【なんでこのライトノベルが人気あるの?スレよりお知らせ】
●「エロゲ」の話題が禁止されました。
●「ゲームのノベライズ作品」については従来通り何の問題もありません。
●あえてエロゲの話をしたい方は、類似する話題を取り扱う他スレ・板でどうぞ。
例)
http://qiufen.bbspink.com/hgame/ ●「アニメ」の話題が禁止されました。
●「アニメのノベライズ作品」については従来通り何の問題もありません。
●あえてアニメ作品自体について語りたい方は、上記同様に他スレ・板でどうぞ。
例)
http://changi.2ch.net/asaloon/ ●「昔は」の使用が禁止されました。
●「昔の○○という作品は(作者は)」の使用には従来通り何の問題もありません。
●懐古主義は得てしてありもしない妄想を産みます。
あなたが「昔はよかった」と思ったとき、それは追憶や評価の固定によって美化されている、
あるいはつまらないライトノベルが淘汰され面白いライトノベルだけが残った、という現実を
無視している可能性があります。
●不毛な定義論争は禁止されました。
定義について争いになった場合は、単語の定義については保留し
「その定義であればどうなるのか、その上で何を主張したいのか」
について語ってください。
禁止事項を守って楽しいラ板ライフをお過ごしください。
【懐古厨の特徴】
・とりあえず萌え批判
・現行作品のキャラクターやイラストの賛美を聞くと脊髄反射的に「ライトノベルの本質は〜〜」
みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「ライトノベル業界が繁盛することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・昔の挿絵が単に下手だったと認めない
・「イラストが凄い→イラスト頼み→ストーリー性低い→低レベル」という短絡思考しかできない
・売れてるラノベ→イラストのおかげ→読者の質が下がった
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代ラノベランキング」を語りだす
・過去のライトノベルをやたら美化してるくせに、具体的なタイトルも内容もロクに覚えてない
・「昔のライトノベルは多様性があってよかった」が口癖だけど、読んでるのは同じような傾向の話ばっかり
・昔のライトノベルの良さを実際に説明できない。「ストーリーが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・昔の糞ラノベは愛される地雷と擁護する
・明らかにちゃんと読んでないライトノベルで「引き込まれない」と文句をつけて的外れな批判を繰り返す
・自分たちのニーズがとっくに世間に切り捨てられたということを認めない、 認めてもレーベルや今の読者を悪者扱いする
・今の作家の良さを認めない、昔の作家の欠点を認めない
・文章量や文章力は同じでも中世ヨーロッパ風異世界ファンタジーは褒めるが現代学園物は貶す
・情報量が少なくて理解しやすい話→心に残る名作
・有名なラノベしか知らないくせに「最近のライトノベルはつまらなくなった」と言う
・何の根拠もなく「ライトノベルに萌えはいらない」などと言う
昔のラノベだって萌えキャラ・萌え展開まみれだったことは記憶の外
・「燃えのないラノベは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からライトノベルを読んでいる人はみんな今のライトノベルは糞だと思っている」と本気で思っている
・「最近はストイックなライトノベルがない」とか不満を口にするくせに、実は探してみたことがない
・あほさるは都合よく無視、もしくは無理のある擁護をする
・「自分に良さがわからなかったライトノベルは糞」という偏狭な思考
・自分の感性が変わったことを理解できない
・実はリアル懐古世代じゃない
【よくある話】
─────────────────────────────────────────────
143 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14(日) 18:33:01 ID:qHltgKdU
儲の想像する「評価されない理由」と、
アンチの想像する「人気のある理由」は、
いずれも「評価主体がアホだから」という結論に到ることが多い。
─────────────────────────────────────────────
255 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 11:49:21 ID:aX+iRb8o
多数レーベルがよってたかってヒヒヒプッシュしてたときのことじゃ?
「ヒヒヒ、お前は何者だ」とかいう煽り文句だったっけ。
結局ただの多作型中堅作家になったけど。
263 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 13:46:46 ID:8VoqkaAr
>>255 アンチがよく言う「プッシュがあったから」「絵師のおかげ」で人気が出るなら、
日日日はもうそれは凄いことになってるはずなんだけどな。絵師も良いし。
─────────────────────────────────────────────
769 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 18:37:16 ID:TS3WqTrf
何度も言われてることだけど
「『○巻から化ける』は○巻まで読めた信者の言」
もう次スレからテンプレに追加してもいいくらいだw
9 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:03:52.02 ID:jmPkPepv
あげ
10 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 04:54:43.00 ID:dG1EzFyc
狐「コンッ」
11 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:58:24.68 ID:7osgC7fQ
12 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:01:27.28 ID:IbwhhhIT
はがないの人気についてどう思います?
なにがおもしろいのか教えてくれ。
ニコ厨が喜びそうなネタ
ブリキ絵
ハーレム
30分で読みきれるから読むのに時間がかからない
寂しい人間の必需品としての要素は揃っているな
そうだな
ああいう作品と楽しむ人間がいる限り寂しい人間がそいつらを見下して
自分はあいつらよりは上だとか気を慰められるもんな
16 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:21:06.53 ID:Ka53gKoN
ぼっちあるあるに共感したふりができるからじゃないの
実質は生徒会の一存とかと同じで萌え一点突破のハーレムだけどやっぱ建前が必要なんだろ
はがないのボッチ描写はリアルじゃない
不良っぽい(地毛の色が特殊か目つきが悪い)から怖がられてって設定はよく見るな
ぼっちと内面の問題のなさを同時に備えられるから便利な設定だ
>>17 まぁノンフィクションっぽくすると娯楽にならないし
>>18 だいたいこれは声を大にして言いたいが
そういう設定の奴のイラストは最初こそコワモテでもじきに美形化する!!
21 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 05:34:54.97 ID:3sriE2fw
SAOとか魔法科のとかWebからのがつまらない
Webである程度読んだけど無料で読む分にはギリギリ暇潰しにならなくもないレベル
あんなのが売れてるってどういうことなの…
ましてや魔法科のなんかWeb版まだ読めるじゃん
sage忘れてた
すまんな
禁書とか魔法科
タダでも読まん
ISかな。
一夏は気持ち悪いし、ヒロインが最初から惚れてるorいきなり惚れるから、かわいいこといっててもブヒれない。
そして気づいたのは、俺はそもそもブヒリストじゃなかったこと。
25 :
イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 07:12:24.04 ID:Oe7WhJ15
ヒロインが惚れる理由がわかんないってのは嫌だよな
SAOのアスナとか「主人公を好きになる」って設定から考えただろw
ゲーム脳になったやつって本当にゲームがうまい、強いってだけでガチで惚れるぞ
恐ろしいことに性別関係なしで
川原はラノベ作家の中でも格別オナニー臭が強い
>>26 アスナはゲームにたいして興味ないリア充じゃなかったっけ?
SAOとかWebでだけやってれば良かったのにね
それなら誰も文句言わないのに
AWも一巻だけ読んだけど酷かった
別に文句言われようが売れてるんだから関係ないけどな
俺様が楽しめなかったんだから世に出回るなってやつ多すぎ
そういうスレじゃん。
まぁ、Webから信者いるんだからそりゃ売れるよね
新規がどれだけついたかは分からないけど商売的にはアリなんだろう
そういうスレは、つまらなかったスレが別にあるだろ。
文句の吐き出しだけの感情論ならそっちいけ。誰も反論しないから。
売れ行きと内容の善し悪しは無関係なのにね
ネトゲとかやってない俺は新鮮で楽しんだが、
経験者的にはどういう評価なんだろ。
ネトゲの要素は舞台装置として使ってるだけで、実質はヒロイックファンタジーだと思った。
定期更新型ゲームくらいしかやったことないけど。
>>35 こういうこと言ってるやつよく見るけど
どう考えても売れるのは人気あるからだろ
俺がつまらないと思ったらみんなもつまらないと思っている
面白いと言ってるやつは圧倒的少数だ
俺は他人とはズレていない
とか思い込みたいわけ?
作品への擁護として
「この作品が売れないのは、読者層のほとんどが見る目のないヤツらばかりだからだ
本当に分かる少数の人間には、面白さが分かっているはずなんだ」
とか言い出したら終わりだよな
>>35は「作品の善し悪し」と「売上」が無関係だと言っているのに
なぜ
>>38は「売上」と「人気」には関係があると反論するのか
論点ずれてるよ
良し悪しと売り上げは、関係あるだろ。
勿論例外はあるだろうよ。全部が比例するわけじゃない。
理由なくゴミが売れるときもあるし、何故か良作が売れない時もある。
でも概ねは比例してるはず。
ミリオン超えの作品の中から適当に1冊選ぶのと
数千部すらはけずに1,2巻で打ち切りくらった作品から1冊選ぶのじゃ
どう考えても下のほうがハズレ率は高い。
>>40 あーほんとだそうだった
人気があるのと面白いのは無関係なのにね
って意見と勘違いしてた
>>41 「相関」ではなくて「比例」という言葉を使ったからには、
例えばラノベの平均的な売上である1万冊程度の作品群よりも2万冊程度の作品群の方が上、2万冊よりは5万冊の方が上だという主張だと理解していいかい?
>>41 ゴミが売れてるんじゃないだろ
お前がゴミだと思っていただけで買ってる人のほとんどは
面白いと思ってるんだろ
他人と感性がズレてるってのは当たり前のことなのに
どうしてそれが認められないのかなぁ
>>43 別に相関に言い換えてもいいぞ。言葉尻捉えあるような議論にも相手にも興味ないし。
>2万冊よりは5万冊の方が上だという主張だと理解していいかい?
考え方としてはそれでいいよ。あくまで基本的にだが。
はがないの小鷹はなぁ…
他の顔怖いキャラに比べると自分をと向き合う姿勢が足りないと思う。
SAOは(このままWEB版4章やるなら)これからもっと俺TUEEEEが進むから人離れるんだろうな。
自分としては面白いんだけど嫌われるのは間違いない。
昔Web版SAOの更新をリアルタイムで追ってた時期もあったなぁ…
4章でキリト復活まで読んで切って以来完全に読む気なくしたけど
まさか書籍化するとは…
そもそも良し悪しを数値化できる人間がいないだろ
それができたらこんなスレが立たない
誰もやらないだけでできるよ。
レストランや株の格付けとなんら変わらない。
足りないのは評価者の権威と信用。
多くの賞レースでも「ストーリー」や「構成力」に点数付けてんだし。
いやまあつけるだけなら誰でもできるが
結局信用に足る評価者なんていないだろうし
ただの私のオススメランキングか人気投票以上の価値を持つものなんて作れるのかと
それでみんなが納得いくものができるならこういう場が必要ないだろう
評価者の信用が存在しないかわりに、評価の理由の説得力で評価の信用を測ることはできるのではないかな。
評価者の好みが自分のそれと近いかどうかを知るにはいいが、信用といってもそのくらいが関の山じゃないか
ライトノベル系自称書評サイトが軒並みゴミみたいな体たらくなのを見ればわかる
ラノベに評価をつけようなんて考えるやつはそもそもレベルが低い
ラノベの場合個人の能力に頼るよりは集団の投票に依ったほうがまだしもマシだろうな
結局、売上が唯一の評価基準てことで落ち着くわけか
ラノベをよく読む人間から見ての人気
売れてる作品の8割が地雷な理由
「売れてる」のラインをどこに引くかだろうねえ。
一万部くらいだとちょっとした話題性だけで届くんだけど、三万部になるとそうはいかない。
三万部超えの作品の8割が地雷という人は趣味の幅が狭いか、ラノベというカテゴリと
それほど相性がよくない可能性が高い。
売れてるものは売れているだけあって、何かひとつくらいは長所があるものなのだ。
414,001部 11/05/25 26日 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
204,358部 11/05/10 27日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
194,660部 11/03/08 48日 新約 とある魔術の禁書目録
167,040部 11/04/06 54日 IS<インフィニット・ストラトス> 7
156,431部 11/06/29 26日 バカとテストと召喚獣 9.5
146,815部 11/02/08 34日 デュラララ!!×9
143,657部 11/06/30 18日 彩雲国物語 紫闇の玉座 下
122,881部 11/05/21 30日 僕は友達が少ない 6
109,742部 10/08/19 18日 フルメタル・パニック! 12 ずっと、スタンド・バイ・ミー 下
*94,382部 10/10/06 33日 キノの旅 XIV
*87,633部 11/04/08 24日 ソードアート・オンライン 7 マザーズ・ロザリオ
*86,031部 11/06/18 23日 生徒会の木陰 碧陽学園生徒会黙示録 5
*79,218部 11/03/23 47日 緋弾のアリア \ 蒼き閃光
*67,510部 10/11/05 24日 灼眼のシャナ XXI
*66,298部 11/02/23 19日 ゼロの使い魔 20 古深淵の聖地
*58,369部 11/06/10 17日 アクセル・ワールド 8 −運命の連星−
*56,575部 11/07/08 17日 狼と香辛料 ]Z Epilogue
*46,776部 11/03/19 16日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ
*44,097部 11/04/08 24日 電波女と青春男 8
*41,381部 10/11/05 24日 ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影
*40,970部 11/05/10 20日 さくら荘のペットな彼女 5
*40,136部 11/04/27 12日 半熟作家と“文学少女”な編集者
*39,983部 11/07/08 10日 ロウきゅーぶ! 8
*39,117部 11/05/21 *9日 変態王子と笑わない猫。 3
*38,568部 11/05/10 20日 れでぃ×ばと! 12
*38,123部 11/03/08 27日 メグとセロン VI 第四上級学校な日々
*37,996部 11/03/08 27日 ゴールデンタイム 2 答えはYES
*35,962部 11/06/22 12日 まよチキ! 8
*35,466部 11/06/18 *9日 これはゾンビですか? 8 はい、キスしてごめんなさい
*33,167部 11/07/08 10日 神様のメモ帳 7
*32,155部 11/07/08 10日 乃木坂春香の秘密 14
*30,749部 11/07/08 10日 トカゲの王 I −SDC、覚醒−
>>57 オワコンだとか言われてたけど
なんだかんだでハルヒは売れてんだな
>>58 オワコン=終わって欲しいコンテンツ ということが如実にわかるな
上から6個までは全部オワコン言われてる気がする。
売れてるのが全部叩かれるようにオワコンって言いたいだけのやつがいるからな
オワコンと言われて初めて存在を思い出すようなのが真のオワコン
オワコンとすら言われないのが
アンチがいるうちが花、みたいなw
65 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:53:41.14 ID:EsLv2pmc
禁書の悪口を聞き飽きたんで、誰か褒めてくれませんか。
できるだけ論理的で説得力のあるヤツがいいです。
本気で来てください。
私はアニメをちょっと見て、1巻の冒頭を読んだ程度ですが、
禁書論争は見ていておもしろいです。
ほら、あれだよ。いい紙使ってるじゃん
絵師が俺好み、サイト見たら色々載ってて幸せ
一巻から読んでからいえよ
絵師のレベルが最高峰
サイトにも色々載っけててサービス精神アリ
燃やすとあたたかい
>>65 論争は禁書に限らず面白いが
とりあえずsageようか
ハルヒ人気に全くついていけなかった。
何故かずっとわからなかったけど
ハルヒや長門その他
あの世界での”美少女””かわいい”設定を
自分は美少女・かわいいと思えなかったから?という考えが浮かんだ。
>>72 ハルヒも長門も一般的なギャルゲエロゲ美少女アニメ的キャラの絵柄だと思うが……
いや、その手のキャラデザがダメなら納得するけど
普通にカワイイ絵柄だとは思うけど
熱狂的になるタイプの可愛さではないというか…
まぁ結局、今人気の絵柄が自分の好みじゃなかったって事なのかな。
ハルヒをかわいい!と思えなかった時点で
好みが合わないんだと受け入れるしかなかったんだろう。
愚痴っぽくなってスマン
なんでアニメのハルヒの話をしてんだよ。
ハルヒは可愛くないが、長門とみくると朝倉さんは可愛い。
>>74 いとうのいぢの絵は少し少女漫画っぽいからそれもあったんだろうな
人によっては挿絵も重要だという事を知れてよかった、普段は気にしてないからなあ
ラノベ板意外だとラノベ=絵が100%で読者は本文を絵についてるコメントくらいにしか思ってない
って認識が割と一般的だったりするけど実際そういうやつってどのくらいいるんだろ
少なくとも俺の周りでは絵買いするやつはいても中身がなんでもいいやつまでは見たことがない
のいぢの描く挿絵は酷いからな
塗りはいいんだけどモノクロは見れたものじゃない
>>79 門外漢の揶揄(しかもネットの匿名掲示板の)を額面通りに受け取ってどうするんだよ。
>>81 もちろん額面通りに受けているわけじゃないがそういう「外部の人間が想像するキモオタ」みたいな
テンプレのやつって実際にいるのかねって気になった
絵100%なんてほぼいないだろ
萌えのみ目当てのオタとかならごろごろいるだろうけど
絵のみ目当てにするにはさすがにページ割合がなあ
でも挿絵が全部フルカラーとかなら絵100%で買う奴も出てくるかもねw
全ページが挿絵で、絵の下に文章が入ってる形にするとか
そこの例は絵日記とかでいいだろw
ていうか絵本だな
よく考えてみたらあれ作者が両方やってるんだからかなりすごかった
漫画=神という流れか
>>90 漫画家と作家の人生のリスクの差を考えたらまあ神扱いもしたくなるな
作家は最後に選ぶ職業とか言われるが漫画家は最初に他を切り捨てて選ばなきゃだし
>>85 漫画だって絵が上手ければ売れるってものでもないしな
まぁ結局ストーリーがよければ売れるんだよ
絵がひどいのはお断りだけどな
宅配コンバット学園もあんな素人絵でさえなければな……。
絵は初動の役にはたつけど、2巻以降は結局中身ってさんざいわれてるよね。
でも、クソ絵は名作の妨害はする。
表紙変えたら売り上げ伸びる現象は
一般書籍でも起きてるね。
>>96 むしろ効果はラノベより大きいな
帯の文句を変えただけで大きく動くと言われる世界なので
じゃあもう中身はぜんぶ白紙の日記帳にしろ!!
