には多くのコミュニケーション・ギャップが存在するからだ。

アーカー、ケラー両者のブランド論に対して指摘できることは、
それぞれブランド・アイデンティティ(企業側)、
ブランド・イメージ(消費者側)の視点を中心に書かれており、
両者間の溝(コミュニケーション・ギャップによるブランド・アイデンティティとブランド・イメージ間の相違)について
必ずしも十分な考察がなされていない点である。

この問題について「コンテクスト」という概念を導入し、
ブランド・アイデンティティとブランド・イメージのみならず、
両者間の相違を解消するためのコミュニケーション戦略についても詳説しているのが下記の書である。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374007/250-2109308-5485835
65名無しさん@あたっかー:04/09/21 15:45:50
文章長すぎなんじゃ!ヴォケが!
66名無しさん@あたっかー:04/09/21 19:16:46
>>64
オマエの駄文は誰も読む気がしない
そんな暇あったら、童貞捨てること考えろ!
ヴォケが!!
67名無しさん@あたっかー:04/09/21 19:31:59
>>64
五七五調で簡潔にまとめてください。ヴォケが!
68名無しさん@あたっかー:04/09/21 19:51:03
>>64
ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!
69名無しさん@あたっかー:04/09/21 20:19:35
このスレで本の話題は禁止です
70名無しさん@あたっかー:04/09/21 20:53:28
ヴォッケヴォケヴォケ〜、ヴォッケヴォケヴォケ〜♪

ヴォッケヴォケヴォケ〜、ヴォケリーノ♪
71名無しさん@あたっかー:04/09/21 21:17:50
                  ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  ヴォケリーノ♪
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |

72名無しさん@あたっかー:04/09/21 21:30:41
正直、うどんブームでも起きない限り
うどん屋に行列はできないと思う
7357,59:04/09/21 22:10:50
>>64
ブランド戦略シナリオですよね。
読みました。なかなかよかったです。
でも、アーカーとか読む前にそっち読んじゃったんすよ。
74名無しさん@あたっかー:04/09/21 23:17:21
>>73
荒らすな!!
ヴォケが!!!
75名無しさん@あたっかー:04/09/21 23:18:50
>>64 >>73
ブランド戦略シナリオか・・・・漏れもそれ読んだよ。
どっちかーつーと初心者向きでは無いと思うので、
やはりアーカーとか一般のブランド論についてある程度基礎知識をつけたうえで読んだ方が、
著者の主張とか内容の理解が進むでしょう。
76名無しさん@あたっかー:04/09/21 23:44:29
>>75
漏れも読んだ。
でもアーカーよりもヴォケラッタなどのヴォケランド論の基礎知識を
つけたうえでのほうがいいと思う。
77名無しさん@あたっかー:04/09/22 00:22:01
ヴォケが!
78名無しさん@あたっかー:04/09/22 00:54:11
経営革命大全かな。
なんか得した気分だし勉強になった。
79名無しさん@あたっかー:04/09/22 00:56:43
×ォケというのを透明あぼーんすると快適だな・・・
80名無しさん@あたっかー:04/09/22 01:19:09
もう、ヴォケぴぃ〜w
8173:04/09/22 01:22:39
>>75
わかりました。ブランド戦略シナリオを一回読んでしまいましたが
とにかくアーカーを読んで必要があればもう一度ブランと戦略シナリオ
を読み返します。
ありがとうございました。
82名無しさん@あたっかー:04/09/22 02:00:13
アーカーよりもヴォケラッタなどのヴォケランド論の基礎知識の方がいいってば
83名無しさん@あたっかー:04/09/22 02:06:21
                  ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  ヴォケラッタ♪
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
84名無しさん@あたっかー:04/09/22 02:15:16
>>82
まったくオマエの言うとおりだ!ヴォケが!!
85名無しさん@あたっかー:04/09/22 02:36:33
>>82
全然イイ
ヴォケランド論の基礎知識の方がいいってどのレベルを言ってるのか知らないが
俺もそれを一番伝えたかった
86名無しさん@あたっかー:04/09/22 11:32:24
>>85
他人を褒める前に、オマエが書け。

ヴォケが!
87名無しさん@あたっかー:04/09/22 13:37:51
ポーターの競争の戦略、ブックオフで1500円でしたが買いでしょうか?
あの厚さ、とても読む気にならないけど・・
88名無しさん@あたっかー:04/09/22 14:16:21
ブックオフで買うより、ヴォッケオフで買え
ポーターもペーターも、
ヴォケロン戦略系の本がおすすめ
89名無しさん@あたっかー:04/09/22 14:31:29
つまんねーよ死ね。
90名無しさん@あたっかー:04/09/22 14:31:30
>>86
俺は書いてるだろうがヴォケが!!
91名無しさん@あたっかー:04/09/22 21:04:33
>>89
どこがつまらないのか分からないが、
そう言う以上は、あんたは面白いことを言えるはずだ
さぁ、何か言ってみろ
ヴォケが!
92名無しさん@あたっかー:04/09/22 21:48:41
>>90
お前がかいてるのはマスだろ?w
93名無しさん@あたっかー:04/09/22 22:15:08
>>91
>>89はセンスの無いガキ。厨房にマジレスは少しみっともないでつよw
94名無しさん@あたっかー:04/09/22 23:50:24
どっちがよw
95名無しさん@あたっかー:04/09/23 00:26:41
何がだ?
ヴォケが!
96名無しさん@あたっかー:04/09/23 00:39:02
>>92
それもかいてるわw
新婚だけどなwww
おまえはどうなんだ?ヴォケ!ww
97名無しさん@あたっかー:04/09/23 00:41:23
ちょうど今,ポーターを読んでる。「競争の戦略」と「競争優位の戦略」。
古典といえば古典だが,教科書としては網羅的で良いんではないかと思って読んでいる。
98名無しさん@あたっかー:04/09/23 00:51:46
>>96
2ちゃんなんかやってないで、
嫁さんにサービスしろよ!ヴォケが!!
99名無しさん@あたっかー:04/09/23 01:02:48
>>97
失礼ですが、年はおいくつでしょう?どういう役職をなさってますか?
私は人事部の40オヤジで、ポーター読んでみたいのですが、競争戦略が必要か悩むところです。

100名無しさん@あたっかー:04/09/23 01:09:08
ハリーポーターの競争戦略のほうがお勧めだぞ!ヴォケが!
101名無しさん@あたっかー:04/09/23 01:14:36
>>100
せっかくの100番目のレスがその程度の内容か。ヴォケが!
102名無しさん@あたっかー:04/09/23 01:40:52
>>99
40オヤジが2ちゃんなんかするな!
ヴォケが!!
103名無しさん@あたっかー:04/09/23 01:50:37
石川啄ヴォケ
104名無しさん@あたっかー:04/09/23 02:08:38
医療機関の法人申告所得ランキング(2001年度〜2003年度の3年分)
http://kamakura.cool.ne.jp/kanrishi/3.htm
10597:04/09/23 10:55:00
>>98 40代ですよ。150人くらいの企業の企画開発部門です。
造園資材の販売と造園工事を特殊分野に絞り込んで行っているような会社です。

 短期的には同業他社との競争をどうするか・現在の顧客に何を売るか
 長期的にはどの分野に出てゆくか・会社を全体構成をどうしてゆくか

というのに答えを見つけるのが仕事ですね。
106名無しさん@あたっかー:04/09/23 11:02:04
>>103
さりげなく新ネタ披露するな!ヴォケが!
107名無しさん@あたっかー:04/09/23 11:16:43
40過ぎのオッサンが2ちゃんねるやるかぁあ???

ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!!!
108名無しさん@あたっかー:04/09/23 11:29:19
>>107 何か嫌なことでもあったのか?
109名無しさん@あたっかー:04/09/23 11:36:43
超ハッピーなことなら、あったぜぃ!ww

ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!ヴォケが!!!
110名無しさん@あたっかー:04/09/23 14:09:54
>>104
医療法人の所得ランキングなんか誰も興味ないんじゃ!ヴォケが!
111名無しさん@あたっかー:04/09/23 14:40:00
>>110
お前が興味あるのはマスだろ?w
112名無しさん@あたっかー:04/09/23 15:39:58
>>111
それも興味あるわw
新婚だけどなwww
おまえはどうなんだ?ヴォケ!ww
113名無しさん@あたっかー:04/09/23 15:49:34
マーケティングの本は、山本信幸の
「キャバクラの経済学」と「キャバクラの心理学」だけで十分だろ?
114名無しさん@あたっかー:04/09/23 15:53:12
>>113
何を言うか!そんなの糞本だ!
「キャヴォケラの経営学」を読まずして何がわかるってんだ!
この糞ヴォケが!!
115名無しさん@あたっかー:04/09/23 16:15:51
>>112
2ちゃんなんかやってないで、
嫁さんにサービスしろよ!ヴォケが!!
116名無しさん@あたっかー:04/09/23 18:02:59
このスレで本の話題は禁止です
117名無しさん@あたっかー:04/09/23 18:09:05
>>115
お前も2ちゃんなんかやってないで、
早く嫁さん見つけたらどうなんだ?
結婚も悪くはないぜ!ヴォケが!!
118名無しさん@あたっかー:04/09/23 18:16:08
>>117
新しい展開だな

ヴォケが!
119名無しさん@あたっかー:04/09/23 20:25:53
>>117
そんなことより、アポロンの童貞をどうするよ?w
120名無しさん@あたっかー:04/09/23 21:21:16
>>119
悩んでないで、さっさと女を紹介してやれよ!ヴォケが!!
121名無しさん@あたっかー:04/09/23 21:25:16
>>118
新しい展開に感心する前に、オマエが書け。

ヴォケが!

122ヴォケ・サップ:04/09/23 23:45:31
        ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'   <  俺様が出ないK-1GPなど面白くも何ともねえぜ!
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /    \______ヴォケがーーーっ!!
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
123名無しさん@あたっかー:04/09/23 23:50:34
>>120
アポロンなんかに俺の知り合いを紹介したくねーよ!
ヴォケが!!
124名無しさん@あたっかー:04/09/24 00:27:21
>>121
俺は書いてるだろうがヴォケが!!
125名無しさん@あたっかー:04/09/24 00:55:45
マーケティングの神様といえばコトラー
ナチスの神様といえばヒトラー
126名無しさん@あたっかー:04/09/24 02:29:23
>>64
ケラーのブランド論って本700ページぐらいあるやつですよね?
やっぱり読んでおいたほうがいいでしょうか?
127名無しさん@あたっかー:04/09/24 12:44:13
よく飽きないねぇ。単細胞は楽そうでうらやましい。
128名無しさん@あたっかー:04/09/24 13:28:51
>>127
お前もホントしつこい粘着だな!ヴォケが!!
129名無しさん@あたっかー:04/09/24 14:28:57
>>126
そんなの読んでるヒマがあったら、
アポロンの彼女を探せ!

ヴォケが!!
130名無しさん@あたっかー:04/09/24 14:30:44
>>124
お前がかいてるのはマスだろ?w
★2ちゃんねる宗教板、運営人鈴木・公一の恥ずかしい犯罪

新田洋士が掲示板デビュー( ´,_ゝ`)爆笑↓
http://www.sos-file.com/sossos/t_tanto.htm

(共同通信)北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し
不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、
札幌市手稲区前田9条12丁目4−15、自営 鈴木、公一容疑者(48)を逮捕した。
調べによると、鈴木容疑者は株式会社タントの事業資金として、、インターネットに
開設したアンチネットワークビジネスオーナー募集」というホームページで、株式会
社タントのオーナーを募集し、利用者百人以上から計二千三百七十五万円を会社の
銀行口座に振り込ませた疑い。新規事業への投資をにおわせ、一口三万円、
最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを
保証します」と広告していた。同課などは、鈴木、公一容疑者が三十七都道府県の
約百九十五人から、計約三千二百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて
裏付け捜査を進めている。(共同通信ニュース速報 2004 09/20 18:17)
騙しの説明会 http://bigproject.net/movie/
鈴木・公一の共犯者 有限会社ロムランド 
東京都足立区弘道2-12-25-209 新田洋士 高木泰三 古川太一
132名無しさん@あたっかー:04/09/24 19:04:24
>>130
それもかいてるわw
新婚だけどなwww
おまえはどうなんだ?ヴォケ!ww
133名無しさん@あたっかー:04/09/24 20:00:34
>>127
お前がうらやましいのはマスだろ?w
134名無しさん@あたっかー:04/09/24 20:16:26
>>89=>>94=>>108=>>127
こいつ、一人で浮いてないか?ww
これぞまさしくヴォケだなwww
135名無しさん@あたっかー:04/09/24 20:48:50
ヴォケだなw
136名無しさん@あたっかー:04/09/24 23:32:55
学部レベルの経営学とマーケティングはこの1冊で十分(↓)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575297437/qid=1096036266/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9510247-7968335
137名無しさん@あたっかー:04/09/25 00:07:36
>>136
全然ダメ
この1冊で十分ってどのレベルを言ってるのか知らないが
俺は時間の無駄だと思う
138名無しさん@あたっかー:04/09/25 01:09:23
>>戦略不全の論理―慢性的な低収益の病からどう抜け出すか??
>>三品 和広

この本はどうでしょうか?
139名無しさん@あたっかー:04/09/25 01:34:22
>>138
糞本じゃねーか、ヴォケが!!
140名無しさん@あたっかー:04/09/25 14:16:30
ヴォケだなw
141名無しさん@あたっかー:04/09/25 14:37:26
このスレで本の話題は禁止です
142名無しさん@あたっかー:04/09/25 20:00:03
>>132
2ちゃんなんかやってないで、
嫁さんにサービスしろよ!ヴォケが!!
143名無しさん@あたっかー:04/09/25 20:08:31
>>133
それもうらやましいわw
新婚なんでなwww
嫁さんとのセクースのために、
ムダ打ちを避ける必要があるわけだwww
うらやましいか?ヴォケ!ww
144名無しさん@あたっかー:04/09/25 20:11:38
これ、やる。

http://oss.jodi.org/ss.html
145名無しさん@あたっかー:04/09/25 20:14:37
>>143
童貞アポロンが見てるのに
そんなこと書くな!
ヴォケが!
146名無しさん@あたっかー:04/09/25 20:29:12
久しく新ネタが出てないぞ!

ヴォケが!
147名無しさん@あたっかー:04/09/25 21:12:18
エモーショナルバリュー〜感動と共感のマーケティング〜
生産性出版2600円+税

感動〜とでるとネット負けた−の出番だけど、これは全然違う本。

ネットのただも捨てがたい。
http://www.atmarkit.co.jp/fitbiz/serial/datamining/01/01.html
http://www.as-mode.com/freereport/
http://beta.4im.net/index.jsp;jsessionid=5FE720E4AB0ED300E5E5B8F63C35BEF8?item_no=9674&limit=20

148名無しさん@あたっかー:04/09/25 23:58:34
>>147
糞本じゃねーか、ヴォケが!!
149名無しさん@あたっかー:04/09/26 09:34:56
>>148 読んだの?
150名無しさん@あたっかー:04/09/26 18:00:57
>>149
読んだぞ!
かなりの糞本
だまされたと思った

ヴォケが!
151名無しさん@あたっかー:04/09/26 21:59:14
もう飽きてきたか。単細胞じゃなかったな。
152名無しさん@あたっかー:04/09/26 22:11:19
↑やっぱり浮いてるな プ
153名無しさん@あたっかー:04/09/26 23:27:26
(↓)小林光恵・著『ヴォケナースたまにオトヴォケ編―新米看護婦物語』(角川文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043526024/qid=1096208705/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/249-9510247-7968335
154名無しさん@あたっかー:04/09/27 00:41:46
>>153
良書じゃねぇか!
これは絶対おすすめだ!
ヴォケが!
155名無しさん@あたっかー:04/09/27 01:04:43
あ、やっぱ単細胞ばかりw 
かわいそう…
156名無しさん@あたっかー:04/09/27 02:04:04
>>155
お前がかわいそうなのはマスだろ?w
157名無しさん@あたっかー:04/09/27 02:18:18
>>156
それもかわいそうだわw
新婚なんでなwww
嫁さんとのセクースがあるから、
ムダ打ちする必要がないわけだwww
うらやましいか?ヴォケ!ww
158名無しさん@あたっかー:04/09/27 12:16:08
教えて下さい。
これから経営学の勉強をしたいと思うのですが、会社とは何か(どうあるべきか)、
賃金とは何か(どうあるべきか)、というような、そもそもの所を分かりやすく、
しかし、含蓄深く書かれた、初心者向けの本はないでしょうか?

私は、個人で社会保険労務士の仕事をしているのですが、やはり人事労務の分野だけを
見ていては、経営者の心に届くアドヴァイスはできないと思うようになりました。
皆さんがこれまでに実際に読んでみて、内容に深く頷けるような本がありましたら、
ご紹介ください。
よろしくお願いします。
159名無しさん@あたっかー:04/09/27 13:49:48
ピーター・ドラッカーの「マネジメント」以上の本はない
初心者向けとは言い難いが

一応、お約束なんで ヴォケが!
160名無しさん@あたっかー:04/09/27 17:46:30
>>157
俺の嫁さんはフェラが絶品なうえにアナルまで舐めてくれるが、
お前の嫁さんはどうなんだ?
ヴォケが!!
161名無しさん@あたっかー:04/09/27 19:29:43
>>160
食事中にアナル言うな!ヴォケが!
それに、童貞アポロンが見てるから
そんなこと書くな言うただろうが!
ヴォケが!!
162名無しさん@あたっかー:04/09/27 19:30:45
>>158
ここをどこだと思ってるんだ!
厨房は失せろ!!
ヴォケが!!
163ヴォケ厨房:04/09/27 20:15:21
>>158です。
一見の厨房に良きアドヴァイスをどうもありがとうございました。
早速、ドラッカーの「マネジメント」を買ってきました。
まだ、序文を読んだだけですが、十分に感激しています。
これから本論を読むのが楽しみです。
ものの見方が変わるということは、これまで見えなかったことが見えるように
なるということを、改めて感じております。
常連のヴォケの皆様、どうもありがとうございました。m(__)m

それにしても高い本ですね。
ビンボー社労士なので、来月の入金までどう凌ごうか頭を痛めています。
まぁ、でも、“利潤“に対する自分の考えが間違っていたことに気が付きましたから、
これからは営業活動にも身が入ると思います。
投資はすぐに回収できそうです。
164名無しさん@あたっかー:04/09/27 20:16:15
165名無しさん@あたっかー:04/09/27 20:22:03
社労士なのにビンボーなのか
やっぱりヴォケ厨房だなw
そんな香具師は、どんな本を読んでも何も変わらん

とにかく厨房はもう出てくるな

ええな

ヴォケが!!!
166名無しさん@あたっかー:04/09/27 21:51:40
大人のオモチャ「電動ヴォケシ」
167名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:43:42
うぐいす「ヴォーヴォケキョ。」
168名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:45:47
アメリカではメジャーなスポーツ「アイス・ヴォッケー」
169名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:46:35
ヴォケットミーノットっていう馬が昔いたな
170名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:48:23
ボケシ【ぼけし】・・・・中日ドラゴンズ・中村武志捕手の愛称。
          『ヴォケシ』とも書く。
171名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:49:42
任天堂発の人気アニメ『ヴォケモン』

「ヴォケモン、ゲットだぜ!」
172名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:50:45

2月5日の誕生花 『 ヴォケ 』
花言葉・・・・平凡、熱情

原産地の中国では、放春花の名で親しまれています。
北風の吹くうちから花を咲かせる姿は、閉ざしがちな心を開けてくれるようです。

栽培方法
主として挿し木で増やします。
植え付け時期は真冬を除く10月〜2月の落葉している間で、
よく日が当たり排水のよい場所を好みますが、乾きすぎには注意が必要です。
開花期は2〜4月で、花の咲き終わった後に剪定・整枝を行います。
173名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:51:38
とヴォケた顔してババンバン♪
174名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:52:27
ヴォケとカエルの珍獣コント「ヴォケットマペット」
175名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:53:31
はじめ人間ギャートルズ
ご〜ん、ヴォケチン、ひげもぐら〜
176名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:54:10
にわとり

ヴォケコッコー♪
177名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:54:56
マジンガーZ

飛ばせ〜、鉄拳、ヴォケットパンチ〜♪
178名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:16:26
ヴォケは死にましぇ〜ん!
179名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:17:03
ヴォケ狭間の戦い
180名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:17:11
オマエ暇だな・・・
181名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:17:36
ヴォケ狭間の戦い
182名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:18:34
すずめの子、そこヴォケそこヴォケ、アポロンが通る
183名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:19:16
すずめの子、そこヴォケそこヴォケ、アポロンが通る
184名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:19:25
石川啄ヴォケ
185名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:20:00
かぶったなw
しかも、2つもww
ヴォケが!ww
186名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:20:10
正直、うどんブームでも起きない限り
うどん屋に行列はできないと思う
187名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:20:38
もう笑うしかない
188名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:21:13
とりあえず貼っとくしかない

過去ログ
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて
http://money.2ch.net/manage/kako/975/975222922.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(2)
http://money.2ch.net/manage/kako/1020/10206/1020613254.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(3)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1045124593/
お勧ぬの経営学本、マーケティング本教えて(4)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1078683389/
189名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:21:33
ヴォケブラリーが豊富な香具師らだ・・・
190名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:23:04
あんたさ、失業者かなんかなのか?
191名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:24:39
もう、ヴォケぴぃ〜w
192名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:30:49
ちんたらヴォケヴォケしとらんで、とっとと埋めろよこんなスレ。
193名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:36:32
ヴォッケー ヴォッケー ヴォケヴォッケー♪
ヴォッケー ヴォッケー ヴォケらっちょ♪

このスレ糞スレ最強駄スレ
ヴォケヴォケ連呼のヴォケ住人

ヴォッケー ヴォッケー ヴォケヴォッケー♪
ヴォッケー ヴォッケー ヴォケらっちょ♪
194名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:37:11

                  ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  ヴォケらっちょ♪
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |

195名無しさん@あたっかー:04/09/28 17:46:35
ヴォッケン・ロールの名曲
196名無しさん@あたっかー:04/09/28 17:57:14
大きなノッポの古ヴォケイ♪
おじいさんのヴォケイ〜♪

100年休まずに ヴォッケナッス ヴォッケナッス♪
おじいさんと一緒に ヴォッケナッス ヴォッケナッス♪

今はもう動かない そのヴォ〜ケェ〜イ〜ッ♪
197名無しさん@あたっかー:04/09/28 19:10:49
100年休まずに ヴォッケナッス ヴォッケナッス♪
おじいさんと一緒に ヴォッケナッス ヴォッケナッス♪

今は〜もう〜動かない〜〜〜〜〜〜 
そのヴォ〜〜ケェ〜〜イ〜〜♪
198名無しさん@あたっかー:04/09/28 20:24:41
仕方ない、教えたやろう。 ドラえもん これ最強!
199名無しさん@あたっかー:04/09/28 21:24:28
↑寒すぎる・・・
200名無しさん@あたっかー:04/09/28 21:43:43
200ヴォケ!
201名無しさん@あたっかー:04/09/28 21:46:21
空を自由に飛びたいな♪

ハイ ヴォケコプタ〜〜♪
202名無しさん@あたっかー:04/09/28 21:46:31

http://www.otenki.co.jp/gpv/html/tohoku2.html
新潟市 北緯37度59分25秒
福島市 北緯37度58分36秒
★東北の玄関口の福島より、更に北にある新潟市
★新潟県は、東北電力・東北経済連合会・東北知事会の東北です!ヨロシク
 福島市って宮城県に接してる位、福島でも北にあるのに・・・更に北とは!
 来年、合併で更に北に行くのでヨロシクね!

