田中ロミオ/山田一62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレです

■お仕事情報
・[ライトノベル]人類は衰退しました(6)【小学館】(2011/02/18)
 著:田中ロミオ 絵:山崎透
 http://gagaga-lululu.jp/gagaga/

・[Xbox360]CROSS†CHANNEL〜In memory of all people〜【サイバーフロント】(2011/03/31) 50%分の追加シナリオ
http://www.cyberfront.co.jp/title/crosschannel_x360/

・[PSP]星空☆ぷらねっと one small step for...【サイバーフロント】(2011/03/10) 既存シナリオリライト、新シナリオ追加
http://www.cyberfront.co.jp/title/planet/

・[PC(全年齢)]Rewrite【Key】(2011/06/24) メインライター
シナリオ:田中ロミオ他二名 原画:樋上いたる
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html

・PC Angelにて毎月コラム『世相を斬らない!』を連載中

・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売未定)
シナリオ:田中ロミオ 原画:松竜
http://www.will-japan.co.jp/

『人類は衰退しました。』アニメ化決定
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
■前スレ
田中ロミオ/山田一61
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304775625/
■過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/guide/guide/scriptwriter/tanakaromio.shtml
2名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 00:48:52.76 ID:TFmmH05j0
ロミ男の中の人は美少女
3名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 20:43:54.29 ID:EbmDOSn70



       まさに霊長流離だなーリライト


          オクル終わったか
4名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 21:10:08.21 ID:NZGktcGHO
日付変わったらリライト以外のロミオ作品の耳寄り情報書き込むから楽しみにしててくれ
5名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 21:26:49.17 ID:4sWPKpK+O
ここが割れ厨の巣窟か
6名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 21:30:21.27 ID:jZai3kMS0
人類なんて世界観だけのラノベがアニメになるくらいだから本当に原作資源おかしいんだろうな
7名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 21:40:03.47 ID:Zayj90pM0
Rewriteおもろかったな
Terra編は主人公がボトムズのキリコと化してて笑った
8名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 21:46:17.12 ID:jZai3kMS0
どうせならエイジ化して
地球は狙われているとでもいってほしい
9名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 21:48:37.46 ID:hvIFa5uG0
ロミオは学園パート無しのガチ戦闘ものが書きたいのかなあとか思ってみたりした
10名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 22:19:45.97 ID:2VE+Qkoq0
衰退六巻のあとがきだな
11名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 22:25:27.64 ID:YuAUEzVI0
今日好きな作家は誰って聞かれて田中ロミオって答えれなかった。俺のバカバカ!
12名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 23:06:26.06 ID:f7rDBPeYO
ロミオは作家じゃなくてアーティストだよ、君。
13名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 23:07:24.65 ID:EbmDOSn70
そこの空気は田中ロミオって答えて許容されるものだったのか
14名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 23:41:48.46 ID:47R1O8qj0
えっと山田……太一先生かな
15名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 00:24:21.50 ID:gFWsg7kD0
MOONみたいなのを鍵で見られるとはな・・・
16名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 00:44:17.00 ID:J2COCWIN0
好きな作家?…や、山田…――風太郎
17名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 00:58:32.99 ID:KJagHTDuO
六年前の剛田にオクルきたぞ
18名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 01:26:27.31 ID:T8WLNLG00
やべえ!買いに行かなきゃ
19名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 02:58:10.67 ID:GAb3//5/O
マジソース全力
20名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 03:12:34.20 ID:KmKm3mLZ0
結局ガガガのあれは何だったんだろう
21名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 12:31:07.86 ID:vKaNzoGLO
久しぶりにオクルマダー?
22名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 12:32:18.80 ID:gFWsg7kD0
まぁリライトがオクルをリライトしたものなんですけれども・・・
23名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 13:04:44.64 ID:mHEp1KuM0
早くロミオ攻略させろよ
24名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 13:47:15.48 ID:rACPNC8p0
>>22
ソース
25名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 14:39:09.41 ID:2cgPgcLI0
MOONまでしたらいきなり俺様理論しだしてわらたw
難しいことかいてる俺って頭いい! という感じの書き方はライターの語彙のなさと頭の悪さを出してるようで商業の人間としては恥ずかしいけど

2000年代初頭はまあゆるされたがいまやると黒猫が厨二電波文かいてるような印象を受ける
こんなプロットだしてゆるした鍵も相当追い詰められてるんだろうな
プロペラじゃあるまいし普通ありえない
26名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 14:45:28.29 ID:psjbsF3q0
俺もそう思う
アルジャーノンに花束をとかも主人公が突然知的ぶった話し方するようになったり意味不明な理論をくどくど垂れ流してるだけで糞だった
27名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 14:46:43.65 ID:KmKm3mLZ0
黒猫?何言ってるかちょっとわかりませんね
28名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 15:06:00.04 ID:clD85ohO0
moon編に難しいことなんて書かれてなかったろ
29名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 15:20:04.17 ID:NrDLzRqV0
Moon程度で難しいとか言ってる輩には
もっと小説読めよ と言ってやりたい
30名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 15:31:36.42 ID:2cgPgcLI0
MOON べつにいってることはつまんないことなんだがいちいち難しい言い回し使う必要ないね
本編みたいに普通に書けばいいのに
ああいうのは電波はいってるオカルト女が小難しい言い回し使ってにまにまするのと同じメンタル

あの話大事な鍵っ子を守るためにオールスターで戦ったというだけの話だろ
難しくいう必要性皆無じゃん
31名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 15:33:26.47 ID:97qYAKff0
一番の巨乳ってルチアなのか
32名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 17:14:36.03 ID:YzgbisQ80
難しい言い回しなんて特になかった気がするけどどこが難しいと思ったの?
33名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 17:25:26.74 ID:La0RkOkN0
ボロのつりざお
34名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 17:46:15.93 ID:Sr/KwzdN0
>>29>>30
高次元もので接触や交流を描写した、秀作を教えてください
Moonの前半でで使ったいくつかの描写は、アニメなどでぱくったり
変形させた高次元ものが今後でてくるだろうと思うよ
あの辺を畳めない為手を出さなかったやつらにはいい手本に
なっただろ
35名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 17:54:56.80 ID:fxuK33Mn0
幼年期とかコンタクトとか?
特に後者は高次元って感じでもないけど
36名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 17:57:09.35 ID:gFWsg7kD0
>>24
魔術関連というか
魔物の製造とか他のネタがオクルから転用したものらしい
テラとかアウロラの話までそうなのかは知らん
37名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 18:06:56.40 ID:rACPNC8p0
>>36
kwsk
38名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 19:14:14.68 ID:psIt7Gvx0
まぁ、決定的に普段の読書経験がものをいう感じかね
普段ラノベしか読んでない奴には難しく感じられる
一般的な教養のある奴はストレスフリーで内容を深く吟味できる

ラノベも読まない奴は難しくて部分的に理解出来ないから
腹いせにネットに罵倒を書き込むって寸法だ

それでもイマに比べたらメチャクチャ優しく書いてるのにねぇ・・・
そのせいで物足りないって苦情すら出てるのに・・・

エロゲ厨は衰退しました
39名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 19:16:32.25 ID:Sr/KwzdN0
>>35
コンタクトはセーガンか、見てなかったな
4,5個の小アイデアが気に入ったんだが全部オリジナルとも
思えないんで聞いてるんだけどね
40名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 19:19:35.51 ID:Sr/KwzdN0
>>38
全年齢だしね
本はもともと全年齢だけどゲームの場合はnitroなんかでも
優しくしてあるじゃん、ましてKeyだし
41名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 19:57:10.71 ID:KtgrmVT40
>>36
ソースだせよ
42名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 19:58:29.95 ID:x8brhPnr0
terraの実戦編の知識ってどこで得たんだろう。そういう資料があるのかな
43名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:03:36.78 ID:2cgPgcLI0
terraは軍オタからみるとワロスな気分にw
もともとガーディアンにしゅうしょくしつつガイアに内緒で内偵とか失笑モノのてんかいだからなあ

こういう設定段階で説得力皆無だからガイアとか世界規模の組織とか言ってもオウム真理教に魔物装備したレベルにしか見えんな
多少マシにかいてあるガーディアン側も同様にワロスな軍事系組織w

よーするに萌でごまかせばいいのにマジに書こうとしてるからロミオ程度の頭だとそうとうへんな組織になって萎えるということになる
こんなやつらが戦うんだから突っ込みどころ満載になる

難しい話をそのまま難しく書くやつは頭が悪い証拠だよ。論文でも基本は他人に理解できるように書くことなのに
頭のいいやつほど馬鹿にでも理解できるように喩えや技術でうまく説明する
こういうところがマイナーでながいこといる証なんだよなロミオ
44名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:05:08.97 ID:akGOW+1F0
意外と粘るなw
45名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:06:13.72 ID:gFR/lH/L0
うわぁ頭の悪そうな文章ですね
46名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:12:57.13 ID:2cgPgcLI0
いや時間潰してぶっとおしでリライトしててもよかったのって
朱音ルートくらいだったからイライラしてきてね

はやくHHGしたいのに無駄に長いからなかなか終わってくれないし
仕事上鍵の新作をやらないわけには逝かないから駄文が続いて泣けてくる
まあリトルバスターや蔵等よりは面白いからいいけど
47名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:17:02.00 ID:2cgPgcLI0
あの竜騎士がまともに萌してるとおもうほどロミオの女に対する冷遇振りがひどいぜ
やつそんなにエロげのヒロインとか嫌いなのかね
本当にいやそうにぎりぎりになるまで好きとかいわないし
そういうの書きたくないならエロげの仕事なんか請けるなよといいたい

ずっと人類衰退かいてりゃいいんだよ屑ライターといってやるよ
くろちゃんくらいはまだ女をマシにかけてたのにな子のライターダメだ
48名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:18:46.21 ID:V47jKs5cP
萌え豚が発狂してるだけかよ
49名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:32:37.02 ID:psIt7Gvx0
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
50名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:37:45.36 ID:Ih9VwkXY0
同一IDだということにびっくり
51名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:58:55.53 ID:+Hvy1r500
軍事、組織関係はあえて低レベルな描写に止めてたんじゃないか?
そこを売りにした話じゃないから省略したのか、得意な分野じゃないから抑え気味にしたのか、その両方か

難しい話を難しく書いてるって指摘はちょっと俺にはピンと来ない
52名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 23:22:23.85 ID:TjVNPTO80
鍵信者的にはkeyの奇跡は綿密な設定に高度なデフォルメを施すことによって遍く人々に理解される作品に落とし込んでいるということらしい
シュレーディンガーの猫だな
53名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 23:24:10.00 ID:97qYAKff0
さっさとNGに放り込めや
54名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 23:39:20.29 ID:2cgPgcLI0
terraおわったけどなにあれ?
なんかへたれた男がてきとうに風見鶏しててよい記憶がよい記憶がとかやってたら
いきなり髪伸びてヒロインどもで漫才して終わったけどわけわからん

話の筋はわからないでもないがもっとましな展開に出来んのかね
朱音シナリオの劣化焼き直しみたいなもんじゃんあれ
あんなの入れる意味あるのかね
ロミオはあいかわらず糞だな テラとムーンは完全に蛇足の屑

終末世界ものならいろいろアレなぶぶんあってもまだあすせかのほうがマシだな
ロミオってライターの才能自体ないよ 死ねばいいのに
いやロミオ死んでくれよ
こんな資源の浪費するくらいなら自分の自説どおりまず死んで世界にお詫びすればいいよ
55名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 23:42:52.36 ID:2cgPgcLI0
軍事 組織とか抑えたとかいうレベルじゃねえぞ
何にも知識ないのにクグッテてきとうに引用して書いてるレベルだ
あんなザル組織が軍事力もって組織的に動いてるというだけで頭がおかしくなってくる
やつは学校での数人レベルの話しかかけないんだから無理して組織とか書くなよ

ロミオとか死ねばいいのに
56名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 23:46:00.00 ID:2cgPgcLI0
おまえらロミオとか高尚だとかすごいとか言ってるのみテルと
マジにお前らの頭がおかしいんじゃないかと思えてくるよ
こんなのに喜んでるなよ

俺は時間無駄にされて激しくいらいらしてんだよ
何でこんな屑作品俺がやらなくちゃいけないんだよ
ああ本当に信じられないくらいに頭にくるぜ
57名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:05:40.05 ID:kowxRGzp0
>>51
扱いに困るキャラが多いのなんの
58名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:27:15.57 ID:WmY5Hy/i0
>>56
じゃあどんなのに喜べばいいのでしょう
何に高尚を求めればいいのでしょう
あなたが有益な時間を過ごせるには何をすればよいのでしょう
それを教えてください
あなたは何を守るためにそんなに怯えているのかを
59名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:27:26.45 ID:Oy/rp42I0
これCS移植するのかね
60名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:33:29.37 ID:22C8MoFm0
VAのCS部門は糞みたいな速度でしか開発出来ない
原作がマスターアップする前から着々と移植の準備進めてたとかでない限り、軽く1年半は見積もったほうがいい
61名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:35:17.79 ID:AalZZaMe0
すいとんこわいどういつあいでー
62名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:45:16.88 ID:uojhz5xl0
>>58
単に、ロミオの文章に自分がバカにされたような気がして発狂してるだけじゃね

まあ暑いしイライラする気持ちも分からんでもないが、
ロミオが自分に合わないって知ることができたのはよかったじゃん。
次からは回避できるし。
63名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 01:26:40.50 ID:BOHdX+aw0
ま〜た文盲が字が読めなくて発狂してるなw
ロミオ読んだくらいで難しい文とか、分かりやすくするのが当然とかいっちゃうゆとりは
禿√読んで、ほっとしてればいいだろw

ホント、長文連投する割には中身がないし、よく読めば同じこと繰り返してるだけ
他人には分かりやすい文章要求する割には、クドクドとまとまりのない妄言書き散らしているのには失笑モノだわ
論文とゲームシナリオ同一視する噴飯モノの見識にも恐れいるわ
知識もろくにない癖にニワカ仕込みの思い込みだけでよくここまで暴走できるね

おっと、釣られちまったぜw
みんなスルーしてたのに御免なさいよ
64名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 01:27:40.50 ID:jMZQcrQh0
曜子ちゃん助けてー
65名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 01:32:25.92 ID:RvW/vJAh0
久々に活気が戻ってよいことです
66名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 01:32:34.66 ID:jg1sahjw0
リライトやり終わったけど何か朱音ルートラストとか
個別は特に鍵っぽくした印象が強くてちょっと冷めた部分があったわ
67名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 01:44:59.70 ID:Bw33dTXX0
そうかな
やらかしちゃった後でどう生きるかってのはロミオの前からのテーマの一つだと思うけど
68名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 02:05:04.34 ID:BOHdX+aw0

もう何もかも終わったとか思ってるか?自暴自棄になってるのか?
残念だが言わせてもらおう。
ゲームオーバーのあともおまえの人生は続くよ!負債満載でな!
どれだけ恥をかいても、命を絶たない限り人生は続いていくのだ!


取り返しがつかなくなっても人生は続く。汚点は絶対に消えることはない!
受け入れて、強くなるしかないぞ。


69名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 02:12:21.18 ID:jg1sahjw0
>>67
いや、その辺で葛藤する部分はいいと思うんだけど
その割にラストでいかにもな泣き所出して綺麗にスッキリと終わらせてるのが何か違うかなと思った
70名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 02:18:13.75 ID:3L7e4vfH0
ロミオェ・・・
71名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 02:48:53.11 ID:sezLTwcL0
これでこそロミオスレ
ロミオほど解りやすく読みやすいテキスト書くライターはなかなかいない
72名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 02:49:41.26 ID:EljNGRth0
テラの序盤とかマジロミオだな
もっとあれをみせろよ最初から
声も最初からつけてもよかったんじゃね?
73名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 05:38:29.50 ID:lHKck0/J0
イマの24周目の現在笛子ルートをプレイしてる俺に言わせるなら
テラの序盤はロミオっぽくなかったな
ロミオではじめてスキップしようかと思ったくらいだるかった
moonはよかった。感動した
74名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 06:41:40.13 ID:Kt9Wbmna0
ロミオシナリオは読み手のリテラシーに応じてその深度を増す
75名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 07:43:40.45 ID:hnTgNluJ0
テラの序盤むりに主人公おとしめてなにがしたいのかさっぱりわからん
terraおわったけどなにあれ?
なんかへたれた男がてきとうに風見鶏しててよい記憶がよい記憶がとかやってたら
いきなり髪伸びてヒロインどもで漫才して終わったけどわけわからん

話の筋はわからないでもないがもっとましな展開に出来んのかね
朱音シナリオの劣化焼き直しみたいなもんじゃんあれ
あんなの入れる意味あるのかね
ロミオはあいかわらず糞だな テラとムーンは完全に蛇足の屑

終末世界ものならいろいろアレなぶぶんあってもまだあすせかのほうがマシだな
ロミオってライターの才能自体ないよ 死ねばいいのに
いやロミオ死んでくれよ
こんな資源の浪費するくらいなら自分の自説どおりまず死んで世界にお詫びすればい
76名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 07:43:45.72 ID:rXQgRTgQ0
えーそれはちょっと(汗
77名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 07:45:32.01 ID:hnTgNluJ0
軍事 組織とか抑えたとかいうレベルじゃねえぞ
何にも知識ないのにクグッテてきとうに引用して書いてるレベルだ
あんなザル組織が軍事力もって組織的に動いてるというだけで頭がおかしくなってくる
やつは学校での数人レベルの話しかかけないんだから無理して組織とか書くなよ

ロミオとか死ねばいいのに
78名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 07:47:30.19 ID:Hu2Uo/yv0
職人の朝は早い
79名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 07:47:45.51 ID:hnTgNluJ0
おまえらロミオとか高尚だとかすごいとか言ってるのみテルと
マジにお前らの頭がおかしいんじゃないかと思えてくるよ
こんなのに喜んでるなよ

俺は時間無駄にされて激しくいらいらしてんだよ
何でこんな屑作品俺がやらなくちゃいけないんだよ
ああ本当に信じられないくらいに頭にくるぜ
80名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 07:54:25.16 ID:hnTgNluJ0
腹が立つねえリライトみたいな糞作品をまじめにしたから脳が汚染された気がする
プロの仕事したのって家族計画と中盤までのクロスチャンネルだけだろこの人
あとは信者しか喜ばない糞俺様理論ばかりたれながして本当に糞だな
神樹なんてかなりひどいもんだったし
あんなのはチラシの裏にでも書いて置けよ 金とって書くような文じゃねえぞ
81名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 08:07:42.13 ID:3C1KGYqe0
金払ってないくせに偉そうに
82名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 08:40:56.16 ID:hnTgNluJ0
俺が偉いのは当たり前だし
おなじガーディアンでもHHGの組織のほうがまだエロゲフォーマットにのっとってるからマシにみえる
さいとうけんじのほうがマシとかロミオどんだけ池沼なんだよw
ロミオって頭おかしいんじゃね
風祭市にしても突っ込みどころが多すぎていう気にもならん位おかしい
ようするに設定考えたロミオ自体が無能なんじゃねえか
あんまり屑設定なんで竜騎士もあきれてすり合わせすらしないで自分勝手に書いてるし
竜騎士のほうがまだ萌に関してマシとか商業作品として信じられないよ

人類衰退も初めのころこそマシなもんかいてるとおもったが巻数ふえるごとにくだらなくなる
リライトも人類衰退で考えて破棄した設定転用してるだけだろ
そういう安易な糞設定のプロット持ち込んで鍵みたいな注目度の高いメーカーで書くのは迷惑なんだよ
プロペラみたいなマイナーでだれも注目しないとこで書きやがれよ屑

樋上もまあ許せないレベルだが我慢できたがロミオの商業的配慮皆無の糞文章には大変迷惑してるよ
おかげでいくつもの企画を取り潰したほど
最悪リトルバスター程度なら計算も出来たがここまで屑作品だとなにもできねえ
ロミオとかエコいうくらいなら自分が死ねばいいのに
ロミオ死ねばいいのに 死ねばいいのに
83名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 08:48:45.84 ID:hnTgNluJ0
ロミオは麻枝より無能な屑ライター
麻枝は無能でも一応は客に配慮していろいろしてる節は見えた
ロミオは客なんかどうでもよく自分の糞理論が大事で商業的に一番大事なヒロインどもすら利用して
糞俺様理論を説明しようとする

攻略ヒロインがロミオ理論べらべらしゃべりだしたのに吐き気がしたよ
なにあの馬鹿みたいな展開
こんなのでは京アニですらまともにアニメ化なんて無理だぞ
まあリトルバスターの時点で見放されてるけど

もう鍵の王国はロミオで止め刺された印象だな
次のエロゲ仕事は幸いマイナーだから被害少なくてすむが
ロミオとかその前に死んだほうが地球にとってよい記憶になるよ
というかロミオ死ねばいいよ 本当に生きててもしょうがないくらいゴミ虫だし

84名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 08:56:33.21 ID:hnTgNluJ0
おまえらこんな痛い話でおもしろいとかいうと本当にいたい人間になるぞw
傍からみていて高尚だから云々とか中学生みたいなこといってるのみてると吐き気がする

商業作品なんてわかりやすくて当たり前 ましてや萌産業なんて女のけつ追い回してればいいんだし
ラノベでも売れてるカンピオーネやアクセルワールドは馬鹿にでもわかるように書いてあるしまたそれが正しい

難しい漢字並べて煙に巻く書き手なんていまどきはやらないし又必要もないんだよ
それに本人もちゃんと自分の書いてること正しく認識できてるか怪しいぜwwww
たぶんロミオは自分の描いてることの半分も理解してないよ。
どうせくぐったのをそのまま転載してるだけだし、そんな学歴ないだろあの男
学歴合ったとしてもろくに論文かいてないね。あの文章の書き方じゃ
ということでロミオは死ねばいいと思うよ
85名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 09:00:15.95 ID:Kt9Wbmna0
ロミオでどうしても許せないのは小鳥ルートを麻枝に売ったこと
小鳥だってロミオから産まれた愛娘だったはずなのにどうしてゴミカスクソ殺人屋の安易なお涙頂戴野郎に
あの子も他のヒロインのようにロミオの心血を注がれて生きたかったはずだ
観客に見せ付けるような不幸の押し売りなんかしたくなかったはずだ!
そりゃmoonやterraを守るための生贄が必要だったってのもわかる。職場で協調しないといけないってのもわかる
けど……それでも守らなきゃいけないものってあったはずだろう! ロミオ! 俺はテメェを許さねえぞ!
86名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 09:08:41.89 ID:hnTgNluJ0
小鳥なんてメインヒロインとも思えないほど地味女だからいいじゃん
この作品エースはあかねで対抗馬で眼帯 後はゴミだろ
特に怪力はまともにキャラ設定考えてるのか怪しいほどひどい出来
人格ないじゃん

