貴方に合う本を探すスレ〜Part49〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは貴方のご要望にあった本を紹介するスレです。
読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも)などを書いて質問してください。

質問方法は下記>>2-10の【質問手順】【依頼テンプレ】を御覧下さい。

また、司書(回答者)は>>2-10
【司書心得】に基づいた書き込みをするよう心がけてください。

下がっていると質問に気づかない事もあるのでこのスレはage推奨でお願いします。
特に質問は遠慮なくageてください。

*最近、同じような質問が連発しています。
質問前にまとめサイトでの確認やスレ内の検索もお願いします。

【質問手順】【依頼テンプレ】【司書心得】【過去スレ】 は>>2-10付近。
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:25:46 ID:h24oFsru
【依頼テンプレ】(Ver.3)

使いたい人は自由に使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということもありません。

【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:26:28 ID:h24oFsru
【質問手順】

0:質問の前に「整理項」サイト (p)http://members.at.infoseek.co.jp/lnsuggest/
                    http://www1.atwiki.jp/new-discovery/  
  および最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
  (けっこう同じような質問が続く場合があります)

1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
 (小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。

2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
 (重複の手間をできるだけ省くため)

3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
  ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
  ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。

4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:27:12 ID:h24oFsru
【司書心得】
1.オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認しましょう。
2.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
4.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
5.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
6.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。

【司書アンチョコ】
整理項(当スレの内容をまとめてあるサイト)
http://members.at.infoseek.co.jp/lnsuggest/
紀伊國屋書店(オンライン書店)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
bk1(オンライン書店)
http://www.bk1.co.jp/
Amazon.co.jp(オンライン書店)
http://www.amazon.co.jp/
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosc.wb

まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集(現在は前スレ分のみ)
http://www1.atwiki.jp/new-discovery/
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:27:56 ID:h24oFsru
【過去スレ1】
ラ板住人が貴方に合うライトノベルを紹介するスレ  【第一スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1021/10216/1021612258.html
こんな本ありますか?〜貴方に合う本を探すスレ〜 【第ニスレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1023/10237/1023711271.html
貴方に合う本をもっと探すスレ〜Part2〜        【第三スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1029/10298/1029848543.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part4〜            【第四スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10473/1047313391.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part5〜            【第五スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054832025/
貴方に合う本を探すスレ〜Part6〜            【第六スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060769378/
貴方に合う本を探すスレ〜Part7〜            【第七スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069513166/
貴方に合う本を探すスレ〜Part8〜            【第八スレ】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074702735/
貴方に合う本を探すスレ〜Part9〜            【第九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082041160/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜           【第十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090423449/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜          【第十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095054216/
貴方に合う本を探すスレ〜Part12〜          【第十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099060249/
貴方に合う本を探すスレ〜Part13〜          【第十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108402093/
貴方に合う本を探すスレ〜Part14〜          【第十四スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116388967/
貴方に合う本を探すスレ〜Part15〜          【第十五スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125079241/
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:28:38 ID:h24oFsru
【過去スレ2】
貴方に合う本を探すスレ〜Part16〜          【第十六スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130143441/
貴方に合う本を探すスレ〜Part17〜          【第十七スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137088730/
貴方に合う本を探すスレ〜Part18〜          【第十八スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141732394/
貴方に合う本を探すスレ〜Part19〜          【第十九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147027138/
貴方に合う本を探すスレ〜Part20〜          【第二十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151131964/
貴方に合う本を探すスレ〜Part21〜          【第二十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154795793/l50
貴方に合う本を探すスレ〜Part22〜          【第二十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158397162/
貴方に合う本を探すスレ〜Part23〜          【第二十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161790319/
貴方に合う本を探すスレ〜Part24〜          【第二十四スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165679192/
貴方に合う本を探すスレ〜Part25〜          【第二十五スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169994450/
貴方に合う本を探すスレ〜Part26〜         【第二十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173673088/
貴方に合う本を探すスレ〜Part27〜         【第二十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178823084/
貴方に合う本を探すスレ〜Part28〜         【第二十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183161150/
貴方に合う本を探すスレ〜Part29〜         【第二十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187348017/
貴方に合う本を探すスレ〜Part30〜         【第三十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190811902/
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:29:21 ID:h24oFsru
【過去スレ3】
貴方に合う本を探すスレ〜Part31〜         【第三十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194948867/
貴方に合う本を探すスレ〜Part32〜         【第三十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198793124/
貴方に合う本を探すスレ〜Part33〜         【第三十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202486745/
貴方に合う本を探すスレ〜Part34〜         【第三十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205554229/
貴方に合う本を探すスレ〜Part35〜         【第三十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209177461/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212447324/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644033/
貴方に合う本を探すスレ〜Part38〜         【第三十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220794570/
貴方に合う本を探すスレ〜Part39〜         【第三十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225438660/
貴方に合う本を探すスレ〜Part40〜         【第四十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229352719/
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜         【第四十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜         【第四十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235725428/
貴方に合う本を探すスレ〜Part43〜         【第四十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239705367/
貴方に合う本を探すスレ〜Part44〜         【第四十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244381951/
貴方に合う本を探すスレ〜Part45〜         【第四十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249086814/
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:30:09 ID:h24oFsru
【過去スレ4】
貴方に合う本を探すスレ〜Part46〜         【第四十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252238672/
貴方に合う本を探すスレ〜Part47〜         【第四十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255788589/
貴方に合う本を探すスレ〜Part48〜         【第四十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260963307/
9イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:31:09 ID:h24oFsru
【注意事項】
基本的に、このスレ内での雑談はお止めください。
検索精度が下がります。雑談および相談等はこちらでどうぞ。

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談
(流れが速いので貼りません。板内検索をかけて下さい)

ライトノベル板校舎裏30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258217222/

【他の質問スレ】
このスレは、本をお勧めするスレです。
他の質問等は以下のスレをご利用ください。

購入を迷っている人の後押しをするスレ その15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257570516/
小説の題名・作者名がわからない★質問スレ5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261320311/

【内容を詳しく知りたい人向け】
読む前に内容知りたい本あったら書いとけ Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217169566/

〜テンプレ 以上
10イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:06:39 ID:7SoMxCka
【読みたい本の傾向(A)】言葉に面白みがあったり、魅力的だったりする本を探しています。
               たとえば言葉の掛け合いだったり、面白い発想、言葉の面白い解釈
               言葉巧みな説得などなど
               入門したばかりで知らないことがたくさんあるのでいろいろおススメ教えてください
【Aの既読作品……好き】 クビキリサイクル(戯言シリーズ)、デスノート、涼宮ハルヒのシリーズ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 クビシメロマンチスト(戯言シリーズ)、灼眼のシャナ、とある魔術の禁書目録、超電磁砲、ハヤテのごとく
               ゼロの使い魔、とらドラ、ワンピース、瀬戸の花嫁(アニメ)
【長編or短編】なんでもOKです
【好みの絵は】なんでもOKです 
【古い作品は】現存するならOKです
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】みなさんこんな無知な僕にどうぞ教えてください
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:03:51 ID:MWgYkRAS
>>10
いとうせいこうの『解体屋外伝』
一般書で絶版だけど図書館行けばあると思う
スピンオフ作品だけどこれだけ読んでも何の支障もない
洗脳された人の洗脳(ウォッシュ)を外す解体屋(デプログラマー)が主人公
他にも言葉、声で脳に鍵を掛けるプロテクターとか出てきて言葉を操る人たちが主軸
"言葉"そのもの重視で良いならおすすめ
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:14:45 ID:u3W8Lmu8
【読みたい本の傾向(A)】 ミリタリー物。主人公が軍、兵学校などに属していたりする作品。魔法みたいなファンタジー要素も可。
【Aの既読作品……好き】 ガンパレ マブラヴオルタ 疾走れ、撃て 黎明の戦女神
【Aの既読作品……苦手】 無し
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 フルメタ 9S ゼロ魔 戦嬢の交響曲 とある飛行士 レヴィアタンの恋人 鋼殻のレギオス
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 新品で買える範囲
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】 主人公が周りにの同年代に比べて出世街道に乗っていたり、潜在能力が高かったりすると尚良いです。
       よろしくお願いします
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:31:05 ID:pwd48bth
>>12
アリソン
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:01:09 ID:uq5eZGSe
>>12 荻野目悠樹「撃墜魔女ヒミカ」(電撃文庫)

…新品で買えるかは微妙だが。
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:02:16 ID:f+VKV6ZK
>>12
アルティメットファクター 角川スニーカー文庫
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:14:09 ID:UGdNbtOo
【読みたい本の傾向(A)】 生き人形(オートマータ?)がメインにある物。人形を作る側がメインでも可。
【Aの既読作品……好き】 ポストガール
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 からくりサーカス ローゼンメイデン(漫画なのでこっちに)
【長編or短編】 両方可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 SF物は除いて下さい
そこはかとない黒さorどれだけ人間に見えても所詮人形(物)的な扱いをされてる描写があるのが好みです
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:46:27 ID:rsCT4Te5
>>12
『ALL YOU NEED IS KILL』桜坂 洋  (集英社スーパーダッシュ文庫)

>>16
『ゼペットの娘たち』三木 遊泳  (電撃文庫)
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:12:50 ID:7SoMxCka
>>11
紹介だけでもなんか面白そうです
どうもありがとうございます!!
すぐ読んでみたいと思います!
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:18:10 ID:rsoyphrn
【読みたい本の傾向(A)】現代日本を舞台にした「穏やかな日常」を描いた作品
【Aの既読作品……好き】 毛布おばけと金曜日の階段、"文学少女"シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 LAST KISS
【Aの既読作品…その他】 「君のいる町(漫画)」「三月、七日。」 
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 両方可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 変にドタバタするような、いわゆる「コメディ系」、読後感が悪い作品は除いてください。
        シリアス要素は大丈夫です。「人の死」のような重いテーマも大丈夫です。
       
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:21:32 ID:xb11nQx9
>>19
おいしいコーヒーのいれ方
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:35:36 ID:sYbMTwxo
>>10
中村九郎「アリフレロ キス・神話・Good by」一冊完結
1234と書いてクレイジーな逸品。
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:30:51 ID:4cWzH9uq
>>21
どんな本かとても気になります。
ありがとうございます!
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:37:04 ID:HoqCdKSp
>>16
カレイドスコープの少女 (内藤渉・富士見ファンタジア文庫)
細かい内容は忘れちゃったけど、すごく続編が出てほしかった記憶だけが鮮明に残ってる。
古いから新品の入手は無理なので中古でどうぞ。
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:08:25 ID:ME41nt0Y
>>12
アンゲルゼ 須賀しのぶ
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:45:29 ID:/gpMaG6/
【読みたい本の傾向(A)】ボーイ・ミーツ・ガール
【Aの既読作品……好き】さよならピアノソナタ、フルメタ、イリヤの空(2巻まで)
【Aの既読作品……苦手】半月、イリヤの空(3巻以降)、バカテス
【A以外で好きな作品】マリア様がみてる、円環少女、京極夏彦
【長編or短編】【好みの絵は】【古い作品は】【ライトノベル以外は】不問
【そのほかに】"逃避行"ってのが自分はだめなんだと思います
       が、ピアノソナタを好きに入れているようにヘタレ主人公が絶対駄目というわけでもありません
       バカテスは単にギャグが合いませんでした
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 04:32:45 ID:p0DM0x46
>>16
機巧少女は傷つかない 海冬レイジ
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 04:45:10 ID:p0DM0x46
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジー世界を舞台にした巨大ロボット物
【Aの既読作品……好き】 聖刻(ワース)シリーズ、双竜記―機械じかけの竜シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 オーラバトラー戦記(富野文は読み難い)
【Aの既読作品…その他】 イコノクラスト!(内容は面白いがカラーイラストがヒロインばっかでロボが殆ど無いのはいかがなものか)
【A以外で好きな作品】 はがない、ニャル子
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 キャラクターよりもロボットの絵がメインで書かれてるのが好み。ロボの設定画は是非欲しい。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(尤も巨大ロボットが出た時点でラノベに分類されるのでは?)
【そのほかに】 所謂スーパーロボット的な作品よりリアルロボ的な作品のほうが好みです。
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 07:03:19 ID:3FDLr686
>>17
書店で見かけたものの、ほのぼのコメディっぽくてスルーしていました
黒い雰囲気(いらなくなった人形が廃棄処分にされてるとか)もあるのでしょうか?

>>23
戦乙女の槍は好きだったので、中古書店を覗いてみます

>>12
同作者の流血女神伝は砂漠の後宮?辺りから主人公が苦手になって読まなかったのですが、大丈夫でしょうか?

>>26
ラブコメ?っぽい気配が気になりますが探してみます

ありがとうございました
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:31:39 ID:7RgZ4BWt
>>19
ななつのこ 加納朋子
円紫さんと私シリーズ 北村薫 
とくに円紫にでてくる「私」は本が食べちゃうところ大好きで博識で本について語りだすと饒舌なところが遠子先輩に似てる。
30イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:34:01 ID:7RgZ4BWt
>>16
月光のカルネヴァーレ Jさいろー ガガガ文庫
自動人形の国ベルモントを舞台に男娼と娼婦の双子のオートマタ・ノベラとフォーラをめぐり一匹狼のマフィア・アレッシオ、錬金術師、人狼が火花を散らす。
そこはかとなくダークでピカレスクでノワール。
31イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 10:57:46 ID:5dyP615P
>>25
9S
俺が電撃で唯一買い続けてる作品

遺産とよばれるオーバーテクノロジーをめぐった犯罪が頻発する世界
遺産犯罪に巻き込まれた主人公は、その縁から地下12000mに幽閉された少女と出会う

32イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 11:52:41 ID:9L8L7Gu7
【読みたい本の傾向(A)】 一見ほのぼのに見せかけて悲恋・もしくはドロドロの恋愛話
【Aの既読作品……好き】 (漫画ですが)ななか6/17、天然素材でいこう
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
あからさまな昼ドラ系の作品ではなく、ラノベ的な絵柄や表現技法によって
一見ほのぼのに見える感じの作品を探しています。
33イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:08:48 ID:wmsq9F6/
>>25
退出ゲーム 初野晴
少年と少女のポルカ 藤野千夜 講談社文庫
サクラダ・リセット 角川スニーカー文庫

>>32
荒野の恋 桜庭一樹 ファミ通文庫
蟲と眼球とテディベア 日日日 
文学少女シリーズ 野村美月 ファミ通文庫
34イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:19:45 ID:BaZTgGXW
お願いします!

【読みたい本の傾向(A)】
バカ(行動的な意味で)でエロくてカッコイイ(精神的な意味で)主人公が頑張るストーリー

メインヒロインの胸が普通以上
【Aの既読作品……好き】 ミスマルカ興国物語 バカとテストと召喚獣 メイドさまとご主人さん
【Aの既読作品……苦手】 まぶらほ H+P―ひめぱら―→エロい展開がいいのではなく、エロい主人公がいい!
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 林トモアキ作品すべて 神様ゲーム IS
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 萌え系
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
ジャンルは問わずですが、女主人公は無しでお願いします
35イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:26:29 ID:SLvkxLA1
>>34
ハイスクールD×D
36イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:38:51 ID:R8cMA46u
>>32
ROOM NO.1301(新井輝/富士見ミステリー文庫)
37イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:35:37 ID:4Ykj7xIX
>>32
三月、七日。 ファミ通文庫 森橋ビンゴ 著
続編アリ。続編のほうがドロドロです。
38イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:52:37 ID:f9eE+/LJ
>>34
いぬかみっ 電撃文庫
39イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:20:13 ID:Q3AWkmMs
【読みたい本の傾向(A)】ヨーロッパのような世界が舞台のファンタジー+バトル物
【Aの既読作品……好き】機械じかけの竜と偽りの王子(双竜記)1〜3巻  著者:安彦薫
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも可ですが、10巻を超えない程度の長さのものをお願いします
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
ライトノベルを読むのは上の作品が初めてだったのですが、非常に面白かったので他にも読んでみたいと思いました。
正統派ファンタジーで、できれば可愛いお姫様が出てくる話が良いです。

※すぐ前に同じ本を読んだ方の質問がありましたが、自分の場合は特にロボットが好きという訳ではありません。(念のため)


40イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:21:57 ID:jpgrNYVH
>>39
火の国、風の国物語 富士見ファンタジア文庫 師走 トオル
烙印の紋章 電撃文庫 杉原 智則
タザリア王国物語 電撃文庫 スズキ ヒサシ
41イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:29:50 ID:hvOKAuZu
>>39
獅子の玉座 電撃文庫 マサト真希
42イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:52:35 ID:DMsvKxT5
>>34
『境界線上のホライゾン』川上 稔
43イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:51:18 ID:HEqvA47n
>>30
ぐぐってみたのですが、原作ゲームを知らなくても良さそうな感じですね
ダークな雰囲気や錬金術師という単語にも心惹かれるので探してみます
ありがとうございました
44イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:26:11 ID:eYs9k02d
>>34
普段はどうしようもないが
決めるところは決める主人公でもよければ

『ダブルクロス・リプレイ・ストライク 天からの一撃』
『ダブルクロス・リプレイ・ストライクA 天からの呼び声』
『ダブルクロス・リプレイ・ストライクB 天からの逆襲』
小太刀右京/F.E.A.R.、富士見ドラゴンブック

主人公は『ゴーストスイーパー』の横島忠夫や
『うる星やつら』の諸星あたる系の、オープンなエロ少年。
「どっかから女の子でも降ってこねぇかなー」
「女に惚れるだけで金くれる国とかねーかなー」とか
あほなことばっか言って幼なじみにどつかれたりしてる。
でも最後には必ず彼女(ちなみに胸は普通)のために頑張る。

キャラクターが複数のステージから集まってるので
混沌としてたりよくわからん部分もあるかもしれないが
脚注もあるし適当に読み飛ばしても大丈夫。
新キャラが参入してからの2〜3巻の掛け合いが
断然面白いので、絶対1巻では切らないで欲しい。
どれくらい面白いかというと笑いすぎて椅子から落ちるくらい。

個人的には萌え系のイラストなのに男キャラの表情がいきいきしてて、
ネタ絵・かっこいい絵共に魅力的なのも結構ポイント高いと思う。
45イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:59:45 ID:FABosP7W
>>27 先に断っておく。板違いな漫画な上に二巻で中絶、再開見込みなし、えらく古くて入手困難な代物だ。
しかしそれでも、その希望で未読なら絶対読んで欲しいんだ…市川裕文「混淆世界ボルドー」

あとファンタジーじゃなくて戦国時代だが、高瀬彼方「天魔の羅刹兵」
46イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:01:18 ID:7+t+0fVT
【読みたい本の傾向(A)】コメディもの(主流はシリアスでも道中クスッと笑えるものでもOKです)
【Aの既読作品……好き】ベントー、まよチキ
【Aの既読作品……苦手】 生徒会、僕は友達が少ない
【Aの既読作品…その他】ゴミ箱から失礼いたします、二人で始める世界征服
【A以外で好きな作品】 剣の女王と烙印の仔、狼と香辛料
【長編or短編】 どちらでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
47イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:41:57 ID:5dyP615P
>>43
原作も面白いよー
ヒロイン二人は自動人形だし
48イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:59:36 ID:HEqvA47n
>>47
原作ゲームはPCのスペック的に無理なんですorz
いつか新しいのを買ったらやってみたいですが…
49イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:04:04 ID:4surQJtA
大分控えめなスペックだから4,5万程度のノートでも動くんじゃないか?
50イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:05:38 ID:/gpMaG6/
>>31>>33
ありがとうございました
51イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:07:16 ID:5dyP615P
ぶっちゃけ紙芝居エロゲ動くならカルネ余裕だよ
5239:2010/02/16(火) 22:15:49 ID:Q3AWkmMs
>>40
>>41
お二方とも有難うございました。

アマゾンのレビューでちらっと見た限りですが「烙印の紋章」・「タザリア王国物語」は王子と奴隷あるいは下層の少年が入れ替わるあたりが
「機械じかけ〜」とよく似ていますね。
個人的に好みのシチュエーションなのでぜひ読んでみます。
53イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:56:58 ID:3ygoghKz
>>39
杉井光「剣の女王と烙印の仔」既刊4巻

>>46
川岸殴魚「やむなく覚醒!! 邪神大沼」既刊3巻
54イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 05:03:04 ID:2ic6YuYt
>>39
『アニスと不機嫌な魔法使い』花房 牧生 (HJ文庫)
55イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 09:46:52 ID:K5usHpAW
>>46
お・り・が・み
戦闘城砦マスラヲ 林トモアキ 角川スニーカー文庫
ダン・サリエルと白銀の虎 あざの耕平 GA文庫
5646:2010/02/17(水) 10:17:49 ID:g0yEYbTv
>>53,55
レスありがとうございます。
全部未読でしたので、これから読んでみたいと思います。

ダン・サリエルと白銀の虎というのは
神曲奏界ポリフォニカというシリーズなんでしょうかね?
検索したら何かいっぱい出てきました。
でも作者が違うのもあるし・・・
57イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 11:53:38 ID:wjjcXBiL
>>56
シリーズだけど登場人物ちがうしこれ一冊で読める
58イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:19:06 ID:EppvnMBT
>>35
>>38
>>42
>>44
ありがとうございました。
ハイスクールD×Dから読んでいきたいと思います。

ところで境界線上のホライゾンはシリーズ物みたいですが、単品でも楽しめますか?
もしくはこの作品から入っても内容はわかりますか?
59イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:35:00 ID:uwLsKCF6
>>58
終わりのクロニクル知らなくても大丈夫だと思う
今のところ、だけど
むしろ世界史とか日本史の知識のほうが必要かな
終わりのクロニクルも面白いから読んでみるといい
ただし、この作者は人を選ぶから一巻読んで合わなかったら切ることをお勧めする
60イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:20:42 ID:JSYaJWwB
>>34さんに似てますが微妙に違うのでお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】
メインヒロインがツンデレではなく、エロい展開が多めの作品。
わりとオーソドックスな男主人公希望。

【Aの既読作品……好き】 ゼロの使い魔 (シエスタがメインヒロインと無理矢理考えた場合)
【Aの既読作品……苦手】 かのこん (主人公の性格、容姿が苦手)
【Aの既読作品…その他】 アキカン (なじみが好きですがメインじゃないのと、エロよりギャグ系なので)
【A以外で好きな作品】久住四季作品、禁書目録、みーまー、谷川流作品、無限のリンケージ、オルキヌス、僕は友達が少ない 等
【長編or短編】 できれば現行10巻以内ぐらいで
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 できれば、大きい書店なら置いてあるんじゃね?くらいの新しさで
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】 >>34さんとは逆?で、エロゲ設定、ハーレムとかは歓迎です。
ただ、H+Pは主人公があり得ないくらいの堅物と聞いたのでちょっと。あとまぶらほは巻数が…
61イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:33:28 ID:uwLsKCF6
>>60
終わりのクロニクル
境界線上のホライゾン
62イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:35:55 ID:5gH8sZpv
>>60
上栖綴人
ギブあっぷ!

鯨晴久
しないの。

長野聖樹
もて?モテ!

新木伸
明るい家族砲計画っ!

白鳥士郎
蒼海ガールズ

こんなところかな
63イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:39:18 ID:/EG+j24w
>>60
最近だったら電撃文庫の「よめせんっ!」かな
四月に二巻が出るっぽい
メインヒロインはパンツ穿いてない 天然でずれてるけどけなげで可愛い猫耳の神様
一巻からヒロインわんさかのハーレムエロゲ展開
ポロリもあるよ ほろりもあるよ
64イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:46:12 ID:ea5+upS7
>>60
れでぃ×ばと
65イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:36:46 ID:JSYaJWwB
>>61>>62>>63>>64
こんなに紹介してくださってありがとうございます。
書店に行って見つかったやつの中から決めて読んでみます。

あと個人的にGA文庫は好きなので蒼海ガールズは気になるのですが、
男の娘萌えじゃない人が読んでも楽しめますかね?
66イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:10 ID:xHv+LdNh
【読みたい本の傾向(A)】
最近戯言シリーズでラノベを読み始めたんですが
とにかく王道なバトルや燃える展開のある話が読みたいです。
戯言後半や番外編の人間シリーズのバトル展開はすごくたのしめました。
【Aの既読作品……好き】
戯言しりーず、人間シリーズ
【長編or短編】
どちらでも構いません
【好みの絵は】
特にないです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
よろしくお願いします
67イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:54:41 ID:AK9ONbks
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が指揮官、指導者で手下を育てたり指示を出したりする話(戦争・い能力ファンタジーのぞく)
【Aの既読作品……好き】ロウきゅーぶ、漫画ですがジャイアントキリング
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】神様のメモ帳、さよならピアノソナタ、学校の階段
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】問いません
【古い作品は】 amazonで手に入れば
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】よろしくお願いします
68イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:48 ID:F03GXb1w
>>66
燃え展開の王道且つ初心者と言うことなので

フルメタル・パニック(賀東招二・富士見ファンタジア)
悪魔のミカタ(うえお久光・電撃文庫)
世界平和は一家団欒のあとに(橋本和也・電撃文庫)
ゼロの使い魔(ヤマグチノボル・MF文庫)
灼眼のシャナ(高橋弥七郎・電撃文庫)
まじしゃんず・あかでみい(榊一郎・ファミ通文庫)
渚フォルテシモ(城崎火也・MF文庫)
学校の階段(櫂末高彰・ファミ通文庫)
ウィザーズ・ブレイン(三枝零一・電撃文庫)

辺りで気になるものがあれば

>>65
エロということなので
ROOMNO.2301(新井輝・富士見ミステリー)
ちょっと主人公がずれてるかもしれないけど
69イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:44 ID:wfafuW1E
>>65
>蒼海ガールズ
「男の娘に萌えてる女の娘」に萌えられるなら大丈夫。
70イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:25:03 ID:JSYaJWwB
>>68>>69
ありがとうございます
チェックリストに追加します
71イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:42:07 ID:F03GXb1w
ごめん、ROOM NO.1301だった…

この高さだったら何人か辿り着けないだろjk…
72イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 09:43:28 ID:C46KztIY
>>46
暴風ガールズファイト
73イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:21:15 ID:lLi1tj8b
>>60
ハーレム&エロゲ設定ラノベってヒロインがツンデレなのばっか思い付く…
とりあえず最近ので九罰の悪魔召喚術を挙げてみる
74イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:37:46 ID:hSK/RwdJ
>>60
>>35でも出てるけどハイスクールD×D
75イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:46:03 ID:zxvkGDnZ
【読みたい本の傾向(A)】 登場人物を「いいやつらだな」って思える本
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料 バカテス とらどら 
【Aの既読作品……苦手】MF文庫のは合わないようです
【Aの既読作品…その他】ベントー アスラクライン  生徒会 
俺の妹が 二人で始める世界征服 はがない とある飛行士の追憶 等
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】鬱でなければ他は問いません。宜しくお願いします。
76イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:54 ID:iQ3ddvRl
>>75
『耳刈ネルリ』シリーズ 石川博品/ファミ通文庫
異世界学園もの。クセの強い一人称小説なのでその点は注意。全3巻。
77イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:11:43 ID:89vVh2cn
>>75
『世界平和は一家団欒のあとに』橋本和也
『オオカミさんシリーズ』沖田 雅
『メグとセロン』時雨沢恵一
(単品でも可だがアリソンから読み始めた方が面白いかも)

って、電撃ばっかだなorz

追加で『時載りリンネ』清野 静
78イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:21 ID:iH0gStbI
>>75
田口仙年堂の著作ならどれでも
7975:2010/02/18(木) 23:59:43 ID:zxvkGDnZ
短い時間に多くのお勧めありがとうございます
まずは「万々歳 」「世界平和は」「吉永さんの」でいってみたいと思います
80イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 09:55:05 ID:pmFuq83Y
>>75
ダン・サリエルと白銀の虎 あざの耕平 GA文庫
戦闘城砦マスラヲ 林トモアキ 角川スニーカー文庫
楽園の魔女たち 樹川さとみ コバルト文庫
81イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 10:29:06 ID:1q5OIwQ7
【読みたい本の傾向(A)】
異世界と現実世界を行ったり来たりして冒険する話
異世界は魔法とかモンスターとかが出てくるような感じだと嬉しい。
異世界に行きっぱなしで現実世界に帰ろうとするのは無しで。
【Aの既読作品……好き】
シフト、選ばなかった冒険、.hack(ゲームのみ)
【Aの既読作品…その他】
時空のクロスロード、ナイトウォッチ三部作、クレヨン王国
【A以外で好きな作品】
禁書、七姫、空鐘、双竜記、断グリ、キーリ、猫の地球儀 etc
【長編or短編】
どちらでも
【古い作品は】
出来れば書店に置いてある程度で
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
まとめwikiでレギオン(杉原智則)とモーフィアスの教室(三上延)が気
になりましたが、結構古いみたいなので他にも有ればよろしくお願い
します。
82イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:25:31 ID:9xnJa1r7
>>81
ムゲンのセンカ
ただしまだ2巻までしかでてない

あと、TRPGリプレイやリプレイのノベライズでもよければ柊蓮司ってキャラがよくそんな目にあってる
柊蓮司でwikiがあるから、出てくるシリーズはそれで確認してもらいたい
83イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:46:17 ID:gnLBbobL
>>81
放課後限定勇者さま。
84イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:46:53 ID:ClGYpRoi
>>81
『円卓生徒会』本田 透
85イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:45 ID:DSn+Vnwd
>>66
「とある魔術の禁書目録」鎌池和馬
超能力バトル、魔術バトルありの、ギャグ・コメディタッチな作品
維新が大丈夫なら多分いける
個人的にはかなりオススメだが、結構巻数があるので(短編集合わせて20巻前後)注意

「ビートのディシプリン」上遠野浩平
異能力バトルが中心だが、ボーイミーツガール要素もある。全4巻
同作者の「ブギーポップ」シリーズと若干リンクしている

あと、維新なら「新本格魔法少女りすか(3巻)」「刀語(12巻)」も読んでみるといい
8681:2010/02/19(金) 22:39:10 ID:1q5OIwQ7
>>82-84
ありがとうございました。
早速明日買ってきます。
87イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:30:28 ID:TQ6ulrTo
【読みたい本の傾向(A)】室町時代から江戸時代初期でバトル系
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】おっぱいが素敵なのが好きです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 薀蓄は程々で
88イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:13:07 ID:qEQ2MBJR
>>87
織田信奈の野望
おっぱい好きならなんとしてでも2巻はアニメイト限定版を手に入れるが吉
89イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:14:46 ID:qEQ2MBJR
と書いてから気付いたが、あれはバトル系というか戦略系というべきか
ガチンコバトルが好きならダメだと思う
90イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 09:40:06 ID:D1yZLiVB
>>87
ラノベでなくて古いが、
山田風太郎の忍法帳シリーズを勧める。
エログロありなので、耐性がないのなら勧めぬが。
91イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 09:41:28 ID:D1yZLiVB
>>90
忍法帖だった。orz
92イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 14:53:11 ID:R3JSR7wP
【読みたい本の傾向(A)】
バトルシーンがあり、バトル描写がしっかりしているもの
一人称ならなお嬉しいですが、そうでなくても可
【Aの既読作品……好き】
ベン・トー、スレイヤーズ、(ゲームですが)デモンベイン
【Aの既読作品……苦手】
特に無し
【A以外で好きな作品】
バカテス、デュラララ
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
こだわりません
【古い作品は】 可否 あまり古いのは否
【ライトノベル以外は】
ラノベのみでお願いします
【そのほかに】
バトルを条件にしてますが、極端にグロいのは苦手です
淡々としたものでも、燃えるものでも良いのですが
数行で終わるバトルではなく、ある程度その闘いっぷりを描いた小説を希望します
よろしくお願いします
93イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:31:56 ID:7u+GrcEt
【読みたい本の傾向(A)】とにかく姉ものが読みたいです
【Aの既読作品……好き】 ラノベ抜くと姉しよ
【Aの既読作品……苦手】 姉もののはろくによんでません
【Aの既読作品…その他】 シャナ、藤宮十貴子はなつかないなど
【A以外で好きな作品】 12国記
【長編or短編】 どちらでもかまいませんができれば長編を読みたいです
【好みの絵は】 特にありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】ラノベだけでお願いします
【そのほかに】
姉しよの影響で姉ものに目覚めたのでお願いしました。
SF、学園等なんでもOKです。ただ姉が弟のもてっぷりに嫉妬などの嫉妬シーンがあれば最高です。
姉同士の弟の取り合いも好物ですね。
妹は出てきてもこなくてもいいですがメインを張るのはやはり姉ということをお願いします。
一応探してみて今日かってこようと思っているのがリビングデッド・ファスナーロックと魔女にタッチです。
それ以外で何かお勧めのものがあれば教えてください。お願いします。
9493:2010/02/22(月) 17:35:10 ID:7u+GrcEt
書き忘れてましたorz
姉の分類ですが実の姉、義理の姉、幼いころの知り合いで姉と呼んでいるなどすべてOKです
95イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:40:03 ID:Sz4Wg/6X
【読みたい本の傾向(A)】泣きゲーっぽい要素があるもの
【Aの既読作品……好き】半月、イリヤ
【Aの既読作品……苦手】電波的な彼女、乙一の短編
【Aの既読作品…その他】特にありません
【A以外で好きな作品】 特にありません
【長編or短編】できれば長編で
【好みの絵は】特にありません
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
エロゲーですが「車輪の国」みたいな話が好きです
ファンタジー要素はあってもいいですが、戦闘などは極力しないほうがいいです
よろしくお願いします
96イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 19:18:48 ID:SGl8NgXV
>>95
少女の無力さやそこから来る閉塞した世界観が好きなら
桜庭一樹の「砂糖菓子の弾丸は打ちぬけない」「少女には向かない職業」
木ノ歌詠の「幽霊列車とこんぺい糖」
イリヤみたいなセカイ系ヒロインが好きだったら
木ノ歌詠の「熾天使たちの5分後」や
しなな泰之の「魔法少女を忘れない」あたり
97イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:38:24 ID:hTgy+Jhv
>>92
GENEZ
98イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:35:57 ID:Wcr4omiJ
最近ライトノベル読み始めました。

最高!…とらドラ、イリヤ
面白い!…狼と香辛料、シャナ
辛過ぎる!…砂糖菓子の〜(悪い意味じゃないです、途中からいたたまれなくなって読むのが辛かった)
なかなか!…半分の月が〜
保留…デュラララ(途中まで読んで止め、完結たら一気に読むつもり)

以上が既読です。
絵柄やジャンル、新旧、長短はなんでもOKです。

その辺が好きならこれ読んでおけ、というのがありましたら
よろしくお願いいたします。
99イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:05:40 ID:iiMflC0g
>>98
イリヤはOKで砂糖菓子はアウトなの?
基準が難しいなあ
このスレじゃおなじみの杉井光作品はどう?
あまり読者を選ばん作風だし、各シリーズが短いから手を出しやすい
100イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:00 ID:nW473/qQ
>>92
オーフェンの長編(はぐれ旅)
それなりに古いが、人気作品なだけに見つけやすいと思う。
戦闘描写はすごくうまかった。

ウィザーズ・ブレイン
戦闘描写とキャラクターとSFな世界観が売り。
主人公格なキャラクターが多く、そのキャラ同士の戦いもまた多い。なので、一方的な展開にはならないことがおおい。
一人称という条件は満たしてませんが、お勧め。

>>93
ROOM NO.1301
ネタバレなので詳しくは語りませんが、姉しよが入ってるならあたりのはず…お望みの展開はちょっと後の方ですが。
101イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:47:48 ID:aws7WMOq
>>98
恋愛系や燃え描写がいいのかな?

わたしたちの田村くん(竹宮ゆゆこ・電撃文庫)
AURA(田中ロミオ・ガガガ文庫)
バカとテストと召喚獣(井上堅二・ファミ通文庫)
渚フォルテッシモ(城崎火也・MF文庫)
フルメタル・パニック(賀東招二・富士見ファンタジア)
GOSICK(桜庭一樹・富士見ミステリー)
102イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:09:08 ID:ieAI9EQd
>>99 >>101
早速有難うございます、行ってみます!

>>99
アウトっていうんじゃ全然無いです。
リアルで人魚の子みたいな話を知っていたので、それになぞらえちゃって
ホントに読んでて胸が痛かった、という意味で。
作者さんよくこんな話書けたなぁ…と。
103イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 04:06:52 ID:1r9D44co
>>92
冲方丁の「カオスレギオン」とか「シュピーゲル」シリーズはどう?
どれも戦闘をたっぷりと描いてくれる。

>>93
弓弦イズル「IS〈インフィニット・ストラトス〉」
女子校に一人放り込まれた少年が主人公で、その教官が姉。みたいな。
104イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:52:57 ID:HNV4nnmA
>>98
とある飛空士への追憶(ガガガ文庫)
文学少女シリーズ(野村美月 ファミ通文庫)
ブラックブラッドブラザーズ(あざの耕平 富士見ファンタジア文庫)
オイレンシュピーゲル(角川スニーカー文庫)
105イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:52:18 ID:5EvqCLTA
【読みたい本の傾向(A)】 現代(第二次大戦後〜近未来)を舞台に、侍や忍者が活躍する話。
パラレルワールドのIFの現代世界が舞台でも可。
【Aの既読作品……好き】 瑠璃丸伝
【Aの既読作品……苦手】 陰からマモル(ラブコメ度が高すぎ)
【Aの既読作品…その他】 東京忍者
【A以外で好きな作品】 ラノベ以外のメディアで同ジャンルの好きな作品だと「ヤミの乱破」「世界忍者戦ジライヤ」「シンケンジャー」
「ハリケンジャー」など。
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 あまり萌えを前面にしたのは好きではない
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】 シリアスでもギャグ・コミカルでも良いですが、あまり萌えを前面にしたのは好きではありません。
忍者とか侍とかの題材とミスマッチな感じがします。サムライガードも未読です。
106イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 12:38:21 ID:WkhkTyBP
>>105
近未来どころか遥か未来でよければソードギャラクシー
数年前に富士見から1巻が出て、しばらく音沙汰なかったけど、最近幻狼で復活した
タイムマシンで拉致られ、さらにコールドスリープされてた侍がSFを舞台に大立ち回りする
107イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:37:25 ID:O5ywLsGG
>>105
サムライガードは萌え狙いだろう
キャラクターに萌えないのは…単純に適性に合ってないだけだろう>作者w
太古のラノベでヴァージンナイトオルレアン(記憶定かではない)とか言うのが合いそうな気がするが…
古過ぎて入手不可能だろうし、希望にも合ってないな…
最近の傾向からするとかなり珍しいジャンルだと思うわ
108イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:14:45 ID:1r9D44co
>>105
現代まで徳川幕府が残っている世界、というパラレルワールド物で
吉岡平「エンブレムは葵!」(朝日ノベルズ)
・・・っていうのがあるぞ。ラブコメ分が強めかな。

遠未来物もありなら「サムライ・レンズマン」一押しなんだけど入手困難ぽいしなぁ。
109イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:35:19 ID:ieAI9EQd
>>104
有難うございます、行ってみます!
110イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:52:33 ID:U+X7Wzrs
【読みたい本の傾向(A)】 真面目だったり意地っ張りだったりする尖った感じの女の子が、
マイペースで大雑把な男の子に振り回される話。
二人の年齢差があまり無いのが良いです。
【Aの既読作品……好き】 憐-Ren-
【Aの既読作品……苦手】 女の子がやたら多いハーレムものは苦手です。
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 渡瀬草一郎、あざの耕平、妹尾ゆふ子、栗原ちひろ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】 可・図書館にありそうな範囲なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 よろしくお願いします。

111イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:59:42 ID:wmBQer4N
>>105 第二次大戦期のIFで良ければ、青山智樹「葵の太平洋戦争」があるんだが…
古い奴なら、水沢蝶児「緋桜お銀 時間奉行捕物帖」とか。
112イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:42:07 ID:dImQaEvo
>>110
う〜ん、難しいけど
橋本和也の「世界平和は一家団欒のあとに」かな?

超人一家と巻毎のゲストキャラの絡みがメインだけど
一寸適当な感じの主人公ととある事情で世間を突き放した感じのヒロインが軸
学年は一つ違いだし、リクエストにはある程度応えられているかと
113イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:50:22 ID:tRfECkEp
>>110
L 坂照鉄平
女の子の方もマイペースだから互いに振り回されてる感じだけど
114イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:59:38 ID:dImQaEvo
>>110
あとは「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」壁井ユカコ
メインカップルの男二人は超適当、ヒロインは最初突っ張ってるし
ほぼリク通り…ていうかこっちの方を先に勧めておくべきだった
115イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:39:25 ID:Us5kCkAK
>>110
「恋の話を、しようか」三上康明(ガガガ)
116イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 15:59:57 ID:qgWLRF7V
【読みたい本の傾向(A)】異種コンビ物
【Aの既読作品……ベスト】「ドラゴンキラーシリーズ」 「BLACK BLOOD BROTHERS」「ラグナログ」「ダブルブリッド」「コップクラフト」「missing」
【Aの既読作品……ベター】「されど罪人は竜と踊る」 「レンズと悪魔」「デルフィニア戦記」「龍と魔法使い」「ポリフォニカシリーズ」
「狼と香辛料」
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】絵は無くとも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
漫画で言えば「うしおととら」のような人間と異生物の異種コンビ物を探しています。
なるべく恋愛要素抜きで相棒物、種の違いで行き違いがあるなどの要素がある。
作品内の主役ではないが、そういったコンビで出てくるという作品でも構いません。
【Aの既読作品……ベター】は今回求めてるのとは微妙に違うという意味ですが、とりあえず思いついたら上げて貰うと助かります。
117イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:02:30 ID:0ZlyVVwz
>>116
トリニティ・ブラッド(吉田直 角川スニーカー文庫)
人類が衰退した遠未来、教皇庁所属の貧乏神父のアベル(その正体は同胞を喰らう吸血鬼であり凄まじい戦闘力をもつ派遣執行官)
とシスター・エステルのコンビが両種族の共存をめざす。

マルドゥック・スクランブル(冲方丁 ハヤカワ文庫)
保険金殺人の犠牲となりかけたところを証人救済措置により甦った少女娼婦バロットと、
元は軍用兵器として開発された万能ネズミ型ウフコックが生きる意味を問う戦いに挑むガンアクションSF。
既読ののりが好きなら合うと思う。

オペラ・エテルニタ 世界は永遠を歌う(栗原ちひろ  角川ビーンズ文庫)
喀血癖のある病弱凄腕剣士と美貌の吟遊詩人のコンビが世界の謎を求めて暗殺者の少女をまじえて度をする。

アンダカの怪造学(日日日 角川スニーカー文庫)
アンダカという異界から怪生物を召喚するのが当たり前となった世界で天才少女が頑張る。
118イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:55:48 ID:OhZfEMlr
>>116
追加で
「戦闘城砦マスラヲ」(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
あまりに極悪な目つきのため会社の面接を断られまくったひきこもりヒデオが電子の精霊ウィル子と組んで天下取りをめざす。
吸血鬼と執事、埴輪とコック、ミスリル銀の精霊と勇者、魔神と貧乳、犬と軍人など異種族コンビ多数登場。

漫画なら「デウス×マキナ」「百鬼夜行抄録」もおすすめ。
119110:2010/02/24(水) 21:58:46 ID:9YGbvxG/
>>112-115
ありがとうございます。入手しやすそうなのから順に読んでみます!
120イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 02:51:58 ID:rli6gXMj
>>116
秋田禎信 「シャンク!! ザ・レイトストーリー」「シャンク!! ザ・ロードストーリー」
秋山瑞人 「鉄コミュニケイション」

あと漫画だけど「ジャバウォッキー」はオススメ。
121イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 06:45:12 ID:lHnj6QFk
【読みたい本の傾向(A)】非日常な世界に迷い込んでしまった人々を書いたオムニバス
                ミステリー、SFが好きです
【Aの既読作品……好き】トワイライトゾーン、ウルトラQ dark fantasy
【Aの既読作品……苦手】世にも奇妙な物語
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】キノの旅
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】世にも〜は世界がバラつきすぎている、という感じであまり好きではないです。
         よろしくお願いします
122イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 08:09:20 ID:zRKalNY8
>>121
電撃文庫『付喪堂骨董店』
1巻の構成が4章立てで、それぞれ独立した
短編になっている。
123イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 09:54:31 ID:EkiS6H58
>>121
時間証人(ガガガ文庫)
不老不死を売るトキタと助手のカナタと出会った人々は十年間の寿命と引き換えに
けっして老いず衰えない体を手に入れるが……
124イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:02:22 ID:iew97bVF
【読みたい本の傾向(A)】不利な状況を頭脳や口先でひっくり返すお話
【Aの既読作品……好き】
火の国風の国のジェレイド編 マスラヲ ミスマルカ 双龍記 土橋さん作品全般 
【A以外で好きな作品】
飛空士 戦争妖精 ロウきゅ ベン・トー アクセルワールド ソードアート 俺妹 カンピオーネ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特には
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
よろしくお願いします
125イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:47:12 ID:EkiS6H58
>>123だけどタイトル間違えた「時間商人」が正しい

>>124
成田良悟作品全般。
126イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:12:13 ID:Kjk4VTRh
>>124
「タクティカルジャッジメント」(師走トオル/富士見ミステリー文庫)
 火風の作者の作品なので、既読かもしれない。
 有力な物証、確かな証人、当人の自白などどうしようもないレベルで有罪確定な依頼人を、悪知恵と
舌先と拳で無罪に仕立て上げる弁護士が主人公。
 よい弁護士は決して真似をしてはいけません。
 あとちょっと古いかも。
127イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 14:52:56 ID:SjpLs3lx
【読みたい本の傾向(A)】日常もの
【Aの既読作品……好き】とらドラ
【Aの既読作品……苦手】迷い猫
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】神メモ、ピアノソナタ、烙印の紋章
【長編or短編】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】漫画ですけど「それでも街は回っている」辺りの作風が好きです
元気の出る作品をお願いします
稚拙な文章は苦手です
128イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:04:07 ID:2idS07od
>>124
終わりのクロニクル
ちょっとバトルが多いかな?


