三十路スレ31 〜憧れの縞パン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
母さん、春が過ぎ、また夏がやって来ようとしています。

母さん、もうすぐ夏です、今年こそは白ワンピースの女の子を捜します。

母さん、でも心配しないでください。夏空の下で読むラノベはまたよいものです、

僕はきっと新しい夏の出会いを見つけられるしょう。


       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


前スレ
三十路スレ30 〜もうすぐ春なのに〜
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:11:51 ID:vHcDPad9
三十路スレ30 〜もうすぐ春なのに〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236227302/
三十路スレ29 〜ゆく歳くる歳〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232621412/
三十路スレ28〜失笑される思春期の三十路スレ〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228305517/
三十路スレ27〜秋風が 骨身と頭皮に 染みる歳:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224400096/l50
三十路スレ26 〜真夏の夜の妄想(ゆめ)〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217597309/
三十路スレ25 〜人生のアタックチャンス〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211722667/
三十路スレ24〜二十四のひ・と・み〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206357712/
三十路スレ23 〜どこまでも続く俺たちのラノベ坂〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201620586/
三十路スレ22 〜22通りの未来と現在〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196099405/
三十路スレ21 〜こんなはずじゃなかった21世紀〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191627191/
三十路スレ20 〜ぼくと、ぼくらの夏〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187310941/
三十路スレ19 〜ソー・ホワット?〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180097098/
三十路スレ18 〜2回目の18歳〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174579579/l50
三十路スレ17 〜十七才の地図〜:http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167752101/
三十路スレ16 〜十六夜の月が上る空〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162375403/
三十路スレ15 〜天高く腹肥ゆる三十路〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158056793
三十路スレ14 〜時をかける三十路〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154528576/
三十路スレ13〜周り既婚、俺独身〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151645006/
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:13:08 ID:vHcDPad9
三十路スレ12〜人生の第二部にご期待ください!〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148213435/
三十路スレ11〜おじさまのこと・・ずっと好きです〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145244333/
三十路スレ10〜世間の風が冷たい〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139815402/
三十路スレ9〜あ、領収書下さい〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1132944087/
三十路スレ8 〜私の趣味は読書です〜 :http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127830421/
三十路スレ7〜私の娘に萌える名を〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121177873/
三十路スレ6〜婚約者募集中!〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113126683/
三十路スレ5 〜恋した彼女が娘の歳に〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106408224/
三十路スレ4 〜ブックカバーお付けしますか?〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100356765/
三十路スレ3 〜いきなりはっぴぃノベル〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095911025/
三十路スレ2 〜少年の心のままで・・・〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089037730/
三十路を過ぎて今日もラノベを買いました。:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056207881/
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:13:52 ID:vHcDPad9
三十路スレ鉄の掟

>>900を過ぎたらスレタイ候補選出に移る
>>970を踏んだものが宣言後次スレを立てる
無理な場合はすみやかに次の者に頼むこと

それ以外は大人の対応でお願い☆ね
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:29:00 ID:CTSZ5LLn
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに >>1
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:42:02 ID:TtnVQQRU
>>1おつ

AAも前口上もそろそろ変えようよw
ちぇんじ123!
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:37 ID:sVLq5ys1
……テンプレで見る前スレたちのタイトルが心に刺さる……

このスレって作家志望のいわゆる三十路ワナビが集まるスレなの?
単にラノベ読みを趣味にしてる三十路が集まるスレ?

オレは後者だけども

8イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:02:21 ID:KDbarS1T
>>7
基本的に板自体の趣旨が後者。故に前者はこの板では嫌われる
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:39:25 ID:ajoIteJW
>>7
前者ならもっと殺伐としてる
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:04:11 ID:hyZQ2Qux
乙とはいえんわ。気色悪いスレタイにすんなカス。
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:55:51 ID:1GOnD6VJ
会社員の巣窟なんだから、シマシマぱんつの商品開発でも考えようぜ、おまいら。

大人の女が履く縞パンであれば、冠婚葬祭用のパンツでオシャレをするのも手だ。
葬儀用なら、黒に白の縞パン。
祝辞用なら、赤に白の縞パン。
で、勝負パンツは七色のレインボーパンツ。
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:58:36 ID:49GTIBn/
誰か俺の替わりに
>1乙で用済みですよ、って崖から蹴り落とすAA頼むわ。
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:30:03 ID:NWFR2g8I
オッ、酷いスレタイのスレがあるぞ。
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:36:38 ID:gwlxsoiP
いやここは昔いた変態ぱんつの御仁に
変態縞パンを開発してもらってだな(違)
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:47 ID:0fAcmwGm
スレタイにこういうノリ持ち込まれるのはちょっと・・
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:17:24 ID:iCWuIVZI
まあ、淡々と使い切って次スレでちゃんとするべ。それより前スレ埋めないと
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:27:18 ID:b9PZJ+Dc
前スレ埋め立て完了、と。

しかしまあ、冷静になってみれば縞パンは無いかもなあ……
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:47:05 ID:+ZZL0HO6
そうだよ。やっぱ、はいてない、だよなぁ。
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:38:08 ID:iCWuIVZI
いや、「はいてない」では観賞するにはともかく、脱がす楽しみが無いではないか
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:17:25 ID:UXAjjrDv
これだから阪神ファンはこまる

黄色と黒の縦縞ぱんつにあこがれるヤツばかりではない
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:26:07 ID:jpNEeq8Z
やっぱり横シマだよな?
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:43:37 ID:Wbau9umb
厳密には板違いかもしれんけど、この板に出入りするような三十路ならば
子供の頃に一度はハマったであろう「ポプラ社の少年探偵団」シリーズが、
今文庫で復刻されてるじゃない?
あれ、本屋で新しいの見かけると懐かしくてつい買ってしまうんだけど、
思い出補正で読み返したらがっかりするんじゃないかと思ってたところがあったが
結構読めるんで逆にちょっと驚いた。
というか、謎めいた洋館とか、夕刻になると人通りが途絶える野原とか、
戦後のあの時代だからこそ生きてくるアイテムってやっぱ独特の雰囲気があって良いよね。

しかし、二十面相ってシリーズ後半はどう考えても
何かを盗むよりも珍妙なコスプレで少年探偵団の面々を驚かすことの方が
目的の優先順位が上になってるよな……
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:05:09 ID:fYf91z7F
>>22
あのシリーズって「影男」とか「死の十字路」なんかのリライト系作品が
大人の世界を覗くようで興奮したなあ
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:12:39 ID:AnvlH0MF
怪盗でもなく快盗でもなく「怪人」なんだろ?
より無目的的行動に走るのはある意味当然であろう。
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:40:34 ID:MN2Rudsa
今なら円環少女のキャラになるな。
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:45:45 ID:iu0jQtRU
今年で28の俺ですがこのスレ来ても良いですか
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:02:17 ID:34SGhxdC
>>26
 後2年、頑張ってみないか?
 時が来れば、否が応でも参加資格が貰えるのだから・・・。
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:08:28 ID:7hkCl5Ir
そういや子供の頃に「ぽっぺん先生」シリーズを読んだんだが、
それなりに面白かったものの、
妙に難しい話って感じでよくわからない箇所も有った。
今読むとまた違った印象があるのかね。

ある程度大人になってからあのシリーズ読んだ事ある人居る?
感想を聞いてみたいんだが。
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:29:45 ID:fYf91z7F
「ズッコケ三人組」の中年版は読むと自分の年齢を痛感させられていたたまれない
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:31:51 ID:iu0jQtRU
>>27
そうですか・・・
しかしこの前実家帰ったら10コ下の妹にアラサーって言われたよ orz
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:19:10 ID:ExDN8nNl
アラサーと三十路はまた違うもんだしな…。
28なら確かにアラサーかと
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:07:13 ID:q9sWrs9I
そうか。
その歳で、10代の妹が居るのか。
このスレの住人なら、勝ち組の部類なんじゃないのか?
自信を持つんだ、お兄ちゃん。
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:08:06 ID:tnVxZzr5
10才年下の妹か
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 22:11:13 ID:fYf91z7F
俺も7歳下の妹いるけど2歳上の兄貴もいるんだ
小学校2年生、幼稚園年長組の兄弟が寝てる隣の部屋で両親がズッコンバッコンやってたかと思うと
なんだか複雑な感情に襲われるぜ
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 23:28:06 ID:desHZMcD
>>34
それで複雑な思いをする子供を作らないようにするんですね
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 09:30:27 ID:PXktMGBN
>>34
ズッコンバッコンて久しぶりに聞いたわ。
なんか微笑ましい表現な。
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 09:35:10 ID:MYC8C0yX
にゃんにゃんよりはマシだな
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:07:37 ID:qmLX48gG
さすが三十路スレ。
表現が年代物ばかりだぜ。
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:21:02 ID:BXgwkQf8
AだとかBだとかCだとか
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:03:01 ID:s7xLw22Y
あ〜Eきもち〜
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 16:53:13 ID:PXktMGBN
マンPのGスポットとか。
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:02:40 ID:LuB8lV58
この流れなら言える!
蛇から血が出てへーびーちーでー
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:54:46 ID:lWrLPTaG
山田く〜ん
>>42の座布団全部持ってって
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:12:13 ID:qmLX48gG
ヴァルマー王がお怒りですぞレステス郷
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:21:04 ID:Xhks4AT0
アーベーサーダー
って何語だっけ?
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 09:14:14 ID:M/m8tcam
四ヶ国語麻雀で聞いたことはあるが、
なにせ四ヶ国語混合なので何語なのかわからない
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:55:06 ID:54nTJkGO
>>34
ラノベの主人公とヒロインがズッコンバッコンやってたら、ハァハァするだろ?
要は、見方を変えちまえば、そこにはパラダイスが待ってるんだぜ?
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:32:01 ID:Fs1dDR/u
キュートなヒップに ズッコンバッコン♪


それはそうと某アニメの二次小説で類稀なる擬音を操る作者が居てな。
撲殺天使ドクロちゃんのアレと比較されていた。


「バッバン バッバン」

↑これ、何だと思う?正解は不明なんだがいくつかは推測されたw
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:00:15 ID:/ydZ/ERp
クロマティ高校にハミングで曲名を当てさせようとして
結局分からないままのネタ思い出した。

実際、分かるわけねー。
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:24:41 ID:fcJlH2yo
シチュも不明なのに何だと思う?いわれても
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:45:24 ID:lAmHw34E
皆が歌が上手くなるって部分で勘弁しろ
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:48:59 ID:OeDC3oRE
ダイオージャの主題歌の出だしで我慢すれ
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:25:20 ID:5RqE693X
それを思い出すためにイントロから順番に脳内再生してしまったじゃないか
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:07:11 ID:bLB7//GU
ボンボン ボンボボン
だろ?
いつの〜間にか、恋をして、いたんです〜
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:34:59 ID:KTTXhT7j
いつの〜間にか、腹が出て、いたんです〜
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:55:01 ID:al9IzZX+
> ボンボン ボンボボン

なぜか先日来ヘビーループ中のてってってーことTownのドラムパートに
俺の中では再生された。
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:59:26 ID:y5NL8pfA
ボンボンボンと言えば大須ういろう
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:03:31 ID:EzNrdOej
ぼばんばばんぼん ぶん ぼばんばばば ぼばんばばんぼん ぶん ばぼん
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:12:52 ID:y5NL8pfA
さすがに今三十路で狼少年ケンを見た人はいないだろ。
四十路でもぎりぎりくらいじゃないか。
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:16:29 ID:1xDwXdoQ
あーくにどーまりし もーのどもよ!
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:55:08 ID:Ge7cBWBV
あーくにどーまりし もーのどもよ! ×
あーくにそーまりし もーのどもよ! ○

ぼばんばばんぼん ぶん ぼばんばばば ぼばんばばんぼん ぶん ばぼん ×
ぼばんばばんぼん ぶん ぼばんばばば ぼばんぼばんぼん ぶん ばぼん ○


狼少年ケン → 水谷豊
と連想してから間違いに気づく俺
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:05:13 ID:c5nDh4SQ
NHKの人形劇だとどこまで記憶ある?
自分は記憶してるのはプリンプリン物語だが、
親によるとその前の「紅孔雀」ってのを欠かさず観てたらしいが、
憶えてない・・・
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:08:34 ID:y5NL8pfA
俺は紅孔雀はかろうじて記憶があるな
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:12:39 ID:al9IzZX+
三十路の下限スレスレだが、正直プリンセスプリンプリンは自力では記憶できてない。
(かなり見てはいたはず)
はっきり覚えてるのはひげよさらば。最終回をカセットに録ったので、宇宙旅行に行く、
という最終回だけよく覚えてるのが、ドマイナーなミューミューとニャーニャー。

検索するとウィキペディアでは「と」が抜けてるけど、「と」が入るよね?
てか独立した番組じゃなくて、おかあさんといっしょの1コーナーだったのか。
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:13:33 ID:Ge7cBWBV
八犬伝かのぉ・・・
親によるとひょうたん島も見てたそうだが
むしろ少年ドラマシリーズの方が印象強い
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:21:50 ID:ltDAlMUy
正直記憶が定かでないが、狼少年ケンって変身シーンでなんか実写混じるやつだっけ
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:33:43 ID:c5nDh4SQ
>はっきり覚えてるのはひげよさらば
ひげよさらばって、
ずいぶんあとに後に原作を買って読んだが、
その分厚さと込められた内容の含蓄と密度に苦労して、
悲劇と達観と希望が込められた結末にえらく驚いた記憶があるな。
児童文学って怖ぇ…と。
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:44:15 ID:WTwgEmr3
>>67
ふと思い立ってwikiで基本情報調べてみたんだけど、
キャストも歌も錚々たるものがあるな。
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:47:55 ID:Ge7cBWBV
>>66
いやだからそれはバンパイヤだというのにw
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:20:08 ID:EzNrdOej
>>65
同志つか同世代w
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:35:45 ID:xtJsK+Ss
プリンプリン物語は覚えてるのって「アクター、アクター共和国ー!」の歌ぐらいか
あれって「アクタ(芥)=チリ(塵)」に引っ掛けたピノチェト政権批判だったんだなあ
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:56:35 ID:4NVeFJ+G
世界でいちば〜んいい女ー♪好きな色は赤〜と黒〜♪

の歌は強く印象に残ってる。
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:45:19 ID:I+uHbyx1
石川ひとみが主役の声をやってたな。アイドルが声優をやるってのは
当時は珍しかったような気がする
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:07:50 ID:a/omuAfR
俺はピテカンドロップオシモサクが強く印象に
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:17:20 ID:JSCInhzE
最近自分の時間が無い
今日もこれから出勤さ
契約書の意味って何でしょうね?
発注元の連中は全部氏ね
それで日本はある意味正しくなる

もう辞めようこんな仕事
自分のやった事と、結果が全然見えない
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:21:10 ID:JSCInhzE
追記

職場の人間関係って物を割り切らないとダメなんだろう

契約以上の労働は俺の仕事じゃないんだが?
何となく欧米が契約社会である意味が最近判ったよ
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:22:15 ID:I+uHbyx1
いや、今は石にしがみついてでも現職を守る時期だろ。
転職は景気が良くなってからでいい。
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:24:02 ID:BkMg7MLc
国際情勢とか、昨今のお子様向け番組では絶対にネタにしないであろう。

...石山透(「タイムトラベラー」脚本)作品だったのか。
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:27:33 ID:8PEfe3lU
どの会社でもある程度足元を見られるのは同じだけど、必要以上に足元を見られるのは交渉能力がないからだよ
会社にも自分自身にもね
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:30:47 ID:ZXNu+TuE
>77
ほっとけ。いつもの慰め乞食だろ。
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:33:17 ID:a/omuAfR
余裕なくなると周囲への呪詛を吐き始める奴は
職場に悪い影響しか与えないんでリアルでは消えてほしいなあ

まあここは便所の落書きだからいいんだけどさ
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:37:48 ID:4NVeFJ+G
>81
余裕ないの?
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:48:19 ID:C8Ix0T4G
図星らしい。
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:53:53 ID:BkMg7MLc
壊れなきゃダメなものは壊れなきゃダメだろ。
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:55:14 ID:a/omuAfR
>>82
別に余裕綽々で生きてるなんてことはないけど
リアルで周りにプレッシャーかけた記憶はないな
やられると、迷惑だなーとは思うけど黙ってるかな、普段は
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:57:25 ID:5zUkx1Z/
単に計画が前倒しされただけ
本来6ヶ月あった予定期間がいきなり1月になって
それをやれってのは物理的に無理
予算計画なんか知るか
オレがいなくても動くんだろ、そんなもの
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:52:27 ID:vMmFL17q
上層部同士の交渉能力もあってほしいよなあ。
大した検討もしないまま「俺が思うにこれは大丈夫!」と決めて(決めるなよ)、
横やりは全ていちゃもんで俺を憎んでいるのだから叩きつぶすのが正義、
んである日それじゃヤバいかなーって思ったからじゃあ詰めようか、と。
んでこれだけ詰めたいのに何でオマエラやらねーの?と。
おめーそれじゃ末期の独裁政権だよ。さもなきゃうちのかーちゃんだよ。

いやはや、社会生活とは難しいですね。
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:08:16 ID:lZnNbN6P
せめて休日くらいは縞パンに思いをはせよう
嫌いじゃないだろ、縞パン?
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:11:12 ID:8PEfe3lU
縞のブリーフってのはあんまり見ないからなあ
縞パンはトランクス派に多いのではないだろうか
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:43:57 ID:lZnNbN6P
ピッチリけつラインの出る縞トランクスにブラなしワイシャツ…この妄想だけで来週も勝つる
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:18:12 ID:MAfgb50t
ウホッ
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:59:31 ID:9qFQUTGL
NHKの人形劇とかアニメって、三国志とニルスの不思議な旅
ぐらいしかぼんやりと記憶に残っていないな。
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:13:50 ID:Bijq8aXh
アディオスアミーゴで終わってたのは何だったっけ?
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:45:45 ID:V8Lx4rtq
エステバンじゃね
NHKも硬い時代だったんだろうに
よくもあんなアニメを真顔で放送できたね(褒め言葉)
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:51:11 ID:MeYUqDOK
NHKアニメも「アニメ三銃士」あたりからはっちゃけ始めたな
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:53:21 ID:ujdq5l1a
最初期のコナンだって原作ぶっちではっちゃけてるじゃないか。
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:00:38 ID:V8Lx4rtq
>>95
「アニメ三銃士」って再放送見るとOPがびっくりするくらい良いんだよな
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:05:20 ID:6mTfIEWj
♪心に包茎を〜 夢を抱きしめたくて〜
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:26:00 ID:sa9McVgt
『とりのこされた人々』→未来少年コナン
『海底2万哩』→ふしぎの海のナディア

名劇で『レ・ミゼラブル』がコゼット主人公の萌え風味アニメになった時
色々あげつらわれたりしたが、正直その程度の改変の比じゃないよな。やるなNHK。
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:49:43 ID:fInNIuc9
ポワロとマープルがすごかった。

あそこまでヒロインが不要な話は、ジョジョ第三部以来だった。
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:19:16 ID:gZaddYAH
新手のスタンド使いをヒロインと見れば、ジョジョ第三部も立派なギャルゲーだ。
息詰まる心理戦、お互いの能力を隠し合いながらの駆け引きは、恋愛そのものだ。

案外、敵のスタンド使いを萌え絵にしたら、ときめきメモリアル以上の売上になるんじゃね?
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:32:39 ID:Rr2dLexv
ときメモプレイした小学生が、クリアした時に「やった!虹野さんを倒した!!」とか言ったとかいう逸話を思い出すなぁ
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:44:43 ID:TwtlDHKC
倒すのは清川さんだろ(w
ときメモって「いかにしてフラグを回避するか」ってゲームだからなあ。
美樹原に関わらずに成長できるかが鍵だ
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:50:15 ID:P5o5PRtQ
それはほら、
マリオを1機2機と数えるようなもので、
ラスボスは倒すのが様式美なんだよ。

# 一説によればスペースインベーダーの自機は砲台だから1基2基らしい
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:57:52 ID:z+B8it+t
不思議な話でその「ときメモ」は恋愛シミュレーションとしては他のヒロインとの人間関係等から
今のギャルゲ、エロゲより、よっぽどリアル路線だったりする
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:02:56 ID:+/Y3d4X9
あれ、シンプルなシステムでよくもあんなややこしい関係を表現したよな。
思わず全員惚れさせつつ爆弾を力任せに鎮火する丁稚プレイに明け暮れたもんだ。
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:06:26 ID:eVmm3iJW
ヘーソー
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:31 ID:Yt8jZjbr
ときメモって最初に出たのはPCエンジン版だったんだよな。
コアグラ2にCD-ROM2を付けて遊んだ覚えがある。
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:49 ID:z+B8it+t
俺はDuoだった(あの頃に戻りたい、金銭的な意味で…)

お目当ての娘を攻略出来ないとデフォで寝取られ有りだったのが
今考えると新鮮だな
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:30:33 ID:BlZ/bFf8
PS版買ってGB版まで買った、ときメモ
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:58:27 ID:/qZ473Fe
調べてみたら15年も前のことなんだな。20代の頃のこと。
そんな前から後ろ向きだったわけだ。
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:06:58 ID:YEIJm54f
俺はその世代はMDだったから、そっち系はウィザーズハーモニーからだ
moo系沢山買ったな
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:46:08 ID:dMG6JEWQ
おまいら
もっと前の177は知らんのか?
ある意味トンデモゲームだったわな
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:49:39 ID:XoV93Az4
はなしのすじに そってない です よ
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:28:59 ID:YEIJm54f
88ユーザーでも知らんかもしれんのに
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:32:09 ID:C3sXLe8W
そう言えばアレも国会で話題になったんだっけな。
歴史は繰り返す、か…
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 03:25:56 ID:dMG6JEWQ
今の職を辞める事をようやく決心した
健康はお金じゃ買えないし、医者への相談費も金出してくれないし
その為の休みもくれないのが決定的だ
吊るされた餌が偽者だとわかったよ
健康を害する程働いて、頑張って下さいだけでは働けん
金も安定保証も無いなら、給料が安くても定時帰りの方がマシだ
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 06:12:58 ID:hqsyv3mf
>>117
ひどい労働環境だったようだね。
できれば辞めた後、どうするのかも教えて欲しい。
転職先を確保済み?
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:08:43 ID:juCOj5q2
俺達の戦いは始まったばかりだぜ
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:35:51 ID:3QAhfhyp
俺たちはまだ下り始めたばかりだぜ。
この人生坂をな。
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:43:00 ID:Wa+0bmgf
後は転げ落ちるだけのような気がしないでもない
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:02:27 ID:nZ/jh4xK
転がりつづける俺の生き様を〜
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:07:36 ID:Wa+0bmgf
A rolling stone gathers no moss.