203名無しさん@あたっかー:04/09/28 21:53:49
>>200
せっかくの200番目のレスがその程度の内容か。ヴォケが!
204ヴォケむぎ茶:04/09/28 23:50:28
      γ___
     /      \
    /        ヽ        _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <  皆さん見事なヴォケっぷりですねぇ〜w
     (6    J   |)       \__
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
205名無しさん@あたっかー:04/09/29 00:20:00
仕方ない、教えたろう。鉄腕アトム これ最強!
お茶の水博士のアイデアをパクリは結構多いよな〜♪
206名無しさん@あたっかー:04/09/29 00:26:31
↑寒っ チョー寒っ・・・
207名無しさん@あたっかー:04/09/29 00:52:26
さて問題

日本一、ヴォケな都道府県は?
208名無しさん@あたっかー:04/09/29 07:54:22
東京都でしょう。
田舎者ばかりだし 
209名無しさん@あたっかー:04/09/29 19:21:06
>>208
はずれ

正解はひょうヴォケん(兵庫県)

オマエ、頭悪いなw
このスレの流れを考えたら容易に解ける問題だぞww

それにオマエ、そのレス内容からして、大阪厨だろw
それともひょうヴォケんか?ww
210名無しさん@あたっかー:04/09/29 19:57:15
仕方ない、教えたろう。ドラゴンボール これ最強!
211ヴォケむぎ茶:04/09/30 00:35:18
      γ___
     /      \
    /        ヽ        _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <  >>208アナタの行き先は天神ではありません・・・・
     (6    J   |)       \__ ひょうヴォケんです!w
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
212名無しさん@あたっかー:04/09/30 01:05:36
誰か、ヴォケ問題出してみろ
213王万洪:04/09/30 02:14:19
やっぱこれからはチャイニーズ市場だろ?ヴォケが!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756905668/qid=1096476624/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-9510247-7968335
214名無しさん@あたっかー:04/09/30 08:39:50
>>212
他人に問題出させる前に、オマエが出せ。

ヴォケが!
215名無しさん@あたっかー:04/09/30 08:59:27
>>214
俺は出してるだろうがヴォケが!!
216名無しさん@あたっかー:04/09/30 09:02:21
>>215
お前が出してるのはザーメンだろ?w
217名無しさん@あたっかー:04/09/30 23:37:07
>>216
それも出してるわw
新婚だけどなwww
おまえはどうなんだ?ヴォケ!ww
218名無しさん@あたっかー:04/10/01 10:00:48
ヴォケ、ヴォケ言うな、ヴォケ
219名無しさん@あたっかー:04/10/01 15:46:43
>>218
言うなと言われたら余計に言いたくなるんじゃヴォケw
220名無しさん@あたっかー:04/10/01 20:34:30
みんな年いくつ?
221名無しさん@あたっかー:04/10/01 20:42:31


      \      !'.__ ' ' ``_,,....、 .|      /
 ミ:::,..::- 、::;;;\    (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i    /ヽ|/
ミ:::/   u`ヽ\   |  7   ̄ u |i'/  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ゙゙゙''ヽ、  u \  ヽ `''⊃  , 'v>、/        ヽ
u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,i\  \二-‐' // /  \,, ,,/    |
  ゙ー---.,,  ゙i''f..i , \∧∧∧∧/   | (●) (●)|||  |
u    "   .:ヤ''〈  <    レ >   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
   ,.:-‐-、.´/ .i  <  |ベ>    |  | .l~ ̄~ヽ |   |
  /`==‐-/  .ノ   <  |ル >   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
─────────<  | 低 >──────────
   | ,.イi,i,i,、 、,、    <  || > \ヽ   _ // / |  \    |
   |ノ-、 ' ` `,_`    <  !?   >   \二_二// ∠二二二| ヘ  |
   iiヽ~oj.`'<_o.7  /∨∨∨∨\     | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
   ‖  .j     /          \    ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
   !  _`-っ  /            \   !    凵@     | トy'/
    \ '' /─┬─┬─┬─┬─┬\  !   F二二ヽ u   ;-‐´
       /..   │發│發│發│中│中\ヽ  |/⌒⌒|    / ト
      / ..┴─┴─┴─┴─┴─┴─ \   ==′     / ゝ




222名無しさん@あたっかー:04/10/01 21:55:29
たぶんリア厨
223名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:04:22
ワシは87じゃが
224名無しさん@あたっかー:04/10/02 01:17:41
一人だけ粘着君が紛れ込んでるな、ヴォケが!
225名無しさん@あたっかー:04/10/02 01:44:36
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 2005年セリーグは中日ドラゴンズが優勝・・・・
          フッ、さすがヴォケシが在籍するチームなだけあるぜw
226名無しさん@あたっかー:04/10/02 01:46:10
ボケシ【ぼけし】・・・・中日ドラゴンズ・中村武志捕手の愛称。
          『ヴォケシ』とも書く。
227名無しさん@あたっかー:04/10/02 02:13:34
どこか経営学本,マーケティング本を教えてくれるスレはないのか・・・
228ヴォケシより愛を込めて:04/10/02 02:29:47
            ∧___∧
           ((・∀・/^)
           /⌒ 俺竜   ノ 
        γ (,_,丿___ソ′  
        i,_,ノ   |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
229名無しさん@あたっかー:04/10/02 03:45:56
>>224
一人だけ紛れ込んでるのはアポロンだろ?w
230名無しさん@あたっかー:04/10/02 10:46:07
「ビジネス分析による問題解決法」菅原章(JMAM社)
課題に対して何をどのように調べてどう解釈するかを解説。
分析のケーススタディが豊富で面白かった。
231名無しさん@あたっかー:04/10/02 14:59:40
経営学板から中小零細経営者を隔離して、経営者板を作って誘導すべき。
今のこの板は経営学というより、経営哲学じゃないか。コンサル会社叩きが横行してる経営学板ってなんだよ。
232名無しさん@あたっかー:04/10/02 17:44:44
>>229
それも紛れ込んでるわw
童貞なんでなwww
おまえはどうなんだ?ヴォケ!ww
233名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:31:31
渥美フォーエバー
234名無しさん@あたっかー:04/10/03 00:12:06
>>230
全然ダメ
分析のケーススタディが豊富で面白かったってどのレベルを言ってるのか知らないが
俺は時間の無駄だと思う
235230:04/10/03 00:23:03
>>234 では,何かこの方面で参考になるようなものを紹介していただけませんか。
手許に販売データがあるんですが,何をどうしていいやら・・・
236アポロン:04/10/03 02:21:09

成功する者としない者の分かれ道は、
どれだけ夢(ビジョン)を膨らますか膨らまさないかの違いである。
性交する者としない者の分かれ道は、
どれだけ**を膨らますか膨らまさないかの違いである。
 
股はどれだけ**を濡らすか濡らさないかの違いである。
237名無しさん@あたっかー:04/10/03 02:33:08
おいおい、こりゃまた随分出来の悪いアポロンだな。
238名無しさん@あたっかー:04/10/03 23:47:42
>>236
童貞が何エラそうに語ってるんだ?ヴォケがw
239194 いくよ:04/10/04 00:21:09
  あぽさん詩人ですな。
みんなヴォ家出身でいいんでない?
240名無しさん@あたっかー:04/10/05 00:22:41
単細胞もさすがにそろそろ飽きてきたようだなw
241名無しさん@あたっかー:04/10/05 08:41:36
ランチェスター戦略の73.9,41.7,26.1%の各目標値の理論的根拠を
詳説している本ありませんか?
242名無しさん@あたっかー:04/10/05 12:53:48
偽アポロン、最近多くね?
243名無しさん@あたっかー:04/10/06 00:18:04
>>242
本物かどうかを見極める方法はそのアポロンが童貞かどうかだなw
244名無しさん@あたっかー:04/10/06 00:53:36
偽者も童貞臭い発言が多いので困惑している
245名無しさん@あたっかー:04/10/07 00:11:51
四流私立大学の経営学部に在籍する大学生がヴォケヴォケわめいてるスレはここですか?
246名無しさん@あたっかー:04/10/08 01:55:42
(↓)ヴォケヴォケ言ってる暇があったら少しは見習いたいよな、こういう学生を。
http://ykeiei.net/sarusan.htm
247名無しさん@あたっかー:04/10/08 23:47:53
単細胞が来なくなったところで、そろそろ本題に戻るとしようか・・・・
10/8に出版されたばかりのコトラーの最新本
『コトラーのマーケティング講義』を挙げておこう(↓)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478502374/qid=1097246703/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-9510247-7968335
248名無しさん@あたっかー:04/10/09 00:57:54
ポーターの「競争の戦略」「日本の競争戦略」を読んでみた。
旧いとか保守的とか言うよりも,やはりあちこちで引用されているだけあって
ごまかしがないのは好感が持てる。
時を経ても根幹部分が揺らいでいない。
249名無しさん@あたっかー:04/10/09 02:31:24
コトラーは何をどの順で読むのがお薦めですか?
250名無しさん@あたっかー:04/10/09 07:50:10
>>247
おおっ!
新しい本が出たのか。早速、今日買おう。
251名無しさん@あたっかー:04/10/09 15:57:59
マーケティング・マネジメントの新版はまだなのか
252名無しさん@あたっかー:04/10/09 17:04:08
マーケティング入門→マーケティング原理→マーケティング・マネジメント
253名無しさん@あたっかー:04/10/09 22:15:50
スポーツマーケティングのオススメの本ないですか?
エスキモー系はもう読みました
254名無しさん@あたっかー:04/10/09 23:20:42
たしか広瀬さんがJリーグの話を書いた本があったな・・・
255名無しさん@あたっかー:04/10/10 00:19:03
>>254
これかの?
(↓)『「Jリーグ」のマネジメント―「百年構想」の「制度設計」はいかにして創造されたか』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492501282/qid=1097335060/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9510247-7968335
256名無しさん@あたっかー:04/10/10 00:21:42
>>253
同じく広瀬さんの著書でスポーツマーケティングについて書いた本がある。
(↓)『新スポーツマーケティング―制度変革に向けて』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4921164177/qid=1097334992/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-9510247-7968335
257名無しさん@あたっかー:04/10/10 00:25:02
>>255
サンクス。
他にも何かあれば教えてください。
よろしくお願いします
258名無しさん@あたっかー:04/10/10 00:28:40
>>256
同時書き込みみたいですね
ありがとうございました。
他にもあればよろしく。
259名無しさん@あたっかー:04/10/10 03:07:23
グロービスの『MBAシリーズ』がケーススタディ編の刊行を開始した。
これはその第一弾。テーマはビジネス・クリエーションにおける経営課題である。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374759/qid=1097344992/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/249-9510247-7968335
260折れたちは…逝かない!:04/10/10 07:01:39
無理だってそんなに噛み付いてきたって。
そんなパワーがあるなら他に使えよ。
もっと賢く生きていけよ。一度きりの
自分の人生、もっと大切に生きろよな。
261名無しさん@あたっかー:04/10/11 16:04:58
「プロフィット・ゾーン経営戦略」ってどうよ?
「ザ・プロフィット」は既に読んだ。
262名無しさん@あたっかー:04/10/12 00:36:32
>>247
この手の本は読みやすくていいね。
263名無しさん@あたっかー:04/10/12 00:38:26
>>262
中身がないからね
264名無しさん@あたっかー:04/10/12 01:48:52
マーケティング関連のアメリカの雑誌ってないかな
HBRは別として
265名無しさん@あたっかー:04/10/12 02:35:26
>>264
BUSINESS 2.0
266名無しさん@あたっかー:04/10/13 00:41:58
>>264
有名なのでは「Journal of Marketing」なんかがあるな。
ただし実務的に役立つ内容かどうかは保証しかねる。
267アポロン:04/10/13 02:19:50
SEXを隠れてする理由 出版社:日本総合書淋
がおすすめである。

イエーイ まんこ
268名無しさん@あたっかー:04/10/13 02:33:18
>>267
強がるなよw童貞のくせに・・・・(ニヤニヤ
269名無しさん@あたっかー:04/10/13 02:46:04
日本経済新聞社のゼミナールシリーズに、ついに待望の『マーケティング入門』が加わった。
執筆陣にも石井淳蔵、嶋口充輝というマーケティング学界の大御所2名が名を連ねており、
実務だけでなくアカデミックな需要にも(むしろこちらの需要にこそ)十分応えうるものだと確信する。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453213272X/qid=1097602822/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9510247-7968335
270名無しさん@あたっかー:04/10/13 14:55:43
>>261
ザ・プロフィットのプロフィットモデルの応用事例は、『超・マーケティング』にも載ってましたね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478530343/qid%3D1095898342/sr%3D1-6/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F6/249-0424681-6849958
271名無しさん@あたっかー:04/10/13 15:42:00
おまいらがバイブルにしてる本って何?
何度も繰り返し読んでる本は何よ?
俺は、ドラッカーの「現代の経営」かな。
272名無しさん@あたっかー:04/10/13 15:44:36
俺はコトラーのマーケティング・マネジメントを何度も読んでる
273名無しさん@あたっかー:04/10/13 16:02:13
ポーター「競争戦略論T」
「〜U」の方はあまり読んでない
274名無しさん@あたっかー:04/10/13 22:23:56
>>248
ポーターの競争戦略って、今だと旧いんですか?
新しいものは、どのような点が異なるのでしょうか?

煽りではないです。今まさにポーター読み始めたとこなもので。
ポーター以外の戦略論でお勧めありますか?
275名無しさん@あたっかー:04/10/13 22:33:44
スレ違いかもしれませんが、ここの方々が詳しそうなので質問させて下さい。
アメリカの有名コンサルティング会社で、政府や国連なんかにも人が行ったり来たりしていて
マレーシアの首相も関係者か何かだった・・・ 日本にも支社があったような気がします。
「マ」で始まる名前だったのですが、思い出せません。
どなたか御教授お願いします。

276名無しさん@あたっかー:04/10/14 00:16:43
マンコ
277名無しさん@あたっかー:04/10/14 07:04:37
やっとこ影響力の武器をブクオフで(σ・∀・)σゲッツ!!
278アポロン:04/10/14 23:41:21
>>274
いかに優れた理論も知識として頭に詰め込んだだけでは何の役にも立たない。
それを現実のビジネスに応用する能力があって初めて役に立つものである。
もちろん、そのためには前作業として理論を学ぶということが不可欠であるが、
理論を学ぶだけに終始してしまっては意味がなかろう。
優れた経営学者と優れた経営者は決してイコールでは無いのである。
いかに学者並みに理論に詳しくても、それだけでは優秀な経営者になどなれはしない。

しかし逆に言えば、現実に応用する力さえあれば、
ポーターの戦略論も使い方次第で十分に生きてくるであろう。
旧かろうとなかろうと、応用次第では意外と使えるツールになったりするものである。
したがって、ポーターの理論を学ぶことも決して無駄な作業ではない。
いかに応用力があろうとも、その理論をまず知らないことには利用のしようがないのだから。

要は、理論の価値を活かすも殺すも、その応用力にかかっているということだ。
279名無しさん@あたっかー:04/10/15 00:13:38
ポーターのスゴイところはどの本にもその枠組みが引き合いに出されているところ。
これは現代の経営戦略論はポーターを基礎理論として認めた上で発展してきていることを意味するのだと思う。
280名無しさん@あたっかー:04/10/15 03:13:52
>>278
強がるなよw童貞のくせに・・・・(ニヤニヤ
281名無しさん@あたっかー:04/10/15 13:02:57
アポロンのくせにポーターを語るとは・・
身の程知らずとはこのことか
282名無しさん@あたっかー:04/10/15 14:05:31
やっぱドラッカーは別格だね。言葉の重みが全然違うよ。
ドラッカーの本から一冊選ぶとしたら「明日を支配するもの」だな
ドラッカーの著書を全部読んだわけではないが
283名無しさん@あたっかー:04/10/15 23:47:55
国際マーケティングに関する良い文献があれば教えて下さい。
来年4月からこの科目のゼミで勉強することになりましたので。
284名無しさん@あたっかー:04/10/17 02:03:40
>>283
英語が読めるんなら(↓)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0471230626/qid=1097945853/sr=1-16/ref=sr_1_0_16/249-9510247-7968335
日本語の文献では適当なものが思い当たらんので先生に訊くか何かして下さい。
285名無しさん@あたっかー:04/10/18 23:23:11
高田 公理 (著) ¥1,470(税込)
『なぜ「ただの水」が売れるのか―嗜好品の文化論』(PHP研究所)
286名無しさん@あたっかー:04/10/23 16:05:11
酒井綱一郎/著 1,470円(税込)
『ドラッカーさんが教えてくれた経営のウソとホント』(日本経済新聞社)

これは一種の頭の体操の本だ。
イノベーションは技術革新であるというウソといったコラムを読むと、
自分の常識が違っていたのだと驚いた。
ドラッカーさんの本はたくさん読んで刺激を受けてきたが、
ドラッカーさんの指摘を日本の事例に当てはめたところが参考になる。
改めてドラッカーさんの本を読み直したくなった。
287名無しさん@あたっかー:04/10/23 22:21:18
「GMとともに」、読了。非常に濃い本。
経営者の自慢話じゃなくて、GMトップマネジメントの意思決定ケース集になっている。
(序文にドラッカーが書いていることの受け売りだけど)

日本の経営者にも、こういう重厚な本をぜひ書いてほしいね。
私の履歴書みたいな内輪話じゃなあい、本格的なやつを。



288名無しさん@あたっかー:04/10/23 23:13:11
289名無しさん@あたっかー:04/10/23 23:54:20
コトラーの『Ten Deadly Marketing Sins: Signs and Solutions』の
翻訳を待っているんだが・・・・
やはり原書を買ったほうが早いかな。ページ数少ないから手軽に読めそうだし。
290名無しさん@あたっかー:04/10/24 00:04:44
>289
また出るみたい

「市場戦略論」11/7予定
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=R0038566
291名無しさん@あたっかー:04/10/24 03:59:12
日経ゼミナールの新刊「マーケティング入門」はいいよ

あとグロービスがケースの本出したね
292名無しさん@あたっかー:04/10/24 05:41:28

経営学の本読むより、このサイトの方がよっぽど勉強になるよ。

http://www.takamagahara.com/printin/index.html
293名無しさん@あたっかー:04/10/25 00:22:50
294名無しさん@あたっかー:04/10/25 09:47:04
デビッド・J・コリス「資源ベースの経営戦略論」って読んだ人いる?
かなり良さそうだったので、どうしようか迷ったけど、結局買わなかった。

それより、ポーターは本を出す予定はないのだろうか?
295名無しさん@あたっかー:04/10/25 10:01:18
今年出たやつでは、
ピーター・ドイル著「価値ベースのマーケティング戦略論」が
一番良かったかな。
296名無しさん@あたっかー:04/10/25 15:45:30
297名無しさん@あたっかー:04/10/25 23:35:53
>>296
全然ダメ
安価なわりにタメになるってどのレベルを言ってるのか知らないが
俺は時間の無駄だと思う
298名無しさん@あたっかー:04/10/26 00:49:56
>>293
フォレスト出版かぁ…。微妙だが明日立ち読みしてくる。
んで、胡散臭さを感じながらも、買ってしまいそうだ(w

>>296
ほりえもんの本は何冊か読んだけど、リスクを教えずただ盲目に
「起業しろ!起業しろ!」と繰り返してるような気がする。社会経験
の少ない学生や若いリーマンが、これを頭から信じたらかなり危険
だと思うよ。
299名無しさん@あたっかー:04/10/26 01:19:42
>>298
修行しろ!修行しろ!
300名無しさん@あたっかー:04/10/26 01:26:16
ほりえもんは自分のとこの従業員とかどう思ってんのかな?
やっぱりリーマンだから駄目だと思ってるんだろうか

どんな考えもっててもいいんだけど
表向きは従業員に配慮しないとそのうちひっくり返されるぞ
301名無しさん@あたっかー:04/10/26 10:12:50
ほりえもんって伊集院光に似てるよな
302のび太:04/10/26 15:42:55
ほりえも〜ん何とかしてよ!
303名無しさん@あたっかー:04/10/26 15:47:02
らいーぶドア!
ジャガジャジャッジャジャーン
304名無しさん@あたっかー:04/10/26 21:10:01
堀江の書いてあることは、ある側面で正しいことをいっているとは思う
が、あれをまんま鵜呑みにするのはいかがなモノかと思う。

奴は1円企業否定論者だが、安易な企業を煽っているという点では、似
たようなモノですな。あと、株式上場を煽るのもおかしい。

あと、フォレストの新作は面白そうだな。
305名無しさん@あたっかー:04/10/29 01:27:43
お前ら、鈴木博毅って知ってますか?
まだあまり知られていないようだが、彼の著書の内容は本物。
騙されたと思って一度読んでみる。

↓『儲けのDNAが教える“超”競争戦略―市場制覇の新法則』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569635725/qid=1098980625/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-9510247-7968335

↓『超心理マーケティング!―デフレ時代の逆風でも必ず勝てる モノが売れない時代に勝つ!』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569625991/qid=1098980625/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9510247-7968335
306名無しさん@あたっかー:04/10/29 09:07:25
競争戦略の本を一冊
顧客志向マーケティングの本を一冊
マネジメントの本を一冊

座右の書を3冊見つけることだ
307名無しさん@あたっかー:04/10/29 22:54:42
>>306
お勧めはあります?
308名無しさん@あたっかー:04/10/30 00:37:28
高塚<セクハラ>猛の本はどうなの?
309名無しさん@あたっかー:04/10/30 02:19:02
簡単な経営学本を読んで実効した結果
年商10億円を突破しました年収も3億円程あります。
お金儲けコツを850円位で売られてるのはありがたいと思います。
310名無しさん@あたっかー:04/10/30 02:36:29
>>309
はいはい。妄想乙。
311名無しさん@あたっかー:04/10/30 02:40:53
>>310 1日でも早く読んだのが特です。

豊かな生活が貴方より先に楽しませていただいてます。
312名無しさん@あたっかー:04/10/30 06:41:27
事業所得で年収3億あったら日本中で数人に特定できちゃうんだから
もうちょっと地味な妄想したほうがいいよ
313306:04/10/30 09:06:17
>>307
私の場合、

・マイケル・E・ポーター「競争の戦略」
→ファイブ・フォース・モデルと3つの基本戦略はあまりにも有名。

・フィリップ・コトラー「コトラーの戦略的マーケティング」
→コトラーといえば「マーケティング・マネジメント」が一番有名だと思うが、
 「マーケティング・マネジメント」が体系的な理論書で辞書的な本であるに対し、
 「コトラーの戦略的マーケティング」は実践的で読み易く、とにかく面白い。

・ピーター・ドラッカー「マネジメント」
→今から50年前に書かれた不朽の名著「現代の経営」も捨て難い。
314名無しさん@あたっかー:04/10/30 21:00:50
ホリエモンの本はよくないのですか?
こういうジャンルの本を初めて読もうと思って、話題の人だから入りやすいかなって思ったのですが。(学者とかは知らんのです)
315名無しさん@あたっかー:04/10/31 12:40:23
>>314
座って読める本屋で、とりあえず1冊を飛ばし読みしてみたらいい。
316名無しさん@あたっかー:04/11/01 23:50:56

野村総合研究所コンサルティング・セクター (著)
『戦略実践ノート』 ¥1,890 (税込)

さすが日本一のコンサルティングファームを感じさせる、
多様なコンサルタントの多様なコンセプトが紹介されていた。
「本社組織のピュア化」「ペアレンティング」など、わかりやすい概念で整理され、
事例で補足説明しているので、興味深く読めた。
横文字が多いので、ちょっと疲れるかな。
317名無しさん@あたっかー:04/11/02 14:31:15
ジャック・トラウト「無敵のマーケティング 最強の戦略」(阪急コミュニケーションズ)

ジャック・トラウトって辛口だね。
318名無しさん@あたっかー:04/11/02 14:39:21
フレデリック・F・ライクヘルドの
「顧客ロイヤルティのマネジメント」と「ロイヤルティ戦略論」
両方読むつもりはないので、どちらかオススメの方を教えてくれ!
319名無しさん@あたっかー:04/11/02 15:44:11
ドラッカーの「マネジメント」は上下巻のとエッセンシャルのどちらを読むべき?
320名無しさん@あたっかー:04/11/02 17:06:11
>>319
とりあえずエッセンシャル版
それから次を考えればいい
321名無しさん@あたっかー:04/11/03 01:06:04
>>318
おれは顧客ロイヤルティからだと思うが、
今売ってる?それ。
322名無しさん@あたっかー:04/11/03 11:43:49
>>321
Amazonで買えるよ
323名無しさん@あたっかー:04/11/04 00:27:08
三木谷が近々本出したりして
324名無しさん@あたっかー:04/11/04 03:27:42
>>323
一応MBA持ってるんだよね?三木谷。
325名無しさん@あたっかー:04/11/04 12:54:32
興銀時代に留学してハーバードのMBA取得。
326名無しさん@あたっかー:04/11/04 14:46:03
球団がコケますように。。。
327名無しさん@あたっかー:04/11/05 00:23:38
>>323
アマゾンではすでに在庫切れだが、三木谷2001年に本出してたぞ。

『楽天市場直伝EC商売繁盛60の秘訣』 三木谷浩史、楽天大学(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844315137/qid=1099581580/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-9510247-7968335
328名無しさん@あたっかー:04/11/06 03:20:56
東北楽天ゴールデンイーグルス
329名無しさん@あたっかー:04/11/06 08:36:58
ホテル・カリフォルニア
330ほりえもん:04/11/07 01:06:01
西武も球団売却、ライブドアなど数社に買収を打診。
ライブドアの新規参入には否定的だったくせに、虫が良いなw
>>330
当然でしょ、1リーグ制にして収益アップかどっかに買収して欲しかったんだもん。
それをほりえもんに潰されたんだから。
332名無しさん@あたっかー:04/11/07 20:59:48
なるほど
333名無しさん@あたっかー:04/11/07 22:47:39
最近ロクな本が出てない
334名無しさん@あたっかー:04/11/07 23:00:24
いい本が読みたいな
335名無しさん@あたっかー:04/11/08 01:27:05
336名無しさん@あたっかー:04/11/08 02:00:50
おぉ!
ジャック・トラウトの新刊じゃないか
337名無しさん@あたっかー:04/11/08 02:58:58
日経ゼミナールの新刊の「マーケティング入門」と「経営管理」はいい本だ
338名無しさん@あたっかー:04/11/08 03:06:10
>>335
ちなみに Amazon の書籍の商品コードは、/ASIN/*********/ まででいいのだよ。
qid= 以降は貼り付けなくていいの。
339名無しさん@あたっかー:04/11/08 12:34:09
>>335
サンクス。
340名無しさん@あたっかー:04/11/08 13:25:17
ジャック・トラウトの新刊は、別に大したことなかったよ
341名無しさん@あたっかー:04/11/08 13:27:25
トラウトは「マーケティング22の法則」だけで十分
342名無しさん@あたっかー:04/11/08 13:37:52
つーか、>>317で出ているんだが・・
343名無しさん@あたっかー:04/11/08 13:39:10
使えないスレだな
344名無しさん@あたっかー:04/11/08 13:42:48
齋藤嘉則「戦略シナリオ 思考と技術」(東洋経済)
が一番だと思うけどな。
345名無しさん@あたっかー:04/11/08 14:13:00
2chばかりやってる奴に、本をじっくり読む時間はない。
まずは2chをやめることだな。
346名無しさん@あたっかー:04/11/08 14:20:32
>>345
そのとおりなんっすよねぇ・・・(-_-;)
347名無しさん@あたっかー:04/11/08 17:57:15
2ちゃんにハマりだしてから本を読まなくなった
348名無しさん@あたっかー:04/11/08 21:58:38
>>1-1000
んでお前ら起業したのか?
成功してないやつの薦める本見ても・・・・ておもいました
349名無しさん@あたっかー:04/11/08 23:00:54
>>348
経営学本の全てが企業化向けというわけではないし、
ここは「お笑い経営学板」であって「起業・ベンチャー板」
ではないのだから、起業経験の有無は関係ないだろ。
350名無しさん@あたっかー:04/11/08 23:06:25
企業化向け→起業家向け
の間違い。変換ミス。
351名無しさん@あたっかー:04/11/08 23:30:36
理論は分かってもね・・・。
352名無しさん@あたっかー:04/11/09 00:00:13
2chやるよりは遥かにマシだが・・
353名無しさん@あたっかー:04/11/09 00:17:26
板倉 雄一郎の本なんか、成功物語や胡散臭いハウツー本が氾濫する中で
かえって新鮮だと思うんだが、どうでしょう。
354名無しさん@あたっかー:04/11/09 10:33:23
>>353
元祖ほりえ、っていうか、プチほりえ、って感じだよな。
しょせん、週刊誌やマンガのような、読み捨ての見せ物
みたいな感じで読む程度の内容だと思うが。
355名無しさん@あたっかー:04/11/10 13:13:41
結局、ドラッカーが一番ということだな
356名無しさん@あたっかー:04/11/10 16:27:06
ゆうひかくアルマ読破すんのが一番だな
357名無しさん@あたっかー:04/11/10 20:07:41
日経文庫もイイよ
358名無しさん@あたっかー:04/11/11 01:32:21
日経のゼミナールシリーズに外れはない
359名無しさん@あたっかー:04/11/11 01:53:40
有斐閣アルマにしろ日経文庫にしろ日経ゼミナールシリーズにしろ、
ああいうシリーズものの形で出されると
つい自分に必要ない分野の本まで買いたくなってしまうんだがw
360名無しさん@あたっかー:04/11/11 12:01:50
ゼミナール経営管理入門ってどうよ
361名無しさん@あたっかー:04/11/11 15:32:34
>>360
従来の経営管理論のイメージとはちょっと違ってた。
同じシリーズの経営学入門とはかなり異なるスタイルかも。
362名無しさん@あたっかー:04/11/11 23:50:43
そろそろ「ゼミナール国際ビジネス入門」とかも出してほしいな。
363名無しさん@あたっかー:04/11/12 00:58:42
ゼミナール持ってるんだが難しいし厚すぎてよんでないんすけど
364名無しさん@あたっかー:04/11/12 02:21:44
>>360
巷にあふれる見慣れた経営本とは違い非常に面白い
365名無しさん@あたっかー:04/11/12 08:49:21
>>293の本はフォレストから出てるけど、神田一派じゃないよね?
366名無しさん@あたっかー:04/11/14 18:17:14
競争戦略論よかったぜ 一橋ビジネスレビューの本
あれのおかげで戦略論のフレームワークが分かった
他の戦略論は読み終わったあとなんにも残らなかったが
これはよかった
367名無しさん@あたっかー:04/11/14 18:54:32
コトラーの新著(といっても過去の論文集のようだが)
「市場戦略論」はどうよ?
368名無しさん@あたっかー:04/11/14 22:30:13
将来、真剣に起業を考えていますが、何も知りません。
会社の作り方を初歩から学べる本は、何がいいですか。
本屋にはたくさんあって、どれがいいか、わかりません。
369名無しさん@あたっかー:04/11/15 00:02:35
「あのブランドばかり、なぜ選んでしまうのか」は
数あるブランド本の中でもかなり分かりやすかったです。
アーカーやケラーなんかのテキストよりも
こっちの方が具体的かつ実践的で読みやすいと思う。
370名無しさん@あたっかー:04/11/15 03:04:13
>>368
「会社設立の方法」系の本を読めば、登記の仕方は載ってますよ(w
冗談はともかく、「どのくらい先」に「何の商売をやるのか」を教えて貰わないと
何とも言えませんね。

