【低年収】負け組のリーマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
いるかな?
俺は手取18
茄子無
残業全て錆
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:46:20 ID:KEpVumTD0
国民の9割が負け組み
3名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 12:45:01 ID:h5qTz1ey0
いるぞ。
30歳で手取13マソ
棒茄子6マソ
今年の4月ぐらいに潰れるみたい
でも転職マンドクセーから探してない、見つからない
常氏は手取り一桁。。。
不景気になると逃げ場のないおっさいに、こういう扱いをする会社。
昔は羽振りよかったらしいけど、やっぱいるべきではないだろねぇ。。。
4:2006/01/02(月) 13:16:05 ID:NBn4CKor0
おお、いましたか
ちなみにうちはワンマン社長の同属経営
血縁共はかなりの高給取りとのうわさ

まあ別にいいんだけどね
5:2006/01/03(火) 01:17:46 ID:IvCuLU6F0
どうでもいいこと書いちゃったな

あ〜あ正月休みももう終わっちまうな
地元のブックオフくらいしか行ってねー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:55:29 ID:XoNoyevr0
28歳
手取り15
ボーナス2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:54:53 ID:on5Ts4yp0
まさかのあげ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:01:52 ID:wF0b5KwQ0
20歳学生(週2回の塾バイト+仕送り)

手取り28万
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:33:16 ID:X0u4r/Mu0
リーマンなのに負け組なんて最悪じゃん!
奴隷の上に負け組かよ!

ニートより悲惨!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:21:38 ID:f4kHwPi/0
奴隷っていうのは、例の漫画の言葉か。
ニートより悲惨、それでも生きるって言うのはそういうことだろ。
そりゃ、親御さんがお金持ちで、それに付き添って、仕事しない
なら、別にリーマンなんかより、楽だよ。
でもほとんどは、そんなことしてないからね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:50:50 ID:FH2+Gq2YO
手取10万円の仕事、職安いっぱいあるよ。
あんな糞会社の低賃金で、どうやって生活してるのだろうか?
とても家族を養えない…アホかと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:03:59 ID:2qswTEyy0
>手取10万円の仕事、職安いっぱいあるよ。

ネタだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:30:36 ID:NXK+3NX10
手取り10万ちょっとならいっぱいある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:11:27 ID:i1iXfoyQO
基本給185000円 ボーナス5.0ヶ月 自動車整備士
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:16:11 ID:rjnGaAQR0
28歳
工場勤務 3ヶ月目
3交代制 休み月8日
基本給 169,000
現場手当 30,000
住宅手当 10,000
食事手当 1日300円
皆勤手当 10,000
残業昼間 時給 1,457円 夜間 1,749円
休日出勤 昼間 時給 1,399円 夜間 1,632円
16:2006/01/22(日) 00:57:56 ID:eUmLdi5k0
おお!さぼっている間にこんなにレスが
とっくに落ちてるもんだと思ってたよ

>>8
稼いでんな〜、と思ったら仕送り含んでるのか
まあ学業に精出していいとこ就職しなよ
ちなみに俺は29歳でこの有様だ

>>9
ああ、悲惨だな
>>10の言うとおりで親が金持ちでニートやってられるってのが
ある意味、一番の勝ち組だと思うよ
でもこればっかりは運だな

>>12-13
俺の後輩は新卒で手取り14だった 茄子1(冬のみ)
ちなみに都内
地方の職安ならありえない数字じゃなさそうだね

>>14
手取りだと平均でどれくらいになるんかね?
残業がきっちりつくのウラヤマシス
17:2006/01/22(日) 01:00:20 ID:eUmLdi5k0
来週は四国へ出張だぜ!
ちなみに出張手当は3k/1dayだぜキャホッゥゥゥィィ!!!












うどんくらいしか食えねぇな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:48:02 ID:R83DRyf/0
僕も錆残ばかりで死にそうですが給料は
何とか生きていける程度ではある
とはいえ30目前にして貯金はゼロです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:08:34 ID:6BWDypbJ0
大企業と呼ばれる従業員10000人超の電機メーカーに勤めてます。

1泊2日で出張手当ては2800円。ホテルは実費で、9000円の上限あり。新幹線は普通席。飛行機はエコノミー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:02:07 ID:5Wrgkdx10
世間はライブドアショックで損したとかどうとか騒がしいな。
株買える余裕があっただけましだろ!ぐだぐだ言うな!

借金してまで買った奴は・・
まあ笑っといてやる
21:2006/01/22(日) 12:16:20 ID:eUmLdi5k0
>>18
あんたも大変だな
俺も少しくらい貯金しなくちゃと思って去年末から始めたw
ちなみに現在3万www
つーか借金あるんだけどね
とりあえず借金はしないほうがいいぞ
俺なんかが言うほどのことじゃないけど

>>19
ネタだろ!?
つーか給与+福利厚生で恵まれてるってオチかな

>>20
最近本当に株やってる奴多いみたいだね
もっとも俺の回りはそんな多くないんだけど
でもその内一人が信用で買ってたんだよね ライブじゃないけど
今回のでどうなったんだろうか・・・


さていい天気だ
外に出かけてくるか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:27:25 ID:upkSy/Sd0
ソフト関係の会社でSEなのですが、現在34歳で年収400マソくらいしか貰えてません。
最低でも年収600マソは欲しいのですが、どのようなキャリアプランを立てていけばいいでしょうか。
ちなみに貯蓄無し、マイカーも無く、マイホームも未だに賃貸です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:43:37 ID:3/bUDlZP0
>>22
年収400でなぜ貯蓄なし?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:31:39 ID:SKeL/ADbO
14です まだ学生なんですが内定先の基本給なんで。一年前にメーカー直営店に内定して今年就職なんですけど、整備士って負けですよね。このまま独身でガンになり孤独死かぁ↓
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:32:51 ID:OLdnJe030
>>22
FPにでも相談したら?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:30:20 ID:uVwo6hSD0
37歳 勤続15年目
月収20 手取り18
ボ 10〜20×2
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:47:57 ID:p3W86nMy0
正社員の人だけ書いてるんだよね?

俺は月収20、32歳、勤続2年、ボーナス10万X2
基本給が明細で6万になってる。
あと他社への応援という形だから派遣みたいな感じで会社に摂取されてる様子。
応援先の社員はたいして働いてもしないのに給料は割と良いのが腹立つ。
貯金はなし、給料全部キャバクラか風俗。実家パラサイト。
常識的なボーナス給料貰わなきゃ貯金など建設的なことをする気が起きない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:40:05 ID:RrxDdfLi0
31歳、勤続6年、専門卒(アホです)、ボーナス 夏30マソ冬60マソ。
月収23マソ位。残業手当は少しつく。

建築関係の仕事・・・・・。

間も無く彼女と同棲はじめる。
彼女は公務員(教員)。院卒(お利口ちゃん)

結婚出来るかな??
彼女はその気だけど・・・・。
家は有るからそれだけは救い。
29:2006/01/27(金) 00:34:33 ID:DQ5Fz96m0
やっと四国から帰宅
調子に乗って金使っちまったよ。。。
カードの支払いもあるしちょいピンチ気味


>>22
そういう相談はリーマン板か転職板がいいんじゃないかな
何にしろあんたの希望する結果が出るといいな

>>24
悪い>>16のレスは>>15への間違いだった
大手メーカーの下なら福利厚生もある程度は保障されてるだろうから
まあマシだろ
本体に比べればそりゃ負けだろうけど
整備士云々はよく分からんな
俺は営業だけどこれといって何ができるわけじゃないから
むしろそっちの方がいいんじゃないか、とも思ったり
30:2006/01/27(金) 00:53:12 ID:DQ5Fz96m0
>>26
お疲れ様です。。。。。
勤続15年っすか。。。。。
俺も今のところにいる限りこのままフリーター並の給料だと思います
はあ、、、

>>27
あー何となく分かる気がする
俺も去年茄子が完全に出ないって分かった時
自棄でそれまで貯めてた金全部使った
つっても知れた額だけどなwww
パラサイトできるのウラヤマシス

>>28
俺からすれば気が狂うぐらい羨ましい待遇なんだが
世間一般ではこれでも負け組か・・・・・・
結婚は別にできるだろ 向こうが教員なら尚の事余裕じゃね?



てか負け組の中でも結構差があるな
どうにもなんねえな 何か愕然としちまったよ
もういいや 寝る
31:2006/01/28(土) 17:05:09 ID:DmF87D330
昨日社長に飯連れていかれた
そこそこ高いとこで奢ってくれるのはいいんだけど
悲しいのは飯ごときで人心を掌握できたと本気で思ってるフシがあるとこ
「俺は人の使い方が上手い」的な講義をいただきましたが、
本当に上手けりゃこんなに離職率高くねえよ
とりあえず茄子よこせ禿
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:12:39 ID:nc1Lr1WO0
加齢臭を化学的につくり 降りかけてやりましょう
さあ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:47:40 ID:KBWpfg2j0
25歳
月手取り37万 年収500万

あまりにキツいので株でもやろうかなと思ってる。
34:2006/02/10(金) 00:20:35 ID:pdrSg2cw0
やれやれやっと週末だ
今週も1週間働いてるフリした俺に乾杯
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:43:24 ID:PxDroJ6a0
27才手取り17万の俺様が来ましたよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:45:05 ID:vEDK9Jk10
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:12:12 ID:epF/e9J80
>>31
前の会社の社長が糞だった
和を尊ぶ思想の持ち主で、昼飯はいつも皆で一緒に食いに行かなければならない。
行く店を決めるのはもちろん社長。
いつもそこそこ高い店に行くので昼飯代で生活が圧迫されていた。

一度は「今日は牛丼に行くぞ」と言ったことがあった。
俺はもちろん吉牛を連想し、「社長も社員の現状を少しはわかっていたんだな」と
思ったらそこそこ高い店へ連れて行かれた。
吉牛の並盛三杯分の値段だったorz

少しは社員の懐具合を考えろよ、社長。
毎日毎日そんな高い昼飯ばかり食っていたら経済的に破綻する。
それに、せめて昼飯ぐらい一人でのんびりと息を抜く時間をくれよ。

それが嫌になったので辞めた。
少し後に辞めた後輩とたまたま会った時に一緒に飯を食ったのだが、そいつの話では
昼飯の件では他の社員も皆不満に思っていたとのこと。
3837:2006/02/12(日) 17:16:31 ID:epF/e9J80
ちなみに当時の給料は手取りで16万前後。茄子は数万。

それで昼飯代が一日千円前後。
昼飯代だけで一ヶ月25000円近く。
馬鹿馬鹿しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:56:30 ID:tbBgVKRX0
陰険年増独身OLと携帯OLが低年収派遣社員を叩いてます。
ぬる温かく見守ってください。

【正社員vs派遣軍〜女の力関係】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1136402669/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:03:14 ID:8aYbwLlS0
先月残業80時間やったが手取り15万いかなかった。
今月も同じくらい残業することになるが、14万いかんかもしれん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:51:28 ID:5xTd48m90
株で逆転ねらってみたけど、やっぱ無理だわ・・
ブームに乗せられちゃダメだね
42:2006/05/14(日) 22:55:14 ID:qvI1mWKI0
大分放置したが何となく復活
年度は替わったが待遇に一切変化なし

>>41
俺も株やると思ったが種銭が絶望的に不足してたwwww
まあやったところで即溶かして終了だとも思うが
今は毎月小額投資のファンドでもやろうかと思ってる

43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:52:17 ID:oei/EKCw0
死ねば楽になるよね
44坂井輝久:2006/08/25(金) 21:10:12 ID:W2adaVLI0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:34:01 ID:pJp4EFSI0
【他社利用件数に寛容なキャッシング・消費者金融】
業界の最新動向から最適なキャッシングを紹介!
グレー金利撤廃問題で激変する業界のなか
新規参入の信販系があつい!!
http://our-cashing.seesaa.net/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:34:00 ID:7J+BDMlq0
オレも株やったんだけど、最高値で買いを入れて、最安値で売り抜けたよ!
売り抜けたよ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バカ!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:39:05 ID:9cP15TwX0
保険セールスマンやってる

練炭自殺の誘いでもねぇかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:16:48 ID:M4Px0hGRO
低収入のまま結婚すると悲惨だよ。
一生賃貸アパート暮らし(世間からDQN扱い)もしくは安いマンション買って一生ローン地獄(定年まで社蓄)
子供はバカ扱いされ大学も行けないそして二ートになる。(金食い虫)
人生変えるなら今しかないぞ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:13:51 ID:jsc8kQzD0
セレブ婚を夢みる女性が急増している。。。。。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1157701846/l50
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:00:58 ID:61zcCTyp0
収入0円。
今は自分の母校が甲子園にでることしか楽しみがありません。
ちなみに自分の母校は神奈川の中ではベスト16くらいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:02:07 ID:xdBcqae/0
うちは学生のAガール
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:13:49 ID:dA3jvCaK0
28歳、男、入社2年目
月収17万(手取り)
茄子27万(手取り)×2
昇給4600円(今年)歳いくごとに昇給額は減っていくらしい・・・
こんな会社もうやだorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:55:09 ID:9IioXNv5O
なあ、うちの親父56で年収500万なんだけど、これって年齢の割に少ないよな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:02:02 ID:c0e3KB2U0
よう高年収ども(・ω・)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:07:58 ID:h68d2xTD0
29歳 男 年収650万

完全な負け組みです・・・。同期は
金融 年収900万
弁護士 年収1100万
総合商社 年収800万
外資   年収500〜2000万

周りは30までに1000超えそうだよ・・・
俺はマジで惨めだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:16:45 ID:dA3jvCaK0
>>55
嫌味ですか?
二度とここに来るな!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:51 ID:bYk1b0lG0
嫌になってくる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:01:59 ID:WkwFhn8TO
格差社会の底辺
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:36:25 ID:0Fbn6Sxr0
>>55
外資の底辺よりは多いじゃん

と言う訳で30歳で800万円未満は負け組み、って事で良いのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:04:38 ID:Bc9L1vPr0
  ∩∩ ぼ く ら は お っ さ い 予 備 軍 !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /〜⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:07:54 ID:2EWD2KHv0
>>59
 だったら日本の8割以上は負け組だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:33:06 ID:0Fbn6Sxr0
8割以上になるかね? 7割程度かと思ったけど。
2ちゃんではマーチレベルは負け組みってなってるんだし、
そんな程度の線引きじゃないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:53:53 ID:XjV+WVad0
世の中を知らない奴が多くて困る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:52:20 ID:jOqh65In0
単純な年収だけじゃ勝ち負け決まらんと思うがね
いとこは非鉄メーカーで経理やってるが、遅くとも7時には家に帰る。早けりゃ6時だ。
結婚もして、マッタリやってる。入社7年目くらいで月収で30くらいかな
大学の先輩は日興に入って営業。ノルマがきつくて朝から晩まで働かされてる。
入社3年目だけど月収40万だと。口癖は「辞めたい」
65幸せ家族:2006/10/23(月) 22:34:53 ID:Bc9L1vPr0
「勝ち組」「負け組み」という言葉が使われるようになって久しい。勝ち組は 負け組を搾取していい思いをする。
我々のとれる選択肢は2つである。勝ち組 になるか、負け組であきらめるかである。
簡単に言えば「競争社会」だという ことだ。
特記すべきなのは、こういうことを言う若い世代が増えてきているということ だ。今のニートと一昔前のヒッピーやおたくとはここが根本的に違う。
ヒッピー やおたくは競争社会を否定した。「この世の中は競争社会なんかじゃない」と 主張した。
しかしニートは競争社会を肯定する。「この世は競争社会じゃない」 とは思っていない。
競争社会だということを認めていて、負け組で仕方がない とあきらめている。
おたくは「負け組でもいいんだ」と言うかもしれないが、その本意は「お前が 俺のことを負け組だと呼ぶのなら勝手に呼べばいい」ということだ。
おたくは 自分が負け組だとはちっとも思っていない。むしろ負け組なのは勝ち負けなん ぞにこだわっている相手の方だと思っている。
つまり、おたくは自分の基準で 自分は勝ち組だと思っている。アニメをたくさん見た人間が勝ち組だと思って いる。
これは、「負け組でいいんだ」という言葉とは本当は正反対と言ってい いくらい違う。
66幸せ家族:2006/10/23(月) 22:37:11 ID:Bc9L1vPr0
おたくの論理に基づくなら、人はみな程度の差はあれ勝ち組である。自分のし たい事ができればみな勝ち組だ。アニメをたくさん見たいと思うなら、とにか くアニメをたくさん見られれば勝ち組だ。
たとえ彼女がいなくても、クリスマ スもバレンタインも何の関係もなくても、いつも貧乏でも、とにかくテレビと ビデオさえあれば勝ち組なのだ。
もちろん、時には自分が嫌だと思うことだってやらなくてはならないこともあ る。しかしそれは自分がやりたい事をやるためだと思えば苦にはならない。
仕 事はあくまで手段であって目的ではない。仕事と趣味がマッチするならそれは 理想だが。
勝ち組をこう定義すれば、「勝ち組」という言葉は無意味だ。
すべての人は自 分独自の基準に従って「勝ち負け」を決めるのだから、自分以外の人を勝手に その物差しにのっけるわけにはいかない。
自分の物差しを使って「あいつは俺 ほどアニメを見ていないから負け組だ」と思っているが、相手にそう言うこと はない。
なぜなら、相手には相手の物差しがあって、相手は自分のことを負け 組だと思っているからだ。それはお互い様だから、別に反発したり批判したり することはない。
では勝ち負けが決められるとしたら誰とだろうか。それは、全く同じ物差しを 持っている自分に対してだけである。過去の自分に対して現在の自分が自分の 基準で「勝ち」ならば、現在の自分は過去の自分に対して勝ったと言える。
そ して、結局のところ勝ったと言えるのはそれしかないのだ。
おたくの論理は、別に勝ち負けを否定しているわけではない。他人と勝ち負け を競うことを否定しているだけだ。自分と勝ち負けを競えばいい。
自分に勝つ ことこそ真の勝利である。他人なんかは実はどうでもいいのだ。
こう考えれば、お互いの利害は直接対立しない。自分も勝って相手も勝つこと ができる。
例えば「アニメをたくさん見れば勝ち」だと思っているアニメおた くと「DVDの売上を上げれば勝ち」だと思っているビジネスマンは手を組んで 両方とも勝つことができる。
これが、勝ち組になる一番楽な方法だ。自分と違 う価値観の人を探し、その人を(悪い言葉で言えば)利用する。
そして相手もま た自分を利用する。お互いに利用し合うのだから、戦い合うようりずっと簡単 に目標を達成できる。人に利用されてこそ勝ち組だ。
67幸せ家族:2006/10/23(月) 22:37:51 ID:Bc9L1vPr0
最近、おたく、いや、人々全体に「誇り」がなくなってきたように思う。自分 は勝ち組だという誇り、もっと言えば前の自分より良くなったという誇りであ る。人を評価に入れず、自分しか見ない。人の評価は参考にはするが、最終的 には自己評価だけを考える。
もし自分で自分の悪いところに気がついたら、そ ういうことに気がついただけ自分は勝ち組だと思う。そしてそれを直せば自分 はもっと勝ち組になれる。
「負け組でもよい」という考えは激しく自己矛盾だ。負け組は良くない。しか し、勝ち負けを判定するのは自分だ。そして判定の対象となるのは今の自分と 過去の自分だ。
だったら、勝ち組になることはそんなに難しいことではない。 だからこそ「勝ち組になれ」と言う。誰だって勝ち組になれるのだ。
同じ基準で人と勝ち負けを競うと、それはどうしても奪い合いになる。勝つ人 と負ける人が出てくる。これでは人を蹴り落とさない限り勝ち組にはなれない。
しかし、相手もまた自分を蹴り落としてくることを考えれば、これは不毛な泥 仕合になってしまう。
他人の決めた勝ち負けの定義をそのまま鵜呑みにしている限り、決して勝ち組 にはなれない。真の勝ち組とは、勝ち負けを自分で定義できる人のことだ。
そ して、自分で勝ち負けを定義できる人は、他の人と協力することで新たな価値 を産み出すことができる。
68幸せ家族:2006/10/23(月) 22:38:59 ID:Bc9L1vPr0
みなさん勘違いしないように。
その考えでこの先進んでいけば、間違いなく貴方は勝ち組になれないでしょう。 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:11:18 ID:ISv5l2bD0
そこらじゅうにコピペしてんじゃねーよ寄生虫
70幸せ家族:2006/10/24(火) 00:23:01 ID:0723gFgl0
寄生虫じゃないですよ。 
もうしないよ w 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:21:16 ID:sS5uOrHh0
>>63
それじゃ30歳男の年収分布を書いてくれ

漏れの周りじゃ上位3割じゃなくて平均的な数値だし、それより下の奴でも
会社が超大きかったりキャリアだったりして、とても勝ち組の線引きとも思えん。

世の中全体ではどんな感じなの?
72幸せ家族:2006/10/24(火) 02:28:34 ID:0723gFgl0
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:59:25 ID:iE3yeKLK0
自分は33歳、年収850だが周りには1000超え
もいるから普通だと思ってる。救いは社員2万人上の
大手の為、借り上げ社宅があるから、15万のとこに
1万で入れる。おかげで貯金2500万になったが、
株やら、海外赴任手当てやらで貯金4〜5000万の
奴もいるので、まだまだだと感じる。BM買わなければ
もうちょっと貯まったかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:06:35 ID:WNL8xKoK0
http://anamakuro.exblog.jp/
六本木ヒルズで顔出しディナー
これって勝ち組か?女はブス組みだけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:26:07 ID:vW28Nb1I0
社宅って金銭面では良さそうだけど、周りに同じ会社の人が多いんだったら嫌かな
やっぱり、諸手当よりも基本給が高い方が嬉しいかも
残業代も違ってくるし
まあ税金上は不利だろうけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:56:25 ID:52YwiGcU0
>>71
面倒くさがらずに調べろよ。

http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data17/10105.xls
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data17/31201.xls

月給については分布も分かるゾイ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:30:15 ID:PxaBQUpI0
 おお。どうもです。

 すると、大学・院卒男子35〜39の”きまって支給する現金給与額”446.3千円と
賞与など1538.7千円から導く6894.3千円、約700万円を30歳で得ていないと
負け組、くらいの線引きで良いのかな?(分布のは所定内給与だったので。)

 学歴では平均より上(と思われる)マーチを負け組みとする2ちゃんなんだから、
給与も同じ姿勢が必要かな、と。そもそも経営層は含まれて居ない数値だし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:38:10 ID:EFZnGqHf0
>>75
73だが、借り上げ社宅というのは、自分が自由に民間の賃貸物件を
選び、自己負担分以外を会社が負担してくれるんだよ。つまり自分の
場合、給料以外に月14万を無税で会社から貰っているってこと。
家賃会社負担分も給料として考えると、年収は軽く1000万は
超えることになるよ。ちなみに自分は負け組みのマーチだよ。
皆はもっと良い給料貰っているからうらやましいよ。700万以下
は完全な負け組だね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:41:31 ID:qxC11WsbO
>>73
普通だと思ってるのに何故この板にいるのか不思議だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:39:29 ID:yrJqUmR3O
てゆうかほんとの負け組は童貞
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:48:43 ID:XBgx6l8XO
河合熟に言わせると片親からの連携でも前置きなく負けるみたいだぞ
82幸せ家族:2006/10/26(木) 19:09:15 ID:FjYj7GnM0
他人に愚痴、文句いうやつは=負け 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:11:51 ID:jtMWheP40
この板に来る俺は勝ち組だから〜って人を見下したようなレスつけてる奴は負けだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:14:55 ID:4IXENQN30
↑上から目線なのはお前だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:29:43 ID:LEH0uWWw0
↑そうやっていつまででも人を知った気になって見下しているといい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:03:10 ID:FOK1w/RHO
↑いいぞいいぞもっとやれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:12:19 ID:LEH0uWWw0
↑せっかくだからお前も参加しれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:35:03 ID:fE/7rysz0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 05:50:28 ID:N1/MBTCG0
就職決まったのですが交通費がでない…
この会社大丈夫なのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:09:59 ID:j9EO/LnN0
やばいね やめとき
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:22:55 ID:N1/MBTCG0
やはりやばいですか
また仕事さがすのかああああああああああ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:12:18 ID:Hty5bj7S0
http://fd532.com/o-lunch/y/index1.html
人妻には低年収の苦労してるサラリーとか意外と受けるんだけどな・・
なぜかは分からんけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:24:27 ID:roHSBQjZ0
ようやく日本も変わってきたね。 
勝ち 負けがはっきり分かれる世の中。
これがまさに普通の姿なんだよね。
自殺も増える以降にあるし、こじきも増えるだろう。
やっほー!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:59:14 ID:6WMaLI3/O
増える以降ってなに?

増える傾向のこと?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:04:21 ID:Agd7MAIC0
増やす意向
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:42:14 ID:Ko+nNhlo0
増えるわかめ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:41:48 ID:T034JGEJO
↑【お負け組】
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:25:45 ID:Ho9LhhPk0
↑【鬼面組】
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:55:14 ID:dEtK2EyX0
>>93
貧乏人が増えて治安が悪くなり、通り魔に刺されるかもよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:34:57 ID:eRESCMte0
糞スレ100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:38:49 ID:MICqPvmCO
今のところ最大で450万…
昇給は年5000〜20000
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:13:14 ID:AYwHzrL+0
手取り150くらい。茄子もない。ま、その程度の仕事しか出来ないリーマンだけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:41:15 ID:7IzeR3d+0
仕事できなくても高給もらえる職場はたくさんあるのにw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:33:24 ID:WyRNQOSM0
女と金が欲しい奴は↓
http://www.arkfields.jp
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:04:29 ID:p5OjkD+n0
それは出来ないんじゃなくて他の人が一生懸命やってるからしてないだけ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:18:14 ID:EB3caAzY0
36歳年収300万・・・正真正銘負け組みです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:03:02 ID:j2ow5j970
単純に年収だけでは勝ちとも負とも言えんよな。
俺がいろいろ調べた結果、日本で一番最高の職業・・・それは!

