【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。(発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

前スレ
【37】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224949130/

>>980 次スレは任せた。
2イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:28:24 ID:2QjQUNch
過去スレ
【36】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221907866/
【35】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218413314/
【34】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216398748/
【33】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214816963/
【32】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212347489/
3イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:28:58 ID:2QjQUNch
■関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.26 懐アニ平成板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221362151/
スレイヤーズREVOLUTION 竜破斬45発目 アニメ2板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225439759/
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/

ロスト・ユニバース count2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/

■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に
4イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:29:32 ID:2QjQUNch
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊1冊
 スレイヤーズせれくと。  既刊2冊 傑作選
ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊2冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
5イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:30:05 ID:2QjQUNch
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
08年4月号 アカデミーフェスタ 前編 後編
08年7月号 守れ!我らが伝統文化!
08年9月号 青春の暴走、はじめました
08年11月号 正体明確アンスポカイザー
09年1月号 魔性の証

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年09月号 海の誘う森
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)
6イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:30:38 ID:2QjQUNch
■FAQ

【Q1.スレイヤーズって完結したの? 】
A1.本編は15巻で完結済。
  すぺしゃる(短編集)はすまっしゅ。と名を変えてまだまだ続いています。

【Q2.本編の続きってもう出ないの? 】
A2.出ません。少なくとも作者に出す気は無いようです。
  ゲーム(SFC)のスレイヤーズが第3部に当たる展開になっていて、
  最終巻などにもそれへの伏線があったりします。
  但し、大分古いせいもあり、設定や整合性に多少無茶はあります。

【Q3.ナーガがアメリアの姉って本当ですか? 】
A3.本当です。
  作中にははっきりとした記述はありませんが、
  作者がファンクラブ会報で明かしており、
  ファンの間では公然の秘密として常識化しています。

【Q4.スレイヤーズ新作アニメ化ってマジ? 】
A4.マジです。テンプレのアニメ関連のスレに行ったほうが情報が集まるかと。
7イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:31:12 ID:2QjQUNch
■FAQ2
【Q5.スレイヤーズ本編とすぺしゃるはどういう順番で読めばいいんですか?】
ベストは刊行順(裏表紙の折り返し参照)。
ただ、古いすぺしゃるは集めにくいし、探している間に本編の先が気になってしまう人もいると思うので、
その場合は本編を先に続けて読んでしまっても問題はない。
すぺしゃる読んであると本編が、本編読んであるとすぺしゃるが少しおもしろくなる程度の繋がりしかない。
ただ、本編4巻の前にすぺしゃる1巻「白魔術都市の王子」、
本編10話の前にすぺしゃる9巻「イリーズの旅路」を読んでおくとニヤリとできる。
第1部読了(8巻)の時点ですぺしゃる8巻収録の「超巨大あとがき」を読むのもオススメ。
すぺしゃるは短編集でなので順不同に読んでも大丈夫。
これから読む人は傑作選「スレイヤーズせれくと 1巻」を読めば
上記の1巻と9巻収録の話は再録されてる。

【Q6.スレイヤーズ新装版て古いのと何が違うの?】
・カバーイラスト一新。
・あとがきが書下ろし(旧あとがきは載ってない)。
・後付設定との整合性が取れない場所などを一部加筆修正、誤植を追加している。
・さらに背面カバーが新しくなった新・新装版(第2版?)では、初版であった誤植を訂正。

【Q7】スレイヤーズすまっしゅ。って何?
旧スレイヤーズすぺしゃる。再アニメ化を機に、
新規層に配慮してシリーズタイトルが変わった。
中身はすぺしゃるの続き。
すまっしゅ1巻=実質すぺしゃる31巻。
8イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 04:57:44 ID:tx7xjMGh
>>1
>>7なら俺はナーガ様と結婚する!
9イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 10:32:47 ID:kA3et0+9
>>1乙ぬこ
10イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 12:28:08 ID:8DNjcn0I
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 17:55:21 ID:wxKHRAFf
>>1 乙LAYER乙
12イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:44:41 ID:r9OQ8xqr
>>1 乙です!

1000 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 17:41:15 ID:GoUGY6Gb
1000なら作者が第3部のネタをすごい勢いで思い付く

ちょw 作者吹いてるんじゃwh
13イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:46:23 ID:pS6E7spE
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:45 ID:pS6E7spE
>>12
PCの画面見ながらL様やリナの如く
「いや、すまっしゅの短編なら大丈夫だけど、三部は無理だからw」
と笑いながらツッコミを入れてるかもしれないw
15イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 23:35:35 ID:B62lNujp
>>1
アビス3巻マダー?
16イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 04:41:41 ID:c2DieFJN
>>1
ドアーズ外伝マダー?
17イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 06:55:19 ID:DMqMd/EH
L様のモデルってドクロちゃんだよね?
天使だし、撲殺するし
18イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 06:57:10 ID:1xymwRT8
ドクロちゃんってなにさ
19イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 08:06:26 ID:u+xNu2y2
ギガ・スレイブはL様召喚呪文って事でおk?
20イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 08:47:51 ID:T916prIh
>>17
お前の脳内の時間軸がどうなってるのか知りたい。
なにがどうなって1989年初登場(後書きだけど)のL様のモデルが2003年の作品のモデルになるんだ
21イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:54:28 ID:NVUrxJaC
>>17
新手の荒らしか?只の馬鹿か?
それを言うなら、あらいずみさんの漫画家デビュー作

『死神ミリちゃん』

がモデルか?元ネタか?の方がまだ説得力あるよw
22イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 11:02:41 ID:wnrH4+46
美の女神とかイメージカラー金とかトゲ付きはんまぁとか明けの明星とか悪魔の軍団の頂点とかがモデルに決まってんだろ
23イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:01:15 ID:sIlGwR3i
クトゥルフの邪神の頂点アザトースも混じってる気が
24イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:34:17 ID:PLKQqjrC
初期と中期以降ではL様の設定違うからねぇ
25イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 00:15:48 ID:4rT8TSSB
初期、中期と性格が変化してるのは
L様もあとがきと共に成長してるからかもしれない
まぁ…
胸は相変わらず大草原の小さな丘だけど
26イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 01:26:37 ID:ur49loiN
おーい、ここにクレーターとメンチを作ったのは誰だー?
27イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 01:53:02 ID:eZ766+ws
貧乳なL様が好きな人のコトも忘れないであげてください
控えめな美しいラインの乳こそ至高。
28イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 07:22:18 ID:x0liv5l+
美しいライン=直線ですね
29イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 08:35:16 ID:x4SRiVMf
>>21
古本屋で見つけたカボチャに載ってた奴かな。
確かにミリちゃん撲殺してたw
30イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 16:54:44 ID:4bQ4jOEb
>>28
つまり豆腐の脚線美は他の追随を許さないと?
31イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 16:58:01 ID:P3hXLOT5
ぺったんぺったん
はい、できました!
32イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 20:50:34 ID:2PT/ZpzX
おい、ここで赤福落としたの誰だよ! ちゃんと掃除しとけよなあ.......


33イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:38:10 ID:OFulT7CA
せれくと3巻が先に出ると思ってたから、すまっしゅ2巻が先にでるんだうれしい。
せれくとはゆっくりじっくり楽しみに。すまっしゅにはきっと書きおろしがw
そしてドラマガも発売されるから、いっぺんに読めるんだねw
ストック話使うの減らし、書きおろし増やすとなると……作者への拷問かなw
34イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 09:12:05 ID:Ej3xBPUO
せれくと3、一体いつになったら出るんだろう…
35イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:00:46 ID:0bFA2Gl1
ネットで買ったファルシェスが届いたんで今読んでるんだけど…なにこれ。
始めから変なアングルと胸揉みでどん引き。
必要ない所でアメリアのパンツがやたら下品に見えたりしてるし、
男性読者はこういうのがいいの? エロマンガ耐性はあるけどこれは無理だ…。
まだ13ページしか読んでないけど、早くも脱落しそう…。
担当に無理にエロを盛り込めとでも言われたのかな。
36イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:18:18 ID:tPIML9wI
>>35
ファルシェスについての話はここでは既に終わっている。
荒れるから、ストーリー・ギミックはありだが、構図と絵とエロの話はなし。
神坂さんと関係ないから、作者スレには書かないで、という感じになった。
37イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:26:26 ID:lfF4irrS
破いて作者に送りつければよし!
38イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:38:07 ID:mRb8B5AL
気持ちは分かるが、もちつけ。
39イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:47:14 ID:kF7cHIbd
犬に噛まれたと思って諦めろ
40イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:58:40 ID:usxeVZbm
むしろファルシェスは、中盤以降を是非読んで欲しい。
これまで出たコミック版スレイヤーズの中では一番の出来だと思ってる。
(ストーリーが非常に良いだけに変な色気描写が浮くのは確かに残念ではあるけど、それを打ち消す位の内容はある)
41イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 14:04:16 ID:Du1FlQIp
ファルシェスは別にエロさとかぜんぜん気にならなかった
そこらへん気にして批判してる人は逆にそこばっかり見てんじゃないかと・・
つか話はそこそこいいのに展開早くてボリュームの無さを感じたな
全3巻分くらいで読ませて欲しかった気がする
42イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 14:10:09 ID:GDmfDvaP
>>40
いや中盤以降も安っぽくまとまってたと思うよ
絵もがっかりするほど下手だし
43イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 14:11:47 ID:R+Vur/s8
>>41
まあ、ファンの半数占める女性読者が気に入る描写には見えない<作画
あらいずみ先生のサービスシーン?はあそこまで嫌な気分にならないんだけどね…
44イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 14:17:40 ID:0bFA2Gl1
そうか、以前も荒れたのか…申し訳ない。
今全部読み終わったけど、確かにストーリーはよかったかも。
ページ数の関係か、所々アレ?という所もあるけど。
パンツ見せと胸揉み関連がなければよかったのに…残念。

話題乗り遅れとスレ汚し、大変失礼しました…。
45イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 14:33:04 ID:7vkilSAJ
ファルシェスの話は荒れるから、もうこれ以上はやめとけ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 14:33:26 ID:pY0QJUPA
>ストーリーはよかったかも
>パンツ見せと胸揉み関連がなければよかったのに…
へんに漫画に噛みつく人が居るが大半はそのくらいの感想だと思うぜよ
47イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 16:00:53 ID:FIkIMzku
【Q8】ファルシェスって何
最近出たコミック。
ストーリーは賛否両論、イラストなど演出面は批判が多いと荒れやすいので話題に出さないように
48イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 20:22:21 ID:9rpdBKC0
神坂作品って結構コミカライズされてるけど
こんなに荒れたのって>47くらい?
49イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 20:35:48 ID:Du1FlQIp
荒れたってより盛り上がったって感じだと思うけどね
ラノベの話だけしたい人には荒れたように見えるのかもしれない
そう言えば漫画系の板に神坂スレ・スレイヤーズスレってないね
50イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 20:41:06 ID:okGTP0y3
>>48
義仲版連載中に2chが有ったら多分同じくらいかそれ以上に荒れる
今もう当時の読者は大人になって冷静に振り返れるからいいけど
義仲版スレイヤーズは荒れ要素満載
51イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 21:04:19 ID:1SDZgU/T
ファルシェスに比べれば可愛いもんだ。

ロスユニの絵かいてたし、ファルシェスほど違和感は無い。
52イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 21:07:01 ID:R+Vur/s8
>>50
義仲版とファルシェスで共通するもの

リナの胸


いや、褒めてるんだよ?原作どおry
53イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 21:10:13 ID:usxeVZbm
何だ?
こんな所にクレーターが出来てる…
54イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:03:52 ID:QO0KGk09
一応ファルシェスは作者が監修してるんだから絵や話を批判するぶんにはアレなんだけど、キャラや設定とかを批判しちゃうと暗に作者を批判してるんじゃないかと思ってしまう。

というか義仲版を例の上下で初めて読んでみたけど、オリジナル要素的にはファルシェスと大差ないような気がする。

逆に1番しっくりきたのはあらいずみ版だな…露骨にエロいけど、これが1番スレイヤーズって感じだった。
55イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:07:15 ID:JPZDgEvu
作者批判一切するな、てのもどうかと思うけどもね
56イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:15:32 ID:1SDZgU/T
てか作者監修てのもどこまで本気なんだか。

小説じゃなきゃ人様の作品、と思ってそうだからな。
ルクミリ含めた6人なんて設定、自分の作品では死んでも採用しそうに無い設定なのに、
漫画ではOKって、正直口出すのが面倒くさいとしか思えない。
57イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:45:20 ID:Du1FlQIp
原作ではありえない展開や設定の話って
こう同人的に勝手に作った感がして
受け入れられないってのはあるかもしれないね
58イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:58:44 ID:Ej3xBPUO
楽しんだ奴が勝ち組なのは間違いない。
59イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:10:46 ID:tPIML9wI
アニメでチャチャを求めたように、自分以外のタイアップでは、自分が書かない
ようなものを、むしろ見てみたい人なのかもな。
60イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:11:55 ID:DMtg2bLI
>>54
監修というか「出してもOK」って言っただけじゃないか?
61イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:21:28 ID:Du1FlQIp
例えば・・
すでに完成した話→原作者に見せる→漫画作者「これおk?」→原作者「おk」
ってのも監修になったりするのかなw
62イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:22:58 ID:8YwRfaKi
キャラや設定を批判したレスは少なかったような。
大体の批判は意味のない露骨なエロだっただろ。
ストーリーは好きなんだがね。
63イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:25:11 ID:OFulT7CA
神坂センセ、プロットとか脚本チェックとかまでしかできないっぽい。
完成稿を「掲載前に俺にみせろや」とか言わなさそうだから、発表された後で
「あ゛」と思ったんだよきっと。
チェック機関が必要か?
64イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:28:34 ID:FIkIMzku
神滅斬の演出がひどいとか、ゼロスの目的やら何やら消化不良な点が多いとか、
本編との差異に関して何が起きていたのかの説明不足とかでシナリオもだいぶ批判されていたと思ったが
それ以上に同人的なオナニー展開が酷くてそっちの叩きが目立っただけで
65イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:41:59 ID:XWOsHvtB
おっぱい目当てで買った俺に隙はなかった。
66イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:52:02 ID:DMtg2bLI
公式だと思うから批判意見が出ちゃうんだろうね。
2次創作としてはいい出来だと思うよ。
原作の魅力をうまく膨らましてると思う。
14巻の展開を頭に置いた上でルークが戦いたがらなかったりとか。
67イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:12:08 ID:CenzW1c3
好みは人それぞれ
68イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:23:27 ID:xuDbNY5q
アビスゲート3巻早く出ないかなぁ
69イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:45:58 ID:3lHyk0st
俺的な感想だけど
・あらいずみ版
 他の人が描いたら間違いなく叩かれるくらいエロ多い、この辺は原作絵師の特権か
 アニメから入った人に多いリナガウ派向け風なのと
 リナとガウリイですぺしゃる展開見たいという層に直撃な内容なので好きな人が多い印象

・義仲版
 絵も丁寧で上手いんだけど、まとまりすぎてるのが逆に勢いを感じさせないマイナス要素とも取れるというか
 別の話で作者があとがきで使ってた言葉を借りると、「全部画面に入ってて広がりを感じさせない」的な?

・水竜王
 ゲームだとプレイヤーキャラがオリジナルキャラで原作キャラをひっぱるのは
 ドラえもんのギガゾンビのゲームみたいな過去の事例からでもすんなり受け入れられやすいけど
 それが漫画となると、(原作者が作った話とはいえ)メアリスー的に感じて抵抗がある感じ

・ファルシェス
 戦闘シーンでかっこいいアングルよりパンチラアングル優先するとこは論外
 でもそれ以外のところは別に特別悪くもない感じ、あの6人組になってるのもそもそもの企画意図だろうし
 無駄パンチラ不快感覚えるのはわかるけど、そのためにファルシェス否定したいが為にやりすぎてる人がいるように感じる
 「その点についてはTVアニメの方が酷いですぞー」なトコに噛みついてたりとか

・TVアニメ
 同人的といえばこれこそが一番そうだと思うけどね
 男×男と男×女の違いがあるけど(そこが違えば大違いってのはあるとはいえ)方向性的には
 信頼関係の相棒同士を恋愛関係にしたり、本編中で絡みが多いってキャラを恋愛関係にしたりって
 ジャンプ系BL同人で溢れかえるような方向性なわけだし
 オリジナルキャラ放り込んでここぞで活躍させたりとか、メアリスーみたいな専門用語が出来てたりするくらいだし
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:50:45 ID:gpMUxmQH
どこで読んだか忘れたけど、ファルシェスは神坂先生の後押ししてくれたからこそ世に出せた話と読んだ気がする。
プロットや脚本チェックどころじゃない段階まで踏み込んでそうだけどな…

あと、>>59みたいなところは実際あるみたい。
無印のチャチャみたいに〜の件もそうだけど
NEXTのラストなんかも、元々8巻のラストにと考えてた話が、先に出た他の作品(確かロードス?)で
偶然とはいえ殆ど同じ内容だった為、必死に考えてあの結末になったんだけど、神坂先生本人は心残りだったみたいで
それをアニメ化ついでに多少のアレンジ加えながら構成してみたとか。
(アニメじゃL様云々が無いからというのもあるけど)
6巻のズーマについても、大商人の家系が何故暗殺者になったのかの経緯をしゃべらせようとしたけど
物語の展開上うそ臭くなるので、秘密の裏設定に留めていた物をREVO&EVO-Rを機会にアニメスタッフにしゃべらせようとしてるし
自分じゃ出来ない(出来なかった)事を、他メディア展開のついでに他の人にさせて楽しんでるとか。

まぁ先生はだいたいあんな感じなので、自分が面白そうと思ったものに関しては全部OKだしてるような気がしなくもないけども。
71イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:02:43 ID:UAWq9cXo
>>69
>叩かれるくらいエロ多い
多くないと思うけど
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:08:34 ID:Pk43Z3ss
>>64
神滅斬の演出は確かに酷かった。
浄化系の呪文かと。
ゼロスも無理矢理引っ張り出してきて、取り合えずねじ込んだ
みたいな感じが違和感あった。
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:10:22 ID:i4PWCHVR
むしろ自分にとってはコミカライズ自体が正に「2次創作」だから、
絵柄がどうとか設定がーとかはあんまり気にならない
あらいずみ先生×神坂先生以外はとりあえず一線を置いて見てる。

74イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:13:18 ID:50ERKEhN
しかしまあ、無駄にエロいからファルシェスは論外…って奴らは随分と許せる範囲が狭いんだな。

なんかアニメ版でのカップリングは認めないという奴らと同じ臭いがする、なんでメディアミックス作品を否定しちゃうのか…

作品だって風呂覗きや際どい衣装、触手だって…いや、これは違うか…まあ書いてるだろうに。

カップリングにしてもリナとガウリイならそれとなく匂わせてるし、ゼルとアメリアだって…まあ…あるかも知れないじゃないか、年頃なんだし。

ねえ?
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:18:06 ID:ZmiSQVhb
手頃な所から無理に選ぶ必要は無いよ
そんな余りものをセットにするような…
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:18:11 ID:iRdrN8Vl
別にいいやん
人それぞれだ
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:22:18 ID:i4PWCHVR
この話題自体カプ厨のケンカみたいなもんで、
無意味だし結論でないよ。
好きな人も居るし、許せる人も居るし、嫌な人も居るけど、
共通して言えるのはファルシェスはこのスレを活発にさせてるって事だよね。
ある意味すごい事だ。

ところで、皆さんの家の周りの本屋で、
神坂コーナーってどうですか?盛り上がってる?
自分の周辺の(普通の)本屋は軒並み減ってるんだ。
全く置いてない所まであった。
正直なんか凄く不安なんだよね( ´・ω・`)
みんなの所はどうですか?
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:26:49 ID:Pk43Z3ss
>>77
ケンカじゃなくてただ、気に入らない点を書くと
「ファルシェスの悪口書くな!」って言ってる人が頑張ってるだけに見えるけど?

>>74
何で毎回毎回わざわざID変えてるの?
79イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:29:53 ID:xuDbNY5q
どうだろう、本編1-15まででたからそれに関連して盛り上がったかな(この表現でいいのかはしらんが)
本屋の店員の書いたポップが面白かったのを思えてる。
「スレイヤーズは僕の大切な中学校時代を奪って生きました」
だったかな? 正確には覚えてないけどこんな感じのポップがあった、

ソレ除いたら新刊や比較的新しい巻と1巻が並んでるくらいかな
80イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:34:01 ID:50ERKEhN
この辺だと富士見自体が縮小してるから神坂コーナーとかもなくなってるなあ…前はあったんだけどね。

>>78
なんか知らんけどそう噛み付かんでくれ、というか誰かと勘違いしてないか?
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:40:17 ID:Pmhl8C1G
神坂コーナー、棚差しはまだある。
平おきにこっそりと新装版全部横に並べてみました。
パノラマに並んでいる姿は壮観です。
……未だにどの巻も欠けずに残っているのは、店員が補充してくれているせいと自己完結中です。
82イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:43:06 ID:i4PWCHVR
>>78
お互い様だと思うけどね。その点は。
で、貴方様の周りの本屋は如何ですか( ´・ω・`)

>>79
いい本屋過ぎる
神坂コーナーにアビスゲート一冊しかないあの店に見せてやりたいぜ

>>80
その辺の影響なのかなぁ。
なんかどこでも買えるわけじゃなくなってきたんだねぇ
勿体ナス
マジで不死身がんばってくれ( ´・ω・`)
どっかのスレでパノラマ的に平積みしてる店もあるとかないとか聞いたので
普通の本屋でそれを見るのがとりあえずの俺の目標なんだぜ

>>81
GJ!!
83イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:46:20 ID:Pk43Z3ss
>>82
面倒だからもうそういう事でいいよ。
84イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 02:18:05 ID:6R0+eeGr
あらいずみ漫画にはファルシェスみたいな暴力シーンはなかったし
逆にあらいずみ版みたいなガウリイのセクハラはファルシェスにはなかった訳で

ま、ギャグで済ませられるかどーかってのと、エロは個人の性癖に関わる問題ってのもあるからなあ…
人間の根本、三大欲求はほとんど一生変わらないもんだし、食い物にしても合わない人とは何処までも並行だろうよ
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 02:22:11 ID:Y7lwizqj
個人的にライトマジックが、ここ連続で出るスレイヤーズコミックの中では
絵柄が一番受け入れ易いと思われるんだけど、どうだろう?
児童誌連載という事もあり、子供っぽい感じに見えなくも無いけど、一番あらいずみさんの画風に近い感じがする。

>>82
うちの本屋は中規模…といってもどのLvを指していいのか判んないけど
小さい本屋さんじゃなければ、大体置いてあるよ。
TSUTAYAにもなってる所は、背面カバーが一新されたのがすぺしゃる21巻以降も含めて全部置いてあったw
(ただし、パノラマ的な平積みはされてないです…まぁ、すぺしゃる・すまっしゅ・せれくと・新本編がずらりと並んでるのは壮観かもw)
ワンダーGooだと、スペースぎりぎり使って横パノラマ平積みしてある。ただ、本編15巻全部横積みしてるせいで、すぺしゃる・すまっしゅやアビス等他のは
全部下の段に追いやられてた・・・w
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 02:40:10 ID:/WvcXJal
>>64に上げられてるシナリオ面と神滅斬の問題が受け入れがたい
スレイヤーズじゃなくて完全オリジナルでやったなら辻褄合わせも利いただろうし面白くなりそうだけど、
キャラを借りた所為で、演出優先で基本設定無視してるのにフォロー無しという破綻作に見える
帯だかで「本編のその後を描いた」みたいな煽りをしていたから余計に
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 03:22:34 ID:gpMUxmQH
基本設定はそんなに無視してないと思うんだが・・・(むしろ尊重してるような気が)
まぁまったく改変してないかと言われれば、確かにちょこちょこ変えてはあるけど
他メディアでの改変具合に比べれば全然可愛い物だと思う。
むしろ、キャラ設定(見た目じゃなく性格的な部分ね)とか原作そのまんまだし、エロ描写を省けば
今まで絵付で読みたかった本編の世界そのものだったから、自分はすんなり受け入れられたんだけどなぁ・・・
描写の問題で、受け入れられない人が出てくるのは判るし、容易に予想できたけど(なので非常に勿体無く感じる)
内容面で受容れられないというのは、正直信じられない(自分が原作から入ってるだけに余計に・・・)

まぁ、一番大きいメディアミックスであるアニメでの改変具合が正直なところ納得出来なかったので
(それに連られてか、他のメディア展開もあんまり・・・まぁ原作と別物として見ればなかなか良かった)
またREVOの出来が正直な所微妙だったのもあって、相対的に良く感じてるのかも知れない。
一応こういう意見の人もいるということで。
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 03:42:45 ID:UAWq9cXo
>内容面で受容れられないというのは、正直信じられない

ワロタw
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 04:26:45 ID:hZK+vOql
まあ肉球でも触って落ち着こうぜ。