>>98 アメリカだかで「男がセックス以外に考えていること」って中身が白紙のジョークアイテム本がベストセラーになってたし
日本でも帯文句と表紙だけで中身白紙でも売れるかもな
売れ線のタイトルと人気絵師で内容はゴミな本をわざと作って
それがどれだけ売れるか一度調査してみてほしい
グイン・サーry
>>100 生徒会の一存はめちゃくちゃ売れてるな。
いいタイトルといい絵師だ。
生徒会の一存はタイトルがいいな
逆に言うと碧陽学園生徒会議事録は駄目だ
これはゾンビですか?も
内容はけっこう酷いものだけど、なかなかいいタイトルと絵師だな
作者も可愛いイラストが映えるように、可愛いキャラを作るって書いてるぐらいだし
>>100 そんな自分がダメージ食らう代わりに敵が利益を得る自滅技を誰が使うんだw
そして地雷原画家と言われる地位を築くのですね
禁書の信者って読者の割合からすると多すぎね?
1000万部越えってエアギアやソウルイーターも1000万部越えてるからそのレベルだけど
VIPでやたらスレ立てたり他スレで口出しせんぞ。
漫画の1000万部とラノベの1000万部は希少度がかなり違うしなあ
まあそれでも禁書関連はよく見かけるがそんなもんここで言われても困る
ネットというかVIPはラノベ文化のほうが強いし
2〜3年前はハルヒが凄かった
>>107 ラノベのスレ立つのって絶対アニメ化後だから、ラノベ関係ないと思うよ。
例えば、SAOやアクセルなんかいずれアニメ化確実言われてるけど、今一切ないでしょ。
だから、やってるのはアニメ板住人でしょ。
で、アニメDVDの売上とかで言うと、エアギアやソウルイーターは禁書に比べてかなり残念なわけ。
一括りに、禁書信者といってもラノベ住人のせいにしないでほしいね。
111 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:20:58.17 ID:QGu7xaDE
>>109 ハルヒも同様にアニメ化後だから、アニメ板の住人だね。
はがないのSSも、アニメ化の後なら増えるんじゃない。VIPとかに。
名門桜樹学園 男クラ!
は魅力的だよ
>112
この判で捺したような薦め方 ライトノベル板の悪夢 渚水帆を思い起こさせる
サイトに上げられていた「恋人は魔法使い」という自称メルヘン小説が
「読んだら翌朝から嘔吐が止まらない」「頭痛と吐き気で寝込んだ」と評判になった
眼から入る毒だったが
単なるマルチ連投だからいちいち反応しないほうが
まよチキ読んだが酷いなw
突然で意味不明なパロディネタ
テンプレキャラ
テンプレストーリー
寒いギャグシーン
アニメはニコニコのコメントあってようやく見れるレベル
やはり20歳やそこらじゃこんなもんか
ここはつまラノスレじゃないんだが・・
まぁラノベは10代向けに書かれているので
20歳が読んでもね
>(作者が)20歳やそこらじゃこんなもんか
だろ、文脈的に考えて
はがないは10歳以上だと拒否反応出そうだけど
なんで売れてるんだろ
>>118 残念じゃない人間にとっては笑えるジョークだからさ
だが待って欲しい。自分のセンスがもしかして間違ってる可能性はないだろうか?
10歳ていどじゃ逆に意味わからんと違うか
うんこうんこ言ってるところで投げたわ
2chでもたまにウンコスレとか立つだろ
俺は一巻しか読んでなくて確かうんこキャラはそれ以降だったと思うが全編うんこなの?
そうでもないなら多少うんこでもまあ苦手な人も耐えられないこともないだろう
うんこ許容できないって・・・
まあそこが原因でよつばと!を投げる人がどれだけいるのか?と考えると
特に重要な問題にはなりえないような気がするな
126 :
イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:12:34.28 ID:gEvCOR9s
ニンギョウがニンギョウってなんで西尾維新信者の間で人気あるの?
そんな話は聞いたことが無い
ニンギョウ読んでからが本当の西尾信者だとは聞いたけど
ほとんどネタのはず。たまにガチで好きな人もいるけど大体の読者の間ではキワモノ扱い
最初はオススメをしつこく聞いてきたり読んでないやつを細かく聞いてくる新参が
嫌になってテンプレでニンギョウ薦めて黙らせるネタ
そのうちいい加減新規読者を騙すのはやめようよ派とか俺は本気でニンギョウをオススメするぜ!派とか出てきて
今は意味は特にないけどなんとなく雰囲気好きだしたくさんの妹とくまの少女が可愛いで評価が落ち着いてる
読んだって言ってるんだからそれくらいは信じれば
読んでたとしてもスレチだけどな
>>132 ニコで配信されてないはずなのにコメントが〜はオイオイと思った。
まあスレチだね。
>>104 それ手に取ってみたけど1巻冒頭から説明なしに展開イミフでダメだったわ
でも絵師さんでカバーしてるんだろうなぁ…未だに古本すらソコソコするし
>>115 まよチキは美少女執事の存在が全て
なんで自分には面白くなかったけど
面白いと思う人もいるんだろうって考え方ができないんだろう
まあそんな考え方できるならこのスレこないか
>>136 そういう考えだから、このスレにくるんだろ。
そうじゃなければ、まらスレ行くわ。
>>136自身も対象を低く見積もって決めつける悪癖に染まりかけてるように見える
自分のことは気づきにくいという好例だな
オマエモナー
>>140 お前自身も価値観の違う人間を下に見ているのは同じってことかと
命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!死ね!と同じ
スカトロ好きでノーマルを下に見てる人や、ノーマル好きでスカトロマニアを下に見てる人が
ノーマルが好きな人がいることを理解して尊重するスカトロマニアや
スカトロが好きな人がいることを理解して尊重するノーマルを、
自分が相手より懐深くないことを自覚して勝手に相手が自分を見下していると感じてる状態に似てる
もはや何を言ってるのかさっぱり
下には下がいる
だから自分は最低じゃない
可愛いキャラ
萌える絵
ハーレム
鈍感主人公
それだけで売れるだろ
可愛いキャラってのが案外難しいんだよね、ヒドインばかりだし
ラノベに限らないが○○さえあればなんでもいいんだろ、っていうのは
それが事実にせよそうじゃないにせよそれをすることすら普通はなかなかできない
それができる人が売れるんだよね
それは尊敬する
が、俺の妹は漢字が読める
あれは許さん
>>145 売れ筋とは一部の売れたものと大量の売れない類似品の山もあるんだぜ
さえあれば売れる、って実際は俺はそれしか見てないって告白なんだよな
ふーん
で、俺妹はなんで売れたの?
自分たちと同じオタクな美少女が、オタクを肯定する話だからでしょ。
文脈的に漢字が読める方の俺妹かと思った
ちなみに
>>148は読んだ上で許さないの?
それともコピペブログや2chで抜粋された1ページだけ見憤ってるタイプ?
漢字が読めるのは「僕の」妹だな
>>154 すまん、気づかなかった
他に読んだ人いる?
>>153 一応全部呼んだよ
呼んでる途中何度挫折することかと思ったわ
世界観、というかネタ的には面白い
ただ他の部分は平均的ラノベレベル
許せないってほどではない
インパクトが強いから売れるのはわかる
でも個人的に続編はいいやって感じ
>>156 なるほど
まあ俺は途中で挫折したからどこが許せなかったのかは知らないわけだが
>>159 タイムスリップした辺りでなんかだるくなった
まあそんな感じで積んでるラノベが10冊くらいはあるかな
別に許せないとまでの感情はないしあれを好む人の気持ちは普通に理解できるレベル
そもそも人気あるのか、それ?
タイムスリップとか大好物なんだが
>>136 「作品を批判する態度」を批判する人も「作品を批判してはいけない」という価値観に縛られてるってこと
>>136の価値観を持った奴はこのスレに関わらないようにするのがお互いにとって一番なんじゃないかな
>>163 ここ作品批判スレじゃなく、なんで人気あるのかを考えるスレなんですが
?
オーフェン売れすぎだと思う
今更新装版とかいらねえよ
IS
キノの旅
は本当に謎
少なくとも、最初の数巻はテンプレの寄せ集めによる読者への安心感が半端無かった。
意外とラノベ読者って保守的だよ。
キノの旅は、電撃の中でも、男性読者よりも女性読者の割合が高いシリーズ。
どこかで、20代のOL風の女性が最新刊を買ってたの見たとかあったし。
キノの旅はあの時代に生まれたと言うのが大きいな
ロードムービー的な作品だからその時代の風潮に合わせながら終わりのない作品になって始末た
>>169 >意外とラノベ読者って保守的だよ。
それはあるかもな。
テンプレだと非難しつつ、こういうキャラであるべきだなんて感想、結構ネットで見るからなあ。
読者がテンプレでしか物を見られなくなっているから、ラノベの方もテンプレ化を強めてるんじゃないかと思う時がある。
確かに
今売れてるはがないなんかは正にその典型だよなぁ
残念を謳っていながら、結局良い子設定を後から後から付け足していってる
残念なキャラは数多くみたが人としてリアルに残念な奴はほとんど見たことないな
展開がぐちゃぐちゃになって結果として残念な行動取る奴はいるけど
俺妹よりはこみパとかげんしけんの方が面白かった気がする
ラノベじゃねぇけど
劣等生はなんで人気あるの?
最強主人公が今のトレンドなのとWeb小説で人気あったのは分からんでもないが
絵がギアス絵師だからあんなにアホみたいに売れるの?
あと個人的な意見だが電撃の売り方が重版商法で気持ち悪い。
お前らは話題だったら簡単に買っちゃうのか?
その3つが組み合わさればそりゃ売れるんじゃねえの
商法の好き嫌いは個人の問題だが流行ってるものを求めてる奴が一定数いるから
それに意味があるのだし宣伝しなければまず知ってすらもらえないからな
177 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 13:33:55.49 ID:C+ghOi9b
人気がある理由ならそれであっていると思います
元々人気があって、流行に合っていて、人気の絵師を使っている
その上宣伝にも力を入れている
逆にこれで売れないのはどういうケースが考えられますか?
私は無知なのですぐには思いつきません
単純に内容の面白さが右肩下がりになるから
だんだんとファンが減っていく、というのは考えられると思うが
179 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 14:07:49.49 ID:C+ghOi9b
なるほどすごいですね
面白い作品でもつまらなくなれば売れなくなるのは道理です
しかしそれははじめは売れていたということを意味しています
はじめから売れない場合はどうでしょうか?
外様だからもともと人気があって宣伝に力入れてて良い絵師がついたけど売れなかった例が他にないからなんとも
鳴り物入りの新人買いってのもあるから、宣伝と良い絵師がついたのに最初の本が爆死ってのは、かなり希なケースだよな。
絵師のイラストだけが目的で買う人間もいないことはないからね。
ビブリア古書堂の事件手帖ってあの三上延の作なんだけど
すごい堅調に売れてるな、もうすぐ30万行くんじゃないか
毎週全巻が1万くらい売れてるのがすごい不思議、そんなに面白いのか?
んなことここで聞くなよw
MW文庫だって、ラノベの範疇に入れてもいいんじゃないの?
TVなんかでも取り上げられたらしいし一般層に名前が知られれば
ちょっとずつ売れていくんだろう
>>183 面白くはない。中身スカスカ。ぶっちゃけ、表紙のイラストの勝利。
一般向けもイラストの勝利とかあるのかな
まあ売れてても中身評判悪いってことはよくあるが
>>188 一般は中村祐介風の表紙が多すぎ
謎解きはディナーのあとでが当たったらコンパチ絵の量産に拍車がかかった
ビブリア古書堂は謎解きを読んだ層がそのまま移行している感じ
三上スレだとこんな風に書き込まれてるな
- 一般小説として癖のない読みやすい文章。
- 登場人物の多くが社会人であり、年齢層の高い読者が痛々しい思いをしなくてよい。
- 古本に関する知識を展開して読者の知的好奇心を満足させつつ、話の基軸を所有者の人生としたことで話に深みを持たせている。
- 無邪気でありながら心にすこし陰を持つ美人の文系ヒロインと、それにあこがれる体育会系主人公というわかりやすい構図。
- 二人の展開の遅さにやきもき、にやにやする。
- 話が重すぎない
この本はどんな本か、と聞かれたときに「古本の豆知識が面白い」「恋愛小説」「人生を見つめた短編集」
など、どうとでも紹介できる。それだけ、広い読者層を相手に商売できる。
三上くんも昔はお前らの大好物の
痛々しい中二もの書いてたんだぞ
素直に成長をよろこんでやれよ
幼なじみが入った三角関係のモジモジとしたラブコメで、元から定評はあったろうに。
むしろ無駄に地に足がついて中二として弾けきれなかった
地味作家だからこっちで成功したって感じがする
その理屈で行くと、もうひとり並び立つ幼馴地味作家のほうも
下手に陰陽師ものやらず現代ものやれば、成功するかも
あれはあれで本人は幸せなのかもしれんが
>>193 俺はその地味な作風が好きで、電撃の三上は全部読んでる。
初期のラノベの雰囲気を今でも持ってるように思う。
>>194 渡瀬のことか。俺はそっちも好きなんだが。
パラサイトムーン続編書かないかなあ。
かにみそ
IS
2chで最も人気があったライトノベルとの事で薦められた
黄昏色の詠使いを数冊詠んでみたのですが、このぬるい能力バトルの
何がそんなに受けたのかサッパリです。
今4巻ですが、これこの先壮大な世界観が明かされるとかいうような
wktkな展開になっていくのでしょうか?
