Mac de DVD Ripping Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名称未設定:04/09/29 04:09:46 ID:fj/W1Plb
除霊した方が良いんじゃないか
928名称未設定:04/09/29 05:36:36 ID:zHutGcKV
>915
パンサーのインストーラCDからDVD playerを抜き出して、
インストールすれば、見れるようになるよ。
929名称未設定:04/09/29 12:12:17 ID:ZmS2kSU9
DVD2oneX、フィルムモードにすると必要な場所にみ抜け出せるんですね。
これをプレビューするにはどうすれば良いのでしょうか?
930名称未設定:04/09/29 12:54:19 ID:KVy/6iT7
931名称未設定:04/09/29 14:45:44 ID:KzpUSMUP
実験してみました。

MacOS X Panther を標準インストールしただけの環境で、Toast6を
使い、イメージファイルをマウント
デスクトップにアイコンが現れると同時に、Apple DVD Playerが起動
本編も問題なく再生可能


ソフトウエアアップデートを使い、MacOS統合アップデートだけを選択
10.3.5へアップデート

Toast6でイメージファイルをマウント
デスクトップにアイコンが現れると同時に、Apple DVD Playerが起動
“これは前回再生したディスクです《先頭から》 《続きから》”
というダイアログが出る

《続きから》を選択すると、前回再生を終了したポイントから再生開始
《先頭から》を選択すると、著作権関連の警告文と制作会社のロゴまで
再生後、本編へ移る直前で停止
Apple DVD Player自体、ハングアップしたようになり操作不能
強制終了を余儀なくされる


検証に使用したイメージファイルは
・OS9環境でDVDExtactorにてリップ&ディスクイメージとして保存
・OSX環境でDVD Backupにてリップ、Toast6でUDFフォーマットの
 ディスクイメージとして保存
2種類とも、同じ結果でした
932名称未設定:04/09/29 14:50:26 ID:KzpUSMUP
上記の結果だけで見ると、やはりOSのアップデートが原因と思われる
しかし、《続きから再生》では本編が再生可能なことから、仕様として
対策されたのか、たまたま不具合なのか?
回避方法見つけたら教えて下さい
933名称未設定:04/09/29 15:26:02 ID:yTKanNbp
ねぇ、誰か
「MPEG AVI MOV 総合スレッド 7」
立ててよ。オレ規制中で無理なんだ。
934名称未設定:04/09/29 15:34:43 ID:2HctFn+z
立ってんじゃん。
なんかテンプレグダクダだけど。

MPEG AVI MOV 総合スレッド 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1096387290/
935名称未設定:04/09/29 15:52:07 ID:yTKanNbp
あ、ほんとだ。検索しろよ、俺。
936名称未設定:04/09/29 18:55:30 ID:ugwE2D9Z
そろそろOSX10.3.xに移行したいんですが、
0SExやDVD2Oneは動作しますか?
937名称未設定:04/09/29 19:06:11 ID:L9DTm4u6
>936
10.3.5で両方愛用してますが
938名称未設定:04/09/29 22:14:25 ID:uge4W3sO
OSX 10.3じゃない方が珍しい!
939名称未設定:04/09/30 00:56:31 ID:J4PTGld6
Fast DVD Copy 2.7が出たけどどうでしょう??
以前、コンピュータでの再生は出来るけど、民生機での再生が出来ない、っていう記事見たけど。
一発で完了する魅力は捨てがたい。
940名称未設定:04/09/30 04:04:22 ID:3vI/+B1D
でもじきに10.4が出るから待った方がいいかも。
941名称未設定:04/09/30 15:24:35 ID:9KybpxVo
>>932
俺も、10.3.5だけど、Apple DVD Playerがハングしたことなんて一度も無いよ。
OS9で保存したものも、OSXで保存したものも、これまでリップした全てのイメージファイルが
10.3.5で正常に再生できますが何か?
942名称未設定:04/09/30 19:55:02 ID:bcD8di7H
>>932
>しかし、《続きから再生》では本編が再生可能なことから、仕様として

最初の本物のディスク(DVD)と
イメージをマウントしたディスクを
DVD Playerは別物と認識してない。

で、続きから再生 = リップ時に問題のあった箇所をスキップ = 再生可能
ってことは考えられないか?