【読みたい本の傾向】
濃い友情?仲間愛?が読みたい
・上条さんタイプじゃなく、ルフィやゴンタイプの少年漫画の王道的な主人公
・ルフィ→エース、ゴン→キルアみたいに、頭が上がらない人物Aがいる(同性)
・でもその人物Aは実は主人公の存在や言動に結構救われている
上のような関係の登場人物達が出てくる話が読みたいです。
【好きな作品:ラノベ】
デュラ、終わクロ、禁書目録、渡瀬草一郎、壁井ユカコ、上遠野浩平
【好きな作品:漫画】
ワンピ、H×H、Dグレ、DB、ネウロ、おお振り、鋼錬、田村由美
【長編or短編】既刊が8冊くらいまでで
【好みの絵は】萌え系はあんまり…
【古い作品は】新品で手に入る程度で
【ライトノベル以外は】ラノベ以外もぜひ
【そのほかに】
同性と限定したのは主人公とその人物との恋愛は読みたくないからなので、ま
ったく恋愛要素が無ければ異性でも構いません。
変な注文ですみませんがよろしくお願いします。
129イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 18:18:01 ID:EkiS6H58
>>214
されど罪人は竜と踊る 浅井ラボ ガガガ文庫
130イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 18:30:31 ID:b0Jqxbi7
>>116
『ストーム・ブリング・ワールド』冲方 丁 (MF文庫 ダ・ヴィンチ)
でも有翼人種の青年と主人公の少年がコンビを組んでたりします

>>121
オムニバスとの要望からは少し離れてしまうかもしれんけど、既読の雰囲気から
『裏山の宇宙船』笹本 祐一 (ソノラマノベルス)
も提案しておきたい

>>127
『修学旅行は終わらない』村崎 友 (MF文庫 ダ・ヴィンチ)

>>128
『回帰祭』小林 めぐみ(ハヤカワ文庫JA)
131イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:23:15 ID:U9mkTfEA
>>128
「イリヤの空 UFOの夏」
浅羽は結構行動力あるし、ハイスペック中学生の水前寺との関係はある程度当てはまるかも?

「電波的な彼女」
…主人公はあれこれ悩むより当たって砕けろタイプ。絶対に敵わない身内も存在する。
ただ、ヒロイン(一般的なヒロインを想像してはならない)との関係がかなり特殊なのは承知して欲しい
132イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:32:55 ID:fz+D+0u8
>>116 大原まり子「エイリアン刑事」

あと、相方が人間ですらないが、昔の海外SFドラマで「ナイトライダー」っての見た事なければ絶対お薦め。
133イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:39:13 ID:4xmNokev
>>127
『四畳半神話大系』 森見登美彦/角川文庫
134イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:58 ID:caMNwc4y
【読みたい本の傾向(A)】 「お前、男だと思ってたら女だったのか?!」が話の主軸のもの。
【Aの既読作品……好き】 まよチキ! ピーチガーデン
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 はがない 緋弾のアリア かぐや魔王式 迷い猫 ロウきゅーぶ ラノベ部 など
【長編or短編】 あまり長くなければ。
【好みの絵は】 古臭くなければ。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】
まよチキとピーチガーデンですっかりハマってしまいました。
こういうのってどれぐらいあるのかわかりませんが、ドンピシャのがなければ"そういうキャラがいる"ぐらいでもかまいません。
よろしくお願いします。
135イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:27:46 ID:KKVySVui
>>134
「幕末魔法士」田名部宗司 電撃文庫
「空色パンデミック」本田誠 ファミ通文庫
求めているものストレートではないかもしれない
136イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:12:01 ID:mv+qgkft
【読みたい本の傾向(A)】 痛々しい会話をヒロインや主人公がしてるもの
【Aの既読作品……好き】 AURA 僕は友達が少ない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 戯言シリーズ 空の境界 紅
【長編or短編】 できれば長めで
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】  構いません
【ライトノベル以外は】 できればラノベで
【そのほかに】
ヒロインや主人公が痛々しい会話をしてるのを見るのが好きです。
もし オススメがありましたらお願いします
137イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:23:19 ID:PW3OV509
>>136
具体的にどんな会話が痛いと感じるのか分からないけど

滝川竜彦「NHKへようこそ!」
138イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 10:01:04 ID:/lxv8B9G
>>136
戦闘城砦マスラヲ(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
ほうかごのロケッティア(ガガガ文庫)
生徒会の一存
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
139イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 11:02:09 ID:KaP2Jk9L
【読みたい本の傾向(A)】 新刊でオススメ、もしくは主人公がへたれorへたれでもカッコ良いヤツ
【Aの既読作品……好き】電波的な彼女・火の国、風邪の国の物語・文学少女・バカテス・狼と香辛料・神様のメモ帳
フルメタルパニック・
【Aの既読作品……苦手】 戯言シリーズ
【A以外で好きな作品】 
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 出来ればラノベで

曖昧な条件でスイマセンがよろしく御願いします
140イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 11:30:56 ID:u4SPlH7Y
>>139
放課後限定勇者さま
141イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:31:02 ID:DgqdHgbl
>>139
無刃のイェーガー
142イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 17:06:05 ID:W3TydxGc
笑えるところがあるラノベが読みたいです。

↓笑った(^O^)
◆涼宮ハルヒシリーズ
みくるちゃんサイコー!キョンの語りもたまに面白い。
◆AURA
前半に出てきた妄想戦士がかなりよかった。よく考えたなあと思う。
◆わたしたちの田村くん
主人公のおふざけが妙にツボ。だいぶ腹筋使わせられた。
◆フルメタ
シリアスな本編を知ってるからこそ、短編が面白い。古臭いところもあるけど。
◆さよならピアノソナタ
ちょっとしか出て来ないけど、男子たちの会話は光ってる(笑)
◆神様のメモ帳
同じくちょっとしか出て来ない、平坂組員たちの会話。

↓笑えなかった(-_-)
◆撲殺天使ドクロちゃん
様子が思い浮かべられない。アニメの方がいいかな。
◆バカテス
終始サムかった。読むのが苦痛なくらいに。
◆ベン・トー
読むのがめんどくさい。
143イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:28 ID:ATPvooZT
>>142
ちゃんとした日本語の使い方覚えて出直してこいよ
144イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 18:46:45 ID:FoNEH9d8
とりあえずテンプレを読む事と、空気を読む事を勉強してから始めると良いよ
145イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:14:21 ID:rP2sKcKN
>>142
『ばけらの!』 杉井光/GA文庫
さよならピアノソナタ、神様のメモ帳と同じ作者。
先の2作よりもコメディ要素が強い。既刊2冊。

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 伏見つかさ/電撃文庫
とある兄妹の関係を主軸に据えたコメディ。既刊5冊。
146イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:49:23 ID:W3TydxGc
>>145
ありがとうございます。なんか空気読めなかったみたいですみません><
147イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:09:51 ID:Avo5y7bp
>>146
気にすんな。
テンプレ使った方が回答を貰いやすいのは確かだが、
殊更攻撃的にそれを突っ込んでる方が司書として空気読めてないから。
148イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:32:07 ID:x0a5zmni
4 :イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:27:12 ID:h24oFsru
【司書心得】

7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
149イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:19:33 ID:yeVRXXTU
>>142
杉井光のギャグが好きなら>>145が挙げてた「ばけらの!」の他に「さくらファミリア」もある
しっとり系のユーモアが好きなら入間人間の「電波女と青春男」なんかも良いけど
150イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:32:53 ID:aWikVg4m
>>142
川岸殴魚「やむなく覚醒!! 邪神大沼」
151イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:26:40 ID:xB1g9nVi
>>135
ありがとうございました。
1日待ってみましたがレスがつかないところをみると、どうやらあんまり数がなさそうですね。
今後のブームに期待します。その2つについては本屋さんでチェックしてみます。
どもでした〜
152イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 08:20:36 ID:9MuDfH6k
スルーされているじゃね?
多くのレスがほしいんなら、流石に
1から10くらいまでのレスは読んだ方がいいよ。
153イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:16:05 ID:sX4DGUiy
>>136
オタク的な痛さなら

佐々木禎子「オタクホスト桜木玲音の災難」とか?
主人公が「俺のセイバー」とか「ハルヒのカチューシャが〜」とか言ってます
154イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:50:54 ID:Dfolaa60
>>151 古い作品が駄目ってのがなあ…「二分割幽霊綺譚」とか「風よ 万里を翔けよ」とかならあるんだが。
155イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:47:00 ID:D5N7um9Y
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー
【Aの既読作品……好き】 デルフィニア戦記、空ノ鐘の響く惑星で、ライタークロイス、本日の騎士ミロク、火の国風の国、A君の戦争
                烙印の紋章3、漂う書庫のヴェルテ・テラ、ゼロの使い魔、、リウイ、輪環の魔導師、レギオス、アルスラーン
                西の善き魔女、精霊の守り人
【Aの既読作品……苦手】タザリア、流血女神伝、剣の女王と烙印の仔、レヴィアタンの恋人、スクラップドプリンセス、偽りのドラグーン、レイン、ミスマルカ
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 アリソンシリーズ、星界シリーズ、皇国の守護者、星を継ぐ者、レンタルマギカ、星新一、とある飛行士の追憶、ハルヒ、狼と香辛料
               フルメタルパニック、灼眼のシャナ、十二国記、ALL YOU NEED IS KILL、空の境界、禁書目録
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
主人公は男がいいです
主人公or仲間がどんどん成長するとなおよいです
漫画だけどポップとか横島とか伊集院とかヒカルと
エロゲだけど、ウィザードクライマーみたいなシナリオが大好きです
(エロ抜いてコンシューマで出してほしい…)

その他だとソードゲイル、ユーベルブラットが面白かったです

156イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 07:23:30 ID:3/i8K7vM
>>155
ベルガリアード物語 デイヴィッド・エディングス 早川書房文庫FT
読んでるだろうけど ロードス島戦記 水野良
157イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:07:31 ID:DUEJkO9N
【読みたい本の傾向(A)】 ギャグじゃないコメディ。またはユーモア小説
【Aの既読作品……好き】 見つけられてない
【Aの既読作品……苦手】 杉井作品、生徒会、バカテス、人類は衰退しました
【A以外で好きな作品】 成田作品
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否。ラノベでそういうのがあれば読みたいので
【そのほかに】 萌え・ラブコメはあってもなくても同じようなものです。ない方が良い。
158イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:15:31 ID:kqI4vibZ
>>157
基準が難しすぎる
ラノベ以外でこういう作品ってのはない?
159イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:57:46 ID:g1OztWzX
>>157
難しいな…
ゲイ+レズネタ(誰と誰がくっ付くかがメインの話ではない)がOKなら
森奈津子「耽美なわしら」
ハヤカワ文庫だが初出は角川ASUKAノベルスらしいんで一応ラノベと言えなくもない(微妙でごめん)
160イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:31:11 ID:DUEJkO9N
>>158
ラノベ以外だったら奥田英朗、清水義範(ちょいギャグか?)とか
巻目、森見もいけないことはない。てかここらはラノベか?
161イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:45:41 ID:GyimVfSY
【読みたい本の傾向(A)】 巨大な権力に立ち向かうお話
【Aの既読作品……好き】 烙印の紋章、フルメタルパニック
【Aの既読作品……苦手】 禁書
【A以外で好きな作品】 SAO,神様のメモ帳
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 一般文芸の方がこういうジャンルは多そうなので、そちらのオススメも聞いてみたいです
162イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:54:13 ID:1YTL91+9
>>161
神と世界と絶望人間 至道流星
世界経済を裏で牛耳っている王に真正面から立ち向かうお話。
163イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:45:35 ID:Q6mmNMgI
>>110
『カレとカノジョと召喚魔法』上月司 (電撃文庫)

>>155
『クロスカディア』 
『アビスゲート』 神坂 一  (富士見ファンタジア文庫)

>>157
うーん『じいちゃんじぇっと』とか?
164イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:10:13 ID:di2Z6l2r
>>157 小林めぐみ「食卓にビールを」
165イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:43:23 ID:OT6apGKp
>>157
『キノの旅』 時雨沢恵一/電撃文庫
既読かもしれないけど。

『ある日、爆弾がおちてきて』 古橋秀之/電撃文庫
ライトSF短編集。
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:36:47 ID:0qfh3fCM
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジーかつ描写が細かめのもの、陰謀渦巻くものとか
【Aの既読作品……好き】 円環少女、されど罪人は竜と踊る、抗いし者たちの系譜
【Aの既読作品……苦手】ムシウタ
【Aの既読作品…その他】剣の女王と烙印の仔、空の境界
【A以外で好きな作品】 SAO、狼と香辛料、禁書目録、化物語、アリアンロッドリプレイ
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
主人公がうだうだしてるのは微妙、苦しみながら前向いてるのが好きです。
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:46:21 ID:6giBqwNJ
>>166
ウィザーズ・ブレイン
戦う司書
168イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:12:48 ID:NwPoWpdF
>>166
『烙印の紋章』 杉原智則/電撃文庫
169イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:56:47 ID:GNHAmHnW
>>166
クリス・クロス 高畑京一郎/電撃文庫
 SAO系の陰謀渦巻くバーチャルファンタジーの初期作品

シフト-世界はクリアを待っている- うえお久光/電撃文庫
 ネットゲームモチーフのファンタジー SAOやTRPGが好きなら

タザリア王国物語 スズキヒサシ/電撃文庫
 人々の感情を深く描くファンタジー され竜がいけるなら
170イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:06:55 ID:X0uYAZoE
【読みたい本の傾向(A)】 バトル(戦闘)があるもの
【Aの既読作品……好き】 ゼロ魔、シャナ、紅、アリア
【Aの既読作品……苦手】 禁書、司書、アクセルワールド
【A以外で好きな作品】 キノ、ベントー、迷い猫、バカテス
【長編or短編】 未完結で
【好みの絵は】 ゼロ魔、アリア
【古い作品は】 不可
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】 アニメ化されていない作品でお願いします。
171イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:58:02 ID:dujDDswN
>>170
IS
これはゾンビですか?
お・り・が・み
RPG W(・∀・)RLD
172イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:54:17 ID:/h7Cgc7c
【読みたい本の傾向(A)】 SF、ミステリーなどの非日常もの。テンポ良くストーリーが進むもの。
【Aの既読作品……好き】ハルヒ第1巻。フルメタ無印。
【Aの既読作品……苦手】名前は控えますが、作者の脳内設定をグダグダ書かれたりするもの
【Aの既読作品…その他】電波的な彼女(読んでいる途中)
【A以外で好きな作品】傾向としてプロローグが優秀なものを好みます(オオカミと香辛料、ハルヒなど)
【長編or短編】1巻完結以上の長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 大手書店で手に入る範囲でなら
【ライトノベル以外は】ラノベを希望します。
【そのほかに】魔法系は苦手。ラノベ初心者なので、萌えやドタバタよりもストーリーや主人公の内面を主にしたものの方が
楽しめます。できれば、青少年の主人公でその成長や葛藤があるのが希望。上記には書きませんでしたがハヤカワ文庫系は
除外してください(一般のハヤカワ好きでいくつか候補があるため) 細々ありますがよろしくお願いします。
173イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:08:45 ID:R5+mGkV0
>>172
名前は書いてくれないと触れそうで紹介しにくいんだけど
174イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:17:00 ID:0wq2KUyX
ラノベ超初心者なんで既読作品は漫画・小説しか挙げれません…
【読みたい本の傾向(A)】ギャグ&シュール(非常識的)or社会風刺(皮肉)
【Aの既読作品……好き】さよなら絶望先生(漫・社会風刺)・日常(漫・シュール)・空中ブランコ(小説・社会風刺&非常識)・星新一ショートショート(小説・皮肉)
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】なし
【長編or短編】問わず
【好みの絵は】絵は全く気にしない
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】グロ系は大丈夫です、むしろ歪んだ人間の話は好きです
冒険ファンタジー系やバトル系・恋愛系は苦手です
175イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 02:12:48 ID:6Aui940v
>>174
「食卓にビールを」(小林めぐみ/富士見ミステリー文庫)
シュールな展開といって真っ先に思いついた
ただし、古くて入手困難だと思う
やや劣るが、同じ作者の「片手間ヒロイズム」も雰囲気が似てる

「東京ヴァンパイアファイナンス」(真藤順丈/電撃文庫)
闇金融や振り込め詐欺が題材なので社会風刺なんじゃないだろうか
暗い話ではなく、痛快な話

「白鹿亭綺譚」(アーサーCクラーク/ハヤカワ文庫)
科学(ただしSF的)技術に振り回される人間を笑いのネタにする話
ラノベには属さないが、星新一が好きなら合いそう
176イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 02:36:11 ID:R5+mGkV0
>>174
キノの旅/時雨沢恵一
登場する国が社会風刺や皮肉に当て嵌まる

時間商人/水市恵
不老不死の十年を売る商人の話
この十年を利用した結果など皮肉な部分もある
177イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 09:02:34 ID:q3i8di/e
>>174
皮肉と言えるのか微妙 どちらかというと狂気かもしれないけど
歪んだ人間の話が好き+グロ大丈夫ということで
断章のグリム/甲田学人
とてもメルヘンチックな内容
1巻買って面白いと思ったら全巻買っても問題ないかと
甲田学人のスプーン一杯程度のグロさを貴方に

178イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 09:40:02 ID:drCPj3Q4
>>172
電撃 Xトーク ロミオの災難 来楽零(うろおぼえ)
    神なき世界の英雄伝 鴨志田一
    紫色のクオリア うえと
徳間 MGH 三雲 
    ぼくらは虚空に夜を視る(うろおぼえ、虚シリーズです) 上遠野
一迅 angel+dive 十文字青
    月明けのクロースター

サイエンスフィクションとスコシフシギ混ざってるけど、どれもおすすめですよ
179イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 13:55:29 ID:jo9jvt6D
【読みたい本の傾向(A)】気楽に読めて、笑える、ラブコメありな日常系の作品
【Aの既読作品……好き】 生徒会の一存 僕は友達が少ない
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】ダブルブリッド 秋山瑞人 真藤順丈 金庸 大槻ケンヂ
【長編or短編】両方可
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】何気なく読んだ「僕は友達が少ない」が凄く面白かったので、
        そういう感じの作品があればよろしくお願いします。
180イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:24:36 ID:+GLTOgal
>>179
残念な美少女が出るお話なら
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(電撃文庫)
パロディネタがおもしろいと思ったのであれば
RPG W(・∀・)RLD とか ミスマルカ興国物語とか
181イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:48:05 ID:VfCsYIBJ
【読みたい本の傾向(A)】 @突き抜けたドSかドMのキャラクターが出てくるお話
A想いが報われない悲恋要素があるが作品のジャンルが恋愛ものじゃない作品
Bイチャイチャやドタバタコメディでニヤつけるシーンがある作品
のどれか二つ以上に当てはまる作品を教えてください
【Aの既読作品……好き】 @AB化物語
ABハルヒ
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 @かB特化型かいわゆる中二なもの 例バカテス、戯言
【長編or短編】 不問
【好みの絵は】 不問
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 書店で遭遇しやすいもの希望です
182イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 18:34:35 ID:paHtCzYn
>>179
同じ作者の「ラノベ部」も似たような話だよ
バカとテストと召喚獣 井上堅二
似たような感じではないけど気楽で笑えるラブコメ

>>181
えむえむっ 松野秋鳴
@とB
タザリア王国物語 スズキヒサシ
@突き抜けたどころかどころか狂気入ってるけど。見ようによっちゃAの要素もある。
183イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:12:51 ID:a2g1QdW3
>>172
サクラダリセット(スニーカー)
ライトSFかつライトミステリ風で、
萌えは少なく、キャラクターの内面に焦点を当てている
ただし超能力ものなので、「魔法系は苦手」に抵触するか微妙
184イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:55 ID:6glos3ne
【読みたい本の傾向(A)】容姿、仕草、家柄など何を取っても理想的と言えるお嬢様(ヒロイン級キャラ)が出てくる作品
【Aの既読作品……好き】少し違うけど、お嬢様物って事でマリみては好きです。 
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 新品が買える範囲で
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】ギャグ物とかはNGでお願いします
185172:2010/03/03(水) 23:23:05 ID:/lwXaPyE
>>173
特定のものを批判したくなかったのですがテンプレに用意されているくらいなので
素直に書くべきでした申し訳ない

>>178
アマゾンで紹介文見ただけですがどれも面白そうです。好みに合うように幅広く選んでくれた
と思うのは考え過ぎなのか…出版社、作者と丁寧にありがとうございます。

>>183
確かに、よくありそうな超能力ものも好きではないのですが
ループものは大好物という葛藤。書店にて確認してみます。ありがとうございました。

>>174
残酷な方程式 ロバート・シェクリー(一般書籍)とにかくシュール。作者の頭の中が気になる
186イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:28:20 ID:CzWb4QBG
>>185
イリヤ
187イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:28:48 ID:GVVXlTsw
>>179
『ばけらの!』 杉井光/GA文庫
ライトノベル作家の主人公とその友人達の日常を描いたコメディ。既刊2冊。
作者自身の交友関係をモデルにしているが、パロディ元を知らなくても問題なく楽しめる。
188イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:58:43 ID:/uRjq1Vl
【読みたい本の傾向(A)】 出会いから仲良くなって両想いになりラブラブにな蜜月の日々を描いてるもの
【Aの既読作品……好き】 超鋼女セーラ いぬかみっ 化物語(どれも大筋がラブラブじゃないのでちょっと不満)
【Aの既読作品……苦手】 鬱展開 両想いになって完 ハーレム 主人公がヘタレ
【A以外で好きな作品】 ベン・トー バカテス 明るい家族砲計画っ! 先輩とぼく 
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
両想いになってこれからってところで終わるものばかりで煮えきれない気持ちが抜けません
隙を見つけてはちゅっちゅするような甘いのを求めてます
189イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 02:19:40 ID:u90R4r1w
【読みたい本の傾向(A)】 とある飛空士のような時代設定の作品
【A以外で好きな作品】 西尾維新 河原礫 平坂読 
ベン・トー バカテス 文学少女 オオカミさん 神様のメモ帳
【好みの絵は】女の子が可愛いならよし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】簡単に言えば戦記、軍記モノなんだけど、
@女の子のためにがんばる主人公 もしくは、戦闘でやたらかっこいい主人公
A魔法はあってもいいが、メインは銃撃戦や飛行機とか空母とかの戦闘(ファンタジーすぎると×)
B科学がそこまで発達していない
優先度はA>@>B
例を挙げるなら
@○ソードアートオンライン ベン・トー  
A○蒼穹のカルマ ストライクウィッチーズ(アニメ) ×ほとんどのファンタジー
B×フルメタ
といった感じです。
ちょっとスレチだけど、ストライクウィッチーズのラノベ版と蒼海ガールズが未読だけど
前途の点で気になってます。
それについてと、その他のおすすめの作品の紹介よろしくお願いします。
190イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:14:09 ID:drVokfT+
>>189
Gunning for Nosferatus1 此よりは荒野 (水無神知宏/ガガガ文庫)

SWはいらんこ中隊しか読んでないが、基本的に女キャラしか出てこないな。
その他は条件から大きく外れてないと思うが。
191イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:43:27 ID:q/c78bZ3
>>189
アリソン あたりがよさそうだ
192イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 06:47:19 ID:COzGGRsA
【読みたい本の傾向(A)】 チョイ役でもいいのでロリババアが出てくるコメディではない作品
【Aの既読作品……好き】 魔女の戴冠(ジゼル)
【Aの既読作品……苦手】 デモンベイン(アル) 中身までガキっぽい印象なので
【長編or短編】 両方
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
口調が古風なだけで精神年齢は外見とそんなに変わらないようなキャラではなく
見た目はロリでも内面は年齢相応の落ち着きがあるものを探しています
193イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 06:54:08 ID:Lz5uWj+h
>>190
つか同じガガガならアイゼンフリューゲルの方がもっと近いんじゃ
あと須賀しのぶの天翔けるバカは今でも絶版にはなってないはずだが
194イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:10:23 ID:1HFKnl43
>>192
「火の国、風の国物語」(師走トオル/富士見ファンタジア文庫)
 ファンタジー戦記。
 騎士である主人公の助言者(精霊)が5年経っても幼女のままなのでたぶんロリババア。
 高い知性を持つが性悪。

「僕僕先生」(仁木英之/新潮社)
 日本ファンタジーノベル大賞受賞作。
 ぐうたら青年を外に連れ出す仙人が年齢数万歳で不老不死。
 一人称がボク。人生ひまつぶし。
195イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:01:35 ID:ppsnyVv1
>>192
だいぶ昔に読んだので記憶が曖昧で申し訳ないのだが

『撃墜魔女ヒミカ』(荻野目悠樹/電撃・全3巻)
飛行機(空軍)バトルもの。主人公は魔女。
2巻から出てくる敵方の魔女が、見た目女の子だけど中身年いってたような…。
196イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:10:24 ID:t9tNr2Ol
>>192
獅子の玉座3 電撃文庫

要望にぴったりのロリババア登場
妖精小人という種族の長で、可愛いのに穏やかで落ち着いたキャラ
197イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:11:18 ID:jpqWN/cY
>>192
麻木未穂の黄金の魔女が棲む森シリーズ・・・は、条件に一見合うようでいて話が激しくつまらないのでやめておいた方がいいかも。
198イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:32:04 ID:1+/gK5vZ
元祖ロリババアの鷲羽ちゃんが出て来て無いとか…
199イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:13:06 ID:YYIE3ZNk
【読みたい本の傾向(A)】 ニューヨークやロンドン香港などの大都会の話
【Aの既読作品……苦手】バッカーノ!!
【Aの既読作品…その他】15×24
【A以外で好きな作品】 秋山瑞人、日日日、朝井ラボなど
【長編or短編】長編
【好みの絵は】無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
具体的な地名が出てくるような物が嬉しいです。東京なら新宿とか、もっと細かく新宿御苑とか。

結構1800〜900年代くらいの古い時代を描いているものもかなり好きです。禁酒法時代のニューヨークとか、
植民地時代の香港とか、ロンドン万国博覧会とか。
バッカーノは、時代とかの設定上は半端なく好きだったものの、何となく成田氏の文体が合いませんでした・・・・・
200イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:42:23 ID:RBtye7aT
>>199
五代ゆう「パラケルススの娘」MF文庫
確か万国博覧会とか出てたと思う。うろ覚えスマン
201イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 18:49:05 ID:bnZS8J3Q
192です
撃墜魔女ヒミカは読んだことあるのに忘れていました!
ターニヤもなかなか良かったです

他の方にも幾つか挙げて頂きましたが、その中で
火の国、風の国物語のパンドラ?と僕僕先生の仙人は「ロリ」と呼べる外見年齢なのでしょうか?
カバーイラストや設定を見ると十代半ば以降という印象を受けるのですが……(勘違いだったらスミマセン)

引き続き、出来れば外見年齢は最高でも十二、三くらいのものをお願いします

202イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:37:48 ID:xu7eGns1
【読みたい本の傾向(A)】最近ラノベ読み始めました セリフの掛け合い?がある物 ソフトなファンタジーやソフトなSF物 ブラックジョーク風
【Aの既読作品……好き】人類は衰退しました・狼と香辛料・化物語
【Aの既読作品……苦手】まだ数読んでないのでなんとも言えませんがバカテスはあんまり
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 そこそこ続いてるシリーズ物がいいです。
【好みの絵は】 しいて言えばテカテカしてるのは好きじゃないですが気にしないでいいです。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 直球で『ここで笑え』みたいじゃないの、文字の大きさで強調したり過剰な叫び声などを多用してないのがいいかもです。
203イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:05:05 ID:vxwxekLm
>>192
古い作品可なのでお薦めを
『気象精霊記』清水文化 に出て来るイツミ・ハマリヤド・アマテル
見た目12歳だが実年齢4500歳前後で娘が一人いる。
主人公の本編で上司、修業時代の師匠。出番に関しては主人公の修業時代
を書いた『気象精霊記 ぷらくてぃか』の方が多い。
204イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:06:04 ID:xTPOuQMw
>>199
池袋が舞台の作品がアニメ放送中じゃないか、時代は現代だけど
…あとは杉井光の「ばけらの!」も池袋だな、「神メモ」は渋谷らしいけど地名は出てこないな
205イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:24:12 ID:PVJ1vxPV
>>189 >>195氏が挙げてる「撃墜魔女ヒミカ」はそちらの要望にも合うと思う。

>>199 マイケル・クライトン「大列車強盗」
あと、赤城毅の作品群。数が多すぎるんでぐぐって合いそうな奴探して。
206イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:34:31 ID:Wd1X06cD
>>199
LAコンフィデンシャル ジェームズ・エルロイ
大都会ロサンゼルスが舞台の謀略と暴力渦巻くハードボイルド。
207イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:17:30 ID:lrkFib7H
>>199
ローレンス・ブロック『砕かれた街(上・下)』
9.11後のNYの連続殺人事件の話。


新宿の話なら大沢在昌の新宿鮫シリーズとか。
208イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:44:00 ID:/lZ0ffz3
>>202
『キノの旅』

ソフトファンタジーでブラックジョークあり
セリフの掛け合いもなくはない。
直球で『ここで笑え』感は無いと思う。
209イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:45:29 ID:GCGZZlvM
>>200,204,205,206,207
ありがとうございます。
なんというか「歴史、大河小説」のように一つの区分になっていない時代ですので、
結構探しづらくて困ってました。

デュラララ!!はすっかり忘れてました。知ってる場所が舞台だとワクワクしますね。
海外小説大目で助かります。ありがとうございました。
210イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:03:18 ID:FhIPEQPt
>>188
ちょっと古いが「護くんに女神の祝福を!」(岩田洋季)が要望ストライクな気がする
211195:2010/03/05(金) 10:20:44 ID:RZtL3hg7
>>205
ぜひ挙げたかったんだが、古いから思いとどまった。

>>189
上記の通り古いが、内容はピッタリなので一応挙げておく。

『撃墜魔女ヒミカ』(荻野目悠樹/電撃・全3巻)
飛行機(空軍)バトルもの。主人公は魔女と呼ばれる空軍のエースパイロット。
時代設定や科学の発達具合は飛空士やアリソンとだいたい同じくらい。
主人公は魔女と書いたが、もちろん飛行バトルに魔法は使わないし、魔法は直接的な描写としてはあまり出てこない。
絵はちょっと暗いかな…話もダークな感じ。
212イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 12:14:27 ID:7Vkj3cCV
>>188
ちょっと違うかもしれないけど、
ご主人さん&メイドさま

普段は二人の能力のせいでいちゃいちゃできなくて、隙を見つけていちゃいちゃしようとすると妨害が入る
そんなパターン
213189:2010/03/05(金) 14:33:13 ID:JG/vCHf9
みなさん、ありがとうございます
とりあえず、アリソンとアイゼンフリューゲルが書店にありそうなので
探してみます。

214202 :2010/03/05(金) 17:32:10 ID:X4BhYOFV
ありがとうございます。
キノの旅は友達が全巻持ってたので貸してもらい、おもしろかったら買おうと思います。
215イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:43:19 ID:R96rUkqe
【読みたい本の傾向(A)】少し変わったヒロインが出てくる物、素直クールとかヤンデレが好きです
作品自体が病んでたり、SFやミステリーの要素が入ってるとさらに良いです
【Aの既読作品……好き】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん・戯言シリーズ・化物語・空ろな箱と零のマリア
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】円環少女・狼と香辛料・されど罪人は竜と踊る・人類は衰退しました・百鬼夜行シリーズ・文学少女・僕は友達が少ない・ルナティックムーン 
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】落ち着いた感じのが好みです 
【古い作品は】大きめの書店で手に入る範囲でお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】なんかAとA以外の境界線が微妙な気がしますw
暗めで読後感が悪い物も好きですが
一応ハッピーエンドになる作品でお願いします
216イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:55:05 ID:XhgWtc3V
【読みたい本の傾向(A)一人称視点で話が進んでいくもの
語る主人公が、フランクか理屈屋かヘタレだと尚良しです
【Aの既読作品……好き】電波女と青春男、七人の武器屋、涼宮ハルヒシリーズ
【A以外で好きな作品】 神様家族、ゼロ魔、狼と香辛料、9S、シャナ
【長編or短編】どちらでも大丈夫です
【好みの絵は】 最近では電波女の絵がストライクでした
【古い作品は】購入可能な範囲ならば
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
できれば、ハッピーエンドな作品だったりするとうれしいです
よろしくお願いします
217イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 11:56:59 ID:DgT/KfND
【読みたい本の傾向(A)】主人公、あるいは主人公クラスの人間が敵となる物
【Aの既読作品……好き】ウィザーズブレイン、灼眼のシャナ、9S
【A以外で好きな作品】電波女、空ろの箱と零のマリア、付喪堂骨董店、断章のグリム
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】10年前くらいまでの作品なら
【ライトノベル以外は】可
218イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 12:09:34 ID:+NjBTtWg
>>215
付喪堂骨董店(電撃文庫)作者は失念、すまん
ちょっと希望とはずれるとは思うけどまずは一巻読んでみてほしい
219イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:07:24 ID:a1xEi1YR
>>215
「SHI-NO」上月雨音/富士見ミステリー文庫
220イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:08:27 ID:o1dL3/WL
>>215
疾走する思春期のパラベラム 深見真

>>216
僕は友達が少ない 平坂読
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ

>>217
ダブルブリッド 中村恵里加
けんぷファー 築地俊彦
けんぷファーは多分合わないだろうなと思うが一応
あと答えといてアレだけどこれネタバレ質問じゃないかな?
221イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:10:02 ID:1cRhw1XN
>>216
電波女読んでるのに他の入間作品読まんでどうするの?
みーまーでも花咲太郎でも読みなはれ
222イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:20:13 ID:1MRtFoe/
むしろ電波女と青春男を>>215に薦めたい
223イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:21:10 ID:Y1NneGYM
>>215
作品自体病みまくってる・ヤンデレヒロインと言えばこれ。

『断章のグリム』(甲田学人/電撃文庫)
私見で申し訳ないが雪乃より風乃様がヒロインであろう。主人公も巻を増す
ごとにいい感じに狂ってきた。
まだ続いているので断言出来ないが、最後は一般的なハッピーエンドにはな
らなくても、登場人物達の誰かにとっては幸せな終わりになるだろう。

>>220
ネタバレだと思うよ。
224イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:34:21 ID:R96rUkqe
>>218
名前は聞いた事あります、とりあえず1冊買ってみます
>>219>>220は知らなかったです、自分でもっと詳しく調べてみます
>>222
すいませんw書き忘れたけど既に読んでます、登場キャラが皆個性的で良いですよね
>>223
前から興味があったのでこれを機に集めてみますw

おすすめ書いてくれた人ありがとうございました
225イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:17:16 ID:1fvpWx3x
226イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:18:53 ID:1fvpWx3x
ごめんミス
227イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:20:47 ID:ZraMgY0i
>>216
主人公へたれなら杉井光だろ
主人公視点で主人公理屈屋なら
さよならピアノソナタ
神様のメモ帳
この2つがオススメ
228イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:35:10 ID:attvCGRN
>>215
幽式 一肇 ガガガ文庫
229イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 17:06:32 ID:+n3oZPfs
【読みたい本の傾向(A)】三人称、または男性視点
両思い(っぽい)男女がカップルになる話(未完結でまだカップルになってなくてもいいです。最終的に恋人同士になりそうなら)や
カップルな男女が幸せな話、もしくは幸せになるために努力する話
(恋愛メインじゃなくても全然いいです)(ハーレム・逆ハーレムは不可)
話の中で笑えるポイントがあると尚いい
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料 バッカーノ! とらドラ! 化物語 ハルヒ うみねこ(ラノベ?)
【Aの既読作品……苦手】生徒会の一存 
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】戯言シリーズ他西尾作品 マリみて
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】下手な絵は本当に読みません(文学少女とか)
ギャルゲ絵エロゲ絵も苦手です
【古い作品は】 アニメイトまたは大きな書店なんかで手に入る程度で
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ドジッ娘よりもしっかり者やツンデレのほうが好き
ロリよりボイン、ショタよりオヤジです
あまりにも常識がない主人公とか苦手です(ぶっとんでる、狂ってるとかなら可)

わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします
230イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 17:11:05 ID:ZraMgY0i
>>229
>>218のをどうぞ
絶対に好みに合うと思うんだ
231イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 17:22:44 ID:xX0NwkqE
【読みたい本の傾向(A)】 学園ラブミステリーみたいな感じの
【Aの既読作品……好き】プシュケの涙 ココロコネクト ボクらのキセキ
【Aの既読作品…その他】文学少女
【A以外で好きな作品】杉井作品 is 僕は友達が少ない まよキチ
【長編or短編】 一巻完結だと嬉しいけど続いててもいい
【ライトノベル以外は】否
232イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:59:47 ID:r6cJBBBA
>>231
『パララバ』 電撃文庫 静月遠火
233イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:32:50 ID:MYQtWyOC
>>231
「サクラダリセット」河野裕
234イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 02:45:37 ID:ZJHYVK9i
【読みたい本の傾向(A)上流階級の世界、上流階級の子弟が通う学校などが物語の軸になっている作品
【Aの既読作品……好き】なし
【Aの既読作品……苦手】なし
【A以外で好きな作品】 ゼロ魔、狼と香辛料、9S、とある飛行士の、葉桜が来た夏、私立!三十三間堂学院、マリみて など
【長編or短編】どちらでも大丈夫です
【好みの絵は】何でも構わないです
【古い作品は】購入可能な範囲ならば
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】 時代設定が現代でも、昔のヨーロッパでも何でも構いません。
       少女物でも可です。出来れば主人公は男の方が良いです。
       よろしくお願いします。
235イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 04:22:42 ID:ly5fZpmF
>>215
GOTH 乙一 (角川文庫)
マージナル 神崎紫電 (ガガガ文庫)
電波的な彼女 片山憲太郎 (スーパーダッシュ文庫)
236イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 04:35:51 ID:4zdc/a6r
>>201
パンドラは10歳くらいに見えるけどどうだろうな
237イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 05:16:33 ID:mzm+DMi2
>>234
『れでぃ×ばと』上月 司
その条件で何故これを読んでいないんだ?
238イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 05:22:36 ID:q7U5CXmP
>>215
サクラダリセット/河野裕
素直クールの変形みたいなヒロイン、SF、ミステリー要素有り
これは意見が分かれるところかもしれないけど、
個人的にはけっこう病んだ作風だと思う
239イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:01:49 ID://afBjb9
>>215
さよなら彦/ウノサワスバル/講談社BOX
魔女っ娘と主人公とイケメソ敵の愛情がかなり病んでる
ちょうど上の方が紹介しているサクラダリセットを一回り以上病ませて、奈須きのこと上遠野浩平を足した感じの作風
引き算も割り算もしてないから読みにくい上、クトゥルーの系譜も混じっているので病み具合は相当なものかと
絵を作者本人が描いててそっちは左(みーまーの絵の人)とかの系統に似てる

>>229
空色パンデミック/本田誠/ファミ通文庫
かなり希望に添っていると思うけど、絵がどうだろ、、、
個人的に結構オススメではあるんだけど
240イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:09:40 ID:h9pteRlL
戦記もの?歴史もの?大河もの?


