田中ロミオ/山田一59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレです


■お仕事情報
・AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜【小学館】(発売中)
 著:田中ロミオ 絵:mebae
 http://gagaga-lululu.jp/gagaga/

・人類は衰退しました(6)【小学館】(2011/02/18)
 著:田中ロミオ 絵:山崎透
 http://gagaga-lululu.jp/gagaga/

・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売未定)
 シナリオ:田中ロミオ 原画:松竜
 http://www.will-japan.co.jp/

・Rewrite【Key】(2011/04/28予定)
 シナリオ:田中ロミオ 他2名 原画:樋上いたる
 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html

・PC Angel、電撃姫にて毎月コラムを連載中


■前スレ
田中ロミオ/山田一58
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1281189212/

■過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/guide/guide/scriptwriter/tanakaromio.shtml
2名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 21:28:28 ID:VjpooZCR0
っy
3名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 04:48:17 ID:G3YnxXgF0
田中ロミオさんエロゲライタースレまで荒らさないでくださいね^^


748 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 16:34:34 ID:RASezNDW0
俺(?)の作品知らないのはおまえのアンテナが低いからとか高飛車なこと言うからいじられるんだよ君は
もう少し空気よもうよ

750 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 16:45:17 ID:RASezNDW0
今度は僕が絡まれてるのかな…よくわからないけど
どのIDに向かっていえばいいのか分からないからアンカー付けないけど
色々書いてるのって田中ロミオさん本人でしょ?
もう少し発言には気をつけた方がいいと思う

751 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 17:20:53 ID:IKNkDPh50
妄想乙wwって言っても、俺は田中ロミオじゃないって否定しても
コイツの中では田中ロミオなんだろうなあ……
>>747を見てね

754 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 17:25:25 ID:RASezNDW0
>>751
え、だってここライタースレでしょ?
作品の人気を否定されてここまで必死になるって、もうご本人しかいないと思ったんだけどw
逆に尋きたいけど、赤の他人のライターがここまで必死になるの?w

756 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 17:34:18 ID:MwqjtuPc0
親しい友達のライターでもここまで必死にはならんな、確かにw
4名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 04:50:42 ID:snflFpXE0
■関連スレ
田中ロミオ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949397/
Key完全新作 Rewrite〜リライト〜 part54
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1293759394/

■作品リスト
▽山田一
・加奈【D.O.】
・加奈…おかえり!!【高屋敷開発】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】※星空☆ぷらねっと製作委員会との共同
・星空☆ぷらねっと〜夢箱〜【D.O.】
・家族計画【D.O.】
・家族計画〜絆箱〜【D.O.】
・家族計画〜そしてまた家族計画を〜【高屋敷開発】
・家族計画〜心の絆〜【インターチャネル】
・家族計画〜追憶〜【D.O.】
・黒の図書館【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー2【高屋敷開発】※シナリオ監修のみ
・ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜【高屋敷開発】※原案・監修のみ
5名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 04:51:09 ID:snflFpXE0
▽田中ロミオ
・夏夢夜話【KID】※水無神知宏との共同
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・CROSS†CHANNEL 〜To all people〜【KID】
・PIZZICATO POLKA -縁鎖現夜-【KID】※追加シナリオ担当
・神樹の館【METEOR】
・隣り妻【Caligula】※シナリオ監修のみ
・最果てのイマ【XUSE】
・最果てのイマ フルボイス版【XUSE】※追加シーンは別ライター
・ユメミルクスリ【ruf】※企画原案のみ
・I/O【GN Software】※企画原案のみ
・雪影-setsuei-【Silver Bullet】※企画原案のみ
・おたく☆まっしぐら【銀時計】
・Chanter -キミの歌がとどいたら-【Terios】※共著
・彗星に願いを…【Sky-High feat.GIGA】※企画のみ
・人類は衰退しました(1)〜(5)【小学館:ガガガ文庫】
・AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜【小学館:ガガガ文庫】
・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売未定)
・Rewrite【Key】(発売時期未定)※他2名と共著
・とらドラ!2巻 小冊子付き特装版【AMW:電撃コミックス】※短編小説を寄稿
・セカンドノベル ?彼女の夏、15分の記憶?【日本一ソフトウェア】※短編小説を寄稿
6名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 04:51:31 ID:snflFpXE0
原作???
・かいわれっ【FlyingShine】
・マイくろ〜オレガワタシデボクガアタシデ〜【Abelia】
・ゆ・め・く・み!〜訳あり物件、妖精つき〜? 【Meteor 】
7名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 11:35:21 ID:xQ6fGAiM0
8名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 13:22:18 ID:WrjTd84y0
今年も変わらずあちこちのスレで大暴れの田中ロミオ君に
新春プレゼント


765 名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 01:14:47 ID:TTzNqBn00
某先生がなぜか一方的にライバル視(笑)して敵視してる西尾維新先生の著書

> 傾物語 (講談社BOX) [単行本(ソフトカバー)]
> Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 2位 (本のベストセラーを見る)

某先生の著書

> 人類は衰退しました (ガガガ文庫) [文庫]
> Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 13,444位 (本のベストセラーを見る)

大人気w
9名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 13:48:20 ID:JPTi5b0c0
最近発売開始したのと何年も前に発売開始したのを比べる辺りは笑うところなのか
10名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 14:30:45 ID:YRkpbhTH0
泣きポイント
11名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 16:23:18 ID:B9af7J0p0
魔導院ペリティシリウム朱雀

パクリ
12名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 19:17:14 ID:uMZkWItm0
おっつー
13名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 12:33:33 ID:g4gQM4030
人間はサルのパクリ
14名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 15:33:31 ID:4OpBriSn0
むしろ続編だろ
15名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 21:02:05 ID:zKddrfxA0
>>3
なんだそのスレ
馬鹿そうな業界人がわんさかいるな
はあ…こんなやつらと仕事してたらロミオが悪影響受けちゃうよ…
16名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 21:24:19 ID:w+KRkJH70
ヒント:冬休み
17名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 22:48:19 ID:Li4nObtR0
雑魚ってことはどこまでも罪なんだよな
18名無しさん@初回限定:2011/01/04(火) 02:22:38 ID:IgOQuWCT0
俺、こんなんじゃ地球を守りたくなくなっちまうよ……
19名無しさん@初回限定:2011/01/04(火) 03:14:08 ID:y1sRwO/A0
江頭の謝罪文の〜に出立するものでありますって言い回し
たまにどっかで見かける気がするんだがどこで見かけるのか思い出せん
ということで教えろ
20名無しさん@初回限定:2011/01/04(火) 12:49:53 ID:IgOQuWCT0
出立までいれると全然見かけないし、〜でありますだけだったら軍隊とかのキャラクターを分かりやすく表す記号みたいなもんだろ
もしくは、『唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込むものである』とか
21名無しさん@初回限定:2011/01/04(火) 14:32:35 ID:y1sRwO/A0
出立まではあれだったが〜するものでありますは有った気がするんだがなー
まあいいや。わりとどうでもいいわ
22名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 10:27:14 ID:wyX1EgGh0
http://q.pic.to/156jat-2-fbef.jpg
糞箱もってないし
23名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 10:38:31 ID:TbHesubf0
お?名前変わったってことはまたなんか追加されたりするのか?
24名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 10:39:48 ID:wX44EGwP0
PSP版のTo all peopleとなんか違いあんのかね
25名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 12:36:08 ID:AckOAcJW0
また買うだけ買ってシュリンクすらとかない日々が始まるのか
箱とか持ってねーよ
26名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 12:41:27 ID:WHV8CtWC0
見れない
再アップお願い
27名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 13:24:12 ID:DVx48UrE0
なんで箱オンリーなのかね、どう考えてもPS3とマルチにした方が売れるだろうに
28名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 13:36:42 ID:DU37J8uX0
うみねこが爆死したから
と言えばハゲとゲハ両方つぶせるかな
29名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 22:11:05 ID:6sL907m+O
オクルマダー?
30名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 22:14:17 ID:KFq5X1hb0
ロミオのmixi日記の書いてる日
全部教えてくれませんか
31名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 23:10:36 ID:TfYI5uGF0
360にロミオきたーーーー
32名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 23:17:09 ID:TfYI5uGF0
タイトル変わってるのは
ソニーチェック皮肉ってたとこ修正か?
33名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 23:33:56 ID:A7q3P04k0
追加シナリオあるっつー話だけどなんだろうな
没テキストでも入れたのか、書き下ろしたのか、ゴーストが勝手に蛇足したのか
34名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:09:59 ID:VXXKsk140
シナリオ量150%ってどうすんだよ
35名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:11:34 ID:948JEbxD0
マジカルベンツ達成への狂気を感じる
36名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:12:15 ID:Y98LB2Co0
おいいいい150%増とかもう別物じゃねえか
PCで出せやPCで
37名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:12:42 ID:VXXKsk140
PSP版ってマジでサントラの意味しかなかったな
38名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:17:30 ID:yvxXF4uuP
>>36
会社どこでだよ
39名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:21:31 ID:VXXKsk140
つかシナリオ加筆というだけじゃなくルート追加って
これどういうことだ
描かれるループが増えるのか
いくらなんでも個別エンドとかないだろうけど
40名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:21:48 ID:EdmMagVM0
『CROSS†CHANNEL 〜In memory of all people〜』では、オリジナルシナリオを手掛けた田中ロミオ氏による新シナリオが大幅に追加。新規ルートが加えられ、通常エンディング後のストーリーも収録される。シナリオの総ボリュームは、PSP版と比較すると150%増にもなるという。
また、新規シナリオの追加に伴い、イベントグラフィックも約20点追加予定
http://www.famitsu.com/news/201101/06037555.html
41名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:27:07 ID:NEGjo7550
えええー、まじかよ
嬉しいけどイマやってくれよイマ
42名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:29:52 ID:NEGjo7550
つーか目隠し冬子の後ろの太一の顔ひどいな
43名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:30:59 ID:yvxXF4uuP
これが売れればそういうのの可能性もちっとは増える
44名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:40:17 ID:pmCSC35P0
追加分が日常シーンの水増しじゃないならもう別物だな・・・
45名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:43:21 ID:wcF0vQvv0
設定資料集に載ってるアレをそろそろゲームに入れちゃいなよ
46名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:43:26 ID:7JtP+38r0
トモダチの塔が追加とかそういうものでもないんだな

なんで箱○なんだよ・・・
47名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:43:55 ID:R8m0rAMD0
通常エンディング後のストーリーだから続編みたいなもんだな
48名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:44:16 ID:mztDao/P0
同梱特典、、、

なんだよこれw
49名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:45:30 ID:I6Khc4VzP
つか50%増えるとなるともうFD一つ作れるレベルじゃないの
50名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:45:37 ID:EdmMagVM0
これは買いだな
51名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:46:17 ID:7JtP+38r0
普通にPCでFD出してくれればいいのに・・・アニメ化とか狙ってるんじゃないだろうな
52名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 00:54:49 ID:wcF0vQvv0
アニメ化されたらラバは子安じゃないんだろうなあ・・・
53名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 01:05:53 ID:rOKr1ydM0
マジかよ糞箱買い戻してくる
54名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 01:09:04 ID:zCfhjVd50
小型電動マッサージ器ストラップって何だよ
55名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 01:09:52 ID:D+9FwMg00
150%増って50%増の意味だよな?
56名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 01:43:27 ID:R8m0rAMD0
2月〜4月のロミオコンボやばいな
57名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 01:51:50 ID:VXXKsk140
ところでコンビニジャケットはどうなったの
58名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 02:15:20 ID:zCfhjVd50
これよりおたぐら完全版出せよ
59名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 02:15:25 ID:7d6N41Fx0
単に150%なら50%増だけど、
150%増だと元の2.5倍という計算。

まぁ、50%増と言いたいんだと思う。
60名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 02:53:43 ID:DGMaSAvX0
ロミオ信者なら糞箱買わなきゃな
61名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 03:01:00 ID:d7ioOrt50
ロミオ仕事しすぎ、ありがとう。
62名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 04:41:18 ID:qC9sZIyu0
マジカルベンツにショサイが見えてきたな・・・
63名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 06:26:24 ID:Y8nyHvqt0
>小型電動マッサージ器ストラップ
http://image.rakuten.co.jp/bluerose/cabinet/lib06/diet-608-02.jpg
http://image.rakuten.co.jp/bluerose/cabinet/lib06/diet-608-03.jpg
普通に売ってんのかよ知らんかったわ…
64名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 06:43:34 ID:OlkDYZqb0
人類の恒久的財産たるロミオ文学の傑作の一つを俺の持ってないハードで出すんじゃねえ
65名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 07:04:02 ID:r+i8KbUl0
マジかよ糞箱買って来い
66名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 07:06:56 ID:mnlPrKLm0
体験版予告でほのめかしてたラバのエピソードでも入れんのかな
67名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 07:18:08 ID:+UzNXi2c0
よー、お前らお久しぶりー
C†C移植と聞いて久々にロミオスレに帰ってきたぜー嬉しすぎるwwww

うみねこで爆死した絶望もこれで一気にチャラだぜ。

エンディング後っていうとドラマCDの話とかも好きだったんだけど
アレは黒歴史化するようなシナリオになるんかねぇ。楽しみ。
68名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 08:16:21 ID:MisFpd3k0
PCに逆移植される可能性はどの程度なの?
69名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:16:37 ID:948JEbxD0
どこの会社が出すの?
70名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:20:15 ID:Qo6/bxvg0
とりあえずソフトだけ買っておいて
数年後に中古数千円で本体買うか。
71名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:20:29 ID:DGMaSAvX0
>>68
PSP版がまず移植されてないのででないだろ
72名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:36:31 ID:MisFpd3k0
>>69
箱では出せてもPC版は出せないの?
知らんよ、事情詳しいわけでもなし^^;
73名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 11:39:01 ID:l2cVuj9o0
現段階で5%程度と考えておけばいい
やりたいけどやれなかった人たちはPSP、若しくは同時期に溢れてきたPS2版の中古でやってるしPC逆移植は出した所で売れるかどうか
リライトで大量にファンを獲得できれば20%程度まで上がるんじゃね
74名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 13:09:00 ID:PaGCwxWt0
貧乏人多すぎだろ
小遣い気にする厨房かよ
俺にとっても箱○は決して小さい出費ではないが
買わない選択肢はありえないわ
移植まで待つとかありえねー
75名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 13:15:51 ID:yvxXF4uuP
選民:箱を買う、もしくはスーパー先見の明で既に所持済み
賤民:グダグダ言ってPC待ちして割りたがってる

おら、おまえらの覚悟見せてみろよ
76名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 13:27:38 ID:+UzNXi2c0
>>75
こんなこともあろうかと糞箱買っておいたよ
77名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 13:27:48 ID:DGMaSAvX0
箱買うからイマも出してくれー
78名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 14:00:32 ID:2DUedoYi0
おたまし完全版とイマ完全版とコンビニジャケットとオクルまだー?
79名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 17:47:07 ID:kbY1DraIP
OP音楽(Xbox360版):志倉千代丸 って新しく曲作るのか
80名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:03:02 ID:CqhZ5gJB0
サイバーフロントはロミオ大好きだな。
リメイクもいいが、新作発注しろよ。
81名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:04:03 ID:R8m0rAMD0
Rewriteは緑化都市でオカルトテーマ
オクル=Rewriteだね
82名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:04:32 ID:zUtjOJuR0
公式サイトで冬子の中の人が曜子ちゃんと同じになってるな
そして男性陣・・・
83名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:15:39 ID:/lEpS6/FP
http://www.cyberfront.co.jp/title/crosschannel_x360/spec.html
こっちのページだと表記ちゃんとしてるから
誤植だね
84名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:22:48 ID:r+i8KbUl0
>また、シナリオの総ボリュームは、PSP(R)版と比較すると、なんと150%に増量
やっぱり50%増しだったか。ファミ通め、紛らわしいこと書きおって。
85名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:23:28 ID:znUdaHWF0
星ぷらといいほんとに本人執筆なら最近働きすぎだろ一体どうした
この調子ならイマ完全版とか普通に出そうだな
なんとなくイマには箱が合ってる気がする
86名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:25:34 ID:OlkDYZqb0
早くオカルト出せやコラ
87名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:29:28 ID:/N9g5xQX0
昨年は全然動きなかったけど裏でRewriteとC†C(Xbox)書いてたんなら納得だわ
88名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:36:56 ID:4nd+plmY0
しかしロミオは所々で一度完成したものに再び関わるのは嫌そうな発言してるからなあ
ノベライズとかも勝手にやってくれるなら誰が書いても良いみたいに言ってたし
無理に書いてるとすると家計の時みたいに結構投げやりなシナリオになるかもな、買うけど
89名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:45:45 ID:NEGjo7550
イマの原型行使者はよかったな
星ぷらのリライトと新規ルートってのもなんなんだろうなぁ、夢箱のドラマcdみたいのだろうか、まんまだったりして
90名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:47:11 ID:tis7fdY/0
しかし売れねえのによくもまあ、あれこれと追加版出すもんだわ。
どうせならイマの完全版書いてくれよ。
91名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 18:57:28 ID:znUdaHWF0
売れないからあちこちから出さなきゃ開発費回収できないんだろう
PSP版→1年後シナリオとCG大幅追加の箱○版は完全に確信犯だろうな
ちょっと卑怯な売り方だわ、買うんだけど
悔しい……っ!
92名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 19:00:37 ID:BnTwVtB70
93名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 21:28:01 ID:VIM+jpez0
痴漢必死ワロタ
94名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 21:29:12 ID:N9x+xa110
こんなところでまでゲハ用語を聞くことになるとは思わなかったよ
95名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 21:31:56 ID:zUtjOJuR0
黒須ちゃん、寝るをカットして新しく書き直すのかね
96名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 21:49:19 ID:znUdaHWF0
ドラマCDの内容をADVにしただけだったりしてな!
97名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 22:04:17 ID:+UzNXi2c0
>>96
そんなんでPSPの1.5倍にならんだろう。あれ短いし
98名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 22:07:42 ID:14Icoinh0
全部iPhoneのアプリで出せばよくね?
99名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 22:39:36 ID:82Q1EElD0
C†Cは愛奴隷やってるシーンとかなら見てみたいけど、新ルートとかは別にいらんな
イマとかおたぐらのほうが需要あるだろ
100名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:19:11 ID:znUdaHWF0
一番知名度があって売れそうなC†Cで様子見して
売れたらイマとかおたぐら出すってことだよ
101名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:29:14 ID:K1YF5Kq10
箱でやることないじゃない…
102名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:41:30 ID:zCfhjVd50
今更星ぷらまでPSPに移植するくらいだからサイバーフロントがやる気満々なんだろ
是非ともおたぐら完成版作ってくれ
103名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 00:17:31 ID:uygEipbP0
正直C†Cはもうええわ
他の出せ
特にイマの完全版をだ
104名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 00:25:36 ID:9wCTMulb0
語られなかった太一が曜子ちゃんに優しくしてあげたルートがあればよろしい
105名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 03:54:45 ID:uVfKUB240
ロミオの時間は有限なんだから新作頑張ってほしかったよな
106名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 04:01:46 ID:BNLqQMOT0
まあC†Cが一番確実に金になるんだろうからな
これが売れれば新作とかも作ってくれるかもね
107名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 04:07:49 ID:czu3/ONM0
流れを壊すようで気が引けるんだけど
PSP版加奈が1円で売ってる。自分は一体どうすればいいだろう
108名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 07:08:40 ID:KWZi4tPL0
死ねばいいじゃん
109名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 08:32:37 ID:bLkOUFF70
たとえ売れなくても全力を尽くすロミオの姿勢は立派だなぁ
110名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 09:12:03 ID:5PH0OXsP0
1円出品はマケプレの一店だけで、その店除くと平均は定価より若干高くなってるぐらいだぞ
111名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 09:28:09 ID:bw6X0xat0
マジでか
もしかしてシュリンク剥がさないくらいゲームを大切にする俺へロミオからのお年玉か
112名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 09:36:05 ID:5PH0OXsP0
残念ながらもう消えてるな
113名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 12:45:19 ID:zW7YwN7q0
>「前進」するために「後退」のネジは外しているためリバイバル作品には手を入れない主義。
新作が読みたいんです。
114名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 12:47:02 ID:nVJ2YM+Q0
DSとPS3しか持ってない俺はファッキン情弱野郎さ
115名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 17:23:01 ID:UMe9PSxO0
PSPは持っててもいいと思うが
116名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 18:26:02 ID:cGQr1+f10
PSPはこれから3年はギャルゲ出続けるだろうな
117名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 20:29:44 ID:BNLqQMOT0
いいから360買っとけって
118名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 20:34:44 ID:k8pCV1bF0
ぎゃる☆がんもでるしな
119名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 21:32:09 ID:u9glheOS0
ぎゃる☆がん
C†C
Phantomリメイク版
ロボティクスノーツ
code_18

