田中ロミオ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベル作家田中ロミオを語るスレです

▽既刊一覧
「人類は衰退しました」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (2) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (3) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (4) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (5) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました(6)」(近刊)
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」
著:田中ロミオ イラスト:mebae



■前スレ
田中ロミオ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949397/

■関連スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296405843/
田中ロミオ/山田一59
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293884678/
2イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:46:45 ID:mWOjZL81
3イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:47:48 ID:mWOjZL81
4イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:50:40 ID:mWOjZL81
書き忘れた。次スレは>>950が立てる事

以上。祝アニメ化
5イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:51:58 ID:mWOjZL81
初スレ立ての上、前スレからまんまパクッたので不都合があれば修正お願いします。
6イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:54:18 ID:l5+cA6a0
業界人のtwitter
>とりあえず、ロミオさんが西尾維新のパクリ云々は、AIS時代のリアクション
>を見てみれば、するっと解消。あの人、20年近く前からずっと変わらずあんなだ。


>因みに、読了後、なんかの感じに似ているなと思ったら、家族計画だ。もちろん崩子は末莉、青葉は…七々見奈波でw
http://moeslo.seesaa.net/article/9385813.html

339: この名無しがすごい! 2010/01/12(火) 23:20:27 ID:Sd/DA940
と思って検索したら同じようなレビューがいくつもあってびびった……

>戦場ヶ原 ひたぎ様は唯我独尊、罵詈雑言でたまにどっかおかしな斜め上で。思い出したのは高屋敷青葉(家族計画)……やっぱりそう思った人もいたようです(笑) ...

>会話のテンポの良さ、ヒロインの冴えたボケに対する主人公の鋭いツッコミの面白さはあの『家族計画』 #のそれに匹敵するものがありました。というか、戦場ヶ原ひたぎがまさに青葉の生まれ変わりとしか思え #ないキャラなんですが(笑) 唯我独尊傲岸...

>なんだか家族計画の青葉様を思い出してしまったい。...

>家族計画の青葉や、姉、ちゃんとしようよ!の要芽が好き。 そう、本作メインヒロイン戦場ヶ原ひたぎはそんな娘なのです。...

(青葉の画材ナイフ → ひたぎのホチキス そのまんまだから。そうも思うか)
7イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:57:48 ID:mWOjZL81
早速書き忘れたorz
次スレ立てる人は↓をテンプレに入れてくれ

■関連サイト
小学館ガガガ文庫
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
めばえあにめ(mebae氏公式)
http://mebae.jugem.jp/
8イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:18:09 ID:wzwEhGvt
アニメ化とか・・・悪夢かこれ・・・いつかくるとは思ってたが・・・
9イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:21:52 ID:a8AQKpeJ
アニメ化を喜べとは言わない
詳細も出てこないうちに悪夢とか言うのはやめときなさい
10イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:23:34 ID:sQTR+dn+
髪の毛については大目に見ようと思う
妖精さんCGとか紙芝居とか伝説の三文字回とかは困る
でも本当にTVアニメかー?信じないぞ
11イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:26:46 ID:wzwEhGvt
野菜のアニメみたいな絵柄でちまちまやるんならいいんよ。
でも、絶対にみんなの望む通りにはアニメ化されない。
それでも百歩譲ってアニメが糞なのは良しとしよう。

「まどか」を観ていたらわかるだろ。
有名なエロゲーライターが原作のアニメは、どこぞのコピペブログが持ち上げ、
にわかを大量に生み出すんよ・・・

制作がシャフトだった日にはもう目も当てられないだろうね・・・
12イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:32:34 ID:u+TyA8ob
アニメよりフラゲはまだか
13イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:42:18 ID:sQTR+dn+
AURAならともかく衰退でそんな事態は考えにくいよ
そういうのが沸くとしてたらパロネタくらいじゃないの
ネガティブネタならともかく提灯記事書こうにも「普通に面白かった」とか「雰囲気アニメ」程度の2ch語彙じゃ記事できないし
大体TVアニメかもわからないのに取らぬ狸がなんてろ
14イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 20:05:41 ID:UlCg+4Fm
>>11
>有名なエロゲーライターが原作のアニメは、どこぞのコピペブログが持ち上げ、
>にわかを大量に生み出すんよ・・・

久弥や高橋はにわかを生み出すことも無く沈んで行ったわけだが。
まどかの場合は単純に虚淵知らなかった新規ファンが増えただけでしょありゃ。
15イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 20:11:48 ID:wzwEhGvt
今は状況が違う。
16イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:19 ID:pvYG3Ssh
まどかはみたけど、多少テイストがあるだけの糞アニメだった。
あれで喜んでるのって虚淵のエロゲやったことない奴だけだろう。
17イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:04:29 ID:zG7z5orp
どっちがいいか悪いかはともかく、まどかと人退の原作ありかなしかってのは結構大きな違いだと思うぞ
18イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:30:00 ID:YrMQx77b
アニメ化で喜ぶより先に荒れるひねくれ者のお前らが大好きです
19イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:35:34 ID:UlCg+4Fm
単純に考えてアニメになって面白くなる気がしないからなあ。
信者がロミオテキストを楽しむためにあるようなつかみ所の無いラノベだし。
20イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:39:45 ID:8n1GlfNN
ハウス名作劇場みたいな雰囲気でお願いします
21イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:41:50 ID:gvwRHiYR
そういうロミオ系統は普通のとこが普通にアニメ化するとゴミになるからな
同じ系統で大成功した前例と同じくシャフトに任せれば成功するだろうが
22イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:46:32 ID:Qs5SmZDf
シャフト大好きっすね
23イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:46:44 ID:UlCg+4Fm
型月もufoに行き着くまでアニメは外れぎみだったし、
虚淵もファントムはやや残念なのが2回も作られたし、
ロミオも一度、ゴミを作ってもらう位の気持ちでよかろう。
24イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:02:22 ID:9pYcLl+h
虚淵でアニメ化というとブラスレイターの序盤とか好きだったけどな、割と
後半絶望的に尺が足りなかったけど

シャフトは好きだしシャフト向きの作品だとも思うが、それ町はカスだった
いちにちいちじかんを8ビット音源でとか、無駄に凝った演出してくれそうな会社ではあるが
25イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:05:14 ID:laY8NRFY
シャフトは全体的に映像が暗いイメージあるんだがそこどうなのよ
26イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:07:51 ID:t8SaEWlG
>>6
捏造貼るなアーティクル
27イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:11:10 ID:dMOFvGR9
シャフトは変な演出入れられそうだから嫌だな
GONZO×AICか、思い切ってMAD HOUSEでやって欲しい
28イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:11:22 ID:mRF6I9+W
>>26
有名なキチガイに触れるなよ
29イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:13:16 ID:hAR6SWKA
・ロミオ作品の原作リスト(単行本未収録含む)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E7%B6%AD%E6%96%B0#.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

・ロミオ作品の原作刊行予定日
▼2011年
 03/02 「刀語」第十二話 / 炎刀・銃(アニメBD/DVD)
 03/02 めだかボックス 9巻(JC)
 03/?? 花物語 第変話 -するがデビル- *5
 春頃  緋色の英雄 *3
 06/?? 囮物語 第乱話 -なでこメドゥーサ- *5
 09/?? 鬼物語 第忍話 -しのぶタイム- *5
 12/?? 恋物語 第恋話 -ひたぎエンド- *5

▼未定
 ??/?? xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環 エアロゾル(文庫化)*6
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」*2*6
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定) *4
 ??/?? ぼくの世界 *2
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*1
 ??/?? 難民探偵2 *1

*1 講談社メルマガより。
*2 全6話の短編集になる予定。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*3 ダ・ヴィンチ 2011/01月号より。   *4 全5話予定。予定通りなら最終話。
*5 猫物語 黒 封入チラシより。     *6 延期。
30イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:13:31 ID:sQTR+dn+
ああいう全体の空気を犠牲にして一部どぎつくディテールと際立たせるオタク演出しかできないところは絶対に合わない
31イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:14:13 ID:hAR6SWKA
・ロミオ作品の原作メディアミックス情報


●西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.nisioisin-anime.com/


●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.bakemonogatari.com/


●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.katanagatari.com/
32イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:15:15 ID:hAR6SWKA
Q:田中ロミオ面白かったんだけど、そんな自分にオススメの小説を教えて!
A:ロミオの敬愛する師匠こと「西尾維新」の作品は全てオススメだよ。


・戯言シリーズ……言葉遊び・次々と濃いキャラが現れ、コレで西尾にハマった人も多い。「クビキリサイクル」からどうぞ。
・人間シリーズ……戯言シリーズと同世界観のストーリー。戯言シリーズ好きな人にお勧め。「零崎双識の人間試験」からどうぞ。
・りすかシリーズ……ジョジョのような能力バトル物が好きな人にお勧め。
・世界シリーズ……西尾作品でミステリーといったらコレ。戯言より狂ったり壊れたりしてるよ☆「きみとぼくの壊れた世界」からどうぞ。
・JDCトリビュート……元となった清涼院流水のJDCシリーズ未読でも楽しめる。薄いので読みやすいよ!
・ニンギョウがニンギョウ……とにかく読んでみろ! 好き嫌いはっきり分かれるけど。1500円な。
・物語シリーズ……軽快なキャラの掛け合いが楽しめる、スレでもかなり好評な作品。
・刀語……少年漫画的な展開が好きな人にお勧め。全12巻だが薄いのでサクサク読める。
       興味ある人は冒頭読んで判断してくれ→http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/taiga2007.html
・ノベライズ版デスノート&ホリック……原作読んで、原作好きなら読め。ハードカバーで1500円。
・難民探偵……言葉遊びは他の作品に比べ少ないものの、台詞回しや文章の運び、流れがよい文章。キャラやストーリーもイイ。
33イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:16:27 ID:hAR6SWKA
> CROSS†CHANNEL
> コレって西尾維新?
> そういうわけでアレが苦手な人にはお薦めしませんw

> やってて感じたのは、西尾維新さんの『戯言シリーズ』
> その辺(判る人には判りますよね?)の小説に意識的に似せてるような気がしました。
> 言葉遊びが多いけど、こういうのって、あまり一般的な表現じゃないと思いますし。

> とりあえず主人公がいーちゃん(by西尾維新)まんまです。
> 本質的にトラウマ背負って人の心を壊す術に長け、
> 虚無で自分のことを 「人」だと思っていないところがそっくり。
> そういう主人公が(いーちゃんが「ヒトクイマジカル」で自分の人間性に気づいたように)
> 循環世界の中でバッドエンド を見る事で「俺はこんなのは嫌なんだ」と
> 自分の中の人間性に目覚めていく話だな、こりゃ。

> そんな恐るべき化物を体内に飼っていて他人と関わろうだなんて──虫がよ過ぎます(西尾維新『クビキリサイクル』)
> という反応の類似のシーンが『CROSS†CHANNEL』の中にある
34イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:17:44 ID:hAR6SWKA
> 田中ロミオに西尾維新を連想する人は他にもいるようだ。

> テクストは秀逸といえば秀逸。逸脱してるけど。
> 小ネタ回しが上手いなあ。
> しかし何か似たような感覚を感じたことが……
> とおもったら戯言遣いシリーズかもしれない。
> えーと霧の主人公への台詞とか激しく彷彿とさせるね。

> クロスチャンネルの感想ですが…
> 西尾維新?
> なんて書くとファンから罵声を浴びせられそうだw
> 言葉遊びと引用と雑学が溢れかえる文章に
> この感想を持った訳ですが(いわゆる西尾フォロアー?)

> この作品、人間を「壊れ物」として捉えたり、強力無比の「怪物」をほぼ無条件に設定したり…
> などといった無造作な感覚に抵抗を覚える人には恐らく合わないかと思われます。
> 具体的に指せば西尾維新の狂気と倦怠、強靭と脆弱が入り混じるストーリー。
35イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:18:17 ID:VHZgj2Nk
●●●注意! 現在このスレは「徳島」によって荒らされています。●●●

■徳島の概要
一時期ラ板で西尾アンチスレ、ロミオスレ、きのこスレ等に現れた西尾狂信者。
西尾スレの住人にも蛇蝎のごとく嫌われていて、本当はアンチという説もある。
ミス板の佐藤友哉スレなどにも出没。
Wikipediaに「西尾チルドレン」という項目を作り 、その際残るアドレスから特定された。
多人数を演出するため、IDが変わる0時前後によく書き込みをする傾向がある。

■書き込みの特徴
非常に薄弱な根拠で、○○○は西尾のパクリというレスをする。※実際にそのような事実はない。
携帯、PC、串の三つIDで自演をする。
レスに特徴があるので見分けるのは比較的容易。
1.まずは自作のテンプレを張る。
2.何が西尾のパクリなのか、どこに影響を受けているのかといった具体的な指摘はせず(そもそもパクリではないのだからできるわけがない)、
「読めば誰でもわかる」「すでに○○○信者は論破されてるのに」という風のレスをする。
3.そのレスに対してすかさず「だよな。俺○○○信者だけど○○○が西尾に影響を受けてるのは確かだよ」といった自演。
4.都合の悪いレスに対して○○厨というレッテル貼りで応戦

今はロミオスレを目の敵にしているようで
見かけた際は正論を言っても(言い返せない為)「気違い○○厨ヤバいな」などとしか返さないため
優しく「徳島乙」と声をかけてあげましょう。
36イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:18:44 ID:hAR6SWKA
> 455 名前:イラストに騙された名無しさん [2006/12/10(日) 17:16:31 ID:UzR7KzQK]
> 西尾読んでて、なんとなくロミオを思い出した。

> 456 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:16:49 ID:RhTFyFCS]
> CROSS†CHANNELとデジャヴ

> 458 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:59:21 ID:b5HZWBNd]
> >>456
> C†Cは黒須ちゃんといーちゃんの性格が被った

> 473 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:24:19 ID:7UFEJqqs]
> 西尾とロミヲは印象が被って見えるなあ

> 474 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:26:41 ID:1QI5SerU]
> ロミオも西尾も主人公が一番も萌えキャラってのが共通していると思う
> 主人公に謎作ったり特別な存在にしたりするの好きだし

> 475 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:27:28 ID:u5SstRm/]
> 実は同一人物
37イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:19:43 ID:hAR6SWKA
> 「言葉遊び大好きなお調子者」
> いやまぁ、この設定がこの作品の全てを物語ってるんだよね
> これだけだったら、まぁまだ逃げ道はあったのかも知れないけど
> 主人公の裏設定までいーちゃんと全く同じだし、もうねぇ
> しかも設定どころかストーリーまで戯言シリーズのトレースときた…

> まぁ、盗作者と糾弾されなくても、少なくとも西尾チルドレンとしか見られないわけですよ
> これだけ時期も被っちゃうとね、これを言い逃れるのは流石に無理があるのよ

> まぁ、とどのつまり所詮ロミオは劣化西尾ってことなんだよな
> 時代だか才能の壁だか何かにぶち当たって西尾維新の域まで到達できていない
> それでも西尾を追いかけようという気概は感じるので好感は持てるがw

> 発表時期、戯言繰り、キャラ設定、ストーリー、その他諸々…
> これだけの共通点があると西尾チルドレンだと気付くなってのが無理、まず不可能だわこりゃ

> 西尾は似たものがない奇抜なバランス感覚が売りだし、
> ロミオの魅力は、西尾の話を丁寧に偽造して自作だと偽称させる偽装の力だ。
> 隠したところで全然似てると思うがね。

> 確かに、田中ロミオの西尾パクリは分かり易いんだよな
> 文体から作風や設定、さらにストーリーまで同じで、どれも特異ときた
> まぁ、自分の悪事を隠す気が無いのは「潔い」と褒めるべきなんだろうけどね…

> 少なくともロミオが西尾維新をパクったのは誰が見ても分かる事だからな
> 俺達ロミオ信者がムキになって否定しても逆に傷が広がるだけで得策じゃないだろう
38イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:20:52 ID:hAR6SWKA
> そういや一時期ロミオの西尾パクリ事件はけっこうな話題になったな
> あの時はロミオ信者が負けを認めて収まったけど

> 確か、ロミオ信者が西尾維新にケンカ売った事件じゃなかったっけ…?
> 逆に西尾をロミオがパクっていた事が露呈してフルボッコにされてた記憶がある

> 信者の俺から見てもロミオは西尾のパクりで間違いないと思う
> 雰囲気が似ているで済ますには共通点が多すぎて西尾の影響が濃すぎる

> ロミオは劣化西尾なんだから西尾から劣化して少し違いがあるのは当たり前だろ…
> 劣化してるからパクりではありませんて、それ言ったら皆に笑われるぞw

> まぁ是非は別にして、ロミオはどう考えても西尾のパクリだよな
> これだけ大量の人間がパクリと感じていてパクりじゃないってのは無理がある

> ロミオと西尾ってどっちが先に書いたん?
>
> パクられた作品を出した年
> 西尾→2002年
>
> パクった作品を出した年
> ロミオ→2003年

> 田中ロミオって劣化西尾維新で有名なあの田中ロミオ?
> ただの西尾パクリのエロゲ屋だと思ってたが、小説家になってたのか………

> ロミオデビューしたとき、
> 西尾維新が三徹+酔っぱらって酩酊状態で書いたような文章って評されてたのを懐かしく思い返しました。
39イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:05 ID:hAR6SWKA
> まぁ、ロミオはいわゆる「劣化西尾」なんだから、そう言われて当然だ
> 「劣化西尾は西尾パクリだけど、西尾は劣化西尾じゃない」
> これのどこに意味の分からない要素があるのか、逆に分からないよ

> エロゲー時代はパクリしてたかもしれないけどラノベではしてないだろ

> 確かにエロゲ時代のC†Cなんかは西尾パクリってことで正解だろうが
> 人衰は西尾維新の影響から脱却しようとして失敗してしまったって感じだ
> それはロミオ本人もやっぱり自覚してるのか
> AURAや最近の人衰ではまた西尾路線に回帰する動きを見せているようだ

> 業界人のtwitter
> >とりあえず、ロミオさんが西尾維新のパクリ云々は、AIS時代のリアクション
> >を見てみれば、するっと解消。あの人、20年近く前からずっと変わらずあんなだ。
> この通りロミオは何十年も前からその時話題の作品を丸パクリするスタイルを確立していたからな
> むしろ西尾維新みたいな時代を動かす寵児を目の当たりにして、ロミオがパクらないって方が違和感ある

> マジか、ロミオってそんなモラルの無い作家だったんだ・・・
> いやもう「作家」と呼んで良いのかさえ分からなくなったが・・・

> まぁ西尾はもちろん、時代の寵児達が誰かしらからパクられるというのは仕方ないものだからなぁ
> むしろゼロ前代に現れた西尾維新という才能を一番最初にパクったロミオの先見の明は十分誇るに値する物だよ

> これからも西尾が時代の最前線を走りつづけている限り、ロミオは西尾を追いかけつづけるんだろうな

> やれやれ。
> 最近の読者はロミオの持つ「元祖・西尾チルドレン」の称号が
> どれほど名誉な事か知らんのだな。
> 当時のロミオ人気はほとんどこれのおかげなのに。
> これがジェネレーションギャップか。
40イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:06 ID:HUnUnHNu
別に無理してスレ埋めなくていいんだよ?
お薬飲んで寝ようね?
41イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:23:47 ID:hAR6SWKA
> こいつのラノベ新刊が並んでたんで立ち読みしたらモロに西尾維新のパクリでクソワロタwwww

> ロミオ新刊の相変わらずな西尾フォロアーっぷりを見ると
> 「田中ロミオって本当に西尾が好きなんだなぁ」と生暖かい苦笑がもれてしまうね

> まぁ、新刊のまんま西尾フォロアーっぷりを見ても
> ロミオが西尾維新を大好きで尊敬しているのは間違いないようだし
> 西尾の真似したくらいで責めるのも大人げ無いと思うけどさ

> まぁ、こういう別に西尾維新を好きじゃない奴から見ても
> ロミオが西尾をパクっちゃってる部分は明らかという事なんだろうね…

> 確かにロミオは西尾の影響受けてるよ
> そこは流石に認める

> 西尾維新はあれだけの一大ムーブメントを生み出した作家なんだから
> ロミオも神じゃないんだし話題になってる作品の影響くらい受けるだろ…
> そんな必死になって信者が否定しても流石に無理があるっていうかさ…

> 西尾のはパクリじゃなくてオマージュだし出典を隠してないからw
> ロミオが一度でも西尾に向けて尊敬の意を表した事あるか?

> なんかロミオ信者みてたら韓国を想起する。。。絡まれてる維新ファンが可哀想だわ


> こ り ゃ「 咲 か な い 花 」な ら ぬ「 咲 か な い ロ ミ オ 」 だ なw
42イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:25:13 ID:hAR6SWKA


 正   義   執   行  !!




      / ̄ ̄\   どうみても田中ロミオは「西尾維新のパクリ作家」だろ・・・!!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     常識的に考えて・・・・・・!!!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ パクって楽して金儲けウメェ゙ベゲッッ
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/ ロミオ | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
43イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:26:20 ID:bU9gz+9x
初出はどこだろうとググってみたら
西尾維新のラノベ読んでる奴はウザそう
というスレが一番初めにヒットしたんだが
44イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:26:22 ID:hAR6SWKA

善良で冷静な読者による断罪が行なわれた その時――

いきなり「逆ギレ」して、無様にも暴れだす「盗作者」田中ロミオ




     / ̄ ̄ ̄\        ううるうるさい! 俺様は文学の神なンだ!
   /    ::\:::/:\       ムカつく西尾維新をブッ飛ばしてやンよおオ!!
  /   <●>::::::<●>\      
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \ =_) ≡_)/=_) ≡_)
   _ =_) ≡_)_ =_) ≡_)
   ≡_) =_)  ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (    ←ロミオ
  (_ノ     ゝ_)
45イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:27:38 ID:hAR6SWKA

田中ロミオの悪足掻き しかし その結果は無残なものだった…


  ロミオ
   ↓
 ∧_∧        ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
 (っ ≡つ=つ (・ω・ )  O(・ω・ ) ヒュンヒュン
 /   ) ババババ Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪         ∪∪



    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

            ロミオ
             ↓
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
46イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:29:03 ID:hAR6SWKA
> 285 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:09:12 ID:1erQntcb
> というか、似てるとか言う人ほんとに両方ちゃんと読んだ(プレイした)のか?
> たとえていえば
> 人のふりした獣と
> 人のふりした幽霊
> まったく共通点を見つけようがない


> 286 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:18:31 ID:7L9FS5TD
> >人のふりした獣と
> >人のふりした幽霊
> >まったく共通点を見つけようがない

> 節穴EYEじゃねーか

> 287 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:20:09 ID:KUMrOa7l
> めちゃくちゃ共通しとるがな

> 289 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 15:11:00 ID:p/sSJuaJ
> こりゃ完全に西尾のパクリだな

> 302 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 23:08:37 ID:A4aZafXy
> 「ロミオの西尾パクリ」と「西尾や京極が先人を参照した」を一緒に考えるのは
> ロミオ信者の俺からみても流石に乱暴すぎると思うよ?

> 324 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 00:18:26 ID:Btd8dGqt
> それを指摘したら次は似てないとかいう奴が出るんだよなぁ
> >>285とか
> まぁあっさり論破されて最後には負けを認めるんだけど…
> 無理に否定しても傷を広げるだけだって分からないんだろうか?
> 正直、同じロミオ信者として恥ずかしい…
47イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:30:37 ID:hAR6SWKA

論破! 論破! 論破ァ!!

読者の声が田中ロミオを襲うッ! まさに論破ッ!! 論破の嵐ッッッ!!!



    ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
    コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
    ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
    ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
    ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
    ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
    コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
    ボコボ(っ  つ=つ ( ロミオ )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
    ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
    ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
    コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
    ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
    ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
    ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
    コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

48イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:32:04 ID:hAR6SWKA

ようやく自分の犯した過ち「盗作」を認めた田中ロミオ

      ――しかし悲観する事は無い――

罪を「清算」してからが ロミオの作家人生の「本当の始まり」なのだから…!!


              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \ ←田中ロミオ
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)  
        / ||    ` ⌒|||   ,/  
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |   
       ヽ、//////) /  | |      私は、西尾維新をパクリました…ごめんなさい…
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ  
    ⊂---― 'ー----'
49イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:33:10 ID:dMOFvGR9
NGでスッキリ!
まあ、とにかくアニメ化は喜ばしい!……のかね?
50イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:33:14 ID:hAR6SWKA

さあ… 厚顔無恥にも「西尾維新」をパクリまくった「田中ロミオ」よ…

その罪を償いたくば、全ての「西尾ファン」に「土下座」をしながら生きてゆけ…




>             お詫び
>
> この度はこのような事態を招いてしまい、まことに申し訳ございませんでした。
> プロ作家としての意識の低さ、認識の甘さを深く反省しております。
> 西尾維新先生をはじめ先生方、講談社ノベルス編集部の皆様、関係者の皆様に
> 多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
> 拙著を読んでくださった読者の皆様、続編を楽しみにしてくださった皆様には本当に
> 申し訳なく思っております。まことに申し訳ございませんでした。
>                                            田中ロミオ

                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
51イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:34:21 ID:hAR6SWKA
ロミオスレのテンプレここまで
52イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:35:59 ID:laY8NRFY
A・先に出したのは西尾、これがソース(西尾2002年にデビュー ロミオ2003年にデビュー)
B・つ山田一(ロミオ)1999年にデビュー
A・え?