長い歴史の中でのごく一部に焦点を当てた物語で結末はすでに決まっている
歴史の裏の真実を明かすようなのってありますか?
もちろん架空世界
そうじゃないと普通の歴史小説になってしまうw


とある飛空士への追憶とかこんな感じだったと思う


あとミスマルカを読んで。
地球の未来の話で、現代文明は滅んでそれが物語の中で遺跡とか遺物として登場するもの
ミスマルカはギャグ、コメディー分が多めだったの少なめな方がいいです
ミスマルカもかなり真面目な話なんだけど、コメディー色が強すぎたので…
241イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:18:04 ID:JdlNywXu

もしかしたらスレ違いかも知れませんが・・・




【読みたい本の傾向(A)】
ライトノベルの時代ごとを代表する作品を、現代まで順に合計5〜10シリーズ(冊)ほど。
作品、作家、挿絵の傾向は問わない。
ただしどれも文庫本(挿絵のある一般的なライトノベルの形式)で発売されているもので。
内容の面白さやレーベルに関わらず、あるていど知名度のある作品で。


【長編or短編】 どちらでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
242イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:38:12 ID://afBjb9
>>240
両方とも架空世界ではなくて現実世界だけど、
姫神/定金伸治/SD文庫
邪馬台国の時代、卑弥呼の死から端を発した跡目争いと大陸統一の話
完結済み
四方世界の王/定金伸治/講談社BOX
古代オリエントの世界、神の力が急速に失われつつあるなか、
世界に散る神の欠片を集め、真の王になろうとする者達の話
1〜4以下続巻
どちらも作者は定金伸治、現実舞台だけどどっちの世界観でも異能力的な特殊能力設定あり
消えゆく神々の力、みたいな感じで
どっちも正史では詳細不明な歴史部分なので結構新鮮な感じで読めると思う
ただ飛空士みたいな本当に切り取った一部ではなくて、集団戦闘とかある戦史物なので、
要望通りかどうかはちょっと微妙かも?
243イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:58:10 ID:CzmallP6
>>241
「このライトノベルがすごい!」でググれカス
244イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:09:07 ID:JdlNywXu
>>243

このラノだと2004からじゃね?
どちらかといえばこのあたりから現代までは大まかに把握してるからそれ以前について知りたいんだ。
245イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:15:07 ID:e0uDTopp
ライトノベルの定義からやんのかよ?
246イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:19:37 ID:CzmallP6
>>244
後出しですか?w
それはともかく、あなたの要望は自分で努力すれば容易に得られる情報ですね。
247イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:30:22 ID:Gtv3Brss
>>240
ライトノベルじゃないけど酒見賢一の後宮小説
世界観は架空の中国系


248イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 08:40:52 ID:0+pRJugl
>>240
裏の真実を明かすというか、明かされるって感じだけど

戦う司書シリーズ/山形石雄
全10巻完結済み
249イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:32:02 ID:nrOeATyT
【読みたい本の傾向(A)】 ショタが出て来るライトノベル
【Aの既読作品……好き】狂乱家族日記の清くん、ロウきゅーぶ!の夏陽くん
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
男の子が好きです。
出来れば「童顔の中、高校生」ではなく小学生がいいなぁと。
あとハーレムものは苦手なので避けていただけると幸いです。
250イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:08:00 ID:q6TaYaJ+
>>240
烙印の紋章 杉原智則
251イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:06:36 ID:Bxrs3+If
>>249
山門敬弘「風の聖痕」(富士見ファンタジア文庫)
…永遠に未完だけど。
252イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:55:24 ID:YSP8DgA/
>>251
未完になるかどうかはわからんが今月最終巻が出るぞ
253イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:01:33 ID:0n3sYS4W
>>249
「正しい怪異の祓い方」スズキヒサシ(電撃文庫)
小学生が人妻の為に奔走する話

「月光亭事件」太田忠司(創元推理文庫)
狩野俊介シリーズと呼ばれる少年探偵物
ただし、シリーズ途中で中学生になってしまう
254イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:48:20 ID:gTZKa15l
【読みたい本の傾向(A)】 後書きで登場人物が座談会をやっているもの
【Aの既読作品……好き】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 不可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
一昔前は後書きで座談会っての良く見かけた気がするけど
最近のラノベであればお願いします。
255イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:07:53 ID:KLAFvCb+
>>254
座談会ではないが、『キノの旅』はあとがきにたまに登場人物が出てくるかな…。
256イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:34:06 ID:mzm+DMi2
>>254
『くじびき勇者さま』清水文化
この作家は登場人物で後書きがデフォです。
257イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:39:50 ID:wFXLro+U
>>254
ばけらの!の1巻がそんな感じ。
もっとも作品自体が楽屋ネタではあるけれど。
258イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:37:14 ID:ge9oyRxh
>>254
ライトノベル以外可になってるから一応挙げるが、
後書きではないけど、 ひぐらしの鳴く頃に は一章終わるごとに楽屋ネタ的座談会があったよ。
ただしPCゲーム版しか知らない。小説版にはあるかどうかわからない。
けど、割と次の章へつなぐ仕掛けみたいなものだったからもしかしたら小説版にもあるかも
259イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:27 ID:UL4b7Hcz
【読みたい本の傾向(A)】 「私」「です、ます」口調で、どこかズレた(天然、変わり者)キャラが出てくる話
【Aの既読作品……好き】 お隣の魔法使い(ツクツクさん) フォーチュンクエスト(キットン)
【長編or短編】 問わず
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
*例に挙げた作品はほのぼの系の作品ですが、ホラー、アクションも好きです
*キャラの性別、年齢、美醜にはこだわりませんが、
出来ればDSドラクエ6のアモスみたいな愉快なオッサンがいれば嬉しいです
260イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:49:22 ID:fBWlt8Uv
【読みたい本の傾向(A)】 剣や槍を使った戦闘シーンの描写が上手い作品
【Aの既読作品……好き】三国志、火怨
【長編or短編】 問わず
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】歴史小説などでもOKです
【そのほかに】
能力バトルではなく、普通の武器で戦う作品でおすすめがあったらお願いします
261イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:42:53 ID:ge9oyRxh
【読みたい本の傾向(A)】 乙一のGOTHのような作品 @ミステリ要素が濃く、秀逸 Aラノベ的なキャラや萌えがある Bできれば何かしら暗い雰囲気や鬱っぽい要素あり
【Aの既読作品……好き】GOTH 森博嗣作品 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(ミステリ分うすいけど) 久住四季作品 竜騎士07作品
【Aの既読作品……苦手】西尾維新作品 空ろの箱と零のマリア
【Aの既読作品…その他】プシュケの涙 パララバ
【A以外で好きな作品】 谷川流 悪魔のミカタ とある魔術の禁書目録  
【長編or短編】 あまり分厚いのは避けて欲しいです
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 可(ただしラノベっぽさのある作品をお願いします)
【そのほかに】 
特にミステリ好きなわけではないので上で挙げた以外に呼んだことのあるミステリ系作品はほぼ無いと思います
よろしくお願いします
262イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:04:39 ID:wFXLro+U
>>261
『幽式』 一肇/ガガガ文庫
青春ホラー/ミステリーといった感じの一冊。
ミステリ分はやや薄いかもしれないけど、要望の条件は一通り満たしている。
263イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:32:33 ID:GxRnYZTH
人類は衰退しました なんてどうでしょうか?
264263:2010/03/07(日) 23:34:49 ID:GxRnYZTH
265イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:36:08 ID:0n3sYS4W
>>261
「月見月理解の探偵殺人」明月千里/GA文庫
ミステリか、秀逸かと言われると微妙な気がするが、薦めてみる
266イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:57:49 ID:3clFxF55
>>261
古い作品は否だがラノべ以外が可なら
GOSICK 桜庭一樹
富士見ミステリー文庫ででていたやつはイラスト付き
最近一般向けとして出版し直してるやつはイラストなし
ちなみに富士見ミステリーのほうはAmazonのほうなら在庫あったはず
あと杉井が大好きな俺としてミステリーと言えるかわからないが安楽椅子探偵モノとして
神様のメモ帳 杉井光
をオススメしたい 謎を解くことより事件解決に力が入ってるから>261に合うかはわからない
両方ともひとまず1巻をどうぞ
267イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:25:54 ID:CZuJSpfi
>>260
デルフィニア戦記/茅田砂胡
アルスラーン戦記/田中芳樹
両方共、魔法自体は存在するが戦闘時には出てこない。

鋼鉄の白兎騎士団/舞阪 洸
戦闘にも魔法を使用するが、今のところ戦闘時の魔法使いは空気。

ラノベ以外だと剣客商売が上手かったな。
268イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:46:23 ID:+gC9Sb36
>>261
「電波的な彼女」(片山憲太郎/集英社SD文庫/既刊三冊)
ミステリというよりサスペンスなので、読者には早々に犯人が解ってしまう。
なのでミステリを期待して読むと弱いかも知れないが、面白いです。
因みに一番の萌えキャラは、数々の女性キャラを差し置いて主人公(♂)だと思う。
269イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:45:29 ID:8AahEm89
【読みたい本の傾向(A)】 多少なりとメカ要素が含まれており、個性的なキャラクターが多く登場する作品
【Aの既読作品……好き】 疾走する思春期のパラベラム 狂乱家族日記 
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】  DDD レンタルマギカ
【長編or短編】 あまり多すぎるのでなければ
【好みの絵は】 問いません
【古い作品は】 大丈夫です
【ライトノベル以外は】不可で
【そのほかに】
来年の電撃イラスト大賞に応募してみたいと考えていて、良い作品との出会いを求めています。
(既存の電撃作品を想定したイラストが必要になるので)電撃文庫限定で上記のような作品ありましたらお願い致します。
メカとありますが、軍隊モノはあまり好きではないです。
上記と少し違っても何かオススメありましたらご紹介くださいー
270イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:51:25 ID:Zt3RCn1N
>>249
BLACK BLOOD BROTHERS (富士見ファンタジア文庫 あざの耕平)
金髪碧眼くるくる巻き毛で食いしん坊天真爛漫なショタ吸血鬼あり。ヤフリーもショタか。

サマーウォーズ(岩井恭平 角川文庫)
映画のノベライズ。カズマがショタ。

地獄堂霊界通信(香月日輪 講談社)
冷静沈着な優等生で美少年のシイナ・猪突猛進熱血肌のガキ大将テツシ・優しく臆病でへタレなリョーチンな小学生トリオが
邪悪な悪霊や人間の欲望が生み出す怪現象に挑む。

少年名探偵 虹北恭助の冒険(はやみねかおる 講談社文庫)
不登校児の小学生にして最年少名探偵・恭介が同級生の助手とともにご近所で起きた事件に挑む。
271イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 12:49:01 ID:P4rtiHMk
>>269
「ピクシー・ワークス」南井大介
天才問題児の女子高生たちが戦闘機をレストアする話
近未来パラレル的な日本が舞台
メカといっても戦闘機くらいしか出てこないが

「天槍の下のバシレイス」伊都工平
謎の侵略者と戦う人類の話
敵は生物的で、主人公側が戦車持ち
古くて入手が難しいのと、メカのデザインが確立してるので目的にはそぐわないかもしれない

「葉桜が来た夏」夏海公司
女性型異星人と人類の共生と対立の話
メカがメインじゃないが、1巻で未来的な戦車が登場
2巻以降はあんまりメカは出てこない
272イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:24:54 ID:s9Egsixr
>>269
アクセル・ワールド/川原礫
加速世界で使うアバターがメカっぽい
アスラクライン/三雲岳斗
アスラマキーナというロボを召喚する
ウィザーズ・ブレイン/三枝零一
荒廃した未来世界なんで色々機械が出てくる
デュラララ!!/成田良悟
バイクに乗ってる(メカ要素はそれだけ)
登場人物がほとんど変人
273イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:13:39 ID:Zt3RCn1N
>>261
文学少女シリーズ 野村美月 ファミ通文庫
水の時計 初野晴
274イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:57:18 ID:CQheV36B
【読みたい本の傾向(A)】 学園もの、くどい説明好きなキャラとそれにつっこむキャラ(できれば二人は男で)で構成される作品。欝展開は無しで
【Aの既読作品……好き】 涼宮ハルヒの憂鬱、学校を出よう!
【Aの既読作品……苦手】 今の所該当は無し
【Aの既読作品…その他】 上に同じ
【A以外で好きな作品】 電撃!イージス5、ガンパレ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 気にしません
【古い作品は】 絶版で無ければ
【ライトノベル以外は】絶版で無ければ
【そのほかに】萌えや燃えはあっても無くても構いません

どうぞよろしくお願いします
275イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:38:41 ID:foYikIgy
>>269
秋山瑞人「鉄コミュニケイション」2巻完結。
メカロボ大盤振る舞い。秋山作品で一番完成度高いと思う。
276イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:52 ID:ve3L1CR6
【読みたい本の傾向(A)】 主人公無双な作品
【Aの既読作品……好き】 9S 甲殻のレギオス
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 戦嬢の交響曲 フルメタ ゼロ魔
【長編or短編】 長編希望
【好みの絵は】なし
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】刃物を武器として使用する作品が好きな傾向がありますw
277イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:59:28 ID:UCSME/WH
【読みたい本の傾向(A)】
現代が舞台で、能力バトルや超常現象の少ない青春モノor日常モノ。
【Aの既読作品……好き】
描きかけのラブレター、ニライカナイをさがして、とらドラ!、
さくら荘のペットな彼女、ベン・トー、似鳥鶏作品、古典部シリーズ
【Aの既読作品……苦手】
生徒会の一存、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品…その他】
文学少女(好きは好きなんですが読後の疲労感がすごい)、
イリヤの空UFOの夏(途中まで最高でしたが最後まで読んで鬱に)
【A以外で好きな作品】
円環少女、境界線上のホライゾン、GOSICK、A/Bエクストリーム
【長編or短編】不問
【好みの絵は】見てみないとわからないので不問
【古い作品は】古本屋によくあるレベルなら
【ライトノベル以外は】文庫で、文体が比較的ライトなら可
【そのほかに】
結末次第ですが、いわゆる「せつない系」は微妙です。
あと、過度のヲタネタやメタパロディ色の強い物も苦手です。
よろしくお願いします。
278イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:05:20 ID:aa/pVur8
>>276 茅田砂胡「デルフィニア戦記」
ライトノベルで刃物で主人公無双と言ったらこれに限る。同作者のスペースオペラ「スカーレット・ウィザード」も主人公無双の傑作。
ただ、両作では話の背景に隠れてた、無双を遥かに通り越すチートキャラが表に出てきちまう、
ウィザード外伝以降についてはお勧め出来かねると、茅田スレで意見が一致している。ご注意を。

あと無双ってほどではないし、剣士キャラは副主人公だが(ほとんど主人公だけど)、
榊涼介「ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常」も一読を。
続刊多数というか今月新刊が出るが、これ自体は読み切り短編集です。良かったら続きも。
279イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:13:20 ID:wSPv95T/
>>276
主人公無双と聞いて真っ先に思いついたのが
豪屋大輔「デビル17」(富士見ファンタジア)

刃物よりも銃器が多め。でも刀を使う時もある
ただし、残酷、エロ描写が圧倒的に多め。闘りまくり殺りまくり犯りまくり主人公が大丈夫なら
あと残念なことに作者が途中まで書いて筆を止めてしまったので、続編が出ていない
それでもやりまくり感はとでもあるので、笑いながら敵を殲滅するような主人公が好きなら。
280イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:37 ID:5YZ72+n7
>>277
「友だちの作り方」愛洲かりみ(HJ文庫)
引っ込み思案で友だちの居ない女の子が主人公
ある女の子との出会いでクラスメートと話ができるようになるが、その矢先に女の子が消えてしまう話

「千の剣の舞う空に」岡本タクヤ(ファミ通文庫)
ネットゲームで最強を目指し、クラスで浮いてる主人公
ネットでライバル関係にあるキャラのプレーヤーが、クラスの女の子だと知る話
281イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:54:39 ID:GawU+J3M
>>276
『レイン』吉野 匠/アルファポリス
魔法や竜が存在するファンタジー物で剣を武器に主人公無双します。
マイナーレーベルから出ている所為か、このスレでも余り挙がって
いない作品なのが非常に残念。
282イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:50:38 ID:PA0ucZIZ
レインそこそこ名は通ってると思っていたが
かくいう私も未読でしてね、文庫化を機に読もうと思っています
283イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:14:46 ID:ShRgYjWl
>>276
火の国、風の国物語 師走トオル
284イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:37:19 ID:OD37M4YJ
>>277
本当に超能力も戦闘シーンも無い地方学生の日常モノでよければ
「吉野北高校図書委員会」シリーズ・山本渚・MF文庫ダ・ヴィンチ(Jの方じゃないので注意)
まったりしてます
285イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:54:58 ID:/mqo7qKW
>>277
『クレイジーカンガルーの夏』
『クレイジーフラミンゴの秋』誼 阿古 (GA文庫)
286276:2010/03/09(火) 21:54:41 ID:xP6exMYD
沢山の情報ありです。
早速本屋行って来ます。
287269:2010/03/10(水) 05:31:00 ID:hK3ScIdf
>>275>>272>>271
紹介ありがとうございましたー
参考に選ばさせてもらいます。
288イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 04:33:04 ID:3gc7mhPf
>>277
『おーい! キソ会長』柴村仁(トクマ・ノベルズEdge)
289イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:11:57 ID:99Yvze4I
>>280,284,285,288
色々教えていただいてありがとうございます。
1個も知らなかったので、とりあえず書店で見てみようと思います。
290イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:30:41 ID:lucYXmGr
【読みたい本の傾向(A)】
戦って解決or伏線がすげぇってなるもの
【Aの既読作品……好き】
禁書目録、神様のメモ帳
【Aの既読作品……苦手】
挿絵に左右されがち
【Aの既読作品…その他】
シャナ、ゼロ使、オオカミさんシリーズ、これはゾンビですか、月と貴方に花束を、ブギーポップ(歪曲王まで)、少年陰陽師
【A以外で好きな作品】
さくら荘のペットな彼女、僕は友達が少ない、バカテス、とらドラ
【長編or短編】
長いほうがいいかも・・・
【好みの絵は】
特になし(松智洋はあまり・・・)
【古い作品は】
古すぎなければ(10年位?)
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
お願いします。ボクっ娘がすきです。
291イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:44:48 ID:mxnxifwD
>>290
終わりのクロニクル
ボクっ娘がヒロイン、大長編、伏線多数、敵は殴って言うことを聞かせる。大当たりじゃなかろうか。
292イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:57:25 ID:kpDc34U8
>>290
操り世界のエトランジェ
伏線がすげぇぇぇぇって奴だけど、個人的には1巻で止めたほうが良いかもしれない
293イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:13:45 ID:TMj1ZLxJ
>>290 榊涼介「ガンパレード・マーチ」(電撃ゲーム文庫)
伏線がすげぇっていうか、第一部の完結編で、読者の方がすっかり存在を忘れていた伏線を一本残さず丁寧に回収して皆をたまげさせた。
基本的に青春群像戦争小説。俺っ娘一人(第一巻の短編で主役貼ってる)、僕っ娘一人。かなりの脇役だが。
294イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:53:24 ID:ffPAk1Oj
【読みたい本の傾向(A)】 音楽(特にクラシック)が強く描かれる作品
【Aの既読作品……好き】 さよならピアノソナタ
【Aの既読作品……苦手】 特にありません
【Aの既読作品…その他】 特にありません
【A以外で好きな作品】 ハルヒ 付喪堂骨董店 天国に涙はいらない 俺の妹 半月 リバーズエンド ダブルブリッド
【長編or短編】 どちらでもかまいません
【好みの絵は】 好みはこぶいち、むりりん、和泉つばす、のいぢ、ですがあまり絵は気にしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】好きなジャンルは上記のようなものですが今回は音楽系が探したくなりました
クラシックでなくても(バンド系でも)音楽が描かれた作品が読みたいです
よろしくおねがいします
295イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:15:42 ID:+2BgMBqy
>>294
クラシックではありませんが
あかね色ファンタジア
DTMが主題の作品です
296イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:20:02 ID:ffPAk1Oj
>>295
ありがとうございます!
DTMも興味のある分野なので早速購入したいと思います
差し出がましいのですが…あかね色シンフォニア、のようです
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:22:53 ID:+2BgMBqy
あ、ミスった
すみません…
298イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:52:39 ID:ffPAk1Oj
>>297
いえいえ!ありがとうございました!
299イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:11:11 ID:8+6FSNhR
面白いかは別にしてクラシックっぽいモノが題材
ぶよぶよカルテット(一迅社)

何処のエロゲ…って感じの話だったがなぁ
300イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 03:44:53 ID:hUDBDQUa
スレの趣旨と違うので手短に・・・以前ここで「ラノベ部」を紹介して下さって本当に有難うございました。
久しぶりに本当に良いと思える作品に出会えたことを嬉しく思います。
それだけをどうしても伝えたかったのです。スレ汚し失礼しました。
301イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 04:44:32 ID:P6WuKiqJ
>>294
『ブラバン』津原 泰水 (新潮文庫)
というのもあるよ
302イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:22:24 ID:Ve4L3BJb
【読みたい本の傾向(A)】 オンラインゲームを題材にしたものなら何でも可。
【Aの既読作品……好き】 なんでもOK
【Aの既読作品……苦手】 無し
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 なんでもOK
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 なんでもOK
【ライトノベル以外は】なんでもOK
【そのほかに】 よろしくお願いします
303イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:29:33 ID:ffPAk1Oj
>>299
ありがとうございます!


>>301
そういえばそれがありましたね!ありがとうございます!
304イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:30:42 ID:hN23jd5F
>>294
ハルモニア(篠田節子)
努力家だが凡庸なヴァイオリニストがある施設で障害者の美少女と出会い、彼女がもつ特異な音楽的才能を開花させる手伝いをすることになる。
音楽的な表現が豊穣。上質の純愛小説としても読める。
同作者は他にも多数の音楽小説を書いてるのでチェック。

ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平 GA文庫)
俺様音楽家ダン・サリエルと愉快な下僕たちの楽しい日常。

ベネズエラビター・マイスィート(森田季節 スーパーダッシュ文庫)
タマシイビトに食われるためだけに死と再生をくりかえすイケニエビトの少女が自分の存在を残すためバンドを組む。
305イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:19:15 ID:ffPAk1Oj
>>304
たくさんありがとうございます!
すぐにチェックしてみます!
306イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:38:11 ID:1X9xudfi
【読みたい本の傾向(A)】 ヘタレじゃない男主人公のバトルもの
【Aの既読作品……好き】 オーフェン,風のスティグマ,レイン,フルメタ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 魔法戦士リウイ,ロードス系,烙印の紋章,ハイスクールD×D,火の国風の国,聖剣の刀鍛冶,
【A以外で好きな作品】 スレイヤーズ,バカテス,渡瀬作品,ハルヒ
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可(10年以内程度で)
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 エロイベントで赤面鼻血の純情系主人公が苦手です
307イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:38:11 ID:KgrhnzUR
>>302
RPG
クリスクロス 高畑京一郎
ソードアートオンライン 川原礫
.hackシリーズ
格闘
スラムオンライン 桜坂洋
千の剣の舞う空に 岡本 タクヤ
FPS?
バトルフィールドは空騒ぎ 淺沼 広太
308イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 15:32:36 ID:dD3mAjRO
>>306
彼女は戦闘妖精
ろーぷれわーるど

後者の主人公はともかく、前者の主人公は純情とは程遠い
309イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 16:38:56 ID:TCHD4JYJ
読みたい本の傾向(A)】マイナーでもこれは!といえる個性的な世界観のもの
【Aの既読作品……好き】学園カゲキ! オルキヌス ゼペットの娘たち    
【Aの既読作品……苦手】暗い作品
【Aの既読作品…その他】アニスと不機嫌な魔法使い 邪神大沼 ガンゴースト
【A以外で好きな作品】ベン・トー 氷結境界のエデン ステレオタイプ・パワープレイ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 できればラノベ系で
【古い作品は】 10年前まで
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】マイナー物多くてすみません、ジャンル絞れなければファンタジー系で
310イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:14:02 ID:fXVm4rg9
>>302
『Avalon 灰色の貴婦人』 押井守/MF文庫J
311イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:00:17 ID:+LTYVqSg
>>302
ワールドエンドライツ 花房牧生
ヴァーチャルリアリティーのMMORPG

アクセルワールド 川原礫
真っ当なものではないがネットを使って対戦格闘をするのでオンラインゲームのはず
312イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:20:12 ID:TMj1ZLxJ
>>302 川端裕人「The S.O.U.P」
紺野あきちか「フィニイ128のひみつ」
313イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:39:06 ID:x9dIW+Qx
【読みたい本の傾向(A)】 読了後こころがあたたかくなるような作品
【Aの既読作品……好き】旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。 空の彼方 
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 神メモ、おりがみ、セカダン、七人の武器屋etc
【長編or短編】 長編も読みますができれば短編で
【好みの絵は】 なくても大丈夫です
【古い作品は】 手に入るなら問題ないです
【ライトノベル以外は】大丈夫です
【そのほか】抽象的ですみません。作品もマイナーでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
314イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:54:38 ID:TMj1ZLxJ
>>313 山田正紀「竜の眠る浜辺」 一巻完結です。
315イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:01:43 ID:x9dIW+Qx
>>314 ありがとうございます。今度買って読んでみます。
316イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:04:49 ID:1X9xudfi
>>308 ありがとうございます
317イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:18:50 ID:viAE4b3S
>>304
>ベネズエラビター・マイスィート(森田季節 スーパーダッシュ文庫)
MF

>>313
六塚光「ペンギン・サマー」
318イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:34:49 ID:cdYww3uY
>>309
「耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳」石川博品・ファミ通文庫
共産圏の学校のような閉鎖的な社会で変態の主人公が活躍する話
かなり人を選ぶ

「Le;0」六塚光・一迅社文庫
海辺で水着を着た吸血鬼がバトルする話
好きな作品の傾向から、六塚光の他の作品も合いそうだ
319イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:58:23 ID:viAE4b3S
>>309
川口士「星図詠のリーナ」。王女様が地図を書く話。
比嘉智康「ギャルゴ!!!!!」。武器が物干し竿。
320309:2010/03/13(土) 01:17:00 ID:VZ+wmXiB
>>318
>>319
どちらも面白そうなので読んでみます、ありがとー
321イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 03:22:49 ID:QPW7Rx4T
【読みたい本の傾向(A)】 タイムパラドックスならなんでもいいです
【Aの既読作品……好き】 
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 藤子不二雄作品   映画ならBACK TO THE FUTURE
【長編or短編】 なんでもいいです
【好みの絵は】 なんでもいいです
【古い作品は】 なんでもいいです
【ライトノベル以外は】なんでもいいです
【そのほか】お願いします。
322イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 07:56:36 ID:DDLk+pUb
>>309
此よりは、荒野(ガガガ文庫)
323イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:07:57 ID:DDLk+pUb
>>313
ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平 GA文庫)
俺様音楽家ダン・サリエルと愉快な仲間たちの日常。

ななつのこ(加納朋子 創元推理文庫)
平凡な女子大生駒子が憧れの人との文通を通し日常の謎を解決していく。

ぶらんこのり(いしいしんじ 新潮文庫)
もういなくなってしまった弟との日々の回想。

わくらば日記(朱川湊人  角川文庫)
優しく美しく不思議な能力をもった姉さまとお転婆な妹が過ごす昭和の思い出。

きみにしか聞こえない(乙一 角川スニーカー文庫)
頭の中で携帯で話す知らない少年。他人の傷を自分の体に移す能力をもった小学生。
切ない短編集。

君のための物語 (水鏡希人  電撃文庫)
華やかさとも成功とも無縁で、幸福や繁栄は手に入らない対岸のもののように感じられる、そんなひとりぼっちの冬の寒い夜。
ひょんなことから死にそうな目に遭った私を救ったのは、奇妙で不思議で美しい「彼」…レーイだった。
324イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 12:12:31 ID:3Dqjttu5
>>307
>>310
>>311
>>312
こんなにたくさんありがとうございます!(*⌒∇⌒*)テヘ♪
325イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:05:17 ID:q4LWV7Zh
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
アクション、銃、SF、ファンタジーとかが好きです
【Aの既読作品……好き】
ドラグネット・ミラージュ
フルメタルパニック
バッカーノ!

【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】絵は重視しません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ラノベ自体読み始めたのが最近で、成田作品と賀東作品で単行本化されているのはほぼ全て読みました
ラノベはこの二人のしか読んでないので他の人の作品をオススメしてもらいたいなと
326イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:59:01 ID:gWDl9Vir
>>325
『All You Need Is Kill』 桜坂洋/集英社スーパーダッシュ文庫
時間のループに巻き込まれた主人公が、1つの戦場を繰り返し体験するミリタリーSF。全1巻。

『龍盤七朝 ケルベロス』 古橋秀之/メディアワークス文庫
古代中国風の世界を舞台にした武侠アクション小説。既刊1冊。

『烙印の紋章』 杉原智則/電撃文庫
皇太子と入れ替わった剣奴隷の主人公が、復讐のため政争へと身を投じるファンタジー戦記もの。既刊5冊
327イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 14:30:13 ID:q4LWV7Zh
>>326
ありがとうございます、
時間みて読んでみようと思います
328イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 15:33:18 ID:t2u0oA9h
ネタバレに抵触しそうなきもしますが
【読みたい本の傾向(A)】
SF,伝奇等非現実設定があるもので、その世界観において
主人公が知力体力等徹頭徹尾普通の人である作品。
とにかく先天的特殊能力とか一切なしで、後天的資質、技能、知識も
一般人が現実で努力して得られる程度にとどまるもの。
異世界ものなら異世界にいってもやっぱり凡人だったという具合で。
ラノベなのでちょっとぐらい女の子にもてるのと、多少の確立の偏りは問いません。

【Aの既読作品……好き】 タツモリ家の食卓 涼宮ハルヒの憂鬱 ほうかご百物語
【Aの既読作品……苦手】 這いよれ ニャル子さん
【A以外で好きな作品】 学校の階段 渡瀬草一郎作品 
【長編or短編】 問いません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 厨二的性格の主人公は回避したいです。
329イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 16:37:17 ID:guPglIYo
>>321
「サマータイムマシン・ブルース」
たかだか失くしたリモコンを探すためにタイムマシンを使ってしまう話
ノベライズ版も出ているが、映画版のDVDも割と安いのでおすすめ
330イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 16:58:38 ID:uJeTJ4Tp
ラノベ初心者なので、読んだタイトルが少ないんですが…

【読みたい本の傾向(A)】テンポよく読めて、伏線の回収が凄いもの
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料、
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】生徒会の一存、これはゾンビですか?、シャナ(蛇が登場する前くらいまでは…)、ハルヒ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
既刊が5冊以上でているタイトルで、まだ完結していない物を希望します
ギャグやパロディが好きですが、ここで希望している物にそれを期待する訳ではありません
難しいかもしれませんが、よろしくお願いします
331イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:13:50 ID:+VHaiU/H
>>329
リモコンはなくしたんでなくて壊したんじゃなかったっけ?
332イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:17:00 ID:v3W3zTC4
>>325
此よりは荒野(水無神知宏 ガガガ文庫)
人類と亜人が共存する架空西部。
魔物に家族を皆殺しにされた保安官助手の少年が流れ者の凄腕美少女ガンマンに出会い銃の教えを受ける。

風に乗りて歩むもの (原田宇陀児 ガガガ文庫)
元刑事の老タクシー運転手が高貴なる血筋の東洋人の少女を守って敵を迎撃するロードノベル。

ヤングガンカルナバル(深見真 トクマノベルズ)
昼は漫研所属の高校生で夜は裏社会で有名な凄腕の殺し屋。
二重生活を送る高校生コンビの活躍。

トリニティ・ブラッド(吉田直 角川スニーカー文庫)
吸血鬼との闘争により人類が衰退した遠未来、教皇庁所属の派遣執行官アベルと仲間たちが戦闘に身を投じる。
作者急逝により未完だけど区切りよいところで終わってるのでおすすめ。
333イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 19:16:23 ID:QShqQXeu
>>328
「イリヤの空、UFOの夏」
謎の敵と戦争してる日本が舞台で、ヒロインは特殊兵器のパイロットなのだが
徹頭徹尾、一般人である男子中学生の視点から描かれている

>>330
「神様のメモ帳」
再来月に5巻が出るので一応条件は満たす
ミステリの体裁をとっているので、どれもラストの伏線収束があざやか
334イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 19:19:28 ID:/OX7q54J
>>328
日帰りクエストシリーズ 神坂一(角川スニーカー文庫)
異世界召喚モノで作者曰く「主人公は最後まで遊び人レベル1」な一般人
敵に遭ったら基本的に逃げるしかない


ファンタジー作品でもよければ
七姫物語 高野和 (電撃文庫)
戦争もやってるけど、主人公は容姿、資質、技能、知識、どれもが普通の子供
実戦、頭脳戦ともに仲間の仕事


両方女主人公なんで男主人公を求めてたらごめん
335イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 19:40:22 ID:SmbwYjxD
【読みたい本の傾向(A)】 メイドさんが(メインキャラ程度の立ち位置で)(主人を守る・手助けするような感じで)活躍する作品
【Aの既読作品……好き】 ご主人さん&メイドさま(メイドさまより、メアリーが好み)
【Aの既読作品…その他】 おりがみ(作品としては好きですが、「メイド」と言う意味で捕えると??なので)
【A以外で好きな作品】 マスラヲ、タマラセ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】流石にメイドさんが主体なので可愛い系で。
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】Amazonで手に入るならなんでも結構です。ただ主人に対する忠誠心みたいなものが明確な作品でお願いします。
336イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:51:42 ID:uJeTJ4Tp
>>333
ありがとうございます
探してみます
337イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:24:24 ID:9vI2rpbE
【読みたい本の傾向(A)】絵が良く、ヒロインが可愛い、出来ればラブコメ
【Aの既読作品……好き】半分の月がのぼる空、電波女と青春男、ゴミ箱から失礼いたします、
司書とハサミと短い鉛筆、僕は友達が少ない
【Aの既読作品……苦手】 すーぱー☆なちゅらる
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】嘘つきみーくん
【長編or短編】なんでもOKです
【好みの絵は】ブリキ
【古い作品は】絶版不可
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】
338イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:34:13 ID:C02I945V
>>313
『ポストガール』増子 二郎 (電撃文庫)
『カラクリ荘の異人たち』霜島ケイ(GA文庫)

>>321
『ミステリクロノ』久住 四季(電撃文庫)

あと「タイムパラドックス ラノベ」でググってみたところ、以下のようなページもあったぜ
 タイムパラドックス、パラレルワールドを扱ったお勧めラノベ
  http://slashdot.jp/~akiraani/journal/479988
 タイムパラドックス、を扱っている小説
  http://lightnovelsearch.blogspot.com/2009/12/blog-post_6915.html
339イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:36:28 ID:cdYww3uY
>>335
「双心のサヤ」鳥生浩司・HJ文庫
名家の御曹司の主人公がメイドと駆け落ちしているのが初期設定
340イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:50:20 ID:HPbhgYOi
>>321 広瀬正「マイナス・ゼロ」

>>325 >>330 榊涼介「ガンパレード・マーチ」
341イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:53:11 ID:QTXbb5jt
>>317
>>323
>>338
本当にありがとうございます。読むの遅いので時間かかると思いますが全部読みます。
342イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:55:57 ID:aPSmOm+F
>>337
ラノベ部
とらドラ
アリソン
馬鹿とテストと召喚獣
343イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:01:01 ID:WCH2Ivjo
【読みたい本の傾向(A)】非ハーレムドタバタ
ロボやドタバタしながら冒険とかは不可
【Aの既読作品……好き】バッカーノ ハルヒ 戯言 化物語 
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】レンタルマギカ
【A以外で好きな作品】Missing
【長編or短編】不問
【好みの絵は】下手ではないもの
【古い作品は】大きな書店で買える程度で
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ミステリーからラブコメまでなんでもおkです
変わった趣向のものも好みです
344イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:45:54 ID:ARsBewKt
>>337
鴨志田一「さくら荘のペットな彼女」「kaguya」(電撃文庫)
ヒロインの可愛さならこの人ってくらいオススメ
唯一の問題は表紙がとても買いづらい……!
345イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:58:28 ID:PFYBm/jU
>>328
「戦闘城塞マスラヲ」林トモアキ(角川スニーカー文庫)
ニートでヒキコモリな主人公ヒデオがその目つきの悪さと口車で
聖魔杯を勝ち抜いていき、最後は世界の命運を左右する。
346イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:01:08 ID:0K4oUmjL
【読みたい本の傾向(A)】 面白いなら何でもいけます
【Aの既読作品……好き】烙印の紋章・カンピオーネ・涼宮ハルヒ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない・デュラララ
【Aの既読作品……苦手】連環少女・最近のレギオス・皇国の守護者
【Aの既読作品…その他】文学少女・嘘つきまーくん・人類衰退・IS・狼香辛料・アクセル・ワールド・西尾作
禁書・レンタルマギカ・れでぃばと・とらドラ・けんぷファー・文学少女・僕は友達が少ない・バカテス・フルメタ
シャナ・生徒会・とある科学ry
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】不可(5年前までならOK)
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】
非常に曖昧な書き方なんですが、これは面白いと思える良作、評判の良いラノベを捜しています
ですので、ジャンルはまったく問いません。推理もの、恋愛もの、虐殺系、魔法系・SFなんでもいけます
ただ、恋愛系がほとんどなく堅いものやロリが強いものは苦手です

お願いします
347イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:08:35 ID:vPwPS5tz
>>329
>>338

ありがとうございました!、明日探しに行きます^^
348イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:11:58 ID:dVTfQYc6
>>332>>340
遅くなりましたがありがとうございます
349イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:15:56 ID:HtUCn0cm
>>346
曖昧すぎワラタ。
断章のグリムとか面白いと思うよー、気に入ったならMissingに遡って同作者がMW文庫で最近出したのオススメ
350イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:44:41 ID:a7+EYgtP
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛要素があり、忍者もしくは侍(男)の活躍する作品。ござる口調だとなお良し。
【Aの既読作品】 境界線上のホライゾン、サムライ・レンズマン、ソードギャラクシー、ルパン三世
【A以外で好きな作品】 古橋秀之作品、渡瀬草一郎作品、七姫物語
【長編or短編】 できれば10巻以内で収まっていて欲しい。
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 古本がネットで見つかるくらいなら可。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
作品の雰囲気は特に問いません。シリアス、コメディ、何でもおk。
グロ、鬱、ホラー等の要素も平気です。
ただ、ネタの範疇を超えた同性愛、度を越えて乱暴だったり無礼だったりするヒロインが苦手です。

どうかよろしくお願いします。
351イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:05:30 ID:kQTXpNnI
>>333
イリヤは既読でしたがありがとうございます。
>>334
女主人公は想定外でしたが読んでみようと思います。
>>345
設定は面白そうですが口車で勝つてことは天才的詐欺師の才能でもあるんでしょうか。
ニートでヒキコモリが高い対人折衝能力をもつというのはとはやや考えにくいもので。
352イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:55:47 ID:Gevy6ur1
>>350
ラノベ以外もOKなら、時代小説・伝奇小説にご要望通りのものが大量にある
ひとまず「吉原御免状」(骭c一郎)と「甲賀忍法帖」(山田風太郎)おすすめ
353イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 09:26:24 ID:w54dp/1S
>>350
織田信奈の野望
ぶっちゃけ恋姫無双の戦国版
侍というか武士だらけだが、開始直後からの主人公の味方に忍者衆がいる
ただし頭領は女
354イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:21:20 ID:yMUO2oFN
>>337
ラッキーチャンス 有沢まみず

>>350
陰からマモル 阿智太郎
355イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 11:01:50 ID:PKAD8XZ2
>>346
ラノベ部 平坂 読 (MF文庫J)
そんなけラノベを読んでるなら、楽しめると思う。
「僕は友達が少ない」と同じ作者。

とある飛行士への追憶 犬村 小六 (ガガガ文庫 )
これは鉄板。とりあえず読め。

ロミオの災難 来楽 零(電撃文庫)
演劇部+恋愛+ちょっとホラーな青春モノ。
物語の作りが重層的で、面白い。

あとそれだけ読んでるなら、面白いと勧められたものを読むのではなく、
ジャケ買いとかして、"これはつまらん"というのを読むのも良いと思う。
そうすることで、自分にとって"何が面白いか"がわかるはず。蛇足だが。
356イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:40:47 ID:aqzel/KA
>>328
「人類は衰退しました」田中ロミオ(ガガガ文庫)
人類が衰退し、「妖精さん」が地上の支配者となった時代の物語
主人公は国連の調停官…の筈だけどお菓子作りが得意なだけの女の子だったりする
357イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 13:31:24 ID:EIYGNFqT
>>351
マスラオ主人公の才能といっても目力くらいで、その他は典型的な日本人
一応電子の精霊と組んではいるが、相手も超状のもの(宇宙人魔人etc)なので・・・w
358イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 14:04:30 ID:hgMUR5Zn
【読みたい本の傾向(A)】 今年発売された新刊で面白かったのを教えてください
【A以外で好きな作品】 フルメタ・香辛料・火風・バカテス・杉井作品・片山作品・有沢作品
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】 
出来れば続刊に期待できるものが良いです

曖昧でムチャぶりな相談ですがよろしく御願いします
359イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 15:26:08 ID:btRLKu2t
>>358
とりあえず
神のまにまに
神様が人間世界に戻ってくるよう奔走する人間のお話
360イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 15:32:10 ID:xERaw6Mn
>>359
それ去年だろ
361イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 15:42:58 ID:I0uYoXWY
>>358
コメディ系では「ご主人さん&メイドさま」、「ぷれいぶっ!」、「中の下!」が程好くおバカで楽しい
シリアスだと三雲岳斗の「幻獣坐」、善良なヒロインが憎しみとともに覚醒していくダークさが見所
362イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 18:39:46 ID:mF8F2BZ/
>>352
>>353
>>354
ありがとうございます。全て未読なので楽しみです。
時代小説はなんとなく読まずにいましたが、食わず嫌いせずに読んでみようと思います。
363イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 18:56:50 ID:NpSw6GQI
>>346
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ 角川スニーカー文庫)
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない(桜庭一樹 富士見ファンタジア文庫)
戦闘城砦マスラヲ(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
364イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:37:09 ID:d4yiw13U
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が他人と関わるのを嫌っているもの
【Aの既読作品……好き】電波的な彼女、スカイ・クロラシリーズ
【Aの既読作品……苦手】ラブコメ
【Aの既読作品…その他】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、フルメタルパニック、
【A以外で好きな作品】戯言シリーズ、紅、されど罪人は竜と踊る、デュラララ、ヤングガン・カルナバル
【長編or短編】どっちでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
365イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:13:52 ID:JGd017bF
【読みたい本の傾向(A)】 ラブコメで面白く、且つ変態のような何かが混じってるもの
【Aの既読作品……好き】 バカとテストと召喚獣 いぬかみっ 僕は友達が少ない
【Aの既読作品……苦手】 生徒会シリーズ ゼロの使い魔 
【A以外で好きな作品】 アスラクライン 空ろの箱と零のマリア 狼と香辛料 レンタルマギカ 西尾維新シリーズ など
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
366イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:13:56 ID:LMRPYj3Y
>>359
>>361
曖昧な条件に回答いただきありがとうございました
367イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:30:59 ID:ghL1k6b6
>>365
要望に完全フィットするラブコメ&変態なら「ご主人さん&メイドさま」
戦闘ありのハーレム物&主人公がエロいなら「織田信奈の野望」、「ハイスクールD×D」
ラブコメ要素は薄いが変態なら「ミスマルカ興国物語」
ラブコメっぽいがフラグが立つのかこれ?的な変態なら「生徒会の一存」
368イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:51 ID:3osAp0YS
>>364
マージナル(神崎紫電 ガガガ文庫)
369イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:01:54 ID:XNnIrGLb
>>365
オオカミさんシリーズ@電撃文庫
多分条件満たしてる
ってか、本の好き嫌いがかなり自分と似てるから、気に入ると思うよ
370イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:10:35 ID:+o2l/eYj
>>365
えむえむっ!(松野秋鳴・MF文庫)
ちょっと変態成分が多いかもしれないけど
371イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 02:19:29 ID:E1O+qOpd
【読みたい本の傾向(A)】主人公(男女不問)が意思や目的を明確に持ちそれをなす実力が伴ってるまたは努力を怠ら

ず、場の空気が読める性格のもの
【Aの既読作品……好き】山田風太郎・中島らも・菊池秀行・夢枕獏・大沢在昌.森博嗣・京極夏彦・田中ロミオ・西

尾維新等

【Aの既読作品……苦手】鎌池和馬 雨木シュウスケ 松智洋 野島けんじ 長野聖樹 松野秋鳴 夏緑 榊一郎等
主人公が鈍感すぎる・空気が読めない作品・意思疎通不全の擦れ違いばかりする作品全般
長編でバッドエンドのモノ

【A以外で好きな作品】成田良吾 弓弦イズル 今野緒雪 有沢まみず 平坂読 丈月城 赤松中学 水瀬葉月 アサウラ 伏

見つかさ 木村心一 海冬レイジ 小幡休彌 葵せきな 沖田雅 井上堅二 三田誠 竹井10日等

【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】濫読でまとめて作家買いするので好き苦手共に記述作家作品はほぼ全作読了済です
372イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 15:30:14 ID:vn+eLTve
>>349
>>355
>>363

本当にありがとうございます!!
有名なものを自力で調べある程度消化し終えてしまったので
大変助かりました!
今度は答える側になれるよういたいと思います
失礼します
373イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:34:39 ID:PKhUPsKJ
【読みたい本の傾向(A)】 「戦争」を描いた作品
【Aの既読作品……好き】金庸
【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】 秋山瑞人 平坂読 真藤順丈 平山夢明
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします。
374イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 17:08:18 ID:h+ounwQ7
>>373
All Need is Kill
新米兵士が戦いをこなしてどんどん強くなる話。全1巻
375イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:19 ID:7apsgt72
>>373
「戦場のライラプス」
育てるのに恐ろしく手間暇が掛かる軍人、特に特殊部隊の兵士を損耗しないためには…という話
376イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 19:13:04 ID:Q6rCCWqd
>>367 >>369 >>370
どうもありがとうございます
どれを読んでいいか迷っていたので、とても助かりましたっ
377イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 19:21:00 ID:z5BrM5yf
>>368
ありがとう。読んでみる
378イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:48:26 ID:MkwEIco6
>>373 R.A.ハインライン「宇宙の戦士」
ジョー・ホールドマン「終わりなき戦い」
榊涼介「ガンパレード・マーチ」
打海文三「裸者と裸者」以下応化クロニクル三部作
379イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:25:00 ID:n0zJjbU2
ジャンルがファンタジーで、主人公が怪盗や泥棒の小説を探しています。ライトノベルでなくともよいです。
イメージとしては王ドロボウJINGなのですが、漫画は求めていません。知ってる方がいましたらお教えください。
380イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:05 ID:Nr5u9tJd
>>373
作者忘れたけど「フルメタル・ジャケット」
あの映画の原作。昔何気なく読んだんだけど、怖すぎて映画は絶対見ない、と誓った。
381イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:15:45 ID:OQ+6cDQ6
【読みたい本の傾向(A)】 いきなり好意を向けてくるヒロイン(幼なじみだったり)が
あまり好きではないので、最初は主人公を嫌ってる(興味を持ってない)ヒロインがでてくる作品

【Aの既読作品……好き】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 AURA バカテス 
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】
おねがいします
382イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:22:58 ID:KmwQHloG
>>379
「怪盗ワイリーと砂漠の国の王女」伊豆平成(トクマノベルズエッジ)
ネズミ使いの駆け出し泥棒が国家間の陰謀に関わる話
383イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:29:04 ID:Hr9+Ieaj
>>381
杉井光「さよならピアノソナタ」
384イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:10:36 ID:xaGixDZQ
>>371
付喪堂骨董店
最終巻までよめば>371の望むような本だとわかるはず
全7巻 金に余裕があるなら大人買いしちゃいな
385イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:30:54 ID:gyGOhvBx
>>379
『鍵開けキリエと封緘師』池田朝佳 (富士見ファンタジア文庫)
『魔法鍵師カルナの冒険』月見 草平 (MF文庫J)
あたりは近いかなぁ
あと
『氷上都市の秘宝』フィリップ・リーヴ (創元SF文庫)
をチェックしてみるのもいいかもしれん
386イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 02:41:51 ID:CBXgflAQ
【読みたい本の傾向(A)】
ギャグ多目で読みやすい、ニヤニヤできる テンション高い
【Aの既読作品……好き】 
 竹宮ゆゆこ作品、バカとテストと召還獣、ドクロちゃん、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、
【Aの既読作品……苦手】
ゼロの使い魔、生徒会の一存、いぬかみ、ホーンテッド、青葉くんとウチュウ・ジン、
純情感情エイリアン、
【Aの既読作品…その他】
神様家族、えむえむ、狂乱家族日記、大沢さんに好かれたい、
【A以外で好きな作品】
成田良悟作品、禁書目録、涼宮ハルヒ、ラジオガールウィズジャミング、世界平和は一家団欒の後に
座敷童にできること、
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】絵は重視しません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】

よろしくおねがいします
387イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 03:10:50 ID:LyDYY1So
>>366
つ 這いよれ! ニャル子さん(GA文庫 ttp://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/

「いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌、ニャルラトホテプです」
 ――銀髪の美少女が、とてつもなく意味不明なキャッチフレーズとともに現れた!
388イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 06:51:41 ID:uT+Ka06X
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレム物
【Aの既読作品……好き】 カンピオーネ、ハイスクールD×D、ラッキーチャンス
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 れでぃばと、えむえむ、バカテス、生存、ドラクラ
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 萌え系(QP:flapper、みやま零などが好きです)
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 ヒロインはなるべく他の男とくっつかない、
主人公だけがモテるのが好みです。鬱描写も×。

よろしくお願いします
389イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:09:30 ID:kgNNTAfX
>>388
けんぷファー
390イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:31:09 ID:k8PW4CgC
【読みたい本の傾向(A)】
ジャンルは拘りません。
・登場人物の比率が女性に偏ってない
・努力成長型の主人公
・人間関係や心の機微をよく書いてる
・あまり砕けた地文ではない
こんな感じの作品があればよろしくお願いします。
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料、ガンダムUC
【A以外で好きな作品】
真保裕一「奪取」、野沢尚「リミット」、ほか福井晴敏・神林長平・宮部みゆき・森博嗣など
【長編or短編】問いません。でも続刊中ならまだ五巻以内程度であれば嬉しいです。
【好みの絵は】拘りません。
【古い作品は】大丈夫です。
【ライトノベル以外は】OKです。
【そのほかに】
最近はラノベを殆ど読んでないので流行り廃りが解かりません。
我侭な内容ですがどうか宜しくお願いします。
391イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:55:49 ID:Yu1t73pi
>>388
読んでるかもしれないけど、ゼロの使い魔
392イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:02:07 ID:rNbKfCPP
>>390
有名どころだけど
灼眼のシャナ/高橋弥七郎

既刊20巻ということだけが問題だが、ほぼ傾向の条件は満たしていると思う
393イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:25:21 ID:Ec064/mT
>>371
傾向に合うと思われる作家推薦と一応作品も

うえお久光:悪魔のミカタ等
川上 稔:終わりのクロニクル、境界線上のホライゾン等
あざの耕平:Dクラッカーズ、BBB等
茅田砂胡:デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード等

>>390
『黄昏色の詠使い』細音 啓
名詠式と言う召喚魔法を使うファンタジー作品
394イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:57:08 ID:uT+Ka06X
>>389 けんぷファーは持ってます
>>391 ゼロの使い魔は集めようかどうか迷ってる所でした

二人ともありがとうございました
395イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 12:53:01 ID:RYtEzRlR
>>386
僕は友達が少ない 平坂読
陰からマモル 阿智太郎

