【訃報】 作家・栗本薫(中島梓)氏、死去。56歳…世界最長の「グイン・サーガ」は未完に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★訃報:栗本薫さん56歳=作家 世界最長の「グイン・サーガ」は未完に

・「グイン・サーガ」「ぼくらの時代」などの作家、栗本薫(くりもと・かおる、本名・今岡純代
 =いまおか・すみよ)さんが26日午後7時18分、すい臓がんのため死去した。56歳。
 葬儀は近親者のみで、お別れ会を予定している。

 早稲田大文学部卒業後、76年に評論「パロディの起源と進化」でデビュー。78年に
 「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞を受賞。79年から長編ファンタジー小説「グイン・サーガ」を発表、
 4月には126巻「黒衣の女王」を発売したばかりで、一人の作家の作品としては世界最長の
 シリーズだったが未完に終わった。

 「中島梓」名義で評論活動を展開、08年には自らのがん闘病をつづった「ガン病棟のピーターラビット」
 (ポプラ社)も発表している。
 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090527mog00m200009000c.html

※元ニューススレ
・【訃報】作家の栗本薫さん 夫がブログにて一報
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243390324/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243390361/
2名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:25:42 ID:JYfVU+i40
御冥福をお祈りします
3名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:25:47 ID:XVNYQJxa0
もう2スレめか。
はやっ
4名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:25:54 ID:VVCAOWsc0
2なら、オレが続編書く
5名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:26:15 ID:tnF5YroV0
こうしてみると、自分が書いてきた世界を晩年になって一気に纏め上げたアシモフって凄かったんだな。
6名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:26:50 ID:El8eXDQD0
つ象印賞
7名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:26:57 ID:Qwz5eRQ80
中原、ちゅうげん?なかはら?
8名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:05 ID:FymTKEx/0
クイズ ピントでピント  合掌
9名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:13 ID:sfngXOrU0
若いな
10名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:16 ID:C3pqVBFm0
全巻集めてる知り合い涙目www


まぁ、とりあえずご冥福をお祈り申し上げます
11名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:37 ID:Zmh/ZSba0
801の印象しか無い
12名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:42 ID:t+WQjVbJ0
ご冥福をお祈りします。
13名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:51 ID:PeauFiWF0
ナリス様が死んじゃったトコで、俺的にはグインは終わってたんで別にどうでも……。
とりあえず、ご冥福はお祈りしときます。
14名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:59 ID:0gl0tpyr0
ガラスの仮面の...いやなんでもない。
15名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:18 ID:HD7nPb5iO
(;゚Д゚)
完結したら読もうと思ってたのに!
16名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:19 ID:rqUz0BQh0
死期を悟って、まとめあげてる可能性はないの…?

まぁ読んでないから、1巻程度でまとまる物か知らないけど。
17名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:24 ID:CkNsZiQuO
ぬわにぃぃぃぃぃ!?

やっちまったな!
18名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:26 ID:JT3cFnLy0
偉大なマルチ作家が逝ってしまった・・・合掌
19名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:26 ID:IsfSTfS7P
そんな・・・ヤーン
20名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:49 ID:U/c2ArPH0
クイーン・サーガと思い込んでた自称ファン↓
21名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:14 ID:OBgL3M9yi
「お悔やみ申し上げます」と言うより、
「ちょwwwwグインwwww無責任wwww」という感じ。
しかし、スレの伸びがすごいな。
22名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:21 ID:lO8Xd6GS0
何で伊集院シリーズは話にも上がらないのだ
23名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:22 ID:ws9+UYeP0
追いかける気もないので、永遠にさよならです
御冥福をお祈りいたします
24名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:22 ID:wbNC7sbe0
>>14
ウリも真っ先に浮かんだぞミウッチが
25名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:43 ID:5ZGtoUQ00
誰か教えて

アストリアスどうなった?
26名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:52 ID:+AIE6+WZ0
しかもmixi日記で一報だなんて
時代もかわったな
27名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:52 ID:Cdgz4F8a0
途中で止めてよかった・・・
おくやみ〜
28名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:02 ID:9LZZFbAm0
この人、中島梓だったんだな。
栗本薫と聞いてもピンと来なかったんだけど
中島梓の名前を聞いて、若かりし日のテレビでの姿を思い出した。
ご冥福をお祈りします。
29名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:08 ID:ylDgSA7/0
いまから気になって読もうと思ってる人は、とりあえず30巻辺りまで買って
一気に読んで、あとは自己の頭でストーリーを作るのがいいかも知れない

腐女子はむしろ未完だがある分全巻よんどけ
30名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:13 ID:r8kW2IMG0
>>22
空脳コーナーはぶっちゃけつまんないからやめたほうがいい
31名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:36 ID:KaohZqLz0
火浦功は高飛びレイク終わらせてから死ねよ?
ガルディーンはもういいや
32名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:36 ID:/iuxUZSP0
いっちゃったのか・・・
なんか構想ノートとか残ってて誰かが完結させてくれないかな
33名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:40 ID:p91FBurKO
けもの道・未完
34名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:40 ID:mlMUQfznO
黙祷
グインはどう終わらせるつもりだったんだ?
35名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:48 ID:29cn7mgHO
レッドサンブラッククロスは完結してほしいが
36名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:02 ID:2QJ3dyHh0
昼飯食って幸せになった途端に凹まされた・・・
37名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:19 ID:LTX8OL8mO
ん?死んだから笑えってか?全然知らねぇしw
38名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:21 ID:3OFQA3gh0
グイン〜未完ですか?
39名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:26 ID:U6egsyg/O
森マリとこの人が腐女子の草分けかな
40名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:30 ID:ZPCSt8QH0
金庫に最終巻の原稿いれといたんだろ?知ってるぜ?頼むぜ?
マジで頼むぜ・・・
41名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:33 ID:RcpBn75C0
何で女の作家ってホモに走るん?
マジキモイち悪いんだが…
42名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:36 ID:IwPYXmDe0
126巻かーすげえな
43名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:39 ID:A0CiP8LA0
作家違うけど太陽の世界の続きが読みたい
44名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:43 ID:KL0u7Ewz0
冥福は祈るけど、拉致問題でゴニョゴニョ言っていたような気がするんだが…
45名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:50 ID:JtJklrcH0
ペリーローダンシリーズの第壱巻を持っている儂はどうなる?
46名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:31:59 ID:ws9+UYeP0
伊集院とシリウスは一緒に801死にでいいじゃん、
だけどグインは外伝1に戻ったところだぞw
でも虚脱しているけど涙は出てこない
47名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:08 ID:z0So5vSG0
グインとリンダが結婚、イシュトは死亡ってのは多分間違いない
48名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:08 ID:/BgTySuC0
女にしては面白い本書くなあという印象
こういうのは男の専門分野だろ
クトゥルフ神話系は
49名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:10 ID:vIgPs8M80
・辺境編 レムス&リンダがパロへ帰還するまで
・グインケイロニアに仕官編
・イシュト国盗り編前篇 ホモアリ
・グインシルヴィア奪還行編
・イシュト国盗り編後編 ゴーラ王
・パロ内乱編
・記憶喪失グイン放浪編

ざっと分けてこんな感じなんか。
50名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:20 ID:iN7yqW5+0
結局何巻まで出たのさ?
51名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:22 ID:0Qle77cp0
前スレ読んで学生のころ読んでいた懐かしい作品の多くが未だ終わってない事に驚いた。
52名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:27 ID:PJIVjgvlO
[完結が危ぶまれる作品]

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」
53名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:28 ID:LtD8v5kD0
弦の聖域はよかった。
で、シリウスって誰?
54名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:31 ID:YnuW0/9hO
FSSとかもどうなることやら
55名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:41 ID:c4/PgwxGO
100巻でちゃんと終わらせてれば評価高かったのに
56名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:44 ID:qdBJB7Mz0
最近発売のグイン後書きを読むと体調の悪さで覚悟はしていたが、思っていた以上にショック大
ご冥福をお祈りします。
57名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:06 ID:IAT7abCb0
ペリー・ローダン方式で良いじゃない
誰か続き書けば適当に売れるぞ


そして未来永劫完結しなくなる・・・
58名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:12 ID:nZ+wafTiO
さらば銀河というのがあってだな…
59名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:28 ID:g8dVlyhQ0
やっぱりおわらんかった、途中から引っ張りすぎ。
43歳の俺が着ました。
60名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:48 ID:X/jtyWr70
この人が買って来てくれたシュークリームもらった事ある。
まだ包み紙は取ってあるよ(´・ω・`)
61名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:57 ID:vHC+d4wEO
>>52
谷川流の涼宮ハルヒシリーズも追加で……
62名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:57 ID:dVV5BVGr0
むかーし最初の数巻でグインを放置した記憶がw
63名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:59 ID:bgZv1B390
おれの30年を返せ
64名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:00 ID:Z7jIHXWN0
毎日食事に出る味噌汁をクリスタルパレスの鉄の扉にかけ続けて扉を腐食っさせて進入
転移装置を弄り回すうちに作動し、転移装置が暴走を始め世界を飲み込んでしまう
闇の中でヤーンの目が開いて「なんだ夢か」でEND

俺グイン完結
65名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:07 ID:EKgNT/Y80
続けるために続けただけのウンコ小説。
資源の無駄遣いがなくなってよかった。
66名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:07 ID:rctHHuJBP
>>52
富樫は未完でいいからいますぐ消えて欲しい
67名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:11 ID:aDdps62d0
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
68名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:12 ID:ifPB5ssg0
ナリヌ 「料理をこんなに並べられても食べられない。この蜂蜜パンだけを。。。」
家来 「残して全部食べちゃうんだもんな」

てパタリロ風の画像がHDDのどっかにあったはずなんだが。
69名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:17 ID:OilrAZ8H0
ソルジャークィーンの嵩峯龍二の行方が知りたい。
最終巻だけ出ないまま15年以上か?
70名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:18 ID:fuBRXiLrO
FSSは各々で話がまとまってるからいつ終了でもいい

アルスラーンはなんとか持つかな

こち亀は最終回は集英社の金庫にしまわれてるそうだし

71名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:18 ID:z0So5vSG0
バスタードとハンター×ハンターはもう要らないよ
もう抜け殻なのに続いているだけって感がある
72名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:31 ID:Ptf/prao0
アニメしてせっかく印税がばんばん入ってくるっていうのに・・・
しかし、栗本薫って女だったんだね。男だと思ってた。
あと、グインサーガ売ってるの見たことねーんだけど、ファンってどこで買ってるんだ?w 本屋も置くの困るだろうしw
73名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:32 ID:pgdRZz1s0
結局 魔界水滸伝は終わったのか
途中で本を読むような余裕が無くなって中断したなりなんだが...
グインもこうなる運命だったのかな
ローダンみたいに複数作家でというわけにも行かなかったんだろうな

ご冥福をお祈りします。

あんまりおれと年も違わなかったんだなぁ
74名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:37 ID:k99EKeCI0
>>47
現状
リンダとイシュトはラブラブ。グインは人生オワタ、なところで中断だからなあ…
75名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:42 ID:OBgL3M9yi
>>45
複数作家が書いてるから続けることができた。
おそらく、お前が死んでも続くだろう。
76名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:49 ID:6kYA86tK0
ご冥福をお祈りします。

グインサーガどーなっちまうんだぁあああああ!(´Д⊂
77名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:02 ID:db48sy52O
若い頃グインサーガに熱狂してました(ナリスあぼーんの辺りで脱落したけど)


楽しませていただきました、栗本先生ありがとう

御冥福をお祈りします(-人-)





で、グインって今どーなってんの?
78名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:03 ID:PmjbtLq00
これで、グインサーガの完結編を好き勝手に書けるな
79名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:03 ID:/tdUgR1pO
ヒントでピントの人か
ご冥福をお祈りいたします
80名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:13 ID:bqV5g8l40
ラノベ作家の人か。
81名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:17 ID:a+nF4BnoO

今アニメやってなかった?
82名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:17 ID:UPh+JBosO
断じて
み と め な い
83名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:19 ID:ZPCSt8QH0
>>52
三浦建太郎「ベルセルク」
84名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:21 ID:XpLW+ULW0
「六道の辻」シリーズも好きでした。

つi~~
85名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:27 ID:8cTbiSRkO
白玉楼中の人となったか
86名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:39 ID:qhYntP7b0
何でか覚えがあると思って調べたら。
魔界水滸伝で思い出した。昔図書館&書店に常に並んでた。
自分が探してるラノベが無いのに、こいつらときたら(イライラ)という記憶がある。
ラノベの大御所でOK???
87名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:41 ID:G5h5eWX20
サーが?どんな話?
昔別人の書いたエルリックサーがは読んだなぁ。9巻ぐらいで挫折してもう中身の記憶がない。
88名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:50 ID:s9jsAJC3O
グインサーガの続きはヤングアニマルで連載中の漫画版で!
89名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:04 ID:A0CiP8LA0
>>52
ハンターハンターはひとまず置いといて新作描かせた方が良いレベル
90名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:05 ID:CMc22Yxg0
>>83
ベルセルク止まってるの?
91名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:07 ID:VjFtGB5Z0
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
アニメは特番とか組まれるのかな
92名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:20 ID:+AIE6+WZ0
無知なわたしに
グインとかいう小説の
あらすじを簡単におしえてください
それ次第で読んでみたいと思います

この方の作品。映画とかになってたりしますか?
93名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:29 ID:X4ZadbZnO
>52
田中芳樹は確定だから危ぶまれてないのか
94名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:35 ID:rctHHuJBP
>>61
ウンコラノベなんかおよびじゃないっつーの

それにあれは終わりとか作る必要無い話じゃん
95名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:40 ID:CoaEdkqRO
腐女子のボスか
96名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:45 ID:R0OB8lWqO
>>1
伊集院大介シリーズが……
ご冥福をお祈り致します
97名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:46 ID:Qt4XDewO0
とりあえず舞台『マグノリアの海賊』
のDVDだしてくれ
あの頃に戻りたい
死んだなんて認めたくない

当日席かったら、あいてた隣に本人がいきなり座りやがって

あの日に帰りたい
98名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:52 ID:uiwMuHsE0
つ[カラム水]
99名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:56 ID:pgdRZz1s0
>>92
ぐいんは今アニメでやってる
NHK−BSかな
100名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:57 ID:0r3Mz2eM0
いきおいすごいな。
ラノベ作家と分類されては本人に失礼だろな。
SF作家として分類しましょう〜
101名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:02 ID:1iKK8mcD0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   今岡純代    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
在日朝鮮狐狼狸に雇われたあの工作員に殺されたか、地獄で氷室冴子や山村美紗と再開するだろう・・・
102名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:04 ID:TSrBeQ6S0
2年も告知後生きていたのだから相当頑張った。

ご冥福をお祈り申し上げます。
103名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:08 ID:dQnpRX6U0
氷室に続いて栗本まで逝ったか、冥福を祈りたい
104名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:11 ID:JT3cFnLy0
伊集院は描写がグロくなって読むのやめたなぁ
105名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:13 ID:S+SLDy9gO
>>31
ガルディーンは発刊する度に大きな事件がおきるからな。
あと、CD版の中の人の鬼籍に入る率の高さは異常。
106名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:16 ID:lO8Xd6GS0
大将戦 中島梓VS小林亜星
は伝統の一戦
16分割の正解率はスゴかったな
でも正解の時に見せるちょっとしたハニカミは好きだったぜ
おたブスだったけど
107名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:28 ID:CXnaJHKb0
作家 栗本薫としてよりも、評論家 中島梓が亡くなったことにショック
108名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:36 ID:GYNE0PyF0
膵臓癌っていう、めったにできない体験で死ねて、
貴重な体験ができたから良かったじゃないか。

因果応報だな
109名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:43 ID:2fCgmiP+0
>>61
佐藤大介作品

田中芳樹作品
110名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:47 ID:Z2nj1JYdO
グインぬこ頭のままじゃん…
いや、完結してもぬこのままだったかな…
111名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:48 ID:b1yA9MZIO
虎の仮面は脱げたのだろうか
虎の中身は絶世の美女だと想像してたんだけどなぁ自分は
両性具有だと
112名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:51 ID:5ZGtoUQ00
冥福なんか祈るか、ぼけ。
113名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:56 ID:vgbJJxOc0
>>90
止まったり進んだり
絵が絵なだけに鈍筆でも仕方ないと思うが終わる気配はさっぱり

終わる気配がないと言う意味なら
尾田「ワンピース」
114名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:57 ID:EKgNT/Y80
>>100
コイツのどの作品がSFなんだ、ハゲ
115名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:58 ID:ZyhOx/B50
>>44
「拉致られた人は、おかげで普通の人より劇的な人生を歩んでるニダ」と日記に書いて総攻撃された
116名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:58 ID:G5h5eWX20
やっぱSFなのか。なんか田中の銀河とイメージごちゃ混ぜ。よく知らなすぎ。
117名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:01 ID:B0D95IrR0
熱いカラム水を所望致そう
118名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:02 ID:dVV5BVGr0
田中芳樹や佐藤大輔とかもこうなる前に何とかしてくれ、いろいろと
119名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:05 ID:70oqui+y0
ネタばれだが教えてやる。

グインの正体は平田だ。

藤波が言ってたから間違いない。
120名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:07 ID:SU6eIZPyO
実はリンダがあまし好きじゃない
121名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:07 ID:RMHmSZrx0
頼むから十二国記だけは完成を…
122名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:08 ID:xw/3qPigP
グイン・サーガ最終話

くらえ、サイアーク
さあ来い、グイン。オレは実は一回さされただけで死ぬぞオオ
グアァァァァ

サイアークがやられたようだ
フフフ、奴は四天王の中でも最弱
くらえええぇぇ
グアァァァァ

よく来たな。グイン
グインよ。戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに「聖なる石」が必要だと思っているが
別に無くても倒せる

いくぞオオオ
さあ来い、グイン

長い間、ご愛読ありがとうございました。
123名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:14 ID:eSSlDXU60
グインさんの名台詞



              ∧_∧
              / = ゚ω゚)= < モンゴールの跳ねっ返り公女よ!
             / ‥, ・j、    コレに懲りてドレスの裳裾でも引き、
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_  宮殿の舞踏会で男のクビでも取るがイイ!!
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
124名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:13 ID:EwnQti66O
よし、グインサーガ読破したらハロワに行く
125名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:18 ID:mNWTK6hNO
こいつキングの単行本の後書きに胸クソ悪いクソみたいな文章書いてて
マジで嫌いだった
126名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:25 ID:F1G38xx50
栗本薫=中島梓

中島梓、横田めぐみさんは「そんな悲劇的な人生ではない」発言
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032710373/

http://sonzai.org/2009/buffet.htm
44歳で生存が認められた蓮池薫さん、大学が「復学を認めた」そうですけれども、
いま日本に帰って44歳で大学生に戻っても、もう、蓮池さんには
「あたりまえの日本の平凡な大学生」としての青春は戻ってこない、
それは不当に奪われたのですが、そのかわりに蓮池さんは「拉致された人」としての
たぐいまれな悲劇的な運命を 20年以上も生きてくることができたわけで、
それは「平凡に大学を卒業して平凡に就職して平凡なサラリーマン」になることにくらべて
そんなに悲劇的なことでしょうか。
127名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:26 ID:k99EKeCI0
>>90
ベルセルクは無期休載してグインを漫画化します
128名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:30 ID:CWJVZWr4O
コナンもこのパターン
129名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:34 ID:7HRwNYlt0
誰? 知らないのだけど、社会常識足りないのでしょうか?
130名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:38 ID:aaZokTle0
>>97
DVDはないけどビデオは劇場で販売してたよね

オクで売ったら売れるかなw
131名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:39 ID:oh/AsDzQ0
>>52
ベルセルクが入ってないじゃないか
132名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:41 ID:ydkH/Bw9O
ヒントでピンとの人か!
133名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:51 ID:yRNl4TWRO
なんかベルセルクやカイジやらが浮かんでくる。
バキはもうすぐだよね。
ワンピースもある意味危ない。あと30年かかりそうだ。
134名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:57 ID:ZPCSt8QH0
>>90
ペース的に終わりそうに無い
135名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:59 ID:o/NW+BC7O
十二国記もやばいな。
作者体調不良で急筆中らしいし。
136名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:07 ID:yobrXU+f0
な、なにぃ!?
栗本が!?

