新人賞@ラ板 455(よし、午後)から本気出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
新人賞@ラ板 454ま(邪)な情念を作品に注ぎ込め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242134258/
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:26:43 ID:uF+uvhBc
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:24 ID:uF+uvhBc
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:28:05 ID:uF+uvhBc
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:28:53 ID:uF+uvhBc
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:29:35 ID:uF+uvhBc
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:30:16 ID:uF+uvhBc
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)       ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:13 ID:uF+uvhBc
【主要新人賞応募〆切】
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/06/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第一次予備審査
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/09/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第二次予備審査
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/10/31:第04回ノベルジャパン大賞
2009/10/31:第01回SQUARE ENIX ライトノベル大賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期
2009/12/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査
2010/03/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第四次予備審査

【投稿作一字晒し】 例 「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・電撃
「み・辻」「二・岡」「ご・石」「え・屋」「腹が・天」 「ガ・大」「魔法・鯰」「ハ・小」「僕・友」「P・高」
「神・村」「ま・式」「ア・式」「碧・吉」「ユ・椎」 「純・フ」「ア・兎」「バ・鳳」「今・鳳」「U・藤」
「ユ・稲」「キ・無」「ト・羊」「ク・中」「住・小」 「ち・小」「リ・中」「ニンゲン病の発症機序・人言」

・MF四次  「腹ぺ・天」「魔王・鯰」「魔・雛」「W・鳳」「雪・水」
・スクエニ  「魔・片」
・ネクストF 「パ・式」
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:32:01 ID:uF+uvhBc
以上テンプレ
変更点・晒し追加なしです
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:32:20 ID:PL//GIC8
>>1乙です〜
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:36:10 ID:7+Eq9JDD
心から乙
採用あり〜
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:37:03 ID:5erLl6C0
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 00:35:55 ID:vT+mP7e+
1000なら住人が自分的黒歴史小説のプロットを詳細にうp。
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:37:09 ID:PL//GIC8
>1000なら住人が自分的黒歴史小説のプロットを詳細にうp。

……昔作ったSS集……
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:37:35 ID:+O4iOkgG
>>1
今回はかなり危なかったね。
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:38:46 ID:w0RJO5Ig
>>1
zzz……あ? おー、立てたんか……
……ん、お疲れ。zzz……
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:32 ID:/+ILAL5B
>>1乙の舞
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:40:51 ID:H4msUUJI
次スレurl貼る前に埋め始めるって、ID:PL//GIC8は馬鹿なの?
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:41:41 ID:fRuxTKoz
いつ見ても電撃の晒し多いわw
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:43:43 ID:inhCUtGy
>>17
まぁいいじゃんかそのくらい・・
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:48 ID:+yBKa6Gu
>>1
niceworkでございます(山崎バニラ風に)
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:49:18 ID:UnvfwYU8
>>1

久しぶりに来てみた
電撃応募総数すごいことになっているそうだな!
ははははは! …諦めた

五月頭にPC買い換えてから
Word再インストールしてないよ…
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:51:18 ID:q0Xa19K4
めだかボックスが総叩きだけどここの住人の感想はいかが
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:51:25 ID:H4msUUJI
>>19
>988 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:21:43 ID:inhCUtGy
>テス
お前は疑問の余地なく馬鹿だ
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:52:00 ID:5erLl6C0
>>21
嗚呼、俺も電撃なんだがちょっとだけ心配になるぜ。

ちなみにいかほど何だろうか。
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:53:52 ID:w0RJO5Ig
>>22
早々にバトルに持ち込むつもりだろう、と予測してるが
今のままじゃただの女梧桐勢十郎だと思ってる
エロ路線でもToLoveるに勝てるわけがないから
勝算も何もなくああいうことしてるんならアホとしか言いようがない、が

維新はいい意味でジャンプバカだからな、何か企んでると信じてるよ
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:30 ID:5erLl6C0
>>22
なんか流行物×ジャンプ路線って感じだったな。
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:36 ID:UnvfwYU8
>>22
叩くほどの癖がないのが問題じゃないかと…
少年漫画板のスレは見たけど
ジャンプに合わない、打ち切り臭がする以外で
内容に触れてるのは「ふつー」という感想ばっかだった
ほんとに西尾がやってんのかねアレ
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:43 ID:/+ILAL5B
>>22
結構好きだぜ
西尾維新にしてはまだ薄い気がするが
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:57:26 ID:87QB9PQE
>>22
大反響っていうんだぜ
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:58:15 ID:w0RJO5Ig
>>27
人前に立つんじゃなく人の上に立つのが得意なんだよ
とか
刃と匁は意外に似てるから気をつけろ
とか
言葉遊びは間違いなく西尾テイスト
ただし面白いかどうかとはなんも関係ねえ
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:58:16 ID:ZR2zlPJu
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:02:51 ID:JvqthSe2
>>27
胸元空いているのが気に入らない
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:04:23 ID:vzkZDO5c
本気終了
プロローグ2完成っと
明日3をやって土日で全体見直しと一章を書く
目標は六月中の完成
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:04:33 ID:MIIefeT5
黒歴史か・・・・
男子校の友人の名前を使った中二病作品かな。
もちろん主人公俺
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:05:17 ID:6NetxNi7
>>30
強制してやる。矯正してやる。

だっけ
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:05:24 ID:UnvfwYU8
>>34
友人は女性化で
ボーイミーツガールものなんですね、分かります
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:06:05 ID:vzkZDO5c
めだかは新連載であのレス数は異常だろ
ワンピクラスとは言わんが中堅クラスくらいは狙えるんじゃないかね
おっぱいでかいし
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:08:15 ID:w0RJO5Ig
2chでスレの進みが早いことは面白さや人気と何ら直結しない
ってことをタカヤで学んでないのかね君らは?
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:10:37 ID:5erLl6C0
>>37
それだったら、「マイスター」とか「斬」とかだってそうだよ。
お祭り好きなネラーのレス数をあてにすな。
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:12:45 ID:87QB9PQE
めだかちゃんレベルの絵師がつけばラノベとしては大万歳だよね
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:14:59 ID:4djgjmc7
そんなワナビ(笑)な話なんてやめてさー(・3・)
もっとワナビ(!)な話しようよー(・3・)
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:30 ID:MIIefeT5
>>41
意外と萌えなラノベ作家はセンス良い服着てると思うけどどう思う?
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:36 ID:6NetxNi7
>>41
創作板電撃スレにカエレ
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:38 ID:w0RJO5Ig
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを点けましょう ぱっちん
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:21:44 ID:MIIefeT5
あ〜>>44の原稿は良く燃えるな〜♪
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:23:18 ID:cDRHdyMh
>>1乙。助かった。

てか、スレ立てできてないのに精液とか吸血鬼とか言ってたのは荒らしなの? バカなの? 死ぬの?
減速しないで語るとかまじうぜえ。
めだかボックスは読んでるこっちが恥ずかしくなる。
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:23:30 ID:IC/l+/2P
>>33
土日で一章書けるのに、目標が六月中の完成ってどんな大作なんだ?
48人言 ◆NINGeNn2kY :2009/05/15(金) 01:25:39 ID:yWPgWtvW
>>1
乙一!

   ∧∧
  ( ・ω・) 電撃一次……
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  あと46日後ぐらいか……
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:39 ID:4djgjmc7
>>42
萌えな話書いてるぶん人前じゃ気合い入れてるのかもしれないけど、
萌え話書いてる=キモオタっていうレッテルをこっちが勝手に貼って勝手にギャップを感じてるだけなのかもしれない
作家の服装に対する偏見は萌え系作家に限らずあるけど、それは実は同じ趣味を持つ読者たる俺達の自己投影なのかもしれない
つまり萌え系作家の外見がまともで驚くのは読者の萌えブタたる俺らがまともな外見をしてないからなんだよ!m9(・3・)
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:30:32 ID:MIIefeT5
>>49
・・・・納得してしまったorz
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:31:18 ID:UnvfwYU8
写真撮るとき着せられてんでしょ
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:31:53 ID:87QB9PQE
作家ごときに衣装なんて用意するわけないやん
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:33:38 ID:UnvfwYU8
作家ごときって…
まあライトノベル作家ごとき
とは言えるかもしれんけどね
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:35:45 ID:2OwZZE5D
何千万って金を掛けてるのだから、服ぐらい用意する可能性も有るのでは?
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:36:53 ID:MIIefeT5
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:38:44 ID:87QB9PQE
今日、俺も履かないのに靴買ったよ
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:45:42 ID:I8gnMdBg
まず服が安くなってるから買おうって発想がない
完全に見た目に気使ってないダメオタですorz
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:49:50 ID:UnvfwYU8
1万4千円の服を安く買おうって時点で
かなりのオシャレさんと思われ
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:50:19 ID:MIIefeT5
>>57
それでも一生懸命オサレ作家目指してんだYO!力強いよねぇ・・・
俺なんて頑張って高いキムタクが着てたジャケット着てたら「シブタク!」って小学生に言われたんだぞ!
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:51:32 ID:w0RJO5Ig
ああ、その小学生が女子って話にしてのろけに突入するつもりなんだな君は
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:53:12 ID:fRuxTKoz
ヒッキーなのに五万のモッズコート二万で買った俺は異端なのか
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:53:44 ID:MIIefeT5
>>60
・・・残念ながら公文式から帰りのジャイアン小学生だ。
作家はおしゃれしたらいけないんだな
>>61
これより異端審問を始めます
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:02:24 ID:yVZ6UiAC
>俺なんて頑張って高いキムタクが着てたジャケット着てたら
>「シブタク!」って小学生に言われたんだぞ!

大笑いしたw
主人公のエピソードとして使うべきだろ
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:03:32 ID:w0RJO5Ig
ところでシブタクってデスノートで最初に殺されるあいつかね
今思い出した
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:09:52 ID:Zu2h3NGh
スクエニの二次って、いつ、発表なんじゃろ
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:13:06 ID:cDRHdyMh
俺は弟に「まず体型がダサいよね」って言われたぜ。
服屋や美容院行くと自分のあまりのきもさに死にたくなる。
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:27:20 ID:w0RJO5Ig
ところで書いててふと気になった
今の中高生にとって「ムカツク」って死語なのか?
少なくとも「超ムカツク」は使ってないだろうと思うんだが
十年前なら「ムカツク」って言ってた状況でも全部「ウゼェ」なんだろうか?
できれば現役の方、教えてもらえないだろうか
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:41:37 ID:V8sbJKgV
>>67
今の中高生にとっては死語でも、文中で使われていて違和感を覚えない単語だな
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:44:17 ID:/+ILAL5B
現在24ではあるが、「ムカつく」を使う場合はイラつきや腹立ちの表現として、かな
明確な攻撃の意思、頭に血が昇る感覚
「ウザい」の場合、どっちかというと相手に意見を伝えるのが面倒というニュアンスで使う
逃避の意思、気に入らない、相手にしたくない、拒否する感覚
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:46:00 ID:/+ILAL5B
リアルだと今はウザいだけどムカツクも死語って程じゃあないかと(使わないが)
書く物はフィクションだからなんでもいいと思うが、リアルが知りたいなら街へ行けばいいと思う
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:47:54 ID:BootC1lH
気に入らないときもムカつくと同義でウゼェは使うな、多様化してるように思う。
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:49:39 ID:Zu2h3NGh
>>70
街に出たらキモいって言われる
そんな流れがスレの上の方に
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:49:46 ID:+yBKa6Gu
Uzeeee!

ってネトゲ内でよく吠える自称jkならいるが
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:50:07 ID:PlyZJ3zN
>>67
「イラッとする」というのもあるぞ

もしくは栃木弁で「いじやける」
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:51:28 ID:w0RJO5Ig
皆ありがとう、参考になるわ

>>74
イラッとするは安定して大丈夫だと思うから使ってる
ムカツクは下手すると難しいかなと思ってね
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:52:21 ID:fRuxTKoz
ヤベー、ですべてをまかなえる
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:53:02 ID:MIIefeT5
>>67
たとえ現実で「あいつウゼェ」というのが普通だとしても
小説で使うのは世界観に従った方が良いと思う。
らき☆すたのかがみんが「キショ」という言葉を使ったのを思い出してほしい。
現実では女子高生がよく使う言葉です
しかし、視聴者が怒るぐらい、小説やアニメの中でまったりした世界観には合わない言葉だったようです。
現在使われてる言葉だから自分の作品に入れて良いかよく考えるべきだと思います。

やっぱ服装も世界観ありきでテリーボガードはゲームの中だからこそカッコイイわけですよ。
現実でやっちゃいけませんorz
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:54:00 ID:w0RJO5Ig
>>76
ツッコミはどんだけェ〜で全部すませろ
と銀さんが言ったのを思い出したな

>>77
キショ ももう古くないか?
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:54:28 ID:V8sbJKgV
>>77
>らき☆すたのかがみんが「キショ」という言葉を使ったのを思い出してほしい

見てるの前提って、どんだけ〜
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:55:20 ID:/+ILAL5B
「あいつヤバイんだけど」
「ああ、マジやばいぜ」
「もはやヤバ過ぎることがヤバイよな」


まあ現実では通じることもあるかもしれないが、小説なんだから分かりやすい言葉で
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:56:08 ID:/+ILAL5B
キショいは関西のイメージがある
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 02:57:09 ID:MIIefeT5
>>78
古い古くないでいってるわけではないでガンスよ
>>80の言葉もARIAでやっちゃうとしんどいけど
池袋ウエストゲートパークならおkみたいに
言葉も世界観とマッチすべきだと思うんだ。

と、シブタクは寝ぼけ眼をこすりながら言ってみます。
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:02:35 ID:/+ILAL5B
リアルが書きたいならラノベじゃない方が良いんじゃないか?
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:03:58 ID:/+ILAL5B
ちょっと話題はズレるが、「オイラ」という一人称に違和感がある
たまに使われてる作品を見るけど、何かが引っかかる
最近では小説の中で「うち」って一人称を使うのも、なんか違和感があるような
口語表現ではあるけど、キャラクターとしてどうなんだろうと……
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:06:33 ID:/+ILAL5B
ID被ってるな
ルーターの電源落としてくる
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:08:03 ID:w0RJO5Ig
IDはたまたま同じになることが稀によくあるらしい
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:08:50 ID:BootC1lH
「うち」はどこが発祥なんだろうか、関西はもとより、九州でも使うんだが
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:11:18 ID:MIIefeT5
>>84
1.違和感は人それぞれじゃねぇかな。
2.読みやすさかな。口に詰まったら違和感感じる
3.その人の持っている「オイラ」のイメージ
例 田舎くさいイメージもってたのに、作中では元気満点の少年
>>87
方言の分布図というのをみると、たいてい派生してるから特定は難しいかもねん
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:26:12 ID:MIIefeT5
スレストしてしまったね。ごめん
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:28:22 ID:ztHON4dP
いえ、単に深夜ですから
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:55:31 ID:V8sbJKgV
ちょっと、寝る前に話を振りたいんだが……

大作を書き上げた時にさ、あまりの文章量によって、
それを自分の『殻』だと認識する事が出来ズ、愚かにも其れを『器』と勘違いする事ってあるよな
昨日、それに気づかされた
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:58:56 ID:HUeLSBM/
>>91
もっとわかりやすく言ってくれ。
中高生でも理解できるような表現で。
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:00:28 ID:/+ILAL5B
文章長くしようと思ったら延々と長く出来るもんな
どうでもいいことを、つらつらと
美味しい部分だけ凝縮する技量ってのがまた難しい
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:01:30 ID:Cl4/VZnv
えー、そんな簡単に長くならないよ。
締め切り前にひーこら言いながら水増しするんだよ。
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:01:36 ID:nMPElcbV
「こんなに書ける俺すげえ!実は天才なんじゃね!?」とか思ってたけど
実はただ「どこが無駄だか分からずに削れなくてこんな量に……」ってこと?
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:02:33 ID:V8sbJKgV
>>92
溜め撮りしていた咲のアニメを一気見したら
俺のプライドで出来たビグザムが、ジオンの栄光と共に沈められた
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:05:36 ID:GWA3tTO7
いいなあ。俺は反対に「文章が冗長すぎる」と言われるタイプ。
どうしても短くできない。たぶん、書きたいことをまとめないまま指だけを動かすからかな。
文字数が多くなりすぎて、かえって状況がわかりにくくなることもしばしば。

学生のころ、つてで作家に読んでもらったことがあるが、
遠回しに「文章に関わる仕事に就かない方がいいよ」とまで言われたWW
ただ、その人はあくまで世間で活躍する人だから、
「そんな人にライトノベルのよさがわかってたまるか」の反骨精神で今も書いている。
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:05:50 ID:nMPElcbV
とりあえず凹んだってことは伝わってきた
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:07:20 ID:Cl4/VZnv
>>97
you should sage.

ところで咲よりもけいおんのほうが百合アニメに寄ってきておにいさん驚いちゃったよ。
あと、黒田はphantomをどっちに持って行くつもりなんだろう……
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:18:08 ID:HUeLSBM/
>>96
どうやら俺は小学生レベルらしいな。
何を言っているのかさっぱりわからん。


ひょっとして面白い話?
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:18:09 ID:V8sbJKgV
>>95
ちょっと、違うな……

多様化する萌えのパターンを開拓するのがプロの仕事
発想力こそが天才の証

ならば、才能のない俺が書ける文章の組み立て方は自ずと限られる
知識を試す他ない訳だ
理詰めで文章を書いてるから、無駄とかはない
面白さに欠けるが安定はしてる
言わば、ずっと低空飛行だな

唯、まぁ……弁明(?)させてもらうと
パロディを織り交ぜてだな、
「こういうコンセプトの作品が読みたいです!」
というファンレターの積もりで投稿してる
俺は自分が生きているうちに、自分の追い求める二次元ワールドの最終形態が見たいだけだ
趣味嗜好、感性のズレがあっても、ゲル状に引き伸ばした原稿でパロネタの濃度をオリジナルで数%まで薄めて
飲み込み続ける
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:21:23 ID:0HN1gLvJ
深夜のラブレターは書くもんじゃないとばっちゃが言ってた
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:21:26 ID:nMPElcbV
ああ、知識だけでおもしろさを補える天井が見えたってことかな
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:21:37 ID:w0RJO5Ig
>>101
ひとまず俺から言えることは

さっぱりわからん、落ち着け
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:24:20 ID:V8sbJKgV
>>103
そうですね
プロは脳のシワの数が違うんだよ

が、骨格自体は之で間違いないハズだ
俺にもっと面白いトークが展開できれば……くすん
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:24:50 ID:HUeLSBM/
だいぶ空が明るくなってきたな・・・・・・
>>101
わかったからもう寝ろ。
レスがそのまま黒歴史ノート化してるぞ。
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:26:29 ID:nMPElcbV
よし、>>101の文章は起きたらまた貼ってあげよう
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:31:26 ID:w0RJO5Ig
「えっ、文学的才能がないといわれるのか。若いのに思い上がった人だね君は!」
という文句を思い出すな、なんとなく……
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:33:59 ID:Zu2h3NGh
>>105
まさに、万年一次落ちだな

久しぶりに、このスレの底辺を見たぜ
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:36:00 ID:HUeLSBM/
>>109
このスレの住人はみな平等に底辺だと思っていたが違うのか。
まさかカーストがあったとは・・・・・・
111 ◆SUN/q7i3xM :2009/05/15(金) 04:38:03 ID:V8sbJKgV
>>109
>まさに、万年一次落ちだな

        .∠:./´ ̄ ̄:\:> 、
        /  /  ̄   ̄  ̄ ヽ  \
      /--..//-/イ----..ト..┬:ヽ ̄:ヽ
.      /: : : :i_l_./L.L|: :|.-!l-l:┼ヽ!: : : ヽ
    /: : : : |:.|..|.l |:.l: :l: :|| l :| : l!: : : : :l
    ,′: : : :l_lォ‐テiV: :l: :l〒ォ‐ォ_} : : : : :l
    レヘ ト.ヽ辷グ  ̄ ̄´辷グ/:..イ: :/、|
      ト|:.:.「 ''''''       ''''''/イ:.:}イ: :| ・・・・・・
      ト,、人          |_,:.:| :|
.        トィi:.:.|:`>┬――ァ<´:!_.ィ/: :|
        l : :.:|´   !―/   `.| :/_| : :|
       ヽ : !_.. -,ニVニ.ー- .._j:/ {! :. !
        ト、!イ  ヽ_:/´` ー,- / i、〈|: : |
          l |/ ̄`/:.:.l´ ̄`{   |! i|:.:. :|
       / `|  /:.:.:.|    l   |! lヽ:. :|
        〈ー-.!   !:.:.:.:.|    |_.. ┘ト、〉 :|
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:51:55 ID:/+ILAL5B
妄想世界の取り扱い説明書でも書いてんのか?
面白い教科書作ったって、受賞は出来ないんじゃね
最低限、たとえ二番煎じでもテンション上がるような展開と人間ドラマがないとさ
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:55:09 ID:aC78lox3
  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/moeura/files/moeura58685.jpg

オレ、もうダメかもわからんね……
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:59:38 ID:inhCUtGy
俺もエロ画像はろーっと
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:03:50 ID:Qsmdgstw
大藪春彦初期と後年でまったく違っててわろた
綺麗な金にするためヘロイン買うとかまでなら許した俺でも、主人公が装備の説明しかしないのには耐えられなかった
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:12:57 ID:ZbS2QU71
>>115
装備の説明とか余裕。
飢狼とか暴力租界の繰り返しをじっくり読めるようになってナンボだろ
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:14:38 ID:p1sNd1BW
おはようゴジュラス。
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:15:17 ID:V8sbJKgV
>>112
そうは言うがな、大佐
人間ドラマって簡単に言うが、例えば、畑健次郎や田丸浩史とか
吹き出しの中の会話全部が面白いとか、異次元の世界だろ
プロの描く人間ドラマって容易く言うな!
要求レベル高すぎるだろ、このスレ的に考えて……
受賞とか考えてないって言ってるのが解りませんかサル
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:16:04 ID:Cl4/VZnv
おやすみなサラマンダー。
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:16:40 ID:V8sbJKgV
誤字
×健次郎
○健二郎
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:16:54 ID:Qsmdgstw
おっと、ラブやんの話題はそれまでだ
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:17:47 ID:Cl4/VZnv
うむむ。二分以内だったのに……
これは野良犬に噛まれたと思って諦めよう。
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:23:54 ID:w0RJO5Ig
おはヨルムンガンド
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:26:04 ID:Cl4/VZnv
おにいさん一晩中起きてたじゃないですか!
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:28:45 ID:w0RJO5Ig
ワナビのおはようはおやすみの意味だろ



いやこのまま徹夜だけど
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:33:07 ID:Zu2h3NGh
>>118
お前、編集がこのスレ見てたら確実に二次落ちだぞ?
失言が多すぎる
浮かれる気持ちは解らないでもないが
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:52:51 ID:70kJ8i2o
出版後、パクりが糾弾されるかと思うと筆が進まない
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 06:11:10 ID:0lQP+ZCr
>>125
おはようからおはようまでくらしをみつめるのですね。
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 06:51:21 ID:w0RJO5Ig
今日得た教訓
筆がのってきたからって寝ないなどという
この生き方はダメです(祝あずまんが短期復活)
よし朝食とって出よう
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 07:21:14 ID:6NetxNi7
>>84
リアル世界で友人の一人称が「オイラ」だった。
そしてその兄が「わい」だった。
しかも小学生高学年の頃の話
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 07:23:29 ID:0lQP+ZCr
>>84
女の「ウチ」だって相当変な一人称だしなあ。オイラってのも
「オイ(俺)」「ラ(等)」で構造としてはウチと同じなんじゃないか。

しかし驚いた情報を見付けたのだが、牛のツバには育毛効果があるらしいな。
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 07:23:31 ID:nMPElcbV
>>130
兄のビーダマンはワイルドワイバーンだな

おやすみなさい
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 07:57:59 ID:JyaYl492
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 08:17:22 ID:uF+uvhBc
>>131
自分のこと「ウチ」っていう女子、
小中学生の頃かなりいたよ
普通だと思ってたけど
ちなみに長崎県
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 08:22:59 ID:Rsjj2XUi
よし
朝食を「あさくら」って読んで人名にしよう
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 08:23:19 ID:p1sNd1BW
みんなプロットって書いてる?
自分は何故かプロットを書けば書くほど泥沼にはまるので、
思いついた台詞とかをだーっと並べて、その集まりをつなげてプロットもどきにして、
それに地の文などを書き加える形で、小説にしていく感じで書いてる。

どうすればプロットを書けるようになるのかなぁ……。なんで泥沼にはまるんだろう?(´・ω・`)
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 08:39:08 ID:Kht0mLH+
前すれのログみててなんか自信なくなってきた
俺はドン・キホーテみたいな妄想中二病にかかった主人公とそれに振り回される周りの人々、みたいなの書いてるけどこれは受け悪いのかな…
面白いと思ってるの俺だけか
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 08:42:00 ID:4xgsKvEV
>>136
書いてる。大まかなあらすじの大プロット、シーンごとの小プロット書いてる。
…時もあれば、勢いで思いつくままに書いてる時もある。ぶっちゃけ人それぞれ。
出来上がった作品が全てで、プロット云々は方法論に過ぎないから気にするな。
それでも気になるなら、よくある「小説の書き方」的な本を読んでみるといいよ。
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 08:56:22 ID:Rp58SsnZ
>>137
面白ければOK
つまらなければNG
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:04:33 ID:Kht0mLH+
>>139
レスありがとう
とりあえず知人に見せて反応を伺ってから出すかどうか決めるよ
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:07:06 ID:vd+klB6I
「ウチ」はおジャ魔女で一気に流行ったらしいね地方関係無く。
そう考えると適当な劇中作を作れば、一人称の特徴化とかどうとでもなるね。
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:20:13 ID:Sbt9gt+N
「おれ」は昔女子の一人称だったんだってね。
それで男子が真似したと。
143ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/15(金) 09:20:43 ID:RaikDVYc
>136
>泥沼プロット
人それぞれだし、俺も似たような感じだし(各章ごとの5W1Hと、シーン集セリフ集のみ)
着地地点だけ決めとけばいいんじゃない?