>2chで最も人気があったライトノベル
そういえば最後のラ板大賞受賞作だっけ
201 :
イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 21:34:35.25 ID:V1IKdIo7
評価していた人は能力バトルの部分は、ほとんど見てなかった。
ボーイ・ミーツ・ガールものとして受け取っていたと思ったんだけど。
>>199 むしろ最後失速感がすごかった気がしたな俺は。特にバトル
201みたいにボーイ・ミーツ・ガール物として読めなかったらやめた方がいいかも
エスケープスピードとかいうのがちょうどボーイ・ミーツ・ガールっぽいとか言ってる香具師がいたな
最近は原点回帰したのが売れ出してきてるのかな?
さすがにジュブナイルとかヤングアダルトまではいかないまでも。
>175
>劣等生はなんで人気あるの?
亀レスだが、ヒロインが主人公に対し健気で従順というのもあるんじゃないか?
主人公を賞賛し、主人公を立てるヒロインというのはテンプレという見方もあるだろうが、
やたらと高圧的で主人公を奴隷扱いするラノベのテンプレ暴力ヒドインたちの中では異彩を放っている。
正直、俺もそれが好きで買っているんだよ。
205 :
イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:52:46.06 ID:uV19Q4Zb
>204
それは言えてるかもな
エスケープはどっちかっていうとガール・ミーツ・ボーイだけどな
>>204 主人公を立てるってのもちょっとくらいならいいんだけど
もうマンセーの領域だけどなぁ、アレ…
劣等生は、会社で左遷されちゃった作者が「俺は本当は凄いんだ!」って自意識垂れ流しで書いてるからな。
なんかそれが売れる理由になりそうだな
web小説で人気なのはそんなのばっからしいから別に個人レベルで好きなのはかまわんが
信者が万人にうけると思ってるとこがイヤ
最強主人公がひたすらマンセーされるだけの話なんてオタの中でも最底辺の奴にしか受けないよ
だからジャンル区分で最低系と呼ばれるんだろうが
一般世間じゃ区別もつかないような世界の中ですら上にしがみつこうとするのは大変そうだな
>信者が万人にうけると思ってるとこがイヤ
別に思ってないってw
>最強主人公がひたすらマンセーされるだけの話なんてオタの中でも最底辺の奴にしか受けないよ
言ってることはごもっともだが、その最底辺が案外、数は多いのかもしれないぜ?
何かとストレスの多いご時世だからなあ。妄想の中でぐらい愚かな夢に浸りたい奴はいるのさ。この俺のようにw
>>210-212 安心しろ!
ライトノベルを読んでいる奴はみんな、世間から見れば最底辺の最低系だ。
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン
ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
劣等生は
>>212みたいなのに人気があるのか
丁度発言も厨臭くてわかりやすいから、区別も付きやすくて良いな
>>213は侮蔑型と秘匿型と電波型のハイブリッドか
藤沢周平の秘剣ものが映画化されてヒットしたりするわけで、
普段うだつの上がらない主人公が俺強えする話ってのは永遠の人気テンプレだよな。
劣等生はうだつが上がらないけど実はすごい主人公じゃないぞ
イケ面で金持ちで天才技術者で魔術は最強で体術は忍者並みで
子供のころから軍隊と喧嘩してるような実践経験豊富なスーパーマン
オタが考える最強キャラを具現化したようなものでいくらなんでも盛り過ぎだよ
初期の段階で「こいつどうやったら倒せるんだよ」状態だからな
しかも昼行灯設定の理由が「目立ちたくないから」のくせに
世界情勢を変えてしまう技術()を簡単に人に見せてしまって
「これ、オフレコにしておいてくれよな()」だし…
ここまで露骨だと逆に関心するレベルの自己投影っぷりだわ
高尚なものが見たければ他にあるし
>>220 で肝心の戦闘は、実はこんな能力を持ってましたという後だしじゃんけんだしな・・・
作者の妄想が終わって賢者モードになったらフェードアウトする作品の典型なきがするなw
パイコキで遺産相続とか保険金の話が出てないのはどうにも納得いかない。
アニメ2話しか見てないんだけど、原作だとそこらへんちゃんとしてるの? それなら原作のほう読む。
原作はもっとちゃんとしてない
原作はもっとお手軽ギャグだしな
ギャグ空間に管理人の正論みたいな中途半端なリアリティーオリジナルが入るとバランスが悪いよ
うーむ。舞台設定のために必要だから有耶無耶にしてるのか。
借金があるから相続放棄します→家がなくなるので両親が帰ってきた時めでたしめでたし出来ない
遺産と保険金があります→別れて暮らす必要がありません
だもんな。考えるな、ブヒれ。か。
ぐぐったら保険と遺産は話に絡むって出たんだが原作読者に聞けばいいんじゃないか?
229 :
イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 05:51:39.09 ID:JMexo4YS
230 :
わふー ◆wahuu.TloY :2012/04/15(日) 11:43:25.72 ID:gac9cyCg
\ /
(_O|・|O)
/ィ从从', }
| |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉
ノノゞミl†iゝlつ人
//(从ト。 从
し',ノ
>>219 読んだ事なかったけど正にキモオタの妄想主人公って感じだなwww
理想を重ね過ぎ
それ以外にも「着やせするけど、意外と筋肉質」とか
「過去の改造により、感情が死んでる(の割には感情があるような馬鹿な行動を取る)」とか
細部にまでこだわった造りになっていたりするw
☆『魔法科高校の劣等生』とはこんな話
・主人公は日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ。
・容姿は自己評価で「標準以上、中の上くらい」という程度の平凡さ。
ただし、女子の一部からはイケメンの評価を受けている様子もある。
・軍人のように姿勢がよい。羽織袴が似合うらしい。
・身長は175cmくらい。大柄ではないが、筋肉質で肩幅はあり、ゴツいと称されたことも。
・周囲からのイメージは、いつも真面目な顔をしている、大人っぽい、老成している、等。
本人自身は、感情を荒立てないだけで最低限の情緒はあるつもりでいる(最低限の、という自覚だが)。
・抜き打ちしやすいカーブでデザインされた、拳銃形態の特化型CAD(モデル名は「シルバー・ホーン」)を二丁所持している。
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と、一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主。
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずるため世間からは劣等生扱い。
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き、忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス。
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる。
・魔法発動前に術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる。
・研究が大好きで、学生の身で既に、魔法史を覆し名前が後世に残るような大発見を何度もしている。
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された。
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献。
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる。
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす。
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える。
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない。
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える。
・これは主人公の家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない。
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに主人公は戦略級魔法師で主人公の妹が戦術級。
・通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」
・特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる。
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ。
・妹のキスで魔法の制限が解除される。
間違い
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす。
正解
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばす。
近隣に都市なんてなかった
魔術師学校は、売れる環境にあっただけだと思ってた
・作家希望の自称ネット作家達が支持 (特に小説家になろうの利用者←こいつらマジキチ)
・「俺が作家を育てた」的な親近感で寄ってくるネット読者達が支持
でも上を見てたら、リア厨に受ける要素が十分あったんだな
環境がいいだけだと思ったら真似すりゃいいんだしなあ
こんな馬鹿が持ち上げてる低レベル駄作なんて俺だって作れるけど
そんなことしたら人として格が下がるからやらねえみたいな叩き方する奴いるけど
真似るってなんだよ
俺たちはワナビじゃなくて読者なんだが…
なろうあがりの商業作家ってネットに強烈な支持者(≠儲)作るから
2chの関連スレで批判が起こったらすぐに反論されるよ
不思議なんだけど、なろう住民って自分が作家を批判するのは平気なくせに
なろう住民以外(例えばこの板とか)から叩かれると、すぐに擁護に入る
だからネットでは劣等生は特に人気があるように見えるんだと思う
>>239 >不思議なんだけど、なろう住民って自分が作家を批判するのは平気なくせに
>なろう住民以外(例えばこの板とか)から叩かれると、すぐに擁護に入る
いっちゃなんだが、ラ板住民も同じぐらい態度悪いだろ。
>>236とかどんだけ上から目線ってLV.
「どちらも同じという人は、より悪いほうを支持している。」
世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
戦術級ってどういう意味だ?
戦術核と戦略核の部分を流用しているだけじゃないかな。
要するに一人で核爆弾レベルの破壊力のある魔法を行使できるんだろう
なんで学校で劣等生やってるんだろ
同世代の中で優越感に浸りたいんじゃね
常識的に考えてバラしたらまずい秘密でも教えちゃうし
建前としては「普通の学生として過ごしたい」からだそうだが
現実には
>>245みたいなことやらかしたあげく
「オフレコにしてくれよ?」みたいな自己顕示欲丸出しの発言するからな…
247 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 05:33:00.54 ID:6qU86gjs
隠そうって意識も消された、だから治すこともできないww
5巻でもポロリやったし今後もポロリするだろう、オフレコにしてくれよ?
どさくさ紛れに、ほのほののおっぱいを揉もうと思ってるんだよ
オフレコにしてくれよ?
249 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 06:50:24.73 ID:6qU86gjs
すまん、少し補足する
5巻でも主人公が体の傷をポロリ(隠したほうが都合がいいのに)
今後も隠さなければならないものをポロリするだろう、オフレコにしてくれよ?
感情が無いというのなら、軍事機密をうっかり知ってしまった級友を口封じしようとして思わず動揺するとかやりゃいいのに
パワーインフレがすごいね
こんな設定にすると物語をつくるのが難しそうだな
読者は主人公マンセーが観たいだけだから作者のプライドさえ考えなければ難しくない
主人公のHPが1も減らないバトルでも絶賛だから毎回強敵を出して適度に苦戦させる必要もない
一番の敵は作者のメンタルでさすがに毎回圧勝はまずかろうなどと考えだすとまずい
>>249 傷ってまたベタな…w
それってどのくらいのもんなんだ?
全身傷だらけ、とかならまだ見えてしまうのも分かるんだが…
5巻の水着回(長文すまん)
主人公上を着てたのに女性陣に泳ごうと言われて自分の傷をすっかり忘れて上脱いで、当然傷が見え女性陣絶句
自分の体の状態ぐらい見りゃわかるだろうに
目立つとまずい立場(3、4巻でも目立つた)なのに自分から情報ポロポロ垂れ流し、締めはオフレコにしてくれよ?でも反省しないから5巻でも主人公ポロリ。あれもこれもそれも今後のポロリもみーんなオフレコにしてくれよ?
なるほど、主人公の頭は確かに劣等生ww
>自分の傷をすっかり忘れて上脱いで、当然傷が見え女性陣絶句
どんだけ見せびらかしたいんだよw
喧嘩自慢するDQNかw
>254
「パーカー着て隠してたのを女の子たちに無理やり脱がされ修行でついた沢山の傷跡発覚」
じゃなかったの
258 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 16:00:59.50 ID:6qU86gjs
自分から脱いでた
>>255 そーやってみると墨自慢するサウナのやーさんと同じだなw
まぁ、ほのほのの乳房がポロリしたのをガン見したのは
ここだけの話だ。もちろん、その晩に自家発電3発分の
おかずになったのは言うまでも無い。オフレコにしてくれよ?
「魔法科高校の劣等生」このスレで大人気だな。売れる訳だ。
好きな人も、嫌いな人も、感想は全然違うけど「注目する」って点では同じ。
好きな人は、好きなタイプの作品だから(ジャンル・ストーリー展開・主人公・
ヒロイン・設定・イラスト、どれが好きでもいいけど)、誰がどう貶そうと続巻出れば読み続けるし。
嫌いな人は、貶せるだけの中味がないと(ヒマじゃないから)すぐそっぽ向くけど、
いわゆる「ツッコミ所満載な作品」だと、駄作・悪書・迷作・宣伝詐欺・ステマ、
何だろうとお構いナシに、貴重なはずの自分の時間を使って批評に熱中してまう。
本来、興味ない人に思わず「ツッコミ入れたい」と思わせる
マイナス方向に魅力あふれる作品は、話題になりやすいのかも。
むしろ叩かれる点の無い、無難な作品(凡作)は気まぐれに読んでみた人でもなけりゃ、
気付いてもらえず埋もれてく。そして、売れない。
?
俺TUEEE小説ってようするに散々、将棋のルールを説明しておきながら、
敵陣営「これで、王手だッ!!」
歩「(せめて俺に前進する以外の能力さえあれば!)」
敵陣営「なにッ!!突然、と金に変わっただど、そんなバカなッ!」
金「そう、あれがあいつの能力。終わったな(キリッ」
敵陣営「だが、その位置からでは遅いわ!貰った!!!」
金「そいつは、どうかな(にやり」
歩「うおおぉおおおおおおおぉぉお!!」
敵陣営「な!飛車の機動力、角の敏捷性、これらを備えた歩だと!
そ、そんな馬鹿なッ!!まさかおまえは…、ぐああぁ!」
銀「チッ!いつの間に俺を超えやがって」
王「ぽッ////」
アホ読者「歩さんマジパネェっす」
HDDがだいたいそんな感じだな。主人公死んだけど。
劣等生は
>>263すら超えるからな…
将棋の説明をしておいて
いきなりチェスの駒を投入してきたり
一ターンに複数回動けたりするようなもん
しかもそれらの行動は主人公しか取れず、やった直後に説明されるという理不尽っぷり
自分が厨房の頃俺TUEE系のSSが好きだったの思い出した
267 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 00:31:38.70 ID:pKQHcjoL
まぁ実際ラノベは中高生向けだし
20過ぎたやつらが中二の妄想を読んでも面白くないだろうよ
>>265 > しかもそれらの行動は主人公しか取れず、やった直後に説明されるという理不尽っぷり
やってる事は「ワンパンマン」と何も変わらないんだよな。
でも、くどくどと状況説明したり、屁理屈こねないだけワンパンマンの方がよほど潔く、男らしいと感じるがw
劣等生とワンパンマンを一緒にすんなよ…
ワンパンマンに失礼だ
ワンパンマンはサイタマ分の苦戦を仲間がやってくれるから緊張感があるし
敵にも魅力があるわ
俺Tueeに過剰にツッコム人ってのは少し前までそういうのにはまってたことへの無意識の気恥ずかしさの表れだからな
ちょっと前まではまってたものだからどういうものがそうなのかってのがよく分かる
その分恥ずかしさが耐え難いものになって過剰に反応する
でもそういう人が反応するようなものってのは、反応する人より少し若い層がドはまりするそのジャンルとしての出来の良さがあることの証拠でもあるからなぁ
黄金バットなんかむちゃくちゃらしいしな。
需要がある分反発もあるって事か。
270さんは劣等生読んだか?新刊の度にシバさん強化されていく(5巻は短編なので関係なし)
1、2巻でも十二分なのに3、4巻で超技術、異能、超回復、超速魔法、専用武器、突っ込みたくもなる
シバさんのTUEEEEー!は止まらんぜ!でも、オフレコにしてくれよ?
>>272 芝さんが笑いものにされてるのは俺TUEEEEEだからじゃないし、270は他の誰かのことを言ってるのでは?
