【初心者に】Mac de DivX Part2【やさしい】
1 :
名称未設定 :
04/02/19 14:39 ID:2eDmGhj1 DivXを冠していますがDivXに限らずRipからEncodeまで幅広く情報交換しませう。 Mac de DVD Rippingの弟分として利用してください。 質問のある香具師。できるだけ使用環境を明記しること! ここに住む香具師。「過去ログ嫁!!」はアンカー付けて誘導しる!! ※原則「age」「Sage」自由ですが荒らし・煽りなどでスレが荒れてきた場合は 潜行して欲しいす。
2 :
名称未設定 :04/02/19 14:41 ID:2eDmGhj1
3 :
名称未設定 :04/02/19 15:13 ID:d85Wxh52
大変恐縮ではありますが、わたくし 「れ」 キーが 3 を頂戴いたしました。
┌───┐
>>1 へ たまには押してください。
│+ 』.│
>>2 へ 「+」はテンキーじゃなく、僕を押してください
│ │
>>4 へ 「 ; 」は「セミコロン」といいます。名前覚えてくださいね。
│ ; れ.│
>>5 へ 「 』 」って、2つ右隣の「む」キーで出しますよね?
└───┘
>>6 へ 「れ」は「礼」が変化したとされています。
>>7 へ 特に何もありません。
>>8 へ ここまで読んでくれてありがとうございます。
4 :
名称未設定 :04/02/19 18:04 ID:8gf+f1rF
0
5 :
名称未設定 :04/02/19 18:36 ID:qwCMWrza
そうなんです。 「 』 」って、2つ右隣の「む」キーで出すんです。
6 :
名称未設定 :04/02/19 19:51 ID:LKCaKzi8
Win で出回ってる DivX 5 の 640 x 480 のアニメって凄い奇麗に デインターレースされてるけど、あれは Mac では無理かな?
7 :
名称未設定 :04/02/19 19:52 ID:oHmBMnR+
8 :
名称未設定 :04/02/19 20:50 ID:0tdkwxrD
9 :
前スレの1 :04/02/19 21:53 ID:0a7X5xB5
10 :
名称未設定 :04/02/20 00:35 ID:CehXzGJj
別スレで聞いてくれということでやってきました。 すみません。DVD初心者なものでよろしくお願いします。 市販DVDのリッピングについて教えて下さい。 リッピングとエンコードするには、DVDExtractor(OS9)や DVDBackup(OS 10)などのソフトがいるのはわかったのですが あとはDVDのライティングソフトで焼けばDVDプレイヤーで 再生可能でしょうか? 他に特にソフト的に必要なものはありますか? ハード的には理解しているつもりなんですが。
12 :
6 :04/02/20 09:30 ID:mnduuBtB
>>8 ,11
おお、貴重な情報ありがとう。
昨日 Apple MPEG2 コンポーネントを使い始めて気付いたんですが、これ、
最初から映像を奇麗にデインターレースして表示するんですね^ ^;(4:3物の
解像度も最初から 640 x 480)。この技術を何故 Apple DVD Player に使
わないのか理解に苦しみます…。それはともかくこれなら Win の人達と同
じレベルのものが作れそうだ、と DivX AVI で書き出したんですが、5.1.1は
バグ持ちなのか作成したムービーはきちんと再生できない(途中で映像が止
まる)問題があるっぽいですね…。
うーむ、もう少し試行錯誤してみます。
13 :
名称未設定 :04/02/20 09:39 ID:e6OCiolx
>>11 私もMencoderを愛用しているんですが、映像のビットレートが指定した値と大きく離れてしまうのが難ですね。
14 :
1 :04/02/20 09:55 ID:Jez6bJWu
>>10 初心者さん。いらっしゃーい!!
DVDコピーするには以下の問題点がありまつ。
1.CSS(コピーガード)
2.リージョンコード(地域識別コード)
3.メディア容量(4.3G超のDVDを4.3G内に納める)
「1」「2」はご存じのリッピングツールで解除もしくは変更できまつ。
【ただしCSSを解除する事自体が私的使用であっても違法という見解ですのでご注意を!!】
あと「3」に関しては「DVD2oneX」「DVDRemaster」など圧縮ツールで4.3G内に
収まるVIDEO_TSフォルダを作りUFDフォーマットで焼けばよろしいでつ。
DVD2oneXに関してはこちら
DVD2oneX Mac OS part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1071480299/l50
15 :
1 :04/02/20 10:09 ID:Jez6bJWu
>>10 あっ間違い
UDFね。
それと分かってると思うけど、ただリップしてエンコしてDVDに焼けば再生できるって
ものじゃないでつよ。
ちゃんとDVD Video企画に沿った形でエンコかけなきゃ駄目でつ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < あっは、来ちゃった。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
17 :
名称未設定 :04/02/20 13:38 ID:3YjpeS9z
18 :
名称未設定 :04/02/20 13:53 ID:CehXzGJj
>>14 さっそくのレス有り難うございます。
> 3.メディア容量(4.3G超のDVDを4.3G内に納める)
ということは、片面1層のDVDしか作れない。それ以上の容量のものは
画質落とすなり削るなりして圧縮して4.3Gに収めろということで
よろしいでしょうか?
>>15 > ただリップしてエンコしてDVDに焼けば・・・
イメージを作成して、ライティングの際にDVD規格に合わせて
書き込もうと考えています。
> CSSを解除する事自体が・・・
これって変な話です。私的コピーするのはいいが、ガードはずす
のはいけないということですよね。そんなの役に立つんだろうか。
19 :
名称未設定 :04/02/20 13:55 ID:CehXzGJj
>>17 よいサイト有り難うございます。さっそく勉強してきます。
20 :
名称未設定 :04/02/20 23:15 ID:tt9ngEIv
>>14 >1.CSS(コピーガード)
さらっと書いてるけど、CSSはコピーガードじゃないよ。
アクセスコントロールですから技術的保護手段ではありません。
だから、
>【ただしCSSを解除する事自体が私的使用であっても違法という見解ですのでご注意を!!】
こんな見解はあなたの浅薄な知識による固定概念。
文化審議委員会も著作権法に抵触しないと認めた上で、
CSSによる暗号化を技術的保護手段とするように提案してます。
だいたい、CSS解除自体が違法なんて誰が言い出したんでしょう?
解除自体が違法ならApple DVD Playerも違法という事ですか?(プ
初心者スレだから適当な事書くと初心者が鵜呑みにするぞ。
ってか、だからこういうふうに思い込んだヤシが増殖してるのかな?
21 :
名称未設定 :04/02/20 23:19 ID:KjPtrAPn
解除して“複製”することが違法なんだろ。違う?
22 :
名称未設定 :04/02/20 23:24 ID:KjPtrAPn
ぐぐってみた
ttp://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html >著作権法ではCSSという“アクセスコントロール技術”は、「技術的保護手段」にあたらないのだ。
>つまり、CSSを外してパソコンのハードディスクに取り込むリッピング行為を、
>著作権法はカバーしていない、ということになる。
>一方のマクロビジョンという“コピーコントロール技術”を解除して複製することは、
>たとえ私的複製であっても著作権法第30条第1項第2号に定める「技術的保護手段の回避」となり、違法行為となる。
23 :
名称未設定 :04/02/21 00:02 ID:jR2738LS
>>21 違う。複製も著作権法上問題無し。
オーディオCDをiPodに複製して持ってるのと同じ。
OSをMacのHDDに複製して使用しているのと同じ。
>>22 そ、つまり結論を言えばHDDへのリッピングは何法にも抵触しない。
アクセスコントロールは不正競争防止法が関係してくるんだけど、
こちらも個人複製ならば何も問題ない。
ま、簡単に言えば音楽CDと全く同じ扱いで良いということだ。
自分のモノを自分がコピーして自分で楽しむのは合法という当たり前のことです。
24 :
名称未設定 :04/02/21 00:05 ID:AJFP96yH
>>23 じゃ、個人的に複製作って金庫に保管してて(つまり配布したりしない)も問題ないの?
25 :
名称未設定 :04/02/21 00:15 ID:I22g+Lru
個人で楽しむ分にはグレーだけど問題ないってことかな、 コピガキャンセラーも売ってる事だし
26 :
名称未設定 :04/02/21 00:16 ID:I22g+Lru
ちがうか、マクロ解除で違法行為になるんだな。
27 :
名称未設定 :04/02/21 00:37 ID:jR2738LS
>>24 君は複製するメディアがDVDメディアでなければ複製と思わないのかな?
そうでなければ質問の意味が理解できない。
複製する先がHDDだろうとCD-RだろうとDVD-Rだろうとそれらは全て「複製」ですよ。
HDDに複製したものを配布しないのと、DVD-Rに複製したものを金庫に保管して
配布しないのは当たり前ですが同義ですよ。
>>25-26 ま、国内で判例が1例も無いということで、グレーだと仰りたいのでしょうが、
実際に裁判になった場合(ならないと思うが)、抵触する法律が無いということで
白になるのが現状でしょう。
>>22 にも出てますが、アナログコピーにおけるマクロビジョン解除は、
完全に著作権法に抵触します。
でも、パソコンでのリッピングはデジタルコピーですので、マクロビジョンごとコピーしてますよ。
28 :
名称未設定 :04/02/21 00:41 ID:AJFP96yH
>>27 >パソコンでのリッピングはデジタルコピーですので、マクロビジョンごとコピーしてますよ。
ん?0SExやDVDBackupにはマクロビジョン解除のオプションがあるが?
29 :
1 :04/02/21 00:42 ID:MazulFQH
30 :
名称未設定 :04/02/21 00:43 ID:jR2738LS
31 :
名称未設定 :04/02/21 00:51 ID:AJFP96yH
>>30 了解
でも、なんでアナログのコピーガードなのに解除オプションがあるんやろ。
もしかすると単にデータにON/OFFのビットがあるだけで、DVDプレーヤーがそれ
をチェックしてスクランブルかけてるだけなのかな?
もしそうだった場合法律的にどうよ?>解除
32 :
名称未設定 :04/02/21 01:11 ID:jR2738LS
>>31 なぜでしょうか。
デジタル複製後に残ってたらうっとーしいからとか。
私が司法してよいなら、アナログコピーに対する技術的保護手段を、
デジタルコピー時に「ついでに解除ではなく除去」するのは
技術的保護手段の解除とはしないですね。
>>30 では解除しないでくださいと書きましたが、解除ではなく、
除去するのだから法的に合法という解釈かもしれませんね、作者さんたちは。
33 :
名称未設定 :04/02/21 01:18 ID:jR2738LS
ん〜でもやっぱり屁理屈に聞こえるな。 アナログコピーに対する技術的保護手段の、デジタルコピー時における扱いを 詳しく知りたいですね。 すみませんが、ちょっと降参します。 識者、もしくは検索の達人の登場キボン
34 :
名称未設定 :04/02/21 01:35 ID:AJFP96yH
35 :
名称未設定 :04/02/21 08:37 ID:YULrKzSh
結論はコピーすんな!!で良いですか??
36 :
名称未設定 :04/02/21 09:16 ID:HRSjLlTn
難しいことは抜きにして、「著作権の在るDVDをコピーしたら違法」ってことでFA
37 :
名称未設定 :04/02/21 09:34 ID:JJFr6OZa
>>20 俗にいうDeCSS事件の判例だけど
「ニューヨーク連邦地裁のLewis Kaplan判事判事はDVD複製防止機構を破るツール
「DeCSS」のコードにリンクを張る行為を禁じた」
って事はツールの配布、そのツールへのリンクが違法という判例が米国で出ているが
ツールの使用自体は問題ない。 という解釈でいいでつか?
まあ日本での判例ではないから白黒つけられず、グレーという表現をされてると。
38 :
名称未設定 :04/02/21 12:40 ID:oNg/rqse
ま、このへんでそろそろその話題やめてよw
39 :
名称未設定 :04/02/21 13:46 ID:BR8tq8XI
>>35-36 「音楽CDと同じ扱いで良い」でFA。
日本の刑法の基本原則である、罪刑法定主義ですね。
「法律なければ犯罪なく、法律なければ刑罰なし」という事です。
なぜならば、DVD-Videoのアクセスコントロールを解除し、複製する行為は
著作権法にも不正競争防止法にも該当する条文が無いから。
国民が「それは悪いんじゃない?」「それは違法」と思っていても、
該当する法律がなければ裁けないのですよ。
しかし、俺の考えを言えば、
>>18 さんの最後の3行がズバリ。
著作者に損害を与えない個人複製は、著作権法の本来の意味から考えても問題ない。
>>37 CSS解除ツールの使用は国内でも問題ないでしょうね。
Apple DVD PlayerやVLC、巷に溢れるDVDデッキにも搭載されてますから。
たしかその判事も、
>著作者に損害を与えないCSS解除は、著作権法の本来の意味から考えても問題ない。
>権利を主張できるのはCSS暗号技術の著作者だ。
てなことを判決理由にしていたような。
40 :
37=1 :04/02/21 20:48 ID:OXr1oZ1a
>>20 =39(?)
大変勉強になりますた。サンクスコです。
DeCSS事件の判決内容の誤解。
2chでの「おまいら犯罪者」的煽りレス。
Rip系サイトにある著作権に関する注釈。
などが自分自身の中で誤った固定観念を作り上げてしまったようでつ。
・DSSの解除・複製は現行法では著作権法には抵触しない。
・マクロビジョンの解除は私的複製であっても著作権法第30条第1項第2号に定める
「技術的保護手段の回避」となり、違法行為となる。
私用目的においてマクロビジョンを除去せずDSSを除去し複製することは、
何ら法に抵触する行為ではない。
というまとめで良いでつか?
41 :
名称未設定 :04/02/21 22:26 ID:GXsQfn7g
エンコのcropとresize機能ってDivxPro買わないと使えないんですか?
42 :
名称未設定 :04/02/22 11:57 ID:/qqzQjLP
あげ
43 :
名称未設定 :04/02/22 12:44 ID:OoyNZN7H
どーでもいいけどさ、DVDリップ関係のスレ大杉。 ここもなに?DivxじゃなくてDVDリップの話するスレなの? だったらMac de DVD ripスレでやれと。邪魔。 つーか藻前らは藻前らで情報が分散しちゃって不便じゃないのかい?
44 :
名称未設定 :04/02/22 12:52 ID:/qqzQjLP
一番人多いスレはどこ?
45 :
名称未設定 :04/02/22 13:01 ID:3C12vHsD
ここの
>>1 によればDivxに限定したわけではないでしょ。
だいたいMac de DVD ripスレの
>>1 で、ここの過去スレの
【初心者はこちらに】
MacDivXCreatorでMPEG2をDivXに!
を明記しているのが原因じゃないのかと。
ここで邪魔とか言われても困る。
46 :
名称未設定 :04/02/23 02:24 ID:NHZ82qgW
CSS話題うざすぎ余所でやってくれ。
もう終わってんだろうけど。
確かにスレはひとつがいいね。
でも初心者の質問に対しての即レスが
「過去ログよめ」「テンプレから情報集めろ」じゃ
なんだかねっていうのもある。
あからさまに、教えて、ってのは無視すればいいし。
>>13 さん
いや、指定ビットレートに収まりますよ。
ターミナルからコマンドラインでやってます。
47 :
名称未設定 :04/02/23 02:49 ID:NHZ82qgW
恥を忍んでめちゃめちゃ拙い一例をば /usr/bin/mencoder xxx.mpg -oac mp3lame -lameopts cbr:br=128:vol=0:aq=5 -ovc lavc -sws 2 -lavcopts vcodec=mpeg4:vhq:v4mv:vqmin=2:vqmax=9:vbitrate=2000: keyint=300 -ofps 29.97 -vop unsharp=l7x7:0.1:c7x7:0.1,eq=0:-10, scale=576:432,pp=lb/hb/vb,crop=684:456:18:12 -o xxx.avi (むろん本当は改行なし) MEncoderからlibavcodec利用して MPEG2(xxx.mpg) -> DivX化(xxx.avi)させる時のもの。 unsharp=l7x7:0.1:c7x7:0.1やeq=0:-10、それから周囲をcroppingしなくていいなら crop=684:456:18:12も要りません。 (ちなみに684と456の指定は4の倍数、18と12の指定は偶数でないと画質に影響) pp=lb/hb/vbはそれぞれデインターレース/水平デブロック/垂直デブロック。 ちぎって(crop) -> PPフィルタ -> スケーリング、が正しい順番らしく、 vopは逆順にパラメータを拾うのでこう指定。 達人に指導入れて欲しくて晒したというのもありますw よかったらお願いします。
48 :
名称未設定 :04/02/23 11:12 ID:EsgygfKh
D-Vision 、ベリーグッドだね! ただ、量子量の設定がどうやれば有効になるか分からない・・・ やり方分かる人、教えてほすぃ。 あと、これってシェアウェアっぽいんだけど、 有効期限とか制限がみあたらない。 ドネーションなのかな。
49 :
13 :04/02/23 12:04 ID:8m7cXJ0y
>>46 フレームレートが30fps以外のソースだとビットレート狂いませんか?
50 :
名称未設定 :04/02/23 22:41 ID:Y5FHGZjv
てか、フリーのDivX4ので、今も現役なツールってある?
51 :
名称未設定 :04/02/24 03:25 ID:8SFku71M
>>49 =13さん
あいにく30fps以外のソースを扱った事がないのでわからないです。
本日、DivXRay作者から正式なver.3翻訳依頼メールが来ました。 「翻訳する気ある?もししてくれるんならシリアルやるぞ」だそうで…。 正直迷ってます。前スレにも書きましたがいつの間にか作者があのソフトで会社た ててるし、今回のバージョンアップは有料だし、なんかホ○ンあたりに翻訳任せた ほうがいいのかな〜と思ってたりもします。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、DivXRay3を私が翻訳してもいいですか? 私の翻訳能力はそれほど高いものではありませんし… 明日の同時刻までみなさんの意見をお待ちして、多数決で決めてみたいと思います。 すいません、失礼しました。
53 :
名称未設定 :04/02/24 08:42 ID:OpCT2w+R
あなたが翻訳してシリアル漏らすがいいw
54 :
名称未設定 :04/02/24 09:33 ID:H4L/YOhh
>>52 ここまでするんならDivX5の正式なライセンス取得してパッケージとして
出せるレベルに上げてしまえばいいのにと思う。
まあDeCSSのソース含んだツールを公の場に晒す事はしないか。
55 :
名称未設定 :04/02/24 10:51 ID:NtEBqVJc
>>52 やったら(・∀・)イイ!と思いますけど。
MPEG2扱えない、DivXRayは糞ですが、
DVDから作る場合は便利ですものね。
56 :
名称未設定 :04/02/24 22:04 ID:MXyGjGl3
自分程度の、縁故厨ならDivxRayはレジらなくても丁度いいアプリですが yoshikiさんが翻訳してくださるなら、レジってもいいかと思います。
57 :
名称未設定 :04/02/24 23:11 ID:SfTipH0X
>>52 別に好きにしたらいいんと違う?
ただシリアル貰う程度で人の金儲けの手伝いをしなくてもいいような気もするが。
58 :
名称未設定 :04/02/25 03:54 ID:hkRCrjlP
Yoshikiタソはどっかのおっさんと違って謙虚だな
59 :
名称未設定 :04/02/25 09:51 ID:9x1DB/r+
昔ほされてたもんね。 収入の一部請求すればいいじゃん。
60 :
名称未設定 :04/02/25 10:18 ID:GB4EKvPp
これ日本でどのくらいフィー払っている人いるんだろう? 例え、日本での売上の10%もらったとしても、レジスト料とそう変わらなかったりして。
61 :
名称未設定 :04/02/25 12:30 ID:fBjPDePU
こんにちは。 aviへの変換にMacDivXcreatorを使っています。 osexの時点で日本語字幕を選んだつもりではいるのですが QT(プラグインは入れてあります)で再生したところ字幕が出ないのですが 字幕は出せないものでしょうか? アドバイスをお願いいたしますm(_ _)m
62 :
名称未設定 :04/02/25 12:38 ID:fvHpaAq/
>>61 MacDivXcreatorは字幕に対応していません。
63 :
名称未設定 :04/02/25 12:42 ID:fBjPDePU
62さん ありがとうございます。 字幕対応のを探したいと思います(あるのかな?)。 どうもありがとうございました。
64 :
名称未設定 :04/02/25 13:23 ID:UrgAk+74
65 :
>>61です :04/02/25 13:35 ID:fBjPDePU
本当だ!見落としていました、申し訳ありません。 64さん、ありがとうございます。 mpeg2decXを使わせて頂きますm(_ _)m
66 :
名称未設定 :04/02/25 13:57 ID:UrgAk+74
67 :
名称未設定 :04/02/25 14:03 ID:UrgAk+74
68 :
名称未設定 :04/02/25 14:07 ID:6cT1jqrz
>>66 しかしこのライターって、姉歯康さんじゃん。
知らないの?
69 :
名称未設定 :04/02/25 14:32 ID:UrgAk+74
すまん、知らなかった。 今検索したらQT関連の書籍がズラっと。
70 :
名称未設定 :04/02/25 15:24 ID:p9gcPC62
MacDivXcreatorでCaptyで取ったMPEG2をaviに変更しようとしたら Timeばかり増えて結局サイズが0kのファイルが出来るんだけど? PixeDVというので不要部分をカットしてないそのままのではチャンと変換出来、 不要部分のカットをした小さいサイズのモノは変換出来る。 大きいサイズのカットしたものは出来ないという状況です だれか御知恵を
71 :
>>61です :04/02/25 15:47 ID:fBjPDePU
>>66 様へ
お返事が遅れましたm(_ _)m 見てくださってるでしょうか?
さらに新しい情報をどうもありがとうございます。
張ってくださったリンク先、とても勉強になります!
親切にしていただいて本当に嬉しいです。今、先ほどのソフトを
使ってみてます、なかなか難しいです。
またお世話になります。
>>53-60 ありがとうございます。私の翻訳が一応まともであると評価されてるみたいで
安心しました。
私自身の利益…といいますか、そういう部分はいままで作者からもらったことは
ないです。作者にこれを請求すると、
「じゃ日本人だけ特別価格」とか
「日本人向けのサポセンよろ」とか
「じゃ、日本人向けにページも翻訳してよ」とかなりかねないし、そこまで責任
とれないからです。
で、作者からはシリアルを頂戴し、あと日本の雑誌社なんかが翻訳したソフトを
紹介したら、事後でもいいんで見本誌をもらうって形で一応翻訳に対する対価を
戴いてきました。
今後は、時間的に余裕が出たらいろいろ調べてみて、方法があれば私のページ
で寄付を募るかもしれません。
まあ、払わないとどうってこともないし、払ったから何かもらえるわけでも
ありませんが(w
今日明日で来年1年どう過ごすかが決まるんで今の時点では結論出せませんが、
一応翻訳する方向でいきたいとおもいます。
それでは、失礼しました。
73 :
名称未設定 :04/02/25 18:57 ID:VgO+9fAC
>>70 フォルダ名かファイル名に日本語が入ってるんじゃねーか?
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < あっは、来ちゃった。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
75 :
名称未設定 :04/02/26 13:44 ID:pViRS0L6
76 :
名称未設定 :04/02/26 14:00 ID:hm13fy0V
>>75 じゃあファイルが壊れてるのかも。
もう1回編集して書き出ししてみたら?
77 :
名称未設定 :04/02/26 14:07 ID:hm13fy0V
映像がDivX4、音声がMP3のQuickTimeムービーファイルがあるんですけど、 これを.AVIファイルにする方法はあるんでしょうか? もともとAVIファイルだったんですが、音ズレを直すために QuickTimeプレイヤーで編集してQuickTimeムービーにしたものです。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
79 :
名称未設定 :04/02/26 17:52 ID:fepGrCtE
80 :
:04/02/26 22:50 ID:4xoQtX0Y
81 :
77 :04/02/27 00:34 ID:8eEOf6Ap
>>79 .MOVでつ。
別にこのままでもいいんですけど、PROキーを買ってないマックユーザーや
Windowsユーザーに配付しにくいんですよね。
配付する事もほとんどないんだけど。
ま、気分の問題でして。
82 :
名称未設定 :04/02/27 09:04 ID:ihqo/Nc9
>>77 =81
音声トラックを拡張子.mp3のファイルとして取り出す事ができたら
1.MediaPipeでMOV→AVIに変換(ここでトラックが映像のみになる)
2.音声トラックを取り出し
3.AviToolsで多重化
で出来る。2.のやりかたはここか関連スレで最近見たけど
俺にはよく判らない。スマソ。
音声再エンコでよければQT Proの書き出し→DivX AVIで
映像をPassThroughにしてやればOK。
83 :
名称未設定 :04/02/27 09:42 ID:oYSD2tIJ
オーディオトラック部分のMP3ぶっこ抜きはDivXTool使うんだけど
これはAVI用だからなあ。
元のAVI残しておかなかった
>>77 のミス。
84 :
:04/02/27 11:53 ID:LTbbeYr5
>1.MediaPipeでMOV→AVIに変換(ここでトラックが映像のみになる) 勉強しておきたいんですが、 これで再エンコ無しにQuickTimePlayer独自のヘッダが削除できるのですか。 自分の知識内では強引な方法で、 ・QTPで映像トラックを取り出し ・エディタで直接QTP独自のヘッダを削除
85 :
83 :04/02/27 12:09 ID:ihqo/Nc9
>>84 >再エンコ無しにQuickTimePlayer独自のヘッダが削除できるのですか
そうです。
ただし、さっき書き忘れたんだけど、FourCCがDX50からDIVXに
かってに書き替わってしまうのでそれはHexEdit等で
修正した方がいいと思う。
86 :
82 :04/02/27 12:10 ID:ihqo/Nc9
85の名前欄はは83→82に訂正でよろしく。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
88 :
77 :04/02/27 17:15 ID:8eEOf6Ap
>>82 まず音声トラックを.mp3のファイルに変換できないんですよね。
音声がMP3のQuickTimeムービーファイルをaiffに変換して、
さらにiTunesとかでもう一度.mp3に変換し直して、
そしてAviToolsで多重化すると、音ズレするようになるんですよ。
QuickTimePlayerの拡大/縮小して追加って便利な機能だなあと思いますです。
それと気が付いたんですけど、mov→aviの変換は、DivXの試用版でも
パススルーを選択すれば、映像のみのaviは作れるみたいですよ。
音声もパススルーができれば全て解決なんですけどね。
本家DivXのMP3エンコーダーを買うとなんとかなりそうなんで、
ちょっとやってみたいと思いまつ。
ただQuickTimePlayerだとMP3は再生だけじゃなくて他の形式に
エンコードする事も正確にできない事があるんで、ちょーと心配してまつ。
89 :
名称未設定 :04/03/01 15:48 ID:dklq95hO
2パスエンコってややこしいんだねえ。 英語だし何か読まないと分からないよ。
90 :
名称未設定 :04/03/02 02:37 ID:UyYZgS+V
DivXって、rmやwmvみたいに データにCopyrightとか注釈を入れこむことって出来ますか?
91 :
名称未設定 :04/03/02 09:50 ID:5RD/1eCI
DivXは圧縮コーデックであって、rmやwmvのようなファイルフォーマット形式 を示すものではないよ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
93 :
名称未設定 :04/03/03 09:32 ID:jfPlzZaX
上がっても自然に落ちてくるね。 正にageても無駄を地で行ってる。
94 :
名称未設定 :04/03/03 16:55 ID:k8HczbCn
>>93 それはそれでいいとして、相手をしているのはあなただけだよ。
つーかネタがないから、定期的に上げてくれるのは皮肉抜きに助かるね。
95 :
名称未設定 :04/03/03 18:33 ID:taSD0MwM
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
97 :
名称未設定 :04/03/05 13:00 ID:8Mcbn13c
保守乙
98 :
名称未設定 :04/03/07 10:12 ID:o23WV5Iv
DivXはDVDからリッピングしたものしか圧縮できないのでしょうか? iMovieで取り込んだ物を、DVDに焼かずにそのままDivXで圧縮して ハードディスクに保存したいのですが、DivX以外にどんなソフトが 必要ですか?
99 :
名称未設定 :04/03/07 10:37 ID:OzRQWLmW
普通に出来る。 ってかお前試したのか?
あぼーん
Divxのkeygen使ったら壊れた人いない?