>118
>異次元世界の会話
お前も行けばいいじゃん
行けば分かるさ
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:21:13 ID:Rp58SsnZ
よし俺は、妄想アラフォー病女子中学生とリアル・アラフォー女教師が自尊心対決する話を推敲しよう。
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:29:49 ID:+yBKa6Gu
>>141
じゃりン子チエじゃないのか<ウチ
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:30:17 ID:YMyeuw4t
>>136
えーマジ プロットなし!?
プロットなしが許されるのは、スティーブンキングだけだよねー。

まあ、マジレスすると思いついた台詞を並べて全体の繋がりを考えている時点でプロットを作っていると言えるんじゃないか。
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:50:07 ID:Cl4/VZnv
思いついたセリフを並べたところで多重人格主人公しかできあがらない俺に謝れおまえら(´・ω・`)
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:57:20 ID:GAcOJ0CX
そもそもどこまで作ったものをプロットと呼ぶのかがわからない。
そんな俺がここにいます。
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:58:53 ID:+yBKa6Gu
ごめ^^;
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 10:13:33 ID:GWA3tTO7
いい勉強本がないな。まあ勉強本をあてにすることじたいが間違っているかもだが。
ライトノベル創作教室ってのも作者の独りよがりで萎えた。
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 10:36:07 ID:f1jzUHfZ
まあ慌てずにsageてくれ。
ライトノベル創作教室って確かワナビが書いたヤツじゃなかったっけ。
あんま参考にする気は起きないなぁ。
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 10:55:49 ID:GrD12Vmc
プロットはもちろん書くけど、だいたいこういう流れで〜な感じに書いてるな。
具体的なエピソードまでは書いてない。
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 11:03:44 ID:kk4i4saU
あれはgooglebookにプレビューがあるよ
書き上げて応募までする人なら当たり前のレベルのことが書かれてるだけだと思う
もっと手前の潜在的ワナビ相手の本っぽい
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 11:38:22 ID:MIIefeT5
>>150
ぱらぱらっと読んでみたけど基礎ができてないとオススメできない本だね
ラノベ特化型だ
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 11:49:07 ID:ZOXRVrKF
>>146
最近はじめてにったじゅんを読んだ
不覚にもおっきした
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 11:49:09 ID:JvqthSe2
プロットって忙しい人や飽きやすい人ほど練り込む必要がある気がする。


自分的にプロットはとにかく「後退しないために作るもの」という事にしているな。
まずはあらすじの800字を凝縮して書いて、
次にそれを分割して

・やるべきイベント(伏線張り・消化、サービスシーン)
・外せないセリフ
・いいアイデア

あたりを説明と描写抜きで全部書いて、
下書きで飾っていく感じにしてる。
あらすじは外れる度に書き直しているけど、
下書きで外れてもOK的にプロット無視すると、どうしても矛盾してしまうし。
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:02:20 ID:mE0F7il0
プロット無しで見切り発車して、最後には上手く纏めきったつもりでも
MFの幼女編集は見逃さなかった。ばっちり罵られた。
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:20:35 ID:tCb3uMrG
どうせならもっちりと罵ってほしいですな。
ところでMF文庫のMFはMaximum Freedomの略と聞いたけどほんとうか。
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:23:52 ID:MIIefeT5
マゾファックの略です
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:28:07 ID:PPXL5lxD
萌えファクトリーがしっくりくるけど、メディアファクトリーよりは。
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:29:03 ID:+yBKa6Gu
>>158
断じて違う。正解は「まさかとは思っていたが……フッ、やはり奴の仕業か」であり、
世界の淫棒と戦う四十代無職サラリーマンの安堵のため息。
ところどころ違うが許せ。
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:30:56 ID:of7AjzH2
ヒロイン登場はやっぱり早いほうがいい?
登場までにページ数かかりそうなんだけど
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:33:21 ID:MIIefeT5
>>162
遅い方が良いよ。
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:40:49 ID:tCb3uMrG
>>162
あまり早いとガッカリされるよ
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:45:35 ID:of7AjzH2
>>163>>164
やっぱり満を持して登場っすか
ありがとうありがとう
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:49:04 ID:dJY3wKBU
そして落ちる>>165
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:50:17 ID:Qp561L67
それまでモブっぽく登場だけはさせておくけど
最後の最後で実はヒロインでした! というドッキリを仕掛けたい
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:54:54 ID:87QB9PQE
それはもうヒロインじゃない
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:01:37 ID:DS+Ej5by
ヒーローがインするからヒロイン……
フッ、まさかな
そんなバカなことがあるわけがないよな
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:05:46 ID:oETpyGa1
>>167

俺の中で、もう一度デジャ・ヴはそんな感じだったな。
お前、ヒロインだったのかよ、と。
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:08:46 ID:Qp561L67
いや、ヒロインはヒロインとして登場してるんだけど正体不明で
最後の最後であのキャラでしたー! っていうのはアリかなーと思って
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:13:40 ID:7+Eq9JDD
>>171
変身ヒーロー?
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:16:38 ID:Qp561L67
>>172
違うとだけ言っておく
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:35:33 ID:KsGaXBuI
登場人物A,Bがいて、二人は別人でAがヒロインだと思っていたら
AとBは同一人物でしたっていう叙述トリック?
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:36:40 ID:DS+Ej5by
>>172
「作者によれば……」
ナナシは、もったいぶるように一度言葉を切り、スレ中を見渡した。
「……ヒロインは登場しているのです。しかも、ちゃんとヒロインとして、です」
「おかしいじゃないか。最後の最後までモブっぽく登場だけはさせておくってのと矛盾してるぞ」
抗議の声が上がる。
「おっしゃるとおりです。さらに言えば、ヒロインは正体不明でもあるのでしたね? でも、変身ヒーローではない」
「そうだそうだ。ちゃんと登場してて、変身もしないのに、正体不明のヒロインなんてあり得ない!」
「そうでしょうか?」
「?」
「簡単なことです。例えば、アバターですよ」
「アバター?」
「電脳世界ネタです。ヒロインはちゃんとヒロインとして登場しています。しかし、リアルでは誰がヒロインなのかわかりません」
「何……だと?」
「リアルでの描写をモブっぽくしておけば、最後の最後までモブっぽく登場だけはさせておくという条件も満たせます」
虚空に向かって一人で問答を続けるナナシの目はすっかり渦巻き状態になっていた。
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:38:27 ID:6T1i0Xh3
昔データ逝って百枚以上ぶっ飛んでやる気なくしたのを
久しぶりに書き直してみるかと思ったけど自分でどう書いてたのか思い出せねえ……
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:40:09 ID:Qp561L67
>>175
バレター
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:40:24 ID:f1jzUHfZ
魅音とシオンみたいな感じか。
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:40:32 ID:GrD12Vmc
本格バトルって需要ないのかな・・・
ある程度萌えがないといかんのは理解できるが。
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:41:52 ID:f1jzUHfZ
>>179
バキみたいな小説なら需要あるかもな
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:42:20 ID:87QB9PQE
美少女が本格バトルしてる風景を第三者の男がパンツの見え具合を中心に
実況すればいいんじゃないのかな
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:49:51 ID:MIIefeT5
>>176
レスキューすりゃ助かったのにご愁傷様

やべ狼と香辛料の二次創作作ってしまった・・・
狼と文化祭・・・、ロレンスは資材を運ぶ運搬係。
倉庫に行くと勝手に資材をあさっている女子高生がいた。
その子のおしりにはなんと尻尾と長い耳ががついていた。

いかんいかん。黒歴史タブ追加しておこう・・・
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:53:37 ID:6T1i0Xh3
>>182
レスキューもクソもパソコンが物理的に死んでしまってな
一ヶ月前にメモリにバックアップ取っといた分しか残らんかったのだ
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:55:46 ID:5JmKOIgE
PCが死んだのなら、むしろデータは無事でオールOKなんじゃねーの?
HDD死亡だけが怖い。饅頭怖い。
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:56:08 ID:Qp561L67
データはいつも外部記憶に保存する
あんまりハードディスクには保存しないな
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:56:41 ID:MIIefeT5
>>183
業者に頼めば直るぞ。2万円かかるがな・・・
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:56:52 ID:6T1i0Xh3
>>184
ああすまん、死んだのはHDDだ……
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:57:09 ID:Cl4/VZnv
そして一次落ちですね。わかります。
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:59:03 ID:Cl4/VZnv
ちなみに死んだと思ってた神が意外にしぶとく生き残っていたように、
死んだと思ってるHDDも意外にしぶとくて結構生き残ってます。
その辺に捨てといたら近所の幼女に復旧されて赤面すること請け合いなので、いいぞ、どんどん捨てろ。
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:01:19 ID:Qp561L67
HDDがイカレても使い物にならなくなっても
なんでかデータはこびりついてるんだよな不思議と
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:02:54 ID:6T1i0Xh3
でも業者に復旧頼んだら秘蔵のエロ画像フォルダまで見られるんだぜ?

あれ、ちょっと気持ちよさそうだぞ?
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:04:32 ID:BRArGSGD
USBメモリにでも保存しとけばまず死なないだろ
漏れはSDカードだが。勝手に複数のメディアにしてくれる機能とかないのかねえ
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:07:04 ID:Qp561L67
うん、2chで漏れっていう一人称はいい加減死語だと思うんだ
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:12:16 ID:PPXL5lxD
そういやハナキンか、今日は。
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:28:35 ID:0FcYIJx1
今時ハナキンなんてナウくないぞ
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:29:54 ID:xYKXH+bp
スナフキンに見えたよムーミン
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:31:01 ID:HUeLSBM/
もっとハイカラな言葉使おうぜ
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:37:17 ID:jKFLdKM3
ナウいヤングのトレンディなリリックを
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:41:05 ID:5JmKOIgE
「トランジスタグラマー」で一本書けそうな気がする。
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:44:31 ID:MIIefeT5
ナウいヤングのサイケなチョベリバ
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:46:41 ID:jKFLdKM3
イケてるネタでグーグググー、ブレイクゲッツ間違いない! と思っていたら、残念!
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:48:42 ID:MIIefeT5
>>192
そのSDカードを読み込み中に引き抜いてみな。
俺一度やったから・・・シュンって焼ける音がするんだぜ・・・

ペヤングの意味を知れば、お前らの池沼な言葉が全て吹き飛ぶぜ
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 14:50:59 ID:p1sNd1BW
>>202
|´Д`]<呼んだ?
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:18:54 ID:lGP3qPpi
運動場の朝礼台に編集長が立って1次選考発表する夢をみたよ
まず都道府県を言うんだが、俺の県名があった。名前はなかった。
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:33:22 ID:BRArGSGD
>>202
読み込み中にカード引き抜くお前は池沼じゃないんだw
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:40:39 ID:MIIefeT5
>>205
確かに差し込んだハズなんだ、だったハズなんだよ。

シュン・・・・
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:48:45 ID:Qp561L67
ペヤングってあれだろ
元F1ドライバーのデビッド・クルサード
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:57:22 ID:cDRHdyMh
おまえ等が何言ってるかモボの俺にはわからん。
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:02:48 ID:dJY3wKBU
暗黒雷神拳とかそういったセンスが最近のラノベにはたらんと思わんか
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:04:31 ID:sbnz9xq1
>>208
伊達男と呼ばれてる俺にもさっぱりだぜ
211イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:05:16 ID:f1jzUHfZ
邪眼とかって使ったら……
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:20:07 ID:vT+mP7e+
なんだよ……俺の前スレ1000、誰もやってくれなかったかよ……


次におまえは、まずお前から、と言う!
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:20:56 ID:aC78lox3
>>192
一太郎には「2カ所に保存」という機能があってだな
コレをクリックしておくと、HDDのほかに指定したストレージデバイスにも自動的に保存してくれるんだ
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:27:17 ID:DS+Ej5by
他にも、一太郎には百太郎という強力な守護霊が憑いていてな、
マーフィーズゴーストなどからPCを護ってくれたり、くれなかったりだ
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:28:59 ID:f1jzUHfZ
そしてスタンドになるのか。
そういえばフリーの執筆ツールしかつかったことないなぁ。
有料なら有料なりに利点があるんか
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:29:43 ID:cDRHdyMh
>>212
しょうがねーなー。F5連打してる幼女だと思って言ってやるよ。

まずお前から・・・ハッ!
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:32:50 ID:TiN+5J2/
銀河英雄伝説みたいに壮大なストーリーと大量の登場人物と魅力ある世界観を兼ね揃えた作品を書いてる新人さんっている?
新人賞とった作品いくつか見てみたけどまったく見当たらなかったからさ
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:37:14 ID:jKFLdKM3
>>217
そういうのはたぶん速攻で落とされる。

「世界観が無駄に複雑でわかりにくい」
「説明が多すぎて読みにくい」
「登場人物が多すぎて感情移入できない」

コメントシートはこんな感じかな。
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:38:30 ID:Qp561L67
>>217
お前は新人に何を求めてるんだ
それにガイエだって銀英を書いたのは新人の頃じゃないんだぞ
220イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:40:56 ID:jKFLdKM3
>>214
百太郎だと思っていたら梶原一旗の亡霊でしたみたいな
221イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:45:56 ID:hzWjv/Eb
>>213
さらに、その保存先の片方をDropboxにしておくととても便利
222イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:47:29 ID:r/SBn3k4
そもそも1巻完結が前提だしな
223イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:47:44 ID:tCb3uMrG
>>214
そもそもマーフィーズゴーストは序盤のお得意様じゃない。
奴のおかげでこんなに強く!

>>217
風の白猿神とか(ry
224イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:51:39 ID:/+ILAL5B
多いよな、無駄に百年戦争したがるやつ
特に中高生のネット小説系
男は大戦、女は身内話、ここから抜けられるかどうかだろうな
誰がどこで何をしたいのかさっぱり伝わらないチラシ裏
225イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:54:12 ID:PPXL5lxD
設定考えてるのは楽しいんだろうね、大河戦記。

新人賞だと、制限ページ数の関係で、大量の登場人物は辛いんじゃないかな。
226イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:59:53 ID:5JmKOIgE
銀英伝って、今読み返すと最初の数ページが設定の説明でぎっしりなんだよな。
あれ、ラノベだと一次落ちしても文句言えない気がする。
227イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:00:24 ID:jKFLdKM3
>>226
ベストセラーの大半は、ラノベでは一次落ちだと思う。
228イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:01:21 ID:ogQicsWQ
>>135
>朝食を「あさくら」って読んで人名にしよう
それ、無理!
229イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:02:17 ID:cDRHdyMh
百年戦争はプロになって筆力ついてからじゃないと読めるようなもん書けないだろ。
なにより素人の百年戦争なんて読む気しない。
まあ、プロでも書かせてもらえるかも別の話だし。
けどいつかは俺もロマサガやFFTみたいなのはやりたいなー。
230イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:02:40 ID:DS+Ej5by
>>224
共通しているのは、「他人から(優秀だと)認められたい」って欲求だけだねぇ
100年に1人の天才だとか、常勝無敵だとか、絶対不敗だとか、魔術師とか、
真実の愛とか、究極の恋とか……
イメージだけあって、具体化する方法論はゼロ(というか、肩書を付ければ、それで読者は納得してくれると信じている)
具体策があれば、わざわざフィクションに頼らなくてもリアルに認められてるはずなわけで、
たいていの場合、フィクションに頼るしかない残念な人たちだから
その残念な人たちの中に、一握りの「フィクションを上手に作り上げる能力」の持主がいて、
能力に磨きをかけた人たちだけが、デビューし、世に認められていく、と

……なりてぇんだよォ、残念じゃない人によォ
231イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:08 ID:p1sNd1BW
優越感と劣等感がひしめいているな。
232イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:09 ID:jKFLdKM3
>>228
いや、普通にいけるだろ。

食らう=くら
233イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:20 ID:/+ILAL5B
ある種、折衷案な苦肉の策で生まれたのが群像劇モノなんだろう
登場人物や物語展開の関係図で完結させるっていう
234イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:23 ID:ZOXRVrKF
>>217
銀英伝やデルフィニアみたいなのはノベルスの独壇場かもな
235イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:07:11 ID:GrD12Vmc
ラノベを書くのは自己表現でもあるな。
236イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:07:55 ID:jKFLdKM3

年代記ものなんかは、ガールズのジャンルではけっこう生き延びてるように思う。
237イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:09:23 ID:lGP3qPpi
ガールズの年代記なんてラヴロマンスのオマケみたいなもんだろ
238イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:12:13 ID:arKr0DgN
大長編で一番難しいのは作者の思考・思想の維持
グインサーガを読んだから分かる
239イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:12:19 ID:jKFLdKM3
>>230
戦争物は話を作りやすい。

生き死にが豊富だからドラマチックに落としやすい。
240イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:15:27 ID:Cl4/VZnv
戦争書くにしても、大戦の一部の小さな人間ドラマ書きたい。
主人公は小学生くらいの男の子と女の子で、それ以外に人はいっぱいいなくてよくて主人公たちは戦わなくてよくて、二人がどういう目で戦場を見るか、みたいな。
一歩間違えば火垂るの墓。まあでもそれも一興。

ていうか、あれ? これってTBS得意のお涙ちょうだいドキュメンタリーじゃん(´・ω・`)
ままならない世の中だなぁ。
241イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:16:32 ID:jKFLdKM3
>>238
作者の健康の維持もな……半村良見てたらわかる。
242イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:19:16 ID:/+ILAL5B
>>240
でも結局はそういうことなんだと思うよ
とある飛空士とかさ
243イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:23:57 ID:8A/qltBg
仕事が早く終わった。いや不景気で工場の仕事がない。
これから高校の夜間部だ。いつもならダッシュだが今日はいや最近は余裕だ。
ここにもヒキコモリが数人、三部制の午後部の坊ちゃんがいるようだがお気楽でいいな。
午前部の連中は午後からバイトしたり資格学校に行くからギリギリまだいいが
午後部の連中ときたら昼まで寝てて学校がひけると遊びに行きやがる。

親 の 金 で な !

