【乙女のために】B's-LOG文庫★8録目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
BL棚に置かれがちですが、実は王道少女向けレーベル。
全世界の乙女のためのB's-LOG文庫、総合スレッドです。
個別スレッドを持たない作家、新人作家の話題もこちらでどうぞ。

★嵐はスルー!(←ここ重要!忘れないように)
話がループし始めたら、一晩おいてクールダウン。
行き過ぎた叩きにならない様に、節度をもって大人な対応を。
それでは、マターリsage進行で。
(sage進行とはメル欄に半角小文字でsageと書き込む事です。念のため)

★BL、ニアホモ談義は荒れやすいので、好きな人も嫌いな人も注意しましょう。

B's-LOG文庫オフィシャルサイト
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/index.html

発売予定カレンダー
http://www.enterbrain.co.jp/schedule/index.html

★前スレ【乙女のために】B's-LOG文庫★その7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235107428/

過去ログ及び関連スレは>>2以降
2イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 13:58:03 ID:HECvMCNs
★過去ログ
【乙女のために】B's-LOG文庫★1壺目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160755972/

【乙女のために】B's-LOG文庫★2壺目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182443785/

【乙女のために】B's-LOG文庫★3録目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198660075/

【乙女のために】B's-LOG文庫★4録目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209026779/l50

【乙女のために】B's-LOG文庫★5録目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214394595/
【乙女のために】B's-LOG文庫★6録目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224066949/


★個別作家スレ
清水マリコスレッド3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221314180/l50

【オペラ】栗原ちひろ【悪魔のソネット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219969953/l50
3イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 17:48:55 ID:ZSbmQCXB
んおつ
4イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:33:11 ID:7jHsSXEC
>>1乙女
5イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 16:06:26 ID:JF18LtL6
乙女いいなw >>1乙女〜

小弓姫は盛り上げ方を巧くなって欲しいなあ
自分は、ヒーローの「好きなんだ」って告白が何の前触れもなくて(としか読めなかった)
ラブで萌えるとかより先に「え? 突然何言い出すの?」としか感じなかったのも残念だったよ
告白後のヒロインもぜんぜん可愛くならなかったし

でも1冊で正体バレ・過去バレ・再会・告白・キスシーン
美味しいネタはかなり消化してしまったから、これからどうやって盛り返すかには興味ある
6イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:49:21 ID:gUy9Z+0V
幻蒼、意外とよかったよ。
主人公三人のさわやかな三角関係がよく描けていた。

白銀は…すでに少女小説ではない点を除けばとても面白かったw
ビーズログは時々こういうカテゴリエラーだが小説としての良作を平気で出してくるから、
思い切ってノベルスを創刊したらいいと思うんだ…
7イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 21:50:03 ID:aOm+HoRw
白銀はCノベルズや幻狼のおもむきだったな…
萌えは無いけど堅実でよかった
どんどん壮大な話になれそうだけど売上げ的には厳しいかな

>>5
何か小弓姫続編はヒロインの過去を知ってる求婚者が現れて
とかいう豆っぽいベタ展開が来そうな気がしてならない
8イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 22:39:12 ID:sCX67AO9
>>7
うわぁ・・・
あの薄っぺらい主人公で逆ハー展開になったら、それこそ彩雲のパクリじゃないか

9イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 22:56:53 ID:WTG3mAEp
1乙女〜

小弓姫はいちおう逆ハーかヒロインモテモテマンセー
を書こうとしたんじゃないのかな。ヒロインを筆頭に皆キャラが薄過ぎて
楽しむも何もなかったけど・・・・
キャラがダメだから続編より、世界同じで主役交代の方がまだいいと思うけど
10イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:14:43 ID:DSAVwtMo
いっそのこと全くの新作の方がいいような…。
11イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:28:10 ID:VSdr0Cnp
1乙女〜

小弓姫の人は、絵師さん同じで完全新作、のほうがいい気がするな
世界観に個性とか魅力があるわけでもないし
というか世界観自体、薄すぎてようわからんかった
12イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:36:28 ID:sCX67AO9
小弓姫の作者の新作・・・正直、期待できない
前にビーンズで落選した作品がネットにUPされてて、読んだんだが・・・
登場人物が薄すぎ、情景描写が無さすぎで、小弓姫もあまり進歩してないように思った
そしてどちらにも、作品に対する愛情が感じられない

新作を書いても、レビューでよく指摘される点は、ほとんど変わらないだろうな

この作者の文章
好き嫌い分かれるかもしれないがヘタではないから、少女向けじゃなく、純文向きだと思うな
13イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:48:08 ID:wvTp8rqo
小弓姫を続ける位なら完全新作のがマシだと思うけど
なんちゃって薄味中華以外の物が書けるのかなぁ、この作者さん

思い入れがあるとあとがきで言ってる中華でさえ
ここまで世界観と設定がペラペラなんじゃ、ちょっと心配になるよ
14イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:56:06 ID:WTG3mAEp
中華以外を書いても自分は買う気にはならないけど
中華が向いてるとはあまり思えなかったんだよね……小弓姫の人

朱明は夏って意味だから、夏の空って意味のコウテンの名前を名乗ってる
兄の蒼天は春の空って意味だってネタバラシする所
ヒロインもあの世界の住人なら気付けよー疑問に思えーと凄く萎えてな…
なんか中華の世界を、作者さん自体が理解して入り込めて無いような気がした
書き方がいつもキャラ視点じゃなくて神の視点っぽいんだけど、それもまた微妙というか
15イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:18:23 ID:+NO9CH+i
中華風が好きと言っていてこれだもんなあ
作中の中華的なこだわりって名前の部分くらいしか感じられなかった
正直、自分は名前とかわりとどうでもいいな
別に中国に詳しくなくてもできそうだし、名前は
それより中華っぽい衣装とか、食べ物とか、行事とか、風習とかのが見たい
まあキャラが面白くて、話に入り込めてたらそういうのも気にならないんだけどね

>>14
神の視点っぽくて、共感しにくいよな
ヒロインが意味不明だからますますそうなんだけど
コメディにもなりきれてないし、シリアスにするには穴がでかすぎるし
ネタは悪くないだけに、なんだかなあという感じがする作品だった
16イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:24:48 ID:aOR1pRhh
自分も>>12と同じネット小説読んだけども
そっちはもっと無味乾燥でネタがいいとも悪いとも思わなかった。
オスカルみたいな主人公?にしたかったのかなって印象だけ

それに比べたら皆設定は誉めてるんだから大進歩とも
言えるのではと思い始めている。
17イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:47:48 ID:dTOdYBzq
こんだけダメなところばかりあげられると、逆に褒められる点を探したくなるな
と思って考えてみたけど、「ネタは悪くない」「イラストがいい」以外に思いつかない…
18イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:55:24 ID:zX1molG6
設定にしても珠華や彩雲、花嫁シリーズ
みたいな他の中華のいいとこ取りっぽい割には全体像がイマイチというか…
とにかく世界観にもキャラにも話にも萌えと勢いと個性が無いのが何だかなあ
いきなり確変して萌え燃えの話が書けるようになる気もしなかったし

読みやすい文はいいんだが、言ってしまえば面白みの無い文でもあるし
ネタ選びはいいが、まとめ方が中学生の妄想落書きノートみたいで頂けない
イラストしか誉める所がない…
19イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 01:03:46 ID:zX1molG6
>>17
敢えて誉めるなら、小弓姫読んだあとは、今までの新人作品全てを
ちゃんと個性を出してて頑張ってた作品として再評価してあげたくなる

自分は、先月の東北はちょっと微妙……と思ってたが
キャラやラブコメ部分だけでも誉められるのはいい事だと思い直した
20イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 01:06:59 ID:HsjHtLkb
>12
ネットにupされてたのは読んでないけど、そのときの選評は手元にあった
ヒロインマンセー展開にするために、軍師がわざと自軍を窮地に追いやって多くの兵士を死なせるとか、ちょっとないわ…
キャラの倫理観が斜め下なのは、この作者さんの持ち味だったのか…?
21イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 02:22:28 ID:kX+Rmam0
そこまでたたくことか?
最初のころはまあしかたないか…と思ってたけど、いい加減どうかと。
新人さんはもっと先を見ようよ。
ここで評価いい作品は即打ち切りプラグで叩かれるほど人気作品だから新人作品では一番の売れ筋なんだろうね。
ヤンキー可哀想にw
22イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 03:16:06 ID:EoRy8sRf
そこでヤンキーを持ち出す意味がわからない
ヤンキーの人気に嫉妬した作者乙?
23イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 03:17:04 ID:EoRy8sRf
>>22の作者てのは、小弓の作者ね
24イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 03:51:38 ID:6wTzWVuW
なんだか去年の天啓と悪魔が出た後の流れを思い出すね。
天啓も「設定はいいけどキャラが薄っぺらい」とか「巨乳描写がキモイ」とか
フルボッコだったけど絵師効果か新人では一番売れたし、
対して悪魔は「面白い!いろいろ難点はあるけど勢いで読めた」と高評価だったものの
今は流行らない現代モノだったせいか売れ行きはイマイチ・・・と。

叩きが多いってことはそれだけ読んだ人が多いって事だろうから
21の言う通りではある・・・がなんで最後に
>ヤンキー可哀想にw
ってwつけて書いちゃう訳?マジで作者乙としか思えん
25イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 08:01:31 ID:SCb+C1cp
設定がいいのは良い事だし、最初は売れると思う。弓姫売れてたし。
でも、設定がいい「だけ」の新人さんは微妙というか…

最近の新シリーズ見てると、この人が? 現代物の人かと思ったのに意外!という人でも
ちゃんと姫巫女嫁書いてきてるから、売れ線設定にする「だけ」なら
編集との共同作業で出来るんだなと思う。だから
今現在、設定「しか」褒められてない小弓姫の人の今後は心配だ
26イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 09:43:14 ID:aOR1pRhh
あの絵で売れなきゃウソ>小弓姫
読者が中身も面白いと判断したら二冊目はもっと売れるはず。
つかミリオンセラーも夢じゃない。

ヤンキーは2ちゃんは抜きにしてタイトルで損してる。
でも現段階で二冊目期待買いは一定数見込めるよね。
27イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:28:57 ID:0E4yBBWd
小弓姫、叩かれるような内容なのか
これから読むつもりだったけど、気持ちが萎えてきた。

読む前からがっかりだけど、とりあえず読んでみる。
読んだ後、さらにがっかりしないといいけど…
28イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 13:01:06 ID:HsjHtLkb
いや、期待度が低ければ逆に「普通に楽しめたけど?」となるかもしれん
だが、ヒロインの心情を理解しようと思わないで読んだほうがもやもや感が少ない、とだけ忠告しておく
29イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 14:53:26 ID:KraVydnR
期待はしない方が良かった、確かに
普通にヒロインに感情込めて、真面目に設定を読もうとすると絶対躓く
少女向けラノベと思って読むと失敗する…って書くとアレか?
でも外枠はラノベなんだけど、悪い意味でラノベらしさがないというか…

文章が硬いせいだろうか
でも硬い文章でも白銀のほうはキャラ立て出来てたんだけどな
30イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 15:54:48 ID:wgObtX5B
同じ中華で硬い文でも、WHの花嫁とも違うしね
同じ中華で硬い文でも、WHの花嫁とも違うしね
ラノベというより劣化銀英伝的な
神視点の歴史小説っぽい書き方っていう感じか?>小弓姫

それならそれでキャラ薄くても話がしっかりしてたら良かったんだがなぁ
さらっと読んだだけでも引っ掛かるレベルの
ヒロインの思考の意味不明さは困った。編集は気付かないのかコレ
31イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 15:58:10 ID:wgObtX5B
ごめん、1行目2行目うっかりダブった
32イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:28:30 ID:6iemkB/2
小弓姫はどこを楽しめばいいか分からないっていう点が一番つらいな
キャラが面白ければ他のツッコミどころには目をつむれるし、
ラブに萌えられればあとはどうでもいいし、
話が面白ければキャラが薄くてもいいし、
世界観が面白ければ何となく印象に残る
小弓姫はどれにも引っかかりがない
ラノベだから、キャラ・ラブ・世界観・ストーリーの全部を完璧に満たしたやつは期待してない
どれか一つでいいんだが…

2巻目の売り上げが本当の意味で作品の評価になるだろうな
1巻目は新人さんてことと、イラストの華やかさだけで乗り切れるし
33イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:34:13 ID:rCqfnNkS
ここだけ見てると感想多いし相当売れてそうだから続編出るだろね
2巻目の評価が出るのがかなり楽しみだ
34イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 18:16:08 ID:SCb+C1cp
2巻目の売上がレプリカや見習いの二の舞にならなきゃいいが。
1巻はご祝儀買いだから損したとは思わないけど
2巻目は余程評価が高くないと購買意欲が起きないわ自分は。

>>32
どれにも引っ掛かりが無いが、普通に読んでても
どの要素にも突っ込み所満載という点では、あるいみ凄いのか
絵が良かった分だけ地雷感がUPしてしまった感じだね
35イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 21:44:44 ID:p79sq3fi
あのイラストからだとかわいい女の子が
元気に頑張るお話だと思うよな。
36イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:02:08 ID:v/98Jhzh
しかし実際は悲劇のヒロイン気取りの女の子が
鬱陶しく悩み続けるお話だったよな。

まさしくイラスト詐欺
37イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:38:15 ID:aOR1pRhh
しかしここまで派手に取り上げられるとは予想できなかったw
一体何の要素がこういう事態を呼び起こすのか興味あるな。
某さながらの場合は編集部への憤りだったと予想つくけど。
38イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:48:27 ID:lsfilJYv
このネタと絵でどうしたらこんな
つまらん物になってしまうのかという残念感かなあ

さながらは王女が殺し屋の時点で地雷臭とDQN臭がして逆の意味でwkwkしたけど
小弓姫はふつうに書いてくれれば、ふつうにヒロイン物の少女小説になった筈だろうに
なんでだ、という
39イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:15:55 ID:scNdmmhB
何が皆をこんなに駆り立てるのかw
ただのいい話じゃないものを書きたかったけど、
筆が追いついていない… という中二病っぽさが
皆の何かに触れたのか。
ワナビ臭いな…
全員が実際に作家志望って言うんじゃなくて、
気持ちの在り方がワナビっぽい。

40イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:12:59 ID:N2OhnN6o
>39
それ自分の臭いじゃね?
41イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:05 ID:JmCbtCCN
筆が追いつかないだけなら残念とか期待とかで終わりそう。
なんかこう…読み手をピキッとさせるものがあるんだろか。
42イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:19:03 ID:L8NNtBB9
んーやっぱ新人作品の最後で、絵とあらすじが一番好みだったから
がっかりーってのは大きいが、それ以前にいくら新人作品とは言っても
こっちはマトモに金払ってるんだから、せめて600円弱くらいは楽しめる物を提供して欲しいって思うんだよねえ

ネットで公開してた落選作品とやらは私は読んでないけど
それと大差ないレベルの文章の羅列を金払って読みたかった人は居ないっしょ?
43イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:29:17 ID:HHnXPwTD
タダならともかく、お金出して読んだんだからなあ…
期待してた分、がっかりさせられたことに対する文句も言いたくなるわ

無料のネット小説ならまだしも、値札付けて売ってる商品なんだから、新人だろうとベテランだろうと
厳しい評価はあって当然
叩かれるにしてもそれだけ注目されてるんだから、スルーされるよりはマシと思うが
44イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:44:10 ID:Q/yc55AL
>>42
ネットで公開してた落選作を読んでたが、あれに金出してたら間違いなく後悔してた
イラストに騙されて買った小弓姫も後悔してるが

あの程度で作家になれるなら、自分もワナビになってみようかと思ったのはここだけの話
45イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:02:36 ID:m0g8Ni1S
>>44
ぜひなって、面白い話を読ませてくれ
46イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:08:10 ID:MObgDgnE
読んでいると、ここがこーであーだったらもっと好みだったのになあ…。
と思うのと1冊書き上げるのは別だしな。
作家さん方には是非頑張ってもらいたい。
47イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:22:27 ID:L8NNtBB9
無料のネット作品でもあんまり詰まんないと
うわー読んだ時間を返してって言いたくなるw 勝手だとは思うけど

>>41
小弓姫は、筆が追い付かないって言うほほえましい空回りとも違う印象だなあ
上手く言えないけど。新人さんらしい勢いや魅力を感じなくてそこも不満?
東北は空回りっぽさがあったけど
48イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 02:54:46 ID:Tzcr7kuj
小弓姫の人の落選作品ってどういう内容だったの?
小弓姫みたく設定は良かったの?
49イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 09:49:11 ID:DGNk/DRs
小弓姫は悪い意味で新人っぽさがないな
自分、新人さんには「こういう話が書きたいんじゃあああ!」っていうこだわりとか勢いとかを期待しているんだけど、
小弓姫からは「ほれほれ、ヒロインモテモテマンセー逆ハーだよ〜。ほれほれ、性別詐称ネタだよ〜。こういうキャラ配置ががウケるんでしょ?」みたいな、露骨なあざとさを感じてしまった
狙ってるのがわかってても萌えられればよかったんだけど、それもなく
50イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 10:53:56 ID:JmCbtCCN
>>48
ど、どういう内容だったかなあ……。
姉妹の姉が政略結婚した相手が男尊女卑の国の王子?で
どっかの敵と戦いながら愛が育まれるみたいなんだっけ?
お忍びで未来の花嫁を見にくるヒマな王子?とか
仲間の死体を矢の盾にして逃げたとかしか印象ないな。
↑書き様によってはそこまでして生きることへの葛藤とか
凄惨ながら面白い場面になりそうなのに、やっぱ無味乾燥。
どっかから持ってきた(ヒントを得た)モチーフを消化しきれてないんだねw
ってとこだったのが今回の評と被るな。
51イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:04:29 ID:Tzcr7kuj
>>50
ありがとう。素材の設定は面白そうだが、やっぱり肝心の調理に失敗してそうだな
>仲間の死体を矢の盾にして逃げた
まるで一昨年の大河の主人公みたい
ついでに某女流歴史作家が「そんな姑息なことをする男は女に好かれない」
とか言っていたのも思い出した
52イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:47:25 ID:JmCbtCCN
仲間ってか、名もない雑兵だったかな>矢の盾
「こんなことも躊躇せず英断するクレバーなあたしら!」
みたいな行間がなんだかなあ…と思って記憶に残ってる。
53イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:54:55 ID:ydC2vd2F
小弓姫も落選作もテーマが重いな…
どっちも人が死んでるし
人死なせないで話書けないんだろうか
少なくとも作中で人の死について相応の描写をしてるとは思えなかったから、こういう重いテーマを扱うのはそもそも無理があるような…

自分も小弓姫からは新人さんらしさ(勢いとか情熱とか)を感じない
売れそうなネタを詰め込んでそつなくまとめてみましたって感じ
別レーベルでいえば封印の女王1巻がそんなで、2巻ではキャラの個性が出てきてちょっと面白くなったんだけど、
小弓姫はどうなるかな

>>50
仲間の死体を矢の盾にする王子って……スゴイな、ある意味で
確かに書き方によっては人間の本質を問う〜みたいな話になりそうだ
54イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:57:36 ID:MObgDgnE
普通はそこで敵の死体を盾にするんだろうけど
適当なところに落ちてなかったんだな!
55イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:04:05 ID:ydC2vd2F
>>52
クレバーなのか、それは…w
まあ小賢しい感じはするけど
56イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:11:16 ID:DGNk/DRs
仲間の死体を盾に、の部分もアレだったけど、
女性蔑視に反発するヒロインが、敵国人のことをナチュラルに劣等民族と見なしてるのも引っ掛かった
自分が差別されるのには敏感だけど、自分が他者を差別するのには無頓着っつーか
重いテーマを扱うには無理がある、に同意かな
57イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:13:01 ID:Z3prYsPz
銃撃戦だと、人間を盾にするのは基本なんだよね。
人間を殺傷するために作られた銃は、なるべく貫通せずに体内に
弾が残るように作られてるので。その方がダメージ大きいから。
矢は知らん。
まあ、女子向けではあんまり知ってても感心されない系の知識だな。
58イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:24:25 ID:MObgDgnE
当然、それは判った上で

・だからと言って(既に死んでるからとはいえ)味方の死体を盾にしてしまえる感性。

に違和感を持つ人が多いのでは。
日本人は遺体を大事にするからね。
59イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:35:44 ID:GNNiKhqN
自分は小弓姫をラバーズのヒロインみたいなのかと思ってたからなぁ
読んだ後のガッカリ感が大きかった

中国好きならネタの使い方と選び方次第だと思う
中国神話とか楽しいのに
60イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:42:12 ID:Z3prYsPz
>>58
だろうね。
作者さんとしては、そういう知識があるんだー、このほうが格好いい、
既存の少女向けはぬるい、と思ってるのかなあ、と思ったのさ。
少女向けで重視されるのは、感情移入できるかどうかだっていうのが、
まだわからんのではないかなあ。
61イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:50:40 ID:JmCbtCCN
心の中で「許せ!」とか、死体に刺さる弓矢の音で心臓が抉られるようだとか
後日あの時ああまで命を繋いだのはこんなことのためではない……とか
なんらかの葛藤があれば、共感しないまでも納得できるエピだけどね。

「えーっと。なんか盾になるもの……。あっ、これこれ!」な印象でした。
62イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:56:46 ID:MSYFBOji
せっかくアクションできる設定だったのにほとんど何もしなかったのは惜しかったな
弓使ったのなんて最後だけだし

自分としては、11歳のヒロインが弓使って大活躍!!にどうも納得できず
11歳凄すぎと思ってしまって斜めに構えてしまった
12歳のヒーローが国賊のリーダーをあっさり殺すってのにも驚いたけど
63イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 13:02:43 ID:zCIwU91R
落選作の批評を読んでると、人間として大切な何かが欠けてるように見えるな>小弓姫作者
少女小説には倫理観が大切だと思うんだ
せめて後悔しろよな
64イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 13:07:41 ID:gg+ZT6zn
評判が良い白銀の剣姫を買って読んだよ

ベテランの人なのかな?作りが上手くてどんどん読ませる力がある
キャラが立っていて気になる点もとりあえず無く、良い作品だ
65イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 18:34:46 ID:Xp8G/3E8
…今日やっと小弓姫読んだけど、これは逆に言えば
怪我人死人出まくりなのに重くならない、お得な作風…? そこ評価ポイント?
でも例え主人公やメイン級の人物が死んでも、フーンで済んでしまいそうなのは駄目か?
このドライで情緒がなくて無神経にも思える書き方は、教科書っぽいから教科書書くのは向いてそう

あ、でも流血や死の重みがないってことは、リア中高にはサクサク読めて受け入れられてるのかな?
問題はラブ萌え・キャラ萌えもないところだけど
66イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:14:15 ID:EN3F+zvb
>>64
白銀が誰の別PNか気になるw
文章、書き慣れている感じからどこかの作家だろうけど…
BL作家っぽくは無いんだよなー。
もう少し、少女向けっぽい絵を付けてもらえたら売れたであろう。
67イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:17:15 ID:l/1UD/5P
>カンダタ、さながら、小弓姫と他レーベルで新人爆死が続いたので
賞の存在意義を疑いかかっていたよw

新人のうちはs
68イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:18:21 ID:l/1UD/5P
あー
誤爆スマソorz
69イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:43:05 ID:eoCDm4v0
>>63
小弓姫読んだけど、倫理観が欠けてるというよりも
作者さんは悪い意味で作中の人物に思い入れがないのかと思えた、自分は。
名前があるキャラもないキャラも、死のうが傷付こうが、所詮仮想の人間だから自分(作者)は何も感じない
と思ってるのかと。作者さん自体がキャラに全く感情移入してない。

べつにそれが間違いとは言わないけど(自己投影やキャラの猫可愛がりと違ってキモくはないし)
ラノベや少女小説のスタイルではないよね。人死にがイベントでしかないミステリーっぽい書き方。
これは今後、軌道修正できるのかな。かなり根本的な所の問題だけど・・・
70イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 00:51:43 ID:IqPIFE4a
>作者さん自体がキャラに全く感情移入してない。
なんかわかる
コミカル部分で似たようなこと思ったわ
コミカルにしたいんだなっていう狙いはよくわかるんだけど、作者さん自身が全くノッてない気がするんだよね
ノリが中途半端すぎて笑えない
(作者だけがノリノリのつまらないギャグをかまされるよりは、まだ寒くないけど
71イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 17:03:15 ID:OebPm1bi
ゴジランの薄味でちょいビジネスライクな雰囲気とも違うし
そういう意味では珍しい作風というか雰囲気の作者さんだな>小弓姫
文章的には椿姫に雰囲気近いけど椿姫と違って、基本設定がガタガタだし…

もっと書き直してから出す事は出来なかったのかなあ
絵だけ良くても悲しいよ。根本的なセンスの問題だって気もするけどさ
72イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 17:07:17 ID:7Is9Jv+q
担当さんが徹底的に書き直させるタイプの人に当たってるとよかったのか
そんな助言も無視したのか?

やっぱ前みたいに巻末に担当者名が欲しいな。
73イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:12:08 ID:7Is9Jv+q
他所様ネタだけども。

9月刊
●受け継がれた意志 カンダタ 【著:ぽぺち/絵:Laruha】


太っ腹だな。講談社w
74イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:45:25 ID:hJI4Xdn6
別の余所様のルチアみたいに、
二冊目で ん?良くなった?ちょっと。みたいな例もあるからな。
大化け狙いかもしれない。
75イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:15:01 ID:GqVpT13l
大化けしてくれれば良いね…
絵師選択だけは文句付けようがないから勿体無い

>>72
仮に徹底的に書き直してくれてたとしても、
あの無味乾燥な文章と、キャラの薄さでは、自分は萌えられる自信がない…
1巻はほかの新人さん達と一緒に発売するために、適当に見切り発車したのかもしれないけど
続きは、ちょっと間が空いても良いから修行しまくって欲しいけど、大丈夫かなあ
76イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:37:24 ID:lMdMi3mm
作者の登場人物に対する思い入れがないってのは少女向けに限らず、ラノベでは難しいと思うな
確かに作者だけ盛り上がってるのは見てて寒いけど、逆に言えばそのノリにハマれた人には面白いんだし
作者が低体温てのはラノベ読みとしてきつい
ベテランならある程度仕方ないかもしれないけど、新人さんだしな
新人さんはプロ作家と比べれば間違いなく下手だし、そんなことは分かってて手に取るんだから下手さを補ってあまりあるものが見たい
読者よりも編集よりも作品にのめり込んでるのが普通だと思うし、だからわざわざ応募したんだろうし…
新人さんの場合、作者が恥ずかしいくらいノリノリでないとむしろおかしいっていうか

このままの調子ならもう読めないな
2巻目が相当良くなってない限り、買ってまで読もうとは思えない

その点、さながらは作者がノリノリだってのがよく分かった(いろんな意味で)
自分はついていけなかったけど、楽しんで書ける世界観なり人物なり(すごく稚拙だったけども)持ってるから、
あえて比べるとしたら、小弓姫よりさながらの方が将来性があると思った
77イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:37:06 ID:a3ShtvQH
空回りなところやダダ滑りなギャグでもあったほうが
まだ小弓姫を好きになる余地があったかもね
優等生な作品が悪いて訳じゃないんだけども
小弓姫は優等生てより、オール3で特に悪い事もしないけど
やる気のない影の薄い子みたいな感じで気持ちが入らん

ヤン巫女はクラスを盛り上げようとする、勢い余りぎみだけど気のいいガキ大将
東北はお喋りしてるといつの間にかあっちこっちに話が飛んじゃって集中力ないけど、勉強を頑張ろうとしてる女の子
みたいな可愛さがあったんだけども
78イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:45:31 ID:Thvp1qnm
>>小弓姫よりさながらの方が将来性があると思ったww
自分も小弓姫に不満はあるが、>>76とか何がそんなにヲチかり立てているんだ…

売れたんだし編集指導も上がるんじゃね?絵師選択はいいから次も試しに買ってみる。
79イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:12:57 ID:5+7z5zbZ
そうなんだよね。
殿堂入りしたてんぱるも、最初はなんで……と思ったら
想像の斜め上を駆け抜ける化けの皮の剥がれ様でw
みんな嗅覚鋭いな、とそっちにびっくりしたもんだけど。
小弓姫の人はまだ学生だし、あそこまで毒持ちじゃないのにね
80イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:19:42 ID:az9NJiYA
学生なの?
81イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:20:10 ID:1GUuKLMr
読書メーターでも微妙微妙と言われてるな
まだ感想自体少ないけど、一つも「面白かった」がないのはかえって珍しい気がする
82イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:25:07 ID:EMFhxwvN
あそこまで毒持ちじゃないて、何で>>79がわかるの?
小弓姫の作者は猛毒指定なのよーキーッって騒ぐのもよくわからんが、無駄な擁護もいらない
83イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:27:59 ID:5+7z5zbZ
>>82
別に擁護のつもりはないけど上に上がってたブログとか
その周辺の噂とか聞いても普通にイタいだけじゃない。
てんぱるの人レベルはそうそう存在しないでしょw
84イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:07:34 ID:WIqeFgWB
>>81
部分部分は悪い印象じゃないんだけど全体を読んでも楽しくはない
で、その悪くない部分も悪くない止まりで「面白い」では無いから、微妙としか言えない気持ちは分かるけどねー
擁護したくても、設定と文章は悪くない(が個性はない)、まだ新人だし、位の弱い理由でしか擁護できなくて…

自分も発売直後に読んで、楽しめないのは自分がひねくれてるからかと思って検索したけど
どこ行っても微妙とかしか言われて無いねほんと
85イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 11:52:01 ID:z0gXd89r
まだ続いていたのかこの話題、客観的に見て、私念が駄々漏れでキモーw

>>弱い理由でしか擁護できなくて…

擁護する気で、本気で言っているなら病気だろw
そろそろ粘着でスレを荒らすのよしなよ。
86イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 13:43:33 ID:LkY5lzBL
私念?
87イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 13:52:06 ID:ahBJi8Jp
評価されるのが嫌なら来なきゃいいのに。
88イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 14:10:27 ID:AawMMAQg
なんだか置いてけぼりくらった気分…

ここはおまいらの伝言板かw
何で、なんちゃって作家宛なんだよ?
89イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 14:26:12 ID:L0HPJ5GT
私念…w
不満なら他に話題ふったら??
スレを荒らしてるのお前らだろ
90イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 15:26:47 ID:CB/qdPJR
85です。
まさかこんなにレスが付くとは思ってなかった。
荒らすつもりはないんでこれでやめる。

>>87
すげー妄想…w

>>86 >>89
誤字スマソン。

他の話題…ランキングでたねー。
ログ読者は超ドライw
91イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 17:14:31 ID:GpPNw3vo
>>85>>90=小弓姫作者か?