小鳥はちわのしゃべりかたでなんとか個性だしてるだけだし
麻枝よりむしろ小鳥のプロットだしたロミオのほうがおかしい

親や犬の臓物こねくりだすネクロマンサーとか誰得な設定作るほうがおかしい
それにテラの小鳥の扱いなんて小鳥ルートよりさらにひどいし
主人公に毎回罵倒されて涙目であんたなんかしんじまえで終わりとかふざけてる
小鳥自体失敗キャラ
87名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 09:41:48.86 ID:oTz0F0z3O
俺、爛漫。
88名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 09:48:43.89 ID:3C1KGYqe0
小早川さんまだー
89名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 10:14:01.61 ID:EljNGRth0
>>73
ロミオは基本あんな感じだろうに
他者との関わり云々
あれが嫌ならロミオむいてなくね?
90名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 10:41:38.84 ID:ZQohVZsx0
荒らしに構うなんて優しいな
91名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 10:46:09.69 ID:NB0G3vPEO
ロミオ作品は分かりやすいハッピーエンドばっかやん。
92名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 10:52:07.05 ID:lHKck0/J0
俺が言ってるのはルイスのとこね
93名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 11:11:44.12 ID:EljNGRth0
すべてを愛しなさい
94名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 11:50:16.21 ID:ulLjxiex0
95名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 11:52:46.52 ID:z9kHYEee0
オクルマダー
96名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 12:03:47.27 ID:7UyW9/OE0
956 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 11:51:02.00 ID:rgVnGbKz0
ラノベバトルもカンピオーネやソードアートアクセルはそれなりに萌が前提だからいいんだがな
エロゲでバトルはニトロみたいにシステムがきっちりしてないときつい

モブに立ち絵がなさすぎなのはかにしのおもいだしたよ
いたるがいいだしっぺなんだから病院送りになるまで立ち絵かいて自分で色塗るべきだよ
毎回思うがゲームの規模に比べて絵が少なすぎだからほとんど小説になっちまうんだよな

フィギュアやドール作る仕事してるからONEのころから鍵キャラは作ってるけど
今回はさすがにヒロインに萌がなさすぎてスルーするな
こんなの15年のキャリアの中で始めてだぜ
97名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 12:28:04.64 ID:ip8a5wMY0
ニトロのシステムはきっちり時代遅れのゴミだよね
98名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 13:15:50.76 ID:ZQohVZsx0
自称40歳と言ってたよそいつ
99名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 13:59:25.02 ID:8ZIblLJ90
確かに立ち絵はもっと欲しかったな
長居とか高砂とか洲崎とか
コタロの担任なんかけっこう見せ場があるのにボイスすらつけて貰えないし
100名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 18:51:34.46 ID:BOHdX+aw0
ゆとり脳が発狂してるwww
そうかぁ、最近のゆとりはこんなラノベ読んで満足してるんだねぇ
そんなに難しかったのか〜ウンウン、無理も無いと思うよw
そうかそうか、悔しかったんだねぇ・・・・・

コピペ乙w





・・・・・え?40?
101名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 18:54:51.16 ID:BOHdX+aw0
ID:rgVnGbKz0 って本スレで随分粘着してたみたいだなw
相手にされてないからこっちに来たのか・・・


本当に選民は優しいね
102名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 19:10:14.57 ID:BOHdX+aw0
433 :名無しさんだよもん 2011/07/06(水) 09:26:40.89 ID:rgVnGbKz0
腹が立つねえリライトみたいな糞作品をまじめにしたから脳が汚染された気がする
プロの仕事したのって家族計画と中盤までのクロスチャンネルだけだろこの人
あとは信者しか喜ばない糞俺様理論ばかりたれながして本当に糞だな
神樹なんてかなりひどいもんだったし
あんなのはチラシの裏にでも書いて置けよ 金とって書くような文じゃねえぞ



こいつコピペ使い回してんだなwww
なんという怠惰
103名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 19:18:26.83 ID:G8GmjeWh0
発売後にスレが荒れるのはもうお約束みたいな感じだけど
罵り合うにしてももうちょっと知的にやって欲しいものです
104名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 20:14:06.56 ID:O4v3N9O70
なんかRewrite全然売れてないっぽいな
105名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 20:18:35.81 ID:djR0K1070
Rewritを糞ゲーを褒め讃えるスレ的に説明してくれw
106名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:55:42.75 ID:hnTgNluJ0
リライトより同日発売のHHGのほうがはるかに出来がいいからな
守護者 聖女 西九条と最初からリライト対策して堂々ぶつける覚悟出来ているメーカーと
樋上の思いつきでロミオに仕事依頼したメーカーとは製作体制に違いがありすぎるよ
107名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 23:02:01.64 ID:30Mie2he0
リライトは今までのロミオゲーで一番の駄作だわ
それでも久しぶりのロミオ分補充できたから良かったけど
108名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 23:27:30.94 ID:uojhz5xl0
ロミオの小説読むけど、やっぱゲームのほうが好きだな
メッセージウィンドウも演出になっているというか
一度に数行しか表示されないウィンドウに、
ぎりぎりまでそぎ落とされた文章がぴたっとは嵌っていくのが
読んでいてすげー楽しい
109名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 00:01:13.60 ID:YQy0k4tC0
メッセージウィンドウに入る文字数計算するのもライターの腕だよな
110名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 00:39:39.50 ID:hSlZk7dK0
俺もゲームテキストの方が好きだ
長いの詰め込んだり3文字で次に行かせたりクリックでリズム作ってるっていうか
本だと次の行見えるがゲームはクリックするまで分からないとこも計算してるだろうな
逆に本はページ丸々使って遊んだりしてるが
111名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 01:04:28.10 ID:ybz2jwSC0
>>109

112名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 07:27:38.25 ID:rO6FgFm40
イマ初周終わってパズル並べ替える作業に入ってるが
笛子が難解ですよ。立ち絵はわかってもピースが少ないよ
113名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 08:16:30.25 ID:FVSkzN0p0
今回はテキスト抽出すると
効果音と演出で成り立ってる部分が多いから
テキストだけ読んでると?ってなる部分が結構あるな
やはりゲームは総合的なエンタメですよ
114名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 09:27:40.81 ID:24298aZl0
むしろテラとかほぼ小説だったわけだが
115名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 09:48:19.80 ID:BtxgGDb60
rewrite終わった。これロミオ成分的には相当濃いな
MOONからterraはロミオにしか書けないわこれ。おいでませーとか、なんだよこれ泣きゲーじゃねーただのロミオゲー
実親はやっぱりなんとか避けようと頑張ってたけど、小鳥√もterraも相当それで稼いでたな。ひねくれてたけど
星と人類の対比で、エコゲーと見せかけてやっぱ人間関係だし
MOONとか鍵のチェック甘いんじゃないか相当好きにやってんぞ
116名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 12:38:42.31 ID:KN1jjZNcI
ロミオとかどうでもいいからピングドラム観ようぜ
117名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 12:57:20.50 ID:6w0EKan+0
>>115
鍵側が好きにやらせたんだろ
118名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 18:38:22.70 ID:sLWpnOkt0
あれでも鍵に難解すぎて大幅に書き直させられてるらしいぞ
実際はイマ以上の濃さだったのかも
119名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 18:55:09.67 ID:2vaiQjry0
Moonはそういうルートだからってことで許してもらってるんだろうけど、
個別では鍵流の矯正術が見事に働いてたような気がするぞ
120名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 19:26:33.82 ID:3uWiqATF0
小鳥はマジサイサクだったな
ロミオがあんな稚拙なシナリオ書くわけない
121名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:19:29.32 ID:W/Vn/bmM0
個別なんて前菜とかお通し程度だし
122名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:46:58.15 ID:HpxKBKRa0
小鳥ルートは上の要望に応えるための魂を売った技術モードになってたな
123名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:49:35.03 ID:/plvbQ0hO
小早川さん早くペロペロしたいお!
124名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:03:11.18 ID:BtxgGDb60
>>118
今回はMEMORYでも設定確認できるしな
自分で繋げようと思ったら黒須ちゃん寝るよりちょっと難しい程度の感覚
125名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:21:12.87 ID:t70tQNbf0
イマは笛子パートだけで大分難易度上がってるからなあ
126名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:44:24.67 ID:bV+tlMQk0
会長ルートと小鳥ルート以外飛ばしたら、やっぱり話わからなくなったりする?
127名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:46:05.53 ID:24298aZl0
全飛ばしはいろいろもったいないから
部分部分とばせば?
128名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:47:27.55 ID:bV+tlMQk0
>>127
ルートの結末だけ見るとか?
129名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:51:21.08 ID:24298aZl0
いやいやw
ある程度は読めよw
130名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:52:34.55 ID:WhIUR2jF0
terraは個別の知識はあんまり必要ないかな
ただmoonは騎士団とか咲夜のこと分からないと所々でつまづくかも
131名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:57:48.60 ID:bV+tlMQk0
そっか…新しいCGがあったら止める感じで、あとはスキップしてみます。
132名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:01:57.36 ID:24298aZl0
でもある程度読んでおかないと話題についていけないこともあるぞ
竜ちゃんルートとか良いとこもあるし悪いとこもある
でも読んでないでスキップしたらまともな発言はできない
133名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:03:35.54 ID:u0vaLWrR0
竜ちゃんとか言ってる奴はどこから流れてきたんだよ
134名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:03:43.45 ID:4Nwt+v2x0
せっかく金払ったんだからじっくりやれよと
135名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:05:59.44 ID:bV+tlMQk0
>>132
確かに問題ですね…今色々と忙しい時期なので、また暇になったら見てない分はプレイすることにします。

お気遣いありがとうございます。
136名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:13:27.97 ID:yByGFtSX0
まあ他ルートをスキップしてもmemory読めばある程度は把握できそうだけど
137名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:14:20.63 ID:24298aZl0
小ネタに反応できなくて困るぞw
138名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:17:38.46 ID:bV+tlMQk0
memory?
139名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:41:59.39 ID:OflNJAZK0
ルチア√は二次創作だから飛ばしてもなんの問題もない
140名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:51:25.26 ID:bV+tlMQk0
>>139
そ、そうだったのか…
141名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:52:12.97 ID:FDUMxq100
田中ロミオちゃん
142名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:15:51.68 ID:j5weqkW90
イマの笛子はあらきのラフ画集で発覚した部分もあったりしたしなあ。何人か言ってる人はみたことあるけど
個人的に沙也加の孤人の果てと沙也加・反故はどう解釈すべきかでも悩んだが
リライトはあんまり悩むところがなくて良いといえば良いなあ
143名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:16:04.75 ID:dL1q7FbK0
ルチアだけは飛ばしても問題ないな
ちはやは咲夜関連がデカイからやらないと駄目だな
144名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:26:15.29 ID:87ZotcGz0
リライトが発売してもおまえらのそういう、言わんでもいいことをわざわざ言ってロミオの足を引っ張る癖は変わらないな
145名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:27:48.93 ID:LATB8CPe0
あたしたちツンデレなの、グヘヘ
146名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:30:34.41 ID:vwxDdsCE0
いや、普通にロミオ一人でよかったと思うぞ
実際後半ロミオオンリーだし
もったいない
147名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:33:15.38 ID:/OBAGJpE0
体験版やったせいか序盤が面倒で放置してるな
148名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:34:13.46 ID:PDEUIwBg0
たぶんロミオ一人だと企画が通らない…
149名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:34:46.82 ID:Dgoydv450
イマやC†Cほど魅かれる世界設定でもなかったしそんなに残念じゃない
オクルまだかー
150名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:46:05.49 ID:nhCu6NfJ0
Rewrite良かったわ
久々にPCゲーのロミオを…moonとterraはなかなか深い
名言も多かったし

オクルは多分無くなったと考えてよい
151名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:53:47.78 ID:vwxDdsCE0
オクルの設定使ってるらしいしな
魔物とか魔術のあたりもそうなんだろう
152名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:06:29.14 ID:n00Rr2eQ0
フレイザーの金枝篇あたりがベースだね
まぁ、再構成された魔術解釈でSFやったのが面白い
153名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:07:24.20 ID:Dgoydv450
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   もうあきらめたら?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
154名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:23:50.39 ID:uACV/XEM0
これで当面はラノベなのかな
しかしラノベ用の文体とゲーム用の文体切り替えるのって大変そう
155名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 02:49:58.82 ID:nhCu6NfJ0
ロミオのラノベはゲームッポイ文章だけどなまぁ
156名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 06:26:06.31 ID:EDFrk2Z00
オクルの設定使ってるって、ソースどこ?
157名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 07:38:25.60 ID:GJMpNYtL0
ロミオのツイッターに書いてあっただろ
ちゃんとチェックしろやカス
158名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 07:44:46.05 ID:zUEk5Dy0O
オクルマダー?
159名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 07:47:24.23 ID:54NEUEhd0
ロミオの……ツイッター…………?
160名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 08:42:15.32 ID:XU7Q2xpa0
ちっちゃい小鳥ちゃんを育てたい……
161名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 12:45:51.15 ID:3Heb944r0
RewriteプレイしたけどはKEYの名を汚した駄作。
田中ロミオという外部から紛れ込んだ悪趣味な厨二ライターの趣味が存分に生かされた品性下劣で低俗作品。
割れ厨の田中ロミオ信者が賛美しているけれどシナリオの中身はゴミと言って良い。
このRewriteがでた事実をRewriteしたいと強く思った作品。早く麻枝准さんに帰ってきて欲しいよね…。
またあの秀逸な純愛シナリオが読みたいよ…。
162名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 13:13:15.81 ID:GlhPgK470
釣りにしても餌をもうちょっと工夫してほしい
163名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 13:23:51.82 ID:GNV9TvBz0
エロ助のコピペだ
164名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 14:55:05.41 ID:IS6scZQg0
賛美してるのはどっちかっていうと鍵っ子
165名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 15:13:11.72 ID:vwxDdsCE0
エロ助だと意図的に低い点数つけまくってたアンチがいたからな
発売直後に当然みんなクリアしてない状態で
クリア組が100点つけまくってやっと正当な評価になるレベル
166名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 18:59:54.49 ID:n00Rr2eQ0
だいたいQCの麻枝チェックが入ってるんだけどね
それを駄作い扱いするなら麻枝の責任だろうが
QCの仕事ナメてんのか?

まぁ、叩きたいだけの急づくりなトンチンカンなコピペに
文句付けても仕方ないんだが

QCの意味もわかってないんだろう
167名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 20:54:55.59 ID:OoJG92DR0
ロミオの作品って、人によってはコンプレックスを刺激されるんだろうな
上にも「バカにされているみたい」って書いてる奴いたけど
もっと気楽に読めばいいのにな
168名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:03:20.71 ID:oc0+bZDh0
バカにしてるかはともかく、
露骨にモラトリアム精神を否定するからニートには辛いかもな
169名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:09:26.30 ID:HIaIx4jk0
俺ニートだけどロミオ作品大好きだよ
170名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:41:35.34 ID:TpEUwPcp0
オクルは無くなるのかねぇ。
設定とかリライトに流用してるっぽいし。
171名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 22:24:33.97 ID:EDFrk2Z00
このデマ毎日流してる人って同一人物か
172名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:14:14.58 ID:vwxDdsCE0
ソースが提示できなければデマですか
ならデマだと思ってればいいんじゃないですか?
173名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:16:51.86 ID:oc0+bZDh0
やばい…電波だ。
濃密な電波だ。
試験放送中だ。
宇宙に届く地球の恥さらしだ。
関わり合いにならん方がいい。
174名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:23:34.24 ID:l5Q3EUluO
普通に某作品の設定の流用とかロミオが書いてたような…
あれは何で見たっけかな
なんかのあとがきか
雑誌のインタビューか

ていうかリライトやればなんとなくその発言の意味もわかるだろ
魔術とか魔物とか絶対かぶるし
175名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:26:22.50 ID:CRznV4YE0
で何に書いてあったの?
176名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:59:59.41 ID:n00Rr2eQ0
正直、小鳥√の花澤香菜はぶち殺してやりたいくらい

演技が上手と手放しに褒められない
177名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 03:00:35.94 ID:4Mn7PrVN0
オクルの設定、キャラ、ストーリー見る限りリライトと似てもにつかん
178名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 04:19:39.86 ID:MqeEExuF0
そう想ってた頃が私にもありました
179名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 04:21:08.64 ID:G8Dij95Z0
ぷぷw
どうしてロミオアンチはこうアタマが悪いのだろうか?

重複も多いし「軍事」と「高尚」って単語が大好きなんだなw
そのわりには軍事知識の豊富さも、高尚さの片鱗も見当たらないんだが
誰もそんな事話題にしてないのに、思い込みで顔真っ赤にして
突然「死ねばいいのに」連呼とかw
一体誰と戦ってんだか… 頭大丈夫かコイツ
チラ裏にでも書いとけよ。夏厨にはまだ早い季節だというのに・・・

自分が割れ厨ってのはさらっと素直に認めてんのね
おまえが「死ね」よ 犯罪者
180名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 05:51:23.65 ID:9ktCq5hI0
>>174
携帯からわざわざw
なんのインタビューだか言ってみろよ
少なくともあとがきではない
181名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 09:21:36.87 ID:u3WoDC/20
質の悪い餌では釣れない
182名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 11:17:12.26 ID:2FCIYMnBO
開発がオクルトゥム
183名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:05:32.29 ID:xUO0A1mM0
崩壊ーーーーーっ!!
184名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:57:27.45 ID:olM84I5uO
そっとしておいてあげよう…
185名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 13:19:56.90 ID:Get3VWyK0
オクルキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
四季たんペロペロ
186名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 14:52:15.35 ID:xUO0A1mM0
Rewriteはkeyに対するロミオのメッセージだな。
鍵(篝)=鍵っ子というわかりやすい図式だ
terraの鍵(篝)はどのみち滅亡(アウロラの枯渇)するのみ
つまり今の鍵っ子(terra篝)を切って宅時代の古参(moon篝)の元へ回帰しろと言ってる
187名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 16:30:42.88 ID:SEfBNHSp0
リライトのテキスト抽出できるソフト教えろよ
188名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 16:36:19.33 ID:CpX1xLli0
ロミオのテキストだけ読めればいいや
ですので今後はラノベのみでもいいですよロミオさん
189名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 17:17:04.49 ID:7dlu5TWS0
ピングドラムやべえな…
こういうの見るとエロゲなんぞ所詮ポルノ業界の一端でしかなく才能を持った人間が皆無の先がないコンテンツだとわかる
190名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 17:43:53.45 ID:SEfBNHSp0
演出が奇抜だっただけでまだ何も大したことやって無いだろ目くら
191名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 18:04:13.50 ID:QSABbYfA0
ストーリーの陳腐さを演出()で誤魔化す
ウテナからまったく進歩していない
192名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 18:25:21.20 ID:gKzaaIFH0
>>191
まるでタルコフスキーのような奴だな
ゴミだね
193名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 19:18:33.87 ID:2FCIYMnBO
ちょっとロミオの処女奪ってくる。
194名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 20:08:54.64 ID:/oq+hslg0
通報しますた^^
195名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 20:10:12.59 ID:fJaoOhMQ0
あなうー
196名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 08:16:21.04 ID:td0tCF+p0
吉野さんの生き様マジかっけー
197名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 17:49:45.75 ID:IsHBz/dz0
リライトって既存の作品をリライト(パクって書き直す)って意味だったのか…

・主人公の能力 → デッドマンワンダーランドのパクリ
・作品の本筋 → DTB2期とまどかマギカのパクリ
・能力者設定 → ハンターのパクリ
・井上の日記 → シュタゲのパクリ
・人形動かすところ → AIRのパクリ
・ガーディアン → Kanonのパクリ

オリジナル設定が何一つない
198名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:06:50.17 ID:7+bwWTfL0
俺もアニオタだから人のこと言えないけど、
パクリ論争持ち上げるのにアニメとゲームだけしか引用もとがないって切なすぎるだろ
199名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:16:10.57 ID:0qbdBuC/0
>>198
アニ豚は死ねよ
200名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:33:32.74 ID:jpleOfEZ0
人間は猿のパクリ
201名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:40:29.11 ID:JxfQe4c20
>>197

お前の引出しが貧弱すぎてワロタww
それらのアニメ・ゲームも元ネタがあって色んなところからパクリまくってるわけですが?
まどマギは幾ら何でも酷すぎるだろw
ブッチーがエロゲ界隈のエッセンスぶち込んでるのに…ロミオも当然入ってるんだぜ?