全ての商売に通用する「販売力」を高めるには、神田系書籍や販促事例集など
読みやすい本を大量に読むことを個人的にオススメします。異論反論あると思
いますが(w

これらの本は、小手先のテクニックなど薄っぺらいものが多い反面、自分でアレ
ンジもしやすく「ある程度」は戦えるようになると思います。流し読みでも良いので、
最低50冊ぐらいは読んでみてください。1冊2000円弱としても、10万円かかりませ
んよ。
371名無しさん@あたっかー:04/11/15 08:00:46
>>367
神田昌典はわたしもオススメします。
2ちゃんでは否定派がいるのは常だし、それはそれで参考になります。
まず自分の目で確かめるのがよいでしょうね。

あと、まず自分のやりたいことをハッキリさせるのが先決という意味では、
本田健の一連の著作は役に立ちますよ。
彼のオススメ本や、参考文献にあたってみるのも良いです。

本には人それぞれ【相性】がありますから、まず本屋さんで
立ち読みするなりしてみるてはいかがかと。
372名無しさん@あたっかー:04/11/15 08:01:27
あ、まちがい。
>>368
でした。
神田本は経営者=販売者のときに役立つ本だね、
あーこういう考え方もあるのかと。
コトラーなどとは・・・・でもいろいろ読むのは楽しいね、
やる気出てくる、ならやれよ俺・・ない・・じゃあ心理学を・・・・。
374名無しさん@あたっかー:04/11/15 14:01:02
>>368
これどう?
▼はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418036016/
375名無しさん@あたっかー:04/11/15 23:49:45
今、学部の1年で来年からゼミに入ります。
で、現在マーケティングと戦略で迷っている(ちなみにマーケは1番人気で競争率が激しい、戦略は第一志望で書けば通りそう)のですが、正直言ってどちらも面白そうなのと自分が研究したいと思う分野が両方に偏っているため迷っています。
(ちなみに研究は地方ローカル線の経営についてしてみたいのですが、公共性と営利性、車との競合を考えると戦略論っぽいし、魅力あるダイヤやサービスという面ではマーケティングっぽいので迷います。)
何か、答えを出すために参考になりそうな本はありますか。
また、本ではなく皆さんの個人的な意見でも構いませんので。
一応、持っている本をリストアップすると
マーケ系
相原修『マーケティング入門』
池尾恭一『日本型マーケティングの革新』

戦略系
ポーター『競争の戦略』(今日買ったばかり)
山根節・山田英夫『日経で学ぶ経営戦略の考え方』
杉野正『俺が黒字にしてみせる!』

という感じになります。宜しくお願いします。
376名無しさん@あたっかー:04/11/16 00:11:36
まず実務をしてからにしろ
377名無しさん@あたっかー:04/11/16 00:37:44
>>375
べつにマーケティング・戦略どちらか一方のゼミに入ったからといって
もう片方の内容は勉強できないということは無いでしょう。
卒論の研究などでも、マーケティングのゼミでも戦略論的な側面からアプローチしたり、
逆に戦略論のゼミでもマーケティング的側面を戦略的な視座から考えてみる・・・・
なんてことをやってる学生は沢山いますよ。
担当教官の性質にもよりますが、
ほとんどの場合、ゼミの科目名はそれほど厳密に考えなくても、
実際には思っているよりも自由度が高いことが多いです。

僕の場合も大学時代のゼミはマーケティングでしたが、
マーケティングも従来のようにただ単に戦術的な側面だけでなく、
より広範な戦略的側面からも積極的にアプローチすべしというのがゼミの方針であり、
実際、学習もそういった方向で行っていました。

>>375さんの場合、すでに研究したいテーマも決まってる
(それ自体、学部1年の段階というのを考えるとなかなか凄いことである)し、
特に神経質にならず、ゼミの雰囲気や担当教官に関する周囲の情報などを参考にされて、
自分のフィーリングに合致しそうなほうを選べば良いと思います。
もしマーケティングのほうに落ちて戦略のほうに行くことになっても(その逆でも)、
意欲次第でいくらでも、マーケティング(または戦略)の勉強は継続できますよ。
マーケティングと戦略、両方を勉強することによって、
>>375さんの研究もより一層、厚みが増すことでしょう。
378名無しさん@あたっかー:04/11/16 00:38:35
どんな本が良いかは個人の性格や相性なんかによって変わってきますので
具体的に挙げることはできませんが、一般的に言って概論的なテキストはまず必携です。
しかしこの概論書については、どれも書かれている内容や項目は
似たり寄ったりなので、あれこれ読む必要はありません。
どれか1冊、信頼できそうなものを見極め、熟読することで基礎知識が身に付きます。
あとは、より発展的な内容の文献を自分の研究テーマや関心に合わせて
自力で探していくしかありません。
ちなみに>>375さんが挙げておられる本は全て、自学自習の際に
役立つものだと思いますので、それはそれで是非参考になさると良いと思います。

頑張ってくださいね。
379名無しさん@あたっかー:04/11/16 02:09:32
2年間くらいは飽きるくらい遊んでもいいと思うけどね、学部は
380375:04/11/16 21:37:57
>>377-378さん
アドバイスありがとうございます。
確かに良く考えてみると、うちの大学のカリキュラムでもマーケのゼミに入ったからといって戦略が学べないわけではないですし。
とりあえず、ゼミを見学させてもらったり、担当教官の考え方等も交えて決めていきたいと思います。

>>379さん
遊びたいことは遊びたいのですが、うちは三流なので…
でも、アドバイスありがとうございました。
381名無しさん@あたっかー:04/11/16 22:25:36
おいおい、遊んでばっかいると、社会人になったとき、
必ず、「もっと勉強しとけば良かった」と後悔するよ。




もっとも社会人辞めるころになると、みんな必ず、
「若い頃もっと遊んでおけば良かった」と後悔するわけだが。w
382名無しさん@あたっかー:04/11/17 18:27:20
P.F.ドラッカー経営論集買いますた
座右の書にしたい
383高塚猛:04/11/18 00:29:10
私はもうエロ親父としてしか後世に残らないのですか
384名無しさん@あたっかー:04/11/18 00:39:27
安心しろ。この間、地元の図書館行ったら
わざわざアンタの本をオープン書架で
でーんと展示してあったぞw
385名無しさん@あたっかー:04/11/18 01:09:00
↓マーケティングの大家はコトラーだけじゃないですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447850198X/
386名無しさん@あたっかー:04/11/18 14:06:16
↓ナチスの大家はヒトラーだけじゃないですよ。
http://www.recoreco.jp/search?id=4480058451
387名無しさん@あたっかー:04/11/18 20:13:52
ケラーの「戦略的ブランドマネジメント」今日買ったんすけど、
でっかいすねorz
388名無しさん@あたっかー:04/11/18 23:46:47
上の方にも書いてあったが、相原修の『マーケティング入門』を読了。
入門書としては良いんじゃないだろうか。
ただ、あまり深くは無いので入門書の入門書と考えたほうがよいかも。
389名無しさん@あたっかー:04/11/19 00:11:38
>>387
「あのブランドばかり、なぜ選んでしまうのか」の方が分かりやすいですよ。
厚みがアーカーやケラーのよりも薄くて小さいわりに
書いてる内容は引けを取らない。
390380:04/11/19 01:15:02
>>381

私は遊びもほどほどにして勉強したクチなんですよ。
ファイナンス、マーケティング、会計をかなり勉強したんですが、
結局就職してみて感じたのは、実務に携わってみないと分からないことが大半だってことでした。
もちろん本を読んで得られる知識は先に身につけておいたほうがいいですが、
1年あれば十分でしたね。
私はその後も内容をより深く消化しようとしたり、
他の分野の内容との関係性を考えてみたり、
それはそれで楽しかったのですが、実務を通じて考える今の方がよっぽど楽しいし、
理解も進みます。
だからやっぱりしっかり遊ぶのがいいと思いますよ。
ただ読書はたっぷりした方がいいと思いますけど。
391379:04/11/19 01:15:38
↑は379の間違いです。
失礼しました。
392名無しさん@あたっかー:04/11/19 04:35:19
最高の経営書?

そんなの決まってるジャン!




                        将太の寿司だよ!!

これしかない!!
併せて、ミスター味っこもナ(w

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/18/20041118000067.html
393名無しさん@あたっかー:04/11/19 15:23:37
test
394名無しさん@あたっかー:04/11/19 17:56:47
ビジネスマンはゴルゴ13も読んだ方がいい
最高の仕事術を学ぶことができる
395名無しさん@あたっかー:04/11/19 23:40:52
廣田章光・石井淳蔵(編著)『1からのマーケティング』に第2版が出た。
初心者でも抵抗なく読み進められる文章でありながら、
基本的な知識はしっかりと身につけられる構成はさすがだと思う。
俺もマーケティングの知識はけっこう持ち合わせているつもりだが、
もし初心者用のテキストを書けと言われてもこれほどのものは絶対に書けない。
初めてマーケティングを勉強する方にはお勧めである。
396名無しさん@あたっかー:04/11/20 11:36:07
あげ
397名無しさん@あたっかー:04/11/20 15:03:19
(↓)発売はまだ(12/07)だが、これはけっこう面白そうだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475730272X/
398名無しさん@あたっかー:04/11/22 23:43:42
399名無しさん@あたっかー:04/11/25 10:42:40
日商簿記2級は社会人の通行手形みたいなもんだな。
400名無しさん@あたっかー:04/11/25 10:43:16
400
401名無しさん@あたっかー:04/11/25 14:56:48
『経営者の教科書』(江口克彦/PHP)を読みました。
松下幸之助氏の薫陶を受けた著者(PHP研究所社長)が考える
「経営者がすべきこと」などを100の項目で説いている本です。
人間として一見当然にように見えて
実はあんまり出来ていない、そういうことを書き綴っていました。
勉強になりますよ!!

と、いうことで上記著者の師匠である松下幸之助氏に興味を持ったので
先日Amazonで注文し、昨日届いた
『道をひらく』『続・道をひらく』(ともにPHP)の2冊を読み始めました。
それに並行してマーケティングの巨匠、コトラーの
『市場戦略論』(ダイアモンド社)を現在読んでいます。
402名無しさん@あたっかー:04/11/26 00:23:11

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4502355658/

(↑)商店経営者は必読。
欧米の著名な小売りマーケティングの諸理論・学説が
コンパクトかつ短時間に概観できる、小売経営の隠れた名著です。
403名無しさん@あたっかー:04/11/26 01:38:09
>>402
そんな聞いたことのない著者の3675円もする本を
いくら名著と薦められたからといってそう簡単に買う気にはなれない。
図書館とかに行ったら読めるかな?
404名無しさん@あたっかー:04/11/26 03:01:18
日経が出してるゼミナールシリーズで網羅できる
405名無しさん@あたっかー:04/11/26 03:15:35
ゼミナール経営学入門はアマゾンの評価だと微妙だね
406名無しさん@あたっかー:04/11/26 03:19:42
>>405
まぁ良質な経営学本であることには間違いないな。
かなり理屈っぽいけど。
407名無しさん@あたっかー:04/11/26 14:38:06
プロジェクトの管理会計に関するよい本はないですかね
408名無しさん@あたっかー:04/11/26 14:42:36
>>403
まぁ出版社が中央経済社だから大きなハズレは無いと思うが・・・・
たしかに買ってまで読む気にはなれんね。
学術書としては上質だとしても、
おそらく実務に役立つようなことはあまり書いてないような気がする。
409名無しさん@あたっかー:04/11/26 16:34:32
つまらない質問して申し訳ないのですが会社の前年対比利益率何%UPって
ありますけど,その簡単な計算式教えて下さい。誰かお願いします。
410名無しさん@あたっかー:04/11/26 18:21:27
スレタイからずれてるし,レベル低いけどお願いします。
411名無しさん@あたっかー:04/11/26 19:40:11
>>409
やれやれだな。
増益率のことか?

増益率=(本年度利益−前年度利益)/前年度利益

前年の利益を100と考えれば理解しやすい。
前年度利益が100、本年度利益が120だったとする。
増益率=(120−100)/100=0.2
つまり20%の増益だ。

利益のところを売上にすれば増収率になるな。
412名無しさん@あたっかー:04/11/26 19:55:32
こういう会社数字の計算式は丸暗記では意味がないから、
もう少し詳しく説明する必要があるな。
増益率というくらいだがら、前年度利益が基準になるな。
基準にする数字を分母にもってくるのがポイントだな。
413名無しさん@あたっかー:04/11/26 19:56:42
俺はもう帰るんだな。
414名無しさん@あたっかー:04/11/27 00:59:18
415名無しさん@あたっかー:04/11/27 02:25:22
ゼミナール経営学はタイトル変えた方がいい
組織の話が大部分だし
416名無しさん@あたっかー:04/11/27 10:46:30
≫411.412 THANK YOU S0 MUCH !!
417名無しさん@あたっかー:04/11/28 12:13:55
相変わらず学習能力のない香具師がいますな。
418名無しさん@あたっかー:04/11/28 17:10:02
相変わらず下手な煽りしかできない香具師がいますな。
419名無しさん@あたっかー:04/11/29 00:17:19
「ゼミナール マーケティング入門」 なかなかいいんじゃね?
420名無しさん@あたっかー:04/11/29 00:44:38
>>419
いい。
日本のテキストでは初といって良いくらい本格的な
マーケティングの教科書。
421名無しさん@あたっかー:04/11/29 20:43:49
「ゼミナール マーケティング入門」
良さそうだったので、とりあえず買っておいた。
まだ読んでないが・・・
422名無しさん@あたっかー:04/11/29 21:35:33
伊藤忠子会社の元社員が指南
 ITベンチャー「メディア・リンクス」(大阪市)
を巡る粉飾決算事件で、同社社長の新堂吉彦容疑者(48)
=証券取引法違反容疑で再逮捕=が、大手商社「伊藤忠商事」
のIT関連子会社「伊藤忠テクノサイエンス」(東京都)の
元社員から架空取引の手口の指南を受け、数千万円に上るとみられる
“報酬”を支払っていたことが関係者の話で分かった。新堂容疑者は
架空取引によってメディア社の売上高約137億円を偽装する
粉飾決算を行っていたが、大阪地検特捜部は元社員の指南が
巨額粉飾事件の原点とみて調べている
423名無しさん@あたっかー:04/11/29 21:51:35
ゼミナール 経営管理 も面白い
マーケティングの方はこれから勉強始める人には最適な本
424名無しさん@あたっかー:04/11/30 23:48:39
(↓)書評ではかなり叩かれてるが、
   裏を返せばそれだけ反響を呼ぶ内容ということでもあると見た。
   売上ランキングが比較的高いということもそれを示している。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344003586/
425名無しさん@あたっかー:04/12/01 00:36:34
宣伝活動ご苦労様
426名無しさん@あたっかー:04/12/01 15:21:22
こんな過疎板で宣伝するわけねーだろ!
427名無しさん@あたっかー:04/12/01 21:13:47
だな。
こんな過疎板でいくら宣伝しても、売上は増えないだろうからな。
428名無しさん@あたっかー:04/12/02 00:56:52
>>424
経営本と勘違いさせるような副題を付けるかそうやって叩かれることになる。
祇園に関する本ということで、あっさり「祇園の教訓」だけにしとけば
そんなに多くのアンチを作ることも無かったような気がするが?岩崎さんw
429名無しさん@あたっかー:04/12/02 23:47:12
マーケティング本に食傷気味の人にも是非お勧めの一冊である。
マーケティングに関する様々な項目を、比較的新しい実例を交えながら、
テキパキと解説していく、手馴れた著者による概説書。
読んでいて、大変、気持ちがいい。頭の中をきれいに整頓してもらった感覚。
題名のわりに内容がいまひとつのものが最近増えている日経文庫だが、これはお買い得。
このボリュームと価格で、これだけの内容が盛り込まれていれば納得であろう。
目次を開いてみれば、つまらない教科書でないことはすぐにわかる。
有斐閣アルマのマーケティングテキスト、コトラーやケラーの翻訳書などを
多く手がける著者だけに、豊富な内容ながら読みにくさを全く感じさせない。
刻一刻と変わるマーケティング環境にあって、この本は今読んでおくべきだと思う。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532110440/
430名無しさん@あたっかー:04/12/03 23:44:43
ケビンケラーの「戦略的ブランド・マネジメント 」増補版の「ケラーの戦略的ブランディング」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884970993/

を読まれたかたっていますか?
「戦略的ブランド・マネジメント 」は読んだのですが、これ読もうか迷っています。
431恩蔵直人:04/12/04 00:02:38
>>430
原書では第2版がすでに出版されているが、
日本語訳の「戦略的ブランドマネジメント」は第1版の邦訳。
増補版「戦略的ブランディング」は
第2版で書き改められた部分や新たに追加された部分を中心に邦訳しつつも、
出来る限り1冊のまとまった本として読めるようまとめられたものである。
432名無しさん@あたっかー:04/12/05 01:45:34
会社にとってのブランドを作るよりも、
まずは自分が会社の中でブランド化することに注力すべきだ。

↓というわけで下記の書が良いと思われ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872573978/
433名無しさん@あたっかー:04/12/05 02:59:19
■「グローバルマーケティング戦略」堀出一郎・山田晃久・編著(中央経済社)

要 旨
距離・時間のハンデは消滅し、
世界中の顧客、同業者、友人たちへ同時アクセスが可能な時代となった。
こうした環境のなか、経営戦略、リサーチ、商品開発、価格戦略、プロモーション、
物流などを軸とするマーケティング活動は日々どのように行われているのか。
最新のビジネスモデルのみならず、
今なお生き続ける"商い"の本質が見えてくるプラクティカルな入門書。

内 容
グローバリゼーションとマーケティング
グローバルマーケティング環境
グローバルマーケティング機会の探索
グローバル経営戦略
グローバル市場参入戦略
グローバル商品戦略
グローバルサービス商品戦略
グローバル価格戦略
グローバルプロモーション戦略
グローバル流通チャネル戦略
グローバルロジスティクス戦略
グローバルマーケティングの組織マネジメント
434名無しさん@あたっかー:04/12/05 18:26:09
ネタかと思ったが、ほんとみたいだな。
なんだか、頭悪そうに見えるけど、そんなことはおかまいないかw
日本人の書いた経営本はなんだかなー薄い。
436名無しさん@あたっかー:04/12/06 15:01:03
>>434
>>435
そう言うが、アメリカのテキストだってページ数こそ多いものの
実際中身は>>433とさほど変わらないぞ。
具体的なケーススタディとか説明がアメリカのテキストの方が詳しいということはあるが、
それとて当たり前のことをグダグダと書いてるだけのものが多い。
437アポロン:04/12/08 00:25:41
日本人が書いたものであろうと外国人が書いたものであろうと
内容が濃いのもあれば薄いのもある。
日本人だから、外国人だからということで固定観念の枠にはめてしまうのは
大きな過ちであるといえよう。
真に見る目がある者は上辺ではなく中身で善し悪しを判断する。
経営本の場合も全く同様である。
世のクレーマーたちよ、著者の名前や国籍、出版社などではなく内容で判断し、
真に素晴らしい経営本との出会いを求めていこうではないか。
438名無しさん@あたっかー:04/12/08 12:12:09
翻訳されるってのはそれだけ需要があるからだし、ある程度粒がそろっているのは当然だろ
それと比べて、日本人の本はどうとか言うのは、頭のネジが外れてる
439名無しさん@あたっかー:04/12/08 18:57:25
感涙モノの良書を教えろコノヤロー!
440名無しさん@あたっかー:04/12/09 03:09:28

ほりえもんの「稼ぐが勝ち」
441名無しさん@あたっかー:04/12/09 23:45:32
藤村 正宏 (著)
『「せまく」売れ!「高く」売れ!「価値」で売れ!
  ―満腹な消費者が喜んで財布の口を開ける商品戦略・サービス戦略』
オーエス出版 ¥1,365(税込)

みんなが不況だって言ってる今がチャンス!
お待ちかね、藤村“エクスペリエンス・マーケティング”正宏氏の新作です。
今回のテーマは「お客に価値を伝える」。
そのための、誰でも今日から始められる“小手先のテクニック”が満載です。
小手先がなぜ大事かって?
それは本書でお確かめください。
442名無しさん@あたっかー:04/12/10 02:55:28
最近よく出してるHBRの「〜〜のジレンマ」シリーズってどうなの?
443名無しさん@あたっかー :04/12/10 03:03:06
BCGの「なぜ高くても買ってしまうのか」だったかな。
ラグジュアリーについてでした。なかなかおもろかったぜよ。
眠いです。お疲れ。
444名無しさん@あたっかー:04/12/10 03:05:18
つか、テキストっぽいのがいいのか、読書をしたいのかどっちかわからん。
445中田氏(中だし):04/12/10 03:20:44
>>441 宣伝行為厳禁!
こいつ自分でモノ売ったことある香具師か?
口先だけの評論家なら、どこでもいる。この板にもな。たくさんw
物事は台本通りに行ったら、皆んな大成功してるわなw
こんな書なら腐るほどあるから、買わぬ。読まぬ。だな
実践した堀江門の方が間違いなく説得力はある。

>444で、4様×3人ゲット!w
446名無しさん@あたっかー:04/12/10 23:35:32
>>433
目次の構成がいかにもテキストですって感じで読む気がせんということだろうな。
テキストを読むというなら米国の本格的なものに限る。
日本のは概してページ数が少なく読みやすいと思いがちだが、そのぶん説明も薄い。
米国のはページ数が多く読むのが大変そうだが、
そのぶん予備知識のない者でも初めから順に丁寧に読み進めていけば確実に理解できるよう
詳細な記述がなされているうえ、事例も豊富である。
経営学でもマーケティングでも、
一度でも米国のテキストを原書で勉強したことのある人なら分かるはずである。
447名無しさん@あたっかー:04/12/11 02:53:28
きちんと英語勉強すればよかったよ
中学英語からやり直さないと・・・
448名無しさん@あたっかー:04/12/11 14:06:00
今更だが、『ザ・ゴール』
449名無しさん@あたっかー:04/12/15 00:09:29
>>447
英語(とくに読解)を基礎からやり直すんでしたら、下記の2冊がオススメですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764183/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764493/
非常に独特でクセのある英文読解のテキストですが、
通常の文法書を地道に勉強するよりもずっと分かりやすくて早道です。
とりあえず上の2冊で英文読解のための基礎はOKでしょう。

上の2冊をマスターしたあとは、ひたすら単語・熟語を覚えつつ
実際に英文を読みながら慣らしていくと良いでしょう。
中学レベルの文法や読み方すらほとんど分からないという方でも、
上の2冊をやっただけでけっこう英文の構造が分かるようになってて驚くと思いますよ。
現に自分がそうでしたから(笑)
しかしもちろん、必要に応じて他の参考書で補うのも良いと思います。

その他には、とくに経営やビジネス系の英文を読むのが目的ということを考えて
下記の2冊をやっておかれると良いでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535551375/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453555210X/

これだけやれば、米国の分厚いテキストも理解しながら読めるようになると思います。
もし何らかのテキストの邦訳版と原書の両方が手元にあるという方は、
邦訳版と原書とを見比べつつ、なぜそういう翻訳になるのかを考えながら読み進めれば
これもまた、けっこう英文読解の訓練になったりします
(もちろん最初の2冊のテキストをマスターした後の話ですが)。
ただしこの場合、邦訳版の翻訳が悪いと逆効果になる場合も考えられますので
その点は注意が必要です。
450名無しさん@あたっかー:04/12/15 09:09:54
今更だが、『ビジョナリーカンパニー』
451名無しさん@あたっかー:04/12/16 03:56:10
今更だが、『GMとともに』
452名無しさん@あたっかー:04/12/16 04:31:53
アフィリエイトはルナクズが
453名無しさん@あたっかー:04/12/16 14:12:18
今更だが、『戦略市場経営』
454名無しさん@あたっかー:04/12/17 00:29:51
今更だが、『コトラーのマーケティング・マネジメント』
455名無しさん@あたっかー:04/12/17 01:24:18
戦略市場経営が近所のブックオフで100円で売ってた。
売るほうも買うほうも価値が分からないって怖いもんだよね。
456名無しさん@あたっかー:04/12/17 18:51:52
今更だが、『組織は戦略に従う』
457名無しさん@あたっかー:04/12/17 19:59:41
>>455
それが「戦略」だからw
458名無しさん@あたっかー:04/12/17 23:52:28
今更だが、『マーケティング行動と経営者行為』
459名無しさん@あたっかー:04/12/18 00:26:20
先進国から転落しそうだな・・・