>>85みたいな煽りレス入れるより、スルーして別話題ふる方が賢明ですよ。
92イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 18:21:11 ID:qw0edifd
サロンの方のランキングだとアルビオンが追い上げているね。
完璧な執事の効果か?w
93イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:12:27 ID:9JfPf+nG
読書メーター見ても???なのだが、完璧最強執事ってどーいう感じなんだ?
アイリスの執事っぽいなら買うが?
面白そうなら絵が苦手なのは、この際スルーする
94イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:15:12 ID:ecF4OK91
いっそハンドパワー執事も表紙にいた方がよかったんじゃw

幻蒼がヒロイン物で可愛い絵でドレス物
皇女修行1巻くらいの場所に留まっちゃったのはアレか
話が地味でしたか…
虹色万華鏡よりずいぶん良くなったな〜と思ったんだけど
95イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:33:56 ID:UeB/YPpa
暇だったんで、来月新刊のアマゾン順位を見てきた
まあしょせん当てにはならんと分かってはいるが、
レンタル執事の順位が 1,674,943位 であることに驚いた
こんな数字、見たことないぜ…桁が違う!
96イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:59:20 ID:MRupuH8A
レンタル執事683円だったけど最終巻ではないんだな
97イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:00:42 ID:FUBLlTFj
小弓姫が嫌いな人はアルビオンを読んだらどうだろう。
こっちはキャラ愛が盛りだくさんだよ。
98イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:27:52 ID:ecF4OK91
>>95
桁が違いすぎてフイタ …採算取れてんのかな
まあデスガンもそこそこ続いたし、タイアップってそんなもの?
確かここでも、内容は少年の成長物の王道で悪くないって言われてたよね
99イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:40:21 ID:CbBIET/X
>>95
>>98
まだ発売までだいぶあるし、買えると知らない人が多いんじゃないだろうか?
っと言いつつ、某テンテーの来月新作見てみた− 93,786位
同じく来月新作の魔界紳士同盟− 37,129位
100イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:49:17 ID:CbBIET/X
他も見てみた
金の王 10,462位
お庭番 27,454位
バベル 4,525位
101イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:52:29 ID:7BjnqlOL
>>93
アイリスの執事とは違う。穏やかな笑顔なのに正体不明
表面的には古き良き脇役執事なんだが

レンタル執事は、ビズログらしい個性を出しながら流行りに乗ろうとして大失敗
というイメージだなあ……
そう言えばお狐のドラマCDが微妙に気になってるんだけど
だれか聞いた人はいる?
出来がいいなら、買い控えてた文庫数冊と一緒に買ってもいいかな、と思ってるんだけど
102イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 21:03:48 ID:CbBIET/X
>>101
試聴できるよ。
ttp://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/R0424753
これはいい出来。
103イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:51 ID:az9NJiYA
>>93
やることなすこと外面全て完璧。
主人公にはいたれりつくせり。
そして謎のハンドパワーの持ち主。
本人はただの人間だと言っているが
人狼をポチ扱い出来るパワーの持ち主。
正直、登場人物中で一番怪しいw
104イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:47:47 ID:7BjnqlOL
>>102
丁寧に有難う。まずドラマCDだけ買ってみる事にした
密林評価が微妙でちょっと迷ってたんだ

そういえば他の作品のドラマCDも結構出てるけど、余り話題にならないね
みんな、声優スレとかに行ってしまうのかな?
105イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:09:28 ID:dMP5OmhC
声優に興味はないなあ。
CDに使う金があったら本を買う。
106イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:20:35 ID:+TejUhd7
>>103
秋なのに春の花を庭いっぱいに咲かせて「ハンドパワーです」の一言で片付けてるしなw
あの執事は、特に伏線とか過去明かしとか無くて、ひたすら謎の超人でいてほしい。
107イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:38:20 ID:2M5ZoAOF
ドラマCDは神父悪魔が大量に出てたっけ…
死神姫のは声優興味ない自分でも知ってる名前がちらほら

でも個人的にはドラマCDよりコミカライズが好きだな
うまい漫画家さんで、色んな場面が絵で見られるのは良い
108イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:39:57 ID:+f7edj9+
>>101>>103 ありがd
表面的に古き良きってのと、いたれりつくせりっての気に入った
買おう
執事には、どこか古風なのをもとめてしまうのさ
109イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:07:01 ID:/egxXC54
古きよき脇役執事が好きなら、幻蒼のおっさん執事もチャーミングだったよ
死神姫2冊めの爺執事とか、意外といい脇役執事が多い気がするビズログ
110イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:16:44 ID:7ADD1WBv
剛しいら、携帯サイトでも連載するのか…
12話で12人の絵師を起用。
これは、連載が終わったら文庫化して欲しい。
111イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:28:51 ID:bKUQCcLI
一人でアンソロジーやっちゃうとは
ゴジランらしいと思ったw
112イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 12:52:54 ID:q0U8MrDg
>>108
ナカーマ ぴちぴちの若美形執事より、少し枯れた風な執事が好みだ
主張し過ぎない雰囲気に萌える

ところで来月バベルって完結なんだよね
そこそこ売れてた様に見えたし、主人公替えながらもう少し続けてもいい気がしたんだけどな
バビロニアの雰囲気も、もっと出して
113イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:12:49 ID:RmKAGm+8
ゴジランすげーw
薄いとは思うけど、なんかかんだいって買ってしまうんだよな・・・
読みやすい話を書く人っていうか
114イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:59 ID:z2zO1nUU
ペルソナ4のノベライズが、男の俺が読んでも面白かったのが良い意味で意外。
115イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:37:05 ID:YEGSeafr
>>110
公式見てきた。
イラストレーターの選択、けっこう良いよね。
そしてまた姫かw
ビズログ姫もの大好きすぎるなw
これは、文庫化してくれると良いな…
ゴジランの文章はなぜか好きなので、文庫になったら買いたい。
でも、毎月お金払ってまで短編は読みたくない…
116イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:47:53 ID:b6TXFUd8
ところで
公式のペーパー(?)DL出来ないのは自分だけ?
117イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:05:34 ID:8F/UMEbJ
できるよ?
ただ、ものすごく重いから
パソによっては止まってしまうかも?
118イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 03:08:15 ID:ToVNvSnl
●うるわしの花庭 【著:香月沙耶/絵:】
●神父と悪魔 混沌の神々 【著:志麻友紀/絵:スエカネクミコ】
●天啓のパルティア 黄昏の王が舞い降りる 【著:真朱那奈/絵:薄葉カゲロー】
●眠り王子と妖精の棺 【著:秋永真琴/絵:坂野景子】
●花は後宮にあり 【著:高丘しずる/絵:】
●姫君達の晩餐4 【著:山咲黒/絵:起家一子】
●闇の皇太子5 【著:金沢有倖/絵:伊藤明十】
●新米修跋師顚末記 (仮) 【著:小柴叶/絵:】


>●天啓のパルティア 黄昏の王が舞い降りる 【著:真朱那奈/絵:薄葉カゲロー】
!?
119イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 05:56:21 ID:MGcLNSR7
うわーwww
120イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 06:53:34 ID:dBja1hzh
絵師が決まっていない三人は大丈夫かw
121イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 12:35:20 ID:WirbJHPp
高丘さんの何て大分前にタイトルだけ出てたのに
いまもまだ絵師決まってないってのはヤバ過ぎると思うんだがw
9月刊ならあと1ヵ月ちょいしかないし

しかし8冊ってコバルト並みだなあ
122イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:51:10 ID:W+kONoWo
>>118がラノベの杜からの転載ならbk1からの情報だから、
絵師が決まってないんじゃなくて載ってないだけだと思うよ
公式が更新されれば絵師も判明するはず

しかし真朱さんは完全復活か…別にいいけど微妙だなあww
123イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:22:50 ID:uyBOn9gL
8冊…しかも新作が3つ…
少しは分散したほうが良いと思うんだけどな
こう新作が多いと、全部は買えなくなってしまう

新米なんとかは成長物かな?
紅蓮はラブ微妙だけど成長要素はよかったから、そうならうれしい
124イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:46:57 ID:hDDKz7/o
でも、好みの物チョイスできるから良いかも<8冊
神父と悪魔は買う
125イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 22:49:41 ID:HC1RJYtt
月に2・3冊しかないとレーベルの存在感自体
なんかあやうい気がしてしまうからねえ

ところで今密林見てたら
バベル3の値段が最終巻仕様だったんだけど
3冊終了は予定通りなのかな、伸び悩んで打ち切りなのかな
126イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 23:58:00 ID:6srrVdYm
伸び悩んで打ち切りです
127イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 04:04:04 ID:ql7Y6S/P
126、某テンテースレ272とIDが同じwご本人?
128イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 06:52:12 ID:Xckm1CvR
公式サイト更新、9月刊の情報と8月刊の表紙追加。

9月の新刊予定<2009年9月14日発売!>

■眠り王子と妖精の棺
著:秋永真琴 イラスト:サカノ景子
■ハミルティアの花庭 〜壊しの聖女と赤炎の王子〜
著:香月沙耶 イラスト:羽鳥まりえ
■神父と悪魔 混沌の神々
著:志麻友紀 イラスト:スエカネクミコ
■花は後宮にあり!
著:高丘しずる イラスト:雲屋ゆきお
■おくにぬ! 〜憂鬱の神々と救世の徒(ただびと)〜
著:辺見えむ イラスト:睦月ムンク
■天啓のパルティア 黄昏の王が舞い降りる
著:真朱那奈 イラスト:薄葉カゲロー
129イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 08:28:04 ID:jYXWOSBI
>>128
後宮の絵師って、この間まで高丘さんがプレイしていた乙女ゲーの絵師ww
130イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 09:55:42 ID:xz1zOG+f
おお、ガーネットの絵師か
131イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 09:59:56 ID:oIqQ12Ks
いつぞや改名疑惑を持たれた謎の新人さんが9月新刊予定の T O P で出てるね。
「テンテー2ヶ月連続→うち同時期に新人さん続刊」で疑惑完全解消の意味もあるのかも。
そんでテンテーついでのように最後に連名w 紅白ならトリだけどね〜ww
132イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 10:01:19 ID:oIqQ12Ks
ごめんなさい、誤爆しましたor2
133イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:53:19 ID:ubDO7B0d
小柴さんの新作は延期なのかな?

雲屋さんの漫画けっこう好きだったんで楽しみ
高丘さんの妙に欝で生々しいネタが入らないといいな
羽鳥まりえって人の絵は余り好みではなかったけど、どうなるかな
134イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:01:55 ID:ubDO7B0d
補足。
おくにぬ!はタイトルからして
出すレーベルと間違えたような気がして仕方が無い
135イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:11:14 ID:Jf76SvHc
新米、延期なのかぁ
姫君達の晩餐も延期かな?

だけど六冊なら、購入の迷いが少し薄れたかも
136イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:33:54 ID:5RaOxdm3
>>132
謝らなくてもいいから、真朱スレから出てこないでくれ
137イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 16:24:25 ID:/JTqNEjg
>>133
小柴さんの新米はタイトルも(仮)だったし延期っぽいね
自分も楽しみにしてたから残念

自分はサカノ景子って人の絵があまり好みでないんだよな
わりと仕事してるみたいだけど塗りがねちょっとしてるのが気になる
138イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:10:58 ID:InJJU0D2
自分は塗りよりも背景の花が多すぎて異様にコッテリした画面だったのが
気になった。でもサカノさんの絵自体はわりと好きなんだけどね
とりあえず眠り王子、最近になって読んで個人的に当たりだったので嬉しい
139イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:49:27 ID:zJMKzZab
>>131
五十音順っていう概念を知ってるか?w

ビジュアルの人の新作は正題と副題の差が凄いな…
正題だけならMF文庫みたいだw
内容がまったく想像できない。
140イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 19:21:41 ID:HqLHyap6
イラストからしても和ものっぽいし、大国主からとったのかな
141イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:35:28 ID:7r4NBjhC
何も知らないとパンチラ萌え娘でも出てきそうに思えてしまうが
神様の名前というならまあ…いやでも異端だなw>おくにぬ!
作者さん実は男性だったりしないよね

新米なんとか師の絵師さんが気になってたんだけどな。残念
142イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:18:38 ID:NLCELeda
9月、神父と悪魔と後宮だな
他は様子見
143イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 04:03:45 ID:hKZsMWs9
>>141
男性だったとおもうけど
144イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:22:15 ID:uHdHu4/Z
貸し執事って、ドラマCDが出る(出た?)みたいだけど
少しは売上げ的に何とかなるんだろうか
いまは読書メーターですら感想が殆ど無いって惨状だけど…
145イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:27:21 ID:GXw2PtI0
お狐の人コバルトに移籍するのかな…
お狐は最後まででるよね…?
さすがに今回続きだったから次は出るだろうけど次が最後かな。
146イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 06:45:04 ID:h/S4m0Tv
>>145
ビーズログを二軍扱いするなよw
むしろ最近はコバルトがビーズログの後追いをしているようにも
思えなくもない。イラストとか、帯の雰囲気とか。
147イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:47:33 ID:hlIhoRQE
まぁログもコバ絵師さんよく使ってるし、お互い様って事で。

お狐サマの人はログだから目立ててる印象あるし
完全移籍ってのは無い気がするよ
お狐サマ自体はそろそろ決着つけれって思うがw
148イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 15:56:47 ID:kHtIXZmi
まあお狐サマの人は元々富士見ミステリーの人だしね
149イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:17:59 ID:pan6x1w0
存在自体がミステリーと呼ばれた富士ミスですね。
150イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:37:24 ID:u+kpQu5w
数多くのラノベ読みが犠牲となった地雷原の富士ミスです
151イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:54:04 ID:uPCPaRHk
本格的な推理小説を書くとカテゴリーエラーになる
不思議レーベル富士ミスですね
152イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:22:47 ID:/W9b5vh/
L・O・V・E!は富士ミスの帯だっけ
ラブ寄せという言葉が生まれたのも富士ミスからだっけ

惜しいレーベルを亡くしたものだ……
153イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:54:21 ID:zzi4ljyL
看板作品はあらかた移籍が済んだしなw

ビーズログは末永く生き残ってほしい。
154イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:25:26 ID:LQU8S9Bf
新人さんたちのインタビュー見つけたので貼っとく。興味ある人はドゾー

「えんため大賞 第11回 ガールズノベル部門」受賞者インタビュー
[第1弾 くりたかのこ先生]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090630e

[第2弾 夕鷺かのう先生]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090714e

[第3弾 文月更 先生]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090727c
155イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:19:51 ID:WF3spphY
>>154
見たよ。したらば、ページ左側に「小説賞を一発で取る秘密」ってバナーがあって、
クリックしたらぴこ蔵の宣伝で、吹きそうになった。
うっかり思い出しちゃったじゃないか、去年、ぴこ蔵のお世話になった受賞者サンを。
156イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:20:28 ID:vmYD3XLP
今更ながら7月の新作3作読んだ

白銀
大変好きなノリ、いつかはラブ全開にするらしいが想像がつかないw
ソレルが小物臭くて相手役だったら微妙、ハインは女の子でも良かったな

アルビオン
設定は好み、主人公の口調はもう少し偉そうな感じのがいいと思った
レクター博士より配下の魔物とのドタバタや妹とのキャッキャッウフフの方が好みなのでそっちに重点置いて欲しい

小弓
男装の正体バレはもっと引っ張って、女の子なのにドキドキ…とか
女の身では告白出来ない…とか葛藤が欲しかった

女の子スキーとしては最初の2作が良い感じだった、白銀は次が出るのを切に願う
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:37:37 ID:WlMtfCyw
発売前は弓姫が百合もどきかと思ったら
夜の女王のが余程百合っぽくて笑った事を思い出した

白銀はまだ、相手役がいまいる男のどれでもしっくり来ないんだが
もし錬金術師なら続きも買いたいなと思ってる
158イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:06:06 ID:Hzqt1LhX
今のところ三人組の珍道中って感じでどれも相手役としてピッタリこないていうのはあるね>白銀
自分はハインの成長に期待かなー。カール(錬金術師)はすでに色恋を辞退した枯れた雰囲気が好きなので。

ていうか、襲われた所を助けられ、異性にほのかな憧れを抱き、謎の不思議な力を持ってて・・・
どう見てもハイン君がヒロインです本当に(ry
159イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:40:49 ID:/W9b5vh/
ヒロインが何となくハードボイルドっぽいせいか
旅先旅先で男も女も無自覚に惚れさせながら
引き留められずに、また旅を続けてく姿が一番しっくりくる>白銀

錬金術師の屁理屈はいった実況中継が、結構ツボって笑ったけど
売上げ的には何冊くらい出せるラインなんだろ…
160イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:03:25 ID:IfwNlLaZ
>>158
イラストも女の子仕様だしな

ラストの短編読むと確かにハインは女の子にしてヤンマーニ的な流れも良かったかもしれない
今の所相手はハインが一番しっくりくるけど、ショタは苦手なのでイカ臭い男へと成長するよう切に願っとこう
161イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:52:01 ID:KpJScv7d
イカ臭いは乙女小説的にアウトじゃないのかw
せめて男臭いって言ってあげようよw

白銀は、指輪物語みたいに不思議な生物を出してくれたら王道FT的にうれしいかな
ホビットとは言わんがエルフとか
いや、虫は面白かったけど、ちょっとグロかったから…
162イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:51:01 ID:d787h6yH
>>156レクター博士バロス 言われてみればw

しかしショタもエルフも最近絶滅危惧種だよね
自分は白銀の純粋ショタはとくに興味持てなかったんだけど(スマソ
年下系の少年キャラは好きだから、色んなタイプが読みたい
163イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:14:06 ID:xT7Iv3y2
白銀は戦う女の子好きとしては、チートな強さじゃなく精神的にも強い所が良い感じだった
少女系はタメか年上の相手がデフォだから、たまには年下が相手役なのも読んでみたいかも
164イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:02:04 ID:dWDxETgO
年下が成長して大逆転ホームラン的なのは面白そうかも

ところで今月の魔界紳士録って
ttp://www.mee-maker.com/usanoshin/
ライターさんが脚本書いてるっていうコレのノベライズって訳
じゃなくて、完全オリジナルなのか?
どちらにしても設定流用臭くて、うーんって感じなんだけど
165イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:37:44 ID:teM2MrZM
召還してる顔ぶれは違うから一応オリジナルじゃないかな
乙女ゲーノベライズの人だよね、確か
緋色の何とかのノベライズはつまらなかったけど、オリジナルはどうなのかな
166イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 15:53:15 ID:GPHOCA9t
スクウェアエニックスの和田社長はドラクエ9のAmazonレビュー炎上について、
「買いたくないならわざわざ(レビューに)書かずに、買わないだけでいいのにと思ってしまいますが……」
「ネットですから、まぁ、そういうもんでしょう。クリエイターたちにも『気にするな』と言っている」
「ネット上に書かれている、好き・嫌いに関する意見と売り上げは、経験的にはほとんど関係ない」


この記事を読んだときに、真っ先にこのスレを思い出したw
作品への冷静な批判は黙って受け止めるが、アンチの叩きは、作り手側は気にしていないってこと。


167イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 17:17:48 ID:OQd/0DKM
また変なのが来た
168イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 18:04:16 ID:TMAiZ7rf
だって夏なんだもの。

             by みつお
169イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 18:56:24 ID:GvWGA0OH
叩きもあったが
金払ったのに何だこの駄作は、みたいな
まあごもっともって意見もあるしな

まあ作者さんは批判とアンチは区別して
反省して成長してほしいが
170イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:21:39 ID:YF1OO9vF
ちょw
その前に、ビズログにドラクエと比べられるほどの
作品ってないよw
171イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:30:31 ID:bUl+00IW
白銀の剣姫面白かったから他の作品も読んでみようと思ってググったんだけど
天流桂子名義はこれだけなんだね。残念。
新人さんではないらしいから多分別名義があるんだろうけど、どんなの書いてるのかなー。
172イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 20:38:18 ID:zwo8TF1e
9月刊のあらすじがエンターブレインの発売予定タイトル一覧に載った。
173イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 12:22:50 ID:KckjUFAA
来月は、後宮が楽しみだなー。後フラゲ報告



バベル
冒頭の歌には不覚にも噴いたけど、最後まで「これ別にバビロニア設定じゃなくてもいいよね」
感が消えなかったのが残念。メイドや伯爵まで出すんなら、洋風FTで何が悪かったのかw
お話的には最後まで変なノリだけど、纏まってたからいいや

魔界紳士
軽く読めるが、御免自分は乗り切れなかった。寒かった。
一人称のノリが一昔前というか、素人のネット小説っぽい?のが合わなかったらしい
後この絵師さん、女子は可愛いけどぶっちゃけ男が微妙…あんま美形に見えねえ…
174イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 14:35:11 ID:fTe7JEye
自分は今月は金王だけ買ってきた
相変わらず神様がおいしい役回りもってってる感じがすきだ

魔界は文章はより、露骨な逆ハー(+ニアホモ)ぽくて回避したな
相手役が決まってたら買ってもいいかと思うけど
なんかマユタンの悪魔でエロスからエロ引いた低年齢向けっぽかったし
175イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 15:41:56 ID:9WWUY+G5
コバの魔法執事みたいな、あの手の
「やだ、これって恋!?」みたいな一人称の文体はどーもな…>魔界紳士
ルルルの愛玩王子は不思議と気にならなかったんだけど

バベ歌は自分も買った
………うん、まだ途中なんだけど
確かにこれバビロニア設定、半分以上どうでもいい気がする
女の子達と話は好きなんだけど、一応バビロニアも期待して買った身としては
ちょっぴり騙された感じが。1巻のトマト畑で気づくべきだったか。
176イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:11:22 ID:3P2dth4s
9月刊のあらすじ見てて思ったんだが、高丘さんの新作、オビが「初恋の少年=女装の麗人!?」だったら笑えるな
177イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:48:56 ID:8BA6fHKq
確かにw
なにげに弓姫とちょい被りしてるよね

自分は今月買う物無いんだが
粗筋読んだだけでもカオスなおくにぬ!は気になる
あと花庭が豆の赤月に似てるなあと思った
178イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:28:47 ID:uYQyNlgJ
スレ的に人気のないお庭番購入。
77Pの必死で壁にぶら下がってる猫のイラストが可愛い。
179イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:18:17 ID:Z+U9GSjg
お庭番はピヨ四神大好きだ。イラストもいいし。
最初語尾の☆に吹いたけど、段々慣らされてるw

今月はほかのは地味というかピンと来なくて買ってない…
バベルは1巻の2人をどうオチ着けたのか、気になると言えば気になるが
180イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 02:03:28 ID:pO+JLJoW
バベルは自分も気になってるけど2巻は読んでないんだよね
読んだ人に質問させてください
バベルは1巻の二人はちょっとしかでてこない?
二人のその後が見れるなら話わからなくても買おうと思うんけど
181イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 02:40:38 ID:COuG6OYx
魔界紳士はキャラとイラストが合わず断念。

千年はまるでゲームをそのまま書き出したかのような
導入部で断念。ちゃんと読むとその後に美味しい展開は待っているのだろうか?
182イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 09:45:18 ID:3jpF4vaL
>>180
3巻目で出てくるよ。本編にはそんなに出てないけど。
本編終了後に、1巻後の二人を書いた短編あり。
んでもって、本編の引きから察するに、あの二人についてはまだ続編ありそう。
183イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 10:54:34 ID:MLcqfTin
というかバベ歌、1巻の2人は「1巻その後」が
引っ張った割には、本編ではロクに補完されてない、微妙な状態…?
失った記憶関係でドラマチックな展開になるかと思ってたから、なんとなく肩透かし
作者さんサイトの番外編で一応補完されてるけど、それも方向性が違う、みたいな…
単純に、作者さんと感性が合わなかったという事なんだろうか
184イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:36:34 ID:4JO5jYpQ
バベルは作者さんの、こっちが置き去りにされる
程の勢いとパワーに乗れれば楽しいのかなあ
1巻で既に微妙についてけなかったんで、その後の2人は気になってるけど買ってない…

しかし今月は1冊も買ってない自分が言えた義理じゃないが、今月は盛り上がらんな
みんなお盆で帰省中?
185イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:34:44 ID:FXCR1Ulm
千年は読んだよ
設定は陳腐だけど、ストーリーはラブもありアクションもありで結構面白いと思うし
相手役の人物が徐々に自覚していく所なんかはわりと好き
ただ、なんか周囲のキャラクターやそれらに受け入れられていく過程が非常に気持ち悪い
話に聞く自己啓発セミナーみたいな

ストーリーは良
キャラはメインのカップル以外はいまいち
個人的な評価は、「買ったことに後悔はないが、中身知ってたら買わなかったかも」だな
186イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:53:41 ID:sBjrx4cl
また天パル1を思い出させる微妙な評価だな…
絵師さんの漫画は好きだったんだけどなあ>千年

自分はバベルだけ買ったんだけど
誰か言ってたバビロニアの雰囲気の無さがやっぱりどうにも駄目で
1巻読んで気になってたカプの所を主に眺めたけど、それも何か中途半端で微妙だった
多分作者さんと感性と萌えが合わないのだな
エロ的クライマックスとやらもサッパリ萌えず、むしろ気持ち悪かった…
187イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 01:33:26 ID:OVs0jYFH
金の王と銀の婚約者読んだ

面白かったけど、やっぱりあれはツンデレでは無いような気がするんだ
188イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:18:05 ID:MLMmdoKr
バベルは1巻のその後が中途半端なせいか、どうしても打ち切り臭を感じてしまう。
2巻のその後も本物のお姫様との出会いとか駆け足に見えたし。
2巻までは好きだったんだけどなー。
189イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:42:52 ID:s8cvO2e4
バベルは1巻&2巻のカプが3巻で合流っていう
アイデア自体は好みなんだが、如何せんページ数が足りなかったよな感じ
ラブも何だかくさい台詞は多いんだが萌えかと言うと…うーん…
1巻のカップルを3冊かけてカタ付けてくれた方が好みだったかも?

華やかな設定と見せかけて
何か泥臭くて生臭い作風自体は嫌いじゃないんだけどな
高丘さん作品に感じる惜しさに似とる
190イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:18 ID:uZdaDWmj
バベルは結構好きなんだけど
なんか急にキレ出すのが微妙に冷める
もうちょっと落ち着けと
191イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:08:50 ID:lAc8QqCe
判る気がするw
全キャラ、読んでるこっちの斜め上のテンションで常に突っ走ってるよね
多分そのテンションが作者さんの個性なんだと思うし
活きのいい会話は好みだけど
ラブ展開にまで唐突感と置いてけぼり感があって、萌え切らないのが残念だ
192イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 06:47:17 ID:sF5bLH22
バベルの作者は、いつか売れる気がする。
新人賞受賞作よりは格段にうまくなってた。
193イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:51:12 ID:52SOX+VV
フェル珠よりは理解できるキャラだったし
女の子の可愛さは健在だったね>バベル作者さん

ところでレンタル執事を買った人はここにもいないのか…
194イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 22:15:05 ID:+uIjlbcK
読書メーターですらほぼスルーされてる品>レンタル執事
自分の行き着けの店数カ所でも
全然売れてる気配がないが、大丈夫なんだろうか
195イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 21:44:13 ID:3Hpq2oWR
バベルの人はもうちょっと落ち着いた話とキャラには出来ないのかな
そしたら、もう少し一般受けすると思うんだ
今のままのビズログらしい変さも好きだけど…
196イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 12:02:29 ID:/ko/euBj
バベル、1巻の悪霊姫目当てで買ったけど何だコレ
こっちのカプは全然話が進んでないし、解決もしてないじゃん…
この2人の話をちゃんと書いてくれればいいのに、
中身の無い短編を小出しばっかりして一体何がしたいんだ?
197イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 12:04:08 ID:/ko/euBj
>>196はバベル新刊の感想ね

人気があるからか知らないけど、次の話もこのカプを脇に持ってきて
読者を釣り続けるつもりなのかね?
198イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 13:35:54 ID:cTdq8e2E
悪霊歌姫カプは、人気があるのか
1巻が余りに中途半端だったからなのか、よく解らない…
自分なんかは、相手役が俺様過ぎてアレルギー起こしたけど
確かにあの後どうなるかは気になって、2・3巻買ってしまった

ある意味うまいがズルい気もした
もう1冊あれば、スッキリ出来たのかも?
199イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 20:00:04 ID:iht9ZTsx
金王みたいに、本編終了後の話みたいに
短編集でも出す予定かと思ったけど、作者さんサイトの短編見てると
そうじゃなさそうだしね

1巻のカプに関しては、記憶なくさせて
どうしたかったんだ的な消化不良だ
200イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 21:13:56 ID:yH0zZjHD
1巻カプは
『例え記憶を奪われても何度でも同じ相手と恋に落ちる』
ってオチを作者さん的には付けた積もりなのかも…?
いや、今後短編集がでるかも知れないし、分からんけども
201イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 21:33:36 ID:/ko/euBj
>>200
でも周囲に全然認められず、こっそり会ってるままじゃ気持ち悪いよ
指輪とかの小道具も思わせぶりに描写しまくってて
202イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 21:38:54 ID:iKmYuYjx
>例え記憶を奪われても何度でも同じ相手と恋に落ちる
それは1巻ラストだけでも十分伝わってきたからなあ
続きを書くんなら、ハッピーエンドになるまで書かないと
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:45:41 ID:R6O+5Wgi
1巻カプだけでも3冊分位書けそうに思うんだがな〜

メインタイトル通り、歌姫稼業と恋愛が読めるのかと思ってたら
歌姫は、設定を説明しただけで殆ど具体的な描写はなし
2度目の恋に落ちたきっかけもイマイチ不明なまま
バタバタとご都合的に終わってしまって、自分は始球式寸前だった
バビロニア設定は結局殆ど意味ないし

2巻カプも嫌いじゃない、むしろ好みなだけにモニョモニョする
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:15:38 ID:DOvEM7xe
まぁでもフェル珠よりは読めたよ?>バベル

1巻カプはちゃんと纏めて欲しかったには同意
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:54:46 ID:A4Ndaj0h
バベル1巻カプ、新刊でも当分会えなそうな離れ離れで終わったんだっけ
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:35:37 ID:X98KI9aD
書いてる内に2巻カプに感情入っちゃって
1巻カプはおざなりに、とかいうのじゃあないよね…?
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 10:51:39 ID:eL5BwU9W
女子読者に多い、ある程度成績が良い女の子は、現実の人間関係が辛くて、現実っぽいものは嫌い。
でも妄想のような夢物語に没入できるほど頭が弱くもない。
能力スペックは嘘すぎるが、性格スペックならまだなんとかなりそうと思える。

完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題を
ヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなる。

そういう大多数の女の子の欲望を叶えるのが、
「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、
完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」パターン。
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 13:09:21 ID:PsgMVKkd
それ転載してなんか意味あるの?
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 14:54:06 ID:1be2FAOU
転載なの?
どうでもいいけど「スペック」使いすぎで文章がおかしい。

>「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、
>完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」パターン。

ワナビ? テンプレだけど最近は見ないなぁ。
だれかコテコテの設定で書いてくれ。
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 15:17:23 ID:iz6ypt+4
転載なの?
誤爆かと思ってた
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 15:23:41 ID:cMuayvA8
>「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、
>完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」パターン

好きだよ、こういうベタ設定w
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 16:01:34 ID:PsgMVKkd
そうか、誤爆かもしれないのか・・・
自分は浅井ラボのブログで見たんだけど
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 22:38:54 ID:uXN/C/u/
つまり完璧な王子様は異世界にしかいないということですね
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:12 ID:3Nn/wvFo
ラボは少女小説を馬鹿にして書いてた訳ではないって
記事全文よめば判るし、嵐にしたって
同じ角川でもビーンズよりこっちに優先して貼る意味も判らんのだがな
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:37:45 ID:X375WfJ1
誤爆じゃないの?
前に総合スレで姫嫁巫女の話が出ていたから
多分、そこに投下しようと思ったんだと思われるw
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 12:05:59 ID:Wu0u27wU
>完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題を
>ヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなる。

つハーレクイン

>>213
未成年の女子と対等の恋愛をする富と社会的地位のある王子を
現実に想定しづらいから異世界になるんだろ
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:04:54 ID:7fnDPvod
ビーンズスレでする話題でもなさそうな気がするw
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:10:49 ID:PRr5ikQu
ここはビズログスレなんだが
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:46:34 ID:47m3YSCv
ビーンズへの誤爆だったらって意味じゃない?
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:51:21 ID:zkmEzZkp
>>216
なるほど、確かに
しかも女子の方も「異世界から来た」という特別性と
「一般人の女の子」という矛盾を軽くクリアできてしまうしな
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:29 ID:SdhHeJ9a
何のスレなんだここはw
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 20:50:15 ID:CBkjTraB
そろそろ9月刊の表紙がアップされる頃か…
絵師の誰かが締め切りを破っていなければw
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 17:20:59 ID:QBJOyMvU
ビジュアル7続き携帯か
文庫がよかったな
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:07:05 ID:wEFmD14T
情報キボン
225イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:24:05 ID:JkCqwXID
Σ(゚Д゚) !
ビジュアル好きなのに携帯じゃ駄目だ。
まとまったら本にしてくれるかなあ?
226イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 07:50:47 ID:+kmg4b9o
公式HP更新、今月刊の表紙公開

10月の新刊予定<2009年10月14日発売!>
■死神姫の再婚 ―孤高なる悪食大公―
著/小野上明夜 イラスト/岸田メル
■見習い女神と仮面の騎士 〜恋の絆に永遠を〜
著/菊地悠美 イラスト/佐倉汐
■蒼穹に雪桜舞う! 〜新米修祓師退魔録〜
著/小柴叶 イラスト/石川沙絵
■レッドプリンセス 紅い魔女と唇の契約
著/斎王ことり イラスト/山岡鰆
■椿の花は水底に踊る 〜ふたり天女記〜
著/佐々木禎子 イラスト/キリシマソウ
■女神の娘の恋歌 暁は伯爵、黄昏は魔王
著/響野夏菜 イラスト/椋本夏夜
■失恋竜と契約の花嫁 〜指先から恋の魔法〜
著/渡海奈穂 イラスト/池上紗京
227イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 11:19:36 ID:STRMorqE
見習い女神のサブタイが終わりくさい気が・・・
響野さんこっちでも魔王か
228イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 11:40:59 ID:xYsCYMrL
おくにぬ!はあらすじ買いするつもりだったけど、表紙見てフイタw
あの表紙からあらすじの内容を想像するって無理だろw
229イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 11:43:20 ID:Kn6VdZUS
小柴さん、タイトルからして和物か?
相変わらず、サブタイが読めん…
230イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 11:47:59 ID:rcmdKf4L
見習いは終わり…かな?
蒼穹がたのしみ

今月は眠り王子と後宮が買いかな
花庭は鼻の穴(駄洒落みたいだな)が気になる…
231イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 13:01:52 ID:F8fphBmH
見習いは前回で見習い終了してたからなあ。
死神姫はまた趣味の合いそうな相手がw
失恋竜はお兄ちゃん救済なるか?
232イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 19:40:33 ID:jw3iayWX
ソフィアはなしか\(^o^)/
233イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 19:41:07 ID:IFKnwhwQ
>>229
しゅばつし、か、しゅうばつし、かな
何か他の小説でそう読むの見た気がする

今月のは花庭の表紙が何か残念な感じというか
塗りが地味というかベタっとしてて華が足りない感じ…
後宮は動きがあっていいな
234イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 22:26:19 ID:RQZt0qO2
花庭はなんかクセはあるが素人臭いというか…
系統としては赤姫系なんだが。
235イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 00:39:18 ID:Qra2X3Uo
>>232
ソフィアも薔薇乙女も雛のほそみちもなさげだな

そう言えば9月から延期とか言われてた
姫晩餐と闇皇は、結局10月にも無いのか
…まあ、これ以上増えても買う方が困るが
236イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 10:27:03 ID:J7CgHRf4
>>233
「祓」は「ばつ」とは読めないよ…
「ふつ」か「はらい」じゃ
237イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 11:14:04 ID:Mg2EE/cU
気になってぐぐってみたが

ttp://jinja.jp/modules/chishiki/index.php?content_id=114

しゅばつ、でいいんじゃね?
神道用語って事は陰陽師系の能力者って設定かな
238イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 14:16:13 ID:8fJvxxwC
陰陽師系かぁ…
バトルが好きだから、たのしみだ
239イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 19:55:31 ID:TNrSeQel
椿姫、続き出るんだ。ちと意外。

いや、自分は好きなんだが、ここでの評判はイマイチ
だったし、売上も悪くはないけど良くも……くらいな
感じだったから、続刊はないかなーと思ってたよ。
240イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 20:50:20 ID:PvhNjoIs
1冊で纏まってるようなそうでないような
座りの悪い感じは好きじゃなかったけど
美中年がまた見られるなら歓迎だな、自分は>椿姫