ドアーズ、マジでアニメ化しないかなあ。
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 05:07:09 ID:12EyfX4d
ファルシェスは絵がへたくそ。
それだけでマンガとして致命的。
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 07:36:37 ID:UAWq9cXo
絵は下手だけど、ミリーナだけは何故か可愛い
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 07:42:39 ID:BGMaVpLQ
ミリーナ、キャラ違ってないか。
93イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 07:56:00 ID:ATylWw2A
ファルシェス、ストーリーは良かったと思う。ゼロスが出てくるのにも、不自然さは
感じなかったし。でもでも、あの胸の描き方だけは、どうしても受け付けられないorz
乳房に乳房が付いてるようにしか見えないよ…。
94イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 08:53:55 ID:UAWq9cXo
>>93
女から見てもキモいレスだね
95イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 09:09:35 ID:xuDbNY5q
>>89
ドアーズのアニメ化はよっぽどセンス(?)がある人じゃないとあのテンションを再現できないと思う。
見てみたいとは思うけどねw
96イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 10:11:14 ID:tFfmhU/l
>>95
ストーリーあってないようなもんだし、雰囲気重視で見てみたいな。
千年女優とかHOLICとか巷説百物語系の雰囲気先行型映像もいいかも。
でも、ギャグのテンポも良くないと悲しいし…。映像は難しいかな。
97イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 10:22:08 ID:z0RJAwlv
触手をどう表現するかでも揉めそうだなw
98イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 11:14:39 ID:qQnRHtEK
>>71
女から見ると十分エロい

まあ、アニメをきっかけに入って(ラノベが原作とも知らなかった)
あらいずみ版コミック→原作→義仲版読んだせいかもしれないが
99イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:09:56 ID:snQ/Mh7e
>>98
世間一般で普通にスルーされてるらんま1/2と比べると
エロさ1/100だと思うが〜。
てかエロじゃなくエッチギャグ程度だし。

まあ、人それぞれかね〜。
100イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:16:28 ID:tFfmhU/l
人それぞれだろう。
あらいずみ版を読んだときはショックだったなー。
エロシーンが無理矢理だし、ガウリイはセクハラ男だし、ギャグは意味わからんし。
ファルシェスよりましとは言えん。公式絵師である分、よりショックはでかかったな。
101イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:17:36 ID:50ERKEhN
まあ先入観なんだろうな、エロいと思った瞬間それがすべてを上回る…みたいな。
102イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:33:28 ID:/WvcXJal
>>87
改編自体が悪いんじゃなくて、そのシナリオ的に意味があるかってのと、
説明しないと意味がわからない場合に作内でちゃんと説明がされているかが問題
少なくてもセレンティア途中からパラレルに入っているのに説明が皆無(基本設定無視なのにフォロー無し)
神滅斬の演出を変える必要はない(斬って破壊で十分)のにあの演出
ゼロスの目的が不明瞭すぎる消化不良(いる意味無し)
その癖本編のその後をうたうから嫌だと
103イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:48:15 ID:3lHyk0st
ルークミリーナが居る時点で単純な本編その後ではないことくらいわかんだろ
ファルシェス批判にフォローが入る理由は
その批判理由の大半が「その点についてはTVアニメの方が酷いですぞー」なことに尽きる
アニメを超えてきた人ならその噛みつき方に「今更?」って思うだろ
104イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:55:23 ID:UAWq9cXo
>>98
自分女ですが…

具体的にどのシーンの事を言ってるのかよく分からないけど、
風呂で胸小さい云々とあるのと、
全然意味のない所で何故かパンツ出してるシーンが盛り沢山なのって
何て言うか、違うんだよね
105イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:01:38 ID:O06OMqJE
もうファルシェスの話はいいよ。読んだ事ないし。
106イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:03:17 ID:/WvcXJal
>>103
だからパラレルならパラレルでいいんだっつーの
そんな改変はスレイヤーズに限らず腐るほどある
「どういう差異があるのかを納得できるレベルで説明できる」なら
ファルシェスはそこを放棄してるって意味じゃアニメよりひどい
107イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:06:09 ID:Pmhl8C1G
>>104
同じところに首かしげた。
あらいずみ先生のやつは、基本ギャグだし、そういうのりの笑いだってわかっているから、
エロも許容できた。
しかし、ファルシェスはどシリアスシーンでも、意味のないパンチラ、奇乳が目に付いて、ストーリーに集中できなかったんだよな。
108イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:09:53 ID:/WvcXJal
それも少し違うか

なんらかの演出になってるか
なってる→変える必要があるか
→ある→説明されてるか→されてる→良し
→ない→ダメ
特に触れられてない→どうでもよい

と考えている
109イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:19:09 ID:AQ7gy8nk
胸乳丸出しヌードのあらいずみ版と
奇乳パンチラのファルシェスと

どちらが良いかは…人それぞれか。

自分としては、バーンと裸見せてるあらいずみ版よりは
一応服着てるファルシェスの方が好きかもしれん。
110イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:25:14 ID:Pk43Z3ss
>>109
はいはい、もういいからw
111イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:28:19 ID:zjAJ5XjC
アメリアとかよく動く娘のパンチラは逆に自然なことって気も
好意的に見るならば乳揺れもパンチラも躍動感があると言う風にとれる
ほんと好意的に見ればだけどねw
112イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:33:36 ID:tFfmhU/l
あらいずみ版では、ガウリイがバスタオルを引っ張ったのと、戦闘で胸だけ破れた演出が
嫌だったな。あからさまで。
入浴シーンは別にいい。
113イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:58:59 ID:EZn9wsIw
>>95
そういうもんなのかな?詳しくないからわからないのだが、難しいか。
○マとかやってたあの放送局で、1クールお願いしたい。

触手は全カットモザイクで問題無しですよ!
モザイク越しにウネウネ動くチサが見てえ。
114イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:14:54 ID:xuDbNY5q
基本的にギャグはシリアスより難しいイメージがあるから、そう書いただけでもしかしたら違うのかも試練。

触手の表現はやっぱモザイクが一番かもね。
ヌルヌルしたヒモじゃ、なんか違和感がありそうだ。
効果的にモザイクを使って、ところどころモザイクからはみ出した触手で妄想を引き出す?
115イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:17:41 ID:qQnRHtEK
>>104
初めて読んだ当時(無印やってた頃だけど)
胸乳丸出しヌードやセクハラ系も駄目だった。
今は平気だけどエロいっちゃエロいと思う。
116イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:21:15 ID:z0RJAwlv
えーと、ここラノベ板だし、
本格的にファルシェス語りたいならコミック専用スレ立てれば?と思います。
それか自分のブログでも開いて、
「わたしのすれいやーず」でも書いてくれば?とも思います。
117イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:37:38 ID:Pmhl8C1G
視線をそらす感じで、意図的に画面内から触手を排除したり、丁度木の陰に隠れてたり。
しかし、画面の端々に触手っぽいものがにょろにょろでてくるとか。
学校では、『綺麗な花畑をお楽しみください』で、音だけアニメを……
する予定だったが、一瞬だけ隠すの遅くて、触手が見えてしまう……


うん、やっぱモザイクが一番安全だな。
118イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:45:46 ID:3lHyk0st
>>106
>アニメよりひどい
まるでアニメは説明出来てるかの言い方なので、それだけはありえないとだけ
ファルシェスがどうなのかとは関係なく
119イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:47:49 ID:3lHyk0st
触手は、
1.もろに描く
2.モザイクがウネウネする感じ
3.直接画面には出さずに先がちょろっと見える感じ

2が鉄板だろうけど、3も頑張ってるミヤ視点をかもし出せて良いかもしんない
120イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:03:34 ID:xuDbNY5q
>>117>>119から
ミヤの回想って形にしてモザイクと視界の端をを混ぜるのが最強だと思った
121イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:15:18 ID:tzD93tTt
ドアーズアニメ化したら、一話だけ書き下ろしで、スレイヤーズっぽい世界に迷い込むってのをやって欲しいな。
で、もちろんキャストはそのまま、一話限りのゲストで。
122イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:35:41 ID:vAfcITR2
>>120
その回想と共に、画面がガクガク揺れる演出を加えてもらいたいな。



ところで、アビスゲート3巻マダー?
123イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:42:55 ID:EZn9wsIw
>>120頭いいなw
その場合リナをレンチで叩くのか・・・難易度高けえ!
124123:2008/12/14(日) 15:43:50 ID:EZn9wsIw
あ、2行目は>>121
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:54:48 ID:wCcNQcpt
それはそうと
アニメで作者がチャチャを求めた、みたいなことを言われてるれど
昔のスレで見た記憶では逆だったような
アニメ化で、リナがバトンで変身したりするんじゃないかと心配したとか
その時のソースはめがぶら系だったような気がするんだけど、わかる人、いる?
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 16:24:53 ID:50ERKEhN
>>116
かといって水竜王の騎士はどちらかというとこちら寄り
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 17:06:45 ID:tFfmhU/l
>>125
チャチャみたいに低年齢層にもわかるような感じにして欲しい、というのは
アニメ雑誌関連で見たのかな。
バトンについては、ブラスターの公開ファンの集いにおける発言。
つまり、幅広い年齢対象にしてとっつきやすくわかりやすい作りにして欲しい
(そのためにチャチャという例をあげた)が、世界観までは変えないでね
(可愛い魔女っ子ではないよ)ということだろう。
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 20:34:45 ID:tgKXeaN/
ス・・素早い
レ・・連絡網
イ・・嫌がらず
ヤ・・やり遂げよ
ー・・ーぜ
ズ・・ずっと
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 21:56:05 ID:snQ/Mh7e
チャチャ発言はあらいずみさん発言だったハズ。
神坂さんとの雑談中にチャチャ見ながら〜という話を聞いた。
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 22:00:45 ID:cnGmLeZD
>>128
すばらしい。
それでは次のお題。
「トラブルシューターシェリフスターズMS」
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 22:14:12 ID:8WFHT3Me
今日本屋に行ったら新装版の1-15巻がずらっと、と思ったら11巻だけなかった。
なんでだぜ?
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 22:52:57 ID:4+RHnYPF
>131 金髪美白でイケメンのアイレウスのファンが買ってった
133イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 00:48:29 ID:jZoZ3V4H
>>123
リナが触手になってるわけだな・・・。
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 00:51:18 ID:UQ8CYPPV
触手の描写はやっぱ視聴者の想像とミヤが凝視したくない表現の為にも
モザイクが1番かなと思う
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 02:14:08 ID:Vx/oouSn
>>133
アメリアもなw

ドアーズアニメするなら背景とかに絶対力入れて欲しい。わけわからん世界を構築して欲しいw
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 02:20:01 ID:kozR9Lr9
アニメ版蟲師チームならやってくれる筈
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 10:32:53 ID:32jNuLG7
レミーなんかうねうねしながらカルマ君振ってるぞww
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 18:28:13 ID:YTxvwWAd
139イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 20:50:26 ID:1CztpB3r
>>137
「同時に何本も刃物が使えるなら、私はこの体がいい」
とか何とか言いそう
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 07:54:10 ID:k0v1wYNI
さっきTVでダルビッシュとサエコ見たんだけど、
あの2人かなり身長差があるらしいし、

もしかしてリナとガウリイって、あの位の身長差なのか・・

・・あんま好きじゃ無い2人で例えるのも変な感じだがorz
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 11:23:54 ID:wQuyK6ht
>>139
いやいや、触手である事が普通になるからそんなのは言わないんじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 12:41:02 ID:5zJyQdu2
逆に、触手であることが普通ならナイフを持つという感覚がなさそうだな…
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 14:26:47 ID:wQuyK6ht
触手化したら武器は鉤爪にして戦うんだな
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 19:57:33 ID:yvmx17WJ
触手のイメージがどんどん恐ろしくなっていくw
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:22:22 ID:WvZY/rT3
>>130
ト…遠い宇宙の果てまでも
ラ…乱暴狼藉働く輩は
ブ…ブッた斬ってみせましょう
ル…ルール無用の不届き者なら
シ…然るべき裁きの元へ
ュ…優秀なスタッフと
ー…(う)腕の立つ実行部隊が
タ…頼りになります。あなたの味方です。
ー…(あ)揚げ出し豆腐は好きですか?
シ…静かにしなさい!メニィ!!
ェ…えーん、えーん、レティがぶったー!
リ…理由もなく暴力はよくないぞ、レティシア。
フ…ふざけてないで続けなさいよ!!
ス…素早い対応
タ…確かな信頼
ー…(あ)あなたの元へまいります
ズ…ずっと悩んでいるあなたも、まずはご相談ください。
M…Most Famous Troubleshooter
S…SHERIFF STARS COMPANY
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:28:40 ID:yrq+iqOT
>>145
お見事
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:31:17 ID:17OWJWdA
>>142
レミーさんが触手になったくらいで刃物への愛情を失う訳無かろう
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:32:37 ID:pJlgo/9X
>>145
家に来て湯豆腐喰っていいぞ
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 21:29:16 ID:yvmx17WJ
>>145
GJw
毎度長いの大変だろうから次はドアーズでw
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 21:55:07 ID:LqeXwvjd
>>145
これは素晴らしい
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 22:39:16 ID:SGc+OiOt
>>145
すばらしいw
ちゃんと神坂的な感じの1点ギャグも入ってるしw
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 23:34:37 ID:k0v1wYNI
神坂さんの書くギャグって、普段は読むとウケるんだけど、
気分ダルイ時に読むとキツイわ〜・・(そんだけテンション高い>ギャグシーン)
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:49:52 ID:kiKYj+pq
>>152
そおかな?元気ないとき読んだら、普段読んでるときよりずっと、ノリの良さが嬉しくて
また泣いちゃったことあるよ。そんで、テンション高くてぶっとんでて、でも、どっか優しくて、
笑いながら癒された。
ギャグじゃない部分も、元気ないとき読むと、言葉がより深く響いて、「これが現実の一面か」
と妙に納得したりして。

……。わかってます。だから信者ってよばれるってことは。
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:43:15 ID:qls656xP
なんかちょっぴり赤面してしまった
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:32:46 ID:CxsCT5ya
どれくらいだるいのかにもよるだろう。
笑える気分じゃないときだとテンション高すぎるのはきついと思う。
体調いいときに読むんだ。
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 21:03:48 ID:qIoP034m
>>149
ド…どういうわけかわからないけれど、
ア…ある日突然、家中ドアだらけ。
−…(ア)あたしたちはそれを直すため、こうしてドアをくぐり…
ズ…ズレてる!何かズレてる!!そ、それ角度とかいやちょっ…
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:34:58 ID:CxsCT5ya
>>156
GJw
毎度うまいなw
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:43:42 ID:6xqsJ2Ib
GJ!
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:51:09 ID:IvRTtihD
ド…どうしてそんなに
ア…アホなの
ー…ーーーーォ!
ズ…ズレてる!ごめん!
  失礼しました
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:01:54 ID:/uQA98uw
>>159
なんかウケた〜!!
もひとつおまけに「日帰りクエスト」ぉ〜
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:20:28 ID:eBhljeF6
日…日曜日は楽しい楽しい異世界旅行♪
帰…帰りの足取りも軽くなる
り…リュックにいっぱいおやつを詰めて
ク…クルーガーのお土産も忘れずに♥
エ…えーっと…塩、塩と…
ス…スパイスも忘れちゃいけないよね。
ト…時計も忘れずセットして、さあ、冒険のはっじまり〜!!
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:27:34 ID:/uQA98uw
>>161
うまいっす!しかも早っ!
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 02:31:16 ID:pD9nRpVl
>>161
毎度、あなたが神か
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 18:08:37 ID:UYVSicB+
前から疑問だったんだが
根性なしな高位魔族って存在しうるんだろうか?
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:08:59 ID:AqKvlOUz
人間の前だと魔族の方々は皆々根性無しになってしまいます。
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:46 ID:UYVSicB+
いや、精神生命体だから理屈では根性なしだと弱体化しそうだが
作中だとヘタレ魔族も多いし、スレイヤーズだから
別の世界の魔族にはガードナーみたいなのもいるかなー、と。
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:53:11 ID:Ifm4Bpk+
上司の命令に対して犬のように従順で馬車馬のように働く魔族ならいそう
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:26 ID:x/Lpy4Fc
L様に絶対服従な部下Sのことですね、わかります
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 18:10:15 ID:bWjob/As
根性でどうにかなるような相手かあれg
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:13:37 ID:V6XuQ9S1
延々とモンハンで採集作業させられる…って苦痛だよなぁ。哀れな。
あれも精神的馬車馬か。
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:33:46 ID:l5nBgZ3H
BOTかと思ったら部下Sだったよ…
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 02:16:11 ID:MuLyqdu9
しかし馬車馬ってすごい単語だよな、上から読んでも下から読んでも馬車馬は馬車馬だ…
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 07:16:04 ID:GznTHzmG
どちらに転んでも結果は同じ、ということか…>馬車馬
仔馬戦争で復活した魔王の欠片が、あとがきで馬車馬扱いとはこれいかに
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 23:00:45 ID:5Nheji00
>>173
仔馬がおっきくなって馬車馬に
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 13:46:10 ID:0MhKIu7D
せめて馬車馬より競走馬くらいの早さになって下さい> <
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:04:52 ID:saTj8Eur
競走馬といっても部下Sだからな…
早さとすれば引退するまで最下位だったハルウララ並みかも
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:28:54 ID:ywW9yMzm
おまえらあんまりSを苛めてやるなよ、かわいそうだろ…
Sだってカッコいい所くらい探せば一つくらいあるだろ?
………えーと、前髪きれいに揃ってる、とか
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:56:25 ID:saTj8Eur
う〜ん…
部下Sのかっこいいところ…は…
手縫いで金ラメタキシードを作ったことかな…
自力でタキシードをチクチクと夜なべして縫い上げた魔王は部下Sぐらいだろうし
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 16:07:38 ID:vde+jkiT
部下Sのかっこいい?ところ
『冷凍保存(封印)されている』
わりとありがちな美形キャラ(どこかの姫とか美少女)のシチュ
※目覚めさせると大概フラグが立ちます
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 16:30:19 ID:VANo05bx
冷凍封印魔王と言うと大魔王バーンの肉体を思い出す
目覚めさせるとフラグ(本体死亡フラグ)が立つのも同じ
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:20:05 ID:saTj8Eur
目覚めたら本体死亡フラグって…
確かに部下Sにも言えることかも知れないけど
その辺はやはりウケを狙って、目覚めたら叫ぶ芋の触化してました辺りじゃないと
いくら何でも部下Sが可哀想だよw
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:53:13 ID:XLUfht5+
タリスマン作ったとか悲劇の主人公っぽいってのは
あくまで依り代のレイ=マグナスだしな
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:32:57 ID:+KwgT2pp
そのレイ=マグナス直筆の「かわいいラクガキ」が発見されたというネタを
公式の何かの本で見た気がする。
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:38:02 ID:VaEoXMTn
部下Sのかっこいいところ?
あるだろ、
アレだけぶちのめされてもバイキンマン見たいにめげずに立ち上がるとことか
アレだけぶちのめされてもL様への忠誠心を失わないとか
アレだけぶちのめされてもあとがきに挑むとことか

……あれ?
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:42:37 ID:D0A6/nVC
パネェwww
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:45:46 ID:7U6JcVSb
>>184
なんか魔王というより、駆け出し勇者っぽいな
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:43:55 ID:saTj8Eur
>>184
たしかにあれだけL様の攻撃をくらって次の回あたりには復活力してるのだからあとがきの部下Sと作者はいったい
どんな身体をしてるんだろ
もしかして…
スライムやブラックホールなのか?
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:59:27 ID:s7goVmZ5
ナーガと同類
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:04:54 ID:Dbih5NNp
ギャグキャラだから
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:09:46 ID:dw08Jv1X
  / ̄ ̄\ すっこんでろw
 / ⌒ ⌒ \   
 | (●) (●) |               ____
. |  (__人__)  .|             /      \
  |  ` ⌒´   |   、、      /  ─  ―  \    、、シッシッ
.  |        }l⌒l ノノ シッシッ /   (●) (●)   \l⌒l ノノ
.  ヽ       .}`'''|  \     |      (__人__)     |`'''|  すっこんでるお
   ヽ     ノ ./     \   \     ` ⌒´    _/ /
   /    く/ /      \  ノ            /
   |     \ \     (⌒二             |
    |    |ヽ、二⌒)、      \            |
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:15:26 ID:saTj8Eur
>>188
ナーガと同類なのかならあの復活速度にも納得出来る
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:21:30 ID:7U6JcVSb
ナーガ魔王説?
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:38 ID:OPa84ZxM
胸に1/7が封印されているんですね
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:59:13 ID:VaEoXMTn
血を見ると気絶する魔王か
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:17:22 ID:vde+jkiT
血の流れより赤き者・・
血を見ると気絶する、血を拒絶するってことがもう封印になってるわけだな

あっはっは・・ないない
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:58:35 ID:rh0sUmrl
今週のガンダムOOが

「理論が通れば、即ちそこにSFは、在る!」

の領域に達していた件
いやまるで無関係だけどさ
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:37:10 ID:1HxlgxXS
>>195
リナのドラスレをくらっても簡単に復活するから
その可能性は5%ぐらいはあるかもしれない
>>196
ドアーズのなんちゃってSF理論を思い出した
SFは千本ノックからおにぎりまで…幅広いよね
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:19 ID:wIi2WnFE
SFって

S(スレイヤーズも)
F(ファンタジー(一応))

の略だったっけ?
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:59:42 ID:hNxXW97j
>>197
本当にそうだったらリナの魔王遭遇率凄すぎるw
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:31:09 ID:sMRQBZa+
リナ自体が異世界の魔王飼ってるからとか?
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:47:05 ID:Nv2gdYem
まぁスーフィードナイトなねーちゃんをもったから、バランス取る為に魔王遭遇率も高いとかか?

嫌な人生だなあ
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:54:13 ID:I65QG7+m
トラブル・変人のエンカウント率高いからしょうがないよね
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:01:08 ID:lhivDfXk
>>202
奇人変人に限って言えばしかたない。
だって創造主自体が奇人h

創造主が貴人なのになんであんなに変な人が多いんだろうな?
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:14:08 ID:xbUQNtJH
S(すんごく)
F(フラット)

の略じゃなかったか?
いや、何がとはあえて言わんが
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:21:18 ID:1HxlgxXS
>>198
S(スレイヤーズは)
F(不滅です)

とか?
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:28:47 ID:7lgxv5Cp
S(スレイヤーズが読めるのは)
F(富士見ファンタジア文庫だけ!)
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:44:59 ID:xbUQNtJH
思えば少し前にもこんな流れがあったような…
そして、さっきまで星がよく見えてたのに、急に雲が多くなってきた@帰宅中
こんな流れも少し前にあったような…
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:52:33 ID:1HxlgxXS
>>202
トラブルはリナが自ら首を突っ込むから仕方ないとして
確かにあの世界の変人率は高いよね
>>203
それは創造主があの…お優しい性格だからじゃないのかな?
だから普通の人の割合よりも
変な人の割合の方が高いんだと思うよ
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:06:39 ID:ggB23Ib+
>>203が発言の途中から金髪になってふよふよ浮いてるんだが…
おい、どうした?
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:08:33 ID:PjXlYwgS
そいつに触れる事は死を意味するッ!!
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:26:44 ID:ZjRJk2LN
>>208
変人率が高い×
旅の魔導士に仕事を依頼するような奴の変人率が高い○
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 04:47:45 ID:/11rvXXA
類は友を呼ぶ。って言葉あるよな?
だから別にどうしたと言うわけじゃ…
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 08:39:23 ID:NrzS2A7d
ゼルガディスは友ですか?
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 08:46:30 ID:/xAHx7hk
ゼルはアイテム
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 12:08:40 ID:XLHQyyva
ゼルとガウリイはいざと言うときの便利なアイテム
となるとアメリアも…なのか?
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 12:29:58 ID:Cust/MBb
そして郷里の姉ちゃんはいざという時の抑制機構・・・


アニメ話で申し訳ないが、
フィリアの「姉に言いつける」で卑怯者呼ばわりするリナに萌えたw
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 12:32:47 ID:z9UwOpHS
>>215
ゼロスも便利なアイテムそのいくつ
とか言われてたな



でも、あれってアニメだけだっけ?
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 13:05:34 ID:/xAHx7hk
アメちんは財布
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 13:36:33 ID:XLHQyyva
>>217
ゼロスと言えば…
後ろ姿がゴキブリ似、パシリ魔族
しか思い出せない
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:33:54 ID:+Yf2I7Lf
>>217
アニメ設定だな。といっても最近ではアニメでも
油断ならない敵役(原作設定)になってきたがな
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:49:42 ID:fT0uJFNv
リナに便利なアイテム扱いされるって
考えようによってはリナの持たない技能をもっていて
重宝されるってことだよな
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:10:38 ID:+Yf2I7Lf
剣の腕前と打たれ強さ、精霊魔法と打たれ強さ、財力と打たれ強さ、、、あれ?
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:12:31 ID:HPVV5DPs
S (萎んだ胸)
F (膨らみの無い胸)
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:16:33 ID:NrzS2A7d
ガウリイ・・・光の剣のオマケ
ゼル・・・便利なアイテム
アメリア・・・財布
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:25:05 ID:k1HWZJVU
ガウリイ…光の剣のおまけ→信楽焼きのタヌキ→→ヒモ→斬妖剣のおまけ
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:43:50 ID:+Yf2I7Lf
で、今現在は、リナ自身のおまけか、、、まあいいか、、、
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:10:46 ID:/xAHx7hk
食玩のチョコか…
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:31 ID:fT0uJFNv
>>222
なんか第二部のキャラが
色んな意味で打たれ弱いような気がしてきた
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:01:05 ID:Bea5CQzJ
つか原作のアメリアってほとんど身1つで出てきてるから
サイフも財力もないような・・
実際、路銀のほとんどはリナが出してたみたいだし
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:03:23 ID:2FQtjfAH
>>226
シルフィールの懺悔室でも「リナがガンダムだとするとGアーマー?」とか言われてたし…
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:28:33 ID:3jTbgvkQ
せれくと3巻まだー?
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:46:00 ID:j12CRYdt
めがぶらの更新来たね。
せれくとの新刊はずれこむかも、らしいよ。
233イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:46:56 ID:uq1C/+5E
めがぶら更新きました。既報のみ。一年の経つのは早いですね。思えば、スレイヤーズ「今年は何かあるかも」
から始まって。いろいろあって楽しい一年でした。神坂先生、あらいずみ先生に、まさか直接お会いできる機会
まであるとは。アニメ化して、新装版が出て、短編が「せれくと」として再録されたり。
ドアーズもアビスゲートもでたし、濃い年でした。来年は20周年だから、他にも企画あったりするのだろうか?
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 09:16:53 ID:rRr2LYW5
今年の年賀状は何かな
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:24:11 ID:BtNVwLDZ
あああああ年賀状お願いするの忘れてたー!!ガウリイの事バカににできないわぁ。
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:00:56 ID:rRr2LYW5
>>235
どうせ来年も忘れるから、
今からファンレターか年賀状出してこいYO
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:59:01 ID:ZNLBTLck
「せれくと」のリクエストハガキを郵便局に出しに行って思い出した。