A・文体も内容はどう見ても西尾のパクリ
B・西尾がデビューする前の作品から内容も文体もあんな感じだよ
A・え?
53イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:36:50 ID:AWvFRwFm
>>1スレ立て乙
>>51テンプレ貼り乙
54イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:37:56 ID:mRF6I9+W
>>30
だがロミオの言葉遊びをアニメで再現できるのは新房シャフトだけ
55イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:43:28 ID:HUnUnHNu
ID:hAR6SWKA が延々貼り続けた徳島テンプレは

>>52であっさりと否定される

ID:hAR6SWKA ご苦労さんw
56イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:47:00 ID:+57+qOxf

> 西尾スレから
>
> 249 名前:イラストに騙された名無しさん :02/07/26 10:52
> 反転衝動という字を見て、某同人作品を思い出したのはここだけの秘密だ。
> 250 名前:イラストに騙された名無しさん :02/07/26 20:03
> >>249
> ていうか、反転衝動ってその某作品の作者の造語だろうに。
> 251 名前:イラストに騙された名無しさん :02/07/26 21:37
> >250
> でも、googleで500件も引っ掛かる罠。
> 恐らく全部月姫関連だろうけど。
> 265 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/02 21:03
> ウォーターサマーというギャルゲーを最近やりました。
> 2章の主人公の独白の口調がこの小説の主人公と似てると思いました。
> (OK。認めよう……等)
> これも元ねたの一つでしょうか?
> 266 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/02 23:46
> なぜみんなエロゲのほうが先だと思うのかが不思議だ……
> 267 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 01:03
> 何せ応募作紹介の時点で某エロゲーを連想させるセリフがあったくらいだから。
> 268 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 06:06
> >265
> 邪推しすぎ、だと思うが。
> ってーか、元ネタ探してなんかメリットあんの?
> 生きている限り、外部から何らかの影響を受けるのは当たり前だと思うのだが。
> スレ荒らすのが目的だっつーなら、
> 「OK。認めよう」
> 夏だしな。
> 269 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 20:37
> >>268
> サム…
57イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:47:56 ID:+57+qOxf

> 271 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 22:17
> >266
> エロゲオタってそんなもんです。
> クビシメが出たときも「殺人鬼との会話は月姫のパクリ」とか言ってる奴いたし。
> 272 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 23:27
> >271
> アレは間違いなく意識してると思いまーす。
> 273 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 23:30
> つーか殺人鬼との会話が出てたら月姫かよ。
> すべFもか?羊たちの沈黙もか?
> 274 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/03 23:40
> 日本の夏、月厨の夏。
> 275 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/04 00:31
> 西尾厨必死だな(藁
> 276 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/04 00:42
> >273
> いや、会話する両者が少年だったからじゃないか?
> まあ少年殺人鬼が意外とマターリした奴、って設定は相当がいしゅつだけど。
> 278 名前:イラストに騙された名無しさん :02/08/04 07:49
> 基本的な設定とか役回しが結構似てるといえば似てるんよ。
> 知ってる人がみれば「あれ?」って思う程度には。
> >>265みたいなギャルゲ以外何もしないような痛いヤシは語る価値もないが。
> 281 名前:ペンネームC :02/08/04 09:27
> クビシメが月姫だってのは、文章表現が似てるって話だよ。
> あの文の切り方とか。
> もっとリフレインを多用すればさらに似るんだが。
58イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:48:58 ID:+57+qOxf

■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■

かねてより「この作品は西尾維新のパクリだ!」と他のスレを荒らす行為が
目立っています。 次の事を自覚し、愚かな恥さらし行為はやめましょう。

1.西尾作品自体、ありがちな設定に溢れており、現在過去未来の他作品に
  似た設定や状況があっても当然で、誰もいちいちその事を言いません。
  あなたが今初めて「発見」したわけでもありません。

2.西尾作品はこの世で初めて書かれた小説ではありません。設定も始めて
  使われたものでもありません。また誰もが知ってて当然の小説でもありません。

3.上記1,2を理解せず他スレで「パクリ」「似ている」「影響を受けている」などと
  指摘しても、そこの住人にとっては何の意味も無く、ただの迷惑行為です。

5.それでも指摘したいならここで好きなだけ指摘して下さい。おそらくあなたの
  思い込みか読書経験不足が明らかになるはずです。
                                             以上。
あなたの行為が西尾厨という言葉を生み、西尾作品とそのファンが、
各所で軽蔑の対象になっている事を自覚して下さい。

警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警
59イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:50:32 ID:GQfohVKD
エロゲーのシナリオライターが語るスレ 10KB
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1295848825/

このスレのコントな状況に発狂しちゃったのかな
60イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:53:38 ID:5VKjwbpA
徳島は凄いよ
ここまで華麗なブーメランはめったに見れるもんじゃない
61イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:55:55 ID:wqS/97wK
おっ、ついに正体を顕したか月厨w
いきなり西尾を叩き始めるからバレバレなんだよw


このキチガイ野郎が!!!!!!!!!!!
62イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:20 ID:wqS/97wK
奈須きのこ(や田中ロミオ)が西尾維新から丸パクリしたとはっきり分かる部分


石杖所在→いーちゃん(立ち位置や言動そのまんま)丸パクリ

戸馬→人類最強(真っ赤な愛車、二挺拳銃、最強キャラ、年上の女)丸パクリ

カイエ→玖渚の丸パクリ

ツライヌ→巫女子の丸パクリ

ストーリー→化物語まんま丸パクリ

ネーミングセンスが類似しすぎ丸パクリ

妹の名前が化物語のファイヤーシスターズにそっくり丸パクリ

ルビを多用する文体もそっくり丸パクリ


分かったら各所で西尾攻撃するの止めろよ月厨!てめぇらの方がパクリなんだよ!!
63イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:58:36 ID:wqS/97wK
●●● 注意! 現在このスレは「月厨」によって荒らされています。 ●●●

■月厨の概要
一時期ラ板で、きのこアンチスレ、ロミオスレ、西尾スレ等に現れた奈須きのこ狂信者。
奈須きのこスレの住人にも蛇蝎のごとく嫌われていて、本当は西尾アンチという説もある。
ネギ板の田中ロミオスレなどにも出没。
Wikipediaに「きのこチルドレン」という項目を作り 、その際残るアドレスから特定された。
このスレの>>149から>>151まで書かれていることは全て月厨が以前書いたレス。
多人数を演出するため、IDが変わる0時前後によく書き込みをする傾向がある。

■書き込みの特徴
非常に薄弱な根拠で、○○○は奈須きのこのパクリというレスをする。※実際にそのような事実はない。
携帯、PC、串の三つIDで自演をする。
単発IDでレスに特徴があるので見分けるのは比較的容易。
1.まずは自作のテンプレを張る。
2.何が奈須のパクリなのか、どこに影響を受けているのかといった具体的な指摘はせず(そもそもパクリではないのだからできるわけがない)、
「読めば誰でもわかる」「すでに○○○信者は論破されてるのに」という風のレスをする。
3.そのレスに対してすかさず「だよな。俺○○○信者だけど○○○が奈須きのこに影響を受けてるのは確かだよ」といった自演。
4.都合の悪いレスに対して徳島県民(奈須に逆恨みされている県らしい)というレッテル貼りで応戦。
5.頭のおかしいロミオ信者を装って他の作家(主に西尾維新)を貶し、田中ロミオ及びその信者の評判を落とそうとする。
6.このコピペが貼られると、「徳島県民」バージョンの改変コピペを貼って混乱を図る。 ←New!

今はロミオスレを目の敵にしているようで
見かけた際は正論を言っても(言い返せない為)「キチガイ徳島県民ヤバいな」などとしか返さないため
優しく「はいはい月厨乙」と声をかけてあげましょう。
64イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:58:44 ID:RssY0qGv
いいからさっさとwiki作れや
65イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:00:58 ID:NAaViDXr
葱からこっち戻ってきたのね。また徳島ごっこができる
66イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:01:39 ID:GQfohVKD
114 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 23:45:09 ID:APsEFUVY0 [2/2]
こんだけ売れてないと親と一緒に暮らしてるんだろうな
アンテナ先生、ニート、一歩手前

169 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 18:47:23 ID:/D6vAiuI0
でもさーーーー

・公称されてるタイトルは10万部で横並び
・公称が発表されてから数字が全く変化していない
・十万部と発表されてるのにオリコンベスト3にもいったこともない
・ラノベ人気作品はアニメ化漫画化とメディアミックス展開を必ずやるのにドラマCDにすらなっていない
以上まとめ

アンテナせんせーの小説はなんでドラマCDにすらならないの?
ねーなんで?w

185 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 01:13:12 ID:8yl53kqO0
悔しいのうw

コミック二話で打ち切り
悔しいのうw

人気作のはずなのにメディアミックスの話まるで無し
悔しいのうw

187 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 07:39:14 ID:KLxuuQ6n0 [1/3]
http://imepita.jp/image/20110216/011500

その話題のラノベだけど、アニメ化するみたいだね
67イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:06:03 ID:C0qRSHTv
>>52

A・ロミオと山田一は別人
B・え?

まで書かんと徳島の既知外っぷりが伝わらんw
68イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:10:15 ID:laY8NRFY
俺も含めこの不毛な争いに参加してしまった者達のレスを見たくない人専用のNG推奨ID一覧表
ID:hAR6SWKA
ID:laY8NRFY
ID:+57+qOxf
ID:GQfohVKD
ID:wqS/97wK
ID:GQfohVKD
このスレが抱える狂気に触れたい人はNGしないで見てね


そんなことよりお前らアニメ化されるときの内容が原作の絵じゃなく漫画の絵だったらどうするよ
69イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:14:08 ID:/rXe9iKb
人退の場合キャラデザより背景美術とか小物設計とかそこら辺の方が重要な気がするよ
70イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:17:37 ID:Kgqvj1R1
作品の形式上、声優で全てが決まってしまう悪寒
71イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:30 ID:Kgqvj1R1
(主人公の)
72イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:46 ID:C0qRSHTv
原作絵動かせるとは思えんから(特に孫の髪)、多少の改変はやむを得ないが
妖精さんがクリーチャーと化してたら泣く。

人類の萌え担当は妖精さんだからな。妖精さんが可愛ければ全てよし。
73イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:19:04 ID:33ikc4iI
これで万が一にもアニメが新房シャフトじゃなかったらと思うと怖いなw
首吊りAAでスレが埋まりそうだ・・・
74イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:20:21 ID:dMOFvGR9
ロミオ、脚本とか書けないかなぁ
75イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:20:27 ID:L7ubvT3M
>>73
そのへんは小学館も分かってるだろ
元祖西尾チルドレンの名前は業界でも有名だからな
76イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:29 ID:33ikc4iI
>>75
まぁ大丈夫だとは思うけどね・・・ロミオ自身が希望すれば確実だろうし
77イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:23:18 ID:C0qRSHTv
いやシャフトは向かないと思うけどなあ…。
原作の台詞回しと雰囲気を再現するにあたっては、あーいう過剰演出な手法は合わない。
78イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:26:57 ID:AWvFRwFm
アニメ化物語を観た人なら
「ロミオアニメはシャフトしかない」と思うだろうが
まぁ知らないならやっぱ不安だろうなぁ
西尾アニメプロジェクトの最初もこんな雰囲気だったw
79イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:28:37 ID:dsyVUvTa
新スレなのにレス番がすげー飛んでるんだがw
80イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:28:42 ID:wqS/97wK
>>78
だな
81イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:31:49 ID:L7ubvT3M
>>79
スレの最初で例のキチガイ月厨が湧いたからな
あぼーん多い多い
82イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:32:37 ID:C0qRSHTv
なんか最近擬態が上手くなったのか西尾狂信者か否かの判別が付かんが、
化物語と人退はベクトルが違う(前者が饒舌さを売りにしてるのに対し、
後者は語らないことに価値を見い出してる)から、あんま参考になると思えんが。
83イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:33:39 ID:DyjcGLM+
ロミオと西尾どっちも好きな自分みたいな人間からしたら、ここの月厨ほどウザイモノはない。
84イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:34:25 ID:dsyVUvTa
>>81
そか、ありがとう

にしても、人退アニメ化プロジェクトかぁ。
ロミオの文体の再現を期待せずに
原作レイプぐらい別物ではっちゃけた方が
結果的に良いモノできるような気がするんだよなぁ。
85イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:36:37 ID:xDHN94+k
>>82
いや同じだろ
どんだけ節穴EYEなんだお前?
さっきからなんかズレてるよ
86イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:38:45 ID:QJYnYz11
ロミオも西尾も型月も好きだけどここはロミオスレだと思う
87イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:39:57 ID:wzwEhGvt
アニメが始まったらアニメスレを荒らしてほしい。
88イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:42:00 ID:Qs5SmZDf
西尾・シャフト好きの上から目線が半端ないな
89イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:47:29 ID:C0qRSHTv
ロミオはよくも悪くもエロゲライターだから、短文単文淡文なんだよ。
たまにどうでも良い所で饒舌だが、基本的に言葉がコンパクトだ。

西尾、というか化物語が太宰や町田康みたいな古き良き私小説タイプなのに対して、
ロミオは森博嗣や春樹みたいに、語りすぎないことに重きを置いてる(たとえば、
CCでなぜ群青学園が出来るような社会背景に至ったか、また作中に漂う厭世感というものに、ほとんど触れていない)。

行間を読ませる向きがロミオの方が強いと言うこと。
90イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:50:10 ID:Kgqvj1R1
・・・うん、すごく的外れだよ 残念だったね
91イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:54:56 ID:twAsUstN
>>78
化物語はアニメ化で爆発したな
そもそも講談社の一般文芸でラノベじゃないのに
書籍ランキングのトップとかにもなってるし
DVDも西尾によるキャラクターコメンタリーはかなり評判が良い
西尾には劣るながら真似してるアニメも多いし
でもロミオなら西尾レベルのもの書けるだろうから今から期待
92イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:55:37 ID:sQTR+dn+
西尾さんがブログネタ級駄文製造器なのはあってる
93イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:57:27 ID:AWvFRwFm
>>89
は?そんなの西尾も同じなんだが…
お前全然読んでないんだな本当
94イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:00:20 ID:a3RbkR7f
こういう見当違いな読み方してるアーティクルがロミオスレ名物なんだよな
95イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:01:51 ID:k5YpPGMB

なんで徳島は必死に月厨がどうとか話を逸らそうとするだろうね?
それ以前に西尾厨はそもそもスレチなんだが
96イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:02:36 ID:rCSUvcJI
対立厨は病気です
97イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:03:39 ID:gTHTeY0y
>>92
ウザイ消えろ月厨
98イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:05:01 ID:Ejrux69i
つかロミオスレなんだからロミオ以外の話するなよ春日
99イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:05:37 ID:p6hf73Nw
なんで月厨は必死に徳島がどうとか話を逸らそうとするだろうね?ね?ね?
それ以前に西尾アンチの月厨は西尾チルドレンスレではそもそもスレチなんだが
100イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:06:44 ID:ic5FA5fV
ともかく、ロミオがマジカルベンツを手に入れられる。
そんなアニメになればいいなぁ。
101イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:07:10 ID:+G20pqXz
つか西尾チルドレンのスレなんだから西尾チルドレンスレ以外の話するなよ
102イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:08:24 ID:rCSUvcJI
どこでもお馴染みの現象だが、アニメ化したら人が多くなるんだろうなぁ
そして更なる混沌の渦へと……
103イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:09:10 ID:lgfnanpr
ロミオのゲームは家族計画やら黒須ちゃん寝るやら、イマはやった
同じく、西尾も戯言や化物語は読んだ

……これ盗作じゃね?
104イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:11:00 ID:YNBOszVq
>>103
まぁ、そう思う人は多いよ。
法的にはセーフだと思うし著作権はあくまで親告罪だからロミオ的には平気だけど・・・。
105イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:12:50 ID:QnN++E/X
考察好きなのたくさん湧くんだろうな。
雰囲気楽しみたいからSFあっても詳しくはツッコミたくないな。個人的に。北野勇作の作品みたいに楽しめればいい。
106イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:12:55 ID:k5YpPGMB
この次々自演してるやつなんなの?
107イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:13:11 ID:A2RnhSWL
言ってる内容はともかく、ラノベのスレで町田康の名前を目にするとは思わなかったw
みんな結構一般小説も読んでるのかね?
まあ人退は一般小説パロネタ多いからそういう読者が集まるのかも知れんね・・・
108イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:13:48 ID:u229z483
そこはロミオだから
パクってなんぼの作家(笑)なんでしゃーない
見なかった事にして許してやるべきよなw
109イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:16:36 ID:jDZprwQu
>>107
ロミオ信者は西尾信者と読者層が完全に被ってるからな
他のエロゲライターの信者と違って一般文芸は読んでるのよ普通に
110イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:19:02 ID:HQ5YJdJo
アニメもあのPVの雰囲気でいいよ
111イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:20:40 ID:jjgqzHdx
そうなると黒須太一を他人に屋上から突き落とさせてしまうのが西尾のいーちゃんって関係だよな。
しかも突き落とした本人は自分のせいだと信じてしまっている構図か。アーティクル的な。
112イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:22:00 ID:25vfLRII
後藤(弱)が悪いわけではないが、あってるかどうかっつーたら微妙な気がするなぁ
主人公の繊細っぽく擬態した強かさが表現されてない感じで
あれでは本当にただのご令嬢みたいだ
113イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:22:11 ID:jjgqzHdx
すまそ誤爆
114イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:25:36 ID:QnN++E/X
違和感なくて、吹いた。
115イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:25:38 ID:A2RnhSWL
>>112
そうそう。もっと胆力のある声が良いよね。

妖精さんのCVの方も心配だが。誰がやるんだろう。
金朋だったら吹くなw いっそ金田つながりで金田まひ(ry
116イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:25:57 ID:X6E6Ruj5
> 「邪魔をするなら、そっ首、叩き落とします」
> 「スコップで……?」
> 「これでも剣道十七段よ」
> 「ちょ、それ嘘……」
> 「怒らせると三十四段になるわよ」
>
> 「あなた、凶相が出ているわね
>  言っておくけど……競う意味の競争じゃないわよ」
> 「わかるよ」
> 「でも安心なさい」「どうしようもないから」
> 「ならんのかい!」
>
> 「記憶にありませんが」
> 「えっらい鳥頭だな、あんた」
> 「あなたほどじゃないです」
> 「なぜ俺が引き合いに出る!」
> 「初対面の人間にひどいこと言うような人には何を言ってもいいと祖父に教育されたものですから」
> 「初対面でどうして俺が鳥頭ってわかるんだよ!」
> 「あなた、誰?」
> 「自分が追い出した男の顔くらい覚えておけ」
> 「……」「ああ、あの時の」「下郎」
> 「いきなり見下すなっ」
> 「人の家に無断で入るような人間には何をしてもいいと祖父に教育されたものですから」
> 「あんたの祖父は鬼か」 青葉はきっと俺をにらんだ。
> 「祖父の悪口は許さない」
> 「いや、許さないとか言われても」
> 「具体的には、まず貴方の飼っている犬を殺すわ」
> 「……周囲から攻めるなよ……」


この十人中十人が百人中百人が千人中千人が「西尾維新の文章だ」と即答するパクリ作家どうにかしろ
117イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:27:27 ID:rCSUvcJI
時空の歪みをどうにかしろ
118イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:27:48 ID:fFzyOgwr
西尾をNGワードに入れときゃおk
119イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:28:19 ID:aUDS3+Cu
>>116
あー、こりゃ擁護不能だわ

有罪
120イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:29:47 ID:QIRll6Jj
>>116
え、なに?この戦場ヶ原コピー
121イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:30:51 ID:ic5FA5fV
結局のとこ、この文章って、ロミオなん?
誰が書いた文章にせよ、あんまりリズム良くなくて好かんのぅ。
122イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:32:59 ID:X0ykmdU0
>>116
化物語だっけ?こういう活字力をアニメで活かせるのがシャフトに凄さなんだよなあ
衰退じゃなくて良いから、是非ともロミオアニメを新房シャフトで作って欲しい
123イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:33:52 ID:SZlQQANA
>>121
家族計画
124イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:34:28 ID:GJs3cL5z
実際ゲームでやればごく普通のシーンだよ
ただこうみるとやっぱ今の方が洗練されてるな
125イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:34:39 ID:MzS/ixFf
>>116
いや西尾の書いた文章とか貼らなくて結構ですから
ここロミオスレですから
126イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:37:28 ID:ThdQ/59G
うっわーロミオは時空を超越してパクってたのかーこれは人として絶対に許せないぞー
127イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:40:25 ID:uYBgWGqM
>>116
すげぇ西尾そっくりw
128イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:41:15 ID:O6L2mDQf
ロミオはタイムトラベラーだからなしょうがない
129イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:41:26 ID:L8cdwQGS
西尾先生なら時空を超越して他者を先取りすることなど造作もない───
130イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:43:52 ID:kgianRcE
相変わらずこのスレは憎しみと狂気で満ちているな
アニメ化の話題で盛り上がれるかと思いきや噛み付くことしかできやしねぇ
131イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:43:58 ID:EA25e+4Y
>>116
まぁ西尾維新の方が明らかにセンスあるが

これを見る限り2人が同系統の作家ってのは間違いなさそうだな
たまに出てくる同一人物説も頷ける
132イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:45:18 ID:ic5FA5fV
>>123
d。メディアの違いは大きいんだろうけど、人退のが文章としての完成度高いと思う。
内容ははっちゃけてるんだけど、言葉の選び方が適確なのか、
ロミオの小説って安定感があるんだよねぇ。これは不思議。

時空を越えた神の御心は俺みたいな凡夫には理解出来ないので、
理解可能なロミオ作品をこれからも楽しむことにするよ。
133イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:47:08 ID:0J58y7Qu
>>103
どこら辺がそうなの?
134イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:48:07 ID:k5YpPGMB

鮎川哲也・島田荘司・笠井潔・清涼院流水・森博嗣・上遠野・京極夏彦をベースに
田中ロミオ(山田一)・麻枝准・等葉鍵系泣きゲー的にラノベを書いたのが西尾

メフィスト読者ならさんざん西尾が覆面座談会でネタ元コキおろされていたの
知ってるはずなんだがどうせ読んでないんだろうからなぁ
西尾厨読んだら憤死するんじゃね?

ま、時系列がわかってない徳島に何を言っても無駄だろうけどな
「西尾は紀元前から生きている神(キリッ」とかいいそうだしな

135イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:48:57 ID:AJs+pN7+
> まぁ西尾維新の方が明らかにセンスあるが

は?アホか?ポルノ屋のエロゲライターと一般文学の小説家を比べりゃそりゃそうなるだろ
136イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:51:41 ID:i3RZOjRL
田中ロミオと西尾維新が融合したら、才能と名声を兼ね備えた最強の作家が生まれる!!!!
137イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:53:17 ID:71B51bMU
>>133
まぁ西尾読んだことない奴には分からんでしょうね。そりゃ。





つーか、分からないってんなら黙っときゃ良いと思うよ?
138イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:55:20 ID:k5YpPGMB
◇◇影響を受けた小説家◇◇

西:後は小説で言うと、ライトノベルの影響が大きいと思います。

東:ライトノベルで名前を挙げると誰ですか?

西:今は、誰か一人と言われれば、当然上遠野浩平(註03)先生を僕は
挙げます。子供の頃読んでいたのは、ゲームブックとかライトノベルと
か。まあ、ジュブナイルですよ。そういうのは小説を読む導入部として
ちゃんとありましたし、その辺が根幹的な影響になるのだと思いますが。

東:ゲームブックやジュブナイルの作家名は挙げたくないですか?

西:そちらは単に子供の頃のことなので良く覚えていないというのが…
…。

東:なるほど。

西:小説としての直接的な方法論を学ぶという意味では、笠井潔(註04)
先生、森博嗣(註05)先生、京極夏彦(註06)先生、清涼院流水(註07)
先生、それから上遠野先生の五人が、小説を書く上での僕の神様みたい
な存在ですね。
 ただ、根幹のところでは、少女マンガ全般、ライトノベル全般の素養
が欠けていたら、今みたいな形には絶対になっていないし、「戯言シリ
ーズ」を書く上では、積極的に少女マンガの要素を取り入れようと思い
ました。

東:それが西尾さんの作品を特徴づける、自意識過剰な登場人物の設定
と地の文に繋がっているんですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西尾うまく誤魔化してるなwwwwwww
139イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:04 ID:ic5FA5fV
>>134
ロミオには、人退の黒いSF臭に引き寄せられたもんで、
京極しか分からんorz

教えてくれてありがとね
140イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:01:03 ID:w6Ecx64A
パクリ問題の話題になるとロミオ信者は得意気に>>116を貼ってくるが
実際、家族計画と西尾のデビュー作であるクビキリサイクルは別に似ていない
だがクロスチャンネルとクビキリサイクルはそっくりだ

化物語とはテキストの立体構造が若干似通っているという主張のようだが
同じようなことをやってるのは別にロミオだけじゃねぇし、その実力は明らかに西尾の方が上位

むしろ、化物語はこの手の活字構成術の最前線かつ終着点と言っていいわけだが?

ロミオ的なドヤ顔での小出し売文より、西尾のように自覚的に創作に挑む方が清々しいよ
141イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:03:43 ID:Xqw+LBOK
>>134>>138
分かりやっすい捏造乙
君さっきから必死でなんか恥ずかしいよ?
142イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:03:51 ID:O6L2mDQf
がんばるねぇ
143イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:38 ID:BE8zdg3Z
衰退6巻とxbox版クロチャンポチポチ!
144イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:05:25 ID:VL/Vjm/2
>隔絶されて1週間をループする世界に8人が閉じ込められます
>9人目の謎の女の子が出てきます
>主人公以外はループしている自覚がありません
>主人公は頑張って感動的に他の7人をもとの世界に送り返します
>誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
>元の世界ではその放送がウワサになりだします

これ、西尾のなんとかってシリーズのあらすじな
覚えとけよ
145イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:05 ID:ic5FA5fV
>>140
んー、「テキストの立体構造」とか、「この手の活字構成術」
ってのが具体的に何を指すのか、よく分からんのだけど、なんか良い例とかあるかい?
146イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:23 ID:k5YpPGMB
>>140
そっくりに見えるのはおまえの読書量が少なすぎるからだよ
同時期の佐藤友哉なんか読みもしないんだろ?
難しすぎてwwww
147イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:35 ID:hZ1IP2ky
この時間でこのスレ速度とか明らかに不自然でしょ
148イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:56 ID:rCSUvcJI
>>144
西尾は携帯小説で賞まで獲るのか、凄いな
149イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:08:26 ID:k5YpPGMB
>>141
はいはい、食いついてきたねw
捏造?お前に言われたくねーわ

では出典貼るからね〜
西尾厨も大好き東浩紀の昔のインタビューだよ

http://www.hajou.org/hajou/00/hajou00.txt
150イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:09:01 ID:7TjHWIuS
>>138
あのさぁ、テンプレくらい読めよマジで・・・
お前みたいな馬鹿はとっくに論破されてんの

> 302 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 23:08:37 ID:A4aZafXy
> 「ロミオの西尾パクリ」と「西尾や京極が先人を参照した」を一緒に考えるのは
> ロミオ信者の俺からみても流石に乱暴すぎると思うよ?
151イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:13:48 ID:k5YpPGMB
>>150

西尾厨の妄言が書いてあるだけだが?
何が論破されたって?
152イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:15:53 ID:B+V1ewGZ
もういっそ禁書の勢いを抜くほど頑張って欲しい
153イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:19:17 ID:SZlQQANA
解禁直後に勢い50000とかになるスレを抜くのは流石に無理だ
154イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:20:17 ID:rCSUvcJI
むしろ向こうの勢いを落とすように工作だな
155イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:22:00 ID:ic5FA5fV
テキストの立体構造とか難しいこと教えてくれる人はいないですか、そうですか
(´・ω・`)
156イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:22:14 ID:GJs3cL5z
AURAの時の勢いは凄かった
流れも考察ばっかで健全だったし
157イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:23:17 ID:a4aiTab9
>>149
そういうのつまんないからやめとけ
158イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:25:16 ID:Z2ZE5Lcc
いくら>>151が論破を認めなくとも創始者→西尾→ロミオの流れは絶対不変の事実だからどうでもいい
159イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:27:02 ID:B+V1ewGZ
>>155
レスがNGワート→連鎖あぼん゙に引っかかって全然見えてないんだと思う。
160イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:29:00 ID:U7GGksc/
ってか、こんなパクリ云々でしか作品を語れない人は可哀想だと思うわ…ホント
ロミオが西尾に謝罪すれば済む話をいつまで引っ張ってんのよ?
161イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:31:58 ID:wBB/Riou
>>160
おかま事件があってロミオもバレると賠償請求されるの分かっちゃったから
もう謝るに謝り出せなくなっているんだと思う

せっかく大手の小学館に拾って貰って希望が見えてきたのに斬られたら破産だから
ぶっちゃけ劣化西尾のロミオじゃ講談社では絶対に門前払いになる
162イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:35:21 ID:ic5FA5fV
>>159
そか、何を指すのか分かんなかったから質問してみたんだけどねぇ
(´・ω・`) 文芸理論とかワカラナス

賠償云々つっても、立証責任は訴える側にあるお。
商売が止まってない時点でお察しですねぃ。
163イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:27 ID:k5YpPGMB
>>157
つまらないのは西尾厨にとってのみ
自己紹介あざーすw

>>158
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなw

でも、「創始者」って何wwwwwwwwwwwwww
なんかまた、あやしい西尾厨ワードが出てきたぞ




>■書き込みの特徴
>非常に薄弱な根拠で、○○○は西尾のパクリというレスをする。※実際にそのような事実はない。
>携帯、PC、串の三つIDで自演をする。
>レスに特徴があるので見分けるのは比較的容易。

本当だねぇww





164イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:35 ID:q6tT1QdL
>>161
そうは言っても、やっぱ今までの全部絶版回収になるの覚悟で誠心誠意謝罪するしかないんじゃない?
本当に心の底から謝れば、まぁ太田さんの会社とかから少しずつでも書かせてくれるようになるかも知れない
いや、これでもかなり希望的観測が大きいけどね
流石にここまでやっちゃって、最初から西尾さんの隣り執筆させてくれってのは虫が良すぎ…
165イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:45:32 ID:GFiXM2UI
>>161
「西尾維新は山田一のパクリ」っていうネガキャンが最近イイ感じに広まってきたし
このまま工作を続ければ盗作の事実すら無かった事にできるとうな手応えはあるけどなぁ
他にも一般文学で西尾維新があまりにも一人勝ちしすぎてる背景もあって
西尾の事を妬んでる作家のファンが大量に存在してるのを利用すれば何とかなるじゃ?
166イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:49:21 ID:Vzt8FRU/
>>165
いやいや、文壇での西尾のマンパワーはゼロ年代に限定しないレベルで半端ないぞ…
対抗勢力を味方につけても、一瞬で叩き潰される悪寒
このスレで西尾叩いてる月厨の無様さを見ても不安しか感じねぇわw
167イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:50:59 ID:ic5FA5fV
西尾ってそんなすごいのん?(´・ω・`)
一般文芸()とかあんま読まんからよく分からんのだけど、
何がすごいか教えてくれるとうれすぃ
168イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:51:47 ID:0k+Jn2q+
ロミオが表に出て、正々堂々と謝罪するのが、一番でしょ