続きが出てない作品と思ったら、新人さん作品の続きが今の所音沙汰なしか
ヤン巫女はムリかもだが、東北は楽しみにしてたんだけどな
1冊だと座りが悪かったし、明らかに伏線残しまくりだったし
241イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:22:22 ID:9u4O6qWw
言われてみれば、去年の新人さん達は
今頃に2冊目が出てたな
東北は自分も成長期待して買ってみたいと思ってる
242イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:33:58 ID:RlCzZEXH
もしデビュー作をシリーズ化するんだったら、間を半年以上空けるとは思えんから、
11月あたりに続編くるのかな?>新人さん
243イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:52:15 ID:Vtph067c
ヤン巫女は続編出るか微妙なラインだが
東北は11月に来そうな気はする

余力があったら中途半端で止まってるシリーズにも救済が欲しいが
最近の新作乱発ぶり見てると無理そうかな
244イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:59:11 ID:SBjROgGF
中途半端シリーズと言えば渡海奈穂のソフィアの宝石なんかも人気無くて
そのまま打ち切りとかなのかな
自分は面白いと思ってるけど、前の巻出て1年以上経つし
失恋竜に力入れてそうだしなあ
245イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 09:36:46 ID:LQDWtG9c
>>244
ソフィアも失恋竜も同じくらい面白いと思うけど
ソフィアの可愛い系のイラストって引きが弱いんじゃないのかな
このごろ他作家さんも可愛い系イラストの時は苦戦しているように感じる
246イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:10:53 ID:ySd1hwMb
>>243
小川さん好きなのに書くもの書くもの、続編待ちだorz
中途半端なシリーズはせめて伏線だけでも回収させてあげて!と
思ってしまう

しかしタイトルをいっそ、プリンスとかプリンセスとか王女とか
巫女とかにしたら良かったんだろうかと、ふと考えてしまうなw
247イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:39:07 ID:R7if9Kqw
小川さんは舞台選びがまず地味というか
姫系や巫女系の華のあるタイトルにならなさげなんだよなぁ
掛け合いは上手いし話も安定してるから、舞台をライトな西洋風王宮にでも
したら普通に人気出そうな気はするが。

>>245
可愛い系イラストでも
男がちゃんと格好よく描ける人ならイケる気がするが、どうだろう
女子が可愛いけど男子がイマイチだと致命的な感じ
248イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:33:38 ID:soxI0XPo
ソフィアは確かにイラストも地味だが、お話も地味だと思った。
249イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:31 ID:xglvPn60
盛り上がりが淡々とはしてるけどね、でも結構話の内容は重いね
内容的にはあの可愛い感じの絵柄じゃない方が良かったかも
絵の印象からほんわかストーリーかと思ってしまった
250イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 09:05:46 ID:M3pxOh66
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    ソフィアが出ないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれかが、失恋竜を読める
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
251イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 09:43:32 ID:tuLGQiAb
>250
。・゚・(ノД`)・゚・。
252イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 18:40:33 ID:ZJi4+su8
中途半端シリーズ、代表格はソフィアと薔薇乙女か

そういえば前に一瞬だけ発売予告に載った
砂漠のバラ?とかいうのもどうなったんだろう
253イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 02:07:39 ID:c1yH1sI7
赤プリ前巻がヒロイン馬鹿すぎて引いたからなあ

誰かの投下待つよ
254イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 20:07:59 ID:YPzwfIsb
>俺の代わりにだれかが、失恋竜を読める
そうか、自分もそう思わなくてはならないのか…
失恋竜も好きだけどね
一番良い方法は、二つとも完結してくれること
255イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:40:40 ID:Lu0ua3M2
いっそ対象年齢上げてタイトルと絵師変えて
Cノベ辺りで出し直して欲しい
今のビズログじゃなあ…
256イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:58:25 ID:WbTFoqrW
あー…Cノベか幻狼かって感じの作品時々あるよな…

編集部的には客層を広げたくて出してるのかな
実際売れてるのは萌え系だけど
257イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:10:24 ID:rYxqctjU
小川さんなんかの話もそうだけど
設定とかタイトルからして今の売れ線とは確実に離れているのに出版する場合
少しは作家のケツ持てよとビズログに言いたくなる
売れそうにないもの出しておいて売れないからじゃあ続き出しません
って何だそりゃっていう…宣伝?もしてないし
売る気がないなら最初から出さなければいいのにと思う
読み手のこと何にも考えてないんだろうな…
258イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:27:34 ID:XMxhK/Lq
ヒント:出版枠の確保
月の出版数を落とすと次から棚の確保が難しくなるため、
出さないよりはマシという理由で出版する場合がある

でも最近録の新人賞作家も増えてきてるし、そんなに
作品が不足しているとは思えないけど
259イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:59:13 ID:rYxqctjU
出版枠の確保だったら一冊読み切りにすればいいから
そういう理由じゃない気がするけど
260イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:11:42 ID:5j0dlzaH
売れなさそうな題材の本を出すときは
なるべくシリーズ化前提ではなく一冊完結もの、
人気が出れば続けられなくもない感じの話にすればいいんだろうね

売れ筋だと失恋竜なんかがそうだし
ヤン巫女も続きが出ても出なくても問題ない作品だ
261イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 20:36:31 ID:5sxkmIUo
小川さんの雛みたく「奇跡が起こらない限り売上爆死だろ…」ってな
作品があきらかに続巻前提っぽいと、読んでて切なくなるんだぜ…

それはさておき、今月の早売りは早くても土日かな?
小弓姫でずっこけた分、後宮にちょっと期待しちゃってるんだが。
262イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 23:31:05 ID:TCeepLdl
砂漠のバラは発売未定らしいね
近所の書店で予約してるんだけど、文庫担当のおねーさんが
会うたびに困った顔でまだ発売未定なんですよーって教えてくれる
263イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:57:29 ID:57oyNZrM
砂漠の薔薇ってプリロの人だよね?
本業BLだから忙しいのかな?
でも最近延期がチラホラ出てるから、編集部の都合ってのもアリかな
264イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 05:50:39 ID:JJXOXOLr
渡海奈穂が今度ウィングス(雑誌)に載るようだけど、
ソフィアの出し直しとかないよね

あちらの雑誌連載は年1回くらいしか新刊でないんだよね
265イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 06:35:49 ID:6ugWvK2K
ソフィア厨いいかげんにしる! ウザイ。
人気なくて切られたものを、なんで他社でわざわざ出し直すんだよ。

ソフィア打ち切り=売れなかった=おもしろいと思った読者が少ない

ここの住人にも、おもしろくなくて読むの止めた読者もいるんだよ。
あんたのカキコは、その人たちに喧嘩売ってるんだよ。わかる?

たとえソフィアが再開になっても、あんたのせいで絶対に買わん。
266イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 07:57:41 ID:hs/VM8Vv
おちつけよ265 朝から血圧高いな大丈夫か
267イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 10:15:09 ID:sLbxtnTy
逆にどんだけ面白いんだと気になる存在になってるよ
でも他紙で出し直しはないと思う
268イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 10:18:04 ID:o5nnaxwQ
面白いとは思うよ
よくある貴種流離譚モノ
イラストで損をしたかな
話のスケールは大きいけど何となく地味で淡々とした感じだけどね
269イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 10:24:23 ID:o5nnaxwQ
貴種流離譚とはちょっと違うかな…
ちょいネタバレ





平民の女の子が実は名門貴族の家柄で
更に実は凄い能力の持ち主なんだけど
その力は今ある王国の裏の歴史に関わる様なもので
みたいな感じ、すごい複線は色々あったか惜しい事で
270イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 12:05:08 ID:VJSplJf7
ソフィアが売れなかったっていうより、失恋竜が売れちゃったんだろうなあという印象
ランキング見た限り悪くなかった気がするし
「編集部と話し合って失恋竜優先になった」ってブログに書いてあったし
まあ作者さんが必ず終わらせるって明言してるんだから大人しく待てばいいと思う
271イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 14:22:44 ID:/uvYFXU1
ソフィアは売れていたんじゃね?
失恋竜がタイトル設定人気絵師で売り上げたから、失恋優先なんだろ。
キャッチーなものが書けた作家の力であって、前の絵師のせいではない
272イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 14:39:31 ID:RZx7myVz
絵師さんのせいでは無いが、やはり有名な人気イラストレーターだと大きいよな
好きな絵師が描いてるとその作家は未読でも何となく興味出るし
273イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 14:55:57 ID:f3+C6iw1
あるある
ビーズログは好みの絵師全員揃っているから、買う予定の本がない月も本屋行ってしまう・・・
274イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 15:18:32 ID:qS1cZCgy
感想サイトとかで面白いって言われて気になった時に
実際買うまでの、後ひと押しをするのは、華のある絵って事が多いしな
逆に絵で引っかかると、買う踏ん切りが付き難い…

ソフィアや雛の絵は、作品に合ってたけど華が足りなかった感じ
薔薇乙女はそもそも絵師が激しく間違ってたと思ったが。
275イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 15:25:37 ID:Kjbv6+un
>>273 そうか?
このレーベルおこちゃま向けの絵が多いと思うぞw
今月の表紙Flash見たが、眠り王子と後宮の男と天啓ヒドインの顔がキモイ
おくにぬにいたっては絵師がムンクと気がつかなかったぐらいだ・・・
276イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:06:59 ID:sLbxtnTy
おくにぬ・・・なんかムンクさんにしては微妙だな
バイオリンとか・・適当?
後宮は綺麗だと思うけど
277イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:32:52 ID:BwosETR7
ソフィア、自分は3冊一気読みしたから面白く感じたけど、リアルタイムで読んでたら微妙だったかも
話の展開遅いし、ラブ薄いし、1巻は主人公がツンツンしててイマイチ好きになれなかったし
逆に失恋竜は展開速っと思うことがある
個人的にはソフィアと失恋竜を足して二で割ったくらいが好みなんだけどな<展開の速さ
278イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:37:23 ID:V5KA5ZtZ
後宮は動きがあるし、綺麗だと思うな。言われてみれば男が多少馬面だけど。
眠り王子は色使いは好みなんだけど、男の顔の描きかたが実に苦手…買うけど…

>>277
リディアもスレイもツンツンだから取っ付き難いね
自分は脇の伯父さんや雰囲気が好きだから続きも手に取ったけど
279イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:05:58 ID:ZV8N8Ry0
後宮は顔の大きさの違いがw
眠り王子は濃いなぁ…華やかだけど自分も苦手
たしかに今月どうしたのってくらい微妙なの多いね
280イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:13:22 ID:YYHZ3qu3
おくにぬは構図とヒロインの珍妙な髪型が敗因だな

しかし花庭はもうちょっと何とかならなかったのか?
塗りも色使いも微妙過ぎると思うんだが
281イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 00:53:55 ID:m3cMQRPk
今月のは眠り王子以外、暖色系が少ないのと
キャラが微妙に目立ってない構図が多い気はするな

花庭が爆死しないといいが…
282イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 07:04:22 ID:4lymlZ5C
エンターブレイン発売タイトル一覧に10月刊のあらすじ公開。
レッド・プリンセスと見習い女神が完結。
283イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 07:12:46 ID:UM3swdD6
レッド・プリンセスも完結なんだ
もう買うの辞めようと思ってたけど、最後なら購入しようかな
284イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 16:39:24 ID:OBtkSP3l
来月は表紙的に華やかになりそうだね
後宮と花庭とおくにぬゲットしてきた



後宮は、後宮制度をがっつり書いてるのが面白いと思う
設定と人名を覚えるのが大変だったのは、自分が中華苦手なせいかな
ラブは期待して読むと肩透かし。火サスin後宮だと思った

花庭は途中までで、読み易くて面白いけど
死神姫+豆の赤月っぽいデジャブがあるのがちょい残念
285イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 19:14:39 ID:ICJQQp0P
>>284
感想ありがとう。
後宮、楽しみだな。ラブ成分は薄目なのか……
ま、話が面白ければいいや。
自分は中華好きだから設定と名前はすっと覚えられる自信がある。
286イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 20:47:02 ID:9pnJgxMl
バレ?


後宮いま読んでるけど、いつもの高丘さんだね
華やかな設定と舞台の筈なのに何か地味なとこや生々しいネタがw
でも能動的に動くヒロインが好きだから、自分は好き
ヒーロー周りの設定には無理があるけど、大奥みたいなノリが好きな人にはお奨め出来る
287イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 21:48:55 ID:Ekf4S9yb
都心はもうフラゲ出来るかいいのう
確か14日発売?

後宮モノは好きなんで購入予定だけど
まあまあ面白いみたいだね
288イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:00:57 ID:Nd7kNJz4
早売り


後宮はちょっとゴチャゴチャしてるけど
値段分は楽しめるよ。匂いの表現が面白かった
今までの高岳さんの話のなかでは自分はコレが一番好み
289イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:57:05 ID:1Be/p6Xf
中華な名前が苦手だし今月買う物ないなあと
思ってたけど、後宮買ってみようかな

来月はまた買う物多すぎなんだよな…
しかし赤姫、1巻結構売れてたのに早いな終了
290イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 03:49:55 ID:urunQ25l
後宮、私は途中でむりだった。明日古本屋行き。
291イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 15:50:42 ID:ke2NUZ7A
赤姫は2巻で急落したのが駄目だったのかな


眠り王子>さらりと読めるし、設定や漫才も面白いんだけど
1巻でもあったエピソードのぶつ切り感のせいか、乗り切れなかった。残念。

後宮>イメージしてた程テンションが高くなかった。でも楽しめた。
設定羅列っぽい部分があるのと、絵になってないキャラが多いのがうーんって感じ
292イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:24:59 ID:EB81Kkfw
オクニヌ

V7の1冊目より確実に読みやすかった。(比較しちゃいけないw)
担当はやっぱりF女史だったw
ピカレスクなのは相変わらず。
舞台の時代考証がもう少ししっかりしてると良かったんだが…。
いい加減でOKな設定なのかどうかが判らなかった。
続きがありそうな、売れなかったらこのまま終わるような
どっちでもいけそうなラスト。


眠り王子

怪しい登場人物が増えた。
こっちのドリルお嬢様もあっち(どっちだw)に負けてない。
今もコロネって売ってるのかな?
お話は中継ぎっぽい感じ。
もう少し方向性が出てくるといいんだけども。


ハルミティア

さらりと読める。
繊細な美少女の壊しっぷりにワロタ。つか周囲の人間、スゲーw
ラブ寄せにちょっと無理を感じた。
293イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:30:11 ID:vu05Znz1
後宮
小弓姫程じゃないが、詰め込み過ぎて色々勿体ない作り。
この世界観で糖尿病とかいう言葉を普通に出されると違和感があるのは自分だけ?
初恋設定と相手役が空気過ぎて萌えにはならなかった。世界観は好き

花庭
出来はいいがサラリと読め過ぎてちょっと食い足りないかな
平均的少女ラノベを目指して平均点取りましたみたいな

おくにぬ
相変わらずのカオス
そしてどこから突っ込めばいいか判らない
294イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 08:29:26 ID:pdzLHg08
後宮。
寿司か中華が食べたいっていったら、酢飯の炒飯に大トロトッピングしたものを
目の前に出されたようなつくりだ。
素材はそれぞれいいんだけど、調理法も多分間違ってないんだけど。
いろいろ解決方法はあるだろうに、
後宮の姉さま方は、なぜとんちきな手段を選び続けるんだろうか。


295イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 19:35:11 ID:b6EoL/6D
喩えワロス

後宮、楽しくない訳じゃないけども、途中から
なぜこうなった…?って気分にもなったり。
設定と展開の無理やり感がなあ。
キャラ萌えか勢いがあればスルー出来たのかな。
296イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 19:42:25 ID:8XITHZNh
高丘さんはキャラ萌えが微弱って印象
297イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:20:58 ID:ZKDJsuxo
皇女修行と後宮しか読んでないけど
たしかに高丘さん、設定は概ねいいし絵も悪くはないのに
単純に「面白かった!」と言えないお話にしちゃう人ってイメージ

今回の後宮も、粗筋だけ抜き出したら面白そうなのに
実際は寄り道が多くて、ラブ要素が取って付けた風にしか見えないのが残念だった
298イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:54:32 ID:gwVg3nJJ
どっちかってーと、ノベルス向きの作家なのかもしれないね。
自分はエパタイ信者なんで、これでもずいぶん
少女小説っぽくなったなーと思ってるけどw
ただ、いらんところで妙に硬すぎると批判する人の気持ちはわかる。
299イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 23:01:40 ID:h47SS8dQ
硬いのもだけど無闇に生々しいのが鼻につくというか
高尚読者様ならぬ高尚書き手様っぽくて萎える
ノベルス向けだと言われたら本人は嬉しいのかもしれないけど、
お呼びがかからないってことはそういうことだろうに
300イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 23:33:59 ID:b6EoL/6D
ノベルス向きと言うほど、設定や文章がかっちりしてないし
編集さんの指導で、もうちょっと読者サービス的な作家になれないものかといつも思う>高丘さん
・・・・嫌いじゃないんだけどな・・・
301イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:00:34 ID:IULX++Cg
ブログ見る限り、かなり編集さんの手が入ってあそこまで持っていったという感じなんだが。
元がどうだったのか考えるとちょっと怖いw
302イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:32:03 ID:LQ+ef1ou
中華風は、高丘さんの生々しい持ちネタには合ってる気がしたけど
それ以前の問題が、花後宮ではちょっと目に付いた
同室2人のかなり半端な扱いとか、ヒーローの設定の穴とか…
ぶっちゃけ進歩が見えないというか…
303イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 02:43:19 ID:tsHjaXS2
高丘さんは、ラノベを馬鹿にしてる感じがにじみ出ててだめなんだよなあ。
「私はもっと高尚なもの書きたいけど、ラノベ読者にはわからないでしょうから
萌えとラブコメかいときゃいいんでしょ、そうすればラノベ読者には売れるんでしょ」みたいな、わざとらしさがある。
そのくせまったくポイントが外れてて売れセンとは程遠い…
今回はイラストもいいから今度こそと期待して買ってしまったけど、途中でああやっぱりなと思った。

ノベルズ向けって言ってた人がいたけど、なんでずっとビズログで書いてるんだろう。
ビズログは他社で出してる作家も多いし、チャレンジすればいいのにね。
304イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 03:50:00 ID:d1lnj/rr
>>303
そう感じるの自分だけじゃなかったんだな。
高丘さんの印象がよくないので(別名の読書ブログとかのせいで)
自分に先入観があるのかと思ってたけど、ほぼ同じ感想だ。

でも高丘さん、ノベルスに行けるほどの筆力ではないし、話も少女向けとノベルスの中間っぽい感じ。
エパタイだってあの設定をノベルスでやるのは厨二度が高すぎでしょ。
ビズログで書いてたって他社がいい作家だと思えば声かけて引っ張ってくれるだろうし。

少年向けならまだシリアス系でいけそうな気はする。
でも今の少年向けって萌えラブコメばっかりなんだっけ...
305イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 08:42:14 ID:vBoQOnZ5
流れ切ってスマンが眠り王子読んだ
前作以上に文章が硬いというか…
全体的に見て何となく盛り上がりに欠ける気がする
でも漫才は楽しいしマーヤとエイジの関係は微笑ましくてニヤニヤするしで個人的には大満足
キャラ紹介ページのアリスコス、レンとナナミに噴いたw
ムカイが誰コスかわからない…
306イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 11:51:39 ID:iGmH3XTG
ブログやエパタイ読んでたら、また違うのかもしれないけど、
馬鹿にしてる印象は無いなぁ……
単にいろいろバランスの悪い人という感じがする。
ストーリーと、キャラと、作品世界と、表現がずれてるというか
枚数と、テーマと、物語の中の出来事と、世界設定がうまくかみ合ってないというか。
307イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 14:06:45 ID:qtWLf3YP
同意。高丘さん自身の書きたい事や萌えと、読者サービスとの妥協点も
うまく噛み合ってないと思う。後宮も何か違った…
ブログ見たら乙女ゲーマーらしいのに、どうして何時までも
ズレててバランスの悪さも治らないのか不思議だ。不器用な人なのか?

>>305
ムカイは普通にいかれ帽子屋だと思ってた
308イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 14:45:29 ID:ODlvENId
後宮気になってるんだけど、なんか迷ってきたな…
ラブがちゃんとあれば他のことはわりとスルーできるんだが

ラブ的にはどう?
309イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 16:46:18 ID:b/AzsASP
挿絵は萌えるんだけど、本編で萌えるかというと...うーん
初恋、てキーワードで期待しちゃいけないと思う
たしかに初恋の君を探しに、ヒロインは後宮に入ってるんだけど
恋愛描写と言えるのは数ページしか無かったような...

互いにどこにそんなに惚れてるのかよく判らないのが
自分的にはNG。後宮の設定や仕事の描写は、面白く読めたけど。
310イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:14:01 ID:p1Fk/V+p
>>309
お互いに惚れてる理由が分かんないのは自分も好みじゃないな。
後宮のお仕事がメインでラブはおまけ的な位置なんだろうか。

さっき本屋でちょっと立ち読みしてきたんだけど、体臭って単語が何回も出てきて
買おうと思ってたけどやめた…
体臭って、たぶん個人的なイメージの問題だと思うけど、あんまり綺麗な感じしないんだ。
少女小説ではできれば見たくない単語っていうか…
後宮制度ががっつり入ってるのは面白そうと思ったんだけどね。
311イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:43 ID:FVaHkWQH
ときどき「作家が読者を馬鹿にしている」とか「読者が作品に馬鹿にされている」という批判があるけど、
(今回の後宮とか、椿の花とか) どれだけ劣等感強いんだろうと思う… そういうことじゃないと思うんだけど。 
312イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:17:48 ID:s/0ybL6N
劣等感の塊は自虐に走るんじゃね? プライドが高い方々だと思うが。
313イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:04:49 ID:2zVVH7TQ
眠り王子読んだ
ナナミ様、いいわーw

しかし高飛車お嬢様で脇役のナナミ様というとウテナ思い出すw
314イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:30 ID:vBoQOnZ5
>>307
いかれ帽子屋でよかったのか。ありがとう
315イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:35:00 ID:LHL6CF5I
後宮よみおわた。
面白くないわけじゃないんだけど、
>>とんちきな手段
への違和感が、読み終わったとたんにじわじわと強くなってきたw
その辺の筋道や設定の穴がなければ、普通な感じだったのになぁ。
316イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:35:19 ID:Z5iWl4Zb
>>310
体臭が頻繁に出てくるのは、主人公が嗅覚が鋭いっていう設定の為だし
事件解決のきっかけにもなるんだが…、まあ、生々しいのは確かか

後宮のラブはおまけというか
とりあえずラブ要素も入れたよみたいな適当感がなんとも。
皇女修行のラブ要素のほうが、まだ萌えられた。
317イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:43 ID:KCgJwcin
何か別の単語に置き換えられなかったのかな>体臭
「からだの匂い」ってのと「体臭」ってイメージが違う
後者は鼻にツーンときそう
318イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:57:31 ID:k1+RM1Ut
源氏物語の薫の君とか優雅なのにな。
319イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 08:31:54 ID:KVoLkUiV
(・ё・)クサー
320イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 16:43:38 ID:RAuNKCQg
自分は気にならなかったけどな>体臭
しかし後宮は男とは隔絶された世界ってのに、まわりが男だらけ(女男も含めて)
ってのはどーなの、とは思ったが。 しかもあの部屋割りはなぜ?
321イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:32:35 ID:TNbO2SiB
自分も体臭や口臭の表現はスルーしたけど
事件は解決したのに何かヘンにスッキリとしない感じが苦手かも。
そのせいでか、最後のラブな場面に集中出来なかった

同じ後宮で事件で殺人ありでも
コバルトの嘘姫はスッキリ読めるんだけどなぁ
322イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:20:21 ID:aiWTmphF
そうそう、何かに似てると思ったら嘘姫だったw
323イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:48:59 ID:7t+QK0ph
特に平安も中華も好きではない自分だが
嘘姫はキャラを混同しなかったけど、花後宮はキャラを覚え切れ無かった…
変人だらけって煽るほど、キャラ濃くないし。

同室のコキョウが男なんだか女なんだか
曖昧な表現されてたのにも、無駄に混乱させられた
324イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:51:59 ID:RmM6Oe+R
>>323
虎嬌の性別が曖昧にされている理由が判らない人がいるなんてw
325イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:50:31 ID:igNPzGUl
後宮。後半超流し読みにしちゃった自分も
そういや判ってないかも知れない>虎嬌の性別が曖昧にされている理由

何だか無駄が多い気はしたよ、後宮
なのにラブがおざなりなのが、不満
326イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:56:11 ID:siG8fd2b
後宮、中盤まではまぁ良かったんだけどなー…
王子の呪いを解いた下りの雰囲気で
最後まで行ってくれれば、楽しめたと思うから惜しい
糖尿病とか合併症とか、妙に現代医学っぽい言葉が飛び交うのに
最後まで慣れなかった。作者さん、医療関係の人なのかな。
327イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:39:00 ID:eFrqblPD
販売員さんみたいだけどな。
何を売ってるかは知らない。
328イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 23:59:14 ID:lpJHRiW8
高丘さんやバベルの人は
妙な生々しいネタを無くせばすっきり読めそうなんだが…

花後宮は取り敢えず>>320と同じように
後宮なのに男だらけってのが、どうも不満だ
嘘姫みたいに、女の子達の友情や連帯感が読みたい気分だったのに
329イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 23:46:29 ID:ipWnxDrm
花後宮、迷ってきたなあ

続編出るまで待ったほうがいいかな
330イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:41:13 ID:PwVSIsiL
>329
いや、素材が使いようによって
もっとずっとおもしろくなりそうだから残念感が大きいんだよね…
王女修行が結構おもしろいと思ったから余計。
331イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:20:07 ID:ZRoNUm4Q
王女修行も色々微妙だったけど、掛け合いとヒロインの天然は楽しめたな

花後宮は、書き込む部分?つか力入れる部分?が
なーんかズレてる感じだ
自分はラブには別にこだわらないんだが、何かモニョモニョした
332イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:50:12 ID:E7H5BWkU
一瞬、コバスレに迷い込んだかと思ったw
333イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:28:43 ID:koAm/e66
おくにぬ、うっかり買っちゃったけど、読み辛くてとても最後まで読めないよ。
334イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:39:01 ID:3MGHyXwr
おくにぬは説明とかほとんどすっとばしてて
読み辛い
テンポは好きなんだけど悪化した感じ
335イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:04:06 ID:GANPAIQL
おくにぬは何つーか
携帯小説書籍化かと思ったぜよ
336イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 09:52:28 ID:IK+4JDbJ
ケータイ小説というとこれか。


 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
337イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:14:36 ID:srXhF/bQ
ここでたくさん叩かれる作品は人気が出る法則がまた発動した!
花後宮、売れてるね。中華、人気なんだな。
売れたから意見を言いたい人がたくさんいるわけで…
338イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 12:46:43 ID:UEf8WUOX
中華と言うより、「花」と「後宮」というというタイトル(偉い人とのラブを連想)に脊髄反射して買ってるような。
姫巫女と同じで。
そういう意味ではタイトル勝ちだね。
次も売れたら本当に売れていると言っていいと思う。
339イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 17:12:48 ID:j6h8F8cv
うん。自分は中華は可もなく不可もなくだけど
あと粗筋とアオリが結構楽しげだったから買っちゃった>花後宮

でも何か色々と惜しかったんだよね
つまらないワケじゃないけど、的な
340イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:08:55 ID:3FuU/wmh
1冊目はあらすじ買いとイラスト買いが入るからね。

>>336
流石にそこまでは…w
肝心の舞台がいったいどういう設定なのかがはっきりしないので作品に入りこめない。
一応神話の時代なのか完全に架空設定なのか?
スペクタクルで読者が置いてけぼりな展開は最初から覚悟してたので平気だった。
341イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:00:21 ID:+Ab4SCZN
架空設定なのか、飛鳥時代に竜馬や信長が紛れ込んだのか…
たしかにちょっと判然としなかった。タカムも謎。
文章は下手ではなく、すごくリズム感がいいのだけど。
皮肉でなく、作者は頭がいいのだろうな。よすぎて自分の脳内で理解してしまっているw
342イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 02:11:11 ID:IVDWCf/X
>>341
あ、飛鳥時代って・・・もしかして大王とかヤマトタケルの時代を飛鳥時代と思ってる・・・?

343イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 10:38:31 ID:Kh/6np/6
あ、大王とかいる時代に、他時代の人たちが紛れてきた設定なのか…
自分の読解力が足らなかったようです。
344イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 12:27:53 ID:FBF/Afrm
眠り王子、王子に魅了される女の子を書くときに「年頃の少女なら仕方の無い事」という
言葉が多用されてるのが何となく気になった。
確かにイケメンによろめくのは女の反応として一般的だし、十代の女の子なら尚更だと思うので
それ自体には反対しないけど、王子の魅力についての記述をそのフレーズだけで片付けてる箇所多くね?と。

前巻のクライマックスで王子がとある女子に対して「嫌いだ」と言っただけで絶望させた所でも
王子みたいな凄い美貌の男にはっきり拒絶されるのは年頃の少女にとって云々、と説明していて
またその表現かよ!と思うと同時に、こっちは作中人物ほど王子の美貌の迫力が実感できないんで
ハアそんなもんですか、といった感じだった
345イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 18:08:50 ID:DuwTADoa
眠り王子、作者さん年配のかたなのかな
ラブよりおばあ様の言葉に説得力を感じるのだが…
メインより執事や司書の暴言が楽しいのは良いのだが
346イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 14:16:43 ID:AI7DVgDd
公式サイト更新、10月刊の表紙,あらすじ、11月刊の刊行予定追加。

11月の新刊予定<2009年11月14日発売!>

■城ゆき姫と囚われの7獣者
著/尾久山ゆうか イラスト/鳴海ゆき
■アルビオンの夜の女王 ―吸血公爵と暁の御曹司―
著/木村千世 イラスト/こうじま奈月
■東の剣士 北の魔女 光のしるべ 誓のしるべ
著/くりたかのこ イラスト/芦澤キョウカ
■スカーレットは紺碧の海に燃える
著/斎王ことり イラスト/柊暁生
■姫君達の晩餐 光の平原から始まる汁料理
著/山咲黒 イラスト/起家一子
347イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 14:29:32 ID:u9tDeA/I
スープを汁と言われると……
348イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 16:41:07 ID:hEFCiIOx
羹って言われても困るよw>スープ

ちょっと地味なラインナップに思えるのは
5冊だけで、しかもトップ3が入ってないせいかな
尾久山って人がぐぐっても出てこなかったが、何処から来たんだろ
349イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:01:53 ID:56/iBbjA
10月刊は表紙も華やかだね
350イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:35:04 ID:OXEL9jYv
和モノ新作の表紙がかわいい〜
コバで描いていた人だよね。
351イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:52:30 ID:+W15iAUn
小柴さんの新作、一段と表紙が華やかだね
いかにも和物って感じで綺麗だ
352イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:30:27 ID:dYoOZgPa
しかしお狐サマ後追いみたいな
キャラの外見&雰囲気なのが気になると言えば気になる>小柴さん新作
353イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:16 ID:st6ULfXl
確かに雰囲気はお狐さまと似てるね
でも、内容はバトル重視じゃないかと推測

蒼穹はラブよりバトルに期待してる
354イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 19:46:44 ID:4EM2q6It
あまり話題になっていないが、アルビオンはお勧め。
逆ハーあり、姉妹百合あり、燃える展開もあり、盛りだくさん。
355イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:05:34 ID:tiFlEPfx
個人的に逆ハー部分はいらない>アルビオン
濃いすぎるほど濃いのは作者ならではで好きだ。
バトルは前作ほど燃えないけど、ヒーローとのエピがしっかり書かれてて
楽しい。
表紙は好きじゃないけど、挿絵はいいかなと思う。
356イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:43:30 ID:wcBc3yGo
ここで褒めると叩きレスが入りそうで怖いからな…

11月の城ゆき姫、作者が正体不明だが
花ゆめ漫画の『姫君と三匹の獣』を思い出した
357イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:42:06 ID:6ot0Fjb4
蒼穹はバトルと、1対1のラブに期待かなぁ

ヒロインがまた厨2病でない事はちょっと祈りたい
358イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:26 ID:JvZuOdAR
今月は椿姫迷ってる…
美中年は好きなんだが、話とヒロインには興味が無い
359イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:59:20 ID:OOrFzZIK
自分も美中年は好きだが、話とヒロインとヒーローには興味がないんだ
ヒロインもヒーローもこれといった特徴がない気がして、いまいち入り込めない
360イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 13:14:43 ID:G1n0i4Y8
今月は表紙がどれもすごい好みだー。特に見習い女神がイイ!
361イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 13:20:43 ID:a1hYhvb5
11月の新刊予定<2009年11月14日発売!>

■城ゆき姫と囚われの7獣者
著/尾久山ゆうか イラスト/鳴海ゆき

■アルビオンの夜の女王 ―吸血公爵と紅き御曹司―
著/木村千世 イラスト/こうじま奈月

■東の剣士 北の魔女 光のしるべ 誓のしるべ
著/くりたかのこ イラスト/芦澤キョウカ

■姫君達の晩餐 光の平原から始まる汁料理
著/山咲黒 イラスト/起家一子

何か来月の予定、ちょこっと変わってた。斎王さん新刊なくなったな
362イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 13:24:04 ID:a1hYhvb5
すみません。うっかり上げてしまった
363イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:25:08 ID:9r6VwnAi
くりたさん続刊出るのか
続いてくれなきゃ、あの終わり方じゃ不燃だったし、ちょっと期待
364イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:38:55 ID:4VphfHsY
自分読んでないんだけど、姫君達の晩餐も白雪姫とか童話系がモチーフの話だよね?
ネタ被りしないのかな…>城ゆき姫

見習い女神表紙は、可愛いけどなんか薄い?
365イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 00:17:27 ID:aK0myvpe
姫君達の晩餐もずっと前菜だのはじまりだの・・・
そして汁ってなんだw
366イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 09:20:36 ID:KZKCo4Q6
>>365
デザートまでやるのかどうかが一番気になる
せめてメインディッシュまでは…
367イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:06:17 ID:k5EwKY0G
見習いは可愛いし動きがあるんだが
青系多用だからさびしめに見えるのかな表紙