オランダなんて、ひとりあたりのGDPが3万ドルで
年間95日休みで、一日当り6.4時間労働だからなぁ

それ以下の先進国って日本だけだ・・・orz

韓国よりマシだが・・・orz
460名無しさん@あたっかー:04/12/18 00:46:51
どうでもいいが、会計本なんかも出てくるようになったし、次スレからは経営本・マーケ本スレから経営学本総合スレとかって名前に変えたほうが良いな。

で、ゼミナール経営学入門を読んでいるんだが、これ翻訳本でもないのに日本語の文法的に間違ってたり、推測的な?表現ばかり使ってたりで読みづらい箇所が結構あるんだが。
やはり、現行を起こしたのはご本人ではなく、そのお弟子さんとかなのかな。
大学教授が書いてる大学受験生向けの参考書なんかも大体そんなもんだって言うし。
461名無しさん@あたっかー:04/12/18 00:47:45
>>460
現行→原稿です。
スレ汚しスマソ
462名無しさん@あたっかー:04/12/18 09:59:12
今更だが、『戦略サファリ』
463名無しさん@あたっかー:04/12/18 15:47:49
今更だが、『競争の戦略』
464名無しさん@あたっかー:04/12/18 20:44:34
今更だが、『現代の経営』
465名無しさん@あたっかー:04/12/18 23:37:30
今更だが、『レビットのマーケティング思考法』
466名無しさん@あたっかー:04/12/19 09:45:27
今更だが、『マーケティング22の法則』
467名無しさん@あたっかー:04/12/19 10:29:33
今更だが、『戦略立案ハンドブック』
468名無しさん@あたっかー:04/12/20 00:16:58
今更だが、『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』
469名無しさん@あたっかー:04/12/20 00:29:25
今更だが、『痛快、経営学』
470名無しさん@あたっかー:04/12/20 20:29:11
今更だが、『戦略シナリオ 思考と技術』
471名無しさん@あたっかー:04/12/20 22:27:36
今更だが、『ドットコム・ショック』
472名無しさん@あたっかー:04/12/21 04:29:31
今更だが、『ヴォケがネタ復活望む』
473名無しさん@あたっかー:04/12/21 09:49:52
今更というほどでもないが、『市場戦略論』ってどう?
いかにもグローバルな大企業向きといった感じがするが・・
474名無しさん@あたっかー:04/12/21 15:58:05
雑誌はどうですか〜?経済・経営誌でオススメのものない??
フォーブスとかプレジデントとかどう??
475名無しさん@あたっかー:04/12/21 16:40:15
プレジデント
476名無しさん@あたっかー:04/12/21 16:42:33
?? ← うふふ
477名無しさん@あたっかー:04/12/22 11:38:16
>>460
伊丹先生の流儀ですね。。
結果は書いてそこに行き着く過程は書かないのがプロだ、みたいな。
「創造的論文の書き方」を参考あれ。
478名無しさん@あたっかー:04/12/22 23:14:18
コトラーのマーケティングマネジメントをいきなり読んで理解できますか?
やはり入門→原理と読んでいった方がいいですかね?
マーケティング本は、「あなたの会社が90日で儲かる」シリーズしか読んだことありません。
479名無しさん@あたっかー:04/12/23 02:27:51
結構できたつもりでいますが、何か?
480名無しさん@あたっかー:04/12/23 04:10:06
>>478
私は入門から読みましたが、原理は読まずにいきなりマネジメントに飛びました。
でも内容は抵抗なく理解できましたよ。
入門は通したほうが良いかもしれませんが、原理は飛ばしても構わないような気がします。
481名無しさん@あたっかー:04/12/23 05:25:27
>>474
BOSSって良くない?
高いけどね
482名無しさん@あたっかー:04/12/24 01:59:03
>>474
すでにスレが立ってる。
ビジネス雑誌
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1020091113/
483名無しさん@あたっかー:04/12/24 10:08:19
上にも出ているが、
恩蔵直人『マーケティング』(日経文庫)はかなりイイね。
484名無しさん@あたっかー:04/12/24 10:44:35
ナンパしたまえ!

http://blog.livedoor.jp/unko5000/
485zigeunerweisen:04/12/24 15:00:31

伊丹 敬之 (著)『経営戦略の論理(第3版)』
日本経済新聞社 ¥1,995(税込)

経営戦略を語った含蓄あるテクストならば、
まずもって企業経営者が熱心な読者になるでしょうが、
本書の熱心な読者になりうるのはビジネス経験のない学生だけでしょう。
経営者は本書を手にしても、通読の意欲は湧かないはずです。
多くの事例が引用されていますが、すべてが後講釈なのです。
ダイエーが隆々としている時代は、流通の革命児としてその戦略を讃えながら、
一旦破綻の淵に立たされると、手の平を返すように
ダイエーの経営危機は必然であったかのような議論を展開する。
絶えざる不確実性の中で戦略を策定・遂行するという重責を担い、
その結果についてステークホルダーの厳しい監視の目にさらされる経営者に比べれば、
後講釈を生業とする経営学者はずいぶんと気軽な立場です。
これは自戒の言葉でもありますが・・・。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A30THXKSH4VH0M/
486名無しさん@あたっかー:04/12/26 17:46:17
>>485
伊丹の本って何か読んでて退屈なんだよな。。
487名無しさん@あたっかー:04/12/26 19:38:45
著者の名前を知らないが、最近出たばかりの
『戦略とは何か』ってなんか良さそう。
488名無しさん@あたっかー:04/12/26 23:48:30
>>485
zigeunerweisenさんはご自身も経営学者でありながら
経営学者の書いた本に対してきわめて厳しいレビューをしておられますね。
「全てが後講釈」「実際の経営は言葉のお遊びではない」などなど。
こういう「正しい眼」をお持ちの先生のゼミに入った学生は
きっと有意義な勉強ができるんだろうなと思いました。

>>487
読みましたが、既存の戦略論のテキストと
さほど変わりないという印象しか受けませんでした。
489名無しさん@あたっかー:04/12/27 01:49:47
マーケ本とか経営本とかって、発行されて何年か経った物読むと、「あ〜これって、時流に乗って出しただけだったんだなぁ〜」とかって鮮明にわかるよね。
まあ元々そういう性質のもんだと割り切って読むべきなのかも知らんけど、あまり振り回されすぎないように気を付けて読まないと、またITブームとかバブル経済の時みたいに急にハシゴを外されかねん。

とは言え、何年経っても得るところがある本ってのも、少数ながらあるにはあるけどね。
新刊で出てる時は、それがすぐに陳腐化する内容なのか、普遍的な内容なのかの見極めが難しい。
490名無しさん@あたっかー:04/12/27 02:08:21
ファイナンスで分厚い本出たね
491zigeunerweisen:04/12/27 14:44:36
実務家や評論家とかが書いた
いかにも「その時々の流行に乗ってます」って感じの本はやめた方が良いね。
地味で小難しいけど、マーケティングや経営の教科書的なものを読んで
原理・原則的な基本をおさえた上で、
あとはそれをどう自分の仕事に応用していくかだと思う。
理論はそれだけでは何の役にも立たないが、
応用さえ利かせれば時代を超えて活用することが可能です。
前のほうでアポロンも同じようなこと言ってた気がするけど。
492名無しさん@あたっかー:04/12/27 15:16:53
その原理原則を書いてくれている本をオレに教えろ↓
493名無しさん@あたっかー:04/12/27 22:10:12
ある程度知識あるならドラッカーの本
知識付けたいならMBA系読めばいいと思う
通勤大学MBAなんかどう?ある程度補助がいる場合があるけどわかりやすい
494名無しさん@あたっかー:04/12/27 22:31:06
MBA系では秀和システムのシリーズかな
495名無しさん@あたっかー:04/12/27 23:38:39
噂のこの本はどう?
http://conniecozy.exblog.jp/1545602

496名無しさん@あたっかー:04/12/28 01:55:44
診断士の勉強がちょうどいい
そのあとはグロービスで
497名無しさん@あたっかー:04/12/28 03:30:58
マーケティングはコトラーの著書。
経営学はドラッカー。
といったところだろうか?

いずれにせよ、教科書的なもので原理・原則をおさえるのであれば
欧米の本格的なテキストに限る。
日本の経営・マーケティングの教科書にも良書はあるが圧倒的に少ない。
欧米のテキストは高価で分厚いが、その分解説が詳しく丁寧、
かつケース・スタディが豊富で実践的なものが多い。
498名無しさん@あたっかー:04/12/28 23:35:04
ドラッカーは、経営者はもちろんだが、全ビジネスマン必読と
いってもいいんじゃないかな。
499名無しさん@あたっかー:04/12/29 00:17:59
ドラッカーッ!真っ赤な炎っ!
ドラッカーッ!ローズの勇気!
お〜ッお〜ッ緑の大地ィ青いー空〜♪
500アポロン:04/12/29 01:13:52
人類の歴史で一番のベストセラーは「聖書」なのだが、こりゃビジネス本
としても読むことができる。
水をワインに変えたり、空から大衆にパンや魚を降らしたり、海の上を走る等の
有名なイエスの奇跡はある意味「究極のマーケティング活動」みたいな
もので参考にならない訳ではない。
さらに死んでから復活して空に飛んでいくという「ウルトラマン」みたいな
ラストは「永遠不滅にして不屈のビジネス魂」の参考になるだろう。
501名無しさん@あたっかー:04/12/29 02:41:35
>>500
おいアポロン。そんなことより童貞は卒業したのか?w
502名無しさん@あたっかー:04/12/30 01:24:53
☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/l50

コトラー語って、統計学できない馬鹿教授大杉。
503名無しさん@あたっかー:04/12/30 22:12:14
専門書はその筋の違う著者の本4冊くらい熟読すればその道の専門的な知識が身に付く
といわれていますが、マーケティングの本で4冊(4人の著者の)本を教えてください。
なんで違う著者かというと、ひとそれぞれ価値観が違い、パラダイム的に複眼でみれる
ようになるからだそうですが
504名無しさん@あたっかー:04/12/31 00:08:08
>>502
学者の論文ちゃんと読んでるのか?
仮説検証のためのデータ解析とかで統計処理バリバリやってる学者もけっこう多いぞ。
まぁたしかに欧米に較べると少ないかもしれんが。
505名無しさん@あたっかー:04/12/31 02:23:04
植田まさし著「かりあげくん」
506名無しさん@あたっかー:04/12/31 04:21:58
今更ですがバーニーの3部作で戦略論をほぼカバーできますね。
とてもいいと思います。
507名無しさん@あたっかー:04/12/31 14:40:44
☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/l50
508アポロン:04/12/31 15:03:15
簿記、会計、法律、税金などの本も読んで損はないぞ。
509名無しさん@あたっかー:04/12/31 15:22:51
プロフェッショナル マネージャー

経営は計画の完全達成

これを言いたいらしい。
この意味が理解できれば読むのは無駄。
510名無しさん@あたっかー:04/12/31 16:02:46
>>497
腐った本を薦めるな
511名無しさん@あたっかー:05/01/02 17:41:24
腐ってるのはお前の脳ミソだろ?w
512名無しさん@あたっかー:05/01/02 23:10:36
>>503
ガキの使いの松っちゃんへのハガキのコーナーみたいな質問の仕方だ
513名無しさん@あたっかー:05/01/02 23:58:35
>>512
503です。面白かったら4冊教えてください
514名無しさん@あたっかー:05/01/03 00:27:30
515名無しさん@どっと混む:05/01/03 02:44:50
コトラーとドラッガーは目をつぶって買え。
株がやりたくなったらグレアムとバフェットに戻るのと同じだ。
516名無しさん@あたっかー:05/01/03 02:45:41
>>514
チッ。それでマーケティングできてるのか?相手の真意を読まないと、あんた
517名無しさん@あたっかー:05/01/03 07:05:10
>>515
止めとけ、あんな本、役には立たん。
518名無しさん@あたっかー:05/01/03 12:46:54
俺は、ドラッカーとコトラーの本はとりあえず全部読むが。
519名無しさん@あたっかー:05/01/03 13:33:16
ま、あれだ。
人の勧めた本にケチをつけておいて、自分のお勧めを書かないアホは、
徹底スルー。
520名無しさん@あたっかー:05/01/03 16:30:51
上で名前が出ていた『ゼミナール・マーケティング入門』を読んでいる最中だが、
かなり内容濃いね。
521名無しさん@あたっかー:05/01/03 18:18:56
ゼミナールシリーズは割といいよな。
おれは民放も持っているが。
522名無しさん@あたっかー:05/01/03 18:50:47
何はともあれ、先ずは『コトラーのマーケテイング入門』だろう。
これを読まずして「マーケティングを勉強した」などとは言えない。
全ビジネスマン必読の書といっても過言ではないだろう。
523名無しさん@あたっかー:05/01/03 20:50:48
ミンツバーグの「戦略サファリ」でも読んどけ。
524名無しさん@あたっかー:05/01/03 21:14:39
レビットの「マーケティング思考法」も読んどけ。
525名無しさん@あたっかー:05/01/03 23:24:47
一番実になるのは実務体験や現場での経験。
「ビジネスは机上で起こってるんじゃない。現場で起こってるんだ!」
526名無しさん@あたっかー:05/01/03 23:26:44
だったらこのスレに来るなよ、アホ
527名無しさん@あたっかー:05/01/03 23:38:15
525みたいな奴が、近視眼的な発想しかできなくなる。
そうならないために、賢者は先達から学ぶわけだ。
その差は大きい。
528名無しさん@あたっかー:05/01/04 03:57:14
ゼミナールといえば「経営財務」と「会社法」は良かった。
529名無しさん@あたっかー:05/01/04 10:42:49
 商業高卒の友人が取り立て屋から更正して営業職に転職したいといって
いたので、一般向けな(俺としては他のコトラーの本よりもわかりやすかった
ということもあって)「コトラーの戦略的マーケティング」を貸してやったのだが、
「難しい!?」といって返却してきやがった。こんな基本的な本も読めない
ヤツを卒業させるなんて、商業高校は本当にビジネスを教えているのか?
530名無しさん@あたっかー:05/01/04 11:44:06
商業高校って、簿記のやり方教えるだけだろ?
531名無しさん@あたっかー:05/01/04 12:52:52
帳簿学校w
532名無しさん@あたっかー:05/01/04 22:28:51
大前健一の「企業参謀」ですべては決まりだな。
533名無しさん@あたっかー:05/01/05 03:04:38
ま,儲かればいいんだけどね
534名無しさん@あたっかー:05/01/06 04:44:09
消費者心理について勉強しようと思って
「影響力の武器」
「なぜか買ってしまうマーケティングの心理学」
を読んでみました。
心理系で他にもよい本があったら紹介して下さい。
535名無しさん@あたっかー:05/01/06 10:42:46
ワクワク系の小坂さん編集になる『もうけの手帳 公開します!』は,コンサルの現場にお
ける成功事例を30近く紹介ししてい,今日明日からでも中小企業理の現場で使えそうだ.

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837921310/qid%3D1104975603/250-8710230-1588209

536名無しさん@あたっかー:05/01/07 00:51:30
>>534
たしか鈴木博毅の「超心理マーケティング」とかいう本があったはずですよ。
あと最近出た「けいざい心理学」とかいうやつ。
「あのブランドばかりなぜ選んでしまうのか」とかいう本もありましたね。
役に立つかどうか分かりませんが一度参考にしてみては?
537名無しさん@あたっかー:05/01/08 02:39:21
レスありがとうございます。
早速、買ってみます。
538名無しさん@あたっかー:05/01/08 03:49:04
広告なら、広告効果論は?
539名無しさん@あたっかー:05/01/11 02:26:32
ゼミナールのマーケティング入門は神戸と慶應のBSの先生が書いてる
540名無しさん@あたっかー:05/01/11 23:31:23
>>524
レビット読んだけど、かなりよかった。
体系的に整理した本というよりは、実務上の適用範囲の限界と対処法に
しっかり踏み込んでいるところが気に入った。
社内のマーケティング教祖みたいなキチガイに対応するには良い書籍だと思う。
541名無しさん@あたっかー:05/01/12 00:45:09
妄信する奴は、どこにでもいるよな。
まっとうな内容でも、妄信してるのと、理解してるのとは違うからな。
542名無しさん@あたっかー:05/01/13 19:16:19
佐々淳行(安田講堂、浅間山荘事件の佐々さん)の「危機
管理のノウハウ」。PHP文庫のやつが入手しやすい。

二十年も前に書かれたものだが、リーダーシップの教科書、
したたかな男になるための指南書としてなかなか。

ドラッカーやコトラーはもちろんいいけど、経営以外の分野に
掘り出し物もある。
543名無しさん@あたっかー:05/01/14 00:25:06
小林よしのりはビジネスマンのみならず日本国民全てにとって必須の著者。
544名無しさん@あたっかー:05/01/14 15:51:06
すいません
ヴォケは商号として認められますか
545名無しさん@あたっかー:05/01/14 18:52:04
経済学だけど、レスター・サローって結構面白いよね。
確か、クリントンのお気に入りの著者だったはず。

「資本主義の未来」を読むと、第二次大戦後の世界の
経済の動きは大体分かる。いやらしいというか、抜け
目ない洞察が、本当に起こっていることはなにか突き
止めるという趣旨にピッタリだ。

内容は非常に盛りだくさんだが、一口に言うとグロー
バル経済の解説書といったところか?

一人の学者が把握できることには限界があるから、
どこまで実世界と同じか分からないが、とにかく
面白い本。

他に、世の中の動きを解説している学者って誰かいる?
546名無しさん@あたっかー:05/01/14 23:59:55
で、最近、本当に起こっていることは一体何だと?
547545:05/01/15 07:23:23
>>546
十年近く前の本だから起こっていることはもう最近の
ことではないが、今も続いていることを挙げると・・・

所得格差のような身近な(地表の)現象は経済の世界的な
地殻変動で引き起こされる。

アメリカは資本主義の防衛のため、市場を開放し、圏内で
自由貿易を確立した。そのせいで、貿易赤字の国になって
しまった。共産主義が崩壊し、資本主義を擁護する必要は
ないのに、一度敷いてしまったコースは変えられない。
ドルのレートもアメリカ人の平均所得も下がり続けるしかない。
日本もまた貿易黒字(主にアメリカに対する)に依存する
体質を改められない。円は潜在的に高すぎ、日本のメーカーが
海外に拠点を移せば下がる。実際に、円高が進んだとき、そう
なった。ところで、日本の市場は閉鎖的だが、
第三世界との競争で日本人の賃金も下がってきた。

インフレは死んだ。労働力が余り、所得が減少(=消費も
減少)する状況でインフレが生じるはずはない。ところが、
中央銀行はインフレの幽霊に脅え、あっけなく利上げする。

なぜ、ケインズ政策は影を潜めたか?景気を刺激する
減税や政府支出は景気が回復すれば増税や予算削減に切り
替えられるべきだ。ところが、緊縮政策を打ち出す政党は
選挙に勝てない。このため、元に戻せず、赤字を垂れ流し
続ける減税や政府支出は初めから手控えざるを得ない。

高齢化は財政破綻を招く、家庭の価値は経済中心の社会に
攻撃される、テレビのせいで国民は戦争を支持しない、etc。
548名無しさん@あたっかー:05/01/15 23:55:11

伊丹敬之・軽部大(編著)
『見えざる資産の戦略と論理』日本経済新聞社

伊丹先生は「見えざる資産」がお好きなのですね。
549名無しさん@あたっかー:05/01/16 00:02:43
>>545
学部レベルの経済学の知識を持ってる人だと、ムチャクチャ書いてあるのが
わかる。普通の教科書読んだ方がいいですよ。スティグリッツとか。
550名無しさん@あたっかー:05/01/16 00:20:44
経済学の普通の教科書なんて読む気にならない
551名無しさん@あたっかー:05/01/16 00:26:47
著者の名前はスティーブン・ブラウンだったと思うが、
「ポストモダン・マーケティング」ってどうなんだ?
コトラー流のマーケティングを批判してるらしいが・・
552名無しさん@あたっかー:05/01/16 01:58:30
行動ファイナンスの本は面白い
553清香へ:05/01/16 01:59:33
こいつって、へぼコンサル事務所の主催者のようだが、
宣伝ウザイ!
よほど仕事が無いのか経営板のいたるところでかきこしてわめいてる。

言ってることも馬鹿だし消えて欲しいと思ってるのは俺だけか。
554名無しさん@あたっかー:05/01/16 02:54:21
>学部レベルの経済学の知識
やたらとハードルが低いような・・・
555545:05/01/16 03:07:24
>>549
ほんの一部しか引いていないから滅茶苦茶に聞こえるかもしれ
ない。全体としてはもっとバランスの取れた内容になっている
はず。あるいは、単に下手な写しだったかもしれない。

550さんと一緒で、普通の教科書は興味を持てない。スティ
グリッツはめくってみたが、普通だからやめた。法律や財務は
やや教科書的なものを読みたいけどね。経済学に期待するのは
痛快な、あるいは喧騒に満ちた論議かな。

ところで、545で聞いた「世の中の動きを解説している
学者」はなしってことでいいのかな?
556名無しさん@あたっかー:05/01/16 03:36:51
結局じゃー実務以前の大学生には何をしろと?

遊べと言いたい。必ずいい経験になる。
ただ支障が出るほど遊びすぎるな。

まー暇なときに「ゼミナール経営学入門」とかの学問くさいヤツ
を読んどけば十分だろう。
557名無しさん@あたっかー:05/01/16 07:29:25
 上に出ているサローって「ゼロ・サム社会」のレスター・サローの
ことだろ?

 時代は変わったな。俺が現役学生のころはとりあえず
読んでおけといわれたものだが>サロー

 まあ、スティグリッツではなくサミュエルソンが経済の
教科書だった時代の化石のたわごとだがw

 コネと機会があるのならば学生時代にバイトでもいいから
将来進みたい業界をのぞいてみるのも悪くは無いぞ>現学生

 
558549:05/01/16 13:32:32
>>555
いや、あなたの写しが間違ってるわけではないと思います。私もサローが
同様のことを言っていたのを知ってますから。
あくまで、彼は政策プロモーターであり、経済学的には間違っていても、
その知識のない素人にはそれらしく聞こえて分かりやすい理屈を作り上げる
のが上手いところに問題があります。
経済学の教科書が負荷が大きいならば、ポールクルーグマンの「経済政策を
売り歩く人々」などはどうでしょうか。(まさにサローへの批判も書いて
あります)
559名無しさん@あたっかー:05/01/16 15:56:15
TOC関連でお勧めは?
ゴールドラットの小説以外で。
560545:05/01/16 15:56:59
>>558
なるほど。クルーグマンがサローを批判しているのは
知っていた。クルーグマンは少し立ち読みしたが、買うに
至らなかった。面白そうだなとは思った。優先度上、すぐ
には読まないが覚えておく。

読み手は騙される恐れはあるね。

ところで、正統的な経済学を知るメリットはどの辺に
あるのか教えてもらえないかな?興味ある問題だ。
哲学もカント、ヘーゲルよりはルソーとかニーチェの
ような傍流が好きなんだよなあ・・・
561名無しさん@あたっかー:05/01/20 12:01:16
日本の衛星はなぜ落ちるのか
中冨信夫

この本、アマゾンではボロクソに言われてますが、ロケット開発にかかわる様様な
人間模様が詳しくのっているので、国から何かの開発を受注する人・官僚として
民間企業に発注する人にとっては、設計思想の決定について興味深い話がのってる
と思います。
562アポロン:05/01/25 01:15:53
一般に、本を読むという行為は、教養を身に付けるための行為であると言われている。
通常、我々が読書をする場合、

(1)自分が興味がある本を選ぶ
(2)選んだ本をひたすら読む 

というプロセスを通過する。
しかし、本というものは、ただ単にそれを読むだけでは十分に理解をすることはできないと私は感じる。
通常、たとえ一冊の本を読んでも、読んだ瞬間は頭の中に入るが、
ある程度の時間が経過すると、読んだ内容については部分的に忘れることがある。
そうなると、かりに1ヶ月に何十冊もの本を読破する人でも、
それらは本当の「知識」や「教養」としては身に付いていないということになってしまう。
たいていの読書好きの人は、「自分は教養人である」と自負している人が多い。
だから、
「本を読むだけでは教養は身に付かない」
という趣旨を読むと、ある種の嫌気を指すかもしれない。
もちろん、教養を養うためには、本を読むことは大切ではある。
しかし、ここで重要なことは、
「読む本を、決して読みっ放しにはしない」
ということである。
具体的に言うならば、本はそれを単にそれを読むだけではなく、
「読みながら、ポイントとなる箇所に赤いボールペンで線を引く」
という習慣を養うといい。
そして、線を引いた文章中における気になる言葉や専門用語を丸く囲み、
いつそのページを開いてもそれらがひと目でわかるようにしてしておく。
さらに、自分が気になる言葉や専門用語については、
必要に応じて他の専門書やインターネットなどで調べ上げ、
それらについて深い理解を得られるように試みる。
563アポロン:05/01/25 01:16:30
このようなプロセスを通して本を読むと、1冊の本を読破しただけでも、
かなり「理解度の高い読み方」を実現することが可能となる。
加えて、個々の重要な言葉や専門用語についての理解が深いため、
仕事やプライベートで他人と会話する際に
それを自然な形で使いこなすことができるようになるというものだ。
特に仕事においては、
「言葉は、仕事の"道具"である」
という認識が、ビジネス・コミュニケーションのクオリティーを高くするといえる。
それ故、
(1)普段からできるだけ幅広い読書量をこなし、
(2)日本語における語彙力を養い、
(3)それを仕事に反映させる、
というスタンスが仕事を成功させるための重要なポイントとなる。
このことは、特に、ビジネスで様々な相手と
交渉・取引をする立場にあるビジネスパーソンには極めて重要な要件であるといえるものだ。
また、実際問題、色々な言葉の深みを理解し、
それを巧みに使いこなすことができなければ、
最先端のビジネスにおいてリーダーシップを発揮することは不可能であると言わざるを得ない。

