三十路スレ9〜あ、領収書下さい〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・バー
(AA略)
ここかい?
酒もあるし、調理もあるよ?ただし、三十路の為の酒だがね。
あんた、三十路かい?そうかい、それじゃあ お客様ってわけだ。
大切にしてあげるよ、ふふふ・・・。
あんた、中々のダンディじゃない、ワタシの好みだよ。
ゆっくりしていきな。(そう言って、しなだれかかって来る。)

まぁ色んな三十路が来るね。生きのいいのも居れば、廃人同様になっちまった奴も居るわ。
ほら、そこでのびている三十路を見なよ。
あれでも、ちょいと前まではいっぱしのリーマンだったのさ。
ところが、どんなラノベを見たのか知らないけれど、読後にはあのザマだよ。
まぁ、ラノベにも色々あるって事さね。

ここではね、地雷を踏まない運の強い男が全てなんだよ。
いくらダンディでも、領収書でラノベを買うような三十路はタダのオッサンでしかないのさ。
まぁ、どうでもいい事なんだけどね。

あら、帰るの?うちは、キャッシュしか受け付けないわよ!
値引きも分割払いもなし、ヴィザも使えないよ!
行ってらっしゃい、ご主人様!また、来てね!
                         過去スレは>>2-5
2メイド・バー:2005/11/26(土) 03:48:07 ID:RlO2Rn4Z
三十路スレ8〜私の趣味は読書です〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127830421/l50
3イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 04:30:10 ID:GmO9yW14
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 04:32:22 ID:yyyqLndn
>>1

俺まだ三十路じゃないけど好きだよこのスレ
5イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 05:59:22 ID:lW8AqTiJ
三十路スレ8 〜私の趣味は読書です〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127830421/
三十路スレ7〜私の娘に萌える名を〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121177873/
三十路スレ6〜婚約者募集中!〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113126683/
三十路スレ5 〜恋した彼女が娘の歳に〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106408224/
三十路スレ4 〜ブックカバーお付けしますか?〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100356765/
三十路スレ3 〜いきなりはっぴぃノベル〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095911025/
三十路スレ2 〜少年の心のままで・・・〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089037730/
三十路を過ぎて今日もラノベを買いました。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056207881/
6イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 06:53:32 ID:dHr/HWwy
>>1乙

>廃人同様

なんか自分のこと言われてる様で・・・地雷原に突っ込むのが性分なもんで。
7イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 10:19:27 ID:/9lrRE66
>>1
乙……領収書、くれよ
8イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 11:03:51 ID:iDEwEKbk
メイドバー…ワロス
9イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 15:39:25 ID:sBxEKhG0
10イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:50 ID:s2ftkJRY
>1


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000152-mai-peo
「東京コミックショウ」で活躍したショパン猪狩さん死去

雑談では何の反応もないと言うことは、今のライトノベルの読者層だと、
もうみんな知らないんだろうか。
レッドスネークカモン!の人というより、
「フジの『よい国』で、トンプソン短機関銃を持った緒川たまきに
いい様にあしらわれてた¨国王¨さん」と言えばまだわかるのかな?

楽しい芸人さんでした。合唱。

11イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:26:57 ID:4BuTs4rc
「よい国」の方が解らない35歳
12イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:58:15 ID:NqVfMfhj
東京コミックショウは知ってるが、
ショパン猪狩という個人の芸名ははじめて知った。
13イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:23:18 ID:fadezvNK
火浦氏の短編で、究極の芸を求めて宇宙を放浪する男の話を思い出しました。
ついでに火浦氏のアレやコレやの続きが出てない事も思い出しました。
ピーマンの話はどうしたぁ……。
14イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:07 ID:84guqwOF
ヤツはンナ事言われてもなァ…とか言うだろう。
15イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 02:30:09 ID:cwCFKyfO
>>13
きっと22世紀くらいにはガルディーンの次回作が出ますよきっと
16イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 04:37:44 ID:NeXQlLJG
>>15
コンピューターに人格を移植して連載させる。

ガルディーンのドラマCD(あ〜る:ガルディーン、さんご:原潜)にあったような
設定だけど、多分テニスに明け暮れるんだろうなぁ。
17イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 08:33:30 ID:qlpcGw3u
>>16
22世紀に古書のファンが絶筆の作家を
続きを書かせるために蘇られせたが、
いきなり宇宙テニスを始める火浦さん・・・。
18イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 14:38:38 ID:igJHCbUx
コールドスリープで現代に蘇った力道山が大活躍する小説というのがあったな。
19イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 16:03:47 ID:+tG031Pj
平成元年の空手チョップ
空気枕ブク?
20イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 18:56:16 ID:tgpNmOZ8
ある書店での光景

自分:「コレお願いします。あ、領収書下さい。」(・∀・)
店員:「領収書ですね、少々お待ちください。」φ(・・ )カキカキ
     カウンターにラノベ放置・・・
自分:(オイオイ、先に袋に入れてくれよ)(´・ω・`)
     他の客がゾロゾロ後ろに並びだす・・・
自分:(アワワワ、他の客が来ちゃった。早く袋に入れてくれ〜)(´Д`)アワアワ
客人:(前の人遅いなぁ、何買ってるのかな)( ・_・)チラッ
客A:「ウワッなにアレ、いい歳してアニメ?」( ・o・)ヒソヒソ
客B:「やだ、キモ〜☆」( ・o・)ヒソヒソ
店員:「領収書のお名前はいかがいたしましょう。」(・∀・)
自分:「えっと、(株)○○○でお願いします」(早くしてよ)( ;゚Д゚)アセアセ
店員:「(株)○○○様ですね。」φ(・・ )カキカキ
客A:「領収書だって、会社のなら宅配か予約済みなんじゃないの〜」( ・o・)ヒソヒソ
客B:「アレ自分のやつだよ、きっと。」( ・o・)ヒソヒソ
自分:Σ(゚Д゚; )バレバレ?
店員:「お待たせしました2500円になります。いま袋にお入れしますので、ブックカバーはお付けしますか?」(・∀・)
自分:「いえ、結構です。」(放置プレイかよ!二度と来ねーよ!)ヽ(`Д´)ノウワァァァン

こんなことにはならないか?
21イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:04:16 ID:84guqwOF
レジ一個の書店でなぞ、領収書買いなんてしないぞー
22イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:00:34 ID:nvVjYk9X
領収書買いは、やったことないな〜。
23イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:38:20 ID:1tmSko/X
スーツでオタショップに突撃する私はそのような小細工はしない。

いつもニコニコ現金払い。レシート?いりません。
24イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:39:12 ID:84guqwOF
>>23
ヴァッカ野郎ッ!
俺なんか、カードで本名サインだぜッ!
25イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:48:09 ID:goisFYt6
基本的には2500円以上の支払いの場合、カード払いな漏れは
毎月10日および20日前後は本屋で本名サイン。
今でもサインには抵抗がある...orz
26イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:11:04 ID:AWlmWMa1
>>25
30日は無いのか?

漏れは19か20日はサインをするが、10日と30日はしない
27イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:24:23 ID:/XE0nsQ+
自宅で受け取るのが時間的に難しいんで、
bk1から会社に送ってもらう漏れは?
28イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:49:47 ID:dr6AqqAp
昼食の出前に混じって本屋が来るわけか。
29イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 08:43:34 ID:hd22ZfGm
本屋は来ねーよw
30イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 14:27:16 ID:dr6AqqAp
ああ、間違えた。
bk1はクロネコで配送でしたっけか。
31イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:47:10 ID:B1Ifvt1l
本日もスーツ姿で某メイトに突貫してまいりました。

今月の角川スニーカーは特になにもないので、月末に
発売された漫画が主な目標でした。

婦女子が多い中、1名だけ同様にスーツの男性がおり
ました。心の中で「同志よ、負けるな」と呟きました。
32イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:10:41 ID:0P3v2zMr
月末はコバルトというイメージがあるオレはそれだけスニーカーをあまり買ってないのだな。
33イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:20:03 ID:WHyjge8r
ファミ通も月末になったし、ドラマガ・スニーカーも月末だべ
今日はスニーカー文庫は3冊だったからカード使わなかったけど、10日は電撃と富士ミス+その他雑誌があるから
34イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:18:04 ID:m2scpcJb
仕事帰りにダッシュで本屋に行ってラスト1冊だったポケロリを無事ゲット(後、マギカも)
……幸せですよ?
35イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 07:08:28 ID:pJxqYxog
何か親が見合い話を強引にゲットしてきて日曜にブッキングしちまったが…
「趣味はラノベです!結婚してもラノベは読みます!」と見合いの席で言っても良い物だろうか?
36イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 08:41:42 ID:QZOhyhUe
エロゲとかならあれだが、ラノベ読むぐらいはそこまで構える必要ないって。
37イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 09:31:52 ID:Z5rzaSTA
>>35
その前に「ラノベってなんですか?」と相手に訊かれるんじゃあるまいか?
38イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 10:00:20 ID:p5x6Few0
相手「趣味はラノベとありますが?」
35「はい、ラノベです」
相手「ラノベとは何のことですか?」
35「あ(ryです」
相手「え、あ(ry?」
35「はい。あ(ryです。ただし他人の同意を得られるとは限りません」
──中略──
35「あれあれ?怒らせていいんですか?読みますよ。ラノベ」
相手「いいですよ。読んで下さい。ラノベとやらを。それで満足したら帰って下さい」
35「運が良かったな。今日はフラゲ失敗したみたいだ」
相手「帰れよ」
39イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 19:56:14 ID:gYu67Mm3
>35
「ラノベ言うな」

by 親
40イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 20:21:14 ID:OWGIg60o
>>35さんは、一応結婚する気はあるみたいだから、まだ救われる。
わしもこの日曜日に見合いをするが……なんか結婚する気が起きないorz
41イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 21:54:50 ID:wv/kd8uG
>>40
腐女子の見合いがこのスレになんの関係があんだ?
42('A`):2005/12/01(木) 22:02:04 ID:XOsh/qAc
見合い話があるだけ良いじゃないか
漏れなんて話さえ来ないぞ
喪男だからいいけどな

43イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:02:47 ID:VV3T8XAI
あ(ry ってなんだよー
44イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:32:57 ID:6AbLUPxg
いいなあお見合い、一度はしてみたかったな。
獅子脅しがカッコーンと鳴って、「あとは若い人にまかせて
オーホホホホ」とかおばちゃんが退場するんだろ?(偏見)

ところであの痛ましい殺ロリ事件、テレビで「ピサロ容疑者」
とか言う度にドラクエを思い出すのは俺だけか?
四章まではテレテレやってたのが五章冒頭で怒り狂って怒涛の
徹夜体制に入ったのを思い出すよ。
45イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:34:14 ID:COv+2D52
>>42
趣味に生きるからいいよね…
46イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:36:36 ID:gAKr0JYX
>44
もちろん思い出したが、
不謹慎なんで口には出してない。
47イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:48:55 ID:Mhj3oVBN
>>43
「ラ典」でぐぐってみたまえ。
48イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 23:34:49 ID:pJxqYxog
>>44
>獅子脅しがカッコーンと鳴って

「鹿脅し」と書く!日本にゃライオンはいないッつーの!
49イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 01:15:17 ID:yfLJk0i1
カッコーンで逃げる獅子は臆病ライオンかと。ドロシーのお供かと。

ひょっとすると実は本当に逃げるのかもしれんがこれも偏見か。
50イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 04:50:29 ID:bwwp7zht
>>44
ちょうどペルーだし、俺はインカ滅ぼしたピサロを思い出したよ。
51イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 11:03:13 ID:9FnAxFKg
>47
なーるーほーどー。
こんな議論があったのかw
52イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 11:35:17 ID:AOu1FSHh
>>35の見合い相手が実は>>40だったと言うオチ希望

あれだよ、うちの弟は一昨年見合い結婚したがまる
で高校生カポーのようならぶらぶっぷりだぞ
53イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 14:20:32 ID:yfLJk0i1
どのくらい高校生カプールのようかというと、
54イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 14:38:44 ID:+I7DB1vk
嫁さんが出会い系サイトに「援交してくれる優しいおじさま探してます」とメール
待ち合わせ場所にホイホイやって来たオサーンを弟氏とその仲間が取り囲んで
55イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 16:19:41 ID:op//pqJ3
あぁそりゃラブラブだぁ
56イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 19:38:16 ID:5K2B4vGd
そんな嫁さんが見合いで結婚するとも思えんが。
57イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 20:33:05 ID:YuRrVaiG
何か知らんが笑った
ttp://skmwin.net/archives/000992.html
ああ、私もどこかに行きたい
58イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 20:59:14 ID:Sl+pN4Ex
オレ、31なんだが、今でも、ラノベが読書の中心だ・・・。
高校の時のフォーチュンクエストから、このジャンルにははまっている・・・。
でも、こんなスレがあるってことは、同志がいると考えてもよいのかね?
ちなみに、最近は棄てプリにはまっている・・・。
59イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 21:41:35 ID:9FnAxFKg
このスレのなかでは若者だ。
60イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 22:24:48 ID:yfLJk0i1
結局 「まあ気にスンナ。別に誰も気にしないし。」 に行き着くんだよな……。
61イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:09:15 ID:3Dc85iTg
オレは30過ぎてから読書の中心がライトノベルになったぞ。
なぜかはわからない。しかし誰も気にしないしオレも気にしない。
62イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:21:14 ID:Sl+pN4Ex
>>61
「今でも読書の中心がラノベ」ではなく「今では読書の中心がラノベ」なんだね?
それだけ、ライトノベルが面白くなり、裾野が広がってきたという証拠なんじゃないかな・・・。
63イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:15 ID:z6VU3R7N
好きなんだからしょうがないだろ。
64イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:58:56 ID:6p2IsRaU
ラノベは高校のころの銀英伝あたりを最後に読まなくなったな。
その後は、卒業あたりまで、曽野やら三浦綾子やら村上春樹やら。
大学時代には全く本を読まなくなったのに、何故か社会人3年目から
ラノベにどっぷりで、今に至る。自分のことながらすげー不思議。
65イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 00:08:30 ID:ohZXAsjx
あ〜、ラノベ社会人デビューは同じだなぁ。
何故か忙しくなると、本が読みたくなる。
不思議だけど。
66イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 00:20:02 ID:YwinnqYC
>>65
手頃だし自分のペースで進められるからじゃないかな?
アニメとか映画だとある程度操作はできても
自分のペーストは言いがたい。
あとコミックだとコストパフォーマンスが悪いw

去年までは、それほどじゃなかったのに
今年に入ってから異様にラノベ購入量増えたなぁ・・・。
フルメタと棄てプリぐらいしか読んでなかったのに
今年は30シリーズぐらい読み始めた。
67イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 06:31:53 ID:FaCGeN46
Write test in hawaii(jiman)
68イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 07:39:51 ID:57nBYUmC
自分はコミックスの購入頻度も増えた。雑誌は読まないんで、表紙みて、
「あ、面白そう」と思うと買っちゃう。たしかに場所とるわ、すぐ読み終えるわ
でライトノベルよりコストパフォーマンスは悪いなあ。でもやめられない。
学生時代の立ち読みの苦い経験から、いつでも買えるなら今買えの精神
でついつい買ってしまう。
69イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 10:50:22 ID:BMIZuNxd
問題は雑誌類の読みきり・・・ 金があるとつい買ってしまい、置き場所に困る・・・
70イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 11:46:27 ID:cKrFWspu
ラノベを読むようになってから、コミックはほとんど
読まなくなったなぁ。
続き物は数シリーズあるけど、新規に読み始めたのはエマぐらいだ。
71イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 18:47:51 ID:Ietvb0T0
社会人でラノベを読むのが多くなるのは。
単純に懐に入る金が多くなるからであると思う。

いままで我慢してた分が一気に放出、歯止めが効かなくなる。
72イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:23 ID:LPv+KW08
>>71
それはあるな。学生の頃は図書館に買ってもらっていたけど、
今じゃ見つけたときに買うって感じだし。

一時期馬鹿みたいにドラマガとか雑誌まで全部買っていて、流石に
殆ど読みもしないうえに、置くスペースもなく、購買をやめて全部ブクオフに
持っていったけど。
73イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:52:06 ID:aVG8fFwC
電撃hpは欠番なしにずらっとコンプしてるので止められないんだが
シャレにならん量になってきたなあw
74イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 08:41:44 ID:YI6zgUJH
自慢自慢w
75イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 11:43:46 ID:JLme7EER
頭使わなくてもいいからな>ラノベ
馬鹿でも読めるというか馬鹿にしか読めないというか・・・
読んでるうちに馬鹿になるのかもしれない。

もちろん俺は更正不能なくらい末期だ。
彼女いない暦=年齢だしな!
76イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 12:06:49 ID:nrK5OpAw
>>75
むしろ馬鹿になりたいときに読む・・・とか強がってみるw
77イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 12:57:33 ID:NR1zCK/g
>>75
あー、馬鹿でも読めるってのは最近実感した。同じミステリなのに
一般向けとラノベじゃ読みやすさが違う。良いか悪いかはともかく、
息抜きとしちゃラノベは実際一級品だよ。
78イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 15:00:32 ID:bRHCr1p/
ラノベが読みやすいのは確かだな。
改行こまめにして難しい表現は避ける、会話の量を多くしてテンポのよさで押し切る。
その分内容が薄くなってるが。
79イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 17:21:47 ID:YI6zgUJH
まあまあ、自虐ネタはいいからw
内容よりもアイデア勝負でしょう。
80イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 18:13:41 ID:Z2i3xZz5
正直自分より一回り以上若い作家さんの作品だったりすると、ちょっとショックだったりする。
81イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 18:51:07 ID:tdkm33yU
>>78
> 改行こまめにして難しい表現は避ける、会話の量を多くしてテンポのよさで押し切る。
GS美神でそんなこと言った売れっ子作家がいたな。
82イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:49 ID:ES9jN4jS
>>79
どこかで見たような設定や展開をパク・・・インスパイアするんだよね。
83イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:07 ID:oZ7jMs5B
馬鹿とはちょっとニュアンス違うが、
最近仕事で嫌なことあった時とか疲労を感じる時に
甘々な少女小説を読んで疲労を癒すことがある。
84イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:51 ID:rGOxoB+u
>>83
よくわかります
85イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 22:48:26 ID:pPiR7nHD
>>83
それはあるなあ。肩の力を抜くときに、少女漫画ではないけれど、漫画やライトノベル
でまったりしたストーリーの本読んで癒されてるなぁ。七姫物語2巻とか

ただ、癒しアイテムは漫画(ヨコハマとかARIAとか)の方が多いかな
86イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:07:02 ID:jYbeZXQP
>>78
そうはいうけどさ、一般って言ったって西村京太郎なんて酷いと思うぞ。
以前ぱらっと見たときはページのほとんどが会話で占められていて、
地の文が〜と言った。〜と言った。の連発だったし。

>>83
よくわかります
87イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:11:51 ID:zjyjScFH
>81
文豪の霊がラノベ(っぽい人気小説)の発行部数を知って「文学は死んだ――ッ!」て絶叫しながら消滅するやつなw
88イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:32 ID:pPiR7nHD
>>83
あ、あと、体がおじちゃんなんでクイックマッサージで肩揉んでもらったり
足裏マッサージをしてもらったりももするな。眠くなるけど、で、帰りの電車
の中でラノベをのんびり読む。至福のときです。
89イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:49:51 ID:aVG8fFwC
>>83
>甘々な少女小説

くわしく。
たぶんこのジャンル、マリみてしか読んだことないかも。
90イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:52:08 ID:UT6eDUpR
>>89
俺の場合は「Holy☆Hearts!」
いや和む和む。
91イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:52:41 ID:LPv+KW08
>>89
漏れも気になっていた。
92イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 00:04:04 ID:aYWVJhST
>>86
大量生産の秘訣は、そこにあったのかw>西村

情景描写で数ページに渡り埋め尽くされるのもアレだが
台詞ばかりってのも、またアレだよなあ。
つか今日読んだラノベがそのクチだった・・・orz
93イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 00:20:49 ID:MAN+r4rw
>>92
しかも会話も完全に事務口調だった。
感情なんて欠片も感じられなかった。

刑事さんが捜査に来て、容疑者の知人とかがそれに応じてるシーン。

「〜で、〜で、〜です」
と男は言った。
「そうですが、ありがとうございました」
と刑事は言った。
刑事は扉を開けて出ていった。

みたいに終わってた。
たまたまってのもあるんだろうが、もうちょっとこう、
読者に読ませようとゆう工夫とか世界を作ろうという努力とか
上手い文章を書こうという気概とか、
そういったものがあってもいいだろう。と思った。

ご本人もう年だし、読者もそういうのを求めないのだろうけどな。
94イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 00:29:51 ID:aYWVJhST
>>93
二時間ドラマ化されるの前提なのかもw
余計な描写が入ると映像化するときに色々と面倒だし。
つか不必要だし。

台詞の合間にあるのってト書きと変らないしw
95イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 00:32:20 ID:KmFl82sz
>>89
最近のだとコバルト新人の歌姫とか蛇と水と梔子の花とか甘め。
銀朱の花とか竹岡葉月作品とかウィングス文庫の縞田理理、甲斐透とかも甘口。
甘めで思いつくのはこのあたり。とくに小説として優れてるというわけではないが。

単に少女レーベルでそんなにネームバリューないけどイイのだと
友桐夏、沖原朋美、松井千尋。中公の聖者の異端書とかもうまかった。
松井千尋は消えちゃった作家だけどすごいうまい作家だと思う。
96イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 01:05:32 ID:5omkZlSp
>>89 「楽園の魔女たち」樹川さとみは既出?結構読みやすいしおすすめだよ。完結してるし
97イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 01:07:51 ID:mrux0Gsl
>>96
甘甘かなぁ?アレ。
98イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 09:02:15 ID:AWVKavTN
俺もタマーに甘いの読みたくなるなあ。昔はそれこそ熱くて乾いてて
どうしようもない展開の話読んで闘争心を掻き立てたもんなんだけど、
最近はそれじゃ保たない。
99イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 09:47:41 ID:ZtlimXp5
俺は疲れるとベタでバカなのが読みたくなるなぁ。
あそびにいくヨとかおりがみとか禁書とか。
100イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 18:49:32 ID:wRxzWOcw
禿同。トリップしたくなるのよね。
101イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:03:18 ID:me5oma/Z
昔は続刊を待つのが楽しみだったんだが、最近は待つのがツライ。
102イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:48:34 ID:FjKUQ9qZ
まあなんだな。
いろいろ言い訳しながらメイド喫茶に行くようなもんか。
改蔵でやってたネタだが。
103イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:56:48 ID:ClOm+lQw
昔は小難しい本とか実用的なのとか日経○○とか読んでたが
一度しかない人生なのに恥も外聞もあるかと思うようになったので
最近はラノベばかり・・・
104イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:23 ID:UYk6Tzj+
無理して純文学とか哲学読んでも、周りからひかれるしw
素直にラノべ読んでるほうが肩がこらない。
105イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:10 ID:mz5pc0MJ
日経○○が日経キャラクターズと言うオチとか。
106イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:31 ID:wIluvWLz
俺は癒しを求めるために今日、とらのあなで「Room No.1301」と、「電撃ジーズフェスティバル」を買った。
しかし、To Heart2の抱き枕カバーなんてどうすりゃいいんだ?
恥ずかしいけど、出来か良くて手放すに忍びない。
押入れの奥にでも隠しておくか・・・。
107イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:18:56 ID:tZjOgWNl
>>105
どうぞ。つ【ニホンちゃん】
108イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 01:14:41 ID:F91/QgGk
>>106
漏れは質問するスレを間違っただろうか?
XRATEDは初回版を予約済みではあるが
109イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 04:34:46 ID:+CDAYK7Z
本雪崩で目が覚めた。ようやく復旧。寝るのも中途半端な時間だし、布団に包まって
体だけでも休めよう。
110イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 08:31:29 ID:DWQbxZTX
小娘の復刻版(?)があったんで、思わず買ってしまった
まだ読んでないんだが、続き書く気になってくれたのかねえ
111イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 09:29:49 ID:UqgD3a4W
>>110
夢から覚めなサーイ
112イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 12:49:49 ID:bpFa0/+P
>>110
小娘オーバードライブ?
続編と言うほどではないけど、書き下ろしが追加されてますよ。
今月中旬には2巻がでるらしいんで、こちらにも追加があるといいなぁ。

最近は仕事で専門書をたくさん読まんといかんので、息抜きでも
活字読む気にならないです。
かなり前から特定の作家のラノベしか買わなくなっていたんだけど
それすら積読状態になってる。
今の俺の癒しは4コマ雑誌と姪っ子だけ…
113イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 14:51:25 ID:k2lSsNXk
何が偉いって、イラストがむっちりむうにぃ氏続投というところが。
あんだけナチュラルに挿絵で遊べるってことは、内容読んで描いてるんだよな。
114イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 19:27:45 ID:X3cmCkBy
あと「3年と2ヶ月」で30歳になる、大学院生です。
今年の夏までは、店頭で『ご愁傷さま二の宮くん』や『撲殺天使
ドクロちゃん』、『灼眼のシャナ』などを買えましたが、
鏡を見て自分の老化に愕然。以来、恥ずかしくて恥ずかしくて。
アマゾンで購入するようになりました。
115イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 19:34:05 ID:h9RY2YRK
三十路も半ばになろうかという者だが、どうにも若く見られてかなわん・・・


少女マンガでも平気で買えるので重宝してますが
116イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 20:57:41 ID:Mo9o/nxm
小学五年生とかと一緒に買うと子供に頼まれたと思ってもらえるぞ。

たぶん。
117イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:01:50 ID:SZ9Xp5zw
別に「撲殺天使ドクロちゃん」を店頭で買うのは恥ずかしくないが
内容に憑いていけないは歳のせいだろうか?
118イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:43:00 ID:mYwOWq+H
>>115
漏れも見かけ若造に見られていたが。
歳を経るごとに実年齢に近い歳を言い当てられるようになってきた...orz


いや最大の悩みは、中身も成長せず、若造並に使えないことだが...orz
119イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:51:40 ID:1fY6vgUg
十代後半から、オッサン顔なんで全然気になりません。
容姿なんか学生時代は悩むもんですが、恥も外聞も無い今じゃねえ。
120イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 22:11:48 ID:Dd9tywZ5
白髪が増えるとどうしようも無いよな

昨日から悩んだけど、電撃G’s Festival! Vol.3買ってきた
持って帰るのが面倒なので職場に置いてきたけど
121イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:01:29 ID:iGs49gW1
>>117
あれは歳の問題じゃなくて感性の問題かとw
・・・ああ、でも感性って年齢に左右されるんだっけ?
122イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:19:08 ID:3U/alo0n
>>120
抱き枕カバーを職場に置いて来たのか!?
不倫がばれるより恐ろしい証拠を残す勇者だな。
123イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:29:24 ID:Dd9tywZ5
職場まで5分なのだが、
家からの直線距離で家->スーパー->職場->本屋
本屋で半透明の袋に入れられたので、スーパーに寄れなくなっただけだ
仕方ないので、ロッカーに放りこんで買い物をしていたら回収を忘れた
124イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:42:22 ID:Fp710PPX
>>123
にしても、自宅へ一端持ち帰らず、職場のロッカーというのはなかなかできることでは
ありませんぞ。猛者だ。
125イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:46:26 ID:yupJkno1
せめて駅のコインロッカーに放り込んでおくぐらいの事は思い付かなかったのか?
126イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:02 ID:CNOjus+K
行動や服装で人目を気にするって精神がどうも俺には欠落してるみたいだ。
ガキの頃にはよくおかんに叱られてたなあ。

行動は昔から奇人変人で通ってるし服はまったく無頓着だが昔はおかんが、
大学でて一人暮らし初めてからは彼女(現嫁)が整えてくれてるから何とかなっ
てはいるが。
127イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:23 ID:9VDkKGLM
>>124
普通は他人のロッカーは開けないぞ
それと、ばれない様に隠しているし

明日の昼には回収予定だが
128イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 00:17:09 ID:vPiZ/T40
>>126
そうか〜嫁さんがいるのか。羨ましい。毒男の私は着たきりす
ずめ。チュンチュン

>>127
いや、ばれないようにというが、職場という特殊環境に持ち込む
という危険を覚悟で行ったところが猛者だなあと。

以前漫画の単行本を職場から買いに行ったとき、完全に誰にも
わからないよう会社に戻る前にナップサックにしまいこんでロッ
カーに即しまったことはあるが。
129イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:20:13 ID:sNy9ecti
良いなぁ、嫁さんがいるのかぁ。

三十路になって、付き合いが狭くなっていく中で女の子との出会いも減るし。
なにより、仕事、ラノベ、ラ板で1日が終わっている漏れは会話についていけない...orz

三十路を超えるとなんか一生独り者の予感が大きくなって、恐怖となる気がしない?
130イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:30:48 ID:yCipqK0N
>>129
俺は丁度三十で結婚したよー
131イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:44:02 ID:XXCqJx/W
白髪はまだ誤魔化しも効くしそれなりに見られるからいいじゃないか。

自分は家系的にハゲですから。
まあ頭頂部の薄さは前々からだし、諦めたっつうか開き直ってますけど。
132イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 20:03:59 ID:gKravMdO
ハゲにしろ白髪にしろ、中途半端な状態が困るんだよな。
完全に逝ってしまえばいいのだけれど。
133イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 20:39:11 ID:yXn0tDKg
>129
心配するな、三十路半ばを過ぎれば、悟りが開けるw
134イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 20:48:52 ID:boYsvxGI
それってしあわせ?
135イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:17:39 ID:jRRRUgl9
>>134
自分にとって何が一番大事なことなのか気づいてるなら幸せだろう。

自分のやりたいことが出来ることが幸せ。
それを阻害する要因は全て悪だw
136イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:15 ID:r8GEVZ0w
それでも一度は、「これって転機かな?」と思うことはない?
これに飛び付いてりゃ善かった!、と思うこと。
漏れは決断力ゼロなんで、全部逃して今の自分がいますよw。
137イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:56 ID:8i0MexHM
結婚は嫌じゃないけど、親になることには抵抗がある。
正直、自分が人の親になって子供を育てられるほどの
立派な人間かと考えると、どうしても二の足を踏んでしまうよ。
138イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:39:34 ID:aOR+wqe0
どこからやり直しても今にしか辿り着かない罠
クロウでも読み直すか
139イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:44:23 ID:tnTBEJSd
もう何年前か忘れたが、休日に日本橋に行った後勤め先に寄った
用を済ませているとそこへ休みのはずの上司が
「ん?何だこれ?買い物でもしてきたのか?」
「あ!それは……」
「………………………そうか
 お前、そうだったのか……」

袋の中には「同○生2」orz
140イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:03:54 ID:AodfliEC
>>136
あったけど、多分飛びついてたら
今頃は「今の自分的には」すごく納得いかない人生だっただろうから
これでいいんだと思うことにしているw
141イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:08:35 ID:hkCXGgC6
>>139
つか、ひと目でそれが判る上司もアレゲなのでは…
142イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:28:00 ID:y73OkpQQ
モテ期ってのはあるね。それ以外は鳴かず飛ばず・・・もう3回過ぎちゃったよ・・・
143イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:28:22 ID:N9huoPnQ
>>136
社会人なる前の20代前半にはあったような気もする。
けど、当時も今も女ッ気はなかったけどなぁ(w
そもそも、社会人になってから成長した実感をもてない自分がヤバイ希ガス

>>137
独身の漏れが言うのも何だが、子育ては子供だけでなく自分も成長させるんじゃね?