ルートダブルもなんとなく箱で出そうな気がするし
これからは箱の時代だな
120名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 22:37:03 ID:o9sskSE40
なんか今回のが評判よければおたまし完全版出してくれそうな気もしないでもない
121名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 22:37:10 ID:Xybg52zUP
122名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 22:49:15 ID:ZtY9qyp70
メバェ…
123名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 09:47:21 ID:9a+f8QYt0
いつになったらロミオは世に出るのか
124名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 18:29:19 ID:AfRyaiFd0
伝説的存在だの業界で知らない人はいないだの最も才能のあるうちの一人だの
度々何かしらでよくわからない持ち上げられかたするわりに実際の扱いは微妙だな
125名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 18:39:07 ID:QS5L6Q1V0
エロゲを足掛けとしたロミオの自得
126名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 19:21:48 ID:agsJTxQr0
>>124
実際に凄い売り上げを叩きだしたソフトがないんだもの
127名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 19:36:23 ID:WptRKs3k0
リライトの効果を後に続けられたら大きいな
後衰退もじわじわ売り上げ上がってきてんだからもっとペース上げればかなり違うだろうに
まさか本当にラノベは副業でエロゲに集中していくつもりなんだろうか

128名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 19:57:13 ID:HrOs6bpl0
今後ラノベで売れてアニメの仕事をこなしつつ著名人と対談なんかしちゃっても
あくまで肩書きは「エロゲライター」

やだ、格好いいかも
129名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 20:36:23 ID:N5ee7fFOO
実際ロミオ金稼ぐきないだろwww本当にその気ならラノベ本業にしたほうが儲かるはずなのに。
130名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 20:38:37 ID:s1L8cSG70
このスレがラノベの話題で盛り上がっている頃、ラノベ板ロミオスレではエロゲギャルゲの話題で盛り上がっていた
131名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 21:54:44 ID:AfRyaiFd0
追加シナリオは群青の次の段階へ送られた太一の話でお願いしたい
132名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 23:52:27 ID:pS1vuOQX0
どうもED後のシナリオ臭い
別のループの話を作るだけでもいいんだけどな
133名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 01:12:28 ID:nAPvhPer0
ロミオテキストなら何でもいい
飢えているんだ
134名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 02:16:08 ID:j/gVxF6R0
あの後太一がどうなったか議論も
正式に結末が決まって見納めになるか…
135名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 06:28:28 ID:Ay8Iq5tK0
そこまで書くわけねーだろ
136名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 10:01:30 ID:HQn2LM4S0
Rewriteが多分ロミオ最後のゲームだろうな
Rewrite引き受けたこと後悔してるだろ
小説に専念してりゃ何倍も稼げただろうなあって
137名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 11:15:57 ID:fBthlKsR0
ロミオの分の仕事とかとうにオワッテルんじゃないの?
大分前のインタビューとか見る限り

竜騎士だってうみねこ書いてるんだし、だそうとおもえば衰退出せたでしょ。
138名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 12:24:39 ID:xFOpMx1T0
名作を金のために泥を塗るような続編が多いからな
しかも原作者みずから潰れたバンチとか
蛇足になるような弄り方はやめてほしいな
139名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 12:40:35 ID:AkXJ8DfbP
おまえらって普段ロミオを神ライター神ライター言ってる割に、
自分に負担がかかるような売り方されるととたんに手のひら返すよね
140名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 14:38:39 ID:fuBUPwDq0
そりゃそうだろ
というか、神ライター神ライターいってるイメージがないんだが
141名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 14:41:58 ID:K9VKayyq0
流石にそれはないわw
自分で言うのもなんだけど大して売れてるわけでもないのにここまで痛い信者が付いてるライターなんて他にいないぞ
142名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 14:51:35 ID:yD+N48b40
エロゲ界で文壇登れるのはロミオだけ
143名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 14:51:41 ID:9j1l1O870
ロミオコンプがここまでご出張なさってるようだ
144名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 16:06:15 ID:nAPvhPer0
箱版発表されてから売り上げ豚が途端に増えたね
145名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 16:42:29 ID:vnJVWXIC0
おたぐらのシナリオ150%増量はまだですか?
146名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 17:06:03 ID:GfL+07oA0
リライトでロミオが書き終わったなんて話は出てないと思うけどなあ
これから殿と二人でサブイベント書きまくらないといけないから大変
とか言ってたのがちょっと前だしそれ以降音沙汰無しだしまだ終わってるかあやしいくらい
147名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 18:01:12 ID:PBq/J4TU0
そういえば
おたぐらとイマの同人補完って全然見かけないよな

おまえらちょっと頑張れよ
148名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 18:06:08 ID:qG79whJC0
ロミオがゲスト寄稿したとらドラの漫画、ダンボールから開けてもなかったわ
あれ面白かったん?
149名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 18:31:38 ID:1mpYiMoM0
ぜひイマも出してシュタゲ厨に本物って奴を教えてやってほしい
150名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 19:36:00 ID:JoBE6ug50
>>147
某サークルのcategory:3,4補完小説には期待してるんだが一冊出してから音沙汰ないな
151名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 19:45:41 ID:v4MSA/kG0
>>148
面白かったよ
152名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 23:27:01 ID:5fxQ/PrFP
しかし糞箱版CCがオrジナルより糞になってたらロミオ自身も
自ら作った名作に傷を付けたってことでボロクソに叩かれるのは確実
そんなリスクを敢えて受けるということはよっぽど自信があるのかね
153名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 23:29:18 ID:fuBUPwDq0
そんなん糞箱版に限ったことじゃないだろ
154名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 00:00:22 ID:gQLHHFE80
ロミオは他のライター作家と違って表情が読めないからなぁ
前から温めていたのか注文受けたから売文することにしたのか全くわからない
まぁ後者だろうけど心配はしてない
155名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 00:40:18 ID:A2Cku7XV0
黒須ちゃん寝るから何年も経て、ロミオ自信が新たな結論を導き出した、と善意的に解釈してみてはどうか。
156名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 00:46:09 ID:rgEen+Lh0
オルタ>>>>>>>>>>>>クロチャン≧シュタゲ
157名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 00:51:18 ID:3qGHC4Ox0
今さらロミオの実力疑ってる奴はロミオどうこうじゃなくてめえの目が曇ってることに気づこうな
158名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 07:52:40 ID:JBN/0JjJ0
クソリメイクなんてするわけないじゃん
だってあのロミオだよ?
信者なんだろ、おまえら
だったらつべこべ言わずロミオ様を信用しろ
159名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:02:03 ID:1sCgoBXq0
ロミオ作品軒並み買い続けてるけど
ほしぷら以降のロミオで面白くなかったものってひとつもないわ
アンソロジー的な短編とか含めて
160名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:16:13 ID:3qGHC4Ox0
知った風な口利いてんじゃねえ
161名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:20:10 ID:1sCgoBXq0
あ?何お前殺されたいの?
162名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:20:26 ID:jcKdQ8V20
まあ、一年後には鍵厨新参のくだらない意見で踏み潰され尽くしていることだろう(笑
163名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:28:24 ID:3qGHC4Ox0
>殺されたいの?
(笑)
できもしねえのにこいてんじゃねえよ(笑)言葉がケツから出てんぜ(笑)
164名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:38:45 ID:1sCgoBXq0
あーお前終わったな
ぜってー潰すわ
この世に生を受けて以来、いろんな挑発を浴びてきたけど
今のが一番ムカついたわ
お前ぜってー潰すわ
あーお前終わったな あー
165名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:47:37 ID:9xGg+VC2O
>>164
手抜きせずにAAもつけろカス
166名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:52:09 ID:3qGHC4Ox0
これくらいのことで腹立ててんなよ雑魚虫くん(笑)
これからお前はもっと辛い言葉浴びて生きてくんだからよ(笑)
で、潰すだって(笑) 潰す?(笑) ほんとはもっと言いたい言葉があるんじゃないの?(笑)
でもそれ言っちゃったらアウトだもんな(笑)ビビってできねえんだろ?(憫笑)
もっとも言った瞬間通報させてもらうけど(笑) 勿論俺のとこまで潰し(笑)にきたら即刻返り討ちな(笑)
ハイ詰みー(笑笑笑笑笑笑)
167名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 08:54:39 ID:0deO7Kff0
仲良く……万事仲良く……
168名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 09:38:32 ID:JBN/0JjJ0
名無しに殺すって言ったところで逮捕なんかされない
遠慮なく言い合えよ
169名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 12:30:10 ID:d4PpHqM90
というごっこ遊び
170名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 12:39:56 ID:g6z/B4S00
…超オンビンにレスしてやんよ
171名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 12:52:32 ID:sVOLuYvb0
>>152
ロミオって平気で手を抜くとこあるからな
PS2版クロスチャンネルのおまけについて来るドラマCDは酷かった
172名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 13:18:15 ID:l8TzwVmx0
何このスレ面白い
173名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 13:28:34 ID:3qGHC4Ox0
 先刻お騒がせした浅はかな名無しです。
今や私の心は後悔と自責の乳房の谷間に埋まる男根のようであり、
ひとときも萎靡なる時を得ることができなくなっております。
それは我が愚昧なる魂が、文帝こと田中ロミオの治める文学界のエデンたる
田中ロミオスレにて犯した一つの過ちのためなのです。
そう、私は愚かでした。貧しい語彙は江頭にも劣り、ほんのひとときの神との交差と
猿真似を峻別できぬ正に猿に等しい野蛮な醜人と呼ぶべき囚人でありました。
無礼千万な発言の数々は、聖地でチンを陳列してしまったが如く犯した
言語的性犯罪ともいうべき罪過であります。
PSPソフトの付録に寄稿された「終わらない夏休み」を拝読して以降、我が崇高なる神は
口を閉ざされてしまわれた。卑しくも飢渇にえづく私は神の痕跡を求め一人ネットの海原へ出航いたしました。
友達もいないのにミクシに登録しては神の散文詩ならぬ三文誌……すなわち三回書かれただけの日記を舐め回すように読むことで飢えを満たし、未だ見ぬ、いえ、イマだ見ぬ同人誌等をヤフオクで落札する日々が続きました。
そうして欲だけで徘徊することとなった私はいつしか超人的運動をしないフリークスと化し、
この度神の下に集いし選ばれし民の一人>>164様に多大なるご迷惑をお掛けしてしまうに至ったのです。
おお、しかし我が悔悟天に通じ、神の愛娘たる小鳥嬢のギャルパンチを白昼夢にて賜るにあたり、
神が称せし冷静に狂える現代を豊潤と安寧へ導く黄昏のイデアを啓蒙する天命を授かるものであります。
終末を齎すは聖女たる小鳥嬢を頭に始まる衆愚の行列を身とした神話的長蛇であり、
創発されしウロボロスが総身をギャルパンチにて飲み干したとき、そこに広がるは無限であり無垢であり
母なる胎に抱かれし久遠の楽園でありました。小鳥嬢万歳。ロミオ万歳。
先んじて我が身は新生の世にて皆様をお待ちしております。皆様もご遅れなきよう

敬具
174名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 13:30:26 ID:iEnpJpkx0
あれ?コピペじゃないだと…?
175名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 13:34:50 ID:VT2L/NHX0
糞箱はロミオがCCを手掛けることで神箱として生まれ変わる
KS3はKS3のまま
176名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 13:37:00 ID:rgEen+Lh0
どうしてゲハで死なないんだ
177名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 14:15:57 ID:CfkTKP4i0
PSP版(全シナリオ)の50%の加筆、その全部がED後のシナリオだとするともはや続編に近いな
まぁ実際は新ループが2・3個追加されてED後の分は20%ぐらいなんだろうけど
178名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 15:33:06 ID:l8TzwVmx0
ttp://scryed.jpn.org/mirror/sv/svtop.htm
なつかしいよな。終わらない夏休み。
179名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 15:43:57 ID:UwmxDbygP
PS2特典のドラマCDめちゃくちゃ面白かっただろ
180名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 16:00:25 ID:oq/Mwkif0
>>171
ドラマCDよかったじゃん。

あれを肉付けしたもの(太一帰還まで結局は書かず)とトモダチの塔が追加シナリオだったとしても俺は一向に構わんわ。
181名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 17:33:34 ID:rgEen+Lh0
転校した霧ちんの話でいいよ
182名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 17:37:09 ID:Z7jls5BW0
加筆全くなしで本編以外で公開されてるものを詰め込んだだけの手抜き移植ってのが一番可能性としては有力だけどな
183名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 17:42:51 ID:IyOt5Hvg0
オリジナルの新規シナリオ
新規ルート
という言葉を見てどういう判断をするのかは自由だけど
150%に増量という時点でそれはまず有力も糞も逆に無理
184名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 18:21:01 ID:oq/Mwkif0
トモダチの塔やドラマCDを加筆無しで詰め込んでも
どうやっても本編の50%の量には届かんわな。
185名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 18:57:29 ID:CfkTKP4i0
一応「書き下ろし」と銘打ってるから未発表の物じゃないと詐欺になるよ
186名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 20:05:40 ID:UwmxDbygP
悲観して自分の中の期待値を下げて、失望したり傷ついたりしないように
身を守る子もいるんだよ
暖かく見守ってあげようよ
強くないと生きる資格がないわけじゃないから。弱いままでも、いいんだよ
187名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 20:12:00 ID:FnsLSo5zP
CSだと期待値下げることで買わない理由探しする人が出てくるから困る
俺は何故か糞箱が押入れに入ってたからいいけど
188名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 20:14:21 ID:/oFbsCV+0
そうなんだよな
結局買わない自分の正当化
189名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 20:14:39 ID:l8TzwVmx0
マジかよお前の糞箱売ってくる
190名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 20:14:48 ID:W2DHMVGY0
放置しっぱなしだった箱がやっと役に立つ日が来たぜ
191名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 22:34:20 ID:6KJPpdoy0
ロミオ推薦の暗い部屋が流れてるな・・・
合掌
192名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 22:46:24 ID:sVOLuYvb0
ロミオって「後退のネジははずしてるので、リバイバル作品に手は加えない」って言ってたじゃん
なのにこれはどういうこと?金のためならなんでもするのかこいつは
193名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 22:52:57 ID:A2Cku7XV0
ロミオも進化し続けるということだろう。
>>190
ロミオ箱と名付けて神棚に飾っとくといいよ。
194名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 23:55:00 ID:hx0hSF+v0
>>192
なんかで言ってたろ
長いものには積極的に巻かれろって。イマだっけ?靭帯だっけ
195名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 00:22:31 ID:fDSxOk+s0
チキンだから断れないだけだろ
196名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 00:56:01 ID:M7LYIvOY0
っていうか後退のネジは外してる云々は、自作のノベライズの話じゃなかったっけ?
移植に伴う追加要素は家計でもやってるし
197名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 00:57:06 ID:dGLPymT30
情で押し込まれたら弱いとも言ってるじゃん
198名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 01:01:10 ID:M7LYIvOY0
>>196は勘違いだったかも
199名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 01:01:49 ID:EHQ7qnPA0
そんなロミオがすきでしゅ
200名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 01:30:19 ID:9I1NKouG0
骨無しチキンのお客様ー
201名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 01:37:57 ID:8KfVl/0N0
チキンじゃないです
諭吉さんのファンなんですぅー
202名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 01:57:34 ID:LeiM1QRR0
フライドチキンの性別並みにどうでもいいわ
203名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 02:09:20 ID:9I1NKouG0
フライドチキン性別鑑定士の朝は早い
204名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 02:59:19 ID:9I1NKouG0
てす
205名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 03:00:41 ID:9I1NKouG0
PINKは無事か
206名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 14:06:06 ID:ynpBq/Th0
そういえばスパロボの新作にボトムズ参戦でロミオ歓喜だな
207名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 19:07:57 ID:NTMsWQvF0
DTBとかも好きそうだな、ロミオ
208名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 19:58:11 ID:skhvNTEo0
>>203
あごゲンか・・・全巻持ってるぜ
209名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 20:05:29 ID:lTDCcBFK0
東浩紀先生のアニメ、フラクタルの放送開始が近づいてきましたね
210名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 20:07:54 ID:YGhtFTvi0
どうでも飯
211名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 20:10:27 ID:H5y12EBv0
あんな淫乱テディベアのことなんか知るか
212名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 00:08:03 ID:pqUP8IFP0
今年もロミオと地獄に付き合ってもらう
213名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 01:02:48 ID:xrVWy1910
作品出してくれなきゃ付き合えないんですけどー?ww
214名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 01:26:13 ID:B7h5sIwt0
アンテナ先生、ライタースレでも自画自賛おつかれさま
215名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 01:42:00 ID:xrVWy1910
あ? ライタースレの雑魚か。一つくらい俺を唸らせるもの書いてからほざけや雑魚がよーwwwww
216名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 01:57:06 ID:pqUP8IFP0
出ないから地獄なんだろ
217名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 08:58:32 ID:HQ2egN+Q0
まあ一つは出るだろ
218名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 11:54:25 ID:mvnxkTds0
淫乱がきたぞー
219名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 22:55:52 ID:xrVWy1910
やっととらドラのあれ手に入れたわ。クソオモシレーwwwwwww
220名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 08:13:35 ID:op/C0Y1w0
ゴールデンタイムだだすべり
221名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 06:09:45 ID:iOy5zm+a0
ところでお前らフラクタル見た?
222名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 06:17:02 ID:D1OHeniH0
切った
223名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 06:59:37 ID:gMi2+tOf0
東先生のSF設定を復活させた小説版も読んどけ
224名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 07:05:47 ID:81g9jXfM0
素人みたいな珍演出いっぱいで楽しかったよ
225名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 10:24:04 ID:dl3KbI2i0
なんかひたすらダサかった
226名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 13:28:40 ID:iOy5zm+a0
え、本当に見たのかよ
引くわー
227名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 16:02:15 ID:nXxj0b810
東先生はNOVAで書いてた短篇も面白くなかったよ
やはり批評と創作は別物だと思ったわ
228名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 00:51:48 ID:EK5gxV+s0
伊藤さんは批評も創作も良かった。ああいう人は稀なのかね。
229名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 01:20:12 ID:KsWKcU7/0
病がなければ市井の批評家で十分満足だったらしいな
230名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 08:08:43 ID:FktaN1Zb0
エロゲを馬鹿にしてた伊藤
エロゲは文学な東
231名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 01:58:12 ID:0S9nUtUoP
伊藤の批評は駄目だろ
死んでからとはいえあれは出版レベルじゃない
232名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 00:03:38 ID:CvlRTsSX0
故人なんだから手加減しろよ
本人は反論出来ないんだぞ
233名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 13:49:53 ID:zJ+raBL40
手心加えるのも侮辱さ
234名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 14:49:41 ID:HHOMSJ9p0
来月衰退出るし同時に新シリーズの詳細が来るかな
絵本はどうでもいい
235名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 17:10:02 ID:H6B+1ne60
2chであーだこーだ言ってる時点で
故人もへったくれもないな
236名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 23:31:25 ID:zJ+raBL40
ロミオレベルのキチガイになりたい
237名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:26:58 ID:bUJTnfTP0
新シリーズはどんなのだろうな…
238名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:31:46 ID:v9Cz8IGL0
いい加減魔術大戦だろう。きのこに引導を渡すときさ
239名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:37:42 ID:FQ45hmDI0
そういやAURAのときの編集部ログに載ってた謎のラフは結局なんだったの?
それが件の新シリーズ?
240名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:02:22 ID:EwdAVhtF0
人類は衰退しました(6)
著/田中ロミオ イラスト/山崎 透

そらとぶようせいさん、あらわる!?