私立大学職員。これ最高。年収は一流企業並みしかも夏休みは実質ほぼ一月付き!!
海外旅行とか行きまくりらしい・・・裏山。金もあり暇もあり生涯安定・・・これ最高。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:07:11 ID:1cF3M6FA0
なれる人も限定されるけど。それ相応の性能が無いとダメだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:39:57 ID:qbK0/CWB0
俺の知り合いで 30代後半なんだけど 年収200万いってない奴いたな。
本人は気付いてないと思うけど 会うたびに確実に壊れてってるね。
人間として大事な物を失いつつあるよ。もう付き合うのはよそうと思った。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:36:20 ID:pdaI3PuRO
俺のことかーーー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:48:51 ID:+2sagcXGO
43歳、月25万です。
負け組ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:42:39 ID:XkGoCAQEO
そうでもないよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:15:19 ID:1cF3M6FA0
ほんとに所得格差って極端すぎる。そりゃ働く意欲も萎えるわな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:01:24 ID:InHhsMy60
借金も貯金もゼロで年収300万のリーマンと、
借金10億、年収1億の社長なら、どっちがいい?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:22:17 ID:Kg7kTePUO
>>114もちろん後者
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:03:38 ID:uiLBJlVK0
バラバラ男
基本  800
ボーナス400
セレブ真っ青の
典型的負け組みバックwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:59:01 ID:RLAkcJ6a0
>>107
よく知っているね。ある意味そうかも。
ただの大学講師だけど年収は2千万くらいだが夕食は家族ととれるし
休みも長い。でもね、講師になる前は貧乏で奨学金で大学へ。
親への仕送りもしている。人生+−ゼロかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:32:37 ID:sBn3U3Rg0
>>114
年収1億もあれば10億の借金くらい返せるだろ
返済方法によってはそこそこ裕福な生活して貯金もしながら返せるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:15:46 ID:GHYvZzm8O
うちの会社だが、正社員と派遣社員とバイトとパート

給料たいして変わらない件

唯一、シルバー人材より遥かに上の給料だからまだいいのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:03:16 ID:ExCgrQR00
借金もある年収200万前後のリーマンも知ってるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:52:55 ID:SQxgXj3Q0
>117
ほんとに知っているのか?
大学講師だけで2000万?
あり得ない。
200万だろ。何コマうめているのやら。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:33:37 ID:l502paX60
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 婆非処女に釣られたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \     (24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:44:59 ID:C6NUWuaRO
>>120
俺の事呼んだか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:25:51 ID:V7ceXQX8O
30代後半だが、異業種への転職は難しいんだろうか?
低年収の生活から脱却したい…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:00:12 ID:uDZNf3Cl0
中小零細建設・不動産業はどうだ?間口は広いよ。
国税局の強制捜査や中小倒産の現実、社員同士の殴り合いなどをたくさん見たい好奇心旺盛な人はお勧め。
さらには手抜き工事の仕方、警察へのビール券の渡し方、海外旅行での女の買い方など学べる特典がある会社もある。

染まれれば年収はすぐあがるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:32:41 ID:TswBwqi30
日本のリーマンの平均年収て400万円程度だから、
それ以下を負け組と定義することもできるか?
だが、年収だけで線引きする事は今まで書かれてきたように
一概には言えないと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:49:21 ID:Eh9Iggr60
27歳
額面 38マソ
ボーナス 220マソ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:56:30 ID:YE2HbUoa0
日本の平均年収はあてにならん。
400万なんて首都圏なら、新卒でも無い限りふざけてても稼げる。
俺は優秀ではないが神奈川で働いてて400万切ったの学校卒業して1年目と2年目だけ。
逆に地方の400万はけっこうきつい。
自分より明らかに仕事できるおじさんが300万ぐらいで働いていたり。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:55:56 ID:niHRBKN70
都会の400万が負け組として
そこから家賃で10万*12の120万消え
飯食べて酒でも飲んでいたら終わり。

公共交通機関の発達していない田舎では400万あって
必需品の車ローンと維持費で10万位かけているから
飯食べて酒でも飲んでいたら終わり。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:11:16 ID:3lRfijjW0
俺は、年収1200万しかない。
うちの会社じゃ、最低賃金と、バカにされている。
俺は、負け組みだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:30:53 ID:GF1pYQ260
>>130の家族が>>130を残して全員バラバラ殺人されますように
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:59:21 ID:cOY8dAgQO
>>131に100票ぐらい入れる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:45:16 ID:x7dSe4iCO
>>130ああ、オマエは負け組さ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:56:15 ID:defQMti70
なんか持ちつけとか言いたいよ。ネタに釣られるだなんて。

まぁ、本当だったら>>130が地獄に落ちる事を期待したいところだがね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:48:46 ID:TOhNLFiD0
>>130の人気に嫉妬
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:45:44 ID:hoKuvNbK0
低年収ならパラサイトするしかないね。
137負け組:2007/02/05(月) 18:30:44 ID:r8t/dfaB0
低年収なのに障害児手当を貰いそれを海外旅行費に当てている。
障害児手当は全て廃止すべき。母親はプライド全て捨てて掃除婦や皿洗い
になれば良い。
138負け組:2007/02/05(月) 18:39:51 ID:r8t/dfaB0
低所得者なら重度の障害児を産めばよいでしょう。
何もしないで年間180万円が支給されますよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:41:40 ID:Fz7K5Kb50
地方なんか負けグミだらけだよ もう超超超・いい感じ 超超町長いい感じ
なんかカルトっぽいしキモチワルイ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:44:00 ID:Fz7K5Kb50
スーパーエリート出向社員が4時たいしゃで年収800万もらっちゃう
そんな漏れは契約年収300万負け負け
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:47:44 ID:Fz7K5Kb50
負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け
50社→3社通過→1者2次面接オチ→負け→契約→派遣→請負→パート→じさつ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:20:58 ID:wi+s/OCp0
負けても、生きてればいいよな。
死ぬなよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:54:37 ID:NHMttE/OO
死にはしないけど生き地獄だよな。死ぬより辛いかも…
でも死を選んでしまったら本当に負けのような気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:38:46 ID:+QSJUttvO
はぁ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:20:05 ID:6qisfW/c0
疲れたっと一服。
ここで北朝鮮を思う。
あぁーまだ頑張ってみようか・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:09:57 ID:NHMttE/OO
>>145脱北したがってるチョソよりは俺らの方がマシかもしんないけど、
でも俺らも俺らでキツイよな。一歩間違えたら日雇い労働者になりそうだよ、俺…orz
147負け組:2007/02/06(火) 17:17:19 ID:NsXbGRPz0
京大の大學院卒で取得学位が工学博士でも今現在の年収 900万円位。
なのに生活費を10万しかくれない。凄いけち。マンションは5000万円
で主人が購入しローンはゼロ。10年位前に全て返却。
水道代、ガス代、電気代、я縺A管理費、子供に必要な資金 は全て
主人が払う。それでも月10万円しかくれないので毎月赤字が出る。
その分は全てバイトの私の貯金から出費している。
もっと贅沢な暮らしができると思いきや今現在私は、バイトしている。
1年前位は月13万円くれたので毎年年4回位は海外旅行をしていた。
それも超高級ホテルばかり泊まり歩いていた。超 高級ブランドのbag
や財布ばかり購入しました。私はアメリカの大學で経済学を学び
卒業した。でも今は小学校卒でもできるような仕事しかしていない。
みんなに馬鹿にされている。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:35:25 ID:nVP+ERvX0
>>147 貧乏人は3DKにでも住んでろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:36:49 ID:nVP+ERvX0
夕方のネタ師にマジレス↓
150負け組:2007/02/06(火) 17:53:35 ID:NsXbGRPz0
障害がそんなに重くないのになぜ重度障害者手当を貰えるのか?
底年収のリーマンの方が障害児手当全額貰うので勝ち組になる。
年収が500万円に満たないので年180万円位の障害児手当が出る。
年収800万円以上の人達には何もでない。
年収500万円の人達が高級車に乗り海外旅行などしている。
車椅子も高級な物に乗っている。それらは税金から出ている。
障害児手当は必要ない。母親が掃除婦になればいい。
私もプライド全て捨ててバイトしている。アメリカの大學で
オーナーロールまで貰い大學教授の推薦状まであるのに小学生でも
できるバイトをしている。身分も相当下げた。
他の母親達もバイトすれば良い。これから日本は大変な高齢者社会
になり重度身障者が沢山増える。だから削れる所は全て削るべき。
私の経験によると障害児手当受給者は税金泥棒。障害児手当が
なくても皆のように質素な生活をすれば十分やっていけるはずです。
石原都知事は障害児手当を廃しすべきです。もう一度よく検討してみて
下さい。手当がでるので母親は遊びまくり先生の虐めや同じ障害児を
持つ母親の虐めをする。それで精神的に参り病気になった教諭を
何人か見ている。私も虐められひどい人権侵害や誹謗中傷もあった。
私が教諭の味方をするので私は孤立しひどい虐めや誹謗中傷された。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:09:04 ID:NUOcyPYo0
28歳で去年の年収が400万円て負け組みですよね?
田舎だからなんとか生活できるけど・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:16:55 ID:fcPal5CA0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:36:51 ID:hRDoIPD00
正社員ってだけで負け組でないよ 
あとは稼ぐ以上に使わなければいいだけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:27:03 ID:kUtrC/3p0
とりあえず、病院に行こう!(本気で)>>147>>150
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:23:32 ID:x2vYk7GN0
>>151 ネタで言ってんの? 30歳で400万円なら田舎なら相当いいほう。
田舎でそれ以上を求めるのは不可能。それ以外は似たり寄ったり。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:34:17 ID:Gj3LFgKjO
ほまいら、26才で手取り30〜35万て負け組か?ちなみにうちの会社は50才位になっても40万そこそこらしいでつ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:09:09 ID:MS2OiIFM0
33で手取り15万の俺は完全な負け組みですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:24:25 ID:o0q8ulSq0
29でやっと年収300マソ超えた
今度ケコーン、正直自信ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:01:19 ID:W+T8WhY40
29で2000マン超えた、
結婚どころか付き合ってる女が6人いて、
どいつと結婚するかもわからない状態、
自分より下の奴をいじめるのが好きww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:02:16 ID:aoWZru6F0


【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/

 
 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:05:15 ID:tsCXKbdr0
俺は
>>130だけどよぉ
人間の価値の尺度って、年収なのか?
130で書き込んだけど、俺は正直言って
年収1200万だ。幸せとは思ってない。
家族もいないし、SEXフレンド以外の女がいない。
162負け猫 ◆ncKvmqq0Bs :2007/02/08(木) 00:09:16 ID:Uw6Ynfk90
もうだめぽ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:54:52 ID:/KvaNLwo0
盲目は死ね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:07:26 ID:JlIlbUuk0
このデータによると、30歳で年収500万円以上なら、まあ勝ち組と言えると思う。
https://www.ecareer.ne.jp/promo/contents/income/index.jsp
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:20:58 ID:rFZtk2yhO
29でやっと300越え

こんな事なら大学なぞ行かず高校出たらすぐに就職しとけばよかったよ…

大学の学部と今の仕事なんの関係もないし

大学出てフリーター
2年前にようやく就職

我ながら馬鹿の典型だな…

18で今の会社に就職してりゃ400越えは固かったかもな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:47:44 ID:NE0hY4mM0
>>165
何の仕事?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:59:54 ID:nowRK7yoO
公共施設維持管理職員
168韓非子U:2007/02/09(金) 09:38:40 ID:xy2TwYgxO
>>70(幸せ家族)へ
中身のある話だ。時代をよく風刺している。賛同する。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:55:40 ID:YVLNTL1iO
誰か>>161を殺してくれないか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:24:34 ID:Q+GU8nI30
田舎に住んでいるリーマンは負け組み転勤者か負け組み地方現地採用だから負け組み
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:01:25 ID:6l+7y5gv0
東京33万、青森22万
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:40:37 ID:AyN/zONMO
>>67
>真の勝ち組とは、勝ち負けを自分で定義できる人の事だ

(゜Д゜)ハァ?
自分の物差しで負け組と定義してるから負け組だと思ってるのだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:07:39 ID:q1txfRh70
新聞社が調べてる平均年収だの平均ボーナスだのって
勝ち組企業中心に調査してるんだから高いのあたりまえだよな。
まさか町工場までアンケート取ってるわけじゃないだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:13:50 ID:TMTLF3Zq0
北関東糞田舎下請工場勤務一生糞田舎在住の超負け組みですが一応これでも本社だが何か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:50:00 ID:MxqHlWfB0
田舎にとどまっている時点で負け組み決定
少なくとも政令市に出て大企業に入りたまの週末に田舎を味わいに行くこれが究極の勝ち組
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:01:23 ID:yUcvIRa1O
最近は負け組て言葉も聞かないな
まだ使ってるの2chのこの板位じゃね?

負け犬→負け女→負け組→格差→派遣。
ホリエモンの話題から負け組て言葉が出始めた。
話題の現況が去ればその言葉も無くなり
また次の話題から類字する言葉を阿呆見たく多用する。
日本人は個性が無く皆同じ主義で
回り得にメディアに踊らされる阿呆な種族だなw
年末に流行語とかする位だからな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:13:12 ID:uQ2NfCnj0
>公共施設維持管理職員
 どんな仕事なんだろ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:54:56 ID:ONrVpKBHO
あれですよ

半分は技術屋

もう半分は清掃員

という半端もんがやる仕事ですよ

大学出てまでする仕事じゃない

まぁ俺ら氷河期世代にはお似合いかもしれんが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:02:32 ID:yzWurxcO0
博士卒でニートする時代になに言ってんだ?学部卒収支卒なんてのは低学歴なんだよ。
そんなおまいにゃあ溶接工の仕事もねーよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:18:28 ID:7YWdLtEE0
30代でせっぱつまるなよ。
学歴や専攻をそのまま生かせれる奴は半々だろ。
会社に入っても専門が違ったりするだろ。
多分生命力の勉強を教える学校があればよかったんだろうな。
48で結婚した友人もいるよ。
お互い初婚だけど、仲良くやっててもう55になるよ。
社会人という言葉があって、生業を持って社会に貢献する人を一人前と
みなすようだけど、日本や一部の国の評価だろ。
俺も貧乏だけど、人の上前で暮らしたことのない自分が好きだよ。
自力で稼いでる奴は貧乏でも、卑下することはまったくない。
この間親戚の法事で東京に出かけたが、首都圏の金持ちの奴らは、自分の
仕事より金の運用の話ばかり。親の遺産も莫大で糞みたいな奴らだよ。
一方、田舎の奴らは、仕事や、作物のできや、他人の病気の心配話で。
金が人間の生活を豊かにするかもしれんが、心を豊かにするかは疑問だね。
立派な人ってのは75になっても暇あれば大工やってる親父や、心臓が悪くて
補助車(乳母車みたいな)で歩きながらいまだに畑やってる母のような
人間をいうんだろうな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:37:45 ID:qbSr2bSR0
>>180
真理だね。
金に踊らされる奴が多すぎる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:18:42 ID:Fc/9ePC90
だから最近テレビを見るのがつまらない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:48:02 ID:YKyyNrSx0
>>173
いかにマスゴミが嘘やデタラメばかり報じているかわかるよな。

似たような嘘報道では
・GWや夏、年末年始の連休○日(そんなの一部の大企業だけ)
・学生の就職先人気ランキング(アンケート対象は一部の一流大学だけ)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:26:46 ID:EebCjeff0
>>183
休日についてなんだが。
こんど大企業の子会社で働くことになり、休日について説明をうけた。
土日祝日休み、有給初年度10日、夏休み7日、特別休暇5日・・・・

いままで零細でしか働いたことしかなかったので驚いた。
今年の年末は8連休確定です。・・・でも仕事楽だが給料安いのだorz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:38:20 ID:MplLE+7O0
>>184
給料いくらよ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:55:07 ID:EebCjeff0
年収300マンぐらいと言われた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:46:43 ID:R9/JUo5m0
普通月どれだけとかそう支給どれだけとか月手取りどれだけとか聞くだろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:44:47 ID:pOHMueLz0
給料は少ないけど休みだけはそこそこ多い。というか夏休み5日しかないのに
GWだけ毎年9日とか入れないで分散させて欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:11:28 ID:qyZhS57N0
あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:36:36 ID:vaOR5H7R0
今18歳でもうすぐ高校卒業して4月から大手自動車企業のライン勤めになるんだけど、
4月から年上の彼女と同棲して彼女を養っていかなきゃいけない。
彼女は親と色々訳アリで身体一つで生きてるから一緒に住みたいって言われてこういうことになった。
貯蓄も少しの爺ちゃんたち少しずつ溜めてくれたお金とバイト代が合わせて50万前後。
この先俺がサラリーマンとして負け組みになると思う人いますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:39:14 ID:vaOR5H7R0
初任給は5月下旬に15000円程度入る
保険料やら色々取ったら40000円くらいしか残らないらしいから
不安で仕方ないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:14:22 ID:c/FVVX/gO
初任給15000円すか!?

そりゃ無理だW
193191:2007/02/26(月) 23:01:56 ID:vaOR5H7R0
親も俺も無理だと思ってるんだけど彼女は大丈夫だって言ってるから信じてみようかなって思う
彼女は毎日11時帰りの工場の低賃金派遣労働。毎晩カップラーメンだからあまりに心配で。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:01:09 ID:m6KFqn0N0
>>190
大丈夫なんとかなるよ。勝ち負けは自分で決めるもんだ。
195194:2007/02/27(火) 08:50:55 ID:nuKDOxN40
>>194
ありがとう。

でも、
同年代の社員達は儲けた分全部小遣いになるんだろうけど
俺は一日150円の飲み物代
毎晩残業で11時
帰ればカップ麺&半額の惣菜
生活すら出来るかわからないなんて考えたら絶望的なんだけどねorz

負けたくない!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:04:33 ID:U2InXhNd0
>>191

カップめんと半額惣菜ははヤメレ。
5〜10年後に体を壊す(内臓疾患になる)
経験者のオレが言うのだから間違いない。

カップめん→スーパーのうどん玉・そば玉+めんつゆ買う
半額惣菜→スーパーの半額刺身とか半額魚、半額肉。
        調理法は、とにかく焼くとかゆでるとかでいい
        あと、野菜。例えば今の時期なら大根とか
        白菜丸ごと買ってきて少しずつ食う。


まあ、その食生活を続けていると、
まず最初に“揚げ物を口に入れると吐き気がする”様になるから。
197196:2007/03/03(土) 15:07:09 ID:U2InXhNd0
ゴメン、“その食生活”とは
“カップ麺&半額の惣菜”のことね。

化学薬品、食品添加物+酸化した油のコンボで
とりあえず肝臓が弱る。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:53:15 ID:EjHL6S9w0
それプラス、酒飲んでたら凄い勢いで加速するから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:35:12 ID:De4UEN2H0
まじすか? 今の俺の生活そのものなんだがw
ビールと半額肉じゃが、半額焼き魚が幸せのひと時。

なんか怖いから自分で野菜炒めでもすっかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:54:10 ID:V5g/mes90
生野菜でしおとかマヨネーズとかつけて酒の肴にするのもええかもだな。
油分も控えられてへるしぃかと(マヨネーズは油だけど・・・・)。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:08:30 ID:mMvdfTuK0
親が死ぬまでニートしてそれまでに600万程度貯金しとけば
親が死ぬ55歳からでも十分生活できるだろ。55過ぎても月12〜150000程度の仕事は
地方でもいっぱいあるんだし。
65なれば年金66000(国年)はいるんだから最低限の生活なら十分だろ持ち家で。
お前ら贅沢すぎ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:09:28 ID:mMvdfTuK0
あ、家が無ければまず生活できないな。
家賃払って年金生活とか金額的に絶対無理。
そういう場合は他人と共同生活させてもらうしか生き延びる方法はないな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:13:49 ID:3De8FtXN0
★受信料貴族とワーキングプアー

特殊法人NHKの職員数は、11,851人(平成17年度)。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/kihon/outline.html
次に、特殊法人NHKの職員給与額の総額は、1,383億円(平成17年度)。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/05_23yosan.html
すると、特殊法人NHKの職員の平均年収は、約1,170万円となります。
これには、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は
含まれておらず、実際の年収は1,500万円を超します。
橋本会長は給与を下げると番組の質が落ちるから、給与は下げられないと
言っていましたが、以下のようなアニメーターなどの質が低いというのでしょうか?
低収入のアニメーターなどからも受信料を徴収して、自分たちは貴族生活を送っている、
それが特殊法人NHKです。

【論説】 "月収10万以下の人も" 「日本アニメ、厳しい現実も直視して」…産経新聞
・米アカデミー賞が決まった。「ハウルの動く城」は受賞を惜しくも逃したが、同賞を受賞した
 「千と千尋の神隠し」に続くノミネートに、「やはり日本アニメは強い」との認識が広がりそうだ。
 「ジャパニメーション」「ジャパン・クール」などといった造語が生まれ、国際競争力を持った
 産業としての日本アニメが脚光を浴びている。
 政府は経済産業省を中心に日本のコンテンツ産業の切り札として振興策を打ち出し、
 商社や金融機関はファンドはじめ制作資金を調達する枠組みづくりを進めている。
 東京都など自治体の動きも活発だ。
 しかし、アニメを取り巻く環境は、楽観できるものではない。
 深刻なのは制作現場の厳しい労働条件だ。動画一枚数百円、一日十二時間働いて月収
 十万円以下という若手アニメーターも多い。「好きなことをしているから低賃金でもがまん
 できる」という情熱に支えられているのが実情だ。そのうえ、動画制作は、さらに労賃の安い
 中国や韓国に流れている。
 http://www.sankei.co.jp/news/060307/morning/editoria.htm
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:23:59 ID:LKsYNdmP0
あげ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:08:58 ID:JOy24DQlO
GWの長期休暇でも日給月給の俺は負け組。
バイトしなきゃやってられん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:36:33 ID:OtoGHu3gO
年収1千万以上勝ち組400万以下負け組
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:52:43 ID:mlagcXnG0
30代前半独身、県民取得ワースト5の田舎県の実家暗しで、26.4km離れたA社にJRと自転車2台で通勤している。(ケチ?)
製造業で年収500万円、残業月40時間、年休110日。首都圏に済みたいが口下手で転職する地震が無いので負け組かな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:50:08 ID:NqfPQG5g0
>>207
そのスペック、ちょっと低いかなって程度でそんなに悪くないぞ?
都会にどんな幻想を抱いてるかは知らんが、当てもなく東京に出てきたらきっと後悔するぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:33:44 ID:2atSy71n0
年収500以上もあって実家暮らしで負組とか、ふざけんな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:59:10 ID:2v0wQ12X0
年収385万の負け組みの、俺が言うのもへんだが、年収1000万の勝ち組の
ライフスタイルは、毎日残業で、帰宅時間PM11時ごろで、休日出勤あたりまえ
たまの休みは、接待ゴルフみたいな、自分のプラベート時間が、ほとんどないのも俺はやだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:30 ID:FoVFYJCeO
使える国家資格や免許があっても心の醜い人達が住む東京で仕事したいとは思わない 早死にするわ ※(もともと東京産まれて東京育ちの地元の人間は温かい人達いっぱいいる)地方からきた自称,東京人は心がひねくれてて疲れる人が多い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:08:08 ID:26t8Wppe0
25歳(今年26)で勤続1年目
総支給22万手取り18万ボーナス年2回一ヶ月分+期末賞与1回
休日出勤多数
工業用ガス警報機メーカーのメンテです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:25:35 ID:N+ipEcRI0
1.起て、飢えたる者よ、まどろみから醒めよ
  起て、貧しさのゆえに罪を犯した者よ
  反抗の理由は響き渡り
  ついに嘆きの時代は終わる
  すべての迷信よ去れ
  奴隷とされた大衆よ起て、起て
  古き状態を変革しよう
  塵を払いのけ、勝利を勝ち取ろう

  <コーラス>

   さあ、同志たち、集まれ
   最後の闘いがわれわれを待っている
   インターナショナルは人類を一つに結ぶ

2.われらは法と規則の罠にかかり
  税はわれらを骨まで搾り取る
  富者は世界の富をむさぼり
  貧者は自分の財産を売り払うのみ
  長きに渉って、われらは束縛に苦しむ
  それでもなお、われらはみな平等
  苦しむ者には権利なく、義務あるのみ
  われらは成し遂げた義務に対する権利を要求する

  <コーラス>

3.鉱山と船と鉄道の所有者は
  粗野な誇りで飾り立て
  常に搾取に精を出す
  人々の労働を値切りに値切り
  金庫には略奪品をため込んでいる
  自分のためにのみ費やすために
  われらはいつの日か嘲りを退け、それらを奪い取る
  自分自身のものを取り戻すために

  <コーラス>
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:43:22 ID:L9BvcJW80
派遣独身30さいで年収300万。
なけなしの貯金300万で株をはじめたが、ひと月で100万減らしました。
まじしにたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:46:07 ID:L9BvcJW80
って、リーマン限定か。ごめんね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:46:33 ID:8FASfeSrO
>>211 正論すぎて感動しました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:35:56 ID:LslzAUXn0
あげ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:39:28 ID:rL+8wDae0
24才
年収270万でボーナス5万
完全な負け組
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:11:43 ID:KppwpWkEO
23歳
210万+茄30万(一年分)

縄と踏み台と丈夫な木でも探そうかなマジで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:41:56 ID:qmc7z6D7O
自営すりゃいーじゃん☆ 27才、年収1500万、家有り車有り、貯金4000万◎ 土日祝日休み。ゴールデンウイーク九連休だった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:54:40 ID:dHTOPR7B0
もうすぐ30なのに地方で時給750円サビ残2時間ほど
休日は日曜のみの会社で働く俺はどうすればいい

死にたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:58:23 ID:qxlInBPg0
朝まで生テレビ テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ: 激論!日本国憲法

司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子
パネリスト: 平沢 勝栄(自民党・衆議院議員)
高木 陽介(公明党・衆議院議員)
細野 豪志(民主党・衆議院議員)
仁比 聡平(日本共産党・参議院議員)
辻元 清美(社民党・衆議院議員)

伊藤 真(伊藤塾塾長)
今井 一(ジャーナリスト)
潮匡人(帝京大学准教授)
香山 リカ(精神科医)
姜 尚中(東京大学教授)
小林 節(慶応大学教授)
竹花 光範(駒澤大学教授)
田村 重信(慶応大学講師)
森本 敏(拓殖大学海外事情研究所所長)

実況はこちらで(テレ朝実況板)↓
http://live23.2ch.net/liveanb/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:08:51 ID:xxsU+oetO
31歳で年収300万。
ああなさけない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:42:36 ID:YY1v0ojL0
>>223
54歳、年収310万の俺よりましだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:29:31 ID:rtcCSqlE0
月収56マソ、ナス無し、住宅手当無し、
ナスか住手、どっちかよこしやがれ・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:38:07 ID:H2vlhlun0
>>220
なんの仕事してんの?
漏れリーマン手取り17万茄子2か月分
普通よりしたかと思ってたけどこのスレでは上位だなw世間的には持ち負け組みだが。
でももうすぐ結婚するからやばい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:47:48 ID:F8hiQuZ2O
彼女の兄、浄水器の訪問販売。売れるはずないのに歩合。彼女のマンションで小遣いせびりながら居候してる、親への仕送り月20万も彼女。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:57:17 ID:F8hiQuZ2O
≪227
頼む、安くてもちゃんと給料出る仕事しろ!親の面倒見てくれ、長男だろ!妹に全部任せて恥ずかしくないんか!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:15:26 ID:S9tzQ576O
全都市、全職種、全年齢総合の平均年収って確か470万ぐらいだったべ?
この額を一つの目安にして生きればええよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:00:05 ID:36/MI9hq0
225:「月収56マソ、ナス無し、住宅手当無し」って、単純計算で56万×12ヶ月=672万
   全然、低収入じゃないじゃんよ?