ねこ天
どう見ても主人公じゃなくそれから透けて見える作者の素直な願望が苦笑されてるんだわな
やっぱ分かり易いってのが人気の秘訣かね
作風的にも禁書とかと一緒でいかに読んでいる最中に頭を使わせずに最後まで読ませて気分良くさせるのがポイントになりそうだ
なんか劣等生はミサワのネタにされそうだな
っべー世界を揺るがすモン見せちまったっべーっべー
みたいな
「オフレコで頼むぜ?(キリッ」とか
「ッベー、身体に傷があることすっかりわすれてたぜ、ッベー」とかな
こういう系統の作品は複雑な構成よりストレートな展開等で読みやすくする工夫が重要ってことね
魔法や科学技術などのいろいろな世界設定も細かく複雑そうに見えて実はあまり作中の話には関係無いという扱いが最適なんだろうな
他で見たのだが、あれの面倒で無駄な世界設定描写は
その煩わしさ読者に感じさせた後、「そんなの関係ない」と
打ち破る主人公の俺TUEEEを強調する効果、
つまり強敵描写とほぼ同等の存在だという意見がある。
作者は素でやってて、計算もしてないだろうけどな
そもそも計算してたら(できるなら)、そんなツマンネと言われそうな
リスクの高い方法を取るとは思えない
けど
>強敵描写とほぼ同等の存在だという意見がある
には賛同できないな
設定だけを積んで、強敵に見せかけるってのは駄作のやることだろ
同等じゃなく、下位互換程度だ
設定を積んで敵を強化する、という意味ではなく、
「設定」そのものが、読者の打ち破ってほしい存在、
すなわち「敵」になってしまってるんだと思う。
魔法科自体が、ラ板の自称ラノベ通からの評価が劣等でも
売り上げという経済的戦場で俺TUEEするというメタネタ
「劣等な性格の持ち主が傍若無人に暴れてそれがマンセーされる話」と考えればあながち間違ってないだろ、劣等生。
ピカレスクロマンとか、犯罪小説、DQNヤンキー漫画みたいな感じ。
裏社会とつながるケンカ最強のヤンキーだが勉強は駄目の劣等生が、
学園のエリート面したお坊ちゃまどもをシメる痛快ヤンキーストーリー「○○学園の劣等生」
オウ、この傷は○○組のやくざとやり合った時の傷だぜ、オフレコにしとけよ!
ただそれだけでは売れないところをうまく猫をかぶったから売れたのか
劣等生読んでないけどこれまでの話を聞くと、
既存のラノベ作品だと風の聖痕あたりが近いものになるのかな?
読めよ、多少は近い
でも、劣等生は説明文で投げた人が多い
無視しても全くかまわないから読み飛ばせばいいんだがねえ
ああいうのが好きな人もいるのかね
>>287 雷電の存在意義を否定するなんて恐ろしい子…
いや、説明文無視したら本文2割くらいになっちゃうだろw
>>285 自分の友人の例えを聞いてちょっとイヤンになったんだが薦められる時に
こういわれたな。>魔族の出ないシリアスなスレイヤーズ
>>289 web連載の最後の方は、バッチリ魔族が出てきたぞ。
マジかよ、↓の改編が現実になる日が来たのか
U1「俺は相沢祐一、17歳、人間の男。使用武器は神剣ラグナロク。属性は無。
二つ名は輝く聖剣士(シャイニング・セイント・ソルジャー)で、ランクはSSSより強いMだけど面倒なのでB」
名雪「何を一人で言ってるんだおー。今はランク測定の練習試合中だおー」
U1「ぐはっ、また口に出してしまった」
U1「いきなり決めるぜー。最上級魔法「テラフレア」」
Aランク「うわー。Bランクのどこにこんな力がー」
女性「祐一さん・・・ぽっ」
オリキャラ「そんな下らん試合なんてしている場合じゃないぞ。SSランクの魔族が攻めてきたぜ」
U1 「SSランクか。暇つぶしにはなりそうだぜ。戦闘だ!」
>>291 うん、web連載の最終章はマジでそんな感じだった
なんで女が頬を染めるんだよ
魔族w
一応ジャンルはSF()ってことじゃなかったのか?w
>>289 やあ、それはなんだか激しくつまらなそうな例えですね
魔法が出てくる世界で魔族が出ない方が驚きだ
魔法があるから魔物もいるって
それファンタジーでのお約束じゃん
>>291 てかweb小説なんて七割方そんな感じ
web小説読んでたら頭が悪くなった気がする
そんぐらい酷い
プロの作品ですら当たり率が低いのに
ましてやwebの素人小説なんて
プロの作品は多くのフィルターを通して洗練されてるはずなんだけどねえ。
編集仕事してんのか?って作品も多いな。
主人公の周囲もマンセーだらけで鬱陶しい>劣等生
兄妹以上の思いをもってる妹も気持ち悪いし、兄妹の雰囲気も気持ち悪い
劣等生は、もう主人公から洗脳電波でも
出てんじゃねえかって思えてくるわ
だから近くにいた妹があんなに
気持ち悪くなってしまったんじゃね?
>>303 要はメアリ・スーだろ。なろうなんかそういうのばっかだぞ。
先週一週間延々と劣等生絡みの話を続けて
やっと終わったと思ったらまだやるのかよ
過疎スレとはいえいい加減にしてくれ
効いてる効いてるw
>>306 じゃあ、君が話題をだせばいいじゃない。
つーかさあ、劣等生の作者って中韓嫌いな思想が透けて見えるが、
実際、自分が書いてる劣等生の主人公は北朝鮮の将軍様そのものだってのに気付いてるんだろうか?
周囲の人間が不自然にマンセー、周りは喜び組みたいな女しかいない。
「すごい才能」とやらは隠す事になってるのに自慢たらたら。
キム・イルソンの自伝とか見ると、シバ様とそっくりそのままだぜw
「将軍様はもんのすげー射撃の力があって、一発で敵を仕留めたにも関わらず、
その戦果は部下に譲って「この手柄は君がやった事にしておきたまえ。
あと騒ぎが大きくなるから私の腕前はオフレコにしてくれたまえよ キリッ」と、クールな将軍様マンセー!」とか、
「若くして金持ちで才能ありありなのに質素な服装で出しゃばらず、
才能もかくして並以下の人で通していた将軍様マンセー!」とか、そんなのばっか。
あんなの喜べるのは精神構造が似てるんだろ。
同族嫌悪とかそう言う類いとしか思えない。
ラノベの主人公ってみんなそうじゃん
>>309 つまり劣等生はウラナリファンタジーレベルだということか
間違えたw
ウリナラファンタジーだw
ウラナリワロン
ウラナリw
リアルで「かめはめはー」して何も出せないおっさんは痛いけど
悟空が「かめはめはー」してるのを痛いと言い出すのはそいつのが痛いと思うんだ
劣等生以外の話を投下するか
最近読んだのでひどいのはレギオスだな!
この頃レギオスは短編ばかり、最新刊は短編、その前も短編、作家はふざけてるのか?
まあ、フェリは好きだから前のは許すが脇道はもういいよ
あと、外伝読まないと分からない、分かりにくい話がポンポンでてくるのもヤメロ
重厚なストーリーwwwとか、突然妙な話がでてきて読者置いてきぼり
この頃の本編は誰が主人公か分からない、最初は俺teeee!だったのに今は空気とか
あらゆる意味で読者置いてきぼりにした
俺は本編はもう切る、短編はフェリ以外の話はいらない
>>309 劣等生の主人公が北朝鮮の将軍様そのもの
ってことで同族嫌悪してることになると
アンチが北朝鮮と同じって事になるぞ
フェリフェリフェリフェリフェリフェリ
フェリフェリフェリフェリフェリフェリ
という効果音しか覚えていない >鋼殻のレギオス
「本音は自慢したい癖に」というゲスな本性が見え見えで萎えるんだよな、劣等生は。
やる夫「もう首を吊るしかないお! チラッ チラッ」
やらない夫「早く吊れよ……」
みたいな感じで、実にうざい。マジでやる夫と一緒。
本当は吊る気は無い癖に周囲にアピールする為のパフォーマンス状態。
まだ、エロゲーの主人公みたいに、欲望隠さずに女は全部俺の物! グッドだ!がはは! とかやってた方がマシ。
ランスを比較的ダメ主みたいに言うなよ…
エロゲの中で確実に上位に入るほどの良主じゃん
うん、まあ、ランスはダメだよね人として
エロに積極的なのは人としてダメだとしても
エロゲの主人公としては絶対正義
ランスは子供っぽいだけでわりとまともだろ。
女性の敵ではあるがな
そういう意味ではラノベの主人公は女性に対しては無害か
ぎゃくにヒロインが傍若無人になってる物が多いが
はっきり返事もせずに周囲に女性を侍らせるカス主人公しかいないのに、無害なんだ・・・?
主人公が手を出して傷物にしたりせずになぜか女性の方から集まってるという体裁をとってるからな
主人公側の責任になりそうなのもある事にはあるが、
そうなると今度は、事故・呪術等の不可抗力要素が出てくるな。
まあ、主人公=読者の分身にとって負担のかからない、居心地のいい世界ってことだな
ていうか今人気がある作品って何?
最近これと言ってヒットがないような…
売り上げと話題が多いのはやっぱ劣等生じゃね
売上はともかく、話題のほとんどはネガティブな奴だけどな…
売り上げが多いってことはネガティブな意見も増えるのもしょうがない
売り上げ以外の褒める意見もあまり聞かんが
禁書ですら褒めてるやつがいたのに
あれを褒めてるのは見たことないな・・・
褒めてる書き込みだのサイトだのを探した事もないけどさ
氷菓って何が面白いんだろう
アニメを見て良く理解できずに原作を読んだけどやはり面白いポイントが分からない
>>334 ハルヒと同じ、
「つまらない日常と思えた身の回りにも、さがせばドキドキはたくさんある」
って京アニのメッセージ作品でしょ。
京アニは、こういう系統が好きみたい。
>>334 ミステリとか何が面白いのかさっぱりわからん俺も同じこと思ったわ
原作読んでないからすれ違いだけどな!
実際古典部シリーズは最初売れなかったらしい。
個人的には好きで全館読んでるけど、いわゆる「日常の謎」系統のミステリが好きでなければ
あまり面白くは読めないだろうと思う。
キャラ魅力がさいしょからわっとある作品でもないし。数巻分読んでいくとじわじわキャラも好きになっていくかもだけど、
最初で肌に合わなきゃそこまで読まないだろうし、ありきたりだけど人を選ぶ作品だと思う。
古典部というかあの作者は日常の謎を舐めくさってる感があってなあ
「日常の謎ならこの程度でいいだろ」という魂胆が透けて見えて
いや、それはさすがに邪推過ぎじゃないw?
アニメ化すれば京アニのアニメ描写力で何とでも底上げできるって、割り切ってそうだよね。
原作が地味でも、ある程度の質があれば、アニメ見る層に京アニのメッセージを込められるのなら構わないと。
それ京アニがアニメを製作する事が前提になるんだが
1巻は2001年11月、最新刊の5巻でさえ2010年6月に発売されてるんだぞ
作者は予知能力者か何かなのか?w
作者がじゃなくてアニメ決定した人がでしょ
どう贔屓目に見てもアニメに向く原作ではないだろうな
ああ、原作についてじゃなくアニメについての話か
アニメについてならアニメ板でやれば?
なんでこの原作をアニメにするんだ?って話なら
どっちでしても良いんじゃね
あんまそればっかりだとアレだが
>>335 ハルヒは日常の中にSF世界があるんだよみたいなノリだったけど、
古典部は日常の中にもミステリーが一杯ある流れなんだよな。
アンチ・ミステリーとまでは言わんがミステリーのお約束をひねった要素があるので
ミステリーそのもののに興味が無いと長所はわからないと思う
京アニのメッセージだとか意図だとかは
京アニ自身がそういってんの?
それともたんなる推測なの?
推測。
京アニの最近のアニメの傾向から、そんな風な考えがあるんじゃないかと。
妄想だな。もう一歩進むと「京アニは俺の思考を読み取ってる」になるな。
なんだ妄想か
妄想ではなくせいぜい決めつけにしとけ
ラノベにしろアニメにしろ結局は作り手の意図より消費者側がどう受け取ったかの方しか重視されん
メディアリテラシーを勉強してる人間としては、作り手の意図を考えない
メディアの受容って怖いって思うけどな。
>>352 蛍の墓原作者の野坂昭如と言えば、有名な逸話が。
野坂の娘の国語の授業で、父の作品が扱われた。
その時問題に「この時の著者の心境を答えよ」
というものがあったので、娘は家に帰ってから父に訪ねた。
「その時どんな気持ちだったの?」
「締め切りに追われて必死だった」
翌日のテストで答えにそう書いた娘は×をもらった。
というコピペを思い出した
京アニってだけである程度売り上げが見込めるから
原作人気の少ない作品でも企画が通りやすいってことじゃないの
アニメのし易さとか原作人気にあやかってみたいな近視眼的な
採用基準ではないのは確かだろうね。
>京アニってだけである程度売り上げが見込めるから
それが妄想というか幻想に過ぎなかったことは
ついこないだ証明されたわけだよね
見込みだろ?
実際に売れたかどうかはまた違う話だろ?
そもそも原作通りに作れば成功して改変すれば必ず失敗するというほど単純な話でもないし
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」
なんであれが65万部も売れてんだ。謎だ。
漫画版ですら読み切れなかったわ、アレ
ひたすら寒いかけあいするだけだし
あの作者はいつもハッタリでキャラを大きく見せようとする
魅力的なキャラがラブコメしてるように見えるという作者の思惑に乗せられてる層が多いんじゃないか
(ラノベはエンタメだからそれが必ずしも悪いとは思わない)
あとはラブコメだから絵師の力も大きいか
劣等生を今更だけど読んだ
厨房の頃出会っていればきっと楽しめたんだろうなあ…
ヒロインの絵も可愛いし絵は好みなんだけど
主人公とマンセーな雰囲気がきつい
>>358 最新刊まで全部読んだけど、何が面白いのかさっぱりわからんわ
特に4巻だかで主人公が、個人の秘密を他人にバラしまくってるあたりは本気で引いた
ここまで主人公に感情移入できないのは初めてだ
>>362 それでも4巻まで読むのが凄いな。
好みじゃない本を頑張って読んだ事については、
俺はイラストに惹かれて「月と貴女に花束を」を全館読破したのがこれまでで最大の苦行だった気がする。
364 :
362:2012/05/27(日) 02:55:13.43 ID:mUdHV4Vd
笑っちまうだろ?
最新刊は5巻なんだぜ…
イラストは偉大だな
流石この板のデフォ名無し名だけはある
丘の家のミッキーもイラストが神だったので全部読んだなあ。
内容は、悪いとは言わないが、個人的に結構苦痛な感じだった。
文章だけでは想像しずらい人物や情景もイラストがあると理解しやすかったりするからな
たまに文章とかけ離れていて混乱することもあるが
>>367 滝沢馬琴「文中で書いてもいないシーンを、勝手にイラスト化するんじゃねえ!」
葛飾北斎「こっちの方が断然いいだろうが! 大体、絵付きの読本なら作者と絵師は同格だ!」
江戸時代からこの手の問題はあったらしいな
読者の反応を届けられるようになっただけ、昔よりはマシになった…と思いたいw
榊が褒めてたな
文章では一枚絵の情報量に敵わないことがあると勿論逆も然りだろうが
キャラの外見は文章よりイラストに固定されるだろうし
榊ってどの榊?
すてぷり?ガンパレ?