今さら、裏で姑息な手を使ってもね、どうにもなんないって

ロミオを本当に大好きな私らみらいなファンの為にも
自分の痛みを恐れない勇気がロミオには求められてるよ
169イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:53:36 ID:MXQMQqIp
お薬出しときますねー
170イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:53:47 ID:k5YpPGMB
ほんと自演はやめろよw
捏造西尾厨はどうしようもねーな
ID違っててても同一人物にしか見えないわ
文体位変える努力したらぁ?
171イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:54:48 ID:Pn2TQzNw
色々意見は出たが結局、ロミオスレの総意としては
ロミオには公の場できっちり西尾維新に謝罪して、そっから更なる高みへと向けて出直して欲しい
ってとこか



まぁ「総意」つーか人として至極当たり前すぎる「常識」なんだろうがw
172イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:55:14 ID:3ScB4/Y0
さっきから非難が全て単発という不思議

ライタースレの時とやってることが全然変わってねえな
つまらん奴だ
173イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:56:45 ID:ic5FA5fV
>>169
あざーす。

てか、6巻楽しみだぬ。
鳥人間ネタとかたまんねぇwww
174イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:57:04 ID:oEUkVonz
久しぶりに徳島さんが大爆発していて、これぞ田中ロミオスレって感じですね大変よろしい
175イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:57:43 ID:dQsFBo7Z
>>169
ここで徳島がどうとか言って西尾を叩いてるのは悪名高いアノ月厨だからなー
精神に異常があるのは仕方ないwww
176イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:58:44 ID:ic5FA5fV
>>174
そのわりには、「テキストの立体構造」とか、
賠償の立証責任の所在とか
神の文学界に於ける影響力とか
質問に答えてくれなくて(´・ω・`)ショボーンですよ
177イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:59:05 ID:R9y3WFqR
月厨は相変わらず元気だな
178イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:01:28 ID:IysNtKaC
>>154みたいなことを禁書にしてさらに変なのを呼び込んで混沌化して、禁書を抜いて欲しい。せめて俺妹ぐらいは・・
179イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:02:16 ID:YKn8g4RI
やっぱ京アニしかないよ。
180イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:09:45 ID:HoL4YGyD
京アニは西尾チルドレンの谷川が調子に乗ってるからちょっとな…
本家である西尾と同じ新房シャフトがチルドレン筆頭のロミオには相応しい
181イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:12:17 ID:VRx6fTTo
ロミオがアニメ化すれば
西尾厨がシャフトシャフト騒ぐとは予想してたが
いやはや、さっそくかこうなるか
182イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:13:23 ID:y6D1WELF

ロ ミ オ は ア ニ メ 化 の 前 に 西 尾 維 新  に ご め ん な さ い し な い と い け な い よ ね
183イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:13:31 ID:YKn8g4RI
>>180
西尾チルドレンとか初めて聞いたよw
西尾厨ってなんか違う世界に住んでるんだな。
184イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:18:16 ID:2FMNeIHz
ロミオの創作法を一言で説明すると、意識的に売れっ子作家のエポゴーネン化する感じか?
西尾がワンピースの尾田栄一郎だとすると、ロミオは真島ヒロにあたる
185イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:20:14 ID:QWiAfOsX
>>183
西尾チルドレンは普通知ってるだろ
ググっても普通に出る言葉だし
つかロミオスレの住人ならファウストくらい読んでろよ
186イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:22:45 ID:ic5FA5fV
ファウスト一度も手に取ったことのないロミオ読みが通りますよ
187イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:24:16 ID:O6L2mDQf
ファウスト?何それ?ゲーテ?
188イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:25:53 ID:ej6RgguL
西尾信者の知り合い何人かにロミオ作品やらせたことがあるが皆「キャラに個性がない」「ギャグが寒い」と酷い言い様だった
実際のところ西尾チルドレンにすらなれてないんじゃないかな?
189イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:28:06 ID:ic5FA5fV
すごく不思議なんだけどさ、西尾とロミオが似てるとかって文脈でしか語られないのはなんでなんだぜ?
人退はほんわかディストピアなドラえもんとして楽しんでるんだけどねぇ
いい加減、西尾ネタしか無くて寂しいんだぜ
190イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:31:34 ID:R6fw5hr1
>>188

   / ̄ ̄\ お前のせいで、俺のチルドレンの評判が下がるだろおぉおおお!!
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒ロミオ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ   西尾 \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄ .  ̄ ̄ . ̄ Y  <` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            /                  ヽ



世間では実際こんなイメージよね
191イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:35:27 ID:uSHKGtiD
ぶっちゃけロミオは西尾パクリですらないよな
まさしく劣化西尾としか言いようがない

もっと上手に猿真似するならともかく
失敗してカレーもどきのウンコを生産してるわけ

ウンコ食べるくらいなら不味いカレーの方がマシ

まぁ本物のカレーを食ったことのない奴や
一部の変態スカトロマニアが崇拝してるだけだ
192イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:38:18 ID:O6L2mDQf
元気がいいなぁ、何かいいことでもあったのかい?
193イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:38:57 ID:bjZ0lEsw
>>188
まぁ所詮は劣化西尾の粗悪品だからな、田中ロミオ
ただ何も考えずに表面だけの模倣してるだけで西尾作品のような中身は無いよね
194イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:40:42 ID:9sTaz7Pf
>>186
ファウスト系のまんまパクリやってるロミオ作品が好きなら
読んでみる事をお薦めする絶対に楽しめる
195イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:44:10 ID:ic5FA5fV
>>194
ファウスト系ってのがよく分からんのさ。
別に殺人事件読みたいわけでもないし、トリック読みたいわけでもないの。
なんで、パクリとか以外で紹介してもらえるとありがたい。
196イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:46:20 ID:c9EtvCJc
西尾なんか面白いと思う奴って普通に小中学生ぐらいなんだろ?

低俗なラノベしか読んでなかった子供が、
ちょっとひねった西尾のノベルズを読んで過剰に感動している。

文壇(笑)論理性(笑)とか覚えたての言葉使って得意満面だけど、
言葉の意味をまったく理解してないから、
教養ともいえない一般常識レベルで、もの知ってる人間から見れば失笑もの。

一般常識を並べられると、言葉尻に噛み付く反論しかできない。

つまり教養がないから、西尾に有利な具体例をなにひとつ上げられない。

実際に文壇で評価されてる作家の例を挙げれば一言も返さずに逃走。

本当にコイツ自身に教養があって西尾がすごいと思ってるなら、
ドストエフスキーと西尾の殺人鬼の比較ぐらい論じてほしいもんだな。



てか、この程度のファンにへばりつかれてる西尾が哀れになってきた。
197イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:47:40 ID:+8jOzmvW
>>196
     〃      .::::.:.:...    `ヽ、     }   ヽ: ::`ヽ
     i{{    . : .:::: ̄ ̄`ヽ、  ::::.:.、        .:} ::} .:}
.      ノリ   .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:.  .::ノノ .::{
  ー=彡'    .: ::.:::.:´   .::::::ニ=-‐      ``ヽハ::〃.::::::::}
   ( .::  .::: .:::/ヽ::::.   ⌒ミ、     ..::..、   :Y´.::/
    ヽ} .::〃/ ^ヽ Y:   ー=<    .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
     / .::〃.:{   } }:..    /    >'ミx.: .:::::::,′
   _」.:::::ノリ.:∧ (  }:::.   /    ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::.  イ    ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ      /   :::Y
.  /::/ ノイi::∧:i  ||ハ::::.  ̄` :}            ::',
  i:::i   |从 ヽ || ∧::.              _  、:::〉
  |:::|   |     =╋=人:.    ヘ.    ...:::r一 '′  元気いいなぁ、何かいいことでもあったのかい
  |:::|   |     ||      、    ` ニニフア
  |:::|              \     `Y^ヽ、
  |:::|             イ:「\  ハハ/    ` ー- 、
  ヽ:ヽ、            /  |::|   `'く::::.(           \
.   \:\    {    く   /:/    |ハー'            }
198イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:49:19 ID:SRb9oy1Z
>>195
他の人も言ってるが
もう読めとしか言えないレベル
199イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:49:32 ID:rCSUvcJI
延々と徳島ごっこが続いてる……
楽しいのか?
200イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:51:28 ID:ic5FA5fV
>>198
んあ、申し訳ないんだけどこのスレの惨状見てるとさ
単発さんのレスだとアレだから、一人の人からレスもらえるとありがたいんだよね
パクリだけど〜とか言われて人に勧めないでしょ、普通w
201イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:51:29 ID:7fnJb0X/
244 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2009/12/25(金) 22:47:22 ID:edq+QvYH
所謂『徳島問題』(とこの界隈で暫定的に呼称される)問題群についての一考察

西尾のデビュー当時、(多分京極も元気よかった頃)
どっかの冊子で、泣きゲーヤリこんだってインタビュー
に答えてたんだよな。ミステリ界隈の冊子だったと思うぞ。
他にも、とかJOJOとかジャンプ一般とか鮎川とか
パクッた元ネタぼろぼろ零してたんだが・・・

どうにも、この頃の西尾は「京極のパクリですね。わかります」って言われることを極度に恐れていて、「いや、元ネタはミステリじゃないんですよ。むしろゲームとかマンガとか…」とかのたまってたよな。
「戯言使い」とか吹聴してる癖に何いってんのw。
「俺ミスオタじゃないんで」的な韜晦をカッコイイつもりで答えてたんだが…。痛すぎる中二病。
どうやら、コイツ「小説じゃなければパクっていい」と思ってるような答え方なんだよな。
「他ジャンルなら、パクっても問題ない」と思ってるとしか思えないような答えっぷりだったのが、やけに印象的だった。

ミステリ(主に京極、森)のパクリは否定して、その一方でサブカル方面のパクリ元駄々漏れの貴重な証言になっていたのが笑止だが。
西尾厨はどう弁解する気なのw。
厨のくせに他作家を「西尾のパクリ西尾のパクリ」とか言う神経ってマジ信じられん。
西尾のところに跳ね返ってくるから、ぜったいそんな発言して欲しくないと思うんだがなw
作家としてもっとも触れて欲しくない部分を、ねちねち攻撃してるのにも等しいんだが。
わかってないよね徳島くん。

俺は当時、京極ファンなので、またエピゴーネンが…位にしか思わなかったんだがね。
勿論、徳島は、西尾の犯した罪を充分認識した上でパクったとかなんとかいってるんだよな?
202イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:52:29 ID:7fnJb0X/
249 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2009/12/25(金) 22:55:52 ID:edq+QvYH

まぁ、徳島問題の本質ってのは下らない事ですよ。
ろくに本を読まないバカが、たまたま、読んだラノベとゲームが、
セカイ系的バックグランド、キャラ造形を持ってたんで、
びっくりしちゃって「ぱくりぱくり」と騒いでるだけなんだからな。

おまけに、セカイ系というフォーマットに対する態度や使い方、視座なんか全然ちがうのに、低脳くんはきちんと読み込めてないんだもんな。
250 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2009/12/25(金) 22:57:46 ID:edq+QvYH

だが、2003年段階でccはどう見ても作品世界内でセカイ系を批判し、超越しようとしてる。
(というか、CCが当時の他のセカイ系作品群と一線を画してしてるのは、正にその点なんだが)
セカイ系どっぷりのクビキリなんかと一緒に出来るはずねーだろ。ベクトルが違うんだよ。
cc発表後に刊行された戯言シリーズは、巻を追うごとに結局その構造を超えようと四苦八苦して、
結局最後の最後で失敗してるじゃねーか。ほんとに最後まで読んだのか?
むしろ、ccが到達した地点よりだいぶ後退してんだろが。
ちゃんと読めよ、徳島。西尾ファンとしても最低だぞ、オマエ。
203イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:53:49 ID:7fnJb0X/
251 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2009/12/25(金) 22:58:26 ID:edq+QvYH

ディクショナルは、むしろパクリ元解説本と化していて、「懺悔の書か?」と思ったくらいだけどなw
戯言最終2巻の出版遅延のあの迷走ぶり、あの醜態をどう評価してんだお前は。
あれ結局、太田に「これじゃ、凡百のセカイ系と同じかそれ以下。このまま出したら作家生命マジ終わるよ?いいの?」って
言われて書き直し迫られて、それでも才能なくて、書き直し嫌がって、ひと悶着あって、結局ちょっと加筆して、
別シリーズで答えだすから勘弁してくれって事で渋々出版したんだよな。
この頃からちょうどアニメ化の話とかいっぱい来だしてたんだけど、
これまた太田に「安易なメディア展開は安く見られるよ」って至極当然の忠告を受けてんのに、
また拗ねてスランプになったり、ゴネゴネしたんだもんな。西尾がだんだん作品に対していいかげんになってきたのもこの頃だ。
才能が枯れてきたってのが真相かも試練がw西尾ファンもだいぶ心配してたもんな?
西尾ファンなら常識だよな?他の作家のファンにはとても言えない黒歴史だものな。
しかたなく誤字の訂正(!)とか伏線とか設定回収できなかったのは
ディクショナルでちょこちょこコメント(という名の言い訳)つけてお茶を濁すなんて最低のやり方だよ。
酷い出来だった。マジ適当な終わり方。
204イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:55:52 ID:ajKEfBd4
>>201-203
     〃      .::::.:.:...    `ヽ、     }   ヽ: ::`ヽ
     i{{    . : .:::: ̄ ̄`ヽ、  ::::.:.、        .:} ::} .:}
.      ノリ   .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:.  .::ノノ .::{
  ー=彡'    .: ::.:::.:´   .::::::ニ=-‐      ``ヽハ::〃.::::::::}
   ( .::  .::: .:::/ヽ::::.   ⌒ミ、     ..::..、   :Y´.::/
    ヽ} .::〃/ ^ヽ Y:   ー=<    .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
     / .::〃.:{   } }:..    /    >'ミx.: .:::::::,′
   _」.:::::ノリ.:∧ (  }:::.   /    ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::.  イ    ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ      /   :::Y
.  /::/ ノイi::∧:i  ||ハ::::.  ̄` :}            ::',
  i:::i   |从 ヽ || ∧::.              _  、:::〉
  |:::|   |     =╋=人:.    ヘ.    ...:::r一 '′  元気いいなぁ、何かいいことでもあったのかい
  |:::|   |     ||      、    ` ニニフア
  |:::|              \     `Y^ヽ、
  |:::|             イ:「\  ハハ/    ` ー- 、
  ヽ:ヽ、            /  |::|   `'く::::.(           \
.   \:\    {    く   /:/    |ハー'            }
205イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:02 ID:At4wI4UM
>>192
あったのは悪いことだよ
>>59のスレの185辺りから読めば分かる
それでファビョってこっち荒らしに来た
206イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:41 ID:MOgowaGc
>>200
偽物で満足しちゃってる人見たら本物を教えてあげたくなるのが人情でしょ?
207イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:59:39 ID:ic5FA5fV
>>206
んあ、そーいう意味合いじゃなくてさ
単発レスが殺到してる惨状だから、一人の人からオススメ作品をゆっくり聞きたいなと。
バカみたいな単発煽りばっかじゃないw

仮にロミオが偽物で、西尾が本物であると見分けられるなら、
どこが違うのか教えてもらえるかと思ってさ。
208イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:59:54 ID:pNgCAkVV
>>205
あぁ、いきなり月厨がファビョっていたるところで西尾貶し始めてんのはそれが原因なのか・・・
209イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:02:00 ID:rcvls9Ab
この場にいる誰の目からどう見たって馬鹿なのは>>207だからどうでもいい
210イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:03:33 ID:wOK/wwpH
パクリパクリ言ってるけど西尾の書くキャラとロミオの書くキャラ全然似てないだろ
西尾のは超人ばっかでそれが一般人よりランクが上扱いで、劇中世界でも認められてるけど
ロミオのは社会的にアレなキャラばっかで普通レベルを目指して奮闘してるじゃん
パクリって言ってる奴は結局キャラを萌え記号とでしか判断してないんじゃないの?
211イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:03:52 ID:fFzyOgwr
徳島さんこんな夜中に元気だねぇ
212イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:05:40 ID:J1YDrXFR
>>210
自分の理解できないことを読解力の低さじゃなく作品や作家の所為にするって知性が無さすぎ。
ぶっちゃけ人間として致命的な欠陥があるだろ。動物的な傲慢さと言うべきか。
213イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:06:44 ID:6lgAb+R0
>>207
               /´ ̄`ヽ
              /::::;ノ、:::::::::::::.
.             /::::/_, 、_ヽ::::::::ハ          信  ロ    お
             i::::/ rqq 丶:::::::.、         者  ミ    前
           ノ ::i   し    i:::::::::\_         に  オ    は
           /.:::::::l  ''='゙   リ:::::::::::::ノ       な  が   き
         乂:::::::ト、     ,ノ7-<ニ、       っ  西     っ
          /7ー个 、 ̄ _/ /   l |\      て  尾   と
.         ,イ ′ \∧ ∧_/   | | \   く  維
.       / | i       |        ト }    .  れ  新
       ′| |       |        |ノ|    i  た.  の
.    ̄ ̄i  | |       |        | |    |  ん  パ
    ___|   ヽ.|       |      ヽ|    li   だ  ク
.    ‐――|     l     ー|-=       |     |:i   ろ  リ
.    ___l  -‐┴'⌒ヽr‐-、____   -┴-  l| う  じ
    ー――l     〈|`Τ「ヽ            |_|  な  ゃ
    ___ム.___i r|___l::| /  ,___         |::|     な
       /: : : : : :∧ i|::::::::|' /: /: : ̄: : : ‐--‐': :|       く
   _____/: : : : : :ヽ: `う二(_/: |_/: : :i: : : : : : : : :i |    て
    / : : : : : : ヽ} : : : : : : : : i : : :| : : : : : : : |: ,      も
.   / : : : : : : : : :|ー----――---|: : : : : : : : :| ′
214イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:07:53 ID:6lgAb+R0

                   . -―- 、
.              /:::::::::::::::::::\                 激  好   ロ
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\            似  き   ミ
           i::::/ ̄`ヽ::::::::::::::::::::ヽ、          な  で   オ
.             |:::i   _ノ \:::::::::::::::::::ヽ._, -、__   訳  西    だ
  ト、 _人,ノi     __|::::,`{d -   ヽ:::::::::::::::;ノ  {/ノ‐-ヽ  じ   尾   っ
  j ,ニ=-‐     ̄}::ハ し _   i:::::::::}ノ   ,イ }       ゃ  維    て
 `  {-‐      j/::::::\'゙う  __ゝ‐ァ′  {/ }      ね  新    :
    と二、ヽく´ ̄ ̄ ̄`{{`マ{ |ヽ_/    { {      l  の     :
  ,     \ \ 、   \  ヽ|        ゝ. ヽ、     よ  作    !
  ´^Y⌒`   \ \\   丶  ヽ      ー-=¬\  !  品
        \ \ 丶     \ ヽ            /\   に
                     〉-‐i=       /
                        ヽ 〉_,,.
                      ト(           /: |
                      /: : ` ー---――: ´: : : |
                   /: : : : : |: | : : : : : : : : : : : |
                      /: : : : ‐-{:_|ニ=: : : : : : : : :|
                  /: : : : : :  ̄:| : : : : : : : : : : : |
215イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:08:48 ID:ic5FA5fV
すまん、MSPゴシじゃないからズレてて読みづらいんだわ
216イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:09:23 ID:HnFyIBS+
やだ、縦書きだとNGワードから漏れちゃう
217イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:10:00 ID:fFzyOgwr
徳島さんIDころころ変えずに酉でもつけてたほうがかっこいいですよ
218イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:14:10 ID:k5YpPGMB
図星を指されてまともな反論が出来なくなってきた徳島ww

219イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:58 ID:GJs3cL5z
なんだろうな
ミサワとのシンクロ率が凄いな
220イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:16:08 ID:tpi1kUlN
ロミオをはじめ西尾系の作品を修飾するのは「小説を読む」というよりも、動詞としては「感性を感じる」が近い
俺達読者は西尾のパーソナリティや経てきた人生、そのゼロ年代の構成物を丸ごと「食べてる」って構図となる
あー、うまいプリンが食いたい
221イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:18:02 ID:ic5FA5fV
>>220
ふむぅ、となると00年代の時代性ってとこかね。
20年持つかどうか分からんけど、時代の空気の記録として読むって理解でいいのかな?
222イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:26:55 ID:ouYKaIiG
>>220
ファウスト系の「感性を感じる」「≠小説を読む」には同意だわ。
でも俺の感覚では「感じる」「食べる」よりも「脳で活字を吸い取る」が近いかな…?

他の小説では文章から頭の中で映像に変換してるなんて陳腐なものだろうけど、
結構そのまま頭の中が活字で埋まっていくもんだ、シャフトがこの活字構成術の再現に重点を置いたのは正解。
その中でオマージュや言葉遊びが別ベクトルで直立してるから立体構造のメタフィクション性が成立してる。

そういう西尾的活字力の集大成が小宇宙的文字空間を読者の頭の中に映写してるんだよな。
223イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:28:22 ID:dtQ/EcD+
西尾先生って恣意的に登場人物の混乱した思考を描写した部分をアップされて文章力がないとか言われるけど
マジ実際には言葉遊びの効いた芸術的な文章を書くんだよ
224イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:29:51 ID:Vu9FrPd+
つーかロミオが叩かれるたび思うがパクリの何がいけないんだ?純粋に疑問
西尾維新をパクってるのはロミオだけじゃないだろ他のスレで暴れろよ
225イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:31:41 ID:+o0d8u8X
パクリでも面白ければ許される。ロミオは確かに西尾をパクっているけど。
西尾より何倍も面白いからロミオの勝ち。
226イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:32:07 ID:k5YpPGMB
とりあえず西尾厨は

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1296487977/

に行って、大好きなロンパwしてこいよ
もうこなくていいから
227イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:12 ID:fFzyOgwr
いい加減>>52を見て目を覚ませ
228イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:18 ID:wEn8/PTS
おい西尾disやめろ
229イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:34:57 ID:vESAmpiV
新スレが伸びてると思ったらまた例の型月厨が来てたのか

ロミオと読者層が丸被りしている西尾をこのスレでいくら貶しても
西尾の評判を下げることができるどころか
ただ自分の敵を増やすだけだって分からないのかねぇ


――分からないんだろうなぁ
230イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:38:30 ID:k5YpPGMB
>>229
それ何度も言うけど幻想だから
おまえがそうだからって全員そうだと思うなよ

偽装西尾厨乙
ID変えたいへんでつね
231イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:39:13 ID:dwvgd2nj
>>229
ロミオは言葉遊びやら戯言繰りやら西尾維新を参考に書いてるだろうなって部分が多いし人物も同系統だし
読者層だけじゃなく作家本人も同一人物だったと曝露されてもあんまり驚かれない気がする
232イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:41:05 ID:5jC2LCYX

            田中ロミオ
               ↓
               , --、_
                r'´:::::::::::::`ヽ
              /::::::::,、_:::::::::::、
            j:::::ノ´, 、_ `ーi::::::)     西尾パクリしてない自分?
             (::::ノ ´pp`  ヽ:::}
            トリ   | ,   |/`i     っていうのはちょっ…と
            ゝ   ,ニ、   爪      想像できないかなぁ…?
              八       厂{{_
.          ,. -‐∧ }  __   i: :「: : :`: ー--、
       / : : : : :/|        /\: : : : : : :i : :\
      〃: : : : / | '、     /  |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ
        ii: : : /  ;  ` ‐--‐'   |    \: : : : :
        i|: / |  /           \    ヾi: : :
        l/    |/             i    ||: : :
.     /   _{______         |    |l: : :
      ,           `丶      _」     |i: : :
.      ′       __.. ゝ、  \ ̄        |: : :
   ̄ ̄i   __..  -‐ 二二二ム i i }|___     j ̄ ̄ ̄
.      ̄            `Τ!ノノ|    ̄ ̄ ̄
233イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:47:17 ID:lmZ0xAyy
おっ、ぱくり作家のスレ見っけw
234イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 04:08:56 ID:U1WDiTmT
随分伸びてるな
235イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 04:21:54 ID:DwL2lGRv
ロミオがやらかして大炎上してるwwwwwwwwwww
236イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 04:23:50 ID:Dk6xUlj0
やっちまったなロミオ・・・
237イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 04:59:13 ID:qHYWbpfG
アニメ化をきっかけに一気にロミオ糾弾の流れかぁ
238イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:07:07 ID:JMDPmKeJ
こうなるからアニメ化は嫌だったんだ

今まで巧いことやってたのに小学館は藪を突付くなよ…
239イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:12:00 ID:TnMlbfCk
なんだかえっちだよぉ
240イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:15:21 ID:Z0TFxpAi
荒れてると聞いて
と思ったら>>52で答え出てるのに、なんで見当違いな議論続いてんだ?