何が壊れたのかと(ry
>101 映像?ファイル?Mac?それとも生活?
全て
あぼーん
DivXRayで変換した動画のDIVX POWER FOR MACという文字は 制限解除後は表示されなくなるんですよね?
>>107 変換済みのファイルから、という意味なら消えない。
登録後に作成したものはもちろん消える。
あぼーん
110 :
名称未設定 :04/03/13 12:03 ID:Zj3SuOOk
pro511がおかしくなってしまったのですが古いバージョンとか落とせないでしょうか?
>0SExやDVDBackupにはマクロビジョン解除のオプションがあるが? どこにあるのか教えてください
113 :
名称未設定 :04/03/13 15:34 ID:Zj3SuOOk
昔はファイル名で推測して古いバージョンを落とせたよ。 つーか、本家DivXに日本語サイトが出来てるんですけど。 いつの間に出来てたの?知らなかった。
>>114 日本語に訳されたサポートページしか見つけられなかった。
すみません、質問でっす。 もらった30分もののAVIファイルを見ようとしたのですが うちのMacだと全体の再生が17秒しか出来ません。 QT6、DivX5.1.1、3Divx D4入れてDiVDoctorIIとか試しても全くダメっす。VLCもダメっス。 教えてエロテロリスト。
>>117 素早い反応感謝いたします。
mplayerHQ.huのサイト行ってしまい鬱になりました。sourceforgeの方から行ってみます。
119 :
118 :04/03/14 07:55 ID:wnZTBt+e
だめでしたorz
あぼーん
古いバージョンミラってるとこ探してるけどみつからん・・・。
122 :
名称未設定 :04/03/18 13:15 ID:uqCID/lh
OpenShiivaを使ってます。書き出したあと、QuickTimeでは再生できるのですが、 サポートしていないフレームレートと表示され、ファイナルカットで編集できません。 どうも、フレームレートが25になってしまうようです。もちろんフレームレートは 29.97を指定しています。 どなたか、書き出す際に29.97にする方法をごぞんじないでしょうか? (QuickTimeで再度書き出せばいいのですが、劣化してしまいます。)
ファイナルカットってナニ?
124 :
名称未設定 :04/03/18 15:49 ID:uqCID/lh
125 :
名称未設定 :04/03/18 16:43 ID:FInjE+zf
カタカナで書いてあるから気が付かなんだ(う OpenShiivaに掛ける前に編集したら? つーか、割れ物っぽいっすね。
どうだろ。 OpenShiivaはDVもソースに出来るからDVからMP4作るツールとしては 最適だと思うんだが。
127 :
名称未設定 :04/03/18 17:48 ID:uqCID/lh
VOBファイルを直接編集するのはさけたいのです。音声を抜き取って別に編集し、 ずれなくもどすのはまず難しい。 私も、OpenShiivaは最適だと思います。
>>126 D-VisionもDVソース使えるよ。
最新の2.14は、なぜかDVソースだと音声エンコにバグあり。
2.1に無問題。
Final Cut ProってMP4を直接編集できるんだっけか? 俺使ってないからわかんね。
130 :
名称未設定 :04/03/19 02:25 ID:M4oy/662
MP1.2.4の直接編集できます。
古いバージョン誰か食べさせてよもう腹ペコだよ〜〜
だから本家にまだあるってのに。 リンクされてないだけだから、ファイル名でURLを推測して落としたいバージョンを落としたら?
画質劣化覚悟でDivX5.1.1のAVIファイルをDVDビデオにしたいんですが、 どうすれば一番簡単or早いでしょうか? Toastだと、エンコから焼くまで一発でやってくれるようですが、 90分以上は無理ですよね? ToastにVIDEO_TSファイルを書き出す機能とかあればいいんですが。 最終的にはDVD2OneXで圧縮しようと思ってます。
>>133 DivX対応のプレーヤ買った方が楽だろうと思った。
135 :
133 :04/03/20 19:22 ID:D7TFmURx
>>134 それは分かってますが、一応買ったばかりのDVDプレーヤーがあるので。
やっぱり相当難しいと言うことでしょうか?
136 :
名称未設定 :04/03/20 21:19 ID:MiHl5lVs
オレそういうのやってるよ mpeg2にエンコできるコーデックがあればできるよ そのコーデックは・・・・・
>>133 p2pで拾った映画をエンコして見たいんでつか?win買えや。
Winである必要がない
>>136 >mpeg2にエンコできるコーデック
なんだこの意味不明なフレーズわ
>>138 Winである必要がないことは確かだが、現状マクでは面倒だ。
窓ならnyでダウソ、ボタン一発でDVD-Rなんて感じだ。
マクでもいろんなツールを駆使すれば可能だが正直まんどくさい。
俺ならLink Playerで見る。
だって
>>133 が求めてるのは「一番簡単or早い」だからさ、
答えは
>>137 で正解。
141 :
名称未設定 :04/03/20 23:56 ID:yCniPcaR
あげしますよ
Windows機を買うのが一番簡単で速いとも思えないが(w 4時間とか6時間のAVIファイルをDVD化したいなら、 CaptyのFastCoderを買うのが一番安いんじゃないっすかね? 2時間程度ならiDVDでいいんでないかい?
>>142 >Windows機を買うのが一番簡単で速いとも思えないが(w
Win機も一台あるとすごく便利だよ。
おいらの好きな女体実写物はDivXよりWMV9の方が綺麗にエンコできるし。
いや、別に俺も1台あってもいいと思ってるんだが、 それが一番簡単だとは思えん(w
あぼーん
147 :
133 :04/03/21 09:02 ID:7UnzCer9
みなさんレスありがとうございます。 結局マクでやるのはFastCoderを買うのが一番いいと言うことで ただのソフトを駆使してやるのは相当難しいようですね。 一応、Toastで前後半に分割して焼いたところ問題なく焼けました。 当面はこれでやっていこうと思っています。
フリーのソフトでやるのは難しくないと思うけど、 最近やってないのでソフト名すら覚えていない。 QuickTimeのProキーくらいは必要かも。
149 :
名称未設定 :04/03/24 23:36 ID:iG4gBfdF
150 :
名称未設定 :04/03/25 00:02 ID:462u5rtx
ディスクウォーリアでディレクトリ再構築したら mpeg の色が抜けた 画像になってしまったんだけど、どうして? あとこのようなファイル って修復可能でしょうか?
DivXをMPEG4というのは違和感が有る。 DivXはDivXでいいじゃん。
10.2.8じゃ使えんのか。
DivxはMPEG4を独自拡張した物だからね。 ISO-MPEG4も作れるしMPEG4と呼んでも問題は無いかと。
age厨アボーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
5.1.1の使い方がさっぱりわからん(´・ω・`) SETっての押すとアプリが終了するだけだし メニューにはヘルプしかないし_| ̄|○
>>155 の言ってることがさっぱりわからん
アプリって何よ。QuickTimeProかDiVAかmpeg2decXなのか。
何を使ってるのか書かないと答えようがない。
コーデックだけDLして途方にくれているんじゃ?
いやDivXェ Video 5.0 Alpha 2の時はなんかそのまま使えたじゃん? DivX Validatorって奴か。 で、今回DivX 5.1.1のDivX Decoder Configurationての わけわからん、英語死ね!
ますますわけがわからん。
英語だから全く解らん英語死ね
ワロタ
あ〜あpuchaseしちゃったよ 自分がだせぇ
↑それでいいんだお。
だからDivX 5.1.1ってぜんぜん使い方がわからん DivXェ Video 5.0 Alpha 2 みたいにつかうにはどうしたらいいんだ?
>>164 あんたまさかデコーダの事言ってるんじゃ…
デコーダ?なんだそれ専門用語わからん。 前のはダウンロードしてきてDivXェ Video 5.0 Alphaってホルダーができて 中のDivX Validatorっての使ったら、 何故かリアルプレーヤーが起動する超ウザイaviやその他が クイックタイムで見られるようになたったじゃん。 今のDivX 5.1.1ってのは違うのか?わざわざ再起動までインストールしたこれは何よ?
169 :
名称未設定 :04/04/01 00:48 ID:cBnYS/L+
DivX Validatorはもういらない
そもそもDivX Validatorの役割りが分かってないのでは。 というか5.1.1ってインストールするだけでDivXをQTで見れるはずだが。
174 :
名称未設定 :04/04/01 08:01 ID:eSTZSXgN
低能
167 :名称未設定 :sage :04/04/01 00:19 ID:bl1JeNaI デコーダ?なんだそれ専門用語わからん。 前のはダウンロードしてきてDivXェ Video 5.0 Alphaってホルダーができて 中のDivX Validatorっての使ったら、 何故かリアルプレーヤーが起動する超ウザイaviやその他が クイックタイムで見られるようになたったじゃん。 今のDivX 5.1.1ってのは違うのか?わざわざ再起動までインストールしたこれは何よ?
まぁ、落ち着け深呼吸しろ。 腹が立って文句のつけたいのは解るが支離滅裂だ。 何を どう したい のかをキチンと伝えられる様にしろ。
>>175 >今のDivX 5.1.1ってのは違うのか?
違います。DivX Validator は要りません。
そのまま、QTで再生できるようになりますた。
Divx 5.1.1をインストールして、aviをそのままQTにドラックすれば、再生できるはずだが・・・。
といことは、重ねても無反応なアイコンがリアルプレーヤーの ファイルは無理ってことなのかい?
>>178 そのレベルの話か・・・
重ねられないのなら、オプションとコマンド押しながら重ねさらせ。
オプションとコマンドって何ですか?のレベルじゃないだろうな・・・。
ファイルをどのアプリケーションで開くかを設定するのはどこで設定するのかな?
こう考えるだけでMacヘルプで検索できるでしょーよ。
オプションコマンドでぜんぜんかさならん罠
クリエータいじっとけ
もはやスレ違い。
DivX ValidatorがたまたまクリエータをQTに変更してただけで QTで再生できないってのと5.1.1は無関係。 クリエータも分からないなら『情報を見る』の 『このアプリケーションで開く』でQTを選択。 これで分からないならもう知らん。
あ、OS的にそれ出来ない。
>>184 んじゃさっさとクリエータ変えろや。
Xじゃないならないと先に言え。
いやー怒りながらも初心者に優しいスレだな。
いまだ嘗てFile Exchangeいじってなんとかなった事が無い罠
ども 初めまして スレ違いだったら、ホントにお詫びします。 最近マックにスイッチしてきたばかりでマックソフトにまだ馴染めないでいるものです。 ざっとここを読んでみましたが、(ムヅカしい事はわかりませんでしたが)「Mencoder だとビットレートが指定値とズレル」だとか書いてありました。これって、マックエンコ ードソフトやライティングソフトだと色々不具合が多くて音と映像がズレタDVDビデオが 出来てしまったり、とても時間がかかってしまうという事なのですか?私のマックはG5- 1.6なのでパワーはある方だと思うのですが・・・ まだライティングソフトも何も買ってない状態ですが、これから(仕事で必要なため)Win も買う予定がある場合、リッピングやエンコードはWinでやったほうが確実に出来るものな んでしょうか?ここで、初心者に答えてくれてる方々は、マックで問題なくサクサク次々と DVDのリッピング&(音ヅレやWinと同等の画質劣化無し)のエンコードをされてて、Win なんて買う必要ないと思われますか? エンコードを考えてWinを選ぶとなると、それなりにバカ高くなるので困ってます。でもDVD をこのまま買い続けるよりはいいと思うのでエンコードできるようになりたいと切実に思って ます。 今は皆さんのレスを用語辞典で調べながら意味を追ってます。 どうかヨロシクお願いします。
Winマシンの方がいいですよ。さようなら。
190 :
188 :04/04/03 09:34 ID:mZq2kl0W
マジ質問何ですが・・・ マックは私もホントに好きなんですが・・・
192 :
188 :04/04/03 10:02 ID:mZq2kl0W
>>191 レス、ありがとございます!!
HPありがとございます!!
マックではイラレやフォトショなどで楽しませてもらってますから
100%後悔は全然してません。ただ、映画DVD作りに関しては・・・
って感じですよね。
私の場合は家庭用DVDプレーヤーで見れるDVDを作る事を考えてます。
エンコかけなかったら、映画の場合、2枚のDVDになってしまう可能性
が高いですよね。。。
もし、また読んでくれたら、一つ質問が・・・p2pってどういう意味
ですか?
>>192 やはりDVDプレーヤーで見れるDVDだったんですね。
>>194 のスレのやつで4.3GB以内に圧縮して再生時間が90分以上じゃなければ一枚に。(Toast)
ただギリギリにしたとて、やはりエンコの時間が。。
ただ人情としてはDVD_VIDEOで焼きたいのは分かります。
以下Toastスレよりコピペ
904 :901 :sage :04/03/08 09:29 ID:1zMpzKca
>>900 =903
>データとして焼こうかな。
それが無難だが。
DVD-VIDEOにこだわるのであればToast6でムービーを編集することで
前半、後半の二回に分けてやれば一応OK。
ただ、きちんと編集するのは難しいと思われる。
あと、エンコ時間のことはちゃんと考えてる?
3時間のムービー全てをToastでDVD-VIDEOにしようと思ったら
下手すれば15時間位かかる(もちろんマシンによるが)。
905 :名称未設定 :sage :04/03/08 10:00 ID:wbuO8mLw
それ以前に画質が・・・
テレビでみたいんでしょ。
DVD-VIDEOにしたいということは・・・
DivX再生できるDVDプレイヤー買えば というアドバイスを
しておくか。もしくはパソをテレビに繋ぐか
★Toastユーザー集合!!!★ その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1080102496/l50 DivX再生できるDVDプレイヤーは4,5万するのかな?
>>196 3万弱か…でも( ゚д゚)ホスィ…640×480とかも全画面にちゃんとなるんだね(当たり前か
データCD/DVDも見れるというのが凄い。欲しいけどOSX10.3か…10.2.8だからなぁ。
198 :
名称未設定 :04/04/03 23:44 ID:7NVe+ndM
>>192 映画DVD作り・・・って
あんたのやろうとしている事はそういわないんじゃないか?
そんなこといったら本物の映画をMacで作ってる人たちに悪いよ。
場違いかもしれないのですが質問させてください オープンシーバで圧縮したテレビ番組が手元にあります これをDVD-Rなんぞに焼いてそのままDVDプレイヤーとテレビで視聴する術はない物でしょうか 対応プレイヤーを探しDivxプレイヤーは発見しましたが 対応フォーマットの中に3ivxってのはありませんでしたので…
>>199 対応プレイヤーは知らないが、OpenshiivaはXviDか(Apple)MPEG4で出力するので3ivxではない。
(3ivxプラグインが入っているのでQTplayerがそのように表示しているだけ)
XviDか(Apple)MPEG4に対応しているものを探して下さい。
(Divx対応プレイヤーで見れそうな気はするけど、よく分からん)
普通にオーサリングツールでDVDにすればいいんじゃない? 遅いマシンだと死ぬけど。
202 :
199 :04/04/10 16:46 ID:dZiuOCEU
toastで試したんですが30分番組だと2話分しか入らないんですよ 今の状態(mp4)なら13話入るんですよ 貧乏臭い奴だと笑ってやってください 貴重な情報サンクスです博打で買ってみますね
204 :
199 :04/04/10 17:39 ID:dZiuOCEU
>>203 その通りですLink Playerです
さっそく購入いたしました
重ねてサンクスです。
DVDプレイヤーで見たいのなら、.AVI形式に変換して DivX対応DVDプレイヤーで見るか、 普通のDVDビデオのディスクを作るしかないですが。 なんか勘違いをしてそうな予感が。
207 :
199 :04/04/10 19:00 ID:dZiuOCEU
mp4の形式のファイルをまとめてDVDにUDFフォーマットにて焼く それを専用プレーヤーを使ってテレビにて楽しむ。 これが私のやりたかったことです 細かいことは今後研究していくと言うことにしますが 大筋では間違っていませんよね?
大筋では間違ってないと思うよん。 何はともあれ、Link Playerの使い心地なども含めて今後のレポよろしく。
>>199 LinkPlayerのmp4再生って、1.5Mbpsまでだったよね。
漏れもOpenShiiva愛用してるけど、ビットレート指定してないから
1.5Mbpsなんて余裕でオーバーしてるんだけど、199さんのは大丈夫ですか?
>>209 落ち着いて、QuickTimeで開いて”ムービーのプロパティを表示”で確認してみろ
1.5Mbps超えるって、よっぽどのことだと思うぞ
>>210 結構、200KB/sオーバーとかざらなんで...。
圧縮率の設定低くしすぎかもしれません。
>>211 >>199 はDVD-Rに30分番組が13話入るつってんだから、
ビットレートを計算してみりゃいいだろ。
>>212 うちも1話あたりだいたい300MB前後なんで、199さんと似たようなもんですわ。
199さんのLink Player使用レポ、お待ちしてます。
>>210 はビットとバイトの違いが理解できてないと思われ
OpenShiivaユーザーがいるようなのでちょっと質問。 みなさんは音声をどのようにして分離、結合、エンコ、してますか? 漏れはPixeDVで音声を分離してQTPlayerで元のMPEGファイルに音声を張り付けて保存し、 保存したファイルをOpenShiivaでエンコ(映像、音声とも)する、といった手順で行っていますが 録画中などPixeStationTV起動時はPixeDVを使えないのが不便でして…。
そんなに下準備に手間かけるなら別々に縁故したって 良いんじゃねーの。QTProならAACエンコードは高速 だし。
>>215 OpenShiivaユーザーでございますw
漏れの場合は、
1)iMovie3でDVストリーム書き出し
2).DVファイルをQTpro上でAIFF書き出し
3).DVファイルをOpenShiivaで.mp4データ作成(ビデオトラックのみ)
512x384にリサイズ 画質はデフォルト設定のまま
ただし、ノイズ除去・インタレ解除はON
4)上記2でできたAIFFデータをQTpro上ですべて選択〜コピーして、上記3でできた
映像だけの.mp4データに拡大・縮小して追加
5)QTpro上で.mp4書き出し(映像スルー、音声AAC-128kbps)
てな具合です。
218 :
215 :04/04/11 02:52 ID:I6Hx0JQr
>>216 PixeDVで音声を分離してQTPlayerで音声をエンコ、
元のMPEGファイルをQTPlayerで保存(OpenShiivaで認識するよう.movファイルにするため。通常形式で可)。
保存したファイルをOpenShiivaでエンコ(映像のみ)して完成した映像ファイルと始めに作った音声ファイルQTPlayerで結合、
ってことでしょうか?あまり変わらないような気がするんですが…。
QTPlayerがMPEGの音声を書き出しできるようになればすべて解決なんですけどねぇ
219 :
215 :04/04/11 03:02 ID:I6Hx0JQr
>>216 ,217
レスサンクスです。
漏れCaptyユーザーなもんで、キャプチャーしてできるファイルはMPEG1か2だと決め付けてた。
DVファイルってこともあるのね。
DivXプレーヤーでXviDがみれるか挑戦した者はおらんのですか?
んん〜、OpenShiiva使わない方法として3ivxの縁故使う方法もあるね。 品質的にXvidより優れているとは言わないが、遜色ないレベル。 これならQTProのみでMP4化出来る、別にDiVA使ってもいいけど。 OpenShiivaより優れる所は縁故速度。
なんか俺と同じようにlinkplayer使ってる人がいるみたいなんでカキコ 俺はcaptyTVでキャプチャしたやつをせっせと30分番組なら200Mくらいにしてるんだが その際の要領をば。 まずキャプチャしてCMなどカットしたファイルAを映像と音声に分離。(ソフトはPixeDVで十分) 音声をaiffにエンコ(iTunes使用)音声B、それをファイルAにくっつける(音声が2重になってる状態) openshiivaでエンコ(画質最大、インターレース解除) そのファイルの音声を解除して音声Bをくっつけ治しDivXでエンコ(量子で90%) 以上、説明は次で。
拡張子をVOBにしたらMPEG2でもOpenShiivaにかかったような。 PixeDVって音声を分離する段階でaiffにならなかったっけ?
まず何故音声を2重にするのかということについて。 キャプチャしたデータをそのままエンコすると必ず2秒くらい映像が短くなり音ずれが発生する これは分離したデータをそれぞれエンコしても同じ現象が発生するので上記のようにしないと俺はだめだった 次になぜ最初っからDivXでエンコしないのかということ。 これは俺の環境だけかもしれないけどインターレース解除が完全じゃなくてひどいノイズが入るから openshiivaはインターレース解除は完璧なのでしてもらう 次になぜopenshiivaでのエンコつまりmp4じゃだめなのか これも俺の環境だけかもしれないがこれをlinkplayerでみると15分くらいのところから 音ズレが発生するから(音が後ででてくる) 以上25分くらいの内容がだいたい4時間半くらいかかる(CPU1GHz、メモリ768MB) 質問、意見など聞きたいのでカキコお願いしまーす
あ、2回エンコすることによる画像劣化に関してはスルーでよろ 自分でもわかってるけど妥協できるLVだったので(⊃д`)
DivX5付属のインタレ解除が糞なのは常識ですよ(w
JES CopyLargeFile v1.4 ?ってのは…
>>227 > 拡張子をVOBにしたらMPEG2でもOpenShiivaにかかったような。
ダメでした。予期しない理由で終了してしまった。
> PixeDVって音声を分離する段階でaiffにならなかったっけ?
なりますね。
>>226 ファイルA(MPEG)に音声を「拡大/縮小して追加」し、音声を2重にしてOpenShiivaでエンコするのは
OpenShiivaで音声もエンコするためだと思います。
そのため、226さんの使用目的から考えると
1.キャプチャしてCMなどカットしたファイルAをPixeDVで映像(使わない)と音声(ファイルB)に分離
2.QTPlayerでファイルAを開いて別名で保存(ファイルC)
3.ファイルCをOpenShiivaでエンコ(ファイルD)
4.ファイルDにファイルBを追加し(QTPlayerで「拡大/縮小して追加」)、Divxでエンコ
という流れで良いと思います。
そんなややこしい事するなら、 DiVAでエンコードして、その後QuickTimePlayerでMP4化したらいいんじゃないかなと。
>>232 その場合ファイルAはMPEGMuxedだけですよね?
俺も最初はそれでやってたんですけどそれだと何故か分離したときと同じように2秒ほど
短くなる時があるんですよ。そのせいでファイルDの15分くらいから耐えられないほどの音ずれが・・・
なんかキャプチャした映像をmacでエンコするにはいろいろと大きな壁があるようで・・・
俺もいろいろと試した結果今の形におちつきました。
235 :
232 :04/04/17 15:50 ID:t9CYIaN7
>>234 >分離したときと同じように2秒ほど 短くなる時があるんですよ
Captyスレでもよく聞くけど、漏れは0.2秒ほど分離した映像が短くなるぐらいしか経験ないんです。
(でもそのずれのために分離した映像でなく元のファイルに音声を追加するようになった)
48kHz、256kbpsという設定が良いのだろうか?不思議。
ただ、30分(?)で2秒ぐらいだったらQTPlayerで結合する時に「追加」でなく「拡大/縮小して追加」を使えば
違和感なく音声を引き延ばしてくれると思うけどどうでしょうか?
ところで29.97fpsで録画(録音)したものを30fpsで再生するとちょうど30分で2秒ほど短くなるけど、
29.97fps×1800秒÷30fps=1798.2秒 ←1.8秒短い
エンコする時にフレームレートを変えてない?
ずれの原因がその辺りの設定のバグなら29.97fpsにすることでずれが解消するかも。
236 :
226 :04/04/18 02:59 ID:BmhsPczF
むぅ、俺もたぶん同じように前にやったと思うんですけど・・・ なにか細かい設定が違うんですかね?(w 確かにいくつかは0.2秒しか違わないものもできましたがかなりの確率でずいぶん違うのができたので・・・ さらに拡大縮小して・・・でもだめだった記憶があります。これ一番最初にエンコしたやつで 完成したと思って鑑賞したら・・・ってやつだったのでよく覚えてます(w どうもご意見ありがとうございました。 ところでopenshiivaでエンコしたデータをlinkplayerでみた人はいないですかね? 俺は最新のファームにしてもやっぱりずれるみたいなんで・・・ほかの人の意見もききたいっす macではきちんと再生されるんだけどねー
avisynthみたいなソフトってmacでないですかね?
>>237 avisynthの機能調べるのが面倒なんですけど。
DivXをダウンロードして解凍してもDivX Decoder Configurationしか見つからないんですが、playerはないんですか? 教えてください。
>>239 ありませんよ?
英語は読めるようになりましたか?
成長の無い奴だなぁ
244 :
名称未設定 :04/04/26 18:04 ID:BHk/WiXE
AviファイルからDVDビデオ作りたいんですが トースト6にドラッグドロップじゃ無理みたいですね コーデックがないって拒否られます。 avi→DVD焼きやりかた簡単に教えてください
>コーデックがないって拒否られます。 コーデック入れればいいじゃん。
244イレタ 勉強してきたよ でも時間かかるね う〜んwinに乗り換えよっかなと思う
メインでしたい事がaviファイルからDVD作る事ならwindows機の方がいいよ。 つーか俺もエンコードの速度が我慢できなくてG5買うつもり。 つーかつーか、どれだけ速いパソコンを買っても、ちょっとすると、 もっと処理速度が必要な事をしたくなるんだよな。不思議だ。
248 :
名称未設定 :04/04/27 02:04 ID:mYuG6J+6
初心者的な質問だけど、 今までVHSビデオデッキで録ったテープなんかをMacのHDに保存したい場合、 具体的にどんな機材、ソフトが必要なのでつか。 ちなみに今の使用環境は、PowerMacG4(AGP)、Pantherでつ。 映像関係をmacで取り扱った経験が無しなので。。。
キャプチャBOX or DVカメラ と iMovie。
250 :
からす :04/04/27 02:40 ID:Gh8Z6bT/
初心者ですいません。 DivXデータで拡張しが.AVIのファイルが見れないので DivX 5.1.1をインストールしたのですが,QuickTime Player6.0.3で 開けません。OSは9.2.2を使ってます。 QuickTime はProじゃないと見れないのでしょうか?
252 :
からす :04/04/27 04:32 ID:Gh8Z6bT/
>>251 QuickTime Player6.5なら見れるという事っすね
明日Xにしてみます。
わざわざQTで見なくてもVLCとかMPlayerで コーデック入れなくても見れるから楽ってことじゃない?
254 :
からす :04/04/27 05:06 ID:Gh8Z6bT/
>>253 すいません VLCって何でしょうか?
MPlayerはWMP(ダメだった)の事ですか?
°素人すいません..。
VLCとかMplayerってOS9でも使えるのか? OSXにするなら逆にQTで見ると気持ち悪い>周りのフチが。
>>256 使える訳がない。
OSXに乗り換えればVLCとmplayerでOS9以前までの苦労は吹き飛ぶ、
と言いたかっただけでしょ。
苦労したくなかったらOSXかWinだ。
Winにしてもコーデック関係のややこしさは付きまとうけど。
そういう意味では中身が何であれ拡張子が何であれ、ガシガシ再生
出来てしまうmplayerはエライ。
MacだとOS X、Winでも2000かXPな。
苦労したくないリストにTurboLinuxも追加。 MSからライセンスを正式に受けてWindowsMedia再生用ライブラリを組み込むらしい。 有料でいいからMacでもなんとかならんものかね。
260 :
名称未設定 :04/04/27 18:27 ID:joh1Bt2j
一応ぐぐったり、板内を検索したけど、ogmのコーデックって やっぱマックだとないよね? 再生無理なんですかね・・・
OGMはファイルフォーマットの形式であって圧縮コーデックじゃないよ。
263 :
名称未設定 :04/04/27 18:38 ID:wBDHfI2o
XVDってマクじゃ無理?
