田中ロミオ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
田中ロミオを語るスレです

▽刊行予定
「新装版 人類は衰退しました」(11月〜)
著:田中ロミオ イラスト:戸部淑

▽既刊一覧
「人類は衰退しました」(1)〜(6)
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」
著:田中ロミオ イラスト:mebae
「灼熱の小早川さん」
著:田中ロミオ イラスト:西邑

■前スレ
田中ロミオ 25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313359353/

■関連サイト
小学館ガガガ文庫
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
アニメ『人類は衰退しました』公式サイト
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
めばえあにめ(mebae氏公式)
http://mebae.jugem.jp/
FRAGILE(戸部淑氏公式)
http://www.asahi-net.or.jp/~jh7a-sezk/
2イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:42:28.89 ID:wvjAqXgP
3イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:42:48.84 ID:wvjAqXgP
■関連スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311770549/
田中ロミオ/山田一62
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1309707471/


〜テンプレここまで〜
4イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:50:04.39 ID:3zx3ieCc
5イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:14:41.55 ID:lMyXn+wS
■新参の人にもよくわかる徳島問題

二年半くらい前にラ板の各作家スレに、その作家の作品が西尾作品の盗作、
もしくは強い影響を受けた西尾チルドレンだと認定するコピペやレスを貼りまくる荒らしが湧く

wikipediaに西尾チルドレンという項目を作り、その際残ったIPから「徳島」という名前がつく
村上春樹まで西尾チルドレンだという狂気の内容だったため、徳島は本当は西尾のアンチだという説が有力に

他のスレより流れが遅く、かつ(西尾との類似点が極めて少ないために)反発が激しかったためなのか、
執拗にロミオスレに粘着するようになる徳島さん

その甲斐あって釣られる奴も増えてくる。
ID変更の技術を習得し、さらに進化する徳島さんの粘着。
(#補足:地道な再接続とP2)

IDを変えて自演してるのがバレる。←いまここ
(#補足:初期NinjaIDの穴によりIP筒抜けになってた)
6イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:37:54.62 ID:N2iW6r73
・ロミオ作品の原作リスト(単行本未収録含む)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E7%B6%AD%E6%96%B0#.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

・ロミオ作品の原作刊行予定日
▼2011年
 09/25 零崎双識の人間試験(コミカライズ/月刊アフタヌーン)
 09/30 鬼物語 第忍話 -しのぶタイム- *5
 10/04 めだかボックス 12巻(JC)
 12/15 xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環 エアロゾル(文庫化)*6
 12/21 化物語 Blu-ray Disc Box
 12/21 化物語 音楽全集 Songs & Soundtracks
 12/?? 恋物語 第恋話 -ひたぎエンド- *5
 ??/?? 西尾維新 VS JOJO *7
▼未定
 ??/?? 緋色の英雄 *3
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」(メフィスト?に掲載予定)*2*6
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定) *4
 ??/?? ぼくの世界(書籍化分)*2
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*1
 ??/?? 難民探偵2 *1

*1 講談社メルマガより。
*2 全6話の短編集になる予定。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*3 ダ・ヴィンチ 2011/04月号より。 *4 全5話予定。予定通りなら最終話。
*5 講談社BOX公式サイトより    *6 延期。
*7 ttp://www.araki-jojo.com/10/ ttp://j-books.shueisha.co.jp/vsjojo/
7イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:39:05.75 ID:N2iW6r73
・ロミオ作品の原作メディアミックス情報


●西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.nisioisin-anime.com/


●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.bakemonogatari.com/


●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.katanagatari.com/
8イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:40:03.94 ID:N2iW6r73
Q:田中ロミオ面白かったんだけど、そんな自分にオススメの小説を教えて!

A:ロミオの敬愛する師匠こと「西尾維新」の作品は全てオススメだよ。


・戯言シリーズ……言葉遊び・次々と濃いキャラが現れ、コレで西尾にハマった人も多い。「クビキリサイクル」からどうぞ。
・人間シリーズ……戯言シリーズと同世界観のストーリー。戯言シリーズ好きな人にお勧め。「零崎双識の人間試験」からどうぞ。
・りすかシリーズ……ジョジョのような能力バトル物が好きな人にお勧め。
・世界シリーズ……西尾作品でミステリーといったらコレ。戯言より狂ったり壊れたりしてるよ☆「きみとぼくの壊れた世界」からどうぞ。
・JDCトリビュート……元となった清涼院流水のJDCシリーズ未読でも楽しめる。薄いので読みやすいよ!
・ニンギョウがニンギョウ……とにかく読んでみろ! 好き嫌いはっきり分かれるけど。1500円な。
・物語シリーズ……軽快なキャラの掛け合いが楽しめる、スレでもかなり好評な作品。
・刀語……少年漫画的な展開が好きな人にお勧め。全12巻だが薄いのでサクサク読める。
       興味ある人は冒頭読んで判断してくれ→http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/taiga2007.html
・ノベライズ版デスノート&ホリック……原作読んで、原作好きなら読め。ハードカバーで1500円。
・難民探偵……言葉遊びは他の作品に比べ少ないものの、台詞回しや文章の運び、流れがよい作品。キャラやストーリーもイイ。
・少女不十分……原典回帰にして新境地! 今までの作品を読んできた人にはマジで面白い。オススメ。
9イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:11.54 ID:N2iW6r73
> CROSS†CHANNEL
> コレって西尾維新?
> そういうわけでアレが苦手な人にはお薦めしませんw


> やってて感じたのは、西尾維新さんの『戯言シリーズ』
> その辺(判る人には判りますよね?)の小説に意識的に似せてるような気がしました。
> 言葉遊びが多いけど、こういうのって、あまり一般的な表現じゃないと思いますし。


> とりあえず主人公がいーちゃん(by西尾維新)まんまです。
> 本質的にトラウマ背負って人の心を壊す術に長け、
> 虚無で自分のことを 「人」だと思っていないところがそっくり。
> そういう主人公が(いーちゃんが「ヒトクイマジカル」で自分の人間性に気づいたように)
> 循環世界の中でバッドエンド を見る事で「俺はこんなのは嫌なんだ」と
> 自分の中の人間性に目覚めていく話だな、こりゃ。


> そんな恐るべき化物を体内に飼っていて他人と関わろうだなんて──虫がよ過ぎます(西尾維新『クビキリサイクル』)
> という反応の類似のシーンが『CROSS†CHANNEL』の中にある
10イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:42:15.29 ID:N2iW6r73
> 田中ロミオに西尾維新を連想する人は他にもいるようだ。


> テクストは秀逸といえば秀逸。逸脱してるけど。
> 小ネタ回しが上手いなあ。
> しかし何か似たような感覚を感じたことが……
> とおもったら戯言遣いシリーズかもしれない。
> えーと霧の主人公への台詞とか激しく彷彿とさせるね。


> クロスチャンネルの感想ですが…
> 西尾維新?
> なんて書くとファンから罵声を浴びせられそうだw
> 言葉遊びと引用と雑学が溢れかえる文章に
> この感想を持った訳ですが(いわゆる西尾フォロアー?)


> この作品、人間を「壊れ物」として捉えたり、強力無比の「怪物」をほぼ無条件に設定したり…
> などといった無造作な感覚に抵抗を覚える人には恐らく合わないかと思われます。
> 具体的に指せば西尾維新の狂気と倦怠、強靭と脆弱が入り混じるストーリー。
11イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:43:17.26 ID:N2iW6r73
> 455 名前:イラストに騙された名無しさん [2006/12/10(日) 17:16:31 ID:UzR7KzQK]
> 西尾読んでて、なんとなくロミオを思い出した。


> 456 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:16:49 ID:RhTFyFCS]
> CROSS†CHANNELとデジャヴ


> 458 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:59:21 ID:b5HZWBNd]
> >>456
> C†Cは黒須ちゃんといーちゃんの性格が被った


> 473 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:24:19 ID:7UFEJqqs]
> 西尾とロミヲは印象が被って見えるなあ


> 474 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:26:41 ID:1QI5SerU]
> ロミオも西尾も主人公が一番も萌えキャラってのが共通していると思う
> 主人公に謎作ったり特別な存在にしたりするの好きだし


> 475 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:27:28 ID:u5SstRm/]
> 実は同一人物
12イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:39.47 ID:N2iW6r73
> 「言葉遊び大好きなお調子者」
> いやまぁ、この設定がこの作品の全てを物語ってるんだよね
> これだけだったら、まぁまだ逃げ道はあったのかも知れないけど
> 主人公の裏設定までいーちゃんと全く同じだし、もうねぇ
> しかも設定どころかストーリーまで戯言シリーズのトレースときた…

> まぁ、盗作者と糾弾されなくても、少なくとも西尾チルドレンとしか見られないわけですよ
> これだけ時期も被っちゃうとね、これを言い逃れるのは流石に無理があるのよ

> まぁ、とどのつまり所詮ロミオは劣化西尾ってことなんだよな
> 時代だか才能の壁だか何かにぶち当たって西尾維新の域まで到達できていない
> それでも西尾を追いかけようという気概は感じるので好感は持てるがw

> 発表時期、戯言繰り、キャラ設定、ストーリー、その他諸々…
> これだけの共通点があると西尾チルドレンだと気付くなってのが無理、まず不可能だわこりゃ

> 西尾は似たものがない奇抜なバランス感覚が売りだし、
> ロミオの魅力は、西尾の話を丁寧に偽造して自作だと偽称させる偽装の力だ。
> 隠したところで全然似てると思うがね。

> 確かに、田中ロミオの西尾パクリは分かり易いんだよな
> 文体から作風や設定、さらにストーリーまで同じで、どれも特異ときた
> まぁ、自分の悪事を隠す気が無いのは「潔い」と褒めるべきなんだろうけどね…

> 少なくともロミオが西尾維新をパクったのは誰が見ても分かる事だからな
> 俺達ロミオ信者がムキになって否定しても逆に傷が広がるだけで得策じゃないし
13イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:17.23 ID:N2iW6r73
> そういや一時期ロミオの西尾パクリ事件はけっこうな話題になったな
> あの時はロミオ信者が負けを認めて収まったけど

> 確か、ロミオ信者が西尾維新にケンカ売った事件じゃなかったっけ…?
> 逆に西尾をロミオがパクっていた事が露呈してフルボッコにされてた記憶がある

> 信者の俺から見てもロミオは西尾のパクりで間違いないと思う
> 雰囲気が似ているで済ますには共通点が多すぎて西尾の影響が濃すぎる

> ロミオは劣化西尾なんだから西尾から劣化して少し違いがあるのは当たり前だろ…
> 劣化してるからパクりではありませんて、それ言ったら皆に笑われるぞw

> まぁ是非は別にして、ロミオはどう考えても西尾のパクリだよな
> これだけ大量の人間がパクリと感じていてパクりじゃないってのは無理がある

> ロミオと西尾ってどっちが先に書いたん?
>
> パクられた作品を出した年
> 西尾→2002年
>
> パクった作品を出した年
> ロミオ→2003年

> 田中ロミオって劣化西尾維新で有名なあの田中ロミオ?
> ただの西尾パクリのエロゲ屋だと思ってたが、小説家になってたのか………

> ロミオデビューしたとき、
> 西尾維新が三徹+酔っぱらって酩酊状態で書いたような文章って評されてたのを懐かしく思い返しました。
14イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:48:11.37 ID:N2iW6r73
> まぁ、ロミオはいわゆる「劣化西尾」なんだから、そう言われても仕方ない
> 「劣化西尾は西尾パクリだけど、西尾は劣化西尾じゃない」
> これのどこに意味の分からない要素があるのか、逆に分からないよ

> エロゲー時代はパクリしてたかもしれないけどラノベではしてないだろ

> 確かにエロゲ時代のC†Cなんかを見ると西尾パクリってことで正解だろうが
> 人衰は西尾維新の影響から脱却しようとして失敗してしまったって感じ
> それはロミオ本人もやっぱり自覚してるのか
> AURAや最近の人衰ではまた西尾路線に回帰する動きを見せているようだね

> 業界人のtwitter
> >とりあえず、ロミオさんが西尾維新のパクリ云々は、AIS時代のリアクション
> >を見てみれば、するっと解消。あの人、20年近く前からずっと変わらずあんなだ。
> この通りロミオは何十年も前からその時話題の作品を丸パクリするスタイルを確立していたからな
> むしろ西尾維新みたいな時代を動かす寵児を目の当たりにして、ロミオがパクらないって方が違和感ある

> マジか、ロミオってそんなモラルの無い作家だったんだ・・・
> いやもう「作家」と呼んで良いのかさえ分からなくなったが・・・

> まぁ西尾はもちろん、時代の寵児達が誰かしらからパクられるというのは仕方ないものだからなぁ
> むしろゼロ前代に現れた西尾維新という才能を一番最初にパクったロミオの先見の明は十分誇るに値する物だよ

> これからも西尾が時代の最前線を走りつづけている限り、ロミオは西尾を追いかけつづけるんだろうな

> やれやれ。
> 最近の読者はロミオの持つ「元祖・西尾チルドレン」の称号が
> どれほど名誉な事か知らんのだな。
> 当時のロミオ人気はほとんどこれのおかげなのに。
> これがジェネレーションギャップというものか。
15イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:49:25.26 ID:U0dhnafX
徳島の予感!!
前スレ最初来なくて寂しかったよ
16イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:49:31.57 ID:N2iW6r73
> こいつのラノベ新刊が並んでたんで立ち読みしたらモロに西尾維新のパクリでクソワロタwwww

> ロミオ新刊の相変わらずな西尾フォロアーっぷりを見ると
> 「田中ロミオって本当に西尾が好きなんだなぁ」と生暖かい苦笑がもれてしまうね

> まぁ、新刊のまんま西尾フォロアーっぷりを見ても
> ロミオが西尾維新を大好きで尊敬しているのは間違いないようだし
> 西尾の真似したくらいで責めるのも大人げ無いと思うけどさ

> まぁ、こういう別に西尾維新を好きじゃない奴から見ても
> ロミオが西尾をパクっちゃってる部分は明らかという事なんだろうね…

> 確かにロミオは西尾の影響受けてるよ
> そこは流石に認める

> 西尾維新はあれだけの一大ムーブメントを生み出した作家なんだから
> ロミオも神じゃないんだし話題になってる作品の影響くらい受けるだろ…
> そんな必死になって信者が否定しても流石に無理があるっていうかさ…

> 西尾のはパクリじゃなくてオマージュだし出典を隠してないからw
> ロミオが一度でも西尾に向けて尊敬の意を表した事あるか?

> なんかロミオ信者みてたら韓国を想起する。。。絡まれてる維新ファンが可哀想だわ


> こ り ゃ「 咲 か な い 花 」な ら ぬ「 咲 か な い ロ ミ オ 」 だ なw
17イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:51:51.17 ID:N2iW6r73


 正   義   執   行  !!




      / ̄ ̄\   どうみても田中ロミオは「西尾維新のパクリ作家」だろ・・・!!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     常識的に考えて・・・・・・!!!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ パクって楽して金儲けウメェ゙ベゲッッ
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/ ロミオ | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
18イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:53:12.83 ID:N2iW6r73

善良で冷静な読者による断罪が行なわれた その時――

いきなり「逆ギレ」して、無様にも暴れだす「盗作者」田中ロミオ




     / ̄ ̄ ̄\        ううるうるさい! 俺様は文学の神なンだ!
   /    ::\:::/:\       ムカつく西尾維新をブッ飛ばしてやンよおオオオオ!!
  /   <●>::::::<●>\      
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \ =_) ≡_)/=_) ≡_)
   _ =_) ≡_)_ =_) ≡_)
   ≡_) =_)  ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (    ←ロミオ
  (_ノ     ゝ_)
19イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:54:10.00 ID:N2iW6r73

田中ロミオの悪足掻き しかし その結果は無残なものだった…


 盗作者ロミオ
   ↓
 ∧_∧        ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
 (っ ≡つ=つ (・ω・ )  O(・ω・ ) ヒュンヒュン
 /   ) ババババ Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪         ∪∪



    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

           盗作者ロミオ
             ↓
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
20イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:55:20.34 ID:N2iW6r73
> 285 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:09:12 ID:1erQntcb
> というか、似てるとか言う人ほんとに両方ちゃんと読んだ(プレイした)のか?
> たとえていえば
> 人のふりした獣と
> 人のふりした幽霊
> まったく共通点を見つけようがない


> 286 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:18:31 ID:7L9FS5TD
> >人のふりした獣と
> >人のふりした幽霊
> >まったく共通点を見つけようがない
>
> 節穴EYEじゃねーか

> 287 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:20:09 ID:KUMrOa7l
> めちゃくちゃ共通しとるがなwww

> 289 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 15:11:00 ID:p/sSJuaJ
> こりゃ完全に西尾のパクリだわ

> 302 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 23:08:37 ID:A4aZafXy
> そもそも「ロミオの西尾パクリ」と「西尾や京極が先人を参照した」を一緒に考えるのは
> ロミオ信者の俺からみても流石に乱暴すぎると思うよ?

> 324 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 00:18:26 ID:Btd8dGqt
> それを指摘したら次は似てないとかいう奴が出るんだよなぁ
> >>285とか
> まぁあっさり論破されて最後には負けを認めるんだけど…
> 無理に否定しても傷を広げるだけだって分からないんだろうか?
> 正直、同じロミオ信者として恥ずかしい…
21イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:56:39.08 ID:N2iW6r73

論破!  論破!!  論破ァ!!

読者の声が田中ロミオを襲うッ! まさに論破ッ!! 論破の嵐ッッッ!!!



    ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
    コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
    ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
    ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
    ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
    ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
    コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
    ボコボ(っ  つ=つ ( ロミオ )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
    ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
    ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
    コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
    ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
    ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
    ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
    コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

22イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:57:41.75 ID:N2iW6r73

ようやく自身の犯した過ち「盗作」を認めた田中ロミオ

      ――しかし悲観する事は無い――

罪を「清算」してからが ロミオの作家人生の「本当の始まり」なのだから…!!




              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \ ←田中ロミオ
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)  
        / ||    ` ⌒|||   ,/  
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |   
       ヽ、//////) /  | |      私は、西尾維新をパクリました…ごめんなさい…
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ  
    ⊂---― 'ー----'
23イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:02.52 ID:N2iW6r73

さあ… 厚顔無恥にも「西尾維新」をパクリまくった「田中ロミオ」よ……

その罪を償いたくば、全ての「西尾ファン」に「土下座」をしながら生きてゆけ――――




>             お詫び
>
> この度はこのような事態を招いてしまい、まことに申し訳ございませんでした。
> プロ作家としての意識の低さ、認識の甘さを深く反省しております。
> 西尾維新先生をはじめ先生方、講談社ノベルス編集部の皆様、関係者の皆様に
> 多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
> 拙著を読んでくださった読者の皆様、続編を楽しみにしてくださった皆様には本当に
> 申し訳なく思っております。まことに申し訳ございませんでした。
>                                            田中ロミオ

                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
24イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:13.09 ID:lkCRgyBH
>>1
25イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:00:07.64 ID:N2iW6r73
ロミオスレのテンプレここまで
26イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:12:16.60 ID:A+XR09pT
こんな糞文用意して新スレ立つの今か今かと待ち望んでたんだろうなぁ
さすが徳島そこにシビレる憧れ……ねぇw
27イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:14:31.97 ID:J0/SLYmh
全部貼るとかスレもったいない
節約しろ
28イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:14:42.70 ID:YIt5xFDG
とりあえず 