しかし、西尾にしろロミオにしろ、信者が言うほど面白くないよね
話聞いてどんだけ面白いんだと思って買ったら、普通のライトノベルっていうね

わざわざハードル上げなきゃいいのに
241イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:21:20 ID:jIgEGjVn
ほんまもんのキチガイがID変えて単発で書き込みまくってるだけだって
242イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:22:26 ID:TczgtiRQ

         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
243イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:25:56 ID:oGwi7uA8
なんか、自分に都合の悪い意見は全て同一人物だと思い込む病気の人が目に付くな。ちょっと見てて怖い。
244イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:26:42 ID:FoyFL8BL
炎上の物見ネタは新しいね
何度も繰り返された自演だと知らないアホが上から目線で乗り込んでくるってのは
なかなかリアルだ
245イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:30:11 ID:6f5ng0NY
全てが自演に見えちゃう病人キターwwwwwwwwww
>>243の予言通り過ぎてチョーワロタんですけど
246イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 05:33:46 ID:WjktJq/R
んんwwwwww
ヤルネェwwww
247イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:01:03 ID:jIgEGjVn
そろそろ寝たか。
起きるまでは静かになるだろうな。
248イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:08:07 ID:2OlqcIfv
全てが自演に見えちゃう可哀想な人には精神病棟のベットがよく似合う
249イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:09:54 ID:g9XwJdUH
>>247
見えないものが見えてる統合失調症はもう寝ろwww
250イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:10:53 ID:k5YpPGMB
と、自演厨はほざくのでありました
251イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:15:10 ID:gAej81s9
流れ読んだが、自分以外に人間は全て自演とすることでしか精神の安静を保てない人が居るのは分かった。
252イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:16:11 ID:k5YpPGMB
>>251
日本語でおK
253イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:19:37 ID:47OVCNId
なるほど、ここの住人って自演とレッテル張りする事でしか反論できないんだな
それ見るだけでどっちの意見が正しいのか、自ずと分かっちゃうわ
254イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:24:15 ID:cO0ycYQU
>>253
あ、それ俺も感じてた
なんかID真っ赤にして必死になってる人が居るけど
ちょっと言ってることが詭弁っつーかおかしいよね
255イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:25:03 ID:k5YpPGMB
>>253
うんうん、おまえの文体も主張もずっと同じ調子だしな
自ずと分かっちゃうわ
少し考えたほうがいいよ?
256イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:25:41 ID:jIgEGjVn
>>253
お前は誰だよ
何について反論して欲しいんだよ
257イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:26:43 ID:cO0ycYQU
うっわホントにキモッ
258イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:27:32 ID:k5YpPGMB
>>254
そうだね お前みたいにころころid変えないからだけど
書き込みの時間間隔も特徴的だね
259イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:28:07 ID:N0tA72++
>>254
おかしいってか、もはや怖いよな…ここまでくと
260イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:29:12 ID:k5YpPGMB
>>259
まったくだな
261イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:30:00 ID:C2T8YnfT

            田中ロミオ
               ↓
               , --、_
                r'´:::::::::::::`ヽ
              /::::::::,、_:::::::::::、
            j:::::ノ´, 、_ `ーi::::::)     西尾を盗作してない自分?
             (::::ノ ´pp`  ヽ:::}
            トリ   | ,   |/`i     っていうのはちょっ…と
            ゝ   ,ニ、   爪      想像できないかなぁ…?
              八       厂{{_
.          ,. -‐∧ }  __   i: :「: : :`: ー--、
       / : : : : :/|        /\: : : : : : :i : :\
      〃: : : : / | '、     /  |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ
        ii: : : /  ;  ` ‐--‐'   |    \: : : : :
        i|: / |  /           \    ヾi: : :
        l/    |/             i    ||: : :
.     /   _{______         |    |l: : :
      ,           `丶      _」     |i: : :
.      ′       __.. ゝ、  \ ̄        |: : :
   ̄ ̄i   __..  -‐ 二二二ム i i }|___     j ̄ ̄ ̄
.      ̄            `Τ!ノノ|    ̄ ̄ ̄
262イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:34:34 ID:n5aIf/ew
>>259
本当、こいつは頭が病気だな
263イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:38:01 ID:k5YpPGMB
ちなみに、過去スレみてると、徳島の自演って驚くほどパターンが決まってるんだよな
つかう言葉も、文節で検索かけると該当が出てくるくらい
スクレイピングして徳島BOTつくってみるかw
264イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:40:59 ID:k5YpPGMB
>>262
こんな風に単発で不自然な同意を入れてくるのも徳島流です
265イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:42:52 ID:AIFJDdPs
よくいるじゃん「俺を認めないなんておかしい世間は間違ってる!」って言うヤツ
自分の価値観こそが正しい、世間は俺を中心に回ってると思ってる痛い人
そういう人間が限界まで追い詰められちゃうと、こういう無理のある自演認定に走る
とは言え、ここまでイタタなパラノイヤには、なかなか御目にかからないが
266イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:45:01 ID:qKWPOe5/
>>265
あー、いるいるそういうの
267イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:47:31 ID:w7j+xlR3
>>265
おっとID:k5YpPGMBの悪口はそこまでだ
268イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:52:29 ID:V+hirZlm
「僕の小説は文字表現ではじめて伝わる文芸作品だから、
アニメやコミック等のメディアミックスは全てお断りしている」

とか、事前に手を打っておかなきゃよくないでしょアンテナ先生
出版社のに責任をなすり付けるのは恩を仇で返すことですよw
269イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:53:32 ID:k5YpPGMB
>>265
そしてすかさずidを変え、単発で自分の主張への援護書き込みW
内容もよく考えると、他人が書き込んでいるなら、おかしな箇所がありますね
どうやら、何度も自演してるとそれに気が付かなくなってしまうようです

私がidを変えないので、そのレスポンスタイムを見ると個々の書き込みの不自然さが際立つと思います
徳島の特徴は、とにかく反論されると我慢が出来ないので、すぐに書き込んでしまう事ですね
すこし、時間をおくなりすれば少しは、自演クサさが減るというのに
(ちなみにこの指摘は過去スレにてもされていることです)
270イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:05:10 ID:Sl6Z6plh
明日嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああぎゃああああああああしたあああああああああああああ
271イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:07:06 ID:Sl6Z6plh
あと一つ寝るととんねるず〜ねるとんねるとんとんねるず〜あなたのあそこもとんねるず〜
272イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:14:26 ID:5A7Nuaar

         ____   
       /   u \
      /  \    /\    これだけ自演認定を繰り返したんだ
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化するはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   ←ID:k5YpPGMB
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |ID:k5YpPGMBは |
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |   頭がおかしい.|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
273イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:19:14 ID:jIgEGjVn
>>272
クソ笑ったww
AA改変してる姿を想像して
274イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:19:34 ID:k5YpPGMB
>>272
もう我慢できなくなっちゃったのwwww
275イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:19:43 ID:L7jOCX3V
ついにロミオ作品がアニメ化と聞いて
ロミオのアニメなら新房シャフトしかないだろうけどキャストはどうなるかねぇ
276イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:21:29 ID:LqkteUoM
>>272
クソ笑ったww
ID:k5YpPGMBの書き込みを予言しすぎ
277イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:25:26 ID:4wE4erL0
預言者が降臨したと聞いて
278イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:36:24 ID:k5YpPGMB
>>276
まぁ、アドバイスしても聞くタマじゃぁないよね
279イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:37:44 ID:qruzvSLa
昨日立ったのにもう300かよ
280イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:45:40 ID:HQ5YJdJo
アニメ化が嬉しくて
281イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:48:59 ID:otSXrcNO
アニメ化決定のスレ加速について行けませんです><
282イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:49:43 ID:aRSv3VQJ
朝起きたら、案の定、アニメ化聞きつけて押し寄せてきた新参が徳島に釣られまくってるよ…
283イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:54:10 ID:7+vrt4mO

●●● 注意! 現在このスレは「月厨」によって荒らされています。 ●●●

■月厨の概要
一時期ラ板で、きのこアンチスレ、ロミオスレ、西尾スレ等に現れた奈須きのこ狂信者。
奈須きのこスレの住人にも蛇蝎のごとく嫌われていて、本当は西尾アンチという説もある。
ネギ板の田中ロミオスレなどにも出没。
Wikipediaに「きのこチルドレン」という項目を作り 、その際残るアドレスから特定された。
このスレの>>56-58>>201-203に書かれていることは全て月厨が以前自分で書いたレス。
多人数を演出するため、IDが変わる0時前後によく書き込みをする傾向がある。

■書き込みの特徴
非常に薄弱な根拠で、○○○は奈須きのこのパクリというレスをする。※実際にそのような事実はない。
携帯、PC、串の三つIDで自演をする。
単発IDでレスに特徴があるので見分けるのは比較的容易。
1.まずは自作のテンプレを張る。
2.何が奈須のパクリなのか、どこに影響を受けているのかといった具体的な指摘はせず(そもそもパクリではないのだからできるわけがない)、
「読めば誰でもわかる」「すでに○○○信者は論破されてるのに」という風のレスをする。
3.そのレスに対してすかさず「だよな。俺○○○信者だけど○○○が奈須きのこに影響を受けてるのは確かだよ」といった自演。
4.都合の悪いレスに対して徳島県民(奈須に逆恨みされている県らしい)というレッテル貼りで応戦。
5.頭のおかしいロミオ信者を装って他の作家(主に西尾維新)を貶し、田中ロミオ及びその信者の評判を落とそうとする。
6.このコピペが貼られると、「徳島県民」バージョンの改変コピペを貼って混乱を図る。 ←New!

今はロミオスレを目の敵にしているようで
見かけた際は正論を言っても(言い返せない為)「キチガイ徳島県民ヤバいな」などとしか返さないため
優しく「はいはい月厨乙」と声をかけてあげましょう。
284イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:54:37 ID:A2RnhSWL
たぶん実際にアニメ化したら新参VS徳島がもっと激しくなるだろうね
この不毛すぎる争いに生き残った者だけがロミオスレの住人になるのだ・・・。しかしそれは偉いのかアホなのか
285イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 07:57:28 ID:fijZqY+2
はいはい月厨乙
286イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:02:01 ID:VgPa8I0/
>>283
月厨はここでも暴れてるのか
なにが憎くてロミオスレを荒らしてるんだ
287イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:06:24 ID:y9ejZsMp
西尾チルドレンのスレで西尾叩いたら袋叩きにあうの当たり前だろ
なにが自演だアホか
288イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:08:35 ID:lOBcSSoj
>>287
自分の好きな作家が叩かれたからってスルーできない住人もどうかと思うがね?
289イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:22:35 ID:80Rj0NTq
久々に香ばしいな
290イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:25:01 ID:SZlQQANA
いつになく元気だな
291イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:25:30 ID:Rqn3VnRG
おかま祭りの再来と聞いて
292イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:26:56 ID:AabRla8L
噂の盗作者のスレはここですか?
293イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:28:33 ID:rk2C/j+A
vipから記念下記子
294イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:30:31 ID:rk2C/j+A
おら本スレに特攻するなよ
帰るぞ
295イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:33:16 ID:JKGQ+DI7
俺のクラスにロミオ厨で西尾厨な奴がいるんだがC†Cは西尾の影響が見え見えでまともに読めないと嘆いていたな
296イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:34:32 ID:CSUY25Z8
エロゲのロミオしかしてないんだけどこのラノベは買いなの?
297イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:35:59 ID:kTlyATUj
>>296
西尾維新の小説が好きでパクリが許せないってんじゃなければ、買いだよ
298イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:36:04 ID:GeIeo9LZ
このラノベってどれだよ
299イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:37:57 ID:MUvpeSDC
パクりを許せない奴が西尾好きになるわけねーよwwwwwww
お前西尾読んだことないだろ?
300イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:39:57 ID:uDrVvNgv
>>299
奈須きのこ(や田中ロミオ)が西尾維新から丸パクリしたとはっきり分かる部分


石杖所在→いーちゃん(立ち位置や言動そのまんま)丸パクリ

戸馬→人類最強(真っ赤な愛車、二挺拳銃、最強キャラ、年上の女)丸パクリ

カイエ→玖渚の丸パクリ

ツライヌ→巫女子の丸パクリ

ストーリー→化物語まんま丸パクリ

ネーミングセンスが類似しすぎ丸パクリ

妹の名前が化物語のファイヤーシスターズにそっくり丸パクリ

ルビを多用する文体もそっくり丸パクリ


分かったら各所で西尾攻撃するの止めろよ月厨!てめぇらの方がパクリなんだよ!!
301イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:44:42 ID:M2Ep4pPZ
>>299
西尾なんて、パクってない部分が無いのが個性みたいなクズだしな。
アレの信者になれるのは西尾のパク元を知らないゆとりだけ。
302イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:47:03 ID:OJi9nMdb
戯言だけどね
303イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:47:21 ID:fr2sQBVO
アニメ化で沸いてきた厨房にイマ渡して悶絶させたいです
304イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:49:20 ID:tDuaJEkZ
>>301
あのさ、無知が罪とまでは言わないがさぁ
ファウストくらい読んで発言した方が恥じかかずにすむぞ?
305イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:53:47 ID:tDuaJEkZ
しっかしロミオスレにファウストも読んだ事ない奴がいるとは思わなかったわ。
いくらアニメ化するとはいえ賎民が増えすぎてて吐き気をもよおす。
306イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:55:53 ID:cB9pgCID
>>296
賤民に読ませるロミオはないわ
307イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:57:37 ID:MdlNeej2
西尾はCLANNADもパクってるな

CLANNAD9話
「こりゃ、アレだな」
「ああ、アレだ」
「そうよ、アレだわ」

『――ヒトデ!』


化物語下巻
「まったく、アレだよな」
「そうね、アレだわ」
「アレだよね、実際」

『おひとよし――』
308イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:59:35 ID:HK3PxhSd
>>307
はあ?その二つは全然違ぇよ
脳味噌湧いてるのか西尾アンチは
309イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:01:10 ID:Yva2572i
何でもいいけど
ロミオ→面白い
西尾→つまらないっつーかゴミクズ

これは覆らない
310イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:04:32 ID:QXIzUuuN
>>309
     〃      .::::.:.:...    `ヽ、     }   ヽ: ::`ヽ
     i{{    . : .:::: ̄ ̄`ヽ、  ::::.:.、        .:} ::} .:}
.      ノリ   .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:.  .::ノノ .::{
  ー=彡'    .: ::.:::.:´   .::::::ニ=-‐      ``ヽハ::〃.::::::::}
   ( .::  .::: .:::/ヽ::::.   ⌒ミ、     ..::..、   :Y´.::/
    ヽ} .::〃/ ^ヽ Y:   ー=<    .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
     / .::〃.:{   } }:..    /    >'ミx.: .:::::::,′
   _」.:::::ノリ.:∧ (  }:::.   /    ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::.  イ    ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ      /   :::Y
.  /::/ ノイi::∧:i  ||ハ::::.  ̄` :}            ::',
  i:::i   |从 ヽ || ∧::.              _  、:::〉
  |:::|   |     =╋=人:.    ヘ.    ...:::r一 '′  元気いいなぁ、何かいいことでもあったのかい
  |:::|   |     ||      、    ` ニニフア
  |:::|              \     `Y^ヽ、
  |:::|             イ:「\  ハハ/    ` ー- 、
  ヽ:ヽ、            /  |::|   `'く::::.(           \
.   \:\    {    く   /:/    |ハー'            }
311イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:08:32 ID:XZOe0PAb
ファウストと言えば、ロミオが星海社で新作書くって話はどうなった?
312イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:10:18 ID:a3RbkR7f
>>311
水面下で進行中とのこと
313イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:11:51 ID:XZOe0PAb
>>312
そっか、楽しみ
今回のアニメが成功すれば新天地で追い風になるな
314イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:16:52 ID:nEyRrMae
>>309
西尾維新はアニメや漫画やゲームの知識に通じた人だとニヤニヤしながら読めるよ。
原典を知ってれば知ってるほど、「次はこう来たか」と面白い。
だから知識があるから読者の予想に反する内容を書く事も可能。
ジャンプで連載されてる漫画で原作やってるのが不評なのは当然だと思う。
少年漫画のパロディのメタみたいなものだから、オタクの素質がない読者なら思うようについていけない。

後、やっぱり世代的なものもあると思う。
いくらオタクでもヤマト世代にはガンダムが理解出来なかったと思うし、
ガンダム世代にはエヴァが相容れない、何がウケたか分から無かっただろうな。
そしてエヴァ以降の“最も新しい”エポックが西尾維新だったという事。
だからこういう反発は往々にして起こるものだと思う。
アンチの多さはそれだけ西尾がエポックだったという証左にただならない。

現代のオタクに取って西尾維新の小説はまさにバイブルみたいなものだと思う。
現代のオタクは最終的に西尾維新に行き着く、現代のエポックでは、という意味でね。
まさに「聖書」のように西尾の書いた小説の内容、台詞、キャラ、テーマを一字一句読み解き、解釈するっていうのがやっと今。
(↑だから実際に心理学者も読んで解析してる)
それこそかつてのガンダム、かつてのエヴァのようにね。
西尾はそんな今までの、世代の分岐点に現れる先頭に立つ作者と一緒だと思うよ。
ただ「作品が」とかじゃなくて「作者自身が」というのは素直に凄い事だと思うけど。
315イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:21:59 ID:qYvczGoQ
ていうか、西尾維新って高校演劇の脚本でしょ
それを小説として売りだしただけ
ネタ丸パクリもある
316イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:23:05 ID:OAXDm0I4
>>315
     〃      .::::.:.:...    `ヽ、     }   ヽ: ::`ヽ
     i{{    . : .:::: ̄ ̄`ヽ、  ::::.:.、        .:} ::} .:}
.      ノリ   .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:.  .::ノノ .::{
  ー=彡'    .: ::.:::.:´   .::::::ニ=-‐      ``ヽハ::〃.::::::::}
   ( .::  .::: .:::/ヽ::::.   ⌒ミ、     ..::..、   :Y´.::/
    ヽ} .::〃/ ^ヽ Y:   ー=<    .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
     / .::〃.:{   } }:..    /    >'ミx.: .:::::::,′
   _」.:::::ノリ.:∧ (  }:::.   /    ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::.  イ    ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ      /   :::Y
.  /::/ ノイi::∧:i  ||ハ::::.  ̄` :}            ::',
  i:::i   |从 ヽ || ∧::.              _  、:::〉
  |:::|   |     =╋=人:.    ヘ.    ...:::r一 '′  元気いいなぁ、何かいいことでもあったのかい
  |:::|   |     ||      、    ` ニニフア
  |:::|              \     `Y^ヽ、
  |:::|             イ:「\  ハハ/    ` ー- 、
  ヽ:ヽ、            /  |::|   `'く::::.(           \
.   \:\    {    く   /:/    |ハー'            }
317イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 10:49:54 ID:ZomIR7bL
このスレ見てたら読んでもいないのに西尾維新嫌いになってきた
興味あったから近々買おうと思ってたけど、もはや本棚に加えることすら汚らわしい
ホント、度を超えた信者は作者にとって害悪でしかないな
318イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 10:58:13 ID:IVBNrh2w
まぁ徳島もそうだが、最近すぐパクリ云々で騒ぐ奴が湧くよなぁ
ゼロ年代における西尾からロミオへと連なるファウスト文脈も理解せず
表面だけ見て、盗作だなんだと得意げに言っちゃう奴が多すぎる
読者はそんなの分かった上でファウスト作家ロミオの作品を楽しんでいるのに
319イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:02:16 ID:TU3T6NLs
>>317
いや、西尾好きなやつもコイツ嫌いだから…
つうかコイツ単なる西尾アンイだから…
320イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:02:35 ID:n+JmEF/Z
>>317
いや、待て、西尾は人を選ぶ作風だがロミオを好きなら大丈夫だ
頭のおかしい月厨が必死に貶してるからって
そんな戯言に騙されて本当に面白い作品を読まないのは人生を損してる
ロミオ好きなら西尾は絶対に嵌れる保証付みたいな作家だし
321イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:05:14 ID:yAvRaKK+
きのこ先生と、ロミオの原点である西尾は必読だろ
読まないとかバカ
322イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:10:08 ID:mKzNiEzn
化物語というアニメがエロくて良かったから西尾維新って作者にも興味を持って
クビキリサイクルを読んでみたけど、キャラたちの掛け合い以外は普通にゴミだった
ロミオの卓越な文章や構成力には到底及ぶものではない
323イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:10:41 ID:TU3T6NLs
アンチ、だ

ちょっと妖精さんの道具の実験体になって病院坂さんに踏まれてくる
324イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:12:41 ID:PlLZSXXH
なんつーか、そもそも西尾を読んだことない人っているってのが驚きだ。
まぁミステリ板では西尾読んだこと無いなんて人いないだろうが。ラノベ板ならいても不思議じゃないのかも。
325イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:17:53 ID:zoo5uMWS
いくら徳島が戻ってきたからって盛り上がりすぎだろ
326イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:18:25 ID:TU3T6NLs
いや、ミステリにあやまれ
327イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:19:10 ID:QyhaH+hJ
西尾先生の本はミステリじゃありません
それらをさらに超越した何かです

西尾「僕の作品は『ボーダーズ』 ――ラノベと一般文芸を超越し止揚したもの(キリッ」
328イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:21:33 ID:9NCGGjjP
本格ミステリの難民探偵が大絶賛だったじゃん
西尾維新はもうミステリの王者だよ
329イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:21:47 ID:KkYy+AHQ
ミス板住人ですが西尾正はそんなにメジャーじゃないですよ
330イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:24:00 ID:rFEPch1Y
>>480
> まぁロミオ読めるなら西尾も読めるだろうな
> 比べることが西尾に失礼なくらいロミオは酷いわ

キモブタ相手のポルノ屋が酷く無いはずがない。
あんな劣化西尾を信奉できるロミオ信者の盲目っぷりは異常。
AV観て感動したとか宣うのと同じあの精神は完全に狂っている。
331イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:25:14 ID:rFEPch1Y
ごばーく
332イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:27:06 ID:HAx4Fs97
葉、鍵、加奈等90年代エロゲ革命期作品と位置づける
菅野ゆきひろ(YU−NO絶頂期)、麻枝、ロミオも好評価
       ↑
      (崇拝)   
       ↑      
東浩紀「エロゲはオタク文化の中心(キリッ」
       ↓
(こいつのラノベはエロゲの劣化・・・でも講談社だし売れてるから評価しといてやるか・・・)  
       ↓
西尾「山田一最高ぉぉぉ!シコシコ」(化物語で家族計画キャラを盗用)
333イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:37:25 ID:0XcSS4jU
>>332
まーた、西尾さんと読者層が完全に被ってるロミオのスレでそんなこと言えるお前の人間性って終わってるな
ここの住人はお前のことが大嫌いなんだよ?知ってたかい?さっさと消えやがれ西尾アンチ!!!!!!!!!!!!!!!!
334イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:42:20 ID:0I9gv3hG
ここは徳島がウゼーから
ロミオの話はこっちのスレでしようぜ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297426681/
335イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:42:32 ID:TU3T6NLs
>>333
つ鏡
336イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:47:54 ID:jfcWz79e

            田中ロミオ
               ↓
               , --、_
                r'´:::::::::::::`ヽ
              /::::::::,、_:::::::::::、
            j:::::ノ´, 、_ `ーi::::::)     西尾を盗作してない自分?
             (::::ノ ´pp`  ヽ:::}
            トリ   | ,   |/`i     っていうのはちょっ…と
            ゝ   ,ニ、   爪      想像できないかなぁ…?
              八       厂{{_
.          ,. -‐∧ }  __   i: :「: : :`: ー--、
       / : : : : :/|        /\: : : : : : :i : :\
      〃: : : : / | '、     /  |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ
        ii: : : /  ;  ` ‐--‐'   |    \: : : : :
        i|: / |  /           \    ヾi: : :
        l/    |/             i    ||: : :
.     /   _{______         |    |l: : :
      ,           `丶      _」     |i: : :
.      ′       __.. ゝ、  \ ̄        |: : :
   ̄ ̄i   __..  -‐ 二二二ム i i }|___     j ̄ ̄ ̄
.      ̄            `Τ!ノノ|    ̄ ̄ ̄
337イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:49:44 ID:gwL/T2kh
>>335?誤爆?
338イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 12:42:04 ID:qYvczGoQ
こういっちゃなんだけど、ロミオと西尾って方向性違うでしょ・・・

ロミオは文章全体のセンス。
西尾は高校演劇部の厨二病な戯言。

ファウスト読んでる奴もいるみたいだから書いとくけど、
舞城王太郎と比較してボロクソに言われてたカスが
中途半端なヲタを騙して売れたくらいでいい気になってんじゃねえぞ?
339イラストに騙された名無しさん :2011/02/17(木) 12:45:08 ID:iHily9u/
最後の誰に向かって言っているの…?
340イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 13:19:33 ID:O6kyUt7d
筑波大卒らしいけどソースってどこにある?何かのプロフィール?
341イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 13:26:10 ID:ZomIR7bL
暴れてんのは西尾信者じゃなくてアンチなの?
どっちにしろ救いようのない奴だな……
342イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:08:54 ID:MvXHocrS
かぜでダウンしてたらアニメ化来てるとかくそわろた
343イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:13:13 ID:ZAPBkv8q
徳島はどうでもいいけどフラゲまだー
344イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:27:46 ID:NYb/GRvC
徳島さん、不自然な時間に単発が湧きすぎて逆に怪しいですよ
嬉しいのはわかるけどもう少し考えて自演した方がいいよ
345イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:52:16 ID:NYb/GRvC
「徳島」とはなんなのか、という事を新参に理解させるには
このやり取りが一番わかりやすく、核心を突いてる気がする。
「そもそもロミオと西尾は似ていない」という点が大事。

336 :イラストに騙された名無しさん :2010/07/18(日) 04:45:21 ID:44IUXZEm
    みーちゃんまーちゃんの人とか禁書の人とか
    西尾大先生の影響をマジでウケてそうな人気作家は他にいくらでもいるのに、
    それこそいーちゃんや太一に限らず吐いて捨てるほどいる「自意識の強い主人公」という要素が共通しているだけの、
    カルト的人気があるとはいえメジャーとは言い難いロミオを捏造までして
    目の敵にする徳島さんのメンタリティが今ひとつわからん
    それとも禁書とかみーまーのスレにはもっと粘着してるの?

337 :イラストに騙された名無しさん :2010/07/18(日) 06:04:20 ID:VUNoWpvW
    この人の場合西尾がダシなのよ
    ロミオに粘着しているんであって、言いがかりさえつけられれば
    それに利用する人間は西尾でなくても誰でもいいの
    単に目を引く名前だから引っ張ってきただけ
346イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:58:02 ID:NYb/GRvC
徳島の自演を真に受けた某業界人がマジレスしたせいもあって
山田一時代からロミオは変わってない→西尾は時空を捩じ曲げた
みたいなタイムパラドックスネタがよく頻出するけど、
それはロミオと西尾が類似しているという消極的肯定でもある。

そもそもC†Cと戯言における「自意識の強い主人公」という、古来より掃いて捨てるほど存在する人物造形、
この一点を除いてロミオと西尾の作品はほとんど似ていない。
ここが大事。
347イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 16:10:36 ID:ZomIR7bL
さっきまでかなりうるさかったのに、急に静かになったね
本当に一人で自演してたのかw

なにがここまで彼を突き動かしてるのか、理解できないよ
348イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:03 ID:At4wI4UM
徳島は睡眠中か
根性ねーな
1人の自演じゃなくて不特定多数だって言い張りたいなら
不眠不休で頑張り続けろよ
349イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:56 ID:GJs3cL5z
いつものネタで荒らしてるけど
このタイミングはやっぱ衰退のアニメ化がよっぽどこたえたんだと思うな
溜まったストレスを全部吐き出してる感じ
350イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 16:26:08 ID:oEUkVonz
一度でいいから見てみたい。ロミオが学園バトルモノ書くところ。
歌丸です。

ようやく鍵から解放されたんだし、マジで今こそオクル(旧「魔術大戦」)を…!
351イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:35 ID:E+5mjPmn
勢いが足りない。弾幕薄いよ。
352イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:42:16 ID:O6L2mDQf
あれ、終わった?
353イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:48:51 ID:nVE/rHu/
まだフラゲできた奴はいないのか
354イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:12:19 ID:oEUkVonz
国立の本屋でフラゲ。帰りながら読む。

とりあえず、アニメ化は帯にある! ガチだ。
355イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:17:28 ID:nVE/rHu/
あとがきにアニメ化について何か書いてある?
356イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:26:06 ID:oEUkVonz
アニメには特に触れてない。

ただ、エロゲギャルゲ業界の批判してて笑えるw
「ノーリスクハイリターンが見込める企画じゃないとGOサイン出さない」
「たとえばそれは『ベンツ売ってくれ。けど代価は支払いたくない』というのと同じくらいの気概です」
「ハーレム学園、実にいいですよね」
357イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:28:39 ID:0J58y7Qu
たいひ、たいひー
358イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:38:28 ID:GJs3cL5z
>>356
一応業界の現状を書いてるだけで批判の意思はまったくありませんって言ってるじゃない
本当に一応って感じだけど

今年は積極的にガガろう(ガガガで小説を書いていこう)と思ってるらしいし期待
359イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:42:31 ID:nVE/rHu/
去年も確か同じような事を言ってた気がするぞ
360イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:44:37 ID:GJs3cL5z
働くとは言ってたし実際働いてたのも事実だろう
小説ではなかったみたいだが
361イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:50:14 ID:lPDwPDdB
そういえば最近日記でいくつも重なってた仕事がようやく一段落したとか言ってたな
信じてもいいんだよねロミオ
362イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:12:41 ID:oEUkVonz
ロミオの夢が、マジカルベンツからエロゲーの稼ぎでドイツに城を買うことにクラスチェンジしている…!
363イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:17:43 ID:HFMKjKij
現状わかってるだけでもRewrite、ガガガ、C†C、星ぷらは重なってるわけだしな
他にも何かやってたとしたら鬼だわ
364イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:21:33 ID:oEUkVonz
こもって仕事してる間に世界が滅びたって夢を見て、新しいプロット組みんでてみたらなかなかのデキ、だそうだ。
新シリーズ、しかもまさかのC†C系クルー!?
365イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:38:21 ID:rCSUvcJI
最果てといい、黒須ちゃんといいロミオの人類滅亡系の雰囲気と孤独感はたまらんな
366イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:50:25 ID:0J58y7Qu
太断絶の原因の一つはイマラストの人類激減なんて電波を受信した
367イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:52:15 ID:MTEqYPXE
雑誌のロミオインタビューでC†Cを作ったのは
当時流行っていたセカイ系を自分なりに総括したかったからだと語ってた
368イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:27:30 ID:A2RnhSWL
フラゲ読了。とりあえず印象だけ言うと、

・今までにないパロネタの量。特に小学館繋がり。まさかのバーロー
・おじいさんのイニシャル判明。わたしのイニシャルも同じ?
・Yが腐りすぎてて俺の腹筋がヤバい。
・即売会に押し掛けてきた腐女子軍団に怯えるあまり、助手さん隅っこで震える。かわいい
・というかあの世界腐女子多すぎ
・後篇は漫画連載のメタ論にことかけて、今後の衰退の展開を暗示している?