新装版1巻のハガキでもらえる奴(内容忘れた)
まだ届いてない・・・・・
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:36:17 ID:iKw5LEFO
>>236
去年もこのスレで同じこと言われていたが、
毎年年賀状としてファンレター出しておくのがベストだな。
デザインは他の人に出すの流用して、
そこに応援メッセージを添えておけば構えずに手軽に出せると思う。
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:36:16 ID:OvWWyeiz
>>237
「だいじょうぶですっ! ドラマガの賞品は届かないことで有名ですからっ!」
とセイルーンの王女様がかつて言っていたよ。発送時期がすごい遅いという意味で。
出典はめがぶらアメリア相談室。
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:30:54 ID:FTbHcPid
>>237
「しおり」だな。
俺は、すぐに出したからか割と早く届いたけど…。
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:01:25 ID:Wgr/J5iX
1巻の「しおり」を締切日の消印で出したものですが。
12月の初旬には届いたかと記憶しています。参考になればと、書きました。
ちなみに千葉県在住民です。
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:24:01 ID:BglMEZA9
>>239
数年前に神坂先生と行く大阪くいだおれツアーとかいうイベントの抽選に当たったのに
5年以上音沙汰なしの自分がいる
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:39:15 ID:vGPhCkhy
え?そのイベントはもう…
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 14:22:12 ID:NzusLEy7
>>237は締め切りギリギリとかだったのか?
とりあえず、1月くらいまで待ってみて、
それでも音沙汰なしの場合問い合わせてみたらどうだろう?
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 17:04:05 ID:PIf7FXIK
角川から児童小説版リメイクがでるね
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 17:07:44 ID:T28zPNWG
>>245
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 17:44:09 ID:PIf7FXIK
>>246
子供向けにリメイク、つまり書き直したって意味です
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 17:44:35 ID:d9dvIhLi
http://www.tsubasabunko.jp/sw02_lineup.html

>「スレイヤーズ1 リナとキメラの魔法戦士」南房秀久
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:43:19 ID:dDNTBPGJ
>>244
237です。
1巻にハガキが入ってなくて
締切ギリギリに富士見にメールを送ったら
「応募した扱いにします。」と返事をもらいました。
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:45:06 ID:mWef9sAA
宗田理
筒井康隆
赤川次郎
>>248
ちょっと前にちらっと聞いてたけど、
なんか、この顔ぶれにスレイヤーズ(しかも他の人が書く)とは不思議な感じ。
不思議すぎて、まだ夢の中かと思った。
でもズッコケ3人組とかみたいに、小学生とかから愛されるシリーズになるならいいな。
まだ予定だろうから、本当に出るか分からないけど。
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:18:28 ID:vGPhCkhy
スレイヤーズはどこへ向かうのか

知ってる人にとってはアンソロジー的な読み物かな?
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:27:24 ID:7xRMuHar
しばらく前に雑談スレで話題になってたけど、とうとう出るのか…
ところで、副題でガウリイが完全無視されている件について。
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:45:16 ID:oViOBFHz
初期のガウリイは光の剣のおまけなのでスルーされました


と冗談はおいといて題名の印象からして原作一巻の途中
(ゼルに襲われる所・ゼルと逃げる所)までっぽい感じがするし
そのあいだガウリイとは別行動だから題名から省かれたのかも
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:59:39 ID:ZLbdGwk0
登場時から味方だからなあ、ガウリイは
また新しいスレイヤーズの世界が出来るのは、嬉しいような、不安なような、、、
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:01:43 ID:G9i/+mdW
あぁ、何の話かと思ったら1巻なんだw
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:05:51 ID:mWef9sAA
>>251
>スレイヤーズはどこへ向かうのか

ケロケロA連載のライトマジックも、不思議だ。ライトマジックはパラレルとして
面白い。続いて欲しい。
どっちも富士見レーベルじゃなくて、角川レーベルだね。自由がきくからかな?
「スレイヤーズ」がいろいろ楽しめるのは嬉しい。新規さん増えたらいいな。
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:41:05 ID:rhcYrZny
リメイクするならば、スレイヤーズ一巻の振り仮名つきを出して欲しいとこだ。
児童文庫にすると、リナがやたらと良い子になってしまいそうな気がする。
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:45:25 ID:mOGq1U4R
おいおい、それじゃあまるでリナが悪い子みたいじゃないか

胸の発育は著しく悪いけれど
259イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:13:05 ID:lnVVdW4U
児童文庫となると内容は原作と無印の中間なんだろうけど
書き方も1人称から3人称に変わるのかな?
雰囲気がガラっと変わりそうだけど気になるな
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:27:03 ID:FEZxZV9y
トリシア先生みたいな娘になるよ!
261イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:30:33 ID:SyltUXUI
1巻はリナが犯されそうになるエピソードがあるんだよな。
その辺はアニメ同様キスにするんだろうな。
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:35:21 ID:mWef9sAA
じゃあ、じゃあ、あの日はどーすんだろ?そのまんまか?
263イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:04:33 ID:oViOBFHz
あの日→風邪を引いたり体調が悪くて魔力も調子が出ない
とかになるんじゃないか?

挿絵はあらいずみ先生じゃないだろうけど(なったらいいけどね)
児童文庫っていうとなんか可愛らしい絵になりそう
264イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:07:13 ID:fKDhCQYG
>>248
.......漏れは図書館にバイトで入ってるんだけど。
もしかしてこれが選本購入リストに入るのかなあ。
まぁサンプル見るまでなんとも言えんけども。

でも今時のこどもに受けるのかなあ。

265イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:14:53 ID:7Geb1pRj
あの仮面ライダーすら「ジンケンにハイリョ」とかいう理由で「改造人間」って言う設定を使えなくなったのに、
「キメラ」なんて言葉を児童文庫に使用していいのだろうかと気になった。
ノリは軽いけどグロ方面に結構重い設定がいっぱいだぞ
266イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:46:08 ID:mJ8FJ7WD
受ける受けないはとりあえずおいといて
スレイはわざわざ児童向けにリライトせずとも
そのままで充分子供でも読みやすいと思うんだけどな
というか最初のアニメ化の直後だったかに
小学生ぐらいの子が読んでるのを見かけたって話を監督がしてなかったっけか
確か無印サントラのライナーノーツだった気がする
267イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:50:49 ID:/Vg/dkPR
>>248
「スレイヤーズ1 リナと残酷な魔法戦士」ならゼルが喜んだかもしれない
268イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:54:15 ID:+mir3nz+
リメラ?
269イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:56:30 ID:7xRMuHar
他メディアならともかく、
小説を別の小説にするというのは、何だか違和感が…
270イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:18:35 ID:vGPhCkhy
まあ児童書もそれなりに面白いもんだよ、少し立ち読んで見るといいかも。
271イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:19:33 ID:fKDhCQYG
昔はさあ、三国志の青い鳥文庫版、とか、孫悟空の児童本とか、トルストイの「復活」の児童本とかあったけどさあ。

でもたしかにラノベの児童版て.......
272イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:34:02 ID:SyltUXUI
>>271
スレイヤーズもそれに並ぶ存在になったと言うことか。

興味を持った子供が原作に手を出してもらえるように、って狙いもあるのかな?
273イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:42 ID:oViOBFHz
日本文学は知らんが海外文学だと本来大人を対象とした本を
子供向けにわかりやすい言葉で翻訳しているジュブナイル版ってのはあるね

原文の文章のニュアンスや味がダイレクトに読者に伝わる国内文学と
同じ原文を元にしても訳しかたによってコミカルな文章から
堅苦しい文章まで様々なテイストに変化する海外文学を比べたらいかんだろうけど


でも小学校の図書館にスレイヤーズがあって
それを読んだ子がおぼろげにでもいいから覚えていてくれたら嬉しいな
さらに望むなら、いつの日か
「そういや昔こんなの読んだな、これがその原作(またはアニメ化作品)か」
と原作やアニメを手にとってくれたら最高だ
274イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:36:20 ID:7xRMuHar
確かに、言われてみれば名作全集の児童書とかあったね。

児童書のファンタジーもたまに読むけど、
俺がライトノベルに慣れきってしまったせいか、むしろ読みにくかったりする。

児童書になって難易度が上がってたら笑うしかないなw
275イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:06:23 ID:8j4l5spv
>>253
原作一巻の途中から最後までならタイトルはこうかな?
「スレイヤーズ2 リナと魔王と光の剣」
276イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:10:13 ID:d2ovcK4Z
>>263
風邪……というとアレですね。鼻声でまともに発音できないかわゆすぎるリナですね。
277イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:23:12 ID:8j4l5spv
>>263
川で魚釣りをするシーンの前に
水遊びする場面を追加しとけば
自然に風邪ひきフラグにもっていけるな。

しかし、書店で「フォーチュンクエスト」の青い鳥文庫版を見た時は
びっくりしたもんだが、まさかスレイヤーズまで児童向けになるなんてな。
「フォーチュン」はイラストは同じ人だったから
「スレイヤーズ」もあらいずみ先生だといいな。
278イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:53:22 ID:S1Fhn0Dg
>>277
一応前例はあるんだな。
フォーチュンクエストは内容も児童書向けに変更されてたの?
279イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:13 ID:xV3iBk2X
タイトル予想

●「スレイヤーズ2 リナと喋る生首」
●「スレイヤーズ3 リナと悲惨な都市」
●「スレイヤーズ4 リナと平和主義の人々」
●「スレイヤーズ5 リナとオカッパ神官」
●「スレイヤーズ6 リナとゆかいな仲間たち」
●「スレイヤーズ7 リナとトカゲのオッサン」
●「スレイヤーズ8 リナとカマドウマ」

以下続刊
280イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:31:39 ID:DQs5Q2WO
ちょっとまて。児童文庫に生首はまずいだろw
281イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:35:01 ID:CoLvfSYo
悲惨な都市はいいのかw
282イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:37:52 ID:gCPe7Wnz
ストーリーも結構変わってるんじゃない?
再構成的な感じでソフトに
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:38:25 ID:st2A+E/T
>266
そうそう、言いたいこと全部言ってくれた。
スレイヤーズは小学生でも読めると思うんだが…。自分も小学生でルパン(1世ね)とかホームズ読んでたし。
それか、児童書ってよく分からないんだけど、もしかしてゾロリとかみたいになるのか?
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:50:43 ID:/wmuiyO1
いやいや、流石にそれは児童書を馬鹿にしすぎてる。
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:11:25 ID:s6dvCLep
スレイヤーズは小学校高学年から読んでたよ。
変に子供向けに弄られるのは自分は微妙に嫌かも。

何か今年は色んな意味でやられたい放題だね、スレイヤーズ…。
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:13:22 ID:y3opwxoE
このレスはここに投下すべきだったのでは?
396:メロン名無しさん[sage]
2008/12/24(水) 21:51:29 ID:???0
いたいけな子供が、
「おおきくなったら、りな=いんばぁすみたいな人になりたいです。」
とか言い出したら嫌すぎる。
スレイヤーズR/ER 原作話・ネタバレスレ6
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:21:17 ID:f9RkwP2R
「すれいやーずごっこしよ〜。」
「じゃああたし、おねえちゃんやく。あんたりなね。」
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:37:51 ID:CoLvfSYo
ファンロードのシュミ特スレイヤーズの時に
近所の子供がスレイヤーズごっこに興じていたというネタもあったものさね
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:13:57 ID:syesDc8S
懐かしいなファンロードw
読〇TVの意味不明なアニメ放映時間に関するネタが妙に多かった記憶があるw
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:58:58 ID:LUu2bWoZ
この児童書版スレイヤーズ、実はスレイヤーズの世界で後世に描かれた聖女リナ=インバース列伝だった

とかいうオチだったら児童書向けに美化されまくり、簡略化されまくりでも俺は許せる
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:29:27 ID:8j4l5spv
>>278
実はフォーチュンクエストは
外伝を含めて2〜3巻しか読んだこと無いんだけど
書店でぱらっと見た感じでは挿絵そのまま
文字大きめでルビがふってあること
1巻を上下巻に分けてること以外同じに見えた。
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:40:38 ID:jaZROyO1
児童書版か・・
女児向けにリナがロード・オブ・ナイトメイクアップでなんだか金色に変身しまくって
わるものを殲滅しまくるに決まってる
そして男児向けにピコピコリナちゃんDXに搭乗して
やっぱりわるものと街並をちょっぴり殲滅しまくる

のち魔血玉風変身グッズと超合金ピコリナ発売しアニメ化へ
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:54:28 ID:ARBOUjrz
フォーチュンクエスト児童版で思い出したが、最近の「マジックツリーハウス」シリーズが人気っぽいな。

まぁハリポタ読む子どもになら原作まんまでもいいかもしれんが、メディアファクトリー(リクルート系)
ぽいのを真似るつもりかねえ?
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:07:07 ID:2kPEqVvd
何にしろフォーチュンは児童書版も作者・イラストレーター共に原作コンビだったが
スレイヤーズは南房先生に変わっちゃってる訳だからイラストはあらいずみ先生じゃなく
最近流行りの萌え系に変わってるのは確実だと思う…orz

色んな意味でガクブル(((゜д゜;)))
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:19:45 ID:NVX83ts/
児童書って両極端なんだよな。
ライトノベルっぽい文庫もあれば、ハードカバーのハイファンタジーっぽいのもある。
…一体どっちだ。

わざわざ書き直さなくても、学校図書室に置けそうなハードカバーにして
愛蔵版とか銘打てば、新装版を買ったファンが
またまたお金を落としてくれてウマウマのはずなんだが…。
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:08:56 ID:yaRA/ISg
児童書って、
悪い魔王を倒したら、
醜いキメラの青年の魔法が解けて、
美青年になったりするのか?
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:16:38 ID:8j4l5spv
>>248
>>読みつがれるベストセラーを読みやすく切り替えた作品

読みつがれるベストセラーって売りだからこそ
スレに限らずBの作品は安易に萌え絵にして欲しくない。
ただ、テレビ放送中なんて出てるとこみると
アニメ寄りの絵(宮田さんとか)になる気がする。
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:31:37 ID:gCPe7Wnz
加藤直之とか、天野喜孝、末弥純、丹野忍あたりかもよ
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:43:00 ID:S1Fhn0Dg
>>291
なるほど。
装丁変わっただけっぽいのか。


原作は文体読みやすいからそのままでも子供が読んでもOK、というのは同意だが
レーベルが児童書向けな以上、犯せだのあの日だの出てくる1巻を
そのまま装丁だけ変えて出すのは厳しいだろう。
1巻を2〜3巻くらいに分けて出すのかな。
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:48:13 ID:w99HTSPe
>>279
自分も児童書版スレイヤーズタイトル予想

3 リナと恐怖のキメラ軍団
4 リナと魔族と契約の石
5 リナと不死身の魔道士
6 リナと神聖樹と死霊都市

2冊で原作1冊分なイメージで。


>>296
1巻しか児童書にしないなら有りだと思う。
でも個人的にはしゃべる生首も街が燃えるのも
神様に仕える人達が争った結果
不幸な出来事が起きて魔王が復活するのも
児童書で出来なくはないと思う。
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:58:35 ID:BMzWp5aX
>>298
なぜか豹頭が出てくるんですね
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:16:07 ID:st2A+E/T
サブタイの「リナと〜〜」って、ハリポタ意識してないか?
個人的には、犯すだのなんだの性的なのは変えた方がいいけど
グロは別になくさなくて良いと思う。
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:21:43 ID:OLUPnTg2
>>275
結局ガウリィはシカトかwwww

>>291
うん、全部同じだった
少し加筆あったけど子供向けとかほとんど関係なく、
書き足したいシーンを入れただけって感じ


小学生の時、女子の間で少女小説が流行ってて
スレイヤーズみたいなラノベはみんな読み漁ってたな
男子は「文字ばっかの本なんて楽しい?」っつーのが大半だったけど今はまた違うんかな
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:06:17 ID:OcCkMuTS
>>302
いやいや、劇場版ドラえもんに決ってるだろ
305イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:05:50 ID:w99HTSPe
>>303
じゃあガウリイは取りということでw

・リナと4人の大神官
・リナと礼拝堂の悪魔
・リナとドッペルゲンガー
・リナとガウリイのサイラーグの旅(完)
306イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:48:14 ID:ntu6N67e
>>304
リナと黄金竜
リナと死霊都市壊滅史
リナと光の騎士orリナと光の勇者
リナと聖王都兵団orリナと正義の王国
リナの合成獣誕生orリナと緑(?)の合成獣伝w
こういう事か?

307イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:09:14 ID:CsDerjQA
「悪人に人権はない」や「正義」の大切さなど道徳的に大切なことを
児童が楽しみながら学べる良書だな。図書館に一冊は欲しいところだ。
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:12:50 ID:CsDerjQA
>306 「リナの合成獣誕生」ってタイトルだと
ディオルじーさんの計画がとうとう現実になる話を想像してしまう
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:15:50 ID:rCC5PFes
子持ちは子供に読ませるんだ
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:37:40 ID:Mwkk5kaN
>>303
第二巻は「スレイヤーズ2 リナと光の剣とそのオマケ」で
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:46:42 ID:I54vc22J
前後編に分けるとして
1巻 リナとキメラの魔法剣士 2巻 リナと魔王と光の剣
3巻 リナと黒い魔人 4巻 リナとアトラスの魔道士
5巻 リナ、賞金首になる 6巻 リナと神聖樹
7巻 リナと王女と暗殺者 8巻 リナと魔族の陰謀
9巻 リナと謎の神官 10巻 リナと銀の魔獣
11巻 リナと暗殺者、再び 12巻 リナと魔人と暗殺者
13巻 リナと異界黙示録 14巻 リナと魔竜王と
15巻 リナと冥界の王 16巻 リナと金色の伝説
17巻 道頓堀の大魔王〜ぶらりL様旅日記 地中海編〜
18巻 リナとガウリイと魔法剣 19巻 リナと黒い魔剣

とかこうなるのかな
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:56:29 ID:ntu6N67e
17巻w
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:01:07 ID:I54vc22J
>>312
何かおかしいところがあるのかね?
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:10:38 ID:o+HIhWss
>>311
ちょっと待てw
L様帰らなかったのかw
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:25:08 ID:tZYBRVPR
第一部と第二部の間に吹いたwww
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:53:06 ID:tZYBRVPR
所でつばさ文庫のスレイヤーズ
あらいずみさんにイラスト描いて欲しいけど
児童向け関連でライトマジック描いてる佐々木さんになったりして
結構可愛い絵柄だから、つばさ文庫のコンセプトとも合う気がする。
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:53:50 ID:QQYVX4u8
えー…可愛くねーよ…
318イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:00:14 ID:tZYBRVPR
そうか…
個人的には可愛く見えるんで、つばさ文庫のにも合うかなぁと思ったのだが…
まぁ好みは人それぞれだしね。
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:41:15 ID:D7GzJS+U
あらいずみが描くか、宮田が描くかになるんじゃないかと思う漏れ。
最近、アニメーターみたいなイラスト描く絵師多いからさあ。


320イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:26:37 ID:5GA0eJFf
>>311
真面目に考えたフリしてサラリとお前w
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:36:44 ID:hUUNHSpm
>>311
14巻、魔竜王となんなんだ?
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:23:45 ID:DMEPeKGg
>>304
そうそう、前から思ってたけど、結構構造的に
スレイヤーズ本編:大長編ドラえもん
スレイヤーズ短編:ドラえもん各話
に近いよな、そりゃすぺしゃるも続くわ
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:25:58 ID:5GA0eJFf
>>322
セーラー服じゃね?
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 12:19:26 ID:FlbksI7w
「リナと○○と○○」のように「と」の連続はリズム悪いしみっともない
一回ぐらいなら一癖あるってことで目立っていいが何巻も使うのは日本語のセンスを疑う
児童書の副題で見ないこともないけど子供向けだからこそしないでもらいたい
まあ実際に考える人はプロなんだから大丈夫だろうけど

つか別著者名ってことはかなり違うものになる可能性があるんだよな
wktkしつつ本棚のスペースを掃除してたら神坂一という作家が好きなのか
それともスレイヤーズという作品が好きなのか判らなくなってきた
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 12:24:04 ID:W7iegUGE
作品が楽しめれば何の問題も無い
326イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:57:33 ID:hCwrk3jf
>>322
あーなるほど

本編は各巻が一本のアニメ映画っぽいなと思ってたんだけど
それでしっくりきた
327イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:55:06 ID:NUJo04rD
リナと不死身の露出女
328イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:50:37 ID:hCr2Tomi
>>327
確かに不死身だよねナーガ
気付けばしっかり次の出番までには復活してるし
329イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 17:44:36 ID:o/e8nYjA
まさかとは思いますが、この「白蛇のナーガ」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
330イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:27:32 ID:G1j7rdE/
ナーガは有害指定されそうだな。あの格好は児童向けじゃない
331イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:51:29 ID:oea7gQrK
>>330
スク水にハートのネックレスの少女になってたりしてw
332イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:44:01 ID:C5iIWmdG
アビスゲートの続きまだー?
333イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:11:08 ID:vdpcPH2a
>>331
むしろ一新してなんだか毛むくじゃらな動物になるとか
334イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:17:03 ID:C6M7Fswp
>>333
父親に似てしまったか…
335イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:36:06 ID:4FoM8O10
近所の書店にずらっと並んでいた新装版が撤去されてたお
336イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:38:39 ID:D7GzJS+U
>>324
> つか別著者名ってことはかなり違うものになる可能性があるんだよな

作者の本名とか別ペンネームとかの可能性は?


337イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:41:01 ID:C5iIWmdG
>>336
ネームバリューだけでも売れるのに、わざわざ変える意味がどこにある…。
338イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:01:01 ID:G6k+tQl3
というか南房秀久って書いてあるだろ。
339イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:53:56 ID:CLBOCAbq
メディア展開の文章版てかんじだね。でも、自分は神坂先生が書くノリ(関西風?)
が好きで読み始めたし。
340イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:54:07 ID:WkIpUar5
ネームバリューだけでしか売れてないのに、わざわざ変える意味がどこにある…。
341イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 06:03:01 ID:hk2JVn45
嗜好による作風の好き嫌いはともかく
通気取りで安易に神坂を軽く見るのは作風の上っ面しか見えてないってのが丸出しで滑稽だよな
342イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 06:06:10 ID:dURR89jx
おまいら…
南房先生も神坂先生と同じファンタジア大賞出身作家なんだからさ…

あんま虐めんなよ。

いじけちゃうだろが。
343イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 06:09:49 ID:dURR89jx
>>341
いいこと言うね!
まったくその通りだな。

当時もよくあかほりと同列で見る馬鹿共がたくさんいたもんだが。
344イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 06:51:34 ID:Yhl18ZZH
345イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 08:05:27 ID:hk2JVn45
>>343
そうそう、あかほりさんもすごいけど、方向性が違うから一緒くたにするのは間違ってるよな

後書きにキャラ登場させるのにしたって、どっちも読者を楽しませる策だけど
アニメ収録後のスタッフ打ち上げのノリの楽しさを持ち込んでるあかほりさんと
「おっさんが『あたし』って」の雰囲気ぶち壊しの緩和策から伏線へと使いつくしてる神坂と
だいぶ違うんだよな、上っ面だけ見てるとどっちも同じキャラもの後書きだけど
346イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:28:22 ID:W6yyX5LL
触手で例えると
神坂一はイカで
あかほりさとるはタコ
347イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:43:41 ID:CLBOCAbq
ミニ文庫のときみたいに、様子見ながら出版っぽいから、でてみなきゃわかんない訳だけど。
図書館で、ちーっちゃい子が、児童版スレイヤーズを声出しながらつっかえながら読んでたりしたら
とか、スレイヤーズファンとしては感無量なんですが。
348イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:47:31 ID:ai4Ve9eO
>>347
なにその恐るべき未来…
349イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:51:55 ID:vb4qEjiE
えっ、つばさ文庫ってそんな小さい子向けなの?
じゃあやっぱりゾ○リ化…?
いや、ゾロ○好きだけどね
350イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:03:54 ID:ai4Ve9eO
>>349
つばさ文庫は「小学3年生〜中学1年生を対象とした」らしいけど…
そもそも富士見ファンタジアの対象年齢と一部かぶってる気がしてならない。
351イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:08:06 ID:G6k+tQl3
俺が初めてライトノベル…まあスレイヤーズだが、を買ったのが中二頃だから大体その辺りなんざね?
352イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:39:37 ID:5OOEX+w9
ラノベの本来のターゲットって中高生ぐらいだっけ?
ならつばさ文庫ターゲットはちょうどいいんじゃないの?
興味持ってもらって中学生くらいになったら原作を読む、と。
353イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:53:30 ID:dURR89jx
あらいずみ画じゃない大きいお友達向けの萌え絵で英才教育ですね、わかります。




…終わってるなこの業界…orz
354イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:01:41 ID:ai4Ve9eO
すまっしゅ2巻表紙&せれくと投票締切キタ
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/slayers/
355イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:49:43 ID:sMlnZaMo
もしかして、富士見ファンタジア文庫でヲタ要素の少ない分をつばさ文庫に移して営業力強化とか
角川が考えてるとか.......