>クロウ
詳細キボンヌ
144イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:31:02 ID:xE5Coxvq
にほんばしの帰り
「ん?何だこれ?買い物でもしてきたのか?」
「あ!それは……」
「………………………そうか
 お前、そうだったのか……」


にっぽんばしの帰り
「ん?何やねんこれ?買い物(もん)でもしてきたんか?」
「あ!それは……」
「………………………さよか
 お前、そやったんか……」
145イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 01:30:17 ID:AodfliEC
にほんばし近辺にエロゲ売ってる店あるか?と素朴な疑問w
146イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 01:57:59 ID:dYz45psF
>142
同意。それ以外の期間はほんとどうにもならんウルトラ喪男なのにモテ期に入ると
これどこのラブコメ漫画かエロゲ??と言いたくなる状態になるよね。

「なんのとりえも無い主人公を狙って複数の女の子が急接近」はあながち荒唐無稽
なファンタジーでは無いと実感させられる。

俺の場合はまだ二回だけどもう結婚しちゃったからあとの一回はいいや。

>転機
結果は今の自分とかわらんにしろ、経路が大きく変わってただろうなと思う後悔はあ
る。あのときちゃんと好きって答えてればいくつかのハッピーな思い出が増えただろう
なとか、逃げ腰になったばかりに手ひどく傷つけちまったなとか。
147イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 02:11:21 ID:dYz45psF
もひとつ転機で後悔。就職して家を出る時ちゃんとプチトマト数冊を保存
しておくべきだったw

捨てちまったよorz
148イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 02:11:55 ID:5tiPECgj
さすがにキモいな・・・
149イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 05:07:48 ID:K0r/fMFq
>>145
大阪、日本橋は、東京、秋葉原と並び称される東西の電気店、オタクショップ
の集中箇所。
150イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 06:48:05 ID:+ugH33EF
にほんばし→東京→ビジネス街
にっぽんばし→大阪→オタクタウン

まあ、それはともかくオタクタウンに出入りする他人の年齢が気になってしょうがない今日この頃であります
151イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 12:59:11 ID:rIxwH1Ui
>>143
新城カズマの狗狼伝承
152イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 13:01:52 ID:hz+iULQD
寒いわ、風邪ひくわ最悪な週末かな。
三十路毒男は、タミフルが気になるんだが。
153イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 13:53:45 ID:jGaV96Xi
東京日本橋勤務だが隣の駅が秋葉原…
154イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 14:30:19 ID:NPxsyiWv
普通に羨ましいが、何か?
自慢ですか
155イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 16:12:41 ID:lRvLJ1Z9
小伝馬?
漏れもだ。
ヨドバシ出来て便利ですね、と
パンピーのふりしてみたり。
156イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:20:20 ID:0Yn2nfyI
>>154
>>139 >>144 >>145 >>150 >>153の流れですよ。とっつあん。
157イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 20:28:46 ID:g2helDer
本屋にいったらライトノベルのコーナーに電話帳が置いてありましたw
158イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 21:57:30 ID:8aHK9jD5
>>157
あれを出版した版元は全国の書店に専用のブックカバーを無料提供するべきだと思うんだが
159イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 22:01:13 ID:SWLK7x6G
どうせならカバー無しでは持って歩けないような表紙だと
さら混乱に拍車をかけただろうにw
160イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 22:09:21 ID:x4XDrLa8
でも正直カバーなしだとちと厳しい。
出勤中に読むのはなんだったので自宅で読みきったよ。
161イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 22:43:58 ID:R8MxZkHs
あのシリーズには手を出して無かったんだが、あの厚みに惹かれて
一巻から読んでみようかと検討中。いいよな、厚い小説。
あのくらい厚いと「読むぞっ」「読んだぞっ」とがっつり歯ごたえみたい
なもんを感じる。同じ内容でも上下分冊だとなんとも思わんのだが。

今の的厚みに惹かれたのは京極と清涼院(どちらもデビュー当時に
内容も確かめずに衝動買い)だから一勝一敗・・・・
162イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 23:23:46 ID:w4ABf+z5
終わクロくらいになると、五〜六冊買って腹マイト遊びとか
したくならないか? または札束かたびら祭とか。
163イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 23:33:09 ID:Y2Xb+cmn
>>161
おぉ、同志よ。
俺もあの厚みに心惹かれたっすよ。

しかし、野尻、笹本、小川、秋山(両方)系のSF者?が読んで面白作品なんでしょうか?
164イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 23:36:11 ID:vJ75rnsB
>>163
その面子が読めれば川上節に拒絶を起こさなければ全く問題無いだろう
1の上下読んでから考えれば良いと思うぞ
165イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 23:42:04 ID:SWLK7x6G
>>137
大多数の人間は子供を育てながら自分が大人になっていくものだと思うぞ。
まず立派な人間ありきなんてのは考えすぎかと。

と大人になる気のない人間が言ってみるw
166イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:27 ID:daPctHGD
終わりのクロニカルの最終刊、あれでも歴代文庫の最多ページには
届かなかったはず。
次は是非、ほんとうに真四角のサイコロ型に挑戦してもらいたい。
167イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 23:51:08 ID:Y2Xb+cmn
>>164
感謝!
明日はビールの5巻も発売されるはずなんで、一緒に買い込んできます。
(トラ技と軍事研究も発売日だな)
168イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:30:41 ID:8r7lZuDS
哲学者の密室を文庫化したら真四角も可能かな?
169イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:32:47 ID:YcijHVbT
ちゃんと手にとって厚みを確認し、そっと元に戻した・・・
170イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:41:34 ID:bpWuFgt6
真四角っていうか、あれだ。俺は本の背をピキピキになるまでのけぞらせて、
表紙側と裏表紙側をくっつけて輪を作ってみたい。そんで上から見下ろして
「太陽〜」とか小ネタぶっこいて、かあちゃんに「物粗末にすんじゃないって
何遍言やわかんのさ!」とはたかれたい。
171イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 01:28:05 ID:aKmBcDna
 _, ,_      物粗末にすんじゃないって
   ( ・e・) 何遍言やわかんのさ!
    ⊂彡☆;)`ω゜)>>170
172イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 02:59:36 ID:uqPcvNOR
でも読みにくいだろう、アレ…

えと、この週末は電撃と富士ミスで瞼を押さえる回数が大幅に増えたと思うが
俺の育った港町では、アワビの肝は眼に良いと言う話がありますよ…と

あと、もう少しで大賞の時期なんだが、今期、面白いと思った作品が有ったら今からでも読んで見るんで
教えてくれると助かる。
173イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 03:41:10 ID:xxJX2/6d
>>172
円環少女 かな。
相変わらず長谷は炉李であった
174イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 10:45:33 ID:93PuPY7d
>>173
漏れもそれ推しとく。
175イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:13:18 ID:LFZ+N+51
積んだままだが、読んでみるか>円環少女
176イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:16:04 ID:FVWclRYz
>>168
されてるよ。
177イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:08:39 ID:+6woBAHJ
パラケルススの娘がよかったな。
1巻は堅実なファンタジー。2巻は凶悪破壊兵器的なツンデレ。
続きモノだと薔薇のマリア・いぬかみ・禁書あたり。
鉛管も割りとヒット。
178イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:40:38 ID:LFZ+N+51
>>177
確かに2巻は強力過ぎ
ジェットストリームアタック全部食らうようなものだ
1.義妹 2.婚約者 3.お姫様だし
179イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 15:45:35 ID:5U0RdIzQ
お前さんがた、なんか久々に感覚が若返ってませんか。
何かありましたか。
180イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 18:08:38 ID:2jp8S6I8
円環少女と禁書目録は好みが分かれるんではないかい?
181イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 18:17:57 ID:/5YIfhHB
>172
小娘オーバードライブ
アルスラーン新刊
封仙新刊

辺りは面白かったなぁ
まぁ、どれもこれも新人じゃないが
182イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 18:36:02 ID:IZm1VZ4C
ほんとに面白いのか?>アルスラ
取りあえず引きのせいで
次巻とまとめて読んだ方がいいと言われたので
手を出してないが。

その前が結構ひどい出来だったのもあるが。
183イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 18:47:07 ID:/5YIfhHB
>182
前提として前の巻まで読んでるというのはあるが
懐かしの人は今何を?って感じで面白かったな

個人的にはエステルが再登場して、活躍し始めただけでも買いだw
誠実で強気で健気な まさしく80年代ヒロインなのが非常に良い感じ
184イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 18:57:28 ID:IZm1VZ4C
>>183
そか、友達だまくらかして買わせてみるかな・・・で、借りて読むw
185イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 21:01:44 ID:gbkoT+3q
>>181 小娘は再版だし妙に昭和テイストが・・・両方読んでますけどね

>>180 両方読んだが円還のほうが文章が拙い。禁書は趣味に走りすぎてるかな。
どちらも一気に読めたし、面白い部類に入ると思う。

しかし最近脳内変換が多くて誤読してるのかも・・・何でも面白く読んでますね・・・幸せ
186イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:53 ID:LEA/n78O
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                   -=↑
                ススッ 今このへん

                         ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( 'A`)^)  いやだいやだ…
      いやだよぅ…  ('('A`∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
187イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:50:48 ID:POtAnIj2
188イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:19:56 ID:ZTaCiydR
>>186
月曜の朝が嫌なら、有給を取ればいいのに…
189イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:22:22 ID:ZTaCiydR
>>187
俺、高島平団地出身だけど、今は飛び降りれないようになってるよー
190イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:24:50 ID:fBeBTtBt
土日もフルに仕事な俺はどうしたら・・・・・
191イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:49:37 ID:dGflWD9T
今週の土日は電撃と富士ミスの新刊をダラダラ読むため
休日出勤しないで済むよう今週のオレは仕事がむばったよ。
192イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 08:06:20 ID:u5mshZR2
漏れは読書の趣味が親族に知れてはならじ、と毎日死なないように健康に気を使っている。
193イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 08:31:54 ID:AUPe/m+k
団地での飛び降りはやめてほしいと
幼児期にその瞬間を見たことがある人間としては
切に願います。
194イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 11:35:58 ID:CY/T1hG1
道頓堀で自殺すんのは大変そうだなあ。

未完の作品が気になる我々ヲタクは、そうそう
氏んではならんよ。
195イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 11:37:39 ID:g9aM+ssX
子供の頃、のど自慢とか嫌いだったなぁ。
もうすぐ日曜も終わりかー、ってな感じがして。
196イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 11:48:54 ID:EXCIdY33
ハウス名作劇場のエンディングが嫌だったな
197イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 13:53:33 ID:ke9FSQhR
土曜の夜は8時でも始まったばかりに思えるのに、
日曜では笑点観たら終わったと思うのは何故?
198イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:03:20 ID:fBdiX+Cu
>>197
サザエさん症候群じゃないのか?w
199イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:21:06 ID:8VXe/Mos
ROOM♯7とトライメライ5読んだ後、バランスをとろうと思って空鐘9を読んだんだが
…うわ、やられた
全巻ラストから思ってたんだが、作者そんなにもウルクを書きたかったのか…つーか
読者よりも先に我慢できなくなってどーすんだよアンタ
見開きやイラストもすごいや、特に109ページのイラストだけ見ると爆笑
200イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 18:19:33 ID:zyP+K47U
意味がさっぱり。
何だか知らんが作品スレかレーベルスレの誤爆?
201イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 21:01:20 ID:7uDcnbIV
作者もレーベルもバラバラなので誤爆ということはなかろう。
202イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:11:02 ID:QN7cMejR
棚を組み立てていたらパーツがノートパソコンに当たって液晶割ったorz
最近ますますダメ人間に成りつつある冬のある日
近いうちにアキバで代わりを探してくるか・・・
203イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:43:05 ID:baH+i4tJ
あ〜〜〜〜ブライトより倍近く生きてんのに全然足下にも及ばねぇ〜〜〜〜

つい叫んでみたくなる今日この頃。オショウガツガナクナッタヨ orz
カイシャデサケビマショウカ (゚∀゚)アヒャ
204イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 01:21:59 ID:otWIPapx
ブライトというと、宝石の国の王子だな。
アレの足元にも及ばないのか・・・まあがんばれ。
205イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 08:36:58 ID:uPUyKaoH
そほいう突っ込みかぁ。
ところで、ブライト中尉(当時)は何歳だっけか?
206イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 09:39:40 ID:11urE5fy
たしかファーストの時が19歳
207イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:00:36 ID:Q2T+eFGd
あの人、士官学校出た上に最前線でのたたき上げと言う無茶な存在だから
その気になれば大将も狙えたはずだと思うんだけど

あの位置にいた辺りで基本的性質がヤンとかに近いのかなと思ったり
208イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:27:55 ID:nlLjWU3/
実家近くの現場に出張し、一週間ほど実家で寝泊りした

「もしもし、おじちゃん?」
「おう、おじちゃんやでー」
「おじちゃんどこにいるの?」
「▽▽(地名)のおじいちゃんちにいるでー」
「あのね、○ね、こんど(今週の日曜の事らしい)おじいちゃんのおうちにいくんだよ」
「ん」
「だからね、おじちゃん、おじいちゃんのおうちにいてね」
「そうやな、おじちゃんもおじいちゃんちにいたいなー」
「じゃあね、おかぁ(妹)にかわるね」
「おう、またなー」

だが土曜に作業が終わり、帰阪
日曜は大泣きだったらしい
(´д`)ゴメンヨ
209イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:45:57 ID:hpqHRqSK
>>208さんのカキコ、ほのぼのしてていいですね。

戦場送りSSはやめでいいんですよね。>ALL

しかし、そこまで姪御さんに愛されて、幸せ者ですね。このこの!
私なんか、お盆のときにようやく姪に半径50cmまで近づくことを許されました。前は
顔を見ようものならおお泣きされてましたから。

正月には会えるんですか?次に逢える時は、たっぷり可愛がってあげてくださいね。

で、またカキコしてください。楽しみにしてます。
210イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:00:53 ID:sGpSgIQP
>209
やめなんて話がいつ決まった?
別にやりたい人が居ればやりゃいいじゃん。
211イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:07:49 ID:628OVm5S
そうそう戦場送りは三十路スレの風物詩なんだし
…ヤな風物詩だがw
212イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:22:32 ID:CsFB8Cv+
連続投下でなければいいんじゃないか>戦場送り
213209:2005/12/12(月) 22:40:36 ID:hpqHRqSK
>>210
前レスでSS書いてたんですよ。そうしたら、確かSSはやめようと言う話が
あったと記憶してます。結論、というかやめようまでで決まってはなかった
んですけど、その後何の意見もなかったんで、ああ、もうSS投下は止めに
なったんだなと思ってました。

>>211
そうなんですけどねw。SSがウザイ人もいるようでどうしようか悩んでます

>>212
1レスに収めるのは結構難しいんです。行数等の条件が厳しくてよく跳ねら
れてました。
214イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:50:23 ID:628OVm5S
書いちゃえ書いちゃえ。書いたもんが書かないで文句垂れるだけの奴より偉いのが
ネットなんだし。
215イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 23:00:06 ID:sGpSgIQP
ただ、1レス内に納めるくらいが妥協点かなとは思う。
216イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 23:03:18 ID:CfX6E9fB
>214-215 に同意。1レスに収まるくらいなら読みたい。
逆に2レス以上になると読んでないw
217209:2005/12/12(月) 23:40:59 ID:hpqHRqSK
>>214
おっしゃー!頑張ります。

>>215
了解です。内容を吟味してお届けします。

>>216
なるべく短くしようとするんですけどね、場面設定からやると
なるとだんだん長くなってしまうんです。癖ですね。
218イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:26 ID:nLbWVByr
今日の通勤帰り、

駅のホームの自販機でコーヒー飲もうかと思ったら、チャリンと
100円玉落として、機械の下に転がっちゃって。小銭もう財布に
残ってなくて、しゃがんでゴソゴソやってると、後ろで女子高生の
グループが迷惑そうにしていて、すごすご諦めるはめに _| ̄|○

寒いす
219イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:49 ID:LWoMlYUs
>>199 俺は空鐘から読んでるが・・・電車内なので非常に困ってる・・・

絶対ニヤケ顔で読んでるわorz
220209:2005/12/13(火) 00:28:31 ID:ojw9YPFQ
カーン カーン
「感3、敵の探信音です。複数の発信源を確認。徐々に大きくなってます」
太平洋戦争末期、帝国海軍の大型潜水艦は、本来の漸減作戦に用いられることなく、徐々に無力化されていった。
「潜水艦長、敵に包囲された模様です」副長が艦長である>>208に言う。
「なに、大丈夫だ。こちらは3次元の機動ができる。あっちは2次元の水面を走り回るしかない。振り切ってみせる。」
「ですが潜水艦長、あちらの対潜兵器は前方に攻撃できる新兵器と、質のいい探信儀があります。我々を捕捉したら
逃げ出すことなど・・・。」年の若い副長は不安げに答える。
潜水艦長は不敵に笑みを漏らすと、帽子を被りなおし、自信ありげに言った。
「まかせろ、南洋諸島ではもっと劣悪な環境で戦っていたんだ。副長、電池直列、最大戦速」
副長が顔を青くして答える。
「それでは完全に相手に位置をばらします。ここは無音懸吊で」
潜水艦長は子供を諭すように言う。
「相手に位置はばれている。裏をかいて動き回らないと、たちまち爆雷で沈没だ。分かったか?分かったら最大戦速だ。」
「りょ、了解しました。さいだいせんそ〜く」「さいだいせんそ〜く。容候」
聴音室から切羽詰った声が飛び込んでくる。
「爆雷投下音。複数です」
潜水艦長は更に命令を下す。
「下げ舵」「さげか〜じ、容候」「さげか〜じ、よ〜そろ〜」
潜水艦の上で爆雷が爆発。潜水艦は大きく揺さぶられる。
「副長、国に家族はいるか」
「はい、妻と子がおります」
「俺には姪がいてな、これが俺によくなついているんだ」
更に艦の上方で爆発、大きく揺れる。潜水艦長が続ける。
「その姪がな、今度俺の実家に来ることになってるんだ。だから俺は無事に本土へ帰らなければならん」
「はあ」副長は潜水艦長の発言の意図が分からなかったので生返事をした。
「だから、俺たちは無事に本土へ帰らねばならん。貴様もだ。奥方を未亡人にしたくないだろう?」
「はい!」副長は理解した。緊張している自分達の気分を和らげようとしているのだ。
「それじゃあ、もう一働きして戻るぞ、日本へ」
221イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 00:33:01 ID:jFuUC9Bp
>容候
「ヨーソロー」ってそう書くのか…知らんかった
222209:2005/12/13(火) 01:02:10 ID:ojw9YPFQ
>>221
ごめん、間違えた

×容候 → ○宜候
223イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 02:18:42 ID:CBm9/16z
正確には「宜ゥ候」、「よろしゅうございます」という意味らしい。
日本語は流さないで意味をかみ砕いて行くと面白いね。
224イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 02:22:41 ID:RtMXPi00
>220
GJ! 危機的状況ながら前向きなお話でいいですのう。
ただできればやたらと >208 が出てくるような昔の文体が好きだった。(贅沢かしらん・・・・・・
225209:2005/12/13(火) 05:58:03 ID:tspmdUc+
>>224
それも規制を受けるんですよ。アンカーが多すぎるって。今回はそのため、>>208氏を
潜水艦長にして、アンカー規制から逃れた次第です。
まあ、10個ぐらいなら大丈夫かもしれませんが、途中からアンカーなくなると、文章が
変になりますんで一回にしました。次回SSのときは、もうちょっと増やせるよう考えます。
226イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 07:19:44 ID:2BOHWqo4
>>218
日常の何気ない小さな不幸というやつですか。
227イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 13:36:13 ID:698vsdp1
>>225
海戦だけにアンカーが多いと都合が悪かったのだろう
228イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 14:18:32 ID:wmsKmo96
そんなうまい事言われても…
229イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:08:34 ID:eL1XjaXe
お〜い山田君、>>227さんに座布団一枚持ってきて
230イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:37:44 ID:6BA0cdPk
いいね、いいねぇ。
231イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 22:58:12 ID:AYJv+RB7
前のSSって全部>220が書いてたの?
232209:2005/12/13(火) 23:29:09 ID:eL1XjaXe
>>231
全部じゃないですよ。もう何人か書き手はいると思います。
233イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 02:20:06 ID:3hKvqzq3
萌えもえマターリしているところを非情に戦場に放り出すあたり、
ヤマグチノボル先生が混じっていらさるのではあるまじろ
234209:2005/12/14(水) 06:06:17 ID:kG77rEv1
>>233
いいですね。ゼロの使い魔積読状態ですが、読んでみよ。
本の帯を見る限り、そのうちツンな奥さんが出てきたりして。
235イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 09:18:17 ID:rWhqPdQx
>>234
あ、名前欄消し忘れた
236イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 16:54:26 ID:O7oE9oUs
今日も忘年会だよ…。
飲みに行くより本が好きと言える職場が無いものか?
237イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 20:38:15 ID:qIt2y1HR
忘年読書会
一年の締めくくりに皆で集まって黙々と本を読むんだ

仕事で三重行ったのだが、ふと「そういや半月の舞台か」とラノベヲタ丸出しな事を
考えてしまった。
こっち系の趣味を保ったまま年食うと、期せずして所謂聖地巡礼的なことをしてしまって
一人微妙な表情になることが多いな。
238イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 20:47:55 ID:aiBwVjYY
>236
「カミさんがうるせーから」と恐妻家を演じれば大抵の付合いはパスできるぞ。
日本社会のお約束だ。
239イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:01:25 ID:aiBwVjYY
↑を書いてふと思った。
「委員長がうるせーから」「メイドさんがうるさいから」で許容されるようになったら
楽しそうだな。「うそ、お前まだ攻略してないの?あの子は二日目の朝に校庭で
会えるから早く帰ってやって来い」とかおっさん仲間に言われるの。新・日本社会
のお約束。
240イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:42:25 ID:yqNvUpWk
医者に止められてるんで、という手もある。
が、強制的に参加させられる場合もあり、皆がアルコールでいい気分な時、
一人しらふなのはつらいよ〜。

本当に治療のため医者から止められて、ウーロン茶で我慢している会社員
の愚痴でした。
241イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:47:18 ID:aiBwVjYY
とっぷはむはっと卿を思い出す>医者に止められて
242イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:39:14 ID:oVglOy0q
会社の付き合いも楽しめるのが一番なんだけどねぇ。
243イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:24:15 ID:BZLUU74y
会社化・・・
昔は将来は竹尾ゼネラルカンパニーに就職したいと真面目に思ってたなぁ。
244イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:41:54 ID:jlGNIr3f
すまん、板違いもたいがいの事なんだが・・・・
↓コレってパット見た感じドウヨ?
ttp://www.playstation.jp/scej/title/bladedancer/
忌憚の無い感想きぼん
245イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:57:01 ID:BZLUU74y
宣伝ですか?
246イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:23:07 ID:72aIU7py
>>244
最初のテロップの時点でシナリオ屋の自己陶酔が窺えて減点。
節操もなく固有名詞を垂れ流したあげく、ものの30秒で「魔王死す」とか
言われても困る。ぶっちゃけ文章全体が一見さんを相手にしていない。
最初から当該ゲームに対してある程度好意的っていうか積極的に
コミットする姿勢を持った、人のいいお客さんしか想定していなさそう。

あと、キャラクター紹介欄に載ってるセリフに強烈な誤字が。
「なんーだ」。ひどい殺人兵器をみた。
247イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:33:44 ID:9/Zn85L8
15年くらい前のゲームみたい。
あとは>246とほぼ同じ事思った。
少なくともアイキャッチの役目を果たしてない。
248イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:37:09 ID:oGeT0JnJ
>>246
御意見ありがと、ごもっとも

しかし、本当だ誤字だよ・・・
ありがと(ショボン
249イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 14:05:46 ID:jRBNLaZ4
>244
その内容をフラッシュで作ってある時点でだめぽ。
トップのスクロールする文字なんて読まずにSKIPするし、ムービーなんか見る気にもならないと、
どういうゲームなのかすらわからん。
250イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 18:59:12 ID:oHgvd610
酒って、家ン中一人でラノベ読みながら飲むもんだよなあ。
ラノベに限らんでもいいが。
外で飲むときは気の置けん仲間と飲みたい。
付き合いで飲むのなら経費で落として欲しいし、相手が不味いんだから食い物と酒は美味い店に行っときたい。
新宿でビール一杯千円近くするアイルランドパブとか。
ごめん三十路の愚痴。
251イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 19:20:28 ID:tmfheuM5
アイルランドパブなんて、おされでつね。
会社の飲み会は、我慢大会でつ。
252イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 19:33:28 ID:IrUap+Q+
>>251
そんなもんですよ。私も男芸者になって諸先輩へお酌と、三十路で
独身でいることをいろいろと言われるがままですから。

挙句には、会社のお局様と結婚せいとか言われて・・・(泣
253イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 19:43:10 ID:85HH1zUr
>252
ああ、わかる

似合いだと思ってたんだよとかな
てめぇの感性なんぞ知らんのじゃを押し殺して
愛想笑いで営業スマイルOTL
254イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 19:56:09 ID:h+IQz5+p
今の会社に入って4〜5年経つが会社の飲み会って1回しか行ったことないな。
255イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 20:14:43 ID:MdZUv+72
酒は家飲みに限るよなあ。
食事の場合は素材では無く技術に金払うものだと思ってるから
外食も大好きだけど、酒は技術もヘッタクレも無いから外で飲む
異様な割高さが嫌。上質のものを買って帰って味わうのが良い
よ(カクテル除く)。

飲み屋のおねーちゃんにモテてもぜんぜん嬉しくないし・・・
256イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 20:27:21 ID:MdZUv+72
>>252
実はツンデレかも知れんぞ>お局様
257イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 20:40:26 ID:w/SYrRp1
>>256
心の優しい、素敵な方なんですよ、そのお局様。仕事もできるし。
だから心配している既婚の諸先輩が多いんです。

で、こちらに矛先が向く訳なんです。一緒になれと。(泣
258イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 21:14:52 ID:MdZUv+72
だったら逆に間を取り持ってもらえば良いのでは・・・・
259イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 22:00:49 ID:7FaI1So2
お前らマジになってレスしあうなよw
まーなんだ。クリスマスまでの我慢だ。
それを過ぎたらそんな話もしなくなるから。
260イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 22:10:42 ID:w/SYrRp1
>>258
三十路半ばの私より年上でも?
レディに失礼だが、くだんの方は5歳以上年上です。
261イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 22:53:50 ID:gDymprFn
>>252
わかります。
というかさ、どーして女と車と野球の話しかできんのでしょうね、職場の上司って連中は。
262イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:14 ID:o6kWqELS
さすがに40近いと部署内順位も上がってくるので、忘年会とかは
そんなに辛くない。つーか、最近忘年会自体がないが。
263イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:38 ID:s+2WC9JJ
ク・リ・ス・マ・スなんてぇ〜 大嫌いさぁ〜♪
264イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:04:48 ID:sidmNN17
クリスマスは、部屋でケンタッキーを頬張りながらラノベ読んだり、ビデオ見たりして
過ごす予定だが、おまいらはどうするんだ?