元のDVDは、盤面に傷がないヤシなんだよね?
943名称未設定:04/10/01 00:57:16 ID:p55EYBGT
DVD記録スレッドで下手にROM化したのが悪い言われたんだけど、
MDDに危険兄弟A111ファームを載せたGSA-4120Bで、
シンガポール産三菱+R DLをパン焼きの6.0.7で焼きました。
winでもmacでも認識できな1枚1000円のコースターができました。(´・ω・`) ショボーン
OSは10.3.5でつ。
他にROM化で焼けた人いるのかな?
944名称未設定:04/10/01 01:31:48 ID:PNVapQ0U
>>943
ROM化する必然性がなければ一度元に戻してみれば?
945名称未設定:04/10/01 02:24:54 ID:YQq2Co+O
toast6でDVDを焼くにはデータにVIDEO_TSをドラッグして作成するのは
知っているんですけど、当方G4MDDでドライブが二つ付いているので
コピータブから直接DVDをコピーできるのですがそれではコピー不可で
しょうか。

ドライブはπ108で二層焼きでいきたいです。
946名称未設定:04/10/01 04:17:54 ID:PNVapQ0U
>>945
プロテクションがかかってないDVDならそれでいける。
(つまり市販のDVDのほとんどはその方法では無理。自作のものならOK)
947名称未設定:04/10/01 08:55:06 ID:p55EYBGT
>>944
ROM化しない+Rの2層って意味無いと思うが。
948名称未設定:04/10/01 11:07:53 ID:13NbbgdY
932 です

検証に使った元のディスクには傷等ありません。
新品で買って、即リップしたものです。

数種類のDVDで試しましたが、どのディスクでも冒頭の著作権に関する警告画面と
制作会社のロゴムービーまで普通に再生され、本編の再生が開始される直前で
画面が止まり、Apple DVD Playerは停止や終了、イジェクトを含む全ての操作が
出来なくなります。

また、MacOSX 10.3では原盤、イメージ共に最初から最後まで問題なく再生可能です。
PowerMac G4(MDD)、PowerBook(Pismo)両方で同じ結果となりました。

10.3.5で問題なく再生出来ている人がいるということは、他の要因もある
みたいですね。
Toastのバージョンを6.0.7にしたのがいけないのかな…。
時間が出来たら別の環境でも試してみます。
949928:04/10/01 12:10:05 ID:wFlrkuxP
>>932
実験乙
なんでわざわざトーストでマウントするのか、というかそもそもなんでイメージに保存するのか
未だに理解出来ないんだが。

Apple DVD playerが10.3.3?以降は外部ドライブからの再生をサポートしなくなったみたいで、
イメージから再生出来ないのはその影響じゃないかと思うんだけど。

おれのiMacはCDRモデルなので外部DVDドライブ使ってるんだが、いつの間にか
外部ドライブからもリップしたVIDEO_TSからも再生出来なくなって、
928に書いてあることをして解決した。

一応参考までに
950名称未設定:04/10/01 14:11:10 ID:1zP/hsUc
>930
この本って、Macはどの程度関係あるのだろうか。
951名称未設定:04/10/01 14:21:32 ID:Nn/Kf2YF
「MPEG」と「DivX」を同じように語るのはどうかと思う
952名称未設定:04/10/01 18:31:43 ID:13NbbgdY
932です

> パンサーのインストーラCDからDVD playerを抜き出して
Apple DVD Player単体を抜き出して上書きするのですか?
抜き出し方を教えて頂ければうれしいです。

> なんでわざわざトーストでマウントするのか、というかそもそもなんでイメージに保存するのか
私は仕事が不規則で、深夜にファミレスとか車の中で
2〜3時間納品待ちって事がよくあるんですよ。
そんな時PowerBookでDVDを観るために、イメージにして
ファイルサーバへ保存、外出時に観たいものをPBにコピーしてます。

ずいぶん前から、こつこつとOS9+DVDExtractorでイメージ保存した
映画が数十本あるんで、この資産をいかしたいんですよ。
再リップするのもちょっと面倒だし。
OSを10.3に戻すって手もあるんですけどね。
953名称未設定:04/10/01 21:31:24 ID:aWd+4MHj
>>932
↑の使い方なら敢えてApple DVDPlayerにこだわらなくても...
MPlayerとかVLCとか...
VLCとかってイメージ再生できなかったっけ?
954928:04/10/02 02:37:59 ID:6MnxErlw
抜き出すソフト。使い方はググってくれ。うまく説明出来ん。
Pacifist: ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/12743

パッケージを抜き出したら、ダブルクリックするとインストーラが立ち上がるはず。
その前にsystem/library/Frameworks/DVDPlayback.framework とApple DVD Player本体を
消去した方がいいかもしれぬ。

>この資産をいかしたいんですよ。
すでにイメージ化したものはしょうがないけど、HDにフォルダで保存しといた方が楽じゃない?
少なくともマウント出来ないとかいう問題は関係なくなるし。