>>388
ソードアートオンライン 川原礫
IS(インフィニットストラトス) 弓弦イズル

>>390
とある飛空士への追憶 犬村小六
396イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 13:01:49 ID:OQ+6cDQ6
>>383
ありがとうございます
397イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 16:51:38 ID:Q2Gvcu6w
【読みたい本の傾向(A)】
星、宇宙、天文もの
ただし宇宙人系は除く
398イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:46:53 ID:s9HVQLc2
>>382 >>385
ありがとうございます。検索してもなかなか見つからなかったので嬉しいです。
399イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:51:59 ID:vCq9MAFT
>>397
『猫の地球儀』 秋山瑞人/電撃文庫
登場人物は猫とロボットのみ。全2巻。
400イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:24:18 ID:W8CUUfc/
>>397 川端裕人「せちやん」  
401371:2010/03/16(火) 19:41:25 ID:GXI/8VWq
>>384,393
情報ありがとうございました
教えていただいた作家作品を読んでみようと思います
402イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:45:20 ID:CBXgflAQ
>>395
ありがとうございます
403イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:18:35 ID:qGdGiEyN
【読みたい本の傾向(A)】 微妙にラブとコメが入ったミステリィ
【Aの既読作品……好き】 嘘つきみーくん、神様のメモ帳
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 ブリキ・左系
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
404イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:54 ID:MFqeVtb9
>>381
烙印の紋章
復活の地

>>390
輪環の魔導師
煉獄のエクスード
>>381宛のも好きそうな感じがする
405イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 02:18:58 ID:dPh+jaap
>>397
『星のパイロット』笹本 祐一 (ソノラマ文庫)
『ロケットガール』野尻 抱介 (富士見ファンタジア文庫)
『アストロノト!』赤松 中学 (MF文庫J)
『はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語』吉田 武(幻冬舎新書)
406イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 02:42:33 ID:6IwoQAY/
>>397
「星虫」岩本隆雄
10年前、(朝日ソノラマ文庫)から出た作品です
宇宙を目指す少女の冒険・成長もので、読後感がとてもいい作品でした
昨年、(朝日ノベルズ)から「星虫年代記」として加筆修正のうえ再版しました
407イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 04:27:39 ID:4B+g0BhD
>>403
文学少女シリーズ 野村美月
GOSICK -ゴシック-シリーズ 桜庭一樹
パララバ 静月遠火
鷲見ヶ原うぐいすの論証 久住四季 ※2巻マダー状態継続中注意。シリーズ化と思わせておいて単巻だったのかも。区切りはついてる。
サクラダリセット 河野裕 ※ミステリー風味の能力モノ。
GOTH 乙一

全体的にコメ分は少なめ。サクラダやGOTHなんかはとくに。
ラブはどれもある。
408390:2010/03/17(水) 06:50:05 ID:9/7JXJ39
>>392 >>393 >>395 >>404
どうもありがとうございます。
シャナもとりあえず買ってみようと思います。
409イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:45:20 ID:7yEYMpqN
【読みたい本の傾向(A)】ラブありコメありのド真ん中ストレートな学園青春もの
【Aの既読作品……好き】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】両方可
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】有
【ライトノベル以外は】有
【そのほかに】よろしくお願いします
410イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 14:14:08 ID:GTMfPQbz
>>409
一巻しかなくて今月発売した「花華」
青春ど真ん中でラブあり、だけどただのラブコメじゃないそんなラノベ
411イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 15:46:36 ID:EtTaRRip
>>409
「どらドラ!」
「さよならピアノソナタ」
王道の学園青春ものでは鉄板
412イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:50:06 ID:0Zy8ww+p
>>409
バカとテストと召喚獣
413イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:45:04 ID:4Mdc9uCD
【読みたい本の傾向(A)】 本編完結済みであり、ヘビーでは無く、笑いの要素がるもの
【Aの既読作品……好き】 スレイヤーズ、エリアル、オーフェン、私闘学園、エイリアン殺人事件
 未完ではベン・トー、俺妹、狂乱家族、ゼロ魔
【Aの既読作品……苦手】 まかでみ、カンフーファイター、伝勇伝、ニャル子さん、まぶらほ、
 ギャラクシートリッパー美葉、ルナ・ヴァルガー
【A以外で好きな作品】 封仙娘々
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 気にしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
よろしくお願いします。
414イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:17:48 ID:Rr4MpRyi
「お・り・が・み」
「戦闘城塞マスラヲ」
実質的な続編が存在してるけど、一応両方完結してるので
できれば「お・り・が・み」→「戦闘城塞マスラヲ」の順で
415イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:19:18 ID:Rr4MpRyi
>>414>>413向けね
416イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:48:07 ID:obFFQ80G
>>413
七人の武器屋 大楽絢太 全9巻 富士見ファンタジア文庫
417イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:06:03 ID:INIWhodO
【読みたい本の傾向(A)】
主人公がひねくれているというか性格が周りと少しずれている作品
ジャンルはなんでも構いません
【Aの既読作品……好き】
終わりのクロニクル 電波女と青春男 化物語
【Aの既読作品……苦手】
ヒロインがロリっぽい作品
【A以外で好きな作品】
ベン・トー ムシウタ 電波的な彼女 僕は友達が少ない フルメタル・パニック 9S
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【長編or短編】長編>短編
【好みの絵は】特にこだわりません
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
よろしくお願いします
418イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:22:57 ID:d6EbOAo0
>>417
個人的にひねくれて周りに理解されないような主人公の作品を選んでみました。
希望の作品と違ったらすみません。

「悪魔のミカタ」 うえお久光/電撃文庫 10巻以上の長編
 主人公がひねくれた独特の感覚を持っていて道化師みたい だけど時々カッコイイ

「扉の外」 土橋真二郎/電撃文庫 3巻のみ
 主人公がひねくれてて変で孤独 だけどその着眼点が面白い

「猫の地球儀」 秋山瑞人/電撃文庫 2巻のみ
 主人公たちがひねくれてるし周りには理解されないけど純粋 その人生が美しい

「神栖レイナは此処にいる」 御影瑛路/電撃文庫 2巻のみ
 広い意味で現実からズレ過ぎた人々の話 好き嫌いがはっきり分かれる作品 挿絵は全く無し
 まず立ち読みして行けそうならどうぞ
419イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:46:46 ID:H36Cyd+a
>>417
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんは読んでないの?
電波女と青春男よりひねくれててずれてるよ。病んでるとも言うが。

あと上の人が紹介してる悪魔のミカタと扉の外は、
まさにひねくれてる主人公だと思う。しかもめちゃくちゃかっこいい。

しかし、個人的には真や暦はそんなにひねくれてるタイプだとは思わないので
もしかすると希望に沿ってないのかもしれない。
420イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 14:30:32 ID:9IRllM2p
>>417
ちょっと違ったらごめん。
「断章のグリム」甲田学人/電撃 既刊11巻
自分は普通だと思っている主人公の異常さがだんだん浮き彫りになってくる。
作中のレギュラー登場人物は全員どこか狂っているが、個人的に一番狂って
いるのは主人公だと思う。グロとか痛いのが大丈夫ならぜひ。
421417:2010/03/19(金) 14:35:00 ID:fk40R6JK
レスサンクスです
>>418
>独特の感覚を持っていて道化師みたい
こういうの大好物なので一通り目を通しておこうと思います
>>419
作者が同じだというのにみーまーは完全にノーマークでした…
今はただの変態ですが初期のニヒルで皮肉屋な暦とかけっこう好きです
真は少し冷めた性格と皮肉を織りまぜながら話しているのがいいなあと思ったような気がします
>>420
グロは電波的な彼女レベルだったら余裕なのでこちらも読みたいと思います

最初に言ったことと変わるかもしれませんが、どうも自分は普通過ぎる主人公があまり好みではないようです
過去に何かしらの挫折や辛い経験をして少し歪んだ感じが好きだと思います
個人的に終わクロの佐山はどストライクで、はがないと俺の妹が〜の主人公はあまり好みでは無かったです
422イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:51 ID:NYBiIP2q
>>421
俺は>420ではないけど断章のグロさはなかなかきついぞ
電波的な彼女は読んだことないからわからんけど
文章だけなのに絵がある紙芝居ゲーとかのグロシーンよりよっぽどきつかった
423イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:50:53 ID:LDaSnC8Z
>>388
れでぃばと、インフィニット・ストラトス
424イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:17:53 ID:2tYKHsN6
もうめんどくせーからここで探せ
ttp://lightnovelsearch.blogspot.com/
425イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:55:08 ID:egjatSsl
>>99 >>101 >>104
さよならピアノソナタ わたしたちの田村くん とある飛空士への追憶
どれも物凄く面白かったです、どうもありがとう!
426イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:07:44 ID:MLZaLmlr
かなりシリアスな内容で、現実とそこまでかけ離れていないもの。
人がよく死ぬといい。
[好きな漫画]
クレイモア、ロストブレイン、魔王、ダンス・イン・ザヴァンパイア・バンド、新世紀エヴァンゲリオン
427イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:21:19 ID:1Y+LtHxZ
>>426

  「電波的な彼女」(片山憲太郎・スーパーダッシュ文庫)
  「扉の外」(土橋真二郎・電撃文庫)

電波は猟奇的な事件と、それを解決する主人公と仲間たち
扉は追い詰められた側の群集心理の描写が秀逸
どっちも3巻まで
428イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:39:03 ID:YwM2ybfi
>>426
「迷宮街クロニクル」 林亮介/GA文庫
元々がもし現代社会にWizardryの迷宮ができたらという設定で作られた作品で
魔法の存在こそあれ死者の蘇生はできないし簡単に登場キャラが死ぬ
原作はサイコロふってその話の生死判定してたという噂つき
429イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:45:36 ID:JgxZVMcG
>>413
あざの耕平のDクラッカーズ、BLACKBLOODBROTHERSはいかがでしょうか。どちらも1、2巻までは華が無いと感じるかもしれませんが、後半からの怒涛の展開、駆け引き、キャラクターの魅力は
それなりに定評がありますのでオススメです。
430イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 20:33:56 ID:mWRzmEui
【読みたい本の傾向(A)】
伏線の回収がうまい、バトルもので登場人物が多く少々グロい
【Aの既読作品……好き】
成田良悟作品、断章のグリム
【A以外で好きな作品】
神様のメモ帳、付喪堂骨董店、狼と香辛料

【長編or短編】できれば長編
【好みの絵は】エロ系でなければ良いです
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
恋愛要素はできればメインじゃなくてバッカーノ程度のニヤニヤできるものが良いです
431イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:21:31 ID:IHDRYJs2
>>430
山形石雄「戦う司書」シリーズ(スーパーダッシュ文庫全10巻)がどんぴしゃだと思う
今絶賛アニメ放映中だしつい最近完結したし読み時です
432イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:31:17 ID:TsvF9mG2
>>430
15×24
シュピーゲルシリーズ
433イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:41:22 ID:YEQVTZaf
>>430
『煌夜祭』多崎 礼
『悪魔のミカタ』うえお久光
『終わりのクロニクル』川上 稔
434イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:26:07 ID:0tDU7PD+
>>430
杉井光「剣の女王と烙印の仔」既刊4冊
赤月黎「繰り世界のエトランジェ」完結(6冊+番外編1)
435イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 04:01:16 ID:bwzlUuGG
どうかこのわたしにあうラノベを紹介してください

【読みたい本の傾向(A)】 雰囲気がダークなバトル系
【Aの既読作品……好き】 紅、電波的な彼女
【Aの既読作品……苦手】 初恋マジカルブリッツ
【Aの既読作品…その他】 カンピオーネ!
【A以外で好きな作品】 おと×まほ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 気持ち悪いやつでなけりゃなんでも
【古い作品は】 可。ただしなるべく新しいヤツで
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 出来る限り登場人物の男女比のバランスがとれたやつを頼みます


436イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 04:16:42 ID:tzHekzc9
>>435
>>430に紹介されたのから気になったのをとるのが手っ取り早いかも
悪魔のミカタみたいに男女比が偏ってるのもあるけど
437イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 08:45:04 ID:sWdWCq/Q
>>431>>432>>433>>434
430です。たくさん紹介していただいてありがとうございます。
早速書店で購入してきます。
438イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 09:23:34 ID:oN4FlpqH
どなたか心当たりのある作品を教えてください

【読みたい本の傾向(A)】 一見平凡で弱そうな男だけど、実はめちゃくちゃ強い主人公
【Aの既読作品……好き】 紅。ムシウタ。シフト。ゼロ魔。ラノベではないけれど月姫
【Aの既読作品……苦手】 とある魔術の禁書目録、悪魔のミカタ
【Aの既読作品…その他】 デュラララ。おと×まほ。クイックセーブ&ロード。わるぷるキス。
【A以外で好きな作品】 田中ロミオ、西尾維新、川上稔、川原礫、入間人間の作品。
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 比較的最近の絵で
【古い作品は】 否 だいたい2002年以降に第一巻が出てるもので
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 『サブ主人公』みたいな存在は嫌いです。(苦手作品で言う一方通行やノットB)
群像劇もあまり好きではないです。
アニメ化していない作品でお願いします。
439イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:04:48 ID:n5masB7W
>>430
されど罪人は竜と踊る 浅井ラボ・角川スニーカー文庫
440イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:15:16 ID:LOzSMcnN
>>438
『輪環の魔導師』渡瀬草一郎
『黄昏色の詠使い』細音 啓
『カンピオーネ!』丈月 城
441イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 11:26:58 ID:R62F+DuP
>>438
僕と魔女式アポカリプス
442イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 16:00:27 ID:XV/24kUb
>>438
氷結鏡界のエデン  細音 啓・富士見ファンタジア文庫
443イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 16:13:51 ID:oN4FlpqH
>>440-442
本当にありがとう。どれも面白そうなものばかりだ。
本屋に行って探してきます。
444イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:38:24 ID:OSssIL0u
読みたい本の傾向(A)】
 料理の描写が上手く、読んでいるとお腹が空いてくるような作品
【Aの既読作品……好き】
 ラノベではないけど、坂木司、谷原秋桜子、香菜里屋シリーズ、守り人シリーズ
【Aの既読作品……苦手】
 なし
【Aの既読作品…その他】
 なし
【A以外で好きな作品】
 時雨沢恵一、西尾維新、有川浩、乙一、甲田学人、片山憲太郎、小野不由美、米澤穂信
 上遠野浩平(ブギポ、ビート、ナイトウォッチ)、高里椎名(薬屋、フェンネル大陸)
 
 戦う司書、マリみて、バッカーノ、禁書、空鐘、キーリ、ハルヒ、狼と香辛料
 トリブラ、エンハウ、彩雲国、ALL YOU NEED IS KILL、サマー/タイム/トラベラー
 人類は衰退しました、とある飛行士への追憶

 ラノベ以外なら畠中恵、伊坂幸太郎、はやみねかおる、あさのあつこ、金城一紀
 佐藤多佳子、森見登美彦
【長編or短編】
 不問。どっちも好きなので
【好みの絵は】
 あんまり萌えっぽい絵は好きじゃない
【古い作品は】
 図書館等で手にできれば
【ライトノベル以外は】
可。でもできればラノベで
【そのほかに】
 恋愛主体の物語はあまり得意ではない
 それ以外のジャンルならミステリ、ファンタジー、SF、ホラーなんでも来い!という感じ
 よろしくお願いします
445435:2010/03/22(月) 23:11:21 ID:QxoR9L+0
>>436
どうもありがとう。
ただ、スッパリ簡単に言っちまえば
435に記されてないラノベの中で
紅と世界観が似ている作品が欲しかったわけなんだ
当てはまるヤツあったら何卒紹介お願いしますm(_ _)m
446イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 23:13:27 ID:Tp/S4CGx
>>445
西尾維新 戯言シリーズ
447イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:57:53 ID:vaYs9k19
>>444
西澤保彦「念力密室」「彼女が死んだ夜」
448イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 10:35:43 ID:uEwnpZ49
>>445
深見真
日日日
449イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 10:51:21 ID:NHH6owuj
>>444
『ベン・トー』アサウラ
個人的には、ラノベ一“読んでいるとお腹が空いてくるような作品”
450イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:22:23 ID:qcX1O/JU
>>430
『リカバイヤー(奪還者)』神野 オキナ (幻狼ファンタジアノベルス)
451イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:08:00 ID:Gumm1T3r
>>444
杉井光は自分が料理好きなので食い物系の描写は上手い
「神様のメモ帳」とかでも良いけど、お勧めは「ばけらの!」
特に二巻の鈴木大輔をモデルにした作家とのラーメン対決話は
ラーメン屋が営業してない時間帯に読んではいけない
452イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:02:23 ID:pwTcrVtz
【読みたい本の傾向(A)】銃や魔術や刀などの武器とかを使って戦闘するアクション性の高いものや、吸血鬼や狼男などの人外の
生き物が活躍というか跋扈しているもの
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 とある魔術の金書目録、デュラララ
【長編or短編】 なんでもOKです
【好みの絵は】 なんでもOKです
【古い作品は】 なるべく新しいので
【ライトノベル以外は】可ですがなるべくならラノベでお願いします
【そのほかに】 よろしくお願いします
453イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:47 ID:wexvYLe8
>>444
ラノベじゃないが筒井康隆「薬菜飯店」「最高級有機質肥料」

ごめん言ってみたかっただけなんだwでもある意味美食の話です

>>452
デュラララ好きなら同じ成田作品の「ヴぁんぷ!」がもろ吸血鬼もの。 
454イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:56:24 ID:1S1YR5I+
>>452
ブラック・ブラッド・ブラザーズ 富士見ファンタジア文庫 あざの耕平
吸血鬼に魔術や刀を使うバトルもおのといえばコレ。3巻までは一気に読んでほしい
455イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:26:18 ID:pwTcrVtz
情報ありがとうございます^^
>>454
ブラック・ブラッド・ブラザーズは2005年ぐらいのですが結構古めの作品でしょうか?
それと、戦闘描写はリアルというか迫力はある感じでしょうか?
厨二な感じとかってありますかね?
456イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:29:25 ID:NHH6owuj
>>452
『境界線上のホライゾン』川上 稔
銃や魔術や刀の武器に重武神(ロボ)等のバトル有り、人狼、半竜、人魚、自動人形等の人外も登場する
457イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:40:00 ID:1S1YR5I+
>>455
5年前だから古いといえば古いかな。禁書やデュラよりは新しいけど
戦闘は熱くて迫力あるよ。個人的にはラノベではトップレベル
まあ厨二だね。ちなみに完結済み
458イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:42:56 ID:oSEBfB6w
>>455
一巻が刊行されたのは2004年くらい。
2009年に本編完結。
戦闘描写は「とある魔術〜」が好みなら
そんなに問題ないと思うよ。
459イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:45:45 ID:Hflk3uGx
【読みたい本の傾向(A)】
女が主人公で何かしらの不思議な能力があって恋愛要素がある話
【Aの既読作品……好き】
伯爵と妖精
【Aの既読作品……苦手】
タイトル忘れてしまいましたがBLが入ってました(汗)
【長編or短編】
どっちも好きです
【好みの絵は】
伯爵と妖精
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
不思議な能力以外でも女の子が戦う描写が少しでもあるとうれしいです
460イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:50:16 ID:pwTcrVtz
>>457
ってことは禁書が好きならOKって感じですか?
461イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:58:12 ID:1S1YR5I+
OK
462イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:14:10 ID:uEwnpZ49
>>444
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ 角川スニーカー文庫)
主人公が料理上手な設定でやたら料理シーンがでてくる。

>>452
戦闘城砦マスラヲ(林トモアキ・角川スニーカー文庫)
人外と人間がコンビを組んで聖魔杯に出場し天下取りをめざす。
吸血鬼・宇宙人・精霊・魔人・埴輪など人外が跳梁跋扈。
463イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:22:34 ID:BKKMj8Xr
>>444

食前絶後(ろくごまるに、富士見ファンタジア)
妖神グルメ(菊地秀行、ソノラマ)

どちらも古い作品ですが、お薦めです。
464イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:29:30 ID:fjHL9W87
>>452
禁書好きなら
緋弾のアリア MF文庫J 赤松中学
既刊5冊
「物理学的に考えてありえない」などとツッコまない人向けwの厨二バトルもの
465イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 08:40:53 ID:E/whf/1n
>>452
此よりは荒野(ガガガ文庫) 水無神知宏
狼男や吸血鬼が跳梁する西部劇風アクション
主人公とヒロインは思いっきりガンマン 
466イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 08:54:07 ID:dREfWueA
>>459
『“骨牌使い(フォーチュン・テラー)”の鏡』五代 ゆう (富士見ファンタジア文庫)
467イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 12:33:03 ID:GedShg8w
>>459
キーリ(壁井ユカコ 電撃文庫)
幽霊が見える孤児の少女が老兵が取り憑いたラジオと不死の青年と荒廃した惑星を旅するロードノベル。
468イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:22:03 ID:yXZooW2E
情報ありがとうございます^^

HELLSINGという漫画みたいな感じの、狂気が満ち満ちている感じの作品ってラノベでありますかね?
人が死んだり殺されたりする作品とかもあったらお願いします
469イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:33:20 ID:QFYII9rf
>>468
つい先日出た「シオンの血族」(一迅社文庫/杉井光)が非常にHELLSINGに雰囲気が近い
470イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 14:14:59 ID:0oLJUB2X
【読みたい本の傾向(A)】ちょっと切ない(友情・恋愛)でも笑いあり、そして感動あり。日常。
【Aの既読作品……好き】神様のメモ帳 さよならピアノソナタ 半分の月がのぼる空
【Aの既読作品……苦手】シャナ。ストーリーは好きだけれど、説明描写が多くて読みにくい。
           俺の妹がこんなに(ry 司書とハサミと(ry。ストーリーが浅くて・・・
【Aの既読作品…その他】 ハルヒ 短編のフルメタルパニック 生徒会の一存 迷い猫オーバーラン・パパの言うことを〜(浅いけど好き)
【長編or短編】長編
【好みの絵は】線が細かいほうが好きです。オーバーラン・ポリフォニカ?(読んでないのでタイトル曖昧)から半月くらいまでの萌え絵
       文学少女・レンタルマキガ・フルメタ系は×
【古い作品は】 絵が苦手なのでできればカットで。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
デュラララ・とある魔術の〜は読んでいないですがアニメから感じたストーリーは◎
日常の中の非日常はアリですが、初めから魔界とか異世界とか別次元は×
注文多いですがお願いします。
471イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 14:28:33 ID:UD90jEmO
>>470
「僕は友達が少ない」
友情的な意味で色々とかなり切なく、でも笑いがあり、ヒロインがギャルゲやってて感動してる日常物
472イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 14:32:13 ID:WlrOjcoS
>>471
それは「切ない」の意味が違わないか?
473イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:11:00 ID:09l+XFQP
【読みたい本の傾向(A)】 冒険するものや、事件が起きたりするもので、萌え成分が少ないもの
【苦手】 キャラ萌えが無いと読んでいられないようなもの、主人公が中二病なもの
【A以外で好きな作品】 9S 空ろの箱と零のマリア
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 凛々しさが漂う物
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
萌えが目立たなく、次の巻での展開などが気になる様な作品を教えて頂けましたら嬉しいです。
戦闘に関しては有りでも無しでも大丈夫です。
474イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:27:11 ID:dREfWueA
>>468
『ALL YOU NEED IS KILL』桜坂 洋(集英社スーパーダッシュ文庫)
『ドラゴンキラーあります』海原 育人(C・NOVELSファンタジア)
あたりは軍隊が殲滅させられまくります、あと最近文庫化された
『虐殺器官』伊藤計劃(ハヤカワ文庫JA)
をチェックしてみるのもいいかもしれん
ただ、物騒なタイトルではあるけど、個人的には管理社会モノとしての面が興味深かった

>>470
『イリヤの空、UFOの夏』秋山 瑞人 (電撃文庫)

>>473
米澤穂信作品をためしてみてはどうか
475イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 22:55:22 ID:7r/hVyIN
>>473

封仙娘々追宝録(ろくごまるに、富士見ファンタジア、完結済)
お薦めです。
476イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 03:38:09 ID:XWTdb9VC
【読みたい本の傾向(A)】
環境に流されないで自分なりに考えて行動する主人公達
【Aの既読作品……好き】
迷宮街クロニクル、シフト、SAO、BBB、十二国記、皇国の守護者、フルメタ、スレイヤーズ、オーフェン
【Aの既読作品……苦手】
Aのカテゴリに入るかどうか分かりませんが維新、きのこ作品全般
【A以外で好きな作品】
禁書、輪環の魔導師、A/Bエクストリーム、人類は衰退しました、ロードス島戦記
【長編or短編】
どちらでもOKです
【好みの絵は】
何でもOKです
【古い作品は】
何でもOKです
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
ハードな展開、群像劇、凝った設定、バトル要素とかがあったりするとなおのこと良いです。
曖昧な条件と分類で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
477イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 08:36:42 ID:9Q9MdVnK
>>476
個人的に流されず自分なりに考えていそうに思えた作品ですが、苦手なものがあったらすみません
どれも古い作品です

『猫の地球儀』 秋山瑞人/電撃文庫/二巻完結
 固定観念に囚われず、夢を追いかける猫の話

『ジャストボイルド・オ’クロック』 うえお久光/電撃文庫/一巻完結
 シフトと同じ作者の作品 自分の過去に立ち向かう探偵の話

『真・女神転生 廃墟の中のジン』 吉村夜/富士見ミステリー文庫
 滅亡した世界で必死に強く生きる少年少女の話 かなり古いので入手困難かも
478イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 09:19:44 ID:HT4DACgz
>>476
クシエルの矢 (ジャクリーン・ケアリー ハヤカワ文庫FT)
クシエルの矢と呼ばれる烙印を瞳にもち生まれ持ったが故数奇な運命を辿る女主人公。
マゾヒスティックな性的嗜好を逆に利用し謀略を練り宮廷でなりあがっていく様が痛快。
群像劇の要素もあり。
479イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 10:07:21 ID:sNRo2401
>>476
『終わりのクロニクル』川上 稔
ハードな展開:○ 群像劇:○ 凝った設定:○ バトル要素:○
『デルフィニア戦記』茅田砂胡
ハードな展開:○ 群像劇:○ 凝った設定:× バトル要素:○
『アリソン』時雨沢恵一
ハードな展開:△ 群像劇:× 凝った設定:△ バトル要素:○
480イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 11:29:39 ID:/l4DltVD
>>476
『キノの旅』 時雨沢恵一/電撃文庫
主人公の旅人が様々な国を渡り歩く話。短編連作。

『扉の外』 土橋真二郎/電撃文庫
何者かによってクラスメイト達とともに閉鎖空間へと閉じこめられた主人公が環境に抗う話。全3巻。
各巻毎に登場人物やシチュエーションが異なる。
481イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:08 ID:P/ae214F
>>476
烙印の紋章 杉原智則/電撃文庫
482イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:08:31 ID:56XU7Uk3
>>476
付喪堂骨董店
場に流されないでしっかりとヒロインを守る主人公
483444:2010/03/25(木) 22:09:46 ID:Oq/ys2Sa
みなさん、いろいろとありがとうございました!
>>449氏の挙げてくださった「ベン・トー」はそのものズバリ弁当の話だと聞いたので、
読んでみようと思っていたところです。評判どおり”おいしそう”ですねw
あと、>>462氏のおすすめの「され竜」は結構文体にクセがあると聞いたことがありますが、
維新とか成田とか上遠野、禁書あたりが読めるなら問題ないですかね?
484イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:14:39 ID:DfnREBUQ
>>476
後半のオーフェンがいけるなら
秋田禎信 「エンジェル・ハウリング」
485イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:52 ID:9M+W0TFc
よろしくお願いします
/
【読みたい本の傾向(A)】 学園など現代が舞台の、ハーレム過ぎないラブコメ
【Aの既読作品……好き】僕は友達が少ない とらドラ ハルヒ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 フルメタルパニック 9S とある魔術の禁書目録 
            オーフェン エンジェルハウリング 
【長編or短編】 長いほどいいです
【好みの絵は】 僕は友達が少ないのイラスト(ブリキ)のような肉感的な絵が好きです
【古い作品は】 可
【そのほかに】 エログロ無しで、出来ればバトルや超能力も控えめなまったりとしつつも
        胸がキュンキュンするような現代ラブコメがあったら教えてくださいませ。
        恋愛要素の比重が大きければ、作品のテーマが突拍子も無かったりしても
        大丈夫です。


486イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:00 ID:9Q9MdVnK
>>485
『電波女と青春男』 入間人間/電撃文庫
 独特で読み難い文章ですが、絵も内容も御希望通りかと思います

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 伏見つかさ/電撃文庫
 兄妹の話 妹ツンデレがいけるならお薦めです

『悪魔のミカタ』 うえお久光/電撃文庫
 学園もののミステリベースのラブコメっぽい何かです 若干ハーレム気味

『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』 入間人間/電撃文庫
 学園ヤンデレラブミステリ? 文章が酷く独特ですがそれでもよろしければ
487イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 05:53:43 ID:ti48x13d
気づいたら主人公が交代してたようなのはありますか
and
そのキャラがすごく成長する話


ダイの大冒険(ダイ→ポップ)
GS美神(美神→横島)
医龍(朝田→伊集院)


例えがマンガばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします
488イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 06:21:00 ID:NVS/iIhO
>>487
その質問はテンプレのネタバレ禁止にひっかるような気がするのでリンクで
ttp://www.bk1.jp/product/02429726?t=T
489イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 06:43:14 ID:NVS/iIhO
>>470
「電波女と青春男」 入間人間 電撃文庫
切なさ、感動、日常全部あると思う。
ただ文章は癖のある方なので読みにくい可能性もある。

「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」 田中ロミオ ガガガ文庫
切なさ、感動、日常全部ある。タイトルは気にしない。
一巻完結。

>>474
「サクラダリセット」 河野 裕 スニーカー文庫
事件を解決する能力モノ。萌えは少ない。
「主人公が中ニ病」にはひっかかるかもしれない。
490イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 06:45:46 ID:NVS/iIhO
レス番間違えました

>>473
「サクラダリセット」 河野 裕 スニーカー文庫
事件を解決する能力モノ。萌えは少ない。
「主人公が中ニ病」にはひっかかるかもしれないしひっかからないかもしれない。
491イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 06:55:53 ID:NVS/iIhO
長編縛りも見落としてるし…
>>489のAURAは無しでお願いします…
スレ汚しすみません。もう寝ます
492イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:14:55 ID:ti48x13d
>>488
既読だった
というかそういうのと認識してなかった


ところで成長したキャラって誰なんだ
最初からロリだし
493イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:24:44 ID:3m7/eKGH
>>492
鈴科が精神面で成長してるだろ
巻によっては主役はってるし
494イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:13:35 ID:nQh7x9Ov
>>473
戦う司書と恋する爆弾
絵師的にも内容的にも硬派よりで萌えは少ないけど続きは気になるし熱い。
495イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:17:32 ID:9tpjFD/t
【読みたい本の傾向(A)】ミステリ系、 重い感じ、後味が悪い感じがいいです、
【Aの既読作品……好き】電波的な彼女、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、
                戯言シリーズ(特にクビシメ)、不気味で素朴な囲われた世界
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】紅、化物語、生徒会の一存、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
              空の境界
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特にこだわらないですが冬目景みたいな感じだと嬉しい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
496イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:19:00 ID:waCUW+tS
>>495
佐藤友哉「鏡家サーガ」シリーズ
497イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:39:21 ID:zMCAV87W
>>495
『死図眼のイタカ』 杉井光/一迅社文庫
クトゥルフ+伝奇サスペンス。
498イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:43:56 ID:n8m3STYv
>>495
扉の外 電撃文庫/土橋なんたら 既刊三巻
殺戮ゲームの館 メディアワークス文庫/土橋なんたら 上下巻構成

密室にてルールにのっとってゲームするお話
重い、エグい(精神的な意味で)、後味悪い(後者はそうでもないかも)の三拍子そろってると思う
ミステリってのはちょっとよくわからないけど、そこら辺はググってみて自分で風評を確かめてみて
499イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:22:53 ID:OOi7dW5k
>>495
GOTH 乙一
500イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:29:03 ID:sjn4B8h4
>>495
後味悪いミステリといえば、西澤保彦と若竹七海だろ。

西澤保彦「念力密室」「彼女が死んだ夜」
若竹七海「プレゼント」「クールキャンディー」「心の中の冷たい何か」

ライトノベルなら野村美月「“文学少女”と死にたがりの道化」がいいと思う。
501イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:38:45 ID:DCXYom7o
【読みたい本の傾向(A)】 よく調べられた背景、設定、専門知識などがあるもの
【A以外で好きな作品】フルメタ長編、空ノ鐘の響く惑星で、烙印の紋章等
【長編or短編】長編
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】よく考えられた設定ではなく、よく調べられたもので
フィクションがダメというのではなく、事実を基にした空想的なものを希望。
歴史、専門職などのキーワードが好物。参考文献があったりするとなおGood。
(バッカーノ!は禁酒法時代を舞台にしてると聞いて調べてみるも、雰囲気だけのような感じがして二の足を踏んでいます)
502イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:21:22 ID:NcbjjM3m
>>501
ラノベじゃないけど、ダ・ヴィンチ・コードは
どうでしょうか。映画化してますし。
京極堂は・・・微妙ですかね。

503イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:57:56 ID:8cfiAq7A
『アヴァロン灰色の貴婦人』押井守
『スラムオンライン』桜坂洋
『空談師』篠房六郎
『アクセルワールド』川原礫

上記のような、アジカンの『NGS』を聴きながらよみたくなるような作品を教えてください。
現実に倦んだ疲弊者が仮想をカンフル剤にしてなんとかやり過ごして居るような雰囲気が好きです。
504イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 09:04:19 ID:tEhajYGT
>>501

レッドサン・ブラッククロス
歴史物で背景、設定、専門知識とも非常に濃いです
505イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 09:09:20 ID:hZ/nLSfl
>>501
『耳刈ネルリ』シリーズ 石川博品/ファミ通文庫
旧共産圏をモデルとした架空国家の寄宿舎学校を舞台とする学園青春もの。全3巻。
クセの強い一人称が特徴で、特に1巻はその傾向が強いため人を選ぶかもしれない。
506イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 09:27:21 ID:hZ/nLSfl
>>503
『バウワウ! Two Dog Night』 成田良悟/電撃文庫
社会や現実から逃げ出した者達が集う「島」で、かつてヒーローに憧れた男達が対決するアクションもの。
いわゆる仮想現実などは登場しないため注意。
507イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 09:42:40 ID:FbVlzb06
>>501
トリニティ・ブラッド(吉田直 角川スニーカー文庫)
人類が衰退し吸血鬼と闘争を続ける遠未来、教皇庁の貧乏神父アベルと仲間たちの戦闘を描く。
欧州の地理や文化・歴史背景などが綿密に調べられ反映されてる。
508イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 11:11:31 ID:mdun7TOV
>>501
「天空のリリー」千田誠行 一迅社文庫
第二次世界大戦期に実在した女性パイロットがモデルの話
とはいえ、伝記ではないのでかなり脚色されている
509イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 11:13:56 ID:DCXYom7o
>>502
dd。一般まで広げると多すぎるので否にしてました。

>>504
どもども。ラノベなのだろうかチェックしてみます。

>>505
thx。共産主義の崩壊、東西ドイツ、旧ユーゴ…ハァハァ

>>507
どもです。>作者急逝のため未完のまま終わる。orz
ご冥福を祈りつつ読んでみようと思います

みなさんありがとうございました。
510イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 11:16:40 ID:su9M5kOP
>>501
『龍盤七朝 DRAGONBUSTER』秋山 瑞人 (電撃文庫)
『龍盤七朝 ケルベロス』古橋 秀之 (メディアワークス文庫)
511イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 11:45:07 ID:Y8IAEf9V
>>486
遅くなりましたが、ありがとうございます
軽く検索して一番目を惹いた電波女から読んでみたいと思います
俺の妹が…は、リアル妹が居るので残念ですがスルーしようと思います、ごめんなさい
でもありがとうございました!
512イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 16:10:17 ID:FbVlzb06
>>501
追加で
図書館戦争(有川浩)
実際の宣言?というかそういうのを基に大胆に脚色したSF。
自衛隊や銃器関連にも博識な作者が表現の自由など法律にも切り込んでる。
513イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 16:37:33 ID:ynjGz6wY
>>501
復活の地 小川一水/ハヤカワ文庫JA
日本に似た架空の国を舞台にした、戦災復興もの
全3巻
514イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 16:38:36 ID:ynjGz6wY
>>513
訂正
戦災復興→震災復興
515イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 21:56:23 ID:lS5kFwQu
よろしお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】
  気軽に読めて笑えるけど、ちょっとほろっと来るいいお話。
【A以外で好きな作品】
  ロマンティック・サイボーグ
  サクラダリセット(2)
【長編or短編】
  できれば短編。3巻以内くらいだとベスト。
【好みの絵は】
  特にありません。気にしないというか、むしろ挿絵がない方がいいかも。
【古い作品は】
  入手可能なら OK
【ライトノベル以外は】
  可。ただし片手で持てるくらいの大きさと重さで。
516503:2010/03/27(土) 22:27:15 ID:8cfiAq7A
>>506
バウワウ面白かったです!
続刊も買ってみる!
ノシ
517イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:29:53 ID:gmJEZ968
>>501
古い作品だが

十二国記/小野不由美/講談社X文庫(講談社文庫)
古代中国思想を基盤にした異世界ファンタジー

銀河英雄伝説 田中芳樹 創元SF文庫
銀河系を舞台にしたSFだが、中国史の戦術や策略が要素が色濃く出てる。
この作者のは他にもままお勧め多し。でも、他は未完のまま放置も多数。
518イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:50:38 ID:qKel9x4n
【読みたい本の傾向(A)】 一見知的でクールな雰囲気だけど、恋愛や常識に疎かったり、
                ちょっとした事で取り乱したりしてしまうような、そんなお姉さんキャラが出てくる作品
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】両方可
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします
519495:2010/03/27(土) 23:34:55 ID:9tpjFD/t
>>496
>>497
>>498
>>499
>>500
返事遅れてすいません
どの作品も時間作って読んでみようと思います
520イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:01:10 ID:ja22A5MY
>>515
3巻超えてしまっているが
神様のメモ帳
1巻ごとに1つの事件が起こってるから基本的にはそれぞれで独立している
鬱展開もあるので1巻をまずは読んでみて
ドラマCD2枚目が5巻と同時に5月に発売で
6/27〜コミカライズも決定して波がきている・・・気がする
絵は男女共に評価の高い岸田メルさん
521イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:24:04 ID:tF5E7wuJ
>>515
『イリヤの空、UFOの夏』 秋山瑞人/電撃文庫/全四巻
 夏休みが終わって始まる不思議な青春ストーリー

『AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜』 田中ロミオ/ガガガ文庫/全一巻
 思い出したくない過去を抱える主人公とある女の子が出会うお話

『猫の地球儀』 秋山瑞人/電撃文庫/全二巻
 猫達だけが暮らす場所で、それぞれの想いを持って生きる三匹の猫のお話

『ミミズクと夜の王』 紅玉いづき/電撃文庫/全一巻
 切なくて、愛おしくて、まっすぐなお話 絵本のような純粋さを感じる物語
 笑える要素は少ないと思います 挿絵はありません
522イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:26:54 ID:MYFqsUQh
【読みたい本の傾向(A)】ラブもの以外で 最終話のオチ、纏め方が優れているもの または驚くようなドンデン返し結末
【Aの既読作品……好き】天高く雲は流れ タイムリープ 
猫の地球儀 東野圭吾作品 模倣犯
【Aの既読作品……苦手】スクラッドプリンセス とらドラ 
アスラクライン デルフィニア戦記 スレイヤーズ第二部(苦手と言うより終わり方に納得できなかった作品)
【長編or短編】 できれば10巻までで
【そのほかに】 1巻ずつの終わり方なら京極堂とNANIWAシリーズ、夢界異邦人1巻みたいなのが好みです
よろしくお願いします。
523イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:27:54 ID:w+nIp6BW
>>515
鉄板なので既読かもしれないが
『ある日、爆弾がおちてきて』 古橋秀之 電撃文庫
短編集です。
524イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 04:20:02 ID:evn5Qo8m
【読みたい本の傾向(A)】
ラブコメ
僕は友達が少ないを読んでラブコメ分がものたりなかったので、もっとそっち方面で充実したもの
【Aの既読作品……好き】
とらドラ、俺の妹、ソードアートオンライン、ラッキーチャンス
【Aの既読作品……苦手】
乃木坂、バカテス、電波女と青春男
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
とある魔術のインデックス
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】ブリキ、かんざきひろ
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
525イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 11:04:26 ID:V5pQD+wj
>>522
「ペンギン・サマー」六塚光(一迅社文庫)
帯の紹介文いわく「意外とロジカル」なSF
街に伝わる「クビナシ様」伝説、秘密結社「赤面党」、ペンギンが三大噺のように絡んでいく話

成田良悟の「デュラララ」「世界の中心針山さん」辺りも合うかもしれない
526イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:25:04 ID:9/g2765u
>>522
創世の契約 花田一三六
運命は剣を差し出す 駒崎優
犬はどこだ 米澤穂信
527イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:53:38 ID:ja22A5MY
>>522
微妙にネタバレに抵触する
勧めたいのがあるができない 寂しいけどね
528イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 22:58:54 ID:DZY1XLYD
【読みたい本の傾向(A)】
RPGのウィザードリィの小説
またはそれに似た設定で仲間数人が洞窟や地下迷宮を探索する話
ベニー松山や手塚一郎と同じような作風の小説が読みたいです
【Aの既読作品……好き】
ベニー松山・手塚一郎・伏見健二・迷宮街クロニクル
【Aの既読作品…その他】
双葉社やログアウト文庫のウィザードリィ小説
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】無し
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
529イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:21:28 ID:pKda9qVp
【読みたい本の傾向(A)】 学園物で、卒業式まで描いているもの
【A以外で好きな作品】秋山瑞人、日日日など
【長編or短編】どちらでも(出来れば長編で)
【好みの絵は】無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
4分咲きの桜を見てたら急にノスタルジーに浸りたくなりました。
「仰げば尊し」を歌いながらクラスメイト全員で泣く、みたいな話が読みたいです
530イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:36:16 ID:fXEaBO+G
>>528
作風は違ってしまいますが、洞窟や地下迷宮を探索する話でしたらこのような作品は如何でしょうか
お読みになりたい本とかけ離れてしまっていたら申し訳ありません

『クリス・クロス』 高畑京一郎/電撃文庫
 仮想現実のゲームでダンジョンを6人前後のパーティで冒険するお話です
 最初の雰囲気はwizに少し似ていますが後半は違うような気もします

『薔薇のマリア』 十文字青/角川スニーカー文庫
 ダンジョンなどを探索する冒険者のお話です wizというよりウルティマオンラインでしょうか
 パーティ戦闘がメインでやや気持ち悪い表現や派手過ぎる戦闘がありますので
 それでもよろしければどうぞ

『ソードアートオンライン』 川原礫/電撃文庫
 こちらも仮想現実のゲームでダンジョンなどを冒険するお話です
 ただし暗い雰囲気は少なめですのでwizの暗い緊張感のある雰囲気は出ていないかも知れません
531イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:22:02 ID:HJz/ihSy
>>525>>526
回答ありがとうございます。この手の探すのは
なかなかしんどいので 助かります。
532イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 09:29:23 ID:dFKaaGxv
>>528
アラビアの夜の種族 古川日出男
ウィザードリィを下敷きにした大迷宮小説。
533イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:13:08 ID:ORwa7H56
【読みたい本の傾向(A)】
(1)主人公にはちゃんと好きな人がいて他の女の子にあまりふらふらしないラブコメ。
主人公とヒロインが途中でくっついても大丈夫です。
(2)学園物で、軽く読めるもの
【Aの既読作品……好き】
(1)なし (2)ゴミ箱から失礼いたします、僕は友達が少ない、フルメタの短編
【Aの既読作品……苦手】
どちらも無いです。
【A以外で好きな作品】涼宮ハルヒ、ロウきゅーぶ、空色パンデミック、さくら荘のペットな彼女、文学少女
【長編or短編】なるべく既刊5巻前後でお願いします
【好みの絵は】特にないです
【古い作品は】 手に入る範囲で
【ライトノベル以外は】可ですが、なるべくラノベでお願いします
【そのほかに】 よろしくお願いします
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 15:01:03 ID:x0+d7iyS
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
全体的にほのぼのとした日常モノと
とある魔術の禁書目録の15巻19巻みたいに全体的に殺伐とした雰囲気のラノべが読みたいです
【Aの既読作品……好き】
>ほのぼの日常
電波女と青春男
僕は友達が少ない
オオカミさんシリーズ
>殺伐
とある魔術の禁書目録
【Aの既読作品……苦手】
とくになし
【Aの既読作品…その他】
物語シリーズ
【A以外で好きな作品】
アクセルワールド
ソードアートオンライン
【長編or短編】
できれば長編がいいんですけど打ち切りぽい終わり方ではなかったら短編も読みたいです
【好みの絵は】
ブリキさんの絵とかペルソナ3、4みたいな絵が好みです
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
できればほのぼの日常と殺伐は別々で教えて欲しいんですが
535515:2010/03/29(月) 21:14:42 ID:pqe51MYR
>>520
>>521
>>523
ありがとうござました。
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:20:12 ID:TdaBorX2
>>533
7巻は5巻前後と言えるかどうかわからないが完結してるので
付喪堂骨董店
主人公もヒロインも最終巻になるまでお互いに好きとは一言も言ってないが
毎巻4章でそれぞれの相手への好意が溢れてるのが分かってすごくニヤニヤできる
しかもニヤニヤ成分が巻が進むにつれ1〜3章にも入ってきてる
バカップルスレでのお勧め作品となっていたが
最終巻でバカップルスレの鉄板になった
ちなみに俺は1〜3章も普通に面白いと思うよ
ひとまず1巻をどうぞ
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 03:25:59 ID:bEfp265G
>>533
(2)学園物で、軽く読めるもの
『学校を出よう!』 谷川流/電撃文庫/既刊六巻
 超能力者ばかりが集められた学校が舞台の気楽に読める作品

後は御希望よりも長くなってしまいますが
『悪魔のミカタ』 うえお久光/電撃文庫、
『バカとテストと召喚獣』 井上堅二/ファミ通文庫、
『オオカミさんと七人の仲間たち』シリーズ 沖田 雅/電撃文庫、
『C3 シーキューブ』 水瀬葉月/電撃文庫 などは如何でしょうか
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 04:51:25 ID:bEfp265G
>>534
・ほのぼの日常作品
『人類は衰退しました』 田中ロミオ/ガガガ文庫
 のんびりたのしいようせいさんとおんなのこのおはなし
 ほのぼのはしていますが普通の日常ではないような気もします