それに引用元はその100倍はあるよ
たぶんそのラインナップしか出てこないってことははゆとり後期だろうから
70〜90年代のネタは全部わかんないんだろうなぁ・・・・

ところでオリジナルに拘ってるみたいだけど、完全オリジナル設定のゲームとか教えておくれ
是非プレイしたいわ〜
202名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:48:24.53 ID:bXGgLg0f0
2004年から書き始めたんですけどね
203名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:59:40.07 ID:7+bwWTfL0
それはいたる文書だろ
204名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 19:08:30.11 ID:td0tCF+p0
同じ程度の低さでも徳島には一種の様式美があった
205名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 19:50:58.44 ID:TsfhQiV00
まあ人形なんかはパロディだろうけどな
206名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:06:27.24 ID:td0tCF+p0
吉野とか章二に共通するロンリーウルフな魂ってロミオ自身の昔の姿を投影してんのかな
207名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 00:46:02.37 ID:38G4KN150
ロミオの昔って幼稚園の頃?
そもそも性別違うだろ
208名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 00:52:36.02 ID:MV9fQ1Vw0
ロンリーウルフな幼女○三才
209名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 01:02:36.60 ID:xFlRX7XS0
そういえば、ロミオは舌打ちが癖らしいな

ロリ朱音は、そうか、そうだったのか
210名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 02:50:57.09 ID:b0Ceddzt0
「ちっ」
「なんで舌打ちすんだよぉーー!」
211名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 05:02:20.25 ID:k4IykEQ40
かわいいなあ
212名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 05:07:00.22 ID:SsorNMZ30
ミオちゃんの足の裏舐めたい
213名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 06:13:27.54 ID:lpiz3N4f0
次にロミオゲーやれるのはいつなんだろう
いい加減SF群青系の若者ゲーじゃなくて
家族計画みたいのやりたい
214名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 07:02:13.45 ID:csZPDZnx0
家族計画なんてロミオ書きたくて書いたわけでもないんだろ?
もう無いだろ
215名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 07:15:06.63 ID:TYi0rTAP0
PSP版家計のインタビューで「しゃかい」の引き出しにアイデアが溜まったのでまたそういうの作るかもとは言ってた
216名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 07:22:23.27 ID:HfYqhjDXP
今なら例えエロゲで企画の持ち込みを悉くはね除けられてもラノベつー道があるからな
衰退にAURAと別作品で出しても一定の売り上げを達成して今後もそれが見込めるからガガガとしてはネタがあるんなら出せるつー状況だろうし
まあある程度は編集に改造されるだろうけどどっちにしても同じような状況だろうからな
217名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 08:01:49.24 ID:9a8jyx870
積極的にガガるなら年に三冊は出せよ。それがノルマだ
218名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 08:24:35.16 ID:S28H0/l90
この人って遅筆なのかな?
家族計画とかクロスチャンネルとか、未回収の複線がちらほらある。
219名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 08:38:34.82 ID:Ymyzx+YL0
馬鹿丸出しだな
220名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 09:43:59.10 ID:dJtq8Nyn0
複線ってなんだよ電車かよ
221名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 10:14:43.28 ID:5JdfmpoP0
ここまで出す物出す物おもしろいのは珍しい
いったいロミオはいつ枯れるのか・・・
222名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 13:24:41.92 ID:siEkdV6E0
遅筆と伏線にどういうつながりがあるの?
223名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 15:09:12.97 ID:AiFXq089O
オクルがラノベで出るってマジ?
224名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 19:41:05.22 ID:xyLDinix0
>>223
ソース頂戴
225名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 19:53:45.97 ID:xFlRX7XS0
ソースあったら聞かないんじゃないかな
226名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 20:15:48.36 ID:HfYqhjDXP
ソース頂戴も糞も実際に出るかはともかくこのスレにいるならどうしてそういう話が出てきたのかわかるはずだけどな
227名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 20:33:00.81 ID:RF4QCvBb0
http://ga3.gagaga-lululu.jp/write/aura_3.jpg
まあ没っちゃったんだろうな
228名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 22:45:24.32 ID:lpiz3N4f0
>>226
ここは古参専用スレか
きもいなー
229名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 23:08:10.74 ID:lGLrFRjb0
そんな古い話じゃないぞ
と思ったらAURA出たのもう三年も前か
230名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 23:09:30.42 ID:iPIDU6vK0
他人に厳しいスレなんだよ
231名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 23:17:48.01 ID:uRwGY0EQ0
狭量だから
232名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 23:47:15.37 ID:ESf79lV90
ロミオが幼女って話も随分前からあるよな
当初の想定が何歳くらいだったのかはわからないが、とっくに幼女というには厳しそうだ
233名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 23:57:31.31 ID:TGGn4ZPH0
じゃあ魔物化して成長止まってるという方向で行こう
234名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 00:53:05.93 ID:omHxGdcD0
永遠の三才なのさ
235名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 05:34:25.10 ID:e5v44MHE0
今月姫やってるんだけどやっぱ戦闘描写や緊迫感なんかはエセ燃えゲーのrewriteとは比べものにならないな
あまりに圧倒的な差がありすぎる
ロミオもきのこを見習えばいいのに
236名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 05:40:09.59 ID:p7q1OTuDO
きもこの悪筆じゃ何書いてあんのか分からねーから
237名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 05:48:01.65 ID:IqVNx/2Q0
地竜戦とか月型エフェクトだったら燃えまくりだったろうけどな
いくらなんでもグラないとかねーよ
戦闘ものにしちゃリライトは絵少なすぎ

ウロブチのZEROみたいなもんで
ロミオが書いてもそれなりなもんにはなる
きのこ見習えとかいう阿呆は月型の戦闘演出にだまされすぎ
238名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 05:51:47.01 ID:nFhLiaF90
燃えゲーとかは、バトルシーンにリライトの10倍くらいテキスト量かけるし、CGカットインも数倍入れるな
239名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 05:52:33.06 ID:WH2PXoAZ0
演出しょぼかったなあ
240名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 06:32:56.36 ID:OLxythQa0
奈須の戦闘シーンはギャグに近い
テンポ悪すぎなうえ描写不足のせいで状況が急にぶっ飛ぶ
たいしてロミオは器用になんでもこなしてしまう
圧倒的な筆致・知識・語彙力の差
241名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 06:55:24.96 ID:VLO1QdRh0
それもリライトで完全崩壊したけどね
242名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 06:58:12.37 ID:IqVNx/2Q0
してねーよカス
殺すぞ
243名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 07:00:31.00 ID:+CmpsZBo0
朝から暑いな
244名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 07:01:40.60 ID:omHxGdcD0
いたる絵は相変わらずゴミだったからな
もうギャグにもならないレベル。まじなんで生きてるのあのカス
245名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 11:39:40.92 ID:AzA3CMAC0
Rewriteの戦闘演出はぶっちゃけ微妙だった
さすがにもうちょっとどうにかならなかったのか
246名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 11:42:42.42 ID:/dXFcQ83O
ガチバトル物のオクルがでないのがいけないんやー。
オクルマダー?
247名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 14:30:04.45 ID:9ieWwI7cI
神樹の館面白いな
双子かわゆい
248名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 15:48:33.50 ID:KDcegcUz0
竜胆はもらっていきますね
249名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 16:21:43.00 ID:/dXFcQ83O
ざけんな、りん姉さんは俺の姉
250名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 17:25:01.04 ID:bIX1LCcjO
最果てのイマ面白いな
沙也加ちゃんかわゆい
251名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 17:48:12.17 ID:IqVNx/2Q0
声つき?
252名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 17:59:16.83 ID:Ro5zibg80
>>235
本気で言ってんのかよw
やめあら
253名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:05:36.40 ID:gbqYjimI0
やめあらとか素で使うのよしましょう。はっ倒したくなんだろ?
254名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:34:49.69 ID:Ro5zibg80
枯れた技術の水平思考
255名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:41:34.10 ID:SVi8VCHY0
失せろ低学歴低収入
256名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:44:28.14 ID:mMI5Nx/F0
どうして今すぐにでも死ね
257名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:45:07.43 ID:na7cEFcz0
どうしてお前たちはそう誰にでも噛みつくの
258名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:51:12.50 ID:9xQ6es/P0
うるせーぞ賤民
259名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:53:37.25 ID:mMI5Nx/F0
マジ馬鹿見てるとイライラするわ。死ねばいいのに
260名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:06:24.50 ID:zAjdr7mr0
最近は醜すぎるよなあ
俺達でネットの言論を正していかないか?(`・ω・´)
261名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:30:35.45 ID:Ro5zibg80
少なくとも学歴ではコンプレックスないからなぁ・・・
金にも不自由はしてないし

おっと またアスペちゃんが暴れそうだ
262名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:38:40.20 ID:Ro5zibg80
人間関係も勉強もそつなくこなし、万事如才ない高校生となった俺様。
県下でもトップレベルの進学校に入学した俺は、自己陶酔にも似た思念でこのスレ民たちを卑下していた。

 想像以上に、質が低い。
 このスレでなら、陰の支配者となることも容易い。
 窓際最後尾の自席で不敵に笑う。
 
 そんな俺様の前に立ちはだかったのは・・・・

263名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:53:19.56 ID:zLt0AwuA0
クラス委員のみみみ
264名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 20:01:26.64 ID:AwGRzITQ0
消えろよ。日和見レンズが
265名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 20:04:35.15 ID:hluOxH7z0
もうラノベシフトしちゃうのかなロミオ
次ゲームで読めるのはいつになるやら
266名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 21:05:59.34 ID:jPgSbKRd0
収入は段違いだろうな
267名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 22:38:13.05 ID:gdiBKYsJ0
200万も出したら自分の作った設定で書いてくれるんじゃないか
268名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:05:56.43 ID:XE8+/qfx0
ロミオ「この城ドイツんだー?」「オラんだーwwww」
269名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:11:40.56 ID:gbqYjimI0
木亥火暴
270名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 00:07:48.29 ID:1/rtO4r30
だれじゃを言ったのはだーじゃれ
271名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 01:41:34.44 ID:bjgROp6x0
>>268
こ、これは――――
文学界の頂点と名高い西尾維新の言葉遊びを完全に超越して止揚してるッッッ!??
これはロミオこそが文学の最高神である事の何よりの証左と言えよう…………
272名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 06:45:23.61 ID:ltLUapKqO
メインヒロインがメガネってロミオ作品、初じゃね?
なんにせよ楽しみだ。
273名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 06:53:47.84 ID:55xN0qL50
思えばロミオの眼鏡ヒロインはわりと不遇だったな
今でも笛子の能力知りたい
274名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 07:41:51.55 ID:apHFwt/90
>>272
まぁ、それも西尾の影響だろうな
275名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 08:21:24.91 ID:ltLUapKqO
笛子の能力は巨乳。
276名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 09:36:43.59 ID:jgXIR/060
メガネレーザー
277名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 10:37:03.26 ID:KFoL4jT+0
福音書の影響・・・もしかして
278名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 11:09:40.05 ID:Amml84Jr0
篝と小鳥やべえな。ロミオの趣味でまくりの神ヒロインだろ
279名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 12:19:00.67 ID:DWg/eiHn0
それはロミオの趣味じゃなくてお前の趣味だろう
280名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 14:39:46.39 ID:8B13rrwE0
みんな好きかな!
あ、でもみみみはいいやっ
281名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:25:22.22 ID:0LYpg+tX0
282名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:29:43.90 ID:9FK69+Iq0
マルチポストきめぇ死ね
数ヶ月前にさんざん既出の、しかも本編発売後の動画を
嬉々として貼ってんじゃねえよクソガキ
283名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:40:48.44 ID:0LYpg+tX0
>>282


ロミオスレ巡回

お疲れ様ですっ (`・ω・´)ゞ
284名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 20:41:46.72 ID:J+xtr6Ou0
ノリ悪いねー君らw
友達いないでしょw
285名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 20:51:08.77 ID:UFfOXP5N0
ぐきっ
286名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 20:55:48.52 ID:S4lcW3Cr0
なぜわかったし
287名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 21:02:27.60 ID:ka30A2kA0
大丈夫ロミオも友達いないから
288名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 21:16:16.47 ID:/DRWLWY80
>w
289名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 22:12:53.23 ID:7diRaN9/0
ロンリーウルフは群れたりしねえ・・・
290名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 22:34:59.98 ID:rzcI8fxO0
都会のロンリーウルフは今夜もコンビニ弁当で腹を満たす
291名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 23:16:06.63 ID:YpNSBoio0
リライト共通が長い・・・個別何日から?
292名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 23:20:20.56 ID:nOzs6p380
11月初めくらいから11月中旬まで
ちなみに七香は母親
293名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 23:54:30.87 ID:7d7ZgkrI0
>>292
リライト終ったからクロちゃんやろうと思ってたのに……
294名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 23:59:14.00 ID:7diRaN9/0
>>293
その返しはどう見ても知ってるだろ
295名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 00:01:10.43 ID:ok7HoXnH0
ネタバレで何かが損なわれると思うような奴はこんなとこ見てない
296名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 02:33:06.03 ID:YXr0QPKv0
異邦人のマリイって萌えるよね
俺だけ?
297名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 06:18:07.99 ID:wS9d+FrC0
草の花の忍きゅんが俺の最萌えかな
298名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 06:33:33.11 ID:rH4niVMa0
定番だけど罪と罰のドゥーニャタソは萌える
ソーニャはキモ怖い
299名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 23:14:23.38 ID:MCAXoVpi0
アリョーシャたんは男の子だけど主人公カワイイ
300名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 00:09:05.15 ID:s+2SEaYW0
日日日ってだれかしらんけどそれなりのコメントだったな
てかイズル以来コメントを評価してしまう
たかがコメントなのに

そろそろ登場人物とかストーリーとか出せばいいのに……。
301名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 00:38:36.38 ID:f6WR4Gqd0
つまり、カガリ=ガガーリンって事なんですね
302名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 02:11:39.97 ID:FhOK69LP0
かがりががりがりがりがりくんをたべる
303名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 07:24:38.52 ID:LdjE5hNf0
ヨイショさせて箔をつけるようなやり方下品だからやめろ
下品な精神で節操無く載せるから弓なんとかみてーなのが混じるんだよ
304名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 09:33:24.42 ID:CK1uq8cXO
実際ヨイショされるだけの実力があるんだから別にいいじゃん。
たかがコメントなんだし。
305名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 09:53:45.78 ID:KUj7zj+e0
アニメには期待してないからどうでもいいや
306名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 10:00:41.13 ID:sQw+yYus0
作家に好感度もクソもないだろ
307名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 11:03:01.53 ID:LdjE5hNf0
あんまり数多くして、いい加減なコメントまで混じらせると他人の後光で輝こうとしてる実力不足野朗に見える
最近作品外で語る無能クリエイターが多いから同類と思われたらたまらん
308名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 12:31:40.47 ID:dRvSlADH0
別に同類になってもいいじゃん
いくら原作が良くても、アニメは知名度低かったらそれだけでゴミ扱いされる恐怖の市場
後光だろうがなんだろうが、売れるためには必要なこと
リライトにも言えることだが、ロミオ作品がまともに販促されてる幸せを信者は噛み締めるべき
309名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 16:50:25.15 ID:CK1uq8cXO
その通りだと思う。
あと銀時計は絶対に許さない
310名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 17:29:41.40 ID:wkxhRlruO
もう許してやれよ

オクルマダー?
311名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 17:59:53.61 ID:sQw+yYus0
ぶっちゃけ、バグを理由におた☆まやってなくてロミオ信者気取ってる奴結構いるっぽいよな
おた☆まはバグがあったからクソ、残念だった。みたいなこと言ってる奴見ると握りつぶしたくなる
312名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:26:36.05 ID:f6WR4Gqd0
誰彼噛み付く駄犬か・・・・
保健所で屠殺されればいいのに
313名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:41:15.24 ID:sQw+yYus0
誰彼噛み付いてるのはどっちか
314名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:46:50.61 ID:oDCnVhSo0
書き込む前に見直すほうが良いと思うんだけど
お前どう?
315名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 20:08:43.90 ID:ZKXdWUQa0
おたまは普通に面白いから余計にもったいない
316名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 20:46:58.95 ID:f6WR4Gqd0
可哀想に・・・・
おまえに小鳥は一生現れないね
猜疑心と怯惰の中で哀れに朽ち果てるといいよ・・・
317名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:05:16.01 ID:hK+U+Jwy0
おたまの眼鏡ルートはいつ解放されるんだよ…
318名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:07:18.84 ID:12gjjQEv0
眼鏡ルート、ロミオはシナリオを完成させていたのかな?
一気に話が飛んだから、気になるっていうよりわけがわからなかったw
319名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:08:55.41 ID:m5FMGCJK0
おたく☆まっしぐらやってないから
よくわからんけど
テキストデータだけ抜き出せないの
320名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:17:10.59 ID:SHvuS/k70
抽出したデータの中にそのルートのテキストがごっそりなかったっていう
あとゲーマーも確かけっこうな部分がなかったな
321名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:21:12.75 ID:A4TH0POn0
データ自体が抜けてるんだよ
眼鏡はどうでもいいけどゲーマーの抜けてる部分は見たかった
あ、麗南はもらっていきますね
322名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:31:19.83 ID:ZKXdWUQa0
といっても未完成なのは8ルート中、2ルートだけだし
パッチ当てて、最初から6ルートしかないと思ってプレイすれば十分楽しめる
バグゲーと聞いて遠慮してるやつはやるべき
というわけで朝美はもらっていきますね
323名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 00:52:12.23 ID:hr89wPcY0
サバゲーも最初はシナリオなかったんだよな確か
324名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 01:04:27.71 ID:JsoIkpvW0
あのまひるは可愛かった
あいつのロリ・ツンデレキャラは食傷気味だったはずなのにw
325名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 01:06:10.89 ID:TfiM7DTF0
サバゲーは確か後半ボイスがなくなるんだよな
326名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 01:59:42.19 ID:hwayigGg0
おた☆まは完成してたらロミオの代表作でもいいレベル
327名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 03:14:26.58 ID:0+g1SQ7j0
中島義道の本って面白いよな
328名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 03:33:54.83 ID:ywOqlDzq0
ひきこもり専用って感じだな( ´,_ゝ`)
329名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 05:23:50.32 ID:O1Gu1HNV0
ログ読んでも荒らし多くてよくわからんのだが、
結局リライトの出来はいいのか?
おたまやクロチャンの水準のロミオなのか?
330名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 07:14:56.55 ID:TXPnoHMD0
黙ってベンツの礎になれ
331名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 12:10:01.13 ID:iFwqlZphO
ヤダ/// かっこいい//
332名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 16:03:56.28 ID:hRDvavpX0
なんでこの人はツーベンに拘るんだろ?
333名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 19:11:35.20 ID:ZP7gR9650
何気に中島義道はロミオのネタ本の一冊ではあるかもな

ウィーン愛憎とか読み返すとニヤニヤできる
334名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 19:50:56.52 ID:ti74h6Oh0
着想の元ではなくとも、読んでるかもね
人文系の本を濫読してれば行き当たりうるものではある
335名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 07:33:51.54 ID:xpq4DKoo0
中島義道はヒッキーのバイブルって感じしかない
336名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 14:08:19.63 ID:Yh5AUCf80
だったらもうちょっと売れていいと思うんだがな
ヒッキーは案外本読まないし…
せいぜいゲームとアニメ 時々ラノベ
337名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 22:52:57.69 ID:j0n1HAtjO
>>329
面白いけど、それらと比較すると2段階くらい落ちる
338名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 23:42:28.51 ID:KrEC75YV0
Rewriteはイマ好きなら買って損はないんじゃないかな?
都乃河と竜騎士のシナリオを我慢してプレイできるならだけど

最悪、静流とルチアのルートはスキップしてもいいかも
ちはやルートは酷い厨二シナリオだが咲夜のせいでスキップするわけにはいかない
339名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 23:52:30.04 ID:T6ZdVEph0
竜騎士は、うみねこ・ひぐらしやってなかったら楽しめるだろうけど
都乃河はどうやっても耐えられないチープさだからなあ

彼はもしかしたら中学生〜高校生までの低年齢(女含め)に受けが良いのかな?
その層に、ロミオが評価されなかったら悲しいことだ
340名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:03:19.99 ID:96RkHGNn0
PsychoのKickOffは。
341名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 09:17:59.97 ID:BO5VDwHd0
シュタゲを超えるゲームはいつになったら現れるのか
342名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 11:18:57.70 ID:+LMpNZRyO
エイプリルフールネタのゲームやりてえなぁ。
黒髪幽霊ヒロインって素敵やん?
343名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 12:02:02.87 ID:zv8/+EuM0
素敵だけど、今の時代では地味過ぎる
344名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:17:59.54 ID:x5ttfRmY0
だからこそ同人なんだろう
345名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 17:12:16.55 ID:YctBf3T60
>>339
驚くべきことにライト層の受けはちはや静流がかなり高かったりする
ロミオは良くも悪くも玄人向けだからな
346名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 17:42:12.12 ID:VIlmiSmo0
ヒロインに戦闘能力あるとわかりやすいからな
あと小鳥と会長の関連CG枠の少なさとか
347名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 18:30:01.06 ID:X3nBdH/Q0
ちはやルートは少年誌の燃え展開な感じで分かるが、静流ルートはちょっと分からないな…
348名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 18:33:00.96 ID:3tkIc4LL0
ちはやルートってもはや咲夜ルートだったじゃん
ちはやは顔がひどかったイメージしか無いわ
349名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 20:07:44.40 ID:WQ/As16u0
ちはやルートって、全てスキップしてログをちらちら読んでいけば事足りてたな
戦っている相手は強力でスケールは大きいはずなのに、まるでままごとのように思える戦闘ばかりw

小鳥ルートの切迫感、緊迫感とはまるで別物
350名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 20:53:25.65 ID:cXdS8mBo0
ルチア√はペロリスト御用達だしな
351名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 21:02:04.96 ID:YctBf3T60
静流ルートは演出と音楽で押し切るいつものKeyテイストだったからでしょう
keyらしいものみたいなのを求めてる人には自然と評価が一番高くなる
352名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 21:55:35.14 ID:34EthRS30
C†Cのノベライズを担当した伊藤ヒロ先生がガガガ文庫に登場するそうですね
353名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 22:28:46.62 ID:M0qAzx+M0
あれ伊藤ヒロだったのか
評判悪かったな
354名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 23:07:43.89 ID:OBTADmca0
独自解釈なんてなかった
355名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 07:56:10.20 ID:H9zvTuSI0
全力
356名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 08:55:31.92 ID:xj+MMSE8I
最近伝説巨神イデオン(TVシリーズ+発動篇)観たが
幼年期の終わりとか2001年宇宙の旅っぽくて面白かったw
ロミオもイデオン観たいに知的生命体が情報思念体になって宇宙(そら)を全裸で
キャッキャウフフしながら漂う作品を創るべきw
357名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 09:10:23.62 ID:xj+MMSE8I
でもロミオが作ったらクロスチャンネルとかプレイした限りだと
全ての知的生命体の憎しみ、嫉妬などの負の感情を捨て、他人を許しあえる存在になる
ってイデオン的結末じゃなくて
他人とは理解し得ないから全人類を統合する
ってエヴァンゲリオン的な作品になりそうだな…
358名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 09:29:58.31 ID:4pA0QJ1z0
ぬるたいオタクって生きてる価値あるんですかね
359名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 14:00:58.10 ID:+gXbU8YB0
あるたい
360名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 16:45:21.52 ID:8Kxe8Xn50
生きる価値は自分で決める キリッ
361名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 17:35:04.21 ID:QogtCoPA0
AURAに超魔術で蘇生させられるんだけど代償が必要で、とあるが、まさにrewrite
362名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:18:51.34 ID:Re91aHyp0
まさにオク(ry
363名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 20:30:59.10 ID:sRLQ1AWAO
オクルのことはもう忘れろ。
その方が幸せになれる。
364名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 21:02:10.04 ID:jlwmn6nN0
希望があるから人は幸せになれるんだぜ
365名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:10:28.83 ID:lTZYk2x20
あきらめる?何を言ってるんだ
諦める要素なんて全くないじゃないか!
366名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:31:47.15 ID:Y/n1dklO0
絶望を確認するという絶望がある
367名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 00:17:39.90 ID:Zpz7K2fxO
絶望でよかった〜
368名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 00:24:38.13 ID:9AtzUDIg0
冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
369名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 02:04:48.08 ID:jN82wEwE0
うちのクラスのキメラアントは文句なくこいつらだ
370名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 12:07:36.03 ID:EjxaavnwO
核をつかって地球を制圧するのです
371名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:19:42.28 ID:9DH7EG+40
>>352
ググってみたら別人じゃねーか
訴訟
372名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 08:43:25.72 ID:hrhuY0TdP
goggleかなんかで検索したのか
373名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 13:00:59.49 ID:6ue6RJGx0
amazonで小早川さん予約できるぞ
未だに表紙がないのが不気味だぜ
374名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 17:21:23.49 ID:5KsyGoJc0
メガネヒロインが許されるのは20世紀までだよねー
375名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 18:00:39.40 ID:Hyhp9rC40
過去作品でさんざん不人気だった眼鏡キャラを執拗に登場させるって
ロミオは眼鏡すきなの?
376名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 18:07:12.33 ID:UcHzvDmR0
鍵は眼鏡ヒロインを忌み嫌ってるからな…一度登場させた眼鏡ヒロインから眼鏡を剥奪する程度には
377名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 19:31:12.92 ID:oYIjIVHh0
イマとかおたぐらはメガネルートが未完成という状況だったから不安感たっぷり
378名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 19:40:32.04 ID:K92j/rzp0
ようやく選民検定準1級受かった
379名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 23:36:44.64 ID:wEC8iYNw0
作田の動詞人間学を読んだらまんまロミオで吹いた
貧乏神はこれをガキの頃にでも読んだのかね
380名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 13:41:10.96 ID:Z3QjemWH0
ラブコメは当分いいからダークな作品出してほしいな
381名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 15:34:43.73 ID:xXqcMoE2O
むしろラブコメをたくさん書いてほしい
382名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 15:45:45.68 ID:262tvTph0
ロミオでラブコメはねーわ
面白いだろうけど才能殺してる
383名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 15:54:54.08 ID:WisFIEjf0
ロリコメなら得意そうだが
384名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 18:25:33.71 ID:vMuH4a510
ロリエロには妄執を感じる
385名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 18:40:02.00 ID:NGWtA0T4O
リライトは賢くて我慢強いょぅじょが理想のお嫁さんになる古典SFロマン
小鳥ちゃんブヒィ
386名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 22:12:36.58 ID:Z2G/fhXe0
普通のラブコメになるわけねーだろ
いじめとか差別はかならず入れる
それで普通の学園ものっていうのもまぁ見てみたい
シャンテは普通の学園ものだけどロミオ2ルートしか書いてないし
387名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 22:18:00.41 ID:T968aCCO0
> いじめとか差別はかならず入れる