新人さん、このぶんだと来月に小弓姫続編来るか?
ヤン巫女はどうなるのか
368イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:53:25 ID:eJQ3D8lK
今、公式見た
カシュヴァーン若返りすぎて笑ったw
一巻と別人じゃんw
369イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:07:56 ID:9OOVuc4O
(笑いに)満たされた結婚生活が
お肌に張りと潤いをもたらしていると思われます。
表情筋も復活。
370イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:09:08 ID:9OOVuc4O
>>369
間違えた。

(笑いとスリル)

だな。
371イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:35:01 ID:n4hbph9k
ドラマCDの宣伝を他所で見かけると今の絵に差し替えてやってくれと思う
372イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:38:14 ID:Avun47/K
今のイケメン状態になれてしまうと
ドラマCDの絵はきっついよな、とは思う
373イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 16:52:56 ID:vD1uAvk/
>>367
小弓よりヤン巫女の続刊が読みたい。
374イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:42:43 ID:nHMKbcj/
ヤン巫女は1巻完結でこその名作じゃね? 正直、あのノリで続刊してもマンネリ化しそうだし。
自分、小弓は読んでないからわからいけど、続きいけそうな感じなの? 続けれそうなら
出るんじやないかな。売上も良かったし。
375イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:16:19 ID:KlGzYkTb
小弓姫は話的には続いても不自然じゃないと思うけど、
続けるなら世界観とかヒロインの支離滅裂な思考をしっかり補完してほしいな
確かかつくらの記事だったと思うけど、作者が「ヒロインの属してた組織(黒竜党)を宗教組織にしたら話がすっきりしました」みたいなこと言ってて(うろ覚え)
そんなこと読んでて全然伝わってこなかったわ!とずっこけた記憶がある

なんにせよどの新人さんも、2冊目に期待してる
376イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 20:17:22 ID:zOXRtdVU
それは…宗教なら何でもアリだからいいや的な意味なのかな…?
ていうか宗教組織だったのか。
あの世界での立ち位置はイミフだけど、実質テロ集団とばかり。

…編集さんの指導に期待しておこうか。
自分は東北とヤン巫女は続いたら買うけど、小弓姫そのものの続編は遠慮するw
世界観が同じで主人公は別とか、完全新作なら買うと思うけど。
377イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:47 ID:ZcCDpjtH
印象薄くて設定もキャラの性格も覚えてないから
小弓姫やめて新作出したらいいんじゃね、と思う。小弓姫の人は
378イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 00:58:51 ID:KtHDLicI
>>377
妹馬鹿な兄貴と、どっかずれてる元婚約者はキャラ濃かったと思う
主人公とヒーローは正直どうでもいい
379イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:07:30 ID:Am9GcO9m
一巻が売れてるようでも、二巻で売り上げが激減する作品もあるからね
売り上げ的にも内容的にも、小弓姫は結果が楽しみ

自分は様子見するけどね
380イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 11:45:35 ID:olvB/Dp1
小弓姫 と さながら が脳内で混じっていることに気づいた。
381イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 11:54:47 ID:dGyU4/ce
さ、さながら小弓姫のように
382イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 12:18:21 ID:ZP6wdRR8
厨二病っぽさとヒロインの年齢にマッチしない設定過剰搭載が
被るせいかな自分もよくまざる>小弓姫 と さながら

今月は見習いと失恋竜と蒼穹かなー
女神の恋歌と、椿の花は迷ってる
383イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 15:23:09 ID:Am9GcO9m
今月、自分は見習いと蒼穹だな
早売りはいつ頃だろう?
384イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 15:43:19 ID:+QFngMp3
自分は今月は失恋竜と椿。椿は美中年と自立願望頑張り屋さんヒロインが好みなんだ。

ヤン巫女て恋愛フラグまったく立ってないから続いたらびっくりだな。
385イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:05:07 ID:ZnAUELI/
主役交代で、別のヤンキー巫女と神様の話とかどうだろうw
ああいう対等なコンビがカップルになるお話は読んでみたいな

自分は今月は、蒼穹だけかな。
赤姫と椿はレポ待ち。女神は何か暗そうでなあ。
386イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:07:00 ID:ZnAUELI/
補足
女神の娘、作者さんのブログで
ヒロインの本名が「マライナ」と聞いて
マラ…?と思ってしまったのも何かダメだった
387イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 18:25:24 ID:K88pcgaD
自分は今月、失恋竜と蒼穹かな?
椿も気になるけど、今のところは様子見だ
388イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:06:50 ID:tQSvb8e3
>>386
ダメなのはきみだw
389イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:30:09 ID:w60MBydw
どっちかと言うと
小学校で習った『マライカ』という
ハイテンションなアフリカの歌を思い出す>マライナ

あるいはマライアキャリー
390イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:16 ID:fJEsVlJY
それはきっと>>386が穢れてしまったから…w

椿姫。オルガが主役を食うほどガンバルなら読むぞ。
失恋竜。兄の救済はあるだろうか?
結局、母や妹のように手のかかる相手に捕まりそうだな。
死神姫はまた話が進まなそうな…。悪食大公とアリシアの会話は
盛り上がりそうだw周囲は冷え込むだろうけど。
蒼穹はイラストがお狐さまと見間違えそうだ。
391イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 17:27:53 ID:J8bnkfdE
>>390
オルガが主役食っちゃったらもう
椿姫じゃなくて題名オルガ姫にしたほうがいいようなw
392イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 19:33:13 ID:SrspAWum
11月はアルビオンと姫君達だな
しかし汁料理かw
光りの平原から始まるスープじゃだめだったんかな
393イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:26:11 ID:hKxUgopf
11月、何気にお狐様が追加されてるのな

今月は女神の娘でかなり迷ってる
暗そうな話は好きなんだが、響野さんて暗い話だと文がポエムになり易いのが苦手でな
394イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:44:09 ID:y8wu1iGx
おきつね様の人書くの早いな
11月はお狐様とアルビオン買う
395イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:22:58 ID:7qUEaN5P
もうそろそろ、早売り出そうだね
自分の地域は入荷が遅いから、感想とか楽しみ
396イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 08:40:53 ID:29Fu8EZe
>>392
汁料理と書いてスープと読むみたいだよ
397イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:44:09 ID:GXo7L78W
素直にスープと書けばいいものを・・・
味噌汁思い浮かぶんだぜ

早売りゲットした人いるかな
398イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 19:39:58 ID:tcmsD+7r
蒼穹と失恋竜は買ったよ



失恋竜は兄貴乙超乙って感じで笑った

蒼穹はバトルは悪くはないが、作者さんの前作やお狐様と
色々とデジャヴなのと、恋愛面が微妙なのが残念かな
ベタで王道なんだけど、薄味で引っかかりが無いというか
399イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:48:57 ID:UJD3vw+I
蒼穹買ったよ

この作者さん、バトルが好きなんだね
術の発想が面白い
主人公も頑張る女の子で、自分は普通に最後まで読めたよ
400イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:55:58 ID:tlxJu6I8
失恋竜と死神と椿と見習い買った


失恋竜は兄乙もっと兄出せばむしろ兄主役ならいいのに的な不満あり
死神姫はいつも通りの楽しさで安定話は少し進んだか?
椿は美中年大活躍で前巻より面白いのとヒーローがここにきてやっと魅力的に見えた
見習いはこれから読む
401イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:29:22 ID:KkRqjlPk
オルガ大活躍か。その内椿も買おうかな。

見習い:綺麗に終わって良かった。ほのぼのして幸せな気分になる。
失恋竜;舞台が変わって面白かったけど、ルスランの絵、三十代に見えないよ!w
蒼穹:普通に楽しめた。確かにちょっと相手役の印象が薄いけど。
402イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:44:17 ID:0AgTnlGL
とりあえず椿だけ買った。

オルガ素的w
雪花六花もいい。
巻末はイラストより、出発後の城の様子を番外的に書いて欲しかったな。
この後、どこかで書かれるのかな?
403イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:18:56 ID:mXNysdps
失恋竜と蒼穹と死神買った

死神はあの挿絵で死ぬ。笑い死ぬw
失恋竜は本当、兄貴ばっかり追ってしまうなあ
今回は王様も良かったが。ソフィアと共通する部分があって、あ、同じ作者さんだなって思った
蒼穹はまあまあ。可もなく不可もなく。バトルに作者さんの萌えを感じる。
404イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:48:43 ID:ks61aOAF
死神と蒼穹買った

死神は安定した面白さで、今回も満足
蒼穹も結構面白かった。挿絵もかわいいし
405イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:53:41 ID:kIBMEywU
死神はやっと白黒挿絵が安定してきた気がする

蒼穹は自分も割りと楽しんだ。なんかコバっぽいなーと思いつつ
もうちょっと萌えがあると良かったんだけども
椿姫は殆どオルガと天女の所のみしか読んでないけど、そこは笑わせてもらった
おしむらくは本筋と恋愛が説明的っぽくて微妙に盛り上がらない所
406イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:32:01 ID:/c2gVLSv
椿の恋愛にかなり萌える自分は少数派か。
オルガには笑わせてもらった。
見習いはほのぼの終わって良かったなと思った。
407イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 14:50:07 ID:prNYws9T
失恋竜、兄貴は次はどうタイトルを体現するのか気になるw
蒼穹は紅蓮のアクが抜けた感じかな。絵は可愛い。

赤姫を店頭でパラ見したら「ティアラ文庫ですか?」みたいな
描写があってちょっと噴いた
408イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:02:57 ID:R5F9HdId
死神姫と失恋竜読了

死神姫はマンネリとは思いつつ楽しめる
失恋竜は兄が主役になればいいのにw
409イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:07:56 ID:v5jY0D8t
失恋竜兄は脇役だからこその美味しさだろうけど
もっと読みたいのには同感。何気にシスコンで可愛いよ

蒼穹は割と好きな雰囲気だった
紅蓮より地味で小粒に纏まってしまった感じも確かにするけど
410イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:05:35 ID:obvlMwa1
蒼穹、様子見にしようかと思ってたけど面白そうだね
なんか興味が出てきた
411イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:12:30 ID:pLMmoqy9
値段分は楽しめると思う>蒼穹
絵は丁寧だし、話自体もソツなく起承転結作ってるし、読みやすい
皆も言ってる通り、個性や新鮮味に欠けるきらいはあるけど

椿2は1より大分面白かった。オルガで携帯短編とかやらないかな
しかし絵師の凄いハンコ絵っぷりは段々辛くなってきた
全体的には綺麗なんだけど、のっぺりっていうか何かつまんない絵だ
412イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:32:20 ID:+rZfFEVT
椿、自分は微妙。面白くない訳じゃなかったけどさ。
まずライバル娘に魅力無いし、なによりヒーローがなんか……。
自分の満足のために自分に惚れてる妹分を利用して婚約者に嫉妬させ、ニラニラするって。人間的にちと問題かと。
椿姫は雷牙とくっつく方が幸せになれる気がする……絶対にないだろうけど。
413イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:33:44 ID:DgvLKahV
失恋竜、兄のキャラだけが立ちすぎていると思う
他は薄味だから余計に目立つというか
414イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:36:38 ID:FCE3Z7nh
ああ椿わかる
綺麗だけどなんか色が濃いのかな?ちょっと重いかも

死神姫は朗読の挿絵に吹いたw
415イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:15:46 ID:H3gCemys
死神姫読んだ

・巻数重ねるごとに挿し絵(表紙もだが)のカシュヴァーン若返っていくのに噴く
・カシュヴァーンのアリシアへのデレ度が上がっていくのがむず痒くて、それが良い
・ノーラとティルはいつの間にか進展してた。そろそろイチャイチャフラグだろうか
・既に言われてる通り、挿し絵が笑える

こんな感じ?
話の展開自体はあんまりだから、まだまだシリーズ続きそうだね
416イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:15:28 ID:7l75QX92
伯爵の感想がないな。
ここでの感想見て購入しようか迷ってるんだが。

蒼穹はキャラもストーリーも薄味で
力入れてるらしいバトルも微妙・・つか、下手?
でもいつか化けるのではと紅蓮から応援買いしてる。
なのになぜ紅蓮より小粒になる・・大きくなって・・欲しい
417イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:07:36 ID:F75ltyIs
赤姫

>407の通りにティアラ入ってる箇所があってワロタ
そういえば斎王さん今月ティアラでも出してたよね
かなり急ぎ足な展開だったけど、一応ヒロインの力の謎は回収できてた
最後は笑っちゃうほどに逆ハーここに極まれりでした
ただキャラのうち若干1名の正体が納得いかない
いつそんな伏線貼られてたんよ
418イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:18:38 ID:7kUW3X+Z
〉〉416
自分もバトル薄味に感じた。一番力を入れてるっぽいので、もっとガッツリ書いて欲しい。
まあ、もしかしたら編集に抑えられちゃうのもいれないけど。やっぱ少女モノだし。
けど、自分は少女モノで流血上等のバトルが読みたいんだよな〜。
419イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:25:43 ID:Crvr3o2p
蒼穹、自分は流血苦手だから今回くらいが丁度良かった
あんまりグロいと、後味悪くて読む気なくすよ
420イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:52:32 ID:J4Z8np4Y
欝グロ描写は無くていいけど、蒼穹は一応親の仇が相手なんだから
もっと主人公の感情の昂ぶり描写で燃え燃えしたかったな、とは思った
キャラと恋愛は薄味な作家さんだと思ってたけど
バトルまで薄味になられると、サラっと読め過ぎて、何も残らんみたいな…

絵は綺麗なんだけど。小道具も凝ってるし。
421イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:58:12 ID:CuzhTkJx
うん。紅蓮はテラ厨二病wとか未熟な所も多かったけど
バトルに対するヒロインの情熱や使命感は結構書けてたと思う

蒼穹は尖った部分消え過ぎて、引っ掛かりもしないけど入り込めもしない感じ
キャラも設定と絵は悪くないんだけど、萌えには至らなかった
キャラ紹介とお約束の萌えシチュを詰め込むので精一杯って感じを受けた。なんか豆のシリーズ物1巻みたい
422イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:48:31 ID:6uh4/F8M
女神の娘の恋歌の感想がないのはなぜだw

とりあえず普通に面白かった。
まあタイトルでほぼ内容が分る。
ついでに人気出れば続きそう
423イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:55:08 ID:kv+7tmTl
>>422
作者がベテラン&安定、イラストがベテラン&安定、だからかな?

面白かったが、顔見せ&設定披露で終ってしまった
作者得意のコメディ成分は2巻以降に期待
424イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:00:43 ID:BV/7qj9u
女神は地道に地に足着いた感じに面白かった感じだから
微妙に感想が書きづらいのかも

>>421
豆のシリーズ1巻たしかに…
紅蓮の作者さんなりの萌や勢いはなかったね。小粒。
絵は紅蓮より可愛いのに勿体無い
425イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:52:22 ID:FO2wSOBF
蒼穹、確かに薄味だね
でも詰め込み過ぎじゃないでも分、さらっと読めた

ちょっとした読書にはピッタリかも
426イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:22:44 ID:PkgWlGzw
死神姫の感想


・動いてないようで動いてる気がする(新キャラ)
・あいかわらず王子の言動に気分悪い
・王子がよこした手紙の最後の一文がこの先の伏線かな
・一巻のカシュバーンの老け強面顔が気にいってたのに、
 だんだん年相応の若返り&イケメンに劣化していくのが残念・・・
427イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:32:39 ID:UrasM2r0
死神姫、カシュヴァーンは5巻で急に若返ってから
さほど変化がないように思えるけど、どうなんだろう。
428イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:39:01 ID:Ip0sSi4I
カシュヴァーン、お目々ぱっちりとして可愛くなったよな
そうか5巻当たりからか
429イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 06:41:40 ID:UNJzloVG
本文でも「最初は33歳に見えたのに、いまは23歳の年相応の笑顔も見せる」なんて
書かれてるね。
まあ、マンガなんかも、書き慣れてきたら若返りがちだし、いいんじゃね?w
430イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:54:52 ID:D2Y4K6M/
まぁ死神姫の絵師さんは、少年向けでも
コロコロ絵柄が変わってたから驚きはないw

蒼穹は、期待して読むと肩透かし。期待しなければそれなりに読み流せるのかな
バトルが薄味なのも残念だけど個人的には
前世ネタの使い方が何か微妙に違うというか、え?それだけ?って感じた
あとヒーローが強いんだか弱いんだか俺様なのかヘタレなのか半端
431イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:36:53 ID:Otp/JOkZ
蒼穹。投げる程地雷じゃないし普通に読めるけど
萌えでも燃えでもないかな。一歩間違ったら空気作品なキガス

椿はメイン2人が矢張り今一…オルガは超好きなのになー
失恋竜はFF6とか思い出して面白かった。兄貴は作者さんが楽しんで書いてるのが伝わってくる
432イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:49:40 ID:IcFsZEXN
死神姫のドラマCDのジャケット、書き下しなんだね
ちょっとかわいいかも
ttp://www.animate.tv/news/visual/2009/1255667573_1_1.jpg
433イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:14:51 ID:nACg8nDr
あらかわいい・・・けどなんか顔つき微妙になった?イケメンを越えて劣化してない?
434イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 04:21:38 ID:f9LOvpL1
死神姫>安定した読後感。とりあえず、このまま買い。

女神>響野さんはかなり昔のしか読んだことなかったので、久しぶりに読んだけど面白かった。
   物語とかキャラとかがしっかりしてる感じ。
   ヒロインもエリートの割に嫌味がないし。
   このままの安定感で続いてくれる限り、続きも買います。
435イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:04:13 ID:w/Zb+4+g
アリシアは普通に可愛い。なんかカシュヴァーンのほうは顔違うねえ>CDジャケ
向きのせいもあるのかわからないけど、顔がちょい細くなって微妙に貧相な印象が・・・。
一巻の表紙の頃は、少女小説のヒーローとしては一応セーフといった感じの迫力ある強面イケメンだったけど
436イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:01:17 ID:l3X/Pz6t
アリシアは設定でも「まあ可愛い・・程度」らしいけど、可愛いじゃないかww
カシュヴァーンが盲目状態だからか
437イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:34:57 ID:cC67x0SP
女神。

"暁の伯爵"の方が悪そうで意外だった。
魔王は素直なカワイイキャラだw
表紙で暗そうな話だと思ったけど、キャラ達がしぶといので
楽しく読める。
438イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:55:38 ID:InXZS/aI
>>432のカシュヴァンの顔が何か他のキャラに似てる気がするが思い出せない

蒼穹。
設定と挿絵は好み。モチーフは凄い好み。
けど、話にメリハリが無くて、キャラも一貫してない気がして仕舞うのは何故だろう?
時々感じる違和感が溜まってって乗り切れなくて、後半は、流し読みだった
紅蓮のときより、まとめかたが下手というか、散漫というか……
439イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:00:35 ID:JJDpoJnp
見てきた、カシュヴァーンがなんかイケメンホストのようだw
だけど一巻の表紙よりはこっちの方が断然良い
440イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:53:53 ID:1dd7NZkd
蒼穹は駄作ではないけど空気に近い…萌と燃えがない
小弓姫に印象似てるかも。ネタと絵は良いのに
生かし切れてない…少女ラノベの王道ネタがを作者さんが
消化して個性入れて書けてない感じが…
441イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 18:23:09 ID:Rdg0zJyB
自分は、蒼穹は、見習い女神1巻に印象がだぶった。
話もネタも王道なんだけど、王道を通り越して
普通過ぎるというか、もう少し捻って欲しかったなぁ
って思ってしまった所が。続編で持ち直すといいんだけど。
442イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:42:11 ID:mwHWIass
蒼穹、二巻へ続けるための布石の巻って感じ
一巻でそんなに物語が動かなかったし、もしかして二巻から本格始動?

シリーズ化は、するよね…
443イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 21:32:48 ID:UG1B+qSy
引っかかりがなかったから二巻出ても買わないな。
脇役でもいいから気になるキャラが欲しかった。
444イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:41:51 ID:U4kULdQi
死神姫の絵の人、男だったんだね
445イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:48:38 ID:uF5v8h0v
うん・・・結構既出
サイン会行ったのかな?
446イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:47 ID:U4kULdQi
うん
結構イケメンで驚いたw
447イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:16 ID:KOAgVCvv
蒼穹はシリーズ化はすると思うけど
2巻でいきなし売上ガタ落ちパターンするにならないと良いね
…と言いつつ自分は2巻買う気になれてないんだけども…

話と舞台がちっちゃくて、バトルが予定調和臭いと言うか、燃えられなかった
代わりに恋愛かキャラ萌えがあればと思うんだけど、そっちも微妙だし…
紅蓮より大分ショボくなってしまって残念
448イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:37:57 ID:lD6ul8RL
大阪屋ランキングざっと見てみた
死神姫   37
失恋竜  166
椿    262
暁は伯爵 237
蒼穹   309
紅姫   337
見習い  407
もし記載間違えがあったら訂正お願いします
しかし、新シリーズ二作ともあまりよくないね
シリーズ終わりの作品と近い順位だよ
失恋竜も横ばいというか、失速した感じがする…
いいのは死神だけかも
449イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 13:43:14 ID:UMzOz5dD
乙!
一応確認したけど、あってるみたい
失恋竜は、前巻から少し失速感を自分は感じてた
新作は二つは…票が割れたからじゃない? …ってこれ、レス違いだったらごめん
450イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 14:19:38 ID:gqamCKDj
12〜18日だから、集計が分かれたと言えば分かれたのかな
来週でグンと伸びる気はしないが
失恋竜は来週もこの位の数字に入ってれば悪くはないんじゃね?

蒼穹はちょっと出足鈍いね。表紙や挿絵は今月の中でも良いほうなのに。
お狐様の二番煎じくさかったのが、良くなかったのかな
451イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:24:04 ID:7S6f+7pB
死神姫が頭一個出ている感じだな
早売りしていたから、集計はガチかもしれない
452イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:41:15 ID:pGesmlNP
14日発売でこの集計期間ならほぼガチじゃないかな

蒼穹。1巻でこれはちとキツいかな
ラブな挿し絵が無かったのが敗因か…?
個人的には挿し絵買いしてしまったんだが
453イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:56 ID:75k3MvL3
蒼穹、自分も挿絵買いしたけど
文章で貧しい描写があるのに、絵では華やかな服装だったのが気になった
ぼろぼろな格好させるわけにいかないのは分かってるんだがw
454イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:53:04 ID:Edy1tdrv
自分も蒼穹、表紙と挿し絵買いした
けして詰まらない話じゃないけどインパクトは薄いなぁとは思った
しかし最近ビズログの新作は総じて苦戦気味なイマゲ

時に蒼穹の作者さんは「1つの体に2つの心」とか「ヒーローを守るヒロイン」が好きなのかな
紅蓮でも同じ設定出てきた記憶がある
455イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:23:49 ID:/P+4JODJ
伯爵に頑張ってもらいたい。
次巻ではっきりした敵が出るといいな。
456イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:25:07 ID:8S1s0d5m
ビズログは最近ランキングふるわないよね。
今回は早売り考えるとむしろ割れずにガチな集計だとおもうが。
失恋竜も頭打ちな感じ?
死神姫もいい加減マンネリだし、そろそろ新シリーズが当たるといいよね。いまいち大ヒットが出ないレーベルだよなあ。
コバルトから作家つれてきた割にはランキングふるわないし…
大阪屋が全てでないとはいえ…
457イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:59:56 ID:/P+4JODJ
1冊ぐらい来月に回してもよかったなあ。
458イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:18:51 ID:ifG6j5Dh
よその作家と言えば栗原さんのレプリカも大コケしてたな…

失恋竜死神お狐様はもうついてける人だけついてく的な感じだし
売上げ大暴落はしないままダラダラ続きそうだけど
たしかにそろそろ、新シリーズで活きのイイのは欲しいね

先月の後宮や、今回の女神・蒼穹は、絵と粗筋はイイ感じだったんだけどな
特に蒼穹…メイン読者はバトルは求めてないって事なんだろうか
459イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:45 ID:bEPkv9zb
失恋竜はあと何冊かで終わるんじゃないの?
あんまりダラダラ続けそうな感じがしない
死神姫はもう自分はいいや…読めば楽しいけどそれだけだ
本当新シリーズ欲しいな、吸引力あるやつ
460イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 15:38:49 ID:bVhj9W7h
後宮と蒼穹(何か似てるな)はイラストと雰囲気は良かったんだけど
いまいち燃えと萌えが足りなかったのが残念

失恋竜は終わりというか目的が見えてるし
毎巻何かしら目新しい事をしてるからまだ付いてくけど
死神姫とお狐は間延びしすぎて、終わりが見えなくて、飽きた
461イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:41:50 ID:+mhyI0+E
自分は死神すきだけどな
だんだんと甘くなってきてw
もっとやれ、と思ってしまう
462イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:08 ID:0hiZf8FT
死神姫は真面目に読むと本筋の進まなさにイラッとするけど
思い出した時に息抜きで読む程度なら最適な感じ
なので1・2から飛んで5巻とか適当に買う物少ない時に買ってる自分

蒼穹があまり売れなかったのは、姫・嫁・巫女じゃないからかねえ
463イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:59:59 ID:mk0Ihu5V
>蒼穹があまり売れなかったのは、姫・嫁・巫女じゃないからかねえ

さすがにそんな理由じゃない気がするw
付いてても売れないのもあるし、付いてなくても売れるのはある
前作の感じから新作は避けられたのかね?
464イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:36:04 ID:LnAbunlE
紅蓮が「ベタなラブ展開を書いてる筈なのに余り萌えない」
状態で突き進んでたから、ラブ目当ての人は回避したのかも>蒼穹

蒼穹も、ベタなネタを書いてるけどトキメキは無かったし。
無理せずバトルで突き抜けてくれてたら、見所もあったと思うんだけど
ラブが皆無だとまず売れないから編集指導されたのかなぁ
465イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:54:42 ID:xKzoqs7m
バトルだけ熱くてもなー
ラブ萌えがあって、その上でバトルなら大歓迎だけど
バトルだけなら電撃買ってしまうのでは?
466イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:27:17 ID:ermA/0N7
しかし蒼穹の人からバトル燃えが消えたら
正直、読むポイントがあんまり…
キャラ萌えで楽しく読めるタイプとも微妙に違うし

今月は迷ってた暁は伯爵、評判良さげだから買う事にした
467イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 01:13:27 ID:C/fPPWGv
来月は買うものがないなあ。
狐の番外編もなあ…。
468イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 02:44:06 ID:IS113LNo
死神姫の本筋は夫婦の進展じゃないのかー
469イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:39:56 ID:Is0i5QdJ
>>468
そういう積りで読んでるw
470イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:34:32 ID:dzWjzVzU
番外編?と思ったら、何この同人誌www>お狐
城ゆきは異世界召還系か。豆の新作といい、ブームでも来てるのかね

蒼穹、同じ和風のアイリスの式使いは結構売れてたから
やっぱりラブ萌えが薄そうな所が敬遠されたんじゃなかろうか…
お狐と似すぎだし
471イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:35:05 ID:mCVX8nga
お狐…大丈夫なのか。迷走してないか?
蒼穹は過剰書きにするとお狐にたしかに似てるけど
読むと微妙に地味だったなー
472イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:50:13 ID:HcGgDMPc
セルフ同人誌なら、死神姫の学園物なんかも面白そうだ。
やっぱり、そういう「遊び」に耐えられるキャラ萌えのある作品が
売れるんだろうね。
473イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 01:16:02 ID:pHPzgA5+
今更ながら千年読んだ
シチュとカプはいいのに、主人公が痛くて読むの断念しようかと思った
次回に期待


死神姫は夫婦仲が徐々に進展してて良いな
でも身分差がシカトされてるのに
忠誠を誓うとかよくわからん
474イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 01:41:58 ID:/Q2jLuCT
今更便乗
花後宮→蓮順の正体のスルーっぷりにずっこけた

見習い→ファルディオの俺様鈍感ぶりがちょっと残念な事に

蒼穹→紅蓮を和風にしました的なデジャヴ感
余り変化や進歩がなくて何だかな
475イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 13:33:36 ID:KIkkco0J
>>473
リアルっちゃリアルな人間描写なんだけど、前半、あそこまで主人公が図に乗らなくてもねえ…w
476イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 23:48:46 ID:GxzqA9DR
>>473
死神姫は夫婦のやりとりをニヨニヨして読むものだと思うw
深く考えると死神姫と呼ばれるまでに至ったのが
ちょっと不自然だと思ったり思わなかったりしたり
するからな・・・
477イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 13:46:30 ID:Mz+7BgaT
そうだな
最低三回結婚して相手がみんな死んだくらいじゃなきゃ駄目だな
478イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 23:54:43 ID:Cz0YeW6I
>>477
激しく同意
479イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 00:05:45 ID:kjhZDYgI
まあ、題名は大事ってことだね。インパクトあるもんね。
これが「怪奇姫と強公爵の婚約」みたいな題名だったらこんなに売れなかったと思うしw
480イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 02:16:03 ID:PnI8aXQ9
↑ なに、そのホラー小説ww
481イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 02:50:25 ID:hbLtWrvd
自分は、死神っていう不気味な単語にドン引きして、触ることさえイヤで(何か不吉なものがつきそう)
友人にススメられてもススメられても、どうしても触れなかった過去があるが…
平気で触るどころか購入できる少女達は強いなと感心した
482イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 08:15:16 ID:giMgWEqT
>>477
自分も同意
その設定じゃ駄目だったのかな
偶然一人死んだくらいで死神呼ばわりは失礼じゃないか
483イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 08:46:42 ID:xi5PVwHl
本のタイトルに死神が入ってるってだけで、触るのもイヤってwwwww
どれだけ迷信深いんだよ。 
484イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 09:47:59 ID:t+ZaRLNv
自分は逆にタイトルの奇妙さに気を引かれたけどな
表紙の可愛らしさとのギャップも良かった
485イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 16:58:14 ID:mtXwBGOO
死神姫
1巻はタイトルで目を惹いて表紙のヒーローの顔にインパクトがあってw
思わず手に取ってしまった
中身が面白かったからずっと買い続けている
486イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:47:11 ID:N63Ewzxp
>>481はその単語のせいで数々のラノベを読めなさそうだな
惜しいな
487イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:25:35 ID:Zyj0F4jz
単語と言えば今月は「女神」がタイトルに
入ってるのが2つダブってたな
488イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:33:49 ID:yAXdyoLz
自分は、女神っていう乙女チックな単語にドン引きして、触ることさえイヤで(何か不吉なものがつきそう)
友人にススメられてもススメられても、どうしても触れなかった過去があるが…
平気で触るどころか購入できる少女達は強いなと感心した
489イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 06:00:09 ID:ZLRpHzEh
死神姫か
そういえばイラスト可愛いけど派手さがないのと
タイトルが陰気なのとで避けてたな
490イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 10:20:36 ID:rFX5tSPw
死神姫は初婚の相手の親が噂大好き奥様方のボス+フルボッコの話題として最適な
見栄っ張りフェイトリンで噂に尾ひれ背びれ手足が生えて酷いことになったという
脳内補完がいつの間にかされていたw
491イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 14:27:00 ID:PDnTz9Og
絵買いしたまま積んでた蒼穹読んだ

あっさり読めたんだが微妙に釈然としないのは何でだろう
絵は最高にかわいいんだけど
492イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 03:03:11 ID:+Qsn0pep
蒼穹は狐に表紙が似てなければなあ。
似ててパラみしたらコメディでもないし。
せめて相手役が黒髪とかならそこまで思わなかったかも。
493イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 16:07:09 ID:BC188Mjj
蒼穹、あれでコメディだったら完全にお狐の二番煎じと言われてただろう
だからバトル面に期待してたんだけどなー

個人的には主人公が神様に千咲ネタで八つ当たりかますのが
変に女のネチネチした感じが出てて、好きになれなかったんだけど。
494イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 01:38:03 ID:/5T6aaKl
蒼穹は挿し絵見た時はwktkしたんだけど
結局途中で読むの止めて積んでる。何か入り込め無かった
495イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 08:40:59 ID:kr3snGi4
公式HP更新、11月刊の表紙公開

12月の新刊予定<2009年12月14日発売!>

■闇の皇太子 純愛の死神
著/金沢有倖 イラスト/伊藤明十
■夜を待つ姫君 〜スワンドール奇譚〜
著/剛しいら イラスト/黒葉.K
■スカーレットは紺碧の海に燃える 〜略奪の花嫁〜
著/斎王ことり イラスト/柊暁生
■お庭番望月蒼司郎参る! 蟲喰いメロンと新嘗祭
著/流星香 イラスト/榊空也
496イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 13:35:02 ID:LldIVErv
蒼穹読んでるけど、ヒロインもヒーローも合わなくて積みそうだよ…
破壊的料理を勧めるヒロインはもうお腹いっぱいです

>>495
乙です
ヤンキー巫女の人、来ないな
次はどんな話になるのか楽しみなんだがw
497イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 19:59:23 ID:w/sFk8Al
絵師に黒葉さん来たか。そのうち絶対どっかに起用されると思ってた。
498イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 21:54:41 ID:l896d2Nb
ゴジランの新作に斎王ことりの花嫁もの…
久々にログのヒット作出るかもな
ゴジランは買う
499イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 21:56:16 ID:cTZdphzw
ヤン巫女も小弓姫も遅いね
ヤン巫女は次新作だとしたら間が空くのかもだけど

12月は今のところ買う物が無いな
ゴジランの姫ネタの多さには感心するが
500イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 13:16:24 ID:EP67Kqly
う〜ん。ぱっと見、表紙は10月の方が良かったかな。なんかどれも重たい感じ。
あと、12月は4冊だけか。ちょっとサミシイね。
501イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 21:16:27 ID:w4/ItVgl
良く言えば大人っぽいかな>今月の表紙
城ゆき姫は表紙次第かなと思ってたけど、余りそそられないなぁ…
502イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 12:47:58 ID:lnL5c7yy
>>500
レプリカが延期になったからねえ。
つか3があるとは思ってなかったよw
503イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 13:53:28 ID:ND2SFL78
レプリカ、3あるの?
たしか2冊目で爆死か爆死近かったようなw
絵師を最低三冊分、押さえてしまっていたのかな
504イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 16:45:02 ID:4yXy9qYU
毎回、主人公変えての違う話なら2巻が爆死でも問題ないんでないか?
今度はキャッチーな内容になるかもしれないし

12月は夜を待つ姫君が確定でスカーレット〜を迷っている。
505イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:09:17 ID:2uuxSJ9/
お嬢様と執事のキャッチーな設定で、タイトルが姫と騎士
だった2巻が売上微妙だったから、3巻も期待は持てない気がする
明咲さん絵の作品では珍しく3巻打ち切りな悪寒
506イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 00:02:18 ID:7dha8Dkx
作家が最近不調と知らずに1巻を絵買いした人が、2巻を買わなかったと誰か言っていなかったっけ?
何にしろ、絵がイイにはこしたことはない
507イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 01:29:56 ID:qb18HNcs
2の方が面白かったけど、万年弟子の救済が無かったのが
残念だったな。
508イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 07:27:06 ID:SgbC+VB3
レプリカは、世界観的に仕方ない事だが、読み切りラブストーリーと言うには
文章的にも、分かりやすいラブ萌えには程遠いからなあ

イラストは綺麗は綺麗なんだけど
内容とあいまってキャラが人形ちっくに見えてしまうのが難
509イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 13:22:41 ID:bFRoatA0
栗原さんもオペラが売れていただけで、
あとはだんだん内容共に下降してるだろう
いつも絵師はすごくいい人つけてもらってるのにね

自分はオペラは絵師買いだったw
510イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 20:13:15 ID:HUJjvdqV
内容が急降下というか迷走というか…
萌える少女向けラブみたいに、苦手だし適性なさげな物を
何とか書こうとしては空回りしてる気が>栗原さん
511イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 21:06:38 ID:PtxN2bUh
かといって
昔の押井守や りんたろうみたいな
幻想的なものを
作れるかというと何かが足りない
(ジャンル違いの例えでスマソ)
512イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 12:00:37 ID:6/JDddPh
>>509
私もオペラは柴本さん目当てだったなw
>>511
>昔の押井守や りんたろうみたいな
>幻想的なものを

それは無理だよね。
そもそもオペラがそれなりに売れたのだって文章力ていうより
イラストの持つ世界観にどれだけ助けられたんだよ。って感じのものだったし
昔だから豆でもできた話だったけど、
今の少女小説では売れないんじゃないのかな。

レプリカも一巻は表紙買いしてみたけど、
もう栗原さんのは買えないわw
513イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 19:16:15 ID:kGmAJL1i
それでもオペラはラノベ的なキャラの立たせ方が出来ては居たんじゃないかな
その後が、舞台演劇っぽいワザとらしさや書き割りで感情移入しにくいキャラ(特に女の子)が悪目立ちしちゃってるけども。
まあどちらかと言うとニッチで売りにくい、マニア受けする個性の作家さんだね。

ビズログ新人的には夏目さんやヤン巫女の人がそれっぽいかな
個性が微妙にラノベからはみ出してて流行りに乗るのが実は苦手そうなイマゲ
頑張って欲しいが
514イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:29:40 ID:NLSLsLha
レプリカ、二巻みたいな話が先に出たら、もう少し売れたかもね…
自分は信者気味なので一巻も好きだけど、
あのマニアックな設定じゃ感情移入しにくい、と言われれば返す言葉はないw
515イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:33:59 ID:n7S5y34l
1冊目は主人公がなんでアレに惚れるのかが全然わからなかったからなあ。
もはや思い込み一直線としか。
しかもアレだけ暴挙をかさねて幸せになっていいのか、少年?と小一時間!

