冲方丁42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
冲方丁(うぶかた とう)スレッド42代目です。

小説はまだか新作はまだかと悶えつつ、愛でたり叩いたり語りましょう。
荒らし煽りはスルーということで、宜しくお願いいたします。

【関連サイト】
冲方丁オフィシャルサイト
http://www.kh.rim.or.jp/~tow/
ブログ 『ぶらりずむ黙契録』
http://towubukata.blogspot.com/
冲方サミット (twitter)
http://twitter.com/ubukata_summit

【前スレ】
冲方丁41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309432754/

関連情報 >>2-10 あたり
2イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:40:11.39 ID:Ww+9vnVv
3イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:06.12 ID:Ww+9vnVv
30 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269179103/
29 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265552191/
28 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261820812/
27 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259868285/
26 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255515285/
25 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250941125/
24 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246537765/
23 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241849759/
22 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234800050/
21 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228381486/
20 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223574890/
19 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217952457/
18 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214574411/
17 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211410089/
16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209261362/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202614099/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194957296/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188742760/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176473448/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167659793/
10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164473949/
09 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143626710/
08 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118657439/
07 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109281860/
06 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095471666/
05 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089296874/
04 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078414703/
03 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068135937/
02 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044190163/
01 http://natto.2ch.net/magazin/kako/986/986764317.html
4イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:42:19.00 ID:Ww+9vnVv
【関連スレ】
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
冲方丁@SF板 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1286713984/
【続編】蒼穹のファフナー総合 part146【決定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1310201036/
劇場版 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1310297688/
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜 第12章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269651530/
ヒロイック・エイジ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300983445/
マルドゥック・スクランブル part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1295010265/
5イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:43:04.43 ID:Ww+9vnVv
【著作リスト・1】
○「天地明察」(角川書店ハードカバー)
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200911-06/

○「オイレンシュピーゲル」全4巻(角川スニーカー文庫) 画・白亜右月
 『壱 Black&Red&White』 『弐 FRAGILE!!/壊れ物注意!!』 『参 Blue Murder』 『肆 Wag The Dog』
○「スプライトシュピーゲル」全4巻(富士見ファンタジア文庫) 画・はいむらきよたか
 『T Butterfly&Dragonfly&Honeybee』 『U Seven Angels Coming』 『V いかづちの日と自由の朝』 『W テンペスト』
○「テスタメントシュピーゲル」(角川スニーカー文庫) 画・島田フミカネ
 『1 (第一部 怒りの日)』 

○「カオスレギオン」全7巻(富士見ファンタジア文庫) 画・結賀さとる
 『聖戦魔軍篇』 『0 招魔六陣篇』 『01 聖双去来篇』 『02 魔天行進篇』
 『03 夢幻彷徨篇』 『04 天路哀憧篇』 『05 聖魔飛翔篇』

○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The First Compression―《圧縮》』 『The Second Combustion―《燃焼》』 『The Third Exhaust―《排気》』
○「マルドゥック・スクランブル〔改訂新版〕」 (早川書房・ハードカバー)
○「マルドゥック・スクランブル〔完全版〕」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The 1st Compression─圧縮』 『The 2nd Combustion─燃焼』 『The 3rd Exhaust─排気』
 ※改訂新版・完全版の違いについて→ ttp://towubukata.blogspot.com/2010/10/blog-post.html
○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
○「マルドゥック・フラグメンツ」短篇集 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
6イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:44:11.95 ID:Ww+9vnVv
【著作リスト・2】
○「ばいばい、アース」上・下巻(角川書店ハードカバー) 表紙:天野喜孝
○「ばいばい、アース」T・U・V・W(全4巻)(角川文庫) 表紙:キム・ヒョンテ

○「黒い季節」(角川書店ハードカバー) 表紙・口絵:天野喜孝
○「黒い季節」(角川書店・新装版) 装丁:岩郷重力+WONDER WORKZ。
○「黒い季節」(角川文庫・文庫版) カバーイラスト:獅子猿

○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻(メディアファクトリーMF文庫J) 画・さめだ小判
 『1 星の降る都市』 『2 星を輝かせる者』
○「ストーム・ブリング・ワールド」@A(全2巻)(MF文庫ダ・ヴィンチ) カバーイラスト:山本ヤマト

○「蒼穹のファフナー」(電撃文庫) 画:平井久司

○『シュヴァリエ Le Chevalier D'Eon』(日経BP社) 原作 冲方丁/プロダクションI.G
  著 冲方丁/文芸アシスタント 画・夢路キリコ

○創作論「冲方式ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第1弾)
○創作論「冲方丁のライトノベルの書き方講座」(宝島社文庫) 表紙:ヤスダスズヒト (第1弾文庫化)
○創作論「冲方式 アニメ&マンガ ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第2弾)
7イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:45:05.67 ID:Ww+9vnVv
【共著】
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
○異形コレクション第30巻『蒐集家(コレクター)』(光文社文庫)所収 「箱」
○異形コレクション第31巻『妖女』(光文社文庫)所収 「まあこ」
○『ゼロ年代SF傑作選』(ハヤカワ文庫JA)所収 「マルドゥック・スクランブル“104”」(フラグメンツにも収録)
○『S RED ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)所収
  「オイレンシュピーゲル 三匹のタンタン・タカタカ・タンタンタン」
○『逃げゆく物語の話 ゼロ年代日本SFベスト集成〈F〉』(創元SF文庫)所収
  「マルドゥック・スクランブル“-200”」(フラグメンツにも収録)

【雑誌掲載分】
○『赤衣の使者 紅朧夢』(ザ・スニーカー 1996年8月号)(再録:Newtype Library)
○『沈黙(セピア)の[風思](かぜ)』(ザ・スニーカー 1996年12月号)(再録:Newtype Library)
○『日本改暦事情』(SF JAPAN 2004年春季号)(再録:冲方丁公式読本)
○『デストピア』(野性時代 2006年12月号)
○『メトセラとプラスチックと太陽の臓器』(S-Fマガジン 2010年2月号)
○『OUT OF CONTROL』(ユリイカ 2010年10月臨時増刊号)
○『スタンド・アウト』(冲方丁公式読本)
○『Preface of 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』(Newtype Library 冲方丁)
8イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:45:58.07 ID:Ww+9vnVv
【漫画】
○漫画『ピルグリム・イェーガー』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 画・伊藤真美 
 ヤングキングコミックス 1〜6巻

○漫画『シュヴァリエ』(講談社 マガジンZ) 画・夢路キリコ
 マガジンZKC 1〜8巻

○漫画『オイレンシュピーゲル』(角川書店 エースアサルト) 漫画・曽我部修司
 角川コミックス・エース 全1巻

○漫画『サンクチュアリ−THE 幕狼異新−』(集英社 Ohスーパージャンプ) ART/野口賢
 ジャンプコミックスデラックス 全2巻

○漫画『スプライトシュピーゲル』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 画:さめだ小判
 ヤングキングコミックス 全1巻

○漫画『マルドゥック・スクランブル』(講談社 別冊少年マガジン) 漫画:大今良時
 連載中 マガジンKC 1〜5巻発売中

○漫画『オイレンシュピーゲル』(講談社 月刊少年シリウス) 漫画:二階堂ヒカル
 連載中 シリウスKC 1〜4巻発売中

○漫画『スプライトシュピーゲル』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 漫画:中嶋ヤマト
 連載中

○漫画『天地明察』(講談社 月刊アフタヌーン) 漫画:槇えびし
 連載中
9イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:46:55.56 ID:Ww+9vnVv
【アニメ】
○アニメ『蒼穹のファフナー』(XEBEC) 文芸統括
 ttp://www.fafner.jp/
 ttp://www.starchild.co.jp/fafner/
 ttp://twitter.com/fafnerproject

○アニメ『シュヴァリエ』原作/シリーズ構成
 ttp://www.wowow.co.jp/anime/chevalier/

○アニメ『ヒロイック・エイジ』ストーリー原案/シリーズ構成
 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
 ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/

○劇場アニメ『マルドゥック・スクランブル』原作・脚本
 ttp://m-scramble.jp/
 ttp://twitter.com/mardock_sc

【ゲーム】
○ゲーム『カオスレギオンCHAOSLEGION』(カプコン)
     『カオスレギオン インターナショナル for PC』
 ttp://www3.capcom.co.jp/chaoslegion/

○ゲーム『カルドセプト・サーガ』 シナリオ
 ttp://www.culdcept.com/saga/index.html

○ゲーム『Eat Lead マット・ハザードの逆襲』 台詞アレンジ
 ttp://www.d3p.co.jp/m-_-m_parotte_gomenne/
10イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:09.85 ID:Ww+9vnVv
【その他】
○映画『天地明察』
 ttp://www.tenchi-meisatsu.jp/
 ttp://twitter.com/tenchi_meisatsu

○コラム『冲方丁のギャンブル人生』(Newtype)連載終了「Newtype Library」に全収録
○エッセイ『冲方丁のもらい泣き』(集英社・小説すばる 2009年6月号〜)連載中
○エッセイ『第六デビュー記 作家宣言/ヒキコモリ宣言』(野性時代 2010年10月号)
○エッセイ[3・11後のSF的想像力]『10万年後のSF』(S-Fマガジン 2011年7月号)

○「シュピーゲル共闘戦線」
 ttp://www.kadokawa.co.jp/spiegel/
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200701-05/

○特集書籍「ユリイカ臨時増刊 総特集 冲方丁」(青土社)
○特集書籍「冲方丁 公式読本」(洋泉社MOOK)
○特集書籍「S-Fマガジン 2010年12月号」(早川書房)
○特集書籍「Newtype Library 冲方丁」(カドカワムック)
11イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:49:06.88 ID:Ww+9vnVv
【今後の予定】
マルドゥック最終章/シュピーゲル最終章、展開予定――その他。
「テスタメントシュピーゲル」刊行中/全3巻予定
「マルドゥック・アノニマス」2011年以降刊行予定
角川書店・野性時代にて『光圀伝』連載中
アニメ『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』 BD&DVD 2011年9月21日発売
 ttp://fafner.jp/h-and-e/
ファフナー続編『蒼穹のファフナー EXODUS』制作決定
アニメ『マルドゥック・スクランブル』 ttp://m-scramble.jp/
 第一部「圧縮」BD&DVD 2011年8月24日発売/第二部「燃焼」 2011年9月3日劇場公開
映画『天地明察』 2012年公開予定
 ttp://www.tenchi-meisatsu.jp/
読売新聞の水曜夕刊「popstyle」にてコラム『冲方丁のとんち明察』月1連載中
8月に冲方サミットメンバーによるポーカー対決イベント開催(詳細近日発表予定)
2011年7月29日発売『結晶銀河』(東京創元社)に「メトセラとプラスチックと太陽の臓器」収録
12イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:49:51.94 ID:Ww+9vnVv
「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!(゚Д、゚)」
「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」
「さーぁ、さあさあさあ!(゚Д、゚)」
「うがぁおおおおぉぐるるる〜〜♪”♪(゚Д、゚) 」
「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!(゚Д、゚)」
「カリカリガリガリ!カリカリガリガリ!(゚Д、゚)」
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)」
「おかああああさん!おかあああああさん!(゚Д、゚)」
「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!(゚Д、゚)」
「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
「ドキドキするっしょー!(゚Д、゚)」
「ゲァゲァゲァゲァ!(゚Д、゚)」
「せんせぇー!せんせぇええー!せんせええええ!(゚Д、゚)」
「あーあーあああー♪(゚Д、゚)」
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)」
「コーコココココケッコッコ!(゚Д、゚)」
13イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:08:58.14 ID:rNrHshcV
ガンガン特別大賞受賞おめでとう!
14イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:22:00.36 ID:EhtREk3j
>>13
ありが丁!
15イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:27:19.46 ID:1SfgmqLv
>>1アリス
16イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 00:02:17.81 ID:EhtREk3j
>>1
17イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 00:26:02.38 ID:VNv+SSI+
マスターサーバー>>1
 ...          乙
           乙乙
18イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 01:36:42.21 ID:VXRKjEx3
ビ  >>1アリス     カリカリガリガリ!   私は/彼女は/陽炎は   いくよいくよ! いくよいくよ!
ジ         しゃぶってやるぜ!           勇気百倍    女     エクスプロード
ョ   モンスター              特甲レベル3           王  おお、炸裂よ! 灰と塵に
ン             超胞体兵器             嘔吐      軍   ダダダダダダダダダダダダダ! 
 天使祝詞  うがぁおおおおぉぐるるる〜〜♪”♪ 虚               ご奉仕いたしますわ――ッ!
    税務署ソーングッ♪   転送を開封     無   コーコココココケッコッコ!
 おかああああさん!おかああああさん!                        アアアイイイイイイイイ!
 マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!   惜しくも謬     ねえ、正気ってなんだろう?    
         ざけんじゃねえですわよ   .    / ̄ ̄ ̄\      それはピクリーンにも分かんない!
いじめないでー!      ENOLA     .   / ─    ─ \   おーおおーお、
         畜産業者             /  <○>  <○>  \ よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!
   フレッシュ      カトル・カール    |    (__人__)    |         ドキドキするっしょー!
EREHWON    克服あれ           \    ` ⌒´    /     ゲァゲァゲァゲァ!
 おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!   /              \ 
19イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 06:24:03.81 ID:uGXlyGKP
前スレ>>995




きなのはよくわかったw

六人娘だと涼月と陽炎が一番だなぁ
何て言うかあの二人は乙女だ

あっいや、でも他が乙女じゃないとかそう言うことじゃないぞ
あれ、なんだろこんな朝早く郵便かな?
20イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 09:04:12.34 ID:R+Hf6IMw
クイズです♪クイズです♪
>>1がスレを立てました>>1にかける言葉は何でしょー?
A:>>1鳳、B:>>1乙、C:>>1
さぁ、どれでしょう?
冬馬さんの活躍はいつですの?
21イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 10:47:55.74 ID:Ne0fLW7f
なんでいつも何も考えずにBっすCですAかななんだあいつら
22イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 11:41:40.74 ID:QTXx+3ve
>>1アリスー

>>21
文字通り何も考てないんだろうな。
脅されたから、慌ててBを選ぶアリス 続いてCを選ぶ雛
残りはAだけ。みたいな。

毎回 乙がBを選ぶのは、飛行機事故の前に両親との記憶に秘密が…ねえわな。
多分 乙のおぱーいがBだからなんじゃないかな?
負けじと雛がCを選び、男はAを選ばざるをえない。
23イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:10:55.07 ID:5P88qdzf
>>22
>アリスがB


ウゾダドンドコドーン!!

あと雛はEに限りなく近いDだと信じてる
24イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:31:49.97 ID:6fG3ZTOa
>>23
お前本当にそう思ってるか?雛13歳だぞ?身長差とか考えると下手したら鳳よりグラマーに見えるぞ?
25イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:39:54.81 ID:5P88qdzf
>>24
ワタクシ様はIだと思ってる
26イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:49:41.40 ID:rvi4CCtC
>>1アリスー
27イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:52:06.50 ID:zGIStRtf
>>25
世の中何もかもがでかけりゃいいってもんじゃないんだぜ…
28イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:57:57.81 ID:5P88qdzf
>>27
私はIです
29イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:04:28.96 ID:fatoZtba
Sは彼女です
30イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:42:00.35 ID:/WVF6omB
前スレ>>982
本屋大賞受賞のときのほうが速くなかった?
31イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:57:40.64 ID:aUm3jciz
前スレざっと眺めたが今回のパクリ騒動って
ウブカタ擁護意見が多すぎてびっくりだわ
今回に関しては確かに擁護されるのはわかるんだけども
こいつ「もう色んなネタが出尽くしているんで自分では考えずに名作やヒット作のいいとこ集めればいいものができる」
・・・ってホザいて色んなアニメのパーツ集めてどっかで見た感じ満載なファフナーやっただろ
あれを知ってるとここまでの擁護はなんだかなあって思う
32イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:04:48.78 ID:ctemdVuj
ファフナーはエヴァのパクりなんて煽りを今さら聞けるとは思わなかった
ファフナースレでも相手にされないだろうに・・・
33イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:11:50.67 ID:5ZcgyRiO
「パクリOK」
「もう色んなネタが出尽くしているんで自分では考えずに名作やヒット作のいいとこ集めればいいものができる」

それなりに長い間、冲方信者やってるけど、本人が言ってるのを聞いたことがない。
34イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:22:17.66 ID:kmRELZ9h
面白けりゃなんでもいいです
35イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:23:56.30 ID:sCEDwKpy
>>31
わりかし長い事ファンやってるがむしろ氏の持論はその真逆
=「“ゼロからもの作るよりもうあるものを上手く転がした方が賢い”みたいな考えの人間が増えれば増えるほどその業界は硬直化して滅びに近づく」
というかファフナーってうぶちん最初から関わってたっけ?
よくしらんけど企画立てたのは別の人じゃなかった?
36イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:29:32.21 ID:sJ8uDn1W
>>31
そんなことうぶちん言ったっけ?
もしよければソースください
それとこっちも見てねhttp://towubukata.blogspot.com/2011/07/ubukatasummit-ubukatasummit-x-men-sfsf.html
37イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:35:27.92 ID:zmFTTevi
前スレ>>1000よくやった
ファフナーは見てないからわからんなあ
38イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:12:58.17 ID:lG6woD3R
ていうかこのスレがうぶちん擁護になるのは当たり前
本スレがアンチスレになるなんてよっぽどのことだろ
39イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:28:38.53 ID:ctemdVuj
作品、キャラクターの信者はいるものの
原作者の信者は1人もいないという某ISみたいな作家だっているんだよ

下を見ればキリがないけど
40イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:43:45.08 ID:6fG3ZTOa
本スレにアンチしかいない作家か、浅井ラボとか?
41イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:44:31.46 ID:F99JpJaY
>>38
エンドレスエイトォ・・・
42イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:59:57.05 ID:SxI7Y0Fn
光圀は単行本が年末に出そうだよね
43イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:13:32.69 ID:t1ZPImee
>>35
某O月Pと知り合った時に三題噺的にお題を出されて云々、って話じゃなかったかしら?
……どこで聞いたんだっけこのネタ、だれか補足頼む
44イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:19:26.86 ID:5ZcgyRiO
>>43
ビッグムーンP「時間がねぇんだよ!」
うぶちん「おお、やったらぁっ!」
ビッグムーンP「よし、お題は、島とロボットと群像劇≠ネ」

↓ 放送開始後

うぶちん「おおお俺が書く!」
45イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:15.00 ID:TJgLWpLR
ていうかそろそろスルーしようよ、色々と。
46イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:20:40.10 ID:VmUz1KVn
天地明察に文句言ってた参考文献の研究者の人も
今twitterで文句言えばうぶちんが反応してくれるんじゃないか
47イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:27:28.19 ID:5vNTfTjE
>>31
冲方ブログの7月15日の記事の※さらに試案※の項を読み直せ
お前のレスに対する答えが全部書かれてるぞ

ファフナーは3つのパターンのどれもに当てはまった上で他の競合作品にはない「新しい視点」が盛り込まれている、だから評価された

今回の事件の「パクリ」とファフナーを同列に語るのは余りにお粗末じゃないか
48イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:15.44 ID:QTXx+3ve
>>41
実況スレとアニメスレにいたけども、三話目 四話目の最後のあたりは酷かったな。

ところで、月刊ニュータイプで連載していたエッセイって、どっかに収録されないんだろうか?
49イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:50:49.28 ID:1IbYOz/0
>48
ギャンブル人生はカドカワムックに収録されてるでおむつ
50イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:56:51.98 ID:QTXx+3ve
>>49
ありがとう!そして、ありがとう!
51イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:46.03 ID:NFh3CzOD
ファフナーとエヴァの共通点って、謎の怪物と少年少女とロボットの痛みフィードバックくらいじゃん
52イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:50.59 ID:fatoZtba
>>51
ラーゼフォン?ぼくらの?
53イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 19:30:28.00 ID:QLsDq++R
意思疎通が出来ない謎の敵っていうのは
もうエヴァ後だと当たり前みたいになってるからなあ
ファフナ−が殊更にエヴァエヴァ言われるのは、シナジェティックスーツが…
54イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:46.18 ID:5P88qdzf
>>53
最近じゃ味方ですら意志疎通しないからなw
55イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:13:46.16 ID:mZFZcZug
映画まで見た後では、エヴァとは全くの別物と胸を張って言える。
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:13:21.42 ID:mL8L6/Zy
読売の夕刊にうぶちんのコラム載ってたけど、あれって月1なん?
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:14:27.24 ID:SS3NQijq
>>38
ミストさんの悪口はやめろ
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:16:02.68 ID:ldKrMPNl
>>23
お 前 は 何 を 言 っ て る ん だ ?
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:23:08.22 ID:SQqPvRih
雛はぺったんじゃなかったか?
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:23:30.73 ID:x7tVJ2gC
>>57
申し訳ないが、そいつは死んでもいない総士を犠牲にしたんだ!
このスレに庇う奴などいるわけがない!
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:26:13.57 ID:zGIStRtf
鳳>陽炎>夕霧>乙>雛>涼月、というイメージ

いやごめん嘘だ涼月はネタ的な意味でちょっと過当に評価した
つかどこぞで3サイズなり出てたっけ
一番判断に困るのは体躯の小さい夕霧とモデル体型の陽炎なんだが
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:32:47.55 ID:5P88qdzf
鳳>陽炎>雛>夕霧>天龍>ミハエル>須藤元気>陸王>乙>副長>冬真>水無月>吹雪>涼月ちゃん


なイメージ
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:22.56 ID:sVdY1QJ7
大隊長より大きい雛! 悪くない! 気に入った!
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:54.92 ID:z/NOsTL5
雛が巨乳って斬新過ぎて戦慄する
どこから来た発想なんだ
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:26.46 ID:6T56omZl
「エスパー(なんぞ)おらん!」www
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:11.28 ID:/jglU62p
これじゃ、俺…ミリオポリスを守りたくなくなっちまうよ…
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:44.45 ID:tiZEtgX4
吹雪が最ぺったんこだからこそスズツキーの男となりうる説を推す
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:06:55.03 ID:3A1fTEUt
雛は男の子なんだからぺったんこだろ
そうじゃないとスズツキーが男の子に負けちゃったことになるじゃないか
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:07:21.95 ID:/+eBwIQi
>>64
男の子を自称するために必死でサラシ巻いてる女の子って良いよねという電波からだろ
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:21:05.16 ID:QTXx+3ve
雛「ボク 男の子だもん」

水無月「じゃあ、パンツ脱いで」みろよ」


水無月「早くサラシ取れよ」

涼月「巻いてねえよ!」

っていうこと?
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:35:17.15 ID:2MqI+07t
シュピーゲルの薄い本を望むスレ住人は多い
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:18.13 ID:/xHgP0By
プロのエロ漫画家が敗北した作品にシロートが手を出すはずがない
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:39.34 ID:khcV9suP
うぶちん 前にブログでパクリ問題からの延長で、同人市場に関して、なんかいってなかったっけ?
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:30.14 ID:fPlJWvHn
>>72
勝つとか負けるとかそういう問題じゃないと思うけど
需要があるか無いかだけで、あんまり無いってことじゃない?
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:41:02.49 ID:zh+x5pH7
スパロボZシリーズにガンダム00出たから、ファフナーの参戦も期待している……
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:28:11.45 ID:M47JBo1Y
そうだよな
ファフナーはまだ参戦してないもんな
楽しみだなスパロボに参戦する日が
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:31:17.90 ID:YeMmDc/s
涙拭けよ>>76
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:34:56.33 ID:W+UgtUGU
前ちょろっと話題出たがシュピーゲルとかマルドゥックもゲーム化しないかなぁ

ぼ゛いるど゛ どこへいきますか? ホ゛ス
うふこっく た゛ーくたうん いけ

いやわたくし様と陽炎の乳揺れを考えればいっそスーパーウブカタ大戦もアリか……
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:41:27.04 ID:aWxhj1mD
>>78
カジノで遊べるRPG?
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:43:24.71 ID:2MqI+07t
アドベンチャー形式でいいんでねぇか?
もちろんマルチバッドエンド機能搭載
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 02:20:39.35 ID:cOYfu0yk
フェデールでの飛行感覚を存分に味わえるフライトシミュレーターなスプライトシュピーゲル
涼月無双できるオイレンシュピーゲル
改暦を行うために関係各機関への根回しや天測技術の習得に励む育成・経営シミュレーションの天地明察
そんなゲームを私はやりたい
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 02:41:35.01 ID:OTA9R1bs
なぜか、アインハンダーを思い出した
スプライトでシューティング
オイレンは無双

あぁ陽炎はゴルゴのアーケード筐体みたいなので……

トラクルうっさんは三國志的なシミュレーションげーで
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 05:33:35.51 ID:gyI8Qbex
>>69
よくわかったな
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 06:06:09.14 ID:khcV9suP
捕まえた容疑者の供述の矛盾点を突いて犯罪を立証するゲーム
「異議あり!」
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 07:06:06.19 ID:pOo0UVgV
油断すると襲撃されたり法廷で酸ぶっかけられたり
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:59:13.52 ID:c5xjMxw5
これだな ↓


蒼穹のファフナーとは
日本を崩壊させたドーレ…いや使…でもなく”謎の生物”に対抗する為、
ニライカナ…じゃなくて人工島に、NER…でもなく、TERR…じゃなくて謎の民間?組織が作り上げられた。
その組織のメンバーの兄弟や子供達を1st〜5thチルドレ…じゃなくてパイロット候補生として育て上げる。
ソウシが扱うゼロシステ…でも次元連結…じゃなくって、ジークフリードシステムはパイロットとシンクロする事により、
パイロットの状態や戦局の変化を見極める事が可能となる。
野生…ではなく、ニーベルングシステムによって、アスラ…ではなくカズキの闘争本能をアップさせ、
エステバ…じゃなく、ファイティングスー…ではなくパイロットスーツに着替えファフナーに乗り込んで戦う物語である。

まさに「蒼穹の新世紀機動戦艦無限のスクラゼゲリオンSEEPONの国」である!


87イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:43:45.80 ID:NXwT5+Qs
>>86
SEEPONの国で吹いちゃうwww
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:01:46.51 ID:BZFas+vT
すいません、しーぽん要素についてkwsk
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:02:07.67 ID:VR65sy2e
沖方の小説は話の筋書きが
荒唐無稽すぎてつまんないな
これだから本格ハードSFはダメなんだよ
もっと分子構造とかエンジンの仕組みがどうとか説明する
ソフトSF路線じゃないと
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:27:14.90 ID:6+mCUr/P
>>88
ラーゼフォンじゃねえの
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:32:09.02 ID:lwqDrppn
ストーリー展開がハードなSFをSFと思ってる人いるんだね
仕組みがどうとか説明したらソフトじゃないじゃん
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:36:57.77 ID:s3zm74tN
>>89
言わんとするところがよくわからんが
SF系統に関しては今までいわゆる「本格SF」でおざなりにされてきた人間心理とか
技術が社会に与える負の面なんかをきっちり現実的に描いてるのがこの人の作品だと思うよ
親しみ易さ・取っ付きやすさって意味でのソフトハードを論じてるんなら他店へどうぞ
萌えラノベ書いたと思ったらソフトなのはヒロインのおっぱいだけだったよ!て作家だからな
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:40:56.39 ID:BZFas+vT
>>89はマルチのコピペ
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:42:12.75 ID:VR65sy2e
結局沖方のハードSFの心理とか結論とかの
根拠は沖方が作り上げた架空のものだからな
ソフトSFのように実際の分子構造やエンジンの原理から
探っていくのが本来のSFでは
他の学問からもしくは寓話から持ってきた結論ありきで
それを演出するための小道具としてしか使われていない
彼はクリエートしてるんじゃなくてオナニーしているだけ
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:42:54.57 ID:VR65sy2e
彼はSF作家ではなくて
SFごっこ作家
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:06:07.73 ID:DuSDHT1R
面白かったらなんでもいーじゃん
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:08:47.57 ID:lhGrSsov
初期短編集とか出してくれないかな。
「月の無い夜の天使祝詞(アヴェマリア)」とか「箱」「まあこ」とか凄く気になる。
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:19:47.41 ID:+zbHKt0J
沖方T先生のこといってるの?
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:20:49.89 ID:s3zm74tN
>>94
それが貴方の見解なら特に否定はしないけど
設定の根拠がその時点で実在する事とそのシミュレートの緻密性がSFの「本来」だとすると
貴方の言う「ソフトSF作家」もみんな技術者や研究者に成り損ねた研究ごっこ学者って事になっちゃうだろう
例えば「ロボット」ももともとは神話から持ってきた架空の結論だったけど今はちゃんと実在してるだろ?
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:04.09 ID:gyI8Qbex
正直虐殺器官みたいにうだうだあれこれ説明されても困る
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:27:37.48 ID:6+mCUr/P
>>92
VERY HARDな涼月がこちらを見ている
謝るなら今のうちだっ
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:50:03.62 ID:2q8VYEWo
>>98
冲方十「「「「「「「「「「何だと!?」」」」」」」」」」
(゜Д、゜)(゜Д、゜)(゜Д、゜)(゜Д、゜)(゜Д、゜)(゜Д、゜)(゜Д、゜)(゜Д、。)(゜Д、゜)(゜Д、゜)
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:03:01.13 ID:s3zm74tN
>>101
違うよ、小隊長の胸はハードじゃないよ
SF(すこしふっくら)だよって向こうで生まれたての子鹿みたいな奴が言ってた
104イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:49.51 ID:Aa0Huxb8
読者でも無い奴の煽りに構うなよ
俺らは俺らで喜びを選ぼうぜ?
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:09:32.00 ID:uP4dcA1f
おい冬真どういうことだ
106イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:43:58.68 ID:1ffhD+D+
涼月ちゃん(のおっぱい)をバカにしたなー
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:52:54.12 ID:FY1bb4ye
>>94
俺は現国の成績が悪かったんで、分かりやすい日本語で回答してね
・架空の「ハードSFの心理とか結論とかの根拠」とやらを作り上げるのはクリエートにあたらないの?
・「他の学問からもしくは寓話から持ってきた結論ありき」冲方作品でこれに該当する箇所と「原典」は何処?
・ところで「沖方さん」って誰?貴方の劣等感か何かを刺激したどこかの作家?
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:08:55.42 ID:8DXBoYsU
煮え切ってる人には何言っても無駄だと思うよ?
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:32:29.45 ID:jx83xHQH
直接的なものの言い回しをハードSFという蓑に隠れて遠くから牽制してるだけで
全く読みもしてないということだけはわかった。
読んでモンクが出るならもうすこしマシな文章考えな
バカ丸出しだぜ
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:36:23.28 ID:FY1bb4ye
>>104
アノニマスとテスタメントの続刊を今年中に読む、という喜びを選べるのかな俺ら
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:38:46.00 ID:SvNC5Zqs
あれ?これってソフトSFとハードSFの使い方が逆だってツッコむのがテンプレじゃないの?
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:45:07.56 ID:4ZUW6Uqd
そもそも「沖方」スレじゃないからスレ違いだな w
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:47:28.30 ID:DuSDHT1R
技術等のソフト面を開発する
ドクターやフェイスマンの物語がソフトSFで

技術というソフトを実際に運用する
ハードたるボイルドやバロットの物語がハードSF

ってことでいいよね もう面倒くさい
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:00:58.16 ID:VR65sy2e
沖方はハードSFだろ

ソフトSFは学者的な立場から現象を観察し、科学的な考察をして
そこからテーマを導き出し結論へいたる過程をストーリー仕立てにして
読者達に疑問を投げかけたもので

ハードSFは沖方のように既存のSF小説を読んで知恵を付けて
出来合いの本から結論を借りてきて登場人物に人体改造を施し
大道具を架空のものに置き換える作業をしたオナニー小説
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:05:05.55 ID:gyI8Qbex
なんだ参考文献さんか
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:20:55.16 ID:BZFas+vT
一応創作物だな
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:41:34.82 ID:1ffhD+D+
>>114
ええと、「沖方」ってツッコミ待ち?
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:42:27.07 ID:VR65sy2e
沖方は自然主義作家のパクリを
ソフトSFから用語をパクってでっち上げてるだけのタイプのハードSF作家

ソフトSFは現象から結論を導き出す思考実験の解答過程
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:47:38.88 ID:jx83xHQH
ブログで簡単にぐうの音もでないほどコケ降ろされたから逆恨み続きでここで能書きを足れるしか無い人生詰んだ人ですね。

どの角度から見ても頭の悪いアンチも増えて
本屋大賞がピークかなって思ったけど直木賞候補今回の事件とドンドン有名になって行くな
どこまで行くんだ
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:54:34.20 ID:4ZUW6Uqd
>>117
他にも

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310723607/327
他所では相手にしてもらえなかったけど今度は反応があって良かったネ

とか

俺様理論によるハード・ソフトSF定義ですか

などツッコミ所多数
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:01:06.53 ID:FY1bb4ye
>>118
・学者的な立場から現象を観察し、科学的な考察をしてそこからテーマを導き出し
 結論へいたる過程をストーリー仕立てにして読者達に疑問を投げかけたもの
・ソフトSFは現象から結論を導き出す思考実験の解答過程

ソフトSFが思考実験だってんなら現象の観察は必要ないんじゃないですか?
よく分かりません><
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:02:10.02 ID:EMwxdzpw
君ら夏休みヒマだからって無駄にスレを使いなさんな勿体無い
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:10:05.97 ID:2MqI+07t
限りあるレスを取り合うTRPG
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:07.89 ID:s3zm74tN
(゜Д、゜)「というような非常に鬱陶しく非生産的な流れがたくさんあって、SF冬の時代というのは生まれました」

スズツキー「いいから早くテスタメント2出せよ」
バロット「アノニマス」
道策「映画」
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:52:56.50 ID:gyI8Qbex
いさみさん「続き」
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:44.57 ID:EuQ+tGGg
このスレってソフトSFとハードSFの定義が逆じゃね?

科学的な考察が主な筋のSFがハードSFだって山本弘が言ってたぞ、ソフトSFはなんなのか知らないけどさあ

その定義なら冲方はただのSF作家でハードSF作家じゃないと思う
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:57:24.42 ID:kc1fyoSP
で、定義が逆だったら作品の面白さにどう影響して
このスレの流れにどう変化があるの?
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:58:41.53 ID:gyI8Qbex
どういう定義だろうとうぶちんはMOWでWOMだな
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:03:58.67 ID:EuQ+tGGg
>>127
スレチごめんよー、こういうこと気になるタチでつい書きこんでしまった

というわけでちょっとツバメにロリポップの代わりに齧られてくるわ
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:09:34.83 ID:FY1bb4ye
>>129
自分で決めたオナニー定義で暴れてる煮え切った人は一人だけだよ
そいつ一人の定義をスレの公式見解みたいに書かれても困る
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:12:23.88 ID:EuQ+tGGg
>>130
申し訳ない
今度からIDをちゃんと見るよ
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:12:57.48 ID:LnmA2/Kg
うぶちんがハードsfかいてたら
こんなのsfと認めない!なんてsf読みにたたかれることもなかったろう
例の人はわざと逆に言って突っ込み待ちをしてるんだろうか
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:25:06.38 ID:tY0Lv+aJ
そうガチガチに定義する必要がどこにあるのか皆目見当が付かんな
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:27:34.97 ID:FhdD26vW
>127
ソフトSFハードSFって言ってる人が、SFを全然知らないのに
借り物の言葉で適当に言ってるってことが解るので、まともに
取り合うかどうかの判断基準になるだろうね。

今のSF界隈、特に日本のSF界隈ははSF的なものの考え方が
あるものは全てSF。ってことで思弁的方向、純文学方向に進んで
るので、ハードSF以外は二流SFとか言い出す人はちょっと珍しい。
天然記念物というか時代に取り残されてるというか。
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:46:20.89 ID:gyI8Qbex
マジレスするとくやしいけどビクンビクンしちゃうのがハード
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:49.60 ID:IDMhnhyy
じゃあシュピーゲルはハードラノベだな
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:06:15.36 ID:OymxcQEt
てゆうか
ハードSFってのは編集者がちょっと響きがかっこいいからって
ノリでハードSFって言ってるだけだろ
ソフトSFなんて聞いたことねえぞ
そんな冠がついたら普通に売れなくなるだけですから
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:15:33.52 ID:gyI8Qbex
シュピーゲルモチーフのカクテル作りたい

スズツキーはスモーキーなスコッチベース
陽炎は唐辛子リキュールベース
夕霧は炭酸カルピス


とかいろいろ考えてみてはいるんだが
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:13.64 ID:1Ig/Bgmu
>>61今考えたら、スプライトは小隊長が超大物を持っていて他がぺたんこ
オイレンは逆

つまり、鳳は二人からπを吸収し、涼月はπを分け与えているのでは?
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:40.04 ID:5qZv+YHP
って、ピクリーンは考えたんだけど、どうかなっ?
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:30:49.22 ID:OTA9R1bs
返せと迫るちよちゃん的ピクリーンさんですね!
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:32:50.32 ID:pOo0UVgV
アリスと雛と夕霧でボンクラーズ
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:34:08.66 ID:gyI8Qbex
>>142
乙と雛は聡明だろ
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:32.03 ID:6+mCUr/P
>>139
巨乳は皆の夢が詰まってるからおっぱい
貧乳は皆に夢を分け与えているからちっぱい
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:50.65 ID:nVeV80k2
>>144 4巻の夢を抱いて飛べってそういう……
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:34:29.51 ID:2MqI+07t
貧乳何て背中とかわんねぇ何が楽しいんだって某ファミレス漫画で
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:45:08.62 ID:WnHGuIuV
ポッチがついてるじゃない

でも触って楽しいのは巨乳ですよね
148イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:53:40.87 ID:hEbfanWs
背中の良さがわからんとは嘆かわしい……
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:14.96 ID:gyI8Qbex
ちょっと犠脳体になってロリと貧乳を愛するのが正しい世界に作り替えるわ
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:08:07.54 ID:ZBRPsLTp
>>137
一応、後書きでソフトSF(的なもの)を自称したラノベはあった
宇宙船が出てきてギャグみたいに撃ち合っただけだけど
SFの定義をとやかく言うつもりはないが、個人的にはSFとは呼びたくない代物

まぁ、編集部がなんかやらかしたんで続編はだしません宣言を作者が出して、一巻だけで終了したけどね
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:11:38.27 ID:fmZpfrg9
ハードとソフトのネタは巨乳キャラが「貧乳は正義」と言うようなものかと思った。
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:16:08.46 ID:gyI8Qbex
>>150
なんかアメコミ書いたら大成しそうねアナタ
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:12.63 ID:2q8VYEWo
そういや1月ぐらいにツイッターでつぶやいてた監督やらないか?とか初音ミクの小説がどうとか
アメコミ原作書かね?とかどうなったんだろうな…
154イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:37:32.76 ID:zh+x5pH7
>>76
フェストゥムがスパロボに出たら、思考読みがどんな効果になるのか考えるのも楽しいな。
ファフナー以外からの攻撃の命中率-30%……とかだとちょっとチートすぎるか。
全攻撃にカウンター発動、あたりが妥当かもしれない。
え? 特に何の効果もないかもって? 視覚野にハッキングでもされていたのかい?
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:38:06.94 ID:lhGrSsov
ミクはSFマガジンでオファーがあったとかじゃない?
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:45:33.45 ID:gyI8Qbex
>>154
ファフナー参戦予定なんてないんだから焦りなさんなや!
衛が素敵にファックできる相手に巡り合えることをいのろうじゃないか!
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:02:33.84 ID:D8Zj2xir
来週発売のSFアンソロジーに「メトセラとプラスチックと太陽の臓器」が収録されるって話、既出?
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:06:20.20 ID:OEjMx15K
ところでジャンル的な話をするとマルドゥックもシュピーゲルもサイバーパンクの一環で良いのかしら
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:11:37.52 ID:UVilYWgw
>>157
特区
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:17:32.24 ID:gyI8Qbex
>>158
いいよ
SFというよりそっちが正鵠
161イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:24:49.74 ID:L6PyDxjr
>>158
個人的な意見で申し訳ないが、サイバーパンクは
「有り様が科学技術に傾倒し過ぎて現在とは断絶的なまでに異様に変貌してしまった社会」
を描いたものだと考えてるので、どちらもサイバーパンクとは思えない。

確かに、ウフコックの「ターン」やシュピーゲルの「特甲」などは超絶的な科学技術だけど、
社会の有り様そのものは現在の延長線上にありそうな感じだしね。

もちろん、個人的な意見だから異論反論はたくさんあるとは思うので異論反論オブジェクション。
162イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:29:38.71 ID:D8Zj2xir
>>159
d
流石は精鋭たちが集うスレやでホンマ……
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:33:39.47 ID:UVilYWgw
クラーク氏が亡くなったそうだhttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/20/009/index.html
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:35:27.66 ID:UVilYWgw
スマン、かなり前の記事だった
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:01.66 ID:13homs75
いや、俺も今の今まで知らなかったんで助かった、ありがとう
しかしショックな話だ……
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:35.12 ID:cOYfu0yk
サイバーパンクっていうとあちこちがうるさいからアーバンアクションって名付けよう
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:59:17.80 ID:lhGrSsov
うぶちんのジャンルは「日本語」って言う通説があってだな
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:02:19.34 ID:EMwxdzpw
というか自己見解だな
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:30.64 ID:iUARLoHX
>>81
2D横スクロールアクションゲーム「オイレンシュピーゲル」を開発してもらうんだ
敵の吐いたガムで大回復するスヅツキーが見れるぞ!
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:19:00.52 ID:KhVyz0yA
>>153
初音ミクの小説は、今月のSFマガジンのミク特集の奴だったのかもね。
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:24:52.28 ID:mtpPRaDd
地方のマスコットキャラはやはりミッ◯ィーだったのだろうか
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:32:00.73 ID:XSJcvceT
ソフトSFって、藤子不二雄系だと思ってる
朝起きたら、男と女が入れ替わってたとか、嘘をつくと鼻が伸びるようになったとか

ハードSFは、軌道エレベータが〜とか、対消滅機関が〜、って感じ
理系知識を要求される

うぶちんのメトセラ〜はソフトっぽい
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:33:14.43 ID:mkwVxfyx
あのどう見ても大丈夫に見えないミッ○ィーか
174150:2011/07/22(金) 01:36:03.54 ID:q4gUJ3h+
>>152
なぜにアメコミ?

念のためにいっとくが、このスレでソフトSFだのハードSFだの言い出した荒らしとは別人だぞ
いや、アレがアメコミ向けだとも思わないけど

スレチな書き込みだったのはスマソ

>>167
ベースは日本語だけど、うぶちんはそれに拘ってない気がする
読者によりよく伝わるなら日本語の文法なんてあっさり捨てそうだw
クランチ文体だって、既に日本語の正しい文法からは逸脱してる気がするし
175イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:38:25.79 ID:BZTg2dbM
ハードファンタジー=円環少女やされ竜みたいなの
ハードラノベー=冲方丁とか虚淵玄みたいなの
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:01:38.60 ID:AMe+oMeW
それはどっちかというとハートフルボッコというべきじゃないかな

まぁなんでもいいが。ジャンルになんぞ拘られて衰退されると、その、何だ?
活字中毒としては非常に困る。
177イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:07:51.87 ID:IEtIeuY9
ところでアノニマスとテスタ2は真面目にどっちが先に来るんだろうな
もう待ち遠しすぎて壁から這い出した虫の上を無数の光点がダンスしてるんだが
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:14:45.90 ID:SPzs07Qi
アノニマスってSFマガジン連載後に文庫だっけ?流石にテスタメントが先だと思いたい

ハードSF=なんかむずかしくてよくわからんやつ
ソフトSF=よくわかってないんだけどわかった気になれるやつ
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 04:03:56.60 ID:CF7anm0G
ソフトでも〜ハードでも〜
涼月ちゃんはコンタクトにするほどじゃない非常勤メガネっこなのがいい
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 04:16:54.00 ID:Y6EWcej/
レベル1だからってのもあるのかなあ
レベル2だと視力はかなり物を言いそうなので(現実における戦闘機パイロット的な意味で)場合によっては無理矢理矯正されそうだ
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 04:40:11.30 ID:EZpBz5vD
あのレベルの速度での飛行になると視力はさほど意味をなさないと思う。
飛行中はほとんどマスターサーバーによる探査情報を元に行動してるんじゃない?
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 04:55:57.13 ID:la/cblkY
髪飾りで探査出来たよな
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 05:51:29.18 ID:di//FesV
耳飾りはストーンさんにあげると喜ばれるはず
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:08:26.05 ID:ebWfUJ5f
>>169
そんなドラム缶壊したらマンガ肉出てきそうなミリオポリスは嫌だwww
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 07:15:10.64 ID:uwvHTDQa
黒い季節読んでみたけど、途中で挫折しちまった…
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 07:31:03.40 ID:08hD0qL5
>>185
俺は逆に挫折してから半年くらい経つけど、昨日手を付けたら妙にすんなりと読めて、
一晩で読了した。
とりあえず積ん読きな。
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:05:50.43 ID:q4qcV4nc
>>121
現象の観察行為自体がソフト的なものでは
逆にハードはソフトから引用して組み立てるものだし
沖方のマンガは純文学、科学考証のソフトSFから引用して
組み立てたハードSF的なものだと思う
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:07:09.69 ID:q4qcV4nc
たとえば
フェラーリがソフトSFとしたら
トヨタやGMはハードSFのような感じ
東大がソフトSFとしたら
行政機関がハードSF
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:13:46.85 ID:TJAcjweB
そろそろsageてもいいんじゃないか?
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 16:02:02.60 ID:IEtIeuY9
また道場破りの人かw
結局作家冲方丁はSF者としては非エッジだ、みたいな事が言いたいのか?
でもここの住人って優れたSF作家だからうぶちんを好きって人より
本人も作品も常に全力投球だから冲方丁が好きってタイプの人のほうが多いと思うぞ
あといい加減名前ぐらい覚えろよw
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 16:15:03.72 ID:fPvksjvh
>>190
だね。うぶちんの書く文章なら自分は何でも読みたいなぁ。
いろいろな分野に手出してる人だから、ジャンルでくくるのは無理があるよね。
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 16:50:27.65 ID:PBDClyfM
おきかたをNGにすれば万事解決
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:02.61 ID:JSH5VdNT
なんだ俺様定義用語の粘着がまだいるのか