およそ財布の小銭を数えながら数百円で何日も持たせた経験なんかないのだろう。
>>241
こちとら健康の維持もへったっくれもないんだよ!
ヒキコモリで親の臑齧りの寄生虫の苦労知らずなんか絶対にデビュー出来ないに決まっているから早くヤメろ!クソバカ!
244イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:24:32 ID:rgip1oj8
>>240
大戦の全貌なんて応募作で書き切れんしな
245イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:27:59 ID:jKFLdKM3
>>242
でもレビアタンは、バリバリの戦記物じゃね?
246イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:30:19 ID:kXBgZhJ8
>>243
俺は苦労してるのに報われないって僻みはメンヘルサロンへ
247イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:34:07 ID:sbnz9xq1
>>243
ちなみに何歳?
248イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:35:22 ID:yJIHVrSk
>>243
ぷろれたりあーとのるさんちまん?
You一般逝ってそおゆうの書きなよ。
あなたが一般的な高校生の年齢なら需要あるよ。
249イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:39:34 ID:p1sNd1BW
>>243大人気だな(w
250イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:41:43 ID:+yBKa6Gu
たまにこういう怒り爆発レスみるとほっとする
251イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:48:33 ID:bRK8whRf
べつに新人賞になに書こうがいいじゃねーかよ
ほんとキモチワルイよ
252イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:51:47 ID:Cl4/VZnv
でもどうやってもこれから貧富の差は広がるから、243みたいな子供って増えていくんだろうね。
俺は子供にそんな大変な思いをさせたくないから結婚しないんだ(`・ω・´)
253イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:52:36 ID:upGtG4PU
誰もダメなんて言ってないですし
254イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:53:26 ID:mE0F7il0
下読みという仕事がある以上、あんまり申し訳ないことはできない

ひょっとしたら将来自分に返ってくるかもしれないんだぜ!
255イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:56:56 ID:f1jzUHfZ
>>243みたいなキャラだしても共感は得られないだろうな
256イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:58:42 ID:mIE1A+FM
>>255
むしろモブキャラで突然こういうこと言い出して
主人公に「んなこと言われても知らねーよ」と思わせるようなキャラとして出てきそう。
257イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:08:07 ID:ChIvUWGy
>>256
モブにも不要だろ。
とか思いつつ、一昔前のラノベなら、ダメな奴の典型として出されて、「俺はこうだから人よりマシだ。とか思ってる心根がそもそもさもしいのだ」的説教たれられていたかもしれん。
258イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:09:07 ID:KwEuvb8l
「アメ公め、真珠湾の仕返しか!」

という台詞を思いついたがヒロインの女子中学生に会わないから誰か使ってくれ
259イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:13:16 ID:Cl4/VZnv
会ってやれよ! かわいそうじゃないか!
260イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:14:06 ID:wb+VTB2M
>>258
いや二学期の終わり頃なら覚えたての知識の開陳とか
曾祖父の口癖が移ったとかどうとでも。
261イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:14:31 ID:kk4i4saU
無い物ねだりはやればやるほど自分が苦しくなるだけです
262イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:17:11 ID:hiOuvpVZ
角川学園って5月31日だよね?締め切り
263イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:22:15 ID:BRArGSGD
最近はデスノートの主人公みたいなのに感情移入可能らしいからな
下手に等身大のキャラとか作らないほうがいいのかもしれん
264イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:22:58 ID:GrD12Vmc
俺が編集になって、有望なワナビを少しでも多く発掘してやるぜ
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:24:37 ID:cDRHdyMh
下手に等身大が下半身大に見えた。
助けてドクターテンマ。ぼくの中の変態が!
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:26:04 ID:f1jzUHfZ
月はカリスマがあるからなぁ。ディオみたいな感じか
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:27:50 ID:upGtG4PU
下半身が等身大って見えてしょんぼりした
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:28:40 ID:upGtG4PU
同じ書き込みがあってさらにしょんぼりした
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:30:53 ID:DDw0KGkB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【とうとう】亀田一家 556【海外逃犬へ】 [ボクシング]
MF文庫Jライトノベル新人賞31 [文芸書籍サロン]
【ニワカの】東北楽天の糞コテPart13【一つ覚え】 [最悪]
【ボクシング】「もう海外で暴れるしかないな!」 亀田一家ついに日本脱出へ 父・史郎氏はすでに海外のプロモーターライセンスを習得 [芸スポ速報+]
ファミリーマートでアルバイト78人目 [アルバイト]

確信した。
このスレには俺しかいない!
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:08 ID:mIE1A+FM
たとえば月を萌えキャラにして、主人公はその共犯者としてこき使われ、
たまに機知を発揮して活躍。これはなかなかラノベとしてヒットしそうだ。

でもこれって暗黒ハルヒって感じだな。
ハルヒが自分の能力を自覚して、世界を破綻させない程度に暴れ出したらどんなことになるだろうか。
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:44 ID:Uw8lvCsV
正確に言うと、専用ブラウザ使ってないのはお前しかいない、だな。
272イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:35:17 ID:ChIvUWGy
でもよー。
ライトが自己の栄達のためだけに邪魔になる奴らをデスノートに書いてたらどーにもならんけど、
あくまでも「悪党に生きる資格はない」的に処刑して、その過程で妨害になる相手を消してるんだから、
世紀末救世主がかなり感情的になってるだけって気もするんだぜ。
273イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:39:52 ID:sbnz9xq1
>>269
半分は俺だから違うな

つか店長が変わってバイトの空気が悪くなった
274イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:41:07 ID:mIE1A+FM
>>272
その大義名分を抱きながらも、どう見ても殺し+自分による社会変化を楽しんでるという
理性的で理知的な部分と快楽犯罪者の部分の二面性が月の魅力なんだよ。
その部分をLに「悪だ」と突っ込まれたからこそ宿敵同士になったわけで。
デスノートは単なる勧善懲悪でもないが、逆に単なるピカレスクでもなかったから受けたんだと思う。
275イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:44:08 ID:ChIvUWGy
>>274
たしかになぁ。
昔から良く「宇宙刑事、刑事なのに逮捕せず即処刑」とか、ヒーローのあれなとこをいい大人がちゃかしてたりしたけど、
それとは又違うのでうけていた感じあるしなぁ。
276イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:45:49 ID:/+ILAL5B
要はキャラクターだからな
大場つぐみも社会的なテーマは全く意識してなかったって言ってるし
277イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:52:25 ID:mIE1A+FM
社会テーマって言っても、風刺とか別に面白くないしな。特に中高生には。
人物の面白さの方を重視して、それが複雑化してるのはデスノートも昨今のラノベも変わらない。
でもあかほりに言わせると、そういうのは「SF化、新本格化」で「キャラに魅力がない」とのことらしいが……。
俺、奴のテンプレキャラに魅力があると思ったこと一度もないんだけど。
あかほり作品で、今でもちょくちょく話題になるキャラなんて一人でもいるっけ?
すまん話がズレた。
278イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:56:21 ID:PlyZJ3zN
>>275
ちゃんと裁判所の許可を得て処刑しても文句を言われる警察機構もあったな、デリート許可的な意味で
279イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:57:16 ID:jKFLdKM3
最近の若者には政府批判しちゃダメみたいな風潮が強いから、
社会風刺モノは厳しいだろうな。


むしろ国家バンザイ小説書いた方が受けるかも。
280イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:58:01 ID:cDRHdyMh
ココアは眼鏡とると美人キャラの代名詞だと思うが、
そういうキャラ自体今は絶滅危惧種だからなー。
まあ、あかほり自身が一番話題になるキャラじゃないだろうか。
281イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:58:37 ID:ChIvUWGy
>>277
赤堀関連の作品で、声を矢尾一樹が当ててるキャラは面白かった。どう見ても矢尾のおかげです。
282イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:04:32 ID:+yBKa6Gu
>>279
ラノベ版覚悟のススメか
283イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:05:24 ID:mIE1A+FM
>>279
どこのご立派な若者だよそりゃ。みんながみんな2chしてるわけじゃない。
でもうまくデフォルメして、別視点キャラも置けば面白いものになると思うけど。

>>280-281
せいぜい思い出されるのラムネぐらいだよなー。
それも、代表作みたいになってるけど最初のは一人でシリーズ構成したわけじゃないし、
キャラクターもどこまで本人が面白くしたのか怪しいものなんだよな。
284イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:07:18 ID:Qsmdgstw
ボタン押したときだけ赤になる信号で信号無視とられた六千円おおきい六千円はおおきい
CIAもここまでやってくるか……
285イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:07:43 ID:MDdCQh4V
テッカマンブレード好きだけどなー
286イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:14:33 ID:ChIvUWGy
アニメは赤堀一人の力じゃないからなぁ。

赤堀がブームになって以降、赤堀作品ってのを全面に出されたやつでなら、赤堀の影響強い気もするけど。
マリオネットJの主人公は割と良かったかも。もっと、他のホモホモをあっけらかんとだしゃ良いのに、なんか言い訳じみた説明が邪魔だった記憶あるのぅ。
後はメイズか。フタナリは途中で空気扱いだったきが……。
287イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:14:51 ID:mIE1A+FM
>>285
まぁ、あれは俺も好きだけど、この話題には関係ないと思って挙げなかった。

しかしあの本、実は本人のコメントよりも、
著者が本の趣旨をそういう方向でまとめたせいで偏ってるのかもしれん。
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20090512/p2
ttp://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51661655.html
下の評なんか見ると、どうも初めから一般向けとして書かれた本みたいだし。
288イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:22:55 ID:vT+mP7e+
ここの人亀田好きだな。
289イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:25:05 ID:upGtG4PU
あかほりのキャラはよくあるテンプレって感じであんまり印象に残ってないな・・・
290イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:28:39 ID:tJhnGiRt
んー、まあ読者としては変にねじくったキャラより
テンプレのほうが喉当たりが良い(=魅力がある?)気はしないでもない
291イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:29:15 ID:p1sNd1BW
こうやって話題にしているだけでも、あかほりの狙いは成功している気がする。
292イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:29:38 ID:/nnQpkKr
世代的には直撃のはずなのにあかほり作品にぜんぜん触れてないや。
縁がなかったのだろうか。

ときにTSUTAYAが半額だ。
なんかオススメの映画プリーズ。
293イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:41 ID:PL//GIC8
>>289
ちょっとまて……それは……
294イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:36:35 ID:eODcEv8N
>>291
おおっぴらに発言すればそれだけでメディアに取り上げられるクラスの人間がそこまで落ちぶれたか?
それはこういう立ち位置にいることに慣れてる人の発想では無い気がする
295イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:03 ID:48G+l7t4
マリオネットJの主人公も典型的な江戸っ子って感じじゃなかった?
あの世界観だったから面白く映ったって感じがする
未来と江戸時代の融合って言うか
よく覚えてないけどw
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:27 ID:PL//GIC8
えっと、何?
ここはあかほりアンチスレ?
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:40:01 ID:1ol2QuYm
そうだよ
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:40:22 ID:f1jzUHfZ
名前が出るとアンチになるスレ
299イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:41:22 ID:nMPElcbV
オタク成金の話か
まだ読んでないや
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:41:40 ID:PL//GIC8
いやいやいや違うでしょ
ライトノベルの新人賞について語るスレッドでしょ?
自分はあかほり好きだからアンチするなら別スレ立てて議論して欲しいわ
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:07 ID:eODcEv8N
>>300
> 自分はあかほり好きだからアンチするなら別スレ立てて議論して欲しいわ
              ~~~~~~~

お前が好きじゃなかったらアンチしていいの?
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:09 ID:R+ruWZ64
幼女を三角木馬に乗せてみたくなったので、書くことにした
303イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:18 ID:GdJG2pm/
もう駄目だ。
俺には何も書けない。死にたい。作家になんかなれるはずがない。


という訳で、新しい自分になるために勉強しなおすことにした。
読書はもちろんとして、有効なのはプロットの解体?
どの程度のことをやればいいのか分からないんだけど、文庫本一冊をA4五枚程度にまで解体すればいいのかな?
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:45:35 ID:370tLO83
>>292
ショージャンクの空に
フルメタルジャケット
ノロイ

ドラマ有りならホワイトハウス。

挙げるべきでなかったか
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:47:58 ID:PL//GIC8
>>301
いや、何の作品にも好きな人はいるでしょ
自分はあかほりが好き
>300も好きな作品があるでしょ
だから、アンチすれじゃないのに作品をアンチするのはどうかと思うんよ
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:48:40 ID:PL//GIC8
ごめん、>300と>301間違えてアンカーしてしまったorz
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:49:12 ID:0lQP+ZCr
>>292
グッドラック、アンドグッドナイトなんていいぞ。
次元大介の声の人が主役の吹き替えを張ったアカ狩り時代の報道ノンフィクション。
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:30 ID:p1sNd1BW
>>294
まー、あかほりの名前は、個人的には大コケしたマガジン打ち切り漫画以来聞いてなかったしなぁ。
ワナビや普通の人でも消息を知らなかった人も多いんじゃないの?

と言う訳で寝る。
おやすミンゴス。
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:43 ID:ChIvUWGy
俺も赤堀は好きだよ。ど真ん中ストライクだったしね。デモ、だからといってあばたもえくぼで神聖視するきもない。
銀英伝大好きで今でもちょくちょく読み返すけど、ガイエのあれなとこを叩いたり、佐藤大輔を信奉してるのにエロゲデブさっさと仕事しろボケと言ってるようなものさ。
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:51:41 ID:BRArGSGD
あの作品面白いっつったら「マンセースレ行ってやれ信者!」とか言われんのかな
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:53:27 ID:R+ruWZ64
あかほり作品なんざ、エロしか見所ない糞だと思って10年
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:56:12 ID:/nnQpkKr
>>304
>>307

感謝。FMJは見たけど他は未見だ。んじゃ借りてくる。
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:57:03 ID:vT+mP7e+
TSUTAYA半額だって!?
ハードボイルドでなんかないかな。
男たちの挽歌はみた。張の旦那は超サイコー!
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:59:45 ID:0lQP+ZCr
>>313
ウェスタンだ。マカロニウェスタンを根こそぎだ。
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:01:05 ID:w9sUhB/o
>>303
運動したり美術館行ったり映画見たり街を歩いたりするのがいいかも知れない
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:01:25 ID:zZ5bZXJP
>>313
クリント・イーストウッドの許されざる者
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:03:17 ID:w9sUhB/o
>>313
フェイス/オフ。鳩も拳銃も出ます。ハイテク刑務所もw
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:04:47 ID:ChIvUWGy
それより、ロメロゾンビ三部作と、フルチのサンゲリアと、バタリアンと
そいでもってロメロの最近つくったランドとダイアリーと、あとなんかリメイクのドーンと、
Recとショーンオブザデッドも見よう是。
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:06:15 ID:zZ5bZXJP
挽歌シリーズなら、2作と関連性はないけど『狼 男たちの挽歌・最終章』『ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌』
もお勧め。病院内での銃撃戦、教会銃撃戦、もちろん教会で鳩飛びますw
320お約束:2009/05/15(金) 20:06:37 ID:BRArGSGD
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:16 ID:ChIvUWGy
そろそろカーペンターの映画を薦める人が出てきて良いはず。
322イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:23 ID:vT+mP7e+
OK、色々教えてくれてありがとう。
どっかの新人賞受賞作で二丁拳銃で横っ飛びする主人公の前を白い鳩が
スローで飛ぶラノベがでてきたら俺だ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:10:40 ID:zZ5bZXJP
ハード・ボイルドといえば、初期北野たけし映画もお勧めだな
HANA-BIはかなり良かった
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:12:28 ID:GdJG2pm/
>>315
気分転換で書けるほど腕がないんだよね、情けない話w
もちろん日常の中で何気なくハッとイメージが浮かぶこともあるんだけど、ほんと小説ってやばいくらい難しいぜ。
お前らが化け物に思える。
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:17:52 ID:mE0F7il0
頭の中を四六時中小説のことで満たせば、執筆はそれほど苦じゃない。
でもワナビを志してからは小説に結びつけず娯楽を楽しむことができなくなったんだよなぁ。
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:19:22 ID:of7AjzH2
ラノベの新人賞受賞した人で、最高齢って何歳ぐらい?
ついでに最年少の人も知りたいんだけど、博識な人おせーて
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:25:54 ID:cWoTeSLR
>>326
56歳の田村翁と16歳の乙一とかこないだの電撃の人とか
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:37:38 ID:of7AjzH2
>>327
レストンクス!
まさか最高齢が56歳とは思わんかったわ
……自分まだまだいける?
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:38:41 ID:upGtG4PU
腕と頭さえ動けば余裕余裕
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:39:00 ID:X7FmeHyq
>>328
40歳か、まだまだ大丈夫ですよ
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:42:28 ID:370tLO83
>>320
震える舌しか見てないけど、これはヤバかったwwww
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:46:15 ID:+yBKa6Gu
>>320
二人の男の友情を描いたヒューマンコメディ・スケアクロウがないじゃないか
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:39 ID:mE0F7il0
ジョニーは戦場へ行った、はメタリカのPVで見た
ものすごい鬱臭が漂ってた
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:50:56 ID:vmf+fA9U
>>333
ONEは名曲ですよね
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:57:48 ID:MIIefeT5
>>320
うたい文句に感嘆符がついてるわりに感動系じゃまいかw
336イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:02:20 ID:kIiIAqaM
メタリカよりハロウィンズのほうが…
と言っちゃうヒロインは少し前に出した。
三次落ちだった。
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:08:23 ID:Qsmdgstw
飛行機占領して真上に向ければ宇宙いけるんじゃね
月でおもちつきたいよぉおおおおおおペッたんぺったんぺったんこおおおおお
サメ!サメ!サメ!
かぶとむし!かぶとむし!かぶとむし!
ぺったんぺったんぺったんこ!
338イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:11:14 ID:jKFLdKM3

じゃ、ご希望通り貧乳の話題にするか。

貧乳のノーブラランニングシャツは正義。
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:14:54 ID:ChIvUWGy
放映当時はアーアな作品と思っていたはずのサラマンダー。しかし、モンハンにはまった今では別の見方が出来てしまう。
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:42 ID:0lQP+ZCr
>>337
そんな事しても罰金は返してもらえませんよ。
もっと直接的な行動を取らないと。土下座とか、人身売買とか、ハッピを送りつけるとか。
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:19 ID:mE0F7il0
>>338
この時期は女子大生の背中にブラがくっきり浮いてて
なのは好きで友達にロリコンと蔑まれた俺でもうっかりブラにときめいちゃうんですが
どうなんですかね
342イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:02 ID:hUHf8wh6
座右の銘
貧乳は品乳、微乳は美乳
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:50 ID:jKFLdKM3
ブラでときめくならロリではない。

真のロリとは、ブラを見たら吐き気がするものだ。
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:41:11 ID:Cl4/VZnv
>>337
揚力は進行方向成分を取りにくいから、機首を真上に向けたら失速して落ちていっちゃうよ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:44:59 ID:MIIefeT5
あ、もう五月も中盤かよ。
なんか悲しくなるよね、これが鬱病なのかしら
346イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:46:23 ID:cDRHdyMh
>>342
師匠と呼んでもいいですか?
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:17 ID:rgip1oj8
巨乳は虚乳
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:49:14 ID:MIIefeT5
陥没乳首は至宝
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:58:49 ID:/+ILAL5B
お前らの話にはついていけない
どのくらいのタイミングでスポブラに手を出すのかという話なら理解出来る
無論卒業など許さない
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:13:53 ID:yoivw8ZK
本人は胸があると主張しているがどうみてもまったいらなばかりか
肋骨すら見える胸とかいいよね。

がんばって話を合わせてみたがこれでいいのだろうか……
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:31:51 ID:/7yEJ5s+
キャミでいいじゃん。
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:32:40 ID:+F18LRdy
キャミはこすれて黒くなっちゃうらしいじゃん
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:34:44 ID:JvqthSe2
>>303
なんで作家になりたいのかをテーマに
800字ぐらいでまとめる所から始めるといいよ。煽り抜きで

その次に、自分の好きな作品を十冊に絞り込んで、
展開やエピソードを暗記するぐらい繰り返し読むなど
354イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:35:45 ID:LXfHm81+
一日、10ページ書けば一週間で70ページ
あれ? 大賞すぐに応募できんじゃんwwwって思っていた一年前の俺
355イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:36:14 ID:MDdCQh4V
おまえは俺かww
356イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:38:55 ID:MIIefeT5
>>354
1日目。1日10ページだからまぁ2週間ありゃいけるわ。
2日目。うーんプロット書いてたのにおもしろくないなぁ
3日目。ニコ動おもしれー
4日目。あーワナビスレ馬鹿なこと質問するやついるなぁ・・・
5日目。やべ、ちょっと書かないとな、白紙が埋まらない。
6日目。ワナビスレ変なやついるよなー

以下ループ
357イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:39:08 ID:YNwf4trk
>>349
ユニクロのさ、栗原千秋の出てるCMのキワドさに愕然としなかったか?
いや、俺はしたんだけどさ
あれが通る時代になったんだなぁと
あのコは漢と書いてオトコと読むタイプだな
358イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:39:21 ID:+F18LRdy
友だちがある作品のプロット解体してみた!って得意顔で見せてきたことあるけど
俺が見たその作品の内容と全然違ってスゲーつまんなそうな内容になっていた
その友だちの自意識というフィルタがかかってて鼻についた

どうやらプロット解体や要約って「自分の見たいもの、見えたもの」だけを抽出する作業になりがちみたい
なので、言われてるほど有効ではないかも
359イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:02 ID:JkvPVEPO
魚の骨は食えないもの
身があるからうまいんであってさ
360イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:21 ID:nMPElcbV
栗山千明は結構なオタクなので好感が持てます
361イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:44:04 ID:JvqthSe2
友人とやらが、おもしろみを抜き出すセンスが低いとも考えられる
362イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:54:02 ID:+F18LRdy
ぶっちゃけ俺もセンスないなこいつって思ったが
それは向こうも俺に思ってただろうしお互い様だろうな……
なんにしろ自分の作品の設計書としてプロット書くのはいいけど
既製作品のプロット解体はそのための参考にはならなそう
363イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:54:15 ID:tIX9hGOo
>>243
もう授業は終わった?
西原理恵子もお金がないのは頭がないも同じと書いていたし小銭を数え日々を凌ぐのはとても辛いと思う。

たださ、えろ君は引き籠もりという内面の驚異とずっと戦ってきたんだ。
深夜のコンビニに雑誌を買いに行くのでさえ押し込みに入るくらい気力ゲージを上げなきゃならないとか同じ体験者じゃなきゃ理解出来ない苦しみだ。
少尉にしてもバカやっていうようであれでなかなか己の才覚ひとつで血路を拓いている。
軍隊的規律の同人誌共同購入グループにフィギュアエロ魔改造の客分として迎えられて更に商業の世界へ羽ばたこうとしている。

ひとそれぞれなんだからまたーりと見守れないかな?あなたは自立した大人の社会人なんだから余裕を見せつけたらいい。
いやマジで一般小説に進んだらどうだろう?ホームレス中学生ならぬ蟹工船高校生だ。
そこまで酷くないって?いやこれくらいのハッタリは必要だよ。
ナイーブなえろ君よりイケイケな少尉の方が一歩リードしているしね。
364イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:43 ID:/7yEJ5s+
……ここはメンヘル板じゃなかろうに。
365イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:45 ID:EPUPpgaI
>>360
でもヲタク男性は趣味じゃないとか。
366イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:03 ID:6NetxNi7
>>362
>お互い様

これを理解出来てるのはたいしたものだと思います。

俺はヒヒヒより自分の方がry
367イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:24 ID:PlyZJ3zN
ヲタクかどうかが問題なのではない
キモイかどうかが問題なのだ
368イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:46 ID:kKH4qjLm
>>228
甘食は「あまくら」だな
甘食が好物というヒロインを考えたが、
甘食ってメジャーなのかな?
369イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:58 ID:c2PEsNEK
言っとくが、今のお前等の立場は自演乙☆雄一郎以下だからな
370イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:45 ID:EPUPpgaI
なぜワナビに立場が必要なんだw
371イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:52 ID:ChIvUWGy
>>369
まて、女装コスしてリングに上がり、つえー外人相手にガチバトルとか出来る奴ふつーに凄いだろ。
372イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:52 ID:vT+mP7e+
夜の街を電動自転車で走ってTSUTAYAまで行ってきたけど半額じゃなかった……
373イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:08 ID:4KobLC9+
>>362
プロット解体はするけど、
シナリオの書き方本を参考にしている。
シナリオの書き方を参考にプロットを解体していると、
見せ場の配分とかわかって面白い。
374イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:25 ID:tIX9hGOo
生食は「なまくら」さんで代々刀鍛冶や研ぎ師なんですね?
375イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:02:36 ID:rgip1oj8
ワナビは挑戦者さ
376イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:02:40 ID:6NetxNi7
本からまるまる受け売りだけど、物語を創るときは、
シンデレラ曲線を意識すれば良いって
うちの妹が言ってたよ
377イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:03:35 ID:nMPElcbV
>>376
お前の妹良いこと言うな
俺の嫁にしてやろう
378イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:03:38 ID:KwEuvb8l
あいつナメられて負けて最悪だろ今
379イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:04:26 ID:4KobLC9+
>>371
乙さんを見てて、女装コスの好きな少年というキャラを思いついた。
380イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:04:36 ID:MIIefeT5
>>376
なにそれ?
381イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:27 ID:4KobLC9+
>>376
カートヴォネガットが同じことを言っていたな。
382イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:41 ID:0RYgG9Py
つーか長島がコスプレしてる写真見たけどガチでキモイ。
特に禁書の奴なんか吐き気がするほど最悪。
383イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:50 ID:JvqthSe2
>>362
おまいさんが不要と思っている上に、
コンスタントに完成・投稿する能力があるなら
やらなくていいんじゃね。別に啓蒙しようとも思わんし


上手いプロットって、隠されていることが多いから
単純に分解してもなぁ
384イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:06:41 ID:jKFLdKM3
>>365
ハゲタカに出てたときは美人だったからなあ……
385イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:08:22 ID:4xgsKvEV
おやすみ、我が親愛なるワナビ達。
俺は今、遠未来の囚人惑星で幼女からボインに変身する天使が大暴れのプロットを練ってる。
来週頭にはもう、執筆に取り掛かるんだ…しかし資料とはいえ、ダンテの神曲読むの苦痛だぜ!
386イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:09:05 ID:6NetxNi7
>>380
起では主人公の状況がマイナスから始まる

承では何らかの出来事で主人公の状況が少し上向きになる

転では上がり気味だった主人公の状況が大暴落するこの間の俺みたく

結では最底辺から超努力させて、状況を好転させる


って妹が言ってた
387イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:10:06 ID:FuPczvq5
>>372
ツタヤでネットでレンタルおためし無料やってるぞ。楽天もやってる
388イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:10:09 ID:MIIefeT5
>>386
thx俺はてっきり「きゃっ靴が脱げちゃった」っていうぐっと来るシチュを出せという法則だと
389イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:12:38 ID:+F18LRdy
>>373>>383
客観的にこの話のこの部分のここが見せ場だ!
読者へこういう印象を与える効果がある! って書いてるつもりでも
読むと「どの読者にとってもそうとは限らないことなのに、自分を重ねてそう思っただけ」
という感じだったんだよ、その友だちの要約は
自意識が鼻についたって言ったのはそういう意味
あんな風になるなら必要ないなー自分のプロット書いてた方がマシだなーって
390イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:15:17 ID:/+ILAL5B
>>357
違う
あれは全然違う
中身の大小に限らず、見えてしまうことに羞恥を覚えて必死になる姿に真意があるのだ
夏服で透ける背中しかり、着替え途中に戸を開けてしまって胸の前にワイシャツを掻き抱く様しかり
スポブラによって思春期に芽生えた羞恥心を顕すことに意義ある
ストリッパー同然の格好で街中を歩くビッチなんか知らん
391イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:16:28 ID:JvqthSe2
>>385
ロリとボインで二度おいしいぜウヒヒなヒロイン
 ↓
なんにもないとこでこけてる貧乳の人がやたら人気です

ってRPGがちょっと前にあったなぁ。歌う奴
命名センスがあまりにもおかしい人もよかったけ
392イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:21 ID:ChIvUWGy
起:スクールカースト底辺を這いずるゴミ野郎。ぱしられ、殴られ、おもしろ半分に階段から突き落とされる。
承:フルボッコされてボロボロだったところを可愛い女の子に助けて貰う。優しくして貰って、アレ。もしかして気があったりするの? とか勘違い幸せ。
転:その女の子は×ゲームで優しくさせられてるだけでした。あいつキメェ、マジ死ねよとかいわれる。そして、なにひとの女に色目つかってんだよとDQNに死ぬ一歩手前まで殴られる。
結:脳内に理想の世界を構築して引きこもる。脳内世界は優しく、脳内ヒロインも主人公だけを見てくれている。ここが真の約束の地だ!

