少女小説総合スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
専スレのないレーベルの作品や少女小説全般について語りましょう。
関連スレは>>2以降

【前スレ】
少女小説総合スレ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245341208/

【過去スレ】
少女小説総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218288228/

少女小説総合スレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239520315/
2イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:39:51 ID:HSOKla1E
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245195477/

22粒目◇角川ビーンズ文庫
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251894209/

【乙女のために】B's-LOG文庫★8録目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248238641/

小学館ルルル文庫 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241707852/

一迅社文庫アイリス その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245505578/

講談社ホワイトハートはどうですか?4
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223168045/l50

新書館ウィングス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244594034/

ティアラ文庫◆その1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244126545/

幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219928774/

少女向け非ホモ本応援委員会<4>
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226716437/l50
3イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:40:34 ID:HSOKla1E
●公式

集英社コバルト http://cobalt.shueisha.co.jp/index.html
角川ビーンズ http://www.kadokawa.co.jp/beans/
B's-LOG文庫 http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/index.html 
ルルル文庫 http://gagaga-lululu.jp/lululu/  
一迅社アイリス http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html
ホワイトハート http://shop.kodansha.jp/bc/books/x-bunko/
新書館ウィングス http://www.shinshokan.com/comic/w/
幻冬舎・幻狼ファンタジア http://www.gentosha-comics.net/genrou/index.html
もえぎ文庫ピュアリー http://www.atree.tv/purely/
ティアラ文庫 http://www.tiarabunko.jp/
4イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 16:14:15 ID:Fv5RWjM5
>>1
乙!
5イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 18:46:21 ID:YYkqCpil
>>1
乙華麗!
6イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 17:42:30 ID:ye592+WY
>>1

前スレの埋め立ても乙でした
7イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:31:07 ID:LjMeM8nJ
大阪屋 集計期間 : 2009年09月14日 〜 2009年09月20日
先週は前スレ954-956

コバルト文庫(9/1)
*** 328 *59 *** 魔法の雫 薔薇の雫 金蓮花
*** 430 *86 *** 乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと恋するワルツ かたやま和華

ビーンズ文庫(9/1)
338 117 *11 *54 やさしい竜の殺し方 memorial 津守時生
*** 301 *34 155 東方妖遊記 少年王と第一の盟約  村田栞

ルルル文庫(9/1)
*** 456 *65 *** 横柄巫女と宰相陛下 (2) 鮎川はぎの

ティアラ文庫(9/3)
398 *99 108 王子が恋した女神姫 薔薇と陰謀の舞踏会 わかつきひかる
422 111 130 黄金の皇子と白銀の騎士姫 ゆきの飛鷹
*** 380 *** 384403km あなたを月にさらったら 向坂氷緒

X文庫ホワイトハート(9/4)
345 *83 *13 VIP 絆 高岡ミズミ
*** 247 201 クローバーの国のアリス 〜A Little Orange Kiss〜 魚住ユキコ

ウィングス文庫(9/10)
*** 261 竜の夢見る街で 2 縞田理理

ビーズログ文庫(9/14)
177 354 神父と悪魔 混沌の神々 志麻友紀
189 478 花は後宮にあり! 高丘しずる
223 *** ハミルティアの花庭 〜壊しの聖女と赤炎の王子〜 香月沙耶
263 *** 天啓のパルティア 黄昏の王が舞い降りる 真朱那奈
381 *** 眠り王子と妖精の棺 秋永真琴
8イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:31:48 ID:LjMeM8nJ
一迅社文庫アイリス(9/19)
183 少年巫子姫と龍の守り人 華藤えれな
*** ルーク&レイリア マグノリアの歌姫 葉山透
9イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:36:29 ID:LjMeM8nJ
>>1乙〜

今週は前半に連休だったから今頃大阪屋ランキングが更新されてたw
ビーズログが集計期間ばっちりな割には低調?
10イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:04:03 ID:Z8f91XKh
職人さん乙です。

やさ竜粘るな。
来週もまだ残ってそうな気がするw

アイリス順調だな。
11イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:29:35 ID:sVcOvPCJ
今週のランキングは時期的に地味だね
アイリスは多分来週が本番だから集計期間ばっちりなのはビーズログだけで、
そのビーズログはあまり振るわなかったし…
12イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:35:18 ID:Dw99R4wy
アイリスは2冊なのがまた…

ビズログはドラマCD化もされてる神父が主砲の1つだと思ったが
これ見てるとアレ?って感じだなあ
13イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:48:45 ID:KUoZQ9Oq
アイリス今月は2冊だが来月がどえらい事になってるよw
しかも、全員人気絵師とかww

ルルルの新人に付ける絵師レベルの差もだが、月によってのこの地味=派手の差は何なんだって感じる。
14イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:53:15 ID:8pElhYm6
つ 小学館は出版社のフトコロ事情じゃね?
15イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:51:11 ID:uzUsTutg
でもアイリスの少年巫女姫は頑張っていると思うw

ルルルは言われているほど絵師は悪くないように感じるのは自分だけなのか
16イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 08:48:59 ID:X/KvUsC7
自分もトータルすれば普通だと思う
むしろタイトルのロゴ(?)がたまに年寄りには目にキツイが
出版社は10代読者想定だろうし
17イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:54:54 ID:cYmaPE0N
ルルルスレは絵師叩き、ビズログスレは作家叩きという印象がある
これでもかってぐらい続けるよね
18イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:20:00 ID:0scCWoFc
年代の差はあれ基本的に「女が集まるスレ」だから陰湿になってもしょうがないと思う。
19イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:39:20 ID:aQzAHc+O
ルルルは時たま「え?」って思う絵が出てくるから
そっちのインパクトが大きいんじゃない?
20イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:37:15 ID:yqRfFHSh
>>17
どのレーベルスレで作家叩きや絵師叩きが起きるってより、
叩かれやすいタイプの作家や絵師がたまたま
その時期のそのレーベルにいるだけじゃない?
だってどのスレでもしつこい叩きは見たことあるよ
21イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:47:11 ID:cEaAVww9
まぁ多分つか絶対
スレ住人はあちこちで被ってるもんねえ
22イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:00:14 ID:4IwZbGH7
特色があるということは目を引くとか興味を持たれるという点で
悪いことではないと思うのだけれど、特色があればあるほど叩かれているように見える
どこのスレとは限らず
23イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:31:38 ID:DieAa6FT
特色があって叩かれるのは、目立っているから打つってので分かるけど
特色がない上に粗があって叩かれる作品の方が実際は多い罠

まあ、お金を出してこれかよ、という気持ちは分からんでもないが
24イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:58:34 ID:yqRfFHSh
好きな作家や絵師が叩かれてるのは心が痛むだろうけど、
スレで叩かれても魅力のある作品なら現実には大抵売れてるもんだし
そんなに気にしなくても…
叩かれてる上に売れてもいない場合は気の毒だけど
25イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:02:35 ID:omVDHhr2
この業界、あるていど目立てば多かれ少なかれ個人叩きは必ず通る道だと
見ていて思うよ。
図太くないとだめだね。
26イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:04:51 ID:pXvj6pBe
とりあえず最近は
叩かれてる作品の良し悪しは
読者メーターで確認してるなぁ

もちろん読者メーターでも叩きのような
内容だと書いた人が他作品にどんな反応してるか確認する
2で叩いてる人と同一人物ってこともあるしな

全体的に2と同じような感想だらけだと買うの回避する
27イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:58:13 ID:PcbBAFRQ
メーター見て、ここを見ると明らかに同じ人が書いてるだろう、
というものが結構あって、結局あまり参考に出来なかったりするわ
ここのところ特に……
28イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:09:57 ID:vmfEnK3s
そういう偏った人の意見は見て直ぐ分かるから弾けられるw<ねらー
読書メーターでも気持ち悪い叩きを書くよね
そして大抵、他の本も粘着に叩いている
29イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:32:07 ID:Z+xVdIOq
読書メーターで批判している人って投稿ワナビっぽい。
投稿で負けた相手を叩いて優越感得る陰湿タイプみたいな…

自分は、負け惜しみコメ見たくてマークしてたりするw
まあ、作家は災難だろうけど叩きぐせのある人は大抵、他の人にも粘着しているよね。
30イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 01:42:25 ID:w3vvRqNC
批判したって、自分が小説家になれるわけでもなければ、
それで小説レベルが進歩するわけでもないのにね。
対象がなんであれ、叩いて一時的にいい気分になったところで、
それはただ単に自分の品位を下げているだけなんだよな。
31イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 13:27:12 ID:nG+GGViz
レベルが高いものを書く人ほどラノベの書評なんかいちいち
書いて公開しないよ。お金になるのでもなければ。
32イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:09:00 ID:LpQea5S5
ワナビ的視点の人は多くても、実際のワナビは少数じゃないのかなあ?>2ch
33イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:21:50 ID:ty4thfRh
新人作家の扱いをみたとき
2chで叩かれる人より、持ち上げられる人の方が
売れない傾向がある気がするが
あれはどういう理屈なんだろうな
34イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:04:20 ID:cyOm6oAz
大阪屋 集計期間 : 2009年09月21日 〜 2009年09月27日
先週は前スレ>>7-8

ビーンズ文庫(9/1)
*** 338 117 *11 *54 やさしい竜の殺し方 memorial 津守時生

ティアラ文庫(9/3)
*** 398 *99 108 王子が恋した女神姫 薔薇と陰謀の舞踏会 わかつきひかる
*** 422 111 130 黄金の皇子と白銀の騎士姫 ゆきの飛鷹

X文庫ホワイトハート(9/4)
*** 345 *83 *13 VIP 絆 高岡ミズミ

ビーズログ文庫(9/14)
*** 177 354 神父と悪魔 混沌の神々 志麻友紀
*** 189 478 花は後宮にあり! 高丘しずる
*** 223 *** ハミルティアの花庭 〜壊しの聖女と赤炎の王子〜 香月沙耶
*** 263 *** 天啓のパルティア 黄昏の王が舞い降りる 真朱那奈
*** 381 *** 眠り王子と妖精の棺 秋永真琴

一迅社文庫アイリス(9/19)
398 183 少年巫子姫と龍の守り人 華藤えれな
35イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:07:26 ID:cyOm6oAz
10月新刊発売前でひたすら地味なランキング…
ランク入りしてるのは全レーベル中アイリスの一冊だけw
36イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:43:53 ID:Bw7whzcJ
>>33
全部が全部そうとは言わないけどサクラじゃね?
37イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:59:18 ID:fBtT9HfK
>>33単純に新人が売れそうに見えるから叩いてるだけだろ。
興味が無かったら普通はあんなに長々続けねえし。

持ち上げはマニアックな作品が多いし、叩きの持ち上げで使っても
売れないと安心されている感が…

38イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:14:35 ID:i2xvHOJM
2だけじゃなくて、読書メーターでも
マニアックめで実際の売上げも低めな作品なのに
感想の数が多くて人気も高い作品っていうの、時々あるよね

語りたくなる作品と、そうでもない作品(空気作品)っていう
作品の性質も関係してるのかなと思ってた
39イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:12:25 ID:2p8yeyca
売れてるのはあえて自分がお勧めしなくてもって感じはある
40イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:21:04 ID:f02gISAX
自分はここで話題になる前から密やかに読書メーターやっているけど
感想を書くのは萌えたものだけ
あとはコメント無しで投稿
41イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:48:50 ID:drAN/5Ad
自分は、新作の一冊目はなるたけ感想書いてるな
後は萌えたとき叫ぶくらいってのは同じ
42イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 16:43:36 ID:hEFCiIOx
コバスレが
雑誌Cobaltに現役コバ作家の書いたエロ小説が
のった為にプチ阿鼻叫喚だけど
このエロの波は、他のレーベルに来たりするんだろうか…?
43イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:04:18 ID:XW56eHcA
読んでないからどの程度のエロなのか知らないけど
メイン読者層に受けるかどうかで決まるんじゃないのかな
にちゃんではエロに過剰反応する人が多いイメージがある
44イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:58:33 ID:ABfF5MlK
その作品は読んでないけど「エロの波」とはいうけどコバルトは以前も銀朱の花が
オブラードに包まれていたけど衆人環視の上で本番やってたし
ビーンズもザビのほうで「寝室に夜這い」があったし今更っていう気はするな。

ティアラみたいなガチなのはティアラだけでいいけどムードある微エロ路線はあってもいい。
45イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:38:19 ID:E9PWCmXI
物語があって微エロがあるぐらいのなら読みたいけど・・・
実際問題、微エロで面白く読ませるのは難しいんじゃまいかと思うんだよね
セクハラになるか
女に気安く手を出すエロヒーローに見えるか
ヒロインが男に直ぐ手を出される上にときめく馬鹿な子に見えて・・・
豆を読んでいるとそう思う
46イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:20:11 ID:LQFDv0Da
微エロは作家のテクニックは必要になるわな
萌えられなきゃセクハラに見える
47イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:28:54 ID:HZAnbLhJ
豆のセクハラは読んでいてドキドキしないのがなんとも。
メインの読者層は嬉しいのかな、あれ?
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:19:52 ID:retW2d5H
豆のセクハラは「恋愛ネタが無いよりはマシ」程度の物かなぁ
強引に迫られて困っちゃう、のノリが好きなら楽しめるのではないか?

個人的にアイリスの吸血執事はやりすぎというか、ヒロイン喘ぎ過ぎ&言葉責めが露骨すぎで
何かAVもどきを見てる気分になって
萌えなかったんで、もう少し抑制の利いた微エロが読みたい
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:37:42 ID:ArYf/vjZ
強引に迫る=セクハラってのも即物的でなんだかなあ
なんつーか、積極的な男と手の早い男を混同してるような作品をよく見る
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:20:44 ID:xrt71h5k
自分はエロ大歓迎だからか、吸血執事のエロは萌えたんだけど
多分もえたのは他の部分も書いているからだ
ティアラでも設定とかキャラがしっかりしてる話が好きだ

なので自分はセクハラでも物語に必然性があれば萌えるな
だから豆のセクハラも、うまく調理されば美味しいと思うけど
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:39:40 ID:AT5r+hnU
上手く調理されてないから不味いという話をしているわけで。
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:54:51 ID:Ubg53de3
個人的にはヒーローからのセクハラなら大好物
ヒーロー以外のセクハラでドキドキしたり
または逆ハーで複数の男性にセクハラされてドキドキしたりするのは
個人的にいただけない
あくまで個人的にだけど
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:17:26 ID:1pNEOGPS
ヒーロー以外の男からってただの痴漢かレイプだよなー
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:54:46 ID:lz6WDqk5
エロをてこ入れするほど少女小説は存続が危ういのかな…
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:39:41 ID:6ot0Fjb4
世界観や設定・展開に説得力があれば、セクハラも許せるな自分は。
ヒロインが、本命以外には断固拒否姿勢を取る事は前提だけど…

とりあえず突っ込んどけ的なセクハラは勘弁には同意
安易に使わないで、ここぞって時の演出だけにして欲しい
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 14:57:31 ID:bne+7j0n
>世界観や設定・展開に説得力があれば
まったくだ。プロなんだからもっと説得力を持たせて欲しい。
きゃー、触られちゃった押し倒されちゃった!
どうしよう、特に気にしてない男だったけどドキドキする!
なんて頭パープリンなのはマジでやめてくれー、だなあw
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 16:13:00 ID:7S2gQwoZ
でもヒロインの全部が全部そんなにガチガチのしっかりしたタイプじゃなくても…
少年向けではありえないような惚れっぽいヒロインもたまには見てみたいような
別に頭は悪くなくても、恋愛体質な人っているよね
流血女神伝の初期のカリエとか好きだったw
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:54:45 ID:ZeE34kBX
エロを入れるなら、思い切って娼婦とか
女を武器にして人生泳いでいく系のヒロインにしてみれば
ヒーロー以外の男にどうこうされても違和感ないのでは
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:29:41 ID:s0tu2pG7
それはまた極端なw
ちょっと惚れっぽい子なんて普通にいるでしょ
別にエロに走る必要無いと思うし、少女向けラノベでいきなり娼婦ってのも場違いすぎるよ
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:42:11 ID:7S2gQwoZ
少女向けじゃないけど、高千穂遥氏のダーティペアシリーズの
ケイなんかも好きだ>惚れっぽいヒロイン
ああいうはっちゃけたキャラは少女向けだとかえって難しいか…
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 21:04:46 ID:uGSfsIW7
ダーティーペアのケイは、その時はその人に一途だったはず
まあ、それでも少女向けでは厳しいと思う
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 21:23:56 ID:bne+7j0n
主人公というよりは、主人公の親友A、って感じだね>惚れっぽいキャラ。
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:16:48 ID:owvBlHja
惚れっぽい女の子でも、ギャグとして書かれてたり
恋愛面以外ではハードな目に合ってたり
そこでド根性見せてたりすれば
結構好かれる子になる気もする

惚れっぽい子が美形軍団にひたすらチヤホヤされる話だと
緊張感が無いと言うか、なんか途中で白ける
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 22:23:29 ID:m2tpJ7y/
美形軍団にチヤホヤされるのは読んでいて楽しいが
どうしてヒロインがチヤホヤされるのか分からないと辛い
そしてそんな薄いヒロインが沢山の男子にドキドキが萎える
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 22:56:25 ID:rIHyahZy
無個性な主人公ががなぜか美形な異性達ににチヤホヤされるのは
少年向けのハーレム物だと定石みたいなもんだけど
少女向けだと無個性なヒロインはあまり受けないんだよね…
たとえ逆ハー物でも
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:22:09 ID:NjT2JuJ3
少年向けの無個性主人公は、「無個性」といいながらも
ヒロインを惚れさせる為に主人公がキメるシーンを大体用意してるけど
少女向けの無個性ヒロインは
ほとんど自発的に動かなくて、流されて護られるだけ
みたいな、読んでてつまらん状態になりやすいからじゃないかな
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:36:14 ID:Avun47/K
逆ハーでも納得できれば面白いと思うけど

無個性というか
ちょっと強がり+弱い部分もある+男にときめきすぎ
というテンプレヒロインが
どっから見ても色々とはた迷惑な行動をしているのに
簡単に周りからマンセーされるのはいただけない
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:23:26 ID:cuo0AO6T
>ちょっと強がり+弱い部分もある+男にときめきすぎ
小中高が共感しやすいからだと思う。

>簡単に周りからマンセー
自分の半身=ヒロインがきらわれるのは嫌で
そういうのは読みたくないんだろう(多分)
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 11:30:50 ID:SOa6WW5K
要は説得力があるかどうかだよねえ
イケメン軍団にもてて嬉しくない女性は滅多にいないと思うし
ちやほやされる前に、それに見合う行動や実績があれば
納得できるし心おきなく萌えられる
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 17:36:42 ID:tjR2yH6M
>ちやほやされる前に、それに見合う行動や実績があれば
ここの匙加減が難しいんだろうね、やっぱり。
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 13:03:20 ID:yilN7LRR
単行本だけど、荻原規子のレッドデーターガールが久しぶりに大当たりでした。
あらすじ読んでひかれた方はぜひ
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 14:58:14 ID:LyRMuIJ3
自分は死神って聞くといまだにデスノートだな…
やっぱりあれはインパクトがすごかった
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 15:01:28 ID:LyRMuIJ3
誤爆したorz
74イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:07:49 ID:EHHGRpog
大阪屋 集計期間 : 2009年09月28日 〜 2009年10月04日
先週は前スレ>>34

一迅社文庫アイリス(9/19)
*** 398 183 少年巫子姫と龍の守り人 華藤えれな

ビーンズ文庫(10/1)
**3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流
**4 身代わり伯爵の告白 清家未森
*20 瑠璃の風に花は流れる 海碧の賢者 槇ありさ
*37 ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約 葵ゆう
*48 勾玉花伝 巫女姫様とざくろの宝珠 めぐみ和季
*62 佐和山物語 結びの水と誓いの儀式 九月文

ルルル文庫(10/1)
*16 桜嵐恋絵巻 〜半分の秘めごと〜 深山くのえ
*75 レティーシュ・ナイツ 〜孔雀石の夜明け〜 榎木洋子
159 悪役令嬢ヴィクトリア 菅原りであ
357 エノーラ・ホームズの事件簿 〜届かなかった暗号〜 ナンシー・スプリンガー

コバルト文庫(10/2)
*41 お釈迦様もみてる ウェット or ドライ 今野緒雪
124 レンタル花嫁 真船るのあ
139 グランドマスター! 折れた聖杖 樹川さとみ
172 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人 (後編) 松田志乃ぶ409 玻璃の天秤 岡篠名桜
195 黄金の姫は桃園に夢をみる 椎名鳴葉
327 王の書は星を歌う アウレリア城の再会 彩本和希
380 月の船 星の林 〜地獄の花嫁がやってきた〜 瀬川貴次
398 霧の街のミルカ 帰らぬ王子と初恋の都 青木祐子
488 君に届け 〜すれちがう心〜 下川香苗
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:08:44 ID:EHHGRpog
ティアラ文庫(10/2)
251 太陽神の姫巫女 斎王ことり
*** 執事ときどき彼氏 春河ミライ
*** プリティ☆ウィッチ☆アカデミー! 魔法使いと契約の夜 青龍つかさ十八番地〜 篠原美季

X文庫ホワイトハート(10/4)
*33 龍の兄弟、Dr.の同志 樹生かなめ 奈良千春 630 978-4-06-286622-4
203 時迷宮 〜ヨコハマ居留地五十八番地〜 篠原美季
*** 受け継がれた意志 カンダタ ぽぺち
*** 翔べ、遙か朝焼けの空 幻獣降臨譚 本宮ことは
76イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:12:06 ID:EHHGRpog
ビーンズ強し
あとルルルの桜嵐の頑張りが印象的
そんなに派手な作風でもないのにえらく売れてるな…
77イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:39 ID:oFght02u
>>74
職人さま乙!
なんですがコバで玻璃の天秤が抜けてるような
78イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:19:43 ID:EHHGRpog
409 玻璃の天秤 岡篠名桜
79イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:20:32 ID:Gy7iqeV3
ワンデルリアやっぱ順位落ちたね。みんな一冊目は試し半分で買うから、
作家さんの本当の実力が反映するのは二冊目からって感じかな……。厳しィ
80イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:21:05 ID:EHHGRpog
ご指摘どうもです!>>77
抜けていた「玻璃の天秤」の順位は上の通り
81イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:35:49 ID:iRFg9l4q
職人さん、乙です。
ティアラは落ちてきた?
82イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:46:57 ID:AJEfQO5J
ティアラの流通が遅れ気味らしい
来週が本番だと思う
83イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:51:57 ID:UkBsdVYy
職人さん&補足した人乙!

ティアラは同日発売のコバルトと比べると、何か弱い感じだな今月
コバの300位代グループ共々、次週どうなるか気になる
84イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:55:05 ID:1/HrR2wQ
ティアラスレによると、発売日には並ばず
5日にようやく並んでたらしい
85イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:40:26 ID:/g6bhQPy
> *** 翔べ、遙か朝焼けの空 幻獣降臨譚 本宮ことは

あれ、これ来月発売じゃなかったっけか

コバルトとティアラは2日、白は1日集計だから数字は来週が本番かも
86イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:49:50 ID:o7RGjJ89
>85
コバルトとティアラは3日集計だよ
87イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:37:00 ID:NF5nxq8P
いや、2日にコバルトは書店に並んでいたけれど
ティアラは無かった。2軒見たけど同じ。
しかたないのでネットで注文したけれど
その時点でセブンも密林もまだ在庫なしで
予約注文とか在庫切れ表示になってたような。
88イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:03:07 ID:0bpWmO+O
>>85
最初は10月刊の予定だったから残ってしまったんじゃないだろうか。
89イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:29:52 ID:YhnkxhS/
自分、地方だけどティアラ普通に発売日に手に入ったぞ?
売り切れていただけと違うか?
90イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:42:11 ID:bzYZsXeu
場所によりけりっぽい
広島は発売日に行ったら、普通に並んでいたよ。太陽神だけ買った。
豆のユヴェールとコバの黄金の姫が意外に頑張っているな
91イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:29:25 ID:dPhd/mSB
自分は都心だけど普通にティアラ手に入ったよ
だだし予約だった
朝一にいったが新刊コーナーに三冊しかなかったけど
部数減らしたんだろうか
92イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:38:25 ID:emhoz8Us
道の札幌から少しはずれたあたりだけど
発売日から2日くらい遅れるのがデフォ
93イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 23:13:28 ID:kupkacdH
だんだん寒くなってきて、みんなも殺気立ってきたなw

しかし、いつかは専業と思ってがんばっているが、
そんな日は来ないかもしれないな…と思う。
貧乏サラリーマンを30年やったとして、生涯収入は一億に届かないくらいか。
同じだけ稼ぐには、小説を総計で百万部売らないといけない。
94イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 23:14:10 ID:kupkacdH
誤爆です。寒くなって、注意力も散漫になってきた。
95イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 09:04:10 ID:rzOj0G2W
少女向けラノベでシリーズ累計100万部より上って、豆3大やマリみて以来でてないよな
身代わりはそのうちいきそうだけど、残念ながら好みではなかったので
すげー面白いヒット作でてこないかなあ
96イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 09:06:01 ID:rzOj0G2W
おっと伯妖を忘れてた
97イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 20:24:50 ID:86lV8ZmX
>少女向けラノベでシリーズ累計100万部

伯妖も100万部越えしてたんだ。
少女小説で100万部越え条件って最近は長期連載+アニメ化なんだろうなあ。
98イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 20:29:46 ID:xM/j/i3i
漫画だと割とあっさり超える壁みたいだけど小説は難しいよね>百万部
99イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 04:37:07 ID:z9G7Xy9I
93はプロかわなびかは別としてオジサンだとおもうが
なんで少女小説総合スレに?
100イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 07:30:28 ID:SY+xrmfo
>>99
すぐ下をみなさい、誤爆と書いてある
101イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 14:12:13 ID:Q85/XNzj
大きいお兄さんが少女小説読んだっていいじゃない
102イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:13:03 ID:eltDI829
>>98
エロ漫画家がブログで小説がたかが10万部越えで記事になってたり
すると驚くって書いてたの思い出した
103イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:19:14 ID:pjmdmzIl
でも単価が高いし・・・とも思ったがエロ漫画の方が余裕で高いか
104イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:38:50 ID:KFuHfmCs
昼休みに駅地下の本屋に行くと、少女小説の棚の前には・・・
30前後の女の人ばっかりw 皆さんワナビなの?
帰りにのぞいても少女のほうが少ない。
105イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:56:32 ID:rePgx6Lg
30前後ならもうワナビって年でもないだろ
106イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 02:14:08 ID:NJ7bjNiS
紀伊国屋でも他の書店でも若い子が買ってるのを見たことがない
何故かいつも自分よりかなり年上のおばさんが長いこと吟味してる光景にぶちあたる
むしろ若い子はキノとか電撃系を買っていくのをよく見る
107イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 14:52:23 ID:howC9SjW
流れと上の方で出てた逆ハーヒロインの話で思い出したが
WHの榛名しおり「アレクサンドロス伝奇」読んでた人いる?

自分はリアルタイムで投げたのを最近再読したんだが
ヒロインがビッチとは言わないけど
ある男の子に一途に恋してる、と言いながら、
やたら逆ハー的にモテたりふらふらしたり、他の男とHして子供まで作っちゃったりしてるが
当時読んでた人はどう思ってたのか気になった。

で、やっぱ、今こういうヒロインはアウトだろうか?
108イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 15:25:51 ID:S0cPZ3ui
>>107
リアルタイムじゃないけど自分が高校時代に読んだ感想
・本命の男の子との絡みが足りなくて(すれ違い多すぎて)不満
・子供作った相手とは恋愛っていうより同情や親子愛っぽくて
 逆ハー要員にはカウントしづらい…
・子供を生むのも義務っぽいところがあるし、本命とも
 子供作ってほしかったなぁ
・全体的なストーリーは大好き。自分はこういう話をまた読みたい
109イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 15:32:39 ID:Z9DvOqp/
>107
リアルで読んだが、逆ハー云々より
榛名さんのヒロイン苛めに堪えられなくて1巻で投げた……と記憶している。
110イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:01:04 ID:ZnAUELI/
>>107
リアルで読んでて、唐突なレイーポと
ヒロインの地の文での持ち上げ描写とモテモテマンセーに投げかけたけど
男装の麗人と本命君の冒険が超好みで、結局最後まで読んでた

ヒロインはお話を動かす装置みたいに思ってた。脇役が魅力的だった
ああいう、皆が生きることにも恋にも必死なお話は、また読みたいと思う
111イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:34:08 ID:kAZa9+7n
>>107
> ビッチとは言わないけど
> 他の男とHして子供まで作っちゃったりしてるが

読んだ事はないが、そりゃまさにビッチとしか言いようがない
112イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:16:39 ID:6vxnL3AB
>>107
その条件を見て流血女神のカリエを一瞬思い出したけど
向こうは別にふらふらしてたわけじゃなかったw
113イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:38:10 ID:SoTfEujD
カリエは「自分はまっすぐ歩いているつもりだけど台風の中だから吹き飛ばされたりする」
って感じだなw
114イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:14:20 ID:a+MSarHl
それ以前にカリエの本命って誰だw
最後にくっついたエドは最初から本命ってわけでもなかったし
恋愛に関してはミーハーっぽいところはあっても決してビッチではなかったと思う
115イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:22:43 ID:TQjk32h8
「最初から最後まで一人の男しか見ない」というような話でもないし結婚出産も経験してるし
最後に落ち着いたエドが本命でいいんじゃなかろうか。
116イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 09:39:29 ID:eJU2ri3Q
つくづく少女小説の範疇を超えてるような物語だな…
117イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 09:45:06 ID:iQj10kjL
でもあれ、少女の成長や、女性キャラの様々な生き方を書いたあたりは
凄く少女小説の王道だと思う
あの設定で男性が書いたら、男が死んで女が生きる率が逆転しそうw
118イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:58:09 ID:5EqrLNDf
わしの娘時代はジョルジュ・サンドとかモンゴメリとかバーネットetc
じゃったが
119イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:37:16 ID:jbABeGTd
モンゴメリとバーネットは同意するが(オルコットも入れて欲しいが)
ジョルジュ・サンドって少女向けでメジャーだっけ
愛の妖精と、ピクトルデュしか読んだことないなー…、とぐぐったが
面白そうな本たくさんあるな。今度読むわ、d
120イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:49:52 ID:oqKHm/wc
切ない話を探しています。
切ないけど最後に救いがある、またはハッピーエンドのものでおすすめの本ありませんか?
切ない部分が恋愛でも家族愛でも友情でもかまいません。その他の要因でもいいです。
ぐっと胸にしみるものが読みたいです。(後味がよければなおよいです)
好きなのは「花守の竜の叙事詩」「雪迷宮」「バベルの歌姫」などです。
どうかおすすめの本があるかた、よろしくお願いします。
121イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:09:07 ID:TZU6x1WK
>>120
・舞姫打鈴
・犬が来ました―ウェルカム・ミスター・エカリタン
・夢の宮シリーズ

最後に救いがあるか、人によって判断が分かれるけど
・ハーツ―ひとつだけうそがある

コバルトの古い本ばかりになってごめん
最近、切ない系より楽しい系の本しか読まなくなったなぁ……
122イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:50:58 ID:eVOhmzBO
>>120
・天の螺旋 
恋愛要素無いけど。

・ムシアオの森 カササギの剣
恋愛要素あり。
作者のHPで、同じ世界観の「饗 -カーニバル-」が公開されてる。
123イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:35:39 ID:ktaHxF/8
>>121
ムシアオぐぐってみてびっくりしたwフジミさんの作者少女小説も書いてたのかww
これは読みたい

>>120
少女小説にかぎらなくてもよい?

君の名残を 上下 浅倉卓弥
狐笛のかなた 上橋 菜穂子
イリヤの空、UFOの夏 全四巻 秋山 瑞人
橋本紡作品などー
124イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:40:25 ID:l2u63+ge
イリヤの空は……救い、あったっけ?
125イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:27 ID:ktaHxF/8
ハッピーエンドかバッドエンドかは見解の分かれるところ。
自分は救いがないとは思わなかった方。
ネタバレになるので言及できないけど、切なくもほっと残るものがあったというか。
126イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:39 ID:PhPOBNb9
>>120
「アンゲルゼ」はどうだろ
初恋も家族愛も友情も全部切ない上にラストの美しさは秀逸
ただし、一巻はなまなましいいじめ描写やグロ描写があるけど、
そこ越えたらあとは怒濤のごとし
127イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:02:04 ID:+tJ6JENf
あー、アンゲルゼはなー…最終巻は何度泣かされたか数え切れないよ
読んだ後しばらくは後をひくね
128イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:49:49 ID:TEAtp2EZ
>>121-127
ありがとうございます!
イリヤはよくききますけど切ない系だったんですね。
ムシアオは前々から気になっていました。
とりあえず勧められたもので手に入るものから読んでいこうと思います。
ありがとうございました。
129イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:37:02 ID:wQ8NDJu9
他スレよりコピペです。
職人さん乙です。

オリコン2009年10月12日付 文庫 (2009/09/28〜10/04)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*3位 --位 *1回 *33,175部 *33,175部 09/09/29 *6日 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ
*5位 --位 *1回 *21,062部 *21,062部 09/09/29 *6日 身代わり伯爵の告白
*8位 --位 *1回 *13,440部 *13,440部 09/10/01 *4日 桜嵐恋絵巻〜半分の秘めごと〜
12位 --位 *1回 *11,562部 *11,562部 09/10/02 *3日 お釈迦様もみてる ウェットorドライ
13位 --位 *1回 *11,055部 *11,055部 09/09/29 *6日 モンスターハンター 紡がれし絆
18位 --位 *1回 **9,414部 **9,414部 09/09/29 *6日 瑠璃の風に花は流れる 海碧の賢者
19位 --位 *1回 **9,320部 **9,320部 09/09/29 *6日 弟のくせに生意気だ!
21位 *3位 *3回 **9,144部 *68,576部 09/09/18 17日 生徒会の月末 碧陽学園生徒会黙示録 2
24位 --位 *1回 **8,771部 **8,771部 09/09/29 *6日 まかでみックス ふぃふす ヒキコモリと呼ぶんじゃねえッ!
26位 *5位 *3回 **8,335部 *65,823部 09/09/18 17日 鋼殻のレギオス 14 スカーレット・オラトリオ
28位 --位 *1回 **8,245部 **8,245部 09/09/30 *5日 鳳凰の天翔
30位 --位 *1回 **8,168部 **8.168部 09/09/29 *6日 運命の恋は甘く囁く
130イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:37:57 ID:wQ8NDJu9
181 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2009/10/13(火) 14:30:22 ID:oWWIL/rO
ひさびさ職人したので抜けがあったらすみません。

大阪屋 2009年10月5日 〜 2009年10月11日
先週は>>165

ビーンズ文庫(10/1)
*21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流
*72 **4 身代わり伯爵の告白 清家未森
176 *20 瑠璃の風に花は流れる 海碧の賢者 槇ありさ
211 *37 ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約 葵ゆう
304 *62 佐和山物語 結びの水と誓いの儀式 九月文
346 *48 勾玉花伝 巫女姫様とざくろの宝珠 めぐみ和季

ルルル文庫(10/1)
100 *16 桜嵐恋絵巻 〜半分の秘めごと〜 深山くのえ
231 *75 レティーシュ・ナイツ 〜孔雀石の夜明け〜 榎木洋子
375 159 悪役令嬢ヴィクトリア 菅原りであ
*** 357 エノーラ・ホームズの事件簿 〜届かなかった暗号〜 ナンシー・スプリンガー

コバルト文庫(10/2)
*41 お釈迦様もみてる ウェット or ドライ 今野緒雪
108 124 レンタル花嫁 真船るのあ
234 139 グランドマスター! 折れた聖杖 樹川さとみ
310 488 君に届け 〜すれちがう心〜 下川香苗
311 195 黄金の姫は桃園に夢をみる 椎名鳴葉
329 172 嘘つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人 (後編) 松田志乃ぶ
464 380 月の船 星の林 〜地獄の花嫁がやってきた〜 瀬川貴次
*** 327 王の書は星を歌う アウレリア城の再会 彩本和希
*** 398 霧の街のミルカ 帰らぬ王子と初恋の都 青木祐子
*** 409 玻璃の天秤 岡篠名桜
131イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:38:50 ID:wQ8NDJu9
ティアラ文庫(10/2)
*65 251 太陽神の姫巫女 斎王ことり
215 *** 執事ときどき彼氏 春河ミライ
301 *** プリティ☆ウィッチ☆アカデミー!魔法使いと契約の夜 青龍つかさ

X文庫ホワイトハート(10/4)
*19 *33 龍の兄弟、Dr.の同志 樹生かなめ
187 203 時迷宮 〜ヨコハマ居留地五十八番地〜 篠原美季
*** *** 受け継がれた意志 カンダタ ぽぺち

ウィングス文庫(10/10)
192 新・特捜司法官S−A 9 ジョーカー外伝 麻城 ゆう
132イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:39:49 ID:wQ8NDJu9
187 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:12:40 ID:J08Nwyhk
紀伊国屋書店
先週貼り忘れたので二週分

2009年09月28日 〜 2009年10月04日

**4 豆 祈りの糸をより結べ
**6 豆 身代わり伯爵の告白
*19 白 龍の兄弟、Dr.の同志
*21 ル 桜嵐恋絵巻半分の秘めごと
*23 豆 瑠璃の風に花は流れる海碧の賢者
*51 青 お釈迦様もみてるウェットorドライ
*58 豆 ユヴェ−ル学園諜報科
*61 豆 佐和山物語結びの水と誓いの儀式
*69 豆 巫女姫様とぼたんの迷宮
100 ル レティ−シュ・ナイツ孔雀石(いし)の夜明け

紀伊国屋書店
2009年10月05日 〜 2009年10月11日

*35 豆 祈りの糸をより結べ
*43 白 龍の兄弟、Dr.の同志
109 青 お釈迦様もみてるウェットorドライ


>>181乙です
一箇所抜け訂正
>コバルト文庫(10/2)
>*38 *41 お釈迦様もみてる ウェット or ドライ 今野緒雪
133イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:43:23 ID:rsramp+t
>>129
転載乙〜
やっぱりオリコンに少女向けでランクインするのは
各レーベルのエース級だけだね
134イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 02:01:36 ID:Pmufq9Yd
カンダタはリアルに二週ランクインしてないのか、片方バグなのか、両方バグなのか……どれもありえるのが恐ろしい
135イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 08:24:58 ID:7PKk/2QK
普通に爆死だったんじゃ…>カンダタ
前巻もそうだったよね?
136イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 10:23:44 ID:APNwIakJ
カンダタは確か1巻は地味に1週はランクインしてたような覚えがあるんだが
2巻は圏外だったと思う。気のせいかね。
137イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:34:53 ID:kIBMEywU
>>136
多分それで合ってる
自分はカンダタ2巻まではお付き合いしてた
138イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:22:35 ID:gju1MDsB
紀伊國屋書店 6月〜一ヶ月 店舗 
「売れている順」は、1ヶ月前より過去1年間の紀伊國屋書店全店舗の販売累計順です。