妻帯者?不倫でもしてろ。
265イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:07:51 ID:PMaJ9wlU
捻りがないとつまらんだけだな。
266イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:10:21 ID:nrA+LprM
ずーっと新採用少ないから部署じゃいまだに一番若手だな。
36になってまでお茶汲みやってるとは思わなんだ。
体質古い職場だしなー 忘年会の幹事めんどくせー。
267イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 01:01:28 ID:FGhkT1XZ
>>261
総じて40代より上ってのは趣味の幅狭いよ、たまに例外はいるにしても。

今の40前ぐらいからじゃない?
趣味の幅がグッと広くなってきた世代ってのは。
主にヲタク系だったりもするけどw
268イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 01:20:06 ID:CZXvWQh+
幅が狭いって言うかジャンル間のクロスオーバーが少なくてそれ
ぞれ特化してる部分が多いから無難に共有できる話題が野球か
車か女くらいしか無いっぽい。情報が今ほどお手軽でなかった時
代にある程度特化孤立した形で趣味を追ってたからだと思う。
俺らとはまた別種のヲタ趣味満載なんですがね40以上世代。
269イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 02:38:32 ID:felY9g3f
♪とも〜だぁちがいなくなっちゃった、気が付いたら一人もいなくなぁ〜った

この歳でラノベ、アニオタしているとこの歌がボディーブローのように効きますね。
家庭を持ったヲタ友も子供が大きくなって最近はつき合いも時候の挨拶程度になってしまったし。
なによりヲタ成分が抜けてしまって、未だ毒男のオレとじゃ話が合わなくなってしまった。

ま、アニメに関してはBlood+、エウレカぐらいしか見なくなったからオレも隠居気味。
http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
エウレカは同世代の昭和40年代半ば生まれのメインスタッフが手掛けてる事もあってずっと見てる。
脚本が悪いラノベ的なペラペラの時があるけど、比較的安定してる。
上のURLはオレからの悪魔のささやきだから出来れば嵌ってくれ。(笑)
以前、同様のキャンペーンでは配信サーバーが落ちたけど時間選べば快適だと思う。

でもなんと言っても雪の降る音を耳にしながら、布団に入ってラノベを読みふけるのは至福のひととき。
270イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 02:44:01 ID:FGhkT1XZ
>>269
エウレカとBlood+しか見てないなんて
アニメ板あたりだと目茶苦茶バカにされそうだ。

そんな俺の楽しみはガイキングと雪の女王w
271イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 03:11:28 ID:W8mcL7+i
>>270
大丈夫ですか。恐竜ですか。生まれましたか。ムシキング、生まれましたか。
272イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 04:30:00 ID:ZTHEEyS4
>>270
ガン×ソードのスレで、「ここ10年以上、ケロロ
とかアンパンマンとか子供と一緒に見るアニメしか
見てない。何かおすすめしてけれ」と書いたら、
若者達がよってたかって色々と教えてくれた。
みんな親切だったよ。
273イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 09:07:46 ID:lNgxtCnK
「10・19」の立役者がまた、いなくなってしまった
悲しいなあ
274イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 16:39:01 ID:xY2L93Fo
ライトノベル読んでアニメ見てるのと、
友達が出来ない残ってないってのは別問題だと思うが。
275イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 19:41:51 ID:LrmJ/ZHF
>>274
突っ込んじゃダメ。かわいそうでしょ。
たしかに関連性はないけれど・・・。
276イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 19:48:13 ID:IcVJ5rp9
しかしまぁ、趣味を全開にして気楽に話せる仲間を確保するのが段々難しくなってくるのも
事実だと思うが。
277イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:24:57 ID:fzL+Gr8W
趣味というものは高い酒と同じで密やかに楽しむのがよい。
278イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:50:41 ID:xapALjZI
結婚が大きな転機になってるよね。
結婚してもヲタな奴と一般人になってしまう奴と。
ダメな奴は子供巻き込んで更に突っ走るw
279イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:55 ID:HtRBPuY1
かみちゅ!のゆりえ様、自分の娘と同い年なのな。あはは・・・

アニメは娘と一緒に見てるけど、子供巻き込むというか、娘との
コミュニケーションのひとつですよ。

かみちゅ!、安心して見られるいい作品だけど、なにやら文化庁
メディア芸術祭受賞ですか。
さすが神アニメw
280イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 15:52:31 ID:nf9oMHS0
オタ同士で結婚したりって、結構あったりするのかな。
その場合子供はどうなるんだろう。
281イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 18:07:39 ID:DqwOCcmW
一度は足を洗ったのに結婚後にオタ趣味に戻ってきたパターンもあ
りまつよ。

グルメだ車だワインだと飛び回ったり無茶な散財したりできなくなるか
らね結婚すると。

グッズとか同人買いあさらなきゃリーズナブルだし自宅で完結できる
からなあオタ趣味は。ラノベ大人買いしたってたかが知れてる。

282イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 19:55:49 ID:sjhM15CB
>>281
それは銀英伝一気買いを勧められて必死こいて回避した俺への
あてこすりでしょうか……。
283イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:14:28 ID:kKSwss52
銀英伝は学生時代に読んでる人が多いと思う・・・ あの時間だけがある時代に本を読んでた俺たち・・・

甘酸っぱい記憶の日々を思い出してしまう・・・

フラグ放置(ノ`д´)ノ ┫:・’.
284イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:28:54 ID:JRbj04FZ
いいじゃん別に。銀英伝なら読んで後悔なし。
人生の半分が独り暮らしな今更。他人と暮らしたいとも思わんし。

それはそうと転職・引越すると親に連絡したら
「お前は安い物件に飛び付きそうだが最近は物騒だし、何だったら多少の援助をしようか?」
とか言い出した。オカン…三十路も半ばを過ぎたムスに言う台詞じゃなかろう。
3、4年働かずとも食べられる蓄え位あるよ流石に。
…親元に居た頃は殆ど放置されてたのになぁ。
285イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:30:44 ID:DqwOCcmW
でもフラグって追い求めてる時には立たないよな。
あれは他の事に夢中な時に限って立ち、無効になってから気付くもんだ。
286イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:37:25 ID:DqwOCcmW
あの頃ガツガツ本よんでなかったらとても今の自分は無かったなとかつまんね
人生送ってただろなとは思うから、それで良い。

フラグもほんの少しは回収したしw

>284
親元にいないからこそたまのチャンスを見つけて関わりたいんだよ向こうは。
金が気が引けるんなら、地元にしか売ってない食いモンでもねだって定期的
に送ってもらいな。
287イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:59:18 ID:xapALjZI
いやここは親の援助をアテにして
ここぞとばかりにヲタ趣味に突っ走るべきだろうw
288イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:45:27 ID:ushF4TCO
>284じゃないが、年老いた両親から毟るのは気がひけないか?

289イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:53:12 ID:t0lRODpD
>>288
やっちまったよ。三十路すぎて親のすねがじって。ボーナスで返済したが。
なさけないやら、かなしいやらで心の中で泣いていました。

父さん、母さん、帰省した時は親孝行するからね。
290イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 22:48:00 ID:t0lRODpD
>>108
そこまで命を軽くは思ってないでしょう。
せいぜい人を化かすか、狐火で火事と間違えさせるくらいじゃない?

火事なんて、当時の木造建築には致命傷だから、度々起こせば村人
も怒るんでない。そんなのが積み重なって、封印されたと思いたい。

人殺ししてれば、その存在を滅せられるんじゃないかな。
291290:2005/12/17(土) 22:49:46 ID:t0lRODpD
うわい、派手に誤爆してしまった。スマソ
292イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 22:55:20 ID:APnKqqbb
藻前等あえて目をそらしているのかもしれんが、家を買うときに親が口出してきたら
それは将来の介護よろしくねのサインかもしれんぞ。ラノベ部屋作る時には注意汁
293イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:13:41 ID:NX4CAre5
>>292
いやあ、さすがにそんなのシラネとは言いたくないなあ。この年になると
親の苦労が身にしみて分かるようになっちゃって、とても無碍には出来ねえ。
294イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:36:09 ID:DqwOCcmW
とは言え居職で無いなら実際に苦労するのは自分じゃなくて嫁になる
からな・・・・
そのへんは優先順位を明確に持ってすっぱり切る必要があるんじゃ
ないかな?

嫁のため、泣いて親を切るか
親のため、嫁を道具として洗脳使役するか

確実にどちらかに深刻なしわ寄せが行くよ。
ラノベ的な「どっちも大切なんだ」はたぶん、許されない。

295イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:45:56 ID:DqwOCcmW
まあそれ以前に「家を買う」と言う話など出るはずも無い
経済状況から目をそらしてますがw
296イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:34:58 ID:FGAEA3ch
マンション買ったけど、普通に親住んでるよ。片方だけだけど。
食事洗濯が自動的にされるので楽といえば楽。情けない話だけど。
もっと先の話なんてまだ考えられないなあ。
297イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:49:41 ID:VFUAWrjm
親の介護って、大変な問題だよなぁ。
生きていても大変、死んでも大変。
ラノベ的な金持ちじゃないので、お家騒動はありえないが。
298イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:04:49 ID:hnW6e4WS
はやりのマンション投資やってるんだけど、

賃貸マンション買って住宅ローンを組む。
 ↓
月々の支払いは毎月入ってくる家賃で返済していく。
 ↓
ローンが払い終わったら月々の家賃がそのまま年金になる。
という仕組み。

もう3件のマンションの大家さんやってるんだけど、不動産屋に
むしり取られてますな。なはは
関東大震災が起こったら、老後のプランわやくちゃですわw
299イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:13:10 ID:sGyhoroG
>>298
しかもそのマンションの鉄筋が…
300イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:14:48 ID:VFUAWrjm
まさか、姉歯物件ぢゃあるまいな?
301イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:33:47 ID:mxdU0P1w
姉歯じゃなくてもあやすぃ・・・かも
302イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 02:08:07 ID:dlXwaA85
妹になぞ興味は無い!優しいお姉ちゃん限定!って人向けの姉派マンソンですな。
年齢計算を偽装してるので年下の姉とかいたりするのはご愛嬌。
303イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 02:08:44 ID:zvk5Y+tR
第二第三の姉歯探しが始まってますからな。

これは政治家に絡むところまで切り込んでって、できる限り膿を出してもらわんことには終わってほしくないなー。
……警察の動きがあまりに鈍いって宮哲が指摘してるんで、お茶を濁して終わる筋書きが出来てるのかもしんないけど。
304イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 06:26:29 ID:Rwoh5O1e
うわ、ラノベ話で現実逃避しようと思って来たのに、なに歳相応の話してんだ・・・
もう俺は腹決めて、両親と住んでるけど、肝心の嫁がまだだ。そりゃそうだ。
現実ばかり押し寄せてよ。たまには女が押し寄せて来いってんだw
305イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 07:21:03 ID:zvk5Y+tR
そのうちモニターからニョロリと手が出ておいでおいでするかもしれないので、
思い切ってその手を掴んで引きずり出して下さい。
多分、美女か美少女しか出てきませんので。
306イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 07:52:51 ID:Rwoh5O1e
リングだってラノベだと思ってるんだが。
307イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 08:19:41 ID:ZXm3jIVT
>>306
貞子はツンデレ。大和撫子ですからきっと尽くしてくれますよ。
308イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 08:36:24 ID:sGyhoroG
309307:2005/12/18(日) 09:07:58 ID:ZXm3jIVT
>>308
貞子タン、いい!可愛い!

早速頂きました。
310イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 10:57:36 ID:D2aTD5SE
姉歯の徹底追及はされないほうが・・・
被害が広がることを前提とした対応策が迅速に決まったのは、つまりはそういうことだろう
まあ逆宝くじだと思えば・・・
311イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:09 ID:oq40iCgv
浅田真央って平成生まれなんだな…
312イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 17:45:04 ID:XvV8XsTQ
>>310
でも、地震は必ず来るよ。
阪神で被災した者としては、強度偽装の問題は抉り出してもらわなきゃ怖くて仕方がない。
マンションが倒れて被害増やす事も考えられるし。

東京で火災が起きたら、また墨田区が死者数代一位かな。
313イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:41 ID:zvk5Y+tR
……調べてないけど、ひょっとして姉歯や小嶋や内河やその他諸々の萌えキャラ化とか既に始まってるんだろうか。
314イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 21:23:45 ID:VFUAWrjm
↑萌えキャラって、腐女子の801同人誌ですかあ?
姉葉がデータ偽造するんだハァハァ、とか建設会社幹部に犯されているヤツ?
いや、実際冬コミあたりで売っていそうだからイヤポ…。
315イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 21:34:52 ID:81FanYFN
「姉は一級建築士っ! イケナイ構造計算」


とかいうネタスレをエロゲネタ板あたりで見た気がする。
未成年は探さないように……ってここは三十路スレだったな。
316イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 00:18:10 ID:+JihyLgS
姉歯ってちょっとよん様チックでおばさまが好きそうだなーとは思った。
出たら売れるかもねー。買う層は想像したくないけど。
317イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 16:42:37 ID:oCz1D0j3
だがあのヅラでは震度4にも耐えられまいよ。
318イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 19:36:34 ID:somFPu/L
とりあえず今後ヒューザーの物件を買おうという剛の者はほとんどいないだろうな。
もう社名変えるとかしかないんじゃなかろうか。
319イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 20:17:04 ID:5N8excTw
なんか、もう名前変えるって言ってるよ
320イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 20:53:48 ID:197K6COt
山手線内で3LDK100万だったら買うのに…
321イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 22:11:46 ID:e9lJWaWP
それじゃ、鉄筋どころか壁もありませんて。
322イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 22:45:52 ID:WSfwsWYT
50分の1スケールくらいなら何とか
323イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 23:01:30 ID:/VnrLMTo
耐震性はありそうだな。
324イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 23:02:17 ID:qA/1Yx1b
ドールハウスの方が物によっては高かったりしそうな気がする。
325イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 23:33:58 ID:A726vQ1T
あ、ちょっと待って。
蒼の子のこと思い出して涙か出てきた。
326イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:01:14 ID:e22wX8+h
>>320-321
ビール噴いたぞ。
327イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:13:53 ID:I+CKjK3F
新宿中央公園で100万円だったら、随分と文化的な生活が送れるな。
328イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 01:29:42 ID:c7CING2h
魔界都市か・・・・
329イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 10:23:02 ID:OU8VmtHL
十六夜流剣術だったっけ。秋田書店の魔界都市ハンターは読んだなぁ
あと祥伝社の魔界都市ブルース、秋せつらと魔界医師メフィストは覚えてる。
工房だった私はちょっとエッチなところでドキドキしてましたよ。

魔界都市新宿はラノベになるのかな?
ブルースの方は分類的になんになるんだろう?
330イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 11:15:30 ID:9ZGE9/gN
そこで伝奇ですよ。
331イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 12:14:38 ID:kG1V+GTZ
エロエロな描写にひかれて購入しました。
間違いありません。
332イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:07:28 ID:YILn9giv
戯言シリーズで「お前は秋せつらか」なんてつっこみがあったような気が。
333イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:11:32 ID:CYRtY6dG
あったよね
334イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:32:35 ID:DTDeQ7Fs
金券屋に図書券買いに行ったんだけど、いつの間にか図書カードだけになったんだね。
図書券使ってお釣りを現金でもらうとき、缶コーヒー飲めるなぁとか一度図書券という品物に
変わった物が一部現金化して戻ってくることに、ささやかな幸せを感じていたんだけど残念。
335イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 00:26:13 ID:9JvJriDX
>>334
図書カードは残高管理が面倒でたまらんので嫌いだよ
やっぱり図書券が良いな金と同様に使えるし
336イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:58:46 ID:vG8Dl6GI
図書券にしろカードにしろ、販促効果って本当にあるんだろうか。
337イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 05:54:16 ID:scl53Dww
つ 金券ショップ
338イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 21:51:07 ID:C+7z+EmV
>336
使われずに死蔵される分があるから、それだけ儲かる。
339イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 01:10:15 ID:nYXhSUkQ
わざと使われにくいカードで死蔵分を増やそうというビジネス
スキームもある。

テレカみたいに希少価値が生まれる数量限定のデザインとか。
額面を記念日(12月23日だったら1223円)にするとか。

でもでも、>>334のアナログ的な感覚は自分も好きだな。
340イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 01:30:58 ID:eH/McJLe
自分的には図書カードの方が使いやすい。
額面が纏まってるから数えてレジに出さなくて良い。
本買うときはどしても大人買いで金額のすから五百
円単位の図書券じゃ10枚以上になって面倒。
341イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 17:33:36 ID:rj4EGh/g
昔はクリスマスプレゼントに図書券とかよく貰ってたものだが。

ところで、図書カードが死蔵されると誰が儲かるの?
そもそもシステムが良く分らん。
342イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 18:21:09 ID:FOaMz/b+
>338
それって組合に利益が出るだけで書店には大して還元されない気がする。
いやシステムの配備なんかに使われてはいるんだろうけど。
結局末端の書店に.とっては面倒の方が多いんじゃないかな……。

>341
ググってみた。
ttp://kw.allabout.co.jp/entertainment/sweepstake/closeup/CU20041017A/
日本図書普及株式会社
ttp://www.toshocard.com/corporate/info.html
が発行し、加盟書店で利用可能。
売れた図書券が使われなかったら、その分発行してるところの丸儲けになる。

……ところで、監査役まで業界身内というのは構造的にどうなんだろう。
343イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:14:05 ID:qJASipF+
ま、用途が限定される事によって販売促進となるってこともあるんじゃ?
プレゼントや景品で図書カード貰ったら、普段あまり本買わない人でも買ったりするし。
344イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:38:51 ID:BfJ+M0G1
現金を貰うと生臭い気がしるが、図書券だと本限定だからねぇ。
345イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:55:52 ID:vl//P9/Q
>342
書店員スレなんか見ると、売るのはOKだけど使われるのはメリットないみたい。

使うのがめんどくさくって、持ち歩いていないなあ。
いい加減使いきりたいたいとは思ってるんだが。
346イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:13 ID:jQKt8GVt
もと本屋の人間から聞いた話ではメリットはほとんど無いらしい
売るときには何パーセントか利益が出るが、売った本屋で使われるとそれは無しになるとも聞いた
発行元が一番儲かるシステムなのは確か

その辺もあって釣りを出さなかった書店が多かった
潰れる直前の本屋で1200円位の買い物で図書券500円×2分と1000円札を出したら札を取られて図書券を返されたって事がある
当時高校生だった私には非常に堪えた
347イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 01:01:24 ID:s2cFWyy3
知ったかぶりしてもいい?

書店は図書券を額面の95%で仕入れて、売れると5%の儲けがでる。
逆に図書券を使われた書店の方は、額面の95%で換金できる。
つまり、「使われた書店」から「売った書店」に売上が5%移って、
全体としてはプラマイゼロという計算になっている。

だけど、書店の粗利が2割強だから、5%のロスは少なからず痛い。
また、釣りが出る場合(500円より小さい金額の場合)だと、
粗利が少ないだけに痛さも格別。
そんな訳で釣りを出したがらない書店も多いが、
基本線は釣りを現金で出すべしとなっているので>346には申し訳なかった。

あと、死蔵された場合、日本図書普及が丸儲けなのは事実だが、
最近この手の商品券に関する法令が変わって、
発行されたままの金額に応じて引当金を積むことになったらしい。
当然、引当金が「死蔵された全額」ということはないだろうが、
それでも当事者には、結構きっつい金額だという話、らしい。

ま、いろいろ損得はあるだろうけど、三十路スレの住人としては
「世の中それなりにできていて、あんまり甘い話はない」という
強引なまとめ方でどうでしょう?
348イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 09:34:27 ID:05+8o7W5
>347
なるほどなるほど。
しかしすまん、
>発行されたままの金額に応じて引当金を積むことになったらしい。
>当然、引当金が「死蔵された全額」ということはないだろうが、
ここんとこが良くわからないんだが、
どこに積んでどう使えとか決まってるの?
349イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 13:59:22 ID:xjXFyZrn
クリスマスケーキ買いだしに行ってくるか。
350イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 15:03:52 ID:LRwFk44H
明日の方が安いよ。
351イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 16:24:32 ID:Qi1h/zaD
26が一番安いな

27以降は流石に見かけないw
352イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 16:45:53 ID:3KZgS6eX
お呼ばれなんでこれから出ます
プレゼントはライターとブーツと
ポケモン図鑑とふたご姫コンパクトで
353イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 18:40:14 ID:a74wzyrK
>>347
でもやっぱりもう少し本屋さんが儲かるシステムになってほしいのさ。

ここ10年で町の本屋は全て姿を消し、
TUTAYAだけになった。
ネット通販も利用するが、年末年始の休みに
ぶらっと本屋による楽しみがなくなったのが溜まらんよ。

エウロパ行ったら空港の本屋でも新刊が割引になってて感動したし、
ほんとに何とかならんのか。

あとおまいらメリークリスマスね。
354イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 21:02:54 ID:zAD7rTyl
今回は、某「男たちの大和」のパクリです。

「目標、左60度、仰角45度」「左60度」「仰角45度、てっ!」
>>352二等兵曹指揮の左舷機関銃座では、機関銃発射の振動が全身を襲う。
敵機は魚雷を投下して、次々と艦上を通り過ぎていく。
一本の魚雷は左舷中央に命中、黒い波しぶきが降り注いでくる。だが射撃には問題ない。
再び射撃、だが相手に怯む様子はない。急降下爆撃が命中、しかし艦はゆるぎもしない。
敵機の魚雷は投下され、銃撃しながら艦上を通過する。
装填員が悲鳴をあげる。被弾したか、破片をあびたのだ。だが即交代員が来て作業に入る。
指揮所から声が漏れてくる。
「畜生、敵の野郎、シブヤン海での戦訓を取り入れてやがる。左舷しか狙わないつもりだ。」
"だったら、俺たちの出番じゃないか">>352は思う"近寄る敵機をなぎ払ってやる!"
更に魚雷命中。艦の傾斜が10度を超える。
"大丈夫だ、この船は不沈艦。簡単に沈むはずがない。"
>>352の思ったとおり、傾斜は復元していく。だが速力は目に見えて落ちている。
相手は編隊を組んで雷撃してくる。別の高角砲が敵機の一機を撃墜、しかし・・・。
魚雷複数が着弾。左舷に大きく傾く。
「総員上甲板、総員上甲板」少年の声で伝令員が叫ぶ。傾斜が40度を越え、甲板を
駆けることもままならない。
"くそ、ここまでなのか。俺たちは沖縄へ行けないのか">>352は部下に命令する。
「俺たちのここでの戦闘は終った。総員、退艦せよ」
特年兵の一人が言う。
>>352班長。自分はまだ戦えます。」
>>352は爆発音に消されないよう、大きな声で言う。
「そうだ、俺たちはまだ戦える。ただここでの戦闘が終っただけだ。戦って生き残り、生きて、
生きて、お前達の大事なものを守るんだ。分かったか。分かったら海へ飛び込め。」
次々と敬礼し、持ち場を離れていく特年兵。最後に>>352が離れる。
"ご苦労さん、後は任せろ"毎日磨いてきた機銃座に別れを告げ、>>352は海へ飛び込み、
救助の駆逐艦に向かって泳いでいった。
355イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 13:31:15 ID:i+ShEnUq
リアル子供が好きじゃない自分は人間として失格だろうか。
結婚して10年間、もちろんえっちもあるけど子供作ってない。

夫婦ともにマイペースで夫婦というよりなんか同居状態になってる
のかなと思うことがある。
喧嘩もないし夫婦仲が冷めてるというわけでもないんだけどね。

今日もヨメさんに遊びに出て行ったので、ひとりでクリスマス
ケーキの残りに直接フォーク立てて食べてる。

さてと年賀状と大掃除かあ、たいして荷物減らないな、ふう
356イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 14:04:34 ID:nRPx322i
嫁がいるだけでも、勝ち組。
357イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 14:45:23 ID:7BA5G/Gp
子は春日井
358イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 15:24:25 ID:F8t6yMBk
グリーン豆
359イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 18:00:39 ID:jkyb+oDp
↑w
360イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:14 ID:jlCpOtX4
>355
うちも小梨で結婚10年だ。ゆんべはケーキすら無しだよ。
「安いから26日に買おう」で毎年半額の丸ケーキを一人
一個ずつ食べて胸焼け起こす馬鹿夫婦だったりするが……
361イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:43:18 ID:Allfn950
ちっ
362イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:42 ID:VG7D2Ffe
なんか惚気(のろけとはこう書くのか)にあてられて、SS投下する気分も
失せてきたよ。えーえーどーせ三十路毒男の僻み(ひがみはこうか)です
よ。

けっ。
363イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:09 ID:zDpHuRgn
惚気(のろけ)
僻み(ひがみ)
か、なるほど勉強になった。
三十路毒女。
364イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 21:16:50 ID:jlCpOtX4
いや別にノロケたつもりは無いんだが……

どこにでもあるようなしょーもない馬鹿話なのに……(;_;)

365イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:17 ID:VG7D2Ffe
>>364さん、だからね、その普通のことが羨ましくって仕方無いんですよ
こんちくしょう、一人身じゃできないじゃないですか、ワーン(泣
366イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 21:29:37 ID:jlCpOtX4
うう、正直スマンカッタ
そのかわり蔵書を勝手に捨てられた挙句に怒ったら
逆切れされて冷戦勃発したりしますよ(><;)
367イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:20 ID:Allfn950
ちっ
368イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 21:52:01 ID:VG7D2Ffe
>>366
うわ、それはつらそうだなあ。一つ屋根の下でぴりぴりした状態は居心地
悪いだろうなあ。でも、楽しいこともあるでしょ。夫婦は幸せを2倍ににし、
悲しみを半分にしてくれるものでしょうし。

まあ、毒男には経験できませんが(さめざめ
369イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:23:29 ID:TFJ452w6
ああ、皆さんのアゴだの眉間だのにシワを寄せてイラついている
顔が目に浮かぶようだ…俺もアゴにシワ寄っているけど
370イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:27:01 ID:i+ShEnUq
最近の冷戦というと、んーと。

風呂の追い炊きがもったいないと理由で(笑)風呂は夫婦一緒に
入っているんだけど「たまには一人でのんびり湯船につかりたいなあ」
と言ったらヨメさん機嫌損ねちゃったこととか(爆)
371イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:15 ID:41VLxnLE
嫁かぁ。帰ったらご飯作ってくれる人だったら欲しいなぁ、と毒男は思うわけですが。

私はクリスマスとか関係なくコミケのカタログチェックですよ。
プロの絵描きさんで同人もという人は沢山いますが、プロの作家さんで同人もという人は
なかなかいませんね。
372イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 00:03:02 ID:Ias8C5/W
喧嘩っすか…

うちは喧嘩にならない、嫁が泣いて俺がすぐ謝るからw
373イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 01:09:16 ID:qLPY9j9G
>>371
志村ー!御影!御影!
374イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 02:15:31 ID:qaXoflAC
五代ゆうとか、桜庭一樹&桜坂洋とか。
375イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 07:55:34 ID:AGRwKiJz
知らなかった。そうなのかい。
376イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 10:04:27 ID:n6j+zxDD
榊一郎・高殿円あたりも同人出してなかったっけか
377イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 17:14:34 ID:wdo0WxY4
12/24〜25は誰とも会話することなく終わったなあ。
378イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:26:05 ID:7jZZlrpg
>377
静かに神に問いかける期間なので正解です。
379イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:33:34 ID:bIQwJUAG
秋津とかもそうだな

商業?といいたくなるぐらい出してもらえないが
380イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 21:41:34 ID:ghs+1U2Q
同人と言えば、メロン某で「ガンダム センチネル」の外伝小説買ったなぁ。

大阪より西に住む私には、コミケは遠い出来事だなぁ。

くやしいので、正月休みは尾道に行って大和のセット見てきちゃる!
381イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 23:31:37 ID:rGVDDgwj
SDの新人ドッペルさんの人は同人出身。
この先出すかは知らないけど。
382イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 00:30:34 ID:7Sm9PjE7
>>380
いいなぁ…
実家はそっち方面なんだけど、もう何年も帰ってないっす。

そういえば、尾道には年上のお姉様との甘酸っぱい想い出が…
以前誰かが書いてたけど、あの頃が1回目のモテ期だったんだろうなぁ。
383イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 00:56:22 ID:FDoBswbl
>>382
「さびしんぼう」
384イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 01:47:28 ID:jbAJ3epv
年上いいなあ・・・・・
お姉ちゃん属性もあるのに、年上経験まったく無しですよ。
かわいがられはしたけど、色恋沙汰にはならず。

この年になるといまさら年上は勘弁だけどw

モテ期はあれだよね、なんか全てがうまく噛み合う感じで
とんでも無い追い風が吹くよね。
385イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 02:11:30 ID:s40lpy5M
自分の年なんか関係ありません。
お姉ちゃんは、永遠の17歳ですから!
386イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 04:56:32 ID:AV5GGHNJ
モテ期でも好きなタイプから言い寄られたことがない。
387U-名無しさん:2005/12/27(火) 06:55:26 ID:TiUnO9aE
森島寛晃 MF 33歳 5、800万
黒部光昭 FW 27歳 4、500万
西沢明訓 FW 29歳 4、500万
布部陽功 MF 32歳 2、600万
柳本啓成 DF 33歳 2、000万
久藤清一 MF 31歳 1、800万
広山望  MF 28歳  1、700万
吉田宗弘 GK 31歳 1、500万
徳重隆明 FW 30歳 1、200万
古橋達弥 MF 25歳 1、100万
千葉貴仁 DF 21歳 1、000万
下村東美 MF 25歳 1、000万
伊藤友彦 GK 27歳 1、000万

ウチは年俸が八ケタになると高給取扱いだからなあ
森島、西澤は「別格」としても黒部の給料は高すぎて採算合わんし
布部もあのパフォーマンスでこの給料じゃ仕方なかろう
広山もサブで置いておくには高すぎる
柳本、久藤も年齢を考えれば今後を考えたら現状維持か微増が妥当では
給料は上げる以上に下げるのが難しいんだし
徳重、千葉、伊藤も現状維持は厳しいね
388387:2005/12/27(火) 06:56:53 ID:TiUnO9aE
ひええ、朝から大誤爆
389イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 12:12:56 ID:G0OghSQ2
源泉徴収票もらった。
年収下がった。うう
390イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 12:58:42 ID:F0okSg+h
>>388
へいき。三十路スレだから。
キーパーって、やっぱ安いのね。ディフェンダーも。
中盤〜前線はチームの花なんだから仕方ないんだろうけど。

俺の給料、もっともっと安いけど。
391イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 14:38:34 ID:fPMHqHHs
漏れは何より久保が代表復帰しそうで嬉しい。
変人だけど、ああいうFWは必要だと思う。
アレでもサンフレ時代に比べればだいぶコミュニケーションスキルが付いてるし(w
392イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 14:50:50 ID:Wq31CiKT
無職期間があったから確定申告をしないとダメだ
393イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 15:31:06 ID:fPMHqHHs
むう。里帰り前に田舎の両親に買って帰るものはないか聞いたら、
姪っ子がたまごっちを欲しがってるが、田舎じゃ何処も売り切れなんで、
そちらにあったら買ってきて欲しいといわれたが、アレってまた流行ってるの?
毒男で都会で独り暮らしのわびしさで、まったく知らんかった。

買って来いと言われてもググってみたら色々あってわけわからん・・・_| ̄|○
いわゆる流行ってるたまごっちってどれなんだ?

394イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 15:53:40 ID:A90I3Ggr
>>387
桜サポ乙。29日はがんがれ。
395イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 15:55:43 ID:A90I3Ggr
>>390
キーパーだから安いってことはないよ。
名古屋の楢崎とかはチーム一もらってるし。
あくまで年齢と働き如何かな。

しかし、モリシが6000万いってないとは
驚いた。8000万はもらってると思ってたなあ。
396イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:19:25 ID:WeyiPpgB
さっかーの事は良く知らんのだが、やきうに比べてえらく安いの
に驚いた。どことは言わんがド貧乏球団ですらこれにくらべりゃ
リッチなもんなんだな・・・
397イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 18:03:17 ID:+SPNuwgu
>>393
今はブーム再燃で、どんどん新商品が数量限定で
高値で出てる状態なんで、ピンポイントで買うのは、
ネット通販でもキツい。

詳細が分からなければ、色だけ合わせて買うのが無難かも。
398イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 19:19:22 ID:fTYtFoGo
21歳で1,000万とか、普通のリーマンじゃあり得ないよな。
21歳じゃなくても普通じゃないけど。。。

と思ったのだが、大企業の部課長クラスとかならそんぐらい貰ったりするんだろうか?
399イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:27:17 ID:vo0W4/iT
大企業の部課長に21歳でなるのは至難の業。
経営者の身内とかじゃないと無理かも。
大卒だと一年目の歳だよ。

一部上場企業で部下が20〜30人いる課長クラスで1000万行ってればかなりいいほうかと。
製造業だとそんなもんだけど、金融系だともっといいかな?
役職がつくと給料下がったりするし。
400イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:45:01 ID:4dUzXvA5
うちの会社では、役職がつくと夜勤手当がつかなくなるので、年収ベースで
見たときに役職手当が夜勤分に追いつかず、年収が下がるケースが多い
ようです。
まあ、役職につくにはあと10年以上ご奉公しないといけないから、今の所
はいいけどね。
401イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:36:22 ID:sJw7xX/6
今NHKを見ているのだが、結構心が痛むかなぁ。
402イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:47:51 ID:TiUnO9aE
31になったけど部下どころか後輩もゼロ。ラノベだと三十路キャラが人生語っているが
実際の俺は40過ぎたおっさんたちの説教を一方的に聞くだけで小僧扱い。
どこで人生を間違えたのだろう???
403イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:59:06 ID:fPMHqHHs
>401
いやせめて何をやってたかぐらい書いてくれないと・・
404イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:02:36 ID:4dUzXvA5
>>402
そんなもんだよ。うちの会社も約7年ぶりに新規採用したんだけど、どう接していいものやら
わかりゃしない。後輩も今は皆三十路を迎えたし、どうしたものやら、不安ばかりが大きくなっ
ていきます。
405イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:10 ID:up2DGS9w
ウチの会社は毎年新入社員を取っているが、漏れの下には誰も配属にならない。
漏れに管理能力がないのは確かだが、ちょっと寂しい。
406イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:36:41 ID:fPMHqHHs
>397
いやぁ調べれば調べるほどわけわからんですわ。
赤いシリーズとかえんたまとか一体どう違うのかと。
子供いないとさっぱりだ…
407イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:18:16 ID:elBCKT0i
年寄りばっかの会社だと、ほんとに小間使いにされる危険が・・・
とっとと定年して居なくなればそれもまた問題で・・・貧乏籤引いたかなorz
408イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:25:16 ID:LkZdxuct
我が社も、高齢化社会を実感させる人事配置ですわ。
年寄りの何がイヤって、昔話が長い長い長すぎるわなぁ。
忙しいんだから、早く仕事をしろというのに言ってもダメ。
娯楽メディア不毛の世代、と言われるのがよく分かるわ。
本なんか読んでいるの、見たことないしなぁw。
まあ我々も二十年後、若者から悪口を言われている気がするけど。
409イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:54:07 ID:PoeSoOfA
いや職場で本読んでたらそれはそれで問題のような気が
410イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 08:43:53 ID:ARdddzTd
朝起きたら本がフロに水没していた
一体昨日はナニをしたんだろう?
酔って記憶が飛んでいるから訳ワカメ
_| ̄|○
411イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 12:28:42 ID:CCvWTvte
冗談はヨシ子さん
412イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:50:02 ID:Y3jJkvjA
>410
きっとあれだ、本から女の子が出てくるという定番の展開があったんだよ。
で、やらしーことしようとした>410がお風呂に入れたら、耐水性のない本の悲しさ、
元の姿に戻っちゃったんだな。残念だったな。

413イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:11:27 ID:hXixBpQh
あ〜>>410さん、えっち〜w
414イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 23:57:07 ID:/Og9Ik8i
仕事納めも済んで、ようやく長い休みだが・・・ 買い溜めした本をようやく読めるねぇ
415イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:05:34 ID:/DvBX32R
>>414
その前に部屋を片付けないとな。
416イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 02:09:25 ID:tP7DO5hc
この忙しいのに風邪ひいて一日ダウンした自分。
うわインフルエンザか!? と思ったら単に症状の重い風邪で済んだようで。

皆も気をつけよう。手を洗いましょー。うがいをしましょー。よく寝ましょー。
417イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 02:58:49 ID:EEBWR876
さあ、明日は実家へ帰省だ。土産も買ったし、姪へのお年玉袋も用意した。
掃除、というか主に本の整理は・・・まあ来年やろう。毒男の辛いとこですな。
実家に帰ると食う寝るはいいんだがネット環境が無い。ということで
今年一年、このスレのお陰もあって楽しく過ごせました。

では皆さん、よいお年を。
418イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 06:23:36 ID:rMNTqKaP
さて、この暮れも例年通り有明に行ってきます。
二十代の頃は三十代になったら止めていると思ってたんだが。
まさか四十代では止めているよな?
419イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 06:54:32 ID:MO5zpSml
君ら休みでいいな。
うちは例年30日まで仕事だから…
冬祭りもたまには行きたい。。
420イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 07:23:19 ID:pe1rMINB
コミケ自体が高齢化していてさ、三十年くらいしたら
有明姥捨て山とか呼ばれるようになるんだよ。

来るのはじーさんばーさんばっかり。
何年経っても「萌え」と言い続けてるんだ、きっと。
421イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 07:37:23 ID:tYqWta15
俺は年末年始は仕事山積みだよ。
さあがんばろ。
皆さんは良いお年を。
422イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 08:56:59 ID:bhNbzntv
これから出勤でつ。
皆さん、よいお年を。
423イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 11:27:23 ID:9ZgNL/YJ
仕事の人多いねぇ・・・ 頑張ってノシ
424イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:10:51 ID:e0rxwf2g
うわ!
ここ読んでたら俺も、「持ち帰った仕事をがんばって片付けよう」という気分に
なってしまったではないですかw

>>417
いいなぁ
うちは3日までしか休みがないんで姪にお年玉を渡しに行けそうにない。
この前会った時に姪にもらった折り紙のトトロを心の支えに…
…仕事しよ
425イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:43:04 ID:O3h8WgPS
>>401は秋葉の特集だね。竜騎士07が出るってんで俺も見た。

仕事は今日で終わり、午後半休取って、帰省して実家で読む本を調達。
(『博士の愛した数式』『万物理論』『魔大陸の鷹』)

甥にやるお年玉は用意した。お年玉袋は去年の余り…でいいよな。

ではまた来年。
皆様良いお年を。
426イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:47:42 ID:mVN7v/NM
けっ、姪持ちは「おじちゃんだいすき」とか言われながら
ほっぺにチュッとかされてこいや
427イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 20:17:58 ID:b1F8imUB
キモヲタのおじさんは赤ちゃんからも嫌われます
428イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:38:48 ID:zUtMGKQV
>>410
ていうか酔って風呂に入るのはやめれ。
自殺モンだぞ?

年末年始は病院のスタッフが少ないからな。
留守番研修医と卵看護婦におっかなびっくり治療されちゃうから
皆さん御身大切に。
429イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 22:07:37 ID:e0rxwf2g
>>428
新米看護婦さんと親しくなるというラノベ的展開はだめですか、そうですか

以前、親が入院した時に付き添ったけど、”病棟”の看護婦さんは
粒ぞろいでしたよ。
430イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 22:14:53 ID:zUtMGKQV
>>429
え?じゃぁ急にオレ腹がイタタ
431イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 22:47:49 ID:NAoFn/72
入院した事あるが、そんなにいいもんでもないな。
そこそこ粒揃いで患者への態度も良好だったのだが、シモの世話まで
されるのは少々情けなくて辛い。

尿瓶が用意されているとはいえ、ベッドに横たわった状態だと多くの人が括約筋を
解放することが出来ないので、数日の内に導尿喰らう羽目になったりするしな。
手術前には○○(自主規制)→オムツプレイのコンボも待ってるし。
432イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:19:49 ID:6rGFYlsh
それで目覚めた人が多いのですね・・・ 病院(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
433イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:02:53 ID:nmC0QYN9
新米看護婦さんが多いのは危険だね。

ついこないだ足を折ったのだが、夏の研修期間だったらしく
新米さんが多くてこっちのいうこと分かってくれない。
触るなっていってるのに折れてる近辺触ってくるし、
しまいには神経過敏になっちゃって、相手が近づいてくるだけでも
緊張で筋肉収縮して激痛が走る。
「折った当初より痛いんだ」って言っても
「折ったんだから痛いですよ」の一言で笑って済まされる。

どうしようもないので転院申し入れました。
434イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:16:02 ID:lzSBW4XX
新米に限らず最近のナースは包帯ひとつちゃんと巻けやしないのが
居るからな。

前職で新米の頃よく2〜3縫うくらいの怪我したんだが、慣れちゃって
病院から帰ると自分で包帯巻きなおしてたよ。ただくるくる巻いて脆
弱な絆創膏ペタンじゃすぐ外れて使い物にならないもん。
435イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 05:39:10 ID:wqQ4Ux1b
ナースが駄目なら、巫女に頼めば良いんだよ。
健康第一って、祈願すれば。
436イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 09:25:31 ID:5TSJXJ9r
まだまだ行くよーーーーっ!
437イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 09:51:35 ID:gnSP+IFQ
昨日歌ってきた
438イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 12:18:33 ID:mAkokuS3
弟の嫁さんが出血して姪っ子に会えそうにない。

緊急入院なので両親の足がわりになりそう
で尾道向島の大和にもいけないだろうなあ
439イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 15:11:34 ID:cECoIn2X
>>438
何があったのかは知らんが、ご愁傷様……。暇つぶしに
マリみてシリーズでも差し入れておあげ。
440イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 15:49:35 ID:E+Fteaqg
今年は、ナースウィッチをゲットする方法を考えます。
441イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 17:09:02 ID:Z8XNFoa1
>>440
茄子でサンドウィッチ?

おせちの玉子焼きって使う卵の数がもったいなくないか?
だが出来合いはいやだいやだ・・・。

大掃除と称してドナドナする本の整理を始めましたが
もちろん終わりません。片付けメイドさーん。。。。
442イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:01:27 ID:DAqeiciH
>>440
今年って・・・残された時間は少ないよ。
443イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:18:30 ID:PinjNcE0
今年中に考えて来年に備えるのでしょう。
444イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 20:28:51 ID:m6MQqhVS
この時間になってもアキハバラの熱気すごいすよ。
445イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:17:38 ID:lzSBW4XX
もまいら正月用の本は買い込みましたか?
これまで手を出してなかったので良い機会だとまぶらほ全巻一気買いしたんだ
が、一昨日間違って読み始めてしまい気付いたら全部読み終わっちゃいました
よ。頭の中がすっかりピンク色だわ。ある意味おめでたい。

しゃあない明日なにかシリーズものを見繕いに行こう・・・
446イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:57:54 ID:L37xCLxU
MF、コバルト、ファミ通、スニーカーの12月新刊が結構たまってるから読みきれないだろうな。
でも今年の正月休みはライトノベルの積読より、模倣犯、心の中の冷たい何か、バッテリーとか
文庫落ち作品の消化が優先かな。
年末のベストテン本とか読んで買った本も結構残ってるし。
今は恩田陸のエンド・ゲーム読み終わったとこ。なかなか順調。
447イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:25:09 ID:FWgLnjk+
基本的には積読しないのだが、12月刊行分が結構残っちゃってるんだよなー
おまけに、気まぐれで読んだ漫画版皇国の守護者が面白かったので原作も
買ってしまった
448イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:40:42 ID:e+afdAhm
>>446
ああ、俺も模倣犯読んでる。ラノベ読んだあとだとホイップクリームの
後に羊羹食べるくらいずっしりと「濃い」んだよな。それ読んだら次は
塩野七海の「ローマ人の物語」既刊を通読しようと思ってるよ。
せっかく長い暇がとれたんだから、重い本にも取り組みたいし。
449イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:27:35 ID:iSyEI3MC
ええい!そんな弱気でどうする!ラノベ漬けの奴は居らんのかぁ〜!!!
450イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:52:56 ID:BnMFl5XX
ベルカとシャングリラ読み終わるまでちょっと待ってて
451イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:53:50 ID:D/2/H/i5
>449
ノシ
とりあえず自分はへっぽこのリプレイと大人買いしてきた七姫を消化する予定。
婚約者にも十二国記と久美沙織のソーントーンサイクル薦めてきました。
452イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 02:33:42 ID:6a9wedzr
ちらほら耳にしていた「君の望む永遠」を買ってきた。
この手のゲームは初めてなんだが、20時間くらいかかるという
ことなので、正月の間は楽しめそうだなあ。
453イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 10:11:06 ID:k4yTGLUr
昨夜遅くに有明から帰還。
大掃除も食料買出しも年賀状も何もやってまへん
三十路でこれってどうよ、とか思いつつ戦利品を読みふける…
454イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 10:36:41 ID:jnyTEF2R
積んだ本は3桁近くある
455イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:49:51 ID:9m4NKEO1
>>452
やったことないけど、めっちゃ鬱なゲームなんじゃなかったっけ?
正月から凄い気分になれそうだな。
456イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:57:06 ID:En484agY
ゲームほんとやらなくなった。25までの自分から見たら信じられない。
今年はラノベは新規開拓なし、シリーズ物を惰性買いの一年。
今頃SFにはまってハヤカワばっか読んでた。
457イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:33:12 ID:BnMFl5XX
SFも結構積んでるな…
Jコレ第1期をいまだに残してるしな。
458イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:56:12 ID:PrBM2vok
Jコレは『アマチャズルチャ』の文庫落ちを待ってるのだが、
『どーなつ』もこの間だし、当分先かな。つーか落ちるかな、あれ。
459イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 00:13:50 ID:MsTNw2Ho
あけましておめでとうございます
今年もラノベが豊作でありますように
460 【末吉】 :2006/01/01(日) 00:55:28 ID:4UgLsinL
あけましておめでとー

>>452だけど、君のぞ始めてひどい年明けになってる
学園ラブコメかと油断していたら谷底状態だよ・・・_| ̄|○

ポイント積んだり、行き止まりでルート戻るとかじゃなく、
小説読むみたいに一直線にストーリーが流れるのな。鬱展につぐ
鬱展の途中で究極の選択迫られ、さらに鬱展スパイラル。うがー
461イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:25:40 ID:99Qu16PI
いまどきやるからには前評判聞いてたんじゃないのか。
聞いてりゃそんなのわかりきったことなのに…
462イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:44:31 ID:4NmOP9jW
あけおめことよろ
今年も皆が平穏無事にラノベを堪能できる一年でありますように
・・・できればあんなことやこんなことも実現したら・・・いいかも
463イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 07:11:57 ID:Zz8/qlep
知らんけど、鬱展開だけど面白いってのもあるだろう。
464イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 10:32:21 ID:i0u1zTZq
これから、神社に行かねば…。
さて、今年はどんな願掛けをするかな。
465イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 11:29:04 ID:0KB9Ym78
実家が寺なので神社に初詣ってのは経験したことがない。
ガキの頃から除夜の鐘を(人がほとんど来なくて)一人で100回以上打ったり僧形で経文読んだり……
どうも世間一般とは年末年始の感覚がズレてる気がする。
466イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 13:32:55 ID:MsTNw2Ho
今、二歳の姪っ子が遊びにきています。
頭を撫でさせてくれました。

幸せ者です。
467 【中吉】 【1755円】 :2006/01/01(日) 16:56:52 ID:0u66V4lP
また三十路がひとつ進みましたよ。

今年はあの先生もこの先生もかいてくれますよーに

俺の仕事も来い来い!
468 【大吉】 【1477円】 :2006/01/01(日) 16:58:11 ID:0u66V4lP
正月なので>>466のことは僻みません。僻まないけどうらm(ry
469イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:09:26 ID:rA5/LCZG
あけおめ!新年早々鬱です。
なぜなら初夢は、競争社会が復活した日本において人々は試され比較され、
無能なダメ人間は一刀両断で斬り殺され野ざらしに捨てられていく・・・
そんなグロいシーンで夜中に目がさめました。
これを夢に見る俺の未来、深層心理はいかに・・・
とにかくこんな初夢やだよ〜、モエモエがよかったのに。
470イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 19:33:40 ID:1PaxPsVW
>>469
三十路にもなって、初夢の日を間違えるなよ
471イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:00:35 ID:AD3r+2oT
んだな。
今からポジティブでラブラブでコメコメなラノベを読みまくって脳をピンク色にしておくんだ。
そして布団の下に敷き詰めて眠れ。
472イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:36:16 ID:4UgLsinL
コタツで君のぞ猿になってて、泣き疲れて鬱うつ、もとい、
うとうと寝してたら足がつって悲鳴あげちゃいましたよorz

泣き小説への耐性くらいあるつもりだったのにもう強烈過ぎ。
初夢がちょっと怖いな。枕元にライトノベルをツンデ寝るよ。
473イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:50:47 ID:Zz8/qlep
今年の初泣きは、NHKで再放送されてた人間ドキュメント米村でんじろう話。
ttp://www.nhk.or.jp/ningen/kiroku0507.html#0729
小学生の男の子が自作蓄音機に挑戦し、数ヶ月の試行錯誤の末ついに音がっ!
科学は本当に面白いのか?と悩んでいたでんじろう先生が、少年の姿に逆に救われるという
二重構造の関係が、偶然なんだろうけど見事なドラマを演出した。

しかしナンだな、涙腺はどんどん緩くなっていくものだな。
474イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:31:55 ID:76c7qHCx
昨晩、女の人をレイープしたあとダンプで挽くという夢を見ました(マジ)
今晩もそんなのだったらと恐くて眠れません
あと、さっきまでBSの怪談見てました
475イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 09:29:20 ID:+JWHsira
三十路の夢精おめ!
違うか…。
476イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 12:50:40 ID:u0BGxf43
ネトゲしながら年越ししたら、下水道の中で鼠人間と戦いつつハッピーニューイヤー
叫ぶ羽目になってしまった……。

初夢は脳をラノベでピンク色に染めてから寝た甲斐あって、それなりに幸せな夢を見れた
気がするが、内容をさっぱり覚えてないんだよなぁ。
477イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 13:13:12 ID:QsEqW7cv
美幼女の手を引いて各種交通機関を乗り継いで、追っ手から
逃れつつ目的地へエスコート、という初夢でした。

終盤は銃撃戦とか格闘とかやってたような……
きっと昨年の読み納め、紅が原因です。
我が夢ながら、エピローグまで見たかった……
478イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 13:28:59 ID:kvzlVxko
まぶらほの二次創作でも読んで脳をピンク色に染めようと思ったら出てくる
出てくるみーんな殺伐としたスーパー和樹くんばっかでげっそり。

仕方無いのでネットエロ小説で染めてみたけどどんな初夢見たのか覚えて
ない・・・
479イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 15:21:09 ID:gwFUj7vD
以前の職場で現在の仕事場の人達に囲まれて仕事するという
味も素っ気もない初夢を見た俺が来ましたよ。

あまりにも味も素っ気も無かったので『初夢スーパーヒーロータイム』
を私の初夢にすることにしました。
480イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:45 ID:s1zDJh95
初夢は覚えていないが、ライトノベル的な幸せな夢だったように思う
481イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 12:14:17 ID:RqGaaJUU
さてと、明日から仕事だ。楽しみだなあ。
482イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 14:34:46 ID:nOiyuS+T
正月から深夜の「ああっ女神さまっ」一挙放送の実況版に付き合って
昼夜逆転モード。今晩が最後だけど、深夜1:30〜4:30って、
明日に仕事を控えてるとさすがにパスだな。

実況板経験するとTVとか見るとき、だらだら見るんじゃなくって、
いかにして瞬時にたくさん、そして細かいツッコミ(カキコ)を
しようかとアウトプット思考な見方になるのな。

この経験は読書でも能動的な読み手になるための訓練になるのではと、

ただのヲタクですか。そうですか。ありがとうございました。
483イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 17:32:34 ID:fOkJxfvW
青年の主張ですか
484イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 18:00:49 ID:PcOd0IyY
ようやく帰還。いやー渋滞がすごいわ。今年は分散しなかったみたいだね。
さて、明日から仕事なのは憂鬱だが、可愛い姪っ子には逢えたし、おまけに
従姉の娘(小学1年生)にもお年玉あげてよろこんでもらえたし、それらを糧
に、がんばっていきまっしょい!
485イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:50 ID:VlqPhIWs
そのうち姪っ子が12人出てくるラノベが出てくるんじゃないかとふと思った正月休み最後の日
486イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:34:40 ID:5DVFD4JD
孫が百八人とかそういうラノベも半世紀中には出るな。もっとも
二親等だから結婚は出来ないが。
487イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:41:54 ID:Z1JS28D1
妹が百八人というのならもう出てる。
ちなみにフルハシ。
488イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:49:41 ID:zGYxbWXn
え〜と・・・ おじさん おじ様 おじ貴 おじ上 おっちゃん おっさん おいちゃん おじちゃん
おじタン おじ おんちゃん おんじ・・・ どーだこれで12通り

>>487
今読んでたりする
489イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 20:27:39 ID:SW6mEEkS
「△のいちばんすきなひとだれかわかる?さいしょは『お』だよ。」
「おとうさん。」
「ちがうよー、『おおさかの』だよ。」
「おおさかのおとうさん。」
「おとぅおおさかじゃないもん!『おおさかのおじ』…」
「おおさかのおじいちゃん。」
「ちーがーうーっ!」
「おおさかのおじーおずぼーん。」
「なにそれーっwww」
490イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 20:44:40 ID:TS7k+IDv
クッ。ククク。
風邪のせいで下痢が止まらない漏れが、嫉みの嵐まで呼びそうだぜい。
腹が痛いよ〜。マリオ助けて〜。
491イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:11:45 ID:jtXOBVB7
よしよし、俺の新年初妄想をわけてやるからもちつけ。

発端は昨日旅行番組を見ていてホテルの部屋紹介してた時の事だ。
嫁「あーゆー部屋備え付けのミニバーって高いよねー飲み物くらいコ
ンビニで買うわって思う」
俺「バーだからね。ドアあけるとホステスさんが飛び出してきてだな・・
(嘘八百)だから高いのは当たり前だろ」
嫁「はいはいミニバーだからミニホステスが出てくるんだね(適当)」
俺「( ゚∇゚ )よっ、幼女っすか」

しばらく幸せな妄想に浸れたぞ。
年末にスカパでやってた「パパは年中苦労する」のロリ三人にチヤホ
ヤ接待される映像が脳裏に浮かんで・・ほーらおまいもちょっぴり幸せ。
492イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:48:23 ID:T4ykCCNk
ちっ
493イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:08:49 ID:PCVl90SI
本人が幸せならそれでいいじゃないか・・・なあ
494イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:26:09 ID:lUqUP75p
未来世紀ブラジルのラストシーンのようだ
495イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:46:07 ID:VcaeaXSK
>>491
乗りのいい奥さんをもらっている貴方がうらやましいそ。

スカパーは未加入なんで、今宵は七姫物語を枕元に置いて眠るとしよう。
496イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 06:03:31 ID:lUqUP75p
四十路です

あけましておめでとうございます
年末にリストラされました
求職中ですが職が見つかりません

四十路です
497イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 10:57:24 ID:y3ShkMpe
>>496
若輩者の三十路毒男が言うのもなんなんですが、がんばってください。
いい職場との出会いがあるよう祈ってます。
498イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:56:57 ID:Yb2FDBHQ
>>497
職なんて急に見つかる筈がなかろ?
歳末になって紹介先がアボンした俺様が来ましたよ。
もう歳を跨いで無職ですよ。でも午前中に全部求人見て
心当たりは皆問い合わせメルだした。

俺にもがんばって、ていって!

499イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:57:38 ID:Yb2FDBHQ
あ、わりぃ、>>496へだった。
500イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:50:21 ID:y3ShkMpe
>>498
一生懸命探しているときには見つからなくても、ちょっとした
ことで縁があるかもしれないですよ。

あきらめずに、がんばって!
501イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:18:43 ID:59eCez1X
>>498
がんばれよ
悪い事があれば、良い事もあるさ
ぽじてぃぶに行こう
502イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 19:48:30 ID:lUqUP75p
○ ○
(・(T)・)<人の情けが身にしみるクマー
503イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 22:23:53 ID:/VahL1S/
ふと気が付くと、昨日で40だよorz
年末は有明で、正月はドラマガとシスマゲドンで過ごしたよ。
504イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:53:28 ID:PCVl90SI
おお、先輩、三十路卒業おめでとうございます 有明に行ける四十路なんてカッコイイですよ
505イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:22:05 ID:EBKptjOT
>>504
いや、最近は四十代の一般参加者もけっこう見る
それこそ三十路なんて…
506イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:28:31 ID:kShWnLQ8
マスコミ的には「負け組」扱いされるのが、辛ひところでわありますが…。
なんかこう、三十路以降の我々を表現する粋な呼び方は無いものか。
507イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:29:27 ID:dFbCIdwd
今の三十路はオタの2〜2.5世代だから、第1世代の人達は40代なんだよな
508イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:44:10 ID:2CdQ4sOT
その「我々」の範疇によるのでは。

ヲタで独身でなければいけないのか、どちらか片方を満たしていれば良いのか。

ヲタはせいぜいラノベ読んでる程度の一般消費者でも良いのか、イベント毎回
参加などっぷり同人久美でなければダメなのか。
独身だったら彼女いたりいなかったり組も良いのか、彼女いない歴=年齢の純
正喪男のみなのか。
509イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:47:33 ID:cIVIrj9I
>>507
第一世代は唐沢俊一氏の世代かな?
510イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:53:54 ID:EBKptjOT
昭和30年代生まれからポツポツオタクが出てきたから、33年生まれの唐沢俊一はまさに第一世代だね
511イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:07:40 ID:xFwJSFG0
43歳の自分が記憶だけで書くと

アニメの一番古い記憶は宇宙少年ソラン、エイトマン、鉄人28号
小1:初代ウルトラマン、魔法遣いサリー ※そろそろカラー化
小2:初代仮面ライダー、巨人の星 ※大阪万博がこの年
小5:初代宇宙戦艦ヤマト ※中学のとき劇場版並んだなあ
中学:深夜放送とポエムの同人誌の投稿、交換日記がクラスで流行
高1:初代ガンダム ※この頃初めて同人誌なる存在を知る
大1:うる星やつら ※ファミコン登場はこの辺

といったところ。白黒初期の特撮ものとかは、あと数年上の先輩に
なるけど、アニメの歴史にはどっぷり漬かっている世代だなあ。
512511:2006/01/05(木) 01:08:32 ID:xFwJSFG0
ちなみに43歳というと昭和37年生まれ
513イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 03:20:53 ID:r47EiIny
>>511
42歳の自分は、白黒で時々カラーになる鉄腕アトムを
覚えているでありますっ!
514イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 05:54:52 ID:JtLAJ8PP
プレオタク世代が米沢代表筆頭にした現在50代前後の世代
オタク第一世代が唐沢・岡田の世代、ロリコンブーム前後だね
今の三十路はそのあたりの活躍に薫陶受けた第二世代では無いかとか言って見る
でも、そろそろ八十年代後半のアニメ冬の時代からセラムン・ロードスに影響受けた世代が
三十路の門をくぐり始めてくるからここ数年で勢力図は変ってくる希ガス

音楽方面で恐縮だが、数年前に電グルの卓球が
「三十過ぎの良い大人が半ズボンにTシャツでも世間的にOKになった今は良い時代だよね」
って言ってたから、その当りから世間の三十路以上に対する感覚も少し変ったのかなとも
今コミケの中心は二十代後半から三十代前半で、三十代後半で主力も珍しくないし
ましてや三十代・四十代前半の一般参加なんて掃いて捨てるほどいるご時世
まあ主催してるのが五十代過ぎであるんだからこの流れは当然とも

それでもSF関係のように下がどんどん先細って
大会の十代参加者が2人とか言う状況にもなりそうにないし
これはこれで健全に推移してるとも思える
まあなんだ、三十路・四十路でコミケは今やすでに恥ずかしくもなんともないですよと
ラノベ読んでるのもなー、節度さえ守ってれば趣味で片付くことだしね

しかし、三十路最後の年になったその時にねぎマのエロ話してた漏れは人としてだめかも分からんorz
と、長文非常にスマソ




515イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 09:47:57 ID:xkJVsjKE
スレイヤーズ世代もそろそろ三十路になってきてるんだよなぁ。
516イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:32:06 ID:J9siXRh5
とっくだと思うが。
517イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:48:32 ID:GlSUlQ1B
まあある意味真に「趣味」としての地位を築いてしまったのかもしれないね・・・
老後の楽しみに「ラノベ入門講座」「60歳からのヲタク講座」

ゆ、夢が広がrくぁwせdrftgyふじこlp;
518イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:15:25 ID:aqN2m45F
自分はここではまだまだ若輩者であることが良く分りましたであります、サー。
519イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 22:39:13 ID:CfatD8dX
>>518
はいっ、自分もであります。三十路半ばにして生意気なことを申しました。
以後、反省いたします。
520イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 22:42:19 ID:kShWnLQ8
六十歳過ぎまで生きている自信が無いので、せいぜい今を趣味に埋没させて貰います。
ぶっちゃけ、年金を貰える歳まで生きているハズがないいぃぃぃ。
521イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 23:06:52 ID:JXtLAEWI
>514

岡田は自称第二世代だってさ。
学生時代にビデオが普及してないのが第一世代らしい。
下のほうの世代から見ると、区別付かんけど。

俺としては「ガンダム本放映のときに生まれてません世代」がショックだった。
1980年生まれ以降だからもう、そいつら社会に出るんだけどさ。
522イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 03:46:18 ID:adyByUZO
>>521
あー、多分漏れが「プレオタク」って言った世代の
ヲタク分の濃い人達を第一世代と見てるんだな<岡田
当時のBNF連中からのバッシングに反発した人達の集団がコミケ作ったわけだが
そこには後から見てマニア系もオタク系も等価に存在していたわけで
そうすると今の三十路、特に三十路後半は第三世代ってことになるかもね

ーーーチラシの裏的世代分類参考ーーー
第一世代:ビデオ未普及期、オタク概念発生、少女漫画・三流エロ劇画誌ブーム
第二世代:ビデオ普及期・ロリコンブーム・オタク概念定着
(中森ー大塚言葉狩り論争のころ)
第三世代:VHD/LD期開始・アニメ黄金時代・ラノベ概念発生期?
第四世代:アニメ冬の時代・セラムン・RPGリプレイ・スレイヤーズ
第五世代:あかほり大ブレイク・天地無用・M事件
第六世代:エヴァンゲリオン・ときめも・KANON、セカイ系発生期

第七世代は何によって象徴されるようになるのだろうか
523イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 04:44:05 ID:b2TiqbK5
第六世代の幅が広すぎるような希ガス
エヴァンゲリオンとKANONになるとそれぞれ別の世代じゃないの
524イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 06:16:46 ID:adyByUZO
>>523
ごめ、漏れもよく見たらそう思った
つかKANON出すからいかんのかな、むしろONEだわ
誌的THX

つか、これがだいたい96年前後で並んでいるんだよなあ
何があったあの時代w
525イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 06:27:32 ID:kA5AelS1
>>524
バブル景気が崩壊した頃じゃない?思い起こせば、就職がどんどん厳しくなって
いった頃でなかったかと。
526イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 06:59:53 ID:fw8IiXpv
>>522
細けー

んなもん、マグマ大使、ガンダム、エヴァ、で十分だ。
527イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 10:31:44 ID:pZhcNqtC
俺以前・俺の時代・俺以降で十分だ
528イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 11:29:04 ID:8G9qN9q2
>>524
狭い視野でいいかげんなことをほざいてみる

WIN95発売後にパソコンの普及率が向上したことで
高(ry…や大学生が自分専用パソコンを持つようになり隠れてエロゲーをする必要が無くなった
(→エロゲーの痕とかToHarat、ONE、KANONが売れた要因?)

ネット環境の向上で世間に隠れてヲタをやっているもの同士の交流の場ができた。
(→「セカイ系」のアニメなどのファン同士で内容についての議論がやりやすくなった?)

個人用のテレビ・VTRが普及して親が顔をしかめるような内容のアニメ・ゲームを
こっそり見れるようになった……。また品揃えのいい大手チェーンのレンタルビデオ店
が増加したことで放送後であってもネットで評判を聞いて該当のアニメをチェック
することが可能になった。

富士見がスレ第二部、オーフェン第一部の時代で、スレのアニメをきっかけにして
ラノベを読み始める人がいた……これは明らかに関係ないかw
529イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 13:32:42 ID:NsDlaeVU
>>524
以前勤めていたグループ企業の独身寮完全個室化が完了したのが
その頃じゃなかったかな。(93年頃から段階的に移行)

それまで寮生活といえば6畳間に2人で住み、寮の食堂で朝晩飯を食う
ってのが定番だったけど、だんだん世間的にそういうのが嫌われて、
個人主義(というかプライバシー)優先の生活に変わっていったように思う。

>>528の流れに繋がるんではなかろうか?
530イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 14:11:02 ID:y5vek5Lt
>>528
それもあるけれども、窓95が出て何が変わったかというと、config.sys、autoexec.batをいじる必要が無くなったのが大きい
何しろMS-DOS時代はソフト専用の設定を書くのが必要な物もあったんだから
パソオタでないとゲームは出来ないとまで言われていた(逆に遊ぶためにはそういった努力は必須)
3.1の頃は多少緩和されたが、メモリが少ない時代だったからやっぱりそれなりに手を入れる必要があった
コンパックショックはその前頃だったと思うが、仕事以外にエロゲが出来るって事で98買っている人間も多かったような
531イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:50:16 ID:8G9qN9q2
>>530
ああそうか98時代の面倒くささをすっかり忘れてしまってた。
便利さに慣れるとあっというまにそのありがたみを忘れてしまう。

WIN95が出て初めてパソコンが万人向けのゲーム機兼ワープロに
なれたんだっけ。
俺がI/Oとかアスキーを買わなくなったのもその頃か……。

休講の日にわざわざ大学に出かけていって大学のサーバーに届いてる
メールをチェックしに行ってたなんて今の時代からするとギャグそのものだw
532イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:54:32 ID:eESla3ih
1960年代にテレビが普及

1972 マジンガーZ(アニメ)
1974 宇宙戦艦ヤマト(アニメ)
1977 クラッシャージョウ
1979 機動戦士ガンダム(アニメ)

1980年代にビデオが普及
1980年代後半にはテレビゲームが普及(ビデオゲームも)

1982 夢枕獏、菊地秀行がソノラマからデビュー グインサーガ
1986 PCゲーム黎明期 ロードス島戦記
1989 スレイヤーズ
1992 セーラームーン(アニメ) 対戦格闘ゲーム
1995 エヴァンゲリオン(アニメ)

そしてインターネット、PCの普及期へと。

>>522
正直、どのあたりが↑と対応してるのかよくわからん…
533イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 18:03:30 ID:eESla3ih
あ、新井素子のデビューが1977だった。
534イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 18:57:49 ID:gZE0JmrT
>>530 あ〜、懐かしいね。ゲームのためにDOS勉強してたわw
98(俺はモチEPSON)でゲームのためにどれほどの投資をしたか・・・今も一緒だけどね
535イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:09:13 ID:LlEZTsWe
皆さんはつよろ。昭和40年生まれで妻子ありの漏れがきましたよ。
高・大・就職後2年間テレビのない生活をしていたん懐かしネタにはとぼしいけど。
しかも、ライトノベルは平成13年くらいからはまりだしたという人間なんでいかがなものかと。
536イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:34:31 ID:frxI4own
>532
サンダーバードとかキャプテンスカーレットとか英国系特撮がないぞw

岡田ってアニメっていうより特撮系オタと思ってたけどね>メック購読時

>535
おはつです、おいら丙午生まれです、でも独り者です
エロゲのNTRでトラウマに”くりてぃかるひっと”で、只今死にそうです

なにやってんだか・・・
537イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:35:26 ID:FjCAXfBe
とりあえずは、スレタイと自分の年齢を確認すること。
538イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:36:37 ID:FjCAXfBe
さて仕事疲れでとんでもない大ボケをかましたわけだが・・・
大変失礼しました、>>535さん。
539イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:37:16 ID:LlEZTsWe
一瞬スレ違いのところへきたかとw

米国特撮ものでは「宇宙大作戦」
今思えばカーク船長ってブッシュ的だったのね。
540イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:37:41 ID:hnWiGmkG
窓95もあるけど、それに前後してアダルト需要に牽引されて
一般層にネットが爆発的普及したのが大きいかと。

青少年の情報アクセスが用意になった事でヲタ化しやすい環
境ができたのが大きい。それまではどこかの同人コミュニティ
に属していない限り、情報源は数少ないヲタ友と雑誌しかなかっ
たから。マイナー趣味のネタ雑談が全国規模でできるようになっ
たのも。

>535
ども、丙午妻あり小梨です。高校大学でラノベ読んでたけど就
職であっさり卒業、おなじくH14年頃復帰しますた。就職してか
ら去年スカパ加入するまでテレビはあれどほとんど見ない生活。
ピンポイントでセラムンとエヴァだけは見てたけど。
541イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:38:39 ID:D67vXolt
>>537
一応ネタ雑談なので、その辺はつっこむな
それと>>535のような年齢開示は無しの方向で
スレに書く人間はみんな三十路ってことで
542イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:51:03 ID:fw8IiXpv
>>541
いや別にいーじゃん
みんなオトナだろうしw
543イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:53:14 ID:fw8IiXpv
>>536
英国系の前にキャプテンウルトラとかウルトラQとか言って欲しいものよ
544イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:57:24 ID:NwyZDL5t
個人的に思っている事を言えば、中古ソフト屋のエロゲーコーナーにやたらと
帰宅中のリーマンが溜まっている事が結構疑問なんだが。
俺は洋ゲーなんで棚も世間的にも肩身が狭い、エロゲーの需要も結構あるんだな
と関心しつつもエロゲー業界の景気の良い話は耳と届かないんだよね
競争が激しくて2足3文なのかもしれないけど
545イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:16:35 ID:y+i5+eWo
エロは一般に比べて売れないから仕方ない

ただ、ある一定のニーズはあるので
最高数を目指さず、最低本数を数うつのなら考慮の価値があるだろうが

商売としてならな
546イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:09 ID:O86HF2tZ
しかしショボイソフトが多いし、誰が買うのだと思うんだが・・・ 会社は潰れて入れ替わってるのかもね
547イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:43:56 ID:FpIJ/+5w
エロゲーメーカーなんて一部の超大手以外は10年以上存続する会社は
稀なのでは。エロゲ板には潰れそうなメーカー(HPが更新されて無い)
潰れたメーカー(HPが消えた)を追っかけたり、スタッフの流れを追跡
したりするスレもあるし。
548イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:59:34 ID:iorsbaHz
>>544
自分の生活レベルで言うと、ライトノベルを月に20冊ほど買うのでエロゲは買えないよ
年に2本であとは中古で安いやつとか、ハドオフのジャンクとかでしか買わないな
その他は鉄分とPCに吸われているし

萌嫁を迎えられたら変われるのかもしれない
549イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 01:24:17 ID:meRr2gd3
ここ10年ほどエロゲはやってないが、90年代前半に98エロゲやってターヨ

当時隆盛を誇ったエルフとかシーズウェアとかは健在でつか?
550イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 01:30:07 ID:meRr2gd3
>548
結婚するとラノベは月10冊程度になり、エロゲは中古すら買えなくなり、
鉄分にまわす分は無くなるよ。それまで家賃光熱費等の固定費以外は
全部可処分所得(但し食費含む)だったのが、月数万の小遣いだけにな
るから……
551イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 02:56:52 ID:fjAjRyq3
>>539
エンタープライズ号の操作系って、当時としては斬新でシビれましたよ。
軍事系メカフェチ、機械オタクになったのは、スタートレックのおかげだな。
そういや、コミュニケーターは実現したけど、フェーザー銃と転送はまだだな。
552イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 04:10:07 ID:gk4fc91m
>>536
>サンダーバードとか

いやすまん。特撮系が全部抜けてるな。
体調不良でボーとしてたもんで。このレス書いたあと今まで昏倒したおかげかちょっとスッキリ。

中学から高校の頃の情報収集は、メック+ぱふ+SF専門誌あたりだったなあ。
今はネットで済んじゃうから楽だ。

80年代後半はコンピュータの世界に完全に逝っちゃってたので他のヲタ事象はさっぱりだった。
ちなみにおいらもエプソンでした。>>534
就職してヲタコミュニティと無縁になって、>>540の言うとおり、2000年近くにネットのおかげで復帰した感じ。
就職後はテレビもアニメも見ない方(ヲタにしては?)なので、エヴァでゼネプロの出世に気づいてびっくりね。

>>550
か、悲しすぎる…
553イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 07:45:45 ID:L++4XPd6
>>550
結婚してるが、ライトノベルは月数十冊、エロゲも毎月買ってるぞ。
DINKSだから、固定費は半々持ち、残りはお互い自由に使う。
554イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 09:35:17 ID:l8Xp//5X
子供がいなけりゃそれも可能だろうが・・・俺もそんなんだったかなぁ
555イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 09:43:02 ID:+0K/yiZ5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136560119/
市販してくれるなら、女房を質に入れても買うわけだが。
556イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 12:56:41 ID:woPvbMSa
「鉄分」って何の略?
557イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:34:16 ID:+0K/yiZ5
鉄道マニア分
558イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 14:23:54 ID:Hngd1dEK
「鉄っちゃん」はオタクなんて言葉が人口に膾炙する以前から存在する
いわばオタクの古典芸能みたいなもんだからねえ。
最近の若いオタで知らない人がいても不思議じゃないでしょ?
559イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 14:44:46 ID:woPvbMSa
てっちゃんの事か、で「最近の若い」というのは三十路にもあてはまるんでしょうか?
560イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:04:52 ID:agET+N4Z
このスレとかラ板の他のスレとかで三十路とか四十路とかを見掛けると
「おお、同志」とか思うんだが、
リアルの本屋のライトノベルコーナーとかでスーツ姿の奴がいると
そこはかとなく嫌な感じがするのって俺だけだろうか?
561イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:07:57 ID:DM+DG4rK
俺もそう思う。……ということは、話しかけてみると
案外お互いに分かり合えるのか?
562イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:15:18 ID:ZWyjcqZP
おれはコバルトや十二国記の話ができるならわかりあえそうだけど
エロゲや鉄道や軍事の話をする人とはわかりあえない気がする。
ライトノベル好きにも色々あるわな。
563548:2006/01/07(土) 20:20:39 ID:BuYFDKAA
ID変わっているけど
鉄分は通じないのか…_| ̄|○

富士ミスの発売日に全部買っている人なら通じ合えそうだが、未だに同士は見た事が無い

564イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:51:18 ID:czpwdSJA
国鉄からJRになった時点で鉄ちゃん脱退した人がいたそうだ
昔はオタクの代表格だったが今はマイナーの極みだろ
565イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:59:31 ID:+i0eYxKv
おいおい…そりゃあまりに井の中の蛙なレスだろ。
566イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 21:36:22 ID:FSqj5nO/
模型店に行くと、世の中には、

・ガンヲタ(ガンプラ)
・軍ヲタ(模型・エアガン)
・車ヲタ(模型・ミニカー)
・鉄ヲタ(Nゲージ)

しかいないのか、って気分になるぞ。
あと地方だとてっちゃんは駅で見かけるからわかりやすい。
567イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 22:55:32 ID:X+w8uXVJ
軍オタと鉄ちゃんは年配多いから金持ってるし。ガンプラ買う人の平均年齢もそれに近づいてきつつあるのかな。
568イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:26:05 ID:BuYFDKAA
ちょっと聞きたい
ロボダッチを知っている人間は(出来れば)年と共に手を挙げて欲しい
ttp://www.takinoya.com/ozawa/rb/

私は32で知っているのだが、それ以下で知っている人間がいれば尚の事
569イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:30:11 ID:e+SWhPEF
>>568
ノシ

35だが知っている
570イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:54:04 ID:7YFaqwUC
>>568 なつかしいな、おい・・・小学校時代かな、幼稚園だったかな・・・今34だが
571イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 00:09:02 ID:+hFbmAN7
49年生まれの31だけど知っているよ。
タマゴローが好き
572イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:19:27 ID:psTPlMcQ
S51年生まれ。昨日晴れて三十路に突入。おめでとう自分。

メディア展開されたかどうかは知りませんが、玩具の広告を食い入るように眺めてました。
親戚のおばちゃんが買ってくれるというのでデパートに行ったんだけど、そこには売って
なかったので何も買わずに帰ったというあまり嬉しくない思い出が。
573イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:55:20 ID:whVduEvi
>>568
鼠歳だがロボダッチは俺の魂だ
ドリルロボなんて俺の血肉そのもの
574>>573:2006/01/08(日) 02:17:54 ID:whVduEvi
ちなみに、ミクロマンは魂の父で、ダイアクロンは魂の母
マシンザウラーは魂の祖父、アトランジャーは魂のご先祖様
駄目人間だなおい
575イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 02:18:20 ID:K53Q3KWH
>>568
ノシ
31歳。数だけは多い、ダメな世代w。
576イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 05:34:00 ID:LaRI07mg
>>568
S49生まれの31だが知っている。
小学2年の時(わけありではっきり時期を覚えてる)に家にプラモがあったからもうちょい下の年齢でも知ってる気がする。
577イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:54:56 ID:P3lPNNrn
>568
31だが知っている
と言うか1974年生まれ多いな、ここw

じゃあ、空前のゲームウォッチブームとか
ビックリマンはまじゃりんこシールだよなとかが通じるわけだなw
578イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 14:07:01 ID:IVCDbDXi
懐古ネタは盛り上がるな。普通の年代別板のようだw

自分の部屋のポスター
 中学:キャンディーズ
 高校:ピンクレディー
 大学:松田聖子
 いま:リリカルなのは orz
579イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 18:54:28 ID:+hFbmAN7
>自分の部屋のポスター
>中学:キャンディーズ
>高校:ピンクレディー
>大学:松田聖子
>いま:リリカルなのは orz

キャンディーズ活動時期:73〜78年
ピンクレディー活動時期:78〜81年
松田聖子デビュー80年結婚85年
よって
>>578氏は1962年前後の生まれと推測される
580イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:05:29 ID:IVCDbDXi
>>579
すごい、ドンピシャ! お礼に熱いキスを・・・
581イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 20:04:14 ID:+hFbmAN7
>>580
キスは要らんから「なのは」のポスターをくれ
しかし自分の人生を振り返ってみると20代初め頃はハードSF派だった筈なんだが・・・
何時萌え系に転向したのだろう???
582イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 20:24:24 ID:ypoYIESL
C.C.さくらが星雲賞を取ったあたりじゃないかい。
硬派のフリをしていてもあのあたりで転んだSF者が多かった。
583イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 20:31:14 ID:EUEwhUqL
あー何となく分かる。
あれで認知度が上がったというか、
隠す必要が無くなって一気にメジャー化したような希ガス。
おかげでハードSFがすっかり衰退したけど(笑)。
584イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:02:27 ID:gLsc8nJ1
新井素子で日本のSF界の賞は見切りましたがなにか?

漏れは大和眞也派なんだよw
585イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:02:44 ID:DbhWourH
……衰退はそれ以前からだったような?
586イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:02:47 ID:8gM+kLkm
マルドゥック・スクランブルみたいな作品がもっと出てくれば
今の時代でもハードSFが受け入れられる余地はあると思うんだが。

逆に言えば、純粋なハードSFの余地は既に無いってことか……。
587イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:21 ID:BEzcOnC4
大和眞也はどこに行ってしまったんだろう。
たがみよしひさがイラストを書いていたスニーカーの続編、まだですか?
588イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:26:24 ID:1fRrr5y9
>>584
ヴァッカ野郎ッ

高校時代に素子姫にファンレター出した漏れがここに居るんだよッ!
589イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:48:43 ID:VLhRk+VO
衰退=最盛期のサーカス・パンダ状態から脱却して、あるべき位置に定着したという事でしょう。
もちろん、世間を騒がせている「萌え」もその内に萎むしね、無くなりはしないと思うけどね。
趣味というのは皆でちやほやされてなくても、出来るモノ
590イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:49:20 ID:nspU5zx7
>>588
・・・喪前・・・
591イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:59:30 ID:VLhRk+VO
>>586
これか・・・

http://mardock.jp/
ハード・SFというジャンルも主観だけど、コレはなんかイケテそうだ、買って読んでみるか
で、個人的にはSFよりも更に衰退したオカルトはどうしたら良いのやら
592イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:35:38 ID:6mCuZaZg
オカルトはオウム事件以来、御法度の雰囲気があるからなぁ。
ハードSFにしても、これ以上の題材は何だろうと。未だに月には移住出来んし。
593イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:20:22 ID:sKt7mqaA
>オカルトはオウム事件以来、御法度の雰囲気があるからなぁ。
いや、今の世の中そんな理性無いと思うが。
594イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:59:25 ID:q/tcvqrw
地下鉄サリン事件以降既に10年、映画化までされたヒットホラーは沢山あると思うんだけど。
自分はそっち系読まないから詳しくは知らんのだけど、市場規模は拡大してない?
オカルトとホラーは別物?

むしろ新興宗教ネタが重過ぎて使えなくなった気はするけど。
ザンヤルマの宗教ネタは、あと数年遅かったら使えなかったろうと思うし。
595イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 11:09:21 ID:hWEDN16y
「ダレカガナカニイル」を初めて読んだ時は、ええんかこのネタ?と思った
596イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 11:16:12 ID:LrbX7VjV
職業・殺し屋でセクロス新興宗教ネタやってたなぁ。
昨日はテレビで超能力で事件捜査だの病気治療だのってのをやってたみたいだし、
特にオカルト自粛という印象はないなぁ。
むしろエセ科学絡みでタチの悪いのが増えた。
597イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 15:35:12 ID:l48t6Kcs
どの番組とは言わんが、
藁にもすがる思いの行方不明者家族とかを前に、
超能力だの霊視だのの出鱈目能力者連れて来て探させてるやつ、
アレは最悪だと思う。
視聴率が為にマジものの事件を茶化してる低モラルっぷりは今更だけど、
実在が怪しげな能力を本物っぽく演出することで、
その手合いの詐欺師を助長しかねないと思う。
598イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 19:47:05 ID:ukrw/4fY
まあ見る奴は好きで見てるんだからええやん・・・ アフォくさいと思ってる奴は詐欺に引っかからんし
俺も大嫌いだよ、ああいうの
599イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 21:02:52 ID:QKt0GX/x
インチキとわかった上で好きで見てるのはかまわないけどね。
600イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:09 ID:oZMawNA9
三輪なんかの番組もまずいと思うけどな。
ああいうのも霊感商法に撒き込まれる人増やすだけだと思う。
601イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 01:37:52 ID:dNYK9+a6
>597
実は失踪だの何だの一から全部仕込んでるか、事実ならサービスパンダと化してでもそれを契機に
情報が集まることを期待してるんじゃないかと思ってる。
まあ個人的には見る気も起きないけど。

こういうのを糾弾するのは別にいいんだけど、Mr.マリックなんぞを一緒くたにして
詐欺被害が増えるからっつって槍玉に挙げてたどっかの大学教授は今どうしてるんだろうw
602イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 04:56:40 ID:dzD2+gP0
マリック見て騙される?ような人もいるって言いたいんだろう。
ちょい見た感じでは、あれは良心的な作りだと思ったけど。

騙される人も騙されない人も両方楽しめるように制作するのが、良識・視聴率・自社のイメージすべての面から
いって好ましいはず。でも実際にはそうなってないわけで、まあ、結局は手抜きじゃないかと。
騙される人を教育できればよりよいかもしれないけど、さすが企業相手にそれは期待しすぎと思うな。
603イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:45:33 ID:36rSFSkz
さすがにマリック見てマジで信じる所までいくと、
愚かさも罪って気もするなぁ。
テレビのチカラみたいなのは最悪だと思うが。
604イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:41:45 ID:36rSFSkz
「地獄少女」の冒頭って必殺仕事人のパロになってて面白いね、と言ったら、
40代の同僚にはそんな番組知らん?お前何を観てんだ?と言われ、
20代の後輩には必殺仕事人って何ですか?と言われた・・_| ̄|○
605イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:06:53 ID:YzGka4So
若い人は、中村主水を知らないか。最近、時代劇って流行らないものね。
芥川龍之介も好きな漏れとしては、日本の中世を舞台としたラノベも読んでみたい。
羅生門、鼻、藪の中、なんかに手を加えたらラノベになりそう。怒られそうだが。
606イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:03:46 ID:6i4nwNo/
多分、大岡越前とか影の軍団、ちょっと離れるけどハングマン(現代版仕事人)とかも
知らないんだろうな…
607イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:39:21 ID:TNK+CP3C
大江戸捜査網……はちと古すぎるか。忍者の代名詞みたいに言われる「死して屍拾う者無し」を生んだ番組なのになあ。
608イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:46:13 ID:FB8NzxUz
>>606
大岡越前あたりは夕方に再放送やってたから、知ってる人は結構いるかもよ。
609イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 03:26:12 ID:ZV9jDM13
小泉首相みたいな水戸黄門もいいかもな。

世直しと称して、悪代官と庶民をまとめてバッサリ斬り捨ててしまう。
両脇には角さん=武部、助さん=竹中、風車のヤヒチ=森元首相、うっかりハチベエ=エロ拓
と余り役に立たない部下を引き連れ、放浪改革に全国行脚。
タマに中韓と派手な大立ち回りをしては、うっかりハチベエに足を引っ張られたりして。
610イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 05:17:35 ID:hlZbOosY
うん。地獄少女って知らん派だわ。
必殺は最近までやってたような気がしてたんだが、気だけだな。