前篇はいつもの衰退。後篇はYお披露目って感じかな。
ガガガ文庫スレで言ってたけど、今巻はアニメ告知の為の発刊って向きが強いかも。
その分、あとがきにあるように今後はガガってくれるはず。
本編自体には特に新展開があるわけでもないけど、あとがきやガ報をみるかぎりでは、今後の展開がかなり期待できる最新巻でした。
369イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:59:10 ID:op71ayeA
孫ちゃんと助手さんの展開がかなり期待できますか?
衰退も終わりですね。
370イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 22:00:04 ID:A2RnhSWL
ちなみに、中規模の書店で平積みしてたけど俺が買ったときはもう残り少なかった。
アニメ化の帯が目を引くのかもしれん。
アニメ化告知の今巻で新規層獲得、次巻で勝負! を希望する
371イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:41:13 ID:IkJAVESy
次巻と言っても筆遅いからな
372イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:46:17 ID:lPDwPDdB
なんか初めて本格的にラノベに専念するらしいしわからんぞ
まあこれでも遅いなら気長に待つしかないな
373イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:48:20 ID:nVE/rHu/
衰退を年1冊、新シリーズを年2冊くらいのペースで書いてくれれば理想
374イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:48:58 ID:A2RnhSWL
いや、2〜4巻(とAURA)は3・4カ月ペースで出版してたし、遅くは無いだろう。
掛け持ちも区切りついたし、小説に専念すれば少なくとも年3冊ぐらいは行けるはず。
375イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:51:17 ID:fFzyOgwr
C†Cや星ぷらの加筆とかそれこそ本人の運命を左右しかねないリライトとか
まぁ今は本当に色々と忙しいからね
376イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:02 ID:ulbBOT4n
377イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:06 ID:kz5A/Pom
エロゲ板のロミオスレより

858 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:44:14 ID:eG7Hcmf+0
なんかきたぞ

http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/images/01.jpg
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/images/02.jpg
378イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:04:32 ID:Ou3rC5N6
あー本格的にアニメ化なんだなあ、ドキドキしてきちゃう
379イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:09:24 ID:kz5A/Pom
いやーもうここまで来たら良い制作会社や良い監督とご縁があることを祈るしかないな
頼むから漫画化の二の舞だけは勘弁してくれ
380イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:20:52 ID:I6YhrRlo
これならスパゲッティ髪は決定で良いかもな

ちょっと安心
381イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:36:54 ID:W7IkLzz3
ある程度イメージに合わせるだろうけど孫ちゃんのバラバラうねうね髪は無理だろう
382イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 02:17:51 ID:9tzP38g/
アラレちゃんみたいなんでも良いから細麺うどんにしてほしい
そして読み終り、ネタバレは明日0時?
383イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 02:32:02 ID:dWYeak81
アニメの公式サイト、ソースに記述があるぞ
衰退は私が食い止めてますとかなんとか
384イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 02:39:32 ID:I6YhrRlo
>>383
ソースっていうか・・・
妖精さんと孫ちゃんの口にカーソル合わせてみ?
385イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 03:07:50 ID:v8Ox/w7u
表示パターンが3つある
妖精さんのQに対して私がAだから、助手さんと孫ちゃんの絵の時はカーソル反応しない
386イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 03:09:07 ID:v8Ox/w7u
ついでにあれはガ報でのロミオの答えだから、作品の設定には特に関係ない
387イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 12:09:02 ID:oWsVdbAH
買ってきた
薄い
388イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 12:40:18 ID:KDiWMxQJ
多い日も安心
389イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:15:28 ID:xOZsYrZU
アニメ化ならまずAURAだろー
390イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:18:39 ID:ScFJrGjc
マーベラスが関わってるとなるとttp://www.mmv.co.jp/anime/

AIC 祝福のカンパネラ GA 芸術科アートデザインクラス 猫神やおよろずnew!

動画工房 恋姫無双 Myself;Yourself 星空へ架かる橋new!

ノーマッド 俺たちに翼はないnew! 

スタジオコメット スクールランブル 宙のまにまに 

JC オオカミさんと七人の仲間たち 

アートランド いちばんうしろの大魔王  家庭教師ヒットマンREBORN! 蟲師 

TNK School Days あかね色に染まる坂 


ここらへんのどこかか


391イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:24:02 ID:YHJGSJJb
>>390
嫌な予感しかしないのが結構混じってるな
392イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:24:37 ID:WNRNX7bh
エロゲにしろ小説にしろ本人が書く気維持してるようで安心した
393イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:34:40 ID:KDiWMxQJ
>>390
スケジュール的にAIC・動画工房・ノーマッドが担当することは無い…のか?
オオカミさん作画は良かったから、作画的にはJCが良いなあ
394イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:39:35 ID:38wm2aOD
イラスト、もちょっとがんばれww
395イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:45:15 ID:24XZDIkS
>>390
蟲師の時のような奇跡的な原作再現がおきればなあ
まあ他の面子的にあれは本当に奇跡だったんだろうけど
396イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:51:36 ID:/3Nqjhii
確かに蟲師は原作の雰囲気をうまく再現できてたな。ああいうアニメ化ならみんな幸せになれるんだけど
397イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 14:18:12 ID:BO/GyQGA
GAは好きだ
398イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 14:36:37 ID:ScFJrGjc
AIC
近年復活したスタジオ。4つぐらい制作スタジオがある。
近作は「放浪息子」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「ストライクウィッチーズ2」「そらのおとしもの」

動画工房
最初は「Myself ; Yourself」「薬師寺涼子の怪奇事件簿」とクオリティが高いものを作っていた・・・。
近作は「真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜」「11eyes」・・・・・・・。

ノーマッド
代表作は「ローゼンメイデン」
「ねこにゃんダンス」「sola」(2006,2007)で全盛期を迎え、今は仕事少なく弱体化中。
近作は「けんぷファー」「よくわかる現代魔法」

スタジオコメット
昔は景気良かった会社。仕事面でマーベラスに依存したため、マーベラスがアートランドを子会社してから仕事無く一気に弱体化。
激やせダイエット怖い。近作は「ジュエルペット」シリーズ。

JC
「とある魔術の禁書目録」「とらドラ」「シャナ」とかやったところ。アニメ関連板で蛇蝎のごとく嫌われている会社の一つ。
近作は「とある魔術の禁書目録2」「夢喰いメリー」「バクマン」「ミルキィホームズ」

アートランド
蟲師が奇跡の出来。それに目を付けたマーベラスに子会社化されて大量にアニメを押し付けられたのが不幸の始まり。
蟲師の雇われスタッフはさっさと脱出し、寡作高クオリティ→多作低クオリティ会社に変身。
この度リボーンが放送終了し、マーベラスにひどい切られ方をして、ゾンビ状態。

TNK
介錯の漫画をよくアニメにしていた会社。
弱体化して、他の会社の下働きをしてる
399イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 14:41:10 ID:M+P1PxXE
JCにオリジナル展開させてはいけないってのは知ってる
400イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:18 ID:S7wLgPt1
おい山なんとか。解☆決(横ピース)の挿絵がないとはどういうことだ
401イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 15:06:47 ID:oWsVdbAH
カラー見開きも使いまわし臭いのがなんともw
402イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 15:32:31 ID:KDiWMxQJ
カバー紹介にもコメントなかったし、何かあったんかね?>山崎透
403イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 15:36:28 ID:S7wLgPt1
マジなんかあったのかも。表紙絵の凡作ぶりとかボツ絵を使いまわしたやつと言われれば納得できてしまう
404イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 15:46:26 ID:ciDgS2kO
アマゾンまだ発送の連絡もコナス
405イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 16:31:45 ID:4p3UcBH+
本当にアニメ化か。ガ報見てもいまいち実感わかないが
嫌な予感しかしねぇw
ニャル子じゃないけど紙芝居アニメになったらどうしよう
406イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 16:40:41 ID:9tzP38g/
絵が崩壊してなきゃもう紙芝居でもいい、、いや、どうだろう

本の薄さやイラストの時間無かった感とかも含めて
やっぱアニメ化告知のために急激に出版することになったのかと思ってしまう
今までで一番笑える話ではあったけどもw
407イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:19:18 ID:KDiWMxQJ
高等教育終えたばかりの処女が祖父から胸触られ尻揉みしだかれた挙げ句繁殖を迫られる作品だと触れ込めば売れる
408イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:54 ID:QH0EZUGt
「あにめかけってい!しょうさいはじごう!」「アニメ化中止!ごめーん」の自虐ネタで噴いた
409イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:32:27 ID:24XZDIkS
あれのせいで公式サイト見るまで不安だったよ
410イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:33:12 ID:ciSQsYoD
今回扉絵ないのか。
あれの元ネタ探すの結構好きだったんだけどな。
411イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:11:55 ID:Ou3rC5N6
いくつかレビュー読んだけどかなり面白そうだなあ、早く読みたい
何故うちの地域は発売一日遅れなんだ
412イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:15:52 ID:4wFDqla+
田中ロミオさんの小説『人類は衰退しました』のアニメ化企画が進行中!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/347/347190/
413イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:16:40 ID:IYEVzgoa
恒例の名画パロディすらなしとは透兄貴となにがあった。

それにしてもマジで薄いな。
2巻とか3巻にくらべて100ページ以上少ないし

アニメ化発表に合わせて急拵えしたんじゃないか?
414イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:59 ID:KDiWMxQJ
今回、飛行機にしても活版印刷にしても、人間の文化レベルが結構高いよな
パ○ソニック電気まつりやらないで余剰電気の供給どうしてるんだろ
人類は復興しました?
415イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:46:25 ID:b/YW1mS/
Q・E・D!
416イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:10:18 ID:g3t5XpWi
おもしろかったー
417イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:14:54 ID:W7IkLzz3
2万人が集まる熱気があれば人類の復興も成る気もするが
やはり腐ってたらだめなのか
418イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:09 ID:SAUUChWn
面白かったけど薄いなぁ
あと横ピースはアニメでぜひ見たい
419イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:35 ID:W7IkLzz3
カバーに山崎氏のコメントが無いのが気になる
420イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:09 ID:Vv7wYc+x
ロミオの犠牲になったのか・・・
rewriteでは何が犠牲になるのだろうか
421イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:13:58 ID:kz5A/Pom
ただ、4・5・6巻と日常回続きすぎて(5巻前篇除く)、正直マンネリな面も無いではない・・・
とはいえ読みやすさは流石だし、アニメ化ご祝儀と割り切れば満足できるが
次巻に期待だなー。そろそろAURAかそれ以上の黒ロミオが見たいぞ
422イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:20:33 ID:xO34D9Jc
同類誌に合わせて、今回は薄い本にしてあるんだよ
423イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:40:18 ID:kz5A/Pom
というかこのままの展開で行くと、滅多にラノベ読まないけど衰退は買ってるって層はともかく、
ラノベを頻繁に買ってる層に見向きされなくなるんじゃないかという不安がある

衰退に超展開を求めるのは論外だが、ならいっそ新シリーズで王道モノ書いてほしいんだよなあ
オクルのラフ絵はいつ日の目を見るんだよマジで
424イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:45:42 ID:v+0MShde
ちくしょう!!
発売、今日だったのかよ!!

スレチだが後学の為にどこで情報を仕入れてるのか教えていただきたいのだが
425イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:52:20 ID:b/YW1mS/
目の前に便利な箱があるだろ・・・
426イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:00:55 ID:3XfKiG1q
ラノベの杜でいいじゃね
427イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:03:54 ID:BWg4RdXI
解禁?
428イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:06:25 ID:RlaHqJxC
解禁だな
山崎さん大丈夫なん?
429イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:07:18 ID:G/duH27w
Yのキャラが色々強烈になってきた
やっぱロミオのキャラ同士の掛け合い面白いし巻き毛もいっそ再登場して欲しい
430イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:11:20 ID:xN39a6zK
役に応じて生きるの扉絵に犬がいたけどアレ何? たいむぱらどっくす?
431イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:11:50 ID:a3hFT1Oc
山崎さんは急すぎてスケジュールが合わなかったとかならいいんだが心配
けどやっぱ横ピースに挿し絵は欲しがった
432イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:16:43 ID:fxGlC4cD
2万人も10代20代の乙女が居たことに驚きだ
433イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:24:19 ID:BWg4RdXI
同人で使えそうなネタだったね
434イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:27:19 ID:G/duH27w
しかし旧人類はっちゃけすぎだろ
あれじゃ衰退するわ
435イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:29:58 ID:xN39a6zK
Y×孫。いや孫×Yか・・・?
436イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:32:30 ID:WTRlmMy+

女「出産するの痛いし面倒くさくて大変、なんか気持ち悪い」

人類は衰退しました

437イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:41:59 ID:t7V/R6W4
200PってGAGAGA最薄?ハヤテでももうちょっとあったっけか
438イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:45:51 ID:EA4C186u
男衆があの調子でバタバタ飛び立って逝って
女が次々腐って逝けば…未来は…
439イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:53:34 ID:xN39a6zK
>>437
探してみたらマージナル3が216頁で「一頁ほぼ3円とかふざけてんのか」とか思ったら
衰退6が212頁だったでこざるの巻
440イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:00:45 ID:Cc/5oLwg
一緒に買った。小川一水の本は550Pで880円。やっぱラノベは高いなー。
441イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:16:32 ID:pJ1/OGCq
>>438のレスで初めて気づいたけど今回は男の浪漫と女の浪漫(?)の対比か
一応は軸あったんだな
442イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:41:15 ID:foU7woFN
孫ちゃんコンテストの方には少し理解を示したけど
同類誌にはさっぱりだったなw
443イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:57:14 ID:QJe7jNkd
買ってきた、今から読む
・・・・なんかいつもより薄くないか?
444イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:03:05 ID:wjtCgbfO
育毛剤が足りなかったのじゃ
445イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:04:45 ID:G/duH27w
孫ちゃんの同類誌買ってあげたい
446イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:28:07 ID:OJbiFhY6
>>442
孫ちゃんはリア充だからなw

展開的に孫ちゃんと助手さんのニヤニヤシーンが入ると思ったのになーw
白い同類誌の表紙的なの一歩手前みたいな
447イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:45:21 ID:pJ1/OGCq
実際孫はスペック高いよな。深層の令嬢+郷の要職+高学歴
同郷の青年から好意を向けられない方がおかしい
ラブレター騒動みたいなの起きないかなー
448イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:02:51 ID:OJbiFhY6
実際は
深窓の令嬢「風」+調停官って要職なのか…?+高学歴は確か
なうえに、対人恐怖症入ってるんだがなw
ただ外から見れば立派な憧れのお嬢様だね、お菓子も作れるし

同郷にいいの居なければキャラバンや国連の仕事関係もあるし
理想の少年ゲット済でも恋愛に発展させる度胸はまだ無いっぽい
ラブレター騒動読んでみたいな
戸惑う孫ちゃん、慌てる助手さん、そこに妖精さんが絡むと…スバラシカオス
449イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:06:49 ID:QUXVet1m
孫ちゃんって背でかいんじゃなかったっけ?
450イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:18:49 ID:Sqkc2L/X
解☆決(横ピース)
451イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:20:49 ID:Sqkc2L/X

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ     勹 刀  ニ 土L   l7777 
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ    用 牛  / ノ\_  oooo 
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
452イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:29:20 ID:OJbiFhY6
そういやでかかったな…168cmあたりかな?
背が高いとスタイルが良く見えるもんだが、あの服装じゃ生かせてないなw
453イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:44:22 ID:ClEAYAVx
大統領のウザさ半端無いな
454イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:48:01 ID:jcNznL48
対人恐怖症? ほんとか?って感じだな
455イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:49:21 ID:C1Jaa2wc
支持されたい、と
456イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:50:58 ID:a3hFT1Oc
大統領は衰退のノリのおかげでギリギリ許せるレベルの駄目人間
457イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:03:14 ID:Zkt6GHAy
衰退2巻読み終わったんだけど、さっぱりワカンネ
やたらDQNでヤリチンな助手って何だったのよ?
458イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:09:44 ID:foU7woFN
>>457
若い頃の爺さん
俺も自力で気づけなかったな・・・

459イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:10:53 ID:OO3hhgFt
>>457
爺のことだよ
460イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:12:59 ID:Zkt6GHAy
>>458
あー!!!
なるほど、そういうことかぁ
ありがとう、すっきりしたわ^^
461イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:14:22 ID:Zkt6GHAy
>>459もありがとね
まだ気づいてないこと多いみたいなので明日もう一回読み直してみるわノシ
462イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 09:49:30 ID:5fGR0t33
2巻は俺も1回目では良く分からなかったな
463イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 11:22:06 ID:qPYeyNmu
「解☆決(横ピース)」の元ネタってポワトリン?
464イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:10:30 ID:KmptKJkU
お前ら薄い薄いってもともと孫ちゃんの胸は薄いだろ、いい加減にしろ!
それにしてもほんと薄いなー、元々少なかった挿絵も減ってるし何があったんだってばよ
465イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:24:17 ID:pJ1/OGCq
孫ちゃんのバストは若かりし頃のおじいさんも認めるほどの逸材だぞ
466イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:57:29 ID:3hgDLcYT
こんにゃくゼリーのくだりで妖精が球体化しちゃったのは
人が死んだのを悲しんでるのか規制されたのを悲しんでるのかどっちだろうね

それにしてもガガガ文庫って最低でも600円なのか
なんとなく損した気分だな
467イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:13:21 ID:OJbiFhY6
そこはそれ、薄い本と同じ理由でしょうがない
468イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:28:05 ID:pJ1/OGCq
頁当たりの値段はアレとしても、あんだけ薄けりゃアニメ化に惹かれたシリーズ
未購入者も手を出しやすいんじゃない?
境ホラと比べるのも何だが、薄いのも悪い事ばかりじゃないと思う。まあこれは売上みないと分からんが。
469イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:39:59 ID:ciN/8+VK
角川スニーカーや富士見のような古いところは頁数によって
細かく値段も変わってラノベにしては良心的なスタイルで
最近の新興レーベルは頁数に関わらず最低価格がほぼ決まってる感じ
470イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 15:53:48 ID:tQDpawjY
助手さんによる孫の攻略が進んでる
471イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:25 ID:8VNBiL+D
助手はギャルゲクリアできたのだろうか?
472イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:05:58 ID:9AU/ukrF
つーか衰退のオチってサザエさん方式と考えて良いんだろうか
段ボール人類とか孫のIQとか。ロミオならその辺り捻ってきそうだけど
473イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:14:54 ID:itGsPRfn
新刊どう?この作者の芸の無い猿真似そろそろ治った?
474イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:17:34 ID:PDMFuqdG
今年はエロゲから一歩引くみたいなこと書いてあったね
ラノベ執筆活動には積極的な姿勢だったけど
475イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:23:17 ID:FYcDpI6g
>>473
芸のないってのは意味分からないが、西尾っぽいのは相変わらずかな。
それが気に入らないなら無理に読まなくて良いと思うよ。
476イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:29:32 ID:itGsPRfn
>>475
なんだいまだに治す気が無いのか。。。
懲りねぇなぁ、この作者も
477イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:43:03 ID:G/duH27w
ラノベに専念するなら過去最高の年3冊をどうにか上回って欲しい
478イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:59:24 ID:7WgUoMiG
>>476
前後関係から言って、西尾が真似した事はあっても、
逆はあり得ないような。
479イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:02:21 ID:ebuJ/MdS
480イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:08:48 ID:7WgUoMiG
>>479
元々の作風で2001年ぐらいには、もうそんな感じ
西尾維新がデビューしたのが2002年だから、マネのしようも無い。
481イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:18:54 ID:Z9cGo2cL
そういや星海社からでるってきいたけどマジなの?
482イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:26:31 ID:ki3rVqCZ
んなこと分かった上でゴッコ遊びして信じちゃったROM専が
スレ以外でしたり顔で語って総叩きに遭うのを観察してるんだから

星海社から出て欲しいようなそうでないような
483イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:32:05 ID:bSUbxGM6
孫ちゃんはリア充扱いされてて吹いた
ピクニックとかw確かに充実してんな

Yとの友情がよかった、変にベッタリしてなくてまさに悪友
484イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:35:26 ID:1DlqrTHD
ガガガで本を出すということにあとがきでもこだわってたし
星海社では出さないんじゃないか?
485イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:41:52 ID:FXne6tvo
星海社とロミオ
今後の展開を考えてどちらがより必要に迫られているのかと言われれば
星海社の方では
486イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:44:42 ID:gwhXW97E
星海社で出すと言うこと自体何のソースもない噂だからな
487イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:47:01 ID:41pDb6OA
「エロゲは文学!(キリリ」の星海社か
そりゃロミオに声をかけるのは当然だとは思うが
488イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:53:30 ID:95OAfiGl
今年は去年よりも積極的にガガろうかと思います。ガガガ文庫で本を出すことをこういうのです。

あとがきより
489イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:30 ID:c5kPycwI
>>486
いや、噂ですらないよ
490イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 18:01:59 ID:AlMqTjqm
あーやべえ、孫ちゃんの横ピース想像するだけでなんかニヤけてしまう
491イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:37:24 ID:Z8jSj6XQ
そろそろ「解☆決」の元ネタを教えてくれ。
かいけつゾロリか何かか?
492イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:41:58 ID:5acaQ60Q
元ネタないオリジナルじゃない?
493イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:42:14 ID:fzMN3gR3
しかし、前巻で一度別れた二度と会えないのも当たり前な感じ、というのにしんみりしていたのに。
どんだけ欲望に忠実なんだよ。
494イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:02:51.61 ID:ClEAYAVx
二万人いたら同級生いるよな
495イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:03:02.71 ID:9AU/ukrF
これで巻き毛も出てきたらガチ百合にストーカーで火サス展開にと夢が広がりんぐだな
496イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:10:33.31 ID:1hWxvxRd
>>491
俺が初めて横ピースという響きを聴いたのは俺たちに翼はないっつーエロゲ。
497イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:11:34.97 ID:1hWxvxRd
>>491
ごめんなんでもない。
498イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:11:49.00 ID:yzcYcj1z
誰もそんなこと聞いてないからな
自分語りしなくていいからな
499イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:31:17.49 ID:XyG41g/G
「今後どうやって物語を決着させるというんですか? 考えてあるんですか?」
「考えないでいい」
「え?」
「そんなのは今は考えないでいい。あとでいい。
 とにかく衝撃的な引きだけを積み重ねていくんだ。
 なんだったら、オチなんてつかなくてもいいくらいだ」
「はっ?」
「だってその時にはもう最終回なんだからな」

禿騎士・・・
500イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:35:53.48 ID:nR3mGDGQ
サービスシーンに走らないあたりはネタでも扱いたくないほど嫌いなのかな>お色気釣り
501イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:36:28.35 ID:5acaQ60Q
そういうゲームはRewriteスレでやればいいのに
502イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:42:03.44 ID:G/duH27w
>>499
よく見る漫画の手法じゃないか
優秀な漫画家は一番つまらない話を最後に持ってくるとかいうやつ
503イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:26:52.59 ID:0iUbFRRU
ええええアニメ化すんのかよ・・・
504イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:29:27.55 ID:Z8jSj6XQ
>>502
島本和彦の「アオイホノオ」でも似たようなネタやってたよな。
「風呂敷なんか畳まなくていいんだ」って開き直ってる奴。
505イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:45:59.98 ID:CPoekiPb
1年に1冊であの薄さってどうなんだよ
506イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:57:23.95 ID:+db4rkQJ
Rewrtiteが出たら本気出すさ
507イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:58:09.01 ID:ErjL3UgX
今回面白かったな
508イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:02:38.95 ID:a3hFT1Oc
個人的には笑える話より5巻前半みたいなシリアスが好みかな
まあまったりとシリアス交互に出してバランスとってそうだけど
509イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:09:33.58 ID:QJe7jNkd
>>505
年に一回いつもの厚さで出されるのと数回に分けて今の薄さで出されるの
どちらがいい
510イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:10:32.09 ID:Z8jSj6XQ
「オクルまだー?」と言われて数年失踪状態になるよりマシだな。
511イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:12:09.03 ID:4x7/ucc9
年に一回でこの薄さがきたから次の一年は数回に分けていつもの厚さだな
ガガるみたいだし
512イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:15:15.77 ID:nR3mGDGQ
Rewrite一段落しただろうしそろそろ本格始動かなーとか思ったけど、制作日記見る限りだと声収録含めて
全般的にロミオが出張ってきてるみたいだし、4月一杯は拘束されんのかなー。

考えれば、2年以上鍵にかかりっきりだったんだよな…。長かった。
513イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:16:54.09 ID:fzMN3gR3
>>466
蒟蒻ゼリーは規制の方だろ多分。たまに食うと美味しいけど、あれどうなった?
意識して蒟蒻ゼリーの棚なんか見ないから、わからん。もうでかいの売ってないの?
514イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:29:54.62 ID:ClEAYAVx
殺人兵器として規制されたって聞いた
515イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:32:22.96 ID:OJbiFhY6
規制したけど規制に乗り出した議員の息のかかった蒟蒻ゼリー二番煎じ会社のは
売り場に堂々と売ってるらしいぞ
516イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:55:28.71 ID:HPsTQW9H
政治家に献金しないとこうなるよ

という見せしめ
517イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:35:36.91 ID:mmsX8nND
つべで人退のPVみたけど、孫ちゃん役はなんて声優なん?
518イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:36:55.13 ID:l0fEa9rp
後藤(弱)っぽいともっぱらの噂が出てるだろ
519イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:44:37.45 ID:mmsX8nND
なるほど後藤沙緒里ってひとか
520イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:56:34.71 ID:q+lE3m44
買った来たがイラストなさすぎだろ

どーなってんだーーー
521イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 04:16:06.13 ID:K//ZdPxi
西尾をNG登録するだけでこんなに見やすくなるとは…
もっと早くしておけば良かった
522イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 04:20:00.31 ID:K//ZdPxi
てか今回の挿絵むちゃくちゃ素材として欲しい
523イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 04:44:31.29 ID:5G03aex6
横ピースと2丁拳銃構えてドン!は見たいな
524イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 08:17:45.43 ID:RRkfOEpB
衰退1〜5の尼在庫が軒並み切れたな
アニメ化ってすげー
525イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 09:04:47.48 ID:pprfMzcR
衰退の既刊って普通の書店には全く置いてないからなあ
526イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 09:40:33.24 ID:2eC/j7nW
今回薄いと感じたのはページ数だけでなく中身も薄い、と思う・・・
二巻の濃密さを保たれてもそれはそれで読み疲れるかもしれないけど
527イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 10:01:09.28 ID:uYsLQ3ZH
アニメ新作情報板にスレ立てといたんで
そっちも使ってやってね
528イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 10:02:51.61 ID:K1muWQdV
Rewriteに全精力傾けてんだろうね。成功すればギャルゲファンからも好意的に見られるし望ましくはあるんだけど
529イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 10:27:00.28 ID:Ur6Fy7Wr
じいちゃんの出番が少ない
何気に好きなのに
530イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 10:41:47.96 ID:L1tbq7IH
AURA2かいてそっちアニメ化のほうが売れるな
531イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 11:34:22.38 ID:jkXnxIlr
リーフレットにクイズロミオニストなる物が載ってるのに今気づいた。

男からのチョコはキツいなw
532イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 12:00:44.57 ID:xwYauqas
イマ見た。
大半は予想通りの答えだが、意外にまともな回答もしてるな(w
533イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 15:58:41.21 ID:OkuWkMwx
ハリポタの作者皮肉ってた割に映画は好きなんだな
534イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:50:35.93 ID:PX7i3U6k
アニメ化とか
嫌な予感しかしない
535イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:58:32.82 ID:HPsTQW9H
>>531
どんなリストなの?
ちょっと転載して
536イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 17:00:33.46 ID:LRFfPXDp
六巻に挟まってるから買え
537イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 17:05:43.94 ID:A1EVy5U7
> ちょっと転載して
死ね
538イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 17:26:32.31 ID:K//ZdPxi
リーフレットは買ったときに捨ててる俺に死角は…