榊一郎(捨てプリ)のアウトブレイク・カンパニーか
イラストレーターに敬意をはらわない作家も、作品の内容をちゃんと理解しないイラストレーターも良くない。
協力して一つの作品を作り上げているということを分かって欲しい。
つまり「のうりん」最強と
のうりんは姿勢はいいし白鳥の書いてる内容はいいけどむしろ絵があまり好きじゃないな、エロゲみたいで品が無さ過ぎて
もっと可愛らしいデフォルメ絵柄で読みたかった
一方同じ絵師の電撃のウィザード・ウィズ・マネーではバトル物なのに男主人公が可愛過ぎると不評だった
作家と絵師の仲立ちをする編集の三者でコンセンサスが取れてないと難しいのかね
絵柄をもっと可愛い方が良いと
バトルものの主人公は可愛らしすぎると不評
って両立しないか
>>375 エロってのは性であり、生=生命ってことだから品がないってくらい泥臭くて生々しい方があの作品にとってはあってると思う
男キャラと女キャラで描く絵師変えちゃいかんのかね
そこは絵師が異性も描けるように頑張れよwww
仮面の剣士「変態になってください」
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8408.html やらおん管理人コメント
/ ̄ ̄\ マンガも絵が大事だがラノベは本当に漫画より絵が命だよな
/ _ノ \ ってかキャラデザもか
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ 絵がよければ内容があれでも許せるもんね
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
っていうか俺妹って表紙だけハナシが先に進んでるのは一体なんでなんだぜ?
前巻で結婚して、今のだと新婚生活してるけど
読者を釣るためというのが一番しっくりくる答えな気がして困る
やらおんみたいなラノベだよな>俺妹
身を削って作品を作ってる分だけはアフィよりはマシだ
ストライク・ザ・ブラッドて何が人気あるの?
ヒロインが魅力的なライトノベルなんて掃いて捨てるほどあるし
ストーリーがいまいち良く分からん
可愛いヒロインと毎回個別にキャッキャウフフするのがそんなに良いのかしら
吸血鬼の真祖が可愛いヒロインと毎回個別に吸血して召喚獣暴れさせるのが楽しいんじゃないかしら
しかしそもそもそんなに人気あったっけ
カンピのパクリ!と度々非難されてるのは知ってるが
ラノベってやたらエロいの多いじゃん?
それ見て喜んでる奴らは、ラノベ片手にシコシコしてんのかね
電撃あたりはエロを狙ったやつは殆どない
むしろ可愛いいわゆる萌えヒロインがあまりいない
「エロだけ」と言うのはあんまないわな
人気も無い気が
ラブコメのハプニングシーンはともかく
392 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 23:21:32.48 ID:uJkeww04
>>384 ありゃ見事な表紙だが次巻はどうするのかね。
結婚>新婚生活と来て次は浮気か?
問い詰めシーンだな
とらドラ良い
誤爆じゃねえの
禁書を3巻まで読んだんですが、非情にイラッとしました。
まず日本語が下手。ちゃんと校閲してるのかってレベル。
あえて崩してるならいいんですが、そうではなく素で下手な感じ。
そして上条さんの説教がムカつく。
今まで頑張ってやってきた人達を、上から目線で完全否定。
しかも特に策や考えがあるわけでも、努力や試行錯誤するわけでもない。
単に自分が気に入らないというだけで、後先も相手の事情も考えず行動する。
むしろ敵の方に感情移入してしまう。
古い話題かもしれませんが、なんか凄いムカついたので。
全然変わらないどころかより酷くなってる
だがこれだけ続くとむしろそれが芸になってるんじゃなかろうか
あと執筆スピード
400 :
854:2012/07/23(月) 01:15:53.28 ID:wI0hsJCx
Wiki見ると小説を書くことが好きで執筆スピード速いらしいから、
商業の物書きとしては向いてるのかもしれないけど、
それにしてもこれが人気あるのは解せない。
俺が大人だからそう思うだけで、メイン読者層は小中学生とかなのかな。
鎧を脱いだロビンマスクを指摘してとくいになってる感じではあるだろうな
>>401 意味がわからない。キン肉マンよく知らない。
ゆで物理学に突っ込みいれるのは無粋
そういうものとして楽しめってことかと
だが燃えはゆでの方が圧倒的に上手いしなあ
>>403 詰まらないのならゆでだって文句言われるよ。
2世の究極タッグ編の時のようにね。
>>398 いろんな意味でクソだと思うよ?俺は15巻くらいまでがんばって読んだけどね
合わなきゃ読まないでいいのよ?
何その気持ち悪いオカマ口調
何よ!!!
何さ!!!!!
ネタを知らん奴がマジレスで突っ込むとは
今となっては珍しい光景を見た
かまちーは執筆スピードだけは天才的
他が月刊誌なら週刊誌みたいなもんか
そりゃ売れるかもナ
鎌池の場合発売日の8,9カ月前に脱稿してるのが普通で(座敷童は去年の9月執筆)
普通の作家が2か月前までに上がれば出せることを考えると電撃側の都合だろう
そんな早く書かなくていいから、時間かけてもうちっとマシな文章にしろよ
勢いが削がれるのが嫌なんじゃないの
穴だらけの物を多少ふさぐよりそのまま速さで押し切る事を優先した戦略なんじゃね
手直ししていくと勢いの無い箸にも棒にもかからない駄作になるってのは良く聞くしな。
売れてる間はこの路線で突っ走り続けるんだろうな
文章マシにしても、それを理由に改めて
購読開始・再開するような層いなさそうだからね
推敲しないのを差し引いてもあのスピードはすごいが
手直しなしは作家としては褒められた話じゃないよな
一番つらいとこをしないならそりゃ楽しいだろうよ
売れてる間は直さなくていいというのならそりゃ必死扱いて書くかもしれん
一度書いたものをまた細かく直させられるよりは新しい話を書なぐる方が作者としては楽しいだろうし
それでもなろうに比べれば格段の差があるよ。やっぱ。
曲がりなりにも人に読ませるための商品と自分が気持ちよくなりたいだけの趣味との違いだな
かまちーは人を楽しませようじゃなくて
自分が楽しいと思うものを書いてるだけじゃないか?
人にって考えるならもっと手直しするよ
下手に奇抜にしようとするよりは、感性の近い読者がつくから
それはそれで正解かもしれんけど
かまちは簡単なアンケートですとか見るとなにか違うものを書きたい欲求が強くなっている感じはするな
というかアンケートがそのガス抜きだったんじゃないかと
速度が遅い奴が途中で全く関係の無い短編集出したりしたら非難囂々だった気がする
そもそも今の電撃で単発の短編集出せるのが凄いのかもしれん
鎌池は身内ネタが多すぎる
それが人気あるのかもしれんが、しまいにゃフジテレビと同じ運命辿る事になるぞ
流石に何言ってんだかワカンネ
身内ネタって何?
メタネタのことか?
そんなもんあったっけ?
ID:kiThhjYg以外誰も知らんだろ
SAOとAWさいこー
竿や〜あをだけ〜♪
禁書が売れてるのって惰性だろ
20数巻も買っちゃったらいまさらやめるのもなんだかなあ
となる
かつてのグインサーガと一緒か
おまけに割と早いペースで出るから切り時の見極めが付きづらい
新約はいい区切りになった
>>435 俺は15冊くらい買ってたけど、もういいやと思ったらそこで止められたぞ
>>437 新約の2巻で切ったという人はかなり居そうだよな。
2度目の死とかなんとか書いておきながら
1巻終了時点でいきなり登場させるは
本来、感動の再会になるものを台無しにさせるはしたし。
馬面がでかい顔してるのが耐えられないしな。ただのザコチンピラだったはずなのに。
碌に売り上げが落ちてないのが不思議だ
禁書の新約3巻は文章力が少しは上がってきたかな?とか
思ってたら絶望するレベル
それは人気がある理由なのか
むしろあそこまで行くと惰性だけでも文章は関係無いレベルで売れてしまうということでは
禁書はもう表紙だけで万単位上げ下げするようになってる
一種のコレクターアイテムになってるんじゃないか
ぐむー
作者的にも伸びしろがあるとも思えないし終わらしても何も良いことが無いから
売上が壊滅的になるまでは延々と引き伸ばしてそうだ
電撃のグインを目指すのか
書き込みミス失礼
>>447 別に書いてる作品次第でもあると思うが、
売れ過ぎて、止められない状態になってるよね
ってかヘヴィーオブジェクトも十分売れている方だしなぁ
非アニメ化作品の中ではトップクラスだろうし
新約とかファンにも不評なのに売れちゃうのはなんなんだろうな
アニメ化ラッシュ終わってるのに新約2巻、3巻の方が伸びてるし意味わからん
三木の仕掛けがうまいとしか言えないな
旧約クライマックスの余韻とアニメの興奮があるうちに片付けなきゃいけない仕事のリニューアル済ませた
アニメブースト後は上条復活と美琴参戦という2大人気キャラを使った最大のギミックで伸ばした
4巻でバブルもはじけたがw
魔法科高校の劣等生はなんというか
「これがヒットする」我が国はマジで非常にヤヴァいのではないかという不安が募ってくる
恐ろしいことに電撃スレの
>>1からの予定リストの流れの大部分に劣等生が名を連ねてるという
ひたすら俺TUEEEで周囲にマンセーされたい鬱屈した奴が今の若いもんには多いということだろう
そんなの
スレイヤーズやオーフェンやヤマモト・ヨーコの頃だってそうだったろ
昔からラノベはそんなもんだ
その辺は主人公より圧倒的に強い敵が出てきたり
味方からの無条件マンセー要素に乏しかったりするからかなり違うな
>>457 リナやオーフェンがマンセーされたことなんてあったか?
ドラマタだのグロ魔術師だの散々なんだが
超美形で始祖の息子、どんなヒロインもいちころで心酔な
ヴァンパイアハンターDあたりを読んでみるといいんじゃねえかな?w
80年代の菊池をライトノベルとは言わないけどさ
主人公が強いとヒロインとか依頼者を弱くして足を引っ張る作りはハリウッドアクション映画のお約束だしなぁ
ラノベの俺TUEEEも基本はこのパターンではある
>>458 リジィオもメルヴィ&カシムも最強なのに不遇だな。
Dをはじめそいつらには共感できる親しみはあるが劣等生の主人公にはまるで共感できない
設定上、ガンダムでいうイカレた強化人間みたいなもんだろ?
共感出来る出来ないみたいな見方を試みる時点でおかしくね、そいつが
変な擁護だな
感情が無い()とかいいつつドヤ顔で自分の技術をペラペラ自慢した挙句に「オフレコで頼む」とか言われても説得力が無いです
>>464 強化人間達は精神を蝕まれてもなおニュータイプになれない出来損ないであり、
ほぼ全員、戦争の道具として悲しい末路をたどると言う悲哀がある。
マシュマーとか、冷静に見ると泣けるてくるぞアイツ。
あと個人的にはプルツーが好き。
どうみても司馬さんは妹をはじめとした信奉者に囲まれ栄光の将来を歩んでいくことが確定してるしなあ
禁書の1巻読んでみたんだが
何でこれ人気あるの?
文章は気持ち悪いし、設定はどっかでみたことあるようなやつばっかだし
主人公の台詞がやたら長い
インデックスさんが可愛いから
禁書の1巻読んでみたんだが
何でこれ人気あるの?
文章は気持ち悪いし、設定はどっかでみたことあるようなやつばっかだし
主人公の台詞がやたら長い
あれ?すまん
二回はいってた
劣等生と禁書のスレ
>>469 昔、禁書を買っていたファンとして答えると、倒し方が幼稚でも設定無視な展開でも、
『ヒロインを不幸にする敵をボロボロになりながらぶっ飛ばす主人公』という所が面白かった。
それが人気が出た理由であり、新約で売れなくなった理由だと思う。
巻を重ねるごとに確かに酷くはなってた(ハマヅラーや一方通行の主人公化)けど、
『』のテンプレ的な展開をし続けたから、求めていた展開だったからこそ買い続けてた。
作者が何かいろいろと勘違いしてしまい『』の展開を無視して新約を作ったから買わなくなったけど……。
新訳も3巻までは割と売れてたような
>>475 新約一巻は一方通行、浜面が主人公とかふざけるな派が難色を示していたけど、
ラストに上条が帰還したので二巻からはいつも通りに戻ると期待する。
しかし、新約二巻で本来は重要なイベントである御坂やインデックスとの再会をギャグで済ませるという
馬鹿をやらかして、信者が呆れる。
それでも三巻では、二巻の失敗を理解して三巻では良くなるだろうと作者を信じるも
再び、訳のわからない展開を持ってきて信者を呆れさせる。
これで作者絶賛派な信者以外が禁書を切る。四巻でガクンと売り上げが落ちた訳
今居る信者は、虚淵信者や西尾信者とかみたいな作者の名前が書いてれば、
どんな作品でも面白いんだよ!という思考停止している信者
いまだに禁書買ってる側からすれば
単純につまらなかったのが一番大きいと思うがな
正直俺も3巻できろうとしたけど4巻の評判がよかったので
かってみたら面白かったので何とか持ち直した
まあ売れなくなるのも仕方ないわ
読者の期待の斜め下をいく展開ばっかやってるから
読者が望まない展開の時の方が話の完成度が高いのか
読者が望む展開が良いとは限らないけどねえ。
理想としては予想を裏切り期待を超える作品なんだけど。
吸血鬼のおしごとの最終巻の悪口が聞こえた
>>480 あれも作者の暴走で台無しになった作品かと……。
期待を越えちゃいかんわな
予想を裏切りつつ期待には応えないと
キャラファンで釣ろうにも
メインヒロインが碌な活躍せんわ
女キャラは無尽蔵に増えて
名前も個性も訳分らなくなるわ…
そもそも作者は禁書をメインヒロインと思ってんのかね
他の主要どころと同じで出番の多いゲストヒロインと全く同じ扱いの気が
キャラを作るのはうまいけど使うのはド下手糞だから仕方がない
基本的に
>>483にあることをしてる作者は
キャラで売れたのではなくて、シナリオで売れてると思ってるからな……。
>>486 キャラをまともに動かせないのにシナリオが良いと思ってるの?
作者の脳内ではどんなシナリオが構築されてるのだろうか……。
>>487 作者「俺が思うままに書いた作品が絶賛されてる! さすが天才作家な俺!」
作者「何か叩いてるヤツが居るけど、叩いてるやつは天才な俺の作品が理解できない馬鹿でしかない」
キャラの思考や性格なんて考えないで、自分が書きたい展開の為に突拍子もない行動をキャラにさせるなんて当たり前、
「自分の書きたいシナリオ(自分の大好きな展開)の為にキャラを動かす(キリッ」という迷言を言った作家、うろなんとかさんが代表みたいな業界
業界側も「書くの早ければ別にいいや〜」な姿勢なので低クオリティでも問題なし!
どうでも良いけど、シナリオのためにキャラ動かすのって当然じゃね?