>>605
歴史小説・時代小説がそもそもエンターテイメントだしね。
単純にやるとさらに子供向けにしたような作品になるからなあ。
それでも少女小説的な味付けをした「なんて素敵にジャパネスク」みたいな作品もあったけどね。

今ライトノベル的な味付けすると架空戦記や和風ファンタジーになるんだろう。
ていうか時代小説って男社会っぽいから、BLの方がなじむような……
……企業小説とかも男社会っぽいか(ry
611イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 05:42:00 ID:aXJj/B21
やっぱり、「仮面の忍者赤影」だろう? 兄者達!?
612イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 07:39:24 ID:QhRUIwSD
>609
しかし入浴シーンをどうするかそれが問題だ。
613イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 11:03:22 ID:oF+qN+4G
内閣総理大臣織田信長風味で検察庁検事総長水戸光圀とか
614イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 19:34:24 ID:F7VJeuhG
網野善彦とかの中世史研究を取り入れたライトノベルとか読んでみたいな。
海民とかが主人公で。
615イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 20:06:58 ID:AKZ73/Gj
最近の時代劇ではNHKの慶次郎縁側日記が好きだったなあ。

>614
そこに隆慶一郎テイストも混ぜると燃え。
616イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 20:12:17 ID:FTY/5/ND
>615
NHKの金曜時代劇は当たりが多かったよなぁ。
617イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:14:34 ID:1NW6FAFT
時代劇が人気いまいちなのは、勧善懲悪の説教臭い雰囲気があるからかな。
日本法制史を噛った漏れとしては、全然違う日本の側面が見られるのにねえ。
例えば律令時代の裁判官が裁判判決を間違えると、間違えた罪の分だけ裁判官自身が刑を受ける仕組みだった。
ところで昔見たNHKドラマで面白かったのが、「國語元年」というドラマだな。
明治維新後間もない日本で、標準語策定に翻弄した主人公に凄く共感したな。
「母親」を指す言葉だけで日本全国バラバラ、「お母さん」一言を作るにも苦労。
こういう話が好きなんだよねえ。
618イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:21:59 ID:251/ehWm
國語元年の紹介をするのに「翻弄」はあんまりだ。
619イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 02:19:06 ID:qCTQaGQr
奔走と間違えたんだろうか?
620イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 03:08:11 ID:gUpS/QZr
囓っただけあって、ほんと中途半端だな
621イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 14:28:08 ID:n7NS0EA2
三十路スレで、そんな子供みたいな揚げ足取りをしなくても・・・
622イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:33:51 ID:Ah2iJNQU
川谷拓三だっけ?
いい味出してたよね。
623イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 16:18:36 ID:6I2lUN97
>>617も「翻弄された」という言い方だったら良かったんだが。
最後は主人公役所をクビになった上に発狂するし。

競演していた女優が石田えりやちあきなおみってのも時代を感じさせるね
624イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 12:49:23 ID:AIc+rYdf
>そんな子供みたいな揚げ足取りをしなくても・・・
だから躰だけ成長したねって言われるんだよ、ウン。
625イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 16:34:32 ID:zaIF0fJD
>だから躰だけ成長したねって言われるんだよ、ウン。

それは身長が160センチ台で、女子高校生なんかとすれ違うと
「何で最近は女子でも身長170センチ台がホイホイいるんだよ」
と毒づいている俺に対するイヤミか?
626イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:02:39 ID:2X6+ASu1
俺身長184だが、昔の彼女が182で、二人で雑踏を歩くと
周りが避けていって、モーゼのようだったなw
627イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:49:45 ID:hkqVshga
自分の射程範囲は120cm以下なのでなかなか条件に
合う相手が見つからない。
628イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:58:44 ID:w95NIThm
>627
一生ドワーフ村で暮らして下さい。
629イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:00:19 ID:0H1KFFKD
とりあえず、三十路スレなんでコネタも自虐も時事も脱線も何でもありあり
なんだが、重箱の隅をつついて優越に浸るのはやめとこうや。
まったりいこうぜ
630イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 12:46:16 ID:Mpg6KPGJ
三十路毒男の独り言

先週の木曜日に風邪ひいて5日目、インフルエンザではないようだ。好きなラノベを読む気力も
なく、ただ眠るばかり。やっと快方に向かってレトルトのお粥をすすってるところ。今年の風邪は
きついわ。
他人にうつすとまずいので自宅療養中。有休が・・・。
631イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 14:19:54 ID:O2mnjIW/
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>630 がこころ安らかでいられますように・・・
    /  ./\    \_____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

632イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 17:05:14 ID:6Q/9M9yF
普段、毒男で開き直っていても、病気で寝込んだりすると
つらいだろぅね。お大事に

って既婚の自分が言うのもなんだが
633イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 17:28:37 ID:8YQQTXFm
だからといって家族に優しくされてるのだろうか>既婚者

・・・いや、僻みですよ、僻み
634イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 18:49:10 ID:eWUV7SXA
先日、夜中に救急車を呼ぶはめになったんだが、あの時ばかりは
情けないと言うか寂しいと言うか何とも嫌な気分だった三十代独身
おまけに担ぎ込まれた病院にいたのが、俺より一回りくらい若く見える
男前のお医者さん&さらに若いと思しきむっちゃ可愛い女医さん
そんな人達に前立腺触診だのカテーテルだの浣腸だのorz
635イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 20:36:00 ID:9wwL8+lz
>>630
今年のインフルエンザって、かかるとヤバイの?
職場でも何人かヤラレて休んでいるからな。
636イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:50:38 ID:kjcFGfQo
★漫画家の加藤芳郎氏死去 80歳
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

われわれにとっては、
漫画家というより連想ゲームのキャプテンだった人ってイメージかな?


合掌
637イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:26:16 ID:jfw2Fo6P
去年の正月はつらかったなぁ。
ノロウィルス+インフルエンザのコンボで、39度ぐらいの熱でボーっとしながら
救急病院まで車で行って、よく事故らなかったとおもう。
とりあえず、今年は薬使ってうがいと手洗いを徹底させたから、今のところ
大きく体調は崩していないが。
638イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:43:57 ID:DcLRHCK/
>636
うあー。
思い出せるのは連想ゲームか胃薬のCMかな。
漫画はほとんど読んだことなかったけど。

しかしもう80歳だったんだなぁ。
639630:2006/01/16(月) 23:45:00 ID:+qyAkoGS
>>637
一昨年仕事納めの日にインフルエンザにかかって、それ以来予防接種をかかさない。とい
うのも、インフルエンザの特効薬が条件が悪く効かず、40度の熱にうなされた為。一日社
員寮でうなされて寝たきり。帰省はいつもは自家用車だけどさすがに新幹線にしました。文
字通りの寝正月でしたよ。

その罹患して48時間以内に摂取すれば、インフルエンザの増殖を防ぐ(根絶ではない)薬が
品薄で、各メーカー大増産しているらしい。というのも、受験生の親が予防薬代わりに子供
に飲ませているとのことで、副作用もあり危険とのことだが、いざ受験のときに熱出してダウ
ンされるよりましとのことでなんかとんでもない値段で取引されてるらしいね。
640イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 00:19:08 ID:rzPhYfR0
私も今日は体調悪くて一日休んでた
若干頭痛がする程度だったので積んだ本崩してたけ
体調が悪いと途中で寝てしまって、どこまで読んだかわからなくなるけど
641ホリエモン:2006/01/17(火) 06:53:29 ID:BqfIXLCu
     ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          | live doorの株を持っていれば
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  暴騰で大儲け。
    l                  | そんな風に、考えていた時期が     
    丶_              ノ 僕にもありました・・・。
   /~~    ´~ ̄⌒)(⌒ ヽ
  /          ´  `  ノ  


642イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 09:46:08 ID:P8maPrC8
>>639
タミフル出てきたときは凄いと思ったが、実際のところ感染から48時間以内って無理ぽだよなぁ。
下手すりゃ潜伏期間だけで突破するし。
643イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 13:08:03 ID:Kksrtv5k
>642
すなこたぁない。
644イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 14:58:59 ID:gcsV1zXl
感染ではなく発症ではないかと思われ。
645イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 15:56:30 ID:P8maPrC8
感染から48時間説と発症から48時間説があるのよね
ttp://www.kenko-kenbi.or.jp/tkf/002_relation/07news_digest/10_38/002_07_10_00.html
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/post_1655.html
↑のあたりの記事がどの程度信用できるのかはいまいち判断つかないが
646イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 16:17:02 ID:fS1K2DuQ
発症から24時間ぐらいでタミフル飲んだ俺が来ましたよ
飲んで数時間で39度→37度、半日ちょいで平熱近くまで低下
漫画みたいで思わず体温計見てワロタw

だから発症して48時間以内なら大丈夫かと思う
647イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 20:02:48 ID:v50tyiWx
一人のたった一度きりの体験では何とも…
648イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 20:10:58 ID:yhL9e+y+
えーっとどっちにしても発症から12時間くらいは検査しても引っかからないことが
多くてですね。
要するに高熱でたら早めに病院行けってことです。

でも今の病院はインフルエンザウイルスがあっちゃこっちゃ飛び交ってますが。
と病院勤めの独り言。
649イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:24:07 ID:jEx106wl
>>648
質問なんだけど、インフルエンザって型があるんだよね?
今のところは予防接種で注射した型が当たってるの?
一応予防接種したんだけど、型が違うとまったく効果がない
と聞かされたんで、痛いだけ損やんと思ってw
650イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 23:34:05 ID:Ma2eEUlj
っつてもどこの医者に行けばいいのかわからん。
総合病院で待たされるのは体が持たんし、小さい病院をタミフル求めて
はしごするのも辛そうだ。
651イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 00:12:56 ID:gudOAeMT
必要量と備蓄量の比率から考えると「こんな田舎にあるわけねぇよな」と思えてきて
医者に行く気が無くなったり
652イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 00:13:16 ID:Q9p3U4v3
>649
予防接種は通常混合型でやるので
まあだいたいは当たります。
外れることってのはあんまりないんじゃないかな。
鳥とかは無理だけど。

予防接種してもインフルエンザに罹ることはあるけど、
症状を軽減してくれるので
予防接種は受けた方がいいですね。
653649:2006/01/18(水) 00:42:49 ID:oYrEOeeP
>>652
なるほど、三十路毒男がインフルエンザにかかると酷い目にあうというのは経験
しましたから、予防接種が有効だというんで安心しました。ありがとうございます。
654イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 00:59:41 ID:CZa1aSWw
漏れなんかまだオタフクやってないんだよなぁ。
655イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 08:16:42 ID:YLMUdYww
三十路一歩前でおたふくやったよ。
痛くて飯を食うのも一苦労。会社は一週間以上休んだし悲惨だった。
656イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 15:39:54 ID:JsV6Ry98
風邪ひいてゲロはいて、そして熱海で二日湯治して今帰ってきたよ。
紀〇鉄道熱海ホテル、酷い旅館だったが、湯は良かった。

タミフルって、ラリんなかったっけ。
>>646
なんかそれっぽい症状でた?
657イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 19:47:48 ID:Q9p3U4v3
別にみんながみんな副作用出るわけでは。
ごく一部ですがな。
658イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 19:57:09 ID:SV7BONWI
鳥インフルエンザとか香港B型とか、色々あるけど、今一番流行してるインフルエンザって
何型なの?
659イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 11:36:14 ID:rW+Lnhof
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000025-mai-pol
いっそ県立防衛軍を設立しろと。
660648:2006/01/19(木) 13:35:11 ID:yLLCxMMS
えー他はどうかは知りませんが、
うちのほうではほぼA型です。
661648:2006/01/19(木) 13:38:07 ID:yLLCxMMS
えっとA香港とAソ連です。補足まで。
662イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:01:24 ID:pqi4jcfB
>654-655
年取ってからオタフクやると特に男は酷い事になると聞いた事あるな。
663イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:12:58 ID:OmvsWtaL
時事ネタですまんが、世間様は騒がしいね。
しかし、毎度の事なんだけど一つ事件があると必ず
もう一つ大きな事件がおこるんだよね
負け組みの俺には関係ないけど
664イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 09:19:23 ID:BsG5AdIg
毒男の負け組かあ。漏れは去年の忘年会で課長に、
「君は独身が長いけど大丈夫?色々事件があるけど、新聞に載るような事はしないでね」
等と言われたよ。何か。性欲を持て余す漏れは、ょぅι゛ょでも襲う心配でもあるのかよ。
665イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 09:37:24 ID:myrCGTr6
そう言うときは怒ってもいいと思うんだ。
666イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 10:57:21 ID:uIs0qfbi
「大丈夫であります!自分はおっぱいが大好きであります!」
とかな。
667イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 11:57:12 ID:aKprNCvc
職場の机にバイアグラと亜鉛を置いておくのはどうか
668イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:07:19 ID:al8E+m8r
育毛剤が欲しいです。そっちの方が切実です。
669イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:12:57 ID:yYb37Nf9
巣立ちの季節か・・・・出会いは無いが別れは止められない俺もそろそろ
670イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:37:53 ID:AsalSSAW
この世とお別れ?
671イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:08:20 ID:2W6ZcQ/3
>>670
早くそうなったらいいな、とたまに思ったりもする三十路の冬。……寒い。
672イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 16:38:48 ID:TUAdh6Rd
>>ょぅι゛ょでも襲う
某サドデレょぅι゛ょがせんせに懐くがごとく、ょぅι゛ょからせまられれば良いのでは?

この半年は2つのょぅι゛ょラノベを大いに楽しんだけど、一般から見たら
人の道を外れているんだろうなぁ...orz
673イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 17:28:46 ID:YQ9tRfd3
円環少女と、もう一冊は紅ですかね?

あまり話題にはならなかったが、ヒヒヒの蟲と眼球と殺菌消毒では両腕の無い11歳の女の子を
鎖でつないで監禁したり、公共の場で裸にひん剥いたりしていましたが・・・良かったらどうぞ
674イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:10:05 ID:TUAdh6Rd
>>円環少女と、もう一冊は紅ですかね?
YES。どちらも楽しめた。
しかし、ヒヒヒは積本で読んでいないけど、エグイなぁ。

この歳になると小さい子がかわいく思えるなぁ。いや変な意味じゃなくて。
昔はガキはうるさいって思うことが多かったけど。
675イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:43:14 ID:R+s9SZ5B
大人になったんだ。コドモはコドモが嫌いだから。
職場の後輩に子供嫌いでしょと喝破されてしまったオレは
いつまでたってもコドモなのだが。
676イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:05 ID:4NdbNBSw
子供は可愛いと思うけど、接点はあんまりないからかな?
盆暮れ正月に姪っ子に会うくらいだから。
そういれば弟夫婦にもう一人子供ができる(5月くらい)
どんな子かなぁ。たのしみな三十路毒男

お前が結婚しろと言うのはなしね。相手いないし(泣
677イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:46:21 ID:tAOY69rI
姪っ子という言葉が出ると嫌な予感が・・・・
678イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:49:01 ID:E8iApEC+
>677
まだ根に持ってるの?
679イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 01:19:56 ID:22yCkzwG
紅にならって、姪っ子に唇を奪われる三十路とか?
680イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 02:25:33 ID:cDDobcrN
場の雰囲気を悪くするようだが、姪っ子がこのスレでブランドに
なっているのが理解できない。
二次元だと萌えもするが、リアル子供は苦手なもので。
681イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 02:32:57 ID:+ZTDdJlp
>>680
別にそういう意見もありでしょ。でも、この場合は「姪っ子」ということに
意味があるから、子供嫌いは関係ないと思うよ。赤の他人じゃないからね。
私も姪っ子は溺愛してるけど、他人の子は別にどうでもいいし。
682イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 11:00:26 ID:tAOY69rI
姪っ子というのはブランドというかネタだな
しかし、怪しげなラノベがあるみたいだな
683イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:07:28 ID:RGBWZPBf
「紅」って最近良く見るけど、正式には何てタイトル?
684イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:25:25 ID:wZTrNWQx
「紅」 片山憲太郎 集英社スーパーダッシュ文庫

そのまんま、一字のタイトル。
685イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:26:10 ID:wEnFPuRw
紅はこべ
686イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:36:27 ID:1Yfexqf9
つまり、自分と同じ遺伝子を共有してはいるが、自分が養育の責任を持っていない。
かわいがってりゃ良いという、なんとも素敵ポジションなわけです。
687イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:49:15 ID:RGBWZPBf
>>684
ありがとう。一文字タイトルって珍しいな。

>>685
 読んだことはないが、確かにライトノベルテイストはありそうだな。

688イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:53:35 ID:UJx5ZqUu
姪っ子の話だが、弟の嫁が体調を崩し、実家に昼の間だけ預けられた
らしい。人見知りが激しく、布団ではぐずって寝ようとしなかったのだが、
母(姪からすれば祖母)がおんぶしてやると、すやすやと寝たらしい。

やっぱり子供を育て上げた人はすごいわ。
689イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:15:27 ID:pSzD24iO
泣き疲れて疲労が溜まれば、ちょっとした安堵でコロリと落ちるだろうしね。


などとチョットイイ話を台無しにする空気を読めない三十路。
690イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:26:00 ID:dEECw4c0
子育て、ね。どうにも自分の人生には縁遠い言葉になりそうで…

ゴメン、これから独りで苦い酒を飲みに行ってきます
691688:2006/01/22(日) 17:46:11 ID:UJx5ZqUu
>>689
その”ちょっとした安堵”の按配が毒男の私には分かんないんですよ。泣いて
両親を探して寝ようとしないのに、祖母の背中では熟睡してしまう。なんか魔法
のようですね。←はずかしいセリフ禁止!

>>690
ご一緒したいところだが、医者に酒を止められているのでお茶で我慢です。
692イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 18:47:31 ID:EMqomFKQ
おいおい、成人病には注意しろよ・・・ 生きてこそのラノベだよ
693イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 20:04:34 ID:5I9FiL60
しまった、同級生から年賀状届いてたのにまだ返してねーや
こないだ貰ってきた<かしまし>のポストカードでも出してやるかな
694イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 23:12:14 ID:eJSZPQB+
嗚呼。
大したイベントも何もないままにとうとう三十路を卒業してしまった・・・
695イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 23:33:22 ID:MzWM4d1R
後輩よ…四十路の道も短く険しい…精進せいよ!
696イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 23:52:44 ID:XhqbvGWZ
その道の行き着く先は…、死後大量に残されるヲタアイテムと一緒に焼かれる無縁仏かな?
うわあああん、未来の漏れのことじゃないかあぁぁ。
697イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:19:11 ID:mQULuF5d
大学の同級生(四十路)は、棺桶に入れて欲しいアニメのグッズとか
決めていて、「遺書」にもう書いてあるそうだ。
698イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 06:14:52 ID:7RF+zmJO
何か、ある意味 想像するだに恐ろしい葬儀になりそうだなw
699イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 09:43:25 ID:KroW8hc+
そこまで思い切られるってすごいな、俺には無理だ
俺が氏んだらヲタアイテム全て引き取ってくれ、できれば親族の目に触れる前に
とヲタ友に頼んでみようか
700イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 11:33:21 ID:yKcAGsPM
どのみち葬儀屋に「書籍一冊程度しかお入れできません」
と言われるよ。プラスチック製のものとか言語道断だそうな。
701イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 11:39:04 ID:G6vBa7SU
下手に色々入れると生焼けになったりするらしいしなぁ
「燃やし尽くす!」って勢いで加熱すると骨も残らなかったり
702イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 11:55:52 ID:4NWHuSmY
死ぬ直前に「オマエら焼きすぎ!」と書いたセラミックプレートを飲み込んでおいて
笑いを取るとか。

十返舎一九みたいな死に様は迷惑だろうけどね。
703イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 12:27:09 ID:eegOWe2z
葬儀のBGMをエロゲのCDにするとか
死に装束をメイト服にするとか
墓石に萌えキャラを彫るとか
有明に散骨してもらうとか   
704イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:07:10 ID:mA+hGHPS
そこを普通の人は結婚式とかで妄想するんだろうがな。
705イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:21:51 ID:9Umskrvs
ハードディスクないのエロ画像を人知れず消去する方法はないだろうか?w

墓場まで1冊ラノベを持っていって良いのなら、どれにしようかぁ?
戦略拠点32098か砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないの何れかかな。
706イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:42:57 ID:G6vBa7SU
>>705
>ハードディスクないのエロ画像を人知れず消去する方法はないだろうか?w

その手の話は結構見るが、結局「PGPでドライブごと鍵かけときゃいんじゃね?」
って結論になることが多いな。
707イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:58:04 ID:NQBb+aWm
時限式ウイルスを飼っといて、自分に何かあったら何もかも食わせる

てのをどっかで見た覚えがw
708イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 16:06:49 ID:cBucGPKH
>>705
気持ちはわかるが副葬品は色々規制が厳しいぞ。図書類は基本ダメだった気がする。
無理を通して入れて貰うならラストリーフの伝説か、暗いところで待ち合わせかな。
しかし、幼くして無くなった子が大事にしていたおもちゃや、
非業の死を遂げたミュージシャンのCDがダイオキシンが発生するのでダメですとか言われるのは嫌展だなぁ。。。

ついでに誘導。

自分が死んだ後のハードディスク
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1105943494/
709イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:36:34 ID:nQIweQPp
そういやバブル期にトンデモ値段で購入した世界的名画の数々を、
死んだら一緒に燃やしてくれと言い残して死んだ、
どっかの企業のバカ会長が居たが、
アレってまさか燃やしはしなかったんだろうな・・・
710イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 20:10:33 ID:HE/W/vYh
棺桶への遺品は
・炉が汚れる
・お骨が汚れる(着色、燃え残りがお骨に張り付く等)
だそうです

意外と棺桶の中で踊るらしくその時に
あと硬貨とかも・・・最近の渡し賃はお札だそうでw
711イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 20:30:29 ID:k+Rf+T1z
頭蓋骨に色が付いてて、それを見た焼き場の人がしたり顔で脳内出血の後だとか言って、
それを真に受けた遺族が医者に噛み付いたりとか色々あるらしいねぇ。
昔なんかの本で読んだな。
712イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 20:31:36 ID:8Obvt8++
お骨をどピンクに染め上げたり、メタリックグリーンに染めたりするような
添加物とかは出てこないのかな。
ちょっぴりサイバーな感じ?<最近聞かないな「サイバー」
うちらの世代には受けると思うんだけど。

焼かなくても骨以外の成分を完璧に分解する微生物分解装置なんてのもいいかも。
「死んで土に帰ります@農協」みたいなシステム。分解された成分は肥料に。
骨が縮まないからちょっと嵩張るが。
713イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 20:40:18 ID:4NWHuSmY
それ土葬
714イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 20:52:21 ID:iLZWOriy
いっそ、古墳でも作るか。
715イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:04:30 ID:qImyYzZe
「ひょっ?!な、なんと萌えるエロ画像じゃあ…うっ?!し、心臓が…ガク」

独居老人エロ画像を収集中に孤独死。あり得ん死に方じゃないな。
716イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:03 ID:NQBb+aWm
老いて尚それかw
717イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:13:58 ID:7JZah3rv
やはりここは鳥葬でひとつ
718イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:51 ID:WKOX0Ykb
>>699
俺の知人は、親に隠れてオタ(&えぐい同人)をしていた人間の急死を知って
「遺品で親バレしたらあまりに不憫だから」と苦労して証拠隠滅したんだが、
そうとは知らない親からは、子供が死んだ途端に金目のものを盗んでいった
ハイエナ呼ばわりだそうな・・・。
719イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:55 ID:pLdFqlfP
>>718
かといって亡くなった友人と残された親のことを思って撤去したんだから、やるせないね。
まあ死んだときのことを考えると、昔の軍人さんのように身一つに着替え少しに本数冊が
毒男の覚悟としては理想なんだろうが、エロゲはないものの山のようなエロ本やらオタ本
を、自分が死んで親がかた付けている姿を考えると複雑な気分になるね。
720イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 01:02:54 ID:E24IpxNW
このスレの流れに真の漢の死に様をかいま見ることができました
721イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 19:49:35 ID:LwMsGgSX
どこかの国の泣き女みたいに「行ってらっしゃいませ〜♪」って冥土に送る
葬式サービスがこの国では出来そうだよなw
722イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:00:25 ID:Fltfsatj
メイドに冥土に送られるなんて粋でつねw
723イラストに騙された名無しさん :2006/01/24(火) 20:12:55 ID:uTYq/+f+
昔から生前真面目と思われていた人間の部屋を片付けていたら
山のような春画が出てきたなんて話は結構聞くぜ?
人間の本質なんてそんな簡単に変わらんでしょ。
724イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:22:18 ID:nINMSSCp
だけど、死なんてものは何時突然やってくるか分からないものだからなぁ。
危険な職業に就いている・突然の事故なんてのもあるだろうし、自分自身は病気持ちでね。
長生きできないのは仕方がないが、死ぬ間際に「あの本だけは見られたくない〜」とか思うのはイヤぽ。
身一つで綺麗に生きていきたいが、そうもいかないのが俗人ですわな。
メイドのお嬢さんに見送られて冥土に逝くってのも、悪くないかな。
725イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:30:26 ID:NBvrtWA5
後の始末を頼んで見送って貰うんだったら執事のがいいなぁ。
ヘルシングのウォルターみたいなの。
726イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:34:00 ID:uTYq/+f+
今後ニュービジネスとして流行るかも知れんな。
「貴方の死後、誰にも知られることなく部屋の片づけを引き受けます」
727イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:37:47 ID:NBvrtWA5
しかし、その会社が来た時点で隠さなければならないような趣味を持っていたことが
バレバレで、社名を伏せて来ると窃盗犯や差し押さえと区別がつかない危険性ががが
728イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:39:35 ID:AVih82up
でも葬式の手伝いで、アレをくれ、コレもくれってやられるのは家族としてすっげぇイヤだけどな

家の親父は突然の事故で急死したんだが、そのとき葬式の準備で掃除やら整理に来てくれた
親戚の「お前達の為に、やってるんだぞ」的な大柄な態度には、かなり参った

勿論、家族だけでは大変だったし、感謝もしているんだが
親父が退職後にと、若いうちからコツコツためていた洋酒を皆で分けようと言われたときには
正直、憤りを隠せなかった。あぁ死んでしまえばその人がいくら大事にしてた物でも“タダのモノ”
になるんだなぁと泣けてきた
729イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:26:20 ID:DDdbF+Up
アレだな
70位まで生きて、趣味の合う男の孫に表コレクションを渡し
ばれると拙い物は、オレの秘密の場所はお前にだけ教えると言い
死んだらこの鍵で開けろと遺言を残して密かに伝承させるのが理想だな
730イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:32:52 ID:43PaGmZy
>>729
多田吉蔵@半月のことかー!
731イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:37:31 ID:7hMbB33d
>>726
どうせならメイドさんに片付けてほしい
732イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:17:33 ID:CQTniwTB
>>731
どうせ来るのは市原悦子かロッテンマイヤーだろうけどなw
733イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:19:33 ID:m6+1+Vv9
>728
>親父が退職後にと、若いうちからコツコツためていた洋酒を皆で分けようと言われたときには

いや、基本的に形見分けというのはそーゆーもののような気がするんだが・・・
734イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 00:18:20 ID:7THdvL2a
分ける事自体には異存はないが、お前らが決めんな、と
735イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 00:25:22 ID:WYOg0eqR
死ぬ前にメイドの土産ください。今すぐでも欲しいけど・・・
736イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 00:31:11 ID:B5rrjZmj
葬式の後始末・相続に揉め事は付き物、だもんねぇ。お気の毒。
故人の財産増加に関係してない親戚は口を挟まないで欲しい、ってな。
ま、ウチは本当に財産が無いし、両親が一人っ子だから骨肉の争いは無いな。
孫の顔を見せられる予定もないし、このまま我が家の財産はお国に返上かなぁ。
遺品の高価な同人誌・フィギア・DVDを前に、財務事務官は頭を悩ませてくれい!
737イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 01:12:49 ID:EZgIugTA
まぁ、息子兄弟の関係は当然として、
親戚もまた、その一番近しい親族が知らない故人との付き合いや関わりが
人生においてあったかもしれんし、一概には言えんよ。
738イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 02:48:12 ID:Y7ZbDEO7
祖父の遺言に従えば全て私に来るはずだったはずの遺産を、祖母の我侭で未だに何も貰っていない私が来ましたよ
まあどうでも良いやと当時は思っていたのだけれど、直でオイラに来てれば何も問題が無かったのに
祖母に預けたままの状態なので、何が困るかって言うと伯母の存在が問題だったり
どうせ家屋と土地含めても対した価値は無いからどうでもいいと思っていたのだが、それを維持とする現金を取られると困る最近思った
親族の中でも自分しか価値を理解できない物を維持できないのは非常に悲しいと思うので、しばらく後にはそれを維持する努力が必要だったり
面倒だけど…

739イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 11:07:26 ID:CkG+1s7i
>>728
> でも葬式の手伝いで、アレをくれ、コレもくれってやられるのは家族としてすっげぇイヤだけどな
> 家の親父は突然の事故で急死したんだが、そのとき葬式の準備で掃除やら整理に来てくれた
> 親戚の「お前達の為に、やってるんだぞ」的な大柄な態度には、かなり参った
> 勿論、家族だけでは大変だったし、感謝もしているんだが
> 親父が退職後にと、若いうちからコツコツためていた洋酒を皆で分けようと言われたときには
> 正直、憤りを隠せなかった。あぁ死んでしまえばその人がいくら大事にしてた物でも“タダのモノ”
> になるんだなぁと泣けてきた

気持ちは大いに判るんだが、親戚一同の行為が間違っているとは思えない。
ワインや古酒、老酒以外の酒は瓶詰めの段階から劣化が進む物だし、
そんなに嫌なら「その酒には手をつけないでくれ、親父の形見だ」としつこくごねれば彼らも
納得したと思う。
なんか嫌な文章だな、すまん。

俺んちは婆ちゃんの再婚相手が死んじまって、せっかく十年前に同居したのにまた春には
引越しってんで今てんてこ舞いだよ。遺産関係で。
相手の爺さんにとっちゃあ、最後の恋も実って看取られて死んだってのはいい逝き方だと思うが。
740イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 12:33:19 ID:7THdvL2a
アンカー付けてるのに全文引用って…
741イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:18:19 ID:CkG+1s7i
>>740
ごめん。操作ミス。
742イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:48:24 ID:MwqE4fxF
>>718
共通の友人に親御さんへとりなしてもらうことは出来ないだろうか?
あくまで「普通のエロ」を片付けたのだ、ということにしてさ。
何か友人が報われなさ過ぎる。
743イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 14:17:11 ID:Fp/bJNjk
どんなモノであろうと家族に取っては遺品だからな
勝手に持ち出せば泥棒と呼ばれて当然
たとえ当人が死ぬ前に渡すと言っていても、家族に断りを入れなければ同じだな

結局は当人の名誉を守るって大義名分だけ
家族の感情を考えれば、勝手に持ち出すこと自体が失礼にあたると思う
744イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 14:57:27 ID:L1IfqQcl
つまり、人に見せられないモノを抱えてるヲタは
早々に家族に「友達の○○に処分頼んでるから」
と遺言しておくのが吉か
745イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 16:01:04 ID:augPfHUd
そんなこと知らされた時点でいらん興味を持って部屋を漁りたくならんか?
746イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 18:08:29 ID:OrP+0kDf
ではヤバげなモノのリストをビシっと作って、
以下のものは自分の死後、全て○○君に譲渡するものとする。
と公証人立会のもとで完璧な遺言書を作成すると。
747イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 18:26:48 ID:wA7WUbi5
リストを公開してる時点でもうバレてるのでは?
748イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 19:45:38 ID:gOxAh46t
金庫に入れておいて、「金庫及びその中の物は全て○○君に〜」ってのは出来るのかな
ま、どんだけデカい金庫使うんだよって問題もあるが
749イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:31:39 ID:tHa/x2j8
譲渡でなく処分と割り切ってるなら、他人よりも家族に宛てた方がいい。
ヤバイものは箱に入れて鍵閉める習慣つけておいて
「部屋隅にある箱は開封されることなく処分されることを切に望む」
とか遺言に書いとく。

最悪開けられても見なかったことにされる。
遺言破って中覗いてみたなんて誰にも言えないから。
750イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:31:40 ID:nXgyHMBN

                     ・・・・。
                         //
 .             冂| ̄\     //                    //
       ー_   匚● ̄]〕 \  // _ ーへ      冂| ̄\     //
  冂| ̄\ |    ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /||    匚● ̄]〕 \  // _ ーへ
匚● ̄]   \  / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/    /⌒)ノ   ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /||
  凵厂 □ ̄ |\|/ ̄ ̄ ̄\__|__ノ|   |
 ̄ ̄ ̄     |  |_/ ̄\Θ_   | |   |          Å
 ̄ ̄\_   I ̄ ̄ヽ――― γ冖冖γ――――――γ冖冖冖γ丶
 ̄\Θ     I   ノ―――人__ y――――――人___人丿
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄囗鳫 /7 〔っ目〕          ム
751イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:32:10 ID:nXgyHMBN
スマン。誤爆
752イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:06:43 ID:cJ0UfUyx
じぇっとすとりーむ じぇっとすとりーむ じぇっとすとりーむ
753イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:44:55 ID:B5rrjZmj
孤独死の嫁無し子無し独身ヲタクには、戦死した軍人さんのような国葬サービスがつかないものか。
遺産が国庫に入る故人ヲタ限定で、猫耳メイドとマッチョ執事で編成された儀杖隊による国葬サービスを。
物欲はヒトより数倍あるから(偏っているが)、随分(主に消費税で)国庫を潤させてあげたはず。
754イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:14:18 ID:nXgyHMBN
国益といってもいろんな観点があるが、
ヲタが並の社会生活送った人より貢献したかっていうと微妙なとこだな。
むしろなかった事にしてしまいたいんじゃ・・・
755イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 00:18:41 ID:IMnj248q
本来貴族的な存在にしか許されなかった「娯楽文化の創造的育成」という偉業を
オタクがなし得たという事実を忘れてはいけない。今の日本がアメリカと肩を並べる
娯楽文化輸出国になるなんて半世紀前に誰が想像しただろうか?
これを国益と呼ばずして何というのか?
756イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 00:34:52 ID:muPYkv60
国恥?
757イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 01:24:26 ID:DJKo4tK3
いや、説得力はあると思う。
多くの個人投資家がちっちゃい会社を支えて大企業に仕立て上げるようなもんで、
他人に省みられない部類の貢献はしてきたんじゃないか。
758イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 02:16:45 ID:zDv4MJg+
しかし、結局はただのオタなのだよ。気持ちは分かるがそろそろやめとけ。
オタクを持ち上げようとするマスゴミみたく感じられて不快になる。
759イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 08:08:53 ID:nZqHUFuu
いや、自虐ネタの誉め殺しw
760イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 13:01:33 ID:lwRQfutB
オサン向けラノベってあるかい?
オサンが活躍とかよりも、大人じゃないとわからない描写などで
761イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 13:04:35 ID:lwRQfutB
最近、「女子高生」というキーワードだけで萌えるよ
前はそんなこと無かった
762イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 13:04:35 ID:wrgZnEl1
小川一水あたりか?五代ゆうも雰囲気的に年配者に受け易いような気はする。
作中の背景や小道具の描写なんかで年配者向けってのは思いつかんなぁ。
ノベルス系だとあったりするのだろうか。
763イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 13:21:44 ID:OHDWylzL
>>760
ポケロリ、若い時にFSSに嵌まった事がある人なら尚更楽しめる。
あと、アストロ!乙女塾!とか、作中で「カランバ〜」のセリフを読んだときには
思わず吹いた
764イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 15:49:12 ID:RFLYo30k
>>760
秋山完の小ネタはオサンじゃないとわからんと思う。
生体脳が誘導するミサイルの刻印が桜だったり…
765イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:39:28 ID:D8fi7PhM
>>760
伊豆平成「秘密結社でいこう!」シリーズは古ヲタネタ満載で感涙モノ

ttp://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063591786/
766イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:27:31 ID:wJOd+Rwq
おまいら自分の趣味がそんなに恥ずかしいのかと小一時間……

ロリもヲタも周知の事実なので明日死んでも困りません。
767イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 01:30:33 ID:3YCWjJ/e
おお、タイムリーな。
秘密結社と改造人間は自分も読んだばかり。

ただ、古ネタは分からなくても読めるようになってるけど、話のメインラインは良くも悪くも中庸だわな。
自分はこういうベタなジェットコースターは安心して読めるんで大好きだけど。
感覚的に合わない人もいるだろうと思われ。

>766
自分は死んだら恥かしいも何もないと考える口だけど、残った家族が恥をかくかもしれないってことは
ちょっと考えるなー。
768イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 07:36:31 ID:3OBCXnCH
昔は「はぁ?」だった草上仁のリーマン物、
今読むと印象が違うかもしれん。
769イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 19:49:05 ID:89r9SiBo
>767
仮に、自分の父親がロリ趣味でその手のブツが大量に隠されていて、
それが発覚することを考えてみる。

ぜんぜん平気ですwww むしろ誇らしい。
770イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 21:13:22 ID:YjdQr4Og
ロリ趣味が発覚するのが、子供がどの年代になったかによると思うけどね。
オヤジもしょうがねえなぁ、だったら笑えるが、馬鹿オヤジ死ね、だったら笑えない。
子供が反抗期だったら、それをネタをキックの嵐を浴びせられたりしてなぁw。
771イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:37:47 ID:7FwcXQNM
>>770
ヴァッカ野郎っ!
一番恐ろしいのは 「パパ不潔っ! 大っ嫌いっ!」
に決まっておろうが。
772イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:38:34 ID:k4SsYpNV
いや、もう死んでるし
773イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 11:13:56 ID:LQIiStNf
ここの住人が自分の死後を気にしない人間なら
ヲタアイテム云々なんて話題は出てこないと思うぞ
774イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:31:30 ID:Q3vYxfXM
我々の財産が、文化的価値を持つことを祈ろうではないか。

ライトノベル、漫画、エロゲー、同人誌、同人ソフト、etc.
775イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:53:40 ID:K75t4n5a
おまいらをあの懐かしい子供時代の日曜朝へと誘ってやろう。
ttp://www.miyuki-hd.co.jp/miyukibrand/miyukitvcm_wmv.html
776イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:27:11 ID:yT0BEAgE
すいません、それ何年生まれなら分かるネタなんでしょうか。
777イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:40:35 ID:lbZpI30V
綺麗な状態で残ってるもんだなあ
そう思った漏れは1966生まれ

1970ぐらいまでならかろうじて覚えてるはずだがw
778イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:41:49 ID:Uttul9xa
日曜の朝といったら、

♪パルナス、パルナス、モスクワの味〜♪
779イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:30:38 ID:Kn9HTf8u
>>778
ミユキ ミユキテックス♪ と書こうとしたらそのものじゃねーかw
感涙w
780イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 03:31:41 ID:+wb5ZpOM
>>775
うわ、懐かしいな。

日曜といえば、
♪るっふるるん るっふるるん ゆきうさぎ
781イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 04:22:09 ID:Ce/xHLff
ところで嫁にテディーを買ってやってさっき着せたのだが
「変態ぱんつ」と言われてしまった俺を慰めてくれ。
782イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 05:27:56 ID:yT0BEAgE
バックプリントですか?
783イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 09:25:05 ID:LBEib3ob
子作りのためのレアアイテム?
784イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 09:51:53 ID:Iih26b3K
>>777
.先輩、俺71年生まれで覚えています。
日曜の野球教室の前CMっすね。
785イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:10:02 ID:K75t4n5a
いや平成2年まではやってたはずなんだが・・・
786イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:46:36 ID:saAj3l9Q
>>781
経過詳しくw
って板違いかもw
787イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 14:42:00 ID:sAp3BjcU
>>781
やらしい
788イラストに騙された名無しさん :2006/01/29(日) 16:33:29 ID:+5IyO/D+
>>775
最近この手のストレートなCMって見なくなったよなあ
789イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:49:42 ID:Q3vYxfXM
>>781
え、なんで”へんたいぱんつ”なの?
とカマトトぶってみる。
790イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:34:25 ID:DIcF/cGl
>781
うpれば誉めてつかわすw

たしか、テディーってエロエロなくノ一が着てるやつだよな?
791イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:49:52 ID:Keqy1PO5
コレだ。 ぴったりコレ。
ttp://rafine.net/cgi-bin/view.cgi?id=b07593

いや、俺がワクワクしながら着せてやったのに
ナニこの変態ぱんつとか言われてしまった

次は高級ガーターベルトとストッキングを買ってやるっ!
792イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:51:52 ID:Keqy1PO5
ついでに豆知識だ

この手の商品で色の濃いものは、色落ちしやすいから
使う前に洗わないと、シーツがエライことになるぞっ!
793イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:53:46 ID:+BmfmRFZ
いや、変態だしwww
794イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:04:18 ID:+BmfmRFZ
このサイトかなりおかしいな。
http://rafine.net/cgi-bin/view.cgi?id=b05517
これとか・・・・・・
795イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:55:06 ID:U5sejvZA
>>792 三十路だと色んな経験された方が居ますねぇ
796イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:36:16 ID:2KF7upKU
>>791
おぬしは山本貴嗣ファンのような気がしてきたぞ。
797イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:00:07 ID:saAj3l9Q
>>791
この程度で変態といわれても凹むよな。

>>794
女装用品も併せて売っているね。
こっちは立派な変態だw
798イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:03:24 ID:Q3vYxfXM
>>796
エルフ17しか知らんのだが、話についていけるのだろうか?
799イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:17:53 ID:GgfZqAg0
奥方の同意を得ないのが問題なのではあるまいか。

やはりそこは少しずつ騙くらかさないと。
800イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:29 ID:Uttul9xa
ねー、それって、ちょうきょう?
801イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:12:15 ID:yT0BEAgE
予防接種のようなものじゃないか。
こう、地引網みたいなストッキングから始めて、徐々にエロ度を上げて行くとだな、そのうち違和感を無くして
いつのまにかボンレスハムになるという寸法だ。

……おや?
802イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:25:44 ID:K75t4n5a
つまり若い頃はギャンみたいだった嫁さんも、
今はゴックみたいになってると?
803イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:30:00 ID:U5sejvZA
ゾックかも
804イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:41:11 ID:K75t4n5a
プリキュアマックスハート、
娘に付き合ってみてたが、
自分も微妙にターゲットだったのか・・・
ttp://up.nm78.com/data/up048385.jpg
805イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 23:57:21 ID:yT0BEAgE
これマックスハートじゃなくて無印プリキュアのデータだったような。
806イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:35:12 ID:1rB73jbj
>>804-805
そだね、無印のときその写真、2ちゃんで何回か見たよ。
807イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:43:48 ID:CfG9YLn7
話をぶったぎるが、紅を読んだ。・・・何このデレ幼女?
一線超えそうで自分が怖いぞ。

・・・おかしいな、俺はロリの気はなかったはずなのだが。
808イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:51:27 ID:zBiTQDdn
円環少女は読んだのか?
809イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:00:24 ID:nrK9mqJl
>807
アレはもうロリではなくペドの領域。
810イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:04:34 ID:CfG9YLn7
>>808
あれはだいぶ前に読んだが、紅ほど衝撃を受けなかったな。
サドデレとやらだからかもしれん。

>>809
その系統は詳しくないが、ペドになるのかあれ?
811イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:46:52 ID:gmbC9pbp
一般的には
 少女→ロリ
 幼女→ペド
だと思われる。
812イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:58:12 ID:bgrRSYGR
幼女とセクロスしたい:ペド
幼女と恋愛したい:ロリ

だったよーな?
813イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:56:20 ID:lIB7wspk
「紅」って何だ?
「紅牙のルビーウルフ」は幼女の話でなかったような記憶があるぞ
世事に疎くてスマソ
814イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:01:50 ID:CfG9YLn7
>>813
>>684にあるぞ。俺もそれで知って購入した。
815イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:03:27 ID:t/kmYGuD
漏れは同じ作者の「電波的な彼女」の方が面白かったけどね。
816イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:46:32 ID:ckcYs6y2
この前香港行ったときに露店でえらく激しい透け下着
売ってたの買ってくれば良かったかな??

俺としてはせいらあ服を着せたいのだが……
817イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:59:10 ID:ucbbNNAc
前から思っていたんだが、SS職人さんは如何して妻帯者には甘いのか?
何故>>781>>816のような不埒者を地獄に堕としてはくれんのか?

・・・だいたい夫婦だってやってよい事と、悪い事くらいあるだろうに・・・ぶつぶつ
818イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:25:16 ID:t/kmYGuD
>817
数日後。雑草が雪の名残と語る細い通勤路を、>781が歩いていた。
夜は明けても、鉛色の雲が東の空を厚く覆い、朝の日は届かない。
あるかなしかの風がベージュのコートの裾を揺らし、見渡すかぎりの住宅の海を渡っていった。
>781の背後から、朝一番の通勤バスの唸りが近づいてきた。
五メートルほど前方に小さなベンチが置かれていた。
これでも街と都心を継ぐバス路線の中継駅である。
ベンチに腰を下ろしていた>816が>781に気づき、はっと顔を上げた。
次の瞬間、照れくさそうな表情をつくってうつむく。
手袋もない両手は赤ぎれだらけだった。
傍らの小さな旅行鞄には、旅行会社のパンフレットと香港のガイドブックが挟まっていた。
>781は通り過ぎた。
少しして、バスの止まる音。それが近づき、追い抜いていく。

いきなり窓があき、>816が顔を出した。
細い手を必死に振りながら何か叫んだ。
けたたりましいエンジン音と車輪の音がその声をかき消した。だが>781にはきこえた。
>816はこう言ったのだ。
「私は香港へ行きます。透け透けの下着とセーラー服を買うんです」
バスの後を追うように一陣の風が吹いた。

>781は思い出した。
>781の惚気たレスを注視していた>816の顔を。
限りなく物欲しげな眼差しを。進むべき道を決めたものの顔を。
そして>781は知った。
ネットの片隅のあのスレの住人が、自分の夢を継いだことを。
いつか雲は切れ、差し恵む光の彼方へと消えてゆく小さなバスを見送りながら、
>781の口元に淡い微笑が浮かび始めていた。もしも>816が目に止めたなら、
それを浮かばせたのは自分だと、いつまでも語り続けたことだろう。

それは、そんな微笑だった。
819イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:56:37 ID:gxrrzIZq
爽やかなのにワロス。GJ。
ところで、これの元ネタってどんな感じなの?
820リクエストにお答えして:2006/01/30(月) 22:58:05 ID:2hKPA6AL
照明弾が煌々と地面を照らす中、>>781の入っていた塹壕に>>816が飛び込んできた。
>>781が訊ねる
「どうした、なにか戦況に変化があったか?」
>>816が息を切らしながら答える。
「はあ、はあ。通信本部がやられてな。中隊から伝令だ。小隊長は?」
>>781が答える
「俺だが、小隊本部なんぞないぞ。通信兵もやられた。応戦で精一杯だ」
「全軍、撤退だ。敵に増援が来たらしい。我が軍も後方へ下がり、編成しなおすらしい。だが、俺たちの部隊は、殿で可能な
限り敵の追撃を妨害することだそうだ」
二人の近くに迫撃砲弾が落ちる。轟音とともに土が降ってくる。
「しんがり。要は俺たちにここを死守しろということか。たった1個小隊で今でも2個師団、そして更に増強される相手をか?」
「いや、残るのは中隊で大隊火力の支援があるらしいが、通信が途中で途切れちまってな。中隊本部は大混乱さ」
小隊長は小銃にもたれかかり、呟く。
「おそらく、ここは放棄されるだろう。味方が後方に下がっているうちに力押しでこられれば、一個中隊、それも欠員だらけの
小隊でようやく形になっている部隊なんぞ、赤子の手を捻るようなもんだ。とはいえ、時間が欲しい。だから俺たちが残される
んだ。糞っ、あの時妻に土下座しても着てもらうんだった。」
伝令兵は何かおかしなことを思い出したように笑った。
小隊長が怪訝そうな顔で聞く。
「どうした、戦闘神経症か?」
「よしてくれ。いや、俺もお前さんと同じような心残りがあってな」
>>781も笑った。
「そうか。同好のよしみで聞くが、何か用があるんじゃないのか」
>>816は思い出したかのように軍隊口調に戻る。
「そうだ。本小隊は現地点より緩やかに後退、遅滞戦闘をおこないつつ後方1kmに集結、そこで敵をくいとめろ、以上だ。
俺は他の小隊にも伝えねばならん。武運長久を。」
>>781がにやりと笑いながら答える
「ああ、お前もな」
敬礼を交わすと>>816は再び塹壕を出、駆けて行った。
821まりゐ・あんとわねっと:2006/01/30(月) 22:58:20 ID:ckcYs6y2
>817
嫁が居ないならメイドとすれば良いのに
822イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:04:41 ID:t/kmYGuD
>819
「吸血鬼ハンター"D"」一巻のラストシーン原文まま↓

数日後。若草が雪の名残と語る細い街道を、美しい人と馬が辿っていた。
夜は明けても、鉛色の雲が東の空を厚く覆い、朝の日は届かない。
あるかなしかの風が黒いコートの裾を揺らし、見渡すかぎりの草の海を渡っていった。
人馬の背後から、朝一番の電気バスの唸りが近づいてきた。
五メートルほど前方に小さなベンチが置かれていた。
これでも辺境と都を継ぐバス路線の中継駅である。
ベンチに腰を下ろしていた細っこい少年が馬と騎手に気づき、はっと顔を上げた。
次の瞬間、照れくさそうな表情をつくってうつむく。
手袋もない両手は赤ぎれだらけだった。
傍らの小さな旅行鞄には、所属地区の住所と姓名--マルコとあった。
馬と人は通り過ぎた。
少しして、バスの止まる音。それが近づき、追い抜いていく。

いきなり窓があき、少年が顔を出した。
細い手を必死に振りながら何か叫んだ。
けたたりましいエンジン音と車輪の音がその声をかき消した。だがDにはきこえた。
少年はこう言ったのだ。
「ぼく、『都』へ行きます。貴族の歴史をやるんです」
バスの後を追うように一陣の風が吹いた。
Dは思い出した。
少女の最後の言葉に耳を傾けていた少年の顔を。
限りなく誇らしげな眼差しを。恋するものの顔を。
そしてDは知った。
白い花の贈り主が、少女の夢を継いだことを。
いつか雲は切れ、差し恵む光の彼方へと消えてゆく小さなバスを見送りながら、
Dの口元に淡い微笑が浮かび始めていた。もしも少年が目に止めたなら、
それを浮かばせたのは自分だと、いつまでも語り続けたことだろう。

それは、そんな微笑だった。
823781:2006/01/30(月) 23:33:20 ID:zBiTQDdn
>>816
若者よ。それは既に我々が通り過ぎた
場所だ……せーらー服
824イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:10:18 ID:lsyAHdfv
響子さんみたいなヨメさんならセーラーもいいが
一ノ瀬のおばさんみたいなヨメにセーラー服やキンタロハラガケ下着はいかんだろう。

三十路のヨメとなるとあまり羨ましく思えないのは
萌えアイテムが似合わなさそうな現実が想起できるからではないだろうか。

セクシー下着や萌え衣装はなんのスキルもない三十路妻が身につけても
色気もへったくれもないばかばかしさが漂ってしまう。

小学生くらいまでの子供なら、大抵の場合は無条件に可愛いから
懐かれてる様子は素直に羨ましいけどさ。
825781:2006/01/31(火) 00:11:49 ID:LxjEJ5HV
ふふふ…楽しいぞ意外とw
826イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:26:32 ID:97nEat/B
うわ。大人の余裕ですね。
827イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:59:39 ID:EP0MKetf
>>825は思った。
なんでおれはここにいるんだろう。
>>825の名前が呼ばれる。

自然と体が動き、発進前の確認作業を行っている。
ここは南シナ海。潜水艦に据え付けられた甲標的の操縦席だ。
ハッチが閉められ、離艦する。目標は重巡洋艦だ。
この甲標的には魚雷がない。その空間には爆薬が積めるだけ積み込んでいる。
十死零生の出撃だ。

一気に最大速力まで上げる。敵の哨戒線を突き破るためだ。
駆逐艦の哨戒網を突破し、目標の重巡に突っ込む。
「○○!」妻の名を叫びながら>>825は突撃していった。
828イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 08:03:16 ID:Dlti4ufz
>>827
甲標的は魚雷を2本搭載していたと思ったけど…
回天の間違いでは?
829イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 08:07:54 ID:Hu1yyMB1
「この甲標的には」だから改造したのものかもしれないな
830イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 08:31:08 ID:EP0MKetf
>>829
そうです。一撃必殺を狙って、本来魚雷2本抱えているところ、特攻用に
爆薬を詰め込まれた特殊仕様です。だから搭乗員も1名。
831イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 15:33:40 ID:nCEeb373
こないだ回天記念館に行って遺書とか見てたので洒落にならん・・・。

あれって出撃しながらも発射する機会なくて帰ってくる事もあるから、
(というかそういつも雷撃する機会あるわけないから、帰って来ることの方が多かった。)
毎回遺書書いて出るんだそうだが、職員総出の万歳で見送られて
結局帰ってくるのも辛かったらしい。
3回未発射で4回目の出撃で亡くなった兵士の遺書とかに、
どうか帰還した者を責めないでやって欲しいって書いてあるのや、
訓練中に事故で沈んでしまって、40時間後に引き揚げられたけど
窒息で亡くなってた艦の内側にとつとつと遺書めいたことが書いてあったり、
見てて思わず泣いてしまった。

832イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:47:41 ID:cE1wUnV0
松本か新谷か忘れたが必ず戻ってきてしまう桜花搭乗兵の話があったな
833イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:55:36 ID:uC5rQBdX
OVAで、松本だったとオモタ。
最後は米空母に突撃するんだよね。
834827:2006/01/31(火) 23:38:03 ID:NbwngANA
>>833
ザ・コクピットvol2 「音速雷撃隊」

笑いながら墜落していく一式陸上攻撃機の機長や、若いパイロットが
桜花で突っ込んでいくシーンを見るたびに胸が痛む。
決して戦争を賛美するわけではないのだけれど、愛する家族、人々を
守るためと信じ、戦争に赴いた人々を軽んじてはいけないと思っている。

>>831
不快に思ったのなら本当に申し訳ない。調子に乗りすぎたようだ。
特攻なぞ、国家が強要する自殺だ。もはや戦争でも、作戦でもないと私
も思う。だが、それに散っていった人々の思いを無駄にはしたくない。
もし、今の日本を見たら、亡くなった皆さんはどう思うだろう。
835825:2006/02/01(水) 00:44:57 ID:pl9/mCE7
「当たるかよっ!」
836831:2006/02/01(水) 01:08:50 ID:8AOg8CwZ
>834
いやいや非難したわけじゃない。
ネタはネタだし。
たまたまそういうのを観たんで関連付けで思い出したということだけで、
他にどうこう言うつもりはなかった。
書き方が悪かった申し訳ない。
837827:2006/02/01(水) 01:37:11 ID:yLQMyhkO
>>836
いえいえ、かえっていろいろと考えることができました。ありがとうございました。

>>835のセリフで妄想が膨らみました。
なんか>>825氏は途中で甲標的乗り捨てて生き残りそうな感じ。甲標的が重巡に
命中するよう細工して脱出。見事敵重巡を轟沈させて、軍神扱いになる。
戦後法事の最中ひょっこり自宅に帰ってくる。家族親戚全員がびっくりするなか、
「ただいま、あー腹減った」
とか言ったりして。
幽霊だなんだと騒ぐ親戚の中、一人奥さんが駆け寄る。
奥さんを抱きしめ謝る>>825
「心配させたな。すまん」
胸の中で泣きじゃくる奥さん。
「すまんじゃないわよ!」
そして顔をあげ涙声で
「おかえりなさい、あなた」


というのを思いつきました。実際、太平洋戦争で戦死通知が届き、葬式の最中
本人がふらりと帰ってくる例もあったそうですね。
838イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 01:39:40 ID:F/6/9ZHS
>>834
"かならず"戻ってくる特攻隊員の話なら、OVAの音速雷撃隊とは違うかと。

http://mltr.e-city.tv/faq08f02.html#02179
この人をモデルにした漫画があるという話はどこかで読んだ…とログをあたってみたら嫌展スレだったよ。
軍板あたりかと思ったのに。

 784 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 04:28:48 ID:STyvR4As
    >>780
    撃墜された結果、敵戦艦に衝突したため特攻したとされ、プロバガンダのため教科書に載るほど英雄に。
    しかし、どっこい生きて帰ってきたが、特攻したはずの人間が生きているというのは困るので
    特攻任務へ。しかし生きて帰ってきたので(以下数回繰り返し)

    って奴だっけ?