ところで、栗本薫さんの死去の報が少しずつ流れ始めているね。
この人もSF、ファンタジー界を休むことなく転がり続けた人だったな
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:12:24 ID:jmdrL5uH
昔は間違いなく好きな作家だった…合掌。
そうか、グインは結局未完のままか。

125イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:54:22 ID:smsQkcNp
まだGoogle newsにはかからないが
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:01:24 ID:Wa+0bmgf
なんせまだmixiの旦那コメントだけがソースなんで
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:37:25 ID:smsQkcNp
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:51:42 ID:yp40wUIY
【訃報】 作家・栗本薫(中島梓)氏、死去。56歳…世界最長の「グイン・サーガ」は未完に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243394685/

56歳か。作家業なら十分生きただろ。
ラノベ作家なんてデビュー作の直後に死んだりするからな。
もう寿命がセミ並み。
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:29:56 ID:YEIJm54f
そんなにいるか?吉田とかしか浮かばんが
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:33:59 ID:CBkF7qda
食べられなくて出戻りする作家は沢山いるし、
出戻る家が無いヤツはそのまま死ぬ……
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:43:00 ID:YEIJm54f
「死ぬ」はどうでもいいから「死んだ」話を
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:48:50 ID:EhC7YKa0
事故で亡くなった人は何人か…
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:11:36 ID:SyaFkw+V
二次ドリ文庫の『マブカレ』書いた人しか思いつかないなぁ。

エロ関係だけじゃなくて、ラノベレーベルからも声掛かってたとか訃報に書いてあったような気がした。
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:30:24 ID:Fd7Q/WhJ
> 栗本薫
図書委員権限で学校図書館にグイン入れるのはデフォだったよな。

> 133
コトキケイ好きだったよ。
本文のあとに編集者の追悼文が載ってて悲しかった。
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:30:50 ID:z0tIpSId
山門敬弘はまだ生きているんだろうか?
DM読む暇が無いんで訃報が有ったのかすらわからん
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:36:25 ID:fIulK1gR
トリニティブラッドの作者は急逝したんだな。読んでなかったけど結構ショックだった
あとはダブルブリッドの初代イラストの人、藤倉和音氏は事故死だったな…
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:04 ID:yPIUEEzX
病気静養中から特に進展は無いようだ。少なくとも訃報は出ていない。
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:39:44 ID:K2+Po6rS
今後はペリーローダン方式で続ければ
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:53:23 ID:760F4lSJ
一人くらいは「早すぎだよ」とか言うやつぁいねぇのか。
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:11:58 ID:3LBhnbVB
子供がいれば、そいつが後を継いで完結させればいいよ
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 14:46:03 ID:Qk4CjMx3
グインサーガは田中良樹と火浦巧が後を引き継いでくれるよ
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:13:14 ID:jk8OO4Pi
>>133
綾守とか。
ラノベだとSDの作家が一人死んでるな。

いまなにげにヤバげなのが五代……
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:13:02 ID:Byw8JwRi
角川で骨王(ボーンキング)って作品を出したが急逝した野村 佳

あとソラウサのイラスト描いてた湊ヒロムが亡くなったときは
かなりショックだったな

144イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:17:30 ID:ADabdCli
>>92
イラストレーターも結構な数が体を壊しているよな
好きでやってても、体壊すぐらいなら、もうちょっと考えろよって思わなくも無い

こんな物を張ってみる
20代アニメーターの平均月収は10万円以下――アニメ産業が抱える問題点とは?
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/28/news016.html
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 02:00:37 ID:ZwBCKYNG

どうせ普通の仕事してても体壊すんだ。
好きなことして体壊した方が得だ。

とにかく人生ほど健康に悪いものはない。
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 06:04:00 ID:OW9dYM+u
よし、健康に良くないからスパっと人生やめるか
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 11:12:11 ID:YHJS25kV
人生辞めたら、世の中が変わっていく様子が見れなくなるじゃないか
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 18:40:26 ID:WuDu979x
パト2のラストみたいだね
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:45 ID:PLh1Zgbq
そうだな。
10年前に、今のような萌え絵に進化するなどと想像出来なかった。
更に10年後、どんな絵柄になってるのか、想像が出来ん。
健康を犠牲にしてでも、長寿を全うするしかないな。
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:23:58 ID:UZuqSRj/
全うするのは天寿だろ。。。
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 01:19:23 ID:yTbmDw9Y
>>150
まだ70年ぐらい残っているはずだ
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 01:42:29 ID:NZhR16ec
どんだけ生きるつもりだよ
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 01:55:48 ID:LA/7gKms
>>152
100歳を超えても孫や曾孫に適度に迷惑をかけつつ
家族が暇な時期を見計らって、ある日突然寝床で死んでいるのが理想だ
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 02:00:02 ID:O7z9h2Pl
>>153
100歳まではいってないけど、うちの爺さんはそんな感じだった。
8月の半ばお盆の直前に老衰で家で眠るように亡くなった。
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 02:07:16 ID:LA/7gKms
>>154
オレの爺さんは最後にはオレを呼べって言って死んだのでそれは羨ましいよ
しかも、オレが居ない時だったし
病気で死ぬより、ある日突然死んでて、案外憎めない爺だったって言われたい
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 04:23:24 ID:H1IbITxH
まだまだと思っていて
ぽっくり死んでみたら
あんな物やこんな物の処分を忘れてたり?
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:35:32 ID:VE8HqA4t
遺品の片づけをしているうちに、長生きの秘訣は厨二病ということになり
ご近所の(次は自分かナァ)と薄々考えている皆様達が俄かに邪気眼持ちに。
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:42:53 ID:RyuVtIwQ
まあ、あるがままあるがままと受け入れてばっかりなよりは
頭は活溌になるかもな>中二病
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 11:19:24 ID:ReB1h2yw
遺品の片づけをしているうちに、二次元専門ロリコンだったことが明らかになり、
生前にはおくびにも出さなかったことから
ご近所のロリコンからは神と崇められ、
ふつうのひとびとからは墓に唾されるようになったと謂う。
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 11:29:13 ID:O7z9h2Pl
長生きしたのは奥さんが邪険にしてたことが知れて、
周りの婆さんがみんなツンデレになるとか
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 12:43:56 ID:UD648cBL
二次元ロリのじいさんとガチBLのばあさんの街…
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 13:00:01 ID:cyBCiGDE
そんな街だったら、町興しはシルバーコミックマーケットで決定だな。
エロ本を求めて街をさ迷う、お年寄りのフェスティバル。
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 13:03:13 ID:8BtcHQeh
>シルバーコミックマーケット
略すな危険
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:20:43 ID:/DpUqK+l
ラノベの主人公は、何人ものヒロインとフラグを立てて、幸せに暮らしました。
一方、三次元では、副業をしなけりゃ 暮らしも出来ないほど、切羽詰まっておりました。
主人公と俺の違いは、一体何なんだ?
スペック上は、共に何の取り柄も無い平凡な男に過ぎないはずなんだが?
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:22:16 ID:hfhny+D/
全ては主人公補正の仕業
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:52:50 ID:mLMQMD+a
自分の人生においても自分が主人公でないというのは切ないなり
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:10:58 ID:NL8FMfrs
ラノベの主人公は馬鹿かと思うとほど、というより馬鹿そのも
のなくらいお人よしだからなあ。そらフラグもたちまくるだろう。

ちょっと知り合った程度の女を命がけで助けたり常に高飛車
で他者を侮辱しまくる女にも徹頭徹尾優しくしたりヘタすりゃ刃
をつきつけてくる女の事情にすら介入して助けたり・・

フラグの10や20じゃ割が合わん。
しかもヌルい学園ラブコメでも結構な高確率でその道のプロに
命狙われたり戦ったりすることも。

経済面に関して言えば高校生のうちから自活してバイトで生
計たてたりとか罰ゲーム状態も多数。

それでもうらやましいですか?
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:12:59 ID:1xLDSyRK
名無しのモブが命かけたら死亡フラグしか立たねーよ。
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:09:13 ID:+iWPNsz6
大抵のヒロインの実家は金持ちだからな、どんな屈辱を受けようと子供さえこさえてしまえば、立場は逆転する
それまでの辛抱だ
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:13:28 ID:RKQuIgFQ
現実にはそうそうフラグなんて立たないので、
そこを勘違いしてネットで相談なんかすると・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0522/241110.htm?o=0&p=1
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:29:32 ID:NL8FMfrs
そうかな?中高生くらいだと無駄にフラグ立ちまくりの
年代のやうな。

男も女もホルモンに後押しされて発情期と言って良
いお年頃じゃん?何のとりえも無い地味な男に複数
女子がとか普通にあったが・・・・
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:32:34 ID:1xLDSyRK
中高生くらいだとフラグポールは立つがフラグは立たない
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 22:06:01 ID:uom948Uw
俺は高校までで、三回来るという人生のモテ期を使い果たした。
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 22:16:18 ID:GQHvii97
モテ期で無いときに惚れてくれる人こそ真のパートナー
足りうるんじゃないか。
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:11:53 ID:JZ/H3JYv
>>170
なにその鬼女板
176イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 09:12:37 ID:iuMzhMVZ
暑いんだか寒いんだか梅雨なんだかハッキリしやがれ…
177イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 22:13:45 ID:0PEOc/qi
梅雨っぽさはないなあ。
178イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:41:39 ID:9Hvgco+s
ところで、皆は賞与は出そうかい?うちは引当金カットされてるんで夏は0の予定
179イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 21:54:55 ID:PqSr2+7e
生まれてこのかた手にしたことないお
180イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 21:56:40 ID:w4f/w28R
0.5ヶ月分カットで色々と笑えない
181イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:04:55 ID:jq4VcTlG
税込で50万くらいの予定
手取りはだいぶ引かれるが。

去年は78万だったお・・・
182イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:08:25 ID:61kSgp0w
>>181
まあ貰えるだけマシとかいう基本的なツッコミはさておくが、
結構削られてるなあ。ウチは無しだ。
183イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:22:10 ID:+lVazxeX
無いというか会社辞める
184イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:31:43 ID:2sOK0MS0
月数は過去最高レベル。
しかし、今期は減収減益確定でどうなることやら。
185イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:37:48 ID:9Hvgco+s
>>184
減収減益でも経常黒字ならまだマシなんじゃね。
うちは雇用調整助成金でなんとかしのいでるけどいっきに大赤字だよ
186イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:39:18 ID:Zr8HBDhr
最大50%減額とかって話だが、実質どの程度削られるのかが判らん。
が、思い悩んだところで、どうなるわけでもあるまい。
まだ見ぬボーナスに思いを馳せるより、脳内嫁について語り合おうぜ!
187イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:45:05 ID:lDGEJcBa
最近また解脱の階段を昇ったらしく、脳内嫁もいないのに
脳内息子との生活ができるようになったぜ。
188イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:46:15 ID:9Hvgco+s
脳内娘じゃなくて?あるいは脳内姪
189イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:53:21 ID:lDGEJcBa
息子だよ、息子。
まあ子供は授かりものなんだから性別がどうこう言っちゃいけねぇやな。
190イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 00:06:41 ID:2W5/Oys7
>>189
>まあ子供は授かりものなんだから性別がどうこう言っちゃいけねぇやな。

言ってる事は立派だが、なんか堂々としている君が心配だな
191イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 01:05:17 ID:7ZxVkLXG
俺の場合息子は脳内じゃなくて股間にいるんだが
最近扱いが難しい年頃になってきたようで、なかなか言うことを聞いてくれなくて困っている。
192イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 01:26:03 ID:fn78viCy
息子ったって同い年じゃねーか。

朝立ち……もう何年見てないだろう……
193イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 01:33:12 ID:iz8mGuYR
前にも出てたが亜鉛とシトルリンのサプリメントが良く効くよ
194イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 04:13:37 ID:fn78viCy
まあ、息子が立ち上がれガンダムしても使い道ないんだけどね……
195イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 04:47:42 ID:O6wMMDkh
息子というのは職業じゃない
人生の問題なんだ
196イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 09:40:07 ID:ezrH9H5b
息子に立ち上がってもらっても与えられる仕事が十代から変わりないのが申し訳ない
197イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 10:24:39 ID:CVQt1jRj
>>196???
198イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 10:26:49 ID:iz8mGuYR
自家発電一筋ってことだろ
199イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 14:29:43 ID:CVQt1jRj
???
200イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 09:50:34 ID:V7C6ItFv
ガンダムが立ち上がれば、後はどうにでもなるだろ?
赤い彗星のお水系お嬢の猛攻に耐えれば、グフ型のいぶし銀アラフォーお局や
黒い三連星のマグロ、エルメスで着飾った黒人も、1年以内に撃墜出来る
女殺しのエースになれる。
先ずは朝、立ち上がるんだ!
201イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 09:56:02 ID:dxUpx3T4
何、自分基準に考えてんの?

万人ウケするとでも思ってんの?

いいからセンズリかいて、朝の一番絞りでも顔に塗っときな。

パックパック〜☆お肌テカテカ〜♪(^.^)v
202イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 09:56:21 ID:d5jp43hm
とりあえずガノタは死んでいいよ。
203イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 09:57:43 ID:dxUpx3T4
死ね死ね野郎参上
204イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 10:14:35 ID:p7armyXA
最近は液が出なくて、でもやらないと無闇に悶々とするから
仕方なく足ピンですっきりしてる。良くないよなー。
205イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 10:44:38 ID:113xCn90
>>200
なんでプロと餓狼限定なんだよ!
206イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 11:30:49 ID:hNLwFgIv
>>200
ララァはインド系だから、黒人じゃないだろ。

というか、ガンダムどうこうより、なんていうのかな。
田舎の親父とか、レイプとか痴漢とかやってしまう体育会系とかの、

冗談と、セクハラと、澁澤龍彦とかの淫靡な世界の区別が出来ない人間の匂いがする。

>>204
それ、前立腺肥大とか体おかしくするからやめとけ。
体が無理って言ってるのに、そこまで悶々とするのは精神的に参ってるんだろ。
リラックスした方がいいのか、エキサイトした方がいいのかは知らんけど、
別の事したほうがいい。
207イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 11:36:50 ID:dxUpx3T4
エキサイトしたらいいよ。

足ピンて何だ?
208イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 12:03:46 ID:6Qajbz3A
女がイク寸前に足の指をピンと伸ばすこと
209イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 12:15:13 ID:dxUpx3T4
男も伸ばすじゃん。
210イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 12:46:47 ID:hNLwFgIv
>>209
男の場合は、相手がいると足を伸ばす姿勢になりずらかったりするので、
達する時に足を伸ばす癖がつくと、夫婦生活、引いては子作りに支障をきたすらしい。
211イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 18:57:08 ID:Y1hbM1a5
自慰も空しいが
職場で村八分にされている自分を
自分で励まして仕事するのも空しい…
212イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 19:01:25 ID:MjDMFZRW
なんで村八分にされてんの?
213イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 19:22:24 ID:a5c59rKL
>>211
わかるわかる
トイレで泣くのを堪えるんだ
214イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:32:55 ID:DZfqA3ti
のこり2分があるじゃん
215イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:22:04 ID:Of7NxWjk
冠婚葬祭と火事だっけ
216イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:26:12 ID:a5c59rKL
>>215
葬式と火事
他の冠婚祭や集団作業には入れない
217イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:27:00 ID:wdBCaeAy
葬式と火事だけだよ
葬式>死体放置で腐ると疫病の元になる
火事>類焼防止のため
お目こぼしではなく「こっちに迷惑かけんな」以上の理由はない
218イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:37:06 ID:b81ytIT0
葬式と火事じゃあまり会社では役に立たないだろ
219イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 22:28:19 ID:xnqESEQA
会社の場合だと「窓も無い部屋で定時までただ紙の枚数を数え続けるだけ」を業務として命じられるとか
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 03:29:05 ID:WFspveXF
恨みがましい声色で、紙を1枚から9枚まで数えて、また1枚から数え直せば?
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 03:45:57 ID:OYeKnmCj
火事で葬式になったら会社の人らも少しは泣いてくれるだろ
「いい人だったね」って
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 04:33:36 ID:TvITpCod
「(死んだ方が)いい人でした・・・」
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 12:00:42 ID:WFspveXF
なんつーか、世相を表しているのか、おまいら容赦が無いな。
次期首相(予定)の鳩山が友愛をテーマに政治を行うってんだから、少しは友愛について
語ってみろ。
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 13:22:41 ID:YhOVEedT
政治家で、具体性には欠けるが耳触りだけはやたら良いスローガンを掲げてる奴は
馬鹿か腹黒、という馬鹿一をあそこまで見事に体現してる例を他に見たことない。

…おっとここは三十路スレだったか…
225イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:10:32 ID:1bYhmvpr
なんだ。
幼いレスしてると思ったら中学生が紛れ込んだだけか。
226イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:26:44 ID:lphOXY2u
中学生がおっさんのふりをするスレですがなにか?
227イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:48:13 ID:MDIgx2BB
幼いだの中学生だのいちゃもんつけるだけで自分の意見は何も述べないのが大人なわけですね。
立派な三十路ですね。
228イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:54:45 ID:qi/hwCPh
まあ、実際ご立派な上司とかそんな感じだけどな
229イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:03:37 ID:t9aP+xM+
まあ、立派な息子さんをお持ちで

と、一回くらいは言われてみたい
230イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:08:24 ID:i/Y0BL9K
社内のスローガンに「友愛」を掲げる社長がいたらげんなりする事は間違いない。
しかしそれを軽くいなしながら働くのが、サラリーマンだしな
231イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:30:10 ID:j+cCHGpV
中学生のアナル(´Д`;)ハァハァ
232イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 20:29:13 ID:16Hpo6Dj
>>230
かんてんぱぱのことかー
233イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 20:46:43 ID:rIv/POHt
>>231

ばーか。










精神科へGO♪
234イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 22:32:20 ID:D/dVo+lQ
>>230
それが成長している企業ならまだしも、落ち目のしかも連続期赤字の企業で
そんなスローガン立ててたら、この会社やべぇって思うわな。
何かバブル期の感覚から、いまだに目が覚めてない経営者って腐臭が・・・。
235イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:07:28 ID:VJVfM4N0
鳩山兄の言う事だろ?あいつボンボンな上政治家として無能だが正直で良いよな
友愛される人も多い事だろう、でも日本人で三十路で独身でオタ趣味がある俺らは
問答無用で敵対されそう
236イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:10:15 ID:8LRdqHr/
別にスローガンぐらいならいーんじゃねーの
企業理念とかに掲げていたら、かなりドン引きだけど
237イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:15:45 ID:zymch0BK
昼のアレな人といい、
指示するしないはさておき、なんでそんなに憎しみ燃やしてんのかね
238イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:19:27 ID:rIv/POHt
普通
239イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:45 ID:A46ZiUBI
単に歯止めを掛けたり茶化す人がいないから
さいしょに言い出した人も身動き取れないだけかもよ。
政治家が無能でも動く国というのは素晴らしいものらしいけどね。
240イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:23:27 ID:VJVfM4N0
>>237
だって普通に考えて「友愛」はないだろう
俺を含め労働者がヒイヒイ言ってんだぜ?
国民の現実を無視して何を言っているんだ彼は?
241イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:26:18 ID:0cKhv0WE
スローガンやモットーなんて抽象的なデカいことブチ上げても構わんと思う

ただ、フランス革命的な「身内同士は助け合いましょうね」の友愛を掲げてるのだとすると結構怖いが
242イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:46:00 ID:LNapaKvg
>>240
結局人間、自分が被害に遭う立場に無いと理解できないんだよね。
「経済に全力」とか言ってるポスター掲げてる党の政治家が、エロゲ規制します! 勉強会作ります!
とか本気で言ってるの見てると悲しくなるわ。

お前らが今やるべき事はそうじゃないだろ、って、頭こづきながら説教したい。
243イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:14:21 ID:8/CnNBGu
やれやれ
244イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:27:58 ID:0yagBSS8
>>242
有権者の殆どがその存在も知らないエロゲを
非公式ルートで流通し海外で問題とされたソフトを後ろ盾に
一方的な悪として規制する。やれやれ
245イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:28:17 ID:xHnz6w9h
よれよれ?
246イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:29:52 ID:eGJ2JTz9
>>244
某所で拾ったネタを置く事にしよう

「児童ポルノ流通防止協議会」発足、ヤフーやグーグル、MSも参加
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/02/23642.html

ECPATはいかにしてユニセフをたらし込んだか
ttp://blog.sakichan.org/ja/2008/03/21/how_ecpat_won_unicef_over
247イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:40:27 ID:GlyxXR12
>>246
エロゲ規制は児童ポルノ規制に乗じて色々とやってるけど、本来は全然別物よ
海外での動きにしても本来は、実際に被害者が存在するからこその児童ポルノ規制、だし
エロゲは作ってる大人が稼げなくて死ぬことはあっても、別に子供が死んだりしないしな
248イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 07:10:45 ID:bAd9CXZO
なんかまあ、最近の規制をみていると性犯罪云々ってのは口実で、
とにかくオタクはキモいから楽しみ全部奪ってやろうぜ!とか
その程度の原理なんじゃないかと時々思う。
249イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 07:37:50 ID:M4OPAwpk
スケープゴートのような気がする
250イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:20:42 ID:z44vFft4
正直、こんなん世界中から嘲笑されるレベルの話だよな。

日本人が理事しているアメリカの団体から抗議文が来て、「外交問題」とか。
どっかの国が抗議してるわけでないし、はっきり言えば自作自演だし。
児童ポルノに二次含めることで反対意見とか出て、実際に被害に遭ってる子供守る方向に向かってないし。

「日本は実在の人間よりも、想像上の人物の人権を守る国。流石萌えオタの国wwww」
とか、海外に笑われる前に止めて欲しいんだが。
251イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:35:47 ID:/uwULQwj
世界よりオマエの周囲を気にしとけ
252イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:50:32 ID:z44vFft4
>>251
エロゲってだけで気にもしないんだろうけど、
今回のやり方って相当おかしな事してるんだぜ?
253イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 12:10:50 ID:XR+AN1hu
平たく言えば犯罪行為の描写禁止だからなぁ……
254イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 12:13:48 ID:x3jZheOf
なにこの青臭さ
もっとぱんつとかおっぱいの話しようぜ
255イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 15:05:57 ID:NFFXHpJs
ぱんつの話と言えばトランクス派かブリーフ派かとか
256イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 15:26:59 ID:fCduDrQL
ショーツかパンティかズロースか。
257イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 18:32:21 ID:Px9613CD
いや、ここは一つシャネルの五番で
258イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 18:57:11 ID:NFFXHpJs
>>257
三十路で死亡フラグじゃねーか
259イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 19:33:28 ID:FBEOHqHR
そんな格好で寝てたから早死にしちゃったんだよな。
特に女性は腹を冷やさないようにしないと…
260イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 19:59:33 ID:RNJXEzIY
そういう問題じゃねーだろw
261イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:13:05 ID:aqp0F8Dj
>>256
はいてない派
262イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:40:55 ID:JTFQuM7x
I wanna be loved by you
263イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:49:25 ID:uhzMPxzX
ぼくはじょにーです。これはペンです。
264イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:42:57 ID:J4dEJbfP
女子高生がパンツを売ると金になるように、俺が穴開きパンツを売ったら幾らくらいになるのだろうか?
せめてラノベ一冊くらいは、買える金が入らんものか。
265イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:50:08 ID:roQBOeRs
いい年してバカか
266イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:05:56 ID:+c1j/EB/
この流れなら言える!
「バッカで〜ッす☆」
267イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:06:19 ID:srQWbivD
ビーチバレーはいわゆる魅せるスポーツが故に女子はビキニ必須だと聞いたが
その理屈で言えば女子高生の50m走で制服必須の
スカートひざ上なま足走とかあってもいいんじゃないか?とか思ったり思わなかったり
268イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:07 ID:SBP8YTlO
女子水泳が大正時代の囚人服のような水着を正式採用
269イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:25:54 ID:Gcgr4mwv
じょにーはせんじょうてきだ
270イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:59:01 ID:Xb/iyg65
>>267
ビキニ必須どころか、「ボトムのサイド部分の幅は7cm以下」という
正気とは思えない規定まで公式にある。(本当)
271イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:52:16 ID:lJTH2P3G
なぜ7mm以下にしないのかと強く主張したい
272イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 09:03:24 ID:ZXMueAYN
>>264
ていうか穴の開いてない男用パンツってどこで売ってるんだ?
273イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 09:10:05 ID:A1doMpmQ
けっこうあるよ、前開きなしばんつ
274イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 09:17:12 ID:qpykngeG
トランクスだと窓無しタイプあるよね
275イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:22:51 ID:lJTH2P3G
いや、ブリーフでもけっこうあるが
276イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 11:36:19 ID:sX54SVoi
マッチョなお兄さん達が履いてるブリーフは窓無いよね
277イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 11:38:42 ID:BSzeq4Nh
あれはブーメランパンツじゃね?
278イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:59:55 ID:sUR1QoXX
おお、勇者よ。
ボーナスが約4割減とは、情けない。
復活の為に、サラ金に借金をしますか?