ID:N2iW6r73

コレが今回の徳島です
みなさんわかりましtか?
29イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:26:41.22 ID:WFBI1ssK
はーい先生わかりましたー
30イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:35:39.18 ID:3DhMpqIp
徳島とか時代遅れすぎる
前スレでは山崎絵の狂信者が何人か暴れまわってて面白かったぞ
31イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:36:27.83 ID:iyJx//1k
徳島おつ
ここまで粘着できるとか感服だわ
32イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:38:34.79 ID:lykh9d1e
それよりも数時間前までの本スレの方が面白いだろ
33イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:25:30.13 ID:bdgF8swV
ロミオの文学作品にとって絵は飾りだからな
34イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:53:08.56 ID:yruTIGha
>>28
タイポしてんじゃねーよ徳島
35イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:46:14.21 ID:UFozgk9g
何のスレだよ
36イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:47:32.80 ID:FqTaOo8j
>>34
徳島検定不合格だぞ
真の徳島を見抜け
37イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 03:03:24.18 ID:PLv8no/4
テンプレ長過ぎだろコレw
38イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 05:51:28.11 ID:oCHdViCq
これが正規のテンプレな訳ねえだろ……見てわからんか?
39イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 06:37:52.32 ID:mgPoiBwG
小早川さん不評なのな。面白いのに、なんで?確かに萌えキャラとか出てこないけど。
40イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 06:42:33.91 ID:HA6DKt/u
バレンタインまではよかったがバレンタイン以降ちょっと唐突すぎた
41イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:07:52.01 ID:mgPoiBwG
話としては「なんか知らんけどヒーローが復活して、勝った」だからな。「なんかクリリン死んだらスーパーサイヤ人になった。唐突。」みたいなもんだ。
爽快で良かったと思うけど。
42イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:10:00.66 ID:PcTl6sPC
サイレント論破
出来るなら最初っからしろよ
つーかあんな風に上手くいかないから苦労すんだろ
それで全員屈服させるとか中二の俺TUEEE妄想かっつの
出直して来い
43イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:39:40.55 ID:P5cwrq7T
>>39
小早川さん可愛いだろ
44イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:14:09.09 ID:JIOb3+in
小早川さん面白いって言う人は他のロミオ作品読んだ方がいいよ
45イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:49:13.05 ID:XPQXvbvk
テンプレのAAかわいい
46イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:57:06.92 ID:54pVkOJs
>>44
もう読むもんないぞ
47イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:21:55.68 ID:mgPoiBwG
中2の俺TSUEEEの何が悪いのかという。
エピローグが自己陶酔的でちょっと気持ち悪いのもロミオらしくて良い。
48イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:40:33.53 ID:bdgF8swV
最後に、あ、夢だったんだ・・・文化祭以降ひきこもりになっていたんだ・・・
の一文があったら紙だった
49イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:07:17.42 ID:PcTl6sPC
>>47
問題提起しといてその解法がいい加減なのはよくないね
闘病もので命の儚さ尊さ謳っておきながら最後は奇跡で完治させるのと一緒
50イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:23:42.17 ID:mgPoiBwG
>>49
そんなに真面目な話じゃなかったってことだろう。本格ミステリーだと思って読んでたら、そもそもファンタジーだった。みたいな読み違いはよくあること。
AURAみたいに設定がぶっ飛んでないから、真面目に読んじゃうのも分からんでもないけど…
51イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:32:42.74 ID:6IjPKVWX
大衆は豚、ただ流されるのみ
で、徹頭徹尾してたじゃないか
52イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:46:26.98 ID:PcTl6sPC
衆愚を揶揄するための作品という見方もできるのか。リライトの不良いじめパートと被るな
いずれにせよロミオの悪いとこ出てるわ
53イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:04:01.80 ID:jqTN2ahl
>>48
そのテイストは瀬戸口だろw
54イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:29:19.87 ID:P5cwrq7T
4クール予定だったアニメが急遽3クールになってしまい
細部を無視して、駆け足で最終回までやったような印象
大筋の展開その物は概ね変らないけど、書き切れなかった描写が多々ありそう
55イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:33:54.85 ID:9bK3447x
最近ロミオの作品から説教臭さが見え隠れする気がする
56イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:41:50.70 ID:/JH1s1CF
てかまずあらすじと120度違う時点で不満
今のままだと主人公ハイスペにした意味なくね
AURAの二番煎じというか
57イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:07:49.76 ID:UbFB2g4z
120度…
58イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:28:38.98 ID:HrYBWQ6I
結論としては小早川は駄作
ロミオもずいぶんと劣化した
そろそろ賞味期限切れだな
59イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:08.04 ID:mgPoiBwG
はしょってる印象を持ってる人もいるのか。適切なテンポだったと思うけどなあ。あれ以上エピソードを増やしたり、人物の描写を細かくしたりすると、かったるくなるんじゃないか?
60イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:53:25.85 ID:tfThxInm
うわあ…これが田中信者か…
いくらなんでも頭悪すぎだろこいつ…
61イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:55:26.29 ID:mgPoiBwG
信者なのは認めるが、なんかおかしかったか?
62イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:59:53.72 ID:Jj/3rox5
テンポはよかったがやっぱラストがなー
あと50頁書いてほしかったかな?
63イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:12:08.80 ID:P5cwrq7T
ラストが物足りないって言ってる奴がそこそこいるんだし、やはり物足りないのも事実だろ
64イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:16:03.08 ID:xVQ5koIx
物足りない時は続刊希望でもしてればいい
65イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:26:02.39 ID:+VofT78p
一冊の本としてラストが物足りないって話だろ
66イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:29:55.00 ID:mgPoiBwG
個人的にはラストはもっとあっさりしてても良かったぐらいだがなあ。
物足りない人は小早川無双からエピローグの独裁状態への展開が急だったとか、そういう感想なのか?
67イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:39:38.41 ID:P5cwrq7T
>>66
そういう事だろ
というか、あそこら辺は作品の空気や雰囲気がそれまでとは別物じゃん
68イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:47:09.88 ID:aWuk5vEg
どうせ書き直しするんだから没シナリオを同人で売って欲しいわ〜
69イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:03:03.20 ID:dRttx8WG
小早川さんは無かったことにするから、他のシリーズ始めてくれ
70イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:08:41.95 ID:mgPoiBwG
>>67
小早川さんの復活が物語の空気を一変させたという事だろう。黄門様の「こらしめてやりなさい」みたいなもんだ。
71イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:22:43.65 ID:P5cwrq7T
>>70
小早川さんが復活しても以前ほどのパワーがねえんだよ

時速90kmぐらいで進んでた車がゴールまであと2割というところでエンスト
手押しで無理矢理進み、残り1割ほどで再起動するも時速60kmまでしか出ずやっとゴール

ラストの2つの剣無双とか、勢いがなかった訳ではないが、全体的に時速90km保ったまま行って欲しかったんだよ
72イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:41:30.28 ID:mgPoiBwG
>>71
ああ、なるほど。小早川無双あたりのシーンそのものがタルかったということか。
俺もまあ、小早川さんが剣を出した辺りで終わったぐらいでも良かったかなとは思う。
でも、いじめられる→氷の剣出す→小早川さんチョコ→小早川無双 の流れは凄く爽快感あって好きなんだけどなあ。
73イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:50:31.78 ID:P5cwrq7T
>>72
たるかった訳でなく、その無双シーンまでに勢いが落ちすぎてしまって
いざ無双が始まっても、心のエンジンが最大までかからないんだよ
無双シーンがつまらないと言ってんじゃない
74イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:55:55.74 ID:XAwAgKqf
悪も魔王もいない世界でみんなが普通目指したら空気という強敵が出現してしまった
という感じで上手くAURAの次になってると思ったが二番煎じとか言われてるんだな
75イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:01:13.46 ID:4Ewxhd1H
田中ロミオの作品には当たりハズレがある。
今回はハズレだった。
それだけだ。
ロミオファンはこれくらいでくじけたりしない。
76イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:02:52.74 ID:oDZframi
無気力になってる元熱血先生とか何か役割あるのかと思ってたら後半出て来もしなかった
77イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:03:52.38 ID:aWuk5vEg
名義貸しに騙されるなんてザラだからな
これは全然よかったと思う
78イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:07:10.39 ID:mgPoiBwG
>>73
そうなのか。俺は逆にそれまでの鬱積の反動で、無双ウヒョーってなったからなあ。
79イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:15:59.39 ID:9dF2gNq9
小早川さんは面白い。ただ物足りないだけ。
ただ、その辺のラノベより面白いのがロミオの凄いところだよなあ。
ロミオは底がみえない。
80イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:23:52.69 ID:FqTaOo8j
なんでロミオは没シナリオとかラノベの没原稿同人販売しないの?
著作権対策なんかいくらでもできるじゃん
いい小遣い稼ぎになるよ
81イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:03:58.17 ID:imouy2AO
小早川さん読んでて、4章を加筆修正した完全版を志村貴子挿絵で読みたいと思った
今の挿絵も不満は全然ないけど
82イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 20:16:51.24 ID:4IGP/Pnn
設定上しかたないが、嫌なやつばかりで不愉快な思いしかなかった
83イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:07:27.61 ID:JIOb3+in
まず主人公にも魅力がないしな
魔竜院光牙は超カッコよかったのに

せめて趣味とか家庭でのこととか、もっと掘り下げるとかさ
84イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:40:42.63 ID:LJOBJ/bZ
意外と不評だったんだな・・・。
確かにラスト物足りないって言うか、小早川さんが直幸と会話しなくなってから直幸にチョコ渡そうって気になるまでの心の変化を描いて欲しかった。
85イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 02:08:53.41 ID:69uHoxeE
>>80
作品としてまだ出す気なんだろ
86イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 03:05:44.82 ID:mUTjSEXc
>>81
貴子ちゃんが挿絵を描くロミオ作品とか考えただけでワクワクするな。

全然関係ないけど近藤君のくだりで笑っちゃった。
座ったまま打ち返すのが粋とされた。江戸っ子だった。
87イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 03:07:13.34 ID:IES6lNR3
どうでもいいけど家族の件はなんだったんだろう
家庭環境の説明だけでも良かった気が
88イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 03:29:11.90 ID:oQtstQcW
久々にAURA読み返したら綻びを発見した
129ページと270ページの良子の心象違うけどなんで?
89イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 06:23:57.94 ID:n9sebTae
正直、小早川さんのブログを覗きみて小早川さんの好きな対応をできる〜
とか勘違いしてる男の下劣さについておまえらがそんなに寛容なのかわからない

あとさ〜ロミオの旧来のキャラ立てとして比較して違いが分からない奴が選民名乗るなよ
キャラがワンパだの引き出しが少ないとか頭おかしいじゃないの?

何が西尾のパクリだ。糞徳島が
こういうキャラって西尾維新が一番苦手にしてるキャラだろう
あいつには絶対書けないね。断言できる。
徳島的牽強付会を使っても無理。似せることすら不可能
作家で言うなら、ロミオはもしかしたら神汁の対極としてこの作品を作ったのかもしれないな
よく構造解析して研究してるぜ

主人公は小早川ではない。断じて違う。ロミオの観察系ラブコメって宣伝文句通りじゃないの
違うとか言ってたクズ野郎出てこいよ。土下座して謝罪しろ

ホント発売されてからロクな感想出てないんだもんな
何が後半は失速してうんたらだw笑わせる
なんか初めにポッと出た感想の追随だけして、自分の意見開陳するのが怖いから
てきとうに相槌打ってるだけ。
それも初めの奴の意見からはみ出ないようにおっかなびっくり書きこむ追従者ばかり
何も読めてはねーんだよ。あれだけの物語読んで出てくる感想がそんなんじゃあな

選民なんか本当は存在しないんだろ?買ってもないし読んでもいないんだろ?
そう言ってくれ。そうじゃなきゃロミオが不憫すぎる
90イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 06:27:03.54 ID:r7a6xnCH
日本語上手ですね
91イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 06:35:58.21 ID:tn5ZbC3j
>>89
一番最初の段以外、作品についてほとんど語ってないぞ。他の奴に対する批判なんてどうでもいいから、お前の感想を書くべきだ。
俺は小早川さん面白かったから、他の感想が聞きたい。
92イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 06:38:18.40 ID:oQtstQcW
>>なんか初めにポッと出た感想の追随だけして、自分の意見開陳するのが怖いから
てきとうに相槌打ってるだけ。
それも初めの奴の意見からはみ出ないようにおっかなびっくり書きこむ追従者ばかり

選民かどうかは知らないけど、ロミオ好きそうだなって感じはするな
93イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 06:40:28.38 ID:g4rZFQFN
もうちょっと頭を整理したほうがいいと思う
94イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 07:49:14.55 ID:GHqdn9N3
>>88
一郎の良子に対する評価のことなら、一郎の精神状態が全然違うから評価変わってもおかしくないと思うけど
95イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:15:11.40 ID:oQtstQcW
>>94
129ページで
目立ちたいのが理由じゃないんだ、こいつは。クラスの連中とは違う。
って良子の現実からの逃避という本質見抜いてるのに
270ページでは
それらの設定をことあるごとに衆目に晒すのは、尊敬され、称賛されたいからだ。
良子だってそうなのだ。
ってある。この評価は精神状態で変わるようなことじゃないと思うけどなぁ
96イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:44:41.81 ID:g4rZFQFN
目立ちたいんじゃなく軽んじられてる自分を認められたい。って解釈すれば別に
97イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 10:44:47.55 ID:oQtstQcW
良子"だって"って言い方からすると、クラスのやつら(ドリームソルジャー達)と同じに見てるってことじゃないの?
その前に『ドリームソルジャーは幼稚な目立ちたがり屋だ』って説明があって、それと同じだって言ってる
目立ちたいのが理由じゃないのに、目立ちたがり屋のドリームソルジャーと同じって、どう考えてもおかしいと思うけど
98イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 10:48:07.71 ID:eyOW+jFR
>>86
ああいうノリの文章は好きだな
なんか安心した
99イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 10:59:51.31 ID:Z0ZcDVJ/
>>97
本質(もともと)は逃避でもそういう気持ちもあるということだろう
100イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 11:42:11.04 ID:69uHoxeE
ロミオ新参がわめいてるんやな
101イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 12:27:16.54 ID:VDSimA7F
>>95
一郎の精神状態で説明できるだろ、そこは
270pの一郎は良子=ただの妄想戦士とみなすことで、
これ以上良子の世話なんかしていられないって心理状態だろ?
102イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:03:11.93 ID:oQtstQcW
良子の心象を理解してるけど、そっちの方が負い目感じなくて楽だから一緒くたにしちゃったってことね
103イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:31:53.78 ID:PgtCF51n
原作絵はアニメ化のせいで一新されました。
104イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:33:34.88 ID:WIOwAu87
一郎がそういう風に良子を観測したから、良子はそういうふうに確定した、
良子の言葉はもしかしたら全部本当だったかもしれないんだという線も捨てたくない。
モヤが云々に対する記述って最初だけで、以後作中で言及はされてないよね。
105イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:36:02.61 ID:VDSimA7F
>>104
良子が本当は魔女だったんじゃないかって考察もあったな
結局、そうとも考えられるってだけに留まったが、そういう余地を残しただけレベルの高い作品だった
てか、AURAに新展開ってやつ、どうなってんの? ガガガさーん
106イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 14:50:22.77 ID:g/9xdNAK
自閉症の話しろ
107イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 15:42:46.47 ID:vvNh0Bzo
小早川さん、なんで転校したのに学校にいるの?
アップされたブログをみてただけなのに
なんで村岡けつ毛状態を阻止しようと優しさで注意したら嫌われたの?
108イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 15:59:17.31 ID:VT/haY/y
勝手に転校扱いとかいじめですか?
109イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 16:49:55.21 ID:54EKyVpU
自閉症だからな
110イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:38:57.96 ID:tn5ZbC3j
直幸がブログを見てた事を告白した時、小早川さんはネットと直幸の2つの心の支えを失ったんだから、余程こたえただろうなあ。
111イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:05:35.83 ID:SFNimoTh
ttp://www.mmv.co.jp/special/jintai/
やっぱり前のほうが好きだな・・・
112イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:14:47.65 ID:kNg/XmGV
おや、心配したほどには悪くない
113イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:18:05.45 ID:B7AaioyM
>>111
周回遅れにしても酷すぎねえか
114イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:18:30.89 ID:PgtCF51n
どこにでもあるような絵になったね。
115イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:26:39.78 ID:fMVtHZyZ
別に絵として悪くはないんだけど特徴がことごとく消え失せたよね
116イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:27:56.34 ID:IES6lNR3
劇場版ルー・ガルーとFateを足して二で割ったようなキャラだな
117イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:01:47.63 ID:c43527w3
アニメから入る人たちにはこっちのキャラデザが基準になるんだよなー
118イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:06:46.41 ID:Y1tyZR3E
ちょっと切ないね
119イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:08:52.36 ID:QV6g1y+u
新装版っていつから発売だっけ?
120イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:12:23.32 ID:wkHsfK4S
11月から順次発刊だったと思うが
121イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:17:38.66 ID:QCqIMBZX
新装版で揃うまで新刊はないんだろうな‥‥
122イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:20:24.42 ID:ParW95/1
なにもかもがうぜーな。
123イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:48:15.22 ID:4/oPz5Wm
新絵の助手さんマセガキに見える。前の虚ろで純粋な感じが無い
124イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:02:19.35 ID:rEYwzv42
わざわざ新装版出すって事は編集部と何かあったんだろうな
125イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:12:35.72 ID:uXUx+Ttu
>>124がメシウマしたいのは分かった
126イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 07:09:29.23 ID:04Bf3XhA
ガガガなのになぜアライブで漫画化なのか
127イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 07:53:45.83 ID:rEYwzv42
>>125
何がどうメシウマなのか分からん?
128イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 08:12:26.47 ID:r50AGu61
よその会社の中がガチャガチャしてるのを見て楽しんでるって事だろう。
129イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 08:13:59.19 ID:2x4NCVqc
漫画アライブになったのかよ
130イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 08:15:15.18 ID:SCHTwCOS
http://blog.mediafactory.co.jp/comicalive/?p=9082
アライブとIKKIでもまたやるのか
131イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 09:04:38.89 ID:Iax+Emmb
アライブはラノベ原作の漫画ばっかだし少IKKI版よりはマシなもん出してくれよ
132イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 10:11:58.08 ID:4ehzhaHG
どうせコケんだろうなあ
133イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 10:22:03.92 ID:2HIPoqb6
小早川さん読んだよ。
面白かったけど、最後すごい急ぎだな・・・
前・後編で出せなかったんだろうか?
134イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:29:07.25 ID:KIgGVISD
そこまでして山崎絵の印象を拭い去りたいか。
IKKIはまさかの根雪復活?
135イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:29:51.83 ID:ee0CnO06
リライトも2作で衰退も2作かよww
ロミオ作品コミカライズも増えたのう。
136イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:36:23.55 ID:Dfm5/OBn
連載さえ途絶えさえなければ根雪復活でもいいよ
ていうか、最初から萌え豚向けとサブカル向けの2ラインで初めておけばあんな叩きにはならなかったのにな
137イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:36:56.33 ID:Dfm5/OBn
>>135
4コマ連載入れたらリライトは3作だよ
138イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:41:03.15 ID:ee0CnO06
>>137
 まじか4コマ連載もやってんのかよ。
 そういや漫画監修もやってたな。
139イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:50:08.45 ID:Dfm5/OBn
うるわし怪盗は基本鈴見のノリだが、主人公にロミオキャラらしい俗物っぽさが出ててニヤリと出来る
季刊→隔月刊で展開遅いのが痛いなぁ…早く単行本出て欲しい
140イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:52:11.26 ID:91VTmJ8Q
新絵師によれば前の絵師に問題があった
141イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 14:44:27.63 ID:Ki23tjgk
小早川さんよんだー小早川さんかわいくて
内容も面白かったけど最後なんか打ち切りマンガみたいな展開で・・・
あとがきないし時間が足りなかった臭が・・・
142イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:30:07.40 ID:JZlOaon9
根雪の時は叩きまくったけど、山崎がドロップアウトした今となってはどんな絵でも大抵許せそう
143イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 17:17:37.82 ID:InZOehGk
まあよくある生徒会長キャラだとは思うがあの生徒会長は
フルメタの林水に似てた気がする
144イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 17:56:28.76 ID:///jt2Qx
山崎絵を懐かしんだら懐古厨とか原作厨とか言われるようになるのか……
あの独特さはアニメ化したら面白いと思うんだがなあ
145イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:16:14.88 ID:LnLFeLyK
絵もアニメもいらない
146イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:24:22.57 ID:QCqIMBZX
要するにドラマCDか
147イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:26:05.22 ID:lumGdkjj
>>128
べつに楽しむつもりはないけど
6巻まで読み続けてきた者としては、何で交代する事になったか理由くらいは知りたい
148イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:29:56.65 ID:94Z56xiA
小早川は自閉症。後半は駆け足で失速(キリッ
149イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 19:05:19.46 ID:xbE+H+8z
マルチする奴は間違いなく自閉症
150イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 19:23:42.95 ID:94Z56xiA
そこまで偏執的ななお前は神経症
151イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 19:41:23.01 ID:Ve4HwKLV
あわせると閉経症か
152イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:12:45.73 ID:IkicAJ1p
(^ω^)オッオッwww
153イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:19:05.52 ID:yYa7xynk
コミカライズの作者ってもう情報出てる?
どちらも再開じゃなく始動ってことは前のIKKI版は黒歴史化?
154イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:26:04.15 ID:2x4NCVqc
今月のアライブには作者載ってないの?
155イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:54:31.88 ID:2x4NCVqc
やはり根雪は首か
156イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:02:03.59 ID:DmUmLWYA
ttp://natalie.mu/comic/news/57131
別に新デザイン準拠というわけでもないのか…ううn…
157イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:02:18.10 ID:94Z56xiA
根雪ってLO作家だったっけね
ロリはよかったけど孫ちゃんはまた別だからな
RDの同人はよかった
158イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:05:34.14 ID:QCqIMBZX
159イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:10:21.83 ID:uXUx+Ttu
>>158
全然OKだわ
160イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:11:30.70 ID:2x4NCVqc
根雪版よりは妖精さんっぽい
161イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:11:50.05 ID:jyFVA+c+
ナシに一票
162イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:17:44.97 ID:94Z56xiA
>>156
もうアレじゃないの
選民が五月蝿いから山崎・根雪・戸部・見富・アニメキャラデザと乱発して
う勝手に好きなのに食いついてよって分散戦略

敗北必死だな
ホントロミオは恵まれない子
163イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:27:14.65 ID:lumGdkjj
なんか原作とは別ストーリーになりそうな絵柄だな
もう妖精さんが出てればみんな「人類は衰退しました」になるんじゃねえの?
164イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:32:07.66 ID:2x4NCVqc
なんかツイッターみてるとやる気は凄いありそうだから頑張って欲しいね
165イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:32:45.56 ID:QemdXhPy
本格的に迷い猫じみてきたな
166イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:34:11.00 ID:5d7BqbhB
やる気のある馬鹿は何やらかすか分からんぞ
167イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:48:02.41 ID:jStqvCg6
>>158
妖精さんがボーボボや日常に出てくる脇役に見える
もうちょっと愛らしく描いてくれよ、こんなのが妖精さん語で喋ってもイラつくわ
168イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:53:46.25 ID:XOBiDuox
小早川さん割と面白くはあったけど
AURA並のを期待してたから結構肩透かしだった
169イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:53.46 ID:jyFVA+c+
ロミオの作品がメディアミックスされても興味ござらんとスルー決めるのが真の選民だと思うがどうよ?
170イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:29.18 ID:Zr1oBM9t
ああ、なんか感じてた違和感が分かった
妖精さんがタメ口で喋りそうだ
171イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:08:12.24 ID:Szb/x2rd
なんか変な方向に開き直ってないか?・・・
素直に新キャラデザ準拠でやっときゃいいものを
172イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:09:15.01 ID:FuPWBDPM
これと比べれば新装版はマシな方だよな
173イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:09:16.83 ID:bxgcuOqr
元絵が本物って感じがする。
他はぜんぶ海賊版・・・
174イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:44.07 ID:qD+O7VJv
なんかそこそこ読みごたえのある普通のエロゲみたいだったな
文章も、鬱陶しくなりがちなエロゲ主人公文体を、女性にすることで萌え要素化したり
過度にエキセントリックなヒロインぶつけて相殺してたのに比べると
ただ三人称にしただけだった
175イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:22:42.87 ID:6G8aPIrg
このくらい乱立してると逆に清々しい
176イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:39:00.87 ID:6G8aPIrg
見富デザインの妖精さんはぶっちゃけ妖精さんには見えないがやたらオシャレだな
177イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:41:09.38 ID:Yy9MfHgY
中途半端に似てるギャルゲのコミックとかあんまし好きじゃなかったし
逆に全然違うほうが面白い気がするわ
178イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:49:53.49 ID:+3vj6pk1
>>158
一枚目は無いけど三枚目はあり
179イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:56:20.83 ID:wH3FBZeY
もしかして、このスレの意見次第でどの絵師のキャラで
イクか決まるのか>アニメ