46. 嵐の剣を吹き降ろせ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
65. マリア様がみてる 〈リトルホラ−ズ〉 コバルト文庫
85. 身代わり伯爵の失恋 角川ビ−ンズ文庫
109. エマニア〜月の都へ ― 英国妖異譚20 講談社X文庫
168. 桜嵐恋絵巻 〈火の行方〉 小学館ルルル文庫
259. 佐和山物語 〈あやしの文と恋嵐〉 角川ビ−ンズ文庫
331. 巫女姫様とすみれの求愛 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
347. 華の皇宮物語 ティアラ文庫
361. 風の王国 〈うつつの夢〉 コバルト文庫
405. 光炎のウィザ−ド 〈運命は千変万化〉 角川ビ−ンズ文庫
406. アネットと秘密の指輪 〈お嬢様とロンドン塔の王子〉 角川ビ−ンズ文庫
417. ヴァンパイア・プリンセス ティアラ文庫
425. 吸血鬼ドックへご案内 コバルト文庫
427. お狐サマの旅は道づれッ! B’s−log文庫
435. マギの魔法使い 〈魔法使いは決断中!〉 角川ビ−ンズ文庫
446. 眠れ、蒼く深き海の底 ― 幻獣降臨譚 講談社X文庫
496. 熱砂の檻からはばたいて 講談社X文庫
512. 玉の輿でいこう! コバルト文庫
516. 永遠の愛ならかなわない ― 浪漫神示 講談社X文庫
565. 悪魔のソネット 〈豪華客船は悪魔と一緒〉 角川ビ−ンズ文庫
577. 失恋竜と契約の花嫁 〈恋をせずにはいられない〉 B’s−log文庫
597. 聖者は薔薇にささやいて ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
620. 小弓姫 ― 黒竜の珠玉 B’s−log文庫
634. ブランデ−ジの魔法の城 ― 魔王子さまの嫁取りの話 コバルト文庫
639. 封印の女王 〈恋の翼は白銀のきらめき〉 角川ビ−ンズ文庫
665. 真紅の式使い 一迅社文庫アイリス
686. 薔薇の戴冠 ― クラシカルロマン 小学館ルルル文庫

139イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:24:42 ID:gju1MDsB
紀伊国屋店舗つづき

698. 情熱の月暦 ― 愛しの人狼 講談社X文庫
716. ゆるゆる男子の花婿選び 講談社X文庫
721. 紅の勾玉 ― 姫君の幼馴染は陰陽師 ティアラ文庫
727. アラビアンズ・ロスト 〈Into the magica〉 講談社X文庫
733. さながら駆けし破軍の如く 講談社X文庫
734. 魔王子の花嫁 ティアラ文庫
736. 姫君返上! 新書館ウィングス文庫
784. 伯爵は聖乙女にキスをする ティアラ文庫
804. 1/2のヒ−ロ− 〈呪詛の巻〉 コバルト文庫
822. 鳥籠の王女と教育係 〈永遠の恋人〉 コバルト文庫
830. ペルソナ4 ― Your affection B’s−log文庫
837. 嘘つきは姫君のはじまり 〈姫盗賊と黄金の七人 前編〉 ― 平安ロマンティック・ミステリ− コバルト文庫
873. 月と太陽の国語り ― 夜半に咲く花 小学館ルルル文庫
875. 時のめぐりを告げるもの ― 斬月伝 角川ビ−ンズ文庫
882. ヴェルアンの書 〈祈りなき楽園〉 小学館ルルル文庫
890. 神々の脈拍 〈vital.XX(ドペルイクス〉 ― シュバルツ・ヘルツ−黒い心臓− コバルト文庫
914. オデットと黒薔薇の王冠 コバルト文庫
926. アルビオンの夜の女王 ― 青薔薇姫と幻影の悪魔 B’s−log文庫
932. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス (限定版)
965. 王の書は星を歌う ― ワンデルリアの女神 コバルト文庫
979. 月色光珠 〈長安恋小景〉 コバルト文庫
991. 東の剣士北の魔女 B’s−log文庫
1007. ヴァンパイア執事 〈お嬢様と幸福の人形〉 一迅社文庫アイリス
140イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:26:37 ID:gju1MDsB
紀伊国屋店舗つつぎ

1009. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス
1020. 黒椿姫 ― 雷鳥の暗殺者と公爵令息 ティアラ文庫
1031. イリアディスの乙女 〈月の女神と白銀の婚約者〉 コバルト文庫
1033. ヤンキ−巫女逢桜伝 B’s−log文庫
1034. アルワンドの月の姫 〈王太子の婚礼〉 コバルト文庫
1062. ピクテ・シェンカの不思議な森 〈裂かれた姉妹と王子の厄災〉 コバルト文庫
1075. 鳥にしあらねば ― 地獄の花嫁がやってきた コバルト文庫
1079. たった二人で世界を裏切る。 ― 犬のような彼 ティアラ文庫
1086. 吸血鬼とまぼろしの舞踏会 コバルト文庫
1141. レプリカ・ガ−デン 〈廃園の姫君と金銀の騎士〉 B’s−log文庫
1157. エノ−ラ・ホ−ムズの事件簿 〈令嬢の結婚〉 小学館ルルル文庫
1160. エフィ姫と婚約者 新書館ウィングス文庫
1166. 幽霊城の花嫁 ― ラブ&セレブ 小学館ルルル文庫
1177. 見習い女神と仮面の騎士 〈恋の鍵に揺らめいて〉 B’s−log文庫
1187. 夜来香幻想曲 ― 約束の街と恋の招待状 コバルト文庫
1206. 幻蒼 ― 青い鳥はカゴの中 B’s−log文庫
1209. 愛百合女学院へようこそ ティアラ文庫
1218. 平安ぱいれ−つ ― 因果関係 新書館ウィングス文庫
1264. 革命皇女 ― Doll・llod 一迅社文庫アイリス
1283. ラ−ザリュ−ンの少年術師 〈迷夢の宝珠〉 コバルト文庫
1301. ガ−ディアン・ガ−デン ― 乙女の守護者 ティアラ文庫
141イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:28:49 ID:gju1MDsB
紀伊国屋店舗つづき

1318. 沙漠の国の物語 〈暗夜流々〉 小学館ルルル文庫
1338. Walhalla 〈賢者の食卓〉 一迅社文庫アイリス
1339. 白銀の剣姫 ― レジェンド・オブ・クリスタルノ−ツ B’s−log文庫
1405. 罪と楽園の香り ― 白銀の民 講談社X文庫
1444. キスとdo−jin! 〈オタク王子のあぶない誘惑!?〉もえぎ文庫ピュアリ−
1506. 悪魔姫と黒やみ姫 B’s−log文庫
1514. 電脳幽戯 〈コ−ルドハンド〉 講談社X文庫

身代わり伯爵の勢いが素晴らしい
ティアラはどうやら売れるのと売れない物の差がはっきりした模様・・・

つづいて紀伊国屋のネット書店BookWebの6月〜一ヶ月間
142イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:32:26 ID:gju1MDsB
BookWeb 6月〜一ヶ月間

23. 嵐の剣を吹き降ろせ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
30. 身代わり伯爵の失恋 角川ビ−ンズ文庫
36. エマニア〜月の都へ ― 英国妖異譚20 講談社X文庫
50. マリア様がみてる 〈リトルホラ−ズ〉 コバルト文庫
103. 吸血鬼ドックへご案内 コバルト文庫
115. 巫女姫様とすみれの求愛 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
157. 風の王国 〈うつつの夢〉 コバルト文庫
158. 神々の脈拍 〈vital.XX(ドペルイクス〉 ― シュバルツ・ヘルツ−黒い心臓− コバルト文庫
170. アネットと秘密の指輪 〈お嬢様とロンドン塔の王子〉 角川ビ−ンズ文庫
184. マギの魔法使い 〈魔法使いは決断中!〉 角川ビ−ンズ文庫
185. 佐和山物語 〈あやしの文と恋嵐〉 角川ビ−ンズ文庫
216. 聖者は薔薇にささやいて ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
243. 悪魔のソネット 〈豪華客船は悪魔と一緒〉 角川ビ−ンズ文庫
251. ペルソナ4 ― Your affection B’s−log文庫
272. 桜嵐恋絵巻 〈火の行方〉 小学館ルルル文庫
285. ブランデ−ジの魔法の城 ― 魔王子さまの嫁取りの話 コバルト文庫
305. ヴァンパイア執事 〈お嬢様と幸福の人形〉 一迅社文庫アイリス
312. 光炎のウィザ−ド 〈運命は千変万化〉 角川ビ−ンズ文庫
326. お狐サマの旅は道づれッ! B’s−log文庫
339. 玉の輿でいこう! コバルト文庫
341. アラビアンズ・ロスト 〈Into the magica〉 講談社X文庫
143イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:36:15 ID:gju1MDsB
つづき

358. 失恋竜と契約の花嫁 〈恋をせずにはいられない〉 B’s−log文庫
362. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス
391. アルビオンの夜の女王 ― 青薔薇姫と幻影の悪魔 B’s−log文庫
401. オデットと黒薔薇の王冠 コバルト文庫
426. 鳥にしあらねば ― 地獄の花嫁がやってきた コバルト文庫
479. 封印の女王 〈恋の翼は白銀のきらめき〉 角川ビ−ンズ文庫
503. ヴェルアンの書 〈祈りなき楽園〉 小学館ルルル文庫
506. 1/2のヒ−ロ− 〈呪詛の巻〉 コバルト文庫
507. イリアディスの乙女 〈月の女神と白銀の婚約者〉 コバルト文庫
508. 夜来香幻想曲 ― 約束の街と恋の招待状 コバルト文庫
509. ヴァンパイア・プリンセス ティアラ文庫
520. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス (限定版)
530. 幽霊城の花嫁 ― ラブ&セレブ 小学館ルルル文庫
563. エノ−ラ・ホ−ムズの事件簿 〈令嬢の結婚〉 小学館ルルル文庫
566. ピクテ・シェンカの不思議な森 〈裂かれた姉妹と王子の厄災〉 コバルト文庫
568. 華の皇宮物語 ティアラ文庫
569. 伯爵は聖乙女にキスをする ティアラ文庫
611. 鳥籠の王女と教育係 〈永遠の恋人〉 コバルト文庫
612. 嘘つきは姫君のはじまり 〈姫盗賊と黄金の七人 前編〉 ― 平安ロマンティック・ミステリ− コバルト文庫
613. 王の書は星を歌う ― ワンデルリアの女神 コバルト文庫
617. 眠れ、蒼く深き海の底 ― 幻獣降臨譚 講談社X文庫
618. 情熱の月暦 ― 愛しの人狼 講談社X文庫
144イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:39:45 ID:gju1MDsB
633. 白銀の剣姫 ― レジェンド・オブ・クリスタルノ−ツ B’s−log文庫
BookWebつづき

666. 時のめぐりを告げるもの ― 斬月伝 角川ビ−ンズ文庫
668. 吸血鬼とまぼろしの舞踏会 コバルト文庫
669. 永遠の愛ならかなわない ― 浪漫神示 講談社X文庫
671. 魔王子の花嫁 ティアラ文庫
689. ヤンキ−巫女逢桜伝 B’s−log文庫
703. 薔薇の戴冠 ― クラシカルロマン 小学館ルルル文庫
710. 黒椿姫 ― 雷鳥の暗殺者と公爵令息 ティアラ文庫
764. 電脳幽戯 〈コ−ルドハンド〉 講談社X文庫
765. 夏夜のたまゆらに ― 東景白波夜話 講談社X文庫
777. 姫君返上! 新書館ウィングス文庫
794. 東の剣士北の魔女 B’s−log文庫
795. レプリカ・ガ−デン 〈廃園の姫君と金銀の騎士〉 B’s−log文庫
796. 見習い女神と仮面の騎士 〈恋の鍵に揺らめいて〉 B’s−log文庫
824. アルワンドの月の姫 〈王太子の婚礼〉 コバルト文庫
825. 月色光珠 〈長安恋小景〉 コバルト文庫
828. ゆるゆる男子の花婿選び 講談社X文庫
846. 幻蒼 ― 青い鳥はカゴの中 B’s−log文庫
873. 真紅の式使い 一迅社文庫アイリス
923. 沙漠の国の物語 〈暗夜流々〉 小学館ルルル文庫
931. 熱砂の檻からはばたいて 講談社X文庫
935. 紅の勾玉 ― 姫君の幼馴染は陰陽師 ティアラ文庫
145イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:46:35 ID:gju1MDsB
BookWebつづき

950. 小弓姫 ― 黒竜の珠玉 B’s−log文庫
997. さながら駆けし破軍の如く 講談社X文庫
1017. 悪魔姫と黒やみ姫 B’s−log文庫
1042. ラ−ザリュ−ンの少年術師 〈迷夢の宝珠〉 コバルト文庫
1099. 革命皇女 ― Doll・llod 一迅社文庫アイリス
1104. 月と太陽の国語り ― 夜半に咲く花 小学館ルルル文庫
1168. 罪と楽園の香り ― 白銀の民 講談社X文庫
1172. たった二人で世界を裏切る。 ― 犬のような彼 ティアラ文庫
1173. ガ−ディアン・ガ−デン ― 乙女の守護者 ティアラ文庫
1272. Walhalla 〈賢者の食卓〉 一迅社文庫アイリス
1317. エフィ姫と婚約者 新書館ウィングス文庫
1492. 愛百合女学院へようこそ ティアラ文庫
1499. 平安ぱいれ−つ ― 因果関係 新書館ウィングス文庫
1523. キスとdo−jin! 〈オタク王子のあぶない誘惑!?〉 もえぎ文庫ピュアリ−

リアル店舗とネットの二つを比べても豆が上位に来ている
つづいてコバルト
その中で英国が頑張っていると思う
146イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:49:08 ID:NndSWhuE
>>138-145
メチャクチャお疲れ様でした。
色々興味深いね
147イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:59:29 ID:qvEZ8hL2
>>138
乙〜

店舗とネットの微妙な違いが見えてなかなか面白いねw
148イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:30:38 ID:Ip0sSi4I
ネットでも店舗でも一位の少年陰陽師は
やっぱり三大なんだなと思った

赤川次郎の安定感は異常w
149イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 06:43:15 ID:UNJzloVG
意外だよねー。だれが買ってるんだろうって思ってたけど。
「ガラスの仮面」みたいな感じで、出れば買う、みたいな“元”少女がいて、
新規の小学生のファンがいて…って感じなのかな。
150イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 07:38:57 ID:zLAn96ZI
おっさん層も赤川ファンなら買ってると思う
絵が変わって買い辛いとは思うがw
151イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 08:24:51 ID:Thi0Om/B
しかし、ネットで新刊チェックなどをしそうにない層って
少女小説コーナーにある本を、どうやって見つけるんだろう
毎月、その当たりを覗きにいくとも思えないし
赤川次郎・新井素子くらいになると一般書籍用の新刊棚に積まれるのかな
152イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:41:22 ID:OSyfprje
赤川ファンなら上もそんなに年寄りじゃないのではw
今の四十台とか五十代なら普通にパソコン使ってるイメージだなあ…
2chねらーの平均年齢も意外と高いらしいし
153イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:22:26 ID:julxGIKh
>>138で紀伊国屋の6月7月発売の本の結果が出ているから
自分で頑張って8月9月発売の調べていたらパソがフリーズしてデータぶっとんだ・・・
さすがに二回もやるほど根性がない
154イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:47:34 ID:K2unsfBv
>153
おつかれ〜。いつか報われるときもあるさ。
155イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:26:10 ID:LI3cMdAT
大阪屋 集計期間 : 2009年10月12日 〜 2009年10月18日
先週は前スレ>>130-131

ビーンズ文庫(10/1)
*21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流
*72 **4 身代わり伯爵の告白 清家未森
176 *20 瑠璃の風に花は流れる 海碧の賢者 槇ありさ
211 *37 ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約 葵ゆう
304 *62 佐和山物語 結びの水と誓いの儀式 九月文
346 *48 勾玉花伝 巫女姫様とざくろの宝珠 めぐみ和季

ルルル文庫(10/1)
100 *16 桜嵐恋絵巻 〜半分の秘めごと〜 深山くのえ
231 *75 レティーシュ・ナイツ 〜孔雀石の夜明け〜 榎木洋子
375 159 悪役令嬢ヴィクトリア 菅原りであ
*** 357 エノーラ・ホームズの事件簿 〜届かなかった暗号〜 ナンシー・スプリンガー

コバルト文庫(10/2)
245 *38 *41 お釈迦様もみてる ウェット or ドライ 今野緒雪
496 108 124 レンタル花嫁 真船るのあ
*** 234 139 グランドマスター! 折れた聖杖 樹川さとみ
*** 310 488 君に届け 〜すれちがう心〜 下川香苗
*** 311 195 黄金の姫は桃園に夢をみる 椎名鳴葉
*** 329 172 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人 (後編) 松田志乃ぶ
*** 464 380 月の船 星の林 〜地獄の花嫁がやってきた〜 瀬川貴次

ティアラ文庫(10/2)
277 *65 251 太陽神の姫巫女 斎王ことり
*** 215 *** 執事ときどき彼氏 春河ミライ
*** 301 *** プリティ☆ウィッチ☆アカデミー! 魔法使いと契約の夜 青龍つかさ十八番地〜 篠原美季
156イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:00 ID:LI3cMdAT
X文庫ホワイトハート(10/4)
192 *19 *33 龍の兄弟、Dr.の同志 樹生かなめ 奈良千春 630 978-4-06-286622-4
*** 187 203 時迷宮 〜ヨコハマ居留地五十八番地〜 篠原美季

ウィングス文庫(10/10)
161 192 新・特捜司法官S−A 9 ジョーカー外伝 麻城 ゆう

B's-LOG文庫(10/14)
*37 死神姫の再婚 ―孤高なる悪食大公― 小野上明夜
166 失恋竜と契約の花嫁 〜指先から恋の魔法〜 渡海奈穂
237 女神の娘の恋歌 暁は伯爵、黄昏は魔王 響野夏菜
262 椿の花は水底に踊る 〜ふたり天女記〜 佐々木禎子
309 蒼穹に雪桜舞う! 〜新米修祓師退魔録〜 小柴叶
337 レッドプリンセス 紅い魔女と唇の契約 斎王ことり
407 見習い女神と仮面の騎士 〜恋の絆に永遠を〜 菊地悠美
157イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:32:07 ID:7S6f+7pB
職人さん乙!

少年陰陽師すげーw
ルルルの桜嵐も健闘しているな

釈迦みては、やっぱり大きいお兄さんが買っているのだろうか…
158訂正:2009/10/19(月) 19:56:02 ID:LI3cMdAT
>>155のビーンズ、ルルルに今週分を入れ忘れてました!

ビーンズ文庫(10/1)
104 *21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流
333 *72 **4 身代わり伯爵の告白 清家未森
449 211 *37 ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約 葵ゆう
*** 176 *20 瑠璃の風に花は流れる 海碧の賢者 槇ありさ
*** 304 *62 佐和山物語 結びの水と誓いの儀式 九月文
*** 346 *48 勾玉花伝 巫女姫様とざくろの宝珠 めぐみ和季

ルルル文庫(10/1)
321 100 *16 桜嵐恋絵巻 〜半分の秘めごと〜 深山くのえ
*** 231 *75 レティーシュ・ナイツ 〜孔雀石の夜明け〜 榎木洋子
*** 375 159 悪役令嬢ヴィクトリア 菅原りであ
159イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:02:24 ID:7S6f+7pB
今週が21位だと思ったが違ったのかw

>>158
乙です!
160イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:14:58 ID:e4yYwzjV
>>158乙!

釈迦みてはマリみてのキャラも出てるからお兄さん達も買う…かな?
ルルルの桜嵐も粘ってるね
もし豆だったら身代わり並に猛プッシュだろうなあ
ビズログは死神姫が圧倒的だな
アイリスは来週?集計日が6日といいからいい数字でそう
161イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:41:59 ID:BUlthKOV
>>155
乙〜
ビーズログ、死神姫以外はぱっとしないね
集計期間はそう悪くないはずだけど
確か先月も低調だったような…?
162イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:09:16 ID:bJ6PIulq
もともとビーズログって死神姫以外ぱっとしてないような
163イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:26 ID:deb3hQmD
ビーンズの身代わり伯爵は少年陰陽師に迫る勢いなんだね
このままいくと四大ヒット作と呼ばれるようになる日も近い?
164イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:55:44 ID:xKzoqs7m
彩雲がたしか終わる予定だから
小説に続いて彩雲の
アニメが終わったら、そこに身代わり伯爵が入るのではないかと思っている
165イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:20:57 ID:6F2pVDrp
>>155-158

失恋竜はもうちょっと上だった気もしたけど違ったか…。
ビズログは最近全体的に低いと言われてるけど
死神姫は特に変わってないし気のせいなのかな。

コバの君に届けは先週ちょっとあがったけど落ちたな。
アニメ化はしてるけど同じ少女漫画で実写化の
僕の初恋〜の小説が順調に売れてるのを見ると
君に〜も実写化のほうが良かったような。
そのうちやるかもしれないけど
166イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 18:55:49 ID:CzsKvsUc
ビズログは最近低いんじゃなくて、
一時的にちょっと調子よかったのが元に戻っただけのような

もっと前は百位台の金王子シリーズなんかがレーベル売上トップだったと思った
現在でも二桁までいけるのは、死神姫とお狐サマぐらいかな?
167イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:24:35 ID:L/2ACytm
あと闇の皇太子とお庭番がギリで入るくらいだね
闇の皇太子はドラマCDとか漫画化とかやってるみたいだからこれから上がるかも
168イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 18:57:39 ID:tO55siNJ
角川系はメディアミックスに積極的だよね
コバルトはその辺あまり上手くないような…
看板だったマリみてでさえ全国ネットじゃなかったし
169イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:31:19 ID:e0GDQFBI
角川は、それこそ横溝の犬神家〜とか
メディアミックスのキャリアがとてもあるイメージ
170イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 21:07:31 ID:UO28+Zmf
角川といえば映画、っていうイメージだったな…昔は
それも青春物+SFとか青春物+FTみたいな作品の映画化が印象に残ってる
ターゲットが今のラノベの購買層ともろに被ってる感じだね
171イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:38:21 ID:vXTQd05M
最近積ん読がどんどん増えててヤバい…
新刊目当てに書店に行くとつい予定外の本まで衝動買いしてしまう
レーベルが増えてるせいもあるけど
172イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:21:53 ID:swCJzMx1
書店での平積みも増えた気がするよ
173イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:24:35 ID:arpw4GIR
書店の少女レーベルコーナー行くと
少しずつコバルトのコーナーが狭くなり・・・
少しずつビーズログのコーナーが広くなっている気がする
これが角川の力なのか
174イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:33:55 ID:F2hZY0KJ
ビーンズの立場は…
175イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:45:44 ID:mTtWhJR1
ビーズログは本屋によって差がホント激しいと思う。
ビーンズの次に多い本屋もあれば、今月の新刊もろくにない本屋もある。
一軒だけ地元で、ルルルもアイリスもそこそこあるのに、コバルトだけが新刊しかない本屋があって、
集英社と仲が悪いのかと邪推してしまうw
176イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:46:18 ID:PW0ENXSB
ビーンズが出来た当時はコバルトとWHの2強体制が崩れるとは思わなかったな…
それが今や売上では少女ラノベ界トップだもんね
177イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 18:57:39 ID:oWCIcNg9
紀伊国屋にランキング見に行ったら色々と変わっていてビックリした

ご注文1500円(税込)以上送料無料
送料がかかっても300円
ただし代引きが260円になった
時間帯指定配達はそのまま継続

密林の立場揺るぎそうな気がした
178イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 19:32:13 ID:oWCIcNg9
紀伊国屋他の人のように全部調べる気力がないので全1,589件中の300位まで

店舗
「売れている順」は、1ヶ月前より過去1年間の紀伊國屋書店全店舗の販売累計順です。

58. マリア様がみてる 〈リトルホラ−ズ〉 コバルト文庫
79. 身代わり伯爵の失恋 角川ビ−ンズ文庫
84. 伯爵と妖精 〈月なき夜は鏡の国でつかまえて〉 コバルト文庫
85. 鬱金の暁闇 〈4〉 ― 破妖の剣6 コバルト文庫
148. 桜嵐恋絵巻 〈火の行方〉 小学館ルルル文庫
156. 焔炎奇談 講談社X文庫
192. 赤き月の廻るころ 〈二人の求婚者〉 角川ビ−ンズ文庫
228. 真皓き残響 〈奇命羅変〉 ― 炎の蜃気楼邂逅編 コバルト文庫
231. 貴族探偵エドワ−ド 〈茜の空を仰ぐもの〉 角川ビ−ンズ文庫
237. 海賊と姫君 ― Eternal lovers ティアラ文庫
280. 巫女姫様とすみれの求愛 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
179イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 19:33:54 ID:oWCIcNg9
ネット
「売れている順」は、過去6ヶ月間の『BookWeb』の販売累計順です。

29. 身代わり伯爵の失恋 角川ビ−ンズ文庫
34. 鬱金の暁闇 〈4〉 ― 破妖の剣6 コバルト文庫
39. 伯爵と妖精 〈月なき夜は鏡の国でつかまえて〉 コバルト文庫
45. マリア様がみてる 〈リトルホラ−ズ〉 コバルト文庫
60. 貴族探偵エドワ−ド 〈茜の空を仰ぐもの〉 角川ビ−ンズ文庫
61. 封殺鬼 〈5〉 ― 鵺子ドリ鳴イタ 小学館ルルル文庫
70. 焔炎奇談 講談社X文庫
75. 真皓き残響 〈奇命羅変〉 ― 炎の蜃気楼邂逅編 コバルト文庫
79. 吸血鬼ドックへご案内 コバルト文庫
88. 巫女姫様とすみれの求愛 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
123. アネットと秘密の指輪 〈お嬢様とロンドン塔の王子〉 角川ビ−ンズ文庫
156. 聖者は薔薇にささやいて ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
160. クリムゾン・エンパイア ― プリズナ−・オブ・ラブ 一迅社文庫アイリス
167. ミリセントと薔薇の約束 〈追憶の花ひらく博覧会〉 角川ビ−ンズ文庫
168. 赤き月の廻るころ 〈二人の求婚者〉 角川ビ−ンズ文庫
169. グランドマスタ−! 〈聖都をめざせ〉 コバルト文庫
177. 悪魔のソネット 〈豪華客船は悪魔と一緒〉 角川ビ−ンズ文庫
185. ペルソナ4 ― Your affection B’s−log文庫
203. 桜嵐恋絵巻 〈火の行方〉 小学館ルルル文庫
221. ヴァンパイア執事 〈お嬢様と幸福の人形〉 一迅社文庫アイリス
224. 光炎のウィザ−ド 〈運命は千変万化〉 角川ビ−ンズ文庫
238. お狐サマの旅は道づれッ! B’s−log文庫
246. 少年舞妓・千代菊がゆく! 〈ぼくの父親〉 コバルト文庫
261. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス
283. アルビオンの夜の女王 ― 青薔薇姫と幻影の悪魔 B’s−log文庫
292. シェンド−ルの妖精使い 〈運命の鍵に愛を込めて〉 角川ビ−ンズ文庫
180イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 19:34:39 ID:oWCIcNg9
上の集計期間は7月から一ヶ月集計です
181イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:30:45 ID:QJTwGJSn
>>178-180
乙!

上位はやっぱりコバルトとビーンズで占められてるね〜
新興レーベルはビーズログがやや多いか
182イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:52:20 ID:DfGcig/w
>>177
「立場が揺らぐか」までは怪しいと思われる。
Amazonは今本送料無料だから、利点は「時間帯指定配達」のままではないか。
あとAmazon便配達業者として○○を使わなくていい! となる人がいるかもなのか。
183イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 22:14:22 ID:swCJzMx1
密林は他のものと一緒に頼めるから便利
それで結果的に送料0になることも多いし
184イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 00:02:17 ID:K+/vDHrT
>>182
今送料無料なんだ!
教えてくれてありがとう
185イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:47:36 ID:H9i1xh7V
大阪屋 集計期間 : 2009年10月19日 〜 2009年10月25日
先週は>>155-156>>158

ビーンズ文庫(10/1)
251 104 *21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流
432 333 *72 **4 身代わり伯爵の告白 清家未森

コバルト文庫(10/2)
380 245 *38 *41 お釈迦様もみてる ウェット or ドライ 今野緒雪

B's-LOG文庫(10/14)
106 *37 死神姫の再婚 ―孤高なる悪食大公― 小野上明夜
405 166 失恋竜と契約の花嫁 〜指先から恋の魔法〜 渡海奈穂
464 309 蒼穹に雪桜舞う! 〜新米修祓師退魔録〜 小柴叶
474 237 女神の娘の恋歌 暁は伯爵、黄昏は魔王 響野夏菜
*** 262 椿の花は水底に踊る 〜ふたり天女記〜 佐々木禎子
*** 337 レッドプリンセス 紅い魔女と唇の契約 斎王ことり
*** 407 見習い女神と仮面の騎士 〜恋の絆に永遠を〜 菊地悠美

一迅社文庫アイリス(10/20)
*71 夏の王と秋の女神 聖鐘の乙女 本宮ことは
113 海上のミスティア 道化師と恋に落ちた騎士 梨沙
170 真紅の式使い 幻影の帝、寵愛の君 永野水貴
408 ドリコン! 異世界ツアーへようこそ 矢吹ましろ
186イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:52:02 ID:H9i1xh7V
↑ランキングスレより転載
そちらの職人さん乙です!

身代わり伯爵、アニメ化されてないのに少年陰陽師とあまり変わらないね
確か少年陰陽師はアニメ化されてたよね?
彩雲国やまるマと違ってNHKじゃなかったみたいで自分の住んでる地域では放映されなかったけど
187イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:25:32 ID:ma14q0EP
>>185転載乙です。

250番台と400番台は結構違うように見えるがw
結構残るようになってきたね>身代わり
少年陰陽師はアニメ化すみだけど2005年作品じゃなかったっけ?
ネット放送してたから地方だけどみれた。出来はアレだったけどw
アニメから入った人何人残ってるんだろうか。

アイリスは今回好調だね。式使いがいい感じじゃないかな。
前回よりもガタ落ちしてないし。
188イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:55:58 ID:uMtfrvZj
> 113 海上のミスティア 道化師と恋に落ちた騎士 梨沙
> 170 真紅の式使い 幻影の帝、寵愛の君 永野水貴

ミスティア>深紅なんだ
話題は深紅のほうが多かったような気がしてただけに意外
でも今月のアイリスは強い

ドリコンは・・・NO恋愛ぽいものは駄目か
189イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:56:51 ID:uMtfrvZj
> 113 海上のミスティア 道化師と恋に落ちた騎士 梨沙
> 170 真紅の式使い 幻影の帝、寵愛の君 永野水貴

ミスティア>深紅なんだ
話題は深紅のほうが多かったような気がしてただけに意外
でも今月のアイリスは強い

ドリコンは・・・NO恋愛ぽいものは駄目か
190イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:17:57 ID:FooLZS/L
大切な事なので2度言いましたww

>>189 ミスティアは話も絵も安定してしまっているから語る事無かった
式使いは1巻の補足っぽい巻だったからじゃね?
ドリコンは中途半端な異世界トリップものだったしな…
191イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:22:47 ID:Zyj0F4jz
ミスティアは1巻後に設定の酷い穴にぼやきが入ったけど
2巻も買った人は穴はもうあきらめて読んでるようなイメージがあるw

ドリコンの絵師さんは蝶の大陸だと少女小説っぽい雰囲気で良かったから
ああいう作品をまた担当してくれないかなあと思ってる
192イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:23:40 ID:G1rfI7ZC
ドリコン。
テンションは好きなんだが色々微妙だった。
いっそBLだったらなあ…。
193イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 17:56:39 ID:yodUMTWF
ミスティアは華鬼がすきだったから買っている…
194イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 23:17:15 ID:xiVCT68G
>>185
なにげなくタイトル見てたら「女神」が入ってるのが三つもあるw
姫嫁巫女に女神も加わるのかな…
195イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:20:42 ID:MYtyYEjd
姫嫁巫女神、で五文字熟語かw
196イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:59:35 ID:3ipq1H53
女王も
197イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 21:50:20 ID:hL4k3YVz
今大規模な規制がかかってる?
普段見てるどの板のスレも見事に過疎ってるよ…
198イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 12:33:21 ID:dcoqe+XJ
>今回規制されたIPアドレスは全部で93件。 ぷらら、So-net、BBエキサイト、イー・アクセス、eo(イオ)、UCOM、IIJ4U、 @nifty、JANIS、OCN、ODN、DION……、キリがない。

と、会社の昼休みにカキコ。
家からは書けない。
199イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 12:37:54 ID:u3SS8mra
>>198
その中に入っているISPのものだが普通に書き込める
●持ちだからかなぁ
200イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 13:27:24 ID:x3qJv0Pg
>>199
そのための●だからな。

しかし見事に大手がことごとく規制されたものだな。
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 19:33:18 ID:7mDJbVe6
大阪屋 集計期間 : 2009年10月26日 〜 2009年11月1日
先週は>>185

ビーンズ文庫(10/1)
358 251 104 *21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流
*** 432 333 *72 **4 身代わり伯爵の告白 清家未森

コバルト文庫(10/2)
*** 380 245 *38 *41 お釈迦様もみてる ウェット or ドライ 今野緒雪

B's-LOG文庫(10/14)
404 106 *37 死神姫の再婚 ―孤高なる悪食大公― 小野上明夜
*** 405 166 失恋竜と契約の花嫁 〜指先から恋の魔法〜 渡海奈穂
*** 464 309 蒼穹に雪桜舞う! 〜新米修祓師退魔録〜 小柴叶
*** 474 237 女神の娘の恋歌 暁は伯爵、黄昏は魔王 響野夏菜

一迅社文庫アイリス(10/20)
383 *71 夏の王と秋の女神 聖鐘の乙女 本宮ことは
*** 113 海上のミスティア 道化師と恋に落ちた騎士 梨沙
*** 170 真紅の式使い 幻影の帝、寵愛の君 永野水貴
*** 408 ドリコン! 異世界ツアーへようこそ 矢吹ましろ

コバルト文庫(10/30)
*16 破妖の剣6 鬱金の暁闇5 前田珠子
*18 伯爵と妖精 白い翼を継ぐ絆 谷瑞恵
*72 先生はいつもやさしい あさぎり夕
*76 そして花嫁は恋を知る 黄土の大地を潤す姫 小田菜摘
*96 幕末少年舞妓・千代菊がゆく! 烏天狗の盗賊団 奈波はるか
177 鳥籠の王女と教育係 姫将軍の求婚者 響野夏菜
242 政宗様のお気に召すまま 〜花嫁御寮は求婚中〜 ながと帰葉
393 シュバルツ・ヘルツ―黒い心臓― 監獄のファラオ 桑原水菜
*** 最後のひとりが死に絶えるまで 我鳥彩子
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 19:35:09 ID:7mDJbVe6
ルルル文庫(10/30)
132 横柄巫女と宰相陛下 王宮は秘密だらけ! 鮎川はぎの
206 花姫恋芝居 〜恋と正義が姫の道〜 宇津田晴
394 七番目の世界 中村涼子
454 沙漠の国の物語 〜鋼の旋律〜 倉吹ともえ

ビーンズ文庫(11/1)
*88 宮廷神官物語 王子の証と世継の剣 榎田ユウリ
186 アリアではじまる聖譚曲 征服者は聖女を誘う 西本紘奈
195 アネットと秘密の指輪 お嬢様とはじまりの涙 雨川恵
280 封印の女王 永遠の翼は約束の空へ 遠沢志希
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 20:19:29 ID:MOeXKXHQ
>>201 乙!

これ見るとアイリスは前回フル集計でB's-LOGは2週に割れたんだね

同月発売のコバルトとルルルに順位差があるな。
新作はどちらも厳しい場所に見える
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 20:41:29 ID:/Ru+Ep0N
>>201
職人さん、乙!

コバルトの順位高いな
しかし…
今一押しの伯爵と妖精と、昔一押し破妖が互角なのか…
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:12:19 ID:2uuxSJ9/
職人さん乙華麗

集計が割れたとはいえ、コバルトの鳥籠って
こんなもんだったっけ。政宗様は微妙なラインかな?
もう少し売れそうに思ってたんだが
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:14:20 ID:7dha8Dkx
ルルルの新作が不安なスタートに見える…
沙漠の国が低調でも続いているって事は、他も大丈夫だよね
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:18:23 ID:BD7mLhPk
>>201さん乙です!
コバの新人さん、ランク外とは
密林の順位はそこそこだったから
300位以内はいくだろうと思っていたのに……


ルの7番目の世界といい、
新人さんには辛い時代のようですね
不況になるとご祝儀買いが減るんだろうか
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:44:44 ID:s80NG9f9
ルチアも最初は300位台だったけど続編出てるし
400位ぐらいでも大丈夫なんじゃないのかね、まだ
というかルルルって打ち切り作品ってあったっけ?
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 00:44:55 ID:gJanH1nv
>>208
打ち切りというかデビュー作1冊きりでその後鳴かず飛ばずの人ならいる。
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 06:29:41 ID:vJQR7q4v
ちょっと続いたシリーズの次作が売れないのは
前シリーズの途中から読者が離れてて新作はスルーしたってことだと>政宗様
211イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 07:23:50 ID:SgbC+VB3
例え前作ファンがスルーしてても
ネタと絵が良ければ新規ファンを獲得できるんじゃないか?
とくに少女小説は、作家買いする層って一部のベテランファン以外は少数派みたいだし
212イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 07:27:06 ID:y2BUazb/
つまりファン離れ+ネタと絵が悪いのコンボだったってことか
213イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 07:40:49 ID:z+JnoPEW
絵はいいと思うがなあ
214イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 08:31:03 ID:Lcrr34Uk
逆に新人デビュー作(に近い)作品が、
あの絵でそこそこつづいたほうが、すごかったと思う<アルワンド
215イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 09:38:08 ID:N8A9WKCM
紀伊国屋書店
2009年10月26日 〜 2009年11月01日

*21 青 伯爵と妖精 白い翼を継ぐ絆 谷瑞恵
*23 青 破妖の剣6 鬱金の暁闇5 前田珠子
116 青 そして花嫁は恋を知る 黄土の大地を潤す姫 小田菜摘



216イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 09:39:25 ID:ZkgaJOk9
そこそこ続いたなら絵は関係ないだろ…
初動悪かったならともかく
217214:2009/11/03(火) 09:41:35 ID:M+kIM6h/
あ、書き方が悪かった。
新人さんが、あの絵でそこそこの初動を取れたのがすごい、という意味。
218イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 15:09:52 ID:ZkgaJOk9
>>217
読者が絵だけにポイント置いてる訳じゃないと思うが…

横柄巫女も売れてるし、やっぱり読ませる力のある話が生き残るんじゃないのかなぁ
219イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 15:33:17 ID:TFVT3DBF
絵だけが全てじゃないけど、影使いはせめてまともな絵を
付けてやれよと心底思った
(ふつうでいいんだ、ふつうで!)