      Yes/No
279イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:11 ID:sX54SVoi
ボッタクル商店だけじゃなくて寺院まで高利貸しかよ
280イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:08:31 ID:UhEaQGQw
テラ銭というくらいだからね(なんか違う?
281イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:57 ID:2JToMmNy
>>278
それの選択肢はこうだろ
ハイ/Tes

>>280
うん、実は利子分は寄進扱いだったんだよ
282イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:45:03 ID:ylmnMUq8
元々シノギの少ない寺がヤクザ者に賭場を提供するために本堂貸して
徴収する代金のことなんだから、まさにそのとおりの意味だろう
283イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:02:27 ID:sX54SVoi
>>281
そのうちラブホテルの経営を始めるんだな
284イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:07:37 ID:2JToMmNy
>>282
元々は寺社が金貸ししてた時の言葉だけどね
賭場関係に関してはその通り
だから時代劇では寺社奉行で無いと踏み込めないの
町奉行の管轄外だから分かっていても何も出来ない
お話だと何かしらの理由を付けて、横紙破りをやっているんだけど
285イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:26:54 ID:UwpxcMrp
テラワロス
286イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 11:41:51 ID:KtsvKyJL
おお、テラワロスよ。
青姦とは、情けない。
休憩の為に、ラブホテルにお布施をしますか?

      Yes/No
287イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:29:22 ID:mZ7MX1LX
情けないとは何事だ。
人類の歴史の大半は屋外でつむがれてきた筈だ。
288イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:39:32 ID:1numpy0I
せめて馬小屋にしとけ
289イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 02:18:15 ID:0CVc8iL+
ウィザードリィの冒険者かよ
290イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 02:34:08 ID:htXTXksg
リンダキューブと言ってくれ。
291イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 06:43:33 ID:1FoQix1N
>>287
つむがれてきた ×
つがってきた ○
292イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 17:24:05 ID:b7PjWxd9
エロは歴史と文明を支え続けて来たんだよ
293イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 00:43:14 ID:55vvUrJP
エロというか
何の予備知識の無しで「青い珊瑚礁」のようにセックスが出来て出産と上手くいく物だろうか?
294イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 00:51:00 ID:2Uq4Pw4X
ボノボみたいに母親の友達が筆卸
295イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 00:59:35 ID:VogxW8/S
鶺鴒が飛んできてやり方を教えてくれました。
296イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 01:05:43 ID:55vvUrJP
ちょっとググッたらチンパンジーの時点でも社会生活から離れた繁殖は難しいそうだ
犬みたいに本能で出来ないみたい

性の欲求が女性に向くのが実は人工的と言えば人工的なのかも
297イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 01:18:58 ID:VogxW8/S
性的な欲求が異性だけでなく髪だの靴下だのに向かうケースもあるという時点で、
逆説的に異性の肉体への欲求も「後付け」であるって証明できてしまうんだよね。

まあ、生まれたばかりですぐに母犬を亡くして豚の乳を飲んで育った犬の子が
生殖適齢期になって豚相手にしか盛らないようになった、とかいう話もあるくらいだから
(チンプの例もそうだが、いわゆる「高等」な動物ほどそういう異常行動がまま見られるとか)
生物の本能なんてのも案外といい加減なものなのかもしれんね。
298イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 01:34:55 ID:55vvUrJP
男性に限っていえば、個人の欲求に応じた定期的に射精を行える施設を半ば強制的に設けたら
女性への強姦等はかなり減るだろうね

強制射精施設は何も生身の女性が必要じゃあ無い
それこそ、例のUSBバイブが完成したらエロゲでも事たりるんだし
299イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 01:46:45 ID:fHEAUnjg
中には強姦すること自体に性的な欲求を感じる奴も居るそうだが、大多数はそれで満足だろうなあ
300イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 03:07:48 ID:7hx1E8Od
牛なんかはすでに器具つかって搾って人工授精で繁殖だからなあ。
牧場じゃセックスできる牛はもう存在しない。
人間もそのうちそうなるかも。
301イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 03:47:02 ID:MUbjg7Ov
発情期のある動物とほっといても出る人間じゃ違うだろ
302イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 03:57:53 ID:7hx1E8Od
発情期でもケツに電極突っ込んで精子採取だから。
303イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 04:36:45 ID:F4OcwGQv
牛はサラブレッドと違って系統固定はとんでもない近親交配で
同じ種で3代同じ交配とかやっている
これで障害が出た個体は排除されるんだが
304イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 12:30:29 ID:tKOAoaH/
>>300
真面目にそういう事あるかもね。
実現はともかく、主張して、法制化しようと活動するフェミ団体と政治家は出てくるだろう。

エロゲ規制関連のスレ見てると面白いよ。
フェミ団体とかが性について心理的に抑圧されてる人達の集まりだってのが良く分かるよ。
「絵でもモデルにされた女性がいるから、女性の人権を侵害してる」
とか言ってる奴がいる。(日本ユニセフの人) あのアニメ調の絵に対して。
とにかく、どんな言い分でもいいから規制したいんだろうな。

そういう人たちの言い分聞いてると、エロゲだけじゃなくて他まで波及しそう。
文章は規制難しいだろうけど、
「ラノベは青少年が読んでいるのに、性的な描写が多いから禁止」ぐらいの事は言ってきそう。
305イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 12:42:04 ID:DtK6iXS7
いいたいことはわかるが、フェミ被害妄想も入ってるな。
306イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 14:50:47 ID:vGT4QPej
昔、どっかの宣伝用ポスターで女がスカートをつまんで水を貯めてるってのがあって、
スカートから漏れる水を「お漏らししてる様に見えて、ワイセツだ!女性の権利を(ry」
ってイチャモン付けてる女性議員が居たけど、それの延長線上だろ。

てか、逆にそういう発想しか出来ない香具師にエロゲ作らせた方が、余程エロいのが
出来そうに思える。
発想が常にエロ方面に行ってて、イチャモン付けてるから、赤いポストだけで極上の
エロストーリーとか書きそうだ、この手の奴らって。
307イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 14:54:00 ID:zu31K/ZV
ラノベよりエログロ描写のきついのも、規制するんだろうかね… 
308イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 14:54:32 ID:WyXAe5rl
確かに奴らの妄想力にはかなわない
309イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:18:16 ID:YQoMKxZ5
>>305
とはいえ、真面目にやばい事になってるよ。
獣娘とか神様とかの人外禁止、孕ませ出産禁止、こういうのは取り扱わないって流通が出てきたそうだ。

規制したい人らは真面目に「人間以外との恋愛を描くのは、教育上良くない」ぐらいは言ってくる可能性が出てきた。
昔、どっかで「魔法を使う物語は悪魔的」とかいって禁書にしている国があるとか聞いた事あるんだが、
キリスト教原理主義が出張ってきたら、ラノベなんか簡単に焚書だね。
どこまで行けば規制したい人達の方が異常だって認識が生まれるかね。
310イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:56:42 ID:OgiKT+x5
源氏物語は横恋慕に不倫に強姦のオンパレード、古事記なんかは人と神が
結婚したりするから完全アウトだな
ハリポタは論外、コナンやドラえもんも教育上よろしくない上ゴールデンタイムに
垂れ流しなんだから真っ先に規制対象にあがるんじゃね
311イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:59:04 ID:vGT4QPej
>獣娘とか神様とかの人外禁止、孕ませ出産禁止、こういうのは取り扱わないって流通が出てきたそうだ

今度出てくるPSPとか、ソフト買わないでダウンロードでゲーム購入って方式みたいだし、
今後のゲーム流通って、完全にネットの世界になるだろ。
需要はあるんだから、アンダーグラウンドで流通するんじゃね?
純愛ゲームとかで、ラノベみたいなキャッチコピーでPRされてて、クリックすると、
無修正のエロシーンとかいきなり出てきたりして。
エロDVDと同じく、ヤクザのシノギのジャンルになってたりして余程不健全になってたら
大笑いだが。
312イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:27:19 ID:Sv0Ex/al
他人を抑圧する人にありがちなのが、新興宗教にハマってる人に似た
自分の観念の押しつけだよなー。とにかく会話がヘタで、なおかつ
自分が言い負かされたらケツの毛まで抜かれるという恐怖心を
敵愾心と使命感に転換してる印象がある。
俺も子供時代はさんざんねじ伏せられ続けて、一時期は彼等と同じようになってたわ。
とにかく余裕がないっすわ。
313イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 17:01:02 ID:7hx1E8Od
>>311
いや、ヤクザというか政治家はかならず噛んでくる。
エロ利権は政治家とヤクザの稼ぎ場だからな。
314イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:51:43 ID:ka9IFh8S
>>309
マテ、18禁に教育上良くないってのは無いだろ

>>313
禁止する事によってUGでの話になってしまうと、可視化出来なくなって規制すらかけられなくなってしまうのが歴史上何度もあるわけだがねぇ
315イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:55:31 ID:EeifXcqP
しかしゾーニングをしっかりしろという議論が起きずに、すぐ規制って
方に走るのは怖いわな
316イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:22:20 ID:MUbjg7Ov
そりゃ「成果」が必要なだけだから
交通警官?のノルマみたいなもんだろ
317イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:04:53 ID:KcI+Sac9
>>314
いや、だからエロゲだけじゃなくて他に波及してくる可能性の話ね。
前回の騒ぎでアグネスがぎゃーすか言っていたじゃない。

今だって、アニメのしずかちゃんの入浴シーンカットとかあるしね。
そうそう、プリキュアは去年まで女の子の胸の大きさ自主規制していたらしいw
今年からのは胸があるw

「墨塗りドラえもん」とかまで行かないと、「表現規制っておかしくない?」
と考える人が出てこないのかね。
318イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:15:16 ID:ka9IFh8S
>>317
逆手にとって、登場人物が全部顔無しとか全員KKK団の格好だとか
斬新なことをやったら良いんじゃないか?
319イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:25:19 ID:ka9IFh8S
拾い物
ttp://newsokun.up.seesaa.net/image/viploader1050611.gif
統計を見ないで感情論だけの連中ってイヤだな
320イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:33:18 ID:rYb3J1qi
爺婆共の目に付いた時点で終了だよ
ゆとり共とメーカが調子に乗りすぎた
321イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:51:06 ID:WyXAe5rl
>>319
グラフだけのデータって……
322イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:08:21 ID:QZnw3rKW
三沢さんが亡くなったらしい
釣りに思えるかもしれないが、いまだに俺も釣りにしか思えない
323イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:13:59 ID:+bO6DV3Y
ちょっとまて、えとホロのマジでのAAを用意して…ちがう?
有り得ないだろう、この書き込みをとりあえず書き込んで事実を調べにいくが
だって三沢だぜ?三沢が死ぬ?どこかにに核とか落ちたの?
え?ええ?
324イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:15:40 ID:JxDV1eWA
Yahooのトピックスにもきてるし本当のようだな
325イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:21:44 ID:+bO6DV3Y
最近太ったとは聞いていたが
ふー…
なんか放心というかキーを打つ手が痺れますよ…
326イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 01:30:57 ID:/lVGBk5c
ガチだからな

F1の雨待ちで仕方なくチャンネル変えてたらたまたま三沢鶴田(多分タッグ戦)で覆面脱ぐとこからV流しててはまった

プロレスニュースプラスワンに

327イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 17:48:03 ID:WR65Tqvk
タイガーマスク→リアルプロレスという順で知ったのでリアルプロレスのあまりにスローモーな試合展開に耐えられなかった。
死なないし。
328イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 20:56:49 ID:IEEmTjOD
いまさら言っても仕方がないが、「社長で看板」ならともかく
「社長でエース」ってのが無理なんじゃなかったかな。
329イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:03:53 ID:+bO6DV3Y
当時、超世代軍のトップとして活躍していた三沢さんの活躍に
就職したばっかでアマちゃんだった俺はずいぶんと励まされたもんだ

また「敵の大将たる者は、古今無双の英雄で」の歌詞みたいに
その頃のジャンボ鶴田とかハンセンが鬼のように強いんだコレが
倒されも、倒されても立ち上がってくる三沢さんは最高にかっこ良かった。合掌。
330イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:19:06 ID:V3M/W34B
NHKスペシャル見たが年金はもう駄目だな。
やはり自分で自給していく方法を探さなくては。
331イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:43:03 ID:0Sqnq3Iv
リングの上で死ねたんだからレスラーとしては本懐なのではないか…

なんてのは、素人の勝手な感傷なんだろうな。
なんたってまだまだ若いし。

しかし、プロレス技ってやっぱり「効く」ものなんだねぇ。
332イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:49:21 ID:P72KxI98
>>331
八百長だ八百長だ言われてるけど、当ててる事に違いは無いしなー。
ましてや投げ技なんてどう手加減しても、投げられてる人自身の体重は
どうやってもごまかせないし。
これからどうなるんだろうね。「殺人スポーツよ!」とか言う人が出るのかなあ。
333イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:51:33 ID:leT6599L
>331
いや逆じゃね?
ショーなんだから派手で尚且つ効いた様に見えるものが一番なわけで、
効かして殺しちゃったらそれは「プロレス技」としては失敗なのでは?
334イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:42:48 ID:RroM4Ezg
ハッスルが好きだな
あのバカバカしさがたまらん
335イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:02:12 ID:RpScCQMG
>>328
もう一人のエースが大病を患っちゃったからね。
復活はしたけどその間穴を埋めざるを得なかったからね。
336イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 08:24:24 ID:qMu1RxTy
力皇森嶋でなんとかするしかないか
337イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 18:51:20 ID:h8YszyjN
田上は活力なくしちゃってるし、秋山はハゲたし
ジュニア勢は元気そうだが
338イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 03:29:15 ID:2Fuegaxf
相撲ならまだ分かるが、プロレスにハゲって関係あるのか…?
339イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 03:58:23 ID:LKghjv2M
ピカードしてくると、どうしても見栄えがね……
三沢も前髪やばかったし。
340イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 09:28:25 ID:HCQw44jD
剃ってまえ。
ステロイドはげ隠しの武藤の如く。
341イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:09:31 ID:SHyxzCNT
また野田のおばさんがらみで騒がしいけど
あれってなんで大手出版社は傍観してるんだろ
将来的には自分らに降りかかるような流れなのに
342イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:15:56 ID:WYqWWzTX
>>341
また、なんかあったの?
343イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:27:27 ID:Q5PiO909
学園モノや妊娠も!? エロゲの規制は陵辱系にとどまらない!?
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/06/post_18857.html
ロレンゾとホロが結ばれることは無くなったということか

エロゲ、エロマンガ規制に反対する
『創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名』賛同議員一覧
http://www.savemanga.com/
・枝野幸男(衆・民主)
・保坂展人(衆・社民)
・川田龍平(参・無所属)
・吉田泉(衆・民主)
・松浦大悟(参・民主)
・辻元清美(衆・社民)
・福島みずほ(参・社民)

名前見ただけでお腹いっぱいです
344イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:57:24 ID:LKghjv2M
サヨがおれらの味方になるとは……時代は変わったね。
345イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:15:52 ID:JGgSoe5l
結局、海外から労働者を確保するって点で今の政治家はウヨもサヨも無いが
創作物の規制とか自由を制限されるとか聞くと血が疼くんだろうぜ

どこまでやれるかは兎も角、ある意味ウルさそうな面子だな
コレで自民の理解してくれる人を取り込めれば何とかなるかも?



346イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:26:26 ID:yKTgNfTJ
エロゲと憲法9条を同列に考えてたら、笑えるんだがな。
与党に何でも反対!でない事を期待したいところだ。
347イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:34:16 ID:saIKXG0z
自民は全体主義を目指してるみたいだし文化の面で考えた場合はありえない選択だな
348イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:37:16 ID:xvBszEva
いや、いつもの「何でも反対」でしょ?
ひっぴー文化の残り滓としての自覚も少しはあるのかな?
349イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:38 ID:JGgSoe5l
九条改正反対の発起人とかリーダー格の人って現実を見ない、思想としても終わっちゃってるジジババだが
(むしろ九条を改正しない今の方が、ある意味やばいよな)
あの人たち金も社会的立場もあるから、なるべく刺激しないように。

つか、この問題って、そもそもポルノを理解出来ない年配のお嬢様や、ポルノを必要としないリア充が
外圧に乗って非モテやオタを迫害している状況だと考えると、虚しくて死にそうになる。
350イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:06:06 ID:O/2eyh9u
>>343
エロゲ豚自重
351イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:11:00 ID:B7/25qN9
児ポ法を盾にネット規制に踏み込んでくると怖いなぁ… 禁酒法時代みたく地下に潜るのかもな…
352イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:11:43 ID:WYqWWzTX
何が怖いかって、これを糸口として様々な規制が広がって
欲しくないと思って規制反対の声を上げても、↑みたいに
「エロゲ厨自重」とか言う人が結局大声を出して議論にならない
って事なんだよな。
353イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:14:21 ID:ekUpOzXn
「気持ち悪い」で規制出来ちゃうってのは怖いわなぁ
354イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:20:37 ID:xcmWeKhk
この板でもやっぱり与党叩きは盛り上がるね
野党を叩くと政治の話をするなとか噛み付くのに
まさかこの板でエロゲ厨を叩くなと言い出す奴が出てくるとは野党は偉大だわw
355イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:21:27 ID:/GJFhUNn
>>343
記事の脇にでロリペドサイトの広告が出ててワロタ
議員さんは新しい裏金の作り方を模索中なのかな
356イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:22:06 ID:nnAE4Kuo
>349
世の中がオマエのその思い込みのありがち設定みたいな連中ばかりなら、
むしろ話は簡単なんだがな。
どんだけ2ちゃん脳だよ。
357イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:04 ID:LKghjv2M
三十路にもなって野党叩きで盛り上がる方が異常だろ。

世の不平不満は与党に向かうのが筋だ。
358イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:31:53 ID:SHyxzCNT
今ある与党に不満だ、野党が政権を握る
今ある与党が不満だ、野党が政権を握る
これの繰り返しが正常な選挙の動きなような気がするけどな
ずっと自民が政権握ってる方がおかしい、そりゃ政治家もこれで不満がないならいいかに感じるわな
359イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:32:32 ID:OvlR34f+
ちょっと前に校舎裏に飛ばされた話題なんだけどねえ
野党サマが出てくると問題無しのダブスタがウザい
つうか、空気読めない人は校舎裏で頑張ってください
360イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:35:40 ID:ekUpOzXn
ここ何スレかの三十路スレに比べると校舎裏のが余程平和な気もする
ていうか校舎裏ってもう井戸端とでもした方がいいような雰囲気だよな
361イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:37:43 ID:SHyxzCNT
校舎裏がいいならそこにいればいいだろ
出てこなくていいよ
362イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:38:23 ID:WYqWWzTX
三十路なのに校舎裏と言われると気恥ずかしいような気もする。
給湯室とか、窓の無い個室とかそっちの方がしっくりくるような…
363イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:16 ID:H0PzvG6C
>>359
このスレで「裏」で検索しても、校舎裏行けってレスついてないけど?
発展してラノベに関わる可能性が強くなってきてるのに、そこまで頑なに拒否できる方がおかしい。
364イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:11 ID:GGmxq+VN
それならば暗室に篭っていよう
365イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:49 ID:NzzLf2O7
>>357
いや、三十路は関係ないだろう
それどころか、若い方が口先だけの野党に魅力を感じると思うが
この年になると、野党が言うような改革はそうそう上手くいかないってのも見えてくる
>>358
どっちかと言うと、「今ある野党に不満だ、与党が政権を握り続ける」だな
自民に問題があるのは分かるんだが、現状の野党じゃ細川政権の再来より酷い事になりそうで困る
自民支持と言うより、野党不支持だな
366イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:41:14 ID:LKghjv2M
もっと明るく窓際に集まろうぜ。
367イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:42:16 ID:GUjLGusd
>>358
unkとunkなら選択の余地もあるけど、片方がドロドロの下痢便だと選択肢にならんのだよ
368イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:44:31 ID:LKghjv2M
>>365>>367
気が若いのは結構だが2ちゃん国士を気取るのはいかがなものか。

とりあえずちょっと一緒にニュー速+あたりに帰ろうぜ。
あっちで故人献金とかで盛り上がろう。
369イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:45:33 ID:xi9n6PpG
>>362
校舎裏でエロゲで抽出すれば良いと思うよ

それにしても与党だ野党だ言い出した途端にこの大盛況にワラタ
一月掛けて300ちょいなのに、1時間掛からずに20以上付いてるw
みんな政治の話に飢えてるんだね
こんな過疎板に居ないで政治板に行けば癒されるんじゃない?
370イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:51:11 ID:0oY0j5Ou
>>368
やっちゃったか
まあ、仕方ないよ、うん
あっちで頑張れ
371イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:52:00 ID:LKghjv2M


もう萌えだの俺の嫁だの、語れるほど元気ないし。
しかもリアル嫁子供の話始めるヤツまで出てくる始末。

三十路になると境遇に差があることが多くて、同年代でも会話成立しにくいんだよね。
372イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:54:59 ID:YzQXZO5L
>>368
そういや、郵便局の障害者団体向け割引の汚職とか、既に死んだ人から献金されたことになってたとか
汚職とか癒着とかは与党の専売特許というイメージがあったけど、野党でもあるものなんだなあ
373イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:55:19 ID:WYqWWzTX
特に政治の話はデリケートなんで、実生活上ではよっぽど気の置ける友人と
でもなければ話せないからな。そういう点では政治の話に飢えているとは
言えるかも知れん。
374イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:03:33 ID:mWQxuxbE

で、最近のラノベどうよ?

SAOあたりがちょっと面白いと思うんだが。
375イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:06:23 ID:0BNaY65E
HPLマニアとしては這いよれ!ニャル子さんが意外と面白かった。
376イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:07:22 ID:ON/1dYHR
SAOよりゃアクセルのが好みかな
他に最近読んだのだとドルイドさん・ギャルゲヱ・ニャル子さんあたりが面白かったな
377イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:17:51 ID:mWQxuxbE
ニャル子さんはよかったな。

あとネルリが微妙なインパクトがあった。
378イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:19:04 ID:/01gTuDM
近い内に夜逃げをする準備中だが
何でオレの部屋はこんなに本が多いのだろうか?
379イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:54:10 ID:MkVomvmC
お前の方が、本の部屋の居候だからだよ
380イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:00:23 ID:mWQxuxbE
夜逃げする前になんかネタ振っていけ
381イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:17:32 ID:vHLX+pRB
いやいいよ。
夜逃げして二度と書き込むな。
382イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:47:47 ID:S/CVoG3j
夜逃げか、捕まるなよ
383イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:30:22 ID:/01gTuDM
職業選択の自由をくれないブラック企業から逃げるだけさ
借金で逃げるわけではない
私の本体である本は全部持っていくよ
384イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:44:58 ID:GfvOZS0/
ラノベばっか抱え込んで、どこに逃げるんだろ?
大量の本で機動性が落ちた状態だと、モンスターに囲まれて逃げられないんじゃねえの?
まぁ、「友愛」と語れば無法国家とも仲良く出来るって話だし、夜逃げの準備よりも
借金取りと愛でも語り合った方がいいんじゃないのか?
385イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 04:04:33 ID:mWQxuxbE
政治の話を蒸し返すなよ……これだからネトウヨは。
386イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 09:19:50 ID:0BNaY65E
それじゃあ、ニャルラトホテップと人間との間の恋愛感情の話でもしようぜ
387イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:06:32 ID:rTHhJ2le
>>385
政治の話をするな?貴方は革命の志しを忘れ、この委員会を侮辱するのか!