・殺伐とした雰囲気のライトノベル
殺伐とまで言えるのか分からないのですが紹介してみます
もしご希望と違っていましたらすみません

『されど罪人は竜と踊る』 浅井ラボ/ガガガ文庫
 暗黒ラノベの代表格 グロやダークの溢れるお話です
『デュラララ!!』 成田良悟/電撃文庫
 ダークな面も持っている街の住人達のお話です
『ツァラトゥストラへの階段』 土橋真二郎/電撃文庫/全三巻
 デスゲーム系のお話です 知的な騙し合いで殺伐とした雰囲気もでています
『吸血鬼ハンター"D"』 菊地秀行/朝日ソノラマ刊
 ラノベではありませんが殺伐とした世界で生きる吸血鬼ハンターのお話です
539イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:15:20 ID:PPEdCmCL
スルーされてしまった>>524もお願いします
540イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:51:12 ID:VeJuVzSp
>>530,532
詳しく教えてくれてありがとう
書店をまわって買ってきます
541イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 01:00:17 ID:DbKva/zV
>>539
ラッキーチャンスと同じ作者の
いぬかみ/電撃文庫
スイートライン/電撃文庫

まぁあとMF文庫巡りしたら、ラブコメいっぱいあると思うよ
542イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 01:17:09 ID:JjOT2+rM
>>539
ラノベでラブコメは多いから
取りあえずラブコメ分が多目のやつを。

らじかるエレメンツ
渚フォルテッシモ
暗闇にヤギを探して
わたしたちの田村くん
ドラゴンクライシス!
護くんに女神の祝福を!
きゅーきゅーキュート!
れでぃ×ばと!
けんぷファー
東京皇帝☆北条恋歌
ピーチガーデン
カンピオーネ!
ハイスクールD×D
いちばんうしろの大魔王
543イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 08:50:24 ID:7qVmODH8
>>536
>>537
ありがとうございます
544イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 20:33:57 ID:PPEdCmCL
>>541>>542
参考になりました
ありがとうございます
545イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 20:57:02 ID:evcMq8Zt
よろしければお勧めのラノベを教えてください

【読みたい本の傾向(A)】
 舞台にはこだわりナシ(ファンタジー・SF・学園もの等)
 一人称以外の視点で書かれた作品
 パロディ系が好みです

【既読作品……好き】
 ハルヒ、ゼロ魔、紅、BACCANO!、フルメタ 、とある魔術、科学
【既読作品……苦手というよりむしろ嫌い】
 日日日作品、時雨沢作品、風のスティグマ、狼と香辛料、シャナ
【ラノベ以外の好きな既読作品】
 東野圭吾作品、十角館の殺人(ミステリーにこだわらず)
【長編or短編】
 できれば巻数の多いものを希望します
【好みの絵は】
 特に好みはありませんが、好きな絵師はエナミカツミです
【古い作品は】
 可
【ライトノベル以外は】
 可
【そのほかに】
 バカテスはノリは大好きだったのですが、ストーリーや設定はあまり好きになれませんでした
 バカなノリでも設定や歴史など、造りこみのしっかりした作品が好みです
 よろしくお願いします
546イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:38:17 ID:wclGeZdd
>>545
条件が曖昧過ぎるのでもう少し絞り込んでください
とりあいず条件に合いそうなおすすめを書いておきます

神様のメモ帳(電撃文庫)
ベン・トー(スーパーダッシュ文庫)
547イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:27:27 ID:evcMq8Zt
>>546
ありがとうございます
読み返してみて自分でも曖昧だなと気づきました
もっと絞込みをしてから再度質問しようと思います
548イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:33:26 ID:6xERo4gc
【読みたい本の傾向(A)】 社会や組織の一員としての主人公が書かれている作品
【Aの既読作品……好き】
 ポリフォニカ(黒)-大迫純一、天冥の標-小川一水、蒼海ガールズ-白鳥士郎、姫君返上-和泉統子、シュピーゲル-冲方丁
【Aの既読作品……苦手】
 三千世界の鴉を殺し-津守時生、終わりのクロニクル-川上稔、スカイクロラ-森博嗣
【Aの既読作品…その他】
 ドラグネットミラージュ-賀東招二
【A以外で好きな作品】
 ダークタワー-Sキング、プラナスガール-松本トモキ、パパの言う事をききなさい-松智洋、金星特急-嬉野君
【長編or短編】長編
【古い作品は】 可(入手可能な範囲で)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ギャグやエロはほどほどに
必要以上に細かい設定、対立する身内の組織、オヤジ・ジジイ、801、女の娘、ヤンデレなどが好きです。
549イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:58:56 ID:edKyqZj+
>>548
『図書館戦争シリーズ』 有川 浩
550イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:12:55 ID:nYA2ETwZ
>>548
ムシウタ/岩井恭平
バイトでウィザード/椎野美由貴
スクランブルウィザード/すえばしけん



EME…はまぁやめとこ
551548:2010/04/02(金) 03:40:18 ID:OEN3zNUO
>>459-550
ありがとうございます
ムシウタとスクランブル・ウィザードを買ってみようと思います
図書館戦争とバイトでウィザードは途中で読むのをやめた作品でした・・・

EMEがオススメでないのは・・・完結しそうにないから?
552イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 03:43:13 ID:7PVvPgyr
EMEは寒いギャグだらけだからじゃないかな
553548:2010/04/02(金) 04:06:19 ID:OEN3zNUO
なるほど、コメディ路線は苦手なので避けておいた方が無難そうですね
554イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:15:48 ID:R6cBm6Lu
>>548
トリニティ・ブラッド(吉田直/角川スニーカー文庫)
吸血鬼と人類が対立する遠未来において教皇庁所属の派遣執行官・アベルの戦いを描く。
作者死亡につき未完だけど第一部完みたいなとこで終わってるので区切りいいしおすすめ。
主人公側と敵対する組織や身内の組織、ジェントルなインテリ親父など多数でてくる。
設定も細かい。
555548:2010/04/02(金) 15:52:56 ID:OEN3zNUO
>>554
かなり良さそうですが、未完のまま作者が死んでるのが気になります・・・
ある程度キリのいいところで終わっているといいのですが、ご存知でしょうか?
556548:2010/04/02(金) 15:53:57 ID:OEN3zNUO
ごめんなさい、キリがいいって書いてましたねorz
トリニティ・ブラッドも買ってみます!
557イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:39:10 ID:GhCYI7mr
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が片思いするヒロインを振り向かせるために努力をする話
【Aの既読作品……好き】 ベン・トー5巻、とらドラ(櫛枝実乃梨と竜児のような関係)
【A以外で好きな作品】 氷結鏡界のエデン、ギャルゴ、神様のメモ帳、とある飛空士への追憶、これはゾンビですか
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 ムチムチ
【古い作品は】 手に入るものであれば可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 よろしくお願いします
558イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:15:53 ID:EbB72GRT
【読みたい本の傾向(A)】剣とかで人や魔物を殺しまくる残虐性の高い本
【Aの既読作品……好き】ラグナロク
【Aの既読作品……苦手】俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ゼロの使い魔、されど罪人は竜と踊る
【Aの既読作品…その他】オーフェン、ブギーポップ、アルティメットファクター
【A以外で好きな作品】こころ、悪霊、ガリヴァー旅行記
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでもいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】別に剣じゃなくて素手や銃でもかまわないです。残虐性が高ければいいです。
559イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:42 ID:UDLiSm+K
俺の妹がそんなに残虐なわけがない
560イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:46:51 ID:EbB72GRT
>>559
すいません、はじめてでよく書き方がわからなかったのですorz
561イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:19:07 ID:6SBrZj0Z
>>558
『ケモノガリ』 東出祐一郎/ガガガ文庫
マンハントの標的にされた主人公が、ククリナイフ一振りで人狩り達を返り討ちにしていく話。
562イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:42:38 ID:M/b2T+CK
>>557
秋田禎信 「愛と哀しみのエスパーマン」

実際は片思いじゃないけど主人公の主観的には片思い

>>558
山形石雄 「戦う司書」シリーズ
西尾維新 「零崎○○の人間○○」シリーズ(人間試験、人間ノック、人間人間、人間関係)

>>559
ワラタw
563548:2010/04/07(水) 01:57:29 ID:Q8UJhB4t
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛もので壮絶な修羅場を含むもの(ヤンデレ・ストーカー可)
【Aの既読作品】なし
【A以外で好きな作品】ハイファンタジー・SF・戦争もの
【長編or短編】できれば長編(関係が複雑化する過程を見たい)
【古い作品は】 絶版でなければ
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
単に軟派じゃなく、義理堅いのにいろんな流れで最悪の方向へ〜って感じだといいですね
理屈と気持ちの間でネチネチといろんな考えが止まらないような描写があると嬉しいです
564イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 17:26:01 ID:34VWbXRo
>>560
どうしても言いたくなっただけで、
責めるつもりはないです
無駄レスすみません。作品を紹介できず申し訳ない。
565イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:20:36 ID:EpyfZ9Oa
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー要素がない、普通の学園青春物
【Aの既読作品……好き】 私立!三十三間堂学院、とらドラ、マリみて、など
【長編or短編】 長編希望
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 不可
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】 季節物の学校行事描写があると嬉しいです。
       基本、まだ続いてる作品が良いです。
       完結しているなら最終巻がでて2年以内の作品希望です。
       よろしくお願いします。
566イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 20:59:50 ID:hnqIQF3g
>>538
遅くなりましたが教えていただきありがとうございます
本屋に行って見てきます
567イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 23:07:23 ID:jbYwtPox
【読みたい本の傾向(A)】
熱い展開や盛り上がりがすごいもの。読んだあと放心状態になるような神展開がある作品。
あんまり鬱なのは好きじゃない。
ハーレムよりもヒロイン一筋が好きです。
【Aの既読作品……好き】
ゼロの使い魔
とらドラ
フルメタルパニック 【A以外で好きな作品】
付喪堂骨董店
ハルヒ
【長編or短編】
長い方が感情移入できるかも
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
ゼロ魔7巻と13巻、とらドラ後半は読んだ後1週間ぐらいずっと頭から離れなかったからそういう感じがいいです。
568イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 23:15:59 ID:ttTFe1u9
【読みたい本の傾向(A)】学園もの。クラスで浮きぎみのか弱い女の子が
主人公によって打ち解け、恋に落ちる
【Aの既読作品……好き】学園ものだと、ハルヒ、乃木坂、一存シリーズ
【Aの既読作品……苦手】特になし
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可【そのほかに】
純愛ものが読みたいんだけど、
取っつきづらいんでラノベ読もうかな、と思いまして
よろしくお願いします
569イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 23:59:16 ID:bdvQyy3g
【読みたい本の傾向(A)】ハーレム物で主人公が流されない性格のもの
【Aの既読作品……好き】IS 六畳間の侵略者 生徒会の一存 ゾンビですか ラッキーチャンス
【Aの既読作品……苦手】迷い猫 キューキューキュート ハルヒ 禁書 レギオス ゼロ魔 れでぃばと
とらドラ カンピオーネ もてもて ロウキューブ C3 くりぽと バカテス うしろの大魔王 聖剣の鍛冶屋 がくぶる
【A以外で好きな作品】田中ロミオ作品
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】内容はあからさまにハーレムモノなのに特定のヒロイン名がタイトルになってるもの
や単一エンドが濃厚なモノは除外でお願いします
主人公の性格が鈍感・ヘタレ・無能・説明文が平凡、等は大嫌いです
570イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 02:12:27 ID:CuZbNSwA
どうぞ、よろしくお願いします。
【読みたい本の傾向(A)】猫が活躍したり、重要な位置で出てくる作品
【Aの既読作品……好き】夏への扉、榊版ガンパレードマーチ、ねこシス
            ノラや、猫に未来はない
【Aの既読作品……苦手】猫の地球儀、エピデミック
【A以外で好きな作品】フルメタルパニック、十二国記、EGコンバット、
           ベン・トー、俺の妹が、世界平和は一家団欒のあとに
ギャルゲヱの世界よようこそ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】不問
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】できれば、ハッピーエンドの作品でおねがいします。
       途中が鬱展開でも、ハッピーエンドならOKです。
       猫耳娘とかの獣人が出るのでなはくて、猫自体が活躍する話が
       読んでみたいです。
571イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 03:04:44 ID:NFJ2Xvon
>>565
米澤穂信“古典部シリーズ”
(「氷菓」「愚者のエンドロール」「クドリャフカの順番」「遠まわりする雛」以下続刊)
今ではほぼ一般文芸扱いのような気がするけど、元々はスニーカー文庫から出たシリーズなので、
まあ一応ラノベ扱いしてみました。

>>569
片山憲太郎「電波的な彼女」(既刊三冊)
挙げられてる作品が見事に全部未読なので、もしかしたら“ハーレムもの”の基準が違うかもw
個人的に男主人公の中ではかなり好きなほうです。
572イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 09:05:51 ID:eAV5SPyW
有名所はあらかた読んでしまったので、探すのに苦労してます。
【読みたい本の傾向(A)】
ヤンデレの女の子が主人公に積極的にアプローチする話(必ずしもストーリーのメインである必要はナシ)
スクールデイズみたいに救いの無い作品じゃなければ。
【Aの既読作品……好き】化物語、ピーチガーデン、オトコを見せてよ倉田君、輪環の魔導師、BAD
【Aの既読作品……苦手】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、僕とヤンデレの七つの約束、戯言シリーズ、ねくろま、ソラにウサギが上る頃、タザリア
【Aの既読作品…その他】ギャルゴ
【A以外で好きな作品】紅、カンピオーネ、僕と彼女に降る夜、ダブルアクセス、オオカミさんシリーズ、バカテス、ラッキーチャンス、えむえむっ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】あまりに古くなければ何でも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可、二次ドリも可
何かありますかね?
573イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 09:06:58 ID:eAV5SPyW
別件でいくつか本紹介

>>569
・化物語→超オススメ
いぬかみっ→主人公が軽い感じだが、結局メインヒロイン一筋で締めるところは締めるので至るところにフラグが
・紅→ハーレムだが本人はメインロリにしか興味なし
・オオカミさんシリーズ→ハーレムものか?と聞かれたら少々疑問だが、主人公はメイン一筋。一切脇見運転ナシ
・電波的な彼女→>>671の言う通りオススメ

>>570
済まんがあまり心当たりがない
強いて挙げるなら
・輪環の魔導師→人間が黒猫になったキャラがいてめっちゃ活躍してる
それなりに猫猫してるが、完全に猫じゃなきゃ許せないってならオススメしない
因みに猫耳、獣娘というわけではなくまんま黒猫
574イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 09:24:26 ID:eAV5SPyW
連レススマソ

>>567
イリヤの空、UFOの夏→四巻と短いが、読んだ後放心。神認定
とある魔術の禁書目録→とにかく熱い。相当長いので希望に添えるかと
わたしたちの田村君→全二巻。多分とらドラより好きになると思う
文学少女シリーズ→とにかく読んだ後の読後感が半端ない
いぬかみっ→ハーレム(?)モノだが基準は満たしているはず
クリスマス上等シリーズ→全八巻で若干古いが、熱く、ヒロイン一筋。ヒロインにふさわしい男になるために努力する主人公は輝いている

>>568
白山さんと黒い鞄→まんま希望通り
化物語→一応ヒロインは病弱な少女、という設定であとは基準を満たしてるはず

575イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 12:25:00 ID:wxrzehZk
自分の好きなものを強引にオススメするスレじゃないよ
576イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 14:00:05 ID:qNUbDs7d
いや、別に>>573-574は強引に薦めちゃいないだろ・・・?
内容的に間違ってもないし
577イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:00:29 ID:gW+LAxOi
>>568
AURA 作・田中ロミオ
中二病でクラスで浮いている女の子が主人公によって〜と言う話
578イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:55:47 ID:xP75yVxa
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が軍人、もしくはそれに属する作品
【Aの既読作品……好き】 疾走れ、撃て! とある飛行士 ガンパレ マブラヴオルタ
【長編or短編】 長編
【古い作品は】 普通に新品が買える範囲で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】主人公が他の人より出世したり、優れた才能、技能をもっていたりする描写などがあると嬉しいです。
       現状で完結していない作品が良いですが、普通に買えるものであれば、多少古くても構いません。
579イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:04:28 ID:EKSwERTc
主人公に好感が持てる(優しい等)人物
重すぎるのはキツイので、できればニヤニヤできるラブコメか軽いバトルもの
読んでて「あー主人公ほんとイイヤツだな」と思える要素が欲しいです
ヒロインはできればクールな感じがいいのですが、
それほど重要視はしていません。
【Aの既読作品……好き】
・俺の妹がこんなにかわいいわけがない
・付喪堂骨董店
【Aの既読作品……苦手】
とくになし
【Aの既読作品…その他】
あまり読んだ事はないので オススメを
是非教えていただきたいです
【A以外で好きな作品】
とある魔術の禁書目録 電波的な彼女 戯言シリーズ
 紅 戦闘城砦マスラヲ 僕は友達がすくない
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
上記で上げた作品は全部絵も好みです。
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
好きな作品に出ている主人公が私の中で好感が持てる人物ですので
近い考え方を持った主人公がラブコメやバトルモノをしていくのが
読みたいです。
580イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 21:52:39 ID:HmUnnGDe
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレムではなくカップルになった後が描かれた恋愛もの
【Aの既読作品……好き】半分の月がのぼる空 ソードアートオンライン 化物話
【Aの既読作品……苦手】超鋼女セーラ さよならピアノソナタ
            主人公が鈍感すぎる 両想いになって終わり 主人公がショタキャラ 
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】ミミズクと夜の王 ほうかご百物語
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】よろしくお願いします
581イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:17:58 ID:1wDIC34f
>>579
とりあえず「優しい」が当てはまりそうなのをいくつか。
有名所だけど「メグとセロン」(電撃、時雨沢恵一)
軽くはないけど「SHI-NO」(富士見ミステリー文庫、上月雨音)
あと「クリスマス上等」(MF文庫、三浦勇雄)とかいかがでしょう?
582イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:00:14 ID:l2XKwirR
>>565
文学少女 ファミ通文庫
583イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:08:14 ID:ePKCRjpO
>>570
古川日出男 「沈黙/アビシニアン」
吉川良太郎 「ペロー・ザ・キャット全仕事」

正体は猫の形をした魔女だが
秋田禎信 「シャンク! ザ・ロードストーリー」「シャンク! ザ・レイトストーリー」

児童書なら「ルドルフとイッパイアッテナ」とか「二分間の冒険」とか思いつくんだがと

>>572
化がいけて戯言がダメだと微妙なラインだが
西尾維新 「きみとぼくの壊れた世界」

>>578
実写映画化決定
桜坂洋 「All You Need Is Kill」
584569:2010/04/09(金) 00:42:26 ID:m5K5WnCP
>>571>>573
レスいただきありがとうございました。
残念ながらオススメいただいた作品は全て既読でした。
引き続き他にも何かありましたらよろしくお願いいたします。
585イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:07:42 ID:TkQ41uGX
>>579
「世界平和は一家団欒のあとに」(著:橋本和也)
正直、一巻はそんなでもないから、二巻までは読んで欲しい
或いは、二巻から読んでも然して問題はないかもしれない
ニヤニヤ要素も、ないこともないし、ヒロインも大別すればクール系に入るかと
586イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:40:45 ID:7H/8Yt72
「不夜城」みたいなとことん暗い世界観の小説ってあるかな?
冲方丁とか結構好きだけど、もっといっぱい読んでみたいと思ってる
異能力バトル+闇社会、で主人公もすごい悪人とか
587イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:15 ID:PvO4Bqqt
>>586
両作品共、有名なので既読の可能性が高いが一応

『Hyper Hybrid Organization』 高畑京一郎 本編:既刊3巻、外伝:全3巻
秘密結社とかヤクザ物な世界の作品。
只、外伝は完結しているが本編は絶賛停止中なので注意!!

『ヤングガン・カルナバル』 深見 真 既刊10巻
暗殺者な主人公対犯罪組織な話。
588イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:08:55 ID:7H/8Yt72
>>587
ありがとう、どっちも未読です
このスレ見てると本がどんどん増えていくなぁ
589イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:21:12 ID:tcF6Pn3S
>>583
サンクス!
ところで欝要素は入って無い・・・のかな?

>>584
既読作品を出来るだけ挙げてくれ
対応出来ん
もし読んでないなら

白山さんと黒い鞄
たま◇なま
神のまにまにっ!
スクランブル・ウィザード
竜王女は天に舞う
RIGHT×LIGHT
僕と彼女に降る夜
影執事マルクの手違い
ダンタリアンの書架
GOSICK
パラケルススの娘
パパの言うこと聞きなさい!

いずれもヒロインは二人以上、且つ主人公はホイホイとは流されないキャラ
590イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:19:09 ID:W2HFx2q2
>>586
それは結構いっぱいあるぞ
とりあえず不夜城好きなら馳星周の全著作
ジェームズ・エルロイのLA四部作

ゴルゴダ(深見真 徳間書店)
妻が惨殺された。妊娠六ヶ月、幸せの真っ只中だった。
加害少年らに下った判決は、無罪にも等しい保護処分。
国も法律も真田の味方ではなかった。憤怒と虚無を抱え、世間から姿を消した真田は…。全てを失い、全てが始まった。
タフな男の復讐憚。とことんノワール。

されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ 角川スニーカー文庫)
ファンタジー風異世界が舞台だけど現代とかなり近しい社会でノワール要素も強い。
591イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:37:59 ID:DSpnX0A6
【読みたい本の傾向(A)】 非現実的な設定 超能力・魔法・道具…なんでも
【Aの既読作品……好き】灼眼のシャナ/9S/レジンキャストミルク/キノの旅/ザ・サード/ムシウタ/レンタルマギカ/アカイロ・ロマンス/空の鐘の響く場所で/輪環の魔導師
【Aの既読作品……苦手】涼宮ハルヒシリーズ
【長編or短編】3冊以上ぐらい続いているものが好ましいです
【好みの絵は】碧風羽さん、椋本夏夜さん
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
幅が広くて自分でも迷っているので、一押しなのをお願いいたします
592イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:50:09 ID:K8JPJe27
>>586
25年ほど前の古い小説だけど、菊地秀行の魔界行(全3巻)
古本屋で一冊100円で買える
異能力バトル+闇社会で、主人公は悪人ではないが復讐鬼
593イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:10:35 ID:0eZq7wui
【読みたい本の傾向(A)】 終末系、主人公orヒロインが最初から死ぬ運命。できればロボやら異能力などがなくて普通の人間しか出てこないお話
【Aの既読作品……好き】旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで/半分の月がのぼる空/ベネズエラビターマイスウィート/ラノベじゃないけどあなたのための物語
【Aの既読作品……苦手】特に無し
【長編or短編】 特に無し
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ラノベ以外でもぜんぜんOKです。
594イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:40:12 ID:f+LHDRHc
>>593
「渚にて」ネビル・シュート
映画で見たことがあるかもしれないけど
595イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:14:49 ID:T4ZZQUVw
>>589
ごめん、三つのアンカーのうちどれを聞かれてるのか分からない(多分>>572だと思うが)
583で挙げてるのは児童書とシャンクを除けばどれも多かれ少なかれ鬱っぽい要素はあるかもね。

>>593
桜庭一樹 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」
596イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:15:25 ID:MmBop92X
>>549
シュガーダーク(新井円侍 角川スニーカー文庫)
冤罪で裁かれ悪魔の屍を埋める穴を掘り続ける事になった少年と墓守りの少女。
ネタバレになるから詳細は伏せるけどベネズエラ〜が好きなら合うんじゃないかと。
597イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:16:35 ID:MmBop92X
>>596>>593あて間違えた
598586:2010/04/10(土) 22:42:11 ID:ALMATR8a
>>590
ありがとうございます
「ホワイトジャズ」前から気になってたけど絶版なのが悲しい・・・

>>592
三冊合わせた「完全版」を見つけました
暗い感じで良さそうです、ありがとうございます
599イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:22:22 ID:+5FRo7kx
>>591
冲方丁「スプライトシュピーゲル」「オイレンシュピーゲル」

>>593
機本伸司「僕たちの終末」
伊坂幸太郎「終末のフール」
600イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:17:31 ID:xxTzPDLS
>>578
アリソンシリーズ
601イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:21:41 ID:pzOduFiR
何かカオスな世界観の作品ないでしょうか?
マヴラヴオルタやガンパレみたいに化物の進攻受けてたり
漫画だけど、学園黙示録みたいにゾンビだらけになったりとか
602イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:28:49 ID:b/vmCI86
>>601
スティーヴン・キングのダークタワー
603イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:35:15 ID:rCIJg13X
>>601
ファンタジー系統なら大抵なにかカオスな部分あるのでは・・・?
強いてあげるなら、
カオスすぎてうまく説明できないんだが「人類は衰退しました」
604イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:28:04 ID:QIdqmn3x
【読みたい本の傾向(A)】
荒廃した世界観、非日常、アンダーグラウンドが舞台。読んだ後に絶望して死にたくなるような鬱は苦手なので、終わりにある程度救いのある物語を。
以下どれかに当てはまってるものがあると嬉しい。
・主人公orメインキャラがかっこいい
・主人公orメインキャラが詐欺師/アンダーグラウンドな職に就いている
・何らかの罪を犯していたキャラクターが、何かをきっかけに自らの所業を改め、困難な目に遭いつつも、償いのため違う生き方をしようと努力する描写がある

【Aの既読作品……好き】 電波的な彼女/キノの旅/ヘヴンズ・ルール/ウィザーズ・ブレイン/トリニティ・ブラッド/上遠野浩平作品(ラノベ) 屍鬼/チャイルド44/T.R.Y/レ・ミゼラブル(一般文芸) クロサギ(漫画)
【Aの既読作品……苦手】 No.6/戯言シリーズ他、西尾維新作品
【Aの既読作品…その他】 キーリ/トーキョー・プリズン/MISSING
【A以外で好きな作品】 A/Bエクストリーム/インシテミル/ハサミ男/デルフィニア戦記/模倣犯
【長編or短編】 どちらでも。
【好みの絵は】 女の子だけでなく、大人の男・老人も上手く描けているもの(絵自体はさほど重視しない)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ミステリ、サスペンスが好きなので、その要素が入ってるとなお喜びます。

よろしくお願いします。
605イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:51:13 ID:qhH8pFQb
>>604
トリニティ・ブラッドが好きなら、その元ネタとも言える
菊地秀行の吸血鬼ハンターDがお薦め
80年代から今まで続いている長編のシリーズだけど
読むなら1巻から8巻目くらいまでで充分
606イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 04:51:57 ID:dfmYxHAb
>>604
薔薇のマリア 十文字青/スニーカー文庫
主人公たちはMMOでいうギルドみたいなものに所属して、ダンジョンに潜って稼ぐ。
ダーティではないがクリーンとは言えない職業。
主人公がヒロインっぽい、それほど強くないが周りはチートだらけ。
舞台は法律の無い大都市。

ストレイト・ジャケット 榊一郎/富士見ファンタジア文庫
ハードボイルド風ファンタジー。
主人公は無許可の戦闘魔術師(違法)だが高い実力を持っている。
世界観は荒廃とまでは行かないが深刻な事件・差別などが多数存在している。
要望とかなりベストマッチ。

>>605と同じ作者の魔界都市ブルース(マン・サーチャー・シリーズ)もおすすめ
607イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 07:47:29 ID:4RoaWtea
>>604
『ロッド&ブレット』水城 正太郎(幻狼ファンタジアノベルス)
『ドラゴンキラーあります』海原 育人 (C・NOVELSファンタジア)
  『ネームドロッパー』ブライアン・フリーマントル (新潮文庫)
608イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:10:04 ID:glmhwbsT
>>604
成田良悟作品全般。

シャングリ・ラ(池上永一 角川文庫)
裕福な人類は空中都市に移住し、熱帯雨林化した地上にスラムが広がる近未来。
レジスタンスを率いる女子高生の戦闘を描く。
肝っ玉が太く姉御肌のオカマなど強烈なキャラ多数。

陽気なギャングが地球を回す(伊坂幸太郎 祥伝社文庫)
人を傷つけず殺さないのがモットーの銀行強盗グループの冒険。

犬の力(ドン・ウィンズロウ 角川文庫)
南米の麻薬カルテルとの戦争を三十年間に渡り描く。
麻薬の売人の兄弟や贖罪のためそれを執念深く追い詰める捜査官、美貌の娼婦やその運命の相手の殺し屋などが多数登場するアンダーグラウンドもの。
チャイルド44好きならおすすめ。
609イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 14:34:42 ID:DK/Ckmhs
>>601
『A君(17)の戦争』 豪屋大介/富士見ファンタジア文庫
ファンタジー世界へ召喚されたイジメられっ子が、魔族達から魔王に祭り上げられて戦争の指揮を執る話。
既刊9冊。ここ4年ほど続刊が出ていない。
610イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 14:37:43 ID:DK/Ckmhs
>>604
『Dクラッカーズ』 あざの耕平/富士見ファンタジア文庫
611イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 15:27:44 ID:HHQ9I5NE
>>601
お・り・が・み(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
自信をもっておすすめするカオス。
この人の話は大抵世界観カオス。
612イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 16:42:59 ID:9FtxzwD2
>>593
米澤穂信「さよなら妖精」
いや、実は“終末系”を良く知らんのだけど。
613イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:17:23 ID:TsrL0Zdq
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジー、SFや露骨な萌えは無し
                現代日本が舞台でちょっと洒落た世界観
                シリアスがあっても読後感がいいもの
                文章自体は読みやすくてニュートラルな物が好み
                西尾維新なんかの挑戦的な表現は苦手だった
【Aの既読作品……好き】 NHKにようこそ 神様のメモ帳
【そのほかに】 こないだ聞いたとき神メモを薦められたんだけど、
          ドンピシャに面白かったので物凄く感謝
          ラノベじゃない大衆文学の方が好みに沿った作品が見つけられそうだが、
          そっちの有名どこは既読なので、あくまでもラノベで
          
614イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:44:57 ID:bzfDsL0/
【読みたい本の傾向(A)】 日本を舞台としたシリアスな物語
【Aの既読作品……好き】 半分の月がのぼる空
【A以外で好きな作品】ほうかご百物語 ミミズクと夜の王
【長編or短編】 三巻以上続いている作品
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】設定の造り込まれた作品が好みです

よろしくお願いします。
615イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:00:18 ID:Rq1QtnMG
>>604
ネザーワールド
616イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:45:55 ID:8tgdXcy7
>>613
『AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜』 田中ロミオ/ガガガ文庫
617イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 19:01:53 ID:HHQ9I5NE
>>613
鳥篭荘の今日も眠たい住人たち(壁井ユカコ/電撃文庫)
文明開化の音がする鳥篭荘なるマンションを舞台にした変人たちの群像劇。
睡眠障害の画家や天涯孤独の少女(文通相手のパトロンあり)女装趣味の青年やきぐるみの父とゴスロリ少女など。

文学少女シリーズ(野村美月/ファミ通文庫)
本が食べちゃうほど好きな文学少女と元小説家でひきこもりの後輩が人の心の闇にまつわる事件を解決していく。

越佐大橋シリーズ(成田良悟/電撃文庫)
越佐大橋なる無国籍スラム化した人工の島を舞台に自警団やギャングやマフィアや殺人鬼や探偵が大暴れする。
618イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 19:46:00 ID:8VuInVzO
【読みたい本の傾向(A)】学園ものラブコメで、超能力、魔法、ロボット等のSF要素が入ってないもの
【Aの既読作品……好き】さよならピアノソナタ、私たちの田村くん
【Aの既読作品……苦手】ツンデレがメインヒロインの作品、鬱展開のある作品
【Aの既読作品…その他】乃木坂、生徒会の一存
【A以外で好きな作品】アスラクライン、ギャルゴ、バカテス、ある日爆弾がおちてきて、ベン・トー、
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】できれば最近のもの
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】なるべくヒロインは2、3人くらいの少なめのものを探しています。
完結済作品なら主人公とヒロインが最後はくっつく作品だと嬉しいです。

よろしくお願いします。
619イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 20:53:53 ID:3ljF0v6R
>>613
電波的な彼女(片山憲太郎 SD文庫)
一匹狼の不良少年とその不良少年を一途に恋い慕うストーカー少女がサイコな事件を解決していく。

ベン・トー(アサウラ SD文庫)
スーパーの弁当争奪戦に命をかける高校生たちの青春。
620601:2010/04/11(日) 21:06:24 ID:pzOduFiR
沢山の情報ありです。
早速ググってきます。
621イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:53:13 ID:kYGG2Rhz
ジャンルは問いません
とにかく筆力・文章力の高い作家さんの作品を教えて下さい
エロゲ業界でいうと虚淵玄氏レベルの文章
一般小説でも赤川次郎氏や山田悠介(氏などつけない)のようなタイプは
あまり好きではないという自分なので、とにかく立派な文章・上手な文章を
書く作家さん紹介して下さい
622イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:57:17 ID:OOzHFwj6
赤川次郎が文章力低いと思うなら文章云々するのはやめとけ
恥晒すだけだから
623イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:26:13 ID:E/raO+6w
好みの問題を筆力とか言っちゃうレベルの知能じゃフィクションの本読むのはやめとけ
624イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:26:33 ID:PUUqnVbe
>>621
あなたが何歳なのかわからないのだが、
学校の国語の教科書がおすすめ。
そこにある作家の本を読破するといいのでは。
625イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:28:38 ID:rCIJg13X
まず、筆力・文章力ってなんなのか
とりあえず、あかほりさとる の中から適当に選んで読んで
ラノベにそんなもの期待するのが間違いなのだと気付くべきかと

そもそも出版社側も期待してないのかもしれんが、
せめて校正くらい真面目にやってくれorz
626イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:28:41 ID:+UpAPMpQ
自分も誰かを守れるくらい強くなりたいと思えるような作品

既読は紅とかエルフェンリートとか。要は、鬱展開で少し戦闘ありかな
お願いします
627イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:31:40 ID:tstI2uKW
>>621
まずはテンプレを読んでそれに沿って書く読解力と構成力からはじめたほうがオススメされやすいぞ

とりあえず虚淵玄・赤川次郎の名をあげて筆力・文章力云々というなら
虚淵玄の傾向や影響と赤川次郎の真逆の方向性等からだけ判断して
山田風太郎
北方謙三
菊池秀行
夢枕獏
あたりでどうか
628イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:06:20 ID:A4cnCXVG
【読みたい本の傾向(A)】バトル物、露骨にエロばかり強調しない。
【Aの既読作品……好き】禁書、薔薇のマリア、フルメタ、ルナティックムーン
【Aの既読作品……苦手】レンタルマキガ、聖剣の鍛冶屋
【Aの既読作品…その他】アスラクライン、ムシウタ、シャナ【A以外で好きな作品】林トモアキシリーズ、マヴラヴオルタTE、生徒会の一存
【長編or短編】長編
【好きな絵師】倉本夏夜、灰村、
【古い作品は】2000年代くらいで
【ライトノベル以外は】否
好きな漫画は聖矢
よろしくお願いします。
629イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:11:42 ID:zbJI7ioN
【読みたい本の傾向(A)】 ワクドキでイチャラブな作品
※ワクドキ→ワクワクドキドキ指向のストーリーや設定。ファンタジー、SF、ミステリーなどはOK、ラブコメ、ギャグ、まったり系はNG という感じです。
※イチャラブ→できるだけ早くから主人公とヒロインがイチャラブな関係であること。
【Aの既読作品……好き】
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 鷲見ヶ原うぐいすの論証
【Aの既読作品……苦手】
他にイチャラブな作品をあまり読んだことがないです
【Aの既読作品…その他】
化物語(未読ですがアニメで見ました。ギリイチャラブだったような気がします。)
多分2期があるような気がしますし、先にアニメで見たいので化物語はなしでお願いします
【A以外で好きな作品】
谷川流、久住四季、鎌池和馬、入間人間の作品 ゼロの使い魔 など
【長編or短編】
できれば複数巻つづくもので。できれば。
【好みの絵は】なんでもいいです。ちなみに個人的には左が好きです。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】内容がライトノベル的であれば可。
【そのほかに】
シャナルイズハルヒ系のツンデレヒロイン(暴力的、毎巻ツンとデレの繰り返し、理不尽なツン)が嫌い
というか飽きたのでシャナルイズハルヒ系は避けてほしいです。
イチャラブに該当しないと思うのであまり関係ないかもしれませんが。
軽いツン要素や、最初ツンだが後にデレる系のツンデレは大丈夫です。
よろしくお願いします。
630イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:11:55 ID:OOzHFwj6
>>627
北方謙三はむしろ赤川に近い方向性だろう
もちろん北方の方が文章は上手いが
631イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:34:12 ID:0/mdkFcr
【読みたい本の傾向(A)】豪華客船が舞台になっている作品  出来れば上流階級の雰囲気を感じれると良い
【Aの既読作品】既読作品は無いです
【長編or短編】 複数巻続いてる方が良いですが、1巻だけでもおk
【好みの絵は】 何でも可
【古い作品は】 新品買える範囲なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 主人公の恋愛描写があると嬉しいです。
       出来ればラノベ優先で情報いただけると嬉しいです。少女物でもおkです。
       タイタニックみたいに沈みのは望んでません。
       よろしくお願いします。
       
       
632イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:44:28 ID:LrCd2ciw
>>630
赤川は上手いとは思わないけど量産できるようこなれた文章だと思う
つか
>あまり好きではないという自分なので
自分の紹介はどうでもいいw

>>631
ラノベじゃなくて悪いけど
名探偵は密航中(若竹七海 光文社文庫)
昭和五年七月、豪華客船・箱根丸は横濱港を出港、倫敦へ向かった。
出航早々、殺人事件の容疑者が乗船していることがわかり、大騒動に。その後も、男爵令嬢の逃亡騒ぎ、幽霊船の出現など、奇妙な事件ばかりが起こり……。
じゃじゃ馬令嬢から意外な名探偵まで、魅力的な登場人物たちが大活躍。
レトロな雰囲気がいいかんじ。
633イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:45:38 ID:Rq1QtnMG
>>628
戦う司書シリーズ

>>631
客船は客船でも、飛行船とかじゃだめ?
634イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:57:03 ID:bzfDsL0/
誰か>>614お願いします
635イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:58:07 ID:tstI2uKW
>>630
ハードボイルドと火サス系ラブミステリーとか(他にもいろいろあったけど長くなりすぎたので削除)
雰囲気の方向性は真逆だと思うが結局読者の主観次第じゃねという結論で良いよ
わざわざ赤川とか山田悠介って名前出すぐらいだからジャンル的には好きなのかと思ってあげてみたけど
あくまで俺が思ってるだけな感じだから
636イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:59:35 ID:LrCd2ciw
>>634
正直
>日本を舞台としたシリアスな物語
だけなら沢山あるからもうちょっと具体的に言ってもらえると紹介しやすい
637イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:05:11 ID:I8HjctZj
>>629
毎度思うんだがシャナもハルヒも随分ルイズとベクトル違うよな
量産ルイズがよくハーレムラブコメに出てくるのは否定しないが

それはそうと付喪堂骨董店オススメ。
イチャラブというか、とりあえずイチャイチャしてファンタジーが面白いといえばこれかな?
638629:2010/04/12(月) 00:20:18 ID:AXPL1mg+
>>637
>ベクトル違う
そうですね。
たしかに、シャナルイズハルヒとまとめてしまうのはいただけなかったかもしれません
すいません。とにかく、強ツンデレ系ヒロインが苦手ということです

それで、付喪堂骨董店なのですが、イチャイチャではよく聞くのですが、
ワクドキという点ではどんな感じでしょう?
ファンタジー要素はあっても、まったり系なのかと思っていたのですが。
639イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:25:15 ID:UmZcrDyA
>>636
【読みたい本の傾向(A)】 日本を舞台としたシリアスな物語
              鬱展開あり バトルなし
             可愛いヒロインがいるとなお良し
【Aの既読作品……好き】 半分の月がのぼる空
【A以外で好きな作品】ミミズクと夜の王
【長編or短編】 三巻以上続いている作品
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】設定の造り込まれた作品が好みです
640イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:49:25 ID:scxThl1x
お願いします

【読みたい本の傾向(A)】 胸打たれるような熱い作品。性的に鬱な描写がないものがいいです。
【Aの既読作品……好き】成田良悟作品、特に越佐大橋、世界の中心針山さん、神様のメモ帳、世界平和は一家団欒のあとに
【Aの既読作品……苦手】とある魔術の禁書目録、文学少女、
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】 涼宮ハルヒの憂鬱
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

641621:2010/04/12(月) 00:54:00 ID:o0M7JDRm
なんか・・・いろいろとすみません
よく考えたら「ジャンルは問わないんで文章の上手な作家さん教えて」なんて質問したら
「ラノベに固執しないで普通の小説読めよ」ってことになりますよね
とりあえずジャンル問わずにしてこの業界の上手な文書く作家知れればいいかなと思って・・
本音を言うと一般小説よりもラノベに多いジャンル(バトルものやファンタジー、SF)で
しっかりとした重厚な文章で定評のある作家さんが知りたかったんです
文章の上手い下手は一概に語れるものでもないと思いますが個人的には
読みやすい・語彙が豊富・状況描写が丁寧かつ緻密ってとこですかね

なんで改めて質問します
ラノベで上記のような文章書く作家さん教えて下さい
642イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:59:05 ID:yl9rZLCs
>>641
とある飛空士の追憶(犬村小六 ガガガ文庫)
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ ガガガ文庫)
オイレンシュピーゲル(冲方丁 角川スニーカー文庫)

ラボは癖強いけど虚淵とか好きならいいんじゃないかな
語彙は豊富だし

>>629
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間 電撃文庫)
マージナル(神崎紫電 ガガガ文庫)
文学少女シリーズ(野村美月 ファミ通文庫)
643イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 01:00:28 ID:yl9rZLCs
>>629
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間 電撃文庫)
マージナル(神崎紫電 ガガガ文庫)
文学少女シリーズ(野村美月 ファミ通文庫)

上は安価間違いだごめん
644イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 01:02:29 ID:/Cj69w9s
>>641
エロゲ出身で例挙げるくらいなら水無神でも読んどけ
645631:2010/04/12(月) 01:05:07 ID:tvAHlO/j
>>633
全然構いません。
646イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 01:25:21 ID:P3OtNTKB
>>642-643

>【Aの既読作品……好き】
>嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
647イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:31:52 ID:42plGgwA
>>645
有りならケネスオッペルのエアボーンや、田中芳樹の晴れた空から突然に
ラノベ優先や新品希望のとこ悪いけど、俺の読書量じゃこの辺の紹介が限界。申し訳ない
そもそもラノベで客船舞台にしてるってのが、ゴシックとかバッカーノみたい感じのしか浮かばなかった

重ねて後押しさせてもらえば、エアボーンはその傾向なら読んで損はないと思う
海外産でハードカバーだから値がはってしまうけれど
648イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:33:53 ID:yl9rZLCs
>>646
あーややこしー間違いを…
>>643>>614あて
みーまー既読じゃないよね?
649イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:36:41 ID:+kcBHCSo
>>640
個人的に熱く胸打たれると思ったものですがお好みと違ったらごめんなさい

『猫の地球儀』 秋山瑞人/電撃文庫
 それぞれの目的の為に突き進んでいく主人公達が熱く胸をうたれます
『戦う司書』シリーズ 山形石雄/スーパーダッシュ文庫
 伏線の回収が結構上手く、感情が揺さぶられるバトルものです
『シフト-世界はクリアを待っている-』 うえお久光/電撃文庫
 現代+ファンタジー 熱さも悲しみも詰まっていると思います
 ただし「性的に鬱な描写」に抵触するかもしれませんので事前に御調べ下さい
『悪魔のミカタ』 うえお久光/電撃文庫
 ファンタジックミステリ 熱さやカッコよさ成分が多めです
『AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜』 田中ロミオ/ガガガ文庫
 後半が熱くいい出来ではないかと思います 1冊のみの学園もの
650イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 03:10:41 ID:+kcBHCSo
>>649
よく考えると上記のシフトと悪魔のミカタは「性的に鬱な描写」が入っている気がしますので除外して下さい
すみません
651イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 04:15:28 ID:YUufqgak
>>639
『イリヤの空、UFOの夏』 秋山瑞人/電撃文庫
ボーイ・ミーツ・ガール。全4巻。
652イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 17:38:23 ID:LxPU4Ztd
戦闘描写が少なめでラブコメ
D.Cの杉並みたいなキャラが欲しい
653イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 20:53:09 ID:wadtjmJb
【読みたい本の傾向(A)】社交界、舞踏会などの描写がある、貴族社会、上流階級を感じられる作品
【長編or短編】 長編希望
【古い作品は】 2000年代以降の作品で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 作品の舞台がヨーロッパ風なのが良いです。
654イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 21:04:19 ID:/qUGNNJc
>>616>>617>>619
おートンクス
とりあえずあらすじ、イラスト見た感じ良さそうなので全部一巻買ってくるわ
655イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 21:36:14 ID:K7SSnriD
>>653
パラケルススの娘(五代ゆう、MF文庫J)
社交界メインの話じゃないけどイギリスが舞台なので貴族は出てくる
656イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:48:07 ID:scxThl1x
640です