アルワ……については、絵師さんも表紙は綺麗だったし
(モノクロ絵がアレでしたが)、
設定が良かったから売れたのは頷ける

内容についても2chでは叩きが多いけど、
2巻以降も売れ行きが落ちてない&
今月の新作もそれなりに売れてるとこを見ると、
リアに人気が出る作風ってことなんだと思う>作者
220イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 15:42:13 ID:cnQUq26d
最近のコバルトは3日集計で242位だと売れてない状態
打ち切りレベル
221イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 16:42:47 ID:NntrIdeH
ところで桑原さんひどくない?
ミラがあるから打ち切りにならないとはいえ
222イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 20:06:58 ID:A4xOUKrz
あの作風でドンドン続きださせてもらえるのはやはり看板作家だからだよね。
でも今回はさすがに……
223イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 20:16:49 ID:HUJjvdqV
横柄巫女も、対象年齢には受ける絵柄なのかも知れないし
イラスト力ってちょっと判断むつかしいな

桑原さん見てると、売れる鉄板シリーズを1つ持ってる強みを感じるな
今何人かいるコバルトの崖っぷち作家さんがこの数字だったら
間違いなく三冊以下で打ち切りだろうに
224イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 13:28:55 ID:I2tQxsNc
判断難しいね。
逆にイラストが良くてもあまり振るわなかったりが、最近あるし

桑原さんといい、看板作家でも固定ファン維持は難しそうだな
225イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 15:31:25 ID:aJhtFRva
人気絵師でも、なんか違うってイラストあるしな
見た目に恋愛成分なさそうだったら買えないし
226イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 16:10:32 ID:J5u5hxmY
人気絵師は忙しいのに無理に仕事入れて時々、手抜き絵ややっつけ絵になるから嫌いだな
プロなら責任もったクオリティで描けよと思う。
人気絵師でも池上さんのように毎回丁寧な人もいるのだから出来ないわけでもないだろうに
227イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 18:56:56 ID:gInqouYy
池上信者なのだろうけどその話題フリから池上さんだけ抽出して書くのは
池上さんが逆に可哀想だってアイリスのは恋・・・ごほ・・・っ
228イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 22:10:32 ID:RcR6aR5S
何が言いたいのか全然分からない…
229イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 23:14:20 ID:msuEmTfb
>>225で恋愛成分が云々と出ているから。
恋愛成分が足りないと言いたいんじゃね?
自分は池上さんは好きだけど、あの構図とタイトルからオカルトなんだなと思って避けた。
あと自分の好き絵師を上げるために、他の絵師を下げるような言動はヨクナイ。

横柄の1巻は言われているほど悪くないと思うんだよな。
2巻のコケシには笑ったけどw
あとルだと悪役令嬢はびっくりしつつ巻き髪のインパクトで買ったな。
230イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 23:47:41 ID:UHVCD7pg
>226で「〜のように」って書いてあるのに過敏すぎじゃねw

自分から見たら増田さんもクオリティ高いと思うんだけど
基本的に描くの速いんだろうな
231イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:02:28 ID:o1At8zcY
クオリティの差が激しいよね増田氏
好きだったカラーが最近はセル塗りになって惜しい
232イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:13:48 ID:2V0xTeJK
アニメ好きにはセル塗りの方が好まれるかもよ

池上さんは確かに5年ほど絵柄が変わらず安定した丁寧さだとオモ
ブログでゲームデザインもしていると書いていたし専業なのか?
私生活が見えてこないな
233イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:35:56 ID:n7S5y34l
池上さん、男の書き方がマシになってきてよかった。
WHのシリーズの描き始めは男の顔がみんな同じだった。
女の子は可愛く安定していると思う。
234イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:52:11 ID:3UUJ1+bt
自分は男女全員同じ顔に見える。
235イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 01:14:25 ID:mvpLSmV1
増田さんは最近の絵柄の方が綺麗で好きだけどな
でも良い時と悪い時のムラがあるとは思う
ルルルのは手抜きかなと思った
236イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 01:29:19 ID:q8vHoKoC
もらえる作業時間の差だと思うが
237イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 19:13:47 ID:QExdOUMB
ジュンク堂の売り上げを観察しているが
1巻目は絵で売れても、2巻目からは全く売れないで売れ残る作品の方が多い
絵が効果あるのは1巻のみじゃないか?
238イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 22:25:28 ID:/Ssx0Szi
コバルトの政宗さまとか豆の封印とか
1巻売り上げも最近は絵では騙せなくなっているしな…
ますます、不景気だと感じるよ
239イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 22:44:02 ID:ZP1CmX/T
自分は、絵と設定が良ければ
1巻が食い足りない出来でも続きを買う事はあるが
同じ月に買う物が多いと、真っ先に買うの止めて仕舞うな

しかし豆の封印、コバの政宗様、ログの蒼穹は
絵は勿論、設定も悪くない様に見えるのに今ひとつだね
1巻でコケるコケないのボーダーって判断付きにくいなあ(明らかに圏外爆死なのは分かり易いけど
240イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 23:14:00 ID:n7S5y34l
政宗さまは政宗にせずになんちゃって時代劇にした方がよかったんじゃ
ないかな。
厨受けするキャラでもないし、かといって歴女狙いには歴史考証がいいかげん。

封印はやっぱ「女王」が難点だったんじゃなかろうか。
お姫様ならともかく一般に女王って夢見がちじゃ駄目だもんな。
241イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:07:27 ID:cj4Dyhyi
ジュンクで言えば、先月のアイリスの人気絵師満載
の売れ行きがわかり安い例だな。
自分が前に確認した時は,全部がほぼ30冊仕入れてて
式使い以外は全て売り切れそうだ。
242イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:26:53 ID:k5mtQCyR
式使いはどうだったの?
他2作に比べランキングでも、やや落ちだった原因だろうか
243イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:36:28 ID:oeBfphk+
見て来た

聖鐘の乙女残り3冊
海上のミスティア残り3冊
ドリコン残り3冊
真紅の式使い残り24冊

意外なものが売れているw
244イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:48:23 ID:MSFucePj
正確な入荷は分からないけど自分が見た時は

聖鐘の乙女 30冊
海上のミスティア 24冊
ドリコン 7冊
真紅の式使い 38冊

ドリコンが売れてないのはガチ
245イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 15:29:14 ID:oeBfphk+
電撃の普通クラスと同じ規模でアイリスを仕入れるとかw
これが本当ならすごいな

どうやら聖鐘とミスティアが早足で売れたようだね
246イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 16:15:14 ID:MSFucePj
アイリススレで式使いが聖鐘より多く仕入れてるって書いてあって見に行ったから
>>244は10月20日に更新された時の冊数

自分は式使いよりドリコンの扱いにびっくりしたけどな…
まさかここまで動かないとは思わなかった
247イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 17:46:39 ID:9vb/acgx
確認してきたら海上のミスティアが2冊しか残っていないから

聖鐘の乙女 27冊売れた
海上のミスティア 22冊売れた
ドリコン 4冊売れた
真紅の式使い 14冊売れた

ということか
248イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 18:33:50 ID:jdRzsd9Y
>>245
アイリスって電撃と違って普通の本屋にぜんっぜん置いてないから
置いてあるところに集中して買われるのかもしれない
249イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 18:40:18 ID:fCoZA4La
大体大阪屋の数字に対応した感じだな
アイリスかジュンク堂的には、式使はもう少し売れると踏んでたのかもだが

ところで、厨女子受けする史実の人物ってどのへんなんだろう
政宗なんかは、自分はもっと人気があると思ってたんだが。
…あ、逆に、思い入れがある人が多いから脱力系ラブコメは回避された可能性もある?
250イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 18:56:50 ID:TQynBahV
腐女子受けする史実の人物

・沖田ほか新撰組
・織田信長
・源頼朝

・アレクサンダー

基本若くて悲劇的な死を遂げた人
頭が禿げてない(月代こみ)ではないかと
その点、織田信長は微妙か
251イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 19:10:04 ID:PVe0w/Gy
>>250
スレ違いだが銀魂のことですねわかります
あれが元ネタなしのキャラクタだったらとっくに連載は終わってたと思う…
幕末は強い! でも、意外と少女小説に幕末(なんちゃってでも可)って少ないかも
みんな好きな舞台だけに、逆に手を出す度胸は出ないか…
252イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 19:16:57 ID:meaXmNCM
架空要素が強いけれど安部晴明
上杉謙信
253イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 20:06:34 ID:QwDTCPVY
三国志だったら呉とか…
新撰組はいつの時代も女子受けがすごいね
チェーザレ・ボルジアなんかも妙に人気なイメージ
254イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 20:33:37 ID:ZDRPjCJV
>>250
若くて悲劇的な死って言ったら源頼朝よりも義経じゃないの?
255250:2009/11/06(金) 20:34:48 ID:TQynBahV
>>254
ぼーっとしてて打ち間違えたw
256イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 22:29:51 ID:meaXmNCM
頼朝も不慮の死ではあったような。子や孫の滅びっぷりも悲劇的
257イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 22:39:26 ID:Zf3OTTZY
新撰組は根強いよね
滅びの美学もあるから男性人気も高い
後はゲームの人気で源平とか?

外国人の史実の人物の人気がつかめない…
人数多すぎるからかな
一時期ジャンヌダルクが流行ったような記憶があるけど
258イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:30:22 ID:N00nDFD1
>>252
清明つながりだと役小角とか小野篁とか。

一般的に悲運の人の人気が高いのは日本人の国民性か。
真田雪村とか楠木正成とか。

忍者も人気だな。
個人的には伊賀より風魔…。
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:49:41 ID:V0HSQoA6
上げられた中では新撰組が一番売れそうだけど
出たら一番叩かれるような気もするw
新撰組の場合、みんなそれぞれに思い入れがあるからな
桑原さんが新撰組書いたら売れそうな気がする
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 00:10:59 ID:WOOnBfvN
いっそ超マイナーな組員を主人公にして
人気ものを脇に美味しく並べれば大丈夫じゃないかな。
261イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 00:36:08 ID:fHquCkQK
>>260
それ何て壬生義士伝w

新撰組は乙女ゲーで、好きな隊士とラブラブしてってね!
みたいなのが既に出てるし、少女小説的な需要はどんなモンなんだろうか…
まぁ、ニアホモ系なら大丈夫かな? 一般小説でも腐っぽい新撰組物はあるし
262イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 00:47:23 ID:v/Ci2OtE
>>259
>桑原さんが新撰組書いたら売れそうな気がする

確かに売れそうな組み合わせだけれども
信者とアンチが壮絶なバトルを繰り広げる様子が見えるようだよ…
ミラの時も歴史ファンの反応は賛否両論ですごかったみたいだし
263イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 12:48:00 ID:0XHD8eH6
でも最近の桑原さんの売上見てると
ファンは作家買いするタイプでなくて、やっぱ蜃気楼でのキャラ萌えが
売り上げに繋がってた気がする
だから新作歴史絡みモノを出しても売れるかなー
豆の少年陰陽の人の企画新作も振るわないらしいし
ファンが作家買いしてると勘違いしたんじゃないかと思ってしまう

そういう自分もラノベは作家買いより好きな世界とキャラがいなければ単発以外は買わない
264イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 15:06:08 ID:M698n7kb
最近作家買いする人って少なそうだよね。とりあえずイラストと設定で決めてしまう。
265イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 15:20:50 ID:G9AMlfhd
私は基本作家買い派。
気になる本があるなら知らない人の作品でも読むけど、積読があるし読む時間が限られてるから
変に冒険するより確実に面白い本を読みたい。
それこそ「イラストに騙された名無しさん」になりたくないw
266イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:30:39 ID:4Md4XunG
自分も基本作家買い派だなー。
リア厨の頃、イラストで選んで何度も失敗して
(どれも始球式をしたくらい面白くなかった……)
お財布の中身を空しく減らしたことが今でも心に残ってる。
今はお金にはそんなに困らないけど、
自分にとって面白くないものをお金を出して買っちゃうのはホントに辛いw
あの轍は二度と踏むまいと思っていたりする。
267イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 16:36:09 ID:iRZGZZax
自分が好きな作家は、作家買いしようにも手持ちシリーズ1個&終了してないからね・・・
だから新しく買うとっかかりはキャラ設定で好きになれるかで決める
3冊以降は中身重視
268イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 22:42:18 ID:8uRr234Q
自分が今作家買いしてるのは数人だけだな…
昔好みの小説書いてても最近のシリーズは振るわなくて買うのやめちゃった人とかいるし
感想と書店でのパラ読みを頼りにしてる
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 22:58:30 ID:4Md4XunG
なんていうか、漫画ですら「絵<ストーリー」でないと基本的に長続きしないわけだから、
数枚のイラストしか付いてないラノベを絵だけを頼みに読み続けるのは難しいなあと思う。
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 07:48:09 ID:It98dPrc
絵だけってほどではないけれど、レーターさんが自分の大好きな寡作(休業)漫画家さんだと
話が好きと絵が好きの比率が、同じくらいの時があるなあ
271イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 12:53:38 ID:8Ro6QT/W
ああ、それはあるよね。
自分も、寡作漫画家さんのファンをもう十年くらい続けているんだが、
時々、思い出したように少女向けラノベの挿絵をやっていたりするので、
そういうときは小説の内容はあまり気にせずに買っちゃうな。
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 17:18:13 ID:QfHeLZg/
イラストがないラノベとイラストがあるラノベなら
イラストがあるほうが手に取りやすいし
そのイラストから
愛とか恋とか感じられたら、あらすじ見てみる
表紙から受ける印象って個人的に大事だ
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:29:10 ID:NB8Z/5cP
大阪屋 集計期間 : 2009年11月2日 〜 2009年11月8日
先週は前スレ>>201-202
ビーンズ文庫(10/1)
461 358 251 104 *21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流

B's-LOG文庫(10/14)
*** 404 106 *37 死神姫の再婚 ―孤高なる悪食大公― 小野上明夜

一迅社文庫アイリス(10/20)
*** 383 *71 夏の王と秋の女神 聖鐘の乙女 本宮ことは

コバルト文庫(10/30)
*23 *16 破妖の剣6 鬱金の暁闇5 前田珠子
*26 *18 伯爵と妖精 白い翼を継ぐ絆 谷瑞恵
108 *76 そして花嫁は恋を知る 黄土の大地を潤す姫 小田菜摘
111 *72 先生はいつもやさしい あさぎり夕
122 *96 幕末少年舞妓・千代菊がゆく! 烏天狗の盗賊団 奈波はるか
255 242 政宗様のお気に召すまま 〜花嫁御寮は求婚中〜 ながと帰葉
277 177 鳥籠の王女と教育係 姫将軍の求婚者 響野夏菜
409 393 シュバルツ・ヘルツ―黒い心臓― 監獄のファラオ 桑原水菜
*** *** 最後のひとりが死に絶えるまで 我鳥彩子

ルルル文庫(10/30)
173 132 横柄巫女と宰相陛下 王宮は秘密だらけ! 鮎川はぎの
212 206 花姫恋芝居 〜恋と正義が姫の道〜 宇津田晴
*** 394 七番目の世界 中村涼子
*** 454 沙漠の国の物語 〜鋼の旋律〜 倉吹ともえ
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:31:42 ID:NB8Z/5cP
ビーンズ文庫(11/1)
.*36 *88 宮廷神官物語 王子の証と世継の剣 榎田ユウリ
*53 186 アリアではじまる聖譚曲 征服者は聖女を誘う 西本紘奈
*63 195 アネットと秘密の指輪 お嬢様とはじまりの涙 雨川恵
120 280 封印の女王 永遠の翼は約束の空へ 遠沢志希

ホワイトハート文庫(11/5)
*60 恋人は失踪中!? 接吻両替屋奇譚 岡野麻里安
204 神々の夢は迷宮 西東行
387 黄金の花咲く 龍神郷 宮乃崎桜子
*** 翔べ、遥か朝焼けの空 幻獣降臨譚 本宮ことは
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:34:17 ID:NB8Z/5cP

ランキングスレより転載
そちらの職人さん乙です
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 16:54:26 ID:5qH+JoCk
規制解けたらしいけど、あまり人戻ってきてないね
しかし沙漠って新人さんよりも下なの…?
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 16:58:47 ID:BWs9LBNh
速筆だからレーベル的には有用な人材なんだと思う>沙漠の人
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 18:21:13 ID:WDjRmqT7
幻獣はエラーだろうか?
ランキングに入らないことはないよね。
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 19:09:19 ID:Xxpp4F9O
エラーだよ
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 11:14:25 ID:awb7VdL9
>>276
まあ元々住人がさほど多くないというものあるけど高校生・大学生は文化祭学祭シーズンだし
同人関係かつ冬コミ当選した人は原稿やらで締め上げられている頃だし
しょうがないといえばしょうがない。

むしろ規制がこんなに早く解けるとは意外だw
前巻き込まれた時は解除に1ヶ月ぐらいかかった。
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:41:46 ID:hYRGhd4J
うちの大学は学祭は先月だったよ
他の大学も11月の頭だった

花恋好きだけど
そろそろ読み切りとか上下巻とかじゃなくて
シリーズになって深く恋愛を読みたいのだが
このランキングじゃそうはならないだろうな
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:34:43 ID:wXCfmizU
職人さん乙
僅差とはいえ
シリーズアニメ化した伯妖より破妖の方が売れているな
長いスパンで見たら違うのかもしれんけど

嫁恋は来週も残りそうだね
自分もシリーズで恋愛部分を掘り下げて欲しい
今でも面白いが恋愛が薄くて残念
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:25:33 ID:XC8LoTwW
大阪屋 集計期間 : 2009年11月9日 〜 2009年11月15日
先週は前スレ>>273-274

ビーンズ文庫(10/1)
*** 461 358 251 104 *21 **3 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ 結城光流

コバルト文庫(10/30)
163 *23 *16 破妖の剣6 鬱金の暁闇5 前田珠子
176 *26 *18 伯爵と妖精 白い翼を継ぐ絆 谷瑞恵
*** 108 *76 そして花嫁は恋を知る 黄土の大地を潤す姫 小田菜摘
424 111 *72 先生はいつもやさしい あさぎり夕
*** 122 *96 幕末少年舞妓・千代菊がゆく! 烏天狗の盗賊団 奈波はるか
*** 255 242 政宗様のお気に召すまま 〜花嫁御寮は求婚中〜 ながと帰葉
*** 277 177 鳥籠の王女と教育係 姫将軍の求婚者 響野夏菜
*** 409 393 シュバルツ・ヘルツ―黒い心臓― 監獄のファラオ 桑原水菜

ルルル文庫(10/30)
*** 173132 横柄巫女と宰相陛下 王宮は秘密だらけ! 鮎川はぎの
*** 212 206 花姫恋芝居 〜恋と正義が姫の道〜 宇津田晴

ビーンズ文庫(11/1)
291 *36 *88 宮廷神官物語 王子の証と世継の剣 榎田ユウリ
423 *53 186 アリアではじまる聖譚曲 征服者は聖女を誘う 西本紘奈
*** *63 195 アネットと秘密の指輪 お嬢様とはじまりの涙 雨川恵
*** 120 280 封印の女王 永遠の翼は約束の空へ 遠沢志希

ホワイトハート文庫(11/5)
376 *** 翔べ、遥か朝焼けの空 幻獣降臨譚 本宮ことは
395 *60 恋人は失踪中!? 接吻両替屋奇譚 岡野麻里安
*** 204 神々の夢は迷宮 西東行
*** 387 黄金の花咲く 龍神郷 宮乃崎桜子
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:29:00 ID:XC8LoTwW
ティアラ文庫(11/5)
173 *55 華の皇宮物語 帝の花嫁 剛しいら
421 157 白衣と意外性の研究 桃野ゆかこ
455 172 死神様と紅き契約 柚原テイル

B's-LOG文庫(11/14)
223 お狐サマの浪漫飛行ッ! かたやま和華
304 アルビオンの夜の女王 ―吸血公爵と暁の御曹司― 木村千世
308 姫君達の晩餐 光の平原から始まる汁料理 山咲黒
*** 城ゆき姫と囚われの7獣者 尾久山ゆうか
*** 東の剣士 北の魔女 光のしるべ 誓のしるべ くりたかのこ
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:37:55 ID:XC8LoTwW
ウィングス文庫(11/10)
374 平安ぱいれーつ 〜宮城訪問〜 如月天音
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:40:26 ID:XC8LoTwW
失礼、ウィングスの分が抜けてました!
287イラストに騙された名無しさ:2009/11/16(月) 21:52:34 ID:4qw98dD8
>>283-285 乙

なかなか興味深い
コバと豆は3週残ると思っていなかったものが入っていているな
白の幻獣はやっぱりエラーだったんだな
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 23:50:49 ID:9m8GZ8aJ


来週が本番だろうけど、ビズログの城ゆき姫が
現代女子高生ヒロインでどこまでやれるか気になるな
同じ異世界召還でも豆のアリアはかなり頑張ったし
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 00:49:16 ID:1+mm5wiv
規制解除された?
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 00:57:17 ID:1+mm5wiv
おお、書き込めた!

>>283-285乙〜
主人公は現代人でも異世界召喚物は感覚的にFTだから
特にハンデにはならない気もする…ヒット作も結構あるし
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 02:34:32 ID:GfO/Nh7t
ビズログの城ゆきはどうやら微妙な出来栄えっぽい。
イロモノ好きな読者が多いスレのはずなのに食いつきが今一。
つかほとんどない。
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 21:33:07 ID:YKV0DbEa
そういやアイリスのワルプルギスでも思ったが
ケモ耳ヒーローって少女向け的に需要はあるのかな?
ケモ耳って、少年向けかBLでは一定の人気のある萌え属性な気はするのだが
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 23:21:27 ID:GfO/Nh7t
猫よりウサギがいいなあケモ耳。
いろいろリボンとかで遊べそうで。
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:48:08 ID:wkLxYtI4
>>292
すごい需要あるよここにノシ
ピクテシェンカがケモ耳の人オチなら買おうと思ってるんだけど
どうなんだろ?
出番は多いみたいだけど挿絵とあらすじじゃよく分からない…
もっとケモ耳ヒーローが増えればいいのに
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 07:45:43 ID:wozacSpe
ケモ耳とか尻尾とかって、自分の中ではどうしても「可愛いモノ」に分類されるから
どうせならショタキャラに付いててほしいな…
ヒーローにはカッコよさを求めるからケモ耳とは相性が悪いような気がする
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 08:58:01 ID:JkxOsxPh
ケモ耳は「国民全員が獣耳で異世界トリップヒロインだけが普通の耳」ぐらいじゃないと
格好良さと両立するのが難しいからなあ。ケモ耳はどう頑張っても基本「可愛い」ものだ。
イケメン(もしくは王子様)ヒーローを求む声よりは少ないだろうが需要はあると思う。
マスコットポジション以外での供給は絶望的に少ない。
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:07:45 ID:Knlkd52U
基本マスコットで可愛い属性だから
ヒロインはじめ女子キャラとは相性が良いけどねえ
少女ラノベなら、エルフ耳ならまだ人気がありそうかな?

人外ヒーローは一定の人気があるけど
外見の人外度に関してはあんまり許容範囲広くなさそうだな
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 16:34:42 ID:q5ZopaWk
ケモ耳ついたイケメン王子よりかまだ、
人語を解する全身獣の方が個人的には萌える。
狼とか虎とか豹とか。
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 19:23:43 ID:+aQVX5OT
それは萌えだロマンだ
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:43:30 ID:2bWnvrk6
人語を解する完全動物で
性格と声が渋いキャラは凄い俺得だな
ヘタな俺様ヒーローよりカッコイイと思う
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 01:52:52 ID:FRDRg5Hd
完全動物というと竜とか不死鳥とかグリフォンみたいな幻獣(神獣?)かな
人間より知能高くて強くて魔法も使えて不老不死

でもそういうのって普通に人間の姿にもなれそうだw
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 02:08:20 ID:M3t+L0MW
本体は別にあるけど、普段はモフモフ系なキャラはけっこういるね。
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 09:39:17 ID:54lxFcNd
>>298のあれでいくとGA文庫の「ダン・サリエルと白銀の虎」だよなって思ったw
人間にはなれない・本体が別にあったりもしない・人語を解する精霊だけど見た目はただの白豹
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 09:40:08 ID:54lxFcNd
タイトルに虎って書いてあるのになんで豹って書く自分。>>303は白豹ではなく白虎です
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 11:26:21 ID:6DfPUB8F
ケモ耳が微妙なら
萌えの間を取って普段はモフ系マスコットで
恋愛時はイケメンの王子様というのがいいのか?いやよくないか。

個人的には漫画の「彼方から」みたいに
暴走すると化け物になってしまうヒーローとそれを止めるヒロインが好き
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:28:29 ID:m+Jwb2fW
ケモノ耳ヒーローは永遠のロマンスだ!
愛玩系ではなく、戦闘系で
人間離れした動作でヒロインを守るのに萌える
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:57:59 ID:UqK5EcVW
ウルフガイかw
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 20:21:16 ID:96KCFgtq
ファンタジーものにしてケモノ耳種族が忌み嫌われてて人間と対立してるとかにすれば
ロミジュリっぽくていいかも
これだと俺様系やツンデレ不良系ヒーローになりそうだ
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:41:22 ID:Ar+yq8E2
ケモ耳ヒーローといえば真っ先に思い浮ぶのは犬夜叉だw
でも少女向けジャンルで受けそうなのはクールな美形の兄(殺生丸)だよね
そして殺生丸にはケモ耳が無い…
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:42:02 ID:M3t+L0MW
癒し系で…

http://www.galaresort.jp/winter/movie/0809movie02.wmv

今年もシーズンになったなあ…。
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:25:51 ID:TOGkMxi8
↑踏まないように。多分スパム系だ。
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:47:37 ID:uzxRKXY/
単なるウサギだったぞ。
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:06:35 ID:bMAnVRXf
このライトノベルがすごい! 2010 総合ランキングより

30位 アンゲルゼ
60位 翼の帰る処
73位 少年陰陽師

参加者総数1275人うち女性は23.1%
少年向けレーベルが明らかに優位の中アンゲルゼよく頑張った。
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:21:40 ID:f6LRUNrX
アンゲルゼってネットの感想も多いし人気あるようなのになぜ売れなかったんだろう
ネットに感想を書いたりする層にだけ人気出たのかな
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:45:42 ID:DxeCG1wA
一部のオタクからは大人気だけど一般にはそうでもない、
というよくあるパターンだろう<アンゲルゼ
須賀さんには熱心な信者多いからな
数少なくとも声大きければその分反映されるのがネット感想とも言える

まあファンタジー流行の今の少女向けラノベの風潮で
現代物(近未来)+SF+暗い+あまり少女向けでない絵だからね…
一応自分も100円で1巻売ってたから読んでみたけど確かに面白かった
内容濃かったけどサクサク読めたしね
ただ暗いし一応起承転結はあったのでなんかここでもういいや…と思ってしまったw
続きはまた100均で見かけたら買ってみようかな、と
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:30:56 ID:vJKBz8tP
熱心なファンが多いというのももちろん大きいだろうけど
アンゲルゼはとにかく最終巻が神がかっていて、
そこからネットの評価うなぎのぼりで広がった印象もある
某大手書店で、完結後に全巻平積みになってたりしたし

そして、翼の帰る処に地味にびっくりしつつ嬉しいw
これもだいぶ口コミの力は大きいよね
どっちも好きな作品だし嬉しいが、妹尾さんはとくに感慨深いなあ…
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:53:56 ID:b48MQxhG
自分も口コミ見て読んだ
巻数が少ない&完結しているで安心感があったし
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 23:57:51 ID:uzxRKXY/
>>313
翼。
そんなに巻数が進んでないのに頑張ったなあ。
鳥か?鳥馬鹿のせいか?隠居願望のせいか?
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:23:48 ID:IGPpbmoQ
>>318
鳥バカも素敵だったが、隠居願望はもっとおいしい。
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:27:19 ID:zQlbdgT9
妹尾さんは、もとからファンタジーな世界や筋立ては上手かったけれど、
いい意味で俗っぽさというか、萌えとかラノベらしさを表現できるようになった感じ
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:11:40 ID:DkqtYul1
>>318
隠居願望もいいが、なんと言っても病弱設定が素晴らしいと思う
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:35:32 ID:iPicTwPI
>>320
妹尾さんは翼でいいポジションにつけてきたね
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:17 ID:de6PObIR
問題は出版社が持つかどうかだ…。
せめてシリーズが完結するまでは頑張って欲しい。
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 15:55:31 ID:tB2Ipu6A
大阪屋 集計期間 : 2009年11月16日 〜 2009年11月22日
先週は>>283-285

コバルト文庫(10/30)
373 163 *23 *16 破妖の剣6 鬱金の暁闇5 前田珠子
404 176 *26 *18 伯爵と妖精 白い翼を継ぐ絆 谷瑞恵
*** 424 111 *72 先生はいつもやさしい あさぎり夕

ビーンズ文庫(11/1)
*** 291 *36 *88 宮廷神官物語 王子の証と世継の剣 榎田ユウリ
*** 423 *53 186 アリアではじまる聖譚曲 征服者は聖女を誘う 西本紘奈

ホワイトハート文庫(11/5)
*** 376 *** 翔べ、遥か朝焼けの空 幻獣降臨譚 本宮ことは
*** 395 *60 恋人は失踪中!? 接吻両替屋奇譚 岡野麻里安

ティアラ文庫(11/5)
446 173 *55 華の皇宮物語 帝の花嫁 剛しいら
*** 421 157 白衣と意外性の研究 桃野ゆかこ
*** 455 172 死神様と紅き契約 柚原テイル

ウィングス文庫(11/10発売)
*** 374 平安ぱいれーつ〜宮城訪問 如月天音
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 15:56:15 ID:tB2Ipu6A
ビーズログ文庫(11/14発売)
206 223 お狐サマの浪漫飛行ッ! かたやま和華
282 308 姫君達の晩餐 光の平原からはじまる汁料理 山咲黒
364 304 アルビオンの夜の女王−吸血公爵と紅き御曹司 木村千世
*** *** 東の剣士北の魔女 光のしるべ誓のしるべ くりたかのこ
*** *** 城ゆき姫と囚われの7獣者 尾久山ゆうか

一迅社文庫アイリス(11/20発売)
*** D.C.Girl’s Symphony 桜色の恋心 童本さくら/サンクチュアリ
*** キスからはじまる契約魔法 少年魔法人形 渡瀬桂子
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 15:57:53 ID:tB2Ipu6A

ランキングスレから転載
そちらの職人さん乙です

アイリスは2冊とも圏外か…厳しいね
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:07:35 ID:EJiUaYIB
まあノベライズはさておき
女主人公のFTで圏外はちょっと厳しいわな>アイリス
もしかしてアイリス、同一レーベルに学園物多すぎて、食い合い起こしてんじゃね?
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:22:24 ID:vGCU6SF2
学園もの好きにはウマ〜なレーベルだけどな
まあ、これからではないか?
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:31:30 ID:2vsZnyyp
アイリスのキスから始まる〜は
表紙も非FTの現代物に見えた気もする
先月が2ケタ出たりで売上良かっただけに余計微妙に見えてしまうな

それに録が最近悪い気がする
2週に分かれてるとかだけでなく
ちょっと心配だ
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:32:37 ID:8cpXHpZt
ログは前に、流通が変わったという噂が流れたっけな
でも今月2作爆死は予想外。どっちも低空でもランクインはすると思ってたから。

アイリスの魔法人形はなかなか面白かったんだけどな。絵も良かったし。
せめて来週はランクインして欲しい所。
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:41:37 ID:fo6baeUK
アイリスは結構現代学園物に力いれてるのか

>>329
先月は6日集計だったからね
今月は2日だし
来週はさすがに圏外てことはないだろう・・・たぶん


332イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:11:17 ID:YrE9bVe3
あれ、日曜の分も集計には入ってるんじゃないの?
だからアイリスのは11/20発売で3日分だと思ってた…違うのか
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:27:25 ID:yzwGPFoS
>>332
それで合ってると思う
早売りもあったら4日分くらいになる筈なのに>アイリス

キスから〜は「少年」と「人形」があまり訴求しなかったのかなと思った
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:24:00 ID:0POSH0it
同じアイリスのヴァンパイア執事もタイトルが悪かったんじゃないかって
本スレで言われてたな…ビーズログのヤン巫女とかも
でもイラストと違ってタイトルセンスは作家本人の実力のうちなんだよね
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:44:28 ID:PRfUbV09
城ゆき姫、本スレでも空気ぶりを発揮してたからなあ。
東北は夫婦漫才は面白いんだけど、展開が地味だ。
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 12:00:53 ID:9nc3fXiK
東北で思い出したけど、最近は旅モノ新作って不調だよね
ニアホモならまだしも、恋愛系で旅モノで受けたのが余り思いつかない…
昔はファンタジーっていうと、旅って感じだったけど。
337イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 12:21:06 ID:nBCcIlYY
旅モノという言葉が目に入って思い出したのが星子シリーズだった……

メインキャラが旅をしているFTか
自分はむしろ、あまり思いつかないな
コバルトの姫神様、ちょーシリーズ、樹川さんのグランドマスター…
根なし草じゃなくて、家や拠点がしっかりあって
事件が解決するごとに戻るというのまで含めると結構あるとは思うが
338イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 13:11:09 ID:GQsDGcLO
延々移動してるのではオペラ・マギの魔法使い
フィールドワークでは光炎のウィザード

とりあえず思いついたのでこれだけ。
シリーズのなかで舞台をよそに移すパターンもあるし>>336の視野が狭いだけじゃないかと思うが。
339イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 13:29:24 ID:MIHIXwdu
シリーズの中で舞台を移すのは普通だな
指輪物語的に、地道〜に旅するのは、少ないっちゃ少ないかな?
東北は根無し草系だから、その意味では最近珍しいのかも。

城ゆきはパラ見だけしたけど、ケモ耳好きな自分にも余りピンと来なかったのは何故だろ
いっそ「政略結婚したら相手の国が総ケモ耳で異文化コミュニケーションに超大変!」
というドタバタラブコメなら派手になったのかな
340イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:37:50 ID:PRfUbV09
WHの幻獣は旅しまくりだよね。
あと翼には旅ものがいっぱいある。
341イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:01:56 ID:v0LW8ikA
>>339
城ゆきは今回ほとんど男キャラの人物紹介号だったもんね
敵キャラ(ザコ除く)が1回も姿を現さないっての正直どうなんだ
なんか、「これから戦うぜ!」っていう盛り上がりに欠けるんである
342イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:09:44 ID:nUEPhDsq
人物&設定紹介号的な1冊目って、どうしても評価低くなるね
紹介しつつ大きな事件も解決して
1冊でスッキリ読ませてくれる本が理想だけど
343イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:37:24 ID:XFAieQKX
剛しいらさんって、専スレは無い?
344イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 19:14:03 ID:W+hw931o
ラノベ板にはないね。BL多いからそっちの板ならあるかもね。
345343:2009/11/27(金) 20:22:46 ID:XFAieQKX
そうかー、ありがとう
346イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 11:27:10 ID:JItL/DSI
剛しいらさん、読んだことはないが人気作家なのにな
後味があっさりしすぎている作風なのかな?
347イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:25:37 ID:hOOuqmb7
>>346
うまくまとまってはいるが全体的に薄味な印象
つまらなくはないが熱く語りたいような内容ではない
348イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:36:33 ID:5A/fdxd+
沢山出してるけど長編は金の王シリーズくらい?
それも大人気ってわけでもないしな
349イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:35:46 ID:Evrxadsn
今も出てる冊数はBLの方が多いし
作家で語ろうとしたらどうしてもBLの話は出るだろうし
ラノベ板には無理じゃないかな。
350イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:11:11 ID:XeJW6tSX
剛しいらは本当に薄口って感じ
切り口もテーマもキャラの掘り下げも良く言えばあっさり
悪く言えば薄っぺらい
読んだ後に何も残らない
読んでる最中も寝てしまう
351イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:33:11 ID:0qCx/zO8
大阪屋 集計期間 : 2009年11月23日 〜 2009年11月29日
先週は>>324-325

コバルト文庫(10/30)
*** 373 163 *23 *16 破妖の剣6 鬱金の暁闇5 前田珠子
*** 404 176 *26 *18 伯爵と妖精 白い翼を継ぐ絆 谷瑞恵

ティアラ文庫(11/5)
*** 446 173 *55 華の皇宮物語 帝の花嫁 剛しいら

ビーズログ文庫(11/14発売)
*** 206 223 お狐サマの浪漫飛行ッ! かたやま和華
*** 282 308 姫君達の晩餐 光の平原からはじまる汁料理 山咲黒
*** 364 304 アルビオンの夜の女王−吸血公爵と紅き御曹司 木村千世

一迅社文庫アイリス(11/20発売)
*** *** D.C.Girl’s Symphony 桜色の恋心 童本さくら/サンクチュアリ
*** *** キスからはじまる契約魔法 少年魔法人形 渡瀬桂子

ビーンズ文庫(12/1発売)
**1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣
129 赤き月の廻るころ 異国の騎士は姫君を奪う 岐川新
132 貴族探偵エドワード 常磐の森に祈るもの 椹野道流
197 光炎のウィザード 未来は百花繚乱 喜多みどり
217 白と黒のバイレ 白き、時の流れにのせて 瑞山いつき
282 悪魔のソネット 探偵稼業も悪魔の仕事 栗原ちひろ
352イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:36:08 ID:0qCx/zO8
↑ランキングスレより転載。そちらの職人さん乙です!