なんてな、ネルリ面白かったな。
388イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:59:51 ID:oJ9y9PKT
とある作家目当てで、久々の電撃hp(の後継誌)とGAマガジンを
買ったんだが、表紙がアニメ絵で買うのは恥ずかしいな。
昔はあんなこてこての表紙じゃなかった気がするが。

まだ、toi8やミギーだったら抵抗感は高くなっただろうに。
389イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:02:26 ID:GhoHnguX
今回の電撃文庫Magazineの表紙は特に厳しいな。
どこかのスレで奥さんに見られて、正座させられた
なんて話もあったしw
390イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 10:57:45 ID:VSQE7MTu
一応リニューアル前でも水着やら半脱ぎやらあったんだぜ
391イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:35:07 ID:GxvoiwN5
のいぢ絵レベルでも駄目なのか?
世間はいつまで二次元文化に厳しいんだ
392イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:52:08 ID:fLx5z+eH
くそう
今日、風邪を押して出て行ったら午前中で帰されて
明日までに治しとけと来た
明日休んで医者行こうと思ってたのに
393イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:46:19 ID:GhoHnguX
のいぢ絵でも制服とかならまだ良かったんだろうが、
今回のはパンツ丸出しのシャナだったからな
394イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 17:21:52 ID:KqX0aCX3
今回のって下着だっけ?水着とばかり思ってた…
まあ、ラノベとかの萌え絵だと昔からビキニ甲冑系の際どい衣装多いから
何とも言えんが
395イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:04:54 ID:UMctseao
正直、非オタだと思っていた家族の机のひきだしにあんな本があったら
取りあえず親族会議くらいは開いてもおかしくない。
396イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:35:24 ID:8o3g+176
そこまでひどい表紙なのか
電撃おそろしい子
397イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:45:47 ID:aNIxU5uh
http://dengekibunko.dengeki.com/new/img/vol8.jpg

まあコレなんだが
かなりハードル上げて来た感はある
オタ向け書店でなら躊躇無く買えるけど
398イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:47:21 ID:6/MjydGW
電撃姫とか買ってる俺から見れば、普通の表紙にしか見えないんだがな。
エロ本見つかった中学生並みの扱いかよ。
スーツの裏地にでも貼り付けるしか無いのか?
399イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:47:39 ID:KEelOLpv
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/dmmagazine_new.php
そうか、社会的にはこれでアウトか
きっついなあ
400イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:59 ID:KEelOLpv
>>398
>スーツの裏地にでも貼り付けるしか無いのか?

「痛スーツ」?
401イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:02:39 ID:K2IdBimb
のいぢ絵でグッと来たのは久々だった
本屋でなんか恥ずかしくて10秒くらいしか見ていられなかったが
コレのポスターが付録で付くのを今気付いた、明日買いに行こう!
402イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:06:00 ID:mp/ZbVj5
403イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:15:52 ID:pu51rLrG
ファニージュエルふたたび、か
404イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:16:47 ID:t5Fq4fk/
電撃hp初期はは単行本1冊分載るとか豪快なこともあった
405イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:21:25 ID:unLj2ycx
リニューアルしてから、何回か単行本一冊つけてなかったっけ
406イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:24:46 ID:peo2gu2a
ドラゴンマガジンの創刊号なんてアイドルのコスプレ写真だったし、業界的に痛い表紙は伝統じゃね?
407イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:25:54 ID:mp/ZbVj5
magazineのオマケ単行本は番外編のまとめとかコラポ企画とかじゃなかったっけ
hpは普通の電撃文庫として刊行されたのを丸ごと載せたりしてた
408イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:28:07 ID:t5Fq4fk/
>>407
逆。hpに載った後単行本出てる。
キノ、星くず英雄伝、ブライトライツホーリーランド等。
409イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:45:14 ID:mp/ZbVj5
あら、そうだったか
しかしまぁ、豪快っつーか大雑把っつーかすげぇよな
410イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:05:29 ID:HKuIxJJS
それ位こなせないようでは、続けてられないぞ、
というあかほりさとる尊師の教えである
411イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:21:22 ID:rqtnmCnB
昔、エロゲ雑誌の付録でビジュアルノベルの体験版収録のはずが
本編丸ごと入れてしまったという不祥事があってな……
(正確に言うと、途中で終わらせる体験版仕様のパッチがちゃんと当てられてなかったらしい)
412イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:33:23 ID:l5LAMn0p
いまなにしてる?
413イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:56:22 ID:TRw9GWPq
2ch
414イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:59:54 ID:6ad/CysC
録画してあった、ハヤテと咲を見てる
415イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:11:03 ID:qlxSCw18
昔好きだった人を思い出して鬱々としてる。
もう一回逢えないかなぁ……。
416イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:12:44 ID:X+k9d2x/
417イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:21:20 ID:qlxSCw18
>>416
それですら幸せなような、そんな思い出だ。
418イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:24:13 ID:TRw9GWPq
ヘルメットはひとつ抜けてたな
419イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:25:53 ID:l5LAMn0p
>>416
でもファミコンからずっと嵌ってるゲーマーって
コミュニケーション能力があって、家にそこそこの資産があって
人並み以上の反射神経があり、小学生でかたことの英語を理解して…と
成人後は団体職員とか役場に勤めるとか、そんな人のイメージがある
420イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:44:19 ID:VGSDDjON
ゼロの使い魔の新刊もうすぐなのか
アン姫さまの動向だけが気になるから買うか
421イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:31:48 ID:MEDspvGF
>>420
ま、一応買うけど、幾らなんでも無茶し過ぎな16巻から
ノボルが立ち直せるかどうかが、ストーリなんかよりよっぽど見ものだな
422イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:09:42 ID:edExQEFn
立ち直せる?
423イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:25:54 ID:zrZo3B3V
立ち直さなくても支障は無い
424イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:37:09 ID:OiLGc5T8
買ってはいるけど、よんでねぇ
425イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:38:36 ID:BaPwEoKd
最終手段、放置があるぜ
我々は何度食らってきたことやら
426イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 10:35:10 ID:U7bp2nqJ
昨日、PCブースのエロゲコーナーを冷やかしで覗いたら、下半身だけのマネキンに
縞パンを穿かせてプレゼントとかって書かれてた。
そりゃ、児ポ法が通るわけだと思ったぜ。
427イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 10:55:20 ID:1xrKI9Jl
驚愕はいつ出るんだろう
428イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:08:58 ID:MEDspvGF
>>427
俺的には驚愕が出ない事よりも、その煽りを食らってか
学校を出ようまで音沙汰が無くなった方がよっぽど痛てえや
429イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:17:46 ID:8wHPEBnM
学校を出ようの方が好きだったから、2部スタートをずっと
待っているんだけどなぁ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:20:24 ID:qFukB6SE
結局なんでこんな事になってんの?
431イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:33:37 ID:Zr0a1Rf8
ボクセカなんて既に忘れられた存在になりつつあるしな
432イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:23:24 ID:VedebQeh
>>426
ああ、これの特典ね・・・
タイトルからしてバカ過ぎるとは思ったぜw

〜パンツを見せること、それが…〜大宇宙の誇り 2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1245416290/
433イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:50:46 ID:+Yt6M3aE
こういうのはどうなってもいいわ
434イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:54:25 ID:WqbDOzcV
>>426
これか?
予約特典パンツ
ttp://www.brainpolice.jp/shop/products/detail.php?product_id=72

こういうバカゲーやる人は逆に性的犯罪起こさないだろとかは思うけどなあ
俺だってロリ好きなのはラノベとかの2次元ものだけだし
435イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:12:18 ID:sQUicJwH
今になってエロゲ市場が一気に狭まるような事態になれば
製作側メンバーがこぞって、コンシューマ、漫画、アニメ、
ラノベ等に流入してきて、より426が嫌がる未来が来そうだ、
と思うのは心配しすぎか。
436イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:36:29 ID:Zr0a1Rf8
とはいえ、パンツ付きは既にラノベでもやってるんだよな
ttp://www.akibaos.com/?p=2798
437イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:41:07 ID:Zr0a1Rf8
そういや、今日は父の日だがみんな親孝行してっか?
孫の顔見せてやるとかさ('A`)
438イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:59:51 ID:GkEf0Cqn
>>426
エロゲの次はラノベだけどな。
今回の騒動で色々やってるAPP研ってとこが、
理論社の青少年向け叢書で出てるAV監督の本に噛み付いて、
自主回収&絶版を求めてる。出版社は相手にしてないけど。
理由として「読んだ子供がその監督のAVを見たくなるから」なんだと。

絵師も作家も、エロゲやら二次ドリやら、どんだけ兼業してる事やら。

奴らの主張は凄いぜ?
自主回収&絶版を求める事が、数に物を言わせて気に入らない思想を廃絶する「悪書追放」ではない。って言い切ってるんだもの。
439イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:02:26 ID:C9qUj3ui
ま、作家連中にはまったく危機感ないみたいだけどな
440イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:32:26 ID:5QgK8GAH
実際のところ小説の規制は最後になると思うけど。
今回の規制で何が困るって普通の漫画を描いてる人、会社が萎縮しちゃって
当たり障りの無いものしかかけなくなることだな。
ちょっとした毒ってのはいいスパイスになるのに。

そもそも2次元は直接誰かを傷つけているのか。
間接的に傷つけるのも駄目ならビートルズのホワイトアルバムも発禁だな。
441イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:43:17 ID:UJQUEhIq
明確な規制基準を示してくれたらいいんだけど、感情論だからなぁ
442イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:50:56 ID:GkEf0Cqn
>>440
「エロに関わってたら○○年書いちゃいけない」とかの形で規制しようとするんじゃないかと危惧してる。
あと、法的によりも、流通に圧力とかが怖いと思う。
443イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:00:05 ID:rJj4TJdM
>440
結局どの程度かという問題にもなるだろうが、先に自主規制ってのも悪い事はかりじゃないと思う。
しばらく大人しくしてそれで済むなら、行き過ぎた規制枠を法的に嵌められるよりはまだマシだし。

てか自主規制や法規制の行方はともかく、受け手としてもどうなのかね?
2ちゃんのあちこちで>438にあるような極端な主張を持ち出しては
呆れた連中だとこき下ろして、
人事だと思ってると次はお前らだと煽ってみせるレスが目立ちけどさぁ…。

そういうのにあまり縁のない一般人はおろか、趣味系の板の人間でも反応が鈍いというか、
むしろザマミロとまではいかないまでもそれに近い反応までされてるってのは、
エロゲ好きの人達にしても、そういう反応は単に同属嫌悪とか、
コイツらは状況がわかってないバカだとかしか思わないんだろうか?

自分もエロゲはやらんが世間じゃヲタと呼ばれる部類だろうけど、
にしたって全年齢板や無関係なスレで当然のようにエロゲ話始めるレスはどうかと思うし、
エロゲに限った話じゃなくて所謂アキバ的な種類の連中が引き起こすバカ騒ぎって、
ちょっと引くようなものも有った。
別に日陰者として下向いてろってんじゃなくて、
ちょっと調子に乗り過ぎて場を選ばなくなった事がこういう事態を招いた側面もあるから、
自分らも含めて見直さなきゃならん時期なのかもしれんなと。
444イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:04:09 ID:Zr0a1Rf8
それは、現実と2ちゃんを同一視しすぎていないか?
実際問題として現実の世界で「所謂アキバ的な種類の連中が引き起こすバカ騒ぎ」
なんてのを見ることってまず無いと思うんだが
445イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:19:58 ID:1xrKI9Jl
便所の落書き2ちゃんねる、という認識がないのもどうかと思うんだが。
446イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 21:14:39 ID:GkEf0Cqn
>>443
俺が言っている事は自身、極端だと思うよ。
だって、規制したい団体の意見が極端なんだもの。彼らの思考から次の行動を推測すれば当然、極端になるだろ。

下の文を見ても、「規制されるのはエロゲだけだよw ざまぁww」と思えるんだったら、
あなたは俺が住んでいる国と違う、楽園に住んでるんだろう。


>最近、エリエールだったと思いますが、そのオムツのコマーシャルはとんでもない、
>子ども虐待CMではないかと、見た瞬間憤りました。
>すでに見た方もいると思いますが、SMAPの中居くんが相手役で、
>喫茶店みたいなところで、道路側のガラス張りのカウンターに中居君と小さな女の子(2歳ぐらい?)が座っており、
>その女の子の声は完全に大人の女性の吹き替えで、大人のようにしゃべり、そして、最近オムツを変えたんだ、
>とか何とか言いながらその中居君にスカートをめくり上げて、オムツを見せるというコマーシャルです。
>これは絶対に、抗議をするべきだと思っています。
>今度、同社に電話をかけて、断固糾弾します。
>また、何かより組織的なアクションを起こした方がいいという気もしますが、みなさんどう思われますか?(M.S)
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090619#p5


日ユニと一緒に「こどもポルノ」とか言って騒いでた連中だし、公明党の規制プロジェクトともつながりがあるんだぜ?
難癖としか言えない規制が掛かっても良いっていうなら話は別だがね。

447イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 21:26:40 ID:QijhR2iY
誰も挙げてた例が極論じゃないなんて言ってないじゃん。
つーか、そうやって反論ひとつするのにもつまんない煽り入れるから、
結局エロゲヲタがファビョってるだけなんだとしか見られないんだよ。
448イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:35 ID:eEtkFk99
まあ政治的実行力に関しては、政党と結びついてる団体のほうが
圧倒的なんだろうけどね。多少事情を知っている人間でも、
エロゲーファン以外にすれば「オタうぜえ」か「オタも団体もうぜえ」だろ。

水と安全と自由と絶対領域と耳かきとアニメDVDはタダじゃないらしいけど。
449イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:14:30 ID:MEDspvGF
俺が極秘ルートから入手した情報によると
今回の改正案が成立するか否かで
ホロとロレンスが結ばれるかどうかも決まるらしいぞ
450イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:18:11 ID:Zr0a1Rf8
>>449
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
451イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:26:19 ID:jaWFxEOm
アレか
規制されたら見た目が幼いからアウトとかそんなオチか。
自由恋愛でも駄目なんだろうかそういうの
452イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:34:52 ID:qEDGx0K7
>>446
この手の規制派連中の戯言を、真に受ける必要は無いんじゃねーの?
漫画やゲーム規制した所で、援助交際してる中高生が居なくなる訳じゃないし。
むしろオムツCM規制して、援助交際を抑えられると思ってるんなら、精神病院
へ行く方をお勧めするレベルだ。
この手の奴らは声がデカくなればなる程、反比例して基地外扱いされるんじゃね?
ほっといても自滅すると思うがね。
453イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:08:21 ID:sQUicJwH
警察にコネある政治家が絡みさえしなければ、
という前提で同意しとく。

どう見てもとばっちりな経緯で有罪判決くらった
某漫画の実例を見てるとそう思えてしょうがない。
454イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:27:40 ID:OORAozfX
しばらく亀みたいに首引っ込めときゃいいんだよ。

自分の視界にさえ入らなければ「この世から消えてなくなった」と考えるひとたちなんだから。
455イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:37:16 ID:kqWSGiRh
パンツもらってどうすんだよ
チンコに巻き付けてハァハァすんのか
456イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:46:48 ID:MEDspvGF
>>454
その過程で少女ヌード写真集とか色んなモノを失くしたがな
457イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:08:00 ID:ZGXRoLEQ
あれはあれで行き過ぎてたと思うしなぁ・・・
458イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:08:48 ID:LNVcDy3B
三次は明らかに別モンだろ。
小学生が自分の判断で納得ずくで脱いでるとは思えん。
459イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:18:48 ID:dfP5MIkr
単純所持禁止になったら、規制賛成議員のメールアドレスには大量の規制される画像ファイルが送られるんだろうけど
460イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 02:21:43 ID:gxODebvW
とりあえず難癖つけて利益になりそうなら食いつく
ヤクザと同じ
461イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 06:30:18 ID:MTpmJ1f6
連中はこういうことで騒ぐだけで金が入ってくるけど、
こっちはいくら騒ぎ返してもタダ働きだからなー。
462イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 08:33:33 ID:GjXogKfy
>>451
ケモ耳がどうとかいう話を聞いた
463イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 15:36:41 ID:eU6E8LBs
>>455
普通にコレクターアイテムだろ。
464イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:05:03 ID:Z9F4lPxf
ラノベの置き場所すら困るというのに、雑多な特典なんか貰ってもな…
465イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:16:33 ID:Taf6XDTK
>>464
そう言いつつも、気が付くと枕カバーやフィギュアが増えていたりするから危険だよな
特に雑誌のおまけ
466イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:46:52 ID:DX18SBuZ
枕カバーならほしいかも
467イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:40:44 ID:NWpi/URv
おい、インドでは神様信じるといい嫁がもらえるそうだぞ!
468イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:57:32 ID:JTmUnRBd
雑誌のおまけってどうしてる?
貯まりまくってて、処理に困ってるんだが。
ヤフオクにでも出せばいいのか?
469イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:56 ID:NWpi/URv
いらないものは廃棄だな。とっておいても結局は邪魔にしかならないし
470イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:05:42 ID:ZNvdoXAA
普通に捨ててる
ヤフオクに出すのもめんどくさい

……ゴミの分別にうるさい地域だと大変そうだな
471イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:13:26 ID:sthQI4bT
萌えるゴミと萌えないゴミの分別ですね判ります
472イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:17:00 ID:HLdK2/f6
信じられねぇな

嫁をもらって不幸になる神様の話はよく聞くけど、
嫁をもらって幸せになる神様の話なんて聞いたことないぜ
473イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:03:14 ID:z89L5AbY
そこでイワナガヒメを娶る勇気をだな
474イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 11:48:10 ID:Yt8ODIRx
>>472
ヘルメスあたりは…ってあれは生まれもった才能で
不幸にならなかっただけか。
475イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:36 ID:7FDkbAkC
ララァ専用の人か
476イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:30:10 ID:lT8BpP+J
幸福の科学じゃね
477イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 06:44:23 ID:FNPJ7ec8
二次元の嫁を娶っても、不幸にしかならんのか?
育児を手伝えとか、掃除をしろとか言われないぜ?
もっとも、子供は居ないし、部屋も荒れ放題になるだけなんだが。
478イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 07:41:57 ID:JedSJA2E
>>477
素質次第。自分にその素質が無い場合は、
その事実に向き合う精神力も含めて禍福のバロメータになる。
素質が無いのに二十年三十年と自分を騙し続けて努力を怠ると
ほんとうにひどいことになるらしい。
479イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 09:21:27 ID:8cCjFnbV
二次元嫁と三次元嫁はバッティングしないので
両方娶ればいいんじゃね?
480イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 09:24:13 ID:QjEKsv+2
二次元嫁に失礼だ
481イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:01:02 ID:c5jSx1Y1
ゼロの使い魔最新刊買ってきた
初めてゼロの使い魔を本屋で買った
アマゾンのありがたみを知った夜だった
482イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:19:38 ID:bUdD6mDj
>>480
ttps://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
エロイ姿見せてくれる二次元嫁は日本から消えて無くなりそうだけどな。
483イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:31:45 ID:WRQEYVOG
しつこいなぁ・・・
484イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:31:51 ID:0mksVEOZ
>>481
なにを言ってんだ?
アマゾンのありがたみってのは成人用玩具や
女性用下着を買うとき感じる物だぞ
485イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:44:16 ID:JH4KfEwz
まあAMAZONの購入履歴を曝されたら自殺する人間がいてもおかしくないだろうからな
幸い、まだ同類にしか分からないような物を買っているが
楽天は怖くてpcパーツと普通のオタグッズしか買っていないぜ
486イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:47:05 ID:lT8BpP+J
会社で技術書購入するために調べようと思って、Amazonのページを
開いたときに、お奨めにやばい物がずらっと並んでてあせる事はあるな。
487イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:15:10 ID:0mksVEOZ
あとさ  >>482関係。
>>483とか「しつこい」言ってるが
今回の児ポ法改正はラノベでも大問題

ただ、26日に審議入りするのに今からアクションとか遅いし
…無理な改正案だから通らないと思うが…。
488イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:26 ID:qIF0WXYe
大問題だと考えてるのは卿だけだ。
489イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:27:12 ID:BgSGll77
前回の児ポの時は長谷敏司とかも、マルティン・ニーメラーの詩を例にして、
人としてあたりまえの話
ttp://pub.ne.jp/para_shift/?monthly_id=200803
とかやってたんだけどな。

本気で関心ないの?
490イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:41:43 ID:qoW6n6B8
「俺は大事な話をしてるんだ」と一人で騒いでいる馬鹿には関心がない。
491イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:41:54 ID:n46/DBgd
関心はあるが、スレ内には忌避する人もいるようだから
議論するならそれ相応の場所でやる。

三十路なんだし、そういう分別はつけたい。
492イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:39:01 ID:jBRIKbS5
イベントが終わって、参加者がこのスレで報告だの思い出話だのを始めたら
落選組がすかさず「私には分からないことばっかりだ」とレスして盛り上がりに水を差す


「上映会、あの場面を持ってくるなんて流石に分かってるよな」
「私には分からないことばっかりだ」

「まさか最終話のアフレコ中にあんなエピソードがあったなんてなー」
「私には分からないことばっかりだ」

「eufoのライブ、よかったよな。生リフレクティアが聴けるなんて…」
「私には分からないことばっかりだ」

しばらくこれを続ければスレの雰囲気もさぞや気まずくなることであろう……
493イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:40:59 ID:jBRIKbS5
すまん、誤爆した…
494イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:41:16 ID:MOpvEIrD
ベロンベロンに酔って地べたに座り込んで
「この国の政治はよ〜」「政治に無関心な奴が多すぎる」とか言ってるオッサンと同レベル。

本気でどうにかしたいなら2ちゃんでクダまいてないで行動しろってンだ。
相手は少くとも行動を起こしてるのに
自分は「表現の自由」とか匿名で書いてるだけ。
これで自分たちが勝って当然と考えてるなら相当オメデタイな。
495イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 06:14:01 ID:j4yheHoJ
どうでもいいよ、もう。
496イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:03:38 ID:u8+Tgded
そういや、例えば角川とか何かやってんのかねえ
大抵の業界は致命的な規制を掛けられると思えば死に物狂いで抵抗しそうなものなんだが
特に出版関係なんか情報発信がお仕事なんだから、本当に問題があるようなら大々的に
キャンペーンを張りそうなものだ
497イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:10:28 ID:rpWs1JVM
>>496
出版社はその時売っていい物を売ればいいだけ。
わざわざ問題を起こす必要はない。
498イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:28:29 ID:Pb2Fak7b
大物が動かない限りは、問題起きても
基本、謝罪と切り捨てで済ませるからなあ。
499イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:35:57 ID:pt+WbAE2
前回は郵政
今回はエロ規制
裏で操ってる連中って誰なんだろうな
同一組織だと思うが、興味ある
500イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:57:07 ID:Pb2Fak7b
陰謀説を語るなら、その二つの間に
他事例を最低2つ、できれば3つ挟めたほうがいいよ。
501イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:08:47 ID:pt+WbAE2
よし、マンガ博物館とそのまんま東も郵政も全部裏で糸を引いている組織があるのか
502イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:11:14 ID:n46/DBgd
東京オリンピックの誘致もリニア新幹線のルート問題も裏で操る組織があるに違いない
503イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:45:17 ID:rWv2b4WB
いや、そりゃ土建屋だろう
504イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:49:12 ID:PgZqzOTL
草葉の陰から操る組織が。
505イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:18:34 ID:U2hPLDYF
やはり「鎌倉の御老人」が・・・
506イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:37:58 ID:hs7nvVrE
妖怪「鎌倉の御老人」も火事で死んだんだろうか?

minoriの公式HPが海外からのアクセスを禁止したらしい
ttp://otasaga.blog16.fc2.com/blog-entry-418.html
今後こうなっていく気がする
507イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:27:06 ID:pXW2Cef0
テレビタレントの世代交代が進まないのも陰謀
508イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:29:11 ID:r7Do8adw
ポルノ規制を訴える、悪の秘密結社か。
何が悪なんだか、良く判らない世界になったな。
509イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:30:44 ID:n46/DBgd
俺が三十路独身なのも誰かの陰謀に違いない!
510イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:43:57 ID:pXW2Cef0
俺も宗教団体をバックにした時の政権を操る謎の老人に独身の誓いをたてている
511イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:01:07 ID:Lt2FJdni
「凄い権力を持った老人」て知れてる時点で半分くらい謎が解けてねぇか?