ちょっとそれは勘弁して下さいよ
ちゃんと自分で考えてよねアニメのキャラデさん?
180イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:57:27.27 ID:0CyYuu5U
漫画の孫ちゃんはフィールドワーク得意そうだな
遺跡探索の話とかは山崎絵よりも馴染みそう

あまり人見知りって感じじゃないのか不安だが
181イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:04:57.69 ID:Szb/x2rd
>>179
アニメ公式TOPが新装版の絵に変わったんだからこれでいくだろ
182イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:20:29.78 ID:wH3FBZeY
>>181
そう思いたいんだけどね・・・
183イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:27:50.59 ID:bxgcuOqr
うわぁ、不自然に新絵の擁護レスが・・・

アニメの都合で元絵を一新したくせに!
184イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:36:20.94 ID:RvaZ2/Td
どの絵でも楽しめるやつが勝ち組。
まあロミオが書いてるならなんだっていい。
漫画もアニメも好きにやってくれ。
185イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:39:45.42 ID:eO1nzNvo
元絵が本物って思うのは単にそれに馴染んでるからで、
世界観ぶっ潰すレベルの絵じゃなければ別に問題ない
元々ロミオの執筆時点では絵は存在しないし
186イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:47:36.65 ID:QLNmCaL2
ああ見富って思想地図の会報で描いてるのか
なるほどね
187イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:54:09.63 ID:PXvOWpIE
元絵が世界観ぶっ構築するレベルの特徴ある絵だったから問題だったんだな
188イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:00:28.77 ID:wH3FBZeY
>世界観ぶっ構築する

これは斬新
189イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:03:00.60 ID:v4vAIsCr
だが的確だ
190イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:26:41.94 ID:inqCoaOq
これはアリ
191イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 03:04:53.15 ID:83TksQif
山ア透:
戸部淑:
見富拓哉:
根雪れい:

皆さんのそれぞれの評価をどうぞ。
192イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 03:16:26.10 ID:0/HRioWt
山ア透:基準。評価不能
戸部淑:毒気が足りない
見富拓哉:真面目に衰退世界を描こうとしてる印象。山崎以外では1番アリ
根雪れい:妖精さんがクリーチャーじゃなければなあ

見富絵の妖精さんはなんかサウスパークみたいだなw
普段のギャグノリは兎も角、学舎話のラストみたいなセンチな話だと違和感が出そうだ
193イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 03:27:08.13 ID:83TksQif
山ア透:やっぱりオリジナル。妖精さんは可愛いし、孫ちゃんのスパゲティ髪もこの人独特のモノ。
戸部淑:悪くないけどなんだか薄味だ…。
見富拓哉:初めて聞く名前だけど悪くないね。
     妖精さんも良い意味で元絵から離れてるから別物として見れる。
根雪れい:妖精さんが致命的に可愛くなかった…。
     悪い意味で元絵からかけ離れてて…。

良くも悪くも山ア透の絵が世界観ぶっ構築してしまったので、
後発はどうしても「山ア絵」のフィルターを通してから語られてしまうよな。
仮に、もしオリジナルが戸部淑だったらどうなっていただろうか?
194イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 03:47:48.85 ID:7q0USD91
山崎絵のスパゲティ頭キモい、全体的にファンシーすぎるとか言われてたんじゃね
195イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:19:02.84 ID:Zr1oBM9t
山ア透:初めスパゲティ頭に違和感あったけど、いざ無くなってみるとかなり辛い
戸部淑:どうでもいいというか普通、好きでも嫌いでもない
見富拓哉:そんなに嫌じゃないけど妖精さんがなんか違う
根雪れい:あんまり覚えてない 既に過去の人・・・

見富衰退はあの妖精さんで「〜〜です?」とか言うのか?
なんか流暢に喋ってキツイ皮肉を1つ2つ言いそうな感じだが
196イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:49:11.13 ID:hDlSMAvs
ガガガは真面目にやる気あんのか。死ねよ
197イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 06:58:05.87 ID:LfmewvQf
>>180
健康的過ぎるな。
見た目深窓の令嬢で中身俗物つーキャラなんだから、これはナシだろ
198イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:11:40.18 ID:NA5BdydI
>>72
爽快感よりも、また(AURA)か……。また最後は王道主義的な落ちを盾に
適当になにもかもハッピーにまとめてみました。そんなかんじでがっかりだった。
こんな最後だけいきなりご都合主義まるだしで適当にまとめられると、いろいろ冷める。
いい加減に小説書いてるとしかおもえなかった。
AURAだけだったら、まぁありかなとおもえたけど。
今回もAURA的なまとめ方で、さらに、よりまとめ方が手抜きになってるので。
199イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:25:09.98 ID:laHmWeYz
一個駄作出しただけでギャアギャア騒ぐなよ
お前らってその程度だったのか
200イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:52:59.45 ID:hDlSMAvs
>お前らってその程度だったのか
(笑)
201イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:14:49.68 ID:mOD+/q3Q
ロミオは幸せになっちゃんダメ
202イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:32:08.51 ID:LkeUSU9X
ロミオ自身は絵なんてどうでもいいんだろうな
203イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:48:05.62 ID:iOAwoCir
そんなんだからショサイが手に入らないんだよ
204イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:49:02.59 ID:X4Cyy+72
そういえばカラーページの直幸の隣にいるのって
中目黒?それともただのモブ?
205イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:12:19.46 ID:Szb/x2rd
アライブにのる漫画もキャラデザまた別になるんだろうか
もしそれだと5種類のまったく違うキャラデザが存在することになるが
迷い猫といいなんのつもりなんだろう
まさかメディアミックスがこんな展開になるなんて
206イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:30:06.16 ID:bOCbtGbg
一番怖いのは、今回のゴタゴタでアニメの出来が最低なことになる可能性
アニメは失敗すると原作巻き込んでオワコン毒をまき散らすから、それだけは回避して欲しい
207イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:40:58.64 ID:xb2rjQmU

西尾維新アニメ化プロジェクト第3弾 劇場用アニメーション映画『傷物語』
http://www.kizumonogatari-movie.com/
「 青春は、“いたみ”なしでは過ごせない。 」

西尾維新アニメ化プロジェクト第4弾 TVアニメーション『偽物語』
http://www.nisemonogatari-anime.com/
「 青春は、“ほんもの”になるための戦いだ。 」



それはともかく。“それら”とは恐らく関係なく。

西尾維新x暁月あきら『 めだかボックス 』TVアニメ化決定。

※ 詳細は、週刊少年ジャンプ誌上で随時お伝えします。
208イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:51:03.42 ID:GlcTpkNW
リライトFDきてんねんけど・・・
209イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:35:28.68 ID:mOD+/q3Q
ロミオ名義では初だな
210イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:07:13.34 ID:/XANtaLe
見富はみんな大好きカオスラウンジの人だね
211イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:16:51.56 ID:FuPWBDPM
リライトはうんこだったな
やっぱ複数ライターって駄目じゃね
212イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:32:09.70 ID:83TksQif
>>158の1枚目と2枚目を見て、
「ヒャッコ」の人みたいなちょっと雑な絵だと思ったけど、
調べてみたらこれでも随分上手くなってるんだね。過去作品の絵、荒い!
213イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:54:54.85 ID:1dl+MjRI
この系統の絵なら、インディゴブルー描いてた頃のすがわらくにゆきでやって欲しかった
見富ってひとの絵はうまい人が故意にデッサン崩してるってより単純に雑に見える
214イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:54:26.64 ID:aLFciaF7
リライトって誰のルート書いたの?
215イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 17:52:48.97 ID:w0Kh+7a/
ヅャスコ他二人
216イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:21:14.39 ID:8+QsSMoT
>>58
「どうせ低レベルなライトノベル読者はこんな程度でも大げさに絶賛してくれる」とか
高をくくってる気がする。
実際、人類は〜のあきらかに手抜き話っぽい話のときもここでも肯定的な意見がしめてたし。
217イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:23:09.24 ID:iOAwoCir
>>214
小鳥、会長、moon、terra
218イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:23:25.58 ID:inqCoaOq
小鳥と会長とMoon・Terraだね
219イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:23:39.64 ID:inqCoaOq
あらやだ
220イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:16:32.49 ID:aB0Gfbb2
ぶっちゃけ殿と禿の担当パートはなくても話が通じるようにできてる
221イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:05:02.90 ID:tfR456ZP
二人ともいないとガーディアン担当が消えるぞw
terraでいきなり詳しく出るのもありかもしれんが
222イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:06:50.55 ID:Y3VeGhZG
竜騎士パートだけ省けば解決
223イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 03:15:39.96 ID:iCAgQVeg
中目黒ちゃんかわいいよぉ
224イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:56:23.60 ID:B3xCliaO
じゃあこれからはグロちゃんと呼ぶ事にしよう。
225イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 12:46:48.98 ID:rYE7++mD
ネカマグロちゃんかわいいよー
226イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:43:50.19 ID:qryzMd/7
小早川さん読んで思ったけど
一定の空気の中でくだらないことには力を合わせるけど
現実的に行動を起こす人たちには冷めた視線を向けて馬鹿にする集団って
もろにネトウヨだな
227イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:03:54.49 ID:O1dVMY8l
おもしろい題材を途中までは軽快に書いていき、最後にいきなりぐしゃっと潰してできたのが小早川さん
228イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:18:11.95 ID:xtd+qNtA
>>221
そういう演出ですって言われたら納得しそうだな
229イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:33:44.50 ID:PdCDXWnw
小早川さん4章ひどいな、まるで打ち切りマンガだ
これをそのまま出版しちゃうガガガからもロミオの名前だけ出せば信者が買うだろという驕りが見える
次からは立ち読みで様子見だな
230イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:38:09.05 ID:N9eK15W1
お前だけそうしてろよ
231イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:16.81 ID:Al/LSz7p
そういう演出なんですけど?
文盲の低能さん?>>229
232イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:49.70 ID:0X7gtRS5
いや、自閉症なんだ
233イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:01:15.92 ID:tKuMs3NE
ぼくのおちんちんも自閉症です><
234イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:40:53.47 ID:amXw8g5K
ポテンツなの?
235イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:57:12.85 ID:9UuVWo+4
皮にこもってんじゃね?
236イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:46:09.52 ID:HZAXfEVf
予想外の刺激に対して敏感に反応する事も…
237イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:35:10.69 ID:Fx2QYdKo
まぁ、もういいよ小早川さんの話は
238イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:42:47.56 ID:FdG5+crP
>>231
くだらん煽りは要らんから、どういう演出かをちゃんと説明しろ。
例えば、小早川さんが脱いでいたシーンの異様なハイテンションから告白後の遊びを一切省いた文体に急に切り替わる事で直幸の喪失感を際立たせている、とかいったように。
239イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:55:12.23 ID:rTvu+YkP
新参は元気いいな
240イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 06:43:17.60 ID:lcFugiwE
たった一個ダメだったからってそこまでギャーギャー騒がれてもな…
むしろそこまで期待してた奴が悪いだろ、ロミオだって人間なんだし
241イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 06:54:22.23 ID:Ys6lv+AL
駄目が許されるのは未発表段階でだけ。プロなんだから
明らかに手抜いてしめたのなんて論外
242イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 07:38:25.29 ID:FdG5+crP
そもそも駄目ではない
243イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 08:23:08.86 ID:tCEUbBPt
駄目駄目だ
244イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 13:34:43.12 ID:9eJ26nNS
>>241
あれで手を抜いてないなんていわせねぇ。
ライトノベル読者を軽んじすぎ。
手抜き駄作ほどいらつくもんない。
245イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 14:48:35.09 ID:UooCuNg6
主人公無難に高校デビュー
 ↓
変な少女が来てクラスで浮く
 ↓
変な少女の面倒を見ることになる主人公
 ↓
主人公もクラスで浮く
 ↓
主人公、そんな状況にまんざらでもなくなってくる
 ↓
事件が発生して変な女が一気に弱る
 ↓
主人公頑張る
 ↓
変な女、復活
 ↓
クラスもなぜか二人を受け入れてめでたしめでたし


AURAも小早川もこの流れなので、二番煎じで薄味の小早川が物足りないのは当然っちゃ当然
どうせならもっと違う話を書いてほしかった

つうか新装版とかやめてくれよ
普通に7巻からイラストが変わりましたじゃ駄目なのかよ
電撃あたりだとたまにやってることだしそうしてくれよ
246イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 14:52:30.95 ID:GChysWdF
キャラデザ変更の時点で版権はもうとっくに引き上げられてるんだから
今後のアニメ化用の増刷に備えて新装版用意するのは仕方のないことだろ
247イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:16:31.04 ID:lrEr2E8z
>>245
> クラスもなぜか二人を受け入れてめでたしめでたし
>

なぜかって、二人が「クラスの"空気"」の主導権握ったからだろ
といっても独裁とかそんな感じじゃなく、最低限決められたルールを守りましょうぐらいの話だし
前生徒会長のせいで学校全体がやばい中、1Bは二人のおかげでクラス崩壊の憂き目にあわなかったんだし

最初は嫌われても、後で考えれば感謝されてもおかしくない事しただけの話だ
248イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:20:52.29 ID:J8AaIUAL
>>244
ラノベ読者なんて最底辺だろ
249イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:21:44.85 ID:J8AaIUAL
上げてしまったすまん
250イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 17:02:12.52 ID:r9BTNEVT
その最底辺から見向きもされなくなったらいよいよ終わり
どんな作家もオワコン化したら廃れるのは一瞬
251イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 17:06:52.68 ID:AgVz2E08
何をしたり顔でたられば話してんだこの馬鹿は
252イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 17:16:15.07 ID:EXsZ0XIr
自閉症だから仕方ないよ
253イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 18:07:23.28 ID:IxV7G8/o
つうか金のこと考えてページ数少なくするとかしなくていいから
そのせいで行つめたり文が中途半端になられても困る
ロミオの文読みたいだけなんだから金なんて出すっつうのに
半端な作品出すくらいなら高くていいからちゃんとしたのを頼むわ
254イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 18:47:39.94 ID:obSTUm16
言い訳にはあまり触れてやるなよ
255イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:22:59.52 ID:rTvu+YkP
おもえば、空気=日本的な承認を獲得する物語なんだな
ロミオが欲しくてほしくてたまらない、そして未だ手に入れることができない
ロミオにとって宝石のようなものなんだな
256イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:25:36.52 ID:e4o/9IGj
あんまり恥ずかしいこと書くなよ。
257イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:30:22.28 ID:rTvu+YkP
>>256

餓弄伝読めよ・・・
258イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:41:14.16 ID:FdG5+crP
小早川さんはヒーローもの。ジャンプの漫画読むつもりで読むといい。
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:58:56.19 ID:PxGO2nFp
小早川が10週打ち切りの糞漫画て
田中さんディスってんのかコラ!
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:11:03.56 ID:ksDy0QiM
「田中さん」って、
ロミオディスってんのかコラ!
(?)
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:58:17.44 ID:FdG5+crP
「打ち切りではない。最初から10週で終わるよう計画されていたのだ」
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:18:14.79 ID:O9Fj5W7f
カオスラウンジに漫画描かせるって本気かよ
炎上マーケティングか?
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:22:47.72 ID:m4H9/oWJ
まあ、IKKIだしサブカルっぽい感じにしたかったんじゃないかな
本命はアライブだろうし、さして問題があるとは思わないけど
264イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:54:55.58 ID:+kddW675
http://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/03043.pjpeg

なんかこっちの方が孫ちゃん(制裁後)っぽい
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:16:11.84 ID:dEt5Rkmo
小早川さん面白かったわ〜
続きを書いてほしいんだがなぁ
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 06:16:26.00 ID:6vOusqkz
今回の応援コメントはアライブつながりかね
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:05:55.17 ID:hPvXfmoq
こんだけ他人の賞賛で箔つけようとして何で絵師交代なんてきな臭いことになったのか
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:16:47.61 ID:oC9Y2sT7
日日日のコメントも載せたままだしな
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:07:24.33 ID:0fwTyWnU
まあ、普通に考えればイラストレイターの人が描けなくなったから、だとは思うけど。
ほとんどイラストの仕事してない人だし。
……これで今後普通に仕事すると、色々勘ぐられるわけですが。
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:08:06.26 ID:W7/vYlP0
描けなくなったからだとわざわざ新装版出す意味なくね
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:10:53.57 ID:AP2e14Pj
>>270
続刊やアニメ進行に支障が出るじゃない
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:33:52.61 ID:8weivQD1
>>271
他のラノベみたく続刊からイラスト変えていけばよくね
なんでわざわざ騒ぎを大きくするような事するんだろう?
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:29:21.85 ID:JBvIVM+J
一部の馬鹿が勝手に騒いでるだけじゃね
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:02:27.50 ID:fMXcC/xk
多少なりともそれで売れると踏んだからだろう。映画化するときにハードカバー小説が文庫化するのと一緒。
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:25:10.55 ID:s2seEmx3
アニメから原作に入ろうとする人には山崎絵のままだと違和感あるからなんだろうな
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:24:19.54 ID:AP2e14Pj
>>272
アニメ化するなら山崎に版権を持たせられないでしょ
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:41:41.34 ID:PGM4H8Yr
なるほど色々ときな臭い事になってるな
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:02:41.41 ID:g/PWF6DC
きのこ臭い?
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:10:53.45 ID:krkljNAI
小早川さんよんだんだが納得行かねーんだけど
バレンタインで盛り上がると思ったら冷水ぶっかけられてそれでハッピーエンドみたいな
腹に据えかねる・・・途中まで面白かったのに

あと、水着写真あたりは俺の嫉妬や心配が灼熱だった
良かった炎上しなくて、耐えられないわ
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:11:47.92 ID:fMXcC/xk
>>279
どういう方向に盛り上がると思った?
バレンタインいじめが想像よりショボかったのは、直幸の価値観が変わった事を象徴的に描いてるんだろうな。
入学当初の直幸や他の連中のように、「人間関係悪くしたら終わり」って思い込んでいたら、酷くこたえたのかもしれない。
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:16:47.89 ID:+kddW675
バレンタインで
キャッキャウフフ・エヘヘ
とかだったらもう、それはロミオじゃないだろ

なんか根本的な誤解をしてるな
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:34:53.24 ID:fMXcC/xk
>>281
>279が何を言わんとしてるかは分からんが、文面からして多分そういう事が言いたいんじゃないと思う。
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:48:47.92 ID:/MepYvvj
AURAのクラス内決裂みたいな大事件が起きることを期待したんだろう
俺もそうだった
実際はダイジェスト版でがっかりしたわ
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:03:07.57 ID:+nKQQgK/
279の最後の2行は同意する
俺は続きが読みたい
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:18:49.16 ID:8IImmyCj
いや、小早川はもういいわ
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:58:06.87 ID:fMXcC/xk
>>284
続きが出たら、それこそ削除したはずの写真が発端となって、小早川さんがこき下ろされる展開になるんじゃないかと不安でもある。
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 04:09:20.87 ID:bT32MCbK
ハッキリ言っとくが

少女不十分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小早川だからな

よく覚えとけよ賤民ども
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 04:12:45.39 ID:GLwalXcf
>>287
同意
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:09:50.23 ID:Kv7+WRgC
自画撮り写真が原因で社会的に終わった小早川さんと傷をなめ合うような濃厚なセックスをする描写が欲しかったな
読者が物足りなさを感じるのは、やはりこの部分だと思う
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:22:55.04 ID:xDTgk15G
小早川さんは素直に上手く行ったり、本編通りだったり、blogから転落人生だったりと、
それぞれのルートのあるエロゲで見たかった。

特に転落人生なシーンを濃厚に、性的に。
291イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:50:40.87 ID:bT32MCbK
まぁ、ブログ=日記と捉えれば人退でも日記覗きネタはあったし二番煎じという感じもするか・・・
過去の引き出しからネタ引っ張ってきて少しアレンジ加えた感じかな
そういうの多いよねロミオ
同ネタ使い回しも結構あるし
選民に対するサービスのつもりなのか、枯渇してるだけなのか
292イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:27:57.69 ID:lpVnE07D
>>286
う〜ん…なんつーかもう一度小早川さんに会いたいんだ
293イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:29:25.66 ID:dlFZC0hv
いかにも「この本はどこがつまんないかなー?」って考えながら読んでる感じだな。時間の無駄だからやめちまえ。
294イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:31:23.10 ID:dlFZC0hv
あ、>291に対してね
295イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:40:36.37 ID:bT32MCbK
>ID:dlFZC0hv

なんだ?レス乞食か

直近の290のに対するコメントなんですけど?
誰もお前の妄想も感想もなんか聞いてないんだが

時間の無駄だからこのスレから出てけよ
296イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:52:21.35 ID:g6I2R4va
うんこ
297イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:59:08.95 ID:dlFZC0hv
>>295
なんで「小早川さんのエロゲがみたい」に対するコメントが「二番煎じばかりだ」になるんだ?
298イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:05:52.06 ID:bT32MCbK
>>297
一行目読めないの?
299イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:08:51.56 ID:QXgCx5aS
答えになってねぇwww
300イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:25:51.63 ID:dlFZC0hv
>>298
ブログ=日記うんぬんの行のことだよな?
まさか、俺には読めない真の1行目が存在するのか?
301イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:25:55.04 ID:bcca9jZE
小早川が駄作すぎて田中信者の内輪揉めが止まらない><
302イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:34:59.44 ID:bT32MCbK
>>300
は?
290の一行目の
>blogから転落人生だったりと、

291はこの部分にコメントしてるんだが?他にブログに対応する部分あるのかよ

こりゃとんでもない言いがかり付けられたもんだw
303イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:43:22.70 ID:kdF2AB3x
あのな
自閉症どうし仲良くしようや
304イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:48:05.09 ID:dlFZC0hv
>>302
要するに、290の文の内容には関係なくて、blogっていう単語にたいしてのみコメントしたっていうこと?
やっぱりよく分からんな。
305イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:28.16 ID:bT32MCbK
>>304
今度は俺がどこにコメントするかにも文句言い始めたよw
そんなの俺の勝手だろうがw
お前がトンチンカンな言いがかりつけてきたのが始まりだろうが

お前は>>295

>誰もお前の妄想も感想もなんか聞いてないんだが

だけ読んでればいいんだよ
100回読み直せ
そしたらさっさと出てけ
306イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:01:39.40 ID:rvu8g8B3
ヒートゲージ溜まってるな
そろそろ超必だせるぞ
307イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:02:35.81 ID:QXgCx5aS
308イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:03:20.37 ID:kdF2AB3x
おいおい
おれら不可触選民だ
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:05:57.22 ID:dlFZC0hv
>>305
俺は297から一貫して、お前がどこにコメントしてるかに文句をつけてるんだよ。文章の意図がわからないから。
で、お前もついさっきまでその説明をしてたじゃないか。
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:40.71 ID:bT32MCbK
>>309
では、説明は終わりだな 何度でも読み返して理解を深めてくださいよ

別に納得しようがしまいが、出てるくのは

>いかにも「この本はどこがつまんないかなー?」って考えながら読んでる感じだな。時間の無駄だからやめちまえ。

くらいのお前の勝手な思い込みと感想だろ?阿呆らし
確かに、時間の無駄だよね〜
付き合ってやったんだから金払え
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:40:56.74 ID:dlFZC0hv
>>310
「blogという単語に触発されて、ロミオは二番煎じばかりだというコメントを260に対してした」というので説明終わりだとしたら、
「変わった対話をする人だなあ、でも俺とやりとりする分には問題なく対話できているのは何故だろう?」つ っていう感想をもつよ。
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:07:24.48 ID:bT32MCbK
>>311
ハイハイ、歪んだ手前勝手な感想ですね
お前の話の端折り方とまとめ方は問題大有りだよ 気付けコラ
まず、「>blogから転落人生」を無理矢理「blog」に縮める そこから触発されて?
意味不明だろうが、悪意があるとしか思えないね

>blogから転落人生 って意味わかってる?
主人公が、他者のブログ・日記を読んで、読まれた人間が転落してくって構図
ちゃんと260読めば何を指してるのか、小早川読んでたら流石に把握できるよな?