アイリス、結局11月新刊はランキング入り無しだったのか…
ビーンズ(特に彩雲)はすごいな。
353イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:40:05 ID:argQbitI
コバも1日発売だけど、数字は出なかったんだね
来週が楽しみ。新作多いし

アイリスは…何を間違えたんだろう
そんなに悪くない絵と設定とアオリに見えたんだけども
やっぱり書店に余り並んでないのがいけないのかな
354イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:42:26 ID:V+XS8+H4
アイリス、うちの近所はどこでも見かけるが
仮に見かけなかったとしてもわざわざ通販で買うほどではない
地味作イメージと絵だったのがな
人気作と同時発売にしてついで買い狙うとか
アイリスはもう少し頭使って売ってくれれば
いいレーベルになりそうなのにな
好きな作品があるのでレーベル消えるとかは勘弁してほしい
355イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:06:29 ID:gZwS5+8/
まず新刊が月平均2・3冊っていうのが弱い気がする、アイリス
前週のビズログや、次の週くらいに出る豆コバルルルにすぐ埋もれてしまうよーな
356イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:14:01 ID:ye5B4Kj/
2、3冊ですらろくにプッシュできてないのに
刊行数増やすなんて赤字が増えるだけなのでは…
それにそんなに作家がいないし
357イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:24:36 ID:vr/+E1S0
彩雲国すげーな…
東野圭吾とか、伊坂幸太郎とか、細木和子とかw
日本中のあらゆる文庫の中で一番売れてるんだぜ…
358イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:26:52 ID:KY6PQBYZ
やっぱりアイリスの弱みは発売日じゃないかなー
コバ・豆・ルルルと一緒に並んでれば
他レーベルの新刊買いに来た人達にも目につくし
359イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:08:43 ID:3Rr0Ke3o
>>358
新刊スペースは有限で刊行点数が多い月はじめに飛び込んだら押し出されるのがオチ
360イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:06:43 ID:hCFBLNXY
>>351
乙です
早売り分だけで彩雲一位かあ
妖精と破妖は後半になると逆転するんだな
まあ僅差だろうけど

>>358
せめてログと発売日一緒とかにすれば良かったかもね<アイリス
コバ豆ルの一日付近はやっぱり売り場も華やかで目立つからな

今月のアイリスは表紙からして全部現代学園物風ってことで
敬遠されてしまったのかも
アイリスは書店に無い無い言われるけど
今までも一応それなりに順位はいってるんだし
今月だけ例外とは考えにくい
361イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:33:42 ID:QZ0kvRid
発売日については一長一短じゃないかな?
他レーベルと一緒なら競争も激しいし、せっかく平積み台に並んでも
目立てずに周囲に埋もれてしまうかも…
362イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:47:22 ID:TGPoYDPI
月2冊位だとアイリスの発売日にアイリスの為だけに書店に行く気にはなれず
かといって中読まずにネットで注文ってのも微妙で
かといって月はじめの豆コバルルルと一緒に買うか、と思っても
豆コバルルルの華やかなラインナップの陰に隠れちゃって終了

てな微妙さはあるかも。アイリスの今の発売日
363イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:48:49 ID:7HSwM6AU
アイリス。少年人形は現代物じゃないんだけどねえ。
364イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:57:20 ID:hCFBLNXY
ログはそこそこ冊数だしてるからいいけど
アイリスはまだ2冊だけとかザラだから冊数が少なすぎる場合
新刊文庫コーナーで埋もれてしまったりするんだよね…
確かに発売日は一長一短だ

>>363
異世界魔法学園物らしいけど
表紙からではちょっと判別難しいかな…(私だけかもしれないけど)
365イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:22:58 ID:ObjihDXc
発売日が他とずれてる(ずらしてる)のはビーズログも一緒だもんね
まあ、アイリスはまだ新しいから刊行数が少ないのはしょうがない
作家がそろってくればまた違う……といいなw
366イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 13:52:35 ID:6D3cfHrm
書店で、WHとアイリスが隣同士なんだけど○○のアリス、みたいなシリーズが
表紙をこっちに向けた形で並んでて別レーベルなのに紛らわしかったw
イラストも同じ人みたいだし
あれって確か乙女ゲーのノベライズなんだよね
同じシリーズのノベライズを別々のレーベルで分けてやるのってなんか意味があるのかな…
367イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:06:20 ID:xPbW7PE+
>>366
アリスはWHのが売れたから後追いしたのかな?
エロゲーのノベライズなんかはよく複数の出版社から出たりする。
368イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:08:48 ID:6D3cfHrm
>>367
レスd

そうか、ノベライズの世界ではそう珍しいことでもないんだね
369イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 16:29:40 ID:H+lO7pL4
アリスってそもそもエンターブレインで出そうだったのが
WHに移ったような。
あちこちに版権を売ったのかもしれない。
370イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:39:47 ID:bGcbE/OG
そういえば、アイリスのほうのアリスシリーズって「時計仕掛けの騎士」と「ローズ・ティーパーティ」で
書いてる人が違うんだよね
「ローズ〜」のほうの人が今度ティアラで書くらしい…
371イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:44:07 ID:vlwKGHpn
ティアラではもちろんオリジナルだよね
アイリスのは売れてるみたいだけど、ノベライズの読者って原作ゲームのファンが多そうだから
そっちの読者が買ってくれることはあまり期待できないだろうな…
372イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:05:14 ID:voYTonrh
大阪屋 集計期間 : 2009年11月30日 〜 2009年12月6日
先週 >>351

ビーンズ文庫(12/1発売)
**1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣
*35 129 赤き月の廻るころ 異国の騎士は姫君を奪う 岐川新
*76 197 光炎のウィザード 未来は百花繚乱 喜多みどり
*85 132 貴族探偵エドワード 常磐の森に祈るもの 椹野道流
*93 217 白と黒のバイレ 白き、時の流れにのせて 瑞山いつき
133 282 悪魔のソネット 探偵稼業も悪魔の仕事 栗原ちひろ

コバルト文庫(12/1発売)
*56 魔法の雫薔薇の雫 レザンスの花嫁 金蓮花
*67 恋のドレスと聖夜の迷宮 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 青木祐子
121 夜の虹 毛利志生子
125 愛は神聖文字に導かれて 恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 花衣沙久羅
129 ブランデージの魔法の城 魔王子さまと鏡の部屋の秘密 橘香いくの
143 ピクテ・シェンカの不思議な森 永遠の契約を 足塚鰯
172 鏡の国の女王陛下 山本瑶
178 アヴィスの聖乙女 いけにえの姫を焦がす深紅の恋 時海結以
188 棄てられ王女とドルイドの魔法 ルーの黄金の環 倉世春

ルルル文庫(12/1発売)
*14 桜嵐恋絵巻〜ひととせめぐり 深山くのえ
*65 愛玩王子〜古都の恋詠 片瀬由良
*71 横柄巫女と宰相陛下〜金色の悲喜劇 鮎川はぎの
149 シャーレンブレン物語 ふたりの聖女 柚木空
373イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:06:50 ID:voYTonrh
ホワイトハート文庫(12/4発売)
*80 熱砂の罠に囚われて 佐々木禎子
139 蘭契の花嫁 森崎朝香
228 クローバーの国のアリス〜The Daydream Lover 魚住ユキコ/Quin Rose

ティアラ文庫(12/5発売)
120 ウェディング・オークション その香りは花嫁を誘惑する 仁賀奈
175 奪われた姫君と真紅の紋章 TAMAMI
211 ヴァンパイアの花嫁 魚住ユキコ
374イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:08:46 ID:voYTonrh
↑ランキングスレより転載。そちらの職人さん乙です。

彩雲国ぶっちぎりスゴス
375イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 15:09:25 ID:JxHcYPPe
新興レーベルではルルルが結構頑張ってるね
特に桜嵐は頭一つ抜けてる感じだ(今月は無いけどビーズログの死神姫も)
ティアラはあまり良くないと思ったけど、これは集計期間のせいかな

コバルトの花衣さんとWHの佐々木さんのタイトルが妙にハーレクインぽいw
376イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:48:57 ID:H6heggiX
新興レーベル…そういえばルルルはまだ3年目くらいだったんだっけ
翻訳入れてきたりCDつけたり最初は方向性がよくわからなかったけどw続いてるな
桜嵐は普通に少女ラノベ全体で上位にくる売上作品だし

ティアラは来週が本番だろうね

373乙
彩雲連続一位か…すごい
豆の新作は特に伸びず、
コバの新作は横並びって感じだね
377イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:59:57 ID:e12VFUHc
桜嵐がどれくらい売れているねか確認すべく
紀伊国屋で調べてたらPCがフリーズした
あとで投下する
378イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:49:54 ID:JxHcYPPe
ルルルも、もう3年目になるのか…
自分の中ではビーズログ・ルルル・アイリスが一塊で新興レーベルっていう感じなんだけど
何年目ぐらいから新興じゃなくなるんだろう?
そういえば作家が新人じゃなくなる境界線もよく分からない
379イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 22:00:18 ID:qoDjmIEI
作家の場合は、シリーズを一つ完結させるとかかな
デビュー作品がそのままシリーズ化して延々続く人は例外w
380イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:44:22 ID:aBONO8YF
紀伊国屋BookWeb2009年後半の集計
「売れている順」は、過去6ヶ月間の『BookWeb』の販売累計順です。

今年後半6月〜12月に発売された文庫の
全5,113件の内の上位1000位まで
1000位ちょっとでPCが挫折したんで・・・

52. 嵐の剣を吹き降ろせ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
65. 身代わり伯爵の失恋 角川ビ−ンズ文庫
67. 鬱金の暁闇 〈4〉 ― 破妖の剣6 コバルト文庫
70. やさしい竜の殺し方 〈memorial〉 角川ビ−ンズ文庫
77. 彩雲国物語 〈暗き黄昏の宮〉 角川ビ−ンズ文庫
81. 祈りの糸をより結べ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
90. 伯爵と妖精 〈月なき夜は鏡の国でつかまえて〉 コバルト文庫
103. マリア様がみてる 〈リトルホラ−ズ〉 コバルト文庫
113. 身代わり伯爵の告白 角川ビ−ンズ文庫
115. エマニア〜月の都へ ― 英国妖異譚20 講談社X文庫
121. 貴族探偵エドワ−ド 〈茜の空を仰ぐもの〉 角川ビ−ンズ文庫
144. 鬱金の暁闇 〈5〉 ― 破妖の剣6 コバルト文庫
165. 封殺鬼 〈5〉 ― 鵺子ドリ鳴イタ 小学館ルルル文庫
166. 焔炎奇談 講談社X文庫
177. 吸血鬼ドックへご案内 コバルト文庫
180. 真皓き残響 〈奇命羅変〉 ― 炎の蜃気楼邂逅編 コバルト文庫
217. 伯爵と妖精 〈白い翼を継ぐ絆〉 コバルト文庫
234. 巫女姫様とすみれの求愛 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
277. 宮廷神官物語 〈王子の証と世継の剣〉 角川ビ−ンズ文庫

webだとルルルで一番売れているのが封殺鬼になった
以外だ
そして赤川次郎が偉大すぎる
381イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:45:45 ID:aBONO8YF
308. 龍の兄弟、Dr.の同志 講談社X文庫
312. 神々の脈拍 〈vital.XX(ドペルイクス〉 ― シュバルツ・ヘルツ−黒い心臓− コバルト文庫
402. お釈迦様もみてる 〈ウェットorドライ〉 コバルト文庫
408. 死神姫の再婚 〈孤高なる悪食大公〉 B’s−log文庫
417. マギの魔法使い 〈魔法使いは決断中!〉 角川ビ−ンズ文庫
419. 風の王国 〈うつつの夢〉 コバルト文庫
428. アネットと秘密の指輪 〈お嬢様とロンドン塔の王子〉 角川ビ−ンズ文庫
457. 瑠璃の風に花は流れる 〈海碧の賢者〉 角川ビ−ンズ文庫
472. 佐和山物語 〈あやしの文と恋嵐〉 角川ビ−ンズ文庫
485. クリムゾン・エンパイア ― プリズナ−・オブ・ラブ 一迅社文庫アイリス
494. ミリセントと薔薇の約束 〈追憶の花ひらく博覧会〉 角川ビ−ンズ文庫
495. 赤き月の廻るころ 〈二人の求婚者〉 角川ビ−ンズ文庫
502. セイント・バトラ−ズ 〈白の子爵と偽りの王冠〉 角川ビ−ンズ文庫
516. 巫女姫様とぼたんの迷宮 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
517. レティ−シュ・ナイツ 〈孔雀石(いし)の夜明け〉 小学館ルルル文庫
549. 悪魔のソネット 〈豪華客船は悪魔と一緒〉 角川ビ−ンズ文庫
550. 聖者は薔薇にささやいて ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
568. グランドマスタ−! 〈聖都をめざせ〉 コバルト文庫
584. 金蘭の王国 〈月満ちる鏡の里へ〉 角川ビ−ンズ文庫
601. 監獄のファラオ ― シュバルツ・ヘルツ−黒い心臓− コバルト文庫
628. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス
638. 桜嵐恋絵巻 〈火の行方〉 小学館ルルル文庫
645. アルビオンの夜の女王 ― 青薔薇姫と幻影の悪魔 B’s−log文庫
646. ペルソナ4 ― Your affection B’s−log文庫

ここら当たりから桜嵐とビズログが入ってきた
死神姫が順当な感じ
桜嵐は店頭で買う層10代の子が多い気がした
382イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:47:05 ID:aBONO8YF
704. 玉の輿でいこう! コバルト文庫
705. ブランデ−ジの魔法の城 ― 魔王子さまの嫁取りの話 コバルト文庫
751. 東方妖遊記 ― 少年王と第一の盟約 角川ビ−ンズ文庫
752. クロ−バ−の国のアリス 〈A little orange〉 講談社X文庫
770. 桜嵐恋絵巻 〈半分の秘めごと〉 小学館ルルル文庫
787. アラビアンズ・ロスト 〈Into the magica〉 講談社X文庫
801. 失恋竜と契約の花嫁 〈恋をせずにはいられない〉 B’s−log文庫
804. ヴァンパイア執事 〈お嬢様と幸福の人形〉 一迅社文庫アイリス
812. 光炎のウィザ−ド 〈運命は千変万化〉 角川ビ−ンズ文庫
825. お狐サマの旅は道づれッ! B’s−log文庫
833. プリンセスハ−ツ 〈初恋よ、君に永遠のさよならをの〉 小学館ルルル文庫
871. 佐和山物語 〈結びの水と誓いの儀式〉 角川ビ−ンズ文庫
872. グランドマスタ−! 〈折れた聖杖〉 コバルト文庫
886. 先生はいつもやさしい コバルト文庫
960. シェンド−ルの妖精使い 〈運命の鍵に愛を込めて〉 角川ビ−ンズ文庫
986. 神父と悪魔 〈混沌(カオス)の神々〉 B’s−log文庫
995. 月の船星の林 ― 地獄の花嫁がやってきた コバルト文庫

ブランデージも順当にランクイン
上位はコバルトとビーンズが圧倒的に強すぎる
リアル店舗の方は更新されてないから確認できず
半年の集計ってことで見てみた
383イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:25:58 ID:NaN9P+DG
>>378

>何年目ぐらいから新興じゃなくなるんだろう?
ヒット作が1、2作でて、手堅い中堅が毎月何かしら出てる

これで新興で無くなるイメージだ
単純に年数っていう問題でもないような
その中ではルルルが順調に思える
アイリスとビーズログは…まぁ頑張っているかな
384イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:29:14 ID:3j3JmCgj
>380-382
乙です

自分、長期の集計を見るたびに、
赤川先生のすごさに目を剥いている気がするよ……
385イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:31:40 ID:bvGVvrDj
ラノベデビューした人の中には
赤川氏の下作してた人っているのかな。
一生黙ってるんだろうか?
386イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:47:47 ID:NaN9P+DG
>赤川氏の下作してた

え?何それ
387イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:56:38 ID:EutRjT1l
>下作
この単語自体初めて見た…おもわずぐぐったよw

>一 (名) 中世、名主・作人の下に属して小作すること。

>二 (名・形動ナリ)
>  (1)下等な作品。できの悪い作品。 ⇔上作
>  (2)品が悪い・こと(さま

↑goo辞書から
>>385のは多分「一」のほうが近い?
388イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 01:11:29 ID:EutRjT1l
あ、>>380-382乙〜

こうして見ると、ビーンズ・コバルトの牙城はそうそう崩れそうにないねw
上位のほとんどがどっちかで占められてる…
389イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 01:22:59 ID:bvGVvrDj
コバと豆は大手書店じゃなくても確実に売っているのが
大きいと思う。
1軒1軒の売り上げは小さくとも。
390イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:36:26 ID:WtmpimuY
マエタマと赤川次郎の底力を思い知ったw
ログとアイリスはもう少しノベライズ以外の弾数が欲しいね
どっちも悪くない作品は出してるんだし

って気づいたけど、アイリス、ブ執事は入ってるけど
聖鐘ミスティアは入ってないんだね。リアル店舗でがんばってるのかな
391イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:18:42 ID:t4o7WVJE
ぶ執事ってすげー変換w
執事タイトルが一つしかないからわかったけどw
ネットで買う層は年齢高いんじゃ
と思ったが高年齢向けのティアラが入ってないな
ティアラほどまでいらない微エロ好き層が買ったのか
392イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:51:09 ID:kqtWMrv2
聖鐘は完全に学生をターゲットにした
いい意味でのキャラ萌え小説+世界観もよくて
気軽に手を取りやすいから店舗買いが多くて
次に作家ファンのネット買いもありそう
ネットと店舗と購買層が半々にわかれてしまうからランクに入らなかったのでは?

ミスティアは大学生の自分から見たら穴だらけ世界設定だけど
キャラ萌え重視で展開は派手だから
購買層は10代が多いと思うんで店舗買いだろ

吸血執事は無難に世界設定が纏まっていて
濃い微エロがあってストーリーも読みたいって
主にネットで本を買う20代以上の人の向けの作品だなとは思う
その分10代への吸引力はなさそう

ティアラが入っていないのは
とりあえず試し読みしないと買えないからではない?
エロ度合いがわからないと手出しにくい
393イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:55:39 ID:FnazJj5Z
聖鐘ミスティアティアラ買う層って
ネットで買うにしても尼使ってそう。
紀伊國屋って感じじゃないイマゲ
394イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:21:20 ID:Hr+bTv2F
ネット書店としての紀伊国屋はそれほどメジャーじゃないからねえ
アマゾンみたいな大手と比べると偏りはありそうだ
どう偏ってるのかはよく分からないけどw
395イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:41:33 ID:3JtKcXWh
気になってヴァンパイア執事買ってみようかと思ったけど・・・
2巻は、密林とセブンアンドワイと楽天で売り切れで
bk1では状況によって取り寄せられないとか書かれてた

念のため、大阪屋で確認したら
出版社在庫が出庫不可になってたから
それなりには売れたんじゃない?

聖鐘の本宮さんは店頭でファンが予約して買うから
webには反映されないんだと思うが
自分も予約で買ったし
396イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:48:06 ID:cJmtqGn7
ぶ執事

自分はヒロインのお嬢様の聖女ぷりとマンセーさと執事が犬過ぎて
ちょっと付いて行けなくてリタイヤ、
濃いエロと言っても執事が吸血行為、お嬢様体が疼くwあえぐ程度だから
397イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:51:05 ID:Ny5RBGvQ
>聖鐘の本宮さんは店頭でファンが予約して買うから
>webには反映されないんだと思うが
>自分も予約で買ったし

なんか本宮厨というか聖鐘厨と式使いの書き込みは
ガソリン臭くていけねーw
398イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:58:04 ID:Hr+bTv2F
>>396
自分の場合、吸血執事はタイトル見た時点でスルー決定だった
ヴァンパイアっていうものに対する個人的なこだわりと執事へのそれが相性悪いから
それを両方兼ねてるらしいヒーローには食指が動かなくてな…
399イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:59:02 ID:aRSS8ZpD
今時ネットじゃなくて店頭で予約するって少なくね?
400イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:02:28 ID:dJhTQnam
本宮厨はランキングに入っていない事態が許せず
必死に言い訳をひねり出しているんだから、やさしく見守ってやれ
ほんとに人気あれば、店頭もWEBも関係ないんだけどね
401イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:11:57 ID:q6jeI0gq
てか妙な執事叩きが本宮厨と連動しててw

ぶ執事ってわざわざ書くのが厨くさいw
402イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:15:01 ID:hIE2p3oj
身近の本屋はコバ豆あと電撃ぐらいしか売ってないラノベ不毛の地に住む
ネットで買い物許可がでない学生っていうことにしとこう。

自分がそうだからファンまとめて云々なんていうのは視野が狭いのにも程があるわけだが。
403イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:19:39 ID:2YQzFq93
ぶ執事上のレスで言われてたからマネしてみた

自分の近所は大きい紀伊国屋書店なんだが
なぜか少女ラノベの品揃えが悪いんだよな新刊すら入らないのある
少年ラノベは充実してるのに、こう言うのは担当の判断なんだろうか
404イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:24:02 ID:E45JutQR
タイトルでスルーしたといえば最近ではビズログのヤン巫女だった…
単に「ヤンキー」のダサいイメージが嫌でw
405イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:37:31 ID:8vrf3fut
工エエェェ(´д`)ェェエエ工面白いのにぃ。
406イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 01:33:15 ID:xIVse1s7
アイリスの執事は
部数が少なかったから店舗に置かれなかった

ネットでの購入層が増えた

売り切れ

結果、紀伊国屋でもランキングが上がった
という図式だと思う

聖鐘やミスティアと比べるのが間違いだと思うけど?
ついでに自分は本宮さんの信者じゃないyo!
407イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 01:42:02 ID:3Irj1G02
>部数が少なかったから店舗に置かれなかった

ソースは?
408イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 06:29:16 ID:feJQiz6T
大阪屋ランキングが微妙=部数が少なかったって事では?
406が言っている通り、聖鐘やミスティアと比べるのが間違いだと。
そもそもタゲ層が違う
409イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 07:29:32 ID:yKVmD85N
聖鐘やミスティアのタゲ層はまあ一般的な少女ラノベ好きだろうけど
執事のタゲ層がそれと違うとしたら一体なんだ…エロ好きな人?
410イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 08:38:05 ID:bYYLu/Bq
アイリスの初版は10000〜15000部の間じゃないのか?
聖鐘が少し多いくらいだと思うけど
411イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 10:21:48 ID:XEHgI18Q
アイリスの置いてなさ具合から考えて
1万以下でも全然驚かない
412イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 12:13:15 ID:hIE2p3oj
まあアイリスは書店での入荷数から部数が少ないと思われてもしょうがない。
この辺はアイリススレでもちょっと話題になったw
413イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 13:10:13 ID:fXsgPDM+
>>406の方式で行くと
ネット書店でも在庫ないからランクインするわけないだろになるから

聖鐘、ミスティアのタゲ層=普通の少女小説購買層の10代で幅広く
吸血執事のタゲ層=10代より上で、なおかつ精神的なエロが好きで、なおかつ執事がヒーローどんとこい
だと思うw

自分は主従恋愛萌え属性があるから吸血執事好きだけど
執事が吸血鬼でヒーローってのにひっかかる人にはおすすめしないしw
414イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 14:42:46 ID:v65s9ilu
漫画とラノベで比べるのもアレだが
「ヴァンパイア騎士」はそれ程違和感感じさせないのに
「ヴァンパイア執事」は色物感とかが強い気がするのはなんでだろ
415イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 14:47:48 ID:nPYadUe6
執事が流行りものだったから
416イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 15:07:35 ID:bYYLu/Bq
吸血鬼=微エロ、血なまぐさい
執事=硬い職業(禁欲)
だからじゃないのか
417イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 15:09:47 ID:bYYLu/Bq
ごめん、途中送信したw

416の理由で食い合わせが悪い感じがした
418イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 15:13:50 ID:XEHgI18Q
ヴァンパイアが戦うのはわかるけど、ヴァンパイアが執事って誰が望んでるの
つーかなんでヴァンパイア執事の話題が定期的に出るの
419イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 15:31:06 ID:q6jeI0gq
定期的に出して荒らす人がいるよな
個人的感想で叩いたり
自分は執事属性がないからワロスで終わってしまうが
今回のように自分好きな作家がランキングに入ってないから
入ったのを叩くのは見てて痛いわ
420イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 15:41:22 ID:ZHYdG/xV
それは過剰反応し過ぎじゃね?
好意的でない個人的な感想をいちいち叩き認定してたらラ板なんて叩きまみれだよ
下手に褒めるほうが作家乙や関係者乙されるのがデフォなんだから
421イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 15:54:19 ID:+1WMcBlD
自分はアイリスの中では執事が好きだけど・・・
普通に考えて
大阪屋ランキングで上にあり、
しかも重版されている聖鐘やミスティアを、
売り上げで超えるとは思えないから
紀伊国屋がなんかおかしかったんだと思うな
422イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 18:48:05 ID:FlEDxNfb
おかしいっつーか
すべてのランキングが同じような順位になるわけじゃないだろ
書店ごとに違いがあって当然
423イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:20:51 ID:gFx16MSP
紀伊国屋は店頭主体で、大阪屋はネット卸し主体だっけ?
424イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:43:07 ID:gYX9eMfl
紀伊国屋は紀伊国屋全店舗の売上ランキング
大阪屋はネット+関西メインに卸してる問屋だが、
ランキングは独自の情報網で集めたものとして発表している

あくまでランキングは目安
どっちが正しいとかおかしいとかそういうものではない
425イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:43:22 ID:ZHYdG/xV
刷り部数とか、ランキングのソースが何主体だとか、そういう情報って
どこから持ってくるんだろう…業界人が結構いたりするのかな
自分みたいな一般読者は信じていいのかどうか全く分からないよw
426イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:45:20 ID:q6jeI0gq
大阪屋は主に関西方面の
発売日の週から3週間ぐらいの売り上げが確認できる
職人さんがウプした紀伊国屋は
紀伊国屋のネット店舗のみの長期的な売り上げ

ラノベは瞬発力命だから大阪屋で確認するのがわかりやすい
427イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:21 ID:w7YzMzC8
大阪屋加盟店(191店)
ttp://www.osakaya.co.jp/order/storelist1.asp?pp=vi

紀伊國屋全店舗(65店・除外:大学ブックセンター)
ttp://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm
428イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:18:59 ID:gYX9eMfl
>>425
普通に出版社や書店のHP見れば載ってるよ
ラノベの発行部数スレがソース付で一番詳しいから見てみるといい
429イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 22:48:50 ID:ZHYdG/xV
>>428
そうなのか〜
公式サイト行っても新刊情報や試し読みぐらいしかまともに見てなかったから
単に目に入ってなかっただけかw
ちょっと注意して見てみるよ
430イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:23:23 ID:mUQhh3aJ
>>429 同じく>新刊と試し読みしか見ない

部数は気にしたこと無かった。
大ブレイクしない限りそんなにかわらなさそうだ。
打ち切りにさえならずに大団円迎えられればいい。
ランキングで大よそ覚悟は決めてるけど。
431イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:24:47 ID:4VeAOCj2
大阪屋、東京はゼロだったのか
関西のジュンクは入っているから東京のだけ入れないとかないだろうし
ジュンクの本店は大阪屋だと思っていたんだけどな
432イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:38:32 ID:3Irj1G02
>>428
刷り部数まで載ってる?

つか大阪屋が東京ゼロなのに驚いた。
店舗数では紀伊国屋を上回っているけど、実際の利用者数はどうなんだろうね。
433イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:43:14 ID:hIE2p3oj
ラノベの発行部数 第6版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250256465/
434イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 00:58:08 ID:Pt+DJN1o
エエエー
大阪屋、東京におろしてないのかよ!
しかもなんか地味そうな本屋多い…
ジュンク堂の売り上げだと思っていたのに兵庫のジュンク堂しかないし
トーハンとか日販が500までランキング出してくれたらな…
435イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:36:23 ID:5kkUU+/f
大阪屋ランキングは同一レーベル作品の相対的な売れっぷりを見るのには向いてる、とか
あくまで参考程度に、とか今までにも言われてたからな…あと角川がやや有利?とか
436イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:56:12 ID:VgCGcjI/
大阪屋の独自の情報網というのがどこまでの範囲かはさすがにわからないけどね
少なくとも今のところ紀伊国屋・オリコン・日販他は30〜100位までだから
少女向けは上位〜中堅の一部しか入らず状態
500位まで出してるのが大阪屋くらいまでなので
今のところ頼れるのは大阪屋くらいしかない
少なくとも「私の近所の本屋さん報告」よりは確か

というかランキング詳細話はサロンの文庫ランキングスレきてくれた方が早いんだが…
あっちじゃ何度も出てる話題だし
437イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 09:53:30 ID:nCgNAmWY
まあランキング話も含めての総合スレだからいいんじゃない?

ところで近所のジュンク堂のラノベコーナーが最近模様替えしてなんか見辛くなった…
平積み台が無くなって、図書館みたいに高い本棚が並んでるだけ、みたいな
自分の行動圏内にはその一軒しか無いんだけど他のジュンク堂の店舗もそうなってる?
438イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 15:44:24 ID:ryL7GSjI
ジュンク堂では無いが
行き着けの大型書店が似たようなレイアウトになってたよ

平積み棚は小さくて、乗ってるのはアニメ化作品や聖おにいさんみたいな売れ売れ漫画のみ
ラノベ新刊は本棚に、こっちに表紙見せるようにして並んでるのもあるけど
大半は背表紙しか見えない挿し方で、正直探しづらい
こういうのが今後は増えるんだろうか
439イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 16:50:23 ID:/P61nm4w
ジュンク堂3軒行ったことあるが、どこも平積みがほとんどなかった
新刊もオススメ本も棚に表紙を見せての陳列だったから、新刊が探しづらかったな
>>438の状況と同じだ

棚置きは場所とらなくていいのかもしれないけど、やっぱりドーンと積んであると
新刊出たー!て感じがするから、新刊ぐらいは平積みにしてほしいんだけどね
440イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:10:27 ID:5kkUU+/f
>>438-439
レスどうも
そうか、やっぱりそうい流れがあるのかな…
書店側としては場所をとらないっていうのがメリット?
平積み台無くしても売上に影響は無いのか
自分は新刊がずらっと平積みされてるとつい衝動買いしたりするけどな
441イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 01:19:42 ID:rpSCDljN
新興レーベルもビーズログ、ルルルあたりは売り場でもしっかり見かけるようになったな
どっちも、自分が普段行く書店では既にWHより棚の占有部分が広い
アイリスはまだまだって感じだけどこの先どうなるか…

ただ、そのアイリスより見かけないのがウィングスなんだけどあそこは大丈夫なのか
442イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 01:47:49 ID:M6VH3k4N
ウィングスは年齢高めの古参ラノベファンが
メインタゲ層な雰囲気だから、本屋になくてもネットで買って貰えそうなイマゲ

Cノベや幻狼って書店による品揃えはどうなんだろう?
うちの行き着けの店は、新刊はちゃんと入ってくるけど、既刊の品揃えがやや悪い感じなんだけど
443イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 10:38:38 ID:/VF7kQin
紀伊国屋だのジュンクなんて夢の地のような田舎の場合

ウィングス、WH文庫→無いと思ったらBLとまぎれていた。十二国だけ揃っている

Cノベ・幻狼→新刊だけ1・2冊づつ入るが、カヤたんだけ既刊も新刊も数がある

アイリス・幻狼は既刊も少ないので、逆に品揃えが良いところもあるよ
まだプッシュ期間なのか、目立つ場所をとれている場合も
ただそういう書店も、そのうち新刊だけ置くになりそう

        
444イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:05:31 ID:FnDi4Nm4
コバルトは発売日に入るけど豆が遅れる僻地に住んでいる
最も大きな書店の少女小説の棚は
豆三大+身代わり、マリみてと伯妖と破妖、桜嵐で占められ
今月の新刊がそれぞれ二冊、棚に収まっている…
売れ筋しかプッシュされないようだ

ノベルズのコーナーは見ないから分からない
445イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:20:05 ID:H4VFL7qz
田舎だけど、書店によってはWHがまだかなり頑張ってるところもあるよ
占有部分でいうと コバルト>WH≧ビーンズ くらいで
都会ではもうほとんど隅に追いやられてるのかな
446イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:25:06 ID:IT8LVXGe
WHは1回に出る冊数が少ないのがねえ。
酷いときは1冊だもの。
どこの新興レーベルかと小一時間。
447イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 23:42:26 ID:qwUAhJUH
田舎在住参上。田舎でも大きい書店ではこの限りではないんだけど、
棚の動きがさほど活発ではない小さい本屋が多いし新しいものがあまり数入ってこない。
だから結果として昔からあるWHの棚の取り分が多い。
448イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:11:32 ID:nyCnJVqc
>>446
刊行数はWHは持ち直してきた気がする(BL率高いけど)
ウィングスが少ない…下手すると0な月も最近なかったっけ
449イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:19:12 ID:pDn7HJl2
WHは榛名しおりが居た頃が一番乗ってたな
榛名って引退した訳じゃないんだよね長い休止だなー
450イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:25:34 ID:sJbIHJwc
WH。刊行数しぼってるわりにはカンダタを3冊もだしたりとか
訳わからん。
編集さんの発言力の差なんだろうか?
451イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 10:57:39 ID:0a50Nwpq
>>448
今年でいうと3月・5月・8月が刊行なしだね。
それでも年平均だと月1冊程度になるけど
(今年の刊行数は12冊。ただし前倒しになるだろう1月刊は含まない)
452イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:31:52 ID:nyCnJVqc
>>451
そんなに新刊無しの月があったのか
もしかして漫画がメインでラノベは片手間、みたいな感じなのかな
そりゃ漫画のほうが利益にはなるだろうけど

不況だからな…
453イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:38:02 ID:4blcod2D
漫画の方も地味な感じだけどな…
454イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 20:00:49 ID:nq9l30/c
WH=講談社は今ものすごい赤字抱えてて、だいぶ前から
やばいやばいと言われている
利益の少ない部署は削られていくのかもしれん
455イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 22:10:43 ID:r9dI56iJ
講談社はすでに雑誌部門が壊滅的だよな
カンダタが3巻出た時はヌゲー驚いた。。
456イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 09:47:50 ID:65J41s9V
さながらの続巻も出るしね…でもあれは結構売れてたんだっけ?
2chで不評だっただけで
457イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 10:52:31 ID:p20Zc+eT
あれだけ不評が出たということは、それだけ読まれたってことだし
空気な作品よりは、売れたんじゃないか
458イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 11:51:11 ID:sFk+n/Wp
ログの小弓姫も大不評だったけど二巻出るしね
小弓姫は表紙買いが多そうだったけど
次はどうかな
さながらも一巻は表紙に惹かれたなー
中身はアレだったけど
459イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 12:57:00 ID:mrK5HgzS
2chに溜まってるような読者は、自分より上のものを見せてもらって向上したい(?)という思いで読んでるけど
主購買層は、自分と同等レベルの物語を楽に読んで手軽に萌えたいという傾向が強いと思う。
だからここでフルボッコに合うような作品が売れると、自分は分析してる。
460イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 13:28:46 ID:65J41s9V
え、そうかな…?
ラノベについてはやっぱり気軽に楽しみたい人が2chでも多数派な気がするけど
461イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 14:16:46 ID:db+X96/M
>>459の1行目はつまり作家志望の本読みで、2行目は漫画読む感覚のラノベ読者だな。

どっちが多いとか知らんがラ板においてはファンとアンチと狂信者・ワナビと自称業界人とか
まあそんなものでできていると思う。
462イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 14:29:49 ID:zC8dY7RV
まあフルボッコよりも、空気作品扱いのがマズいからな
レーベル自体が空気な少年向け一迅なんか見てるとそう思う

>>458
どっちも設定と絵と新人賞で売れた様な感じだから
続編の売り上げがどう転ぶか分からんよね。見てる分には面白い
463イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 16:26:38 ID:jr2DVmOR
大阪屋 集計期間 : 2009年12月7日 〜 2009年12月13日
先週>>372-373

ビーンズ文庫(12/1発売)
*12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣
250 *35 129 赤き月の廻るころ 異国の騎士は姫君を奪う 岐川新
351 *85 132 貴族探偵エドワード 常磐の森に祈るもの 椹野道流
356 *76 197 光炎のウィザード 未来は百花繚乱 喜多みどり
421 *93 217 白と黒のバイレ 白き、時の流れにのせて 瑞山いつき
*** 133 282 悪魔のソネット 探偵稼業も悪魔の仕事 栗原ちひろ

コバルト文庫(12/1発売)
477 121 夜の虹 毛利志生子
*** *56 魔法の雫薔薇の雫 レザンスの花嫁 金蓮花
*** *67 恋のドレスと聖夜の迷宮 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 青木祐子
*** 125 愛は神聖文字に導かれて 恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 花衣沙久羅
*** 129 ブランデージの魔法の城 魔王子さまと鏡の部屋の秘密 橘香いくの
*** 143 ピクテ・シェンカの不思議な森 永遠の契約を 足塚鰯
*** 172 鏡の国の女王陛下 山本瑶
*** 178 アヴィスの聖乙女 いけにえの姫を焦がす深紅の恋 時海結以
*** 188 棄てられ王女とドルイドの魔法 ルーの黄金の環 倉世春

ルルル文庫(12/1発売)
164 *14 桜嵐恋絵巻〜ひととせめぐり 深山くのえ
430 *65 愛玩王子〜古都の恋詠 片瀬由良
*** *71 横柄巫女と宰相陛下〜金色の悲喜劇 鮎川はぎの
*** 149 シャーレンブレン物語 ふたりの聖女 柚木空

ホワイトハート文庫(12/4発売)
202 139 蘭契の花嫁 森崎朝香
287 *80 熱砂の罠に囚われて 佐々木禎子
296 228 クローバーの国のアリス〜The Daydream Lover 魚住ユキコ/Quin Rose
464イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 16:27:24 ID:jr2DVmOR
ティアラ文庫(12/5発売)
*78 120 ウェディング・オークション その香りは花嫁を誘惑する 仁賀奈
162 175 奪われた姫君と真紅の紋章 TAMAMI
198 211 ヴァンパイアの花嫁 魚住ユキコ

ウィングス文庫(12/10発売)
133 天涯のパシュルーナ2 前田栄

ビーズログ文庫(12/14発売)
231 闇の皇太子 純愛の死神 金沢有倖
315 夜を待つ姫君 スワンドール奇譚 剛しいら
318 お庭番望月蒼司朗参る!蟲喰いメロンと新嘗祭 流星香
*** スカーレットは紺碧の海に燃える 略奪の花嫁 斎王ことり
*** 魔界紳士組曲 水澤なな
465イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 16:31:04 ID:jr2DVmOR

ランキングスレより転載
そちらの職人さん乙です!

先週、集計期間ばっちりだったビーンズ、コバルト、ルルルは
やっぱり一部のヒット作を除いて大きくランクダウンしてるね
特にコバルトは数が多いだけにずらっと二週目圏外が並んでて
なんだか壮観だ…
466イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:41:05 ID:wZkVRiHa
コバはもともと、看板作以外二週入ることってほとんどないじゃん
いつも通りだなー、という印象
467イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:23:04 ID:u/BkwkWf
金蓮花、青木祐子、足塚鰯あたりの
いつもは2週目入る常連が今月は1週目で消えたから、フル集計が露骨に際立ったカタチになったんだとオモ。
上位陣が残っていたら自分もいつも通りって思うだろうがなぁ…
468イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:23:15 ID:Q/Yv/TcP
それはちょっと言い過ぎだってw
今ざっとこのスレの大阪屋ランキング見返してみたら2週残ってるのは結構あったよ
3週となるとほんとに一部のヒットシリーズだけみたいだけど
469イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:32:18 ID:Q/Yv/TcP
ちょwwwwww一応リロったのになんというタッチの差
分かるとは思うけど>>468>>466へのレスね
470イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:29:27 ID:g4EA41zQ
職人さんと転載さん乙!