>再リップするのもちょっと面倒だし。
マウントしてコピリャいいだけだと思うが。
955名称未設定:04/10/02 04:33:57 ID:4W9Kpot0
932です

>>953,954ありがとう
Apple DVD Player以外にもあるんですね…知らなかった。
早速ためしてみます。

> >再リップするのもちょっと面倒だし。
> マウントしてコピリャいいだけだと思うが。
そうですね…なんでそんな単純な事に気づかなかったんだろ…。

色々と丁寧に教えていただいて感謝です
956名称未設定:04/10/02 04:37:25 ID:4W9Kpot0
ごめん…sage忘れました…
957名称未設定:04/10/02 07:54:05 ID:9LXyxG08
ffmpegのっていうかmencoderの3passエンコードはいまいちうまくいかないね。
何通りか試してみたけど不具合ありまくり。
2passはいけるんだけどねー
958名称未設定:04/10/02 15:06:00 ID:er0mD1mj
分割して焼けるフリーのソフト紹介してもらえませんか?
959名称未設定:04/10/02 20:26:41 ID:G3pmDQMA

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ             | |.ト     /  \
  /  ̄`ア     お  知   | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 気  前   っ   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  に   の  て   .| | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   い  態   る    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   ら  度   .が   _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   な  が       >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.    い           ヽ、      [     ヽ    |
960名称未設定:04/10/03 17:05:12 ID:GjMGNI9N
961名称未設定:04/10/03 17:32:10 ID:Ggk3q0Gr
>>960
UDFで直焼き出来ないのだ。
(エンコ→焼きをToastでやる場合のみOK)

なのでリッパーにとっては意味無し。
962名称未設定:04/10/03 18:06:03 ID:PwQAyEOj
音楽DVDをiPodで聞きたく、0SExをつかって何とかしようと思ったのですが、
いろんな形式を試したのですが、いずれも音がでません。
おそら音声がくリニアPCMのせいのようです。
どうしたらいいのでしょう?。
過去ログを見れればいいいのですが、見れません。助けて!
963名称未設定:04/10/03 18:07:30 ID:PwQAyEOj
音楽DVDをiPodで聞きたく、0SExをつかって何とかしようと思ったのですが、
いろんな形式を試したのですが、いずれも音がでません。
おそら音声がくリニアPCMのせいのようです。
どうしたらいいのでしょう?。
過去ログを見れればいいいのですが、見れません。助けて!
964名称未設定:04/10/03 18:30:45 ID:6BYCgTDZ
>>963
Wire Tapかa52decX使え
965名称未設定:04/10/03 18:53:14 ID:BBFnHZOI
リッピングしたVIDEO_TSはToast5(フルバージョン)
ではDVDには出来ないのでしょうか?
OSXパンサを使ってるのですが、素直に6買った方がよいですか?
966名称未設定:04/10/03 18:58:17 ID:honkDOkG
>>965
VIDEO_TSのファイルサイズは?
967名称未設定:04/10/03 19:56:51 ID:f25QTys/
もう完全にFAQになってますが、
>>963
0SExで普通にVOBで抜き出し→a52decXでAIFFかMP3に変換、です。
968名称未設定:04/10/03 20:41:52 ID:BBFnHZOI
>>966
約4.2Gです
969名称未設定:04/10/03 21:12:44 ID:J3NoiAQI
>>968
焼けるでそ?
970名称未設定:04/10/04 01:29:38 ID:UMqqYOHB
>>968
その容量なら焼ける。
でもマックフォーマットでは焼かないでね。
マニュアルの通りに焼いてください。
971名称未設定:04/10/04 17:05:05 ID:h8GNwtiD
>>959
おまいは、ただそれをコピペしたかっただけとちゃうんかと。
972名称未設定:04/10/05 13:09:50 ID:vt7wDD7q

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ             | |.ト     /  \
  /  ̄`ア     お  知   | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)            | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'         え   .| | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |               | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |              _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   な          >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.    い           ヽ、      [     ヽ    |
973名称未設定:04/10/05 15:06:38 ID:bKUDGNxD
このスレ伸びたが、初心者の重複質問で
繰り返しているようで・・・
なんかな〜
974名称未設定:04/10/05 15:29:06 ID:ixq7d1AL
次からは
「【上級者】Mac de DVD Ripping Part10【専用ね】」
みたいにするとか
975名称未設定:04/10/05 18:42:39 ID:VtyYp7fF
ま、このままでいいんでない?
初心者スレは糞スレに成り下がって、
次スレは立たないみたいだから。

このスレの初心者に優しい雰囲気はそのまま維持したひ・・・
976名称未設定
てか上級者は自分で勝手にやるからこのスレ見る奴少ないのでは