クスノキの里に、ひと足早い春が訪れた。
豊作を祝うお祭りのメインの催しとして、思い思いの飛行機械で空を飛ぼうとする人々。
安全対策係に任命されたわたしが思うに……みなさん死にそうです。記録、それは儚い。
241名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 08:16:56 ID:HmJ911QV0
1話だけかな今回は
みなさん死にそうですに笑った
242名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 09:27:02 ID:6EE2wcWF0
メディア展開をにらめる企画
243名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 11:49:24 ID:yHipUyIbO
リライトの予習の為に友人からうみねことやら借りてたんだが
小娘が開き直って現実逃避するだけのオチの為に四年も引っ張ってたのか禿騎士は
244名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 15:48:01 ID:6EE2wcWF0
ライターはどうして禿げるの?
245名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:51:29 ID:a92iL20U0
引きこもりが薄毛になるのと同じじゃない?
246名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:52:54 ID:v9Cz8IGL0
こんな日は……ロミオとエッチ死体
247名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:01:03 ID:XuAxmjLb0
>>246
死姦マニア
248名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 05:08:19 ID:lMdh0dqh0
友情は見返りをーーー
249名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 05:14:00 ID:D/R2KCC20
友達料
250名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 06:40:06 ID:VLyjR5TO0
根雪れいって結局なんで休載してんの?
ふと思い出してサイトとかツイッターチラ見してきたけど病気とかじゃないっぽいじゃん

根雪れいって衰退のマンガの人ね
251名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:43:59 ID:K7ULf5M30
ついに台本完成か

>お久しぶりです、都乃河です。
>ギリギリまでシナリオのクオリティアップのため
>粘りに粘ったシナリオ作業ですが……

この雑魚ライターがロミオの文に必要以上の校正をかけていないことを祈る
252名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:18:49 ID:ZT0ZLXfY0
エロゲシナリオは台本完成からが本番だろ
253名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 16:32:34 ID:LSH7Qrtw0
賞金は少ないが、好評なら京都アニメーションでアニメ化もあり得ることから話題となっていた
第1回 京都アニメーション大賞で、奨励賞を受賞していた虎虎『中二病でも恋がしたい!』
の文庫化が決まった。

作品の内容は「現中二病と元中二病の異端青春漫才(ラブコメディ)!?」。発売は2011年
春を予定している模様。ちなみに第2回 京都アニメーション大賞は今月1月31日が締め切り
となっている。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2011/01/kyoani-award-lightnovel-chuuni.html
254名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:27:43 ID:oVClNK6k0
AURAじゃねーかw
255名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:36:48 ID:t2tJ+z430
咲かない花先生の再来か。AURAパクってたら全力でいくか
256名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:41:56 ID:t2tJ+z430
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/books/chuunibyo/

やべえキャラまで似てるw
257名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:52:14 ID:xwsqI+Kz0
こんなんでパクリ言ってたらロミオは西尾のコピーだな
258名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:52:15 ID:M62AiECG0
すげえどうでもいいや
259名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:59:14 ID:mN0yW2yZ0
せめて全体の流れが同じでオチまで丸パクリぐらいじゃないとなあ
咲かない花先生の足元にも及ばない
260名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:12:46 ID:D/R2KCC20
またゴミと並べられることでAURAの格を落とされてはたまらない
261名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:13:11 ID:Y0yMoEAu0
とりあえず屋上に机で神殿作ったら考える
262名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:24:54 ID:Dj/DT7Fd0
展開や結末までは置いておくとしてもウケそうな土台を完コピってのはアリなのかね
263名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:12:46 ID:EtpMWnCN0
>>262

パクリ作家「オマージュですぅううううwwwww」
264名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:04:50 ID:B/DUmsTF0
虎虎
265名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 21:13:08 ID:Dj/DT7Fd0
クッ……小鳥ちゃああああああああああん
266名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 21:51:41 ID:Dj/DT7Fd0
どっかに小鳥ちゃんいねえかなぁ
267名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 22:30:42 ID:ptQs2NZX0
応募作でパクリって先が知れる。
268名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 23:45:26 ID:b5lfC1mx0
絵はかわいい
もしかしたら絶版になるかもしれないので文庫は買おう
269名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 02:11:56 ID:vGL/EXVW0
good_onion_h_mから
270名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 11:13:42 ID:rzSSxsoeO
絵買い(嘲笑)
271名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:45:55 ID:u+05O+5I0
>268は>256の件ね
272名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 21:43:10 ID:loolPBsW0
何を分かりきったことを言ってるのか
273名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 23:50:13 ID:I2kZP28G0
賎民の読解力のなさを案じてくれたんだろう
274名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 05:59:44 ID:XBnOtCEZ0
275名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 06:08:34 ID:/Vn8YFrv0
身内馴れ合いを外の掲示板に持ち込むな
276名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 09:35:27 ID:/25/2g1E0
頭の悪そうな高校生だな
粘着するなら他のスレでやりなさい
277名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 13:51:28 ID:lmBytOOa0
ばーかばーか(迫真)
278名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 15:32:31 ID:zS+7m2DqO
Wikipediaで真性が頑張ってるな
279名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 15:44:33 ID:IBxGrVPcP
俺だけど
なんか文句でもあんの?
はっきり言えば?
280名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 16:29:39 ID:SxNBW0oF0
出入り禁止を申し渡す
281名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 16:41:00 ID:/Vn8YFrv0
しかしながら一方で、家族計画や加奈(山田一名義作品)をリリースしたメーカー(D.O.)を退社し、
田中ロミオ名義で活動を開始した後も、依然として山田一の名義作品が同メーカーから発売され続けるなど、
田中ロミオ=山田一説を否定する事実も存在する。
また、田中ロミオ本人が公式に、田中ロミオ=山田一説を肯定していないなど、
同一人物説には未だ疑いが残っている。


これ追記した人アホだね
282名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 16:58:55 ID:cOxvpafT0
江戸川コナンが公式にコナン=新一説を否定していないなど同一人物説には未だ疑いが残っている
283名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 22:52:02 ID:Yb9kYWz10
餓弄伝読めで終了するレベルだな
284名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 23:08:39 ID:IaxO8BlW0
外伝以外は読んだけどこのあたりに関わるネタってあったっけ
それとも外伝になんかあったのかな
いやまあ今更こんなネタどうでもいいっちゃいいんだけど
285名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 00:43:53 ID:LTsdAqlK0
てか水無神のラノベの解説で色々ぶっちゃけてなかったっけ?
エロゲ会社で水無神と同僚つーか採用した立場だったとかなんとか
286名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 15:10:36 ID:L9HFpvyB0
この話題はC†Cのループ回数以上に繰り返されてるな
287名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 16:36:38 ID:xhorL4b+0
288名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 16:52:38 ID:n0BrDg+nP
むしろようやくAURAとの異同が見つかったんじゃないか?
メンズは内心から「大人にならなきゃいけない」って日頃思ってるけど、
こいつはまだ諦めきれてない、ヘタしたら内包してるタイプなんじゃないの
AURA的に言うなら良子登場前の妄想戦士の人たちに近い
289名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 16:56:10 ID:uo/5PQGN0
惡の華とか似たようなすじのやつはいくらかあるわけだし・・・
290名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 16:58:28 ID:/n5RJN2q0
意外に寛容なんだな
291名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:02:25 ID:bz+5/bK00
こんなんでパクリとか言ってたらロミオの西尾パクリに言い訳できなくなるからなあ
292名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:04:09 ID:7SdT3Uma0
というか現物がないことにはなんとも言えないだろ
293名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:08:02 ID:LxICZagd0
読んでみないとなんとも。舌なめずりして待ってるよお
294名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:11:57 ID:yjNDzhSx0
お前ら楽しみにしすぎだろ
295名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:12:25 ID:ht8TvEFJ0
前にバカテスのパクリは回収になったけど価値ってあがったのかな
せどりのチャンスかな
296名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:13:17 ID:I0fhwEx10
AURAに関してはあんまり突っ込むとしっぺ返しくらうからね
このスレだけでパクられるほどロミオは偉大になったんだとホルホルしてるに限る
297名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:26:41 ID:LxICZagd0
>>296
そのしっぺ返しってのはどんなこと?
意味深な予防線なんて張る意味ないだろ、このスレ的に
298名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:37:59 ID:I0fhwEx10
このスレではな
ただ他のスレまで出張ってこの作品はAURAのパクリだなんて言ってると
逆にAURAのパクリが発覚する恐れがあるって話だ
299名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:43:24 ID:zcsT27Hx0
そうだな。AURA冒頭の冴え渡るような描写なんてまんま西尾リスペクトだしな
300名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:52:02 ID:LxICZagd0
>>298
P天コラム以前にそんなものがあったのか。で、作品名は?
301名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:48:30 ID:vJwLf3cU0
>>288
諦めきれてないから夜の校舎窓ガラス外して忍びこんでみたり、
良子を初めて見たときに本物のファンタジーな存在だと思っちゃったんじゃないの?
302名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 19:03:19 ID:7BZxtwtg0
山田をパクった西尾さんか
めだかは相変わらず後ろの方をさまよってるね
303名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:20:01 ID:7e1gXHec0
売上は西尾の百分の一の田中さんかw
304名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:58:04 ID:3q0Lt1na0
レイルソフトの新作にヒューレイいるぞ
305名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 21:42:39 ID:amst/aJi0
ぶwwwwwwwww
306名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:52:06 ID:4yir6zWs0
なんかアニメ化にするのかHPできてるし
大丈夫なのか
307名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:07:53 ID:Zji8Rw4v0
確かにAURAは西尾パクリだよなあ〜
ラノベのフォーマットを踏襲したんだって言い訳はあるんだろうけど、、、
308名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:11:28 ID:bTH+Jo2/0
西尾はパクリまで読んだ
309名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:33:40 ID:VTGqDnYu0
お前らの煽り耐性の低さにめまいがするわ
向こうの連中は三日で徳島完スルーを達成したというのに
310名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:49:44 ID:229YCV350
B世界の連中には敵わねえな
311名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:23:51 ID:Z86+Wug60
../: : : : :∠..-‐7                   /_,,..-''′ {:::::{___,,..-''":::::::::::::::::::l
.ヽ: : : : : : : :∠____              _,,.-''´ .ノ     .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
  ヽ __: : : : : : : : : : :/    _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、         _二 -‐''"´:::::::::::/
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
         \/::_,,-‐-'    └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /::::/             └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽ ヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l       丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'   
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / / ,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ          }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
             `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
312名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 17:06:16 ID:xtzmhMCk0
>>311
虚淵は大躍進してるのになぁ。。。

ロミオもがんばれよ
313名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 19:25:54 ID:os2Aevf00
ニトロ+作品は虚淵が書かなくなって以降、
下倉とかいう雑魚が書いてるせいで質がどんどん下がってるな
314名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 19:44:10 ID:yDE0xIl30
ニトロの質が下がってるのは同意だが
「下倉が書いてるせいで」ってのは論理的におかしい
「虚淵が書かないせいで」でいいじゃん
315名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 19:51:21 ID:3+lqXCRx0
村正面白かったよ
316名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 19:58:32 ID:grEQnxSEP
好きなものの名前はロミオスレで出さない
これ鉄則だよね
317名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:05:03 ID:os2Aevf00
書き方が悪かったな
ニトロ自体の演出や音楽の質は上がってるけど
下倉がそれに応えるだけのシナリオを書ける
ライターじゃないってことが言いたかっただけだ
事実>>315のいう通り村正はそれなりにおもしろかったし

>>316
申し訳ない。もうこんなことは書かない
その鉄則は重要だな
318名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:05:14 ID:SFOn3+5L0
虚淵と鋼屋以外のは読んだこと無いな。あとは評価良いのないみたいだし
319名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:20:39 ID:kz6Whv6W0
自分の審美眼で物を見れない奴はここから去れ。
320名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 22:51:06 ID:z7qP9OmW0
虚淵も竜ハゲレベルまで堕ちたね
ちょっと悲しいよ
321名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 23:51:08 ID:3+lqXCRx0
そこでリライトが覇権を握るわけですね
322名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:37:09 ID:Z3QWmZcn0
マジで今のエロゲってどこが覇権握ってんの?

斜陽産業の喰潰しあいがはじまってるとしか思えん
323名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:52:27 ID:U5mtxW0CP
覇権とか臭いからやめてくれません?
324名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:55:25 ID:cb9uzUYw0
ばか覇権
325名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 02:19:12 ID:8gossjIN0
覇権の品格
326名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 03:54:03 ID:IfsgMkgt0
daremokakanai派遣tsumarigaichuuすでに握ってるじゃん
327名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 06:21:02 ID:AaXRMe+C0
ロミオの日記は更新されるだけでほっこりするな
328名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 06:55:53 ID:nZze/HRl0
小刻みにってことは小説出るかな
ならいいが
329名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 07:07:02 ID:bhAmrlq+0
1000円くらい課金してもいいので毎週日記書いてください!
330名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 13:46:14 ID:g3/O//ZC0
ロミオ可愛いな。ちゃんと仕事してたんだねごめんねでも作品出さなかったらしてないのとごめんうそ好き
331名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 14:35:16 ID:UVyUSUPaO
まあこれから春にかけてのラッシュを考えれば多忙なことはわかるよ
けどやっぱこちらとしては完全新作が欲しいんだよ
332名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 15:32:03 ID:TDDKs0sn0
リライトさんは完全新作でないと
333名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 15:34:53 ID:/DeA2MrR0
あれは竜騎士のお手伝いみたいなもんじゃん
334名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 15:36:04 ID:7uv7TgII0
オクルマダー
335名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 18:34:37 ID:TNKF0tm90
ほんとロミオの文はおもしろいな〜w
336名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 21:01:24 ID:JWfT5G+l0
まだオクルが生きてたらリライトで設定かぶせてこないだろうね
337名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 21:30:44 ID:g3/O//ZC0
オクルのネタは以降の作品に散り散りに使われていきました。これから手にする作品の一つ一つに
小さなオクルが生きているのです
338名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:06:01 ID:8gossjIN0
去りーゆくーあなたへー
339名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:31:23 ID:RWdMrbZQ0
オクルーどこだー
340名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 00:44:25 ID:rXIpGrPj0
星ぷらは元々佳多奈シナリオ以外微妙だから、
余程評判が良くなければ買う気しないな
どうせ値崩れするだろうし
クロチャンは正直興味あるな
ただ今のフライングシャインが息してない(更新してない)ことから
PCへの逆移植は期待できんから
箱買うしかないのかな…
PSPはサントラのために買ったからまあいいっちゃいいんだが
そもそも家計や加奈もサントラのために買ったけど
PSP持ってないし
341名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 00:54:17 ID:d9ffO/uO0
星ぷらはそもそも値崩れするほど出ないし仕入れないだろうし
それなりに高価安定(買取安め)ってところだろ
PSP持ってるから買うけど、スルーも多そうね
342名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 01:13:52 ID:2SwpsC320
むしろ家計やCCは最初から完成されてる分、どうにも不満点多かった星ぷらのほうが楽しみなわけだが
どれくらいリライトされてるかによるけど……
343名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 01:19:06 ID:+Kc1+Vu10
糞忙しかったらしいから結構書き直してんじゃないだろうかと淡い期待
344名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 18:53:49 ID:aD4VXZXZ0
新キャラは誰なんだろう
部長? 朝子?
345名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 20:34:43 ID:d9ffO/uO0
田中
346名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 20:38:53 ID:R0j+SVza0
呼んだ?
347名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 20:41:38 ID:gNy1WBah0
ロミオはアニメ脚本とか出来るのかなぁ
348名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 20:45:07 ID:kc4YsSdd0
Rewriteアニメ化して何話か担当してくれればそれでいい
349名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:53:24 ID:a4/rRi6z0
そんな仕事しなくていい、文章書いてくれれば
350名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:03:20 ID:d9ffO/uO0
アニメ脚本なんてコンテと監督のおもちゃじゃん
351名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:33:10 ID:2Hp62x380
詳しいな
352名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:03:14 ID:RlyLeKlw0
監督の尻穴奴隷になればイケル!
353名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 00:31:05 ID:qR82oe220
そこでフルボッコで死に体のヤマカンですよ・・・


にやり
354名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 00:44:41 ID:4APdvEVZ0
>>347
元は(ドラマだが)脚本家目指していたので一度は脚本やらせてあげたい
でもロミオって魔術大戦よろしく一番望むものは大抵得られないタイプだが…
355名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 00:56:33 ID:mf5Ogzrw0
もういっそ金10でやらせてあげたい
356名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 02:43:18 ID:l9Zi0vzx0
もういっそトイチでやらせてあげたい
357名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 18:58:38 ID:mIZCkhCd0
Fate/zeroのロミオの解説って、帯だけ?
巻末にも長いのあるの?
358名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 19:54:45 ID:T3MjYJDm0
3巻のあとがきのために読むもんだろ
359名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 19:57:52 ID:xSLCcrwP0
巻末に長いのあるよ
360名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 20:00:21 ID:mIZCkhCd0
ありがとう
361名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 18:01:46 ID:ccMUbO0q0
星ぷらの新規グラフィックが夢箱のドラマCDに絵をつけてる様に思えるんだが…
新規といいつつ単にあれをゲーム化するだけなんだろうか
362名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 18:30:13 ID:u33xwxB70
化物語・刀語に続いて傷物語もアニメ化。しかも劇場版だそうだ。
田中の作品も漫画1話で打ち切りじゃなくせめてドラマcdくらいにはなるといいなw
363名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 19:36:29 ID:iePFiAbJO
星ぷらかぁ懐かしいなあ。
364名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 19:44:38 ID:3G6lfb8B0
一応全編リライトみたいに言ってなかったっけ星ぷら
ただこれがいまいちどの程度かわからないのがなあ
CCのシナリオ五割り増しはわかりやすくて買う気にもなったんだけど
365名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:03:28 ID:T0jP4HMI0
図星で言い返せないとスルーするんだなw
366名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:20:16 ID:Hp5N1I8aO
星ぷらやったことないんだけど黙ってやるべき?
367名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:47:44 ID:vo5WYp5n0
星ぷら全面リライトっつーのがマジならそりゃ買うんだがなぁ
368名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 02:07:31 ID:D16XRoYW0
健速さんって最高だよね
369名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 04:23:26 ID:m+UCRnfr0
リライトで魔術大戦になっていないとも限らない。
370名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 05:43:55 ID:62sSvFa10

師走の翁(キリッ
371名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 10:22:06 ID:KU1MdHQi0
前面リライト=誤字脱字の修正
だったりして
372名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 10:36:15 ID:XcEMcSlF0
リライトにサブで参加するのが唯一の望み
足だけは引っ張らないで下さい
373名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 17:14:13 ID:vo5WYp5n0
>>371
いままでのPSP移植作品みてるとそれが一番ありそうだよな
374名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 17:25:04 ID:IkEUBnr50
んなわけーねーだろ
それだと真面目に詐欺だから
375名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 18:01:12 ID:b4D7bmqX0
とりあえずゆかりシナリオは書き直してくれ
376名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 19:57:01 ID:RjMj25NI0
>>374
なんなら出るとこ出ても良いのだよ、んん?
とか平然と返されそうだ
377名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 22:07:24 ID:hpgYbpor0
吸いたい
378名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 05:29:56 ID:Q1TSqDDi0
379名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 06:53:31 ID:OOlZAMIb0
田中ロミオがサブ参加とはいっても、そこだけダメだと作品としてダメになるからなぁ・・・
380名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 08:11:55 ID:95vxKatF0
そういや加奈の時も新規シナリオ追加と謳ってたけど実際はどうだったんだ?
全く話題にあがらなかったところを見るとたいしたものじゃなかったくさいが
381名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 08:32:46 ID:TPEYNx4L0
CCは始めから1.5倍という明確な数値があるから安心できるよな
星ぷらが駄目でも確実なのがCC、衰退、リライトと春にかけてこれだけあるんだよな
いまだかつてないロミオ強化期間だわ
382名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 10:29:27 ID:GrbaEoaRO
去年は本当に地獄だった。mixiばっかチェックしてた
383名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:49:06 ID:YLjwILRP0
さて元長先生7年ぶりの復帰作の発売日が来月に迫ってきたわけだが
お前ら予約はすんだが?
ロミオスレ見てる人が元長先生に興味ないとか有り得ないと思うんだけど
384名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:52:57 ID:JLEFZ04h0
東北弁かよ
385名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:56:32 ID:mI4VSwdD0
変な人から声かけられても無視しなきゃだめだよ
386名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:54:45 ID:p3PgOigV0
元長は小説が微妙だった
387名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:56:02 ID:P7aPNHTy0
元長とかいう糞はどうでもいいよ
ロミオが敬愛する筒井にも認められたハルヒはお前ら当然予約してるよな?
388名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:02:13 ID:EDkTGOXI0
元長からは「本質」みたいなものを感じないな
こういうのってわかるやつにはわかるしわからないやつには一生わからない
389名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:06:43 ID:kO8btQBd0
元長とか知らんけどもの凄く恥ずかしいこと言ってるなお前
390名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:12:22 ID:EDkTGOXI0
そりゃお前のほう
「本質」の見えていない文章ってわかるやつにはすぐにわかるんだよ
391名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:21:47 ID:gmP/H1GG0
「本質」の見えている作家先生と見えていない阿呆先生をそれぞれ5例程度挙げて頂けますか超評論家様
392名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:24:16 ID:qfsCe2nc0
ID:EDkTGOXI0は本質が見えてないな
俺にはわかる
393名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:50:52 ID:JLEFZ04h0
古典的な釣りに食いつきすぎだろ
394名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:14:06 ID:tXsTekGg0
楽しいって思えるならいいじゃん
395名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:18:25 ID:tejP9x58P
ニワカ死ねよ
思えるならじゃなくて、いえるならだろうが