自分も青はいつもと同じに見えた
一週目に数字を取られただけで
売り上げ的には変わらないような気がする

豆は新作のバイレがいい感じだ
471イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:28:24 ID:WjgY9k8Z
コバは今月、魔法の雫と恋ドレ以外は
中堅と新作だけだったから、地味でもむべなるかな…
でも魔法の雫と恋ドレは、ギリギリでも数字が残ると思ってたからそこは意外

WHの花嫁シリーズがいつもより地味に見えるのは気のせい?
それとも集計が割れたせいかな
472イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:58:00 ID:u/BkwkWf
>>468 今見た。おいおい同じこと書いていてフイタw

魔法の雫と恋ドレ残ればいつも通りだったんだろうけどね。
ほんとに今月は意外だ
473イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 07:50:05 ID:N5z66yLz
ビーズログの上二人はBL作家か
最近、BL作家が少女ラノベを書くケースが増えてきたね
やっぱり一気に少女向けレーベルが増えて書き手不足なのと
BL界も仕事が減ってる(?)からなのか…
まあ面白ければ出身はどこでもいいんだけど
474イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 08:57:39 ID:0olaGrtZ
BL作家は筆が早くてテンプレ恋愛物を安定供給
というイメージがある
出版社的にも弾数揃える的な意味で使い易いんじゃないかね

コバは自分、下の新作3つ以外は今週も残ると思ってたから驚いた
今までは集計ばっちり週の翌週でも、ここまで閑散としてた記憶がないだけに
475イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 09:59:24 ID:tRU9KhH6
少女小説界は慢性的に人不足。
新人育てるにも金と時間がかかる(これは小説家じゃなくてもどこでも同じだな)から
色んなところに声かけてるんだろうな。
オンライン小説方面からデビューが増えたのもその一環なんだろう。
粗があるとは言われがちだけど宣伝文句の1つにはなる。
476イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 11:14:31 ID:+yyuwmNh
ルルルの愛玩、ビーズログの三姫は頑張ってる印象だな>オンライン作家
477イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 13:56:16 ID:1VYNwkId
コバから毎年のように消えてく人がいるのを見てると
とても人手不足には思えないんだがなぁ
人手不足というより、育てる手が回らなくて人材を育て切れなくて
結果的に人手不足に似たような状況になってるように思えてしまう

むしろ絵師不足というか新規の絵師発掘が大変そうだ
サイトとかでは綺麗に見えても、仕事させたら少女向けとは
微妙に合ってない人とかいるし
478イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 17:00:05 ID:QvaQwf1a
(売れる)人が不足しているなら納得
479イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 20:05:15 ID:N5z66yLz
ある程度売れて、しかもコンスタントに新刊出せる筆の速い作家は貴重なんだろうな…
480イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 20:34:45 ID:Mygu/SNV
新人作家はある意味、就職の試用期間みたいな
もんだから
売れれば正社員採用、売れなければ……ってかんじ?
481イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 20:38:51 ID:jqY8PGwt
コバルトは審査基準の所為か
少女向けには合わない人が賞を取っている印象がある
上手いとは思うんだけど、萌えがない作品が多い

豆は少女向けとしては上手い発掘しているように思う

ビズログの受賞作は
どんなレーベルを目指しているのか混沌としているように思える・・・

>>475
話が面白く、萌えも書ける「少女小説向け作家」が少ない、ということなら同意
482イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:00 ID:UJukvPIO
コバルトは文章・構成のレベルは
平均して高いというか、ソツの無い人が多いなって思う
でもそれと萌えや胸キュンが書けるかは、別問題なんだよね
だから他ジャンルに転身して漸く芽が出る人がチラホラいるのだろうけど
483イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:57:36 ID:Ay84MbJe
コバは一般行った人結構いるよね
484イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 00:27:06 ID:l9HJTdo3
まあでもコバは読者大賞あるから、ある程度萌えが書ける人も拾えてるような気がする。
485イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 01:26:13 ID:YcbdUVJt
売れない一般小説家に書くことを忘れさせない為に
ラノベを書かせる事があると雑誌で読んだ事がある。
練習場にスナー!
486イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 09:37:30 ID:NgbFWuPd
>>485
そんなことあったっけ…
少女向けラノベでそれに当てはまりそうな例は知らないなあ
487イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 10:08:49 ID:BZsDEAOM
一般→ラノベは数少ないけどラノベ→一般へのステップアップの場になっているのは
正直否定できない。新作が読めるならどこでもいいから可不可でいうなら可のほうだけど。

唯川恵とか角田光代とかあの辺の「あの人コバルト出身なの?」と思うぐらい活動場所が
一気に変わった人とか桜庭一樹とか橋本紡に少しずつ一般文芸へ移動していった人とかね。

488イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 11:44:20 ID:4gJPsOJ5
売れない一般作家に時代劇と官能小説を書かせるのは
聞いたことあるが、ラノベもあるの?

そういえばちょっと前に筒井康隆がラノベ書きたいとか言ってたなあ
489イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 14:04:27 ID:QZMQ0x5a
話全く違うけど
彩雲も恋ドレも既刊の数がすごいなと思って
でもランキング見てると全然皆脱落しないでついていってるんだなと感心した

自分がどっちかというと引き伸ばし作品から脱落し易い人なんで恐れ入る
490イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 14:39:22 ID:c7WjQHg5
ああ…自分も1巻目から買ってて気付いたら10巻越えたあたりで
新刊買わなくなってたってパターン多いな
新規買いでも既刊が5冊以上あると買うのを躊躇うし

彩雲国とか20巻近く出てたっけ?恋ドレは何巻だっけ…
少女小説ってサブタイあっても第何巻って書いてないからわかんないやw
491イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 14:55:52 ID:Rv9Kmi2k
>>488
「時をかける少女」なんかは今ならラノベって言われそうだけど
もっと今っぽいのを書きたいのかな…萌え系とか?
492イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:07:24 ID:r9w2wHck
>>490
そういう読者がいるからわざと巻数書いてないと聞いた事がある。
493イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 17:49:10 ID:23cG+pDd
>>491
昔から時かけとか七瀬とかは筒井はジュヴナイルとして書いてた
ジュヴナイル=今のラノベ
494イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 01:43:03 ID:b5t+Q0xB
>>490
少年向けも番号ふってないシリーズは結構ある気がする

昔は結構少年向けも読んでたけど最近ちょっと売り場に近寄りにくいな
アレな表紙が多くて…
ずっと読んでるシリーズしか今は買ってない
495イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:12 ID:0ztjVD5W
>>494
分かる。
自分も一時期は少女向けより少年向けのラノベの方が読む冊数多かったけど、
表紙に怯んで最近少年向けコーナーに足を運んでない。
少年向けはアレ系路線のせいでコアなターゲット以外の客層を狭めてると思う
496イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 18:00:32 ID:Rzo7kDJ8
そういえば少年向けラノベのタイトルって最近は初めから略称みたいなのが多いけど
逆に少女向けはタイトルがかなり具体的だよね、サブタイトルまで含めて
女性の方がタイトルまで重視するってことなのかな
497イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:08:44 ID:wLnpXtSB
でも最近、少女向けでそういうタイトルを見た気がする…どのレーベルだったかな
もしかしたら少女向けにも波及してくるのかもしれない
個人的にはあまり好きじゃないから流行ってほしくはないけど
498イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:31:28 ID:5Lqi0Es5
略称ってとらドラみたいなののこと?
あの4文字のは萌え系のイメージ強すぎてそれだけで敬遠するな…
499イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:33:56 ID:b5t+Q0xB
タイトルにも流行りはあるね
最近だと「○○の×× 〜(サブタイ)〜」みたいなのが目に付くw
やたら長いタイトルが流行った時期もあったみたいだし
500イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:58:10 ID:gYtkJlOK
>>497
「おくにぬ!」じゃない?
あれは作者が男性だって本スレで言われてたような
501イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:47:48 ID:wLnpXtSB
それだ!
検索したらビーズログだった
表紙もなんとなく少年向けっぽいな…
502イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:28:06 ID:cLX4O3LE
少年向けは良くも悪くもインパクトが大事に
される所があるから、一瞬「?」と思わせる4文字系も多いのかな
あとよく目に付くのは「涼宮ハルヒの憂鬱」みたいに「人名+〇〇」とか
503イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:33:08 ID:oeCKG3e5
身代わり伯爵の○○ですね分かります。
504イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 23:01:25 ID:gYtkJlOK
少女系は「〇〇は〜する」ってサブタイが多くて
少年系は「〇〇は〜しない」ってタイトルが多いイメージ
505イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 23:03:32 ID:DcRDdrXO
アイドルはう●こしないがすぐ浮かんでしまった
506イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 00:43:01 ID:ap2uogdP
>>505
そんな思い切ったサブタイついてたら買いたくなるわw
507イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 00:59:05 ID:Q5++m4AE
>>502
女子向けより更にキャラ萌え特化だからねえ。
キャラ名+○○は売り易いんだろうな。

女子向けはシチュも大事なんでその辺をタイトルに
盛り込もうとして長くなるんだな。
508イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 07:44:10 ID:ap2uogdP
各レーベルの公式サイト見ると、時々新人賞の○次選考通過作品の一覧があったりするけど
ああいうのを眺めるのは面白いね
時々すごく個性的なタイトルやPNがあるし…でも滅多にそういうのは受賞しないw
509イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:57:38 ID:r7TSKrMh
この流れでふっと思い出したのが漫画だけど
山田太郎物語
だったw

少女向けだと固有名詞は難しそうだ
現代ものが、まずほとんどない・・・
510イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 19:08:05 ID:bCMvBqAG
そのものずばり、キャラ名=タイトルというと

カンダタ

を思い出す…
511イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 20:49:18 ID:yHg1L71N
しかしカンダタは結局
タイトルにもなった中年カンダタじゃなくて
性的虐待を受けてる美少年を書きたいんだろ、作者?
と言われてたな…

自分は同じWHの榛名しおりの「マリア」思い出した>キャラ名=タイトル
歴史物だと多いね。名前=タイトル
512イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:14:20 ID:vEuO1Um9
>>502
少年向けは大賞とってもタイトルを編集部に変えられたりするのは常識になってる

自己中戦艦2年3組 → 青葉くんとウチュウ・ジン
彼女はこん、とかわいく咳をして → かのこん
ロックスミス! カルナの冒険 → 魔法鍵師カルナの冒険
どっちがネットアイドル? → 彼女はミサイル
暗闇にヤギをさがして → 暗闇にヤギを探して
World's tale ?a girl meets the boy? → 悠久展望台のカイ
地方都市伝説大全 → ギャルゴ!!!!! 地方伝説都市大全
不機嫌な悪魔とおしゃべりなカラスと → ナインの契約書 -Public Enemy Number91-
ジャンクパーツ → ぴにおん!
まよチキ! ?迷える執事とチキンな俺と? → まよチキ!
新世紀ガクエンヤクザ! → ごくペン!
リトルリトル☆トライアングル → オトコを見せてよ倉田くん!
One-seventh Dragon Princess → 竜王女は天に舞う
ローズウィザーズ → ラグナ・クラウン
513イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:29:57 ID:HJ/7MaA6
こ、これは…全然違う作品に見えるな…
514イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:31:39 ID:sViTO9C3
4文字略タイトルウザいな…
これ最初にやった作品てどれなんだろう?
515イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:33:33 ID:cnSaWMxa
実際変えたタイトルの方がキャッチーではあるな…
その中で地味にほとんど変わってない「暗闇にヤギを探して」が光るなw
516イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:54:53 ID:ap2uogdP
>>512
原型留めてない改変が結構あるな…
しかも改題前のほうが好みなのも多い
でも自分は少年向けのターゲットじゃないからなあ
もしかしたらこれで正解だったりするのかも?
517イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 22:18:35 ID:OVM/pPjs
とりあえずスレチですよ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 22:46:31 ID:bCMvBqAG
まあ少女向けでも改題はそんなに珍しくはないよね
はっちゃけすぎたタイトルが無難な感じになることが多い気がする
あと、人名とは思えないようなPNが普通になったり
519イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:05:49 ID:ap2uogdP
でも今は変わったPNも多いよね
そういえば、昔のコバルトで投稿者のPNに対して
なんか偉い作家が立腹したことがあったとか…
作家としての姿勢がなっとらん、みたいな感じで
時代を感じるなw
520イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:35:07 ID:GfO5lU8p
別にいいんじゃないか
程よく中ニが入ってるほうがラノベらしくていいw

PNならどっちかというと作家よりイラストレーターのほうが
ひらがな二文字とか三文字とかえ、これだけ…?
と変なの増えてるというイメージ
521イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:56:25 ID:NN0HKh0j
レーターさんの名前はなあ
気に入って、サイトとかないのかな〜って思って検索しても
「あき」とか「由利子」だけじゃ困るわ!と時々思う

男性向けはエロゲ系の人が多いからか
絵師名は更にユニークだったりネタ系だったりするね
522イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 00:08:55 ID:wmwJhusm
イラ大で「げれぬく」というPNを見るたびに
この人、この名前で仕事するのかな・・・
編集部やパーティーで「げれぬくさん!」って呼ばれるんだよな・・・
なんて余計なお世話を考えてしまう w
この人の絵は好きなんだけどな
523イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 01:21:31 ID:eK7Zyya0
BLだとものすごいペンネームあるよなぁw
でも、もし少女向けで書く&描くなら、ペンネーム変えるんだろうけど
524イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 01:56:25 ID:gxDyImn+
そういや、「むっちりむうにい」にはビックラこいたのを思い出したw
確かにイラストはむっちりしていて魅力的でしたが
525イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 03:48:28 ID:V9HrfOLG
むうにいさんは同人時代からあれだからなぁ
最初何を考えてあれにしたのかは謎だけどw
奇抜PNの人はプロになると改名することも多いよね
526イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 08:23:16 ID:0lE+/TUt
少女向けも、ティーンズハートは楽しいPNが結構あったような気がするんだが
527イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 08:35:17 ID:ijGM+Zsg
ぽぺち…
528イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:37:10 ID:RtxZbhp5
カンダタはタイトルといいPNといい内容といい、ツッコミ所満載すぎて
もう殿堂入りって気がする…何の殿堂かはさておきw
529イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:46:38 ID:fCYNpfKF
書き忘れたけど表紙もなかなか…
530イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:35:48 ID:t+2meqNi
ティアラの水戸泉さんを忘れてはならない
偶然なのか、それとも相撲ファンなのか・・・
531イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 22:17:54 ID:vtHZt8dO
>>530
水戸さんは元々BLの人だからなw
向こうの業界はネタ系や奇抜なPN多いよ
532イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 14:41:35 ID:0lySAveE
ルルルが今ネット上で短編新人賞みたいなのをやってるね
いや、あの長さだと中編になるのかな?
上位十作品なだけあってひどい出来のは無いみたい
コバルトやビーンズみたいに雑誌の無いレーベルは
ああいう形の新人発掘も良いアイディアかも
533イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:50:43 ID:lJOjiWHf
新しい形として応援したい>ルルルカップ

短編でもいろんな設定があって面白いけど、
全部呼んでないけど長編の一部分的な感じに思える。
これからもっと盛り上がれそうなところで終わってる感じだし、
そこもっと読みたいんですけどというところが、短編ゆえにさらりとしてる。
ちょっと物足りないけど、続けていってほしい。
534イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:55:49 ID:qiCbB3mJ
ルルルカップは良いと思うけど

なんかどの作品も中途半端だな・・・
この枚数でもキチッと決めてくれる人が欲しいところ
535イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:28:57 ID:qejGT1dF
コバルトの短編賞なんかは
もう少しまとまってる感じはあるね
536イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 00:12:10 ID:Q4nX+xtQ
コバルトの短編賞は上手いと思うことは多いんだけど
面白いと思うことはあまり無いな…
ラノベ的な面白さに欠けるっていうか
文芸寄り(一般寄り?)な作品が選ばれることが多くない?
多分、ロマン大賞やノベル大賞とは基準が違うんだろうな
537イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 00:23:08 ID:lqxl6jhW
ルルルカップ
賞の発想は良かったと思うけどヒミ゙ョウな作品だらけだなw
これに力注ぐより大賞の方に力注いだ方がヨクネ?

コバの短編は良作が多くて好きだけど
売れないだろって人が混じっている気がする…
538イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 07:37:04 ID:Q4nX+xtQ
つかコバルト短編出身で売れっ子になった人がいないような…
自分が知らないだけで昔はいたのかな
539イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 09:17:21 ID:R6wJR7me
>>538
すがしのは?
540イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 10:53:47 ID:howicMBb
>>538
放課後シリーズの日向章一郎は短編小説賞出身だったかと
541イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 14:30:50 ID:rg/QsS7d
>>539
すがしの……?
須賀しのぶのことかな
あの人はノベル出身だったはず
542イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 17:08:16 ID:Q4nX+xtQ
>>540
そうなんだ…と言いたいところだけど正直知らない人だw
でも調べてみるとえらい冊数出してたみたいだね
かつての売れっ子さんなんだな
543イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:10:02 ID:MJvY3VPu
大阪屋 集計期間 : 2009年12月14日 〜 2009年12月20日
先週は>>463-464

ビーンズ文庫(12/1発売)
*32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣
*** 250 *35 129 赤き月の廻るころ 異国の騎士は姫君を奪う 岐川新
*** 351 *85 132 貴族探偵エドワード 常磐の森に祈るもの 椹野道流
*** 356 *76 197 光炎のウィザード 未来は百花繚乱 喜多みどり
*** 421 *93 217 白と黒のバイレ 白き、時の流れにのせて 瑞山いつき

コバルト文庫(12/1発売)
*** 477 121 夜の虹 毛利志生子

ルルル文庫(12/1発売)
461 164 *14 桜嵐恋絵巻〜ひととせめぐり 深山くのえ
*** 430 *65 愛玩王子〜古都の恋詠 片瀬由良

ホワイトハート文庫(12/4発売)
*** 202 139 蘭契の花嫁 森崎朝香
*** 287 *80 熱砂の罠に囚われて 佐々木禎子
*** 296 228 クローバーの国のアリス〜The Daydream Lover 魚住ユキコ/Quin Rose

ティアラ文庫(12/5発売)
265 *78 120 ウェディング・オークション その香りは花嫁を誘惑する 仁賀奈
*** 162 175 奪われた姫君と真紅の紋章 TAMAMI
*** 198 211 ヴァンパイアの花嫁 魚住ユキコ

ウィングス文庫(12/10発売)
410 133 天涯のパシュルーナ2 前田栄
544イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:10:51 ID:MJvY3VPu
ビーズログ文庫(12/14発売)
*88 231 闇の皇太子 純愛の死神 金沢有倖
111 318 お庭番望月蒼司朗参る!蟲喰いメロンと新嘗祭 流星香
160 315 夜を待つ姫君 スワンドール奇譚 剛しいら
360 *** 魔界紳士組曲 水澤なな
432 *** スカーレットは紺碧の海に燃える 略奪の花嫁 斎王ことり

一迅社文庫アイリス(12/19発売)
*** 恋する人魚姫と8つの受難 尾久山ゆうか
*** イバラ学園王子カタログ 野梨原花南
*** Walhalla−希望の大樹 流星香
545イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:15:42 ID:MJvY3VPu
↑ランキングスレより転載。そちらの職人さん乙です!

今週初登場のアイリス…と思ったらランキング無しか
先月に続いてこれはヤバいのでは
546イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:52:09 ID:4FwFgISF
集計期間合わなかったみたいだし
来週にはいくらかランキング入るんじゃない?
547イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:26:26 ID:WjvNP4+9
う〜ん、どうだろうな…
ラインナップ見るとそれも厳しいような気が
野梨原さんが知名度でなんとかなるかもしれない、かな
アイリスで確実にランクインしそうな作品って
今のところ本宮さんとアリスシリーズくらい?
548イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 01:39:33 ID:92MBlfy4
アイリスなら
真紅の式使いとミスティアもいい位置じゃないか?
549イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 02:20:19 ID:ilbrI/DB
今月のアイリスは設定的に来週のランキングに入りそうと自分も思っていたが・・・
尼の順位を参考程度に見て考え変わった。
とくに人魚姫 58,508位 って・・・オイ。 ぶったまげたw
550イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 10:25:10 ID:9QKnO1Ux
尼入荷してなくないか?
アイリスは順位どうこう以前に買うのが大変だ…
551イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:32:59 ID:bQ7KJWTY
アイリスは店頭に置いてい無いので、
ネットで買ってもらえる作品じゃないとランクインは厳しいと、前に誰か言ってなかったか?
本宮さんの時に見て100位台だったので、妙に納得した記憶がある、
552イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 13:34:43 ID:lfroZ3aC
もっと本屋に置いてあるといいんだけどね・・・
固定客がついている作家じゃないとアイリスでは厳しいイマゲ。
さくまさんの場合は悪目立ちしてしまったのがネックじゃないか
553イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 13:50:11 ID:QmZWsIvH
さくまさんの、絵師はめちゃめちゃいいぞ
カラーもモノクロもすごく上手だ
タイトルだって売れ線だし、
くどすぎるとはいえ、あらすじだって売れ筋だ
もしもこれで売れなかったら

さくまさんが避けられているとしか思えない……
554イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 14:30:58 ID:2XPO8C7U
そもそも尾久山=さくまの認知度が疑問なうえ
認知されてたとしても、作者買いしてくれる人がどれだけ居るかも疑問だし
条件としては、式使いみたいな非受賞新人と似たような物じゃないかな

となると絵師+粗筋+タイトル勝負な訳だけど…
キャッチーなんだけどキャッチーじゃない、みたいな微妙な印象なのは何でだろう…
いや、自分がそう思っちゃっただけかも知れないけど。これは売れる!って感じがあまりしない
555イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 16:45:40 ID:Buauvibi
>>542の書き込みで自分の歳を思い知ったorz
読んでなくても知ってるレベル(自分がそうだ)の売れっ子だったよなあ、あの人
556イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 18:48:31 ID:dAjT/FyP
自分は小学生の頃日向さんのファンだったよ
挿絵のみずき健もすごい売れっ子だったよね
いつの間にか見なくなっちゃったけど今何してるんだろう
557イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:52:29 ID:WNLn27qJ
>>553
絵はともかく、あの粗筋はありえんと思った

あまりにぶっ飛びすぎて、読む気が失せる
「それはギャグで言っているのか?」と思わず呟いてしまった

自分がばばあだからそう思うのかなぁ
リア厨、リア工にはあれはあれでいいのか……
558イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:56:27 ID:aO65FyJ4
>>557 

>>人魚の血をひく侯爵家令嬢ローザは、運命の王子様を探す船旅の途中、海で遭難しかけ海軍の戦艦に救助される。その船の艦長アシュレイこそ、彼女の探す王子様だった。ところが戦艦が爆破され、ローザにスパイ疑惑が…。
叶わない恋だと諦めようとするけれど、彼に惹かれる心が止められないローザ。そんな中、突如現れた海賊ユリウスにローザは拉致されてしまい…!?
帝国の王子様vs.大胆不敵な海賊王。泳げない人魚姫の恋の行方は――?

アイリスにしては、粗筋よくね?
イバラ学園のぶっ飛びあらすじと比べると、まったく別のレーベルみたいで吹けるw
559イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:01:28 ID:rt4y0Y9O
>>553
どれだけ好条件が揃っていても多くの本屋に置いてないと意味なくね。
ネット書店で買えばいいじゃないかという話だけど内容を確認せず買うのって
それこそ作家ファンでもない限り博打もいいところだ。
560イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:27:47 ID:htE6GoMM
>設定と絵はいいのに売れていない?

<いやそもそも、置いてない

>ネット書店で買えばいいんじゃね

<あらすじが悪いから無理

>あらすじはよくね?

<いやそもそも、置いてない

堂々巡りになりそうなのでやめないか?
アイリスは来週だと思うのよ。
561イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:40:35 ID:ilbrI/DB
反論しているのって・・・作家っぽいよなw
アイリススレの
>>さくまさんのサンドリオンが大好きだったので、人魚姫も購入。
>>さくさく〜っと楽しく読めたので、ぜひとも続巻を期待してます。
が、作家乙に見えて困るww
562イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:45:31 ID:WNLn27qJ
>>558
自分にはイバラも人魚も五十歩百歩

ってかアイリス、全然視界に入っていなかったから
サイトの既刊の粗筋読んで、自分には
このレーベルの本を読むのは_と思い知った
563イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:55:12 ID:8DE6KCzT
>>558
こ、これは…文庫一冊分のあらすじとは思えないな
盛り沢山にも程があるw
海で遭難しかけて恋に落ちて戦艦が爆破されて海賊が突如現れて攫われて?
もうあらすじだけでお腹一杯になる…

一冊にこれだけ詰め込んできっちりまとめてたら大したもんだけど
564イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:56:19 ID:pknUJpNq
個人的な感想では
「運命の王子様」とか王子様とか
連呼されると何でか非常にむずがゆくなる
565イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:58 ID:8DE6KCzT
でも考えてみるとあらすじ書くのって作家本人じゃないんだっけ?
編集者が書くって聞いたことがあるな…
566イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 18:08:33 ID:3i5fDw8N
あらすじは編集の仕事
567イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 18:09:24 ID:EP9GN7GV
自分で書いてたら恥ずかしすぎるよねw
568イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 18:19:35 ID:EqJFvN/1
うん……w
569イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 20:28:04 ID:rbaRsYOX
つまり粗筋を書いた編集のセンスが微妙だと…

しかしぱっと見には売れそうなんだけどな
ほんとアイリスは書店に無いよね
570イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 08:48:51 ID:mYBf1M3S
どんなにひどい煽りでも 一時の豆作品のあれとかあれとかには適わない。

商品の一部とはいえまるごと作家の責任とかフルボッコの主点にされて可哀相だなあと
時々思う。
571イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:35:41 ID:HYpK1Aqj
煽り=あらすじ?
572イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:59:01 ID:1BSP8+As
帯のあおり
573イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 14:40:42 ID:mTMcqiCV
「100万人が泣いた!」とか、
「全米が震撼!!」とか
「絆☆祭り!!」とか、ああいうの>アオリ
574イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:30:05 ID:3T0Lf5v+
豆の場合は不思議なことにそれで成功したからな・・・
十代の心には届くようだぞ?
575イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 21:43:45 ID:axspybTC
そろそろ年末年始の休みに向けて本を買い集めないとな
新型が怖くて初詣も行かない予定だし…
576イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:14:42 ID:mTMcqiCV
今年は元旦に初詣言ったほうがいいよー
来年は蟹座の満月から始まる一年なので、
出版・創作関係にとっては願掛けに最適の日なのだ!
577イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:54:20 ID:mYBf1M3S
>>576
そういうのは多分創作文芸板とかにあるワナビスレとかに持っていったほうが喜ばれると
思うぜ。
578イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 07:48:59 ID:/W2iM6Ee
だねw
多分誤爆だろうな…

なんかルルルの発売日が変わるらしいね
吉と出るか凶と出るか
個人的には凶と出る予感しかしないんだけどw
579イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 10:06:26 ID:tEvYaKVd
新創刊ならまだしも
今さら発売日変わっても大して変わらないんじゃないかな
でもコバルトやビーンズとまとめて買うことが出来なくなるか
580イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 12:54:26 ID:DBSQl63l
発売日も気になるところだけど、桜嵐の人がノベライズをやるっていうのがよく分からない……
オリジナルの小説があれだけ売れてるんだからそっちに専念したほうが良さそうなのに
581イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 23:48:34 ID:V78fA6MJ
ルルルは給料日直後で
なおかつコバ・豆の発売日前に寄せてきた感じじゃね?
582イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 00:26:40 ID:NweZYlvi
コバ・豆に埋没するって思ったんだろかね・・・
でもこんな中途半端な日付だと結局コバ・豆と同時に買うけど
離すならビズログと同じとかにすればいいのに

しかし桜嵐の人にノベライズやらせるよりオリジナル書かせた方が
売り上げあると思うがな・・・
583イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 00:31:34 ID:emewOG1q
単にフラワーコミックスと発売日を揃えただけじゃないの?
584イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 00:34:29 ID:UmiW8gFA
原作がけっこう売れているんだから、埋没している作家に書かせて便乗人気を狙えばいいのに
いまさら桜嵐の人の人気上げる必要はないよなあw
585イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:52:42 ID:lB14oSds
アイリスが、発売日を他レーベルとずらしたのは失敗だったんじゃないかって言われてたな
他と一緒だと埋没しそうだからそこは±0かもしれないけど
586イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 20:27:13 ID:6VRKdssK
最近めっきり漫画を読まなくなったせいで、時々あるノベライズとかも
原作を知らないことがほとんどだ…
桜嵐は好きで読んでるけど、今回その作者がノベライズするらしい
原作漫画は知らなかったな
587イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 13:19:18 ID:S/N1z8hP
>>574
豆の「絆☆祭り!!」は成功してねーよw
売れずに早期打ち切り
豆で成功したアオリは「極彩色ファンタジー」くらいかと

豆はアオリで成功してるんじゃなくて
新シリーズは人気作品と連動したキャンペーンで
全プレやるから1巻が売れるんだと思う
588イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 13:58:53 ID:BmCBZgYa
大阪屋 集計期間 : 2009年12月21日 〜 2009年12月27日
先週は>>543-544

ビーンズ文庫(12/1発売)
*85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

ウィングス文庫(12/10発売)
*** 410 133 天涯のパシュルーナ2 前田栄

ビーズログ文庫(12/14発売)
471 *88 231 闇の皇太子 純愛の死神 金沢有倖
498 160 315 夜を待つ姫君 スワンドール奇譚 剛しいら
*** 111 318 お庭番望月蒼司朗参る!蟲喰いメロンと新嘗祭 流星香
*** 360 *** 魔界紳士組曲 水澤なな
*** 432 *** スカーレットは紺碧の海に燃える 略奪の花嫁 斎王ことり

一迅社文庫アイリス(12/19発売)
270 *** 恋する人魚姫と8つの受難 尾久山ゆうか
388 *** Walhalla−希望の大樹 流星香
*** *** イバラ学園王子カタログ 野梨原花南

ホワイトハート文庫(12/24)
*69 にゃんこ亭のレシピ (4) 椹野道流
*77 ジュワイユー・ノエル 英国妖異譚番外編 篠原美季
117 ペパーミント・ツアー 伊郷ルウ
*** 月は腕に歴史を抱き 天野ゆいな
589イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:01:45 ID:BmCBZgYa
コバルト文庫(12/25発売)
*32 マリア様がみてる 私の巣 今野緒雪
134 少年舞妓・千代菊がゆく! 突然のプロポーズ 奈波はるか
212 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり ふたりの東宮妃 松田志乃ぶ
225 乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと狙われたキス かたやま和華
333 アルカサルの恋物語 さらわれた花嫁と少年王 ひずき優
464お師匠さまと雛の魔女 香月せりか
478 灰かぶり猫と半月の騎士 過去からの手紙 汐月遥
499 王の書は星を歌う 女神の審判 彩本和希
*** 玻璃の舞姫 岡篠名桜
*** トゥインクルスター☆シューティングスター 吉川トリコ

ルルル文庫(12/26発売)
271 プリンセスハーツ 〜誰も代わりにはなれないの巻〜 高殿円
360 <FCルルルnovels> 好きです鈴木くん!! ─ピュア・ホワイト・ラブ─ 時海結以
*** キャンディ・ポップ (4) 倉吹ともえ
*** 花姫恋芝居 〜白蛇に届け恋の笛〜 宇津田晴
*** 横柄巫女と宰相陛下 届かぬ君へ 鮎川はぎの

ビーンズ文庫(1/1発売)
*30 後はマのつく石の壁! 喬林知
183 東方妖遊記 心が紡ぐ第二の盟約 村田栞
249 セイント・バトラーズ 赤の将軍と琥珀の男爵 志麻友紀
353 金蘭の王国 君想う夜に夢の花は咲く 薙野ゆいら
381 ミリセントと薔薇の約束 誓いの言葉は時を越えて 月本ナシオ
411 アラバーナの海賊たち バルク号の華麗なる冒険 伊藤たつき
*** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流
590イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:02:42 ID:BmCBZgYa
少年陰陽師はエラーだよね…どう考えても
591イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:16:09 ID:yRd7JIDo
>>588-589乙!
少年陰陽師はエラーだろうね

玻璃はやっぱり駄目か
新人も埋もれてるなあ
592イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 16:40:01 ID:LZv4fJzU
>>589
乙 なんだけど
> *** 横柄巫女と宰相陛下 届かぬ君へ 鮎川はぎの
これは今月のじゃなくて次の新刊だよ
593イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 18:16:37 ID:BmCBZgYa
>>592
ほんとだw
なぜか混ざってしまったみたい

改めて見てみると、アイリスはランク入りしてて良かったね
あまり順位は高くないけど…
594イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 07:45:16 ID:HIWc1YhW
マリみてが全盛期と比べると低め?
本編は完結してるからこんなもんか…いや、それでも売れてるほうだけど
595イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 15:14:57 ID:JflbjiBX
集計期間が半分に割れた物と考えると
マリみては、ゲストキャラの話と考えると健闘してるほうではない…かな?

ルルルがプリハとノベライズ以外ランクイン無しなのが意外
コバ新作郡は来週のデータが出れば、そこの数字次第かな
でも全体的に地味っぽいけど…
596イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 15:18:40 ID:q4y40fOf
今月はコバも早売りしてるからいつもの集計が割れる月とは違うよ
実質フル集計に近い
597イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 15:22:28 ID:JflbjiBX
そうなの?
だとすると新作はもちろん
灰かぶりや乙女コレクションの不振ぶりも心配だな
598イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 15:27:05 ID:jY5t1ZJD
コバ、新作はある程度買いが入って続編が出るけど
二巻で一気に売り上げが下がって三冊打ち切りというイメージ。
次々新作が出るからか読者の見切りが早い。
599イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:14:35 ID:O6JteR6q
フル集計というのは言いすぎ
コバの早売りはネット書店だけでしょ
マリみてのランクが低いのもそういうことがあるからだと思う
来週が本番じゃないか
600イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:33:05 ID:WrZZmjzf
首都圏では24日には売ってる
いつも早売りする店なら22日か
601イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:35:06 ID:5qxUjIz+
>>600
大阪屋は関西中心だから
首都圏の早売り分は反映しにくいと思う
602イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:38:08 ID:WrZZmjzf
関西では早売りしないと?
603イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:39:15 ID:5qxUjIz+
>>602
君が「首都圏では」って書いたから、返しただけ
僻地の人間なので関西の早売情報は知らない
604イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:43:52 ID:0L4MQlBy
首都圏でやってるなら関西(都会)だって早売りしそうだな
605イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:58:55 ID:DVbb8dI3
大阪市内の本屋さんでも、前日にならないと見ないなぁ
606イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 17:00:58 ID:0L4MQlBy
大阪市内では早売りしてるってことだね
607イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 18:01:47 ID:q+IgYbw5
なんにしても都会ウラヤマシス…

でも、マリみてみたいに本編がきちっと完結してると
番外編とかもゆったりした気持ちで楽しめていいな
刊行ペースが落ちたり作者に不測の事態があっても
もう未完に終わる心配は無いし…

608イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 21:39:39 ID:HbiDt4LY
すくなくとも自分が見た限り
新宿の主要書店では23日は売っていなかったよ。
売ってるかと思って何軒か探したから。
結局駅の中の小さい本やで見つけた。

来週は大阪屋結果出ないだろうし、今回本出した人はかわいそうだね。
一番メインの週の数字がわからない中、今週をなんとかフル集計ってことにしたいという人に
不振不振と言われ…


609イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 21:43:53 ID:Q+dwyRw/
>>608
その発想が気持ち悪い…

続けば好評、打ち切りだったら不評ってなだけでしょう。
610イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 21:52:01 ID:Q+dwyRw/
つか休日中の分の集計は休日明けにちゃんと出るんじゃなかったっけ?
611イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 21:52:27 ID:fY+qFM64
ランキングスレで今年の初めのころのレスを確認したら
1/5(月)に前週のランキングが出ていたw

だから、来週も出そうな気がするけど、
大阪屋さんはいつまで正月休みなんだろうか
612イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 21:57:12 ID:WrZZmjzf
いつも通り正月明けに出るんじゃないの?
608はなぜか今月の作家擁護?したいんだろうけどw
613イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:21:07 ID:Pl75IfGF
他スレで今年の年末は店頭は24日までは出さないようにと
お達しがかかっててどこもそれを守っていると書いてあった。
23日にgetした人は数少ないお達し破りの店で買ったんだろうな。
614イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:42:42 ID:37qCrrlC
>>613
お達しがかかっていたのは本当だけど「どこも守っている」というのはダウト。
「協定あったらしいけど普通に売ってたよ」ていうのが多いこと多いこと。
615イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:54:06 ID:Pb4PMas3
不況なんだからそりゃ早く売れれば売りたいわなw

tk今月分の作家は普段より長く店頭に置いてもらえてラッキーなわけで
どっちかってーと気の毒なのはそのせいで早く撤去されてしまった先月分じゃないかjk
616イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 23:42:56 ID:ZS1TJ/FD
コバルトって気味の悪い擁護がしばしば出てると感じる
売り上げランキングはコバスレには貼り付けるなとかいってたりね
岡篠名桜の天秤がでたときもオオサカヤもそのほか書店でも
明らかに売り上げ悪そうだったのに
その事実さえ認めずコバ編と岡篠を擁護してたw

「コバルトサロンで岡篠の天秤売り上げ好調って書かれているから好調なの!
コバ編が嘘をいうわけないの!」
って感じに
617イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 00:00:36 ID:bT3nnroV
その人達はコバ作品全てお買い上げになってるんだろうかw
618イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 01:36:04 ID:ZPNiLFXf
必死だねえ
619イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 11:50:13 ID:NpeRCahC
>>616
コバルトスレにはランキング貼るなと自分も思うよ。
もともと文芸サロンにランキングスレが立った理由が、コバルトスレが
ランキングで物凄い荒れて、じゃあランキングの話は
別スレにしようってことになったからだし。
あの荒れ荒れ状況再びなんてことになったらうんざりする。
620イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 12:25:02 ID:3h30zbJ0
そんな下らないことでいちいち荒れるかねえ…
他のレーベルスレでは普通にランキング転載したり語ったりもしてるのに?
コバルトスレの住人にたまたま変な粘着荒らしがいたってことなのか
そんなバカの言い分を通すのもどうなんだろ



621イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 12:55:56 ID:pCcBEgS/
ランキングって他の話題ブツ切りするからたまにうざい事はあるな。
その作品が何位かどうかより、その作品の感想が知りたいときとか
地味にイラッと来る
622イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 13:49:37 ID:FTsuQWeK
別に、ランキング貼られたらその話をしなきゃならないわけでもなし
話したいことがあれば当人がその話題ふればいいだけじゃね?
そんなことでイラッときてたら2chなんて見てられないでしょw

まあ、それがコバスレに限って出来なかったっていうのは
住人の年齢層のせいもあるかも
あそこ特に平均年齢高そうだし……更年期入ってイライラしてるとかw
623イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 14:36:16 ID:PfxxULgk
ぶつ切りされた直後は元の話題を振るのも何だかなって感じになることはある
ランキングの話題を振った人はその話がしたいんだろうし何かしらのコメントも大抵付くしね
延々と続くネタでもないから落ち着いたころに話題を戻してみたりw
624イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 16:22:38 ID:WbYS+/i8
>>620は最近2に来た人?
コバスレの過去ログ読んでくるといいよ
ランキング厨が暴れて大変だった→ランキングスレ立ったの流れがわかるから
625イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:02:18 ID:3w9ByFjU
>>624
>>620は最近2に来た人?
>コバスレの過去ログ読んでくるといいよ

って、変だよ。ここがコバスレだっていうならまだしもさw
2ちゃんにきていながらコバスレ見ていない人はおかしい、
みたいな言い方じゃないか。
620をバカにしたいんだろうけど
コバスレを見ているって人の方がコアなんですw

それこそ624が古くからのコバスレ住人で、
色々な少女ラノベのスレに多く出入りしているんだろうことはよくわかる
そして上でいわれている更年期でいらいらしている人なんだろうな、
ということもわかったw

626イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:32:23 ID:pIhecRrX
他スレのヲチは他でやってくれないか
627イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:42:24 ID:n3WzYdWN
>>625
625が気持ち悪い人だってことだけはよく分かった
628イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:46:23 ID:m1FAD2OL
tk>>619の内容を>>620が知らないから過去ログ嫁って言ってるだけじゃん
過去ログ嫁ってのはある意味親切でしょjk
629イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:04:42 ID:FTsuQWeK
自分の興味の無い流れだったら「駄レスもスレの賑わい」と思ってスルーするけどな
完全なスレ違いならともかく、そのレーベルの作品のランキングなら興味ある人も
そりゃ普通にいるでしょ
630イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:56:42 ID:xYpypW3G
>>623>>625も人を更年期呼ばわりして気持ち悪い・・・
631イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:05:29 ID:PIXzm8JK
その気持ち悪い人が集うのが2chです。
632イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:09:43 ID:FTsuQWeK
更年期云々は単なる冗談だったけどもしかして痛い所を突いちゃったのか……?
いや、だってまさかほんとにそんな年代の人がいるとは思わないよw
自分の母親より上の年代のおばさんが2chで荒らしなんてさあ

サムすぎる……
633イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:22:16 ID:aD1q59xM
しつこいのも寒いよ
634イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:38:09 ID:A4EN4D0r
冗談で更年期などと言ってる人はそもそも人間としてどうかと思う
いつかは自分だってそうなる日が来るというのもわからんかね?
年をとることを笑いものにするような神経は2chどうこう以前に論外だ

そしてそろそろスレの本題に戻りたいんだが
635イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:39:26 ID:3p9/PHoj
少女ラノベのスレって、どこに行っても気持ち悪い事情通気取りがいて眩暈がする…
636イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:39:49 ID:7Z6sOwfY
ID:FTsuQWeKが嵐だろ
低脳ゆとりはさすが頭悪い文章で見てて恥ずかしいな
637イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:51:54 ID:m1FAD2OL
>>636
同意
ID:FTsuQWeKが一番痛くてサムい
638イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 08:58:59 ID:tz9OdwE8
年末年始だからか規制があったからか知らないけど巡回してる他スレがほとんど休眠状態の中
ここだけやけに伸びてると思ったら…年齢ネタかw
やっぱ女が多いスレで年齢ネタ、容姿ネタは食いつきいいんだな…

コバルト読者の年齢層が高いのはオールドファンが多いんだろうから当然だね
それに次いでウィングス、WHの順で古いんだっけ?
でもウィングスはあまり古いイメージ無いな
内容的になんとなく中高生が好きそうな感じがするから?
639イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 09:54:08 ID:qnC7Ukxb
中高生が好きそうなレーベルっていうとやっぱりコバルトとかビーンズとかがまず出てくるな。

これは多分10代の女の子は(他の年代と比べても)きらきらしたものが好きっていうイメージがあるんだけど
ウィングス文庫はきらきらはしてない。地味っていうわけじゃないけど華やかさの方向が違う。
ウィングスは独自進化を遂げたレーベルって感じだ。
640イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 21:27:54 ID:t3f1UsfX
コバルト・ルルルはなんとなく地味な印象があるな
ビーンズ・ビーズログみたいな角川系と比べると
表紙絵のイメージに引きずられてるのかも
後の二つは書店でぱっと目を引く表紙が多い気がするし
641イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 21:58:42 ID:kzHC3hjK
コバルト・ルルルは原稿料が安いらしい…
642イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 00:16:26 ID:eClpF5Lv
あけおめ〜
今年もよろしく

初ラノベは何にするかな…積ん読が結構あるから迷うw
643イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 08:18:15 ID:tCoKoEic
>>640
コバの作者(作品?)ごとに表紙カラーが違う方式は結構好きだ
あれは続いて欲しい
ウィングスは以前の紙質と装丁、好きだったんだけど経費や目立ち方を考えるとしょうがないのか
644イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 10:04:27 ID:DDxtmAtj
講談社のメルマガから。


【Q1】あなたが今年読んだ本の冊数は?
【Q2】あなたが今年買った本の冊数は?