 ありえないかなあ、やっぱり?

356イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:57:54 ID:R4oGbKDx
>>355
いや、>>353の言うとおり萌え絵化するだろ。
いま厳しい立ち位置の富士見はドラマガですら99%その状態になったんだから
電撃文庫に右へ習えでつよ。

あ〜あ、勘弁してくれよ…orz
南房先生じゃなく神坂先生が書いてればあらいずみ先生画になってただろうにな〜…(ノ_・。)
357イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:28:56 ID:uvlBTMH2
あんまり萌え絵な新規文庫レーベルって
親が子に買い与えたいと思うものなんかね・・・・・・

カラー絵は水彩風、挿絵はトーン無し描き込み多めの作風で
シリアスシーンを多めに描いてくれれば
あらいずみ先生でも十分児童書っぽい感じがするのにな
358イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:06:38 ID:SgVHSMX1
ノンタンっていう絵本作家が亡くなってたらしいな。
ノンタン好きだったなぁ。
リナタンも好きだけど
359イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:25:08 ID:9/VcbF9c
のいぢ絵のスレイヤーズでもう一儲けだな。
360イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 22:05:20 ID:NzwmhyPR
児童書ってことは、かなり噛み砕いた表現しないといけないんだろうから、そのジャンル
に関係してた人なのかな?リナをはじめキャラクターたちやストーリーを魅力的に書いてくれる
ならそれでいいんだ。かたちが違っても。イラストは、あらいずみ氏がベストだけど、
トミィ氏とか義仲氏、佐々木氏なら楽しいものを描いてくれそう。萌え絵はやめてほしいな。
原作も新刊・雑誌発表分がでるし、楽しみが待ってるね。
361イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 22:41:39 ID:2ThvwdVT
>>359
勘弁してください。のいぢ絵は電撃関連でお腹いっぱいです。
362イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 22:52:09 ID:otiMh7i4
児童書なんだから、下手にオタク向けの萌絵にはならないだろ。

よくある幼稚園保育園〜小学校低学年向けの絵本みたいな、ほのぼのイラストになるんじゃないかな?
(と、ここまで書いて、何故かくまのプーさんのイラストを思い浮かべた…)

個人的には、かつてのボンボンやコロコロ・ケロケロエースに載ってるような画風が良いかと思う。
ライトマジック描いてる佐々木氏なんか、良い感じじゃないかな。
363イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:53:53 ID:TXEGWyHz
というか児童書=萌え絵という構図が全く理解できなかったりする。

さすがにちょっと思考が偏りすぎじゃないか?少し冷静になろうぜ。
364イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:09:25 ID:kS2JPfMZ
児童書の挿絵にはセンスのある絵と、そうでないダサい絵がある
どちらも悪くないが個人的にはダサいのは勘弁
スレイヤーズで例えるならあらいずみ絵と神坂絵くらい差がある
365イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:21:37 ID:TdhykI4W
>児童書の挿絵にはセンスのある絵と、そうでないダサい絵がある
そんなもん特に児童書に限った事ではないじゃない。
366イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:35:12 ID:kS2JPfMZ
>>365
そういう意味じゃない
ラノベにはズッコケ三人組やサザエさんみたいな感じの風刺画みたいなダッサイ挿絵ないだろ
一般の小説にはそもそも挿絵なんてないしな
367イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 05:49:54 ID:PGQyIsOn
ズッコケやサザイさんの絵の味を理解できないとは…
368イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 06:04:19 ID:fvLJDrs8
>>363は最近の動向を知らないようだな。
根拠もなく萌え絵化話が出た訳じゃないよ。ググって見れば解る。

児童書の老舗ポプラ社からフォーチュンクエスト児童書版が出たり、そのポプラ社から
萌え単で有名になった萌えエロ絵描き人が挿し絵を描いた童話が発売したり…

まあ調べてみなよ。
立ち直れなくなるから…orz

もちろん萌えエロ絵大好きでたまらん人々には良い時代だと思うがな〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
369イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 08:46:08 ID:7Ivx3fh/
「児童書に萌え絵の波が」で言われている萌え絵と、ラノベで主に萌え絵と呼ばれるものを混同しすぎだ
神坂作品で、前者で言われるレベルの萌え絵でないと言えるのはそれこそ日帰りと扉がぎりぎりアウトかセーフかの境界線なくらいだよ
あと「萌え単の絵描きが〜」みたいな言い方は「北斎なんて触手エロ絵描く春画作家だし〜」とか言うのと変わんないぞ
それから、南房秀久さんって富士見でやってたシリーズの過去話を児童書系レーベルから出してるくらいには児童書に強い人っぽい
ネットでググれば簡単にぶち当たる程度の情報だけど
370イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 08:56:16 ID:Cn2SfQZt
>>369
ずいぶん読解力のない電波人だなおいw
371イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:35:50 ID:7Ivx3fh/
例を交えて具体的にわかりやすく書けるようでないと、反論出来なくてくやしいですと同義にしか受け取れないなぁ
372イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 12:07:05 ID:qq1rfLhA
大晦日に喧嘩するとかw

もっと、しめやかに行こうよ。皆。
373イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:05:46 ID:3a2jsvs2
今年一年無事に居られたことをL様に感謝にしなきゃ(ry
374イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:09:14 ID:TTfMy1Kb
もっとしめやかに、というと・・・



ううっ、部下S・・・いい奴だったのに・・・
最期の言葉が「ひいいい!30年越しの道頓堀の水で氷漬けだけはヤメ(がすっ」って、何があったのやら・・・



こんな感じ?
375イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:11:45 ID:TXEGWyHz
>>368
最近の動向もなにも、最近の児童書だから萌え絵…なんて流れが無理矢理すぎる。
同じ出版社から萌えエロ書きが挿絵をしてるからという理由でレーベル全体が萌え化するとか、正直そこまで飛躍した考え方は理解できない。

というかお前さんが言ってる本は児童書じゃなくて絵本だろ、それにその絵本を軽く見てみたが不振な点は見付からなかったぞ?
なんかお前さんが児童書を批判したいようにしか見えないんだが…
376イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:54:16 ID:ZudNeYtD
あらためて「つばさ文庫」みたら「時をかける少女」が予定されてるな。

さて、この文庫のターゲットとしては、「時かけ」はどういう表紙を採用するかだな。
それで「萌え絵師」だか「児童向け絵師」だかの基準がわかるかも。

密林のラインナップだと
角川文庫新装版
ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4041305217/ref=sib_dp_pt#reader-link
コミックエース版
ttp://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/product/4047136204/ref=dp_change_lang?ie=UTF8&language=ja%5FJP
こないだアニメになったののコミックエース版
ttp://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/product/4047138401/ref=dp_change_lang?ie=UTF8&language=ja%5FJP
アニメ版の金の星社版
ttp://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/product/432307090X/ref=dp_change_lang?ie=UTF8&language=ja%5FJP

 角川文庫新装版以外なら、どれでもありそう.......

377イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:27:21 ID:cvdRzrTe
「萌え絵」の基準がずれてるんじゃないか
あらいずみの絵だって児童文学畑に持ってけば萌え絵っていう人はいるだろけど、
ラノベに絞ってみればそうでもないって人もいるだろう

児童文学は、青い鳥文庫とか見てると、アニメや漫画っぽい表紙は増えてるとは思うけどな
ちなみにつばさ文庫でイラスト描くのが既に分かってるのはこの人
http://www1.odn.ne.jp/tenkyudho/
378イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:07:31 ID:+nzv4Dh0
結構好みの絵柄だ……
ちょっと期待してみよう。
379イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:30:36 ID:4jrIXMxq
とりあえず来年もよろしくな
380イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:02:59 ID:TdhykI4W
>>377
自分の絵にそっくりで吹いたw
381イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:42:08 ID:fvLJDrs8
>>371>>375の読解力のなさに吹いたw

細かく例え話を交えて語った内容を理解出来ない人間が
『例え話も語れない人間はバカ』扱いには目を丸くするよww

児童書に『萌え波』が来てる話で全部がそうなったと断言した扱いにも吹くしかw

文脈読めるようになろうね。
てかみんなすぐ喧嘩売る事しかしない。思わず買っちゃったじゃないかww
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:12:21 ID:Zm3r6zsY
ドアーズU読了
なんか すこーん て感じに終わってしまったな
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:39:49 ID:V4wik4Ck
ドアーズは本当にアッサリ終わったよな
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:52:06 ID:za/jNS8W
>>376
今は消されたが、サンプル版ではなぜかDOORSの表紙だった。
385 【中吉】 【1926円】 :2009/01/01(木) 00:59:14 ID:RTe1EUUv
>>381
新年早々痛い子を見てしまった。
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:05:07 ID:jf3atdd9
新年あけました!今年も盛り上がれるいい年になりますように!
神坂先生のおかげです!
387リナの運勢 【大吉】 依頼料 【1258円】 :2009/01/01(木) 01:06:36 ID:42KcaxNO
今年も萌え萌え!
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:27:04 ID:v8oe4idt
あけましておめでとう

スレイヤーズ児童書化の際の萌え絵化の危惧の話だけど
今回の話は「あらいずみ絵から別の人の絵に変わる」じゃなくて「あらいずみ絵から萌え絵に変わる」ことへの危惧の話であって
>>353>>356から、その「萌え絵」の基準は「あらいずみ絵より萌え系の絵」ってことになるはずなんだけど
なぜか途中から「萌え絵」=「ズッコケ三人組やサザエさんみたいな感じの風刺画みたいなダッサイ挿絵じゃないやつ」として話してる人が居る
そして「あらいずみ絵より萌え系の絵」が多いことの具体例は出てないよね、「ズッコケ系じゃない絵」が増えた例はググれば出てくるけど

>>368にしても、フォーチュンクエストは絵師が元の人だから「児童書になると萌え絵になる」の例としては不適切だし
「萌え単で有名になった萌えエロ絵描き人が〜」も、萌え絵が『ある』の例であってそれ単体じゃ「動向」の例としてはなりたってないよね

>>381
相手に読解力が無いって分かってるなら
>細かく例え話を交えて語った内容
がどこなのかちゃんとレス番コミで示すくらいしなよ
>>371にも「具体的にわかりやすく書けるようでないと、反論出来なくてくやしいですと同義にしか受け取れない」って書いてあるでしょう?
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:32:27 ID:jf3atdd9
めがぶらお正月仕様w
控えめに、児童書ほか関連企画あるとか。わくわくがとまらないゼっ

しかしスレエボはATのみ、とも……。orz 
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:58:11 ID:S2dWwDj5
新年明けましておめでとう。
AT−Xのみの放送とか寂しいかぎりだが、
模型の方にもスレイヤーズの波が来てほしいものだ。
一応、これまでも出てるが、もう少し何かほしい。
せめて、リナが着ていた服と装備を小説版含めてフルでそろえてほしいものだ。
(色違いは無しでいい。というか、限定生産でもおkだが)
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:03:47 ID:jf3atdd9
めがぶらよく読み返してみると、『企画は早いうちからあったので続刊ペース早いかも』
と。……ということは、ある程度サブタイトルももう決まってたりするのだろうか?

関連企画、とは書いてなかったなあごめん。でも決定してない隠れ企画かかえてそうw
再アニメ化のときといい、今回の児童書化といい。
深読みしすぎかなw
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 15:29:29 ID:IEJPCcTr
あけおめ
393 【凶】 【1636円】 :2009/01/01(木) 15:53:28 ID:+0ibmkuC
    .へヘ丶、 凸
  γ/ヽヘヽ  ⊂○⊃  <今年の私の運勢と出演料!
  └(゚ワ゚└亅 廿
   ミ◎彡刀つU
  ノ彳γ| |;;|  U
  丿彳 ̄ │| U
 ゙=彳__」;」 U
394 【小吉】 【973円】 株価【51】 :2009/01/01(木) 16:05:03 ID:lnFt3Xqf
やはり魔族は不景気のようだな…
395 【ぴょん吉】 【437円】 :2009/01/01(木) 16:38:42 ID:lqyxJDF3
触手の出演料は?
396 【凶】 【895円】 株価【51】 :2009/01/01(木) 17:40:02 ID:j2xyTi+W
!omikuji!dama!kab
で株価まで入るみたいだね。
ゼロスのお小遣いは?
397 【大吉】 【42円】 :2009/01/01(木) 17:41:47 ID:vbRgmarX
うんだめし
398 【中吉】 【663円】 :2009/01/01(木) 18:46:59 ID:Ikb8PH7t
今年も新刊がたくさんでますように。
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:04:28 ID:DNXRS4Mz
年賀状、ビーフw
400 【吉】 【438円】 :2009/01/01(木) 21:47:35 ID:cVkpoP3x
あけおめ〜
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:36:52 ID:lqyxJDF3
すげぇw
何気に部下Sの出演料が一番高いw
……運はないようだが
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:05:02 ID:PtwYYpGk
出演料って誰がナニに払うんだ?
金ラメ司会業?
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:10:32 ID:MYgzVamA
>>402
あとがきに出るために、部下SがL様に支払う出演料だな。
1300円というのは、一行単位なのか、それとも一文字なのかが問題だな。
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:19:36 ID:px4p4WNX
年賀状、作者の字がちょっと上手くなってるような、なってないような。
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 23:48:17 ID:zVYchIjA
今年の年賀状L様のかわいさは異常。
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:01:06 ID:JOs6sQyj
さっきDOORSで金色っぽいタキシードの人が司会してたぞ、

‥‥TBSの方だが。
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:04:14 ID:r+paD2L0
きっとそれが”普通”の世界なんだよ
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 09:44:14 ID:X7wrdcUz
新装版をお正月休みに一気読みしてみた。
昔読んだ時はあまり印象に残らなかったんだけど、
2部って凄く面白いねー
あけおめ!
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:55:10 ID:SDCe2vw9
DOORS世界のお正月、というネタも読んでみたかったな。
相当カオスだろうなあ。
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:42:55 ID:+iKFFfP0
・餅を干支の形にする
・締め縄は髪の毛でつくる
・お年玉はくす玉みたいに吊してチョップで割らないといけない

妄想してみた。力不足。
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:29:20 ID:nRJfmEmZ
神坂一に挑戦! みたいだw

・凧揚げは蛸のあしを引っ張り(勿論伸びる)、引っ張られた蛸が墨を吐いた反動で上がる
・すごろくはのコマは自分自身、リアル人生ゲーム
・おせち料理の重箱はピラミッド型

……あの発想はどういう過程を得たんだよ
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:42:43 ID:6RPQ9q6A
お正月の特番は……
書きかけたけど、俺の発想程度じゃツマランかった。
続き書いてくれないかなぁ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:42:43 ID:hB8IHpaA
・アスモデウスミヤ柄お年玉袋
・ミラーコーティング鏡餅(ありきたりすぎか?)
・吉良逃亡で忠臣蔵が決着つかず延長戦、新年一発目のニュースで指名手配&年明け自体が延期
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:45:34 ID:6RPQ9q6A
>>413
その忠臣蔵(・∀・)イイ!!
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:51 ID:SDCe2vw9
カオスが色々出てきたw
こそっと本人降臨しないかなあ。

とりあえず干支は毎年猫年。
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:30:53 ID:ozIonqvH
つまりDOORSの世界では、アメショー・チンチラ・三毛・ロシアンブルーと猫の品種が干支になっているんだな。
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:55:01 ID:F/ePNi5y
>>391
タカラから出たリナちゃん人形は?
タリスマンまで完璧だぜ
今俺持ってるけど。
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:49:42 ID:7wkzkSjV
>>413
・吉良逃亡中に謎の矢を射られ、爆弾魔に。自分を追い詰めた赤穂浪士に報復し始める
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 10:53:24 ID:RZMMn0tD
太閤記
秀吉が石から生まれて始まり、家康がひみつ道具を駆使して豊臣家を滅ぼして終わる

毎年元旦にアマテラスが岩戸に引きこもるので、まず引きずりださないと初日の出が来ない

第2685次お年玉大戦勃発
大人が勝った場合はその年はお年玉なし
終戦するまでずっと元旦で気候も変わらない

リアルゴジラ襲撃
毎年違う怪獣と戦い、どちらかが勝てば去っていく
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:46:00 ID:71cwbaQB
昨日実況でリナの中にS様の欠片が入ってるってレスを見たんだけど、そんな設定あったっけ?
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:49:33 ID:D5MgC5v3
初心者だろ
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:13:24 ID:ofdfd67O
ブラスターできっぱり否定されてなかったか?
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:37:31 ID:Kc6Bhzpc
S(サド)的な欠片なら間違いなく入ってると思うなw
盗賊いじめがすごい好きだし…
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:51:36 ID:NwI0fqhZ
そんなの欠片どころかSそのものじゃn
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:53:01 ID:aqw+LRcv
何もない入り江が広がってるんだけど何?
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:07:22 ID:hmup6Uym
義仲が厨二病のせいだろ。
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:22:47 ID:4N4wPb3v
いよいよアニメの新シリーズが始まるからついに今日、決断した。




ドラゴンエイジ購入を




入れねえよAT-X・・・
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:50:24 ID:X4MMmZL9
>>419
最初何の話かと思ったよw
DOORSあと1巻くらい続いてほしかったなあ。
つくづく惜しい作品を亡くした。
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:55:56 ID:3w4869k1
ドアーズ2巻はチサの態度がアレで
読んでいてもいまいちノリきれなかった感があってな
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:09:20 ID:YwjueHJQ
ハイタッチをしながらお雑煮をたべ、ヒンズースクワットをしながらぜんざいをたべる
お年玉という名の砲丸投げをするのが正月の恒例行事。

……神坂先生、無理です。貴方様にはかないません。番外編で書いてほしいなw
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:31:04 ID:obJkMmWc
アニメ板にスレイヤーズEVOLUTION−Rの新スレ立ちましたなあ。
ギャグから始まるらしい……が、敵キャラも1話からでるんだろうか?
正月からスレイヤーズ話で盛り上がれてうれしい。
おもちをたべすぎないでね!
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:38:14 ID:XwPvyw12
>>431
> ギャグから始まるらしい……が、敵キャラも1話からでるんだろうか?

乙女の祈り2009とかあったらどうしよう……
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:17:44 ID:OMvJc/LB
>>432
そんなのあったら、ATX即加入するわ。
乙女の祈り新バージョンというと、初期のモームス風の雰囲気になったりね。
一昔前のアイドル風が基本だし。
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:54:34 ID:dmsAbxG/
「乙女の祈り」に対向して「男の子の願い」とか
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:09:12 ID:GCWq7j4Q
吹っ飛ばさーれて、囮にされて、足場にされて
でもオレたちーはそれでもあなたについーていく
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:44:03 ID:TQy9gSjY
ピクミン自重w
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:10:18 ID:NryC684g
丈夫だよなあ…w
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:04:01 ID:ub+tvozm
部下Sのキャラソンですね、わかります;;
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:29:16 ID:jA72zsR0
ギャグから始まるってなんのソース?
林原のトークだと「面白いんだよスレイヤーズ」でしょ
別にギャグ回じゃなく展開が面白いっていう風にとれるが
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:33:05 ID:obJkMmWc
>>439
スタチャの林原さんのサイト
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 08:05:23 ID:vK+Utc0L
本筋に入るのにはまずギャグ月間が終了してから。
とりあえず5話までと林原は言った訳だが。
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:32:40 ID:Z2vKCSEh
りーでぃんぐ
来月ホントに出るんかな・・・
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:45:31 ID:wbN9U8xE
流石に出るだろうとは思うが…
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:55:26 ID:9IBnLHwJ
5ヶ月も遅れたしな。
さすがに誤植はないだろうな?
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:59:36 ID:rVqT2q0D
知らないのか、誤植は毎日前日の二倍に増殖することを。
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:39:04 ID:oLUk3Bho
1匹ゼロスを見掛けたら50匹は居るみたいなもんか
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:48:02 ID:TYNyxjUw
、、、
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:59:21 ID:4c8IIb0O
獣神官50匹ってすごくね?カマドウマに勝てるかも
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:33 ID:xiv63Eiy
バルサンかアースレッドで全滅させれそうだな
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:33:29 ID:x2RcNnQ6
黄金竜が蚊に見えてきた…
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:57:21 ID:bNdYreI8
そういえば、夕方公共放送の総合TVでコモドドラゴン見たんだよ。デカイんだよな。



 ああいうのが二足歩行して金色になったらゴールド(ry



452イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:09:05 ID:ONJSV07x
東洋のガラパゴスで変態進化するかも
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:51:44 ID:yuC1guc1
久々に髪染めたら染め時間ミスってなんかすごい赤くなってしまった
ミリーナに嫌いって言われそう orz
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:01:52 ID:HLFKSJsk
>>453
ドンマイ

新装版の表紙を見たときにふと思ったんだが
ルークの額の布は生え際隠すためのものだったんかね?
(まあ、よくあるデザインっちゃデザインなんだけど)
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:10:25 ID:kZ6Savhg
>>454
特にそういう事ではなさそうだけど、確かに有効だな。>生え際隠し
幅が広いからよく隠れる。
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:38:23 ID:S7ZMzYo1
きらわれるのがいやで染めてたら毛根へのダメージで生え際が…
気の毒に
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:45:10 ID:laipxmQP
>>453
ミリーナは結局なんで赤毛嫌いだったんだろうな。
適当に振ろうと思ったら黒に染めてきた、といういい話かな?
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:50:52 ID:kZ6Savhg
>>457
多分そうだと思う。
適当にあしらっただけで、深い意味はなさそう。
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:41:28 ID:vJodHzxn
赤毛に嫌な思い出があるとか?

赤毛の親父は嫌い…みたいなw
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:01:41 ID:9cYWEXyY
いたいけな少女の頃、赤毛に絡まれてあんなことやこんなこt
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:14:39 ID:jimCbXcf
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:32:32 ID:mnV406/6
そういや魔女狩り全盛の頃は赤毛にソバカスは魔女に繋がるだの吸血鬼扱いだのされて
それを理由に魔女裁判にかけられたとか。さらにイスカリオテのユダは赤毛で描かれる事が多かったらしい。
ちなみに魔女といってもWitchは男性も含む言葉だったりする。
ルークが赤毛って設定はここらへんの理由もあったのかも。
赤毛って遺伝的に珍しいものらしい
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:46:51 ID:9cYWEXyY
ハソーポッ夕ーでもロンが赤毛だか何だかで馬鹿にされてなかったっけ?
余り覚えてないけど
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:54:32 ID:vJodHzxn
てか、本編に赤毛のキャラっていたっけ?

栗毛が赤に描かれるからイラストだけだと思い出せない…
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:17:13 ID:vJN0RKjR
>>464
ミリーナが赤毛嫌い発言したときのことを思い出せばいいと思うよ
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:08:23 ID:eAsaD2YC
マゼンダとランツは赤毛じゃなかったっけ?
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:55:01 ID:XYCMtIK9
ルビアも赤毛だった。
ガーヴも転生した人間が赤毛ってことでいいのかな。

>>459
昔個人サイトでガーヴ父親説があって盛大に吹いた。
いくら赤毛キライ&一流の魔法剣士でもそりゃないだろう・・・
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:37:18 ID:9cYWEXyY
>>467
何というとんでも設定w
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:46:54 ID:7cHEB3zW
>>467
しかもそのサイトの文の書き方が、証拠はないけど
かなり自信があるみたいな感じで更に吹いた覚えが…
違うサイトかもしれんけど

昔は、リナのシャブ入り説や、
ガウリイの死んだ恋人だか妹だかにリナが似ている
といった話がまことしやかに流れていたような気がする
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:58:05 ID:XMnoC1cU
最初の頃、ルークの猛アタックが本気でウザかったせいで赤毛不信になった。
後に惚れるが、一回振ってる手前なかなか正直になれず、ツンデレ状態になった。

と妄想してる。
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:32:01 ID:8Faz1sQ7
ビール飲みながらこのスレ見てたら、冗談抜きでフイタ。
どうしてくれんだもったいねぇ!

お前ら面白すぎ。


さて、L様にタニシでも献上に行くか…。
誰んトコで使われんだろな…。
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:28:55 ID:iMyTLwGF
ご一緒にキャベツと豚の角煮はいかがでしょうか?
食材的な意味以外でもアイディア次第で万能ですよ!
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:59:39 ID:iXwBqexy
>>469
>リナのシャブ入り
スレイ知らん人が聞いたら違う意味に捉えそうだぞw

>>470
あの魔族の襲撃でうやむやになった
高倉健的「自分、不器用ですから」のセリフって
やっぱそんな意味だったんかな・・
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:22:22 ID:uRvYh4lV
あれだけ期待させといて
ミリーナ「私不器用だから、はっきり嫌いといえないの」
なんていや過ぎるぞw
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:40:40 ID:vWZXwGNo
>>474
スレイヤーズのキャラは、恋愛とかも含め、あまり自分の心の内を言わない人
ばかりだな。
大事なところは隠すというか。ハードボイルドなんだ。
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:42:16 ID:iXwBqexy
>>474
なんか22:22:22なのは置いといて
「私は不器用だから、世渡りがなんとなくうまそうなルークと旅してます」
だったらどうしようとか13巻が出た当時思ってたなぁw
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:45:38 ID:XYCMtIK9
>>473
シャブちょっと入りのアメリア&レミーだったら外伝であったなw

>>473
13巻でメフィがリナに言った「素直にお礼も言えないのかしら!?」に
反応してたとこ見るとそんな意味でいいと思う。
ミリーナもうまいことツボをつけば
あん時のメフィみたいなる可能性もあったかもしれん。
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:19:52 ID:tqcS7zIA
>>469
ひょっとしてそのサイト、ルークが半魔族とか書いてなかった?
だったら同じとこかも
前アニメのリアルタイム放送時からあるかなり古参サイトだったような
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:54:29 ID:EH4D4tSp
ガウリイの兄は死んだ、とブラスターに書いてあったらしいけど・・
じゃ、両親は?・・生きてんのかねぇ?