ご冥福をお祈りします・・・
137名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:11 ID:Ou5udPf/0
未完作品は、北方謙三が承る
138名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:18 ID:/N44WvtO0
星界シリーズも未完のまま終わるだろうな
139名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:22 ID:1RWKflPx0
初めての心からショックの訃報(;Д;)
60巻近くで読むの止めちゃったけど全巻買い直すか…
大昔出たパソコンゲーム(PC88?)がプレミアつきでヤフオクに出回る悪寒
140名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:34 ID:S/3Ne28C0
もうグインの最終回は男全員ホモセックルでいいよ
141名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:31 ID:r8kW2IMG0
別に完結しなくてもどうでもいいもの

・ああ女神さまっ
・島耕作
・無限の住人
・ジパング
・バカボンド

単にモーニング系が嫌いなだけでした テヘ
142名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:45 ID:qhYntP7b0
>52
>永野護「ファイブスター物語」

・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ガンガレ!超ガンガレ!!私のために。
143名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:48 ID:aKvx1a2e0
>>92
タイガーマスク
144名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:49 ID:XI40g0AV0
作品名だけは聞いたことあるけど読んだことは無い
とりあえずあらすじを三行で頼むわ
145名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:52 ID:vIgPs8M80
>>77
ナリスが死んだあと、アモン倒したけど、その時の脱出行でグイン記憶喪失。

数十巻、グイン自分探しの旅

グイン記憶取り戻すも、自分探しの旅の記憶等を失う。
ついでにヤンダル関連の記憶もなくしたもより。
数十巻分の話がチャラ。

なんだかんだあって外伝1巻の状況直前←イマココ
146名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:57 ID:7aCtafDN0
>>123
お前アニメしか観てないニワカだな
147名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:58 ID:USynXRelO
>>90
連載再開してるよ
148名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:05 ID:GYNE0PyF0
死んでザマー見ろだな

清々しくて、飯が美味いwww
149名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:10 ID:YCLKNHXv0
凄いな。本名入れて三つ名前があったのか
やくみつるも三つあるはずなんだが、はた山ハッチはなぜか名乗らなくなったな
はた山ハッチの作風が好きでやくみつるが嫌いな俺w
150名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:10 ID:bgZv1B390
グインサーガ最終回は「百億の昼と千億の夜」式に世界が消滅するんだな、たぶん。
151名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:16 ID:W+lI/5AbO
あーあ、やっぱりこうなったか
ガラスの仮面もこうなるんだろうな
152名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:20 ID:LaVly5eXO
>>140
よし、連結だアッー!
153名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:25 ID:9ot01Rbv0
>>52
「王家の紋章」と「悪魔の花嫁」もいれといて
154名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:29 ID:3jXAhnb6O
>>52
おいおい、ベルセルクが抜けてるのはマズいお。
155名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:31 ID:COKJVT2qO
はぐちゃんが言ってました
目の前にある
全ての箱を開けて
作品にするには
私の人生は短すぎる
156名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:46 ID:gLgL04vbO
グイン一巻という黒歴史を忘れるな
157名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:47 ID:I1/DOXWk0
栗本薫って確か(少なくとも初期は)男ってキャラ設定だったよな?
あとがきとかで自称が「ぼく」だった様な気がしたが
いや、どうでもいい話なんだが気になってしょうがないんで
158名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:51 ID:7HRwNYlt0
>>135 急筆中ならいいだろ。急いで完結してもらおう。

休筆中ならヤバいかもwww
159名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:51 ID:7g8LcZ7KO
>52
細川智恵子の「王家の紋章」も入れてくれ。
160名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:53 ID:uiqUmukf0
韓国の顔面注射し過ぎた人みたいだ。
161名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:56 ID:edskGfNR0
だれ?w
162名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:58 ID:aaZokTle0
>>100
ジュネならokかなw

>>139
タイムリーなものがあるよ
グイン・サーガ誕生30周年記念出版 豪華限定版『GUIN SAGA』予約受付中!
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000243
163名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:08 ID:rtckdu/fO
ベルセルク完結すんの何年後だろ…10年じゃきかないんじゃないか?
164名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:08 ID:A0CiP8LA0
>>153
クリスタルドラゴンを挙げるだろ常考
165名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:10 ID:DOQiUoWH0
>>144
豹頭最強
ナリスサーガ
途中から周りがホモだらけ
166名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:24 ID:GBzd9Wq/O
名前からして男かとおもた
167名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:31 ID:yobrXU+f0
>>52
FSS・・・
永野が死んだら膨大な量の伏線はどうなるの・・・
168名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:32 ID:nY0hEKeg0
ヲチ板の観測所も、さすがに冥福を祈ってるよ。
しかし観測所、145スレも続いたのかwww
まあ途中に拉致被害者への暴言祭りとかあったからな

▼:薫×梓 電波定点観測所 145
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240848451/
169名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:37 ID:Qt8wBUJhO
誰だか知らないけど、栗本糞に見えたwざまあww
170名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:40 ID:wLd8Ri3W0
>>1
彼女はお酒好きだったの?
171名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:49 ID:LtD8v5kD0
>>87
よくわかる。
グイン不在になると途端に追うのが辛くなるんだよな。
172名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:02 ID:T1e6xyd+0
>>52
キマイラ追加
173名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:12 ID:IjlhXJDQO
残念です。
合掌。
174名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:15 ID:w5tfc0XS0
あー、やばいやばいと聞いてたけど、やっぱダメだったか
しかしまだ若いのになあ
175名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:17 ID:dVV5BVGr0
>>157
テレビで今日見るまで男だと思ってました><
176名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:26 ID:mU71u46c0
>>148
なにがザマーみろなんだ?
理由を言ってみろよ
177名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:56 ID:5ZGtoUQ00
>>145
最悪な展開だな。
サクっと終わらせればいいのに。
178名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:57 ID:USynXRelO
>>151
ガラスの仮面もようやく連載再開してる
179名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:03 ID:82qaSjuD0
>>52
超人ロックは?
180名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:03 ID:4TWr8rsD0
続きは恐山のイタコに書いてもらおう
181名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:12 ID:+8r42hkj0
>>52
聖悠紀「超人ロック」

読んだことないが知っているということで。
182名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:22 ID:SA8LBzQ+0
>52
夢枕獏のキマイラシリーズも入れてくれ
183名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:23 ID:R8FedHVX0
栗本は
「めぐみっちゃん」とか 不幸面してられるアンタが心底うらやましい
とかほざいてた瀬尾とかいう准教授と同じメンタリティの奴だよ
184名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:26 ID:icqFlHi10
未完か・・・

ご冥福をお祈りします
185名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:28 ID:emFSk6un0
ゲゲ・・・、グインサーガが未完かよ
おれも半生かけて読んできたのに。
186名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:43 ID:8CXhAolc0
>>39
それ森茉莉が草葉の陰で激怒するからヤメレw
187名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:47 ID:h1ZLtLFg0
>>87
エルリックは邦訳が出てないんじゃなかったか?
自分ももう脱落組だから詳しくは知らないが。
188名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:51 ID:Pf93Geda0
栗本氏のように速筆でも未完になりそうといえばジョジョとかもヤバイだろう
何を持って完結になるのかがわからねえし
189名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:53 ID:RmOE5NZw0
「魔界水滸伝」(正編)のラストシーンさえ記憶にないので、
グインが未完でも大して気にならないかも知れない。
190名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:58 ID:Nkr0/r7M0
俺男だけど、角川ルビー文庫にはお世話になりました
191名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:58 ID:ws9+UYeP0
>>52
[完結が危ぶまれる作品](対処法)

白土三平「カムイ伝」 (今までの実績がすごいので我慢すればよろしかろう)
美内すずえ「ガラスの仮面」(誰かが速水さんとマヤの駆け落ちシーンで終了させる)
永野護「ファイブスター物語」 (ファンが納得してる)
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」 (アシスタントにまかせろ)
萩原一至「バスタード」 (同人誌の分をまとめて適当に)
冨樫義博「ハンター x ハンター」 (嫁に書かせろ)
小野不由美「十二国記」 (黒麒麟の国のことは夢だったと思え)
192名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:02 ID:uS/x9J5R0
前スレで宮部みゆきと間違えてたとか言った奴

縁起でもないことを言うなぁぁぁ
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:06 ID:aKvx1a2e0
>>144
さる歴史ある国が攻められた。王家の姉と弟二人が国から脱出
そこへ豹の頭をした記憶の無いマッチョマンが……アッー!
エライコッチャこんなこっちゃ

以上
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:06 ID:GYNE0PyF0
>>176
膵臓癌は末期で発見され、苦しんで苦しんで死ぬからな。
拉致被害者を侮蔑した因果応報だよ。

56歳www
ざまーみろwww

地獄で、拉致被害者たちに永遠に謝罪し続ければいい

キチガイが死んだめでたい日だなw
夜になったら祝い酒でもするか
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:24 ID:RnRSXjcr0
あらら、チーターマン未完になるのか・・・残念
196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:44 ID:r0BiQXdbO
ガラスの仮面と王家の紋章はなんとしてでも・・・
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:45 ID:7hfMtxMk0
アニメの出来の悪さにビックリして死んだのか
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:46 ID:Nq157ukx0
50巻くらいで切っといて良かった。
最近ただの痛い人と化してたしな、作者。
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:47 ID:IiEL5esU0
長寿アニメの声優を替えるみたいに
今日から作者交替で〜すとやればいいのでわ
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:47 ID:uy8KuShx0
トマトたちは何を思う…
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:52 ID:9ot01Rbv0
>>157
「ぼくらの時代」シリーズでは主人公が「栗本薫」っていう男なんだよ。
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:54 ID:Htv148T/0
あああああああああああああああああああああああああああああ

グインがあああああああああああああああああああああああああ
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:02 ID:lO8Xd6GS0
>>191
ストップひばりくんをもう27.8年待ってますが
まだ再開されません
どうすればいいでしょうか?
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:07 ID:GzNTnUERO
永野は早く第三部を書け。
エルガイムで代用するな。
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:10 ID:Jjd0TcFz0
どんなに面白い作品でも
未完のまま終わったら駄作だよな
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:11 ID:NkJ7dIpGO
>>150
あれつまんなくね?
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:17 ID:QkYOHQGYO
>>52
王家の紋章忘れてるぞ
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:22 ID:7s6PKXdX0
>>167
おとぎ話なので伏線はありません。

それより、当時厨房の俺にFSSを読ませてくれた同級生の女子なんだが、二十歳の頃に結婚して子供が高校生なんだと。
不思議な感覚。
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:37 ID:qux6dZDiO
素直に100巻で終わっとけばよかったものを…
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:05 ID:na554yP40

グインを卒業できた者 → 大人への道を歩みだした者

グインを卒業できなかった者 → 魔界に取り込まれ、永遠の腐女子、腐男子としてさまよう者

211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:06 ID:R0OB8lWqO
今魔界都市ブルースはどうなってんの?
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:11 ID:ksL4FKGFP
あららら
イシュトがどんどん壊れてったあたりでやめたけど、
完結しないで終わっちゃったか。

ご冥福をお祈りします(=人=)

これから読む人は本編よりも外伝がオヌヌメ
むしろ外伝だけでいいかも。
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:23 ID:29cn7mgHO
グインがリーンの導きで現代日本に転生
プロレス界から政界にうって出たあと卵型生体維持装置を得て銀河統一する続きを考えた
このシナリオ誰か買ってくれ
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:27 ID:ws9+UYeP0
>>203
性転換させて脳内補完で乗り切れw
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:33 ID:dPUP00rwO
アカギ
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:37 ID:8E1GbF1cO
ご冥福を
こういうのって構想書いたノートとか残してないのかな
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:45 ID:nuBaHIJeO
夢枕獏のなんかも完結が危ういんじゃないか
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:01 ID:h1ZLtLFg0
>>145
予想以上というか、ある意味予想通りだ…
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:01 ID:W+lI/5AbO
グインサーガとは
一人の新進気鋭の若手作家が
長い戦いの果てにホモ小説家になるまでを描いた
一大英雄譚である
220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:06 ID:iiF5+scHO
『時の石』 だったかな‥
短編小説
気に入って何度か読み返した
この人の作品だった気がする
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:08 ID:y5ZLq4lKO
56歳か、まだ若いな。象印クイズ・ヒントでピントで女性軍のリーダーやってた時は、まだ30代くらいだったんだな。御冥福をお祈りする。
222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:21 ID:8CXhAolc0
>>193
グーグーガンモ乙
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:22 ID:Rw7d6qDp0
何気にグインって「鉄拳」に出てんだよな。
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:22 ID:+8r42hkj0
>>215
あれはそろそろ終わりそうじゃん
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:23 ID:T1e6xyd+0
>>250
そんな事は無い
半村良の「妖星伝」は完結して無い方が面白かった
完結である筈の七巻が蛇足、アレでぶち壊し
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:31 ID:kd4geLSb0
↑五木寛之が

↓それに対して筒井康隆が
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:33 ID:ygTyyOy0P
グインサーガのダメさにうんざりしながらもつきあってきた俺みたいな人は、
これでちょっとホッとしたんじゃないかな。
ひどい認知症の親がやっと死んでくれてホッとしたような気分。
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:35 ID:2yl5IFrf0
パタリロも忘れちゃいかんよ>未完
229名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:38 ID:Jr652vJJ0
100巻で完結させておけばよかったのに。

略奪婚した時点で読むのやめたけど。
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:39 ID:75KjnA3d0
>>205
カラマーゾフの兄弟はたぶん世界最高の小説だが
未完だ
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:42 ID:OilrAZ8H0
>>167
FSSは未完でもいいや。
それくらい楽しめてるし、
張られた伏線の末路を想像するだけで寿命を迎えられそうだ。
232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:53 ID:uy8KuShx0
グインが20巻か30巻くらいのときに亡くなってたら、
未完の神作品扱いになってた気がする。
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:54 ID:A0CiP8LA0
>>215
更にスピンオフしてるのはワラタ
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:02 ID:kaLu2JKUO
さて、これでグイン世界は、シェアワールドとして解放されるな。
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:14 ID:+mDXqLv+0
これっておもしろいの?読んでみようかな。未完を覚悟で。
236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:20 ID:Yp4Y0k+g0
誰?ギュインサーがってはじめて聞いた
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:26 ID:dpiXWzNjO
高校の時から読んでます

先週42歳になりました…

まじで涙目です
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:31 ID:RmOE5NZw0
>>211
せつらとメフィストがラブラブ中
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:53 ID:Z2nj1JYdO
魔界水滸伝は夢中で読んだなぁ…
最後がアレでも、あの頃は気にならなかった。
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:55 ID:hUFKQUNA0
グインどうなるん???
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:12 ID:HP11/T8jO
>>191
細川チエコの「王家の紋章」も入れてくれ
ヒロインは30年たったのにいまだに16才w
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:15 ID:qhYntP7b0
>>144
>さる歴史ある国が攻められた。王家の姉と弟二人が国から脱出
>そこへ豹の頭をした記憶の無いマッチョマンが……アッー!
>エライコッチャこんなこっちゃ

グインはそのチーターマン?
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:29 ID:ksMnw+Lg0
お前らみてえなキモヲタはこれでも見てろ。
http://www.youtube.com/watch?v=kwmu19f97lc

ええ、小説見たことない俺だけど一発でハマりましたアニメ。
244名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:54 ID:7HRwNYlt0
栗本 慎一郎かと思ったよ。どっちが亡くなろうとどうでもいいけど。
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:55 ID:S/3Ne28C0
FSSは年表残してくれてるから
未完でも近い人が引き継いで書くとか
読者が間の話を妄想できる
246名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:57 ID:2Bl/uP830
ぼくらシリーズは好きだったな。
猫目石は今でもたまに読み返す。

ご冥福をお祈りいたします。
247名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:02 ID:EnR3hOlIO
>>145

一応スーティって重要キャラが出てきたじゃん。

完全になかったことにした訳じゃないから許してやれ。
248名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:02 ID:yDRae3VC0
ナリスが死んだあたりで脱落したけど
なんかすっごいショックだわあ
249名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:06 ID:h1ZLtLFg0
>>191
嫁の描くハンタは…ちょっと見てみたいかもしれん…

小野不由美もいっそ旦那に書かせろ。全員死ぬかもしれんがそれでも完結はするだろ。
250名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:08 ID:7s6PKXdX0
>>211
あれは魔王伝が実質最終話って脳内変換して他のエピソードを楽しむといいです。
しかし最近ひどゆき先生の筆力落ちてるなぁ。
251名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:10 ID:o/NW+BC7O
009未完で石ノ森に逝かれた時は泣いた。
本気で恐山でイタコを呼ぼうかと思ったよ、あん時は。
252名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:13 ID:eSSlDXU60