うぁああああああああああ
539イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:18:10.12 ID:Uj0wtwzS
>>531
てか、このクイズ難易度たけえよw
って、0点が健全判定でワロタ
540イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:19:36.16 ID:K1muWQdV
満点とったら幼女認定か。胸熱
541イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:21:49.28 ID:Uj0wtwzS
>>540
そうか、ロミオは幼女だったのか。
542イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:59:42.62 ID:opX/dVAf
あとがきが一番おもしろかった さすがロミオ様
543イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 22:49:56.87 ID:7I5glLEE
3巻読み終わった、中身は楽しめたんだが
ラストの助手の絵本のライオンの虐殺シーンの意味が分からん
544イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 23:06:49.76 ID:HPsTQW9H
>>543
助手さんの内に秘められた自覚されない性欲の発露
545イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:40.67 ID:Hn0n1O/b
衰退は、チャリ取ってくるっつってチャリオット持ってくるような言葉遊びが好きだから
最近の風刺やパロにばっか頼ったギャグはちょっとなあ…。嫌いじゃないけど一回違うのを挟んで欲しい
546イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:47:15.16 ID:LwyN4vEQ
ロミオ中学の時に男からチョコもらったのか・・・・・
547イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:55:51.58 ID:Vpms8VXP
男でもいい!
548イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:56:08.97 ID:SQZClxvU
6巻 読☆了!
今更思ったんだが、
人類の栄光→穏やかな衰退ってのは、
高度成長→停滞してる現代
のメタファーなんじゃないだろうか。
549イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:12:55.68 ID:4SCHjsUL
Yの同類誌への感想は、海外の反応をまとめているサイトの文体っぽい感じだな。
あのいちいち大げさな表現が面白い。
550イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:27:14.71 ID:jawQOzX5
衰退に限っては日常やギャグよりシリアスのほうが面白いわ
今回は悪くはなかったけど3巻や5巻前半の方がやっぱいいわ
551イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:29:58.92 ID:4SCHjsUL
たしかに5巻前半は最高だった。
5巻後半や6巻後半みたいな妖精テクノロジーの中で展開する話よりはそっちのが断然好き。
552イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:35:02.61 ID:7XqJQIJw
AURAもそうだけど、ロミオは歪んだ人間関係書きだすと恐ろしいぐらいに筆が冴えるからな
筆力あるから衰退が評価されてるんだろうが読者サービス考えてそろそろシリアス突入してほしいなー
553イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:55:05.44 ID:3b4cnXeS
シリアス寄りになったら衰退ではなくなってしまう気がする
珠にああいうのが入ってくるから映えるんじゃないか?
554イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:56:06.09 ID:SQZClxvU
競合する作品が無いから評価されてる部分もあるだろうし、今の路線は好きなんだがなあ。衰退の競合相手って、ドラえもんとかだろ多分。
555イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:59:36.25 ID:LJgEcS5z
>>504
っていうか、正にピンポイントでそこで、
一位になったのにオチをつけることができずにいたのも、
ドラゴンボールに有名なジャンプの引き伸ばしを暗に皮肉ってるんだと思った。
556イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 02:05:59.87 ID:7XqJQIJw
まあたしかに5巻前篇に対して「私が衰退に求めてるのはこれじゃない!」という感想もあるし、この路線で正解なのかな・・・
ただ、超展開に逃げずに上手くメリハリ付けられる地力のある作家なんだからもうちょっと横道スピンアウトして欲しいというか
557イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 02:12:14.29 ID:SLGyh/MO
3巻や5巻前半が評判いいけど、その話のどちらも妖精さんのテクノロジーによるストーリー展開がないんだよね
いうなればひみつ道具がでてこないドラえもん・・・
558イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 02:27:10.78 ID:McdAv1ou
つまり劇場版ということか
559イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 03:09:36.45 ID:sXvPkTux
2巻前半でもいいのよ
560イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 03:19:02.58 ID:2z/p0JOT
じかんかつようじゅつみたいなのはまたやって欲しい
無駄に考察のしがいがある感じで
561イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 04:48:47.86 ID:GLUgecrT
SFメインの話とファンタジーメインの話に分けられるような
それが毎回妖精さんの道具の性質で決まるのが楽しい
562イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 05:06:28.48 ID:/hR0G1oB
>>549
あの微妙に片言で翻訳サイト通しましたって文体だよねw
微妙な芸だけど、アレは笑った
563イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 05:34:08.11 ID:5H193pMX
対人恐怖症?即売会にこられるだけで二万人の若い腐女子がいるほどの世界?、
ばんばん印刷できるほど紙資源がある?
なんか設定が男塾並にてきとーだな
564イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 05:43:58.93 ID:1crPFiCn
なにこれネタ提供?
製紙なんて何百年も前から技術があるだろ
565イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 05:58:16.43 ID:SLGyh/MO
人類は衰退しているんだぞ
566イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 07:06:04.55 ID:Vpms8VXP
妖精さんが刷られていたんだろ
567イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 07:58:54.57 ID:YRNWDT6N
そういえば孫はかなりの長身なんだよな
イラストがそうは見えないから忘れてたわ
568イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 10:34:22.92 ID:N3GBkBjl
口絵イラストだと孫ちゃんの手足がすらりと長くて長身ってのが出ているけどね

ネタ的に二万人も!ってのはわかるけど、そんなにいたら学校閉鎖してないよなw
あとこれおもいだした、長文の女とかw
ttp://mistranslationdialy.blog49.fc2.com/blog-entry-47.html
569イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 10:45:27.96 ID:c5hdJ+xo
『アニメ化中止!ごめーん』
570イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 10:46:32.30 ID:fIrFXjGv
>>557
5巻前半は妖精さんテクノロジーないけど
ある意味一番重要なところ持ってった、あそこはウルっとした

6巻は妖精さん要素が薄くて寂しい
571イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:21:19.56 ID:KIjS1PJ2
六巻が薄く思えたわけを自分なりに考えてみたら
前半、妖精さんが便利アイテムになっている。
後半、妖精さんの同類誌って読んで楽しいのか疑問
このへんが気になって楽しめなかった。

お爺さんの解説とか同類誌のむやみな急発達はよかったんだがなぁ
572イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:39:55.99 ID:kbB7trT8
ロミオさーん、文化人類学の初心に戻ってよー
573イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:44:26.05 ID:c5hdJ+xo
なんつーか、閑話休題という感じでしたな>6巻
あ、いつものことか。

やっぱり、死に瀕するとか、後戻りできなくなるとか、黒い話をキボンヌ
574イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:45:34.62 ID:gyjgoQIs
>>571
Yの同類誌戦争は面白かったw
孫ちゃんとYの友情はサバサバしてて良いな、百合シーン拒否ったりとか
575イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:49:05.60 ID:uOcTImkP
たとえ黒いプロットあげても編集が却下するという可能性
576イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:50:56.06 ID:N3GBkBjl
助手さん、百合見たかったのかな…
577イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:51:50.15 ID:gkd2alwj
3巻あんまり好きじゃない、終盤の孫ちゃん精神フルボッコは好きだけど
5巻のシリアスは好きだな
578イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:54:52.13 ID:Ajlf1bhV
助手さんかわいい
579イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 14:30:45.84 ID:GLUgecrT
ペットボトルロケットで飛ぶ話が懐かしくて探しちまった
http://www.youtube.com/watch?v=fX5ieBP6zP8&sns=em
580イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 14:38:44.90 ID:W07b2nuB
>>573
閑話休題って本筋に戻るという意味だよね?
581イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 15:08:19.53 ID:Hn0n1O/b
Rewrite忙しいのは分かるけどこれじゃかえって生殺し
新シリーズ書いてよロミオちん
582イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 16:03:07.26 ID:jS4BZuvQ
今年はガガガで新シリーズ立ち上げるから、ガガガるとか言ってるんだろ。
多分オルク。
エロゲは学園モノしか出せないって言ってるのはその伏線。
583イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:47:02.95 ID:SsNkGgb/
早く次巻書かないと自炊しちゃうぞ☆彡
584イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 18:11:13.64 ID:nkxnBr6p
6巻読了したんだが
妖精さんが15匹以上いる地域はビルから飛び降りても生き残るみたいな設定なかったっけ?
ひょっとして孫の奔走は別にいらなかったって言う見えざるオチ?
585イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 18:25:49.47 ID:/uSO1L/g
孫ちゃんの周りで局地的に発生させただけだから、地域の妖精密度が15f相当というわけではないんじゃ
妖精さん自体はちゃんといるから、ペガサスやらの代わりに解決☆が頑張ったと
586イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 18:37:00.46 ID:9lybXWUj
まあ物語に矛盾が発生するかどうかはともかく、
ロミオがその一発ネタを忘れてたことは確かだろうなw
だとすれば、無理やり整合性を見出してもそれは二次創作なので
興味なし
結論、気にせず読めばよし
587イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 19:07:21.66 ID:SQZClxvU
今回のテーマは「男の子の趣味・女の子の趣味」ってとこなのかな
588イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 19:17:37.30 ID:uOcTImkP
15f以上状態(局地的)って最後の歯車になるシーンだけのように見えるんだけど
589イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 19:32:02.07 ID:FWIY+t6z
各飛行機械周辺の妖精密度が15Fでないなら意味ないんでない?
つか、妖精さんの関心や認識が向いてないモノには妖精密度の効力が及ばないような気がする
なんというか、ニュアンス的に
590イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 19:42:39.14 ID:mhnOc5W+
○状況例(目安です)
『高層ビル二〇階から落下する』→生存確率は極めて高。空中でヒーローにキャッチされる。あるいは飛行生物にすくわれるなど。生存率を高めるため、序盤にペガサスなどを見かけたら手なずけておきましょう。
『至近からの銃撃を受ける』→大切なペンダントで弾は止まります。
『人食い怪物の襲撃』→怪物の頭上に大岩などが落下してくるでしょう。生存確実です。
『ライバルとの最終決戦』→あなたは秘めたる力に覚醒するでしょう。あなたの勝ちです。もしライバルが肉親の場合、相手は死にます。救う方法はないので諦めましょう。


これを読むと
「典型的映画・漫画的状況に瀕すると、パロディに応じた奇跡を起こす」ってことでしょ
鳥人間コンテストでの落下は、フィクション的に王道なわけではないので
少なくとも妖精さんが助けてくれることは保証出来ない
591イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:16:54.90 ID:SQZClxvU
なんだかんだで、劇中に死人がでなかったのは妖精さんの加護なんだろう。
海底がコンニャクだとしても、背中にロケット背負った人が水没したら、救助の人ごと溺死したっておかしくない。
592イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:18:56.37 ID:mhnOc5W+
ID:SQZClxvU
君の読解力がないことはわかった
593イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:28:07.05 ID:SQZClxvU
>>592
なんか間違ってたか?
594イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:32:56.30 ID:50iKuerT
>>590
ちょっと何言ってるかわかんない
映画的漫画的状況に置き換えて説明されているのはただ分かりやすくするためだろ
595イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:41:56.12 ID:9lybXWUj
>>594
いや、妖精さんが奇跡を起こす動機付けはあくまで
「面白いもの好き」って点に求められるのであって、
その面白いものっていうのが、フィクショナルな危機的状況の脱出劇と
結び付けられてるギャグだろ
「フィクショナルな危機的状況の脱出劇」っていう項を取っ払うと
妖精さんが人間を助ける動機がなくなるじゃん
596イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:43:05.52 ID:9lybXWUj
別IDから書いてるけど>>590ね。
597イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:58:13.36 ID:NrmuDi+/
そこはどうとでも読めるからいちいち争うな
終了
598イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 21:39:38.22 ID:CZ0n/zkz
六巻はなんかロミオの野望が詰まった話だったな
599イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 21:41:28.08 ID:/uSO1L/g
別に妖精さんが人間を助けようと意図して行動を取るわけじゃなくて、
周囲の空間で非現実的なことが起こるようになるだけだろ
600イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:05:20.15 ID:L9Gu57Vb
そういえば、6巻前半の話で、人力飛行機の部品になっちゃった妖精さんたちって、
その後どうなったんだろう?

歯車が一つとれちゃったせいで展開できなくなったんだよね? 閉じ込められたまま?
601イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:31.28 ID:CZ0n/zkz
それ以前にあんだけ小さくなったら圧死しそう
妖精さんだからどうとでもなるだろうけど
602イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:21:14.76 ID:2z/p0JOT
勝手に増えるんだし勝手に消えてもおかしくない
603イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:30:39.41 ID:ZlY9Zlbp
孫ちゃんと、神様のいない日曜日のアイちゃんが出会ったら、どんな世界が展開されるのだろうか。

どっちも人類滅亡寸前ネタで、どっちの主人公も能天気系なのだが、この雰囲気のヘビーさの違い。
出会わせてみてぇ。
604イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:55:25.79 ID:4SCHjsUL
孫ちゃんがいつか誰かとセックスすると考えると、かなり興奮する。
相手は助手じゃない方が更に興奮する。
605イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 00:54:57.84 ID:Vg2oBpU/
なんか、航空力学を半端に詳しく書いてるせいで、
知識の不十分さがとても良く伝わってくるな
軸流式ターボジェットとか笑ったわ

人力ヘリコプターは過去に学生が実際に浮上させてたなぁ。確かにあれは浪漫だ
地面効果でしか飛べなかったが
606イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 00:57:33.82 ID:+gdmIp7A
衰退した人類が作ったものに知識が不十分だとかなにいってるんだ?
607イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:00:35.46 ID:Vg2oBpU/
そこまで考えて書いたとは思えない領域の知識だからなぁ
もちろんあえて登場人物に言わせてると考える事も出来るな
608イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:26:08.33 ID:66mz4h+/
重水素プラズマドライブってのが気になる。
あの世界にかつてホントに存在したのか、ただの疑似科学の類が間違って伝わっちゃっただけか?

まあ、どくろが全く出てこなかったのは、そもそも飛ばないからだったんだろうけど。
609イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:34:32.32 ID:FHg2uJ2Z
腐女子二万人ってどこからわいてきたんだよ?
妖精かよ!
610イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:46:15.33 ID:zECmaCCP
同類誌がどれくらいの範囲に広まったのかによるな
一応旧人類一億人くらいはいるらしいし
611イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:52:24.36 ID:pKO3jOPB
ジャポンに固まってんだろ腐女子軍団
612イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:55:17.62 ID:lEDkeV/W
オサレ カコイイ って鰤以外にも使ったっけ?
613イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 02:25:03.03 ID:Dh/7H+Yv
他にもあるだろうけど漫画だったら鰤が有名かな
他はバンドとか
614イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 03:26:55.69 ID:AO6o/0sb
>>608
ボーリングが誤った形で伝承された文化背景を考えると後者だろうな
615イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:26:04.99 ID:++9Y/PWz
腐女子と呼称される豚女は日本にしか生息しない
海外ではただの日本のマンガ好きの女子
616イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 06:16:28.95 ID:UUAyeOVH
>>609
ある意味妖精っていう意味かもしれん
617イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 06:25:54.45 ID:++9Y/PWz
30まで処女だと女は妖精になる

羊水が腐るけど妖精になる
618イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 06:27:09.03 ID:Dh/7H+Yv
手紙の反応は海外っぽかったしかなり広範囲に広がってそう
孫ちゃんの同類誌が読みたい、というか買ってあげたい
619イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:05:06.25 ID:pbnLW5xp
海外のSFで、テクノロジーが衰退した未来、徒歩で大陸を横断する話があった。
目的はSF大会に出席するため。海外からは小型ヨットで遭難の危機を乗り越えてやってくる猛者もいる。
620イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:38:30.17 ID:RhG+CQ+m
>>605
まだ読んでないんでアレだが、軸流式ターボジェットのなにが笑えたのか
是非教えてくれ
621イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:30:20.13 ID:UVEwvqFp
軸流式ターボジェットの存在しない世界か、
きっと遠心式ファンジェットとかが飛んでるんだろうな
622イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:48:02.47 ID:1YtJCqD4
米国にも腐女子に相当する連中はいるぞ。日本じゃ攻め×受けとやるところを、攻め/受けと表記するらしい。
623イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:48:58.12 ID:qH0HwlsK
>>615
海外にも腐女子っているらしいぜ
物×物に萌えたりする腐った奴が
624イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:58:39.45 ID:pbnLW5xp
前にテレビでスタトレ腐女子の話をやってたな。
向こうは男×男に拘らず、男×女、女×女もあるらしい。
でもやっぱり人気はカーク×スポック
さすがにカーク×エンタープライズなんてのはないと思うが・・・・
625イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:39:11.51 ID:SWW0kiJO
ジーザス×ムハンマド
626イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:02:28.19 ID:Vg2oBpU/
>>620
いやさ、IHI関係の仕事なんだが、ジェットエンジンの軸流式なんて、分類が絶妙だと思ってな・・・
知っての通り圧縮機の種類で遠心式と軸流式に別れるんだが、それ以外では普通言わないんだよ
タービンでも分類はされるんだが、それは間違った表記だから、Bingのカンニングがばれたみたいな
そういうおかしな表現なんだよw
それを分かっていて書いた様に思えないから笑ってしまう
627イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:20:37.55 ID:G5nR5gF9
IHIに関係しない仕事の人は「軸流式」という言葉をつかってもかまわない んだよね?
ロミオはIHIの人ではないんだと思うよ

 …いや、絶対とは言わんが
628イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:24:17.10 ID:n3RkRfDT
知識の不十分さがとても良く伝わってくるのが笑えたんだろ?
普通の技術用語を正しく使ったら絶妙で笑えるのか。偉い技術者様だな(笑)
なんか突っ込まれて、自分が頓珍漢な事を言ったのを誤魔化しているように見えるけど
629イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:29:39.97 ID:Vg2oBpU/
いや、意味が通らないからおかしいな
いいか、意味不明なんだ
ターボジェットで十分に分類は出来てるんだ
630イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:36:43.98 ID:AjtL0JhZ
えっと、ツバメが軸流なのは文法みたいなものだと思うんだけど
そーゆー遊びは技術的には間違いだからしてはいけないんですね
631イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:37:32.64 ID:1we4q5QE
ぐぐってみたら”軸流式ターボジェット””遠心式ターボジェット”という記述は使われてるようだけど?
とりあえずwikipediaでよかったらソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%B8%E6%B5%81%E5%BC%8F%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E6%A9%9F#.E8.BB.B8.E6.B5.81.E5.BC.8F.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.83.9C.E3.82.B8.E3.82.A7.E3.83.83.E3.83.88.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.82.B8.E3.83.B3.E3.81.AE.E9.96.8B.E7.99.BA

専門的には省略すべきだったとしても、一般向けに解説するならば
”軸流式ターボジェット”という表現は適当じゃない?
632イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:40:51.80 ID:rhlz726m
>>626
そんな、ジェットエンジン機構を一般常識の様に言われても・・・・
633イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:40:56.03 ID:Vg2oBpU/
そうだな、こういう事にマジになって無粋な事をいうのはアレだな。悪かった
そもそも俺はライトノベルになに言ってんだ
634イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:41:30.68 ID:gwzHPCq1
ブロッサムおしりパンチ!はおしりパンチだけで通じるからおかしいとかそういうことか
635イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:43:17.53 ID:Vg2oBpU/
>>632
回転翼の知識なら知っておいて損は無いぞ
聞くか?
5レスぐらい消費する釜
636イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:43:53.06 ID:gUrq7fml
>>635
wikiの表記間違ってんの?
637イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:47:09.38 ID:Vg2oBpU/
>>636
遠心式の圧縮機なら分かる
しかし燃焼室や風車含めた全てが遠心式と言われれば、そりゃおかしいとなる
遠心式のターボジェットでも、燃焼室はカン型で、風車は絶対にファンでないといけない
そういう点でおかしいな
638イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:47:44.40 ID:Vg2oBpU/
いや、アニュラ型か
639イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:47:58.72 ID:8oxs0/1A
専門なら省略するべきではないと思うが、
IHIでは軸流式と遠心式を区別しないというのは面白い情報だったな
640イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:52:22.52 ID:Vg2oBpU/
ちょっと理解できなかった
641イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:52:37.29 ID:GztN5ysO
遠心式ターボジェットと軸流式ターボジェットの二つが存在する以上、
>>629のターボジェットで十分に分類は出来てるという主張は退けられるよね
はい論破
642イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:54:21.71 ID:Vg2oBpU/
だから存在しないっての
意味が通らないんだから
ターボジェットに接頭語をどうしても付けたいなら、軸流式圧縮機の、だ
643イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:54:51.90 ID:1we4q5QE
それには同意しかねるな。
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだろ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点なのだから。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまうのは自明なんだよ。
644イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:56:01.08 ID:e+OGvINO
ちょっと理解できないんだけど
ある装置の一部の機構を指してまあそれが開発者の名前だったりするケースもあるだろうけど〜式だとか〜型装置って呼ぶのはそんなに稀なことだっけ
645イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:58:19.34 ID:GztN5ysO
646イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:58:23.59 ID:Vg2oBpU/
Vベルト式エンジンって言ってるみたいなもん
647イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:59:39.43 ID:lsvkpvCR
ちょっとデカダンスなとこあるよね ロゴスとパトスって言うかさ。
弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎるw
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないと
まあここらへんは実存的にはパラダイム入っちゃったかな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを 構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。
いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの モダニズム的出発点だ。
エピステーメー的に論考すれば リングイスティックターン以降の日常的言語学派における アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが アカディメイアのタスクだと思われ
さもなければ想像の共同体は サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
648イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:59:58.92 ID:Vg2oBpU/
>>645
話にならないのでスルー
649イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:02:18.61 ID:Pa/k08lO
650イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:05:47.63 ID:WE5BZ3fj
軸流式ターボジェットは存在しない、あれは軸流圧縮機をつかったターボジェットだ
遠心式ターボジェットは存在しない、あれは遠心圧縮機をつかったターボジェットだ
どちらもターボジェットだから区別してはいけない

これIHIの入社試験にでるから覚えておくように
651イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:05:58.04 ID:Vg2oBpU/
ジェットエンジンはただの筒に火と燃料を吹き付ける装置を付けただけでもそう呼べる
アキシャルフロウは軸流式のタービンその他を筒の中心に設けた、普遍的な現在のジェットエンジンを指す
そういう意味で軸流式ジェットエンジンという表現は正しいが、
遠心式ジェットエンジンという全てをぶち壊す存在によって意味が分からなくなる
652イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:07:45.81 ID:xOkdcGDX
そんなことあのおっさんが理解してたらドクロマークなんて出ねぇよ
というレスを大量につけたくなった
653イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:14:35.22 ID:n3RkRfDT
みんな、理系馬鹿(悪い意味で)ってどういうものなのか改めて勉強になったかな?w
654イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:14:38.53 ID:e+OGvINO
軸流式圧縮機のものが普遍的となったこの世界ではジェットエンジンと言えば当然軸流式圧縮機が採用されている
衰退の世界であえて軸流式という単語を示し説明することによってどのような効果が得られるでしょうか
655イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:17:49.31 ID:Vg2oBpU/
>>654
それが民間で広く採用されているヘリコプター用では無く、
ちゃんと掘るところで掘った戦闘機を見習っているという事を主張したかったのではないでしょうか
656イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:20:30.37 ID:AejoAZm9
よくわからんが、微妙を絶妙といい間違えたってこと?
657イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 14:15:03.25 ID:2HkEmifW
細かい用語の間違いがあった、ただそれだけのこと。
一々、噛みつくほどの物じゃない
658イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 14:26:37.40 ID:XvD7wekF
まあ、結論として
妖精さんは最強と
659イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 14:49:42.32 ID:gwzHPCq1
私の例えは正しかったようだ
660イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 15:08:12.71 ID:n62S8unw
だいたい、衰退した世界に正しい用語なんか伝わっているわけがなかろうに
661イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 15:11:23.04 ID:pbnLW5xp
そういえば女神様でレシプロエンジン開けたら中で妖精さんがピストン押してたって話があったな。
662イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:00:40.45 ID:AO6o/0sb
挿絵ないし表紙絵使い回しっぽいしページ薄いしロミオ1月は忙しすぎたと言ってるし、急いで出したんだろうな
ただでさえ複数の仕事抱えてんだから編集部はもうちょっと優しくしろ
663イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:13:00.40 ID:LUF7HS8+
新手の荒らしがきてたのか。覗くのがちょっと遅かったな
664イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:24:36.58 ID:gjF/D7oG
6巻買ってきた
死の鳥人間コンテストwwwwwwwwwwwwww

とりあえず鳥人間コンテストの話読み終わったところだけど挿絵一枚も無いのな・・・いやまぁいいけどさ
面白いけどなんか違和感あると思ったらロミオそんなに多忙だったのか・・・。

ページ少ないわりには値段は相変わらずだし編集も無茶しやがって・・・
665イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:26:49.44 ID:AO6o/0sb
航空力学は良く分からんが、荒らしではないだろう
ロミオが単に勘違いしただけっぽい。まあ些細すぎるミスだしそこまで本気にならんでもと思うが
666イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:32:09.73 ID:oTngJNc+
まだ読んでないけどそのミスってストーリーに支障が出るレベル?
667イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:34:02.25 ID:AO6o/0sb
ちなみに忙しかったのソースは↓ね


▼ 2011/01/24 00:47
 忙しかった!
 ここしばらくは忙しかったぞぉぉぉぉぉ!
 仕事がいくつも重なってたぞぉぉぉぉぉ!
 親は関係ねぇだろ親はぁぁぁぁぁぁ!
 シュボボボォォォ!(汚物消毒音)
 ……読んだことないんだけど、ジョジョってこういうテンションなんでしょ?(刺される覚悟で言ってる)

 そうなんだ。
 俺、73年生まれジャンプ黄金世代なのに、ジョジョ読んでないんだよね。
 そのうち読もうかと思ってるけど、なかなかね。

問)ジョジョ、を使って文章を作りなさい。
解答)ぼ、ぼくは……じょ、女子高生のにおいが好きですっ!

 酒入ってるんでね。
 多少の放言は許してもらうよ。
 メチルうんめぇぇ。

 忙殺されている間に戦争とかも起こらなかったし、まだまだ人類は続くようだな。
 メールを返信するなどひととおりの人間活動が終わったら、またすぐ忙しくなってやるぞ。

 もう24日だけど親は関係ねぇ。あけましておめでとうございます。
 今年は小刻みに動いていきたいと思います(痙攣するって意味じゃないよ)。

 ほんなら。
668イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:34:38.61 ID:GztN5ysO
航空力学に詳しい(自称)たった一人が「この専門用語は厳密に言えば間違いだ」って主張してるだけで
専門分野学んでない人にとっては、その「間違いだ」って主張すら正しいかどうかわかんないってレベル
669イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:40:33.08 ID:AO6o/0sb
民事事件における被告の事を「被告人」って書いたぐらいのレベル(たぶん)
そのくらい素人には興味ないしストーリーにこれっぽっちも関係ない
670イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:43:24.62 ID:pKO3jOPB
ウィキペディア様とグーグル様があるといったらあるんだよ!
671イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:00:15.19 ID:ZcUKosw1
よく解らんが、ジェットエンジンと書けば普通軸流式ジェットエンジンのことなんだから
わざわざ軸流式と付けるのは一般的ではないとかそういう話なら
衰退の歴史を考えれば現時点では想像もつかないような別方式の
ジェットエンジンが数多に開発されててもおかしくないのでは。
仮面ライダーと言えば本郷猛だった時代もあったが、今日では
仮面ライダー1号と言わないと本郷猛とイコールにはならないみたいな。
672イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:48:47.43 ID:+gdmIp7A
クリケットがボーリングと間違ってたと同様に
全く別のものが軸流式ターボジェットとされていてもおかしくない
673イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:58:13.15 ID:Dh/7H+Yv
クリケットネタ面白かったけどアニメじゃどうやってもできないんだろうな
674イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:05:32.73 ID:pKO3jOPB
絵にしたら、?ってなる前におい!wってなっちゃうな
675イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:07:32.64 ID:LUF7HS8+
なるほど、重箱様だったか。説明サンクス

アニメは孫ちゃん動いてるとこ見たいわ
676イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:10:58.45 ID:z3AsjDwe
ヤンデルセンところまでアニメいけるかなぁ
677イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:11:34.55 ID:AO6o/0sb
でも5巻前半は本当にしんみりしたし、物語の締めとしても相応しいからぜひ映像化してほしい
678イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:02:12.93 ID:AO6o/0sb
連投かつ転載だがYの元ネタ。吼えろペンか?
http://image.futabachan.info/image/e7a9794e803b9677c003060628b4de77.gif
679イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:27:36.67 ID:HSxxxp9d
>>643 >>647
ソーカル先生自作自演っすかw
680イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:47:48.62 ID:lsvkpvCR
>>674
それはそれで面白い
681イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:53:36.22 ID:wTlShX08
藤田うけるw
682イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 21:12:31.27 ID:f54/l3Eo
ピエロ鼻はやっぱり藤田なのか
683イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 21:13:58.11 ID:cfOjbYBL
ロミオは幾度も断絶期を経た科学へのノスタルジーを描きたかっったんじゃねーの?