>>261 VLC?初耳です、取りあえずぐぐってインスコしてみますん。
サンクスコ
>>263 おお、それ漏れも聞きたい
このスレに来ておいてVLCが初耳とは大胆だな。
>>265 いいんでないの?刷れ帯で初心者をうたってる訳だし。
XVDはBHAがMac用再生codec(?)開発中だったと記憶してる。ソースは失念。
>>264 VLCを知らんでXVDを知ってるとは、さては乗り換え組ですか?
switch
>>265-266 そうですよ。MURAMASAを買い換えてMMにしたら小さすぎて
使う気がしなくなって黒PBを使ってるんですよ・・・。
macにもFFDshowみたいなのがあると便利なのにね。
ってゆーか、OGMはMPlayerでも再生可能ですよ。
>>268 あるよ。
ffusionがそうだ。
同じffmpegベースのMPEG4系の汎用コーデックだ。
271 :
199 :04/04/28 01:14 ID:6XEQtNUw
今ごろなんだと言われそうですがlinkplayerがやっと来ました 結論から申しますと駄目ですコマ落ちのレベルではありません 紙芝居になってしまいました ビットレート下げる作業が必要なようです ここからが正念場です 許せる範囲で高画質、尚且つ無理なく再生できる落とし所を探る日々の始まりです。 だんだん楽しくなってまいりました
272 :
からす :04/04/28 03:59 ID:AnwxMSMH
>>250 の者です。
OS xにしてmplayerもダウンしました。
やはり再生できません...
なぜでしょうか??
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
拡張しは.aviで650MB位の容量です。
原因:プログラムでエラーが起きました。と警告が出ます。
>>272 OSXのいくつ?
あと、VLCは試したの?
MPlayerにしてもVLCにしても古いのも試せよ。
>>271 え〜、そうなん。
ビットレートが高いと紙芝居になるんか。
全然意味無いやん。
>>272 あぁそれか。何の動画だ?中身を言えば教えてやる。
>>272 マシンスペックが低いだけじゃねぇの?
OS9で開けられなかったっていう状況が既にヘンだが。
お初だけどOpenShiivaは簡単?
簡単。
openshiivaの最新verを使っているんですが、字幕をつけると 物によっては背景が選択した色で埋まってしまい、映像が表示されない物があります。 インターレースは常に解除するように設定してあるのですが、解決できませんでした。 どなたか、解決法が分かる方がいたら教えて下さい。m(_ _)m
m(_ _)m
OpenShiivaで2パスエンコードにてでき上がったファイルは 画質的には十分満足できるのですが 再生するのにやたら負荷が高いような気がします 少なくともG3 ibook 800Mhzではこま落ちしまくりです かと思うと3ivx D4でエンコードした物はこま落ちなく見れます 理由は一体なんでしょう
>>283 できあがったファイルのビットレートは同じ?
サイズとビットレートをあわせた上で比較しないと何とも言えんよな。 G3だからキツいという部分もあるんだろうけど。 それと何で3ivxはD4? D4.5の方が画質が圧倒的に良いんだが何で?
Openshiivaやa52decXでエンコできないオーディオをMencoderでエンコしたいのですがオーディオだけエンコするにはどのようなオプションを付けたらいいでしょうか?ビデオまでエンコするのは時間がかかりすぎていやなので。。
ソニーのMICROMV(.mmv)っていうMPEG-2ファイル(の変種)を DVファイルに変換したいんだけど、 Diva, mpeg2decX以外に何かソフトある? DiVA:ビデオ部分しかエンコできなかった。 mpeg2decX:エンコ失敗(0バイトのファイルが作成) DivXなどへの変換ならffmpegXとかで可能なんだけど、 DVに変換できるソフトがないか探してます。
288 :
名称未設定 :04/05/04 05:05 ID:mX3Wt0uH
いやぁ、俺なんかは、「こーでっく」の意味がわからんよ。 「そーでっか」とか「こーてぃんぐ」なら分かるんだよ。 これでも近所では物知りで通ってるんだが。。。
290 :
名称未設定 :04/05/04 11:22 ID:N2SIVwl0
DivX 5.1.1 の 15 日間デモありますが あれは、15 日間制限なしで使えるんですか ? それとも、変換した動画に何か文字とか入ったりするんでしょうか ?
デモなんだから、試せば直ぐに分かることじゃないか。
>>290
292 :
290 :04/05/04 11:40 ID:N2SIVwl0
うーん、出来れば必要ない物はあまり入れたくないんです。 変換したい結構大きな動画があるので 制限が無いのならインストールしてみたいなぁと思っています。 教えて下さい。
必要ないものなら入れなくていいよ。
入れて必要ないなら消す。 これでいいじゃないか。何が不満かね? しかもOS位書いてよね。
295 :
名称未設定 :04/05/04 12:51 ID:0AtX2kOh
>>290 必要あるかどうかを判断するためにデモ版があるのだから、
デモ版で試して不要と判断したら
きれいにアンインストールすればいいのです!
面倒な気持ちはわかるから
たしか広告文字が刷り込まれたりすることはなかったと思う
と答えておくけど、ほんとそれは
30秒程度の動画を用意してちょこちょこっと試せばわかるから。
296 :
290 :04/05/04 13:05 ID:q2Kl/DVU
>>295 >たしか広告文字が刷り込まれたりすることはなかったと思う
お、どもども。
早速インストールしてみまっす。
DaViDeoX や DivX Ray 3 も持ってるんだけど
ちょっと試してみたくなったもので...
297 :
名称未設定 :04/05/04 14:51 ID:h6Gl4J1m
DivX5.1.1 for Mac版を日本で買えるところはありますか?
298 :
名称未設定 :04/05/04 15:00 ID:0AtX2kOh
>>297 本家のサイトで問題なく「日本からでも買える」けど、
「日本語が通じるところで」ということなら、
DaViDeo X買ったらDivXも付属するんじゃなかったかと思いますが。
ただし1万5000円とかそんな値段。
>>287 Macじゃどうしようもない気がするけど…
カメラ同士繋げて直接ダビングした方が速くないかな。
300 :
名称未設定 :04/05/04 16:20 ID:h6Gl4J1m
>>298 海外サイトでは購入童貞なので、何か怖いし。
>>300 ちゃんとした会社だから大丈夫だって。
なにか被害があったらカード会社にクレーム対応すれば良し。
302 :
教えてくんですみません :04/05/04 16:46 ID:ELuzDHFU
ディーガを買ってmacで編集しようとおもったのですが、DVD-RAMを ドライブにいれると初期化しますか?と聞いてきます。やはり松下の ドライブじゃないとだめなのでしょうか? それと、録画時に同時にできるmpeg4はQTで見たいときにはどうすればよいのでしょうか? 拡張子には.ACFがついています。お願いします。
じゃが10.2.8でMPplayerとMencoderのインストールが上手くいなかないのに何か原因ありますか? 英語環境で再ログインしてからですよね?
304 :
名称未設定 :04/05/04 17:11 ID:0AtX2kOh
305 :
名称未設定 :04/05/04 17:57 ID:1qkDPyYu
色々勉強したんですけど、これで合ってますか? 圧縮することをエンコード(符号化) 解凍することをデコード(復号化) エンコード、デコードを行う二つの技術がコーデック。 再生する際、圧縮(エンコード)されたものを解凍(デコード)しながら再生する。 つまり自分でキャプした動画をエンコ(高圧縮)したいならDivX Pro for Mac を買わないといけない。
びみょーに違う気もするけど意味はあってますな。 つかDivXも4までならフリーウェアがあるし、 3ivxならフリー‥‥なんだけど有料版もあるんだっけ?
308 :
名称未設定 :04/05/04 18:18 ID:1qkDPyYu
>>306 どうちがうんですか?
自分がキャプした動画(未圧縮)の総時間は4時間。
初めMPEG-2で書き出そうとしたんですけど、これよりも高画質・高圧縮で書き出せるDivX形式があると知ったのですが。
フリーでダウン出来る、DivX、3ivxは再生専用なんですよね?
使ってみましたが、エンコ出来る感じではなかった。
>>308 どうやってエンコードしようとしてるか知らないけど
今の知識のままだと、DivXPro買ってもエンコできなさそう。
310 :
名称未設定 :04/05/04 18:27 ID:1qkDPyYu
>>309 何か勘違いしてますかね?
それすらも分かりません。
↑根本的に間違ってる。
超簡単に書く。 Divx5.1.1or3ivxD4.5.1をインストール。 QTpro又はそれに準ずるツールで「書き出し」 Divx>ムービーからDivx AVI (動画Divx 音声DivxMP3) 3ivx>ムービーからQuickTimeMovie(動画3ivx 音声Mpeg4オーディオ) 細かい設定はコーデックのオプションから出来る。 どの設定が最適なのか、は上記リンクスレを読み倒せ。以上
>>310 キャプした時点で、一回何かにencodeされているのが普通。
たいていはMPEG2かDVだろう。
DivXの方が圧縮率がいいから再エンコードしようというのは正しい。
>>313 そもそも310にはQTProへの読み込みができなさそうだ。
そしてDivXが高画質とも思わん。
Divxの弱点は、その時点で完結していてDVDvideoなどの素材には向かない点。 Aviで最高の画質を実現するようチュ−んナップされてるから。使い回しに向いて無い。 その点、mp4は・・・(ry
MP4もaviもファイル形式にすぎないわけだが。
Pixletってどうなのよ?
>>321 Pro向け編集用コーデック。
高画質低圧縮率なので最終書き出しには向かないかと。
ハイビジョン向けの動画作成に使うんだろうな。
324 :
302 :04/05/05 00:29 ID:ByN84jfd
>>304 情報ありがとうございます。
Pixe VRF Browser EXを購入したいと思います。QTproで編集したいので...
325 :
名称未設定 :04/05/05 00:33 ID:yh6cpGL1
>>313 てっきりDivxから動画を取り込んでエンコするものとばかり勘違いしてました(音声DivxMP3は見当たらない)。ご親切に有難うございました。他の方も有難うございます。
Divxの細かい設定に関してですが、全て英語なのが難点です。只今試してはいるんですが、日本語で解説しているサイトなどがあるといいんですが、そんなサイトあのませんか?
Win系のサイトを参考にすべし。 ただし使用ツールがAviUtlとかVirtualDubとかになるので その辺はMac系ツールに置き換えて考える。
ちなみにDivxはアンインスコしてもファイル二つ程永久保存するからね。?。
誰かまとめろ
>>325 Divxの方向に逝ってるようだけど3ivxの方が設定も簡単だよ。
DivxMP3はPRO版かトライアル版にのみエンコーダーが付属してる。
330 :
名称未設定 :04/05/05 05:44 ID:t0rBtCOP
3ivxとDivXでエンコしたものが同高画質だと仮定した場合 どっちがファイルサイズ低いものがつくれます?
avi形式にするならDivXで、 MP4形式にするなら3ivxにする、 って使い分けている人が多いと思われ。
なぜ、統一の形式がないのですか? (VHS vs ベータ)統一前の戦国時代だからですか? (ネスケ死す)それとも統一形式が崩壊した革命後だからですか? (Mac)それとも致命的な攻撃を受けた焼け野原ですか? そこのところが分からないのです。
>>332 VHSとベータ程の差はない。
その生い立ちを見れば分かるが、DivX5もXvidも3ivxも大元は
OpenDivX(Divx4)だ。更に遡ればMS-MPEG4に行き当たる。
すべてMPEG4の亜種。
分かりにくい質問に、わかりやすい答えをどうも。 ありがとう
335 :
名称未設定 :04/05/05 12:47 ID:qE9cLSPG
朝からすいません。 動きの速い動画を、DivX5.1.1で、 1-pass quality-basedでエンコすると劣化が酷いのでMultipass, 1st passでエンコしたところ映像がスローモーションになってしまいます。 これを解消させるにはどのパラメーターを操作するべきですか?
337 :
287 :04/05/05 14:21 ID:ISaXiToI
試行錯誤の末、ffmpegコマンドでDVに変換できた。 コマンドなら簡単に処理を自動化できるという点でもうれしい。
339 :
287 :04/05/05 17:50 ID:ISaXiToI
>>338 % ffmpeg -i hoge.mmv -f dv hoge.dv
で変換できるよ。ただし音声のビットレートは48kHzのみ。
-ar 32000をつけてもエラーが出て変換してくれない。
ffmpegを使いこなすには結局オプションを熟知するしかないから、
% ffmpeg
の出力と格闘するのが基本。
海上さんの記事など、多少参考になるページはある。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/077/ mencoder, mpeg2enc, ffmpeg等のコマンドの使い方を
紹介したりするスレがあってもいいと思うんだが、需要はないのかな?
340 :
名称未設定 :04/05/05 17:55 ID:+II4sejG
Openshiivaをインストールしましたが、ライブラリのQuicktimeフォルダには xvidコンポーネントがありません。何故? いまいち、xvidってよくわからないんですが、、どなたか教えてください。 (エンコードしたDVDの画質が、AppleMpeg4と比べて遥かにキレイだったので、xvidを使いたいのです。)
CaptyTVでキャプチャしたMPEG2をエンコードすると、 スローなシーンで動きがカクカクする事がありません?
>>340 QT用xvidコンポーネントなんて存在してなかったと思うけど。
>>340 OpenShiivaはQuickTimeとは全然関係がないアプリケーションでつよ。
345 :
名称未設定 :04/05/05 18:08 ID:DHtDR4UI
>>340 わかりやすく言うと、
OpenShiivaは自身にXviDコーデックを内蔵している感じ。
なのでQuickTimeのXviDコンポーネントは不要だから
それをインストールしたりしないということ。
XviDのQTコンポーネントは
ttp://www.insaneness.com/ 再生専用のしかしらないなぁ…。
346 :
名称未設定 :04/05/05 20:20 ID:HP4RCu4w
3ivxとDivXを両方インストールしてると何か問題があります? エンコード設定はDivX5.1.1に設定してる筈なのに、設定一覧にCodec タイプ:3ivx D4 4.5.1となってます。 エンコードが終わったファイルの情報を確認するとCodec タイプ:DivX5.1.1。 どっちが正しいんですか?
>>346 Divx5.1.1で縁故してるのなら後者だろ。アホ
348 :
名称未設定 :04/05/05 21:22 ID:JKgOW32X
>>347 では何故設定一覧にCodec タイプ:3ivx D4 4.5.1と?
mpeg4系の再生に3ivxがでしゃばってくるからでないの?
350 :
名称未設定 :04/05/05 22:23 ID:i5ICZnUv
質問させてください。 Forty-TwoDVD-VXPlusでリップしたファイルの音声が44.1khになってしまい、QTproなどで編集できなくて困っています。 再生は問題なくできるのですが、書き出しや別名保存しようとするとQTが落ちてしまいます。 Forty-TwoDVD-VXPlusで音声48khに書き出す設定方法、44.1kの音声ファイルを48kに変換する方法など、わかりましたら教えて下さい。
351 :
名称未設定 :04/05/05 22:46 ID:UTC+schG
>>346 たしか3ivxのQTコンポーネントってそれがインストールされていると
MPEG-4系の再生を全部「オレニマカセロ!」って
でしゃばってきて自分でデコードするんです。
QT標準で再生できるMPEG-4も、DivX本家で再生できるDivXも。
(自分はそれが気持ち悪いので3ivx入れてません)
だから表示が「3ivx」にされちゃうのでは?
test
>>341 アニメとか映画は24(23.97)フレームなのにcaptyは30(29.97)フレームでキャプチャするからでしょ。
キャプチャした時点ではインターレースが残ってるからきれいに再生できる・・・んだと思う
で、エンコするとインターレースを解除するから(たいていするよね?)(略)
でも、これはスクロールするときのことだから
スローの場面がカクカクする、ということならよくわかりまっせん。
355 :
341 :04/05/06 20:49 ID:OmJEiPVm
>>353 そうそう、スローの場面ってのは主に画面がゆっくりスクロールしてる時の話です。スマソ
やっぱりフレームレートの問題なんですかねえ。
確かにインターレースを解除しないとスムーズに再生できてるので、
ダメな時は解除しない設定でやってまつ。
映画は24fpsでもテレビで放映してる段階で30になるんじゃないかと想像しておりまつだ。
356 :
名称未設定 :04/05/06 20:57 ID:sW6GuutZ
ビットレートを大きくするとスローになるのは何故? 解消方法ありますか?
>>355 > 映画は24fpsでもテレビで放映してる段階で30になるんじゃないかと想像しておりまつだ。
合ってるよ。
TV電波には垂直同期信号が1/60秒ごと含まれ、インターレースなので30fpsになります。
(実際には数分に1回、カラー信号用の同期信号?が入るので29.97fpsになるわけだが)
映画の時だけ24fpsで放送なんてことはしませんし、そんなことしたら同期がずれて絵が映りません。
TV電波に乗せる時点で何らかの方法で29.97fpsに変換してまつ。
おせーてちゃん。 avi動画をVLCで見ようとしたら、音だけでエラーログが出ます。 コレ→main: no suitable decoder module for fourcc `WMV3'. チョコット調べてこのスレに着いたんですが、結局どうすればいいのか解らないです。 WMV3って形式がイケるOSXのアプリありますか?
359 :
名称未設定 :04/05/07 09:30 ID:8APBltV4
チョーガイシュツ WMV3=WindowsMedia9 答え:WinかTurboLinuxで見る
Divxが再生できるDVDプレイヤーで見れるようなファイルを MACで作ることはできますか?
DivX5を買っても作れるし、OpenShiivaでMP4作ってもOK。
いや、OpenShiivaで作ったMP4は音ずれするかもって報告をちらほら見かけるよ。 「linkplayer mp4」でgoogleで検索した最初のサイトを参考に。 と、いうか俺も作ったやつはことごとくズレています。
MP4対応ってXivdで無いとダメなの?AppleMP4や3ivxは?
3ivxでも良い。 特に3ivxの高速縁故は魅力的。 AppleMPEG4は使う価値無し。
>>365 多分オマエの存在よりは十分に価値がある。
367 :
名称未設定 :04/05/08 19:05 ID:D/HDIXDE
DivX5.1.1使ってて思ったんですけど MPEG-4の方がきれいじゃないですか?
ワララ
ま、ビットレート等の設定を同じにしなければそんな事もあり得るだろうな。
>>367 根拠になるサンプルをどこかにうpしてくれ。
それのほうが話が早い。
373 :
名称未設定 :04/05/08 22:57 ID:EU4/+nbN
>>371 パワー不足とはPCがってことですか?
中々本番エンコできません。休みもこれで潰れたし。
K-1やプライド他などの動きが早い動画をエンコするテンプルを誰か提示してくれませんか?
>>373 ×テンプル ----- 寺院
○テンプレート ----- ひな形
375 :
名称未設定 :04/05/08 23:19 ID:QMgviV1S
>>373 テンプルって…格闘技っぽいけど。
適当な設定の「テンプレ」教えてってことだよね。
格闘技の試合、DivXとかMPEG-4系だと
ビットレート2000Kbpsくらいに上げてもブロックノイズ出るし、
しかも実際には設定より高いビットレートでエンコされる上にその有様だし。
難しいです、格闘技ものは。
テンプルテンプレテンプラ
377 :
名称未設定 :04/05/09 01:58 ID:TCybXRAT
OpenShiivaでエンコしてできたmp4の音声が出ないんだけど仕様ですか? それとも俺だけ?
380 :
358 :04/05/09 05:00 ID:AQ8sPHC4
>>379 そこも見ましたけど、wmv3については何の解説もないですよ。
【初心者に】【やさしい】勉強サイトがあれば教えて頂けませんか?
>>359 さんどうも。
テンプラプラテンプラネット
383 :
名称未設定 :04/05/09 12:11 ID:cAdv/WdT
ひさびさにDVDからaviファイル(DivX5.1)作ろうと思って DVDBackupでリッピング、DIvxRay2.41でvob結合しようとしたら ”すべてを選択”が使えなくなっていました。 OSは10.15です。いったいなにが原因なんでしょうか? DivxRayはレジスト済みです。よろしくお願いします。
>>383 >DIvxRay2.41
でDivX5.1のAviは作れるんですか?
385 :
383 :04/05/09 12:22 ID:cAdv/WdT
いえいえ、いつもですとDivxRayでvob結合してQTPROでDivX書き出し するんですけど。OSExでTitleごとvob抜ければいいんですけど それができないDVDだったんでDivxReyで結合しようと...
>383 ならターミナルで cat a.vob b.vob > c.vob よろし
>>378 音声エンコードチェックボックスをチェック
378ですが色々やってみた結果 CaptyDVで書き出したファイルをOpenShiivaでエンコすると 音が出なくことがわかりました。 一度CaptyCD/DVDでオーサリングしてからエンコすると大丈夫でした
MPEG2だったんかい。
どのスレ見ても使い方が分からないんですけど。 DLは終わりました。ファイルは「DX50」と出ています。 後は使い方だけです。 クリックしてもドラッグしてもファイルが開きません。 どうすればいいのか教えてください。
?????
OSは10.2.8。VOBをaviに変換するときにDivxRay2.6を使用しているのですが、 変換せずに、すぐ100%となるときがあります。 例えば、一枚のDVDに4話入ってるとして、3話までは普通に変換できたけど、 あとひとつは変換できず↑のようなエラーになる。 これと同じような経験した方いらっしゃいませんか?もしいたなら対処法など 教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。 Win買うしかないのでしょうかね。。。
なんかさ、最近の2ちゃんの書き込みって、どの板行っても どうせダメだよね‥‥って感じで書き込みする人多いよね。
DivXRay使わず他のを使えばいいじゃん。 頭固杉
>>393 とりあえず同じ経験アリ。対処方は忘れたが、何とかなったと思うから
色々試して見ては?
397 :
393 :04/05/15 17:29 ID:xtypKpdl
DivXRayも金払わないとロゴが出るんだっけ?
>398 5分くらいしかえんこできないんじゃなかったっけ? おれは絵はがき送ったから良くは知らないけど(w
mencoderがええよ なんでもでけて DivX4.xだけどね
漏れはペグ1&2をdivxエンコするときはcleanerで補正&divx5なmovエンコして QTのdivx5パススルーでフィニッシュしてる。 このコンボが一番クオリティー高い気がすんだけど。
Cleanerがあれば、ね。 皆持ってる訳でないし。 もう開発しないならフリーにしてくれないかなあ。
403 :
名称未設定 :04/05/19 11:33 ID:nEoFkq3n
質問します。今のところVRフォーマットでDVD-RAMに書き出す方法ってありますか?
>>403 =川崎くん
マウントさえできればできるだろう。
>>404 外付けのDVD-RAMドライブではどうですか?
ここはリッピング/エンコード系のスレなので、 他のスレに行った方がいい情報を得られると思うで。
>>500 をめどに
今まで出た質問と答え、初心者サイト、その他これを見れば今までの流れ・知識はオーケィ的なまとめサイトを
そろそろ準備・・・・・・誰かしといてね。俺だりぃ。
まとめサイトは
>>9 のとこでいいんじゃね?
全然更新されてないけど。
度座です。 MacのQTでも問題なく見られるファイルを作るために注意することってありますか? VLC等を使うのではなく、あくまでもQT視聴が前提です。 Xvid・iTunesAACをQTProで貼り付けで問題ないでしょうか。
>>409 追加プラグイン不要の.mp4で書き出すのがベストでは?
旧バージョンのQTも気にするのであればソレンソンで.movとか。
エンコーダーに詳しい人補足お願い。
411 :
名称未設定 :04/05/22 23:49 ID:lT54uBYU
412 :
410 :04/05/23 00:45 ID:JL5Xx5D3
>>411 成程。英語のサイトって目を通したことなかった。おはずかしい。
今更ながら、3ivxって優秀w
>>409 (Apple MPEG-4)QTPlayerで書き出し。320x240だと良いが640x480だと汚くなるらしい。
(Xvid)Openshiivaを使う。BFramesは0にしないとQTで見れなくなる。
(3ixv D4 4.5)QTPlayerまたはDiVAを使う。Output Pure MP4 Videoにチェックを入れないとQTで見れなくなる。
(Sorenson Video 3)QTPlayerで書き出し。データレートの制限を使うと汚くなる。
414 :
409 :04/05/23 11:29 ID:F7SfSJIc
アドバイス有り難うございます。 AVI・AACの上記方法での貼り付けでは音のトーンが上がってしまうらしいです。 WinのQTでも音の途切れが発生。(共に他ソフトでは問題なし) そもそもは、OpenShiivaというソフトウェアで作ったファイルを貰い、 その高画質(音質)に驚いたことが動機なのですがWinではまだAACでエンコ というものが未だ一般的ではないもので・・・orz で、3ivXも検討したことがありますが、どうやら求めるものに近そうなのですが いかんせんDiVAはまだ使ったことがない&24fps化機能の有無不明&OpenShiiva と同じものを使ってみたいという希望がありまして>Xvid まぁ、24fps化については画質音質に比べたら重要度は低いので (見入っているときはフレーム数なんて気にならないしソースのDVDも30fpsだし) 24fpsかAACを諦める方向でしょうか。 もう少し調べてみます。ご協力感謝します。
3ivxはpureMP4のオプションを入れなくても普通に appleMP4のコーデックでデコードできちゃうんだよな。 4.5.1からかな? 法則性が分からん。
>>415 PureMP4とそうでない場合とどんな違いがあるのかな?
画質の違いもある?
4.5の時は画質に違いがあったような気がしたけど、 4.5.1になってからは画質を比較してないので分からねーでつ。
418 :
413 :04/05/24 00:34 ID:4H07AtGM
>>409 >度座です。←の意味が分からずにカキコしていた…スマン。DiVAはMac用のソフトでつ。
>>420 素人にはこれぐらいで十分。うんちく多くても面倒。
既出
aviファイルをDVDビデオファイルに書き出し、DVDに焼くにはどうすれば良いんでしょうか? aviファイルの動画をDVDプレイヤーで見たいのです。 コーデックやら、動画関連のサイト、スレを一通り読んできたんですが、見当がつきません。 当方の環境 PM G4 400 AGP(CPUはソネットの1.0GHzに換装) メモリ 1GB
iDVD とか
>>423 エンコして焼けば良いんじゃないの?Toastの場合、
901 :名称未設定 :sage :04/03/07 22:11 ID:ZlqXL0PD
AVIのファイル容量は関係無い。問題はムービーの実時間。
Toast6でDVD-VIDEOを作成する場合は素材の実時間は90分まで。
DivXなAVIだと下手すれば700MBで2時間位あるかもね。
902 :名称未設定 :sage :04/03/08 02:18 ID:HbwxXEe3
まあ、要するに5GBほどは必要ってこった。
さらにイメージ作ったら倍だわさ。
904 :901 :sage :04/03/08 09:29 ID:1zMpzKca
>>900 =903
>データとして焼こうかな。
それが無難だが。
DVD-VIDEOにこだわるのであればToast6でムービーを編集することで
前半、後半の二回に分けてやれば一応OK。
ただ、きちんと編集するのは難しいと思われる。
あと、エンコ時間のことはちゃんと考えてる?
3時間のムービー全てをToastでDVD-VIDEOにしようと思ったら
下手すれば15時間位かかる(もちろんマシンによるが)。
905 :名称未設定 :sage :04/03/08 10:00 ID:wbuO8mLw
それ以前に画質が・・・
テレビでみたいんでしょ。
DVD-VIDEOにしたいということは・・・
DivX再生できるDVDプレイヤー買えば というアドバイスを
しておくか。もしくはパソをテレビに繋ぐか
427 :
423 :04/05/28 01:35 ID:nFGpaTDL
>>424-426 ご丁寧な解説、ありがとうございました。
早速試してみます。
PS
スレタイの【初心者に】Mac de DivX Part2【やさしい】 は、
伊達ではなかったんですね。
感動しますた。
DaVideoを買ってきたのですが、HDに保存したVIDEO_TSフォルダを選択できません。 やり方が間違っているのか、不可能な製品なのかわかりません。 MackJackでは可能と書いてあって、一番優秀そうだったので購入したのですが...。 この上DVD2Oneも買うのは辛いので方法がありましたらご教授下さい。 よろしくお願いいたします。
429 :
名称未設定 :04/05/29 11:36 ID:hz+eFiXg
Pro5.1.1(Panther+QT6.5.1)でちゃんとエンコードできないんだけど.... エンコード処理自体は終わるけど、再生すると壊れてる。 Winでエンコしたファイルは再生できてる。 なんか回避法あれば教えてもらえませんか?
>>429 それだけでは何とも言えないな。
壊れてるファイルはVLCやMplayerでは再生できるのか?
元のソースは何なのか?
書き出した設定はどのようにしているのか?