お前の思うロミオの面白みってそんななの…?
388名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 22:21:11.45 ID:3Ts40cQT0
ロリコンと生理ネタだろ
389名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 22:57:18.59 ID:MR3S8wkD0
胡乱だろ胡乱
390名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 23:39:20.27 ID:y2oqT7/70
生理ネタは当然だこの野郎
391名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 00:28:34.98 ID:v0uWy2k/0
>>339

都乃河の書く人と人とのつながりには理由がない
なんとなく気が合ったから付き合ってるだけ
田中ロミオの人と人とのつながりには理由がある
だから義務や責任があり、そこから生じる葛藤とかがある
前者の方が安っぽいが、話のテーマとしては簡単で理解しやすくなる
感情的な人間には前者が受けるんだろうよ
392名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 08:30:32.72 ID:02AzNwxx0
ボウガンだろ
393名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 09:13:55.17 ID:7bw6vOtC0
rewriteにボウガンてあったっけ
394名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 11:58:53.02 ID:wUPznNmk0
ボウガン、生理、魔女
395名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 14:50:00.27 ID:DDiZZJUy0
リライトはカタルシスが不足してたから、今度はもうちょい痛快な作風でも良い。
明ばりの強い主人公を希望。
396名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 11:44:53.24 ID:VQT4aVr00
家族計画 〜絆箱〜(家族計画 〜追憶〜)
中央値 90

Steins;Gate(XB360)
中央値 95
397名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 11:56:31.76 ID:282AIgtG0
仕方ないね
398名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:54:10.75 ID:a/3rZs5e0
別種のものを比べるほどバカなことはないと思う
399名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:58:27.43 ID:bLZFuQaj0
エロ助は見る目のない池沼と工作員の坩堝だからな
イマが中央値81とかあり得んわ
400名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 13:50:03.80 ID:8KnWlVyt0
>>399
イマはロミオゲーの中でも最高だと思うけど、点数つけたらあんま良い点は出ないだろ。
減点法で採点したらかなり駄目なゲームだろうし、
初回はストーリーの流れがわけわからんゲームだから、
ロミオのテキスト自体を楽しめる人間じゃないと退屈で続けられない。
401名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 14:28:27.54 ID:kiMi7a8uO
鼻ほじりながらんで次はこうなるんっしょーハイハイって程度の物を評価しろというのが無理な話
402名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 16:21:21.76 ID:I6btdR0BO
他人の評価気にするようじゃ、覇者系男子への道は遠いぞ。
得点なんかどーでもいいわ。
403名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 16:25:27.27 ID:QELwVQNT0
どうでもいいなら釣られんなよ
404名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 17:30:42.34 ID:E4B1Vh6IO
相変わらず殺伐としてるなこのスレは
405名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 17:32:08.31 ID:MjQzh5DV0
馴れ合いは死ねえ
406名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 18:06:53.12 ID:Y2JYJQhy0
>>396
データ数が違いすぎるんですけど・・・(^、^;)

家族計画 〜絆箱〜(家族計画 〜追憶〜)
1609

Steins;Gate(XB360)
321
407名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 18:10:57.06 ID:V4F+dtbi0
数を誇るとは
選民も落ちぶれたものだな
408名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 18:23:47.52 ID:AjU0BAyL0
別に誇ってはないだろ、アホか
どのみち同じ人間がそれぞれのゲームを比較して評価したわけでもないのでこれで優劣がつくわけじゃない
せいぜい購入の参考としてどちらも割りと良い評価がされてると判断するくらいなもんだろう
409名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:12:12.95 ID:dlEYvCr9P
300あればデータとしては十分安定してる
410名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:28:49.95 ID:E6VBUBoU0
シュタゲ厨ってチョンみたいだな
無駄に敵意を燃やしてくるところとか…
こっちからしたらどうでもいいんだが
411名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:38:20.36 ID:ZCiBlHZt0
結構前に過去の名作を超えただの何だのって喧伝してたけど、あれの残党じゃないの
412名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:38:28.42 ID:zFwWyS0N0
比べる意味がわからないな
俺はどっちも好きだけど
413名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:02:53.55 ID:ytNEHExr0
おまえらがバカを怒らせるからリライトスレに飛び火したじゃないか
ちゃんと選民スレに隔離しとけよ
414名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:11:40.06 ID:UXqZr1U20
すごいつりざお
415名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:34:11.80 ID:fTrE/iSbO
オクルマダー?
416名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:43:29.58 ID:1/X/G0dh0
>>409

ぷっ

統計的知識が全くない低学歴乙w
417名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:57:39.92 ID:14CK8rmLO
ロミオの博識っぷりは凄いな。
普段どんな書物読んでんだろ。
418名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:58:48.95 ID:2ByfNYlt0
>>410
どうでもいいならスルーすればええやんw
419名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 01:05:55.28 ID:bxoh1Y060
統計学とか言い出したらまずエロ助内でのデータ数の違い自体が馬鹿らしい事柄だよねもう
420名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 05:41:49.80 ID:2ByfNYlt0
はじめオクルはエロゲで出せって思ってたけど、今は小説の方がいいよなって思ってきた
421名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 06:19:01.75 ID:1/X/G0dh0
うん、もうラノベでいい
オクルオクルしたい
422名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 07:34:24.49 ID:V+5sgnx00
批評空間であてになるのはデータ数だけなんで
平均値でも中央値でもなくデータ数だけ意味ある
423名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 18:52:57.38 ID:8u8BrSD+O
剛田にオクルきたぞ


と言い続けて数年、僕も三十歳になりました
424名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 22:52:22.79 ID:SbOij7Me0
剛田にオクルきたぞ


に釣られ続けて数年、僕も二十歳になりました
425名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 22:59:25.84 ID:z+EBCg+xO
あたしゃ89歳になります
426名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 23:44:14.32 ID:EofU4cUzO
リライトってオクルがボツってネタ流用してきたんでないの?
427名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 23:58:08.36 ID:hyPL1iKL0
ネタをどこまでを指すかは知らんが
リライトの原案はいたる
428名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 01:23:47.52 ID:XAwXIpPG0
はじめは学園モノ→壮絶ハードSF&魔術バトーってオーダーなんだから
そこはキチンとこなしたロミオをホメるべきだと思うんだがな
ロミオはキッチリ仕事こなしたじゃん

わかってない奴多すぎ
429名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 10:41:49.92 ID:NotlGnpE0
はい
430名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 11:13:37.50 ID:3Tu6uK1r0
へー
いたるが地球なり月なりアウロラなり考えたのか
すげーなー(棒
431名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 11:15:44.67 ID:VtbFM1JM0
はいじゃないが
432名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 12:03:30.94 ID:Xx7DTI2e0
>>430
日本語勉強してこい
433名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 14:03:14.60 ID:EBnXE+dd0
小鳥終わったけどいまいちわからん
朱音は期待していいの?
434名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 14:27:01.52 ID:qliH1Kko0
わからんじゃわからん
わからんわからん
435名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 14:59:27.89 ID:F7T4/82Q0
小鳥ルートは麻枝のクオリティクラッシュ受けてるから
朱音は難を逃れてるから大丈夫
436名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 16:25:57.35 ID:4FDLAM9O0
小鳥は立ち位置的に盛り上げづらくて、設定を説明しなきゃならんところが多かっただけな気が・・・
俺は好きだけど
437名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 17:35:04.00 ID:8JRJuAnv0
わからんってことは理解出来ないってことだろうから
まぁ、死んだらいいんじゃない?
438名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 19:23:31.50 ID:y3gJI/8q0
たぶん選ばれてなかったって事だから諦めた方がいいな
439名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 19:32:03.45 ID:aNm3VpM70
ロミオが理解できる人間は極めて希少な存在だからな。
440名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 20:11:24.44 ID:teESe3U10
ギャルゲーとかばっかりやってるやつにまともな頭脳を求めるほうがおかしいからな
441名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 20:15:58.17 ID:aNm3VpM70
理解できる奴が少ないのにギャルゲーで仕事せざるをえないロミオさんの事情を察しろよ。
442名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 23:18:42.07 ID:EBnXE+dd0
わからないってのはこんな内容しか書かせてもらえないのに何で仕事引き受けたのかなって
それは小鳥だけであって朱音ではいつものロミオ色が強い内容なのかなと思っただけです
443名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 23:21:22.18 ID:j3wVvtUG0
いいからイマすぐにでもネットの線切ってコンプするか死ぬか選べばいいよ
444名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 23:26:45.41 ID:3Tu6uK1r0
>>442
ロミオ色求めるなら月と地球までやらんと
つうか小鳥シナリオも十分すぎるほどロミオだけどな
それ感じられないならエセだろお前
445名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 23:31:18.60 ID:qliH1Kko0
似非選民はとっととかっぱんしろよ・・・
446名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 00:47:21.55 ID:sfXlbdum0
小鳥も会長も微妙な終わり方だったぞ
moonとterraがあって助かった
447名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 00:50:11.50 ID:LUrsPG610
既に過酷な淘汰がはじまってるのかもな。
448名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 01:38:27.46 ID:eNHOIMXC0
むしろチキンレースかもな。
449名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 03:16:05.35 ID:76idRn8a0
Rewrite面白過ぎwww
頭良くなったようなキガス
450名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 06:20:38.64 ID:sjdMAmyoP
ミオたんのおっぱいぺろりんちょ^^;
451名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 08:49:19.22 ID:rE91ZGM40
小鳥が受けた惨たらしい暴行痕も見えないカスは死ね
452名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:29:24.36 ID:2SkCIEfZ0
リライトの流れ断ち切って申し訳ないんですが
星ぷらのdl版なんですけど、夢箱しかなくてですね
翁絵でやりたいんですが、dl版でも差し替えできるのでしょうか?

453名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:48:40.68 ID:RuGN9moJ0
とりあえずアンチって言葉をスレタイに含めるべき
454名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:49:02.17 ID:RuGN9moJ0
すまん、誤爆ったw
455名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:00:56.07 ID:OZZeheGzI
星プラはゴミだからやらなくていーよ
456名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:01:34.94 ID:nMB2vM3f0
PSP版買えば?
追加多いし
457名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:19:03.06 ID:curlOlrV0
小鳥シナリオは、途中ロミオ節を感じたな
ただ、説明不足だったり描写不足だったりした点もあった
後のterraやmoonへn伏線みたいなものなのかと期待してる

458名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:25:27.02 ID:huQyRwxS0
>>455
シャンテとかおたくまっしぐらよりも?
ロミオの単著でやってないの星ぷらだけなんで、一応やっときたいなと。

>>456
kidがどうも苦手で…、加奈もPC、PSPと両方やったんですけど
フォントとかテキストボックスの花とかにいちいちイラっと来てしまうので…

知ってる方いましたら教えて頂ければ助かります。
459名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:27:29.32 ID:53EYSn8t0
星ぷらは佳多奈√だけたいへんロミオっぽい
460名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:27:33.80 ID:808Z6cXGP
シナリオ, 山田一・「星空ぷらねっと」制作委員会
461名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:39:57.25 ID:fkQml9550
>>458
テメースレ読めや
おたく☆まっしぐらは面白いって言ってるだろうが
星ぷらやる暇があったらそっち買って来いや

それはそうと佳多奈√は素晴らしい
462名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:49:44.15 ID:huQyRwxS0
>>461
おたくまっしぐらもプレイ済みです。単著未プレイは星ぷらだけですので…。

dl版買った方いらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。
無ければ、素直に物買うことにします。
463名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:55:57.18 ID:808Z6cXGP
だから星ぷらは一人じゃねーってのに
464名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 13:45:40.97 ID:WsJMHsGW0
加奈おかえりのDL版は『原画:綾風柳晶』って表記で旧作絵は入ってなかったらしい
星空ぷら夢箱DL版は『原画:師走の翁・雨衣ユイ』 って表記されてるから差し替えデータも入ってるんじゃないかと思う
憶測で申し訳ないが
465名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 14:47:02.32 ID:mXD91z3v0
夢箱の話だが俺のメモ帳にこんなコピペがあった

>インストール後にすべきこと!
>まずは、原画を師走の翁氏のものに変更!
>1.DVDの「GGD2」ファイルをインストールフォルダにコピー
>2.インストールフォルダの「GGD」を「GGD.org」などにリネーム
>3.コピーした「GGD2」を「GGD」にリネーム
>4.ゲームをプレイして師走の翁の作画を楽しむ
>これでOK!
466名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:00:11.58 ID:nZ1XmMqj0
>>458
至高すぎるテキストのおた☆まを複数ライターのシャンテと同列に扱ってる時点でお前無いわ
そもそもロミオ名義で単独で書いたのなんてCCと家計とイマとおた☆まくらいだろうが
他は複数ライターで評価だだ下がり
企画で名義貸しだけってのすらある
467名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:18:08.83 ID:VRvGmjxs0
>>466
神樹の評価に他ライターの影響は小さいだろ
468名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:20:26.24 ID:huQyRwxS0
>>464-455
ありがとうございます。
DMMとげっちゅだと雨衣ユイしか書いてなかったのですが、併記しているところもあるんですね。

DMMでは\2600で容量1156.00MBで原画:雨衣ユイ
げっちゅは\2600で容量758MBで原画:雨衣ユイ
dlsite.comだと\3900で容量1156.62MBで確かに原画:師走の翁・雨衣ユイと書いてありました。

げっちゅは圧縮方法なのか差し替えファイルがないからなのか…
dlsiteの方とDMMは多分内容一緒っぽいので、値段的にDMMの方を買おうかと思います。
ありがとうございました。
469名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:30:05.40 ID:QM2vbhwgO
>>466
家計はロミオ名義じゃねーよ
470名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:49:04.41 ID:S7M8VETb0
ここで舞城薦められたから読んでみたら文章壊滅してんだけど。なんなんだよこれ
471名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:50:58.56 ID:Rs6zrr/F0
rewriteとC†Cを最近やって初めて「田中ロミオ」に触れたが、この人のシナリオすげー好みかも。
作品のテーマや主人公の思想に所々ニーチェやカミュ的なものを感じたんだけれど、きっと参照してるんだろうなぁ。
宗教、哲学にすごく詳しそうだ。
472名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 15:51:11.98 ID:CAFGzWxE0
ロミオの方が文章壊滅してるからどうでもいい
473名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 17:15:38.41 ID:S7M8VETb0
思想自体は自前でしょ。先の偉人がロミオと同じ境地に立っただけで
もっともロミオの方が一歩先を行ってるけど
474名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 17:39:48.46 ID:E3BHgkuW0
まぁ、普通に西尾のパクリなんだけどね。
475名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 17:48:09.03 ID:PRffyxQq0
今日も精が出るな
476名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 19:55:46.74 ID:BFjq7U+J0
元NASAの人によると人類は滅亡するらしいな
477名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 20:48:04.30 ID:jnk3g7yuO
過酷な淘汰をはじめよう
478名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 21:45:17.84 ID:nZ1XmMqj0
>>471
イマやってきなされ
479名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 22:27:18.64 ID:ii6GFHtk0
エネルギーのリボンで人類は滅亡します
480名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 23:40:04.12 ID:8EwZxJ+SO
次は妖精さんの時代か
481名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 23:53:09.31 ID:dg7potwR0
このスレいるとある意味ほっとするわ
おたぐらの上野みたいなぬるい連中が少ないのはいい
rewriteはkeyに配慮した中で最善を尽くしたのがよくわかる力作だったわ
482名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 00:36:13.37 ID:McfUzox/0
>>478
一番難解な作品といわれているみたいね
ロミオの本気に触れてこいという事か
483名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 01:44:28.50 ID:0tiS0FFY0
>>471
ロミオの哲学や宗教に関する知識は一般教養の範疇だと思う
つーかそこまでしか作品からは判断できん
484名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 10:12:33.72 ID:sNp44K7t0
>>481
いや、このスレぬるい連中ばっかだと思うけど
485名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 10:20:37.55 ID:wlw6J04r0
>>482
イマとか家計は声つきのがDL販売であるからオススメ
486名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 22:30:33.94 ID:McfUzox/0
イマをやるか家族計画をやるか.....。
星空プラネットの佳多奈ってキャラも気になってます。
487名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 22:38:56.86 ID:3khuCO/n0
上野みたいな新参増えたな
488名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 22:41:37.24 ID:P2I/ZTlJ0
最初は家計がいいんじゃないかな
イマはロミオの思想というか哲学を把握してからがいい
489名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 22:49:15.40 ID:AwUkliDK0
でもロミオ評価する人増えてよかったw
もっと有名になって欲しいな。
490名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 22:56:24.63 ID:86R1DQ730
リライトが出て、お子様の多いkey信者からはボロクソに言われてるだろうがな
491名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 23:16:27.91 ID:oALP4q900
いいことだ。rewriteは核地雷か神作かのどちらかであってほしいとおもっていたが、人によって見事に評価が分かれている。
まさにガイアとガーディアンに別れたようだ
492名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 23:32:02.02 ID:3NyiKXSr0
オクルマダー?
493名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 23:47:57.34 ID:vrzR7z7W0
ちょっとは待てないのか?
短気すぎるだろ
494名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 00:21:53.07 ID:7v+Nl8Kt0
>>490-491
それでも手放しで高評価してる連中も多いと思うぜ
正直どうでもいいけど
495名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 00:28:58.32 ID:V5JA53PA0
単芝生やすようなのまでいるのか
496名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 02:05:26.11 ID:8zeXj3Q50
ワロスwwwwwwwwww
497名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 06:24:54.26 ID:D4qV29vS0
雑魚なんて所詮上っ面だけでしか評価してない
498名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 09:10:00.71 ID:Cd1VDZOf0
相変わらずだなここは
ギャグを気に入ったでも、頭良くなった気になってるだけでも、評価されればいいじゃん
ロミオは苦労時代が長かったからロミオに金が落ちてくれればそれでいいよ
499名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 09:20:13.53 ID:D4qV29vS0
お前みたいな優等生の回答するやつが一番キモイ
500名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 10:15:05.49 ID:CrckVgqZ0
ロミオには餓えた狼でいてもらわないと
501名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 10:17:01.42 ID:H036FFsMP
ロミオの脇毛を剃りたい
502名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 12:02:18.00 ID:v3PLP5LS0
エロゲーは儲からないけど
ロミオがやりたいのはエロゲーだろ
リライトはエロゲーじゃないけど
503名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 17:45:10.08 ID:p7hK4peW0
精液絞りとる宣言は・・・・

建前です!

マジカルベンツが本音です
504名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 20:50:38.81 ID:7rf4oBnr0
>>482
ピース集めるだけなら簡単
パズルにするなら難解
505名無しさん@初回限定:2011/07/30(土) 22:00:54.79 ID:ExwZCTD+0
難解な上にピースが明らかに足りてない
506名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 00:23:56.88 ID:avAP9ub10
イマについては足りないピースを補えるだけの情報量が提供されている
哲学というかメッセージを受容できる素地があるかどうかは分かれるところだろうが
難解だの小難しいだのと考えること、感じることを放棄していてはもったいないな
ロミオは真っ向勝負ができる数少ないライターなんだから
507名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 00:47:07.79 ID:Kq40rEPP0
補えないところもある
笛子編なんて色んな解釈が出来るぞ
508名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 07:42:03.79 ID:bFkEa9mK0
文章を見直す癖をつけろとあれほど(ry
509名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 11:12:48.76 ID:zpTrGaBN0
ん?ちゃんと読んだけど?
具体的に言わないなら逃げと見なす
510名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 11:51:48.07 ID:tuDPlX/70
変なのが出たぞ逃げろ
511名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 13:36:30.38 ID:P1cjIEV40
大量のスク水揚げ!
512名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 19:20:20.22 ID:6ajo7GuV0
解釈できるから補えていると考えないんですかね?
513名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 19:50:55.52 ID:qzSy8ltM0
解釈はあくまで解釈
514名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 19:52:13.50 ID:Kq40rEPP0
その補った内容がロミオの意図したものとは異なるかもしれないので考えません
515名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 20:22:24.98 ID:BLkYo7CI0
ロミオの考えが書かれてるなら「補う」必要ないじゃないですかー
516名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 22:39:10.14 ID:2Clz55Yv0
アニメサイトの更新、今回は誰かな?
そろそろメバエとか唐辺さんとかじゃね

何だかんだで毎回楽しみだ
517名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 01:17:10.21 ID:FeL36z1c0
アニ豚きめぇ
518名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 01:47:52.23 ID:yCjYsbmo0
上野みたいなノリのロミオファンブログ見つけてしまった
すごく悲しい気持ちになる
519名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 03:40:34.57 ID:9HOzlMunO
最果てのイマが初ロミオ初エロゲなのは俺ぐらいだろうな。
いきなり強烈な洗礼をうけたよ。ロミオ大好き
520名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 04:02:01.56 ID:AF3aWjHj0
ロミオはお前のこと嫌いだよ
521名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 09:43:22.30 ID:gB6XHSex0
ロミオってヤンキーを懲らしめる描写好きだよね。
ヤンキーに何か恨みでもあるのかってくらい。
522名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 10:57:09.82 ID:zMMN4Cnm0
へた(うんこゴミ)
うまい
へた
ときました
523名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 14:42:04.27 ID:9DHROoRsP
ロミオのマンコ覗いたら中からエリアンの口みたいなものが突きだしてきてチョーウケタ
試しに挿入してみようと思ったらマジで食いちぎられたし
ロミオって一体何なの
524名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 18:34:01.83 ID:v5AocFMq0
>>523
お前びっくりするほどつまんねーな
525名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 18:53:18.53 ID:4wWxWDqC0
しねばいいとおもいました
526名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 22:42:51.90 ID:QrjiRDqW0
ここのスレで他の人の意見に賛同する人っているのかな…
527名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 22:58:05.45 ID:vGXOF/Ff0
このスレのピリピリビキビキなふいんきが好き(^p^)
528名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 00:07:23.60 ID:wy4aPCAxO
俺もキュアマリンが好き
529名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 00:09:08.40 ID:zZnEV1Pr0
選民はなんでも否定するのがお好き
530名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 00:11:34.64 ID:ydO5q6eq0
ロミオとかマジゴミ過ぎ
こいつただのスノッブじゃん
531名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 00:20:43.69 ID:FhZs4unqO
なんでも受け入れてきれいな虹色の川になろう
532526:2011/08/02(火) 00:26:59.00 ID:d8Q6d8gO0
うん、自分も実は嫌いじゃないw
533名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 01:07:25.36 ID:hu8TTM0b0
でも文学スノッブって言われたら、人間オシマイだなぁ…
534名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 01:46:01.92 ID:1dL7GpSz0
>>530
田中ゴミオだからな。
535名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 02:28:22.98 ID:TrsUIuOa0
中二病多いなおい
536名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 04:16:59.92 ID:wzGlQSPD0
あれ、小早川さん9月になったのか
楽しみにしてたのに
537名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 04:39:21.71 ID:I2Gw8cXs0
リライト発売以降明らかに民度が下がってきている
538名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 04:43:20.65 ID:wzGlQSPD0
まあ無視すればいいだけの話
539名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 04:54:20.16 ID:8yDFHPwD0
真面目にやらねーからつけこまれるんだろ
なめられてんだよもれら
540名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 05:26:49.05 ID:8yDFHPwD0
誤爆
541名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 06:15:15.13 ID:YRAry7s00
あまり違和感がないな
ようし、真面目にやるか(何をだ)
542名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 08:39:52.45 ID:rCLBvIS30
途端に徳島臭くなったなw
不自然な追従コメ連投も徳島の特徴