「宇宙人の乗り物」だと判明したら、それはもうUFOじゃない
みたいに。
512イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:59 ID:rpWs1JVM
全部陰謀のせいでいいよ、もう
513イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:34:38 ID:/0pyAQuu
>>496
児ポ法とエロゲ規制は全然別物で、児ポ法の方はある程度まじめに議論されているから抵抗する理由がない

そもそも児ポ法は実際に被害を受けている子供を助けよう、という趣旨の元に国際的な流れの中で作られているもの
人身売買や誘拐などで子供を調達して、エロビデオからスナッフビデオまで作るって商売が実際にある訳さ
で、それに対する方法として、製作者だけではなくて購入者も罰して行くことにより市場を潰そう、と
だから児ポ法自体に反対するということはまずなくて、適用範囲とかそういう細かい詰めが焦点
514イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:41:57 ID:yS3WD96d
エロゲに関してはゾーニングの徹底だけで十分なのに何で規制するんだろうな?
きもいから?
だったらそう主張すればいいのに

マンナンライフは蒟蒻畑にあそこまで大きな字で注意を書いても規制させられて、野田の地元の会社が儲かったんだから絶対裏があるんだ
癒偽腐協会とか
515イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:49:02 ID:yMCUaTGc
>>508
ポルノ規制っつーか
検閲の強化と、それに関する思想の根絶を目指す、と言っても良いんだけどね

児ポ単純所持禁止、この時点で俺は性犯罪者、ウワサでは刑務所でも虐められる
捨てるのは忍びないから、写真を模写…将来的に犯罪者、死ぬか?もう?

>>513
それはたてまえだろ、
過去に商業出版された写真集や国際的に公開された映画作品でも規制は免れない

実際に児童を性的に売買や虐待しているのは被害者の父母や、その親族という現実をあえて無視して
結婚していない性的弱者を犯罪者予備軍として扱う、

まぁ足利事件の冤罪の件と同じやね



516イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:51:38 ID:jPhUOEvX
とりあえずお前はあの冤罪の人に謝れ。
お前が将来の自分と同一視していい存在ではない。
517イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:56:26 ID:pUDjONMm
>>513
その適用範囲が大きな問題。
与党が付則条項に創作物とかネット関連を含めていることで、
被害に遭ってる子どもを守ろう、っていう主旨とずれてくるんだよね。
単純所持の問題もあるし。

今回、その審議で与党側参考人として呼ばれるのはアグネス・チャンなのだけど、
それが大使を務めてる日本ユニセフの事務局長だったかが、
「どんな創作物であってもモデルにされた児童がいるので、その児童の人権侵害になる」
とかいうトンデモ理論言ってるし。肖像画みたいなレベルなら話は分かるけどねぇ。

アグネス自体も、「私はオタク嫌いではないです。でも、児童ポルノのオタクは改心してほしいです」
っていう、漫画やアニメのエロ=児童ポルノって見方してるし。

与党案だと本来の子どもを守ろう、って話から逸れてしまうので、エロに関わり無く危機感持ってる人はいると思うよ。
そんなに単純な話でもない。
518イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:57:44 ID:yMCUaTGc
>>516
なんでや?
同一視してる訳やないが、独身だから疑れたんちゃうの?
519イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:58:24 ID:lc72zfFj
現実には問題は起こってないのに「将来大変なことになる」って騒いでるという意味では
君もアグネスも同じ次元にいるんだよ。
520イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:01:53 ID:dZDVHWc1
2ちゃんねるで大変だ大変だって騒いだところで
どうにもならないことだけは理解してくれ。
521イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:03:37 ID:yMCUaTGc
>>519
お前、淫行条例がどれだけの威力を発揮しているのか知らんのか?
18歳未満とそれ以上の歳の恋愛は、客観的に見て純愛でもセックスしたら逮捕なんだそ
昔は教師と生徒の恋愛なんて、男と女だからある一定の割合であったよな?
522イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:09:08 ID:pUDjONMm
>>519
ttp://pub.ne.jp/para_shift/?monthly_id=200803
それを言ったら長谷敏司だって。

>>513の問題点ずれてたんでレスつけてしまったけど、嫌がられるようなので黙るよ。
まぁ、エロが! エロが! っていう問題だけではないようだよ。
523イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:19:33 ID:/0pyAQuu
>>517
いや、法律の趣旨自体に問題はないから出版社とかが大掛かりなキャンペーンを張ったりしないよ、って言ってるだけよ
適用範囲や単純所持について問題があるのは承知してるけど、そのへんはとりあえず関係ないから触れてない

大体、俺はラノベ板よりもエロゲ板の方が巡回してるスレが多いし、必要以上の規制にゃ賛成する気なんてねーよ
524イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:22:04 ID:mfQwKEMA
まぁ2ちゃんではエロゲヲタが以前にも増してウザがられる様になっただけだな。
525イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:25:45 ID:pUDjONMm
>>523
なるほど。すまんかった。

それよりも、児童ポルノとは関係なしに、
日ユニの人の発言は「創作」の意義とか価値というか、「創造力」ってものを全否定した発言だと思うんだがな……。
526イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:17:00 ID:yMCUaTGc
戦争反対、靖国に行くのは死ぬ前で参拝のみ!
シーユー!夢で会えたらラッキー!
527イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 04:16:30 ID:/0pyAQuu
>>525
彼らは想像力と創作力に溢れた方達だと思うよ
じゃなきゃ、二次元と三次元を混同したりしないし、UNICEFと関係ない組織に日本ユニセフとか名前つけたりしないたろうし
528イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 06:34:10 ID:VctHBEJ5
一番手っ取り早いのは、エロゲとかロリ漫画を海外で作らせりゃいいんきゃね?
中国や韓国で作った奴を輸入すれば、何とかブームとかって勝手に言えるし。
特にこの手の団体って、日本にゃ滅法強気だけど、中韓とか相手にすると、
何も言わんし。
529イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 09:42:03 ID:+WVJJWYC
「『かのこん』が規制されちゃうよ!」
「規制されてもしょーがなくね?」
くらいにしか考えてない俺。
530イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 10:32:27 ID:DNhM2bHT
>528
2ちゃんだけで世の中見てると判断間違うよ?
531イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 13:24:44 ID:rwXB6WV+
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

数年後、自民を民主と入れ替えたコピペが張られるんだろうな
532イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:04 ID:LSRECPh+
>>531
>数年後、自民を民主と入れ替えたコピペが張られるんだろうな

30過ぎてのコピペ自体も痛いが
自分で貼ったコピペとまるっきり矛盾した内容を書き込むのはもっと痛い
533イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 19:29:36 ID:4Fo9XD8y
小泉の時は国民が半分発狂していたからな。

民主が勝っても、未来に期待するよりは、
「自民ざまあ」「自民信者ざまあ」「エロゲは救われた」
みたなカキコが多いんじゃないか。
534イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 20:36:23 ID:jMN1DOFR
国民誰もがバンザイバンザイするような政党なんてのはまあありえないしな。
実際、たとえば2ちゃん中で祝砲が打ち鳴らされるような政党が勝ったとしても、
その政党はものすごくいかがわしいもんじゃないかとは思う。
だってここで一番活溌なのはまさにニートとエロゲオタなわけで。
535イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 20:55:43 ID:rwXB6WV+
>>532
おめーなーにいってんだーっべ
536イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:06:22 ID:4Fo9XD8y
>>534
支持政党が勝って喜ぶのは普通だと思うが……
郵政選挙のあのコピぺは、その後の展開があまりにも予言通りだったから印象に残る。

なんせ自民支持してきたニートに対する最後の仕打ちが
自民によるエロゲ・二次元規制だからな。
インパクトが強烈。
537イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 02:00:50 ID:MPk1517o
ニート=二次元・エロゲ大好き、な構図はどこから湧いてきたの?
538イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 02:03:39 ID:1nRDMi7M
そりゃもちろん、鏡を見たら心の中からふつふつと沸いてきたんじゃねえの?
539イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 04:59:58 ID:SSRzP8wQ
いずれにせよ秋葉原で「おれたちの麻生」とか言っていた連中はアワレだな。
540イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 08:29:42 ID:MJp5PUL6
せいぜい漫画も読むってだけでなんで「おれたちの麻生」とか入れ込んだんだか分からん
それに>>536みたいに「お前らは自民党に裏切られたんだよw」と吹聴して回る奴も分からん
元々エロゲ・二次元規制反対に期待して投票したやつなんかいるのか?
541イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:08:04 ID:jqNtacyn
郵政選挙で「裏切り」と言うなら、安倍の馬鹿が野田とか反対して追い出された連中を復党させた事のほうが問題だろうになあ
彼にとってはエロゲの自由を守ってくれることの方が重大な問題だという事なのかねえ
エロゲ・二次元規制が予言されてたってのは或る意味笑えるがw
542イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:50:07 ID:6iUnJDA4
小泉の最大の罪は古賀の政治生命を絶てなかったこと。
安倍の最大の罪は野田始め郵政謀反組を復党させたこと。
福田麻生の最大の罪は財政再建路線の放棄。

んで一番質が悪いのは短期的な景気がよくなれば問題が全部解決すると思ってる有権者。
543イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:32:28 ID:83mam0qN
昔のひとは言いました。
大衆にはパンとサーカスを与えよ。

サーカスを取り上げられた一部の大衆は怒りました。

おわり
544イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:47:19 ID:HLQG19fn
曲芸商法を政治に応用するとかw
545イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:19:23 ID:9GImTPs2
もうとっくに皆さん綱渡りで自転車操業ですよ
546イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:58:49 ID:mHmIO+QM
未曾有の不況下で、論点がポルノ規制ってのが笑えるな。
まぁ、自民は相変わらずでどうにもならんけど、民主も思い付きで政策語ってて
政治ごっこになっちまってるしなぁ。
切羽詰まってるはずなのに、何なんだろうな、この弛緩ぶりは?
547イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:46:03 ID:diQUObPd
一番弛緩してるのは
オマエが2ちゃんだけで世の中見通した気になってる点だろ。
548イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:22:07 ID:qidxOBUS
ただ、規制緩和や構造改革で多少なりとも良くなった部分もあるのに、
今の論調だとそういう物さえ全て否定してしまう勢いなのが怖い。
既得権益を持っていた者が巻き返しを図っている部分もあるだろうけど。
549イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:26:46 ID:M2zvkCGR
何で政治ヲタがラノベに興味があるのかさっぱりわからん
550イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 15:16:41 ID:VgsGSEyK
>>546
児ポ法騒ぎで衆院の審議の様子を
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
で見ることができるの初めてしった。色々面白いよ。
自公が論理的な審議ができずに、いかにパフォーマンスで政治してきたか、
ってのが良く分かる。

一番酷いのが参考人のアグネス。
ブログで、
>議論が外れた時もありました。「自分の子供の裸でもいけないの?」とか、「冤罪になる可能性がある」など。
>心配することは決して悪いことではない、でも、それは細かい文書の直しで、解決できることだと思います。

それを審議の場で語らずに、「あとで文書直せばいい」って、どうやって法律作るつもりだ、こいつ。
551イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:37:58 ID:diQUObPd
('A` )
552イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:47:13 ID:SSRzP8wQ
まあなんだ、リアル嫁子供がいるヤツ、および二次元に嫁子供がいるヤツは、
児ポ法自公に反対しといたほうがいいよ。

児ポ法で先行している欧米はヒドイよ。
日本か渡航のさいはPCから家族の写真を削除するように勧告されてるらしい。
子供の写真持ってると逮捕されるからだってさ。

児ポ法はロクなもんじゃないよ。

アグネスによると、「この法案が通ったら子供が18歳になるまで写真を撮っちゃダメ」なんだってさ。
553イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:56:00 ID:zn8VKMe1
アグネスの家を強制捜査で、奴の若い時の水着写真等々や
子供の写真を全部破棄させないとダメだな
それと、ユニセフにお金を寄付するときはユーババの口座に入れるんだぜ
554イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:05:34 ID:wHcXKGw2
>>552
なにげに「おねがい☆ツインズ」を思い出して吹いた
555イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:10:43 ID:mj/4jUIg
自分では何もしないくせに「反対しとけ」だってよ。

ホントにエロゲオタは屑だな
556イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:17:05 ID:wTAFhQqy
なんでこんなスレになっちゃったのかな
557イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:48:08 ID:u1Z5Zdee
エロゲオタでも動向実情把握してる連中だと
個人でやれる事として、
す問題点等とまとめた意見を地元議員へ投書などやってるぞ。
558イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:12:33 ID:diQUObPd
ようするにここや他所のスレでウザがられてるのは、
騒ぎ立てたいだけの空気読めない阿呆って事かよ。迷惑な。
559イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:15:49 ID:qidxOBUS
行動する事と、2ちゃんでくだまく事は決して背反な事では無いと思うが

まあ、ワンダーワンダーでも見て落ち着こうぜ
560イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:37:14 ID:VgsGSEyK
>>555
エロゲ関係無いんだけどな、今回の主題はそこじゃないし。
まぁ、アグネスの電波っぷりが凄い。
561イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:17:08 ID:lsgQW9zR
もうお前は黙れよ
562イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:41:21 ID:wHcXKGw2
単独IDの人、話の流れを変えたいならネタくらい出せよ
563イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:52 ID:9iBmxGPl
妄想でID云々言い出すアレなのが出始めたら頃合だな
564イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:59:29 ID:wHcXKGw2
わお!
565イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:02:59 ID:9GImTPs2
頃合いというと、会社を畳むとかロシアに移住とかそんなのですかね。
物価が安い国にいってもほとんどアドバンテージゼロだよなあ、俺。
むしろ日本で抱えたマイナスが膨らんだりして。
566イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:12:08 ID:ARKI9kkz
分かっていても買っちゃうのは何でだろう?曲芸
567イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:18:42 ID:8OV7G1r0
エロゲ以外で曲芸やってるのは何だったか?
何だっけ?
568イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:23:43 ID:Y26YAkbn
>>565
ジンバブエに行って億万長者気分を味わうなんてのはどうだ
569イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:28:31 ID:NFO1rixq
>>568
やだよ。俺の財産だけでアマゾンの熱帯雨林が壊滅してしまう。
570イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:54:11 ID:ARKI9kkz
そうか、Amazonの熱帯雨林関係の商品を買い占める財力があるのか
羨ましいな
571イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:54:56 ID:R17iJtKz
>>565
ロシアでやってけるような人間なら、今後の日本でも十分やってける気がしてしまったw
572イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:13:54 ID:GpdU0Fi2
エロゲ以外で、なんとか商法と言えばアルファ商法があるが。
573イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:39:48 ID:Vulab7Bu
プーチンとお友達になれば、日本で暮らすよりは遥かにいい生活が出来るんだろうな。
もっとも、いきなり秘密警察にしょっ引かれて、とかはありそうだ。
574イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:14:20 ID:UR3+Ses2
北の将軍様でいうところのテンコーか料理人みたいな地位だな。
575イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 22:56:06 ID:Y26YAkbn
チャーリーズ・エンジェルやってるから見たら、ファラのじゃなくて
キャメロン・ディアスのリメーク版だったのね
576イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:32:23 ID:uyKPG47G
幸福実現党の選挙カー見たけど、笑えたな。
日経平均株価を2万円にしますとか言ってたけど、サブプライム前ですら、
1万円後半だったのに、どんな魔術を使うつもりなんだろ?
児ポ法も、弱小メーカが事実上開発ソフト断念して、倒産⇒自殺者が出たって
話があるみたいだけど、ラノベの世界より珍妙な世界になりつつあるな、三次元は。

577イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:34:28 ID:MKvhy+qG
なんか嘲笑してみせたいだけ
578イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:43:50 ID:Qm9pNKUh
インフレで円の価値が半分になれば余裕ですよw
その段階で世界中ボロボロだろうが
何だか10年以内にそうなりそうな予感がする

今日、親と話していて普段の思考には出てこない外部演算的
ある種の神降ろし的な予測が母親譲りだと分かった
全然役に立たん能力だけ似るってのは何なんだろうな
579イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 01:08:50 ID:2PpAiSNl
農家にしろ学者にしろ、同じ一族は同じ環境や同じ時間で生きている場合が多いのかも

例えば、日曜夜が不安だとか金曜朝が軽快だとか
それを長い目で見ると一族の不幸や目出度い事は割りと時期的にも予想が付く
それと同じで結局はタイミングの問題かも?

ちなみに、俺が自室や家の大掃除をするタイミングと、家族を含めて従兄弟が亡くなるタイミングは
異常に重なっているので、俺が掃除を始めると妹や母親は嫌な顔をする
(余りに不吉なので俺が掃除をする=誰が死ぬは、我が家の機密事項)
580イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 01:30:11 ID:3743rQt4
テリーマンの靴ヒモかよ
581イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 01:39:25 ID:Qm9pNKUh
>>579
ちょっと違うな
極めて直感的な予測なんだが、後から考えると辻褄が合うって物かもしれない
何となく予測が降りてきたときには、その途中経過が説明できないが結果が合っている
自分自身も他の人間も重要視していない情報が、いつの間にか意識外で統合されているような感じ
582イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 08:16:48 ID:THCrXHN3
それは「ひらめき」の一種だろ。
誰しもがたまに体験するもんじゃね?
583イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 21:50:20 ID:2IqiQ9ty
あーあ、みんな心の中では思っていたのにあえて口には出さずに生暖かく見守っていたのをバラしちゃって…
584イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:58 ID:hZnrHZGw
げっ、今月ってマイケルとかファラ・フォーセットの訃報は驚いたけど、
デヴィッド・キャラダインも急死してたんだな。知らなかった。
しかもなんちゅう死に方・・・
585イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:40:34 ID:6qjBwtvn
日本でも以前同じような死に方をした人がいたな。
手錠かけられて、首を縄で縛られて死んでいたんで
事件かと騒がれたけど、結局そういう性癖の人で
一人SM自慰中に誤って亡くなったんだと…
586イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:41:17 ID:y22Xbm3v
本当に今月どうなってんだ…
って本当にどんな死に方だよ、これ。

ウチもよくこの事、今まで
ニュース等で見なかったもんだ。
587イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:30:57 ID:0EjRFj0g
首を自分で絞めながらの自慰は、海外では意外にポピュラーらしいな
一人暮らしがきっかけで目覚めるんだとか
上野正彦の著作で読んだ記憶がある
588イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 01:46:32 ID:qHAKjn3e
どういうきっかけだよ
589イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 02:20:05 ID:296FA3gT
首を絞めながらって気管かな頚動脈かな。
頚動脈なら落ちる寸前にある種の快感を感じるっていうのも分からないでもないけど、
気管だったらただ単に苦しいだけの気がする。それとも、その苦しいのが気持ちよくなってくるんだろうか。
590イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 02:55:27 ID:kUV2yw27
ディック・フランシスの小説でも似たようなのがあった
つっても、EDの人が勃起する方法かなんかだったような
一種の疲れマラかな
591イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 09:37:53 ID:PSnGjGfT
苦しくなったところで脳内麻薬が分泌されるのが良いんじゃないのかな?
592イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:04:47 ID:Ig7MC5zn
新城直衛さんを思い出しました。
あのひとは逆か。
593イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:35:20 ID:DjrO8zHt
デヴィッド・キャラダイン、
燃えよ!カンフーというより、
やっぱキル・ビルのビルの方が印象に残ってるなぁ。
しかしほんとになんて死に方…
594イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:12:02 ID:d5xDEcA8
お前も見習えよ
595イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:15:04 ID:CoFrbmeQ
出来れば冬の早朝にそういう死に方をして、早期発見の上で
姿勢を崩さないまま死体博物館に展示してほしいね。
596イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:37:58 ID:St6xLDIr
>594
お前がまず皆に見本を示すべき
597イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:17:19 ID:YRyQRnsl
「化石になって後世に発掘されるには」などというQ&Aがあった気がする
598イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:33:47 ID:yVgVi0Cu
OKOK!インディアンの言葉で「死ぬにはいい日だ」ってのがあるが
梅雨で雨続きだったのに朝起きたら快晴だった…なんて時にウッカリ思っちまうよなwww

で、六月も今日で終わりだし、面白かったラノベでも言い合って締めようZE
599イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:58 ID:qHAKjn3e
ぶっちぎりで邪神大沼。


次点がSAO・アクセルワールド。
次々点がニャル子さん・禁書
600イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:16:26 ID:yVgVi0Cu
OK、俺は今月あんまり読めなかったがサクラダリセットが面白かった
601イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:20:34 ID:PSnGjGfT
今月は読み返したのは多かったが、新作は乃木坂、ロリキューと
ぱんどら、聖剣くらいしか読んでないな。そういや、文庫じゃないけど、
GAマガジンが粒ぞろいで結構面白かった。
602イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:33:18 ID:OJSLs+bD
ドルイドさん・ニャル子さん(短編)・聖剣てとこかなー
後、まだ読み終わってないけど円環の新刊がなんかすげぇ
603イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:33:22 ID:vfaacrJY
ヒヒヒのビスケット・フランケンシュタインもなかなか良かったぞ〜 
初期作品から全然読んでなかったが、いい味出せるようになったな
604イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:34:02 ID:yVgVi0Cu
>>601
いや、なんか…
電撃スレとか行ってないから解らなかったが
結局、略称ロリキューになったのね…
605イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:09:31 ID:+jyl05Fb
>>603
あれはおそろしく懐かしい匂いのするSFだったな
606イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:03:40 ID:2kWAQBWG
こんな21世紀になっても、まだ生きてんの?オマエラww

bk1の倉庫移転うぜーとか思っていたら「ヤングガン・カルナバル」の短編集が出ている事に気付いた
買い忘れていたネルリとスクロリの新刊と合わせて注文した
607イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:33:33 ID:NIxMqc60
なにこの浮いてそうな子
608イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:50:20 ID:xJEkUnJE
まだ上り始めたばかりだろ
21世紀坂を
609イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:50:29 ID:BoQ80unc
>>606
あの世から現世の本を読む方法を教えてくれよ
610イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:05:15 ID:5sntD5qr
作者が来るまで待て
611イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 09:39:49 ID:NSqx+9T7
>610
既刊作品は作者が来てから50年は現世に留められるんだぞ。
新作? 死んでからも書きたがるような作家がどれだけ・・・
612イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 16:03:57 ID:ubrMfTol
地獄の獄卒が無理矢理書かせてくれるに決まってんじゃん
613イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:16:34 ID:rDyD0Nz2
じゃあ、作家に無理心中しかけたほうが続きが読める可能性が高いのか。

あ、でも俺天国行く予定なんだけど、獄卒が編集やってる本を読めるのかな?
614イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:37:21 ID:42Ph7Yf8
地獄行き確定フラグ成立だな。
615イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 23:47:49 ID:5sntD5qr
だが、二次元業界はいま存亡の危機……
616イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:03:16 ID:6FXABjdj
業界の味方はいるがお前の味方はいねぇよ
いい加減悟って失せろ屑
617イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:15:58 ID:PRJWnqDv
>>616
どっちかってーと、スレの雰囲気悪くしてるのは文句つけてるお前さんだと思うが。
なんで1レス、2レスぐらいスルーできないのかね。
618イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:27:08 ID:S//l+R5r
文句付けるにしても言い方があるよな
もういい歳なんだから
619イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:36:25 ID:qEDr04vn
どちらに対してもそれは言いたい
620イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:42:36 ID:lR6+s1+A
あれだろ、京風に「ぶぶ漬けやるから帰れ」とかなんとか雅な感じ。
621イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:59:05 ID:PRJWnqDv
こう、文句を付けるためだけに常駐してて、
叩けそうな話題がくると内容無視してとにかく叩いてストレス解消。

そんな事をしている奴がいそうだな、と思った。
622イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:59:54 ID:L2sXRkO1
>>615
そんな時こそ救世主が現れると、我々は80年代に知ったじゃないか
希望を捨てたら負けだぜ
海外のヲタの発狂振りを見ているとどうなるんだろうとwktkしているが
623イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:02:06 ID:ntQiBbkZ
80年代に誰か来たっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:04:51 ID:J0OSZs3Z
思うに、読者の天国は作家の地獄なのではないだろうか
625イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:14:21 ID:PRJWnqDv
っていうか、長谷もまた話題にしてた。
ttp://pub.ne.jp/para_shift/?entry_id=2245987
626イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:22:13 ID:qEDr04vn
>621
オマエも同類だよ
627イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:42:17 ID:dZRKWU0b
早速
628イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:51:27 ID:ue62kC26
わざと嫌われるネガキャンだと言われても信じよう。
629イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:54:38 ID:fZGm9ZWv
>>623
宮崎勤が80年代の最後の最後に。
630イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:00:27 ID:A/qBRhaU
エロゲヲタはとこでもこの調子で着々と法案の支持を増やしてるなw
631イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:04:12 ID:J0OSZs3Z
だいたいこの話がでると「エロゲオタが云々」ていう人が出てくるのは何故だろう?
自分が一番間抜けな事を言ってるって事が三十路にもなって気づかないのだろうか?
632662:2009/07/03(金) 02:04:55 ID:PRJWnqDv
ラノベ作家だって危機感持ってるのに、なんでそんなにこのスレで話題になるの嫌がってるんだ?
と言いたかった。

>.615を支持するわけじゃなくて、
毎回、毎回のやりとりにうんざりしてただけ。
633625:2009/07/03(金) 02:05:44 ID:PRJWnqDv
625だった……。
634イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:42:31 ID:qEDr04vn
>631
>618
635イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:55:03 ID:+oOcYZHz
間抜けとかそれ以前に、児ポ法とエロゲは関係ないだろ
636イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 03:00:11 ID:FC4UbcKu
>631
あなたもわざとらしい疑問形で間抜けな当て擦りしてないで、
該当スレで存分にいい年した議論してくれば?
637イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 03:09:55 ID:J0OSZs3Z
そういや、>>603で薦められてたビスケット・フランケンシュタインを読んだが、
なかなか面白かった。てか、ヒヒヒはいつのまにこんなモダンホラー的な作品が
書けるようになってたんだ?
それと、この本を読むまでメガミ文庫はコベルト文庫みたいな少女向けレーベル
だと思ってました orz
638イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:06:05 ID:yHjcXa//
>>637
へえ…ちなみに雰囲気的には他のラノベの何にちかいの?
639イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:15:00 ID:J0OSZs3Z
>>638
内容は>>605の言うように旧いSFで、物語の感じは
佐藤友哉の鏡家サーガみたいなイメージ
640イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:21:22 ID:yHjcXa//
>>639
古いSFはともかく
鏡家サーガみたいなイメージ??
ああタイトルのフランケンシュタイン的な何か?