  ※前の数字が「読んだ」人数、後ろの( )の数字が「買った」人数

  ・ 0〜 19冊… 84名 (157名)
  ・ 20〜 39冊…126名 (128名)
  ・ 40〜 59冊… 95名 ( 88名)
  ・ 60〜 79冊… 62名 ( 35名)
  ・ 80〜 99冊… 7名 ( 15名)
  ・100〜149冊… 28名 ( 40名)
  ・150〜199冊… 48名 ( 22名)
  ・200〜249冊… 26名 ( 14名)
  ・250〜299冊… 9名 ( 8名)
  ・300〜349冊… 8名 ( 4名)
  ・350〜399冊… 4名 ( 1名)
  ・400冊以上 … 11名 ( 7名)
  (最高:2000冊)   (最高:1500冊)

1年で2000冊読むには1日6冊弱だ。
ニートならなんとかなりそう。
> ・ 0〜 19冊… 84名 (157名)
買った人より読んだ人が少ないのは積んどくなんだろうか?
645 【大凶】 【37円】 :2010/01/01(金) 13:44:20 ID:UMzwC9qT
あけおめことよろ!

最近は特に積ん読増えてそうだなw
レーベル増えて追っかけるシリーズも増えて
その月の新刊を消化しきれずに…みたいな
月によっては重なるから
646イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 13:46:59 ID:UMzwC9qT
だ、大凶…

>>645
このスレの住人の場合は、ってことね
647 【大吉】 【787円】 :2010/01/01(金) 15:04:24 ID:DDxtmAtj
>>644
自己レス。
読書メーターみたいにマンガが入っているかどうかが
気になるところ。
648イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 12:42:09 ID:wcRbPi6Z
>>644みたいな質問の答えに漫画は普通含めないと思う…
でも最近はそうでもないのかな
649イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 20:40:09 ID:TGOH4B3Z
なにか面白いゲームは無いかとアマゾソを眺めてて少年向けラノベのヒット作が
DSで読めるみたいなソフトを見かけたんだけどあれってどうなんだろう
イラストが沢山ついてたりBGMがあったりちょっとしたアニメがあったり
なんだか楽しそうなんだけど…
少女向けではああいうのやってないよね?
自分の好きな作品のが出たら買うんだけどな
650イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 21:02:13 ID:W+qpw+X8
少女向けでは、関連商品にまで食いつく客が少年向けほど居ないから
多分出ないんじゃないかな。

ハルヒの抱き枕を買う男オタの数>>>越えられない壁>>少女小説関連商品を買う人
651イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 00:38:15 ID:IBjIjDj0
自分は好きな物には結構のめり込むヲタ気質だけど
好きキャラの抱き枕とか売られても多分買わないな…
特装版や漫画化・アニメ化は大歓迎だけど

確かに男ヲタと女ヲタでは消費行動に違いがありそうだ
652イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 00:48:04 ID:TeDg/Ui4
グッズ買うなら他の本を買うよなあと思う。
読みたいラノベはいくらでもあるし。
653イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 12:53:03 ID:s+IE6dLj
ドラマCDみたいに本にくっついてるような状態なら買いやすいし
面倒でもないからいいんだけどね

くらいの人が多数派なのかも…少女向けの場合
654イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 07:48:56 ID:4YEv3iEA
人いないな……もう正月明けなのに
655イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 08:04:32 ID:ipj9+QkS
なんかランキング話で雰囲気悪くなってたんで、来ないようにしていた
656イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 09:34:13 ID:4YEv3iEA
このスレだけじゃなくて、普段チェックしてるスレ全部に人いないから
多分規制のせいだと思う
657イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 11:14:43 ID:S5QI2LRj
大阪屋 集計期間 : 2009年12月28日 〜 2010年1月3日
先週は>>588-589

ビーンズ文庫(12/1発売)
122 *85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

ビーズログ文庫(12/14発売)
*** 471 *88 231 闇の皇太子 純愛の死神 金沢有倖
*** 498 160 315 夜を待つ姫君 スワンドール奇譚 剛しいら

一迅社文庫アイリス(12/19発売)
*** 270 *** 恋する人魚姫と8つの受難 尾久山ゆうか
*** 388 *** Walhalla−希望の大樹 流星香

ホワイトハート文庫(12/24)
*94 *77 ジュワイユー・ノエル 英国妖異譚番外編 篠原美季
103 *69 にゃんこ亭のレシピ (4) 椹野道流
294 117 ペパーミント・ツアー 伊郷ルウ
*** *** 月は腕に歴史を抱き 天野ゆいな

コバルト文庫(12/25発売)
*49 *32 マリア様がみてる 私の巣 今野緒雪
184 134 少年舞妓・千代菊がゆく! 突然のプロポーズ 奈波はるか
295 333 アルカサルの恋物語 さらわれた花嫁と少年王 ひずき優
296 225 乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと狙われたキス かたやま和華
323 212 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり ふたりの東宮妃 松田志乃ぶ
442 464 お師匠さまと雛の魔女 香月せりか
*** 478 灰かぶり猫と半月の騎士 過去からの手紙 汐月遥
*** 499 王の書は星を歌う 女神の審判 彩本和希
658イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 11:15:27 ID:S5QI2LRj
ルルル文庫(12/26発売)
*84 271 プリンセスハーツ 〜誰も代わりにはなれないの巻〜 高殿円
281 360 <FCルルルnovels> 好きです鈴木くん!! ─ピュア・ホワイト・ラブ─ 時海結以
212 *** 花姫恋芝居 〜白蛇に届け恋の笛〜 宇津田晴
339 *** キャンディ・ポップ (4) 倉吹ともえ

ビーンズ文庫(1/1発売)
**4 *30 後はマのつく石の壁! 喬林知
*54 183 東方妖遊記 心が紡ぐ第二の盟約 村田栞
100 353 金蘭の王国 君想う夜に夢の花は咲く 薙野ゆいら
117 249 セイント・バトラーズ 赤の将軍と琥珀の男爵 志麻友紀
141 381 ミリセントと薔薇の約束 誓いの言葉は時を越えて 月本ナシオ
158 411 アラバーナの海賊たち バルク号の華麗なる冒険 伊藤たつき
*** *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流
659イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 11:18:14 ID:S5QI2LRj
1/5発売のティアラはまだランクイン無しだった
あそこは先行販売はするけど早売りはしないのかも
そしてビーンズの少年陰陽師…どういうことだろう
2週続けて同じ作品がエラー?
660イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 11:22:15 ID:S5QI2LRj
ごめん見落としてた↓

*11 *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流
661イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 12:55:16 ID:W9SslEgI
>>657
乙〜
でもこれ↓が抜けてるよ

ウィングス文庫(1/10発売)
140 ジョーカー外伝 新・特捜司法官S-A (10) 麻城ゆう
346 金星特急 嬉野君
662イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 17:35:37 ID:ZWYnwO8R
>>657
乙〜
コバは見事に2週に分かれたけど、完璧集計週間と
比べた場合−100くらいしておけばいいのかな
乙女☆がガクッと落ちたのは、コバの読者は
しっとり系好きということか

そしてWHゆいなタン……orz
663イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 18:15:48 ID:iLRALlKM
コバルトのこれは圏外だったから入れなかったのかな?

*** トゥインクルスター☆シューティングスター 吉川トリコ
*** 玻璃の舞姫 岡篠名桜
664イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 21:10:13 ID:mOfsdnHm
1冊目より人を選ぶあらすじだったからじゃない?>ゆいなタン
665イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 21:57:08 ID:iTe/GuLa
乙〜
ゆいなたんは絵買いするにも表紙絵しか無いしなぁ
だったら順調に出てる花嫁シリーズを買うよ、ってなりそう

コバの新作郡は全体的に低調だな…
微妙と言われてた12月新作郡と、どっちがマシなのかなぁ
後はルルルの花姫、作者さん前作の珠華に比べると大分イマイチ?
666イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 22:13:56 ID:W9SslEgI
>>664
自分の場合は近親物が苦手だからあらすじ読んだ時点で敬遠した…
敵同士とか身分の差とか、障害のある恋は嫌いじゃないんだけど
近親相姦はどうもキツい
667イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 23:17:25 ID:37OR4CC6
踏んでみようと思わせる地雷じゃないのが辛いな。
とカンダタを1冊は買った自分が言ってみる。
668イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 10:03:55 ID:IuR1vDE5
乙〜
年末補正が多少は影響してるのだろうか?

コバの灰かぶり、1巻は売上げ好調で
評判もそこそこよかったのに、何故ここまで落ちたし?

しかしコバの新作郡の不調や2冊目でガクッと落ちる例を見てると
新シリーズを好発進させて軌道に乗せるのって、最近は大変なんだなぁ
運よく売れたのがgdgd引き伸ばされてしまうのは、出版社的にはある意味必然なのか
669イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 13:02:04 ID:BntC8f0a
どうせ何が当たるか分からないんだから、ギャンブル枠みたいなのを作って
各社月一冊ぐらいは超色モノ作品でも出してみればいいのにw
そしたら今の読者のツボに入るのが偶然見つかって大ヒットするかも…
670イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 18:44:44 ID:2+OZmEqY
>>各社月一冊ぐらいは超色モノ作品でも出してみればいいのにw

ビーンズのアリアのことかーwww
レーベル全部があのテンションだったら嫌すぎるが
1作品なら許せる
671イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 23:50:46 ID:hbOdgJlO
>>669
WHはそれを実践していると思う。

オッサン→厨二ときて次は婆だ。

ビズログのV7も十分イロモノだった。
ヤン巫女の続きが出ないのは淋しい。
672イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 23:53:08 ID:DC/Bb2Hn
婆て!w
カンダタの女版みたいなんかなw
673イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 00:21:38 ID:fdxWLJTJ
>>671
>婆
それ、タイトルはインパクトあったしあらすじは面白そうだと思ったよ
しかし斬新なタイトル&あらすじでカンダタに特攻して懲りたw

今回は評判を見てから買うかどうか決めるよ…
674イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 15:18:55 ID:Eu4hzU8I
>>669
同意。少女向けでは滅多に見ないSF系ラブなんかでいい絵師つければけっこう
ヒットしそうなのに。
675イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 15:42:59 ID:JGrd/FSk
SFは少女系ではアウトでしょう
自分も大好きなんだけど、少女系ではもうSFというだけで爆死する傾向はもう変わらないと思うorz
そういうの好きな人は、少年系で女の子も読みやすい感じの本やノベルス系にいくから
少女レーベルでは本当に需要がないんだよね
676イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 15:44:59 ID:EvW8AIR3
少女小説に近い乙女ゲーで出てるのもあるし
案外爆死しないかも
677イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 15:54:44 ID:RRyys5iq
SFも味付けの一つとしてあるけど、主は別ですよってなってれば何とかいけるかな。
SF学園物とかSF姫とかSF花嫁とか
678イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 16:03:12 ID:9ONApahO
漫画やゲームでSF系は女の子でも読めるけど、
(というか見てられるけど)
読むのは辛いんじゃない?
地の文でどーしても出てくるSF的要素
(ワープだとか宇宙船だとかロボットだとか)
の単語が並んだ時点で敬遠されそう。

どうしても少女向けというならば、
現代舞台の超能力合戦系か、
(未来予知出来る主人公と、口がきけないテレパスのヒーローとか)
時間跳躍もの(時かけみたいなの)
くらいじゃないかな。
どちらも、現代舞台という時点でそれだけで辛そうだけど。

姫嫁系にすると、超能力より魔法のにしたほうがわかりやすくなっちゃうし。
679イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 16:49:48 ID:fwhJ+KVU
>現代舞台の超能力合戦系か

これも今の少女向けだと厳しい気がする。少年向けだと王道なのに
女性は少年向け読むことにあまり抵抗ないから
少年向けレーベルに、探しにいっちゃうんだろうな
680イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 16:54:22 ID:E6juVBP6
>現代舞台の超能力合戦系

少女向けだとそれは90年代の香りがする
681イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 17:21:21 ID:9ONApahO
うーん、そっか。バトル入る時点で確かに厳しいかー。
超能力者集めてる政府に追われて逃避行続ける主人公カップルとか、
けっこう美味しいと思うんだけど。確かに古いかも。
というか、ドシリアスになりそうな時点でそもそもダメか。

それなら、お隣に住んでる憧れの美形が実は宇宙人だった、
みたいな、宇宙人ネタは?
682イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 17:31:07 ID:FuOIBqW8
ラノベなんだからあってもよさそうだけどな宇宙人
読んでないけど○マだっていきなり魔王だったんでしょ?
683イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 18:02:28 ID:+tgnhmS4
スターウォーズやマトリックス見てると少女風アレンジもイケそうだけど
イメージの問題として、宇宙人てロマンチックじゃないからなー
エイリアン・プレデター系がぱっと浮かぶ時点で、王子様とかに負けすぎな?
684イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 18:06:31 ID:fdxWLJTJ
そこで宇宙王子ですよw

○○星の王子様、みたいな感じで
685イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 18:09:43 ID:fdxWLJTJ
そういえば「宇宙皇子」っていう小説があったな…SFじゃないけど
686イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 18:10:08 ID:+tgnhmS4
ところで関連無いようで無いけど
休み中歴史系小説を連続して読むことがあって思ったんだが
少女系だと
・史実におおむね忠実。オリキャラもいるよ(例:風の王国)
・史実ネタは使うけど、歴史大幅改変系。(例:ゲームだが戦国無双)

どっちのがより受けてるんだろうか?
687イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 19:02:41 ID:fwhJ+KVU
小説という段階で、男性女性関係なく
オリキャラ入りの史実なぞり(ちょこっと改変)が基本的に受けるんじゃないかなあ…と思ったが
少年向けで歴史ラノベって何かあったっけ
女性だと、倉本由布・藤原眞莉・氷室冴子と結構いるが
688イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 19:32:16 ID:fdxWLJTJ
コバルトの嘘姫はオリキャラ主役の史実なぞり(ちょこっと改変?)かな
689イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 23:46:08 ID:U+E4W6Ec
翼の「金星特急」はSFでないかい。
ラブは今んとこ限りなく薄いけど。
お姫様までの道のりが遠い遠いw
690イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 00:06:05 ID:lZ6jWs60
翼を持ち出すなら、三千世界もS-Aが、よりSFらしいと思う
そう言えば、現代日本を舞台にした超能力的戦闘モノというのも
この間終わったFATAL ERRORがあったか。
翼文庫はSF系が強いのね
691イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 00:33:36 ID:EGD8EvcG
>SF系が強い
それもウィングスがマイナーな原因の一つなのでは…
もっと狙った嫁姫巫女FTも出せば書店での扱いも良くなりそうなのに
集英社のスーパーファンタジー文庫も無くなって、少女向けではもう
ウィングスくらいしかSF系は期待できそうにないから
消えないように頑張って欲しい所だ
692イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 01:40:54 ID:Uuk5f6ib
その為に雑誌も文庫も買い支えているぞ!創刊時から!
693イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 02:20:24 ID:RUkS6+3G
>>685
懐かしい上に萌えたなあれはw
ああいう基本がでかい系が増えてくれるといいんだけど
今はみんな確実に売れる姫嫁系に収束してるよね
萌えるんだけど萌えしかない…………
694イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 08:36:15 ID:S2Vu+cvB
よそと同じ路線にするんじゃレーベルの意味ないけれど、
生き残れなかったら、どうしようもないしな…<翼
あそこは漫画も小説も昔っから、ニッチな需要を押さえて生きている感じ
695イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 12:16:03 ID:Kc6F6iCt
>>689
金星特急は主人公の姫到達まで長そうだけど
脇の二人はくっつきそうじゃない

ニッチ需要系は逆に不況には強いんじゃないかとも思うが
姫嫁狙わないとやっぱりきついのかね
696イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 14:23:07 ID:qXdtuwnK
爆発的に売れることが少ないから利益は毎月些少だろう。
不況の煽りで、そのニッチな客が買い控えするだけでかなり辛くなるだろうし。
その状態でどこかからちょっとでも背中押されたら……。
697イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 16:20:58 ID:6ctjSvwd
ウィングスの懐事情は知らないけど、とりあえず目に見えるところで
月の刊行数とかランキングとか書店での品揃えから判断すると
多分厳しいんだろうな…
698イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 23:50:43 ID:Uuk5f6ib
>>695
脇の二人ー?w
血を見そうだ。
699イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 00:24:02 ID:Vxvk9Wj/
は!しまった。ひょっとしてウェルと砂鉄?
700イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 00:54:48 ID:xVCDi4m/
>>697
あそこはBLの売り上げでちみちみとニッチなラノベを出してるイメージが……

金星は確かにすごく面白いけど翼文庫じゃ続刊が心配
もうちょっとじっくり長く読ませてくれるシリーズ欲しいよ
アンゲルゼ切ったコバはマジで恨む……不況のせいなの?
701イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 01:18:49 ID:Vxvk9Wj/
あれは最近の「コバ風」に合わなかったんじゃなかろうか。
702イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 01:32:18 ID:ku/07/xA
>>701
そうか……子供の頃からずっと好きだったレーベルだけに
最近のコバちょっと悲しいよ……
古本屋でコバのむかーしの買うと少女のための詩集とかまで出してたのにな
大きな出版社でもあれこれ出して冒険する余裕が無いのかね
703イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 08:28:15 ID:d01j/rr1
女神伝は信者だったがアンゲルゼは切ったなあ、スマヌ
それこそ上で言うように、近未来やSFは苦手な読者だ
あとヒロインが、須賀さんの作品にしてはスカっとしてなかったんだよね

でも姫系ではあるけれど嘘姫がまあまあ売れたり、樹川さとみさんが長くいたりと
やっぱりコバだなーと思う時はある
704イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 09:57:13 ID:mKtFSBXP
須賀さんか…最近はもう一般向けしか書いてないんだよね?
あの人の固い文体は一般向けではどうなんだろう
単に下手とか色気が無いとか思われたりしてないかな
705イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 10:11:54 ID:LeUpzL6y
物語としてのできはよくても、
現在のコバルトで受容のない作品を発表したのだから、
売れなくても、作者さんも編集も覚悟していた部分はあると思うし、
打ち切りは商売なんだからしかたがないと納得している。
ただ出した責任として、無理矢理でも完結させるのは、
購買者に対しての売り手側のマナーだと思う。
だからアンゲルゼの終わり方は、
売り上げが芳しくなかった作品としては、
最良の形を取ったものだと思うな。
706イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 11:08:31 ID:4jpXrPgP
アンゲルゼはいつ打ち切り宣告されたのか知らないが、ほんとよくまとめたな
自分もあのヒロインちょっと苦手なんだが、まとめ方はさすがベテランって感心した。
705の言うマナーを守るべきだとも思うけど、新人じゃなかなか綺麗にまとめられないだろうなとも思う。

>>695
金星特急の脇二人ってアマゾンで見る限りどっちも男みたいなんだけど…
ホモカプ? 男装の麗人のノマカプなら好物だからお試し買いするけど
707イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 11:21:38 ID:AMQgxai8
>>514
あの文体はどっちかっつと一般向けだし、普通にうまいほうだw
ラノベ的な色気は逆にない

コバルトは文体はわりと普通にうまい人が多いんだよね
だから逆に、無難な姫嫁をかくと本当に薄味の何も残らないものになりがちなんかなとも思った
708イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 11:23:59 ID:AMQgxai8
すまん、上は>>714あてね
709イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 11:35:35 ID:Vxvk9Wj/
>>706
金星特急に乗れるのは「生殖能力のある男」だけ。(乗るときに確認済み)
金星に選ばれたら「この世の栄華は思いのまま」。

でも謎の多い人物だらけなので他に何があっても驚かない。
710イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 11:47:14 ID:d01j/rr1
>>706
ウィングスで連載されているのは、殆どニアホモ止まりでホモカプは案外いない
ただ、そのニアホモの度合いが
濃い友情から〜行為に及んでないだけ・片方は恋愛感情までと
幅が広すぎるが
711イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 11:49:27 ID:tc3xNif3
>行為に及んでないだけ
ってどういう意味だ
恋愛しててもエロがなければそれはBLじゃないのか?
712イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 12:30:25 ID:ec9N7xoE
>>706
金星特急、自分は文庫でしか読んでいないから本誌がどうなっているのかはわからないけど、
(メル欄)という描写があった
連載の方はそれから進んだ描写とかあったのかな
713イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 13:03:38 ID:Ltf8zF0T
>>709>>712
つまりそういう属性の男子かもしれないしまだよく分からんってことかい
BLは読むがニアホモ止まりはいらつくので女子だと判明したら読むことにしよう

>>710
そうなのか
翼はほぼ読まないんだけど確か看板がホモじゃなかったか
714イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:03:09 ID:Vxvk9Wj/
>>711
周りからどんなに「お前達出来てるだろう?」と言われる状況でも
本人的には「熱い友情」だったり「熱烈な敬愛」だったり「ちょっと行き過ぎな家族愛」だったり。

>>713
翼の看板ってなんだろう?
715イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:28:06 ID:mKtFSBXP
>>714
やっぱり津守さんの鴉じゃない?
売上からすると

716イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:36:01 ID:Vxvk9Wj/
あれは例えパーヘブが発行されていても、男がみんな暑苦しくても
本人達の自覚がアレでも今のところはBLではないと思う。
717イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 15:14:07 ID:2JhfGMpc
どっちかっていうと「BLをネタにした話」って感じだな>鴉
サブカル系?腐ならより深く楽しめます、っていう?

>>707
文体は総じて優等生だよね、コバルトの作家さん達は。
構成や話作りもド下手はそういない。安心の安定クオリティ
けどそれが逆に、爆発力が出せないって事にも繋がるのかな?
たまにアイドルみたいな核地雷をかますけども
718イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 21:40:46 ID:mKtFSBXP
自分は少女ラノベにBLそのものがあるのは嫌だけど、BLネタは平気だから鴉は普通に面白い
でもBLにまったく縁のない人はああいうのを面白いと思えるのかな…
自分自身はその立場で読むことが出来ないからちょっと気になるw
719イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 21:59:47 ID:Vxvk9Wj/
>>717
ゆいなタンをコバの編集につけてみたい。
もっとマシな文章になるだろうか?
弄られすぎて更につまらなくなるかもしれないけど。

>>718
BLが駄目だって人は、ちょっとでもそれっぽいと駄目って過激な人が多いので
そもそも手に取らないんじゃないかな。
720イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 08:31:59 ID:Q+1vcPQ5
>>718
二コル?ニコラ?さんが出てくるあたりまではネタはネタとして楽しんで本筋も楽しく読めた
そこから後は、ちょっと男性陣の主人公へのベタベタぶりと話が進まないことに
疲れて読まなくなった。
721イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:55:59 ID:KRdpdY3V
金星、面白そうだな。
722イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:44:45 ID:KOf7Zw3M
本スレでも評判いいね>金星
>>661見るとあまり売れてはいないっぽいけど…
2ch受けする割に一般ではイマイチっていうパターンなのか
723イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:49:19 ID:kfrfN+oV
翼的にはがんばってると思うんだ。>300位台
724イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 18:12:39 ID:Q/nsheHa
自分は翼で面白いって評判のものは割と買っているけど、
金星も面白いけど、おすすめするならもう少し巻が進んだ時におすすめするな
今の段階ではさわりって感じでおすすめし辛い
725イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 07:13:53 ID:Xgrc5TAi
>>724

話の区切りはついてるし一巻から読んでもいいんじゃないの
ここで名前を知って読書メーターでやたらと熱かったので初めて翼文庫買ってみたけど
確かに面白かったし
個人的には騎士様が男装の麗人だと信じてる
726イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 07:44:18 ID:NsDCUY1E
男装の麗人か…なんだか懐かしい響きw
女の子は昔から男装キャラも女装キャラも好きだよね
今の少女向けラノベでは女装子とどっちが多いんだろう
727イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 14:08:37 ID:2zSsicH9
いや、一応、裸に剥いて男子確認はしてるんだよ…。
728イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 14:27:19 ID:wCS5CvaH
裸に剥くってどこまで剥いたんだ。
729イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 15:28:30 ID:B+hEIGib
裸に剥くっていうぐらいだからすっぱだかにしたんだろうよ。
730イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 16:33:12 ID:2X4XtSLs
レーベルとタイトルから勝手に少女向け版999みたいなSFかと思ってたけど
性別調べるのに裸に剥くってことはそうでもないのか>金星
731イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 16:34:43 ID:I+BIeXcn
メーテルも鉄郎もよく剥かれてた
ある意味合ってる
732イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 01:59:14 ID:36gXFixM
上半身までだったら胸のない女子で通るかもしれないと呟いてみる
733イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 02:02:01 ID:4YoVYmRY
いや、だから「性別確認」の為に剥いてるんだって。
確認出来ないと意味ない。

コバとかの乙女系ではないね。
男子系でもないけど。
734イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 11:30:29 ID:SfkerO8X
女がいると女神様がお怒りになって、
駅とかぺしゃんこに潰しちゃうからなw
735イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 13:23:14 ID:uldm6W9r
大阪屋 集計期間 : 2010年1月4日 〜 2010年1月10日
先週は>>657-658>>660-661

ビーンズ文庫(12/1発売)
208 122 *85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

ホワイトハート文庫(12/24)
357 103 *69 にゃんこ亭のレシピ (4) 椹野道流
379 *94 *77 ジュワイユー・ノエル 英国妖異譚番外編 篠原美季
*** 294 117 ペパーミント・ツアー 伊郷ルウ

コバルト文庫(12/25発売)
128 *49 *32 マリア様がみてる 私の巣 今野緒雪
373 184 134 少年舞妓・千代菊がゆく! 突然のプロポーズ 奈波はるか
*** 295 333 アルカサルの恋物語 さらわれた花嫁と少年王 ひずき優
*** 296 225 乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと狙われたキス かたやま和華
*** 323 212 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり ふたりの東宮妃 松田志乃ぶ
*** 442 464 お師匠さまと雛の魔女 香月せりか

ルルル文庫(12/26発売)
341 *84 271 プリンセスハーツ 〜誰も代わりにはなれないの巻〜 高殿円
404 281 360 <FCルルルnovels> 好きです鈴木くん!! ─ピュア・ホワイト・ラブ─ 時海結以
*** 212 *** 花姫恋芝居 〜白蛇に届け恋の笛〜 宇津田晴
*** 339 *** キャンディ・ポップ (4) 倉吹ともえ
736イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 13:23:58 ID:uldm6W9r
ビーンズ文庫(1/1発売)
*17 **4 *30 後はマのつく石の壁! 喬林知
202 *54 183 東方妖遊記 心が紡ぐ第二の盟約 村田栞
372 117 249 セイント・バトラーズ 赤の将軍と琥珀の男爵 志麻友紀
417 158 411 アラバーナの海賊たち バルク号の華麗なる冒険 伊藤たつき
430 100 353 金蘭の王国 君想う夜に夢の花は咲く 薙野ゆいら
*** 141 381 ミリセントと薔薇の約束 誓いの言葉は時を越えて 月本ナシオ
*** *11 *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流

ウィングス文庫(1/10発売)
238 140 440 新・特捜司法官S−A 10
*** 346 *** 金星特急 1

ティアラ文庫(1/5発売)
*81 妖かし恋奇譚 黒龍と堕天使 水戸泉
*92 オリエンタル・ロマンス 騎士は花嫁を奪う 館山緑
*95 太陽神の姫巫女 薔薇の檻に囚われて 斎王ことり
737イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 13:29:46 ID:uldm6W9r
ランキングスレから転載。そちらの職人さん乙。

今週はあまり動きが無いね。
ランク入りしてた作品が先週から落ちてるか消えてるかくらいで。
ティアラだけが今週ランクインだけど、これはちょっと意外かな。
一冊目がかなり売れたらしい太陽神が地味…三冊中で一番下だし。
738イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 13:55:44 ID:4BPF/KNQ
ルルルにも時海結以がきていたんだ。
ものすごく売れているけど原作がすごいのかノベライズがうまいのか
どっちだろ?

花姫恋芝居の人は前作シリーズよりだいぶ落ちた感じ。
2ちゃんで人気の金星特急は一般読者にはあまり受けてない・・・。
この順位で2巻目でるんだろうか。
739イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 19:55:20 ID:i+ZBp5GH
どちらの職人さんも乙。

マリみてブーム去っても強いな。
ルルルが心配になってきた。
740イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 20:04:20 ID:7+9Sm8RX
花姫恋芝居が受けていないようだな
旅ものって少女向けだと食いつき悪いのだろうか?
いっそ主人公を男にしたほうが受けるような内容だった
741イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 20:12:24 ID:030Koega
花姫は何かタイトル副題がクドい気もしたが
内容も作者さんの前作とあんまりにも雰囲気変わらない感じなんで
買い続ける気にはならなかった、自分は。リア中高の感想は分からんが。

そしてゆいなタン新作は爆死確定か
コバルトは3冊前後でバイバイする新人さんをよく見るけど
WHはどんなもんなんだろ。ゆいなタンも電脳カンダタ白銀の人達も今後気になる
742イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 20:46:31 ID:bwQAv7Lw
その辺確かデータ探して公開してたサイト見たな。
2000年〜2007年でWHでデビューしたBL以外の新人20人、3冊以上本出した人は7人という結果だった。

電脳幽戯は半年に1冊ペースが崩れたな。2月予定にもなかったから気になる。
なんとか打ち切り以外のゴールを迎えて欲しい。
743イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:19:23 ID:KEworD/S
たった7人なのか
デビューしてからが勝負って本当なんだな
744イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:34:36 ID:wWpqcVNZ
WHが新人さんを切る基準がよくわからない。単純に売り上げじゃないような?
電脳はデビューからランキングは爆死だったはずだけど三冊でた(打ち切りかどうかは不明)
白銀は二冊、カンダタは三冊でそれぞれ終わり
でもデビュー作のランキングは白銀の方が良かったように記憶している
ゆいなタンはデビュー作のランキングはそこそこだったけど今回は爆死
西東さんはデビュー作がギリギリくらいだったけど、二作目はランキングを上げてたと思う
ゆいなタンと西東さんの続きがどうなるかが気になるな
745イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:48:02 ID:uldm6W9r
打ち切りとかじゃなく、その作品が元々その冊数で終わる話だっただけ
かもしれないしな…よほど中途半端な終わり方じゃない限り
いや、新人さんの場合は終わり方が中途半端だったとしても
ちゃんとまとめる力量が無かっただけかもしれないw
本当の事情はやっぱり中の人にしか分からないよ
746イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 01:00:34 ID:6XHLsSz2
>>741
>ゆいなタンも電脳カンダタ白銀の人達も今後気になる
WHは、最近特に(2chでの)評価がひどい作品が続けて出てしまったな…
電脳、白銀はすっかり影に隠れてほとんど話題に上らないし
でも人気のシリーズ物はちゃんと売れてるから、レーベル自体はそんなに
危機的な状況でもないと思う
747イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 17:56:27 ID:oV3jHGuD
さながらの人はしばらくこの中華風路線でいくのかな?
今気になるのはカンダタ作者が次はどういうタイプの話を書くかなんだけど

748イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 19:53:56 ID:IxAn3DiJ
742の話からすると
カンダタ作者に次のチャンスが与えられるかどうかのほうが深刻だと思う

西東さんは自分も続きを待っている
749イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 23:55:18 ID:XtFPJaDG
白銀好きだったんだけどなあ…。
カンダタに巻き込まれたなw
あと可愛いイラストキボンヌ。
750イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 03:35:57 ID:yJJippYj
斉城昌美さん(さいき・まさみ、本名・坂万里子=ばん・まりこ=作家)12日、肺炎のため死去、55歳。

 著書に長編ファンタジー小説「神狼記」シリーズ、「ビザンツの鷲」「青嵐」など。

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100113/bks1001132109001-n1.htm

ご冥福をお祈りいたします。
アシュラウルサーガが好きだったんだ。
751イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 07:59:10 ID:fuIjSD/D
55歳は早いな…
752イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 01:03:46 ID:pabpgu8V
作家の訃報といえば個人的に氷室冴子、栗本薫がショックだった…
どちらも五十代の若さで亡くなってるんだよね
シリーズ未完のまま
作家の五十代ってなにかあるのかな
今追いかけてる某シリーズの作者も確か五十代だからなんか心配だ
もう長く新刊出てないし
753イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 01:10:50 ID:iPmgA69e
ふと、今、ラストが気になって気になって
もしも不慮の事故などで作家さんか亡くなったり
自分が死んだりして、ラストが解らなくて悔いが残る作品って
なんだろう……と考えて、何も無いことに気づいた……ちょっと淋しい
754イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 03:34:14 ID:5Hg75ioT
>>752
氷室さんの訃報には泣いたな……姉が初版のジャパネスク持ってたから
必死に読んだよ。まだイラストが古い方だった。
755イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 17:16:49 ID:X+QTo/f1
少女漫画のほうだと王家の紋章なんかは作者がかなりの高齢だって聞くな…
もう50代どころじゃないお歳らしい
756イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 17:19:03 ID:xE3Cx4qX
>>755
ググったら、1935年元旦のお生まれらしい……
757イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 19:21:54 ID:X+QTo/f1
75歳か!
いや、すごいな…ちゃんと完結したら快挙だね
758イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 19:24:32 ID:kANCxRab
未完の長編残して老齢になった人は
ラストがどうなるはずだったかだけ残して亡くなって欲しいと思う
グインなんてもう小学生の頃から読んでたのにがっくりだよ…
759イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 19:38:08 ID:jUhwsFma
十二国は、ラストがどこにあるか解らないけど
泰王がどうなったのかだけは知りたいです

新井さんの扉を開けてシリーズは結局
日の目を見ないのだろうな……
760イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 19:39:07 ID:9+Fia5Dd
ああいう作品になると、ラストってもんはもうないんじゃないかな。
ここと同じように、永遠にその世界が続いていくだけなんだよ、きっと。
761イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 23:45:19 ID:X+QTo/f1
十二国記は中途半端なところで止まってるのがなあ
あのエピソードを完結してくれればそれで終了しても不自然じゃなさそうだけど