携帯からなのでこんな形ですが、ありがとうございました
657イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 23:07:51 ID:+bk+SZFX
>>653
ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 青木祐子/コバルト文庫
 ドレス職人の少女と公爵家の長男の恋愛もの。
 近代イギリスの貴族社会が中心。
658イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 00:15:46 ID:JWcnPFPO
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛もの
【Aの既読作品……好き】(漫画で言えば)初恋限定。 フルーツバスケット等
【Aの既読作品…その他】創立!? 三ツ星生徒会
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
あまりたとえようのないリクエストで恐縮なのですが、
漫画で言えば「いちご100%」や「I"s」のような、主人公のみ美少女にモテる類の話ではなく、
「初恋限定。」「フルーツバスケット」等の、男女入り混じって相関図がごちゃごちゃしている群像劇的な恋愛モノが好きなんです。
なにかお薦めがありましたらと思います。
659イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 00:57:01 ID:oKozQ3vL
【読みたい本の傾向(A)】 日本を舞台としたミステリー
【Aの既読作品……好き】桜色BUMP
【Aの既読作品……苦手】神様のメモ帳 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
            電波的な彼女 文学少女 戯言シリーズ
【A以外で好きな作品】 ミミズクと夜の王 半分の月がのぼる空
【長編or短編】 三巻以上続いているもの
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】バトルは控えめで暗めの雰囲気が好きです
       あと主人公に不思議な能力がない作品でおねがいします
660イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 02:21:37 ID:/HH9BN52
中興ものってジャンルあるかな?
大枠なら戦記ものになるんだろうけど、そのなかでも特に主人公が王族で傾いた国を立て直してさらに大きくするようなもの

デルフィニア戦記
空の鐘のなる惑星で

王族じゃなくても組織のトップ(例えば企業とか)なら可
できればファンタジーがいい



既読なのは上の二つ
十二国記もか?
まだ立て直したとは確定してないのでなんともいえないけど…
661イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 04:30:43 ID:79vl/X8h
>>660
『アルスラーン戦記』 田中芳樹
要望そのまま、侵略された国を復興する王子の話。

『鋼鉄の白兎騎士団』 舞阪 洸
国では無いが自治領を持つ騎士団の話。ネタばれになるので詳しくは書かないが中興的
要素も出て来る。小規模勢力なのでパトロンの国との政治的駆け引きや敵大国の侵略等
が楽しめる。

中興とは違うが空鐘がOKなら戦記物でお薦めをいくつか

『レイン』 吉野 匠
世界制覇を目指す敵国に対する小国の話。
主人公は王族では無いが、実質国の実権は握ってる。

『剣の女王と烙印の仔』 杉井 光
強大な王国とそれに叛旗を翻した連合公国軍の話。
主人公は一介の剣士なので要望とは違うが、ファンタジー戦記なので一応挙げとく。
662イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 08:08:25 ID:pvvdRt4T
>>653
トリニティ・ブラッド(吉田直 角川スニーカー文庫)
663イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 08:13:13 ID:pvvdRt4T
>>659
マージナル 神埼紫電 ガガガ文庫
664イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 12:30:15 ID:nl+f9t5U
>>660
復活の地
地震で傾いた国を建て直す話、主人公じゃなくてヒロインが皇族だけど
665イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 13:26:45 ID:RKs4DLrS
>>653
「スイートホームスイート」佐々原史緒/ファミ通文庫(全四巻)
条件には当てはまるけど、主人公が一般人なのでいわゆる貴族然とした雰囲気ではないですが

>>660
「タザリア王国物語」スズキヒサシ/電撃文庫
現時点ではまだまだだけど、巻数が進めばそうなる予定
アクの強いキャラが多いので注意
666イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 15:27:54 ID:xLvE+lTV
【読みたい本の傾向(A)】 駆け引きや読み合いなどの心理描写が豊富だったり技や能力や現象や戦いの趨勢等の解説があったりで描写がそれなりに濃厚なバトル小説
【Aの既読作品……好き】
BlackBloodBrothers(スピード感はあったがもう少し濃厚なのがいい)
甲賀忍法帖(モロにヒットしたのだけれども、1戦1戦が短すぎたのがちょっと)
【Aの既読作品……苦手】
とある魔術の禁書目録
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
美食倶楽部、陰影礼賛、巷の美食家、食の王様
戦士の挽歌、蘇える金狼、夏への扉、銀河市民、消されかけた男、別れをつげに来た男
皇国の守護者、第六大陸、暗殺者、アラビアの夜の種族
ズッコケ三人組、ぼくらの七日間戦争、少年時代、魔法少女アイ、魔法少女沙枝、悦楽のテーマパーク
戦闘城砦マスラヲ、レイセン、人類は衰退しました、銀河おさわがせ中隊
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでもよい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
Aのようなバトル小説を読みたいと思っていろいろ探していたのですが
ハードボイルド小説や剣豪小説は描写が淡白(簡潔に行動を書くだけだったり数行で戦いが終わったり)なものばかりで悩んでいました
ですのでAがBした。のような行動のみを簡潔に書いた淡白な描写を連続させる作品はやめてください
あと主人公が強すぎて雑魚を一方的に押しつぶすものもやめてください
667イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 15:34:25 ID:N14VQtWu
>>666
甲賀忍法帖以外の山田風太郎の忍法帖シリーズは読んだ?
魔界転生とか読んでないならお薦め
668イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 18:16:33 ID:pvvdRt4T
>>666
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ ガガガ文庫)
オイレン・シュピーゲル(角川スニーカー文庫)
スプライト・シュピーゲル(富士見ファンタジー文庫)
669イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 18:38:14 ID:pvvdRt4T
>>659
文学少女シリーズ(野村美月 ファミ通文庫)
670イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 18:40:51 ID:pvvdRt4T
>>666
あと思い出したのがあった
トリニティ・ブラット(吉田直 角川スニーカー文庫)
BBBとおなじ吸血鬼ものだけどあっちより描写が詳細で濃厚。
技の解説や現象の説明がちゃんとある。

シャングリ・ラ(池上永一 角川文庫)
熱帯雨林化した近未来の地上でレジスタンスの女子高生リーダーが大暴れする。
ダイヤモンドの巨大ブーメランが武器だったり荒唐無稽な設定だけど現象や世界観の考証はちゃんとされてる。
671イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:31:17 ID:FEY5RAxA
>>593
「LAST KISS」(佐藤ケイ著、電撃文庫)
主人公の夏休みに、病弱で入院していた妹が一時退院して、
妹と過ごす夏休みを書いた作品だけど、俺は泣けた。
あなたのための物語がOKなら、いけるかも。一巻完結。

>>666
「カンピオーネ! −神はまつろわず」(丈月城著、スーパーダッシュ文庫)
神を殺したことで神の能力を取得した高校生が主人公。
神殺しの主人公と神とのバトルが見どころ。
RPGでいうと、レベルアップのザコ戦が無しで、
ボス戦のみのバトルの描写が濃い。
既刊6巻で継続中。

「円環少女」(長谷敏司著、スニーカー文庫)
現代日本を舞台に、異世界の魔法使いが戦う。
こちらも戦闘場面の描写が濃い。
既刊11巻で継続中。
672イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 00:06:28 ID:jYFB5QMS
【読みたい本の傾向(A)】
ハーレム物で特定の女の子を選ばず全員と仲良くするもの、重婚まで行きつけば最高
なるべくファンタジーかSF。

【Aの既読作品……好き】天地無用シリーズ

【Aの既読作品……苦手】なし

【Aの既読作品…その他】なし

【A以外で好きな作品】
小川一水の作品、ロケットガール、狼と香辛料、廃棄少女、オーフェンシリーズなど。

【長編or短編】特にこだわりなし

【好みの絵は】特にこだわりなし

【古い作品は】 可

【ライトノベル以外は】可、ただし歴史物はダメ、考証に間違いがあると冷めるので

【そのほかに】
涼宮ハルヒシリーズ、マリ見て、人類は衰退しましたは1巻目の途中で挫折。
ブギーポップシリーズ、フルメタも最近のは読んでいない。

サブヒロインが単なる賑やかしになってしまうのは辛くて読めません。
主人公が女の子全員面倒を見るみたいな形で終わるのが良いです。
673イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 00:08:52 ID:xhtESMf7
>>672
きみとぼくの壊れた世界 西尾維新
674イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 02:00:42 ID:jrTgKucd
ネタバレに引っかかる気がする
675イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 02:41:14 ID:Y/ZiYfZr
>>672
とりあえず完結作品はネタバレに引っかかるので
未完で特定ヒロインルートではなくハーレムルート寄りのもの

弓弦イズル IS
健速 六畳間の侵略者
木村心一 これはゾンビですか?
葵せきな 碧陽学園生徒会議事録
丈月城 カンピオーネ!
水城正太郎 いちばんうしろの大魔王
長野聖樹 もて?モテ!

ついでに俺もこの条件(ハーレムルート寄り)で教えてほしい
676イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 11:07:54 ID:zww1JG6B
【読みたい本の傾向(A)】リーダー・指揮官・監督等の『主人公が人を使う立場』な作品
【Aの既読作品……好き】皇国の守護者、銀河英雄伝説
【Aの既読作品……苦手】鷹見一幸の作品(ご都合主義すぎ)
【Aの既読作品…その他】ウェスタディアの双星、A君(17)の戦争、そらいろな
【A以外で好きな作品】バカとテストと召喚獣、カンピオーネ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】イラストなしでも可
【古い作品は】新品で手に入る範囲を
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】結果的に主人公を中心とした群像劇に近くなってるものが望ましいです
677イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 12:34:09 ID:4mVjzCGY
>>676
RPG W(・∀・)RLD ―ろーぷれ・わーるど― 吉村夜 富士見ファンタジア文庫

RPGゲームの中に入ってしまった、主人公とその友人の話
主人公がリーダーだけど、章ごとに主観視点が変わる
主人公だったり、友人だったり、味方だったり、敵だったりするので群像劇に見えなくもない
678イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 12:41:19 ID:WbI/vc/v
>>676
定金伸治のジハード
90年代にジャンプノベルで出ていたものを
2003年頃から集英社文庫で出した
イスラムvs十字軍のラノベ架空戦記で
主人公はイスラムで軍を指揮して戦う
679イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 12:42:47 ID:wwj1Gk6g
>>676
小川一水「復活の地」
 主人公が災害復興のリーダー(官僚)、いちいち"行政"くさい内容
 皇室や行政各省をはじめ市民や周辺各国の視点も交えて描写されてる

川上稔「終わりのクロニクル」
 主人公が秘密組織のリーダー、組織の長じゃなく赤レンジャー位置
 実働部隊の隊長なので指示や決断は割とあっさりかも

指輪物語とかの冒険ものだとほとんど主人公が"リーダー"な気もするけど・・・
求めてるのが固定された組織のトップ視点ならライトノベルだけじゃなく
経営者視点で書かれた"経済小説"も読むと幸せになれるかも
680イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:39:10 ID:d75tni0o
>>676
傭兵ピエール(佐藤賢一)
個性派ぞろいの傭兵団をまとめあげる男前な隊長ピエールが聖女ジャンヌ・ダルクに惚れて戦場で怒涛の活躍を見せる。
681イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 18:02:20 ID:vjDz3qjr
【読みたい本の傾向(A)】ラブコメが主体じゃなく、男キャラにもスポットライトが当たる作品
【Aの既読作品……好き】西尾維新、成田良悟、禁書、神メモ
【Aの既読作品……苦手】みーまー
【A以外で好きな作品】バカテス、とらドラ、はがない、人類は衰退〜、川原礫
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】2000年以降のもの
【ライトノベル以外は】否
682イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 18:25:32 ID:cik3/S/y
ロウきゅーぶ(碧山サグ/電撃文庫)
683イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 22:12:22 ID:jYFB5QMS
>>673-675
さっそくISを買ってみました。
大魔王はTV版を見てから考えようと思います。
684イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 22:23:32 ID:mvyDqk53
>>681
あざの耕平
吉田直
林トモアキ
685イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 21:25:28 ID:f2MKCK9E
>>660 >>666

烙印の紋章

皇子と似ていたために2年もの間、鉄仮面をつけさせられた剣奴隷が
ある貴族の陰謀により皇子の替え玉として成り代わる話。
国内外の陰謀や政略結婚、戦争や内乱などにまきこまれながらも
自身の復讐のため、また皇太子と剣闘士、二つの役割の間で揺れ動く

現在第一章がひと段落して二章めに突入中
686イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 00:00:21 ID:swxrEmIV
【読みたい本の傾向(A)】 濃いめの同性愛もの(性別問わず)
【Aの既読作品……苦手】
「三千世界の鴉を殺し」津守時生
【A以外で好きな作品】
福井晴敏 冲方丁 小川一水 ジュール・ベルヌ スティーブン・キング
【長編or短編】長い方がいいけど煮え切らないままグダグダなるのは嫌かも
【好みの絵は】
ヤオイ穴・フタナリは不可
"男の娘モノ"に多い骨格がおかしい絵(ウエストが細すぎるなど)も可能な限り避けたい
【古い作品は】 売ってる範囲内で
【ライトノベル以外は】可(文庫・新書サイズ希望)
【そのほかに】
馳星周作品のように否定的な取り扱いは望みません
男の娘含む異性装があるといいですが、萌えどまりじゃなく恋愛まで進んで欲しい
カップリング妄想用素材集みたいな作品ではなく中身の詰まったものがいいです
687イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:38:54 ID:FRYPStzD
>>688
読んだことないけど
「耽美なわしら」ってのがもろ同性愛ものらしい
ラノベ以外も可のときはここで大抵あがるやつだから多分面白いよ
詳しい人補足よろ

あと深見真のに同性愛社者は出てたはず
688イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 10:05:15 ID:2hSOaWTL
>>686
森奈津子「耽美なわしら」
兄貴系なゲイ(心は気弱)とビアンカップルとアセクシャルな美少年がドタバタやるコメディ。
森奈津子作品はセクマイであることに対して開き直った作品が多い。そのためか非常に下ネタの密度が濃いので、比較的お耽美な世界を求めてるなら「お嬢様が行く!」シリーズの方がいいかも。こっちは「いわゆる百合」に近い。とは言ってもあくまで森奈津子だが。
困ったなら短編集「西城秀樹のおかげです」を読んで合うか合わないか考えてみるといいかも。仮に合わなくても非常に清々しい気分で壁に投げつけられる。

あとは中山可穂「深爪」。これは短編集。
この人は「百合ってのはピュアで純粋な〜」とか言ってる百合信者が読んだら卒倒しそうなレズビアン小説をよく書いてる。
全体的に世界観が凄まじくてオススメ。

サラ・ウォーターズもよく挙がるね。こちらは「荊の城」が評判いい。

異性装は・・・ごめん分からない
689イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:24:51 ID:BxV9Ddcs
>>686 じゃないんだけど。
確実に自分には合わないだろうなあと思いつつ、

>仮に合わなくても非常に清々しい気分で壁に投げつけられる。

この一文で好奇心が湧いて来たw
690イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 14:22:28 ID:+GaNHDKR
ちょっとまて
「西城秀樹のおかげです」は劇薬だぞ
あれは百合だの同性愛だの色々なものを超越した何かだ
691イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 16:26:37 ID:1gTeiTJ/
>>687-690
686です、森奈津子がいっぱい出てて面白そうですねチェックしてみます
劇薬?劇薬大いに結構。かくいう私も変態でね・・・
しかしハヤカワって事はSF風味?期待感もちもち
692イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 12:40:23 ID:v89VssOc
【読みたい本の傾向(A)】となりのトトロのような田舎を舞台にした作品(できれば季節が夏のものがいいですが、それ以外でもおk)
【Aの既読作品……好き】ミナミノミナミノ
【Aの既読作品……苦手】ひぐらし(残虐描写があるため)
【Aの既読作品…その他】イリヤ
【A以外で好きな作品】あまりドロドロしていないさわやかなラブコメもの
【長編or短編】長編でお願いします
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします
【そのほかに】主人公が中高生の作品が希望です

お願いします
693イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:18:06 ID:hRMA2uh4
>>686
バニラ アサウラ
694イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:36:55 ID:2B3RLzWl
【読みたい本の傾向(A)】 現地住民も納得の方言で話す作品
【Aの既読作品……苦手】
氷室冴子"海がきこえる"
馳星周"雪月夜"
【A以外で好きな作品】
村上春樹 トールキン
【長編or短編】できれば長編
【好みの絵は】電車で読める程度(エロ不可)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
「パンおいしいねん」みたいな作品が多く目につきとても残念に思ってます
関西弁キャラちょっと出しみたいな浅い演出では足りません(兵庫県内だけでも方言はかなり違います)
ただ歴史物の場合は忠実すぎると全く読めないため現代語に似せてデフォルメしても構わないです
希望としては東北・関西・四国の方言で、性格の異なる沖縄方言はなしでお願いします
695イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 19:01:00 ID:8JEBRu8j
>>666

桂令夫 日独最終戦争(特にB0)
佐藤大輔 レッドサンブラッククロス
696イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:02:40 ID:DwXCnXN0
【読みたい本の傾向(A)】 強力ではた迷惑な先輩が出てきて主人公が振り回されるもの
本筋に直接絡まなくてもOK。
【Aの既読作品……好き】学校を出ようの宮野、イリヤの空の水前寺、 
マンガ そらのおとしもの の守形など
【A以外で好きな作品】最近では 友達の作り方、試験に出るドラゴン退治、中の下など
 ジャンルを問わずなんでもいけます
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 入手できれば可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
バトル長いのはちと苦手です
697イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:35:42 ID:DHFXp6Fw
【読みたい本の傾向(A)】ギャグ系とミステリー系
【Aの既読作品……好き】
バカテス ミステリー系はまだ【Aの既読作品……苦手】「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」は読んでみて後悔した
【A以外で好きな作品】 ブラック・ブラッド・ブラザーズ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】可愛く無いよりは可愛い方が良い
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】
可(あまり値段が高くなければ)
【そのほかに】 よろしくお願いします
698イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:58:19 ID:+Sz1Fdrd
>>696
電撃文庫「よめせんっ!」1〜2
全力でオススメ
ご希望の先輩(変態だが美人)が、がっつり出てきます
699イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:12:01 ID:H2OlCQS+
【読みたい本の傾向(A)】 何らかの理由により、人類が滅亡の窮地に立っている作品 もしくは文明が崩壊した世界の作品
【Aの既読作品】ガンパレ マブラブオルタ   ←人類が人外と戦う
        黎明の戦乙女 レヴィアタンの恋人 リセット・ワールド   ←文明崩壊後の世界で人対人の戦い  
        学園黙示録 風の谷のナウシカ   ←漫画
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 何でも
【古い作品は】 2000年以降が良いです
【ライトノベル以外は】出来ればラノベが良いが、なければ何でもおk
【そのほかに】今日、アイ・アム・レジェンド見たので、そんな感じの作品が読みたくなりましたw
       地球最後の男読んでけって話ですけど、古いしバットエンドみたいな感じなのでパスしますw
   


      
700イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 01:43:19 ID:0yutyd1d
>>699

田中ロミオ 人類は衰退しました
701イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:16:30 ID:nf1jBNjK
>>699 漫画だと北斗の拳、ゲームだとフォールアウトとかかな
スティーヴン・キング「ダークタワー」新潮文庫 全7部 文庫16巻(文明崩壊後)
 超長編、ラストのみ打ち切り漫画みたいな状態なので注意

川上稔「終わりのクロニクル」電撃文庫 全7部 文庫14巻(世界滅亡の危機)
 滅亡の危機とは思えないほどギャグ要素が強い、シリアス展開は弱め

村上春樹「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」新潮文庫 上下巻(やや破滅系)
 セカイ系?複雑なので完全理解には解説本「村上春樹イエローページ」を推奨

小川一水「天冥の標」ハヤカワ文庫 継続中 現在2部・文庫3巻まで全10巻予定(世界崩壊中)
 まだ続いてる作品なのでラストは不明だが、地球最後の男が気になるならこれもおすすめする

冲方丁「ばいばいアース」角川文庫 全4巻(破壊者側?)
 世界のあり方に疑問を抱く人々が話の中心、世界崩壊というよりもののけ姫的神殺し物語かも
702イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 03:59:56 ID:i+u2nXdu
>>696
まだ一巻しか読んでないけど、
“文学少女”シリーズ 野村美月/ファミ通文庫(既12巻)
文学少女である先輩に主人公の男の子が振り回されつつ事件を解決する話。

>>697
もう少し詳しく設定してもらえると薦めやすい。
一応ミステリー系で、
Missing 甲田学人/電撃文庫(全13巻)
グロとホラーに耐性有れば。
703イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 08:21:40 ID:Kw/1KtYN
【読みたい本の傾向(A)】
バトル、ミステリー、中二、コメディ問わず雑食。ただし
1.キャラ付けが極端に萌え路線に走っていない(見る人によって境が曖昧なので他の項と併せて参照されたし)
2.物語の舞台が現代、ないし近未来であり、SF色が強くないもの
  (アイテムとして、ファンタジーorSFっぽいアイテムや記号が出るものは有)
【Aの既読作品……好き】
●ラノベでは
電波的な彼女シリーズ/片山憲太郎 著 SD文庫
オオカミさんとシリーズ/沖田雅 著 電撃文庫
狗牙断ちの剣/舞阪洸 著 富士見F文庫
疾走する思春期のパラベラムシリーズ/深見真 著
鬼哭街、アイゼンフリューゲル、白貌の伝道師、ブラックラグーン シェイターネバーディ/虚淵玄 著 ガガガ文庫 ←ライター買い
●漫画では
SUGER(RIN)、キーチ!!、キーチVS、ザ・ワールド・イズ・マイン、SCATTER/新井英樹 著
NEEDLESS/今井神 著
●ゲーム(てかエロゲ)では
Diesirae 〜Acta est fabula〜
【Aの既読作品……苦手】
紅の醜悪祭騒動のような投げっぱなしジャーマン的な奴は悲しくなる
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
熊倉裕一、うなじ、山本ヤマト
水彩や油絵風味『ああ、この人はアナログでも巧いな』と思える絵が好き
(既読作品は、オオカミさんと電波的な彼女を絵買いして、そこから他にものめり込んだ感じ)
【古い作品は】 なるべく今から本屋行っても余裕で手に入る系
【ライトノベル以外は】できればラノベ
【そのほかに】ジャンルがごっちゃ過ぎるきがしますが、電波的な彼女、キーチ!!みたいに、現代社会を皮肉ったような
      『ああ、どっかで間違えてたらこんな日本だったろうな』みたいなものが読みたいです
704イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 08:44:15 ID:sLNUcmye
>>703
「スラムオンライン」 桜坂洋/ハヤカワ文庫 全1巻だが別の作家集?に外伝あり
もし90年代の格ゲーオタが今の時代に学生だったらこうなってたかもしれないなという見本
705イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 08:56:08 ID:MMgSauu7
複数の人間の特殊能力の話だけど、戦闘とかの能力バトル物じゃないラノベはありますか?

また、ありがちな両親不在主人公じゃなく、きちんと両親との関係が書かれているラノベで、オススメなものを教えてください
706イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 09:26:26 ID:A07tSUvD
>>699
吸血鬼ハンターD 菊地秀行
1巻が出たのは1983年だが、現在まで30巻以上も続いている長編
最新刊は2009年9月に発売されている
現代から何万年か経過した未来の話で
突如現れた吸血鬼達が人類を支配して、その時代が何千年か続く
その後に人類が反撃に出て、吸血鬼の支配体制は崩れるが
辺境にはまだ吸血鬼が何人も残っている
それらを狩っていく吸血鬼ハンターの話
707イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 10:30:16 ID:634s6KxY
>>696
先輩とぼく 沖田 雅/電撃文庫 全6巻
「オオカミさんとシリーズ」の作者のデビュー作。
入れ替わりもの学園コメディ。先輩の男前っぷりが良い。

>>697
どう言ったミステリーを求めているのか分からないが、
ラノベっぽいものとして
氷菓 米澤穂信/角川文庫
古典部シリーズとして、「愚者のエンドロール」 、「クドリャフカの順番」あり。

退出ゲーム 初野晴/角川書店
続刊に「初恋ソムリエ」あり。
文庫化されていないので、ちょっと高いが青春ミステリとしてはいい。

>>703
上記のものが、条件を満たしているかな。
708イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 10:57:03 ID:/7U83gxg
697です。
ミステリー系はグロなどの残酷な描写があっても可
できればラノベでお願いします。絵は気にしないので可愛くなくても可。苦手な物は無いです。
本では無いのですが、かまいたちの夜・神宮寺シリーズなどのゲームが好きです。
ギャグ系はテンポが良いものが良いです。
こちらもできればラノベで。
絵は可愛い方がいいです。苦手な物は「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」です。好きな物はバカテスです。

詳しく書かずに申し訳ありませんでした。
709イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 12:38:35 ID:1Cnh8xpd
一人称に飽きた俺にだれか三人称の名作おしえてくれ

好きな作品はイリヤ、消失、ピアノソナタ、傷物語
710イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 14:34:46 ID:KeXkmEbf
>>705

前者
「悪魔のミカタ」うえお久光
特殊能力が一杯出てくるけど、それを使って戦ったりってのはほとんど無い。武器は主に頭と口。

後者
「吉永さん家のガーゴイル」田口仙年堂
求めてるのとはちょっと違うかもしれないけど、両親も主人公の一人という感じ。中にはお父さんメインの話とかもある。
711イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 15:23:04 ID:36u2OLWg
>>705
神様家族(メディアファクトリー)
712イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 16:13:59 ID:euHVsULN
>>696
秋田禎信の「愛と哀しみのエスパーマン」
713699:2010/04/19(月) 21:45:44 ID:VmpxFIR/
>>701 >>706
情報ありがとうございます
早速ググって来ます
714イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:06 ID:xYW/3GPY
>>708
ミステリー
マージナル(神崎紫電 ガガガ文庫)
文学少女シリーズ(野村美月 ファミ通文庫)
時間商人(ガガガ文庫)
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹 富士見ミステリー文庫)
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間 電撃文庫)

ギャグ
お・り・が・み(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
暴風ガールズファイト(佐々原史緒 ファミ通文庫)

>>703
オイレンシュピーゲル(角川スニーカー文庫)
スプライトシュピーゲル(富士見ファンタジア文庫)
SF系の用語は結構多いけどアクションやバトルメイン。
勢いとテンポで読ませる。
バイオレンスなガンスリガーガールみたいなもの。ブラクラの世界観好きで虚淵の文章好きならおすすめ。

幽式(一肇/ガガガ文庫)
Dクラッカーズ(あざの耕平/富士見ファンタジア文庫)
715イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:31:24 ID:YygHGwF+
【読みたい本の傾向(A)】日本刀による剣術物。剣豪小説。剣理解説が充実しているもの。剣客の生き様。主人公も剣を使う。
               +多少のファンタジー要素
【Aの既読作品……好き】こういうものをまったく読んだ事がありません。ほとんど読書の習慣がありません。
【Aの既読作品……苦手】まったくありません。
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】 剣ではありませんが、魔術師オーフェンの格闘描写はかなり好きでした。
【長編or短編】 どちらでも可。読書の習慣がほとんどないので短編がうれしいです。
【好みの絵は】 特にありませんが、あんまりディフォルメきついと侍な感じが薄れるかも。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】不可。最初から隆慶一郎やら、柴田錬三郎を選べといわれそうですが、正直
           普通の時代小説は敷居が高いです。読もうとして結局読まずじまいでした。
特に古語? 古めかし言い回しが読み辛くてのめり込めません。歴史知識が前提だと辛いです。
           多少はファンタジーはいってるほうがとっつき易く楽しいかと思いまして。
【そのほかに】 ここで出してよいものか分かりませんが、ぶっちゃけ装甲悪鬼村正、刃鳴散らすの
        戦闘シーンにやられました。おかわりが食べたいのです。
716イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:37 ID:Phu4gt6z
>>709
9S
717イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 00:07:22 ID:rhEKqOY2
>>715
ラノベとは言えませんが、普通の時代小説とも違う伝奇作品です

山田風太郎の柳生忍法帖や魔界転生
菊地秀行の柳生刑部秘剣行やウエスタン武芸帖
718イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 00:16:10 ID:8RRUTF5V
【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジー系世界への異世界召喚・訪問物
ただ移動先がゲームの世界というのは除外でお願いします
【Aの既読作品……好き】A君の戦争・ゼロの使い魔・魔王さんちの勇者様・異世界の聖機師物語
【Aの既読作品……苦手】ロマンティックサイボーグ・日帰りクエスト・RPG W(・∀・)RLD
【A以外で好きな作品】茅田砂胡とか
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 通販で手に入る程度で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
へたれ主人公とか複数主人公物は苦手です
俺TUEEEなんかもあると嬉しい
719イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 03:07:05 ID:2BVLky0i
>>718
ある意味ピッタリなのがある
つ デルフィニア戦記(茅田砂胡・中央公論新社)

かなり古いが、再販(文庫サイズ)もされたんで入手可能だと思われ
↓立ち読み(20P)
ttp://www.c-novels.com/pdf/500260.pdf

取敢えず一巻(密林)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4122041473

〜余談〜
帰還後の話も現在進行形で続いてるが…
阿鼻叫喚なので”デルフィニア”のみで読み終わった方が後味は良いよ?
720イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 05:39:45 ID:FxsLIpFi
【読みたい本の傾向(A)】
・コメディタッチもしくはキャラや文体にユーモアがあるもので
・恋愛描写皆無もしくは極めて少ないもの
 主軸が恋愛メインのものは一切NG
・アニメ/コミック/ゲーム/ラノベ等のヲタネタ/サブカルネタや
 古典や常套ではない他作家のネタ等を多用しているものはNG
・ロリコン描写NG
・あからさまに目立つ伏線は張られた巻もしくは次刊中にキチンと回収している事。
 特に1巻で張った伏線が最新刊でも明かされていないような助長に引っ張っているものはNG
・主要キャラの強姦・死亡展開NG(ミステリであれば不問)

【長編or短編】長編もしくはシリ−ズモノのみ(物語そのものはシリーズ内短編集でも構いません)
【好みの絵は】むしろなくてもOK
【古い作品は】 不可(5年以内ただし現在も定期刊行中であればそれ以上でも可)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
・出来れば著者のデビュー作ではなく2作目以降且つ現在6巻以上刊行中の未完のもの
 また著者は6巻以上続いた作品を打ち切りではなく完結させた経験がある事が望ましいです
・夢枕獏や田中芳樹等、実績があっても定期刊行出来ない先の見えない未完作家はNG
721イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 07:50:13 ID:vaayI5qu
【読みたい本の傾向】
現代日本またはそれに似た世界が舞台のシリアスめで、
(a)禁書の一方通行やシフトの赤松みたいな、ダークヒーローが主人公のもの
(b)前世の記憶が〜的な理由で人が出会ってバトるみたいな厨二設定なもの
abの条件のどちらか、または両方を満たすものが有れば教えてください。
【既読作品……好き】
(a)禁書、シフト
(b)創竜伝
【既読作品……苦手】
(a)終わクロ
(b)特になし
【長編or短編】
既刊が10冊以下で
【古い作品は】
書店で新品が買える程度で
【ライトノベル以外は】
本なら何でも良いです。
【そのほかに】
エロは苦手なので無い方が嬉しいです。ギャグも少なめ希望。
722イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 07:58:35 ID:vaayI5qu
>>718
空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎/電撃文庫(完結済)
異世界へ来たのは主人公でなくヒロインで、主人公はヘタレじゃないが、鈍感。
俺TUEEEってほど無双はしてないが、少年なのにかなり強いと描写されてる。
723イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 12:08:36 ID:CjUL8VSL
>>705
「サクラダリセット」
能力モノ 能力を使って事件を解決するミステリー系(ただし殺人とかそういうのではない)

>>718
「放課後限定勇者さま」
724イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 12:31:35 ID:J9vOS5/G
>>705
ロクメンダイス、
725イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 13:03:11 ID:M+D9/ra5
>>721
『バウワウ! Two Dog Night』 成田良悟/電撃文庫
日本から見捨てられた無政府状態の人工島で、暗い過去を背負った男達が対決するアクションもの。
726イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 13:36:00 ID:PW20RCvj
>>715
オーフェンが好きなら同じ作者の
「シャンク! ザ・レイトストーリー」「シャンク! ザ・ロードストーリー」
主人公がただの殺人者と剣客とを分けうる剣客の理念について追求したりする。
「エンジェル・ハウリング」の戦闘描写もいいんだが、剣を使うキャラは
半分の巻にしか出てこないし、剣をぶん投げるのが必殺技だったりするしなぁ。

あと古橋秀之「サムライ・レンズマン」
主人公は超能力と超体術が印象に残りがちだが日本刀もちゃんと使うし、
武士道の生き様・死に様が書かれてる。
727イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 13:43:14 ID:4775nadI
ジャンルなしで微妙にスレ違いなんだけど
ものすごく他人に勧めたくなるものをお願いします

これ読んどけ!的な、リアルだとウザい人がいるけど
ものすごくハマる人がいて信者になっちゃうような作品は基本的に面白いと思うので…(合う合わないは読んでみないとわからない)


例えばイリヤとか文学少女とか


ブックオフとかで入手しやすいかどうかも書いてあると助かります
新刊でもいいけど、いっぱい買うと結構かかる
728イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 13:53:09 ID:77grUvIH
>>727
○<卵王子>カイルロッドの苦難 全9巻  冴木忍 富士見ファンタジア
泣いたラノベスレの常連、文句なしのラノベで最も感動する作品。最優先で読むべき

○彩雲国物語 最新19巻以下続刊  雪乃紗衣 角川ビーンズ文庫
少女向け小説のレーベルだが魅力的な登場人物と物語、めぐりにめぐらせた伏線でとにかく読ませる作品
2009年度では新刊がライトノベルの年間売り上げ1位を達成した作品なので、是非に押さえておきましょう(電撃TOPのとらドラ10巻より3万も多く売れました)

●戦闘城塞マスラヲ 全5巻  林トモアキ 角川スニーカー文庫
個人的なオススメです、あまり知れている作品では無いし万人受けはしないかも?
ひきこもりニートな、でも格好いい(容姿の事じゃないです)主人公のお話です
4巻まで雑誌連載されていたのですが、筆者の小出しにしたくないという意向で5巻は書き下ろしになりました
最終5巻はその意気込みを裏切らない仕上がりになってます、近年でもっとも心震えた作品でした

転載だけど大体同意できた紹介
729イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 14:41:56 ID:eArgiCoN
【読みたい本の傾向(A)】 デスゲームもしくはギャンブルのような要素がある作品
【Aの既読作品……好き】 ツァラトゥストラへの階段、ラプンツェルの翼
【Aの既読作品……苦手】 バトルロワイアル、クリムゾンの迷宮
【Aの既読作品…その他】 扉の外、死のロングウォーク、バトルランナー
【A以外で好きな作品】 とある魔術の禁書目録
【長編or短編】 できれば長編
【好みの絵は】 問いません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
デスゲームと書きましたが、あまり人がバタバタ死んで鬱になりそうなのは苦手です。
超能力バトルものとかでも構いません。
730イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:11:38 ID:WCiE1rkQ
よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】 学園もの(作品の雰囲気が明るいもの)

【Aの既読作品……好き】 生徒会の一存・迷い猫・ロウきゅーぶ!ハルヒシリーズ

【Aの既読作品……苦手】俺の妹がこんなに可愛い訳が無い・とらドラ!!

【Aの既読作品…その他】

【A以外で好きな作品】 スレイヤーズ・オーフェン

【長編or短編】 どちらでも可

【好みの絵は】 特になし

【古い作品は】 手に入る範囲でなら(ネット通販などで)

【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
学園モノは種類が多いのでどれを手にとってみればいいのか分からないので、
聞いて見ることにしました。
よろしくお願いします
731イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:14:06 ID:ubiRzm/8
>>730
馬鹿とテストと召喚獣
732イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:46:49 ID:12okYBLn
申し訳ない。重複スレに書き込んでしまったので、
こちらにも書き込みさせていただきます。

【読みたい本の傾向(A)】
渋いオジサンが主人公、または出番の多い話。
…がベストなのですが多分無いと思うので。
出来れば男主人公で年齢が高めの物(最低大学生以上)。
明るい作風だったりほのぼのまったりしてたらさらに嬉しい。

【Aの既読作品】無し

【A以外で好きな作品】
まだ5作しか読んでないですが、鳥籠荘の今日も眠たい人々。

【長編or短編】どちらでも

【好みの絵は】スレンダー美男子や萌え絵ではない絵

【古い作品は】可

【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
シリアスなバトル・軍事物・萌え系・主人公が高校生以下はあまり…。
後は文章が上手下手の問題ではなく、回りくどく書かれていたり比喩多様されてると、
途中で投げ出してしまいます。
733イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 20:33:57 ID:7qKTe5tN
>>508,510,512,513,517
ありがとう。そして亀もうしわけない。

>>729
ソードアート・オンライン

734718:2010/04/20(火) 20:34:00 ID:8RRUTF5V
>>719
>>722
どちらも既読で凄い好きな作品でした
というか主人公が召喚されるような話を考えてたので除外してたり
ちと説明不足でした、申し訳ないです
でもどうもありがとう

>>723
これはかなり楽しめそうです
さっそく探してみます
どうもありがとうございます
735イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 20:43:31 ID:VoTzgCNF
>>729
のような、っていうかまんまだけど
マルドゥック・スクランブル(冲方丁、ハヤカワ文庫)
人は死ぬけど気分が落ち込むような本ではないはず
全3巻
736イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 21:04:33 ID:FyGHH6oP
>>730
さくら荘のペットな彼女
かぐや魔王式!
インポッシブル・ハイスクール
緋弾のアリア

あれ、なんかMFに偏ったから まぶらほ もあげとこう
737イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:08:40 ID:7qKTe5tN
規制解除キター

マックだかセブンの店長が訴訟おこしたやつは一人きりだったのかね?
738イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:09:23 ID:7qKTe5tN
oh...誤爆失礼
739イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:27:42 ID:nNLFaeYR
>>738
罰として好きな作品とオススメポイントを晒せ!
740イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:28:24 ID:HB0QDLCz
>>729
久綱さざれの「ハーツ 死に抜けゲーム」
古いしマイナーだけど、デスゲーム物の埋もれた佳作
ハーツのルールを知らなくても読んでるうちに理解できる
741イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:51:33 ID:J9vOS5/G
>>729
既読の好きにあがってるのと同じ作者の
殺戮ゲームの館(メディアワークス文庫)
魔王 伊坂幸太郎

>>732
風に乗りて歩むもの(原田 宇陀児 ガガガ文庫)
私立探偵兼タクシードライヴァのボギィは、旧知のアローニ警部からある東洋人少女の護送依頼を受ける。「行き先は言えない」と警部に言われ、毒舌を吐きながらボギィはその寡黙な少女を乗せ、とりあえずタクシーを走らせていると、突然、何者かの襲撃。
少女は命を狙われている?なぜ…?
元刑事のタフな初老タクシー運転手と東洋人の少女の交流がメインのロードノベル。 

マルドゥック・スクランブル(冲方 丁 ハヤカワ文庫)
保険金殺人の犠牲となりかけるも特殊能力を身につけ蘇生した少女娼婦と、見た目ネズミの万能兵器ウフコック(中身は渋いオヤジ)が襲い来る敵を倒すガンアクション。
主人公は十代の少女だけどその相棒をはじめとして渋い親父率高し。
ただ作風はあんまりほのぼのしてない。ハード。

ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平 GA文庫)
唯我独尊傲岸不遜の自称天才音楽家ダン・サリエルと、サリエルに虐げられる不憫なメイドモモそのほか愉快な仲間たちのドタバタコメディ。
主人公は二十代半ば。
742イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 23:03:57 ID:J9vOS5/G
>>729
Dクラッカーズ(あざの耕平 富士見ファンタジア文庫)
悪魔という特殊な分身を操る能力者同士の戦い。
心理的駆け引きや頭脳戦のシーンが多い。
743イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 06:57:18 ID:ISZ6QNgF
>>705
遅レス気味だし戦闘シーンもあるが
さよなら彦(ウノサワスバル 講談社BOX)
核家族の双子の兄妹が主人公とヒロインの一人。
もちろん父母両方ともしっかり出てくる。
この双子が主役だけど二人の能力がバトル方面では使い物にならない。
そのため戦闘シーンはあってもあっさり気味。
744730:2010/04/21(水) 11:04:38 ID:JWfUfAY9
>>731
>>736

ありがとうございます。
本屋に行ったらチェック入れてみようと思います。
745732:2010/04/21(水) 16:42:53 ID:5nXEBY7e
>>741
ありがとうございます。
風に乗りて〜を即買って読んでみようと思います。
下二つも試し読みしチェックしてみます。
746イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:38:05 ID:P81MNl0f
【読みたい本の傾向(A)】
一般高校生が楽しめそうなライトノベル

【Aの既読作品……好き】
さよならピアノソナタ  神様のメモ帳  マルドゥック・スクランブル  フルメタル・パニック
ブギーポップは笑わない  ダブルブリッド  シフト―世界はクリアを待っている―  君のための物語
哀しみキメラ  ロミオの災難  AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜  ほうかごのロケッティア
ある日、爆弾がおちてきて  空ろの箱と零のマリア   憐 Ren  デュラララ!!
バッカーノ!  時載りリンネ!  とらドラ!  わたしたちの田村くん
キーリ〜死者たちは荒野に眠る〜  アリソン

【Aの既読作品……苦手】
半分の月がのぼる空  文学少女  とある魔術の禁書目録  バカとテストと召喚獣
ゼロの使い魔  ミミズクと夜の王  狼と香辛料  レンタルマギカ
GOSICK

【Aの既読作品…その他】
イリヤの空、UFOの夏  猫の地球儀  クビキリサイクル  空の鐘が響く惑星で
学校を出よう!  涼宮ハルヒ  キノの旅

【古い作品は】可

長くてすみませんが、よろしくお願いします。

747イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:47:25 ID:fg61sTe6
>>746 条件が曖昧だなぁ・・・
冲方作品なら続編の「マルドゥック・ヴェロシティ」や「シュピーゲル」シリーズがいいかも
748イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:48 ID:K3jwSody
>>746
好きと苦手な作品が自分かぶってるので、俺の好きなのをあげてみるw
烙印の紋章、リリアとトレイズ、星界の紋章、イスカリオテ、
Dクラッカーズ、BBB、とか。

烙印の紋章は、最近の一押し。アリソン好きなら、リリトレもどうぞ。
星界の紋章は、アリソンやリリトレが好きならSF好きでなくてもいけそうだ。
俺もマギカ苦手だが、イスカリオテは結構好きだ。
あざの作品はスロースターターなので3巻までは読んで欲しいw
749イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:36:21 ID:SZfKNXvs
活字自体あまり馴染みがなく、タイトルが少ないですが
よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】@能力バトル物。設定や世界観が作りこまれていれば尚良し。
                Aなおかつ主人公が戦闘面ではなく諜報面で活躍している物。
                上記Aの要素を満たす作品が読みたいです。
【Aの既読作品……好き】Aの要素を除外して、本媒体に限らず奈須きのこ作品全般(特に文体がツボりました)。
【Aの既読作品……苦手】Aの要素を除外して、終わりのクロニクル4巻まで(悪役を期待したのですが…)、
                Dクラッカーズ1巻まで(女性視点で拒絶反応)
                戯言シリーズ(合わなかったです。特に主人公)
【Aの既読作品…その他】なし。
【A以外で好きな作品】ツァラトゥストラへの階段
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】漫画ですが弐瓶勉
【古い作品は】 購入可能な範囲で
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】例えばFateならアサシンがメインの話を、DARKER THAN BLACKなら銀がメインの話を読みたいです。
それと、女主人公は拒絶反応が出てしまいます。ヘタレな主人公も同様です。
主人公は10〜20代までが望ましいです。
あと、力に対して策略等で活路を見出す展開に燃えます。
よろしくお願いします。
750イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 03:28:05 ID:FUYC9zSS
>>749
・大迫純一「神曲奏界ポリフォニカ ブラック」シリーズ
 主人公が精霊警官、世界観はポリフォニカ全体で共有なので濃い

・福井晴敏「亡国のイージス」など
 魔法とかじゃなく特殊部隊系能力の主人公、能力バトルというより軍隊モノ

条件がキツイな、戦闘用特殊能力あればチマチマ諜報合戦なんてしないで戦っちゃうだろうし・・・
751イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 03:47:57 ID:ovaSNO40
>>749
微妙にずれてるかもしれないが
カレとカノジョと召喚魔法(上月司・電撃文庫)
悪魔のミカタ(うえお久光・電撃文庫)
752749:2010/04/22(木) 07:51:50 ID:jhEMMItN
>>750-751
紹介ありがとうございます。
4作品チェックしてみます。

>>750
> 条件がキツイな、戦闘用特殊能力あればチマチマ諜報合戦なんてしないで戦っちゃうだろうし・・・
やっぱりそうなりますよねえ。ただ、そんな中で諜報面でしか活躍できない主人公が頑張っちゃう話が無いのかなと。
能力バトルに拘らなければありますかね? 他にもありましたら是非教えてください。
753イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 10:17:33 ID:dfCy3HFl
>>732
月光のカルネヴァーレ(Jさいろー ガガガ文庫)
自動人形と人類が共存する架空の観光都市ベルモントを舞台に一匹狼のマフィアと双子の人形の運命の輪が踊る。
ピカレスクガンアクション。主人公は黒づくめで渋い三十代。
孤児の子供たちからバーボ(親父)と慕われてる。

>>749
影執事マルクの手違い(手島史詞 富士見ファンタジア文庫)
754イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 21:55:45 ID:NYyrL0aQ
>>747
ライトノベルって中身がまるで無かったり、文章が破綻している作品がほとんどですが、
中にはきちんとしたテーマがあって文章もしっかりしてる作品だってあります。
俺はそういったラノベが読みたいんです。萌えを前面に押し出していないものを。
冲方丁は気に入った作家なので読んでみます。

>>748
ありがとうございます、参考になります。
烙印の紋章や星界の紋章は前から気になってたので買ってみます。
BBBは1巻序盤で積んでます、とりあえず3巻まで頑張ります。
755715:2010/04/22(木) 22:18:57 ID:LrgjBGco
>717
>726
いまさらですが、ありがとうございました。
規制か何かで書き込めませんでした。
756747:2010/04/22(木) 22:27:23 ID:FUYC9zSS
>>754
ラノベ以外でも売上の割にひどい作品は多いので注意(個人的に「千里眼」シリーズなんか許せないレベル)
しっかりした作品となると小川一水作品かなぁ、比較的読みやすい「時砂の王」あたりからどうぞ

あとこれも勝手な意見なんだけど萌え意識に縛られて自由度が下がりつつある男性向けラノベに比べて
女性向けラノベの中に読み応えのある作品が増えてくるのではないだろうかと思ってる
嬉野君「金星特急」なんかは男が読んでもかなり面白いレベルでまとまってるんじゃないかな
757イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:37:28 ID:wlFM3GL/
>>754
菊地秀行 「インベーダーサマー」「風の名はアムネジア」

これら以外にも古書店でソノラマ文庫の小説を探してみると良いよ
まだライトノベルとは呼ばれていなかった70年代にできた
少年向け小説のレーベルで、今のような萌え前面の小説は無いから
758イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:37:44 ID:W6biEEEa
【読みたい本の傾向(A)】 以下の(1)or(2)で恋愛要素があると嬉しい。
             (1)男装でそれを隠している女性がメインで出てくる
             (2)ボーイッシュすぎて女性と見られず悩むキャラが出てくる
【Aの既読作品……好き】(1)流血女神伝、身代わり伯爵シリーズ
            (2)チキチキ美少女神仙伝  
【Aの既読作品……苦手】 デルフィニア戦記(作家が苦手なので未読)
            花ざかりの君たちへ(漫画)
【Aの既読作品…その他】(1)彩雲国、マスケティア・ルージュ
【A以外で好きな作品】フルメタ、キノの旅、銃姫、デュラララ!!、空ノ鐘の響く惑星で、十二国記
【長編or短編】 気にしない
【好みの絵は】 絵は気にしない
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可(漫画を除く)
【そのほかに】
男装で潜入物とか最高です。逆ハーレムも歓迎です。
ファンタジーでも現代物でも何でもOKです。
よろしくお願いします。
759イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:38:44 ID:MbrWmiGt
>>754
それでその条件ってことは、ラノベは基本中学生以下が読むと思ってるってことか。
最近じゃメディアワークス文庫なんてものもあるよ。

他には秋田禎信をお勧めしておく。オーフェンやエンハウあたり。
後は百合が大丈夫なら、やたらと衒学的な中里十とか。
760イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:54:52 ID:oU6VDmMI
【Aの既読作品……苦手】
半分の月がのぼる空  文学少女  とある魔術の禁書目録  バカとテストと召喚獣
ゼロの使い魔  ミミズクと夜の王  狼と香辛料  レンタルマギカ
GOSICK

が中身がまるで無かったり文章が破綻してたり萌えを前面に押し出してるってことか?
よくわかんねー基準
761イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:08:38 ID:gFQIetK8
ライトノベル読んだことのない俺にお勧め教えてください
暗い内容、雰囲気以外なら何でも大丈夫だと思います
762イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:10:35 ID:FUYC9zSS
まぁ好き嫌いや感じ方は人それぞれだからね・・・
オススメ聞く上で分かりやすく自分の好みを説明するのが難しい人もいるだろう

何よりも大切なのはここを糾弾や中傷のための場にしないこと、ただそれだけだ。
763イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:13:11 ID:2wN4g7tL
>>761
本とか漫画とかアニメとかゲームとか映画とかで好きなのを上げれば
薦めるほうも挙げやすいヒットしやすいよ
764イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:17:27 ID:FUYC9zSS
>>761
読んだことが無いなら適当に売れ筋作品を読むといいよ、谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」とか
本屋のラノベコーナーでイチオシ商品は目立つように置かれているはず
765イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:24:05 ID:gFQIetK8
>>763
761です。
アドバイスありがとうございます。

好きな漫画は寄生獣、ゲームはMGS2です。
アニメは、プラネテス、甲殻機動隊、蟲師が好きです。
766イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:25:46 ID:gFQIetK8
>>764
761です。
ハルヒのアニメが自分に合わなかったんですけど、原作とは別ですか?
767イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:42:37 ID:FUYC9zSS
>>766
合わなかったならオススメしない
ミリタリ系いけるなら賀東招二「フルメタル・パニック」あたりかな
768イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:47:45 ID:gFQIetK8
>>767
ありがとうござます。
フルメタル・パニックはアニメ結構好きです。読んでみます。
769イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:28:30 ID:Glv4j9e3
>>758
男装キャラメインというと
「幕末魔法士」(田名部宗司/電撃文庫)

ヒロインという意味なら「偽りのドラグーン」(三上延/電撃文庫)
「まよチキ!」(あさのハジメ/MF文庫)

(2)はちょっと思い付かない
770イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 07:42:18 ID:/3pC13kx
>>758

「楽園の魔女たち」シリーズ 全21巻 樹川さとみ コバルト文庫
メインキャラの一人にファリスという長身美少年顔を気にしてる女の子がいて、
シリーズ途中で登場する男性キャラに思いを寄せられたりしてます(しかし本人は気付かない)
女の子の性格は温厚でお人好し


男装女子だと、氷室冴子の「ざ・ちぇんじ!」かな
古いから入手しにくいかもしれないけど、平安コメディで主人公が男装でそれを隠してる女の子
恋愛要素有り
771イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 09:15:32 ID:UV2Z0BhD
>>762
仕切り厨かよ?言ってることは正論だし反対はしないけどさ
だったら聞くほうにしたって反感もたれないような募り方しなよ
大体漠然としすぎててわかんねーよ
772イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 09:16:17 ID:UV2Z0BhD
ただそれだけだ。


これ言いたかっただけだよなw
773イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 09:51:48 ID:W9sElPA9
主人公やメインキャラがすごい人
イケメンで頭がよくて精神的にタフで1vs10でも殴り勝てて謙虚で紳士で地位も金もあってみんなから慕われてる
それでいて目的のためには手段を選ばず汚い事もできる

だけどそれに対する問題が酷すぎてバランスがとれてる作品はありますか?