ラノベだとキャラ中心でシナリオを作っても良いってだけの話かと
面白いシーンをつなぎ合わせてるってのは同意だな
かまちーのアレはMAD的な面白さなんだと思うよ
瞬間的には良くても全体では作品の体をなしていない
結局はそういう粗を勢いで誤魔化す速さが全てってことか
そう言いつつ流石に呆れられてきたようだが新約はどこまで続くのやら
キャラクター性が薄い場合は「シナリオのためにキャラを動かす」で問題無いけど
すでにキャラが立ってる状態で読者に「オイオイあいつはこういう行動しねーだろ」と思われてしまうと
シナリオの都合感が半端なくて萎えるんじゃないか
>>491 そういうの、よくあるけど感じ方は違うな
この作者はキャラの設定を練ってないなーとか
キャラの性格を上手く表現できてないなーって感じる
シナリオに合わせてキャラ動かしてる作家でも、それが違和感に繋がらなかったら問題ないよな。
下手糞な作家だとキャラの行動に一貫性が無かったりしておかしくなるけど、
上手い作家なら変な矛盾とか無いだろうし。
ラノベは多少の矛盾があっても、勢いで突っ走れたりするけどな。
今の作家に正しいプロ意識が無いのが問題
駄目な作品って、作品を作ってる段階で頭を悩ませ、
いい作品をつくろうと努力をしてないから、
展開に繋がりが無い、キャラの行動がおかしい駄目な作品ができる。
駄作はプロ意識はプライドだけ、プロとしての心構えも努力もしない作家達によって作られるものなのかも……。
新人作家への編集への指導不足ってことか
むしろ編集が「萌えを入れろ」「女の子を増やせ」とか言って、作品をダメにしてるパターンもありそうだけど。
とりあえず、思いつく限りだと今の編集の傾向はこんな感じっぽい……。
なんでもラノベ編集は変に高学歴なプライドだけの奴等が多いとか……。
・作者に全て任せてる仕事しない編集
・「○○みたいな話や設定で!」と他作品の後釜を狙う編集
・「萌え入れろ」、「ハーレムしろ」、「主人公は男で高校生にしろ!」と読者に媚まくる編集
・センスが古臭く、タイトルや内容を魔改造する編集
・「○○レベルの高派な作品じゃないと俺は面白くない!」と自分の好みで語る編集
ちなみにいい編集が居ても、作者の妙なプライドや作品への拘りから、
編集の言う事聞かなくて、編集が上手く機能しない場合もある。
結局今までの既存の作品の型にただ嵌めるんじゃなく
作者の得手不得手を踏まえつつそれをどう活かしつつきちんとした物語の形に整えるのかが重要ってことか
あくまで編集が主導なのではなく編集は主体となる作者をきちんとすることに専念すると
>>498 電撃の湯浅がそれに近いと思う。
杉井、ゆゆこ、夏海と、売れ線よりも作家の長所を重視してる感じ。
売れ線狙うなら、なれる!SEとかゴンタとか楽聖少女のプロット通すと思えないもん。
楽聖少女は「自分以外なら(企画を)通さない」とまで言ったらしいw
水瀬も担当が川本から湯浅に代わって、ダークな部分が強くなったし。
ゆゆこもそうだが
なれる!SEとかも人気あって凄いよな
表紙がイラストで○○の事件簿みたいなタイトルのミステリが売れてるみたいだけど
面白いのある?ビブリアは面白くなかった
金田一少年の事件簿とかすげえ人気あったよ
俺読んだことないけど
またアニメ化するらしいな
信仰の光がこの世の悪を打ち砕く――!
エル・カンターレ ファイト!
アニメ化されてたので、ついうっかり、ささみさん@がんばらないを
読んだが凄くつまんなかった
キャラの設定は立ってるし文体も読みやすいんだけど
そのあたりとは違うあたりが色々と酷い
まさに「ついうっかり」という表現がぴったり合うw
日日日じゃな
しかしよく生き残ってるもんだ
靴の大奥のサクラといい
奴の話は設定の割にどうにも殺伐としてて苦手なんだが
日日日はすぐに殺伐とした話を書きたがるのに
話の作りこみの甘さが目に付く
高校在学中にデビューしたせいだと思う
オーフェンの作者じゃないが
デビュー後もっとみっちり小説の勉強しときゃ
より面白い作品が書けただろうに
510 :
イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 02:26:16.08 ID:yoVUWKOM
日日日はギャグなのかこれ?って反応に困るネタが多い
キャラ立ては意外と上手いんだが必ず方向性間違ってんだよな
俺は苦手だなぁ
今さらな話題かとは思うけどマリア様がみてるってなにを楽しめばいいの?
当時こんなに人気あるんだからきっと面白いはず。
と思って読んだけどさっぱりわからんかった
つまらなくても大抵人気ある理由は頭では理解出来るんだけど
(生徒会一存は絵と萌えなんだろうなーとか禁書は俺tueeかなとか)
あれは本気でわからなくて困惑した
萌えを感じて読んでる人もいるとは思うけど、自分的には古き良きコバルト少女小説としての魅力が大きいなぁ
いまどきああいうタイプの作家はラノベでは珍しいと思う
あともちろんソフト百合っていうのもセールスポイントっしょ?
ただまあ、男子には合わないことが多い作品なんじゃなかろうか
禁書は面白くなるのが比較的遅い。
13巻から神の右席編に入ってそこからは看板といわれるのも納得。
ただ文章は拙いし、魔術設定は難解。細かいこと気になる人には向かない。
一番好きなラノベだけど人に薦めるのは躊躇われる。
一巻だけなら王道もんとして紹介出来そう
>>513 ありがとー
ああ、なんかなるほど...
あとあれ男人気なのかと思ってたよ
私は実は女なんで...
>>516 一時は男人気高かったけど、ブームで終わったんじゃないかな。
というかあれは今から考えればヤマ無しオチ無しイミ無しの普通の日常をちょっと大げさに表現するという
今大流行りの日常物を先取りしてたんじゃないだろうか
>>512 読者にとっては一生縁のないファンタジー世界に突入した、一般人代表の主人公に感情移入し
ファンタジー世界を楽しむのが醍醐味
そのへんに何も感じるものがなかったんなら、そりゃつまらんだろうよ
マリみては1巻だけ見ればもう女向け以外何者でもない作りではある
男に人気はあくまでの副産物だろうな
BLは女百合は男なんてのは汚れちゃった人たちの話で百合は伝統的に少女小説だけどね
>516
自分は>513だけど男だったりする
なんかすんません
個人的な理由じゃなくてこのスレ的に世間でヒットした理由を考えると、
たしかにけいおん的な女の子ばかりの萌える日常ものっていう要素が大きかったのかもね
古参からするとそういう見方はどうにもピンとこないけども
でも1巻は王道の成長ものの少女小説としてよくできてると思うので、
そういうのに興味ある人には偏見抜きに読んでもらいたいなぁ
コバルトはマリみて以外、超女隊しか読んだことないから
古きよきといわれてもさっぱりわからん俺はジジイ
524 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:59:28.49 ID:dfeJmZvK
アニメから原作読んだクチだけど、入間人間作品ってすごく読みづらい
トカゲの王もだけど、氏の出世作?みーまーも面白いって聞いたけど微妙
なんで人気あるの?
「何故売れるのか」
これはもう気にするなとしか言いようが無い
というとスレが終わるけど、もうそう思うしかない
だって理解できないものは理解しようがないのだから
「何故か売れているが俺の知ったことではない」もうこれしかない
トカゲの王が人気あるなんて聞いたことねえ
絵師の無駄遣いと言われるのはよく聞くが
トカゲの王は人気出なくて打ち切りじゃなかったっけ
あんだけ店舗特典とかでプッシュしてたのにマジかよ
初期の頃の入間は西尾フォロワーの中ではそれなりに西尾っぽかったのが良かった
電波女は流石に飽きがきたが絵師に恵まれた
それ以降は速筆である程度固定層を維持してるって感じ
入間人間は俺も読みにくいと思った
なんかアホが必死に頭良いふりしてひねり出した文章って感じ
あと無駄な一文が三行に一回くらいのペースで出てきてイラッとする
これはSAO
楽しめるポイントってある?
これは?
533 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:56:43.23 ID:jrpWR1lF
出尽くした意見かもしれんがSAOがうけたのは時代だと思う
ネトゲが表にほどよく出ていて、なおかつ最初のストーリーが単純
SAO⇒ALOは騎士が姫を助ける王道物として完結してる
それでいて主人公は中学生から高校の年齢で俺TUEEE
そこが受けてる強みであるけど、年齢層外せば「この主人公キモイな……」で終わる
このスレに相応しい年齢に応じて評価が分かれる作品だと思ってるわ
sage忘れた。すまん
紫藤ケイのデュラハン面白かったけど
この人って3本出してもシリーズでは出さないのが勿体ないね
ラノベが受けたのはシリーズ化があるからなのにね
どうでもいいけどこのラノベ凄い文庫が売れてるのって
まずレーベル名で興味を集めてるのが大きいけど
次に中身が従来のファンタジー小説の体を成しておりそれなりに読める事も挙げられる
後は扱うジャンルが、他レーベルは学園物だけどここは従来のファ(ry
そういうので従来のファンタジー小説が好きだった層を確保しつつ
新規の層も確保できてるのが大きいんだろうね
凄いどうでもいいけど、ここのレーベルの作家の水準は
ラノベとしては高いほうだけどそれは何かしてるのかね?
他レーベルなんて編集作家ともども新人かと思わせるような酷いのでも平気で出版してるっしょ?
ここはそういうのがまだ無い(ような気がする)
素でスレチすいません
どこのコピペか知らないけど
このラノ文庫が売れてるとか
いったいどこの世界線の話なんだろう・・・
>>538 スレの流れを読み間違えてこのラノが売れてると勘違いしちゃった上でのレスになります
やっぱりこの題材は厳しい時代ですよね、分かります
題材が厳しいんじゃなくてレーベルが厳しいんだと思うよ
このラは売れなくても別にいいというか凄い道楽モードでやっている気がする
誰も取れない変化球投げまくり
ここ近年の新興レーベルはどこもそんな感じ
既にパイが残ってない所に無理矢理入り込んで来たんだからしょうがないが
このライトノベルがすごい文庫って創刊時の
・このライトノベルの押し付けがすごい(事前注文の十倍送ってきた)
・このライトノベルの返品がすごい(とりあえずほとんど返す)
で有名になった文庫じゃなかったっけ?
有名かどうかは知らんが取りあえずネタにはなったな
最近はヒーロー文庫で挿絵担当した四季童子に愚痴られるなんてネタもあった
ヒーロー文庫は酷いからな
さき◯の手伝いしてるようなもんだろ
普通の本屋はラノベの棚はレーベルが増えても一定でスペースの奪い合い
アニメ化作品のあるレーベルが優先されるから資金の無い新興は圧倒的に不利
古参の靴も最近は圧迫されガガガ・GA等のアニメ化のあるレーベルに場所を取られてる
なにかめぼしいラノベがあるかと覗いてみたが無いなー
やっぱり有名なのは既に聞いてるか
そりゃ売れてる定番で何で売れてるのか?なんて疑問が浮かぶ作品なんてそうそうおらんかな
人気があるって言い切れる作品なんてレーベル毎に数本程度だからな
しかも新規の看板タイトルなんてそうそう出てくるもんでもなし
SAOってまんまweb小説の最低系なんだね
厨二病主人公、チート能力、最強俺TUEEEEEE
主人公を否定する奴はみんな悪
ヒロインはセックスできるママで中身からっぽのダッチワイフ
セリフとか風俗嬢そのもの
気持ち悪すぎて吐き気した
デート・ア・ライブ
ラノベの80%は絵であるというのがよくわかる
>>550 何故か劣等生を思い出した
内容被ってんのかな…
SAOそのものは10年前に書かれたものだし何時の時代も売れ筋というのは変わらないものなんだろうな
ハルヒでラノベ業界が盛り上がってきて、これから中身も向上するかと思っていたがそんなことは無かったぜ
この頃なぜ人気あるかのスレの趣旨からかなり外れていないか
そもそも人気がある作品で新しい物自体がそんなに出ていないのではないだろうか
既に話題にした作品ばっかりで
図書館戦争がかなり辛い。
ねーちゃんが大ファンで、買い集めたシリーズを読めと一気に渡されたんだけど・・・
まず、設定の段階から意味不明、公権力が言論統制したがるのは当然だろって言われればそうかも知れないけど、
「メディア良化法」の目的が今一説明されていないし、そうするとそれに対抗する図書館側も何を目的に戦っているのか理解不能。
ラノベでそこまで突っ込むなよとは思うけど、だったらそんな設定作るなよって思う、大きい嘘をつく時こそ丁寧について欲しいと思うんだよね。
そのせいか主人公(女も男も)に感情移入出来ない、ラノベの場合はこれが出来ないと読んでいてひたすらきもいだけになるよなw
何となくね、戦場の恋を描きたくて無理に作った設定に見えるし、て言うか本来ラノベの設定ってそう言うの多いはずなのに、
何故図書館戦争の設定の甘さが気になるのか、そして読みにくいのかが自分でもちょっと謎
アレはアニメ見てて、同じこと思ったわ
原作は読む気にならなかったけど、やっぱ似たようなもんなんだな・・・
ついでだからもう一つ。
主人公の女の子、確かに理想は高いし良い子みたいなんだけど、スペックに比べて、回りの評価が異常に高いような気がする。
何ゆえ最初から評価されて抜擢されたのか、最初の部分を読み返しても今一理解できない。
勿論性格良い子だし、努力家なのでそれなりに成長していくんだけど、でもそれは違うよな〜、違わないのかなぁ。
ねーちゃんは絶賛するし、ネットで調べても超売れているし、う〜んなんで嵌れないんだろ。
それは単に「主人公だから」だろw
図書館読んでないけど塩の街は恋愛(悲恋)描写のための無理矢理な設定だなーと思って萎えたな
あれはついでにイラストが酷いが評価は高いみたいで
設定の無理感というかご都合主義すぎるとこが一回鼻につくとダメだよなー
バカ設定でも全く気にならないこともあるから、単に趣味に合わないってだけなんだろうけど
もうそこはあれだ
男と女の感性の違いだと思って納得しとくしかないんじゃね
ゴシックは素直に萌えれた俺が言っても説得力が無いと我ながら思うが
有川とか代表的なミーハー女性層向けの大ベストセラー作家だからなぁ
間違いなくターゲット層が違うとか言えない
有川で面白いと思ったのは三匹のおっさんだけだわ
あれも時々鼻についたけど
なんか作者と感性が合わないなーってのはあるよね
IS
SAO
はがない
ハーレムものがためというより、言い訳がましい設定が苦手なようだ
はがないに関しては派生作品のはずの俺ガイルの方がおもしろいくらいだしな
小鷹見た目だけで浮いてるからボッチ臭が全くしなくて感情移入できんな
はがないの場合はハーレムの言い訳がというより
ハーレムモノのお約束否定をモロに話の主軸に持ってきてるのがアレなのではないか。
たぶんあの話を肯定するのも否定するのも、ハーレムモノを今まで何十何百も読んできてる層にしか
本当のところは分からないような気がする。
すくなくとも俺には「? なぜこのお題でここまでシリアスになるの?」という感じだった。
>>566 どれもこれも信者もみんな言い訳くさいよな
スレの内容に沿っていればどれも薄口で悪がない感じはするな
はがないは作者のそれまでの作風を考えるとわざとそうしているんだろうけど
ISの言い訳がましい設定って何だ
このスレで書くのもなんだが、はがないはここ2冊は面白い
>>551>>552 情報化社会の煽りで一家に一台から一人一台世代が増えた事もあって、無料で読めるネット小説が主流になってきた。
SAOや劣等生のような実は俺強かったんだって設定云々よりも無料で読んでた連中が思い出補正で
購入してるようにしか見えない。
実際、大賞受賞のAWの人にしても、劣等生にしても前情報がネット小説の評判位しかない。
人気があるように見えて大半がネット小説時代には既にいた信者なんだよ。
前提にネット時代の評判があってそれがイコール人気に結びついていると誤解されてる。
電撃文庫読者の中の信者が全体を締めない、出身がネット小説だからアンチも多いでしょ?
だから人気があるのかというと多少語弊があるんではないかな
>>573 いや俺も
よくある終わらない日常ハーレムラブコメ脱却する展開になって来てるし面白いと思うわ
やっぱラノベに詳しい作者らしいというか
まぁ今となってAWなんて元がネット小説なんて知らないそうが大多数だろうな
SAOにしてもあれだけ売れてしまうとネット時代の読者なんてどれだけいるか
AWは元がネット小説?
SAOではなく?