あ、できないんだ・・・コイツ もしかして読んでないの?
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:08:14.33 ID:g6I2R4va
ID:dlFZC0hv
ID:bT32MCbK

二人出ていけカス
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:23:50.16 ID:Jy79vhr3
構って欲しいなら素直にそう言えばいいのになw
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:26:38.10 ID:YMWTvICG
実は一人で2回線からのマッチポンプ・・・
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:29:23.61 ID:kdF2AB3x
ぼくたちは
他人とのちょうどよい距離がわからないんだ
傷つけ合うことが、でも心地いい
ここは聖域だから
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:55:19.68 ID:FWiePoGf
>>312
「blogから転落人生」だと、「二番煎じ」に対応しなくなるから、適切だと思って省いたんだよ。
それで対応するためには「blog(日記)がきっかけで人生が転落する展開」が衰退にないと、やっぱり意味が通らなくなる。
衰退にそんなシーンあったか?
俺は>311ね。
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:53.59 ID:bT32MCbK
>>317
お前に推敲する能力はない
勝手に省くなバカが

あと、お前小早川読んでねーんだろ?
ここまで書いてわからないなんてちょっと読解力がないとかいうレベルじゃないぞ?
俺はそんな奴の相手をしてたのか?
100ページの最初の行ちょっと書き込んでみ?それでわかる

あと学舎編読み直せ 
まさか人退も読んでないとか言い出すんじゃあるまいな?

あと、なんでID急に変わってんだよw
単発ID替えで元に戻れなくなったのか?
自演大変だよなw
319イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:39:29.29 ID:Kv7+WRgC
小早川さん!肛門(なか)で出すぞ!
320イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:56:14.08 ID:gre6Jczc
>>319
お前はエロゲネタの方のスレ行けよw
321イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:07:46.04 ID:FWiePoGf
>>318
IDが変わったのは出先で携帯からレスしたからだよ。出先なので小早川さんの100ページ目も手元には無い。
学舎って事は会長の自室を探ったシーンだな。確かにあそこで日記が登場したけど、転落に関わるシーンだったか?
322イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:09:00.39 ID:bT32MCbK
>>321
なるほどPCと携帯で使い分けてたのねwwwwww
自演も楽チンで便利な環境でいいですな
急いで本屋にでも買いに行ったか

んじゃ、家に帰ってから100P目楽しみにしてるわ
24:00までに帰れるといいな!
323イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:19:06.19 ID:bT32MCbK
しっかし、あらためて読み返してみると
おまえは本当に人の文章を改竄して捻じ曲げる悪癖があるな

>要するに、290の文の内容には関係なくて、blogっていう単語にたいしてのみコメントしたっていうこと?

この時点で「>blogから転落人生だったりと、」を「blogっていう単語にたいしてのみ」に改変してるな
この2つは同じか?全く内容が違うだろ
だいたい290の文の内容には関係なくてなんでコメントするんだよ

>「blogという単語に触発されて、ロミオは二番煎じばかりだというコメントを260に対してした」

これはヒドイな。
「blogという単語に触発されて」なんてコイツの勝手に言い出した事

「二番煎じという感じもするか・・・」が「二番煎じばかり」ww
どんだけ大袈裟に改変してんだよ。コレは悪質だな

>変わった対話をする人だなあ、でも俺とやりとりする分には問題なく対話できているのは何故だろう?

お前は、俺と全然対話できてないんだよ
問題ありまくりだろうがw
324イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:22:57.88 ID:Jy79vhr3
自閉症なんだろ
325イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:26:06.13 ID:kdF2AB3x
ノコッタノコッタ
326イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:36:24.56 ID:Nutisqlg
レベルの低い者同士仲良くやれよ。ただし他所で
327イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:05:38.64 ID:bT32MCbK
>>326
んじゃレベルの高いID:Nutisqlgさんの御高説を賜ろうか?
ID:FWiePoGfの返事なんていつ来るかわからんからな

びっくりする位の高度な小早川さん解釈が聞けるんだろうねぇ。楽しみですわ〜

まさか突然偉そうにしゃしゃり出て来たくせに、尻尾巻いてトンズラこくなんてありえませんよね〜?
328イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:08:38.69 ID:rvu8g8B3
まだやってたのかよ・・・
329イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:10:22.30 ID:dlFZC0hv
>>323
どうしてそこまで頑ななのか。
blogから人生転落だったら二番煎じの方の意味が通らなくなるじゃないか。衰退のどこでblogから人生転落にあたる場面があるんだよ。
330イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:15:26.48 ID:pfH6B29V
自閉症が二人以上
331イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:28:06.15 ID:bT32MCbK
>>329
お、戻ったか
んじゃ、まず書いて

そしてブログを読まれてから小早川がどうしたか時系列で簡単に書いてみて
お前なりの要約でいいよ
お前がどこに抜き出して、ドコを無視するのが興味がある

話はそれからだ
おまえの意図的な誤読と欺瞞を徹底的に暴いてやる
332イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:45:29.71 ID:dlFZC0hv
>>331
面倒だな。
小早川さんの自画撮りがアップされたが直幸のメールで個人情報の拡散は未然に防がれた。が、直幸の告白は小早川さんとの関係の断絶でもあった。
全てに失望した小早川さんは廃人のようになり、直幸は同級生の天候をきっかけに新たな独裁者として振る舞うようになる。
そんな中、クラスの女子による陰湿な「バレンタインいじめ」が進行しつつあった…
こんな感じでいいか?

で、blogから人生転落は衰退のどこの場面なんだ?
333イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:51:27.57 ID:Nutisqlg
お前らみたいな奴の輪に誰が入るかよw
自分が受け入れられるかどうかの客観性くらい持てや自閉症w
334イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:11:15.74 ID:dlFZC0hv
>>333
あ、なんか知らんが本当の自閉症の人に辛く当たるなよ。俺みたいなのは、まあ変な人だ。
335イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:17:42.73 ID:X21HeI4m
ガキもロミオを読むようになったか
まぁエロゲーじゃなくなったからな
336イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:18:24.58 ID:bT32MCbK
そこまでわかってんなら、何も分からないことなんてないだろうが
それが本編通りの√だよ。

俺は「>blogから転落人生だったり」の√にコメントしたこれが>>291
>まぁ、ブログ=日記と捉えれば人退でも日記覗きネタはあったし二番煎じという感じもするか・・・
俺がこの時点で云ってるのは「日記覗きネタ」な

それをお前は>>293でイチャモンつけてくるわけだ
>>295を返すと、逆上したお前は>>297で「二番煎じばかりだ」なんて俺が言ってもない事捏造かましてくるわけだ
あとはお前の勝手なでっち上げとはぐらかしばかりだよ
337イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:23:56.94 ID:bT32MCbK
>>333
はいはい
尻尾巻いて、どうぞ隅っこで丸くなっててくださいね

ハイレベルさんw
338イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:26:36.53 ID:CfeTlyoR
また芸風変えたのか
339イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:39:11.43 ID:dlFZC0hv
>>336
じゃあやっぱり人生転落は省いも問題ないんじゃないか。
>291の内容を要約して「二番煎じばかり」じゃないか。「そういうの多い」し「同ネタ使いまわし」だし「枯渇してる」んだろ?

それと、>俺は「>blogから転落人生だったり」の√にコメントした
が日本語としてよく分からない。ルートにコメントしたっていうのはどういう事?290を書いた人にコメントしたっていう事?それともその仮定のルートについて言及したっていうこと?

340イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:38.08 ID:bT32MCbK
>>339

>じゃあやっぱり人生転落は省いも問題ないんじゃないか。

問題大ありだ。大馬鹿野郎。なんで省く必要があるんだよ。おまえが、捏造し安くするためだろうが
引用は正確にしろ。そんなに難しい要求か?お前はただでさえまともに要約ができないんだから省略するな

>291の内容を要約して「二番煎じばかり」じゃないか。「そういうの多い」し「同ネタ使いまわし」だし「枯渇してる」んだろ?

ほら、言ったそばから捏造だ。二番煎じは「日記覗きネタ」に係るんだよ
「同ネタ使い回しも結構あるし」は過去の傾向として確かにあるだろ
「枯渇してるのか」は俺の疑問だ
だが、どうやったってロミオが『二番煎じ「ばかり」』にはならんよ
それを単語だけ抜き出して並べて「ばかり」って纏めるのを捏造っていうの

>290を書いた人にコメントしたっていう事?
当然だろう。何度ももそう書いてるじゃねーか。痴呆か?

>それともその仮定のルートについて言及したっていうこと?
「それとも」で逆説になってる意味がわからんが、そうだよ
>過去の引き出しからネタ引っ張ってきて少しアレンジ加えた感じかな
と、どんな感じの√になるかなって考えてるんじゃねーかよ
他にどんな解釈があるってんだ

それに外野から無理矢理イチャモンつけてきたのがお前だろ。まったく余計なお世話なんだよ

もう、流石に面倒くさくなってきたな
俺としては結論は>>310で出てるしな〜
341イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:50:22.55 ID:dlFZC0hv
>>340
ああ、ちょっと分かった。
>291はつまり、「小早川さんがエロエロな展開になったら、二番煎じになっちゃうね」っていうことなのか。
てっきり「今回の小早川さんもまた昔のネタの使いまわしで、二番煎じだったね」っていう意味だと思ってた。
スッキリした。ありがとう。

ちなみに、どんな感じの√になるかを考えると、どうして衰退で日記を盗み見た場面の二番煎じになるんだ?
342イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:53:36.36 ID:4/6IUiWq
長文うぜえな
343イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:58.82 ID:r5R7pjTI
バカが勘違いしてつっかかるとこうなるのか
344イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:11:02.90 ID:KBBqXKFE
てきすとのりったいこぞうです?
345イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:58.01 ID:bT32MCbK
>>341
ハイハイ スッキリしたなら、後は好きに続きの√でも勝手に考えろよ
もうお前にまともな読解力は期待できないのがわかったからさ

そもそも、「日記覗きネタ」がちゃんと存在するって事を示した時点で俺の証拠を提示する義務は終わってんじゃん
あとは、お前が納得するかどうかは知ったことじゃないよ

だいたい、
>「blogから転落人生」だと、「二番煎じ」に対応しなくなるから、適切だと思って省いたんだよ。

ってお前が勝手に省略して、文脈をズラして

>それで対応するためには「blog(日記)がきっかけで人生が転落する展開」が衰退にないと、やっぱり意味が通らなくなる。

とか勝手に言い出したのお前だしね。

>291の意味はちゃんと通ってるじゃん。日記覗きから分岐してくんだよ
「衰退に人生が転落する展開」がなきゃいけないとか言ってるのはお前だけだろう
おまえが分からないのは俺の責任じゃないよ。

正直、お前が何故それを俺に問おうとしてるのかさっぱりだわ。
自分の問いには自分で納得するまで考えろよ
まぁ、お前が誤魔化すために省略したり、はぐらかしたりしてるうちに混乱してるんだろうけど

どこまでもズルズル引き伸ばして文句つけたいだけだろ
何を言ったってお前は延々文句をつけるだけ
もうお前のレスでまともに返事がする気ないのわかったから

やっぱずっと上の方で自閉症自閉症騒いでた人なの?
さっさと見切りつければよかったわ
346イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:33:27.51 ID:vlSeEslO
なんかこのスレたまに見る度に荒れてるな。
アニメは2012年にはもう出てるのかな?
347イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:35:49.06 ID:CM92f4fJ
確認してきた。出てるよ
348イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:42:47.21 ID:vlSeEslO
>>347
そうなんだ、あんがと。
キャラ絵はしょうがないにしても、エマとか蟲師みたいに時代背景みたいなのが
じんわりくるような感じだと妖精さんとのギャップで楽しそうな感じになりそうな気がするけど、
やっぱただのキャラ萌えみたいになるのかな。
349イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:44:15.04 ID:4ElBzzTI
どこで確認したの?
350イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:51.44 ID:YGKFAACb
2012年に行って確認してきたんだろ
351イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 10:34:28.97 ID:BsxXmFNZ
小早川は駄作。それも明らかに読者を嘗めきった上での手抜きで。
もし手抜きじゃなく、本気で書いてあのまとめ方なら相当やばいレベル。
352イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:10:47.52 ID:D0QX+AWU
お前だけそう思ってろクズ
353イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:33:37.97 ID:x4opMAf6
まだ読んでないけど買う価値ある?
354イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:47:59.66 ID:+ySyMy1e
安いしな
355イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:02:49.36 ID:/JfyzxO/
>>353
ちょうど移動中に読む本がなくて"読み捨ててもいい本"として買うならアリだな
つまらない訳でもないけど面白いか?と言われると悩む

因みにちぎりスレの題材にしようと思ったが半端すぎて書きづらいのなんの
356イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:24:14.37 ID:1a5uGPxY
>>355
なんか鵜すすめの一冊教えて。
357イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:50:12.63 ID:+ySyMy1e
あなたの人生の物語
358イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:33:13.44 ID:1a5uGPxY
テッドちゃんか。今度読んでみる。
359イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:37:20.98 ID:VDEdLcDY
なんかロミオって幸薄いよな
過剰に持ち上げられたり過剰にDISられたり
両極端で真ん中がいない
分厚い中庸のスタンス持ったファンがいない作家って
物凄く不安定な気がするよ
360イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:48:20.78 ID:ENjySdal
被害妄想だなwwそんな個人的なファン像を語られても。
2chしかみてないのかよww
361イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:55:20.67 ID:VDEdLcDY

被害妄想って・・・・
俺は別に何の被害も受けてないんだが

ああ、こうやって自閉症に絡まれる被害があるか
362イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:59:25.61 ID:1ecJH40U
ロミオスレの"自閉症"頻出率は異常
363イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:09:17.07 ID:3RI+83Xw
「ロミオファンとしてはロミオが不安定な状態なのは被害のうち」って事だろう。
まあ読書話メーターの感想とかをみると、それなりに中庸っぽい意見もあるし、気にする事もないんじゃないか?
364イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:09:34.73 ID:ENjySdal
>>361 毎日つらいだろうけど頑張れよ。
   そんで部屋からでて外の世界と関わるんだ。
365イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:26:50.12 ID:VDEdLcDY
>>364

これが有名な自己紹介乙ってヤツですか?
366イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:34:37.79 ID:NYKXfQOo
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
367イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:44:02.74 ID:ENjySdal
>>366 久しぶりにみて和んだ。

>>365 ごめんな、俺が狭量だったよ。
   つっかかってすまない。
368イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:10:23.92 ID:Sz6+iKVX
なんとか上から見下そうと必死なのがいるなw
369イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:11:10.98 ID:sGtod+Lf
どっからどうみても昔のキャラデザのほうが良かった
これでアニメ化とかホント残念だ・・
370イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:53:02.60 ID:oL9PkYWD
お前ら自閉症の話ばっかりしてるんじゃねぇよ!
作品について語れ!自閉症って単語ばかりだぞ!
371イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 05:41:34.75 ID:eRKxc3Rg
次はいつになるのかな?
新作がいいなあ
372イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 06:12:42.06 ID:Hg9vpcrM
上から流し読みしてふと気づいたんだが
このスレって携帯は末尾Oにはならないのかな?
373イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 06:18:10.24 ID:POstnnOR
新作って言うか
衰退だろ
絵師の問題で出せてないだけで
374イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 07:54:48.90 ID:rMEpwSKv
6巻みたいなやっつけはもう勘弁
375イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:02:44.48 ID:uMAWmZW5
>>372
ロミオにやっつけられたい!と携帯からレス
376イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:28:06.87 ID:UDQBbJ5F
ロミオにはもっと厳しく接して俺達が鍛えてやらないとな
377イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:36:05.02 ID:vvk9FMaV
俺たちがロミオだ!
378イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:59:33.52 ID:Hg9vpcrM
もしかしたらやっつけ仕事のほうが売れるのかな?
出版関係勤務してる人実売教えてプリーズ
379イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:55:47.16 ID:Fc6Ep2ah
*19,018部 11/02/18 10日 人類は衰退しました 6

衰退って2万いってなかったの?
1巻はかなり売れてなかったっけ
増刷何回かしてたし
380イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:24:30.01 ID:y9kftsTK
720 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 13:44:50.50 ID:XYEuvfny0
ラノベの弾がないとかほざいてる奴は人退に緊張しとけ
虚淵はオワコン、これからはロミオの時代




ロミオのハードル上げはヤメロ
可哀想すぎるだろ
381イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:38:02.85 ID:8E92q6sq
わざわざ他所からレス引っ張ってこられてもな
382イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:49:22.86 ID:y9kftsTK
[孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように]


                                  ダンマパダより
383イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:00.35 ID:f/TPIx8p
そういえばクロチャも西尾さんのなんかの作品のオマージュっつーかパクリっつーからしいけど、
家族計画とかも誰かのパクリだったりするのかね?
384イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:51.48 ID:Fc6Ep2ah
寝言は死ねよ
385イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:10:37.56 ID:huOFTUWI
雑魚西尾がパクリ元っていう妄言はさておき
ロミオが自身を貿易商と言ってるんだからどっかに元ネタはあるんだろうさ
最もあらゆる創作物はそうだと思うがね。誰の影響も受けてないクリエイターなどいない
386イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:47:50.85 ID:fFlMBKly
文芸家の西尾とポルノ屋のロミオを比べたら、どう考えてもロミオが下なんだが
そもそも時期的に考えてみてもC†Cは普通に西尾のパクリだし
387イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:51:04.66 ID:DqX8VH66
クロチャンが西尾のパクリだって知らないような新参が来るとは。
これがアニメの悪影響ってやつなのかねぇ。
388イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:49.84 ID:bFPtmofm
あれはパクリじゃなくてオマージュだろ
お前らもっと日本語の勉強してから話せ
ロミオ信者なら正しく言葉を使ってくれ
389イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:50.62 ID:1MwxxuyF
家族計画の元ネタ?はトレンディドラマとかなんとか
390イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:54:12.16 ID:2wz/oMB6
一つ屋根の下で。
391イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:54:19.05 ID:5y9Z2Tpi
> 「邪魔をするなら、そっ首、叩き落とします」
> 「スコップで……?」
> 「これでも剣道十七段よ」
> 「ちょ、それ嘘……」
> 「怒らせると三十四段になるわよ」
>
> 「あなた、凶相が出ているわね
>  言っておくけど……競う意味の競争じゃないわよ」
> 「わかるよ」
> 「でも安心なさい」「どうしようもないから」
> 「ならんのかい!」
>
> 「記憶にありませんが」
> 「えっらい鳥頭だな、あんた」
> 「あなたほどじゃないです」
> 「なぜ俺が引き合いに出る!」
> 「初対面の人間にひどいこと言うような人には何を言ってもいいと祖父に教育されたものですから」
> 「初対面でどうして俺が鳥頭ってわかるんだよ!」
> 「あなた、誰?」
> 「自分が追い出した男の顔くらい覚えておけ」
> 「……」「ああ、あの時の」「下郎」
> 「いきなり見下すなっ」
> 「人の家に無断で入るような人間には何をしてもいいと祖父に教育されたものですから」
> 「あんたの祖父は鬼か」 青葉はきっと俺をにらんだ。
> 「祖父の悪口は許さない」
> 「いや、許さないとか言われても」
> 「具体的には、まず貴方の飼っている犬を殺すわ」
> 「……周囲から攻めるなよ……」