少なくともこれぐらい情報がないと答えようがないよ。
431 :
名称未設定 :04/05/29 12:59 ID:/4O/6gBC
>428 ホントに買ったのならサポートに問い合わせりゃいいじゃん。 まさか、元DVDから単純にコピーしただけってことじゃ・・・
>>431 土日に仕上げたい仕事があるので書き込みました。
メーカーさんがメールのみのサポートで土日休みだったものですから...。
一応問い合わせはしておりますが、ユーザーの方がいるのではないかと思いました。
コピーはDVDBackupを使ったので大丈夫なはずなのですが、初めてなので自信はありません。
433 :
名称未設定 :04/05/29 13:37 ID:bdPtIp9N
>>428 DaVideo X の
ファイルメニュー → 読み込み → VIDEO_TS フォルダー
で読めるはずですが?
でも、DVD バックアップなら DVD2One の方が良いよ。
>>433 VIDEO_TS フォルダーの文字が反転しないので選択できなくなっていました。
DVDBackupの操作法に問題があったのかもしれないので、もう一度チャレンジしてみます。
DVD2One の方が良かったですか...、お金損したかな〜。
>434 DaVideoのMac版ってなんかプラグインしてやらないといけなくなかった? 先日買いに行ってどっち版にしようか眺めてWin版の3ProとHVCDとのセット版 にしたんだけど。 理由はガレバンによく時間使うのとMac版見てなんじゃそりゃと思ったんだがそれが なんだったか・・・。 しかしなんだな、こういうブルカラー的仕事はWin機が向いてると改めて認識したよ。
>435 DaVideo X (Mac版) は本体と別に DivX を別にインストールする 必要あり。 Win版はわかりませんが、Mac版は たしかに「なんじゃそりゃ」 というところだらけ。VideoCD や SVCD, HyperVCD など扱える フォーマットは揃っているんだけど、基本的な部分が全然ダメ。
437 :
435 :04/05/29 18:35 ID:I8U5Mufn
Win版もインスコは別だったけど同一インストーラで流れになってました。一緒かな? しかし、OseXとMEncoderで10時間かけてたのがシュリンクとこいつで3時間とは (macがG4-800と今となってはショボイのもありますが) 事情が許せばWin機も別にあると良いですよね。 DVDripがシュリンクで20分はOseXで3時間かけてたのが嘘のようでしたからね。 まぁmacは相棒で、Win機は召使いみたいな感じで。 しかし、DaVideoでのエンコでは元の音量がでかいHM系のミュージックビデオDVD では音が割れてしまってました。 映像がDivX5.1.1で綺麗なのだが肝心の音がこれでは・・・。 MEncoderではきっちり調整されててこのたぐいはこっちがイイ!
てゆうか中級者以上になると正直DaVideo必要なし
>437 Mac版は別インストールです。(本体と DivX)まぁ、手順は簡単ですが。 DivX 5.1.1 はそんなに綺麗なのですか、映像・・・でも、DaVideo はエ ンコ時に音量の調節が出来ませんでしたっけ? それでもダメなの? ・・・というか、DaVideo って、映像と音がずれませんか? それに、マルチタイトルに対応してないし。(1タイトルしか作れませ ん。)それが原因で DVD2one に切り替えたクチです。 >438 初級の私でも同意です。w
初級者でもがんがれば駄ヴィデオ必要なし
>560 レスありがとです。やっぱりまだですか。 EXもできないんですよねぇ。気長に待つとします。
誤爆スマソ。 >437 OSExで3時間?? DVDbackupじゃだめなの? G3機でも一時間かからんが。
DivX5.1.1使ったこと(エンコ)無いんだけどそんなに綺麗なの? Xvidや3ivxと比べてそんなに進歩してるのか・・・・
444 :
437 :04/05/30 01:41 ID:lKkamDCq
>439 知人が使ってた1ではずれるわMP3が標準でないわ最悪だったみたいですが、 今回の3Proではそんなことは今のとこないです。 でも音量が調整できるかもとは、一通り設定は見たつもりですが取説見直します。 >442 DVDbackupって今ググってフリーって知りました・・・onz。 でもシュリンクはそのまま1層分に圧縮出来るんで便利だったりするんですよね。 >443 ↑こんなレベルのやつなんでXvidや3ivxとかと比べた事も無いので MEncoderのDivx4と比較しての話です。
シュリンクってDVD2oneみたいなもん?速度的に遅そう(3時間)だけど。 画質もDVD2oneより悪いってどこかで見たような。 Mencoderで10時間ってmpeg4ripでの話でしょ? これはエンコに数時間かかるのは仕方ないよ。 しかし初心者なのにMencoder使うところが憎いね! mpeg4系ならフリーソフトたくさんあるのに。
>>446 見に行ってきました。HandBrake よさそうっすね
>444です。 >445 機能はほぼ同じかと思います。 3時間はoseXでの話でシュリンクは20-25分です。 画質はフリーなんでそれなりかと思いますが私みたいにぼーっと 眺めてる分にはあんまりわかんないです。とMencoderの方で7時間です。 以前はシュリンクで1層にしたのを焼いてMencoderに寝る前掛けてました。 ただ掛けた後に思いついてmac触りたいときが有っても触れなかったんで、 でもWin機で何かしようという気にもならなくって。 今はmacと遊ぶ時間が増えて嬉しいです。 HandBrakeってこんなのもあるんですね、XviDを初体験してみます。
>>448 そうそう、エンコとかダウソとかしょうもないことはウィンドウズにやらせて、
マックではクリエイティブなことをする
これ重要
>>449 俺の範疇ではエンコもクリエイティブなことなんだが?
HandBrakeはフィルタ類が無いのがな・・・ そのせいで汚く見えるとこが多くなっちゃう
>>451 Xvidでエンコしてる?ソースがDVDだからそんなことないけども。
DVはどのみち使えないからブラーはいらん。
DV使えたらもう最高なのに。
HandBrakeはOpenShiivaでいうところの量子化値の設定がないから いちいちビットレートを指定しないといけないところが駄目だな。 まともな画質にするには2pass必須だし時間がかかり過ぎる。 OpenShiivaの方が簡単でいいよ。
>>453 めんどくさがりやの俺は量子化値で設定するよりもターゲットモードの方が助かる
いちいちビットレート設定したくないわけよ。やるべき時はやるけどな。
断っとくがべつにHandBrakeを使えと薦めてるわけじゃない。
初心者には向いているのは確か。余計な質問も減るはず。
入門のサイトなどみながら、初めて、DVDリップをしてみました。 0SExを使い、映像はとれたのをVLCで確認できたのですが、 音声が全く出てきません。 audioの項目にはちゃんとチェック入れているのですが、ダメです。 OSは10.2.8です。 DVDは某レコード会社のやつで、複製不能とかいてあるのですが、 それが理由でしょうか? 見ていたサイトでは、音声に関しては触れていないので、 普通はなにもしなくてもとれるのだと思うのですが、 オーディオ用のなにかが別に必要だったりするのでしょうか? 説明があるサイトを教えてもらうなどでもいいので、 なにかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
>>455 最近のVLCの仕様(バグ?)。PCMだと音声が再生されません。
旧バージョン0.6代を使え。もしくはMplayer
どこにあるかは自分で探してくれ。MacUpdateあたりにあるかも。
>>445 Shrinkは結構いいよ。
リップから圧縮、焼きまで一気に出来るし
ソースによっては2oneより綺麗な場合もあるし速さも遅くは無い。
昔のバージョンはフリーだからこんなもんかって感じだったけど
今のバージョンは詳細解析もついてもう2oneいらないやって感じ。
>>457 >Shrink
しかしMac版ないでそ
459 :
455 :04/05/30 16:26 ID:xnTNuevo
>>456 即レスありがとうございます。
早速、MplayerをDLして、試そうとしたのですが、
再生もなにもできませんでした。。
Mplayer OS Xというので間違っていないですか?
あと、これではVOBのファイルの直接再生は無理なんでしょうか。
そう思って他のMP4ファイルを開こうとしてもダメでした。
うーん、わからん。
これから、VLCの旧バージョンを探しに行ってきます。
>>459 もしかしてジャガー?環境を書きなさい。
ジャガーだと、これもまた古いverじゃないと使えない。
461 :
名称未設定 :04/05/30 16:50 ID:uUbNTvHP
今まで、DivXRay2.5bで作成したaviファイルを、 QTで問題なく再生できていたのですが、 ある時点から、コマ落ちする様になってしまいました。 QTをアップデートしたせいか、OSを10.3.3から、 10.3.4にしてからなのか不明なのですが。 同様な症状の経験者って居ますか? 解決策を知っていたら、教えて下さい。m(_ _)m
462 :
455 :04/05/30 16:59 ID:xnTNuevo
>>460 ジャガーです。。
一応>455にOSは10.2.8と書いていたんですが・・
もうジャガーじゃダメですかね・・
ジャガー対応なら、MplayerでVOB再生できますか?
とりあえず、Mplayerも旧バージョン探してみますです。
なんか量子化値のminとmaxの差を大きくとっていて 且つビットレート高いとコマ落ちが起きるね ま、あたりまえといえばあたりまえなんだけど 例えば俺のiBook G3/700でカクッて 他人のG4/500じゃ滑らか〜だったorz なので2000Kb以下のときはminq2:maxq12 以上の時はminq2:maxq9にしてる mencoderの話です
464 :
名称未設定 :04/05/30 19:49 ID:Nf+6Xn7F
皆さんはmpeg2でキャプチャする時どのくらいのビットレートですか? やっぱり8Mbps以上でしょうか?
465 :
455 :04/05/30 20:03 ID:xnTNuevo
>>460 古いバージョンのVLCで
取り込んだVOBのファイルがきちんと音まで再生できました!
ありがとうございました。
次はOpenShiivaなるものを使って圧縮に挑みたいと思います。
466 :
455 :04/05/30 23:00 ID:xnTNuevo
何度もすいません。 OpenShiivaでエンコしましたが、また音声(だけ)がとれませんでした。 オーディオにはチェック入ってるんですが。。 試しに、videoのチェックをはずして、音のみでとろうとしても なにもエンコされない空のファイルができるだけなんですが、 これってどういうことでしょうか・・ 他にもエンコのツール調べましたら、オーディオに対応していないものもありますが、 音は音で、別にエンコするのが普通ですか?
>466 音声がLPCMとかだとOpenshiivaでは無理ですよ。 HandBrakeなら出来るかもしれないですね。
468 :
名称未設定 :04/05/30 23:12 ID:6awzhb4+
G4使ってるんすけどまったくわかりません。ネットで曲視聴しようとダウンロードしてファイル開いても選択されたアプリケーションで開いてくださいとかいわれます。どしたらいいん?
>>466 音声がL-PCMの場合
1.a52decXでVOBからaiffにして取り出す。
2.QTproで音無mp4にaiffを拡大/縮小で追加。
3.QTproのMPEG4書き出しで映像はそのまま音声のみをエンコードする。
>>464 4Mbps ±50%でチャプってます。(ドラマや歌番組がメイン)
動きが激しい、紙吹雪など細かい、照明が赤い、といった画面ではビットレートが不足しますが
基本的にMPEG2のまま保存しているためファイル容量との兼ね合いでこの辺りで妥協してます。
自分がどのレベルで妥協できるかを把握することが大事なので色々試して下さい。
471 :
455 :04/05/31 00:30 ID:ldZiR1WY
>>467 >>469 ありがとうございます。勉強になります。
確かに、ジャケット裏に、リニアPCMと書いてありました。
早速、教えてもらったHandBrakeと、a52decX両方DLしてきました。
QTPROキーは持っていないので、これを機会に買おうかな、と思います。
サイトなどももっと見て勉強してきますです。
ちょっとAmazonで検索してみましたが、
この項目って仕様にはあまり表示はされてないですね。
まあ、再生だけするには問題ないからなんでしょうけど・・
>>471 HandBrakeならProキーいらない。
買うのはタイガーのQuickTime7まで待ってみたら?
再エンコが面倒なら音声だけa52deX経由であっと言う間に終わるけど。
Proじゃなきゃダメ。
WIN版VLCだとPCM音も再生するのよ〜!!o(≧ヘ≦ )o ちょっち悔しいですね。
474 :
sage :04/06/04 20:36 ID:nwdqrpG4
HandBrake使える!!! PSXに撮りだめたアニメをDVD-RWに焼いて、 HandBrakeのXvidの2passでAVIに。 352X272でも十分キレイ。
HandBrake使ってMPEG音声のDVDをエンコしようとしたら強制終了するのは外出ですか?
HandBrakeってCMカットした部分とかMPEGを 切ったりする箇所で緑色のノイズが乗るな まあQT Proでその部分はカットしてるからいいけど
HandBrakeに限らずQTを使わないエンコーダではほとんど出るような気がする。 あ、OpenShiivaは出ないな。
HandBrakeの書き出す容量を計算するのが一回一回違くて頭が疲れますね。
479 :
名称未設定 :04/06/07 21:38 ID:4c8oZ0of
スレ違いかもしれませんが質問です。 wmvファイルを他のファイル形式にかえるにはSnapz Pro Xなどを つかってキャプチャするしかないでしょうか? スポンサーHPで拾ってきた.wmvのCM動画を携帯ムービーにしたいと 思うのですが、QTでau形式には出来る事までは調べましたが、wmv ファイルをそこまでどうすれば良いかで悩んでます。 何か良い方法を知っていましたらよろしくお願いします。
疑問なんですがOpenShiivaを使ってXvidでエンコして上がって来たファイルをクイックタイムの情報で見ると3ivXになってます。これで良いんでしょうか?
それでいいのだ。
>>479 俺はTMPGencでMPEG化した。
餅は餅屋でって事。
運が良ければmencoderで他の形式に出来るだろう。
>>480 3ivxはFourCCが何であれ3ivxと表示したがる。
ffusionならそんな事にはならない。
Cleanerでも出来るのだ。
バカボンのパパなのだ。
485 :
479 :04/06/08 21:01 ID:AuG6nuyT
>482 知り合いのwinユーザーにTMPEencでmpeg化してメールで送ってもらいました。 ついでにm1vとmp2ファイルにも分割してもらったので着うたとかも作ろうと思います。 ありがとうございました。
OpenShiivaのkey frame intervalの値ってどのような効果があるのでしょう 標準ですと240となっていますがどのような意味合いなのでしょうか
>>486 key frameは多ければ多いほどいいんですが、多いとサイズが大きくなってしまいます。まあ、10秒に1つあればよいのでは。毎秒30フレームで書き出すなら300、毎秒24フレームなら240ですね。
10秒1フレーム?
10秒毎に1フレームまで、という話をしているのはDivXの公式だな。 それ以上間隔を取ると画質に影響が出るという訳。 高画質と高圧縮の兼ね合いを考えるとこの数値がベターだという事。
ぐだぐだいわず試行錯誤してみろ
>>486 空間圧縮と時間圧縮でぐぐってみ。
キーフレームとは何ぞや!
が分かるから。
492 :
名称未設定 :04/06/13 09:31 ID:mjsGtcEe
ホロンの営業から聞いたのだが、また何か企てているみたいだ。 それとは別に、荼毘出男の無償アップデート予定があるみたい。 かなーりエンコスピードがアップする模様。
教えて君ですみません。当方PBG4、OS:10.3.4です。 DaViDeo X for Mac OS X を購入したのですが、後からホロンのHPを見たところ、 メニューの画面取り込みには対応していないと書いてありました。_| ̄|○ 購入目的としては2層ものを1枚にバックアップしたいからです。 せっかく購入してしまったので、他のフリーソフトと組み合わせるなどして メニューの画面にチャプターや映像特典を関連づけたバックアップができないかと考えております。 過去ログ等調べているのですが、いまいち分かりません。 勝手を言いますが、どうかご指導下さい。よろしくお願いします。
その目的で駄ヴィデオを買うのは愚の骨頂だ。
最近OSXに移行し、Divx5.1.1をインストールしました。 が、iMovie(4.0.1)で書き出して見ようとすると レジスト云々などというエラーが表示されできません。 間違いなくトライアル版だったのに、、なんで? OS10.3.3
続き こんなことがあったから聞くのではないが、 Divx関連のファイルをすべて削除したいんです。 不可視ファイルの名前、、、教えてチョンマゲ
C4AD48EB6D_ID これかな
_IDの前の英数字は人によって変わるぞ
な〜るほど・ザ・ワールド
最近、age 房見ねーな。
なんだかいろいろ情報がありすぎて‥‥_| ̄|○ これとこれとこれを使えばOK!ってのがあればいいのにな。 買ってからまだ一枚も焼けず。今だ迷走中。
>>501 考え過ぎ。無心になれ。さすれば道は開かれる。
いろんなツール使ってゴニョゴニョして、RWを使っていろいろ焼いてみれ。
失敗しても消しゃいーじゃんかよ。
それとも、あれか?一枚も焼かずに迷走する「プレイ」の最中なのか?
それなら引き続き楽しんでくれ。邪魔したな。
Divx5.1.1(アドウェア版) インスコ出来たみたいですが、 書き出そうとすると、登録しろ見たいなウィンドが、、、 分からん!
DVからXivdに簡単な操作でエンコードできるアプリってありますか? 音声はAAC、コンテナはmp4にしたいです。 フリーソフトでありませんか?
>>505 それこそOpen Shiivaの出番では?
507 :
495 :04/06/16 21:32 ID:/NF1/Xc7
事故解決! 結局、5.0.7にしたわ、 ッたくもう!
508 :
名称未設定 :04/06/26 05:10 ID:GT61DYRG
「アップルビデオ端子」と「ミニプラグ→オーディオ端子」につないでHDレコーダーに 移せるが、「ミラーリング」を外すことは可能だろうか?妙に邪魔だ。 再生中、他の作業をしながら民生HDレコーダーに落としたいものだ、、、
意味不明 さようなら ばいばい
510 :
名称未設定 :04/06/29 22:29 ID:H7UIeo1N
もしかして Macでエンコード可能なMP3のオーディオコーデックって DivX MP3のものしかないんですかね? LAMEもしくはその他フリーのMac用のコーデックモジュールってどこかに ないんですかね?
513 :
名称未設定 :04/06/29 23:45 ID:H7UIeo1N
510です。 iMovieやQuickTimeの書き出し時に指定できる MP3コーデックコンポーネント(?)としては出回ってるんですかね、ってことなんです。
iTunesに組み込むLAMEはある。 QTプラグインになっているのは聞いた事が無いね。 でも正直QTにこだわる必要ってあるのかね。
なんかあったような気もするけど。
133あたりに話題に上がってるんだが 3ivx D4 のaviデータをdvdに焼きたいんだが toastをつかうと一発で変換できると書いてるけど 音声がでないんですよね。これなぜに。 落としたアニメをテレビで見たいので解決よろしこ。
多分toastスレで聞くべきだと思う。 一度QuickTime形式で保存しなおしてやってみては。
518 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 14:06 ID:12Jzvsej
vlcの古いのを使ってて0.7.2に変更したら 急に音がでなくなったんですが、なにか仕様がが変わったんでしょうか?
みんなDVDからの吸い出し&エンコって何使ってるの? 今楽だからってHandBrake使ってmp4の1400kbpsでエンコしてるんだけど、結構汚い気も… mp4でエンコできるソフトで良い物あったら教えてください。
520 :
名称未設定 :04/07/12 16:06 ID:Qh9rbxT+
>>518 audio メニューからtrackを選ばないといけないみたいね。
まれにWinでエンコされた動画はステレオのLRか何かが反転してるのかな?
reverseを選ばないと聞こえないことがあるね。
デフォルトでココを選ぶようにできないみたい。マンドクセー。
>>519 openshiiva handbrake 0sex mp4
522 :
名称未設定 :04/07/16 12:18 ID:cYhalyj2
5.2登場間近age ドザ版はでたな。
DivXは、有料版の方がエンコード時の画質は良いんでしょうか、やっぱり。
無料版は画質4段階のうち下2段階のみ。
ありがとうございます。
526 :
名称未設定 :04/07/20 23:15 ID:yngMPNj0
2層DVDをDivXに圧縮してHDDに保存するには、その作業に 何時間くらい掛かるのでしょうか。実用的ですか。 アマゾンのHPでユーザーが1枚のDVDに焼いたら20時間もかかってしまった とあります。HDDへなら時間がかからないのか圧縮作業自体に時間がかかるのか 知りたいのです.
>>526 DivX 圧縮 時間 などで検索汁!!
>526 初心者にも程があるぜよ。 G3かG4といった自分の環境も書かずにどう答えろと。 ま、>527をしなはれ。話はそれからだ。
DiVAで、圧縮方法で3ivxを選択するとAutomatic2passが使えるじゃないですか DivXで圧縮する時に自動で2passエンコしてくれるソフトはありませんか?
530 :
名称未設定 :04/07/22 16:47 ID:aUxJmZPp
無い
>530 531 ありがとう OpenShiivaでできましたっけ 後で試してみます。
533 :
名称未設定 :04/07/24 15:05 ID:N5OKcpZM
先生っ WMVをDivXにエンコするにはどうしたらいいですか?!
534 :
名称未設定 :04/07/24 15:07 ID:Ie+4MHFx
>>533 WMVの動画ファイルを読み込んでDivXでエンコすればいいですよ。
初めてなんだけどどうやってDVDをコピーするの?
536 :
名称未設定 :04/07/24 16:09 ID:07ZIuame
しょっぱい初心者ですが質問です。 VLCってやたらエラーのウィンドウがでて停まったりするんですが これってマシンのスペックの性でしょうか? (当方、PBG4 400 ,OS10.2) 設定などのチップスで何とかなるもんでしょうか? それともMplayerなるものを試した方がいいんでしょうか。
537 :
名称未設定 :04/07/24 16:10 ID:Ie+4MHFx
DVDの中を直に見るとファイルがあるから それをコンプータにコピーするんだよ。
>>536 そのコンプータにコピーする方法を教えてください。
540 :
名称未設定 :04/07/24 18:08 ID:OT191eOQ
>>536 まずこのスレを1から読む・・・できれば過去ログも
そうすればVLCで再生できるものと出来ないものがダイタイわかるはず!
同時にMplayerもどんなものか理解できると思うが?
マシンスペックも関係するけど・・・それなりに見れるはずw
エラーがでる=見れないではないが・・・QTとVLCとMplayerでだめなら
ダメかもw。
>>538 変なのしか釣れんな
ここは初心者にやさしいスレなんだから最低限取り込みアプリくらい教えてやるべきだと思うが
542 :
名称未設定 :04/07/24 20:00 ID:KqSpbPe5
わっしょいわっしょい
>>541 あくまで巷の噂だけど、質問の仕方まで初心者だと対応が違ってくるらしいよ。
あくまで噂話だし、あなたのことじゃないから今回は別の理由かもね。
>>542 ため口だと初心者と思われないらしいよ
「です・ます」だと必ずレス来る
545 :
名称未設定 :04/07/24 22:40 ID:N5OKcpZM
>>534 wmvを読み込んでDivXでエンコできるソフトとはズバリ何でしょうか?
aviutl VirtuslDub TMPGenc 機能豊富だから使いこなすのは時間掛かると思うが頑張れ。
【初心者に】Mac de DivX Part2【やさしい】 ↑↑
549 :
名称未設定 :04/07/27 12:11 ID:cckAxgVO
aviをDivX Doctor 2.1を使って変換しようとしてるのですが、 error = -50 というのが出てしまうのですが、 何か解決方法はありますでしょうか?
ない
551 :
名称未設定 :04/07/28 00:29 ID:YDNlsvUJ
>>550 そうなんですか。
わかりました。レスありがとうございました。
捨てずにXになってから見たらw
HandBrake、使っててココがイイ!というところはどこですか?
555 :
553 :04/07/28 17:32 ID:qaZVBzwA
さっそく持ってるDVDからHandBrakeで吸ってみました。 これ、やめられません。高性能なPCが欲しくなります。 MDD1GHz、バックグラウンドでエンコしてますが十分速いです。
556 :
名称未設定 :04/07/28 18:09 ID:c/JlYbit
>>518 家でも、0.62までは、DVD再生やDVDからリップしたVOBファイルの音声がでてたけど、
0.70以降、音が出なくなった。
で、0.7.0・0.7.1・0.7.2とアップしても、音は出ないままなのだけど、
誰も、そのことに触れてないようだけど、特定の環境(OSのバージョンや機種など)で問題なのかな〜?
今、0.6.2と0.7.2と併用使用してます。
>>556 vlc7以降はパンサーのみ使用可じゃなかったけ?
単純に拡張子がaviやwmvを単純結合するにはどうしたら宜しいでしょうか?
561 :
名称未設定 :04/08/02 22:00 ID:UEvWyHGY
>>559 単純じゃないなら、DVision2
Toolsから、Merge。
MacならMPEG4のXviDだろ WinでもQT入れれば見れるし
565 :
名称未設定 :04/08/05 17:53 ID:DzAiyzQg
現環境:OS9.1 / DVDExtractor0.9b / FW外付HD(HFS+) 近い将来、OSXに移行&DVD Studio Proを購入予定 手持ちのDVDを、9.1上でDVDExtractorを使い ・Demux streams ・Merge selectes items のチェックを入れずに(デフォルトでこの状態だったので) HDにイメージを保存。 そこで伺いたいのですが、とりあえずこのイメージがあれば イメージをそのまま焼くにしても、 VOBを取り出してデコ&エンコしたりするにしても、 手元にDVDがあるのと同じ状態で、特に支障はないと言えますか? 新しい環境になる前に、DVDを手放してしまうので。 イメージ作成を、Classic上で行ってなければ Xでもマウント出来るという事らしいので、とりあえず Mac上で見たり、イメージをそのまま焼く事は出来ると分かったのですが。
大雑把でよろしいのであるが DVDを取り込むのに何をしたらいいのか教えて頂きたい
>>566 何をしたらいいのか大雑把に言うと
「まずこのスレを読むこと」
あまりに基本的な質問すぎて、どう答えたらいいか分からないな。
DivX 5.1.1 Pro (MP3込み)を最近購入してみたが、 想像以上にエンコに時間がかかるわ インタレ解除は糞だわ、 発色はましだがボケボケの画だわ、 たまにQTで再生できないものまでできるわ、 エンコのみならず、デコーダーも糞だわ で非常に後悔している。3,000円損した。 結局、DivX4やXviDに戻した。
3ivX+AACでオレはいい。
3ivx縁故速いモンね。 あの画質であの速さならかなり実用的。
573 :
名称未設定 :04/08/08 07:46 ID:vTrypLeQ
MacでエンコしたAviファイルをDVDプレーヤー(Divxプレヤー)「SCITEC:DVP-550DX」で観る方法を知りたいのですが… 当方DivX Pro 5.0.7でエンコしていて、パソコンでは問題なく観られるのですがより高画質で観たいので(パソコンスペック低!)、購入しました。すると… 画像しばらくするとガクガク…そのうち静止 音声とはずれずれ(音声は正常に再生:たまに無音) 使い物になりません… 家電板で聞くと、インターリープの問題か、AVI1.0/2.0問題か、ともいわれました。(解決策わからず…) アドバイスからBフレームオフでやりましたが変わりません。 その他設定 ビットレート:500〜1300 音声:32〜44.1で96〜128あたり すべてのフレームでインターレース解除 たいてい720×480でエンコしています。 よくあるAVeL系列(mediawiz?)のDivxプレーヤーとは違うらしく、同じやり方が通用しないようです。観れている方もいるのですが私と道具が違うので、こちらでわかる方おられるでしょうか? よろしくおねがいします。 だめなら売り払ってLinkPlayer買おうか…
>>573 その動画ファイルを作成したMacの環境と作成アプリも書いた方がいいよ。
あと、使用メディアについても。
>>573 クイックタイムで開いて"ムービー情報"の"ムービーFPS"の数値を教えて
ビットレートが高すぎるちゅうの?