そんな所で用語の誤用をあげつらうとか無粋というか、まったくもって意味不明だわ
文脈ガン無視じゃん

んなこと言ってたら同類誌はどうなっちゃうんだよ
なんで「ロミオはニワカ!正しくは同人誌!(キリッ」って言わないの?
684イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 21:29:05.67 ID:UUAyeOVH
6巻は読んでて、凄く映像のイメージが湧いた。やっぱりアニメ化を意識した作りになってるのかね。
あと、すかいはいでの暴走騒ぎは、よく考えたら魔女の宅急便の逆の構造になってるんだな。ファンタジーのトラブルを文明の利器で解決しに行くっていう。
685イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 21:50:11.66 ID:ZFwAIZId
で、できればあっているのか間違っているのか分かるリンク先とかないの?
白黒はっきりしないとなんか喉に食べ物が突っかかっているようで気持ち悪い
686イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:07:20.41 ID:Dh/7H+Yv
>>684
前半は確かに今までで一番映像化に向いてそうだった
ひょっとしたらロミオなりに色々ためしてるのかもしれない

ただ個人的には妖精さんを使いこなす話よりも振り回される話の方が好きだな
まあ孫ちゃんが成長してきて妖精さんの扱いに慣れてきてるってのもあるんだろうけど
687イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:35:34.05 ID:f54/l3Eo
前半は孫ちゃんが妖精マスターとして書かれててドラえもん見てる気分になったな
後半はそれを取り返すかのように妖精に翻弄されていたが
688イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:11.44 ID:BO68MQC7
Yは孫ちゃんの近くにいるのにいまだに妖精さん見られないんだな
689イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:46:57.83 ID:aNjVgOXA
妖精さんに振り回される話は俺も好きなんだけど
その場合、妖精さんはあまり表だって出てこないのが、ちょっと寂しい
690イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:48:25.33 ID:ZFwAIZId
孫ちゃん、欲望ないからなぁ。
あっても食っちゃ寝できればそれでよし。過ぎたるは及ばざるが如しなタイプだから。
妖精の誘惑にまるで乗らない、逆に妖精を誘惑しまくってる。
691イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:51:47.85 ID:lsvkpvCR
はーん
692イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:12:31.76 ID:gUrq7fml
支持されたい、と。がツボすぎるw
693イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:52:41.26 ID:UUAyeOVH
あのVIPは巻を重ねるごとに輝きを増して来てるな。最初はただの嫌味なおっさんみたいだった。
694イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:04:35.01 ID:JCbnLY/e
今さらながら作中で孫ちゃんの両親にまったく、本当にまったく触れないことが気になる
そこも過去篇やるんかね
というか、そもそも孫ちゃんは本当に人類なのかなぁ
695イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:12:53.87 ID:dMdoSyv4
幼女のころからおじいさんとこだったしなあ
その頃から肉親はおじいさんだけみたいだし
696イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:17:34.39 ID:JCbnLY/e
幼女孫アニメで出るかね
2巻ミニチュア孫と4巻幼女孫映像化だったら俺得すぎるんだが
697イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:25:52.81 ID:E3RtvG/c
VIP局長、漫画版のキャラデザで通らなくて本当によかった
698イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:42:00.86 ID:Q4mdHFTn
漫画の存在を忘れてた
699イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:46:57.70 ID:pAAsu9NX
助手さんと同じように何か特別な出自があって、おじいさんが研究の中で出会ったのを、孫として引き取ったのかもしれない。

あともっと助手さんの出番が増えたら俺得
700イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:15:34.58 ID:Da2peILB
最終的に助手さんと夫婦になってもいいとは思うけど
恋愛してるのは見たくないな
最後までほのぼのとした関係でいて欲しい
701イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:58:03.26 ID:gcqsRyRM
>>685
例えばファミレスなんかで「和風ハンバーグ」があるけど、それに対して
和風なのはあくまでソースであってハンバーグ自体は洋風で何の変哲も無いじゃないか
和風ハンバーグなんて言うのはちゃんちゃらおかしい筋が通らない。ハンバーグ(和風ソースがけ)が正しい
みたいなお話。
そりゃまあ間違っちゃいないですけど・・・おおまかな使い方やTPOってあるじゃん?っていう
702イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:13:37.86 ID:7migzd9q
>>700
俺は助手さんが思春期を迎えて孫ちゃんに欲情して
縋りついてハァハァしてるのが見たい

孫ちゃんがお姉さん風吹かせて拒絶しつつも
パンツの中が潤々・・・やだ濡れちゃった・・・みたいな進行がいいな

誰か同類誌書いてくれw
703イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:55:47.46 ID:EP8ss93k
時に大胆になった助手さんのせいで孫ちゃんがドギマギしたりフリーズしたりする様は見たい
だが普通の恋愛ものは読みたくない
孫ちゃんが自分の中でしっかり好意を言葉にしちゃって自覚なんてしちゃったら
その先は「…あれから月日が経ちました。私たちは夫婦となった訳ですが特に変わるでもなく…」でいい

でも知らん間に以心伝心、ぐちゃぐちゃ恋愛観みせつけなくても自然に付き合ってる空気を読ませてくれるならそれもいいかなーと思う
ふつーのラノベに溢れ合えっている好いた惚れた腫れた意地張った仲直りしたとかはイランのですよ
>>702はエロパロ行って存分に書いてくるといい。それはそれとして美味しく読むからw
でもここでそういうのはやめてくれるとうれしい
704イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:03:53.81 ID:OSM88cCD
DBレベルでいいな
いつの間にか子供出来てる感じ
705イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:13:23.36 ID:w38UoOS+
人類は繁殖しましたか
706イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 05:23:01.45 ID:7migzd9q
このハレンチ処女! おばか!
707イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 08:13:54.55 ID:LdHF130/
だがちょっと待って欲しい、おじいさん×助手さんとなれば
孫ちゃんはリア充から抜け出すのではないだろうか
708イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 08:47:34.33 ID:jDVtG8Ly
巻き毛×わたし
709イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 09:10:48.32 ID:S8+nMR1s
セルフ触手プレイ…
710イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:09.64 ID:XgDX6FBv
>>668
いや、それこそ「厳密に言えば」正しいでしょ
実際二次大戦期からその直後くらいまで(グロスター・ミーティアとか)は
ちゃんと遠心圧縮式のターボジェットエンジン使ってるし

「現代においては」「ターボジェットエンジンに限れば」軸流式
という暗黙の前提はあるけど、困ったことに衰退の世界は「現代」じゃないからね
711イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 09:57:00.20 ID:gj5AK6Cq
そもそも燕つってるからMe262だろ?
ありゃ軸流式だけど妖精さん世界はこっちの世界じゃないし
712イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 11:29:36.01 ID:GhLOBTbw
もう、博学アピールはいいよ
君の言ってることが全て正しい
713イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 11:34:36.36 ID:F+EQtO6C
もういっそ妖精さんの力で助手さん女の子にしてしまえばいいよ
そうすれば助手さん×わたしの・・・
714イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 11:40:24.85 ID:1+ChHQ6C
実は助手さんは女の子
訳あって男の子のふりをしているだけ
…だったりするかも

てかあのルックスで喋らないんだから性別なんてわかりゃしないよね?
715イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:05:35.76 ID:whMY4sNP
報告書に載ってないだけで、きっと影で風呂場で遭遇イベントが発生してるのさ
716イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:39.16 ID:pNkXZ0jE
>>714
なにそのいい感じの恋
717イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:21:35.30 ID:ABHnWtiE
しかし、年頃の娘さんがまだ2万人もいるなら、学園を閉鎖する必要は無かったのでは?
これからも、2万人以上は子供が生まれる可能性があるわけで。
しかも年に2回とか集まれる範囲内に住んでいるんだし

手紙にも13歳とか若い子もいたし・・・
718イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:24:48.37 ID:JCbnLY/e
わたしを巡って巻き毛と助手の三角関係。いや、Yも入れば四角関係か
ロミオのガチ百合。いいと思います
719イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:37.89 ID:y0/Z5Yx9
助手さんがレイプされるな
720イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:23.11 ID:FFR/YvCn
くせー
721イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:54:21.57 ID:CFM/59xm
年二回集まれる範囲がどの程度なのかにもよるな
現代換算で東京程度の広さなら1区画約320人の娘
南関東なら約90人の娘
722イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:31.00 ID:erMNPPrv
>>717
経済的な事情じゃないか?学校行く前に畑を耕さなならんとか
723イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:13:36.08 ID:m4zEbCrS
>>671
全然違う
世間一般の「軸流式ジェットエンジン」という単語は圧縮機の種類を指す
本来略してはいけないものを略しているという話
そして専門的な軸流式ジェットエンジンというものの意味は、中心に回転軸を持ったタービンその他を有している、
ラムジェットパルスジェットロケットのジェットエンジン以外を指す
というか厳密には遠心式圧縮機も軸流式ではあるが、圧縮機の構造上の分類として遠心式という名前を使っているにすぎない
そして日本では、遠心式ジェットエンジンと軸流式ジェットエンジンという2種の分類で、
ラムジェット等のジェットエンジンとの区別では無く圧縮機の区別を行ってしまっている
その点において、軸流式ターボジェットという表現は日本的な表現であると考えられ、
おかしいという事
724イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:28:34.74 ID:4rDkZFiN
おまえら難しいこと知ってるなあ
725イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:31:29.34 ID:8z0uSB+K
正直もうどうでもいい
726イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:35:41.88 ID:GIx6BF7Q
カレー味のうんことうんこ味のカレーってどっちが美味しいの?
727イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:36:37.73 ID:GIx6BF7Q
ごめんなんでもない
728イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:57:03.14 ID:CFM/59xm
許すよ
729イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:20:50.17 ID:OuND8VKa
>>723
パルスジェットロケットってなんだ
ロケットエンジンはそもそもジェットとは構造その物が違うので。。。
730イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:25:24.47 ID:pNkXZ0jE
>>723
女なんかにお前は渡さない
731イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:26.41 ID:erMNPPrv
>>723
まあ、がががにメールしたら第2版で訂正してくれるかもしれんよ。よくあること。
732イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:33:02.43 ID:m4zEbCrS
>>729
それを言うならラムもパルスも通称ジェットエンジンではない
733イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:36:57.55 ID:OEUaAQxP
>>723
それは時代遅れの現代の話でしょう?
衰退の時代を考えれば技術や言葉が間違って伝わっていることになんら疑問はないと思うのだが
そこに突っ込むことは人退を読む上では意味を為さないし、
ロミオが間違っているか、あえてそうしたかなんて答えの出ない議論をしても仕方ないだろ
734イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:38:56.23 ID:m4zEbCrS
>>733
その通り。しかし上で暴れてた人の言いたいポイントはそこでは無かったはず
735イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:08:04.65 ID:9mAA3Bks
>>734
終わった事いちいち掘り返すなよ
鬱陶しい
736イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:10:11.37 ID:OuND8VKa
>>732
いやジェットエンジンの一種だし別にいいんじゃねーの。
737イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:11:03.78 ID:7migzd9q
>>714
流石に艷女医に身体検査されてると思うんだが・・・
738イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:27:35.45 ID:m4zEbCrS
>>736
ちがう
ダクトエンジンの一種
通称ジェットエンジンはガスタービンエンジンの中でもターボジェットエンジンとターボファンエンジンだけ
wikiは色々とおかしい
739イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:43:37.40 ID:OSM88cCD
>>738
じゃあ訂正してこいよ鬱陶しいな
740イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:49:12.72 ID:FFR/YvCn
俺に理解して欲しいなら知識顕示欲を抑えて要点を掻い摘みたまえ
741イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:50:51.10 ID:YlGXuW7h
6巻読了
助手君百合厨だったのか
742イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:55:39.54 ID:15aeyTg2
助手君は多趣味だからな
743イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:55:51.53 ID:m4zEbCrS
どうせ書くなら
マジもんのガスタービンエンジンだぜ!
しかも軸流式圧縮機を2段にしたターボジェット!これに勝てる奴ぁいねぇ!
みたいな感じならすごく感心した
744イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:11:09.67 ID:CFM/59xm
あっそ
745イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:15:51.40 ID:gPKEyeZC
5巻でも
「それはストームブリンガーだ。虚弱体質でも使える、なかなかの魔剣」
だもんな
ちゃんと法と混沌のバランスをとるために法によって鍛えられた混沌の力を持つ剣と書いて欲しい
746イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:16:17.68 ID:0+Q2zMhx
ロミオは一見詳しそうに文を書くからなぁ
詳しい人からみるとボロだらけなのかもな
747イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:17:30.39 ID:LApz/S//
忙しくてなかなか読めなかったが、斜め読みにて読了。
・・・ちょっとネタにつまり気味?
というか、旧人類、あれだけわけの分からんパワーがあるなら、まだまだやっていけそうな気がした。
748イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:28:43.78 ID:iJoQKl8c
日本的な表現てかむしろ英語>>649を直訳したような表現に見えるかな
749イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:33:14.47 ID:3UINdCdY
確かに軸流式ジェットエンジンってのはおかしいような気がしてきた
750イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:36:07.44 ID:Tmynw3Q2
で、この話題いつになったら終わるの?
ロミオの文なんで今に始まった事じゃないだろ
751イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:43:16.57 ID:15aeyTg2
しつこいし現実で使われてたら間違いってことでいいだろ
衰退の世界で間違いかはわからないってことで
752イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:51:40.18 ID:EZIp1Ovn
っていうかいいよもう間違いで
咎め立てる人ってこのスレで一人ってレベルでしょ
753イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:55:44.69 ID:k1H7PYmJ
衰退世界じゃまともに情報が伝わってないことも読み取れない文盲乙!!!
って言っとけばいいって俺が言ってた
754イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:58:10.90 ID:UvplF3xz
>>738
海外Wiki見てもジェットエンジン扱いなので君が間違い
君の他の主張も怪しいもんだね
ソース付きでよろ
755イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 20:31:38.59 ID:m4zEbCrS
>>754
これだけでも面倒臭い俺がwikiなんて編集出来る訳がない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu8XQAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJ7QAww.jpg
756イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:09:57.68 ID:+LstIXmf
ベルギーでは法律上ビールだが、日本に持ってくると発泡酒かリキュールになるみたいなもんか。
757イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:14:37.03 ID:HWnbeulI
正直ジェットエンジンの話題はスレチ
758イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:20:58.71 ID:EZIp1Ovn
・アーティクル
・徳島
・IHI関係 ←New!
759イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:23:57.44 ID:VB6b0bSU
マジだったのかw
まぁもうスレチだからやめとけ
760イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:25:10.92 ID:1dsoORuT
なんか住民として無知を晒した挙句にレッテル張りは情けない
でもスレチだから帰れ
761イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:36:41.91 ID:OSM88cCD
最初から貼っとけよ
そして帰れ
762イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:46:39.03 ID:dG+mLauj
フルボッコワロタ
まぁ一つ勉強になった
話す相手なんかいないが
763イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:29:21.06 ID:15aeyTg2
エンジンはもういいからVIP局長の話に戻そう
764イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:32:43.35 ID:b+E3F/zF
久しぶりに、ソースはwiki(キリッ
って言ってふるぼっこにされてる人見たわw
765イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:40:37.77 ID:Eb4L4UK2
はいはいわかったわかった
766イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:41:32.89 ID:JCbnLY/e
あとがき読んでしみじみ思うが、本当にロミオだけは売上重視の作品を書いてほしくない
今の虚淵ファン界隈を見てると名前が売れることが良いとは思わないし(虚淵自体は大好きだが)、新シリーズはぜひ賛否両論真っ二つに割れる作品を
衰退もある意味では真っ二つだがw
767イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:42:26.93 ID:gcqsRyRM
無闇に突っ掛かった奴等が恥かいただけで
結局>>701にも書いたような、お前一人で悦に浸ってればいいじゃないってレベルの
このスレと作品にとってはスンゲーどうでもいい事だよ
ロミオが技術書でも執筆するなら別だが
768イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:44:02.68 ID:pAAsu9NX
まあロミオの文豪度が上がれば専門家に取材とかできるんだろうがな
769イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:47:08.03 ID:lIXby237
結論が出て謝ってるのに、
バカにしようと煽りに行った奴の質問に答えてるだけにしか見えないが
770イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:47:30.04 ID:Eb4L4UK2
衰退は好きか、別に…、で別れるイメージ
そろそろ大好きか、大嫌いに別れるような激しい作品が見たい
771イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:53:06.94 ID:pAAsu9NX
今売れ筋じゃないジャンルってなんだろう。任侠ものとか?
772イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:55:20.27 ID:zneqPlhk
あんまり激しくしたららめぇ
773イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:56:07.15 ID:OSM88cCD
ロミオの任侠物か...
見てみたいな任侠物好きだしw
774イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:06:30.05 ID:DPSMaJqi
任侠物とかいいからー!
ラノベでいいからー!
オクル書いてくれー!
775イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:13:07.65 ID:GIx6BF7Q
776イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:21:15.33 ID:JCbnLY/e
オカルト描写はRewriteでも散見されたから、オクル死亡確認→Rewriteに流用という最悪のケースがががが
Rewrite神ゲーになりそうだから良いけどさ。ロミオの泣かせテキストなんて滅多に味わえないし
777イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:52:11.48 ID:4rDkZFiN
へっへっへぇと笑うグリリバな仕込杖ヤクザが出てくるんだな
778イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:54:23.77 ID:k3SQZe7K
>>755
残念
ラムとパルスはジェットエンジンだけど従来の物に比べて
高推力を得られる可能性があるからダクトエンジンに分類されることもあるだけで
普通にジェットエンジンです
779イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:59:52.73 ID:w38UoOS+
荒らしかこれは
780イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:02:20.92 ID:Uc33f4Y2
これはもう琵琶湖で人力ジェット対決させるしかないな。
781イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:07:08.85 ID:1NeRYXEM
ジェットエンジンについて語るスレでもたててこいよもうw
782イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:08:47.75 ID:VrRSMBer
ようするに、ダクトエンジンでも間違いではないが
ジェットエンジンではないは間違いです

783イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:40:25.00 ID:7tXEoxla
>>778
そのソースは?
分類されているのはそんな曖昧な理由では無く、整備や設計の上で区別する為
これでまとまな文献ではなくインターネットなら帰れ
恥の上塗りはみじめにも程がある
784イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:47:26.23 ID:90p2dOKI
このしつこい流れ、おたぐらの朝美ルートを思い出す
785イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:50:51.80 ID:7tXEoxla
親切心から教えでやると、ジェットエンジンという単語はどう甘く見てもガスタービンエンジン全般を指すのが限界
パルスジェットもラムも機械的な回転部分を一切持たないからこれは間違ってもガスタービンエンジンではない
ジェットという単語を使いたければジェット推進エンジンという単語が用意されてるからそれで満足しろ
英語ではJet Propulusion Engine,Reaction Engineという単語に当たる
Jet Engineという単語は海外でもガスタービンエンジンだけだ。残念ながらな
ダクトエンジン用にAthodydなんて単語も用意されてるから調べとけ
分かったなら寝ろ
786イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:57:06.29 ID:1NeRYXEM
すばらしい親切心だな・・・
787イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:01:28.96 ID:PSGXjKGL
こんなオーバーキル始めて見たわw
788イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:16:31.01 ID:bGadHPmI
親切心から教えてやると
ここはジェットエンジンスレではない
専用スレ見つけて来てやったからここで争っとけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283917599/
789イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:19:05.96 ID:dSEHX+xG
>>788
今回ばかりはぶり返したほうが悪いんだから許してやれ
790イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:23:14.79 ID:Ck6fAALF
スルーしろお前ら
791イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:35:47.49 ID:isaSmdOh
「軸流式ジェットエンジン」という略称(俗称)があって、それに納得するかしないか
ただそれだけの下らない話なのに、いちいち語りたがりの自己主張馬鹿が多とはねぇ・・・
衰退するよ?
792イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:44:15.34 ID:90p2dOKI
逆にそこぐらいしか突っ込みどころがないんだ!
というポジティブな考え方も出来ます
793イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 02:44:39.42 ID:1KKLIM9Y
いい加減に次長しろよおまえら
これいじょうジェットジェットいってるなら妖精さんの不思議なスプーンで頭ザクザク掘り帰したるぞぼけぇぇぇえええええええええ
794イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 03:54:03.19 ID:SS+Lw59c
孫がせいぜい18〜20歳として助手さんは何歳くらいなんだろな
12〜13歳かと思ってたが、行動を考えるともっと幼い気がしてきた
795イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:24:12.34 ID:wV/e9/ST


助手さんの童貞は、艶女医が奪ってしまったんだと思ってる
796イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 06:41:52.96 ID:UaxEYrKg
毎晩孫ちゃんが味見してますよ
797イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 07:53:12.57 ID:Uc33f4Y2
助手さんは孫ちゃんと暮らしてるのか?今でも女医のところに居るんだと思っていたが…
798イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:28:27.92 ID:CbidHAX+
>>791
全然違うだろ
お前こそ荒らしだボケ
799イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:31:53.01 ID:sPrGOyMU
女医やP子らの再登場はあるんだろか
800イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:45:39.41 ID:90p2dOKI
P子はあってもおかしくなさそう、後は巻き毛とかも 
ロミオの掛け合い好きだしメインキャラ増えてほしいな
801イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:51:04.25 ID:MGGSYJCn
>>785
そっかじゃあJAXAに教えてあげな
正式発表のプレスリリースでスクラムジェットエンジンって言ってるから間違ってるって。

ジェットエンジンって反作用で推力得るから軸だ何だは関係がないと。
圧縮する場所がことなるだけだっつーの
802イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:57:07.00 ID:VWAMjMid
Y子もいいキャラだよな、女同士でこれほどサバサバした関係で悪友っぽい奴も珍しい
メインキャラ増えるのは賛成だな
803イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:11:51.13 ID:UaxEYrKg
Yはなんか曜子ちゃん的なキャラだと勝手に思ってたから
あれはいい意味で意表を突かれたなw
804イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:38:09.53 ID:3AkkDwoi
男に受ける男キャラが足りない…!
寛とかラバとか章二みたいな
805イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:38:37.80 ID:7tXEoxla
>>801
お前本当のバカだな
自分の発現を棚上げした上に、スクラムジェットエンジンはラムジェットエンジンの一種だよバカ
そしてジェットエンジンっていう単語がガスタービンエンジンにしか使われないって何回も言ってるだろ
だからお前の求める単語はジェット推進エンジンや反動エンジンなんだよ
それならダクトからロケット、ガスタービンエンジンまで全部内包するって言ってるだろバカ
806イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:41:21.97 ID:LbuSyTRN
ハイハイリフレハイリホー
807イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:48:24.72 ID:kqiqM7mk
おじいさんはいいキャラしてる
新作出すならまた明みたいな主人公で書いてみて欲しい
808イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:50:21.59 ID:66ySmrBg
>>723
>世間一般の「軸流式ジェットエンジン」という単語は圧縮機の種類を指す
なんだ
じゃあ世間一般用の言葉使った田中ロミオは
世間一般向けのライトノベルで理系馬鹿向けのジャーゴンじゃなく
世間一般向けの表現使ったってだけの話じゃないか

まったく正しい行為だな
809イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:53:18.96 ID:7tXEoxla
>>808
お前このスレの過去のレスを読む能力が無いのか?
810イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:56:40.17 ID:66ySmrBg
うん
お前が馬鹿だってことはわかったんで十分かな
811イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:02:47.02 ID:XClh6RAR
どっちがバカなんだろうなw
どっちもだ帰れ
812イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:04:21.45 ID:VWAMjMid
明は素晴らしかった
そういえばロミオの主要男キャラで嫌いなキャラいないな
AURAの脇キャラたちですら良いキャラが多かったし
813イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:04:56.72 ID:M1pcM87h
>>808
反トルクとか重水素プラズマとかの単語と比べるといきなり一般レベルに下がるのは笑えるけどな
814イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:24:59.59 ID:90p2dOKI
そろそろイマみたいなグループでの掛け合いが読みたいな
その辺りは新シリーズに期待しておくか
815イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:56:16.20 ID:7dNS0pR7
オクルマダ
816イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:01:36.37 ID:zbGt8q5v
また衰退とは別にラノベで新作が読みたい
どぎついやつ
817イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:04:11.95 ID:h2litjn9
クロスチャンネルを予約する作業に戻るんだ
818イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:07:02.64 ID:MGGSYJCn
>>805
ジェット推進とジェットエンジンは別物だと。。。
ジェット推進エンジンなんてねーよ

ジェットエンジンの中にガスタービンダクトエンジン括りがあんの
819イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:09:11.15 ID:UP8YPDoU
いいから死ねよ
その話迷惑なんだよ
820イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:19:48.22 ID:sPrGOyMU
頭悪い上に周りが見えない近視眼的な人間って生きてる価値あるの?
一応言っておくと、頭悪いってのはエンジンについて詳しいかどうかって事じゃないからな。
821イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:22:59.27 ID:3AkkDwoi
神戸小鳥マジ天使
あのキャラデザで千和ボイスでロミオ担当とか最強すぎませんか
おお…まさかロミオキャラに萌える日が来ようとは
822イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:37:01.34 ID:HO12nDe1
夏夢夜話、もう一人のヒロインのほうから初めて途中でやめちゃったんだけど。
キャサリン終わったらもう一回チャレンジしてみようかな
823イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 13:39:21.35 ID:7tXEoxla
>>818
だからその知識が間違ってるつってんだろ
半端な知識しか無いなら突っかかってくんな
824イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 13:41:38.51 ID:HquNod/J
ジェットで思い出したんだが、アトムはどこから空気を取り込んで飛んでるんだろうね。
やっぱり口かな?
825イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 13:46:18.16 ID:nM20p2Qx
>>794
年の差が開き過ぎてると、Yが「リア充爆発しろ」と思わない気もする。
826イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 14:23:03.24 ID:1NeRYXEM
こんにちじぇっとえんじん!
元気やってるぅ?確かにグループの掛け合い見たい
827イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 14:27:47.63 ID:LbuSyTRN
ロミオスレは衰退しました
828イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 15:53:24.93 ID:NyjxrNph
>>754
さすがにてめぇはきちんと謝れ
829イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:13:53.30 ID:7dNS0pR7
かふんが、とんでます?
830イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:40.21 ID:3AkkDwoi
14日〜20日分オリコン集計で衰退6巻が15位だってさ
大阪屋期待できそう