ココは選民スレ 追従なんて基本的にありえない
543名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 13:16:21.21 ID:I2Gw8cXs0
その徳島臭いっていうのも何かありえないです
544名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 13:18:54.24 ID:BzEvc3Ws0
ケツの力抜けよ
545名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 13:23:18.09 ID:I2Gw8cXs0
聖域が侵される。無知蒙昧で大量に湧いて貪るそれはもうウジのような連中に
とても悲しいです
546名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 16:14:35.74 ID:1dL7GpSz0
ウジが沸くってことはもう腐った死体も同然ってことか。自らオワコンを認めるとは信者にも見捨てられてるw
547名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 16:37:04.41 ID:RKeaiJlL0
>>546
今後ともユニークな解釈を期待してます
548名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 21:18:49.21 ID:rCLBvIS30
よーし!じゃぁ
田中ロミオに影響を与えた作品とか挙げていくか

水惑星年代記 ゆめのかよいじ(秋田書店版) グラップラー刃牙
攻殻機動隊 EDEN 聖痕のクェイサー X−men 
メメント ドニー・ダーコ ゴールドライタン
スプーンおばさん ニルスのふしぎな旅 おもいでエマノン まんがサイエンス

めんどくさくなってきた
あとよろしく

549名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 21:57:26.62 ID:ydO5q6eq0
ハリーポッターが与えた影響は非常に大きいだろうな
550名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 01:46:55.47 ID:eeYHA6HL0
家族八景とか
551名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 02:05:32.47 ID:9ncNQDtb0
この話題で徳島さん出てこないとかサボりすぎじゃないっすか?
552名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 05:18:58.96 ID:NJxB700Q0
我ら人類はみな精子って事か?
553名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 12:05:01.48 ID:XCT2iBbgP
>>548
あほくせえ
554名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 12:07:08.22 ID:w4ZjeppO0
クビキリサイクル
クビシメロマンチスト
555名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 14:17:08.48 ID:1ogJ+HdR0
ようやく来たか
556名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 18:27:42.55 ID:XBtjf5J/0
どうせならもっとそれっぽいのを用意してくれないとリアクションできないのだが
面白くもないし
557名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 18:45:48.81 ID:NJxB700Q0
人退のネタ元すらわからないとは・・・・
本当に選民のレベルって落ちちゃったんだね

しかも代わりのネタ元すら全く提示できないってw
徳島の事笑ってらんないよ?
選民って古参が多いんだろうから古典SFくらい提示できないの?
558名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 19:42:57.17 ID:rih01uO/0
素直に教えてくださいと言いなさい
559名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 20:04:28.01 ID:9WmN7zaN0
そんなことよりディアスポラ読もうぜ
560名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 21:27:45.82 ID:UEY5dX/R0
>>559
イーガンはあれしか読んだことないんだが、
他のははあれより難しいのか?
561名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 22:14:19.13 ID:ZNkSHRzo0
今更、AURA読んでみたんだけど
主人公の妄想設定って結局本当にただの妄想だったのかね?

最後あたり屋上のシーンで「あれ?こんな設定あったか?記憶にないぞ」とか言ってたから
実は妄想っぽく見せて、現実話の伏線か?とも思ったけど
他にそれっぽい描写ないから判断に困る。まあ十中八九ただの妄想でFAなんだろうけど
562名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 22:14:57.67 ID:9WmN7zaN0
いや、ディアスポラは難解な方
でもイーガンよりロミオが好きだけどね
563名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 22:26:26.07 ID:+Ca/h+M20
信者一人もいなくねこのスレ
564名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 22:50:57.06 ID:UEY5dX/R0
>>562
サンクス
まあ難しい部分は適当に読み飛ばしてたんだが
565名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 23:29:16.29 ID:9ncNQDtb0
何にしても読み飛ばしたりななめ読みする奴は死ねばいいと思う
566名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 01:10:25.28 ID:YXrG0NCU0
○った
567名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 02:31:11.61 ID:bAmJd7Zs0
rewriteであいつが書いたルート飛ばさずに読むとか無理すぎ
568名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 02:41:46.93 ID:YXrG0NCU0
あいつってどいつだよ殺すぞ
569名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 02:55:35.69 ID:bAmJd7Zs0
カスの名前なんて打ちたくねえから死ねよ
570名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 03:00:31.67 ID:Ikb1lQ1t0
おーい通報
571名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 03:46:01.10 ID:n1rpFma/0
重要な伏線があるかもしれないのに読み飛ばすとか苦痛だろうが死ね
まあなかったんだけどな死ね
まったく必要ない√だったんだけどなまじ死ね
572名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 03:48:48.83 ID:1z/3qHMW0
荒れてるな、まあ完全に同意するがw
俺も初見のテキストを強制スキップしたのは生まれて初めてだぜ
573名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 06:27:22.60 ID:6armTLH20
雑魚二名のルートをオールスキップできるかどうかがA級選民とB級選民の一つの分かれ目だな
574名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 06:49:00.60 ID:2It6Nr9RP
――――――――ハ。
575名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 07:49:13.61 ID:pP8nMqJL0
コタさんの苦い失敗から何も学べない選民達
576名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 07:55:12.60 ID:rvlJTe+U0
>>557
人退はホーカシリーズから影響受けたとドラマガのロミオインタビューで答えてた
というのは昔このスレで見た
577名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 21:01:27.90 ID:AOvVc6ir0
スキップすると批判ができないから、Rewriteはスキップしないな
まあ暇つぶし程度にはなるだろうし
・・・と思ってたら、塵芥竜騎士07のキャラなどの改悪でストレスがマッハになった
これからやるやつは気をつけろよ
578名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 21:07:41.31 ID:gJFWX9aC0
今さら何言ってるんだw
579名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 21:11:04.96 ID:f2ruJ/ZT0
あそこまで本筋にかかわらないルートってある意味すごい
580名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 21:52:56.84 ID:BLTnVGaK0
さりげなく小早川さん延期してんじゃねえか
ふざけんなよ
581名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 22:56:56.43 ID:p1j+8HOP0
>>560
いやあれが一番難しい
一人っ子だと以外に平凡なインプラント物書いてたりする
582名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:09:16.50 ID:Nluj72+B0
竜騎士はある意味予想出来ていたからダメージは小さい方だ
ミステリーだかファンタジーだか知らんが同人の客寄せだから、こんなもんと思えてさくっとスキップ出来る
問題はkeyライターのカス。下手に優遇されていて扱いにくいキャラばかり作って投げっぱ
サブ回りも全く活かせず、メッセージ性もさっぱりの何がやりたいんだかわからんノイズでしかない
583名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:16:05.34 ID:2YAMdqv50
体験版時点でキャラの扱いが竜騎士以下だったし
うおおおおは伝統芸みたいな感じで逆に笑えたけど、あいつの吉野の使い方は酷かった
584名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:19:29.51 ID:xAW+J53x0
いちおスレチ
585名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:24:29.06 ID:2YAMdqv50
ロミオスレでロミオ作品を語るのはスレチ
586名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:28:16.94 ID:8yriR4wo0
まぁ語るならせめて師匠の西尾くらいにしとけって感じわだな。
587名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:29:45.70 ID:nul+O/0k0
徳島に会った時は水遁と三回叫べば逃げ出す
588名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:32:31.42 ID:Nluj72+B0
keyの顔を立てざるを得なかったと感じる部分はいくつかあったので、そこのライターがカスであったのはスレチといえん
moonで静流とちはや、咲夜を最後に残すとか、おまけでミドウ達出すとか。涙ぐましいフォローをしてたじゃないか
まぁmoonでリセットかけてterraは厨キャラを上手く排除したのは流石だったけど、詩で共著とか笑わせることさせられて可哀想だったよロミオ
589名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:34:35.80 ID:3B9ka1S30
カレーの中に一匙分だけウンコが入っているよ
と判ってるのに買っちゃうヤツってどんだけマゾなんだ?
いや、変態なんだ?
590名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 00:51:10.34 ID:qc31ri260
5年くらい飯食ってなかったから
591名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 01:06:43.18 ID:d4tH8oc80
ここはロミオの尻から直接ウンコ食える猛者しかいない
592名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 01:15:12.02 ID:aVouxuNgO
ロミオが書くとモブ異能者に狙われるだけで恐ろしい。
華やかな大技撃ち合いより大技を封じ込める為にもみ合う方が多いのに痺れる。
ただ槍を投げるだけで格好いい。
異能バトルって悪口言いながら後出しジャンケンで適当にぼわーって逆転するだけじゃなかったのか?
月とかニトロのバトルはだるいのに、なんでロミオのだけ面白いんだ
593名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 01:16:53.98 ID:2YAMdqv50
モブ異能者というと例えば相田くんのような
594名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 01:23:26.34 ID:YzKo/Q580
能力すら記述されなかった現象行使者の多いこと多いこと…
595名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 07:16:14.29 ID:S31WDQBS0
書いたら冗長だのなんだのと難癖つけるくせにね
596名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 12:39:54.84 ID:3B9ka1S30
カレーの中の一匙のウンコ

ああ、なんだ禿シナリオのことか
597名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 14:06:37.47 ID:IjRrVdaK0
これはひどい自演
598名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 14:54:18.03 ID:xAW+J53x0
ひでぇwwww
599名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 16:46:39.19 ID:aptkq22z0
出禁確定ですわぁ
600名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 17:06:45.22 ID:m9ae2y8t0
徳島さんも相当だが、ハゲ粘着もなかなかだな
601名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 17:23:40.79 ID:AJXI4hzE0
徳島さんも笑ってやれよ
602名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 21:57:25.56 ID:KVy5IY9u0
Rewriteは統率が取れてないだけで、
ロミオのテーマとしては最果てのイマより先の答えをはっきり書いてたから面白かった。

竜騎士自身は典型的なガーディアンで、ロミオ自身はガイア主義者出身の現在無所属ってところだから、
コタロー(月・地球)、小鳥、朱音がロミオで、ルチアが竜騎士ってのはピッタリの配役ではある。
ロミオはガイア主義者の描写は主観的にできるけど、ガーディアンの描写はどうしても他人行儀。
殿は無自覚ガイアっぽいから、ちはやは合ってる。
静流が殿に引きずられて、ガイアの資質を備えながらガーディアンに所属しているような不安定なキャラになってるな。
月の静流の無双っぷりはまさにガーディアン。
603名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 23:21:51.71 ID:d4tH8oc80
おいおい勘違いワナビがこんなところでオナニーすんじゃねえよ。
604名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 00:05:11.96 ID:Nluj72+B0
ワナビなんて臭い台詞使うやつがこのスレにいるとはねw
せめてフォロワーといえばいつもの粘着ぽくなるのに、
>>602
ロミオはガイア主義がベースだよな、そこからの一歩みたいなテーマはあるけど
静流は本当にキャラがブレてて、単なる便利屋というか、テーマ面では存在感なかったな
605名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 02:16:40.63 ID:siFQawcU0
>>602
内容ばかりか文章も下手糞だな
606名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 03:35:01.73 ID:IozYfkOV0
そんな批判ばっかりしなくてもイイネン!!!
607名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 03:38:43.70 ID:XBCj/KqD0
ワナビといわれてすぐ反応してしまうところが好き。
608名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 04:08:29.09 ID:IozYfkOV0
sage忘れはアカンネン!!!
609名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 09:01:20.23 ID:/tBvWzzG0
ワナビって結構古いよね
俺はなぜか2ちゃんじゃなくて
TOEIC990点の某シンクタンク職員のスレではじめて知ったよ
もう何年前だろうか
610名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 15:06:53.05 ID:KXCzJuGi0
マジでロミオに全部書かせたほうがよかったな
ロミオのルートは全体的に孤独感があるけど
他は過去のこととかあんまわかって無い感じだし
今でも良作だけど、全編ロミオが書いたら名作になってたと思う
個別で孤独感や劣等感積み重ねて
最後テラでもっと泣ける仕様にもできた
611名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 15:50:59.36 ID:NNX/4yg20
クオリティコントロールとかいうのがいるから鍵では何やったって無駄
612名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 16:53:53.10 ID:hZUJZjiS0
>>604
群青生は全員ガイア主義だしな。

>>610
俺が>>602を書いたのは、ロミオはガーディアン側のヒロインを書く必要ないんじゃないかって思ったからなんだ。
ゲームとしての完成度や周りからの評価や他ゲームとの優劣を気にするなら問題になるかもしれないけど、
イマのRewriteでもロミオは充分すぎるほど書きたいこと書けてるんじゃないだろうか。
少なくとも朱音ルートだけですらC†Cの再進化とでも言える内容だと思う。

それと書き忘れたが、麻枝は過去作からして、ガイア主義を改宗させようとするガーディアンだな。
麻枝の書き方だとそれが幸せみたいになってるが、そこには大きすぎる矛盾があるから、
奇跡という手段をもってしか救いを見いだすことが出来ない。
奇跡を使わなければABみたいな結末になるしな。
613名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 16:55:50.18 ID:8Rbur5T30
おい禿のルチアルート糞なげえぞ面白くねーし
614名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 16:57:40.64 ID:xJUNPFlS0
ところで、>>561に回答できる人はいないのかね?ラノベ板で質問した方がいいのかね
615名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 17:30:12.78 ID:hZUJZjiS0
>>614
偉そうだなおい。

自分の殻の中に引きこもっている人の妄想には限界がある。
それが昔の妄想や設定。
ところがメンズは普通になろうと外の世界に飛び出したから、
現実世界での経験が妄想世界に干渉して大きくしてしまった。
人生経験豊富な小説家のほうが知識の引き出しが多いみたいなもん。

あの世界でファンタジーになったのは竜の釘のエピソードだけだと思う。
望む人と、それに応えるキーさえあれば、鰯の頭でも竜の釘でも本物として扱われるってこと。
616名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 19:08:44.90 ID:EQBy01i60
Crossing
ユメミルキカク
CANOE ロミオ作詞全部良くね?
617名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 21:53:25.97 ID:KyoiJ9KC0
最後のはいくつか使用語句を指定だったかと
618名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 22:24:00.18 ID:xJUNPFlS0
>>615
別に偉ぶってるつもりはないんだがね、スレチだからスルーされちゃったのか確認しただけだ
不快に思ったのであれば謝罪の上、語尾を変えますよ

>現実世界での経験が妄想世界に干渉して大きくしてしまった。
>人生経験豊富な小説家のほうが知識の引き出しが多いみたいなもん。

作中での時間設定的に主人公が脱オタを目指してからせいぜい2ヶ月以内
↑のように解釈するのはちと説得力が欠けますかね
個人的にはもっと単純にヒロインを救うために一杯一杯になった主人公の妄想能力が
自動的に再燃した、程度に解釈することにします。その後の
「こんなのが、今の俺のベスト妄想なのかねぇ」
に繋がり易いですし。むしろ現実に触れることで妄想力が劣化してるんですかね?w

元々、確認の意味が強かった質問に回答してくれてありがとう
特に他からの異論も無いみたいだしスッキリしましたわ
619名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 23:00:42.70 ID:/tBvWzzG0
Xmenは確実にパクられてるだろうな
ロミオはブライアン・シンガーが好きっぽい
まぁ、ちゃんと原典も読破してるだろうが
特にリライトのMOONはいろんなオマージュに溢れてる
620名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 23:02:41.11 ID:vmaDT14c0
得意気に雑魚の相手するのやめてもらえます?(苦笑)
621名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 23:03:41.44 ID:UGvTR5XX0
やっぱロミオスレは一行か長文の二択で織りなすもんだよな
622名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 00:16:42.52 ID:AxLnVtjm0
冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
623名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 00:32:37.58 ID:s0V6xJUl0
Let it be so.
624名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 01:10:36.05 ID:+6R3ZAgT0
>>618

「だが長い復讐の旅は、俺の心をすっかりやつれさせてしまっていた」
「今、追加で生まれているのか?」
「いつしか俺は……争いのない平和のもとでの(中略)」
「それが現世……この世界だったんだよ!」

現実を参照している点と、レディス佐藤のための妄想になってる点が、割とはっきり描写されてる。
他の妄想戦士が自分の妄想を一方的にまくしたてるものであるのに対し、
追加設定は他者であるレディス佐藤のために生まれたもの。

劣化はメンズの主観による思い込みや勘違いの類だから鵜呑みにする必要はない。
自分の状態が把握できてないから自信なさげな自己分析になってるしな。
実際は忘れていたわけではなく、変わることなく燻っていたもの。

「胸に手を差し入れ、心の湖をすくってみる。錆びついたものが出てくるはずだった。
てのひらが包み持つものは、しかし透明な輝きを放っていた」
「知らなかった。心の宝石は錆びつかない」

妄想力は失われたんじゃなくて、見えないところでメンズの血となり肉となっていた。
だからレディス佐藤を救うという現実への干渉の手段として追加設定がスラスラと出た。
妄想はすでにメンズの力になっていた。

そう、俺は解釈している。
625名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 05:26:06.45 ID:1FCxi/qb0
Rewriteスレでやれよ
626名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 05:32:59.21 ID:1FCxi/qb0
ところでアニメ化はポシャったと見ていいわけ?
これもう死亡フラグだろ
627名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 07:49:24.17 ID:r79k60mb0
どのアニメ化だよ?人退か?
企画から悠久の3年の時を経て放送される未来日記とかもあるしな、希望は捨てるな

妖精さんを作画するのが厳しいという実際的な問題にぶち当たっているのかもしれないが
あの数はCGにしなければ厳しいだろうが、CGだけだと芝居に問題があるから
どの道ハイブリッドでやるしかないんだよな

Rewriteの方なら知らんよ、まだ企画も動き始めてないんじゃね?しばらく様子見でしょ
628名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 15:29:00.37 ID:CI1k3E0LO
今の段階でポシャッたとかいうのは早漏すぎる。
毎回応援コメ・イラスト更新されてるのに。
629名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 17:15:14.32 ID:2qGB3j1D0
ぽしゃったって阿呆か
ぽしゃったっていうのはオク(ry・・・
630名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 18:02:29.05 ID:B3U7Fska0
オーラの話をリライトスレでやれって奴なんだ
察してあげてくれ
631名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 18:14:15.41 ID:9ouwCXu10
オーラて
632名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 21:22:33.58 ID:orv6/bZp0
作品名ぐらいちゃんと覚えるよゴミが
633名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 21:37:38.76 ID:dHslxRTw0
ところでオクルはポシャったと見ていいわけ?
これもう死亡フラグだろ
634名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 03:00:14.35 ID:mncFn8Cn0
leviathanと違って松竜生きてるしな、希望は捨てるな
635名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 04:32:58.40 ID:3WRyjgxc0
オーラだの覚えるよだの色々酷いなw

選民は衰退しました
636名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 09:40:46.41 ID:oPKRP0rQ0
選民は淘汰されてしまいました。
637名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 14:10:33.53 ID:qV18+kXdO
ではこれからは和気藹々と平和的に田中ロミオ作品を語っていきましょう。
曜子ちゃん可愛いよ曜子ちゃん。
冬子萌え
638名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 15:03:13.25 ID:pBKtZmPQ0
オクルやれてもリライトとかぶる設定のとこあるんじゃねーか?
魔術とか魔物とか完璧にそうだろ
ちょうどオクルがだめになった時期もリライト書き始めた時期とかぶる
つまり・・・
639名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 15:13:30.77 ID:X/cXoAlY0
640名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 16:11:22.35 ID:qV18+kXdO
小早川さんの次の企画に決まってんじゃん。
641名無しさん@初回限定:2011/08/08(月) 19:21:39.39 ID:3WRyjgxc0
俺たちはロミオを甘やかし過ぎていたのかもしれないな・・・・
642名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 00:41:52.92 ID:cTvV4pXA0
ロミオ作品の中では家族計画が好きなのですが、おすすめのアニメはありますでしょうか・・・。
643名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 00:52:57.15 ID:PYEbf7OM0
ザ・ラストレッドショルダー
644名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 01:00:43.39 ID:cTvV4pXA0
ボトムズ?の何かみたいですね。
調べてみます。ありがとうございます。
645名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 01:08:41.17 ID:Um2mWFbs0
>>643は明らかにネタ。
でも、ボトムズはメタ的な主人公補正を作劇上の必然として内部化したところがイマと少し似てる。
646名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 01:19:09.84 ID:cTvV4pXA0
>>645
>>643さんはネタでしたか・・・。世の中辛いことばかりです・・・。
でも、イマと似てる部分があるんですか・・・。少し気になるかもしれないです。

イマも好きなんですが、今はおたぐらの個別ルートとか家族計画みたいな雰囲気に浸りたいんです・・・。
雰囲気が似てるアニメはないでしょうか?
647名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 01:34:16.02 ID:9xRJFoB10
実は俺、レイモンド チャンドラーが好きなんだ
648名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 01:44:00.19 ID:6J7kMLlF0
>>647
流れ的にこれもネタなのかなぁ・・・?
649名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 02:24:22.88 ID:Um2mWFbs0
>>646
イマはギャルゲ的な普通ではありえないくらいモテモテな主人公に対して、
単にイケメンとか人格的に魅力があったとかそういう話ではなく、
モテモテであるSF的な必然性があった。
ボトムズも同様にフィクションの世界でありがちな、
どんなピンチも物凄い強運で生き残ってしまう主人公に対して、
単なる偶然ではなく、主人公自体がそういう特殊な生き物だから、
どんな危険も彼を殺すことができないというSF的な設定がある。
そういう意味でどちらも主人公補正が物語上の必然になってる。
650名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 13:31:22.24 ID:cTvV4pXA0
>>647
小説家ですかね?