大好きなロミオのテキスト引用ミスってショックだろ?
このレスを読んだ瞬間のお前の心境は手に取るようにわかる。早く自殺しろよ
396名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:24:21 ID:tXsTekGg0
あ、はい
397名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:33:10 ID:Tz+StglF0
どうして今すぐにでも肛門の臭いを嗅がないんだ?
398名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:07:57 ID:YLjwILRP0
本質ってつまりテーマ性のことだろ
元長作品のテーマが弱いとか冗談はやめろよ
元長先生はC†Cには劣るものの哲学的かつ自己主張の強い作品を出し続けてきたからな
本質がないと言えば腐るほど溢れる萌えゲーとか抜きゲーとかいう産廃と
Ever17、シュタゲあたりのエンタメ重視の衒学ゲーだろ
特に後者はどんなに小難しい世界観と小道具で飾ったとしても選民には見破られる宿命にあり、
そのくせして名作ぶってるからある意味萌えゲー、抜きゲーよりたちが悪い

あと楽しいって思えるならでもいえるならでもどうでもいいことなんだけど
ニワカには作品の本質を見極めるよりセリフの一つを完璧に暗記して
ここだというときに見栄を張るほうが大事なようだな
399名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:53:05 ID:zxMJ3w+k0
そんな元長先生の最新作、『猫撫ディストーション』は2月25日発売だ
選民は買ってくれよな!
400名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:55:50 ID:EDkTGOXI0
わかるやつにはわかる。わからないやつには一生わからない。
わからないやつには本質と判断力が足りない。
401名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:58:50 ID:EDkTGOXI0
わからないやつには一生わからない。
わかるやついたら話そうぜ。わからないやつは人種が違うんだ。放置しとこう!
402名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 02:02:17 ID:0ZUEyPdG0
>>399
実に西尾チルドレンらしいタイトルセンスだな
403名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 02:38:21 ID:MeYwHaE/0
元長とロミオってあんまり接点無いんだよなあ
カラフルピュアガールとセカンドノベルくらいか
404名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 03:19:05 ID:2OvOa1Vv0

まんこ椿は故意の花
405名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 05:18:47 ID:0ZUEyPdG0
おまえらはC†C360のOP曲をシュタゲの志倉が担当する事についてはどう思ってるわけ?
406名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 05:41:46 ID:MW6T0TXh0
出来がいいなら別にいいよ
407名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 06:10:24 ID:2OvOa1Vv0
408名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 06:26:35 ID:UyY1Q2xB0
>>405
千代丸の曲は結構好きだよ
409名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 07:19:26 ID:DVV5pqRI0
歌入らないんだろ?
じゃあ、雰囲気にあってれば許せるかな
不安は確かにかなりある
410名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 19:48:39 ID:uqmrYLNJ0
羽川と撫子と恋愛サーキュレーションを足して三で割ったようなタイトルだな
411名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 20:25:02 ID:FdTSaktFP
何がだよ
412名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 20:50:00 ID:AgnEGDWU0
猫撫ディストーションのことかな
様々な哲学的要素とADVの枠を超越する構造性に基づいて作品の本質をきちんと捉えてる元長と
本質が存在しないスカスカな内容をキャラの掛け合いと冗長な言い回しで誤魔化してる西尾
同じ山田チルドレンの中でも元長と西尾は互いに両極に位置するクリエイターだから
タイトルが微妙に関係性を持つのは実に興味深いことだな
413名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 20:58:39 ID:vtszHT6p0
元長が山田チルドレンって相当無理がないか
414名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 21:04:20 ID:SPalTxyh0
元長は同じ時代を一緒に駆け抜けた同胞だろ
415名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:30:42 ID:ewzxiKf30
つまりロミオと同じ西尾チルドレンってことか
416名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:34:35 ID:Q3ikyqOz0
ロミオと元長がともに駆け抜けていたのは
西尾(笑)がデビューするよりもはるか昔の話だよ
417名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:59:39 ID:XNUkIOeJ0
ハァ?
西尾がアダムである以上全ての人類は西尾チルドレンに決まってるだろうが!
418名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 02:13:39 ID:ymzXwIkH0
ロミオが西尾に影響されだしたのはC†C以降だしな
当時C†Cが発売したときは西尾がエロゲ業界に!?って一部で話題になったもんだ
419名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 02:23:40 ID:Q3ikyqOz0
C†Cも家族計画の頃から全然変わってなくて
例の暴露前から山田=ロミオだってばればれだったがな

そういえば西尾のデビュー作なんて家族計画の文体をパクった劣化コピーだったな
420名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 02:56:08 ID:pPwkFKGI0
いやまあ当時も家計知ってた上でCCやって西尾を連想した奴は相当いたろ
文体じゃなくてキャラクタ性がやたら西尾臭かった。
421名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:01:01 ID:Q3ikyqOz0
当時のログ持ってるが西尾で抽出しても何一つ引っかからないがなw
422名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:19:14 ID:jnalnCu30
まあ西尾はデビュー初期からキャラクタ性とか山田臭が半端なかったからなぁ
ロミオはずっと自分のペースで作ってきたわけだし、山田一時代を知らなきゃ
そう感じるのも無理はないだろう
文体のほうは家計よりは奈須作品からの影響が強い気がするな
423名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:23:09 ID:qSc3p1zl0
元長なんか西尾チルドレンの最たるものだろ
あんな西尾そのまんまで西尾チルドレンじゃないなんて言ったら笑われるぞ
424名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:26:05 ID:jnalnCu30
425名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:34:28 ID:pPwkFKGI0
いや俺は山田時代知った上でって言ったんだけどな。
それにしてもこれ頑なに否定する奴多いよな。そんな必死になるようなものか?
426名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:39:57 ID:Q3ikyqOz0
知ってたら絶対に出てこないような発言を繰り広げておいてそれはないぞ
427名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 03:41:27 ID:AfndgLVbO
>>423
元長も西尾も清涼院チルドレンだ。お前の知識が乏しいだけ。

ロミオと西尾の関連性については俺はわからん。
428名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 04:00:44 ID:jnalnCu30
>>425
どうやらまともにスレの空気も読めないくらい興奮しているようだが
一度落ち着いて考えてみるんだ
今必死なのはどっちなのか、わかるだろう?そういうことだよ
429名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 04:03:16 ID:ynhiRaddP
あーなんで地球ふきとばないのかなー
430名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 04:04:32 ID:ymzXwIkH0
>>428
ツッコミ待ちなのか?
431名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:19:44 ID:V36e9HNF0
432名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:24:43 ID:qSc3p1zl0
>>431
ほぉ、流石にエロゲライターなんかよりは文章力高いな
このレベルの小説家ならロミオが影響受けてるというのも頷ける
433名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:25:20 ID:PwpWCFvr0

東浩紀「西尾なんてエロゲ革命期の遺産で食いつないでるだけですよ。それだけエロゲは輝いていた」
434名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:26:57 ID:qSc3p1zl0
>>433捏造乙


西尾は東が認める唯一のゼロ年代作家だって知らないんだな
435名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:33:18 ID:PwpWCFvr0
>>431

上のは山田おろち『ジサツのための101の方法』のパクリ。少し雫も入ってるかな

これ、下のは明らかに、長岡建蔵のパクリだね
「さよ教」「for elise」と酷似してる
436名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:34:39 ID:PwpWCFvr0
>>434
おまえ東のこと何にも知らないんだなw

東スレ1から全部読み直して来いよ

俄かがwwwwww
437名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:36:09 ID:V36e9HNF0
正直東オタなんて誇れるものじゃないです
438名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 06:36:17 ID:qSc3p1zl0
>>436
東アンチ乙
こんなところで工作してないでフラクタルでも叩いてろ
439名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 07:02:12 ID:PwpWCFvr0
>>437

お前は正しい

>>438

ぷwwww何々?
東を権威だとかマジ思っちゃってんの?
あんな豚に褒められて有頂天になっちゃったんだwww

西尾厨大変だなwwwwww
よく調べてから発言したほうがいいぜ?
440名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 08:33:45 ID:IEc5I9pB0
フラクタルについて語り合う東先生と千代丸さん
http://togetter.com/li/94519

仲が良いんですね
千代丸さんにCCのテーマ曲を担当して貰えて良かった
441名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 11:52:09 ID:075ECY120
自作自演で荒らすのやめてもらえないかな?
442名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 12:23:29 ID:gG/u1z5T0
律儀に下げてるあたりいつものチルドレンごっこだろ
443名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 18:37:15 ID:bgsIddLz0
東はユリイカの西尾特集で対談してたけどそれくらいで、ゼロ年代後半はほぼスルーに近い。
西尾を持ち上げるロジックがほしいなら東より笠井潔だろう。
徳島さんはそっち方面を勉強した方がいいんじゃないかな。
444名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:01:08 ID:A3E/VF7s0
ロミオは絶対可憐チルドレン
445名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:07:44 ID:4iGVHgvA0
そうやってたまに揉んでやるから東西儲は大興奮しちゃう
446名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 21:14:42 ID:/uHVvn5W0
ガンダムとプリキュアの話くらいにしてくれよ
447名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 21:18:58 ID:hfPC7SJ60
ロミオ初潮きた?
448名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 00:32:02 ID:xBteDIS40
シュタゲプレイ完了
なかなか面白かったな

ループ世界に閉じ込められてどんどん主人公が気が狂っていく√描写は秀逸だった
これはCCでも描かれなかったし、一歩前進してると言えるだろう

逆に言えば、「祠ノートという外部記憶」という道具立ては絶妙だったといわざるを得ない

記憶の蓄積と、一旦全消去した上でノートからインストールするのとではニュアンスがぜんぜん違う
確かに太一も記憶が累積していけば、適応係数の高さも相俟ってどんどん狂っていったはずなのだ
無間地獄の描写という点ではCCは温かった
エンドレスエイトは逆説的に無自覚な楽園としての無間地獄を描いたのだった
いや、みんなを送り出した後の無間地獄で太一は苦しんでいたのかもしれないが
あんなに後味の悪い狂い方をロミオは描けなかったのではないだろうか
449名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 01:13:10 ID:THXzwIZw0
ありきたりな狂気の表現に辟易してたんでないかな。
頭おかしくなって死んじゃうとか、人殺しちゃうとか、普通すぎて文字数を割く価値がないというか。
そういう作品は古来からある訳だし。
450名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 01:27:58 ID:fWqkvwly0
ミキミキのパクリ
ロミオをパクリまくった千代丸のC†C参加は服従宣言と受け取りました
451名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 01:30:11 ID:iHorVJk90
狂人を狂気の世界に置いた場合の変化
それをやったのがCCだろうに温い言われても困るわ
452名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 03:26:02 ID:0wE/u5mZ0
普通コンプレックスの狂人が「人が消えてあらゆるルールが形骸化する」「何度でもやり直せる」
という狂気を抑える必要性のない世界においた場合に
普通と狂気の間での揺らぎと変化し続けるのを見るゲームかね
453名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 06:56:00 ID:a8nDhk9V0
> シュタゲプレイ完了

この一行目で釣り判断してスルーしろよ…
偉そうに自分のエロゲ観語りたい奴ばっかかよ
ロミオの話以外興味ねえよ
454名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 08:55:50 ID:xBteDIS40
みんな飢えてるんだよ
455名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 10:39:33 ID:58VgMnVIO
狼の群れに放り込まれる幼女ロミオ・・・ゴクリ
456名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:57:52 ID:0SVcWoHa0
6巻完了
満足だー とスレチだったな
457名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 12:30:46 ID:iHorVJk90
453のドヤ顔っぷり
458名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 20:06:56 ID:/aVq/Dk30
>>453
そもそも太一は元から異常者であり、健常者から見れば狂っているに等しいことは
劇中で設定としても述懐としても描かれている
それを

>これはCCでも描かれなかったし、一歩前進してると言えるだろう

と評した時点で>>448はC†Cの設定や世界観を何も理解していない浅はかなバカって話だ
気にするな
459名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 20:38:09 ID:lYkpl1x+0
元から狂ってるから狂っていく過程は描けなかったという話じゃね
460名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 21:08:21 ID:THXzwIZw0
C†Cで描かれる狂気は共感できるように描かれてるから、人によってはインパクトに欠けるように見えるんだろう。
461名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 21:19:30 ID:iiL/MBNd0
いちばん強烈なのはボツにしたしね
462名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 23:17:07 ID:xBteDIS40
>>458
これは一知半解の典型例だなぁ
適応係数云々で異常者って「設定」になってるけど
中身は共感可能な人間として描かれてるじゃないの

「健常者」とか不用意に使ってる時点で
ちょっとお話にならないねぇ

オマエこそぜんぜんわかってないんじゃないの?

まぁ、オマエがキチガイだってのはすぐにわかるけどw
463名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 23:54:38 ID:ZnhNsi/50
シュタゲのどんどん狂ってくってあのサイクリング地獄かw
あれで狂気が描写できてたの?w
世界線とかいう設定の無様さは表現されてたと思うけど
464名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 00:15:06 ID:+EqIWA6c0
>>462
劇中設定を無視し、俺解釈が正しいと思い込んでいるキチガイw
465名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 01:09:53 ID:UqfJSSMW0
>>464
キチガイって言われて反論も出来ないキチガイw
466名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 01:34:38 ID:+EqIWA6c0
反論もクソも、異常者であることと共感できるかどうかは別の話

せめて「異常者とは共感が不可能」
という証明をしてからにしてくださいねキチガイさん
467名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 01:41:06 ID:UqfJSSMW0
>>466
これまたイミフな言いがかり
話の流れも把握してないご様子

だいたいお前は>>458なの?
そうじゃないならお呼びじゃないんだよ
468名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 01:51:55 ID:DXmVcv+i0
そんなことよりRewriteの更新きてるぞ。
469名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 01:58:17 ID:/ThEcgie0
小鳥ちゃんのバスト83!!!???これ結構あるのでは?????!!!はわわいけないこだな小鳥ちゃんでもいいんだよ
かわいいだけだからときにつみだけどそれは仕方ないの俺紳士だしむやみにみだりに触ったりしないし触らせないし触らない。これお触り三原則だし俺まじ君という存在がいてくれればそれで幸せだから
470名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 02:01:19 ID:/ThEcgie0
眼帯自閉症の萌豚御用達オナペットの好物にさんまと設定してるあたり雑魚トノカワの涙ぐましい努力を感じる
471名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 19:19:17 ID:5qKjh+Lw0
お前ら群青池
472名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 21:18:41 ID:PWEsnImC0
ぴぴよぴよぴよぴよぴよー
473名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 00:45:27 ID:Wcpkg2vc0
>>462
まあ、C†Cの狂人はマイノリティとしての側面を強調してる。
理解不可能な人間としての狂人じゃなくて、「正常さ」を認めて貰えなかった人間として、強く描かれてるんだな。
だから、「異常者」に対する「健常者」という言葉を置くのはそんなに間違った事じゃないと思うんだが。
474名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 03:13:14 ID:57r7i9PxO
薩摩おごじょとか肥後もっこすとか九州は響きがエロいなおい
475名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 06:45:17 ID:U4Ud0Jq00
太一の人や世の中への考え方自体は異常も健常もない極めて筋の通った理屈
バカが理解できないのをララララモードにかこつけて共感がどうとかほざいてるだけ
476名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 06:56:09 ID:nhhp83saO
雑魚一人に釣られてやる優しさ
素敵やん
477名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 07:12:18 ID:U4Ud0Jq00
あ?
478名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 08:32:04 ID:WE+ZDHTf0
なんだろうなぁ・・・
太一はトラウマ持ちの普通コンプレックスだし
岡部はただの中二病だし
異常者だの狂人とか言ってる奴らは本当に両方ともちゃんとプレイしたのかと
問い詰めたい
そもそも「異常者」の定義ってなんなの?
479名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 08:41:49 ID:U4Ud0Jq00
あ?
480名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 08:42:34 ID:/nKXjDpj0
ここにちょくちょく出没する荒らしの方がよほど異常者に見えるのは確かだ
481名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 08:45:14 ID:WE+ZDHTf0
>>480
こういう自覚のない荒らしは異常者に含まれるのだろうか?
482名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 09:34:52 ID:owfET/n40
シュタゲのペラペラなキャラはロミオと比べるだけで失礼
483名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 09:58:42 ID:bENMOuI50
>>478
太一は狂っていないフリをしているマジキチ
岡部は狂ったふりをしている佯狂

そういう点では、太一が異常者ではないというのは間違ってる

>そもそも「異常者」の定義ってなんなの?
「精神構造の異常さを示す適応係数が高いほど重篤(=異常者)」って作中で説明あるじゃん・・・
問い詰めたいと憤るくらいなら、劇中の設定くらい覚えとけよ

そもそも通常の社会では看過不能な「異常」を
「普通のコンプレックス」のように見せかけているのがC†Cのレトリック

例えばメインの登場人物の中で異常でなかったのは、霧と桜庭だけ
他の人間は大なり小なり狂ってる
なぜ霧だけが常にテンパっていたのか、なぜ桜庭だけがストーリーに深く関わらず、
また他のキャラと比較して無口な人として描かれているのかって点に注目すると見えてくる
484名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 10:51:54 ID:4uhhk4j70
ねえ頼むからここでオナニーするのやめてお願い
485名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 11:31:37 ID:6TsWjbp70
おまえが気にしなきゃいいだけの話だろ
486名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 11:59:19 ID:96p1MxWr0
>>478
現実での異常の定義がユラユラしたものだからな。人それぞれで定義が違うんだろう。
だから、お前の定義で太一は異常者じゃないかもせれないが、他の奴にとっては異常者なんだよ。
487名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 12:27:37 ID:bgzgnIKd0
人を殺しまくる男が正常とな
488名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 12:53:21 ID:+MXC8qyg0
RPGの主人公はことごとく異常者ということか
489名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 13:48:24 ID:bdzyGtml0
まあそうだな
490名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 14:46:48 ID:83hh4w1n0
ccスレでやれ
491名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 17:33:14 ID:ZFv4GmLV0
うろ覚えでスマンが、
確かおたぐらの戦争編って出来てたシナリオ丸ごと捨てられたんだよな?
本来のシナリオ量は1.5倍あったって話を聞いたような気がするんだが、
誰かおぼえてない?
肝心の巨大ロボットでの戦いとか、ざくろとかチラッと出て来ておしまい。

でロミオはCCの発電所の老人死体とかの話を、
叙述トリックが助長になるから?みたいな理由でカットしたって言ってなかったっけ?
その上でCCの助長さが好きになれない、とも。
それなのに150%増量っておかしくね?