2冊目は納得出来たけど。
516イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 01:17:46 ID:mvpLSmV1
2巻の表紙は綺麗だったけど
人形してて手は伸びなかったな
血が通っていないような印象が
取っつきにくさを与えていた
517イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 23:25:22 ID:aMYJZdLF
自分の好みじゃない=下手っていう論調は、
まあ2ちゃんねるだから仕方ないのかな…
518イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:09:40 ID:cj4Dyhyi
ヘタだとは誰も書いていないような。
萌えないと書いているだけで。
519イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 08:47:59 ID:HbLZSQmX
下手は脳内補正かかってるな。最近のスレの流れに気に入らないからって
なんでも「2chだから」のせいにするなよw
好きじゃない・感情移入しにくい・分かりやすい恋愛と萌えではない の三択じゃないか? 

私は信者じみて好きだが>>513の3行目だと思う。
消えないでくれればとりあえず今はそれでいい。
520イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 19:07:54 ID:PVe0w/Gy
はっきり貶してるのは>>509>>512くらいか。
521イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 22:34:44 ID:Zf3OTTZY
鳴海ゆきさんのサイト見たら
城ゆき姫は出る迄かなり手間取った的な話が書かれてたんだけど
何なんだろうね。作者さんが別ジャンルの人とかなのかな
確か辺見えむさんはそうだって聞いたけど
522イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:04:37 ID:zzU2m2g3
別ジャンルだと手間取るの?
ビジュアル7好きなんでヒントがほしい
523イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 00:06:53 ID:TsCbddjY
総合スレでラノベで受ける歴史上の人物の話が出ているけど
ヤマトタケルに坂本龍馬、織田信長まで出てきた
おくにぬ!をみなおしたw

>>521 自分も気になる、読んでみたい
524イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:58:47 ID:3teBdZs2
>>522
ジャンル違いの作家だと、小説としての出来は問題なくても、
萌えがあさっての方向にいっちゃってる場合はあると思う。
レプリカ程度のマニアックさでも、これだけ「萌えない」「読めない」と
言われちゃうジャンルだからね…
525イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 20:25:26 ID:CJO7flEL
>>521ではないが辺見さんが男性という話は、昔このスレで出た気がする
で、男性なら普段は別ジャンルの人?とも言われたような。
個人的にはビジュアルの話の作り見てると、ミステリー畑の人かなぁ何て想像してた

そしてレプリカは設定がマニアックというより
ヒロインの性格設定がマニアックで、感情移入しにくいイメージだったな
526イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 17:13:34 ID:zZuau4Mu
どっちに転んでもマニアック何だなw

今月は鳴海さん絵のはレポ待ち
姫君達はもう話忘れた…
527イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:16:27 ID:hYRGhd4J
今月は
アルビオンと姫君を買う予定
鳴海さん絵のは最近地雷率が高いので様子見
お狐の番外編はビミョウ・・・
528イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:33:09 ID:KGu2DdwR
お狐早売りで買ったけど、パラレルぽいのは粗筋のだけで他は脇役の日常とかだった。
まだ全部読んでないが。
個人的に兄と蛇さんと化猫さんの話が良かった。
529イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:59:08 ID:CNP4KFmy
何気に来月のラインナップ地味に変更されてるのね

何か夜を待つ姫君が吸血鬼物の予感がするのは自分だけか
530イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:08:19 ID:87TbBDDk
早売ってホント早いんだな。自分の居住地はどんなに早くても前日だわー。

アルビオン、どうしようか迷い中なので、ゲッターさんはレポお願いします。
531イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:51:27 ID:UvBmBR2u
今月は表紙絵が華やかだなー
夜を待つ姫君が吸血鬼物なら買うのだけど
532イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 23:44:30 ID:w1RZaBMH
尾久山ゆうか=さくまゆうこ じゃないよね…
アイリスでも書くみたいだけど
ビーケーワンでは「さくまゆうこ」だったのが
一迅社公式では「尾久山ゆうか」になってた
533イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 00:40:15 ID:7hVLtPb2
さくまさんか
バイバイコバルトして再起って所か
アイリスのと似た題名にしてるんだな城ゆき姫

しかしあらすじ的に興味がないし
さくまさんのコバルト文庫一冊も読んだ事無いからなあ
534イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:57:24 ID:5t5nBMpX
アルビオン買った。

今回は吸血鬼のターン。
次巻はアリスらしい。
そしてハンドパワー執事の謎は深まるw
そして影の主人公 ttp://wtdwe.ocnk.net/zoom/73471
535イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:59:36 ID:5t5nBMpX
さくまさん。
聖海シリーズは好きだった。
打ち切りに泣いた。
あの荒唐無稽さビズログの方が向いていたかもしれないw
536イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:54:50 ID:Zbdej2pR
>>534
何の事かと思ってたが読後理解w>影の主人公
悪魔がちょっと可愛くなっとるな今回は

城ゆき姫迷ったけど、シュリンクかかってて中見れなくて
買わなかったんで誰かレポお願いします
537イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:28:23 ID:jvNl4Wdi
アルビオン、吸血鬼ターンならスルーしようかなって思ってたけど、影の主人公めっさ気になるじゃないwww
悪魔も出張ってるみたいだし、買おうかな。妹成分増量もくれば完全転ぶわ。
538イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:17:49 ID:j8ttEVWK
アルビオン同じくスルーしようか
と思ったけど執事の謎が気になるw
自分は妹はそんなにいらない
というか一巻の時点でお腹いっぱい
539イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:10:53 ID:silQCMjC
執事はまた出番少ないのに妙にインパクトあったw何なのこの人w
話し的には吸血鬼と悪魔と美少年のターン? 次も楽しみ

東北も買った。夫婦漫才楽しい
設定とキャラが多過ぎかな〜とも思うけど、笑えるからいいや

城ゆきはパラ見したけど、余り好みそうなキャラが居なくて保留
本命は誰なのか分かったら買おうかな。表紙左のモブ顔はなさげだけど、完全逆ハーは苦手なんだ…
540イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:56 ID:Xr9bIlwW
>>536
閻魔帳を片手にせっせと本を片付けていたり
しょんぼりしてたり香水選んでたりむっとしてたり…
おまけにに扱かわれようが手荒。
普通なら死んでるだろ?w
少なくとも複雑骨折数回は確実…。
でも一羽欲しい…。

東北はやっぱり買うかなあ?
話は進んでいるんだろうか?

城ゆきは店頭でパラ見してあまり惹かれなかった。
でもV7も出だしは辛かったし、最後まで読んだ人柱の
意見がしりたい。
冒頭だけだと本命は幼馴染に見えたけど違うんだろうか?
541イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 22:09:49 ID:H9Q6LjO6
アルビオン、執事wwwww
だめだ、これはツボったわwww
いっそのこと次回は執事のターンお願いします
542イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:54:16 ID:pz/C4xen
フクロウを飼うのはロマンだよな…
と言いたいがミミズクだったな。可愛いじゃねえか影の主人公w

東北は自分も買った。1巻よりは良くなってるけど
ちょっと散漫というか詰め込み過ぎでメインストーリーがぼんやりして見えてしまうのは残念かな
キャラ漫才は好きだ

誰か城ゆき姫踏んでくれー
あからさまに続き物らしくて、ぽちする勇気が出ない
543イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:47:08 ID:VOT815UI
悪魔VS執事の対決が見たい。
大陸が2-3個崩壊しそうだけども。
544イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 09:45:17 ID:6n8nILdA
城ゆきは今日買いにいく!
地方だからかまだ入荷してなかったんだよ……。
545イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:10:16 ID:uBfy7vQD
城ゆきの感想をお願いする
気になるけどパラ見したら合わないような気がして
買うの控えたんだよな

アルビオン、執事のターンは来ないと思うけど
来たら全速力で釣られるw
546イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:47:26 ID:5S5VPcWb
執事のターンは自分も見てみたいが、恋愛的な物は想像付かないな…
バトルでハンドパワー執事無双なら全力で釣られる

城ゆき姫は自分もパラ見したけど
ケモ耳男子属性が無いから、決心付かなかったよ
547イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:24:33 ID:5BOUt4LG
城ゆき姫


期た・・じゃなくて恐れていたような地雷モノではなかった
設定はけっこういいと思う
読んでいてたまに面白いと思うところもあった
でも、全体的には今ひとつというところ
時の文が、脚本のト書き的な印象でブツ切り感があってテンポが悪いのも原因のひとつかな
次巻は買った人にどうなったか聞けばいいやと思ってる
548イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 12:16:40 ID:5BOUt4LG
>547に補足

今のところ逆ハーではない(今後は分からないけど)
相手は表紙右側のネコ耳王子
幼馴染は便利君っぽい
549イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 17:05:49 ID:0ef2HCKI
ジュンク堂の
姫君達の晩餐の紹介文「式の主役」が「四季の主役」だとw
公式紹介文ペースしなかったんだな
550イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 18:59:44 ID:3ADdBAN7
城ゆき
ようやく読んだ。地雷ではなくて安心。
けど地の文の神視点によるキャラへのツッコミが邪魔で、つっかえて読みにくい。
この作者さん、あの人だってなら、シンデレラ話のときはそんなじゃなかったのにな……。
猫耳王子はわりと自分好みで良かった。
その分、幼なじみはいなくても……と思ってしまった。
逆ハーは今後そうなりそうな気配は感じる。
ただシンデレラ話も逆ハーではなかったので、そうならないかもしれない。
551イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:14:24 ID:mYZRJzyH
おまいら執事が好き過ぎだろw

城ゆきの感想くれた方乙華麗
うーむ…迷う感想ばかりだな。美女と野獣系の話はまあまあ好きなんだが
文章が合わないと駄目そうだな
552イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:53:35 ID:Knlkd52U
地雷ではないと言われると
逆に踏ん切りが付かないのは何でなんだぜ>城ゆき

とりあえず2巻を待つかなあ
読書メーターにもあんまり高評価上がってこないし
553イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 16:13:31 ID:leYKu6+f
早くも来月刊にwktk
ゴジランの吸血鬼、300歳にフイタが面白そう
吸血鬼ブームでも起こす気だろうかw
スカーレットは粗筋みたら、王道だなコレハww
買うのが3冊集中しているのでバラしてほしかった・・・・・・
554イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 16:24:10 ID:xl4klxph
吸血鬼ものは増えているけど、ヒットはまだ無いっぽい
でもゴジランのは売れそう
人外や妖怪や物の怪は乙女の憧れなんだろうか
自分も楽しみ
555イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:52:08 ID:Lzn+laUN
>>553
300歳よりも育ての親との恋愛ってのがネックかも
あらすじだけならスカーレットが売れそうに感じるなあ
どっちも様子見
556イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:32:15 ID:BvOB4epK
スカーレットはキャラしだいかな。
どういう設定なのかもわからないし。
豪華客船とかいうと某愛の交換日記BL作家が頭をよぎる…w
イラストから勝手に推測するとロリ系娘に振り回されるイケメン?さてw

ゴジランのは吸血鬼と足長オジサンのコンボですね。
ポーの一族ではオジサンが捨てられていだなw
絵師さんもちゃんとゴシックっぽい雰囲気の描けそうな人で楽しみ。
557イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:46:10 ID:2bWnvrk6
スカーレットは斎王さんなのがなぁ
また設定だけ良くて頭悪い展開とヒドインのを踏む気にはなれないので見送る
赤姫1巻もここで絶賛されてたけど合わなかったし

ゴジランはエロければ買おう
558イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:29:47 ID:m+Jwb2fW
ゴジラン買うけど
BLでもあんなに薄いんだからエロは期待しないでおく
あしながおじさん+吸血鬼は萌える
559イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:50:06 ID:mRkz4I/A
ゴジランはBLでも薄くてエロくないのか
ティアラのもエロくは無かったしなぁ…

そういや魔界紳士にも吸血鬼がいるんだよね
しかしこっちもエロくは無さそうだな
560イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:23:02 ID:6jZtMi+V
確かに薄いけど一冊読ませる力があると思う<ゴジラン
買いやすい作家の一人だ
ティアラでもエロはあったけど特に萌えなかったから
そっちの方面では期待しない方が良くないか?
561イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 08:36:46 ID:8QSziBSN
小弓姫2巻が1月かー
ヤン巫女は続編無理かな
562イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 22:45:04 ID:VRmIi29H
ヤン巫女は綺麗にまとまってたから良いんじゃないかな
あんな感じのパートナーが暴れるファンタジーとかで再挑戦して欲しいと思う

今月は期待せずに買った東北が案外良かった
ちょっとキャラ多いけど1巻より話がまとまってたし、魔女と剣士に2424した
563イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:01:04 ID:h65TZzvj
ヤン巫女。
そもそもの問題が解決してなくないか?
564イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:39:38 ID:bTeP0ZC1
小弓姫なんかより、ヤン巫女作者の新作か続編を出して欲しい。

小弓姫は人気作の要素を詰め込みすぎ。狙いまくってて好きになれない。
そのわりに読書メーターのレビューは、悪評ばかり目に付くしw
565イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:00:38 ID:fBCQhm2q
なんかより…か

発売当時から思ってたけど少弓姫とヤン巫はなんでここで両極端なのかねえ
ヤン巫のなにがそこまで読者をひきつけたのか。
謎。
売上では逆なのにね。

566イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:14:35 ID:G8Xv3lau
>>565
眠り王子の執事もそうだけど、ヤンキー特有の柄の悪さってむしろ痛快で清々しい
売上には結び付かないのかも知れないけど、こういうキャラが大暴れする話も読みたいんだよね
567イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 04:37:56 ID:QT5rNp4F
なんか呼ばわりはよろしくないが、小弓姫は結構恵まれた環境のわりに
全編にわたって「なんて不幸な過去を持つアテクシ! テラカワイソス!」的な感じが鼻につく。
悩むのは構わないけど、激しい自己愛的なものを感じてイラっとするw
ヤンキーは悩みなくw すっと読めたところが良かった。
売り上げの差は表紙も影響してそうだけど、ヤンキーという単語と巫女という単語の
ギャップがありすぎて、若年層が警戒しちゃったんじゃないか。
おおっ!と思うよりなんじゃこりゃって思って手を出さずだったとか。
568イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 06:51:12 ID:oT8Q5X1D
アルビオンちょっといいかも・・・
執事さんのハンドパワーってマリックかよwって
突っ込んだのは私だけじゃないはずw
悪魔さんもミミズクになってかわいいし・・・
風呂上がりの上半身裸の狼男に笑顔で制裁くらわせる執事さんに
萌えてしまった・・・
569イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 15:49:26 ID:yAsgDzVQ
アルビオンもっと耽美な感じのイラストだったらな……
570イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:20:23 ID:h65TZzvj
舞姫にくらべると文章から外れてないぶんマシと思う。
…と未だに巻き毛に拘ってる自分がいるw
571イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:55:04 ID:/1nGnGnR
舞姫絵師は巻き毛どころか、服の色や他キャラの髪型もミスってた時があったような…
アルビオンは最初は何でこうじまよと思ったが、2巻表紙で少し見直したかな

遅ればせながら東北読了
1巻より格段に面白いと思う。すれ違いカプ好きにオススメしとく
572イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:14:53 ID:yJ8hbwpU
名前見たときには、終わった感すら感じていたけど、
結構いい感じで挿絵になってる>アルビオン絵師
ベテランっぽい感じ。
舞姫絵師は巻き毛云々より、モノクロが残念なのが残念だった。

アルビオン2巻は吸血鬼のターンかとおもったら、普通に悪魔出張っててよかった。
執事はチートキャラだから、執事のターンは来なさそうだと思う。
573イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:31:44 ID:sIFWdlix
なんだかんだとローズグレイ・ハウスの面々が仲良しなのが楽しい。
みんなで暴走したりw
センレッドがこっそり喜びを噛み締めていたり、キラキラしてるのが可愛い。
574イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:40:15 ID:wgKT3Eg0
自分はミミズク悪魔がうちにも欲しくなった
後は、妹女王にも恋愛フラグ立つと面白いんじゃね、と思う

しかし城ゆき感想少な過ぎだなあ…
萌えも燃えもあんまし無かったってこと?
575イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:05:24 ID:cx1+q0rx
ここの感想って点ではお狐サマと姫君達も少ない
アルビオン、執事のターンもだが妹女王の出番をもっと増やしてほしい
576イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:35:36 ID:Gx7wG+G0
妹女王はあんま出番増やすとジャンル百合と言う
非・売れ線要素になる気がするが、政略結婚話は読んでみたいかも。
エリザベス女王みたく、国と結婚する訳ではなさげだし。

城ゆき姫は「新作にしては」感想が少ないなーって感じ?
普段なら、特攻隊がもうちょっと居るよーな。
577イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:57:37 ID:de6PObIR
さながらにも小弓にもカンダタにもあんなに人柱がいたのに!
人柱心も誘わないというのは問題かも。

獣キャラはそこそこ需要がありそうなのにねえ。
冒頭の入りをもう少しなんとかしていれば。
てっきり幼馴染が本命かと思った。(パラ見しかしてないけど)

汁はー。
タイトルがもう少しなんとかならなかったんだろうか?
コース料理なら日本語じゃなくてフランス語でよかったじゃないかー。
どうせイミフなんだしw

1.舞踏会のアミューズ・ブッシュ
2.アペリティフは赤い森で
3.猫とアントレ(もしくはオードブル)
4.光の平原からはじまるポタジェ
以下
5.ポワゾン(魚料理)
6.ヴィアンドゥ(肉料理)
7.フロマージュ(チーズ)
8.プティフール(お菓子)
578イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:18:32 ID:m+YYj1dB
577は今すぐそれをメールしとけ
579イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:29:22 ID:4FWBzS2v
汁の後から変えてももう遅いよw
580イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:27:53 ID:QuF54vZL
アルビオンではフリーデルがあんなに冷たいのと見えない壁を
張り巡らしているのは魔女狩りで理由もなく家族を皆殺しにされた
せいでいわゆるツンデレだということだけど、君を見ているとイライラ
すると言っているところからして彼のデレるところも見てみたくなった。
581イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:45 ID:vBq6TAo3
美少年はツンデレと言うにはデレがほぼ皆無だねえ
ツンサドとかサドデレとか。でもイライラ発言はツンデレの定番?
でも恋愛的な意味でデレたらキャラ崩壊しそうだw

評判いいみたいだから東北買ってみたけど
これ多分3冊完結コースだと思うけど、次でちゃんと綺麗に終わるのかなあ?
582イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:05:20 ID:0Dxu1SAd
>>565
>>567が言ってる通りだと思う。
小弓姫は「はいはいカワイソスカワイソス」なところが、嫌いな人はとことん嫌いなんだと思う。
逆を言えば、好きな人は好きなんだろうけどね。
ヤンキー巫女は、「ヤンキー」という単語に10代は惹かれないだろうし、売り上げがよろしくないのは仕方ない。
20歳過ぎてる自分でも、「ヤンキー」を目にして手に取るか躊躇ったくらいだしね。

売り上げに作者の本当の実力が反映されるのは、3冊目以降だと思う。
あるいは、新シリーズとか。
583イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:09:42 ID:xIjZ4gax
城ゆきの絵師は結構好みの絵の人なんだが
毎回地雷を踏むんだよな・・・
584イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:01:33 ID:EJiUaYIB
城ゆき絵師さんの絵は、淡い色使いが綺麗なんだけど
最近店頭で埋もれてる気もする。線画がシンプルで地味すぎるのもあるかな
…担当する作品がビミョーってのは否定しないが

城ゆきとか、白銀の剣姫とか、露骨に続き物仕様な作品が
爆死や爆死寸前になるのって、何かこうアレだ
585イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:14:54 ID:PRfUbV09
売り上げみると汁はそこそこ売れてるんだねえ。
城ゆきは獣耳が売りなら、冒頭でどーっと勢ぞろいさたら良かったのにな。
パラ見で、二人目以降の獣耳でるまでもなく挫折しちゃったし。
586イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:24 ID:yzwGPFoS
汁は絵目当てで買ってるが読んではいない自分…

城ゆきはモブ顔幼なじみ筆頭に男が地味っぽいのと
タイトル「7獣者」で、こりゃキャラ多杉の薄味逆ハーか
露骨な長編化狙いのオチで消化不良になりそうだなと思ったら、何か手が伸びなかったよ
587イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 11:57:35 ID:9nc3fXiK
わかる
少なくとも1巻は
1冊でスッキリ読めたほうがいいよね
588イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 13:02:10 ID:o3aZdG8h
三姫はいつまで続くんだろ。正直そこまで売れている印象がないので、三巻くらいで終わるかと思ってた。
でも、今週のランキング見る限り他よりは人気あるんだね。アルビオンは伸びるかと思ってたけど
前回より下がった? なんとなく最近の新作は伸び悩みの印象……大丈夫かな。
589イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 13:20:21 ID:MIHIXwdu
アルビオンは総合したら1巻と同じ位になりそうかな
三姫は別にいつ終わっても良さげだけど
絵がいいし、キャラだけでお狐みたくタラタラ引っ張るのかも。

新作が伸び悩みっつうかログ自体が余りふるわない印象あるよね
営業だか編集だか知らんが頑張って欲しい。内容が面白い本は出してるんだし。
590イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:44:24 ID:TgpV413o
ほんとになあ三姫は
内容は毎回微妙なんだが
表紙は毎回感動する・・・
591イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:26 ID:INbwgNcc
表紙がいい程微妙凡作率が高い気がするのは、どこのレーベルも同じだねえ

自分が最近表紙に騙されておらは踏んじまった状態になったのは
ログだと蒼穹かな…。絵が勿体無い気にすら。
592イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:00:39 ID:FuCR5pAs
蒼穹も、悪くはないと思う…けど
地雷という程ではないというか
引っ掛かりの無い不発弾みたいに思えるのは、まあ、判らないでもない
593イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:34:12 ID:iJtfm1K8
死神姫、2巻まで買ってたけどついていけなくなって止めた。
なんつーかメイドが図々しすぎてあかんわ。
使用人のくせに何様のつもりなんだろうな。
ノーラが目の前にいたら乗馬用の鞭でお尻を百叩きしてやりたくなる。
とにかくこのクソ女がいるだけで読む気がなくなってくるわ。
594イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:01:44 ID:A36ZUte9
>>593
えーと、どういう釣りなのか意図がわからなくてごめんなさいw

むしろノーラより、アリシアのほうに問題があるのが死神姫の妙味だと思うが。
595イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:09:44 ID:u/XTMQUN
使用人は使用人らしくおとなしく主人に従っておけという正しいメイドを求められても
正直……という感じだな。2冊一気に買ったならご愁傷様。
596イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:40:29 ID:89Z7m76V
まあ一巻のノーラは嫌な子だけど基本的に夫婦に相手にされてないからねw
悪い子ではないんだよー
597イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 06:54:08 ID:2v00hyXV
どーせ「エマ」とか見てメイドに感化された人なんでしょ
最近はメイドブームだしなー「仮面のメイドガイ」とかもアニメになったし
「エマ」もそーだけどね。最近じゃ小説化もされたし

確かにノーラは愛人を公言していて生意気な所があるよね
ま、カシュには相手にされていないけど普通なら絶対クビだよね
ああいう問題のあった屋敷だから勤められるんだろうなー
まあ小説の中の架空の登場人物だからいいじゃない?
でも家の近くにある古本屋では人気なかったらしくて4巻
までのセットがビニールに包まれて置かれていて、1巻だけ
のものが4冊ほど棚に入れられていたよ・・・
598イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:39:00 ID:y4As95dt
んーでも分からなくもない
死神姫に限ったことじゃないんだが、悪役や憎まれ役に対して
「主人公たちに相手にされてないからいい」とか
「主人公たちが許してるからいい」とか
そういう問題じゃないんだよなーと思うことはたまにある
単純に感性のズレでしかないんだけどね
599イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 12:50:41 ID:8g1IGGjn
死神姫は好き嫌いおもいっきり分れる作風だし、
一応ファン続けてる自分でも、1巻の自分を刺し殺そうとした裏切り者を
許しちゃったあたりで「ハァ?」と思ったんで
(温情かけても追放あたりだろ普通) 597の文句も理解できるが、
残念ながら古本屋にいっぱいある=いっぱい売れた証だから
そこに文句つけるのは恥ずかしいぞ
600イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 19:56:16 ID:sRmVnNXK
自分も4冊ぐらいでイライラしてやめたな
ヒロインのかまととぶりに付いていけなくなった
カシュバーンはいつまで我慢するんだ・・・と気が遠くなった
もうあのメイドとでも浮気しながら一生かまととヒロインに付き合ってやればいいよ
601イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:03:31 ID:dN04F52j
>>599
いやあの、古本屋に一巻がいっぱいあるってことは最初に買ったのは
いいけど続きを読む気なくして売ったってことだよ?
わたしの友達に古本屋で働いている子がいるけど売れない作品てのは
大抵一巻が古本屋に回されてくることが多いんだってさ
602イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:17:23 ID:RgSgzeKw
ノシ 一巻目はご祝儀買いしたけど、全然あわなくてうっぱらった
603イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:44:56 ID:W+hw931o
>>601
古本屋にないものは売れてないならビーズログは売れっ子だらけのレーベルですね。
古本屋にさえ置かれない(=一度も買われない)書店の隅で埃かぶってる本はどうなるんだよ人気ないどころじゃないだろw

正直メディアミックスでもされない限り1巻の売り上げを越えることは難しいよな。
>>602みたいにご祝儀買いしてはいさようならみたいな人もいるよな。
2巻以降は尻すぼみになってある意味当たり前。
自分が書店員ならともかく新古書店勤務の友達が言ってたって馬鹿らしい。
604イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:47:03 ID:x6NXCF0A
でも、合わない人も合う人も多かった=かなり売れてるって事なのだよな、実際は。
自分も水戸黄門パターンにも程があるわ!って思って今は読んでないが
キャラ人気が出るのは分からないじゃないし。
605イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 02:14:46 ID:hWw7ok/A
キャラ人気だけで持ってるようなシリーズだから
キャラが合わなければ読むところがないのは仕方ないと思う…
その割に作者自身は少女向けラノベの枠組みから外れてる
特殊なストーリーと思ってるらしいのにびっくりした
良くも悪くも少女向けラノベのテンプレだと思うんだけどなあ
606イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 05:55:11 ID:mSqwhmGQ
>>603
気持ちはわかるが口が悪すぎ。もうちょっと見る人のこと考えて
書こうよ。何でそんなに喧嘩腰なんだか・・・
>>604
合わない人が多いと確実にシリーズ打ち切りになるけどね
これがシリーズ物の難しいところだと思う
最初は売れていても作品の展開次第では熱心な信者が
熱心なアンチになることもあるし・・・難しいね
607イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:20:20 ID:K72wWIqf
>>606
このスレはなんかスイッチが入るとキレるクレーマー気質の人が多いから…w
「自分は『論理的』にしゃべってるし、金を払って読んでる『ファン』なんだから
 物申す『権利』がある」って感じ。
608イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:31:54 ID:ZwX9h/KJ
すんごくどうでもいいけど、>>597のレスの後半がココリコミラクルタイプの
田中のコントの声で再生された
609イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:48:07 ID:argQbitI
今更だけど小弓姫2出るのか
随分間が空いたね。練り直してたのかな。

>>605
枠組から外れてると言えば外れてる部分はあるかな
少年向けだけど、富士見ファンタジアの生徒会シリーズみたいに
世界観とかしっかりした本筋はなくて、基本的にキャラがだべってるだけ的な所とか…
610イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 17:07:03 ID:IRTasOEm
>>609
>世界観とかしっかりした本筋はなくて、基本的にキャラがだべってるだけ的な所とか…

少女向けにそうじゃない本などあっただろうか…
ログでも売れてる本はみんなそうじゃない?
それが少女向けの天麩羅なんだと思う
だべってるだけじゃなくて、恋愛沙汰をやってるだけだろうけど
611イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:00:38 ID:gZwS5+8/
恋愛してるだけって言い切る程ではない気がするが…
死に神姫は背景とかの描写があんま無いなーと思った事はある
612イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:23:05 ID:vr/+E1S0
一巻ごとに、わりと閉鎖された空間での物語っていう感じはする。
人気が出て長く続けようとすると、世界観は小出しにはなるわなー。
613イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:59:19 ID:ny9+naUZ
>>610
そのセリフは一度生徒会シリーズを読んで見てから言って欲しかった
今放送中のアニメでもいいけどさ
614イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 06:34:58 ID:/Pis6Ngp
公式サイト更新
12月刊の表紙,あらすじ、1月刊の情報追加。

1月の新刊予定<2010年1月18日発売!>

■砂漠の薔薇と海の星 灼熱の悪魔はささやく
著/あすか イラスト/由貴海里
■プリンセス・ワンダラー 迷子の姫君と受難の求婚者
著/綾部いちい イラスト/はたけみち
■針の魔法 〜スワンドール奇譚〜 
著/剛しいら イラスト/凪かすみ
■姫君達の晩餐 吟遊詩人による魚料理
著/山咲黒 イラスト/起家一子
615イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 06:45:46 ID:QkCMatF2
竜宮の人キター!
題名は王道だけど、でも竜宮だって姫モノだったしなw
期待したい!
616イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:51:21 ID:IwRavhFI
今月表紙、ニアホモは素晴らしいのに女主人公物が微妙だな
ゴジランのは微妙に目がイッてるし、スカーレットはちょい地味だし
魔界紳士は1巻とヒロインが別人だし、男の顔とかデッサンが何か変なような…

そして1月小弓姫消えた?
617イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:59:33 ID:OeGLOxG9
>614



ゴジラン2ヶ月連続?
618イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:23:27 ID:suRelOyO
ゴジランは月刊ゴジランだから連続刊行でも驚かん
でも12月のと1月ので絵師さんの名前が違うのはなんなんだろう
1人でシェアードワールドって奴なんだろうか

魔界の絵は首と顔のバランスが悪いのかな
でもこの絵師さん、何か舞姫やコバの倉世さん作品の時よりヘタくなってる気がしないでもない
619イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:38:54 ID:xbL/ZZ0b
剛しいらA、剛しいらB、剛しいらCと3人で執筆している……とウワサになるくらい筆が早い人なので
全然驚かない。 つかこれでさらにBLとかも出してるし。
620イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:49:21 ID:Z53h2j1R
だから内容が薄いのか…
621イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:29:45 ID:eDD4PNci
最近の作品を検索してみた。

2010年1月刊
29 愛玩人形
18 針の魔法 〜スワンドール奇譚〜
9 想い出フレグランス

2009年12月刊
28 狼皇帝 〜宿命のつがい〜
19 盗っ人と恋の花道
14 夜を待つ姫君 〜スワンドール奇譚〜
10 華の涙

2009年11月刊
19 妖しの剣
10 優しい罠
5 華の皇宮物語 〜帝の花嫁〜

2009年9月刊
12 我が儘な皇太子は恋着する
10 描くのは愛
622イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:20:54 ID:cMlJHqYH
>>616
本当に今月のニアホモ表紙×2は素晴らしいなw
623イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:14:30 ID:mzJTCU0V
ニアホモのがノマカプ物より
表紙が華やかでキャラ立ちしてるな12月は

小弓もだが地味にレプリカも予定から消えてるな
どっちも人気絵師だから調整大変なのかな
624イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:09:22 ID:N6fZaLrF
吸血鬼。思いの他ヒロインがロリだな。
スワンドールって国名だったのか。
たしかにノマカプのイラスト、なんでこんなに地味なんだ?
美形キャラ盛ってあるはずなのに…?