本というものは、単にそれを読むだけでは、
包括的な理解には到達することはできない。
一行一行時間をかけて丹念に読み、わからない言葉があれば躊躇なく調べ、
理解を確実なものとする必要があるのだ。
そうした試みを通し、本の内容、そして個々の言葉の意味・使い方をマスターしてこそ、
読書が「教養を養うためのプロセス」となるのだ。
564アポロン:05/01/25 01:17:28
一般に、「教養人は、読書を巧みにマネージする」といわれており、
それは「短時間で数多くの本を読破する」という趣旨で理解されている。
しかし、既に述べたように、本を早く読むこと自体が、
そっくりそのまま教養を養うためのプロセスとなるわけではない。
したがって、たとえ自分の部屋の書棚にたくさんの本が並んでいたとしても、
それは単に”本を所有している”という一種の満足感に浸るだけのことであり、
本棚の本が即、本人の"教養度"を示す鏡でないことは明白である。

時間を無駄にしない本の読み方は、間違いなく

(1)「時間をかけてすこぶる丁寧に読んで、十分な理解を図る」、

そして、

(2)「気になる言葉や専門用語があったら躊躇なくそれを調べる」

ということである。
本を読む時には、積極的に赤のボールペンで線を引くなり、丸で囲むなりして、
捲るページをどんどん真っ赤にしていくことがポイントである。
そのような意味では、本自体、中身が真っ赤であればあるほど、
確実に教養が身に付いてている証拠ともいえるのだ。
565名無しさん@あたっかー:05/01/25 23:36:54
現在マーケティングに関する仕事に就きたいと考えています。
マーケティングによる企業の成功例、失敗例の本で、
良いもの、面白いもの、感銘を受けるものはありますでしょうか。
566名無しさん@あたっかー:05/01/26 15:36:43
経営学のコレだっていう教科書って無いよね
567名無しさん@あたっかー:05/01/27 22:46:41
同じ本なのに増刷されると買ってしまう
568名無しさん@あたっかー:05/01/28 00:13:44
>>566
たぶん日本では全然知られてないっぽいけど、コレ(↓)なんか良いかも
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071111328/

上のアマゾンの情報では何も書いてないので分からんが、
アメリカの経営学のテキストで、じつに800ページにも及ぶ大著です。
これ1冊で経営学全般の内容を網羅できると言っていいでしょう。
アメリカのテキストらしくケース・スタディも豊富。

ちなみに漏れはジュンク堂の洋書コーナーで偶然見つけて購入しました。
569名無しさん@あたっかー:05/01/28 00:58:47
>565
マーケティングの成功例がたくさん掲載されてたのは、ジェイ・エイブラハムの
『お金を掛けずにお金を稼ぐ方法』本でしたけど、これはもう絶版で1冊13000円
〜20000円のプレミアがついてます。
先日、書店の店員さんから、ジェイ・エイブラハムの書籍が復刊されると案内きてた
よと言われました。
題名などは不明ですが、もし出れば絶対に買いです。
日本のマーケターの本は、たいていこの本からのパクリです。
570名無しさん@あたっかー:05/01/28 01:36:32
経営戦略ならバーニーの三冊のやつが良い教科書になっている
571名無しさん@あたっかー:05/01/28 07:34:11
>>569
題名はハイパワー・マーケティングみたいですね。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=YK-0000784

2月発売ですか。私も買いたいと思います。いい情報ありがとうございました。
572名無しさん@あたっかー:05/01/28 10:14:33
>>569
>>571

金森さんがCDで、ジェイの作品を監訳するって言っていたね。インターネットマーケティングでは
グルといわれる金森さんの監訳があるということで、凄く楽しみですね。

573名無しさん@あたっかー:05/01/29 08:48:54
>>565
エスキモーに氷を売る―魅力のない商品を、いかにセールスするか
が、私は好きだなぁ。
574565:05/01/29 13:50:50
>>569
13000〜20000円ってすごいですね。
復刊されたら読んでみたいです。

>>573
面白そうですね。
読んでみようかな〜
575名無しさん@あたっかー:05/01/29 22:50:32
アメリカの本は、ケースが豊富で良いと言う人が多いが、俺は違うと思う。

アメリカの本の構成は、最初に結論が書いてあって、
その後に事例が書いてあるってパターンが多いけど、
その事例が4つや5つもで数十ページにわたって書いてあると、
いいかげん飽きてくる。だって結論が先に書いてあるんだから。
それに4つや5つもケースを出すんなら、初めから統計取っちゃえばいいじゃん、
って思うわけ。

概ね、分厚い本はこのテのパターンが多い。(コトラーとかね)
ケースを少なくして圧縮すりゃ1/3以下になるんじゃないの?

576名無しさん@あたっかー:05/01/30 01:30:51
>>569
マジっすか??その本そんな値段になってんだ・・・
俺も売っちゃおうかな・・・初版じゃなくてもいいのかな・・・
577教えて:05/01/30 02:41:21
コトラーの、マーケテリング入門→マーケティング原理が読み終わり、
現在、マーケティング原理を半分読み終わった所だ。昨年の8月から、この3冊を
読んでいるが、なんせ一冊が800ページ以上あり、しかも文章が単調すぎてつまらない
ので、読むのに時間がすごくかかる。今、最後の3冊目の本(マーケティングマネージメント
)半分読み終えたが、もう読むのに疲れた。
だが、年内に独立を考えている場合、やはり根性で読むべきか。
この3冊は、個人で独立する零細企業には、あまり意味がないような気がするが。

この3冊が読み終わったら、ポーターの「競争戦略」を読んで、基礎的なマーケティングは
終わりにして、実践的な戦術の勉強をしようと思うが。
578名無しさん@あたっかー:05/01/30 03:27:02
ただ読んでるだけになってるな
579名無しさん@あたっかー:05/01/30 13:52:32
独立を考えてらっしゃるなら、コトラーとかポーターとか自分で稼いだ経験が無い学者のより、
先ほど上がっていた、ジェイ・エイブラハムとか、ジョンスポールストラとかの実際に自分が
稼いだ方の本のほうが使えるとおもいます。
市場戦略といっても、それを動かすだけのリソースが無ければ、着手できないので。
580名無しさん@あたっかー:05/01/30 14:27:19
>>577
典型的な頭でっかちだな。
いきなりダメになりそうな予感。

それより資金繰りとか、お礼状の書き方とかをきちんとしたほうがいいかもしれない。
コトラーだのポーターだのは、コンサルがお客を納得させるためか、社内的なコンセンサスを得るための、素材だろ。
実戦であるていど速攻で結果を出し続けないといけない、独立すぐの人間がやることではないと思うぞ。
581577です:05/02/01 01:54:40
579>580>ありがとう。
582名無しさん@あたっかー:05/02/02 23:34:13
コトラーだのポーターだのと聞いてるとホント笑えてくるな。
哲学書や思想書などの含蓄あるものならまだしも、ビジネス本なんぞ読む必要はない。
現場で直接経験しながら学ぶのが一番の早道であると思えるが?
583名無しさん@あたっかー:05/02/03 00:56:35
★★マッキンゼーとその仲間達★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1106981016/l50

584名無しさん@あたっかー:05/02/05 02:20:47
☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/

☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/

☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/

☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/

☆統計学が出来ないマーケティング学者☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1104337367/

585名無しさん@あたっかー:05/02/05 22:57:16
日経新聞の「私の履歴書」今月からドラッカーだよ
586名無しさん@あたっかー:05/02/06 03:13:20
ドラッカーのスゴイところは企業の経営管理ではなく、自分の体調管理。
587名無しさん@あたっかー:05/02/07 00:28:35
>>582
カントだのデカルトだのと聞いてるとホント笑えてくるな。
ビジネス本などの実践的なものならまだしも、哲学書や思想書なんぞ読む必要はない。
日常の生活に専念するほうが賢明であると思えるが?
588名無しさん@あたっかー:05/02/07 16:55:50
エイブラハムの新作来た!アマゾンのリンクは金森氏のもんだが、一応
最新情報ゆえにおすすめしておく。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757302878/tokuchou-22/249-2860810-7945162

新作というか、復旧版ですね。ふふふ。
589名無しさん@あたっかー:05/02/07 22:35:31
590名無しさん@あたっかー:05/02/10 04:57:23
来年から大学生になるんですけど
起業しようと思ってます。
まだ右も左もわからない状態なんで
明日本屋に行ってみるんですが
これあたりみといたら?って本何かないですかね?
591名無しさん@あたっかー:05/02/10 12:13:10
7つの習慣とティーンズ版。
592名無しさん@あたっかー:05/02/10 12:22:18
ゼミナールがよさそうですね。
てか高いんだな〜
593名無しさん@あたっかー:05/02/10 13:05:49
図書館においてあると思うぞ?
594名無しさん@あたっかー:05/02/10 17:16:48
>>588-589
ジェイ・エイブラハムの「ハイパワー・マーケティング」良さそう。
楽しみ。
595名無しさん@あたっかー:05/02/10 22:09:32
>>588
情報には感謝するけど、アフィリエイトというのは…。
ま、>>589で非アフィリエイトのリンク貼られてますけど。

>>590
具体的にはどういう業種で起こされますか?
それによって読む本が大きく変わってきますので…。
596名無しさん@あたっかー:05/02/11 01:01:06
河瀬誠・著
『戦略思考のすすめ〜あなたと会社を強くする36の「ツボ」〜』
講談社現代新書 720円(税別)
597名無しさん@あたっかー:05/02/15 02:27:57
なんかいい洋書ないすかね?
598名無しさん@あたっかー:05/02/15 03:34:55
「PLAY BOY」
599名無しさん@あたっかー:05/02/15 04:52:31
>>551
「ポストモダン・マーケティング」 スティーブン・ブラウン(著 ルディー和子(訳
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478502463/

読みはじめたばかりだけど、これ、面白い。
コトラーに代表される、これまでの主なマーケティング手法を批判しては
いるけど、ユーモアもたっぷり。
ハーバード・ビジネスレビューでコトラーと論戦を繰り広げ、既存のマーケ
ティング理論の問題点をきちんと指摘しているし、野次馬根性も満たしてく
れる。

コトラーやドラッガーなど、正統派で学んできた人は特に楽しめると思う。
これは絶対買い。
600名無しさん@あたっかー:05/02/16 02:45:19
>>597
ジャック・トラウトをオススメします。
「Positioning」最高です。もう30年も前に書かれたとは
思えない内容です。
601名無しさん@あたっかー:05/02/16 11:24:33
>>450
いや、逆に今まで出すぎてもう出そうにないから
いいんじゃないか
初めてこの板を読む人もいるわけだし
『ビジョナリーカンパニー』は少なくとも1は
読んでおくべきだと思うし
602名無しさん@あたっかー:05/02/16 22:25:22
>>601
2は持ってるけど、話のすすめ方とかは1もだいたい一緒なんでしょうか?
603名無しさん@あたっかー:05/02/17 06:18:36
いよいよ明後日の19日、ジェイ・エイブラハムの「ハイパワー・マーケティング」発売だな。
しかし、この際ついでだから、ジェイ・C.コンラッドの「ゲリラ・マーケティング」も復刊して欲しい。
604名無しさん@あたっかー:05/02/17 16:09:39
「ビジョナリーカンパニー」
よんでから 現在のソニーを知ると寒気がする
組織に一番必要なのはidiot proof機能だよ
605名無しさん@あたっかー:05/02/18 01:24:00
ジェラルド・ザルトマンの心脳マーケティングってどんな感じっす?
606名無しさん@あたっかー:05/02/18 11:11:22
idiot proof 機能って何か教えてクリマンコ>スティーブ・ソレイシィ
607名無しさん@あたっかー:05/02/19 16:01:30
おい、もう誰か「ハイパワー・マーケティング」ゲットした香具師いるか?
うちのそばの本屋には、まだなかった(さいたま市浦和区の須原屋)。
608名無しさん@あたっかー:05/02/19 18:33:39
>>607
今現在amazonはまだ発送されてないみたい
609名無しさん@あたっかー:05/02/19 18:55:34
>>禿同
ゲリラマーケティングは、いろんなバージョンがでてるみたいだけど
内容は、全部違うのかな?

たぶん、金森さんが次に狙ってくるのは、ゲリラマーケティングか、ダン・ケネディ
だろうね。

回天の力学読んだら、そんな気がしました。

どちらかを復刊させるに5000カンダ
610名無しさん@あたっかー:05/02/20 17:24:54
>>57さんのあげられている、アーカーのブランド優位の戦略を読みました。
むちゃくちゃ為になりました。
ほんとうにありがとう。
この分野、もっと勉強してみよう。
つぎは64さんの奴に挑戦
611名無しさん@あたっかー:05/02/21 00:54:53
すいませんが、
『ドラッカー』とは何ですか?
経営学始めたばかりの者です。
よろしければ、教えてください。
612名無しさん@あたっかー:05/02/21 01:29:00
このスレ読むだけで経営学やったことない俺でも分かった
613名無しさん@あたっかー:05/02/21 02:55:40
アメリカの薬中だよ
614名無しさん@あたっかー:05/02/21 04:51:38
>>611
いや、アメリカ版「マツキヨ」のことだ。
615名無しさん@あたっかー:05/02/21 08:21:58
>611
ある薬物中毒者がクスリ欲しさに
全米ドラッグチェーン店を展開した伝説の人だよ
616名無しさん@あたっかー:05/02/21 08:24:13
>>613-615
おまいら、その辺にしておけw
617名無しさん@あたっかー:05/02/21 12:07:57
>>611
車の種類だよ
618名無しさん@あたっかー:05/02/21 12:09:14
みんな学生さんを騙しすぎ(w

>>611
阪神のマスコットキャラクターじゃん。
619名無しさん@あたっかー:05/02/21 12:29:51
>>611
真面目な話し、酒飲みのことだ。
620名無しさん@あたっかー:05/02/21 12:35:15
>>611
追跡者とか、観察者ってことだよ。
621名無しさん@あたっかー:05/02/21 16:44:49
>>611
お前はドラッカーも知らずにここに来たのか!

いいか!まず、マウスのボタンを押せ!
そして、ボタンを押しままマウスをズルズル動かす!
よし、これでお前もドラッカー!できた!
622クール ◆YTJqjZKgIw :05/02/21 19:06:41
>>611
ドラッカーというのはサッカーで接戦を言い表す「ドラマ
サッカー」の略だ。

というのは冗談だ。

◆P・F.ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker )

オーストリアに生まれ、アメリカで活躍する経営学者(自らは社会
生態学者と称している)で、ビジネス界に広く影響力を持つ思想家。

ドイツで新聞記者、イギリスで証券アナリストを勤めたのちアメリカに
渡り、ゼネラルモータース社(GM)の経営アナリストとして戦闘
車両の生産に携わり(第二次大戦中だった)、のちに「GM型」と
呼ばれるようになった経営の中核理念を確立した。

著書「断絶の時代」(1969年)がイギリス首相サッチャーに政府部門の
民営化を推し進めさせ、その波は世界に広がった。

いち早く少子高齢化の兆候を指摘し、ソビエトの崩壊を予言したことも
よく知られる。また、一貫して知識社会の到来を説いている。今日
使われる「プロフィットセンター」、「知識労働者」などの言葉を
生み出したと言われる。

現在はクレアモント大学教授。企業やNPO、政府機関などのコンサル
ティングも手がけているようだ。
623名無しさん@あたっかー:05/02/21 19:44:43
amazonでハイパワー・マーケティング予約していた者です。今日届きました。読みました。
読みやすかったです。タダで儲かるわけではないと書いてありました。こういうやり方
で商品紹介する人は多いなと気づきました。読書ノート用意しながら読むと効果がある
と思います。目が疲れました。食事してから。他のマーケティングの本を読んでこいつ
も読んだのかと納得できればいいですねと思います。おわり
624名無しさん@あたっかー:05/02/21 20:00:05
あぁ、そうそう、書き忘れてたことがあった。ハイパワー・マーケティングの印刷年月日
のところに2005年2月28日初版発行とか書いてあった。一般の本屋さんに並ぶのは
いつかはミーはよくわからない。でもamazonでは19日で、今日届いたからネットの方が
早いのかなと思った。まあ、そんなに慌てて買う必要もないと思うけど。
625名無しさん@あたっかー:05/02/21 21:35:18
しかし、最後の「監訳者からのメッセージ」はいかがであろうか。
監訳者がいう「日本のマーケター」が神田昌典氏とその周辺の人達であることは明らかであろう。
しかし、彼らはその著書において「ダイレクトマーケティングの手法は自分が考案したものではなく、
アメリカでは90年以上の歴史がある」とちゃんと示しているのである。
神田氏の功績はオリジナリティではなく、誰もが理解しやすい形で提供してきたことにある。
監訳者に他者を責める資格はないであろう。
せっかくの良書が台無しなのは残念だ。
626名無しさん@あたっかー:05/02/21 21:47:11
ショッピングサイト「ザ・ショッピング」では月刊誌「頭で儲ける時代」
をご紹介しています。
2月号は
■第1特集 マネーの虎たちが本音で語る!成功者への道
 〜俺たちはこんな人にお金を出してきた!!〜
■第2特集 「儲かる新商売のタネ」グッドアイデア31選
 〜マネーの虎のコメント付き〜
こちらのサイトのトップページにある、雑誌表紙イメージをクリック!
http://www.emzshop.com/theshopping/
627名無しさん@あたっかー:05/02/21 22:37:32
>>625
お前らはずるいと言いたかったんだろう。たぶんこの監訳者は誠実な人だと思う。
でもこの本が絶版にならなかったら助かってた人もいたんじゃないかと思うし、
日本経済の回復も早くなってたと妄想する
628名無しさん@あたっかー:05/02/22 02:29:32
つうか、ジェイの本くらい原著で読めよ

たいして難しい英語でかいてあるわけじゃないんだからさ
629名無しさん@あたっかー:05/02/22 02:30:12
つうか、ジェイの本くらい原著で読めよ

たいして難しい英語でかいてあるわけじゃないんだからさ
630名無しさん@あたっかー:05/02/22 02:31:18
つうか、ジェイの本くらい原著で読めよ

たいして難しい英語でかいてあるわけじゃないんだからさ
631名無しさん@あたっかー:05/02/22 10:42:42
>>628-630
はいはい。
632名無しさん@あたっかー:05/02/22 13:55:32
「影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4414302692/

「ハイパワー・マーケティング」と「ポストモダン・マーケティング」に加えて
↑コレで決まりでしょ。
633名無しさん@あたっかー:05/02/22 22:49:23
現在高校2年生です。
将来は経営に携わりたいと考えており大学も商学や政経などの進路を取ろうと考えています。
そこで今から簡単な予備知識というかちょっとは知っておこうと思い本の購入をと思いました。
入門のような本でオススメのものがありましたら教えていただきたいです。
ブランド優位の戦略とか上の方で出てますがこれは初心者向きではないようなので・・・。
634名無しさん@あたっかー:05/02/22 23:49:36
このスレ読んで、ハイパワー・マーケティング、購入。
これから読むけど、時間と費用をかける価値があったかどうか…。

>>633
大学進学考えてるなら、今は受験勉強に専念すべき。
大学・学部によって起業に向き不向きがあるから、経営学を学ぶ暇
があるなら、勉強して行きたい大学・学部に行った方が良いと思うよ。

それでも読みたいんだったら、経営者の自伝かな。ノウハウは後から
でも学べるけど、「生き方」は若いうちに学んだ方が良いからね。
635名無しさん@あたっかー:05/02/22 23:59:05
>>634
回答ありがとうございます。
大学進学(商学系)を希望しているので受験勉強に専念はもちろんなのですが、
コースも起業向きのものを選ぶつもりです(入れたらの話ですが)

それでも読みたいというのが本音なところで、
ただ現段階では本気で学ぶというよりはちょっと知りたいという気持ちなので
そう考えるとやはり自伝的なものですかね。

探してみたところマイクロソフトとか色々ありますが何がいいでしょうか?

生き方は今部活動で精神的にも肉体的にも結構辛いことを学んでいます・・・。
636名無しさん@あたっかー:05/02/23 00:10:50
まじで専念したほうが良い
大学行かずに起業するなら文句ないが
早慶以上は狙うべき
周りで起業してる人もOBも多いからのちのちすごく徳
637635:05/02/23 00:15:46
>>636
専念はもちろんします。
ただ今回本の購入をしたいというのは車の中でちょっと読んだり、
お風呂の中で本を読むという変な習慣があるのですがちょっと読んだりするつもりで
起業するぞーと意気込んで読むつもりはなく触れたいという感じでしょうか。

早慶・・・はこの夏頑張るのでその伸び次第で選択します。
大学名を出すのは荒れる原因にもなるのであまり出したくないですがMARCHのあたりを狙っています。
人脈や周りの人の環境が大事なのも頷けます。

といったところなのですがどうでしょうか?
638名無しさん@あたっかー:05/02/23 01:07:06
>>637
京セラ創業者の稲盛和夫の著書、「生き方」はオススメできるよ。

あと、日本の経営者として代表的なのは、ホンダの本田宗一郎、
松下電器の松下幸之助、ソニーの井深大、クロネコヤマトの小倉
昌男、セブンイレブンの鈴木敏文。
最近の人では、ソフトバンクの孫正義、GMOの熊谷正寿、和民グル
ープの渡邉美樹。
639名無しさん@あたっかー:05/02/23 03:19:37
自分の好きな、気になる起業の創業者の読んだらいいんじゃん。
誰でも良いよ。
わかんないなら、上で挙げてくれた人のは面白いと思う。
個人的には、クロネコヤマトの小倉さんのは、どれも熱い何かを得ることができると
思うよ。

それに、読んだ方がモチベーションあがるだろうから、ウンコとか風呂とかで読めばいいよ。

そのほうが勉強の能率もあがるもんだよ。

640名無しさん@あたっかー:05/02/23 08:49:47
神田昌典先生のブログで、
読者たちが面白い激論を交わしています。


http://blog.kandamasanori.jp/archives/14277541.html#comments
641635:05/02/23 19:34:10
>>638
>>639
生き方・・・この本は結構好き嫌い左右されそうですが面白そうですね。
上記に出てきた本を色々見たところ、セブンイレブン流心理学、小倉昌男経営学
和民のサービスが感動に変わる時などが面白そうだと思いました。
あくまで経営学を学ぶというよりはこんな考えたかもあるんだ、程度に読もうと思います。
自分はウンコ一日3回以上なんで結構読めると思います。

とりあえず受験勉強頑張ろうと思います。
合格したそのときはまたここにこようと思います。ありがとうございました。
642名無しさん@あたっかー:05/02/23 23:45:10
すいませんが、
『コトラー』とは何ですか?
マーケティング始めたばかりの者です。
よろしければ、教えてください。
643名無しさん@あたっかー:05/02/23 23:47:03
琴を使ってマーケティングの参考にする人たちのことです。
644名無しさん@あたっかー:05/02/24 00:17:42
>>642

虎って、猫科だけあって、子供の時はとてもキュートでしょ。
そういう、オトナになると怖いけど子供の時にカワイイモノを
「コトラー」
っていいますよ。
645611:05/02/24 00:37:32
642ではないです。
どうでも良いと思いますが、念のため
646名無しさん@あたっかー:05/02/24 00:39:20
>>642
Amazonの書籍検索で調べてくれ。
またくだらないレスが増えるだけ。
647名無しさん@あたっかー:05/02/24 14:10:34
>>642
ナチスの総統・独裁者コトラー氏のことです。
648名無しさん@あたっかー:05/02/24 17:08:18
京都とか奈良とかでのマーケティングを研究する人です。
《古都らー》
649名無しさん@あたっかー:05/02/25 07:17:39
これらの知識が欲しいのですがオススメの本ってあるでしょうか?
税金をできるだけ安くする方法
経費の有効な活用法
650名無しさん@あたっかー:05/02/25 12:50:27
今、経営学部の4年生で4月から社会人になるのですが
大学ではあまり真面目に経営学の勉強してませんでした。
経営学部出身なのに経営学に詳しくないまま社会に出る
のは恥ずかしいので何か本を読みたいのですが
学部の学生に合ったレベル・内容のお勧めの本はありますか?
651名無しさん@あたっかー:05/02/25 12:59:47
「金で女はついてくる」
「儲かる会社の作り方」

「我が闘争の日々」

「樹海戦記」
652名無しさん@あたっかー:05/02/25 13:04:34
>>650
「経営革命大全」 ジョセフ・ボイエット著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532191386/

経営管理に関する200あまりの書籍と3000以上の論文から実際のビジネスに
効果のあるアイデアを抽出。

要望に合うものかどうかチェックしてみてはいかが。
レビューや、同じ著者の他の著書も、よい判断材料になると思います。
653名無しさん@あたっかー:05/02/25 13:08:55
>>649
まずAmazonの書誌検索で、「経費節減」、「節税」で検索してみた?
654名無しさん@あたっかー:05/02/25 13:44:28
>>652
ありがとうございます。書店で見てみます。
655634:05/02/26 23:32:27
遅ればせながらハイパワー・マーケティング読了。

明日からでも取り入れられそうな具体的な手法が多く、そういう点では実践的で
良い本だと思う。反面、学問的に考えれば非常に薄っぺらい内容です。個人的に
は、以前読んだ本(海外の邦訳本)と内容が一部重複しており、絶賛はしかねま
す。巻末の訳者のコメントに関しては皆と同意見。

てな訳で、今までこの分野に興味がなかった人が、具体的なノウハウ求めて買う
のであれば、無条件で推奨します。でも、既にある程度の知識がある人や学問的
なアプローチで読みたい人は立ち読みしてから決めて下さい。

>>650
ゼミナール経営学。旧版ならブックオフでも手に入ります。
経営学を包括的にカバーしており、お勧めです。
656名無しさん@あたっかー:05/02/28 04:18:38
今こそもう一度ほりえもんの著書に立ち返るべき時ではないのか。
657名無しさん@あたっかー:05/02/28 09:38:30
経営学学んで経営に携わらない人って意味ある?
658名無しさん@あたっかー:05/02/28 13:14:42
経営学学べば起業できるとでも?
659名無しさん@あたっかー:05/02/28 13:20:37
起業や経営は、金銭感覚と行動力(とそれを支える健康)にかかってる。
仕事しながら学べる人なら起業できるよ。
学んでから起業しようと思ってる人は、ちょっとキツイかもしれない。
年齢などにもよるが。

要は、行動力。
660名無しさん@あたっかー:05/03/02 00:16:40
>>656
コトラーやらポーターやら理屈ばかりで実務経験がない学者よりも
現実の生のビジネス界に身を置く企業家のほうがはるかに上。
とゆーわけで

ほりえもん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コトラー&ポーター、他多数。
661名無しさん@あたっかー:05/03/02 12:25:14
>>660
その理屈で行くと、現実の生のビジネス界の長く身をおく
財界連中の方がはるかに上