>>114>>118みたいな事をドヤ顔/マジでSF板で言ったら
確実にキチガイ扱いされるぞ。せめてジョークにしとけ
SFファン10人に「冲方はハードSF作家か?」と聞いたら
全員「違う」と答えるだろ。

Wikipediaだが「ソフトSF」の項目(ほぼ英語版の翻訳っぽい)
から引用/要約
・日本語ではあまり使われない。以下の3種類の定義がある

・英語圏で'70〜'80に使われた言葉、社会科学(人類学、社会学、心理学、政治学など)に基づいたSF
・登場人物のキャラクターや社会に関する考察を主題とするようなSF
・科学考証をあまり厳密に行わないSF(例:説明なく超光速航法を使う)

the contrast between hard and soft is "sometimes illogical."
"Soft SF," Encyclopedia of Science Fiction,
ed. John Clute and Peter Nicholls, 1995,
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:27:18.10 ID:ebWfUJ5f
>・日本語ではあまり使われない。
>・英語圏で'70〜'80に使われた言葉

先生。それってつまり意味がもう喪われた言葉ですか。EREHWONですか。
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:28:59.96 ID:o2miyx/r
>>193
3番目はソフトというかライトSFとでも言うべきか
つまりうぶちんのはハードSFではなくヘビーSFとでもだな
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:34:31.98 ID:xWYDI8cF
赤いアームスーツとハンス・W・クラウンって同一人物?
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:49:52.80 ID:mtpPRaDd
>>196
ロートヴィルトでしょ、格闘の達人だし。けどそうすると陽炎を狙撃した2人組みがいまいち謎なんだよな
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:23:03.59 ID:DzmiWVVB
>>197
狙撃型特攻児童の存在が示唆されてなかったか?テスタメントで
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:29:41.18 ID:mtpPRaDd
>>198
剣が狙撃型らしいんだけど詳細な描写がないからなんともいえないがテスタメントの最初の戦闘で2人の狙撃手の片方みたい
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:49:34.62 ID:JSH5VdNT
>>194
あ、ごめん読み違った。「最初に現れたのが70年代の終わりから80年代
の頭ぐらい」って意味だった。
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:26:18.28 ID:xWYDI8cF
>>197
地下に跳び降りながら涼月に手招きして挑発する描写があるから違うんじゃないかなあ
ロートヴィルトはそういうことしなさそう
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:47:10.21 ID:lKyzA+5j
どうなんだろ。
意味も無くすることは無いだろうけど、効果的だと解ってるなら
ベストの動きベストのタイミングでやりそうな気もする。
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:23:31.65 ID:dI1xOcCl
http://www.rfc.co.jp/shop/details.php?id=10181
桜の聖母短期大学同窓会共催 講演会
「冲方 丁、その世界 〜本と学びへのいざない〜」
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:49:40.52 ID:mtpPRaDd
福島か、どなたかレポをお頼みしたい
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 21:38:02.49 ID:ltS7Y7qh
桜の聖母学院のサイトの生涯学習センターのページで
うぶちんへの質問募集してるね。
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:26:08.23 ID:1S4GQkuP
俺、うぶちんの本名しりてーわ。
福島の長者番付ランクの上位者だろうから、
その気になれば突き止められそうな気もするが。
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:34:17.62 ID:WX399uZB
>>206
長者番付って高額納税者ランキングだよね?
そんなの今わかるの?

中隊長の元仲間って 空港で死んだ女と 胡坐で撃つやつと、あと一人どんな奴だっけ?
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:41:43.63 ID:mkwVxfyx
>207
よくしゃべるハリネズミ食べる人
ニナさんにヘリコプターアタックくらったけど逃走
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:57:51.12 ID:Qqr/9lhT
祝映画マルスク2部完成!
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:03:47.46 ID:PXEqHuNm
>>209
一瞬資本論とどんな関係があるのかと思ったw
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:53:34.87 ID:IVK3iXuf
ノルウェーがまんまシュピーゲルで噴いた
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 09:04:26.32 ID:ngC1LwjF
>>206
母校のアルバムを漁れば出てくるんじゃない?美術部部長だったことがわかってるんだから卒業した年を考えれば割と簡単に
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 10:41:12.21 ID:S3mhdpDN
奥さんが「マネージャー・藤野」って表記されてるな
旧姓かもしれんが
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 10:47:01.33 ID:pSi9PzTw
名前どっかで見たけど藤野何とかだったような
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:11:32.29 ID:7GE+Sv5M
作家の本名知りたいなんて大概ロクな動機じゃないんだからスルーしなよ
恥かかされたから自宅特定して嫌がらせしてやるとかだったらどうするんだよ
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:31:59.69 ID:Hy31CXvu
正直興味ないな、本名なんて
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:33:09.20 ID:ngC1LwjF
>>215
確か天地明察の垂れ幕がかかってたらしいからご近所さんでは有名なんじゃないか?
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:46:22.78 ID:7GE+Sv5M
>>217
垂れ幕w


まあ、公民館の前に野球部県大会おめでとうみたいなノリで、自宅ではないだろうが
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:07:51.52 ID:Nrm917rw
この人は育ったのはヨーロッパで今フクスマ在住だよね
フクスマは出身地なんだろうか?それとも両親ゆかりの地とか?
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:43.46 ID:SGBUT7JX
ヨーロッパ?ネパールじゃねえの?
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:21:02.79 ID:8FUhQvnR
シンガポールじゃなかったっけ
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:22:35.49 ID:lVXLACMs
>>215
単純に本名とペンネームの関連が知りたかっただけなんだが。
ペンネームの由来は知ってるけど、実際は本名のアナグラムみたいな人もいるから。
何を思ってあんな難読文字を使ったのかというだけだよ。

作家の住所にも個人生活にも興味ねーよ。
ミザリーみたいな作家や作品への信仰心もないし。
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:28:01.05 ID:kHda17L0
(四歳)日本→シンガポール
(九歳)シンガポール→日本
(十歳)日本→ネパール
(十四歳)ネパール→日本
とあるな、公式サイトには
個人的にどっからヨーロッパが来たのか気になるがw
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:38:38.58 ID:vzFG2R2N
>>222
『氷が割れて、炎が爆ぜる。それを仕事にする人』って意味の名前らしいから、本名との関連は島本和彦と炎尾燃くらいにしかないんじゃなかろうか。
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:42:37.29 ID:pnjxEven
>>223
生まれが岐阜で、帰ってきたのが埼玉の川越だっけか
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:45:16.15 ID:PlkBOfUy
何で福島なんだろう?奥さんの実家?
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:50:23.11 ID:7GE+Sv5M
>>222
すまん最近沸いたり、プールに小学生いなくて気が立ってたわ
すまぬ
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:13:12.75 ID:KVy7Ree4
>>224
禿「くどくて僕嫌い!」
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:27:58.60 ID:kotYb4Le
>>228
こんなペンネームつける作家は信用しちゃいかんとか言ってたなw
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:57:57.98 ID:SGBUT7JX
わざわざ呼びつけといて「嫌い!」とかツンデレってレベルじゃねーぞ!
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:03:15.04 ID:0tloF9g0
【国際】ノルウェー乱射80人死亡、極右と関係?男逮捕★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311392277/

市庁舎爆弾テロといい、シュピーゲルの世界っすね

銃を提供したのは間違いなくアイツ
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:07:17.50 ID:YeL29msN
うっ☆さん
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:10:54.91 ID:ngC1LwjF
>>232
そこはうっ☆ちゃんだろ
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:18:35.72 ID:y2pGFKz/
>>207
ロートヴィルト、ルージュトロワ、ホイテロートとWikipeにありあした
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:56:21.07 ID:ngC1LwjF
>>207
ムハウィッシュ、イラクのロマ族ガジャルの出身で爆弾犯
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:31:47.00 ID:PlkBOfUy
魔法少女が大人になったら魔女になるけど
特甲少女が大人になったら何になるの?
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:49:23.14 ID:kHda17L0
大隊長
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:54:53.78 ID:dAkoSVTR
大隊長の過去編はよ
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:58:18.44 ID:8FUhQvnR
>>238
つセフィロト
比較的お喋りな大隊長が見られるぞ
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 16:06:17.75 ID:dAkoSVTR
>>239
特攻少女時代の大隊長を見たいって意味だよw

大人になったら意外に自由な選択肢があるかもしれんね、涼月の試験許可したところを見ると
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 16:18:20.48 ID:ngC1LwjF
うブログ更新してた
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 16:31:08.54 ID:vzFG2R2N
夕霧は幼稚園の先生とか向いてるんじゃないかなと思うが、テスタメントあたり読むと、また違う進路になりそう。
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 16:49:37.08 ID:NBbmYl1+
幼稚園の段階でアナーキーな歌かよ
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 17:35:11.98 ID:o3UadKQy
>>226
奥さんの実家でFA
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 17:57:13.56 ID:kxHluyAW
>>231
シュピーゲルの世界が現実の世界をモデルにしてんだから、逆だろうよ。
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:14:34.07 ID:S7psSs7J
>>241
完パケ立ち会えなかったって、日付的に光圀伝の締め切り真っ最中くらいじゃないかw
しかしモチベーションは上がっているようで何より
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 21:49:44.07 ID:zqHsZeth
いろんな現場から刺激うけまくりだろうな
1人メディアミックスの最大のメリットなのかも
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 22:03:50.59 ID:HJA96N/7
>>247
そのせいで、小説が完成した感動だけでは満足できない厄介な体質になっちゃってる、とかありそうw
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 22:53:40.59 ID:NN87vRwl
>>248
自分でロケをして小説を書いて、自分で絵コンテ?ネームを書いて、漫画にして、自分で声優さんのオーディションをしてアニメにして
自分でロケ地と交渉して、聖地巡業で町おこしをして、自分でそこに泊まってようやく「ああ、小説書いてよかったー」と喜びをかみ締める。
めんどくさいなー。
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 22:58:26.58 ID:e3whSqO0
自分で何もかもやってたら他所から刺激受けることがないじゃん
とマジレス
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 23:12:36.36 ID:rmcpHbSq
ノルウェーの事件のせいでまたシュピーゲルのプロットが変わるに3000点
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 23:20:47.11 ID:t7MMM11z
最後のライトノベルが最後の作品にならないことを祈ります
がんばれうぶちん!
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 02:20:29.35 ID:Rs/A1xeK
むしろ最後のライトノベルが未完のままで終わらないことを祈ります
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:23:59.61 ID:pj4amAqz
カオスレギオンとマルドゥック。そして、天地明察しかまだ読んでないわ・・・
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:24:34.83 ID:U2rGEuTu
ttp://j.people.com.cn/95952/7449121.html
北京に原発ってか増殖炉らしいが……これは……
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:42:47.81 ID:8PEQxjcA
http://s.nikkei.com/pS2p7T

> 地元紙によると、同容疑者はノルウェーのネオナチ団体のサイトを利用。匿名の会員と自動車爆弾の製造方法についてやりとりしており、今回の犯行の参考にしていた可能性がある。

ネオナチの匿名会員って

…まさかな
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:53:02.76 ID:fdvYfm3s
>>255
さすがにそこは爆発しないよな?
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:55:48.85 ID:Pp9mveQa
>匿名の会員と自動車爆弾の製造方法についてやりとり

明らかにあの人がいるなwww
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:04:27.91 ID:fdvYfm3s
>>251
規制かかるってこと?
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:45:06.24 ID:5OVzycTq
涼月は面食い
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:52:50.77 ID:a+VJFEo9
涼月ちゃんは好き嫌いせず何でも食べます
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:16:37.08 ID:seXxvhRD
・吹雪
・シュテファン
・パトリック
・ユーリと愉快な仲間達
・ガブリエル
・副長

ホンマ涼月はんはオールラウンダーやで
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:17:20.40 ID:vyDIGM4i
>>259
現実に追いつかれたから、創作意欲に火が着いちゃうんだろ
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:29:40.55 ID:ydCybMz6
むしろ守備範囲が広いのは陽炎ではなかろうか
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:31:24.76 ID:xwjAou1J
中隊長以外は養分にしてポイじゃないか
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:47:49.12 ID:5SWbbJa5
陽炎はビッチ
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:04.05 ID:a+VJFEo9
陽炎の養分にされたい
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:11:24.79 ID:AXrp1fyw
翻訳版のマルドゥック・スクランブル読了。
全部確認したわけじゃないから明言はできないけど、原文は完全版じゃない方の文庫版かな。

英文自体は原文に忠実な上シンプルな英語で書いてあるんで読みやすく、
スラングもあまり出てこなかったし、難しい単語は法廷や医療用語くらいかな。
あと事故以降のバロットのセリフは全てボールド体、
スナークとかターンみたいにふりがなで表現されてた内容は全てイタリック体で書かれたりと
字体の表現にも凝ってるんで、マルスク独自の用語と地の文の区別が付けやすかった。

中学生の冲方ファンにはちとキツいかもしれないけど、
高校生のファンならハリーポッターを原書で読むよりは楽しいと思うので、
夏休みに洋書読みに挑戦してみたい、なんていう人や俺みたいな翻訳好きにはオススメ。
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:22:23.90 ID:Eslui4xT
>>261
涼月がビッチみたいな言い方は止めてもらおう
ああ見えても、彼女は、小さい子供に赤ちゃんの作り方とか聞かれたら赤くなって、キャベツ畑でエッチするとか言っちゃうようなお年頃だ。
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:34:46.18 ID:F0EsajXe
>>268翻訳版はどこで買えますか?
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:48:03.62 ID:ARv3zW0F
>>264
おじさま専だろ
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:49:22.11 ID:7Wqg8Cuw
ショタ?にもよだれ垂らしてたような
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:36:17.30 ID:5OVzycTq
>>270
アマゾンにある
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:51:51.23 ID:k8OUVBSd
>>273 ありました。ありがとう。
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:40:38.83 ID:rXCHgPoO
今Amazon見てきたら漫画の英語版も出るのな
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:03:35.46 ID:mfh59AeX
陽炎はBLもいけるクチだからな。
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:17:48.37 ID:ARv3zW0F
雛に「おいたんホモじゃき、つきおうてくんろ」って言ったらどうなるの?
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:51:35.46 ID:6ZIcoq4g
せんせー、雛が男の子の癖にスカートはくのが納得いきません!
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:28:04.52 ID:bW+gv56A
>>272
あれは
「わしづかみするなら巨乳に限るが、眺める分には貧乳にもそれなりの趣がありますな」
みたいなものでは
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:31:25.33 ID:seXxvhRD
>>279
先生、「美味そうな少年と書いて美少年」などとのたまってたので味見する気満々だったと思われます。
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:41:45.69 ID:7FB7lR3k
しかしいつの間にやらファフナーの小説がフツーに尼で買えるのな
カオレギと共に古本屋を廻って集めたものだが
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:30:01.19 ID:t9SrBwAh
『貧乳 いとおかしw』

平安時代の言葉です
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:46:30.54 ID:Gftxg+Mj
昔はテレビとかでオーストリアが出てくると
( ´_ゝ`)フーンって感じで見てたが
今はテレビでオーストリアが出てくるとおっと思ってしまう
首都が出てくるともうガン見してしまう
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:51:01.37 ID:dDZdMMak
実はけっこう長い間舞台をオーストラリアだと勘違いしたままシュピーゲルシリーズ読んでた
ところどころであれっ?と思ったがあまり気にしなかった
こういう人俺以外にもけっこういると思う
いるって言って
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:15:26.14 ID:1I2cD3OS
あんだけドイツ語使われてオーストラリアはねーよw
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:18:53.63 ID:dDZdMMak
日本語の名前使ってる理由説明された時点で
ドイツ語もそんなようなもんかと思い込んでたんだよゆるして
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:45:06.19 ID:TtxAMzYB
ウィーンはオーストラリアにはないかなって
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:48:30.25 ID:dDZdMMak
授業でシドニーは首都じゃないって事だけ覚えてたので
てっきりウィーンがそれだと
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:50:15.08 ID:20uCVxa0
ウィーン少年合唱団はオーストラリア発祥だったのか
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:51:43.05 ID:dDZdMMak
スンマセンしたもうかんべんしてください
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:52:55.08 ID:Gftxg+Mj
ベートーヴェン、メンデル、フロイト、ヒトラーゆかりの都市って説明があった時点で気づけよww
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:55:41.30 ID:fauMpMPZ
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ   (>>284 )  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:56:47.72 ID:20uCVxa0
いじめないでーいじめないでー(棒
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:57:35.93 ID:dDZdMMak
あの頃はヨーロッパとアメリカの区別すらあんまり付いてなかったんだ
そして単なる自分語りになってるゴメンこのレスで最後にする
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 03:42:34.86 ID:Wyn2fwGW
こうして>>284も一つ大きくなり
立派な精鋭になるんだなぁ

2chって素晴らしいね
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 09:00:27.22 ID:J6ZfODP6
(;∀;)イイハナシダナー
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 09:13:35.83 ID:psgwD54n
どんな絶望的な展開になろうともラストには希望が見える

さすがうぶちん作品やで
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 09:20:20.49 ID:mK2udE++
オーストラリア舞台のシュピーゲル外伝をうぶちんが書いてくれればそれで解決するじゃないか
アボリジニと白人の確執の中をカンガルー型の特甲少女三人組が疾走していくみたいな
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 09:35:59.15 ID:P8pQeNGW
アジア系移民増え過ぎて規制されてるしね。
でも長い耳と尻尾の美少女が前ポケットから武器取り出してくるのって、シュール過ぎやしないか
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 11:10:16.87 ID:LhDme0ZH
やヴぇ、ビジュアルにイメージしちゃったぞ
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:55:42.30 ID:JfVB1H04
小説巻末のメルヒェンか漫画版のおまけ漫画でありそうだから困る
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 13:01:14.56 ID:LY31nw2D
>>300
俺の脳内には新しいカトル・カールのメンバーが産まれてるわけだがそちらはどうですか
303300:2011/07/25(月) 13:14:44.84 ID:LhDme0ZH
青い空/赤い荒地/大型の特甲が3名
--火器の転送制限は解除 『派手にやれ!』
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:21:23.75 ID:9BN0eXRm
カモノハシ型軍用機体
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:30:26.80 ID:Lz5230mt
カンガルー・コアラ・ラッコ

            袋
マスターサーバー袋袋


オセアニアンシュピーゲル
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:35:18.00 ID:jvWh4fyM
「隊長、大変です!」
「どうした!」
「敵の軍用機体が可愛すぎます」
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 15:53:22.24 ID:XUdG+ysl
軍用機体が可愛いと言われてもタチコマしか思い浮かばなくて
鳳「そう囁くのですわ、あたくしのゴーストが。」
シュピーゲル in the shell
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 16:18:32.90 ID:Wyn2fwGW
>>306
防衛隊まおちゃんかよw
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:04:21.90 ID:LY31nw2D
>>307
吹雪のあれは完全にタチコマで再現されたわw
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:41:33.43 ID:LhDme0ZH
軍用機体が全部吹雪の疑似人格でしゃべり出すのか
胸熱
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:49:58.65 ID:02CdHUu/
>>306
「体調、大変です!」
「吐くんだな!ヒャッハー、新刊だー!」
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 18:51:39.36 ID:dknyp/T5
>258
シュピーゲルはお話だから特定の誰か、特定の組織の
仕業。という形をとってるけど、現実のは数十の組織、
数千の誰かがそれぞれの目的の為にバラバラにやり
あってる訳だからなぁ。怖いことだと思うわ。
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:15:57.59 ID:paN7vqTl
マルドゥックスクールランブルを今更ながら読んだんだが、
正直二巻目のギャンブルシーン、読むのがきつかったw
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:29:19.42 ID:dknyp/T5
スクランブルのことなら、カジノのシーンがオカルトに
見えちゃうとちょっとキツい。
運の流れみたいなのが受け入れられるか、何の例えとしての
ギャンブルなのかってのがわかるとぐっと面白くなるはず。
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:49:08.45 ID:1I2cD3OS
pixivでカトルカールを書いてる人がいたんだけど、凄く上手かった。
直リンは憚られるからしないけど、好きな人はぜひ探して欲しい。
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:36.32 ID:SMoiDim0
>>313
そこが一番熱いシーンじゃないか。
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:13:33.26 ID:h6ZxK0iB
ubukata_summit 冲方サミット
早川vsスニーカー打ち合わせ中。
場外乱闘気味のイトイさん、正気に戻れ。冲方拝 @ubukata_summit

ざわ…ざわ…
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:16:01.94 ID:o3WhzywX
テスタメント2をどっちで出すかで揉めてるのかな
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:26:12.96 ID:dSBB3OAq
早川で出るものかw
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:26:33.88 ID:h6ZxK0iB
>>318
よく分からん事になっていた…

ubukata_summit 冲方サミット
私は新人を育てたい。byイトイ。冲方は踏み台か。by塩。
打ち合わせしようよ。by冲方。 #ubukata_summit
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:28:58.39 ID:A9gUjJXZ
イトゥーイ頑張れ超頑張れ
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:25.67 ID:grZXw3Qq
>>318
富士見「えっ」
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:40.85 ID:ToMAs/ur
「打ち合わせしようよ」
「正気になったらな」
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:31:50.72 ID:jhidt1YI
そういえばイトイさんて結局こないだのイベント出たの?
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:28.21 ID:Y39olknC
居なかったよ
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:57:50.12 ID:A9gUjJXZ
ああ、イルカは居たがイトイさんは居なかった
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:59:34.28 ID:jhidt1YI
ありがと、それで>>318か…
……イルカ?
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:02:39.04 ID:Y39olknC
このスレでイルカっつったらトゥイードルディム決まってるじゃねーかバーロー
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:03:24.36 ID:xlKhU/Fh
ねえ、正気ってなんだろう?
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:05:51.30 ID:h6ZxK0iB
それはピクリーンにも分かんない!
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:06:36.31 ID:jhidt1YI
イルカ=トゥイードルディムはわかるが、なんでイルカが居るかがわからないんだよ
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:32.59 ID:6UJwgJI1
>>317
もう削除されてた、サンクス
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:29.05 ID:rNpFQsRE
水無月はスプライト組なのでいない
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:17:10.28 ID:tzMJqyHq
アノニマスとシュピーゲルどっちが先かって事かな?
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:18:55.20 ID:6UJwgJI1
>>331
ヒント:ボイコット
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:08.48 ID:Y39olknC
>>331
それは見ればわか…らない
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino029695.jpg
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:31:29.02 ID:m8w33LNq
角川スニーカーの編集長まで来るとは思わなかった。
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:38.04 ID:rjXlgPHc
唐突に花魁シュピーゲル
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:45:48.08 ID:Y39olknC
「どすえどすえ!どすえどすえ!どすえどすえ!(゚Д、゚)」
一瞬で脳裏を過ぎった。ホーニーだったっけ?
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:41.42 ID:9O30QVdl
ubukata_summit 冲方サミット
なぜ私はボイルドと出会えないんでしょう。byイトイ。シュピーゲルが合流したならマルドゥックとも合流していいんじゃないかなあ。by塩。打ち合わせしようよ。by冲方。 #ubukata_summit
21秒前 お気に入り リツイート 返信

イトイさんwwwww
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:55:15.49 ID:6UJwgJI1
>>340
そこは塩澤さんだろ、ほんとにスーパー冲方対戦始めるつもりかw
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:49.21 ID:ZjZY6AAi
だめだこの人たちフロー状態になっとる
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:07.34 ID:mK2udE++
なるほどテスタの続刊「アノニマスシュピーゲル」がハヤカワから発売されるってことだな!
>>338
キャラ的にそこはバロット太夫で大江戸スクランブルだろ
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:09.61 ID:ahvoJRQJ
源氏名「雛」って、オーイ
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:21.97 ID:+YzouXnv
もはや雑談レベルじゃねえかwこっちは早く読みたいんだよw
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:31.98 ID:m8w33LNq
おいおいここと大差ないレベルの雑談じゃねーかw

じゃあマルドゥック・シュピーゲルいってみようか。
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:58.12 ID:9BN0eXRm
スッタモンダ・シュピランブル
348331:2011/07/25(月) 22:12:19.51 ID:ChWAkubu
>>335-336
察したwありがとう
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:34:07.87 ID:R/CC68pH
イトイ・塩澤の三者面談とか俺なら裸足で逃げる
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:42:33.77 ID:rjXlgPHc
イトイが あらわれた!
シオザワが あらわれた!