         ∧_∧
         / = ;ω;)=  < 皆の者、残念だがお別れの時だ!!
        / ‥, ・j、          
     _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡==-:,,    長い間、この私によく着いて来てくれた・・・ これからも強く生きるのだぞ!!
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ -:,
    { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl "-:,,    ヤーンの導きの下に・・・・
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    \,
    |ヽ、   ー   / ー  〉      ヽ,,
    | \`ヽ‐'´ ̄`冖ー--く         \
     |   ヽ.==┬─┬=ソ          "-.,
    |    | .〉、| グ |, |             ゝ
    .|   /"" | イ |: |               ミ
     |   レ  :| .ン | リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
253名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:29 ID:Nypc6tze0
いのまたむつみが挿絵を描いてて、
内容はサイボーグ戦士がロリ女を連れてるというSFで、
1巻しか出てない本のタイトルおしえてください
254名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:31 ID:FWWbjHJm0
本人が舌禍な人なのは許容範囲として、
今岡夫が屑すぎて、悼む気にならん
255名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:40 ID:TcODGwr1O
風呂敷を畳めない作家は所詮三流。
これからブクオフで大量に出てくるよ。
256名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:41 ID:WYrpZMcXO
 クイズヒントでピント
に、出てた人?
257名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:43 ID:l7ADfIjb0
>>238
なーにーぃ
それは本屋へ走らねば
258名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:49 ID:4nqDPXGT0
ほうか、リンダまだ生きてんのか
259名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:49 ID:I/QBwxUF0
ご冥福をお祈りします。
260名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:51 ID:7g8LcZ7KO
まあ
「ガラスの仮面」はマヤが勝ちで。
「王家の紋章」はキャロルが現世に別れを告げてメンフィスと過去に生きる
んでメンフィスの墓からキ妻ャロルのミイラ新発見。
キャロルの兄らが発掘。

これでいいじゃん。
261名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:03 ID:VtoVqD9G0
ずっと男だと思っていたので、女性であった事の方にビックリ。
262名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:03 ID:hUFKQUNA0
>>52
主上・・・書いて・・・お願い・・・
263名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:05 ID:wistvzn/O
続きはベルセルクで。
264名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:05 ID:FeI4H/fo0
このスレ見たら醜さに吐き気がした
Xデーと呼び、まだ生きてるの?まだ死なないの?ってレスでいっぱい
こいつらに鉄槌下れよな
このスレ荒らしてやれ

▼:薫×梓 電波定点観測所 145
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240848451/
265名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:14 ID:1RWKflPx0
>>223
Σ(゚Д゚ )そうか!忘れてたわい!初代鉄拳のグインで全国大会に出たことを…
266名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:21 ID:S+SLDy9gO
>>211
高田馬場の魔導師(姉)アッサリ復活



ウソ
267名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:30 ID:7RdTVyGBO
>>199
和製ローダン?
268名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:41 ID:FeahlDWBO
>>52
冨樫は危ぶんでない。
さっさと嫁もろとも死んでくれ。
269名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:45 ID:29UcYEQD0
これでいいのかも。
小説も映画も結ではなく、過程こそが最も幸福な時間だ。
270名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:46 ID:r0BiQXdbO
銀河鉄道999の続編もなんとかして欲しい
鉄郎の旅はまだまだ続くでいいから
271名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:51 ID:gRRQpB5IO
>>1
おいおいマジかよ!
御冥福をお祈りします
なんてこった
大ショックだ
272名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:53 ID:WRF5T+3E0
最終回までのプロットとか残ってないのかね。009みたく。
273名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:54 ID:Khtp5uOnO
>>228
パタリロは1話づつで話が違うから、このまま終わられてもそんなに困らない。
つーかあれでどんな落ちをつけろと?w
274名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:55 ID:w0eGdjZzO
この人の作品は、結構好きだったな
ご冥福をお祈りします(-人-)

ただ御手洗の性格は悪すぎ
275名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:59 ID:JM1xwOfgO
グインは30巻ぐらいで挫折したな。
ぶっちゃけ大風呂敷広げすぎたんじゃないのか?
ご冥福をお祈りします。
276名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:10 ID:VoWiHl770
発行部数が多い本は在庫過多で古本屋では喜ばれない。
後継者か誰かがダイジェストにまとめれば売れるかもね。
277名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:13 ID:jXAIofHT0
ご冥福をお祈りします

が、正直この人の書く文章が安っぽくて好きではなかった
「僕らの時代」のトリック?には唸ったけど他の作品は正直うんざり
278名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:14 ID:Ufa1tGSdO
・・藤田だ
開いた風呂敷なら藤田和日朗にたたませよう。
279名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:22 ID:0Z1hNDDo0
>>69
俺もずっと待ってるんだ
280名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:39 ID:5ZGtoUQ00
>>243
作画パース付けすぎ 絵コンテがうんこ。
281名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:43 ID:cFjCCNa50
>>270
いや、続編なんて必要ないだろ
ねじにならずにさよならで十分だ
282名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:43 ID:VyZa+KzN0
終わりを書かずに死ぬって職業作家としては最低な行為じゃね?
事故ならまだしも、、、
283名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:46 ID:S/3Ne28C0
>>249
正直、嫁がハンタ引き継いでも多作・多ページ作家じゃないし
お金持ってるから完結しないと思う。
284名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:47 ID:QcZFET1pO
未刊は勘弁だから永野と冨樫に仕事させろ!
285名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:50 ID:IiEL5esU0
126冊大人買いしたらいくら?
286名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:52 ID:bMEUrCYV0
>>211

魔界都市ブルースは1〜2巻で話に区切りついてるので問題無し
おいらも、これからは 菊池秀行一本にしようと思う、何時逝っても安心
夢枕...こいつも、あちこち書き散らさないで一個ずつ終わらせろよな
287名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:59 ID:XBTli3fM0
グインは、チーターマンのパクリ
288名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:18 ID:7xAPkT/c0
タバコの吸いすぎかな
289名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:27 ID:dnRjk2Ta0
グインがちゃんと完結すると思ってた奴なんていたんだろうか
290名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:33 ID:eGXQkHlE0
>>235
>これっておもしろいの?

30巻前後までは確実に。
その後は、各自の判断に任せる。
291名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:35 ID:TcODGwr1O
>>258
イシュトとリンダがより戻しそうな感じで終わったらしい。
292名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:51 ID:hEKjZJJ+P
前スレ読んで、漫画と小説でかなり完結が危ぶまれてるものを読み続けてたのに気付いた


ベルセルク、バスタード(これはとっくに分かってた)、ガイバー
田中芳樹と夢枕獏
293名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:52 ID:71Xxgj/L0
ご冥福を御祈りします。
この段ボール一杯のグインはどうすりゃいいのか・・
294名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:00 ID:8zf3uFDm0
これだけ長いと新規の読者がこないでしょ
295名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:01 ID:2qm10tfZO
うお。マジか!?
グイン面白かったお。

未完になっちまった。
296名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:06 ID:GhzszVLn0
黒衣はこくい? くろほろ? くろこ?
297名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:09 ID:hXu5OP1T0
gdgdだったとは言え、ラストが知りたかった
298名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:22 ID:jXAIofHT0
>>52
山岸涼子の「舞姫」も入れて!
山岸涼子の年齢と創作スピード考えるとガクプルなんですわ
299名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:23 ID:Htv148T/0
イタズラなKissも作者死亡で終わっちゃったよね
300名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:29 ID:WKK476pZO
>>246
猫目石は泣くなぁ
301名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:34 ID:TmZIpGApO
>>265
…キング
302名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:35 ID:RmOE5NZw0
>>264
ヲチに突っ込んでも普通にスルーされるだけw
連中の荒らしに対するスルー耐性は異常に高いw
303名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:36 ID:goBI8MGU0
栗本と言えば
大川興業総裁の恩師
栗本慎一郎明大教授は、どうしたの?
304名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:43 ID:O96647Z30
>>273
本当に美少年になるのかだけは知りたい
305名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:44 ID:IrqrI+SZO
じゃぁ続きは夢枕で
306名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:47 ID:9c+Kl6na0
完結しないとは思ってたけど死ぬの早すぎですよ・・・
307名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:58 ID:aGsS1+GNO
どうでもいい話だが
宇宙皇子って完結したっけ?
308名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:04 ID:CxxDJ5m4O
栗本薫先生ご冥福をお祈りいたします。
309名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:06 ID:k31exzoSO
読んだ事ないけどファンはかわいそうだな
続きが読めないんだから
310名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:12 ID:hXu5OP1T0
>>235
1冊100円以上で買っちゃ駄目
311名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:13 ID:wBmTD1szO
うわー。マジかよ。
作家のなかで一番死にそうにないイメージあったのに。
グイン完結してないのにどうすんだwwww
312名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:24 ID:FeahlDWBO
>>119
初代は佐山
313名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:24 ID:hDlLMWSW0
とりあえず、一見さんの俺様のために、最新刊までのあらすじを3行で頼む
314名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:25 ID:+MewZVnj0
残りの話のプロットぐらいは何かで残してあるのかな
他の作家が引き継ぐんじゃないかとは思うけど
50巻あたりで読むのを止めた俺にはどうでも良い事だけどさ
315名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:29 ID:t0W3jWuwO
火浦功のみのりちゃんシリーズも未完になるの?(´・ω・`)
316名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:50 ID:7D8bMzNa0
イシュトヴァーンが中原さまよいだしたあたりで脱落した。
でも「セイレーン」は今でも好きだ。
パソ通始めてからおかしくなったよな、この人。

永野は死期を悟ったら、アトロポスだかにいわせる予定の台詞を
さくっといわせて終わらせてくれ。
317名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:55 ID:IYpnOjSu0
初期の頃は読んでたんだけど、
なんか展開がつまらなく感じて
読むのやめちゃってたな。
どう終わらせるのだけは興味があったので
残念だ。
318名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:07 ID:IiEL5esU0
>>294
新しい装丁のグインが1巻から本屋に並んでたよ
アニメで知った人向けかもしれん
319名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:10 ID:t4fYgdoO0
【訃報】作家の栗本薫さん★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243392957/
320名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:12 ID:B0D95IrR0
>>313
やっぱりグインは凄い
ナリスさまおかわいそう
猫だいすき
321名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:13 ID:k81Bj6hg0
>228
パタは作者自ら未完の予定だからあれでいいのよ
322名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:20 ID:m9bBV9ijO
>>293
まとめて追悼オークション
323名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:21 ID:gSMyS9lw0
このスレネタベレ多すぎ
324名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:23 ID:CSpY+TIV0
>>52
星界も入れろ
本編6年間ご無沙汰。3年前に出た短編集は再録9割
325名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:24 ID:5QZVJF4E0
矛盾だらけの魔界水滸伝は黒歴史ですか
326名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:31 ID:lp17QjtP0
>>52
森岡浩之の星界シリーズも入れてくれ。。。
327名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:31 ID:ygTyyOy0P
>>282
ほんと最低だと思うよ。
途中から、単なる日銭稼ぎの作業に堕してしまった。
完結させる気なんてなくなっちゃってたわけで、最低にもほどがある。
328名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:32 ID:aSv7zZqH0
>>309
百数十巻も読んで来て、予告されてた最終巻が永遠に読めない
これは結構キツイなあ
329名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:34 ID:gRRQpB5IO
ぐああああ
なんてこったなんてこったなんてこった
嘘だろおい
グイン最後まで書いてくれよおおおおおおお
はあ
合掌
330名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:35 ID:Wl19gll10
この人の作品は悪いけど長くなければなるほど
失速していく感じ

いや大抵の作品がそうなのかも知れないけど
331名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:41 ID:QcZFET1pO
>>273
パタリロは実はアッーだったとか
332名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:47 ID:kE5tBI5d0
このあとグイン・サーガが580巻続くことはこの時点では誰も知らなかったのである
333名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:47 ID:1vJax7WVO
>>283
セーラームーンの全盛時は
月産100ページくらい描いてたんだぞ
334名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:50 ID:k33KUi/WO
>>277
たしか柳沢慎吾だかが主演でドラマになってたのをうっすら覚えてる。

テレビ収録中のスタジオで客が何者かに刺されて死ぬんだっけ?
335名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:54 ID:h1ZLtLFg0
>>298
「チカちゃんの心と一緒にあたしは踊り続ける!」でいいじゃろ。
336名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:56 ID:aqru3vxhO
ついこの前の日経に載っていたが明らかに死相が出ていて気の毒でした
337名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:59 ID:vHC+d4wEO
>>282
生涯現役を目指す作家なら仕方がないと思う。
しかも突発的ならなおさら。
338名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:59 ID:9sMRi5DmO
鳴子ハナハル「ネネ」

とっとと完結させろボケ
339名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:02 ID:9TAjQHpT0
>>311
多分百才まで生きても完結しなかったからあきらめろ
340田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/05/27(水) 12:57:02 ID:OZV9vBRsO
>>1
誰だ?
単なる初老前のオバサンか

くだらねー
341名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:03 ID:Wl19gll10
>>325
あれでクトゥルーというものを知った
342名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:05 ID:hXu5OP1T0
>>52
火浦功の各作品
343名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:06 ID:t4fYgdoO0
グイン・サーガ113【もうヒドス…の報告】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242720023/
344名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:07 ID:RmOE5NZw0
>>313
お!
ん?
え〜
345名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:11 ID:vIgPs8M80
>>314
書きながら考えていくタイプの作家なので、プロットなんか無いと思うぞ。
あるんだったら記憶喪失自分探しの旅編をあんなひどい終わらせ方しない。
346名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:12 ID:TmZIpGApO
>>228
パタリロの人亡くなったの?
347名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:18 ID:avbuY/FE0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっぱり駄目だったか
百巻間際で挫折したが、そうか…
残念だ…
348名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:43 ID:5QZVJF4E0
>>282
手塚治も未完がいっぱい
349名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:58 ID:OnpsK7Yn0
才能の塊みたいな・・・
圧倒されたのを覚えてる

悲しいなー
ご冥福をお祈りいたします。
350名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:11 ID:xw/3qPigP
未完の物語

・サザエさん
・水戸黄門
・大岡越前
351名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:17 ID:hXu5OP1T0
>>337
生涯現役でも、別に同じシリーズを書き続けなきゃいけないわけじゃないだろう
352名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:20 ID:Wl19gll10
>>346
生きてる生きてるw
今月はキャンペーンで4冊同時発売中だ
353名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:26 ID:5nW/mcYP0
えええええええええマジかあああああああああああ
ぁぁ…ちょ…しばらく立ち直れそうにないわ…
354名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:27 ID:VoWiHl770
>>346
いるよ
今82巻
355名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:31 ID:jXAIofHT0
>>313
・イラストレーターが秀逸
・猫頭の人になかの人などいない
・マニア以外は進入禁止
356名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:41 ID:gfE4LHqe0
>>52
>>142
FSSは他スレでも指摘があっていたが、ご自身で「自分の死後、まだ人気
があるようなら、その時代時代の作家達が独自で膨らませ、クトゥルー神話
のように書き次いでもらいたい」みたいにおっしゃっておられるようなので、
「完結」があるか疑問。
357名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:41 ID:+8r42hkj0
>290見て思い出したわ。

10巻までは確実に面白い、それ以降は各自の判断に任せる
>>52 雁屋哲「美味しんぼ」
358名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:42 ID:xPZ6Lzy10
グインサーガ、やはり未完に終わってしまったか・・・。まぁ、半ばあきらめていたが。
故人のご冥福をお祈りします。
359名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:49 ID:9MfBxomP0
グインがシルヴィアを探しに行くエピソードを外伝にした時点で
物語の方向がおかしい方へいったように思う。それは正伝でやれよ!
360名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:56 ID:uxVP7uiCO
>>191
全部まとめると、ペリーローダン方式と言うことになりますが、
あの式の欠点は、「決して終わらなくなる」と言うことで。
361名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:01 ID:lO8Xd6GS0
クトゥルーちゃん
ケテリリ〜
362名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:04 ID:MBH4IWEoO
>>345
でもシルヴィアをどんな目に遭わせるかだけは
決まってたような気がするw
363名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:05 ID:8zf3uFDm0
>>318
グイン・サーガを全巻置ける本屋って凄いな
364名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:14 ID:7yncnZXr0
>>94
今上下巻の上しか出てないんだよ馬鹿野郎
このまま死なれたらさすがに困る
365名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:22 ID:vjZZbP8C0
豹頭王>どうすればいい?
366名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:24 ID:PiJjead30
>>142
それ、年表読んでけばいいじゃん
367名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:30 ID:+MewZVnj0
>>345
まあ何も残ってなくても書けるんじゃねーかとも思うけどさあ
368名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:36 ID:Htv148T/0
グインはずーーーーっと読んでたけど、タイスの水神の祭りあたりでリタイアした
369名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:41 ID:k31exzoSO
ガラスの仮面とかハンターハンターとかもヤバそうだ
あれ完結すんのかな。読んだことないけど
370名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:42 ID:dpiXWzNjO
最終話【豹頭王の花嫁】を書くのに 120歳くらいまで生きる予定だったのかな?
371名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:44 ID:7D8bMzNa0
>>346
まだ生きてるよw
未だに原稿落としたことがないらしい。
372名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:47 ID:TcODGwr1O
読んで無い人は、3*巻以降はwikiで十分ですよ〜
373名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:49 ID:G5h5eWX20
>>307
20巻あたりまでは確認したなぁ。これも中身は殆ど忘れたw特に11巻からはよく覚えてない。
エルリックも邦訳は8巻終了だったし、かなり怪しい記憶w
374名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:02 ID:ws9+UYeP0
>>313
最新刊までのあらすじ:二人の無職がそれぞれ結婚詐欺で王様に、敵対
物理的にどこで止まったか:本編1〜126巻→外伝1で終了
作者的:真面目に書いて、途中で801、がんで余命が短くなって音楽に生きる、そして今に至った
375名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:06 ID:IiEL5esU0
>>337
栗本さんって、ガン告知は何年前だったんだろう。
376名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:08 ID:ifPB5ssg0
わしはクトゥルーという者じゃよ
377名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:12 ID:hXu5OP1T0
>>345
書きながら考え、書いた後は直さないタイプの作家だな
378名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:17 ID:vHC+d4wEO
>>351
それでもかなり高い確率で未完作品が残ってしまう。
まぁ、あえて意図的に未完にするという場合もないわけじゃないんだけど。
379名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:17 ID:CUviJWYxO
小6の時初めて読んだ小説がグインだった。内容はgdgdになってたけどやはり寂しいな…
380名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:25 ID:VoWiHl770
数ページ続く修辞とか
数ページ続く情景描写とか
数ページ続く台詞とか

がなければ、まだ50巻くらいで済んだ筈。
381名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:33 ID:FeI4H/fo0
このスレ見たら醜さに吐き気がした
Xデーと呼び、まだ生きてるの?まだ死なないの?ってレスでいっぱい
こいつらに鉄槌下れよな
このスレ荒らしてやれ

▼:薫×梓 電波定点観測所 145
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240848451/
382名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:41 ID:rctHHuJBP
>>298
創作力考えるとくだらねー終わりにしかならない
いますぐ終了でかまわない
つうか駄作
383名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:47 ID:xw/3qPigP
>>357
「美味しんぼ」 は102巻で完結したぞw
384名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:51 ID:uy8KuShx0
>>376
やめれwww
385名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:55 ID:N02giH8h0
>>145
なら、100巻以降読まんでもいいじゃんw アレで終わったと思うことにする。
386名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:01 ID:jXAIofHT0
>>282
井上ひさしの「四千万歩の男」に比べればはるかに良心的