>>577 試しに少しだけアップしていた時期があるんだよな
電撃大賞に送るための書かれていたので読者の反応見とかそんなレベルだけどさ
まぁどっちにしろこれだけ売れた今となってはあまり関係のない話だとは思うけどさ
>577
「超絶加速バーストリンカー」という名でArcadiaに投稿されてた
580 :
577:2013/02/09(土) 18:21:29.83 ID:HJGJjik/
サンクス
製品版を出版する前の試し読みみたいなもんか
電撃は俺妹から本格的にネット界隈のネタ中心・雑学・サブカルチャーといった
バラエティーに富んだ内容の薄いノベルがシェアを伸ばしてしまい、今じゃそれがメーンになってる。
ネット小説もその一つで、新人も割と王道系よりネットや雑学サブカル系を狙ったのが多くなったよ
皮肉にもそれがアフィのアレと一致して大当たりしたんだから電撃もその方向性に行くわけで。
それ系のラノベで、なんで人気あるの?と聞かれた時の回答としては上記のような現象のせいだと言う他ない。
業界が成熟してきたんで目先の変わった物が持て囃されるようになったってことか
今でもファンの大半はweb小説時代からの信者だとか
ID:Fw4FjHkDは本気で言ってたのか
>>583 今でもそう思うアホがいると言う話かと思っていたらどうも違うようだ
むぅ
ナヨナヨした主人公が実は強くてリア充ってお話、ネットに限らず昔からあるジャンルよね
昔って、例えば?
見た目なよっちかったり弱そうだったりが実は強いっていうのはよくあるけど
性格が演技じゃなくキョドってたり優柔不断で情けなかったりっていうのが
やたらと設定だけ盛られたチートでモテモテっていうのは
キモオタ自己投影用に出てきた最近のラノベだけ
80年代の超能力エスパーものみたいなだな
あの時代は力を隠して普通の学生みたいに過ごしていた主人公がトラブルに巻き込まれて戦いの渦にってパターンだけど。
まんまスパイダーマンだよな。
主役のピーター・パーカーは学園カーストの最下位ナード(おたく)、それが偶然に超人に。
それでも、何故か新聞社にネガティブキャンペーン張られて世間からは嫌われ者みたいな。
恋人のメリージェーンは、チアリーダーの可愛子ちゃんで、学園カーストの上位なんだけど・・・
昔のヒーロー、スーパーマンやバットマン、キャプテン・アメリカとかね、超右翼で強いアメリカが大好きだったんだけど、
70年代あたりからアメリカのヒーローも様変わりしてきて、優柔不断で情けないヒーローが大流行。
そもそも、映画や漫画の製作人はそろって学園カーストでは下位の住人って言うのが理由ではって解説があったな。
で、大抵最後は死ぬ、と
今は割とハッピーエンドが占めるようになったな
一時期話題だった魔法少女育成計画を読んだのだが、そこまでお勧めできるほどではなかった
だが、つまらなかったというわけでもなかったので、こっちに書いてみた
○○ぽんや○○っすはかなりうざかった
ああ、そう…
まあ新しいレーベルの人ならこのスレの内容を知らんでもしょうがないのか
595 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 21:06:35.04 ID:12l4GrxY
トヨタよりホンダ
596 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 22:00:58.99 ID:3XLxdDNf
とりあえずMFと一迅社はラノベ市場から撤退しろ
だが2chでは電撃がピンチだったでござる
「ニンジャスレイヤー」って実際どうなんだろう?
外人が書いた、日本が舞台のラノベを翻訳したもの?
今、地味に気になる存在ではある
ふ〜ん、あの超セコなエンターブレインから出てるって事はファミ通文庫だっけあそこ。
どっちにしろもうすぐエンブレなくなるっしょ。
ちなみにコミックビームで面白いのはテルマエ・ロマエでは無くてイムリ
忍殺は2chでだけ不思議なくらい知名度が低いよな。
まかり間違えてアニメ化でもしたら、化けそうではあるとは思うよ。
つか、ああいうツッコミどころ満載っぷりをツッコミ一切無しの
シリアスな体で押し切るノリって最近のヒット作に多い気がする
これまでのいろんな「なんでこのライトノベル人気あるの?」がステマが理由だった可能性
ニンジャスレイヤーはレーベル無し。ここでは殆どノーマーク扱いで話題に上らないあたり
ステマも無しで現時点で18万部以上売れたとか、なかなかに侮れない怪作よ。
アニメ化とかで更に知名度を上げれば、まだまだ更なる爆発の可能性も秘めてると個人的には思うんよ。
>>601 忍者出てくる作品の話題になれば、結構ネタで出てくるから
メディアミックス前の星界シリーズよりは知名度あるんじゃない?
忍殺ってラノベなのかねぇ、ここで改めて問うラノベの定義
>>606 では登場人物の大半がその1エピソード内で死ぬという
サツバツ極まるニンジャスレイヤーはラノベにあらず…か?
登場人物が(皆殺しレベルで)死ぬのはラノベにおいてもよくあることですしおすし
あんまり関係ないね
読者曰く命が軽いから忍殺はライトノベル
すぐ死ぬがそれまでのやり取りやら流れなんかは濃密だと思うんだが
死ぬ=命が軽いってなんか違くね
>>609 そうなると人が簡単に死ぬ殺人モノの推理小説もラノベにならないか?
赤川次郎がラノベじゃないとでも?
>>612の中の推理小説の引き出しが赤川次郎だけなのはわかった
古龍って作家が居て、ともかく人が死ぬ。
ともかく次々に武芸の達人、名人が出てきて如何に独自の武器の修練を極めて、裏社会で高名で、恐れられているかの紹介の後、あっさりと死んでいく。
気の早い奴は既に死んでいる状態で登場し、如何に独自の武器の修練を極めて云々の紹介がされる。
まぁ中国のラノベなんだろうなぁ。
武侠小説は中華系の時代小説要素の強いラノベって認識だわ
俺TUEEEE物か
ああDRAGON BUSTERとかケルベロスみたいな・・・
そういや武林は意外と死なないな
やっぱりラノベになるのか。
初めて金庸を読んだ時、その薄さと軽さ馬鹿ばかしさに眩暈覚えながら、面白さに夢中になった。
正直『紅い高粱』にノーベル賞やるなら『射ちょう英雄伝』にやっても良いじゃないと
本気でつまらないなニンジャスレイヤー
まあ読むのも苦痛なレベルなんで半分も読めちゃいないんだが
Ninjaモノにあまり触れた事のない人ならカルチャーショック気味に面白いのか?
そうやって堅く考える時点で向いてない作品
C級映画を真面目に面白いかどうか考えようとしてる人が
それを楽しめると思うかい?
意訳:禁書を楽しめる人なら楽しめる
その意訳何にでも当て嵌まらないか
善人も悪人も関係なく悲惨な最期を迎えたりうっかり生き延びたりする
主人公が人を殺していく狂人だと明確に提示されてる
ニンジャスレイヤ―と禁書じゃ重なる所があんま見えんのだが
何が言いたいのか
単に禁書を叩きたいので強引に話を捻じ曲げたんだろう
ここでもずいぶん前に禁書についてはやったが今アニメやってるし
もうそのことも知らん新参も多いだろうしな
日本語で
今更禁書のネガキャンうぜえ
そういや禁書はまだ人気の理由が考察されてたが劣等生は誰も人気に納得できていなかったような
え、いかにも厨房の妄想ストライクな内容じゃん
面白いか面白くないかはともかく人気の理由はわかるだろ
概ね分かるが、設定説明が面白さに直結してない雑音になってるのに
設定好き以外の食いつきも良いのだけは分からん
好きそうな客層だと、その部分ページの無駄に思いそうなんだけど、どうなんだろう
劣等生が好きな奴の意見って耳にしたことないから良く分からんね
今日耳日曜
ニンジャスレイヤ―は序盤は一般人を殺してる変態ニンジャを更に主人公が殺す
もしくは敵の組織攻め込まれて道場から師匠担いで逃げ回ってるだけだし
あの世界の暗黒メガコーポによるディストピアと若者の暗黒青春っぷりやサイバー世界の危険性
ニンジャが一般人を貶め虐殺するのは本人達もニンジャソウルに憑依されただけの普通の人間の過ぎない
といったことが徐々に描かれるのは一部の後半になってからだからな
ふむふむ
つまりニンジャーは裸が一番防御力高いってことですか?
ちげーよ!
ニンジャはしょこたんが大好きってことだろ!
ニンジャスレイヤーは連載している1ツイートごとのキャラのアクションや言動を
Twitter上で実況しながら楽しむのに特化した構成になってるから書籍で読むとその辺りが分かりずらいんじゃね
Twitter上の連載では伏線や盛り上げの為にワザと時系列シャッフルしてるし
ネット上の連載では幾つか並行して話進められてるしな
話が来てない間に今後の展開で盛り上がったりとか時系列を入れ替えた意味についての考察とか
そういうのでリアルタイムで盛り上がれないのは楽しみをかなり削いでいる気がする
忍殺第2部では読者とのTwitter上のやり取りで行動を決めたり相談したり
Twitterトレンド入りによって必殺技をかますキャラが本格的に暴れ始めるがあの辺りどうするんだろう
化物語どこが面白いのかさっぱり分からん。
掛け合いが延々と続くばかりでちっとも話が進まんし、
特に楽しくもない。
蝸牛で挫折したがもっと読み進めれば面白くなるの?
てか、あの漫才?マジ苦痛なんだが・・・
その掛け合いが受けた人が多かったんだろう
少なくとも1、2巻目まではな
アニメでもそれが主だしな。
その後は西尾らしく割と陰惨な話になったりもするが
あれアニメ化すんのかね
止めといた方がいいと思うが
原作も現状はなんか1、2巻時の遺産でやってる気がする
化…というか西尾作品は「それを面白いと思っている時はとても面白い」のだけど
一旦冷めると完全に受け付けなくなる感じ
偽の頃は掛け合い大杉と思ったがまだ読めた
最新刊は……もうダメだ
ニンジャスレイヤー第1巻の最初の方だけ読んで、つまらないから辞めたってやつは
第2部から読むといいかもしれない
twitterで話題になり始めたのもそのあたりからだし、実際そのあたりから話が進んで行ってる感がある
ニンジャスレイヤーは好きだが、
「なんで売れてるんだろ?」
と言う疑問はあった
あれ、少し前の時代の、
『西洋人によって勘違いされたジャパン』風味のサイバーSFだから
知らないヤツは全く楽しめないと思ってた
が、ココのツイッター解説見て成るほどと思う次第
書籍だと分からないライブ感が有るんだな
読者も完走を発信できる双方向メディアを活用してるんで
みんなでツッコミを楽しみながら読めるんだな
忍殺はザ・ヴァーティゴっていう第四の壁を突破できる能力のニンジャがいる。
普段はQ&Aコーナー開いてて読者の質問に受け答えしてて
突然、本編内に参戦して読者の投稿の力を使って戦ったりするからな。
…書籍版でどう表現するんだろうな、アレ
バイオ相撲取り狩りの話とカニが無限に振舞われるカラオケボックスのくだりが
脳に刷り込まれて離れん
第四の壁って・・・壁の種別として第一とか二とか三とかあるの?
>>649 もともとは舞台の用語だ
三つの壁で囲われた空間で演じる舞台にとって
観客方向にも見えない壁があるってこと
観客(小説なら読者)を意識した行動をすることを
第四の壁を破るっていう
ニンジャスレイヤーはパルプ小説な
書籍版も読んだが整理されててあれはあれで読み易い
大筋は同じでもあるニンジャの活躍や描写が増えてたりしてtwitter既読者が読んでも割と面白いな
要するにライブ感覚だのついったーだのがどうでもいい人は
読む必要も理由もないってことね
ラノベに向かって読む必要も理由もクソもなにも・・・
二ンジャスレイヤーは普通に読んでも最近の能力バトル系の中じゃ傑出してるよ
第4の壁突破能力だけじゃなく、地の文章すらも検閲が入ったような演出したり
叙述トリックを応用させたような精神操作能力の表現とか
あと、薄っぺらい若造が変に持ち上げられてなくて
オッサンがメインの骨太なハードボイルドでガチ殺し合いの能力バトルやってて
ネタ性も高くて面白い奴って言ったらもう、ここ最近はニンジャスレイヤー一択しかないだろ
ここでウダウダいうよりwiki見たほうがいい 興味持ったなら買っていい
>>652 パルプ小説がまずラノベとほぼ同じじゃねーか
特に廃れる直前の状況、
多くの出版社が刊行しすぎて競争激しくなっため、
露出高めヒロイン表紙で客釣る傾向が強くなったって
ラノベの現状そっくり過ぎて嫌
age
ですよねー
なんでやねん
663 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 00:24:23.75 ID:sTR7RR0p
なぜだ?
友達に薦められてクロックワークプラネットを読んだ
大して面白く感じなかったんだがどこなへんが面白いのか教えてくれ
色んな評価見て回っても皆同じような感想でよくわからない
高評価なのはまだ1巻だからこれから面白くなるだろうって事で
期待されてるってことなのか?
こう言っちゃ何だが友達に聞いた方が早くねえか
というかレーベルスレでも微妙扱いでそんなに人気になってた憶えが無いんだが
>>665 有り難うもしかしたら良い評価しか見てなかったのかも
友達に聞いてみたんだがこれまた
評価と同じ様な答えが返ってきたんだよな…
世界観が良いと久しぶりにワクワクするとリューズが可愛いだった
リューズは可愛いとは思うけど世界観とか探せば何処にでもある気がするし
ワクワクはしなかったから感性枯れたと思った
たいして興味もないのに、勧められたからと読んだ小説が面白かった試しがない
というよくあるだけのおはなし
というかその友達があまりライトノベルに慣れてない普通の人っぽく感じる
そういうのだとテンプレに準じてた方が面白く感じるだろうし
669 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 20:44:53.10 ID:9YdFAKnc
デートアライブって人気あるの?
ないよ
ないアルよ
具体的にはアニメ2期が作られるぐらい
最初から決まってたんだよな二期
そうなの?
境界線だね
勿論角川は作る気だったが余りに結果が悪かったら中止してた
角川の公式が制作チームを解散させたくないから円盤予約してくれと
早い内から予約取ってある程度売れる見込みがついてたので円盤の結果が出る前に二期が決まってた
公式側は原作が売れてるから作る気があったってことか
一巻の最初の五ページくらいの妹との会話が寒すぎて断念した
あれ本当は妹も寒いと思いながら毎度演技してたんだろうか
>>677 あれわけわかんないよな
まあ深く考えないで書いたんだろうけど
書いてるの女性だしね
デートの作者は男だぞ
オリコンは12月2日、ウェブ通販を含む全国書店1,941店舗からの売上データをもとに集計した「オリコン2013年年間“本”ランキング」(集計期間:2012年11月19日?2013年11月17日)を発表した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw861970 *1位 2,006,033部 ソードアート・オンライン
*2位 1,051,305部 カゲロウデイズ
*3位 *,947,772部 魔法科高校の劣等生
*4位 *,727,435部 はたらく魔王さま!
*5位 *,707,626部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*6位 *,650,692部 新約 とある魔術の禁書目録
*7位 *,618,026部 <物語>シリーズ
*8位 *,612,472部 デート・ア・ライブ←----------------------------ここ
*9位 *,565,787部 黒子のバスケ −Replace−
10位 *,546,142部 アクセル・ワールド
11位 *,516,907部 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
12位 *,369,306部 ストライク・ザ・ブラッド
13位 *,358,990部 IS<インフィニット・ストラトス>
14位 *,357,498部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
15位 *,346,173部 ハイスクールD×D
16位 *,290,715部 僕は友達が少ない
17位 *,271,999部 さくら荘のペットな彼女
18位 *,267,088部 変態王子と笑わない猫。
19位 *,235,532部 バカとテストと召喚獣
20位 *,198,895部 緋弾のアリア
21位 *,191,094部 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
22位 *,189,537部 精霊使いの剣舞
23位 *,180,426部 機巧少女は傷つかない
24位 *,178,154部 竜殺しの過ごす日々
25位 *,170,295部 僕は友達が少ない CONNECT
>>681 むしろイメージよりも遥かに売れている感じがするなぁ
普通に人気あるんじゃん
誰だ人気無いとか言ってたのは
はがないってなんで人気なんだ?