>>349は 逃げだした…


しかし トミノに まわりこまれてしまった!!
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:54:13.36 ID:R/CC68pH
>>350
ナカニシはようじょにみとれている!
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:36.50 ID:6UJwgJI1
>>350
>>349はちくさんぎょうしゃをよびだした
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:19:22.73 ID:x2/o7Osf
ビ  >>1アリス     カリカリガリガリ!   私は/彼女は/陽炎は   いくよいくよ! いくよいくよ!
ジ         しゃぶってやるぜ!           勇気百倍    女     エクスプロード
ョ   モンスター              特甲レベル3           王  おお、炸裂よ! 灰と塵に
ン             超胞体兵器             嘔吐      軍   ダダダダダダダダダダダダダ! 
 天使祝詞  うがぁおおおおぉぐるるる〜〜♪”♪ 虚               ご奉仕いたしますわ――ッ!
    税務署ソーングッ♪   転送を開封     無   コーコココココケッコッコ!
 おかああああさん!おかああああさん!                        アアアイイイイイイイイ!
 マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!   惜しくも謬     ねえ、正気ってなんだろう?    
         ざけんじゃねえですわよ   .    / ̄ ̄ ̄\      それはピクリーンにも分かんない!
いじめないでー!      ENOLA     .   / ─    ─ \   おーおおーお、
         畜産業者             /  <○>  <○>  \ よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!
   フレッシュ      カトル・カール    |    (__人__)    |         ドキドキするっしょー!
EREHWON    克服あれ           \    ` ⌒´    /     ゲァゲァゲァゲァ!
 おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!   /              \ 
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:36.15 ID:LHLX9fXt
>>340
うぶちん関係のアカウントって他にあるのかな?

サミットとマルドゥックはフォローしたんだが……
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:21:13.38 ID:hsRlkplE
>>354
天地明察も公式アカウントなかったっけ
映画だけど
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:21:31.23 ID:rNpFQsRE
しかし レア・ザ・ヘアは トミノに きょうみが ないようだ!
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:12.79 ID:9O30QVdl
トミノは へんしん した!
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:53.74 ID:9O30QVdl
>>357
うぶろぐ※本日のお絵かき※参照
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:44:41.55 ID:6UJwgJI1
そういえば本日の教養シリーズは無くなっちゃったのかな
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:22:59.74 ID:WR+HHft7
富士見 が  なかまになりたそうに こちらをみている
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:42:23.82 ID:90hyP6kj
挿絵厨としては、挿絵を入れてくれるなら出版社はどこでもいい。
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:34:35.69 ID:DZr3fbf6
文章さえ読めれば何処から出てもいい
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:36:31.24 ID:F36CxfiS
オイレン4巻の空保の女の人可愛い
エロ画像ください
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:43:41.50 ID:CqklvHLS
副長が泣きながら愛車に体当たりしてる画像ください
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:50:24.53 ID:iZeYfnPH
副長が泣きながら愛車の後輪に巻き込まれる画像ください
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 09:07:21.42 ID:bv1Y2LBB
>>355
ありがとう

早く使い慣れないと……
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:04:51.01 ID:B+hP7EDD
吹雪が泣きながら副長と幼涼月とのセクロスを眺めてる画像をください!
水無月がピンチなんです!
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 11:21:11.04 ID:MkVHxhD5
あんたら本当にそんな画像が欲しいのか!www
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 11:43:02.36 ID:mVM69ONZ
マスターサーバが合成画像を……
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:23:07.88 ID:U/kBeEM9
なんかだんだん副長が昭英と同じ扱いになってきてねーか?
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:41:48.60 ID:B+hP7EDD
>>368
ほしいに決まってんだろ
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 13:37:22.11 ID:za89eWT3
吹雪「涼月ちゃんのフンドシたべたい」
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:08:41.01 ID:tT3Ciceu
だめだこいつら早く何とか(ry
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:36:58.70 ID:ufaN5bLf
漫画読み返したけどコラに使えそうな副長の泣き顔ってないんだよなー赤面とかならあるんだが
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 16:14:04.00 ID:TGpFskZz
このスレの奴らが元から24時間フロー状態だってのは知ってたけどここまでとはな…
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:40:19.57 ID:WR+HHft7
副長がアヘ顔ダブルピースしながら愛車を乗り回してる画像ください
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:52:14.91 ID:ztTBrOg2
さすがの副長人気に嫉妬

シュピーゲルプロジェクトのメインヒロインだけあるな……
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:57:57.44 ID:ufaN5bLf
オイレン読み返してて気づいたが、涼月の特甲Lv1は脚も雷撃器になってたんだな、今まで全く使用されてないけど
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:13.36 ID:F36CxfiS
本当ですか?
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:34.49 ID:CXh8SJN4
ようやっとフラグメンツ読んだ

手錠製の銀の腰ミノつけて無双してたフライト刑事も良かったけど、
パイロット版の幼児虐待だけはガチで許さない悪徳刑事ってキャラを激しく見たかった

ていうかフライト刑事って上記のシーン以外これといって目立つ処が無かったから
終盤でボイルドから心の友認定受けてたことが個人的に意外だったんだよなー
パイロット版フライト刑事みたいなキャラをアノニマスでもテスタメントでもいいから
登場させて貰えないものだろうか
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:35:46.07 ID:B+hP7EDD
>>378
夜に使ってたに決まってるだろ

>>380
ヴェロシティ4回読み返せ
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:12:28.36 ID:CqklvHLS
>>380
アノニマスのウォーバードがそのポジションじゃないん?

パイロット版のフライト刑事みたいなやつが読みたいんだったらうぶちんのじゃ
ないがエルロイの「LAコンフィディンシャル」ってのがオヌヌメ
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:09.88 ID:zkyafRxm
乙ちゃんのエロ絵を見た事無いんだけど存在しないの?
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:46:09.48 ID:8ELySyJU
逆に考えるんだ
存在しなければ自分で描けば良いのだと
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 04:08:20.81 ID:8oIavzBM
>>383
見た気はするがここには貼らん。
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 06:22:20.16 ID:U6T/E4YV
>>383
まるで他の7人にはあるような言い種だな



え?あるの?
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 07:29:52.60 ID:WjpB5ZZb
まぁ何枚かは某所で…。
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 08:42:34.65 ID:r5fO+UEo
鳳のは三ヶ所くらいで……
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 09:04:56.33 ID:x7Y6/enO
弄られて息をころしながら悶える夕霧のエロをもっと
あと副長が泣きながら燃える愛車をバックに大隊長をかかえながらこっちに走ってくる画像ください
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 09:28:40.78 ID:WlII8xB0
>>389

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:23:13.87 ID:U6T/E4YV
>>385
>>388
角煮に行こうぜ
久しぶりにフローしちまったよ


螢のエロ画像ください
単体がいいです
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:36:52.69 ID:A/fblIJA
>>382
ウォーバードは正義感+直情径行の熱血タイプに見えるけどな
ギャングらと適当に付き合って小銭稼ぎとか器用なことはできなさそう
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:06.65 ID:HEO0I8wo
>>391
そういや6人の特甲絵はもう出てるけどあの2人の特甲絵は出るのか?皇の立ち絵は出てるけど蛍はなかったような
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 13:23:26.08 ID:FvXflaBj
だからあれだろ
メカ腕だけのエロ絵だろ
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:05:22.86 ID:P3rZpzVa
テスタメントの続きが出るころには作中時間をリアル年暦が追い越しちゃってる気がするな
あと5年ちょいだけどさ
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:10:45.88 ID:HEO0I8wo
おい、やめろ
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 17:11:48.68 ID:AxClyZEM
ああ新作が恋しい
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 17:53:40.21 ID:u4O4VsV+
もしかして>>340のノリでシュピーゲルに蛭雪とか出演させたんだろうか。
深い意味とかなくw
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:46:51.21 ID:hoSJHlql
お兄ちゃんがつゆだくってなんなの
何のつゆなの
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:27.45 ID:c84YttyO
めんつゆ
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:40.54 ID:ZCasCQOX
>>383
俺、この書き込みが終わったら、ビッグサイトでシュピーゲルの薄い本を探すんだ。
14が楽しみだー
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:12:11.02 ID:1eCO5I/T
>>399
こう、最大トーナメント決勝のバキ的な
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:11:06.67 ID:L9RF2Zdf
魔法少女まどか☆マギカの美樹さやかをツインテールにしたら乙にそっくりなことに気づいた日から
私のコラ職人としての人生が始まったのでした。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18967301
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:15:12.45 ID:UqYuR79o
ピクリーンの仲間か
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:16:53.67 ID:hAauHBx6
>>403
それよりマミさんをどうにかして雛にする方法を教えてくれよ。
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:23:12.62 ID:L9RF2Zdf
まずおっぱいを削ります
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:37:56.91 ID:LLY2nOQz
>>405
放送当時、このスレでは「オイレンで言えば夕霧が
死亡したみたいな展開だ」とたとえられてた>マミさん
武装(色んな意味で)的にはまあ鳳だわなw
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:54:02.89 ID:7S+lUr08
マスケット銃じゃなくてダダダダダダダを武器にしてれば生き残れたのに
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:02:31.87 ID:1DJBdpUO
大量の銃を抱えるのは2005年のエロゲからの連綿たるフラグだから仕方ないね
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:18:11.14 ID:1YeHiom4
交通事故で四肢をアレして特甲少女になったのか>マミさん


確かにフローして同士討ちしてたなw
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:03:48.15 ID:NlsYXzWw
大量の武器を地面にぶっさして戦うのは室町時代からの連綿たる様式美だからな
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:29:18.37 ID:+sYhlLvw
足利義輝ですね(畳だけど)
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:18:49.76 ID:1DJBdpUO
大量の刀を犬にぶっさして献上しかねないのが光圀公
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:35:34.04 ID:xp/Y/sl6
地面にぶっささってる愛車を見つめてる副長の画像をください
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:23:43.35 ID:VpYsEhDm
_| ̄|〇   \車/
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 14:35:51.97 ID:PA4uBkjH
\車/   \車/   \車/
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:40:23.74 ID:uJhVr35K
作家の小松左京氏が死去 「日本沈没」「首都消失」「さよならジュピター」 享年80歳
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311834086/
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:55:39.61 ID:+sYhlLvw
スレチのような気はするがさっきN速+のほうにお悔やみ書いてきた>417
「果てしなき流れの果てに」だっけなポーカーシーンがあるの
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:23:06.80 ID:iCJgwt17
マスターサーバー轟・・・
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:57.58 ID:8vGXfsJf
ぎゅーん!
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:37:34.47 ID:6lGY+lqh
シュピーゲルはオイレン4巻が一番面白い
名無しのMPB隊員の頑張りがいいよな
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:42:33.02 ID:nNDFj3GG
そういや天地明察の映画エキストラ募集してるんだけど参加する人いる?
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:57.26 ID:6lGY+lqh
オイレンを1巻1クールずつでアニメ化しないかな
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:42.98 ID:xp/Y/sl6
オイレンスプライトで交互に…8クール…だと!?
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:28.41 ID:yxh0VVPw
無茶言うなェ…
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:18:02.29 ID:L9RF2Zdf
一巻一クールはねーよwwwと思ったけどテスタメントだったら足りなくなるかもしれんところが恐ろしい
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:25:59.39 ID:7FODTm36
うぶちんが監修してくれるなら
アニメ化するとき内容を端折っててもいいや
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:29:03.82 ID:1DJBdpUO
>>422
碁石役で出たい
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:35:54.66 ID:8vGXfsJf
アニメ化に合わせて話を再構成すればいいじゃない
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:40:35.95 ID:NlsYXzWw
24クールでお願いします
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:01:32.52 ID:HRrkPhZL
待てよ。一時間毎の状況を60分のアニメに収めて全24話の構成にすれば面白くなるんじゃないか?
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:02:33.58 ID:xp/Y/sl6
タイムボカンシリーズ的になるな
いっそ天野氏にアニメ版キャラデザ頼むか
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:15:20.68 ID:z0KFOJbw
史上初、倍速放送アニメ


乙「ぴんぽんぱんぽ〜ん!
  テレビの前のみんな!このアニメを観る時は部屋を明るくして
  2メートル以上離れた上で録画して1/2再生で観てくれよなっ☆

  でないと真っ二つにした上で八つ裂きになっちゃうぞ!」
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:17:10.46 ID:CPhvQS8Z
>>433
ネット配信にしてくれよwww
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:20:16.16 ID:LLY2nOQz
>>433
毎度キャラが交替で注意して、もちろんピクリーンの回もあるんですね!?
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:40:37.37 ID:8vGXfsJf
リヒャルト&トラクルのおじさんと呼んでほしい方トラクルだよ!
から始まる次回予告
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:43:47.21 ID:Ug918cwo
ドイツ語噛み噛みのリヒャルトうっさんとかいやだ
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:01:49.16 ID:iCJgwt17
>>433
いつも思うんだが、八つ裂きってどう裂いてるんだろうな?
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:38.28 ID:nNDFj3GG
四肢+頭、胴体を腹下+胸を左右に等分かなぁ
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:47:05.86 ID:47/44ly2
gonakanishi(中西豪)ドイツ、アウトバーンなう! http://lockerz.com/s/124413358 via TwitBird

2011.07.29 00:33

うぶちん大好きっ子の中西Pがアウトバーンにいる
そう、ただそれだけのことだ
だが……
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 01:24:36.37 ID:v3R8TwPp
>>423
オイレンの一巻でワンクール 後番組でシュピーゲルの一巻をワンクール
そして、次はオイレンの二巻でワンクールやっている裏で、シュピーゲルの二巻でワンクール
テレビが二台あれば、同時進行で物語が進んで、最後の塔を壊すところのラストで完全に画面がシンクロ!
しかし、お互いのキャラデザが違うから、右月が書くアゲハ見たいな感じで不思議な感じが両画面から感じられる

空港占拠事件と、交際法廷襲撃事件も同じ感じで、同時にやってくれたら面白いのに。
どっかにドラゴンボール七個セット落ちてないかなー

>>435
めっちゃノリノリで演技指導する
「グー!グーよ!そーう!ピクリーンは子供達を発作から守る愛の天使なの!そこの「八つ裂きになっちゃうぞ!」はもっと愛らしく!!」
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 01:38:47.57 ID:NztLnlp8
撲殺天使ピクr……いや、何でもない
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 02:26:09.04 ID:j7ujQwAO
1巻を1クールとかまさか本気で言ってないよな?
それか普段アニメとか観ない人か?
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 02:28:59.51 ID:nQifJjEm
たまに1話と1クールが同じになってて24クールとか言いだす人いるよねw
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 02:29:00.26 ID:MznWqT87
ソードマスターツバメ!

一冊分の話を6分で全部終わらせる
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 06:07:07.51 ID:079x5ZJ4
>>433
レスキューフォース思い出した
最初は遊び心溢れていたのに途中から……
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 06:57:31.61 ID:DsasX36+
本編は前半15分だけで、後半は愛天使ピクリーンとその仲間たちによる世界情勢、
登場したテロ組織等の解説コーナー「教えてピクリーン!」があれば1巻1クールでイケる

マジレスするとペース配分の検討がつかないなら、漫画版を絵コンテ替わりに映像化の目安とすればいい。
じっくりページ数とってコミカライズされてるラノベ作品の場合、漫画2〜3話でアニメ1話分くらいの
分量だと思っていいかも(参考図書:狼と香辛料)
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 07:53:15.91 ID:/tJp9EC0
狼と香辛料やハルヒが1巻を6話でやったからそれくらいが丁度いい目安だと思う
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 08:01:01.56 ID:aPr3PQM+
キャンペーン任務…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311738226/
【海外】 オーストリアの「若き女性ワイン生産者」 プロモーション向けに下着写真集を作成
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 09:56:15.11 ID:9XG0LY1B
時代が…追いつく…
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 17:32:14.65 ID:Lilzt9P5
リアルピクリーン・・だと・・・!?
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:49:42.18 ID:NztLnlp8
ざわ…ざわ…
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:01:33.04 ID:6aE7Ap0x
>>443
丁寧にやろうと思えばいくらでもやりようはあるだろ
他のラノベアニメだって一冊で1クール、二冊で2クールでやってるやつもあるし
普通のラノベより内容濃いシュピーゲルなら一巻1クールでも間延びせずにやれないことはない

個人的には2クールで4巻分が妥当だとは思うけど
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:04:01.11 ID:6aE7Ap0x
>>453
間違えた
二冊、二巻分で1クールね
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:05:12.80 ID:e+xWbMIJ
もうスーパーヒーロータイムでいいよ…

戦隊枠でスプライト、ライダー枠でオイレンなもちろん実写。
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:18:06.16 ID:079x5ZJ4
>>455
お前のとこにカトルカールと畜産業者とポゥ!とクインテットとイースターオフィス送り込んでおいたわ


実写なら雨宮横山コンビがいいなぁ
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:23:08.30 ID:Lwh1xX15
>ポゥ!
マイケルさん何やってんですか
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:29:08.35 ID:MznWqT87
クインテットの犬って喋るのかな
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:31:43.71 ID:MznWqT87
>>457
>>ポゥ!
>マイケルさん何やってんですか

ボイルドさんに見えた。
疲れてるな幸福剤飲んでちょっと休む
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:36:57.26 ID:e+xWbMIJ
そして かゆうま へ…
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:27:38.39 ID:dSLw43ap
>>453
自分でも2クールで4巻分が妥当だと思ってんならそれが答えっしょ。
他の作品がどんなだかしらないけど、オイレンやスプライトの1巻の内容で1クール引っ張るなんて
どう考えても評価下げるだけだし。
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:31:38.17 ID:9XG0LY1B
朝やってほしい
なんとなく
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:37:22.51 ID:j7ujQwAO
一巻はようするにキャラ紹介みたいなもんだからなあ。
それに1クールかけたら多分アニメのスレとかで
「キャラ紹介だけで1クールw」みたいに煽られそう。
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:38:29.02 ID:ph1OLhUc
>>462
変身する女の子が悪と戦うシリーズの枠だね!
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:41:58.77 ID:9XG0LY1B
>>464
それを見た小さい女の子が体にマジックとかで交通安全とか書き出す
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:44:46.77 ID:9qW+XTnH
テスタメントがアニメされると、何も知らない連中は
「ストパンのパクリだろwwww」と騒ぐ
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:02:00.34 ID:zxkrlpMx
確かコミックスでも、「三冊かけてキャラ紹介三人だけとかほんとに原作小説かよ」
って評価もあったしなあ……後のことからすると必要な部分だし
うぶちんも色々考えてやったんだろうなーと思うけれど、一巻だけ見たらあまり印象は良くないんじゃないか
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:06:15.40 ID:6aE7Ap0x
>>463
ラノベ原作ものってそういうアニメが多いよ
どっちみちアニメじゃ最後までやれないし区切りのいい所か俺たちの戦いはこれからだで終わるやつばっかり
キャラ紹介でもちゃんとドラマになってるしキャラ担当回を一通りやれてシュピーゲルの雰囲気を感じられるしで
1クールで一巻ってのは悪い考えじゃないと思う。2クール確保するのって最近じゃかなり大変らしいし
まずは1クールでやって人気が出たら続編って考え方のが現実的な気がする
シュピーゲルの場合は二つシリーズがあるからそう単純でもないけど
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:13:48.19 ID:DsasX36+
だからID:6aE7Ap0xは1巻1クールと2巻1クールどっちを支持してんだよw
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:14:48.01 ID:9XG0LY1B
>>467
カイジみたいにコミックス1巻で1〜2話くらいでやればいいってペースなんじゃないか
だいたいこれで綺麗に収まりそう
オイレンスプライトで2クール26話!