この十人中十人が百人中百人が千人中千人が「西尾維新の文章だ」と即答するパクリ屋をどうにかしろ
392イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:58:20.15 ID:FvAGmUMk
元の芸風に戻したのかい徳島さん
393イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:26.92 ID:2wz/oMB6
徳島最高っ!!
394イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:35.60 ID:qRsuJ/PN
徳島ってなに?
395イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:01:14.57 ID:NX6a6rLA
>>2以降見てこいよ
396イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:01:29.16 ID:/u85OXL1
田中ロミオ真のファン。
397イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:01:55.27 ID:NX6a6rLA
ごめん>>5以降だったw
398イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:04:39.24 ID:UCRccVfv
>>5って頭のおかしい狂信者が作った捏造だぞ?あれ信じてる奴なんて居ない
399イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:05:59.68 ID:/u85OXL1
徳島さんはスレ立て魔に通ずるものがある。
2ちゃんねるの宝よ。
400イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:15:45.91 ID:IsbuEiL+
池沼南にも似てる
401イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:21:05.34 ID:/u85OXL1
南はフリしてるだけなんだよ、見ててわかる。
402イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:22:17.69 ID:Ge2Ecj99
もうこのスレの名前「西尾in徳島スレ」にしろよ
403イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:36:04.00 ID:Lxc5Aawa
ハッキリ言うとトレンディドラマ()の第一人者山田太一からの影響は大きい
ロミオが貿易業なら西尾はチンピラ窃盗犯
404イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:38:21.25 ID:01RfPuhx
西尾が貿易業ならロミオはチンピラ窃盗犯、の間違いな
405イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:47:14.38 ID:Lxc5Aawa
ま、徳島は、メフィストや第三の波の諸先輩がたを敬愛する
西尾発言すらなかったことにするキチガイだからな

JOJOも西尾のパクリなんだっけかwwww
406イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:50:54.60 ID:r6wcpooK
ジョジョは西尾のパクリじゃないけどロミオは西尾のパクリだけどね。
407イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:51:55.74 ID:NX6a6rLA
なんで徳島さんはすぐID変えてしまうん?
>>398>>404は再登場することあるん?
408イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:55:23.43 ID:2zAprsnO
? イミフ
409イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:57:29.66 ID:Lxc5Aawa
お、久々に徳島常駐タイムかw
これは楽しめるかも
410イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:59:09.29 ID:2ka6KgZl
ジョジョはパクチ
411イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:00:59.41 ID:G82ctfun
スレが伸びてると思ったらまた例の型月厨が来てたのか

ロミオと読者層が丸被りしている西尾をこのスレでいくら貶しても
西尾の評判を下げることができるどころか
ただ自分の敵を増やすだけだって分からないのかねぇ


――分からないんだろうなぁ
412イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:03:31.84 ID:/u85OXL1
徳島さんは悟りの領域に入ってるから。
413イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:05:03.12 ID:koJt7SGJ
お、久々に月厨常駐タイムかw
これは楽しめるかも
414イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:07:36.26 ID:sAkUYNc/
私がほんものです
415イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:08:49.88 ID:ZazBDoae
なんでこんなに月信者が暴れてるのかと思ったらfate/zeroのアニメが始ったのかw
衰退のアニメが始ったらロミオ信者もこのくらい元気になるのかねぇ
416イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:11:49.36 ID:evlB3Rlg
徳島来訪記念真紀子(´・ω・`)b
てか、徳島地震大丈夫なのか
417イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:12:58.56 ID:Lxc5Aawa
おっと、怒涛のID単発ww
なぜか突然脈絡なく月厨の名前を出して一生懸命話を逸らそうとするのが様式美でしょうか

間をおかず、不自然さも顧みずひたすらID替えww
そこにはバレても構わないとする意思すら感じられますねw
さすが、徳島。変わりませんねぇ〜

徳島は一体誰と戦ってるんだw
418イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:13:37.62 ID:+p2k7GQl
月厨来訪記念真紀子(´・ω・`)b
てか、月厨地震大丈夫なのか
419イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:15:32.46 ID:+cn6umtE
西尾のデビュー当時、(多分京極も元気よかった頃)
どっかの冊子で、泣きゲーヤリこんだってインタビュー
に答えてたんだよな。ミステリ界隈の冊子だったと思うぞ。
他にも、とかJOJOとかジャンプ一般とか鮎川とか
パクッた元ネタぼろぼろ零してたんだが・・・

どうにも、この頃の西尾は「京極のパクリですね。わかります」って言われることを極度に恐れていて、「いや、元ネタはミステリじゃないんですよ。むしろゲームとかマンガとか…」とかのたまってたよな。
「戯言使い」とか吹聴してる癖に何いってんのw。
「俺ミスオタじゃないんで」的な韜晦をカッコイイつもりで答えてたんだが…。痛すぎる中二病。
どうやら、コイツ「小説じゃなければパクっていい」と思ってるような答え方なんだよな。
「他ジャンルなら、パクっても問題ない」と思ってるとしか思えないような答えっぷりだったのが、やけに印象的だった。

ミステリ(主に京極、森)のパクリは否定して、その一方でサブカル方面のパクリ元駄々漏れの貴重な証言になっていたのが笑止だが。
西尾厨はどう弁解する気なのw。
厨のくせに他作家を「西尾のパクリ西尾のパクリ」とか言う神経ってマジ信じられん。
西尾のところに跳ね返ってくるから、ぜったいそんな発言して欲しくないと思うんだがなw
作家としてもっとも触れて欲しくない部分を、ねちねち攻撃してるのにも等しいんだが。
わかってないよね徳島くん。

俺は当時、京極ファンなので、またエピゴーネンが…位にしか思わなかったんだがね。
勿論、徳島は、西尾の犯した罪を充分認識した上でパクったとかなんとかいってるんだよな?


だれか、そのインタビューうpってくんねーかな。
徳島即死だろ?
420イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:16:41.06 ID:XTzH3Z4i
     〃      .::::.:.:...    `ヽ、     }   ヽ: ::`ヽ
     i{{    . : .:::: ̄ ̄`ヽ、  ::::.:.、        .:} ::} .:}
.      ノリ   .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:.  .::ノノ .::{
  ー=彡'    .: ::.:::.:´   .::::::ニ=-‐      ``ヽハ::〃.::::::::}
   ( .::  .::: .:::/ヽ::::.   ⌒ミ、     ..::..、   :Y´.::/
    ヽ} .::〃/ ^ヽ Y:   ー=<    .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
     / .::〃.:{   } }:..    /    >'ミx.: .:::::::,′
   _」.:::::ノリ.:∧ (  }:::.   /    ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::.  イ    ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ      /   :::Y   随分と元気いいねえ>>417、何かいいことでもあったのかい?
.  /::/ ノイi::∧:i  ||ハ::::.  ̄` :}            ::',    
  i:::i   |从 ヽ || ∧::.              _  、:::〉
  |:::|   |     =╋=人:.    ヘ.    ...:::r一 '′
  |:::|   |     ||      、    ` ニニフア
  |:::|              \     `Y^ヽ、
  |:::|             イ:「\  ハハ/    ` ー- 、
  ヽ:ヽ、            /  |::|   `'く::::.(           \
.   \:\    {    く   /:/    |ハー'            }
421イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:21:38.13 ID:Lxc5Aawa
>>420
もう、このAAも古びたよね〜
時代を感じさせる

もう若い人誰だかわかんないんじゃない?
422イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:25:26.48 ID:rp5AWQNj
423イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:30:55.29 ID:7RFL6IBl
>>422
衰退がアニメ化して一歩近づいたかと思ったら
また西尾に離される・・・
ロミオが師匠に追い付く日は来るのだろうか?
424イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:32:57.61 ID:Lxc5Aawa
>>422
ぷw
古いとか言われて逆上しちゃったの?

徳島カワイイwwwwww
425イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:36:12.86 ID:1CFaO+wp
なにこいつキモ
426イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:49:56.88 ID:NX6a6rLA
お前だよw
427イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:19:59.88 ID:XLpKwVmT
急に伸びてたからなんか情報出たのと思ったのに…
428イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:21:03.16 ID:C2RyZVw+
なんだ新参が暴れてただけか
429イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:27:23.91 ID:NX6a6rLA
なんだもう終わりか、徳島さんもオワコンだな
430イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:00:27.42 ID:XLpKwVmT
西尾作品読んだことないから読んでみようかな…
431イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:06:12.53 ID:Dqoh8gRK
>>430
ロミオが好きなら戯言シリーズお薦め
432イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:23:51.87 ID:5BtDLg9z
戯言シリーズはロミオもリスペクトしてるからな
433イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:26:20.82 ID:rJC4tmMr
ネタだよな?
クビシメまで普通に読んだけどクソだったから残りはロミオ式速読で処理したわ
やっぱまとめ買いはするもんじゃねーなと改めて思ったわ
434イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:27:11.96 ID:XLpKwVmT
釣ってみたらホントに釣れた
ゴメン
435イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:28:39.13 ID:lOLjT11o
     〃      .::::.:.:...    `ヽ、     }   ヽ: ::`ヽ
     i{{    . : .:::: ̄ ̄`ヽ、  ::::.:.、        .:} ::} .:}
.      ノリ   .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:.  .::ノノ .::{
  ー=彡'    .: ::.:::.:´   .::::::ニ=-‐      ``ヽハ::〃.::::::::}
   ( .::  .::: .:::/ヽ::::.   ⌒ミ、     ..::..、   :Y´.::/
    ヽ} .::〃/ ^ヽ Y:   ー=<    .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
     / .::〃.:{   } }:..    /    >'ミx.: .:::::::,′
   _」.:::::ノリ.:∧ (  }:::.   /    ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::.  イ    ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ      /   :::Y   随分と元気いいねえ>>433、何かいいことでもあったのかい?
.  /::/ ノイi::∧:i  ||ハ::::.  ̄` :}            ::',    
  i:::i   |从 ヽ || ∧::.              _  、:::〉
  |:::|   |     =╋=人:.    ヘ.    ...:::r一 '′
  |:::|   |     ||      、    ` ニニフア
  |:::|              \     `Y^ヽ、
  |:::|             イ:「\  ハハ/    ` ー- 、
  ヽ:ヽ、            /  |::|   `'く::::.(           \
.   \:\    {    く   /:/    |ハー'            }
436イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:31:26.43 ID:rJC4tmMr
おお、徳島様にAAレスを頂けるとは光栄の極みw
437イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:36:56.83 ID:v0dVu43W
               / ̄ \
               /  :   |
     / ̄ ̄ ̄ \  '   .:   |
    /          ∨   :   /
  /   馬  き           /
  |           lー― '
  l    鹿   み     |
  |           |
  |    だ  た     |   ____
  |           ' , ´ ____ \
  ヽ  ろ  ち    / /,  /===ヽハ
   \        / / |  「「_川_「「;|ハ
     、      < /, ||  |==  ==}| }
       ̄ ̄ ̄ ̄ {_Yl | l  r ァ 从.リ
            ノ⌒\ヾト>ーr くリ/ノ  ,、__
          `ー-、ノ⌒ヽ\jj\Y⌒∨  ,ク
            {{ミ乂\  〃 (人¨¨ノ、 〈
438イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:35:59.08 ID:AjetXOxw
ちなみに>>391の山田一著・家族計画は2001年の作品
西尾維新のデビューは2002年・・・これがパクリというのならどちらが後追いかは(ry

これでいいですか徳島さん
僕にもレスください! できればAAでお願いします!
439イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:11:30.63 ID:wipp5sQ9
徳島は今会社でリアルにdisられてるとこ
440イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:25:44.98 ID:slvA9aMk
なんか伸びてると思ったら徳島にレスもらうための釣り大会かよ
441イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:22:49.70 ID:YPJhZWsR
同レベルの人たちがいっぱいいるね
442イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:52:58.10 ID:2ka6KgZl
バカだからね
443イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:58.54 ID:68cvERDN
しかし小早川は酷い自己模倣だったな
田中には西尾維新のようになろうともがいていた
あの頃の熱い気持ちを早く思い出して欲しい
444イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:50:16.73 ID:AjetXOxw
あれ徳島さん
どうして僕にはアンカー付けてくれないんですか(´・ω・`)
445イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:55:21.94 ID:6CW2BZgZ
まだ徳島さんが相手するレベルじゃないってことだ、次は頑張れ

にしても徳島さん、ちゃっかり小早川もチェックしててカワイイw
本当に真のロミオ信者だな
446イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:22.73 ID:yVT7rlH/
チェックって言ってもスレで書かれた内容から適当な事言ってるだけだろ。
447イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:06.62 ID:1w0eHG8H
スーパー徳島タイムもう終わり?
448イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:52:19.86 ID:KUf1a2Mh
ツンデレドMだから有難がられたりレス下さいと対応されると萎えて引っ込む
449イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:54:41.09 ID:4KrNozGE
お前ら作品の話をしろよ
450イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:53:10.01 ID:kf3baOGl
作品の話すると自閉症扱いされるんだよ・・・
451イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 06:07:36.49 ID:CGCUgayy
実は「自閉症ラノベ」は売れない
452イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:06:45.00 ID:vG/USmCa
人退三巻で渇きを凌ぐため互いの尿を飲みあううちに高まってきてヤっちゃう二人という妄想で抜いた
453イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:15:55.97 ID:/DcxoyLG
抜くって何ですか
どういう意味なんです?
454イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:02:24.76 ID:UpEChOhM
「整形プギャー」は萎えた
455イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:19:40.13 ID:jE2L0NBe
リライト11万部売ったらしいね
すげーじゃんロミオ超花道じゃん
456イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:11:31.05 ID:1w0eHG8H
俺は第1章が一番萎えたなあ。
457イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:32:18.55 ID:F/jXOISb
エロゲギャルゲがそもそもどれだけ売れるもんなのか
458イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:47:37.25 ID:QQhtHo7s
11万売れたわりには全然盛り上がってないよな
本編で絵が無い部分多すぎだから、アニメやったら盛り上がると思う
コタさんの声も最初からつけるべきだった

あと鍵はアクションの演出とか下手すぎだろ
マッハナックルクラスの戦闘をつねにやればよかったのにw
459イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:54:50.96 ID:P62ZeLDu
マッハナックルの演出が毎回続いてたらDVD3枚でも足りん
ていうか鬱陶しくて途中でスキップ確定
460イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:55:41.72 ID:+MeUbhfp
ゲームやらん人のために選択肢省いて正規?ルートのシナリオを販売してくれんのかな。
正直、声も音楽も絵もいらない。メディアミックスできんからだめか・・・
461イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:57:51.39 ID:P62ZeLDu
>>460
鍵ゲーはiPadに移植されたら電子書籍みたいな扱い出来るみたいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=AdoYWhXR0xk
462イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:11:18.53 ID:+MeUbhfp
もっと本読むみたいに文字だけを追いたいわー。
463イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:18:40.26 ID:m4Ekjhvf
ゲーム用のテキストとして書いてるのに文章だけ読んでどうするんだか
小説のそれとはまったく別物だぞ
464イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:26:01.16 ID:QQhtHo7s
>>460
リライトやってないのお前?
地球が(月が)サイクルしてるだけで全部つながった話なんだけど・・・
465イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:56:33.63 ID:jww0PwIN
今回はゲームの画面や効果音がないと
意味不明になっちゃう描写多かったね

ところでテキストブッコ抜き(ry
466イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:30:08.40 ID:hq1U2Qo1
正直、ゲームやらないならロミオの作品追う意味ないよね
467イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 05:12:39.42 ID:IuxqjnMJ
小鳥の声だけは無いと困る、俺が
468イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 07:14:55.42 ID:ripxwCFB
小鳥と千和の相性は掛け算が成立して可愛さやばいよな
469イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:21:57.89 ID:H9033PAH
自閉症だからな
470イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:49:37.60 ID:W+mp+f04
                   ____
                 ,. -'"´      `¨ー 、
                 /  ;;;;#;;;;     "   \ ぶっちーが先週2話凄いよってハードルあげてたけど
              /           #     ',  余裕でこえてきたね! 流石だよあんた
             ./                 ;;;   ',
             l     \          /    .l 今回サーヴァントのかっこよさとかキチクさも表現出てたし
             l      \_i ,, i_/      l イリヤちゃんペロペロしたい! 
             .',    `ー―'    `ー―'   ./
               \      l   人   l    /  川澄さんはいつも通りだった
                `ー、   `ー´_`ー'   く_
                 /       ┃       ヽ
              /                  }
               |            _.. <\      i
              !     くィ: ̄     ∨   }
              ヽ              ノ    /
471イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:06:05.72 ID:Hv4jYxjZ
何様だよって感じするわ。
ぶっちー(笑)
やらおんスレに貼ろうぜ。
472イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:23:39.78 ID:ILXjc+yA
フィシッング
473イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:37.19 ID:XvhuOeGT
自閉症
474イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:06:15.93 ID:W+mp+f04
>>471

AAの出典とかちゃんと理解してるんですね〜wwwwww
毎日チェックとかしちゃってるんですか?
ぷぷw
475イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 17:09:49.03 ID:XvhuOeGT
自閉症だから出典とか言い出すだろ
な?
476イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:30.56 ID:W+mp+f04

(自閉症って言えば構ってもらえると思ってるレス乞食がいるみたいだな
                         ・・・・・・・・・・・・・・・・触らずにそっとおこう・・・)
477イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:09:04.71 ID:XvhuOeGT
ついに自分と会話し始めたwwwwwww
自閉症だからwwwwwww
かわいそうにwwwwかわいそうにwwwww
478イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:14:45.55 ID:xzhWvbnK
>>477
自閉症のブームは去った。いつまでも引っ張るな。
479イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:23:15.19 ID:HxeNbhte
自閉症なんかよりガガガスレで暴れてる徳島を引き取ってくれ
480イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:47.73 ID:H9033PAH
自閉症より自演症だな問題は
481イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:07.22 ID:owU73W16
>>479
アレを引き取るべきは西尾とやらのスレでは。
482イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:13.71 ID:FGiRGt9P
西尾信者ですらないだろアレは
引き取るべきは頭の病院とかそっちの方だ
483イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:59.51 ID:cbO5rxJ3
どっちにせよ西尾スレにはあんなのいっぱい居るから西尾スレに行きゃ良いだろ
484イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:49:36.74 ID:l3wlqRbt
自閉症をロミオスレで引き受けてるようなもんだなw
485イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:14:17.14 ID:A/0dzurv
自閉症も来るな
486イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:15:49.18 ID:Yi8CZCU2
自閉症は自閉症を否定する
豆知識な
487イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:32:19.82 ID:MzV7l3Ej
まあしかしあの自称自閉症はかなりひどかったからな
人間として
488イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:51.40 ID:gpST3Ea/
ところで猫耳小早川さんと自画取り小早川さんの挿絵はまだでしょうか
489イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 01:45:52.23 ID:HN0MMIbo
ぶっちゃけ徳島は今何歳なの?
ロミオ歴一桁台の俺でも20半ばなのに10年以上活動してる印象がある
ここで荒らしてる時間を使えば人生バラ色にばることに気づくべき年代では
単純に年収に+される資格とるとかさ
490イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:02:13.55 ID:Yi8CZCU2
人生無理ゲーだったんだろう
ちんこが勃起時に2cmとか
491イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:22:20.81 ID:pznn811C
田中って10年も活動してないけど
492イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:24:29.47 ID:Yi8CZCU2
えっ
えっ
えーーーーーーーっ!!!11
493イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:26:47.65 ID:Yi8CZCU2
トニーじゃなくて田中ロミオ先生の顔写真はないのか
高値で取引されてると聞いたが
494イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:41:02.71 ID:nzTf7Ek8
ID:XvhuOeGT
495イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 09:18:11.10 ID:ap0Du6hD
灼熱の小早川さんを読んだ
良かったぜ
最後は上手くいきすぎてリア充氏ねとか思ったけどな
496イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:11:33.28 ID:JdlFnurv
小早川さんアニメにしてほしい
いや、実写のほうが合うか
497イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:20:09.09 ID:uXxWiFB3
っていうかAURAくらいのネタをさくっとアニメ化できない業界って。。。
498イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:33:17.85 ID:UZcQv9OC
そんだけドマイナーで売れてないってことだろ、言わせるなよ
499イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 11:09:35.13 ID:JdlFnurv
>>497
飛空士の次がAURAだと勝手に思っています
500イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 16:17:48.59 ID:K3wjtgyZ
劇場アニメ第二弾って意味?
しかし飛空士が思いっきり爆死しちゃったみたいだから
次があるのかどうか
501イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:24:02.57 ID:jhx/i8wW
飛空士みたいなローマの休日&ジブリのパクリラノベなんかと一緒にされても困るが
502イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 19:16:10.67 ID:dOYNZoEt
飛空士って映画やってたのか
名前だけ知っててちょっと興味あったんだが
503イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 20:22:45.64 ID:I7rjGHba
ガガガの未来は人退にかかっているということか
504イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 20:49:08.50 ID:Tnkpzs5R
>>455
一転してロミオ勝ち組か