いいや、実は積んであるんで明日読む、サンクス。
641イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:53 ID:ntQiBbkZ
>>638
筒井康隆とか小松左京とかが買いてそうな内容だった
642イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:48:56 ID:yHjcXa//
>>641
いや、何となく「永遠のフローズンチョコレート」みたいな話なのかなぁ?と思って
何となく積んでいたんだが、とりあえず明日読むぞ!
まあリンネの新刊を読んだ後で…
643イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 23:00:50 ID:ntQiBbkZ
ぶっちゃけフィリップ・K・ディックのゴールデン・マン落ち。
644イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 23:10:18 ID:yHjcXa//
>>643
ああ、ディックのゴールデン・マン落ちね…ってお、お前!ネタバレすんなよ!
白けちゃうなあ、もう!

…まあ、全然知らんけどなw
645イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 03:23:31 ID:dg/Q4Yj8
PK御大というだけで単純なハッピーエンドじゃないってことだけは火を見るより明らかだがな
646イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 14:18:26 ID:ge0BfcDQ
この殺伐とした世の中で、おまいらどんなラノベが読みたい?

@平凡な主人公が、微妙な容姿のおにゃのことハーレム状態に。
A嫁の顔色を窺いながら、世界の命運を握る戦いに。嫁の機嫌を取る為に、アフリカ大陸を見捨てる。
B宝探しの大冒険をしていたが、気紛れに買った株で大儲け。冒険よりも投資だ!
C社長がエッチな秘書や幼女上司と乳くり合いながら、のし上がる。株主総会で女性問題に発展し、辞任に。

647イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 14:38:26 ID:uUSZuhFI
崖の上のポニョをクトゥルー神話的にアレンジしたような話が読みたい
648イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 16:10:03 ID:ynAO3s+c
つ邪神大沼
つニャル子さん
649イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 16:16:21 ID:uoVFB4ru
ポーニョポーニョポニョダゴンの子♪

半魚人状態とか激しくグロい事に
650イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 18:47:06 ID:5+zNPRj+
>>649
やべぇ、コカコーラZEROにキーボード吹いたじゃないかw
651イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 19:48:53 ID:ynAO3s+c
652イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 20:56:37 ID:43tnev1c
>646
お前は古本屋で石川英輔の大江戸シリーズか株式会社シリーズ(激レア)を
探して読むべきだ。
653イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 00:31:25 ID:g5yO7kl0
ポンコツ系しかしらん
654イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 02:10:41 ID:8A1zHgJd
喜べ諸君!君たちの毎日の自家発電も決して無駄では無いようだぞ
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/07/03/169244


でも、この歳になると毎日はさすがにきついなぁ
655イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 04:01:18 ID:vCdXw6lt
>>654
それ、仕事で疲れてるんだと思うよ。

今、一日6時間、週5日。
って仕事内容だと、性欲を持て余す。
656イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 09:08:55 ID:Ko2dcYna
食欲を持て余すこともなくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
657イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 13:54:35 ID:aA29oj6k
>>655, 656
君たちスレ違い
658イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 21:39:17 ID:ltGMZddY
>>657
俺が知らないだけで、この流れに何かの元ネタとかあるのだろうか?
659イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 23:16:14 ID:+Ws2qWBM
そういう連中は構うなよ
660イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 23:27:23 ID:8A1zHgJd
雑談スレでスレ違いにならない話ってどうやってすればいいのさ
661イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 23:38:19 ID:J3//3QJq
まあ突然何かのお約束にのっとったかのような流れを作られると、
知らない人はうかうか乗っちゃいけないのかと二の足を踏むもんだしな。
つーわけで、そういう時は二の足で流れを踏み倒せばいいと思います。
そろそろ夏本番でダイエットの季節ですなー。
662イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 23:48:37 ID:8A1zHgJd
なるほど、それも一理ありますな。

ところで、前薦められてたドルイドさん読んでみたが、こんな
百合ん百合んな話だとは思わなかったよ。10年前ならこの系統は
耐えられなかっただろうけど、今は楽しめて読めるってのはどういう
心境の変化なんだろうな。
663イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 00:04:50 ID:m/QPFu8/
俺自身は昔から百合を楽しめてたのでその変化はよくわからないのだが、
適当に推測すると、以前は主人公に自分を投影してたのが加齢と共に
傍観者として物語を眺めるようになったとか?
664イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 00:29:29 ID:ADJeZ4ll
昔はマリ見てを読めなかったが、今は読めるような感じか?
最近、D・C世界を逆に辿っていてダメ人間街道まっしぐらだぜ
なぜこんなにCDが増えやがる
665イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 00:45:50 ID:JWV0+awV
>>664
昔のマリみてはある種の緊張感が漂っていて、
読んでて面白かったんだが……。

今のグダグダ加減も結構好きだ。
666イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 07:44:57 ID:bi4YA/JW
お嬢様学校だったはずが今じゃただの女子高だからな
667イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 15:08:51 ID:GXV7n/vk
女子高とお嬢様学校の間にはどれくらい深い溝があるのだろう
668イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 18:52:59 ID:Bc6VaRon
生徒が手鼻をかんだり花壇で立ちションしたりするのが女子高、
ハンカチで洟をかみ、漏れるまま流れるがままにして何事もなかったかのように振舞うのがお嬢様学校
669イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 20:23:14 ID:zuE17Seg
おう、そいつはジョンブルだ
670イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:12 ID:zcL/uJv+
もうすぐ無色になるのに
ニートにすら成れないんだ
時間って残酷だな
671イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:31 ID:lkT0JBnU
気持ち悪い奴
672イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 21:08:05 ID:GXV7n/vk
まあ、時間が残酷なのには同意だ
673イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:34:22 ID:jH4zpQvv
そして月は無慈悲な女王だ
674イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:55:15 ID:zcL/uJv+
じゃあ王様は誰だ
675イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:58:15 ID:O2k7sqJo
そりゃ大槻ケンヂだろ、駄目人間的に考えて。

なんにせよ、生きずらい世の中だな。
676イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:03:43 ID:zuE17Seg
不思議な負の連鎖だよ。誰が始めたのか知らないけど
誰も連鎖を止めようとしない。俺も。
677イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:12:53 ID:UTdU9EZc
ビッグバン以降、エントロピーは増大し続けているのだから当然である。
誰にも止められないのも又然り
678イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:17:00 ID:xLCAocrR
人類が増え続けて宇宙が肉的な平衡を迎える宇宙の肉死が
起こるっていうSF小説があったような記憶が…
679イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:17:09 ID:O2k7sqJo
>>676
まぁ、変わらんかもしれんけど、一票入れるぐらいはできるさ。
政治的な話で無しに、投票率ってなんであんなに低いんだろ。

家の場合は歩いて一分の場所に投票所があるんだが、遠かったり、仕事でそれどころじゃなかったりするんだろうか?
680イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 00:27:01 ID:eYtpg9yM
政治は遠すぎて実感がないんだろ。

そもそも日本人は、義務教育において、
民主主義国家の構成員としての教育をされてないし。

あと、住民票のある場所に住んでない、投票よりまずオナニーが大事、
日曜日こそ仕事の日、投票所の場所を知らない、などなど、
物理的な理由もあるだろうし……
681イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 01:18:29 ID:dABKMv+L
じゃあエロゲ規制には反対しよう
もはややけくそ状態
682イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 01:23:35 ID:BsGZkEo2
ようこそ無政府主義へ
683U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/07(火) 11:54:52 ID:iDvTKmSE
政治が遠い、か
確かに親戚連中の中に市議会クラスであっても議員様っていねえしなあ
逆に二世・三世議員の数考えたら一族郎党がことごとく議員様っていう一族も多いんだろうけど
684イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 15:50:10 ID:spJDAbqC
県会議員の隠し子(私生児)がクラスメイトってのは小学校の時にあったけどなあ
685イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 20:02:46 ID:Jlu+XDBV
議員様の親戚は居ないが、田舎町の町長さんなら居るなぁ
まぁ数年に一度会話することもあるって程度の付き合いだが
686イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:22:57 ID:D0DyfFjy
オレのところの田舎市議会は地域ごとで候補決めて出すよ。おまえ出ろって感じで2期って決めて。
PTAとか自治会の役員決めるノリ。
そんで政治に目覚めちゃって3期目も出るとか言い出す奴がいると揉めるの。
社民共産公明の組織内候補は地域とは別に出るけどね。
だから市議会レベルは親戚とかじゃないけどそこらの知ってるおっさんらがやってる感じ。
687イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:32:51 ID:eYtpg9yM
議員の知り合いの知り合いなら知り合いにいる。

>>686
民主主義の基本みたいな世界だな
688イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:47:01 ID:qXHzwSfr
>>686
すげえな
強制2期制かよ
日本の政治が良くならない一片を見た

そんなノリが市町村レベルの議員であるのなら、一回出てみようかと思わなくも無い
選挙時期ってさ、同じ学校だったからって応援してくれって依頼来るし
689イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:52:58 ID:GRrI4ixQ
何年か前、ある候補者から、親父と俺の連名が宛名の応援依頼封書が届いた。

そんな奴知らんし、連名という所を不審に思って中を見たら、そいつの嫁が同じ
高校の2こ上だったということが分かって合点。今はどうだか知らんが、昔は
名簿も気軽に作成・配布されとったね。保護者名までしっかり載せてたし。

ちなみに俺はそいつには投票しなかったし、そいつは落選。
690イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:23:04 ID:BFr3OwmW
田舎だとかなり身近よ
691イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 01:47:52 ID:SooB8VEj
また政治の話か
おまえらも好きだねえ
692イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 01:55:20 ID:YEcrIn26
三十路にもなると盛り上がれる話題がほとんどなくてな。
693イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 06:05:07 ID:0GjO15Ck
あとは病気と健康の話題か食い物の話題くらいしかないよな
694イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 09:17:18 ID:HxDHT9Ql
まだここが匿名の掲示板だから政治の話もできるけど、実生活じゃ
政治の話もしづらいからな
695イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 09:59:08 ID:j3xdcT78
「あんな無能のクズが市長なんてうちの市ももう終わりだな」とか職場で話してると
たまたま市長のいとこがその場にいて「ごめんね、無能のクズで」とか言われて空気が凍った
ことがあるから確かに実生活じゃおちおち政治の話もしづらい。

>あとは病気と健康の話題か食い物の話題くらいしかないよな
この季節になると古傷、じゃなくて通風が痛み出す。水分は多めに取るんだが全部汗になっちゃう
からなあ。肉類食べられなくなるのはけっこうきついな。
696U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/08(水) 10:40:50 ID:5u59s1+W
政治と宗教、プロ野球は会話の地雷だってのを30過ぎても学んでないって事あるの?
697イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 11:24:18 ID:8FK70tGo
みんな語りたくてうずうずしてるのにしがらみの多いリアルでは地雷話題だから
最悪回線切ってIP変えればいい匿名の場でやるんじゃないか
698イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 11:29:32 ID:HxDHT9Ql
野球の話を平気でふってくるおっちゃんは結構いるよ。
しかもうちは田舎だから大体が巨人ファンで巨人の話を
ふってくる。「俺は名古屋生まれの名古屋育ちだちゅうの」と
頭の中では考えながら、適当に受け流してるけど。
699イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:08 ID:Gsse9+LG
回線切ってIP変わるヤツがうらやましい
固定IPでもないし
700イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:02:30 ID:UHUk55n8
   ___
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
701イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:06:38 ID:iWDLCxi8
   ___                 ▲▲▲  
 /´∀`;:::\              /´∀`〃\ 
/    /::::::::::|    ,,,,,,,,,,,     /    /:::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::| /´∀`;::\  | ./(  (:::::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::| | |/::::::::|::::|  | |  )/::::::::|::::ノ 
702イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:31:52 ID:XwfYGUEu
テレホマン、家庭持ちだったのかテレホマン!
703イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:34:37 ID:YEcrIn26
もう10年も前のキャラだよな
704イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 22:04:36 ID:/gag+lmd
アルジェントソーマを見直すか
705イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 22:30:02 ID:ZkmwXrTM
そういや、マイケルジャクソンが亡くなって、久しぶりにWe are the Worldの動画
を見たんだが、今のお子たちはWe are the Worldが英語の教科書に載ってたり、
音楽で歌ったりするんだってな。びっくりしたよ。
706イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 22:52:16 ID:K9eHbeZG
10ウン年前の教科書には既に載ってた覚えがある
作曲の経緯にしても、曲の内容にしても教材で取り上げるにゃ
ちょうどいいし。
707イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:04:19 ID:R7m5nAD/
あんなに傲慢で、上から目線なのに、よくほめるよなぁ
所詮 Band Aid の猿まねじゃないか
708イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:28:17 ID:ZkmwXrTM
うーん、援助をするのに上からも下からも無いと思うが。
別に援助するから崇め奉れと言ってる訳でも無いし、宗教的過ぎると
言われる部分もあるけど、援助をする拠り所として自分の宗教観を
拠り所にするのは問題無いと思うし。
709イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:31:07 ID:0remsqTk
>708
触るな触るな。
"人とは違うわかってる俺"を見せ付けたいだけなんだよ。
理屈じゃない。
710イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:44:14 ID:JGox0Na9
エヴァって最高だよな、に対して
エヴァって所詮パロだし、猿マネだよなって話か?

まあ、エヴァの新作とか見てないけどなんか面白いらしい…
確かに理屈じゃない、理屈じゃない、フ、フフフ、フ、フフ〜
711イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:45:37 ID:ZkmwXrTM
エバと言えばお笑いまんが道場だよな
712イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:59:56 ID:JGox0Na9
日付が変わる…
よし、ウンコして寝よう!
713イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:02:53 ID:8Gm6sBv7
江波の伝説おさんぎつね
714イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:26:43 ID:SAABCGgC
前に、電撃文庫Magazineのシャナの表紙の話が出てたけど、
もし次号の表紙がこれ↓だったら、さすがに買うのに躊躇するな
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/dmmagazine_new.php
715イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:30:24 ID:KwjpLtmO
716イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:11:39 ID:5+4vJjB7
学生さんが躊躇するならともかく、三十路にもなってその程度で躊躇してもなあ
店員は山のように客捌いてるんだから、挙動不審な三十路のことなんか次の瞬間にゃ忘れてるよ
717イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:19:06 ID:NohOaKbO
コンビニで、微妙な時間帯でも女性のレジでもエロ本を堂々と買えるのが紳士ってものだ
変態と頭に付くかもしれないが
718イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:27:29 ID:qP7FLCI5
てかその表紙のリンク貼りたいだけだろ。
719イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 08:24:14 ID:5MGPL3m5
ボーナス出たから何か大人買いしよう。
720イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 09:05:27 ID:mb5Mtewj
ブックフェアで中世の祈祷書の復刻版とかでてたので買って来てくれ。
60,0000円くらいでなんと2割引。
721イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 20:10:02 ID:RgrsB6wJ
>>720
最近興味持ってたレーモン・ルーセルの本買ってきた。2割引きはいいよねぇ。

電車賃1540円さえかからなければなorz
金があれば春画とか百鬼夜行図とか買ったんだけどなぁ。
722イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 20:12:12 ID:3QAWMX/H
どうでもいいが、>>720は区切り点の位置と0の数のどっちを間違えてるんだろう。
723イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 20:39:30 ID:zCdKl+BC
2割引きで6万なら、取り立てて言う程ではないだろう。
724イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 20:52:28 ID:DSLQGTLd
見直したら60万円w
725イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:17:58 ID:mb5Mtewj
>>722
俺が子供の頃は世間は4桁区切りだったのじゃよ
726イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:34:24 ID:Ii3SDzQp
戦前かよw
まぁ日本だと4桁のが便利だよな
727イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:58:04 ID:6J+pghXM
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。

華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。

すつかり?となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。

「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落胆し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。

下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。

ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

それでは、弐ゲツト。
728イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:58:33 ID:VoaVL6x6
10百万とかいう表記はどうもなじめない
729イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:25:39 ID:w9avyDMe
10GBと大して変わらん
730イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:37:12 ID:J/lzcJxS
10百万なら10メガだと思うが
731イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:46:26 ID:ZhKrQnuH
「好き者こそ上手なれ」まで読んだ
732イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 00:36:18 ID:S7NlZher
部屋の足元を整理中
足場が広がるたびに気が付く事実
なぜ同じ本が複数ある
なぜこんなにUSBケーブルがいっぱい出てくる
アヌメイトの透明カバーはほこりを被るとゴミだ
それ以前に、シュリンクに入ったままの本が多すぎ
733イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:04:29 ID:IJXfg7R5
持てる能力以上のものを持とうとした人間の末路である
734イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:39:21 ID:r1HI6/5d
引っ越した際に、前のところより1割以上広いところを条件
として選んだのに、結局本棚からあふれた本が床を侵食して
しまって、使える部分は引越し前と同じになった。
735イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 14:08:45 ID:EeayFcct
会計処理では100千円の表記は普通なんで、すぐに換算できないと仕事にならない
736イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 15:00:02 ID:HOaJr6wV
で、時給1120百円のバイトに飛びついてぶっ殺される、と
737イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 19:29:05 ID:INX62oPH
100Kならすぐにわかるのに100千だといまいちピンとこないのは何故だろう
738イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 21:19:55 ID:EeayFcct
>>737
IT絡みだと100K=1024000で変換されるけどな
739イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 21:39:09 ID:Stzz0ehb
キビバイトとかメビバイトとかって語呂悪すぎて定着しなさそうだ
740イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 09:17:24 ID:wvADFFnN
お腰につけたキビバイト〜♪ひとつ〜わたしにくださいな♪
741イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 10:14:31 ID:BptWzTUp
あげませう あげませう これからデスマの成敗に 付いてくるので あげませう
742イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 15:04:54 ID:a6z4uKU6
猿「去る」
犬「往ぬ」
雉「飛ぶ」

743イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 15:16:09 ID:BG+BsWsY
恋人が…
大事な人が…
なけなしの資産が…
744イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 17:28:03 ID:7AU5u5op
>>743
どうした?
二次元嫁が投資信託の金を持って、ファンタジーの世界に逃亡でもしたのか?
745イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 17:49:28 ID:tq3Nt1ky
746イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 18:02:50 ID:UUWOy8yG
>>744 い、いや>>742に当てはめてだな…
747イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 20:48:54 ID:sosvGbqx
猿が去る
犬が往ぬ
ダンバインとぶ!
748イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:25:38 ID:Lm9BtzqY
ダンバインのオーラバトラーって巨獣や虫の外殻で出来てんだっけ
巨大なゴキの外殻で作ったら最強だよね


なんて嫌な想像してしまった台所でゴキとさっきまで死闘を繰り広げた俺
749イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:52:29 ID:h0O5my6O
確かに二次元嫁の最大のメリットはデスマ進行時に放置しといても
文句一つ言わずに待っていてくれる事だよな
750イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 00:15:06 ID:hNR6ekuo
>>742
犬、猿の例に倣うなら雉は「来じ」ではなかろうか
751イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 17:12:20 ID:FRfI+qtF
引越し準備中
生活のインフラの解約をやっていると、本当にここからいなくなるんだなって実感する
ある意味慣れているってのはあるが、妙に悲しいものがあるな
後は電話と水道だ
752イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 17:21:30 ID:LuTdF+Sw
>>751
マチ子さんか……。
753イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 17:59:45 ID:6k9sqKVt
俺も先月引っ越したけど隣と下がうるさかったのでせいせいしてる。
今の隣室には女が住んでる。
ちらっと見たけど、とっても中性的だった。orz
754イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 18:30:29 ID:EPFDVhCW
数少ないながら俺の経験上、安いアパートには人間的に安い人が住む。
貧しいながらアットホームとかは絶対にない
755イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:04:13 ID:+B19luRa
安物件でなくとも、最近は日本語圏でない人間がルームシェアしてたりするよ
うちのことだが。
おかげで近所から苦情来るし自分もうるさくて眠れん日々で引越考えてるよ
756イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:20:14 ID:LuTdF+Sw
>>755
なんでそういう人達って周囲の状況から学ぼうとしないんだろうね。
757イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:11:03 ID:2eVlPJd8
>>756
仲間が近くにいりゃあそら馴染みやすい風習に立てこもるよ。
オーフェンだって自立してからは……ええとまあ、まあその。
758イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 21:50:38 ID:hK1eRAA/
>>757
つまり、暴力で隣を制圧出来るようになれと
759イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:51:04 ID:VKFTLvZJ
>>756
空気読むとか気遣いとか、ぶっちゃけ日本人の奇習だからねぇ。
別に永住するわけでもないのに、なんで学ばなきゃならないんだって話にもなる。
760イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 23:14:46 ID:VgV+uHMj
ラノベなら、隣に可愛いおにゃのことか、性に奔放な美女が住んでいるんだから
脳内変換すりゃいいだろ。
無国籍風の幼馴染が「○○クン、大好きー!」とか、東南アジア系の妹が「起きて、
お兄ちゃん!」と言ってると思えば、そこがハーレムに感じるもんだ。

761イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 01:32:36 ID:thR04qPP
正直、祖父母が全員死んで、
いとこの子どもが小学生になったあたりから
そういうのを考えるのがしんどくなってきた……
ガチで>>5の状態。
762イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 03:07:00 ID:7ApRSsWA
>>761
両祖父母から見て一番下だったからその辺の感情は無いな
親父が末子で、団塊に含まれるって微妙な年だし
だって、一番上のの従妹姪が9つしか違わないで、しかもそれに子供がいるし
どっちにしろしろ>5だが
酒噴いたんでUSBキーボードの調子が悪いぜ
763イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 03:40:38 ID:thR04qPP
2歳上のいとこに中学生の息子がいるのが超鬱。
もう正月とか会いたくねぇ……
764イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 07:14:45 ID:BqydffDR
ウチは兄貴も未婚で親戚の子は家から半ば出奔して、と
わりと乱れた家系らしいからなかなかそういう話は聞かないなー。
これはこれで申し訳なくなるぜ。
765イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 09:24:59 ID:MpJEzGbJ
「結婚が…」「家庭が…」なんて40過ぎてから考えればいいって
荒俣宏が言ってたぞ

ある意味菩薩の粋に達した人の言葉だから容易にゃ真似できぬだろうが
766イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:31 ID:JKoX1N+b
うちは、従兄弟より従兄弟の子達の方が歳が近かったんで、
その子達に子供が出来たって聞いたときは微妙な気分だったな。
その子供たちももう小学生……
767イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:18:44 ID:U5hAW0K4
40過ぎたら今度は「肝臓が・・・」とか「血糖値が・・・」とかがHOTな話題になるからな。
親族関係は30代で済ませたい。
768イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:48:51 ID:FVKpOpWV
この大混乱の中でもこの人は相変わらずのようで安心した。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090715/1027753/
769イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 09:12:50 ID:sD7F3I0k
農業、林業、水産業に従事する皆さんは「働けッ」と怒るべきだと思う。
770イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 20:40:38 ID:yPCgdn+E
同い年の従姉とその弟が無事に継いでる反面、本家の従弟と俺がアラフォーが
見えてきてるのに…と言う現状では、何処とも何も言いにくいようで、今の所
無風なのが逆に怖いけどナーw
 #末弟が某県副知事の娘をこまして一番世渡ってるってのはよくある話…


768がどういう意図の下で挙げたのかは分からないが、首相共々こーゆー人
が上に立つべきではないとオモタ。
771イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:18:17 ID:oGqMliX1
「トマト味の冷たいラーメンが女性に人気」ってのを見せたかったンと違う?
772イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:19 ID:DucVqIBq
>770
真面目な話してる場合とネタで言ってる場合の区別くらいつけようぜ。
773イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:06:53 ID:SYesz6k7
人生いつもマジレスっすよ
774イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 01:17:00 ID:096d8KoP
毎度
最近ちょくちょく出ている引越し準備中です
4年近く買っていた本をまとめてたら、4m3超えそうだけどどうしようか
3割がシュリンク付のままで、半分は読んですらいないって状況に絶望した!
不要なのを処分できたら1/10まで減らせそうだよ
月に15冊以上買って、4年だから1000冊は確実に存在するって物量は恐ろしいよ
775イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 08:13:11 ID:LMOLMnz0
>>774
引越しは良い機会だからいらない物は整理すべき。
すっきりするよ。とにかく躊躇無く処分した方が良い
776イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:22:32 ID:aRXzrHV9
引っ越しは自分の趣味というか業を凄惨する記念日ですね。
777イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:50:27 ID:U4Ch3NPn
よく整理するなら捨てろっていう人がいるけど、あれは色々と騙されてると思うんだけどなあ
物置とか蔵とか、日本人って基本的に貯め込むの好きじゃん
物理的に収納が出来なくなったら仕方ないとしても、そうじゃないならキープしといていいと思うんだけどね
778イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:58 ID:gxFEhun9
田舎ならそれでいいんじゃない
779イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 00:59:40 ID:rCd9cIVB
震度5で崩れる家や、冬には2m以上の積雪がある家(3m超えると危険、しかもまともに行けない)には置いていても意味が無い様な
780イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 08:20:57 ID:0Tujt1md
俺が三十路…だと…?

でも十代からハタチになった時に比べて喪失感はないな

色んなことがありました
色んなラノベを読みました
ありがとう二十代 さようなら
はじめまして三十代 これからよろしくね
781イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 09:44:10 ID:H2gq5nbr
ポルナレフがありのままに起こったコトを話したところによると、
「三十になったと思ったら四十になっていた」だそーだ。
782イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 09:45:49 ID:46ASBdKC
三十路が進行するにつけ、どんどん喪失感に苛まれる事に
なるから心配するな。主に体力とか髪の毛とか……
783イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:36:37 ID:46ASBdKC
今日から3連休&ガキどもは夏休みか。最近はずっと3連休なんで
全然ありがたみが無いがw
784イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 12:03:02 ID:0Tujt1md
体力維持のために三十路の先輩たちは何をやってる?
さすがにもうフットサルとかは気恥ずかしいんだが。
水泳が良いってのはよく聞くが一人スポーツはくじけそうだ
785イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 12:45:12 ID:LMl8464L
もーなんもやってないんで、体力は落ちる一方ザマス
結局好きなことじゃなきゃ続かないんで、そのままフットサル続ければいーんじゃね
786イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:17:35 ID:jX3jW8HI
会社の仲間とバドミントンやってる、今日もやってきた。
ゴルフのように金かからないからオススメ。
787イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:54:07 ID:A6vL55ix
バドミントンと言えば、
知り合いが誘われて始めてたが、しばらくしたら首を痛めて唸ってた。
他のバドミントンが趣味って人も頚椎ヘルニアになって大変そうだったけど、
気をつけないと首を痛めやすいスポーツなんだろうか。
788イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 17:42:01 ID:gyJYIO9Y
ンな事ある訳ない。
789イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 17:44:54 ID:46ASBdKC
毎日通勤で往復10km歩いてる。2時間余分にかかるけど
体調はすこぶる良好
790イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 20:23:14 ID:izBbBjVA
徒歩3分の距離にスポーツクラブ建設中なので行ってみようかなぁと思ってる
791イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 20:30:46 ID:oYSDTnGB
自転車片道20分弱じゃ全然足りんかのう
792イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:00:29 ID:/4qFBCk1
自転車の距離を歩けば解決ですね
793イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:37:03 ID:t9zbKYoS
常に20kg以上の荷物を抱えて行動してるから、十分に負荷は掛かってる
はずなんだが、なぜ脂肪だとダメなんだろう(w
794イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:42:21 ID:qU279w+B
消費量<摂取量であることは間違いない
795イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:46:37 ID:fQJwrEsR
運動量よりも血流量を考えたほうがより適切と思うね。
動いてもやせないやせないという人は、一番肉を取りたい部分に
たくさん血が通ってないんじゃないか。いらんとこばかり元気になって。
いやだからそこじゃなくて。
796イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:49:01 ID:46ASBdKC
>>793
脂肪は余分なホルモンやら何やらを出す器官だから
害になる分も多いらしい。
で、そのまま筋力を落とさずに脂肪だけ落とせばムッキムキにw
797イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 11:34:33 ID:3/U2vq7+
脂肪は消費が後回しにされがちなんで
摂取量のほうをなんとか抑えないとね。
798イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 12:23:19 ID:SuhFbyda
甘い物を食べない、飲まない。マックスコーヒーとか論外
加えて油、特に揚げ物を食わないだけでも十分ダイエットになるぜ
揚げ物なし縛りにすると現代社会だと選択肢が大分狭くなるけどな
799イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:14:37 ID:bNhME1+M
このお盆は有明近辺のホテルの部屋も押さえてなければ東京行きのチケットも取ってない
まさか自分にこんな日が来るとは思わなかった
晴海時代から15年以上通い続けたのに情熱が失われる時って意外とあっさりしてるな
800イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:46:42 ID:s/m+1pNV
体力も失われて来てるお(´・ω・`)
801イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:53:08 ID:VwFNq90u
>799
だからなんだと?
802イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:56:33 ID:Jd8MVcmX
>>800
実際、体力の枯渇も情熱の減退とある程度結びついているんでは
無いかと思う。
803イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:11:22 ID:bNhME1+M
>>802
それはある
・午前五時にアラームをセットしても30分近くベッドでゴロゴロしてる
・午後2時に足が止まって島中漁りができない
・面白そうな本があっても肩に食い込むカバンの重さで「やめとこ」という判断になる
804イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:31:15 ID:+LzgZeES
性欲の減退と下半身の筋力の衰えみたいな話だな
805イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 15:33:35 ID:zIL1ocwc
30過ぎると体力と性欲が直結するようになる。
806イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 20:25:40 ID:vM633EMZ
>>799
新しいサークルをチェックしてないとそうなりがちだね。
いつものサークルだけ買ってると、また次でいいや、と思ってしまう。

体力もそうだが、アンテナも低くならんようにしないとな。
807イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:11:16 ID:Qe+0Ixxn
親父の友人で70過ぎても空手の稽古を続けているじーさまがいるんだが
(一線は退いたが、後進に請われて子供や初心者の面倒を見てやってるらしい)
いまだに全身の筋肉がすごい。
関節が弱ってて、筋肉でカバーするよう医者に言われてるからジムに通ってるだけと言ってるが、
太腿の太さとか明らかにそういうレベルじゃない。

収入とか社会的な立場的には親父の方がかなり上だったらしいんだが、
趣味も友人もほとんど無く、定年後は家からあまり出ることもなくなった親父と
大変だ大変だと言いながらも楽しそうにあちこち飛び回ってるその人を見るにつけ、
人間の幸せって結局何で決まるんだろうと今更のように考えてしまう。
808イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:36:57 ID:zIL1ocwc
身体的には、60超えたらあとはもう遺伝子の性能勝負だ。
鍛錬してようがしてまいが、生きる人間は生きる。元気な人は元気。


>人間の幸せって結局何で決まるんだろうと今更のように考えてしまう。

最終的には気の持ちようなんだろうな……

809イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:56:49 ID:csnn+yhh
>803
わかる。 寝坊しても「まあ、いいや」という感想になったり、
予定してる所を一通り回ると帰っちゃうとか。

買った本はかなり前から宅配で送ってるのでまあ、いいんだが。
810イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 00:35:13 ID:65+heHIu
>>809
オマイラ
コミケって情報を入れないとはんぶんの人間には理解できん情報だろ、それは
って久しぶりに参加する予定の人間が言ってみる
今回はダルダルに12時過ぎに行く予定だが
811イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 02:33:01 ID:I5krIxsg
ついにもうどうしようもないので電子書籍というやつの購入、というか手持ちの変換に踏み切った。
が、


釣り吉三平全65巻か……………………
値段変わらないんだよな………………
812イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 07:31:41 ID:h0TdIAt7
この馴れ合いがウザいわ
813イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 07:32:31 ID:h0TdIAt7
コミケ近づくとホントあちこちでウザい
814イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 09:01:54 ID:L+nxcz+9
>>811
ふと、思ったが今の言葉狩りの風潮だと釣り"キチ"三平は結構やばいんじゃないか
815イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 11:37:35 ID:GzTKHRJi
それを言い始めると
「風吹けば桶屋儲かる」の詳細説明が
出来ないとか色々問題出てくるぞ。
816イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 11:54:15 ID:SDDnf4rw
床屋もだめなんでしょ・・・言葉狩りだよねぇ・・・
817イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 12:22:05 ID:I5krIxsg
今風に直すと釣りバカ三平かw
パチモン以外の何者でもねえw
818イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 13:41:54 ID:x1hBjrRf
>>808
鍛錬しなくても元気な人は元気、っていうのはあるかもしれないけど、
やっぱり身体に気を使って節制してる人はもとの体質が少々弱くても長生きできるんじゃない?
英語で言うとイエローテンパランス。
819イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 13:45:05 ID:oe7/tpnH
釣り吉三平ですよ
820イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 14:52:15 ID:65+heHIu
>>817
釣りバカ大将ってのがあったな
821イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:51:29 ID:Jijzpi2s
鍛錬しなくてもってのはわかる気がするが、根本的に
車通勤&1日中デスクワークだと根本的に運動不足なんだよなぁ。

と思って休みの日に10kmぐらいはなれたところの一風堂にチャリで
出かけてみたが、さすがにこの時期は暑いな。
この時期はプールが良いんだろうけど、もう少し痩せてからじゃないと
行き難いとか思ってみたりw
822イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:55:44 ID:9rXTpD+P
・大リーグボール養成ギプスを装着
・パワーリスト/パワーアンクルを装着
・エアハイヒールを装着

好きな道を選び給へ
823イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:11:32 ID:99rZpvGO
今風に言えば、釣り以外不自由な三平ってなるんじゃね?

この手の話題が出る度に思うんだが、言葉変えれば、本質が変わるとでも思ってんのかね、
こういうのに血道上げる奴って?
援助交際だって、援助って何なんだよって思うし。
ただの未成年売女って指さして差別すりゃ、誰も買春なんてしやしないだろうし。
釣りの気違いだから釣りキチで何が問題なんだか。
824イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:16:52 ID:K2wTiXnk
黒ベエ復活すんだろ?
825イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:18:10 ID:35kYcSMt
>>823
最近思うんだけど、今そういう行動をする人間は、子供時代には
そういう態度が正しいと認められていた社会で過ごして来たんじゃないか。
異物を単純排除していくムラ社会。あるいはゴミを押し入れに丸ごと押し込んで
彼女を迎え入れる準備完了な社会。
826イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:29:48 ID:65+heHIu
>>825
Rain(1円)違い一家が様々な表現の自由を奪ったのだよ
827イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:38:40 ID:w/tW+ScX
便秘で仕事を1週間休んだorz

医者に「規則的に一定量を食べましょう。『食べない時は食べない、食べる時はドカ食い』
は厳禁です」
って言われちゃったよママン


不惑近付くとやっぱあちこちにガタがくるのかねぇ

おまいらも気をつけろよ
828イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:40:53 ID:L+nxcz+9
便秘で死んだ人もいるからな。便秘はあなどれない
829イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:43:38 ID:65+heHIu
830イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:36:41 ID:CsgCcs8X
釣りきのちがい三平でいいんじゃないか?
831イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 05:32:10 ID:3UTJ80Sf
釣り精神障害者三平じゃね?
832イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 06:16:19 ID:Oj/C3yf7
釣り統合失調三平が政治的に正しい
833イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 08:19:26 ID:8fUmXhm6
SANPEIでいいよ、もう
それでハリウッドで映画化。全米号泣。
めでたしめでたし
834イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 13:00:52 ID:sx4CZptl
電気漁法、石打ち漁法に加えてドーザー漁法とか出てきそうだな
835イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 20:03:16 ID:Rtcz9/oN
RPG漁法やってたのはどこの国だったっけか
836イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:00:04 ID:/S4ZR5z5
RPG漁法?

三平は幼女を釣り上げた!
三平はレベルが上がった!
素早さが2上がった!
運が1上がった!
社会的地位が30下がった!

とかプレイする漁法?
837イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:05:02 ID:Cfsrc1N9
PRGぶっ放して気絶して浮いた魚を獲るのだ・・・
838イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:15:07 ID:30yZAPAP
PRGぶっ放して気絶して幼女を釣るだって!?
839イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:17:02 ID:Ew2qorZ3
どー考えても肉片になってねーか?
840イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:30:10 ID:hkW0mYA5
誰か突っ込め、そもそもPRGって何だ。
841イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:32:55 ID:LZ/Fo7ML
ギャグ時空なら大丈夫
少々の爆発でも黒焦げアフロで済む
842イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:33:56 ID:nTrRxF9b
あ・・・ほんとだw RPG-7ね… 
843イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:37:55 ID:son0YY97
>>835
ソマリア。

こないだ見たらタンカーとか釣ってた。
844イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:46:28 ID:B3t07tbH
レーシング・ポエム・ゲーム
845イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:25:51 ID:QOGdgiyl
>>844
湾岸24時ですね
846イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 08:25:39 ID:8sukp0Qh
レーシングラグーンのことをそう言った奴がいたな
847イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:03:49 ID:bN0wRYim
自己陶酔ポエムがないレース物があるのかと。
848イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:15:43 ID:8sukp0Qh
サーキットの狼とかどうだったんだろう。読んだことないからわからんのだけど。
849イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:08:49 ID:o09vJg3p
というかレーラグだけだろレーシングポエムゲームは
スクエアが雑誌社と揉めてまで「ジャンル:RPG」を通したんだし
ググってもレーラグだし
850イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:46:47 ID:NOjhvSSy
全然関係ないけど
クーラー買い替えてエコポイント3000点なら、
団扇を買った俺には20000点くらいポイントがつかないとおかしくね?
851イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 01:42:04 ID:W6wM/lmI
あれはトヨタ・家電メーカー救済ポイントだから。
852イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 08:29:33 ID:g06sFxed
経済産業省主導だし
付き合わされている環境庁の言い訳が苦しい
853イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 08:39:26 ID:yalAlRBl
>>849 ゲームは、ね。
>>847 は湾岸ミッドナイトとかその他いろいろを指してると思うが。
854イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:32:14 ID:nNg9d91+
運転してる時は基本一人だし、自分語り以外にすることないんだろう。
船舶レースなら複数員乗ってるのもあるかも知らんが、物語として扱われたことあんのかなぁ。。。
855イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:39:05 ID:saQ0jTy+
ポエムもないニュータイプ会話もないガチレースものって無いよな。
理論で攻めるイニDでも意外とあったりするし、
特攻の拓なんてモロにポエミィ。
856イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:41:38 ID:Q+4PZUXK
>>854
モンキーターンってどうだっけ。競艇だけど。
857イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:23:01 ID:sU8JDi3q
>>854
ヤンジャンでアメリカズカップのが無かったか?
あとレガッタ
858イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:03:22 ID:O1ySgy/v
あとは昔ボンボンでやってたポケバイ漫画とか。
ニーブレーキとか、車体を強引に制御するドリフトとかあったやつ。
859イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 12:05:02 ID:t1LGGNt3
>>854
「ニワトリ号一番のり」
860イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 12:36:20 ID:kZRmFJ+h
何を持ってポエムとみなすのか、よー分からんけど、イニDは作者視点の解説が出始めた時点で一気に詰まらなくなったな。

861イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 16:57:39 ID:RtLtXHJM
記憶力がいい加減なせいかモンキーターンとマスターキートンがよく混じる
862イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:37:32 ID:jmtPr74W
セガサターンのレースゲームで、思いっ切りポエミィな奴があったな。
対戦相手の車を周回遅れにしてるのに、「少しは出来るようだな!」とか
「だが、俺の敵じゃない!」とか、現実逃避したセリフを吐く変なレース。
863イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 21:34:39 ID:cizEC9dq
>855
カペタは?
864イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:14:57 ID:jzWR2Umz
カペタよりひどい棒読みのアニメ見たことない
865イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:37:27 ID:mDeuroUP
「棒読み」言いたいだけちゃうんかと。
866イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 21:42:48 ID:qZeUUEKW
>864
アレよりひどいモンなんて山ほどあるぞ。
867イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:58:38 ID:MUhdXZLw
観てるアニメが世の中のすべてみたいな人生なんだろ。
868イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:32:48 ID:i1bngD9u
ロストユニバースより酷いヤシガニアニメ見たことがない
869イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:36:06 ID:6B6QtJUn
そら他にヤシガニアニメがないからな。
最高で最低で最強で最凶だ。
870イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 07:08:09 ID:Ox1NqKr8
あきやまへ

あまりかかないとおれのしようずみぱんつをおくりつけるぞ
871イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 10:32:49 ID:sKCJzZUM
秋山澪のぱんつなら欲しい
872イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 12:21:48 ID:LNYamaQ/
逆にヤシガニのレベルで、やってもらいたいラノベってあるか?
漏れはハルヒのエンドレスエイト。
ヤシガニ作画だったら、逆にいいネタになりそう。
873イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:49:05 ID:tyVG1uuW
今期ハルヒは見てないなあ
漏れ聞く噂話が面白そうに聞こえない。
874イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:49:24 ID:VEofJFew
ファンからのプレゼントでも食い物とパンツは本人に届かないから
875イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:43:19 ID:NtuFOGpZ
一期を放送しなかった地方で二期目を平然と放送するとかマジで萎える
テレビ屋の都合で振り回されるなんて御免だね
876イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:08:53 ID:Jm+DOqEP
ハルヒ一期目って普段深夜アニメに冷たい地域でもやってたのに
それすら放映されて無かったってどんだけ田舎なんだよ
877イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:11:59 ID:ZJmlwGZu
アニヲタがこういう争い始めるとウザったいことこの上ない。
878イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:57:02 ID:zF8d8x4Y
アニオタはオタ最大構成員だが、三十路スレにアニオタは存在しない
多分、皆がラノベに関して原作至上主義者だ
879ふ、規制が解けてたはーと!:2009/07/26(日) 22:24:48 ID:zF8d8x4Y
つか、ラノベとアニメは別腹だよね

まあ、ハルヒに関してはアニメの出来というか演出というか、上手いと唸らされたのは確かだが
でも、文章と映像では感覚的に差がありすぎるし
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ を
アニメとか映像で巧みな感じで面白く表現させると、まあ文章は勝てない

880イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:30:03 ID:zg4oBKTp
誰かに「お前ってアニオタだな」と決め付けられれば、そうかも知れないと思う程度にはアニオタだな
アニメの現代魔法をまるで楽しめないあたり、原作至上主義といわれればそうかも知れない
881イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:46:55 ID:zF8d8x4Y
現代魔法のファンというか…
アノ作品に拘るラノベ読みはある意味で尖がっていると思う

>>880
貴様、何者だ?まさかブロがーとか?
882イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:49:53 ID:Ox1NqKr8
昭和ガンダムですら熱く語る情熱を持っていない俺は
もうアニオタを語る資格はねえなー。
883イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:59:16 ID:zF8d8x4Y
大体さ、俺が若い時にアニオタを名乗る時は
マンガとアニメとAV機器の知識がないとダメだったじゃん

アニオタを堂々と名乗れるのはオタのエリートだと思うぜ
884イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:17:19 ID:36g5lWOz
呼ぶ方は主に社会性の無さと空気読めなさ、薄気味悪さを指して言うけどな
885イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:29:44 ID:q3e2Mf1N
そりゃ、あっぱらぱーなゆとり連中だろ。
886イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:58:26 ID:7SLSjfFJ
公教育における授業科目の削減は実は70年代から行われていたので、
ここにいる連中も上の世代から見ればあっぱらぱーなゆとりの内に含められても文句は言えない。
あと、オタク叩きが一番酷かったのは何と言っても宮崎勤事件の直後であり
一般的な意味で用いられるゆとり世代にはむしろオタク的なライフスタイルが拡散・浸透してきている。

何が言いたいのかというと、明確な根拠も無しに偏見で物言ってると
見下しているそのゆとりとやらよりもよっぽど馬鹿に見えるよね、と。
887イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:02:27 ID:FfvSSRg5
そういう論も良く見るが、詰め込み教育が酷すぎて徐々に削減したんだから、
その間にはちょうどバランスが取れていた時代があっただろうに。
それを単純化してしまう意味がわからん。
888イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:11:16 ID:u8jQSadt
別に教育論を語るつもりは無いのさ。
そのバランスとやらを弁えた専門家でもなかろうに、下の世代を「ゆとり」と見下すあんた達も
上のもっと詰め込まれてきた世代から見たらゆとりの内に入るんだよ。
その辺の相対性はどうやって解釈するつもり?って揚げ足取ってやりたいだけ。

ま、「俺らこそが一番バランスの取れた、良い教育を受けた世代だ!」って言い張られたら、
ああそうですか、良かったねとしか言い様が無いんだけどさ。
889イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:40:39 ID:vi+nILgQ
世代や受けた教育以前に、
こういう世の中自分が最もよく知ってる的な勘違いで
周囲をナチュラルに見下してるタイプが一番の困ったちゃんなんだが、
自覚も一番無いときてるから厄介なもんだな。
890イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:43:15 ID:B312duqh
ふーん、じゃあ俺概ね上の世代とやらの部類だな