>>468
どっちかだけを先にってなると一番メディア展開できてるオイレンかなやっぱり
スプライトは何度も転び過ぎ
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:22:36.22 ID:j7ujQwAO
仮に1クールだけの放映と考えた場合、ヴ二巻までやる方が高い評価が得られると思う。
他のスレとかで原作を紹介するレスでよく見かけるのが
「二巻まで読んで評価してくれ」だしね。
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:27:35.23 ID:9XG0LY1B
2クールでオイレンスプライト交互にやるとして
パソコン2台で同時にその対なるエピソード見て
時間軸まで平行してたら(会話がシンクロしてたり)
革命じゃなかろか
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:43:35.06 ID:6aE7Ap0x
>>469
俺は四巻使って2クールが理想だと思ってる
(前スレ?の最後のほうで最初四巻2クールでアニメ化してほしいってレスしたの自分だし)
ただ一巻使って1クールって言ってる人の意見もアリだと思ってる
>>443のレス読んで別に1クール一巻って考えがそこまでおかしい意見とは思わないからレスした
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:48:13.08 ID:N7RpVoCH
色々面倒くさい背景を上手くアニメで処理できるか?
クランチ文体の情報量はアニメとの親和性高そうだけど
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:29.82 ID:gVSwJkDx
見て楽しかったらそれでいいです
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:06:03.64 ID:XpL4yIl5
ところで、俺はこの人の作品はシュピーゲルシリーズしか読んでないのだが
なんで「唯一」じゃなくて「ゆいいつ」なんだろうな?
なんかこだわりがあるんだろうか?
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:39:31.41 ID:rHu4JXXC
こだわりなのか読みやすさ重視なのかわからないけど、漢字を崩すのはままあることだわな
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 03:31:20.73 ID:d6eufRvs
どの漢字をかな開きするかは、さりげに文体以上に小説家の個性が一番出るところなんだよなぁ
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:32:00.78 ID:bupaUE5Z
3分あたくし様
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:36:27.90 ID:IYNBZeBN
<<脅威の増大により高度兵装が許可されました。戦時状況下での行動を承認。
 戦闘員のアクセス権限を拡大。バランサーを解除します―――>>
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:41:09.34 ID:bupaUE5Z
にぼーどらい ふぇにっくす 頂き♪
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 14:49:52.39 ID:73VYukno
アニメになったらレベル3はやっぱりニヴォードライって発音すんのかな。
割と何度も台詞として出てくるから、レベルスリーって言った方が分かりやすい気もするけど。
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 16:02:24.14 ID:Cm9268Bv
特甲レベル3だけは初使用時の印象が強くてニヴォードライに脳内変換される
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 16:08:19.37 ID:km+OfS6s
>>465
グッズとっしてロゴの入ったパンツまでは規定路線
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 18:24:08.77 ID:upuPTsr7
メルセデスがスポンサーになるかどうかが肝要だな
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 19:06:55.17 ID:cIsgQhf7
よりによって村瀬さんが佐藤隆太なのか……

それ観るに値する映画なのか?
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 19:46:53.14 ID:upuPTsr7
>>486
目を潰せばつらくはない
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:08:27.90 ID:lSl2lypc
>>384
自分で描いたけど、セルフバーニング出来ないから他の人の絵が見たい
自家発電できる人は羨ましいな
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:37:47.71 ID:upuPTsr7
>>488
まず晒せ
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:55:29.20 ID:lSl2lypc
>>489
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20677810

オタク祭り夏の陣が近くなってきたけど、シュピーゲルの薄い本は出るのかな
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:37:05.76 ID:ujA3JO3B
pixivってもうじき潰れるんだっけ?いまのうちに良さそうなの探しておこうかな
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:40:05.39 ID:QiPWmZQO
490先生の冬の陣にご期待ください
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:44:42.54 ID:Cm9268Bv
>>490
スレ民だったのかよw
薄くなくてもいいからMPBvsMSS漫画化を是非よろしくお願いします
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:13:26.94 ID:k8WJh3JN
>>482
もし、されたとしたら
見ている人にニヴォードライがレベル3だと伝わりづらいと判断されたらレベル3に改変されると思うけど…。
個人的な意見だけどレベル3の方が分かりやすいと思うな。

最近。バロットに「せいぞーん!せんりゃーく!」って言って欲しい自分が居る
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:13:33.97 ID:P/eXo0w2
>>491
流石に潰れはしないと思うが。

まぁ全部保存してるし、そん時はそん時だ。
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:38:24.87 ID:lSl2lypc
>>493
スクランブルご飯とか、そんな感じの変なスレタイの頃から住んでるよ。スレ立てもしたことある!
MPBvsMSSは、漫画じゃなく小説で薄い本にして、合同誌とかで出したいなとか思ってたり
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:52:40.94 ID:kXa+Dtzk
>>496
手伝いたい文のほうで
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:55:50.85 ID:enmAVqvv
>>496

合同本出すんなら絵でも文でも売り子でも、なんでも手伝いますよ
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:03:07.94 ID:yDbWGOjA
さすがにそろそろ他所でやってほしい
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:22:43.02 ID:qV35zWE1
>>499
スレ汚し失礼しました。
実際合同誌で募集をする場合は、ここじゃなくpixivで行うつもりだったので
今後も無駄にスレ消費はしないと思います。
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:23:02.47 ID:qa6DuDTT
確かに
有名な人なのかもしれんが、全然知らんしついていけねー
同人板行けば?
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:46:52.26 ID:V0NAazQE
多分うぶちん作品で一番薄い本が多いのはファフナー(腐向け)だろう
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 01:09:30.00 ID:fB4wtv1x
ファフナーはうぶちん作品ではなくね
色んな人が作り上げてるものだしスタッフの一人だろ
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 01:42:20.50 ID:2vZsXSVV
後半の脚本やってるんじゃないっけ
脚本やってりゃある意味作品といってもおかしくないし劇場版とかになるとさらになー
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 02:02:23.97 ID:qa6DuDTT
いや、脚本やってようが「うぶちん作品」というのはおかしいだろ
羽原作品もしくは鈴木作品と言った方がまだ正しい

「うぶちんが関わった作品」というならわかるが
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 02:30:33.79 ID:RbspXY6r
ネームバリューもあるしノベライズもやってるから仕方ないとは思う
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 04:32:58.80 ID:uu9DnqDq
少なくともマルドゥックから入った俺はうぶちんの名前につられてファフナーを観始めた
当初の糞っぷりに辟易しかけたころ、メインライターがうぶちんになってから神作品化
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 11:48:49.20 ID:Y8eUW6Rj
どうなんだろ? 
冲方丁を求めて視聴して、冲方丁成分、冲方丁の作家性ってのを
感じられるなら、それは冲方丁作品じゃないかな

複数人で作りあげたものは、複数人の作品。だれか一人の
作品じゃない。ってのはなんか微妙に違う気がする。

そこまで綺麗な融合ってのはしてなくて、監督の作品であると
同時に脚本の、プロデューサの、声優の、スタッフ一人一人の
それぞれの作品なんだと思うわ。
誰が一番貢献した。とかじゃなくてね。

冲方作品として観れるならそれは冲方作品、羽原作品としても
観れるってなら、冲方作品であると同時に羽原作品。って形な気がする。
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:44:19.07 ID:TQ8QKdpd
>>508
同意

だいたい、ファフナ−は後半の脚本だけやったわけじゃなくて
キングの大月Pから島だの少年少女だのキーワード貰って、原案作っただろ
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 14:14:09.28 ID:noD7EkGx
天地明察の漫画はなかなか面白い
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:02:29.89 ID:JfRPs0qf
本日午後まるまる日本カジノスクールさんで勉強させていただきました。何の勉強って、それはほら、あれですよ…。高橋先生ありがとうございました。憶えたことが脳からこぼれないようにそーっと新宿まで歩いて帰るなうbyスニーカー(い)

糸井さんが本気を出したみたい
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:08:10.63 ID:YWH/FUsz
イトイさん頑張れ…。
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:10:09.89 ID:ncXTCm0B
カジノスクールなんてあるのかよw
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:21.01 ID:R8Qfm1PA
バロット「た、たいへん!カジノスクールが火事なのぅ!!!」
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:44:39.22 ID:BHMuXapt
サミットツイッターのうぶちんが失踪5秒前に見える
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:49:55.40 ID:6rBLOxjV
ROBOT魂マークザインが出たので家の白い人たちと並べてみた
ttp://twitpic.com/5yupfj
…夕霧マジデカい

web限でマークフュンフも発売決まったそうだし、このままシリーズ続くといいな
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:59:10.31 ID:sN2ZlwUt
>>516
改めてみると、マークザインの左右非対称のボディは惚れ惚れするね。
そして、夕霧でかいねw
設定だと140センチだっけ?バロットよりも小さいんだろうに。
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:06:08.92 ID:fE4+ozVE
スーパー冲方大戦は眼福だった。ありがとう。

超合金魂でゼロファフナーでないかな……
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 05:37:00.86 ID:XoV9YY70
>>516
自作?
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 10:56:58.98 ID:r1RWy0qD
>>519
マークザイン以外はコナミの武装神姫の素体を使った自作だったはず
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 12:32:54.99 ID:XoV9YY70
>>520
すげーな
涼月ちゃん作ろうとしてダークマンになった俺にスキル分けてくれ
522516:2011/08/01(月) 13:08:38.69 ID:ylUCYK13
>>517
割と無軌道に作ったので身長バラバラです。雛が一番デカいw
>>518
スーパー冲方大戦はここで話題になってから一度やりたかったのです
願わくば先にティターンモデルを…
>>519
>>520さんの通り神姫をベースに畜産業者のごとく色んなプラモやフィギュアで作りました
ダークマン涼月は逆に見てみたいw
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 15:57:57.03 ID:R5ItsMo9
蒼穹のファフナーはひょっこりひょうたん島のパクリ
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 17:16:38.76 ID:XoV9YY70
ワロタ
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 17:19:15.20 ID:FsiohaGr
掃除機に乗ったベイバロンが三体
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:11:10.58 ID:8we6hpVZ
ひょうたん島のテーマが主題歌のファフナー……

なにそれ胸熱
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:30:20.36 ID:m7mat5V/
ひょっこり竜宮島とな
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:32:28.53 ID:T3M1aWxK
フィギュアについて前々から思ってたんだが
ブラックロックシューターとやらから武器とおさげ取ったら、涼月にならない?
目の色も黒くして、口元を不敵な笑みっぽい感じにしたらもう完璧小隊長だろあれ
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:56:42.81 ID:J1X34ZIq
>>523
実は登場人物がみんな死んでるとかやめろ(´;ω;`)
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:34:29.54 ID:/o9xZ+n4
まずメスゴリラのフィギュアを用意します
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:36:31.97 ID:fE4+ozVE
>>529
死者であることに気づいた住人たちが、
「Now here!(私はここにいる)」と叫んで成仏していく展開が思い浮かんだ
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:13:18.29 ID:XoV9YY70
今ひどいネタバレをみた
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:44:50.67 ID:B3YE5dqJ
浮き島っていったら俺はドリトル先生を連想するなぁ
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:27:10.95 ID:R2Oa64Qk
>>529
その話って、本当の設定だったの?
ひょうたん島自体みてないんだけど。

ファフナーのライト・オブ・レフトだっけ?
あれの壁に書かれた「どうせ、みんな死ぬ」だか「どうせみんないなくなる」
だかは見ていて悲しかったなー

テレビ版の一話出揃っていた仲間がだんだん減っていくのを見た後だっただけに。
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:35:02.17 ID:dBOY593y
だからこそ、劇場版が……
っと、ネタバレは良くないね。アニメのスレでもないし
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:56:31.82 ID:m7mat5V/
>>534
「ひょっこりひょうたん島 死後」でググると分かる
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:48.60 ID:dh/n/mMx
うぇ・・・
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:33.46 ID:ODAJTgw7
保坂和志も小説の書き方系本で
作者がリメイクの時に、ひょうたん島の裏設定明かしたって書いてたな
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:05:50.03 ID:sqLzUvYv
専用スレあったのにファフナー劇場版のネタバレ堂々とここに書いてた奴いたな
忙しくて見に行けなかったからそれ見てテンションダダ下がりだった
540どわわ〜:2011/08/02(火) 14:22:45.57 ID:ebrprsJI
こんにちわ!
みんなは、シュピーゲルシリーズで一番どの巻が面白いと思いますか?
教えてください!
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:25:32.19 ID:tIDmGv7O
果たしてマジか釣りか・・・。
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:09:15.23 ID:tqEjsXvi
釣っても誰もなんもないと思うが
オイレン参
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 16:16:11.47 ID:BGVVRaKs
既出だったら申し訳ないんだが、シュピーゲルシリーズの読む順番を教えて頂けないだろうか……
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 16:27:02.45 ID:nFMAgNX+
>>543
オーソドックスに刊行順でおk
オイレン壱→スプライトI→オイレン弐→スプライトII……ってな具合
テスタメントシュピーゲルは最後に読んでね(両シリーズ第四巻の続きなので)
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 16:29:54.59 ID:tqEjsXvi
テスタメントには冒頭から爆弾がしかけてあるからチラ見すら許されない
546どわわ〜:2011/08/02(火) 16:47:54.74 ID:rSZnV0qu
僕はオイレン・シュピーゲルから読みました!
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:15:44.21 ID:MAtiSkfV
>>544
その順番で1月余りかけてテスタメントまで完走(終わってないけど)
したところです
>>545
その分最後の1ページが熱い。あれ読んだ時ここまで読んできて本当
によかったと思った。だけどここで待たされているのか…
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:22:57.61 ID:oUwYh8Wr
テスタメント一巻は二巻が発売してから読もうと取っておいているんだが・・・・・・・
もう一年半以上になるのかぁ・・・・遠いところまできたなぁ・・・・・・・・


シュピーゲルシリーズで一番好きなのはオイレン2巻とスプライト4巻で迷うところ
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 18:55:58.45 ID:i5gDygAu
涼月がおっさんと絡むと毎回熱いんだよなぁ

スプライトは断然四巻
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 19:11:04.48 ID:HuLc4Z0R
Q,シュピーゲルシリーズはどれから読んだらいいの?

A,スプライトシュピーゲルとオイレンシュピーゲルは独立しているのでどちらから読んでもよい
 ただし2巻と4巻はリンクしているので同時に読むのがオススメ
 テスタメントシュピーゲルは上二つの完全な続編なので二つを読み終えてから

551イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 19:17:30.16 ID:Z6bbjiwa
>>548
テスタメントは続きがどうでも良くなるぐらい面白いから、とっとと読んだ方がいいぜ
ぶっちゃけ、この先2巻が出版されなくても文句言えないぐらい
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 19:24:44.18 ID:Jr0ZjikG
>>551
おいばかやめろ
本当に出版されなくなったらどうすんだゴラァ
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:47:57.79 ID:AfREw1bN
待つ身の辛さはわかるし、刊行ペースに関しては多少不規則だったりルーズかも知れんが
刊行自体を放り出すほど作品に対して不真面目な作者じゃなかろう
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:16:03.32 ID:fhx69ZSR
「作品を殺すぐらいならファン全員を殺して俺も死ぬ」ってくらいやりそうな人だよなw
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:21:24.86 ID:NsUYTcrL
自分に対してドSだしな
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:28:30.79 ID:PMmS43NF
>>554
ゲロ吐きながらファン暗殺か
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:32:22.97 ID:g9C47NdT
冲方流…吐瀉殺法。
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:39:56.42 ID:tOh1gN9y
>>554
そんな簡単に死ぬとか殺すとか言わないと思うけど
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:01:44.13 ID:5YZyJ5kt
そうそう死ぬとか殺すとかリアルで行くようだったら
作品でゲロはいたりしない
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:02:54.17 ID:sqLzUvYv
(゚Д、゚)「捜したら殺す」
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:23.52 ID:ODAJTgw7
>>560
納得しかけたがこの前科を忘れてたwwww
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:40.66 ID:g9C47NdT
>>560
「殺してから探す」(゚Д、゚)嫁
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:31:42.78 ID:1vRH3+aX
>>562
よく無事で帰れたなというか、よく帰って無事でいられたなというか
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:04:05.62 ID:1gXaraM1
作品のテーマはいのちをだいじに
しかし生き様はガンガンいこうぜ
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:10:51.90 ID:QqoYEuo3
命綱なしでロッククライミングしながら
「生きて帰る。絶対に。」って思うような生きざまですね
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:19:02.02 ID:Paj1jKVw
「もっとだらだらした人生がいいなー」
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 02:37:26.03 ID:WiuD7pJZ
>>566
(゚Д、゚)「やべー今日も10時間ねちったわー。寝過ぎて逆に眠くなったわ―」
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 07:26:32.43 ID:0DsoNpfO
ガンガンいきすぎだぜ
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 07:30:20.69 ID:MfEWk4G4
副長ェ・・事件だからってこんなとこ止めるから
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1649692.html
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:10:09.22 ID:whVs7Fsj
>>544
ありがとう
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:55:54.72 ID:zd2PJFuB
そういや州=市で両方に議会あるけど市長もいるんだろうか
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:58:36.71 ID:/2fmQ85u
>>569
壊した相手が市長だと、保険会社だかディーラーも直してくれないよね。
事件以外なら、路上駐車とかしなさそうだけども、ウィーンの駐車場事情ってどうなんだろうか?
駐車場自体が足りな過ぎて路上駐車しないと車なんて乗ってられないよ。って感じならするだろうけども。

ヨーロッパとか行ってみたいわ
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:04:00.14 ID:PnwIxgyL
イタリアは駐車場が無くてみんな路上駐車で、
他の車をゴリゴリ押してスペース確保するから
どの車もヴァンパーとかボロボロって聞いたことはあるなー
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:14:19.96 ID:CLebIW7+
google mapで見てみたんだけど結構路肩にぎっしり車が止まっている
ところが多いみたい。ウィーンって一通多いなー
広い通りと建物が密集している道路の狭い所が混在していて、歴史の
ある町っぽいね
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:23:05.45 ID:4Uutd/R+
ばいばいアースが面白い
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:25:52.56 ID:N6Ml09Fz
精鋭の素質アリだな
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:30:32.71 ID:N6Ml09Fz
おっと、うぶログ更新。
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:46:21.28 ID:e7M/dCr7
はじめてバイアス読んだ時は若かったせいか全然展開についていけなかった
半年後再び読み返したら、すんなり内容が入ってページめくるのが止まらなくなったのは良い思い出。
個人的にはマルスクより好きな作品です
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:50:01.55 ID:SO+wYXXp
ピクサーあたりで映画化してホスィェ…
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:00:33.80 ID:tolAN0Zh
ばいアス映像化は無いと思う。
さすがにあれは雰囲気先行すぎて・・・
好きな人は好きだろうけどって度合いがマルドゥック・スクランブルの比じゃない。
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:07:37.52 ID:TbcW0wC/
オーフェンやスレイヤーズが参戦するスパロボ的なゲームが出るみたいだけど、ジーク出てほしかったな……
582イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:28:55.52 ID:YZ4a6YtB
ジークは声優がさぁ……
583イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:43.81 ID:l+V2V+67
ばいアスに出てくるアイテムや食べ物はいかにもおとぎの国って感じで好きだ
時計石は本気で欲しいなあ
虹の色で表示される時計兼コンパスなんてステキすぎる
584イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:16.39 ID:k5CJEdu9
スーパー魔法少女大戦ならピクリーン出れるじゃん
585イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:50:04.58 ID:Pnf+6OSa
ところで副長って何で童貞なん?
586イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:58:53.36 ID:tolAN0Zh
副長の場合は本当の意味でそういう事に割く時間と余裕がなかったんだろうと思う。
あの立ち位置で家族を持つ事の危険性は十分承知してるだろうし、
商売女と寝ることで万一にも経歴に傷がつく事になるとまずいし。
587イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:12.50 ID:mCm1FQ6M
ハッ・・・!魔法のアイドルは実はピクリーンではなく・・・
588イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:04:24.62 ID:ZgbOQQQF
>>585
ヘルガさん一筋だからだよ!
589イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:31:44.02 ID:e2MSCDe2
>>586
>>587
仕方なく童貞でいるのではなく
自ら望んで童貞を貫いたのなら
魔法のアイドルどころか、超高位魔導師だなw
590イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:54:16.95 ID:yUS7V/C/
もしくは、グレーテル姐さんに何か弱みを握られて
童貞を守るように脅されてるとか。
591イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:57:29.15 ID:ppyC0sYw
副長は童帝です
592イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:24:51.51 ID:jOp6Aewr
作家・冲方丁が被災して気づいたこと「人生の障害は必ず乗り越えられる」
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw95886

ほんとにうぶちんは強いというか…凄い人だなぁ
593イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:54:52.77 ID:tChPxQoG
>>588
ヘルガさんと副長の関係ってなんかいいね。
副長視点で書いたらやせ我慢系主人公のハードボイルドタッチ
な作品になりそうだ。10年後ぐらいに書いてくれないかな。
594イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 10:05:05.24 ID:qoDd35uc
副長の感情はそれとは違うでしょ

副長は記憶消去前のスズツキーだよ
595イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:45:54.61 ID:SKMhym8a
>>592
本屋大賞のスピーチで、一度、被害の大きい故郷を離れて、そして生活する力を取り戻してから
ふたたび故郷に戻ってくることも必要ではないか。
そういった動きへの支援も必要なのではないか?
みたいなことを言っていたのは印象的だったな。

>>586
国が未成年に売春を斡旋している国で、風俗にいくことがそんなにマイナスになるかどうかはちょっと疑問。
つっても、陽炎のお父さんのライフル仲間って、未成年とセクロスしたことがばれて、社会的地位も名誉も失ったんだっけ?
596イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:10:33.34 ID:tEV3iO5I
>>595
>ライフル仲間って、未成年とセクロスしたことがばれて、社会的地位も名誉も失ったんだっけ?
いろんなこじつけで解散させられただけで中身について言及してなかったんじゃないかな
未成年売春で地位も名誉も無くなったのはカールおじさんだけのはず
それでオリンピック出れなくなったんだよね
597イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:55:26.32 ID:xyQ1MNP3
未成年買春がまずいというか
未登録の素人売春婦かつ未成年ってコンボがまずかったんじゃなかったか?
598イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:45:18.97 ID:D7TAaaAv
実は未成年じゃなかったらしいけどな
599どわわ〜:2011/08/05(金) 21:01:02.43 ID:1ax5o4IV
涼月と夕霧はどっちが強いですか?
600イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:07:42.01 ID:ZgbOQQQF
同じ条件だとしたら夕霧かなぁ。なんかニュータイプだかイノベイターだかなりそうな雰囲気だし。
601イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:29:52.43 ID:/GNpunx7
メキシコ関係のニュース見てるとカトル・カール連想するんだよ
602イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:34:28.94 ID:mGPxEjIZ
単純にアウトレンジ攻撃が出来る夕霧のほうが強いかと
涼月の特甲は殴る蹴るしか出来ないけど、夕霧のワイヤーは色々出来るし
破壊力なら圧倒的に涼月なんだけどね
ただレベル3なら機能がシンプルな分、抗磁圧障壁の出力は涼月のほうが高いかも
603イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:06:33.43 ID:mKJV1UXN
【 PR 】 それにつけてもオヤツはカトルカール
604イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:14:00.84 ID:rq9zKTCp
東洋から来たお笑い芸人モリサンII
605イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:48:59.12 ID:yUS7V/C/
どっちかっつーと「モリサン中(もりさんあたる)」だろ。
606イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:20.67 ID:MAK+/yaB
>>602
乙「銃は3アクションが必要だけどナイフは1アクションで余裕っす」
鳳「あらあらウフフ」
最強議論はスレがレベル4になる
607イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:53:49.85 ID:nA7ztf+C
>>606
なんかアリシアさんが混ざってんぞw
608イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:20:45.66 ID:/SIHrE5J
コンセプト的に特甲は互いの弱点をカバーするようにデザインされてるっぽいし、そこで強さどうこう言い始めるのはキリなさそう。
しかし軍用やレベル3特甲は一人で戦う=戦争するためのものであるらしいし、それなら強さ比較に意味が出るかも。

しかしだとすりゃ、それ以上のレベル4とはなんなのだろうな。
609イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:28:07.32 ID:Vh23TCWW
>>608
ごった混ぜ
610イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:31:31.31 ID:6raCZs5t
>>608
合体巨大化
611イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:38:38.53 ID:JVGBkpfa
>>608
宇宙に飛び出して時空すら超える
612イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:42:59.48 ID:Vh23TCWW
>>611
よし、スーパー冲方大戦開幕だな
613イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:47:14.90 ID:jv18bmqj
>>608
人を超え獣も超えて神になる
614イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:49:58.20 ID:ikiZP90O
黄金の種族召喚とな
615イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:29:00.57 ID:VBPMiN3r
レベル4だとゲッターエンペラーが主食でイデオンはパンチ一発でひもなんたらにする
レベル5になると逆に子供に夢を与える
イナズマイレブンみたいなの
616イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:53:15.38 ID:60t54rBw
今更フラグメンツ読んだけど、アノニマス出るの大分先だろうから
このワクワク感の持って行き場がどこにもないな。
とりあえずスクランブルのBDを楽しみにしておくか…
617イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:33:15.91 ID:2pWs8FNN
>>616
コミケで同人小説出してもいいのよ?
ストーンさんの鉄パイプストーリーとかね
618イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:02:21.16 ID:4LayS2rA
ttp://www.jpic.or.jp/wishmark/index.html
被災地のための寄付プロジェクト