>>758
せめてプロットだけでも残ってて先の展開や結末が分かれば読者も諦めがつくのにね
それを元に他の作家が終わりまで書くのも有りかも…これは賛否両論だろうな
762イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 00:26:50 ID:ONjjuep3
少女ラノベじゃないけどトリブラの作者さんの訃報は悲しすぎた
ハマって雑誌も買おう、と意気込んでいたころに、雑誌で訃報だったから
ご冥福をお祈りします
この作者さんはプロットが残ってて、文庫化されたんだよね
763イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 01:09:46 ID:dCYYeQ11
そういう場合、文庫化するのが誰かでファンの反応は分かれそう……
引き受ける作家もそれで叩かれたらキツいな
764イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 11:29:32 ID:hvfdQUkb
ヲタ向け漫画だけどFSSは最初から巻末に年表が付いてて
何年に何が起きるかが分かってるんだよね
ただ、年表だけにすごく大雑把だからな…あまり意味は無いか
765イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 15:52:20 ID:/7Fmy7Ye
言っとくけど、FSSは別にヲタ向けってわけじゃないよ?
766イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 16:18:39 ID:NoRA76+d
コバルト(雑誌のほう)とかザビとか載るだけ載ってあとはどこにも収録されないで
消えていく短編はどうにかならないですかと思う。
ザビの最近のものは電子書籍としてある程度は救済されているけどさ。
767イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 17:25:08 ID:/7Fmy7Ye
まったくだね……。
捨てられない雑誌が溜まって困る。
768イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:20 ID:kK2dqry2
FSSがなんなのかさっぱり分からなくて
とりあえず、
ファンタジー・スライム・スペシャル
だと脳内保管した

雑誌は欲しいところだけ切り取ってファイルに保存している
まず、バキッと思いっきり開き、トーン用カッターで綺麗に切り取っていく
769イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 21:05:21 ID:yWStYHF0
やった事ないけどレンジでチンして糊を取ったら綺麗に
1枚1枚になるって聞いたことあるような
770イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:45:08 ID:rVDl5hIr
ルルルスレで桜嵐と伯妖が同じ程度の売り上げとか言われていたので気になり、
ルルルの動向を調べてみた

紀伊国屋BookWeb6月〜12月(1月含む)
その期間に発売された全6,203件の文庫の内2000位まで

8. 彩雲国物語 〈暗き黄昏の宮〉 角川ビ−ンズ文庫
77. 祈りの糸をより結べ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
81. 鬱金の暁闇 〈4〉 ― 破妖の剣6 コバルト文庫
98. 伯爵と妖精 〈月なき夜は鏡の国でつかまえて〉 コバルト文庫
116. マリア様がみてる 〈リトルホラ−ズ〉 コバルト文庫
120. 身代わり伯爵の告白 角川ビ−ンズ文庫
129. 貴族探偵エドワ−ド 〈茜の空を仰ぐもの〉 角川ビ−ンズ文庫
134. 鬱金の暁闇 〈5〉 ― 破妖の剣6 コバルト文庫
140. 身代わり伯爵の失恋 角川ビ−ンズ文庫
157. 真皓き残響 〈奇命羅変〉 ― 炎の蜃気楼邂逅編 コバルト文庫
163. 伯爵と妖精 〈白い翼を継ぐ絆〉 コバルト文庫
176. 封殺鬼 〈5〉 ― 鵺子ドリ鳴イタ 小学館ルルル文庫
177. 焔炎奇談 講談社X文庫
212. 吸血鬼ドックへご案内 コバルト文庫
247. 宮廷神官物語 〈王子の証と世継の剣〉 角川ビ−ンズ文庫
325. お釈迦様もみてる 〈ウェットorドライ〉 コバルト文庫
398. 死神姫の再婚 〈孤高なる悪食大公〉 B’s−log文庫
430. 瑠璃の風に花は流れる 〈海碧の賢者〉 角川ビ−ンズ文庫
461. 巫女姫様とすみれの求愛 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
506. 貴族探偵エドワ−ド 〈常磐の森に祈るもの〉 角川ビ−ンズ文庫
518. アルビオンの夜の女王 ― 青薔薇姫と幻影の悪魔 B’s−log文庫
519. クリムゾン・エンパイア 〈プリズナ−・オブ・ラブ〉 一迅社文庫アイリス
525. ミリセントと薔薇の約束 〈追憶の花ひらく博覧会〉 角川ビ−ンズ文庫
526. 赤き月の廻るころ 〈二人の求婚者〉 角川ビ−ンズ文庫
532. セイント・バトラ−ズ 〈白の子爵と偽りの王冠〉 角川ビ−ンズ文庫
771イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:46:29 ID:rVDl5hIr
533. 金蘭の王国 〈月満ちる鏡の里へ〉 角川ビ−ンズ文庫
539. 巫女姫様とぼたんの迷宮 ― 勾玉花伝 角川ビ−ンズ文庫
540. レティ−シュ・ナイツ 〈孔雀石(いし)の夜明け〉 小学館ルルル文庫
551. 監獄のファラオ ― シュバルツ・ヘルツ−黒い心臓− コバルト文庫
558. 桜嵐恋絵巻 〈ひととせめぐり〉 小学館ルルル文庫
581. 少年舞妓・千代菊がゆく! 〈ぼくの父親〉 コバルト文庫
582. グランドマスタ−! 〈聖都をめざせ〉 コバルト文庫
595. クロ−バ−の国のアリス 〈A little orange〉 講談社X文庫
611. 桜嵐恋絵巻 〈半分の秘めごと〉 小学館ルルル文庫
641. 赤き月の廻るころ 〈異国の騎士は姫君を奪う〉 角川ビ−ンズ文庫
659. ペルソナ4 ― Your affection B’s−log文庫
687. 東方妖遊記 〈少年王と第一の盟約〉 角川ビ−ンズ文庫
704. 先生はいつもやさしい コバルト文庫
713. 後(うしろ)はマのつく石の壁! 角川ビ−ンズ文庫
714. まだらの印を削ぎ落とせ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
715. Joyeux Noe¨l ― 英国妖異譚番外編 講談社X文庫
720. クロ−バ−の国のアリス ― ガ−ディアン・ゲ−ム 一迅社文庫アイリス
748. プリンセスハ−ツ 〈初恋よ、君に永遠のさよならをの〉 小学館ルルル文庫
785. グランドマスタ−! 〈折れた聖杖〉 コバルト文庫
797. 幕末少年舞妓・千代菊がゆく! ― 烏天狗の盗賊団 コバルト文庫
799. アネットと秘密の指輪 〈お嬢様とはじまりの涙〉 角川ビ−ンズ文庫
772イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:47:14 ID:rVDl5hIr
810. 白と黒のバイレ ― 白き、時の流れにのせて 角川ビ−ンズ文庫
831. アネットと秘密の指輪 〈お嬢様とロンドン塔の王子〉 角川ビ−ンズ文庫
850. お狐サマの旅は道づれッ! B’s−log文庫
879. 魔法の雫薔薇の雫 コバルト文庫
889. 神父と悪魔 〈混沌(カオス)の神々〉 B’s−log文庫
898. 佐和山物語 〈結びの水と誓いの儀式〉 角川ビ−ンズ文庫
899. 月の船星の林 ― 地獄の花嫁がやってきた コバルト文庫
926. お狐サマの浪漫飛行ッ! B’s−log文庫
933. 悪魔のソネット 〈探偵稼業も悪魔の仕事〉 角川ビ−ンズ文庫
941. 嵐の剣を吹き降ろせ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
957. 悪魔のソネット 〈豪華客船は悪魔と一緒〉 角川ビ−ンズ文庫
958. 桜嵐恋絵巻 〈火の行方〉 小学館ルルル文庫
984. シェンド−ルの妖精使い 〈運命の鍵に愛を込めて〉 角川ビ−ンズ文庫
985. 恋のランク査定中!? ― 接吻両替屋奇譚 講談社X文庫
1005. 怪盗レディ・キャンディと恋するワルツ ― 乙女・コレクション コバルト文庫
1025. ユヴェ−ル学園諜報科 ― 一限目は主従契約 角川ビ−ンズ文庫
1028. 君に届け 〈すれちがう心〉 コバルト文庫
1059. アリアではじまる聖譚曲 ― 征服者は聖女を誘う 角川ビ−ンズ文庫
1073. アルビオンの夜の女王 〈吸血公爵と紅き御曹司〉 B’s−log文庫
1091. エマニア〜月の都へ ― 英国妖異譚20 講談社X文庫
1115. 聖者は薔薇にささやいて ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
1138. そして花嫁は恋を知る 〈緑の森を統べる姫〉 コバルト文庫
1139. メイちゃんの執事 〈香港炎上!?大脱出!!〉 コバルト文庫
1281. 鳥にしあらねば ― 地獄の花嫁がやってきた コバルト文庫
1284. 眠れ、蒼く深き海の底 ― 幻獣降臨譚 講談社X文庫
773イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:48:06 ID:rVDl5hIr
1312. 愛玩王子 〈漆黒の契約〉 小学館ルルル文庫
1313. 恋のドレスと追憶の糸 ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
1317. 海賊と姫君 ― Eternal lovers ティアラ文庫
1344. 珠華繚乱 〈明日に吹く風〉 小学館ルルル文庫
1359. 少年巫女姫と龍の守り人 一迅社文庫アイリス
1382. 夏の王と秋の女神 ― 聖鐘の乙女 一迅社文庫アイリス
1396. 鳥篭の王女と教育係 コバルト文庫 姫将軍の求婚者
1397. 政宗様のお気に召すまま ― 花嫁御寮は求婚中 コバルト文庫
1402. 華の皇宮物語 〈帝の花嫁〉 ティアラ文庫
1403. 恋人は失踪中!? ― 接吻両替屋奇譚 講談社X文庫
1439. 光炎のウィザ−ド 〈未来は百花繚乱〉 角川ビ−ンズ文庫
1440. 夜の虹 コバルト文庫
1473. ヴァンパイア執事 〈お嬢様と幸福の人形〉 一迅社文庫アイリス
1484. 光炎のウィザ−ド 〈運命は千変万化〉 角川ビ−ンズ文庫
1497. ごくせんTHE MOVIE ― 映画ノベライズ コバルト文庫
1509. 海上のミスティア 一迅社文庫アイリス
1526. アラバ−ナの海賊たち 〈さよならは海風に乗って〉 角川ビ−ンズ文庫
1532. すべてが夢でも忘れない ― 浪漫神示 講談社X文庫
1533. 蒼月流れて華が散る ― 絶華の姫 ティアラ文庫
1543. 金の王と銀の許婚 ― 神の眠る国の物語 B’s−log文庫
1582. 黄昏の王が舞い降りる ― 天啓のパルティア B’s−log文庫
1595. 太陽神の姫巫女 ティアラ文庫
1607. 失恋竜と契約の花嫁 〈指先から恋の魔法〉 B’s−log文庫
1608. 暁は伯爵、黄昏は魔王 ― 女神の娘の恋歌 B’s−log文庫
1609. 蒼穹に雪桜舞う! ― 新米修祓師退魔録 B’s−log文庫
774イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:48:57 ID:rVDl5hIr
1627. そして花嫁は恋を知る 〈黄土の大地を潤す姫〉 コバルト文庫
1628. 沙漠の国の物語 〈鋼の旋律〉 小学館ルルル文庫
1629. 花姫恋芝居 〈恋と正義が姫の道〉 小学館ルルル文庫
1630. 横柄巫女と宰相陛下 〈王宮は秘密だらけ!〉 小学館ルルル文庫
1666. 魔法の雫薔薇の雫 〈レザンスの花嫁〉 コバルト文庫
1671. クロ−バ−の国のアリス 〈The daydream lo〉 講談社X文庫
1688. 金蘭の王国 〈君想う夜に夢の花は咲く〉 角川ビ−ンズ文庫
1717. 封印の女王 〈恋の翼は白銀のきらめき〉 角川ビ−ンズ文庫
1725. 鳥篭の王女と教育係 コバルト文庫 永遠の恋人
1731. 情熱の月暦 ― 愛しの人狼 講談社X文庫
1732. 黒椿姫 ― 雷鳥の暗殺者と公爵令息 ティアラ文庫
1749. 白銀の剣姫 ― レジェンド・オブ・クリスタルノ−ツ B’s−log文庫
1754. 谷間の百合と水の乙女 ― 聖鐘の乙女 一迅社文庫アイリス
1811. 横柄巫女と宰相陛下 〈ノト、王宮へ行く!〉 小学館ルルル文庫
1812. 緋色の花嫁 コバルト文庫
1813. 1/2のヒ−ロ− 〈夜刀神の巻〉 コバルト文庫
1819. 王子が恋した女神姫 ― 薔薇と陰謀の舞踏会 ティアラ文庫
1836. 眠り王子と妖精の棺 B’s−log文庫
1855. 玻璃の天秤 コバルト文庫
1937. 横柄巫女と宰相陛下 〈金色の悲喜劇〉 小学館ルルル文庫
1963. マリア様がみてる 〈私の巣(マイネスト)〉 コバルト文庫
1967. セイント・バトラ−ズ 〈赤の将軍と琥珀の男爵〉 角川ビ−ンズ文庫
1976. 玉の輿でいこう! コバルト文庫

店舗の方は更新されてないっぽいのでネットの売り上げだけ
775イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 23:28:04 ID:AewBIFrR
伯妖は老舗のコバルトから出てる上に漫画化やアニメ化もされてるんだから
桜嵐に負けてたらヤバいよね…大阪屋のほうでは確かにあまり差が無いみたいだけど
そういえば>>770ではビーズログの死神姫が桜嵐より上になってるな
大阪屋では逆だったような
やっぱり店舗とネットでは傾向が違うってことかね
776イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 00:20:34 ID:vGhmeyX7
そりゃそうだ。
ランキングまで金太郎飴だったらおかしいだろw
777イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:00:25 ID:UluXi6Re
というか、大阪屋の取引店のメンツを見てから判断した方がいい<売り上げ
大阪屋は、あくまでレーベル内順位だと思った方がいいような?
紀伊国屋は累計販売の順位で、
大阪屋は出だしのランキングだということも頭に入れた方がいい<ずっとランキングに入っている作品は売れている

ルもだけど新興レーベルは、どこも結構頑張っているな
ルは封殺鬼が頑張っている
ビーズログは死神姫とアルビオンがいい感じ
アイリスで一番売れているのがゲームノベライズだとは驚き
聖鐘かミスティアだと思っていた
778イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:16:13 ID:wM0d3KXH
でも、紀伊國屋、店舗じゃなくてWebでの売上だよね
紀伊國屋のWebで本を買う人達って
密林や7&Y他のネット書店と比べてどんだけいるかなぁって気がする
自分が使わないからかもしれないけど
779イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:19:00 ID:HntAHNrD
ゲームノベライズは一定の層があるようだね。
ビズログもスレではおよそ話題にならないペルソナがランキング入りしている。
780イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:35:48 ID:UluXi6Re
うろ覚えの知識だったんで検索してきた

下は日経BP社のニュースページ
日経BP社は、日本経済新聞社の子会社

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/121/121589.html
>売り上げが国内最大規模と言われる紀伊国屋書店の「Kinokuniya BookWeb」

ただ、最近読んだ経済誌によればオンライン書店が締める%は
密林<<紀伊国屋<セブンアンドワイ<bk1
の順番だったはず
781イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:37:31 ID:HntAHNrD
紀伊国屋はお高い専門書がありそうなイマゲ。
冊通より金額というか。
782イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 08:51:37 ID:vGhmeyX7
>>780
感覚的にはAmazonが7&Yより格下というのはにわかに信じがたいのだが
不等号の向きそれであってる?
783イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 09:10:38 ID:zG1t+vv8
自分も不等号の向き逆だと思った…
やっぱりネット書店最大手はアマゾンだよね?
784イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 09:14:21 ID:qlrieB1c
書籍だけに限ればamazonよりも7&YやBK1が上でも不思議じゃないと思う
あくまでも書籍オンリーに限れば、だけど
785イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 10:38:43 ID:LUBwQD3T
私も本は尼じゃなくて7やbk1だな
尼はDVDやCDとか
本は割引きかないしな
早売りやギフト券があるbk1の方が得
786イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 13:06:36 ID:uLDavOrX
>>712
遅レスだけどフラグ立ってたよ

自分も尼よりbk1の販売数多いとは思えないなあ
確か尼より絶対顧客数がはるかに少ないからあれだけ速く送れる
ってどこかで聞いたような
787イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 13:19:44 ID:0/10GRcy
>>780
2001年の記事だね…
788イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 13:24:39 ID:1IrDZ8Q8
紀伊国屋の6月〜12月に売れた冊数のランキングなんだから
発売月が6月かその前かその後かによってぜんぜん条件が違う。
そのランキングだけみて「何が売れてる」と決め付けるのはおかしいと思う。
789イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 13:50:54 ID:hUSN71WZ
>780
オンライン書店2009年6月月間利用状況
ソース:週刊東洋経済 2009/8/29号
出所:ニールセン・オンライン調べ、家庭と職場からのアクセス

利用者数(千人) 総利用時間(千分) ページビュー(千ページ) サイト名
15,482 220,660 475,092 アマゾン
*3,438 *14,110 *31,370 楽天ブックス
*2,099 **8,410 *19,896 セブンアンドワイ
*1,131 **3,687 *10,464 ビーケーワン
**,576 **1,714 **4,718 e-hon
**,534 **1,665 **4,167 紀伊國屋書店BookWeb

**,337 ***,339 ***,950 ライブドアブックス
**,121 ***,199 ***,505 ブックサービス
790イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 13:55:41 ID:uLDavOrX
>>789
おお新しいデータありがとう
っていうか紀伊国屋すくなっ
最近まで「無配は五千円以上」とかお高くとまってたからな…
791789:2010/01/17(日) 13:56:38 ID:hUSN71WZ
訂正
出所:ニールセン・オンライン調べ、家庭のパソコンからのアクセス
792イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 15:59:06 ID:dMvYvZCM
でもこれってアクセス数だよね?
購買数じゃないよね?

まあそれにしても母数が全然違うから
尼がいちばん売り上げてる気はするけど
793イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 16:14:00 ID:zG1t+vv8
>>789
名前の上がってなかった楽天ブックスが2番目にアクセス数多いのかw
楽天で本買ったことは無いなあ…
794イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 16:26:23 ID:1goBgGal
アマゾンでレビュー見てbk1で買う、とか
24時間があるから
795イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 16:37:32 ID:qrejwkeH
自分ずっとamazonだったしプライムも入ってるけど
ポイント狙いで楽天で本買うようになったよ
本みたいに定価のものはポイントつかないと買う気になれない
796789:2010/01/17(日) 17:01:05 ID:hUSN71WZ
>792
確かにアクセス数で購買数ではない。が、こんなデータも載ってた。

ソース:週刊東洋経済 2009/8/29号 P83
【調査の概要】書籍の購入に関するアンケート
【調査対象】全国にお住まいの13歳以上の男女
【調査実施期間】2009年8月3日〜7日
【総回答数】1033サンプル
【調査方法】gooサーチを利用したインターネット調査
【調査機関】エヌ・ティ・ティレゾナント
利用ネット書店(n=593) 注:12の選択肢から最大3つまでの複数回答
77.7% アマゾン
44.4% 楽天ブックス
27.0% セブンアンドワイ
*6.7% イーブックオフ
*6.4% ビーケーワン
*3.0% 紀伊國屋書店紀伊國屋書店BookWeb
*1.5% e-hon
*0.5% 八重洲ブックセンター
*0.5% ライブドアブックス
*0.3% ブックサービス
*3.9% その他
797イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 17:40:58 ID:vGhmeyX7
Amazonが1冊からでも送料無料になったのは楽天ブックスがそれやって収益をどんと
あげたからその対抗策だっていってたな。
とりあえずこんなニュースもあった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/14/news042.html

地方在住ラノベ読者的にはbk1がありがたい。
一刻も早く読みたい新刊がある場合はそちらに流れればリアル書店より早く手に入ることが多い。
798イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 17:47:26 ID:HntAHNrD
そしてリアル本屋がどんどん潰れていくと…(合掌)
799イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 17:58:48 ID:uLDavOrX
>>798
辛いところだよねえ
人気作はなるべく書店で買い支えてるけど
翼やティアラなんか置いてないとこ多いし
800イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 18:08:56 ID:HntAHNrD
>>799
そこは予約でお取り寄せですよ!
…ティアラはきついかもしれないけどw
801イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 20:10:43 ID:yTMYPQGY
>>770
遅レスだが。
オリコンランキングの推定売上部数(2008/4以降)を拾い上げてみた。
部数の後ろのカッコはランクインした(30位以内)週数。

伯妖 1.2万(1)、2.4万(2)、1.9万(1)、2.7万(1)、2.8万(2)、2.7万(2)
桜嵐 0.8万(1)、1.4万(1)、1.3万(1)、1.5万(1)

ほぼ倍の売上差と判断して差し支えないのでは。
オリコンだって偏りはあるかもしれないけど、いくらなんでもこの数字の差で
実際は同じ程度の売上ってのはないと思う。
802イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 20:23:06 ID:zG1t+vv8
>>800
自分は全然気にせず買ってたw
表紙だけじゃ他の少女向けラノベと見分けつかないし
置いてる場所も一緒だったりするからな…
803イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 22:39:17 ID:HntAHNrD
女子向けラノベスレでどのくらいの認知度かはわからないけれども…。

>柴野拓美先生、肺炎により1月16日午後8時6分逝去。

日本SF界の黎明期を支えて下さいました。
ご冥福をお祈りいたします。
804イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 23:03:42 ID:zG1t+vv8
SF界も最近大物の訃報がちらほらあるね
巨匠クラーク…野田元帥……
805イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 23:30:15 ID:HntAHNrD
柴野氏は野田元帥と仲が良かったので呼ばれてしまったのかもしれませんね。
806イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 23:56:53 ID:pYWswxQG
なんか、ここ数年巨匠達の天国移住が多すぎるな……ったくよう。
あっちで新作を出してくれてるなら、いつかあの世に行くのも楽しみだがw
807イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 00:07:17 ID:3thYLbxR
締め切りの無い世界だろうからなあ…。(ああ、でも編集者も逝ってるだろうから頑張ってもらえれば?)
まあ、待つ時間も無限大だけど。
それでもガンガン書くのはきっと温帯…w
808イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 00:32:38 ID:3thYLbxR
自己レス。

「レンズマン」シリーズ他の翻訳をしてた人。というと心当たりのある人が増えるかも。
809イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 13:07:50 ID:KGeod/Ph
大阪屋 集計期間 : 2010年1月11日 〜 2010年1月17日
先週は>>735-736

ビーンズ文庫(12/1発売)
284 208 122 *85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

ホワイトハート文庫(12/24)
*** 357 103 *69 にゃんこ亭のレシピ (4) 椹野道流
*** 379 *94 *77 ジュワイユー・ノエル 英国妖異譚番外編 篠原美季

コバルト文庫(12/25発売)
350 128 *49 *32 マリア様がみてる 私の巣 今野緒雪
*** 373 184 134 少年舞妓・千代菊がゆく! 突然のプロポーズ 奈波はるか

ルルル文庫(12/26発売)
*** 341 *84 271 プリンセスハーツ 〜誰も代わりにはなれないの巻〜 高殿円
*** 404 281 360 <FCルルルnovels> 好きです鈴木くん!! ─ピュア・ホワイト・ラブ─ 時海結以

ビーンズ文庫(1/1発売)
*17 **4 *30 後はマのつく石の壁! 喬林知
142 *** *11 *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流
424 202 *54 183 東方妖遊記 心が紡ぐ第二の盟約 村田栞
*** 372 117 249 セイント・バトラーズ 赤の将軍と琥珀の男爵 志麻友紀
*** 417 158 411 アラバーナの海賊たち バルク号の華麗なる冒険 伊藤たつき
*** 430 100 353 金蘭の王国 君想う夜に夢の花は咲く 薙野ゆいら

ウィングス文庫(1/10発売)
*** 238 140 440 新・特捜司法官S−A 10
810イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 13:08:31 ID:KGeod/Ph
ティアラ文庫(1/5発売)
188 *81 妖かし恋奇譚 黒龍と堕天使 水戸泉
249 *92 オリエンタル・ロマンス 騎士は花嫁を奪う 館山緑
319 *95 太陽神の姫巫女 薔薇の檻に囚われて 斎王ことり

ウィングス文庫(1/18発売)
*65 三千世界の鴉を殺し15 津守時生

ビーズログ文庫(1/18発売)
349 針の魔法 スワンドール奇譚 剛しいら
360 砂漠の薔薇と海の星 灼熱の悪魔はささやく あすか
*** プリンセス・ワンダラー 迷子の姫君と受難の求婚者 綾部いちい
*** 姫君達の晩餐 吟遊詩人による魚料理 山咲黒
811イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 13:12:22 ID:KGeod/Ph
ランキングスレより転載
そちらの職人さん乙です!

彩雲国はどこまで粘るのか…
あと早売りのみで二桁ランクインな鴉もすごいね

812イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 19:32:30 ID:vtvOT1nj
本家&転載職人さん乙!

彩雲も強いがマリみてもすごい
もう人気落ちているかと思ったけどそうじゃないんか・・・

鴉の強さにフイタw
813イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 21:51:35 ID:jxKunssC
マリみてどう見ても落ちてるじゃん…
2週にわかれてるとはいえ、最高で30位代だぞ…
まあメインが出てこない番外編だから仕方ないが
814イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 22:26:30 ID:Ets3o7jE
マリみてはメインが出ないのが表紙で露骨な番外編でも
ニアホモの釈迦みてでも
ちゃんとコバルトでトップクラスの売り上げ出してるだけ凄いと思う
これじゃ引き伸ばすわな…
815イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 18:14:48 ID:dH+JiZW4
マリみてはコバルトで昔定番だった女子校物の現代版だよね
また別のタイプの昔の定番を現代風にすればいけるかも…
816イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 23:20:04 ID:8zYWZPRE
なんか全体的過疎っているな。
受験シーズンなせいか?どっかで大規模規制が入っているのか?
817イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 23:36:04 ID:orvqsgfO
お、解除ktkr
よくわからんけど今までずーっと規制だった
とりあえず大規模規制してたんだなあと

何度か話題にでたかもしれないけど
何で今は現代物受けないんだろうね
818イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 00:39:12 ID:cAwjjfv3
規制が明けたと思ったらまたいつの間にか規制されてた
みたいなカキコをあちこちで見るよ

現代物、やっぱりFTに比べると絵的に華が無いからかな…

819イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 02:13:31 ID:YmgiNVnM
今は現代物読みたいときは、ターゲット世代はケータイ小説に、
それより上の世代は、一般小説に流れてるんでないかな。
自分は、現代物読みたいときは一般の文庫棚に行く。
820イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 09:26:06 ID:1CBE510/
現代物読みたいとき、少年向けに流れる自分みたいのもいます。
景気も先行きも怪しくて現状が鬱屈しやすいのに、女同士の諍いやらいじめやらは読みたくないんだな。
少女向けで現代物というと、高い率でそういうのが付随してくるから。
で、少年向けバトル物を買いにいってしまう。
そういう意味では、ビズログのヤン巫女は理想的だった。
821イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 11:15:03 ID:wNIFw0ka
少年向けは現代物であっても「ジャンルはファンタジー」ってイメージだなぁ

自分も現代物読みたい時は一般の文庫棚に行く
でも何故かドロドロの不倫物ばかり買ってしまって軽く欝が入るw
塚、ヤン巫女は舞台が現代ってだけで中身はファンタジーだよね?
822イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 12:58:53 ID:cAwjjfv3
そういうのは少女向けでも結構あるね>舞台が現代ってだけで中身はファンタジー
823イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 15:22:53 ID:4+mvoKnl
>>822
あるかなぁ……最近は少女向け現代ファンタジーは
出るものかたっぱしから売り上げで撃沈するから、
ぱったり出なくなった印象
コバのトゥインクルスターもダメだったし
824イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 16:36:14 ID:nsgbSeZX
現代ファンタジー
かろうじて異世界召還系が生き残ってるくらいか?
でも実質異世界ファンタジーみたいなもんだしな
華鬼は売れてたんだよね確か
825イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 18:13:18 ID:U92yBmyS
純粋な現代物は今の少女向けでは難しいんだろうね
たまに出ても売れないし…FT要素や伝奇要素をプラスしないと
826イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 23:39:25 ID:dg6jgAI6
マリ見ては現代物じゃないの?

あんな女子校はないという意味でFTかもしれないけど
827イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 00:26:12 ID:vXbZMStx
ラノベで現代物だと、やっぱりサイキックか伝奇か推理ものかパラレルか。
恋愛物が読みたいならハーレクインでいいしな。
もはや厨房の恋愛にwktk出来る年齢ではないし。
828イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 01:25:38 ID:xNbCfdXl
> ラノベで現代物だと、やっぱりサイキックか伝奇か推理ものかパラレルか。

でも昔も現代物で売れたのってこのタイプじゃなかったっけ
古いのはある程度有名どころしか知らないけど
オーラバスターってサイキックものだよね
漫画家マリナはミステリー?オカルトとか伝奇もあったような…
普通に純愛物だけでヒットした現代物って何がある?
829イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 02:57:25 ID:kjJ1LIrt
華鬼は大元がネット小説だからなあ。
ネット小説は、現代恋愛ものもかなり強いから、
少女小説とはまたちょっと違ったくくりで見たほうがいいかも。

マリ見ても、ちょっとくくりが違うかも。
読者の男女比率的な意味で。
830イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 08:10:50 ID:1eZcb47H
純粋な(不思議要素無しの)現代物…コバルトの嫁恋の人が沖原名義で出してたね
あとルルルのラブセレも一作目はそうだった

どっちも好きだけど売れてはいなかったな
831イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 10:19:38 ID:qbkvko71
丘の上のミッキー、クララ白書あたりが現代物であったかな
832イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 11:45:48 ID:O8FPP9RZ
マエタマ以前のコバルトはリアル女子高生モノが多かった
マリナシリーズの藤本さんも花織高校シリーズとか、
少女漫画的恋愛モノ書いていたし
唯川恵さんとか氷室さん、久美沙織さんにその旦那さんも
丘ミキをはじめ普通の高校生主役の話を書いていた

むしろFTは迫害されてた感じでマエタマで
FTと萌えの融合化に成功して今のFT全盛に至ったと個人的に思う
833イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 17:29:40 ID:bVmo3OTA
響野夏菜もS黄尾とか書いてたな。
あれはジャンルがちゃんぽんすぎて探偵だけどミステリーとは言いがたいし
定時制高校ゆえの年齢カオスで青春物とはとても言えない。
あとさよなら月の船とかかな。

イデアマスター@グラスハート完結巻あとがきによればグラハーが
真っ当に刊行されていたときは既にただの現代ものは不遇の時代だったようだ。
834イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 22:39:54 ID:A403WUP5
20年ぐらいぶりになんて素敵にジャパネスクを読んだら
笑えた。子供のときより面白く感じた。
835イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 00:25:17 ID:6NHhI4MA
こういうの↓の少女向けラノベ版が欲しい…
http://www.nintendo.co.jp/ds/bhqj/index.html

1作品あたり100円ちょっとはいいなあ
氷室さんの読み切りの名作入れてくれるなら絶対買う
「蕨ヶ丘物語」とか「少女小説かは死なない!」とか
836イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:54:34 ID:wcPYnD/r
まあ新装版なり電子書籍で対応のほうがまだ確率高いよな。
837イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 20:20:29 ID:ZZ60KSkP
少し前のコバスレで現代物が売れないというより
現代向けを読む層が買わなくなったという話が出てたけど、それに尽きると思うな
現に漫画は現代物も売れてるんだから、現代物=人気無いという訳ではないと思う

最近のラノベはオタ色強く、対象世代以外も意識してハーレクイーン化してるから
現代物を好む子なんかは、ケータイ小説とかに流れるんじゃないの
活字離れや不況とか他にも理由があるんだろうけど

現代物は共感できる世代に支持されるのが前提なんじゃないかな?
838イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 20:21:29 ID:dy+7LZm4
>>835
みたいなのって読み捨てのハーレだからできんじゃね?
少女ラノベででても売れると思えんが・・・
839イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:44 ID:wcPYnD/r
>>837
漫画と小説は別物なので漫画では現代ものがウケてるんだから云々というのは暴論。
せめてラノベに比較的近い一般文芸で現代もの米澤穂信や森見登美彦や有川浩を同じ台に立たせてくれw

少女向けラノベで現代ものが人気がないのは悲しいけど事実。これはしょうがない。
そうでなければこんなに姫嫁一点集中で溢れかえってるわけがない。
840イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:58:41 ID:22HzjGeW
>>835
げ、こんなのでるのか
海外ミステリDS出してとアンケ書いたのに…

消防の頃コバの放課後シリーズ(ミステリ)が流行ってたの思い出した
あれで高校生とか大学生活に憧れたw
純粋な恋愛物ではなくSFでも伝奇でもミステリ入っててもいいから
ほかに影響与えるようなヒットでてくれないかな>現代物

でも昔と比べて今は数年で一気に環境変わるから(PCとか携帯とか)
設定的にも長々と続く予定のラノベでは難しいというのもあるかも
841イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:23:21 ID:mXYDt8/3
>>839
最初の一文で誤解させたのかもしれないけど、自分が言いたいのは
コバ等のラノベレーベルで
昔は現代物で溢れていた少女小説で現代物が売れなくなったのは
ラノベレーベルを買う層に現代物を好む層が居なくなったから、と言うことね

>米澤穂信や森見登美彦や有川浩
むしろ、この人達こそ現代モノでも売れる証明なんじゃないの?(一般色強いが
842イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 05:19:32 ID:sTRY1DoC
ビーンズの前のティーンズルビーって尼であらすじ見てみると
ほとんど現代ものだったんだね(そしてBLが普通に多く混ざってる)
ビーンズになってファンタジーオンリーになったのは
TRで現代ものよりファンタジーがよく売れてたからなのかな?
843イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 08:18:10 ID:Jgu46m0z
>>835みたいなのは、絶版になった過去の名作を入れれば需要はあるんじゃない?
案外新しい読者層を開拓できるかも…
なぜならハーレクインを一冊も読んだことのない自分が>>825見てちょっと興味湧いたからw
844イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 08:20:50 ID:Jgu46m0z
後ろのアンカー間違えた!
そっちも>>835
845イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:35:03 ID:WngnA2AC
>>841
言っちゃなんだけどその3人は一般色が強いんじゃなくてラノベに近い一般文芸なんだよ。
そして現代だから売れるんじゃなく一般文芸は基本的に現代が多いんだよ。
846イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:18:48 ID:Fxps6DkM
>>843
疲れた時に3行で脱力出来るよ!
http://twitter.com/HARLEQUIN_JP
847イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:43:13 ID:Jgu46m0z
>>846
自己紹介の「色恋一筋31年」に吹いたw
848イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:34:52 ID:mXYDt8/3
>>845
>現代だから売れるんじゃなく

こんな事一言も言ってないんだが…
ラノベ層にも人気ある現代モノを書く人の例で上げただけなんだけど
849イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:56:03 ID:z1+d3Os8
有川浩ってもともとコバにも投稿してたようなラノベの人だよね。
850イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:21:53 ID:xHZ1S9ZO
有川さんがライトなユーザーにも買われるのは・・・
電撃で賞を取ったからではないか?
少女向けと違って少年向けじゃ現代ものは売れ筋だし

少女向けで有川さんがデビューして一般に行ったなら
状況は変わっていたと思う
851イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:23:50 ID:PkVJ7VBB
有川さんはわからんけど、米澤穂信はデビューはラノベレーベル。
でもレーベルでは売れなくて一般に行った人だから、
(そして一般ではちゃんと売れてる)
どんなにいいものを書いても現代ものじゃ今のラノベ読者は買わない、という
ことじゃないだろうか
852イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:36:26 ID:VtFF4MAT
まあ、そういうことかも。
オカルトとかミステリ、ファンタジー要素の入った現代ものって、すごく好きなんだけどなー。
一般や児童書系や新書系も読んでるけど、
ラノベとはやっぱり萌えやdkwkのテイストが違うから、ラノベ系でも現代物が読みたいんだよね……。
ちょっと前までならコバルトでそれらしいものが読めたけど、今はあそこも寂しくなった。
853イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:26:05 ID:w3rS6naA
別に現代でなく昔でも異世界でも構わないから
普通の学園物みたいに学業で悩みつつ友情があって恋愛があって〜
みたいに展開するものってある?
姫巫女ものだとどうしても国や世界の一大事だみたいなもので
友情少なめでヒロインと相手候補のみとかそういうのが多いような…
舞台はどこでもいいから普通に青春学園物みたいのが読んでみたい
そこから世界がピンチみたいに発展していくならおkだ

イメージとしてはハリポタみたいな感じ?(最初の方しか知らないけど)
854イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:31:49 ID:08L+lXhX
高殿さんのカーリーが頭に浮かんだけど…どうかな?
ファミ通文庫から2冊でてます
早く続きが読みたいなあ
855イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:33:11 ID:MqMRJ73r
ラノベを読むような子は、頭が悪い子は親も嫌いだし学校も嫌いだし、
頭がいい子は中二病になっちゃってやっぱり親も学校も嫌いだし、
小説の中で親とか学校とか見たくないんだよ。だから現代ものは売れない。
856イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:48:07 ID:c5UYlVRi
それだと少年向けで現代物が流行ってる理由が説明つかなくない?
あっちは学園物ばっかりだ。
857イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:54:57 ID:w3rS6naA
>>855
そこで異世界の学園ものならきっとry

>>854
ファミ通文庫ってことは少年向けか…
少女向けでは現代ではなくてもそういうのはやっぱり厳しいのかな
まず姫巫女貴族ありきか…
858イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:58:09 ID:MqMRJ73r
男はアホだから「キモオタの俺も頭はいいからハルヒや長門のような子にさえ出会えればモテる」と妄想できるのかも。
女子は、きついだろ。小学生くらいからすでにサバイバルだから、夢見る余地がない。
859イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:59:17 ID:nMETx3/+
男の子は現実世界でチート能力+モテモテハーレムが願望なんじゃない?
剣より銃やロボが好きだし同じファンタジーでも姫嫁系とは同じ世界にならない
860イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:03:10 ID:EcDMyBEa
男向けファンタジーて本当少ないね
ゼロの使い魔を思い出したがあれも基本は学園モノだし
銃とかサイバーチックな設定の鋼殻のレギオスもやはり学園だし
学園は鉄板なんだな
861イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:16:09 ID:w1y/htaw
少年向けもRPG風味のFTだらけだった頃があった気がする
富士見ファタジア全盛期だからずいぶん前だね
スレイヤーズの大ヒットもあったし
電撃のブギーポップあたりから状況が変わって現代舞台の異能バトル物が
雨後の筍のように増えて、さらにその後萌え系が増殖して現在に至る…
862イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:16:27 ID:bSNH1VTK
>>857
カーリーは少女向けだと思うよ
物語の舞台は、英国植民地時代のインドの中の女学院の寄宿舎だし
863イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 03:03:45 ID:X3vgrxG1
少年向けは少女向けとは逆にFTが衰退して現代物が売れてるんだよね、面白い
電撃も何作か出してるけど、他と比べると微妙な売れ行きで
ハーレム風味で底上げしないと厳しい現状が垣間見える

ロードスとか好きなんで少年向けFTを探してるんだけど
殆ど無駄なハーレム状態なんだよね
(少女向けも無駄に逆ハーor三角関係が多いけど)
獅子の玉座なんか正統派FTで期待してたんだけに残念だったな
864イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 12:55:35 ID:HTIo/tWE
少年向けも、不思議要素無しの現代物はやっぱり希少じゃないかな
舞台が現代でも現実味の薄い異能バトル物やハーレム物はやっぱり一種ファンタジーだろうし
865イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:26:37 ID:+uP8iPcF
少年向けの思議要素無しの現代物というと、難病系が思い浮かぶね。
半分の月がのぼるナントカ、だっけ?
エロ抜きケータイ小説風なのくらいしか見たことないかな>自分
866イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:43:04 ID:/cT9p/a1
とらドラと文学少女は好きだ
867ダムシリメンバー:2010/01/24(日) 13:43:51 ID:5M249012
はじめまして!^^
みなさんはモバゲータウンを知っていますか?