ふじ会長 >> ほりえもん >>>> 2ちゃんねらーひっきー

ってことになるなw
662名無しさん@あたっかー:05/03/02 13:42:19
フジの会長は激烈なリーマン競争を生き抜いてきた
叩き上げだぞ。
株式市場で新興宗教の教祖をやってる世間知らずの豚とは
霊格も発言の信用力も段違いだよ。
663名無しさん@あたっかー:05/03/04 01:24:37
儀式は何の役に立つか―ゲーム理論のレッスン
マイケル・S‐Y. チウェ (著),
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788508729/qid%3D1109865857/250-5093115-3517033

アナタの友人Aから、実は私はゲイだと告白されたとする。
そして、誰にも言わないでくれと言われた。
ほかの友人には、当然こんなことはうっかり喋れない。
次に、友人B・Cも、Aから個別にゲイだと告白されてたが、お互いその事を知ら
ない。
しかし、何かの弾みで互いに知ってることが分かれば、当然に色々と話す事になる
でしょう。
共通の知識を知っているだけの次元と、他人も知識を知っている事を知っている
次元ではまったく次元が違う。
それがゲームの理論の共通問題、協調問題の話です。
昨今のテレビ朝日がインターネットで批判を受けるとか、まさにこのことを指して
ます。
ブランドコミュニケーションを考えるときに、なかなか興味深い知識かと。 
664名無しさん@あたっかー:05/03/04 20:42:17
ドラッカー「仕事の哲学」
漏れの座右の書にしてバイブル
何回読み直しても新たな気づきが得られる
665名無しさん@あたっかー:05/03/04 20:46:12
ドラッカーの哲学シリーズは4冊ともいいね
俺は「変革の哲学」を一番読み込んでいる
俺は30代だけど、10代・20代でもドラッカーを読んで欲しいね
666名無しさん@あたっかー:05/03/05 09:40:57
哲学シリーズよりも、はじめて読むドラッカー・シリーズ
667名無しさん@あたっかー:05/03/05 11:45:02
初めて読むドラッカーか。
 初めてのパソコン、ダブルクリックを昔読んだなぁ・・・・・・(遠い目。
668名無しさん@あたっかー:05/03/08 04:57:56
世論をつくる―象徴闘争と民主主義
パトリック・シャンパーニュ (著),
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894343762/qid%3D1110224832/249-6053441-8078747

示威行動、又は市民運動における権力構造、及びマスコミ
まぁ、暇で暇で読む本がなかったら、それなりにためになった気がする本だから
興味が少しでも湧いたならどうぞ。
669名無しさん@あたっかー:05/03/11 02:52:05
ビジネスアイデアを出すのに参考になる本って
ありますか?
670名無しさん@あたっかー:05/03/11 10:29:36
>669
アイデアの出し方としては、こんなところでどうでしょうか?
「アイデアのつくり方」
「考具」
「イノベーティブシンキング」

考具は具体的な方法が載っています。
アイデアのつくり方は薄っぺらな本なので30分で読める。

671名無しさん@あたっかー:05/03/11 12:16:49
普通の生活をし尽くせば 普通でない生活のアイデアがでるようになる。
とにかく 生きろ。
672名無しさん@あたっかー:05/03/11 12:22:46
脚注はどのタイミングで読んでる?
673名無しさん@あたっかー:05/03/11 15:51:31
人件費の積算方法はどのようなものがあります?
教えて頭いい人
674名無しさん@あたっかー:05/03/11 21:50:28
>>673
どんぶり、これ最強
675zigeunerweisen:05/03/11 23:54:07

『国際経営論への招待』 有斐閣ブックス 吉原英樹 (編集)

『国際経営論への招待』とは実に笑止なタイトルである。
少なくともビジネス世界で一定期間トレーニングを積んだ読者には、
学ぶべき内容は何も含まれていない。
それを承知のうえで、学生相手に無用・無益な屋上屋を架す一冊が本書である。
学生諸君には気の毒なことながら、
カビの生えた借用学説の受け売りにすぎない安直な粗悪本にまどわされることなく、
英文で書かれた本格的なテキストに取り組んでほしい。


『ケースブック国際経営』 有斐閣ブックス
吉原英樹・諸上茂登・板垣博 (編集)

十数名の経営学者による共著で18のケーススタディが収録されているが、
どれもが学生でも書けそうなレベルのものばかり。
『ケースブック国際経営』と題しながら、
採り上げられたケースがすべて日本企業というのも安易なら、
なぜこの18社なのかも判然としない。
編集者自身に明確な編集方針がないまま、
とりあえず書きやすい企業を執筆者に自由に選ばせたとしか思えない。
「実務にも学習にも役立つ」をうたい文句にしているが、
本書のレベルでは学生相手の教室でしか通用しない。
ビジネス世界でこのレベルのスタディをクライアントに提出すると、
即座に却下され、書き直しを命じられるだろう。
676zigeunerweisen:05/03/11 23:59:29

『国際経営』 有斐閣アルマ 吉原英樹 (著)

著者吉原英樹氏は一体何の専門家なのでしょうか?。
同氏のいわゆる「国際経営・・・」というタイトルの本は、
不思議なことに日本企業しか登場しないのです。
まあ、日本の経営「学者」とはこんなもの、と言ってしまえばそれまですが、
いい加減にしてほしいです。


『国際経営論―マーケティングとマネジメント』 学文社
茂垣広志・池田芳彦 (著)

この手の本を読むと、出版物の製造者(著者)も
瑕疵担保責任を負うべきではないかとつくづく考えさせられます。
形式面で手抜かりの多い書籍(この本には夥しい数のミスあり)は、
内容もお粗末という法則はこの本にも当てはまります。
私は学生のゼミ論でも、本書のような安易な借用と
手抜きに満ちた杜撰な作品は認めません。
ビジネスを論じながら、ビジネスマンが事を成すに当たって発揮する
最低限の緊張感すら感じないのが、本書および同レベルの経営書の特徴です。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641086664/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641086834/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641121257/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476200815X/
677zigeunerweisen:05/03/12 00:07:13

『経営戦略の論理』 日本経済新聞社 伊丹敬之 (著)

経営戦略を語った含蓄あるテクストならば、
まずもって企業経営者が熱心な読者になるでしょうが、
本書の熱心な読者になりうるのはビジネス経験のない学生だけでしょう。
経営者は本書を手にしても、通読の意欲は湧かないはずです。
多くの事例が引用されていますが、すべてが後講釈なのです。
ダイエーが隆々としている時代は、流通の革命児としてその戦略を讃えながら、
一旦破綻の淵に立たされると、手の平を返すように
ダイエーの経営危機は必然であったかのような議論を展開する。
絶えざる不確実性の中で戦略を策定・遂行するという重責を担い、
その結果についてステークホルダーの厳しい監視の目にさらされる経営者に比べれば、
後講釈を生業とする経営学者はずいぶんと気軽な立場です。
これは自戒の言葉でもありますが・・・。


『経営と国境』 白桃書房 伊丹敬之 (著)

「複雑さプレミアム」だの「引き裂かれプレミアム」だの妙に衒っているが、
内容はまことに陳腐な駄作。
経営学書の範疇にすら入らず、下手な言葉のお遊びに過ぎない。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532132657/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4561223983/
678zigeunerweisen:05/03/12 00:17:10

『ケースブックアメリカ経営史』 有斐閣ブックス
安部 悦生・山口一臣・寿永欣三郎 (著)

とても専門家の作品とは思えない。
学生が書いたレポートとして評価しても、できの良い部類には属さない。
分析的センスは皆無、しかも使用された資料の
ほぼすべてが日本語で書かれた二次資料であり、
各社のアニュアルレポートすら参照した痕跡がない。
著者らは一体どのような卒論・ゼミ論指導をしているのだろうか。
もっとも、この本はゼミ論や卒論執筆の反面教師として書いたというのなら
十二分に納得できる内容ではある。
漫画本以外の読書をしたがらない大学生、
その無知に付け込んで粗悪本を売りつける大学教師、
まあ持ちつ持たれつの関係と言えるでしょう。


『グローバル経営入門』 日本経済新聞社 浅川和宏 (著)

本書は入門書というより、著者の研究メモというべきもの。
著者はやたら学説に詳しいようだが、消化不良気味。
表現が拙いことに加え、テクニカルタームの表記に不統一が目立つのも、
著者が外国研究者の諸説に振り回されている結果にほかならない。
グローバル企業の経営者は言うに及ばず、
平均的なビジネスマンも本書の空疎な内容に失望するだろう。
本書が国際経営の実践に寄与する部分があると著者が考えているなら、
それは著者が経営の実践に無知だからである。
経営は、言葉の遊戯ではない。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641086656/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532132606/
679zigeunerweisen:05/03/12 00:28:26

『日経で学ぶ経営学の考え方』 日本経済新聞社
奥村昭博・池尾恭一 (著)

‘日経で学ぶ’と題されており、
たしかに日経新聞の経営関連記事が随所に引用されている。
だが、本文の方は記事とはほとんど無関係に、
相も変わらず陳腐な経営学説を繰り返すだけで、
記事は単なるお飾りに過ぎないことがわかる。
いわゆる「経営学者」の現実事象分析能力がどのようなものであるか、
図らずも証明した一冊。


『ベンチャー企業―経営学入門シリーズ』 日経文庫 松田修一 (著)

21世紀に書かれたベンチャー企業論でありながら、
1980年代に出版されたベンチャー関連啓蒙書と同内容、同レベル。
要するに、凡庸な大学教員などにベンチャーを論ずる資格はないのだ。
学生諸君や若手ビジネスマンには、日経新聞の起業関連記事を
丹念にフォローするほうが有益なはずだ。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532310830/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532108438/
680zigeunerweisen:05/03/12 00:38:39

『戦略と組織を考える―MBAのための7ケース』 中央経済社 山根節 (著)

第1章「経営の全体像」は、実務家出身の著者らしいメッセージが伝わってくる。
しかし、第2章以下の本論はいただけない。
例えば、第4章では「『トヨタ自動車の住宅事業』の問題意識」をケースとして取り上げている。
なぜトヨタは住宅事業では成功を収めることができないのかを論じている(???)のだが、
そのスタディの内容といえば分析らしい分析もないまま、
ベン・ジョンソンとカール・ルイスの比較を持ち出し
(20年前に活躍したアスリートの解説に1ページが割かれている!)、
トヨタはベン・ジョンション型で、100m、200m、三段跳びの3競技で
メダルを獲得したカール・ルイス型ではなかったという評価で締めくくられている。
トヨタは2003年、住宅事業を分離独立させトヨタホームを設立したが、
同社が成功すればトヨタはカール・ルイスに変身したとでも解説するのだろうか。
「経営はアートだ」というのは著者の主張通りなのだが、
より正確に表現すれば「可能な限りの科学性」を追求した上でのアートでなければならない。
本書のスタディには、そうした科学性への志向が皆目見当たらない。

『通勤大学実践MBA 事業計画書』 総合法令出版
グローバルタスクフォース・池上重輔(著)

MBAという言葉に弱く、しかも本格的なテキストに取り組むという発想が
欠落した読者層をターゲットに粗製濫造される出版物のひとつ。
通勤電車の中で漫画本を読むよりはましという程度の本。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4502369403/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893467808/
681zigeunerweisen:05/03/12 00:44:06

『できる・使える事業計画書の書き方』 日本能率協会マネジメントセンター
井口嘉則・家弓正彦・長谷川暢 (著)

無駄な情報は満載、本当に必要なノウハウは限りなくゼロに近い。
起業の決断のつかない人は、こうした本を読んで暇をつぶしていると、
起業の準備をしているのだ、という一時的な幻想に浸れる効用があるのかもしれない。

『異文化ビジネスハンドブック―事例と対処法』 学文社 海野素央 (著)

興味深い例が豊富に紹介されている点は評価できる。
だが、各事例からの帰納・演繹も、
そうした事例が生じた制度的・社会的・文化的背景に関する考察もなく、
文字通り‘事例集’にとどまっている。
著者はアカデミズムに身を置く方のようだが、本書からは事例の収集家としての姿しか見えてこない。

『ケースで学ぶ起業戦略―会社のつくり方、伸ばし方』 日経ベンチャーBOOKS
グロービス起業イノベーション研究会 (著)

一人前の人間には当たり前の事柄がもっともらしく並べられているだけ。
この本を読んで「なるほどね・・・」と感心する程度の人は起業を考えるのは10年早いだろう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820712993/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4762011762/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822214117/
682zigeunerweisen:05/03/12 00:53:39

『イノベーションへの解―利益ある成長に向けて』 翔泳社
クレイトン・クリステンセン&マイケル・レイナー (著)
玉田俊平太・櫻井祐子 (翻訳)

原作者は、経営のイノベーション分野で功績のある学者であり、
本書には極めて有意義な内容が盛り込まれている。
ありきたりの経営学書とは違って、polemicな問題意識に裏打ちされている。
ところが、本書の注書きのフォントサイズが極端に小さく、非常に読みずらい。
注の部分に重要な論点が書かれているからこそ、大変気になる。
この訳書の出版元である翔泳社は私にはまったく未知の出版社なのだが、
イノベーション経営学を世に問う出版社自身が
もの作りにかくも無神経であることに唖然とする。

『MBAのグローバル経営』 日本能率協会マネジメントセンター
クリストファー・A. バートレット&スマントラ・ゴシャール (著)
梅津祐良 (翻訳)

原作者は世界的に著名な研究者であり、
原著も研究者・実務家の間で定評のあるテクストだが、訳書はすさまじい。
これほど徹底して学問的に拙く、かつ誤訳・不適切訳が充満した訳書も珍しい。
経営学の平均的な常識を備えた読者ならば、この訳書に強い不快感を覚えないはずがない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798104930/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820713159/
683zigeunerweisen:05/03/12 00:58:48

『異文化の波―グローバル社会:多様性の理解』 白桃書房
フォンス・トロンペナールス&チャールズ・ハムデン‐ターナー (著)
須貝栄 (翻訳)

Trompenaarsの原典は、異文化研究に関心を持つすべてのビジネスマン、
学生諸子に奨めたい力作であるが、訳書はざっと点検しただけでも
誤訳、不適切訳が随所に見られる。
一例をあげよう。本書第4章「人間関係と規則」55ページ8行目に
“ある人物は「公民権保持者」ではないが、
自分の友人、兄弟、夫、子供、または自分にとって
特に重要な人のどれかに該当するので、
自分の愛情やまたは嫌悪を当然のように要求する特別な存在である”
という訳文がある。
「愛情やまたは嫌悪」という日本語にも違和感を覚えるが、
問題は“ある人物は「公民権保持者」ではないが”という訳文である。
「公民権保持者」ではないが兄弟や夫等に該当する人物とはどのような人物なのか。
まさか兄弟や夫が奴隷の身分だというのではあるまい。
原文は、
This person is not “a citizen”,but my friend,brother,husband, child or person of special importance to me,with special claims on my love and my hatred.
である。
a citizenは友人・兄弟のように特別な絆で結ばれた人々に対して、
そうした絆のない一般の人という意味で使用されていることは明らかである。
この程度の英文解釈で躓くようでは、異文化研究紹介者としての資質を疑われるだろう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4561121420/
684zigeunerweisen:05/03/12 01:04:58

『トータル・リスクマネジメント―企業価値を高める先進経営モデルの構築』
ダイヤモンド社 竹谷仁宏 (著)

リスクマネジメントは門外漢だが、本書から学ぶことは皆無だった。
平均的なビジネスマンでも同様の感想を持つに違いない。
ERMについての解説も有力監査法人のホームページに掲載されている無料の解説情報のほうがよほど優れている。
この分野の本は、書店店頭で内容を確認した上で購入の可否を決定をすべきだとあらためて反省した次第。

『図解リスクマネジメント』 東洋経済新報社
アンダーセン・朝日監査法人・井上斎藤英和監査法人・朝日新和会計社(著)

どこまで読み進めても曖昧模糊とした印象が拭えない。
テクニカルタームがきちんと定義されず、さらに書き手の表現能力が低レベルであることが主因だろう。
朝日監査法人(現あずさ監査法人)がこの分野のプロフェッショナルであることは認めても、
本書の書き手は本当にプロなのか?
トレイニーレベルのスタッフが内部のマニュアルを適当に抜書きしただけではないのか。
また、本書の形式的なできばえも気になる。
見開き左側に「図解」があるのだが、
無用な網掛けなどが施されているため活字部分が不鮮明で読みにくい。
要すれば、実質・形式とも到底プロの作品とは言えない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478260737/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492091238/
685zigeunerweisen:05/03/12 01:08:47

zigeunerweisenの自己紹介

経営系教授職。研究分野は企業金融論と経営戦略論。
ビジネス世界でのキャリア20年超。
純粋アカデミズムに属するいわゆる「経営学者」の子供騙しのような議論には
時として唖然、時として抱腹絶倒させられます。
年間300冊前後の本を買いますが、5星を進呈したくなる本は、
経済・経営関係で1割(そのほとんどは外国書)、
その他分野(数学、自然科学書、小説etc.)で2割程度でしょうか。
ただ、外国書や専門書は読者が限られているため、
本欄のレビューの対象は原則として、
ビジネスマンが手に取るであろう一般邦書とします。

レビュー数:50 (参考になった:84票)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A30THXKSH4VH0M/1/
686名無しさん@あたっかー:05/03/12 02:52:06
>>685
研究のための研究ばかりしてる「象牙の塔」の住人達が、
研究すらまともにできていない惨状にワロタ。

おすすめの本はありますか??
687名無しさん@あたっかー:05/03/12 04:14:42
突如として現れたニューヒーロー
688名無しさん@あたっかー:05/03/12 10:37:35
テンプレ作ったほうが良いかもね。
689名無しさん@あたっかー:05/03/13 00:46:35

>>zigeunerweisenさん

まぁまぁwひとまず↓でも見て落ち着いて下さい。。。
ttp://gazo01.chbox.jp/occult/src/1110383925920.jpg
690名無しさん@あたっかー:05/03/13 17:29:54
ホリエモンは、MBAで使ってるような本を読んだりするんだろうか。

それとも、全部オリジナルで考えてるんだろうか。
691名無しさん@あたっかー:05/03/13 18:54:04
本、もしくは取得した人間を使ってる。
692名無しさん@あたっかー:05/03/13 20:21:19
けどあほっぽいな、取り巻きは。
教科書だけの脳内ビジネス。
693名無しさん@あたっかー:05/03/14 09:10:49
『希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480863605/

これは、かなりお勧め。暗い気分にはなっちゃうけど。
ま、経営本じゃないねえ(w
694名無しさん@あたっかー:05/03/14 11:04:30
【慶應が知られたくない真実】
かつて財界での活躍が売りのはずだった慶應は、実は現代では全然活躍してない。
上位30社に慶應社長はゼロ(トヨタは次期社長が慶應だが、現在は張氏)。

時価総額上位社長
1 NTTドコモ (9437) 119428.40 東京大学工学部卒(立川敬二)
2 トヨタ (7203) 101260.43 東京大学法学部卒(張富士夫)
3 NTT (9432) 68894.70 京都大学経済学部卒(和田紀夫)
4 武田薬品 (4502) 40906.53 早稲田大学政治経済学部卒(長谷川閑史)
5 ソニー (6758) 40720.05 東京大学経済学部卒(安藤国威)
6 ホンダ (7267) 40438.19 早稲田大学理工学部卒(福井威夫)
7 キヤノン (7751) 37890.83 中央大学法学部卒(御手洗富士夫)
8 日産自 (7201) 36997.15 仏理工学校鉱業学校卒(カルロス・ゴーン)
9 東電 (9501) 31386.53 東京大学経済学部卒(勝俣恒久)
10 三菱東京FG (8306) 29887.1 東京大学法学部卒(三木繁光) 
11 セブンイレブ (8183) 26908.50 東北大学法学部卒(工藤健)
12 松下 (6752) 26119.34 大阪大学経済学部卒(中村邦夫)
13 野村 (8604) 25930.48 東京大学法学部卒(古賀信行)
14 JR東日本 (9020) 20840.00 東京大学法学部卒(大塚陸毅) 
15 富士写 (4901) 19298.46 東京大学経済学部卒(古森重隆)
16 関西電 (9503) 17761.79 京都大学工学部卒(藤洋作)
17 信越化 (4063) 16353.22 東京大学法学部卒(金川千尋)
18 JR東海 (9022) 16217.60 東京大学法学部卒(葛西敬之)
19 デンソー (6902) 16098.89 名古屋大学経済学部卒(岡部弘) 
20 中部電 (9502) 16026.64 早稲田大学商学部卒(川口文夫)
695名無しさん@あたっかー:05/03/14 23:34:13
まぁけいおーな奴らは身内ばかり大事にするこれまでの腐れ日本の象徴みたいなもんだ。
どいつもこいつもたった4年ほどしか在籍しなかった学校に何十年もすがろうとする農村社会。
そんな空気がつぎつぎ破壊されているこのご時世。一人で動けるやつが生き残る。
あっ、すべてのけいおーなやつがそうだとは言っていないのであしからず。
696名無しさん@あたっかー:05/03/15 00:27:33
ジェラルド・ザルトマンの心脳マーケティング。
既存のマーケティングでは論じられてこなかった新しい知見が満載。
697名無しさん@あたっかー:05/03/16 00:27:41
経営学者というのは、果たして、尊敬される職業なのだろうか・・・
698名無しさん@あたっかー:05/03/16 01:41:15
ハッキリ言って賎業と言っても過言ではない。
119 名無しさん@恐縮です New! 05/03/15 10:24:06 ID:vuDzU5mx
書店の山積みされてるチョン関連本
単価の高い本はほとんど買い切り商品です
特に写真集は、予約注文が大量に入り
発売されて、注文者に電話連絡しても取りにきてくれない
それ以前に電話番号が使われていないのも多数
どうして本屋は売れないチョン関連本コーナーを作るのか?

それは、、、売れなくて困ってるからに決まってるだろ!!!!!

少しでも目立つようにして返品できない本を処分したいだけだっつーの

122 名無しさん@恐縮です New! 05/03/15 10:31:46 ID:vuDzU5mx
自分は某大手チェーン書店の社員です
注文が入ったチョン俳優写真集、結局取りにきたの20%くらいです
冬ソナDVDBOX,も注文して取りに来ない奴います
電話番号、もうお約束の如く使われていません
700名無しさん@あたっかー:05/03/17 03:38:30

やわらこ〜ぃマーケティングはどう?
最近結構お気に。
http://www.geocities.jp/yugiri_kanno/marketingtop.htm
701名無しさん@あたっかー:05/03/19 11:33:21
「人口減少経済の新公式」ってどうなの?
702701:05/03/19 11:48:27
「新公式」じゃなくて「新しい公式」だった・・・orz
703名無しさん@あたっかー:05/03/19 12:35:17
ドラッガーってみんないいっていうけど
どういいの。
ふーんて読むんだけど実際の日々の生活に
落とし込めない。
まあおれがアホだからだろうけど


704名無しさん@あたっかー:05/03/19 13:08:58
ドラッカーは読み物として楽しめればそれでいいと思うが
705名無しさん@あたっかー:05/03/19 14:22:39
「人口減少経済」
   ↑
読んで損はしない。将来予測の真偽は別として
考える上でのフレームワークにはなる。
706名無しさん@あたっかー:05/03/19 14:59:38
「ゲーム脳の恐怖」
うっかり陥りがちな独善や論点のすり替えが満載。
反面教師として稀に見る良本。
707名無しさん@あたっかー:05/03/19 16:58:15
マッキンゼー プライシング
708名無しさん@あたっかー:05/03/19 23:06:29
>>701
人口の減少とともに経済も縮小する(マイナス成長)。
それでもいいじゃないか。全体のパイは小さくなっても
北欧みたいに豊かな生活はできるんだ。
みたいな感じ。
人口減少しても経済成長は可能、といってる人たちよりも
信用できるような気がする。
709& ◆2F1nYDgaQo :05/03/20 11:24:46
>>708
経済成長の定義が違うんじゃないか?
710MBAホルダー:05/03/20 11:42:50
MBAの授業内容をまとめてたHPを立ち上げました。

http://mba.fc2web.com/mba/

タダでMBAで教える経営戦略、マーケティングの内容を学べるようになっています。MBAに興味がある人は見てみてください。
711名無しさん@あたっかー:05/03/20 12:17:33
人口が減少する速度よりもゆっくりと経済縮小がおこれば
かなり長期にわたって豊かな生活ができるはずだろうね。
712名無しさん@あたっかー:05/03/20 12:18:20
>>710

amazonのアフィリエイトで小銭稼ぎですかw
713名無しさん@あたっかー:05/03/20 12:35:57
タナベ経営
「まだ打つ手はある」
714名無しさん@あたっかー:05/03/20 19:50:07
今から二週間で経営学検定3級取るの可能ですか
715名無しさん@あたっかー:05/03/20 20:07:15
経営学検定?
なんじゃそりゃ
716名無しさん@あたっかー:05/03/20 20:24:48
わしはたったの1ヶ月で 月市民検定I種を取得し、
そして 今では 月面政府開発庁の総大将をやっておるぞ。
おまえらも 勉学にはげめよ。
717名無しさん@あたっかー:05/03/20 22:22:13
>>715
経営学検定初級ですた
718名無しさん@あたっかー:05/03/21 01:54:20
お勧めの経営学本、マーケティング本教えてスレの皆さんお邪魔します。

早速ですが、
明日3/31(冥)は第2回パン宇宙人勝ち抜きトーナメントの5回戦で
地球人の支援相手であるパペッティア人の開戦日です。
応援に参加していただきますようヨロシクお願いします。
*会場への行き方は以下参照。
(戦争は31/3/05から00/5/41まで)
719名無しさん@あたっかー:05/03/21 02:58:44
最近マッキンゼーってやたらに本出してない?
720名無しさん@あたっかー:2005/03/21(月) 10:05:37
シリーズものだから
721名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 15:38:40
とりあえず、ここのまとめサイトとかも見て
『ゼミナール経営学入門』→はじめて読むドラッカー『プロフェッショナルの条件』→『コトラーのマーケティング入門』ときて、今は戦略論も読んでおくかと思ってポーターの『競争の戦略』を読んでいるんだが、
これを読み終わったらまたコトラー教授の本に戻ろうと思っています。
次に読むとしたら、マーケティング原理とマーケティングマネジメントのどちらが良いのでしょうか。
良かったらアドバイスお願いします。
722名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 16:43:30
本のカバー(表紙)ってはずしてますか?
723名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 16:53:31
>>722
見た目が悪くなる
724名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 17:36:19
>>722
大事なのは本の中身なんだよ
カバーなんてじゃまなだけ
725名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 17:45:56
読み物としてただ読んでるだけならカバーしても外しても同じだけどな。
理解して実行しないと金の無駄
726名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 18:20:04
>>722
漏れは外してる。(外さないときもあるが)
特に、サイズの大きい本だと読んでいるときにカバーが凄く邪魔なんだよね。
727名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 18:31:33
>721
いるね。こういう馬鹿。
ドラッカー、コトラーと名が付けば読まずにはいられず、何でも購入する
読むことが目的化している馬鹿。