禁忌魔術師の活躍するオクルトゥムの代わりに、いたる企画のゲームで
悲願の魔術ものを書くとかも。

ただ、ロミオの書いた巨大ロボとか禁忌魔術師とか読みたかったなと思った。
492名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 17:48:48 ID:DTL4xch4P
ウザいなお前
493名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 17:48:52 ID:9iaeHPI/0
金の力なめんなよ!
494名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 18:01:10 ID:Rr8uV2MM0
デスティニードローとかしてくんねーかな
495名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 18:01:31 ID:Rr8uV2MM0
おっと失礼
ははは・・・(^^;)
496名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 20:39:05 ID:zne6R+AmO
冗長を助長とか打っちゃうカタカタの人って・・・
497名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 01:06:12 ID:8p/yP2JZ0
わかりやすいあらすじ
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d1597.jpg
498名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 01:28:16 ID:c8IZ1gq60
きもちいいうらすじ
499名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 02:30:06 ID:tmG8RB9A0
このスレにいる糞野郎どものせいでロミオが苦しんでるんだな

ロミオかわいそう
500名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 02:31:30 ID:fHSFpyNIP
信仰のためなら主だって殺す
宗教なんてそんなものさ
501名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 18:42:40 ID:Ps0OnXmP0
>>497
ハルシオンwww
502名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 20:41:25 ID:XzFFZKmV0
>>497
なんかで読んだんだよなあ
ミカるんだっけ
503名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 20:43:53 ID:XzFFZKmV0
>>502
自己解決
そうだ沙村のやつか
504名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 20:45:49 ID:NhS0MPuD0
真上に書いてある文字が読めないってすごい
505名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 22:25:59 ID:QWNWujRz0
そういえばロミオが進撃の巨人を薦めてたってマジ?
506名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 22:54:18 ID:c8IZ1gq60
ロミオはビジネスでお勧めをするから
507名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 22:56:03 ID:Vnd4Bk5b0
◎進撃の巨人
かたやきそば。かたやきそば食いたい(読めばわかる)。
話題作らしい。 話題作を読む=俺様流行最前線という認識。俺まだ流行についてイケテル、この安心感。
タイアップは「進撃の巨人 ベビースターラーメン人間味」とかでどうだな?>出版社

薦めてはいないよね
508名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 23:13:37 ID:ThpDpyAr0
どちらかというとシドニアの方がまだ好きそうな感想だったな
509名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 23:15:03 ID:/PHrIMuj0
日記見てからシドニア読んでみたけど確かにロミオが好きそうな内容だった
510名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 23:44:50 ID:JSt6mmv/0
おしっこを飲むところあたりですね
511名無しさん@初回限定:2011/02/05(土) 00:56:44 ID:XjjGwpWS0
携帯無いからミクシィ見れないよ
512名無しさん@初回限定:2011/02/05(土) 01:02:43 ID:2+yu9qfH0
携帯あっても招待されないとmixi入れないんじゃないっけか
513名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 00:39:52 ID:vI5aro2f0
へえ
やっぱりロミオってアフタ系と惹かれあうんだ
さすが西尾作品を連載するアフタってとこか
514名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 01:57:13 ID:WwEkLhi3O
西尾の話題は萌え豚小屋で。

アフタでSFならシドニアよりナチュンに惹かれそうだけどな。
星白飲尿には勝てないのか。
515名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 02:06:00 ID:TuS810Hk0
ロミオは漫画だと五十嵐大介とか好きそうな気がする。
魔女とSARUはまんまオカルト魔術大戦げな趣きだったし。
516名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 09:56:37 ID:rb9GMVOo0
そろそろロミオもいい年だしな・・・
漫画読むのも辛いお年頃になってきたのかもしれん
もう、あがりの季節なのかもね
517名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 10:09:12 ID:aXV5MB3/0
アニメの脚本家とか50近い人多いだろ
監督に至ってはもっと上だ
あと十年は戦える
いや、生涯現役と言っただろロミオは
518名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 10:13:11 ID:jCc37B6/0
西尾が現役やってるかぎりロミオは大丈夫
519名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 12:58:09 ID:zbO7Hf8AO
塵芥
520名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 16:34:18 ID:RSM7sWAc0
はいはい、僕の考える最高のロミオ
521名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 00:25:35 ID:OUu/WVCN0
いつきても気持ち悪いスレだなオイ

衰退新刊の特典情報出せコラ
前はわざわざとらのあなまで出向いて貰ったのが
小説内のカラーページと同じイラストのポストカードでがっかりしたぞ
522名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 02:01:35 ID:Pvk5dTFa0
俺が世界で唯一ロミオを理解してる
お前らの理解はまがい物
このスレはこれに終始
523名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 02:26:33 ID:ntsTmev10
今更だけどここエロゲの方なのよね
524名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 04:19:35 ID:dB8z7wD70
さてさてRewriteではどんだけ西尾のパクリを披露してくれることやら
そろそろ一度ロミオの悪行を洗いなおしてまとめwikiでも作っとく必要があるな
525名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 04:26:00 ID:Ium+3FUNP
お、いいね。作ってよまとめwiki
526名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 04:26:47 ID:UEFN3UJ00
おう、言ったんだから作っとけよw
どんな失笑もんが出来上がるか楽しみだわ
527名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 04:30:21 ID:76OY3xc60
緊張してきたな
管理人早く作れよ
528名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 06:26:44 ID:D5whvKSS0
作らなかったら敗北宣言とみなす
529名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 08:32:17 ID:gtT5bqu20
逃げたみたいだな
530名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 12:16:33 ID:Pc5ULovV0
Rewriteはさほど興味がない
531名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 14:22:16 ID:XmvE07+W0
あっそ
誰もお前のことなんか聞いてないから
532名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 14:47:44 ID:Zrjpilor0
がんばれよ、箇条書きマジックを駆使してちゃんと読めるものにしてくれよw
533名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 15:42:17 ID:Pc5ULovV0
誰もお前のことなんか聞いてないから
534名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 18:46:47 ID:oUTORCiu0
西尾厨がんばれよwww
535名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 19:28:39 ID:Kh5Ozwc30
wikiまだできてないのー早くしてよー
536名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 19:28:52 ID:CXOJkfmo0
俺、まとめwikiが出来たら彼女と結婚するんだ
537名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 20:16:25 ID:oUTORCiu0
>>536
・・・・ずいぶん先に話になりそうだな
538名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 00:22:13 ID:bhs8bzQ70
うーん、腐女子妄想力全開のバブられ同人誌だれか書いてくれんかな・・・
539名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 00:26:11 ID:AekBwj8i0
衰退200ページワロタ
540名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 01:32:57 ID:WOucUmp20
ロミオちゃん。ちょっと薄いんじゃないかなー?んー?
541名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 07:13:39 ID:WZG06FUq0
イボつきで
542名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 18:45:04 ID:ehT2EmU20
CCの新オープニングやっつけ過ぎだろ・・・marica連れてこいや
543名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 18:58:02 ID:1qCdaVDv0
http://www.youtube.com/watch?v=bVNZ4rcScUQ
新OP糞すぎワロタ
元のOPに戻せよカス
544名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:05:51 ID:KM8BEj5Q0
ちがうだろ…こうじゃないだろ、なあ…
まさか「生きている人、いますか?」の後にこの軽薄な曲が鳴るのか
545名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:07:33 ID:AG/d6So+0
何じゃこりゃあ……
546名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:21:46 ID:CtzIKtwe0
なんだかインチキ臭い雰囲気になったな(w
547名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:26:44 ID:yA0ripih0
ワロタ
もう西尾フォロワー丸出しで行くんだなロミオ
548名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:37:24 ID:PA3XjQtj0
crisscrossでよかったよな〜
せめてmarica様を・・・
549名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:40:22 ID:MaD5vR+z0
>>547
わけわからないこと言ってないで
とっととwiki作って来いよ
ずっと待ってんだから頼むぜ
550名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:41:46 ID:sfYlJfXa0
千代丸作曲のopは歌ありなのか。
見てみると内容と歌のイメージがあってないし。
こんなんだったら変な改変しないでシナリオだけ追加でよかったわ。
千代丸さんは内容わかってて歌詞とか書いてんのか?
maricaが歌ってるのならまだ許せたが・・・
551名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:48:40 ID:ehT2EmU20
千代丸「とりあえず歌詞とタイトルに群青って入れたからいいっしょwww」
552名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:53:01 ID:Gj3+k3TCP
千代丸はまあ百歩譲って許そう
アレンジャー†††
553名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:55:08 ID:tmrVBZa+0
何これマジダサいわ…
554名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:56:23 ID:AG/d6So+0
そもそもPSP版の時にシナリオ追加してくれてたら箱なんて要らんかったんや!
555名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:58:29 ID:tmrVBZa+0
志倉の書く詞って致命的にダサいんだよね
文学的素養がないのがまるわかり
「カッコイイワード」をちりばめて表面的に修飾しただけの
中学生リリック
556名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:59:24 ID:sgchjBzk0
千代丸はそれなりに原作を尊重した歌を作るイメージだったのでがっかり
なにより歌唱力がひどい 素人がカラオケで熱を込めて歌ったけど空回りしちゃってるみたいな
557名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:02:32 ID:u4l/hj4B0
ギャルゲエロゲの主題歌なんて大体安っぽいのが
今時こんな安っぽいアレンジもなかなかないな
558名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:02:42 ID:tmrVBZa+0
Ive臭い糞打ち込みがB級丸出しのお粗末な文字演出と相まって
考えうる限り最悪のムービーになってるな
ピアノサウンドとかストリングスにしろっつーの空気読めねーなマジで
559名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:04:32 ID:ehT2EmU20
ED曲も変えたりしてないだろうな・・・
560名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:05:10 ID:wmAgh1UB0
なるほど、これが今回の詐欺デモか
新OPはまだかなー
561名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:06:41 ID:PA3XjQtj0
EDが変わったらそれはもうCROSS†CHANNELじゃないな
まあどこにも書いてないから変わらないだろ
562名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:15:46 ID:FhwDaEsx0
福原みゆきって誰だよ
563名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 20:54:50 ID:SpuiP3Bv0
X組に移動になった子でしょ
564名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 21:24:21 ID:DYNVNkIq0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/344/344398/c20110208_cc_01_cs1w1_480x360.jpg
なんという特典…
見た瞬間ワクワクしてしまった
しかしどう考えても使い道がない
565名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:00:18 ID:bMy5enKP0
お前にも乳首はある、大丈夫さ
566名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:37:25 ID:Gj3+k3TCP
ときめき☆ドライオーガズム
567名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:39:32 ID:75Tjts0b0
X組って描かれてないし見てみたい気もするな
568名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:52:33 ID:u4l/hj4B0
ミッキーがクラス?の友達っぽい子とぴよぴよ会話してたくらいだから
相当だな
569名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:54:14 ID:WOucUmp20
>>543
マジ切れそうだわ。消えた人々って書いちゃってるよ
570名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:55:22 ID:vBpdJ3aZ0
そこは突っ込むところじゃない
571名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 23:40:02 ID:I0tb3BMB0
千代丸は適当にそれっぽいこと言ってるだけの詞だよな
軽いノリの作品なら流せるが、これはなぁ…
もしイマが移植されることがあったとしても、こんな感じになるんだろうな
572名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 23:50:40 ID:WOucUmp20
読み進めてくごとに伏線張られそれが面白いようにスルスル回収されてくのが
醍醐味の一つなのにOPで余計なことし過ぎ。導入のB級SF映画みたいなノリからしてズレてるし
人間模様描く作品なのにあんなせわしない絵の動きもいらない。ノイズもうるせー
勘違いした作り手の自己主張だわこれ。ほんと鬱陶しい。頼むから消えてくれ
その作品に何が必要で不要かくらい見極めてくれよプロだったら。誰もお前の技術になんて興味ねえからよ。余計なことすんな
573名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:09:50 ID:viMV8Bne0
ほんとどうしてこうなったんだろうなw
俺は千代丸の曲好きなんだけどこれ曲もヴォーカルも演出も終わってるからどうしようもない
574名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:20:59 ID:edy78ml6P
ダメ出し出来る人がいなかったんだろうな
どんなすげーやつでもダメ出ししなきゃ手先だけで作っちゃうよ
575名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:29:14 ID:naseVX6+0
冒頭30秒くらいの演出安っぽすぎるだろw
一体何がしたかったんだ
576名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:31:09 ID:hchPln5b0
電動マッサージ機って追加シナリオ部分で出てくるのかな
577名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:37:29 ID:eS/3qTBR0
きちんとしたコンポーザーじゃなくて社長の道楽だから、ダサいだろうなーくらいは覚悟してたけどな
ここまでぺらっぺらの手抜きだとどうしてこうなって誰が得したのかだけ気になるなー
578名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:56:18 ID:oIqVlxz90
早速選民ダメ出し大会がはじまりました

これで、人退漫画化頓挫、アニメ企画立ち消えなど
確かな実績のある賢人会議です
579名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:00:36 ID:O21VvsVU0
映像の作りからして作品舐めてることが分かっちゃうんだよなー
所詮エロゲーと思ったか、物語に不足を感じたかは知らねーが
俺がやってやろう俺が見せてやろう俺が盛り上げてやろうって俺が俺がの自己主張
いやいやもうロミオテクスト+ささやかなBGM+癖の無い絵で9割方完成してるからっていう
お前残り一割弱埋めればそれでいいから。だから張り切って鳴り物ガラガラ鳴らしながらガニ股て闊歩するのはやめてくれと
580名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:01:52 ID:edy78ml6P
>>578
俺は漫画版衰退応援してたよ?でも連載続かないんじゃ応援もできないぞ
581名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:14:59 ID:j9/DY5co0
やたらお前らが酷評してるからどんだけ酷いのかと思ったら十分で出来いいじゃねえか
映像も今風で古臭さが無くなったし曲もノリが良くて新規の人を取り入れやすそうだし
特にあのサビに入る前に羽根が舞うところは幻想的で鳥肌が立ちそうでした
原作に対しての思い入れが良く感じれるPVだと思います
582名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:16:27 ID:4xKPLuig0
どこがだ
583名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:17:49 ID:99MFc65z0
あれは思い入れのないOPだろw
584名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:36:06 ID:mrK9C9F50
まおまおに歌わせろよ
まだマシだ
585名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:37:15 ID:mMQN7UmS0
おいやめろ
586名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:38:15 ID:hchPln5b0
映像は千代丸の曲に合わせた結果だろう
まず千代丸ありきであるのは間違いない
587名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 01:51:56 ID:O21VvsVU0
糞みてーな仕事したやつに金落としたくねえ。まじ作り直せや時間あんだろ
どうせ前のOPに差し替えるだけのゴミクリエイターにもできる簡単なお仕事なんだからよ
588名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 02:02:05 ID:EilT8OrW0
まあ俺は作詞をロミオが書き直してmaricaが歌ってくれるならこの曲でも
限定版買ってもいいがな。
589名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 02:31:58 ID:NBYwSJ9p0
なんか今年か来年あたり面白い作品が多く出そう
アニメとかゲームって5,6年周期でサイクルしてる気がする
590名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 02:36:02 ID:edy78ml6P
エロゲ4年周期説というのがあってだな
591名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 03:29:23 ID:NBYwSJ9p0
大学生の入れ替わりってやつ?
じゃあ今オタク層が多い理系は院進か留年多いので5年っていうのもあってるのかね
それを作るクリエイターもその周期で出てくるのか
592名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 03:38:05 ID:H3rJ12vu0
作る奴もだがこれでOK出す奴の才能とセンスを疑う
593名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 04:10:09 ID:edy78ml6P
箱版リリースってことでニッチ狙いだから節約のために余計なリテイクは出せなかったんだろうなと思う
それにしてもひどい
594名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 05:14:48 ID:NBYwSJ9p0
ギャルガンとかなんで売れてるのか勘違いしたのかね
完全に滑ってるよな
595名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 17:02:12 ID:AYy+RQagO
>>543
冬子の寝フェラもない、霧ちんの肉奴隷化もない、その上この糞安っぽい凡百の萌えゲOPとかマジ誰得よ
PSP版の画面両端切れ糞移植もアレだったが今回はそれ以上に酷い
もうクロチャンをこれ以上いじらないでくれ
そしてイマはフルボイス版再販だけで良い
596名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 20:19:57 ID:V0X0yGLg0
そうだよ・・・よく考えたらエロ要素除外するんだから全然感動の度合いが違うじゃないか
ただのエロじゃなくてそれぞれのキャラの業をこれでもかと見せる大切な場面なのに・・・
それに追加シナリオじゃまったく別の作品になるといってもいいんじゃないのか?
追加シナリオっていうと√増えるみたいな感じに聞こえるけど
エロを削って代替シーンを挿入するんなら・・・いったいどうなってしまうんだ?
597名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 21:27:03 ID:kJA2iZqn0
とりあえずイマの完全版は欲しいけどな
フルボイス版は声も合ってなかったし追加も最悪だった
598名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 21:31:54 ID:eS/3qTBR0
嘆いてもみっきーは女子高生で生徒手帳です
599名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 21:33:31 ID:viMV8Bne0
フルボイス版からやった俺は葉子もばっちりだった
忍にも声ほしいぜ
600名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 21:37:34 ID:wYIAInod0
追加のイマたんは良かっただろ
601名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 00:07:39 ID:aIuUseEA0
なんで主人公に声が無いのが伝統みたいになってんだろうな。嫌がる人がそんなに居るのか?
602名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 00:09:02 ID:4quecrpz0
普段はともかくとして抜くときに男の声は邪魔
603名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 01:04:12 ID:uHafNOq10
今日東上線で女子高生(中学生かな?)がロミオの話してたよ
口ぶりからしてkeyのファンみたいだったけど
客層広がって良かったじゃんロミオ
604名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 01:06:10 ID:Tm/z+FxI0
ラノベに手を出したのは正解だったな
あの価格帯はロミオ初心者が簡単に手を取りやすい
605名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 01:21:50 ID:C6ra3f4x0
忍は中性的な声がいいな
606名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 01:25:14 ID:RVZWUNl70
そこは西尾の忍と同じでいいだろw
607名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 01:29:26 ID:ecGt23J70
>>602
キャラ別で音量操作できるゲームも結構あると思うが
608名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 02:08:26 ID:a3genEOk0
>>606
ばかじゃねえの?
609名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 02:24:49 ID:NSTir5fe0
>>606
wikiマダー?
610名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 04:07:43 ID:d3Tf1k+X0
C†Cをクロチャンと略すニワカには是非*でもらいたい
611名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 04:08:59 ID:aCm+vQNC0
そういや俺も当時からクロチャンて呼び名はキモくて好きになれなかったなぁ。にわか臭が凄い
612名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 06:29:57 ID:rMdYxSeG0
俺はダガーつけない主義
613名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 06:32:40 ID:SwRtANj+0
C†Cって書いてる奴はシーシーって呼んでんの?
614名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 06:40:13 ID:aIuUseEA0
口に出しては、くろすちゃんねるって呼んでる
615名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 12:34:24 ID:2dk3s7mB0
エロゲのクリエーターって保守系の思想の人が殆どだけど、
この人からはあまりそういうのを感じない不思議。
リベラル・・・というわけでもないんだろうけど
616名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 12:42:41 ID:nUFa79uw0
そういう部分は、基本的に西尾からの影響が大きいね
617名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 12:43:27 ID:aCm+vQNC0
ねーよw
618名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 12:49:16 ID:nUFa79uw0
そうかぁ、じゃあ偶然の一致かぁ?
普通に考えればそっちの方が無理がある気もするけど
619名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 12:54:43 ID:K51pDOST0
書き方が気持ち悪い
620名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 13:10:23 ID:oKmlshSi0
D,O,の保守的体制に嫌気がさしてこうなっただけだろ
621名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 13:25:34 ID:aCm+vQNC0
>>618
もうこの世の全ては西尾のパクリでいいよ
622名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 14:03:13 ID:d3Tf1k+X0
こんなところに書き込んでる暇あったら早くwiki作ってこいよカス
限りなく具体的に、箇条書きで作れよカス
623名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 15:09:14 ID:BeWUJ9eJ0
世界は西尾が作った!
624名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 15:17:32 ID:AXNexW2O0
いや宇宙だ
宇宙は西尾が作った
625名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 15:29:54 ID:Gzp1pFnW0
最近徳島に反応してる人多いみたいだから行っておくけど
西尾西尾って言ってる人は釣りだからマジレスしないように
626名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 16:23:06 ID:XwdN94tQ0
>>601
主人公に感情移入するタイプは苦手なんじゃない?
あってもいいけど俺は音声OFFにするし
627名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 21:06:36 ID:6yRK6sOA0
どうせ声あっても文字読んだら飛ばしちゃって結局脳内補完だしどっちでもいい
628名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 21:15:49 ID:a3genEOk0
そういや徳島どうしてんのかね?
どっかでのたれ死んだかw
629名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 23:07:44 ID:kIVxV8w50
後半の盛り上がる展開になるほど先が気になって音声飛ばすよな
ロミオ作品の後半の音声は容量の無駄
630名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 23:47:42 ID:oNtP0WFg0
葉子とジーンのおもひで
631名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 06:42:45 ID:UsVc7bgI0
葉子の声は努力で慣れたけど
ジーンのはどうしてもきつかったから妹に声あててもらったわ
632名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 06:50:41 ID:CwFe0mub0
ウロブチがアニメで輝いてんな。ロミオすんげえ嫉妬してそう
633名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 07:42:54 ID:QO49M8K50
化物語のシャフトと仕事できるなんて
もの凄く羨ましいんだろうな
634名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 07:43:26 ID:vzmKtu2AP
とはいえ虚淵はあの舞台へ辿りつくために幾つものアニメ参加とその失敗を経てるからなぁ
まずロミオはアニメ化童貞捨てるところから始めないと。
635名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 07:57:08 ID:x1CGEJ0c0
なぜ追う必要があるのか

アニメなんて作らなくていいから
ロミオは文面で生きると思うの
636名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 08:12:43 ID:vzmKtu2AP
でも一度はドラマ方面目指してたんだろ?
勝手は違うが、同じ映像ジャンルであるアニメに行ったら面白いと思うんだけどな
637名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 08:16:49 ID:PSuQsQVX0
ロミオのテキストに餓えているので
そっちメインになられたりしたら困りますわ
638名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 08:33:08 ID:CwFe0mub0
脚本なら脚本で小説じゃできない仕事するさ。一回くらいは見てみてーよ
639名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 10:05:49 ID:x1CGEJ0c0
原作原案であって脚本・監督は制作会社が用意するだろ・・・
640名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 11:19:00 ID:35QQa2EY0
いや 倉田とか脚本、監督に忙しくて最近小説書けない状態だし(RODいつ終わるんだ)

ロミオがそうなっても別におかしくは無いと思うぞ
641名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 11:25:25 ID:PSuQsQVX0
Rerite or Die
642名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 15:19:49 ID:TC6LigLs0
れりて?
643名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 17:06:55 ID:T1KjnhoK0
アニメ脚本印税様かー
会議できまった通りに数十枚書いて絵コンテに丸投げすれば数万〜十数万+印税もらえるんだからエロゲーより数倍効率のいい貿易商だな
シリーズ構成でもないかぎり仕上がりは絵コンテと監督次第だからプレッシャーも責任もないし
バイト感覚でベンツいけるで
644名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 17:42:21 ID:P2o6g/Fw0
保守系の田中ロミオさん
リベラルの田中ロミオさん
645名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 21:53:49 ID:Mdnshhny0
ロミオがリベラルぽいってのは家計とかみるとなんとなく分かるが、他のエロゲ作家っていうのはそんなに保守的なのか?
作家とか大抵リベラル風味なのかと思ってた
646名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 01:12:34 ID:Q/CJ3Q5C0
今話題の虚淵なんかかなり保守的に感じるな
あの人もうノーマルならまだしも、ハッピーエンドなんて絶対かけないし
647名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 04:36:12 ID:V5E+BHAX0
別にハッピーエンド=リベラルではないでしょ。
登場人物中国人ばっかの話も書いちゃうし・・・

あんま思想なさそう
648名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 04:52:04 ID:0kQEYvuw0
>>646
自分でハッピーエンド書けなくなったって行ってるしな。
物語世界の摂理をねじまげて、ハッピーエンドに持っていくのって
実は凄くエネルギーのいることなんだよな。

ていうか虚淵って今話題なの?まどかマギカのせい?
649名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 04:55:14 ID:/5Wp8Wyl0
単に楽しく自分が好きな話を書きたいんだろうな
だからアニメもやりたいシチュエーションが先行して登場人物が脚本の都合だけで動く操り人形になる
650名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 05:09:50 ID:Q/CJ3Q5C0
>>648
ラノベ(fate,ブラクラ,飛行機のやつ)でいい作品たくさん出して、話題好きなシャフトに取り上げられて
昔からのコアなファンとミーハな層でまどかブームになってる感じだな

この後で虚淵の才能が食い潰されなければいいが・・・
651名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 05:29:20 ID:cZLKW/qh0
今でもファントムが虚淵の最高傑作だと思ってるけど
原作がいいからアニメの出来がよくなるとは限らないっていう好例じゃないか?