アニメ化前まで読んでたからその糞さを身に余るほど知り尽くしてんだけど
ブリキの絵と難聴ハーレムと言う売れる要素に加えてボッチ肯定流行の先駆者
ラノベ読者ってはまちが人気のようにボッチ肯定作品が好きだから
はがないはぼっちを肯定してないだろ
主人公は何よりも友達を欲しがってるというのに
何事も先駆者と言うのは後世からみたら中途半端な出来なんだ
はまちは流行を基により読者に好まれる主人公像を研究して執筆したが
ボッチが流行する前に書かれたはがないはたまたま売れた
はがないはヒロイン人気
まぁブリキのおかげということだ
例えば世界最初の推理小説はモルグ街だがあれは本来恐怖小説として書かれた
後世のミスオタが犯人は××とか酷いオチだと批判するのは的外れで
あれでインスピレーションを刺激された連中が後に続きミステリーのフォーマットを作った
結果、世界最初のミステリー小説なのにミステリーの基準に照らすと最低に分類されてしまう展開
まあ世間様は得てしてマニアと
違う感性で動くから、マニアがクソって言うやつを面白いと思うしマニアが絶賛するものは大体嫌い
はまちはマジで分からんわ
なんでこんなのが9万も売れちゃったんだろうか
はまちはラブコメってよりなんか青春小説って感じ
ああいい内省的なのは合わない人は無理だろな
6巻までは売れるのも分かるだろ
6巻までは
ガガガ文庫らしい少し斜めから見たラノベではあるだろうな
電波女が爆死とか冗談?
漫画版と勘違いしたんじゃね
亀だが、売れててアニメ化もするような作品には決定的な共通点がある。
アニメ化する作品が萌え絵に助けられたものだと仮定して、
それが例えばハーレム物だった場合、
信者の住み分けがある程度出来ていれば、多少文体が稚拙でも人気が出やすい。
ましてISやはがない等の類いは正にこのタイプで、
大して面白くもない鈍感主人公とヒロイン達のキャッキャウフフなToLOVEるが信者に限らず大多数のトレンドだから、
いつまで経っても昔よく読まれたようなボーイミーツガールな作品が埋もれてしまうんだろうな
ハーレム物が人気なのが分からないって指摘?
>>699 昨今ハーレム物ばっかり売れるせいで、
ラノベ=そういうものとカテゴライズされてる事を嘆いてるだけだよ
尤もボーイミーツガール的で、セカイ系なラノベそのものが王道なのと古くさく敬遠されがちではある。
何が言いたいかというと人気作品が一つ世に出ると
決まって似たような作品が粗製乱造されてって
今まであったようなのが淘汰されるのは何だかなあって思ったわけよ。
懐古気取る訳じゃないけど、最近人気あるラノベてとにかくテンプレヒロイン出せば、みたいなスタイルが多すぎて困る。
そんな中でも人気が出て売れる物と売れずにあっさり打ち切られる物が出て来るんだから
人気が出るのかどうかはジャンルで決まるのではなく結局はその作品自体の内容によるんだと思う
ラノベ読まずに印象論で批判する馬鹿
ファンタジーは常に一定の需要あるだろ
ただ枠が小さいだけで
印象論ですまんが、
俺TUEEEじゃなくて隠し持ってましたとか能ある鷹は爪を隠すタイプの主人公が人気なんて
最近じゃネット小説を除けばあんまりない気がする。
ファンタジーに至っては最初から全力出してる主役のが爽快感あって面白いけど、
前者はくどすぎてダメ。
竿も劣等生も元がいいって設定が何か癪に障る。
あと、「ごく普通の〜」が普通じゃないんだよね。
主人公がイケメン設定なのが現実離れしてる。
学園ラブコメじゃ、イケメンが第一条件になってないか?
例えば、はがないも俺ガイルも主人公がイケメンだからヒロインを惹き付けてるって設定が
追々の後付け設定を壊してる感があって宜しくない。
印象論で語ってしまってすまんが、結局売れるのはこういうイメージ操作しやすい部分しかないでしょうに、
それでも印象論で語るのは危険なのかしら
イケメンって外見だけじゃなく人格・能力的にもイケてる部分がどこかあるからじゃないのか
流石に極端な完璧血常人じゃなく
能ある鷹は爪を隠すタイプの主人公は時代劇でずっと人気じゃないか
昔からの定番ということだな
だからこそ作者が使いこなせてないと陳腐呼ばわりされるが
使いこなせないというより広げすぎた風呂敷を元通り出来ない稚拙な作品が増えたんだろうな
この辺りは休載多い作家や漫画家に言えるわ
長く連載続けると必ずマンネリ化するし
何より矛盾が後追いという形で表面化するからな。
後付けしまくる弊害よ。
売れ過ぎて止められなくなった作品とかも悲惨ということだな
谷川流、今何してんだろ
完全にあの人は今状態だし
一生食える金は稼いだし
もう無理やり欠かされるのなんてまっぴら御免と悠々自適に暮してんじゃね
>>681 ランキングでSAOについで売れてるカゲロウデイズ
これがなんで売れてるのかさっぱりわからん
作者が自然の敵Pとか主人公たちの組織がメカクシ団とか
単語見るだけで寒気がする
ボカロのノベライズか
ラノベというよりファンアイテムとしてファンの女子中高生が買ってんじゃね
作者自身が書いてるというのが重要だから内容はあんま気にされてないんだろう
読者層は女子中学生
どう見ても2chからは最も遠い層だからなぁ
マルチメディアモノはファンアイテムって価値の方が高いから
中身より話題に取り残されない事の方がはるかに重要
ラノベも女子中高生をタゲにしたファンアイテムとして出せば
カゲロウなんてアッサリ抜けるくらいには売れるとは思う
もしくはアイドル○○券とかつけたアイドルモノ書くとかね
特に女子中学生なんて
絵をメインに文章をおまけのおまけのおまけって認識してるような連中だからな
特にエンタメにとっては、若くて物を知らん奴らは商業にとっちゃ餌同然だからな
逆に考えると
どんな内容でも気にせず楽しめる一番幸せな層なのかもしれん
仮初めの楽しさだけどな
本当に面白い作品なら良いが、クソ作品と分からず時間を無駄してるのは不幸とも言える
おいおいあんまり難しく考え過ぎんなよ
ラノベだってひと時の娯楽を提供するのが目的の基本エンタメ用創造物なんだぜ
割り切って見てるならそうも考えられるけど、10代の内に影響受けまくった奴らがリアルに中二病になり引きこもる様を見てると難しく考えたくもなるんだわ
いわゆる教育に悪いって奴?
そうそう
何の影響を受けたんだそれは
ひょっとして体験談かしらん
体験しなくても今時よく見かけるよ
不登校新聞とかいう新聞もある時代なんだぜ
子供騙しでも子供にとっては価値があるだろう
それを大人が不幸だのなんだの言うのは筋違いじゃね
少なくとも質の低いラノベが原因で引きこもる、なんてのはピンと来ないな
俺も今思えばしょーもねーなってラノベを好きだったりしたけど、はしかみたいなもんだと思うし、それはそれでいい思い出になってるよ
729 :
イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 19:33:01.80 ID:TmBeAA7t
俺妹
アマゾンのレビューにもあう通り上級者のドM向け
ラノベ読者がドM集団だと誤解されるから辞めてほしい
新作のタイトルも卑猥で内容が誤解される
ああいう内容の質が低いラノベが多いから業界が迷走するんだろうな
730 :
イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 19:35:32.06 ID:TmBeAA7t
>>722 俺もラノベ読者だが
好きな漫画が「横山三国志」と「カイジ」な上
バリバリの現実主義者だぞ?
引きこもる奴はラノベ読者じゃなくても引きこもる。
一部の『質が低い』作品や
『質の低い』読者はラノベが誤解されるからいい加減止めて欲しい
まあ、最近は『一部』どころじゃないほど質が下がったが
はがないとかつまらんから打ち切ったら良いのに
まあそうカリカリすんな
裾野が広がればその分だけ玉石入り混じるもんだよ
多様性の否定はジャンルを衰退させるからなー
SFを見ろ、ファンタジーを見ろ
かつてあれだけの繁栄を謳歌したジャンルが今では見る影もない
まあ細々と生き残ってはいるがもう栄華は望むべくもない
まあ多様性の否定で衰退することもあるけど、
売れてるからといって同じような物ばかりを乱発したり
深夜アニメ的なエロ要素だけのものや、質の低い不健全すぎるものばかりにすると、
ラノベと言うジャンル自体が「不健全で不潔な物」とされて市場が縮小する事もあるんだけどね
例えばゲームとかも一時は文化みたいにもてはやされたのに
最近はまたヲタクの為の不潔な趣味、課金で金を搾り取る不健全な遊びとされてまた地位が低下したように
三雲岳斗@mikumo_
ストライク・ザ・ブラッド、濃いオッサンをわりと多く出演させられたことは気に入ってます。オイスタッハもガルドシュも賢生も好き。キリシマももうちょっと活躍させてあげたかった。
ラノベではオッサンの主人公を書かせてもらえない、という話をたまに聞きますが、それは作品や作風によるのではないかと思います。
うちの作品でも『ダンタリアンの書架』の主人公のヒューイは19歳という設定なのですが、当時の担当さんには「もっとやさぐれたオッサンにしようぜ」と言われました。そのほうが見た目幼女であるダリアンとの対比が際立つので。
そのときは「1stガンダムのときのブライトさんも19歳ですよ」と説得したら、担当さんも納得して、19歳のままでやらせてもらえることになりましたが。ありがとうブライトさん。
735 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:41:18.97 ID:oAHukAZt
,ヘ ,rァ
i'⌒! / ) / '、 .::-=- ,/ ,i
( ヽ f゙'ー'l / `/ /:/ \
ヽ´ヽ彡| |ミ/ / |:::ミ朝鮮守銭奴カルト |
ヽ ヽノ "' ゝ ゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
V " /:ヽ─| (へ) .| ̄|.(へ)|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ <∂ ヽ二/ ヽ二/| < これがウリの大好物なんだワンワン
i ヽ_| ハ− - ハ ヽ \_______________ _____
/ | ヽ ゝ_/\/\ノ | __________/諭//吉 /|__________
i' /、 ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/ _____/諭//吉 /諭//吉 |≡≡|__|≡≡/諭//吉 /諭//吉 /|
い _/ `-、.,, \_\ ___ i/ /諭//吉 |≡≡|__|≡≡≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/' / _/ \`i " /゙ ./ ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
,/ / \ ヽ、 i | |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
(、,,/ 〉、 、,} | .i |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
`` ` ! 、、\ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
!、_n_,〉> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
>>734 ブライトさん自身はおっさんにすると子供に好かれないからもっと若くしようぜって理由で19歳になったのに因果なものだな
優等生以上、フリョー未満な俺ら。
7巻まで買って4巻まで読んだ。
やっと読んだ。
続きも読まなくちゃダメですかの?
何だろ、最近ソードアートオンラインが面白くないってレビューが目立ってるけど
一応劣等生以上に売れてる人気コンテンツなわけで。
でもおかしな事に売れ幅よりも人気そのものに翳りが出てるのか、
辛うじて現在アニメ放送中だから、その人気が保たれてるだけに見えてならない。
結局俺TUEEEじゃないと面白くない点で評価が分かれるのかな?
>>739 SAOは最近と言うより、巻を重ねるごとに、文章が冗長化しちゃって、展開の面白さと速さが、スポイルされてるからじゃない?
マニアに、すぐ突っ込み入れられそうなうんちくを、長々と文章に書いちゃってるからなぁ。
こまけぇことは良いんだよ!って読めた初期なら良いけど、今のテンポだと苦痛になってくる。
あと内面描写ぶっちゃけいらんのよね
SAOに読者が求めてるのは微妙な葛藤と楽しい蹂躙タイム、俺TUEEEEEEEEEモードだったのに
普通の小説にシフトしようとしてるからどんどんウリが失われてく
アクセルワールドもそうだけどなまじ人気出て、引き伸ばしたりしてく内に
本来作品にあった良さが一気に失せてく
テンポ悪いって指摘が一番簡潔で言い得て妙だと思うが
作品全体がとにかく読み難くなったな
ドラゴンボール現象といっていいのか、
引き延ばし戦法はどうしても冗長な展開しか生まないから
ウジウジ葛藤する所が前面に押し出されてオーラがオサレとか
さすがお兄様にしかならんのだろうな。
簡単に終えられなくさせられたとすると、
悪いのは作家でなく編集部なんだけど、
やたら最近のメディアてこういう引き延ばしを称賛して編集部を誉めるから
ますますゴミが量産されていくというのにそれを止めさせる所か
むしろ続けるのが素晴らしいと吹聴して止めさせないんだから
そりゃ途中で筆置いて自分探しの旅に出掛ける作家もちらほら出てくるわな
電撃がネット小説で味占めたもんだから、それ系の作品ばっか粗製乱造されてる。
俺妹の影響で長ったらしいタイトルの作品も大いに増えた。
ハルヒの時は、ヒロインの名前+熟語で、はがないの時は、固有名詞+ない、
これが大いに流行ったもんだけど、発信源の多くが編集部さまだから天狗なってんだろうな
小学館みたく調子乗り過ぎて作家に見限られでもしたら笑えるんだけどね
ドラゴンボール・・・全42巻
ブリーチ・・・既刊63巻(2014年5月現在)
ナルト・・・既刊70巻(2014年8月現在)
ワンピース・・・既刊74巻(2014年6月現在)
引き延ばしとは一体・・・うごご
引き延ばしてもいいから続きはよ書けよ>うえお久光、秋山瑞人
>>744 ドラゴンボールは14・5巻くらい(ピッコロ大魔王)で終わらせる予定だったはず
巻数そのものはともかく、2/3は引き伸ばしって考えると相当だよ
つか明確に引き延ばしてるラノベってそんなにないよな
書き手が遅くても完結までの道筋を示してる分には評価できるけど
強いて言えば風呂敷を広げすぎなのとかはあるかもしれないね。
NARUTOの作者もジャンフェスで自分は1期時点までの話しか考えておらず
そこで終わる気だったのにやめさせてもらえなかったって言ってたな
ジュブナイル流行らなくなって
学園異能が台頭して久しいけど
中二病がリバイバルヒットして更に俺TUEEE系がラノベ業界を席巻する現代じゃ
似たようなのが粗製乱造されていって
人気ある売れてるのといえば
強くてニューゲームて二週目プレイみたいなのが多くて
目が肥えてきた今となってはどこが人気あれのかって逆に分からなくなってきた。
それはどこが面白いのかは分からんが
人気があるのは何故かというのは分かっているのでは
751 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 01:07:30.59 ID:a27hKUyd
ここも過疎ったなあ
昔はジュブナイルとヤングアダルトで揉めたのが懐かしい
今は議論の場が最近のライトノベルはどうしてこうなったに移った感じ
753 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:50:53.64 ID:NGK2rlG5
木村心一の「これはゾンビですか?」について皆さんの意見を求めたい。
アニメ化前後に一巻から買い始めてのんびり楽しみながら14巻まで買ったが、他作品に熱中してる間に完結していた。
今はその他作品の影響が大きく、続きは気になるのだが続刊に手を出しにくい状況になってしまった。
いい機会だと思うので、何か意見があれば、と思う
作者処女作ということで何でもアリの世界観を構築して読者に受け入れさせたのは偉かったと思う
絵もかなり援護になってたか
逆にシリアスな空気が強かった靴の新作はメタクソだったし
あの作者の作風が好きならこれゾン一択と言っても良いのではないか