ガウリイって意外と謎おおいな・・
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 19:53:20 ID:aZNVR7tX
実家 エルメキア帝国
家宝 光の剣
家族構成 兄とばあちゃん以外不明 ただしどちらも死亡

ミステリアスだな
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:21:35 ID:wG9B7by/
不明、というか当のガウリイが忘れてるだけだったりして…
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:35:43 ID:cSB/Yf0E
そういやリナの話にはじーさん、ばーさんのエピソードは出てこないね。
そもそも流れの傭兵同士がくっついたから、それぞれ身内に結婚報告もしてないのかも知れんけど。

トドメに、赤の龍神の騎士なんてややこしそうなの産んじゃったし。
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:32:17 ID:Nf63tYfJ
>>482
あの世界だと戦争、疫病、魔族、竜破斬他で
故郷が無くなっちゃた人も結構いそうだよな
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:33:27 ID:FS80Rxyj
故郷があるだけましなのか…
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:24:27 ID:wvcViwrd
しかし、竜破斬の描写って本当に街が吹き飛んでるのかねえ?

家とか復興するのにもお金がかかるだろうし…まさかのホームレス化とか。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:07 ID:zeI7fPQm
たしか、リナ=インバース保険が下りるとか
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:45:42 ID:BTYnalle
ヒューマノイド・タイフーン…
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:46:46 ID:axle+Y7f
>>486
掛け金高そうだな…
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:03 ID:cSB/Yf0E
下手な保険に入るより姉ちゃんに貢いだ方が効果ありそう・・・
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:36 ID:glpmQxzr
竜破斬を街中で使った事なんてあったっけ?
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:16:41 ID:Nf63tYfJ
>>490
ごめん、竜破斬はノリで言っただけ
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:18:20 ID:fXppboXC
人狼の隠れ里を吹き飛ばした以外では町に対して使用した例はないと思うが
さすがに都市部で使用したら国家間紛争の元になったりとかいろいろ厄介な術なんじゃないか?
意外と通信なんかのインフラは整備されてるし
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:04:33 ID:qd4Uocol
でも入り江は作っちゃうんだよね…
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:05:42 ID:fmYqI4mL
>>492
ナーガの竜型ゴーレム暴走を止めたのは竜破斬
だったような気がしたけど、違う気もする。
街の2/3が破壊されたのは覚えてるんだが。
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 04:25:48 ID:2aX4JUir
スレイヤーズの世界の平均的な町って、どれくらいの広さなんだろうね?
世界観的には中世ヨーロッパのイメージなんだっけ?
現実の町で例えると、○丁目1つ分くらいかな。
竜破斬で町を吹っ飛ばすって言われても、イマイチイメージが湧かないや。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 07:58:51 ID:pIGaIcER
>>495
それは町と言うより村じゃないかな・・村と言うにも少し狭い気もする
領主が治めてるくらいのが町だと思うな
現実だと・・そうだなぁ、某ねずみランド+シー+αくらいはあるんじゃね?
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:32:11 ID:jDoD564A
>>482
ブラスターによるとじーちゃんばーちゃんにあたる人は
リナが生まれる前に亡くなってるから会ったことないみたい

>>494
ナーガの竜型ゴーレムってリトル・プリンセスに出てきたやつ?
それだったら今確認してみたけど竜破斬で倒したかどうかは書いてなかったよ
曰く、ゴーレムによる被害が大半、リナとナーガによる成敗の余波がちょっぴり(自己申告)
ついでに言うと街の2/3じゃなく1/3だ
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 09:05:10 ID:xlQ0DiQ/
おしゃれ大作戦(ミニ文庫が初出)みたいなタイトルの話で街半壊させてたような気がする
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:47:10 ID:Sg1wE6pL
アニメ版にとうとうナーガが出やがった..リビングメイルになってるが..
ドラグスレイブ直撃で無傷って純魔族越えてるな

小説にはナーガのリビングメイル化ってある?ナーマなんての
高笑いで糞ワロタ
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 12:43:37 ID:Ud6tW7Tj
>>493
故郷を無くした魚人はいるかもしれんw
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:11:50 ID:dI/KBJgT
ナーガ・アーマ

略してナーマなんだろうな
これ、原作者はok出したんだろうか
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:31:34 ID:1vWbDxlw
ああ!ナーガアーマーってことか!
+ズーマでナーマなのかと思ってた。
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:42:02 ID:UOpITDQb
原作者がOK出したのか…というより
原作者が設定考えたんじゃ…と思った。
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:46:50 ID:0Ri6XC8N
乙女な動く鎧ナタリーとどっちが凄いかなぁ…
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:09:55 ID:qd4Uocol
しかしアレ、なーさんと関係ある…んだろうな?
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:07:34 ID:P6/JeS9N
>>503
見える…見えるぞ…
喜々として悪ノリする作者が!
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:12:57 ID:YDOoAfCu
>>493
所有者の許可取ってなかったっけ?
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:08:51 ID:XDQYG/MK
セレンティアでは、街の中央に位置してるとされた本院の礼拝堂内で、神殿の上部へ向けて、竜破斬を撃ってたな。
作中の説明では、「本院の周りにはそれなりに広い敷地があるから、周辺被害はおそらくないだろう」とされていたけど、
小さな山なら吹き飛ばす、ってくらいの描写が他にあった気がしてたから、初見時はええっ?!と驚いた記憶が残ってる。

もっとも、ルーク・ミリーナの一件に対するリナの想いを乗せるのに、腹心呪文では演出的に…という部分もあるし、
ゼロスの言ってた「まずは精神世界面で作用して」ってので、ヅェヌイの精神体を滅ぼした余波で具現する物質世界面の効果は、
山や建物などの物体そのままにかけるよりも小さな影響で済んだかもしれないと、結論づけているけども。
あるいは、ろいやる1の竜破斬Cみたいなもんかなーとか。
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:10 ID:nvhqVbQr
俺は竜破斬てアニメみたいにクレーターよりも、
ろいやるみたいに術者の反対に扇状に広がるイメージだったから、
魔族倒した後の余波は空に放出されたと自己完結してたな。
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:50:58 ID:2bBSX78U
竜破斬の物理的威力によるだろうけど、上空に向けて放ったらすさまじい上昇気流がおきそうだな。
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:08:27 ID:XDQYG/MK
>>509
なるほどなー。そういう考えもあったか。参考になった。thx

>>510
爆風だけでも、家の屋根とかつぶれそうだな、確かにw
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 10:31:51 ID:qGcJoe3e
未完成版重破斬と同じ効果ってことだな
まぁ元々重破斬の原型は竜破斬だし
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 12:13:18 ID:8PrfLXRi
完全版の球体ってカマドウマの中に転送されて炸裂した後余波ってどうなったっけ
制御にさえ成功すれば完全版も不完全版も変わらないと思っていたんだけど
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:12:21 ID:qGcJoe3e
そこらへん書かれてないからわからんね…
カマドウマが抑えこんで抑え切れない部分は精神体囮にして逃げたから
その精神体が全部被ってくれてたらそれで終わりだろうけど
まだ残りカスがあったら冥王宮の半分くらいは虚無の炎に飲み込まれたかもしれないな
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:40:51 ID:DHOBbzMp
借りてきたエネルギーをある意味無制御状態で炸裂させてるわけじゃなく
本人が自分の体で攻撃してるようなもんだから無駄な余剰が迸るようなことは無いんじゃね?
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:14:27 ID:2bBSX78U
所詮は人間のキャパシティ
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:21:38 ID:l+lf9Nic
何となーくWikipedia見てて気付いたんだけど、スレイヤーズって今年で20年
だったのね。すっかり忘れてたわw
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:37:14 ID:DkIY2zZ6
安価でスレイヤーズ風の絵描く
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231887728/

なかなか秀逸だった
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:41:03 ID:HWPlLbqO
なにこれヘタレじゃん。
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:08:18 ID:0RoRcFW7
こう寒い日が続くと、神坂さんの体は大丈夫なのか心配だ〜。

寒さに負けずに、夜は猫達と添い寝して暖かくして下さいね、神坂さん・・
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:06 ID:hw4DaPYH
先生、猫は暖房器具に入りますか?
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:26:41 ID:Oc3kwKbE
ぬこにとっては先生が暖房器具…
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:57:54 ID:rdEPg9wr
>>513
リナ本人の弁だと炸裂した余波は術者の反対側に破壊を撒き散らすそうだ
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 02:19:32 ID:HpySG09M
そういえばエイジで連載してる漫画で原作6巻の内容をやってたな、ゼルが小動物に置き換わってたがw
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 06:47:04 ID:6xkLkmWD
>>518
408が上手すぎだった件
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:32:22 ID:VtA/CXAd
>>518
「妹のコスプレするグレイシアさん」を見て
数年後のアメリアがこうだったらどうしようかと思った
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:02:08 ID:7uyB6qdG
>>518
が読みたかったが落ちてた・・・
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:15:52 ID:v8kXLpz5
529527:2009/01/15(木) 21:20:56 ID:7uyB6qdG
>>528
感謝><
お礼に触手で抱きしめてあげる!
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:11:33 ID:/eGpSfmM
>>528
みれないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

パスってファイルコメントとは違うんか?

しかし
ttp://vippic.mine.nu/up/pic/vippic5802.png
とか
ttp://vippic.mine.nu/up/pic/vippic5797.png
とか、保管するしかないな.....

ttp://vippic.mine.nu/up/pic/vippic5814.png
をみると、あのスレの1はどうみてもあらい(ry にしかみえんが



531イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:25:09 ID:3ebLvtUb
下手なのばっかりで萎えた…
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:49 ID:SySbpm0F
たぶん空白までコピーしてるんだと思うよ
バックスペースでパスワードぎりぎりまでしてごらん
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:33:18 ID:+GaqkeKz
ゼル上手い
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 06:52:39 ID:LiBdU0DM
何このマンセーなキモイ流れ
コミックスの感想の流れになった時は、作者のスレだからスレ違いとか何とか言って騒いでた癖に
これこそ正にスレ違いだろ・・・・巣から出て来るんじゃねーよ
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 07:59:49 ID:2HPPiB4g
そういう場合はそろそろスレ違いの一言でおk
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:19:41 ID:Pbx9i3Tx
気が付けば、今日は1月16日。ドラマガとすまっしゅ二巻の発売すぐじゃん!
神坂先生、新作がいっぱい読めるのはとっても嬉しいですが、お体おだいじに!
みんなのアイドルなんですから!
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:59:39 ID:QvFiL19h
むしろ、最近は新装版と雑誌連載分ばかりで新刊が少なくて寂しいよ…アビスまだー?
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:05:41 ID:AaiGSLhW
このまま4年近く待たされたりしてw
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:12:26 ID:QvFiL19h
>>538
ロスユニのことかー!!
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:27:16 ID:bqI3aL6q
今までも書き下ろしは年1冊くらいだったさ。
去年もちゃんとアビス出てるしもう少し待とうぜ。
秋ぐらいには出るんじゃない?
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:31:22 ID:PmnCEk+e
スレイヤーズってアニメとラノベ、どっちが面白いですか?
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:59:44 ID:RkovTk3R
このスレでそれを聞く事が間違い
荒れる原因を作るなカスでFA
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:02:47 ID:Pbx9i3Tx
>>541
ラノベ! って答えるだろここはラノベ板だ!
でも、両方面白いんじゃよ。若いの。
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:32:34 ID:Bl7y69An
どっちを先に見るかによって変わってくる場合と
自分の感性に会ったほうを好きになる場合があるよね

前者は先に見た方で作品の世界観が固定されるんで
後から見た方は違和感があって好きになれなかったりするタイプ

後者は普通に自分が好きなほうが面白いと思うタイプ

まぁ人それぞれだよね・・後先ラノベアニメ関係なく楽しめる人もいるしw
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:49:11 ID:Pbx9i3Tx
小説読んだこと無いなら、「スレイヤーズせれくと」シリーズは読んで欲しいな。
そのあとアニメを見ると面白さ倍増!
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:30:11 ID:28c+g0c7
どっちが面白いかは人それぞれだが、
どちらも未経験ならアニメから先に見ることを薦める。
もちろん無印からな。
アニメはわかりやすく作っているから導入には適している。
その後原作を読むと深くはまれていいと思う。
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:32:42 ID:pXmyCC/E
むう…そうすると自分はかなりイレギュラーちゅーかいい加減な読み方したんだな…

自分みたいに
「本編7巻しか図書室に置いてなかったんで、そっから本が帰ってきた順番に読んだ」
みたいな人間いるんだろうかw
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:50:25 ID:z5gcgIDQ
高校の時、新刊が出る度に盗まれてたな…スレイヤーズ。
あ、自分じゃないっすよ。
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 08:20:04 ID:tJBCalSA
>>547
俺も最初に読んだ本編は7巻で、そのあと見つけ次第買って読んでたから順番ばらばらw
偶然スレすぺ読んではまって、本屋で探して見つけたのが本編の7巻だけで、
その時は長編と短編あるとか知らず、ガウリイ?アメリア?ゼル?誰?だったなw
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 08:49:18 ID:+2zMnJj5
自分は無印から入ったけど
当時新刊ぽかった原作はベゼルドから読んだw
だって手にとって開いたらガウリイが待たせたなっ!て親指おったててるんだもの。買わないと!
内容は冥王戦知らんかったからキョトン状態だったがw
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:05:08 ID:MH+TVvo/
>>550
ベゼルドからだとまさに「アメリアとゼルガディスって誰だっけ?」だなw
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:51:27 ID:norovjre
コンビニに置いてあった義仲版漫画から入って「世の中には面白い漫画があるんだなあ」と思っていた
小説の存在を知ったのはそれから半年後だった…
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:01:08 ID:C63X396+
>>547
自分は高校の図書館で借りて読んだんだが、「リクエスト」というシステムのおかげで、時間はかかった
けど順番どおりに読むことが出来た。SFC版がでた直後、無印アニメ化直前という絶妙なタイミングで
ここで読んでなければ「スレイヤーズ」に出会うことなく一生をすごしただろうと断言できる。
さらに「ロスト・ユニバース」「日帰りクエスト」も置いてあり、強固な神坂一ファンに
仕立て上げられた。あ、卒業して社会人になってからはちゃんと自分で買いました。
ていうか、ラノベ、アニメ雑誌置いてある図書館なんて当時初めて見たからカルチャーショック
だった。当時の雑誌に、神坂先生が好きな本に挙げてたクラッシャージョウもあって
読むことができた。
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:34:59 ID:92oWy2Pm
NEXTから入ったが、ハマったのは原作だった。
一応順番通りに読んだが、ガーヴの結末だけはテレビが先だった。
構成と伏線の上手さを堪能するなら、やっぱり原作長編だよな。
そしてノリとギャグを堪能するなら短編!短編リナ大好きだ!
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:05:47 ID:8sL1k/vD
アニメがTRYまで終わって、レンタルも全部旧作になってしばらくしてから観た
のが最初。無印、NEXT、TRYを観て、他にもレンタルにあるのは全部観て、面白い
から原作にも手を付けた。そしたらもっと面白くて、他の作品も読んですっかり
ハマったw 確か本編は、順番通りに読み始めたんだったと思う。

ロスユニは最終巻が出るのを一年程待った記憶がある。読み終わってからアニメ
観て、あまりの違いにがっかりした。
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 16:27:32 ID:SfdRraaC
SFCではまった、あんな糞ゲーでもおもしろかったのが懐かしい
557541:2009/01/17(土) 18:21:29 ID:TUrxrVQ2
みなさんありがとうございます。
原作から漁って読ませていただきます。
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:30:50 ID:yaLoMH+h
友人に見せられたビデオでNEXTのセイルーン辺りが初見だった。
その後アニメ、儀仲版見て原作最後に入ったな。
最初は1人称のラノベ始めてだったから文体に慣れなかった・・・

あとOVAは面白かったけどナーガが当たり前に居るしなんかリナのキャラ違うしで
これは一体何なんだろう?と良く理解していなかった。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:22:41 ID:5MwWTATY
チラ裏の嵐
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:59:10 ID:Fa9xsJ9r
>>559
チラ裏以下のレス
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:10:54 ID:hdt21Nec
スレ、イヤーズ セガサターン版のCMのセリフ、どんなんだったっけ?
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:44:17 ID:xAztfrJn
それ嫌あ
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:07:37 ID:9W0DIW4k
スレイヤーズ流し読みしながら昼寝してたら、郷里の姉ちゃんに井戸に叩き落される夢を見た。
なぜだ。
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:39 ID:X3lM9ZOH
まだジョセフィーヌさんの夢じゃないだけマシ
おそらく、寝てないで店手伝えっていう姉ちゃんの呪い
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:15 ID:hdt21Nec
新刊のフラゲってまだ?
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:33:34 ID:fZw2XOOF
仲良くできるかなあ
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:03:50 ID:3+frmKF6
>>563
叩き落されるだけならまだいいじゃないか。俺なんて、
・大晦日の夜→中村主水に仕置される夢
・元旦の夜→水谷豊扮する本城さんに撃たれて捕まる夢
・2日の夜→ズーマに切り刻まれてリナに吹き飛ばされる夢
だったんだぞ。……なんか病んでるのかなぁ、俺orz
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:01 ID:BOGrJzd/
井戸に落とされるってかなり怖いよなw
しかも上から釣瓶落とされるらしいしw
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:44:57 ID:33jsVnl3
リナもねーちゃんに井戸に突き落とされたことあったんだっけ

…まあねーちゃんの裸をビジョンで野郎に見せて金取ったりしてたんじゃなあ…
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 10:57:18 ID:nBFvdxd9
今日、自分がリナになってどっかの城から盗まれた宝を取り戻すべく
盗賊団のアジトにのりこんで火炎玉連発で壊滅させて
宝をガメて何故か(実際の自分の)母親にバレるとまずいとか思って
重破斬でアジトを跡形もなく吹き飛ばしてごまかして
自分の家帰って冷蔵庫から牛乳出して飲んだって夢を見た…
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 12:08:57 ID:setWn1mD
夢占い 牛乳:
恋人や家庭など大切な人からの愛情を求めているようです。
もっと愛情がほしい・甘えたいというような気持なのかもしれません。
よい印象を受けた夢なら欲求が満たされるなど満足感を得られそうです。
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 12:32:27 ID:aQQXytdY
>>570
SP1巻のロバーズ・キラーにちょっと似た夢だなw
お母さんとか牛乳とかよくわからんが・・
アニメと現実がごっちゃになった夢ってたまに見るよなぁ
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:46:05 ID:aR5xMxA1
なんつーか・・

自分は、言葉で説明するのが難しい夢、ってのを見る事が多い・・

カオスな夢、とでも言いますか・・
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:59:53 ID:mUruC4UG
吉野家に行ったら「本日臨時休業」の張り紙されてるドアからリナとセイバーが不満げに出てきた、っていう夢なら見た。
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:08:51 ID:npLnNHvn
もちろん見たさ!
スレイヤーズが再アニメ化される夢をね
まさ夢だったよw

実話だ!俺以外もいるよね?
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:45 ID:6aedp1Pk
郷里の姉ちゃん、ジョセフィーヌさん、東方不敗、仮面ライダーブラックRXを敵に回す夢なら

>>574
すっげぇ生々しく想像できたんだが
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:28 ID:aQQXytdY
郷里の姉ちゃんとか想像しにくいもんよく見れるなぁ
やっぱ自分設定で実像は決まってるもんなのかな?

それともゴルゴムの仕業か!
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:53:15 ID:33jsVnl3
ねーちゃんはイラストでもアニメでもビジュアルだけはわかってるんだ
声は誰がいいかな…
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:33 ID:Js4WtEw1
のぶ代
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:59:06 ID:EEXjZu1N
のぶ代声ならむしろゼロえもんだろ
BLASTERネタだが
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 10:35:42 ID:PxcJ1fb9
ねーちゃんはまきいづみのイメージ
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:18:46 ID:lGX6Nw36
物言い穏やかでウェイトレスで、リナの姉…
久川綾さんor松井菜桜子さんのイメージだ。
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:59:20 ID:UUgCUGSy
>>582
> 物言い穏やかでウェイトレスで、リナの姉…

えええええ?!
いつ物言いが穏やかだと?

584イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 21:37:16 ID:dWB8lIOO
穏やかというか
たぶんランナウェイ・ガールの時に出てきたカーシャさんとの共通点
「のんびりていねいエグいぞ言動」というイメージなんじゃないか

どうでもいいけど
今現在プレイしてて攻略中のエロゲヒロインがまきいづみ声だから噴いたぞこの野郎
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:19:43 ID:oFOF6Bov
>> たぶんランナウェイ・ガールの時に出てきたカーシャさんとの共通点
>> 「のんびりていねいエグいぞ言動」
それそれ!!一見ステキなお嬢さんだけど…ってイメージ。言葉足らずでスマン。
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:10:08 ID:2AyMoIuc
>>584
いまさらつ○きすやって今ちょうど先生√な俺もいる
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:57:20 ID:zY5mk9yI
新刊ネタ解禁でいいよな?

スマッシュの書き下ろし、あれは時系列がすぺしゃる1以前ってことでいいんだろうか。
短編内では刊行順に時間が経っていると思ってたんだが……
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 12:15:49 ID:PvguaJiq
ねーちゃんは林原が頭が上がらない声優がやるべきだ。
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 13:05:01 ID:MvCimK9p
>>588
そんなありきたりな配役なんざつまらん
丹下桜あたり持ってこい
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 13:16:56 ID:jUvzjo6r
>>589
バカヤロ、てめーのせいでリナが物理的にキャプターされる絵が浮かんじまったじゃねえか。
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 15:08:58 ID:2EG4/BQA
新刊出たのか。

それにしても新装丁の4巻目のアメリアのポーズって、Nextのオープニングがソース?

592イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 15:14:14 ID:15If77ZO
>>587
でも元ネタではナーガ出てたし
リナは王子のこと記憶から消してるんじゃ…
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:06:39 ID:wTwoq/AF
>>592折角、記憶から消しても、数年後に本編で再会してしまう悲劇w
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:29:40 ID:bVRwlijR
そういえばつばさ文庫のやつの絵師ってガーゴイルの人?
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:51 ID:eWDWBJB3
どなたか。あとがきの
「みゅきゅーっ!」とか「ひょーみちゃちゃぷるにゅーっ!」とかを
翻訳してくれませんか。
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:40:18 ID:Rj9LXM6f
L様も泣くんだな
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:40:49 ID:jUvzjo6r
久々にあとがきで吹いたw
そーか、じゅってなったか・・・
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:06:08 ID:MvCimK9p
>>595
前後の文章から判断して

むきーっ!
ひょーしにかぶるなーっ!