つか、正式に対応してるプレイヤーじゃなきゃそんなもんだと思われ。 そのプレイヤーの情報交換しているところに行かなきゃ誰も分からないんじゃないかな。
>>573 参考になるかはわかりませんが
linkplayerとオープンシーバ使って似たような現象になりました
原因はフレーム数が変わると駄目ってことのようです
オープニングが29.97フレームで本編で24フレームなどなど
ムービーFPSで見ると23.92フレームなんて表示されるものです
割れだのと叩かれるのでこれから先は御自分で
つか720×480もいらんだろ
580 :
573 :04/08/08 13:39 ID:gMhfsBxk
いっぱい書き込みありがとうございます。 エンコ環境 iMacDV400,768MB(遅くてごめんなさい…) QuickTime or iMovie + DivXPro 5.0.7 焼くのはToast 6 + ピクセラDVDmultiレコーダー(Rで4倍までのやつ) Mac+Win ハイブリッドで焼いています(UDF,isoも試した…) 使用メディアは台湾各種、maxell,Fujifilm(全滅)のDVD-R,FujiのCD−RW 常にDVDは1倍速で焼いています ムービーFPSは、たいてい20〜24でやっています。 プロジェクターで観たいんです。それで720*480(ソースがBSからのキャプチぇなのでこのままが一番きれいかと…)。 もっと小さいサイズでも症状は同じなんです。 ビットレート低いのも試したけどだめでした。 インターレースはたいていすべてのフレームでオフ。プログレッシブでオフ、というのも一度試したがだめ。 Bフレームオフしてみたけどだめ。 家電板で聞いてみたんですが(この機種の)だめでした。Macユーザーほとんどいないし。ただ、QuickTime+DivXのフリーでエンコして画像だけ使い、iTunesで音声をエンコしてAviTool 2で結合。これで観れているという方いました。(その人はDivX Proないからと…) 私の環境でできることあれば色々試してみたいので教えてください。
いや、つーか、ググってみたの? なんかあっさり原因らしき事が見つかったけど。
582 :
573_580 :04/08/08 17:18 ID:Tyr66a18
すみません、ググッたあげく、ここに来ました… ちなみに、DVP-550DXって、ADN100Sと、ほとんど同じ機能みたいですね。ただしMpeg4はダメなのかな? もしなにかわかれば教えてください・・・
>>582 >もしなにかわかれば教えてください・・・
必ずしもあなたと同じ条件で使っている人がいるとは限らないと思いますが
全てを聞くのはどうかと思います。
584 :
573_580_582 :04/08/08 20:45 ID:KcY9YTVZ
>>583 そうですね。あつかましいとは思います。
DivXプレーヤー絡みで大事な点がわかれば教えてもらいたい、というだけです。一般的≒常識的なことがわかれば、あとは自分でいろいろやってみます。よろしくおねがいします。
>>585 一つ目のリンクを貼る必要があったのかどうか。
本家FAQを適当にコピペしただけだし。
>MACで作成されたなど、AVI形式以外のファイルは再生出来ません
この書き方だと、Macで作成したAVI形式のファイルは再生できそうだけどね。
とりあえず5.1.1にupgradeしてみたら?
>>573
マックで作成したってのはQuickTime形式は無理だと言う意味でしょう。 AVI形式なら無問題。 DivXは4まででしかもQuickTimeプレイヤーを使ってないからよく分からないんだが、 なんとなくフレームレートが原因のような気がする。
588 :
名称未設定 :04/08/09 08:00 ID:cGNMhCSk
マックはサポート対象にすると面倒だからだよ
WindowsだろうがMacだろうが、プレイヤーのメーカーがエンコードまでサポートしないと思うぞ。
590 :
573 :04/08/09 21:07 ID:nuAAsovL
>>585 サンクス!
5.11にアップしてみます。仕様書にはDivX 3.11,4,5と書かれています。このFAQ、たぶんどっかで書き換えていますね。
upgrade料金必要?
>>592 おう。流れからみて >573 かと思ったよ。
すまそ。
594 :
573_590 :04/08/10 19:44 ID:whpc+nEk
5.1.1にupしてみました… なんですかこれは? むっっちゃ遅い…(DV400なんだから当たり前か?それにしてもこの差はなに?) 使えねー… やっぱりこれ「SCITEC:DVP-550DX」はオークション行きか… どなたかDivX5.0.7でエンコしたファイルが観れるプレーヤーはごぞんじないでしょうか。
Macで作ったDivXやXviDが見れるプレーヤーがあったら ぜひここで報告求む
Macで作ろうがWindowsで作ろうがAVIはAVIだろう。 同じ設定で作ればWindowsで作ったって見れないと思うぞ。
597 :
名称未設定 :04/08/13 02:20 ID:sCqeWE0z
osexでリッピング。 音声消失ってなんで起こるのかわからず困ってます。 前はそんな事無かったんだけど、 市販のDVDの中にはそういったプロテクトがかかってたりするものも?
598 :
名称未設定 :04/08/13 02:23 ID:sCqeWE0z
597です 動作環境はiBook/800MHz/G3 OS10.2.8です。 よろしくおねがいします。
599 :
名称未設定 :04/08/13 02:54 ID:sCqeWE0z
すみません過去ログ読みました。 VLCのバージョンを落としたら音声認識しました! すみませんでした。
確かに無駄なレスは多いけど自己解決できてよかったね
720x480DVフォーマットでキャプしたビデオをDivXで圧縮して保存したいんですけど 640x480にリサイズするかどうかで迷ってます。 普段QTplayerで再生するだけならリサイズした方が縦横比が正常に表示されるので良いんですが これをDivX再生可能なプレイヤーなどでTVに映すと逆に横潰れした映像になってしまうのでしょうか?
602 :
名称未設定 :04/08/15 08:58 ID:F1omrWbx
>>601 QTplayerでの問題なら、「ムービーのプロパティ」でサイズを変更すれば、いつでも変換可能です(可逆です)。ただマシンスペックに余裕がないとコマ落ちを招きますが…
DivXプレイヤーに関しては、機種により色々表示サイズに関して個性があるようです。私の持っている「SCITEC:DVP-550DX」はフルスクリーンで再生されますが、妙なカットが入るようです。AV板でその機種で調べないとわからないかも…
私は細かいことはそのうち解決されるだろうと、少しでも解像度の高い720×480でエンコードしています。ちなみにホームシアター用プロジェクターでは720×480も、640×480も、切り替えて映写できるので無問題でした。
ちなみに、エンコード環境はどうしていますか?私は上記のプレーヤーで再生できずに困っています。教えていただければ幸いです。
>>580 Macで情報が少なくて…
AVIにはアスペクト情報は記録されないから3:4素材なら640x480がいいのでは?
604 :
601 :04/08/16 00:45 ID:1Kbbrp4F
>>602 >>603 ありがとうございます。いろいろ調べてみたんですけど結局のところ
実際にプレーヤーを買って自分で検証してみるのが一番だと思いました。調べ疲れた:;
MACとLan接続可能なのとDVI出力付きという事でLinkPlayerにします(DVIでプロジェクタに繋いでみる予定)
エンコ環境はPMG5/2G/2GBでスカパーチューナからGV-1394TV/M2で録画したDVビデオを
QTProかFCE2でカット編集してDivXpro5.1.1です。
いろいろ試してみて今は1Mbpsで2pass、PsychovisualEnhacementsをslow、840x480(normal)で他はデフォルトです。
1時間のビデオで1pass目2時間15分、2pass目2時間40分。トータル約5時間・・・Dual5GHzくらい欲しい orz
fpsは23.98・24・29.97・30ってどれにすりゃ良いのやら・・・
プログレ出力するなら映画やアニメは24fpsでビデオ素材は29.97fpsでいいのかな。
DivXはまだ使い始めて3日目なのでLinkPlayer届くまでエンコ設定で遊んでみます。
605 :
名称未設定 :04/08/16 20:00 ID:rohGy55l
606 :
602 :04/08/16 23:59 ID:IcTI0cQe
>>604 その後、LinkPlayerで見られたかどうか報告希望!
607 :
名称未設定 :04/08/17 00:04 ID:M1MLShG3
デジカメで撮った動画(mpg)をiMOVIEで編集しようと思っているのですが、QTでMOV変換すると音声がでません。 いろいろと試してみたのですが、どうしてもできません……。 QTではmpgの音声Trackが変換できないとかなんとかどこかでみたのですが、他に変換できる方法、またはソフトってありますか?
>>605 日本語で非常に使いやすいけど、ちょいとコマ落ちするなぁ。
コマ落ちって過去ログ読んでみても「これで解決!」って策がないようで。
…色々いじってみるしかないかぁ。
質問です。 TVキャプチャーでキャプしたMPEG2ファイルをQuickTime Pro + DivX Proでエンコしたいのですが、音声部分が対応不可と出て音声のない動画ができあがってしまいま す。 元のMPEG2ファイルを動画と音声に分離してみたところ、音声部分はMPEG1でした。 (MPEG1-レイヤー3・いわゆるmp3ではなくて、ただのMPEG1) このMPEG1音声ファイルをAIFFなりmp3に変換するなどしてエンコできる状態にする にはどうしたらよいでしょうか。 ご教授お願いします。
超々ガイシュツです。 QuickTimeプレイヤー以外のソフトで音声を分離してエンコードしてくだつぁい。 つかこのスレに結論出てないかな?
おいらのやり方。 bbDEMUX で音声を分離。madplaywrapでaiffファイルに変換。
613 :
610 :04/08/18 23:04 ID:oparkjqb
>>611 さん
OpenShiivaでやってみましたけどだめでした。やっぱり音声をaiffに変換しないと駄
目みたいな感じです。iTunesではエラーが出て変換できませんです。。。
>>612 さん
ありがとうございます。早速試してみます。
何 で 読 ん だ り 調 べ た り し な い の か と
ま、初心者スレなんだからしょうがねーかと。
もう人間ではないのかもw 訊く奴は1から10まで全部訊いた結果が、「出来ない」 普通とっとと結果欲しいから自力で調べるんだけどね
検索ワードをテンプレに出して、質問者に単語を拾って検索させたらどうだ? 質問者も検索ワードが思いつかないからわからんのだろうし。
620 :
名称未設定 :04/08/19 17:03 ID:P+2WhG3o
AVI 再生できません 開けません MPEG QuickTime 音がなくなって wmaをmp3 wmaをaif こんな?
622 :
610 :04/08/19 19:55 ID:QV0pesDO
なんか叩かれてますね
調べたり試行錯誤してわからなかったのでここで質問させていただきましたが・・・
親切な方がいてとても助かりましたが、
>>614 さん
MPEG1オーディオが変換対象なので的はずれです
>>615 さん
このスレも読んでググって調べてそれでもわからなかったので質問しましたが?
「ここに住む香具師。『過去ログ嫁!!』はアンカー付けて誘導しる!!」ということで
ガイシュツということであればということでアンカーつけて誘導してくださいませんか?
>>618 さん
>>615 さんに同じ
別に
>>610 が叩かれていたわけではないのだが、
おかげでしばらく荒れそうな気がする。
だれかffmpeg or mencoderでエンコしたmpeg4ファイルを リンクプレイヤーとかのmedia playerで再生している人いませんか? 1G超ファイルがどうしても再生できないんですけど…。 とりあえずffmpeg + DivX,Mencoder + XviDともに、 (%表示から計算すると)1GBのところで再生停止している模様。 これからQuickTime mpeg4でエンコしてみるけど、なにか情報無いですかね?
625 :
名称未設定 :04/08/19 22:02 ID:zB3gbTi5
>>622 まあまあ、そこまでファビョらなくても。
MPEG-1、MPEG-2で変換すると音が出ない!なんですが、MPEG Streamclipはどうでしょう。 demux to aiffはたまにこけますが、export to quicktimeはかなり使いでありそうです。 そのあとでどうにでも料理して。
>>622 お前なぁ、自分が質問するときに謙虚に丁寧に書いてれば
答えてもらって当然とか思ってんじゃねーか?
話聞いてもらう側がえっらそーな反論書いてきやがって馬鹿か
やめよーよー。
ネタかな。放置放置。
甘え体質w
631 :
名称未設定 :04/08/20 17:55 ID:I7n+qv45
CLEANER6買いました 無問題
今日お店で[ PANDORA DVD Copy X] [DaVideo X forMac X] という商品を見ました。 自分が持ってる複数のDVD(ビデオクリップ集等)を見るときに、 いちいち何枚もDVDを挿入するのが面倒くさいんで、 一枚のDVD-Rにお気に入りだけまとめたいのと、 ヘビーローテーションで見るやつはHDDに保存しておきたいです。 そんな使用目的の場合、この商品は買いでしょうか? もし買いならどちらが使いやすいですか? もしくはこの商品と同等の事をフリーのアプリだけで出来るもんでしょうか? 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
633 :
632 :04/08/20 19:45 ID:NVbzY6yR
環境はPB12inch/1.33G/768MB/10.3.5です。
634 :
632 :04/08/20 21:03 ID:JE8de+aA
すいません。 過去ログやリンク先見て解決しました。 お騒がせしました。
635 :
610 :04/08/21 12:19 ID:ENltKna4
>>627 >>630 偉そうなのはあなた方だと思いますよ。
私は質問に答えていただいた方々には本当に感謝してます。が、
問題にしているのは何でもかんでもガイシュツだとか調べればすぐわかるとか決めつけて
揶揄する人に反論したまでです。
そういう人たちに偉そうに甘え体質とか馬鹿かなどといわれる筋合いはありません。
お世話になったわけではないので
636 :
610 :04/08/21 12:21 ID:ENltKna4
>>626 さん
貴重な情報ありがとうございます!感謝!
ワロタ
>>610 そういうこと言うこと自体エラそうだよ。
既出なんだからちゃんと調べようよ。ひとりよがりは良くない。
「610」はNG指定で。
640 :
630 :04/08/21 15:39 ID:/O67ewCH
>>610 すまんがこのスレ立った時から答える方として居るよ。
偉そう、とかいう問題じゃないかな。
641 :
611 :04/08/21 17:02 ID:9ghVg74u
以後スルーにしましょう。 できねー人多いだろうけど。
642 :
601 :04/08/21 21:28 ID:e645R92O
>>606 2日前にLinkPlayer到着、同日新型発表。
気絶しててレス遅れましたことを深くお詫び申し上げます。
気を取り直して・・・LinkPlayer、普通に使えましたし画質、音質とも不満無いです(デジタル接続)
筐体やメニューなんか、もっとチープなものをイメージしてたのですがちゃんと家電してます。
エンコ設定は720x480、640x480のどちらでも出力設定で対応できました。
ウチはPJのワイド表示切換えの関係上4:3に変換した方が良さそうなので640x480にしときます。
アニメだと320x240でもいいかも、ジャギーやノイズが目立ちません。
fpsは29.97より下げると画面全体がスクロールするときカクカク・・・(Macでの再生でも同じでした)
あと、最大ビットレートはDivX1.5Mbpsまでってなってるんで試しに平均1.5でエンコしてみたけど
特に問題なく再生出来ました。テストしたのは3分程度だったので次はもう少し長いのでテストしてみます。
DivX5.1.1では色が薄くなってたけど5.2ではほぼオリジナルと同じ濃さになってるっす。
643 :
名称未設定 :04/08/22 04:33 ID:9+I9bNtS
.aviを再生すると、映像が ソラリのようになるのは、直せないんでしょうか?
645 :
初心者 :04/08/22 08:52 ID:20HI4RYI
>>644 たまに、.movに変換しても見れんのがあります。
wmv9が、どーのこーのという香具師
wmvはMacではウンコと同等。
そりゃ失礼だろ! ウンコに...
>>635 どこまでマジか知らんが、ここは2chな訳で
WMVの話はスレ違い。 つーか、WMVが次期DVDの規格に入るかも、って話はどうなったの? WMVの規格が標準になったらVLCとかで見れるようになると思ってたんだが。
>>649 入るよ、VC9=WM9だからね。
HD DVDでは使用コーデックの中に含まれる。
ただしそれでVLCで見れる見れないとは全然関係ないな。
ただしVC9の仕様が今回一般に公になったおかげでVC9はH.264AVCそのもの
だったってことが分かった。ちょっとパラメーターが違うだけの代物らしい。
だからH.264AVCのデコーダーが出来れば調整でVC9のデコードも出来る
ようになるという話ならある。
結局、M$はパクリ(むしろコピー)技術で成り立ってるという事か。 ついに、QuickTimeでWMVがデコード可能に?
この際パクリとかなんとかはどうでもいい。 がんがれ! デコードプログラムの中の人!!
ワラタ
657 :
名称未設定 :04/08/28 15:51 ID:NB054H/n
real one playerとmedia playerを使用してて、aviファイルを見るのに必要なコーデックもすべて揃っているのですが、aviファイルを見ようとして各プレイヤーを起動させると、プレイヤーと開いていたフォルダが必ずエラー終了になってしまいます。 mpegファイルは見る事ができるのですが、aviファイルは見れません。一ヶ月程前までは問題なくaviファイルも見れたのですが。。 『このエラー報告には以下のファイルが含まれます。』と表示され、『c\docume"1\owner\locals"1\temp\wer108.tmp.dir00\appcompat.txt』という表示が出ます。 『c\docume"』を開いてみても表示された場所はありませんし、一ヶ月間なんとかしようと試みましたが力不足で解決できませんでした。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?お願いします。
658 :
名称未設定 :04/08/28 16:01 ID:BrckNl+0
aviファイルを見たいと思い、DivXをダウンロードしたのですが, Decode Configurationというものだけが立ち上がり【SET】という とこを押してもなにも起こらず、どうしたらいいのか困っています・・・ どうしたらaviファイルが見れるのでしょうか? 漠然とした初歩的な質問で本当に申し訳ありませんが、ご説明をお願いします・・・
661 :
名称未設定 :04/08/29 15:32 ID:eL8zVnGv
一児の父です。 デジタルビデオカメラで録った動画を編集して外付けハードディスクなるものに保存していこうと考えています。 保存する際、ファイル容量が大き過ぎるので軽くして保存していきたいのですが、これから先どうすればいいのでしょうか。DIVXを使うと綺麗で軽いと云うところまでは調べました。 力になって頂けないでしょうか。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
663 :
名称未設定 :04/08/29 16:08 ID:nrNc2Vhx
>>661 子供が大きくなったときに見せたい、自分の老後に見て楽しみたい
なら、再生互換性、将来の再生環境のことも考えて、
素直にDVDビデオ形式で保存するのが安全かも。
正確な喩えではないですけど、
DVDビデオをVHSに喩えるとしたら、
DivXはベータとか8mmとかに近いですよ。
VHSに対して色々メリットはあるけれど、でも主流ではないという。
DVDやDVのビデオテープは世界共通規格ですが、DivXは1社の独自規格にすぎませんからねえ。 テレビ番組を圧縮しておくにはいいかもしれませんが、世界で一つしかない家族の思い出などはもっと安全な形で残した方がいいでしょうね。 HDも突然クラッシュしたりしますし、接続する端子の規格が変わって使えなくなったりしますからねえ。 DVDに落とすのがやはり比較的安全ですか? 悩ましいですねえ。
iDVDかな 使った事無いけど。
666 :
名称未設定 :04/08/29 20:54 ID:NmmpfxvF
>>663 スレを乱すようですけど、
なんか記録メディアは残ってても
再生する機器が先に消えていく気がする。
例えば、
昔の四チャンネルステレオ
VHS と β
レーザーディスク と ビデオディスク
8mm と VHS-C
MD と デジタルテープ(Panasonic主導だったと思うが正式名称は忘れた。)
この中で唯一の例外がVHSとMDだと思うけど、
でも電気店のチラシだとDVDレコーダーや
HD系のiPodの扱いが大きくなっている。
DVDにしとけばいいじゃん。 プレーヤーとテレビの単体があれば20年しても見れるよ
初心者パパのために教えてやるか。 MacでのDVDの作製法:SuperDrive搭載機種の場合: DVカメラをIEEE1394ケーブルでMacにつなげる。 iMovieを立ち上げて、ビデオデータをMacに吸い上げる。 適当にお気に入りのシーンをつなげてプロジェウトを作成する。 iDVDにプロジェクトを移動する。 iDVDでDVD用の設定をいくつか追加してDVDを作成する。 DVDを焼く時はDVD-Rに焼いてね。 いじょ。 SuperDrive非対応機の場合はしらん。 というか、実際にMacでDVDを作ったことがないからな。 まあ、編集とかしなくていいなら、DV入力端子のついたDVDレコーダーという手段もあるだろうし。 これ以上はスレ違い?
こんなので本買うなんて無駄だろ
皆様大変ご親切に有難うございます。 DVDで残す方がやはりいいのでしょうか。 素材もまだ極僅かでありますし、編集にも時間が掛かりそうなので保存はまだ先になると思われますからよく調べて希望する保存方法で残そうと思います。 失礼致します。
最近はDivXだろうが何だろうが結構良い本出てるので、まず大きな書店へ行こう。 池袋のジュンク堂なんておすすめ。
673 :
名称未設定 :04/08/31 08:47 ID:lPkjRNR6
なんでいきなりローカルな地名が出るのかと。
神保町に池
まあひとまず天町の岩崎ホテルにあるブックジャングルだろ。
DVDに焼くのって面倒くさいのは確か。 音楽はHDDに溜めっ放しだし、動画もそうしたい
唐突ですまないが シェア落ちてるかのぷー、MTVX2004持ってこっちへ来い
宮脇書店がどこにでもあるぞ
最近、powerbook os10.3でdvdリッピングを始めたのですが、 リッピングまでは出来るんですが、aviやmovへのエンコードが上手くいきません。 macmpeg2decorder、mpeg2dex、dvd2onexを使っているのですが、 どれも一つのvobファイルに対して一つのファイルが生成されてしまいます。 これは、後でidvdで編集して再度、一つのファイルで書き出さないと駄目なんでしょうか? また、書き出したものの音が聞こえないものもあります。 dvdの構造をしっかり理解したいので、良いサイトなどがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>683 全編通しでエンコしたいのかな?
もしそうならVOBファイルを結合してからエンコする必要が有る。
もしくはHandBreakあたりを使ってディスクからRip&エンコするか。
0SEx とかで最初、全部まとてて vob を rip しちゃって、mpeg2decX で mov 化。 bbDEMUX で vob を映像と音声に分離、ac3 を a52decX で aiff 化、AAC, MP3 などにして、 mov と結合。
686 :
683 :04/09/05 23:31 ID:JYMKpnXt
>684、685 なるほど、ありがとうございます。 handbreak、bbdemux、落としてみます。 dvdのvobファイルというのは、映像のみで音声は入ってないんですか? audio_tsに音声が入っていると聞いたのですが。
まずは0SExでひとつのvobとして抜いてみなはれ 音も入ってま
AVIコンテナで縁故したいなら >> handbrake,ffmpeg,mencoder,D-Vision等 字幕を綺麗に縁故したいなら >> mpeg2decX XvidでMP4コンテナ作りたいなら >> OpenShiiva とにかく綺麗に高速で縁故したい >> DiVA&3ivx 映像と音声をMuxしたい >> QTPro(MOVコンテナになる) MPEG1の映像と音声をDemuxしたい >> bbDEMUX,mpgtx等 動画を編集(切り貼り等)したい >> QTPro(MOVコンテナになる) フィルタをかけて縁故したい >> Mediapipe AVIコンテナを分割したい >> Explicit
OpenShiiva0.8.9が出てるね。 アイコンがシヴァ神になってる。 Shiivaとはシヴァ神だったんだな。
シヴァって破壊の神だよな。何をぶっ壊したいんだろう。
著作拳
OpenShiiva、開発もうヤーメタとか書いてへん?
Dec.1ってのがきになるけどw
ほんとだ。 openshiivaに費やす時間がないので、 プロジェクトは畳もうと思ってるんだ。 けど、だれか興味があるなら連絡ちょうだい。 新しい仕様を実装するのはちと難しいけど、 虫取りするのは(とくにdivx/3ivxのエンコードに関して)ええことやしね。 とか。とか。とか。あちゃー。
695 :
683 :04/09/07 20:03 ID:JDjoI5sd
ご報告 osexで吸い出したデータの中から、extractorを使ってvobファイルを一つに 結合する所までは、出来ました。 ところが、出来上がったファイルをquicktimeで再生してみると、 途中から画面が真っ暗で、音しか聞こえません...orz もう少し頑張ってみます。
JES Deinterlacer2.6.5が出てたので試してみました。 環境はiMac800Mhz/OS10.3.5 DVソースをインタレース解除(デフォルト設定)で3ivxにエンコードしてみた。 エンコードの速度は約8fps。 ・インタレース解除が綺麗 ・バッチエンコード可能 ・DVソースが扱える で、これかなりイイ! OpenShiivaで同様にエンコードしたものより綺麗だった。 ただしトリミングがどうもうまく動作しないのと、3ivxは2-passエンコードが手動なのが惜しいが、 バッチ処理と優秀なインタレース解除のおかげで、非常に楽で綺麗に仕上がる。 ガンマ補正他のフィルタもあるし、自分としては最良のツールになりそうです。 ところで、3ivxの2-passエンコードを自動でやってくれるツールってありますか?
‥‥DiVAを使えば終了のような。
DiVAってDVファイル扱えたっけ?
>>697 確かにDiVAは3ivxのAutomatic 2-Passエンコードできましたね。
しかしその唯一の利点以外は、DVファイルを扱えない・インタレース解除無し・音声エンコード不可
の三重苦でダメぽorz
Mpeg2decXの神、とく様にお願い申し上げてみては。
>>699 Divaはインタレース解除もできますよ。
ところで3ivxの2passめの設定、「Best Quality」を選んだ時の
The last frames can suppressed to a fraction of their normal size.って説明のある
Suppress last [] farme… って何なんでしょう。
よかったら誰か教えてください。
>>701 スタッフロールの容量を集中的に削減だった希ガス
>>702 ありがとう。そうかースタッフロールのためだったんすか。
なんで最後の方だけ「抑制」するのか?と悩んでましたw
704 :
683 :04/09/08 23:17 ID:6vXrn+el
何とかaviファイルにコンバートすることに成功しました。 extractorでvobファイルを結合する時に、ムービーの本編だけを結合して d-vision2でaviに変換しました。 細かい設定等はよくわからなかったのですが、とりあえず成功しました。 ただ、vob(4.84GB)からavi(553.5MB)に変換するのに一晩放置状態だったのですが、 こんなもんなんでしょうか? マシンは、powerbookG4 CPU:1.6G RAM:512M OS:10.3です。
そのスペックだとDiVA&3ivxなら実時間レベルで縁故出来るんでは。
エンコするのって、なんか色々ありますね。 そこで質問なんですが、 今一番圧縮率が良くて映像の劣化が少ないのはどれなんでしょうか?
ていうか、わざわざaviにする必要ある訳? p2pで流すって?movでいいぢゃん。
今更だがDivx5.2が出てるね。
>>707 仕上げにmovはウンコ
XviD、マンセー
自分だけ見るならMOVでも良い。 ただそのMOVコンテナがVLCやmplayerでも見る事が出来るとは限らない。
711 :
mouluv :04/09/09 15:37 ID:ieuC9d2e
初めまして、p2pで拾ったmpgをdvdにして一般のプレーヤーでみたいのですが、 そうするためにはなんのソフトを使えばいいのですか? 過去のログを見たんですがいまいち解らなくて、 それと、二層を一層のDVDにバックアップする方法としてはOSEXでリップ→dvd2oneで圧縮→ディスクユーテリティ で焼く。でいいのですよね? 自分はPB15/1.5G/512M/OS10.3です。 よろしくお願い致します。
712 :
mouluv :04/09/09 15:42 ID:ieuC9d2e
付け足しで、IDVDでmpgを読み込もうとしたところ、未サポートのファイル形式と 言われて受付けてくれません。。
714 :
mouluv :04/09/09 17:34 ID:ieuC9d2e
Toastなら解決全部解決できるのでしょうか? もしそうなら購入したいと思います。 やっぱりフリーでそういう物はないのですかね?
5.2の公式ユーザーズガイド(日本語版)面白かったよ。
>>714 正しいDVD-VIDEOとして焼くにはディスクユーティリティでは(普通にやったら)焼けないUDF Bridgeというファイルフォーマットで焼く必要が有るからねえ。
まあフリーのツールで何とか出来ない事も無いけどディスクイメージ作る必要が出てきて余計な時間食うし
Toast買ってもいいという気が少しでも有るなら買った方がいいと思うよ。
717 :
名称未設定 :04/09/10 15:00:56 ID:xysZuLjj
DivX Pro 5.1.1からDivX Pro 5.2(J)にアップデートしたら、QT Pro書き出し時の ビデオエンコーダ一覧からDivXが消えてしまいました。 なぜでしょう? インストール>再起動後にDivX Pro 5.2フォルダにあるDivX Registerを使って 正常に登録済みです。
718 :
名称未設定 :04/09/10 15:25:18 ID:g6ZZFCQ8
バージョンうp記念age
719 :
名称未設定 :04/09/10 16:22:48 ID:cDXpEBuZ
あう、5.2から9erは切り捨てれすか・・・・ iMac-G5、虎が載るまで待とうかとオモタけど買うか。
720 :
mouluv :04/09/10 17:06:19 ID:CTv6z/BY
>>716 レスありがとうございます。
toast手にいれました早速やってみた所みごとできました。
あと、2層を1層にするにはtoastとDVD2oneどっちのほうがいいのですか?