>>438
徳島のおかげで西尾がロミオのパクリだってわかったから、このスレにとって悪いことばかりじゃないw
505イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:08:35.53 ID:gpST3Ea/
エロゲって一回払われるギャラで終わりじゃないのか
506イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:57:50.62 ID:IMjlxaVZ
ていうかラノベの時点で年収1000万超えはいってるから(たぶん)
507イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:06:05.69 ID:Yi8CZCU2
どうやらロミオのリライトが11万部売れたって言う話
VAVA社長の放ったデマゴーグらしいじゃん
508イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:19:45.27 ID:5ootoqCH
まぁ割れ厨しかいないロミオファンもさすがにラノベくらい買うよな
509イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:23:00.69 ID:l4+nSumV
正直エロゲが売れてもどれだけロミオのふところに入るか怪しいので
ラノベを買ってあげるほうが信者としては貢献してる気がする
510イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:35:31.58 ID:pLVAyM9n
十中八九馬場のでたらめなんだけど
マジで11万売れてたら馬場の毒牙にかかっちゃうな
511イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:52.64 ID:4pF66RUN
えーと
印税が1冊60円として
1冊で10万部以上は売れてんだろ?
年に2冊出せば
60×10万×2で1200万以上
更にアニメ化で売上倍増するだろうから
田中の年収は3000万くらいか西尾様様だな
512イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:45:59.00 ID:BiBKo4a1
>>511
おお、徳島様。またいらしてくれたんですか。つまらない処ですがゆっくりしていってください
513イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:48:34.25 ID:3L8CLD9W
徳島ってなに?いきなり変なこと言い出して脳に障害あるの?
514イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:36.03 ID:J/u+dpyj
相変わらずわかりやすい
515イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:50:03.31 ID:QeDJ2hGa
>>511
アイディア元に印税渡さないといけないシステムだったらロミオ終わってたなw
516イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:12.28 ID:BiBKo4a1
さすがは徳島様。挨拶代わりの自演がまた素晴らしい。徳島万歳
517イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:52:42.13 ID:EqRKcX1q
ガガガスレでフルボッコにされたからって
ここに戻ってこなくて良いのに
518イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:53:12.52 ID:1nJbXfCj
構うと増えるぞ
519イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:55:37.56 ID:/qvUSgRY
さっきから変なレッテル張りして喜んでる奴は何が楽しいんだか・・・
520イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:58:36.20 ID:mC2tE1/A
>>515
でもマジカルベンツに西尾乗せてやるくらいはしないと。
調子に乗りすぎてロミオが訴えられたら怖いし。
521イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:05:19.00 ID:M/P+qF5Y
ああ…あれこそは徳島さま必勝の宝具『約束された勝利の自演』…!
522イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:10:58.89 ID:oYApM0N+
前バレて敗北したけどな
523イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:59:26.61 ID:m/rqppwa
このスレのみんなはいい子ばかりで先生嬉しいです^^
これからも徳島くんと仲良くしてあげてくださいね
524イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:37.55 ID:Wnrfym+4
はーいわかりましたせんせー!
525イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:11.98 ID:ToTaXuYh
てか徳島がなんちゃらしか言えないカスこそ
このスレに不要だけどな
526イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:24:42.15 ID:UHB7wjaM
と自閉症が申しております。
527イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:46:03.02 ID:SNnlYz4j
いやー11万売れちゃったかー
ロミオ様々だわー
528イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 02:27:26.46 ID:vH1cprIv
しかしマチアソビのせいで徳島という言葉を目にする機会が増えて紛らわしい
529イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 11:59:16.31 ID:efwtgzt5
よく分からんが四国を時計と反対回りに10週くらいしたら死者が復活する話か
530イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 16:33:39.63 ID:Fm6fU6jG
とある飛行士への追憶ってけっこう面白いな
永遠のゼロのほうが良かったけど
531イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 18:47:19.95 ID:97dKwzM3
ガガガアニメに明日はあるのか
532イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:09:49.48 ID:SNnlYz4j
とりあえず衰退の製作会社と監督による
533イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:29:34.13 ID:iQG8OfaM
小早川さんの頭ナデナデ
534イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 08:19:35.90 ID:91gKuhjH

男子便所の個室からベルトを締めながら警備員が出てきた。

「ん?だ、誰だ!賊か!?」
535イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:09:03.70 ID:CpNPG13J
いいえ
それは自閉症です
536イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:29:58.03 ID:hP8DUFpo
ありがとう
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:36:20.24 ID:hP8DUFpo
ごばくした
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:37:05.20 ID:7rH5T/Wv
友人でもない人間との距離感の測り方
そろそろ学校で教えた方がいいんじゃねーの
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:38:27.34 ID:uH2QIyp+
ロミオまだ一人も友達いないの?
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:54:18.31 ID:lrYmUXOD
>>538
むしろ公開セミナーでお願いします
541イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:36.80 ID:1usdWHd4
>>539
俺が友達だよ
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:02:50.24 ID:7FlmN4of
>>541
俺の友達はお前だけなのに・・・
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:06:58.69 ID:1usdWHd4
>>542
あ、ごめんお前なんて友達だと思ってなかったわ
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:09:36.60 ID:BTxi4C+a
鼻毛ラディンから辛口コメントがいっぱい付きそうだな
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:47:39.30 ID:W8DdBC03
AURAの続報はよ
546イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:56:51.81 ID:Oj/tk+lK
絵師を変更して新装版出します。
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:07:45.21 ID:+dzTWquG
ブリキ絵ですね分かります
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:09:45.01 ID:nSVwTjxx
それはそれで嬉しい>新装版
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 08:44:49.64 ID:X+kjiEyZ
ロミオと友達になったら塔にされるから嫌
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 09:01:33.46 ID:fDWyxgF8
トモダチの塔
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:02:31.19 ID:UHB6zXNG
もう応援コメントがアップされてるのな
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:15:26.66 ID:dnN57xUy
未来からコメントが届いてるな
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:31:46.92 ID:vmxG9kOe
ホライズン90万冊刷ったとさ
ロミオも頑張れよ
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:42:08.57 ID:45HU8OHx
応援イラストがよかった
邪悪な楽しみがある
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 05:19:15.39 ID:kIlYFDOj
しばらくイラストは来ないんじゃないかな
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 06:30:37.42 ID:lfmD00Ji
むしろしばらくアニメ化は来ないんじゃないかな
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 09:36:11.35 ID:Ezvfj8ry
せやな
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:22:01.97 ID:zG6vXvsZ
いままでの応援イラスト見てるとなんともいえない気分になる
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:07:27.49 ID:MVGCiT+1
それは恋だ
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:22:50.07 ID:VxtoHKri
確かに左さんに恋したかもしれない
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:47:59.67 ID:zLlgXkWC
また雑魚作家の応援コメントか
ロミオの金魚の糞にも困ったものだよ
562イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:48:23.94 ID:KDJ1Ybog
さあ、お前の罪を数えろ
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 00:34:04.46 ID:l28wlFoT
自閉症だから無理
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 09:54:31.84 ID:Ih5HHwBE
まだ引っ張ってるのか。すっかり自閉症の虜だな
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:11:45.46 ID:AwIfurxj
自閉症は何故愛されたのか
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:33:11.50 ID:cq1dXNik
ぼうやだからさ
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:25:44.99 ID:QiY9wbRO
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:28:47.99 ID:PM25Aq9A
>イラストレーター山崎 透氏の意向により今まで山崎氏が描いたイラストについて、
>今後新たに使用はしないこととなりました。

迷い猫再来やん
と思ったけど、あっちはキャラデザ使用もアウトなんだっけ
こっちは髪の色とかおんなじだし、キャラデザはセーフなのかな
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:30:48.20 ID:iAwQ5CjJ
イラストはしかたないにしてもキャラデザェ・・・
新しい絵師のやつ全巻買ってイメージの書き直しするしかないか・・・
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:35:56.93 ID:Ih5HHwBE
よほど決裂したんだな。まあ、内部の事を考えても仕方ない。
ロミオが文を書くのならそれでいい。
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:01:11.29 ID:lPISe3tB
うわぁ…ロミオさんどんだけ嫌われてんだよこれ…
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:02:44.89 ID:y1z2HwwN
自閉症だからな
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:40:18.92 ID:PsOwRWI7
>>568
いやいや、こっちもキャラデザ思いっきり変わってるやん
迷い猫もこっちと同じで絵師が使用禁止にしたんだろうなぁ
しかしなんで迷い猫は毎巻キャラデザリセット、人退はマンガ版でまたキャラデザ変更と余計なことまでするのか
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:54:39.80 ID:gmx7vecf
迷い猫がやらかしたからコッチに飛び火したって感じかもしれんけどな
まあ、アニメ化したときの報酬問題は特に揉めそうだ
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:59:13.11 ID:yfY7B3Ce
はぁ、もう元絵で人衰が見れないのか・・・
絵も独特でそれらしい雰囲気があったのに残念だ。
平凡なイラストに成り下がるのは嫌だなぁ。
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:03:49.73 ID:XJeTEiq8
あの絵に愛着がある人、多いんだな。
やっぱ最初に見た絵が一番ってことか。

577イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:04:26.77 ID:MVkz4fWD
ロミオの文以外いらない
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:08:42.40 ID:gwXZN+9Y
いまさらイメージを変えろだなんて無理だ
読者の気持ちを考えて欲しい
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:00.67 ID:2ug0MFWd
最初+強烈な特徴
だからだろうな
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:23.52 ID:Q1R4jHX5
絵師と編集のいざこざって言うけどさ・・・
都合を押し付けたのは十中八九で編集の方だろ。
普通はそんなものだよ。絵を描く人が何か問題を起こしたってのは考えにくい。
逆に絵師が編集を見限ったんだよ。「もうここでは絵を描きません」って。
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:11.63 ID:C1pULRVM
最初っから今の人みたいな特徴薄いやつだったら変えても違和感少ないんだろうけどな
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:23:10.80 ID:XJeTEiq8
>>580
そりゃ邪推を通り越して妄想だな。
つーかまさか、そうであって欲しいの?
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:42:31.85 ID:JSaQVs9T

ロ〜ミ〜オ〜の〜呪〜詛〜が〜聞〜こ〜え〜て〜く〜る〜よ〜

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:53:06.05 ID:JSaQVs9T
これらはすべて
小学館の編集が悪いって事でFA?
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 01:01:52.80 ID:s3cPXWUJ
田中とギャラの取り分で揉めたんでしょ
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 05:49:12.36 ID:yBxgiqyf
9月の時点で色々あったんだな
アニメの絵のほうが変更になってたり
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 05:58:05.26 ID:fQAsrB/Q
山崎絵は妄想で補うか
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 06:43:53.35 ID:cnE6YFZC
絵師の変更は美しい記憶で補うとして
7巻まだ?
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 07:08:46.10 ID:3GcUxIF+
相変わらずの害虫ライターっぷりで安心しました
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 08:21:54.28 ID:UmXY1u8V
7巻出ても6巻のさらに水で薄めたようなのだろ
あれならもう出ないでいいわ
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 08:46:01.31 ID:OrhZAL4x
体裁を取り繕う程度の事情説明もできない時点でろくでもない揉め方したのは明らか
本当にガガガはクズ
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 14:40:23.94 ID:xmOZbNVn
ブリキみたいにめちゃくちゃ売り上げに関わってるわけでもないのに強欲なんだよ絵師の分際で
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 15:02:03.01 ID:J9E+0T2N
ガガガの編集がクズなんて分かりきってたことだろう…
今更カリカリするなよ
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 15:03:16.68 ID:RBmVvu7t
普通に絵師の問題じゃね
ガガガどうこうじゃなくて
あのキャラデザでアニメになりゃ結果的に絵師も有名になるのに
まぁガガガがアレなのも否定はしないけどさ
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 15:06:28.81 ID:OHRqBI3m
やっぱり編集がやっちゃったのか
まあ小学館の編集だから何時かやらかすと思ってたけど、よりによって衰退でかよ・・・
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 15:33:33.26 ID:6nL6aiLf
今までのイラストも使っちゃダメっていうくらいだからな
よほどはっきりと決裂したんだろう
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 16:02:03.33 ID:h5OlGUCf
編集が糞だったのかもしれないし山崎が超難有りだったのかもしれないし
これだけじゃわかんねーだろ
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 16:59:35.04 ID:NMcl9B1m
ロミオの文章だけでいいよ。
実際あんな絵売り上げに影響あたえん。
新規も見込めるようなタイプの絵じゃない。
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:38:03.79 ID:xLaxNxzE
確かに、イラストが変わっても売り上げはかわらんだろうね。
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:56:15.27 ID:nR83wyg6
最初はロミオ目当てで読でたけど
絵にも愛着湧いてきた所だったから絵師変更ってのは辛い
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:55:13.51 ID:OrhZAL4x
>>598
文章好きアピールもいいけど適当こくなよ
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:04:03.69 ID:RBmVvu7t
衰退新装版を買ってイメージの書き換えや!
リライトや!
603イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 09:04:06.17 ID:5sAj9jyC
今日のガガガ放送に期待
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:45:34.34 ID:Xc4LdKLX
ガガガ放送またブッチだろどうせ
無理なんだよ最初から
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:02:08.86 ID:JemLpxyK
ロミオェ…
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:05:49.01 ID:xxRqXGBu
あの具志堅とかいう屑のせいで絵師変更になったんじゃねえだろうな
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:14:17.96 ID:JemLpxyK
今回の放送でロミオの編集=具志堅説が強まったな
608イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:28:50.91 ID:jzhGKHoa
編集がゴミということがよくわかった放送だった
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:29:17.10 ID:4aPgHxEE
>>607
http://mantan-web.jp/2010/08/20/20100820dog00m200011000c.html
>話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る
>小学館ガガガ文庫編集部の具志堅勲さんに作品の魅力を聞きました。

説ってか担当なんじゃないのか?
ニコ生の感じ悪いのはそういうキャラなの?
610イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:33:05.87 ID:BxCJ80Fb
ネタをネタと…
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:46:14.00 ID:jzhGKHoa
このタイミングであんなネタをすること自体がゴミなんだよ
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:01:04.99 ID:JemLpxyK
結局人退の新しい表紙は無し?
ファンが苛立ってる時に肝心な情報出さず、クソみたいな謝罪VTR流すとは恐れ入る
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:23:52.91 ID:+7TLdUdr
VTRってどういう内容だったん?
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:27:14.75 ID:I5GZT25a
>>612
そんな事で苛立ってんのは君だけだと思うよ
615イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:32:45.80 ID:VkrUyqSj
結局生電話の茶番は何がしたかったの?
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:41:32.10 ID:M57fZBou
編集が全部悪い
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:55:38.66 ID:ieKSvXU9
1巻のあとがきではなく、2巻目のあとがきになってイラストへの言及をしていたが、
今から考えると何かあったのかなと勘ぐらずにはいられない。
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:13:21.56 ID:9tEfUn/s
ムカつくから手元にあるアンケートハガキ全部に文句書いて送ってやる
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:25:21.80 ID:5HPb7K/W
ガガガ放送の気持ち悪い雰囲気に吐き気がした
ガガガ編集は作家に「ガガガ大好きです」と言わせたくて仕方ないんだな
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:44:00.92 ID:M57fZBou
ロミオに踏み絵踏ませるとか拷問すぎるだろ
そりゃ出たくないはずだよ
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:05:59.17 ID:NtuvLQ8+
まず何があったのか簡単に説明してくれ
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:09:47.77 ID:NtuvLQ8+
声豚ゴキブリだわまじ
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 02:11:09.94 ID:D1HFIvu7
先月のバックレは笑えたが今回のはまるで笑えない
胸糞悪いわ
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 02:47:06.77 ID:+nCeopGd
誰か優しい人、何があったか説明してください。
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 03:25:35.91 ID:czqw7B8t
自閉症なだけだよ
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 04:27:04.70 ID:m+xmrmY9
誰も説明すら出来ないのかよ
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 05:12:42.46 ID:ETc5o+//
ニコのプレミアムになってタイムシフトみろ
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 06:26:14.44 ID:8bviMWqF
ウケ狙いなのか何なのかしらんが面白くねーからわけわからんわ
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:04:31.67 ID:diE2bRZX
ロミオがでないのはいいが、ロミオで釣るガガガはうぜー
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:30:14.20 ID:6mnLvWWK
おっはよー
今日はカレーの日だよ!
大切な人とカレーを食べなきゃ!ディスティニー(n'∀')η゚*。:*!!
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:33:51.96 ID:Idavq4eg
カレーは嫌いだ
632イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:14:54.81 ID:b62d40ur
最初にカレーパンのカレーをご飯にかけたのは誰なんだろう
633イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:25:02.26 ID:hycTZvJv
なんだってー!
ふぅ……
634イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 01:06:02.79 ID:Yvb5VI6G
さすがに「整形してるだろ」はないだろ。容姿の部分を突くなんて最低だ。
本人が隠してることならなおさらだ。鬼畜は主人公の方ではないか。
言っていいことと、言って悪いことがある。
整形するってことは本人は自分の容姿を気にしてるって事で、
それを改善するために整形という選択をしたのだから、それに他人が口を挟む権利はないはずだ。
「整形はだめである」というのは時代にそぐわない偏見であり、まことに由々しき差別である。
635イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 01:09:13.54 ID:Yvb5VI6G
>>55
>最近ロミオの作品から説教臭さが見え隠れする気がする

いよいよロミオも内なる思想を抑えきれなくなったと見える。
mixi?でそれらしい言葉をつぶやいてたしな。
リライトが思想臭かったのはロミオが変わったからだと思う。
少なくとも「家族計画」をやっていた頃の人からしたらびっくりだろう。
636イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 01:42:15.69 ID:DhYNCUYF
内なる思想を爆発させてほしいです
一度爆発すればまた職業ライターに徹することもできると思います
そして、爆発した作品は信者にとってのバイブルにもなります
637イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 01:47:53.93 ID:Yvb5VI6G
思想を爆発させれば強烈な信者がつくと同時に強烈なアンチができる。
茨の道だ。それにロミオが維持してきたカリスマ性はリセットされるな。
今までは秘密主義で自己主張を抑えてきたロミオは最近変わりつつある。
もったいないとは思うけどな、最後まで初期のスタイルで突き通してほしいという願いも。
でも無理なんだろうか、周りの環境が変わったってことは、ロミオ自身が変わるのも仕方のないことなんだろうか。
638イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 03:22:57.81 ID:hQ8QZQlU
ポエムはチラシの裏に書いてろ
639イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 06:11:46.27 ID:RkqnzuqJ
掴みどころの無い冗談だな
640イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 06:54:33.64 ID:l4WMa2Cp
くだらん
641イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:56:33.41 ID:1Xpyjior
挿絵透じゃなくなったのか、好きだったのにな
642イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:06:24.20 ID:7iGaElYo


殺しの前は「成功」する自分をイメージする
643イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:20:52.13 ID:9TQ4XHes
644イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:40:45.61 ID:Yvb5VI6G
ロミオの反応は淡白だねw
虚淵は自分の世界に入りすぎ。
645イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:42:46.12 ID:7iGaElYo
>>643
マルチかよ
その前後をうpれよ
646イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 00:33:09.27 ID:4+XZog3z
これ何の雑誌?
647イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 01:24:55.80 ID:nedCjPzE
秘密
648イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 02:00:07.69 ID:EPuxuPY+
この二人の対談って腐り姫以来かね?
今思えばあの時の対談はすごい顔触れだったな
あの頃はめておもまじめに働いてたし…
649イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 05:51:27.19 ID:oSrVIO2L
IKKIのコミカライズの情報は出てるけど、アライブの方の情報は全然出て来ないな
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 08:34:38.52 ID:KL3FRAx0
虚淵との対談が腐り姫以来っつーか
自分が関係する作品の宣伝とか資料集とか以外で
ロミオがこういうまともな対談やインタビューの場に出てきた記憶が腐り姫以外ほとんどない
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 09:19:18.96 ID:DBqhKCzn
ウロブチはロミオの友達なのかな。よかったねロミオ友達できて
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 09:25:06.43 ID:80UNv03H
友達とは違う気が

奈須とかうろぶちはゲームとかアニメ大好きだけど、ロミオはゲームとか無縁そう

同業の話でしか、人と長く話せないイメージだなぁ
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 10:18:40.27 ID:kh0QybyA
最果てでゲームネタとか書いてなかったっけか
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 10:24:57.54 ID:JtXZidQl

ゲーム無縁な奴が衰退のゲームネタなんて書けるわけがない。
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 10:44:53.03 ID:d2ZgQwNj
C†Cではネトゲの話すら出てた希ガス
656イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:01:58.18 ID:wUNmSQJd
ゲームやるくらいなら本読んでるイメージ
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:31:40.73 ID:/V00jIBO
新作パクリシナリオまだぁ〜?
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:10:01.48 ID:Zg4xSc4Q
携帯風情が・・・
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:12:31.59 ID:kh0QybyA
おい待て、この板は末尾関係ないぞ
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 14:18:37.03 ID:TnV+lfoP
>>653
MMOとソーサリーネタやってたな
ゲームやってねえ奴がおたまし書いたんだったらそれはそれでとんでもねえぞ
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:37:56.93 ID:EPuxuPY+
ロミオのゲームネタはなぜか懐古臭がすごい
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:22:04.61 ID:E5ppBLQf
最近のにはあんまり興味ないんじゃないかな
最近のゲームってどれもツマンナイし・・・
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:24:03.13 ID:j7TQE7NK
そうそう、リライトとか
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:04:24.58 ID:6S+3BKCN
理解っていないな
665イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:10:05.86 ID:sIhRB+rQ
りかいっていないな
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:10:43.97 ID:Fy3wBjcU
基本信者しかいないスレで叩かれるってよっぽどひどい作品なんだね。。。
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:34:44.74 ID:EPuxuPY+
>基本信者しかいないスレ
え?徳島さんが常駐するスレだろ
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:04:50.27 ID:KAyd7DXC
朝日の夕刊に載ってると聞いて飛んできました
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:36:11.35 ID:E5ppBLQf
ま、書き込み量は徳島が一番なんじゃないの?
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:39:10.82 ID:UWmhhYw8
新聞に載るのはイマ以来か?
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:12:34.72 ID:xo/gImFt
ちょっとコンビニ走って来たが夕刊は売ってないのを失念してた
小早川さんの記事らしいね
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:21:54.67 ID:E5ppBLQf
よく考えてみれば徳島が居るおかげで
ロミオにはパクリ問題が一切存在しないのは素晴らしいな