かなあ…?うーん。

ロリ化したらあんな感じなんだなw<L様
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:29:05 ID:a2pQ3b3D
>>595
あの時にドアーズ世界で全妹がおかしくなったんだよ
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:09:50 ID:riIkqDew
新刊読んでたらだんだん時系列が分からなくなってきた。
この頃のリナって13歳とかその位な設定じゃなかったっけ?
姉ちゃんは2歳差って聞いたけど、いったい何歳からウェイトレスのバイトやってんだ・・・
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:12:18 ID:+oz1ehye
あの世界なんて何歳からでもバイトできそうなもんだけどな

むしろ15歳の風呂を覗くヤツが問題だ
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:41:35 ID:riIkqDew
もう姉ちゃんに関しては、その歳で包丁でドラゴン退治できるほどなんだから
3日もあればウェイトレスの作法全部マスターするくらいやりそうな気がしてきた。

>>601
同年齢くらいの男供ならむしろ一番興味津々な頃だろう。
ツッコむべきはリナが商売にしたってったところか。
どんだけマセガキだったんだ。
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:42:40 ID:QV8l9mYV
すぺしゃるリナは永遠の15歳じゃなかったっけ?
サザエさん時間軸だから年は取らない。
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:45:13 ID:9vD7SSN8
うん、じゅってなるとこ好きw

リナのねーちゃんは私も物腰やわらかイメージ。
美人でプロポーションも良くてモテモテかと。

イラストのリナ、13だろうと15だろうと大差ないなぁ。
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:53:49 ID:sIpIeErO
だから一巻でチビガキ扱うわなにをすやめr
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:27 ID:a9s2xvDV
…なんかもう、俺にはこの世界が理解できなくなってきたよ。
ちょっとレンチで3回叩いてくれ。

> スレイヤーズ1 ベストセラーのつばさ文庫オリジナル
> リナとキメラの魔法戦士
> 原作/神坂一
> 著/南房秀久
> 絵/日向悠二
> ISBN:978-4-04-631010-1 定価:本体620 円(税別)
> あたしの名はリナ=インバース。けっこー有名な、天才美少女魔道士なのだ!
> 今日もお仲間のナーガと盗賊いぢめにせいを出していたら、
> おせっかいなガウリイがあらわれ、いっしょに旅することに。大冒険、始まるよ!
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:31:28 ID:rA3nMAzM
えええー!
え…、え…?
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:36:49 ID:7SitzkDT
オリジナルなのか?!
しかし、ナーガを連れてまともに長編がやれるのか?!
魔王は倒せるのか?!
あの日ネタが使えないからか?!
アトラス以降…っていうか、アメリアはどうするんだー?!
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:43:32 ID:lNXcDrcg
へー読んでみたくなったw
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:01:01 ID:a9s2xvDV
「なのだ!」って何だよ一体w
読みやすく要約する程度かとおもったら、完全に別物っぽくてびっくりした。

…これはもう、神か地雷か2択の予感。どっちだ。
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:07:44 ID:AnEYaEQO
まさか、ゼルガディスが出ないとかw
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:10:23 ID:coIrEvEe
あとがきのL様がかわいくて噴いた
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:16:07 ID:PQb6wnbI
ウォーターさんネタ結構ツボでした。元ネタ好きな俺だけだろうか?
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:20:27 ID:a9s2xvDV
めがぶら更新まだー?
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:26:28 ID:xYnW/Sem
スルーするつもりだったがなんとなく読みたくなったw
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:27:10 ID:IXHoZS7N
ナーガを仲間と呼ぶリナは貴重すぎる
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:38:04 ID:uGBCNAqV
これは嬉しい誤算w絶対買うわ
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:59:37 ID:jOrp6Xos
仲間どころか“お”仲間だ
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:03:49 ID:qkBlI8U5
これは買うしかない
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:05:31 ID:9C4l7n7Z
さらに楽しみになったw
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:10:21 ID:xYnW/Sem
なんかアレだな、神坂先生から少しでも離れたスレイヤーズはどう変化するのか分かったもんじゃないなw
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:15:06 ID:EPCvqgJU
あれ?新刊出たのか?すまっしゅ2巻?
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:16:39 ID:a9s2xvDV
>>622
そうだよ。一昨日発売された。
すまっしゅ2巻「アカデミー・フェスタ」
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200809000117
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:25:59 ID:EPCvqgJU
>>623
ありがと!明日即効買うよ
なんか去年からスレイヤーズの回転早いな・・
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:29 ID:oMVxucm6
すごい、三行でこれだけ破壊力あるあらすじ見たことないw
ノーマークだったけど俄然興味がわいてきた
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:10:18 ID:su5eyeWA
なんか違うと思いつつも
ちゃんと頭の中で林原の声で再生された >あらすじ
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:25:35 ID:I8IAuN5G
 ───アタシの名前はリナ=インバース。けっこー有名な、モテカワスリムで恋愛体質の愛され天才美少女魔道士ガール♪
あたしがつるんでるお仲間は露出狂をやってるナーガ、家族にナイショで
家宝を持ち出してるガウリイ。訳あってキメラになってるゼルガディス。
 お仲間がいてもやっぱり旅はタイクツ。今日もナーガとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時あたしは一人で盗賊いぢめにせいを出すことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「竜破斬」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい盗賊を軽くあしらう。
「た、たのむ、命だけは・・・」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
盗賊の親分はマッチョけどなんか雑魚っぽくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「それぐらいにしておくんだな」・・・またか、と天才美少女魔道士なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと男の武器を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの武器とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(珍しい・・!!・・これって光の剣・・?)」
男はガウリイだった。ついて来られてたかられた。「等しく滅びを与えんことを」重破斬をきめた。
「滅びを望むなら従うがいい」冥王は死んだ。フィブリゾ(笑)
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:22 ID:ZAT8cDVG
ナーガっておまw
全身モザイクかけないと子供は見れないだろw
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:35:10 ID:94KW/xml
ケータイスレイヤーズww
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:36:09 ID:eoYeYCA9
普通にナーガ出したら収集つかなくなりそうだけど、
冒頭でちょっとだけ出してサヨナラするのも説明が長くなりそうだ。
つばさ文庫のターゲット的に、既存読者向けのファンサービスは
無いだろうし…どうするんだろ。
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:09:05 ID:wzYrTYWM
>>606
え・・・えーーーー!?
思わず思考が停止してしまった・・やべ、見る価値ありそうw
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:46:42 ID:nzBNANs3
>>627
>冥王は死んだ。フィブリゾ(笑)
お腹痛いwwwwww
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:52:36 ID:+lWXvfHZ
>>627 お前、馬鹿だろw 
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:18:04 ID:rOK7ezhL
何このスイーツ魔道士w
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:28:55 ID:04hqBwqL
>606祭で忘れてたが、ドラマガ本誌によると
スレイヤーズりーでぃんぐが2/20発売、
4月発売予定のせれくと4巻に超巨大あとがきが収録されるな。
しかも加筆つき。
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:43:43 ID:P7UMPrFF
ああ…なるほど、最初から収録する予定だったからアンケートに含まれなかったのか。
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:52:13 ID:NUGkSBE5
超巨大あとがきだと!? たまんねぇ!
ところであとがきで言及されてたL様の出てるドラマガっていつの号?
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 07:37:12 ID:THvb0F/K
>>635
りーでぃんぐはまた延期になったはず
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 08:13:59 ID:eoYeYCA9
りーでぃんぐ、本当に発売されるのかな…かれこれ半年ぐらい延期続きな気がする。
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 08:17:11 ID:eoYeYCA9
>>635
外伝も超巨大あとがきも収録となると・・・
何だか、すぺしゃるの絶版フラグのような気がしてきた。
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 10:14:13 ID:/G/711h9
加筆かあ、なら4巻だけは買うかな
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 11:00:47 ID:I8IAuN5G
加筆なのか、超巨大あとがき(再録)のうしろにあとがきmk2が付くのか
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 11:26:12 ID:90TE+9Ib
いやあ、正直せれくととか出始めたんだし、
絶版は覚悟しといた方が良いと思う。
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 13:18:30 ID:Mj4TPzTA
>>627
おまいさん、いいよwww
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 13:49:20 ID:HJQr1/zt
>>606
「お仲間のナーガ」
って原典リナが読んだら部屋の隅で三日間ぐらい膝をかかえて丸まりそうな
キョーレツなフレーズだなぁ。仲間もイヤなのにお仲間呼ばわり・・・
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 15:41:25 ID:PKWcA6yJ
>>627
遅レスだがワロタ。
実際にリナがこんなだったら普通に腹立つだろうけどw
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:21 ID:PKWcA6yJ
いまだ人気作だし絶版はないと思うんだけどなぁ。
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:20:27 ID:VCENBsDi
りーでぃんぐ何で延期続きなんだろ
もう内容は上がってるよなぁ。
そんなに誤字脱字が多いのか(違
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:55:14 ID:+zeiSvm7
誤植盛りだくさんの巨大あとがきが読めるのはりーでぃんぐだけ!
って感じを期待してるだよ!
完璧すぎるのもどうかと思います!
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:12:27 ID:I8IAuN5G
>>627の件で日付が変わる前にひとつだけ

>>606にある
> あたしの名はリナ=インバース。けっこー有名な、天才美少女魔道士なのだ!
> 今日もお仲間のナーガと盗賊いぢめにせいを出していたら、
> おせっかいなガウリイがあらわれ、いっしょに旅することに。大冒険、始まるよ!
を見てたら変な電波を受信したのであって、
まったく無意味にあのタイミングで投下したのではないことだけ知っておいて欲しいのです
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:08:01 ID:IeiwuzjE
>627が確信犯なのは分かってるって(w

いや、上手いと思うよ。
山田悠介風スレイヤーズとかちょっと読んでみたいし。
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:57:37 ID:B9QcgtXJ
ところで、すまっしゅ2の帯を見たら、Evolution-Rの登場キャラが出てたんだが.........あのアメリアの隣のメイドさんはもしや(ry

653イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 04:54:01 ID:zHrMRy82
オゼルがどうかしたのか?
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:10:56 ID:v0Foycj/
それはゼルのメイドコスプレ……

いや、冗談だ
泣いて逃げるなゼルー!
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:13:34 ID:hNOnNyym
あーあ、いじけて岩場に同化してるぞ。
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:21:45 ID:8Jr+IKB9
また岩の壁子ちゃんとお友達になってるんですかゼルガディスさん
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:29:31 ID:SI8Rm6/6
悪化すると
また自ら漬け物石になるt…(ry
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:37:11 ID:h45GUKBl
あんまりストレスを与えると、フジツボもとい吹き出物が…
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:44:05 ID:wg9AirSb
ストレス性のコケや地衣類もとい肌荒れの危険性もあるな
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:12:07 ID:Z42Qr54/
話ぶった切るが
アニメ2話のデュラハン話はあの馬の首なしチャリオットを動画で見たいと密かに
思っていた俺にとって嬉しい1話でした。
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:24:19 ID:ImNCY4p+
つばさ文庫版はネタとして楽しむ流れなのかw
何か楽しみになってきたぞ。
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:44:38 ID:jM79vbge
>>653
> オゼルがどうかしたのか?

オゼル?
え、オゼルって.......えええええええええー!ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!




 メイドさん出さないでください.........orz

663イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:58:02 ID:z57t+75V
さっぱりわからない
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:03:17 ID:LGTkFfbs
いや本当におゼルのメイド姿だと思ったのでは?

ところで流れをぶったぎってすまないが、軍曹カフェってどんなんだろう?
リナ行ってくれたらよかったのに。
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:56:47 ID:2oBGzjjE
軍曹「よく来たな!この店では貴様らは人間ではない!蛆虫だ!注文する前と後にサーを付けろ!」
客「サー。イチゴパフェ、サー」
軍曹「声が小さい!タマ落としたか!」
客「サー!イチゴパフェ、サー!」
軍曹「俺は客を差別しない!甘党、辛党、コーヒー党、紅茶党!全員犬のクソだ!」
客「カフェでなんて事言うんだよ・・・」
軍曹「今言ったのは誰だ!貴様か!?」
客「サー!自分です、サー!」
軍曹「気に入った!厨房に来てコックをファックして良いぞ!(ごすぅっ!)」

こんなところじゃね?
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:58:19 ID:51U8MQ/b
そりゃアレだろ、
軍曹「注文を言う前に(ry)といえっ!」
とか剣先突きつけながら注文聞く茶店のことだろ

手かあの世界って軍曹と言う階級があるのか?
と無粋な疑問を抱いた
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 11:47:54 ID:LSRqdhfb
普通、メディアミックスすると、原作との差にいらいらするもんだが、あれだけ潔い事されるとと逆に楽しみになるな
発売されたら、ちびにプレゼントしてやるか。
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:34:34 ID:/ZPKgR/9
そして、更に改変が繰り返され、
伝承、伝説となり、ライト君が…
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:45:17 ID:sEGow0cx
>ライト君が…

心臓麻痺で死ぬのか?
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:43:59 ID:YkG3ELeK
ちょいスレ違いだが、ライトマジックは意外と良作だな。
最初はどうなるかと思ったが、割と丁重な作りで何よりわかりやすいわ。
未来へ来ちゃったリナ一行…な話と見せかけて、実は平行世界だったって説明もあったし、
違う次元だったら、魔法が本来の世界とは違う作用を起こしたり、
魔族に有効になっちゃった風火地水の精霊魔法とかやられても、
『平行世界だから』で納得出来るし。

何より、書いてる本人の趣味丸出しって事もあって、
ノリノリで描いてるから、見てる方も楽しめるわ。
まあ、ぶっちゃげ、同人のノリだが面白ければ良しだと俺は思う。
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:45:33 ID:lA7QP+jK
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:53:06 ID:gUYt4567
発売日前になんてこったい
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:20:02 ID:YkG3ELeK
…あれ?ライトマジック一巻、今日じゃないのか?
………………普通に町田のアニメイトで売ってたんだが…。







…もし、ネタばれだったら、申し訳ねえ。orz
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:57:45 ID:iudljJ+U
ライトマジックの発売日は26日だな。
アニメイトはよく前日販売するから。
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:00:41 ID:0MlY5m3V
こんかいは、アニメイトに限らず全体的に前倒しで販売されてたよ。
レーベルによって扱いが違うのかもね。
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:00:55 ID:YkG3ELeK
そうか…。
ちょっと黄金竜の長老がお送りするお笑いライブを中継してくるわ…。

アア、ミルサン…トキガミエルワ…。
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:11:44 ID:arp7L0Zh
やめろー!!
全国お茶の間を凍りつかせる気かー!?
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:52:04 ID:3u3GZzzx
そしてみんな彫像になった
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:47:41 ID:2oBGzjjE
>>676
そんな事をすれば核の冬が来て、地球に人が住めなくなるぞ!?
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:21 ID:LGTkFfbs
きゃあ!!待望のめがぶら更新ですよ!!
りーでぃんぐは延期、せれくとは三ヶ月連続リリース!
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:28:01 ID:ptIJzrgg
リーティングは延期か…残念だ。
それにしても、ようやく年賀状更新か。
一応、あとがきで告知するまで待ってたんだな。

……いろんな事情が重なって、3月まで出なかったら、どーなってたんだろう…。
まあ、今はせれくとのリリースがあるから、最悪これで言ったんだろうけど。
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:56 ID:nfhnPhzo
たぶん、セレクト4巻の巨大あとがきpart2の収録が原因だと思ふ
あれをりーでぃんぐに収録するためにかなぁ
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:46:49 ID:yGexvl6M
ほんっと、年賀状が年々うまくなって・・・

エプロン姿のL様にこれまでになく反応してしまったワタクシなんて、いっそ混沌に沈められてしまえ〜。
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:52:04 ID:iBPi/If2
>>682
さすがに同じものを収録、にはならないんじゃないか?
りーでぃんぐは作者インタビューが載るって話だったな。
えんさいに載ったインタビューみたいな感じだと嬉しい。

つばさ文庫版はシルフィールも登場かよw
どんどん楽しみになってきたw
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:13:28 ID:3Z3wr1zK
児童書って、ゼルガディスとアメリアは出ないのかな?
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:15:21 ID:iBPi/If2
ゼルはタイトルにもいるから出るだろ。
キメラはキメラだけどゼロガディスとかいうパチモンかもしれないが。
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:22:13 ID:3Z3wr1zK
あー、タイトル、ゼルのことか、サンクス。
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:08:15 ID:9TSpWIc4
>686 いや、意表をついてキメラの魔法戦士でもヴェドゥル&ギルファかもしれんぞ

そういや剣と魔法を併用するキメラっていそうであんまりいないな
他に剣・魔法両方とも使ったことあるのってズーマ・セイグラムとザインとゾードぐらいだったか?
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:18:36 ID:vbS47u1e
L様に一生ついていくと改めて誓った。
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:58:56 ID:GxqVFPNC
牛さん(部分) .:(;'A`)'A`;):
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:03:51 ID:wkXAX+S6
>>690
年賀状で(部分)は斬新だなw
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:47:42 ID:2kNXu9rE
>>688
14巻でゾードが連れて来たザイケル他も
剣・魔法両方とも使ってた気がする
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:57:22 ID:EMg+l/5o
牛さん(部分)であって部下Sの丸焼きじゃなくて良かったよ
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:54:19 ID:Ie+AyFNr
ナーガの恰好は児童書では発禁処分だよね
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:58:00 ID:QM7xFyJK
キメラ(好き)の魔法戦士って事で、
ロングソード持ってるナーガの事だと思ってた
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:02:14 ID:u+bX6zfs
>>693
L様がSを食べるんならステーキじゃなくて冷しゃぶだろう
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:08:07 ID:L31bPwsA
誰が上手いこと言えとww
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:35:01 ID:nfhnPhzo
うまいwww
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:47 ID:6XnFadhc
L様は食べると美味い。
ただし猛毒があるので免許がないと調理できない。
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:54 ID:3Z3wr1zK
宅建免許しかないんだか…
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:05:52 ID:cOZxGhuJ
普通運転免許でよければ
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:39 ID:vA6tt01Z
ふぐ免許持ってるけどL様の調理はきっと無理です
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:53:05 ID:wuIvWAmT
なんとなく飲み込んだら胃袋から体が消えていきそう
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:37 ID:iBPi/If2
お前ら、そんなに調理されたいのか・・・
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:21:25 ID:HgDlfYct
捕獲レベル29じゃきかないだろうなぁ…
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:29:35 ID:HwPa7hmR
すまっしゅ2巻読了…
守れ!我らが伝統文化を読む前にそのサブタイだけで
「ん…萌えフィギュアネタか…?」とかふと思ったのは何故なんだろう
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:53:47 ID:DYL0zdGY
>>705
捕獲レベル29なんてザナッファーレベルだろ
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:12:18 ID:abm0gT9v
アレ?

もしかしてルークとミリーナがアニメに出ることって確定してる?
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:22:10 ID:/TS4GQA7
ドラマガの記事で「この2人がアニメ版ではどんなふうに動いてくれるのか」なんて文はあるな
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:54:25 ID:lGW6Gi0U
今月のドラマガ、まだ買ってないんだけど
せれくとに外伝と超巨大あとがき収録は確定?
超巨大あとがきが入るなら
取り上げられた短編は全部収録しなきゃ
新規に不親切だと思うんだけど
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:39:44 ID:FH6xKOMm
>>710
読者からの視点を重視する神坂先生のことだから、ちゃんと『せれくと4』に収録された内容に
合ったあとがきに加筆修正してくれるとおもっている。『超巨大あとがき』のみなのか、
『追加あとがき』があるのかは不明だけど。作者は大変だけど、ファンからしたら
「あとがき天国」だな。あとL様も……
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:02:27 ID:TJhPfIBE
>>710
別に、気になったらすぺしゃるを買えばいいんじゃないか?
富士見的にはそっちのほうが美味しそうだ。
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:43:35 ID:Akf/AxlI
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:46:21 ID:Aa/yHPxH
ナーガはやはり元の衣装のままなんだな……
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:00:20 ID:9mvgnbrr
>>713
世界樹の人か。
文字の下にいるのがキメラのゼルガディスさんかな?
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:24 ID:f5S4p019
なんだかなぁ…
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:09:10 ID:aXj9qA7R
キメラな人がたくさん出るのかな?
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:11:25 ID:i0eDjxOW
ノーボイン ノーピース
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:31:03 ID:3UG8ga/n
シルフィール レゾ
ナーガ     ガウリイ
ゼル  リナ
誰? ゴブリン オーク

って感じの配置か?
ナーガの衣装は原作通りでなかなかの露出度だが北島ほどではないな
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:38:23 ID:f5S4p019
北島って何だ?
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:04:42 ID:PWdl0XjI
>>720
たぶんこれのことじゃない?
http://www.tsubasabunko.jp/03shinkan.html#bk12
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:15:39 ID:yhOqKb8V
>>721
この北島か(笑)
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:57:51 ID:AVCe7K/Q
>>712
絶版になってる巻はどうすりゃいいんだ?
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:58:35 ID:dkITe19L
でもまあ、原作の流れにナーさん絡んでくるのは読んでみたいな。
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:00:20 ID:r3T/FTsj
ガウリイの青い部分がゼルに見えたよ
ごめんよゼル
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:23:37 ID:CtzRWSt5
ゼル目立たないな
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:58:43 ID:pBBwEXA1
>>723
ブックオフ
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:14:58 ID:CLzLweDp
すまっしゅ二巻のあとがきの最初のL様が可愛い
話している言葉はドアーズ化しているけど…
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:53:43 ID:yhOqKb8V
>>725
ガウリイの青い部分、というのを想像してにちょっとドキっとしたw
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:22:29 ID:0uNnSHlj
あらいずみるい先生が原作付きマンガで新連載開始!
表紙カラーイラストのグッズもプレゼント!

肝心のマンガは全編ネームでした

このスレで言うものじゃないかもしれないけど俺のドキドキを返せと言うか
スレイヤーズ以外の仕事を遂に請け始めたようですな
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:26:21 ID:Udlk6WAa
>>730
ネームって、けっこうしっかりした鉛筆書き+α?それとも殴り書き状態とセリフ?
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:36:18 ID:7gwloGEy
>>730
俺も買ったw

専属契約切れた噂は本当だったんだね。20年目にしてか…
富士見がスレイヤーズ終わらせるわきゃないからアレだが…
スレイヤーズに対してのスケジュールは昔から富士見メチャクチャだしで
漫画連載がワリ食っちゃったんだろね。

でもベテラン先生の舞台裏が見れた感じで
逆にお得感があって楽しかった。

記念にもう一冊買おうと思ってまたアニメイトに行ったら
いきなり売り切れ…orz
やっぱりあらいずみ効果なんかね。

とりあえず毎月の楽しみがひとつ増えてうれしい限り。
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:48:35 ID:Ek1NT/D9
なんて雑誌?
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:13 ID:/bWDgXj0
今月のすまっしゅのイラストは使いまわしばっかりだったけど、
他の仕事を始めたからだったのか・・・
残念だけど本業漫画家だし、やりたいことなら応援したいよ。
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:09:13 ID:/bWDgXj0
ttp://www.jive-ltd.co.jp/catalog/rush200903.html
これか。
やっぱうまいな。
中身にエロはない?エロ苦手なので、なければ買ってみようと思うが。
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:23:35 ID:0uNnSHlj
>>731
アタリとメインキャラの顔、それからそのコマで表現すべき事には鉛筆がかなり高密度に入ってるが背景スカスカ
読めば何を表現したいかは判る程度のネーム
仕上げ用アシが2、3人いれば間に合ったんじゃなかろうか
ただ多分全部自分で書かないと気に入らない人だしネーム載せる方がマシだと思ったんだろうな

一応急病って書いてあったけど漫画家の急病なんてしんじねーぜ
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:44 ID:Fgq6gBEg
>>736
急(いで描いたものの結局締め切りに間に合わなくなる)病に罹ったんだよ。
察してあげよう・・・
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:33:43 ID:/bWDgXj0
>>736
本当に急病な可能性もあるぞ。
>>734にも書いたがすまっしゅのイラストも間に合ってない。
あらいずみ先生、お大事に・・・元気ならそれでもいいんだけどさ。
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:09:58 ID:XArYWEEB
今頃せれくとを買って読んでるんだけど・・
これに関しては加執修正ってないのかな?
今の設定だとわりとアレ?って思うとところが残ってたもんで
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:38:41 ID:7gwloGEy
>>735
エロはまったく無いみたい。
とりあえず1話目読む限りだが…

熱血少年漫画?ちょいラブコメ風味な冒険モノ?な感じ。
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:09 ID:76V5s1uP
>>735
魔法の橋 アイテムゲッター/原作:神楽坂 淳 漫画:あらいずみるい

なあ.......神楽坂って.......神坂さんの別名か?
密林で見たが、あらいずみと作風のギャップが.......




742イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:47:11 ID:0uNnSHlj
>>741
神楽坂淳は公表されてる限りでは神坂センセとは関係なし
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:57:38 ID:lTnu5hS8
名前似てるよね。語感とかも…

>神坂 一(かんざか はじめ)
>神楽坂 淳(かぐらざか あつし)
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:10:35 ID:T9RIDh1L
神坂センセは画数のいい苗字を選んだそうなので
神楽坂サンもそういう手合いなんじゃね?
似ても不思議ではない
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:42:09 ID:2A+TbLz/
これはキバヤシの登場が待たれる。
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:40:09 ID:cRUr+7vk
すまっしゅ2巻、最後の黄門話でリナがフィルさんを見たことないような描写があったが…時系列バラけたのかな?
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:56:52 ID:d6ya//w8
そもそもフィルさんとの出会いと、ナーガとの出会いと、どっちが先なのか?!


という問題もある。
 ......でもリナはほんとーのほんとーに、本編始まるまで最後までナーガの正体知らないのかなあ........