721 :
716 :04/09/10 17:56:17 ID:ozRbgvyb
>>720 とりあえずオメ。
Toastで2層を1層には出来ません。DVD2One使うべし。
722 :
名称未設定 :04/09/10 18:04:03 ID:l3udjl8g
>>717 うちは大丈夫だったよ。環境はG4(MDD 1.25Gデュアル)でOS X10.3.5.
723 :
名称未設定 :04/09/10 18:19:23 ID:Jg8Ny4A7
>>717 書き出しメニューの「ムービーから DivX AVI」を選べばいいんじゃないの?
5.2クロップもちゃんと出来るし、フィードバックウィンドウなんかも出ちゃって、
結構いい感じなんだけど、OpenSiivaから書き出せなくなっちゃったのが痛いな〜。
724 :
717 :04/09/10 18:31:29 ID:3u2ZPOOx
>>723 ありがとうございます
それで対応できました
OpenShiivaに関しては同感
725 :
名称未設定 :04/09/11 23:27:28 ID:W6vPXMiE
OpenShiiva0.8.8でVOBファイルをmp4ファイルに変換したんですが、 音が出ません。ビデオクリップなのに... 映像はなんの問題もありませんでした。 オーディオのとこはAC3に変換のとこだけチェックしてます。 TrackはデフォのTrack0(0×80)のままです。 どうしたら良いでしょうか?
726 :
名称未設定 :04/09/11 23:27:52 ID:W6vPXMiE
OpenShiiva0.8.8でVOBファイルをmp4ファイルに変換したんですが、 音が出ません。ビデオクリップなのに... 映像はなんの問題もありませんでした。 オーディオのとこはAC3に変換のとこだけチェックしてます。 TrackはデフォのTrack0(0×80)のままです。 どうしたら良いでしょうか?
727 :
名称未設定 :04/09/11 23:28:26 ID:W6vPXMiE
うわ...すいません。
728 :
名称未設定 :04/09/11 23:58:45 ID:hp+Mnec6
729 :
名称未設定 :04/09/12 00:12:02 ID:rP14fF0d
Divx5.2いじってるところ。 なんかインターレース除去が反映されないような気が? JES Deinterlacer使うか・・(´・ω・`)
730 :
名称未設定 :04/09/12 01:31:15 ID:8aHV98Nf
>>728 別のファイルもやってみましたが結果は同じでした。
L-PCMかどうか調べ方がわからないので、これからぐぐってみますが、
もし音声がL-PCMの場合OpenShiivaでは諦めるしかないでしょうか?
あとアーティストのクリップ集のVOBファイルを、
mp4に変換した事がある方がいたらお聞きしたいんですが、
音声はTrack0に入ってましたでしょうか?
731 :
名称未設定 :04/09/12 02:24:27 ID:8cOab0ms
>>730 漏れもOpenShiivaでVOBファイルから直接音声のエンコに成功したことが無い。。。
いつも分離して結合し、MOVファイルにしてからやってます。
732 :
名称未設定 :04/09/12 03:18:14 ID:BQUsJmgQ
>>730 音声コーデックがなにかはだいたいDVDパッケージに書いてあると思うけど。
L-PCMならa52decXとQTproを使えばいい。
733 :
名称未設定 :04/09/12 05:35:14 ID:/S2bcpXF
音楽物はPCM音声が多いからねえ。 QTのProを買ってない人には手段が無いんじゃない?
734 :
名称未設定 :04/09/12 09:26:56 ID:OlWlrk2l
DivX Pro 5.11から5.2にウプデートしてみたが動作しない。 オプション設定しようとしたりエンコしようとするとQTが落ちてしまう。 5.11に戻したら直ったけど、10.2.8には未対応って事じゃないよな? 5.2をインスコするとMP3コンポーネントが削除されるけど、5.2のコンポーネント内に 含まれてるんだろうか?全く動かんので確かめられんかったけど よ〜わからん!!
735 :
名称未設定 :04/09/12 09:47:03 ID:SKkyxyLa
質問させてください。 DVストリーム形式で保存したテレビ番組をエンコして保存しています。 今までは、 1) OpenShiivaからDivX 5.1.1エンコーダ指定して.mp4でファイル作成 2) QT ProからDivX(ryして.movファイル作成 で、 1) ビットレート780指定して45分番組を3,4時間で書き出し完了 2) ビットレート1300指定して30分番組を同じく3,4時間で書き出し完了 でした(G4-700)。 DivX 5.2では上記の方法が使えないのでQT Proから.aviファイル作成を するようにしたのですが、ビットレート780指定して45分番組のエンコに 9時間前後かかるようになってしまいました。生成後のファイルサイズは今までと ほとんど同じです。 なぜでしょうか? また、せめて今までと同じくらいのスピードでエンコする 方法ありませんか?
736 :
735 :04/09/12 09:48:55 ID:SKkyxyLa
質問追加です。 書き出し中に「IDS_OVERWRITELOGFILE」とかいう警告メッセージが出るように なって、OKしないと先に進んでくれません。 これを回避する方法があれば教えてください。
737 :
名称未設定 :04/09/12 09:56:37 ID:Lypw8tH9
5.1.1に戻せばいいだろ。
738 :
名称未設定 :04/09/12 10:45:12 ID:iaZw/RYA
>734 おいら10.2.8だけど動いたよ、でも安定してるとは言い難い(^^; アプリケーションフォルダを見たらDivxフォルダが出来てたんで 中のRead Me読んでると書いてあった↓ - エンコーダー:MP3 統合 DivX MP3 エンコーダーはコーデックに直接、組み込まれ、DivX ムービーをコーディングするときに ユーザーが扱いやすいようにします。 しかしこの文章は日本人が書いたのか?さっぱり分からんぞ(w
739 :
名称未設定 :04/09/12 10:46:58 ID:o1J58dTw
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。 そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。 若い女の子向けのデザインなんだろうな。 30後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿は なんだか痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。 でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、 昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。 で俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。 サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら 手を止めて、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがに ニンジンは痛かったけど、レイプされてるような感じで興奮しますた。 すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、 1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。 んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと 思って、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。 精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、 顔に塗りたくって、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、 シャワーあびようと後を振り返ったら、嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いてた
740 :
734 :04/09/12 11:07:35 ID:OlWlrk2l
>>738 そうだったのね。ありがと
Read me 全部読んでなかったわ。
5.11に比べるとかなり簡素化された仕様ってだけのようですね。
>735は2passエンコじゃないの?
741 :
名称未設定 :04/09/12 13:55:04 ID:MQqFzNkU
>>740 PASSの設定辺りもいじってみましたが、どうもよくわからないです。
設定画面と詳細設定がうまく同期していない気がするのですが…。
本気で5.1.1に戻したほうがいいのかも。
742 :
名称未設定 :04/09/12 15:29:01 ID:exItpU7C
743 :
名称未設定 :04/09/12 17:10:13 ID:6/YD9YKM
>>733 ffmpegXで出来るよ。パッと見ただけでは設定わかりづらいけど
744 :
名称未設定 :04/09/12 18:17:08 ID:/LTb1y2V
ffmpegX0.0.9pの日本語リソースってありますか?
745 :
名称未設定 :04/09/12 22:02:24 ID:+d2Cthtw
話に脈絡はないけど、 JES Deinterlacerの逆テレシネいいね。
746 :
名称未設定 :04/09/13 03:29:53 ID:BC4vkRXR
>>744 漏れはジャガーだから0.0.9kのヤシが欲しい。
みつかんね〜
747 :
名称未設定 :04/09/13 06:14:10 ID:LsKTZN8/
報告っつうか、独り言です。 ミニミニ大作戦をDVDBackupでリッピング、ダビデオでクイックタイムムービーに書き出しってのをやってみました。まあ、普通に成功。 次に、マトリックスを同じ手順でやってみたら、ダメなんですわ。ダビデオで「VIDEO_TSの読み込み」の時点で引っかかる。 ミニミニでは8分で終わった動作なのに、「あと2時間272分」とか訳分からんことを言いやがる。おまけにHDの空きを22GB以上喰い尽くして「ディスクの容量がヤバいよ」の警告で終了。 仕方ないので、D-Visionで圧縮したらあっさり成功。 よく言われる「ツールは複数」というのがわかりました。 実は、ミニミニの方はダビデオでビデオCD化もしたんだけど、読めないビデオCDになって断念。いや、ちゃんとできてるっぽいんだけど有名どころの再生ソフトで全部蹴られた。
748 :
名称未設定 :04/09/13 11:07:40 ID:6u4Md6u9
mpg(mpeg1)からmovに変換するにはどのようにしたら良いのでしょうか・・・ どなたか教えて下さい、宜しくお願いします。。。
749 :
名称未設定 :04/09/13 16:00:43 ID:9amOX4ME
ダビデ尾って使える訳? 防壁崩せるの?
750 :
名称未設定 :04/09/13 16:58:08 ID:s768uUCN
>>749 スペック上は、ほぼ何でもできる。(リッピングはできない)
でも、実際はこのスレに出てきた頻度が物語っている。今イチだな。
ソフト自体が不安定というわけではない。落ちたりすることは無いと思う。ただ、正しい手順で正常終了したにも関わらず、出力された物は×だったりという次元の問題がある。
オレは懸賞で当たったからダビデオ使ってるけど、DVD2oneの方がいいでしょ。多分。ホロンから両方入りのパッケージもあったはず。
751 :
名称未設定 :04/09/13 17:46:46 ID:SvsRKMau
>>750 >ほぼ何でもできる。
書いてる間アゴ出てましたよ
752 :
名称未設定 :04/09/13 20:20:25 ID:LsKTZN8/
>>750 訂正自己レス
>ホロンから両方入りのパッケージもあったはず。
ホロンのは、DVD2oneではなくPandora DVD Copy Xですた。
もう一つ訂正。ダビデオの安定度だけど、オレの環境だけ(いろんな意味で)かもしれないが。
アクティビティモニタを見てて気がついたのだが、ダビデオの下位タスクが暴走っぽい動きをして、起動ディスク領域を最後の1MBまで使ってしまう。
753 :
名称未設定 :04/09/14 01:07:43 ID:/QmEm90d
そこはあまり良心的なメーカーではない気が
754 :
名称未設定 :04/09/14 04:46:41 ID:kUbyO/2P
ffmpegXなんかでopenのDivXでエンコしたものは本家のcodecだと再生が重くて ブロックノイズが出たりしてしまうので、3ivXでデコードするかMPlayerやVLCで再生 してるんだけど、3ivXではDivX5以降でエンコされたものを再生できない事がよく あります。 そこでエロイ人にお願いしたいんですが、3ivXのcodecをウニョウニョしてDivX5以降 のみを本家でデコードさせる仕様に改造してもらいたいのですが無理でしょうか?
755 :
752 :04/09/14 06:18:04 ID:levoYmqN
>>753 昨日、ホロンのサポートにメールを出したので、ここのネタになりそうな面白事件があったらまた報告しますわ。
とりあえず、自動返信で「3日以内に返答」って書いてあった。まあ、急がないからその辺は広い心で待ってるけどね。
756 :
名称未設定 :04/09/14 09:10:22 ID:8u81IPD0
757 :
名称未設定 :04/09/14 16:39:41 ID:U1+ANVF1
758 :
754 :04/09/14 18:53:35 ID:kUbyO/2P
>>756 申し訳ないが、それは知ってる。>754が分かりにくかったかな?
OpenDivX[DivX4]までは本家ではなく、3ivx D4 4.5.1でデコード
DivX5[5.1.1〜5.2]以降は本家でデコードさせたいって事です。
759 :
名称未設定 :04/09/14 19:15:51 ID:GplRRmX4
改造して欲しいとか言ってる割には態度でかいな
>>756 さん>757 さん
(☆o☆)きゃ〜〜ごめんなさーい!>754の書き方悪かったですねーm(_ _)mペコリ
それは知ってたんですぅ(o^v^o) エヘヘ
ということでー、OpenDivX[DivX4]までは3ivx D4 4.5.1でデコード(#⌒〇⌒#)キャハ
( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ(>_<) いてっ!
DivX5[5.1.1〜5.2]からは本家(`_´)でデコードなあんて思ってるんですぅ('-'*)フフッ
こんな私っ!σ(^_^)だけど、教えてくださいませ(*^-^*) お・ね・が・い♪
761 :
名称未設定 :04/09/14 22:05:32 ID:mWm7VhVR
正直ウケたけどウケたのは俺だけの予感
762 :
名称未設定 :04/09/14 23:33:02 ID:rptn+HBl
763 :
名称未設定 :04/09/15 00:23:36 ID:55CRATLa
754の中の人ではないが、俺もそーゆーのがあるとありがたい。 ただ、作る人の気持ちを考えると、3ivxのバージョンが上がる までのツナギを作ってくれと頼むのはちと心苦しいやね。
764 :
名称未設定 :04/09/15 11:54:52 ID:CAY3a7HU
既出かもしんないけど…本筋とは話が変わるが… DivXの本家サイトからDivXレジストしてPro版を使っているんだけど、 それからえらく迷惑メールが流れてくるようになった。 前にあったWin版のアドウェア版はスパイウェアとして有名だったけど 買った時のアドも流されちゃうの?アクティベーションコードとるのに 必須なんだけど…みんなそんなのない?
765 :
名称未設定 :04/09/15 17:31:52 ID:zd4d3Sth
766 :
名称未設定 :04/09/15 20:06:47 ID:tRUgeFIT
>>755 続報自己レス。誰も興味無さそうだけどw
返事のメールが来た。現象が確認できたということで、対策アップデータを添付してきた。
今ちょっと忙しくて試せないので、解決したかどうかは不明。でも対応としては満足いくものでした。
おわり。
767 :
名称未設定 :04/09/17 15:24:32 ID:bjsGpTDr
ノシ
768 :
名称未設定 :04/09/19 09:40:58 ID:LfmJ+7tq
ノシ
769 :
名称未設定 :04/09/19 12:17:45 ID:5gJKs6oD
ノシ
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
771 :
名称未設定 :04/09/20 09:38:49 ID:2GjGNvD3
>>770 体の部分は削除して、もっとコンパクトにしてよ!
772 :
名称未設定 :04/09/20 15:20:56 ID:8XE/+8ZE
VOB fileを直接編集(トリミング程度)したいんですけど、 みなさんそういう時どうされています? なかなかmpeg2の編集softのいいのがなくて... 時間がもったいないのでなんかにエンコはしたくないんです。 みなさんのお知恵を拝借したいです
773 :
名称未設定 :04/09/20 17:49:15 ID:S4QOlVKx
774 :
名称未設定 :04/09/20 17:52:48 ID:8XE/+8ZE
だってあっちは冷たかったんだもん すみません
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
776 :
名称未設定 :04/09/20 22:00:30 ID:nc8Ssvy6
777 :
名称未設定 :04/09/24 21:26:23 ID:8ohlpV+F
音声がステレオで、LとRが逆になってる場合、 それを元に戻す(入れ替える)には、どうすればいいのでしょうか? 何かいい修正ソフトは、あるのでしょうか。
778 :
名称未設定 :04/09/24 21:33:26 ID:W8Wl+KQE
779 :
名称未設定 :04/09/24 21:41:57 ID:8ohlpV+F
>>778 荒らしとかではなく、本当に逆になってしまってるので、
解決法などを教えていただければ、ありがたいんですが。
780 :
名称未設定 :04/09/24 21:43:00 ID:ds8M38t2
781 :
名称未設定 :04/09/26 06:20:34 ID:3cDW6XDX
720*480で、DV/DVCpro 1670万色、音声は48khzのaiffなmovをDivXでaviに変換する時、 どのぐらいの設定にしたら良いでしょうか? 動画の再生時間は10分弱と短いのですが、適正な設定がよく解りません・・・・
782 :
名称未設定 :04/09/26 06:59:55 ID:hZGFjn/r
>>781 あらゆる設定を試して一番いいと思う設定を見つけたら?
783 :
名称未設定 :04/09/26 07:13:10 ID:qR78Sl+y
>>772 MPEG STREAMCLIP
でぐぐれ
784 :
名称未設定 :04/09/26 11:11:05 ID:IpRhWSzU
>>781 「俺はどんなスピードで飯を食えばいいのでしょうか?」並に他の人にはどうでもいい質問だ。。
785 :
781 :04/09/26 11:37:26 ID:3cDW6XDX
786 :
名称未設定 :04/09/26 12:39:04 ID:JKyXYnKT
>>785 要するにあんたのしてるのはそういう次元の質問だってことに早く気付け
初心者とかそういうのとは全く関係なし
787 :
名称未設定 :04/09/26 12:43:20 ID:25eHCTm3
このスレさぁ、重複してるから次スレいらないね。
788 :
名称未設定 :04/09/26 12:44:54 ID:6jjZWttk
>>785 つまんねえ反撃してんなよ
少し深読みすれば
>>784 は設定の善し悪し 好みは人それぞれ。
他人に言われた通りにするのではなく
自分で試行錯誤して出した答えに価値があるってことだろ。
しかもてめえの質問は可変なのか固定なのか 1passなのか2passなのか
ソースを最終的にどのくらいのサイズにしたいのか
答える側からすると何を基準にした設定を教えて欲しいのかさっぱりわからん。
その中途半端な意思伝達能力を鍛え直してから出直してこい マヌケ
789 :
名称未設定 :04/09/26 12:48:42 ID:murWWEBw
みんなヤサスィなぁ。
790 :
名称未設定 :04/09/26 12:54:12 ID:xnCTEG42
傍観者より う〜ん、でもたまたまサクッと答えてもらえる場合もあるんだよね。この手の質問。一人が答えてくれるとジャンジャン回答が続いたりして。 こういう疑問は、マックジャクとかそういう本に「目安」として載ってるから、立ち読みしてみれば?
791 :
名称未設定 :04/09/26 13:50:39 ID:v6RSKJR+
CD1枚に入れたい、って基準でもあれば言いようもあるけど、 目安っつっても「10秒に1回ご飯を口に入れてください」くらい無意味な話しかしようがないぞ。
792 :
781 :04/09/26 17:10:24 ID:3cDW6XDX
>>788 「その程度でなら○○くらいの設定でいいんじゃない?」とかサクっと答えられんのか。
答えられないなら引っ込んでてって言ってるでしょーが。
あんまムキになって怒んないで下さいよ。
>>790 アドバイスせんきゅー。立ち読みするまでもなくわかるかな?って思った。
>>791 現状のままでも充分CDに入りきる容量だけどさ・・・。
(
>>781 読んでわからねーかこの馬鹿)
そのご飯ネタの例えで言い直すとさ、
「なるべく消化良く食べたいんですけど、良く(多く)噛めば消化も早いが、
かと言って無駄に多く噛み過ぎるのは避けたいんです。どのぐらい噛むのが目安でしょうか?」
って話。
わけわからん例えに無理矢理当てはめたから余計わけわかんないけど。
とりあえずお前らせんきゅー。
793 :
名称未設定 :04/09/26 18:37:04 ID:6jjZWttk
呆れて相手にしたくねえが 放り出しても為にならんからな
>>781 がどの程度Divx toolが使えるのか知らないけど
1pass QB90でやれば?とか言えば満足なのか?
仮にそういった答えを期待していたなら お前の質問の仕方はおかしいのだよ。
本人にとっての適正ってのは千差万別で
それこそ100人いれば100通りあっても不思議じゃ無いことは判るね?
一般的に意見を聞きたかったのであれば
このソースをエンコードする際に 皆さんならどんな設定にするか
参考までにきかせてもらえませんか?
コーデックはDivxで画質はなるべく保ちたく 書き出しの容量の制限は気にしません。
とかなら もしかしたら誰かの参考意見が出てたかもしれない。保証はないけどね
でも
>>781 の質問だと聞き手からはどうにでもとれるし
>>781 が何を聞きたいのかこっちがわざわざ考えなきゃならん。
自分の表現が狂いなく相手に伝わるはず これで真意を読み取れるだろう
という思い込みほど危険ではた迷惑なものはないのね。
まぁオレが今書いたことが正しいとは言わないけど、
少なくとも自分が質問したり意見を求めるときには
一つの方向性を提示して 余計な負担を相手に与えないように心掛ける。
>>972 の御飯ネタでキチンと質問の形が出来てるのに
なんで
>>781 で同じようにしなかったのかな。
あとアドバイスしてもらったらお礼はありがとうだ。
いくらテンパッても最後の自制心を保てる良い人間になっておくれ。
794 :
名称未設定 :04/09/26 20:56:55 ID:Ye7yTcTS
>>793 長文乙
全部オマエが言ってくれた
とりあえず
>>781 には憐れみと蔑みの視線を投げておこう
795 :
名称未設定 :04/09/26 23:53:24 ID:cSOT/86H
>>793 マジで最高です。
意見の聞き方の件は特に考えさせられました。
自分も質問や意見を聞きたい時の文章の構成には気をつけたいと思います。
どうしても人と直接話してるときの質問の様な文章になり、
相手にわかりにくかったり的を射ない質問の仕方になることが多いですし。
大変参考になりました。
796 :
名称未設定 :04/09/27 02:28:43 ID:mxN9H+iX
頭痛がしてる俺はスレてますかそうですか。
797 :
名称未設定 :04/09/27 15:17:39 ID:TGq2KC77
798 :
名称未設定 :04/09/27 17:05:19 ID:TMO7WPEY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000011-imp-sci ↑こんなのMacで使えるのないかなぁ…VirtualPCとかで使えるかなぁ…
おもいっきり初心者質問なんですが、この手のハードエンコキャプチャの
機器が使えたとして、TV録画とかするとCMカットとかしたいと思うのですが、
一度DivXなファイルを作ったらそれを切った張ったするとやっぱり、
もう一度編集しなおしたものにたいして、エンコしなおすことになるのでしょうか?
そうだとすると、やっぱりソフトエンコのスピードになっちゃうので、
ハードエンコの美味しさがなくなってしまうと思ったもので…
799 :
名称未設定 :04/09/27 17:42:41 ID:SPwJ7kym
DivXなMOVコンテナファイルなら切り貼りぐらいで再縁故になる事は無い。 MP4コンテナでも一度MOVにした後パススルーで再MP4化出来るし。 そういう部分ではQTProはむっちゃ便利。
800 :
名称未設定 :04/09/27 19:18:18 ID:pJ6u5svw
Mac de DVD Rippingスレ MPEG AVI MOV総合スレ のどっちかと統合しようじゃないか
801 :
781 :04/09/27 20:49:40 ID:EIpm4yXP
>>793 >コーデックはDivxで画質はなるべく保ちたく 書き出しの容量の制限は気にしません。
DiVXでとは書いてある。それと容量の制限は気にしねーなんて書いたら、「ビットレート最大で」
とかで終わるでしょーが。
それにファイルの情報も書いてるんだから「何を聞きたいのか」なんてわかるだろうとおもったけどねぇ。
聞かれてる意味がわかんなきゃしゃしゃり出てくんなよ。
>それこそ100人いれば100通りあっても不思議じゃ無いことは判るね?
そりゃわかるけど、こっちも100通り聞こうと思ってるわけじゃないのは判るね?
>あとアドバイスしてもらったらお礼はありがとうだ。
>>792 で書いた「せんきゅー」の事言ってんだろうけど、
特に感謝してない場合の使い方だから気にするな。
>>797 すんません、反省します。
802 :
名称未設定 :04/09/27 22:09:16 ID:6tFH1HAs
くだらん。こんなゴミムシ相手するのは時間の無駄だよ。放置放置。
>>793 さん乙。全く同感です。
803 :
名称未設定 :04/09/27 22:23:28 ID:6tFH1HAs
ところで、3ivxっていいね。 XvidやDivXと色々エンコードして比較してみたけど、ある程度のビットレートでは画質も遜色無いし、 なんと言ってもエンコードの速さと互換性が魅力。 QuickTimeさえ入れれば観れるので、遠方の家族や友人に動画を送るのに重宝してます。
804 :
803 :04/09/27 22:30:03 ID:6tFH1HAs
ある程度の -> ある程度以上の です。スマソ
805 :
名称未設定 :04/09/27 23:25:33 ID:+ri7Q1+C
10.3.5で、 vlcでもMPlayerでも見られない(音声のみ)aviファイルがあります。 3ivx.DivXやMS-MPEG4v1.v2は入れてますが、 QTでも音だけで映像が見られません。 これを見るにはどうしたらいいでしょうか?
806 :
名称未設定 :04/09/27 23:30:07 ID:tOGP/1KX
>>805 QTでファイルフォーマット確認してみろ。
807 :
名称未設定 :04/09/27 23:32:59 ID:PzWqYt0Q
どっちもどっちダロ
808 :
名称未設定 :04/09/27 23:35:03 ID:E9H1OIGU
>>805 1.Windowsで見る。
2.自分でソフト作る。
3.MPlayer,VLCがwmv3のaviに対応するように祈る。
好きなの選べ。
809 :
名称未設定 :04/09/27 23:41:01 ID:+ri7Q1+C
810 :
名称未設定 :04/09/29 14:59:59 ID:9DkMsf8b
811 :
803 :04/09/29 23:57:02 ID:CGnkAFwZ
>>810 とにかく、何でもいいから話題を変えたかったんだヨ。
812 :
名称未設定 :04/09/30 00:04:41 ID:UReHnGmi
>>810 >>812 おまいら空気読め。
まあほんとはもうちょいオチして楽しもうかとも思ったんだけどな。
ゴミムシのせいで荒れそうだったので。
ちなみに、JES Deinterlacerマンセーだけど
>>696 にもあるようにどうしてもトリムが効かない。
マニュアル熟読して海外サイトもざっと見たけど、どこにも不具合情報は見つからなかった。
うまくトリミングできてる人いらっしゃいますか?
814 :
名称未設定 :04/09/30 07:19:10 ID:UmO9/NMZ
Divx化したファイルなんですが、音声がちと小さくなってしまいました。効果音やBGMはそのままなので、不便です。 DVDBackup→DVision(日本語音声選択)と作業したのですが、どこかに音量を設定する箇所があるのでしょうか? お皿は手元にある物なので、リップからやり直すこともできます。
815 :
名称未設定 :04/09/30 10:18:23 ID:s8Qhpc/5
MOVになっても良いなら無縁故で調整可能。
816 :
名称未設定 :04/09/30 11:37:49 ID:ZDSRYWp5
>>813 >まあほんとはもうちょいオチして楽しもうかとも思ったんだけどな。
暗いヤツだな〜‥(w
817 :
名称未設定 :04/10/01 01:17:41 ID:bca4MYV4
>>801 >容量の制限は気にしねーなんて書いたら
その肝心の容量が書いてねーから千差万別って言われるんだろーが。
818 :
名称未設定 :04/10/01 23:44:05 ID:zkrr/n9U
>>817 (´д`)アハァ…?
最初から収めたい容量を決めてるんだったら設定の逆算できるだろーが。アホか?
やれやれ。
819 :
名称未設定 :04/10/01 23:51:07 ID:FXQPnWCs
>>818 中学生以上だったら、もう手遅れだから氏ね。
820 :
名称未設定 :04/10/02 00:06:39 ID:lSL0UfQj
>>818 じゃあ容量無制限と言ってるのと同じじゃん。
821 :
名称未設定 :04/10/02 00:17:28 ID:BpYkLMkT
>>819 お前が先に死ね(゚Д゚)ばぁ…?
よっぽど癇に障たのか?謝ってほしけりゃ謝ってやるぞ?
中学生以上だったら、このぐらいの事でおこんなよ、おっさん。
822 :
名称未設定 :04/10/02 00:18:25 ID:4i3TFRo2
中学生はスレ違い。
823 :
名称未設定 :04/10/02 00:24:08 ID:BpYkLMkT
>>820 常識の範囲の話をしています。容量がでかすぎても意味なくなっちゃうでしょ。
10分の動画で何百メガ(あくまで例えね)なんて望んでるわけないのはわかりますよね?