  
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:52:17 ID:Ohf0JvdG0
さっき何気に見たんだけど、来週から働く会社の関連会社の待遇

2006年4月初任給実績 基本給
●月給制 初任給28万円

俺が貰う予定の給料より10マソ以上も差がある・・・
ボーナスまで考えるともうね、やってられん。
これで、まじめに働く方がどうかしてる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:28:14 ID:OhHuR8wH0
派遣会社だけがつぶれても労働力の供給があるかぎり事態は変わらないよ。
けっきょくはそういう働き口にとびつくしかない労働者階級がいるかぎり。

資本主義のライバルイデオロギーがあった時代には、資本主義社会も労働者
をイデオロギー的につなぎとめるために社会主義に対抗して労働者の待遇を
それなりに保障した修正経済戦略をとったけれど、その対抗イデオロギーが
滅んだとされるポスト冷戦時代にあっては、労働者が剥き出しの資本主義に
さらされることになるのはある意味当然の結果といえば結果だったわけで。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:40:15 ID:J7mCUFe30
それでもこのスレ的にはおマイは勝ち組。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:51:43 ID:yAZGQlCh0
28歳
都内勤務
年収380万
誰がどう考えても負け組みです
ありがとうございました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:55:33 ID:6NbTBwc30
元手タダで放置するだけ
今月はこれで約17000円稼いだよ。↓
http://hugemoneygets.moraimon.com/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:55:47 ID:c/Fe5kqO0
45歳、課長、1100万円、俺も負け組みかな。。。
同期は、既に部長で1300万円のやついるし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:04:22 ID:Ohf0JvdG0
>>236
カエレと言いたいところだけど、まぁ人によって劣等感を感じる基準は色々だろうし、
あんた一回、日曜日にでも日雇い仕事をしてみるといいよ。
多分、自信を持てるはずだ。
どんだけ己が、いい身分か分かるから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:06:24 ID:Ohf0JvdG0
付け加えると、オレの通ってたとある日雇いに、よく某”一流都銀”の社員が来ていた。
あいつも、オレSUGEEEEEEEEEEE!したかったのだと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:07:19 ID:c/Fe5kqO0
>>237
土日は休みだけど、毎日残業手当てが付かないのに、
 夜8時までの残業が当たり前。
たまには、土曜日に出ることもある。
どんなにやっても、給料は同じ。これは辛いよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:04:30 ID:1RXlYMkt0
45歳で課長になれてない同期もいるでしょ?
あと、定時が09〜18とかならサービス残業は仕方ないと思ういますよ。
あなたの不満と劣等感(?)は、会社に対する不満が原因なのではと。
勝ち負けで言うなら、それとこれとは別だと思いますよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:56:41 ID:XkixyQ7h0
>>239
残業代でないってのは雇用者にいいようにコキ使われている証拠だよ。
一日三時間なんて過労死レベルだし。
残念ながらそれは負け組みだよ・・・。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:43:53 ID:dpq3Wx8x0
36歳。年収360、、、終わった。。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:13:50 ID:UBgEsS7aO
25歳2年目額面380万残業月平均20時間位。
年間休日125日、休日出勤日数7〜10日。有給消化7日位。
人間関係は特に問題ないけど年収を考えると完全に負け組だな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:54:01 ID:Gq193jaPO
みんなが書いてる年収って手取りでですか?総支給?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:00:34 ID:DcXL1ixw0
公務員行政職 24歳
今年4月から採用 
年収300万前後
土日祝日休み
毎日6時前後帰宅
彼女いない暦=年齢
ルックスはいいといわれるが出会いが皆無
なんでこんなことに・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:07:17 ID:632S4avm0
>>245
出会いがないんじゃなくてお前には男としての魅力が皆無なんだよ。
こんな自虐スレきてオナニーしてるような情けない男を女は相手にしてくれない。
しかも自虐する振りして実は自慢臭がぷんぷん漂ってるしな。
やることが女々しいんだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:08:51 ID:uohXoT710
>>244
所謂、額面。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:14:32 ID:Mu71FBN90
負け板で自慢大会ですかw
おめでたいですね。
全員優勝おめでとー(^−^ノシ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:43:26 ID:T/NbMOZM0
おもろいはなししいれてきましたでえ。

自民党と公明党の議員は、一人に3人ずつ秘書が
税金でやとわれている。

元スチュワーデスや元ミスの美人ぞろいやなあ。
議員会館ってのは、つくりが個室になっとるんや。
その個室で美人スチュワーデスの秘書と議員の先生が
セ××しとるんや。

最近、昼寝しとる議員が多いやろ。
今は自民党は金があまって酒池肉林なんや。

このことは、元秘書から聞いたはなしや。
みんなにはナイショやで。  絶対秘密やぞ!!だれにも言うなよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:22:40 ID:vLf6/lwl0
俺は生まれながらの負け組みだ
お前らなんかとは格が違う
人生なんて糞だぜ
こんなことなら生まれてこなきゃよかったぜ
てめーらなんだかんだいっても
どうせなんか良いことあるんじゃねーのか?俺なんかなんもねーよ
どいつもこいつもシネバ良いのにw親も子も糞食らえ
のうのうと笑ってるやつ見ると胸糞ワリー
人の不幸が一番の楽しみだぜ
不幸は己の不幸しかよばねーけどな

251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:47:35 ID:AaSOaFEm0
DQN犯罪集団潟Tンフレ♪セさん
なにが「就職邪魔して自殺させてやる」なのですか?
まあ、その為にあんな異常な事ばかりやっているのでしょうがね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:32:42 ID:Q8tyKTQuO
32歳中卒
勤続8年
33マソ×12(額面)
茄子年一回60〜100マソ

子供二人

中古マンソン賃貸中
+自宅中古戸建て有り(800マソ借入残)

仕事はサービス業
安定からは程遠い業態なので不動産は特に賃貸より自己所有にこだわってます。
せめて帰れる場所だけは…と

車や服、装飾品、酒などは控えめな人生です。
ギャンブルはしません。

ささやかな贅沢までをも削って他を得るしか無い人生。

退職金も無い中
貯金も勿論ありません

老後が心配です
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:19:02 ID:/X2/7g6YO
小児科クライシス!





小児科の医師が減っています。

貴重な小児科医を守ろうぜ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:01:49 ID:oqRiSku80
年金も若者の雇用もめちゃくちゃ。日本もう終わってる。北朝鮮へ向かってまっしぐら。
国粋主義化からなにまで、北朝鮮はきっと20年後の日本の姿だよ。

日本は破綻しないよ。あの北朝鮮体制ですら、なんだかんだでしぶとく存在しているんだから。
国民餓死して体制生き残る。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:17:32 ID:JzPbyRKb0
手取16の俺様が登場
しかもそのうち会社つぶれるし
その上仕事意味不明覚えることありすぎ
当然サビ残

絶対鬱病 でも休んだら殺される空気 当然だがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:37:09 ID:oqRiSku80
労働力の徹底的な「商品化」は、資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーの脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体
の値崩れまでも引き起こし、プロレタリアート階級は窮地に追い込まれかねない。
このままだとマルクスの予言が本当に的中してしまう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:15:43 ID:DHX60K5IO
今年で32歳 毎月手取り27万 コレって皆さん目から見てどうですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:55:24 ID:E6yCl187O
医療崩壊クライシス!





今、日本は、医療が崩壊してるぞ!

おまいらの地域は大丈夫か?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:13:23 ID:bEDvdpXd0
>>257
負け組の星だと思います
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:51:58 ID:HJs5aaSQ0
政権を交代しない限り、国民は搾取される奴隷です。

政権交代とは、野党を信奉することではなく、政党に国民の意思に注意を喚起し、
意識させる唯一の方法です。
政権交代させられるかもしれないという緊張感が、政党の政策を健全化します。

今のように、政権交代に保守的な国民性は、与党に
自分達がなにをやってもいいという増長をはぐくみます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:39:41 ID:neEXLnNz0
上期の賞与は37万か、ん?

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

((;'゚,д'゚)へぇ?

引かれて残ったのは16万円?

何でこんなに。。。おかしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:13:12 ID:I+KH67f40
今年40に成るのに基本給30の夏の賞与2.8ヶ月だよ・・・・・
窓際部署に配置されちまったのがうんのツキ
客先からの評価&利益率はかなり良いのにまったく出世せんかったwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:58:15 ID:CSHYRWxy0
全然負け組みじゃないじゃん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:09:39 ID:zBbcBllN0
社内だと完全に負け組みなんだよ・・・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:53:13 ID:QLgHtu5x0
36歳新入社員総支給額月18万の俺が来ましたよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:11:42 ID:n7bjntcU0
33で夏のぼーなす2・15ヶ月 38万7千円
大手銀行員の同級生190万だってよ・・・はは、ホント負けたわ負け組だな 笑いながら「いやー格差社会ってまさに俺等みたいだなーわはは」だと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:49:19 ID:nxIwZS+qO
まぁまぁ負け組も当たり前の世の中がすぐに来るよ。そしたらそんなに悲観しなくてもよくなるでしょ。年収300万で当たり前当たり前。まったり一人で生きていきましょうや。下劣な快楽を貪りながらさ。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:23:51 ID:ti+eZDVz0
俺も新入社員のころはこんな金額だったんだなあ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:36:07 ID:WrpRpjZu0
【千葉県人事】レッサーパンダの風太君が千葉市動物公園から千葉県動物局福祉課に栄転へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:57:57 ID:6hPWYiEf0
36歳年収440万円
かなり微妙な線だが、妻も正社員で働いているので世帯収入で
考えると普通だと思う。
子供がいないので、老後の貯蓄をどうしようかと真剣に考えている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:07:41 ID:wrl5kzdh0
35歳、西宮市職員、年収は770万ほど。
微妙・・・。
でもだいたい6時には帰れるしヨシとするか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:31:05 ID:kZTn2EKAO
24歳で年収額面340万位休日出勤はした事無し。
残業月平均20時間位。
有給休暇ちょくちょく使用。
年収考えると完全な負け組…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:51:00 ID:2j7VbjkI0
市職員の年収は半分でいいよ。その程度の仕事しかしていないだろ。
おまえらは税金泥棒。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:50:20 ID:tc9X3u040
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、   よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ   低所得リーマンに派遣フリーターどもは
     ./                        l    やはり愚民の集まり・・バカばかりだっ・・・!
     /                           |
   /■■■■長妻同盟■■■■■■■■■    ククク・・・お前たち中小零細以下のクズどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  自民党の社会保険庁解体案を潰すために今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」に
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |  「努力が足りない」の念仏でだまらせてしまえ・・・!
       l`――‐'|   |`――――'' /     .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  | ククク・・・日本国民は低IQのB層・・!思い通りに動く・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ | オレたち特権階級の社保庁職員はマッサージチェアで横領三昧・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  / クズの下民どもは過労死するまで薄給で働き続けろ・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./  完璧だ・・・我がミンス党の小沢自治労ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:51:15 ID:xxt3E8oB0
残業・休出してナンボなのに去年の春からほとんどなくなったし
定率減税廃止に物価は上昇。
バイトでもするしかないけど、ここでも人に使われるの嫌だなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 12:02:24 ID:635a3rLB0
35歳男性既婚
年収360万 ボーナス無し昇給無しその他手当て無し
残業月20時間残業代0円

友達二人と中洲に飲みに行ったが、友達のセレクトする店のレベルの高さから
3次会まで着いていくのが精一杯だった。
昔はよく一緒に定食屋とか行ってたんだがなあ。
年収に格差がついたのを実感した。。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:28:19 ID:Dvsz5Jdq0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:37:43 ID:1MEfOw3T0
27歳で年収(額面)180万。
6年前に都内の情報系専門を出て、頑張って就活してPGになったのに
その頃遊んでいてずっとフリーターの同期のほうが稼いでいた事実。
知り合いのメンヘラで障害者年金と親からの仕送りだけで生活している奴のほうが
ましなものを食べていたという事実。
そいつに、「死んだほうがいいんじゃない?」って言われた時は屈辱的だった。
でも涙も出ない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:26:52 ID:22C/t1RC0
>>271
税金ドロボーっぷりに糞ワロタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:08:18 ID:wrl5kzdh0
>>279
ここのスレの奴は税金なんて払ってないでしょ?
払っててもせいぜい数万円。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:43:26 ID:/xCS+jxG0
税金はらわないようなやつはしんでください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:30:50 ID:0SwfZzFg0
41歳SE 額面860万円
残業70〜80時間(残業代はすべて支給されます)
給料少なくてもいいから残業減らしてほしい。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:34:26 ID:q1VddxUT0
>>282
そういうのってあるよね。お金は欲しいけどそれより時間がほしい。
でもやはり年収ひくすぎるから、金ほしい。。はあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:16:11 ID:7XUFz8ScO
26歳で専門学生です...
就職決まりましたが 月収176000円 茄子年4ヶ月

もう年齢やばいから 完全に負け組です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:19:53 ID:ltHxmpAW0
>知り合いのメンヘラで障害者年金と親からの仕送りだけで生活している奴のほうが
>ましなものを食べていたという事実。
>そいつに、「死んだほうがいいんじゃない?」って言われた時は屈辱的だった。
さすがメンへラだな。親と税金で養ってもらってる穀つぶしの社会のダニのくせに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:00:37 ID:i31KSwuN0
ニートや専業主婦などの非労働力人口が労働力人口に加わってくるようになれば、
単純にいって今より失業率が上がるか、外で働いている就業者の給料が相対的に
下がるだけなのだから、経済総体からみれば一緒なのだが。

けっきょくのところ、いま働いている人間が自分の労働を彼らにシェアしたぶんの
賃金カットにOKするかどうかという話になるだろうな。

そうなればますます労働者階級同士が限られたパイをめぐって互いに蹴落とし合う
ことになる。そうなって誰が得をするかって?
そりゃ雇用者だろうな。労働力人口が増えてくれたほうが労働者同士の競争が
激しくなって、雇用者側はそれだけ労働者を安い条件で雇うことができる。

ニートバッシングは低賃金労働者をより多く確保したい経団連の思惑どおりだろうな。
労働者同士を共食いさせて自分たちは儲けようという魂胆がみえみえ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:34:09 ID:u8EckykC0
31才、農協の管理職ですが
年収200少々です。  
だめだこりゃ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:28:25 ID:5snVuZ3C0
>>287
農協って、給与良いんじゃないの?
289287:2007/09/15(土) 16:04:00 ID:u8EckykC0
俺もそう思ってた…。
DQN組合長が仕切ってるとこは
絶望的みたいだよ。

百姓どもが組織を運営するなんて
出来っこない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:08:05 ID:XfA8kbS/O
>>206
は何歳くらいを基準点としてかな?
291匿名:2007/09/20(木) 17:13:42 ID:WYPnH2NB0
第一幼稚園(〒492-8218 稲沢市西町2−35−17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南庄内幼稚園(〒431-1206浜松市西区庄和町108-1) http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/minamishonai-k/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中台幼稚園のホームページ(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中台幼稚園(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/
中台幼稚園・保育内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中台幼稚園・一日の活動内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中台幼稚園・募集要項(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西幼稚園(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ子花まるっ!(郵便番号013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
292匿名:2007/09/20(木) 17:15:55 ID:WYPnH2NB0
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
293匿名:2007/09/20(木) 17:28:53 ID:WYPnH2NB0
コテタンを処理するすれっど 第7部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1189499088/289

(↓1024byteちょうど)
uddlacug.Kab.T.Yac.V.K.V.Sbe.Sisbeisacdlugis.Tisisbeudac.Tc,c,gw.Kuguggwgw.Kac.Suddlab.Vbec,dlgw.Vdl
.Ygw.V.Tud.Yudab.S.Sudgwbe.T.Sabc,c,is.Vudacgw.S.Kac.Sc,be.V.Kacabab.Ygwdl.Tudabbe.V.S.Vbe.Tdlacugud
dlis.Tacdlis.S.Tc,.Y.S.Yisududbeabugababgw.Y.S.Vc,.Yugc,ab.T.Tudbe.Sababc,is.K.Ydl.Ybeacug.Kgw.Tacis
ug.Sisbeudabugug.Vdlbeuddl.Y.Tud.Ydlab.Vud.Kbe.Tabc,ud.Y.Vuddlisab.Sab.Kudgwacdldlbedlisgw.K.Y.S.Ygw
acud.Tbe.Sc,.Y.K.V.Yabgwisuggw.Vab.Visabacis.Y.Vc,abug.Sbe.Yc,isab.Sug.S.Sugacacdl.V.Kabisdlgwgw.K.V
abbeug.Y.Vabisabac.Sdlabdl.Y.K.V.V.Y.Ydl.Vis.Vc,gw.T.T.Kdlud.Yugisdldlugugac.Kbeud.Kabugacab.K.Tgwc,
beacugdlisudbebeis.Kgw.Y.Tududacc,bebeabacug.Vdlgwugdlababac.Tud.Tacuddl.Y.Vudc,abisabisc,.Sc,.Sudug
is.Ybe.Sab.Y.Ygwab.Vud.Sdldlisacisugc,.Tugisdldlbe.Tgw.T.Sudisac.Vgw.Sacc,ab.Yc,dlisdl.S.T.V.Yud.Tug
.S.T.Tacgw.Sud.Kud.Kudud.Vdlbec,ugacugugbeacisacbeisisab.Ydlababis.Y.Kac.K.Kudab.Sab.S.Sudugdlc,ac.V
ab.T.T.K.Vug.Tbe.Ygwdl.Kabugisdlc,.V.Sudug.Vacab.S.K.T.Yab.Sabdludacugababdlis.S.Vuddl.Kabisisdl.Sab
bedlis.Kud.Yc,ugdlisgwug
294匿名:2007/09/20(木) 17:30:30 ID:WYPnH2NB0
コテタンを処理するすれっど 第7部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1189499088/8

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
295匿名:2007/09/20(木) 17:58:50 ID:WYPnH2NB0
コテタンを処理するすれっど 第7部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1189499088/302

(↓1024byteちょうど)
Nwdldldl.Vacbec,ac.Y.Sisugisisdlc,.Vudgwabbegwdl.Sudc,dlc,ugud.Vdlbeisdl.T.Y.Kisugug.Tug.Tug.Sc,.S.Y
udac.Vug.Kc,.Kgw.Sab.Sc,gwacc,ac.Ybe.Ydl.Kgw.Vug.521431492731624udisdl.Kisbedl.Vac.Sugudac.Y.Ydlgwis
dlisgwc,.T.Yc,ug.K.Sgwab.S.Vac.Yud.K.S.V.Vugabisudgwc,ugud.K.V.Vc,acgwisc,.Yabab.Tacbe.Q.Sabbe.Sgwac
ab.Tc,beacabc,.S.K.Yud.S.K.Yugugabac.K.T.V.S.Tdlc,ud.Ygwacc,.Sdlc,.Yc,c,.S.Tgwgwdlac.Tabc,gwc,ac.Kab
uggwbe.T.Kc,isbe.3808473441390955830251879094095904855291545652881755630333534427813601878acdldludud
gw.Kis.Tc,isgwacacac.Tacbedlbe.K.Yug.Vug.S.Tc,acgwab.Tudbeab.Vac.S.Kab.Kabc,.Sugug.Sbeududab.Kgwudud
.Yacbeud.Y.Tgwc,dlud.S.Yacud.S.Sdl.Kdlud.V.Vudgw.Ydlgw.Sisdl.Vudbe.K.Yud.Tudc,begwacbec,dlabugisabbe
.Vbeisacugugc,isabisis.Kabc,c,.Y.Kug.Tab.Sisabc,ugugc,ududug.S.Visgw.Tab.Y.V.Yis.Visabdlbe.Sudug.Yc,
gw.K.S.S.K.Vc,.Yudabbeisc,acisbeabab.K.T.V.Sac.Kbeugab.K.Sudabdludabudududc,c,ugab.Tudugacuggwud.Yug
ugac.Tacud.Ydl.Yugdlis.Yisdlacc,is.K.Sisug.Y.Vugabab.Kgwacgwugdlac.Kudabbebe.Vc,.Sudugisgw.Kbec,.T.V
ugdl.Ybe.S.V.Yabisacisg.
296匿名:2007/09/20(木) 18:04:48 ID:WYPnH2NB0
第一◆◆◆(〒492-8218 稲沢市西町2−35−17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒431-1206浜松市西区庄和町108-1) http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/minamishonai-k/
Gray ********** ******(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆◆(郵便番号013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:24:11 ID:prJTvRGp0
31歳、勤続6年、専門卒(アホです)、ボーナス 夏30マソ冬60マソ。
月収23マソ位。残業手当は少しつく。

建築関係の仕事・・・・・。

間も無く彼女と同棲はじめる。
彼女は公務員(教員)。院卒(お利口ちゃん)

結婚出来るかな??
彼女はその気だけど・・・・。
家は有るからそれだけは救い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:31:54 ID:z8Pi9u3u0
30歳 勤続2年 4流大卒  ボーナス 夏15マソ 冬15マソ
月収 残業・通勤・休出全て含めて大体20マソ位

製造関係の仕事・・・

風呂なし
築30年越すボロアパート暮らし
もち 彼女いない=年齢

この前 銭湯で推定体重100sオーバーの奴が
俺の左太腿にチン○を擦り付けてきた
近場に銭湯は一つだけなので替えるのが嫌なのだが
このままいくとウホになるのでしょうか?
奴の表情からしてかなりその気らしい。

俺がデブ専なのが唯一の救い。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:00:30 ID:J5eNbC270
>>297
建築関係…ドカタ?
300暇つぶし:2007/11/26(月) 22:22:57 ID:jhcYU+kE0
出逢い系1ヶ月で7人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:49:45 ID:qsKbBELm0
お前えらJETプログラムって知ってるか? 外人ってだけで応募すれば
月給30万+税金全額控除+年金控除+住宅手当
だいたい年収にして400万の仕事がもらえる
しかも仕事内容は週10時間教壇に立ってアルファベットおしえるだけ


外務省は国際交流といっているが、来る外人はみんなFランク底辺大学出の未来のない
日本にはなーんにも貢献しないであろうボンクラだけ、しかも日本語なんて全然学ばないし出稼ぎ気分まるだし


はっきりいって、外人にただで400万くれてやって遊ばせてやってるだけなんだよ!!!!!!!!!
どうにかしろ害務省
【JET】外国人語学指導助手 (ALT)【Programme】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1124552925/l50
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:45:05 ID:XV14oVgEO
【素人】紅白ボッキ合戦の動画【ストリップ】
紅白ボッキ合戦はチョキチョキ卓球に続く、KCOM神戸の人気企画。
紅組はマイナ-グラドルと素人女子の混成チーム。白組は見学席からの男子立候補チーム。
紅白が一人ずつ対戦し、紅組が3分間挑発して白組を勃起させれば紅組の勝ち。
そうでなければ白組の勝ち。賞金20万欲しさに素人女子がストリップする姿に萌え〜〜!!
白組は対戦前に文字通り白いビキニブリーフ一枚になるので、イチモツがガチ勃起する
様子がまる分かりw。
本スレでは画像を持ち寄りで楽しんでいるので、関西圏の方は供出よろしこです。
できれば超ミニ制服でダンスした後、ショーツ一枚になりセルフ乳揉みまで頑張った第二回の
さやかちゃんを高画質でうpおながいしますm(_ _)m

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:31:41 ID:lof8R9n10
まー、負け組は結婚せずにすべて自分のために金を使おう。
と、本日決心した27歳。手取り18万の俺がいる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:58:27 ID:JTNb2GVq0
【政治】厚労省、生活保護費を引き下げへ 食費や光熱水費などの生活費に当たる生活扶助を見直し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196347578/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:29:20 ID:JTNb2GVq0
                             
   【【【【【【【疑惑の額賀大臣に予算案を任せます】】】】】】】

守屋口封じ確認  
          ヽ, / フフフッ                   フフフッ   増税確認 フフフッ
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    弱者死亡確認 フフフッ
        ,i':r"     `ミ;;,                   フフフッ
       彡        ミ;;;i           自公同盟確認 フフフッ
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     買い豚ざまwwwwwwwwwwwwwwwww フフフッ
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ    気持ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ フフフッ            フフフッ
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|      おしりをかじりむし〜w        フフフッ
         <"=ー--‐''" ノ     フフフッ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/       フフフッ   カルト同盟確認
         |__     _|       フフフッ       
         ヽ,"''''''''"ノ                      フフフッ
          (`"''''"'"")        増税確認  フフフッ  
          /ノ    ヾヽ
フフフッ                       フフフッ           弱者自殺確認      フフフッ

【価格比較】

ボーイング787 価格一機 約190億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0787
自衛隊用ヘリ 価格一機 約216億円
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2007112799071114.jpg
【政治】陸自ヘリ(AH64D)一機216億円 『世界一高い戦闘機』の倍近く 来年度概算要求
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007112790071114.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:12:45 ID:3/VqAIaq0
固定8万+歩合 ボーナスなにそれ? 休日日曜のみ
会社の負債を埋めるのに俺個人からの貸付状態。
もうリタイヤしてもいいよね・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:48:43 ID:4S/ZnnsA0
【社会】生活保護引下げ 厚労省「低所得者より生活費高い」と言うも当事者にヒアリングなし 最低賃金の上げ幅にも負の影響★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197163594/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:01:59 ID:4S/ZnnsA0
借金800兆円超!なぜ公務員給料が下がらない?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193315423/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:52:37 ID:6CFv4v3l0
30歳過ぎたフリーターは、低所得階層から一生這い上がれないんだよ。フリーターの年収の上限はせいぜい300万円であとは年齢とともに落ちていくだけ。正社員の平均年収は、約600万円なのにね。


<年収200万 結婚断念も> 7/31 朝日新聞朝刊

 請負労働者の自給は1000円程度。昇給やボーナスは基本的に無く、年収は200万円程度だ。
 ある試算によると子供を1人育て上げるのに2000万かかる。ところが非正規雇用者の生涯賃金は6千万程度で、正社員の1/3。
--子育てどころか結婚さえ諦めている人も多い。
 旧UFJ総合研究所が昨春発表した調査では25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は
13〜26万人も減少する。
 今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者役360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算。GDP1.2%に当たり、今後も年約1%ずつ失い続ける。
 請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
==========================================================================================
「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
==========================================================================================
このままだと、社会の基盤さえ揺らぎかねない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:54:35 ID:6CFv4v3l0
正社員なら勝ち負けないよ。
おれは年収600万円台の平均的な正社員だし、平均的にシティバンクのゴールドのキャッシュカードを持っているよ。
(解説)
よくあるゴールドのクレジットカードは年会費数千円払えば資格を得ることができるが、
しかし、シティバンクのゴールドのキャッシュカードはその口座にキャッシュで1000万円以上の残高が無いと資格を得ることができない。
フリーターには一生縁が無い話www
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:43:26 ID:n+GT0LsbO
分かったから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:24:46 ID:AlESYAkF0
正社員だけの平均年収だと調査機関によって結構ばらつきがあるんだよな
厚生労働省の賃金構造基本統計調査(2006年)だと正社員の平均年収は489万円
非正社員は266万円
東京と負け組み地方じゃ平均年収に1.5倍くらいの格差があるし
むずかしいよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:11:05 ID:n+GT0LsbO
私の見たデータでは、全産業の平均年収が600万円だった。
何、この違い?あてになんねー。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:45:47 ID:6CFv4v3l0
>厚生労働省の賃金構造基本統計調査(2006年)だと正社員の平均年収は489万円
>非正社員は266万円

月20万円が生活費とすると、
正社員の可処分所得は   月々24万円
フリーターの可処分所得は 月々2万円

フリーターじゃ食べるので精一杯で家や車は買えないね。
歳をとるとフリーターの求職も無くなるし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:21:34 ID:1NP///Pq0
年取ったフリーター(統計上は35歳までがフリーターだけどそれは置いておく)は
飯場で日雇いやるんじゃないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:12:19 ID:wKRerfa60
いま、NHK総合テレビでワーキングプアの特集番組がやっているよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:45:05 ID:8j3eybNDO
見たよ見たよ。
こんなの国家が本気で是正しようと思えば出来る筈なのに。
ヤング・ホームレスの人には頑張って欲しいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:21:07 ID:uaBmyAGNO
見たよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:16:49 ID:4Fo7iezFO
また現金輸送車が頻繁に襲われる時代が来るのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:42:52 ID:KyXSKkwB0
ここは貧乏人の巣かw
おまえらは負け組みだなwww

★CITI BANKのゴールドのキャッシュカードは勝組
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1197371371/l50
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:24:42 ID:FNm7hrID0
32歳にしてようやく手取り20マソ超えた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:12:02 ID:KvqfAcvdO
>>320
だから負け組板なんだって。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:40:20 ID:KvqfAcvdO
どんだけ過疎ってんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:50:01 ID:zDJeo9Ta0
諸悪の根源は結婚に有り!