うぶちんのしおりは天地明察なのかー
619イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:08:48.94 ID:Vh23TCWW
本日よりシネ・リーブル池袋および梅田にて圧縮 完全版が上映開始だったでござる
620イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:13:12.77 ID:vK5iyuZT
1000円の日に行こうかと思ったがレイトショーだから1200円か
621イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:30:35.08 ID:7m4eHnKR
>>619
完全版てどう違うの?
622イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:43:33.96 ID:vK5iyuZT
端的に言うとR18になった
623イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:38:43.50 ID:WQOdTQ/g
オセロット「ゴクリ…」
624イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 14:09:34.73 ID:ZS2rTSH6
>>618
おお、うぶちんに浅田次郎も並んでるとかなんという俺得

結構この二人相性良いと思うんだがどうだろうか
同時期に天地明察と一刀斎夢録を読んでうぶちんが新撰組物書いたらどうなるかなー とか無想したりしたんだが
625イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 14:19:14.79 ID:nP5weFws
サンクチュアリがあったじゃないですか……
626イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:37:41.87 ID:ZS2rTSH6
いやこう、ファンタジーではなく歴史物で普通にですね…
627どわわ〜:2011/08/06(土) 16:00:09.66 ID:V2XQ/gje
>>600さん、>>602さん
ありがとうございますm(_ _)m。
628イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:13:52.03 ID:nrtKKbzD
>>927
これからもこのスレに居着く気ならsageろ。
629イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:14:14.87 ID:nrtKKbzD
訂正>>627
630イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:30:12.85 ID:0DI2mk03
完全版今日からかよw

行ってくるか。
631イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:31:57.84 ID:Vh23TCWW
俺も行くかー、まだ席残ってる?
632イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:17:31.29 ID:KE/61w4Q
ttp://jp.akinator.com/

渋川さんは出てこなかったけど、最後のリストに関さんの名前はあった
633イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:51:21.21 ID:cy6tqPOs
ttp://photozou.jp/photo/show/1821724/92298529

髷うぶちんktkr
634イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:52:02.98 ID:6zd9edWz
>>633
なんという違和感のなさ
635イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:58:46.15 ID:hgDpJSH0
>>592
作家は頭と利き腕さえあればどんな危機も跳ね除けれるからなぁ・・・
売れてりゃ出版社側が上げ膳下げ膳で脱出口を確保してくれるし
うぶちんなんかは国外脱出しても問題なく生きてけるしね
636イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:11:18.72 ID:eGIQa5fm
>>634
昔雑誌かなんかで、和服で刀構えてドヤ顔してた写真あったじゃないかw
637イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:45:06.15 ID:ewEGUBvU
姜尚中のラノベ版的キャラクターになっちゃったな
638イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:33:21.98 ID:JVGBkpfa
>>637
あんなのと一緒にしないでくれ
639イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:53.90 ID:Vh23TCWW
もう完全版の上映終わったかな、結局行けなかった
640イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:14.97 ID:X8HWmbhR
圧縮完全版見てきたーあれは都条例に引っかかるわw

追加シーンのネタバレはやめといたほうが吉?
641イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:19:25.63 ID:D/kLOC0C
DVDは多分完全版で出るだろうし、そっち買うから見に行かなくてもいいや
642イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:01.10 ID:HAws3SgA
やめとこうよ
これから見に行く人もいるだろうしDVD待ちの人だっているだろうし
643イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:28:26.91 ID:X8HWmbhR
>>642
ではやめときます。

個人的にあのシーンとあのシーンとあのシーンが追加されてたのはグッときた
644イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:49:02.89 ID:b4il1r4t
都心の人しか観れないのでここでやるのは勘弁。
645イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:55:51.77 ID:3HlbCtIJ
転送を開封前の涼月「私はまだ二回、変身を残しています」
646イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:05:34.41 ID:sFfIdF+c
折角だから「あと1回、他のヤツより多く変身できる」を採るべきだと主張。
今にして思えば、異形化を経てシンプルになってから再度異形化するのはアレな気もするけど……
647イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:06:03.56 ID:JVGBkpfa
涼月「苦しい時はあたしの背中を見てろ」 

涼月の兄貴になら掘られてもいいと思った。
648イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:07:29.64 ID:V8sYWYum
前面には見るものがないと申したか
649イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:45.11 ID:yI88Bk01
dont look forward!!!
stop forward!!!!!
650イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:13:55.04 ID:wtmKyqx+
「あたしは女だー! フィーメル!」
651イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:23:48.76 ID:hgDpJSH0
>>646
戦争やれるレベル3を上回るんだから、レベル4は戦略レベル
保有数とかを国際会議で議論されるような特甲なんだろう

となると、それを超えるレベル5は・・・わかるな?
文字通りの意味で、地球を救える拳をスズツキーに与えるのだ

「あたしのパンチを受けてみろ!」

3発殴って隕石を粉砕する系のヤツ
652イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:31:41.63 ID:qh5TlyV+
すまん、地球をどうこうって時点でアラレちゃんしか思い浮かばなかった
653イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:33:25.29 ID:JVGBkpfa
超銀河特甲児童天元突破スズツキー
654イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:35:07.05 ID:3HlbCtIJ
>>646
クウラ?だっけ?

>>648
そういえば、実にどうでもいいことだけど、手足外した涼月の全裸を見た後で、自分のズボンも下ろすことになった吹雪は
よく、なにがファイティングポーズとってなかったよね。
好きな女の子の全裸とか見ちゃったら、かなり衝撃を受けたと思うんだけども
655イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:38:42.87 ID:JVGBkpfa
>>654
非童貞の余裕。
656イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:45:00.88 ID:0DI2mk03
見てきた。

うんR18+だね。
657イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:41:32.28 ID:Ti81sJMc
昨年の公開時見られなかったので今回の完全版見てきた
うん、行ってよかった。
映画館のスケジュール見たら1週間分しか入ってなくて
あとは時間変えて上映するかも? のような
658イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 05:16:43.66 ID:hxST0eH2
久々にヴェロシティ読み直したけどワイズかっけー
でもお前スゲー遠くの足音だって聞けるくせにすぐ傍の銃の操作音とか聞けんかったんか……
一人くらい生き残ってくれよ畜生……
659イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 05:40:05.50 ID:kJCilkzz
ラナが生きていれば結末は違っていたかもしれないのにな
ワイズラナの死はボイルドを徹底的に追いつめすぎてたよな


ところでバックはなんでフリントに戦闘部隊同様楽園の技術転用しなかったんだろ
自分の部隊こそ最強だって意地かね
ジョーイやハザウェイ、オセロットみたいなフリントなんて勝てる気がしないけど
660イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:35:09.91 ID:HDMwutCo
フリントは脳にある劣化ウラン弾だかの影響でいずれ崩壊することが解っていたからじゃね?
大分古いもんを一々強化するより戦闘部隊みたいに新規の兵士を強化した方が有効だろうし

というか、フリントは刀こそ技術の塊だがあの筋肉とかは本人の体質なんかね
肉体強化してないのにあの身体能力とか化物もいい所だ
661イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:54:05.23 ID:7XWdRoNN
>>656
今日行こうと思うんだが客足と劇場の様子はどんな感じだったー?
662イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 09:27:57.05 ID:40NTszih
>>661
池袋に行ったんだけど、告知が急だったのとか遅めの開始時間や年齢制限とか色々あるせいなのか、
席は半分よりちょっと多い位が埋まってた。劇場はまぁよくあるミニシアターって感じ。
663イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:07:43.58 ID:7XWdRoNN
>>662
サンクス
664イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:26:24.04 ID:Zy4AiJJN
>660
畜産業者レベルの軍事用のサイボーグくらいにはなっているんじゃないかと思う
665イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:58:15.59 ID:fXoV7CjE
>659
楽園出身者も戦闘部隊もアノニマスの新規参入者も
一人につき一能力だから、切った張ったでほいほい
付け足し出来るものじゃ無いっぽい。

ほとんどが精神の形や欠損と能力が合致してるので、
ファフナーみたいにメンタル的な相性も大きいんじゃなかろうか。
666イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:59:56.45 ID:YC8bZPkX
ファフナーにせよマルドゥックにせよシュピーゲルにせよ
本来自分のものでない身体/能力を受け入れるためには
本人にそれなりの下地とか欠損とか適性が必要なんだろうな
667イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:27:47.26 ID:Lrw0rNFj
>>659
あれ、その辺作中で語られてなかったっけ?
何故最新の技術ではなく旧式の連中を使うのか云々は
別の話だっけ?
668イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:50.47 ID:kJCilkzz
>>667
フリントだけは拡張の余地がありそうだと思ったから話題振ってみた


やっぱり適性なのかね
669イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:04:28.73 ID:dRzVj+Wk
月刊「創」9・10月合併号に,盗作騒動についての取材記事が載っていた。
http://www.tsukuru.co.jp/gekkan/

670イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:32:44.26 ID:Atx+IKx+
>>669
インタビュー受けてるのか。なんの雑誌か知らないけど読んでみようw

そういえば、結局あの盗作したやつは、謝罪声明をだしてから一週間くらいでツイッターもHPも削除しちゃったんだよな。
671イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:26:00.92 ID:KrCTz1WH
うぶちんしおり買ってきた
なんつーか、やっぱりうぶちんかっこいいなぁ…
672イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:04:35.97 ID:joGW4qeK
>>670
謝罪しようと何しようとあの名前のままじゃもう再起は不可能だろうしね

名前も絵柄も芸風も全部変えて再デビューでもしないと無理だろ

もともとあのぐらいは描ける程度の器用さはあるんだから本人のやる気次第でどうとでもなる。
673イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:36:21.57 ID:+xr8hb2p
世紀末リーダー伝描いてた人も更正して立ち直ったしな
674イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:56:06.59 ID:QCY8a0C1
>>673
リーダー伝が強制終了しなければ、ボボボーボボーボbではなくて、たけしがアニメ化された可能性もあるよね。みたいな話があって、
それもそうね。って思ったことがあったけど、
見事 トリコでアニメになったね

あと、トレスで連載終了、今まで出していた本も全部絶版っていう、漫画家としては死亡だと思った人も、ちはやふる で復活して今度アニメ化だっけな?

反省して、真面目に頑張れば再起も不可能じゃないってことなんだろうけども、まず一回、成功するのが並大抵ではないしね
675イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:03:37.76 ID:eL1fc7IQ
ある程度実績がある人と、連載未経験の奴を同じようには語れんだろう
676イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:17:28.24 ID:hxST0eH2
俺はあのクソッタレの大間抜けが成功する可能性なんざ露程もねーと確信してるがな
謝罪文を見たかよ?ありゃ最悪だ
自分のやった事を単なる参考や、偶然アウトなラインに触れちまっただけだと思ってやがる
剽窃を剽窃と思っちゃいねえんだ。そもそも悪い事だと自覚出来てねえんだから反省なんか出来る訳がねえ
677イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:45:56.04 ID:prNwg1le
あの漫画書いてた奴と親しい仲の奴が友達なんだけど、
そいつもあれ以来、ひとつも連絡来ないって言ってたな。
678イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:06.96 ID:vcOjutwg
もういいだろあいつの話は
679イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:31:45.65 ID:pu1Z1CvE
完全版やってる池袋の映画館行ってきた
ネタバレするけど映画館のお姉さん可愛かった
680イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:37:05.94 ID:pynLEzAZ
お姉さんうp
681イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:50:05.79 ID:b756yHTr
情報こそ命、場所だけじゃ不十分ってもんだあ
曜日と時間帯も教えておくんなよ兄弟
682イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 04:45:28.59 ID:fdxxl3UX
2日続けてシュピーゲルがアニメ化される夢見たわー
こりゃもう予知夢と言って差し支えないな
683イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 05:42:38.57 ID:ABhYul8w
>>682
君は僕の友だちなんだ
684イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 08:06:44.16 ID:fdxxl3UX
twitterでたまたまテスタメントシュピーゲルで検索したら
オイレンだけ読んでスプライト読まずにテスタメントに特攻しようとしてる物好きがいた
持ったいねーと思いつつも、こんなケースは初めてだからどんな感想が飛び出てくるか非常に興味深いw
685イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 08:24:36.59 ID:2BsXNcYN
>>684
俺じゃないけど俺も同じ読み方したよ。
むしろスプライトに興味湧いて良かったぜ
686イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 08:58:35.71 ID:fdxxl3UX
>>685
スプライトに食指が伸びなかったのは、やっぱりオイレンより記号化されたキャラ付けなのが原因?
687どわわ〜:2011/08/08(月) 09:45:09.67 ID:xXW8sOuf
>>628さん、ごめんなさい。
688イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:16:18.35 ID:UDV5eAJM
どうでもいいけどそのコテなんなの?
689イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:20:01.42 ID:x7XlkQms
なんでスプライトが「オイレンより記号化されたキャラ付け」なのが自明の理みたいになってるの?
690イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:27:20.68 ID:2rPzhbKR
むしろそれでスプライト避ける奴ならフミカネ絵に釣られたりしないっていう
691イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:52:39.02 ID:eMLT9lPv
特に深い理由があるわけではなく、「2シリーズあるんじゃ
まずは片方読んどこ〜」ぐらいの感じなのでは?
読む時間やボリューム、金額的にも
692イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:54:26.74 ID:YJy14+Sq
>>689
「記号化された」って言葉が使いたい年頃なんだよ。
言わせんな恥ずかしい///
693イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:52:46.70 ID:obW02pW1
スプライトの方が「狙った」感があるからじゃないかな。
決めゼリフとかもあるし。
毎回「ご奉仕致しますわー」「ドキドキするっしょー」「いじめないでーいじめないでー」と叫ぶのは
俺も最初は「うへぇ」と思った。
694イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:54:32.09 ID:Gy0y1zqp
そのあざといキャラ付けが伏線だったなんて思いもよりませんでしたよハイ
695イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:29:27.33 ID:ABhYul8w
ファフナーブリリアントモデル
696イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:55:48.28 ID:XrAEqj/5
先にヴェロシティ読んでたもんで、
いい感じに引き攣った笑いが湧いて来たっけなあw >決めゼリフ
697イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:59:11.33 ID:2BsXNcYN
>>686
オイレン面白くてスプライトにも手を出したんだけど、1巻があんまり面白くなかったんだよね。焦げ付きが薄くて。
テスタメント後にスプライト3、4巻買って今はどっちも好き。

ちなみにマルドゥックの方もヴェロシティ→スクランブルの順に読んでたりする

698イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:09:14.63 ID:0HLnpZmC
テスタメント1は終始MPB視点だから、確かにアリな
読み方かも。
スプライト一巻に戻る頃には最初のあたり忘れてる
可能性もあるが。
699イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:36.61 ID:1U24IdTh
>>693
オイレンも狙ってるだろう、突撃の掛け声とか
狙ってるベクトルが違うだけだよ
そういう意味でホントあざといとは思う
700イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:22.35 ID:pynLEzAZ
一から読み直すと後との段差を感じるのはオイレンのほうだな
壱は読みづらい
地下水道の事件があるからオイレンが先になるんだろうけど
文体的にもオイレンを先に回したほうがいいと今では思う
初読ではスプライト先だった
701イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:10:59.63 ID:dS+Ws70+
シュピーゲルシリーズは萌えもグロも鬱も燃えも全部盛りだからいい
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:41:37.83 ID:GbogCPur
民族浄化もあるよっ☆
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:52:10.45 ID:0G9Gqsjb
じんしゅ☆さべつもね!
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:16:37.35 ID:nKtldRyf
ねえ、正気ってなんだろう
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:23:56.93 ID:aWDp/IVZ
気に入った人体パーツを自分の体に移植する事さ。
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:50:58.91 ID:Js/SYUGd
むしろスプライトシュピーゲルが一番好き
誰が何と言おうと俺の中ではうぶちんの代表作は妖精なんだぜ
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:17:51.25 ID:5DvxQsiy
オイレン1巻の関西弁アブラハムとか一行つかってスパーーーーーっは
うぶちん初心者だったころは「この人無理してる・・・?」って思ったのはいい思い出
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:00:50.58 ID:mwC4v6Rc
うぶちんは真面目でストイックな人だと思ったら、あとがきあたりのショートショートでフローした


ところで以前改造シュピーゲルの話題のとき名前があがったなんとかシューターいい感じね
改造する人いたらスレ建てて解説してほしい
709どわわ〜:2011/08/09(火) 21:57:39.42 ID:oT6M3R1U
黒い季節って本の帯に、テスタメントシュピーゲル近日続刊って出てました!
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:40:44.66 ID:2irAzYiG
>>708
テレビで見たり、あのパクリ問題のコメントを見ると、実直そうな人だなー、とは思うね。

>>709
近日って、いつだよー!まだ年内続刊の方が早い気がしきた
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:46:27.75 ID:UjrVmCfK
気分はもう利根川AAだな
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:22:02.34 ID:NdUMsBpM
>>708
普段は真面目な人もたまにははっちゃけてみたくなるもんです。
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:26:27.17 ID:u9fHUY+c
はっちゃけてェー… (゚Д、゚ )
ぶっちゃけてェー… (゚Д、゚ )

        逃亡! ( ゚ Д、゚ )
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:32:39.07 ID:UgJqSHzx
失踪再び
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:50:07.72 ID:GDuRI54F
はたして今度のバトルでウブちんは失踪権をゲットできるのだろうか。
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:03:41.70 ID:vZBRgQ5B
うぶちんなら、失踪権ゲットした場合にどの原稿企画も滞りなく休載中断お休みなんて事が無いようにある程度失踪中の分を貯めて置き
更に獲れずに逆にどの社が勝って無理難題が来てもいいように身辺整理として溜まった仕事を片付けておいてくれているはず
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:21:22.70 ID:1OTpthPd
新参だが、失踪事件とかあったの?
疾走事件なら起こしそうだけど。
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:22:10.78 ID:dEj09Ztw
中西Pのツイッターによるとそのポーカー対決もあるイベントの詳細は
朝10時にやっと発表されるようだ
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:28:22.22 ID:2/M0H5cs
>>716
「うぶちんに09が適用されるべき」
「ぶっちゃけ適用された人がいちばん大変だっていう」
を思い出した
>>717
つヴェロシティあとがき
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:28:55.85 ID:vZBRgQ5B
>>717
マルスクにおいて、一切の連絡を絶つべくホテルに自主缶詰
    カジノシーン執筆中、嘔吐の果てに「これは名作になると確証を得る」
ヴェロシティにおいて、「探したらコロす」との書置きを残して消える
    GWで満員の新幹線のトイレにて脱稿と同時に嘔吐

と、代名詞の嘔吐とともに失踪の前科があります
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:40:38.74 ID:462oXwGp
失踪中のうぶちんの有様を想像してみる

「俺より強い奴に会いに行く(゚Д、゚)」
「失う事から全ては始まる(゚Д、゚)」
「今日、海を見た。もう怖くない(゚Д、゚)」

「おお、炸裂よ!(゚Д、゚)」
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:08:12.30 ID:6IcwjYNx
「嵐のなか、橋の下で一晩すごした」
「池袋の公園で不良とナイフ持って張り合った」

普通に危ない人だよなw
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 06:55:02.94 ID:BIM+jg7B
>>722
黄色いTシャツでも着てたんだろうか。
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:17:23.35 ID:tLsTGpN/
>>723
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:44:36.10 ID:IbNl7w79
マルドゥックのカジノシーンとかスプライトのTRPGとか
ああいうシーンの入れ方、使い方がいいね
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:25:05.18 ID:BCpgEKed
今回は応募イベントかぁ当選してればいいなぁ
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:36:20.68 ID:SBTcDEhG
ust配信あるよな、きっと
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:33:14.67 ID:rauNvxG9
スニーカー頑張れ超頑張れ
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:30.62 ID:bM0xBHDH
公式に燃焼の予告編がアップされてるぞ
あと圧縮の公式でBDのパッケージが見れる
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:20:15.33 ID:nxjBL6hS
なんとかジャンプのなんかの賞の審査員一覧にうぶちんの御尊顔が
代表作にばいばいアース載ってないのにサンクチュアリ載ってたのは笑えた。
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:24:06.25 ID:lpaz98ii
そりゃまぁ、漫画雑誌なら漫画関連を前面に出すだろうなあ。
個人的には漫画ならピルグリムイェーガーを推したいが。
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:33:42.92 ID:vZBRgQ5B
まぁそこは自社推しってことで仕方がない
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:45:35.93 ID:GuUHAvZd
そこでPSY玉県ですよ
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:00:32.22 ID:dEj09Ztw
圧縮の完全版を札幌と千葉でも上映するようだね
8/27からだから日程としてはBD発売後だけど
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:19:27.54 ID:BIM+jg7B
創に載ってた例の盗作の件のインタビューは、ブログの補完て感じだった。
「ルールが無い世界から来る人、もしくはルールの事すら知らない人が現れてる。」
「ルールがなければ競争ではなくただの殺し合いになる。それではクリエイター、業界は死ぬ。」
「今回のような件はいずれまた他でも起こりうる。適切に対処するためにこれがいい例になれば良い」
「業界がいつまでも成り立ってると思うなよ。」
みたいな。
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:18:30.89 ID:7iViB+qw
エターナルパクリブリザード 業界は死ぬ
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:50:44.08 ID:oN/obYOd
現代アートの切り貼りに関してもちょろっと言及してたね
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 05:57:19.69 ID:zRWkWyUA
切り貼りについてはある程度仕方ないけどな
いくら言葉をシャッフルしても
ハイ、の次はちんちん痒いにはならないし
いつかは飽和する
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 07:30:19.69 ID:DjQtr3AT
>>737
カオスラウンジのあれのこと?
興味湧いてきた。
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:38:19.80 ID:SXfE7ZcG
保護されてるところでバカやってもそれはアートでもなんでもなく
只の可哀想な子、っていうそういう話だったっけ。スレチか。
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 09:08:41.82 ID:WNjBmJbG
「エスパーお蘭」 とても面白かったです。
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 10:04:15.54 ID:zRWkWyUA
まあ、うぶちん読者がにわかに増えたのはよいことだ
編集者は確実に先鋭化したし
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 11:09:24.23 ID:uODrWWOj
>>722
デュラララに出てきてもあんま違和感無さそうだな
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:15:36.50 ID:rEuEatNB
>>743
むしろ素でばけらのに出られそうな……
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 13:48:16.17 ID:Ap4Njdiy
あの事件で出版社に線引きラインができた気がする
ちゃんとしてるとことしてないとこの
まあ雷句事件もその線引きの大きい役目をしてたけど
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:29:27.33 ID:GbZKf0u3
カトル・カールと元祖09メンバーの絵は結構見たい
特にイケメンピエロのフリントアロー
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:33:00.28 ID:sQyWzPAh
ダンディークルツさんの見た目も気になる
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 16:25:29.26 ID:kP6A7FPG
それでバロットたんと乙たんの薄い本はどこで買えるんだ
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 16:54:43.49 ID:HxOt1mfR
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:01:49.88 ID:W9zsvJ1O
pixivdwカトル・カールやバロット描いてた人が前話題になっていたような
見に行ってみたら中々良かったよー個人的に伊藤悠っぽかった
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:24:06.94 ID:7IoiS3MV
>>749
なにこのカトルカールくらい素手でひねり潰しそうな光圀w
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:38:00.18 ID:oN/obYOd
この黄門様は勝てねぇ…
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:41:36.37 ID:N/xuehQd
刀要らんだろwwww
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:44:17.87 ID:HxOt1mfR
そして人気キャラ投票がある不思議
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:24:17.85 ID:6GQ75iNd
>>749
筋肉ぱねぇwwww
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:27:08.33 ID:gmQBPvSF
こんなのに天球儀抱きしめられたらそりゃ晴海もびびるわ
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:31:29.81 ID:zRWkWyUA
俺は今日奇跡をみた
それはとても残念な画力が産み出した聖なる鳳凌辱本だ
これはとても萌えない
これはとても抜けない
それでもオンリーワンの逸品だ
作中には無数の突っ込みどころがあり(まあ、突っ込む穴は3つだが)、ペン先の握り一つでストーリーが変化する