キチガイがパクリパクリと騒ぐだけで
ロミオのオリジナリティがいや増すというものだ
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:33:39.39 ID:Y13H7eFE
ついに天下の朝日にまで田中のパクリ問題が飛び火したのか?
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:38:02.83 ID:DEZSKE/2
徳島さん最近元気ないよね
売れない作家って言ってたロミオの認知度が上がってきて尻込みしちゃってるのかな?
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:47:21.67 ID:w9md+z0X
小早川さんおもしろかったわー
ロミオにはどんどん本出してって欲しい
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:46:13.22 ID:98cRnfpK
アニメ化微妙→阿呆編集のせいで原作失速→人退停止
みたいな紅コンボが決まりそうな予感がヒシヒシとする。
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:04:29.35 ID:Zg4xSc4Q
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:09:08.69 ID:1dBWXpDx
>>677
とりあえず、小人になりたいと思った。
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:11:03.66 ID:f6ABuC2Z
男を知った顔してやがる
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:11:33.57 ID:Y13H7eFE
>>677
ショボ過ぎわろたwww
アニメもこの絵柄でやんだろ?w爆死確定じゃんwww
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:19:19.38 ID:98cRnfpK
いくら前キャラのデザイン使えないからって、これはない。
単なるモブキャラじゃねーか。ABCガールズのどれかだろ。
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:27:10.76 ID:0Tx+ow6h
無いわ
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:29:40.08 ID:cQsRivHx
ほんと毒っ気が抜けたな
ロミオからも抜けなきゃいいけど
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:31:08.38 ID:FtKDYeYn
なんで今更反応してるんだ
ガ報に載ってたろ
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:35:04.17 ID:qUieNpnW
爺はどうだろう
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:36:30.86 ID:e4vZb7Vp
NTRの気分を味わった
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:39:38.14 ID:f6ABuC2Z
18禁エロゲー「きらめき☆衰退ライフ」のメインヒロインですね
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:05:51.34 ID:1MeXa7L7
メインなのにサブに食われるヒロインか
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:10:21.53 ID:BM8RoLS1
たしかに正統派過ぎて人気でないヒロインみたいな見た目だな
P子とかYのほうが人気でそう
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:17:58.08 ID:S9cBdic5
俺の孫ちゃんがいつの間にか知らない男にイメチェンさせられてた……
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:31:52.32 ID:9Yz/K+sb
アニメ屋が神メーション作ってくれて「これはこれでありなんじゃね?」
という展開は追憶見る限りきっと来ないから安心して泣き喚けよ愚物ども
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:46:06.90 ID:JF9AmAHo
正直アニメの出来がそんなに売上左右する作品とは思えないし
別にどっちでも良いんじゃね
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:10:58.93 ID:WLC/J9jY
いや左右するわ
売り上げ10倍とかになったラノベもあんだぞ
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:18:29.24 ID:9Yz/K+sb
アニメ化ってだけでも特設コーナー出来るしなぁ
それで1.5倍にするか10倍にするかはアニメ屋の腕の見せ所だが、まあ無理だろ
キャラデザ騒動もあってスケジュールめちゃくちゃだろうし
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:57:07.01 ID:oqnarcKq
最悪あまりに酷い出来で原作巻き込んで大爆死という事もありえる
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:10:57.26 ID:JF9AmAHo
アニメの出来が酷くても原作の売上が今より下がる事は無いと思うけどなあ
今原作買ってるのってほとんどがロミオ目当てだろうし
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:46:26.41 ID:9Yz/K+sb
それは楽観的な考えだな…
アニメの影響は半端ない。存在そのものが原作に対するポジキャンにもネガキャンにもなる
アニメ失敗に巻き込まれる形で原作打ち切りなんてのも珍しくないし
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 05:14:03.29 ID:BM8RoLS1
迷い猫という前例があるからなぁ
あの作者が言ってたとおり、アニメの出来は原作に跳ね返ってくるから怖い

そして今のところ人退は順調に迷い猫のたどった道程を追いかけてる
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 05:27:48.18 ID:MlnTpfs/
もう「アニメ化中止!ごめーん」したほうがいいんじゃないかなってくらいネガティブになるな
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 06:22:48.55 ID:AFEPXgLr
最近アニメ化して販促になったラノベってあったっけ?
全部爆死してるイメージがあるんだが。
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 06:28:30.69 ID:BM8RoLS1
最近っていうか前期が酷すぎた
その前のISあたりは良い販促になったんじゃね
702イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 06:29:47.41 ID:uZaO4mjK
>>700
西尾維新


あぁ、西尾は一般文学だったか
ラノベじゃなかったわ
703イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:30:41.44 ID:ZhbUj8iE
ISはむしろ原作者がアニメスタッフに土下座して感謝しないといけないレベルw
704イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:36:30.62 ID:dSRgPTVE
元の作品に魅力があればアニメは強力な販促になる
つまりもともと魅力のない作品は爆死確定
705イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:41:33.14 ID:xCXg4ICN
豚にウケればカスでも売れる
706イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:45:31.15 ID:d6tsAHuR
見た目特徴無いな
初めからこの絵だったら全く違和感はなかったんだろうけど、スパゲッティの後だとやっぱ物足りない
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 09:14:33.81 ID:q/Oxb3MA
やっとエルメェス兄貴じゃなくなって安心したよ
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:08:42.67 ID:Y0Sqb0BG
>>705
豚にすらウケない魅力のない作品は爆死確定だね
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:18:36.49 ID:LKaEbVx8
エーコムとタケフィジがこっちを見ている。
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 11:58:25.97 ID:dv5UhGP5
最近のでまともなのは俺妹くらいな気がする
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:14:10.15 ID:8px7pQSa
え?w
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 13:04:38.20 ID:jkCjYkSo
ひさびさにキレたわー。俺のカラデをみせてやるからかかってこいよ。
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 13:31:06.13 ID:q/Oxb3MA
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 13:42:03.84 ID:wkQViUMN
スパゲティ見てるうちに
いいなと思い始めてしまった後だから
どうせ変えるならアクの強いのにしてほしかったわ
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:14:13.09 ID:yTT3ZW7x
いまいちさん2号だな。
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 17:17:11.89 ID:9ey/3NB1
まあクソみたいなテンプレ絵じゃないだけマシだと思わねば
アニメ化されても今期で言えばC3や境ホラみたいなゴミ絵じゃ地獄だからな
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 17:25:05.51 ID:wS7zPMIH
>>714
このスレは根雪をふるぼっこにした後だということを忘れたのか…
編集がびびっちゃってるに決まってるだろ
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 17:32:57.28 ID:cjyBQjaf
え?これ>>677ゴミ絵にしか見えないけど
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 18:38:39.23 ID:SYEnKVnr
なんかもう人退自体がゴミに見えてきたわ……
小早川さんつまんなかったし、もっと面白い新シリーズ書いてよ
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:19:47.53 ID:wWv1PImv
ロミオは不憫な子
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:21:52.01 ID:JbN6lpzS
せめてmebaeに書いて欲しかった
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:26:47.06 ID:dSRgPTVE
>>721
せめてとかアタマ膿んでんのか貴様
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:28:12.40 ID:WLC/J9jY
衰退終わらせておた☆まみたいなラノベ書いてくれたら一番おもしろいんだが
衰退は孫ちゃんがキレイキレイすぎるからな
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:24:09.28 ID:DfF2QDTq
>>717
あの絵は普通に微妙だったような……
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:57:43.97 ID:mNFE2n1R
まあ今時2ちゃんねるの評価を気にしてる関係者などいないだろ
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 01:08:30.59 ID:ScZLJlv0
あれはさすがにない
衰退である必要が無いじゃん
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 05:26:27.48 ID:NQwyCph2
孫ちゃん別にロリキャラでもないしな
あの人選は本当に謎
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 06:20:24.05 ID:S2JvPlQE
ガガガは無能だからな
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 08:15:45.58 ID:CKZhmCV0
ロミオにはロリがメインヒロインの作品を書いてほしい。
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:40:08.00 ID:rDFacNkD
ロリオ
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:16:41.53 ID:mVqUYa91
いま人退どうなってるの

ストーリー的な意味ではなく
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:26:18.80 ID:HslNagyD
新装版+小早川さんで時間潰しつつ、新刊とアニメ企画のスケジュール立て直ししてるんじゃないの
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:31:44.06 ID:fAYnL78o
画師問題とかで立てこんでるうちに
ロミオがものすごいプロットを練り上げているに違いない
それであまりにSFすぎて具志堅に没もらうとこまで妄想した
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:57:11.14 ID:5KbegOgw
よく考えたらメバエってロミオに関わった絵師で一番うまいかも…
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:41:22.77 ID:yyIp+RPY
上手い下手で言えば、松竜がぶっちぎりだと思うがな
うまい=お前の好み、という定義なら知らん
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:43:19.11 ID:BPczpAe2
松竜はCCのときはあまりうまいて印象は無いな
今はともかく
あのときと今のメバエならメバエじゃねぇの?
ゲームの絵だとしらんけど
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 03:10:53.08 ID:yyIp+RPY
ないない。メバエはキャラは悪くないけどレイアウトがダメダメ
松竜はC†Cの頃からデッサンとかレイアウトは地味にしっかりしとる
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 05:30:34.36 ID:bRGkWGv/
松竜そこまでデッサンちゃんとしてないだろw
やけにガタイのいい美希とか巨大クロスボウとか?って思うところ結構あったぞ
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 06:11:34.96 ID:+0xGIdBd
ナツい話してんなぁ
さっきドラマCD引っ張り出して聞いてたんだが
ミキたんソーシャル・ハックに長けてたんだなw
ロミオも欺術とか読んでたんだろうか
740イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:04:03.51 ID:yyIp+RPY
>>738
まあ巨大クロスボウは言ってやるなよw
本来の対比だと迫力のあるレイアウトするの難しいんだろね、つっても嘘付きすぎ感はあるw

一応言っとくが俺は松竜ごときの信者では無いからな?もっとスーパーに上手い人沢山居るし
あくまでメバエとの相対的な話だ
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:25:25.37 ID:/46+rR7i
要するにメバエアンチなわけですねわかります
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:27:48.78 ID:yyIp+RPY
いやいや、メバエのキャラは結構好きだよ
ただ、この人空間把握能力終わってるなって思うだけ
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:53:47.35 ID:MvO10YTA
メバエは空間云々にいちゃもんつけるほど見たことない
AURAとか別にレイアウトとかおかしくなかったけと
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 09:49:23.93 ID:Y8iVxATV
mebae一人で作ったアニメyoutubeで見たけどどこから見ても松竜より上だったわ
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:56:35.34 ID:BPczpAe2
松竜が書き込んでるだけだろこれw
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 11:08:55.19 ID:93shElRV
>>737 お前よくアニメーターとただのエロゲ原画比較できるな
松竜については小物見ればデッサンしてないことくらい一目でわかるだろ
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:59:27.72 ID:AoFL1des
松竜はC†C設定資料集表紙のみみみが印象に残ってる
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:22:55.57 ID:kmXtou/E
めばえは空間把握能力より身体を柔らかく書きすぎてて骨入ってないように見える時があるのが気になる
松竜はパッとしないけど地味に上手い、でも小物書き足して見るとなんかおかしい
両方好きだけどどっちもどっち
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:36:48.03 ID:HLWTI0dr
メバエと松竜以外の絵師のことも忘れないでください
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:50:43.45 ID:jZCQ+bx3
あらきまきが一番好き
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:31:08.47 ID:bbW0+O10
>>750
沙也加のキャラデザは神だと思ったぜ
752イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:13:37.36 ID:6MiZPCPi
俺も絵の上手い下手などわからんが、イマの絵が一番好きだな。ウサギの墓の所とか素晴らしいと思う、、
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:45:05.97 ID:J9ce3pWR
松竜って箱○版も描いてるの?
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:01.38 ID:BPczpAe2
今の松竜はあんな下手糞じゃねぇだろ
黒猫同人見てみろ
755イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:11:31.20 ID:MvO10YTA
でも糞箱C†Cはちょっと劣化してたぞ
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:14:05.45 ID:C3ndQ1wi
師走の翁だろJK
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:19:20.79 ID:BPczpAe2
だから糞箱の追加絵は松竜じゃねぇっての
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:32:19.91 ID:HLWTI0dr
んじゃアレ描いたのだれよ?
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:35:37.40 ID:/46+rR7i
俺だよ俺
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:37:33.11 ID:KWoTe76Q
嘘でもいいから福永ユミの名前も出してあげてください……
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:02:34.60 ID:EuUupojT
時々心に来る尖った絵を描くよね
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:28:32.36 ID:1V7WvA6H
言葉を頼りに生きる少年と青い髪の天才少女の物語  戯言シリーズ
妹を溺愛する兄と曖昧を許せない女子高生の物語   世界シリーズ
地球を救おうとする小学生と夢見る魔法少女の物語  りすかシリーズ
家族愛を重んじる殺人鬼と殺しに惹かれるニット帽の物語 人間シリーズ
化け物を助けた偽善者と彼を愛した吸血鬼の物語   化物語シリーズ
映画館に行くことを嫌う男と彼の十七番目の妹の物語 ニンギョウガニンギョウ
感情のない大男と感情まみれの小娘の物語       刀語シリーズ
挫折を知った格闘家と挫折を無視する格闘家の物語  蹴語
売れてしまった流行作家と求職中の姪っこの物語    難民探偵
奇妙に偏向した本読みと本屋に住む変わり者の物語  なことシリーズ
失敗ばかりの請負人と振り回される刑事の物語     哀川潤の失敗
意志だけで生き続けるくのいちと見守られる頭領の物語 真庭語
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 02:27:53.57 ID:XdunNjCx
ここまではいむらー無し
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 02:29:15.19 ID:XdunNjCx
いつものこじつけ箇条書きマジックかと思ったらあらすじ並べてるだけだった
さすが徳島さんは意味がわからんな
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 02:59:12.30 ID:4eDbsawT
はいむらーは結構前の絵がやばいよね
ロリが
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:06:48.92 ID:mq/FDzQB
徳島出身の有名人
板東英二
仙谷由人
豊崎愛生
田中ロミオ
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:12:48.79 ID:tvEpp+Ds
昔のはいむらーの儚い感じの絵はかなり好きだな
ユメミルクスリにもあってた気がするし
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:40:02.02 ID:gApzqO4G
ユメミルはロミオ書いてないんだっけ?
出来よかったけど
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:46:36.74 ID:WoRWPI79
原案ってだけだな
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:59:06.96 ID:FTY+Ynl6
あれくらいしかまともに読める作品ない
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:13:38.30 ID:pmd9x9Wl
まあ漢字が5つ以上でるようなのはまともに読めないな、、
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:25:15.28 ID:1V7WvA6H
ロミオ信者は文盲か・・・・
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:26:24.21 ID:8Ok4/Bb9
あれ?徳島さん、ID変えるの忘れてるっスよ^^
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:58:00.57 ID:E1ihx/rx
徳島さんもっと本気だしてこうぜ
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:01:43.92 ID:X26uvkSO
馬鹿め、徳島は死んだわ!
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:10:37.56 ID:hJZ+jhfS
板東英二と仙谷由人はむしろ汚点と黒歴史
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:24:34.69 ID:TZTzS8kT
徳島は死んだ! 我々が殺したのだ!
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:48:11.37 ID:1V7WvA6H
つまり、私は徳島ではないということだ
賤民ごときが囀るでないわ!

少女不十分はロミオの駄作Rewriteを
遥かに凌駕してる事にそろそろ気付くべきだな

私はロミオを愛していたが今ではそうでもない
むしろ、昨今の体たらくに憤りを感じる者だ

西尾は上手くなっている
ロミオの腕は落ちている

単純な結果だ
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:52:09.89 ID:pmd9x9Wl
つまりお前はロミオについて来れなかったんだよ。
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:55:14.56 ID:k36X8VE6
そして諸君らが愛してくれた徳島は死んだ。
何故だ!
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:57:56.69 ID:1V7WvA6H
>>779

残念だがRewriteに関しては過去のSFから一歩も先に進めていない
むしろ後退している
80年代SFもどきのありきたりの結論ではないか
母なる星を捨て星の大海へ出ようとか何番煎じの話だよ
ちょっと魔術からSF風味にして見ました(テヘっ
とか巫山戯るな

ロミオが劣化してることは論を俟たない
いい加減に気づけ

おまえはアレの一体ドコを評価してるというのか
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:02:41.23 ID:TZTzS8kT
>母なる星を捨て星の大海へ出ようとか何番煎じの話だよ

お前リライト本当にやったのかよ?
最果てのイマやって「人類は諍いをやめるべきだ」っていうくらい的はずれな結論だぞ
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:08:21.96 ID:1V7WvA6H
>>782
それはこちらが問い返したい位だな
ラストまでちゃんとやったのか?

おまえはどう結論づけたんだ?
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:17:13.51 ID:U4r5vApL
争いごとばかりやってる人類を見下すお話でしょ?
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:19:36.72 ID:j7XrqIoK
星の大海に出るのは誰の目的でもなくて手段だった
というかここラ板だぞ
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:22:13.16 ID:9XbzvubV
>>781
ユリイカでの虚淵×ロミオ対談でも言われてたけど、
C†Cでループ構造について重要視する奴と同レベル
ロミオはSFを書くけど、あくまでそれはツールでしかないだろ

C†C,イマでは他者との関係性における葛藤を主軸においていたけど、
Rewriteでは瑚太郎の辿り着いた答えを実現する闘争まで子細に書かれている
好きさはともかくとして、
ロミオ作品に見られるテーマは新作ごとに掘り下げられていると思うよ
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:28:23.60 ID:aWUj+piu
>>781
難しい漢字を使いすぎです
なにか文章を書くときはもっと人に分かってもらおうという気遣いをしなさい
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:29:03.11 ID:1V7WvA6H
>>786

>瑚太郎の辿り着いた答えを実現する闘争

これのどこが新しいんだ?

葛藤から決断主義へとでもいいたいの?
くだらん評論家に媚びなんか売ってんじゃねぇよ
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:48:46.51 ID:TZTzS8kT
>>783
一見すると人類の敵のように思える篝が実は生命の母で、人類が地球から略奪し続けることをむしろ推奨している
そこに人間の隣人愛やリビドーを超越した正しく神の愛がある
リライトのテーマはずばり愛だね
大体高次の概念をいくつも超越した先にまた愛が存在していたってところで分かりきってたろ
宇宙に出ろっていうのも、つまるところこのまま地球で気ままなニート生活しててもいいけど、それじゃいつかにっちもさっちもいかなくなっちゃうよっていう篝の親心だし
フロンティアスピリッツに満ちたスペースロマンものとは全く違う
人類は自然に隷従すべきというガイア主義に対するロミオなりの反論だと思ったけどな
コミュニタリアニズムにも近いものがあると思う。人類はいずれ宇宙にでなければならない
しかしその時に物語的自己同一性を忘れてはならない。そこには超越的存在からの無償の愛があったということを忘れてしまっては、いずれ人類は無限の孤独の中でアイデンティティの崩壊に苛まれてしまう
それが集約されているのが「人類よ、よい旅を」の一文なんだろう
それは人口の飽和によって自己を見失いがちな現代の若者に向けられたメッセージでもある
コタローの生い立ちはお世辞にも恵まれたものとは言えなかった。しかし彼にも特別な贈り物が用意されていた
結局今までのロミオ作品と同じような、「人間関係って辛いだろうけどめげずに頑張れ」っていう根暗なエールが込められていると感じたよ
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:59:11.15 ID:/hObC9MM
>>789
だいたい合ってる
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:01:05.26 ID:1V7WvA6H
>>789

>フロンティアスピリッツに満ちたスペースロマンものとは全く違う

誰もそんな事まで言ってないわけだが・・・
だいたい決意して母親にお見送りされるトコまでしか書かれてないだろうが
むしろ80年代はスペースロマンとか退潮期だろ

Rewrite読解としては悪くないね
地球=母親のメタファはもはや伝統だし
地球幼年期の終わりなんて古典から繰り返されてるテーマだよ

俺はコレが何度も使い古されたテーマだって言ってるんだけどね
ロミオなら少しはその先に進めろよって言ってるわけ
枠を破ってないの
わかるかな?
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:07:30.27 ID:L+dE3djB
>>791
実例を挙げてみそ
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:18:03.71 ID:8Uoe1oaD
>>791
だからミソなのはSF部分じゃないんだっての
大体にしてロミオ作品って山田一時代から古典的なモチーフを使ったものばかりだったろうが
そこにロミオなりのペーソスやユーモアを込めて高いレベルで纏めてくるところが評価されてんだよ
ロミオ自身自分のことを芸術家じゃなくて売文家と言ってるあたり保守的なのは自覚してるだろうよ
794イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:21:57.42 ID:L+dE3djB
>>793
加えて言えば、貿易商らしいからなw
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:27:29.24 ID:y1D6PsbO
過去称えられたけど今は忘れられつつあるモチーフを、文字は読むけど本は読まない若い世代に輸出する
実に効率的な商売だな
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:39:55.48 ID:rG7nisaN
え、リライトのテーマはどんどん環境破壊しろって?
それじゃあ何の解決にもなってなくない?
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:43:02.83 ID:L+dE3djB
>>795
うんまあモチーフなんてさほど重要じゃないからな、大事なのはテーマでしょう?
廃れたモチーフを再加工してロミオなりのテーマを込めてるんだからそれなりに大変だと思うよ

で、>>791の実例まだ?
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 01:21:23.81 ID:zZhouXMD
>>791は別に思いつかないから実例挙げないわけじゃないと思うの
こういう事言うと自演乙とか言われそうだけど
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 01:59:05.93 ID:L+dE3djB
そう?まあ使い古されたと揶揄する本人が挙げない意図は分からないけど

活字媒体じゃ無くて申し訳ないが、俺は幸村誠の「プラネテス」が近いかな?と思うよ
原作の方は上手いことエンターテイメントに昇華出来なかった感はあるけど、それも含めて俺は好きだな
アニメの方がエンターテイメントとしては完成度が高い。興味がある人は是非

冷たい物理の中に超越的な恣意を見いだす作品は数あれど、それを愛と定義した作品はあまり無いと思う
ま、俺が知らないだけかも知れませんけどね
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 02:11:29.30 ID:x5EBIBOq
80年代SF全部読んでみればいいんじゃないの?
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 02:43:03.50 ID:L+dE3djB
やだよ、めんどくせえw
あるなら実例挙げろって