IS1巻には負けたがな…orz
831イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:33:19.88 ID:p6zLmreh
てめえをぶっ飛ばす
832イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:14.88 ID:1KKLIM9Y
そげぶ
833イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:17:09.09 ID:wlTbQEir
>>823
間違ってねぇっつーの
ジェットエンジンの分類でタービン式とダクト式があるんだっつーの
834イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:21:48.41 ID:3AkkDwoi
突っかかる方が単発IDばっか。徳島かアーティクルだなコレは
835イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:27:11.21 ID:UP8YPDoU
ジェットエンジン厨は間違った意見を見ると、場の空気も省みず、反論しないではいられない
その病気を治して欲しいな
「どっちもどっち」と思われたくなければ
836イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:29:31.28 ID:7tXEoxla
>>833
無知を晒して憤死しろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_p_QAww.jpg
ちなみにこの教本は全国の1等航空整備士の人間は1人残らず持ってるからな
エンジン開発者では言うまでもない
837イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:36:50.68 ID:WMyOn80h
なんでそんなに必死なの?
838イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:02.69 ID:Gg+IGwXH
>>835
間違った意見じゃないだろ
あいつは間違ってるって名指しされてるのに答えないならそいつが悪になる
難しいね
839イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:46:38.73 ID:kNqt9yTp
>>833
お前いいかげんにしろ
英検4級の俺でもお前の方がウザいってのは分かる
840イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:49:43.16 ID:UP8YPDoU
>>838
いいじゃん悪になって
負けて、間違ってることにされてもいいじゃん
匿名ですらプライド保たなきゃいけないのかよ
そうやって論争(笑)に勝つために必死になってる方がよっぽどかっこ悪いっつーの
841イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:50:23.18 ID:/2JqrhCm
妖精さん、この空気なんとかして
842イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:51:07.61 ID:8cpkEgTm
おめーらのせき、ねーです?
843イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:52:54.36 ID:emiVdf7L
>>840
この流れで833を擁護出来るあんたがウザくなって来た
オナニー文書いてないで黙ってスルーしとけ
844イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:54:45.31 ID:1NeRYXEM
はぁ〜さっぱり、さっぱり
845イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:56:27.51 ID:UP8YPDoU
誤解。833は擁護してない。っていうかこの手の論争についてはどちら側にも付く気はない
俺は「ジェットエンジンとかで論争してる奴どっちもウザい」って意見だ、とだけ言っておくわ
846イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:58:41.61 ID:P/n7qC9p
>>843
君の読解力が…。
847イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:58:57.33 ID:ow4HTlh5
妖精さん!ちょっとこれも片付けて!
848イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 19:27:08.90 ID:wV/e9/ST
選民の質がこれではっきりしたな!
849イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 20:18:59.46 ID:aW86UAXE
>>694
一応一巻の最初のほうで両親は早くに亡くなったと明記されてるよ
まあ地の文でも孫ちゃんの一人称だから実は……って展開もアリだが
850イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 20:56:28.48 ID:OnDp23m4
徳島はジェットエンジンに関連する仕事してるでFA?
851イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:06:51.77 ID:20Mar4sh
にわかは去れ
852イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:08:25.79 ID:vsn6wMva
歴史の混交が引き起こる世界の用語相手に必死になるなんてちょっと恥ずかしい奴だな
853イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:30:32.36 ID:9MkTLGQ8
6巻読んだ
孫ちゃんの横ピース見たかったなぁ・・・
854イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:37:02.05 ID:34Q+YCbX
透兄さんどうしちゃったのよ今回
もっと描いてほしかったなあ
855イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:38:55.07 ID:UltjPWzn
孫ちゃんの黒歴史なので本人の希望により検閲・削除されました
856イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:40:55.01 ID:VWAMjMid
今回のはアニメ化発表するために急ピッチで書いた印象だからな
病気とかじゃなく普通に間に合わなかったってだけならいいんだけど
857イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:42:17.59 ID:HkqtJJaw
横ピースが許されるのは10代までですよねー
858イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:43:21.07 ID:p6zLmreh
横ピースの孫ちゃんの頬にちゅってしたい
859イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:19.54 ID:UaxEYrKg
やろうとして背が届かないことに絶望する助手
860イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 23:45:24.49 ID:+DKoLwdu
>>856
透サンもまったく描いてないわけじゃないしな。
超短納期だったか、他の仕事に割り込んだとかだろう。
861イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 00:33:26.18 ID:SBN+ez85
ページの隅でちょくちょく出てくるイラストは結構よかったけどな
862イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 00:34:44.34 ID:v35AsmUf
六巻面白かった。とりあえず言いたい事は
何でも類に替えときゃ許されると思うなよ!w
863イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 08:16:59.50 ID:Yeqpl65z
「横ピース」って、「キラ星っ☆!」ポーズのことでいいのか?
864イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 09:21:32.93 ID:Il+PV+Jg
手の平を見せるタイプと手の甲を見せるタイプの二種類があるけど、どっちだろうな
865イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 09:36:15.96 ID:3F/nvEmM
平だと思う。そっちのほうが可愛いから
866イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 09:47:46.76 ID:Yeqpl65z
肩幅より広めの足幅で後ろ向きに立って、左手は腰にあて、腰をひねって振り向きつつ右手を横ピースにして右目に当てて、左目はウィンクね
867イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 16:12:12.82 ID:W5SzjR6u
きら星!じゃないのか
868イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 16:23:23.08 ID:3F/nvEmM
下賎な単語をここに書き込むな
869イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 16:26:44.06 ID:rH6jLko4
横ピースという言葉の美しさといったらない
870イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:30:20.90 ID:c1bFSc3p
Rewrite発売、新シリーズ開始(きぼう)、衰退アニメ化
今年のロミオは来てるな
871イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:08:56.02 ID:jhGROEb7
ブリキ缶とクリップボードを材料に合体させるのがどことなくFallout3を彷彿とさせたのは俺だけでしょうか
872イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:55.84 ID:SwZ3RGVU
アニメ化は中止!ごっめーん!
873イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:27:38.19 ID:T1p4Gnku
助手さんといい雰囲気になってる孫ちゃんを冷やかしたい
874イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:48:28.53 ID:wM3KClMH
Yが助手さんを犯している所に出くわした孫ちゃんが見たい
875イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 02:15:14.71 ID:pJT1qdZA
>>870
ただでさえ少ないリソースをそんなにバラけさせちゃったら衰退の7巻を拝めるのは何時になるのだ……
876イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 02:19:00.89 ID:nHoO+mMP
横ピースはミルキィホームズOPからなんじゃないかと
877イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:26:13.45 ID:BACQehLn
横ピースは俺つばだと思ってた
脳内でボイス付きで再生されてしまう
878イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:30:55.70 ID:aMVeyu7N
おれも俺つばからとおもてたわ
ロミオ、俺つばやったんかな?
879イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:38:34.54 ID:3XP/p3cL
しましまじゃなきゃやだー!
880イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 05:20:39.33 ID:TSmIf/gI
>>875
とはいえ約2年で3作出したぐらいの人だから(イマ、
神樹、おたま。合わせてクラナドの1.5倍)、もともと筆は早いよ
衰退が年刊ペースな今が異常
881イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 07:52:43.39 ID:oja14Yw6
綺羅星★
882イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 08:04:03.70 ID:CwRK0Ux0
腐女子の皆さんからのファンメールの内容が
批判の体裁をとった絶賛というレトリック……しかもそこはかとなく翻訳っぽい言い回し

どこかで読んだ事ある気がするからパロっぽいが、元ネタはなんなんだろう?
ニコ動の『海外の反応シリーズ』ではたまに見かけるなぁ
海外のアマゾンレビューとか、皆あんな感じなんだろうか?
883イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 08:12:58.59 ID:y1jF9buf
この作品はストーリーの起伏が殆ど無いから、アニメ化するなら相当端折らないと間延びしてしまうだろうな
884イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 10:39:54.32 ID:P3Q7izlU
>>882
アレは日本のアニメやアニメ文化に関しての海外の掲示板での反応を紹介したサイトでよくある表現だったな

http://www.moonlight.vci.vc/misc/saddest_anime2.html
885イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 10:50:36.78 ID:Cz6hE+qn
洋画や通販番組の大げさな翻訳はだいたいこんな感じになるしな
あっちの英文を日本ノリで解釈するとああなっちまう
886イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:50:44.49 ID:txXCeo7s
>>883
基本一話1エピソード完結型なら、一話ごとに起承転結あるしよくね?
アニメ全体の流れは、みなみけやサザエさんを見習えば山場なんて必要ないし
887イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:21:47.77 ID:TSmIf/gI
起承転結のはっきりした作品だから、アニメの構成(プロット?)自体は難しくないと思う
問題はあの空気感と特徴ある地の文をどう演出するかだなぁ
888イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:35:24.58 ID:3ybHb1kE
らきすたけいおんとか、ラノベで言えば生徒会の一存?(アニメ数話しかみてないけど)
みたいに多数の萌えヒロインの会話シーンがメインじゃなくて
ヒロイン兼主人公の一人行動が多い作品だから
ナレーション的モノローグはテンポよく挟めるんじゃないかな
889イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:43:04.48 ID:BACQehLn
孫娘ちゃんはハルヒのキョン並みに地の文を喋ってほしいな
890イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:46:26.82 ID:P3Q7izlU

この物語の主人公って
しかし、毎度のことながら、風呂に入れない状況に追い込まれて
体が臭くなるよね

その手のフェチが喜ぶのを狙ってるのか?
891イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:57:44.88 ID:Mk2dAAbZ
>>886
バナナ回みたいな原作でも分かりにくいストーリーを説明しつつ、あのまったりとした世界観を再現できるのかが不安なんだよ
ストーリーとあまり関係がない味のある会話が削られそうで

892イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:58:39.14 ID:GUlt+r89
黙って待てよ
893イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:17:28.25 ID:wTZFVEwV
待てばわかるさ
894イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 18:48:12.90 ID:KvBU3ktu
俺は恥ずかしい
自分の無知が恥ずかしい
根雪れいってすごい作家だったんだな
てっきりスレの選民どもが得意げに同人作家とか言ってるから
真に受けて大したことない新人漫画家だと思ってたんだ
今日、COMIC LOの創刊号を入手したので読んでみた
2002年発行だからもう10年前の事だ
巻頭カラーの次にあったのが根雪れいの作品だった
読んだ、そして涙した、激しく後悔した
編集の意図がわかった
ロミオの意図がわかった
なぜ根雪に人退の漫画を書かせたのか
そして、根雪が何故絶望したのかもわかった
LO作家であることすら認識できず、俺は応援しなかった
うどん髪がどうこうなんてどうでもよかったんだ
些細な事だ
ドヤ顔で俺孫ちゃんの髪にはこだわってんだよね〜
妖精の造形を変更することまかりならん!
などとほざいた過去の自分を殺したい
本当に殺したいのだ
どのように懺悔すべきだろうか?
根雪の作品をまとめ買いするのは当然として寄付でもすべきだろうか?
アニメは成功して欲しい
とりあえずブルーレイでたら10枚くらいは買おう
895イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 18:53:32.90 ID:KvBU3ktu
しかし、いくら散財したところで
罪は一生消えないのだ
896イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 18:54:08.31 ID:Nk2zY71o
死んで償え
897イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 19:48:17.16 ID:u1iafeq7
俺は当初から散々言ってるんだけど、
漫画版は連載さえしっかりしてれば漫画版のファンがついたはずなんだよ
連載も出来ないものにファンが付くわけねえだろ
898イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 21:17:30.66 ID:tucQMANu
漫画版の話題はもういい
899イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 22:37:50.81 ID:bnet16Dm
孫ちゃんの手ってなんかグロい。
900イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:01.92 ID:iGMix42P
アニメに合わせてコミカライズも決定!(ババーン)
901イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 22:45:02.03 ID:/dyhuaUQ
次は誰が描くんだ?東山翔か?鬼束直か?
902イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 23:01:30.77 ID:TSmIf/gI
ロリ作家ばっかじゃないか
903イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 00:27:30.69 ID:VVU2WPJH
個人的には、コミックリュウで靴ずれ戦線描いている人に漫画化してほしい
904イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 07:32:21.29 ID:JDbsWDmh
何でもいいけどうどん毛をしっかり描ける人にしてくれよ
905イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 08:16:30.02 ID:gTy4V0qp
衰退アニメ化はアニメ化でもクレイアニメ化だった
雰囲気的にはいい感じだったりして
906イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 11:51:30.27 ID:gxpleYmS
むしろクレイアニメのほうがみてみたいかも
907イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 12:46:39.05 ID:xzkLWKHH
粘土職人の苦労は計り知れないな
908イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 12:53:11.94 ID:dZLercml
お前らが「髪はうどんじゃないと」なんて言うから……
まぁ安心した
909イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 13:03:35.78 ID:WfoJnpmb
伝言ゲームの発生現場を見た
910イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 19:32:32.09 ID:bz+cRItL
ラノベでオクル来てほしいんだけど、Rewriteにもオカルト要素あるんだよなあ・・・
ロミオ×松竜はもう望めないのだろうか
911イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 19:40:32.84 ID:aDfy00AW
今のところリライトのオカルト要素は軽そうだしオクルの変わりってことは無いと思うけどな
今までの言動やオクルの記事から考えてロミオが書きたいのはもっとガチガチの魔術大戦だったはず
912イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 20:54:19.87 ID:CexZyb2a
もう、送る友は諦めろと6巻でほのめかしていただろう?

きっと色んなところにネタ使っちゃったんだよ
913イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 20:55:35.09 ID:WfoJnpmb
>>910
360版C†C買って「オクル出してください」ってアンケ出せば?
あれの開発にWill関わってるみたいだし
914イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 21:06:08.48 ID:bz+cRItL
言われんでも買うわこのハレンチ処女!
ただロミオもエロゲーとは距離を置くと言ってるし、ロミオの名前が人口に膾炙することを願っているから、ラノベで出してほしい気持ちもある。
915イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 22:25:33.89 ID:P/A6UZ9Q
今の松竜は塗りが上手くなったけどただの萌え絵に成り下がってる気がする
916イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 22:52:15.61 ID:HJo0IZwe
ラノベで挿絵やってるの見たときに松竜って気付けなかった
エロゲ原画とイラストじゃ違うんだろうけど

ちゃんと仕事してくれる人ならいいよもう
917イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:13.47 ID:pzLYYzjw
アニメ化も決まったことだし、次はコミカライズかな、楽しみだなあ(迫真)
918イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:52.97 ID:Y3sE2Egl
なんだかんだで、マジで楽しみにしてる俺がいる
919イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 09:30:54.15 ID:66ZFPhWX
透さんは漫画描けないの?
920イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 12:20:03.73 ID:KG5Lm8cF
描けるかもしれないけど、透サンはフルタイムのイラストレーターじゃないっぽいからな。
921イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:46:43.00 ID:XHksTj9G
ようやく読めたぜ
(<ゝω・)綺羅星☆
922イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:52:06.09 ID:g2PMne+n
一つ気になったのだが、助手さんは孫ちゃんの助手じゃなくて
爺さんの助手でしかも後輩じゃなくて先輩じゃなかったか?わざと?
しかしいつの間にやらラブラブじゃないか
923イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:52:08.97 ID:g0/deeUu
快傑スーツの露出度が気になるところ
924イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:34.10 ID:dhDHpUjP
紙テープで局部と局部を結んだような有様
925イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:30.63 ID:XHksTj9G
まあ助手さんとは出会う前から結婚が約束されているようなものだしなあ
Yがいい感じでキャラたってたと思う

それにしても、急いで出しましたって感じだなw
薄すぎるしイラストが追いついてねえwww

編集は金にばっかこだわって名作を駄作にするんじゃねえぞ?
アニメ化なんて失敗したらダメージしか残らねえんだからな
926イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:13.40 ID:66ZFPhWX
祖父は助手を孫娘の婿候補としてスカウトしてきたのか

この時代少女より少年の方が数が少なくて貴重なんだろうな
927イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:04.60 ID:qwUYe41S
>>926
ああ、それはあるかもなー
生物的に危機状態に陥ると♀のが産まれやすくなる
IT土方とか電磁波浴びまくるような職業だと子供の娘率が異様に高い
928イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:27.73 ID:kJauxfUI
>>927
興味持った
ソースとかある?
929イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 21:07:36.34 ID:Y0TWptsA
前に小耳に挟んだけど疑似科学じゃなかったんだそれ>電磁波と性別
そうすると大断絶期前後の核攻撃で男女構造に偏りが生じたってのも衰退の一因なのかな
930イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 21:10:47.29 ID:qwUYe41S
>>928
2行目ならばずいぶん昔に見たんで覚えてない
たしかミジンコとかグッピーだとかが性転換したり♀生むようになるってあった気がする

3行目ならば自分の周りがソースw
ゲーム業界に伴侶と共に居る&居たことがある
娘が生まれやすいって通説あったが
実際みんな女の子ばっかだし、最近出産ラッシュでさらに増えた
友達もゲーム業界orPCかじりつき業が多いんで、そういう実体験がいっぱい耳に入ってくる
931イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:07.15 ID:XHksTj9G
ソースは明示できないがNMR屋の子供は女の子が多いよ
932イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:18:29.58 ID:g2PMne+n
発生を見ると分かるけど胚はメスが基本でオスはその派生だからね
オス化する条件が失われれば必然的にメスになる
933イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:40.33 ID:V52F9XKW
>>930
まあレントゲン技師はなぜか女の子ばっかり生まれてるとこ多い。
934イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 23:25:25.22 ID:PbSALgXd
ソース無しが多いなぁ
935イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 02:47:53.34 ID:wVaimnWT
男は生命の危機に晒されるとちんこが勃つみたいな話か(これは科学的根拠があるんだっけ?)。

ところで助手さんは孫ちゃんが好きなの?
何巻だったか、
妖精さんの残したゲームをエロゲ仕様にイジって
孫ちゃんルート攻略してたような…。
936イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 03:00:03.65 ID:2IPRI6HE
目と目で会話が出来ちゃうんだぜ・・・
もはやバカップルを超越した領域だよ、あの二人は
937イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 06:46:29.55 ID:5/u/o+Op
というか何で孫は助手の言ってることが分かるんだろう
イマの斎と同じアレか?
938イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 08:37:47.48 ID:c7EparQN
>>935
6巻出るから最近読み返したんだが
5巻(孫ちゃん攻略)読んでから意識して3巻(遺跡で遭難)読むと
助手さんが孫ちゃんに惚れていく過程がわかってニヤっとするw

遭難時の孫ちゃんの頼もしさとやさしさのある態度は、助手さんでなくても惚れるやもしれん。吊り橋効果もあるし
その上今の「自分」をくれた人だし、助手さん側の愛情ゲージがMAX近くても不思議じゃない
939イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 11:47:05.89 ID:din/Tw9N
しかし、孫ちゃんは夜な夜なハンドルの付いた箱と・・・・
940イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 18:05:38.52 ID:lqwmW9Rp
P子ちゃんと百合百合か
941イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:05:04.76 ID:LJBDZ8Is
>>935
吊り橋理論ね
生命の危機を感じた時の興奮と性的興奮が近い為に錯誤するってやつ
ホラー映画にエロシーンが多いのもそれが狙いだとかそうじゃないとか・・・

>>936
爺さんも一応読み取れるんじゃなかったっけ?
しかし孫ちゃんが通訳しちゃうせいで助手さんはますます喋らなくなるな
942イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:11:36.06 ID:aaxrwf0B
衰退は考えれば考えるほど伏線ばっかなんだけど、今のロミオは回収する気あるのかなあ・・・
ロミオの伏線ってそれ自体がびっくりエイターな訳ではないけど、散りばめ方と回収が物凄く上手いから読み直すたびに度肝を抜かれるんだよなあ
つまりそれは日常シーンから意識して伏線を張るってことだけど、何というか、最近の衰退は散りばめていないような・・・
943イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:41:05.40 ID:h7UHDDF5
これの信者が多いのがなっとくいかん

ラノベしか見てない俺主観だが、
特別すごい才能って感じはしないな

書きなれてるけど、その分若さが無いし
40歳といっても驚かない
944イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:42:15.64 ID:pD5sIKlU
若さって何さ
945イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:44:26.27 ID:NYy2rSdY
肥後さ
946イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:45:24.70 ID:aaxrwf0B
40歳といっても驚かないというか実際40歳目前だよ
ISの作者が40歳なのには驚いたが、あれが若さだとしたらチョットね・・・
947イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:46:05.27 ID:aaxrwf0B
小鳥かわいいよ小鳥
948イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:49:15.40 ID:aaxrwf0B
連投でアレだけど、ISの人は全然年違かった・・・
949イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 22:09:26.51 ID:ypIw6Ww7
納得しないまま死ねば?
950イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 22:58:08.11 ID:Kl/BAaBi
>>これの信者が多いのがなっとくいかん
これにマジレスするおれは賎民

元々ロミオについていってる奴はAURAとか衰退5巻前半のような心にズンとくるものを知ってるから
あるいは衰退内に存在する、千々に撒かれたピースの欠片を優しく配列出来ないだけじゃね
単純にお前が求めてるジャンルが違うだけかもしれんがな
951イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 22:58:46.73 ID:YIhyQVSD
> これにマジレスするおれは賎民

お前自分に酔いすぎだろキモっ
952イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 23:00:44.89 ID:8pkkkO0L
「コミカライズ中止! ごめーん」
953イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 23:05:12.40 ID:aaxrwf0B
とりあえずRewriteだな
鍵の外注やるんだからちょっとは自重するかと思ったら体験版の時点でロミオ節出まくってた。辛抱たまらん
954イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 23:11:55.20 ID:Kl/BAaBi
>>951
マジレスじゃなくてユーモアに富んだインテリのように見えるレスがこのスレの常と思ってるんだが
我慢できなくてつい余分な一言を入れてしまった
忘れてくれ恥ずかちい
955イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 02:33:10.55 ID:TrgEsXCe
>>944振り向かないことさっ!……で、いいの?
956イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 08:27:27.19 ID:4Cz+8950
おい、ファミ通文庫のスレ荒らしてる徳島引き取れよ
957イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 08:30:38.07 ID:fJKat/2s
徳島はみんなの共有財惨
958イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 08:34:56.95 ID:+ufGD4gw
>>943
うーん、ラノベしか見てないんならそうかもね
いろんなモノが散りばめられてるんだけど、よけいなものに見えてるんじゃないの?

ロミオ関連スレとか見ると、最果てのイマの後日譚(!)として読解してる奴もいるくらいだしw

他にも、一卷発売後は、もう、本当にコレ同じ本の感想なの???って思うくらい
多種多様な読解が開陳されてたもんだよ

そして過去作読んでる奴にとってみれば、それらには一定の説得力があるんだなw
ロミオは自作以外にも過去の膨大な文学作品、自然科学、情報科学、社会科学、心理学等のアーカイブを
参照することで、より深く複雑に楽しめる稀有な作品を作ってるんだよ
今のところ、コレができるラノベ作家っていないんだよね(いい加減な引用レベルは腐るほどいるけど)

だから、読書量が少ない奴は、自分の極めて限定されたアーカイブしか参照できないから
パクリパクリさわいじゃうんだよねw
959イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 08:46:55.46 ID:fJKat/2s
あーあ、やっちゃった
960イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 09:07:14.85 ID:kWOVO4nB
なんか、久し振りに鳥肌立つ程の気持ち悪いレスみたな
961イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 09:39:09.26 ID:NRZbiZbK


962イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 10:19:40.40 ID:HJjpnmn5
ういろう食いてぇなぁ
孫ちゃん和菓子はどれぐらい作れるんだろうか
963イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 16:29:37.78 ID:0ek+YCoh
こんなのがクラナドは人生なんて言っちゃうんだろうな
964イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:37:07.91 ID:rl6P+c+6
信者が付くってことは何かしら見るべきところがあるってこと
>>943は自分の好みというフィルターをかけていてそれを見出せないだけ
客観的に見れば信者を生む作品には信者を生むだけの理由が見つけ出せるはず
まぁ、いずれにしろ嫌いな作品は嫌いなわけだし、嫌いな作品にそんな労力を使う必要もないが
965イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:39:28.54 ID:QHgnk4ox
逆に変に専門分野に突っ込みすぎたせいで専門家が暴れる事態になったんだが
966イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:44:29.53 ID:cVjNNJOg
どの自称専門家が暴れているのかね
967イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:45:18.22 ID:pPTFGYAR
専門家(笑)
968イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:49:50.36 ID:SzIRB3os
専門家(怒)
969イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:58:17.75 ID:K0xDIeq/
ういろう
970イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 17:58:28.44 ID:gXYHn5a7
信者のいる作品と作家ライターその信者批評家(笑)まとめて虫螻の如く叩きつぶしてきた選民でございます
971イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 18:03:20.87 ID:Cu6LF2hf
グリザイアの果実

中央値 94
平均値 89
標準偏差 11

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14237


全てのエロゲはグリザイアの前にひれ伏せ
972イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:04.15 ID:gXYHn5a7
萌え豚(〜だから萌えじゃない豚含む)は殺処分だが?
973イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:01:23.99 ID:ZSWfayiJ
>>946
常に新しい表現を模索しているタイプの作者ではないなと
例を出せばバカテスの作者とかがそういうタイプだね

他の作品でパロディーとして使われるような新しい表現が無いというか
ラノベ自体はパロる側から抜け出せていない感じ

狂信的なファンが付く程の作品を過去に出したんだろうかね
974イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:11:37.59 ID:gXYHn5a7
テストの珍解答ネタって爆笑問題のバラエティーあたりの丸パクリじゃあなかったのか
あれで新しい表現とかラノベ民は凄いな
975イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:25:18.30 ID:C9/qR+sy
> 常に新しい表現を模索しているタイプの作者ではないなと
ラノベしかみてないでその予断を持てることにビックリ
976イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:31:46.92 ID:zGm9J1h2
何故か今になってラノベでパロされてるよ・・・

友情は見返りを
977イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:47:25.73 ID:FdLn8Ith
求めない
978イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:48:38.85 ID:+ufGD4gw
けっこう釣れちゃうんだなぁ・・・・
選民の質がどんどん劣化してるのを感じる
もっと頑張れよ

まぁ、今はネタにマジレスが熱いのかもしれんが
979イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:52:22.78 ID:zGm9J1h2
葱板選民スレのアンカーの無さったらない。アレを見習えと言うのか・・・
980イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:55:29.49 ID:cVjNNJOg
>>973
新しい表現の例を上げてくださいな
981イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:56:41.99 ID:xKoCkW0o
選民はそれぞれの工作にいってると思うけど
982イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:08:00.72 ID:zGm9J1h2
次スレ立ててよい?
983イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:10:30.98 ID:Fp/q07YG
前スレとこのスレで抽出したらわかるけど、選民ネタはもう衰退してるよ
984イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:11:56.10 ID:zGm9J1h2
勝手に立てました。次スレ誘導
田中ロミオ 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299064182/l50
985イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:34:06.26 ID:zGm9J1h2
うめ
986イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:03:13.76 ID:66x1sCZr
新刊の漫画ネタ
ヲサレ先生
富樫
あと何かないか?
987イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:07:40.85 ID:6y9/D0HM
島本和彦?
988イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:10:10.69 ID:cVjNNJOg
(<ゝω・)解☆決!!
989イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:20:36.72 ID:zGm9J1h2
ラノベで良いからオクル出ねえかなあマジで。ガガガの早売りでオクルトゥムの文字が見たいなあ
魔術書に100万かけただのオクルプロトタイプだのsilverbulletの遺志だのもう発売してくれたら泣いてしまうかも分かんね
990イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 06:52:45.00 ID:S5UxDhKy
うめ
991イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 07:07:09.38 ID:S5UxDhKy
992イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 07:07:20.88 ID:S5UxDhKy
993イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 07:15:23.49 ID:ejpL/KeS
994イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 07:19:45.19 ID:y7P17qRG
995イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 08:48:05.70 ID:EaW9OdD1
埋めたれ埋めたれ
996イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 09:06:55.79 ID:cxltoM0k
 
997イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 14:46:35.71 ID:mzoyElOH
西
998イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 14:46:55.93 ID:mzoyElOH
999イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 14:47:06.69 ID:mzoyElOH
1000イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 14:47:17.64 ID:mzoyElOH
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━