ゴジランは一人で1レーベル支えられるんじゃなかろうか?専属ならw
分量的に。

12月はピヨピヨ四神が可愛けりゃいいや!
625イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:09:10 ID:xTlLszaJ
スワンドール→ヒロインは胸がまな板の幼女体型、男は地味で色気不足
スカーレット→絵柄が地味。書き込み少ない
魔界→あちこちデッサン崩れてる&表情が死んでる

という感じで総合的に地味というか素人臭い印象なのかも。
ニアホモ組はプロの仕事って感じなんだけど。
626イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:32:15 ID:+pcfpCPb
うーん、男はいいけど女の子が主人公にしては地味かな
新作でこれは食い付き悪いかも
魔界紳士はレーターさんの他の仕事と比べても手抜き感が…
627イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 16:06:53 ID:S2M+hsVl
魔界紳士の人はアストフェル(と、コバルトの吸血鬼)の頃が一番綺麗だった気がする
628イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 16:07:42 ID:DJ8v0HNA
魔界紳士のレーターさんは、どの作品見てもヒロインが同じ顔に見える
スカーレットの表紙見て、……ナージャ?と思ったのは自分だけでいい
629イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 16:14:29 ID:feA8ATkt
ヒロインははっきり言って全部同じ顔だが
男の顔も2パターン位しかない気がする>魔界紳士のレーターさん
表情のパターンも少ないし、逆ハーには向いてないと思うんだがそれ系の作品多いよね

スワンドールは粗筋では買うつもりだったけど、ヒロインがロリ過ぎて迷ってきた
ゴジランに色気は期待すべきでは無いと解ってるが、吸血鬼物は微妙にお色気が欲しいんだやっぱ
630イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 16:43:07 ID:RUivytLy
正直今月の表紙ラインナップも
いつもと大して変わらん気がする自分はある意味勝ち組
631イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 16:59:10 ID:DCbe5yjI
同意

スワンドール
吸血鬼っぽい色気がある表紙に、微エロちょっと期待している
ヒロインが幼女なのは誤算だがなw

スカーレット
ギャルゲー絵師に多そうなタッチに見えるが丁寧で悪くないんじゃないか
632イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 17:08:06 ID:EfZ8bDno
スワンドール
作家が作家だけに
微エロがあってもなぜかエロくないという現状が待って・・・ry
>>621見るとゴジラン
1ヶ月1冊にしたら面白いもん書けそうなんだけどな・・・
いつもネタはいいと思うんだ
633イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 17:12:45 ID:QBbzp4tf
ネタは良いし外しはしないんだけど薄味で痒い所に手が届かない
というか広く浅い人だから微エロは期待せん>スワンドール
微エロ系吸血鬼はアルビオンが頑張ってくれたし

スカーレットはそれだ!>ギャルゲー絵師
絵的には赤姫より好きだが、華は赤姫のほうがあるこのジレンマ
634イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:44:59 ID:TiSUsiFr
スワンドールには色気より光源氏恋愛を期待してる
635イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:10:32 ID:OFIn5mBe
絵師的な話題なら、来月竜宮の人の新作についてる絵師さんの絵柄が
どうもイモっぽいというか…今風ではないように思えて不安だ

同じくサイト見た段階では不安だったハミルティアの絵師さんは
まあまあいい仕事をしていたが
636イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:05:18 ID:8hXyZOos
魔界紳士の絵師。舞姫の時は内容を捉えてない(つか間違ってる)絵が多かったけど
この作品ではどうなんだろう?
637イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:16:57 ID:tIJthQBf
ハミルティアはタイトルロゴが右にズレてるのがすげー気になった
638イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:52:31 ID:Bo0RTx27
絵気にする人って多いんだな…
639イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:24:05 ID:mHvxwfBN
気にすると言うか、流石に黒い服着てるシーンの筈が挿し絵では白い服とかいう
盛大な間違いっぷりが多かったのはフォローできないw>舞姫の時の絵師
普段は、雰囲気が合ってればいいや、位だけど

ハミルティアのロゴは言われて初めて気づいた
でも、繋いだ手を隠さない為じゃないかな?コレ
640イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:25:02 ID:HVYeEeyy
>>634
光源氏は自分から手を出しまくりだけど
この吸血鬼は自制心に溢れてそうだw
641イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 15:46:58 ID:ayoa3Jo/
あのロリヒロインに積極的にハアハアするヒーローだったら
ちょっと反応に困るんだぜw
642イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:35:41 ID:LkkbK3KQ
イラからしてハアハアはしないと思うが
ロリヒロインに恋心を抱く王道展開の気はする
そんな王道ならゴチ
643イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:34:25 ID:E7gG+iJ+
ロリヒロインに目を向けさせて
ザビエル侯爵というネーミングから目を逸らす作戦かと思った

吸血鬼にお坊さんの名前つけちゃうゴジランパネェ
644イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:28:38 ID:5moGe0of
今月新刊の絵、サイトではいまいちに感じたけど
印刷された情報誌で見たらどれも悪くなかった…というか、
むしろニアホモ組表紙はキャラの顔が小さくて目立たないくらいだった
基本的にはどの絵師さんも水準以上だしあとは本文に期待
645イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:23:24 ID:2pOUkZ7R
ニアホモ組はシリーズ何冊目かだしあんまり顔見せに重点を置いてないのかもね
華やかさとかは書店で現物見ないとわからんな
646イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:41:35 ID:LvQqdDKX
ニアホモ組の絵師さん、表紙は彩度的にも華やかさはあんまないけど、上手いし丁寧だし作品の雰囲気にも合うしかなりアタリだと思う
この二作、最近のではかなり好きな部類なんで長く続いて欲しい……
647イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:48:36 ID:F7sH4MGk
両方とも神様が頑張ってるな。(ピヨ4神は頑張ってるとは言い難いけど)
ご利益か?w
648イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 13:06:49 ID:fXsgPDM+
ピヨ四神は可愛いところで頑張っているじゃないかw
649イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:23:29 ID:8vrf3fut
ピヨピヨ四神は本当に育つんだろうか?
もうちょっと育って喋り出したら煩そうだ。
つかポケットに入らん。
650イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 00:52:17 ID:Pt+DJN1o
ピヨピヨは育ったらピヨピヨじゃなくなるから
そうしたらマスコットキャラにならなくなるから
育ったとしても本当にラスト近くになるのではないだろうか?
651イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 18:09:47 ID:8pfk3MgF
週末でフラゲできるかな…

いまんとこピヨ四神以外買う予定はないのだけど
新作の感想は聞いてみたい
652イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:07:37 ID:28wz1LWI
取り敢えずスカーレット買った



これなんてタイタニック?
653イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 00:44:47 ID:zsScfbdp
スワンドールは買ったが




思ったより暗そうな(ハッピーエンドではありそうだが)雰囲気なんで
ちょっと体力回復してから読む事にした
654イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 22:25:25 ID:4kE5s2yr
新刊見てきたけど



スワンドールは吸血シーンとかなさげで迷って
スカーレットは微妙にピンと来なくて買ってない…
良ければレポ希望
655イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 22:40:24 ID:WPeaTvb+
パラ見したけどスカーレットとスワンドール挿絵作品に合ってていい感じだったよ
うちの近所の書店ではなぜか魔界紳士だけ表紙が見えない置き方されてた
656イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 23:19:12 ID:cu93Ed7z
まだ読んでないけどスカーレットもスワンドールもイラストはいい感じだ
657イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:12:28 ID:q1fRjq/F
スワンドール読了

良くも悪くもいつもの薄味しいらたんでした
でもラブ面はこれはこれでいいかもなと思った
無難過ぎるほど無難な出来
予想していた自体とはいえちょっと拍子抜けしている

イラストは結構好きだけど、少し固いね
特に表紙は間近で見るとヒロインの腰が折れそうに見えるよ・・・
658イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:28:56 ID:M8qPDibK
ピヨピヨ

望月造園の従業員スゲー。



闇の

もうちょっと話が進むといいんだけどなあ。
パパとママの夫婦漫才が好きだ。
659イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 15:56:41 ID:J0G8TDfv
ゴジラン
内容うすっ!
でもラノベとしては

安定して量産できる姿勢は正しいのだろうな

ピヨピヨ
だんだん面白くなってきた
ピヨピヨが育つまでだと長期シリーズになりそうだ
660イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:24:20 ID:WjKINEuw
スワンドール
予想以上に薄味でちょっとずっこけたw
詰まらない訳では無いけど、嵌る前に話が終わってしまった

来月の粗筋出たんだね
迷子姫がやたらとカオス…
ゴジランのはこれなんて恋ドレw
661イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:02:07 ID:g4EA41zQ
闇の皇太子
ほんとに話はあんまり進まないな・・・
本屋で平積みされていたから売れているようだ
引きのばしにかかっているのだろうか

スワンドール
ペラいw
想像していたよりもペラいw
でもなぜか買って読んじゃうんだよな・・・
外しはしないよねって安心感がある
作品数をセーブして
じっくりと一作作り出したらイイヒットしそうで勿体ない・・・
662イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:24:25 ID:WjgY9k8Z
今回は絵が硬くて重めな雰囲気なだけに
ペラさが普段より目立ってる気がしないでもないw>スワンドール
もうちょっと濃いのを勝手に期待していたようだ……
663イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:47:16 ID:cBCMC1iQ
流石ゴジラン。そつなく纏めたという感じ。>スワン
さらっと読むには丁度いい。
しかしアンナは最後は18歳なんだよね。
メインのあたりの話でも15歳。
表紙はもうちょっと大人っぽくてもよかったような。
そしたら侯爵はロリコンのそしりを受けずに済んだのにw

この話は主人公を変えつつ続くのかな?


闇の皇太子。
パパママのキャラ設定の方が普段BLで書いてるキャラ配置に近いキガス。
わがままで俺様でやりたいようにやる超セレブ。主人公を溺愛>攻め
自他共に認める有能で美形だけどちょっと天然入ってる>受け
そのせいかあっちのペアの方がノリがいい…。
664イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 14:01:05 ID:1VYNwkId
スカーレット
良くも悪くも斎王さん通常運転
カメ可愛い。今回はネオイタリアとかやってなくて安心した

スワンドール
さらっと読んで「…まあ、損はしてないか…」とブコフ箱に投入
来月のヴィクロテ風もこんな感じなのかな
665イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 16:53:57 ID:yJCiJnqM
闇の〜
いつもどーりニヤニヤさせてもらった
女性陣がいいあじだしてます(萌たんは除きたい)


お庭番
例の決めゼリフ何回言うんだろうと今更ながら。
なんだかんだいって浄化の盛り上がり方が毎回好み
初めて次回に引きずる終わり方だったけど……
次巻が待ち遠しい
666イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 11:48:19 ID:4gJPsOJ5
スカーレット読んだ人いる?
豪華客船は好きだが、斎王さんで幾つか踏んでるんで迷ってて…
良かったら感想聞かせてくれ
667イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:15 ID:/DLb4wpX
>>666
自分は十分楽しめたけどね。亀かわゆす。ろり男爵かわゆす。
逆転一発ラストで。
でも666が何を地雷と思うかわからないから、
地雷だと思うならやめておけばいいし、
豪華客船好きなら買えばいいんじゃないのかな。
668イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 20:26:18 ID:7YY0r1Ct
何気に発売予定
小弓姫、3月まで延びてたんだな
どうしたんだろう
669イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 20:58:56 ID:O31CRxtf
前回のフルボッコで、落ち着くまで待っているのかもね。
急落しても刊行開いたから、とか言い出しそうw
670イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 20:17:47 ID:LfZXrczu
まそーさんのように
あるいは
さながらの天野ゆいなさんのように
671イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 10:40:06 ID:UEXdOBUu
公式サイト更新、1月刊の表紙+あらすじ、2月刊の新刊情報公開

2月の新刊予定<2010年2月15日発売!>
■死神姫の再婚 ?飛べない翼の聖女?
著/小野上明夜 イラスト/岸田メル
■ハミルティアの花庭 〜黒耀の姫と光耀の王子〜
著/香月沙耶 イラスト/羽鳥まりえ
■宿命は緋の空に燃ゆ! 〜新米修祓師退魔録〜
著/小柴叶 イラスト/石川沙絵
■神父と悪魔 創生の人間(アダム)
著/志麻友紀 イラスト/スエカネクミコ
■子守り魔王と姫騎士団長(オーデンメイア)(仮)
著/夕鷺かのう イラスト/みずのもと
■失恋竜と契約の花嫁 〜とまどいのキス〜
著/渡海奈穂 イラスト/池上紗京
672イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 12:00:00 ID:zsvJdxuz


ヤンキー巫女はあれで終わりなのか…
673イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 15:16:48 ID:JflbjiBX

1月が地味めな反動か、2月は売れてるのを結構投下してるなあ

ヤン巫女は分厚かったし、あれで完結させる前提で出した物かと思ってた
新作の絵師さん、ぐぐったらいい感じだ。楽しみ。
674イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 09:26:22 ID:5I/cNQqk
次の新人賞受賞作は、海賊とシスターもの?
おもしろいといいな。
675イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 08:35:07 ID:hkvE7WQn
書き込み規制のせいもあったけど、12月はお通夜だったな、このスレ…

スカーレット読んだ。
レップリのガーゴイルもそうだったけど、ちょっと俺様な男子との
ラブい会話が上手いな。
676イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 11:45:58 ID:WoWhcUI5
規制されてるのか?
自分が見るところは変わらず賑わっているのでわからなかった

スカーレットは最後の方で萌えるなw
てか、帯の裏からあれが出てきたときはわろた
かわええw
677イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 00:41:17 ID:Uuk5f6ib
今度の新刊の厨二ど真ん中なゆるキャラヒロインはやっぱ地雷作品なんだろうか?
怖すぎて手が出ない…。
この人は、毎回色々微妙な作品を書くよなあ。
678イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 01:38:40 ID:cD7/orOk
イラストの顔が全員キモくて手が出せんわ…
679イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 06:46:48 ID:uiaP3E1p
竜宮が大好きだった自分は必ず買うw
この作家のゆるキャラなら、たぶんイラッとするレベルじゃなくて、
斜め上の笑いを提供してくると思うし。
680イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 14:50:33 ID:x4WOFpi1
今度の新刊2冊はどっちも表紙が微妙
粗筋も個人的にはアレなんだが、爆死せんといいな
681イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 18:42:17 ID:Vxvk9Wj/
>>671
おー。
敵の親玉(仮)メインかー。>死神姫

ヤン巫女…(´・ω・`)ショボーン
682イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 20:32:49 ID:pmw3HtzE
神父と悪魔 創生の人間(アダム)
っとするより
創生のアダムと普通に書いた方が良かったような・・・
683イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:37:49 ID:I9tOiqIR
これまで蒼穹って呼んでた新米修祓師、これからなんて略そう?
新米って呼ぶべきかな?
684イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 01:09:37 ID:kfrfN+oV
退魔にイピョウ。
新米は色々ありそうだ。
685イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:36:58 ID:2EiOPRoy
傲慢王子の略奪結婚に結構期待している自分がいるw

しかし、乙女の大部分には俺様はアウトなのかな?
自分は柔和な紳士タイプより、好きなんだがなあ。
686イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:32 ID:iIPkV/4c
俺様は可愛げが無かったりして匙加減間違うと
ウザい、押し付けがましい、躾の足りないガキになるからなー
ちゃんと男前な俺様ならむしろ好物だよ
ウザ可愛い俺様と、突っ込み役ヒロインのどつき愛とか読んでみたい
687イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 21:22:44 ID:OQstrU4f
なんというホスト部。
688イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 22:23:14 ID:zJfT+fDQ
別レーベルの某キャラを思い浮かべるw>略奪王子

赤色のほうか瑠璃色のほうかは別として。
さらに別レーベルでも花嫁略奪系でたよね。
流行ってるの?
結婚する気マンマンな男がいるのに略奪されていつの間にか〜という展開に
さっぱり感情移入できなかった身としては期待するべきかレポ待つか…。
689イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:37:15 ID:XKlgwVZP
今月新刊は姫嫁の売れ線狙いばかりだから
結構売れるんじゃないのかな
でも確かにコバルトとビーンズにかぶりすぎてるw
かぶりすぎると先細るのが問題だよね
特に二巻目が

明日頃新刊早売り出る?
690イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 01:17:35 ID:36gXFixM
少女小説レーベルだしかぶるのはしょうがないような?
ビズログの姫嫁ものはいいと思うけどな
691イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 11:40:57 ID:lCIg0oNp
今月は発売日遅いみたいだから、も少し先じゃね?<早売り

今月はゴジランのがヴィクロテwwwって感じだけど
迷子姫はむしろ新しいというか斜め上に思う
692イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:50:05 ID:kwS7bYbQ
13日くらいにならないと早売りでないよね。
BK1が24時間になったらでるという感じ。

砂漠は一応買う予定。
針の魔法はゴジラン先生だから外さないだろうけど、絶対に薄いだろうな〜と思うと手が出にくい。
好みっぽいあらすじとイラストなので期待値が高いなぁ。
693イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 01:18:57 ID:3tdi10U+
しいらさんは薄いけど外しはしないから買う
でもきっと薄っと思うんだろうなw
694イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:43:01 ID:ZiVoCA4Q
そして即、ブコフへ行くんですね?わかります>ゴジラン
695イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:49:05 ID:elnJuwkI
金銀シリーズの最初の一冊買ったら結構面白かったので
古本屋で出てる分だけ大人買いしたら
三冊目であまりの薄さに眠くなり最初の話も最後の一冊読めないまま挫折して
そのままブコフ送りになった私が通りますよ

設定だけは面白くなりそうなのになんであんなに薄いんだろう…
696イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 23:11:08 ID:EKSHxi+s
書き飛ばし過ぎなんじゃない
697イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 21:43:19 ID:7G0IYfp1
自分は逆に、剛しいらは、最初は「なんて薄いんだ…」と思っていたけど、
他の作家の作品と読み比べるたびに、どんどん好きになっていった。
これだけあっさりした文章で、人の心の揺れ動きとか、陰りの部分とか、
社会の動きとかがきちんと伝わってくるのは、なかなか凄いと思う。
年配の方なのかな? 若者には書けない境地かもw
698イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 21:58:05 ID:OxwcgpRa
ゴジランは60近いんじゃなかったっけ
そしてたぶん697は同年代なのかも
作家と読者は時代性の共通項とかがないとやっぱりきつい
もしくは作家が読み手の年齢を意識して、それように書いてくれないとね
自分にとってはゴジランはただのあっさり……
699イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 22:10:44 ID:KMJTeW7p
うそー、60近いんだ?
久本雅美の51歳と同じくらい驚いた。
700イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 22:29:47 ID:7G0IYfp1
>>698
うーん、そうか…
まあ、今回の吸血鬼でいえば、ジュリアン以外のキャラクタが薄すぎるかな?
顔に傷のある執事とか、もっとおいしい脇役のはずなのに…とは、自分も思う。
剛先生は一冊が400ページくらいあれば、物足りなさが解決されるのかもw
701イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 22:46:51 ID:arc+ci5s
ゴジランの薄味がいいんだ
こってりラノベに疲れた時の癒しなんだ
702イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 23:40:35 ID:8LeM0w6Z
あっさりならあっさりで話自体も重くしないで軽く読めるモノにして欲しいな
環境やテーマが重かったり主人公が悩んでると
あまりの薄っぺらさに陳腐きわまりなくなるのが辛い
金と銀のシリーズはまさにそれだった・・・
703イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 23:42:13 ID:8LeM0w6Z
ラノベ的恋愛度、イチャイチャが薄味なのは構わないけど
人物描写が薄っぺらいのは勘弁てことね
そのぐらいならシリアスじゃない方がいい
704イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 08:11:41 ID:qA/ALIEG
2月刊のあらすじがエンターブレイン発売予定タイトル一覧にきてる。
705イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 09:38:41 ID:GOCGCA1k
神父と悪魔終わるのか。知らんかった
しかし死神姫は毎巻構成がほぼ一緒だなw

姫騎士団長が王道なようで横道っぽくて気になる
706イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 09:45:27 ID:j49cX0H3
神父と悪魔の終了は、だいぶ前に作者の公式サイトで書いてあった
春に新シリーズが出るとも
ちょっとした企画もあるらしいと
707イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 21:49:33 ID:iCn0w2j/
べたな少女向けハーレ好きだから、砂漠には期待
しかし地方には今日は売ってなかった…

ゴジラン先生、「お気に入りシリーズ新刊がでないけど、何かラノベを読みたい!」という時専用作家さん。
708イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 22:28:11 ID:JXLFwqM8
bk1で購入できるようになっているようだから都内で今日付近、地方では週明けぐらいでは。
709イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 02:30:05 ID:DefX/Z34
買ってきた。

ゴジランと砂漠。
710イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 16:16:38 ID:DefX/Z34
ちょっとだけ感想。





ゴジランのはビクロテというよりは、ココ・シャネル+ペリーヌ物語。
砂漠はティアラ路線かっ?!とちょっとdkdkした。




おわる。
711イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:26 ID:kK2dqry2
新刊置いてなかった
週明けになると仕事で時間なくなるから
手に入るのは来週末だな

あんまり手に入れるのが遅くなると
豆と重なってしまうから、今月は買わなくなりそうだ
712イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 01:06:55 ID:8zYWZPRE
お花畑の人柱居ませんか?
「のだめ」の主人公が駄目な自分には地雷になりそうで。

砂漠に「ぴちょんくん」がいた。
セクハラ度高し。
前半はちょっとイライラするかも。

ゴジランは予想以上にサラサラとw
女王様の旦那が気になるな。

コース料理はパス。
713イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 15:12:41 ID:lcxQvF7d
砂漠読んだ

王家の紋章を思い出したyo
714イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 00:29:17 ID:vXbZMStx
言葉の使い方が微妙なんだよな。
砂漠舞台のファンタジーなのに「ヘヴン」とか「憑依」とか「休止&待機」とか
ファンタジーじゃない言葉が普通に混じっていると違和感が…。


ぴちょんくんは好きだ。
ストラップ持ってるし!
715イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 00:57:45 ID:zlk7m4q6
ストラップ持ってるだけで好きと言えるのかねッ
幸せなやつだ!もっと買うがいい!

・・・・・・どこで売ってるの?
716イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 03:23:00 ID:vXbZMStx
メーカーの営業から販促品を横流ししてもらったので
買ったんじゃないんだよぅ。
717イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 14:37:37 ID:/0NcDE0B
砂漠は1巻で終わりなのかな
べたな王道だけど嫌いじゃないわ
718イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:42:46 ID:hVUguMyR
お花畑読んだ 中々面白かったよ
竜宮城は正直自分的には残念だったけど、今回のはあそこまでぶっ飛んでなかった
お嬢様の性格は結構お花畑で面白かったけどw
これ一冊で終わりでもおかしくないけど、続きあったら読みたい
719イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:44:55 ID:Q6gPJDaq
伏線残ってると思うし続きそう>砂漠

ところでレプリカ3巻が一時発売予定になってたと
思うけど、結局どうしちゃったんだろう
720イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:46:07 ID:hVUguMyR
718だけど、>>712
のだめ、ドラマでしか知らないけど、あんな感じとは違うと思う
自分はお花畑主人公結構好き
721イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 23:21:05 ID:Y6FlfBAW
お花畑、読んだよ
ヒロインの頭はのだめというより、パンドラパニック思い出した…
うーん、まあ楽しめる人は楽しめる、かもな

以下ネタバレ
数十年後と、数年後が明らかになってるのは痛い…
それはちょっと知りたくなかったネタの領域というか


722イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 01:30:03 ID:lZUxdIBl
お花畑読んだ。
最初は主人公のお花畑ぷりありえねぇ…だったのが、
半分過ぎた頃からそのお花畑が癖になりそうだったw
でも主人公合わない人にはホントにダメな話だと思う。

雰囲気も良かったし続きあるなら読みたいけど、自分は竜宮の方が読みやすくて好きだな
723イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:22:25 ID:7M/ylMVg
ゴジランと砂漠読んだ

ゴジランはいつものゴジランw
でもなんか買ってしまうよな。

砂漠はヒーローについていけなかった。
ヒロインも馬鹿じゃないかと思うけど
ヒーローの方がより馬鹿だと思う。
724イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:02:58 ID:AMv6+4dD
>失恋竜の表紙が下僕的な意味ですごいので早くみんなに見せたい

どんなんなんだ?!渡海さんw
725イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 11:46:52 ID:KgxVBymT
今回のごじらんは好きなごじらんだった。
ドレスネタは手堅いし、ロマンチックで良いね。
ごじらんは、ジェンダー的なネタが多いよね。

ところで、年齢、適当な憶測を真に受けないようにw
さすがにそこまで上じゃねーべ。

しかし、つまらんもの書く中学生よりは面白い作品を書く還暦を応援したい
726イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:16:21 ID:FXeEofQd
ゴジランと砂漠読んだよ。

ゴジラン
描写があっさりでさらっとよめるのはいいんだけど、なんかものたりない。
夢を追いかける女の子が書きたいのか、恋愛が書きたいのかよくわからん。

砂漠
お互いがお互いのどこを好きになってるのかいまいちわからん。
クリスタルがどうのという設定は今後役に立つのだろうか。
今回は特別役に立ってない。
おばか姫にムカつくより話がいまいち盛り上がらなかったのが残念。
おもいきり次回に続く感じだから次もレポ読んで買ってみる。
727イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 20:30:32 ID:PJkXP7AB
お花畑初めは全く買う予定なったが
お花畑が癖になりそうwとの感想だったので急遽買ったよ
やっと届いた読むの楽しみだわ
728イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 17:48:29 ID:STGwqEjx
>>682
というか創生の人間のことをアダムって呼ぶんだから
人間にルビがくるのは変だと思う。創生の創生の人間って重複になるだろ。。
729イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:46:59 ID:yzVTSp64
砂漠読んだ
今一乗れないまま終わってしまったが、脇役は好きだ
ヒロインのキャラが、王道は王道だけど古典的で薄い気がするんだな
しかし思った程、エキゾチックじゃなかったのが残念
730イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:05:01 ID:jUZGRzPl
>>728
きっとアダムという名前のキャラが出るんだよ!w

お花畑。表紙の馬鹿っぽい顔が駄目かも。
脳内はお花畑でも見た目は普通に可愛い子でよかったのに。
731イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:54:59 ID:qMpjShcr
今月の読み終わった

ゴジランは面白いとか面白くないとかもう関係ないと思った
ゴジランレーベルとか作ったらそれなりの売り上げになると感じる

他のは全体的に残念感が・・・
話についていけないというか
入り込む前に置いて行かれたというか・・・
732イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:19:46 ID:Z/r0pDaL
3月の刊行予定<2010年3月15日発売!>

■お狐サマの世は情けッ!
著/かたやま和華 イラスト/風都ノリ

■闇の皇太子 聖なる闇人形
著/金沢有倖 イラスト/伊藤明十

■アルビオンの夜の女王 ─魔王子たちの紫の祝宴─
著/木村千世 イラスト/こうじま奈月

■花は後宮にあり! 正妃誘拐と血赤のかんざし
著/高丘しずる イラスト/雲屋ゆきお

■カーデュエイル物語 銀砂の魔王
著/夏目瑛子 イラスト/Ciel

■小弓姫 ─公主宮の秘め事─
著/文月更 イラスト/椎名咲月

■天啓のパルティア 星の花嫁が祝福する
著/真朱那奈 イラスト/薄葉カゲロー
733イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:35:54 ID:wZiy7a5d
公式、表紙が出たね
死神姫と退魔が好みだ
734イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:22:56 ID:ZFux1Liy
>>732
 情報乙。

表紙は神父以外みんな華やかだ。
子守り魔王と姫騎士団長ってあらすじ読む限りタイトルそのままな話だけど、
ヤンキーの人の二作目なので楽しみにしてる。

来月は延期してた小弓姫はヒロイン同じなのか、別設定なのか。
アルビオンとお狐もくるので楽しみ。
735イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:29:22 ID:4M/HZEhV
姫騎士団長。まさかのミニスカートなんだろうか?w
死神姫も足出してるな。
修祓師の1冊目を読んでいなかった事に今気付いた。あれ?

アルビオンが楽しみだ。
そして小弓姫は本当に来るのかw
前みたいに編集さんが判ると楽しかったのになあ。
736イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 16:35:34 ID:EHFOYdMh
お狐とアルビオン、自分も楽しみだ!
でも、カー(ry物語の絵師さんが誰だか分からない
「Ciel イラスト」でぐぐってもラルクの絵しか出てこないw

子守り魔王表紙はなぜかギアスっぽいと思ってしまったが、可愛いな
個人的には、花庭も地味に楽しみ
737イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:55:49 ID:YgkUc++r
ハミルティアは2巻にして最終巻!大団円!的な貫禄漂う
表紙だな……自分は嫌いじゃないが、諸々がちと古臭い?
738イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:18:46 ID:shShD2At
えぇぇー!ハミルティアは3巻完結じゃね?

>>736 Ciel=ブリーチで同人誌している韓国の人
サイトもあるがピクシブでも見れるよ。
今年から留学で日本に来るとブログに書いてある。
739イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:02:50 ID:AdlP8s0X
ピクシブからの人多いな。
他のレーベルでも見かける。
740イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:55:44 ID:lVZrJ8+i
>>738 台湾じゃなかった?
自己紹介ページが変わったんで記憶違いだったらスマン

自分は子守り魔王の表紙がニガテ
741イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 00:10:20 ID:ruxE1fdM
検索した。

所在地 : Taiwan

URL :  ttp://hanabear.blog125.fc2.com/

はじめまして>∩<

と書いてあった。

--------------
正直、微妙な絵だ。
本当にこの人なの?
742イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 00:24:03 ID:ruxE1fdM
>>741
自己レス。

カタカタのシエルの方かな?>Pixiv

ところでコミケは海外参加申し込みl禁止じゃなかったっけ?
申し込みだけ日本在住の人のを借りてるのか。
743740:2010/02/07(日) 00:26:51 ID:9uMgyqw8
>>738
全然違う。まったくの別人
晒すつもりが無いならURL貼るのはどうかと思うぞ

あと>>738ブリーチじゃなく同人誌はリボーンじゃない?
744イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 00:29:37 ID:9uMgyqw8
アンカーミスったごめん。
上は>>741宛て

>>742カタカナの方だと思う。
745イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 00:37:28 ID:33VsgYiZ
人違いで晒されるわ微妙と言われるわカワイソすぎるだろ
本人気付かないといいな
746イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 00:46:49 ID:nP5iSc9h
他レーベルで申し訳ないけど、確か数号前の雑誌コバルトで描いてたよ<Ciel
耽美系の綺麗な絵だった。
747イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:23:23 ID:gXIuwuvT
これはさすがに可哀想だ<サラシ
張る前に少しは考えなかったのか?
個人サイトはh抜いても張らないのが基本だ
748イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 14:49:15 ID:BFmgZDZP
ところで最近、タイトル魔王多くね?気のせい?