僕はモバで「ダムシリ」というペンネームで、
小説を執筆・公開しております!

2009年に第一作目「かごの中の夏」を公開し、
只今執筆・公開中です。

そして今回、
2010年2月12日に、ダムシリ第二作目、最新作となる
「イカダにのった親孝行」を執筆・公開します。

以下のURLはその小説の「予告ビデオ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=_ldfAWQwdTI
868イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 20:19:52 ID:8/THx2ym
生徒会も確か普通の現代だし、少年では売れてきているじゃ?
869イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:26:53 ID:+uP8iPcF
つまらないけどね……w
なんか延々くだらんおしゃべりしてるだけだった>生徒会。
870イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:59:40 ID:aldsklZY
さてそろそろ少女向け各レーベルは新人賞受賞作が出始める頃合です。
871イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 00:29:42 ID:ymPZv2uC
受賞作か…WHのがすごく気になってるんだけど
二度あることは三度あるのか、それとも三度目の正直で冒険が吉と出るのか
872イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 08:35:16 ID:HJvGG4T3
今度は小学生受賞者だよ!
873イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 11:34:14 ID:kbdr/+or
高校生受賞者

中学生受賞者←今ココ。

小学生受賞者

幼稚園受賞者

幼児受賞者

嬰児受賞者

胎児受賞者

???(出版社、行き詰まる)
874イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 11:39:25 ID:n8KWMe+M
>>873
幼稚園児までいったら逆に
90歳のラノベ作家!
とか米寿のラノベ作家!
とかお年寄りを選んだりしてw
875イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 12:53:06 ID:u7L62lnY
>>874
シリーズ物が未完に終わるリスクが大きすぎるよ!
876イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:38:35 ID:Iw3Ag/IS
不謹慎すぎるわw

>>863
少年向けFTならMF文庫の『剣の女王と烙印の仔』が結構良かった
萌えや判り易いハーレム成分はほぼ無い
ゲームだとファイアーエムブレム系の設定世界観が好きならイケると思う
877イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:19:03 ID:5uMaizUw
たしかに不謹慎な話だw

話戻して現代物だが
昔のコバとかホワイトハートみたいな
地に足の着いた感じな現代物は、少年向けでも稀少だね
生徒会とか、不思議要素ナシでも、キャラが非現実的というか
878イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:26:36 ID:uNBhG9pw
富士見ファンタジアのしゃっぷるはイラストこそ萌え系だが
中身は堅実な現代高校生の青春ものだよ。
かつてコバルトの東方ウィッチクラフトが好きだった人にはよいと思う。
879イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:45:47 ID:07wRFsxA
むしろいまラ板に必要なのは
少女向け現代物応援委員会
のような気がした。
880イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:01:59 ID:szZ3xpA7
>>873

嬰児受賞者

胎児受賞者

前世受賞者

前々世受賞者
(以下エンドレス)
881イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 19:20:13 ID:kbdr/+or
>>880
ユー、天才だよw
そして最終的に三ケ日人とか明石人とかが受賞するんですね。
貝塚学園物語〜ナウマン象に乗った転校生と黒曜石の契約〜みたいなタイトルで。
882イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:31:37 ID:/D8HWN+U
不覚にもワロタww悔しいwww
883イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:53:50 ID:emnPw69J
大阪屋 集計期間 : 2010年1月18日 〜 2010年1月24日
先週は>>809-810

ビーンズ文庫(12/1発売)
404 284 208 122 *85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

コバルト文庫(12/25発売)
*** 350 128 *49 *32 マリア様がみてる 私の巣 今野緒雪

ビーンズ文庫(1/1発売)
180 *75 *17 **4 *30 後はマのつく石の壁! 喬林知
272 142 *** *11 *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流
*** 424 202 *54 183 東方妖遊記 心が紡ぐ第二の盟約 村田栞

ティアラ文庫(1/5発売)
481 188 *81 妖かし恋奇譚 黒龍と堕天使 水戸泉
*** 249 *92 オリエンタル・ロマンス 騎士は花嫁を奪う 館山緑
*** 319 *95 太陽神の姫巫女 薔薇の檻に囚われて 斎王ことり

ウィングス文庫(1/18発売)
*17 *65 三千世界の鴉を殺し15 津守時生

ビーズログ文庫(1/18発売)
182 360 砂漠の薔薇と海の星 灼熱の悪魔はささやく あすか
185 349 針の魔法 スワンドール奇譚 剛しいら
232 *** 姫君達の晩餐 吟遊詩人による魚料理 山咲黒
*** *** プリンセス・ワンダラー 迷子の姫君と受難の求婚者 綾部いちい

一迅社文庫アイリス(1/20発売)
162 海上のミスティア 黒の鎖と囚われの騎士 梨沙
274 クリムゾン・エンパイア〜スウィート・レクイエム 神尾アルミ
353 パティシエは最強の魔術師です。 いわなぎ一葉
884イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:58:27 ID:emnPw69J
ランキングスレより転載↑そちらの職人さん乙!

ビーンズの3大ヒット作とウィングスの鴉が目立つね
今週初登場はアイリスだけど、2週目のビーズログと五分五分か
885イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:05:30 ID:74KOWkJW
ビーズログは発売日がズレたから
今週がフル集計状態だね。姫君達が少し落ちた?

アイリスは魔法人形は圏外で、でもパティシエはランクインか…
このへんのボーダーラインって中々予想付かない所あるなあ
886イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:17:00 ID:/KgYUBUc
三千世界の鴉
ってなぜ人気なの?
自分は読めない。ついてくのが何ページ目かでつらくなる。
887イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:35:42 ID:xr5llbXB
で?
自分の感覚がすべてって思う方がなぜなの?って疑問なんだが
888イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:47:03 ID:ZiKikE+S
実際に売れているんだから886とは違う感想の方が多いって事だろうな。

私は常にO2待ちだーw
889イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:14:29 ID:t5CxpZNX
自分は文章が読み辛いかな>鴉
文章についていけてたら楽しかったのかも。
そう思うと残念。
890イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:23:44 ID:tEesjRkA
自分は鴉、初めの頃は結構楽しんでいたんだけど、なんかあわなくなって
いつの間にか買うのやめていたな
キャラがどんどこ増えてきた辺りだったろうか
891イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:40:34 ID:FaxmD7tg
>>886みたいな質問て意味あるんだろうか…
なぜ人気なのか尋ねたところで、自分が読んで面白さが分からないなら
他の人が面白いと思ってる理由答えてもしょうがないような
結局は「好みの問題」としか言いようがないだろうし
892イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:45:00 ID:t5CxpZNX
いや、純粋に分からないから聞きたい、ってのもあるんじゃない?
でも、ここで訊くより感想ブログとか見て回ったほうが分かりやすいよね、多分。
893イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:13:14 ID:dVHezeQc
「分からないから聞きたい」といったところで「どこが面白いか」なんてのは数学みたいに
綺麗に答えが用意されているものではないからな。
未読ならともかく読んだ上で面白くないと思ったならもうそれが答えだろう。

本は沢山あるんだから嫌いなものを理解しようとするより好きな本を探すほうが
手っ取り早いと思う。
894イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:22:12 ID:tQ2z8cT4
>>886は純粋に分からないから聞いてるようには見えないな
何処が面白いの?って上から目線で煽ってるだけじゃない?
895イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:43:20 ID:fZNFaVKF
まあ、ものは言い様だからね
>>886は特に悪意が無かったかもしれないけど
鴉に人気があるのが気に食わないようにも読める
896イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:44:18 ID:E2wGuIQn
そんなに全力で食いつくようなレスじゃねーだろ
897イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:57:02 ID:t5CxpZNX
あははw
898イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 11:17:38 ID:Aak+zmon
確かに食いつくほどの価値があるとは思えんw
899イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:35:17 ID:L0Q9T11G
鴉は最初は面白かったのだが・・・。まだ、買っているが、半ば惰性というか、
完結を待っている感じ。
900イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:36:43 ID:IRFmwFg7
話題変えついでに
紀伊国屋12-1ヶ月間、全1,527件
「売れている順」は、過去6ヶ月間の『BookWeb』の販売累計順です。

1. 彩雲国物語 〈暗き黄昏の宮〉 角川ビ−ンズ文庫
39. 後(うしろ)はマのつく石の壁! 角川ビ−ンズ文庫
45. 貴族探偵エドワ−ド 〈常磐の森に祈るもの〉 角川ビ−ンズ文庫
49. まだらの印を削ぎ落とせ ― 少年陰陽師 角川ビ−ンズ文庫
53. 桜嵐恋絵巻 〈ひととせめぐり〉 小学館ルルル文庫
61. 赤き月の廻るころ 〈異国の騎士は姫君を奪う〉 角川ビ−ンズ文庫
75. Joyeux Noe¨l ― 英国妖異譚番外編 講談社X文庫
76. 白と黒のバイレ ― 白き、時の流れにのせて 角川ビ−ンズ文庫
84. にゃんこ亭のレシピ 〈4〉 講談社X文庫
89. 悪魔のソネット 〈探偵稼業も悪魔の仕事〉 角川ビ−ンズ文庫
110. 三千世界の鴉を殺し 〈15〉 新書館ウィングス文庫
135. 光炎のウィザ−ド 〈未来は百花繚乱〉 角川ビ−ンズ文庫
136. 夜の虹 コバルト文庫
163. 魔法の雫薔薇の雫 〈レザンスの花嫁〉 コバルト文庫
168. クロ−バ−の国のアリス 〈The daydream lo〉 講談社X文庫
188. 金蘭の王国 〈君想う夜に夢の花は咲く〉 角川ビ−ンズ文庫
189. 新・特捜司法官S−A 〈10〉 ― ジョ−カ−外伝 新書館ウィングス文庫
209. 横柄巫女と宰相陛下 〈金色の悲喜劇〉 小学館ルルル文庫
234. マリア様がみてる 〈私の巣(マイネスト)〉 コバルト文庫
237. セイント・バトラ−ズ 〈赤の将軍と琥珀の男爵〉 角川ビ−ンズ文庫
270. 闇の皇太子 〈純愛の死神〉 B’s−log文庫
289. アラバ−ナの海賊たち 〈バルク号の華麗なる冒険〉 角川ビ−ンズ文庫
292. 太陽神の姫巫女 〈薔薇の檻に囚われて〉 ティアラ文庫
901イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:37:57 ID:IRFmwFg7
320. 恋のドレスと聖夜の迷宮 ― ヴィクトリアン・ロ−ズ・テ−ラ− コバルト文庫
321. ブランデ−ジの魔法の城 〈魔王子さまと鏡の部屋の秘密〉 コバルト文庫
322. 愛は神聖文字に導かれて ― 恋人たちのファンタジ−・ヒストリカル コバルト文庫
323. 愛玩王子 〈古都の恋詠(こいうた)〉 小学館ルルル文庫
324. ふたりの聖女 ― シャ−レンブレン物語 小学館ルルル文庫
351. お庭番望月蒼司朗参る! 〈蟲喰いメロンと新嘗祭〉 B’s−log文庫
371. 少年舞妓・千代菊がゆく! 〈突然のプロポ−ズ〉 コバルト文庫
372. 嘘つきは姫君のはじまり 〈ふたりの東宮妃〉 ― 平安ロマンティック・ミステリ− コバルト文庫
378. 東方妖遊記 〈心が紡ぐ第二の盟約〉 角川ビ−ンズ文庫
384. 妖かし恋奇譚 ― 黒龍と堕天使 ティアラ文庫
400. キスからはじまる契約魔法 ― 少年魔法人形 一迅社文庫アイリス
404. 鏡の国の女王陛下 コバルト文庫
405. ピクテ・シェンカの不思議な森 〈永遠(とわ)の契約を〉 コバルト文庫
406. アヴィスの聖乙女 ― いけにえの姫を焦がす深紅の恋 コバルト文庫
417. 天涯のパシュル−ナ 〈2〉 新書館ウィングス文庫
439. アルカサルの恋物語 ― さらわれた花嫁と少年王 コバルト文庫
441. プリンセスハ−ツ 〈誰も代わりにはなれないの巻〉 小学館ルルル文庫
442. 花姫恋芝居 〈白蛇に届け恋の笛〉 小学館ルルル文庫
445. オリエンタル・ロマンス ― 騎士は花嫁を奪う ティアラ文庫
479. 棄てられ王女とドルイドの魔法 ― ル−の黄金の環 コバルト文庫
494. 蘭契の花嫁 ― 綺羅纏絡 講談社X文庫

プリハの位置が知りたくて500位まで調べてみた
902イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:56:10 ID:EVB/sdyd
>>900-901乙!
いつも地味地味言われてるルルルのシャーレンブレンが意外に頑張っててびっくりだ
903イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:08:26 ID:j+xZG9Bt
自分はシャーレン好きだし、毎回楽しみにしてるけど、
スレでは話題にならないので、黙ってるな。
904イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:52:08 ID:OIm4pQ18
>>900
これ当然少年向けも含むランキングなんだよね
それでも1位の彩雲国ってほんとすごいな…
905イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:10:07 ID:oAmrstIf
レガロの新刊読んだ人いる?
つがいが完結かどうか知りたいんだけど、本屋にない…
906イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:51:35 ID:hLuj8RUD
レガロってそういえば専スレ無いのか
華鬼は映画化までされたのに、意外といえば意外だ
907イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:33:04 ID:1zCJnQAp
レガロは月1で複数冊出るようなレーベルでもないしね(ちなみに2009年は年5冊)
なくてもまったく不思議ではない。
908イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:16 ID:DSvKHajx
レガロってイーストプレス社か
あそこは文庫じゃないからランキングも別だし、レーベルとしてもちょっとマイナーで
ここで話題に出にくいけど、華鬼はかなり売れてるっぽいね
興味はあるけど大きいし高いから躊躇してしまう…文庫に落ちてこないかな
いや、それ以前にあそこは文庫レーベル無いんだっけ
909イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 04:13:32 ID:ZpaSGVcD
興味あるならネットで読めばいいのでは
910イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 07:39:59 ID:Ub4epywS
華鬼ってネットで読めるのか…知らんかった
911イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 07:44:59 ID:ZpaSGVcD
ネット小説が有名になって書籍化したんだが
912イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 09:12:43 ID:Sh4Rl3tI
自分の知ってることを知らない人を馬鹿扱いするのはやめましょうね。
913イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 09:18:16 ID:ZpaSGVcD
質問に答えただけだが、いつバカ扱いした?
この程度で馬鹿扱いだと思う繊細な心?
914イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 09:36:30 ID:CElIxn0D
馬鹿扱いまではいかないけど知ってて当然みたいに読めるからな
けんか腰にならんでもまあいいじゃん
915イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 09:47:28 ID:KDvk4MW1
作品名検索してすぐサイトに辿り着いた自分みたいな人間は
ID:ZpaSGVcDの書き方も分からんでもないけど
確かに揉めるほどの内容ではないw

レガロシリーズって元の小説はそれぞれのサイトで公開されてるんだよね
あれで売れるって凄いな
916イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 09:48:14 ID:RfLWKhqy
ネット小説が有名になって書籍化したんだよ

↑だったら何も問題なかったね。
人間関係って言い方ひとつでこじれる。文字だけだとニュアンスが分からんしね。
917イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 10:04:51 ID:ZpaSGVcD
どうでもいいことにつっかかる奴多いな
たかが2ちゃんの書き込みで
フレンドリーな言葉を使って人間関係気にしなければいけないのだ
918イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 10:11:37 ID:KDvk4MW1
>>886-899
を思い出した

流れがループだな
919910:2010/01/30(土) 10:19:13 ID:Ub4epywS
いや、別に馬鹿扱いされたなんて思わないよw
2chではごく普通の口調って感じだし>>911

イーストプレスから出てる小説は元々ネット小説っていうのは一応知ってた
でも本として出てる分はサイトから下げられて読めないと思ってたよ
自分が知ってる、ネット小説が商業で出版された例はそうだったから
つかネットでも公開されてるのにちゃんと売れるもんなんだね
920イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 10:28:24 ID:CElIxn0D
凄く好きな作品だったら書籍化したら買ってしまうかも
華鬼に関しては絵も綺麗だしね
ネット小説はいつ消えるかわからん恐怖もあるし
でも紙媒体で読むとなぜか読みにくかったりする時もある
921イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 10:35:04 ID:ZpaSGVcD
華鬼の絵はいいね
薄桜鬼とか乙女ゲーのキャラデザの人だっけか
でもああいう系統の絵って少女ラノベにはそれほど使われてない感じ
922イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 10:45:25 ID:KDvk4MW1
>でもああいう系統の絵って少女ラノベにはそれほど使われてない感じ

それは思った
少女小説に起用するには硬いんだよな
儲もアンチも大量についてるから、下手したら作家が潰れそうな絵師だし
923イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:49:15 ID:j6iRSX6N
>>919
確かに、ネットにあげられてるんだけど、それを元に一部から全編改稿しているのばかりだからネットで読んでても楽しめるよ
道果ての向こうの光と人質とあたしが好きだが、けっこう展開がネットと違う
いないキャラがいたりネットにない展開になったり…
人質は文章が読みやすくなっててちょっと感動したw
924イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 11:21:17 ID:xgE2VEJ8
最初から公開されていた+書籍化にあたり大幅書き下ろし(やおろず)
大幅に加筆修正されている(人質とあたし)
サイト上で他の短編も存在する(wonder wonderful)
レガロオリジナル・オンライン発ではない(毒姫と赤い伯爵)
925イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 16:14:02 ID:TQILVRqw
これだけレガロの流れなのに>>905についてのレスなし…
書評サイトに情報出るまで待とうかな
926イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 21:25:17 ID:EeNc6jNv
つがいは綺麗にまとまってたけど、一応伏線も残ってるように見えるのでなんとも
完結とは書いてないから売れ行き次第かも
927イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 21:33:47 ID:TQILVRqw
>>926
ありがとうありがとう!
綺麗にまとまってるなら注文してくる!
928イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 15:42:18 ID:gGOsxrTA
大阪屋 集計期間 : 2010年1月25日 〜 2010年1月31日
先週は>>883

ビーンズ文庫(12/1発売)
462 404 284 208 122 *85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

ビーンズ文庫(1/1発売)
249 180 *75 *17 **4 *30 後はマのつく石の壁! 喬林知
431 272 142 *** *11 *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流

ティアラ文庫(1/5発売)
*** 481 188 *81 妖かし恋奇譚 黒龍と堕天使 水戸泉

ウィングス文庫(1/18発売)
169 *17 *65 三千世界の鴉を殺し15 津守時生

ビーズログ文庫(1/18発売)
*** 182 360 砂漠の薔薇と海の星 灼熱の悪魔はささやく あすか
*** 185 349 針の魔法 スワンドール奇譚 剛しいら
*** 232 *** 姫君達の晩餐 吟遊詩人による魚料理 山咲黒

一迅社文庫アイリス(1/20発売)
*** 162 海上のミスティア 黒の鎖と囚われの騎士 梨沙
*** 274 クリムゾン・エンパイア〜スウィート・レクイエム 神尾アルミ
*** 353 パティシエは最強の魔術師です。 いわなぎ一葉

ルルル(1/26)
*76 天は赤い河のほとり外伝〜眉月
*84 横柄巫女と宰相陛下 届かぬ君へ
ルルル(1/26)コミック部門
207 二の姫の物語 フラワーコミックスルルルnovels
929イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 15:43:02 ID:gGOsxrTA
コバルト(1/29)
*21 紅琥珀 破妖の剣外伝
148 大河は愛をつなぐ そして花嫁は恋を知る
161 眠り執事にめざめのキス
205 花咲く丘の小さな貴婦人荒野へ、心に花束を抱いて 前編
237 グランドマスター!刻まれた聖痕
430 猫人夜警隊
469 君に届け6 『告白をもういちど』
*** 亡国のハガラズ シュバルツ・ヘルツ−黒い心臓
*** 魔王は甘くささやく
*** 戦国恋歌 眠れる覇王

ビーンズ(2/1)
*22 身代わり伯爵の誓約
292 巫女姫様とあじさいの誘惑 勾玉花伝
301 アラバーナの海賊たち 太陽は夜明けを祈る
341 悪魔のソネット 永遠の扉は二人のために
406 つぼみの魔女*アナベル 弟子の種の見つけ方
930イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 15:46:50 ID:gGOsxrTA
ランキングスレより転載。そちらの職人さん乙です!

ルルルの二の姫ってランキングはコミック部門なんだね
ノベライズとはいえ一応小説なのに…なんか不思議
931イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:20:11 ID:SJwWtG42
転載乙です

>ルルルの二の姫ってランキングはコミック部門なんだね
ということは>>928の207位というのはコミックのランキング内での順位ってことなのかな
932イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:18:11 ID:AkUJZoBv
ホスト部とか君に届けみたいに小説コーナーではなく漫画新刊の隣においてくださいの類のノベライズなんじゃ。
933イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:08:16 ID:I9FMuc+A
うちの近所では、二の姫はコミックスんところに並んでたよ。
シュリンクかかってたから、よく見ないでマンガだと思って買う人いそうな雰囲気だった。
そういう商法なのかとも思っちゃったw
934イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:51:40 ID:k1PiAD5i
原作コミックス(もしくは原作者の別作品)と同時発売だし
LaLaノベルズと同じく、分類的にはコミックス扱いなんじゃないのかな
935イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:10:50 ID:OjGXPWy5
二の姫無かったから、てっきり売り切れたか入荷してなかったんだと思ってたけど
コミック売り場に行けばあったのかな…
936イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:15:56 ID:ZFux1Liy
どうりで二の姫ないとおもったら、コミックス扱いなのか…。
コミックスのところにあるのかも。明日のぞいてみる。
原作好きだからチェックしてみたかった。

早売り分とはいえ、アナベル大丈夫か?
来週分次第かな?
でも早売りも本集計順位もレーベル内順位はあまりかわらないだろうとおもうけど。
937イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 11:35:17 ID:Hw+IW86w
二の姫はコミックスと同じサイズだったから文庫コーナーには置けないんじゃないかな

ビーンズは今週が本番だからアナベルも順位はもうちょっと上がるんじゃないかと思うけど…
938イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 12:56:57 ID:HllyaPVn
そりゃ順位は上がるだろうよ
問題は順位じゃない
939イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 16:37:22 ID:gi29ihw9
つぼみで*でアナベルだからBL隠語を集めたとしか思えなくて
イラスト見る度に(´・ω・`)アレ?ってなる…
940イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 23:07:44 ID:MfM14FPY
読書メーターとブクログを併用して新刊の感想を読んでみたが
ラノベは読書メーターの方が利用者多いみたいだな
だけどブクログは☆を付けられるから、ざっと判断できて便利そうだ
941イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 18:31:32 ID:0z5yZAtK
自分が面白いと思った作品がどれも上位に入ってて安心した>ル杯
その辺の感覚があまり読者とズレてたら心配になるからw
942イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 18:32:50 ID:0z5yZAtK
ごめん誤爆
943イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 22:05:00 ID:khCl9Y73
ルルル杯みたいな短編が好きなんだけど
短編集って見ないよね
ラノベだけじゃなく他ジャンルでも最近あまりないような…
短編連作なら時々あるのに
944イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 01:22:25 ID:lgQnIIcr
ルルル杯みたいなのが読みたければ
ネットでいくらでも落ちているよw

あんなに残念な作品が集まった賞もないような気がするし・・・
945イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 07:53:23 ID:1tNr8J52
自分はかなりレベル高いと思ったけどな…ネット小説はほんとにピンキリだから
正直ルルル杯に集まってたようなちゃんと読めるのはほんの一握りだ
946イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 08:51:06 ID:7Z/0KL4o
正直1位が一番ネット小説っぽいと思った<ル杯
時々キャラがどういう状況なのかわからなくなったり、
誰がしゃべってるのかわかんなかったりして。
947イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 12:27:04 ID:2Njx1QdP
>>946みたいな感想を読むと、作家スレで編集が暴言っぽい命令する意味が分かるなぁ
948イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 17:40:50 ID:/XabGeKk
>>947が言わんとするところがガチで意味不明。だれか翻訳してくれ。
作家スレで関係者(及び自称関係者・自称業界人)降臨→誰に命令?
949イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 23:00:04 ID:wbrd00JT
よくわかんないけど946はワナビだと思う。
950イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 23:00:23 ID:wbrd00JT
あ。間違えた。947だた。
951イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:16:16 ID:14wxbQit
最近のレーベルスレ、作品とは関係ない作家や編集叩きや
悪意ある見方をするレスが増えた気がする
自分の主観をなんか業界目線で語りだしたり、とかも
少女小説業界を語れ、みたいなスレとか作って欲しいな
952イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:26:57 ID:Arn+Wh9F
そんなスレ単独で立てたってどうせ過疎ると思うw
少女向けラノベ関連で、しかもテーマを一つに絞ったスレなんて
どう考えても人来ないでしょ
953イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:43:16 ID:LKhK+2uu
少女小説系レーベルワナビスレだったら確か創作文芸板にあるよ。
954イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:47:49 ID:dnszXZCi
あきらかに作家や編集を叩きたいだけの内容や、読んでないのに憶測で語る流れが来た場合
誘導できるスレがあればいいと思う。
別に語るなとは言わないので、思う存分そっちで議論してくれたらすっきりするでそ。
業界目線ウザイ自分も見なくてすむのでそうしたい。
955イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:56:40 ID:AdlP8s0X
ま、さながらの編集担当は責められてもしかたがないと思うが。
956イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:59:22 ID:Arn+Wh9F
>>954
いや、だからスレ立てるほどその手の話題って多い?
単に誘導先が欲しいからっていちいちスレ立ててたら過疎スレが乱立するだけだって…
たまたま一つの話題が続いたからって過敏に反応しすぎ
まず落ち着いて、そういう話題が何レスぐらいあるか数えてみなよ
957947:2010/02/06(土) 01:38:53 ID:RaYR1Qcs
説明不足だったw

作家が編集に
読者は馬鹿だから、想像の余地がないくらい丁寧に書かないと分からないって言われたってレスを
>>946を見て思いだしたんだ

自分は色んなスレ読むのが好きなだけでワナビではないよw
荒らしてすまなかった
958イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:03:03 ID:AdlP8s0X
つまり947(957)は946を馬鹿にしてるんだな。
959イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:15:48 ID:qh/WGQTX
こんな過剰反応してイミフなレスするなんて
957がル杯の1位とった人なんじゃねw

個人的に言えば、ル杯は全体的に残念だったよ・・・
次からレベル上がればいいけどな
960イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 04:13:17 ID:FdlWCY0d
少女向けのスレだけではなく、少年向けのレーベルスレも
その手の業界目線のレスばっかりだよw
ラ板自体がそういうのばっかりだからもう仕方がないw
961イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 10:52:50 ID:AdlP8s0X
つか作品を忌憚無く語りたい人たちが集まったらそうなるんじゃないか?
儲ばかりじゃないんだし。
962イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:11 ID:LKhK+2uu
少女向けは編集叩きに定評のある豆スレがある分少年向けーレベルよりひどいw
963イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:56 ID:LKhK+2uu
ーが変なところに入った。ーレベルじゃなくてレーベルで。
964イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 18:34:50 ID:AdlP8s0X
編集が叩かれているのWHだと思っていたよ。
965イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 19:53:38 ID:Arn+Wh9F
WHの場合は最近の新人の出来が微妙だったからな…
一時的なものじゃないかと思う
966イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:14:04 ID:9Qsb5sOf
最近ラノベ含めて文庫本ばかり読んでたせいか、久しぶりにハードカバーの本買って読んだら
大きさと重さにすごい違和感がある…でもやっぱり大きいと読みやすいな
少年向けではどこかがハードカバーも出してた(出してる?)みたいだけど少女向けでは前例あったっけ?
967イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:17:32 ID:5oI9vsGl
少年向けでハードカバーを出してるのは電撃
図書館戦争とかその辺

少女向けハードカバーは大昔にコバルトが出していた
北里マドンナとか
氷室先生のやつしか覚えてないけど

ちょっと上で話題になったイースト・プレスのやつは
大きさや値段はハードカバー的だな
968イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:21:33 ID:ruxE1fdM
ラノベはとにかく数が多いから
ハードカバーだと置き場所がなあ。
値段的には新書とたいして変わらない気がするんだけども。
969イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:25:51 ID:gXIuwuvT
ここで新書もハードカバーも文庫も読む自分登場!
ラノベは文庫でいいな・・・
たかが数百円の差だが学生でも
気軽に買える値段は中高時代は魅力的だった
970イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:52:55 ID:9Qsb5sOf
>>967
dクス!
少女向けも大昔とはいえあったんだ…でも今は難しいだろうな
自分もハードカバーの少女向けラノベがもし出たら「なんでこんな無謀なことを」と思うし
971イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 04:22:05 ID:5nMcZVJR
レガロのようなソフトカバーの単行本だったら
最近角川から榎田ユウリさんが出してたよね
972イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 11:39:54 ID:QS8pwLTU
今出てる単行本で比較的ラノベに近いものは

富士見書房(富士見ファンタジア)……styleF(しかし最近はまるで新作が出ない・ソフトカバー)
メディアークス(電撃)……以前は「電撃の単行本」としてシフト等があったが最近はMW文庫へ?
集英社(主にコバルト)……かつて若木未生や氷室冴子が出ていた。あと桑原水菜?
イーストプレス……レガロ(主にオンライン小説・ソフトカバー)
973イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:21:37 ID:iVktcrfM
今少女向けで非文庫本を出してるのはイーストプレスだけか…
あまり書店では見かけないんだけど、もしかして自分が普段行かない棚にあったりするのかな
ルルルのノベライズもラノベ棚じゃないらしいってここ見て知ったしw
974イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 20:57:33 ID:g/4WhXAn
イーストプレスの本は、BL棚に置いてあることが多いよ
うちの近辺では。

なんでかなー、全部普通の男女モノなのに
975イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 21:37:33 ID:iVktcrfM
>>974
BL棚…それは予想外だった
でも新興レーベルのどれかが出来たばかりの頃BLの所にあったとか
そのレーベルスレで見たことあるから、書店側もあまりマイナーなレーベルの
カテゴリまでは把握しきれてないのかもね
976イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:53:09 ID:9mIlV1d0
ただでさえレーベル増えて競争が激しくなってるから
マイナーレーベルが棚に置いてもらうのは難しいだろうな
977イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 08:37:58 ID:Oj1DeBP7
うちの近所の本屋は華鬼1〜4巻全部平積みで置いてあったよ
アルファポリスのネットエロ小説群のとなりだったけど
978イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 09:23:29 ID:7sNJAxbO
>>973
講談社BOXとかジャンプノベルスなんかがある棚にあるんじゃね?
979イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:13:30 ID:wXmZo7O9
大阪屋 集計期間 : 2010年1月25日 〜 2010年1月31日
先週は>>928-929

ビーンズ文庫(12/1発売)
370 462 404 284 208 122 *85 *32 *12 **1 **1 彩雲国物語 暗き黄昏の宮 雪乃紗衣

ビーンズ文庫(1/1発売)
416 249 180 *75 *17 **4 *30 後はマのつく石の壁! 喬林知
446 431 272 142 *** *11 *** 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ 結城光流

ティアラ文庫(1/5発売)
*** *** 481 188 *81 妖かし恋奇譚 黒龍と堕天使 水戸泉

ウィングス文庫(1/18発売)
272 169 *17 *65 三千世界の鴉を殺し15 津守時生

ルルル(1/26)
236 *76 天は赤い河のほとり外伝〜眉月 篠原千絵
342 207 二の姫の物語 フラワーコミックスルルルnovels 深山くのえ
433 *84 横柄巫女と宰相陛下 届かぬ君へ 鮎川はぎの

コバルト(1/29)
*18 *21 紅琥珀 破妖の剣外伝 前田珠子
166 148 大河は愛をつなぐ そして花嫁は恋を知る 小田菜摘
*** 161 眠り執事にめざめのキス あさぎり夕
271 205 花咲く丘の小さな貴婦人荒野へ、心に花束を抱いて 前編 谷瑞恵
257 237 グランドマスター!刻まれた聖痕 樹川さとみ
360 430 猫人夜警隊 真堂樹
241 469 君に届け6 『告白をもういちど』 下川香苗/椎名軽穂(原作)
492 *** 魔王は甘くささやく 瀬川貴次
980イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:14:12 ID:wXmZo7O9
ビーンズ(2/1)
**5 *22 身代わり伯爵の誓約 清家未森
*83 292 巫女姫様とあじさいの誘惑 勾玉花伝 めぐみ和季
*82 301 アラバーナの海賊たち 太陽は夜明けを祈る 伊藤たつき
125 341 悪魔のソネット 永遠の扉は二人のために 栗原ちひろ
191 406 つぼみの魔女*アナベル 弟子の種の見つけ方 朝戸麻央

ティアラ文庫(2/5)
*65 EROTICS×ANGEL 綾月りょう
*89 魔法姫の結婚 炎の王と紫水晶の花嫁 ゆきの飛鷹
981イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:18:32 ID:wXmZo7O9
↑暇だったんで調べてみた
彩雲また上がってるしw
コバルトの破妖も未完作家とか文章劣化したとか悪い評判はあるけど根強いね
982イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:23:08 ID:wXmZo7O9
あ、980か
そろそろ次スレ立てたほうがいいかな?
テンプレに変更無ければ自分立ててくるけど
983イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 17:28:13 ID:KOYBe9RO
>>974
イーストプレスってBLも出してるみたいだからひとまとめにされてるんじゃ。
ビズログだってあんな女子女子したオーラを出していてもBLコーナーに置かれたりするし。
984イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:15:54 ID:FX6jI9TM
テンプレの変更は特に無いっぽいから、次スレ立ててくるノシ
985イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:29:15 ID:FX6jI9TM
規制で立てられなかった…orz
テンプレ貼っときますので、手の空いてる方お願いします
986テンプレ1:2010/02/09(火) 00:29:57 ID:FX6jI9TM
専スレのないレーベルの作品や少女小説全般について語りましょう。
関連スレは>>2以降

【前スレ】
少女小説総合スレ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253597910/

【過去スレ】
少女小説総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218288228/

少女小説総合スレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239520315/

少女小説総合スレ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245341208/
987テンプレ2:2010/02/09(火) 00:30:54 ID:FX6jI9TM
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261367773/

23粒目◇角川ビーンズ文庫
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264766196/

【乙女のために】B's-LOG文庫★8録目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248238641/

小学館ルルル文庫 6冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264304446/

一迅社文庫アイリス その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245505578/

講談社ホワイトハートはどうですか?5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261824827/

新書館ウィングス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244594034/

ティアラ文庫◆その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254917985/

幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256184854/

少女向け非ホモ本応援委員会<4>
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226716437/
988テンプレ3:2010/02/09(火) 00:31:36 ID:FX6jI9TM
●公式

集英社コバルト http://cobalt.shueisha.co.jp/index.html
角川ビーンズ http://www.kadokawa.co.jp/beans/
B's-LOG文庫 http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/index.html 
ルルル文庫 http://gagaga-lululu.jp/lululu/  
一迅社アイリス http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html
ホワイトハート http://shop.kodansha.jp/bc/books/x-bunko/
新書館ウィングス http://www.shinshokan.com/comic/w/
幻冬舎・幻狼ファンタジア http://www.gentosha-comics.net/genrou/index.html
もえぎ文庫ピュアリー http://www.atree.tv/purely/
ティアラ文庫 http://www.tiarabunko.jp/
989イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 01:23:16 ID:m0zYIXLP
立てられるかどうか試してみます
990イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 01:27:28 ID:m0zYIXLP
新スレ立てました

少女小説総合スレ 5

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265646262/

テンプレありがとう〜

991イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 09:49:22 ID:zA4uTP0i
>>990
乙!
最近規制多いね…なんか携帯はずっと規制が続いてるみたいだし

ところでランキングにWHが抜けてるようなので追加↓

X文庫ホワイトハート(2/5)
**6 龍の危機、Dr.の襲名 樹生かなめ
*60 恋の破産宣告!? 接吻両替屋奇譚 岡野麻里安
131 進め、骸横たわる荒野 幻獣降臨譚 本宮ことは
992イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 17:47:59 ID:zsPxqr94
>>990>>986乙です〜
993イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:38:11 ID:zA4uTP0i
>>983
ビーズログは名前がちょっとそれっぽいから創刊当初は
BL棚に置かれてた、みたいな話は聞いたことあるけど
今はさすがに無いんじゃない?
994イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 19:48:47 ID:QalCnumu
>>993
例えの話だよw
995イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:52:17 ID:/57lZJFB
ランキングの彩雲、11週目にしてまた上がってるけど
何かあったのかな…
996イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:21:46 ID:n6X/yCma
上位ならともかく、あのぐらいの順位だったら数十のランクの上下動は誤差
みたいなものだって聞いた気がする
彩雲の場合、落ちるのが遅いから他が先に落ちて行ってて、タイミングによっては
相対的に上がったように見えるんじゃないかと
997イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:23:57 ID:/naLjSY8
受験終わった人達が買ってるとか
品切れだったところに増刷分が回ったとかかね
998イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:24:39 ID:/naLjSY8
ごめん、リロってなかった
999イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 07:40:18 ID:R3XB4VIe
埋めがてら願掛けでもしとこうかな
1000イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 07:41:00 ID:R3XB4VIe
1000ならこのスレの住人が待ってる新刊が全部出る!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━