こうか。
393イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:22:25 ID:nMPElcbV
>>392
もうちょっと救いをくれよ
394イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:23:43 ID:T4jbLh/U
>>392
よし
お前はそれでいけ
395イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:21 ID:JvqthSe2
>>389
そうか。
自分で結論付いてるんだから、やらなくていいんじゃね
396イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:29 ID:w9sUhB/o
>>389
基本自分で使うためのものなんで他人に見せていい悪いってあんまり関係ない。使えりゃいい。
俺の場合は解体・解析っぽいことやるとニョロニョログルグルの図になる。
397イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:33:34 ID:ChIvUWGy
>>393
わかった。

結:中略し、この国の独裁者となった主人公。復讐を果たすため、かつてのクラスメートたちの踵と足の指を切り落として焼けた鉄の靴を履かせ、その上で熱く焼ける鉄板の上で死の舞を踊らせるのだった。
クラスメイトへの復讐は終わった。次は、社会への復讐だっ!
398イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:59 ID:Cl4/VZnv
そんなことよりboost::anyの実装読もうぜ!
399イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:36:10 ID:ChIvUWGy
つか、ネタならもうちょっと笑える方面にしときゃ良かったと反省中。
400イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:26 ID:4KobLC9+
>>393
ひきこもるまで起にする。
承で脳内ヒロインが具現化する。ヒロインと共にひきこもる。
転で両親と医者に精神科に連れて行かれ治療を受ける。
結で精神科の閉鎖病棟で出会ったヒロインと恋仲に落ちて二人で退院する。
401イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:43 ID:vT+mP7e+
戦場のヴァルキュリア(ゲーム)って面白いのだろうか。
wikipediaによると押井守がほめてるらしいけど……
どうせPS3持ってないから関係ないけどね!
402イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:43:47 ID:0lQP+ZCr
403イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:07 ID:0lQP+ZCr
もちろん誤爆に見せかけた狙い撃ちです。ええ。
404イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:38 ID:nMPElcbV
なんだ誤爆か
405イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:47:24 ID:KwEuvb8l
>>402
一瞬これが戦場のヴァルキュリアなのか…と納得してしまった
406イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:10 ID:+F18LRdy
wiki見てきたけどヴァルキュリア
アニメ版見るかぎりどっかで見たような激ヌル戦場青春ドラマかと思ったが
原作ゲームはそんなにハードなのか
407イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:31 ID:vT+mP7e+
>>402
すっげえええええええええ!
408イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:00:24 ID:T4jbLh/U
>>402
これを何とか主人公の必殺技に使えんかな
409イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:02:13 ID:MIIefeT5
>>402
糞重いw
頭が乗った瞬間で切れたけどこれでいいのか
410イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:03:10 ID:z5mRYBnY
勤労学生さんは来ないな?
かく言う私も童いや引き籠もりだったのでね。

ある日、急に何も出来なくなり半年後呪いが解けたように回復した。
5年後バイクで事故った。大したことはなかったが一応頭のレントゲンやCTを撮ったら脳出血が自然治癒し石化した部分が見つかった。
それはだいぶ時間が経った米粒サイズなのだが自分の突然の引き籠もりは精神的なものではなかったらしいな。

ここも引き籠もりが多いらしいけど心当たりがないのに急なものは人間ドック行っとくといい。そうでなくとも健康第一だ。いや笑い事でなくて。
411イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:03:16 ID:T4jbLh/U
ビヨ〜ン
412イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:03:55 ID:psV10XU/
>>410
作品のいいネタをくれてありがとう
413イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:05:34 ID:370tLO83
>>408
真・マトリックス避け!とでも言っとけ
414イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:09 ID:jKFLdKM3
>>393
アクセルワールドでも読んでろ
415イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:32 ID:rumwxhbY
>>406
ミリオタ脳にかかってると、あの三竦みで拒絶反応起こしそうな偏見あったりする。
416イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:25 ID:psV10XU/
そういえば、アクセルワールドのあらすじだけ見て
スクールカーストって言葉に過剰反応してたワナビが何人かいたな
作品自体は全然テーマと無関係だったのに……
そんなにトラウマを刺激する言葉なのか
417イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:12:10 ID:B8ZuDjl1
おいらはバカテスみたいなことするのかと思っていたぜ
418イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:12:54 ID:psV10XU/
>>417
正直俺も読むまでそんな感じだと思っていた
419イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:01 ID:rumwxhbY
>>416
スクールカーストってなにー? と言う世代アタリは、「今はそんな酷いことになってるのか」と野次馬的に反応して、過剰に煽ってる気がするぜ。
420イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:31 ID:jzj95lR6
アニメのヴァリキュリアは詰まんない以前に不愉快で切った。
主人公の悪友ポジションの同僚が面白がってヒロインからかうまではいいが、隠密行動中にやんなよ。
あと将官か佐官が大隊率いてぼろ負けしたのに、小隊で勝つとか・・・。
脚本が鷹見なのかと疑った。大塚親子の無駄遣い。
ゲームの方のために見るのやめたわ。

あと、民主の岡田がサンドウィッチマンの片割れに見えない。
421イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:54 ID:C4QTUa1y
スクールトースト…お約束ですね


で、スクールカーストって何?
422イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:23:07 ID:bcrJGiM0
スクールウォーズの続編か何かじゃまいか?
423イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:41 ID:psV10XU/
>>419
別に昔からクラス内グループの発言力の序列なんてなんとなくあったのにな
名前がついただけで大騒ぎってどうよ……

>>420
個人的には08小隊やキシリアとトワニングまんまの会話とかあったのが苛ついた
パロディのつもりなんだろうけど一言で終わらせずにまだ続けるのかよと思った
424イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:47 ID:U/8oeo5B
敵「くらえ!マシンガンの雨をな!」
ヒロイン「えい」
主人公「空中で全弾叩き落としたー!?」

敵「ふふふ、一時間ほど前からこの部屋に無臭、無色の毒を撒かせて貰った。もう体の動きも取れんだろう!死ねヒロイン!」
ヒロイン「てい」
敵「ぐわあああ!ば、馬鹿な!なぜ動ける!」
ヒロイン「この部屋に入った瞬間に変な感じがしたから呼吸止めたの」
主人公「一時間以上も!?」

敵「食らえ奥義隕石落とし!ブッ潰れろヒロイン!」
ヒロイン「よっ」
主人公「受け止めた!?」
ヒロイン「たあ」
敵「宇宙に投げ返した!?」
ヒロイン「がんばれゴエモンキラキラ道中でイメージトレーニングした甲斐があったわ」

ヒロイン「む、さすがにヤバイ」
ラスボス「わっはっは!さすがのヒロインも核爆発が相手では無傷とはいかなかったな!今なら勝てる!全軍突撃!」
ヒロイン2「てや」
ラスボス「な、ヒロインがもう一人だとおおおおおお!!!」
ヒロイン2「ヒロインがここで死ぬと未来の私も死ぬので時を越えて駆けつけたわ」
ヒロイン「さすが私」
ヒロイン3「私も平行世界から来たわ」
ヒロイン4「私は過去から」

なんかフロッピーに入ってた小説がこんな感じだった。


425イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:25:44 ID:psV10XU/
>>424
読みたいので全うpしてくれ
426イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:26:52 ID:rumwxhbY
>>424
ランコみたいで結構好きだぞ。
427イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:27:21 ID:9KScXG89
>>424
話の流れで、ヴァルキュリアがこんななのかと思ってしまった。
428イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:27:25 ID:LctSkeRR
一番最後のはどこぞの黒い仮面ライダーがやってたな。
429イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:09 ID:rumwxhbY
>>423
戦ヴァルアニメは一話で戦争ごっこ臭したのと、ヒロイン頭悪過ぎとか、主人公がフニャチンっぽくて切ったけど正解だったか。

昔も、一応「クラスの真ん中で騒いでる奴ら」「クラスの隅にたむろってるやつ」「クラスには居場所がないやつ」って感じには別れてたな。そういや。
430イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:51 ID:Lr4ajcf9
>>412
いいけど難しいぞ。なにせ医者もよくわからない世界らしい。
引き籠もり始める前、特に頭はぶつけていないし体調の変化もなかったと思う。
さらに遡って幼い頃ぶつけた時の影響かも知れないとか、もうね。
怖いので今でも半年に一回MRIで検査している。
オペレーターが何かのマニアらしく1.5テスラがどうのと楽しそうに説明してくれるがさっぱりわからん。
431イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:31:48 ID:F05Jmke7
>>424
わりと面白い。なんか書けそうな気がしてきた
432イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:33:20 ID:Igma1rdy
>>430
じゃあ俺の性格が悪いのはアレだ、頭蓋骨が変形してる所為だな、うん。

赤子ン時に変に置かれてるとこうなるんだっけか。お陰で頭痛が多発する
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:34:34 ID:jzj95lR6
>>424
投稿作には向かないだろうが、俺は好きだぞw
シリアスじゃなくて本気でそんな流れならうpしてくれ。
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:35:01 ID:rumwxhbY
>>432
おかーちゃんの中からオギャーと出てくるときに、一気にスポーンと出てこれなかったら、たまに頭の形が変形したりするってよ。
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:35:29 ID:89H7750r
>>430
医者もよく分からないのに検査は受けまくりなのか
いいk(ry
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:35:34 ID:psV10XU/
>>429
主人公は劣化ヤン提督で、ヒロインはそのツッコミ担当というように
アニメ限定だとオリジナリティ皆無で悪印象しかなかったけど、原作はそうでもないのかなーとさっきwiki読んだら思ったよ

>>430
医者もよくわからないとか科学界でも諸説あるとか、ラノベ的には格好のネタじゃないか!
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:36:28 ID:ZRiC/PD8
文章の上手さなんかより面白い設定の方がウケるんかな
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:47 ID:rumwxhbY
>>437
でも文章ど下手くそだと、どんなに面白い設定でも理解してもらえないんだぜ。
439イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:38:47 ID:B8ZuDjl1
>>430
ドラゴンボールの孫悟空が悪ガキから良い子になったみたいなものだな
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:38:56 ID:psV10XU/
>>437
人間にたとえれば、面白い設定は外見で文章の巧さが内面
手に取るきっかけになるのは前者で、読み続けさせるのは後者
片方が片方をある程度カバーすることはあるとしても
どっちかだけあればもう片方はまったく無視していいというようなもんじゃないだろう
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:40:37 ID:L4+Dqei3
ヴァルキュリアのアニメは……ああ2Dのアニメ終わったなというイメージしか無いわ。
ゲームのままの3Dの方が素敵。

2Dアニメーターの仕事とか、十年後にはないだろうな。
442イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:45:55 ID:gJoTbRUU
質問なんだが、高卒(笑)でも受賞できるのだろうか
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:48:18 ID:LctSkeRR
戦ヴァル、箱○で出てたら買ってみるんだがなぁ……。
日本以外じゃあまり売れそうにないから仕方ないんだが。
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:48:21 ID:KFMey4DT
無理なんじゃね?最近京大生とか高学歴がおおいし。
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:48:29 ID:S3TBgcZJ
気持ち悪い質問だなあ
出来ないと思うなら出来ないんじゃね?
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:48:58 ID:ool2qASA
出来ない。
諦めろ。
と言われたら諦めるのか?
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:49:59 ID:rumwxhbY
しかし、まだ高校すら卒業していない受賞者とか出るんだ。
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:50:43 ID:89H7750r
高卒も普通にいたと思ったが
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:36 ID:jzj95lR6
劣化ヤンはやはり思った奴がいたか。
にしてもシリアスシーンがあれは幼稚すぎるよな。
不満言う古強者に言うとおりにして上手く言ったら信じろ→大成功。あいつすごい奴かもな、へへっ。
だぜ。生徒会の一存のシリアスシーンとタメ張れるよ。
アスラクラインのアニメは予算不足で動かないんだろうってとこ以外は良かった。
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:55:35 ID:gJoTbRUU
ふーん、高卒とか童貞とか、無職って
受賞できないレッテル貼られても
あながち間違いではないと思ったが
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:29 ID:bcrJGiM0
しらんがな。
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:57:06 ID:B8ZuDjl1
どうやって童貞を審査するんだ?
453イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:57:25 ID:rumwxhbY
>>450
大卒で脱童貞のリア充で職もってれば作家になれるんなら、今頃世間の大卒妻子持ちリーマンはみんな作家大先生だな。
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:57:53 ID:YguGsqqB
登校時に学歴なんか書かんだろ
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:57:54 ID:psV10XU/
すごいぶっとい釣り針だなまたw
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:58:18 ID:Eo8SvT1m
前も書いたが俺はプロに直接「才能無い」とまで言われた高卒だが、
それでも物書きへの挑戦は止められそうにないな。

ただ、もちろん、高卒や無職でないほうが受賞には当然近いだろうな。
ほかの人よりもはっきりと優れていなければ、同列の大卒や見栄えのいい人を取るのは自然だし。
わざわざ悪いものを取ることはないからな。

ただ、結局、周りがどうのこうのではなく、
自分が「書いている時間が好き」なのと「送ってから結果が出るまでも好き」なのが大きいかな。
まあ、そんな感じで自分のために書いているから駄目なのかもしれないが。
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:59:04 ID:gJoTbRUU
童貞の書いた文章って、読めば想像がつくだろ
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:59:28 ID:rumwxhbY
sageないから作家になれないんだよ。
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:35 ID:PizFajwA
>>437
文章の上手さや設定の面白さより「文章の面白さ」だと思う
どんなに表現が高度でも、つまらんものはとんでもなく詰まらん
でも文章が面白い作品はそれだけでねっとりした吸引力がある
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:49 ID:bcrJGiM0
>>456
とりあえず、ルールを守るところからはじめような。
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:01:24 ID:rumwxhbY
>>457
意味もなくセックスがらみの話からませると、童貞か、脱童貞したばかり何かなと勘ぐってしまうな。確かに。
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:01:28 ID:Eo8SvT1m
>454
最終選考のひとつ手前で、
最終選考の審査員には知らされないだろうが、
その手前の評価の時点で調べられるって話は聞いたことがある。
一次とかでは当然調べられないだろうね。
調べる理由は学歴をみたいとかではなく、
「書かれている個人情報が嘘かどうか」や「身内に犯罪者がいるかどうか」と企業としては当然の調査だけど。
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:01:42 ID:89H7750r
高学歴の方が面白い物書ける奴多いだろうが
それがイコール高学歴だと面白い物書けるにはならんからな
才能ある奴なら学歴は関係ないだろ
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:02:01 ID:sQDvppZ2
>>457
空の境界って、ものすごい童貞臭がするよね
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:02:19 ID:rumwxhbY
>>462
だからsageろ。
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:03:15 ID:psV10XU/
きのこがあれほどの文学性(爆笑)を持っていながら正規のルートで作家デビューできなかったのは
童貞なせいでハネられてたからだったのかw
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:03:41 ID:CTSZ5LLn
>>464
あの文章のエロさはリア充には書けないだろうな。
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:04:19 ID:HRDJ2QK7
シャチのニッチって最強だったよな
群れからはぐれても社会からははぐれられない
そろそろ俺もポイント貯めてシャチに転生してなんか水面からばーんって飛びたい。きっとシャチは最強なんだ。
シャチのデザインとか絶対有名デザイナーつかってるし超格好良いじゃん。シャチになりたい
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:04:20 ID:B8ZuDjl1
処女だとラノベ作家になれますか?
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:05:31 ID:bcrJGiM0
女流はデビュー早い傾向があるけどな。作家に限らず、漫画でも。
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:05:53 ID:HRDJ2QK7
女なんてはやく全滅しろよ必要ないだろ
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:06:00 ID:psV10XU/
>>469
俺が下読みや審査員なら
略歴に「女性。18歳。男性との交際経験、性交渉なし」って書いてあったら読みもせずに通過させるよ
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:06:24 ID:ZRiC/PD8
明らかに下手くそな書き方してる人はどうして作家になれたんだ
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:09:28 ID:S3TBgcZJ
>>473
それでも面白かったからじゃね?
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:12:48 ID:grz7mMUs
童貞でも諦めなければ道は開くと信じたい。
物書きで人に楽しんでもらえるようになりてー。
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:14 ID:05bRyJ8F
新人賞では欠点の無さより長所がある事が重要
表現が拙いとか構成が不味いとかは編集付けりゃいいんだから
つっても求められるレベルってのがあるけどな でかい賞ならなおさら
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:15 ID:89H7750r
童貞だと受からないと思ってるなら捨てればいいのに
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:49 ID:8RvheCdE
貞操を守って何が悪い
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:17:57 ID:psV10XU/
マジレスすると、そうやって裏の理由を勘繰ってる暇で
本当に面白い作品とやらを書く努力をすればいいし
自信作が陰謀で落とされてるという確信があるなら
自分でコネ(笑)を作る努力でもすればいいよな
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:18:58 ID:jzj95lR6
み、宮沢賢治は?
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:21:59 ID:nB3V2viz
女は男の便器だから重宝されるよ
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:27:59 ID:C4QTUa1y
小説書きに一番大切なのは多分常識だな
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:29:16 ID:GPyHDWNd
最終的にはコミュニケーション能力だよ
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:34:31 ID:psV10XU/
スレが信じられないくらい不毛な流れになってくれてるので執筆はかどる
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:35:12 ID:KFMey4DT
me too
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:37:40 ID:cs9Q3/xs
相変わらず流れ早いなー

今日は久々に賢者タイムが訪れた
この分だと今月中に電撃用が書き上がりそうだ
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:46:37 ID:ZRiC/PD8
電撃用て
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:47:57 ID:nB3V2viz
深夜の賢者は昼には悪魔に変るのだ
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:51:10 ID:/TBTFo0e
>>187
そんなキミにはRAID対応HDDだ。
ジオングが相手でも「まだだ、たかがHDD1台壊れただけだ!」と言えるようになる。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu2_r1/
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:56:07 ID:8gJtvsHd
何か中学生の女の子が書いた「殺人ピエロの孤島同窓会」
だか何だかを読んだ人いる?
いるんならワナビ的観点からどんな感じか教えて!
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:00:03 ID:gqYN5faq
東のエデン、面白いなあ。
でもああ言う情報量の多い作品って、絶対一人じゃ無理だよな。
それとも、技量さえあれば出来るモノなのかな?


>>490
タイトルから察するに
「無人島で同窓会を開くことになった、12人。
 だが、彼らは一人ずつころされていった」
みたいなパターンと予想。
アガサクリスティかよ?
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:02:09 ID:psV10XU/
東のエデンは監督が監督だからな
あのカルト漫画攻殻機動隊を一級エンタとして再構築したバランス感覚の持ち主だぜ
あれは明らかにプロとしても突出してるから凡人が目指すのは無茶だ
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:02:21 ID:1jSVl8+1
>>490
ググれば大体分かる
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:05:41 ID:/TBTFo0e
>>356
おい、勝手に俺を観察して日記つけんなよwww
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:12:15 ID:QZXagxNX
じかいさく、さくしゃねんれいななちゃいでだしちゃだめかなぁ?
496 ◆tjldWF9M2. :2009/05/16(土) 02:20:04 ID:F05Jmke7
ななちゃいのぶんしょーりょくのびょーしゃをがんばるならいいよぅ
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:21:12 ID:F05Jmke7
ちょっと近所の七歳に変なクッキー食べさせてくるわ
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:40:07 ID:8gJtvsHd
>>497
高校の体育館下に生えてた赤いキノコをいれたクッキーですね
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:40:42 ID:/TBTFo0e
あかい きゃんでー あおい きゃんでー しってる かい?
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:42:31 ID:C4QTUa1y
作者がかっこつけてたりぶりっこしてたりする文章ほどキモいもんはないよな…
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:04:08 ID:HRDJ2QK7
痛いあとがきが結構あるから困る
キャラが作者に突っ込んでるとか大正で廃れたレベル
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:14:24 ID:l6eC81+t
キャラと作者の掛け合いあとがきはちょっと憧れるんだが、もうウケないんだろうな。
漫画で言えば単行本の後ろに読者からのイラストを掲載してるみたいなもんだと思う。
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:15:16 ID:8RvheCdE
拾い上げの作品ほど、二巻出す気満々だったりな
売り上げきわどいのに
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:34:45 ID:jhFFlTdG
>>500
はっきりいうとその考えはラノベ書きには向いてないと思う
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:37:03 ID:E9uBqrhW
かっこつけずに下ネタ全開な後書きとかあったら嫌だな。
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:40:09 ID:psV10XU/
ラノベのあとがきで感心したのは時雨沢恵一と高橋弥七郎だな
あとがきも作品のうちだという自覚が感じられる
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:44:48 ID:jhFFlTdG
翻訳小説を読む機会が最近は多いんだけど
海外の作家は、後書きや前書きがすげー紳士的だと感じる
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:47:53 ID:PizFajwA
>>500
バランス感覚は大事だが、羞恥心は捨てた方が面白いものは書けると思う
「これ家族に見られたらどうしよ……ブルブル」って感じで書いても抑制されたものしかできないし

それに作家は、とんでもなくクサイ台詞を平然と書けないと駄目じゃないかね
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:49:06 ID:psV10XU/
俺もデビューの暁には、最初のページのド真ん中に
○○へ
とだけ書きたい

もちろん誰に捧げるかは受賞してから決める
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:53:42 ID:128pi0Rl
あーもう駄目だ
MFの1次審査には絶対間に合わないなこれは
まだプロット書いてるよ俺

今年の1月の時点の予定だと
MF1次 6/30〆
富士見ファンタジア 8/31〆
の両方に出すつもりだったんだぜw
どんだけ見切り発進w
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:59:43 ID:8gJtvsHd
>>508
>とんでもなくクサイ台詞
「好きだ!」
「私?私のどこが好きなの?」
「笑顔が好きだ!優しさが好きだ!顔が好きだ!胸が好きだ!
脚が好きだ!黒髪が好きだ!爪が好きだ!くびれが好きだ!
かかとが好きだ!足の裏が好きだ!臭いが好きだ!」