>>737
塗りがちょっと古いのかもしれない
あと下にある花が何かラフレシアちっく
749イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:20 ID:ZH9XaGWk
>>748
ラフレシアwwwwww
グレープフルーツジュース思い切りフイタわw

一巻読んでないけど、ラフレシア発言で俄然ハミルティアに
興味が出てきた。どういうお話か、読んだ人がいたら教えて
ください。ラフレシアは……関係ないよねw
750イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:17:44 ID:3lJBe7qh
>>749
何故か触っただけで高価な物を壊してしまう天然お嬢様と
そんなお嬢の特技?を利用しようとした俺様王子のラブコメ+宮廷陰謀劇
ラフレシアもどきwwは、話のキーになる花だな。変な臭いはしないwむしろ高価

嫌味じゃない天然お嬢が可愛いし、俺様も可愛げあるし、地味だけど自分は好き
751イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:49:19 ID:ruxE1fdM
>>748
たぶんイメージはクレマチスだと思うんだが…あれは蔓草だからなあw
752イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:50 ID:Cv0Dwrm4
>>738
外人さんで大丈夫なのかね?
日本人でも「それ違うだろ?」って人がいるのに
ちゃんと読めるんだろうか?>小説
後、契約観念の薄い国の人なのも心配。
トラブルを良く聞く。
753イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 04:08:17 ID:Os2jYOg1
>>746で既に絵仕事してるようだし大丈夫だと踏んだんじゃない?
絵は華やかで綺麗そうだから楽しみ
女の子が未知数だけど
754イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 15:15:19 ID:GyuT1qLy
その外人さん絵師の、予定スケジュールのほうだと
>カーデュエイルの花嫁
ってタイトルになってるのな。そっち系か。
755イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 17:40:11 ID:tt9xxIol
花嫁で魔王か
どこぞの「お付き合いを前提に結婚してください」の
魔王候補とタメ張る個性派魔王だといいな

今月は子守魔王だし、響野さんも魔王だったし、確かに魔王多いかも
一時期、騎士多くね?って言われたこともあったよね
756イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 19:23:46 ID:KOYBe9RO
っ[雨後の筍]
757イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:25:49 ID:3H/3xcRr
定期的に一定の素材を出して反応見てるんじゃない?>魔王多い
ストーリー丸被りじゃなきゃ個人的にはいい。

今月はあと1週間か〜
子守魔王とハミルティアたのしみ。
758イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:34:54 ID:UMAfbkwK
週末辺りには、早売り出てるかな?
自分は、死神姫と子守魔王と退魔を買う予定
759イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 16:28:43 ID:AtRiAcNP
自分は子守魔王とラフレシア…じゃねハミルティアは確定
死神姫と失恋竜はちょっと迷ってる
760イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:07:51 ID:FqGa8hXe
ラフレシアはやめれw

自分は子守魔王と失恋竜は確定だけど
退魔は迷ってる…。イラストは凄く好みなんだけど
1巻で萌えた記憶がない
761イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:04:38 ID:ODUFWYBS
退魔と来月の小弓姫はイラストで持っているようなものだと思うんだ
二巻目でどこまでイラスト買いしてもらえるかな
762イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:59:54 ID:ElYhyfoJ
書店で見かけた時に『針の魔法』を表紙買いしたのですが
どうやらこのシリーズは二作目だったらしく、後々『夜を待つ姫君』を求めて書店に行ったら挿絵が別人でした。

このシリーズって、元々独立した物語だったりしますか?
それとも、別シリーズで予習が必要な作品もあるんでしょうか?
763イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:42 ID:FCbH2ri7
>>761
椎名さん絵で持ったような物なティアラの太陽神2巻は
売上最悪って程では無かったが、そっちはエロ補正があるからなぁ
嫁恋は、ラブはともかく話の出来自体はいいから、絵だけとは言えないし

退魔は今回も表紙が素敵だ
でも話に興味が湧かないから、挿絵パラ見するだけでいいかな〜
764イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:12:16 ID:iLVkDUoV
>>762
私も針の魔法しか見てないけど、普通によめたよ。
読みやすいけど薄い。物足りない感があったけど、
そこをゴジラン風味だと思えば問題ないですw
765イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 03:21:44 ID:dYKPXtMR
>>763 最近の嫁恋はイラストで持っているようなものだと思うんだマンネリだし
退魔は1巻表紙が最高だったけけど今回は顔が微妙…
話に惹かれなかったので2巻は見送る
766イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 08:23:33 ID:L1IzX+G8
>>763
嫁恋こそ絵で持っているとしかw
話は本当にマンネリだ。
話がいいと思っているのは一部の信者だけだと思う。
というかティアラの話題はスレチだろう。
767イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:45:12 ID:V65T30cg
嫁恋はほかの椎名さん絵の作品に比べると、ヒロインが微妙だったり
話の展開に納得行かなかったりしないから、マンネリでも自分は許せる…
イラスト力が大きいのは否定しないが。

退魔は最近1巻、やっと読んだけど
紅蓮+お狐サマの焼き直しにしか見えないし
ヒロインもDQNな訳じゃないけど微妙。絵は確かにいい。
768762:2010/02/12(金) 13:14:57 ID:c+r5R03D
>>764
ありがとう。じゃあ、そのまま進めます。
絵買いしたとは云え、
あらすじ読んで興味を引かれていたので、すぐ読めるのならありがたい。
769イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:28:36 ID:O0eHZbkg
退魔がしょぼい理由って、なんなのかね。ヒロインのせいか?
和風の妖怪退治ものだから?
770イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:06:43 ID:HfqDdbd0
退魔に花がないのは、恋愛要素が薄いからじゃない?
少女向けでバトル重視だから、バランス取れてないと思う
771イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:14:10 ID:9cMWXEv9
退魔は恋愛要素が薄いというより、キャラが薄いんだと思う

キャラが立ってない訳じゃないんだけど萌えれないっていうか
描写が表面的過ぎて、ラノベ読み慣れちゃってると、物足りなくなる
逆ハーにするより、キャラを減らして掘り下げてくれた方がって思った
772イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:43:57 ID:O0eHZbkg
そういや、あれ逆ハーなんだよね。どっちかっつーと、神様よりも、同居人の
寮母的存在の男(名前忘れた)のほうがかっこいいわ。
773イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:35:09 ID:dYKPXtMR
>>770かと言って1巻からラブラブ+セクハラだと引くけどね
自分は神様との恋愛が狐とダブったのと男性絵と性格がいまいち好みじゃなかった
女の子は性格もイラストもかわいい

ところで針の魔法って、吸血鬼出てくるの?
774イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:44:41 ID:oRpJSoi6
退魔はヒロインの料理が殺人料理というのが
どうも苦手で…更にそれ人に食わせるし…
神様も、前世と今のヒロインどっちが好きなの結局みたいなツッコミしたくなった

とりあえず今月は子守魔王が爆死しないことだけ祈っておく
775イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:33:50 ID:flBZlk87
>>773
出るには出るんだけど、自分にはあまり話の本筋に関係なかったように見えたよ
お針子さんの頑張り物語に終始した方が良かったな
776イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:15:19 ID:QhwmChZ1
とりあえず、死神姫と子守と失恋竜を買ってきた。
777イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:56 ID:dYKPXtMR
>>775
ありがと。
1巻読んで迷ってたんで本筋に関係ないなら買ってくる
778イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:28:46 ID:Rx2Cuvnb
子守魔王とハミルティア感想




子守
魔王は想像したよりパンチが弱い、主人公が良い子すぎてイライラした
悪くないんだけど、ヤンキーの奇抜さが抜けて凡作というイメージ

ハミル
前巻ラストの台詞の後がものっそい気になってたので
買ってみたら、王子がメロメロ状態でワラタw
死神姫も読んでるんで、主人公が恋を自覚したアリシアと重なる
脇カプも作ろうな所は良いんだけど兄組みにしても侍女組にしても
描写が薄い&唐突感が否めないなー。でも、そこそこ楽しかったので次も買う
779イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:35:33 ID:TPOU7iEt
早売り買って来た



・子守魔王
舞台のモデルが南米とか「子守」が意外と本筋に絡んでるのが面白い
頑張ってるのは良いんだけど、発言が余りにいい子ちゃん過ぎて鼻につくヒロインや
判り辛い設定とどんでん返し、継母の理不尽すぎる悪役っぷりが入り込めなかった
おさんどん魔王が一発ネタ臭むんむんだけど、聖☆おにいさんのブッダ的に発展するなら読む

・失恋竜
飽きてきたなと思うんだけど、つい読んでしまう。でも今回は個人的に当たり。
キャラ総出演で面白かった

・退魔録
読み流し。どうしてもハマれないのでやっぱ切る。
あのキャラの過去、5歳で凄腕の辻斬りでしたって、流石にアリエネーと呟いてしまった…
780イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:40:17 ID:cBBob24f
・子守魔王


冒頭の魔王の山行きの理由のこじつけっぷりにひっかかったのが
最後まで後を引いた。
王様がもうちょっとしっかり設定出来ていればかなり印象が違ったんじゃないかな。
魔王様と弟はいいキャラだと思う。
ヒロインは確かにヤンキーの方がよかったなあ。

あと、イラスト。なんでミニスカートフリル付き?
読むまではなんかそんな設定があるのかと思ったけど
むしろ邪魔だろ。兵士に溶け込もうとし、王妃様の反感を買わないように
散々気を使ってるんだから。
次作があるなら改めてもらいたい。
主人公に馴染めないのはあのチャラチャラしたイラストのせいもあると思う。
魔王に貫禄がないしなあ。
貫禄のある魔王が子守するから楽しいんじゃないか!
781イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:53:20 ID:mdRqMLib
子守魔王



自分もヒロインにイラっときた。

>良い子すぎてイライラした
というより、良い子ぶってるのが口だけだからじゃね?
役立たずでも、毎朝走りこみだけは欠かさないとか、毎晩こっそり腕立てしてるから、
ドジっ娘でも重いもの持つのだけは得意とかあればいいのに、
出来る努力さえしないで、できないできない言いすぎとる

でも新人二冊目だと思えば、まあこんなもんか。
新作に期待
782イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:58:27 ID:9avRRWZm
ねらーの手のひら返しっぷりはすごいなw
でもそのほうが一般ウケがいい可能性があるから、別に悪いことではない。
783イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 03:01:21 ID:xi9xoTsF
子守魔王読んだ。
ヒロインのいい子ちゃんっぷり、私はあんまり気にはならなかったな。
登場人物は総じて好み。
ただ、ストーリーの先が読めてしまう…
受賞作のインパクトが強すぎて期待しすぎてた分、今回は物足りない気もするけど、
まあ普通に面白かったです。
これシリーズ化するよね?次も買うよ。
784イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 05:38:05 ID:iDpK62Dj
確かに期待してた分、っていうのはあるかもしれない
目新しさみたいなのはなかったけど二作目にしては妥当なんじゃない?
単体でみればまあ面白かったかな

ヒロインがいい子ちゃんなのはいいんだけど他にこれといって長所もないところが
とっつきにくくなってる気がする笑
恋愛要素まだ薄いけどこれから先どう発展するのかはちょっと楽しみだな
785イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:26:19 ID:wjKpyIY/
死神姫読んだ。

敵地に乗り込んだだけあってちょっと進んだ気がする。
アリシアは頑張った!
夜もがんばれw



失恋竜。
作者が「兄が目印」と書いていた。
たしかにな。
786イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:19:58 ID:ff36YiL2
失恋竜は地味に面白かった。兄貴やナインみたいに脇のほうが魅力的。

退魔録。バトルはいいけど、ラブ描写が妙に唐突な気がする
次で完結するならそこまでは買うかな、と思うけど。正直そそられない。

子守魔王は、ヤン巫女が、作家さんが書きたい様に書きました!的な
勢いと情熱を感じたのに比べると、いまの少女向けの枠内に何とか収めようとして
無理して、ぎこちない感じがするのが、あちこちに(特にヒロインの描写)出てる気が。

ヒロインのドジっ子(=実質お荷物)属性+義母の理不尽なのに反撃できない苛めで、
二重に騎士団が大変になってるせいで、読んでて、
ヒロインの優等生的発言が、イライラさせる物になってるのかも…と思った。
読み進める内に平気になったけど、自分も最初は奇麗事すぎて入り込めなかったし。
イラストは、可愛いんだけど、コードギアスみたいで少し苦手。
でも今回より続編のほうが面白くなりそうだから、今から期待しとく。
787イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:01:26 ID:MT+CovzX
そういやビズログ人事異動?
渡海さんと小野上さんが担当さんが代わると書いているね。
MさんとYさん。
古株F女史は変わらずか?
788イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 15:44:30 ID:C4i0CNNi
今月は揃って派手だなー表紙



ハミルティ
王子のデレとか色々急だな、と。こんなバカップルだっけ
宮廷絵巻の筈なのに何か地味なのは持ち味だろうか

子守り魔王
それなりに楽しかったけど、作者さん異世界ファンタジーを書き慣れてないっぽい?
ヤン巫女は未読だけど、面白い設定を作る人だなと思った
ヒロインの運動音痴設定は、正直いらないな〜
ガチ軍人の中に皇女が一人なんだから、普通に、女で周りに気を使わせてしまって悩むだけでいいのに
絵は悪くないけど、軍人も弟も魔王もおなごのようにヒョロっとしてるのが残念であった

退魔
細かい設定や小道具は凄くツボなんだけど
会話やキャラや恋愛に面白みないからここで切る
789イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 16:56:27 ID:1WARk0vE
今月は失恋竜と子守りだけ買った
失恋竜、今回も兄貴は絶好調マイペースだな
子守りはちょっと読みづらかったけど最後まで読むと悪くない

来月の粗筋も出たんだね
小弓姫はやっぱ1巻キャラそのままか〜
どの粗筋も「!」マークが多くて目が滑るぜ!
790イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:50:00 ID:nBUvdKKh
失恋竜は今回結構おもしろかった

好き嫌い分かれるだろうけど自分は子守りのイラストは好みだったよー
作品にあってると思う

退魔はまだ買おうか悩んでたんだけどみんなの感想みてやめとこうと思ったw
791イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:01:53 ID:B3E+5gBR
子守り
面白かった
この人は安定してしっかり物語を作れる人なんだなと思った
絵はすごく好みなんだけど、せっかくの南米の雰囲気が全然なくてショボン
792イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:49:30 ID:58lh6q8p
子守。

イラストは個人的には白黒パイレみたいなんがよかったなー。
ドジで馬から落ちまくるのにパンツ丸見え系制服は「軍隊を舐めてンのか?」と
言いたくなるし。
あの王妃なら絶対にあの制服に突っ込むだろw

作者は基本的に神様が好きなんだなw
主人公より魔王さまがよかった。
あと、会話のテンポは1作目と同様に快調。
なのに主人公が無理やり後ろ向きなんだが自虐なんだか前向きなんだか
ゴチャゴチャしたのが残念。
793イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:12:22 ID:Aar+dMaK
退魔、イラストだけ見てるとおもしろそうだけど、なんか迷うわ。
794イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:56:36 ID:uG20hdg5
退魔はメインカプが明らかにお狐劣化版ぽくても気にしないなら
まぁまぁかな。でも特に引っかかりが無いんだよな。
深刻そうな部分もサラッと解決して事務的に話が進むんで、余りハマれない。

子守り魔王はシリアス部分とコメディがバランス悪い気はしたが
十分楽しめた。最後の叙述トリック(?)はちょっと強引に感じたけど。
795イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 16:38:41 ID:rlPFvsTm
退魔録、イラストだけ見れば華やかなんだけど、
やってる事は結局、田舎の片隅でバトルで、
将軍家の話とかは、軽く流されるだけだから
たしかにメイン2人にはまれないと地味な話で終わってしまう
796イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:03:46 ID:uw4wd79D
イラストはいいのになぁ、退魔
バトル部分だけでも楽しめれば良いんだけど其処どうなんだろう

子守り。ヒロインの「頑張らなくちゃ!」発言がワザとらしいと言えばらしいので
鼻に付くという感想も理解。でもちゃんと行動する子だから、後半は引っかからなくて読めた
魔王はふつうに大人しく見えたから、もう少し硬派な外見だと更に良かったと思う
797イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:18:33 ID:DJ9PgUdq
子守り
自分もあの制服に違和感。女の子らしい特徴はリボンだけって文中にあるのに…
あと過度の運動音痴には違和感が残るな
この人の作品は好きだし全体的には面白かったから次があれば買う
798イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:30:33 ID:eUTN9ize
子守ヒロインの運動音痴は
実は正妃か黒幕の呪いでした、というオチを想定してたんだが
全然そんなことはなかったんだぜ
799イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:14 ID:wjkquzCc
子守
ヒロインの運動音痴は隊長としての自信が持てない一因になってるんじゃ?
運動音痴で実戦どころか行軍中でさえ迷惑かけて役立たずのお荷物状態だし、
皇女とはいえ、政治的にも後ろ盾弱く(父親は態度はっきりしないし)上手く立ち回れず
…な状態だったらへこみもする。「頑張らなくちゃ!」発言もあまり気にならなかった。
個人的には継母にいろいろいわれて言い返せもしなかったシーンの方が気になる。

話的には設定羅列が多いのが気になったなぁ。
男キャラは三人とも良かった。
イラストも個人的には綺麗で好み。ミニスカ状態なのも少女小説的な華ということで
気にならなかった。モノクロも綺麗で絵には不満なし。

あと二年前の継母の権力が増したとある事件ってなんなのかがよくわからなかった。
800イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:31:00 ID:VluBCMJR
子守りはヒロインの設定で結構いろいろ言われてるけど
個人的にはまあいい子なんだなっていうのが素直な感想。感情移入とかはできないけど
でもヒロインがぐだぐだ悩んでたこととかは解決したわけだし、次出るならもうちょっとヒロインの
いい点というか個性みたいなものが前面にでるといいかな

イラストも結局見栄え的なものが大事だからその点制服のデザインはよかったと思う
あと自分は絵師さんのあとがきが可愛くてなんか好きだw
801イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:21 ID:ntDXRkbs
子守りのクレアは、作者さんなりに少女向けの
王道ヒロインを書こうとして頑張ってるんだなって思ったな

科白とか微妙にぎこちないけど、口先だけで悲劇に酔ってるんじゃなくて
行動はちゃんと伴ってるし、バカ過ぎてついてけないって事も無いし
逆ハー風味もマンセーされ過ぎに感じる事は無かったから、個人的には好きな方だ
しかしヒーローとしては正直ガングロ副官のが好みであった
802イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:16:46 ID:nYMGCLc9
自分はヒーローとしては弟のが好みだったw
ナイとはじめから分かっていたがな・・・
803イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:07:46 ID:+4yy7Hxv
自分も子守のヒロインは理不尽な事言われても
言い返さずにいる所が駄目、むしろ相手に同情しちゃってるし
義母の主人公を憎む理由聞いても、父王の態度が薄情すぎて唐突すぎるし
駄目という程では無いけど次を買う程ではないな
804イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:32:09 ID:HM+SIvVv
ちょっち質問。感動して泣いたりできるのなんかある?
最近電撃の「君のための物語」を今さらながら読んで
もっとそいうの読みたくなったんだけどもさ。
いや、泣くほどじゃあなかったがw
805イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:56:15 ID:IFSt8pp9
相変わらず男の空気嫁なさは異常だな
806イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 14:34:14 ID:BieF/2tv
>>799
自分もその二年前の事件と
弟が死んだ事件の細かいとこがよく判ってない…
どの辺で説明されてたか覚えてる人いる?
説明セリフが連続した辺りで、読み流してしまったのかもだけど
807イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:17:09 ID:n7WOXIn/
>>806
序盤のほうで王妃付きの私兵団?が揶揄するところと後半の対峙するところ
側室なのに王様の寵愛受けてたのが気に入らなかったんだが邪教崇拝の疑いかかって
そら見たことか!ってな感じで正妃が権力増したんだと思ったけど
それで王様が正妃に何も言えないってことじゃないかな
二年前の事件についてはそういう事実があっただけって感じで特に細かい説明はなかったのは確か
まあ実際その伏線は事実だけで十分ではあるけども
ただやっぱりちょっと分かりづらかったよね
808イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 18:30:57 ID:fjU2Y6+R
>>807
806じゃないが有難う、自分も漸く腑に落ちた
纏まった説明は無かったんだな
終盤のどんでん返しの所で「えっ死んでた?」
とかなってしまったけど、確かに伏線はあったな
809イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:52:24 ID:4ugblXa5
出だしも役立たずな王様だったが
最後には影も形もなかったなw
810イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 13:56:14 ID:1sNoHCm9
>>804
うっかり感動したやつなら、剛しいらのケモノ姫の最終巻かな
811イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:34:17 ID:DutAMduB
父王にねえ。
こう王妃に頭を抑えられていて仕方がないなりにも
娘への愛情が感じられれば良かったんだが。

弟はけっこう好きだ。
今後も登場してくれると嬉しい。
812イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:08:11 ID:dVJGVxqC
ちょっと王妃関連はストレス溜まったよな。
次巻からは出しゃばらなくなるのだろうけど
無駄遣いや苛めに、結局ほぼお咎め無し状態なのが
爽快感足らなかった。いや、死ねとは言わないけどさ。
813イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:15:17 ID:DutAMduB
主人公の母親の疑惑がちっとも晴らされてないのが
ストレスが溜まる理由だと思う。
娘も夫(王)も疑惑を晴らそうという気概が見えないし。
814イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:00:09 ID:IgBYhhm4
疑惑。晴らしたくても出来ない事情があるんだろうなとは思うけど
その辺推理できるような描写が無かったのは、確かにシャク然としなかった

正妃といい、この辺は続編ではどうする気なのかな?
放置もアレだが、正妃がまたでしゃばって来られても読む気なくなる
王道なんだけど凄く苦手なタイプの悪役なんだ、こういうの
815イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:11:09 ID:Lld1QKZd
死神姫

夫婦の仲が着々と進展してる一方で
引き離されそうな気配もぷんぷんしてて微妙に怖い
816イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:50:27 ID:3NmUGIbQ
小柴叶さんの2巻目は爆死みたいだね
やっぱり1巻目は絵師力だったのか……

そして失恋竜はかなり売れ行き落ちてるから、兄編なしで終了かもね
817イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:27:06 ID:KVT5CW7T
シリーズものはやっぱ、二巻からが本当の実力か・・・。
818イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:05:41 ID:tuU/5UUN
失恋竜おわったら、次こそはソフィアの続編か!?
819イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:22:02 ID:f4zh4F1C
どうだろアイリスで2冊も出すみたいだが…>失恋竜の人
820イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 14:44:08 ID:Enm8OG/m
>>816
似たような内容の紅蓮の2巻は、爆死はしなかったのにね…
今回の退魔はラブ寄せしてたようだったのに。

失恋竜は、親世代より子世代のほうが
話や設定的には面白くなってると思うのにな。ちょっと地味だけど。
821イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:35:34 ID:h8SGfAKj
和風の化け物退治(アクション)に需要がないのか? 退魔。
イラストはいいのにな。
822イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:56:38 ID:esKoK9LJ
退魔はタイトルも悪いんじゃない?
イラストが可愛くても、難しい漢字を見るだけで手が伸びない

文章は読みやすいから、もっと軽いファンタジーとか書いてほしい
823イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:46:25 ID:Px4iwZZV
1冊目の導入部が面白くなくて挫折したままだ。
退魔ものは好きなはずだったのに…。
824イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 15:32:54 ID:qwvmolx/
子守

ここ読んで覚悟していたせいか、思っていたより面白かった。
独自の世界をベースとして選択してくれたのは良かったな。
ありきたり中世だったら、かーなりがっかりだ。
文章力は安定しているし、この作者は次も買う。
ただ私は今でもヤン巫女の続きを待っているw

今回の魔王「頬に花」ってのはヤン巫女のパパリン系とつながってるの?
825イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:03:08 ID:aViBDIhY
>>822
確かにタイトルは華があるようで無いかも。
姫嫁巫女で恋で愛でって媚び方をしろとは言わないが。

でも、1巻そこそこ売れた後で2巻爆死ということは
普通に内容がなんかいけなかったんだと思う
826イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:09:46 ID:ThD7kG7z
1巻
309 蒼穹に雪桜舞う! 〜新米修祓師退魔録〜 小柴叶
これ、そこそこ売れたなのか?
1巻で2巻が爆死になると予想できた自分は1巻に手を出さなかった。

827イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:30:07 ID:MhSG0zJQ
>>824
あの作者は基本的に神様が好きで
神様のビジュアルにも一定の好みがあるんじゃ
なかろうか?
828イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 09:49:50 ID:tGlYX9hC
あれ、一巻309だったのか。
そんなに売れてなかったんだね。退魔。
829イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:03:19 ID:nOFjzEQK
一応2週目にも400位代で入ってはいたと思う。退魔。
多分トータルでは、今回の子守くらいにはなったんじゃないかな
似た条件の見習いでも圏外ではなかったのに、ってのは自分も驚いた

個人的には恋愛面でのお狐劣化コピーはかなりマズかったと思う
じゃあお狐買うよってなるだろう
830イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 17:33:59 ID:APOtn/7o
1巻表紙は神だと思ったのに>退魔

…新米の「巫女」だったりしたら1巻もう少し
売上げが伸びたのか?と一瞬考えてしまった
831イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:29:31 ID:XwcOW0s+
そんなに売れ線のタイトルじゃないし
どちらかというと泥臭い感じがするし
表紙も普通すぎたから妥当な結果じゃないか?

でも編集から、お狐が売れているので似たようなのを
とすすめられたような気がするwww
832イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 12:47:55 ID:ywnyA3mi
そんなに似てたっけ?
自分はここの書き込みをみてそういえばそうなのかな、と思ったくらいだけど。
やはり和風で妖怪で神様×普通の子という設定かねえ。
833イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 12:55:56 ID:jGpaN5ak
設定もだけどキャラデザも似てるからまずかったかもね
他の出版社だったらまだよかったかもしれんw
834イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 12:59:16 ID:4UZAugvE
もっと作者が好きなものを好きなように書かせたらいいのに
無理に趣味じゃないもの書かせても結局ちゃんとしたファンはつかないし
それなら好きなもの書いた結果売れない方が作家としてもいいじゃん

それで痛い目見て売れるものが書きたいと心底思えばそうするだろうし
マニアック路線でも何処かには好きな人はいるだろうし
出版社側にとっても長い目で見たら得な気がするんだけどな
読者にとっては選ぶ幅があるのがもちろん一番いいしさ
835イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:32:07 ID:22wY+zmZ
マニアック路線、2で評判いいだけで実際売れてないだろ…
売上で小弓姫みたいなのが受けるなら、やり方としては間違ってなくね。
836イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:52:43 ID:BBO9tEdz
どうして他レーベルで、完結したはずのマリア様がなし崩しに再開されているのか…
売れるってことは、読者が考える以上に、出版社にとっては死活問題なんだな、と思う。
837イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:16:44 ID:rNvVH4il
立てました

死神姫の再婚 小野上明夜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267255723/
838イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:37:15 ID:TIWYO1Pj
ここでも発売日に感想ある程度なのに需要あるのかい
839イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:54:50 ID:9adVvGpc
つか誰の意見も聞かずに勝手に立てるという神経がすごいw
840イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:07:40 ID:XFbqnKuK
死神姫って、受賞当時はタイトルの勝利とかタイトルのインパクト抜群とか
そんな言われ方してた記憶。
いま自分の中では「死神姫」の文字面が「回避」に変換される。
まあ、そんだけだけど。
841イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:35:18 ID:VYp+H9SX
自分は話がループ過ぎて4巻で切ったクチだが>死神姫
その後、話が進んだのかどうかは少し気になる。買わんけど。
842イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:58:21 ID:OlmiK9jC
死神姫は1巻は面白かったけど
だんだんと薄くなっていくよな
ラブラブ書いてれば良いんでしょみたいな感じ
ラブラブ甘甘は好きだけど、さすがに飽きてきた
843イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:16:51 ID:emw/bILX
売れて引き伸ばしで劣化の典型っぽいな、死神姫
そんなに長く続けるべきじゃないし
長く続けられる骨太なメイン部分や設定が無いのに
無理やり話を続けてるみたいな…

時々買ってるが、自分の中ではちびまる子ちゃんみたいなイメージになっとるw
844イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:41:10 ID:TIWYO1Pj
ちょwせっかく専スレ立ったんだからその話題をそっちでやれよとw
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:23:46 ID:TuKsA6Cp
スレ覗いて8巻まで続いていたことを知り
吃驚したとか書けないよw
846イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:32:33 ID:cpXtNHcQ
それもそうかw
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 10:25:22 ID:jQDv27Al
確かにw8巻も出てたのか
なのに夫婦は足踏み状態かと思うとちょっと笑えた
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 18:01:49 ID:XK3SO6aJ
公式HP更新、今月刊の表紙公開

4月の刊行予定<2010年4月15日発売!>
■眠り王子と永遠の都
著/秋永真琴 イラスト/サカノ景子
■レプリカ・ガーデン 時無しの人形師と人形の女王
著/栗原ちひろ イラスト/明咲トウル
■姫を護る姫 〜スワンドール奇譚〜(仮)
著/剛しいら イラスト/楢咲コウジ
■ビーストプリンセス ─始まりは砂漠のバザールで─
著/志麻友紀 イラスト/氷堂れん
■お庭番望月蒼司朗参る! 溜まった穢れと大祓
著/流星香 イラスト/榊空也
■女神の娘の恋歌 光の乙女、闇の聖女
著/響野夏菜 イラスト/椋本夏夜
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:32:47 ID:a9rNjx5M
おおレプリカ来るのか
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:36:34 ID:YiVCtCxU
ビーストプリンセスって何ぞw

今月の表紙も出たね
後宮とカーデュ、買うか迷ってる
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:50:26 ID:PIbv7IuH
眠り王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし3巻完結っぽいタイトルですね
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:36:05 ID:tc/8h7B/
>>844
儲が立てたのかアンチが立てたのか謎だw
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:36:51 ID:+U6gKB2I
まあそりゃ前者だろうJK
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:49:18 ID:aUnZWRRF
>>848
 情報乙です。
 4月の新シリーズはゴジランと志麻さんという鉄板な薄味系というのが
 地味というか、手堅いというか…。
 ゴジランはイラスト次第で買う。

3月表紙は闇の皇太子以外全てに花がある。
1つだけレーベル違うようだw

アルビオンとカーデュエイルは買うつもり。
アルビオンは濃い文章と設定がヤミツキになってしまっている。
絵師も毎回いい絵を書いてくれるし。
カーデュエイルは作者の前作が暗かったのでちょっと躊躇気味だけど、
新シリーズなので手を出してみるよ。(近所の本屋に入荷していればだけど)
小弓姫は1巻以上に展開が無理そう。
何より思うのがイラストが1巻ほど惹かれない。引き絵だから?
ぱっと見て4人目がいることに気づかなかったw
後宮はパラ見してから買う。(入荷していれば)
天啓は絵だけはステキ。
さっぱりストーリーがわからないけど、いつの間に世界を救う話になったんだ?
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:45:29 ID:ZDnJJLst
4月はお庭番しか買うのないな

ゴジランのタイトルが間違っているなら買うけど
今のタイトルが百合くさくい
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:17:07 ID:B0zBPU/f
カーデュエルは感想待ちかな…
バベル、ギャグは面白かったけど、全然バビロニアしてない世界観と
恋愛面でのテンションについてけなかったから、そこが改善されてるなら買う

小弓姫はたしかに1巻ほど表紙に引力感じないけど、綺麗だ
でも話の方向性が分からない。といって、特攻する気も起きない
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:04:26 ID:vHDvwCnR
小弓姫は、主人公カップルが全然魅力感じないんだよな
一応高スペックのはずなのになぜだろう

シスコン兄ぃと元婚約者の方がほどよく変人で魅力的だわ
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:03:57 ID:Jzbz9qoi
>一応高スペックのはずなのになぜだろう

やっぱりアテクシテラカワイソスヒドインだから?>小弓姫
綺麗だけど1巻と比べて2巻表紙はぼやけた感じがする。
(ヒドインドレス以外)

ゴジランは男装麗人もの?
絶対王道展開だろうけど、気になる。
絵は紅蓮の絵師だね。
859イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:57:56 ID:B0zBPU/f
ビーンズの赤月は何だかんだで3巻まで買ってしまったが
小弓姫は絵に騙されるぜ!ともなれないのは
多分ヒロインが一番イマイチだったからかな
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:05:08 ID:yofw6QUm
響野さん続ききた!!
嬉しい・・・
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:23:32 ID:MobFwZRU
小弓姫は酷いとか以前に全然キャラを覚えて無い
新人作品は2冊位まで買う主義何だけど・・・どうしようかな
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:55:51 ID:XAwb9dep
小弓の人とユイナタンが脳内で混じって区別が付きません。
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:14:10 ID:0NjpGlFq
自分も混ざる。というか混ざってる
どっちも人殺しを屁とも思わないヒロインで
世界観がいまいちよくわかんなくて
相手役はキャラが薄かったことしか…
864イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:57:44 ID:2DZgnDXP
ごめん、ユイナタソって誰……?
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:44:48 ID:LSiGN+OW
ホワイトハートの14才デビューの子だよ
「さながら駆けし破軍のごとく」で検索すればわかる
WHスレでは、ある意味愛されてる存在。
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:21:39 ID:XAwb9dep
ユイナタンは本人が厨房だからキャラが厨二でもまあ仕方がないかと。
デビューさせた編集が悪いと。
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 12:56:22 ID:Z3w8w28B
よく2冊目が出たなあと思ったが
爆死してたな、さながらさんは

>>848
志麻さんのビーストプリンセス、タイトルだけだと
ごじらんのケモノ姫にダダ被りなんだけど。同じレーベルなのにいいのかね
まあケモノ姫は完結してる訳だけど
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:42:50 ID:rXYoGugu
編集部は知らないけど、志麻さんは被りとか
被ってるってツッコミとかは、気にしなさそなイマゲ
出すってことは編集部的にも別に構わないんじゃないか

でも志麻さんはノマよりニアホモ書いてた方が、本人は楽しいんじゃって思う
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:43:12 ID:peg/MdR4
だが、ちょっと待って欲しい
プリンセスというタイトルだからと言って、ノマであると確実に言えるのだろうか
実は美少年が変装して獣の国に乗り込む話であるという可能性は捨てきれない
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:30:01 ID:15ysnG4Q
>獣の国
にトリップする話JKの話が既にあったような…

で思い出したけど続きそうな終り方なのに続刊出てない本、結構あるな
白銀の剣姫なんて旅が始まったばかりだったような
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:36:50 ID:TLReh3y0
>実は美少年が変装して獣の国に乗り込む話であるという可能性は捨てきれない

確かに捨てきれないw
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:34:11 ID:v0siDCQ1
すごく下がってるのでage
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:18:52 ID:TwQ+qPQS
早売り感想




カーデュエル
時どき妙に、現代風なカタカナ語が入るのは萎えだけどギャグ会話が切れてて良いよー
お狐サマの化丸コピーみたいなキャラと、後半の展開には
無理さ感じたけど、これで完結ならまとまってると思う
絵は、特にモノクロが、線ガサガサし過ぎて苦手

小弓姫
1巻より話がとっ散らかってるけど、1巻よりは読後感マシ
おいしいネタやキャラはあるのに、全部消化不良で尻切れとんぼなのと
宮廷が舞台なのに、描写が全然ないせいで華やかさ無いのが残念
そんなわけで情景描写なさすぎで、読んでてしょちゅう「今どこにいるの?」ってなった
結局ヒロインがふらふらしてて意味不明、で、
1巻から、ヒロインに成長とか、状況の変化が無いのはどうなのかな
それとも3巻に続けるつもりで、今回色々投げ捨てジャーマンなのかな
期間空いたにしては、作者さんに進歩が見えないので、3巻迷う……
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:46:02 ID:A0BWwGTI
お、規制解除されてた


・銀砂
バベルでも実は微妙に苦手だったんだけど、自分は
この作者さんの突然情熱的になる恋愛描写、やっぱり合わないみたい……

・小弓姫
873に大体同感。味気ない。時々日本語が変だと思うのは気のせい?
でも亀好き皇帝には癒されたから、1巻より好き
女装したヒーローが皇帝に惚れられた時にはラブコメktkrとwktkしたのに
ほぼ放置で話が終わったのにずっこける。作者さんの迷走感が漂う続編

・天啓
打ち切り?設定詰め込みすぎ、展開詰め込みすぎなだけ?
一応古本で読んでたから、完結ご祝儀で買ってみたけど、何だかついてけなかった
ピンと来ない世界の危機とかやるより、ラブ面書いた方が良かったと思うんだけど
メインカプはどうでもいいけど、侍女と騎士は可愛かった
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:20:56 ID:ckBHwQqy
闇王子

お子様かわいい。カラーで見たかったな。
そして清明様。劇甘じゃないですか?何気に。


カーデュは店頭でパラ見。
表紙はいいのに白黒がガガガガガガ…。
この落差はいったい?
出だしのシーンで脱落したが、頑張ればいいことあるかな?