ズッコンバッ婚 → 子供(負債)発生 → 離婚(性格の不一致とかww) → ワープアwww

このパターンの馬鹿どもに付ける薬無しw
現在ワープアw状態にある人を救う手立てはありません、無理ですw

回避する手段として

・とにかく正社員になりましょう。給料、待遇の多寡はあまり関係ありません。
 大企業に憧れて派遣社員wとかその類はワープアの入り口ですw

・結婚wとかしないようにしましょう。
 結婚制度は農業時代の産物です。現在は産業時代を経て情報時代です。

・ローンは使わないように。
 ローンを組まなければならない買い物=破産状態ですw
 車?中古の軽で30万位のヤツ、家?実家があるじゃないですかw

年収300万円時代を生き抜く為に賢者(森永先生)のお知恵を最大限活用しましょう!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:06:52 ID:FodrLC0y0
その300万すら貰えないという人間が増えてるんじゃないっけ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:33:29 ID:p8FNBd870
俺の人生。ギリギリ間に合ったって感じ。
半歩間違っていたら、40歳過ぎた今も年収300万円のフリーターをしていただろう。
人間関係が苦手な俺を理解して救い上げてくれた人がいたから。俺は幸運だった。おまえらの幸運を祈っている。

●23歳 新卒で就職
●25歳 人間関係にウンザリして退職。一年間ぼーっと過ごす。
●26歳 フリーターを始めて職を転々(平均年収280万円交通費込)
●33歳 最後のフリーター職(年収330万円交通費込)  ★
●36歳 正社員登用(年収550万円)   ★貯金100万円
●39歳 係長に昇進(年収650万円)  ★現在貯金が600万円を超える
●41歳には貯金が1000万円を超えていると思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:44:15 ID:/2wg3I3v0

 創価学会ヒキは 公明議員の口利きで

   みんな生活保護もらって 楽しくやってる

 20万のうち2割は 学会に取られるけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:47:35 ID:PHambVTJ0
年収300万円のフリーターって時点で
その他のフリーターと格が違うと思う。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:18:49 ID:8zcHNxCP0
>>328
派遣フリーターのケース

時給は1600円
日給12800円
月収256000円
年収307200円(交通費込み)

真面目な派遣フリーターなら年収300万円もありえるよ。
330能なし:2007/12/14(金) 21:04:58 ID:3ImEVME2O
私は大学中退後ひきこもり1年、無理やり実家に連れ戻され
今でいうニート2年、それからやっとこさ就職、
いまの好景気に恵まれてなんだかんだで
ここ3年連続でかなりの昇給
デキ婚したけど嫁さんも正社員
気がついたらまあまあの中流になれた
4年前の自分からは想像できません
特に裕福でもない代わりにかわいい子供と
マイホームの頭金ぐらいの貯蓄は達成した
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:50:59 ID:WnR/y6uq0
>>329
まじめなら正社員になれば?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:10:46 ID:jwAtJHkE0
今はフリーターから正社員になれるのか?
みんなどうやって就職したんだ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:32:28 ID:ZCxM100W0
>>330
嫁にはずっと正社員で働いてもらえよ
そうすればずっと中流でいられるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:53:22 ID:Tz0ZXTzZ0
>>329
俺は派遣で、基本給が245000円。残業代含めると額面で30万くらい。
確かに底辺の中でも上の方だとは思うが、所詮は底辺。
もうね、派遣先の大企業社員の人たちを見てると、死ぬことばかりが頭をよぎる・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:36:33 ID:48hkjoK00
♪勝ち組見ていたかくれんぼ
おしりの重さは一等賞
夕やけこやけで目が覚めた、目ーが覚ーめたー
いいないいな!勝ーち組みっていいなぁー
美味しい御飯にポカポカお風呂
暖かい布団で眠るんだろなぁ
僕は負け組み人生オワタ!
電、電、電車に飛び込みバイバイバイ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:48:27 ID:HoQI7BLf0
30才過ぎの派遣フリーターは「人生の敗北者」であることを自覚しろよ。

http://secondlife.yahoo.co.jp/business/special/061019/page005.html
「収入が低くても、自由で自分らしく生きたい」というのも若いときならいいですよ。
でも、ずっと「自分のやりたいこと」を探しているのにいまだに見つけられず、30歳代後半になってしまったら、その状況に耐えられるかな、と思うのです。
30歳代前半までは、給料袋の見せっこでもしない限り、まだ(正社員との)差は見えにくい。
それが30歳代後半になると、正社員になった同級生は部長や課長になり、家を買う人も出てくる。
年賀状には奥さんと子供も写っている。それに比べて自分はどうだ。好きなものを探しているのに、いまだに見つからない。

たとえ、好きなものが見つかったとしても満足に食べていけない状況……。
ふと気づくと、もう40歳は目の前。人生の折り返し点が近づいている。そんなプレッシャーに耐えられるか、ということですね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:53:20 ID:evoUo8Xu0
35歳、冬のボーナス手取り48万(基本給×2、2ヶ月)


338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:00:44 ID:lkGsJk0m0
>>334
その辺って、もう上を見たらキリがないってレベルだと思う
まず価値観が貧相なんだ、多分。
人の事いえんけどw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:05:34 ID:lkGsJk0mO
>>337
2.2ヶ月貰えればいい方だよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:24:15 ID:2xqustIDO
0.5ヶ月の俺が通りますよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:30:40 ID:QEXZ2/2Q0
リーマン辞めて、3年間ニート。
で、親の知り合いの会社に就職。
日給の肉体労働者になっちゃった、オワタ\(^o^)/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:35:18 ID:sbJuNK3KO
1.9ヶ月の俺も通りまする。。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:43:08 ID:TVaDPKhzO
1.9ヶ月は負け組じゃねーよ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:34:57 ID:sbJuNK3KO
基本級が安いんだよ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:47:13 ID:8zCLKqGvO
茄子手取り19万確実に負け組です本当にありがとうございました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:06:05 ID:seLgToslO
ボーナスなんか…無い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:37:33 ID:aqxjap/ZO
乙…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:58:57 ID:RSr8ct100
32歳正社員。冬の茄子は額面40万だった。
尚、今日源泉徴収貰って見たら、年収は額面377万だった。
同期の中では最悪の落ちこぼれ状態でつ。。。
349優しい男:2007/12/18(火) 16:58:33 ID:EkJu5icT0
ワーキングプアは早く死ね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:52:15 ID:VcSMTarr0
>>348
年齢の10万倍円貰っていてどこが負け組なんだよ?
ふざけんなボケカス
死ね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:09:59 ID:oCBxAVbG0
手取り20のF痛社員の俺オワタオワタ\(^o^)/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:30:44 ID:hA+lnGer0
>>350
落ちこぼれたって書いてあるだろーが。
少なくとも、この会社の中じゃ負け組みなんだよボケ!
一人PCの出し入れだけして、他の同期がちゃんと開発として働いてるの
傍で見ていて情けなくなるんだよ!中途採用とか後輩が自分の後釜で
働いてるの傍で見てるとキツイんだよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:37:28 ID:sYlmPzZR0
>>352
だがこのスレ内では勝ち組
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:38:12 ID:J+OpyOiWO
袋入りラーメンを鍋で煮て
そのまま食べている。
国会議員の宿舎問題は折れから見ると、
羨まし過ぎる問題。
グリーン車なんて…。
折れ達の税金かよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:13:28 ID:oGTbo7Vg0
>>354
お前消費税しか払ってないじゃん・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:28:30 ID:M79Zri7eO
元気出せ
ゲーム好きにはたまらないhttp://mdeq.jp/?frd_id=dk6p4VRFSIpn
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:14:31 ID:9wiqtTnO0
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198053634/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:30:35 ID:nEfdK3bq0
今、リアルに貯金とか確認してみたら・・・
全身の力が抜けるほど少なかった。
このくらいかな、って思ってたより全然少ない。
服も雑誌もCDも買わず、せいぜい酒くらいなのに。
まじ金がない・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:34:41 ID:/sVeVK9LO
>358金額晒せや。話しはそれからだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:23:42 ID:MY8kEKuYO
>>358
28歳で150万しかない俺よりはあるだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:38:18 ID:xXf6U+Se0
このサイト、サクラ一切いなくてマジやれます。
料金もそんなに高くないから安心。
サイト内でもポイントプレゼント沢山あるからタダで遊べるかも!
http://pcmax.jp/rm18452
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:56:10 ID:nEfdK3bq0
>>360
・・・てめぇ・・・・ワラ

ってなくらいですわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:14:45 ID:IVoQ0HSR0
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策全般の助言などの任務
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198143450/


労働者 オワタw!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:32:58 ID:w6+UShKC0
自殺志願者への安楽死を合法化しないか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196855744/


新自由主義というのは派遣奴隷化だけでは事足りずに
負け組の自殺支援までも商売にして儲けようとするわけか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:28:48 ID:uAjmCT5jO
>>360 俺も28でそんぐらいだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:53:33 ID:bSFk00D80
34歳自営業(某士業)1200万円/年の俺も仲間に入れてくれ。
忙しすぎて金を使う暇が無い。
お舞らと負け組みってところが共通点だろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:13:50 ID:f5Yd6cjE0
何この車スレのような自慢展開・・・・

俺は30で20万程度しか貯金ないけど
カラ元気一杯ダゼ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:44:16 ID:kkln1bv70
>>367
健康が一番だよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:32:49 ID:HdI7uu3H0
【経済】 「格差を認め、流動性の高い社会に」…宮内義彦オリックス会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198201132/

貧乏人は子、孫、代々貧乏であることを受け入れて、せいぜい真面目に働きなさいね
生きていたkれば とのことです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:53:31 ID:PqcVF2c/0
時給の目安

◎上級正社員    4000円(TV局、著名商社営業、医薬化学系研究職)
◎中級正社員    3000円(工学系研究職、営業部課長クラス)
●極上フリーター  2500円(SE、上級プログラマ)
◎下級正社員    1800円(工場作業員、営業平社員)
●上級フリーター  1500円(PCオペ作業、経理作業)
●中級フリーター  1200円(コンビニ店長、工場作業員クラス)
●下級フリーター  800円(コンビニ店員、警備員クラス)
371少し死にたい:2007/12/21(金) 22:18:36 ID:M3TJCgpo0
やった
32歳にして、やっと上級フリーターだよ
俺もここまで来るとは
やるねぇ(ニヤリ)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:40:49 ID:yE1/sdw90
>>370
ぉぉ〜い。それ都心だろ? 一応、前置きしておいてよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:46:05 ID:ayE5NsW/0
【経済】 「格差を認め、流動性の高い社会に」…宮内義彦オリックス会長★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198260505/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:23:27 ID:JnsJE2Y40
>>372
だよね?

中級フリーターとドッコイなんだけど・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:41:13 ID:RpB5dbKx0
身体障害者車椅子30歳の知人男性いるが土日祝休み、年間有給休暇10日、
9時6時で体調悪い時は遅刻も早退も自由、仕事内容は机の上で切り抜き
したりホチキスとめたりという簡単仕事で年間240万プラス障害者年金90万
もらっている。 一部上場企業でまずつぶれないだろう会社なので障害者枠
といのがあるらしい。
大昔なら家畜の餌程度の価値しかない奴なのに。
しかも親父は公務員で天下り先も決まっていて親子とも税金の寄生虫。
もちろんそいつの不自由な動きを見ていると健康のありがたみ分かるが
376ひまひま:2007/12/24(月) 21:41:39 ID:MBx8u+q10
出逢い系1ヶ月で7人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です


377ひまひま:2007/12/24(月) 21:47:18 ID:MBx8u+q10
出逢い系1ヶ月で7人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です


378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:16:28 ID:74TD1WNs0
一部上場の大企業でも工場のライン作業は過酷労働のわりに低賃金のブラック職種だ。
半貴族階級は会社規模の大小じゃないんだよ。
例えばね、
旧財閥系の子会社でも研究員の管理職クラスは年収700万以上は確実にいく楽々作業だから半貴族階級といえるだろう。


正社員で年収が高いのは、著名企業グループに属する企業の研究職と一部営業職。彼らは年収700万円程度以上はある。
現業職(工場作業員)とダメ営業職の年収は低くて、400万円〜550万円ってことかな。
現業職のやっていることは派遣フリーターと同じ単純作業だから仕方ない。
379たかたか:2007/12/25(火) 06:03:27 ID:RwOTqSs9O
俺はフリーターだけど勝ち組。月収は70から100万!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:24:01 ID:uV1ejFmw0
このスレを見てると
地域格差がよくわかるのがツライ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:16:09 ID:m11flIqN0
【政治】 来年も増える国民負担 年金保険料上げ継続 消費税の税率引き上げが本格的に検討されそうだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198552036/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:40:19 ID:Zs/w0ibz0

公務員の給料、一律30%カット、課長級以上は50%カット、という法案や条例を提出しても、国民は誰も文句を言わないと思うのだが、なぜ国や地方の議員はしないんだ?
383お願い致します!(>_<):2007/12/29(土) 12:47:35 ID:jI6DoWz+O
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:32 ID:y6Lr7m3d0
27 名前:ありがたいお話[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 19:58:48 ID:qsikRU9a
おおおおおおおっ!!
今日五時半頃、会社で帰り支度してた時、TVでカズオさん見たぜwwqq!!
多分カズオさん、間違いねぇwww
例のグットウィルの抗議で派遣ユ,ニオンの角刈りの代表の次、カズオさん映ったwwww
しかもなんか喋ってたwww カコ(・∀・)イイ!! wwwww
なんか白っぽいダウンジャケットみたいなの着て、派遣wの惨状を語ってたようなwww
いや〜カズオさん、まだ派遣wやってたんだね、よかたよかたw
完全にルンペン化してしまったと思ってたから本当に嬉しいよ、ううううう(涙w)
ということは何か?派遣ユ,ニオンに初会費8000円払ったって事????Wwww
いや〜、マジ金回りイイねカズオさんw そんなモンに8000円も払えるとかねw
俺だったら一回ピンサロでも行ってやろうかと悩んじゃう額だよ、マジでwwwww
なんにしてもカズオさんが元気だったのが嬉しい、1日でしたw (終w)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:35:19 ID:WL7iE/c00
人生においてタイミングは重要なのです。
いまフリーターとかやって貧困に喘いでる30代とかの人って、みんなが就職活動してるとき
何してました? 
「会社なんか入って時間に縛られるのは嫌だし、月給二十万なんて足りねーよなww」
って人、いましたよね。
フリーター諸君たちは若さゆえバリバリバイトで稼ぎ月給30万、40万をゲット。
就職組みは初任給18万とか、それからスタートでした。
フリーターの彼は思いました。やっぱり就職なんてするもんじゃねーよなw
時は経ち30代、就職組みはそれなりの仕事を任され、給料も上がって行きます。
フリーター組みは10代、20代の頃より体が疲れるようになってきました。
肩書きも貯金も、社会保障も何もありません。
そろそろ正社員にでもなろうか、と重い腰を上げるのですが、びっくりした事にどこの
会社も落とされてしまいます。そもそも募集要項に合致しないんです。
うーん、おかしいな・・。
という事で腑に落ちないまま、生活のためにバイトを続け食いつなぐ日々。
体の疲れはピークに達し、肉体的にも精神的にも限界にっ!!
そんなある日、派遣労働やフリーター達を応援する会を見つけ、これだっ!と駆け込むのでした。
そこは彼をやさしく向かい入れてくれ、非常に良心的な会費で会員としてくれたのでした。
そこで彼は様々な知識を貪欲に吸収し始め、今では
 「貧困労働を無くそーっ!!」
とデモに参加するようになり、同じ貧困に喘ぐ仲間達に
「国が悪い」 「制度が悪い」 「自助努力だけでは問題が拡大している」 
「勝ち組に都合のいいだけで、やはり〜」 話題は尽きません。
しかし日々は過ぎて行くものです。
彼の足跡というべき履歴書には年齢と共にアルバイト年数が増えた、これだけです。
就職組みの彼には年齢と共に経験、人脈、成果、給料、その他増えて行きました。
様々な異論もあり事情も個々ある事でしょうが、これが現実なのです。
良い悪いではなく単に結果なのです。
就職活動すべき時にしなかった、これだけなのです。
昔から言います。悪因悪果、因果応報。
最後に、こんな物語もあります。 蟻とキリギリス 
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:34:37 ID:fvDfrgHe0
>>385
就職活動すれば就職できたといわんばかりの論調が胡散臭い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:20:10 ID:ekTaUQm4O
42才高卒。技術職、年収600。社員20人の有限会社係長…。帰宅は平均夜7時代。正社員なのに日給月給…土曜は隔週出勤…年下の若い上司に顎で使われ…欝になりながら妻子と住宅ローンのために働く日々…負け組万歳…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:42:00 ID:u4fqiget0
>>386
就活しなきゃ社員になれねーのはわかるよな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:09:17 ID:ojKoz8Au0
日本は10年後にはIMF管理下になり、公務員ボーナス全カット、給与3割カット、退職金0の方向で落ち着きそうですね
俺も若手市職員ですが、団塊にはうまく逃げられた気がします
一つ同志にいいたいのは、長期住宅ローンは絶対にくまないことです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:58:20 ID:tDof2zAM0
>>387
妻子すら居ない人はあなたより負け組みですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:42:13 ID:x6TgCuOq0
>>387
>42才高卒。技術職、年収600。社員20人の有限会社係長…。
素晴らしい!!!勝ち組です。
トウ大卒のワーキングプアもいるのだよ。
http://moosa.seesaa.net/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:50:39 ID:UzTYJi8r0
↑ただのブログ名。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:53:37 ID:nAF0yhhM0
713 名前:名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 20:08:41
キスしてあげるよ、チュッ☆
p://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1202182463/713
大沢美帆のなめた書き込み
大 沢 佑 香 ブ ロ 具
アフリカでビ ザなし撮 影
トイレでこ う ぜ ん わ い せ つ

謝 罪 な し 如何なものか?パチンコ番組?
アメリカ アフリカの細菌持ち込んでいる可能性あり
通報先
警視庁原宿警察保安課
警察庁公安部


おれは、この件では通報しないから。
けどねw日本中にアフリカやアメリカの細菌ばら撒かれたら
大変。お検査のときアフリカに行きましたと、自己申告しないとね
別の検査がお待ちかねだ
394オオタキ ◆VmiNDsLT0I :2008/02/16(土) 20:56:27 ID:A7Ygn+3tO
負け組みリーマン=若い頃DQNだった奴
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:07:38 ID:mLWHOy+B0
自民党は、自分達や一握りの勝ち組(経団連等)の既得権益を守るため、
負け組予備軍ともいうべき都市の中間層とそれより所得の低い層を分断する戦略を追求している。
負け組同士の間の微妙な差異を強調し、勝ち組の持つ巨大な特権に対する
異議申し立てなどという発想そのものの芽を摘み取る。
巨大で構造的な不平等を維持、増進させている。<略>

漫画「ドラゴン桜」の主人公の台詞にあるとおり、一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられ
るようにルールを決めるのだ。
396オオタキ ◆VmiNDsLT0I :2008/02/17(日) 14:21:48 ID:hcWAcWBUO
自力ではい上がれや
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:27:51 ID:2RfHuvhz0
一緒にお金を儲けませんか
ピーシーアドでググってみてください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:18:25 ID:h5E73JwM0
  

  美しい国、日本
     万歳!!

    ┌──┐
    │ ● |
    ├──┘
    │
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:29:30 ID:syl0eVgO0
【自民党】 「消費税率は一度にドーンと上げた方がいい」と自民党税制調査会の与謝野氏 早上げないと財政の病状はさらに悪化する★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203768522/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:53:50 ID:Uy62NxPL0
よく「企業側の調整弁として使われてる」なんて言ってるけどさ、アレっておかしいと思う。
調整弁というニッチがあり、正社員で埋められないところに新たな雇用が発生してるわけなんだよね。
むしろ感謝すべきのところを、何か勘違いして正社員と同じ仕事をしてるんだから、正式採用しろ! 
とか言ってるんだよね。 はあ?よくわかんね・・。

それに何か文句があるなら、派遣会社に言うべきであって単なる仕事先の企業様に抗議するのもお門違い。
給料が安いだの、待遇がどうだの、社会保険がどうなだのって派遣会社と契約してるんだがらそっちに言うべきだ。
そもそも派遣会社とそういう契約を自分でしたんだから、それを忘れてはならない。

まあ、こんな見当違いの抗議のおかげで、
・賢く派遣制度を利用してる人たち ・一生懸命派遣で働いてる人々 
これらの人たちに甚大な迷惑が掛かる事だけは間違いない。
怠け者や要領の悪い連中のサヨク化のせいで、世の中ロクな事が起きないんだよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:11:04 ID:L4oFvZRk0
中高年親父
6年前会社倒産、現在の会社就職昨年年収450万
手取り年収365万
10年前の年収670万
あと約10年は、この会社で頑張るか。(定年延長あり)
勤務時間9時から5時45分完全週休2日
残業年間10時間以内
マッタリ会社、気楽にやっても俺ナンバーワン営業
給料安くても必ず昇給あり
自宅持ち家、駐車場賃貸し収入月5万有り(俺の小ずかい)
家族3人慎ましく暮らしている。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:44:42 ID:fUKdbidF0
35歳 東京大学卒
都道府県庁の公務員
月100時間のサービス残業
独身で彼女なし
年収530万
大学の同期は民間(銀行、証券等)に入って年収1000万越え
俺は負け組
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:41:19 ID:io0v0VZD0
【政治】「福田政権は破綻している」「日雇い派遣の禁止や最低賃金時給1000円への引き上げ」 共産党市田書記局長が講演
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203850555/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:57:37 ID:GGyu5oi80
職歴なし・高卒・27歳・人生おわた\(^O^)/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:59:23 ID:GGyu5oi80
弥生系が怖すぎで外出れん縄文系おわた\(^O^)/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:31:13 ID:SqLJdaUN0
>>400
>調整弁というニッチがあり、正社員で埋められないところに新たな雇用が発生してるわけなんだよね。

正社員数が減ってる状況でよくそんなことが言えるな。
企業は正規雇用で人件費を支払うという努力、すなわち国民生活を支えるという努力を放棄しただけ。
よって今までの雇用の一部を新たな形態に変えただけで、新たな雇用が発生したというのは大げさ。

しかも、文句は派遣会社に言えとか書いてるが、その派遣会社取締役が派遣先企業の社外取締役やってるケースって多い。
つまり文句を派遣先に言うのは別段おかしくも何とも無い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:47:45 ID:I8nwkO7F0
>>385
全くそのとおり。
>>386
何故、就職活動したのに、就職できた奴とそうでない奴がいるか。
以下の通りである。
 ○ 中学校時代何やってた?
 ○ 高校時代何やってた。将来就職できるように偏差値の高い大学
  に入ろうと努力したのか?
 ○ 大学時代何してた。この世の春と言わんばかりに大して勉強も
  せず遊んでばかりいなかったか?
努力した結果としていい大学入れなくても、大学時代に勉強すれば、
就職できる可能性だって上がっていただろう。
家がビンボーでお金がない。高校時代いい成績とって、国立行けよ。
育英会の奨学金貰えよ。そしてバイトしろよ。
若いんだ。無理も多少はきくさ。

こうやって、人生の差は少しずつ開いていくのさ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:08:21 ID:H44PAVkl0
自民党は、自分達や一握りの勝ち組(経団連等)の既得権益を守るため、
負け組予備軍ともいうべき都市の中間層とそれより所得の低い層を分断する戦略を追求している。
負け組同士の間の微妙な差異を強調し、勝ち組の持つ巨大な特権に対する
異議申し立てなどという発想そのものの芽を摘み取る。
巨大で構造的な不平等を維持、増進させている。<略>

漫画「ドラゴン桜」の主人公の台詞にあるとおり、一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられ
るようにルールを決めるのだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:25:38 ID:VjDjVjyPO
30過ぎてウンコ洩らした俺はこの世の負け組
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:41:20 ID:t4e4RiGX0
>>408
くだらない漫画読んで妄想している暇あったら努力しろよ。
ちょっと脳みそ働かせれば漫画のフィクションだとわかるだろ。
>>409
大丈夫。70過ぎたらイヤでも漏らす。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:27:53 ID:I7WJJ9SD0
>>407
どもです!
駄文かつ長文ですが、読んでくださったことが嬉しいです。
僕も負け組みがどんどんサヨク化してゆく現象に思うところがあり、この手のスレを
いろいろ巡回しています。ヨロシクです!

僕もあなたと同じく、彼らは昨日今日突然負け組みになった訳ではないと考えます。
生まれてきて数十年、ずっと怠け続け負け続けてきたてきた結果が、今日なのです。そしてど
うにもならなくなってから自尊心を保つ事だけに注力し、その結果が、国が悪い・法が悪い・
システムが悪い・企業が悪い・他人が悪いetc とサヨク化の原因となっているのです。
僕は思います、今やるべき事はそんなことじゃない。

  ( ・∀・)つ自助努力!!

これに尽きると思います。
彼らの奮起に期待したいと心底思います。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:32:58 ID:I7WJJ9SD0
>>406
またそういうケースだけ取り上げて・・・。
いつも言ってる通り、貧窮から脱するには自分を変えることが先決です。
もう、そんな風に「努力しない頑張らない理由探し」は止めましょう!

今する事は唯一つ!
 
 ( ・∀・)つ自助努力!!

努力だけはあなたを裏切りません!!
人間として恥ずかしい生活を続けるのも脱するのも、全てはあなた次第です!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:27:20 ID:QVd07/sX0
年齢別・サラリーマンの平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:58:42 ID:aIu97oHwO
40代だが約半分か!
ホームレスよりは、ましかもしれない。
しかし物の値上がりで世の中は厳しい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:17:04 ID:WxJUbaD00
「国家なんていらない」 蔵研也 著
が、分り易くワーキングプアを解説しています。

要するに、ワーキングプアは経済不況と関係無く、政治の問題だと。
国民が働いても、政治家や官僚が浪費してしまって永遠に国民は豊かになれないシステムに問題があり。
防衛庁の水増し予算は氷山の一角。
自民党議員の仲介手数料・グリーンピアノ保養ホテル・国土省の仕事館・官僚の天下り先とそこでの億単位の退職金
まだまだきりの無いこれらの、無駄はすべて国民の税金で、それは、国民の生活向上に再投資されること無く消えうせる。
自民党や官僚が存在する限り、この国は国民は豊かにならないようです。

ttp://www.gifu.shotoku.ac.jp/kkura/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:29:43 ID:ZCi8p2B40
あれが悪いこれが悪い。
一番悪いのは怠け者で要領の悪い奴のサヨク化w
自分の怠け癖も変えられないで国や自民党が悪いとか良く言えた物だw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:21:24 ID:GkIZ3lby0
>>415
>国民が働いても、政治家や官僚が浪費してしまって
 政治家や官僚以外にも金持ちは沢山いますが。
 あなたの理屈なら、脱税しているアホは別として、税金は金持ちほど多い
 のだから、金持ちの方が政治家や官僚に貢献している。
>防衛庁の水増し予算は氷山の一角。
 氷山の一角とする根拠は?。官と癒着している財の従業員は一般のリーマン。
 そもそも政官財は癒着関係じゃない。
 官僚は、人事権を持っている政治家に頭が上がらず、政治家から罵倒されて
 こき使われ、財界は許認可権や公共工事の発注権をもっている官僚に気を遣わな
 いと会社が干されるし、政治家は献金もらっている財界の言うこときかないと政治
 活動に支障が出るし。一般人はその財界の歯車として給料もらってんでしょ。
>官僚の天下り先とそこでの億単位の退職金
 国Tの中でも出世に勝ち残った事務次官クラスの人間のことを官僚全体の
 一般論として言うなボケ!
 先進国の中でも最も少ない人数で、月200時間以上のサビ残して仕事
 してんだぞ。怠け者と一緒にするな。
>国民の生活向上に再投資されること無く消えうせる。
 そんなこというなら、道路、保険の利く病気の治療、義務教育、等々の
 恩恵は受けないでください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:52:43 ID:xcGYBL2t0
俺、昨日営業で外廻りしていると、尻近辺に違和感あり、
そのうち、尻のアタリべたつく、いい年して脱糞するはずもなく、
トイレに行きパンツ下ろして確認すると、なんとベタツク物は、血で有った。
世の中不思議な事もアルモノで、男で初潮その晩コンビにで赤飯を買って食べた。

今日も生理が収まらず、ついに薬局でボラギノール座薬を挿入した。
始め入れ難かったが、シャガンデ入れて肛門を押さえ立ち上がると
スーと入り、結構気持ちよく入る。
何か大事な物無くしたのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:15:50 ID:JSQTNgpa0
>>400
おまえ真性のバカ?
派遣に対する認識が十年以上前でストップしてるぞ。

>調整弁というニッチ

今はもはやニッチなんて規模じゃないの。

>むしろ感謝すべきのところを、何か勘違いして正社員と同じ仕事をしてるんだから、正式採用しろ! 
>とか言ってるんだよね。 はあ?よくわかんね・・。

勘違いしてるのはおまえ自身だよボケ!
派遣の大半は「食っていくために仕方なくやっている」だよ。
自分から進んで派遣になってる奴なんかいねえよ。
バカは死んだら?