作者生きてるのに途中で止めた宣言して放り投げてるんだよ
しかも絶版にしないから被害者後を絶たない構図になってる
387名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:05 ID:MBH4IWEoO
>>359
そしてその外伝が本編をはるかに上回る傑作というw
388名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:07 ID:aQzempp30
>>273
パタリロは泣ける最終話があったよ、すぐ復活したけど
389名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:13 ID:XFdtzo4F0
>>346
ミーちゃん死んでない
ミーちゃんは永遠の28歳
390名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:16 ID:70oqui+y0
終わらない物語たちの現状・・・
・ベルセルク
グリフィス強化しすぎたため、倒す方法考え中。
とりあえず旅に出てみる。

・バスタード
壊れた心で描いたら話が壊れた。
もうゴールが見えないので意味もなく迷走中だが
残された手段はデビルマン的終結しかなさげ。
391名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:16 ID:9MfBxomP0
>>307
全50巻の予定だったけど打ち切りになったw
392名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:20 ID:6tExllUr0
>>294
そら然うだ、全130巻以上で未完なんだから、死去で触発されて読む奴は居るだろうが、
殆どは読まないだろう。同世代だが、眼が栗慎に似てるんで、年が離れた妹だと思ってた。
393名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:28 ID:wsuMpws5O
この作品を大人買いで挑戦したけど余りの多さに買う心をへし折られたんだよな。
394名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:30 ID:PbRrWw1i0
誰?
395名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:31 ID:cO6ixE5t0
すごいショック。
わたしの中学高校生のころのバイブルは栗本薫氏の小説だった。

本当にありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。
396名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:31 ID:gRRQpB5IO
人が死んでショック受けるのは久々だわ
中学から三十位まではまってたからなあああ
はあ
鬱だよ
397名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:37 ID:2Bl/uP830
まあ、短編連作形式の作品は、未完に終わると、
伏線は回収されないが
話としてはそこで一応の簡潔はするからねぇ。
長編シリーズものは、未完に終わられるときつすぎる。
398名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:41 ID:VyZa+KzN0
釣り上げた膨大な読者をバカにした話だな。
自分のおとぎ話を書くと言う行為まで汚して終わりか、、、
399名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:42 ID:IiEL5esU0
>>363
新しく出しなおした本だったよ
文庫より大きいサイズ
400名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:45 ID:AZSsDRR50
ああ
401名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:46 ID:fwpuO8jo0
>>332
580で終わるのか?
402名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:49 ID:R6gGVIbDO
誰なんだよ?
403名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:52 ID:fV94Vimg0
こういう話になると必ず上がるペリーローダンなんだが、よんでる人いるの??
あまりそういう話を聞かない気がする。
404名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:53 ID:Wl19gll10
ガラスの仮面あがってたけど、王家の紋章とかいうのも
じゃねーか?
前になんかで特集組まれててなんじゃ?と姉貴の部屋の
読んだが、要するに昔と今を高速で移動する女の話だろ?
405名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:55 ID:l2t49Aw+0
>>346
みーちゃんまだ生きてるってw
406名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:11 ID:+tEz6DGZ0
>>376
その一言がなければ、まだグインサーガを読んでいたかもしれない。
407名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:11 ID:V2HsO8bL0
>>307>>373
完結した

宇宙皇子は仏になって現世を去っていった
各務も宇宙と結ばれることは諦めて仏になった
408名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:25 ID:pbJqpnlIO
いあ!いあ!くとぅるふ!ふたぐん!いあ!いあ!
409名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:26 ID:Khtp5uOnO
>>304
納得。まあ自分はならんに一票いれとくw
どうでもいいけどパタリロよりアスタロトの続きはどこで描くのか決まったのだろうか…
410名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:33 ID:2yl5IFrf0
>>273
青年国王になって、後に黄金王と呼ばれるエピソードがまだ描かれてないじゃないかw
411名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:34 ID:IdkACEbe0
アウラ
412名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:37 ID:+8r42hkj0
>>383
また何か再開してなかったっけ?
あれはバキとかジョジョみたく一応別タイトルの別シリーズ扱いとかそんな感じ?
413名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:41 ID:FWWbjHJm0
まあ、どうせ、さいすうかいまでのプロットは残っている、
とかいって中堅どころの作家に完結させんじゃね?
414名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:56 ID:2d042sDo0
改めて思うにライトノベルに近い作家だった
415名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:58 ID:Wl19gll10
>>409
アスタロトはもうあれでおわりだろ
416名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:58 ID:LH6tX57A0
カムイの完結はもう諦めてる……
1部ともう何もかも違うもん
417名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:58 ID:QbJB/w51O
彼らの冒険はまだまだ続くのであった!



418名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:08 ID:JBCknWdr0
またか!
ヒントでピントに出演した人間がぞくぞくと他界していく…
亜星、江利、そして梓
テレ朝はしのテレビ
419名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:11 ID:jXAIofHT0
>>334
ネタバレになるから深くは書かないが、こういう「殺人事件」というのは目から鱗だった
420名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:12 ID:aSv7zZqH0
ギャラクシーエンジェルの小説の人も
頼むから完結してから死んでくれ
お願いだから2巻出してw
421名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:14 ID:O96647Z30
>>283
嫁も未完作持ってるんだよ…
続き待ってるのに(´;ω;`)
422名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:20 ID:LZxuv2Kz0
最初にヒントでピントで見た時は地味だけど頭のいいおばさんだと思っていたが
数年経ったくらいから急にかなりドギツイ厚化粧にピンクハウスっぽい
ヒラヒラの服着て出てた
いったい何があってこんなに変わったんだ?!ってビックリした記憶があるんだが
誰か覚えてる人います?
423名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:26 ID:9lGKTKrX0
だから100巻で終わらせておけと・・
424名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:26 ID:5QZVJF4E0
パタリロは忠誠の木の頃が一番良かったな
今は出涸らしみたいな感じだ
425名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:47 ID:9sZ83ePoP
グインサーガって長いわりに一般的な知名度低いね。初めて聞いたよ
426名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:48 ID:Oa0FEh2XO
未完といえばEGコンバット最終刊どうなったんだよオイ
427名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:49 ID:hXu5OP1T0
>>378
いやあ、仕方ない場合はたくさんあるだろうけど
構想ではとっくに終ってたはずなのに、ずるずる延びてるからな
428名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:54 ID:IqLXtRwj0
こんなにたくさんのファンに愛されて幸せ者だね
ご冥福をお祈りします
ヤーンのお導きがありますように
429名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:03:58 ID:lp17QjtP0
未完なら未完でも構わないのだが、「終わった」と宣言して欲しいのだよ。
未完作家の本を追いかけてる読者としてはね。
430名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:00 ID:RZGgk5gh0
拉致被害者を
「それなりに幸せな人生だったはず」と言ってのけた
世間知らずのオバサンでしょ
431名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:03 ID:k81Bj6hg0
>>346
ほれ つhttp://manganohi.com/interview/21/14957.html
以外に男前なみーちゃん インタビュー
432名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:04 ID:+MewZVnj0
>>399
文庫2冊分が一冊になってるノベルズというか新書サイズのだよね
本屋で見かけたけど表紙がいまいちだと思った
433 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:04:12 ID:bVgMWtL+0 BE:78279438-2BP(2787)
>>407
そんな事になってたんだ。
皇子と各務が不老不死になったあたりで読むの止めたけど。

昔の仲間が長老とかになってて笑った
434名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:16 ID:fwpuO8jo0
>>412
一応続きものだけど、山岡×海原の遺恨は解決してすべて栗子の思惑通りになったからなぁ
何時終わっても問題ないや・・・
435名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:17 ID:Wl19gll10
>>424
パタリロはあのグダグダ感がいいんだよ
436名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:22 ID:fV94Vimg0
>>424
タマネギが一人フランス革命に生涯をささげた奴だっけか。
437名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:29 ID:w0eGdjZzO
夢落ちで終了
438名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:39 ID:5htyME1D0
作家では氷室冴子以来の衝撃だな。合掌。
439名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:47 ID:AZSsDRR50
長編小説なんて知らなんだ。
440名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:54 ID:uy8KuShx0
お前の味がする
441名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:57 ID:Vs4t5nMU0
拉致被害者をコケにした罰が当たったんだな。
死んだ人のことを悪くいうのは良くないが、この人だけは「ざまぁ」としか思えない。
442名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:59 ID:Wl19gll10
>>436
この子をおいて私はもどれませんってやつな
443名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:14 ID:3jXAhnb6O
>>304
最初から美少年
444名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:21 ID:9PlL2vNhO
一週間前に存在を知ったばかりなのに
445名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:32 ID:w6EmiMxv0
あーるふぇっとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
446名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:34 ID:iTo7LHj50
>>253
「さらば銀河」
宇宙で一番強い男と、宇宙で一番美しい女の恋愛が書きたかったんだって。
一冊きりで終わった。
447名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:43 ID:G5h5eWX20
>>407
ちゃんと読んだ貴方偉い!!!
あらすじというか、最後を簡潔に教えてくれてありがとう。読まずに済んだw
448名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:43 ID:VoWiHl770
>>437
ヤーン神の夢オチ
449名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:53 ID:DjX564gd0
>>253
「さらば銀河」
450名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:54 ID:Htv148T/0
まぁ外伝1の七人の魔道師が最終回だと思えばいいじゃん
451名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:56 ID:T6DeUQim0
>>376
ラスボスが普通すぎて…。
452名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:58 ID:R0OB8lWqO
>>238>>250>>266>>286
有難う
何となく判った
453名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:02 ID:PJIVjgvlO
[完結が危ぶまれる作品]

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」
田中芳樹「アルスラーン戦記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
三浦建太郎「ベルセルク」
佐藤大輔「皇国の守護者」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」
細川智恵子「王家の紋章」
聖悠紀「超人ロック」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」
菊地秀行「魔界都市ブルース」
森岡浩之「星界シリーズ」
火浦功全般
454名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:27 ID:5QZVJF4E0
>>436
それそれ
まだ子供らしさと人間らしさが残っていた気がする
455名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:36 ID:B0D95IrR0
拉致被害者への発言も
シルヴィアやらマリ臼やらへの仕打ちを見るに
素で逝ってたのか
456名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:37 ID:vIgPs8M80

しかし、いろいろニュースあるのに栗本スレがヌ即+、芸スポ両方で最速かよ。
457名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:38 ID:RZGgk5gh0
>>441
まあ筑紫哲也程悪質じゃ無かったとは思うけどね
余りに無神経な発言ではあったけど。
458名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:40 ID:C77ABssYO
温帯死んでしもたん?
459名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:43 ID:A7P6ZJFd0
>>389
ミーちゃん、実際50代とは思えない若々しさでびっくりした。
本人もバレエやってるだけあって動きが軽やかだし、
漫画ではパタリロ体系だけど、実際は全く逆。
荒木飛呂彦並みのバケモノ。
460名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:43 ID:avbuY/FE0
>>52
Dにキマイラも終わりそうにないよ
461名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:06:54 ID:c4aJmq5L0
100巻で完結したら揃えようと思ってた…
100巻以上になったから、じゃあ完結してから揃えようと思ってた…
結局これかよwwwwwwww



ご冥福をお祈りします
462名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:06 ID:Sq60mFtrO
若いときの作品は楽しませてもらったよ
晩節は汚しまくった感があるが
合掌
463名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:10 ID:lO8Xd6GS0
>>431
作風はオンリーワンとかいってるけど
鴨川つばめ丸パクリしてるでしょーよ
ま、嫌いじゃないけど
464名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:15 ID:/1Y4Ki900
まったく関係ないんだが、バスタードオンラインのページが更新されててびっくりした
465名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:17 ID:X/N9Dotb0
>>289
腐れ縁でずっと読んでると「絶対これ終わらねえよ」って誰もが完璧に悟るから、
未完に驚きはしないけど、その時期が思ったよりも早くて驚いてる。
466名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:17 ID:SU6eIZPyO
>>422
途中からついてけなくなたんだよな…801落ちばっかだし
467名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:23 ID:IoXeGShI0
黒衣の女王なんか半端もいいとこだよな。
あの巻の後に”完”が付くんと思うと・・・・・・。
468名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:51 ID:tz0txjIv0
あまりにもだらだらと間延びさせすぎなんだよ。
469名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:54 ID:PaJ3xdZNO
伊集院 大輔シリーズの薫くんが出るシリーズが好きだった
470名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:02 ID:zSuKqfto0
>>453
王家の紋章はまだ終わってないのか
頼むからガラスの仮面とハンターとベルセルクは最後まで辿り着いてくれよ
471名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:15 ID:dpiXWzNjO
来月発売予定だった127巻は出るのかな?
472名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:16 ID:ygTyyOy0P
これからあと何冊か遺稿が出るはず。
それさえ読めばやっと解放される・・・という安堵感と、一方では喪失感と、
なんでもっとちゃんと書いてくれなかったんだ!というやり場のない怒り。
473名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:16 ID:ypi7Cr8c0
>>346
今落語応援キャンペーン中だ
474名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:17 ID:3uvgW/vT0
>>282
別にいいだろ
475 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:08:27 ID:bVgMWtL+0 BE:45662472-2BP(2787)
ホームページって最後までWORDで書いてたんだろうか?

アレは酷かったなぁ…
476名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:34 ID:Wl19gll10
>>454
それ言うならfly me to the moonの話が好きだ
アニメにもなったやつ
477名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:34 ID:ywhojzVa0
ふぁんくしょんきー
478名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:34 ID:V2HsO8bL0
>>289
一応、初期に出た七人の魔導師である程度は見えてたから期待してたんだけどねぇ
479名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:42 ID:FNjaPPZI0
>>253
さらば銀河

いつまでたっても2巻が出ない
480名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:51 ID:5QZVJF4E0
>>453
超人ロックは作者より出版社の寿命の方がやばい
481名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:08:54 ID:QOc6EYR70
>>453
カムイ伝って完結していなかったのかw
しかし、バスタードとか別に完結しなくて良い作品も多いな
482名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:01 ID:6/vf7Dyx0
10か20か30冊あたりまでは読んだ記憶がある
483名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:04 ID:k99EKeCI0
後一冊二冊はストックがあるとあとがきで言ってたはず。
6月に一冊8月に一冊出て終わりかな
484名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:19 ID:xw/3qPigP
>>453
夢枕獏「魔獣狩り」は ?
485名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:22 ID:FeahlDWBO
危ぶまれる作家で田中芳樹の名前が上がってるが、銀英伝完結してるから俺的にはどうでもいいや(´・ω・`)
486名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:23 ID:6tExllUr0
>>398
うんだ。愛読者を馬鹿にしてる。ゴルゴは最終巻書いてあるって誰かが書いてたが、
其処まで気配りはして無いだろう。馬鹿にしてるヨ。
487名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:28 ID:+tEz6DGZ0
>>453
超人ロックって完結のしようがないだろ。
488名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:42 ID:cGcvyUFR0
俺は信じないぜ!ずっと待ってる!!
489名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:46 ID:mzNNpSSm0
みなクリスティを見習え
全盛期に、ポアロとマープルの完結編を書いておいたんだから
490名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:46 ID:H4GIel4c0
フォーチュンクエストとどっちが面白い?
491名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:48 ID:pDpCj9NT0
選挙中こんな感じで麻生が死んだら最高なんだけどなって
古河や細田は考えてるかもしれんが、そうは問屋がおろす!
492名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:49 ID:5/08OyJW0
>453
皇国の守護者はあれで終わりじゃないの?

王領寺静「黄金拍車」
も追加で…でないだろうけどさ
493名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:50 ID:AwLotCtl0
>>453
全部読んでないけど、ガラスの仮面のラストだけ気になる
494名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:50 ID:KaVuBk8U0
ありゃー
結構若いのにな
495名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:58 ID:2dx4ckO10
昨日図書館行ったら全巻置いてあったんだよな・・・・
借りてくるかな
496名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:59 ID:2Bl/uP830
>>479
ずっと待っていたのに・・・ソルジャーブルー・・・
497名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:59 ID:2yl5IFrf0
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
千葉暁「聖刻シリーズ」
あたりも追加しといてくれ>リスト
498名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:09:59 ID:k81Bj6hg0
>>407
そんな風に書かれると
宇宙皇子は藻男が魔法使いか>>453
ら仙人になるのとどう違うのか判らなくなったw
499 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:10:00 ID:bVgMWtL+0 BE:45663427-2BP(2787)
>>480
出版社の命を吸って生き続けてるのか…
500名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:06 ID:XDvVVTxb0
ラノベの人ってイメージがもう強いんだな
ぼくらの時代とか伊集院シリーズとか、
自分の中では圧倒的にミステリーのイメージだ
501名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:12 ID:vjZZbP8C0
>>470
ベルセルクは三浦センセが、ピュアなハートをお持ちの方のみ入店できる店へ
突入しようとしているからアブナイ
502名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:18 ID:O96647Z30
>>443
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
503名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:24 ID:558/62HL0
>>485
(´・ω・`)人(´・ω・`)
504 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:10:25 ID:bVgMWtL+0 BE:234835889-2BP(2787)
>>485
っつうか、みんな見限ってるだろ…既に…
505名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:27 ID:ycBILJ1L0
>>453
火浦功全般フイタw

彼はもう仕事する気皆無だからなw
506名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:32 ID:fwpuO8jo0
>>453
江口寿史全般
507名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:42 ID:+8r42hkj0
>>486
ゴルゴは一話完結のオムニバスだから「最終話だけ書いておく」が成り立つがなあ。
508名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:50 ID:IYpnOjSu0
>>453
超人ロックは別に完結しなくても
いいと思うんだ、主人公が不老不死
なんだし・・・いや不死ではないかな?
509名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:51 ID:hXu5OP1T0
>>453
あしべゆうほは、「悪魔の花嫁」よりも、「クリスタル・ドラゴン」の方が問題だと思う
510名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:58 ID:Wl19gll10
こち亀はいいのか…w
511名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:03 ID:FWWbjHJm0
最終回の原稿は金庫にしまってあるっての、ゴルゴ13だっけ?
512名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:03 ID:VyZa+KzN0
えっと、あとがきです。
完結させらなくてごめんなさい。

513名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:05 ID:f/pQXHzT0
あれ?サングラスとベレー帽みたいなの被った
天パのおっさんじゃないの?
514名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:06 ID:avbuY/FE0
>>466
腐ったトマト呼ばわりされてついていけなくなった人多そう
515名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:07 ID:M/4BSkQz0
>>501
もしかしてドリームクラブか?
516名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:11 ID:MBH4IWEoO
風呂敷を畳む方向に話を進められる人なら誰でもいいから
グインを引き継いでほしいな