こうして俺はラブコメからラブを抜くことにしたのだった
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:04:02 ID:jhFFlTdG
>>511
そんなあなたにキングゲイナー
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:15:39 ID:9KScXG89
>>509
シモ・ヘイへ
ですね、わかります。
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:17:58 ID:C4QTUa1y
キャラクターが痛かったり臭かったりするのは問題ないだろうけど、
文章に作者自身の痛さが滲み出てるのはアウトだと思うな
匙加減ミスって無惨な状況になってるものをちらほら見かけるし
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:27:20 ID:8gJtvsHd
>>514
おっと、上遠野の悪口はやめてもらおうか
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:29:36 ID:psV10XU/
(まぁいいじゃん)
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:30:27 ID:C4QTUa1y
それはそうと


      _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬ
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        つまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ          さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は114万3000人、内 自殺者数は3万2000人。
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       クラスに1人は自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       


       ______          また日本に限って詳しく説明すると、未遂事件は既遂事件数の約10倍。 
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        40代〜60代が中心。 月曜が最多で土曜が最少。つまり仕事のストレスで死ぬ。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\      先進国の中では日本がダントツ1位。 独の1.8倍、米の2.2倍、伊や英の3.4倍。
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___ 自殺者の7割以上は男であり、女の2.3倍超。 つまり、日本人男性の3.89%
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |    およそ25人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |    日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。


このAAで一作書けそうな気がしてきた
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:31:24 ID:jM21TZl5
みんな、一日に何ページくらい書く? 10ページも書いたら限界なんだけど
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:35:05 ID:GQm69Rd/
日本がムラ社会なのがいかん! 常に全体への奉仕が強要されるからだ!
痛い後書きを書いた作家も悪気は無かったんだ! ただ全体への奉仕の強迫観念からウケを取る義務感にさいなまれただけなんだ!
欧米はいい! 個人に謝辞を述べたり個人的な話をしても個人主義的な距離感があるから認められる!
日本では駄目だ! 全体を無視するなお前ごときが格好をつけるなと横並びベッタリの価値観を元に叩かれる!
痛い後書き! 悲劇は繰り返されるのだ! 日本が日本である限り! 我々が日本人である限り!
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:36:34 ID:leTt1i6t
>>518
休みの日として、おれも最高でも10DPくらい。
平均するとだいたい5〜6DPかな。
ただし毎日書こうとはしている。書けずに考えているだけの日もあるんだけど。
過去最高瞬間速度だと、35DP。そんなに意味はない気がするけどね。量より質かなと。
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:36:53 ID:GQm69Rd/
>>518
あ、俺3DPが限界。それ以上は無理
10Pも書けるとか尊敬するよ
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:37:51 ID:psV10XU/
書いてる数だけなら10〜20DPはいくが削るページ数も半端ない
日によっては全ボツ。というわけであまり数えたくない
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:08:14 ID:a+IeFBnb
おはようござい魔法先生ネギま!
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:09:15 ID:psV10XU/
おやすみなさいコメトラーEIJI
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:25:40 ID:UkAQ/BkG
>>461
え、長谷川昌史先生がどうしたって?
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:26:24 ID:d+LEiKHU
ふと気になったんだけど、翻訳作家ってその仕事だけで暮らしてるんだろうか

ちなみに俺は2DPってとこかな
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:57:01 ID:PizFajwA
>>526
文芸翻訳はそれだけで生計を立てるのはかなり厳しいらしいよ
一冊三ヶ月かかって訳して六十万ぐらいだったか
主婦が副業でやるような感じ

まず、産業翻訳者よりなるのが難しい
産業翻訳は文系大学レベルの英語力があればなることはなれるから
上達するまでワード単価低いけど
ただし、一流になれば年一千万を稼ぐことも可能
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 06:12:50 ID:qzIlMX1M
5/25に友達に見せる約束してるから、一日8DPは書かないと間に合わん。
現在41DP。大体100DP位の見通し。
さて、今日中に50DPまで行かねば。山場がそろそろだから、執筆もはかどる筈だしな。
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:39:10 ID:sQDvppZ2
友達に見せるパワーで一日8DP書くのか。すごいな。
俺なら当日「うっせー! 何でてめーに見せるのに〆切が必要なんだよ!」って言って逆ギレする。
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:49:29 ID:pxhnvxBD
目が覚めたが今日は仕事も学校も金もない。
未成年なので便利な日雇い派遣に登録できない。
俺は考えなしの土方やフリーターにも劣るというのか。
昨日午後部のバカどもがとっとと帰らないで騒がしかったので思いっきり大声でどやしつけた。
最近の楽しみでこれをやると気分がいいし世の中のためなのになぜか俺が怒られるのが我慢できない。
それで、一般に送るならどの賞がいいんだ?
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:52:08 ID:ewCeOO2Z
群像
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:53:16 ID:B8ZuDjl1
江戸川乱歩
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:11:20 ID:lg5NQd2H
>>530
朝から恨みがましい奴だな。
見ろ、スレストだ。ニート君も寝込んじまった。
おまえ普段どんなの書いてるの?
その調子で殺伐としたものなら読みたくないぞ。
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:11:39 ID:W2Kuv7OD
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:13:55 ID:lg5NQd2H
リアルどくろちゃんか?すげーなおまえ、ちょっと見直したよ。
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:19:29 ID:NZQW4i1d
フリーターのオレからいわせてもらえればだな


  土 方 は 人 間 の ク ズ だ


生まれてから死ぬまで一冊の本も読まずに
バカヤッておもしろおかしく生きてくだけの奴らだ

あんなDQNどもがデケえ面晒して町中闊歩してるだろ?
俺らワナビのほうが志がある分数段人間として
勝ってるんだよ

↑こんな気概を持って生きて逝かなきゃやってられん
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:21:59 ID:8gJtvsHd
>>536
何なのこいつ、って思ったけど最後の行を読んで理解した

そうだよな、やってられないよな
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:22:35 ID:d+LEiKHU
>>2を読んで、貶めあうのはやめようぜ。
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:23:24 ID:1F4dB4jj
>>536
お前は中小零細の土方に営業でも行けよ
世間知らずが若者の特権だと思ったら大間違いだ
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:26:15 ID:qLnSA9Zb
呪詛戦士るさんちまん参上かよw
リーダーのブラックすさんちは蟹工船高校生で決まりだな。
それでリア充に戦いを挑むんだけど何故かw通り魔扱いなんだなw
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:28:21 ID:aSocUA0u
世界に通用する日本の土方と
プロデビューがゴールと化してるワナビ
さてどっちが勝ってるでしょう
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:30:21 ID:NZQW4i1d
>>537
話全然違う方向いくけれど
おまえ、上遠野は低評価なんだ?

恥ずかしながらこの歳までブギー
読んだことなくってきょう、「笑わない」を手にしているところなんだが

いまのところ、女子の言葉遣いが「女子してる」って感じで古さがあるな
最近のビッチjkどもは平気で男言葉使うしな
……いや待てよ、ラノベでリアルなjkは登場させちゃダメか?
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:30:40 ID:qLnSA9Zb
もうゴールしてもいいよね?……つД@)
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:33:20 ID:V8xIMOmH
>>542
リアルなjkが好きだったら、ラノベなんて買う金と読む暇があったら
jkと遊ぶ金と遊ぶ時間に消えてると思うんだ。
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:39:46 ID:rMrjuLPn
>>543
ネトアサ涙ふけよ
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:42:01 ID:b3o10Bq7
今JKに人気の携帯って何?
昔はPHSだったよな。
ビッチのピッチ、「びっちーずぴっち」とか面白くないか?wwww

蟹工船高校生の彼は電車や学校で携帯で話しているJKに
「ウルサイ!この腐れビッチめ!」とか叫ぶのを喜びとしていそうだな。
それでJKのカレシとその友達にふるぼっこされるんだ。
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:47:57 ID:NZQW4i1d
>>539
俺たちは就いたことのない職業には断片的な情報から
イメージを持つ
それが酷くなれば偏見って奴になる
一流技術や資格を持ってるが性格はDQNな土方もいりゃあ
凡庸だけれどまじめな奴もいるだろう
ただのDQNもいる
それぐらいわかってる

でもよ、あきらかに知識人や、文化人、ホワイトカラーは
土方を見下してるぜ

で、俺らワナビなんだが
社会の貢献度からしたらあきらかに土方に劣るわけよ
ただ、そこで卑屈になってたまるかと
ルサンチマンだろうと気概を持たなきゃあヤッてられんのよ

そして俺たちは仮にデビューしたら、
必ず、土方を見下すだろう
「ああ、オレって選ばれた人間、作家って誰でもできる仕事じゃねえんだよ」
って必ず優越感を抱くだろう
職業差別なんて所詮、そんなもんだ
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:51:55 ID:q1m/Lpd8
創作体力があって力任せに書いてるタイプは好きじゃないけど
実際生き残るのはそういうタイプがほとんど

ある意味土方タイプ
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:08:51 ID:8gJtvsHd
>>542
ビートのディシプリン2までは読んだんだよ
上遠野は上手いと思う
特に大賞の笑わないは、なんたらの騎士を一話に
持ってくる構成とか、真似出来ないと思うんだ。

けどしずるさんは微妙だった。

アトガキはもっと微妙だった。
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:10:44 ID:YIpxsngH
近所の市営バス停前は養護学校の送迎バスも来る。
だから朝晩奇声が響くのでうんざりしていたが誰かが池沼に
女性を指さしながらビッチとかズベ公とか言うのを覚えさせ問題になり集合場所がどこかに変わった。
パンパンとか言葉が古いので年輩者か?
奇声の件を養護学校に普通に抗議しても無視されたり障害者差別とか言われるから搦め手で来たか。
策士だなと感心したがラノベでは使えないネタだよなー
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:11:47 ID:pS7jtUmp
「○○よりマシ」という意識でしか自分を位置づけられなくなるとオシマイだと思う
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:15:31 ID:ulWLKy/O
今日は朝から荒んでいるな。何かあったっけ?
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:19:07 ID:rMrjuLPn
ズンズンパンパンまで読んだ
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:19:21 ID:9KScXG89
上遠野は一冊も読んでないけど、どっかで読んだ抜粋の
「自分の仕事を疑うのはよしたまえ。
たとえどんなに意味不明で甲斐のない仕事に見えても、
実際にその通りだという事実に直面するよりはマシだ」
ってのだけ憶えてる。
ははは。
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:22:11 ID:NZQW4i1d
>>550
ラノベは現実に対してファンタジーというフィルターをかけまくるからな
そうしねえと成立しない

アニメでもほぼ例外なく女性キャラは美形か中の上ばっかりだし
ピザは絶対登場させない

だから障害者も出てこない
深刻な社会問題もスルー
読者層の中高生どもがそんなものを読みたいとも思わねえし
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:25:03 ID:NZQW4i1d
>>549
キノのプロローグ「〜b」とエピローグ「〜a」の倒置形式
あれはブギーへのオマージュなのだろうか
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:27:03 ID:aSocUA0u
まあ、あれだ
ともすればオタク的選民意識を発揮できる俺らが
見下す対象を土方に限定してる時点で世間におもねって相手を選んでるようにしか見えない
差別一つ取っても志が低いと言わざるを得ないw
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:28:21 ID:NZQW4i1d
>>551
お前は正しい
そして俺たちは全員程度の差こそあれ
「○○よりマシ」という感情をどこかに持ってる
それがいけないことだという感情も併せ持ってる
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:29:12 ID:89H7750r
朝から賢者タイム?
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:02 ID:NZQW4i1d
>>557
人を差別する物差しって何種類もあるよな
ルックス
学力
才能
体力

俺はたまたま「本を読むか読まないか」という物差し
で土方を見下したわけよ
まあ、土方のうち数%くらいは読書家もいるかもしれんけれど

知識人を見下す物差しだってあるよな
つ「不遜な優越感」
奴ら、同業の知識人で自分よりも識見を持たないやつを徹底的に差別しやがる
そのくせテレビなんかでブルーカラーを見下す発言はぜってえしねえ

絶対本音ではブルーを見下してるけれど、テレビで発言したら下手すりゃ
活動生命絶たれることがわかってるからな
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:39 ID:Ztyt1bTz
ずっと土方を
ひじかたと読んで
新撰組そんなに嫌いなのかとおもってた
でも町中闊歩してるのは一緒かなあ
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:43 ID:NZQW4i1d
>>559
俺、いま生理中なんだ
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:52:14 ID:9KScXG89
>>562
えっちしよ!
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:53:55 ID:qUwiMt9e
だからさ小学生の作文に書かれないような職業は大抵見下げられるんだよ。
たとえば朝晩、新聞配達してて子供とも合間にちょっと遊んでくれるかっこいい配達員が居てその人に憧れた小学生が
僕は将来新聞屋さんになりたいです、とか書くと赤ペンが入って新聞記者になりたいですに書き直しさせられるんだよ。マジで。

大衆はイメージで捉えるからだから企業の広報活動は大切なんだ。
短期的な広告と違って直ぐには業績アップに繋がらないからちょっと苦しくなるとやらなくなる。
それでますます一人勝ちの一極集中化が進むんだよ。
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:55:35 ID:rmQ3epuP
男でもアレの先から月経のようなものが出る人が希にいるらしいな。
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:57:23 ID:QbszaPww
受賞したらワナビを見下す。
三次落ちだったら二次落ちを見下し、二次落ちだったら一次落ちを見下し、
一次落ちだったら書いてない奴を見下す。
上をみずに下をみる。自分より下がいると安心するから。

うん、とってもダメだな。
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:58:32 ID:4PMl2WH0
なにこのカオス?
日曜の朝はもっとさわやかにですね、
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:59:23 ID:rmQ3epuP
>>564
関係ない疑問だが、一般的な会社勤めのサラリーマンって何をしている職種なのかが分からない。
課長は部下のミスをフォローして、部長はそれを叱り、OLはコピーとお茶汲み、ひらは喫茶店で暇つぶし。

……普通の会社ってほんと何してんのかさっぱりだよ。
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:01:54 ID:9KScXG89
>>567
おどかすないやい土曜日じゃんかー(´・ω・`)
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:04:53 ID:rMrjuLPn
よーし殺伐極まりないネトゲの世界で詐欺ヲチ裏切り偽装引退してくるか
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:09:03 ID:4PMl2WH0
あああああ今日土曜日かあああああああああああああ
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:11:34 ID:V8xIMOmH
>>568
「普通の会社」なんてものはないんだよきっと。
フィクションにおいて具体的に描かれないのは、書いてる人がちゃんと分かってないか、
ちゃんと書かれると読者や視聴者の感情移入を損なうから、じゃないかなあ。
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:14:32 ID:NoA4JKjm
誰か普通の会社員さんちょっと日常を書いて下さい。
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:15:12 ID:mdpXT2hV
>>568
「主力」部署の仕事は会社の出力形式から逆算するのが一番なんだろうけどね。
たしかに商社って何やってるの? 売るのが仕事? それってスーパーとかと
何が違うの? とは思う。
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:20:58 ID:rMrjuLPn
リーザ・ウィズスプーンはプロムパーティの女王
ビル・ゲイツはチェスチームのキャプテン
ブラックジャックはただのピエロ
ブラッド・ピットはクォーターバック
全部みたことあるものばかりだ
カネ返してほしいよ!
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:29:37 ID:gqYN5faq
>>574
商社なんて、ぶっちゃけ問屋さんだから。
資源だの、穀物だの、機械だの、必要な物を買い付けて、
あっちこっちに「こんなんありますけど、どないだす?」って売りつける。
ペテン師みたいなモンよ?
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:30:42 ID:rmQ3epuP
よく忙しい理由に書類整理が出てくるが、書類を整理するのが仕事なんだろうか。

ところでアルバイトするなら何が良いんだろう?
自分は運営管理業務が良いんではないかなと思う。
過疎地のセルフ式ガソリンスタンドとか、プリペイド式のゴルフ練習場とか。
その施設を保守するだけの仕事なら、空いてる時間で執筆も読書もできるから。
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:31:55 ID:ZRiC/PD8
前回の電撃のパララバがそうだったけど
オマージュっていいの?
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:32:56 ID:3KB8CgWi
>>568
課長は部下のミスをフォローしないし、部長はそれを叱りもしない、OLはコピーとお茶汲みさせられたら怒るし
、ひらは喫茶店で暇つぶし。
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:35:20 ID:9KScXG89
>>579
なにそれひどい
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:36:13 ID:VmcIGqtN
>>577
書類整理ってのはようはデータ処理のことだろ
例えばAという商品のデータを10社から集めたら最低でも10枚の資料になる
それをお偉いさんが見やすいように1枚か2枚にまとめるってのが書類整理
・・・だと思う
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:38:10 ID:rmQ3epuP
>>581d
……とてもワナビには出来そうもない仕事ですな。
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:41:11 ID:/mzw4ybg
幼女を24時間監視する仕事希望
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:41:39 ID:3KB8CgWi
>>580
課長クラスでフォローできるようなことなら、フォローしなくても大して変わらんイメージだな。
フォローしなきゃいけないようなことしなきゃいい。完全にフォローが必要なら、そりゃ仕事の与え方がマズイ
もしくは仕事の覚えが悪い

部長クラスなら別の仕事で忙しいから怒ってる暇が基本無い
OLがコピーとお茶くみだけしてればいいのは大金持ちの会社すぎる
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:44:22 ID:gqYN5faq
>>577
金と物が絡むと、
必ず伝票か書類のどっちか、もしくは両方が必要だと思えばいいよ。

売るときは出庫と請求と入金。
買うときは入庫と支払いと受け取り。

んで、決算の時にはBSとPL関連。

なんかで予算が必要なら、
どこの予算から何にどれだけ必要で、どんな効果があるかを書かなきゃだし。

働いた人は自分がどれだけ何をして、どんな成果が上がったかを報告しなきゃいけない。
もちろん、管理する方はこれをまとめて、もっと上に報告しなきゃいけない。




すげー端折ったけど、こんな感じかな。

586イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:51:08 ID:gqYN5faq
……そうさ、俺がスレストッパーさ。
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:56:17 ID:WF0m/xn3
お前だけをスレストッパーになんてさせないぜ!
そろそろ世間では昼飯の時間だ
やっぱ飯を食う場面では読者も腹が空くような文章書きたいね
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:59:06 ID:hQU5sDE+
ははは、お前がスレストッパーなら俺はパンストッパーさ
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:59:57 ID:rMrjuLPn
このスレの乗っとり大王の地位を譲る気はまったくない!
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:00:47 ID:9KScXG89
食事シーンか。そう言えば書いたこと無いなぁ。今書いてるのに入れてみようかな。
主人公とヒロインが遊園地でジェットコースターに乗る乗らないでもめてるところだけど、
とりあえずジェットコースターの上でおにぎり食べさせてみよう。
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:01:31 ID:rmQ3epuP
スレが止まるならば新たな流れを作るのみ!
毎日行う執筆練習としてはどんなものがあるんだろう?
タイピングソフトの感覚で行える創作練習アプリをFLASHで作ってテンプレに捧げたい。
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:07:33 ID:rmQ3epuP
自分は失敗した。……繰り返す! 自分は失敗した!
誰か……代わりを頼む……
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:10:31 ID:rMrjuLPn
「食事シーン書きたい」より「何が食いたい」かで自分を語れよ!!

時よ止まれ
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:12:22 ID:HAlgdcR4
>>585
揚げ足取りというか、言葉尻をとらえるようだが、
伝票は書類じゃないのか?
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:13:45 ID:9KScXG89
>>593
まぐろたべたい
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:15:35 ID:mdpXT2hV
>>593
フェラガモの唐揚げが食べたいです!
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:18:09 ID:9BYQZjxF
自分は必ず書いている文章に食事シーンが出てくる。
おにぎりやファーストフードのハンバーガーから、豪華なフルコース。
軍用レーションっぽい携行食料まで。
メシ食うシーンを挿入するときって、次のシーンへのツナギやキャラを
打ち解けさせるのに丁度いいし。
ただ、自分の場合は下手するとヒロインの登場回数よりも食事のシーンが
多い可能性がある、ははは。

……なんか間違ってるorz
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:21:10 ID:3KB8CgWi
>>594
言葉の意味だとそうかもしれんけど
会社によって「書類やっといて」と「伝票やっといて」は明確に違う
たぶんいつもの癖で書いちゃったんじゃないか
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:24:08 ID:XzccUMBR
土方は土方でも金剛組の俺様は勝ち組!
"the world's oldest continuously ongoing independent company"!!
http://en.wikipedia.org/wiki/Kong%C5%8D_Gumi


と吠える主人公を考えてみるテスト。
今朝はうちの近所が騒がしい。三社祭とかいうのだそうですよ。
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:24:24 ID:gqYN5faq
つまり、食い物をネタにして何か書けば最強だね?
んじゃおれ、フードマジックを使うパティシエで何か書こう。

材料に怪しい香辛料やハーブが混ざるモンブランで、
食べると食べた奴の生命力を犠牲に悪魔を召還するとか。






>>594
伝票は書類と言わないと思うぜ?
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:24:59 ID:rMrjuLPn
>>595
ブルジョワは物書きの大敵、中落ちはほどほどに
>>596
すなわち秋田の方言でち○ち○かもかもでありその唐揚げとは阿部定も裸足で砂浜ダッシュ
>>597
グルメ小説かきなよメーン?
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:27:52 ID:ZRiC/PD8
電撃用に書いてたけど間に合わなかったのでMF用に改変中
なんか虚しいな
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:31:20 ID:wKmmToNO
あまりにも中上健次的な何か
最近は大工を土方に含めたりするのだろうか
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:01:02 ID:jzj95lR6
>>603
スレストおめでとう。

今日の夢は、このスレの住人から執筆以外のことでぼろくそに言われるものだった。
生きてる意味ないくらいの言われようだった。最悪な目覚めだ。
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:04:25 ID:KFMey4DT
ぼろくそにいわれたのに受賞してバカ売れして悔しがっている夢とかどうですよ
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:06:32 ID:dhK1oxuo
毎日確実に原稿用紙5枚書けるなら「作家を目指せ」
それが無理なら「諦めなさい」

どの作家か忘れたけど、こんな言葉を言ってたな。
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:17:45 ID:S3TBgcZJ
ウンコがはみ出す夢を見た
おそるおそる起きたがはみ出てなくてよかった
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:23:41 ID:ynPIdaNm
>>607
嘘だ! ジョナサン流の強がりだ!
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:30:00 ID:rMrjuLPn
ブレン厨の脊髄反射レスがなくったって、人は生きていけます!
めぇでしょぉ!
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:54:44 ID:ZAoVu+3+
>>547
土方を見下すねえ…。昔は農家が見下されてたなあ。
しかし、食料自給率が落ち込んだ今、彼らを見下して来たツケが回って来ている。
土方もいなくなったら、社会的に困るだろ。
下水・汚水の工事作業や死体の運搬・拭き取りやる人だっていなきゃ社会が回んねんだよ。

むしろ、自分の職業に対して恥じらいが生まれなくなったらお終いなんだけどな。
人間として。
俺も小説ワナビだが、全然優れてるとは思わんし、むしろ、ちょっと恥ずかしいくらいだ。
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:57:27 ID:sQDvppZ2
ワナビはかなり恥ずかしい。
特に、テキストに「あ、あんたのことなんか好きじゃないんだからっ!」とか書いてるワナビは
ものすごく恥ずかしい。


別に誹謗中傷じゃないです。俺のことです。
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:58:11 ID:mdpXT2hV
>>610
作家ワナビに自分の誇る点を上げろって言われても
中学生レベルの事しか言えないよ……「俺の将来は無限大だ!」とか……
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:59:36 ID:qzIlMX1M
ワナビがちょっと恥ずかしい位で済んでいるお前はちょっとヤバいと思う。
あれか、リア充が趣味で書いてるのか。