>>649
そういうことですか。
イマも完全にハーレム(?)みたいな終わり方でしたもんね。
つまりボトムズは主人公最強ってことですか。
主人公っていう立場を逆手に取った物語ということですね。
なるほど・・・。ボトムズやりおる・・・。
651名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 18:11:24.09 ID:GiDRWORd0
サイレントメビウス読んでたら
態度Lって見開きで出てきて吹いた
これが元ネタだったのか

明治ピックアップとか山一證券とか2025年にあったりしてなんか感慨深いわ
652名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 22:38:36.00 ID:cTvV4pXA0
やっぱりロミオ好きはアニメなんて見ないか・・・。
653名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 22:51:22.98 ID:HN40Ie2m0
workingってやつがおもしろいぜ
654名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:07:35.26 ID:2quQBZP10
>>652
質問が漠然としてるから答えにくいんだと思うよ
家族計画のどの部分が好きなのかとか、例えばこういうアニメがみたいんですとか
もうちょっと掘り下げてもらえないと、俺個人としては何をオススメすればいいのかワカンネ
655名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:11:45.44 ID:FVfV0MZf0
「アニメなんて」という考えをまず改めろよ
656名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:12:28.31 ID:HN40Ie2m0
A級選民が認める最近のアニメ
working!!
けいおん!!
みつどもえ
657名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:34:15.95 ID:z0KjQzmS0
衰退アニメ化の応援コメントをくださりやがった弓弦イズル様が原作書いてる
『IS<インフィニット・ストラトス>』が超おすすめですよ!
658名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:42:05.03 ID:2i4QpNI80
あぁ、あのふざけた野郎か
659名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:55:04.82 ID:0Dza+mG/0
プレゼンデイ プレゼンタイム
660名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 23:55:41.60 ID:2quQBZP10
Lainか
661名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 00:16:26.44 ID:+py3nd4xP
チャンドラーを知らないってマジかよ
662名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 00:36:07.30 ID:PgJd2fkF0
いや唐突だったからさ
村上春樹のパクリ元の一人って認識してる。
663名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 03:17:55.33 ID:AnVJtbeu0
>A級選民が認める最近のアニメ が
AT-X選民が認める最近のアニメ
に見えた

664名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 04:29:13.65 ID:Y+GXr/i40
家族計画好きならサザエさんでいいじゃん
伊佐坂さんでてくるし
665名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 05:05:23.56 ID:yR3x+8360
ttp://twitter.com/#!/itou_hiro/status/100970262773768193

THE面接官って調べてみたらシナリオReciteだからもしかしてこれってロミオのこと?
この頃ってふぉ〜ちゅん→高屋敷計画で伊藤ヒロと交流あっただろうし
666名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 07:23:46.82 ID:j9mmkpAJ0
得体のしれない奴らが集まって疑似家族形成するアニメ見たいならなら
めぞん一刻見とけばいいだろう とてつもなく長いけど
あとは住めば都のコスモス荘とかいろいろあるよ
667名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 15:05:26.54 ID:tgBwwLiR0
初心者って謙虚ぶってるけど結局ウザいだけだからシカトしようぜ
668名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 22:46:43.61 ID:rPXHSpLH0
実際最果てのイマのような人間関係の葛藤や、心の機微を描いた作品は読みたい
他にそういうライターはいるのか?
ジャンル問わず
669名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 23:32:02.94 ID:QHSLZ4XE0
瀬戸口オヌヌメ、とりあえずswan songやっとけ
670名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 23:43:46.84 ID:s67YZ0EO0
人工来世でも社会を築き直していく人間たちと
大人不在でアホがヒャッハー蝿の王
震災で差が出ちゃったよね
671名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 10:14:50.14 ID:bDtJoxOS0
心がどうとか言ってる女々しいやつにロミオ読んでほしくないわ
672名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 10:26:18.07 ID:G4BpGC+qO
などと意味不明の供述を行っており・・・
673名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 11:59:48.30 ID:M2U7lGBU0
>>668
その方向性ではロミオが突き抜け過ぎてて比肩する者がいない
674名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 12:07:08.06 ID:AhFGA24u0
ロミオの良さは第一に構成力だと思うがな、これは文句なくA+
人間関係の描写はB、心理描写はB+(ただし狂気の描写はA)ってとこか
これは初めにストーリーありきでキャラを誘導している以上仕方ない
メリット・デメリットってやつだ、異論は認める
675名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 12:18:48.23 ID:M2U7lGBU0
描写といってしまうとそれは技術の話になってしまう気がする
技術なら多方面でいくらでも比肩するものや凌ぐものもいるだろうが
唯一無二なのは魂だ。苦悩の末に掴んだ想いだ。叫びだ。あいつの響きだけが俺の魂を震わせる……
676名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 12:54:14.52 ID:AhFGA24u0
>>675
ロミオの価値を主観的なものにしか見出せないなら黙っていればよかろ、オススメ作品の話なんだし
真の選民なら客観的な立場、論点からロミオを讃えてみせろ、ロミオ作品以外の選択肢はないことを主張しろ
677名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 13:28:01.73 ID:r3VAkOoK0
>ロミオの価値を主観的なものにしか見出せないなら黙っていればよかろ

wwwwwwwwwwwww
678名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 13:57:41.06 ID:ntJR65Qi0
え?釣りだろ?
679名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 14:06:02.83 ID:M2U7lGBU0
>>676
ロミオの人に対する感性の輝きを一個人の主観的なものと貶める目くらの豚がいつ人に口を利くことを許された?
おい、言ってみろ。ただし口を利くことは許さない
680名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 14:24:30.15 ID:qX8UrM2A0
自分の言葉に酔ってるやつって見てて痛々しいし気持ち悪い
681名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 14:25:07.92 ID:G4BpGC+qO
>あいつの響きだけが俺の魂を震わせる……
俺の、の部分で主観レベルにしてるのは貴様だろが
反論は認めない、自分で言ったことは守ろうな
682名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 14:51:38.50 ID:2w0r5Lt80
ダイヤがダイヤであることを僕が認めたところで、それが僕の主観のみによる事実に化けるわけではないんで
その言い分はおかしいですね。そもそも僕は彼の感性の輝きを前提として話をしたわけですから
それに否やを唱えるとしたらその前提を認めないということになります。ダイヤがダイヤでないという人なら僕の主観に過ぎぬということもできるでしょう
価値観は人それぞれとかいう話はめんどくせえので遠慮します
683名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 15:14:22.11 ID:qX8UrM2A0
>>682>>675なのか?
なんでダイヤと感性が同列なの?
お前のいうあいつの響きってのはお前が勝手に解釈したことじゃないの?
自分で技術じゃないって言ってるじゃん
意味わからん
684682=675:2011/08/11(木) 16:22:56.70 ID:2w0r5Lt80
ID変わってるね。何か知らんがよく変わるんだ
別に数値化するように比較できるのは技術だけじゃないでしょ。
思想の到達点、高み。それを他と比較して尺度を最長と認知することは出来る
感性(に基づく思想)を絶対の物差しで図れないという指摘ならじゃあ技術だってどの程度できるのかは怪しいものだからそういう話は避けてほしいが
それでも構成にしたってその妙で食ってるようなミステリ作家の職人芸を見るとロミオ最強とは言う気になれない
技術の高さは勿論認めるところだがその見地は広すぎて、そこで最強!とは言いづらいし、言うことは滑稽だし言ってしまえることは無知の恥だし
>>676のように技術でロミオを選ぼうとする人は多分、視野を広げると心変わりしてしまうよ
685682=675:2011/08/11(木) 16:39:50.30 ID:2w0r5Lt80
ああ、オススメ作品の話を続けてたのね……。話の流れを誤認してたことには何故か決まって投稿した後に気づく(照
686名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 18:42:26.34 ID:/HnJJuWD0
ロミオが心を描写してる云々ってモノ言いには違和感を感じるな
ロミオ作品に通底してる<心>に対する態度は、心理学的に言えば消去主義的なアプローチ
だから安直に心を仮託して描いてしまう凡百の作品とは随分違うテイストになる
687名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 20:14:16.10 ID:btVyefek0
心の哲学は心理学じゃないだろ
688名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 23:19:29.16 ID:GS26TXc90
>>669
瀬戸口もロミオも全作品やってる
瀬戸口は心理描写はいいんだけど、
ロミオみたいに印象に残りやすい部分がないのが難点

ロミオ選民だろうがそうでなかろうが、
ロミオ以外にロミオっぽい良さを感じさせる作品やライターがいるなら共有した方がいいと思うのよね
個人的に

ロミオは構成力や引き出しでは、及ばない作家がいるだろう
ただ俺は、そういう技術云々より作品のメッセージ性とかにひかれた人間だからな
技術よりも言葉遊びやフレーズや伏線や心理描写などが気になる
689名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 23:45:29.38 ID:nYvJ0DJx0
選民の質も落ちたな
690名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 23:51:31.55 ID:SzWdFAiH0
みんな小さく馬鹿になりつつある
691名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 23:59:06.65 ID:/HnJJuWD0
お前らのことだよ
692名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 00:23:57.63 ID:TuFXDtp90
アニメのおすすめを聞いたものです。
WORKING!!、けいおん!!、みつどもえ、IS
ですね。みつどもえ以外は聞いたことあります。
知り合いがISの漫画とかラノベを読んでたことを彼女が浮気した理由にされたって言ってました。
わけがわからないです。ほんと・・・わけがわからないよ。

めぞん一刻は長そうなのでやめておきます・・・。

lainは、見ました。
結局「プレゼント・デイ プレゼント・タイム ハハハハハ\(^▽^)/」
ってなんだったんでしょう。気になります。

サザエさんは日曜夕方に毎週欠かさず見てます。

もう少し具体的に見たいところ(?)を書くべきでした。
ギャグじゃないけど、明るくて、それでいてシナリオはしっかりしているものが見たかったんです。
いろいろとおすすめの紹介ありがとうございました。
693名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 00:41:37.87 ID:ezHlWCXY0
だって最初から選民なんて一人もいないんだもの。
694名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 01:02:50.30 ID:90faA3Dj0
>>692
そういう嗜好ならプラネテスもオススメできるかも
谷口吾郎監督のアニメ(無限のリヴァイアス・スクライド・プラネテス)は、
テーマやシナリオがしっかりしているものの商業的に失敗している、という部分がロミオと似ているかもw
その反省点を生かして作られたのがコードギアス(ガンxソードは無かった)
695名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 01:03:42.50 ID:aDg9zmrM0
シンナーくせえ
696名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 01:45:24.23 ID:TuFXDtp90
>>694
プラテナス・・・面白そうですね。見てみます。
他の2つと、コードギアスも時間があれば見てみます。
ありがとうございます。


>>692はふざけすぎたか・・・。
697名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 02:14:28.98 ID:idovZKM70
キモいからもう書きこむな
698名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 02:46:47.29 ID:bRjPvxyi0
黙れ小僧
699名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 03:00:54.87 ID:90faA3Dj0
このスレの殺伐とした雰囲気好きだなぁ
にわかが増えても困るから丁度いい
700名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 03:07:30.07 ID:rUZCB5uX0
ちんちんぶらぶらソーセージ♪
701名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 03:34:28.97 ID:NW2TvaSCO
来年ぐらいにオクルがでそうな気がする。
702名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 06:42:51.50 ID:OlhxTzZw0
まぁ、ネチネチ新参を罵倒してる奴が
一番いらないんだけどね
選民面してる奴が一番キモいよ
703名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 07:13:56.47 ID:C28xqVBj0
一番キモイのはお前だからどうでもいい
704名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 08:24:01.44 ID:OlhxTzZw0
>>703

逆上しちゃいましたか〜
705名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 09:39:16.73 ID:i4S/BV2e0
         \_,. -‐-.../-=ミx‐=≦ :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:,,;,,;,,j/:..:..:ヾー=ミ :/
            /:..:..:..:..:..:.ヽ  ヽ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./⌒ヽ..:..:\:..:.Y
.           /:..:..:..:..:..:..::: |  |..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. ヽ:.i
          /:..:..:..:..:..:..:::::::j  i..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..i..:..:..:..:..:..:.i..:..:..:..:彡|
.         i..:..:..:..:..:..:.::: イ  :/..:..:..:..:..:..:./:::..:..:..:..:. /|..:..:..:..:..:.. ト、..:..:..:. ハ
        j..:..:..:..:..:../`ー=イ:..:..:..:..:..:..:/.._:.ィ:..:./ :|.:..:/:..:.. イj ゙Y:..:..:..:ト、
       ':..:..:..:..:..:..|:   i..:..j..:.|..:..:..:..:..i..:..:/ i≧x'//|:..:./斗'⌒:!:: :..:. |`ー--
       / .:..:..:..:..:..: |  八:..:.__j :..:..:..:. |/     "  :|:. ′   レV .:...:i
.      /:..:..:..:..:..:..:..:.|    У !..:..:..:..: | γ⌒ヾ     レ γ⌒ヾ ′ト、:}
     /:..:..:..:..:..:.:::..:. |:   { ir'|:.:ハ.:..:. | 弋   ノ     弋   ノ ハ::|:..iト、
.    /:..:..:..:..:..:..::::::..: i:   ゝ __レ' V::::ゝ `¨´        `¨´ i::::|/:..j}:.丶
   /:..:..:::i..:..:..:..i:::::|八    ム..:゙iヽ V::|   ////////// |/:::::::..:..:..ヽ
    ;..:..::::::|..:..:..:..|:::::i  rx< ∨;:::少V                   人:::::::::::..:..:.i..:〉
    ヽ..::::/..:..:..:..:i: /γ´¨\ 、     \>.    / ̄__マ  ...イ ヽ Y::::..:..:..:.| ′
    i:./..:..:..:..:..:レ :/     \ 、     ヽ x-、≧...... __ ...ィ升|    i !:::::: :.. イ
.    八..:..:.:::..:..:ハ ′゙ヽ     Y    /⌒⌒ヽ_   /⌒⌒ヽ /|:|:::::..:/ :j
       \.::::..:{ }i  ::::.. i;.  ||   /  /  /  ヽ/ ヽ \ } }j∧/
       \レ  |   :::. i;,  ||   :i        / } ヽ    ノ |!
706名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 12:22:39.97 ID:i4S/BV2e0
    ___,≫===xУ ̄`ヽ_/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\_∠ ̄¨≦-===≪_
    `ー ...__ ィ´:..|/:..:..:./:..:..:..:;イ :..:..:..:.. i.:..:..:..: ヾ..:..:..:ヾj:..:.ヽー ..__... /
          / ..: // .:..: /:..:.i:..:/ |:..:..:..:..:..:ト、:..:..:..:..:.Y:..:..彡:..:..:゚。
            /:..:..:..: /..:..:..イ:..:./|: ′ :..:..:..:..i:..| \:..:.i:..|:..:..:.. ハ:..:..::.
          ,:..:..:..:..:.i:..:..:..:.i:../ :|/  |∧:..:..:|/    \}..:..:..:..:..:..i :..:..:i
           i:j..:..:..:..:|..:..:..:.._/_     ,′∨: |     ヽ_j:..:..:..: |:..:..: |
           |'..:..:..:..:.i!..:..:.. i′ ¨≧ー..._ ∨j _..一≦¨ Y:..:..:../|.:..:.八
         ,:..:..:..:.:.. i∨:..: |斗===ミx   \ x===ミメ:..i:..:ハ:i:..:..::..::.
.        /:..:..:..:..:..:,,∧:..:..ゞ r';;ii;;リ        r';;ii;;リ '/:イ:./ j゚。:.. |..:..:.、
       /:..:..i:..:..:..:/ :|/\ミ、 `=′      `=′/!/ }   v:::i:..:..:.丶
.         .:..: :. | ::.: /   ヽ__ム`ー      ′    //_/.ノ   ∨:..:..:..:..:゚。
        /..:..:..: i:::./:       ∧               /      /:..:..:..:..:..:..:i
.       /:..:..:..:.. ∨          ゝ      ^     .イ      /:..:..:..:..:..:..:..:}
      〈:..:..:..:..:..:.. \       jハ:>...    ...<ハ/     /:./:..:..:..:..:..:../
     ヽ.:..:i..:..:..:..:..:.ヽ          y}   `¨´  :{/ ′     /:./:..:..:..:..:..: /
      i:..:|:..:..:..:..:..ト、:}      /::i       i::\     〈:..:{|:..:..:..:i.:. /
      |:..:i:..:..:..:..:..レ'ノ     ,..イ {ノ       丶} ミ x   \ヾ :..: |:..{
      ムイ:..:..:..:..:/ r=≦    ‘,      ::/     ≧... _ ) :..:.. l:八
.        | :..:..:x=≦ |:|       ‘,-     -:/       |:|ー-<:{
707名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 13:05:30.93 ID:ofQbl5cq0
多い日も安心
708名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 16:17:44.87 ID:BUnsHULIP
車輪がエロ助で中央値90から陥落したらしいよ☆
709名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 17:34:59.47 ID:i4S/BV2e0
            /    '、
              /     '、
           /  KA  '、
             / ●::::::::::● '、
         /         '、
           〈           〉 
         ノ=-       -=彡ヘ  
        /  xヘ、___ノ 人 
        {/〃 ̄    /_>、 }
        /          厂 }ヽハ 
          |{、       / /  }| 
          | \         /  ノ'| 
710名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 18:16:25.73 ID:mkPWZf8j0
今さらrewriteやってんだけど朱音ルートのコタロウ君って非童貞なの?
711名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 19:04:59.33 ID:ezHlWCXY0
あの環境で不能以外にSEXしない理由があるのか?
712名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 20:19:45.56 ID:bRjPvxyi0
ホモとか?
713名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 20:54:16.73 ID:thx2Z3B70
黙れ小僧
714名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 21:22:13.54 ID:4dHLvD/Y0
Rewrite終わったけど歴代で最糞だったな
鍵とか組織とか笑っちゃたよ
715名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 00:17:45.97 ID:VS9ZcPvS0
糞かどうかは別としていたる画だと緊張感がさっぱり無かったかな
716名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 00:19:13.13 ID:wn1vipPgO
ムーンから無我夢中でやったわ
717名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 00:47:48.26 ID:F9tIbALT0
つうかこれは映像化されるべき
これこそアニメやれよ
ただでさえゲームは絵少ないんだから
718名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 00:48:13.85 ID:F9tIbALT0
あ、リライトのことね
719名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 11:09:40.64 ID:P2Cwl3cr0
720名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 11:17:20.24 ID:LoMqitz60
ほむ
721名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 11:27:11.58 ID:HkLn5bA50
なにこれ??
722名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 11:43:18.57 ID:QgMjLv610
kwsk
723名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 12:12:58.75 ID:1rvjRp/IO
まどか小説(上)に解説のせてるんだっけ。
724名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 12:54:24.75 ID:PZ1+Q+/R0
ロミオの解説だけ読ませろ
725名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 18:13:08.48 ID:aLZZJybJ0
虚淵の作品に解説のせられるようになったか
箔がついたなロミオも
726名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 19:37:31.64 ID:hcT3+nQo0
腐り姫の対談もしらない世代になったか
727名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 19:41:43.90 ID:10Kr4KEe0
fateZEROェ…
728名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 20:33:29.14 ID:PyOJTB4K0
なん・・・だと・・・?
729名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 08:32:14.24 ID:g1B5sZmR0
ロミオ氏の解説とかどうせいつもどおり適当なんだろ
アーティストみたいな感じでさあ
730名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 09:18:27.75 ID:JqwGcRtQ0
虚淵の本に載せられるだけ有り難いと思え
731名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 09:58:00.61 ID:mLXt3aQ90
ロ×虚
732名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 10:33:39.91 ID:gxIa6TuC0
ゴールドライタンはガチだったな
733名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 16:11:59.29 ID:Vf5u193D0
小鳥ルートってロミオ担当なの?
面白くなかったしそんなにロミオっぽいと思わなかったから鍵ライターだと思ってたわ
734名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 16:24:04.21 ID:+mXZ2cTF0
センミンモドキは出て行け
735名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 19:39:41.27 ID:JNH2MuaA0
展開、言葉選び、構成……、どれをとってもロミオでしかなかったな
泣かせる部分はちょっと山田っぽかった気はする
736名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 20:24:50.37 ID:fWVrWOsm0
リライトは山田さんみたいなゲームにすれば大受けだったのに
737名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 23:21:52.69 ID:b1YyiKmr0
コミケのサイン本の話が一切無いとか流石だなお前ら
2日目の昼には無くなってたがいつ行けば買えたんだろう…
738名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 23:25:25.10 ID:JNH2MuaA0
悪いな、2日目の10時半頃に俺が買った後には残り3つしか無かったわ
人退だけ他と比べて減るの圧倒的に早かったよ
739名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 23:30:04.75 ID:b1YyiKmr0
>>738
そっか…いや、いいんだ。もっと欲しかった本との交換になったわけだから後悔は無い。
早く無くなったってのは嬉しいな。
740名無しさん@初回限定:2011/08/14(日) 23:58:50.48 ID:XFbsTjDO0
1000円未満で行って帰ってこれるけどイマラフ原画くらいじゃないと行く気にならない
741名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 00:43:18.08 ID:9xUUHBpI0
コミケきもい
742名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 00:55:31.02 ID:3hcOqJMJ0
狭量だから・・・
743名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 01:11:37.17 ID:V1m0vHEf0
イマ本も売れ残ってあらきまき涙目だったな
今はプレミアついてるけど
ロミオ信者は初動悪すぎるわ
744名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 01:24:56.45 ID:3hcOqJMJ0
でも衰退売れたやん
745名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 01:26:45.71 ID:3hcOqJMJ0
つうか王雀孫がアニメ衰退に応援コメ出してるw
746名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 01:26:56.44 ID:EiBdCdnSO
イマ本マジで欲しいわ。
747名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 20:24:49.54 ID:WeeUFzrW0
ロミオっち先生……
748名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 20:28:58.36 ID:WeeUFzrW0
てか実は西尾維新の本、読んだことないんだよね

そんなににてるの?
てか、面白いの?
749名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 20:33:32.38 ID:9ib1QqC40
いいから西尾信者は死ね
750名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 20:36:40.03 ID:AWQczMJpI
イマ本だけの為にわざわざコミケ行ったな…懐かしい。
751名無しさん@初回限定:2011/08/15(月) 21:37:16.68 ID:DXpj0ArEO
似てねーよ面白くもねーよ
つか、読むのも苦痛レベルだよ
752名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 03:16:15.28 ID:0T52aY8b0
解説読みたいがためにまどマギの小説買おうか迷ってるんだが、実際その価値はあると思うか?
まどマギアニメ自体はそれなりに楽しめたけどさ
753名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 04:50:49.09 ID:qRf+oexW0
選民なら迷うところではない
754名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 05:08:27.79 ID:NOrDsAb10
中古で溢れた頃にそこだけ読みます
755名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 17:56:50.22 ID:LZd7xwuE0
>>733小鳥の中の人が特典のラジオCDで言っていた。
今のところ唯一ライターが確定しているところ。
ロミオがkeyっぽい話作りましたって感じ。
756名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 18:09:32.05 ID:X2YuRgYU0
読めばわかるだろって思ってた。
ラジオCDで言ってたっけ?モノマネ指示の件しか覚えてない。
757名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 19:10:37.98 ID:jp3iLtOJ0
ロミオの学校の先生のモノマネ収録したんだっけ
758名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 19:15:07.38 ID:oz5rj8NE0
担当パートはとっくに公表されてる
759名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 19:37:21.83 ID:BAklLMl70
ロミオ→小鳥、朱音、Moon、Terra
殿→ちはや、静流
禿→ルチア
760名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 19:42:06.29 ID:tUo43U1o0
公表はされてねぇよ
やれば一目瞭然なだけ
761名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 22:55:06.52 ID:J3OnKQH90
小鳥ルート面白くなかったとか馬鹿だろ
ロミオスレに来る資格ねぇよ
762名無しさん@初回限定:2011/08/16(火) 23:22:08.74 ID:t2AmUzVv0
面白くなかったら馬鹿とか
ロミオスレに来る資格ねぇよ
763名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 02:26:34.32 ID:K280upWe0
小鳥編は瑚太朗の告白まではホントに楽しく読めたわ
最後のほうはQC(笑)の演出のせいでアレだったが
764名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 18:49:34.39 ID:pux2Y6VY0
ゴメン 
前はシュタゲの事ケチョンケチョンに貶しちゃってゴメンね