手元にフラグメンツないからうろ覚え
ガイドラインスレできないかしら
758どわわ〜:2011/08/11(木) 20:24:09.29 ID:eT6JLWDt
>>750さん、何て名前の人ですか?
教えてくださいm(_ _)m。
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:26:08.65 ID:thxoEfJu
印籠なくとも頭さげたくなる黄門様だな
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:40:21.71 ID:7IoiS3MV
>>758
教えてやってもいいが先ずはそのキモい名前欄ヤメロ
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:12:28.63 ID:dtywd/fY
水戸って江戸時代は世紀末だったの?
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:31:43.87 ID:OQwOfnIk
そりゃまあ、400年かそこら続いた江戸時代だから。
当然ながら世紀末の一度や二度は……

つまり世紀末救世主が闊歩していても特に問題は無いな
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:30.64 ID:W9zsvJ1O
pixivdwでってなんだ自分、pixivやん
とりあえずpixivでカトル・カール検索したらすぐ分かるがな
あと世紀末といえば英国が今金属バッド大人気だそうだね
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:47:49.94 ID:geQpfBu4
そんなことはないよw
茨城出身者としては水戸で何かイベントやって欲しいなあ
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:17:53.49 ID:eT6JLWDt
>>760さん、ごめんなさい。
これで大丈夫ですか?
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:21:05.59 ID:SXfE7ZcG
今のロンドンじゃこれぐらいの装備が当たり前
ttp://goo.gl/UUDW4
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:34:07.17 ID:yp1guSoP
>>749
後に、『徘徊者』と呼ばれる御隠居様である。
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:45:56.23 ID:uODrWWOj
>>749
最新情報の「黄門様を探せ!」を一瞬エスプリ利かせたネタなのかと思ったわw
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:03:11.01 ID:dtywd/fY
うっかりワイズマン
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:37:16.81 ID:IBv8OVtg
照栄が水戸黄門になる画像ください!
いやまじでそんな感想しかないわ、筋肉っぷりが
771イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:06:17.26 ID:6ZmuQHZi
音楽業界みたいになるのかな?
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:52:00.56 ID:KelmgqHa
>>738
お前の言っていることを覆そうと、うぶかたキャラの会話で「はい。ちんちん痒い」を無理なく成り立たせようとしたけど無理だった。
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:57:07.32 ID:vzfsUBcD
「はい。ちんちん痒い(゚Д、゚)」
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:15:40.72 ID:69+xieGL
>>749
こっちの女性化黄門様よりインパクトあるんすけど
ttp://baseson.nexton-net.jp/10th/image/ch/bt3_02.png
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:34:36.10 ID:y65y/hv1
刀どころか助さんも格さんも弥七もいらねぇwww
毒味役の八兵衛と伽の相手の由美かおるだけで全国制覇出来るだろこの光圀
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:39:37.43 ID:ypgINirq
この光圀さまは心臓にワイヤーがきても死なない
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:31:14.03 ID:jSLTIzIe
規格外の黒馬に乗ってる姿しか思い浮かばない
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 09:19:37.90 ID:FCqeteDf
退かぬ媚びぬ顧みぬ

いや、顧みてはいるか
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 09:40:28.73 ID:ypgINirq
むしろ

退け媚びんな顧みろの珍道中だな
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 10:50:47.40 ID:fdQ1r57o
助さん格さんは弟子とかそんなポジションかw
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 12:50:59.55 ID:+aODzr4O
ブログ更新きたー
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:54:04.79 ID:t4jYGfYE
光圀伝アカウントのアイコンが世紀末になっとるw ttp://twitter.com/#!/mitsukuniden
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:08:41.30 ID:a+/Y0yWV
ミラクルジャンプの最後のページにうぶちん
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 15:07:04.49 ID:jvCEI7O+
で…シュピーゲルの薄い本は…
この際光圀でもいいです
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 17:34:56.20 ID:TtZQbfYe
光圀×ゲロ坊主と申すか
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:31:05.32 ID:gllEAEfH
>>784
自分で描いてもいいんじゃよ?
副長本とか、中隊長本とか
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:02:46.26 ID:8r52m9lD
オーギュ大隊長はたまにちゃんと下に人望とかあるのか不安になる
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:06:50.30 ID:5k7DbTHg
>>787
アロエリーナ的な存在でお悩み相談箱の返事を律儀に書いてるんだろう
実際の対応は主に副長が担当だが
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:14:00.27 ID:7ixWqHQa
騎乗鳳のぶるんぶるんゆれるFカップの薄い本ください><→
つ「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」本
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:29:18.59 ID:C2GJRmDn
>>788
学食の白石さん的な…

手描きのイラスト付きだったりするんですね
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:36:08.55 ID:t4jYGfYE
>>788
メルヘンポエムで返事が帰ってきたりw
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:57:00.25 ID:/9qBJPba
>780
弟子じゃなくて舎弟だと思う
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:22.21 ID:p3ScDhEp
突然だが、オイレンのアニメ化が決定したら、
記念に涼月のコスプレをうしじまににやってもらいたい
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:11:05.40 ID:U9OdTfBv
>>793
二階堂さんがこの間含みのある発言をしていたんだけど夕霧ソングCD化しないかな
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:41:10.82 ID:BSOiUnrt
>>793
いじめかこわるい
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:41:58.04 ID:U9OdTfBv
>>793
なかまはずれとかよくない
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 02:51:51.52 ID:UIgEdGOo
>>772
涼月「吹雪、髪を洗ってやるよ」
吹雪「ありがとう、涼月ちゃん」
涼月「どっか痒いところはないか?」
吹雪「ハイ、t

.   /                i丶   \
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 03:04:50.96 ID:e3GOXBdU
しかしこの光圀が一番な萌えキャラだからあなどれない>光圀伝
今月号も相変わらず面白かった。
天地明察のときより毎月楽しみだわ。
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 05:11:21.57 ID:1M01HVma
>>797
ごっつのゴレンジャイハマダ篠原のやり取り思い出した
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 09:11:20.01 ID:KN/0BaVV
くじ運虚無の俺としては今度のイベントは行けるか心配。てか平日だしなぁ…。
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 10:19:50.11 ID:qh4ey3JF
ツイッターにマルドゥックのタグつけて宣伝してる人がいる
薄い本じゃないのが残念
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:52.31 ID:8LyhEC7d
厚い本なのか
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:35:36.45 ID:U9OdTfBv
つまりばいアス並の厚い本を即売する最精鋭がコミケにあらわるわけか
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:52:52.64 ID:7zRjboMZ
薄い本を作るつもりで厚い本とか
うぶちんならやりかねない
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:43:37.18 ID:7RltVgty
りんかい線の国際展示場駅のホームと改札の間の階段が凄かった
映画のポスターが圧縮→燃焼→圧縮→燃焼…って延々と貼ってあったよ
ああいうの刷り込み効果でもあるんだろうか
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:29:58.09 ID:ybM+iOns
>>805
あるよ

結構な額のお金がかかるけどそれだけの効果はある
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:38:48.42 ID:KN/0BaVV
>>805
前回のイベントで「スペースを大人買いしました!」って言ってたなw
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:08:12.77 ID:Ea1ds+Xs
>>805
排気を上映開始したら1.5倍の面積を使うんだな
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:45:35.23 ID:YLTwo8mB
ヴェロシティ劇場版の際はぜひ、壁を横に長〜〜〜く使って
一方のはじっこに09メンバー、反対側にカトル・カール全員をずらりと並べて対峙させてほしい
真ん中におお、炸裂よ――≠フコピーがあるとなおよし
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:54:38.37 ID:fQBqPlTV
頭にちんこ生やした奴やゴキブリヤローを見て
「この映画観たい!」って思える奴がどれだけいるってんだ
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:14:45.10 ID:Kv/Ugtbd
フリントさんとニコラス以外はシルエットとモザイクで誤魔化すんだ!
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:39:57.23 ID:2ceM7oYr
ヴェロシティって実写向きだよな。

ドラマパートはクリストファー・ノーランで、アクションパートはマイケル・ベイで観たい。
813イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:49:25.20 ID:U9OdTfBv
1:23のところにクランチ文体があってちょいワクワクしたttp://www.lastexile-fam.com/pvcm.html
814イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:23:15.84 ID:fQBqPlTV
このスレ的にはGONZOは前科者なんで
いや俺もLASTEXILEは好きなんですけどね
815イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:32:40.55 ID:U9OdTfBv
それは知ってるんだけどさ、作品と制作者と製作会社はそれぞれ別だろ
816イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:20:55.31 ID:7RltVgty
マルドゥックに関しては作ってないから未遂だよ!
パンプキンシザーズ…ぼくらの…ううっ
817イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:32:40.95 ID:U9OdTfBv
GONZO版Hellsingなんて無かった
818イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:51:33.47 ID:gtvJu9JJ
そういや、GONZO版マルドゥックってなんで
バロットの髪型あんな変だったんだろう
819イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 00:01:21.22 ID:1VyOTNz8
キャラデザ蓮爾さんだったからな、仕方なかろう
820イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 05:24:00.02 ID:T6g9mWhi
>>818
俺は完全にクリ―チャ―と化していたボイルドの方が変だった…
821イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 05:38:49.70 ID:QK/a9Am0
ダッキーさんってニコラスに比べると6枚落ちる

あとフリントさん以外のメンバーはどうやって脅迫してたんだ
822イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:33:04.11 ID:nQqzxYaY
823イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:38:18.09 ID:ygNowf7Z
>>821
囲んで談笑してるだけで十分だろ

ローチーは薬だっけか
824イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:18:57.16 ID:QK/a9Am0
>>822
>>823
怖いけどなにがしたいかわかんねーよ
825イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:32:07.37 ID:AmLJpUWF
>>824
人間は未知なるものこそを恐れるのだ……
826イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:52:36.63 ID:xhxSn1DR
C80で白亜さんが出したラフ集にオイレンの絵3ページ分だけだけど載ってた

うち一枚の鉛筆書きラフは特甲の最初期原案と思われ
827イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:31:09.47 ID:WzdFKmCZ
「黒の季節」・「ばいばい、アース」・「微睡みのセフィロト」……まで読んだ。
このまま初期作から順に読むなら、カオスレギオンだろうか?
828イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:32:52.48 ID:rf0JhKy0
そこまで読めたら手に入りづらいレギオンよりマルドゥックシリーズでいいんじゃね
マルドゥックが気に入って、かつ俺ラノベもいけちゃう口なんだよねーってならシュピーゲルシリーズ
829イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:00:27.08 ID:z2gMJFze
個人的には小説ファフナーをオススメしたい
うぶかたの少年少女への愛情と生メカしいロボ戦闘が魅力
830イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:10:48.83 ID:elzPeuDk
>>827
カオレギはアマゾンのマケプレか古本屋巡りしないと集まらないぞ。
831イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:35:15.82 ID:WzdFKmCZ
>>828
入手しにくいのかぁ。ばいアスで惚れたから他にも集めてたんだけど、オススメ通りマルドゥックに手を出してみる。
ラノベは好きなんだ。あまり軽過ぎない物に限るけれど。

>>829
アニメ未視聴でも問題ないだろうか?

>>830
家の近所の古本屋は絶望的だなぁ。ネトオクでまとめ売りしてないかちょくちょく覗いてみる。
832イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:40:47.78 ID:YXzr/S7u
>>831
俺はアニメ見てから読んだから断言はしかねるが
舞台設定やキャラの説明は小説の中で一からやっているし
アニメとは違うストーリーが展開されているので、むしろアニメ見てない方が入りやすいかも>ファフナー
833イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:47:46.27 ID:LZrt0geK
ふらっと立ち寄ったブコフで一冊100円で揃う時もあるけどな>カオレギ

ほんとなんで再販しないんだろ?
まさか「再販するなら一から書き直す」とか言ってるんじゃあるまいなw
834イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:51:30.24 ID:dJ3h1kl1
>>833
権利関係が複雑過ぎて面倒くさいらしい。
元々メディアミックス作品だし、天地明察からカオレギに流れる人も少数だろうし、
再販は絶望的かもしれない。
835イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:52:27.97 ID:elzPeuDk
ウブちんがイベントで言ってたけど、富士見側が担当やら異動しまくりでもう誰に言えばいいか判らん状態。
836イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:54:48.76 ID:YXzr/S7u
カオレギは古書店で遭遇したら買うぐらいの気持ちでいたけど
天地明察が本屋大賞を取った日に、プレミア化したら大変だと思ってネットで買い揃えてしまった
…いま調べてみると、考え過ぎだったようだ。
837イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:04:19.30 ID:LZrt0geK
当時も思ったけど、天地明察で初めてうぶちんを知った人が
次に手を出す本ってあるようでいてなかったからなぁ。

本屋大賞なのに当の本屋さんも困ったろうな。
スクランブルやスプライト並べてたけど、天地明察とは毛色が違いすぎるし。
838イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:04:37.66 ID:DhWxcDuj
絶版してから近所のアニメショップで全巻新品で購入余裕でした
839イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:09:44.04 ID:UYQV29k1
ファフナーは設定よりもテーマを掴んでるか否かで
面白さが変わってくるので、小説から入るのはちょっと
難しい気がする。

進行自体早いし、全然ピンと来ない可能性が高いと思うわ。
ファフナーのテーマはうぶちんの他の小説と根底で繋がってるし、
チェックするなら丸々見ちゃうほうがいいんじゃないかな。

アニメを見る習慣があるなら普通に一話から、そうで無いなら
番外編のRight Of Leftからがオススメ。
840イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:34:40.79 ID:Uky5ydFe
>>831
”軽すぎない物”については何も問題はない、むしろこれってラノベ?って内容だから1巻を両方買って気に入った方の2巻を買って判断してみてくれ
841イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:02:15.96 ID:nBuK028x
>>839
マジで小説ファフナーを一番最初に読んだ自分に謝れー
…まあ、当時一度余りの尻切れトンボに小説投げたがw

ただ尻切れトンボだがそれまでの描写が圧倒的に面白かったと素直に思ったな
842イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:04:05.46 ID:zqD96H2R
小説ファフナーはキャラクターが気に入るかどうかの問題な気がするんで
アニメ未視聴でも大丈夫だと思う。俺がそうだったし
軽く無い話なのに気軽に読める
843イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:35:09.18 ID:D4ksfeVd
扱ってるテーマはいつものうぶちんなんだが、
シュピーゲル辺りと比べても圧倒的に読み易かったな>ファフナー小説
ニュータイプライブラリーの書き下ろしも、基本的に電撃で出たやつと書き方変わってないし
改めて器用な作家だと思ったよ
844イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:38:14.30 ID:kY0MU1DI
シュピーゲルのコスプレはやっぱりなかったか…
845イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:50:14.16 ID:y1E25qSy
>>844
だって武器禁止だし
846イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 08:24:34.83 ID:tPRxCAhv
今回からルール改定で長物解禁だよ?
トライガンのウルフウッドのパニッシャーとか、ワンピースの冥王レイリーの長剣とか見たし
847イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 08:27:26.20 ID:y1E25qSy
>>846
マジか!
キャタピラ作ればよかった
848イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:41.22 ID:fH8X8DPt
ファフナー小説を読んだ頃
少年愛のケがあるちょっとユニークで面白い人だと思ってた
同じ作者と知らずに天地明察を読んで
ライトで読みやすく、とっつきやすくて面白い話を書く人だと思った

掲載誌や読者層によって書き方を変えてるのかもしれないが、とにかく印象がだいぶ違う
天地明察はこなれた作家先生、ファフナーはやや変態入った濃くて面白い人ってイメージ
どっちが正しいのかしらん
849イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:33:54.53 ID:y1E25qSy
>>848
ヘビースモーカーでワーカーホリックでこなれにこなれたド変態の紳士
850イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:42:21.03 ID:BUGUq234
先日カルド読んだらビックリするほどプレーンな(むしろちょっと古臭い)ラノベで
本当何でも書けるんだなって思った
851イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:12:51.87 ID:zJu/6Ra9
不具ショタ好きってイメージはあんまり変わんない
852イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:25:13.46 ID:BUGUq234
確かにw

何年か前にWOWOWのスターウォーズ特集でうぶちんが出てて、
印象に残ってるシーンとしてルークが右腕切り落とされるシーンを挙げていた
父親に腕を切られるという強烈な通過儀礼が〜とか言って絶賛してたが
もしかして不具好きのルーツもそれなんかなぁ
853イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:27:25.78 ID:y1E25qSy
中学生の時に書いた絵の時点でアレらしいからね
854イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:53:08.64 ID:0C46kRNC
うぶちんのジュニアなんかも、そのうちパパから伊達にされてしまうのだろうか・・・
855イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:24:19.31 ID:c/71QMDm
それはないんじゃないかなー>>854
うぶちん←→嫁、という親ラインで循環してるから、うぶちんジュニアに対して
父が子にあえて何かを負わすということは無さげ。
余波というか父の姿を間近で見続けることで、ジュニアがどういう貌に育っていくのか
楽しみではあるけどね。
856イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 15:11:59.58 ID:m/5fqcqA
うぶかたジュニアが学校で「お前の父ちゃん、どんな小説書いてたの」って聞かれて
「水戸黄門が手足を機械化されて、黄色いネズミと一緒にカジノで小説書きながら嘔吐する話らしいよ」
とか答えるんだろうか?

パパの本よりもこっちのほうが面白−い。って、「俺とお前が勇者と魔王で生徒会長は黒髪ゴスロリ死刑囚」みたいな。萌えとエロスしかない小説出されて落ち込んだりするんだろうか。
857イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:29:54.85 ID:mfmhHl5K
>>856
うぶちんの子どもがそんなことで落ち込むとは思えない
エグい絵を親父に見せたうぶちんのようになにかとんでもないことをやってのけそうだ
858イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:40:20.95 ID:fH8X8DPt
うぶちんジュニアにそう言われて、うぶちんが落ち込むってことじゃね
859イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:12:25.76 ID:m/5fqcqA
>>857
ごめん、>>858の言うとおりなんだ。
シュワちゃんが、ターミネーター4を見た息子に「とうちゃんが出てた前の三作よりも、こっちのほうが面白いね」って言われて
シュワちゃんが「悪かったなw」っていじけたっていう話を聞いて思いつただけなんだ。
860イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:15:02.57 ID:y1E25qSy
>>859
全力で泣いた
861イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:27:44.44 ID:0C46kRNC
言ったが最期、うぶちんが息子を萌えの虎と呼ばれるまでに強化教育を施すのだろう
862イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:29:07.22 ID:0C46kRNC
>>859
うーむ、4ことド根性マーカスよりも2の方が面白かったんだけどなぁ
アメリカ的わかりやすさが子供に受けたのかな?
863イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:38:10.62 ID:UzQ6KUzW
息子に失踪されてやっと「される側はものすごくショックですね」と気付くうぶちん
864イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:43:37.70 ID:06+dbWpp
ジュニア、家族の動物ステッカーの下りとか既に素質充分だろ
865イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:07:50.40 ID:h8eMRYaD
なんでミミズなの(゚Д、゚)
866イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:20:13.88 ID:xofTXSYH
貴様はそこで乾いてゆけ(゚Д、゚Jr)
867イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:24:51.65 ID:xXAxtWAv
ああ、どうして真夏のアスファルト路面には、あんなに乾いたミミズが貼り付いているんだろうな
868イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:23.12 ID:pyQh4ndF
  水\(゚Д、゚嫁)
(゚Д、゚)(゚Д、゚Jr)
869イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:57.56 ID:HqAvCbKQ
>>852
それ去年のNHKのスターウォーズ特集でも言ってたな
870イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:14:25.04 ID:m/5fqcqA
>>862
単純に最新作だから、映像技術が凄かったから、って気がしないでもない。
一作目は、ロボットの動きがストップモーションアニメだし、二作目は撃たれた液体金属の敵が、自分で撃たれた箇所に銀色の凹みをつけてただけだし、
三作目は、評判よろしくなかったし。し

>>866
ジュニア、獣の槍持ってそうだなw
871イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:02:09.19 ID:pQPd/vvB
>>869
あ、俺>>852だけどNHKだったかもしれない……あやふやで申し訳ない
872イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:10:13.09 ID:ULe63u2C
話はズレるけど、何かと女性キャラに容赦がないのも昨今の萌えライトノベルスキー達に
受けない理由なんじゃないかと思った。
しかし、不憫扱いで描写が軽いヒロインモドキとどっちがマシかという気はするが。
873イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:15:24.27 ID:HoV3KX/T
女子供を前線で戦わせる理由付けを真剣に考えてる人なんだろう
ファンタジーだからこそ凄惨にできるが、それなりのリアリティを付与したいというバランス感覚
874イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:22:02.15 ID:J8UbFg1A
>>872
やたらとヒロインの処女性にこだわる人もいるからなあw
875イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:35:07.55 ID:AfWSGaEF
>>874
スズツキーが処女あげた疑惑は、スレによっちゃ戦争になりかねないよな。
876イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:35:49.06 ID:I0mNcPyg
>>873
男子は戦場勤務っていうのはこういう女の子が闘う物としてちゃんとした設定だよな
877イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:37:09.70 ID:HoV3KX/T
>>876
そして、そこと生来の欠損萌え性癖がうまく融和したんだろうな
と一応オチを付けておく
878イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 05:10:11.64 ID:YpkF/lHx
>>875
いまだにあれは吹雪のでっちあげで実際は副長やレイプだと思っているよ
そうであってくれ
879イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 07:24:43.98 ID:gQERZy1T
女性キャラに容赦ないっていうより
男の願望を押し付けてないだけだろう
レイプされてた方がいいとか意味わからん
880イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:05:19.52 ID:6TPE326b
>男の願望を押しつけない
このへん、マルドゥックでバロットを描いたことがちゃんと積み重なって反映されているんだろうなあ
女であっても無意識・優位式に男の願望に迎合しようとすることだってある
でもうぶちんって自分は「男」だから、自分が知らない「女」ってものを誠実に書こうとしたのかなと思う
何に対しても誠実だから頭が下がる、そんな作家だわ……
881イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:37:51.26 ID:ZIv2uCtM
特甲児童って世界中にいるイメージだったけど、涼月達しかいないの?
882イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:49:55.35 ID:xcN46f16
オーストリアだけで30人以上排出してるし他の欧米諸国のほうが技術も予算も高いだろうから他の国にも特甲児童はいるだろうな
883イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:53:51.81 ID:jf0r8sbD
男は紛争地帯へ
女は治安へ
いることを隠してる国もある
あんまり公の場に晒されないがオーストリア及び涼月達MPBがオープンにアッピルしすぎてるだけ
乙や雛はテレビで見てうらやましがってるし

オーストリア国内で30人くらいだっけ
884イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:03:30.77 ID:J8UbFg1A
あの世界で日本が健在だったら、日本からも特甲児童が生まれたりしてたのだろうか?