そうだったら謝れ!!ニートワナビで崖っぷちな俺に謝れ!!
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:08 ID:lBRz04Es
>>613
ニートワナビで崖っぷち?
ワナビ:崖っぷち×
ニート:崖っぷち○

あとは言わなくても分かるよな?
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:42 ID:rMrjuLPn
はたらけ
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:47 ID:ZAoVu+3+
>>613
いや、俺はニートじゃないしw
そこまで崖っぷちじゃないしw
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:02:29 ID:jzj95lR6
どかたをずっとひじかたと読んでイミフだったぜ!
土方いないと早朝のコンビニの収入が半分近く下がるぞ。
あと、きちんとした土方は不良を更正するからすごい。
昔住んでた所の近くの中学は荒れてたらしいが、その問題児連中が土方になってしばらくしたら挨拶、礼ができる一般人になったんだって。
糞も多いが、職人は尊敬すべき。
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:05:27 ID:1Tyl1Wud
傾聴、搾取されし労働者諸君!特務少尉である。
本日昼前、自分・親父・親父の友人(弁護士)の三人でとあるラノベレーベル編集部に面接に行き無事編集助手のアルバイトになった事を報告する。
たかがバイトの面接で弁護士同伴とはまた伝説を作ってしまったが気にするな!
親父の意向により営業活動はしばらくやれないが時間の問題である。
全国、特に首都圏の書店は俺様訪問をwktk全裸正座待機せよ。

早速単独偵察任務を与えられた!俺様の前任者の生存確認・書類回収だと・・・?第一発見者コースか?
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:05:49 ID:ZAoVu+3+
むしろ、人間っていうか、生き物ってのは、体を動かして、狩猟したり、収穫したりして
飯を食うのが本来の姿であって、
パソコンの前に張りついて、金を稼いでるやり方のが不健全なんだよ…。

まあ、だからといって、昔の姿に戻る訳にもいかないが、
恥らいを感じなくなったら、それはなんかヤバイと思う。
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:07:42 ID:aSocUA0u
>>613
ワナビなんて漫画家趣味で書いてるレベルじゃね?
純文で私小説書いてるとかならともかくエンタメ系は家族にバラせるレベルの恥ずかしさだと思う
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:08:41 ID:mdpXT2hV
>>618
今のうちに、毎日の生存報告ラインを確立しておけ。
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:11:05 ID:gqYN5faq
>>618
この間のお前さんか。
良かったな。
しかし、親と弁護士連れでバイトの面接ってww

ま、俺の原稿が行ったらよろしく頼むぜw
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:14:40 ID:1Tyl1Wud
>>621
実家暮らしだし未成年だから編集部泊まり込みはしないから心配ご無用。
ただハードそうではあるな。ひとりでやる範囲が広い。下読みを含めてな、ニヤリ。
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:16:53 ID:ZAoVu+3+
>>613
ちなみにリア充でもないからね。
そういや、昔はニートになってでもワナビしようと思ったがね、
家に居られなくなるわ。
今は働きながら、ワナビだから。

しかし、俺が趣味でやってるのでなく、ガチでやってるのだといくら言っても、
親からすれば、遊びに過ぎなかったんだけどね…。
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:23:21 ID:jzj95lR6
扱いづらそうなのによく特務少尉を採用したな。それともリアルじゃ普通のオタなのか?
つか、どんな構成だよ、親と弁護士って・・・。
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:30:37 ID:rMrjuLPn
>>618
おう少尉、本屋の未来はおまえに託すぞ
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:34:10 ID:V8xIMOmH
>>624
まあ、その時点で金になってない以上は遊びにしか見えんわな。
「俺、全然結果出てないけど小説新人賞に投稿して作家になるんだ」
とか、下手したら「パチンコで生活費稼いで暮らす」以上に頭悪いかもしれないし。
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:35:57 ID:ZRiC/PD8
本名で書いてるラノベ作家いる?
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:35:59 ID:sQDvppZ2
>>625
嘘かレスだけキチガイか妄想癖か、そのどれかだな
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:36:35 ID:mdpXT2hV
>>625
未成年を求人広告にも出ないような仕事に誘うんだから、
それくらいは許容範囲内でしょう。
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:00:10 ID:ZAoVu+3+
>>629
しかし、親と弁護士と言う、やたら一般ズレした所がリアルでもあるのだが…。
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:07:37 ID:mdpXT2hV
>>631
ある意味ではオタ界隈の編集の丁稚なんてヤクザな職場への入り口になるような面談に
自分の親を連れて行くというオープンさのほうが驚きだよ。
未成年でそこまで趣味が行き着いているのに親が後援までするなんて、
まったく最近の若者はうらやましい! もっと苦労しろ! それが駄目なら
せめて青野武主演のアニメとか作れ!
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:27:40 ID:p7ZVUluJ
引きこもり鬱ニートヒロインだけで一本書けそうな気がしてきた
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:43:32 ID:/WEkKAYT
>>633
『書けそう』・・・そんな言葉は使う必要はない
なぜなら一流の作家はその言葉を頭に思い浮かべた時には
実際に書き上げてもう既に編集部に送っているからだ
『書いた』なら使ってもいい

って兄貴が言ってた
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:34 ID:bcrJGiM0
そういや、ニートとかヒキ-って実際にはどんな生活してるんだろ。
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:46:23 ID:DI2j9YsV
>>635
もうそろそろ起床の時間だ
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:47:37 ID:iOGl3eu5
>>634
お前を尊敬していた
そのまま書き切っていれば、お前が大賞を受賞していただろうっ!
だが、最後の最後でお前の魂の輝きは失われた
貴様はやはり……ただのクズだ

記憶頼み
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:49:12 ID:ZAoVu+3+
>>634
ハイハイ、プロシュート乙
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:53:07 ID:ZRiC/PD8
質問なんですけど
・主人公目線
・三人称
・主人公の友人山田太郎について
・主人公は山田と呼んでいる

その場合主人公目線の三人称で友人のことを書くとき「太郎は〜」とすべきか「山田は〜」とすべきか
それともどちらでも問題ないか
迷ってしまったのですがどうすべきでしょうか
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:54:16 ID:bcrJGiM0
自分のしたいようにする。
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:00:13 ID:ZAoVu+3+
>>639
そりゃあ、より読者が認識し易い言葉に決まってるだろ。jk。
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:00:47 ID:B8ZuDjl1
>>639
山田と呼んでるなら山田と書けばいいんじゃね
太郎にする意図があるなら別だけど
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:08:16 ID:KFMey4DT
ミナミの帝王テレビでやってた。
なんか嫌な世の中だなぁと思った
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:12:30 ID:6r9RwLNd
ニートにだけ効く新型インフルエンザが開発されてってのをいま考えたんであげる
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:15:01 ID:GPyHDWNd
使えないんでかえす
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:27:04 ID:7I+37heb
二人称の小説ってある?
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:28:42 ID:7U6i85IH
>>646
ある
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:28:58 ID:KFMey4DT
>>646
ない
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:29:16 ID:gqYN5faq
>>646
短編ならある。
そう言う特殊な語りは、長編だと辛くなるよ。
一度やってみた俺が言うのだから、間違いないぞ。
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:33:35 ID:lBRz04Es
MF新刊に杉井の名前が・・・。
書きすぎだろ。しかも他社って。
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:37:40 ID:VvXnJvyu
>>646
流水御大がカーニバルの中でやってた。
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:40:25 ID:7I+37heb
>>649
そっか、短編かぁ
試しに長編で書いてみようかな、と思ったんだけどやっぱり難しいんだね
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:42:43 ID:KFMey4DT
最近の杉井がんばってんなぁ。
ばけらのから化けたな
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:44:01 ID:lBRz04Es
>>652
難しいからって二人称書くのやめるのか?
試しにでもいいからやってみればいいじゃない。
挑戦的な姿勢でなきゃ、作家になれてもやってけないぜ?
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:44:24 ID:iOGl3eu5
>>649
二人称の小説ってどうやるんだ?
例えば、
>君が××と言った
これは一人称じゃないかと思うんだ
視点は「君」自身にはなく、「君」を認識する「私」にある
>(私は)君が××と言った(のを認識した)
が省略されてるわけだろ
三人称の場合、間接話法的だとしても、
主人公自身が客観化されるから上みたいな省略はないといえるけど、
二人称だとそうはいかないんじゃないかと
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:49:38 ID:gqYN5faq
>>655
俺が知っているのは、
ドライバーと同乗者で、ドライバーが語らない私で、
私に向かってくどくど話しかけて状況を提供するのが話主ってパターンだった。
つまり、行為者と話主が常にぴったりくっついて行動する短い時間だから、成立したわけ。
んで、話が進むにつれて、伏せられていた状況がどんどん明らかになるってしかけ。

後は映画だけど「ヨーロッパ」って言う奴が、
ナレーションが常に「君は〜で」「今君は〜」って語りだった。
広義の二人称と言えるかな。
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:52:45 ID:A5ZDLMT5
疾走
ターン
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:55:33 ID:p7ZVUluJ
「私は主人公謝らなければならない」
ヒロインは、小さく俺にそういった。
「なんだよ」
私は、主人公の顔を真剣に見据える。


二人称ってこんなんか?
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:56:02 ID:0trS6BoN
>>655
視点の問題じゃなくて、単に話の中での人称の問題だよ。

例えば、閻魔大王が「お前」の生前の行いを語る小説とか。
話の中に閻魔大王は出てこない。

もっとも、極々限られた条件でしか有り得ない形式だと思うけど。
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:56:39 ID://ZmxGxa
とりあえず二人称小説知りたいならマキナニー読んでみりゃいいよ
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:56:42 ID:rMrjuLPn
>>655
そりゃ
のみすぎたのは あなたのせいよ
よわいおんなのいとしさを
だろ
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:59:46 ID:rmQ3epuP
>>655
これは主人公が読者に語りかけるやり方の二人称小説。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2380_13349.html
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:00:38 ID:7I+37heb
>>654
それもそうだね
よし、頑張って作ってみるわ
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:02:16 ID:CTSZ5LLn

「おまえはもう死んでいる」ってやつだな。
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:10:41 ID:iOGl3eu5
>>656
ふむ、「君」と一緒にいる「私」が一切存在を主張しないことで成り立つわけだ
映画の方は確かに二人称の映画と言えそうだ

>>659
いや、人称と視点の問題は切り離せないだろう
と思ったんだが、こういう理解(↓)でいいのか?
一人称 ⇒ 「私」=主人公=読者(視点:「私」)
二人称 ⇒ 「君」=読者(視点:「私」)
三人称 ⇒ 「○○(固有名詞)」(視点:読者)

>>662
サンクス
後で読んでみる
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:07 ID:gqYN5faq
>>658
そ、あんたは私に謝らなきゃならないの。
なぁに、もっと大きな声で言えっての?

あ や ま れ っ!

今度は聞こえた?
ああ、ようやく真剣になったんだ。
今さらそんな顔したって、遅いんだからね?


こんな感じだと思うよ。
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:39 ID:JQVlL8Dm
わかりやすい二人称小説って文通形式だろ?
今ならメールのログか。簡単じゃん。
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:24:51 ID://ZmxGxa
そろそろまたゲームブック好きの知識自慢大会になりそうだな
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:29:19 ID:B8ZuDjl1
二人称は弔辞みたいに「あなた」と問い掛けるようなものだ
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:31:09 ID:doP0G+PB
浅田次郎の壬生義士伝とかは二人称形式になるの?
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:41:26 ID:0trS6BoN
>>665
なんかそれ合ってるような、なんか違うような・・・
(視点:読者)とかなんか変じゃね?
視点の定義がブレてね?
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:46:06 ID:128pi0Rl
やっぱ超能力とかそういうってなきゃ駄目?
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:48:14 ID://ZmxGxa
超能力も萌えキャラもない作品は駄目っていうか相当不利だろうが
どっちか片方があるならもう片方はいらんだろ
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:52:05 ID:B8ZuDjl1
おもしろければ何でもいいんだよ
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:57:17 ID:ZRiC/PD8
ツンデレひんぬーだしときゃいいんだ
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:02:49 ID:128pi0Rl
なんか俺が超能力っぽいのかくと
途端に厨全開っぽくなるんだよな
上の方で似たような話してるけど、これを開き直れるかどうかが向いてるとか向いてないとかっていうのだろうか
とりあえず萌えキャララブコメ路線のまま書き上げてみるか
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:12:06 ID:V8xIMOmH
<<676
たった3レスで人の性格断じるのは相当乱暴だけど、
お前の場合は開き直り云々ではないと思う。


678イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:13:19 ID:rMrjuLPn
サ・ラ・シ!
それが俺たちワナビにおいて唯一絶対の正義だったはず
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:13:21 ID:V8xIMOmH
……なんでこんな初心者でもやらんようなアンカーミスするかな俺。
内容が内容なだけに失敗したときのヘコみようが半端ねえorz
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:18:36 ID:MLo4aUnU
少尉が・・・?
なんだこの敗北感は?世も末だな。
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:26:54 ID:C4QTUa1y
ハルヒがちょっと二人称じゃん
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:26:56 ID:j4/qUj5j
>>665
二人称視点って要はストーリーテラーを作れってことじゃ無いの?

>>672
スレストおめでとう。正直ジャンルによるとしか云い様が無い。
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:27:06 ID:iOGl3eu5
>>671
三人称の場合、登場人物以外の第三者が視点者なわけで、
書いてるときは作者が視点者、読んでるときは読者が視点者
そういうことではないかと考えた
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:38:08 ID:69Qc+x5c
バトル物にしたくないけどバトルがないと話が書きづらい・・・
ハルヒみたくバトルはなくてもそれなりに緊張感があるのが理想なんだけどなぁ・・

685イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:41:43 ID:9KScXG89
ヒロイン同士による主人公の取り合いも立派なバトルですよ。
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:49:39 ID:rMrjuLPn
>>662
メシ食いながら読んでみた
ほんと久作はこういう話好きだな
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:53:59 ID:jzj95lR6
二人称小説ってのりりんの二の悲劇みたいのだよな?
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:00:45 ID:9KScXG89
おなかへったのでまぐろたべに行ってくる。
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:11:39 ID:GQm69Rd/
>>628
深沢美潮って確か本名だろ。どっかで「親のつけてくれたこの名前の意味は……」て文章見た覚えがある
多分結構いるんじゃないか本名作家。まあ確かに最近はPNがデフォルトで本名は少ない印象あるけど
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:19:18 ID:rMrjuLPn
>>688
それをください
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:28:11 ID:qzIlMX1M
俺も本名で送ってるぜ。
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:35:56 ID:mdpXT2hV
最近は本名にウソ年齢を添えたPNで送っているわ。
もちろん本来の年齢は本名に添えている。
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:40:15 ID:ZRiC/PD8
でも剛(たけし)みたいな名前でラブコメ書いてたら笑う
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:48:39 ID:cs9Q3/xs
>>692
本名に年齢添えるてどういう意味?
695ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/16(土) 19:49:48 ID:m62lDmP7
クリスチーネ「でも剛(たけし)みたいな名前でラブコメ書いてたら笑う」
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:51:35 ID:mdpXT2hV
>>694
単純に「寸止め36歳」とか「寸止め(38)」とかそんな感じ。
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:53:31 ID:cs9Q3/xs
>>696
すごくよく分かった
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:56:02 ID:GKmVP+q6
>>547
土方っぽい仕事もした事あるけど、ある意味で芸の肥やしになったなあ。
夜間、雨中、黙々と立哨に立つ兵士の気持ちが、多少は理解できた気がする。
やっぱり経験は大切だよ。
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:02:44 ID:0trS6BoN
>>683
むしろ、ストーリーの聞き手のお話か。
自分の話なのに聞き手なわけだね、二人称。

>>683
そうとも言えるとは思うけど、俗に言う「三人称一元視点」とかで言う視点と
別な枠の話になってると思うんだ。
それを言ったら全ての小説が「書いてるとき作者視点、読んでるとき読者視点」
と言えてしまうんじゃない?

まあ、あくまでこの場合の語定義(狭義)のブレ。
内容は、あなたの頭の中には伝わってると思う。思いたい。
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:07:21 ID:UM1yaoi6
押すっオラァ、ゴクウツブシ!
無職童貞包茎短小早漏四拾弐歳厄年だ。
唯一の味方のばっちゃまで死んじまって
絶体絶命大ピンチだってのにオラァなんだかワクワクしてきたぞ!

人生経験?そんなもんなくたってググればなんとかなるもんさ!
オラァの作品をアニメ化するなら京アニがいいな!
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:09:01 ID:mdpXT2hV
>>700
ID的にお前がどうなるのか、すでにwktk
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:09:37 ID:8ZEEJEYs
君はこの扉を開けて古城に入り込んでもいいし、ここを立ち去ってもいい。

扉を開ける 104へ
立ち去る  125へ
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:11:51 ID:0trS6BoN
>>700
早く厄払いに行け!

俺の厄年といえば、彼女にフラレルわ、院試に落ちるわ
実家に呼び戻されるわ、つまり就職ナシで卒業しちゃうわ
結果としてニートになるわ
何もかもを失った一年になったぞ。
もう止めて、俺のライフはゼロよ!って感じだったぞ。

早く、厄払いに行け!
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:16:10 ID:GKmVP+q6
>>627
俺の場合「いつまでドカチンで食っていくつもりだ!?」って言ってきた親に
「小説家を目指してる」って言ったら納得してくれた。
ちなみに純文や歴史小説ばっかり読んでる親父に、ドキドキしながら原稿見せたら
「文章が堅い」「漢字が多すぎる」「中高生向きに書いてるなら、それに合わせた表現を工夫しろ。お前の小説は事故満足だ」
と、超駄目出しを食らった。

少し、親と分かり合えた気がする。
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:23:27 ID:WF0m/xn3
>>704
おめでとう、いい親父さんじゃないか
コテコテのラブコメでパンツ丸出しの話とかじゃなくてよかったな…
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:26:20 ID:0FzdI6Ig
親に見せるなんて信じられん。
京アニの幼女は可愛いな。
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:27:48 ID:mdpXT2hV
ところでお前等、ぱんつ鍋に合うダシってわかるか。
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:29:38 ID:C4QTUa1y
オッサンくせえ質問してんじゃねえぞオッサン
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:32:14 ID:rumwxhbY
>>707
鰹節鍋に合うだしは何とか、昆布鍋に合うだしはなに? ってきいてるようなもんだぞ。
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:37:56 ID:mdpXT2hV
>>708
? オッサンくさいから何がどうしたのか、レスから何も伝わらないぜ。

>>709
ああ、ぱんつってそっちに使うもんだったんか。
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:39:18 ID:rumwxhbY
>>710
つか、魚の鍋とかは、メインの具である魚からだしが出るだろ。
どっちかっつーとそれに近い。
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:49:42 ID:fQSSRGFv
執筆意欲がなくなってきてたけど、この動画を見て頑張ろうと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z87Ik6PVtq8&feature=related
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:02:47 ID:pzPkMMyc
入院して4日ばかり留守にしてたんだけど、なんかめぼしいニュースとかネタはあった?
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:09:05 ID:KFMey4DT
新型インフルエンザついに神戸上陸
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:09:53 ID:sQDvppZ2
はとぽっぽ一号が民主のボスになった
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:11:08 ID:Qx0i2YE9
>>713

前スレで大量に本を買い込んで入院してきた君か?
お勤めお疲れさまです。

この4日間か。民主党代表が鳩になった程度だぜ?
あと4日まえだと「シンゴ!シンゴ!」の復帰ってまだ出てなかったっけ?
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:13:13 ID:pzPkMMyc
あ、いやすまん。このスレ的になんかあったかな、と。
新人賞の話題とか。
>>716
すまぬ、別人だ。シンゴ復帰は知らんかった。
キャラメルの食いすぎで急性じんましんで入院してきた
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:19:02 ID:lBRz04Es
>>717
キャラメルでじんましんか、珍しくないか?
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:22:03 ID:ZAoVu+3+
俺なんか現在進行形で帯状疱疹だよ…。
まさか、この年で煩うとは思わなかった…。
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:24:33 ID:Qx0i2YE9
>>717

そ、そうか。すまん。
それは大変だったな。ラノベ読んでる場合じゃないよなorz
スレ的には、マターリと幼女を語っていただけの4日間だったよ。

ところでどれだけキャラメル食ったんだ?
嫁が最近キャラメル作りに凝り出したから用心のために教えてくれ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:25:18 ID:p7ZVUluJ
俺なんか先週おたふくで死にかけたけど大丈夫だった
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:28:05 ID:9KScXG89
>>690
回転寿司のまぐろはあんまりおいしくなかったです(´・ω;;;:::
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:29:01 ID:pzPkMMyc
>>718
うん、珍しい・・
というか原因がまだ正確には特定できてない。
最近塩キャラメルにはまったから、そのせいかと思ってる
>>720
サンクス。いつもの話題だったか
キャラメルは一日1、2個を一ヶ月続けてたら症状が出た。
病院に通いながらさらに一ヶ月食いつづけてたら、急激に悪化して倒れた。
一日1、2個でアレルギーが出るかといったら、病院の先生も疑問らしいけど、
いまのところ他に理由がわからん・・
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:29:04 ID:pAQp5hkE
>>662
西尾の小説にもあったな、こんなの。
なこと写本だっけか。
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:34:47 ID:sQDvppZ2
ナコト写本と言われてもデモンベインの黒髪ロリしか思い浮かべられない
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:34:55 ID:pzPkMMyc
>>721
キンタマは大丈夫だったの?
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:35:54 ID:rumwxhbY
>>726
おいおい、さっしてやんなよ。
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:36:23 ID:KFMey4DT
>>721
かわいそうに・・・
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:41:02 ID:lBRz04Es
>>723
体が疲れてると急性じんましんになりやすいみたいだね。
普段、鶏肉食べれるのに、急性じんましんになった。で、医者行ったら体が疲れているから
かもしれないと言われたよ。
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:52:45 ID:pzPkMMyc
>>729
そういや最初の発症は電撃の締め切り前だったな。疲れてたかも知れん。
今回は急な入院のせいでカーチャンにワナビバレしてしまった。
病院のベッドにいたら、「机の上の読みかけの本持ってきた」って気を利かせて・・
付箋を一杯に貼った小説の書き方入門を・・
あああ
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:53:37 ID:Qx0i2YE9
>>723
ありがと。俺も気をつけるわ。
まずはスレ復帰オメ

医者でも解らないって結構あるんだな……
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:00:14 ID:lBRz04Es
>>730
締め切り前まで頑張ってたのか。徹夜ばっかりしてた?
それなら疲労が原因ってこともあり得る。

ワナビばれ?それがどうした。堂々と小説書きゃいいんだ!
社会人なら親はあまり関係ないけど、学生なら親に自分の
やりたい事を伝えておいたほうがいい。味方になってくれる
かも知れないし。
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:01:44 ID:rumwxhbY
>>731
急性腸炎になったときも、「原因は不明。たぶんウィルスが腸についたのかも知れないが何ともいえない」とかだったしなぁ。
悪いところがはっきりしてればともかく、どこも悪くないのにそんなんになると「人体って不思議」ってなるらしい。

そういえば爺様も、肺ガンにかかって手術、その後も抗ガン剤の強力なの使って治療続けてるが、
余命は半年あるかどうかと言われてから三年経って今も元気にはたけしてる。さすがに昔ほど体力はないけど。
「抗ガン剤を栄養にしてるんじゃないかと言うくらい元気」と主治医がびっくりして、なんか、爺さんの例を抗ガン剤の珍しい例とかで学会で発表するとかいってたのぅ。
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:02:47 ID:rumwxhbY
>>732
そういえばさぁ。精神的ストレスが原因で発疹が出ることあるって聞いたぜ。ワナビバレが原因かも知れないんだぜ。
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:01 ID:LctSkeRR
精神が肉体を凌駕するんですね、わかります。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:19 ID:Qx0i2YE9
>>733
なるほどなぁ。IT 系のトラブルでもそういうのが有るくらいだから、
0と1の機械なんかより複雑な人体だと、もうお手上げだろうな。

しかし、爺さんの遺伝子を継いでいれば、長生きできそうだな。
なんかとっても良い話だ!