例えば目的が人類の平和で戦争なくそうとがんばってみるとか
科学レベルが数百年先の異星人から侵略されたり
弱小国が巨大帝国に抵抗するような

チート性能じゃないと数ページで全滅してしまうような感じです
774イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 10:43:49 ID:uN0BVjQ2
句読点や改行でリアル厨房か工房らしい質問だったじゃないか
(キリッってつけたら調度いいレベルでしょ
ジャンプ読んで、友情努力勝利以外のないの?ご都合主義の子供だまし(笑)とか言っちゃうようなもんで
メディアの違いを(ryじゃないけどなんで角川がレーベル分けて出してるのかを考えたらあんな疑問もてないでしょ
775イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:18:27 ID:G7eZKGvV
>>773
「ジハード」定金伸治
主人公やメインキャラはとても優秀なイスラムの軍人達だが
敵の十字軍の規模は巨大で苦戦する
776イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:59:55 ID:9JhEm+Vt
>>773
そこまですごくはないが、
「悪魔のミカタ」はちょっとだけ近い気がする

イケメン、精神的にタフ、けっこうケンカ強い、頭がキレる、モテモテ、
わりと慕われてる、ぐらいのハイスペックな主人公が、
ある「難題」を叶えるために、時には手段を選ばず頑張るようなストーリーではある
(ただし主人公は三枚目を演じてる、もしくはホントに三枚目。あと地位と金はとくにないかな。
紳士でもないかも。あと、主人公が直面する「難題」も地球滅亡に関わるようなものでもないし、
人類の平和を…系でも全くない。)
777721:2010/04/23(金) 12:39:05 ID:mKK7MnEX
>>725
遅レスすみません、お薦めありがとうございました。本屋行ってみます。


転生モノってあんま無いんですかね…条件広げたのでもう一度お願いします。
【読みたい本の傾向(A)】
・現代日本またはそれに似た世界が舞台
・『転生』または『前世』がキーワード
・ギャグやコメディはほどほどで
【Aの既読作品……好き】
創竜伝
【A以外で好きな作品】
甲田学人・上遠野浩平・渡瀬草一郎・禁書・キーリ・バッカーノ
【A以外で苦手な作品】
デュラ・とらドラ・終わクロ・文学少女
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
紙媒体なら何でも良いです。
778イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:22:08 ID:0PjXYHbz
>>777
魍魎戦記マダラシリーズ

現代日本を舞台にしてるのは「転生編」、「天使篇」、
事実上最終巻の「僕は天使の羽を踏まない」だけど、
前世部分を描いたコミックを読んでから読んだ方がいいかも。
総じて古いから入手が難しいかも知れないけど。
あと転生編も天使篇も中途半端に止まってるのでそういうのが嫌なら注意。

詳しくはwikipediaで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%8D%E9%AD%8E%E6%88%A6%E8%A8%98MADARA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
779イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:45:16 ID:Tg0eBA+z
>>777
倒凶十将伝(庄司卓・ソノラマ文庫)
戦国時代に現れた現世魔王が現代に復活して……という転生アクションもの。
OVAにもなってたはず。
この著者にしては珍しく完結させた作品(全13巻)。
けど、完結までにブランク5年とかあるので、評判は良くない。
それとソノラマ文庫だから新品の入手は極めて難しい。

最近続編みたいなのが出たっぽい。
780イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:33:12 ID:Gake93Uu
>>777
「デジタル・デビル・ストーリー」 西谷史
ゲームの女神転生シリーズの元ネタになった小説
文庫版は80年代の古い作品なので入手困難かもしれないが
2005年に「女神転生」として愛蔵版として加筆されて復刊してる
781イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 16:55:43 ID:vxtwuZ5U
【読みたい本の傾向(A)】 描写が上手くメッセージ性の強い作品
【Aの既読作品……好き】 神様のメモ帳・さよならピアノソナタ・付喪堂骨董店
【Aの既読作品……苦手】 戯言・文学少女・電波的な彼女・みーまー 
【Aの既読作品…その他】 ナルキッソス・イリヤ
【A以外で好きな作品】 禁書・マスラヲ・成田・土橋
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 ごとP・ブリキ・白身魚
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
あんまり露骨にドロドロしてて気分が落ち込むような作品は苦手ですが
ナルキッソスやイリヤのような、丁寧で繊細な描写がされてる作品なら読みたいです
基本的にライトノベルらしい爽やかな読後感があるものがいいです
782イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:45:18 ID:A6Q0HH0t
一時期このスレで鉄球姫エミリーがプッシュされまくってたけど
完結した途端誰も推奨しなくなった。もしかして作者か出版者の宣伝だったの?
ここで推奨されてて買った一人だが結構面白かったからどうでもいいけど。
783イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:58:16 ID:N2cUqh6b
地道なことやってんなあ
784イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 18:46:18 ID:C69SpuNb
>>758
2の方で

角川スニーカー文庫の「幻妖草子 西遊記」作者は西尾あきら 全二巻
ゲームのノベライズだけどゲームを知らなくても大丈夫。主人公の三蔵法師が要望のキャラにあたるかと
ただ恋愛要素は薄め(ちょっと良い感じ程度)
785イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:24 ID:Ym87GTVl
>>769,770
偽りのドラグーンと楽園の魔女たちが面白そうなので早速読んでみます。
ざ・ちぇんじ!は復刻漫画版で読みました。
思い出の品なのに書き忘れるとは・・・
ありがとうございました。
786イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:51 ID:GZfcDd7N
【読みたい本の傾向(A)】王道ファンタジーorダークファンタジー
【Aの既読作品……好き】とらドラ! 禁書 SAO 西尾全般 電波女と青春男
【Aの既読作品……苦手】 しにがみのバラッド。 生徒会シリーズ ハルヒ
【Aの既読作品…その他】図書館戦争 レンタルマギカ バカテス 
【A以外で好きな作品】 アスラクラインが個人的に好き。何故かはわからない
【長編or短編】 どっちでもOK
【好みの絵は】 あざとい萌えは苦手、あっさりがいい
【古い作品は】 可 
【ライトノベル以外は】可 出来れば軽めで
【そのほかに】王道の場合は、ちょっとした笑いどことか、そういうかけあいがあったら
なおいい。
ダークなら、救いようがないものがいい。
厨二病、俺TUEEEE、なんでもいい。
読後に、これはいいラノベ、と思えるような本がいい。

誰かこんな俺におススメをば
787イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:34:18 ID:t/53CgZM
>>786
ダークファンタジーの方で
僕と魔女式アポカリプス
とにかく救われたようで救われない話
788イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:41:50 ID:GZfcDd7N
>>787
ありがとう、早速買って読んでみるよ
789イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:04:14 ID:5Zh5yxDp
>>786
横からですまんが魔女カリは未完で作者の新シリーズの方が好調だから続きが出るかは微妙
魔女カリは俺も大好きだからおすすめだけどそこだけ注意

ついでにダークファンタジーでおすすめ
 されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ・スニーカー文庫orガガガ文庫)
 救いようがないって言葉がぴったりの咒式士(じゅしきと読む)達のバトル小説
 角川スニーカーの旧版かガガガ文庫の新版かは好みが分かれるけど
 個人的にはスニーカーを最初に読んだ方がいいと思う
 あと読む前に絶対本スレには行かないほうがいい

 Gunning for Nosferatus 1 此よりは荒野(水無神知宏・ガガガ文庫)
 西部劇に人狼や吸血鬼が出てくるような世界が舞台
 村を襲った化物に家族を殺された少年は復讐を誓う

申し訳ないがどちらも続きがしばらく出てないのでそれをふまえて検討してくれ
790イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:31:59 ID:VOO5hRWi
【読みたい本の傾向(A)】732さんと似ているのですが、
                青年〜中年(女性でも可)が活躍する話は無いでしょうか?
                所謂中世ファンタジー系で大規模な戦争や政略に
                巻き込まれ(もしくは自信でその中に飛び込んで行く)
                英雄になっていくような王道展開だとなお好みです。 
                あまり悩まず、悩んでも前向きに悩む主人公が良いです。
【Aの既読作品……好き】D&Dノベル(ドリーミングダーク)、コップクラフト、オーフェン
                氷と炎の歌、ロードス島戦記(若いですが…)、復活の地
【Aの既読作品……苦手】悪魔のミカタ、戯言シリーズ、デュラララ
                オンラインゲームが舞台になっているもの
【Aの既読作品…その他】レンタルマギカ、火の国、風の国物語
【A以外で好きな作品】 狼と香辛料、化物語、フルメタ、バカテス、機械じかけの竜シリーズ
【長編or短編】できれば長編が良いです。
【好みの絵は】なんでもOKです
【古い作品は】これから続けて読んで行きたいのでできれば現在未完結のものが良いです。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ラノベだとあんまりないかなぁと思いつつよろしくいお願いします!
791イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:28:05 ID:gOecdLeY
>>790
烙印の紋章 
戦争にも政略にも巻き込まれかつ飛び込んで英雄になる話ですね、ちょっと主人公が若いかな

獅子の玉座
中世ファンタジー系だけども大規模な戦争と言うよりは指輪物語の旅の仲間みたいな話

伝説の勇者の伝説
主人公が戦争や政略に関わるようになるまでは結構かかりますがお勧めできる作品です
      
792イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:06:46 ID:0lS2o8Dc
>>790
『デルフィニア戦記』 茅田砂胡
主人公は青年と少女(?)の二人組。話は英雄になっていくような王道展開。
只、話自体は完結済み。

『レイン』 吉野 匠
青年が主人公の中世ファンタジー俺TUEEEE系。政略に関しては、ある程度
巻数が行かないと主人公は関わってこない。こちらは未完。
793イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 03:07:50 ID:HPk36k5s
【読みたい本の傾向(A)】 主人公がおまわりさん(警察官・検察官・国家憲兵・保安官、ほか警察権のない警備員などの治安維持職)
【Aの既読作品……好き】Tokyo War、ドラグネットミラージュ、ポリフォニカ(黒)
【Aの既読作品……苦手】アナザヘヴン、Opローズダスト
【Aの既読作品…その他】スプライトシュピーゲル、オイレンシュピーゲル、攻殻機動隊
【長編or短編】長編、こち亀スタイルで長く続いてるのもアリ
【古い作品は】 amazonとかで買える範囲で
【ライトノベル以外は】可(ラノベ以外の場合はリアルすぎないよう超能力や魔法など扱って欲しい)
【そのほかに】
派手な戦闘も好きですが、警察官なら敵の殲滅じゃなく犯人の逮捕を目的に行動して欲しい
あぶない刑事のような爽やか系熱血アクションが好きで、はぐれ刑事のような説教臭いのは苦手です

逆に凶悪犯罪に立ち向かわない地域課(旧警邏課)のような人々のほのぼの物語も読んでみたいです
よろしくお願いします
794イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 07:37:55 ID:QTGFPmYH
>>790
 翼の帰る処 妹尾ゆふ子 幻狼ファンタジアノベルス 既刊は四冊で以下続刊

政略に巻き込まれる将来の夢は楽隠居な三十代(文官)が主人公
活躍はするが、文官で虚弱体質なので戦闘参加はしない
そしてよくぶっ倒れるけど、それでも良ければ

795イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 09:50:51 ID:bHVyMiln
>>793
「tokyo war」が好きに入っているので、読んでいるかもしれないが
富士見ファンタジア文庫のパトレイバーシリーズがぴったり。

すでに絶版だが、中古では手に入るので、未読ならぜひ。
ブックオフ等で、まめに探せば105円で手に入る。
796790:2010/04/24(土) 10:21:08 ID:GT1N0uCd
>>791
>>792
>>794

皆さんありがとうございます!
「烙印の紋章」はこのスレで見てまさに今読み始めた所です!
「デルフィニア戦記」は以前読んでみてちょっと合いませんでした・・・。
「レイン」と「翼の帰る処」が面白そうなので次に読んでみたいと思います!
797イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 10:41:15 ID:/8iwV405
>>793
古い,全2巻だが"銃と魔法" (富士見ファンタジア文庫)
エルフ、ドワーフ、ゴブリンなど、ファンタジーの登場人物たちが
コンクリートの街を疾走する、ドタバタ警察アクション。
798イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:09:38 ID:FrjvtcLc
>>786
『魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚』

ドラゴンや魔法が出てくる軽めの王道ファンタジー
799イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:55:31 ID:j2S3CRIa
作者乙ww
800793:2010/04/25(日) 00:01:21 ID:HPk36k5s
>>795
特車二課の皆さんは捜査課の松井さんが言うように「警官というより正義の味方」でして・・・
嫌いじゃないんですが、ちょっと方向性が違うように思います、ごめんなさい

>>797
気になるんですが絶版のようで残念です、ありがとうございました
801イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 09:25:34 ID:UIdUbrin
【読みたい本の傾向(A)】
・動物→人間、又は人間→動物に変身する描写がある作品。
・獣型の使い魔や化け物、妖怪などが登場する作品。
・ヤンデレなキャラが登場する作品。
【Aの既読作品……好き】
うさ恋、ねこシス、テイルズシリーズ、僕とヤンデレの7つの約束
【A以外で好きな作品】
戦う司書、シゴフミ、百花繚乱
【長編or短編】
どちらでもOK。
【好みの絵は】
少しアニメっぽい絵。
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
長編の場合、10巻以内で完結している作品をお願いします。
802イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 09:33:22 ID:i37YxNsN
【読みたい本の傾向(A)】とりあえず、主人公と無機質娘の恋愛要素があればバトルでもファンタジーでもラブコメでもなんでも可
【無機質娘該当者】
長門有希(ハルヒ)
タバサ(ゼロの使い魔)
レキ(緋弾のアリア)
綾波レイ(エヴァ)

その他もろもろ

【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
無機質娘は大抵ヒロインにはなっていない!(エヴァは若干例外)
そして恋愛もない!(あるっちゃあるが、一方通行で主人公は気づいていない)

知ってる人教えて下さい!
餓えてます
803イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 09:52:52 ID:Y8e32TFk
>>801
妖魔夜行 (角川スニーカー文庫)
同じ設定や人物を複数の作家が書いたシェアードワールドノベル
普段は人間の振りをして仕事をして生活している妖怪達が
他の妖怪が起こした事件を解決していく話
10巻以上出てるけど、基本的に一話完結の短編集なので
全巻を読まなくても大丈夫です
804イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 10:21:46 ID:4fXjuaf3
【読みたい本の傾向】嫉妬属性持ち、焼き餅やくキャラクターが出てくるものならどんなものでも
【↑に限らず面白かった本】白山さんと黒い鞄 付喪堂骨董店 さよならピアノソナタ 神様のメモ帳 お・り・が・み 戦闘城塞マスラヲ ミスマルカ興国物語 僕らはどこにも開かない 空の箱と零のマリア
短編長編問いません、古い作品でも全然構いませんし、ライトノベル以外でも本ならOKです
よろしくお願いします あと既読に挙げられる本が少なくてごめんなさい
805イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 10:49:51 ID:mkVppLxM
>>804

変則的な紹介ですまんが
嫉妬属性ありのキャラがでるラノベはあまりに多すぎるので
取り合えずここを↓
ttp://dorobouneko.web.fc2.com/novel/index.html

806イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 11:17:30 ID:nw3Pw151
>>801
『レディ・ガンナー』 茅田砂胡
「人間」と動物に形態変化出来る「異種人類」が出て来る。

>>802
『境界線上のホライゾン』 川上 稔
無機質娘がメインヒロインで恋愛要素(希望通りの主人公→ヒロイン)も有るが
恋愛過程が合うかは解らん。

『いちばんうしろの大魔王』 水城正太郎
こちらはサブだけど出て来る。絶賛アニメ放送中だから、確認してからが良いかも。
807イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 11:26:06 ID:VlCScDt6
>>789、798
遅レスすまん、
どうもありがとう
808イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 13:40:23 ID:1MkktYre
【読みたい本の傾向】
A…周囲の人などに自分の特殊な力や正体などを隠している主人公の作品。複数の登場人物たちの思惑が絡み合うような話だとなお嬉しいです。バトル描写が長すぎないもので
B…仮面ライダーキバの紅音也のような女好きな男が主人公の作品。普段はナルシストでチャラチャラしているけど決めるときは決めるかっこいい男ってかんじです。
【既読作品……好き】
みーまー、西尾作品、土橋作品、空ろの箱と零のマリア、文学少女、マージナル、IS、俺妹、SAO、ハルヒ、ぼくらの
【既読作品……苦手】
され竜、生徒会(主人公がダメでした)、デュラララ(読みづらかった)
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】食わず嫌いだといい作品に出会えないのでどんな絵でも大丈夫です
【古い作品は】古本屋で手に入る範囲で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
特撮の仮面ライダーアギトやキバのような話や設定が好きなのでライトノベルでも読んでみたいと思いました(決してヒーローが悪と戦う話が希望というわけじゃないです)。
言葉足らずですがAやBのようなラノベを読んだことがないのでどうかよろしくお願いします。
809イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:48:48 ID:v11S30s9
>>773
小川一水「時砂の王」(早川文庫)なんかどうだろう。
このボリュームにこのスケールが?、と思うくらい壮大な展開が楽しめる。

シリーズものなら
茅田砂胡「スカーレット・ウィザード」(Cノベルスファンタジア)とか。
この作品自体は完結してるが、主人公のその後は現在進行形で読める。
810イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:41:54 ID:v11S30s9
>>808
Aの方なら
伊達将範「DADDYFACE」シリーズ(電撃文庫) とか?
黒めの展開でも「あり」なら。
そういやシリーズが完結したという話は聞かないが続編出るのだろうか。
811イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 16:22:08 ID:icLOBevz
>>808
Bなら
・神のまにまに 山口幸三郎 電撃文庫
とかどうだろう
812イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 16:43:47 ID:y2ELcaqp
>>804
ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平 GA文庫)
俺様音楽家ダン・サリエルとそんなサリエルにけなげに尽くすロリメイド・モモ、
名門のご令嬢が繰り広げる恋の鞘当+ドタバタ日常。やきもち焼くモモが愛い。

文学少女シリーズ(野村美月 ファミ通文庫)
本が食べちゃうほど好きな文学少女の先輩と元ひきこもりの「僕」のコンビが事件を解決していく。
ツンデレやきもち焼き美少女あり。
813イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:15:33 ID:zUeZdv/t
>>801
秋田禎信 「シャンク!」シリーズ(動物変身)
西尾維新 「きみとぼくの壊れた世界」(ヤンデレ) ←は>>804もいけそう
814イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:25:06 ID:iQXze2Gl
【読みたい本の傾向(A)】ヤンデレ、電波、キ〇〇イ等が出て来るが、
鬱展開よりもラブやコメが多いもの
【Aの既読作品……好き】 電波女、みーまー
【Aの既読作品……苦手】 無し
【A以外で好きな作品】 さくら荘のペットな彼女、神様のメモ帳
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】ブリキ、左、溝口ケージ
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
815イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:38:58 ID:SU7hwGzC
>>804
機巧少女は傷つかない
ピーチガーデン
ピーチガーデンは、冒頭の兄貴の異様なハイテンションぶりに
若干面食らうかもしれないけど
そこを過ぎればわりと普通のラブコメ
816イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:33:25 ID:2ORGECWQ
>>808
脊髄反射的に岩井恭平「ムシウタ」を奨めたくなった
戦闘描写の長さまでは覚えとらんが
817イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:44 ID:R06MIY7O
>>801
縞田理理「霧の日にはラノンが視える」全4巻

人間→狼
ウィングス文庫だけどホモ要素とかはない

818イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:05 ID:y2ELcaqp
>>814
戯言シリーズ 西尾維新
819イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:10 ID:v11S30s9
>>801
獣化といったらウルフガイ・シリーズだろう。
これを外してはいかん。傑作は時代を超越するものだ。
ラノベから入る場合はヤング⇒アダルトの順がいいかな。

軽めが好きなら
田中芳樹「KLAN」シリーズ(スーパーダッシュ文庫)
シリーズといっても田中氏本人が執筆したのは一巻だけだったか?

あと純粋な獣化(動物化)とは少し違うが
夢枕獏「キマイラ・吼」(ソノラマノベルス)なんかも。

820イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:45:41 ID:UZu3MBgd
>>808  Aで
さよなら彦
項目的にはぴったりかと
好きな作品群的にもぴったりすぎるくらいかと
821イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 00:12:45 ID:r7rRDsKq
【読みたい本の傾向(A)】
クールな冷静沈着キャラがメインヒロイン
最初は冷たい態度でも徐々にデレるような話
【Aの既読作品】なし
【A以外で好きな作品】
MF文庫を特によく読みます
他レーベルはあまり手を出した事が無いです
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】絵は気にしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
例えるとれでぃ×ばとの深閑とかそんな感じのキャラが好きです
思い浮かぶシチュが女教師とか教官とか年上系ばかりですが別に年上に限りません
サブキャラではたまに見かけるのですがメインヒロインでは全く見たことが無いので該当作ありましたらよろしくお願いします
822イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 10:10:12 ID:96gUJqTs
【読みたい本の傾向(A)】
メインヒロインが最初から攻略済みな作品
「恋」ではなく「愛」や依存してるような状況
ジャンルは問わずですが、鬱展開、NTR、メインヒロインがツルペタ、メインヒロインがロリは除外でお願いします。
【Aの既読作品……好き】
ラノベではないですが、TH2のタマ姉、TH2ADのはるみ、真剣恋の京
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
この手のラノベを読んだことがなく、あったら読みたいのでお願いします。
823イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 10:20:20 ID:H4Lfe41l
>>822
輪環の魔導師 渡瀬草一郎 電撃
 姉系ヒロインでややヤンデレ。
824イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 19:53:55 ID:QFh7RbaY
>>821
メインヒロインってか主人公でも良ければ

「魔女の戴冠 ラ・ドルチェ・ヴィータ」高瀬美恵 幻狼ファンタジアノベルス
同名の作品のサブキャラを主人公にした外伝だけど単品でも読めるかと
クールで冷静沈着で現実主義で最初は冷たい態度のヒロイン(主人公)が徐々にデレてく


825イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 21:13:51 ID:7nlpcwtr
>>803
>>806
>>813
>>817
>>819
ありがとうございます。
826イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 08:37:19 ID:ytAAtmB7
>>821
幽式 一肇 ガガガ文庫
827イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:52:08 ID:LAkpyJbF
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が誰が好きなのかがハッキリとしてるラブコメ

【Aの既読作品……好き】
半分の月がのぼる空、イリヤの空、鴨志田 一作品、キーリ
L、いつか天魔の黒ウサギ、ゼロの使い魔、灼眼のシャナ

【Aの既読作品……苦手】
ヘタレ系主人公のハーレム全般

【A以外で好きな作品】
俺妹、ハルヒ、ロウきゅーぶ、レギオス、有沢まみず作品、され竜
ムシウタ、川原礫作品、ボルヨル、その他いろいろ

【古い作品は】
完結してない作品でお願いします

【ライトノベル以外は】
文庫本なら可

【そのほかに】
何でも面白いと思うロリコンですがよろしくお願いします
828イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:22 ID:Gc2sm/0P
>>822
蟲と眼球とテディベア 日日日
教師と健気で可愛い女子高生ヒロインがらぶらぶいちゃいちゃ。
829イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:49:26 ID:31d5/H3y
>>827
川上稔作品オススメ
シリーズ刊行中の境ホラも過去作の終わクロも都市シリーズも
作者のポリシーもあるんだろうけどキャラが皆一途で揺るがない
830イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:00:59 ID:dYiFbHZ/
>>829
あの超厚い奴ですか
厚すぎて普通の店じゃめったに見ないけどとらのあなには売ってるかな?
オススメありがとうございます
831イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 02:38:45 ID:3s8JDJKP
【読みたい本の傾向(A)】
ある程度しっかりした世界観や設定をもっていて、スカッとした読後感のあるものや
登場人物が知恵をはたらかしたりするものが好きです。
【Aの既読作品……好き】 狼と香辛料 人類は衰退しました 装甲悪鬼村正 BLAME!
【Aの既読作品……苦手】 灼眼のシャナ ゼロの使い魔
【Aの既読作品…その他】 
【A以外で好きな作品】涼宮ハルヒシリーズ 森博嗣作品 中島敦作品
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】なんでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
最近ライトノベルにはまり始めました。
とりあえず友人に勧められるままに読んでみましたが、何か次の作品へのアドバイスを頂けたらと
832イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 07:12:17 ID:eWK+EkMf
>>831
電撃文庫の七姫物語とかどうだろう?
世界観とか読後感は悪くないとおもう
833イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 08:09:31 ID:7uNPVjkE
>>831
此よりは荒野 (水無神知宏 ガガガ文庫)
人類と亜人が共存する架空西部、保安官助手の少年と孤高のガンスリンガーガールの運命的な出会いと復讐を描く。

トリニティ・ブラッド(吉田直 角川スニーカー文庫)
吸血鬼と人類が対立する遠未来、教皇庁所属の派遣神父アベルと仲間たちの戦いを描く。

BLACK BLOOD BROTHERS(あざの耕平 富士見ファンタジア文庫)
吸血鬼と人類が共存する特区という島を舞台に英雄ジローと調停官ミミコが活躍する。

バッカーノ!(成田良悟 電撃文庫)
834イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 08:18:50 ID:7uNPVjkE
>>801
レディ・ガンナーの冒険(角川スニーカー文庫)

>>802
ダンタリアンの書架(角川スニーカー文庫)
835イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 12:46:26 ID:rQ2r0Qnm
>>831
山田風太郎 忍法帖シリーズ(その中でも魔界転生とか)
田中芳樹 銀河英雄伝説
深沢美潮 フォーチュンクエスト
夢枕獏 大帝の剣・魔獣狩り
菊地秀行 吸血鬼ハンターD・魔界都市ブルース
836イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 15:20:13 ID:7uNPVjkE
>>808
ヤングガンカルナバル 深見真
漫研所属の平凡な男子高校生で夜は殺し屋の主人公が同級生に正体を隠しながら戦う。
837イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 16:14:16 ID:nQp5283N
【読みたい本の傾向】 AかBのどちらかにあてはまる作品

A:主人公とヒロインの関係が、名探偵コナンの新一・蘭や平次・和葉 金田一の一・美雪を思い起こさせる作品
具体的には、幼馴染でつかず離れずの相思相愛公認バカップルという感じでしょうか。自分でもよくわかりませんが。
多少条件と違っても、皆さんが「上記カップルのようだ」と思う作品があれば紹介お願いします。

B:コナンとキッドのように、同作者の別作品の主人公同士がときに対決ときに共闘する展開のある作品
これも、多少違っても皆さんが「コナンとキッドのようだ」と思う作品があれば紹介お願いします。

【A・Bの既読作品……好き】 なし。
【A・Bの既読作品……苦手】 なし。
【A・Bの既読作品…その他】
幼馴染カップルが出る既読作品は、アリソンシリーズ、みーまー、バッカーノのジャグジー&ニース
ぐらいです。どれも好きな作品ですが新一蘭のイメージとは何か違います。
劇場版コナンのような子供だましのご都合主義的展開が好きなのかもしれません。
【長編or短編】 できれば複数巻続いてる作品
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
AとBは独立の条件です。ジャンルは何でも良いです。
AもBもあいまいな条件ですみませんが、皆さんが「ぽい」と感じる作品があれば紹介お願いします。
(「幼馴染」や「別作品の主人公同士」は必須条件ではないです。)
838イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 17:24:19 ID:+lnTy7Dl
>>837
Bに当てはまる有名所は茅田砂胡作品じゃないかな

『デルフィニア戦記』全18巻と『スカーレット・ウィザード』全5巻の登場人物が
『暁の天使たち』全8巻と『クラッシュ・ブレイズ』既刊15巻にメインで登場してるよ。

只、自分は好きだが暁〜とクラッシュ〜は余り評価は高くないのと、暁〜にまで
辿り着くのに23巻も掛かってしまうけどね。
839イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 18:43:01 ID:KaDRfEDu
>>837
別にミステリーや推理物ってわけじゃないんだよね

Bなら林トモアキ作品オススメ
「お・り・が・み」の主人公達登場人物が、続編の「戦闘城塞マスラヲ」とその続編「レイセン」でこっちの主人公と共闘したり敵対したりする。
さらに「お・り・が・み」の登場人物は同じ世界観の未来にあたる「ミスマルカ興国物語」にも一部登場するよ。
840イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 18:57:48 ID:zUMX55qq
【読みたい本の傾向(A)】 主人公(日本人)が海外の学校に転向、留学する作品
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 長編
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 如何にも海外といった雰囲気が感じられる作品が良いです。
       ラノベであれば少女物でも構いません。
       よろしくお願いします。 
841イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:23:38 ID:Uwl5MTq/
>840
GOSICK/桜庭一樹(富士見ミステリー文庫)
842イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:34:18 ID:nuUSWCzU
>837

付喪堂骨董店―不思議取り扱います(電撃文庫)

幼馴染ではないがお互いに意識していないつもりでも
周りからはどうみてもカップルwなあたりは当てはまるかとw
1巻に4話程度の完結したお話でなりたっている
843イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:30 ID:xN5qqHuW
>>832-835
アドバイスありがとうございます。色々なおすすめがあってとても嬉しい限りです。
あがった作品を探して読んでみたいと思います。
844イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:08:22 ID:Oq7eMbv/
【読みたい本の傾向(A)】登場人物たちが想い人のために必死に頑張る作品
【Aの既読作品……好き】 ソードアートオンライン 境界線上のホライゾン 終わりのクロニクル 半分の月がのぼる空 イリアの空、UFOの夏
 カレとカノジョと召喚魔法 Dクラッカーズ 空色パンデミック ダークシュガー ブギーポップリターンズVSイマジネーター
 侵略する少女と嘘の庭
ラノベ以外では 雲の向こう、約束の場所 僕のメジャースプーン 
【Aの既読作品……苦手】 ハーレム系ラブコメ
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】川上稔 上遠野浩平 入間人間 坂入慎一 御影瑛路 うえお久光 川原礫
西尾維新 作品 猫の地球儀 空ノ鐘の響く惑星で ミミズクと夜の王 電波的な彼女 
.hackシリーズ 星界シリーズ フェンネル大陸シリーズ など
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 ネットで買えるならば可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】必須条件ではありませんが既に完結している長編ものだとうれしいです。
よろしくお願いします。
845イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:56:59 ID:BYQST7Mp
>>844
山形石雄の戦う司書シリーズが条件ピッタリ
846イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 00:21:49 ID:fjnGbTEf
>>837
三枝零一の「ウィザーズ・ブレイン」が合うかも
一つの作品だけど、特定の主人公がおらず
1〜3巻がそれぞれ単独で完結してて、4巻から敵対したり協力したりって話
幼馴染みじゃないけどバカップルも登場する
847イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 03:30:49 ID:mkahLB5N
>>844
山本弘「サーラの冒険」シリーズ(富士見ファンタジア文庫)

何しろ各巻のサブタイトルが
1 ヒーローになりたい!
2 悪党には負けない!
3 君を守りたい!
4 愛を信じたい!
5 幸せをつかみたい!
6 やっぱりヒーローになりたい!
7(番外編 サーラの冒険Extra 死者の村の少女)

めちゃめちゃ直球です(まあ、キャラは変化球なんだが・・・)
848イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 14:18:46 ID:+m/Gqdyu
>>837

ライトノベル以外でもいいということなので、漫画の
『ジーザス』、『闇のイージス』(ともに原作:七月鏡一、漫画:藤原芳秀)
をおすすめします。
ジーザスの主人公(殺し屋)が闇のイージスにも登場。
闇のイージスの主人公(護り屋)とライバルのような関係で、共闘することもあり、Bで求めるものにぴったりだと思います。
849イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 20:26:51 ID:BRu44Xkr
>>805さん こんなサイトがあるとは…スレもあるみたいなので覗きに行きました。
今後の参考になりそうです。ありがとうございました。
>>812さん >>813さん >>815さん ご紹介ありがとうございました、どれも面白そうで楽しみにしてます
あとお礼が遅くなってすみませんでした。
850イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 13:33:08 ID:I0yUFHMX
【読みたい本の傾向(A)】 とにかく青春の蒼さを描いた作品(甘酸っぱさや焦燥、やるせなくて退屈な学生生活等々)
【Aの既読作品……好き】 僕は友達が少ない NHKにようこそ! ネガティヴハッピー・チェーンソーエッジ
【Aの既読作品……苦手】 嘘付きみーくんと壊れたまーちゃん
【Aの既読作品…その他】 ハルヒ:世界観は好きだけど主人公に癖が強すぎて微妙
【A以外で好きな作品】 乙一「ZOO」
【長編or短編】 どちらでも大歓迎です
【好みの絵は】 ブリキさん好きだけどイラストにはこだわりません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】
あまりに内容が小難しい類の作品(西尾維新とか森博嗣)に飽きてきて、最近ラノベを読み始めました
極端なセカイ系とかミステリー・ファンタジーやバトルものではなくて(軽く入ってる感じなら可)
日常のさり気ない生活や恋愛が描かれた学園モノが読みたいです
よろしくお願いします
851イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 13:53:35 ID:z2g7Idfq
>>850
ヤマグチノボル『遠く6マイルの彼女』(富士見ミステリー文庫)
かなり青いです。傾向にぴったりだと思います。
同じ作者の『描きかけのラブレター』(富士見ミステリー文庫)もおすすめ。

どちらも1冊完結で、日立市を舞台にした高校生男子主人公(描きかけ〜は高校→大学)の恋愛モノ。直球です。
ラノベにありがちなハーレム展開などもありません。明確なヒロインはひとり。
富士見ミステリー文庫刊なので、本屋で探しても新刊では見つかりません。
Amazonに中古があるのは確認済み。マイナー作品なのでBookoffとかだと見つかりにくいかも。
ヤマグチノボルといえば、ゼロの使い魔やストライクウィッチーズが有名ですが、それらとはかなり毛色が違う作品です。

あと、『僕は友達が少ない』が好きということで同作者の『ラノベ部』もおすすめしとく。濃いけど。
852イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 14:15:08 ID:5fpic8pQ
>>850
「おいしいコーヒーのいれ方」 村山由佳
853イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 21:02:40 ID:vpn6+W3v
>>845
1巻買って読んでみましたが、熱さが足りない感じでした。でもこれはこれで。
>>847
探してみます。

>>850
「夏月の海に囁く呪文」 雨宮諒 電撃文庫
854イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:40:13 ID:stkl+ENv
>>850
森見登美彦「四畳半神話大系」「夜は短し歩けよ乙女」(ともに角川文庫)

レーベルこそ素の角川文庫だが、前者は今期ノイタミナ枠でアニメ化されたり、
後者は去年増刊エースでコミカライズされたりと、ほぼラノベ感覚で読める。
学生時代の作者自身を投影した主人公の、甘すぎる蒼すぎる妄想が全開の快作。

ちなみに両者は世界観を共有しており、一部キャラが作品を跨いで登場している。
(おっと、ストーリーも共有してないか?という突っ込みはなしだ)
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:28:51 ID:vxTiw07H
>>850
「ロミオの災難」来楽零・電撃文庫
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 13:28:36 ID:2pGwdqyW
【読みたい本の傾向(A)】 召喚・使い魔バトル
【Aの既読作品……好き】ストームブリングワールド
【Aの既読作品…その他】ムシウタ
【長編or短編】長編
【好みの絵は】ロリ少女、ムキムキマッチョ男
【古い作品は】 絶版だと悲しい
【ライトノベル以外は】可(小説のみ)
【そのほかに】
ポケモンや遊戯王のような主人公が戦わないタイプの小説を探しています、手札が切れたら負けです
動機は「土地の権利書のために旅に出る(シュレック)」のような消極的なのがいいです、正義感は不要
力と成長ではなく属性と陣形で勝負するSRPG的な戦略・戦術性の高い文章を読みたいです
よろしくお願いします
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 15:37:36 ID:SsmQPJ0C
【読みたい本の傾向(A)】 学園、ファンタジー、癒し系とか
【Aの既読作品……好き】俺の妹 耳刈ネルリ 人類は衰退しました
ささみさん@がんばらない 神様のメモ帳  
【Aの既読作品……苦手】特になし。でもホラーとか戦闘メインのは苦手
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】可愛い絵。ただし萌え重視でないもの
【古い作品は】絶版でなければ可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ギャグは少しでもあったほうが嬉しいです
あと巻数が多い(10冊以上)のは集めるのが大変なので
現在出てるのが多くて5巻程度のものがいいです
曖昧な条件ですがよろしくお願いします
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:11:26 ID:f9WJPl/O
>>844

|ω・)つ烙印の紋章(電撃文庫)

主人公は生き別れの家族の探すため、またその復讐のために、
ヒロインは祖国のためにそれぞれの戦いに赴いています。
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:38:51 ID:PCG0hvZP
>>844
>>858で思い出したが復讐譚なら
梶尾真治「サラマンダー殲滅」上下巻(光文社文庫)もおススめ

その昔ソノラマノベルスから刊行された時の初読の興奮は今でも忘れられん。
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 01:36:05 ID:a6qIanjd
>>856
『レンズと悪魔』六塚 光(スニーカー文庫)
『イヴは夜明けに微笑んで―黄昏色の詠使い』細音 啓 (富士見ファンタジア文庫)
『<骨牌使い>の鏡』五代ゆう(富士見ファンタジア文庫)
が召喚バトルものとしてはあげられるかと思ったけど
"戦略・戦術"という面だとちと弱いかなー
むしろ
『猫の地球儀』秋山瑞人 (電撃文庫)
の人間大のロボット(ドール)に電波で指令コマンドを送って戦う方式のバトルを
戦術とか駆け引きの意味でどうかなーと

>>857
『カラクリ荘の異人たち』霜島ケイ(GA文庫)
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 02:53:20 ID:zfTAfny8
【読みたい本の傾向(A)】 MF文庫Jで個人的に面白いと思える作品
(ジャンルは問いません)を教えて下さい 
ただし後の条件を満たす作品でお願いします
【Aの既読作品……好き】僕は友達が少ない、ラノベ部
【A以外で好きな作品】ハルヒ、SAO、バカテスなど
【長編or短編】長くて5巻程度
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】否 現在進行形で刊行されている作品で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 よろしくお願いします
862イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 06:07:27 ID:EdsTLYJR
>>857 我が家のお稲荷さま
続巻がずっと出てないし、戦闘描写も多少あるけど、
絵は綺麗可愛い(書き分けは微妙)し、会話のやりとりとか
ちょっと可笑しくて優しいものがあって個人的におすすめです

863イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 07:06:06 ID:ilDlK9mo
>>857
GJ部 (ガガガ文庫)
864イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:23:15 ID:xz23yniF
>>857
スノウピー1 スノウピー、見つめる
学園+多少のファンタジー要素
文章や表現にラノベらしかぬユニークさがあって
特に主人公とスノウピーの会話が面白い
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:39:32 ID:+Fx3VfqL
【読みたい本の傾向(A)】ライトSF。専門的な知識を要していなくても読めるもの。
【Aの既読作品……好き】シュレディンガーのチョコパフェ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】世界平和は一家団欒のあとに・学校を出よう!・邪神大沼
【長編or短編】どちらでも。短編集だと一番うれしい。
【好みの絵は】厚塗り風味?読むときにはほとんど考えてませんが。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可。ハヤカワってラノベ?
【そのほかに】すこしふしぎもOK。ファンタジー色はなるべく控えめでお願いします。
866イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:55:38 ID:2YFI5jh+
>>865
古橋秀之 「ある日、爆弾がおちてきて」
867イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 12:16:30 ID:/XRiuAbO
>>865
「食卓にビールを」 小林めぐみ/富士見ミステリー文庫
868イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 12:39:58 ID:U8IMhi2j
>>857
『時載りリンネ』 清野 静

>>861
『剣の女王と烙印の仔』 杉井 光

>>865
『タイム・リープ』 高畑京一郎
869イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 14:59:27 ID:QO3aKzXo
>>861
『まよチキ!』あさのハジメ 既刊3冊
『かぐや魔王式!』月見草平 既刊6冊
『緋弾のアリア』赤松中学 既刊6冊
870イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:52:43 ID:ximh1Lfh
>>865
「紫のクオリア」うえお久光 電撃文庫
871イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 07:48:58 ID:ub74tsLq
>>865
ヘヴィーオブジェクト
872イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:01:39 ID:EVTQ63eL
【読みたい本の傾向(A)】囚われのヒロインを助けに行く話。
【Aの既読作品……好き】 ソードアートオンライン 境界線上のホライゾン 
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】川上稔 御影瑛路 川原礫 空ノ鐘の響く惑星で ミミズクと夜の王
 電波的な彼女 
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】小説なら可
【そのほかに】 ハーレムになるよりは登場人物たちがそれぞれくっついて
それぞれいちゃいちゃしてるような感じが好きです。あとヒロインはツンデレじゃない、
もしくはかなり初めのほうでデレちゃう方が好ましいです。
よろしくお願いします。
873イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:21:07 ID:cOgldN9c
>>872
都市シリーズの電詞都市DT当てはまりそうだけど読んだ?
874イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 10:36:45 ID:EVTQ63eL
>>873
レスありがとうございます。
川上作品は創雅都市S.Fと矛盾都市TOKYO以外は既読です。
875イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 13:55:21 ID:z74/C0ps
>>872
『剣の女王と烙印の仔』 杉井 光
要望と微妙に違うが「ヒロイン」が囚われの「妹」を助けに行く話。
剣と魔法のファンタジー系が好きそうなので一応お薦めしておく。
876イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 17:53:03 ID:ihDmwCSj
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンルというかキャラ描写が深くて何と言うか自然な感じというか
【Aの既読作品……好き】 紅、電波的な彼女、文学少女、とらどら、
【Aの既読作品……苦手】 入間人間、西尾維新系の作品(痛い文章が駄目で・・・・・・)
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】神様のお気に入り
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 ハーレムもいいんですけど、あからさまなのは・・・・・・・
意味も無く主人公がもてるというのもなんかどうもイマイチで・・・・・

よろしくお願いします
877イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 19:30:45 ID:KP+3l/r2
【読みたい本の傾向(A)】主人公サイドが詐欺師で読後感の良いもの
【Aの既読作品……好き】 紳士遊戯 贋作遊戯 ペテン師一山400円 
                 山師コンビと姫宮を騙る孤児ということで七姫物語
【Aの既読作品……苦手】 なし
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 拘りなし
【古い作品は】 絶版でなければ
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
口八丁や演技で財産GET、重要人物に成り済ましてお家乗っ取り系のどちらでもOKです


878イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:03:08 ID:zYYhgcgA
>>866-868>>870-871
ありがとうございます。明日書店で探してみます。
他にもマイナーなものでもいいのでありましたら、あげてくださるとうれしいです。
879イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:03:12 ID:Sc2jTBlE
>>877
「陽気なギャングが地球を回す」 伊坂幸太郎
880イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:25:51 ID:KP+3l/r2
>>879
陽気なギャングは読んだことがあるのですが、
あれは詐欺師というより異色の強盗?だったのでちょっと求めているものとは違いました
すみません

881イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 22:43:42 ID:eh8tB2DX
なんか「口八丁 ラノベ」でググったら
『ミスマルカ興国物語』がでてきた・・

まあそれはいいとして
『書物狩人』とか
このミス大賞でちょっと前にランクインした『ジョーカー・ゲーム』とか
も思い浮かんだけど、読後感に関してはなんともなのでとりあえず提案だけ
882イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:02:33 ID:z74/C0ps
>>877
詐欺師物ならラノベじゃないが井上尚登がお薦め
『T.R.Y.』や続編の『T.R.Y. 北京詐劇』は明治末期の中国が舞台
後『クロスカウンター』も金融関係の騙し合い物かな
883イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 00:05:09 ID:z39j3zEd
>>865
いわゆるハードSFを取っ付きやすいタッチで書いてる作品と考えていい?