とりあえずどっちが馬鹿に見えるかというと888だわ
891イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:16 ID:ys7Up7Se
俺はちょうどセンター試験で数学がABCと1,2,3に変わったときだったな
センターを旧課程で受けた人が酷い目にあったことだけは覚えている
892イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:46:44 ID:ys7Up7Se
あぁ、センター試験はCと3なかったか。大学入試で、か。
まぁ土曜半ドンから月1休み→・・・→週休二日となっていったころだったな
休みは増えたが平日の授業密度増えてた

そのころでも、昔はどれだけがんばって詰め込んでたんだろうと思ってた
893イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:49:43 ID:FfvSSRg5
最後の共通一次世代でした。なんか点数補正が入って損した覚えがあるなぁ
894イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 03:15:28 ID:9NQiqbWy
>803
あんたは四捨五入で50だろう
895イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 06:21:07 ID:qtErc0pk
>894
四捨五入もできないゆとり乙
共通一次試験は1989年まで
896イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 08:37:59 ID:khAHNFTw
レス番も追えないゆとり乙というべきか、レス番違いを看破した上で突っ込んでるのか
いまいち判断に困るな。



じゃあ、センター試験世代は「ゆとり」でいいのかな? by共通一次世代
897イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 08:48:25 ID:sUR+E2xv
アラサーは丁度宮崎事件の煽りを食らった世代だろうなあ
898イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 09:35:01 ID:l+vzGnfU
あらほらさっさー
899イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 09:45:56 ID:FfvSSRg5
いや、世代でくくっちゃうのはなんだかなあと思うわけだが。
割合は変わってくるだろうけど、若い子にもしっかりした子は
いるし、逆にモンスターペアレントなんて言われてる困った
人たちの多くは30代40代なわけだし。

ちなみに>>895の言うとおり最後の共通一次世代はぎりぎり
三十路です。
900イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:28:01 ID:D0f26FuO
>>897
もうちょっと上じゃない?
俺は今、30代折り返し地点なんだけど、事件当時高校生で
ちょうど周囲のオタク趣味の連中が直撃を受けてた印象。
語義通りのアラサー(Around thirty)だと当時まだ小学生くらいだった筈なので
そんなにオタク趣味に目覚めてたり周囲からいじめられたりといった事はなかったんじゃないかな。
今と違って、その頃はネットも無いしアニメショップなんかもそう多くなかったし。
901イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 17:08:43 ID:8Pxn2Iql
アラウンドサーティー後半ですが、
ナディアで目覚めました。

キモいとかそういう反応は、宅八郎氏をテレビで見て、のものが多かった気がしますね。
何かかに詳しかったことで(もはや何について詳しかったためか忘れた)オタク呼ばわり
されたところ、リカちゃん人形がどうたらとか言われて意味不明だったことを覚えています。
902イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:13:53 ID:ThtLF6Nq
成り立て三十路だが、確かにあの事件当時は小学生だったので「ふーん」て
感じだったな

平野耕太がモロに直撃世代で、日記マンガかなんかでその話書いてたっけか
903イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 21:26:04 ID:9NQiqbWy
ちょうどその頃にオタ師匠の手伝いで、イベントスタッフやってたんで異様に肩身が狭かったな
高校入ったばっかだったので同類がまだ見つけられなかったし
ただ、生徒会長がアニメ同好会の会長だったので変な学校だとは思った
904イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:43:01 ID:bZv/9xOf
まぁ三十路ってのはネットの恩恵と、ネットが無いとか普及してなかった時代を知る世代
マスコミが正義だと思われていた時代もあったなあ…という思い出
あの頃と違って反論できる、大丈夫
905イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:54:36 ID:LUIWwr+K
>>904
多感な時期がちょうど過渡期だったからな。
当時はえらくとまどった記憶があるけど、今思うと
ものすごい貴重な時期にカチ合ったもんだと思うよ。
あれと同じカルチャーショックが訪れるのは、次は何十年後か。
906イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:31:10 ID:9NQiqbWy
そうだな、ネット普及期に深夜の大学でワレズサイトを巡っていたのもいい思い出だ
今は普通にエロゲがいっぱい発掘されているが
907イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:48 ID:FfvSSRg5
学生時代はまだWindows3.1にNCSAMosaicの時代でした
908イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:23:46 ID:KU9x37Gv
気がつけばもう>>900か。次スレの季節だな
909イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:23:48 ID:8exU1TLa
まあ、そんなものはジジイ同士の昔話でしか活用されないけどな。
若い連中に聞かれたらジジイの繰り言として鼻で笑われる。

910イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:57:33 ID:5ZLYQsNR
>>909
お前は三十路では無いのか?
911イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:14:33 ID:Jd75Zpbs
>>902
でも、アニメに入るのって小学生までじゃない?
中学生以上だと、部活とか勉強とかに時間を取られて、見始めることは少ないような
912イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 03:48:28 ID:8exU1TLa
>>910
笑われる側だ。
ケータイのなかったころの話なんて、誰もありがたがらない。
913イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 08:31:05 ID:rkKw5xq4
m9(^Д^)
914イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 09:18:41 ID:c9GnhW5V
三十スレ〜しわ32〜

いるかどうかわからん女性に大不評か!?
915イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 16:28:57 ID:vOPTw7nO
>905
あれ以上のカルチャーショックって、軌道エレベーターが完成して気軽に宇宙に行けるようになるとか、そんな感じぐらいじゃないかね

もしくは世界が核の炎に包まれるか
916イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:04:28 ID:qNb72+f6
カルチャーショックか
VHSからハイブリレコにビデオを変えた時かな
917イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:26:23 ID:485jJkFX
いやー、βがVHSに負けた時だろ。
兆候はあったんだけどさあ。
918イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:41:30 ID:LwE03ICM
DQN御用達アイテムと思われていた携帯電話が
ここまで短期間のうちに一般化したことも入るんじゃね?

確か10年くらい前までは、公共の場所で携帯使ってると眉をひそめる人も多かったと思うのだが、
その頃の人間もほとんど生きているはずの今、誰も彼もそんな過去は存在しなかったかの如く
当然のような顔して携帯使ってる。
919イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 00:06:03 ID:KU9x37Gv
たまにはポケベルのことも思い出してやってください
920イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:10:32 ID:8delFQqm
ポケベルのメッセージってggrksとかkwskの元とも言えるよな
921イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:22:47 ID:8delFQqm
何てこった
ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090727_fdd/
数台確保しておくべきか?
とか言っていると、MOのように10台ぐらい並んじゃうんだよな
流石に5インチはもう諦めたんだが、本体に付いてるのはまだあるし
922イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 05:11:11 ID:BZsfWMdj
8インチとか、FM-8のバブルメモリとか、MZ-80Bのカセットとか

このあいだリールのMTが発掘されて、どうしようかと
923イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 08:29:52 ID:gAdNgKBl
三十路スレ32 〜下の毛に白髪〜
924イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 11:56:31 ID:hT+aNzO8
>>918
どういう認識だよ、それ
自動車電話=重役クラスの使う特殊道具
初期携帯電話=忙しく、新しい物好きのサラリーマンの道具
電車内や公共の場でのマナー云々の話は普及の過程での話だろ
925イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 12:05:21 ID:eQHqgrfz
まぁ、文句たらたらだったのもオヤジどもなら、普及したと思ったら
傍若無人に使ったのもオヤジどもだったな。ちょうど戦時中世代の
ジュニア世代か?
926イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 15:14:34 ID:2BtlkFF1
けど、普及してから10年経つかどうかで「通話」がただの一機能に成り下がるっていうのは
どんなSF作家も想像してなかっただろうな
927イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:33:57 ID:YU6f42nQ
電話に地図と手紙とレコードと通信機とテレビと財布が統合されるなんて
誰も予想していなかったよ。

70年代のSF作家に「電話で手紙が送れるんだよ」と言ったら、
「それは物質転送装置だね」と真顔で返されそうだ。
928イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 19:10:59 ID:WJJDPZuj
携帯のメール文化は異常だよな
日本だけの現象なんだろけど

でも米大統領も携帯依存症だったけか
929イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 19:18:48 ID:YU6f42nQ
そういえば、カメラとビデオカメラも統合されていた。
そう思うと、携帯ってトンデモなスーパーメカだな……

30年前のSFに登場してたら、ぜったい「と学会」と理科雄にフルボッコされていたはず。
930イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 19:28:10 ID:WJJDPZuj
昔の007にだって出てないしな

しかし携帯と言えども圏外になると大部分の能力が使えなくなる

そう考えると携帯そのものの進化よりインフラってすげぇなあと思うわけで
931イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:02:30 ID:YU6f42nQ
電話に地図にGPSに手紙にレコードに通信機にテレビに財布、
カメラにビデオに録音機に辞書にワープロ(タイプライター)までついて、
かなりの数のボードゲームがやれて、電話手帳にもなって、目覚まし時計にもなり、
留守番電話にもなる。
ボタンは20個くらいで、しかもボタンなしで操作することもできる。
さらに太陽光で充電できる。

1970年代のSFに出てきたら、思いっきり酷評されただろうなあ。

「あまりにも非現実的すぎる。それだけの機能をどうやってボタン20個で操作するのか。
この作者はコンピューターというものを知らないようだ。
そしてタイプライターにもなる? アルファベットは26、数字は10もあるのに、
この機械にはボタンが20しかないというのだ!
作者をわたしの家に招待したい。タイプライターのキーがいくつあるのか数えさせてあげよう」

みたいな。
932イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:04:32 ID:xLtFu00l
かな漢字変換が使い物になるなんて、80年代だって信じられなかったよ。
933イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 23:33:18 ID:s9B7EBm7
>931
評者はアメリカの電話機も知らないのかよ!と突っ込まれると思う。
934イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 00:51:10 ID:ujw17ibq
星新一のショートショートに、何でもできるカメラの話があった
935イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 01:48:04 ID:UvnOfSxO
「携帯できる機械」って事と、「電話回線を利用したデータ通信網とその技術の発達」
この二つが、携帯がここまでになれた理由?
936イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 01:52:16 ID:eqfWzeP8
>>934
何でもできる拳銃の話もあったな。

…そうだ、これからは携帯に防犯ブザーなんてヌルいレベルじゃなくて
スタンガンとか防犯スプレー内蔵したら売れるんじゃね?
937イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 14:34:12 ID:U4SnvtNU
>>932
東芝 JW-10 は 1978 年発表、79 年出荷開始だよ。
まぁ「使い物になる」とはまだ評価できない、とされるかもしれないが。
938イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:52:59 ID:GyI3Uy9F
つか80年代後半ならOASYSの上位機種はもうけっこう使えるレベルだったと記憶しているが
939イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 18:20:33 ID:RLBrD83M
ATOKのジャストシステムが誕生したのが1983年だから、その辺で目処が立ってないとおかしくないか
940イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 18:23:59 ID:m/EVaDK0
三太郎は結構使えたけどな
941イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:40:25 ID:q3qaGxRc
一台ン百万の世界発日本語ワープロがあったからなんだってんだ。
街頭テレビで力道山の試合を見てた時代を「テレビが普及してた」って言うのか?

ATOKも最初の頃は馬鹿だったよーな。
AI変換なんかしない方がマシ級の出来で。
当時としては有り得ないサイズの辞書を持つようになってからのしてきた筈

辞書の為にHDDやらRAMディスクやらを用意するなんて流行らないと思ってたけど
これは外れたなぁ
942イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:59:41 ID:ayXoShTB
>941
だって、辞書をFDDに置くなんて耐えられないもの。
試してみたら二度とやめられないぜ。

RAMディスクは転送するのに時間掛かったから、大容量キャッシュで
カバーするのが正解だと思ったよ。
943イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:05:37 ID:U4SnvtNU
>>941
「かな漢字変換が使い物になる」かどうかという話のはずだが?
普及してなければ、その技術は「使い物にならない」と評価されるのか?
944イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:10:12 ID:wiW97vCd
腕時計サイズの通信機やバッジサイズの通信機はまだ無理じゃないか?
マイクとスピーカーが
945イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:12:46 ID:8RWLfEJO
腕時計型携帯電話は海外だと数機種出ていたような
946イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:14:40 ID:QAY6o3fO
でも携帯電話型腕時計って見ないんだよな
947イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:26:51 ID:E/RgVu3R
>>943
当たり前だろ。
コンコルドが空を飛んでるから超音速旅客機は使い物になる
って言うのか?
948イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:24:11 ID:s08JZ5z2
>>947 コンピュータのプログラムは、メモリ容量と速度の問題は別として、
大型機だろうがマイコンだろうが同じ原理で動くんだが。

あるいはその理屈なら、スーパコンピュータでしか使われてないから、
ナヴィエ=ストークス方程式による流体シミュレーションは使い物にならない、
ということになるな。
949イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:26:21 ID:Tun0FhaA
やめろ……俺を……俺を使い物にならないカスを見るような
冷めた目で見るな……!
950イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:31:13 ID:aCfS7n7N
ところでスレタイ候補が全然ない件について。

>948
君が物知りなのは分かったから、もういいよ。
きっと1978年に件のワープロを見て
「これからは日本語処理をコンピューターでこなす時代がくる」って
信じていたような慧眼の持ち主なんでしょ。
951イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:35:20 ID:F+ALebBC
そもそも「普及してた」と「実用化してた」を勝手に混同してるのが悪いんじゃないの?
どれだけ高価だろうと、実用化レベルに達してれば使い物にはなってるでしょ
952イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:38:12 ID:JPfWKatI
コンコルドが飛んだその日に「超音速旅客機は使い物にならない」と
見通してたとしたらすごい慧眼だな。
953イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:55:41 ID:kAppvg0z
このスレができたときは四捨五入すれば三十路からと、
年齢偽ってカキコしていた俺も四捨五入したら不惑だよ。
最初にスレ立てた人は今何読んでいるんだろう?

三十路スレ32 〜ずいぶん遠い所まで来てしまったものだ〜
954イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:58:09 ID:6Tez0dT/
それならばすっきりと

三十路スレ32 〜思えば遠くへ来たもんだ〜
955イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 01:02:11 ID:4DUb5Vce
>>952
飛ぶ前から「ダメだこりゃ」の例でなかった?
956932:2009/07/31(金) 01:08:50 ID:oAh0TErg
馬鹿変換に呆れてた記憶を書いただけなのに、
なんで「そんな奴ぁいねぇ」みたいに言われてるん?
957イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 05:30:28 ID:x9NVo6a+
その記憶のあやふやさと、
呆れてた対象の進化速度のせいかと。

70年代か80年代前半と言うべきだった。
958イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 06:30:59 ID:zlRzfIE4
>>941
ン百万もしなかったよOASYS
当時だとすでに50万くらいまで下がってた
Win95出た頃のノーパソの上位機種とたいして変わらん値段だな
十分普及してたと思うが

仕事で最初に使ったワープロだからよく覚えてるけど、別に馬鹿変換てほどのもんでもなかったなあ
後のATOKの7よりよっぽど使えた
959イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:23:45 ID:Iq9RxAy1
>944
腕時計型携帯は可能だと思うよ
ただ腕時計に向かって声を出すのって体勢的にきついし、腕時計の場所で文字入力のも同様だから、作らないだけだろ
960イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:28:27 ID:EGb+4Zdl
32〜千葉
961イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 11:51:31 ID:QXA9b+QO
三十路スレ32 〜青年←→中年〜
962イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 12:35:43 ID:GCDX3rPA
三十路スレ32 〜やる時はやる世代〜  ホントか?

その気になれば空だって飛べるし、フォークボールも投げられる
963イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 14:28:16 ID:XhYmwzOy
三十路スレ32 〜弾幕も頭部装甲も薄いよ!〜
964イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 17:54:59 ID:5pRXepkp
三十路スレ32 〜我々は何者か〜
965イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 18:13:49 ID:XhYmwzOy
三十路スレ32 〜先が見えてるのにお先真っ暗〜
966イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 18:24:50 ID:LQxVXtEu
三十路スレ32 〜0x20歳〜
967イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:53:43 ID:Iq9RxAy1
三十路スレ32〜四半世紀前の記憶を持つ者達
968イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 20:11:45 ID:ukvOtxPn
>>959
海外だと実際にあるよ
売れたかどうかは知らんが

日本だと多機能でメール打ち易いってのが必須だから難しいだろうなぁ
969イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:01 ID:gnrZUceq
三十路スレ32〜憧れの32bit

最初に買った98は32bitだったけど。
970イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 02:04:29 ID:4skk5qKe
三十路スレ32 〜俺を追い越してみろ〜
971イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 03:49:45 ID:nIaVQP79
三十路スレ32  〜1/3世紀〜
972イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 04:07:49 ID:8kMi0ivv
三十路スレ32〜いまだに32bit〜

オレより上の世代は8bit時代が長かったはずだし、得ろ下も金さえあれば買えたんだよな
TAKERUやDISK書き換えサービス知っている世代だし
973イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 06:01:14 ID:X9nZERTl
>>968
え〜、昔WRISTOMOってぇのがありましてな・・・
974イラストに騙された名無しさん :2009/08/01(土) 12:29:28 ID:6Ku8vfkL
>>972
コンプティークの福袋とテクポリが頼りだったな
二次元エロが金になるといち早く気づいた角川は流石だが
975イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 15:09:58 ID:4skk5qKe
うっかり970ふんだので立ててみます
976イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 15:22:00 ID:4skk5qKe
三十路スレ31 〜憧れの縞パン〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242457836/
三十路スレ30 〜もうすぐ春なのに〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236227302/
三十路スレ29 〜ゆく歳くる歳〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232621412/
三十路スレ28〜失笑される思春期の三十路スレ〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228305517/
三十路スレ27〜秋風が 骨身と頭皮に 染みる歳:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224400096/l50
三十路スレ26 〜真夏の夜の妄想(ゆめ)〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217597309/
三十路スレ25 〜人生のアタックチャンス〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211722667/
三十路スレ24〜二十四のひ・と・み〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206357712/
三十路スレ23 〜どこまでも続く俺たちのラノベ坂〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201620586/
三十路スレ22 〜22通りの未来と現在〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196099405/
三十路スレ21 〜こんなはずじゃなかった21世紀〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191627191/
三十路スレ20 〜ぼくと、ぼくらの夏〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187310941/
三十路スレ19 〜ソー・ホワット?〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180097098/
三十路スレ18 〜2回目の18歳〜:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174579579/l50
三十路スレ17 〜十七才の地図〜:http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167752101/
三十路スレ16 〜十六夜の月が上る空〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162375403/
三十路スレ15 〜天高く腹肥ゆる三十路〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158056793
三十路スレ14 〜時をかける三十路〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154528576/
三十路スレ13〜周り既婚、俺独身〜:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151645006/
977イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 15:26:39 ID:4skk5qKe
次ぎ立てました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249107536/

誤爆したり、過去スレ番号間違えたりグダグダだ
978イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:05:57 ID:aaAzxzpT
>>977
モツ
979イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:00:47 ID:U4N5MAeu
>>977
ハツ
980イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:08:41 ID:T61TdxDb
>>977
ミノ
981イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:38:58 ID:/fmQaz8m
>>977
タン
982イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 19:06:51 ID:61OzMb/i
>>977
バラ
983イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:49:18 ID:KP9QP7mT
>>977
ガツ
984イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:06:01 ID:+vb9V1ka
>>977
シマチョウ
985イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:09:44 ID:kQxSUbyy
聞き慣れない単語を聞いた時、
「××ってなんだろ?」って言って、
実際は何なのか分からないけど、想像で適当な事言って言葉遊びしたりするのは一般的ではないのだろうか?

そんな事をしていたら嫌がられた事があるんだが。
986イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:11:44 ID:7zJOeDta
電撃姫の表紙が仲間由紀恵だったのはほんの10年前だっけね
まさかあそこまでの人になるとは当時思ってなかったが
987イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:17:26 ID:1VwKPGEX
甲府に引っ越すことになったんだけど、
ラノベに強い本屋があれば是非教えてほしい。
988イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:46:17 ID:KP9QP7mT
>>985
相手が友人でかつ本をよく読む層の人ならば大丈夫だと
思うが、そうでなければ嫌がる人もいるんじゃないかな
989イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:42:44 ID:9Rk8AKfT
頻度による
990イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 05:36:16 ID:J/7/7hKI
>>986
10年前というと、みすてないでデイジーのエンディング担当という黒歴史を
どうやって消去しようか悩んでいたころか。
991イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 05:44:41 ID:EC9ng6lW
「ウェルカム!!」の方じゃね
992イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:21:06 ID:KP9QP7mT
埋めネタに先月三十路が買ったラノベをさらそうぜ

HJ しちゃった?、スクランブル・ウィザード4、ルゥとよゐこの悪党稼業
電撃 神様のメモ帳4、白山さんと黒い鞄2、夜と血のカンケイ。、C3 -シーキューブ- VII
GA 這いよれ! ニャル子さん2
富士見 生徒会の六花、H+P(4)
一迅 読書の時間よ、芝村くん!2、ぷりるん。
SD ベン・トー4
MF ラノベ部3、剣の女王と烙印の仔、荒瀬はるか、容赦なし!、天川天音の否定公式
993イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:47:46 ID:/KQIOgxN
電撃 とある〜18、アカイロ/ロマンス4、デュラララ!!×6、輪環〜6
角川 円還〜10、レンタルマギカ
コバルト マリみて
ガガガ とある飛空師への恋歌2
994イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:58:05 ID:3HNKBa1r
電撃 神様のメモ帳4、白山さんと黒い鞄2、輪環〜6
角川 円還〜10
MF 剣の女王と烙印の仔

ずいぶん買うのが減ってしまったが、にもかかわらず読了したのは
神様と剣烙だけだ。白山さんを読み進め中。
995イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 17:32:20 ID:vbe9oDTO
電撃 境界線上のホライゾン2(下)
角川 円環〜10

あとは何冊か買う予定の作品があるが後回し状態。
996イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:34:20 ID:fdYpLSWP
輪環〜6
まだ積んでるけど今更トリブラ全巻古本屋で揃えた
997イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:43:43 ID:Co33+Xfu
電撃 デュラララ、輪環
GA ニャル子
SD 戦う司書、ベントー、カンピオーネ
ガガガ とある飛空士
HJ ドラグーンデリバリー
ファミ通 鋼鉄の白兎
コバルト 恋ドレ、マリみて、嫁恋
ルルル プリハ、鵺子鳥
中公 クラブレ
ウイングス 甲斐透
旧刊だとビーズログのヤンキー巫女とファミ通の耳刈ネルリ
998イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:00:28 ID:IxznrTeK
電撃:禁書18,ホライゾン2下,C3VII,メモ帳4,アカイロ4,クオリア,夜血
靴:円環10
MF:X魔王,けんぷ10,ギャルゴ6,ラノベ部3,剣烙2
SD:ベン・トー4
GA:ニャル子2
ガガガ:君が僕を
一迅:芝村くん2,ぷりるん

新刊はこんなもんか
何冊か積みっぱもあるが
999イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:21:38 ID:Ct9bjCPf
電撃    禁書18 デュラ6 C3VI ,神メモ4 白山さんと黒い鞄2 紫色のクオリア
富士見F  いつか天魔の黒ウサギ4  幻想譚グリモアリス IV 生徒会の六花
角川    円環少女10  時載りリンネ5
MFJ    Xの魔王 かぐや魔王式4 けんぷファー 10 ラノベ部3 アヤメの3 剣の女王と烙印の仔2
       荒瀬はるか、容赦なし 天川天音の否定公式
ファミ通  学校の階段10 鋼鉄の白兎騎士団 IX
SD     戦う司書と絶望の魔王 ベン・トー4 カンピオーネ!IV がく×ぶる3
GA     シャムロック 「唇のオーシャンブルー ですぅ〜」
HJ     スクランブル・ウィザード4
ガガガ   アイゼンフリューゲル とある飛空士への恋歌2

買い過ぎ、そして積みすぎ…数えたら14冊しか読めてねーや
1000イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:31:02 ID:Btxvqg5b
シコシコと自分語りのレス書いてる暇があるんだから読めば?
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━