闇王子はイラストにかなーり助けられていると思うんだw
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 18:31:06 ID:Jhp7nCTH
感想



銀砂。ヒロイン可愛い!こういう、適度に逞しくて気の強い子と
口の悪い俺様の組み合わせ大好き
訳の分からない勢いも健在。これ、作家さんの持ち味なのね

アルビオンは魔王候補の必殺技が、想像の斜め上でびびった
モフモフは是非本文挿絵にも登場すべきだと思う>絵師あとがき
伏線綺麗に回収してるけど完結じゃないよね?妹と聖騎士のフラグあるし

小弓姫。確変はしてないけど、デビュー作よりは引っかからず読めた
ライト中華やキャラ設定の方向は好きだけど、描写が少ないから
相変らず世界観と「小弓姫」の立ち位置が解らない.....
無理して続巻しないで、別の○○姫にするのは無理だったのかな
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:36:58 ID:oYl96X5S
夏目さんってスピリチュアルな人なんだろうか?
後書きでちょっと引いた。
ブログとかに書く程度なら驚かないんだけど。
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:22:25 ID:rTE07MZ/
>>877
どんな内容?>スピリチュアル後書き

銀砂は表紙のよさに買おうかと思っていたけど、
内容がイマイチらしいのと白黒イラストのまずさにやめておこうと思った

小弓姫、やっぱりダメだな〜
まだ小説書くのが下手な人が一生懸命難しい言葉を使って書きました
という匂いがぷんぷんと鼻につく
ホワイトハートのゆいなたんと同じような匂いがする
イラストはいいのにね、というところも同じ
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:24:54 ID:oYl96X5S
動物霊が玄関を通るのを見たとか。
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:45:15 ID:rTE07MZ/
d。それは、すごくスピリチュアルだね…>動物霊
動物霊が見えるということは、人間の霊なんかなおさら見えそう
そういう人ってオーラの色とかも見えるんだろうね
玄関を霊が通るってことは
その家が霊道とかいうこともあるのかな…
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:43:14 ID:kR40F2SW
偏見かもしれないけど、実生活で霊が見えるなどと言う人はカマッテチャンの地雷認定して近づかない。
テレビで霊が見えると言うアイドルは、売れなくて必死ですねとプゲラする。
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 13:06:31 ID:hD+Wb1w0
まあ、そうだよな。
カマッテチャンか、自分は特別と思いたいか。







ほんとに見えてて言わない人もいるだろうけれど……
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 17:57:46 ID:X44zgdTV
自分は逆に噴いたけどな。
ページ数の都合もあっただろうけど、あっさり流しすぎだろ!と。
いい意味で、変な小説を書く、変な人だな。
884イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:29:49 ID:EY7t6tdO
小弓姫、勢いと萌えのない彩雲っぽくなってる気がした
男キャラはいいのに、ヒロイン、DQNではないけどキャラが妙に薄いから
まずヒロインに萌えたい趣味の自分には物足りない
乙女ゲーをそのまま文章に起こした様な感じだから、好きな人は好き?

銀砂のモノクロ絵、
リア厨時代に読んでた投稿雑誌の素人絵っぽいのが苦手だけど
カップル自体はよかった。三つ目いいよ三つ目

アルビオンは安定して濃くて面白かった
真面目にフリーデル√が見てみたいんだけど無理かな
豚は死ねとか素で言っちゃうヒーロー、いいと思うよ?
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:14:20 ID:hD+Wb1w0
なんか小弓姫、1巻より評判いいみたいだな。
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:56:01 ID:EMg3Q0qC
評判がいいというより前は期待しすぎたんだと思う、絵が良すぎたから
今回は中身がわかった上で買っているから、あまりダメージをおわなかっただけで

アルビオンは早く続きが読みたいと思うくらい面白いな
ものすごくこゆい
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:58:36 ID:8JZPa2R3
眠り鼠の哀れさといったら…w
そして冬毛のモフモフ!

けっこう三の兄君はいい人だったね。
ハードだけど。
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 12:20:13 ID:agZ35OVG
アルビオン、絵柄が好きじゃなくてあまり挿絵直視してなかったけど
今回よく見たら、かなり本文に忠実なんだね。アクセサリーとか
前作があれ?って感じだったから感動したw
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 15:33:50 ID:jTbChISg
もう許してやれよwww>前作があれ?って感じ

小弓姫、何が書きたいんだろうこの話は?
正直前作の設定もロクに覚えてない位で読んだんだけど
それにしても、色々な部分が説明不足で、「いつ話が始まるのかな」
って待ってる内に最後に来ちゃった感じだった
ヒロインは前作程では無いけど、何がしたいのか意味不明だし…

お狐は帰ったら読む
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 19:41:03 ID:9R33+DE0
カーデュ
俺様なのかヘタレなのかビミョウなヒーローと騒ぐだけ騒いでる純真ヒロイン好きな人には
面白いかも。
街の買い物のシーンでもっと二人らしいシーンを入れるとか、
二人のコミュニケーションをもっととって欲しかったと思う。
勢いあるヒロインにしては肝心なことが言えないのはどうかと。
不満はあるけど全体的には良かったと思うが、何より思うのは
 挿 絵 が 残 念 す ぎ る 。
挿絵を見るたびに冷める。


アルビオン
相変わらず濃いところがすきだ。
ラブ寄せってわけではないが、四王子の関係が進んでいっていい感じ。
ホッペチューのシーンとか萌えましたよ。
三の兄君いい感じでしたが、もう出番ないのかと思うと残念。
高めのテンションとか好きだ。
フランケン君がいつもより出番大目で嬉しい。
伏線は大体回収したんだろうけど、狼と執事の話やら、フランケン君の話とかで
まだ続けられそう。
次巻は新章展開だと思う。
1巻が嘘のような表紙がきらきらだった。挿絵も丁寧で好みというわけではなかったのに
作品にマッチしててすごく好きだ。



891イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:23:37 ID:YKziXvtW
後宮

相変わらず中途半端な火サス具合
しかしヒロインちゃんがそこまでモテるほど魅力のある様には見えないのは今更か
縦社会の後宮で上司に軽くタメ口なのはちょっとモニョる
892イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:57:31 ID:PAOaD94Q
カーデュの挿絵、下手とかデッサン発狂レベルとか「もしもし本文と違いますよ?」
な訳じゃないのに、何でこう残念な感じなんだろう…
話は、お前ら落ち着いて話せと言いたくなるカップルだが嫌いじゃない
人肉関連が気になって、ハッピーエンドでも不安感残ったけどw

後宮は、火サス部分はもうちょっと軽くしても良いと思うんだが…
キャラは高丘さんにしては外してないかな。連順が好きだ

小弓姫。…正直、何と言ったらいいか困る出来
所々(亀とか)楽しめるネタはあったけど、パーツがちぐはぐっていうか?
美味しいネタは詰め込んであるけど、一つも書き切れてない感が
さながらの続編によく似てた。読んだ後「なんの話だっけ」ってなやむ
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:34 ID:MNno5m+q
>>888
前作もイラストがまともだったらもっと売れたのかと思うと切ない…。
東京都の青少年条例改正案は未成年のパンチラもアウトだそうで。
そうなるとヤバイイラストがあるな。
成立して欲しくないけど。
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 02:39:29 ID:uC9RF3Pr
闇皇太子
一般的でまともな女性はいないのか。
清明がデレてスネているのに主人公だけが気が付いていないのが(笑)
新キャラお子様3人組のイラストがかわいい。
このシリーズ買い始めたきっかけがイラストだっただけはある

小弓姫
無理に一冊分の長編ストーリにしなければいいんじゃね?
設定全部を上手く使えないなら一冊に2話程度の短編をのせるとか
コバルト出版本で評判悪い魔法使いの王子と田舎娘の物語がそういう形式だったはず



895イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 14:31:44 ID:R8xr8+9/
>>893
表紙絵の色使いとかは良いんだけど、モノクロがねえ
描写が細かい文章に絵師がついてけなかった感が。

>>894
その方がマシそう。>一冊に2話程度の短編
作者さんも、続編を考えてなかったそうだが
色々酷いが一応話は纏まってた1巻に比べて、gdgdすぎた
それかキャラ一新がいい。嫁恋シリーズにかぶるが。
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:35:53 ID:0hVdUWKt
銀砂の絵師さん、サイトの白黒絵より
こっちの口絵のが線が妙に荒い気がするんだけど何でだろう
話はまあまあだけど、バベルの焼き直しっぽいのが少し残念

闇皇
女性キャラがちょっと男性向け臭すると思うけど
そこが目新しくもあり。イラストは毎回いい仕事です。

小弓姫
結局、小弓姫と黒党の設定が意味不明なんだが…
後付け丸見えでもいいから、色々な設定をちゃんと説明して欲しい
さすがにそこはイラストがよくても脳内補正できない
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:45:56 ID:EdFBx77g
とりあえず銀砂の魔王を読了
ヒーローの人格が一定してなくて??、設定を練れてないような…でも結構好き
続編あるなら買う
当て馬くんにも萌えた
挿絵の線の荒れと主人公の目のうつろさはあるものの、私は許容範囲。好みの絵だし
そして動物霊に吹いた
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:12:11 ID:U0Ervng0
>>869
サイトのあらすじみたが、ちょっと惜しい
どっちにも変身できるってのはもろBLにしか思えない・・・
ニアであっても回避します
姫嫁巫女がはやったせいか、姫君返上とか、男が姫な作品、多いな、最近・・・
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 08:43:39 ID:qgTzV1X7
最強王女、登場!! “月”を巡り、世界を揺るがす旅が始まる!
“いずれ復活する「月の王女」を手に入れた者が、世界の王となる”
……預言を巡り、ヒトと獣人がいがみ合う世界。
血が繋がらない兄弟であるリョウとツキは、東に向かい旅をしていた
――新月の晩にだけ、なぜか”妹”になってしまうツキを守りながら。
立ち寄った砂漠の街で、獅子族と虎族のいざこざに巻き込まれた二人は、
ツキを狙う輩の手により引き離されてしまう!
 何とかリョウの元に戻ろうとするツキに、早すぎる”目覚め”が……!? 
巡る月と共に、かけがえない”兄弟”の絆の旅が始まる!



これだとどっちにも変身できるというより、ベースが男で、新月の晩だけ女になるのか
非常に志麻さんっぽい話である
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:04:29 ID:klSY/Ei/
確かにあらすじ見る限りでは「女体化有りのBL」だね
その兄弟同士の関係が恋愛じゃなければなんとか…
でもそうなんだろうな
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:06:24 ID:qgTzV1X7
血の繋がらない、だからなあw
はっきりと恋愛にはならないとは思うんだけど
それっぽい雰囲気にはなりそうだ
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 22:11:47 ID:o1IcFig/
志麻さん歪みねえな。ニアホモかホモもどきが専売特許

小弓姫読んだ。……新人は3冊まで買う主義なんだけど、次迷うよー
何だろ、この中途半端感
東北2はキャラ的に楽しめたし、子守り魔王も結構面白かったから
それなりに確変を期待してたのに。どうしてこうなった。
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:05:15 ID:p+THYzVl
ニアホモもガチホモも大好物なんで嬉しいけど
その設定ならBLで読みたかったな。
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 16:33:07 ID:4LCG+G7P
知らなかった
春の乙女祭フェアで 店舗によっては
「お庭番」「小弓姫」「姫君達の晩餐」の掌編付きポストカードが
貰えるそうだ
なぜそのチョイスなのか謎な3作だ
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 16:39:46 ID:oXkOYfCb
小弓姫は『編集部イチオシ!!!』だそうだからw
他は絵師のイラストが人気あって確かだからじゃないかな
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 17:34:07 ID:r4oyCuvu
小弓姫はイラスト評価高いからイラスト押しで行くんだろうw
人気的には中堅組なチョイスかな?あとはフェア中に刊行予定があるとか?
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:33:48 ID:080vbxrf
>>904
とりあえず絵的には頷けるラインナップ
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:30:23 ID:iT8SKFhW
お庭番ならポストカードよりぴよぴよストラップが欲しい…。
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 06:57:38 ID:LIaQ1OH7
ぴよぴよストラップw
自分は付ける勇気がないから家で使えるのが欲しい
ぴよぴよスリッパとか
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:13:40 ID:GhElsc4l
スリッパって自分は更に無理だw勿体無くて履けないw
ぴよぴよなら原寸大ぬいぐるみとか欲しいなあ
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:00:26 ID:gFVPYRNf
箸とかにプリントされているのでもいいな<ぴよぴよ
自分も外へ持っていく度胸がないから
スリッパは汚れそうで可哀想
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:25:42 ID:+zZQ141K
ミニゲームでピヨピヨ育成ゲームとかあるといいかもしれない。

庭を造って水まいて剪定して害虫駆除しつつぴよぴよ四神に餌やって
遊んでやって時々叱って躾もする。
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:19:16 ID:YEkShU+6
眠り王子完結かー‥
似たようなサイト見つけたんだけど、こっちは更新されんのかな?
正直メガネ執事萌えなんで残念だ
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:04:03 ID:cCQTTI/L
眠り王子、キャラの掛け合い漫才が好きだった
でも前巻売り上げがやばかった時に2巻打ち切りも
覚悟したから、最終巻が出るだけ幸せだと思うことにする
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 19:46:34 ID:iolT+Zzj
今月、いつもあるはずの本屋2ヶ所になくて遠くまで行く羽目になった
慣れてない場所で少女向けの場所に突っ込むのはきついんだよぉ…
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:03:40 ID:ohQOAFnd
なんできついの?男?
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:33:54 ID:D7RX5QHh
きっと少女小説コーナーの棚がピンク色なんだよ。
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:42:28 ID:GD3gYYN1
「春の乙女祭り開催中!」
なんてポップやポスターが貼られてたら
ちょっと近づきにくいかもね
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:49:54 ID:IbggoxzU
本屋で書棚がピンクだなと思うのはダイエットコーナーだ。
なんでみんなピンクなんだろう。
それも蛍光ピンク。

ラノベで棚がピンクというとX文庫の頃だな。
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:03:19 ID:xBUyZr8W
乙女祭りならいいけど
もっち近付けないのは「素敵男子祭り」じゃないかw
地元の書店の18禁コーナーがドピンクだ
921イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 18:35:35 ID:O3fmEUER
>>915の答えを待って何日経つのか・・・
922915:2010/03/26(金) 00:55:08 ID:HRzUaU14
うぐ!
>>920正解す。単にピンクなら良いんだが美形男子同士の絡みな表紙絵は、まだ慣れないものがあるのです…

それでも何故行くのか?楓の剣から、お狐さまの作者はずっと追いかけてるから。
923イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 10:28:46 ID:xSZyz7WC
ビーズログ(3/15)
*90 253 闇の皇太子 聖なる闇人形
121 *** お狐サマの世は情けッ!
206 *** 小弓姫−公主宮の秘め事
239 *** 銀砂の魔王 カーデュエイル物語
254 *** アルビオンの夜の女王−魔王子たちの紫の祝宴
293 *** 星の花嫁が祝福する 天啓のパルティア
303 *** 花は後宮にあり!正妃誘拐と血赤のかんざし
924イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:47:05 ID:2+y7kWVc
>>923
闇の皇太子って結構売れているんだね
925イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:40:05 ID:+GCjrEv2
アルビオンが自分の中の順位より低いな・・・
面白いんだけどな・・・
926イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:33:41 ID:WIPynvHP
この中で後宮しか読んでない自分wwww
927イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 19:22:25 ID:sz3w9EKo
そういえば後宮迷ったあげく買い忘れてた

2巻どうだったんだろ
火サス部分が1巻ほど微妙じゃなければ買おうかなと思ってたんだけど
928イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 19:32:09 ID:b36+Br14
公式更新来てた
ビーストプリンセスはショタものだな・・・来月も刊行か
今月表紙がどれも華やかでお庭番がやたら渋く見えるw
929イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 19:55:08 ID:cNeZoxVV
5月の刊行予定<2010年5月17日発売!>

■砂漠の薔薇と海の星 侵略の貴公子はひざまずく
著/あすか イラスト/由貴海里
■椿の花は永遠に誓う 〜ふたり天女記〜
著/佐々木禎子 イラスト/キリシマソウ
■ビーストプリンセス ?白き馬と月の輝く森で?
著/志麻友紀 イラスト/氷堂れん
■姫君達の晩餐 彼方からの氷菓
著/山咲黒 イラスト/起家一子
■失恋竜と契約の花嫁 〜この世界の誰よりも〜
著/渡海奈穂 イラスト/池上紗京
930イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:47:47 ID:sU/UrqNb
なんだショタか…
ショタは興味ないんだよな…
931イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:52:16 ID:VvRE2lWw
志麻さんだという時点で想像は付いたけどやっぱそうか
932イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:39:59 ID:1jRNgp1/
だ、誰もいないのか?

4月刊はそろそろフラゲする人いるだろうか。
毎月1冊は地味表紙出るのが慣例化してるみたいだ。
女神の娘も地味系といえば地味系表紙だね。


いまさらながら、乙女祭りってすごく偏ったラインナップだね。
933イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 00:24:51 ID:BEqq18Vv
ビーストプリンセスの2冊目なんだけど。

>森で出会ったのは、馬と熊!? 早くも話題沸騰の、シリーズ第2弾!!


って書いてあって、まだ1巻も売ってないのに「早くも話題沸騰」なのか?
とちょっと疑問に思った。
兄弟もの大好き層は存在するのでそこそこ売れるとは思うんだけど。
934イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 00:44:37 ID:ZsSqqf2L
>>933
フイタw
早くもって、早すぎるwww
935イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 12:18:31 ID:czpRrNWZ
>>913
遅レスだけど、どういうこと?
眠り王子の人のサイトがあったの?
936イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 13:13:42 ID:zcJ2p+Ox
ネット小説家でしたと言われれば
それはそれで納得のいく作風つか文章ではある>眠り王子の人
キャラと会話はいいけど
地の文がスカスカというか描写が物足りない感じ
937イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 20:32:26 ID:0xN0O4S8
描写不足は出身関係ない気がするがw
938イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:10:29 ID:BEqq18Vv
つーわけでビーストプリンセスを買ってきた。


義兄妹のラブラブラブなお話だった。
ニアホモを期待するとかなりスカされる。
本人は男だと言い張っているが。
いつもの志摩さんらしい主人公キャラ。
ベテランらしくテンポがいいので読みやすい。
主人公達に都合良すぎな展開なのはラノベなのでしゃーないw

うさぎがなあ…。
もうちょっと魅力的に書けているとよかったんだけども。

義理の兄妹ラブラブなお話が好きな人にお勧め。
939イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:31:40 ID:Uyw1X6+J
お狐様って完結したの?
940イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:59:56 ID:lT/eYM5m
してないの。
941イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 23:09:30 ID:Uyw1X6+J
>>940
そうなんだ、ありがとうw
942イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 10:30:25 ID:mtfqchAH
レプリカと眠り王子とメガムス買った



レプリカは今迄で一番普通に萌えられる&ラブコメ可愛いカプだと思う
個人的には3>>2>>>超えられない壁>>>>1
今回はヒーローが良い。人間味あるし前向きだし、愛情伝わるし。

眠り王子は、文章が粗いせいか中盤から唐突感が…
一番印象に残ったのがチンピラ執事とガチムチオカマってどうよ

メガムスは伯爵派におすすめ。内容は地味安定。1巻が好きなら損はしない。
943イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 06:37:24 ID:+yB15h9H
立ち読みなので違ってたら申し訳ないんだけど
ビーストプリンセスのキャラ紹介とあらすじ見て、
茅田さんの『レディ・ガンナー』を思い出したのは自分だけかな?
獣人と人類の対立関係とか
よくある設定っちゃ設定なんだけど

イラストは凄くきれいだったよ
944イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 14:07:18 ID:FSHkI5Gu
立ち読みした限りでは豆のスカクロ+マギを連想した>ビースト



女神の娘。地味や暗いのは好きだけど、微妙に物物足りない?
文章とヒロインが起伏なく割と淡々として薄味に思えるせいかな
話は予想通り。けど話の終着点が読めないから、そこが面白い

レプリカ。そこそこ読み易くなってた。相変わらず濃いけど。
感情移入しやすいヒロインと相手役
後半の敵役が取って付けた感じで好きじゃない。恋愛面はもう少し読みたかった
945イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 22:51:54 ID:K0EuBaa2
レプリカ


絵で見る限り、人形の女王があんまり美人じゃなく見えたのは気のせいだよね
いや、あさき絵は美麗なんだけど、1と2のヒロインのほうがずっと美少女と思える
そしてアクションシーンが蛇足じゃないかとも思った
ハラハラドキドキは恋愛の心理描写でたっぷり描いて欲しい
でも今回のストーリーは好き
12ヒロインみたいに精神がお子様じゃないので、ストレスなく入り込めた
アーさんが救われたからには、今度はバラッドを救って欲しいと次も期待
946イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 23:11:52 ID:doO3bkvE
レプリカ

バラッド可哀想w
恋愛描写が一番丁寧に書かれていて満足
後半のゴーレムとのバトルシーンや悪役のチョロさが残念だけど

2<3と良かったのにつくづく最初の一巻が惜しいな
今回もゲスト出演してたけど、やっぱり好きになれないカップル
アーセルが報われたんだから、次はバラッドが幸せになってほしいが
これで終わり?
947イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 00:47:39 ID:y1yvJi7i
万年見習いは1巻から人気だったからなあ。
今回無事に救済されてヨカッタw
948イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:29:10 ID:+dBVYhaN
・レプリカ
確かに絶世の美少女という気はしないかも...>イラスト
今回のカップルは好きだけど、栗原さん、
何だかんだ言って面倒見のいい苦労人のツッコミ役×育ちが特殊で常識に疎い所のある(でも純粋で一途な)ボケ役
のカプしか書けないんじゃ...と思ってしまった

・眠り王子
展開急すぎwww 世界観っていうか
戦後日本を(ファンタジーで味付けして)モチーフにするのは面白かった

・女神の娘
まあまあ。何巻くらい続くんだろうこれ。
949イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 13:58:48 ID:MHYYieBb
レプリカ
必要だったのか微妙な悪役付近をなくして3人の描写を増やしてもよかったと思う
カップルとストーリーは3作の中で1番好き

ビースト
獣人の次代長の婚約者存在が途中で消えた
あんなに愛を語っていたのに婚約者にフォローほとんどなしに主人公たちと旅立つ次代長。どうかと思う
950イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 15:24:13 ID:+wJlhRud
婚約者も連れて行くのかと思ったら
一切フォロー無しでびっくりしたな
951イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 19:21:46 ID:CwDaVCS/
評判よさげなのでレプリカ購入
1巻がこの雰囲気とカプなら、もう少し売れ続けたかも?
アクションは芝居臭すぎて冷めたから、自分も表紙の3人(とカリン)
に話を絞って欲しかったのが正直な感想

女神。安定して面白いと思う
特にキャラが好きな訳じゃないけど不快感なしに読めるのは良い
952イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:49:55 ID:XHL11F5e
>>949
そういや、居たナー>婚約者
すっかり記憶から落ちてたw
妙に物分りが良さそうな娘だったので
物語に出ないところでフォローしてるんだろうと
勝手に脳内補完していた。
953イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:11:05 ID:Tcylj3kd
お庭番。

絵師の清ちゃんへの愛が溢れているとオモタ。
しかしこの話は何処を目指しているのだろうか?
ラスボス的キャラもいないしなあ。
鈴宮神官が黒化してくれないかな。
清ちゃんのはサクっと流されてしまって残念。
954イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 08:47:28 ID:K4X+70/t
お庭番て、やっぱニアホモなの?
イラスト綺麗で気になってんだけど・・・。
955イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:05 ID:dqgASoDU
登場人物があらかた男ばっかりなのでニアホモといえばいえるかも知れないけど
主人公がお子様なのでニアホモと言うよりは仲良しこよし。
あとピヨピヨなペットの育成w
956イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:53:19 ID:/4X14jwR
男女もののニヨニヨはないけど、ピヨピヨでニヨニヨできるよ!
ただ、これからニアホモになるかも知れないし
ニアホモ無理な人には無理にオススメしない
957イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:03:32 ID:bjIhxFbP
主人公がお子様だからってのはあるね〜
今のとこ友情以上の描写はないな
どっちかと言うと主人公辛く当たられてて可哀想
958イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 13:23:44 ID:rQbgC+81
>>950
主役カプ以外どーでもいいのはいつもの志麻さんだからw

別の話で、死んだ妹の代わりに女装した男が嫁入りして
ラヴラヴバカップルになる話があったけど。
妹の幸せを横取りしてるのに、いちゃいちゃ描写は何巻もあっても、
妹を偲ぶ描写は一行も無かったから。
今回もフォロー無しと思われ。
959イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 09:22:38 ID:4Qb6jR7A
編集仕事しろよ。
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 09:46:58 ID:CuQyrlkv
公式サイト更新

6月の刊行予定<2010年6月15日発売!>

■死神姫の再婚 ?恋するメイドと愛しの花嫁?
著/小野上明夜 イラスト/岸田メル
■花嫁のヴァンパイア 〜月光城の偏食当主〜
著/甲斐田紫乃 イラスト/大石なつき
■修復士ラファエリア
著/神矢陽 イラスト/くまの柚子
■天狗と姫君 〜丑の刻の恋結び〜
著/菊地悠美 イラスト/赤名芽衣子
■東の剣士 北の魔女 とらわれの影 解放のつるぎ
著/くりたかのこ イラスト/芦澤キョウカ
■悠久の恋桜咲く! 〜新米修祓師退魔録〜
著/小柴叶 イラスト/石川沙絵
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 14:26:25 ID:wJeVX1B0
あ。東の剣士 北の魔女でるんだー。うれしいな
時々、それは無理があるんじゃねーの?って思うとこもあるけど
ノリと勢いはかなり好きなんで長く続いてほしい
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 16:38:26 ID:XeW4byff
>>959
ここの編集はそこそこ仕事してるらしい気配があるほうだよね。
書き直しとかさせてるっぽいし。

>>960
他の作品と違う路線っぽい修復師に期待。
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 16:43:56 ID:MIkVrq5m
くまの柚子さんもだんだんどこでも見る絵師になってきたな。
964イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:39:33 ID:q6R++HpV
石川沙絵さんもねー
3社以上で見かけたら人気絵師と判断してよさげ?
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:49:55 ID:luj7Vegl
>>964
手がけたものを長期シリーズにできたら、じゃない?>人気絵師
今はレーベル増えたから、3社以上やってても
人気絵師といえるほどじゃない人も増えた気がする。
絵柄が合って、スケジュールが押さえやすい人とかね。
石川さんはコバのを長期にできそうだけど
くまのさんはまだっぽそうな感じ。
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 18:27:10 ID:XeW4byff
くまのさんは無難な絵という印象。
言われて検索してようやく「ああ。この人か」と。
あちこちで描いてる人は仕事が速いか、専業かかな?
絵師も昼は会社員とか多いよね。
967イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:52 ID:49bq9u9m
>>935
眠り王子の人はネット小説家みたいだよ。
でもって男の人? よくわかんない。
サイトというか、あれって、この人の話なんかね?
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:58:14 ID:COLoTXS1
悪魔の人、復活したけど間が空きすぎて話題になってない件w
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:15:16 ID:BldCETSw
>>968
病気でもしてたのだろうか…

修復士って、絵画の修復かな?
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 15:13:05 ID:VSNsVSMq
規制のせいか住人減ってる?

失恋竜読了。セツ編凄い楽しみ
どMが意外にしっかりオトンしてて面白かった
恋愛面より、家族愛や友情が面白いお話だったと思う

まだ読んでないけど椿姫に、ティアラ文庫かっていう挿絵があってフイタ
まさかそっち方面強化しないよねログ…今後
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 14:24:01 ID:J5yvly1T
椿姫の朝チュン絵はパラ見でデッサンの微妙さに噴きそうになったよ

失恋竜自分も読んだ
意外とシリアス方面いって、面白かった
セツ編も長期化すんのかな?相手役はあのこなのかな気になる
972イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 15:50:21 ID:h0s1XtUN
退魔ってそれっぽいタイトルだけど、打ち切りかな? 
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:46:07 ID:rkY3QjBx
エンターブレインの発売予定タイトル一覧に6月刊のあらすじきてるよ。
退魔は打ち切りかどうかは分からないけど、完結巻。
974イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:50:50 ID:dW6Un2T9
アク禁復活!…長かった…orz

椿姫は相変わらず中年組がよかったw

東北と退魔が来月完結だね。
東北は打ち切りかなあ。長くなりそうだったのに。
天狗の話。てっきり似非江戸ものかと思ったら平安ものなのね。
平安時代に丑の刻参りってあったんだろうか?
…ぐぐってみた。起源不明ながら初出は平家物語だそうな。
ただし「丑の刻参り」という名前ではない。貴船神社で呪詛するだけ。>宇治の橋姫
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:19:11 ID:Kp9IWX2B
ビーストプリンセス。

1冊目で感じたイラストの違和感が2冊目で強調されていたw
既に書き上げていたから変えられなかったんだな。

気になっていたのは獅子と虎の耳の形。
尖ってたらただの猫だろーと。丸いんだよね。獅子も虎も。
2巻目で耳が丸いときっちり書かれていた。

ツキの髪型も「肩の辺りで切り揃え」とあったのでおかっぱっぽい
髪型じゃないのかな?
今の絵じゃ少しも「切り揃え」られてないよね?
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:55:27 ID:NxybhdIF
退魔、完結か。イラストはよかったんだけどなあ。
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:57:34 ID:t1wxOQKG
イラストは良かったけど、話に華やヒキが足りない
のが難と言えば難かなぁ

天狗は粗筋とキャラ設定と「仮面」に
見習い女神とのデジャブを感じてしまうけど、どうなるのかな
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 08:59:20 ID:AMDMtfga
妖怪ものとか思ってたら、違うっぽいな。平安モノかな? 天狗のやつ。
979イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 20:18:33 ID:mCsl7wey
平安物じゃないかな
ただ、菊池さんは何か薄いんだよな…
小柴さんもそうなんだけど。
悪くないけど、何か薄くて、続編をスルーしがち。
980イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:20:11 ID:wX46ZxtN
>>979
毒がないってこと?
病みつきになるような
981イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:54:33 ID:mCsl7wey
>>980
そんな感じ。ソツは無いんだけど
ハマったり読んでてウキウキする程勢いや萌えが無い
982イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:09:17 ID:jnveeDJj
「東風を運ぶ飛魚」は飛魚にもっと他の漢字を当てていればもっと売れたと思う。
作者のこだわりのようだったから仕方がないけど、その辺を言いくるめるのも
編集の仕事かと思う。

女神はあの女神の口調さえなければ…。

結論。
菊地さんはわざわざ何か一つずつ踏み外して歩くタイプ。
983イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 06:06:16 ID:e2yby+7U
幸せ仮面を忘れちゃ駄目だよ、みんな!w
984イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:50:20 ID:Jy1heIco
何気にビズログってすごくない?
さほど売れてなくてもコバルトみたいに切られないし、どんどん次が出させてもらえる。
985イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:54:30 ID:xhPIJLld
けど大ヒットは生まれてないからな……
いや、大ヒット作がないからこそどんどん次をださせるのか
986イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:30:44 ID:xVy1vYh3
あんまり売れ行き良くなくてもシリーズっぽく始めた話なら3冊は続くしね
987イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:52:38 ID:1eLx9ggb
途中で放置されてるのもあるけどな
988イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:02:56 ID:Tar3CWM5
なんか途中打ち切りもあったような気がするけど、思い出せないような作品だから
まあ、仕方がないんだろう。
989イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:03:18 ID:sOSSsq8w
本棚見たら白銀の剣姫とかどうなったんだろうと思った
おくにぬ!も続きが行方不明?スカーレットも何か出なそうだし

ところで次スレはどうするんだっけ
990イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:23:24 ID:Tar3CWM5
つ【まかせた!】

個別作家に追加。

響野夏菜 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268000642/


真朱スレもあるけど…。
アンチスレっぽい。

他にもあるかも。
991イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:33:22 ID:sOSSsq8w
まかせたかよw

試しに行ってみる
992イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:43 ID:sOSSsq8w
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274535277/l50

とりあえず立てた
個別作家スレに追加とかあったらフォローよろ
993イラストに騙された名無しさん
>>992
乙!
任せたかいがあったというものだぜ!