で、結局は名言探しが良いところw
728名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 19:30:46
読むことが目的になっていたとしても、それは個人の自由。
人の読書に文句言う奴のほうが馬鹿。
729名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 20:09:00
たしかにw
730とーほくの資産家:2005/03/22(火) 20:37:44
話題にならない「製造業」!
 最近、ニュースになるキーワードは「金融・IT・地震・火事」と皆様は
気が付かれたでしょうか。
 日本の根幹である製造業が話題にならないのは「時代の流れ」のせいです。
実際、私たちの周りで物造りに精魂込める若い人を見かけるでしょうか?
日本は製造業の国!と言っても、実際に「ハイテク製品」を作っているのは
大企業になるほど社員比率が低く、威張るのが仕事の「ホワイトカラー」が
幅をきかせ研究員、製造ラインの現場員は「ブルーカラー」と蔑まれて
いるのが現実です。
昨年から「大工場の不審火」や「上水道施設の侵入者」がニュースで流れても
「マネーゲーム」の方に感心が行ってしまうのが日本の流れなのです。
 今後、株で上昇するのは「実態の無い企業」です。
ttp://gold.ap.teacup.com/sisanka/(ルールにより頭のhをカットしました)
731名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 20:40:53
>>722
カバー外すなんて信じられない
カバーは書籍の顔だぞ
732名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 21:12:25
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。

そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。

理系の地位を上げて、理系に夢を!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110273934/
733名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 21:34:13
まぁ マネーゲームやるには文系は馬鹿すぎるのは理解できるな。
ライブドアの株価があんなに高い状況をみても 先物なんかルールも分からず
大損撤退が関の山だろう
734名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 21:48:33
レレバンス・ロスト
735名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 03:04:14
マーケティングの10の大罪はどうですか?
よくこのスレにでているコトラーの本みたいなんですが。

最近自分が働いている本屋に入ってきてたんで買おうかと思っているんですが。
読んだことのある人のお話を聞きたいです。
736名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 21:18:31
読めばいいじゃん
737名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 10:46:11
カバーはずしたら売れないじゃん
738名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 12:18:45
売っちゃうのかよ

それにしても有益な本が次々と絶版になっていく
739名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 17:31:09
>>738
どの本ですか?
古本でもなくならないように、買って勉強の準備をしたいのですが
740名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 13:17:39
三浦展「マイホームレス・チャイルド」
今どきの若者を理解するのに役立ったよ。
741名無しさん@あたっかー:2005/03/29(火) 13:05:55
サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ
下條 信輔
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121013247/qid%3D1112068812/250-1857089-3256229

ブランドアイデンティティを探索する為の暗黙知。
フットインザドアテクニックを説明する自己知覚理論・認知的不協和理論。
その辺の話し。
文庫だし、お手軽な読み物としてどうぞ。
気に入ったらなら続編もね
742名無しさん@あたっかー:2005/03/29(火) 15:31:17
価格決定に関する書籍をご紹介願いたいです。

いわゆる、企画やコンサルテーションというものの営業なんですが、これといって
明確な理論裏づけのない、世間相場的な価格で物を売ってきましたが、ちゃんと勉強したい
ということで、何か、1冊、良書をお勧め願いたいと思っております。

かかるコストも紙代とか印刷代くらいなもんなんです。物品販売のように、製造コストを
反映させた価格決定理論などを勉強したいと考えてます。

よろしくお願いします。
743名無しさん@あたっかー:2005/03/29(火) 20:19:47
断然 Principles of Marketingだと子虎ーの 11版まだ買ってねえや
744名無しさん@あたっかー:2005/03/30(水) 14:25:14
経営学史、経営思想史でオススメの本はありますか?
745名無しさん@あたっかー:2005/03/31(木) 14:04:47
ちょい古いけど、ミンツバーグの戦略サファリ
746名無しさん@あたっかー:皇紀2665/04/01(金) 21:39:10
>>744
アルフレッド・D・チャンドラーの『経営者の時代』
747名無しさん@あたっかー:皇紀2665/04/02(土) 01:53:16
本のカバーはパンツと同じ。
人前ではずすやつはおかしい。
748名無しさん@あたっかー:2005/04/02(土) 10:04:15
ズボンをはいていればパンツの有無は関係ないだろ
749名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 07:59:09
本のカバーは、初対面の男の前でしている女の化粧のようなもんだ。
本は女、本の買い手は男。
よって、カバーをはずす奴は化粧してる女が嫌いな男だ。
つまり、カバーのない本=すっぴんの女だ。
750名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 08:16:50
俺は読む時はずして、本棚入れるときはつけてる
751名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 11:21:00
本は読み捨て、必要になったらまた買えばよい。
消耗品だろ。
752名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 16:42:27
読み捨てというか 花崗岩や粘土板に刻むほど価値の或る情報って少ないよな

みんな 墓石に E=MC2 だとか 子 曰く だとか 書き込めば 墓場めぐりが最大の娯楽になるかもしれん
753名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 22:59:37
ワロタ
でもそれ面白いな。
754名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 23:09:56
皆は墓石になんて書く?
755名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 23:23:09
墓石なんていらねぇよ。折れは骨を海に撒いて7つの海を旅するんだ
756名無しさん@あたっかー:2005/04/04(月) 00:42:25
漏れはうちから出たくない
757アドルフ・コトラー:2005/04/05(火) 01:17:38

コトラーの『Marketing Management』最新の第12版。
今版はブランドの分野でアーカーと並び有名なケラーとの共著となっており、
章立て・内容構成なども大きく一新された模様。

http://vig.prenhall.com/catalog/academic/product/0,1144,0131457578,00.html

ケラーが執筆に加わっただけあって、
ブランドの議論に1つのパート(9章〜11章)を丸々割り当てているのが
今版の最大の特徴といえそうです。
758名無しさん@あたっかー:2005/04/10(日) 11:22:23
ほすい
759名無しさん@あたっかー:2005/04/10(日) 14:15:42
ジェフリー・J・フォックスの「なぜ顧客は逃げてしまうのか」ってどうよ?
760名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 23:44:00

『Webブランディング成功の法則55』
生田昌弘/株式会社キノトロープ(著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798108928/

現在、顧客とのコミュニケーションを支えるメディアとして、
Webサイトの果たす役割が重視されつつある。
本書では、Web制作会社の老舗であるキノトロープが、
多くの実績のなかで培ったWebブランディングのノウハウを、
その成功事例とともに紹介。
761名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 23:48:05
まあ「続・あしながおじさん」でも
読んでなさいってこった

いや、マジで
762名無しさん@あたっかー:2005/04/13(水) 02:58:48
最近マッキンゼーとハーバードがやたらに本出してるけど、何かあったの?
763名無しさん@あたっかー:2005/04/13(水) 04:41:25
日本人がマッキンゼーとハーバードに、ネームバリューを感じてるの。
それだけ。
別の大学が有名になってきたら、そっちの名前で出版する。
764名無しさん@あたっかー:2005/04/13(水) 10:26:29
マッキンゼ-ITの本質とかくだらない本だよな。
この程度の本でこれだけの訳者をそろえる時点でおかしい。
あと、慶応卒のコンサルの香具師は、たぶん新卒1年か2年目ぐらいだろw
仕事がなくて翻訳してんのかなー
765名無しさん@あたっかー:2005/04/14(木) 02:00:41
マッキンゼーって大学だったのか。
766名無しさん@あたっかー:2005/04/14(木) 02:07:07
低級なつっこみイラネ
767名無しさん@あたっかー:2005/04/18(月) 05:15:38
新人には勉強の一環として翻訳させている
768名無しさん@あたっかー:2005/04/19(火) 01:29:15
伊丹と加護野の『ゼミナール経営学入門』が全然初学者向けじゃない件について
769名無しさん@あたっかー:2005/04/19(火) 01:32:08
しかも組織論が大部分
その点経営管理入門は良い
770名無しさん@あたっかー:2005/04/20(水) 03:28:29
>>757
第12版は必ず日本語訳版が出るに一票。
771名無しさん@あたっかー:2005/04/22(金) 10:22:27
MBA本で初心者向きのよいのってある?お奨め教えて。
772名無しさん@あたっかー:2005/04/22(金) 23:41:22
HBRのシリーズ本。ダイヤモンドの。興味ある本から始めると吉。
773名無しさん@あたっかー:2005/04/23(土) 02:27:04
グロービスでしょ
774名無しさん@あたっかー:2005/04/23(土) 04:05:57
アマゾンからメールがきたが「カルトになれ!」って本は、どう?
意外と面白そうな感じだが。
メールに貼ってあったリンク先貼るんで、教えて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511932/
775名無しさん@あたっかー:2005/04/23(土) 13:08:16
アンチカルトのおれを挑発する気か(笑)
まぁ、意味が違うんだろうけど。
776コナン:2005/04/23(土) 14:50:54
一番いい本はドラッカーのマネジメント!!これは企業のなかの個人としての役割や上司の使い方!成長や成果を上げる能力の方法など具体的にそして現実的に書かれています!!僕はこの本を読んでその一部を仕事に応用したらマネージャーに上がれました!
777名無しさん@あたっかー:2005/04/23(土) 16:44:33
まぁ落ち着いて普通にしゃべれよ(笑
778名無しさん@あたっかー:2005/04/24(日) 02:19:26
サイコグラフィック分析に関する本か論文で
面白いものがありましたら、教えて下さい。
779名無しさん@あたっかー:2005/04/26(火) 23:19:09
ビジネス書を多読している人に聞きたいんだけど、
読み終えてからもちゃんと本の内容(自分にとって重要なポイントなど)は
覚えているの?
最近多読しているのだが、読み終えた後は理解できているがしばらくすると
結構忘れてしまう。復習すればいいのだが、数が多くなるとなかなか難しい。
自分でまとめのノート作ったほうがいいかな?
780名無しさん@あたっかー:2005/04/27(水) 00:26:01
重要なところはまとめておくべきだ。
781名無しさん@あたっかー:2005/04/27(水) 10:44:48
>>779
覚えておきたい本なら、最低2回は読まないと頭に入らない。
どころか理解も追いつかない。
2回目読んで、やっと全体像が把握できる。
3回目読んで、やっとおぼろげに思い出せるようになる。

おれはね。
782名無しさん@あたっかー:2005/04/27(水) 11:13:04
このスレって只単に経営学を学びたい学生と
ビジネスに生かしたい起業家、経営者が混在してて焦点しぼれてないね。
783名無しさん@あたっかー:2005/04/27(水) 12:19:09
学生だって、活かすために学んでるんだろ。
784名無しさん@あたっかー:2005/04/28(木) 12:32:28
ちょっとスレ違いだが、うちの会社に「脳を鍛える計算ドリル」をやってる椰子がいる。
んなもんやってる暇あったら、仕事しろよといいたい。(w
785名無しさん@あたっかー:2005/04/29(金) 01:04:10
会社でビジネス本(自己啓発っぽいのとか)読むのははずかしいよな。
平気で読んでいる奴をみるのも恥ずかしい。
786名無しさん@あたっかー:2005/04/29(金) 01:09:37
じゃあ、何読むのよ?小説?
787学部4年:2005/04/29(金) 08:28:00
僕のお勧めは
沼上幹「行為の経営学」白桃書房
です。経営をアカデミックに切るってのはこういうもんだと思います。

ミンツバーグの戦略サファリが好きな人なら
河合忠彦「ダイナミック戦略論」有斐閣
高橋伸夫「超企業・組織論」有斐閣
あたりも同じくらいのレベルで読めます。レビュー系では良書だと思います。

>zigeunerweisenさん
ビジネスマン向けはだいたいわかったのでアカデミックなものでいいのないですか?
プロの視点でイノベーションモノだとなにがお勧めですか?
専門外の本もずいぶん読んでらっしゃるようなのでご教授願いたいです。
788名無しさん@あたっかー:2005/04/30(土) 14:41:44
本を読んでいるうちは半人前。
789名無しさん@あたっかー:2005/04/30(土) 15:05:10
>>788
同感!!!

http://www.osa-kigyou.com/
790名無しさん@あたっかー:2005/04/30(土) 23:49:20
話の腰を折ってしまったら申し訳ない。
今度、大学で消費者行動とマーケティングを研究するゼミに入ったのですが、消費者行動についての入門書で良い物をご存知の方がいらっしゃたらご教授願えますでしょうか。
過去ログやまとめサイトも見たのですが、それらしきものが見当たらなかったので。(私の見落としで書いてあったらすいません)
791学部4年:2005/05/01(日) 03:15:24
>>788
ビジネスマンが本読んでそのまま使えるとおもっちゃだめだよね

>>790
ゼミに入ったんなら先生ともつきあい長いだろうし先生に聞くのが一番ためになるよ
792名無しさん@あたっかー:2005/05/01(日) 04:54:03
>>790
「消費者理解のための心理学」は読みやすい。
重複した内容がかなりあるのが難点だけど、
入門には最適と思う。
793名無しさん@あたっかー:2005/05/01(日) 05:14:19
大前研一の企業参謀ってどうですか?
内容が古くないか心配なのですが
794名無しさん@あたっかー:2005/05/01(日) 23:08:46
確かに本を読んだだけで、どうにかなると思ってたら、そりゃ子供
だけど、本も読まないで十年一日、進歩のない化石になっていく
のもゴメンだな。

新聞を毎日読むのと同じ感覚で、30分なり1時間なり、仕事の
スキルを磨く努力は続けた方がいいと思うけどな。
795名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 10:18:52
仕事のスキルなんて物の存在を信じている時点で痛いと思うぞ
796名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 10:38:11
ダフト『組織の経営学―戦略と意思決定を支える』と、

ロビンス『組織行動のマネジメント―入門から実践へ』

定番なのってどっちですか?
797名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 10:56:04
>>795
いるんだよな。
学んだことを活かせない人って。
798名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 11:29:09
正しく学んで、適切な対象に正しい理論を適用することは大切だけど、
そのどれか一つでも間違っていると何の意味もないわけでw
799名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 14:03:43
オマエラの言うスキルって 前例通りにすばやく処理する能力だよな
800名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 14:47:32
>>799
自己紹介乙。
801名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 18:54:00
学生さんや新卒サラリーマンが、経営本を読んで得た知識を活かせる
一番良い方法は、事業計画書を書くことである。

学生さんなら、バイト先や就職したい業界の事業計画書を書けばよい。
新卒は、自社の事業計画書を書けばよい。

事業計画書を書くことにより、戦略・財務諸表分析・管理会計・人事などの
知識が活かせ、如何にモチベーションを上げるかという心理学的知識も活かせ、
さらに、事業計画書を書く際には、「論理的に考える・書く」知識が活かせ、
「図解の技術」やパワポの使い方まで活かせる。
およそ経営に関するあらゆる知識を活かせる最良のものである。

また、事業計画書を書いていく上で、今の自分に何の知識が不足して
いるかもわかるようになる。

ぜひ、チャレンジしてもらいたい!


802名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 20:44:32
事業計画書

2chのうざいAAで商標をとり ネットから一掃しつつ ぼろ儲け
803名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 22:09:39
大学一年経営学部です
ゼミナール経営学入門とバーニーの戦略を大学の図書館で借りてきました
頑張って読もうと思います
何かおすすめがあれば教えてください
804商学部3年:2005/05/02(月) 22:33:43
>>803
定番の割に癖の強いの借りてきたねぇ。がんばれ。

本読むのも良いけど、1年生なら
まずは経営学にどういう分野があるのか、
一通り調べてみると良いと思うよ。
経営学の見取り図を書いてみるというか。
シラバス鵜呑みにしないで、
経営するには何が必要なんだろう、
どういう事が研究されてるんだろうって考えてみ。

最初の1年はこれが出来れば十分。
闇雲に読むことも必要だけど、ある種不必要な部分もあるからね。
805名無しさん@あたっかー:2005/05/03(火) 13:10:12
>>794
正解。
806790(経営学部2年):2005/05/03(火) 19:10:47
>>791-792
レスありがとうございます。
とりあえず、『消費者理解のための心理学』を買ってきました。
これを読み終わったら、ゼミの教官とかにも色々と聞いてみようと思います。

>>803
>>804氏も言っているように、『ゼミナール〜』は少し癖が強いので少し読みづらいと思う。
取っ付き辛かったら、日経文庫の経営学入門あたりを読んでみるのも良いかも知れない。

お勧め本だけど、とりあえずはこれも>>804氏の言うように、経営学の全体像を掴むことを先にした方が良いと思う。
それを終えた上でのお勧め本としては、

1.『マーケティング入門』 相原修著 日経文庫ベーシック
2.『プロフェッショナルの条件』 P.F.ドラッカー著 ダイヤモンド社
3.『世界一感動する会計の本です[簿記・経理入門]』 山田真哉著 日本実業出版社
4.『世界一やさしい会計の本です』 山田真哉著 日本実業出版社

辺りかな。
特に3と4は内容は分かり易くて良いのだけど、表紙や本文中で使われているイラストにちょっと抵抗がある人も居るかも。
専攻がマーケだからそっちの方に偏り気味になってます。
(ポーター辺りも読んではいますが、あれは基礎知識を身に付けた1年の後半くらいから読んだ方が良いと思うので、このリストには入れていません。)
会計の本が2冊も入っているのは、私が会計が苦手だったからです。
807790(経営学部2年):2005/05/03(火) 19:11:54
スマン、上げてしまった。申し訳ない。
続き>
あと、経営学と直接的には関係ない本だけど、お勧め本をいくつか。

5.『人を動かす』 D.カーネギー著 創元社
6.『大学生のためのレポート・論文術』 小笠原喜康著 講談社現代新書

5は人付き合いを学ぶ上で結構勉強になる。
大学1年の段階では、実際に生かせる場はそれ程ないかも知れないけど、暇な内に読んどいて損はないと思う。
6はレポートを書く時に凄くお世話になりました。
ワードを使う時の標準的な書式設定や参考文献表記の書式等、本当に初歩的なことから解説されているので、
大学生だったらこれに限らず、この手の本を1冊持っていて良いのではないかと。

私もまだ2年になったばかりなので、本当に初歩的な本しか挙げられませんでしたが、
あとは、勉強を進めながらまとめサイト等を見て、興味をそそる本を見つけて読んでみるのが良いと思います。
下手な文章でスマソ。
808803:2005/05/04(水) 09:16:39
様々な助言ありがとうございます

一年なのにクラスのレポートで某企業の再建案書いてこいとか言われた事がありますが普通なんでしょうか
809790:2005/05/04(水) 12:52:41
>>808
うちは、1年の段階ではそういった(突っ込んだ)ことはしませんでしたが、3流大学なんで参考にならないかも。
810名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 14:06:31
俺は金融の人間だが、
『企業審査ハンドブック』はお勧めだ。
企業を外から見る人間はこれを使っている。
自分の企業を客観的に眺めてみるといい。

あとゼミナール経営学入門よりは、
ゼミナール経営管理入門の方が
バランスが取れててお勧め。
でも、学生がいきなり読むときついかな。
忙しい社会人なら、これで最小限のことは分かると思う。
内容は、中小企業診断士業務の概略テキストみたいな。
811商学部3年:2005/05/04(水) 14:11:45
>>808
すごいねー。ショック療法的でいいんじゃないでしょうか。
要は>>801と一緒で、
実際にやってみると何にどう手を付けたらいいか解らなくて、
何が必要なのか考えるようになるし。

人の問題かもしれないし(労務管理、経営組織論
金の問題かもしれないし(財務会計、管理会計、コーポレートファイナンス
モノの問題かもしれないよね。(マーケティング関連、よく知らんけど
812名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 16:15:11
島耕作はヤリチン
出会う女とことごとくヤる
ちゃんと働け
813808:2005/05/04(水) 16:35:19
809
私も3流私大です
皆さんが言うようにゼミナールは読みにくいです
バーニーの方が読みやすい
814名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 16:39:43
「おまいの行く大学が一流大学だ。」 by おれ
815790:2005/05/04(水) 19:57:19
>>813
うちのゼミは他大学との交流も盛んだから、もしかすると知らずにどこかですれ違うこともあるかもな。
ゼミナールは読みづらいとは思うけど、ゼミナールに限らず、大学で学ぶなら経営学の入門書は読んでおいた方が良いと思う(少なくとも、俺はそうだった)ので、頑張れ。
816名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 22:08:16
稲盛和夫の「高収益企業のつくり方」を読んだが、現場ならでは
の悩みに稲盛氏が答える内容で、なかなかよかった。
817名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 23:05:33
制度と文化 佐藤郁哉と山田まもる
818名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 23:24:35
>>803
企業の再建案なんて、厳密に言えば「正解」を
書けるもんじゃない。たぶん教員は「主張のまとめ方」
「論拠の堅牢さ」なんかを練習させようとしたんでしょ。

先に「消費者理解のための心理学」を
推薦したけど、有斐閣アルマの「経営管理」
も経営学全般としてお勧め。
819名無しさん@あたっかー:2005/05/05(木) 03:17:10
大学生なら通勤大学MBAがいいよ
820名無しさん@あたっかー:2005/05/06(金) 02:35:16
>>819

680 :zigeunerweisen:05/03/12 00:38:39

『通勤大学実践MBA 事業計画書』 総合法令出版
グローバルタスクフォース・池上重輔(著)

MBAという言葉に弱く、しかも本格的なテキストに取り組むという発想が
欠落した読者層をターゲットに粗製濫造される出版物のひとつ。
通勤電車の中で漫画本を読むよりはましという程度の本。
821名無しさん@あたっかー:2005/05/06(金) 23:59:11
その先生の批評集見た。すごいね。

でも、あれだけ人の批判するんだからさぞかし
すごい著書があるのかな。

もし、そうでないならプロ野球見ながら
「何で今の球打てないかねえ」と嘆く
オヤジと同類か。
822学部4年:2005/05/07(土) 07:50:17
本の装丁にクレームつけるくらいだから、そうとう批判がお好きらしい。

787でなんか紹介してっていってんのに返事してくんないしなあ。
その先生のアマゾンレビューは全部批判だったよ、なんか使い方間違ってる気がするなあ…
823名無しさん@あたっかー:2005/05/07(土) 23:21:12
>>822
批判ばかりであったとしても、批判が正当なものなら参考になるけどね。
フォントが見にくいとか、老人にとっては切実なんだろう。

どんな糞レビューだろうと、
「読んで、そういう意見を持った人がいる」ってこと自体は、
どんな意見だろうと買う側にとって参考になる。
824商学部3年:2005/05/08(日) 00:54:36
単純にレビューの総数も一つの参考値だからねぇ。

アカデミックなものはそれこそ参考文献を数珠繋ぎに読んで行くなり
著者つながりで読んでいけばいいのでは。
というか、アカデミックな問題意識を持っているなら
もうちょっと聞き方も探し方も明確になると思うんだが。

2chやAMAZONは入門書やビジネス本向けでしょ。性質上。

825名無しさん@あたっかー:2005/05/08(日) 18:35:40
図書館で借りた本がめちゃめちゃ煙草臭い
826名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 00:06:48
マスターベーションの本質
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822244067/
827名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 01:53:04
「イノベーションの本質」やんけ。
マスターベーションの本質は生存欲求やろ。
828名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 02:05:06
イノベーションの本質って そんなもん孫子の兵法か銀英伝でも
読んだほうがよっぽどためになるぞ

「持てる者は正攻法 持たざる者は奇策」

これはこんな奇策で これはこんな奇策で とか分類しても
常識が時の流れで変わっていくんだから意味ないし
829名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 07:13:17
>>828
持てる者は奇策だろ。
どんな手段を使っても、徹底的に競争相手を叩き潰す。

持たざる者は正攻法だよ。
奇策なんか用いたって、信頼度がないんだから相手にしてくれないよ。
830名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 09:20:51
池上氏の本で面白かったのは「戦略営業」。
営業も頭使えよ、という本。
賛同。
831名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 10:33:47
レビンソンのゲリラマーケティングが軒並みアマゾンで売れているけど、
誰かキャンペーンやっているの?