正直、栗本薫よりうまく書かないといけないハードルって
かなり低いと思うんだが
517名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:22 ID:m+gS8z8r0
>>122
消えろ
518名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:36 ID:HP11/T8jO
息子が「栗本薫二世」として続きを書くのかな?
プー太郎みたいだしね>今岡大介くん
519名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:36 ID:QOc6EYR70
>>461
同じ事を考えているヤツっているんだなw
520名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:48 ID:IoXeGShI0
完結危ぶまれるのをライトノベルばっか書くなよ!
俺は御宿かわせみが心配になってきたわ。
521名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:55 ID:aQzempp30
魔界水滸伝は途中まで面白かった
グインは79巻ぐらいまで帯び付きで読んでたが
脳内ストーリーの方がよくなって中断したまま


522名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:59 ID:xw/3qPigP
>>487
超人ロックは、エリカが生き返ってロックはエリカに殺されて終わる
523名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:02 ID:kt0sSth1P
とうとうアニメ化もされたというのに。
御冥福をお祈りします。
524名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:02 ID:w5mwVd/20
>>441
作家の物の考え方なんて基本トンチンカンなもんだよ
それを政治利用する連中こそタチが悪い
525名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:04 ID:vIgPs8M80
>>487
主人公が不老不死だしな。

掲載誌のほうはすぐ死んじゃうのに。
526名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:05 ID:Mn+dh4660
誰?
527名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:09 ID:R6Ov5lw30
>>191
火浦功 シリーズ物全部
528名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:11 ID:VoWiHl770
超人ロックやガラスの仮面は、まだ発行しているからいいよ。
描いてる気配さえない作品はどうにかならないのかな。
529名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:17 ID:k81Bj6hg0
ありゃ変になったから訂正

>407
そんな風に書かれると宇宙皇子は藻男が魔法使いから
仙人になるのとどう違うのか判らなくなったよ
530名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:19 ID:+MewZVnj0
>>485
銀英伝も外伝をあと2冊だすとかなんとか言ってなかったっけか
まあいまさらどーでも良いけどさw
531名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:19 ID:r0BiQXdbO
こち亀やゴルゴなんかは一話完結だから、最終回なさそうだなぁ
532名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:23 ID:9MfBxomP0
>>485
「春の魔術」みたいに完結させようとしたらクオリティが低かった、みたいな
ことになるくらいなら未完のほうがましかもしれない
533名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:29 ID:7D8bMzNa0
>>514
ノシ
534名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:30 ID:S3q+UbMb0
王領寺静か、藤本ひとみも放置しまくり
本人もまったく書く気ないし未完決定
535名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:32 ID:2Jw0j0Nr0
最終話までのあらずじはメモとかであるんじゃない
536名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:48 ID:Y9CXzcuX0
未完か・・・
お疲れ様でした
537名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:55 ID:T6DeUQim0
>>500
ぼくらの時代は今思えば新本格みたいだったよね。
538名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:07 ID:3uvgW/vT0
>>486
寿命が近そうだからってもっと続けたい作品を途中で無理やり完結させる
ことが読者のためで、描けるだけ描き続けるのが最低の行為ってことかい
俺には理解できないね
539名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:18 ID:BPee1z420
で、グインって何者だったの?誰か教えてくれ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
540名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:25 ID:c5sf1MIE0
>>453
小野不由美の十二国記物語は、当時の担当&編集部と大喧嘩して
止めたからもう続きが書かれる事は無いみたいな話聞いたなぁ
541名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:27 ID:85vBq2C6O
>>453
庄司卓全般も追加で。
542名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:33 ID:8zf3uFDm0
昨年の6月は氷室冴子の訃報を聞いたけど今年はこの人とは…。
氷室冴子もシリーズ未完のまま逝ったんだよな。
543 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:13:34 ID:bVgMWtL+0 BE:130464858-2BP(2787)
>>514
自らヤオイ本書いて「こっちが精子です」とか言い出してから止めた。
誤変換してるけど直すの嫌なくらい。
544名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:38 ID:V2HsO8bL0
>>453
読者の寿命のほうがヤヴァイ宇宙英雄ローダンと嵩峰龍二の「ソルジャー・クイーン」シリーズも追加よろ
545名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:45 ID:Hr6bik9l0
グインサーガが完結したら本気だす。
546名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:46 ID:QOc6EYR70
>>527
火浦功ってまだ断筆してないの?
547名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:47 ID:8KTAJlyiO
えええぇぇぇ
マジなのか…
548名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:16 ID:B0D95IrR0
>>530
銀英伝は短編含めると残り2冊ぐらい埋まるはず
549名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:18 ID:j/Nfr/lU0
続きは2、3冊分は書き溜めているはずだから
それ以降はイタコに霊を呼んでもらって書かせよう
550名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:22 ID:lp17QjtP0
田中芳樹もタイタニア早く続編書きなさい。
といっても最早無理か。
551名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:24 ID:+tEz6DGZ0
>>522
それなら終われるなww
552名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:24 ID:Rw7d6qDp0
死ぬ前の日までmixiやってたのかw



730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/26(火) 22:42:14 ID:qUT52FbJ0
昼行灯、丸一日ミクシにログインしてないよ。
いつもだったらこの時間には「最終ログイン5分以内」とか普通にあった。

今更だけど…なんか怖い。
553名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:31 ID:VoWiHl770
>>540
外伝は最近雑誌にちょろっと書いた。

554名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:35 ID:k81Bj6hg0
>>525
ちがうよ 
ロックより雑誌のほうが寿命が短いんだよ
要は雑誌が銀河帝国まで生き残ればいいんだ
555名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:37 ID:SU6eIZPyO
銀英伝はメインキャラぜんぶ死んだものな
556名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:42 ID:avbuY/FE0
>>533
漏れは未だ耐えた
ただ、ナリスが死ぬ辺りのあまりのくどさに嫌気が差して、挫折した
557名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:44 ID:slMs3y2nO
中学高校の時腐女子で「終わりのないラブソング」を読んでた…。
長生きしそうにないと思ってたけど早すぎるよ。
558名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:14:50 ID:ZdaKkeaM0


「ぐいん☆さ〜が」でラノベ化する前に亡くなったか・・・

559名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:02 ID:hXu5OP1T0
>>538
それはグィン最新刊まで読んで言ってるのか?
560名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:03 ID:xw/3qPigP
>>535
ダメな作家は、風呂敷を広げすぎて収拾が付かなくなる
もっとダメな作家は、当初の設定と矛盾しまくって、収拾が付かなくなる。

起承転結のルールを知らない作家、多すぎw
561名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:26 ID:0XLBTHJG0
途中からギネス意識したのか知らんが極端に内容が薄くなったんで読むのやめたんだよな
他の作家なら数ページだろ、って展開を文庫半分使える才能は凄かったぜw
562名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:31 ID:d0Z8bHRy0
1巻出た頃から読んでて、ナリスが死ぬ前かそこらで一旦やめて
2年くらい前からまた続きを買って、3,4巻前からまた読まなくなって。
最終巻が出たらそこらだけ読もうかと思ってたのになー。
563名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:32 ID:Lu3nON4IO
専スレを見にいったことある。
スレ住人は傷ついた心優しい人たちだった。。 。
564名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:37 ID:6tExllUr0
>>507
未完だったら、麻生がトチ狂うw.
565名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:39 ID:EhGO8pT/0
>>126
それは該当人物が日本に戻ってこれたから、言っても良いが、
帰国できずに亡くなった人が大半なのだから、不味いだろうよ。
566名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:41 ID:iqdiGciA0
パロの反乱にあんな巻数をかけなければ100巻でおわったものを
本質は腐女子だからな
567名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:45 ID:OSEXW+YS0
うそおおおおお

ご冥福をお祈りします。早すぎるー。
568名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:52 ID:RmOE5NZw0
>>539
世界征服を企む悪の秘密結社ショッカーの改造人間。
569名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:55 ID:4O+glr/N0
これを機会に、田中芳樹先生、さっさとタイタニアを完結させておいてくださいよ
570名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:57 ID:Wl19gll10
俺長編は完結してから一気に読むのが好きだから、
グインサーガは永遠に読めんな…
でもこのスレ見てるとある程度の区切りはあるみたいだから
とりあえず読んでみるか。
571名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:58 ID:BPee1z420
やっぱり途中のイシュトヴァーンの話なんかいらなかったな
あれがなければとっくに完結してた
イシュトヴァーンは戦闘で死んだことにすればよかったのに・・・
572名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:59 ID:kEHCsYnY0
夢落ちにしちまえよ。
573 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:15:59 ID:bVgMWtL+0 BE:39139834-2BP(2787)
アルゴスの黒太子とか何処に消えたんだろうなぁ…
574名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:04 ID:AfRIDzkm0
>>364
半村良や隆慶一郎は話の途中の盛り上がったところで作者死去
な作品が文庫本で出版されている。

俺的には惜しかったとは思うが困りはしない
575名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:19 ID:V2HsO8bL0
>>487
超人ロックのすべての元になっている銀河年表によるとロックの超能力によって全銀河が消滅して
宇宙自体がなくなり「全ての死」が訪れて「無」となって終わる

そう決まっている
576名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:22 ID:MH9MgJKp0
ビックリだ
読者にロマンを残して逝ってしまわれたな
577名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:29 ID:Oa0FEh2XO
十二国記もどうやって終わらせるんだかなあ
年代記かと思ったら、どうも違う感じだし
578名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:30 ID:Wl19gll10
>>560
んでしまいにゃ「俺達の戦いはこれからだ!
ご声援ありがとうございました」となる。
579名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:30 ID:IoXeGShI0
横山光輝は全部完結させてから鬼籍に入られた。
ある意味作家の鏡だわな。
殷周伝説完結しないのか?と一時思ってた。
580名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:33 ID:MBH4IWEoO
>>555
ビッテンがメインキャラじゃないだと…?
581名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:34 ID:mU71u46c0
>>481
カムイは第二部が終了してから10年くらい経つわけですよ。
そんで、数年前にカムイ伝全集が発売されたから第三部開始か?と思いご祝儀で全巻買ったんだけど、音沙汰なし。
今度のカムイ外伝映画にともなう第三部開始に期待してるが……
582名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:39 ID:3uvgW/vT0
>>559
俺は読んでないよ
でも、同じく読んでないであろうやつらが未完で作者が死ぬことを
最低の行為と断じてるのに違和感があっただけ
583名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:48 ID:gpXUf5N/0
ヒント・デ・ピントの女性チームキャプテン中島梓と言ったほうが一般に通りがいいだろうね
584 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:16:50 ID:bVgMWtL+0 BE:39139362-2BP(2787)
「おお、ナリス」と「おお、イシュトバーン」の行を削るだけで、1/3にはなるはず。
585名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:53 ID:SU6eIZPyO
>>539
エジプト神話が元みたいだから、頭をすげかえられた神と似たオチだろう
586名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:53 ID:Khtp5uOnO
>>415
いや何か他に移って描くとかいう噂が最近あったから期待しちゃってね。
587名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:57 ID:pa3KqQKo0
残念だ><合掌
588名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:59 ID:uhCTTZBB0
グイン20年も読んでたのにオチどーすんだよ
589名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:03 ID:+8r42hkj0
未完のシリーズの傾向

・本人に話をたたむ能力がない
・どうしようもなく遅筆
・飽きた
・編集部と喧嘩して続きが書けなくなった
・オムニバス形式で終わる必要がない

こんなところ?
590名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:12 ID:eSSlDXU60
ちなみにゴルゴ13は既に最終回の原稿は作者の事務所のさいとう・プロの金庫にしまってある。

作者本人が死んで、数年経ったらそれを公表してゴルゴ13は完結するんだと思うよ。
591名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:22 ID:QOc6EYR70
>>561
それでも読者が減らなかったのなら
本人的にはしてやったりなんだろうな
592名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:24 ID:avbuY/FE0
>>543
その辺は見て見ない振りして、徹底的にスルーしていたんだが、
作品にももろ出し始めたからな…
593名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:28 ID:e8hRZsjl0
>>418
ちょwwwおまwww
肝心な人が抜けてて、別の人入ってるしw
594 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:17:30 ID:bVgMWtL+0 BE:32616825-2BP(2787)
>>555
ユリアン死んだっけ?
595名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:46 ID:3Sr11Iuw0
ちょ・・・ええええええええ!?
わかすぎるだろおおおおおおおおおお
596名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:47 ID:pDpCj9NT0
最終回、漫画だと「巨人の星」で星飛雄馬が背景真っ白の中で
静かに座って息絶えているラストは絶対忘れられないコマだな。
597名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:53 ID:kt0sSth1P
>>515
ありそうだ。とてもありそうだ。
598名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:54 ID:2QD+tvG00
>>52
破妖の剣もいれてくれ
599名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:11 ID:KcRrw39U0
グイン・サーガ読んだ事ない俺に隙はなかった
600名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:15 ID:LxiedD9E0
まだ若いのに…ご冥福をお祈りします
それにしてもずっとシリーズ見てたファンは辛いよな
601名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:21 ID:XJKCbysq0
読んだ事ありませんが「グイン・サーガ栗本薫」で知ってはいました。
だがしかし、今の今まで栗本慎一郎氏の顔で記憶されていました。。。

>「中島梓」名義で評論活動を
で、あれ?

>夫がブログにて一報
で、あれれ?


ご冥福をお祈りいたします。
602名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:22 ID:G5h5eWX20
>>560
まぁ、各自力量とかあって、誰にでも収拾できるその能力があればいいんだが、そういう訳にも行かないしなぁ。
特に、マンガの場合売れてるからと作者の中で完結してる物を無理矢理引き延ばして無茶苦茶にってのがあるんだろ?
あれはなぁ・・・
603名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:23 ID:ksL4FKGFP
50巻くらいで脱落したけど94巻まで買い溜めてたんだが
残りをどうしたら……
604名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:26 ID:PY84HDWU0

最初に最終巻を書いて金庫に保管しとけよ

605名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:26 ID:xw/3qPigP
>>572
夢オチは手塚先生が禁止してから、使えなくなった・・・('A`)

>>579
ジャイアントロボの敵側のビッグファイヤーが目覚める前に、横山先生が死んでしまったじゃあないか・・・w
606名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:28 ID:VoWiHl770
>>566
同じ腐女子でも高村薫とは文の濃さがちがうからな。
グインはちょっと薄すぎたよ。わざと出し惜しみして薄めてたのか知らんが。
607名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:32 ID:ZhyjzHVs0
新井素子が暇そうだから続きを書けばいいんじゃね
大原まり子とか何やってんだろ
608名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:33 ID:boFO15F40
>>539
実はウチのネコ
609名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:35 ID:vIgPs8M80
>>596
節子、それ、矢吹丈や・・・
610名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:45 ID:roD28/Ig0
>>579
それだけに描き直す前に亡くなられたのが残念だ・・・
611名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:46 ID:hXu5OP1T0
>>582
とりあえず、この作者に限っては、最低とは言わないけど
そもそもプロとしてどうか?という作者であったのは確かだぞ
612名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:48 ID:OSC/0vNQ0
100巻越えてまだまだ終わらなそうなのを見て、これは完結編は読めないかもと覚悟した。
さく〜しゃの体調がどうのじゃなくて、収拾がつかなくなるかもと思っただけだけど、
こんな風にピリオドが打たれたのはちとショックだな。
御冥福を祈ります。
613名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:50 ID:UEnByFQh0
マジか!?
100巻を超えたところで脱落しちゃったけど、割りと最近までグイン読んでたのに。。。
ともあれ、ご冥福をお祈りいたします。
614名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:02 ID:VG2aQee00
キマイラを厨二から読んでて今38だが
今回の訃報で獏はちゃんと慌ててるだろうか。
少し前のキマイラ新版で自分の寿命と書きかけのシリーズを秤にかけて
あたふたしてたが。
615名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:08 ID:T6DeUQim0
十二国と館夫婦はどっちかが書くとどっちかが書かなくなるよーな…。
616名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:12 ID:4+4E6rlbO
病気がわかってたなら何とか完結させればよかったのに。
617名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:27 ID:IEi7QLny0
清志郎のあと50代で亡くなるヒトが続くなあ。
頼近美津子、やまだ紫・・。清志郎が一番ショックだ。
618名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:33 ID:mU71u46c0
>>490
目指してるものが違いすぎるからなんともいえないが、面白さのピーク値はグインだと思うぞ。
主観だけどな。
619名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:35 ID:k81Bj6hg0
タイタニアはどうにかして終われ NHKアニメスタッフからの切なる願い。
七都市物語もセェアワールドなんかしちまってどうにかしろ
レッドホッドは革命がそのまんまでどうする
あの商船うんたらは記憶すらどっかいったがもうきえちまったんかぁああ

竜王伝やアルスラーンはもうあきらめた。
抜け毛とももに才能まで抜け落ちたとは・・・ ああぐちってしまった

さらば銀河はおもしろそうだったが二巻をどう続けるかが全く見えなかったので
ぶち切れで当然だな
620名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:35 ID:McyxUj9u0
>>590
シュガーのラストと同じという噂だがな。
621名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:44 ID:uYM62pe90
ご冥福をお祈りします

富樫、永野に告ぐ
お前ら今のままだとこのようになるんだぞ
622名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:47 ID:Y9CXzcuX0
完結が危ぶまれる作品が色々上がってるけど
個人的に最終回とは寂しすぎて嫌いなので未完でいい物も沢山ある
623名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:54 ID:VyZa+KzN0
終わりを書けなかたってのは、書き始めた意味が失われる行為だな。
怨霊化してどこかへ住み着きそーな予感w
624名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:19:55 ID:c/CXDyoZO
作品は長いのに寿命は…。
ご冥福を祈ります。
625名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:10 ID:BPee1z420
とりあえず銀河英雄伝説も完結させてほしいな
ローエングラム王朝分裂→内戦→ユリアンがバーラト政府軍を率いて参戦→ミュラーなどがユリアン
の味方につく→ユリアン勝利→銀河連邦復活

これで完結だろ 普通
626名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:21 ID:aqMGrDAf0
ご冥福を。



ハヤカワは早く原りょうの新作出してくれよ。
627名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:21 ID:1IOUvO5E0
>>577
十二国記は個々の話はちゃんと完結しているんだから問題ないだろ。
重要な複線広げっぱなしというのも、特になかったはずだし。
628名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:21 ID:QOc6EYR70
>>581
絵は誰が描くの?