とりあえずファントムはシステムとグラフィックを一新してリメイクすべき
652名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 05:41:38 ID:/5Wp8Wyl0
いや、箱ででるじゃん
延期してそのままだけど
653名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 06:43:24 ID:FRLrZoFC0
去年やってた俺妹で友情は見返りを求めないがアニメ化してたぞ
654名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 07:02:51 ID:WTItCBVr0
何話で?
655名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 07:04:32 ID:mIBOJ5bSP
最終話かその1コ前のどっちか
656名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 07:06:02 ID:tZQFtbHR0
豚くせえ
657名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 07:07:39 ID:K/KQx1VT0
人退早く売れや売文風情が。18日たあどういうことだ
658名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 12:29:26 ID:V5E+BHAX0
ロミオってリベラルなのか・・・
659名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 14:06:26 ID:knTSFL7g0
リベラルってかアナキストでしょ
支配への怒りを感じる
660名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 14:30:19 ID:HjmMKk2q0
>>659
おれもアナキストっぽく感じる
それで揺れてるって言うか葛藤してるよねイマとか見ると
661名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 14:31:52 ID:36sgJ8mD0
どうでもいいわ
お前らの浅い思考をだらだら垂れ流すなよオナニー野郎ども
それで議論してるつもりか
662名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 14:58:32 ID:vagAq9N80
お前誰だ
663名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 15:06:27 ID:36sgJ8mD0
名無しさん@初回限定と申します
よろしくお願いします
664名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 15:13:21 ID:V5E+BHAX0
ていうかエロゲのライターってそんなロミオが異質に見えるくらい、
右巻き思想ばっかりなの?
665名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 15:19:51 ID:gDoRnkQnP
そんな深い思想的背景なんか持ち合わせてない奴がほとんどだろ
666名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 17:27:33 ID:XgELOdfC0
俗情に阿ると自然に右っぽく見えるんだよ

ロミオはそこらへん意図的に使い分けてるな
667名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 17:34:27 ID:V5E+BHAX0
虚淵、奈須、麻枝は誰がどう見ても右寄り
668名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 17:59:39 ID:Du3KWmiQ0
エロゲにまで右左持ち込むなよ
669名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 18:02:10 ID:gDoRnkQnP
っていうか暫定的にもそう言うの定めちゃうと、ライター名と左右の色だけが一人歩きして
ネットに特有の面倒臭い人たちが大ハッスルしちゃってウザい未来が見えるから
その話は曖昧なままにしておきたい
670名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 19:50:33 ID:9/+QXwEv0
まあ実際に曖昧だしな
671名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 20:30:36 ID:9gQ65rRO0
志倉のライブでクロチャンのOPめっちゃ叩かれたwwwwみたいな発言があった
672名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:01:12 ID:XgELOdfC0
>>671
叩かれまくってんじゃん
主にこの板でwww
673名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:04:15 ID:gDoRnkQnP
「叩かれたって言ってた」
「叩かれまくってんじゃん」
会話になってない
674名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:10:59 ID:36sgJ8mD0
>>671を見てるとアスペルガー症候群ってどういうものなのかがわかるね
675名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:13:46 ID:36sgJ8mD0
>>672だった
676名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:25:44 ID:0cMXRIDU0
誰か知らんがまあ気にするな
叩くのがここの役目だからな
677名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:26:43 ID:mOq28S6Y0
西尾さえここにかかれば叩かれるしな
678名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:29:27 ID:xP8zNJ4e0
叩かれてるのは西尾というより西尾信者のような
679名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:32:06 ID:Du3KWmiQ0
西尾起源を連呼しなければ誰も叩かないよ
680名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:32:43 ID:sfYJS/2s0
>>677
叩かれてるのは西尾じゃなくてお前だぞ気づけ
681名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:39:39 ID:Y9sXewBz0
西尾信者も叩いてないよ。ロミオを糾弾するバクリまとめWikiとやらの完成を応援してる
ずいぶん時間かかってるのは無能ゆえ?それとも列挙する材料すらないの?
682名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:45:21 ID:3xAkukaI0
煽るやつもそれに煽りで返すやつも同類
683名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 21:50:26 ID:L3UlU7Rk0
きもwwwはてなみたいになってるwww
684名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:21:28 ID:VhPBO7vb0
お前らの煽り合いを見ていたら
掲示板における日本語文法の面白い使い方に気付いた
でも語学の知識がなくて言葉に出来ない
もどかしい
685名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:27:32 ID:mIBOJ5bSP
(……)
やばい…電波だ。
濃密な電波だ。
試験放送中だ。
宇宙に届く地球の恥さらしだ。
関わり合いにならん方がいい。
686名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:37:12 ID:XgELOdfC0
はやくWIKIつくれよー

俺が捏造しちゃうぞう〜
687名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:43:50 ID:XgELOdfC0
■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■

かねてより「この作品は西尾維新のパクリだ!」と他のスレを荒らす行為が
目立っています。 次の事を自覚し、愚かな恥さらし行為はやめましょう。

1.西尾作品自体、ありがちな設定に溢れており、現在過去未来の他作品に
  似た設定や状況があっても当然で、誰もいちいちその事を言いません。
  あなたが今初めて「発見」したわけでもありません。

2.西尾作品はこの世で初めて書かれた小説ではありません。設定も始めて
  使われたものでもありません。また誰もが知ってて当然の小説でもありません。

3.上記1,2を理解せず他スレで「パクリ」「似ている」「影響を受けている」などと
  指摘しても、そこの住人にとっては何の意味も無く、ただの迷惑行為です。

5.それでも指摘したいならここで好きなだけ指摘して下さい。おそらくあなたの
  思い込みか読書経験不足が明らかになるはずです。
                                             以上。
あなたの行為が西尾厨という言葉を生み、西尾作品とそのファンが、
各所で軽蔑の対象になっている事を自覚して下さい。

警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警■告■警
688名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:47:05 ID:XgELOdfC0
30 :イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 07:57:57 ID:xFO8IMGu
ところでロミオ厨たちは
さんざん東に小ばかににされて
ロミオが小説内でパクラレまくってんのに

なんで一言も文句言わないの?
牙を抜かれた駄犬なの?

時系列参照
http://d.hatena.ne.jp/superficial-ch/20100130
689名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:49:30 ID:zxZE3zsB0
その後に貼られてた「かしらかしら、ご存知かしらー?」ってのが好きだったんだが
暴れてるのは一部の信者!俺達西尾信者は関係ない!――そんな戯言しんじるかしら?一部の信者はしんじるかもねー
って感じの
690名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 23:51:30 ID:L3UlU7Rk0
ちょwww複雑すぎwwww
頭ぶっこわれたw
691名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 00:07:59 ID:0cqgt5bZ0
>>688
ロミオだけじゃなく剣乃ゆきひろをはじめ麻枝准、和泉時彦、山田おろち、深沢豊、長岡建蔵やら
他にもめちゃくちゃパクリまくってる
古参エロゲユーザーならニヤニヤしながら読めるsfライトノベルだな

あと、志倉千代丸は東も崇拝する大先輩だからw
692名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 01:13:15 ID:S54fqwOn0
おい作品別板が移転したならそうと言えよ役立たずども
693名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 06:28:02 ID:ekLqSlsj0
おいサイバーフロント。ちゃんとOPの修正作業してるか?
694名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 07:20:16 ID:ZogP1Me00
ぎゃっははははははははw

695名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 11:26:18 ID:k7seao2X0
この糞スレに影響力があるとでも?
696名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 11:44:14 ID:uXAaYeC00
影響力があるかないかは良くわからんが
糞スレは同意
ソースは今書いてる俺がクソだから
697名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 12:00:52 ID:xgv3YNzo0
だってロミオスレって作品別が主体だし
698名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 13:49:26 ID:UTnYM45a0
東っていつの間にか千代丸とべったりになってたのかw
シュタゲ発売直後は
非常にニトロプラスらしい作品。それなりに面白かった。
とか崇拝してるとは思えない事言ってたが
699名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 17:39:19 ID:0cqgt5bZ0
そうかぁ。後輩、東浩紀のMacBookProに強引に『5pb.ステッカー』を貼れば良いのだな。
K-1と同じくスポンサー的な意味で500円くらいは支払おう。費用対効果絶大だヽ(●´ w`○) @hazuma 9:29 AM Feb 4th HootSuiteから 7人がリツイート
chiyomaru5pb 志倉千代丸

東浩紀「ぼくの原案ではばっちしっすよ、千代丸先輩! 原案では!」
700名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 11:38:43 ID:99oYjZ8q0
ライターが語るスレがひどいことになってる
まあ収束させようなんて考えない方がいいと思うけど
701名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 12:01:25 ID:vgSX6ZZv0
きっと可哀想なんだよ。だから許してあげようよ
702名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 12:33:48 ID:YumNYlmk0
あそこで自演してRewriteスレに話題輸入して一人でロミオのネガキャンしてる奴って
徳島と同一人物?
ひたすらアンテナ先生って流行らせようとしてるけど
703名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 12:43:53 ID:vgSX6ZZv0
彼もまた貿易を生業とする者か。それで何を得ているかは知らんが
704名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 16:55:30 ID:99oYjZ8q0
>>702
昔アーティクルって言われて悔しかったのかもしれないとふと思った
705名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 17:34:50 ID:eEgy4gXeP
706名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 18:13:00 ID:ZMm1JLc00
ロミオがエロゲを捨てて9年になるんだよな・・・
早いもんだ
707名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 18:22:15 ID:IF8p9tyL0
今思うと、ロミオが西尾に出会ったのが全ての転機だったように思う
708名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 19:29:18 ID:nzEcseiD0
西尾の文体に似てるって言ってるけど、夢枕獏の文体のほうが似てると思うんだけど。
709名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 19:39:46 ID:OflGyoZo0
だから釣られるなって
710名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 19:52:42 ID:4AITY1v50
夢枕?流石にロミオと全然違う
それなら西尾の方が普通に近いな
711名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 20:33:06 ID:T3DxXhDq0
amazonの動画、孫ちゃんの声優誰?
あと音楽なに?
712名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 20:55:39 ID:9gSa+Gp20
結構俺間違えるんだが、弱い方の後藤さんのように聞こえる
小学館は衰退をアニメ化でもしたいのかね
今のアニメ業界の流れからするとauraの方がヒットしそうだが
713名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 21:24:39 ID:GxdjSqqe0
もし衰退がアニメ化するんなら時間帯は朝夕あたり放送して
是非ともお茶の間アニメとしての地位を確立してほしいな
714名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 21:34:38 ID:nzEcseiD0
>>713
さすがにお茶の間でSFは…と思ったけどドラえもんがそれにあたることに気がついた。
715名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 21:53:25 ID:YumNYlmk0

            ,.イ三三V三三ト         ...|                 ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ        |  一  わ  時  ア   .こ
           トV _∠\   _∠\ !N!        |  人  け ....間  ニ ....の
            V( r=・=`)-( r=・= ) V       ...|  も  .の  は  メ .....ラ
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i        |  り .....わ  何  化  ノ
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |       .|  あ ....か  時  し .....ベ
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´       |  が  ら  └  ...た  が
│ 人類は..   │. |   /⌒/⌒/    l       ....|  る   .な   .な   .と
│衰退しました│ .ヽ   `二二 ´  /         |  男  い   .ど   .き
│      ..   |__/`'|   ̄ ̄ ̄ |´\___   ....|      こ  .と .....は
│       . | 、____,.へ /へ/     \   |      と
│       ...| `ー┬/  \             !  |      で
│          │    \<__ \   Y.    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_'=============        \   ̄ ̄ ̄\. |
        |ー───────\      | /
        ト、            \___ノ/
        | \            /イ
        |\ \           / |
          ヽ
716名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 22:16:09 ID:GxdjSqqe0
>>715
ごめんなさい
あなたが何を言いたいのかちょっとよくわからないです

それにしてもamazon見て気付いたが6巻の表紙すげーシンプルだな
717名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 03:44:53 ID:n6R0VHVD0
>>706
おたくまっしぐらは2006年発売ですよ?
718名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 04:18:37 ID:Ke2kkSz/0
>>717
あんまり黒歴史を突付いてやるなよ
ロミオかわいそうだろ・・・
719名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 04:23:01 ID:n6R0VHVD0
なんだやってないのか。相手して損した。
720名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 04:41:34 ID:Ke2kkSz/0
>>719
未完成品に美を見出すタイプなの?
721名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 05:43:59 ID:AGhuD+di0
おたぐらはバグや未完成の件がなかったとしても寒いパロディだけの糞ゲーだしなぁ
あれを持ち上げるのは信者のフリしたアンチだろ
722名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 11:03:20 ID:6ZTU/n+k0
おた☆まのよさわかんない奴って
ほんとにロミオ好きなの?
本当はやってない自分を正当化したいニワカにしか見えない
723名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 11:18:28 ID:+tCg8vp10
話は普通に面白かったしな
イマは突き詰めるとこまでやって自分で収拾つかなくなった感じだけど
おたぐらは一概にロミオが悪くてああなったって言えない気がする

ロミオ好きというか搾取されてるのはPCエンジェルとか同人誌全部買ってる俺みたいなストーカだ
724名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 11:30:24 ID:sU5T70wLP
っていうかおた☆まの未完成の原因はロミオ全く過失ないんだけど。
急なシステム変更で、書いてたテキストまるごと没にされて、それでもスケジュールは迫って……
って状況で、予定してたボリューム削るしかなくなっただけ
ディレクターのらっきょとかいう奴とプログラマー陣の問題なんじゃないの
725名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 11:39:33 ID:Zp/xwulu0
おた☆まは発売当時にやってたら怒ってたかもしれないけど
事情を解ってからやると普通に楽しめるレベル
ってかロミオ作品の中で一番笑えるんじゃね?
ロミオテキストの完成型だと思っている
726名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 12:36:56 ID:yHAVXflL0
ロミオのギャグは当たり外れ多いがあれだけは凄い安定感だったな
まあ明の存在があればこそだろうな
あれだけ万能主人公なのに嫌味のないキャラ見たことないよ
727名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 14:58:52 ID:B8WWFYNR0
おたまはむしろ発売当時にやっとくべきゲームだった
出来てないゲームを何とかやろうとして奮闘する人々の姿は
最果てのイマを彷彿とさせて暑かったと思う
728名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 17:09:34 ID:wNAn418M0
出来てないゲームわろたw
729名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 17:11:44 ID:NJ4cNHaU0
千々に撒かれたゲームのパーツ
どうかやさしく配列されますように―――
730名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 17:20:16 ID:gkS02hKi0
最果てのなんちゃらでやったわ。あんなもんまともにプレイできるか
731名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 17:22:43 ID:6ZTU/n+k0
まともにプレイ出来るってば
732名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 17:53:13 ID:5rPkg8yq0
>>723
同人誌は持ってるがP天全部集めようとは思わない
コラムだけくれよ
733名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 18:08:15 ID:0KW5KDuW0
リライトってボリュームどれぐらいあるのかねー
734名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 18:12:51 ID:e05Kfoeb0
配列しようと中身取り出してみたらパーツ足りてなかったと
ロミオが書けばなんでもおもしろいんだよ
735名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 19:08:21 ID:GsN4vOPL0
流れぶった切って悪いんだが、ロミオ信者たるおまえらは普段どんな本読んでんの?やっぱ飛浩隆とか伊藤計画とか?
ある程度活字慣れしてないとイマとか厳しいと思うんだけど。
736名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 19:11:29 ID:sU5T70wLP
人文系
小説はあんまり読まない
737名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 19:16:10 ID:uWDwl7+R0
司馬遼太郎
738名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 19:31:57 ID:RYuELwZb0
ごんぎつねとか
739名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 19:34:39 ID:OxCdIwpZ0
西尾維新
740名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 21:43:00 ID:Gtk9bGxfO
文章の美しさで惹かれるのは藤沢周平と飛浩隆
以前このスレで勧められてたベルナール・ウエルベルの蟻って小説も
良い意味で荒唐無稽で面白かった
741名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 21:43:47 ID:Ke2kkSz/0
最近読んだのでは

虚数の情緒―中学生からの全方位独学法

が面白かったな

分厚さに驚け
京極本やらホライズンなんかペラペラの冊子だよ
742名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 22:21:56 ID:GsN4vOPL0
へぇ、もっとガッチガチのイーガンとかディックみたいなハードSFかと思ったらそうとも限らないんだな。
ちなみに小林泰三おすすめ。
743名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 22:28:26 ID:AIyCmdyT0
ロミオ好きなら西尾維新がオススメかな
744名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 22:33:02 ID:Ke2kkSz/0
イーガンとか古典SFは最近ただで読めるからなぁ。。。。
おっとw
745名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 23:27:11 ID:OZ3LLNWW0
WORLD WAR Z オススメ。ロミオも何かゾンビものを書けばいいのに。
746名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:28:57 ID:vQyuDwYn0
衰退アニメ企画進行中きたぞ
747名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:33:04 ID:w+8wfpL80
と、いうことは孫ちゃんの中の人は確定か
748名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:35:27 ID:CQrivz280
なんかだんだん徳島が哀れになってきたよ
749名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:44:54 ID:8yrath460
106 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:21:39 ID:Vj1VPyts
今月のげっと
ttp://imepita.jp/20110216/009040
ttp://imepita.jp/20110216/011500

4月予定は新作はなし、続刊のみ
ttp://imepita.jp/20110216/010320
えくそしすた5
ささみさん5
され竜10
女子モテな妹と受難な俺2
羽月莉音7
夜が来るまで待って3

これか
750名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:45:03 ID:ve0D2jC60
嘘かと思ったら…
http://imepita.jp/20110216/011500
751名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:49:07 ID:PGts8oRW0
NHKの日曜夕方6時くらいから2クールで頼む
752名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:49:50 ID:XiRZD8Va0
アニメ化には不安しか覚えないがともかく資金獲得おめでとうロミオ
その金で早くイマとおたまし完全版出してくれ
753名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:51:00 ID:pSj7m9qz0
OVAの可能性もある
まだあわてるような時間じゃ(ry
754名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:51:38 ID:vQyuDwYn0
ロミオこういうのにノータッチっぽいから脚本は書かないんだろうなあ
755名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:54:41 ID:w+8wfpL80
5分くらいのショートアニメかもしれない
756名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:57:13 ID:XlWn2+a6P
GAがそれで失敗しているというのに、まさかね
757名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:58:03 ID:Qo1Tuptb0
どうせ劇場版飛空士と同時上映のショートアニメだよ
758名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 00:59:33 ID:CjIKPTVT0
ストーリーというよりテキストの温さと多少の毒でみせるタイプの作品だからなあ…
その辺を脚本に反映できないと毒にも薬にもならない微妙アニメになると思う
759名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:11:10 ID:klFNLXcc0
何度も言うが、このスレには熱さが足りない

アニメ化ときいても、まず
必ず否定から始まるコミュ障の溜り場
760名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:19:44 ID:DPePezzN0
皆軽く叩きつつも隠しようもなく滲み出ているものに気づかんとは、風情のわからんやつ
761名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:20:29 ID:Qbru05ns0
いやでも普通に考えて衰退はアニメにするの難しいだろw
762名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:21:25 ID:AH+reCPG0
そんなに大きくない企画だろうし、
アホみたいに宣伝されて話題になる作品ではないだろうな
やら豚あたりから流れてくるニワカの被害は最小限に食い止められそうか
763名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:22:37 ID:SDxGuQJF0
モノローグ全開になるのかねやっぱり
764名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:26:37 ID:u7Xd9edS0
同僚にさえロミオ原作はロミオが書かないと面白くないと言われるくらいだからな
765名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:28:55 ID:klFNLXcc0
>>760
それで失われるものが多くあるという事がわからんのか
失敗からなにも学べない愚者め
766名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:31:13 ID:BTti0xPx0
>失われるものが多くある
えーと、たとえば?
767名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:34:41 ID:AH+reCPG0
ただのアニオタだろ
相手にするなよ
ともあれ、ロミオもついにアニメ業界に食いつぶされるようになったか
目を付けられたらすぐだなほんと
全く、アニオタって害虫だよな
768名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:40:27 ID:klFNLXcc0
ロミオ関連スレ見てきたが全体的に不評だな
不安と今更感が否めないとさ

>>766
企画頓挫が一番ありそうだな
企画はどこまでも企画だ
折角、ネタ出して反響待ちしてんのにこんなんじゃなぁ・・・

まぁ、いいんだよ別に、おまえらの素直な感想なんだろ?