なんか、再発出るんでしょ?金森が監訳するそうですが。
832名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 00:17:03
>>822
ただし、誤字脱字や図の見易さなどの「形式要件」と
本の内容のレベルが比例する傾向にあるのは事実。
833名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 11:33:31
>>832
同意。
ちょっと違うかも知れんが、『知のソフトウェア』にも似たようなことが書いてあったな。
本の内容が理解しづらい時は、単に読み手自身の頭が悪いこともあるが、書き手が下手糞だからというケースも非常に多いと。
834名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 20:51:35
書く事が専門ではない学者が書いてるから仕方がない部分がでてくるのは当たり前だと思う
加えて大学の授業ですら分かりやすく講義できない奴が分かりやすい本を書けるとは思えない
835名無しさん@あたっかー:2005/05/14(土) 23:32:02
本を読んでいて眠気を覚えたのなら
「この本の知識は俺の天命に関係がないのだろう」
と思うのが一番健全である。
836名無しさん@あたっかー:2005/05/16(月) 08:12:12
最近人いないっすね
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838名無しさん@あたっかー:2005/05/16(月) 23:37:05
>>836
こいつのせいだな→>>837
839名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 15:59:54
最近は宗教本が多いな
ブランドとかマーケとかほとんど宗教

いくら本読んでも何もならんよ
これは本読んでわかることだけど
840名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 17:26:34
あとがき読むとセミナーの紹介があったりね
841名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 20:16:54
コーポレートファイナンス関連でおすすめはありますか
842名無しさん@あたっかー:2005/05/21(土) 10:49:59
あげ
843商学部3年:2005/05/22(日) 12:55:25
>>841
私も探してる!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322104215/
カスタマーレビューが結構良いので、きになってるんだけど、
中身を見ないことにはちょっと買う気になれない。

近所に置いてないんだよね・・。
844名無しさん@あたっかー:2005/05/22(日) 13:26:49
商学部は会計でもしとけよ
845名無しさん@あたっかー:2005/05/22(日) 20:21:27
問題解決プロフェッショナル思考と技術

−実務よりだけど、とてもよい
846名無しさん@あたっかー:2005/05/23(月) 11:50:29
>>779
遅レスですが・・・

俺はA4の方眼紙タイプのルーズリーフを使って、極力1冊(場合によっては章ごと)を片面1枚に収まるよう要約してる。
要約の過程で理解が深まるし、後々見直しやすいというメリットもある。
ポイントは、ルーズリーフを両面使わず片面だけ使うこと、図を多用して文字だらけにしないこと。
要約こそ理解の早道だと思ってる。
847名無しさん@あたっかー:2005/05/23(月) 19:11:24
名著 レッサーパンダの経営学
848名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 00:23:18
このログ、大変参考になります。
BOOK OFF の100円コーナーに「新装版企業参謀(大前)」等々
を見かけたときには思わずガッツポーズしました(笑)。

・・・で質問なんですが、過去ログを1から読みました。
2も読んで「さぁ、3も読むぞ」と過去ログ3をクリックしても
見ることが出来ません。どうすれば、過去ログの3&4
が見られるようになるのでしょうか?
2ちゃんねる初心者ですみませんが、教えていただけますでしょうか。

849名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 00:23:39
このログ、大変参考になります。
BOOK OFF の100円コーナーに「新装版企業参謀(大前)」等々
を見かけたときには思わずガッツポーズしました(笑)。

・・・で質問なんですが、過去ログを1から読みました。
2も読んで「さぁ、3も読むぞ」と過去ログ3をクリックしても
見ることが出来ません。どうすれば、過去ログの3&4
が見られるようになるのでしょうか?
2ちゃんねる初心者ですみませんが、教えていただけますでしょうか。
850名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 00:23:58
このログ、大変参考になります。
BOOK OFF の100円コーナーに「新装版企業参謀(大前)」等々
を見かけたときには思わずガッツポーズしました(笑)。

・・・で質問なんですが、過去ログを1から読みました。
2も読んで「さぁ、3も読むぞ」と過去ログ3をクリックしても
見ることが出来ません。どうすれば、過去ログの3&4
が見られるようになるのでしょうか?
2ちゃんねる初心者ですみませんが、教えていただけますでしょうか。
851名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 00:26:42
すみません、3つも投稿してしまいました。。。
逝ってきます。。。
852名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 09:49:03
>>848-850
まぁ、ドンマイ。
このスレの「過去ログdat」を全てまとめてアップロードしておいたので、
「Jane Doe Style」や「Live2ch」などの「2ちゃんねる専用ブラウザ」を
使えば、いますぐ無料で読めますよ。

そう言われても使い方がよく判らない場合は、圧縮ファイルに同梱して
おいた Readme.txt に詳しい説明を書き添えておいたので、ひと通り
目を通してみてください。

▼ダウンロード
http://www.fileup.org/file/fup19970.lzh.html

(※)
1日ぐらいで流れちゃうから、欲しい人は流れる前にダウンしといてね。
あと、今回は親切なファイルだったからって、次回が罠じゃない保障は
ないからね。
油断せずにウイルスプロテクトぐらいはしておけよ。
853名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 10:18:36
>>3
(3)がサーバー移転でアドレス変わってたんで、修正版おいときます。

▼過去スレ一覧
お勧ぬの経営学本、マーケティソグ本教えて(4)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1078683389/l100
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(3)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1045124593/l100
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(2)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1020613254/l100
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(1)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/975222922/l100

▼HTML化済み過去ログ一覧
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(2)
http://money.2ch.net/manage/kako/1020/10206/1020613254.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(1)
http://money.2ch.net/manage/kako/975/975222922.html
854商学部3年:2005/05/25(水) 00:40:13
ついでに
(1)などのまとめサイト
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e9905/book/
(2)のまとめサイト
http://www.zikokeihatu.com/book2ch/

>>852
神!

855名無しさん@あたっかー:2005/05/25(水) 00:53:02
レッサーパンダが足ったぞ
856名無しさん@あたっかー:2005/05/25(水) 11:33:32
>>852
あまりにはやく流れちゃったんで、無料サイトに再アップしといた。

▼ダウンロード
http://futureages.hp.infoseek.co.jp/files/management.lzh
857名無しさん@あたっかー:2005/05/25(水) 13:38:19
>>852
本当にありがとう
すごく参考になる
858名無しさん@あたっかー:2005/05/25(水) 15:25:24
稲盛さんの本最高
859名無しさん@あたっかー:2005/05/26(木) 18:05:54
>>854
大昔に俺が作った(3)のまとめも加えてくれや。
http://www.geocities.jp/managebooks/

860名無しさん@あたっかー:2005/05/27(金) 18:48:47
最近経済学関連もおもしろい
経営学偏食はお勧めしない
861名無しさん@あたっかー:2005/05/27(金) 22:51:23
最強の書評ブログです。
とにかくクリックだけでもしてみてください。
ttp://mansion-marketing.ameblo.jp/archive2-200505.html
862名無しさん@あたっかー:2005/05/27(金) 22:52:33
本当だ。
まだ余り見れていないけど参考になります。
863名無しさん@あたっかー:2005/05/27(金) 23:46:26
>>861-862
自作自演乙。
帰れ。
864名無しさん@あたっかー:2005/05/28(土) 04:09:59
>>861-862
駄作、駄文だし、単に売れ筋の本を列挙してるだけで情報価値が薄い。
アフィリエイトを踏ませるためだけの、ダメブログ。
865名無しさん@あたっかー:2005/05/28(土) 10:30:33
アフィリエイトで小銭を稼ぐ根性が、もう大成しないわな。
866名無しさん@あたっかー:2005/05/28(土) 13:53:53
>>861
読んでみたけど、何がどう最強なんだ?
厳しいこと言うけど、ただの読書日記じゃないか。
「書評」にさえなってない。

最強なのは、そこで紹介されてる「本そのもの」であって、
その読書日記ブログ自体は、読者に何を伝えたいの?
何を提供しようとしてるわけ?
867名無しさん@あたっかー:2005/06/01(水) 19:35:15
ダイヤモンド社から出てるMBAステップアップ式シリーズは初心者にはいいね。
868名無しさん@あたっかー:2005/06/01(水) 23:47:54
チャート式とか使っている高校生にはいいかもしれないな
869名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 08:34:47
高校生がMBAの本なんか読んでも意味ねーだろ、馬鹿か?
870名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 08:44:32
>>868
それでもお前には難しすぎるかもしれないけどなw
871名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 09:14:14
>>868
高校生レベルってことは、厨房のおまいには理解できないなw
872名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 18:21:59
というか、MBAの教科書ってもともとチャート式みたいなもんでしょ。
定番になっている教科書は、どれもバカでも分かるように親切に書いてある。
その代わり、本が分厚く高価になってるから、新書・文庫文化の日本ではなかなか受け入れられないわけだ。
873名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 00:24:10
本読むと、確かに分かったような気になるし、偉くなったような気にその瞬間はなるけど、
後で振り返ると全然自分の普段の思考や行動は変化していないことに気付く。「読んだ
だけ」みたいな。

だから、最近多読はやめて、著名な経営学本の紹介本やハウツー解説本みたいなのを
読みながら、繰り返し毎日の仕事の中で実践するようにした

たくさん読むより、少なく読んで、多く実際の行動に生かすほうが重要なんじゃないかと
874名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 08:38:54
>>873
同意。
変なノルマみたいなのを自分に課してしまうと非常に疲れる。
何でもかんでも読み漁るのは止めて、良書を何度も読むようにしている。
875名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 10:10:48
>>873-874
正解
876名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 11:27:42
test
877名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 12:23:31
良書と糞本を見分けられるようになるには、ある程度数をこなす必要があるかも。
若いうちにいろいろ読み漁って、良書と糞本を見分ける目を養うのは悪くない。
40過ぎていろいろ読み漁ってるようじゃ(ry
878名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 12:59:00
糞書坑儒
879名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 13:59:01
新書は時間泥棒
古典を読みなさい
880名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:20:18
だな。
つい新書を読みたくなってしまうが。
881名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:30:28
新刊のベストセラーをさんざん読み漁ってから、ふと古典を読んでみたら、
ベストセラーで言われてることのルーツが全て簡潔に書かれていることに
気づいて唖然としたというか、びっくりしたという経験はある。

古典を理解してから新刊を読むと「あぁ、あのことを別の角度から表現し
てるのね」ってわかるようになる。
882名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:33:43
古典を解釈するために、新刊を読む(笑)。
883名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:35:06
なるほどなw
その人なりの、いろんな読み方があってもいいのかもな。
884名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:41:08
ショウペンハウエルの「読書について」を読めば
本の読み方と選び方がわかるよ
885名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:47:44
Amazonで書誌検索する時、「ショウペンハウアー」になってるから
気をつけてね。
886名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 16:48:51
あ”、もう「ショウペンハウエル」に直ってた。
887名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 18:49:09
哲学にまで立ち戻ったぞ。
888名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 19:36:31
>>887
読めばわかるが哲学じゃない
辛口トーク連発でおもしろい
889名無しさん@あたっかー:2005/06/03(金) 20:41:46
まぁ、マーケティング自体がビジネス哲学の一種だからね。
890名無しさん@あたっかー:2005/06/04(土) 17:35:19
>>880
なんか気の利いたこといっているつもりで内容ゼロの書きこみありがとう。
891名無しさん@あたっかー:2005/06/04(土) 17:43:24
>>890
プッ
お前のそのレスも内容ゼロだけどな。
892名無しさん@あたっかー:2005/06/04(土) 19:41:45
>>867
たしかに初心者にはいい
893名無しさん@あたっかー:2005/06/04(土) 20:36:24
経営学検定のテキストも隠れた名著
894名無しさん@あたっかー:2005/06/05(日) 18:29:20
>>893
読んでておもしろくはないけど
体系的にまとめてあるね
中級の現代の経営の課題はおもしろかった
895名無しさん@あたっかー:2005/06/06(月) 14:24:09
中小企業診断士の「企業経営理論」のテキストもよく整理されてるね。
要点だけ整理されているので、読んでても全然面白くないが。
896名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 00:56:42
古典って、例えば?
897名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 01:52:38
テイラーとかフォードじゃね?
898名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 04:03:34
孫子とか
899名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 08:33:42
日本の経営の古典ないの? 江戸時代くらいに書かれたやつとか?
900名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 13:25:38
>>899
江戸時代はまだ封建主義の時代だったから、資本主義の思想は学べないよ。
資本主義の思想を輸入してきたのが、福沢諭吉だから、選ぶならそれ以降の
本だろうね。
901名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 13:33:58
素直にドラッカーとコトラーから始めたらいいなじゃないかな、とは思うけど。
ドラッカー名言集の「経営の哲学」や「歴史の哲学」なら読みやすいでしょ。
902名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 13:42:29
一番手っ取り早いのはプロフェッショナルの条件とマネジメント(エッセンシャル)
903名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 13:43:12
名言集よりは、はじめて読むドラッカー・シリーズの方がいいと思うが。
名言集だけ読んでも、ドラッカーの深さは解らないよ。
「プロフェッショナルの条件」と「チェンジ・リーダーの条件」がいい。
「実践する経営者」も読み易くて、ドラッカー初心者にオススメ。
904902:2005/06/08(水) 13:48:27
上の人とダブってしまったな。

コトラーは「マーケティング・マネジメント」がバイブルと言われてるけど、「マーケティング入門」か
「マーケティング原理」で十分じゃね?
905903:2005/06/08(水) 13:49:41
>>904の名前は902じゃなくて903の間違い。スマソ
906名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 13:53:47
日本人の書いたものだと、やっぱ「企業参謀」になるのかな
907名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 13:56:54
大前研一と後正武ね。
908名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 14:47:14
江戸時代から続く商家の家訓とかのほうが役に立ちそうだ
909名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 15:28:10
後正武は好きだね。
910名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 15:44:57
今このスレ見つけたんだけど2年前に建ったスレなんだね。
俺が記憶してたのは日テレで特集された時の顔でこういう感じ。
http://www.promotion.co.jp/img/info/gjcguest04.jpg
それがこれだもんなぁ、びっくりしたよ。
http://www.ablic.net/pr/new/cyberagent/img/fujita.jpg
永遠に暴露され続ける資生堂による差別広告
http://rubyurl.com/L23LV

ニャンニャン映像動画 クロアチア人歌手・セヴェリナ・ブコビッチ
http://rubyurl.com/hYjqE

写真
http://rubyurl.com/VW6Mh

フェラドル
http://rubyurl.com/htr3Y

女優
http://rubyurl.com/QWX25

teacher
http://rubyurl.com/hvhEM
911名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 16:11:32
プロフェッショナルの条件って要するに自己啓発だよな
912名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 16:20:07
>>911
だな。
913名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 16:22:22
少なくとも経営に関してはほとんど書かれていない。
むしろ優秀なビジネスマンとしての心構えみたいなのが延々と書かれている。
個人的にはおもしろかったよ。
914名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 16:47:23
「リーダーのための意思決定学 」和田秀樹 文春ネスコ
915名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 16:47:45
「リーダーのための意思決定学 」和田秀樹 文春ネスコ
916名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 16:48:19
「リーダーのための意思決定学 」和田秀樹 文春ネスコ
917名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 17:19:35
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050330141217X014&genre=int
現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050330i208.htm
ライブドア、DVD「冬のソナタPlus」を発売
−堀江社長「驚くほど若いヨン様に会える」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/livedoor.htm

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」    ⌒' '⌒  |
    ,r-/   \ ., 、 ./  |
    l       ノ( 、_, )ヽ  ヽ
    ー' /  .ノ、__!!_,.、  〉 やっとウリの正体に気付いたニカ?
     ∧\ ヽ ヽニニソ / /
   /\ヽ ヽ        /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
918アポロン:2005/06/08(水) 17:28:48
「聖書」もいいぞ
919名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 18:39:45
まったく役に立たないな
ここ
920名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 18:57:06
>>919
お前みたいな馬鹿には古典は難しすぎるからなw
921名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 20:22:42
>>891
江戸時代にも大商人はいたし、資本主義の萌芽はあったんじゃない?
922名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 20:32:41
今月のGQに「今社長たちが読んでいる186冊の本」っていう特集が組まれてますけど既出?
923名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 20:56:39
>>919
死んじゃYだめ
このスレッドは俺のものだ。
誰にも渡さない
殺してやらない
  殺してやらない 
            殺してやらない 
                    殺してやらない
924名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 20:56:56
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050330141217X014&genre=int
現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050330i208.htm
ライブドア、DVD「冬のソナタPlus」を発売
−堀江社長「驚くほど若いヨン様に会える」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/livedoor.htm

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」    ⌒' '⌒  |
    ,r-/   \ ., 、 ./  |
    l       ノ( 、_, )ヽ  ヽ
    ー' /  .ノ、__!!_,.、  〉 やっとウリの正体に気付いたニカ?
     ∧\ ヽ ヽニニソ / /
   /\ヽ ヽ        /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
925名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 20:58:32
もともと「平成維新の会」を立ち上げた1992年の11月ごろには
「大前研一はユダヤの手先」とか、いやフリーメーソンだとか、さらには統一教会、
勝共連合、半島出身なんてのが百家争鳴のごとく出回った時期があった。
当時日本新党と平成維新の会が自民党を脅かすものとして
情報戦の格好の標的となっていた。母親のところまで脅迫状が届き、
「ねえ研ちゃん、お願いだからやめて」なんて言われたものだ。
しかし、件のベテラン代議士ではないが
「男ひとたび意志を固めた以上、これしきの嫌がらせに屈せぬ」
なんて強がりをいっていたものだ。
じつは統一教会には伏線があった。当時ある自民党の代議士が党の総務会で
石原慎太郎が大前は統一教会だと発言した、というのである。
これは聞き捨てならぬと思っていたら
ちょうど石原さんとテレビの討論会で一緒になった。
926大前研一『大前研一敗戦記』::2005/06/08(水) 20:58:52
「石原さん、ひどいじゃないですか。総務会で私が統一教会と発言したそうですね。」
と迫った。そうしたら、さすがベテラン代議士、
「いや、そういう噂があるから調べとけ、といっただけだ。
自分がそう思っているわけではない。自分も最初の時は世話になったことがある。」と
平然としかしまばたきをひんぱんにしながら言うのである。
「政治の無力がいやになった」なんてカッコ良く議員辞職する前に自分がドップリ議員病に
つかっていることにこの人は気づかないんだろうか。
「これが日本の代議士のレベルか。」と三浦博副代表に怒りをブツけてみれば、
「代表、あまりご心配なく。石原さんは新井将敬さんと同じ東京二区で
会が新井さんを推薦したので石原さんは頭にきているだけですから。」と解説が付く。
これは分かりやすいが、本当かいな、という気がする。
927名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 21:11:21
東証の時価総額360兆円。公社350兆円。
この法案は国を売るということ。
もしこの法案が可決されたら貧乏人どころか中流階級(一般家庭)はすぐにでも首を吊らないといけなくなるよ。



これマジ?
928情報起業:2005/06/09(木) 13:35:43
http://www17.ocn.ne.jp/
↑~puresoul/↑
929名無しさん@あたっかー:2005/06/11(土) 02:33:19
小田部とヘルセンの「グローバルマーケティングマネジメント」
930928:2005/06/11(土) 05:19:50
他スレでこんな関連本を発見
http://drive.kakiko.com/koukai/
931名無しさん@あたっかー:2005/06/13(月) 22:38:56
大学生なら読書するだろ?二冊目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1117449609/
経済学に愛想を尽かせた経済学部生の数→
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118583621/
932名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 21:05:34
ランチェスター戦略の本で何かお勧めはありませんか?
933名無しさん@あたっかー:2005/06/16(木) 23:34:12
ないようだな
934名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 09:13:45
BSCの入門書で何かお勧めはありませんか?
935名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 10:48:51
低レベルな経営板の住人に、BSCのことなんて分かるわけがない。
936名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 11:16:35
BSCが実際に何かの役に立つわけがない
937名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 11:58:13
>>936
なぜ役に立たないのか、具体的な説明をお願いします。
その程度のレスなら小学生でも可能です。
938名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 12:39:04
>>936は何処へ?
939名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 15:02:06
結局 BSCというのは
「目標を立ててみよう!」
「反省しよう!」
というのを カッコイイ言葉に直しただけだからだよ。
くだらねぇ
940名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 17:11:07
机上の空論に過ぎないんですか?
941名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 20:53:11
BSC熱が少し冷めたかと思えば、今度はCSRかよ!
もういい加減にしてくれ。
942名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 21:58:11
コーポレートファイナンスどうよ?
943名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 00:06:30
つまらん。
944名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 00:41:26
>>943
もう少し客観的な意見求む
945名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 00:48:09
そうですねぇ。
客観的に観てつまらないと思います。
946名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 08:57:00
BSCは行政機関向け、CSRは巨大企業向けだな。
947名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 09:04:02
で、結局、最強の経営手法は何?
948名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 09:06:00
んなもん
TOYOTA式
949名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 09:10:46
ハーバードビジネスレビューの本まとめ買いしちゃった
多分全部読めない
950名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 09:13:35
マッキンゼーは価格戦略の本が多いな。
951名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 09:17:03
エリア・マーケティングの本で何かお勧めはないですか?
952名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 09:47:36
正直、BSCと目標管理の違いが分からん。
953名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 11:02:43
BSCって、そんなに役に立たないシロモノなのか?
954953:2005/06/20(月) 13:05:41
どーなんだ?
955名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 18:12:12
しつこいな
仕事しろ
956名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 18:31:28
船井幸雄が埼京
957名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 18:33:58
埼京とは
 本家京都以下の東京より下 という意味で 「3流である」と解釈するのが正しいのだろうか
958名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 19:28:08
違うだろ、埼京線に乗っていたのを見かけた、を略したものだ。
959953:2005/06/20(月) 20:49:12
ほんとは役に立つんだろ?
960953:2005/06/20(月) 21:52:41
どーなんだ、コノヤロー?
961名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 22:03:38
オカルト板と経営学板に船井スレあります。
そこでの評判はイマイチ。
一般的にはどうなのかなぁ。
962名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 23:37:45
インチキコン猿?
963名無しさん@あたっかー:2005/06/23(木) 23:01:04
情報業界でSEやってますが、マーケティングリサーチという仕事に転職しようとおもいます。28歳。入社5年目ですが、むずかしいのでしょうか?
964名無しさん@あたっかー:2005/06/23(木) 23:37:22
ランチェスターなら矢野新一の『ランチェスター戦略がわかる』がおすすめかな
965名無しさん@あたっかー:2005/06/24(金) 16:46:54
板違いだったらすいません。勉強法に関する本でお薦めはありませんか?
経営学、マーケティング、簿記、会計、統計学、英語などを勉強したいと思っているのですが、高卒で、効率よく勉強できる方法を知りません。
ノートのとり方や暗記法など、わかりやすく解説した本などはないでしょうか。
966名無しさん@あたっかー:2005/06/24(金) 21:21:00
大検とって早計以上の商学部入って勉強
967名無しさん@あたっかー:2005/06/24(金) 21:43:01
>>966気が長すぎ
968名無しさん@あたっかー:2005/06/24(金) 21:45:06
>>965
中小企業診断士の予備校行きながら
TOECI対策の予備校にも行く
969名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 00:59:57
TOECI?
970名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 01:01:08
佐藤義典は?
971名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 03:25:26
>966-969
レスありがとうございます。商学部&中小企業診断士&トーイックですか!勉強になりました!
やはり大学では長期戦になるんですね…。私的にはMBA予備校かな!?と思っていたのですが、高卒にはレベルが高すぎますか?また、中小企業診断士とMBAでは学習内容はほぼ一緒なのでしょうか?
資格取得にはこだわらず、あくまで起業の為の基礎知識的に学習したいと思っています。本当にスレ違いで申し訳ありませんが、ご指導お願いいたしますm(__)m
972名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 03:34:01
>>971
入試対策以外ならMBA予備校は意味ないよ
中小企業診断士はMBAを参考にした試験科目構成に
なっているし、起業の為の基礎知識習得には最適だよ
7月から10月までが各予備校の講座開始時期になってる
おすすめはTACかな
本屋に行くとTACの中小企業診断士対策テキストが
売ってるから実際に見てから資料請求なり受講相談するのがいい
973名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 11:03:00
BSCの本でお勧めは?
974名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 11:04:02
今日買いに行きたいんだが。
975名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 11:04:53
何もないのか?
976名無しさん@あたっかー:2005/06/25(土) 15:51:35
>972
ありがとうございます!!中小企業診断士の予備校&トーイックで決めたいと思います。
開講時期まで教えて頂き、本当に助かりました。
今日さっそく本屋さんにテキストを見に行ってきます!!
977名無しさん@あたっかー:2005/06/26(日) 00:07:58
『消費者行動論 ビジネス基礎シリーズ』平久保 仲人 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478502544/

タイトルの割に売上ランキングすごい事になってないか?
978名無しさん@あたっかー:2005/06/26(日) 01:33:29
経営戦略の論理ってどうなの
教授が日本語のテキストでは一番マシと言ってた
979名無しさん@あたっかー:2005/06/26(日) 07:57:05
どの教授?
980名無しさん@あたっかー:2005/06/26(日) 11:30:47
エリア・マーケティングの本がことごとく受注不可になってるな。
981名無しさん@あたっかー:2005/06/27(月) 23:41:14
>>978

>>677 :zigeunerweisen:05/03/12 00:07:13

『経営戦略の論理』 日本経済新聞社 伊丹敬之 (著)

経営戦略を語った含蓄あるテクストならば、
まずもって企業経営者が熱心な読者になるでしょうが、
本書の熱心な読者になりうるのはビジネス経験のない学生だけでしょう。
経営者は本書を手にしても、通読の意欲は湧かないはずです。
多くの事例が引用されていますが、すべてが後講釈なのです。
ダイエーが隆々としている時代は、流通の革命児としてその戦略を讃えながら、
一旦破綻の淵に立たされると、手の平を返すように
ダイエーの経営危機は必然であったかのような議論を展開する。
絶えざる不確実性の中で戦略を策定・遂行するという重責を担い、
その結果についてステークホルダーの厳しい監視の目にさらされる経営者に比べれば、
後講釈を生業とする経営学者はずいぶんと気軽な立場です。
これは自戒の言葉でもありますが・・・。
982名無しさん@あたっかー:2005/06/27(月) 23:43:55

zigeunerweisen氏の偉大なる功績→>>675-685
983978:2005/06/28(火) 21:19:56
ウチの大学の人気ゼミの教授が勧める本

日経で学ぶ経営学の考え方
入門経営戦略 新世社
経営戦略 有斐閣
企業戦略論 バーニー
経営戦略の論理
事業の定義 千倉書房
組織と戦略 有斐閣
競争優位の戦略
競争戦略論講義
競争戦略論
創造的模倣戦略
経営戦略のゲーム理論
企業・市場・法
経済システムの進化と多元性
984名無しさん@あたっかー:2005/06/28(火) 21:23:43
>日経で学ぶ経営学の考え方

東南アジア国際文化交流ゴルフ大学商学部ですか?
985名無しさん@あたっかー:2005/06/29(水) 11:28:06
>>978
もとは経済学専門で経営学に進出した先生なのかな。
でも、煽りでなく、677の先生も含め、他人の著書を
はるか上から「見渡し」て「見下せる」先生って、
どんな論文・著書を出してるのか激しく気になる。
986名無しさん@あたっかー:2005/06/29(水) 14:43:22
>>985
978の教授は知らんが

zigeunerweisen氏は少なくとも
学会の重鎮クラスの業績はあるはず。
そうでなけりゃあんなに自信満々に
他人を批判できないでしょ。恥ずかしくて。
987名無しさん@あたっかー:2005/06/29(水) 22:01:06
タートルズの秘密
これ最強
988名無しさん@あたっかー:2005/06/30(木) 01:18:44
>>986
本読んで難癖付けまくる奴なんていくらでもいるだろうだろうに
989名無しさん@あたっかー:2005/06/30(木) 01:26:32
>>986
欧米に於けるargumentを日本人の感覚で捉えないこと。
貴方が恥ずかしいことになる。
990名無しさん@あたっかー:2005/06/30(木) 04:46:23
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて 6冊目

お勧めの経営学本、マーケティング本教えて
http://money.2ch.net/manage/kako/975/975222922.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(2)
http://money.2ch.net/manage/kako/1020/10206/1020613254.html
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(3)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1045124593/
お勧ぬの経営学本、マーケティング本教えて(4)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1078683389/
お勧めの経営学本、マーケティング本教えて(5)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1095521758/

立てられなかったor2
誰か頼みます・・。
991名無しさん@あたっかー