>>734

それは時系列を無視した叙述トリックか。
……誤用スマン。
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:16:29 ID:lBRz04Es
>>734
ああ、そういやストレスもあるね。
肉体的疲労と精神的疲労が重なったからか。
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:17:29 ID:C4QTUa1y
気づいたらゴジラ化しとるかもしれんのう
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:59 ID:9KScXG89
>>738
ゴジラ化する前に自殺するかもしれないしね!
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:25:36 ID:bbsfQTxw
幼女神が出てくる小説書いてるんだけど、一人称は何がいいかな
「わらわ」とかは使いふるされてるしなあ
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:26:24 ID:8RvheCdE
前に考えたネタで、朝起きたら背中にファスナーが、ってのがあるな
急性ファスナー症候群
背中のファスナー開けるとストレスやトラウマが天使とか悪魔の姿で具象化して、
それに攻撃された人は感染するっていう
いや、うつ病って看病してる人も影響受けるって聞いてさ……
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:56 ID:KFMey4DT
>>740
おいらん語使いなよ
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:29:58 ID:kiCBRF89
>>742
『あちき』か
神っぽくねえなあオイ
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:12 ID:RI1jRIhG
>>741
感応精神病とかいうやつかな。
詳しくは某クリニックのマンガを見るんだ。
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:49:30 ID:rumwxhbY
>>741
これをガイナックスがやると、それはもうグニョングニョン動きまくるストレスの悪魔とか天使のロボバトルがみれるんだろうなぁ。
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:03:16 ID:ZRiC/PD8
やっぱ文章硬くない方がいいのかな
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:04:52 ID:xezItGld
ガッチガチに硬い文章で、底抜けのギャグ作品やったら面白いと思う。
748エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2009/05/16(土) 23:06:13 ID:oBxJKbgi
特務少尉さんおめでとうございます。がんばって下さいね。

生存確認では相手先大家さんの前で調子悪そうだったとブツブツ(大きな)独り言を言っていると開けてくれるかも知れませんが事故責任で。
編集長から委任状を頂いておくのも大事でしょうかね。
くれぐれも部下を率いて特高警察ごっこはしないで下さいね!屋上からロープ降下の特殊部隊ごっこもダメですよ。
ラノベ業界全体に障りまから。念のため。
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:08:06 ID:clTsmMYN
固い文体かどうか微妙だが森見登美彦は笑わせてくれる
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:09:54 ID:qzIlMX1M
今日はもう14DPも書いたぜ。。。
あと2DPで50DPだから、切りの良いそこまで書くぜ。

毎日が日曜日なんだから、普段からこのペースで書けてたら今有るプロットが全部消化出来るんだがなぁ。
10個くらいプロットが溜まってるZE
751エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2009/05/16(土) 23:12:44 ID:oBxJKbgi
>事故責任
○自己責任

五月も早、半ば。僕もアルバイトくらいしないと。パソコンショップ通販部の求人があったけど大変かな?
今はみんなネット通販だから画面見て倉庫に在庫取りに行って箱に詰めて送るだけ?かな。
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:22:31 ID:9KScXG89
>>750
41DPからはじめて14DP書いたのにあと2DPで50DP(´;ω;`)カワイソス
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:23:35 ID:ZRiC/PD8
結局幼女とか安直なものばかり書いてしまう
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:24:34 ID:xezItGld
幼女は安直などという考え方こそが安直なのだ。
お前のすべてをぶつけろ。
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:25:24 ID:9KScXG89
幼女って地味に難しいと思う。
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:28:03 ID:mdpXT2hV
嘘のない幼女なんて書いたら、その世話だけで一冊書けるもんな
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:28:19 ID:rumwxhbY
安直に書かれたロリの何と寒々しいことか。
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:30:50 ID:fQSSRGFv
昔のドラマでよくあったけど、
ひょんなことから引き取った幼女の面倒を見る
主人公とヒロインというのもいいな。
よくある話だけど好きだ。
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:32:18 ID:WF0m/xn3
好みの幼女だったから引き取って育てて食った奴もいたな
えーと誰だっけ…光源氏さん?
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:25 ID:rumwxhbY
どこの鬱系カニバリストだよ……とか思った俺死ね。
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:46 ID:ZRiC/PD8
いいの思い付いた!と思ってもすでにある作品にと被ってたり
まぁ設定被るくらいいくらでもあるだろうけどなんか独創的なの書きたいのにダメダメだな
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:37:12 ID:xezItGld
独創性にこだわっても突飛なアイデアほど誰かがやってるもんだ。
それより自分の根源的な需要にこだわった方がよっぽどオリジナリティ出るよ。
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:38:34 ID:128pi0Rl
>>750
プロット10個も溜まってるってすげえな
ひょっとしてそれくらい普通なのか?
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:26 ID:16254P7M
ダヴィンチコードツマンネ
765ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/16(土) 23:39:30 ID:m62lDmP7
内なる声に耳をかたむけるのだ
邪気眼様万歳
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:52 ID:cs9Q3/xs
>>763
ワナビ歴が長いんだよ
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:03 ID:9KScXG89
>>762
俺の根源的な需要と言えば、和姦寝取られ系とか触手陵辱系とかかなぁ。
オリジナリティなんかかけらも出そうにないんですけどー。
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:28 ID:rdh6LMhZ
みんなワープロソフト何使ってる?
参考程度に教えておくれ
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:54 ID:C4QTUa1y
独創的な物を書きたきゃ日記を書くといい
世界にひとつだけのものができる

もっとも、それを作品に加工していく過程で他人のものと被ってしまうがな
実のところアイデアより製作過程、加工過程に「被る」という現象の原因がある

俺はその対策のために逆立ちしながら執筆している
おかげでとても独創的な話が書けたがそれ以上に全身が逞しくなった
今では彼女もできて仕事も見つかりハッピーな日々です
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:04 ID:rumwxhbY
>>767
進むべき道を間違えているように思えてならない。
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:42:25 ID:xezItGld
>>767
和姦寝取られや触手陵辱へのリビドーを込めつつ、ラノベとして許容できる範囲におさめるんだ。
思わぬ独創性が出るかもしれんぞ。
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:06 ID:9KScXG89
つまり主人公を触手にして寝取り男を普通の人間にすればいいわけですね!
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:21 ID:ZRiC/PD8
その辺のおっさんが服に貼り付いてしまう話でも書きますか
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:47 ID:rumwxhbY
>>772
逆じゃね? 触手にヒロインを寝取られる。それはもう人間では不可能なテクニックに、ヒロインは身も心もめろめろで、人間の主人公なんてポイ捨てですよ。
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:48:54 ID:q26eIWd1
>>774
それ、なんてエロゲ?
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:49:01 ID:g8w7SroJ
調子良いときor好きなところ書いてるとき
(゚∀゚)<あひゃひゃひゃひゃやはり俺は天才だったあああああ
調子悪いときorあんまり好きじゃない部分書いてるとき
(´・ω・`)<あ、もう全然だめ。書いてる本人が楽しくないもん。もうやめる

コンスタントに楽しく書けないものか……
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:50:48 ID:9KScXG89
>>774
それは本家にありすぎるんですよねー。
ちなみに触手主人公も普通にあるんですよねー。
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:52:00 ID:cs9Q3/xs
>>774
主人公も悪魔やらと契約し触手化、他人の女も奪ってハーレム
奪われた男もまた触手化で連鎖し、世界の男みな触手

世にも奇妙な物語だな
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:52:07 ID:ZAoVu+3+
>>768
ONE太郎だな。
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:53:02 ID:xezItGld
朝起きたら触手になっていて彼女にあわせる顔がない(文字通りの意味で)。
でもHしてみたら人間の時よりよくって複雑な気分。
というエロ同人なら読んだぞ。
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:54:05 ID:rumwxhbY
エデンだったかな。触手もち宇宙人と融合してヒロインズやりまくる悪役がおもろかったなぁ。
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:41 ID:hR1sr5JE
大家さん対策はエロ君にしてはとっぽい事をツラッと?案外引き出しが多いな。
パソコンショップってものすごい薄利多売で数万円売っても数百円の儲けらしいから手際よくこなさないとダメじゃないのかな?
いや推測だけどね。誰かやっていない?
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:49 ID:9KScXG89
>>779
あ、朝青龍!?
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:21 ID:ZRiC/PD8
自然に笑える場面とか書けねぇ
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:32 ID:/zsjNNo6
なんだその奇妙な平和さ。
エロはすごいな。
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:37 ID:rumwxhbY
美女と野獣、呪いが解けたら物足りない。なんてなパロがあったの思い出した。
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:00:07 ID:Y+gFLolI
どいつもこいつもエロばかり!
高尚な純文ラノベに挑戦してやる!
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:01:16 ID:cs9Q3/xs
>>787
勝手にしやがれ!
俺は読まねぇ!
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:01:29 ID:xezItGld
純文ラノベ って
巨大ミニ四駆 並の矛盾じゃないか?w
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:02:00 ID:ZRiC/PD8
書き終わってから伏線を敷くなんてやり方糞ですね俺
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:02:28 ID:rumwxhbY
問題なくね。
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:06:18 ID:rxABZY4U
>>790
犯人もトリックも考えずにミステリを書く恩田陸や赤川先生もいるんだ、
もっと自分に自身を持てよ!
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:07:23 ID:F05Jmke7
>>789
内省的エンタメと言い換えればなんとか……
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:09:21 ID:344HXeje
>>789
巨大ミニ四駆、良いジャマイカ。
車が単三電池で動くんだぜ?
漢のロマンじゃん。
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:56 ID:AenmLAG/
>>751
価格競争の激しい業界はちょっと荒れがちだから正直、君にはどうかな?
三日で首になるのもいい経験だw
それより君は神主さんなんだから正月の大きな神社でバイトすれば?
リアルな神主巫女ものが読みたいよ。幼女巫女を忘れずにな。
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:32 ID:vDqM7C65
>>792
俺その書き方で何度も失敗した上、簡単なトリックになってばかりでね。
トリックから考え始めたはいいが、名作とか呼ばれるモンばっかり読んだ所為か
思いついたトリックに自信が持てない上、納得もいかないし解くヒントも与えられそうにないので

完全に手詰まり
さあ、どうしろと
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:24:01 ID:kXs23hdU
1500円シリーズ「ザ・愚痴」
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:25:13 ID:Lzv2E9b4
>>796
ラノベにトリックとか伏線とかあまり求められとらんよ
電撃金賞のパララバでも読んでみるといい
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:30:35 ID:pDZ2qTl6
>>751
はっきり言うとさ裕福なお家の子の社会経験バイトって迷惑なんだよね。
なにかあっても踏ん張れない。まだ夕べの蟹工船高校生の方がいい。ハングリー精神ってやつ。
ホームレス中高生まで逝くとなにか盗られそうで心配だけどなw
まー短期バイトをいくつかやりなよ。ティッシュ配りとかいいぞ。梅雨前ならな。
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:33:33 ID:Y+ic8kEh
>>798
いや、トリック、伏線をしれっと作中に仕込んでる作家は多いと思うぞ。
例えば『狼と香辛料』とか、トリックっつーか騙し合いだし。

>>796
だが、力技で許されるのもラノベ
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:36:40 ID:rxABZY4U
>>796
おついちとか参考になると思うんだ
トリックっても物理トリック以外にも、叙述もあるしね
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:42:04 ID:Lzv2E9b4
>>800
そりゃ、伏線をうまく入れられるなら、入れられるほうがいいさ
でもミステリの名作と比べて怖気づかなくても良いということだ
コナンや金田一くらい書ける人が出て来て欲しいけど
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:44:12 ID:myHVUGOQ
誰か俺に電撃大賞とスニーカー大賞の違いを教えてくれ
応募するならこのどちらかと思ってるんだが

俺の中ではスニーカーは大賞とったら勝ち組決定だけどそれ以外は微妙?ってイメージがあるんだが
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:44:48 ID:vDqM7C65
>>798
それだと自分がイマイチ納得できないという阿呆さ加減。
しかもあわよくばメフィストも喰いたいとか夢物語もいいところ。

>>800
名探偵の掟でなんかそんな感じの話あったな。
足の骨貫通で胸突いて死亡なのに犯人仕立てるの。

>>801
鴨とアヒルとコインロッカーとかもよかった。こんな形もあるんだなって、良い本だと思ったよ。
乙一、読んだこと無いんだがホラー要素無い、よな?
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:45:22 ID:+BwicKz+
・主人公とその他12人が殺しあう。
・最後の一人に残った者はなんでも願いが叶う。
・参加するにはモンスターと契約。契約すると使役したりそのモンスターの能力を得られる。
・必殺技がある。
・主人公が途中で死ぬ。


30ページ以上書いててようやく気づいた。これ仮面ライダー龍騎じゃん…orz
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:46:14 ID:sL+vjbLP
>>805
30ページ以上書いてから気付くお前の才能に嫉妬
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:51:01 ID:EX46pilU
俺なんて全部書き上げてからまりあほりっくだということに気付いた
気にせずMFに送った
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:51:12 ID:kXs23hdU
>>805
気にすんな、きのこの笛(fate)もそんな感じだから
ただ、思えばあれも当時は信者以外から相当叩かれてたが
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:57:51 ID:p/jsHCBL
>>805
え? フェイトじゃなかったの?

ところで前に絶賛してたのがスレにいたんで積んでた狼の8、9を読んだんだが、
もう最初の頃の面白さはないのな。
こなれたせいか冗句が多すぎて、戯言と違う方向でうざいのがなー。
目次のデフォルメホロだけで買う価値はあるが。
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:01:05 ID:Dh2KllqX
>>80ふつう設定やプロットを考えてるときに気づくだろw
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:02:46 ID:kiu+2ClK
フェイトはコピーが題材にもなってたような
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:02:47 ID:MN2Rudsa
ハイランダーかよ
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:03:41 ID:344HXeje
>>805
龍騎じゃなくても結構あるな。

まあ、メジャーなジャンルの一つなら、
その中に自分だけの工夫が必要かな。
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:07:04 ID:kiu+2ClK
なんか自分の小説の書き方を作品に投影してる感じがして
そこら辺はよかったね
なかなか熱かった
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:10:23 ID:kXs23hdU
カタカナでフェイトつったらフェイトちゃん
かわいいすごくかわいい
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:14:28 ID:G9s15qfP
>>809
狼は巻を追う毎に導入部が冗長になっていって、地の文が読みにくくなっていってると思う
後半の追い上げは今でもだいぶ読めるから買ってるけど

尻上がりというよりただのスロースターターになった印象>工場長

これはシリーズが長期化した新人の多くに当てはまることだと思うが
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:15:38 ID:EVcJcWJX
>>803
靴は、大賞取ったからと言って売れるとは限らない上に、馬車馬のように扱き使われて死ぬか鬱になるか書かなくなるかのどれか道が用意されている。
デビュー作で消えるもの、しばらく書くけど消えるもの、死ぬもの。まぁ、なんかね……。
爆発することはなくてもかなり売れることは間違いない電撃大賞の格が上過ぎる。
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:18:13 ID:344HXeje
>>817
そうか。
じゃあ、電撃を選んだ俺の直感は間違いがなかったって訳か。

ちなみにSDとかってどうなの?
最初、応募しようと思ったが、売り場の規模が小さくて不安になってやめた。
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:26:41 ID:rxABZY4U
>>818
今度電波的な彼女もアニメ化するしアキカンも頑張ったし前途YOYO
商売上手だなSDは(醜悪祭的な意味で)
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:28:13 ID:sL+vjbLP
今度じゃなくてもうされたよ電波
キャラデザが古臭いがなかなかの出来だった
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:30:33 ID:rxABZY4U
>>820
マジか!電波アニメ化してるの?地上派じゃないの?
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:30:40 ID:19o83lSY
あれはよいものだった。続編も決まってるみたいだし、OAD形式も悪くないね
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:19 ID:4v/d+fw7
>>555
>ラノベは現実に対してファンタジーというフィルターをかけまくるからな
>そうしねえと成立しない
>だから障害者も出てこない
>深刻な社会問題もスルー
>読者層の中高生どもがそんなものを読みたいとも思わねえし

ラノベでもソウルアンダーテイカーは女主人公が知的&精神障害者だった
すごい主人公で一巻書き上げてて感心した
先生や妹から虐待されまくりだったけど

それはそうと
リアルの幼女に萌える日が来るとは……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6674325
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:22 ID:sL+vjbLP
>>821
>>822も言ってる通りOAD(OVA)
良心の呵責がないなら動画サイトででも観てみればいい
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:38 ID:EVcJcWJX
>>818
あくまでも私見なので正確さは欠けるぞ。と言うか偏見と言われても仕方ない。

電撃:一人勝ちの完璧超人な王者。でも、王者なのに売ってる店が限られる。
靴:ハルヒで首の皮一枚つながった落ち目。とはいえ、全盛期に比べてなので市場規模は凄い。
不死身:スレイヤーズやフルメタでもっている。スレイヤーズの功績が偉大すぎて後が続かなかった……とはいえファンタジーでは最強。
SD:昔はプチ電撃で角川以外じゃ一番有力でした……なんでこんなことに……。ジャンプSQとかプレイボーイで広告乗ることをどう思うかで評価別れる。
MF:萌えの殿堂、角川系列以外では一番勢いある。角川帝国の牙城を突き崩すか!? しかし、萌えないヒロインしか書けないワナビには厳しいぞ。と言うかもえについてもかなり厳しいだろここ。
ファミ通:実は角川。地味に強い。地味に売れている。地味に優良。デビューした後の厳しさを除くと、穴場だから人気なのかねー。

パンツ:嫌いじゃないのに……。
スクエニ:うひひひひ、あなばだお。じしんあるならここにおくるといいよ。
その他泡沫:資料少なくて判断できねー。
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:56 ID:VR/o42xQ
>>799
>はっきり言うとさ裕福なお家の子の社会経験バイトって迷惑なんだよね。
同意。新聞配達ってさ年輩の人にとって何か神聖なものに思えるらしく時々裕福な家の子が親に無理矢理やらされるらしい。
お店の二階に住み込みの集団生活でスピードを要するキツい仕事だからお坊ちゃまにはそりゃ無理だよ。
「鍛えてやって下さい」とか親は言うらしいがそりゃお前の役目ってやつだよな。

今は不景気で住み込み賄い付きの新聞配達員は調達に困らないらしいがバブル期は言葉の通じない怪しげな外人くらいしか容易に集まらなくてそれよりはマシとばかりに新聞配達にあまり向いていないような日本人をたくさん雇い苦労したと聞いた。

笑われるのが嫌だからお国言葉や訛りが直ってから人前に出る・・・だといつまで経っても直らない出られないのと同様何かやらなきゃ話が進まないよな。
まぁ大迷惑かけないようがんばれとしか言いようがないわな。
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:33:40 ID:QrcPvdR8
ただ、おまけについてた紅のコミックを読む気が起きないんだよ。
今度からおまけいらないから安くしてくれないかな。
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:35:34 ID:Dh2KllqX
今書いてんのが半月とかピアノソナタとかファンタジーなしの純愛系なんだがやっぱ新人賞にはむかないかね?
設定もそんな奇を狙った形じゃなくて、ひたすら澄んだ空気感を作るのに拘ってるんだが
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:35:52 ID:sL+vjbLP
>>823
アンダーテイカーはシャレにならないレベルの池沼として描写されてるのに
それでも萌える感じになってるからすごい
周りの人間もドロドロしてるくせにツンデレにしか見えない
あれは技だよな
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:36:28 ID:344HXeje
>>819
>>825
ふむふむ。参考になったお。サンクス。
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:39:17 ID:ZhLWw/oN
>>825
GAとガガガがない
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:39:56 ID:DXSRyxG1
>>828
純文いけそうならそっち目指せば?
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:41:14 ID:Z/RFXWox
やべええええニュース見てたらインフルエンザ内の市内じゃないかあああ!
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:43:34 ID:EVcJcWJX
>>831
ど忘れしてた。

ガガガは、なんか殺伐とエロス&バイオレンスでサブカルチックってノリなのがうけてるような気がしてるけどどーなんだろ。
GAって、新人なにかいてるのかさっぱりだぜ……。
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:43:54 ID:q9sWrs9I
電車に乗ってたら、BeeTVとやらの広告で、40女が一回り年下のイケメン男に
いきなりプロポーズされた!全ての女性に捧げる正統派ラブストーリー!!とかって
煽り文書いてあったけど、ラノベより妄想臭が漂うストーリーだよな。

見知らぬ美少女が結婚してくれと押し掛けるのと、凄い年下のイケメンにいきなり
プロポーズされるのと、どう違うんだか。
で、ヲタだけ叩いてるってのも どうなんよ、マスコミさん???
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:44:46 ID:sL+vjbLP
>>835
ヲタだけ叩かれてるなんて被害妄想さ
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:45:30 ID:klu57bZw
創刊レーベル新人賞は当たりを引けば穴場だがハズレを引けば出版すらあやしい
一迅社は当たりかハズレかどっちじゃろか
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:45:58 ID:rxABZY4U
>>834
クトゥルフのニャルラトホテプを女体化し
デレヒロインに仕立て上げた『這いよれニャル子さん』
絶賛発売中
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:46:04 ID:EI1sqFEh
年増女は金持っててゴールデンのスポンサーの良いお客様だが、
ヲタクはTV見ないでネットやってるし見るのは深夜アニメだからな
扱いも変わるさ
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:46:07 ID:kXs23hdU
>>828
あの二作のどこに透明感?
絵のことか?
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:46:22 ID:KzDLAe8s
>>834
GAこそ靴とか以上に首皮だと思う
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:46:57 ID:o13HqKTr
>>834
そうか、徳間は泡沫なのか……。
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:47:03 ID:sL+vjbLP
>>838
けっこう面白かった
ひたすら割り切ってメタなギャグに徹してるのっていいなぁ
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:48:04 ID:b9PZJ+Dc
>>835
やめてよ……あれ思い出すだけで肩こりがひどくなるんだから……
それと無敵の女部長が率いる刑事ものも部長がまあ女が理想とする女ってやつで、
すげえこんだけキャッチーにすればそのまま少女漫画にコンバートできる!って思った。
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:48:16 ID:ZhLWw/oN
>>834
HJと、後どこだっけほら徳間の
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:50:17 ID:19o83lSY
つ 一迅社文庫
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:50:41 ID:ZbRuZaoh
美しい風景を見ようと思って借りた何本かの映画のなかに
「ブリッジ」というのがあって
ああぁ……
うぅ……
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:50:58 ID:EVcJcWJX
>>839
まさにな。
しかも、年増女はマスコミが仕掛けたブームに簡単に乗ってくれるが、
オタクは、一度通じても二度目はなかったりするし。出来がよほど良くないと乗ってくれないし。乗っても、番組終わった途端に一気に鎮火するし。
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:51:08 ID:rxABZY4U
ゼータ文庫って何だっけ?脳裏にふと浮かんだ
俺の妄想かもしれない
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:51:11 ID:Dh2KllqX
>>832
ラノベでやりたいんだ、絵がつくだけで作品の広がりが全然変わってくるから
ラノベの利点って萌えとは関係なくイラストが文と読者の橋渡ししてくれると思ってるし

今書いてんのには淡い色で描かれた優しいタッチの絵が必要なんだ
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:51:24 ID:TRE6rKiv
今から出して一番結果早いのどこだろ?
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:54:17 ID:4v/d+fw7
>>851
GA前期
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:54:31 ID:KzDLAe8s
>>850
文学少女の人みたいなの?