だから「適度な」って意味合いで「適正」って使っちゃったけど、言葉の選び間違いしました。
すんません。
つかもう自分で解決したからもういーんですけど・・・
824 :
名称未設定 :04/10/02 00:43:35 ID:lSL0UfQj
>>821 ,823
勘違いしてるみたいだけど、817=819じゃないから。817=820。
あなたが逆算できるくらいの知識があるかなんて、
>>781 を読んだ限りではわからないから
>>817 を書いた。
>10分の動画で何百メガ(あくまで例えね)なんて望んでるわけないのはわかりますよね?
わからない。常識の範囲って言うけど、それはほんとに人それぞれだから。
何百メガでも、CDに収まればOKって人もいるだろうし、
あなたがどれくらいの質を求めているのかわからないから答えようがないよ。
そのためには、最低限どのくらいの容量にしたいのか書かなくちゃ。
825 :
802 :04/10/02 01:42:40 ID:QjspzK2C
また蒸し返したのか。
おまいら
>>801 読めよ。ゴミムシ相手に何言ってやっても無駄だって。ageてるし愉快犯だよ。
でもまあ、このスレそろそろ終わりだしどうせ統合されるし、もう荒れるなら荒れればいいんじゃね?
>>823 =801
おいゴミムシ、見届けてやるから思う存分やれや。そしてこのスレ終わったらお前も吊って永久に消えろ。
826 :
名称未設定 :04/10/02 01:48:15 ID:qHV3JZGC
つーか、もうこっちは隔離スレでいいんじゃねーかと。 そもそも前スレは半分隔離スレ扱いだったからねー。 本家スレも一時期ほど専門的じゃなくなってるし。
827 :
名称未設定 :04/10/02 13:32:39 ID:5vxaCg2q
>>824 >勘違いしてるみたいだけど、817=819じゃないから。817=820。
??
>わからない。常識の範囲って言うけど、それはほんとに人それぞれだから。
>何百メガでも、CDに収まればOKって人もいるだろうし、
たかだか10分の動画をわざわざCD丸一枚分に収める設定っていうのは無駄が多いし
一般的じゃないよね。そういうのは特殊な部類だと思うけどねぇ。
DivXの特徴は画質を保ちつつ容量を効果的に圧縮できるってとこでしょ?
10分の動画をCD一枚分もかかるバランス悪い設定なんかわざわざ聞く人いないでしょ。
その設定だと明らかに無駄が多いしDivXの特徴を有効的に使ってないよね?
10分弱の動画なんかビットレート高めにしてもCDに収まるって事は明かなんだから、
無駄にビットレートを上げないバランスいい設定があれば普通はそっちを選ぶでしょ。
>>792 でもご飯ネタで例えを書いたけど、
「○○以上にしても無駄に容量でかいだけだから○○ぐらいでいいんじゃないの?」
的なのを期待してただけ。画質がある程度保てて容量も納得いくのが普通選ぶだろう一般的=常識的
な設定だろ?画質はいいが無駄に容量がでかいのなんて明らかに「一般的」じゃないよ。
見た目同じ画質なのに100Mと200Mのファイルがあったら100Mを選びたいって話。
同じ商品で半額なら大抵はみんなそっちに並ぶだろ?常識的に。
「常識の範囲」の意味、わかりましたか?
>>825 蒸し返したのは
>>817 だろ?
>>801 の時点で終わってるのに(おっと、
>>802 でも喚いてるのがいるな)、
>>817 がまだやりたがってるみたいだから再開してあげたんだよ。
おわかり?ウジ虫ちゃん。恨むなら放置できない常識の意味を知らない
>>817 と
>>802 (あ、オマエか)の
仲良しウジ虫コンビを恨みなさいって。
やれやれ。
828 :
前スレの1 :04/10/02 13:49:07 ID:YBmpper5
まあ
>>817 が空気を読めてないのは同意だけど、
変なヤツが居着いちゃったなあ。
そもそも前スレは隔離スレっぽい趣旨だったから、いいっちゃいいのかもしれんけど。
829 :
名称未設定 :04/10/02 14:06:01 ID:5vxaCg2q
>>828 おいおい、オマエも参戦したいの?
つーかこっちはとっくに終わってるし、どうでもいいのに続けたがるヤツがいるんだよ。(オマエもだけど)
それと質問の内容に癇に障ったらしく、異常に敵対心燃やして怒ってる
>>788 とか
>>793 みたいなのも変なヤツだと思うぞ?
てか、オマエは邪魔だからおとなしく引っ込んでろ。
830 :
名称未設定 :04/10/02 15:05:57 ID:QjspzK2C
831 :
名称未設定 :04/10/02 16:08:33 ID:Eq+OR8vs
よっしゃ もうスレ統合でいい気がしてきたし
俺は5vxaCg2qを徹底的にぶっ叩くぞ
>>829 おい糞ガキ
人に文章読んでもらおうと思ったら まず改行を覚えろ糞馬鹿w
しかも誰もお前なんかの登場は期待してねえんだよ!!空気も読めないのか小学生。
弱い犬ほど良く吠えるって知ってる?まさにお前だよ
しかも無知だし救い用が無いねこりゃ 残念!!
鼻息荒くして反撃の糸口さがしてんだろ?
まぁその小さい脳みそ使ってもすぐ沸騰しちゃうんだからさ
無駄な努力しないでおとなしくしてろよ 知能遅れ君。
そうそう 漢字飛ばして読むなよ。糞雑魚へ
832 :
名称未設定 :04/10/02 18:42:40 ID:xMac1XDn
>>830 Σ(゚д゚lll)ガーン
>>831 >俺は5vxaCg2qを徹底的にぶっ叩くぞ
(*´д`)アハァ…?
>人に文章読んでもらおうと思ったら まず改行を覚えろ糞馬鹿w
(´-`).。oO(じゃ読まなきゃいいじゃん、無理して読むなよ。)
>しかも誰もお前なんかの登場は期待してねえんだよ!!空気も読めないのか小学生。
(´-`).。oO(オマエの登場も誰も期待してないと思うぞ?)
(´-`).。oO(小学生相手に全力でくんなよ・・・)
>弱い犬ほど良く吠えるって知ってる?まさにお前だよ
(´-`).。oO(弱い犬に良く吠えるオマエはもっと弱い犬ってか?)
>しかも無知だし救い用が無いねこりゃ 残念!!
(´-`).。oO(波田陽区?)
833 :
名称未設定 :04/10/02 18:43:35 ID:xMac1XDn
>鼻息荒くして反撃の糸口さがしてんだろ? (´-`).。oO(鼻息荒いのは明らかにあんただよ・・・) (´-`).。oO(反撃の糸口がある時点で隙があるって事には気が付かないのかなこの人・・・) >まぁその小さい脳みそ使ってもすぐ沸騰しちゃうんだからさ (´-`).。oO(煽りのタイプが古い・・・30代以上か?こいつ。) >無駄な努力しないでおとなしくしてろよ 知能遅れ君。 (´-`).。oO(なら蒸し返さなきゃいいと思うんですけど・・・) >そうそう 漢字飛ばして読むなよ。糞雑魚へ (´-`).。oO(この人「糞」って感じ書けなさそうな気がする・・・) (´-`).。oO(その前にもっと悔しがらせられる煽りを勉強して欲しい・・・) オマエはこんなもんでいいか? ご希望通り改行してやったんだから心して読むように! (´-`).。oO(おかげで分割されちゃったよ・・・)
834 :
名称未設定 :04/10/02 18:46:39 ID:xMac1XDn
Σ(´Д` )はっ、ネタか・・・
835 :
名称未設定 :04/10/02 18:47:52 ID:4i3TFRo2
なんだ。のびてると思ったらこういうことか。ウンコしてこよ。
836 :
名称未設定 :04/10/02 18:52:41 ID:xMac1XDn
>>835 つーかあんたずっとつなぎっぱなしだな。
822 :名称未設定 :04/10/02 00:18:25 ID:4i3TFRo2
中学生はスレ違い。
837 :
名称未設定 :04/10/02 19:35:09 ID:QjspzK2C
>>833 (・∀・)イイヨイイヨー
おいゴミムシ、俺は応援してやるぞ。もっとやれ。
838 :
名称未設定 :04/10/02 20:08:27 ID:Eq+OR8vs
>>833 ワロタよ そのIDに免じて俺の負けでいいわ
次からは書き込む前にメル欄みるようにすれば完璧だよ
839 :
名称未設定 :04/10/02 21:28:39 ID:Pwhw6QND
age
840 :
名称未設定 :04/10/02 21:53:00 ID:/6ObFWS3
>>837 なんだ、俺に踏み潰されて今度は応援か?
>>838 わかればいいのよ、わかれば。負け犬ご苦労さん。
>次からは書き込む前にメル欄みるようにすれば完璧だよ
・・・だからこっちも(ry
2匹踏みつぶしでフィニッシュって事でいい?
841 :
名称未設定 :04/10/02 23:15:49 ID:QjspzK2C
>>840 (・∀・)イイヨイイヨー もっとやれ。
おいゴミムシ、俺だけはお前の気持ち、分かってやるぞ。
お前、かまって欲しいんだよな?わかるぞ。
日常生活では孤独死寸前のお前も、2ちゃんねるでそうやって強がるとたくさんレスが貰えるから
“オレ注目されてる””オレ生きてる”って実感できるんだろ?
お前にとって今や2ちゃんねるは心の支えなんだよな。わかるぞ。
だけどな、もうお前どう見ても手遅れなんだよ。ほんとに居亡くなった方が世の為なんだよ。
気の毒だがもうどうにもならない。これはお前の為でもあるんだよな。
幸いこのスレもう統合されるからさ、もっと頑張って最期の想ひ出いっぱい作っていいよ。
そして1000まで埋まったら楽になっちゃえよ。俺だけはお前の事覚えててやってもいいぞ。
842 :
名称未設定 :04/10/03 00:14:37 ID:tYRJtoxP
ストレートに"turi"って書いてあるぞ…
843 :
名称未設定 :04/10/03 00:15:41 ID:hgyhVWYP
チュゥァィ
844 :
名称未設定 :04/10/03 01:09:07 ID:HU9ZA1/G
>>841 シツケ━━━━('A`)━━━━!!!!!
そんなことより、
>>825 :802 :04/10/02 01:42:40 ID:QjspzK2C
>>841 :名称未設定 :04/10/02 23:15:49 ID:QjspzK2C
841の時点で22時間弱もつなぎっぱなしだけど、飯と寝る以外はずっと張り付いてんの?
それにレスの内容も馬鹿の一つ覚えで同じ事繰り返してるお前に手遅れって言われると、ある意味考えさせられるな。
こんな気持ち悪いのにつきまとわれてる状況になった俺も俺だけど。
>俺だけはお前の事覚えててやってもいいぞ。
これも本当に覚えてそうな勢いを感じるよ。
(´-`).。oO(結局こいつが一番食いついて来てるな・・・)
845 :
名称未設定 :04/10/03 01:18:34 ID:tYRJtoxP
アソパソマソ来ないかな…
846 :
名称未設定 :04/10/03 01:43:29 ID:5WZEYDp9
>>844 つーか、いちいち接続切ってんのか、あんた?
つなぎっぱなしなんだからIDは丸一日同じだぞ、今時の普通の環境は。
847 :
名称未設定 :04/10/03 01:55:22 ID:6DJOf+G8
俺んとこなんてADSLなのに、環境悪いからしょっちゅう接続が切れちゃうけどな。 ‥‥つーか、面白いからって皆で一人をからかうのはやめましょう。 アンパンマン氏も、からかわれまくって荒らしに変貌しちゃったんだしさ。 アンパンマンはもう荒らしだか風物詩だか分からなくなってるが。
848 :
名称未設定 :04/10/03 01:58:06 ID:hgyhVWYP
ワロタ。 アソパソマソって何なのかと思ってたけど、そうだったのか。
849 :
名称未設定 :04/10/03 02:49:46 ID:HU9ZA1/G
>>846 いちいち接続を切るっていうよりさ、要するに一回も「システム終了」(再起動含む)させてないって事でしょ?
ほぼ丸一日動かしっぱなしってどんなヤツなのか?と思っただけですよ。
俺の場合はADSLだけど再起動なり終了させればID変わる。
>>847 いや、こっちもこまめに潰すのは苦じゃないんでこのまま続行でいいでしょ。
それより俺はきっちり荒し認定なのに
>>841 みたいなのは荒しじゃないの?
厳しいなオイ(゚д゚)ま、いいけど。
1:複数(つっても二人くらいか?)で頑張ってます、どうも。
850 :
817 :04/10/03 02:50:16 ID:CMavOG9k
>>827 >>勘違いしてるみたいだけど、817=819じゃないから。817=820。
>??
いやほら、
>>821 に、よっぽど癇に障たのか?と書いてあるから。
>「○○以上にしても無駄に容量でかいだけだから○○ぐらいでいいんじゃないの?」
>的なのを期待してただけ。
だってそんなことどこにも書いてないし、画質の許容範囲なんて人それぞれだから。
>画質がある程度保てて容量も納得いくのが普通選ぶだろう一般的=常識的
>な設定だろ?
だからその「ある程度」ってのが人それぞれなんだってば。
ソースがどんな画像かにもにもよるし、
少しくらいのブロックノイズくらいならOKって人もいるし。
音楽でもMP3の音質は我慢できないからCDで聴くって人もたくさんいるんだから。
それと一般的=常識的ってちょっと納得いかないんだけど。
>見た目同じ画質なのに100Mと200Mのファイルがあったら100Mを選びたいって話。
100Mと200Mじゃずいぶん違うぞ。
それに
>>781 には音質をどのくらいにしたいのかも書いてない。
仮にライブものだから音声は無圧縮でいきたいとかならそれだけで100Mくらいいくし。
851 :
名称未設定 :04/10/03 03:26:26 ID:HU9ZA1/G
>>850 おわ、あんたもしつこいねぇ。
だから何度も自己解決したって書いてんのに・・・やれやれ。
>だってそんなことどこにも書いてないし、
うん、質問の意図が汲み取れなかったみたいなんで、
>>792 で説明し直してるからね。
で、必要な情報が足らなくて答えられないならすっこんでていいからね。うん。
>画質の許容範囲なんて人それぞれだから。
だからさー、誰の画質の許容範囲でもいいんだけど、参考までに教えてくれって話だろ?
答えられなかったらすっこんでてって書いてるからね。うん。
>だからその「ある程度」ってのが人それぞれなんだってば。
う〜ん、そうですねぇ、じゃあお前のプランで答えればいいんじゃないの?
答えられなかったらすっこんでてって書いてるからね。うん。
例「少しぐらいブロックノイズが出てもいいなら○○ぐらいでいいんじゃない?」とか。
>音楽でもMP3の音質は我慢できないからCDで聴くって人もたくさんいるんだから。
お前のプランで答えればいいんじゃないかな?
答えられなかったらすっこんでてって書いてるからね。うん。
>100Mと200Mじゃずいぶん違うぞ。
うん、それはわかりやすいように例えただけだからね。うん。
>それに
>>781 には音質をどのくらいにしたいのかも書いてない。
お前のプランで答えればいいんじゃないかな?
答えられなかったらすっこんでてって書いてるからね。うん。
例「音声を圧縮していいなら○○で、劣化させたくなければ無圧縮で」とか
852 :
名称未設定 :04/10/03 03:32:16 ID:c/AYBCcR
な〜んだ、ようは自分がなにを求めてるのかわからないのに質問してただけじゃん。 だったら答えは「千差万別」。
853 :
名称未設定 :04/10/03 03:40:14 ID:Wyj6jau1
ここ、みんな中学生なの?
854 :
名称未設定 :04/10/03 05:11:59 ID:HU9ZA1/G
>>852 う〜ん、確かに漠然とした所はあるけど、例えるなら地図を広げて
ゴールはここ(DivXでaviファイルにしたい)なんだけど、
なるべく近道であまり無駄に金をかけずに行きたいんですけどいいルートあったら
教えてくれませんか?って話。
徒歩で無料だが、長時間かかる上に疲れも大(ビットレート低め、容量かなり小さめ、画質低)
自転車だけど、多少時間が節約(ビットレートやや低め、容量やや小さめ、画質良)
電車で時間がかなり節約できて出費¥300(ビットレートやや大きめ、容量やや大きめ、しかし画質最高)
タクシーで出費¥3000だが、到着時間が電車とたいして変わらず(ビットレートかなり大きめ、容量かなり大きめ、当然、画質最高)
ちょっと例えは大雑把だが、一般的には電車を選ぶでしょ。その電車のルートがありましたら教えてもらえませんか?
っつー話。出費の制限を気にしなくていいならタクシーで行けばいいけど、結果到着時間が変わらないなら電車で行きたいです
って希望も伝え直してある。
それでも頑固にいろんな行き方があるから答えようがないって頑張ってんのが
>>817 。
「タクシーでも着けばいいって人もいるんだし、千差万別」とか言ってんのが
>>817 。
希望する到着時間(目標容量)がわからないと答えようがないって頑張ってんのが
>>817 。
そこで「どれを選んでも結局は今日中に着く(CDに収まる)ので、できるだけ無駄は避けたいんです」と伝えても、
「人それぞれだからわからない、答えられない」とか言ってんのが
>>817 。
わからないならいいですって伝えても理解できずにしゃしゃり出てきてんのが
>>817 。と放置放置!とか応援するぞとか言ってんのが
>>802 。
855 :
名称未設定 :04/10/03 05:20:18 ID:HU9ZA1/G
んでもう、この話は既に自己解決してんのね。 それでも忘れた頃に後をついて来られて蒸し返されるから応対してたらこんな感じになっちゃってんのが今の状況。
856 :
名称未設定 :04/10/03 07:06:18 ID:aqe+rokj
>>849 おいゴミムシ、いくら初心者スレと言ってもな、お前スリープも知らんのか。
お前、その貧弱な脳ミソの守備範囲内(お前の言う常識)でしか物事を捉えられんようだが、
社会に全く適応できてないだろ?もちろん無職だよな?学生さん?歳いくつ?
あまりにもコミュニケーション能力が乏し過ぎ&人間の多様性ってもんを知らなさ過ぎ。
ママ・パパの庇護の下で引き蘢ってるからそんな甘ったれのクソガキになっちまったんだな。
しかし悪いのはお前じゃない。お前の親が悪い。しかしどっちにしても手遅れだな。
繰り返し言うけど、ここもうお前専用の隔離スレでいいからさ、スレと一緒にお前も終わっちまえよ。
857 :
名称未設定 :04/10/03 11:11:34 ID:t9eR8Rw2
うちのDVDレコーダーの設定はPCでの編集を前提に6Mbpsになっている。 10分間で450MBですが、何か? 永久保存用の動画像は200kbpsで10分間で19MBですが、何か? 常識なんてそんな論議し始めてもきりがないもので熱くなるな。 漏れも空気読めてねーな...
858 :
名称未設定 :04/10/03 11:32:18 ID:tYRJtoxP
うちのレコーダーは4.5Mbpsでたくさん録れるようにしてるよー。 じょうしきじょうしきー。
859 :
名称未設定 :04/10/03 11:41:46 ID:wfaNv3xR
>>849 君さ、わざわざ無知を発表しなくても良いよ。
君の環境はシステム終了すればISPとの接続が切れるのか知らないけど、
広い世の中、大半の人はルータを使ってるのでMacは所詮クライアント。
クライアントをシステム終了しようが再起動しようがルータとWAN側の接続に何か影響有るのかな?
24時間近くIDが同じだから起動しっぱなしなんて超初心者的な視野の狭い無知を発表するな。
860 :
名称未設定 :04/10/03 11:48:22 ID:t9eR8Rw2
ああ、ここはMac板だった。 へんなところにつっこまれないようにMacをPCと言い換える必要なんてなかったな。
861 :
名称未設定 :04/10/03 13:09:14 ID:LpbsW3op
なんだ、この厨房どもの会話は?
862 :
名称未設定 :04/10/03 13:41:01 ID:lOAuiyIu
movをdivxに変換するのに、皆さんは何を使ってます??
863 :
名称未設定 :04/10/03 13:41:51 ID:cY4eKjNY
movとdivxは別モノ
864 :
名称未設定 :04/10/03 13:44:42 ID:cRQP90Vz
movはコンテナ、divxはコーデック
865 :
名称未設定 :04/10/03 14:19:13 ID:iga44nqZ
>>862 iPodのミコミコナースバージョンCMのMOVを
DivXのAVIに変換したいんですね?
866 :
名称未設定 :04/10/03 17:39:06 ID:Cl7qdRJB
>>856 ああ、なるほど、お前ずっとスリープにしてて再起動も終了もさせてないのね、納得。
(´-`).。oO(鬼の首取ったかのように満足そうだな)
>お前、その貧弱な脳ミソの守備範囲内(お前の言う常識)でしか物事を捉えられんようだが、
(´-`).。oO(貧弱な脳ミソな相手に放置できずに食らいついて来ているお前に言われても・・・)
>社会に全く適応できてないだろ?もちろん無職だよな?学生さん?歳いくつ?
(´-`).。oO(社会に全く適応できてないのは真性ストーカー気質全開のお前だろ・・・)
>あまりにもコミュニケーション能力が乏し過ぎ&人間の多様性ってもんを知らなさ過ぎ。
(´-`).。oO(是非こいつに人間の多様性について語ってもらいたいもんだな。)
>ママ・パパの庇護の下で引き蘢ってるからそんな甘ったれのクソガキになっちまったんだな。
(´-`).。oO(ママ・パパ?・・・このおっさんやっぱ気持ち悪いな・・・)
>しかし悪いのはお前じゃない。お前の親が悪い。しかしどっちにしても手遅れだな。
(´-`).。oO(でた!馬鹿の一つ覚えの「どっちにしても手遅れ」!!)
>繰り返し言うけど、ここもうお前専用の隔離スレでいいからさ、スレと一緒にお前も終わっちまえよ。
(´-`).。oO(はい、またまた出ました!パラノイアだなこいつ。)
はい、処理完了!(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
867 :
名称未設定 :04/10/03 17:51:47 ID:Cl7qdRJB
>>857-858 俺に対してのレスだろうけど、勘違いして全く別の話してるみたいだから、スルーしていい?
(°σ °)ホジホジ... ( ・_<)σ‥…----- ・ ピンッ!
>>859 >ルータとWAN側の接続に何か影響有るのかな?
( ´ー`) < シラネーヨ
>24時間近くIDが同じだから起動しっぱなしなんて超初心者的な視野の狭い無知を発表するな。
ウジ虫擁護してんだろうけど、ウジ虫はスリープだって説明してんだからお前の弁護は必要ないだろ。
ほんと仲いいな、お前ら(・∀・)
868 :
名称未設定 :04/10/03 17:59:54 ID:Cl7qdRJB
1:複数(つっても二人ぐらいか?)なんだろうけど、物足りなさを感じるのは なんでー?(・∀・)
869 :
名称未設定 :04/10/03 19:48:20 ID:xT3EoQyv
そろそろスレ違いってか板違いなんで、旧板でやったらよろしいかと。
>>854 おれなら自転車選ぶなあ。質より量を選ぶんで。
MP3だと128Kbpsって感じ。そこそこ満足。iPodにたくさん入れたいし。
要はMP3だと256Kbps以上はCDと聴き比べてもほとんどわからないから
そのくらいでいいんじゃない、って答えが欲しかったんでしょ?
電車だと画質最高って書いてあるけど、できるだけいい画質で、
っていう前提条件はどこにも書いてないから分からなかった。
そこそこ満足でいいのか、大満足したいのかも分からない。
やっぱりなにが欲しいかを明確にしないと、みんな答えようがないよ。
128Kbpsと256Kbpsでも、容量は倍ちがうからね。
871 :
名称未設定 :04/10/04 09:59:52 ID:AenFS0DX
872 :
名称未設定 :04/10/05 21:11:57 ID:j/wEHnrj
873 :
名称未設定 :04/10/05 21:43:36 ID:zKDE9u/s
>>872 引用させてもらいます。
> ネットワーク上のMacも利用することが出来ます。
> これによって最大12個のCPUを利用して複数ファイルを同時にエンコードすることが可能です。
すげぇw
874 :
872 :04/10/05 22:06:09 ID:j/wEHnrj
>>873 そこだけ引用されるとちと困るかも。
>※仕様としては12個のファイルまで扱えるようになっていますが、
>そのような環境がないため実際にテストできているのは3台(4CPU)迄です。
>ネットワーク環境、HDD性能などにも依存すると思いますので、
>12ファイルの同時エンコードを保証するものではありません。
勢いに任せて増やしただけなので、実際に動くかどうかはわかりません。
正直なところ、厳しいんじゃないかなと…。実際にテストできる人がいたら是非お願いします。
あとこの動作はCaptyスレでの意見がきっかけになっているのですが、そこでも誤解があったので
付け加えておきます。複数のCPUを併せて一つのCPUとみなすわけではありません。
1Ghzと500Mhzがあっても1.5Ghzにはなりませんので誤解の無いようにお願いします。
875 :
873 :04/10/05 22:11:21 ID:zKDE9u/s
お手数かけさせてすまんです。(´・ω・`)
876 :
名称未設定 :04/10/06 04:21:09 ID:uQxSuCFE
すげーすげー 使う香具師は寄付しろよ
877 :
名称未設定 :04/10/06 14:12:13 ID:hFtRP2lj
>>872 あんた、すごいよ。
周囲にMacを使ってる人がいないPowerBookユーザーの俺は、
残念ながら使っても意味なさげだが。
こういうソフトが出てくるのを見ると、
新しいMacが欲しくなるな。
ソフトを使う機会があればお布施させて頂きます。
これからも頑張って下さいな。
878 :
877 :04/10/06 14:43:07 ID:hFtRP2lj
>>872 つーか、Mac de DVD Rippingスレにもリンクはっつけていいですかね?
879 :
872 :04/10/06 21:21:27 ID:biyyFbT8
>>876 >>877 AppleScriptとごく基本的なshell Scriptで作ったものなので、
あまり持ち上げられると職業プログラマーに対して申し訳ないです。
他のプログラム言語全然知らないし(笑)
ただ今回、自分としては満足行くものが出来たと思っているのでこうして
公開させて頂きました。
サイトへのリンクに関してはフリーなんでお任せします。
で、今日も微妙に修正したバージョンがアップしました。
あとなんちゃってサポートBBSも開設しましたので動作報告などお願いします。
ダウンロードはされてるみたいなんですけど、「動いてるよー」という報告を
まだ聞かないので正直心配。
880 :
名称未設定 :04/10/07 21:06:31 ID:FCFYts50
いちおー自分もスクリプターのはしくれのつもりだったけど、このスクリプトはすごいと思う。 驚嘆するばかりだよ...
881 :
872 :04/10/09 21:50:53 ID:bAxtWyCz
>>880 今でも「なんでこれがFiderで動かないんじゃぃ!」ってことがあるぐらいで、
AppleScriptについて特別詳しいわけでもなく、shell scriptもちょこちょこwebで調べながら、
ましてAppleScript Studioなんてものは今回初めて使ってみました。
(さすがにこれはweb上に情報が少なかったので解説本買いましたけど…。)
苦労した点も色々ありましたけど、こんな私でもアプリケーションが
作れてしまうわけで、今回、AppleScript (Studio) のお手軽さを改めて実感しましたね。
難しい言葉があるわけでもなく、結構楽しみながら作ってます。
882 :
名称未設定 :04/10/10 04:58:05 ID:wRfKQoBG
D-Visionでエンコしようとすると、ソース読み込みの時点でDetection in progress のまま止まってしまうことがあるんです。どういうファイルだと駄目とか、ありますか? たとえば、iMovieで編集→DVストリームに書き出し→D-VisionでXvidエンコード、 でいったんうまくいったのですが、少し気に入らない部分があってiMovieで再編集 後、同じことをやったら、こんどは読み込めなくなってしまいました。一体なぜ?・・・
883 :
名称未設定 :04/10/10 12:50:11 ID:LCxuBtt6
>>882 入力ファイルがDVストリームの場合、実際のエンコーダであるmencoderが
フォーマットをコピープロテクトのかかったvobだと勘違いしてしまうのが原因。
10〜20%位の割合でそうなるような気がする。
DVコーデックのmovかaviにして書き出すか
独立再生形式のmovで保存すれば読み込めると思う。
なお、iMovieの高品質DVで書き出した場合、
拡張子がmovでも実際はDVストリームなので要注意。
884 :
872 :04/10/11 00:25:14 ID:LwVXqFO1
>>883 (882ではないですが…)なるほど、別コンテナで一回書き出せばいいのか。
既知の問題の一つだったので、これはいいことを聞きました。
次期バージョンの参考にさせて頂きます。感謝。
885 :
名称未設定 :04/10/11 06:00:27 ID:WSelnQut
しばらく見ないうちにripスレがなくなってじゃん。 980位までいってた思うのだけれども、間違ってマカエレのログ捨てちゃったから よく解らない。どうやら1000までいってるみたいだけど、最後の方で何かあったの? ググルで前スレのテンプレ探してきたんだけれども、このテンプレも前々スレのそのまま みたいだから修正必要だよね。前スレでテンプレの議論あったけ? 前スレテンプレそのままの、ぐだぐだでよかったら立てますよ。 それとも暫く弟分さんに厄介になりましょうか?