 すっとぼけるの上手いからな。


748イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:36:26 ID:0MAggFti
今夜7時から、絶対に遭遇したくない超危険生物50連発!とかいうのがあるみたいだけどリナ=インバースが上位に入るのは明白!
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:51:36 ID:wgCzB32f
>>748にあるクレーターが超危険生物の通り過ぎたあととして紹介されるのですね
わかります
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:17:02 ID:0MAggFti
47位にヤシガニが出てきてワロタw
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:03:41 ID:rY9Mlt8w
>>748
見てたがワロタw
残念ながらあまりに危険すぎて編集でカットされたようだな。
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:09:27 ID:nQxyRpQc
出演料が払えなかったんじゃないのか?
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:14:42 ID:5zdeX9l8
第1位がな〜。
タニシだったらこのスレ向きだったのにw
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:56:21 ID:33htXVb8
いや、微少女のL様でしょ
あの方が一番危ん…
もとい、「危険」なほど美しい「生物」だから
おや?
何故、足下にタニs…
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:13:22 ID:/nQqKEMM
さりさりさりさり・・・
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:13:37 ID:lJtHRRxf
あ、おっぱい控えめでお願いします
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:09:52 ID:pi5N/XQl
やっとせれくと2巻手に入った
表紙のピンク称号の服着たリナ…なんか思ってたより普通に可愛いなぁ
あれだけ嫌がるからどんなケバケバしいローブかと思ってたけどw
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:47:29 ID:vFjnzuyd
>>757
まず、単純に称号として「ピンクのリナ」ってのが嫌なんでしょう。
家族にすら笑われてたし。

それにスカートとかフリフリしたのに苦手意識あるみたいだから、
幼少の頃、姉ちゃんに着せ替え人形の如く弄繰り回されたトラウマでもあるんじゃなかろうか。
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 13:41:30 ID:Zxc4LHWF
リナもおとなしくしてれば美少女だからありえるかもしれない
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 17:34:29 ID:sCF7zpRJ
何を言ってるんだ?
どんなことしてたって、盗賊いじめてたって美少女は美少女さ
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:33:07 ID:qjA0TXYd
やっぱり「ピンク」という名前が駄目なんじゃ…
「桜」とか「薄紅」ならまあ何とか…
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:51:16 ID:PNodyudz
ももいろのリナたん
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:37:01 ID:C+3ovFnu
昨日の危険生物の番組、
毒の話でつい某キャラを思い出しちまった…
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:42:58 ID:5V/TrDGV
柄の入ったローブってあるんかな。
シマシマとか水玉とかあったら面白そう。
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:05:32 ID:gSZl4UVd
迷彩とか花柄とか唐草模様とか…
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:13:37 ID:qjA0TXYd
江戸小紋みたいな細かい柄や地模様なら普通にアリだろうな。
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:18:41 ID:NB05PbXU
せれくと2巻の表紙だとよくわからんけど
やっぱローブ下の見切れてるところにはフリフリ付いてるのかなぁ・・
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:50:44 ID:/jOnL6ae
いや、よくよく考えてみると、ピンクのローブはパーティー用ドレスに通じるものがある。
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:33:15 ID:n/1uBdb6
ちょっとシェリフスターズについて質問があります
ドラマCDをラジオでやってたのをリアルタイムで聴いてたんですが、なんせ昔のことなのでキャストがうろ覚えなのです

レティ…雪乃五月
メニィ…川上とも子
クイーン…三石琴乃
コラード…大塚芳忠

は覚えてるんですけど、サミィやイーザーって出てましたかね?
あと、アニメ化してくれないかなぁ…今更だけど(´・ω・`)
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:04:20 ID:TsJDjprz
>>769
ドラマCDになってたのはSSの方だから
MSメンバーのサミィ&イーザーは出てこないよ
MSの方も聴いてみたかったなぁ
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:16:01 ID:O4/yYnZS
ああ、スニーカー系作品の方のアニメも見てみたいよな
S☆とか日帰りとか闇運命とかドアーズとか
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:43:49 ID:bcj0napN
>>770
どもです、やはり記憶になかったのでSSだけでしたかw
MSも聴いてみたいですねぇ
サミィ…
イーザー…
って、キャスト妄想しようとしたけど適任な人が思いつかないw

>>771
最近古い原作引っ張ってくるのが割とある(脚本家不足?)みたいなのでぜひやってほしいんですけどねぇ、スレイヤーズもそうですけどw
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:09:45 ID:AddC8Kjw
>>772
サミィとイーザーはリナとガウリイの中の人が良いと思いますぅ
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:24:02 ID:0Ee9fV8r
ここで聞くのもなんなんだがどうしても気になっちまたので…
あらいずみ先生が新しく連載始めた「アイテムゲッター」て、
DSの新作ソフトと何か関係があるのか?
それともただ題名が同じだけ?
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 03:15:42 ID:180+7rzh
サミィは特に声のイメージないんだが
イーザーは関智ボイスに脳内変換されてしまう
なぜかフルメタの宗介と印象がかぶるんだよな…
感情の起伏が少なくて真顔ボケなキャラのせいだろうか
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 05:56:08 ID:lBJe7b4F
じゃあサミィは雪野五月で決まりだな
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 08:44:09 ID:q3a/FeB9
>>774
どうみても関係あるだろ。
他スレでも見たがアフィリア魔法学園とアイテムゲッターとあらいずみ先生の
コラボレーション的なモノらしい。
ゲームが開発終了し記者発表した後にあらいずみ先生が角川との専属契約が切れた事を聞きつけ
コミカライズを依頼したらしいよ。
だから全然準備期間が無いまま始めるに至ったんだろうな。

次号はちゃんと完成原稿が載りますように♪(*^ ・^)ノ⌒☆チャリン
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 10:24:05 ID:0Ee9fV8r
>>777
すまん、肝心の漫画をまだ読めてないうえに、
昨日TVでちとソフトを見かけたもんで、なんか関係あるのかなと。
dクス
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 11:25:01 ID:q3a/FeB9
>>778
別に謝らんでも良いよ。
あらいずみ先生ネタなら一応原作スレだし問題ないだろ。

ついでに言うと

>>執事と魔族とお嬢様

というタイトルの新作ゲームも発表されたみたいだ。
あらいずみ先生は専属契約切れた途端にいっぱい仕事してるみたいだな。
まあ、当たり前か。
スレイヤーズ含め今年はあらいずみづくしを楽しむかな〜。
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 11:33:58 ID:n87pj7YV
>>779
なんで神坂関係ないあらいずみの他の仕事の話題がおkなんだよアホか
ここはスレイヤーズ原作スレじゃなくて神坂スレだぞ
他作品の絵師の話もする気か?スレ違どころか板違いだろ
イラストレーター板なり少年漫画版なり行け
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:26:13 ID:wtxxd8iQ
こころ狭いなあ…
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:29:01 ID:V1T6PynI
アニメや漫画の話だと、すぐ他所へ行けっていうのにねえ…
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:39:06 ID:O4/yYnZS
>>781
そういう問題じゃねーだろ
>ここはスレイヤーズ原作スレじゃなくて神坂スレだぞ
につきる
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:43:33 ID:vUSGj1jB
>>781
該当板誘導してるだけまだ優しい方だろ
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:45:18 ID:q3a/FeB9
>>780
20年もの永き間、スレイヤーズ一筋の専属契約作家であり
アニメに於いても原作同列表記の立ち位置で仕事をしてきた面であり影の立役者でもある
あらいずみ先生の話題にそこまで目くじら立てるのはどうかと思うよ?
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:45:28 ID:n87pj7YV
>>781
本人がスレ違とわかった上で、話の流れで2,3レスなら流すけど
>>779が>原作スレだし問題ないだろ。とかアホなこと言ってるからさ。
ごめん。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:47:51 ID:vUSGj1jB
>>785
つ『トライゼノン』
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:54:34 ID:JUwbjqGx
ならここで『ちょっとだけ☆すぺくたぁ』の話もするのか?
ダメに決まってんだろ
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:05:31 ID:q3a/FeB9
>>788
そんな話まで混ぜるわきゃないでしょw
そんな偏屈にならんでも…

神坂ファンなのにココロ狭いなぁ…>>781>>782に同意するよ。
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:09:47 ID:JUwbjqGx
おい、そこは『ちょっとだけ☆すぺくたぁ』にツッコむ所じゃないのか
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:12:12 ID:eyq9ckks
なにこのカオス
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:19:41 ID:klQbez3n
ID:q3a/FeB9
一度「スレイヤーズ原作スレじゃなくて神坂スレ」の意味を考えてみたらどうだろう。
あと、多分>>782を読み間違えてる。あなたをかばってるのは>>781だけだよ。
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:38:31 ID:ZYuRtZMb
てか何かあると即喧嘩腰で対応するからこじれる
せっかくいいことを書いても台無しだよ
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:39:32 ID:Eln6uR0p
ついでに言うと、叩かれてるのは
> あらいずみ先生ネタなら一応原作スレだし問題ないだろ。
この発言だけで、話の流れでちょろっと話題にすることまで目くじら立ててるのはおらん

まぁもうちょっとやんわり言えばいいのにとは思うが
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:45:28 ID:BoMqbE4t
けんかをやめて〜 わたしのために あらそわないで
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:54:52 ID:eyq9ckks
いまいらっときたなー
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:55:17 ID:NOaaX4Cf
>>772
夕べ書かなかったんだが、密林では該当のCD3枚まだ売ってるみたいだよ


情報だけね。

798イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 15:02:48 ID:C5EAXmUj
【スレイヤーズ】あらいずみるい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1227773810/

せっかくだからこちらもよろしく。
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:01:30 ID:BW4BTJ/K
スレイヤーズメディアミックス総合スレ、みたいのが必要な気がしてきた。
アニメはアニメ板にスレあるけど、コミック版・児童書版を語れる場所がないんだよな。
話題に出すくらいならここでもOKなんだろうけど、あまりつっこんだ話をすると
スレ違い、と荒れる原因になる。
需要あるかはわからんけど。
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:03:01 ID:wtxxd8iQ
一応聞くが、
ライトノベル板にココ以外に原作スレなんか無いと思うが?
あるというならオレにも教えてくれないか?
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:37:42 ID:JUwbjqGx
>>800
絵師が同じだからといって神坂作品ではないものを長く語るのがスレ違いだと言っている
あらいずみが関わった作品なら何でも、トライゼノンでも問題の漫画でも語りたいならあらいずみスレに
トライゼノンを語りたいならトライゼノンスレに行けと言っている
軽く触れる程度なら皆何も言わないが、スレ違いっつー意識をしない奴は叩かれる
問題の漫画の原作者が神坂の別名義だというならソース出せ
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:39:59 ID:Eln6uR0p
児童書版は南房スレでいいんじゃないか……と思ったら存在しないのか

コミック版より話題になる頻度は高そうだし、
発売するまでに決めておいたほうが良さそうだな
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:15:37 ID:V1T6PynI
超探偵ハヤブサ…いや、なんでもない。
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:25:33 ID:ju5xEady
779の言う
>執事と魔族とお嬢様
がスレの題名にしか見えないのは自分だけかな。
普通にすぺしゃる…じゃなかった。すまっしゅにありそうだ。
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:30:41 ID:PryPfwr5
魔族と友好関係な世間知らずのお嬢様とそれに苦悩する執事の話ですね、わかります。
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:40:43 ID:Eln6uR0p
俺はスレイヤーズVSオーフェンの新作みたいだとオモタ
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:49:13 ID:JUwbjqGx
魔族を鞭でしばいて喜ぶお嬢様と、嬉々として働く魔族ラギアーソンと、お茶を入れて現実逃避する執事が見えた
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:53:42 ID:wtxxd8iQ
スーちゃんかわええ(*^。^*)
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 04:17:35 ID:YORFPog4
>>775
サミィは最近の人なら誰でも合いそう、悪い意味じゃなくw
イーザーは関智より緑川かなぁ、おれは
ヒイロ的な感じでねw
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 05:51:55 ID:vDtQm6mP
アニメ最終回でミニィとレティがキスしながらクルクル回るんですねわかります
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 06:07:32 ID:bmPmqCrk
4話あたりで某国に製作丸投げして伝説に
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 06:17:56 ID:Z3Q2rnBV
>>811
ヤシガニですね、わかりまs(ry

未完成で始まり最終話付近でようやく完成となったOP、EDは当時としては衝撃的だった・・・
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:42:23 ID:dW/YY4M8
ロストのアニメ化なんてなかった。って当時自分に言い聞かせてたなぁ。
今キャスティングするなら
イーザー:安元洋貴さん
サミィ:藤村歩さん
イメージ。
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:59:49 ID:D1DxL1Tj
ロストユニバースは、ヤシガニ以外は名作だったと未だに信じてる。
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 17:08:49 ID:YW/Suyni
オリキャラ部分以外は名作だったと俺も思ってる。
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 17:28:50 ID:h+kQIW4l
すまん、ニーナが好きで毎週見ていた…
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 17:34:03 ID:42qvk043
>>814
同感
単純に、1本のアニメとして見れば良作だったと思う。
作画を無視すれば・・・
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 18:08:46 ID:YW/Suyni
>>816
そうか…俺の方こそすまんかった。
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:22:52 ID:GqMvcOUL
あの容姿とキャラならまず子安だろ>イーザー
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:41:34 ID:VA3fWzxs
田中真弓だと思ってました
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 02:35:03 ID:y+Gd9Dg2
超今更だが、初期のすれすぺのホワイトドラゴン、ブルードラゴンの意味に最近になってやっと気がついた
当時気付かなかったけど今読めば気付くようなネタって結構あったりとかするのかなぁ
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 12:42:44 ID:dGeDiwwL
アビスゲート1巻読んだけど、内容なさすぎ。これ
2巻でおもしろくなるの?
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 12:50:04 ID:U4NnssjN
そういえば続刊の話をトンと聞かんなアビスゲート
……打ち切られた?

アニメ絡みでスレイヤーズ優先してるだけかもしれんが
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:01:10 ID:BBt1xXDg
>821
kwsk
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:38:44 ID:+E1h/R5I
ところでふと思ったんだが。

ゼルガディスってキメラ化したから,人間よりすげー長寿?
うっかりアメリアを嫁にしても,アメリアがばーちゃんになってもゼルは若いまんま?



826イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:31 ID:BMF5gGwE
>>822
俺は2巻のほうが好きだけど、まあ嗜好にもよるんじゃないかと。

>>823
打ち切りになるほど売上げ悪いわけじゃないだろうけど…
新装版ラッシュで忘れ去られた感はあるし、
アニメが終わるまでは諦めておいたほうが良い気がする。
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:37:48 ID:RR+G8/Ww
ロストユニバースと同じ作戦なんだよ!再開は数年後
突然アニメ化して「アビスゲートはどうした?」票を数千票もらってから復活する予定
ヤシガニとは違う伝説がまた1つ出来るに違いない・・
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:44 ID:TzQHiPZe
うっかりもののゼルガディス…
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:21:25 ID:jvDmTqmL
>>825
BLASTERだったかインタビューだったかでゼルは皮膚が岩なので外見年齢は実年齢の
1/5くらいずつしか取らないらしい。でも別に年取らないわけじゃないって読んだような
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:50:14 ID:zZJsnj8J
スレイヤーズ原作ラストはどう完結するんですか
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:51:08 ID:5ndGcWEz
リナの大食い伝説はこれからも続くのです
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:01:17 ID:Kl3zKnpJ
>>824
ホワイトカラー、ブルーカラーでググってみるといいよ
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:29:55 ID:ovCP9Irh
>>823
めがぶらに
アニメ化関連等で、暫くはスレイヤーズオンリーになるって
作者からのコメントがあったはずだから

>アニメ絡みでスレイヤーズ優先してるだけかもしれんが
まさにその通りだと思う。
落ち着いたら、再開すると思うよ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:45:21 ID:156hncn+
書き下ろしは今までも1年1冊ペースだしな。
秋ごろには出るんじゃない?
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 05:56:27 ID:aDzGOPdX
むしろ1巻→2巻が早かっただけか
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 17:14:45 ID:U+GuDyPV
>832
あー、そういうことか。
特撮かなんかのネタかと思ったw
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 17:51:24 ID:AQ8K74rm
>>821
これは感動した
全く気付かなかったな
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:17:12 ID:rkgYb4dh
>>821
サラリーマンネタ?だとすると子供時代に読んでも分からなかったはずだなあ。
ぜんぜん気づかなかった。何度も読んでるのに新しい感動だ!
神坂センセの連想ゲームだな。
ヤミサダの三島とか、神坂センセのサラリーマン風キャラ好きだなあ。
また現代物やるとき、学生キャラもいいけどサラリーマンキャラ出てきたら嬉しい。
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:45:27 ID:6wUpGqZc
>829 ということは50年後ぐらいには見た目は若くても中身はヨボヨボ
見た目30代ぐらいで物忘れやギックリ腰がひどくなってたりするんだろうか?
すぺしゃるに出てきたエルフみたいだな
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 19:37:40 ID:1nnTeNYF
でも、じいちゃんも若作りだったし
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:46:58 ID:vOBIcdHH
>>587の時系列で考えた場合
書き下ろし時点でリナとフィルさんどっちが有名だったんだろう
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:16:27 ID:k82g4tlH
リナは魔道士内・悪人・一部戦士傭兵・一部王族に名が知られてる
容姿は少しだけ割れている程度
一般人にはほとんど知られてない
フィルさんは(セイルーンの王子って肩書きだけなら)ほとんどの人が知っているが
表に出ない王族なだけに容姿までは広まってない
勝手なイメージだけが先行しまくり

って感じじゃね?
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:37:03 ID:Yd6++jaI
リナは名前だけならフィルさんと同じくらいなんじゃないの?
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:57:14 ID:Kq6LJHtX
>>842
>表に出ない

いや出てる出てる
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:01:23 ID:jw1qOTXn
盗賊の世界なら自分たちに関連のあるリナの方が知名度高くて、王族のフィルさんの事なんか知らないだろうな
上流階級ならその逆
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:13:38 ID:K7CoH0IS
俺は玉の輿発言は短編は発表順=時系列じゃないですよ宣言みたいに見えた
短編全体かすまっしゅからかはわかんないけど

あの話はむしろフィルさん登場回の直前当たりの話って思いたい
ロイヤルウォーターゲートの回はリナの提案通りに行くと、
ごっこしたかった話とは違うけど同系統の話にはなりそうってのがいいね

「お前の悪行は全部わかってんだ」
「領主さまともあろう人が流れの吟遊詩人の話を信じるなど」
「おうおうおう、黙って聞いてりゃ寝ぼけた事をぬかしやがって!
お前らに袋だたきにされたときのこのアザに、見覚えがねぇとは言わせねぇぜ」
「ゲェ、あれは俺が殴りつけた傷痕!」
「わー、領主さまの背中のアザ、お花畑みたい〜(見物の幼女)」
のちにこの領主の捕り物は領主の花畑のようなアザにちなんで
「ブリザードチェリーブロッサム」として語り継がれたとか語り継がれなかったとか、的な
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:13 ID:ts0p8DBz
せっかくのサザエさん時空がぷち壊し…
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:14 ID:kaAFxSTf
あれ・・時系列順の最大の注目点って
ナーガに出逢った後フィルさんに逢うか
フィルさんに出逢ってナーガに出逢うか
じゃなかったのかな?
すまっしゅ時系列で行くとすぺしゃる時系列は崩れるわけだし
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:59 ID:AEYloJPR
>848
話と話の間で具体的な日数が描写されてることはほとんどないから、
イベントの順番で判断するしかないな。
>フィルさんに出逢ってナーガに出逢うか
すまっしゅのおかげで、これは無いってことになっちゃったけどな……
エロ祭り→ウォーターゲート事件の流れだから。

でも、ナーガと既に会っているのが確定している回で、
フィルさんがらみのネタが一度も無かったと言い切る自信はない。
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:32:47 ID:GQ0YJMCO
いっそ「すぺしゃる」と「すまっしゅ」はパラレルワールド、というのはどうだろう。
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:37:41 ID:Wgy14lUi
いや、どうだろう、と言われても。
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:39:35 ID:T0umqDy9
過去話もおkってことは
実体験か見て知ったかはわかんないけど、可憐な美少女が悪者に捕まるとすけべーなことをされてしまうというのを知る話とか
仏心で見逃した盗賊が別の村で村人を皆殺しにしてるところに出くわして悪人に人権は無いと思うようなったりとか
初めて人を殺してゲーゲー吐いてみたりとか
そういう回もおkってことですね

まあ作者の中にそれに近い設定があったとしてもやらないだろうけど
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:17 ID:9p7tKYl9
1巻収録内容で行くと、時間軸は
りべんじゃあ→ナーガの挑戦
なのは間違いない。
「彼女と同じようなセンスの人間に出会ったことがある」っていうのがサウザンドの事だと思うから。

フィルさんの話が比較的後のほうなのかも。
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:06:17 ID:BhrpH0jX
スペシャルは時系列的にはバラバラで
ナーガにはフィルさんに出逢うずいぶん前に逢っていた
って考えるのが1番自然なんだね
例えばSP13巻のアメリア・地方漫遊記の前くらいに
フィルさんの話があれば違和感が少ないのかもしれない
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:28:21 ID:t75a/MU7
いや、でもナタリーとの話の中で平和主義な王子の話が出てるし(明確に名前は出てきてないけど
今までにもナーガが主演する話の中でちょこちょこ平和主義な王子の話題が出てくることから
ナーガ→フィルという出会いの流れはないと思われる……

奇人・変人の住む世界だから、ナーガやフィルと出会う前に
別の平和主義を好む王子と出会ってるのかもしれないけど……
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:58:54 ID:T0umqDy9
ナーガ→ナーガ→フィル→ナーガ→ナーガ
なだけなんじゃないか?
ずっとナーガと旅してるわけじゃなくて会ったり分かれたり遭遇したりはぐれたりエンカウントしたりしてるわけだし
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:19:20 ID:IbvN5MEV
すぺしゃるの時系列は基本的にバラバラだろ
毎回毎回物凄い勢いでワープしてるぞ
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:44:35 ID:JfLGn6KC
すぺしゃる=リナの備忘録
つまりリナは若ボケだったってことで無問題なんだy
……いや、やっぱこの説は問題あるよね
スイマセン、スイマセン、スイm……
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:48:49 ID:W8b8f+Qv
>>856 >>857
なんか論点が違う。
今までフィルさんと逢った後ナーガと知り合ったと思われてたけど、
最新刊でナーガが出てくるのにフィルさんのこと知らないみたいに書かれてた
時系列バラバラでもリナが記憶喪失でもない限り矛盾してるんじゃないか
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:05:50 ID:8dUoC5iA
856でいいんじゃないか?
フィルさんの話がナーガと会う前だっていう表記はどこにもないし。
むしろ俺は、何故かずっと、ナーガと出会う→すぺしゃる→フィルさんと出会う→1巻と思ってた。

というか、俺は、すぺしゃるが時系列だとは思ってなかった。
リナばあちゃんが思い付いた話を思い出した順に話してる、と考えればいいんじゃね?
そしたら、フィルさんやらナーガが真っ先に来るのはインパクトとして当然ということでOK。
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:32 ID:HBCJitmn
ナーガと初めて会ったのと、フィルさんと初めて会ったのがそれぞれいつかってことだよな?
そういう意味で>>856と解釈しとけばいいんじゃないかな
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:43:34 ID:43FwRByS
>>860
ばあちゃんかw
せめて、ガウリイ連れて里帰りした折の手土産話にでもしてくれw

しかしこれだけあると話のネタには事欠かないな。
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:33:49 ID:snfn2z9r
時系列バラバラならいっそガウリイとの二人旅すまっしゅもまぜて書いて欲しいわー。
ガウリイ空気でいいからwいるだけでいからww
新装版のあとがき読むかぎり無理なのはわかるけど言ってみたw
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:33:51 ID:tvd71ZUi
本編期間の外伝なら読みたいな。
それこそリナと他キャラ一人ずつを絡めて掘り下げる感じで。
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:11:20 ID:8dUoC5iA
リナとルーク、リナとミリーナあたりが見たい。
というか、リナが絡まない仲間の外伝も気になるよな。
書かれることはもうないが、ゼルとゼロスの話とか。
個人的には、ガウリイとルークが15巻でいきなりわかりあっていたが、仲良かったのか?という
長年の俺の疑問を明らかに…!
あと、リナとミルガズィアさんとかも破壊力高そうだ。ギャグ的な意味で。
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:43:39 ID:cReIhoCk
メフィとナーガのやりとりを・・・・
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:14:08 ID:IbvN5MEV
>>865
敢えて書いてない話は多そう
作者の人は読者が望むものは書かないというスタンスだからね
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:30:08 ID:Ps8ubg3j
自分はリナとガウのスレすぺ的な短編希望。
という事は…
「リナとガウリイの短編なんて、ぜっ…絶対読みたくないんだからね!」
というファンレターを作者に月イチで送ればいいんですね。
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:40:05 ID:qo+fjDli
>>868
そうするとあらいずみ先生のリナガウ珍道中コミックが復活するんですね。
わかります。
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:58:20 ID:WRz+TdYR
最新刊、L様の表紙への怒りは、あらいずみ先生のほうには向かないんだなぁと思った。

外伝の事件と登場人物を網羅してるサイトってないの?
ちょっと地理も知りたいぞ
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:03:19 ID:JhqdigxX
りーでぃんぐをお楽しみに!
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:29:01 ID:T45gzkA6
まぁ、ナーガと付き合い出す→フィルさんと出会う→ガウリィと出会う→シルフィールと出会う→
フィルさんと再開&アメリアと出会う、の段階でナーガは国には帰ってない。もしくは
一度帰ってきてもまた出かけて「姉さん方向音痴だからどっかで迷子になってるだけ」と妹に言われてる、
だと理解してる。

少なくともプライベートビーチ大作戦(だっけ?)は本編でもさりげなく語られてるしなあ。

ナーガと偏食エルフがどの時点で出会ったかが問題だが......まぁゴブリンとかにも人外と思われてるナーガだからなあ。


873イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:56:25 ID:zr5qoyIj
>>865
ガウリイとルークというと
10巻での悲しすぎる会話(笑)が印象に残ってるな

もしも4人組で第二部をアニメ化したら
ゼルガディスが2人にツッコミを入れてくれるんだろうか・・・
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:35:51 ID:8CquQBNl
>>869
あのコミック復活してくれないかな…
あらいずみ版の漫画もぜひ読みたい。
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:08:16 ID:BhrpH0jX
>>866
ナーガのよくわからない繋がりははっきりと知りたくないなぁ
ごく一部の人に人望がある・妙な人脈と情報源がある
そこらへんの謎は想像をかきたてる程に謎のままでいて欲しいよ
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:21:22 ID:Ps8ubg3j
ナーガって、よくよく考えてみると
人脈はおろか虫脈も動物脈もある尊敬すべき人物だ。
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:54:48 ID:ATe1HVnc
虫脈も動物脈もクラゲ脈も人脈もある


「脈」を「望」に変えると、いっしょに「ある」が「ない」に変わっちゃう!ふしぎ!!
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:10:33 ID:+uz2UceC
いや、虫望も動物望もクラゲ望も人望もあるだろう。

「妙な」がつくだけで。
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:16:29 ID:JPtB/2yL
木の根望もあったな。
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:56:49 ID:wERjcl/v
まさに女王に相応しい器ナーガw
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:49:50 ID:ZW8tb1aD
スレイヤーズの詠唱一覧久々に読んでただが、
意外に短いな。ドラスレや地霊咆雷陣はそこそこ長いが、大体は5秒でいえるんだな。
早口なリナなら何秒ぐらいだろ。
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:03:15 ID:fGUeuRA1
火炎球とかならもっと短いな。