>>407
>家がビンボーでお金がない。高校時代いい成績とって、国立行けよ。
>育英会の奨学金貰えよ。そしてバイトしろよ。
>若いんだ。無理も多少はきくさ。

家が貧乏だったら生活費稼ぐのが最優先で勉強どころじゃない奴だっているの。
まさに貧乏家の実態を知らない幸せボケのバカ丸出しな発想だね。
たまには自分がいかに幸せな境遇に生まれたかを自覚する努力をしろよ。
どうせおまえは全ては自分の努力の賜物と勘違いして傲慢になっているんだろうけどさ。
おまえも死ねよ。

おまえら二人とも、何で負け組板に出入りしてるの?
勝ち組の中では最底辺のクズ扱いだから、ここに来て説教や悪口吐いて優越感感じてオナニーか?
そんな暇があったら努力しろよw
自助努力とかほざくならまずはおまえ自身がやれっての。




420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:18:48 ID:JSQTNgpa0
>>416
はぁ?
だったらおまえは要領の良さを持って生まれた幸運に感謝しろよ。
もしかして今の自分があるのは全て自分の努力の手柄だと思ってんの?
その天狗みたいな鼻っ柱をへし折ってさっさと死ね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:38:31 ID:ZCi8p2B40
こうやって立派なプロ市民となるのです。
しかしそんな物、自分の為に全くなりません。むしろ害です。
ただし一つだけ確かな物があります。それは

  ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張らない努力しない理由探しなんてもう止めましょう!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:40:24 ID:ZCi8p2B40
 ttp://kiyotani.at.webry.info/200703/article_18.html 

清谷氏のブログより一部引用。
このスレもプロ市民の監視下に置かれています。
が、やはり大切なのは、 ( ・∀・)つ自助努力!!

> 「しんぶん赤旗」やら国会で取り上げられてネットカフェを渡り
  歩く「ネットカフェ難民」問題がクローズアップされています。
  あたしゃ、そんなに大騒ぎする程の問題じゃあないと思います。
  たまたま、発見した「新種」をメディアが針小棒大に報道し、それ
  に「格差」をメシのタネしている評論家やらプロ市民。貧民の味方の
  フリが好きな共産党が大騒ぎしているのではないでしょうか。

> こういう自助努力が嫌いな人達は、昔から山谷あたりには結構いた
  わけです。「ネットカフェ難民」はちょっと毛色がかわっているから取
  り上げられただけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:04:43 ID:xR63iIqe0
>>421-422
空気読めよ。
他人の事を罵る前に自分の愚かさを自覚しろ。
それさえできないバカはさっさと死ね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:09:48 ID:xR63iIqe0
しかし笑えるよな。

負け組はみんな努力していないと思い込んでいるんだもんな、こいつ。

ねえ、負け組を罵ってオナニーするのもいいけどさ、そういうおまえ自身は
どんな努力をしてどんな地位に居るのか具体的に説明してみろよ。

あ、そうか。
上の世界ではクズ扱いだけど、腐って歪んだプライドのせいでそれを認めたくないのか。
おまえが人間的にいかに腐っているかよくわかるよ。

そもそも負け組板の住民は皆、最大の原因は自分自身にあるってわかってるよ。
全ては世の中が悪い、社会が悪いなんて一言も言っていないのにね。

偏見や色眼鏡でしか他人を見る事ができないバカだから仕方ないかw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:11:26 ID:xR63iIqe0
そもそも、本当に努力している奴ならこんな所に来る暇があるわけないんだけどなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:20:54 ID:hxsVHfs80
誰か >>417 の反論してくれ
>>425
それはお互い様
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:22:03 ID:Vandk2QT0
>>419
他人をバカと見下す権利があるほど
君は賢いのかね?

君を見ていると却って、君自身がからむきになって
こんなところにへばりついて、弱い人間を叩くことにだけ
時間を使っているように見える。
滑稽だね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:23:32 ID:Vandk2QT0
>>426
こんなに真っ赤な顔をしてむきになっている子供にまともに
相手をする必要はないと思うが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:46:10 ID:viNY/SKH0
女はすぐ感情的になるおおばか者wwwwwwwwww

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:58:01 ID:ZCi8p2B40
負け組みは生来、怠け負け続けてきた結果として今日の負け組みなのです。
昨日今日、突然負け組みとなったわけではありません。
つまり、「怠け続けてきた結果が負け組み」と言う事は、ごく自然な事なのです。
我々は幸いにも日本国に生を受け、最低限の義務教育を受ければ最低限、
それ以上の生活力を得る事が出来るのです。
土木作業員、人足、雑工、様々な求人があります。
体を使うか頭を使うか、選択は自由です。
ただし単なる怠け者は救いの手はありません。
怠け者は頭も体も使いたくないからです。

短絡的刹那的な感情や政治的宗教的な立場から、一生懸命働いてるフリーターや
派遣社員、それらに準じる方々に迷惑を掛けるサヨクなプロ市民に自重を求める物です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:45:48 ID:D1IEForU0
俺、年齢×1万円ぐらいは給料って、右肩上がりになると思ってたよ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:54:52 ID:xR63iIqe0
プロ市民になれるような狡猾さや厚かましさがあるなら負け組になんかなるわけねえだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:25:38 ID:ZCi8p2B40
負け組み転じてサヨクなプロ市民となる。
これが諸悪の根源です。
怠け続け負け続けて底に転落、それを責任転嫁する安易な手段です。
曰く、国が悪い・法が悪い・システムが悪い・アレが悪いコレが悪い・・・と。
これでは這い上げれません、子供にもわかる簡単な事です。
大切な事、それは・・・

  ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張らない努力しない理由探しなんてもう止めましょう!


434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:37:07 ID:o9zZmZ390
>>428
そうやって他人を子供扱いしている自分自身はウジ虫以下のくせに何を言っているのやらw
死んじまえよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:39:13 ID:imkskAh0O
>>429
議論してて反論出来なくなるとキレるのはたいてい男だけどなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:00:54 ID:8KckkrDw0
>>435
女はキレる以前に最初から議論に応じないからなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:15:54 ID:EP6kiOhI0
一人当たりGDPが同程度の諸外国との労働時間比較


    一人当たりGDP  年平均労働時間   1日8時間労働   日本との
     (購買力平価)                として勤務日数  勤務日数差

イギリス  29,600        1672           209         13
オランダ  29,500        1367           171         51
日本    29,400        1775           222         0
ドイツ    28,700       1421           178          44
フランス  28,700       1535           182          40


日本人は、同程度の所得を得るために

・イギリス人より13日
・オランダ人より51日
・ドイツ人より44日
・フランス人より40日

多く働く。日本人が222日働いて稼ぐ金を、オランダ人なら171日で稼ぎ51日は遊んでいるのだ。
日本の無能経営者がいかに日本人を無駄遣いし、非能率に働かせているか、一目瞭然である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#.E4.B8.80.E4.BA.BA.E5.BD.93.E3.82.8A
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:18:48 ID:XGZB+Pbn0
しかし新卒主義ってのは不愉快。
おれの自助努力では、人事担当者のくだらない考えを変えることが出来なかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:22:49 ID:W9CypGXf0
>>438
それ以上にくだらないのが君w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:18:28 ID:XGZB+Pbn0
>>439
せいぜい、自分を追い越すリスクの少ない奴だけ採用しておきましょうね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:41:24 ID:W9CypGXf0
単に無能な奴だから落とされたんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:41:40 ID:fABOAj1EO
>>1と全く同じだ・・・しかも都内
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:50:44 ID:XGZB+Pbn0
>>441
そんな戯言はオレには通用しませんよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:52:02 ID:W9CypGXf0
>>443
まぁ、妄想の中に生きるのも君の自由だ。
頑張れよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:59:44 ID:XGZB+Pbn0
>>444
勝手に妄想扱いされても困りますが、頑張れよと一声かけてくれるなら試用期間くらい頂けたらと思いますがね。
まぁ言われなくとも頑張ります。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:05:09 ID:W9CypGXf0
落ちた物は落ちた、これで終わり。
次に向けて頑張れ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:15:19 ID:Ty9VfEo+0
親父は高卒。お袋は中卒だ。親父は一生懸命働いてくれたが、貧乏だった。
俺は中学時代、新聞配達を毎朝欠かさずやって家計の足しにした。
高校に入らず働くことを考えたが、親が高校までは行っておいた方がいいと言ってくれたので、
学校の教科書を何度も復習して、通学費がかからず、学費が安いという理由で、住まいから一番
近く徒歩で行ける公立高校に合格することができた。
高校1年生の時、俺はやりたいことが見つかった。そのころ環境問題がクローズアップされてき
た時代だった。
人間が、生き物が地球で生きていくためには環境問題を解決しなくてはならない。俺は、大学で
自然環境問題を勉強したくなった。
しかし、親は反対した。高校までは行かせてやるが、卒業したら働けと。
でも大学に行きたかった。俺は毎日、朝と夕方に新聞配達をしながら、また喫茶店でのバイトなど
も週数回行いながら入学金を貯めた。それ以外の時間は1日3〜4時間の睡眠時間でひたすら勉強
した。高校時代遊んだことなど一度もなかった。
しかし、大学に落ちた。私立にかよう余裕はない。また予備校に行くお金もない。毎日、朝夕新聞
配達をしながら図書館通いが始まった。相変わらず睡眠時間は3〜4時間で辛かった。
そして次の年、地元にある宮廷大の農学関係の部に入学。実家からの通勤だったので、食事と住む
場所は確保できたが、入学金、授業料等のお金は、育英会の奨学金をもらい、家庭教師やその他
いろいろなバイトをして自分で稼いだ。
4年後に卒業。現在は、某官庁で環境問題にかかる仕事をしている。
給料は年代別でみて平均より50万程度多いだけで、勝ち組からはほど遠いかもしれない。しかし
自分のやりたい仕事ができる。家がビンボーでも、本当に死ぬ気になって努力すれば何とかなると
思った。
もっと自分を向上させたい。今は、技術士の資格を取ろうと月100〜150時間のサビ残に耐え
ながら勉強中。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:10:15 ID:e4Vwy+o/0
>>447
いい話や。
と思ったが、高校通いながら夕刊配達ってのがちょっと現実感が薄いな。
本当の話か?
ちなみに何件配ってたの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:21:52 ID:xgqXXmq60
【自民党】 消費税率引き上げもやむを得ないと自民党税制調査会、特別会計の余剰金などを念頭に置いた「霞が関埋蔵金」なしで一致
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204668937/

【社会】巨額の税食らう官 閑古鳥駐車場に1000億円(東京新聞)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204500132/

・「駐車場整備推進機構」(東京都千代田区)。
・歴代理事長(非常勤)は
藤井治芳・元日本道路公団総裁ら
国交省の大物OBばかり。
・専務理事ら常勤役員は同省OBが3人、
・警察庁OBが1人で、4人の年収総額は
・約6500百万円。

皆様の血税はこいつらの贅沢な生活を支えるために使われておりますw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:24:17 ID:qaf9jDwz0
29で年収330万ってどうよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:18:43 ID:xgqXXmq60
官僚・役人の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:37:37 ID:94iqnPzdO
>>450
まあまあじゃね。自分は転職ばっかりで月給20万のまま
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:14:58 ID:Rk7zP16EO
>>450俺か?まぁ確実に負けだよな

@30歳 年収329

454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:24:55 ID:sCWx2kH8O
でもさ、月に30あったら普通に生活できるじゃん
仕事がきつすぎるのにその給料じゃつらいかもしらんけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:10:36 ID:IySBwNHf0
【自民党】 消費税率引き上げもやむを得ないと自民党税制調査会、特別会計の余剰金などを念頭に置いた「霞が関埋蔵金」なしで一致
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204668937/

それでも
道路は作る
役人の俸給は上がる
退職金を作る為の債券を乱発する
議員年金は積み上がる

  不思議な国だねぇw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:43:54 ID:wQbM6LtKO
>>453
君は負け組じゃない。
年齢×100未満だよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:47:09 ID:ze8+g05KO
30歳、独身(男)で現在年収200万円いかない・・・。これでも地帝の理系学部卒業してんだけどね。
新卒時にブラックへ入社し、早期退職。その後は言わずもがなの負の連鎖w人生リセットしたひ(涙)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:20:27 ID:MVFfaDyO0
31歳 零細SIer 年俸制750万。
これでも自分では負け組だと思っている。
2、300万で負け組だ何だとヒーヒー言ってる輩には分からん事だろうが、
そこから年収が2倍になろうが3倍になろうが、生活レベルって殆ど変わらんぞ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:46:02 ID:ze8+g05KO
>>457

456です。

確かに税金やら社会保険があるからな・・・。総支給額が多ければ控除も増えるし、職場などの付き合いで出費もかさむだろう。

でも、それでもせめて250万くらいあったらなと思う。契約社員だけどフルタイム勤務だし残業も30〜50h/mはしてるんだよ(涙)

ネタじゃなくて、この冬は暖房無しで過ごしたw@都内

460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:12:36 ID:SYmnLuZ90
親父は高卒。お袋は中卒だ。親父は一生懸命働いてくれたが、貧乏だった。
俺は中学時代、新聞配達を毎朝欠かさずやって家計の足しにした。
高校に入らず働くことを考えたが、親が高校までは行っておいた方がいいと言ってくれたので、
学校の教科書を何度も復習して、通学費がかからず、学費が安いという理由で、住まいから一番
近く徒歩で行ける公立高校に合格することができた。
高校1年生の時、俺はやりたいことが見つかった。そのころ環境問題がクローズアップされてき
た時代だった。
人間が、生き物が地球で生きていくためには環境問題を解決しなくてはならない。俺は、大学で
自然環境問題を勉強したくなった。
しかし、親は反対した。高校までは行かせてやるが、卒業したら働けと。
でも大学に行きたかった。俺は毎日、朝と夕方に新聞配達をしながら、また喫茶店でのバイトなど
も週数回行いながら入学金を貯めた。それ以外の時間は1日3〜4時間の睡眠時間でひたすら勉強
した。高校時代遊んだことなど一度もなかった。
しかし、大学に落ちた。私立にかよう余裕はない。また予備校に行くお金もない。毎日、朝夕新聞
配達をしながら図書館通いが始まった。相変わらず睡眠時間は3〜4時間で辛かった。
そして次の年、地元にある宮廷大の農学関係の部に入学。実家からの通勤だったので、食事と住む
場所は確保できたが、入学金、授業料等のお金は、育英会の奨学金をもらい、家庭教師やその他
いろいろなバイトをして自分で稼いだ。
4年後に卒業。現在は、某官庁で環境問題にかかる仕事をしている。
給料は年代別でみて平均より50万程度多いだけで、勝ち組からはほど遠いかもしれない。しかし
自分のやりたい仕事ができる。家がビンボーでも、本当に死ぬ気になって努力すれば何とかなると
思った。
もっと自分を向上させたい。今は、技術士の資格を取ろうと月100〜150時間のサビ残に耐え
ながら勉強中
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:53:25 ID:6mQqYp63O
>>460
エエ話やないか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:45:32 ID:We+MzEsD0
いや、作り話だから。
463447:2008/03/08(土) 16:34:42 ID:Tsj/ZzUc0
>>448
返事が遅くなってスミマセンm(_ _)m。
平日は帰宅が0時過ぎになってしまうことが多いので、たまにしか2chは見ていない。
しかし、なんか>>460みたいに平日の昼の時間帯にいっぱいコピペされてんな〜(^_^;)。
何分20年以上も前の話なので、正確には覚えていないが、自分も住んでいた団地
担当で、朝刊・夕刊とも団地(1号棟)の各部屋に上がる階段のポストがある入口
(団地に住んでいないとイメージつきにくいかもしれん)に、従業員が新聞を束ねて
置いてくれていた。俺はその場所にチャリンコで直接行って、チャリンコの前のかご
に乗せ、そして、後ろの荷台にゴムで縛って固定してその団地に配っていた。
朝刊は5〜6時の間、夕刊は16時半〜17時半の間くらいだったと思う。配達終了後、
新聞屋に立ち寄り配達が終わったことを告げていた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:57:47 ID:oP85PnL1O
>>463
思春期、第二次成長期と睡眠三〜四時間で過ごすなんて、正直信じられないんだが。
身体に影響はなかったのかな?

俺はその年頃、小坊の時に先公にまでいじめられてた事とかいつまでも引きずってて心閉ざしたまま友達出来なくて、「俺なんかどうせ…」で逃げてた。
現在、26歳。年収450万。残業月40〜60万の特定派遣社員。

30前にはメーカー社員になるため努力中。派遣社員は負け組なんて風潮にうんざりです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:17:39 ID:7pEiWPJE0
>>464
あなたのように一生懸命頑張ってる方々は決して負け組みなんかではありませんよ。
精一杯の自助努力が実らない訳がありません!

自分に甘く怠惰で、それを認めることが出来ない愚かな連中が「負け組み」なのです。
彼等は今日も、「頑張らない努力しない理由探し」で一日を終えるのです。
これでは差が付く一方なのですが・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:50:53 ID:5Nupp8YA0
>>465
他スレにも書いてなかった?

努力自慢したい気持ちはよくわかるが、板の空気を読もうな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:47:11 ID:72Or6tf+0
他スレにも書くようなのは、全部ネタだとオレは確信している。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:11:31 ID:7pEiWPJE0
>>466
>>467
それが「頑張らない努力しない理由探し」なのです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:16:02 ID:72Or6tf+0
>>468
それはオマエのこじつけ。

おれは上に書いてある職業やってたから、かなり確信持って嘘くさいなと思ってんの。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:06:17 ID:N3UNrhJoO
上に書いてある職業って?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:15:12 ID:7pEiWPJE0
確かな物は頑張った自分!
確信は頑張りが実った時!!

想像や妄想、はたまた捏造は何処まで行っても確信ではありません。
確信を得る為にはまずはじめる事、それは・・・  

   ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張った自分には必ず確信が沸いてきます。
472447:2008/03/10(月) 00:17:59 ID:ZQwBJ7ht0
>>464
休日出勤で返事が遅くなってスマン。
もちろん1年365日全てが睡眠時間3〜4時間だった訳じゃないよ。
わずか20数行で今までの人生全て語れる訳ないからね。
本当につらいときはちゃんと寝ていた。
ただ、親父の身長176cm、弟の身長180cm、俺の身長171cmなのはやっぱり
睡眠不足が関係あるのかな?
それにしてもその先生最低だな。なんで先生ってこうも世間知らずなんだろうな。
おれは、夏休み明けに何処に遊びに行ったかとか、正月明けにお年玉をどれだけ
もらえたか生徒に聞いてくる先生がいて本当に傷ついた。
何もしなければ何も変わらない。本当に正社員になれるように頑張ってほしい。

>>469
おそらく俺の新聞配達のことかな。信じてくれないんなら何言っても無駄だろうけど、
俺はあくまでもバイトで従業員としてやっていた訳じゃないからね。
朝3時からとか15時過ぎから新聞にチラシを入れる作業などはやってないし。
まあ、何言っても無駄なのかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:59:08 ID:NywKQ0ZN0
夕刊にチラシが入る事はめったに無いんだけどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:55:59 ID:UcwBEqLv0

負け組で仕事アルだけマシ・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:55:23 ID:NywKQ0ZN0
カテゴリ雑談 [負け組] 【低年収】負け組のリーマン
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 00:15:19 ID:Ty9VfEo+0
カテゴリ雑談 [負け組] ワーキングプア〜(働いても)*2豊かになれない〜
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 00:16:52 ID:Ty9VfEo+0
カテゴリ雑談 [負け組] 非正規雇用の人たちのスレッド
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 00:18:09 ID:Ty9VfEo+0
カテゴリ雑談 [負け組] いい歳して年収300万以下の負け組み集まれ
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 00:19:19 ID:Ty9VfEo+0
カテゴリ雑談 [負け組] 「努力すれば、必ず夢はかなう」なんて気安く言うな
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 00:20:38 ID:Ty9VfEo+0

カテゴリ雑談 [負け組] ワーキングプア〜(働いても)*2豊かになれない〜
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:12:06 ID:SYmnLuZ90
カテゴリ雑談 [負け組] 【低年収】負け組のリーマン
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:12:36 ID:SYmnLuZ90
カテゴリ雑談 [負け組] 非正規雇用の人たちのスレッド
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:13:07 ID:SYmnLuZ90
カテゴリ雑談 [負け組] いい歳して年収300万以下の負け組み集まれ
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 11:14:10 ID:SYmnLuZ90
カテゴリ雑談 [負け組] 貧乏な家に生まれたら人生終了 3スレ目
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:15:11 ID:SYmnLuZ90
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:39:08 ID:SYmnLuZ90
カテゴリ雑談 [負け組] □■格差社会2007-2年先の地獄■□
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:38:37 ID:SYmnLuZ90
カテゴリ雑談 [負け組] 【永遠】負け組しりとり4【敗北】
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:40:10 ID:SYmnLuZ90
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:55:56 ID:NywKQ0ZN0
>>447-448 >>460-472
ちょっと調べてみたらこれ・・酷いな。
自分で貼っておいて「コピペされてんな〜(^_^;)」なんてよくいえるw
このような成りすましは、きわめて悪質です。

2chって恐ろしいね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:34:59 ID:Y11FJ4cI0
>>475 >>476
★夜遅く仕事から帰ってきて、深夜0時に努力の大切さをカキコ&コピペしたヤツが【ID:Ty9VfEo+0】
★あたかも【ID:Ty9VfEo+0】が昼間にコピペしたかのように見せかけて無断で昼の11時にコピペ
 しまくったのが無職、低能で世の中に存在する価値のない 【ID:SYmnLuZ90】
ということですね。

ID:SYmnLuZ90 の無職
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:35:52 ID:btimsBm90
便所の落書きを真に受けているのがまだいるのかと思うとアイタタ・・

お前らが負け組みなわけがよくわかるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:23:16 ID:0TcW+uVPO
2ちゃんにちょっと詳しいだけで勝ち組と勘違いしてる奴がいるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:10:43 ID:AdijOp/70
国家公務員行政2種 早稲田卒
中央官庁入省 現在九段下の合同庁舎勤務
勤務10年32歳
年収がボーナス込で450万円

平均勤務時間12時間、主任だが、これでも給料高いか?
なんかアホみたいな給料貰ってる地方公務員と一緒にしないでほしい。

今でも公務員なり手がいなくて人材の劣化が著しい。

俺らが入った頃は就職氷河期で2種なのに同期に東大とか
普通にいるぞ。

民間逝った奴の給料半分だ。なのに公務員は給料30%一律カットとか
若いときも苦労ぜずにフリーターしてた連中に言われたくねーっつの。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:26:47 ID:YO+bZUJ9O
あんたも大変だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:33:52 ID:XVx2L/Yk0
ちなみに派遣では月24日勤務2交代制12時間手取り23万です。
あんた何で早稲田卒でそんな事してるのもっと貰えばいいのに?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:53:55 ID:0TcW+uVPO
>>480
2ちゃんの公務員は民間人を見下してる奴が多いが貴方は違うようだ。
でも生涯賃金だと民間行った同期に勝つでしょ
ここは我慢して出世してください
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:57:10 ID:0TcW+uVPO
というか民間と公務員、同じ年収450万で比べれば重みが違うかな。
まず引かれる税額、そして公務員宿舎に住んだ場合の家賃。
やっぱ公務員が受ける恩恵は違うよ。
現状、天下りもあるしね。
公務員が負け組なんてあり得ないね。
485480:2008/03/11(火) 23:58:50 ID:Tm5YzwOY0
なんだか、色々レスくれてありがとう(泪)

ところで、>>484
いま急速に天下り減ってるよ。つーか、ほとんど閉ざされたと一緒。天下りが消えて
国家公務員になりたがる奴が激減したらしい。たしかに天下りがなければ結構な薄給
だし、高学歴の割には旨味なさすぎる。今のトレンドは国家1種より外資だそうで・・・
俺も就職説明会で説明してるけど、最近のゆとりはひどいもんだよ。こんな連中が国家の
根幹握るんだよ、将来。もっと国は悪くなる。今以上にね。

あと、公務員宿舎だけは恵まれてるかもしれないけど、入っている奴1/4もいないんじゃない
かな。ほとんどの公務員宿舎は都心から20km以上離れた地域で駅からバスなんてザラ。
築30〜40年の団地風がメインで誰も入りたがらない。都心はキャリアの中でも勝ち組だけ。
大企業の幹部並が入るところで、普通の国家公務員には別世界。

なんか、マスコミが偏向報道してるけど、そんなに良い職業じゃないよ。昔は知らないけど、
退職金もかつては3000万円だったのが、いきなり2200万円になって、これからも段階的に
減るみたい。俺らの頃にはないかもしれない。

これから就職する人には勧められない。しかも、外歩けば石投げられるほど
国民に嫌われてるからな。あれだけテレビ・新聞で叩かれるとやる気も失せてくるよ。

でも頑張るけどね。今も職場だし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:04:34 ID:BrNs7zLF0
ほんと、何でマスゴミの報道を鵜呑みにしちゃうんだろうね。
自分で考える能力を身につけてほしいよ。まったく。
事務次官クラスの話を国1の平均的なクラスとしてマスゴミで
取り上げらるからいかんのだろうが・・・でもちょっと考えれば
わかる話だろ。
本省も1日16時間勤務状態で残業手当いっさいなし。
それで上に上がれるのはほんの一握り。東大文Tでて、かつ体力ないと
40代半ば過ぎから肩たたき。
給料も同期で民間に言ったヤツの半分〜2/3で、イヤになってしまうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:21:43 ID:BrNs7zLF0
民間に言った×
民間に行った○
スマン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:36:51 ID:6BHEmtLJ0
>>484
あと、退職金・年金、現役時の福利厚生なんかも全く違うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:49:24 ID:jnJsKoAz0
 
  それでも僕らは生きていくよ、まだ見ぬ明日に向かって

                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 生きていくよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:17:28 ID:5eDPEbkIO
>>486
考える能力がないのはお前だろ
それくらいのリスク承知の上で公務員になったんじゃないか?