日本と言えば、シュピーゲル世界では、結局何が原因で日本が放射能汚染されたんだろうか?
今回の原発事故でプロットが変わったりするんだろうか?
885イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:13:21.02 ID:fX4RlxeU
>>874
俺はどっちかっていうと処女厨よりなんだけどさ。キャラに純潔であって欲しいと思うかは作品の毛色によるな
二次元の女の子には絶対に処女であって欲しいとかそういうのはないな

ラブコメとかほのぼの系で幼馴染のヒロインが実は経験済みでしたっ☆とかだったら何かしらダメージ受けると思うけど
涼月の疑惑が出ても「マジかよっ」とは反応したんだけど心が抉られるようなことはなかった
涼月がシュピーゲルで一番好きなキャラなんだけどな。こういうのは相手とかシチュエーションにもよるんだろうけど

自分が何言いたいかよくわかんなくなったんだけど要はうぶちんの小説を読むうえで処女だなんだ細かいこと気にならないっていうか
そういうのも物語上大切な要素っていうか…何ていうか上手く言葉にできない…
886イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:37:03.97 ID:HBbaGgx7
>884
津波で原発破損→汚染
うぶちんがどっかの記事で答えてた。テスタメント95ページでも
「戦争ではなく津波が原因で何かがどうにかなっちゃったっぽい」までは明かされてる

日本製特甲はやたら多機能でコンパクトにまとまってそう。ガラパゴス特甲。
887イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:10:19.05 ID:J8UbFg1A
>>886
d。
まるで予言だな。ということは特甲児童も実現されるのか。夢がひろがりんぐ。
888イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:17:05.33 ID:3Ersyqrj
カオスレギオン04を誰か下さい
0、01、02、03、05を所持してるんだが揃ってないのでまだ読んでない
889イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:21:22.14 ID:pqnM+Vdt
俺は、作中時点では特甲児童はオーストリアにしか居ないと思う。
児童に労働の権利を与えたのはオーストリア政府の政策として描かれてるし。
特にアメリカなんかは、道義上、表立っては児童を機械化して戦場に送るなんて事はしなさそう。

ただ、中国のアレみたいに非合法な存在はそれなりに居るだろうなぁ。
890イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:11:03.61 ID:HL0wCAHS
>>888
2冊あるから、家が近けりゃ4巻渡せるんだがなぁ。
とりあえず、カオスレギオンは2巻と4巻は名作だった。
891イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:10:35.42 ID:UnAJhSay

俺俺 < 転送を開封…
892イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:36:14.29 ID:cgRdHbXT
バロットを「無意識に男の願望に迎合」とか見ちゃう人がいるんだ…
男と女の間にマジ深い溝を感じた瞬間
893イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:44:30.34 ID:NBoC6fY1
頑張って難しいこと言おうとして、わけわからなくなってるやつがちょこちょこいるなw
894イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:57:18.09 ID:6TPE326b
>>892
念のために聞くが、それ>>880の事かい?
895イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:59:11.02 ID:J8UbFg1A
愚者が賢者のレスをつくる。
896イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:02:46.98 ID:Q/luxa7l
とりあえずバロットはもう人間の男に恋愛感情は抱けないだろ
助けてくれたウフコックがネズミだから信頼できたわけで

要するにこのヒロインにハァハァする男はもれなく拒絶されるわけだな
残酷な話だが
下手すりゃ畜産業者の皆さんと同じ末路をたどることに
897イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:10:55.11 ID:jmmvcRlZ
望 む と こ ろ だ
898イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:28:57.84 ID:VQMOPwrf
>>897
大怪我してイースター博士に改造してもらえw
899イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:41:09.34 ID:I0mNcPyg
宦官なら問題ありませんぞ!
900イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:08:48.38 ID:QRGuvl9L
何の話だよと思って読み返してみたら
>>878
おい、童貞処女って意味の単語として『副長』を使うのはヤメタマエ!
901イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:11:54.23 ID:YpkF/lHx
>>900
涼月×副長ってことだよ
なんか吹雪は嫌やねん
自分でも理由はよくわからんけど
902イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:13:01.52 ID:Qxf27zIZ
ロリコン副長は本当にヤメタマエ!

って、なんで副長が受けやねん
903イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:24:17.58 ID:YpkF/lHx
>>902
願望
涼月に押し倒されたらええねん
正直吹雪より浮浪者のが納得できる
自分でも理由はわからん
904イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:28:46.32 ID:ZIv2uCtM
>>882-883
ブリリアント・モデルが構想されているのはオーストリアの特攻児童だけの話なんかな?
905イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:42:46.04 ID:75+ICcC8
>>881
ゆくゆくはシチリアのマフィア特甲児童とか、アメリカンドリームを体現した特甲児童とか、
ギリシア特甲12神とか特甲四天王とかが登場して、世界一を決定するトーナメントに・・・
906イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:46:29.09 ID:Q/luxa7l
特甲レベルも20くらいまでいきそうだな
907イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:50:39.00 ID:8Vh5OBbO
そんなアメリカの超サイヤ人じゃあるまいし
908イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:51:10.24 ID:7oFUAQ0q
私のレベルは53万です
909イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:03:54.19 ID:fJGVvZML
>>905
涼月が発電所で必殺のスーパーブローを
体得するんですね。
910イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:10:45.63 ID:xcN46f16
>>889
超少子化は先進国の共通問題だし労働児童は多そうだよ
911イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:13:48.53 ID:I0mNcPyg
>>905
このサードアイ、生来目が見えぬ!
912イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:18:56.69 ID:Ppd7hqzP
>男の願望云々
スクランブル執筆時にたしかレイプ被害者のグループセラピー取材までやってたろ
二十代の若造にはきつすぎたとかどこかで読んだぞ
でもそれはそれで違和感感じるけどな
なんというか、女性を必要以上に弱者と見なしているような気がして鼻につく
男性的観念は女性の犠牲の上に、とかエセフェミの臭いが強くて微妙な気分になった記憶がある
913イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:23:08.11 ID:QRGuvl9L
>>904
そもそも他国の開発(運用?)した特攻兵器がオーストリアの物と違ってたら、
ブリリアントモデルで対処すべき問題自体が起こらないって事もあり得るのでは?
例えば、ロボコップ的サイボーグとか、半ズボンの少年が脳内チップ越しに「パンチだロボ!」とかなら
フロー状態?関係ないね、ってなるかも
914イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:31:02.50 ID:UZnSBCgz
>>913
半ズボンの吹雪が脳内チップ越しに「パンチだ涼月!」
まで読んだ
915イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:45:28.88 ID:Q/luxa7l
>>912
創作塾にバロットのキャラ作るときに取材に行ったらひどすぎていたたまれなくて途中で抜けたってあったな

個人的には女の子が肉体的にも精神的にもボッコボコにされてるあたりにどす黒い快楽が垣間見えて好みなんだが
916イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:56:39.50 ID:yfQoHLjw
何を読み取るかによって読者の人間性があぶり出されるよな

シュピーゲルやスクランブル読んで「少女をいたぶる」話としか思わん人も
ファフナー小説版読んで「気分が(ry」しか目に入らん人も
今月の光圀伝読んで「非童貞の余裕」としか思わん人もいるだろう
917イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:00:01.51 ID:lvOhM3yZ
ちょっと遅レスになるけど、涼月の処女うんぬんは
テスタメント1巻の480〜481頁あたりからどういう状態だったかわかると思うんだが
まあ、吹雪とのペアがなんかイヤだっていうID:YpkF/lHxにとっては
現状がどうかは結局関係ないかもしれんがw
逆に涼月と吹雪でとくに不満がない自分にとってもどっちでもよかったし
918イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:03:17.20 ID:g2N1oUql
新09メンバーの変態中年にE聖なる鉄パイプの高速機動に果汁100%爆弾魔
・・・ぶっちゃけこいつら生き残ると思うか?
919イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:06:14.87 ID:75+ICcC8
>>914
「パンチラ涼月!」まで把握した
920イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:12:26.98 ID:c5Gmfa0i
爆弾魔さんは自爆フラグが鉄壁過ぎてかえって生き残ると予想
921イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:27:27.48 ID:oqSMZbYG
09新メンバー、一人くらいバロットと同年代の女の子がいても良かったのに
ベルとベネットとか涼月と鳳とか光圀と読耕斎みたいな
ギスギスした友情を築くバロットが見たかった
922イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:49:27.83 ID:HBbaGgx7
依頼人とかで同年代の女の子が出てくれるといいねえ
923イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:51:22.73 ID:J8UbFg1A
>>915
> 女の子が肉体的にも精神的にもボッコボコにされてるあたりにどす黒い快楽が垣間見えて好みなんだが

虚淵的な?
924イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:52:31.48 ID:ULe63u2C
ボイルドの娘は…アレは大分年下か。
さもなくばウイルスの女王…仲良く出来そうもねぇなぁ
925イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:41:49.99 ID:Bbk483sM
>>924
ノーラ的にはバロット好きそう。
というかバロット総受けの構図が出来上がりつつある感
926イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:58:28.97 ID:0wwdWL79
オタクは総受けとか好きよね

つかレスビアン刑事を登場させてバロットに惚れさせた時点で
うぶちんがバロットモテモテにしたいのはなんとなく予想ついたが
(しかしBLにおけるゲイと同じくらい、うぶちんの書くレズキャラはつくりもの感が強いけど)
927イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:35:19.33 ID:vTSxv/Qw
>>925
その薄い本はどこに売ってますか。


バロット加入時に旧09メンバーが生きてたらハザウェイとか保護欲バリバリだったんだろうな。

928イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 02:14:05.28 ID:YrFKUjEx
ハザウェイが保護してた女の子がバロットと同年代くらいじゃなかったか。
再登場するかな
929イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 07:08:45.31 ID:FuO+GUTt
忘れ去られているイースターの娘
930イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:57:11.23 ID:ctMyisy9
離婚の経緯からすると物凄いマッドサイエンティストとして吹き込まれ
娘は父親を嫌ってそうだが実際どうなんだろうなw
931イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:14:10.24 ID:Fu2F/lmw
カジノでゲヒゲヒ笑いながら稼ぎまくってるオールバックの(変態)紳士を見たら見直しそうなそうなもんだが
932イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:05:32.68 ID:o2GOFUTS
娘登場はイースターの死亡フラグにしか……
933イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:14:37.16 ID:OQ9Y9KSm
バロット「あなたの父は英国…いぇマルドゥック市無双でした。」
934イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:16:59.13 ID:sEf8krn9
>>933
それは涼月が副長の子供に…子供…?

いや無理だなうん
935イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:31:52.05 ID:A0FwRXnz
多幸剤開発した女科学者が忘れ去られてるけど
どっちみち同年代の少女じゃないよねあの人
936イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 17:16:04.73 ID:dryzspLp
涼月「生理がきたら胸がおっきくなんのかな…」
実はきてた
きてた時の記憶なし
今はきてない
つまり…

副長大勝利?
937イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 17:29:19.49 ID:VvcuVS3a
昨日の奴か?
ちゃんと読んでんのかよ
938イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:31:04.56 ID:FuO+GUTt
ちゃんと読んだから逃避してんだよ
テスタメント3巻読んだら多分退行する


スズツキー!スズツキー!キエエエエエエエエ!
939イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:51:17.23 ID:jcElw4Dq
副長はそんな人じゃないよ!
まかりまちがってそういうことになっても「大人になるまでまとう」っていう鉄壁の童貞紳士だよ

冗談はおいといて大隊長・副長・マリアはちゃんと子供のこと考えられる大人
940イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:53:20.39 ID:b8xPHK+B
シュピーゲルに限らないが、うぶちん作品の大人はマトモに仕事やる人が多いよな。
マジでどうしようもない奴はどうしようもないが、仕事だけはしっかりやるし。
941イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:18:55.42 ID:Fu2F/lmw
>>940
どうしようもない奴・・・中西Pか
942イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:19.13 ID:FuO+GUTt
さめだ……?
943イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:05:03.91 ID:Py14W0WF
涼月ちゃんペロペロとか言うのは勝手だがちゃんと手元の仕事しような?



涼月ty
944イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:31:27.41 ID:FuO+GUTt
涼月ちゃんペロペロ
945イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:39:21.11 ID:xTVJImMw
涼月ちゃんペーネロペー
946イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:44:30.13 ID:7IlaXH8a
>933
「せまりくる徘徊者たちをちぎっては投げちぎっては投げ
まさにマルドゥック市無双といったありさまで
近づく敵を片っ端から真っ二つにして
最終的に全身に爆弾をくくりつけて
グランタワーごと吹き飛んだそうです」
「…うそですよね」
「本当です。すごく本当です。本当に」

イースターは娘の歳をおもいっきり間違えてたりとか、
せっかくスーツ買ってきたバロットにも自分の仕事最優先であんまり反応してくれなかったりとか
家族が嫌いなわけじゃないけど仕事に没頭しちゃうと家庭を顧みないタイプだな
947イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:02:19.93 ID:sEf8krn9
>>946
家族は大好きだけど仕事(人体実験)はもっと好きなだけだよ
948イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:11:10.80 ID:nB4YZbWP
>>940
トラクルおじさんのことかああああ
949イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:17:46.98 ID:esRzimsJ
>>946
最近鏡みるとベル・ウィングの事思い出しちゃうベロット
950イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:23:21.35 ID:I6vUonPj
そんなドクターも、今は聖なる鉄パイプのメンテナンスをさせられる日々ですよw
951イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:59:06.78 ID:Vz88gatl
なんで聖なるバールにしなかった・・・
952イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:03:06.44 ID:0wwdWL79
そこは聖なるバールのようなもの
だろ
953イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:06:29.90 ID:YrFKUjEx
>>951
バールは子猫パワーが無いと振る事すら叶わない。

真面目に考えると、精油の循環とか耐久性とか考慮した結果、あの鉄パイプが最適な形状だったとか妄想してみる。フリントの軍刀、案外脆かったし。
954イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:38:40.86 ID:frojyEvV
まぁ、耐久力で言えば鉄パイプのが上だわな。どうせ変態的な特殊合金使って作ったに決まってるし

威力を制限すれば暴徒鎮圧だって楽勝だぜ!は実際やってたし。いや相手は銃器で武装してたけどさ
イースター娘は存外マッドサイエンティスト成分が遺伝してそうで面白いことになりそう
955イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:43:16.64 ID:xTVJImMw
魔神バァル「なんか呼ばれた気がした」
956イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 14:23:06.68 ID:cdSGl2ZD
斬らなくても殴り殺せるか・・・
957イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:29.68 ID:WfuiUDRj
なにそのトンファーキック
958イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:06:36.02 ID:U55o11Nv
1台8400万円! 米大統領バスに話題集中 黒塗り防弾、通信機器も - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110818/amr11081810380004-n1.htm
mssのあれが思い浮かぶ
959イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:10:55.66 ID:+7zIfZl0
ボイルドの銃は打撃武器だからな
960イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:23:58.57 ID:hsy8M0wv
ボイルド「撃つ!打つ!俺も鬱!やかましいわ!」

めっちゃハイテンションなバロットが見てみたい。
具体的にはアニメのOPかEDで歌っちゃうぐらいのハイテンション
でも、踊るOPEDって、キャストが歌うのが多いんだよなー。
いまさら林原の歌も、懐かしすぎておしっこ漏らしちゃいそうだし
961イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:57:31.73 ID:5KB4RVuQ
脱いだパンツが銃火器になるようなバロット
962イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:07:29.32 ID:3dKHhrHK
>>954
鉄バイブの威力・・・だと・・・!?
963イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:12:10.22 ID:2+Obr4Hi
スプライトシュピーゲルを低予算で実写化したらこんな感じになるんだろうな

転送を開封するシーン ダダダダダダダダダダダダダダ
http://upup.bz/j/my39283YtngYZ4EknoEk.gif
964イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:53:38.50 ID:S6muGMJq
今度のイベントって中継あるんかな?
965イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:47:43.36 ID:JR7vhcxs
あそこまでデカイとこで閣下呼んで宣伝するんだから中継しないわけにはいかない
966イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 07:24:52.27 ID:X+bLuJIa
当たらなかったら虚無になって飢餓同盟に仲間入りしてフロー状態になりそう。
967イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 09:49:52.61 ID:Fidgmopy
シュピーゲルフィギュアってどうなったんだろう…イベントに出たんだよね?
なんか風化しているような
あれから約1年も音沙汰ないとか
嫌な予感がする
968イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 12:55:40.52 ID:d78Nb8H9
そんなものはなかった
969イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:25:08.02 ID:UYZccHTz
>>967
前にこのスレで話題になったけど、制作元が潰れたんじゃなかったかな。
作ってる物が「フィギュア」ではなくて、「泥人形」なんて呼ばれてた会社だから、正直、出さなくて良かったんだと思う。
970イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 19:31:43.55 ID:SYNHwZ8N
バロットのフィギュアが欲しいです
971イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 19:40:08.09 ID:d78Nb8H9
ボイルドとスパンカーとストーンがほしい
972イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:31:54.16 ID:fL7Ofyrr
冲方丁作品担当者対抗!冲方サミット ポーカーバトルを記念して、みんなの応援ツイート数が、イベント当日のチップに反映するTwitterキャンペーンを開催!みんなで担当者を応援しよう! http://bit.ly/nXeeN6 #mardock #ubukata

いきなり鯖落ちしとる
973イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:32:24.09 ID:PbCCa50r
スニーカーBET 余裕でした
974イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:41:07.07 ID:8cgp7ocD
1ヶ月失踪権も応援してあげてよう
975イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:25:41.81 ID:qQ9aXN2D
続々と投票が流れるのを眺めるのが楽しい俺
976イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:13:19.37 ID:tapQD4Sn
>>975
フレッシー坊や…背後には気をつけるのよ………
977イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:26:53.42 ID:V1BP2xjD
あれ……映画の公式サイトに繋がらないや
firefox6.0なんだけど、他の人達は平気?
978イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:50:21.94 ID:qQ9aXN2D
汚いさすが塩澤きたない
979イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:31:26.41 ID:cyJLYp+h
ここは、ハヤカワ一択。
つーか中継どうなるんだろ?
980イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:57:36.73 ID:VT2Crxuu
>>972
冲方さんに「テスタメントシュピーゲル」2、3巻連続執筆してもらえる権

って、最高じゃん。って思ったけど、じゃあ、まだ書いてなかったのね。って思ったわ

あとグラビアやった貰うって、誰が喜ぶの?嫁?
981イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:47:13.83 ID:4HYnSMR5
というか、アワーズはなんか相性が宜しくないんでないかと思う惨状が続いてるからなあ。
982イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:42:03.54 ID:IhXGdJtN
ジオブリの人があんな事にならなければ、描いてほしかったんだけどな
983イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:59:14.27 ID:RcSDEZPQ
中嶋スプライトも悪くないけどなぁ
そりゃ、チェスで冬真を負かすアリスは違和感あるけど
984イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:26:34.96 ID:Y6B2pGXt
985イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:54:28.45 ID:D9xns3fr
>>984
(´・ω・)ノ乙
これは乙じゃなくてメリアー体なんだからね
986イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 05:22:47.41 ID:jEyqSOzG
>>984坊主
987イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:31:19.45 ID:5IBkeLtr
漫画賞の審査員も集英社が既に…げふんげふん
988イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:41:31.01 ID:U3CrsD8e
>977
見えたり見えなかったりで調子が変みたい。
人によっても違うのが謎だ
989イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:16.60 ID:jEyqSOzG
軍はあらゆる兵器は万能であれという思想だったらしいが、オードリーはどうやって戦うんだろうか
990イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:51.31 ID:48DShpld
普通に銃とかナイフとかでしょ。
ワイズやハザウェイと同じ。
991イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:56:42.01 ID:jEyqSOzG
>>990
クルツ優遇されすぎだろ……きっと研究者がホモで惚れたとかそんな事情があったんだろうなぁ


ワイズは音響弾や鼓膜破り位できてもよかったのに
992イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:10:55.82 ID:U3CrsD8e
万能にしようとするっていうのと、ホントに実現出来るって
のはまた違うような。

クルツが他の人達と違うのは能力に対するスタンスだから、
それが高い適応性に繋がって複雑な能力も統合出来てる…
とかかもな。
993イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:34:59.84 ID:IhXGdJtN
>>989
主な役割としては、ボイルドとウフコックの内面的なサポートだったんじゃないか?

あと、ラナとの性的なry
994イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:00:30.04 ID:GC3RSdTl
アワーズはピルグリは好きだったな〜
画報社は2部再開を希望し…って既にスプライト連載してるしなぁ。。。
995イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:58:35.50 ID:yEmskz4w
「作者が本当に描かない人でねぇ……」って、うぶちんがなかば呆れ気味に言ってたのはピルグリの作者だっけ?
996イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:05:08.79 ID:jEyqSOzG
数年後自分が言われるとは思わなかったろうな
997イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:08:24.05 ID:3pDdqlvR
うぶちんはむしろ多数書きすぎたから、手が行き渡らなくなったパターンw
998イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:14:47.25 ID:5IBkeLtr
現代のミケランジェロとは彼のことよ
999イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:17:01.47 ID:iLf72T5L
仕事しすぎて特定シリーズを書いてくれない作家ランクできたら
京極とタメ張るレベル
1000イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:53:17.31 ID:wC4b/SCx
>>1000ならポーカー角川が勝つ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━