まあ、とりあえず電撃に出しとけば
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:54:35 ID:MN2Rudsa
>>849
竹書房。
ヤクザガール ミサイルハートという名作を出すも事実上レーベル消滅。
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:57:23 ID:hWtH6cwz
>>850
ルーミス派の俺でよければ
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:00:50 ID:p/jsHCBL
>>850
読んでないから的外れかもしれないが、レスだけ見ると
感動させよう、はいここで泣いてねっていう作者の思惑が透けて見える。
って選評もらいそうな内容だな。
てか透明感出したいならむしろ一般だろ。
海が聞こえるだって絵がついたからパステル調なイメージだし。
絵がつくラノベは透明感や切れ味とは相容れない気がする。
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:02:19 ID:EVcJcWJX
そして、Gペンでガッ! ガッ! ガガァァァッ!!!! とかかれた、太く逞しく荒々しいラインの挿し絵がつくことに。
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:03:12 ID:C054n+Do
もういっそみんなでワナビ文庫創設しようぜ
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:03:54 ID:KzDLAe8s
ってか、透明感ってなんだろうな……
だいたいの雰囲気みたいなのはわかるんだが
具体的にどんなのを透明感があると言うのか
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:04:20 ID:rxABZY4U
>>850には、キスシーンが「ズギュゥゥゥゥゥゥン!!」な挿絵がつきますように
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:04:53 ID:sL+vjbLP
俺が透明感を感じるのは、村上春樹の電波度高い時の文とかだな
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:07:50 ID:kXs23hdU
松本大洋唯一の傑作ピンポンは
あのクロッキーみたいな絵で充分すぎるだけの透明感を醸し出していたというのにおまえらときたら
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:08:06 ID:Dh2KllqX
>>859俺も便利な言葉だと思うwなんとなく伝わるしね
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:09:22 ID:rxABZY4U
>>862
学校でクラスメイトの中にいるときの俺、
透明感本当にすごいよ
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:10:59 ID:KzDLAe8s
>>864
それはたぶん透明感があるんじゃなくて
存在感がないっていうんじゃね?
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:11:35 ID:kXs23hdU
>>864
それは空気感だ
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:11:47 ID:vDqM7C65
>>859
水餅とかわらび餅なんか透明感あるぜ。
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:13:32 ID:EVcJcWJX
まったく。灰汁が強くてギトギトとどぎついのがワナビなのにな!
透明感なんてのは17歳くらいの女学生な作家にまかせときゃ良いんだよ。
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:14:31 ID:kXs23hdU
わらび餅に黒蜜かけて出してくる喫茶店は死ね
士ねじゃねえ死ね
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:15:56 ID:EVcJcWJX
sageようワナビスレ。
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:16:10 ID:rxABZY4U
センター試験国語の過去問で出た、僕っ娘の話が透明感あったな
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:16:26 ID:KytbHMxi
牧野修の「夜明け、彼は妄想より来る」とかに透明感を感じたが
絶対にここで言ってるのとは違うな
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:16:58 ID:vDqM7C65
>>869
きな粉パッサパサなんだよ。

郷に入っては〜っつーだろうげ
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:17:34 ID:kXs23hdU
む、わらび餅と聞いて殺意が暴走してしまった
巧夫がたりないな
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:17:48 ID:sL+vjbLP
>>869
俺けっこう好きだなあれ
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:24:28 ID:kXs23hdU
映画おそいひとはあざとすぎたが透明感? わびさび? らしきものはあった
音響のWorldEnd'sGirlfriendのせいかもしれない
まーありゃ一発芸だな

>>873
>>875
口の中が一気にドロドロしてああもう! ってなるんだ
餡蜜のそれは許せるがあれはどうにも許しがたい
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:39:32 ID:hCGajVmj
わらび餅は俺のヒロインだが何か
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:42:36 ID:kXs23hdU
おいしいです
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:48:40 ID:SocNcxqV
>>877
お前の嫁は俺様が美味しくいただいた
どうやら初物だったようだな……クク
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:57:19 ID:EX46pilU
初鰹<は、初めてなんだから優しく捌いてよねっ!
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 03:09:37 ID:P4ER6HO6
悪い商人は、古い鰹を鉱物でコーティングして、初鰹として売っていたそうな。
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 03:11:16 ID:+BwicKz+
両津は蟹の殻にかにかまかなんか詰めてたな
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 03:39:24 ID:HDM79wbq
恐ろしく亀だが、そんな事気にしないぜ!

>>752
昨日は3時過ぎに目が覚めたから、スタートは34DPなんだぜ。
528の時点で7DP執筆してたんだ。

>>766
確かにワナビ暦は長いんだが、プロット作ったのはここ一年くらいの話だぜ。
仕事クビになってから、時間が有り余っててな・・。
学生時代も仕事してた時も、こんなにプロット溜まる事は無かった。せいぜい2,3個だったな。
一年で1DPも書かない時とかザラだったし。
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 03:53:49 ID:bDW2ftxP
作家志望でもないのに七年間ラノベも書けない俺はどうすればいいんだ
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 03:57:37 ID:UjtWOnKb
「わらび餅発見!」ハルヒ
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:18:15 ID:gzu8UQWP
作家志望じゃないなら問題なくね?
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:21:14 ID:+BwicKz+
だよなw
なにが問題あるんだw
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:22:33 ID:bDW2ftxP
書けないという事実そのものが情けない。
その辺の中学生だって自己満足のラノベくらいは書ける
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:31:00 ID:gS5CQ+wG
なんだVIPで有名な七年先生かい?
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:37:53 ID:4v/d+fw7
ワナビでもない方はお引き取りください

>>883
俺もプロット溜まりまくってる
月一ペースで作品書いてもプロットの増殖のスピードの方が早くてついていけん
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:42:14 ID:45qPnTuL
>>883
ということはあんた、5/12から昨日までさぼってらっしゃったな?
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:42:22 ID:gS5CQ+wG
こないだプロットが全部なくなってちょっと凹んだ
少しは覚えてるから一からスタートってわけじゃないが……精神的にキツイなあ
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:44:03 ID:Z/RFXWox
>>883
書いてないくせに一日三回はアイデア出すようにしてると
プロットが100個貯まりました、使ってください
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:51:54 ID:45qPnTuL
そういえばインフルエンザってもっと冬にはやってたイメージだったんだけど、
こんな時期の病気だっけ?
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:56:04 ID:gS5CQ+wG
新型ッス
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 05:03:13 ID:mfPPIf/z
グッドモーニングリスポック
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 05:10:26 ID:45qPnTuL
グンナイトメア
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 05:14:06 ID:TRE6rKiv
全然進まなかった
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 05:47:08 ID:ZbRuZaoh
どうしよう。
主人公を不可解というか悲しい方向に屈折した人格の持ち主としてつくったんだけど、
その部分を強調する章をちょっと一晩徹夜して書いたら俺が病んでしまった。
あ、ちょっとそこのガス管くわえてみようか……。
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 06:32:03 ID:DNcPAcJO
>>899
思い立ったときに実行しないからいつも失敗する
そうやって逃げるからなにも成し遂げられない。
みようか、じゃないだろ。意思を強く持て。
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 06:33:49 ID:66lLUda4
さらっと自殺教唆すんなw
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 06:40:50 ID:45qPnTuL
自殺自殺って普段から言ってる人は死なないってイメージ。
現実は知らないけど。
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 06:46:14 ID:sBirQSd5
>>899
ガスは周囲に迷惑が掛かるぞ。

新人賞@ラ板 難しいと456(し頃)なんですぅ
新人賞@ラ板 いらない456(よ語呂)合わせ
新人賞@ラ板 名無456(し語録)
新人賞@ラ板 456(信号無)視は危ないよ
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:40:01 ID:4v/d+fw7
>>899
一般的には首つりが一番楽らしいけど、
あれかなり苦しいんだよね
頭が充血して耳がツーンってなってくるし

個人的なオススメは、手首を切ってお風呂に浸けることかな
痛いのはナイフを皮膚に喰い込ませるときだけだし、慣れればほとんど痛くない
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:40:25 ID:Uh2RTzAA
VerticalEditorって電撃サイズの42文字×34行で書いて印刷するところまで出来る?
原稿用紙サイズでも応募できないことはないけど、紙代がすごいことになりそうだ
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:42:15 ID:45qPnTuL
Let's try it.
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:46:02 ID:INVRc6kl
>>905
普通にできる

>>904
経験者乙
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:56:33 ID:Uh2RTzAA
>>907
さんくす!
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:27:12 ID:hw9brooq
新人賞@ラ板 せっせと456(仕込む)ミスリード
新人賞@ラ板 ワナビ456(よいつも夢)中たれ
新人賞@ラ板 456(平和)がいちばん!

新型インフルのニュースを見てて、ウィルス(IT的な意味で)ヒロインというのを思い付いた。
どんな防壁も突破する無敵のウィルス幼女が、主人公のパソコンに居座るのだ。嫉妬炸裂でHDDがえらいことに!
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:29:27 ID:Lzv2E9b4
新人賞@ラ板 456(横向)き印刷しろよ
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:32:29 ID:sOKJh3vx
新人賞@ラ板☆456っ!
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:37:19 ID:EuuLOkPe
ザーセキュがどうしたって?
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:38:15 ID:b9PZJ+Dc
新人賞@ラ板 456(良いつむ)りの幼女
新人賞@ラ板 ゴールのかすんだ(すごろく)ボード
新人賞@ラ板 ぱんつを脱いで456(シコr

インフルネタは洗えばいくらでも面白くなりそうだよなー
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:39:20 ID:45qPnTuL
>>909
マスラヲのウィル子かわいいです。

新人賞@ラ板 算456(数む)つかしんですっ! ><
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:40:15 ID:gS5CQ+wG
なるほど確かにウィル子とダダ被り・・・というかそれよりも弱いな
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:51:04 ID:Y+ic8kEh
>>905
原稿用紙サイズって印刷して出しちゃ駄目なんじゃないの?
まあ、即座に規定違反で落とされはしないにせよ、
嫌われると思う。
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:52:14 ID:NxPQxKAb
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:55:04 ID:b9PZJ+Dc
今日はいつもよりやる夫に感じる嫉妬が強い。引きがいい日とはこういうものだ。
もうそのAAで一本書いちゃえよ
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:32:16 ID:kXs23hdU
>>912
こっそりろくでもない知識披露する貴様が好き

ウィルス幼女と聞いて俺は●を思い出したわ
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:38:11 ID:CPWMRXvt
('A`)ノ●

もう日曜か……
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:40:13 ID:CWbtCaHh
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:42:11 ID:QrcPvdR8
●となると電子体幽霊しか思い浮かばない。
こういう解釈をするというのは、ある意味キャラの記号化の究極だな。
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:46:23 ID:rxABZY4U
新人賞@ラ板 あっ!と驚く伏線を456(仕込む)

新人賞@ラ板 「いい456(よ、ゴム)、つけなくても」


インフル感染地区が俺の生活圏に異常に近い件
接客のバイトなんかして不特定多数と接触するから不安だ
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:50:19 ID:kXs23hdU
>>922
すまんその●だ、説明適当だった、BaldrForceのラスボス

●<お兄ちゃん……来てっ!
のシュールさに当時は爆笑したわ
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:56:55 ID:qxUAqvxJ
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:01:48 ID:qxUAqvxJ
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:02:14 ID:qxUAqvxJ
すいません、二重に書きこんでしまいました・・
釣ってきます
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:04:27 ID:INVRc6kl
俺は釣られない
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:05:00 ID:2XgEfq9h
こちら特務少尉、電車で移動中だ。
遠いな編集部から2時間近くじゃ疲れたらやってられないよな。
しかしバイトとはいえブッチで辞められると本当に迷惑だな。

おいエロ房、そこまで心配される程アレじゃないぞゴラァ!
部下は実社会でも真面目な勤め人の軍曹ひとりのみしか同行させていない。
大家対策はママンの仕事のテクニックか?すげーな。
・・・腐乱さんとご対面したらどうしよう。最近ちょっと暑かったからな・・・
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:14:51 ID:INVRc6kl
虚言病がいたに付いてきたな少尉
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:19:18 ID:Ige8rUCB
俺は妄想癖がいたについてきた
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:21:27 ID:cOTF7cUi
幼女大家ってどうよ?
自分でもなんだかわからんが。
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:27:54 ID:nR/po0Pm
>>932
それは響子さんを超える可能性を秘めていると思う。さっさと書け。
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:30:35 ID:b9PZJ+Dc
何? 俺には「ようじょたいか」と読めてどこの教授だよと思ったものだが。
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:31:19 ID:cOTF7cUi
幼女大家は大型犬いやいっそ豹に乗って移動し家賃を取り立てに来るんだよね?
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:32:26 ID:4v/d+fw7
>>932
極上生徒会か
エロゲでもあったな幼女大家
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:38:58 ID:gH16igBw
それじゃ反対に幼女ばかりの下宿ってどうよ?
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:43:41 ID:xv6Qcke2
親は何をやってるんだ!?
という疑問が湧く
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:47:03 ID:b9PZJ+Dc
もう幼女の街とか幼女の国とか幼女の国会だな。
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:51:24 ID:i5fNKArJ
生徒が全員幼女ってのはどうよ
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:53:21 ID:66lLUda4
老人ホームに赴任したら全員ロリババァという画期的アイデア
使っていいよ
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:55:48 ID:gH16igBw
>幼女のみの下宿
世界中から身寄りのない薄幸の美少女を集め戦技を仕込んでテロリストと戦わせるんだ。
一部の教官や世話役を除いて勿論二十歳で引退だ。
旧式スクール水着風の防弾防刃チョッキをセーラー服の下に着ているのは言うまでもない。(柘植久慶)
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:57:35 ID:iOduUxsE
>>942
可愛い幼女を戦わせるなんて考えられんな。
お肌に傷が付いたらどうするんだよ……
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:57:52 ID:kXs23hdU
どうしておまえらはそうAVの企画モノみたいなネタを続々と思いうかべますか?
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:59:49 ID:66lLUda4
企画物AVってあれか
爆発の近くでF××Kとかライオンの前でF××Kみたいなやつか
引っ越したら隣に住んでいた美人三姉妹に誘惑された……とかいうやつか
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:05:58 ID:kXs23hdU
幼女が強烈なオーヲタで各社のスピーカー製品を的確かつ詳細に紹介する企画なら大歓迎

ヘッドホン娘ですねすいますん
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:11:35 ID:h23wjGMp
AVの企画ものか・・・
紐水着の幼女にアクロバティックなヨガのポーズをさせるとかどうよ?
あくまでヨガビデオなw
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:13:16 ID:66lLUda4
ttp://musumusume.blog29.fc2.com/blog-entry-11.html

現実はラノベよりもはじまってるんだぜ
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:41:39 ID:66lLUda4
俺がスレストだ
さぁ遠慮なく罵ってくれ

そして次スレ立ててくれ
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:17:49 ID:INVRc6kl
とったどぉ!!!
>>560お願いティーチャー
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:28:25 ID:kXs23hdU
>>947
ああ若人よトチ狂って小児性愛に身を染めるスレストキングのヤングメンよ!
貴様にはさらに1024時間のスレスト権と住人の慈愛に満ちた視姦を進呈。遠慮するでない。ほれほれ。

>>950
貴様には罰として65536回クソスレ立てを命ずる。
立てられる人が来るまで以後沈黙
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:33:59 ID:EVcJcWJX
>>947
そろそろ「設定上成人」ってのも不許可になりそうだ。外部の委員会とかが許可しない絵はすべて不可。
タカさんすらロリっぽいと言われ、気が付けば顎割れのどぎつい化粧したごっつい骨格のゴリラにしか見えないおばはんしか出せなくなると。
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:35:34 ID:yP6Tn0HD
規制法案どうなったの?
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:35:58 ID:3SIix7Pe
ビスケ「それは……アタシに対するあからさまな挑戦と受け取っていいのかしら?」(ビキビキ)
955イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:39:48 ID:EVcJcWJX
>>954
真・ビスケたんは毛深くないからゴリラじゃないお!

バキにおける烈海王に萌える感じでマッシブな方のビスケも萌えられるのはどーなんだろ。
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:49:31 ID:INVRc6kl
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:52:02 ID:EVcJcWJX
>>956
手をぬくんやない!
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:55:01 ID:4v/d+fw7
テンプレ長すぎるから
みんなめんどがってチキンレースになるんだよな
まとめサイトに前スレリンクと一字晒し以外のテンプレ移動したらいいと思うが
959イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:56:03 ID:INVRc6kl
(´З`)
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:04:08 ID:66lLUda4
おーし俺がスレ立て挑戦してみる
ところでそろそろコテ関連のテンプレは
コテ名とかの具体的な詳細削ってもいいと思うんだがどう?
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:08:18 ID:qm67L07/
いいんじゃない?ほとんど散っていったカス麦価だし
寸とあと二人ぐらいだっけか?それで十分かと。また出たら過去スレから引っ張ればいいし
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:17:12 ID:66lLUda4
新人賞@ラ板 そろそろ放置作品にも着手456(し頃)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242533398/

正直「駄目だった」って逃げ帰ってくる予定だったのでテンプレ拾うのが大変だった
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:17:15 ID:bDW2ftxP
>>889
VIPはどうでもいいだろ・・・あっちじゃまともな回答ももらえそうにないし
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:19:15 ID:gw8GCg7K
>>962
おつ〜♪
965イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:30:35 ID:g1RBpg9a
昨日相棒を見てた。
右京さんが、幼女だったらどうなるだろうと想像してみた。
疲れてるな自分。
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:42:52 ID:66lLUda4
何か次スレにあやしいURLはられてるこわい
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:59:48 ID:4v/d+fw7
3Dカスタム少女のpngファイルじゃないかな
ポーズデータ入りの
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:04:00 ID:kXs23hdU
しかもURLがミスっちゃってる悲劇
携帯風情が無理するなということね>>1
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:43:46 ID:jtOVORrX
あーもー!
昨日から何回も見たこともない番号から非通知の電話がかかってくるよ!
何これ、出るべきなの!? スクエアの選考ってもう最終終わってんの!?
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:49:54 ID:EVcJcWJX
非通知だぞ。
まともな会社からの電話にそれはないだろ。
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:54:23 ID:v35UHElz
そもそも非通知なのに何故同じ番号だと分かるのか
まあ無視するに限るよ
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:09:25 ID:p/jsHCBL
非通知って番号でないから非通知じゃないの?
てか、掛けなおしちゃまずいが出る分にはいいだろ。
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:23:56 ID:G9s15qfP
非通知でも短期間に2回かかってきたら出るな
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:23:56 ID:Y+ic8kEh
>>972
いや、非通知には掛け直せないぞ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:37:50 ID:asdCEAke
「魔・片」の人か?
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:45:12 ID:hw9brooq
スクエニで思い出した。
俺達が大量に首吊りしてる頃、世のガキどもはドラクエにキャッキャ言ってんだろうな、今年は。
だからどうしたって話だが、まあ埋めだし。
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:49:17 ID:PVCyk+do
今年は秋にポケモン金銀が出るからそっちじゃないの
ラノベ読者層はモンハン3かもしらんが
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:51:36 ID:TRE6rKiv
一週間経ったけどまだ10Pしか書けてないや
1日30分程度しか時間取れないからこんなもんか?いや遅いか
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:09:00 ID:p/jsHCBL
一日三十分でそれなら早いが、三十分しかとれないことが問題では?

てか痕がリニューアルされるのはうれしいな。
名前聞くがやったことなかったから。
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:19:28 ID:N5Eask/+
>>979
しかも千鶴の中の人が柚木涼香なんだよな。



ところで質問なんだけど、「壮大な設定が裏にありそうな割に一巻で綺麗に完結」ってのを書きたいんだけど、
そういうのを上手くやってる作品って何かある?
一巻で完結させるのが当たり前っていう意味じゃなくて、ニュアンスが難しいんだけど、
明らかに続けさせられそうなのに一巻完結が不自然じゃないというか。なんていうんだろ。
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:35:55 ID:TRE6rKiv
賞に送るとき続きを書けるようにしてるのはダメかな
もちろんある程度完結はしてるけど旅とか戦いはまだ続くんだろうなって感じなんだけど
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:38:32 ID:RUHcqQK0
マクロな世界観の中でミクロな事件を起こして、それを完結させれば良いんじゃね?
バッカーノとかそんな感じだった気がする。
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:42:48 ID:xXrxdGjA
>>981
スレイヤーズ1巻とかラグナロク1巻とかダブルブリッド1巻とかたまなま1巻とか
バカとテストと召喚獣1巻とかやってきたよ、ドルイドさん!1巻みたいな形ならいいんじゃない?

手元にあった新人賞受賞作で続きが出てるの列挙しただけだけどさ。
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:51:24 ID:G9s15qfP
>>980
ジャンプ10週打ち切り漫画「惑星をつぐ者」を小説化するとよろしい
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:25:08 ID:Y+ic8kEh
>>984
あれはちょこっと覚えてる。
そんなに短かったんだ!

Wikiってみたけど「9週」だったらしい。
打ち切りじゃなくて、それで完結だったという説も有った。

・・・俺がこんだけ忘れた頭でパクったら別物になるんじゃね!?
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:28:58 ID:fBgPoJeH
>>981皮算用な気もするがね、受賞後は続き書く可能性もあるだろうけど、それよりもまず受賞しないと話にならないし

中途半端に続き考えないで全力で書いたほうがいいと思う
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:39:37 ID:344HXeje
>>986
勿論、全力で作ったし、オチもキッチリ付けたが、
人間の人生に死亡以外で終わりって事はないのと同様に、
なかなかどうしてキッチリと終わらすのは難しいな。
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:45:08 ID:fBgPoJeH
妄想の余地があったり、この後こいつらどうなっていくんだろうっていう余韻みたいなものがあるのはいいな

989イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:49:22 ID:BwadikBh
主人公達の成長譚みたいな物語なら、いいんじゃないの?
990イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:53:37 ID:b9PZJ+Dc
会戦に挑む一兵卒が、戦争の政治的決着なんて考えちゃいないだろう。
そういうものの事じゃね?
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:54:22 ID:hw9brooq
>>987
物語が終わっても、キャラクターの人生は続いていくわけだからな。
魅力的なキャラであればあるほど、物語の前後の人生を知りたくなるものだし、書きたくなるものだ。
992イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:00:24 ID:FC1/xnRb
とある飛空士の追憶とかか?<一巻完結

結構綺麗に終わってたし続けようと思えば続けられる余地もあった。
実際続きもでてるし(厳密には違うが)
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:05:54 ID:rxABZY4U
>>980
ちょい前に話に出てたブギーポップとか、
大賞デビュー作に、その巻で出てた化け物を産んだ組織についてちょろっと
言及されてた。で、二冊目からその組織との戦いが始まった
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:09:40 ID:p/jsHCBL
機甲都市伯林やラグナロクかね、壮大なの。
あとは黄昏色の詠使いだっけ?
999なら寸は次スレで名無し。
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:10:32 ID:gS5CQ+wG
とりあえず面白い一巻を書こうぜ
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:20 ID:G9s15qfP
>>985
当時のジャンプ10週打ち切りの漫画たちは、使えるネタの宝庫だと思う
985もそうなようにみんな忘れてるしw
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:22 ID:mfPPIf/z
>>997なら寸は次スレで名無し。
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:26:27 ID:rxABZY4U
一巻はとんでも格闘ラノベにして、
二巻では作風はがらっと変えて、一巻の主人公、ヒロインともども
魔法世界に行くという作品はどうだろうか?
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:27:15 ID:LCibZn/K
1000なら一生童貞の十字架を背負って作家デビュー決定
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:27:25 ID:66lLUda4
1000なら書いてる最中に理想のヒロインが実体化して俺の執筆する理由が失われる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━