すべての力の源よ、輝き燃えるあかき炎よ わが手に集いてちからとなれ、だっけ?うろ覚えだけど。
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:18:56 ID:l7dA869g
詠唱時間はたぶん3〜5秒なんだろうけど
瞬間瞬間の判断を要する戦闘中だと長いよね
100m12秒で走れる人でも単純計算でも3秒で25mは走ってるような時間だし
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:51:44 ID:XfljZdLF
そういえばスレイヤーズ、術者の回りの空間が無音になったらどうなるんだろ。

カオスワーズは音声にしないと駄目なんだっけ?
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:33:30 ID:VBXrB0kC
発声する必要はあるんだが、小声で詠唱しても発動する所から見て、他者に聞こえる必要はないと思うんだが、さてどうなんだろうな。
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:39:40 ID:yLMyqE4D
魔力が高いと一部の工程をすっ飛ばしたりして術が発動してたりするみたいだし、
「声を出そうとする」と言う事自体がひとつの儀式になっているのかもしれん
けど発音一つがずれても術が狂ったりするらしいしよくわからん
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:43:03 ID:Z1mflu6u
すぺしゃるだと、「えっとぉ…全ての力の…んっとぉ…」とかいう詠唱でも発動するっぽいけどねw
あれも一つの才能なのかもしれんが。
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:33 ID:2iQCtZ09
水中で詠唱出来ない(風の結界などで空気を確保すればOK)記述があったから、
しゃべれない=音が聞こえないはアウトかと。
そもそも、発音一つの間違いで呪文失敗や暴走が起こる
(発動に必要な呪文を言えたら、最低限の魔術が完成する)設定があるから、
呪文は口から発声する必要があるんだろう。
本来、言葉には力があるしな。
声が小さくても、自分の中から言葉という意志を示す事で、
魔を使う事が出来るのだろう。

889イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:54:41 ID:Byh1kLJq
>>887
カオスワーズは読者向けに翻訳されてるようだから、その辺の件は、例えるなら英語と日本語ごっちゃになってるんだろう。
で、英語の部分だけ解釈されるから術の発動には問題なし、と。
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:15:29 ID:cyLMrFZ3
流れに乗り遅れてしまったが。

フィルさんの件は>>592の意見だと思うんだが。
ミミズの時みたいに脳にダメージを与える事件は忘れられるんだよ!
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:26:02 ID:tChiZhzG
ミミズはトラウマになるの無理ないな
しかし、リナとナーガが揃って怯える姿は新鮮だw
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:45:11 ID:iDNAaauj
ミミズってなんだっけ?
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:57:42 ID:D0GlUynP
ほら・・昔ハンバーガーに入ってるとか言われてたアレだよ
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:00:59 ID:+XUMKNMF
ドワーフの話だったっけ<みみず
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:51:48 ID:Byh1kLJq
そーいやああいうミミズ攻め?の類って、姉ちゃんには通用するのであろうか?
いやほら、剣術でも魔法でもへっちゃらな人だろうけど、こういう嫌がらせレベルのってどうなんだろうかな?と。


あれ?でも、リナのいたずらで同じようなことされたことあるんだっけ…?
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:42:19 ID:nURa1S+5
意識が人間に近かったら、本能から来る生理的嫌悪感には耐えられないと思う
発泡スチロールが擦れる音(似たような音があの世界にあれば、だけど)とか、
ミミズの触感とかはそういう所から訴えるものだから厳しいと思う
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:51:03 ID:DMrsYda+
水中で無理なら無音も無理なんじゃない?>呪文
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:51:46 ID:pA/s7Sbw
姉ちゃんも良家の奥様は苦手らしいから、その辺の嫌悪感は人間レベルであろう。
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:58:13 ID:k4T8ixMN
リナはフィルさんと会うより前にナーガに会ってるよ説が良くない理由って
「俺がすぺしゃるの時系列は発表順だと思ってるからダメ」以外になんかあるっけ?
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 04:16:19 ID:iuaN7YHl
>>899
もう20年近くも続いてる作品だからね、どうしても小さな矛盾は出てくるんじゃない?
例えばゲインズからリナは「盗賊殺し」と呼ばれていたにも関わらず、ランディから「盗賊殺し」と言われたときはその通り名を始めて聞いたような描写があった──
など、探せばそういった矛盾点がポロポロ出てくると思う。

まぁどっちの説でもいいんじゃない? 作者も別にそこまで細かく考えて話し書いてるとは思わんし(笑
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 08:13:40 ID:uOKmwLuo
細かな矛盾はともかく、今回のフィルさんの件は流石に意図的にやってるだろ
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 02:02:07 ID:+Ok58SAp
当時は許されたけど、今のご時世に『郷里の姉ちゃんネタ』やると、
「虐待」とかバッシングされるだろうな>神坂サン

大袈裟なバッシングは自分も嫌いだけど、でも毒の味わかる様に調教したりするのは、やっぱ虐た(ry

当時に書いてくれてホント良かったよ。今だと後書きのL様なんてモラルハラスメントやDVの域こえてるし
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 02:22:33 ID:ILZlcuqJ
毒の味はそれこそ教育じゃね?
まあ、親ではなく姉だから、まだソフトで済んでるところはあるかもな。
L様はどつき漫才を基本として、まあ……魔王だしね。
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 14:10:25 ID:VDl316Gc
そういえば、えんさいくろぺでぃあを読み返してたら歴代担当者同士の対談で初代の担当者はスレイヤーズヒットのおかげで出世したと書いてあった
スレイヤーズが出てもう20年になるから、初代担当者は今は重役ぐらいになってたりして
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:05:40 ID:EM9fus4K
>>903
姉ちゃんにはやっぱ親が教えたのかなあ、毒の味って。
親父が妙に詳しかったし。
いくらスィーフィードの一部入ってるからって毒の知識は持ってないだろう。
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 07:41:07 ID:fTRdFMbA
乙女の嗜みとして自分で試して覚えたのかと思ってた。姉ちゃんは。
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 11:01:13 ID:scepIxMi
【毎日新聞】「ゲイは気味が悪い」とコラムに書いた記者が謝罪…「誤解を招く表現で不快に思われた方々にお詫び」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234270343/


危なかったな。→ケイン・ブルーリバー
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 12:43:21 ID:dxRJdo0P
>>902
毒の味ってさらっと語られたけど何気にすごいよなw
確実に死に掛けてるとみた。
でも役立ってるわけだから、人生なにが幸いするかわからんな。
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:20:01 ID:dhSRQABK
姉ちゃんがリナをしごいたのは、いずれ世界を見させるための修業だったと思う。
姉にコンプレックスを持ちながら努力し、魔法に適性を得たリナを成長させるため。
ゼフィーリアにいたら、自分といつまでも比べられるだろうし。
後、いたずらも並レベルじゃなかったし、中々懲りないから、自然おしおきもきつくなる……とか。
リナが普通の村娘な性格だったら、あんなしごきはしなかったんじゃないかな。
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:50:36 ID:8qQyBKcW
無茶はするけど、筋は通すってリナもやってるしな。
確実に身をもって姉ちゃんから教わったと見るべき。

だからこそ、リナも姉ちゃんを一生をかけても超えるべき壁と思ってるかと。
実力もさる事ながら、そういう部分も敵わないとか思ってそうな気がするわ。
精神的なプレッシャーの方が強いかもしれないがw
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:50:51 ID:GXBAN2qU
リナも、ねーちゃんの裸を覗き見させて金とったり、
風邪のねーちゃんに活性化の魔法をかけて殺しかけたり、
いろいろいろいろやってるからなぁ

姉の愛が過激でも、実際に妹は死んでないんだし。
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:29:07 ID:8lEWLB2w
姉に頼らないリナもすばらしい。
そしてそのように仕込んだルナも。

結構面倒なんだよ?年長者として威厳持たせたまま頼らないようにさせるのって・・・。
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:19:05 ID:OmDZSjA4
心配なのが姉ちゃんの行く末
結婚できるんだろうか
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:36:56 ID:MliaVcq+
母性本能をくすぐるような、駄目男と結婚するイメージ。
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:53:14 ID:FNr5mrV2
駄目男でフリーなのはジェフリーくんとかか……。
良家の奥様苦手な姉ちゃんだと、
結婚してから最大の難敵ジョセフィーヌさんという敵と出会うわけだな。
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 04:03:36 ID:+5fqAjdX
つまりジェフリーちゃんと一緒になるというわけですねw


……
あ、いやほら
ジェフリーさんなら、赤竜神の騎士の夫にふさわしい才能の持ち主でありますから(汗)
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 04:21:30 ID:R1ifrXBg
ルナとジョセフィーヌさんが手を組んだら魔族終了の予感w
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 09:10:42 ID:C3sncbwG
ジョセフィーヌさんの眼は紅いかもしれないじゃないか
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 12:15:33 ID:jIL4c6ea
スィーフィード・ナイトってリナ姉だけなの?
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 12:54:22 ID:0FBUuBaO
恐らくはリナ姉だけかと、姉さんクラスの騎士が量産じみてい存在してたら、
世界は姉さんのものに…
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:21:33 ID:KvizUC4/
原作8巻でL様が召喚されたのって、ギガスレが失敗したから?
それともギガスレ完全版は、そもそもL様を召喚する呪文なの?
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:47:01 ID:iUJkVUb7
一緒に食べ歩きをするための呪文です。
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:53:35 ID:O8cEqZ+a
不完全版でも乗っ取られる
重破斬で引き込んでいるのは混沌の末端
失敗して暴走すれば、術者を核に引き込んだ虚無が具現する

じゃあこの引き込んだ混沌でも虚無でもあるものは何かという話

15巻のルーク戦でも、リナの推測とはいえ「不完全版でも制御できずに乗っ取られる」と言っているし
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:08:03 ID:KvizUC4/
サンクス。じゃあ完全版を制御できたら、L様は降臨しないということか。
8巻で制御できなかったのは、直前に不完全版をうって魔力が足りなかったから?
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:25:06 ID:O8cEqZ+a
制御できれば乗っ取られはしないが、たとえ魔力が万全でも、
少なくても人間ごときに制御できる術ではないと思われる
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:29:39 ID:WHDXkAwQ
ええ?
不完全版は魔力(虚無)だけ持ち込めるけど、完全版なら乗っ取られるんだろ。
15巻目のは、通常世界(アッシャー界?)よりアストラルサイドに近い次元に連れ込まれたから
不完全版でもLさま降臨の可能性、ってことだったんじゃ?


そもそも完全版を制御って、召還者と被召還者の魔力のバランスで召還者が勝つって状態だろ。
暇で退屈してるLさまをお呼びしてリナが勝てるわけないじゃないか.....

 
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:41:01 ID:oygKqNhu
だから、
>少なくても人間ごときに制御できる術ではないと思われる
なんだろ
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 15:07:59 ID:O8cEqZ+a
>>926
完全版と不完全版でそこまで術の根本から効果が変わってるって言う話がブラスター辺りにあるならスマンかった
本編とあとがき、えんさいくろぺでぃあの解説だけで一番シンプルに解釈するとああなるんだ
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 16:16:37 ID:iAGUEbu4
カメラに映りたがりのこ(極めて大人しい表現)が居たとする
撮影に気付かれて「録って録って録って録って録れっつんてんだろこの野郎」とボコにされたら負け

撮影カメラに見えないような映りの悪い手作りピンホールカメラでも慎重にしないと録ってると気付かれる
映りがいい撮影用のカメラを構えたりしたら完璧アウト
アストラルサイドに近いところだと被写体から近すぎるところだから絶対気付かれる

みたいなもんじゃね?
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 17:02:56 ID:4qPe3gNx
不完全版はL様の食べ残しを盗みに行くイメージ > それなりにスキル(魔力)があれば成功する。

完全版はL様の食べている料理を隠れながら盗むイメージ > 出来るかも知れないけど厳しいね。

アストラルサイド近辺では堂々と料理を奪いに行くイメージ > 天地がひっくり返っても無理じゃね?

ばれたら体を奪われる罰ゲーム!
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:30:37 ID:uyyTdpsU
>カメラに映りたがりのこ
胸が小さい、が抜けてる
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:03:11 ID:v1NtHC6E
なあ、>>931にあるクレーターは何なんだ?なんか微妙にカブトムシゼリーのにおいがするんだが
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:05:45 ID:0jLrSf3z
道路工事ですねソウデスネ、キットソウニチガイアリマセン
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:14:46 ID:c3Xx/NPv
933のこめかみ辺りから電極のようなものが生えている件について
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:04:46 ID:dOkxmplW
電極の様なものの解除に向かった934の行方が知れないんだ。誰か知らない?
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:20:31 ID:OcRJAUVj
すまっしゅ新刊読んだけど、リナが姉ちゃんから教え込まれたというウェイトレス護身術(?)で、
足引っ掛けようとして逆に骨へし折られるってのはまだ絵的に思い浮かぶが、お尻触ろうとして心折られるって何されるんだ…
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:09 ID:uASV3YhO
具体的に想像するなら、触ろうとした相手を惑わす機動を行って
ウェイトレスを触ったと思ったらマスター(おっさん)のをまさぐってるような状態にさせるんだよきっと
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:54:15 ID:JfDaOZDm
アステラルサイドに攻撃されるんじゃね?
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:14:44 ID:OcRJAUVj
>>937
いちいちクリティカルヒットな罵詈雑言でも浴びせるのかとも思ったが、その手法もなかなかにクルなあ…

>>938
いや、それ、姉ちゃんならまだ可能性ありそうだけど、リナにはちょっと無理っぽいんじゃないかなw
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:24:54 ID:NlXjc+0e
ミルさんのギャグみたいなもんだよ、きっと。
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:52 ID:OcRJAUVj
姉ちゃんの場合ごく自然に且つ無意識に精神攻撃してそうだ。
なにせ純魔族をすりこぎでどつきまわすくらいだからなあ。


以下何のことだか判る人用。
MHP2Gで初心者メンバーの手伝いした際、メンバーの女の子がラオの姿見た瞬間
「リナか姉ちゃんにでも頼んでよ、こんなのは!」
って逆切れしてたんで、心の中で激しく同意しておいた。
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 13:24:25 ID:NaGKSzjX
ラオはまだいいでしょラオはw
蹴られたら自己責任w
それよかグラとかディアだ、本気でインバース姉妹カモンと

すみませんココット村に帰ります
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 13:42:35 ID:OcRJAUVj
>>942
いやあ、その子、装備が整ってないからどこ切ってもはじかれまくってたのよ。
途中からもう「ガウリイ連れて来い!」「斬妖剣どこ?!」ってw

トドメに、クシャ連れてったら
「ぎゃ〜!ミルさんこっち来んな!!」
おかげで腹筋が鍛えられました。

ごめん、オレもポッケ村帰ります。
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 14:40:22 ID:beY/++9w
一撃でも食らえばハメ殺されることもあるゲームに、寒いギャグで動きを止める竜がいたらダメだろ
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:01:11 ID:a1GRC1AU
日記はチラ裏にどうぞ
謝るなら最初から書くなや
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 19:47:09 ID:iE6NwJ/S
>>945
他のゲームやってて、スレイヤーズのキャラの話が出たって話題も駄目なのか?
延々と続くならともかく、数レス程度で嫌味言われるぐらいなら話す事無くなるだろ。

確かに度が過ぎると問題だけど、心狭すぎだと思うぞ〜
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 20:02:13 ID:hVVnnZbx
ミルさんのギャグって、状態変化魔法だったのか…
948テンプレ1:2009/02/13(金) 21:25:14 ID:gQX28BmT
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。(発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

前スレ
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/

>>980 次スレは任せた。
949テンプレ2:2009/02/13(金) 21:26:10 ID:gQX28BmT
過去スレ
【37】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224949130/
【36】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221907866/
【35】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218413314/
【34】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216398748/
【33】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214816963/
【32】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212347489/
950テンプレ3:2009/02/13(金) 21:28:14 ID:gQX28BmT
■関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.26 懐アニ平成板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221362151/
スレイヤーズEVOLUTION-R 竜破斬48発目 アニメ板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233570247/
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/

ロスト・ユニバース count2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/

■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に
951テンプレ4:2009/02/13(金) 21:29:19 ID:gQX28BmT
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊2冊
 スレイヤーズせれくと。  既刊2冊 傑作選
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊2冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
952テンプレ5:2009/02/13(金) 21:30:33 ID:gQX28BmT
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
08年11月号 正体明確アンスポカイザー
09年1月号 魔性の証
09年3月号 雑念の迷宮

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年09月号 海の誘う森
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)
953テンプレ6:2009/02/13(金) 21:31:27 ID:gQX28BmT
■FAQ

【Q1.スレイヤーズって完結したの? 】
A1.本編は15巻で完結済。
  すぺしゃる(短編集)はすまっしゅ。と名を変えてまだまだ続いています。

【Q2.本編の続きってもう出ないの? 】
A2.出ません。少なくとも作者に出す気は無いようです。
  ゲーム(SFC)のスレイヤーズが第3部に当たる展開になっていて、
  最終巻などにもそれへの伏線があったりします。
  但し、大分古いせいもあり、設定や整合性に多少無茶はあります。

【Q3.ナーガがアメリアの姉って本当ですか? 】
A3.本当です。
  作中にははっきりとした記述はありませんが、
  作者がファンクラブ会報で明かしており、
  ファンの間では公然の秘密として常識化しています。

【Q4.スレイヤーズ新作アニメ化ってマジ? 】
A4.マジです。テンプレのアニメ関連のスレに行ったほうが情報が集まるかと。
954テンプレ7:2009/02/13(金) 21:32:42 ID:gQX28BmT
■FAQ2
【Q5.スレイヤーズ本編とすぺしゃるはどういう順番で読めばいいんですか?】
ベストは刊行順(裏表紙の折り返し参照)。
ただ、古いすぺしゃるは集めにくいし、探している間に本編の先が気になってしまう人もいると思うので、
その場合は本編を先に続けて読んでしまっても問題はない。
すぺしゃる読んであると本編が、本編読んであるとすぺしゃるが少しおもしろくなる程度の繋がりしかない。
ただ、本編4巻の前にすぺしゃる1巻「白魔術都市の王子」、
本編10話の前にすぺしゃる9巻「イリーズの旅路」を読んでおくとニヤリとできる。
第1部読了(8巻)の時点ですぺしゃる8巻収録の「超巨大あとがき」を読むのもオススメ。
すぺしゃるは短編集でなので順不同に読んでも大丈夫。
これから読む人は傑作選「スレイヤーズせれくと 1巻」を読めば
上記の1巻と9巻収録の話は再録されてる。

【Q6.スレイヤーズ新装版て古いのと何が違うの?】
・カバーイラスト一新。
・あとがきが書下ろし(旧あとがきは載ってない)。
・後付設定との整合性が取れない場所などを一部加筆修正、誤植を追加している。
・さらに背面カバーが新しくなった新・新装版(第2版?)では、初版であった誤植を訂正。

【Q7】スレイヤーズすまっしゅ。って何?
旧スレイヤーズすぺしゃる。再アニメ化を機に、
新規層に配慮してシリーズタイトルが変わった。
中身はすぺしゃるの続き。
すまっしゅ1巻=実質すぺしゃる31巻。
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:33:31 ID:gQX28BmT
テンプレ貼り終了。
追加・修正あったらよろ。
さすがに長いな。
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:47:27 ID:NKU3jLSp
ミルさんが寒いギャグ言った所為で、春1番キタ―――(゚∀゚)―――!!
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:54:27 ID:yVqzo+bz
まて、ミルさんなら木枯らしだろ
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:00:16 ID:6gOEWqW1
それ言うなら木枯らしよりも吹雪だろ
ミルさんのギャグで笑えるのはドラゴンとエルフだけ…
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 07:28:52 ID:Fc6daRvw
北風〜親父の、ミルガズィア〜
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 12:54:54 ID:nDE2a+2D
アクセルワールドはスレイヤーズに絶対に勝ってやる
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:03:08 ID:nDE2a+2D
今更アニメ化して何様なんだよ
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 14:33:09 ID:LR+GSdln
ID:nDE2a+2D
        ____
      /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     /
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:35:30 ID:5EH3SXtY
>>961
L様
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:43:47 ID:4WB7JpVf
Welcome to Lsama!!
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:05:07 ID:pPTypuxX
呼ぶな、俺の夕飯がぁ〜
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:41:07 ID:Yuh7BUKT
L様って飯はあるだけ食えそうだな
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:07:47 ID:c17YZ5QT
本当に来たら飯だけじゃ済まないだろうな・・・・
混沌だけあって全てを吸い込むだろうし
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:29:42 ID:NRxcqyO/
俺の屁も吸い込むのか。萌えるなw
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:31:14 ID:3P8rPtOr
それが胸に還元される日はいつですか、とさっき↓の人が言ってました
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:00:27 ID:lw/W5oHo
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:12:44 ID:pXE4IduY
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんで上の人吹き飛んだんですか?
    :.<<:.   
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:41:02 ID:AocBHd7g
理不尽と胸無しの権化に対して「なんで」って聞くこと自体が愚問な気が
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:55:23 ID:q5sCjrr7
まったくそのたうり
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:17:58 ID:osuwbXaH
キモス!
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:32:11 ID:Zi71zINo
あれ? L様はリナより胸あるのでは?
栄養が胸に還元されてないのはリ…
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:09:35 ID:vY8jacTe
疑問なんだが、L様って栄養必要ないよな。
なのに、自分の一部である世界の一部を食物として食べるのは…
そうか!食べた分を混沌に帰せるから嬉しいのか!

それから、外見は好きに変えれるんだから、L様はむしろ、貧乳好きだったんだよ!
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:25:01 ID:pXE4IduY
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:36:00 ID:NSgjRJ38
それは違う!
幼女の姿が好きなんじゃない!
幼女のほうが作者が簡単だからだ!
すべては作者の所為だ!
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:51:38 ID:ABFS+U+2
幼女といっても、身長が200mかもしれないし…
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:13:55 ID:Cdu6pjes
おまいら全員命知らずだなw
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:25:51 ID:pXE4IduY
作者の作画力がメインの文章に影響してるってスゴくね?
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:37:25 ID:k69UkkWi
マップスのシェアードワールド2にあらいずみるいさんの書き下ろしイラストが1枚載ってたけど、興味ある人いる?
銘酒うらりょんがちゃん描いてあって、ちょっと笑った。
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:02 ID:FWtwTku9
もちろん買ったw見開きイラストだろ。

後ろキャラ右のニュウ・エイブのスパイラルウェーブ(手)が
見開き左裁ち切り外から出てきてるのにも笑ったww

新装版のガウリイの手ネタまで入れてるのがニクい演出w
セルフパロいいよね〜。
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:48 ID:c3SKFvF9
>銘酒うらりょん
そういや表紙で姉ちゃんが持ってたな。
リアランサーにも卸してんのかな?w
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:20:49 ID:ao0sGQuQ
マップスのシェアードワールド2てなんだ?
教えてください。
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:43:45 ID:AOdUtOb1
GA文庫から出てる、アンソロ小説だな

銘酒うらりょんって初出どこだっけか
何回目かの人気投票で票が入ってたような記憶はあるが
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 03:37:31 ID:JFGf4Euk
L様は優しいから作者や一部の読者の好みに合わせて貧乳にしてくれてるんだよ。
昨今の貧乳ブームの最先端を行った作者とリナとL様の功績は大きい。
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:12:22 ID:GwW2Xbrz
>>985
あらいずみ先生の大好物w
まさに文庫帯びに書いてあるように叫んだに違いないww

すげー面白れぇ漫画な訳だが。てかこんな面白い漫画メッタにない。
それを色んな作家先生がこぞって集まって小説書いちゃったアンソロジーな文庫。
挿し絵を原作者本人が、カラー口絵をあらいずみ先生が描いてたりする。

ちなみに神坂先生は書いてないが…絶対読んでる漫画と昔から言われてる名作中の名作!
つかロストユニバースの元ネタという噂もアリアリな…おっとこれ以上は言えねぇな。

まずは売り切れる前にシェアードワールド2を買いつつ、原作マンガを漫喫なりインターネットカフェで読破か
今まさに再々度の豪華愛蔵本が毎月ソフトバンクから発売中だから買っちゃえ!

てな感じだ。
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 10:27:33 ID:zG4MrYP3
>988
大変面白いようだが、興奮してるせいか文章がよくわからんw
有名漫画のノベライズアンソロジーという解釈でいいのかな?
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 12:28:00 ID:hhFdsZiF
流石になんのスレだかわからなくなってきた
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:22:40 ID:3ks7m6Ai
真冬カワイイよ真冬。

最初の頃の、
真冬が必死になって早坂くんに『友達になろう』アピールしてる時の、
あの、痛さの混じったピュアっぷり(←誉めてる)・・

桶川番長も、あのくらい真冬に対してアピッた方が良い。泣いて喜ぶよ>真冬
992991:2009/02/16(月) 14:26:12 ID:3ks7m6Ai
壮大に誤爆orz

逝って来ます・・
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 15:30:41 ID:p0naAoqN
>>991-992
しかもその中身がわかる漏れは........orz

俺様ティーチャーの彼氏はL様なみに暴君d.............



994イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:41:32 ID:7dS0jKpx
次スレ立て行ってみる
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:57:14 ID:7dS0jKpx
立てた
【39】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234777422/

>>980、明日便所掃除しなさい
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:04:36 ID:SPYnd1eS
>>995
乙です
ついでに埋め
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:20:29 ID:uA46GUrS
埋め埋めコロコロキンチョールンルン♪
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:43:22 ID:q2sk8Zqq
うめろ。
部下Sを今すぐ埋めようw
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:50:51 ID:8BJCipNT
埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:51:46 ID:moIYGmYn
1000なら、部下SがL様が気まぐれに言った
言う事きいたらバレンタインチョコやるという言葉を信じて未だにカタートの寒空の下で全裸待機
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━