マスゴミの報道以前に旨味を握っているのは一部のエリートって事ぐらい分かってるわボケ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:12:39 ID:be51/TdH0
釣り。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:01:47 ID:EiZnweuj0
さてとニートでも叩いてウサ晴らしするか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:31:02 ID:ECjF3w8G0
自分も負け組みだけど、このスレには酷い人結構居るね。
32歳で年総支給が400万。手取りにすると350万位かな?
サービス残業は毎日1時間程度で、土曜日が隔週出勤。
仕事が楽な分、自分はマシなんだぁ・・・と思ったが来月から激務部署に異動が決まっている。。
アホ経営陣のせいで会社傾いてるし、宝くじ位しか夢が無いよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:36:25 ID:KJGBhXsRO
微妙だな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:36:46 ID:/xUWMjPH0
>>490
そんなの大学OBから情報は入ってくるんだから当然知ってるよ。
国(一部のロクに仕事をしないヤツのことではない)を良くしたいがためになった
に決まってんだろ。
他人をボケ呼ばわりすることでしか自己を確立できないなんで可哀想なヤツだな。
だいたい、内部の人間でなく朝の10時にカキコできるニートがマスゴミ以外から
どうやって情報を得るんだ?
お前みたいなヤツは入り口の警備員に門残払いのはずだが。
それとも自分たちにとって都合のいいことしか報道しないマスゴミか??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:38:29 ID:5eDPEbkIO
>>495
もちつけ。そうか10時休憩無しで働いてるんだな
まぁボケは言い過ぎたな。スマソm(-_-)m


>>486を見直してみ。
国を良くするためとはいいながら、486はただ自分の待遇に不満を漏らしているだけではないか。
自分達の(一部の)上司や先輩が悪いのに、マスゴミのせいにしているように受け取れるが?
こんなの読んだら何のために公務員になったんだ?と、所詮、便所の落書きでも反論するよ

情報源ならマスゴミ以外にも複数のメディアがあるし。。。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:02:10 ID:0nGZkOzYO
高卒27歳
妻子持ち
総支給22ナスなし錆ザンたまにあり
勤続三年
この年だと転職も厳しいかな 超負け組です。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:17:42 ID:3MSKS9YdO
ちょっと教えてくれ。
1ヶ月前にニートから抜け出し会社に就職したが、朝8時半出勤の夜は11時過ぎることも珍しくなく、定時に上がった事など無い。
そしてクダラナイ人間関係、上司の説教によるストレスで胃も痛い。
俺の会社がおかしいのか、社会人はみんな同じ境遇なのか?

なんだか、ニートが勝ち組に思える今日この頃。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:26:07 ID:cZUCk6J50
>>497
短大(高専?)卒2
27歳
既婚・子なし
総支給23万 手取り18程度
勤続5年。
おれと似てる。。

ちなみに借金200だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:53:49 ID:XqtoqXxJO
>>498
もし残りの寿命が数年しか無かったら、俺もニートになる

でも将来はどうなるかわからない。だから働く。
日本人はだいたいそんな価値観で勝ち負けを争っているんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:07:59 ID:U6PcANsZO
本当に一人で生きて行けるならニートも正直ありだ
趣味はしたいから軽くバイトして。金尽きたら勝手にこの世からオサラバ…そういうのやりたい
だけど一人っ子なんだよな。残念。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:44:20 ID:s5Z7TDWKO
>>498
自分はIT系だが同じような感じだ。休みも少なく笑顔も消え、ゾンビみたいな歩き方しながら仕事してるよ。今定時で帰れるなんて公務員だけだと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:20:21 ID:cjOFIHrF0
>502
>今定時で帰れるなんて公務員だけだと思う。
その割には、電車の下りの混雑ピークは18時台だと思うんだけど
これは定時上がりが多いって事でしょ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:00:34 ID:UL0d0jK/O
いや〜、19時台も混んでるよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:18:31 ID:BG8nUO/J0
21時代も普通に仕事帰りぽいリーマン多いよ
506498:2008/03/14(金) 23:27:42 ID:3MSKS9YdO
今日も仕事で今から帰宅。
仕事が忙しくて寝る時間を削って好きな事をするって話を聞いたこともあるけど、
仕事始めて平均睡眠時間が4時間を切ってるんですけど、まだ削らなきゃダメですか?
明日も仕事。寝てる時間以外全部仕事って感じ。
労働基準局は仕事してるのかね?
ニートに戻る気はないけど、フリーターになろうかな?フリーターのほうが時給的によかったりするんじゃないの?
みんなが正社員になりたがる理由ってなんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:51:11 ID:GUKH6USp0
>>506
時給換算なら圧倒的にフリーターでしょ。

世間がよく言う正社員とフリーターの生涯賃金格差だけど、あの場合の正社員とは
大手企業の社員が基準だからね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:49:37 ID:XE5V2v7HO
>>507
年収で換算しろよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:50:16 ID:/IQL8/+zO
通勤手当、有給休暇、賞与、退職金

以下、普通の会社なら…休出手当、残業手当、深夜手当、早朝手当
出張手当

以上。フリーターよりいいと思うところ

ニートは出会いないでしょ?
出会いの機会はフリーターが一番多いのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:24:50 ID:IeYL1JfP0
中小零細なら正社員でも残業代無し、退職金無し、有給は形だけ、通勤手当上限あり(月5000円までとか)、
社会保険も未加入なんてところはごまんとあるけどね。
ハロワ行けばわかると思うけど。

>>508
中小零細正社員とフリーターなら年収に大差ないけどね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:14:38 ID:0PzCQ0s50
社会保険なし、残業代なし、退職金なし、交通費なしで正社員だったら
派遣でもいいのかなと思ったりする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:38:28 ID:/IQL8/+zO
↑それ、社員じゃねぇじゃん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:23:31 ID:4xU5PpQr0
28歳年収300万残業代なし昇給の見込みなし
転職するにも何の資格もないしスキルもない
このままズルズル今の仕事続けるしかない・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:12:28 ID:yxwoqyxSO
起きているほぼ全ての時間を仕事に捧げ、週1で貰える休みの日に一緒に過ごす彼女も友達も家族もいない。
生きるために仕事をしているのか、仕事をするために生きているのか分からなくなってきた。
一発逆転を狙って、休みの日を勉強に捧げてみるよ。
30からでも遅くないだろ。確か孔子がそんなことを言っていたと思う。
515孔子:2008/03/16(日) 11:53:16 ID:qFJyOmI0O
>>514
ガンガレ漏れまじで応援する
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:16:05 ID:uWyZYnkrO
>>514
サビ残してるなら労働基準局に密告してみるのもいい
何もしてくれないかもしんないけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:37:01 ID:wi7IFMgD0
>>516
その前に証拠集めが必要だけどな。

毎日の出社時間と退社時間は細かく記録に残しておくように。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:30:16 ID:etR1Lryw0
>>512
ハロワに行って現実を見ようね、偽負け組君w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:34:10 ID:WezDJHc0O
毎日怒られっぱなしです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:01:21 ID:HSWfdcesO
民間ブラックから勉強してなんとか来月から県庁に入庁決まったが
各自治体とも公務員の給料削減の方向に動き始めた…。
苦労して受かったのに負け組脱出ならずか…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:24:41 ID:U7qLRSCTO
いや、コームインは勝ち組なんだろ?

公務員板行って自信つけてこい
気に食わぬ奴らが勝ち誇っとるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:27:36 ID:HSWfdcesO
行ってきた。
逆にあーゆう自惚れやろー達と同類になっちまうのかと思うと
ウンザリするな。
たいした苦労もしたことねーくせに自分が偉いんだと勘違いしすぎ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:52:22 ID:+L1HYKzC0
>>520
下手な釣りはよそうな。
水中からおまえの姿が丸見えだぞ。
足音聞こえまくりだぞ。
糸が見え見えだぞ。
餌から針が飛び出てるぞ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:35:38 ID:S+nJ0+oT0
低年収だから実家にパラサイトして貯金していましたが
独立することになりました。家賃と公共料金払うとなると
小遣い減るので休みは益々引き籠りになりそうです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:52:36 ID:C3vjzMXw0
>>524
低収入なのに一人暮らしするのはワーキングプア確定だぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:50:34 ID:tDt67TavO
>>524-525 俺は、家出る必要がないから32になっても実家パラサイトしてる
会社で馬鹿にされても皮肉言われても、ひたすら耐えてるよ
無駄な出費をひたすら削って、手取り22万で月12万貯蓄中。
将来孤独が確定してる人生だから、負け組でも金貯めとかないとなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:58:17 ID:Mj06jnQxO
32にもなってなさけない奴だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:37:52 ID:Uz0P0iPF0
だって日本がおかしいんだから
仕方ない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:49:26 ID:mG93I5GcO
>526俺は30歳で実家パラ手取り17万の貯金5万だわ

那須合わせて年間100は貯めて定年までに3000は貯めたい

つっても予定外の出費入れたら2000位かな。これで老後足りるかな?

最も60そこらでぽっくり逝くのが理想だが

530524:2008/03/20(木) 23:19:32 ID:FHkDGqtV0
>>526
自分とさして手取り変わりませんね・・・
僕も孤独死確定なので月10万以上は貯蓄したいのが本音ですが
色々あって実家には居られないようになってしまいました。
取りあえず手近な倹約として禁煙しようと思ってます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:26:33 ID:XoP6fSEN0
低収入=負け組みっていう発想は、いい加減脱却しようぜ。高収入=幸せな人生ってわけじゃあない。
金儲けをするためだけに俺たちは生きてるわけじゃあない。金がなくても心豊かにのんびり生きるのだって
立派な人生だと思うぞ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:36:56 ID:vuVg6zwXO
御説、もっともだが心豊かな人生のためにはそれなりに自由になる金が
要るのも確かなわけで…
まあ金のかからん趣味が持てれば別だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:09:02 ID:RiOY7S7hO
収入少ないのに貯蓄してるとケチで無趣味になるよな
あと百万年収が高ければなあ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:28:31 ID:yG3bhXj+0
>>532
531だが、俺なんか、春 山菜取り&釣り 夏 虫取り(くわがたとかなんでも) 秋 きのこ取り&釣り  冬 雪かき(こりゃ仕事か) あと全シーズン通じてジョギングね。
まあ、まわりに自然が多いからなんだが、釣道具くらいであとはあまり金がかからん。
おまけに山菜やきのこ取りは食費の足しにもなるし。
要は自分の守備範囲でできる趣味を自分で見つけることのほうが大事なんで、負け組みっていってても何も変わらないよ。もっと人生楽しもうぜ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:44:50 ID:u5Dg9yi30
妻がよく買っている主婦雑誌の家計簿特集では、30歳で手取り30万前後ですが、世間では普通なのですか?
俺は共働きでも無理な金額です・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:36:08 ID:SfWxs1ARO
俺は会計士(笑) どんだけ負け組なんだよ(笑)


[俺会計士なんだけど」流行るかもね


相手にされないときの一言一発ギャグ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:48:00 ID:3/YbkLTx0
536って俺んなかで今年イチのサブいレス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:48:30 ID:3/YbkLTx0
なんなんだよ一言一発ギャグってwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:21:38 ID:ylKmgHXfO
>>536
馬から落ちて落馬した?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:27:43 ID:RZXo5gWk0
お前らのレス見てると頭が頭痛で痛くなる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:01:50 ID:dy/dkW5x0
頭頭痛痛
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:02:59 ID:7Cf9E1jAO
日付が変わった。
今日も今から帰宅。

ホントにこれが一般社会人の生活なのか?
飲み歩いているリーマンは一部の勝ち組なのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:54:25 ID:o/BKlNQi0
いやなら辞めろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:26:15 ID:LkWbq5JyO
給料やすくて鬱だ。
最近は自分の情けなさと将来に対する不安で夜も眠れないよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:22:57 ID:j71qG2iE0
おれ10年前手取り350だったけど
10年で30倍ぐらいになったぞ。
常に新しい技術を磨くように
努力してれば開けるときに道は開けるから
がんばるしかないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:24:35 ID:5c7/4vYv0
運も味方にしないと無理なんだよなぁ。
まぁ、努力はひつようだわな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:27:28 ID:5c7/4vYv0
28歳なんだが、冗談抜きで老後に必要な「最低限」の貯蓄って
いくらなのかな。

今、貯金0なんだよね・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 05:11:15 ID:KQOv8eG60
インフレ等で貨幣価値は代わるだろうが
厚生年金等が当てにならないこと考えると
引退後40年程度生きてしまった場合の
安心考えると
月20万×12×40=約1億
はないと、安心感は得られないよな。

それでも最低限の暮らしになってしまうし
最後の方は減り続ける貯蓄がなくなったときが
寿命が尽きるとき、というようなプレッシャーが
かかるだろうけどな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 05:12:49 ID:KQOv8eG60
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【何度でも】東洋大学-99話【蘇るさ】 [大学生活]
バイオハザード『学習院大学』都心にP3施設 [環境・電力]

東洋、学習院は負け組みかよw

皇太子はw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:10:10 ID:qKYeNAq00
>>526
本当に負け組みなのでしょうか?
たしかに同じ年齢で年収600以上の人はいますが休みや仕事内容は
どうでしょうか?
自分も526さんと同じような感じ(22万:34歳)ですが休みは
月に10回は休めるし残業もありません。

アパート代払うのがばからしいから親と同居しています。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:17:43 ID:QYDA8HLz0
>>550
手取り22万円あるなら、年収500万円以上あるだろ?
んで、月に10回は休めるし残業もありません。なら、
少なくとも負組じゃない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:19:19 ID:G91GuLOA0
会社のシステムって酷いよね
これで俺にやめてもらったら困ると言われても
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:27:24 ID:QYDA8HLz0
>>552
賃上げ交渉すりゃいいんだよ。
基本給5万円アップ、年収にして80万円アップで交渉だ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:27:36 ID:qKYeNAq00
>>551
年収500万なんて一生無理でしょう。
年収300後半ですね。(30半ばですからね。平均以下でしょう)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:29:49 ID:rgDsEsv+0
350万の30倍に誰か突っ込んでやれw
年収1億てw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:42:46 ID:QPQX/TfRO
>>548ちょっと無茶な計算だな。引退後40年生きるて…金さん銀さんじゃねぇんだから…

日本人の平均寿命は70後半から80位だろ?60で引退したらあと20〜30年分の貯蓄で十分じゃね?

で、月20ってのは贅沢過ぎるから自分の計算はこうなる。15×12×30=5400

今から年間100万貯めて(現在30歳の場合)100×30=3000

退職金で1000位?(全くの想像)それでも4000か…足りねぇ…

まぁ60で引退せずに嘱託ででも雇ってもらえれば細々とでも生きていけるかな…

もしくは60そこらでぽっくり逝くのが理想だな。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:00:19 ID:qKYeNAq00
>>556
年金は?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:10:34 ID:1+ZmvkjW0



同じようなレスがあるかもしれないけど
派遣だったら、通しでフル勤ができないんだよね

それ以上に泣けてくるのが、 給料が所の方が変人・ダメな人が多くて人間関係も悪いだろぉ・・・・

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:11:57 ID:1+ZmvkjW0

×  給料が所
○  給料が安い所
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:38:00 ID:vDd4L9K5O
>>557おぅ、年金!しかしあてにならんし予備の蓄え位に考えといた方がいいんじゃね?

あと、15×12×20でいいや。80で死ぬ。出来るだけ早く死ぬに越した事はないが

んなら3600だろ。60引退時に4000と年金あればなんとかなるだろ

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:28:37 ID:T6oTae7gO
>>560
退職金1000万予想できるとか、負け組ちゃうやん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:27:09 ID:jeCHvPIn0
低年収なのに貯金が毎月15万?

ここは手取りが15万とかのレベルの人のスレなんだけど。

スレのタイトルきちんと嫁、偽負け組共が。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:11:08 ID:vlLu37E/0
いっそ国が安楽死制度作ってくれた方がどんなに楽な事か。
審査は借金がなくて75歳以上とかでもいいからさ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:42:15 ID:qYV8TROpI
いや、死にたくはねーわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:24:14 ID:SdHcmC1T0
手取り十二万だけど
茄子が3ヶ月あるぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:08:41 ID:ExwRf3R3O
工場勤続18年だけど手取り16万 入社時とほぼ一緒
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:14:15 ID:jYsLuife0
お前ら昇給あったか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:43:43 ID:e62u5Ixu0
税金アップで減給なら
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:23:17 ID:4sWzfQqY0
36歳
都内工場勤務
独身
労働時間9:00〜19:00程度
休日完全週休2日
年収330マソ
貯金100マソ

どんな未来が待っているのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:09:39 ID:OkZu4tQd0
>>555
>350万の30倍に誰か突っ込んでやれw
>年収1億てw

25歳 某特別公務員(年収約350万)
26歳 民間平(年収約1000万)
30歳 民間中堅(年収約2000万)
31歳 某国大学院留学(学費支給込約7万$に低下w)
32歳 某国民間(年収約10万$)
33歳 帰国民間中堅(年収約3500万)
34歳 民間(年収約9500万)
35歳 民間起業(年収約1億)
36歳 同上(年収約2億)
37歳 同上(年集約4億)

上記は「年商」ではなく税引き前の「年収」だよ。
節税対策は殆どしていないので税金引かれると
大体半分ぐらいになってしまう。

ちなみに20台前半に短期間だが土木作業員、
夜間警備員などを3年ほどやってたことがある。
チャンスはいつ来るか予測がつかないが、たぶん
誰にでも、何度かチャンスがくるのではないか?
目の前の多少の安定を捨てて一定期間(時として
期間が見えない)の不安定とリスクの恐怖に耐えて
ひたすら前を向いて突き進む。それでたまたま運が
よければ道が開けることがあるという。
失敗しても元の生活に戻ることはできる(多少の
でこぼこは歩けど)。もっとも、真剣に努力すれば
運が悪くても、前よりも状況が悪化することは
それほどないんじゃないかと想像する。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:13:42 ID:OkZu4tQd0
あれ

37歳 同上(年集約4億)→37歳 同上(年収約4億)
道が開けることがあるという。→道が開けることがあるということだと思う。
でこぼこは歩けど)。→でこぼこはあるけど)。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:22:50 ID:OkZu4tQd0
俺の場合は頭が悪いし社交的でもないから
這い上がる方法は一生懸命勉強するぐらいしか
ないと思ったたね。で、勉強する時間がとれない
作業員じゃなくて、16時間拘束の夜間警備員の
仕事を探した。仕事が落ち着いた午後10時以降や
みんなが仮眠している午前2時から朝6時ぐらい
までの間、がむしゃらに勉強したね。
報われる保証は全くなかったけど。

何を目標にするかはひとによりけりだけど、
付加価値が高い頭を使う手がかかる複雑な
仕事ほど実入りは大きい傾向がある。
だからどういう形であれどうすれば
より多くの便宜を他人に提供できるか
を頭を使って考える必要があるように
感じるね。
それと収入が低いとどうしても将来の不安があって
何をやっていても心から楽しむのが難しかった。
このままだと50年60年の未来が灰色になる
という恐怖でわけもわからず必死だったね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:39:43 ID:nGnDlo3OO
>>572解った。あなたのようにはい上がれる人と自分のように負け組のままの人間の違いが

まず自分は根本的に体力がない。すぐに体が疲れるしだるくなる

自分は施設の維持管理の仕事についてるが、体がしんどくて勉強する余裕がないよ

時間はあるが体がついてこない…体が疲れると頭も働かない→勉強もはかどらない

これは頑張るとか頑張らないとかじゃなくて人間の性質の問題ね

例えば同じ仕事で同じ勤務をこなしていても、その隙間をぬって勉強する奴としない奴の違いはここだと思う

体力があるかどうか。いつも頭が冴えてるのかどうか

人間、誰だって苦しいのは嫌だろうけど、体力のある人の苦しい、と体力のない人の苦しい、の度合いは全く違う

574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:17:51 ID:7ebvnxnN0
雇ってくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:22:07 ID:ny1WMeyc0
>>573
勝ち組になる人は基本的に身体が丈夫だよ。
鍛えてるとか節制してるとかそれ以前の、基礎的な身体構造やスペックのレベルでね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:57:15 ID:ZubbmbLx0
勝ち組の価値観を共有して、自己卑下する必要はないと思うけどな。
俺は地方高卒で年収も平均以下だが、ネットで情報を得るまで自分が俗に負け組に分類されてるとは露にも思わなかった。

回りにもそんな鬱々とした奴なんて居なかったし。
確かに、口を空ければ金が無いがお決まりだが、内心どうあれそこには笑顔があるからな。

常に競争社会の中に生き、向上心を剥き出しにして勝ち取る人生は、多分俺の性に合わない。
無論、食いっぱくれない位には自分なりに努力もするし、チャンスが巡ればアクションを起そうとも思うがな。

結果的に、一生下働きで過ごしても悔いは残らない人生にするつもり。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:16:15 ID:3EYcEo7gO
バイクで日本一周とかそういう酒の肴になる話を持ってる人ってカッコイイよね

そういうのがあれば負け組とか卑下することないんだけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:11:04 ID:HkJio11D0
>>576
>勝ち組の価値観を共有して、自己卑下する必要はないと思うけどな。
これはまさにそのとおり。人生楽しんでいるのなら、不安を払拭するために
必死に上を目指す必然性は低い。何に満足を感じ不安を覚えるか
は人によりけりだし、他人とのつながりをどれだけ信頼できるかにもよる。
要は人間力に自信があれば、そのフィールドの中で満足な人生を
送ることができる。俺の場合それがなかったので、収入がないと将来の
不安ばかりが先に立ったね。で、訳も分からず必死に努力した。

今、10年前の何十倍も幸せかと問われるとそれはない。
生活面で金銭的な制約がなくなったことは事実。ここ5年は電車も
地下鉄も殆どのったことはない。乗るのはときどき新幹線ぐらいかな。
今引退しても死ぬまで細々と食って行くぐらいの蓄えもあるからその点
での将来の不安もある程度は解消されている(インフレなどの大規模な
経済変動や近隣との戦争のリスクはあるから確実な安全は保証されて
いないが。)

でも生活は殆ど変わらないね。人間力が増したとも思わない。余裕が
出来たので多少は改善された部分はある。しかし、成功するために
犠牲にし、スポイルした人間性も多い。
厳しい競争に勝ち常に能力を示し続けるために随分と他人に残酷になった
気もする。出来ない人間、やる気のない人間、貢献できない人間は容赦なく
切り捨てる一方で、有能な人間には無制約に権限と報酬を与えることを
躊躇しなくなった。
トータルで見れば人間性の本質が向上しているとは思えないというのが本音のところ。
他人を心底から信頼することも難しいというお寒い状況。
これはどのような立場の者でも多かれ少なかれ囚われる心理とは思うが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:29:49 ID:HkJio11D0
収入が低いときとの違いがどれほどあるか。
住む場所は変わった。月5万の日照ゼロの
ワンルームから都心のランドスケープへの
眺望が抜けた南向きで1日中日当たりの支障が
全くないマンションに移った。しかしその中で
やることは大して変わらない。限界まで働き
家には深夜眠りに帰るだけだからね。昼間
ここで何が起きているのかも知らない。
土日も大体働いている(これから一仕事
片付けたあとで夕方パーティを2本こなす。)
仕事の手が離れないので長期の旅行は限られる。
で、家で時間があると読書をしながらネットで
他人の人生を覗いてみたりするのが楽しみ。
でもこれは、10年前でも殆ど支障もなく
できたこと。
食事の制約がなくなったことぐらいかな。大きな
違いは。昼食なら1万ぐらい払うことにも抵抗ないし
夕食なら鮨にひとり5万払うこともある。連れの
食事代を出すことにも余り抵抗はなくなった。
高いお金を出すしてもだいたい半分ぐらいは高い値段に
値しないこけおどしのものでがっかりする。半分ぐらいは
満足し1/4ぐらいは確かにうまいと感じるが、学生時代を過ごした
地方の漁港の新鮮な食事の方がうまかったような気もするから、
結局たいした悦楽ではないのかもしれない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:43:01 ID:HkJio11D0
>結果的に、一生下働きで過ごしても悔いは残らない人生にするつもり。
お金にこだわるのならば下働きは不利。他方ある程度のレベルが維持
できれば将来の不安を特に気にするわけでもなく満足という場合には
他人に使われている方が気楽な部分はある。但し自分でルール設定できる
部分が限られているのでそのあたりが気になるなら自分で事業を起こした
り組織の中でも上を狙った方が良いとは思うが。

あとは、家族、配偶者、子供、友人、知り合いなどの中でどれだけ満足で
楽しい人生を設定し楽しめるかどうか。この部分は金の有無に影響されない
訳ではないが、金があってもそれだけ有利になるわけでもない。
金がなくても楽しめる人間は楽しめる。逆に金があっても他人を信用し
他人に信頼されるという関係性の設定や維持が苦手だったり億劫だったり
する者は、この部分での満足を得ることは出来ない。俺は今までこの部分を
完全に切り捨ててきたから、ほぼゼロに近いといっても過言ではなくこの点は
完全に負け組みですね。せめて経済面では困らないようになりたい、という
のが俺の目標でありそのためにここ10年がんばってきた
ということなのだろう。

経済面以外であっても、楽しい人生を送り楽しむことができれば
それは明らかに人生の勝ち組といえるんだろうね。
正直、羨ましいと思います。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:57:14 ID:1+JiTliM0
578〜580

なんでそんなお金持ちなあなたが「負け組」板にいるのか不思議でもあるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:09:59 ID:5EG/Qt+/0
確かに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:55:23 ID:ZCqzO4ag0
>>他人に使われている方が気楽な部分はある
会社の金を使うのが仕事で自分の年収の何十倍も使ってる。
上司はいるがボンクラで、オレの書いた計画や稟議に判子押すだけ。
いい仕事?やりがいがある? イエス だけど
結果出さないといけないからね。不安になること多いよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:06:30 ID:SfEOsNNjO
うーん、おれは家賃収入が月二百万ぐらいあるから、家でだらだらしてるけどみなさん大変なんですね。

毎日パチとキャバクラ通いしてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:24:20 ID:Dm25YEz40
年収4億円の30代、しかも御曹司でなく自分の力で稼いでいるのは、
たぶん日本に10人もいないんじゃないか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:47:48 ID:/NusS+WY0
いないだろうね。
特定できるんじゃね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:59:31 ID:dJVgamaC0
社会福祉法人って、給料安っ!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:37:26 ID:8feqy2wQO
面白い深夜番組に限ってゴールデンへ移るから見れなくなるのう
(´・ω・`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:40:44 ID:iCW1HJxB0
>毎日パチとキャバクラ通いしてる
あんな退屈なものはないだろ。
儲かったってたったの数万十万の
世界だろう。平たい板の前に一日
座ってそれだけの刺激しか得られない
のでは割に合わない。

キャバクラの女と何をするのか。
しゃべって面白いものでもないし
結局相手も5万10万の稼ぎのために
何時間か座っているだけだろう。
刺激が少なすぎて割に合わない。

不労所得で生きながらえようとしているから
もともと刺激の溢れる世界とは無縁なのかも
しれないが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:08:07 ID:vdsrP2hK0

それでは、自称年収×億の人の詐称喚問を始めましょう。
>>579について、あなたが美味しいと満足した店の名前と所在地を書いてください。

言っておきますが、私はgourmetですw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:34:52 ID:iCW1HJxB0
ほほう。
私がグルメかどうかはわからないが
値段が高いだけの店ならば
いろいろいっているけどね。
てはじめに、新橋の日本で一番高いと
言う人もいる某ステーキ屋さん。私のような
成り上がりが、自由に成る金が出来たら
一度ぐらいは行ってみたいと考え
実際に通ってみたのだが、ここの客になると
親族がもう一軒お店を別の場所でやっている
超高級店の話を始めてくれる。行って見て、
自慢してみたところ、食通といわれる先輩
たちの間では有名な話らしく、恥をかいたのだが。

親族がやっている店の場所、名前、
オーナーの名前、好きなメニューが
あればそれを挙げていただきましょうか。
592神奈川と大阪ってwww:2008/04/12(土) 09:36:51 ID:vdsrP2hK0
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d68a5a441ebe.html
日本で最もDQNな都道府県は?