さすがに本人にその筆力はないだろうから
3部が始まっても作画は別人かな
629名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:24 ID:LH6tX57A0
>>581
でもカムイこそ作者やばそうだよ
マジで
ああ自分も全集大人買いして第3部楽しみにしてたのに
630名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:29 ID:U9uE8C0q0
グインは全巻買ってるが(最近は斜め読みしてたけど)未完とは悲しすぎる

ご冥福をお祈ります
631名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:30 ID:+8r42hkj0
>>590
既にさいとうプロに出入りする人の共同執筆作品になっているから、
さいとうたかお本人が死んでもしばらく継続可能だろうと思う

>>602
「あとちょっとだけ続くんじゃ」の後の方が長い?漫画とかか
632名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:38 ID:SZ7/rUQUO
魔界水滸伝は結局「俺たちの戦いはこれからだ!」でおk?
633名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:40 ID:2bluX6zq0
一番衝撃だった未完はイタズラなKiss
634名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:43 ID:qel36SlM0
あーあ

だから100巻で終わっておけってあれほど
635エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/27(水) 13:20:47 ID:874sB2n1O
>>453
火浦功は落ち担当かよw

てか完結したら地球終了だろw
636名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:00 ID:vjZZbP8C0
>>607
新井素子は年1冊のペースで出しとるがな。
大原まり子はホント何やってんだろ?
637名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:02 ID:LRLnjDfv0
ラノベ板は氷室のときのように追悼ムードかな
638名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:04 ID:6GSjUct10
639名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:16 ID:Y4+oKoJiO
哀悼の意を表します
小学生の頃に読み始め、中学生の頃ぼんやりと
これは完結まで行くのは無理じゃないだろうかと考え
20巻くらいで離脱した
でもいざ未完と聞くと残念でならない
640名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:17 ID:sihP5jLQ0
最後は作者が死ぬというオチ
641名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:20 ID:lp17QjtP0
>>619
七都市は完結してただろ。
それとも最近また書き始めやがったの?
642名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:32 ID:VoWiHl770
>>619
というか、未完の作品をアニメ化するのやめたほうが…
プロヂューサーは十二国記で懲りてないのだろうか?

643名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:33 ID:jODRynLl0
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いグイン坂(サーガ)をよ…
644名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:36 ID:cjc2IoPKO
読まなくてよかったわ
本読むようになった頃から既に70巻くらいあったが
645名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:39 ID:5QZVJF4E0
田中は完結あきらめるしかないな、筆遅いし作品いっぱい作りすぎで収拾がつかない
646名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:40 ID:9IRDgrzU0
('A`) グインサーガの作家さんくらいにしか思ってなかったけど
wiki読むと若くして大成して、凄い仕事量をこなしてたのね
647 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:21:44 ID:bVgMWtL+0 BE:91325647-2BP(2787)
>>636
え?まだ出してんの?
ちょっと本屋で探してくる。
648名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:54 ID:ABW4dA+G0
未完か…集めてた人達が可哀想だな
649名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:01 ID:jXAIofHT0
イラストは天野喜孝のが1番好き
650名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:03 ID:k81Bj6hg0
>>598
残念なお知らせだが破妖の剣は今度外伝が復活する
651名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:15 ID:avbuY/FE0
>>621
富樫は完結しなくても平気だろう
永野はどうなんだろうな。
アニメ作るだの抜かして以降音沙汰無しだが
652名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:18 ID:ycBILJ1L0
田中のヨシキ先生も
もう年だからやばいよね

あの人未完シリーズ多すぎてもうやばいよね
653名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:21 ID:BPee1z420
アニメは完全オリジナルストーリーで完結させれば(・∀・)イイ!!よ
ガンダムだって原作と全然違う終わり方だろ アムロ死ぬし
654名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:22 ID:ws9+UYeP0
>>648
同情ありがとうw
655名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:24 ID:xw/3qPigP
>>596
コーヒー拭いたじゃあないかwww
656名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:30 ID:VyZa+KzN0
TVに出て壊れちまった作家
657名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:30 ID:ICjggw1Q0
[完結が危ぶまれる作品]

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
658名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:34 ID:Wl19gll10
>>646
内容はともかく、書くスピードの凄さは尊敬する。
659名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:39 ID:/Or5tXN30
>>590
前スレで都市伝説だとあったが
構想はあるけどまだ描いてないんだろ
660名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:42 ID:bO0dY7fo0
逝くには早すぎるよ......orz
661名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:44 ID:IIRdK8dJ0
おれが続き書くよ。グイン・サーガ、グインの肛門ビッグショックスペシャル編から
662名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:50 ID:LH6tX57A0
>>628
既に本人は描いてないよ
663名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:12 ID:CtB3Rssu0
悲しいとかじゃないけどなんか息づまるような感じ
別になんでもないんだけどうまく頭が働かないというか
664名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:14 ID:SU6eIZPyO
>>581
白土三平がご存命とは知らんかった…
665名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:14 ID:S3q+UbMb0
>>598
マエタマはもう未完のままでいい
666名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:25 ID:dmSqcvOgO
魔界水滸伝も未完だお
667 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:23:25 ID:bVgMWtL+0 BE:39139362-2BP(2787)
>>658
校閲してないって噂。
668名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:26 ID:aGsS1+GNO
>>555
おいおい、いきなりアッテンボローやキャゼルヌを主要キャラからはずすなよ。
669名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:30 ID:hXu5OP1T0
>>633
あれはショックだった…
670名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:30 ID:fAxWgRWMO
佐藤大輔よりマシだな。
完結した小説がない。
671名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:31 ID:Wl19gll10
>>657
美内さんは完全に書く気ないらしいからなぁ
今ポツポツと続編が出始めたのも、ずーーーーっと
出版社がお願いしてたからだし。
本人は宗教に夢中だわ
672名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:33 ID:nQLLsEF70
おおお、合掌。
673名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:34 ID:YWQw5oVFO
流れぐらいはまとめてあるだろ
死期が近いの理解してたんだろうから
674名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:39 ID:vHC+d4wEO
>>589
病気や死亡で断筆というのは昔から多い。
サルトルしかりカミュしかり。
675名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:39 ID:ygTyyOy0P
>>589
栗本薫の場合はどれでもなくて、

・日銭を稼ぐために終わらせるわけにはいかなかった

演劇とかはじめて金がいるようになったっていわれてるが。
作家として本末転倒じゃないか。
676名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:41 ID:8O+HO6gbO
はだしのげんの続きまだ?
タイタニアはアニメ関連の何かで続き書くって言ってたそうだ。
677名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:44 ID:tG1kV3Ff0
おいおいまじかよ・・・
678名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:46 ID:iqdiGciA0
>487
最終回は書いてあるらしいぞ
ロックの方は年代順に書かなくていいから楽だな
679名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:54 ID:kwyzbwTG0
>>453
あしべゆうほの悪魔の花嫁は最近最終章やり出しているから何とかなるような気がする
問題はクリスタルドラゴンの方
680名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:14 ID:uy8KuShx0
>>643
マジでのど飴吹いたwww
どこ行ったのかわからんwww
681名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:17 ID:1IOUvO5E0
>>453
風の聖痕も加えてください。
上下分割の話で上だけが出版されているうえ、
作者が白血病なんで、ほんと風前のともしびです。

>>363
本当の問題は新しい装丁のグインサーガが全巻分発売されるかだったり。
まだ6巻ぐらいしかでてなかったよね。
682 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:24:25 ID:bVgMWtL+0 BE:48924735-2BP(2787)
>>628
あれは「さいとう・たかをプロ」って会社の作品だからな。

「HOTEL」も石ノ森死後、ホントそのまま連載してるからなぁ。
683名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:30 ID:LRLnjDfv0
56って、それほど年でもないのになぁ
タバコもやってたんだっけ
684名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:33 ID:OjNf5ZdpO
吉田直並にショックだ
685名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:38 ID:bIaVkWEh0
えええええええええええええええええええええええええええええええ><
686名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:39 ID:A0CiP8LA0
>>627
天帝とか気になるだろ
687名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:42 ID:c2WffbD30
真っ先に象印賞が頭に浮かんだ自分は一体・・・
688名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:50 ID:k81Bj6hg0
>>606
高村薫も仏道とかへんな方向に歩き出してからアレなんだよな('A`)
なぜ人は変容してしまうのだろぅ・・・
689名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:51 ID:tzMtiDkCO
>>657
逆に危ぶまれない作家
水木しげる先生
690名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:54 ID:s7nx/2Ka0
98巻くらいまでよんでいたのになぁ…

でも俺の中ではグインがケイロニアの豹頭王になったところで
完結しているから

もういいや


正直残りの優男どもが
うっふんあっはんはイライラしてしょうがなかったし
691名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:56 ID:Wl19gll10
>>679
悪魔の花嫁は、最近で言えば世にも奇妙な物語とか
リセットなどにつながる、あの後味の悪い展開というか
ああいうのが面白くて読んでたな
692名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:57 ID:G5h5eWX20
>>649
あの人、エウリアンに手を出さなきゃ神画家だったのになぁ。おしいよな。
693名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:01 ID:LH6tX57A0
>>633
あ〜
あれは本当にびっくりしたな
ショックだった
694名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:05 ID:qel36SlM0
>>616
だよなぁ


グインほどの功績残したとしても、その肝心の作品が未完だと 評価もさがってしまうだろう

未完の作品なんか誰も読みたくない
695名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:06 ID:vaIWNMUj0
このアニメ面白い
696名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:07 ID:cMnnc0uZO
>>52
ファイブスター物語は、ラスト決まってるから完結してる。
697名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:16 ID:Wa/r8O1o0
70代の犯罪者のジジイとかがしぶとく生きてるのに
なんでこういう作家さんに限って早死にしちゃうんだろう
698名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:17 ID:avbuY/FE0
あさりよしとおのカールビンソンはどうなんだ?
あれ完結したのか?
699名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:24 ID:VoWiHl770
田中芳樹は銀英伝はよかったが、創竜伝でブサヨ全開になったので鼻について読めなくなった。
作品を政府批判の手段に使うな、と。
700 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:25:25 ID:bVgMWtL+0 BE:58710029-2BP(2787)
>>689
完全に妖怪化したら、ペン持て無いんじゃね?
701名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:26 ID:LDubZNsO0
みなさん王家の紋章をわすれてますよ
702名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:29 ID:lY5yyoRc0
グインは一瞬でイシュトを斬り殺してパロにやってきた。
例の機械でランドックに戻るためだ。
グイン「じゃあね。バイバイ!」
リンダ「あれ?座標を間違えちゃった。てへ。」
グインの冒険はまだまだ続く。

                  完
703悲しい:2009/05/27(水) 13:25:40 ID:/vzG+FOZ0
80巻ぐらいで読むのをやめたが、学生時代はハマったよ。
速筆だし、面白い世界観の作家だったと思う。
本気で悲しいなー。完結したらまとめ読みしたかった。
グインサーガは最後までのあらすじが大体あるらしいから、誰か続きを書いてほしい。
704名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:41 ID:Wl19gll10
>>689
今でも精力的に仕事されててむしろ「もう休まれて下さい…」と
思ってしまうw
705名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:54 ID:iqdiGciA0
お客様の中にゴーストライターはいらっしゃいませんか
706名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:54 ID:aGsS1+GNO
>>605
奇面組でやってなかったか>夢オチ
707名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:59 ID:hXu5OP1T0
>>679
正直、「悪魔の花嫁」は、「俺はどうしたらいいんだろう…」のままでいいから
特に完結を望まない
708名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:00 ID:5QZVJF4E0
>>694
ブラックジャックも火の鳥も代表作だが未完なんだよね
709名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:03 ID:N02giH8h0
スカールは?黒太子どうなったん?
710名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:05 ID:ikeOy1vV0
100巻で終わらせとけばよかったものを・・・
711名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:14 ID:bag3rBT90
>>52
岩明均「ヒストリエ」も追加で
作者が完璧主義すぎて6年経ってんのに5巻しか出てない
712名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:19 ID:EQlR5vyi0
高校時代読みまくったなぁ

どこまでも801風だったのがアレだったけど
ご冥福をお祈りします

そして、前田珠子にがんばって欲しいと切実に願ってしまう
過去数年停止している作品はもう諦めた
だから、だから、手前からでいいから完結させてくれぇぇぇ
713名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:23 ID:ypi7Cr8c0
>>670
征途は傑作だと思うぞ

完結したのそれだけだけど
714名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:24 ID:6tExllUr0
>>590
百数巻は全て伏線で、最後の三巻で全てが全てが氷解して完結する様にしてたら、
天才なんだが。其処までは全体を掌握した上では書いて無いだろう。
715名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:28 ID:xOb8RFmP0
まじでか!グインサーガどうなるんだ!60巻くらいまでしか読んでないけど。


ご冥福を・・・
716名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:29 ID:iTo7LHj50
>>553
でも12国記の本編は講談社なのに、外伝は新潮社で書いたからねえ。
移籍して新刊出してくれるならいいけど。
717名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:29 ID:fwpuO8jo0
>>654
同情じゃないけど、好きな作品が未完で終わっちゃうのは本当に苦しいよな
全然規模が違うけど、神崎将臣先生の「KAZE」という漫画が雑誌廃刊の影響で未完で終わった時は本当につらかった
7-8年たった後に完全版としてコミックが発売されたときの喜びはなかったなぁ
718名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:44 ID:9IRDgrzU0
>>688

('A`) だよね、高村薫は朝日の御用作家の色が付き杉
719名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:45 ID:WXuD6/k30
女子高になじめなくてつらかった時に、「優しい密室」読んで
自分のことが書いてある!とびっくりした。忘れられない一冊。
ご冥福をお祈りします。
720名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:45 ID:JL8IZZD40
グインは100巻で終わらせるべきだったなぁ。
合掌です。
721名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:50 ID:hXu5OP1T0
>>709
生きてる
722名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:26:51 ID:FeahlDWBO
>>530
マジで? だったら出してほすぃ。

落胆しそうだけど
723名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:08 ID:D8HadbsEO
日曜日のBSは心して見ないと…
724名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:09 ID:+8r42hkj0
>>674-675
なるほど


未完のシリーズの傾向

・病気や死亡
・本人に話をたたむ能力がない
・どうしようもなく遅筆
・飽きた
・日銭を稼ぐために終わらせるわけにはいかなかった
・編集部と喧嘩して続きが書けなくなった
・オムニバス形式で終わる必要がない
725名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:15 ID:O96647Z30
>>627
ばかばか!泰の話丸投げのままじゃない!
726名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:25 ID:L+ez9vyT0
つかやっぱ作家は出し惜しみせず
代表作は描ききるべきと思うんだ。
手塚も、完結させると続きが描けなくなるから
BJとか三つ目とか完結させなかったらしい。
火の鳥やルートビッヒ・Bとかは仕方ないけど
BJ未完とか読者に迷惑だ・・・。
727名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:28 ID:885wz/+P0
この人は、ずっと手書きでやってれば、なんのかんのでグインを
高いクオリティのまま完結させられたんじゃないかな
キーボードで入力するようになって、執筆速度は上がったんだけど
作品のクオリティがどんどんやおい同人に向かって下がっていって
しまったのが残念
728名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:28 ID:s7nx/2Ka0
>>709
死ぬ死ぬ詐欺状態で今日も元気に生きているんじゃない?
729名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:31 ID:xw/3qPigP
>>708
火の鳥は未来編を先に書いたから、未完って言っても問題なし。
730エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/27(水) 13:27:32 ID:874sB2n1O
>>594
カリンって地雷ふんで、人生の墓場行きw
731名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:38 ID:hKlOtEs0O
三原順みたいに誰かが後を書いてくれないんだろうか
…まだまだ先が長いみたいだから無理か。
グインは13巻で挫折したけど完結したら読むつもりだったのに。
これ100巻で終わるって言ってたよね…?
732名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:39 ID:IprXljxD0
>>465
同感どう考えても300巻は続く。
ただ、グインの正体はほぼ明かされているし、キャラもそれぞれ動き始めてるから
後を書き継げる作家はいるかもしれない。
733名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:41 ID:QOc6EYR70
>>717
神崎将臣ってよく雑誌廃刊と運命を共にするイメージがある
734名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:44 ID:Wl19gll10
>>717
作家にもよるからな
休刊になっても根性でどっか拾ってもらう人から
ま、いっかで終わらせる人から…
735名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:45 ID:MBH4IWEoO
>>702
終わらせてくれるならそれでもいい気がしてきた
736名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:49 ID:PJIVjgvlO
Google先生も待ってる

他のキーワード:田中芳樹 新刊
737名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:51 ID:Z6Sbk7hn0
>>684
トリブラの人だっけ?
738名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:54 ID:lO8Xd6GS0
>>708
ブラックジャックは銀河鉄道の夜みたいな終わり方で
一応完結してるんじゃないの?
あの終わり方ってその後どっちにでもいけるし
うまなぁと思った。
余韻もいいし
739名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:01 ID:l1UMf13pO
冨樫、永野、田中に忠告している奴
失礼だろ
仕事量が違いすぎるんだから!
栗本先生は書き過ぎて未完なんだから
740名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:03 ID:jmwHnk130
十二国に関しては予定調和に軟着陸・・って感じだしなぁ。
魔性の子読む限りだと。
741名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:05 ID:koquwFUHO
50巻ぐらいで力尽きました。
アニメもはじまってたのでまた読んでみるかと思ってた矢先に…

ご冥福をお祈りいたします
742名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:08 ID:+lslSKWx0
七人の魔道師が最終話みたいなものか?
豹頭王の花嫁は?
743名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:19 ID:nQLLsEF70
なんか物凄く怖いホラー小説があったね。
隣が墓場でどうとかいう
744名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:19 ID:pPuKlS9G0
>>720
無理、あの行き当たりばったりぶりじゃw
まぁ、筆の速さだけがウリの人だったね、ご愁傷様。
745名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:21 ID:avbuY/FE0
>>649
三十巻辺りまでの画は非常に好き
あと、末弥純も良かったなぁ
746名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:23 ID:hzmr2MaZO
ながくはないだろうと覚悟はしていたけど、やっぱりショックだ
747名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:24 ID:McdDTsVpO
あああああ・・・・
やはり未完か・・・
748名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:29 ID:Wl19gll10
>>733
雑誌つぶしのマンガ家ってのもいるからなw
その人がそうじゃなくて、そういうマンガ家が書くと必ず
その雑誌は休刊してしまうという…
749名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:29 ID:oYx3zvVh0
>>722
外伝始めた当初は6作るようなことを言ってたんだ
それっきり聞かないので投げたんだろう
750名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:30 ID:qel36SlM0
>>686
神の正体なんか書かなくていい

現実の世界の宗教の神ですら謎のままなのに。
751名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:38 ID:ksL4FKGFP
>>649
20〜40巻ぐらいまでは凄く良かったけど、
イシュトがやばくなってからはどんどん妙な絵になってたなあ
752 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:28:41 ID:bVgMWtL+0 BE:117418166-2BP(2787)
>>730
まぁ逃げられないわな。親父がアレだし(W
753名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:50 ID:mU71u46c0
>>628
誰だろう?
岡本鉄二が元気ならそのままでもいいと思うけど、時代考証がしっかりしてる若い人とかいないのかなぁ。