選民から離れら得ない宿命か
こいつらはファンのフリしてロミオの可能性の芽を潰す
ロミオかわいそう・・・
769名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:43:58 ID:oWnjfJmT0
駄作つくられるくらいなら作らなくていいと思ってる
770名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:47:44 ID:Qo1Tuptb0
そりゃテキストが持ち味のライターの作品をアニメにすると言われたところで不安一色になるのは当然だろう
771名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:51:10 ID:J2kjhTUo0
衰退はロミオ作品の中でもアニメに向いてないし
先に公開された低クオリティなPVみれば不安にもなるわな
772名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:52:05 ID:XlWn2+a6P
「アニメはコンテンツの墓場」などと言われてるこのご時世、
スタッフもアニメ会社も発表してないうちに好評を貰おうなんてのが既に烏滸がましい
はい、ですので早く発表してください。すぐしてください
773名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:53:14 ID:w+8wfpL80
ぼくは期待してますよ
いいのができたら買う準備もある
アニメBRは買ったことないけど
774名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:56:38 ID:Qo1Tuptb0
つか衰退よりAURAのほうがいいだろ
京アニの被ってるラノベのほうがする前に早く
775名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:59:01 ID:XlWn2+a6P
AURAは映画にでもしないと原作ストック足りな過ぎる
776名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 01:59:10 ID:ttfyPm020
アニメの原作不足ってほんとなんだな…
777名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:01:49 ID:ttfyPm020
>>775
魔竜院光牙〜新たなる敵〜
778名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:02:46 ID:vQyuDwYn0
クラスの妄想戦士共にスポット当てていけば水増しは出来そうだが
779名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:03:05 ID:w+8wfpL80
というかTVアニメじゃない予感もするし
780名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:06:56 ID:TfllWOeb0
>>779
ガガガはメディアミックス経験ほとんどないからテレビアニメにしたいと思うけどな
ガガガ看板作品の『とある飛空士への追憶』は今秋映画化。だったら衰退はTVときてもおかしくない
781名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:11:03 ID:w+8wfpL80
まぁガガガで一番?売れてるみたいだしアニメ制作会社からお声がかかってもおかしくはないよね
782名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:13:41 ID:Lnfq1+r20
小学生をターゲットにしたかわいさ路線で行こう
目指せ日曜朝枠
783名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:15:36 ID:TfllWOeb0
日曜朝は玩具がないといけない…
胸元に金ぴかに光る首飾り的な何かが追加されそうだな
784名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:19:58 ID:Qo1Tuptb0
まぁ妖精さんをいかに愛らしく描けるかだよね
785名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:24:24 ID:nFd/a1Q90
妖精さんをCGにしたら泣くからな
786名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:27:11 ID:3CsWbDmF0
おい止めろよ想像しちまったじゃねぇか
787名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:37:13 ID:TfllWOeb0
生々しいなおい
788名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 02:39:12 ID:0cUt/h320
ありそうで困る…
789名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 03:12:57 ID:PGts8oRW0
なんと妖精さんの動きはモーションキャプチャで再現!
790名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 03:25:20 ID:/aq0ZZW20
auraじゃ尺足りないけど、衰退はアニメに向くかなあ
最近のアニメって最初の掴みがうまくいかないとヒットしないけど
衰退ってsfの話くらいからロミオっぽさがでるんだよなあ・・・
791名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 04:19:12 ID:6z9JmNZB0
うわあああああロミオが金持ちになって仕事しなくなるうううううううううう
792名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 07:17:07 ID:GfA9eoKu0
アニ豚がなだれ込んで来るのかよ…
まあ作風からしてそんなことはないと信じたい
793名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 10:27:46 ID:/AZ0mjgz0
なんかリライトもエンディング聴いてると人類衰退エンドぽいな
794名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 11:29:30 ID:NXpMDr9oP
新刊と合わせて新シリーズの詳細が来ると思ってたらアニメ化か
わりといらないな
795名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:01:21 ID:8yrath460
アニメ化で人増えてキチガイ一掃できりゃあいいな
796名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:23:08 ID:NWC0dq0VO
オクルがますます遠ざかるな。
797名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:44:18 ID:VmSMlqF40
アニメ化で豚どもが流れ込んでくるとか最悪だな。勘弁してほしいわ。

しかしまどかマギカ面白いな。
ファントムもヴェドゴニアも別にシナリオが面白いとはおもわなかったが(沙耶は面白かったが)
虚淵がこういう脚本かけるとはおもわなかった。

どうせやるならロミオの完全書き下ろし脚本でなんかやってほしい。

衰退はアニメ向きじゃないだろ…
798名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:48:11 ID:NWC0dq0VO
でも作風的に萌えアニメファンは食指動かないんじゃないか。
人類の萌え担当って誰だ。やっぱ妖精さん?
799名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:49:13 ID:6z9JmNZB0
助手
800名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:52:57 ID:wwgp5ejy0
低予算空気アニメになるか
801名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 12:57:11 ID:NWC0dq0VO
愛だよメンズ
802名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 13:25:20 ID:wBVV6nki0
漫画化よりよっぽど嬉しいだろ。あれ?
803名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 13:31:11 ID:eBPeoiaIP
スタッフ発表するまではなんとも言えんな
804名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 16:30:28 ID:4Psyxir70


            (ヽ       あにめかです?
           f^::>ー' く-‐┐
           {:::/e   eヽ:ノ      __
        ( (ノ ノノ)ノヽY(^)    ry'´─-、\、
     /⌒::匕 。   。ハノ     人(人 (人∨ハ
.     (::::(⌒}::::}ゞ、_ヮ_ ノ      /:::::リ。  。 レ{::::ヽ
      ー’ レ/ィっ}cxiヘ   (_:::ノゝ ー_ .ィrヘ:::::::)   あにめかかも?
          {{::{:ト、人_イ:}}    (匸(ィ令、_>ヘ_  ̄
        ヽ二ニ小ニ.ノ     (\db__>、/ フ
          ヽー|-/         トr介ーrく ̄
             `┴'          └' ̄ └'
805名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 18:00:37 ID:rsScEBJ30
妖精CGは泣くが恐竜CGなら許可する
806名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 18:00:50 ID:XlWn2+a6P
早く下界の次スレ建てろよ
変なのがこっちに流れてくるだろ
807名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 18:55:33 ID:gt+iQykO0
808名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 19:13:32 ID:w+8wfpL80
>>797
fateとか月姫オススメ
いやマジで君なら楽しめる
809名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 19:14:11 ID:I5yi37xQ0
選民の皆様はロミオの繁栄を求めてないよね
ずっと貧乏でいることを望んでるよね
可哀想だと思わないのベンツ乗せてあげたいと思わないの
810名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 19:29:01 ID:rsScEBJ30
満足で書かないロミオより不満足で書くロミオが好きだ
811名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 19:32:05 ID:VmSMlqF40
.>>808
もちろんfateも月姫もひぐらしもうみねこも楽しめてるよ。

いずれもロミオの足元にも及ばないゴミ駄文ばかりだが
まぁ支持してる人の気持ちも多少はわからんでもない。
うみねこやって竜騎士07は死んでいいと思ったが・・
812名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 19:32:19 ID:touXgUeP0
いちいちそうやって余計なお世話を焼いて
「俺はロミオのこと考えてる」って悦に入るほうがキモイだろ
金を求めずに書きたい物書いて暮らすってのがロミオの判断だし
ロミオはしたいことすりゃいいし、消費者は自分の好きなものを持ち上げて
嫌いなものをこき下ろせばいい
「ロミオが儲かることを希望する」「ロミオは金無いだから、アニメの仕事でもしたらいいのにw」
みたいなのが一番きしょい
813名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 21:00:37 ID:klFNLXcc0
俺、昨日夢の中で人退アニメを一足先に見てきたよ


クレイアニメだった

けっこう孫ちゃんかわいかった
814名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 21:14:49 ID:6z9JmNZB0
>>812
いちいちそうやって余計なお世話を焼いて
「俺はロミオのこと考えてる」って悦に入るほうがキモイだろ
815名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 21:30:46 ID:k4+1wtAd0
>>813
ufo製作で全編クレイアニメならブルーレイ買うわ。
というかその位思い切らないと空気アニメで終わるだろうな…
816名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 21:32:13 ID:VmSMlqF40
ロミオの作品がもっと読みたいから

ロミオはもっと餓えるべき
817名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 21:37:21 ID:lC87NJCt0
人衰の6巻はあさってか。
近所の書店はガガガ文庫入れないから遠出しないとな。
818名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 23:20:41 ID:WUWkeTqCP
エーコムはともかくタケフィジさんはもう生まれ変わってしまったからなぁ
819名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 23:58:25 ID:K1YTrAd+0
久しぶりにきたら6巻出る頃か
良いタイミングでスレをチェックできた
820名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 00:36:48 ID:o0x6NRJo0
新刊か、積んでる5巻読まなきゃ
821名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 00:46:25 ID:139w5jB60
5巻積むとかジブリならラピュタだけ見てないとかそういうレベル
822名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:01:26 ID:5awluiZP0
5巻前編書評サイト見ると不評だけど、エロゲからのロミオファンにとってはたまらんよな?
823名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:04:48 ID:sJ7o7w990
いや・・・てか正直衰退自体が微妙・・・
AURAは悪くなかったけど
824名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:06:59 ID:ghO3qm2J0
人退にとって色々と欠かせない話だったのに不評ってのがわからないなあ
あの締め方とか最高じゃないか
825名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:08:57 ID:pCLiLwzzP
ttp://twitter.com/#!/SCA_DI/status/37905550595334145
@SCA_DI SCA自(すかぢ)
『グリザイアの果実』発売後はさすがにノベルゲーは『Rewrite』一色になるのでしょうか? 
田中ロミオ信者のすかぢくんとしては、もう今からドキドキです。
楽しみすぎて、明日は海行ってきます。午後から打ち合わせだけどな。
826名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:09:07 ID:5awluiZP0
確かに5巻前編は正直ちょっと泣いた。
しかも「お茶会」とかね。イマを彷彿とさせるわ。
827名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:12:19 ID:FJP8sS0N0
コンプティークにロミオのインタビュー載ってたけど
星ぷらは山田一で、C†Cはロミオ名義で受けてるな
C†Cの自己評価は甘めにつけて75点だってさ
828名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:16:01 ID:d0fIA0PU0
ロミオの新作エロゲが見れるならもうケロQでもいい
というかどこでもいい(未完成は却下)
829名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:21:08 ID:pGFBgSmH0
箱にever17も出るんかいな
制作資金を5pbに出してもらってオクルつくってほしいわ
830名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:44:36 ID:UbL6Z2Hg0
なんか田中ロミオ22で徳島が久々に暴れてて楽しそう・・・
831名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:50:07 ID:mPMhqrGq0
なんかイキイキしてるな
832名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 01:52:07 ID:cExIbXQCO
見てる分には楽しい。
というか、あの執念は何なんだ。
ロミオに親でも殺されたのか。
833名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 03:50:32 ID:VLJJZ0VC0
ロミオに都合の悪い事を徳島とかわけわからないこと持ち出してもみ消すのはどうかと()笑
834名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 03:53:30 ID:Lh7V71u20
あっちでやれゴミ虫
835名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 03:54:08 ID:nAui+KRU0
都合の悪いことってこれのことですか?

A・先に出したのは西尾、これがソース(西尾2002年にデビュー ロミオ2003年にデビュー)
B・つ山田一(ロミオ)1999年にデビュー
A・え?


A・文体も内容はどう見ても西尾のパクリ
B・西尾がデビューする前の作品から内容も文体もあんな感じだよ
A・え?
836名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 04:03:49 ID:sJ7o7w990
クロスチャンネルから西尾をパクり始めたって話じゃないの?
加奈や家計の時とはまるっきり文体変わってるしパクリじゃないにしても西尾をかなり参考にしたのは間違いないだろ
837名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 04:08:46 ID:nAui+KRU0
ロミオ登場当初に正体が誰だ議論でどう見ても山田の文体だろがおおむねの意見で
一部が王・虚淵説だと主張していたのを知らないのか
838名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 04:09:06 ID:00Vjze/00
家計の後半の文体はC†Cとけっこう似てるよ
そもそもデビューしたての雑魚を参考にする必要がない
839名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 04:13:36 ID:mPMhqrGq0
まるっきりかわってるですってうふふ
840名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 04:55:29 ID:viWix5qY0
司の価値観とか家計以降のロミオ作品にもかなり似通ってるし
841名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 06:00:28 ID:Py4WViav0
つーか佳多奈シナリオやってみろと
842名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 08:20:08 ID:4103ClPP0
まーた徳島の話になってんのかここはwww
843名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 08:26:37 ID:UbL6Z2Hg0
ロミオ厨ってなんで徳島ほったらかしなの?
あそこまで馬鹿にされて
844名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 09:05:59 ID:hgS5Gohh0
徳島なんて糖質の脳内にしか存在しない生き物知らんし
845名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 19:43:24 ID:UbL6Z2Hg0
>>844
うわあ・・・・
846名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 21:35:51 ID:k2xQFa4b0
いや、おれ統合失調症で年金貰ってる(つまり正常に働くのは不可能と診断された)
けど徳島何てキャラ知らんぞ。
ふむ、田中ロミオは家族計画の人だったか。どうりで気に入るわけだ。
847名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 22:54:27 ID:5awluiZP0
人類は衰退しました6のあとがきで、ロミオがすんげえエロゲ業界批判してるぞw(皮肉や悪意は込めてないと前置きしているが)

Rewrite一段落ついたら本格的に小説にシフトするっぽいね。
まあオクルっぽいのがラノベで出るなら良いか・・・。
848名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 22:59:16 ID:m0MgyVl50
Rewriteを踏み台にして小説で飛躍、理想的じゃないか
849名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:05:28 ID:ZJALSfGp0
おい待て
エロゲ去る前にオクルはどうしたオクルは
850名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:09:45 ID:ghO3qm2J0
批判というか安牌な企画しか通らない現状を憂いてるって感じだな

けど最後にエロゲから完全に離れることは絶対にないみたいに言ってるしいつかまた書くだろ
夢がエロゲで稼いだ金でドイツに城を建てることにクラスチェンジしてるし
851名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:20:23 ID:5awluiZP0
まあ、もう中小メーカーの依頼受けれるほどスケジュールに余裕はないだろうから、
ロミオ作のエロゲは数年出ないだろうな。

オクル(旧「魔術大戦」)はガガガでやってくれると信じるよ・・・。
852名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:21:32 ID:139w5jB60
ベンツとショサイは過去なのか
853名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:22:49 ID:5awluiZP0
>>850
人類は衰退しましたとかどう考えても売れ線外してる好き勝手やってるし、
エロゲ業界の現状を鑑みるほど、割と自由にやらしてもらえるガガガに腰を落ちつけたくなるんだろうな。
854名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:31:56 ID:ghO3qm2J0
ただしばらく小説に専念するなら年5冊は出してほしいところ
855名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:37:57 ID:SDGIgyCl0
好き勝手やるのはいいが衰退はつまらんのでそろそろ終われ
856名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 23:43:15 ID:dNt1O9NJO
衰退はアイデア実験場だからいいんだよ
実際ロミオもまさかアニメ化までいくとは考えてなかったろうな
857名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 00:16:29 ID:gzSf0Li30
そうそう。
どこまで許されるか試してるんだと思うよ。今はロミオから焦らされてる。

その分、そろそろ読者に媚びた(というと言い方が良くないが)、ロミオらしい展開が見たいもんだけどな。
858名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 00:44:14 ID:eG7Hcmf+0
859名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 00:45:36 ID:0oOXGuD00
これはアニメの公式なの?
860名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 00:59:30 ID:fMx0uCt10
ROMEO TANAKAてかっけえな
861名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 00:59:30 ID:gzSf0Li30
GJ

しかしマーベラスエンターテイメントで特設ページってことはMEの関連子会社で制作すんのか?
・・・なんか不安なんだがw
862名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:00:01 ID:8zfj5bDO0
人退が公式か
863名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:19:24 ID:96Lq1pA40
マーベラスか・・・
ラインナップは結構手堅いんだけどな

製作次第だなぁ・・・予算はケチらないでほしい
864名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:24:58 ID:gzSf0Li30
あー。俺翼やカンパネラ作ってんだ。
似たようなラインで行くのかな?