有効投票数:1284
1. 神奈川  354  27.57%
2. 大阪  293  22.82%
3. 東京  117  9.11%
4. 愛知  58  4.52%
5. 埼玉  55  4.28%
6. 福岡  30  2.34%
7. 広島  29  2.26%
8. 北海道  29  2.26%
9. 静岡  24  1.87%
10. 兵庫  24  1.87%
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:03:03 ID:iCW1HJxB0
高いだけの店は色々あるし、本に書いてある
ようなことだけだと余り面白くもないだろうが、
視界が開けると、ときどき想像できないような
場所に連れて行かれることがある。
最近某大コンツェルンのオーナーが不祥事で
マスコミで叩かれ引退する前にグループ幹部を
集めて盛大な宴会を開いたことで、話題になった
麻布の某料亭。食通の間では、知る人ぞ知るお店
らしいのだが、私は連れていかれるまでその存在も
知らなかったね。
門から玄関までだけで普通の家の十軒分位はあり、
確かに庭の出来と見晴らしもすばらしい。
ロビーの幹部などと内々の話をする場合にはここの
個室を押さえることも多い。愛染で著名な龍子の色紙で
彩られた、食通の間では、有名な存在であるこの料亭
の6つの個室のうち、好きなものがあればそれをあげてほしい。
あと、店の周囲に幾つかの大使館が散在しているが、店に入る
前に目に入るものを3つほど順にをあげてみてほしい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:14:12 ID:iCW1HJxB0
>面白い深夜番組
ゴッタンは確かまだ深夜だよね。
下品だがひとりの地頭の良さと
おぎやはぎの毒のある笑いで
アレは結構面白いと思う。
ゴールデンに移ったらみれなくなるし
内容も自主規制でつまらなくなるだろうな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:18:43 ID:S453NOB90
>>591、593
コテハンもせず、また誰に向けてのレスか分からないような、自己満足の
会話は止めてくれないか?
(たぶん年収4億と言ってる人のレスだと思うが。)
俺は585だが、別にあんたのこと疑ってはいない、>>590のように証人喚問
を求める気持ちも無い。

ただ、社会的地位のある人なら、酔って書いたような長文(または駄文)
を書くべきじゃないと思って、585をレスしたんだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:01:50 ID:4kXH6PA70
定例昇給アッター!! 給料1000円増えたw
零細企業なのに労働組合組んで春闘してるトヨタ並の待遇だな!と自己満足に浸れた。

でも物価高に追随出来てません('A`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:13:14 ID:TaeIwmnaO
知っているか?
竹は七年もの間、見た目には何の変化もないが、土の中で根を張り巡らせ続け、
その後芽がでたらものの数週間で十数メートルの立派な竹に成長する。
 とある本に書いてあったんだが、努力というものをこれに例えていたんだ。
努力はなかなか目に見えて実感出来るものではなく、いつか実を結ぶんだと。
 感銘したけど、やっぱ難しいものよ。努力とは。
ただ頑張ればいいってもんでもないでしょ?
人間ってへんな波があるけど、そんでもベクトルの持ってる人は努力して成功するんだろうな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:17:51 ID:qz+IHK6r0
>>596
( ;∀;)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:54:57 ID:EUKb7mLdO
給料20万ボーナス4ヶ月
25歳多摩地区住み
昇級は望めないし転職する力もありません。どうしたらいいすか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:05:09 ID:1RLWQ2mQ0
25歳ならその待遇は普通の範囲じゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:30:51 ID:EUKb7mLdO
>>600そうなんすか?俺の周りのやつらみんな無職だからみんないくらぐらいもらってるかわからないんすよ(;_;)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:23:59 ID:sUQV+GtrO
>>601
営業さんすか?
大卒技術者ならちょっと低いかもだけど、
職種問わず普通の会社なら三十路越えてかららグンと増えるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:13:12 ID:GA1MK74o0
>>602
あんたにとっての「普通の会社」って大手とか優良中小以上のレベルなんだろうな。

負け組板にいるべきではないよ、あんたは。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:59:00 ID:kHo1/VLyO
>>602なんていうか極小の会社なんで部長とか課長とかないんですよ(ノ_・。) 定年までずっと5000円ずつあがるとか絶対なさそう(Θ_Θ)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:55:51 ID:C1b+97tT0
■笑われないために年齢別最低貯蓄額■

20歳  528000
25歳  1289062
30歳  2673000
35歳  4952062
40歳  8448000
45歳 13532062
50歳 20625000
55歳 30197062
60歳 42768000
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:07:48 ID:VCDRWO3SO
>>605
どこのソース?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:34:13 ID:N4va6Pz/0
>>605
おれの場合、その金額の頭に△がついてるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:38:04 ID:qxa4JKLr0
>>605
俺は/20が付くかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:48:10 ID:N4va6Pz/0
>>605
おれよりマシじゃん(^^)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:49:23 ID:N4va6Pz/0
>>608
609もとい
おれよりマシじゃん(^^)
611おまいらに聞く:2008/04/16(水) 09:10:02 ID:13+W6BbF0
年収200万円で親元離れて生活出来るものなのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:42:08 ID:xwJ9hWnq0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:18:08 ID:Ls52kRXr0
低年収者のやりがいって何?
何が日常の楽しみ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:45:33 ID:B2cXIcBDO
>>611
酒やタバコをむちゃくちゃやらなきゃいける

介護職
手取り16万
那須無し
ここのやつらが十分勝ち組に見えてくる
つか、高校の時にやってた居酒屋のバイトの方が稼げてたことを今思い出した
辞めよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:47:45 ID:Ls52kRXr0
負け組リーマンに生き甲斐ってあるのか?
家族との生活の安らぎ?
同僚と上司の悪口で盛り上がってるとき?
仕事でバリバリ活躍できたとき?
金貯めてソープにいけたとき?
友達とバーベキューやスキーに遊びに行って
盛り上がったとき?
楽しいときってあるのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:30:16 ID:BANy4AJQ0
>>613
ネットやゲーム位しかないね。

アメリカではネットは低所得者の娯楽という位置付けだとか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:34:19 ID:Fp9s4cE/0
おまいら金無くても
文化的&有意義な生活しろよ
身近な世界もグローバルな世界も意外に楽しく、知的だぞ
金で幸せは買えないしなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:23:09 ID:BGwjhVRp0
>>611
無理だろ。一人暮らし出来ても息苦しくなるぐらい狭い部屋で
壁板も薄く内装も古臭いボロ物件なら何とかやれそうな気もするけど。
当然、食費もケチらないといけないし車も持てない。
仕事でストレス溜めてプライベートもストレスが溜まる生活。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:44:37 ID:Ls52kRXr0
>>617
いい加減な気休めを抜かすな。
金がなければ気苦労ばかり。
好きなことも出来ない。
何より不安が先に立つ。

お前金持ちだろう。
無責任なことを言うのはよせ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:42:25 ID:sWrgTC7a0
なんという良スレ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:54:24 ID:dq1ZMRTT0
ここのどこが良スレなんだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:55:39 ID:AjPovsqa0
>>619
40才になってようやく余裕のある生活になったな。
35才位までは年収200万円も無かった。
東京は家賃高いしな、シャワールーム付きのボロアパート。家賃五万八千円
暇あればブックオフと公園、たまに美術館とか
年一回は旅行も行ってよ
一昨年位から金に余裕出てきて結婚しても
前と変わらぬ生活w
変わった事は家賃が30万円近くになり嫁さんがいること
15年間位貧乏生活したけどあまり不安とか卑屈にはならなかったな
古本一冊買うか晩飯のおかず一品増やすか悩んだり
新宿で電車乗ろうとした時金無いの気付いて梅ヶ丘まで歩いたり…
ノー天気な俺勝ち組だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:58:12 ID:dq1ZMRTT0
>家賃が30万円近くになり嫁さんがいること
お前ドンだけ贅沢してるんだよw
年収最低1000万はないと難しいぞ。
200からどうしてそこまで激増したのか・・・
株で当てたのか?不動産か?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:01:06 ID:xncfHw81O
玉の輿じゃね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:05:15 ID:dq1ZMRTT0
よっぽどイケメンなのかw
羨ましい限りだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:43:31 ID:zAg3syfE0
>>623
個人事業主で企画、デザインの様な仕事してたが
3〇代後半からコンスタントに仕事増えてきた
ので、いつ貧乏に逆戻りするやら…W
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:13:25 ID:YfNd1O0K0
>>626
もう帰れ。不快だしスレ違いだ
このスレはお前のように高所得者の来るところではない
低所得で先々見通しが悪い奴の場所だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:38:01 ID:K6ow5OAZ0
幸せ自慢イラネ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:29:38 ID:nP+LtfHl0
ちなみに俺は、40台前半で年収300万円台から、600万円台になった大阪のリーマン。

転職はしてみるもんだよ。
人は、ついつい不安よりも不幸を選択してしまう。こういう話を聞く耳持たないと。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:44:11 ID:k+mve8n1O
年収300万円台とか勝ち組とは言わんが負け組ではないだろ
つか、今600万も貰えてるならさっさと失せろ
ここで偉そうな事言ってるやつらの大半は本当の底辺の生活なんぞ理解してない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:46:06 ID:+iE97GooO
まぁ>>622が言いたいことはわかるけどね。
今は能力主義の時代だから、がむしゃらに働けばいいってもんじゃないし。
努力と才能と人格があれば勝ち組に回れるのかな。
けど疲れたよ。
休日は何もしたくない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:03:33 ID:AhnAAvgOO
年収爽やか400万以上のやつは全員氏ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:19:38 ID:b+/KPdSa0
>>630
底辺底辺とお嘆きだが、住居費に金をかけ過ぎじゃないの?
公営住宅応募したらどうよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:16:25 ID:nH+VjioE0
4月の給料明細みたら手取りが減ってた・・・。
男34にして手取り18マソから17マソになっちまった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:39:01 ID:w5BkvQ1i0
死後途中の私だが何か聞きたいことはあるかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:09:53 ID:EhPzhUKP0
28歳現在年収300万です
以前は契約社員で年収150万でした

先月、200万あった借金を全額完済し、ようやく完全0になれました
友達いないし趣味もないので生活費以外は全額貯金に回そうと思ってます

アピールできる資格もなく、低学歴で職歴もショボかったけど職安に通い詰めて今の仕事に転職できました
あきらめなければなんとかなると思います
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:21:14 ID:pHH3oOM/0
>>636
アンタは勝ち組
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:21:47 ID:YLbFnDvSO
ここ見てると転職で年収が激減した俺でもまだまだ負け組ではないんだなと実感させられる…。
みんな頑張ろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:05:18 ID:tAB8iOil0
転職は7割以上が失敗(年収減)なんだって。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:16:21 ID:nnh4IAvk0
変態のオタクで自称・俳句詠みの長谷川櫂のことを語るぞ!
新聞社には下劣な三国人を雇用して反日記事を書かせているところがある!
たとえば、熊本県下のチョン長谷川櫂(長谷川隆喜)について-----
東海大は学生よりも教師の方が程度が低いらしいぞ。
もと讀賣新聞に雇われていた「長谷川櫂=長谷川隆喜」とかいう変態が
国語か何かを「教えている」そうだからな。
この長谷川は熊本県下の朝鮮人部落の出で、劣等感の塊りのせいか
子供の頃から他人を誹謗中傷しては陥れてばかり居たという札付きだ。
未成年に対する猥褻行為その他の不法な真似をした為に新聞社を解雇されたとか。
こんな性格異常の変質者を教員として在籍させている東海大学とは、矢張り
最底辺の学校だとしか言えないだろう!
讀賣もこんな阿呆に俳句欄などを書かせているのだから、下の下の新聞だ
としか言えないぞ!!
その上この長谷川は、大学時代に能楽を観に行って演目の「熊野」のことを
「クマノて何ですか?」などと人に聞いて嗤いモノに成っていた超低能だ!
それが国語の教員をやって居るとは、我が国の”大学”も地に落ちたものだな!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:28:58 ID:IfAhUyLlO
7割が失敗かぁ…。まぁ俺は自分では成功と思ってるんだが。
逆に3割近くが転職でステップアップしてるのは凄いな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:36:20 ID:q3isXhYUO
失敗といっても一長一短の部類では?
前の会社のここは良かったな〜って思うのは誰でも。

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」
新しい事を始めたのに後悔なんてないと思いたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:34:57 ID:byhZHbOa0
>>641
>逆に3割近くが転職でステップアップしてるのは凄いな。

7割が負けて、3割が負けていない、ってことだから、ステップアップ=勝っている人は1割程度じゃないの。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:13:23 ID:/D0vPAcH0
すぎやまゆうきはドアホの低収入で負け組みの代表格。死ね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:33:12 ID:GoYUtsWM0
>>644
おまえも、そいつと同じレベルで競り合っているわけだw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:46:15 ID:i0HBWLr8O
簡単に高卒でも一年、社会人でも7ヶ月で受かる公認会計士試験受かっても(笑)(笑)

あきらかに低収入だし負け組だろ

大学でて公認会計士は今では恥ずかしすぎだろ


公認会計士は3E
クサイ
キモイ
ウザイ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:22:23 ID:wEnxVMDHO
23歳 総支給23万 日勤 残業あり(60時間以内ならサビ)ボーナス年2回1ヶ月分orz昇給多少あり土日祝日休みGW夏期年末年始休み実家暮らし

昇給はかなり期待出来ないらしい 負け組だorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:22:33 ID:CZAwJ5560
手取り13で茄子四ヶ月
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:26:35 ID:duGn+Jg7O
人生経歴
22才→銀行員…年収350万
23才→銀行員…年収380万
24才→銀行員…年収430万
25才→銀行員…年収500万
26才→フリーター…年収200万
27才→フリーター…年収200万
今28才→公務員…年収320万

……………途中までは勝ち組だったんだがなぁ…。
まぁ山あり谷ありでいろんな楽しい思いはしてきたが。とくにフリーター時代。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:53:54 ID:cSNFdC8lO
公務員なら勝ち組じゃねーか。馬鹿にしてんのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:42:50 ID:T+KlbMq30
300万こえてりゃこのスレでは十分勝ち組だわな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:43:39 ID:duGn+Jg7O
勝ち組ではないだろ…。
というか結構勉強して公務員受かったのに
新卒社会人時代よりも今のが収入低いという現実に
慌てふためいている状態なんだが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:51:08 ID:Dya4sPxtO
みんな可哀相
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:06:53 ID:HDx/sbRs0
ちょっとちょっとAさん!
オタクの奥さん「結婚して10年以上になるけど一度も旅行連れてってもらったことない。」ってぼやいてるよ。
毎日きったない顔して、ヨレヨレの服着て、品位のかけらもない姿を晒しまくってるよ、同類のおばさんらと。
しょっちゅう旅行行ってる、お金持ちの、親子共に美形のご近所さんに勝手に敵対意識もって、子供にも「○ちゃんと遊んだらダメ!」って言い聞かせてるよ。
恥ずかしいね、あんたら一家w
金もない、品もない、マナーもないって。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:23:42 ID:aj4O21gY0
>>652
バカみたいな自虐風自慢やってんじゃねえよ死ね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:58:56 ID:bdfCb22B0
中国の若者が日本の農家で月8万で一生懸命働くから偉いっつうけど、向こうで一番いい
工場って話だった毒ギョーザの農民工の年収が15万円だってよ。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/16/

日本の一番いい工場の給料が年収600万と仮定すると、日本での月収8万は
中国人にとっちゃ故郷での月収320万ぐらいの価値があるってことだろ。

誰だって農作業を手伝って月収320万もらえる国があったら喜んで行くよな。
同じこと日本国内でやったって月8万にしかならないのに。

衣食足りて礼節を知るっつうが、もう日本はおしまいだな。外国産のおコメ輸入を
解禁したら日本の農家は死滅するから阻止して保護してるのに、経営者の私財の
ために移民で労働力のダンピングは許可してたら国内の労働者は窒息する。

【企業】 ローソン、中国人留学生を大量採用★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209311691/

【聖火リレー】 泣きながら乱入した男性は台湾在住のチベット亡命2世…「フリーチベット」の叫び届かず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209302306/

【聖火リレー】長野駅前は“戦争みたいな状態”中国人と日本人ら数千人が衝突…踏みつけられたり旗を奪われたり★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209282780/

フリーチベットデモ参加者を「キック!」襲撃する中国人留学生 (写真あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209307103/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:42:44 ID:KoaFQ1fx0
32で320万
今年は残業いから260くらいになる予定
もう死ぬしかない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:43:12 ID:z0LmuY11O
皆初任給いくらぐらいだった?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:37:19 ID:1e3xAatM0
新卒で建築デベロッパー関連広告会社就職、
手当込み交通費抜きで26マソくらいだったかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:22:13 ID:EpFzrCpp0
過労で心の病になってしまい、転職。
で、今37にして年収230まん
嫁が年収400くらいあるから生活できてるぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:38:33 ID:LVM3McCg0
嫁が稼いでくれてるんなら勝ち組だろ
ていうか嫁がいる時点で(ry
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:02:39 ID:FC8JoHey0
31歳。
某有名メーカ子会社営業。
年収税込み480万円
内、ボーナス4ヶ月弱
月収税込み24万円くらい(サービス残業含)

独り暮らしだが、決して裕福ではない・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:13:43 ID:D6vOk2ID0
>662
あからさまに分かる釣りはやめようよ
ageとか書かなくても上がるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:12:16 ID:EH6567FkO
年収って手取りで?総支給で?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:22:18 ID:zm2MWjbO0
>>664
総支給
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:10:24 ID:2DOLrG8J0
下請けです。
元請様、もう僕を虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。虐めないで下さい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:41:12 ID:QCiLsBI2O
>>666ごめん。もうしないよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:10:58 ID:Fls2Fcy+0
政治家もらいすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:34:06 ID:iNzuL8cv0
俺今年32で、月26.9で手取り21位、年収395位、残業無い職場だから生活きつくてやっとれよー給料安すぎ、生きるの疲れた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:34:44 ID:iNzuL8cv0
俺今年32で、月26.9で手取り21位、年収395位、残業無い職場だから生活きつくてやっとれよー給料安すぎ、生きるの疲れた。
671名無しさん@お腹にウンコいっぱい。:2008/05/07(水) 00:54:42 ID:5RPfIzjY0
>>669 オレ年収260万だ。オレと変わってくれ。オレと変わったら
ゆっくり休めょ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:46:26 ID:Xx0lsjRMO
・衣食足りて礼節を知る

・足るを知る

俺達に必要な格言はどっち?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:49:59 ID:O0poSstgO
武士は食わねど高楊枝


なんて言ってみたり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:50:18 ID:FpJs6EcX0
負け組企業だけど、副社長だから年収1500万くらいある。
他の社員は300万円程度。これ内緒な・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:44:26 ID:poPD8Vvx0
おんなはぎりぎり最後に売るモノがあるからとことん負け組にはならないよねやっぱとことん負け組になるのは能力のないおとこだけだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:03:12 ID:D9YSKLpe0
年収150万
年齢35才
人生底辺歩んで来たが
一昨年
年収800万のべっぴん公務員嫁29歳と結婚したべ。
お前ら仕事で上目指すより
いい女探した方が手っ取り早いべ
オラ人生大逆転
残業ほとんど無い嫁とは毎日sex
早く子供欲すいってW
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:49:42 ID:1p5UpX/YO
>>676
いいな〜!
俺も今年から公務員になったから今のOLの彼女とは結婚しないでなんとかこの新しい職場で見つけたい!
やっぱり職場内結婚多いけど嫁さんも公務員の仕事を結婚後も続けるケースが多いから
そうゆう夫婦はかなり裕福そうだわ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:38:54 ID:MMLnZGCY0
何処の国のコームインだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:05:53 ID:AMI8mRLu0
ウチの嫁、2種だけど霞ヶ関本省勤務だけど年収450万円だよ。
32歳でorz。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:51:38 ID:osZQ3AsQO
年収280万月平均残業80時間年間休日90日未満…
俺は終わった!そう負け組だよ!ちくしょ〜!
681パパ:2008/05/12(月) 05:12:59 ID:LIQcjq8TO
年収371万 茄子無し 年間休日65 妻蟻 子×2 貯金12万。仕事は死ぬ程ヒマ。

今年31歳ですがバイトだからスレ違い?

今は資格の勉強を仕事中にしてる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:01:56 ID:rOl7D8D20
>>679
それ少なすぎじゃね
諸手当付くだろ
俺嫁毎月給料、諸手当だけで15マソ越えてるっぺ
683 :2008/05/13(火) 23:21:26 ID:8+dkIqeX0
年齢33歳
年収(税込)415万
  (手取)340万
残業 40時間/月

684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:10:42 ID:VvKPfGME0
年齢31歳
年収(税込)190万

残業 6時間/月



・・・ハァ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:22:11 ID:VvKPfGME0
ほんと地方は終わってるわorz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:02:54 ID:TDhcnJwg0
思うけど、給料の多い少ないで勝ちとか負けとか言ってるおまいら!

情けないね。。。。。その時点で負け組みだと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:58:23 ID:jv21f2aGO
「おまいら」だってよ。
バカじゃねえの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:49:06 ID:tRqAzZp00
年齢29
年収200万

残業なし、ボーナスなし、昇給なし
これのどこが正社員なんだか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:26:45 ID:oCLfYdrVO
低収入リーマンでも負け組ではないだろう。負け組は面白おかしくされてる日雇い(工場含む)、犯罪駆り立て販売所の動員者。これだろうじわじわなぶるやり口に。なぶり仕立てのSPAに満足すればいいんじゃないのか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:03:55 ID:wD17wbQOO
21歳高卒実家暮らし
残業手当ついて280くらい

今通信で大学行ってるけど、どうなるかなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:00:43 ID:z7uV4g0rO
>>690
がんがれ
大学は文系?理系?
営業よりエンジニアの道がカタイと思われ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:30:15 ID:x8+VwifA0
>>28
彼女が教員(公務員)なのが羨ましいよ。
共稼ぎすれば余裕で家も建つし裕福な暮らしが出来るでしょ。
俺も公務員なんだけどクソ親父騙されて某企業の研究所の正社員から今は最低
な現業職になって最悪だ。同じ職員(行政職)の女にも相手にされね〜よ。
俺を騙した親父一生を恨んでやるよ。
研究所の同期入社のダチと年収150万も安いんだぜ俺。
彼女、奥さんにするなら公務員がいいよな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:24:12 ID:lDYtLx/tO
>>687
おまいがバカだ初心者
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:27:47 ID:8KSBWyPg0
地方の話が出たついでの話。

大阪府職員は今まで税金を食いつぶして散々甘い汁吸ってきたんだから、甘い汁を吸ってきた期間が長い奴ほど大幅に賃金カットすべきだね。
もう大阪府職員の年収は一律300万円でいいんじゃないの。
あいつらは税金泥棒だ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:59:56 ID:g5YHjLbd0
26歳
手取り16万
もう辞めたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:57:53 ID:5rPChkfJ0
>>695
71 〒□□□-□□□□ 2008/06/14(土) 11:18:08 ID:QphFLLHC
【会社】 郵便局
【年齢】 26
【役職】 なし
【手取り】 16マソ

お前か?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:49:23 ID:qeW5EaJ80



なんで大卒が負け組板なんかに来てるのかが不思議。
大卒ニート・フリーター>>>>>>>>>高卒工員なんだろ?
2chや世間のスタンスは。





698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:49:51 ID:b/0ESJI10
世間のスタンスはこれ。

研究>総務>>>>>営業・工員・ニート・フリーター
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:22:17 ID:EaB0THLe0
モンブランの替えインクを会社の金で買った奴は誰だ!!!!!
俺なんかボロボロになったのに、マウスパッド1枚すら買ってくれない。
総務部消えろ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:52:37 ID:sVLZauD50
俺、工場勤務の研究職。36歳年収450万。年収的には負け組みだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:13:17 ID:jSj3NAQX0
ヤター、年収500万だー。
税金だか保険だか、なんだかよくわからない
ものに引かれて、手取りは350万だった。

「飲む、打つ、買う、車、旅行、外食、結婚、子供」
など厳禁にしてたから、生活楽勝。

・・・つまんねー人生だな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:31:15 ID:4RxVCS1T0
>>701
働いてくれる奥さんもらえば、子供も夢じゃないよ。
世帯収入700-800あれば。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:11:43 ID:SUMcp/b80
>>701
すげぇー気持ちわかる
俺も手取り年収そんなもんだが
プライベートはな〜んもしてねぇ
休日はネットしながらゴロゴロ

あ〜あ、彼女がいればなぁ
30過ぎてなにやってんだろ、
仕事してるけど廃人みたいなもん
負け組みだな、ホント

704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:22:02 ID:SUMcp/b80
>家族、配偶者、子供、友人、知り合いなどの中でどれだけ満足で
楽しい人生を設定し楽しめるかどうか。この部分は金の有無に影響されない
訳ではないが、金があってもそれだけ有利になるわけでもない。
金がなくても楽しめる人間は楽しめる

>>経済面以外であっても、楽しい人生を送り楽しむことができれば
それは明らかに人生の勝ち組といえるんだろうね。
正直、羨ましいと思います。

580のこのレスはホントに心に沁みたよ

連投スマソ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:02:24 ID:JisCSUbu0
580で書いたことはごく平凡な
一般的な意見だがどこがヒット
したのか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:58:09 ID:1ISJjl2YO
おいおい、いつからここは年収自慢のスレになったんだい?500もありゃーなんだって出来るだろー

ばかやろー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:04:41 ID:/l4gP0bu0
上に橋下と同等の「賢い」書き込みがあるが、
責任は歴代知事と議員・一部の幹部にあって、ヒラの大阪府職員の意思で借金をしたのではない。
ついでに言えば、そんな知事と議員を選んだ府民にも問題はある。

大阪府が収入以上の仕事をして赤字になったのだから、職員は仕事が増えた。
(超勤も増えたが)
予算減らして仕事減らせば、年休も消化できる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:58:20 ID:ZmNFGNZUO
31歳、手取り21〜23マソ(残業月60時間前後)。茄子年3回(20マソ×3回)。昇給年600円…


この間彼女と別れたが、本当に良かった………

どうか勝ち組の男性と幸せになって欲しい………


709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:05:30 ID:we3NBixWO
19歳
年収手取りで270万
どうなのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:38:42 ID:zsurEA5b0
>>709
レス乞食は死ねカス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:05:20 ID:BDNqQVB40
>>675
女にしたってそれは飽く迄も最大限30代迄だろうからな。40過ぎれば確かに男の側の
需要がない、なんて事はないだろうが10代20代に対してなんかよりは間違いなく需要側の
パイは遥かに限られたものになる筈。更にこの先益々女を自由に買える男の絶対数が
格差の拡大によって進めば30過ぎの女にとっちゃ悲惨な事になろうな…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:03:45 ID:jH7b7LjoO
俺なんか30後半で手取り年収250位だよ。休みは土日祝日休み。独身だからなんとか暮らせるwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:42:39 ID:zBP7PBfR0
俺は35で手取り15万だぜ
年収でいけば200いくかいかないか

パラサイトだからなんとか生きていけるけどね
結婚なんかどうやっても無理
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:33:07 ID:g11tuLJA0
ここで年収とか晒してる人はみんな正社員だよね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:58:00 ID:2RQC17vbO
>>714 712だけど正社員だよ。前職倒産でやっと再就職した結果がこの有り様だぁ〜。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:34:41 ID:/dN7vSRp0
>>715
因みに何処住みですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:32:22 ID:afqxdBpw0
>>714
正社員だぜ、一応一部上場企業

でも35で手取りはで15万w
笑うしかねーよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:04:59 ID:N67E33un0
家賃が7万、食費が3万、
電気、ガス、水道、電話、携帯、インターネットで3万。
服は着れるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 04:17:40 ID:q8cEnrvC0
ゴールドマン社員だけど、聞きたいことある?