>>633
アニメで完結できたから作者も幸せじゃないかな。
754名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:03 ID:VoWiHl770
>>692
あのひと、FF利権握ってるの?
正直FF7以降はとってつけたようにタイトル絵描いてるだけじゃん。

755名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:14 ID:A0CiP8LA0
>>726
ブラックジャックは基本一話完結だし
最終回とかいらないだろ
756名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:15 ID:1RWKflPx0
ユラニア三姉妹=雲霄三姉妹でおk?
757名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:20 ID:xOb8RFmP0
>>657
田中芳樹「銀河英雄伝説」(外伝未完)
田中芳樹「創竜伝」
田中芳樹「タイタニア」
田中芳樹「アルスラーン戦記」
田中芳樹「灼熱の竜騎兵」
758名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:23 ID:UNzi0NCh0
ご冥福をお祈り致します

ずっとファンだった
グインは20巻で表紙買いしてそれからずーっと追い掛けて来た
ショックだ

でも私は未完で良かったです
終わってほしくなかったから
グインはいつまでも続く物語であってほしかった
本当にある別の世界のお話みたいに思えることもあって
100巻で完結しなかったときは嬉しかったよ

現実的にはノートとかを元に息子さんが書き継いだり
するのだろうけど、自分にとってグインはこれで
終わらない物語になったよ
でも栗本さんの手でずっと書いていてほしかった・・
759名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:42 ID:7o4vKzWp0
じゃあ子供がやってたゲームだったと言う落ちで
760名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:54 ID:pbJqpnlIO
わしはクトゥルーというものじゃが
人間の寿命の短さが悲しい
761名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:01 ID:FymTKEx/0
16分割
762名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:04 ID:jXAIofHT0
>>706
東京大学物語 の立場は・・
763名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:07 ID:9TAjQHpT0
>>748
ロックのことですか?
764名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:07 ID:cjc2IoPKO
完結しない名作は駄作にも劣る
765名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:12 ID:FeahlDWBO
>>539
佐山サトル

>>555
何処の世界の銀英伝読んでんだカス
766名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:13 ID:fwpuO8jo0
>>733
未完の帝王と呼ばれてたぐらいだからなぁ
鋼でそのイメージを払拭できたかな
767名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:14 ID:4Zzu53tE0
マジかよ。
グインサーガが完結したら一気に読み通してやろうと思ってたのに。。、

冥福を祈るぜ。
768名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:15 ID:vaKKPeoSO
>>687
エンディングのメロディが脳みその奥から湧いてきた
769名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:16 ID:8fh9pgm90
冨樫〜
770名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:28 ID:8O+HO6gbO
ヒストリエは今は休載なしで書かれてるからここ2巻は普通のペースでコミックス出てるぞ。
771名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:36 ID:M5YWeT590
>>480
超人ロックを出版すると潰れるって法則っすか?
772名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:50 ID:p+/z4Z2u0
20巻くらいまで夢中で読んでたなー。文章うまいと思ってた。
773名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:54 ID:SU6eIZPyO
>>679
やらないほうがよかったと評判だよ
774名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:59 ID:5QZVJF4E0
>>738
ブラックジャックって、話完結だけど復讐をとげるかが一番気になるところだろ
775名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:00 ID:BPee1z420
( ´∀`)ぬるぽ
776名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:02 ID:O8wEqPRp0
続き書けるとしたら誰だろう…
777名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:05 ID:G5h5eWX20
まぁ、赤毛のアンも作者亡くなってんのに新作が出てるからなぁ。
これからは、原作者がいなくても知名度にあやかって続作が出る時代だ。
778名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:12 ID:rPq7RQRY0
かなり本を読む人間だが、栗本名義の本は新刊書店では1冊も買って無いな
多分古本屋で1冊か2冊だけ

中島名義のは新刊書店で1冊は買ったかな

80〜90年代に天野さんが絵を書いてる本は軒並み手を出したけど
この人の本は合わなくて手が出なかったわ
779名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:16 ID:gLgL04vb0
FFのパケ絵の天野もこの人の小説の挿絵してて
坂口がグインのファンということもあり、懇願されたんだよな
780名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:16 ID:k81Bj6hg0
>>718
うん 変なモンが憑いたよな('A`)
781名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:18 ID:VyZa+KzN0
グインサーガは釣り決定w
782名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:23 ID:Z6Sbk7hn0
>>724
温帯の場合は、遅筆ということだけはないな。
そうなら、128巻とかいうことにはならなかったろう。
783名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:23 ID:A0CiP8LA0
>>764
読み直せるから駄作とは比べられないよ
784名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:49 ID:LxiedD9E0
>>757
え!これ全部未完?
785名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:50 ID:V5tqFu1x0
自分は100巻過ぎた辺りでちょっとグダグダっぽくて読むの中断してたけど
やっぱり残念だ
786名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:51 ID:bIaVkWEh0
完結してから一気読みしようと思ってたのに><
787名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:52 ID:kwyzbwTG0
>>691>>707
悪魔の花嫁は最初の奴が変な打ち切り状態だったし、何話かまとめて完結のだからまあ待っていられるんだけど
クリスタルドラゴンはやっと水晶宮について動いたと思ったら連載止まったんだよ
788名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:59 ID:Lznsf3GSo
>>621
永野は初めから終わりが無いような・・・・

主人公がしょっちゅう時空間を飛び越えてるし、
物語りも過去と未来が同時進行だし、
789名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:06 ID:VG2aQee00
>>651
永野の常套句
「昔から考えていた」「やっとここまできた」「ここまでのネームはできている」
1巻初版とかNTで散々年表は絶対触らないと言いつつあっさり手を入れ
(「時代にあった変化が必要」・・←なんだこれ?)
単行本加筆と言っては1年平気で休んで、長文設定資料延々と出し続け
肥やしなるか分からんアニメ作ってるけどどうせバカ売れなんかしない。
もーいいかげんハラ立つわ・・・(#^ω^)ピキピキ
790 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:32:13 ID:bVgMWtL+0 BE:114156757-2BP(2787)
正直ノスフェラス編は辛かった。
パロ編に入ってから面白くなったけど。

ナリスって天才扱いされてるけど、パロを落とされた愚将なんじゃね?
791名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:15 ID:KSDwPnGh0
ヒントでピントの人だ

やっと思い出した

若いのにね、御冥福をお祈りします (−人−)
792名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:18 ID:xxPTC8eCO
>>92
超反感買うかもだけど…

三國志+コナン(マッチョの方)+幻魔大戦+801 ≒ グイン
793名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:27 ID:G38izZz20
アニメ版はどうなるん? オリジナルED?
794名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:29 ID:OjNf5ZdpO
ラグナロクもやばいよな
795名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:29 ID:k33KUi/WO
未完の大作といえば




大菩薩峠
796名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:33 ID:9TAjQHpT0
とりあえず出来上がっている原稿である程度メドは付いているんだろうか
百巻越えの未完の大作じゃ新規読者は見込めないだろうし
ハヤカワは追悼フェアをやって絶版なんだろうな
797名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:33 ID:QOc6EYR70
>>734
よく考えたら、ハチクロも2回も雑誌廃刊してるんだよな
リアルタイムで追い掛けていたが、あれは奇跡だと思ったw
798 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:32:53 ID:bVgMWtL+0 BE:39139362-2BP(2787)
>>782
一時期「月刊グインサーガ」とか言われるくらい出してたモノな。
799名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:58 ID:Uk8WtNMUO
驚愕まだ?
800名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:01 ID:TEBRCAizO
正直、ちょっとくらいは正直、みんな予感してたよな?
でもなぁ…うあああ…マジかよ…


R.I.Pとか言っちゃう子が痛い
801名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:03 ID:jXAIofHT0
>>746
おっと、超人ロックの悪口はそこまでだ
802名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:07 ID:KO/MAGdd0
これ、全部読んでる人いるの?
ペリーローダンなんかはもっとアレだけど。
803名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:08 ID:8CXhAolc0
>>688
俺は「李欧」で目が覚めた
なにあのやおい本
「わが手に拳銃を」の感動を返せ
804名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:16 ID:avbuY/FE0
>>784
一応アルスラーンは新刊出てはいる
あと薬師寺涼子か
805名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:22 ID:L+ez9vyT0
>>729
おいおい。
火の鳥は、未完である大地編で未来と過去の輪が繋がり
壮大なストーリーが完結するという話だったんだぞ。
未来を先に書いたからいいとか言う話じゃない。
806名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:27 ID:xw/3qPigP
>>738
ブラックジャックはピノコが大きくなって、色っぽい看護婦さんになって、ブラックジャックと結婚する。
で、晩年のブラックジャックが
「人の生き死にをどうこうするかなんて、おこがましいかと思わないか ?」っい言いながら死ぬ。
807名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:28 ID:/j33lNjcO
>>453
夢枕獏
「キマイラ・吼」
「新・魔獣狩り」
「大帝の剣」
「餓狼伝」
「獅子の門」
808名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:31 ID:Ahok9NpR0
ご冥福をお祈りします。
809名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:35 ID:McdDTsVpO
>>757
銀英は本編終わってるから、まあいいけど

タイタニアはもう書かないのかなあ。
銀英のアニメから入ったから、
タイタニアは期待とがっかりが・・・
810名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:46 ID:uhCTTZBB0
>>802
全部呼んでる俺に謝れ
811名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:48 ID:IlmXnubTO
合掌
812名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:54 ID:xOb8RFmP0
>>784
未完

銀河英雄伝説本編だけは完結
813名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:56 ID:/fzReZ+HO
完結しないだろうなと思って買わなくて正解
814名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:58 ID:a4ij5SNTO
作家はいつ死ぬかわからないから最終話だけは書いといてくれよ。
815名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:04 ID:86JXYpmz0
北朝鮮、韓国に対する軍事攻撃を警告=KCNA
2009年 05月 27日 13:25 JST
[ソウル 27日 ロイター] 北朝鮮は27日、韓国が米国主導の大量破壊兵器拡散防止構想に参加を表明したことを受け、
韓国に対する軍事攻撃を行うと警告した

おまいらそんなことより、戦争ですぜ
816名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:13 ID:VgYeKYlL0
三大魔道士の中でアグリッパが最強って事にビックリして読むの止めた。
あの能力差じゃグラチウスが哀れすぎて・・・。
未完は予定通りだが、ちと早すぎる気もするな。
817名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:21 ID:euGd6dHs0
小学生の時からグイン読み続けてたのに
最近はつまんなくなって立ち読みで済ませてたけど
ちくしょーもやもやするだろー
818名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:33 ID:1IOUvO5E0
>>725
それは余韻っていうんだよ。
帰還そして新たな旅立ちまでを描いて完結なら納得できるだろ。

トリニティブラッドなんて外伝は二分冊の話の上巻で終わったんだぞ。orz
本編は、さぁクライマックスですよって雰囲気で終わったんだぞ。orz
819名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:46 ID:N02giH8h0
>>815
mjsk
820 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:34:48 ID:bVgMWtL+0 BE:117418166-2BP(2787)
>>817
立ち読み出来るお前が凄いわ(W
821名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:52 ID:ChLNEth7O
グインサーガは60巻位迄で読むの挫折したな…
いつか暇になったら読み返してみようと思ってたんだが…
ご冥福をお祈りいたします。

あと>>626とは旨い酒が呑める。探偵沢崎シリーズは面白い


822名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:54 ID:k81Bj6hg0
>>802
ペリーローダン読者をバカにするのはオレが許さないぃい
823名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:08 ID:c2WffbD30
>>802
自分の周囲では購入しきれないからと
図書館にせっせと通っていた人がいた
824名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:08 ID:y1TLnwChO
グイン・サーガが…完結にならなかったか残念
御冥福をお祈りします
825名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:13 ID:jXAIofHT0
「どらえもん」は完結したことになってるのか?
実際に書いてたほうは昇天されてしまってるわけだが
826名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:17 ID:M5YWeT590
>>619
アルスラーンは突然死しない限り終わりそうな感じだけどな。
あとは纏めるだけだし。
827名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:23 ID:lYYgWfLd0
グインについて遺言は無いの?
828名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:24 ID:B0D95IrR0
>>820
グインなら1冊15分で読める自信がある
829名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:26 ID:qel36SlM0
>>793
アニメ版は最初から原作16巻あたりでEDを迎える予定だった
830名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:40 ID:bqg9riKcO
「男坂」の未完はどうなるんだ
831名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:40 ID:pYh/Z3eW0
>>796
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000243
30周年フェアならやってるんだけどね・・・
予約は今月末締め切り

それにしても、総重量10kg 100巻分を2冊にって・・・
832名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:46 ID:v4EfKIQy0
>>805
それこそ火の鳥のコンセプト、核の部分だもんな
読んでみたかったな。この間鳳凰篇読み直したばかりだけど、
何度読んでも面白いから困る
833名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:47 ID:arZlxFHEO
>>761
   土居
  /  \
浅井――――中島


かつての三角形がもはや「点」になってしまって悲しい
834名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:54 ID:G38izZz20
>>829
ナンダッテー!
835名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:56 ID:I07b+DFSO
>>801超人ロックはどこで終わっても問題無い
話しが独立してるから
836名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:59 ID:bqvD5mPbO
初期の伊集院シリーズが好きだった
俺の中で、『名探偵』はあの人だけだ
837名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:12 ID:N4jH0dlg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E6%9C%AC%E8%96%AB
>この項目は亡くなったばかりの人物について扱っています。

はッ、早すぎる…

ピントでピントの最後から2、3番目のひと
ってこのひとだったのね…ご冥福をお祈りします
838 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:36:15 ID:bVgMWtL+0 BE:52186728-2BP(2787)
>>828
まぁ俺も30分くらいで読んじゃうけど。
839名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:16 ID:oYx3zvVh0
吸血鬼ハンターDって作者生きてるうちに親父にたどりつくのかね
840名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:21 ID:XY0RKuxo0
御冥福をお祈りいたします。

ラストの構想ノートを用意していたって話なかったっけ。
まぁ噂でしょうが。
841名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:22 ID:koquwFUHO
これほど長くないが魔法の国ザンスはどうなっているんだ?
842名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:27 ID:cO6ixE5t0
>>719
やぁ、あたし
843名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:27 ID:QOc6EYR70
>>740
魔性の子は読まなくていいw
844名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:54 ID:N02giH8h0
>>828
同じくw 斜め読みで十分に解る。
845名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:59 ID:uF8TMnNC0
>>1
誰だ?
知らん。
846名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:00 ID:avbuY/FE0
>>836
あれも天狼星の続編辺りから壊れ始めたな…
847名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:03 ID:uT/0pL1c0
続きはベルセルクの作者が引き継ぎます
848名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:04 ID:l5/l22bJ0
さすがに 栗本薫も ガンには勝てなかったか。魔界の祟りは平気だったのにね
おいらの中では 不死身に近い人物だったが
あと グインの禁断症状が出いことを祈るのみ
849名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:04 ID:iTo7LHj50
>>789
最初は年表にマジェスティックスタンドなんてなかったのに。
永野はそのときの気分で書きたいものを書いてるだけだ。
850名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:08 ID:L+ez9vyT0
>>738
あの後でどんどん続いてるよ。
確かあれは、週間連載誌の最終回で
あの後も月刊の方とかで書き続けてたんじゃなかったっけ?
851名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:12 ID:euGd6dHs0
>>820
中身のうすいグインは30分もかからない
852名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:24 ID:xw/3qPigP
>>839
D の親父がドン・ドラキュラって事は内緒
853名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:39 ID:jXAIofHT0
>>835
すまん>>748へのレス間違いだったんだ orz
854名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:42 ID:vHC+d4wEO
>>814
連載するならオムニバスかなぁ。
そういうのはあんまり書かないんだけど。
855名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:44 ID:EQlR5vyi0
>>820
慣れてたら ラノベは30分で読めるぞ

んで気に入ったら買う感じ…
でねーと凄まじい量の購入になるから、身につく技術
金に余裕ができた最近でもやってる
856名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:02 ID:MBH4IWEoO
>>820
最初と最後の2、3ページくらいを読んで何も進展がないのを確認
所要時間5分
857名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:03 ID:FymTKEx/0
858名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:14 ID:1IOUvO5E0
>>784
田中芳樹は完結しているほうが珍しい。
途中から田中芳樹は原作だけで、執筆は別の作家とかもあるしな。
そして執筆を他の作家に任せても完結しない。orz
859名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:18 ID:VoWiHl770
>>843
うん、正直、なぜあれを新潮社で書いたのか知りたい。移籍する腹づもりでもあったのか。
あれだけを予備知識なく読んでも意味が判らないはず。
860名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:23 ID:mU71u46c0
神楽坂が消えてるっぽい……
861名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:25 ID:/eJo3agr0
昔読んでたな トラの頭みたいなのいなかったっけな 懐かしいや
862名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:26 ID:g7wvUGAZ0
今アニメやってんのになぁ
863名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:32 ID:IoXeGShI0
このスレにいる人は、今仕事に手が付く気分じゃない人多いんじゃないか?
864 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:38:44 ID:bVgMWtL+0 BE:29354933-2BP(2787)
>>852
俺は「そうザマス。私が始祖ザマス」ってのかと…
865名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:46 ID:6dGMXjEB0

グインサーガを読むと速読をマスターできます。
866名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:47 ID:PiJjead30
>>757
田中芳樹は銀英伝の本篇が完結してるからどうでもいい

あとはつまらないし
867名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:56 ID:xAEgMSOeO
まじか!