大体、モチーフに拘らないのであれば通じるテーマ性は聖書からあるじゃないか

だからさ、分かりやすく料理に例えると、俺らはロミオの味付けが好みなのね
同じ材料を使った料理はありますよ。とか、同じ調理法は過去にありましたよ。と言われても
だからなんなんだ?としか思わんワケ。味わいにオリジナリティがあればそれでいいのね
全く同じ味、調理法の料理があるよってんならそれは問題だから教えてよって、そういうことなのよ
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 03:05:42.40 ID:E3ua7H2m
正論だが、味も分からん連中に言っても話が噛み合うわけないぞ
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:29:28.11 ID:4tbW4urJ
あのーここラノベ板なんですが
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:44:43.24 ID:auv5YQoX
聖書はラノベ
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:04:14.60 ID:tG8NuK7B
我らの聖書をラノベなどという低俗なものと同列に語らないでいただきたい
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 10:22:56.78 ID:XgTViMFK
リライトは、いたる原案だし。
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:47:54.56 ID:ROdefzRq
そういやリライトやってねぇわ
だるい
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:12:00.56 ID:N/EoGw/6
どうやらロミオにも良いロミオと悪いロミオがあるみたいだしな
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:29:34.84 ID:IfUWwlTD
俺徳島だけど質問ある?
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:32:27.37 ID:Y9fFKfNN
>>809
なんで俺が徳島なのにお前も徳島なの?
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:33:09.20 ID:uPlrk+Q8
>>810
お前を食べちゃうためだよ?
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:37:07.47 ID:sT1/KgPR
徳島は遍在する
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:32:11.78 ID:W7PuzOZL
良い徳島と悪い徳島もあるの?
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:40:52.99 ID:sT1/KgPR
イジメないで ボクはいい徳島だよ ロミオは劣化西尾だけどね ふるふる
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:42:06.94 ID:bBPfePnO
死んだ徳島だけが良い徳島
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:47:43.93 ID:I6b6E/Kx
今ここにいる徳島は偽者
本物はガガガスレの方が楽しいみたい
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:51:10.60 ID:nypSacSD
俺達の徳島が寝取られちまったってこと?
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:57:24.70 ID:suSSVT7t
実は徳島はロミオの裏の人格
無意識に流行りたくないという思いが形となったのだ
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:01:20.20 ID:8XmndsVS
最近は徳島よりも徳島に粘着してる奴のほうがうざい
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:15:54.36 ID:x5EBIBOq
あー、それは思うわ
なんか徳島よりもスレのレベルどんどん悪化させてるもんな
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:35:50.95 ID:UIdOoTrY
そういや昨日の徳島チルドレンID:1V7WvA6Hはどうなったのよ?
負け戦を察して早々にドロンか?つまらん奴だな
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:43:19.89 ID:UeWQvPIu
こういうのだな
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:52:33.28 ID:AxbUH/cQ
徳島が抜けた穴を俺たちチーム全員で埋めなければならない…
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:55:43.39 ID:26KR3esn
ぶっちゃけ田中より徳島さんの方が人気あるよね
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:00:28.77 ID:tG8NuK7B
徳島をNGでスッキリ
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:03.48 ID:/TW2MYIY
自分の発言があぼ〜んされてしまう気分というのはどのようなものであろうか
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 02:08:55.64 ID:Ay8v/dhQ
もう徳島がいなくても俺達だけで十分やっていけるな
あいつも草葉の陰で喜んでるよ
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 03:14:02.87 ID:l8j+2g4a
こないだ「四国を全部言える?」て聞かれて、香川高知愛媛しか出てこなかった。ごめんね。
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 06:20:09.39 ID:LkI883e9
うどんみかん坂本龍馬えーっと…
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 06:42:32.17 ID:p5YBQVEA
自閉症
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 08:05:04.00 ID:KpWWO1m7
おい、大変だ。自閉症と徳島をNGにしたらこのスレすっきりし過ぎるぞww
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 09:07:30.86 ID:h8rwUPdS
>そこにロミオなりのペーソスやユーモアを込めて高いレベルで纏めてくるところが評価されてんだよ
結局これが複数ライターで薄まったから微妙だったということだと思うんだが
ロミオの魅力ってかなりギリギリできてるものなんだよ
それをロミオは自覚するべき(してるとは思うけど)
まぁでもリライトは鍵っ子向けという意味じゃ良かっただろ
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:01.99 ID:gmzkX+tf
ロミオは持ち前のバランス感覚で商売してるのに、
リライトは企画設計自体がアンバランスな(、しかも恐らく意図的に崩してる)わけだからな
どうせならもっとオムニバスっぽさを強く出来れば良かったんだが、ユーザーはオムニバス嫌うし。
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 09:30:34.01 ID:EhHpv7HA
そうか?鍵っ子には不評な気がするけどな。しかもガチ信者であればある程
っと、ラノベ板ラノベ板
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:58.11 ID:Ndgo/apA
こんな精神疾患こじらせたようなライターが鍵子に受けるわけがない
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:29:47.61 ID:KOlpgG8s
鍵子って何だ?
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 15:19:28.62 ID:nT7f990N
両親が共働きで学校から帰ってくると鍵が閉まってるから家の鍵を常に持っている
昭和の女の子
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 16:44:46.73 ID:pnzqxMn4
俺のことだったのか
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:35:11.02 ID:cmUw+YMB
昭和よりむしろ今の方が共働きが多いけどな
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:56:14.02 ID:LkI883e9
鍵っ子なのが当たり前になってわざわざ区別する必要がなくなったんだな。
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:09:39.81 ID:cmUw+YMB
家の鍵と携帯と防犯ブザーは必須アイテム化したよな
なんか世知辛いわ
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:06.24 ID:orPwo8jQ
確かに共稼ぎデフォ→鍵っ子デフォだわな
保守的なオタクが最近のアニメが性別役割分担が
逆だとかホザイてるけどお前らが生きやすいように
わざわざ、男に家事やらせたり料理作らせたりしてるんだが
ぜんぜん気付かないんだよなぁ・・・・

俺みたいに、親にマンション経営してて地方公務員上級で
顔はフツーだけど言い寄ってくる可愛め女がいっぱいいるような
そこそこ高収入じゃないと専業主婦なんか無理無理なんだよね

アニオタの大部分は底辺なんだから年収500万以下なんてザラ
だろう?カワイソウにね
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:59:58.21 ID:c3Fi52/5
はい
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:00:27.14 ID:pnzqxMn4
はいじゃないが
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:00:57.25 ID:KpWWO1m7
せやな
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:47.46 ID:LkI883e9
アニメの男女の役割分担が逆って話がよくわからん。プリキュアみたいに女の子が戦うってことか?
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:12:22.58 ID:/TW2MYIY
てっきり逆レイプとか罵倒しつつ足コキとかそういう話だと
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:52:36.59 ID:pecZT4Zn
アニメで男が家事すると俺らが生きやすくなるのか
次元の壁超えたな
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:54:11.76 ID:x3zB1vZT
自閉症だからな
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:35:50.67 ID:Ph3/hM6T
お前ら選民じゃなかったの?
アニメなんて下賎なものは見ないんじゃないの?
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:41:20.63 ID:7a5CN7MY
選民とかごっこ遊びですし。
アニメばりばり見ます。もちろん衰退アニメも期待してます。スポンサー様々です。
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 07:51:54.76 ID:ofaOh32k
>>847
イキやすくなりそうですね!
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:11:58.65 ID:i6Yu8JEz
誰が
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:08:05.18 ID:uXaTe/5r
足コキで逝けるわけないんで^^;
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:22:14.30 ID:RSuLXaQa
うるさい黙れ
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:31:59.12 ID:Fbl4PDPH
>>855
凄くとんがってますね
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:05:54.79 ID:uiRjOlsA
まるで、さんかくじょうぎのようなお方。
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:15:02.45 ID:HeSdNNfU
すぐにキレる

まるでゆとりのようです
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:50:09.85 ID:TjjPunM6
自閉症だからな
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:18.08 ID:wswbDvxs
全ては自閉症に収束する運命なのか
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:12:20.07 ID:9/IFPvgi
ミオちゃんペロペロ
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:03:03.81 ID:4ndHwGbV
三角定規って言うほどとんがってないよね
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:25:41.41 ID:jJA+ugG3
30度のところで手のひらに穴開いたけど
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:03:06.53 ID:o4resUH1
やつは鋭いよね
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:37:59.47 ID:rD2Y/vdf
三角チョコパイぐらいやろか?
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:40:38.55 ID:8UxDYF/Q
いや三角ミートパイあたりじゃないか?
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 06:11:30.70 ID:oDZgWcJ1
デルタゾーンがどうしたって?
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:36:58.01 ID:ulm3/cP1
人類は衰退しましたの最新情報覗きに着たのに、何だよこのスレは!
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:42:41.71 ID:Yu4d4ASx
明日誰だろうな
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:09.53 ID:p1uNA5hr
新装版の表紙来たな
871イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:15.44 ID:bEIpZySr
新装版思ってたより良い感じだな
でも山崎の扉絵が好きだったんだよなあ
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:06:28.29 ID:ntyUuuR0
孫ちゃんが美少女すぎる
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:04.78 ID:DyhUCktr
2巻の方の祖父は何事かと思ったらチャリか
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:29.26 ID:V4MQ3iOO
こりゃあ買いなおすしかないか・・・
イメージもリライトせねば・・・
875イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:27.48 ID:KO8UpCi6
どうしても山崎贔屓に見ちゃうけど
作中のガジェットで固めてる感じは悪くない
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:44.77 ID:8sMEXEzE
とりあえず最低限のハードルは越えてくれそう
本編の挿し絵が山崎より増えてたら完璧
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:18.20 ID:ntyUuuR0
この絵でアニメ化されたら売れてしまうかもしれんな
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:30:11.85 ID:x664CPZb
懐に余裕ができたらエロゲたくさん書いてくれるのかな……
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:47:55.66 ID:9Ieh+b5s
余裕できたら趣味でしかエロゲ書かない気がする
そのほうがクォリティアップしそうなんでいいけど
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:58:24.00 ID:0tETl3Zk
更新ないのかな?
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 02:50:00.48 ID:Daiwk9f7
「人類は衰退しました」をエロゲにすればいい
シオンにつづけ
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:02:45.37 ID:lfZk2XCv
おじいさんガリガリだな
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:21:18.91 ID:Cb+mDjd2
新装版普通っぽいというか
なんか白くて微妙に安っぽく見える
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:10:34.16 ID:zeKDKHkr
新装版表紙なかなかいいじゃん。
買いなおすわ。
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:28:19.34 ID:Ni7y7yIU
心の中に入り込んだスパゲティー娘を
新たなデザでリライトできるとは思えない
もう前に進めないよ
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:29:44.11 ID:qqz91RZh
気の毒だがそりゃ>>885の都合じゃね
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:42:46.80 ID:3wc4jBsA
個人の主観だが新しい絵はなんかケバケバしてて嫌いだな
新装版を買いなおす人がいるなら、あとがきがどうなってるか教えてくれ
そこんとこだけちょっと気になる
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:11:37.88 ID:Ni7y7yIU
スパゲティーが心のササクレに巻き付いて離れないの
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:29:30.33 ID:UJSrLBa5
ループピットクルーピットクルー♪

890イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:57:58.88 ID:sWfPVTE5
絵師を変更するとかあってはならないこと。
到底受け入れられることではない。
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:30:46.74 ID:CleL9KJo
山崎さん乙
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:44:29.47 ID:3wc4jBsA
戸部さん乙
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:49:13.63 ID:x664CPZb
おい更新こないぞ!www
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:38:20.75 ID:LebF7wBg
新装版の孫ちゃんはちょっと無理だ…
孫ちゃんチェンジで…
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:45:46.36 ID:7TycRSSl
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:55:47.36 ID:zeKDKHkr
>>894
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ 西又
    |┃|l、 _ヮ/从 「話は全部聞かせてもらった!」
    |┃/∀_ヽ.   
______.| (ゝ  〈、つ ガラッ
    |┃/___ゝ 
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:09:00.72 ID:M8wWilwD
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:13:23.78 ID:GaVRuf5P
ワロタw
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:59.77 ID:7ARqWUP8
旧絵と新絵の孫ちゃんどちらとお付き合いしたいかと聞かれたら新絵の方と言わざるを得ない
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:35:46.60 ID:ntyUuuR0
衰退のPV消されてるんだな
新絵で作り直してくれよ
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:13:09.33 ID:l2wtGQy3
孫という名の宝物
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:22:14.13 ID:gtmWiBRp
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:00:01.55 ID:pCRMxW1L
自閉症だからな
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:01:00.25 ID:oizS53cx
ベルタースオリジナル懐いな
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:24:10.71 ID:kq1BY6Ni
旧絵の孫ちゃんによるスパゲティ髪での髪コキこそ至高。
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:48:16.30 ID:6FNkySBs
しかしアニメもさっぱり続報がないな
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:30:44.19 ID:elBJju35
エロゲつくれよ
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:38:53.60 ID:RBa91qU0
渡航だったか
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:23:03.88 ID:MhN4tOcC
リライトクソだったな
さすがパクリロミオって感じのクオリティだったわ
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:33:13.58 ID:elBJju35
リライトはエロゲじゃねーつってんだろうが!
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:07:31.43 ID:sorWhuot
殺すか
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:48:10.72 ID:2eqctMEx
あい
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:10:59.17 ID:SdvBNWiC
きゃん
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:30:24.10 ID:kRef9Nja
ふらい
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:14:38.47 ID:IzAPYnAD
ふらいんぐふっしゃーまん
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:45:43.78 ID:oizS53cx
楽しそうだなお前さんがた
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:58:49.91 ID:75gnfgFt
なんかロミオが虚淵並に人気者になって
多くの人から褒められている光景をTVで見た

という夢を見た
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:57.68 ID:DnFGghh1
新装の絵良いなあ
山崎さんのは頭身低いというか子供っぽく見えすぎて微妙だった
我が強くて行動力ありそうな雰囲気強くなって良かったわ
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:53.84 ID:X3uuLava
え……結構身長高かったはずなんだが
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:20:42.48 ID:nAaPyPxi
>>918
おれもそうおもった
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:21:40.32 ID:NtPHThVC
これはひどい
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:35:49.78 ID:SdvBNWiC
>>919
頭身が低いってのは、身長が低いって意味じゃないぞ。
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:40:51.54 ID:JtNHHno7
背高くて頭身低かったらすげえ頭デカイことになるだろばーか
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:50:35.70 ID:SdvBNWiC
だからこそ、山崎絵は背が高そうに見えなかったって話をしてるんだぞ。
馬鹿はお前だよ・・・
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:12:37.24 ID:sorWhuot
山崎絵は普通に頭身高かったわけで・・・
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:21:30.80 ID:nAaPyPxi
今4巻表紙の孫を確認したが6頭身だが
とても等身が高いとは言えない
子供の体型
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:41:35.07 ID:Tf1MoibO
他の漫画とかと比べて6頭身が高いのかどうかわからんが、衰退の表紙を確認したところ、やっぱ孫ちゃんかわええなと思ったよ。
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:51:36.03 ID:ejEjeOLV
うわぁ・・・露骨に新表紙を褒めて元絵の人を貶めてるのは関係者の方ですか?
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:53:39.26 ID:CRz+HR/T
うわぁ と見たら徳島判定
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:01:46.00 ID:oizS53cx
イラストごときで言い合ってんじゃねえよ。
ロミオが書いてるならどーでもいんだよ。
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:04:11.85 ID:km/N+jhD
>>929
とくしまさんおつです
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:30:45.65 ID:aamktPZE
自閉症だからな
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 03:59:05.14 ID:PoPy3AvM
もう自閉症はいい加減にやめて
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 04:13:57.71 ID:3k436dE+
自閉症だから仕方ない
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 04:27:47.27 ID:axRAtcTv
本当なら診断書だせよ
費用は補填してやる、ただし先着三名w
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 05:09:21.48 ID:QrrmmvHj
選民は何でサラッと大嘘をついて当然みたいな顔してんだろうな
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 05:33:14.57 ID:9S6RGzex
戸部の絵も眉毛太くないし背も高いようには見えないけどな
50歩100歩じゃね
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:44:54.10 ID:l91dKAF5
>>937
そろそろやめとけ
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:14:15.77 ID:2qXguD5S
ロミオってロリコンなのか?
そんなことないよね。むしろアンチロリだよね。
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:14:37.87 ID:+NgLBXGV
>>928
小学館関連のスレはピットクルー張り付いてる事が多いからな
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:13:49.30 ID:QURAbFXL
年端も行かない少女にひどい事をしたいという欲求が強いのはなんとなくわかる
ロリを大事にしないという意味ではアンチロリかな
でも社会的に見ると深刻なロリコン
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:43:41.93 ID:juxn2fmw
rinne39393939そらゆきりんね
田中ロミオ、なぁ・・・ いろいろあって苦手。彼の人柄が苦手。

rinne39393939そらゆきりんね
知り合いだからわるいんだろうけどさ、俺小説家なんだぜすごいだろ?おまえなんかとはなしてやってるんだ、
俺の学歴すげえだろな?俺とお前らはちがうんだ って遠まわしに言う人でした。けっこうイラつくよねー

rinne39393939がリツイート
異常な奴が異常なままに楽しく生きていくのを描くのが西尾維新。
正常だった奴が異常なことを受け入れて責任を背負うのを描くのが虚淵玄。
異常なことを過去に持ちながら正常な顔をして社会を生きていくのを描くのが奈須きのこ。
そうした異常に立ち向かうのを描くのが竜騎士07。
異常なのが田中ロミオ。
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:01:46.30 ID:sv9BABpO
ふうむ、マルチは氏ぬしかないぞ
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:11:11.06 ID:3J2y7a3V
マルチ死ね
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:18:51.95 ID:M7XskLp9
>>942
ロミオがこんな陰口を言われる人物だったとは・・・
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:19:40.58 ID:29RajBkN
で、誰?
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:25:55.07 ID:juxn2fmw
はわわーーっ。マルチのこと死なせないでくださいっ
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:33:39.82 ID:MSjNoe0R
黙れ死ね
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:34:21.31 ID:Fz/1s2vT
自閉症だからな
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:36:10.27 ID:f4X6X69X
さいきんのゆとりはマルチも知らないのか
ほれ、参考画像
http://multi.nadenade.com/shinichi/archives/PICT0027.jpg
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:37:55.78 ID:CTwIVdGW
黙れオッサン死ね
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:23:22.69 ID:KzsQ9WU3
はわわーひろゆきさーん
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:34:46.74 ID:gPNUVgYl
言ってるヤツの名前ググッたらメンヘラ腐女子のニコ厨とか…
徳島の中の人じゃあるまいなw
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:55:03.88 ID:SyL27VTr
自動的に遠回しに人を貶めてしまうから自閉してるわけか
偉いな、ロミオは
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:58:52.13 ID:MKLTiYV0
とうとう徳島特定されたのか
これからはあまり苛めないようにしようと思う
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:22:19.97 ID:/bglcmca
自閉するという動詞は具体的にどのような動作を指すのか。
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 02:40:00.60 ID:SyL27VTr
自閉する:自分から行動を起こさない徹底した受け身の状態を指す
拒否によって荒波が立つことを忌避するので基本受容の姿勢だが、受容することによって炎上する危険がある場合は拒否することもある
(例:ガガガチャンネルなど自身のメディア露出)

ロミオでいう「謎い」とか「戯笑う」とかと同じニュアンス
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 05:56:14.12 ID:/bglcmca
普通に日和ったと言えばいいじゃないか。
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:06:02.92 ID:PCEz03rY
どうしてニコ厨がロミオと対面できたんだろう。
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:07:55.58 ID:sbeagaqe
目立つための騙りに決まってるだろ
ニコ厨()に会うくらいならラジオの方に登場するわ
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:01:12.28 ID:ZaBzW6yM
対談とか関係者のツイート見て会った気になってるだけ
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:08:09.45 ID:VyK0mI81
どうでもいいよ
漢としては敵が居るぐらいが丁度いいだろ
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:55:59.42 ID:c3Qxdzhq
ロミオは漢じゃないしおにゃのこだし
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:33:55.50 ID:J91cS5mN
ロミオは幼女
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:05:32.07 ID:/bglcmca
オタクって読む方の漢のことだよな?
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:05.17 ID:WdrWBuM7
なにこいつきもっ
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:10:42.08 ID:tN7aIIwu
おたぐらも知らんのか?まあラノベ板だから仕方無いか
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:31.64 ID:Di3cdJY4
トーシロがロミオスレ書き込んでんじゃねぇよwww
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:57.10 ID:tOMf9VIX
ラノベ板とは言えおたぐらすら知らずロミオスレに書き込むとか……
死んだほうがいいと思う
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:08.56 ID:aX5TdXTt
おぐおぐがどうしたって?
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:45:25.00 ID:Fk+8fLTP
小倉結衣は課題評価されすぎ
まあそこそこいい音だすけどな
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:37.91 ID:X1t2lyut
なんでフェラスレから誤爆してきてるんだよ
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:46:08.53 ID:MmwEZthL
なんだよフェラスレって
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:15:48.71 ID:9OEMUy+b
今更だが小早川さん読んだ。
三章まではとても面白いんだけど
四章が打ち切り漫画みたいな展開なのが残念だった。
いきなりお金を要求されたってところまではわかるけど、
その後、生徒会選挙に落選した後の小早川さんの心の動き方がいまいち分からない。
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:14:05.99 ID:Z0G4leDS
終わりが失速とか打ち切りとか担当に変更させられたとか言ってる奴はニワカ
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:25:03.29 ID:sCZDpL3U
直幸にしても、ブログを読まなくなってから小早川さんの心の動きがわからなくなったわけだからな。その状態を引き写してるんだろう。


977イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:08:48.09 ID:huvlgYVl
小早川さんのラストはけっこうブラックユーモア的だと思うんだけど、
衆愚は単にご都合主義的にクラスが和解したかのように理解してる豚が多いよね
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:23:12.65 ID:s4xPRhFF
力で制圧したって結末だからな
馬鹿にロミオを与えるなって事だな
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:23:56.08 ID:RA0O/Gb4
それよりフェラしてくんない?
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:46:37.52 ID:nquFetTw
しゃべるなしゃぶれ
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:05:40.14 ID:OLBnFu2J
ロミオの作品のラストは大体どこか惚けてるというか、「これでいいのか?」みたいな余韻を残すからな。
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:22.47 ID:FxxKOZ90
次スレ立てる
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:48:02.84 ID:FxxKOZ90
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:49:08.86 ID:3hh5p+CR
乙乙
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:58:59.72 ID:OLBnFu2J
ありがと
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:05:14.60 ID:MKu4ICAv
よくやった
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:15:53.62 ID:JZjlAL8e
ume
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:50:29.06 ID:c7uExH8N
最近、本物の徳島はすでに死んでいて
ロミオスレでは見えない何かを呼び寄せているような錯覚に陥るときがある
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 04:04:04.28 ID:5Rw7aNo7
こっちまだあったのか
新スレ30までいってたからとっくに落ちてるかと思ったわ
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 04:18:17.24 ID:ilwtGKMD
ほとんどが毎度恒例徳島の自演じゃねーか
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 04:24:51.04 ID:HWKSTmrZ
>>988
お前徳島が徳島と呼ばれるようになる以前にも
一体何年間粘着しつづけてたか知らんのか
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:26:56.03 ID:lQBTD/2P
埋める
993 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 08:27:08.28 ID:lQBTD/2P
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:27:26.81 ID:lQBTD/2P
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:27:45.31 ID:lQBTD/2P
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:28:02.28 ID:lQBTD/2P
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:28:19.31 ID:lQBTD/2P
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:28:35.12 ID:lQBTD/2P
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:28:50.70 ID:lQBTD/2P
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:31:19.03 ID:lQBTD/2P
>>1000なら来年中にオクル発売&夏に人退アニメ開始
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━