であれば
笹本祐一「星のパイロット」シリーズ(ソノラマ文庫)
野尻抱介「ふわふわの泉」(ファミ通文庫)
小川一水「第六大陸」(早川文庫)

要望に一番あてはまるのは「ふわふわの泉」かな?
この3人は作品の方向性が似ている(特に小川氏は明らかに他の2人のフォロワー)
ので最初の1冊が気に入れば大体全部いけるはず。

あと野尻氏だとロケット・ガールシリーズ(富士見ファンタジア文庫)も該当作品かな。

ミステリ要素が入るのもありなら
三雲岳斗「M.G.H 楽園の鏡像」(徳間デュアル文庫)あたりも。
コールドゲヘナやアスラクラインではない、別の三雲岳斗が読めて面白い。
884883:2010/05/04(火) 00:34:02 ID:z39j3zEd
書き込んだあとでなんだけど、密林などを見ると
>>883にあげたうち「ふわふわの泉」は現在入手が困難のようです。申し訳ありません。
評価も高くていい作品なんだけど。ファミ通文庫の中では明らかに異色だったからなぁ・・・

短編集が希望ということなので、星新一のショート・ショート作品も
お勧めしておきます。氏の作品群はセンス・オブ・ワンダーの宝庫です。
885イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 04:04:05 ID:7xaQ3T9J
本編は英雄譚で、エピローグや外伝が後の世代の歴史研究家がまとめたような形なものはありますか
公式の記録や個人の日記、手紙、貴族の回顧録そういうのを引用したり
その研究科の推測が混じったりしてるとベネ
場合によっては本編なしでもいいです
886イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 08:11:48 ID:34adKAHI
>>875
レスありがとうございます。
やっぱり囚われの「ヒロイン」と助けに行く「男主人公」という構図が好きです。
887イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 10:07:57 ID:RkcQ0Qke
>>876
既読かもしれないが
AURA 田中ロミオ
888イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:58:38 ID:udTWqd80
【読みたい本の傾向(A)】恋愛要素があまりなく、近年の日本が舞台の作品
【Aの既読作品……好き】藍坂素敵な症候群、ひぐらしのなく頃に 
【Aの既読作品……苦手】
【長編or短編】長編
【好みの絵は】気にしない
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】だいたい80年代くらいまでの日本が舞台の小説で
おもしろいのがあったら紹介よろしくお願いします
889イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 14:50:38 ID:d1YVkkod
【読みたい本の傾向(A)】 虐められっ子の主人公が 策略なり、超能力なりでDQNに仕返しをするカタルシスに満ちた作品
【Aの既読作品……好き】 アクセルワールドやA君の戦争の序盤がそれっぽいかなと
【Aの既読作品…その他】 ラノベ以外のメディアだと魔太郎が来るとか、カードゲーム以前の遊戯王とか
【A以外で好きな作品】 はがない、ばけらの
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 ジャンル的にそれなりにおどろおどろしいのが
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】 なんだかんだ言って、ラノベ読者≒オタク≒虐められっ子的な図式が存在することを考えると
作品内でその鬱憤晴らしをするようなものがもっと在って良いかと。
890イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:37:27 ID:34adKAHI
>>889
「ストレンジボイス」 江波光則 ガガガ文庫
891イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:22:42 ID:Rzaggovz
△グインサーガ *正伝130巻・外伝22巻
×とある魔術の禁書目録
×灼眼のシャナ
○ゼロの使い魔
△生徒会の一存
○狼と香辛料
○とらドラ!
△伝説の勇者の伝説
△デュラララ!!
×乃木坂春香の秘密
×けんぷファー
×迷い猫オーバーラン!
○えむえむっ!
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない
△聖剣の刀鍛冶
○れでぃ×ばと
△いちばんうしろの大魔王
△火の国、風の国物語
△人類は衰退しました
○僕は友達が少ない
○ソードアート・オンライン
△アクセル・ワールド
△這いよれ!ニャル子さん
△さくら荘のペットな彼女

○既読 ×ぶん投げ △未読

未読で合いそうなの教えて グインはいいです…
892イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:32:58 ID:i1wtscc+
グイン
893イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 18:23:11 ID:47tlSvnI
>>891
このスレにはテンプレというものがあってだな……
894イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 18:41:32 ID:yu9IyD6A
【読みたい本の傾向(A)】 強くてニューゲームを何度か繰り返すような内容
主人公がすごい人物で、舞台が変わると人間関係がリセットされるような感じ
【Aの既読作品……好き】 マンガだけどGANTZ
【Aの既読作品……苦手】 SAO(主人公がメインヒロインに縛られているから)
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 氷結鏡界のエデン ベン・トー 銀色ふわり ギャルゴ 神様のメモ帳
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 下手じゃなければ
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ラノベソムリエの皆さんよろしくお願いします
895イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 18:49:21 ID:f4bLO1tX
>>881,882
有難うございました。
書店で探してみます。



>>889
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」の序盤がそれに近いかな。
主人公が悪魔召喚プログラムを作成して自分をボコったDQNとそれを唆した女を血祭りに。
ただ他の生徒や教師も巻き込まれてるので好みに合わないかも。


896イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 18:56:05 ID:3bkPQgl+
>>894
『吸血鬼ハンターD』 菊地秀行
強くてニューゲームというとAll you need is killがよく挙げられるが、
舞台が変わる訳じゃないからダメっぽいな。
897イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 20:21:56 ID:gsK9TzoS
【読みたい本の傾向(A)】 主人公とヒロインはお互い好意を持っているが、立場上敵同士な作品
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 だれでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】対立関係にさえあれば、作品の内容は問いません。
898イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 21:14:19 ID:PNoarDrY
【読みたい本の傾向(A)】 異世界に行った主人公が活躍する作品
【Aの既読作品……好き】 ゼロ魔 イコノクラスト マブラヴ 異世界の聖機師物語
【Aの既読作品……苦手】 A君(17)の戦争
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 完結済みなら最終巻が2005年以降の作品
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 完結する見込みの無い作品はNG(途中打ち切りとか、作者放棄)
       まだまだ長期連載するって作品は大歓迎w
899イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 23:10:39 ID:KI8h1sOq
【読みたい本の傾向(A)】恋愛、日常系
【Aの既読作品……好き】さくら荘のペットな彼女、 神様のメモ帳
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】ハルヒ、シャナ、生徒会、香辛料
【A以外で好きな作品】さよならピアノソナタ、君のための物語
【長編or短編】どちらも可
【好みの絵は】一般的な萌え絵
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】友達以上恋人未満で終わるのはNG
恋愛の過程よりも付き合った後の日常が見たい
900イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 23:17:21 ID:KI8h1sOq
今気づいた
>【読みたい本の傾向(A)】
これのAって最初何か分からなかったけど、下の質問と繋がってたのね…
ごめん
901イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 23:40:58 ID:uptPbhDe
>>872
フルメタル・パニック! (富士見ファンタジア文庫/賀東招二)
ただし完結できるかわからない

>>898
TRPGリプレイだけど、F.E.A.R.社の柊サーガとかどうかな?
任務でいろんな所へ行き、異世界行きも結構ある
登場するラノベとTRPGリプレイだけ全部書き出すと
・星を継ぐ者 (ナイト・ウィザード)→初登場、異世界へは行かない
・フレイスの炎砦 上下 (セブン=フォートレス)→主役、異世界へ行く
・黒き星の皇子 (ナイト・ウィザード)→脇役、異世界へは行かない
・スルトの剣 (アルシャード)→主役、異世界へ行く
・愚者の楽園 (ナイト・ウィザード)→主役、異世界へ行かない
・合わせ鏡の神子 (ナイト・ウィザード)→主役、異世界へ行かない
・柊蓮司と宝玉の少女 (ナイト・ウィザード)→主役、異世界を行き来する
・シェローティアの空砦 (セブン=フォートレス)→主役(PC全員主役?)、異世界へ行く

↓二つはゲームの世界に入り込んじゃって帰れなくなった系
RPG W(・∀・)RLD (富士見ファンタジア文庫/吉村夜)
ソード・アート・オンライン (電撃文庫/川原礫)
902イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:15:46 ID:YN7Uksan
【読みたい本の傾向(A)】恋愛要素がそれなりにあり、戦闘もそれなりにあるもの
(できれば戦闘もおおくないほうがいいです)
【Aの既読作品……好き】バカテス、ゼロ魔、ベン・トー、オオカミさんシリーズ、火の国風の国物語等‥
【Aの既読作品……苦手】シャナ(読みづらかったです)
【Aの既読作品…その他】狼と香辛料、二人で始める世界征服
【A以外で好きな作品】ハルヒ、俺妹
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は なんでもよかです
【古い作品は】書店で買える範囲で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】注文が多いですがどうかよろしくお願いします
903イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:29:04 ID:WJaj8uos
>>902
付喪堂骨董店
904イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:31:00 ID:SNmwOyVE
>>899
映画化されて萎えたりしたが
その条件なら『半分の月が昇る空』を勧める
後は明るい家族砲計画 かなあ

過程に焦点が当たるものが多いからなかなか……

ラ板で言うのもあれだが付き合った後の日常ならギャルゲーやるのが手っ取り早い
905イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:37:11 ID:SBagRksW
>>899
しにがみのバッラド。は何か日常とは違うけど
ほのぼのとした短編がいい味出してると思うよ
906イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:51:25 ID:oLYOS8kf
【読みたい本の傾向(A)】 ハッピーエンド 完結した話
【Aの既読作品……好き】 とらドラ! 文学少女 スレイヤーズ ブレイブストーリー
【Aの既読作品……苦手】 未完のまま続巻が出ないもの
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 禁書目録 ハルヒ 化物語 アルスラーン
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 ヤス 灰村
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】時間を忘れるくらい読みふける作品が良い
907イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 01:03:18 ID:wvpKyEVm
>>906
戦闘城塞マスラヲ (角川スニーカー文庫/林トモアキ)
世界観的に繋がりがあり、登場人物も一部引き継ぐ前作である「お・り・が・み」もセットで読むといい
一応これ単品でも完結してるので、読まなくても問題ないけど、読んだほうが分かり易い
あとマスラヲには続編に当たる「レイセン」がスニーカーで連載中だけど、こっちは完全に「お・り・が・み」読んでないとわからないかも
908イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 02:26:08 ID:BAr7Xx2J
>>877
草上仁「スター・ダックス」「スター・ダックス2」(ソノラマノベルス)
コン・ゲームSFライトノベルというレアな作品。

ただ版元が今はなき朝日ソノラマなので、入手できるかが?
注文すれば在庫はありそうですな気もする。
909イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 04:19:26 ID:79i9FWy5
【読みたい本の傾向(A)】 ちょっと鬱な小説と不思議な世界観の、のほほーんとした小説
【Aの既読作品……好き】シュガーダーク キノの旅(一部) みーまー 猫の地球儀 イリアの空 戯言シリーズ 人類は衰退しました 半分の月がのぼる空
【Aの既読作品……苦手】学園もののラブコメ 萌え重視のラノベ
【A以外で好きな作品】空の境界 文学少女 
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 ネットで帰る程度の古さなら可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】救われないような話や読むと2〜3日落ちこめるようなラノベ探しています。最後がハッピーエンドでもかまいませんが、みんな幸せ系のハッピーは嫌いです。
少なそうな条件ですがよろしくお願いします。
910イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 04:45:36 ID:ZKVK6hT2
>>909
プシュケの涙(電撃文庫orMW文庫 柴村仁)
ブギーポップシリーズの「ペパーミントの魔術師」あたり(電撃文庫 上遠野浩平)
HURTLESS/HURTFUL(MF文庫 清水マリコ)
さよなら彦(講談社BOX ウノサワスバル)

下行くほど読みづらい作風になるが、空の境界好きなら一番下のが合うかもしれない
911イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 05:10:22 ID:RW1v4IiW
>>909
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」桜庭一樹
読んでそうだけど
912イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 07:45:39 ID:VaBq3/Qt
【読みたい本の傾向(A)】単行本の巻末などに表題作とは別個におまけ的に収録されている作品
【Aの既読作品……好き】「未来の世界の犬型ロボット」(「猫耳父さん」に収録)
【Aの既読作品…その他】漫画の単行本だと「脳噛ネウロ」最終巻の「離婚調停」など
【A以外で好きな作品】 ニャル子 クレギオン
【長編or短編】条件的に短編しかありえない気が
【好みの絵は】特に希望は無し。イラストが付いてないことも?
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否(ライトノベル以外だとよく在るので)
【そのほかに】書下ろしが殆どなライトノベルだと、(ページ数的な理由もあって)あまり見かけませんが
 単行本の巻末に表題作とは別個な作品が収録されていると、おまけみたいで嬉しいじゃないですか!?
 でもそういった作品って検索しづらいことも在り、見つけにくいんです。
 尚、元々短編集な単行本や、表題作の外伝などは外して下さい。
913イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 10:23:24 ID:HnzbJSDw
【読みたい本の傾向(A)】 超展開するラノベ
【Aの既読作品】インフィニット・ストラトス
【長編or短編】2,3巻までで超展開してくれると嬉しいです
【好みの絵は】こだわりなしで
【古い作品は】 手に入る範囲で
【ライトノベル以外は】不可でお願いします
【そのほかに】
ふと、ラノベの超展開って心当たりないなーと思い、読みたくなりました。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216298456/
を見たのですが、該当作品はインフィニット・ストラトスくらいだったので…
実はSFだった!と、ミステリのオチが超展開なのはNGでお願いします。
914イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 12:35:13 ID:79i9FWy5
>>910
ありがとうございます。ブギーポップシリーズって聞いたことあるので読んでみようかと思います。

>>911
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないと少女には向かない職業を前に進められたので読んでみました。とてもよかったです。ありです!
915イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 12:47:27 ID:OrLCYAuv
>>913
「妖神グルメ」菊地秀行
1巻で完結しているが、序盤から超展開
916イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 12:59:13 ID:qygy4Bdj
>>913
小川一水「天冥の標」シリーズ(早川文庫)

現在、エピソード10まで刊行予定のうち既刊3冊(ep1上下、ep2)
ep1だけでも十分すぎる超展開なのに、ep2で・・・えぇぇぇぇえ!?
な感じに

あげてる作品を見る限り、希望の超展開とは種類が違う気もするけど(^^)ゞ
非常に読み応えのある作品なので。
917イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 14:03:34 ID:3SKkUXRO
【読みたい本の傾向(A)】最高に萌える作品
【Aの既読作品……好き】ラノベは読んだことないです
【長編or短編】長編?
【好みの絵は】萌
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ストーリーや設定は二の次で「これぞ萌え」と言える作品が読みたいです
ちなみに背が低い娘が好きです。微エロシーンがふんだんに盛り込まれてると○です
918イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 14:15:20 ID:GYpFxHyj
>>917
萌えのポイントは人によって違う部分が大きいのでラノベを呼んだことがないのであれば漫画、アニメとかでも好みのパターンを教えてくれたほうがいいかとおもいます
919イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 14:52:29 ID:+4mtlOGg
>>912
多分入手は難しいだろうが『宇宙豪快ダイザッパー』の巻末に載ってる「東京忍者」

>>913
『超妹大戦シスマゲドン』 古橋秀之
920913:2010/05/05(水) 18:50:55 ID:bXIzPTwd
レスありがとうございます。

>>915
残念ながら既読ですが、確かに超展開でしたね
もしデモベやニャル子さんをラブクラフト御大が読んだらさぞかし超展開に思っただろうなーとふと考えたり

>>916,917
未読なので読んでみます。
921イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 21:40:41 ID:yYcjwAJ+
【読みたい本の傾向(A)】
◆10代の少女が人外(非宇宙人)と出会い交流する物語。
【Aの既読作品……好き】ぐらシャチ/人類は衰退しました/(アニメですが)まりんとメラン
【A以外で好きな作品】中村恵里加作品/冲方丁作品
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】少女向けキラキラ系の表紙は苦手です
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】ハードカバー以外なら可
【そのほかに】グロや鬱大歓迎です
922イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:24:49 ID:ArfxHQkh
>>913
ISのどこが超展開?とは思うが、
うえお久光の悪魔のミカタを推す。
923イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:18:32 ID:UdL3guQo
>>913
十文字青 「ANGEL+DIVE」
924イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:38:52 ID:hMsYBiTb
【読みたい本の傾向(A)】 カバーや挿絵に、登場キャラクターのフィギュアや劇中シーンのディオラマを使用した作品
【Aの既読作品……好き】 念力密室 実況中死 講談社ノベルス版 (ノベルスなのでラノベ扱いされない?)
【Aの既読作品……苦手】 鉄人28号 東京原爆作戦(ゲームブックですが、フィギュアの出来がしょぼいので)
【Aの既読作品…その他】 漫画だと トニーたけざきのガンダム漫画U
【A以外で好きな作品】ニャル子 あそびにいくヨ
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 上述の通りですが、映画の特撮スチールを流用したものは不可です。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外の本でも良い)
【そのほかに】 既読…好きに挙げた神麻嗣子シリーズですが、水玉蛍之丞の萌絵からラノベにカテゴライズするのも有りではないかと
925イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:58:06 ID:PuS4wf//
【読みたい本の傾向(A)】 アダルトチルドレンが主要登場人物
【Aの既読作品…その他】砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
【長編or短編】長編
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可(小説作品でお願いします)
【そのほかに】
ACoAに代表される完全に構築された共依存関係が描写された作品ってないですかねぇ?(DV夫から離れられない妻でも可)
依存、共依存と否認によって一生懸命並んで後ろに向かっていく感じで
可能であればACが依存症になり世代間連鎖が続く現象の描写もあるといいのですが・・・
926イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 07:22:19 ID:lCBmKYW9
>>925
ACって成人の話だから、青少年が主役であるラノベでは難しいな。

とりあえず瑞智士記(=木ノ歌詠)の「幽霊列車とこんぺい糖」と「あまがみエメンタール」がおすすめ。
どちらも共依存的な同性愛関係を描いている。1冊完結だが。
927イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 09:47:41 ID:Z5T79B49
【読みたい本の傾向(A)】 最初から好感度の高い妹がメインの本。ただし活発娘&ギャル系の妹を除く。どちらかといえば甘えてきたり、おとなしめの妹だと良い。
【Aの既読作品……苦手】俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【A以外で好きな作品】魔女にタッチ、ゼロの使い魔
【長編or短編】どちらでもおK
【古い作品は】 NG
【ライトノベル以外は】 NG
928イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 12:17:11 ID:ujOcxTQo
>>909
もう見てないかな
「絶望系閉じられた世界」 谷川流 電撃文庫
「電波的な彼女」 片山憲太郎 スーパーダッシュ文庫
「ビスケット・フランケンシュタイン」日日日 メガミ文庫
「永遠のフローズンチョコレート」 扇智史 ファミ通文庫
既読作品が俺と似てるから気に入ると思う。
あとのほほーんとしていないけど読むと2〜3日落ちこめるようなラノベだったら
「されど罪人は竜と踊る」 浅井ラボ ガガガ文庫
「暗黒ライトノベルの金字塔」という触れ込み。
929イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 12:46:39 ID:4nppU1OS
>>909
しにがみのバラッド6巻とか読んだ?
930イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 13:17:32 ID:RtJH611Q
>>927
『さよならいもうと』は……【古い作品】にひっかかってしまうだろうか
931イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 13:25:19 ID:hZSwU5hF
>>927
「パパのいうことを聞きなさい!」
長女に注目、立場は義理の娘ですが呼びは「お兄ちゃん」なので無問題だと

「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」
逆に妹視点で兄に好感度MAXが書かれる。明るい作品ではないのでその点だけ注意
932イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 18:26:23 ID:KMfByWX6
さらにレス有難うございます

>>922
どの程度過程を書けば満足するか、という読み手の問題もあると思いますが…
さっきまで敵だったのが味方に、というのは過程はしょりすぎればラノベらしい超展開かと
悪魔のミカタは5巻まで既読ですが、別に超展開では無かったような。

>>923
未読なので読んでみます
933イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:52:47 ID:/HS/KKod
>>921
交流相手の人外が生首少女とか骸骨でも良いなら
「聖マリア修道院の怪談」 中村うさぎ 電撃文庫

外伝作品だけど本編を知らなくても問題なく読めるかと
934イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:44:18 ID:r4aHmq/M
>>925
ラノベ以外なら結構たくさんあるよ
永遠の仔(幻冬舎文庫 天童荒太)
親から虐待を受け少年時代を同じ施設で過ごし成長した三人が巻き込まれる事件。 

グロテスク(文春文庫 桐野夏生)
怪物のように美しいハーフの妹と同じ両親から生まれながら平凡な容貌の姉。
歪んだ家族背景とその後の数奇な人生。

私の男(文春文庫 桜庭一樹)
父親と娘の近親相姦を扱った話。

セメント・ガーデン(早川書房 イアン・マキューアン)
親の死体をセメントに固め地下室に隠し子供たちだけで暮らす姉弟。
思春期にさしかかったとき悲劇がおこる。
935イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:47:47 ID:r4aHmq/M
>>925
追記
ノンフィクション系が大丈夫ならトリイ・へイデンの一連のシリーズと
「心臓を貫かれて」(マイケル・ギルモア 文春文庫)をぜひ。
特に後者は暴力的で厳格な父親、妻子を虐げ抑圧し続けた父親によって歪められ
ほぼ全員が犯罪の道に走るか破滅した家庭の悲劇を唯一の生き残りの視点で描く。
親の親の世代まで遡る血と憎悪の系譜は圧巻。
936イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:56:58 ID:5wrhDOxd
>>921
キーリ(壁井ユカコ 電撃文庫)
幽霊が見える少女キーリが元兵士の不死人ハーヴェイとラジオに憑依した伍長とともに荒廃した惑星を旅する。
937イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 10:09:19 ID:HGovB68l
何でも良い。
年下ハーレムをお願いします。
938イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 10:16:07 ID:ebXSkpkg
>>937
ロウきゅーぶ読んでろ
939イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:54:02 ID:OtT2LKgc
【読みたい本の傾向(A)】 所謂ゲームセンターを主舞台とした作品
【Aの既読作品……好き】 「連射王」川上稔
【Aの既読作品…その他】 漫画だと「げーせん」江崎ころすけ。余談ですが「ゲームセンターあらし」は
 連載初期に小学生出入り禁止になるため、それほどゲーセンは出てきません。幻の第1話位?
【A以外で好きな作品】 はがない ニャル子 ふらぐON
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外の本でも良い)
【そのほかに】 中高生にそれなりに身近な場所であるゲーセン
 デートでキャッキャッウフフしたり、対戦で俺より強いやつに会いに行ったり
 DQNにカツアゲされたり(最早ありえ無いか?)シチュエーションも豊富な舞台ではないかと
940イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:31:47 ID:c5X8jEpX
>>939
古橋秀之「ソリッドファイター」
電撃文庫を古本で、あるいは完全版を通販で・・・くらいしか入手法がないけど。
941イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 17:03:50 ID:q9gidILs
>>921
グループSNE 『妖魔夜行』シリーズ
妖怪もののオムニバスだが、メインの登場人物に女子高生がいて妖怪と触れ合う。

>>927
作中での露出は二番目くらいだけど
西尾維新 『きみとぼくの壊れた世界』
942イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:17:23 ID:5wrhDOxd
>>937
お・り・が・み(林トモアキ)
眼鏡で俺様でちょっとヤンデレでへタレな青年がドジっ娘メイドの借金苦女子高生・巫女でクールなその妹・
金属バッドがチャームポイントの無表情幼女・眼帯日本刀の戦闘狂メイドに愛されちゃってもう大変


嘘は言ってない
943イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:38:37 ID:oUzYmSoD
>>937
「くりぽと」小幡休彌(GA文庫)
魔女(小学生)の塾講師をする話
944イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:49:39 ID:tfmDVSo1
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が大好き!だけど愛が深すぎて怖い実妹が出てくる
                またはそういう妹が主人公
【Aの既読作品…その他】 小説版の鬼哭街(瑞麗)やDOD(フリアエ) 
                 ちょっと微妙な気もするけどフリッカー式(佐奈)
【長編or短編】どちらでも可
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 兄妹でも姉妹でも可 
          また主人公はシスコンでも別に相手がいるのでもOK

          
こう「萌える以前に怖えよ!」な妹ものが他にもないかなと
945イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:52:21 ID:ic5j8Te+
>>939
漫画でもよければ

まず外せないのは
馬頭ちーめい「BREAK-AGE」(ブレイクエイジ)全10巻+「BREAK-AGE外伝 ボトルシップ・トルーパーズ」(アスキーコミックス)
1992年連載開始。2007年を舞台にした近未来作品。
高専に通う主人公・仁村桐生を中心に、彼が熱中する体感型アーケードゲーム「デンジャープラネット」
を通して、ゲーセンはもちろん、開発側などアーケードゲーム業界の暗部までも描いていて読み応え十分。
あと、作中の「近未来」を現実が追い越すのはよくある話だが、この作品の未来予想は結構的確なのでは。
というか、この作品がゲーム業界に与えた影響は少なくないと思う。

これも漫画だけど
とよ田みのる「FLIP-FLAP」 (アフタヌーンKC)
ゲーセンというか、おそらく唯一無二のピンボール漫画。

おまけ
現在ポケモンのキャラデザなどで知られる斉藤むねお氏が、その昔、増刊少年サンデーで
デビューしたてのころ連載していた作品に「最先端(はいてく)くらぶ」というのがあった。
残念ながら単行本化はされてないみたい。
因みに内容はゲーム紹介半分・漫画半分という構成。
最先端といいつつ登場する敵役の通り名が「インベーダー秋葉」だったり。いつの時代だ。
最後にヒロインと敵役のインベーダー秋葉がいい感じになるという読みきり漫画があったっけ。
946イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:26:50 ID:eDlJAGjg
>>944
「きみとぼくの壊れた世界」がだんぜんオススメ。
つかフリッカー式読んでてきみぼく読んでないってなんなの。
あと「アキカン」にもキモウト出てくるけど、初登場が8巻なのでそこまで買うのが大変だと思う。
947イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:03:40 ID:5fouLMQ4
【読みたい本の傾向(A)】 肉弾戦が上手く描写されている作品。空飛んでぶん殴るなどといった超人的なものではなく、純粋な人間の戦い。
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでもOK
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】異能力や剣などは余り好みじゃありませんが、多少なら構いません。武器であっても喧嘩で使うような武器(バットとか)ならむしろ歓迎します。
         戦いがメインの作品でなくとも、そういった展開があるものならOKです。

よろしくお願いします
948イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:59:12 ID:h1svtL7l
>>947
夢枕獏「餓狼伝」(フタバノベルス他)
漫画化、映画化、ゲーム化もされてたりするので既に知ってるかもだけど
949イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 09:30:59 ID:QVxDfiCT
>>947
深見真の著作
950イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:22:51 ID:CxLVLc5E
【読みたい本の傾向(A)】異能力とか魔法の学園物
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】こだわりなし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】異能力や魔法を育成するような学校に入ったりしてだんだん強くなっていくような話が読みたいです。
できれば主人公が何か特別な力を持っているとかではなくて普通に強くなるものがいいです。

よろしくお願いします。
951イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:25:55 ID:OgX2UAxv
【読みたい本の傾向(A)】
ちと上の方と被りますが修行シーンが細かく書かれてて成長していくのが実感できるような小説
特に天才が成長するような話
内容はバトルでもSFでもスポーツでもファンタジーでもかまいません
【Aの既読作品……好き】
漫画ですが井上雄彦とか曽田正人とかの天才が成長する話が好きです
後は海外小説の軍隊物とかも(老人と宇宙・宇宙の戦士・エンダーのゲーム等)
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】絵はきにしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
剣豪小説やスポーツ漫画なんかでは見かけるのですが、ラノベや他の小説でもそういったものがあれば読みたいと思いました
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:47:55 ID:AZolx6I2
【読みたい本の傾向(A)】メインヒロインが年上のラノベを探してます。
【Aの既読作品……好き】
護君に女神の祝福を!
ダブルブリッド
ベン・トー
狼と香辛料
おいしいコーヒーの入れ方

【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

少ないかとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 03:30:20 ID:HmjeGXdw
>>939
桜坂洋「スラムオンライン」
 オンライン対戦がメインで、たまにゲーセンで戦う程度だけど。

>>947
桜庭一樹「赤×ピンク」

>>951
林亮介「迷宮街クロニクル」
桜坂洋「All You Need Is Kill」

>>952
仁木英之「僕僕先生」
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:38:04 ID:1cOYCQYK
>>952
黄金の魔女が棲む森シリーズ(トクマ・ノベルズ)

外見は13歳だけど中身は31歳のアラサー女がメインヒロイン
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:55:09 ID:CeL2smFG
>>951
BLACK BLOOD BROTHERS(あざの耕平 富士見ファンタジア文庫)
九龍戦争の英雄とよばれる吸血鬼ジローが人と吸血鬼が共存する特区を強敵の襲撃から守るため修行する。

>>952
文学少女シリーズ 野村美月 ファミ通文庫
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:53:40 ID:+FZu9bhE
>>944
ずっとお城で暮らしてる シャーリィ・ジャクスン 創元推理文庫
あたしはメアリ・キャサリン・ブラックウッド。
ほかの家族が殺されたこの屋敷で、姉のコニーと暮らしている…。
悪意に満ちた外界に背を向け、空想が彩る閉じた世界で過ごす幸せな日々。
しかし従兄チャールズの来訪が、美しく病んだ世界に大きな変化をもたらそうとしていた。

ひきこもりが読むととても欝になる話のベスト3にあがってます。
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:58:08 ID:QPYLaD1U
【読みたい本の傾向(A)】 ダークファンタジー 鬱ものとか
【Aの既読作品……好き】
・BLOODLINK 
・されど罪人は竜と踊る 
・ニトロプラス関連 phantomとかヴェドゴニアとか

【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 ロリきゅ 紅 小学星 神メモ kaguya 半月
【長編or短編】 あんまり長く続くとダレるので、長くても10巻ほどで。
【好みの絵は】 HACCAN氏みたいなリアルっぽい絵とか好みです。
【古い作品は】 おk
【ライトノベル以外は】おk
【そのほかに】
漫画で言うならば、ZETMANとかBLAM!とかバイオメガとか。
BLACKLAGOONとかHELLSINGとかTRIGUNとかヨルムンガンドとか。
こんな感じの趣味なんです。萌え絵だって行けるぜ。

よろしくお願いいたします。
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:16:20 ID:8LYIccA+
>>957
「デジタル・デビル・ストーリー」西谷史
ゲームの女神転生シリーズの元になった小説
主人公が作った悪魔召喚プログラムにより惨劇が起こる

「魔界行」菊地秀行
生体強化を受けた元米軍兵士の主人公が
妻子を惨殺したヤクザ組織に復讐する
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:23:11 ID:bEDRel0d
>>957
とりあえずBLACK LAGOONの小説版
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:06:16 ID:N9mwYSw1
>>957
「薔薇のマリア」 十文字青/角川スニーカー文庫
 「され竜」と「ラグナロク」、「薔薇マリ」がスニーカー三大暗黒ラノベと呼ばれていたので推薦
 パーティー戦闘が特徴的なダークファンタジ
 ただし本編で既に12巻まで出ているので条件からは外れてます、すみません

「under 異界ノスタルジア」 瀬那和章/電撃文庫
 狂気を宿す人々が登場するサイコミステリ
 BLACKLAGOON的な登場人物が好きなら合うかもしれません
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:42:28 ID:5kN2QqER
【読みたい本の傾向(A)】
戦艦や潜水艦が活躍する海洋冒険もの。SF(宇宙が舞台)でもいいができれば海洋ものを希望。

【Aの既読作品……好き】
・海洋
青の6号、ジパング、沈黙の艦隊、タイドライン・ブルー、蒼き鋼のアルペジオ、ふしぎの海のナディア

・SF
スターシップ・オペレーターズ、機動戦艦ナデシコ、星方武侠アウトロースター、宇宙戦艦ヤマト、無限のリヴァイアス、宇宙海賊キャプテンハーロック、星界の紋章

【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:44:01 ID:+FZu9bhE
>>957
此よりは荒野 (水無神知宏 ガガガ文庫)
亜人と人類が共存する架空西部、家族を皆殺しにされた保安官助手の少年と凄腕ガンスリがーガールの出会いから幕を開けるピカレスク復讐憚。
ガンアクションが好きならぜひ。

Dクラッカーズ(あざの耕平 富士見ファンタジア文庫)
飲むと自分の分身の悪魔を使役する能力を授かる薬が蔓延する街でのジャンキーバトル。

月光のカルネヴァーレ(Jさいろー ガガガ文庫)
自動人形と人が共存するおとぎの街ベルモント。
一匹狼のやさぐれマフィアが双子の自動人形を預かることになった事から巨大な陰謀に巻き込まれる。
ニトロゲームのノベライズというかスピンオフ(でもこれだけで読める)なのでニトロの世界観がすきなら。

オイレンシュピーゲル(角川スニーカー文庫)
スプライトシュピーゲル(富士見ファンタジア文庫)
近未来のオーストリアで機械化された義肢を武器に戦う少女たちの活躍を描く。
裏社会とも密接に関わってる。
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:45:11 ID:7Pzv7opW
>>946
ありがとう。
西尾作品は文体に癖があるとのことで敬遠してたけど、これを機会に挑戦してみるのも良さそうだ。

>>956
ずっとお城で暮らしてるは読んだことあるわ。そういえばあれもお姉ちゃん大好き話だったな
しかしすげー読後感が良かった記憶があるんだが、どの辺が鬱になるんだろうか…


964イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:54:20 ID:NxU85sLV
>>957

ぼくと魔女式アポカリプス(水瀬葉月・電撃文庫)
ネタバレは伏せるがとにかく暗い
同じ著者のCキューブが合わないって人にもこれはおすすめできる
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:06:47 ID:18fOTTxq
そういや読んでないけど越前魔太郎って言う人の作品ってどうだろ
かなり暗そうな雰囲気の作品っぽいが
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:20:49 ID:u/tk1dZd
>>961
梅原克文「ソリトンの悪魔」上下巻(ソノラマノベルスほか)
小川一水「群青神殿」(ソノラマ文庫)


漫画でもよさげなので
やまむらはじめ「蒼のサンクトゥス」全5巻(ウルトラジャンプコミックス)
高橋葉介「Uボートレディ」(ウイングスコミックスほか)

小説の方は最後まで息を吐かせぬ良エンタテインメント作品。漫画のほうは好みが分かれそう。
ただどれも古めの作品なのでサンクトゥス以外は入手が難しいかな?

967イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:21:37 ID:+FZu9bhE
>>963
いや、え?あのラストで良かったなの??
詳しく言うとネタバレになるけど大量殺戮真犯人の○○が何の罪も罰も受けないって

>>965
電撃文庫のなら読んだよ
入間人間好きなら読んでみたらいいんじゃないかな
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:24:20 ID:+FZu9bhE
>>944
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間 電撃文庫)
主人公の彼女も怖いが手当たり次第に動物を殺して食う実は兄ちゃん大好きな妹も怖いです。
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:37:06 ID:/OSoGxaC
>>953-954-955
皆さんありがとうございました。

どれもまだ読んだことない作品だったのでありがたいです。
全部読んでみます!
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:47:49 ID:QPYLaD1U
>>958
「デジタル・デビル・ストーリー」西谷史
女神転生については良くわからないけど、なかなか面白そうです。
「魔界行」菊地秀行
この人は確か、Dを書いてる人ですよね。
Dは長いながらも、面白くてずっと読んでたなぁ。
この作者の時点で、読んでみようと思います。

>>959
小説版はすでに読んでいるのですよふふふ。
忍者が素敵でした。最高でした。爆笑でした。
今、小説の2つ目が書かれているらしいんで楽しみです。

>>960
「薔薇のマリア」 十文字青
おお、これは。確か読もうと思って、長そうだからってちょっと逃げちゃった作品。
書店で手にとって、関数確認してその場に戻しちゃいました。ちょっと気になったんだけど。
でも、され竜と並ぶとまで言われると、気にならざるをえませんので、チェックしたいと思います。

「under 異界ノスタルジア」 瀬那和章
タイトル見ただけでピンときた。あの、白と黒の表紙の奴だ。
買ったのに。読んでない。ごめんなさい、読んできます。

お勧めしてくださった方々、本当にありがとうございます。
お礼、続きます。
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:56:11 ID:QPYLaD1U
>>962
此よりは荒野 水無神知宏
ガンアクション、大好物です。表紙もなんだか綺麗でいい感じ。
巻数が1のままで結構たってるのが気になりますが、これは即、買って来ます。

Dクラッカーズ あざの耕平
このシリーズも長そうで、あんまり手には取らなかったなぁ。
でも、説明見る限り面白そう・・・。切りのいいとこまで読んでみたいと思います。


月光のカルネヴァーレ Jさいろ
これは即、全3巻読みました。
ゲームから入ったんですけど、ドストライクな物語でした。

オイレンシュピーゲル
冲方 丁さんの作品ですよね。中古本屋で見かけて、買おうかなって思った記憶が幾度も。
結局買わないままだったんですが、カルネヴァーレと同じ匂いがするので好みかも。
冲方 丁さんの「ばいばい、アース」が非常に面白かったので、読んでみたいと思います。

>>964
ぼくと魔女式アポカリプス 水瀬葉月
なんと。とにかく暗いとな。気になるじゃないか。とても。
ちなみに、C3は大好きです。萌え路線のイラストに騙されました。
C3は良い買い物だったので、これもなんだかわくわくしてきたなぁ。買おう。


お勧めしてくださった方々、本当にありがとうございます。
972イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:23:58 ID:moAqffSc
【読みたい本の傾向(A)】SF・ファンタジー・歴史物問わず戦記モノ
【Aの既読作品……好き】・銀河英雄伝説・デルフィニア戦記・三国志(北方謙三)
【Aの既読作品……苦手】・空ノ鐘の響く惑星で・火の国、風の国物語・アルスラーン戦記
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】・ブギーポップシリーズ ・キノの旅
【長編or短編】 どちらでもOK
【好みの絵は】 絵は気にしないです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 苦手に上げた本は、主人公サイドが優遇されすぎ(敵方のいかにもというキャラしか死なない)、国同士の争い→皆が力を合わせて
ラスボスとの戦いにという流れがイマイチという2つの理由からです。

細かいコダワリで申し訳ありませんがお願いします。
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:33:03 ID:+FZu9bhE
>>972
鉄球姫エミリー(八薙玉造 スーパーダッシュ文庫)
傭兵ピエール 佐藤賢一
974972:2010/05/09(日) 23:38:52 ID:moAqffSc
>>973
素早い回答ありがとうございます。早速明日探してきます!
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:22:07 ID:c0jgxF8U
>>961
「博物戦艦アンヴェイル」 小川一水

作者は帆船好きらしく、「天冥の標」や「妙なる技の乙女たち」でも船が出てくる。
アンヴェイルほどメインじゃないけど一応。

「混沌の夜明け」 清松みゆき

未開拓の航路を通って新大陸に赴く話。
後半は船を下りて新大陸でのサバイバルものになってしまうのが難点だが。

>>972
「流血女神伝」シリーズ 須賀しのぶ

戦記と言うより架空歴史物に近いけど苦手とするポイントは大丈夫かと。
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:43:30 ID:szJvrZ7f
【読みたい本の傾向(A)】ヒロインが控えめで大人しい性格の作品
【Aの既読作品……好き】ムシウタ、銀色ふわり
【Aの既読作品……苦手】メインヒロインが確定していない作品
【Aの既読作品…その他】アンゲルゼ、スイートライン
【A以外で好きな作品】終わりのクロニクル、キノの旅、メグとセロン
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】ムシウタ、銀色ふわりのような柔らかい絵柄が好みです
【古い作品は】 書店で安易に手に入る作品でお願いします。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】主人公が一途だと尚良いです。
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:54:03 ID:GZY+plIZ
>>976

「しにがみのバラッド。」 著 ハセガワケイスケ
キノが好きなら解るはず。
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 06:59:42 ID:J+O017Ny
>>961
博物戦艦アンヴェイル(朝日ノベルズ)

帆船の海洋ファンタジー

979イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 07:35:39 ID:JeKeofsI
>>961
「北海の堕天使」「凍てる波涛」 吉岡平
「蒼海ガールズ」白鳥士郎
「夏海紗音と不思議な世界」直江ヒロト
アタリハズレはともかく、ジャンルは合ってるのではないかと

というかラノベ以外でもいいなら冒険小説の傑作と言われてる本を勧める
面白さは折り紙付き
「無頼船長トラップ」シリーズ/ブライアン・キャリスン
「脱出航路」ジャック・ヒギンズ
「女王陛下のユリシーズ号」「北極基地潜行作戦」アリステア・マクリーン

ルーツを辿って帆船モノに行くのもいいかも
フォレスターのホーンブロワーシリーズやアレグザンダー・ケントのボライソーシリーズ、
それをそのまま宇宙に持っていったようなファインタックのシーフォートシリーズなんかも
ちなみに宇宙大作戦(所謂スタートレックだな)も最初のはかなりこっちの影響受けてるよ
あとは児童文学になるけどアーサー・ランサムの本も基本押さえる意味ではいいかもね
980イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 08:39:56 ID:VBVpx1hJ
【読みたい本の傾向(A)】 ヒロイックファンタジー
【Aの既読作品……好き】 デルフィニア戦記
【Aの既読作品……苦手】 伝勇伝
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
伝勇伝からギャグを抜いたようなものをお願いします
981イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 09:20:08 ID:pbKUZvgs
>>857
ラグナロク(安井健太郎 角川スニーカー文庫)
最強の称号をもつ元傭兵リロイとその相棒でしゃべる剣・ラグナロクが並み居る強敵を薙ぎ倒していくダークファンタジー。

ヤングガンカルナバル(深見真)
漫研所属の冴えない高校生で夜は殺し屋の主人公が壮絶な戦闘に巻き込まれるガンアクション。
982イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 11:11:45 ID:aXlT21z0
>>976
塩の街(有川浩 電撃文庫)
983イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 12:55:42 ID:zuk4CVWs
>>976
ヴィクトリアン・ローズ・テーラー

>>980
烙印の紋章
984イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 19:36:23 ID:VGjSWOxz
>>980
獅子の玉座
985イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:08:20 ID:aXaEYF8E
>>966>>975>>978>>979

遅くなりましたがレスありがとうございます。
手に入りそうなのから一通り当たってみます。
ありがとうございました。
986イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:51:45 ID:0AyaKNZo
>>976>>982>>983

あらすじを見たらどれも好みにぴったりで本当にありがとうございました!
明日さっそく書店に足を運んでみます。
987イラストに騙された名無しさん
>>976は自分で正しくは>>977さんでした
大変失礼しました・・・