死因は?
癌?自殺?
868名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:58 ID:tHrjwSvM0
もやしもんも完結するかどうか
度々連載休むくせにアフタヌーンの別冊でちがう連載はじめちゃったし
869名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:59 ID:I07b+DFSO
>>853たまげたなぁ
870名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:11 ID:bqvD5mPbO
>>846
BLも書いてる人だって知ってたけど、まさか伊集院シリーズまでそうするとは思わなんだ
871名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:11 ID:avbuY/FE0
>>860
全部消えてるってな…
872名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:14 ID:QOc6EYR70
>>818
あれって作者死んでるのか??
俺、漫画版を途中まで買ってるぞ…
873名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:17 ID:7Yh8B2dc0
豹頭の花嫁
 リンダがイシュトヴァーンにレイプされて産まれた娘と結婚すると思ってた
ついでに王家の紋章の予想するラスト
 メンフィスが若くして死に、そのときに元の世界に戻ったキャロルは兄ライアンがメンフィスの生まれ変わりだと知る
そのご兄妹仲良く
874名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:22 ID:8euvYnTc0
ヒントでピントの女子キャプテンの人だったのね
ご冥福をお祈りします。
875名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:23 ID:foAny+Hw0
>>858
マヴァール年代記、夏の魔術シリーズは一応完結していたかな。
876名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:29 ID:Or6e3fI/0
>>14
おおきく振りかぶって、も絶対終わらないうちに作者逝くと思ってる

877名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:30 ID:TK+NvpbQ0
死ぬ前にアニメ化してよかったね


いや、よかったのだろうか。。。。。。。
878名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:36 ID:vjZZbP8C0
アンパンマンって最終回ってあったっけ?
879名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:44 ID:7D8bMzNa0
>>748
山田ミネ子のことですね?
880名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:04 ID:9TAjQHpT0
>>818
それでもトリブラは緻密なノートが残っていて作者さえ生きていれば
傑作として完結しただろうって予想できただけマシ
それだけに無念だけど
黒麒がこれからどうなるのかなんて作者も考えてなさそうなのが悲しい

グインサーガは作者が長生きしても完結しないでグダグダ期間が長くなるだけだろうと
予想がつくのがまた・・・でも諦めていても訃報はショック
881 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:40:05 ID:bVgMWtL+0 BE:52186728-2BP(2787)
>>865
何故か他の小説に応用が付かないんだけどな。
882名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:07 ID:JL8IZZD40
加藤直之が挿絵描いてた時は読んでた
883名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:12 ID:+QkcRhx50
>>873
カプターは!カプター大神官はどうなるの!?
884名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:17 ID:O96647Z30
>>818
一瞬納得しかけたw

トリブラ、そんなことになっていたのか
薦められたんだけど、手を出さなくてよかった
けどクライマックスで作者急逝はつらいね
885名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:18 ID:DbQG6Aqh0
この人、癌になって「グイン・サーカ゜」に集中していた気がする。
拉致被害者の怨念で寿命を短くしたかな。
>>757
田中には、丸投げという手段があるし。
>>839
>>852
朝日ソノラマの方が潰れないだろうな。
ソノラマ文庫はなくなったし。

最初の方のは緑表紙。
886名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:28 ID:ylTOGHKM0
>>812
ええ!? タイタニアって、いまアニメやってるよね?
完結したから、やってんのかと思った。

いま、田中芳樹って、支那歴史小説家になっちゃってるけど、
ライトな方向ってまだやる気あるんだろうか?
887名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:44 ID:5QZVJF4E0
>>878
アンパンマンは作者がやりたいことをするための小遣い稼ぎですから
888名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:48 ID:D/T/psRh0
どんな感じの小説なの?ゴクウがかめはめ派を打つのに一週間かかる感じで
ただ長いだけ?
889名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:52 ID:eCZOuc+bO
>>815

りあるグインサーガキターwww

パロがソウルか?
主要登場人物が朝鮮蟲
ワハハハハ
面白杉
890名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:59 ID:r0BiQXdbO
水木しげるとか白土三平とか、戦前生まれは丈夫だなぁ
891名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:02 ID:VoWiHl770
>>879
そうそう。追っかけるの疲れたw
最後は、「続きは同人誌で」になっちゃった・・・
892名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:30 ID:L+ez9vyT0
>>815
北の戦争するする詐欺だろどうせまた。
893名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:39 ID:hXu5OP1T0
>>787
クリドラについては、既に>>509で書いた
894名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:43 ID:cIJTiHeQ0
火浦功はこれを教訓にとっととガルディーンを書き上げてほしい。
でも、大規模事故がおきちゃうか。
895名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:50 ID:38ZvvDKF0
56歳????

じゃあヒントでピントに出てた時は20代だったのか???
ありえねーwwww
どう見ても40代だったろw
896名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:52 ID:SU6eIZPyO
初期の栗本薫と小説の雰囲気似てる乙一に続きをかいてもらいたいw
天帝妖狐とか長編にしたら面白そうだったし
897名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:55 ID:bqvD5mPbO
>>890
だから生き残れた
898名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:55 ID:xAEgMSOeO
ごめん
焦ってなにも読まずに書き込んだ

すい臓癌ね
やはり、癌は早いな
899名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:59 ID:5QZVJF4E0
>>815
ソースがねぇ
900名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:02 ID:QOc6EYR70
>>876
あの漫画も休載が多いのか?
901名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:04 ID:9wl7Iira0
げぇショック!
オレの部屋にあるグインはどうなっちゃうんですか?
902名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:05 ID:KSDwPnGh0
うちの嫁さんは
「ガラスの仮面って終わらないの?だったら買い続けるのやめようかな」と言いだしたな
903名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:06 ID:avbuY/FE0
>>886
薬師寺涼子はやる気マンマン
あとアルスラーンは再始動しているけど、遅々として…
904名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:20 ID:5fxee7r0O
>>867
>>1も読まずにカキコとな!?
905名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:22 ID:xOb8RFmP0
>>876
ひぐちアサはまだ40歳になってないから大丈夫だろ
906名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:24 ID:dp5e7AJP0
>>879
聖悠紀とか
907名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:42:58 ID:Z6Sbk7hn0
>>810
ペリーローダンを?
そりゃすげー!
908名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:08 ID:Bn+7QBFP0
拉致被害者は北朝鮮で幸せに暮らしてるって書いて顰蹙を浴びた人でしょう
909名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:17 ID:LH6tX57A0
>>876
やめろw
結構心配してるのに
910 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:43:23 ID:bVgMWtL+0 BE:58708692-2BP(2787)
>>900
試合展開が遅い。

って、わたるがピュンよりよっぽど早いっつうの。
911名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:25 ID:xw/3qPigP
>>878
アンパンマンのデビューは 40年前と言う事実に驚いたw
912名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:27 ID:TK+NvpbQ0
それにしても作者が女性ってことを初めてしった
913名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:39 ID:1IOUvO5E0
>>872
知らなかったのか?
トリニティブラッドの作者はアニメ化の話が出て間もなく、脳梗塞で急逝した。
死後に遺稿(次の作品の序章)と生前にまとめていた完結までのプロットや
設定集が発行されて終了した。
914名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:40 ID:qel36SlM0
続きは水野良が書きます
915名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:47 ID:ct/ekYNgP
だからぐだぐだになる前にひとまず終わらせて、外伝で詰めておけばよかったものを。


早川書房はガクブルだろうなあ。
今岡は温帯と不倫して退社しちゃうし、温帯は未完だし。

916名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:47 ID:G38izZz20
>>912
あ 俺 ずーと男性かと
917名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:56 ID:2UPPqYrb0
性に疎かった小学生の時エーリアン殺人事件を
本のカバー無しで読んでて表紙見た親に何の本なの?と怪訝そうに訊かれた
後で思い返してとうわあぁあってなった
918名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:57 ID:FeahlDWBO
>>749
そうか(´・ω・`)
まあ、終わりなら終わりでいいや。

綺麗な思い出ぶち壊されてもたまらんしなw
919名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:01 ID:E2ZaIizZ0
誰だ・・・??
知らないと恥ずかしいような人??
920名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:02 ID:G5h5eWX20
小説も漫画も殆ど読まないから、ちょびっとしか未完の話がわからんのは幸せなのかw
921名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:14 ID:IB6lVPkW0
これは、また。

グイン、読むのはとうに止めてはいたが。
未完となると寂しいな。
922名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:30 ID:fsX6cOk00
長生きしたとしても未完で終わるであろう人



若木実生

シリーズばっかでどれも途中でとまってる。しまいにゃ挿し絵を担当していた作家が
二人も引退してしもうた・・・
923名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:37 ID:avbuY/FE0
>>910
4P何とか君に謝れ
924名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:44 ID:TDP5w3kH0
925名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:51 ID:zC0bZlB9O
>>879
LaLaはそうなる前に捨てたんだなw
926名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:56 ID:ygTyyOy0P
グインは90年なかば以降、ただの集金システム。
927名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:09 ID:RYnK9F9n0
だらだら垂れ流して書くからこういうことになる。ワンピースも同じ道を辿るであろう。
未完の大作というと聞こえはいいが風呂敷を広げすぎて自分の能力で収集つかなくなったのと一緒。
ファンを愚弄している。けしからん。
928名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:09 ID:dp5e7AJP0
>>898
もともとガンが持病だったような


>>905
二次元業界だと、40歳はそろろろ死に頃。


>>913
脳梗塞じゃなくて肺梗塞
929名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:10 ID:v4EfKIQy0
嘘っ!伊集院シリーズまでホモ化してんの?
どいつとどいつでアッー!なんよ?
930名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:11 ID:MBH4IWEoO
>>910
わたるがピュンの完結なんて誰も期待してない
そこがグインとの違い
931名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:14 ID:FymTKEx/0
クイズ ヒントでピント の話題が激少なのはどうして?
932名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:16 ID:QOc6EYR70
>>910
まぁ、スラムダンクみたいなものだと思えば
週刊と月刊の差があったとしても4倍弱の期間で終わるよ

そういや、スラダンの連載期間って何年だっけ?
933名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:22 ID:17dUqLOu0
若すぎるなぁ
続きを書けない本人が一番無念だろうて・・・
934名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:24 ID:5VxqUgDc0
イシュトヴァーンとカメロン(特に)がつらくて、
そろそろ読み続けるのを止めようかと思ってたとこだったわ
935名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:36 ID:KO/MAGdd0
ローダンシリーズは、どんな人が全巻読んでるのか、
ちょっと想像がつかない
936名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:48 ID:eCZOuc+bO
>>908

まじ?
よかった
30巻あたりで投げ出していた俺は勝ち組だったのね
937名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:58 ID:mU71u46c0
別の作家にあとを継がせると思うが、簡潔な文章の人にお願いしたい。
938名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:01 ID:F6IDkJBvO
801文化の先駆け的存在
939名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:08 ID:t/wVWvOV0
作品は知らないけどまさにライフワークだったわけか
940名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:19 ID:pYh/Z3eW0
>>927
ワンピは、完結までのプロットもうできあがってるんだろ?
941名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:20 ID:9TAjQHpT0
>>919
若い方でSFファンでないなら普通
以前は必ず今月のベストセラーに載っていた
ハヤカワ文庫のコーナーに二ヶ月に一辺ぐらい新刊が出ている
942名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:23 ID:iUg/RvZj0
TDNも読んでたのだろうか?
お前の味ハアハアとかいって
943名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:31 ID:qt1dOr6h0
え?今知ったんだけどマジかよ
超ハイペースで刊行してたやん・・・
944名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:37 ID:G38izZz20
まさかの設定資料集発売で終わらせる・・・
945名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:43 ID:coyJ+HUR0
>>14
ファイブスt・・・いや、なんでもない
946名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:46 ID:B0D95IrR0
わたるがぴゅんて月ジャンなくなったのにまだやってるの?
947名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:54 ID:N02giH8h0
>>937
以降の年表作ってくれるだけでいい。
948名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:13 ID:2dU06PeN0
ベルセルクが心配になってきた
949名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:25 ID:LH6tX57A0
>>910
3年間描くつもりで
連載からもう5年くらい?経ってるのに
まだ1年の夏休みだよな確か
950名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:30 ID:TK+NvpbQ0
最新巻の終わりってどんな感じ?
951名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:32 ID:SoRaumqE0
うおー結局死ぬ直前まで書いたのか。
ここまでいくとあっぱれだ。
952名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:32 ID:PeauFiWF0
>>815
ああ、第三次世界大戦は38度線からという誰ぞの予言通りに……。マジで?
953名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:37 ID:d4M1c39QO
あああああああああ!!!!!
グイン完結ならず!!!!!!
ご冥福をお祈りします!!!!!!!!!
954名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:40 ID:Or6e3fI/0
>>919
栗本慎一とよく混同してたw
955名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:43 ID:M5YWeT590
>>915
3回忌ころに記念の超豪華版グイン発行ですよw
956名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:51 ID:QOc6EYR70
>>913
そうだったのか
でもプロットが残ってるなら漫画版は完結しそうかな

まぁ、設定集が出てるなら買ってみるよ

>>935
速読自慢の人とか
苦行層状態の人とか
ニートで時間が無限にある人とか
957名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:47:57 ID:O96647Z30
>>944
それでいいよ
というか豹頭王の花嫁が誰なのかだけ知りたい
958名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:00 ID:1IOUvO5E0
>>948
ベルセルクは鷹の団編しか無かったんだと思えば耐えられるからいいだろ。
959名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:07 ID:avbuY/FE0
>>948
作者がグインオタなので、当分休むいい訳が出来ました…
960名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:08 ID:NVNi4vFs0
元祖腐女子でした・・・(-ノ-)/Ω
961名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:14 ID:N4jH0dlg0
>>914
>続きは水野良が書きます

ハーレム物になります
962 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 13:48:31 ID:bVgMWtL+0 BE:264190199-2BP(2787)
>>930
でも完結したけどな。
963名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:34 ID:9wl7Iira0
田中芳樹も創竜伝を早急に完成させるように
夢枕獏も餓狼伝
菊地秀行は吸血鬼ハンターDを終わらせろ

っていうか引っ張りすぎだ!
964名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:49 ID:hvhCNbSw0
まじ?

ショックだ・・・・
965名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:51 ID:hXu5OP1T0
>>891
最近夢幻館で新作描き出したと思ったら、2話目で即効休刊になったww
966名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:59 ID:2UPPqYrb0
>>922
イズミ幻戦記が出版社変えて出た時はwktkしたけどね…
967名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:07 ID:lj2G7GXb0
         ∧_∧
         / = ゚ω゚)=
        / ‥, ・j、
     _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡==-:,,
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ -:,
    { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl "-:,,
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    \,
    |ヽ、   ー   / ー  〉      ヽ,,
    | \`ヽ‐'´ ̄`冖ー--く         \
     |   ヽ.==┬─┬=ソ          "-.,
    |    | .〉、| グ |, |             ゝ
    .|   /"" | イ |: |               ミ
     |   レ  :| .ン | リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
968名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:19 ID:94NfPysu0
こち亀みたいに何十冊もあるアレか
手出さなくて正解だったんだな
969名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:22 ID:UTZ/rm0cO
うえあああえいあああ


o(`ω´*)o



未完!!!!!!!!
970ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/27(水) 13:49:32 ID:pyPSM+1P0
バスタードが心配ですね
971名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:36 ID:iqdiGciA0
グインサーガをとばし読みするコツ
1,台詞、会話のあるページを探して読む
2,あらすじを読む
3,あとがきを読む

立ち読みでも充分読み切れるね
972名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:41 ID:SoRaumqE0
>>912
>>916
象印賞でもくらえ!
973名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:42 ID:lp17QjtP0
>>949
おお振り連載され初めて2・3号ぐらいかな、アフタの景品がうざくなって買うのを辞めたのだが
まだそこまでしか進んでいないんかい。
あぁ女神様もまだ連載続いているみたいだし。
974名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:49 ID:blozJFUcO
まだ56歳とは若いのに…
名前は知ってだけど読んだこと無かった
短編集とかあれば読んでみたいな
御冥福をお祈りします
975名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:08 ID:VPjNj6bTO
まじか。
グインも魔界も、途中までは間違いなく名作だった。
黙祷。
976名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:12 ID:hXu5OP1T0
>>906
竹本泉もわりと
977名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:13 ID:hx6LD1ur0
作者の写真見た時スターウォーズのアレを思い出したのは何人かいたハズ
978名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:45 ID:sTPZIX970
>>914
リンダは俺の嫁とか言い出すんですね、わかります
979名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:30 ID:Bq4kR7m40
> グイン・サーガ

だからそんなの知らんてw
980名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:31 ID:IUn1hYIU0
>>963
夢枕獏はキマイラを・・・
981名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:31 ID:VgYeKYlL0
>>947
長年読んでいた読者的には年表で後は脳内補完で十分な件について。
982名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:39 ID:ct/ekYNgP
>>748
> >>733
> 雑誌つぶしのマンガ家ってのもいるからなw
> その人がそうじゃなくて、そういうマンガ家が書くと必ず
> その雑誌は休刊してしまうという…

それなんて聖悠紀と超人ロック?

いいかげん、遅筆なラノベ作家とかコバルト作家とか漫画家とか、己を省みてもらいたいもんだ。
ガイエとかマエタマとか美内とかさあ......


983名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:40 ID:i/XBqlDvP
ガンと聞いて心配してたが、アニメ化とかしたから何となく元気かなと思ってた

ご冥福をお祈りいたします
984名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:42 ID:L/T11eH10
ご冥福をお祈りします(-人-)
ああ…グインの続き…ダラダラとだったけど楽しみにしてたのに…orz
985名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:42 ID:ca/nusDq0
986名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:46 ID:ygTyyOy0P
>>957
リンダ以外考えられん。
逆にリンダじゃなかったら、超展開すぎる。
987名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:51 ID:JIF6UZ5Y0
              ∧_∧
              / = ゚ω゚)=     いったいこの私は
             / ‥, ・j、       どうなってしまうのだろう…。
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_       とにかく、ご冥福をお祈りします。
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
988名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:55 ID:T+71rvcA0
いまごろ漫画家竹本泉さんとかもくやしがってんのかしら?
壮大なひっぱりだわね。
ジョジョだのナルトだのじゃない、恐ろしいものの片鱗を味わったわ。
989名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:04 ID:waL+rSPh0
椎名誠「続きはわしが書く」
990名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:07 ID:t4vUCQ6XO
作家栗本薫としても知られる評論家中島梓(本名今岡純代)って、ええ加減にせんか〜いw
991名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:08 ID:TK+NvpbQ0
シャーマンキングだって、打ち切り後に完結させたっつーのに、

死んじまったらどうしようもねーだろおおおおおおおおおおおおおおおお、三浦建太郎!!
。゚(゚´Д`゚)゚。


ちがうか
992名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:15 ID:hKlOtEs0O
長編というと炎の蜃気楼が40巻で完結したのにはびっくりした。
不満も多いけどそれより何より未完は良くないよなあ…
余命が長くないと知った時、真っ先に何を書いたんだろう。興味がある。
993名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:19 ID:k31exzoSO
ハリーポッターは完結したんだっけ
ラストもちゃんと考えてたらしいし
こういう作家だと安心できるな
994名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:31 ID:Rw7d6qDp0
>>986
ヴァルーサじゃないのか!?
995名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:34 ID:QH7j0FdGO
田中芳樹先生!あと一巻なんだからアルスラーン終わらせてから死んでくれ!
996名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:41 ID:VoWiHl770
>>976
竹本泉ってもう本人がお亡くなりじゃ・・・
997名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:43 ID:zC0bZlB9O
何となく肌に合わなかったから読んだ事なかったなぁ…
まぁ亡くなると寂しい気がする
998名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:46 ID:j1Zf15q+i
栗本慎一郎とごっちゃになってたが、ヒントでピントの中島梓か。
999名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:46 ID:hXu5OP1T0
>>986
外伝の人はどうなるんだ
1000名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:52:02 ID:RLDVqZBvO
学生時代に友人が好んで読んでたな。
合掌。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。