886 :
名称未設定 :04/10/11 07:26:11 ID:Vq1w1zr8
887 :
882 :04/10/11 08:58:33 ID:G0qHvr8A
>>883 感謝感激です。DVコーデックのmovに直したら、どうやらすべて読み込めるように
なりました。独力じゃ絶対わからないですよね・・・何日無駄にしたやら。
ありがとうございました。
しかしもう1つ困ったことが!
D-Visionでエンコ後のムービーの最後が、時々ぶつっと切れてホワイトアウトして
しまうんです。切れなかったムービーも、最後の数コマが白くなっています。
もし対策を御存知の方がいらしたらよろしくお願いします。
とりあえず、こんどはDVコーデックのaviに直して再度挑戦中・・・
888 :
885 :04/10/11 09:54:54 ID:CjPRKLX5
>>886 ありがとう
とりあえず立ててくるね。
追加あったら補完よろしく。
889 :
882 :04/10/11 14:49:05 ID:G0qHvr8A
>>887 自己レス
白く切れるのはD-Vision以外が原因かもしれません。もう少し試行錯誤してみます。
ただ、.aviコンテナを試したら新発見。D-Visionのエンコ中の画面に残り時間、予測
ファイルサイズなどが表示されるはずなのですが、元が.movだと表示されません。
しかし.aviだと全て表示される! 作者は.avi読み込みを想定しているらしいです。
890 :
名称未設定 :04/10/12 00:13:49 ID:VV+O0X2S
DVコーデック?
891 :
882 :04/10/12 01:55:22 ID:/PfwySAd
>>890 DVはコーデックじゃないですね。すみません。ビデオをDVに指定しただけです。
>>887 自己レス
尻尾がときどき白くなるのは、アイオー機器に付属しているUlead VideoTrimmer
のバグのようだとわかりました。スレ違い&お騒がせして申し訳ありません。
892 :
名称未設定 :04/10/12 09:25:26 ID:yj/HQYjm
CanopusDVだのAppleDVだのあるけどDVもコーデックでしょ?
893 :
名称未設定 :04/10/13 17:04:00 ID:8uLf4Brm
DVもりっぱな圧縮コーデックの一つです。
894 :
名称未設定 :04/10/13 18:04:41 ID:y8liZoen
DVもりっぱな犯罪行為の一つです。
895 :
名称未設定 :04/10/13 19:31:00 ID:PrlcqaNN
SDもりっぱな病気です。恥ずかしがらずにご相談ください。
896 :
名称未設定 :04/10/13 20:04:43 ID:y8liZoen
いーでー
897 :
名称未設定 :04/10/13 21:33:06 ID:vJ7sfjgQ
>>890 スレ渡り歩いて文句ばかり言ってる君か?
>>813 JES Deinterlacer
うちもマスクによるトリムが効かない。
他に、エラーなんかで変換をキャンセルすると次回以降の起動時に変換をやり直そうとする件も。
(設定ファイルを捨てて対処)
英語で要望出すのめんどいな・・・
作者はやる気満々みたいなので、ゆくゆくはTMPGEnc並みの
インターレース解除を実現するんじゃないかと期待している。
898 :
名称未設定 :04/10/20 14:52:41 ID:4t8+vURZ
ここで質問するのが適切か分かりませんがよかったらご教授お願いします。 Mac G4 466MHz OS10.2.8なんですが この度純正のCD-RWからパナのDVDマルチドライブに換え、 DVDデビューだと思ったんですが 自分のMacの中にDVDプレーヤやiDVDがありません。 どうやら使うことはないだろうと消してしまったようです。 インストールするにはOSごと再インスコするしかないんでしょうか? できれば該当するアプリだけ入れたいんですが…。 エロい方よろしくお願い致します
899 :
名称未設定 :04/10/20 15:03:00 ID:saT9wlXJ
900 :
900 :04/10/20 15:48:47 ID:RO70cNR9
900get
901 :
898 :04/10/20 16:55:54 ID:4t8+vURZ
>>899 すいません、潜水して探してきたんですがよく分からずです…。
具体的にどの辺りにあるんでしょうか?
インスコCDは10.2のジャガたんです。度々すいませんです↓
902 :
名称未設定 :04/10/20 17:22:52 ID:saT9wlXJ
903 :
名称未設定 :04/10/20 17:27:48 ID:hZ0RIAex
>>898 iDVDはOSには入ってないと思ったが?
基本的なことだが、OSインストール時に対応ディバイスがない場合は
インストールされない。消したのではない…のですね。
904 :
名称未設定 :04/10/20 23:13:55 ID:KilulZSA
昔
>>898 と同じパターンで、OSだかSoftwareInstallだかから
引っ張りだして来た。あれえらい容量食うんで、興味ないと
つい捨てちゃうんだよね。
で、パシフィストじゃだめで、なんでかと
思ったら、ドットで始まる隠しフォルダに入ってた。Jaguarか
Pantherかは失念。
ためしにFilebuddyかなんかで付属のDVDの中探しまくってみて下さい
>>898
905 :
名称未設定 :04/10/21 00:58:12 ID:NqovAsS3
初心者にやさしい
906 :
名称未設定 :04/10/21 03:28:06 ID:9cKI6wzd
iDVDはサンプル素材で1GB使ってるからそれ消せば少しは余裕が出来るんじゃ?
907 :
名称未設定 :04/10/21 03:30:45 ID:7BqHOzvK
いや、つか、普通に追加インストールできたよ。 10.3だからか?
908 :
名称未設定 :04/10/21 09:38:42 ID:PaR3cbl7
909 :
名称未設定 :04/10/26 16:01:06 ID:zw12AVHy
リージョンコードが違うDVDを家電のDVDプレーヤーで見れるようにするには どうすれば良いんでしょうか? MacのDVDドライブはRAMです。 家電のプレーヤーはRWです。 リージョンコードの変更回数を無効にできるソフトは何がおすすめでしょうか? 貧乏なのでフリーだとありがたいです。 カスな質問で申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。
910 :
名称未設定 :04/10/26 16:09:31 ID:GofjOMhm
>>909 MacTheRipperとかで吸い取って、普通にダビングしたヤツで見た方が早いです。
ドライブをリージョンフリーにしたりRPC-1にしたりとか、あなたのレベルでは無理ですよ。
911 :
名称未設定 :04/10/26 19:07:37 ID:zw12AVHy
>>910 ありがとうございます。
リージョンフリーにだけはしたいんですが、それもダメですか?
912 :
名称未設定 :04/10/26 20:20:58 ID:YQpcFVV3
>>909 DVDはMacで観たいの?それとも家電で観たいの?
Macでみたいなら910の言うとおり吸い出して観るだけ。
家電で観たくてその質問しているなら、リージョンコードのソフト云々は
根本的に間違っている。
913 :
名称未設定 :04/10/27 06:31:54 ID:FR8mbVbq
>>912 ありがとうございます。
家電で見れればいいなぁとは思ってましたが、あきらめます。
洋もののDVDなんですが、Macで再生するだけなら
なんの問題もなく見れると思うんですが、
和ものと交互に見ると、リージョンコード変更5回を
すぐに越えちゃうと思うんですよ。
で、できればパソコン持ってない友達にも見せてあげたいと
思ったので、家電で見れるところまで持って行けたらいいなと思ったんです。
吸い出すだけならリージョンコードって関係ないんですか。
ビデオとして再生するときだけ関係するんですか。
以前、ちょっと吸い出しは和ものでやってみたことはあるんですが
なんかすごく時間が掛かった記憶があるので、
できたらドライブのリージョンコードだけフリーにできちゃえば
これが一番手っ取り早いと思うんです。
ぐぐってみてるんですが、決定打がない OTZ
914 :
名称未設定 :04/10/27 06:52:34 ID:Pc5pBUFU
DVDBackup ↓ DVD2OneX ↓ Toast
915 :
名称未設定 :04/10/27 13:31:42 ID:aK0e9Qkn
916 :
名称未設定 :04/10/28 10:43:05 ID:6aa02rb4
>>913 吸い出すのには無関係。再生も、ソフトによっては無関係。
あらかじめ、システム環境設定で、DVD挿入時にApple DVD Playerが自動起動し
ないようにしておくこと。Apple DVD Playerが起動すると、まずいきなりリージョ
ンコードを変更するか、ときいてくるので。
>>914 だからー、この人はMacドライブはRAMで家電はRWなんだってば。
(統一して買えばよかったのに・・)
917 :
名称未設定 :04/10/28 10:48:29 ID:6aa02rb4
あ、でもその友達の家電がRAM再生可能ならいいわけだが。 それと、ドライブのリージョンフリー化は、できるかどうかドライブによる。 そんな簡単にあらゆるドライブをフリーにできたら、リージョン規制の意味がないわな。
918 :
913 :04/10/28 17:40:34 ID:tVzwNOm6
919 :
913 :04/10/28 17:47:26 ID:tVzwNOm6
やっぱ DVD2OneX を通してないからなんですかね? あたしゃ圧縮しなくて済むと思って、大枚はたいて 2層OKのドライブ買ったんですけど、無意味?
920 :
名称未設定 :04/10/28 17:51:46 ID:T8SyDw7p
921 :
名称未設定 :04/10/28 20:23:47 ID:EHCrG+D1
DivX 5.2.1出たけど、反応ないね。あんまりかわってない?
922 :
名称未設定 :04/10/28 20:24:00 ID:+ZgEn90P
DivX5.2がすぐひっこめられたのは無料版でもMP3エンコーダーが 使えちゃったから?
923 :
名称未設定 :04/10/28 22:01:32 ID:uJI6VbzN
DivX 5.2 落としたが、まだダウンロードフォルダの奥に眠っているという。
924 :
名称未設定 :04/10/28 23:39:05 ID:ouaa92/E
925 :
名称未設定 :04/10/28 23:39:47 ID:uJI6VbzN
まぢで!?
926 :
名称未設定 :04/10/29 09:33:54 ID:Mt/bPv+X
>>920 できました。ありがとうございました。
2層式のドライブ買ったんですが、メディアが+Rって書いてあります。
で、圧縮しないで焼いてみたいんですが、家電の方が-R対応の場合
このメディアだとダメなんでしょうか?
成功した方はDVDが1層だったのでそのまま焼きました。
2層のをコピーしたいので新たな挑戦したいのですが
失敗してメディア捨てたくないので教えていただけますか?
927 :
名称未設定 :04/10/29 10:20:02 ID:B+4sFvqX
>>926 もちろんダメです。
ちなみに、ここはDivXという圧縮方式について語るスレですのでよろしく・・
928 :
名称未設定 :04/10/29 19:27:02 ID:mgj2UDSv
本家DivX5.2を使っているんですが、ffmpegXで作れるDivXにも興味が 出てきました。ズバリこの二つの違いって一番大きいのはなんですかね? 当方Linkplayerを使ってますので再生できるならどちらでもいいのですが。
929 :
名称未設定 :04/10/29 22:50:50 ID:LZsokVBM
ffmpegXに積まれているのはオープンソースになっている OpenDivXことDivX4。DivX4は開発チームがビジネス派と オープンソース派に分かれた為、それぞれがDivX5とXvidに 分かれた。ついでに言うと3ivxはDivX4開発チームの中の QTコンポーネント担当者が抜けて作った奴、つまりこの3つ のコーデックは源流が同じ。
930 :
名称未設定 :04/10/30 15:29:20 ID:IMloYnKL
保守
931 :
名称未設定 :04/10/31 18:18:27 ID:Anxez/de
本家DivXを自動アップデート(5.2.1?)してからQT再生時のフレーム落ちが激しくなった希ガス。 3ivxに乗っ取られていた頃は無かったブロックノイズ、とゆうよりもはや市松模様、が出るもんも有った。 デコード性能は3ivxの方が優秀っぽくない? 929の言う「QTコンポーネント担当者が抜けて作った」てのもあんのかな。 WinMeのDivX5.0,5.1,XviD、D-Vision2のDivX4,XviD、ffmpegX-mencoderのDivX,XviDで確認。 ビットレート(800台〜2000程度まで)や設定は様々だが再生した全てのファイルでFPSが低下。 速攻で3ivx&DivX5.2に戻した。 当方G4/450。今時のMacはどですか?
932 :
名称未設定 :04/10/31 20:24:53 ID:Anxez/de
>928 >ズバリこの二つの違いって一番大きいのはなんですかね? G4以上ならエンコード速度だと思います。altivec最適化。 設定次第でDiva+3ivxすら凌ぎます。 その代わり画質は(感性&ソース次第ですが)悪いと思います。 高画質を求めると速度はどんどん下がるので、総合的には使いどころを選ぶという印象。 但し、それでもffmpegXのデインターレースは本家Mac版5.2より優秀(だと思う)ので現在はffmpegXオンリー。 速度優先の場合はffmpegXのDivX 画質優先の場合はffmpegXのXvid て感じ。
933 :
名称未設定 :04/11/01 04:25:12 ID:JPYD46yp
>>931 以前から再生は3ivxの方が全然軽いですよ。
934 :
928 :04/11/01 13:20:16 ID:KY99iW6U
うーん。本家DivX5.xはあんまり評判よくないっすね。 本家使っていると2passがバッチでできないので、Win機で作ったDivX5.11の2passが 当方が使う環境では一番きれいなんですよね。Win機は1.8GhzのPen4、Macは2GhzDual なんでマシンパワーがあるMac側にエンコ作業を担ってもらいたいんですよね。でも本家DivX5.2がいまいちな感じで・・・ とりあえず、ffmpegXのXvidを試してみます。ネットワークプレイヤーで再生できるかな? ちなみに3ivxはDivXのDの字を変えただけ、XvidはDivXを反対から書いただけ。。。 読み方はなんて言うんだろう。
935 :
名称未設定 :04/11/01 22:50:47 ID:P2hOxRzh
3ivxとか読み方も糞も無い希ガス。
936 :
名称未設定 :04/11/01 23:57:38 ID:YOoDUMD4
さんいぶくす
937 :
名称未設定 :04/11/02 10:14:16 ID:4FhD4Y4h
>>926 まぁここは初心者スレということで。
ドライブの2層対応が+だけなら、ROM化というのをするしかないかと。デフォルトでしてくれるドライブもあるが、そうでなければやり方は難しい。
938 :
名称未設定 :04/11/03 10:36:52 ID:Wc09TY+X
>ちなみに3ivxはDivXのDの字を変えただけ、XvidはDivXを反対から書いただけ。。。 何をイマサラ・・・・・・・・
939 :
名称未設定 :04/11/03 15:14:11 ID:4zSTML/g
HDDのパーティションが2つあるんですが、ディスクユーティリティでサイズを変更 するときもデータは消されるんですか?
940 :
939 :04/11/03 15:18:37 ID:4zSTML/g
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
941 :
名称未設定 :04/11/04 01:20:06 ID:NP6JCeWu
D-Visionでmpeg2をXviDエンコしてるんですが、できあがった映像で、 特に大きな物が動くシーンなどで画面が赤っぽくチカチカしてしまいます。 いろいろ設定を変えて試してみましたが、うまくいきません。 何かいい解決方法はない物でしょうか?
942 :
名称未設定 :04/11/04 01:37:25 ID:qXCdXCjd
最近は二層ドライブも安くなってきてるようでは無いか
943 :
名称未設定 :04/11/04 07:16:40 ID:HnX3odpk
>>934 スリーベックス(Thrivex)
開発チームが "3ivx is pronounced Thrivex." といってます。
公式サイトに実際の発音の音声ファイルもおいてあったんだけど、
さっき見に行ったときには発見できなかった。
944 :
928 :04/11/04 10:31:29 ID:R9K+D+SR
Win&Mac・・・いろいろ試行錯誤してきたが、なんか手軽さ+画質でいくとやはり Xvidが一番いいみたい。今からこれにしようかな。ネットワークプレイヤーでも再生できた。 DivX5.2はちゃんと金払ったものなので、ちょっと悔しいけど。みなさんあんがと。
945 :
名称未設定 :04/11/04 11:27:34 ID:xPvjVZwI
>>943 あれ「トライブス」じゃなかったっけ?確か3ivxのサポートのページに読み方があった希ガス
946 :
名称未設定 :04/11/04 13:34:58 ID:x+tjuKg1
OpenShiivaで「XviD」以外のコーデックを利用する場合で 設定パネルの、○ Qt にチェックを入れると圧縮設定画面が出てきますが そこで選べるコーデックに「3ivx D4 4.5.1」しか出てきません。 解説にはDivXも使えるように書いてあって「DivX 5.2」はインストールしてあるのですが。
947 :
名称未設定 :04/11/04 13:39:26 ID:HuH8utGu
5.1までは使えたけど、5.2は仕様が変わったので無理でつ。
948 :
946 :04/11/04 13:51:20 ID:x+tjuKg1
わかりました。 高速レスどうもありがとう。
949 :
名称未設定 :04/11/05 01:18:51 ID:vS8D6jw7
>>946 5.2と5.1両方入れとけば便利。名前変えれば両方入る。
950 :
名称未設定 :04/11/05 01:38:35 ID:t1ACeGwU
VLC0.80デター リニアPCMが再生できないorz
951 :
名称未設定 :04/11/05 10:28:26 ID:6QLxK4jn
952 :
名称未設定 :04/11/10 12:34:32 ID:Wn+VAziw
DivXに書き出すことができなくて困っています。 OSは10.3.6、QTのバージョンは6.5.2、DivX5.2.1(無料バージョン)をインストールしています。 機種はFW800_1.25Dual、メモリ1.25GB、HDは180GBで、半分ほど空きスペースがあります。 DVファイルを、QTPlayerの「書き出し」機能でDivXに書き出そうとすると、 「IDS_PROBLEMREADINGLOGFILE エラー」 というダイアログが出てしまいます。そのダイアログには、OKボタンを押すしか選択肢がありません。 OKボタンを押すと、次のようなダイアログが出ます。 「次の動作ができません:"xxxx.dv"ムービーを書き出す。 原因:プログラムでエラーが起きました。」 このダイアログにも、OKボタンを押すしか選択肢が無く、OKボタンを押すと最初の状態に戻ります。 QTPlayerの書き出し機能でDivX AVIを出力できるようにするには、どうすればいいのでしょうか。 ご存じの方、どうか教えてください。 なお、DivX5.2の頃はちゃんとできていたように憶えています。
953 :
952 :04/11/13 22:58:44 ID:eqsOFF80
www.archive.org/経由でDivX for Mac5.11を探してダウンロードして、なんとかエンコードできるようになりました。 お騒がせしますた。
954 :
名称未設定 :04/11/14 01:12:37 ID:x8XvSXu2
DivXハードウェアエンコーダとか出てほしい。
955 :
名称未設定 :04/11/18 22:41:57 ID:Gmd2ucI1
DivXで録画できるハードディスクレコーダとか出てほしい。
956 :
名称未設定 :04/11/18 23:35:22 ID:pAH7VDbV
H.264/AVC で(ry
957 :
名称未設定 :04/11/18 23:36:40 ID:Gmd2ucI1
PixelaのFastCoderの亜種で
>>954 みたいなの出て(ry
958 :
名称未設定 :04/11/20 02:21:11 ID:2fVIlzAr
959 :
名称未設定 :04/11/20 04:00:21 ID:J5ShiXSL
thx. これは面白いかもわからんね。 公式にOSXに対応してるのも好感度高し。 まあVGAのDivXで4Mbpsってのはビットレート高すぎの感はあるが、そこはご愛嬌か?
960 :
名称未設定 :04/11/22 15:10:29 ID:oZOdw55U
Divxって5.2になってるけど 自分はDavideo使うから 5.1.1(PRO)をまだ使ってるが 5.2にアップすることによる恩恵って DavideoでAVI変換ができなくなること以上に 大きいのだろうか?
961 :
名称未設定 :04/11/26 22:36:08 ID:LFrGhdLU
OpenShiivaで Xivdに圧縮したムービーを MPlayerで再生すると、 ポインタ? スライダ? 時間軸の位置を表わすマーカーが表示 されないんですけど、皆さんはいかがですか? 再生には問題 無いのですが、早送りなどの操作で滞ったり固まったりします。 OpenShiiva以外のソフトでも同様にマーカーが表示されない ムービーが生成される事があって、何か設定や圧縮具合に寄るのだ ろうなと漠然と思ってたのだけど、OpenShiivaだと何をどう設定 しても変わらずこのようなムービーになるので、気になって きました。原因か手掛かりがあれば教えてください。 ちなみにソースはほとんど、東芝の HDDレコーダから DVD経由で 持ち込んだ VOBファイルです。
962 :
名称未設定 :04/11/27 01:29:43 ID:+asotBKU
>>961 あれ本当だ、気付かなかったよ。
WMV3形式だかをMacで(映像だけでも)観れる形式に変換する時に、
バイナリエディタでマーカーの有無をいじるよね。
同じように出来ないだろうか。
漏れは面倒なのでもう寝る。役に立たないレスで御免。
963 :
名称未設定 :04/11/27 22:00:47 ID:SQm+muqH
>>961 MPEG4コンテナに格納されたデータは問答無用でポインタ表示しないような希ガス。
多分MPlayerの問題かと。
964 :
961 :04/11/28 00:00:21 ID:b+kTorVe
>>962-963 情報ありがとう、ウチだけの問題じゃなくてよかったです。
確かに VLCだと同様の問題は出ないから、MPlayerの都合なのかも。
じゃ逆に、確実に MPlayerでタイムラインを操作できる Xvidを
作るにはどうすればいいんだ、って疑問になりましたけど……。
バイナリエディタで開いてみたけど、WMV3と同じようには
出来なさそうな雰囲気でした。追求はしてません。
965 :
名称未設定 :04/12/02 14:17:30 ID:y4S+BW3Y
動画はDivXで、そして音声も同時にMP3orAACに変換できるツールはありませんか?
966 :
名称未設定 :04/12/02 14:41:16 ID:Idga/gvs
腐るほどあるような‥‥。
967 :
名称未設定 :04/12/02 14:54:32 ID:y4S+BW3Y
>>966 いくつかピックアップしてくれませんか?
968 :
名称未設定 :04/12/02 16:28:12 ID:FiOz0JCH
>>967 OSのバージョンやシェアウェアでも構わないのか
そこらへんの自分の環境書いて出直してきなさい。
969 :
名称未設定 :04/12/02 16:39:12 ID:Idga/gvs
つーか同時に変換しないツールって、なんかあったっけか? DiVAくらい?
970 :
名称未設定 :04/12/02 16:46:33 ID:DoooZtiG
971 :
名称未設定 :04/12/02 18:13:12 ID:y4S+BW3Y
・OS10.3.6 ・シェアウェアでも構わない ・handbrake以外でもっと画質や音質の設定ができるもの ・DivX以外のcodecも使えるとベスト
972 :
名称未設定 :04/12/02 18:39:45 ID:ea68wrY7
973 :
名称未設定 :04/12/02 18:54:09 ID:y4S+BW3Y
いくつかピックアップしてくれませんか?
974 :
名称未設定 :04/12/02 21:46:36 ID:f9ZbGD13
Quicktime+Divx 終了。もう来んな。
975 :
326 :04/12/02 22:15:57 ID:y4S+BW3Y
【初心者に】Mac de DivX Part2【やさしい】
976 :
名称未設定 :04/12/02 23:45:04 ID:FiOz0JCH
なんかもう決定的な勘違いだなあ ここはMPEG4関連の初心者には基本的にやさしいけども 2ch初心者や人生初心者やマナー知らずにやさしいわけではないのだよ。 質問してる方がムキになって揚げ足とろうとスレタイコピペしたり そんなんで答えてもらえるわけがない。 こういう場所で我を通そうとしても無駄な努力だよ。 Divx5.1ならOpenshiivaで良いんじゃない?
977 :
名称未設定 :04/12/02 23:55:33 ID:FiOz0JCH
ってRipスレで何か書いてるな y4S+BW3Y は(笑) Shiivaが駄目ならProtocol7の所のツール使えば まとめてエンコードできるよ。 ただしこっちはMuxにQT Proが必要だけどもね。
978 :
名称未設定 :04/12/03 01:19:50 ID:x1/pTkQw
DivX5.2.1ってmpgをエンコしようとすると必ず落ちる・・・ 困ったものだ 10.3.6だけど
979 :
名称未設定 :04/12/03 17:24:29 ID:1kRTa6lL
DivX5.2.1のMac版って音声はエンコしてくれないんですか? 横やりスマソ
980 :
名称未設定 :04/12/04 00:57:38 ID:53stH9Am
DivX5.2.1のMac版ってチンコは吸ってくれないんですか? 横やりぬるぽ
981 :
名称未設定 :04/12/05 10:32:43 ID:gf5uYpGk
抽出したVOBファイルを画像・音声共に圧縮し、 再びチャプター付きVOB化する方法はありませんか?
982 :
名称未設定 :04/12/05 10:39:26 ID:4aaPzsDY
>チャプター付きVOB化する方法 その操作をオーサリングといいます。
983 :
名称未設定 :04/12/05 11:04:47 ID:gf5uYpGk
そうすると、チャプター情報がなくなってしまいませんか?
984 :
名称未設定 :04/12/05 11:44:03 ID:gf5uYpGk
あー、オーサリングというと、iDVDなどで自分でチャプターを付けろということですか?
985 :
名称未設定 :04/12/05 17:01:30 ID:gf5uYpGk
MacOS Xで、定番のDVDエンコソフトはズバリなんですか?
986 :
名称未設定 :04/12/05 17:03:57 ID:K7gFBsh7
DVDエンコソフトってなんだろう。
987 :
名称未設定 :04/12/05 17:10:11 ID:umgb97AW
0セックスみたいなものなのか iDVDみたいなものなのか ffmpegみたいなものなのか
988 :
985 :04/12/05 17:38:03 ID:gf5uYpGk
VOBの圧縮ソフトの定番が知りたかったのです。
989 :
985 :04/12/05 17:42:02 ID:gf5uYpGk
私は、2SExでVOB抽出して、mpeg2decXとa52decXで圧縮し、QTProでやっているんですが、 もっと簡単にできないかと思っています。
990 :
985 :04/12/05 17:51:32 ID:gf5uYpGk
×2SEx ○0SEx
991 :
名称未設定 :04/12/05 17:58:09 ID:K7gFBsh7
今はOpenShiivaなんじゃないかな? VOBの圧縮ソフトなんてものではないが。
992 :
名称未設定 :04/12/05 18:53:43 ID:1+2uLu+e
DVD2oneXが早いんじゃねーの?
993 :
名称未設定 :04/12/05 18:58:22 ID:4SX0JDiB
次スレいんの?
994 :
名称未設定 :04/12/05 20:12:49 ID:q15FEcPF
いります
995 :
名称未設定 :04/12/05 22:29:03 ID:G2v8Bj/I
>>989 音声と映像を別個にエンコすると、たまに音がずれない?
それが嫌でOpenShiiva使ってる。
ディスクを複製したいときは>992
996 :
名称未設定 :04/12/06 00:09:01 ID:BwU+OflB
>>995 QTで音ズレを直すよろし。
本家スレが今無茶苦茶になってるから、こっちの新スレもいるんじゃない?
スレタイにDVDって文字を入れた方がいいかもね。
997 :
名称未設定 :04/12/06 03:11:54 ID:QyooJwot
D・V・D・! D・V・D・!
998 :
名称未設定 :04/12/06 09:51:56 ID:1kKQNmix
んじゃ
999 :
名称未設定 :04/12/06 09:52:43 ID:1kKQNmix
華麗に
1000get!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。