 785 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 04:36:54 ID:eEdx96RT
    ごめん松本零士のは
    特攻に行かされる→爆弾ぶつけて戦果を挙げて帰ってきちゃう→怒られる
    →爆弾が取れない特別機→ニッパーで切断そして戦果を上げて帰る
    →怒られる→完全固定+片道燃料→空中脱出してぶつけて生き残る→戦争終了
    仲間が死んでいく中で意地でも生き残ろうとする主人公と、
    死んで欲しくは無いと願う整備兵、悪化する戦況など良い感じだった。

 804 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 19:50:57 ID:TU5Go/jh
    >>784-786 784の実話は、佐々木友次伍長。785、786はそれ基にした創作だろう。
    (松本霊士のは読んだことあるぞ。新谷かおるのは知らんけど、有名な話なんで別に描いててもおかしくない)

    まぁ、特攻強要を拒否して爆撃成功させては生きて還ってくる内に
    (何度でも爆撃成功させられる搭乗員の俺を、一回で使い捨てられてたまるかよ、それこそ不忠だ! と本人談)
    当の強要してた親玉の、富永恭次司令官本人がずらかりやがるってイヤ展なオチがついてたり。
839イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 09:04:27 ID:0AoxJIjZ
>なんか>>825氏は途中で甲標的乗り捨てて生き残りそうな感じ。甲標的が重巡に
>命中するよう細工して脱出。見事敵重巡を轟沈させて、軍神扱いになる。
>戦後法事の最中ひょっこり自宅に帰ってくる。家族親戚全員がびっくりするなか、
>「ただいま、あー腹減った」
>とか言ったりして。
>幽霊だなんだと騒ぐ親戚の中、一人奥さんが駆け寄る。
>奥さんを抱きしめ謝る>>825
>「心配させたな。すまん」
>胸の中で泣きじゃくる奥さん。
>「すまんじゃないわよ!」
>そして顔をあげ涙声で
>「おかえりなさい、あなた」

そこですかさず変態ぱんつを取り出し「お前にこれを着けて
もらわんことには死んでも死に切れなくてな」とやって親戚一
堂ずっこける、というオチですか?w
840827:2006/02/01(水) 13:56:01 ID:8uodcffJ
>>839
純愛物で締めたかったのにぃ。

まあ、元ネタがそれだから仕方ないかw
841イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 18:31:43 ID:1MNFlLtS
回天基地と回天記念館って瀬戸内海の島にあるんで、
山口県の徳山港から船に乗って行くんだけど、
(観光船とかじゃなくて、その辺の島をぐるっと一回りしてくる連絡船)
自分が行った時に乗った船の名前が『回天』。
そのままなネーミングはよせと。
842イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 19:10:47 ID:DAwp5j47
>>840
三十路で純愛はちょいとキツい…ちょいと照れ隠しを挟まんとね。
843イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 22:08:00 ID:Zkxj/GQI
>>838
いやはや、特攻隊にも随分と粋な伍長がいたんですね。知らなかった!
オレはもっと凄いんだ、馬鹿な上官に一回で使い捨てられてたまるか、ってね。
ううむ、こういう話は好きだなぁ。
844イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 01:53:29 ID:1u/YVpkq
ウチの伯父は特攻隊員だったそうです。
45年の8月15日正午に出撃予定でプロペラ回っていたとか。
845イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:22:47 ID:EXx/FEFL
うちの爺さんはある武術の流派の道場をやってて、
若い頃はそれなりに強くて、お弟子さんも何人も居たそうだけど、
召集されて南方で泥沼の乱戦になった時、
銃剣突撃の際に死んだふりして助かった事があるとよく話してた。

「なんぼ鍛えても鉄砲には勝てんし」とか、
「武術やるのも死んだふりして生き残るのも同じ。
 要は何かあったときに生き残る為や」とかよく言ってた。
だから特攻で若い兵士を死ぬの前提で送り出すような作戦を立てた連中を、
最低や、とよく非難してたなあ。

846イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:21:11 ID:ikW0UD0o
まあ、上司や同僚や「付き合いきれない馬鹿な作戦」をやり始めたら、「自分は死んだフリ」と。
うんうん、昔からある上手な作戦ですよ。
847イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:06:48 ID:oSNuwNs5
つまり馬鹿な旦那が変態パンツを買ってきたら嫁は死んだふりと。
848イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:09 ID:0d1qfL+v
849イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:39:36 ID:EgVEdUDJ
片山スレで勧められていたょぅι゙ょ小説なBLOODLINKの1巻を密林で買ったんだが、
初版本なのに、カバーの著作リストには4巻まで書かれていた。
こういうのは初めてな気がするが...
850イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:14:22 ID:Ja0ZF6KS
返品かなにかで表紙カバーだけ替えたんだろうね。
851イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:36:38 ID:2ItMzRrS
>848
懐かしいなぁその雰囲気(w
また揃えたくなった。
852イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:33:28 ID:Z6aCGmc2
>BLOODLINK
続き出ないなぁ……。
853イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 20:20:00 ID:EP/ByiKI
あああ、最近運動不足の上にストレス解消と称してドカ食いしていた所為か
腹が出てきちまった。
文庫本読みながらできる運動って何かないだろうか?
854イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 20:40:27 ID:qi6R6E3S
一時期流行った、EMPパルスで腹筋を鍛えるベルトはどうなったんたべぇかぁ?
855イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 20:48:22 ID:Bp3ODwdz
>853
ジャンプ4冊ほどをガムテで縛って踏み台昇降。
856イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 21:19:00 ID:5kcysDp4
>>855
踏み台昇降でラノベはむずかしくない?
俺は文字が小さくて酔った。ハードカバーでようやくなんとか。
普段はDVDレコの貯め取りしたドラマとかアニメとかみながらやってる。
857イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:21:53 ID:ETxU/auH
>>853
官能小説を読んでオナn(ry
858イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:40 ID:5X9egO1X
エアロバイクなら楽に読めそうだが、初期投資と置き場所がネックか
859イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:08:34 ID:ezs6C1j0
>>858
てかけっこう近所のジムで文庫本片手に皆マシーンしてるゾ
860イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:30:15 ID:5X9egO1X
>>859
スポーツクラブ行ったことなかったが、みんなそんな感じなのかー。
ならそれがよさげだねぇ

>>857
有酸素運動で脂肪を燃やすには20分以上必要だという話だが……。
結構大変そうだな
861イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:15:21 ID:27wHDTwO
>860
マフェトン理論を導入して、コスルにもウォーミングアップとクールダウンも入れないとw

というちゃちゃはともかく、普通の人なら180-年齢-5くらいの心拍数で運動すれば
痩せるには十分らしい。
それに、クールダウンのあと糖分を取らなければ、ある程度アフターバーンが続くらしく、
痩せることそのものはそんなにキツクないって書いてあるな。
862イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 18:19:35 ID:hwT55iM+
ううむ、一旦痩せてもリバウンドの繰り返し。
目指すは、マッチョなラノベ読みですか。
863イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 18:30:32 ID:bZ90W6dz
そういや「ラブやん」にエログッズを全部捨てられたらオナで消費していた
カロリーが溜まり過ぎてブクブクに太ったというネタがあったな。
864イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 12:45:25 ID:VidIZnvJ
深夜アニメ録画して、筋トレしながら消化している。
865イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 18:44:20 ID:w7Am/FZG
ふと「ぶらさがり健康機」にぶら下がりたくなった。
コウモリみたいに坂さ吊り 
866イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:14 ID:LRcm01fT
奇妙な果実。
867イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:59:24 ID:nD6zARd2
それはおもいっきり体に悪いぞ
868イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 00:47:34 ID:VJXGMWnX
自分、肩こりがひどくてときに頭痛伴うくらい。病院だと首を
ぎゅーってひっぱるような治療するくらいだけど、一人暮らして
首に紐かけてひっぱるなんて、間違ってあぼーんなんてあわわわ
869イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 07:58:08 ID:OT2C7lsc
>>868
私も偏頭痛持ち。頭痛止めを噛み砕いて飲む。即効性充分。
バファ○ンプラスでよくやる。ただし胃腸にはよくないので大○
漢方胃腸薬と一緒に服用。
870イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 09:16:06 ID:VJXGMWnX
胃腸によくないどころか、あらゆる意味で健康によくないような
871イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 09:17:40 ID:VJXGMWnX
うわ、初めて別人とID被った
念のため書いておくと>>868さんとは別人
872イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 11:43:15 ID:mOMM/fzY
>>871
おおーVIP以外で始めてみた。
マジレスが多いこの板だとふしあなさんしなくても信じられるのがイイね。
873イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:41 ID:Fxmf5IXO
エアーサロンパス愛用者だけど、飛行機に持ち込めないのが残念。
874イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:06 ID:EjFIobzy
生まれてから一度も飛行機に乗ったことがないのは
自分だけでつか?
875イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 01:11:44 ID:SHv6Xtzp
西海岸出張で、ヨーロッパ行けるぐらいマイル溜まった。
876イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:25:35 ID:MBylhtwS
>>874
安心しろ、乗ったことがあってもたった1回のやつも多い。
まあ俺も含まれてるがな。
877イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 10:58:19 ID:7cOsJnfp
>>875
マイルは航空券に換えるよりも、upgradeに使ったほうがお得。
878イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 15:14:55 ID:V2fpA8EU
>876
どうやって帰ってきたんだyo!?船か?
879イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 16:16:08 ID:wMTRsQi5
>>878
初めての海外旅行が、行き(フェリー)、帰り(飛行機)
だった俺が来ましたよ。
880イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 18:05:51 ID:HTOne86Z
あと、転校転勤で行くだけの場合もあるよ。
881イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:53 ID:xJ2iYSKm
へー、ファイブスターの新刊が出るんだ。
882イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:58 ID:7cOsJnfp
kwsk
883イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:06 ID:AxUdNiJi
>>881
それは買わねば!
って例によってまた久々だよなぁ
884イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:10:04 ID:HnvyBZ/p
つーか休載してから1年以上か?NTを卒業する機会を与えてくれて感謝してるが・・・復活かな・・・
885イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:23 ID:YdzDn30D
>>879
国内だけど海の外ということかw
それともk)ry
886イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:31:58 ID:wMTRsQi5
>>885
神戸からフェリーで上海へ。
ユーラシア大陸を横断してトルコから東京へ。
887イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:37:20 ID:mQJw4FPO
初めての海外は会社の出張でバーレーンへ行った。
888イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:51 ID:MxnaeQfI
聞いてくれ、朝松が本格的にラノベに復活したっぽい
なんか新刊でてるし、大げさな言い方だが、生きてみるものだと思った。
889イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:26:24 ID:w6QsW/Yv
初期朝松の復活なら嬉しいが、グタグダ朝松のままならこのまま消えていて欲しい・・・
890イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 01:03:21 ID:Tsad6Sm+
>>878
遅レスで恐縮だが>>879の逆だったな。まさか船で帰るとは思いも寄らなかった・・・
891イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 01:33:14 ID:OAQRPMd/
ツレの嫁さんの後輩と所謂「結婚を前提としたお付き合い」をする事になりますた
俺から見ると5つ下で、俺には勿体ないくらい綺麗な人です
神様ありがとう
おまいらありがとう

問題は、年50試合↑球場に足を運ぶ虎子ちゃんと中日ファソ兼ヲタ
(未カミングアウト)がこの先やっていけるか、てあたりか
892イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 02:01:28 ID:EjOsMxSk
>>891
オメ!
彼女を自分色に染め上げ、立派なヲタ妻にしてやれ。
893イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 07:56:28 ID:TYU7l/wb
おめ。
ヲタはともかくセリーグ同士なのがつらいな。
894イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 09:02:07 ID:w6QsW/Yv

いっそ虎に宗旨替えしちまったらどうだ?
とは言え年間50試合はキツいな
895イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 20:10:21 ID:Smdj9lPE
ツレってうちの地方じゃ妻か彼女って意味に使うから、
一体何言ってるのかと思ったが、どうやら友達って意味で使ってる?
896イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 20:22:29 ID:2McX1oxW
関西方面じゃツレ=友達、知り合いの意味だけどな。
年に50試合も甲子園に行けるんなら関西在住の彼女なんだろうし。
897イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 20:44:32 ID:Vdd60kyk
俺もツレが居るのに、その紹介で付き合う?と非常に悩んだ。
898イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:21:35 ID:QjF5ZO/p
どちらかというと、ツレ=友人の方が一般的ジャマイカ?
899イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:47:33 ID:lJnnnyi7
なんか、電車男のスレみたいな。
阪神ファンだから、虎男でええかいな。
900イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:48:18 ID:Smdj9lPE
>898
いや逆でしょ。
901イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:16:09 ID:kR0hNDcZ
俺はツレ=友人のほうが一般的だと思ってたけど…
902イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:16:41 ID:NgZ+a9sL
方言の微妙なニュアンスはわからんなー。
まあ、文脈から判断できるけど。
903イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:50:26 ID:Smdj9lPE
「連れ合い」から派生してるツレと、
関西辺りの方言のツレは根本的に違うんだろうな。
904891:2006/02/09(木) 22:57:30 ID:OAQRPMd/
スマソ、ツレ=友人な地方(名古屋→大阪)にしか
住んだ事がないんでツレ=妻or彼女は知らなかった
「連れ合い」なら分かるけど

あと俺阪神ファソと違うよ
つーか同じスレで通称2つもいらんし
905イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:33:51 ID:w6QsW/Yv
>904
おじちゃん?
906イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:36:00 ID:D0uizuZK
yes
907イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:13:44 ID:Gq1HfpeQ
姪っこの為に、幾多の戦場を駆け回った「おおさかのおじちゃん」も遂に人並みの幸せを見つけたか・・・
感慨深いというか、憎たらしいっていうか
908イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:39:20 ID:Gzdzq+bW
歴戦の勇士もついに引退の時を迎えるのね・・・
909イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:53:35 ID:xIHz7y5Y
「艦長、嬉しそうですね」
副長が双眼鏡を片手に答える。
駆逐艦「雪風」を預かる>>891少佐がその潮に焼けた顔をほころばしている。
「いや、俺も所帯持ちになりそうなんだ」
「ご結婚なさるんですか!」
頬を掻きながら>>891少佐は答える。
「まあ、な。その予定なんだが」
「おめでとうございます!」
「はは、私事だし、この年になって祝福されるのは恥ずかしいよ」
「年齢なんか関係ありません。おめでたいものはおめでたいですよ。今度の
異動で艦を降りられると聴いたときは乗員皆さみしがっておりましたが、この
話を聴けば、皆喜びますよ。」
「おいおい、あまり話を大きくしないでくれよ。予定だからな」
「何言ってるんですか。今度の寄港地じゃ、艦長を囲んで宴会ですな」
「程ほどに頼むよ」
「程ほどに、皆の肴になっていただきます」
「まいったな」
露天艦橋は笑いに包まれた。

>>891氏、おめでとうございます。この先も幸多からんことをお祈りしております。
910イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:53:49 ID:dJIHZi+i
老いて尚盛ん・・・ラノベに励め
911イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:58:34 ID:2LzAgjGf
>909
まて、その艦じゃ生還してしまうじゃないか!
912イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:13:51 ID:wAaY+Woa
実はガミラス艦に体当たり攻撃して果てた「雪風」だったりして。
913909:2006/02/11(土) 00:17:29 ID:lUXXR/n7
>>911
私からのお祝いです。幸運艦の艦長がふさわしい状況じゃないですか。

いろいろ戦場を駆け回っていただきましたからw
914イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:36:50 ID:b7vQTFgM
姉と妹に挟まれて育ち、かわいい姪っ子に慕われそしてついに結婚前提
の綺麗な彼女までゲトしたおじちゃんにふさわしい幸運艦ですな。

915イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:43:41 ID:Bn++sDuf
>>914
そう、「雪風」はそういう幸運な人にふさわしい伝説の艦ですから

私は精々「畝傍」ぐらいですわw
916イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:03:20 ID:4aZ3DN2g
せめて「信濃」くらいにしてくれ・・・
917イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:06:56 ID:ChbBhdWC
そよかぜで行きましょうや
918イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:58:44 ID:62dS1AlI
>>917
無責任艦長タイラーですな。イラスト都築氏の富士見ファンタジア文庫版のほうが
好みなんですが。で、奥様はユリコ=スターと。いいかもしれない。
919イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 14:53:15 ID:zwKvMWGD
幸せモノ、ばんにゃい!
920イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:43:52 ID:/rpkFhQe
今更ながら思い出した
10代の頃通っていたPCショップの店員が都築氏とラインを持っていた
その時、土人活動ってのはなかなか侮れないと初めて思った

その頃の知り合いとは連絡が付かないのが多すぎだけどなー
年齢が倍になってしまうとそんな物なのかもしれない
921イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:26:08 ID:vCXansXz
>912
その艦も艦長は生きてて、きれいな彼女ゲットなんだが・・・
922イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 03:00:00 ID:QKJ+uh0x
>>921
伴侶が美人で聡明というところはOKなんだけどね、
>>914氏の>姉と妹に挟まれて育ち、かわいい姪っ子に慕われ
があるからね。ここは家族を守った太平洋戦争の殊勲艦「雪風」
に座乗していただいた訳です。
923イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 03:24:29 ID:8sX18P5C
裏が既に…
収拾付かないよ
924イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:54:54 ID:bAzlU75h
次スレのタイトルわぁ?
925イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:10:33 ID:cHkcTO0t
三十路スレ8 〜片手にラノベ、さて出勤〜

会社への行き帰りぐらいしか平日は本が読めん。
実際皆さんの読書時間ってどうなんでしょ
926イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:20:41 ID:BYpNQAc7
三十路スレ8 〜監査の合間にラノベで一息〜
927イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:28:25 ID:XAoqO0JC
三十路スレ8 〜ブックドラフト警報発令中〜
928イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:41:42 ID:AKP0gmGX
>>925
まぁ、そんなものでしょう?車通勤から電車通勤になったから、まだ
読む時間がとれたような?この前、うっかり寝しなに読み始めたら
止まらなくなって、睡眠時間が短くなって仕事中眠かった。
929イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 15:54:49 ID:+0vr/li0
三十路スレ10 〜明けない夜は無い〜

>>891 みたいなこともあるってことで。
930イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 16:17:18 ID:4WJk0LDX
むしろ、

三十路スレ10 〜朝が来なけりゃいいのに…〜
931イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 17:29:33 ID:9WExzvpV
そりゃ、期限が数時間後の仕事なのに、まだ数日はかかりそうな分量が残ってるときの
心の叫びだな。
932イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:20:14 ID:GCDCSGaw
うむ。車が好きで車通勤ばかりだったが、転職で電車通勤に・・・
しかし、毎日きちんとラノベを読める時間ができたので、満足している・・・
で、車は中古のオープン2シーターに乗り換えて休日に乗り回してるよ
933イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 19:10:07 ID:quPDsraK
虚構と現実、どちらも馬鹿の一つ覚えな展開になりがちな
あの日が近いということで。

三十路スレ10 〜聖ヴァ日は今年も馬鹿一〜
934イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:43:37 ID:2Q8AfPdy
周囲の目を気にしている皆さんに贈るタイトル

三十路スレ10 〜自意識過剰!おまえなんか見てねーよ〜
935イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:06:31 ID:Q8vfg7/K
最近、この人はどうしてる?

三十路スレ10〜あ、変態パンツください〜
936イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:19:44 ID:3FGFerNd
旬のものということで。

三十路スレ10〜みっ、三十路になんか興味無いんだから!〜
937イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:35:26 ID:UmD/VT0S
>>935
テディーと呼べっ!

三十路スレ10 〜テディーを待ちながら〜
938イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:27:01 ID:RbyQqzhz
>933
彼女もちや既婚者には単なる消化イベントでしか無いんだよな。

誰か本命チョコくれるんじゃないかしらっつーあのドキドキ、ただ
の用事で呼ばれても心臓が飛び跳ねる感覚。全てはセピア色の
彼方に・・・・
939イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:28:40 ID:RbyQqzhz
旬もの便乗

三十路スレ10〜おじちゃんどいて!そいつ頃せないっ!〜
940イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:35 ID:Fc4zkwkQ
恒例のスレタイ合戦

なんかサラリーマン川柳の世界に通づるものがある
941イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:37:38 ID:4WJk0LDX

三十路スレ10〜結婚(ゆ)く人、相変わらずな人〜
942イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:56:05 ID:sfW1WLwi

三十路スレ10〜たびだちを待ちながら〜

姪っ子さんもいつかおじちゃんのようないい人に出会えるのかな?
943イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:58:20 ID:RbyQqzhz
そして変態ぱんつをはくようになるんだな
944イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:47:08 ID:sfW1WLwi
>>943
そうなんですか?
945イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:08:33 ID:xtSnCH/x
はかせるのはともかくはくのはちょっと・・・
946イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:16:26 ID:4ch9Yca2
>>945
となると姪っ子さんは、

「さあ、これを穿いてごらんなさい。あら、わたくしの命令が聞けないとおっしゃるの?」

などと、後輩の女の子をおもちゃにする女王様気質に成長するのですね。
それもまた良し。
947イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:52:41 ID:t8PPq93x
三十路がちょっと遠くになりつつある自分。

ライトノベル読んでるとき、自分は少年のココロに戻っているのだと
思っていたが、最近、かしましにはまり、実は自分は少女のココロを
持っているのではないかと感じるようになった。
948イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:23:49 ID:rLjVWvDg
>947
http://hrgame.nobody.jp/ox_list.htm
まあ、そーゆー趣向もアリだ。

三十路スレ10〜時間を我が手に〜
949イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 07:28:42 ID:ndEA/OjG
遅くなったが皆の衆d楠
過去に愛想尽かされた経験があるんで、
この人は大事にするよ

あ、それとスレタイ案ね
三十路スレ10〜何度でもやり直せる〜
950イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:04:28 ID:92m6ioCn
>>949
おお、なんてポジティブなスレタイだ。88888888。

このスレにははじまってすらウワなにwかm、zぃあlふじこ
951イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:18:05 ID:nshKtWHy
スレタイ案
三十路スレ10〜ラノベ脳進行中〜
952イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 16:25:34 ID:iHCuorUe
953イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 16:46:16 ID:39oBvd6U
エロ本買うより勇気がいるよなw
954イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:30:42 ID:3XpCNy1z
俺はもう悟ってるよ。
955イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:51:03 ID:U83+iRFK
三十路になってからこの道に入った奴以外は大半が悟り済みじゃないかね
956イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:09:03 ID:rLjVWvDg
エロ本のほうが恥ずかしいな。
エロゲー雑誌は平気なんだが(w
957イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:09:55 ID:/DHuJ1cV
まあこの年で恥ずかしがっても
誰もなんも行ってくれない品。
958イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:45:06 ID:AnnIYkXP
まあね、結局はゲイとかなんかと同じで自分で自分を認めてしまうしかないんだろうけど
959イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:30 ID:QoVfE/81
なんで、ゲイと一緒になるんだ〜?
960イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:01 ID:AnnIYkXP
>>959
まあ、建前がどうあれ肩身の狭い世界って事で一つご納得を
961イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:11:14 ID:2P7Kv6Vz
キリ番>>960さん、次スレよろしこ

三十路スレの記念すべき10スレ目は、聖ヴァレンタインデーの
素敵な贈り物になりそうですね。
962イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:13:49 ID:rD2Zvorf
>>961
たってますがな
963イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:13:52 ID:irnixcdJ
義理だけどチョコもらえた。
964イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:39:36 ID:IBtSOMmu
朝から一人で鯖室に監禁されてる俺が来ましたよっと。
寒い寒いホントに寒い。
どれくらい寒いかと言うとこんな日に一人でコンソールに向かう心より体の方が寒い。
チョコより布団がほしいって毒男としてどうなんだ、これ?
965イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:03:30 ID:OMfJVOJI
>>964
大丈夫、そのうちディスプレイから貞子タンが出てきてチョコをくれるよ、たぶん。
966イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:25:55 ID:Ape+Dd4q
霊でもいいから、彼女が欲しいってか。
967イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:21:02 ID:NKosACH7
むしろ霊がいい。
968イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 11:05:42 ID:e1Jdou1Z
人はいろいろ面倒だしな
969イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:56:50 ID:Uu023t1m
霊なら年も取らないし。
970イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:19:03 ID:Fu5hfUPu
触れなくてもいいと?
971イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:06:45 ID:0cTccRE8
セクロスてめんどーじゃん
972イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:29:19 ID:fT2mv7XS
>>971
それはただのオナニぃというべき。
973イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:10:02 ID:XGdaWVlO
でも実際めんどくさいわ最近
974イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:11:36 ID:3EYOOb0Y
だな。俺もここ二年ばかり嫁としてない。いや外でもしてないが。
オナヌーの方が楽でいい。
975イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:23:57 ID:grQBkauU
>>974
うちもそんな感じ。

こんな夫婦生活おかしいのかなと思ってたけど
結婚10年もすると夜の生活全くなしってよく
ある話のょうだ。 
976イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:35:26 ID:mKC8S9NL
ただ抱き合いたいと思うときがあるし、それで充分な関係もいいかもな
977イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:35:36 ID:c9R3fW0l
パートナーに新鮮さが無いと、性的刺激は薄れてくもんな。
年月の数だけ、信頼関係は強化されるけど。
てか60越えてまだ夜中の三時にシュッシュッポッポしてる夫婦いたら、やだな。

日曜朝って聞くと、パルナスの音楽思い出す。
あの歌、怖かった。
978トラックバック ★:2006/02/17(金) 11:30:09 ID:kEcuNAqJ
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 1000取り合戦間近スレを報告するスレ
[発ブログ] なんでもあり@2ch掲示板
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1136381741/l50
[=要約=]
2ちゃんねるの色んな板の色んなスレで発生する1000取り合戦
その1000取り合戦間近になったスレを報告し、1000取り合戦に参加しましょう。

このスレのルール
テンプレに沿って、1000取り合戦間近のスレを報告して下さい。

<報告用テンプレ>
【板名】
【板のURL】
【1000取り合戦間近のスレのURL】
【スレの状況】
現在レス数:
トラックバック:

スレの状況は、下記の@〜Fから選んで下さい
スレの状況ガイドライン
@レス数900突破
Aレス数900突破、次スレ準備完了
Bレス数950突破
Cレス数950突破、次スレ準備完了
Dレス数980突破
Eレス数980突破、次スレ準備完了
F1000取り合戦中

979イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 15:09:43 ID:KwACSRY2
ご自由にどうぞ。既に次スレに移行してるんで。
980イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 19:55:46 ID:xfy7+yKS
やぱっり同棲が最強?
飽きたら相手代えればいいし。
981イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:17:27 ID:6Mw4K3Py
まあ、自分にそれだけ器量があればの話だな。
982イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:14:45 ID:x73qV3nw
漏れは無い!
983イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:30:03 ID:FZXL+KVZ
>>982
そんなに力を込めなくても。私も器量はありませんが。
984イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 00:21:42 ID:Mlhi4DM0
やぱっり
985イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 01:26:01 ID:vJbT/BO8
結婚しても続くかどうか、しばらく同棲してみるのもアリですなぁ。
やぱっり外で会うだけだと見えてこない部分も多々ありますし。
986イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 08:26:29 ID:LitesV04
女と付き合うならそいつの寝起きの顔を想像してからにしろ、という警句(?)もあったな
987イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 11:04:46 ID:Whuu/G7k
朝起きてスッピンだと誰だか分らないって漫画とかに良くあるよね。
988イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 15:20:06 ID:cDgs7fC1
眉毛が無いだけで、誰だか判らんってパターンもあったなぁ・・・。
989イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 15:25:12 ID:DIzTQuZP
女は化け物・・・じゃなくて、女は化けるって言うからね。良くも悪くも・・・・
990イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 17:22:26 ID:s+TPEYCl
自分のほうも品定めされるっつー発想はまるでないんだな…
家事の分担もロクにしない、家ではだらしないとかで見切りをつけられる可能性もあるのに。
991イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 17:58:27 ID:eLs+zKFo
そんないきなり現実を突きつけなくても…
992イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 18:56:23 ID:5L0CtL4y
いいんちょに言われたと思え。
993イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:45:33 ID:XF9JMVxN
>985
うん、同棲まで行かなくても半同棲とか週末同棲くらいはしといた
方が良いと思われ。素の生活見せあわないうちに結婚決めるの
は怖いでしょ。俺も二年ほど週末同棲しましたよ。

超だらしないとこもまともに家事やらんとこもしっかり見せてたから
大丈夫じゃ!と思ってたらこれだけは結婚後手のひら返したように
調教してきやがりましたがorz
994イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:18:07 ID:Ytkf3quq
>>993
調教<くわしく

女のほうも行き遅れを懸念して結婚するまで寛大なフリしてたんじゃないか。
女は打算的なとこもあるからな。
995イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:26:05 ID:XF9JMVxN
いや、やたら口やかましくなっただけだが>調教

行き遅れを懸念する年でもなかったけどなあ。
俺28嫁24でケコソしたし
996イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:26:19 ID:BZLq31Do
それは調教可能と思われたんだな。
997イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:29:53 ID:KyfpP8VO
>>995
35歳で毒男にはうらやましい環境ですな。
口論できる相手もなし。
一人きりの部屋ではあなたたちが会話の「相手」です。
998イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:31:51 ID:jPHNzk3c
何度か同棲したが結局毒男が気に入った漏れが来ましたよ。
結婚は才能だよなあw
999イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:54:15 ID:OhIF2Go8
ああ、結婚にもスキルが必要なのは同意
結婚生活に合わない人種は確実に存在する・・・結婚すれば不幸にしかならない人達が
1000イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:00:20 ID:pOOBzPA2
三十路にして、千!
千である!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━