それやったら爆死確定だぞw
865名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:25:58 ID:96Lq1pA40
腐女子が増えたから衰退しちゃったんだなw
極めて明快な理由だね
866名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:27:13 ID:96Lq1pA40
>>864
せめて狼と香辛料位丁寧につくってほしい
867名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:29:16 ID:0oOXGuD00
小学館がバックについている強みを最大限に生かすしかない
868名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:30:54 ID:gzSf0Li30
人類は萌えも燃えもないから、低空飛行なんて逃げ道すらないよね。
墜落か上昇の二択。怖すぎるよ・・・
869名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:44:45 ID:9S+IxERN0
アニメ化されたら孫ちゃんがあんなことやこんなことされてる薄い本が少しは出るよな
870名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:47:49 ID:NpIE2UUr0
妖精さんのえっちな悪戯か
股間が熱くなるな
871名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:48:38 ID:EelG/zYu0
孫のパンツはいらんぞ
繰り返す、孫のパンツはいらない
872名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 01:52:15 ID:gzSf0Li30
きっと孫が妖精さんの力をかりて大出力のローターを作る本ができるはず
もしくは、妖精さんの発明品が暴走して髪に触手プレイされる
873名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 02:05:05 ID:zhYaNZBu0
アニメ(を作りませんかと相手方に提案する)企画が進行中なんだろ
874名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 02:10:06 ID:leG+c85I0
なんかマーベラスのリンクがあるが、それだったら終わったな…
875名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 02:27:21 ID:A0rwd4FjO
小学館なら、小学館ならきっとなんとかしてくれる…!
876名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 02:32:13 ID:McJntsmY0
ようせいさんのどうくつたんけん
とか思ったら孫ちゃんの膣中だったりするんだな
877名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 02:41:58 ID:96Lq1pA40
バルトリン腺液とかマンカスがネタになるのか・・・
ミミズか俵か数の子か・・・
ネタは結構無限に出てくるなw

胸熱・・・
878名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 03:06:18 ID:A0rwd4FjO
ロミオのエロゲ業界に対する愚痴(?)をみると、
なんかエロゲ原案が異常に多いのも分かる気がするな。

ノーリスクハイリターンなんて目標に振り回されずに作品を作るには、
原案って形の関与がベターだったんじゃない?
ロミオは立場的にそれが許されてた訳だし
879名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 03:16:51 ID:tTq64Rkn0
©ROMEO TANAKA
イラストは普通に漢字なのに何故
880名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 03:39:43 ID:S/cgPABW0
ロミオ原案は正直ちょっと…って感じです。
しかし格好良すぎるなROMEOさん
881名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 04:21:34 ID:vxW7RYrx0
ユメミルクスリは面白かったけどなー
882名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 05:21:56 ID:Y/YxcKs+0
やめてくれー
孫ちゃんのパンツの柄を視聴者から募集したりしないでくれー
883名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 12:48:43 ID:eXXBhCws0
ここに居る奴は当然、ガ報のロミオクイズ全問正解するんだろうな?
884名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 13:16:32 ID:A0rwd4FjO
執筆に欠かせないで間違った
ハーマンチェアー欲しいとか言うからてっきり机回りかと…
885名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 15:47:08 ID:cQsp7bWI0
後書き見るにオクルは消えたと遠まわしに言ってるな
886名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 17:04:44 ID:sVeYg8fDO
開発日誌が更新されてるな
ロミオがわざわざ出向いたってことは江坂は寛みたいになるのか
てか相変わらず都乃河とかいう雑魚がウザい
887名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 18:00:32 ID:b5mZRQKA0
リライトはロミオ監修くらいの気持ちで待機してれば裏切られれずにすむと思う。

ロミオがメイン部分書いて、都乃河が誰が書いても変わらないようなどうでもいい部分を補完して
竜騎士07は買出しとか応援とかに従事してくれてれば期待も出来るというものだが……
888名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 19:55:03 ID:gzSf0Li30
そーいう書き込みばっかしてるからロミオ信者ウザイとか言われるんだよ・・・?
それはそうとロミオ自画像でアイデンティティクライシスワロタ
889名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 20:09:41 ID:aEAo3vxq0
ロミオのキャラというと例の「彗星に願いを」座談会にでてたやつを思い出す
890名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 20:14:35 ID:wmupn6CK0
彗星に願いを、は監修だけだっけ?
891名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 21:04:43 ID:96Lq1pA40
>>888
あれって殿のフカシだとばっかり思ってた
褒め殺しに近いよな
持ち上げて小馬鹿にしてる
892名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 21:06:00 ID:UCfLWHlG0
>>891
小馬鹿にして誰が得するの
893名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 21:11:07 ID:8zfj5bDO0
私選民だけどロミオニスト46点だったしにたい
894名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 21:20:48 ID:gzSf0Li30
満点取れる奴いるのか?
895名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 21:24:37 ID:pwWEzMn/0
所詮俺はパステルロミオニストでロミオのことなんか全然わかってなかったんだよ
896名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 23:11:09 ID:/ksPXViP0
ロミオクイズ意外と簡単だった
897名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 23:19:35 ID:n3uBe+E30
映画の質問でミスったわ
覚えてたはずなのに悔しい…
898名無しさん@初回限定:2011/02/18(金) 23:22:10 ID:96Lq1pA40
コスモ星丸

899名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 00:15:32 ID:BWUcYZPAO
剛田にオクルきたぞ
900名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 00:18:01 ID:nQdYExdw0
寝言は死ねよ
901名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 07:21:46 ID:OuzDAy1M0
衰退6巻面白過ぎるだろ
やっぱロミオは神だわ
902名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 07:45:26 ID:SQJJHPw0P
日常会話で神と言う言葉を使う人は例外なく精神の安定を欠いている
903名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 07:50:22 ID:7O+oxvUc0
ガガれ。オクルを出せ
904名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 09:08:49 ID:nQdYExdw0
衰退つまらんとは言わないが明らかに刊行当初と比べたら文章も展開も練ってない
リライトが忙しいとか言い訳できん
次巻がまた刊行期間開いて、出来もこんなんだったら切る人多くなるぞ
905名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 10:49:49 ID:unjUt0+5P
リライトは糞です?
906名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 11:18:44 ID:cy32XpGH0
スレ内容を真に受け外部に持ち出すやつのほうが糞です?
907名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 12:24:53 ID:adDHOBdl0
今回は明らかに手抜きというかやっつけに感じたな
それでも面白かったが
908名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 12:36:20 ID:OuzDAy1M0
「すかいはい」とか相当航空力学関係の資料読み込んでないと書けないだろ
その辺の作家だったら技術的な裏付けもなく適当に書いちゃうところ
そういうところがしっかりしてるから、妖精さんという異質なファンタジーが生きる
909名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 12:48:21 ID:+fKNnnQ2O
飛行機といい明治期の白樺派パロと下調べが入念なのは分かるんだけどさ、
一年間待たされてコレかというとなぁ…。

単刊としてみればそりゃ凡百のラノベより面白いのは当然だが、4巻のテーマを変えただけで発想が変わってない。
このシリーズの舵取りを決めるほど余裕が無かったから、手持ちのネタで済ませましたという印象。
面白い。面白いんだよ。ただ、良い意味で予想を裏切って欲しい。
期待値高すぎたのかな。
910名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 12:55:50 ID:pjLuZ/OK0
衰退にはもっとダークな感じを期待してる
911名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 12:56:40 ID:SQJJHPw0P
四巻と今回の発想が変わってないって
具体的にどういうこと?
全然違うと思ったけど
912名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:11:09 ID:tB0sbyHK0
妖精さんが物語の展開上、都合いいように扱われている
ロミオが当初目論んだ通り、金太郎アメ的にストーリーを量産できるわけだ
913名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:16:06 ID:+fKNnnQ2O
ごめん変わってないは撤回するわ。
6巻が日常系に留まっているということ。
いやシリーズ自体日常系だからそれは良いんだが、
2巻冒険、3巻探索、4巻妖精技術、5巻過去(登場人物&読者にとって)と色があったのに対して、6巻は色がない(この点、4巻も色が薄いことを指して同じと言いたかった)。

人間側にスポット当てたと言えばそうだが、1巻丸々使うほどか?
短編形式なんだから色々できるはず。
日常系の中でもミステリやらサスペンスやらラブコメやら色を出して欲しいんだよ。
914名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:24:37 ID:OuzDAy1M0
6巻の「さぶかる」はロミオ臭全開のメタフィクション構造で、
このシリーズならではって感じの面白みがあったじゃん
っていうか、人退にあまり肯定的でない人って、ダイナミズムのある大きなドラマに
感情移入したいって人達でしょ
そういう大きなドラマはシリーズの完結の際に展開されるだろうし、
大作のRewriteも二ヶ月後に迫ってるんだから軽い気持ちで人退読みながら凌げばいいんじゃねえの
俺は、ラノベならではのミニマルな物語も妙味があっていいと思うけどね
915名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:32:27 ID:unjUt0+5P
AURA2書いてアニメ化したら城が建つ
916名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:35:12 ID:PlDDD1sL0
ひらがな4つ+っ+!で萌豚からのお金が振ってくるアニメができるよやったね
917名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:36:52 ID:+fKNnnQ2O
うん。>>914は圧倒的に正しい。
小じんまりとした小説の楽しみ方も分かっているつもりなんだが、久しぶりのロミオ成分過ぎて堪え性がすっ飛んてしまったわ。
気長に待ちます。
918名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:39:08 ID:SQJJHPw0P
箱○C†Cも忘れるなよ
919名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 13:41:13 ID:Cg/s/9+I0
>>914
でもまあ今回微妙だったって人の気持ちもわからないではないかな
これまでに比べると、6巻は良くも悪くも一番コメディ寄りだったからねー
星新一の作品から感じるような、底知れない怖さ?みたいなものが抜け落ちてたから
そういうものこそが人退の味だと思ってる人は、物足りなく感じたかもしれないなっと

俺は一年ぶりとかあんま意識してないせいか、このクオリティなら個人的には満足です
920名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 14:01:54 ID:Xdl0hYi30
金太郎飴的なので印税様めざすって
一巻のあとがきでいってたろ
921名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 14:03:26 ID:X1YvklQn0
衰退は生姜スイーツみたいな印象だ
922名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 14:06:55 ID:NBfExTZJ0
ドイツに城・・・・ノイシュヴァンシュタイン城か
923名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 14:32:57 ID:7O+oxvUc0
中学のとき男からチョコもらうとは灰色とか言う割りには薔薇色の青春時代じゃねえか
924名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 15:26:53 ID:Umndb0Ch0
ベンツから城となると次の巻での野望がどんなことになるのかわからない
ドイツ騎士団領とか第3帝国復興とかに進化してるんだろうか
925名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 18:16:03 ID:ZjbIQUq10
ロミオとジュリエットごっこでもやるんだろ、言わせんな恥ずかしい
926名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 18:31:57 ID:hdAQaj9X0
ロミジュリはイタリアだろ
927名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 00:11:45.38 ID:ENgeNrB+0
なんか妙なドイツ縛りがあるなロミオの夢
志ん生の影響か?
928名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 01:07:14.57 ID:BQSsXoqrO
下手にアニメ化成功して(ビジョンが湧かないが)印税様になったらロミオが解脱してしまう
現金への生々しい欲望から解放されたロミオなんてロミオと言えるのだろうか
929名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 01:54:24.16 ID:UpUJ2bsD0
>>928
心配ないよ
ロミオアンチがその幻想を打ち砕く
すぐに貧乏生活にもどるさ
930名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 03:13:04.18 ID:rUTpI5wX0
ギャグにキレがなかったな
五巻にも増して文章が荒れ荒れだったし
ロミオは三ヶ月くらい休暇をとるべき
931名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 03:30:08.84 ID:cloAYCK20
ロミオの文章に感化してか絵も少なかったね
932名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 03:53:12.25 ID:2A7Va5gV0
ええ、それはいつものことです
933名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 05:42:42.77 ID:T1yzAbCW0
今までで1番辛いあとがきだった・・・
竜騎士とトノ川のゴミ修正が入ったゲームの宣伝と
オクル\(^o^)/オワタ宣言。ロミオは稼ぎすぎたのだ・・・
934名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 06:18:31.65 ID:2A7Va5gV0
「C†Cはめでたくジワ売れしたけど、初週でドカンと売れる『花道』のほうがやっぱりライターとしては名誉」
みたいなこと今月のコンプティークで言ってたからな。
C†Cが売れた要因として奈須きのこの名前も頻繁に出してたし、オクルをFate級に持って行ける日がくるまで企画凍結したいのかもしれん
935名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 07:39:24.05 ID:WTswk5A20
あの、元長はロミオさんより格下なので、気にしないで下さいね
リライトスレに元長信者が沸いてるようなのでロミオファンの逆鱗に触れそうで怖い
936名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 08:20:40.96 ID:Vvtvqxx5P
よし、潰しにいくか
937名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 08:21:14.50 ID:bG7C/BF/0
そう謙らずともああいう自意識過剰な作風をまだ引きずってるのは大した物だと思うヨ
938名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 08:26:02.23 ID:hjGR82VN0
というか田中ロミオからファンになった人は元長知らないと思うが
939名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 08:35:17.62 ID:Vvtvqxx5P
そんなにわかはこのスレに書き込めない
940名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 09:03:53.73 ID:bHSq28jg0
わかるやつにはすぐにわかると思うがあまり本質みたいなものを感じないんだよな
俺が欲しいものは本質なんだよ
941名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 09:20:45.79 ID:EDj+lzXL0
キリッ
942名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 09:24:06.25 ID:bHSq28jg0
うぜえなーこいつストレス溜まるからレスつけるなよクソザコ
NG登録したいから次からコテつけてくれよ
943名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 09:30:51.59 ID:zDEw298/0
センスオフは意味がわからなかった
944鹿屋の舞ちゃん☆ ◆3diLaMBRxk :2011/02/20(日) 09:33:31.94 ID:K73NpVra0
アナルペロペロ舞ちゃんです☆
945名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 09:59:09.14 ID:W3wBItUX0
元長は哲学っぽいこと捲し立てて煙に巻いてるだけだろ
で?何が言いたいの?って感じで全然伝わってこない
でも信者の選民意識っぷりは似てるところもあるか
946名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 11:17:12.94 ID:nRT/TyOj0
自分は普通のエロゲーを作ってたつもりだし、
哲学知識もすごい表層的なのに
プレイヤーが勝手に深読みしてるって元長がどっかで言ってたぞw
947名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 11:37:01.10 ID:zDEw298/0
深読みしないとどうしようもないシナリオだったのに
948名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 16:44:58.03 ID:6sVsayJL0
どこが普通のエロゲだよっていうツッコミ待ちかよ
949名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 16:49:18.00 ID:GsLDJYxj0
これはロミオ超えたんじゃね?
衰退とかいうしょぼいラノベ書いてる場合じゃないだろ


――――その少女は、生まれてきたことが既に間違いだった
      逆らった罪――――
     ――――生きながらの死
   誰も守ってなんかくれない――――
    ――――そして生き残った罰。


グリザイアの果実 Part3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296997444/


 世界に刃向かう、6つの果実。

 『グリザイアの果実 - LE FRUIT DE LA GRISAIA - 』

 2011年2月25日発売予定 / 予約特典:グリザイアの秘宝(ビジュアルファンブック)


■グリザイアの果実 公式サイト
ttp://frontwing.jp/product/grisaia/
■フロントウイング 公式サイト
ttp://frontwing.jp/
950名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 16:53:48.68 ID:UpUJ2bsD0
>>939
徳島書き込みまくってるじゃん
951名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 16:58:24.37 ID:hdtX3AzJ0
あれはアンチとしては相当な古参じゃないか
952名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 16:59:35.37 ID:CO86hF6Y0
――――で吹いた
953名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 17:08:58.43 ID:oj9gRHvXO
そういえば文学線大好きな細菌類の信奉者は最近元気がないな
年取っちゃったか?
954名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 17:16:32.70 ID:CO86hF6Y0
>>953
hollow以降まともに作品出してないし
955名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 17:23:45.34 ID:UL9rYHPD0
949のレスから滲み出るアンバークォーツ臭
956名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 17:25:38.44 ID:9ORRB6R6P
お前ら、「ロミオ信者に○○を叩かせようっとw」って思惑にすぐ乗って
簡単に利用されるよね
957名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 17:49:01.50 ID:bHSq28jg0
まあ、逆に利用してやってるだけなんだがな
958名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 18:18:23.47 ID:C+IkpVKFO
藤崎はギャグならロミオにだって負けない
959名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 18:41:02.94 ID:UpUJ2bsD0
>>956
ネタが無い時の暇つぶしだろ?
960名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 19:09:49.29 ID:HvZRIkHQ0
エロゲライターも表に出て行くばかりで期待の新人出てこないよなぁ
961名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 19:11:36.86 ID:1hcbez4E0
期待の新人ってなんだよ
新人が期待されるわけないだろ
出した作品が評判になってから、期待されるようになるんだよ
962名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 19:23:14.12 ID:ZrF5rKoy0
お前馬鹿だろ?
963名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 00:38:57.90 ID:pFPQLes80
ばるばろい
964名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 00:47:48.13 ID:x65o4i310
曜子ちゃんって一番初めの祠にノートがない状態でどうやってループに気づいたんだろう
965名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 00:50:02.42 ID:u0OdNMPQO
スーパーくのいちに不可能はない
966名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 01:08:37.52 ID:vhhDorm80
祠の近に生えてる雑草とか調べたんだろう
967名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 01:35:41.33 ID:qAtNmKIR0
猫撫なんかよりグリザイアの方が遙かに上。
スタッフ陣を見ればわかる。俺はロミオも好きだけどロミオに迫る勢いがある。
元長はイミフストーリーを書くだけのカスだけど。でも最果てのイマはきちんとした作品。
同じ考察系でも一緒にしないで欲しいね。迷惑だ。
968名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 01:38:16.19 ID:IJU2lVWR0
アニメ版FAがコケたからといってRewriteスレまで出張するのはどうかと思うんだ
969名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 01:39:59.52 ID:pFPQLes80
ドラクリウスとかいうのが超絶糞だったからこのライターのはもうやらねえと決めた
970名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 01:46:55.61 ID:V5N9W7+10
あれはそもそも未完だからな……商品ですらねえ
971名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 01:53:05.19 ID:1ViB0Sqf0
ドラクリウスは曲がりなりにも落ちは漬けたけどおたまはなー
972名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 03:33:51.46 ID:Ghe1Mn7R0
杉井光のラノベがエロゲになるらしい
ロミオもガガガでオクル出した後にエロゲ化あるで
973名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 05:08:39.55 ID:IpmeM7X60
ゲーラボのリライト終わったらラノベに専念するって予言が的中したか
974名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 06:08:45.24 ID:qAtNmKIR0
Rewriteスレの元長信者共を論破してきた、ざまぁw
975名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 07:46:08.66 ID:vFSJDIYwP
ハロワいけよ
976名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 08:20:04.15 ID:SjO1JVbN0
>>974
西尾チルドレンの信者同士、仲良くしないと駄目だろ
977名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 10:18:17.49 ID:Yof5F6Wm0
っていうか、Rewriteスレいってみたけど、それらしいのなかった
978名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 11:36:17.17 ID:XD7/8h8d0
向こうのスレなんざどうでもいい
979名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 20:37:08.37 ID:r/hHzQ800
Rewriteスレ見てると結局、麻枝に仕切られることになるんだろうね
KEYで出すからには万人受けと奇跡を書かないといけない
980名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 20:44:13.13 ID:fP7sQHN7O
とりあえずお前がRewriteスレみてないことはわかった。
981名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 21:13:32.25 ID:x65o4i310
体験版はどうなの?面白いの?
982名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 21:18:56.52 ID:zfgEfnND0
>>981
普通に謎アリ、笑いアリで面白かったぞ
983名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 21:21:57.37 ID:7alXAQeX0
でもKEYってにははとか池沼キャラなんでしょ?
ロミオ作品としてそれはどうなのふざけてるでしょ
984名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 21:44:00.11 ID:xi956v9M0
いや金髪ロリ以外は特にそんなことはなかったかな
そいつも話すときはわりと普通だったし
985名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 23:09:02.03 ID:e6LOs4450
>983
お前妖精さんディスってんの?
986名無しさん@初回限定:2011/02/21(月) 23:48:00.30 ID:vhhDorm80
妖精さんDiscoveryしてんのか、あ?
987名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 00:14:47.86 ID:WQe6XE440
そういやC†Cの体験版でネタにしていたな
988名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 21:41:00.27 ID:uZ3ufsQB0
黒須ちゃんをやり、最果てをやり、神樹をやり、AURAを読み、衰退を読んだ

後俺は何をすれば良い?
989名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 21:41:41.72 ID:MWscsB4t0
死ね
990名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 22:03:47.93 ID:FBcB7gxc0
おたく・・・
991名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 22:14:13.76 ID:0XiDNdohP
化物語と戯言シリーズがあった。
……これはまったくもって完膚無きまでに何の役にも立たないので捨てる。
992名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 22:15:23.47 ID:zWaK2HPf0
山田一に遡れ
993名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 23:20:51.67 ID:uZ3ufsQB0
わかった、オタまと加奈と星空やって死ねば良いんだな?
994名無しさん@初回限定:2011/02/22(火) 23:37:16.39 ID:aVwcCTJ50
なぜ家計を外す!
995名無しさん@初回限定:2011/02/23(水) 02:06:11.80 ID:6cRZfJ1C0
夏夢夜話
996名無しさん@初回限定:2011/02/23(水) 02:19:34.39 ID:VCHxWX0X0
コンビニ・ジャケット
霊長流離オクルトゥム
Leviathan
997名無しさん@初回限定:2011/02/23(水) 04:00:41.89 ID:o1lEMz4x0
ファーストノベル文庫
腐り姫読本
餓弄伝
998名無しさん@初回限定:2011/02/23(水) 06:51:49.51 ID:e+PtxOxN0
ここにいるようなやつは何気に今絶賛高騰中の
レア商品を定価やそれ以下で買ってるんだよな
999名無しさん@初回限定:2011/02/23(水) 10:37:13.80 ID:ePLBOawQ0
999ならロミオはエロゲ業界から足を洗う
1000名無しさん@初回限定:2011/02/23(水) 10:42:54.53 ID:V8a4Enut0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。