シュタゲ面白かった
こんなに面白いゲームだとは思わなかったんだよ!

http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/up511681.jpg

ちょっとだけロミオ厨やめるわw
765名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 19:35:36.79 ID:Ky9SFSjR0
ちょっとすみません、箱のC†Cやってロミオすげーと思ったにわかなんですが
これからロミオ作品を読破していくにあたってオススメの順番とかあったりしますか?
766名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 19:54:27.73 ID:lC0u67xJ0
まずイマやって面白いと感じたら順番はどうでもいいから全部やればいい
おもしろくないと感じたらそのまま死ねばいい
767名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 21:14:21.07 ID:3WgnOifw0
神樹の館とか夏夢夜話もオヌヌメ
768名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 21:30:18.56 ID:BXbi1RMq0
その二作は仮に気に入ってもロミオが似たものを出してないから、あんまおすすめしないな。
イマのロミオっぽさを気に入った人は他のロミオゲーもだいたい楽しめると思う。
内容的に一番とっつきやすいのはおたく☆まっしぐらだと思うんだが。
あのゲームはシナリオの内容以前の問題があるからな。
769名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 21:33:43.03 ID:/Xk04Ose0
時流に乗る意味でもリライトはやっといたほうがいいが、
他のサブライター二人を受け入れられるかどうかで傑作にも凡作にもなる
まあ箱なんて物好きハード買っちゃうお前ならいきなりイマでピーク狙っちゃえよ
770名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 21:34:01.31 ID:ZEJ5ybiO0
まず最初にRewriteやって劣化っぷりに絶望してから過去に思いを馳せるってのもいいかもしれない
771名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 21:50:52.31 ID:6cUCS6Kq0
劣化つってもさ、keyというブランドを考慮しつつ
与えられた設定とシナリオ配分をした上での作品だからなあ
あれはその中では良い出来だったと思うよ

次回、単独ロミオ作に期待だ
772名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 22:02:51.88 ID:6KIy73/k0
C†Cとイマが濃度高すぎただけで
基本的にはTPOで作風使い分ける作家だと思う
個人的には山田時代もおたく☆もラノベも楽しんでるのでRewriteも全然OKだったよ
773名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 22:35:39.82 ID:jjh51qad0
そもそも神樹はロミオ単独じゃねーっつうのに
ほかのライターの成分多すぎ
正直完成してたらロミオの代表作はおた☆までよかったと思う
未完成の現時点ですら同じ年のエロゲーのどれよりも面白かった

ようはおた☆まやれってこと
パッチあてないとクリアできんけどな
774名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 22:46:02.18 ID:BXbi1RMq0
一年ちょいの期間で最果てのイマとおたく☆まっしぐらを立て続けに出した時のロミオは最高に輝いてた。
775名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 22:51:05.70 ID:Ky9SFSjR0
取りあえずイマ押しの声が大きいのでやってみようと思います
おたく☆まっしぐらも調べてみたらすごく安いのでその次に
色々とどうもでしたー
776名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:02:10.11 ID:BXbi1RMq0
おたく☆まっしぐらやるなら最果てへまっしぐらという有志が作ったツールを使うと良い。とても快適。
工作板のスレ行けば使い方とかはわかる。
表向きには配布が終了したExtract Dataも工作板のスレ内にダウンロードできるリンクがある。
777名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:12:10.41 ID:o7oQMQoX0
このスレおたま好き多いな
CCが入り口なら家計の方がいいんじゃないか
それかAURA
イマやおたまは一見さんお断りだろ
778名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:17:44.49 ID:Tn1riGh90
箱のCCってことはあんまエロゲやらないのかな?
おたくにましっぐらしてない奴はおたまに抵抗感ありそうだが
779名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:24:18.55 ID:vU4O490X0
今ならリライトから入るのもありだと思うよー
780名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:24:39.39 ID:jjh51qad0
まぁ単純に勧めるなら家計だけどさ
あとロミオ作品はやるならエロありのほうがいいよ
CCですらエロあるとないじゃ全然違うし
おた☆まを勧めるのはギャグとテクストが至高レベルだから

まぁ、家計もイマも声ありがDL販売ですごく安く買えるからオススメ
781名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:26:28.06 ID:BXbi1RMq0
今やると家計は物足りんなあ。
CCからでも楽しめたのだから、山田時代はすっ飛ばしてイマやおたまでも良いのではないかと思う。
まあ、リライトやAURAだって構わんけど。
782名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:26:46.35 ID:6KIy73/k0
でもおた☆まってストーリーはあんまり面白くなくて・・・2人ぐらいしか読んでないや
783名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:44:07.35 ID:yD42xcap0
最近CC、rewriteの順にクリアした者です。
その後このスレにて「イマ」を薦められ、プレイしましたがとても楽しめました。
前半はずっと「?!?!」って感じだったけどね・・・後半がとにかく面白かった。



784名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:49:50.85 ID:8CR1XlAb0
なんだかんだ言って俺はC†Cが至高だと思うな
テーマとか仕掛け、ギャグとかグラ・音楽も含めて高次元
イマはちょっとはっちゃけすぎた感があるし人を選ぶよ、やっぱ
おたぐらが完成していれば双璧を成したんだろうけどねぇ・・・・・・
785名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:54:02.88 ID:BXbi1RMq0
>>783
オチを踏まえた上で二周目をやると、本当に色々な発見があるゲーム。
時間があったら是非。
786名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 00:02:34.75 ID:fyN319rb0
おたぐらでなぜか突然これを思い出した

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1915677.jpg
787名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 00:19:50.89 ID:mHLHmDpc0
おいw
788名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 00:46:31.51 ID:dw7yJYsK0
>>786
コレ見るといつも
明のおっぱいが気になってしかたがないんだよな
789名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 03:55:50.01 ID:ARJ3CBZi0
スレに触発されておたまをやり直し中。
テキストが本当に面白いな。
あと、美月は情が深くていい女だわ。
790名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 04:05:24.08 ID:dBSqiPtEO
未完成らしいから怖くて買えない
ロミオ好きなのに
791名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 05:51:45.85 ID:xgMdZR9Z0
未完成未完成言われてるけど、それはSLGパートの話。
そのSLGパートがフラグシステムそのものだったから
大事なんだけどね。事後対応も最悪だったし。
でも最果てを使えば文章は問題なく読める。
一部抜けているとしか考えられない箇所もあるけどね。

まあおたまはキャラの掛け合いを楽しむゲームだと思うから
その点はある意味幸運だったのかもしれない。
一応ロミオらしいSF展開もあるよ!ちょっとだけど!
792名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 06:58:23.06 ID:G+cZtFDY0
いや全体が未完成だろ
シナリオが途中でごっそり抜けたり、√がなかったことになったり、フルボイスなのに途中で声消えたり、グランドルートが打ち切りエンドだったり
シナリオ未完でも十分楽しめるけど
793名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 07:19:53.36 ID:UkgZSYte0
解説 田中ロミオ

社会現象アニメの呼び声も高い『魔法少女まどか☆マギカ』の噂は、絢爛たるエンターテイメント銀河を横断し私の住まう辺境宇宙にまで届いた。
かの虚淵玄氏が、脚本を手がけているのだと聞く。
それが、傑作としてたいへんな話題になっているのだと言う。
インターネットでひと調べしてみれば、ゲン・ウロブチの名はオタク業界のみならず世界中に轟き渡っている。
あのゲン・ウロブチがである。
血と硝煙のゲン・ウロブチがである。
それも、ただ評価を取っただけの話ではない。
文才と男汁(たぶん性ホルモンの一種だ)に溢れるゲン・ウロブチが、最大の武器と思われたハードな文体を前面に出すことなく大勝利をおさめたのだ。
不意を食った。
衝撃を受けた。
「俺たちのウロブチ」が「全アニメファンのウロブチ」「世界のウロブチ」になってしまったことに戸惑った。
YouTubeでは外国人のボーイが『魔法少女まどか☆マギカ』について熱く語っていた。
これが社会現象か。私は呻いた。
もちろん、氏の力量を疑っていたわけではない。
私も含め、虚淵玄の能力に難癖をつけられる人間は、PCゲーム業界には存在しない。
そういう水準にいる人である。
だが、今のこの展開は読めなかった。
我々には「重厚なアクション小説で高い評価を得るウロブチ」は予見できても、「魔法少女ものアニメでライト層を中心に世界的支持を得るウロブチを予想できなかった。
794名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 07:40:40.89 ID:5SNXjQ060
なんだ、朝っぱらからただの神か
795名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 09:05:33.02 ID:RuuLvUgd0
書くことないのに無理やり文字数稼ごうとしてる大学生みたいな文章だな
796名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 09:06:24.33 ID:PxaFCR/F0
田中ロミオというより夢枕獏だな
797名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 09:23:16.76 ID:VdTgRrD/0
久しぶりにロミオの駄文
ありがたや〜
798名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 09:29:54.10 ID:hsrqjsKl0
これはまさに駄文だな
799名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 10:18:32.94 ID:qtck5TYB0
駄文に金払いたいと思えるのはロミオだけ
800名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 11:05:43.64 ID:hSf/3XcE0
具体的に褒められるようなもんでもないからな
801名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 11:47:45.85 ID:jr3/Xz7T0
アニメ見てもいないのか
802名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 12:17:14.13 ID:oB7pi9qf0
>>795
的確すぎワロタ
おれもよくやったわ
803名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 13:26:45.10 ID:A5oWAk7y0
>『魔法少女まどか☆マギカ』の噂は、絢爛たるエンターテイメント銀河を横断し私の住まう辺境宇宙にまで届いた。
信者がうざい。静かにしろbyロミオ
>それが、傑作としてたいへんな話題になっているのだと言う。
傑作だってさ(米笑)
>あのゲン・ウロブチがである。
軽くディスるロミオたん
>文才と男汁に溢れるゲン・ウロブチ
オナニーしかできない虚淵とまたディスるロミオたん
>最大の武器と思われたハードな文体を前面に出すことなく大勝利をおさめたのだ。
>不意を食った。
>衝撃を受けた。
僕はやっぱ紙媒体、ゲームの虚淵が好きとロミオたん
>「俺たちのウロブチ」が「全アニメファンのウロブチ」「世界のウロブチ」になってしまったことに戸惑った。
俺も早くセカイのロミオになりたいれす、とロミオたん
>もちろん、氏の力量を疑っていたわけではない。
三度目の虚淵ディスりのロミオたん
>私も含め、虚淵玄の能力に難癖をつけられる人間は、PCゲーム業界には存在しない。
ちゃっかり自分も含めてるところが可愛いロミオたん
>だが、今のこの展開は読めなかった。
>我々には「重厚なアクション小説で高い評価を得るウロブチ」は予見できても、「魔法少女ものアニメでライト層を中心に世界的支持を得るウロブチを予想できなかった。
やっぱり俺は紙媒体、ゲームの虚淵の方がいいよとロミオたん
804名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 13:30:08.09 ID:DZ4pHZSG0
虚淵バカにしてンのかクソロミオが
805名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 13:47:55.78 ID:fWsIw0A40
虚淵作品は同人に至るまで全部プレイしてるんじゃなかったのかよロミオ
806名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 13:56:08.50 ID:c9DyLsOf0
>私も含め、虚淵玄の能力に難癖をつけられる人間は、PCゲーム業界には存在しない。
ちゃっかり自分も含めてるところが可愛いロミオたん

バカか
807名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 14:14:49.97 ID:qtck5TYB0
ガガガチャンネルにロミオが出るらしいぞ
808名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 14:23:33.78 ID:fWsIw0A40
編集がちょこっと出てきて嫌々謝っただけじゃねえかksg
809名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 14:39:59.36 ID:MMYO4DXN0
>私も含め、虚淵玄の能力に難癖をつけられる人間は、PCゲーム業界には存在しない。
ちゃっかり自分も含めてるところが可愛いロミオたん

803の読解力にある意味尊敬するわ
810名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 15:50:51.95 ID:T7SF3W/B0
まあいつもどおり解説ロミオは手抜きロミオだったな
811名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 17:40:40.26 ID:P+dz9zTh0
俺が震撼
812名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 18:22:04.05 ID:+7pF7i+I0
Rewriteのテキスト直してて見てる暇が無かったんじゃない?
813名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 18:28:08.97 ID:HrXFAIxk0
直してあれかよ・・・
814名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 20:09:19.83 ID:DZ4pHZSG0
こんな駄文よく虚淵に贈れたな
恥を知れ
815名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 20:18:25.68 ID:s9o1+IV/0
身分を弁え給え むしろ光栄だろ
816名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 20:50:26.46 ID:dw7yJYsK0
             r‐、
              ヽ ヽ
               } ',
      _=''""''='_    ,'  ,'
      |:::::::::::::::::l   ,'  ,'  田中ロミオからお褒めの言葉を与り
       r:::::::::::::::r|  /  ,'
      'ヽ:::::::::::´l/   /   .虚淵は躍り上がって喜んだという
       〉''"`´`    ,'
     r=''" ',       .,'
     |ヽ  i      |
     | _ヽl      .|
     `|   i''´:::::::    ',
.     |  .|:::::::::::::::::   ヽ
.     〉:::::l:::::::::::      \___
     `''''" ',::::::::     /:::::::::::::::::ヽ
         ',::::::  . -=''"::::::::::::::/::::::l
         ',-=''"::::::::::"::::::://::::::::,'
          ',:::::::::::::::::::r‐'" /::::::::,'
          ',:::::::::::::::::|   /::::::::,'
           ',::::::::::::::,'  /゛'''''''=-。._
           ',::::::::::::i    ̄ ̄ ̄ ̄
            i:::::::::::i
            l:::::::::::l
            |:::::::::::!
.            i::::::::::',
            i::::::::::l
            i:::::::::::l
            _"::::::::::|
           〈 `"''''ヽ
            ゛''=-''
817名無しさん@初回限定:2011/08/18(木) 23:21:12.10 ID:Fkm2EJjv0
おた☆まが最後なげっぱじゃなくて
リライトみたいなガチで
バグなかったらマジで名作だったのにね

世界がおかしい事に俺たちが気づいてないだけってのはワクワクする
リライトでもあったけど
818名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 01:38:44.60 ID:0wivhkku0
CCに共感してる奴は間違いなくボッチ
コミュ障で内心他人を見下してなんとかプライドを保ってる
脆弱な自我が今にも壊れそうなかわいそうな人
819名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 01:45:00.12 ID:xSe6AupI0
煽るにしても、もちっとマシに煽れよ。せめて最後までやってから言えや
そういうのを表層的思考というんだ
820名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 01:46:42.64 ID:UcS04ldY0
蝉が鳴いてるね
821名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 02:05:09.78 ID:9Uuy6Hr40
というかCCも家計もリライトも衰退もそうだけど
ロミオって基本そんな主人公じゃね
ロミオ自身が敵だらけ(笑)だから
822名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 02:24:09.72 ID:KpkEJyxj0
Rewriteでロミオ熱がぶり返して途中放棄してた衰退の続きを読み始めたら(5巻)
また同じような話が始まったのは笑った
823名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 02:25:29.44 ID:E475sFNo0
リライトクソつまんなかったわ
824名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 02:31:39.55 ID:n9GjvbO+0
エロゲで三週やったのはイマだけだわ
825名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 02:35:39.35 ID:b2MelKlW0
そんなことよりみんな唐辺葉介さんの新作読んだ?

あの人がSFラブストーリー書くとか面白そうなんだけど
826名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 06:27:10.80 ID:aG2pBkXu0
雑魚の話はどうでもいい
827名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 16:40:04.44 ID:Ho0Dgv7T0
イマは6週やったけどrewriteは・・・
828名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 17:00:10.27 ID:Y6KJ5HJfI
俺唐辺信者だけど
唐辺作品の話は唐辺スレでやればよくね?
てゆーか書き込み少ないんだから唐辺スレに来いよ!
829名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 17:15:19.86 ID:wI6pDLg70
一人でやってろ
830名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 18:31:06.01 ID:X3A7dvWZ0
っていうか唐辺の話なんか結局してなかった件
唐辺スレにはキモいのがいるな
831名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 19:25:50.02 ID:xPMH1sus0
ttp://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20110816/p2

解説 田中ロミオ

虚淵玄氏は主にPCゲーム業界で活躍してきたライターだ。
「偉そうにあとがきを書いてるおまえは、いったい虚淵とどんな関係があるんだ?」と思われる方も多かろうが、ごく単純に同時代の同業者ということになる。
だから氏のデビュー前後のことも、同業者視点で記憶している。
もう十年以上も昔のことになる。氏は萌え系コンテンツ興隆期似、『Phantom PHANTOM OF INFERNO』なる本格ガンアクションものAVGを引っさげて現れた。
美少女ものゲームなのに、銃器雑誌に広告を打つその異端児っぷりが印象的だった。
当時のPCゲーム業界はまさしく何でもありの世界だったが、中でも『Phantom』は異彩を放っていた。
プレイしてみて、美少女ものらしからぬクールな筆致に痺れた。以来、私にとって虚淵玄とは筆力の人だ。
その後、順調にソフトをリリースしていく。
吸血鬼ものやサイバー武侠、ホラーロマンスにマカロニウェスタンというラインナップで、いわゆるライト層人気ではなく、コアファンの心を掴んだ。
まさしく「俺たちのウロブチ」といえる状態だ。
その固まった評価を、氏は『魔法少女まどか☆マギカ』であっさりと凌駕してのけた。
作品単体の完成度やおもしろさのみならず、そういう驚きがまずあった。
『魔法少女まどか☆マギカ』には、一般の視聴者を感動させる以上に、志あるエンターテイメント業界人を鼓舞させた。
その見えない恩恵は計り知れない。
832名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 21:20:48.63 ID:KpkEJyxj0
…「俺も今からでもメジャーになれるかも!」ってことなんかな
833名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 21:36:22.41 ID:s/rVpbLdO
流石にロミオはメジャー路線狙ってないだろ
834名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 21:40:49.30 ID:0wivhkku0
禿の在庫抱えて帰る惨めな姿を誰か写真に取らなかったのか?
835名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 07:01:58.04 ID:x9VEXh7A0
まさかロミオ・・・作品見てないで解説書いてないだろうな
836名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 08:38:28.97 ID:/7t4iMXe0
読むんなら速読できるから時間かかんないんだろうけど
アニメを見るのは面倒で見てなさそう。
ロミオってなんで名義貸しとか適当な仕事するんだろう?
まだ借金残ってんのかな?
837名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 08:48:48.21 ID:fQrpnx7/0
>>831
>小説『魔法少女まどか☆マギカ』は、中学生から老人まで楽しめる第一級のエンターテイメント作品であると断言していいだろう。

マジか
838名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 10:08:03.62 ID:g0w3qOOd0
電車でエロゲーのノベライズ読んでるじいさんもいるからな
839名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 15:16:04.80 ID:QATp0Fqv0
ロミオは人の事を話す時、褒めることしかしないからなぁ
この解説もいつも通りってだけのこと
840名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 16:11:00.32 ID:s2cBgPHi0
極力敵を作らないように無難なことしか言わないよね
841名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 16:40:11.06 ID:2Fz6Bkni0
こういう解説は褒める仕事なんだし
貶さないから本心ではないと言えない
敵を作らないようにするのは悪い事ですか?

それでもこの解説には虚淵玄に含む物を感じたね
同業者として、一ファンとして彼の成功は嬉しい
エロゲライターの可能性を広げてくれた
しかし妬ましい気持ちはあるし、同格かやや格下のライターに先に行かれてしまって焦る・・・という所
ま、妄想ですが
842名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 16:52:03.46 ID:IZIFKLvJ0
いや格で言えば元々ロミオのほうが圧倒的に下だろ
嫉妬は確かにあると思うが
843名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 17:08:53.35 ID:XTWWRS+C0
山田一の知名度は相当なもんだったぞ
にわかめ
844名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 22:27:46.33 ID:YDNP9lUA0
ウロブチを下に見てるとかねぇだろ
阿呆か
845名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 23:28:34.50 ID:+BYGMLh20
ここまで無難に書いても邪推されることが
そう書かざるを得ないことを逆に証明してる気がする
846名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 02:33:49.15 ID:/i78R4UB0
そんな遠回りに考えなくても推薦文ってそういうものですし
847名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 03:44:08.75 ID:/nHAKd4H0
虚淵なんてロミオと比べるレベルじゃねぇだろ
848名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 04:25:23.98 ID:tm7nK77e0
逆に誰なら比べていいの?
瀬戸口?那須?西尾?ウブカタ?筒井?東野?春樹?龍?三島?川端?
国外の人?

俺はウブカタが好きだ
映画コケたっぽいけど
849名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 04:29:55.79 ID:iBO3Lm7KO
当たり前だが、ロミオと比肩しうるライターなど存在しない
850名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 04:39:59.81 ID:tm7nK77e0
・Airは芸術??
・CLANNADは人生??
・リトバスは友情??
・鳥の詩は国歌??
・SchoolDaysは神話??
・君が望む永遠は哲学??
・攻殻は政治??
・うたわれるものは日本史A??
・ひぐらしは論理学??
・EVAは聖典??

―――だが、ロミオには敵わない。そう、ロミオこそ、この世界の全て。


っことです?
851名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 05:01:04.16 ID:YFYiftxP0
ある程度の力量がある作家を比べるんだったら、それぞれ良さがあるから比べるとかできないんじゃない?



・・・と、無難に答えておく。
852名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 06:29:13.71 ID:/nHAKd4H0
ロミオは唯一神という言葉を忘れたようだな
853名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 06:50:08.48 ID:YFYiftxP0
ヤハウェ「・・・」
854名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 06:56:50.45 ID:LL5eXjiY0
ま、だからと言ってロミオの価値を全ての市井に認めてもらおうなどとは思わない
ロミオは俺たちの唯一神で居てくれればそれでいい
855名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 06:59:56.09 ID:yopuGoqV0
俺たちとかきめえ
一緒にすんな
856名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 07:20:55.42 ID:GnrOcLIq0
キモいのお前だし
おい、855さんがお帰りだ(パンパン
857名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 07:21:38.98 ID:Xt0SmDsq0
胡乱だこと
858名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 07:26:41.16 ID:P8MRmG0Z0
今日も楽しいロミオスレ
しかし明日も楽しいとは限らない
859名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 09:35:22.47 ID:xH8QLdkP0
<アウレリウス>
860名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 12:56:16.32 ID:kEh0qFTx0
過酷な淘汰をはじめよう
861名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 13:30:18.57 ID:Xw93O41d0
希>>>>>>ロミオ
862名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 13:37:00.00 ID:Xt0SmDsq0
方向性が違うからなんとも……
863名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 13:56:13.28 ID:YaB6mdPu0
神樹では希の方がテキスト上手かったよな
なんていうかロミオは大衆向けって感じだけど希は玄人向けって感じだ
864名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 14:08:49.02 ID:RMCG2xJm0
古典的文法を使ってるだけで上手いとは思えない
865名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 14:09:18.78 ID:RMCG2xJm0
あげてしまった、すまん
866名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 14:27:11.87 ID:tUXxmaap0
俺たちのロミオ
867名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 14:30:42.60 ID:lR/m+7bn0
ロミオ目当てでやったら神樹糞つまんなくてどうしたのかと思ったわ
別ライターだと気づいたのは双子やってからだった
あそこに入ってから全然文の面白さが違う
ロミオは単独でやったほうがいい

ロミオ作品として神樹すすめる馬鹿がいるけど
正直ロミオ作品ではないなあれは
868名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 14:41:58.80 ID:xH8QLdkP0
まぁ真似てるだけだな
869名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 15:39:09.96 ID:eSL15JV30
ロミオ担当は双子だけなの?マジで?
竜胆√はロミオだと思ってたんだが
870名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 20:19:17.98 ID:lR/m+7bn0
いや双子は竜胆より先にやるでしょw
仮にもロミオの名前使ってんだから半分はロミオ書かないとな
でも半分が他のライターじゃ(しかもたぶん最初にプレイするルート)
ロミオ作品と呼ぶにはどうかってこと
871名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 04:17:20.71 ID:Ye7tKjz+O
結局、双子と竜胆がロミオって事か?
なんか神樹だけ他の作品に比べて進める気が起きないんだよなあ
872名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 04:35:15.31 ID:9IWy+Jbl0
シナリオ田中ロミオってかいてあるけど明らかに違うよな
詐欺じゃないああいうの
873名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 05:06:58.84 ID:htCLVi0sP
希担当部分
・『神樹の館』(Meteor メイン田中ロミオ氏)サブライティング(共通ルート、知里紫織ルート、竜胆ルート、シナリオ・テキスト担当、四ツ谷麻子ルートシナリオ担当)。
874名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 06:01:10.05 ID:eroMn+1z0
そういえば衰退の後書きでrewriteは神が降りてきたみたいに面白……とか言ってたなぁ

ロミオが求める面白さとユーザーの求める面白さって微妙に違うのか…

信者は別として
875名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 06:23:38.90 ID:wvsYS57S0
その部分もう1回読んでみそ
876名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 07:13:20.34 ID:7M9eil4O0
読んだけどちゃんと面白……で止まっててハッキリ言ってないじゃん

別のとこに着目しろってこと?
877名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 07:19:04.99 ID:7M9eil4O0
まさか、ここで面白くないって意味で書いてるとは思えないんだが

もしかして、2008年12月くらいの時は神がかり的な面白さだったけどそこから修正された可能性があるって言いたいの?
878名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 08:02:14.52 ID:wvsYS57S0
ハッキリ言ってない。そのままの意味じゃん
つかこの前後の文章なんかヘンなんだよ

コロンブス級のライターって褒め言葉か?
ガンダムに登場するでっかい補給船のクラスみたいだが人を褒める時に補給船の話もってくるか?
ナルシーなラスボスがしばしば到達する段階って何よ?
ナルシーって前置きしているからには自己陶酔とかそういう意味じゃないと思うし、破滅願望とか?

ってな感じで皮肉なんだか諧謔なんだかよく分からない文章になっている
少なくとも率直な所感を述べた文章では無いと俺は思っている
879名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 08:19:44.89 ID:Vicz4lmb0
あいつはいつもそうさ、俺達に伝えたいことが
あるのに、絶対に素直になれないんだ。
だから俺達は時間をかけ、道具を用意し、訓練し、観察し、
変更し、検討し、保留し、購入し、改良し、調査し、決定し、撤回し、理解するんだ。
じゃないとロミオがさようなら、人類しちゃう。



880名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 08:47:38.50 ID:V1WCWZOHO
まーたお前か、死ね
881名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 09:46:52.80 ID:7M9eil4O0
コロンブス……
882名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 10:34:41.01 ID:6P3KEeHN0
ユーザーの大半が面白いっていう感想なのに、昔の文章まで引っ張り出してきて、ギャアギャアうるせえんだよ
このゴミ野郎が
883名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 10:42:06.24 ID:SZyt74uK0
ロミオから見たら虚淵はかっこわらいの付くライターってことなだけだよ
884名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 11:09:41.72 ID:pbSZIHiH0
>>883
恥ずかしいからそれ以上やめとけ
885名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 11:13:28.33 ID:6P3KEeHN0
売れたのはウロブチ
実力はロミオ
それでいいじゃん
886名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 11:21:22.19 ID:+T9fny410
ゴミはゴミだろ
それ以外の何物でもね−よ
887名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 11:34:53.37 ID:SZyt74uK0
オクルはゲームより小説で出てほしい・・・まじで・・・
888名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 11:39:00.59 ID:k2LnQg340
オクル俺もよみてー
889名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 12:13:34.60 ID:6J6s3ovl0
オクルはエロゲでやりたいです
オクルマダー
890名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 14:05:39.61 ID:cFksnJ8h0
だれか松竜かロミオにオクルの事聞いてくれよ。
マジでどうなってんのか知りたいんだよ。
891名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 14:07:14.96 ID:9IWy+Jbl0
ユメミルキカクって返されると思う
892名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 14:07:41.36 ID:7M9eil4O0
誰かダメもとでmixiで聞いてみて

てかロミオって仕事受けるときどこから連絡来るんだろ?
個人サイトとかないよね?
893名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 14:24:05.77 ID:cFksnJ8h0
個人サイトはないね。
いたるはmixi経由で依頼してたみたいだけどな。
普通はどうなんだろうな。
894名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 15:50:11.07 ID:Hrywt4yaI
麻枝→引退宣言後もちょくちょくシナリオを書いていたが、アニメ失敗で今度こそ引退
奈須→仕事しない
虚淵→一時期仕事しなかったが最近色々手を出すようになった
ロミオ→一定以上のクオリティ保って今もシナリオ書いてる
瀬戸口→名義変えてから劣化
めてお→仕事しない

生き残ったのは虚淵、ロミオだけか……
895名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 15:56:02.98 ID:wndn5cWB0
麻枝は出すもの全て売れてるしむしろ勝ち組だろ
逆に今回Rewriteで大爆死したロミオの方がヤバい
896名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 16:17:53.70 ID:cFksnJ8h0
売り豚は他所でやれ。
897名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 17:41:44.95 ID:0XqrC8JG0
瀬戸口が劣化したのは悲しい
かなり期待していたんだけど
898名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 21:26:15.31 ID:ROY3n2Kr0
○小池 一夫(こいけ かずお)

作家。漫画原作者。
大学卒業後、時代小説家・山手樹一郎氏に師事。
1970年『子連れ狼』(画/小島剛夕)の執筆以来、小説、漫画原作、
映画・TV・舞台等の脚本など幅広い創作活動を行う。
代表作に『首斬り朝』『修羅雪姫』『御用牙』『クライング・フリーマン』など多数。
また、1977年より漫画作家育成のため「小池一夫劇画村塾」を開塾。
独自の創作理論「キャラクター原論」を教え、漫画『うる星やつら』の高橋留美子、
『北斗の拳』の原哲夫、『バキ』の板垣恵介、『ドラゴンクエスト』の堀井雄二など、
多くのクリエイターをデビューさせ、現在も後進の指導にあたっている。


小池「数十年描いてきた漫画生活の中で まどかのシナリオは考えられない、想像の上行った」
899名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 21:34:29.47 ID:ROY3n2Kr0

小池先生のまどマギ評

○まどかマギカを見ていてもジーンとなるようなことが何度かあります
 そのような感動を作っていくことがいいことだと思います

○初音ミクも好きだったけどまどかで吹っ飛んだ。
 ここまでキャラにのめり込むのはそうそうない

○魅力的な悪役を作るには、人を殺させる以外に
 「彼女のパンテーの色は○○色だ」と匿名でイタズラ書きをすればいい

○リアルタイムで深夜に大音量でまどか見てたら弟子に迷惑だと言われた

○魔界から人間界の工科大学で科学を学ぶ魔法少女モノを提案して
 製作段階に入るところだったけど、タイトルに魔法少女が付く時点で
 まどかマギカのパクリみたいに言われることに気づいて取りやめた

○エヴァンゲリオンの消化不良感をまどかマギカが決着つけたんじゃないか

○超能力や魔法設定が支持されるのは
 世間の閉塞感から生まれるメタモルフォーゼ願望の現れである
900名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 21:43:04.08 ID:IjuUBioU0
Rewriteの漫画にロミオコメントあったんだな
901名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 23:51:54.43 ID:tL06ns8J0
まんがは「君のオーロラは輝くか?」とか帯に書いてあってドン引きして買ってなかった・・・
902名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 01:39:28.08 ID:qY9Ln8FQ0
>魔界から人間界の工科大学で科学を学ぶ魔法少女モノ

どっちかというと科学と魔術が交錯したあれのパクリって言われるよね
禁書は知らない人なの?
903名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:14:51.28 ID:zqlzuflw0
魔法少女が大学受験か・・・斬新だな
理工系のアニオタ釣るにはいいアイデアじゃないか?
シュタゲ人気も理系男子一本釣りで厨二も釣れたウハウハだったしね
禁書は厨二設定垂れ流すだけで真面目な理論考証ないからな〜
904名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:24:01.76 ID:8Rn/iz/v0
シュタゲが禁書馬鹿に出来るのか・・・?
905名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:26:07.07 ID:n8iXVS3J0
まだほぼ丸々パクリのシュタゲよりは禁書のほうがオリジナリティがあるからマシだな
906名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:30:20.89 ID:zqlzuflw0
東京電機大学が協賛してますからwwww
907名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:34:48.17 ID:pD5GtNk10
シュタゲが人気なのは理系コンプの私文だろ
理系ならあんなむちゃくちゃな設定を真面目に聞いていられるわけがない
908名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:42:22.47 ID:zqlzuflw0
東京電機大学「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
909名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 02:54:41.17 ID:nLaZXk5x0
科学とSFの区別がつかない奴が多いらしい
ガンダムがどれだけ理系に影響を与えたかと
910名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 08:50:37.32 ID:PqISJAx5O
20年以上前の作品と同列に語られてもな
今時の理系はシュタゲじゃ夢は見れんよ、単なるキャラ萌え作品
SFと言い張るには設定考証・プロットが稚拙すぎる
ウソはあってもいいが客が気持ち良く騙されるよう努力を怠ってはいかん
911名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 09:45:31.71 ID:dbR+JTeg0
SFを衰退させたのがSFファンだということがよく分かった
912名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 09:59:05.06 ID:bxXItAFS0
リアリティごっこだからね、結局
913名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 14:48:14.16 ID:+jD3hVDb0
空想科学(Science Fiction)に現在の技術基準を当てはめる意味が分からん
現在の技術で可能なことならそれは既にFictionとは言えん
914名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 15:30:58.37 ID:NDUgARez0
SFなんて「今日できなくても明日にはできるようになってるかも…!wktk」って意識が世界を覆っていた時代の遺物
現在の科学を盲信しすぎて「今日できないことは100年後もできない(キリ」なんて意識が世間に蔓延ってる今の時代には流行らない
まあ実際には昔以上に今の科学は日進月歩なんだがな
915名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 18:23:49.15 ID:zqlzuflw0
自称SFファンの古参が入ってるから選民ってキモいのか・・・
頷ける話だわ

古いおっさんの昔話ほどウザイものはないからな
916名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 19:22:36.11 ID:nLaZXk5x0
今の時代は流行らないっつってもオタ業界ではやってるのはSFばっかだ
917名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 19:38:59.21 ID:2B8kKsaM0
オタクはプライドだけは高いからな
これキモいやつじゃないから!って言い訳が出来る作品に引かれる
918名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 19:48:55.19 ID:mhdjnSb00
>>917
説得力なさすぎワロタ
919名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 20:14:17.04 ID:6E1CKqFA0
キモいオタク系作品代表みたいなロミオスレになんでいるんだ・・・
920名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 20:22:07.85 ID:lShXJwcq0
俺はキモくないブヒ
921名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 20:25:56.51 ID:zMY2RrDF0
相変わらず下手に馴れ合いやがって。
虫唾が走るぜ。
922名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 20:39:28.48 ID:6E1CKqFA0
そうですねー、オタクにしか分からないようなネタ満載でもキモくないですよねー
923名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 20:48:18.28 ID:zqlzuflw0
↑ ぼっちはどっかにすっこんでろよ
924名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 23:23:52.06 ID:lShXJwcq0
やーいID真っ赤っかー
925名無しさん@初回限定:2011/08/23(火) 23:27:39.61 ID:pqIYuA08P
ぼくPたん
926名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 00:05:16.87 ID:LbhQUbDm0
狭量だから・・・
927名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 01:07:52.20 ID:/Z4k1Jm50
誰が
928名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 01:23:23.53 ID:lUBTH3Q70
お前ら全員が
929名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 01:30:08.30 ID:8DEhk63+0
死ねよごみども
930名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 02:15:43.38 ID:HJKPkXdq0
手本見せてくださいよ先輩
931名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 02:59:22.67 ID:W0AcJoTT0
なんじゃこりゃ。単発の独り言か?
932名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 03:36:20.97 ID:a+jYSiHn0
俺たちの聖域を脅かす奴を俺は許さない(震え声)
933名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 03:49:16.83 ID:BaZIMumz0
>>931
ん、どうした?
ロミオスレは初めてか?
934名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 04:29:36.69 ID:GRIzl/UT0
>>913
SFを名乗らず99%科学的にリアルという文句で売り出したのがシュタゲなんだよね
そして期待してやったらがっかり
935名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 06:39:49.79 ID:KODZN4TaI
エロゲで%は当てにならない
解答率1%のひぐらし……
936名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 06:42:02.57 ID:lUBTH3Q70
ドラえもんを全否定しがやがったな
そこへなおれ!
937名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 07:24:13.36 ID:B9PmTV2u0
冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
938名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 12:28:04.74 ID:lh1VFypp0
月子様アーシア━━━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━━━ッ!!!!!!!!!!11111111
939名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 15:04:08.94 ID:cX3X/EwE0
いやあ、みんな幸せそうで良かったよ♪
940名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 18:59:26.71 ID:rWvO+EAIO
蝶子様はやくお会いしとう御座います
941名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 19:23:28.96 ID:jkMQBrs00
冬子萌えの人は星になったのかと
別人?
942名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 00:27:07.73 ID:B/Ou3ls90
まぁSF最高峰は最果てのイマですわな^^
943名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 00:54:52.02 ID:OzMtzthb0
まぁこれからはSFといえば西尾維新を見出した太田克史の星海社だろうな
http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-99.html
944名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 01:42:52.34 ID:lZT2fn4j0
イマはSFって感じするよね
945名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 01:47:35.19 ID:QhsP2oaY0
太田はいい加減西尾をゆるしてやれよ
946名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 04:09:14.75 ID:RQhcB9L+0
おいおい禁書がシュタゲよりまともなSFだって?
ECM拡散力場とか?
アレが「まし」だと?
根性でなんとでもなるっす!拳で解決するっす!
アレのどこがSFなんだよ

まぁ、オマエらが理系なのか文系なのかは知らんが
確実にF欄だってのはよくわかったw
947名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 04:15:36.35 ID:/0YKDiWx0
よそでやれ
948名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 04:46:56.93 ID:TP4bF2tL0
よく読めよ
科学の要素と魔法の要素を組み合わせた作品の一例として禁書が挙げられただけで、あれがまともなSFだなんて話は誰もしてないぞ
んで、シュタゲよりましってのはオリジナリティがって話だろ。俺はシュタゲやってないからよく知らんけども
949名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 05:03:44.77 ID:6OQ6DRHQ0
イマは聖域編の方が面白いからぶっちゃけSFとかどうでもいい
950名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 05:08:04.78 ID:b0vUN6k20
ハードSF原理主義者みたいなのがまだ息してたとは。
951名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 05:15:30.74 ID:SVsPhu2a0
さすがにそういうポーズだろ
952名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 15:22:45.75 ID:lZT2fn4j0
ロミオスレでこんなこと話し合うとかバカじゃねえの。
おまえらそうやって傷つけあいながらスレ違っとけ。
953名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 17:52:11.97 ID:c+pOyxJqO
人間って愚かね
954名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 17:54:04.45 ID:nPgkUspF0
あくびが出るぜ
955名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 19:12:01.18 ID:6TR5r1510
胡乱だこと
胡乱だねえ
なんて言いながら沙也加とお茶していたい
956名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 21:41:41.06 ID:ahbMrNTB0
烏龍茶を飲みながら
957名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 22:55:09.44 ID:RQhcB9L+0
>>948
シュタゲやってないようなニワカがしゃしゃり出てくんじゃねーよww

禁書がオリジナリティあるからマシって嘘話も論外だなw
枚挙に暇がないが、知りたいならアンチスレでも漁ってろ

オリジナリティ云々で言いだしたらロミオなんか裸足で逃げ出すだろwww
958名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 23:13:13.38 ID:aeX2lX1Z0
どっちにもオリジナリティなんてない
はい、もうこの話おしまいな
959名無しさん@初回限定:2011/08/25(木) 23:59:40.03 ID:RQhcB9L+0
オリジナリティ幻想に憑かれてるんだなみんな・・・

ロミオの貿易商ぶりを知らんのかキサマwwww
960名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 00:13:04.04 ID:Il2dkdAv0
水遁
961名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 01:10:51.51 ID:2c1MtGZa0
じゃ教えてくれよ
962名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 01:29:32.23 ID:6tVHA0Dk0
このスレ民的には「らくえん」ってどういう評価なの?
おたぐらと対比してどう位置づけてる?

やったことないやつは黙っててくれ
知ったか野郎の戯言なんか聞きたくないからな
963名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 01:57:37.90 ID:Nq1ofvIY0
らくえん?面白かったよ
業界モノとして秀逸、且つレアだよね。無論ファンタジー入っているけど
おたぐらとは別ジャンルであって対比する必要は無いと思う
964名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 03:28:43.34 ID:5MLMtoKY0
イった…
965名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 07:45:56.71 ID:iZHUiRUR0
おたぐらはオタクの話でらくえんは制作側の話なんだから全然違うだろう
966名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 19:44:50.06 ID:do9xv8lLO
人退のアニメ化はどこのアニメスタジオに話が行ってるのん?
967名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 19:57:00.68 ID:baiWyvFt0
京アニ
968名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 20:10:44.47 ID:qNlzzIlU0
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/images/illu_itaru.jpg
いたるの孫ちゃんんんんんんnんんんんん!!!!!!!1111!!!!!
969名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 20:42:32.39 ID:G+XzscI7I
らくえんか…懐かしい
まあまあ面白かったな
主に演出とか
970名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 22:03:08.64 ID:2c1MtGZa0
たいしたことやってねえのに口だけ大袈裟でエロゲ業界人のキモさがわかる感じだったw
まあよくあるミサワ系のノリそれ以外のなんでもない
971名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 22:58:22.63 ID:aal6IUHg0
そんなことよりヱヴァQ来年秋公開だってよ
ロミオ信者なら当然見に行くよな?
972名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 23:05:21.58 ID:IBTIFf+70
え?なんで?
973名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 23:23:47.66 ID:6tVHA0Dk0
劇エヴァってどう見てもクロスチャンネルのパクリだよね

なんか庵野さん旧エヴァをパクった作品全部を
逆に劇エヴァでパクリ返してるような気がしてならないの・・・・
今回もいろんな作品パクりまくってるし

ところで話は変わるが
もう若い視聴者層には寄生獣パックンチョはマミマミとして認識が上書きされてるんだね
974名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 23:41:30.87 ID:5MLMtoKY0
せっくすせっくすぅ
975名無しさん@初回限定:2011/08/26(金) 23:57:19.01 ID:/vjlJGeY0
>>973
何言ってるか分からないが取りあえず死ね
976名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 00:05:19.25 ID:5MLMtoKY0
当世奇知外博士の戯文
977転載:死ねって脅迫に当たるんだね:2011/08/27(土) 00:19:57.30 ID:Pq/K2DNO0
経済学者の池田信夫様([email protected])より抗議のメールを頂戴致しました。

私について「今すぐ死ね」と書いた記事は脅迫だ。
京都府警に通報し、きょう「受理した」と返事があった。お前のメールアドレスも通知したので、そのうち警察の捜査があるだろう。
はてなにも通知して、お前の発信者情報の開示を要求した。きのう近藤淳也氏から「調査中」との返事があった。
私についての記事をすべて削除して謝罪しろ。人間のクズ。
池田信夫

ということなので関連記事を取り下げさせていただきました。誠に申し訳ございませんでした。
追記http://twitter.com/#!/ikedanob/status/48601843839942656

こういう状況だから情報は不確実で、ツイッターで出した情報を後になって修正するのは当たり前。
その揚げ足を取って情報提供を嘲笑している奴は、自分でいっている通り人間のクズだ。

返す言葉もございません。
978名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 02:34:40.67 ID:kD2pLuzY0
ロミオ以外全員死ね
979名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 15:04:25.49 ID:u4g31qiP0
次スレ

田中ロミオ/山田一63
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1314425023/
980名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 18:23:00.68 ID:+1awi80A0
>>977
つまり・・・池田信夫様がおかしいってことだな!!!
981名無しさん@初回限定:2011/08/28(日) 03:01:48.09 ID:k8ZGE3070
どうでもいいがそれ池田に絡みに行った奴も相当の基地の外だな
982名無しさん@初回限定:2011/08/28(日) 23:03:40.26 ID:SU1s1ER10
うめ
983名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 18:11:27.23 ID:NHYb+JSY0
埋め
人退アニメはいつになるのだろうか
984名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 20:22:52.63 ID:JyZzboEW0
985名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 20:23:09.62 ID:JyZzboEW0
986名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 20:23:52.37 ID:JyZzboEW0
987名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 20:42:47.58 ID:kuKa3XJZ0
988名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 21:50:40.57 ID:wHlbeZYb0
ume
989名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 21:52:04.37 ID:wHlbeZYb0
ume
990名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 21:52:57.23 ID:wHlbeZYb0
ume
991名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:29:47.33 ID:5zi3WOGg0
ume
992名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:32:49.49 ID:5zi3WOGg0
ume
993名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:44:28.69 ID:5zi3WOGg0
ume
994名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:46:49.59 ID:5zi3WOGg0
ume
995名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:50:22.37 ID:5zi3WOGg0
ume
996名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:52:40.67 ID:5zi3WOGg0
ume
997名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:57:00.34 ID:5zi3WOGg0
ume
998名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 22:59:10.16 ID:5zi3WOGg0
ume
999名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 23:01:19.12 ID:5zi3WOGg0
ume
1000名無しさん@初回限定:2011/08/29(月) 23:05:47.80 ID:LToW38XY0
1000ならオクルはいつか必ず出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。