http://www.asyura.com/07/dispute27/msg/156.html
ゴールドマンサックスの実際の年収やボーナスはいくら?
ゴールドマンサックスは、一部報道で社員の平均ボーナスが6500万円を超えると報道され一般の方にも話題となりました。
このゴールドマンサックスのボーナスの報道は、支給総額を社員数で割った単純平均ですので実際のボーナス支給額はここまで高くはないです。
CEOのブランクファインの2007年度ボーナスは68億円、他にも
一部の方が超高額のボーナスであり、社員平均のボーナス額をずいぶんと上げています。
それでは、ゴールドマンサックスの社員は実際どのくらいの年収なんでしょうか?
先ほどの平均ボーナス6500万円は多すぎですが、実際のボーナス額でも超高額で、ゴールドマンサックスの新入社員で10万ドル(約1200万円)超のボーナスを支給したそうです。(昨年冬の日本企業の平均ボーナスは約88万円)。
比べるとなんだか普通に働いてるのが嫌になるくらいのボーナスですね。
月の給料も100万円は超えますし、年収は2000万円超えは当たり前です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:23:13 ID:XHVRrqPm0
34:06/22(日) 17:53 gpYFW0/YO
日本じゃ俳優、アイドルクラスでさえ20代半ばになると人気が低迷する

トップアイドルの人気全盛期

滝沢→13〜17くらいの時

怪奇倶楽部に出てた時はなんとまだ中2
中2にしてあの神聖さ
どれだけいい女とやったのだろうか?
独身で飢えていた頃の松嶋菜々子にも脚で調教してもらったとか…羨ましい限りである


三宅健→15〜18くらい

森田剛→15〜19くらい

堂本光一14〜19くらい

赤西→19〜22くらい最近は低迷気味か?
亀梨→19〜21くらい最近は人気確実に低迷


神木→7〜12才

幼児ながら前線で活躍していたが、思春期で顎が出て目元がおかしくなってインドアはの地味な青年に成長したらあっという間に人気低迷
中3にして昔は可愛かったなぁ〜とTVで言われる始末
小学時代の美少年さを保っていればもっともっと人気あってもおかしくないのだが
小学生時代に童貞捨ててなかったらこれからは芸能人補正があっても美人に好かれるのは厳しいかと
一般人ならちょい今風の子にはモテナイタイプと思われる
キング窪塚→18〜23くらい人気低迷時に自殺未遂済み
杉浦太陽→二十代前半
藤原竜也→15〜18くらい
徳山英典→15〜18くらい

広末→15〜18くらい
榎本加奈子→14〜17くらい後藤真希→13〜17くらい
夏帆→13〜15くらい

いずれのつわものでさえもTVでの扱いや露出、事務所のプッシュや噂もなくなっていき消え去っていく
深夜番組や映画のみの活躍になったり扱いは醜い
働き盛り、モテ盛りは二十代、三十代ではない
なんと十代なのだ


反町やキムタククラスでさえ三十過ぎたら人気低迷

一般の成人男性なんか生きる価値は無し
次から次へと若い者が美味しい思いをする
若い時期に美味しい思いをしなければ二度とチャンスはやってこない
若い頃イケメンに食い散らかされた女を金で買っても、また若いイケメンに金が回るシステム

なんとも屈辱このうえない
一般成人は人としてまともに扱われない
若いイケメンを楽しますために安心した犯罪少ない過ごしやすい社会を支える道具になる始末である
若いイケメンにしたらこんな美味しい国は世界中にないであろう それ以下からしたら自殺者毎年三万人、働き盛りが自殺しまくるのも納得である
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:49:54 ID:1DKtl/pU0
30代前半地方住み手取り14万でございますorz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:31:56 ID:ubvFrKLf0
大切な物、それは・・・

   ( ・∀・)つ自助努力!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:04:08 ID:OYwt/stG0
おまえら学歴どれくらいなん?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:30:21 ID:fLz2al4qO
Fラン大卒ですが何か?今月は手取り19マソあったよ。ばんじゃーい。残業しなかったら17マソ位。

@30歳男
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:15:40 ID:sZc9wgAN0
MASTER > 小鈴 さんが入室しました。
小鈴 > TAKUYAさんはじめまして、小鈴と言います。
TAKUYA > どもどもTAKUYAです。こういうチャットってよく来るんですか?
小鈴 > いえ、今日が初めてです。。。だから緊張しちゃって。。。(*-_-*)
TAKUYA > 大丈夫ですよ。リラックスして楽しみましょう(笑)。
小鈴 > はい('-'*)♪
TAKUYA > 急にこんな質問してアレですけど(笑)、小鈴さんバストは何cmですか?
小鈴 > 89です
TAKUYA > わっ!大きいですね?!ちょっと触ってみてください。
小鈴 > はい。。。あ、乳首固くなってきちゃった。。。(笑)
TAKUYA > 敏感なんですね(笑)。乳首気持ちいいですか?
小鈴 > 気持ちいいです。。。ゾクゾクしてきます。。。
TAKUYA > 今度は小鈴さんの大事なトコロ触ってみてください。どうです?
小鈴 > ん…なんか凄く熱くなってる?。。。(笑)
TAKUYA > いいですね?!大人のオモチャって持ってたりします?
小鈴 > ピンクローターなら持ってます。。。
TAKUYA > じゃそのピンクローターで小鈴さんの熱くなってる部分を刺激してください。
小鈴 > ん。。。気持ちいいです。。。もうおかしくなっちゃいそぉ。。。
TAKUYA > 中に入れてみて
小鈴 > やんっ中でぶるぶるして気持ちいい?
TAKUYA > さっきから俺ガマン汁垂れ流し(笑)
小鈴 > 私で感じてくれて凄く嬉しいです。。。もっと一杯気持ち良くなって!
TAKUYA > あー俺もうイキそうだよ…一緒にイッテくれる?
小鈴 > 私もイキそう!TAKUYAさんと一緒にイキたい!
小鈴 > あっイクイクイクイクイクイク!
小鈴 > ケ、ケツ穴いいいいっひいいいいひいひ!!!チンポ射精、射精する射精!!!!!!
MASTER > TAKUYA さんが退室しました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:01:40 ID:w6i7JyHl0
>>724
俺も晒すぜ!w

高卒(専門学校は行った)の会社員の俺
手取り19マソ 残業皆無 本日実働1時間以内 
茄子来週出るぜ!50マソ位かな?

@30歳男
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:17:00 ID:Xz1wiI7y0
>>726
死ね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:57:25 ID:b0y1im0/0
>>726 おまえ公務員だろ!来週ボーナス出るって30日じゃねーのか? 実働1時間?死ねよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:08:18 ID:WLSliDPCO
俺なんか毎日14時間労働で手取り20万円位なのに…負け組は辛いね。
730726:2008/06/28(土) 08:00:37 ID:9SVBH11r0
うううう・・・ 酷い・・ ; ;

ちょっと聞いてくれよ。
俺だって入社した時は一番下っ端の現場で毎日毎日クタクタに
なるまで働いたよ。残業だって随分した。
数年後、部署移動で本社管轄のニッチな部署に移動して、その後も
現場駆けずり回り、出張で泊り込み、海外の貧しい国も廻った。
残業もしたし、肉体的にも精神的にも結構消耗したさ。
で、ようやくそれも落ち着いて基本的に所内で技術サポートとか俺
オリジナルの資料作りとかそんな仕事が出来る部内移動したのです。
現場駆けずり回って残業こなしてた時期の方が遥かに給料良かったけど
それは俺以外の人でも出来る仕事だし、俺は今の仕事の方が自分の性に
あってると思うし、入社当初から早く現場から退きたいという希望もある意味
叶ったと思う。
俺は努力と根性、全体主義みたいなのは嫌いだし、成果主義みたいな今の
仕事は結構気に入ってますよ。
だから実働一時間って日もあるって事です。

しかし俺は給料の額面からすれば今だ現場で頑張ってる同期達より、完全に
負け組みなのです・・。 ^^;

731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:45:41 ID:AnT8PxNZO
おまえらこんなとこで文句いうまえに公務員になればいいじゃん
なれる頭がないのかもしれんが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:10:13 ID:eGvqIqEa0
うわ、ボーナス80万ちょっと、
所得税だ厚生年金だ差っぴかれて手取り64万だ  orz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:59:21 ID:DzeJ0cio0



         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"     `ミ;;,
         彡       ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:43:06 ID:TCvVsh8jO
前まで負け組だったけど、今年4月から新入社員になった。
残業月に30時間くらいで、寮費と光熱費、ネット代、電話代引いて残った手取りが24万円。
そこそこ裕福な生活になりますた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:20:43 ID:3gWlB0770
>>734
どっか行けこのセレブめ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:34:39 ID:fXj3e9800
朝日新聞社やサヨクは嘘ばかりw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:33:43 ID:F47DVWZp0
サヨクは虚言癖というよりもはや捏造体質だなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:13:54 ID:0Sk8uZuo0
アカは叩きだせ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:06:39 ID:1x+cUB45O
友人知人やそのまた知人達の公20〜40代で親族のこね無しになれた人物は皆無だなw



と影で嘲笑われるのは絶対ごめんだったから今じゃお気楽負け組さ。






くっそー!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:43:09 ID:6vQkLO310
昔21歳、独身、某企業の研究所の社員、年収400万

クソ親父に騙されて↓

今、36歳、独身、公務員、年収460万の負け組
研究所の同期のダチの今の年収600万円。見事に人生、将来を棒に振ったよ
クソ親父のせいでな。金がないから結婚なんて考えられない。
企業にいれば結婚も考えられたし家も新築できたのに。一生恨んでやるよクソ親父の野郎。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:47:53 ID:VIjwtzIQ0
これも負けリーマン?
   ↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1213833350/l50
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:10:48 ID:W5aztaTh0
36で600も微妙ですお。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:00:21 ID:yxChbB8sO
36で600なら少なくとも人並みまでは行ってるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:02:00 ID:Cnc64ds1O
460万円貰ってる奴は他いけ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:22:30 ID:hmH8Q4LV0
手取り13
35歳
茄子無し
これで正社員?
人生ってなんだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:03:52 ID:J04vWIxO0
加藤は偉い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:13:52 ID:CGgrLYL2O
加藤は下等
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:39:04 ID:IPhD60e6O
加藤茶
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:35:29 ID:saUvLwlc0
33才
年収300万
休日は日曜祝日のみ
残業時間月平均60時間(サビ)

独身。
年老いた母親と同居。
猫5匹飼育中。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:53:48 ID:jqDbCtWK0
幸せそうだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:13:33 ID:Od0MtVbY0
おまいらこれを見ろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3942201
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:18:42 ID:M9Grjhhi0
44歳 窓リーマン
手取り18まん
茄子70まん
独身彼女無し
多重債務者orz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:51:25 ID:byt5TLE50
31歳 ダメリーマン
手取り18万
賞与 なし
独身彼女なし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:29:39 ID:C9iCO7Fx0
35歳
手取り18万
サービス業
気がついたら今月一日しか休んでないわ
サイアクもう疲れた・・・
すぐ休みを取るバイトの氏ね
正社員を奴隷と思ってる社長も氏ね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:50:31 ID:VwuC7KFQO
30歳
手取り17万
茄子手取り28万×2
サビ残なし
年間休日108
有給休暇20
夜勤有り

なんだかなぁ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:39:12 ID:99XmJgyq0
ボーナス少ない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:01:07 ID:F6eG6kzfO
旦那28歳の年収約400万。
私はパートで年収70万くらい。
家賃は10万。
完全に負け組かもしれないですけど、それなりに楽しく生活してますよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:26:57 ID:7P/nJGeM0
年収70万って・・もうちょっと働けよ。子供がいるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:21:31 ID:6GP9vxqV0
君たち和洋牧場知ってる?超有名だよ
知らなきゃモグリ

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも和洋牧場の実力ナンバーワン相場博之を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      相場博之
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:05:23 ID:fQZbRzP10
>>758
ダンナの扶養控除外れないように抑えてるんだろ?
世間知らずなこというなよw。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:13:26 ID:qdC+tfDhO
>>757はその程度の年収で家賃10とは呆れる。一生賃貸派か補助ありなのか?うちはその年収だった頃は小梨で4万代ボロ屋に住んでたなあ。

今が楽しけりゃそれでいいってか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:12:45 ID:Bdr7dLir0
>>757
年収の4割が家賃てw
釣りだろw
そんなんで子供がいたら破綻w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:28:48 ID:fQZbRzP10
>>762
俺の電卓だと25%なんだけど、どういう計算したの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:00:28 ID:zEh9woVa0
>>763
400万(旦那年収)+70万(嫁年収)=470万(世帯年収)
10万(家賃)×12=120万(年間家賃)
470万(世帯年収)÷120万(年間家賃)≒4

∴4割

765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:09:09 ID:+IBpO+fU0
割り算間違ってるよ。www

120÷470だろうよ…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:14:07 ID:JsOotnsy0
>>764
ワロタw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:17:52 ID:jR3iFCy2O
>>764
おま、それ商が1越えるじやんw
意味として、年収が家賃の約4倍ってことだよ。
だから>>763が正解
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:24:34 ID:zEh9woVa0
>年収が家賃の約4倍
俺が言いたかったのはこれだw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:38:48 ID:JsOotnsy0
いやいやw
はっきり4割って書いてるだろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:44:55 ID:m4FZoRpY0
ID:zEh9woVa0の健気さにふいたw
なんか憎めねえw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:52:27 ID:zEh9woVa0
とりあえず明日、公文に逝ってくるわw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:58:14 ID:JsOotnsy0
あんた、かわい過ぎるわw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:59:23 ID:m4FZoRpY0
>>771
無理すんなw
お前は頑張ったよw
1番重要な所で間違えただけだw
スレの盛り上がりに貢献したと思って胸を張れw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:02:46 ID:+IBpO+fU0
百分率の簡単な計算間違えるなんて
底辺リーマンスレらしくていいやねw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:29:16 ID:bU89LwxIO
>>761
東京は家賃が高いので、家賃10万は仕方ないと思っています。
今が楽しければ良いとは思ってないですよ。
でも今を楽しむことも大切。ちゃんと貯金もしてます。
将来は、旦那の実家を建て替えてそこに住むつもりなのでずっと賃貸生活ではないですね。
旦那の実家が、アパートとか数軒の大家をやってるので、将来は私たち夫婦が大家になる予定です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:10:06 ID:XCV0rXMr0
ま〜た、真の負け組みが地団駄踏んで悔しがるようなことを書いて〜〜〜


悪趣味な>>757>>775に拍手!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:26:56 ID:0NZUatd70
年収250!夜勤やって毎月12万! ハローワーク行く前に 
いい樹海探した方いいかなぁ??? www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:31:08 ID:3s9t/MS00
<お前らの特徴>
・部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
・公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
・熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
・基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
・洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
・家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
・夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
・人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
・人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
・コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
・寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:53:10 ID:yfX0tFlj0
>>778
やばい。当て嵌まってる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:06:08 ID:2cWwtgDC0
>>778

確かにあたってるわぁ。
そのリストはどこから持ってきたの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:21:41 ID:T/F4kma90
>>778
片付け始めるとトコトンやる以外は全て当てはまってる…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:46:06 ID:W3DC7Fj90
>>781
はい!わたくしも2号です。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:41:28 ID:Cc50M3UB0
大卒の男に限ってなら40歳平均年収は750万弱。これが一つの目安だね。
Fランまで含めてこの数字だからそこそこ名のある大学なら40で800万を目安にするといいよ。

平均年収が500〜600とか言ってるのは男女、総合・一般、大卒高卒ごっちゃだし
挙句の果てにはパートまで含んでるのがあるから気をつけたほうがいい。

ちなみに大卒男の35歳平均は680万。
金融が引き上げてるからこのスレの住人なら−50万くらいが基準かもね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:22:43 ID:SLTlI+ZB0
今更だが、なんで給料手取りとかっていう書き込みがあるの?
総額じゃないとなんの意味もない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:24:16 ID:0UGsdvIt0
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:59:52 ID:+wIuLUMW0
>>784
総額の方が意味が無いように思うが・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:13:53 ID:SLTlI+ZB0
一般的に給与額といえば総額表示。
手取りって言うのは、寮生活で寮費を天引きされた後等も考えられる。
って事は、手取額から家賃を払う負け組みと、
全てを支払って天引きされ、後は全部自分の小遣いって人では状況も違う。
住宅手当のある人、ない人では手取額が違うことはわかるよね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:42:14 ID:MdPhPudl0
リーマンの手取り=控除後支給額のことで銀行に直接入る現金。
フリ−ターの手取り=源泉徴収税金その他を差し引き後の現金。

リーマンの控除=社会保険料、所得税、厚生年金年金など別の形態・タイミングで還元されるものを含む。
フリ−ターの控除=源泉徴収税など取られっぱなしのものだけで還元されないもの。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:28:38 ID:qmvGcNK+0
>フリ−ターの控除=源泉徴収税など取られっぱなしのものだけで還元されないもの。
それは確定申告しないからだろ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:10:18 ID:4ZoutekV0
そんなもん
暮らしの足しにはならんじゃないか〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:13:30 ID:5SESlbUV0
マンコの格差を許すな
お前らに毎日おまんこを触ったりできるやついるか?

マンコの格差社会こそ諸悪の根源
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:52:37 ID:s8i1ZOYw0
マンコ触ることしか頭に無いのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:18:14 ID:OwblTymR0
臭いぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:45:06 ID:8LR6IX9lO
namcoを入れ替えると
mancoだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:48:09 ID:jfT5Jk+60
w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:20:14 ID:kJgU4Kxv0
サヨクの目的

日本人をドンドン怠惰にしむけ、外国人(実際には支那人南北朝鮮人)移民の受け
入れをしなければ成り立たなくように誘導し、最終的には日本国の主権を奪う事。

ですから、貧民の自助努力の芽を潰そうとするのです。
サヨクな政府批判や妄想がどうして生まれるのか、よくわかりますね。


797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:53:56 ID:0r9b/cb/0
異論は認めるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:38:31 ID:tqqLulWV0
俺は負け組の中の負け組だな…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:53 ID:GBI1ppuX0
先週やっと正社員で就職決まったが、1日いって辞めてしまったよ。
年俸制で400万だったが機械の見張りなんて無理です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:11:09 ID:rpzx5wOv0
そっかぁ。乙。
機械の見張りって楽そうに聞こえるけど、
どんなことするの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:26:00 ID:vO/u2hH4O
>>778
やべー完全に俺だ…

なんか寒気してきたwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:05:23 ID:VNv4UsFU0
llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |lllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllll○lll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |llllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //llllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"lllllll。lll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllll○llllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l llllllllllllllllllolllllll
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllll
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOlllllllllllllll   
       |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllll○llllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"llllllllllllllllllllllllllllllllll
まだ分からんぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:25:41 ID:yb/S9Fys0
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:00:26 ID:RYk3Rdx70
今移動の途中で、天候の影響で駅に足止め中
待合室みたいなところで大勢で待ってるんだが
約一時間バスが来なくてみんなイライラモード
そんな中俺の前に立ってた女親子2人がお互いのおっぱいさわり始めた
娘「プヨプヨwプヨプヨしとるww」
母「ちょっとwwあんたなんてブヨブヨじゃないw」
娘「うはwwお母さんwwww柔らかwすぎwww」
ちなみに小声。んで娘は多分高校生くらいの今時な感じ
おっぱいで盛り上がってる…幸せそうだなあとか思ってたら
斜め前にいたヤンキーっぽい兄ちゃん2人がそれをすごい凝視してる
イライラしてるのかな、怖いなあって思ったら次の瞬間
ヤンキー1「…(触りながら)俺のちんちんかてえ…(´・ω・`)」
ヤンキー2「…(触りながら)…結構かてえ…(´・ω・`)」
1「お前のも硬い?…あぁ…硬いわ…(´・ω・`)」
小声だったけど全部聞こえてしまったw
一見怖そうなのにショボーン具合に和んだww
ちなみに、結構ハマったのか今も触りあってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:52:43 ID:7Q9IyJII0
35歳
いない歴=年齢、親戚がこの度ケコーン
月収17マソ、年収300未満、残業代ゼロ
借金290マソ
毒親定年で同居
パチスロ連戦連敗
その他休日は朝から酒とコンビニ弁当(バイク事故からすべてがオワタ)
素人童貞

806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:07:08 ID:COqfHCgC0
>>805
>バイク事故

加害者になっちゃったとか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:15:03 ID:6yHEVqbY0
神奈川県庁上級職 29歳男性

客観的にやっぱ負け組?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:31:15 ID:4D5dHnZz0
さすがに底辺
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:27:25 ID:nGoOLMQr0
人間、リーマンになった時点で人生終了だろ?会社の歯車だし・・・。
普通の人はそれまで、普通の人にもなれない負け組ならそれ以下。
金太郎でもなきゃ無理。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:46:12 ID:np53NyNX0
俺も風俗に消えていくな。
ヘルスで本番で来た時のドーパミンは異常
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:29:35 ID:UtsRrLSI0
金貯める気無いし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:12:00 ID:2/6Dxaie0
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:23:29 ID:kFQL2HOF0
今度の選挙が俺たちの人生を軌道に乗せる最期のチャンスかも知れない。


【くたばれ】 政権交代を実現させよう 【自民党】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198413201/

93 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/09/14(日) 14:25:04 ID:6ASHK0sS

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。


低年収でも暮らしていける国にしたいと思いませんか?
みんなは、自民や官の連中に搾取されまくっているだけなんですよ。
毎年、何百兆円もの税金が連中の好き放題に使われ(私物化)ているのが現実。
そのお金は、本当は不公平の是正や安心して生活できる基盤を作るのに使われるべきなのに。

今度の選挙で自民に投票したり、投票を棄権するのは自殺行為にも等しい。
もし、自分や家族や知人の人生を良くしたいと思っているなら、ぜひ政権交代に手を貸して欲しい。

君たちの協力が不可欠なんだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:49:15 ID:4VUMnkqtO
男 30代前半、年収200(ボーナス込み)借金(任意整理で約140)人生終わっとるな(笑)。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:08:52 ID:67VqkAnFO
>>810
女に金を落とすとかアホか

そんなに女が必要か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:22:16 ID:CN6PJ2+V0
夜も遅いが朝も早い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:16:33 ID:Iq60ZaO80
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:20:02 ID:HtHOR33f0
>>807
東京・神奈川(しかも東京圏)はかなりの勝ち組だろ
これよりいいの一部上場企業か医者・弁護士等の特殊スキル集団だし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:28:38 ID:t23KbnJO0
OBやゼミの教授から
10年後(32)で900万届かないやつは負け組みって
言われたけど・・・
都内で上場企業でどんな感じ?
説明会こられたOBでだいたい年収1200−1500くらいだったけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:03:41 ID:1QHeWvNX0
3500行かなかったら負けだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:23:32 ID:Ae0Z1X5fO
いや、5000はないと駄目だろ。まともな生活できやしないよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:16:50 ID:jDP3VY6RO
お前らみんな勝ち組
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:18:45 ID:W5VXysEs0
年収1000万は無いと絵に描いたような結婚生活は出来ないな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:39:04 ID:7JYlRAUbO
>>819
その教授の発言を証拠上げて晒せれば、負け組に突き落とせるんだがな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:35:32 ID:hKPJHRFi0
>>823
1000万では1人暮らしならそれなりだが
正直家族養うのは辛い・・・配偶者も働いてやっとってとこかな

収入           1000万
所得税・社会保険等 −300万
家賃(首都圏 3DL) −200万
車両維持費(積立・消耗)−100万
       (駐車代)  −60万
衣食費            80万
−−−−−−−−−−−−−−−
              残り260万

さらに貯金した場合
財形貯蓄等        150万

年間衣食住以外で使えるお金が
貯金ゼロで260万
年齢なりの貯金をしたら110万
妻帯者では厳しいですね           
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:36:26 ID:hKPJHRFi0
>>825 修正

1000万では1人暮らしならそれなりだが
正直家族養うのは辛い・・・配偶者も働いてやっとってとこかな

収入           1000万
所得税・社会保険等 −300万
家賃(首都圏 3DL) −200万
車両維持費(積立・消耗)−100万
       (駐車代)  −60万
衣食費           −80万
−−−−−−−−−−−−−−−
              残り260万
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:08:01 ID:fAa6yvjU0
>>825
少しは我慢したら
都内・3部屋・車持ちを条件にしたら
金なんていくらでもいる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:05:32 ID:biCCn2Lz0
収入1000万あって借家住まいってw

ネタならもうちょっとリアルにお願いするよw。
(毎年家賃200万払ってるなら簡単にローン組めるだろ?)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:24:13 ID:gFivgKSj0
>>828
〜30歳くらいで独身なら借家だろ
あと上場企業なの総合職なら転勤の可能性もあって
マンションとか買えない
都内ならアパートでもそんもんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:28:44 ID:Z0vKtEBiO
>>829

>>825は妻帯者だって。
マンション買って引越す時、売るっていうのはギャンブルかね?
でも>>825は何か損してる気がするけどね
どれか一つケチって、やりくりすればもっと良いのに、高年収だからって支出に関しては胡座をかいてるというか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:29:27 ID:dOg1BMeU0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
後期高齢者医療制度を強行採決して国民を苦しめているのは小泉純一郎だ

後期高齢者医療制度を強行採決して社会保障を崩壊させたのは小泉純一郎だ

後期高齢者医療制度を強行採決して老人イジメをしているのは小泉純一郎だ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:16:47 ID:UszU4FWL0
600でまずまず
800で勝ち
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:28:33 ID:kzB+HqPPO
うち一千万超えててマンションはキャッシュで買ったよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:58:09 ID:tQUKftqr0
俺ならローン組んででも一軒家買う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:48:52 ID:kzB+HqPPO
家も買えるけど治安が気になるからねえ
高級マンソンはその点セキュリティがいいからね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:59:35 ID:3LK1gZfN0
公団でいいんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:53:54 ID:ObPuJKqdO
都内在住
30歳男独身彼女あり
正社員で経理部
毎日18時過ぎには帰れる
月の残業は5時間くらい
決算月の翌月(年4回)は残業50時間くらい
年間休日は土日祝+年末年始
休みは決算期以外はわりと自由
人間関係はとくに問題なし

年収は残業代込みで400万ちょうどくらい
(額面25万×12+賞与4ヶ月)
貯金は10万くらい
借金は200万くらい

これはやっぱ負け組かな??
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:02:20 ID:qdXHYvZu0
彼女がいれば勝ち組って言って欲しいだろボケ
30で年収400なんて負け組みだよアホ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:11:00 ID:ObPuJKqdO
>>838
なんで彼女のとこにだけ反応するんだよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:23:25 ID:VdNIzn8DO
お前らに一言
年収1000万越えても
友達いない
素人童貞の俺は十分負け組親からもまるで財布扱い…仕事でもうわべだけの付き合い
作り笑い……
愛が欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:39:44 ID:dys5b4NL0
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:47:32 ID:VdQB8JIE0
>企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、
>納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおと
>なしく払い続けるくらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。

書きたかったのはこの3行だよね?バカ丸出しだなおまえ・・・

まぁその手は食わないけどさwww

843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:05:49 ID:WPYwvg7nO
コピペを食らってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:21:10 ID:x7clUIrO0
給料上がる望みがない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:46:29 ID:Ss7b5tOcO
>>844

友達にならないか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:30:04 ID:IH/lWkFJ0
>>845
ここではもう仲間だね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:35 ID:oTqpG09A0
以前、26歳で童貞っていう書き込みを見つけてうれしくなったが、
そいつが大手企業年収700万ってことにきづき絶望した。
おれなんか200マンぐらいなのに。死にたい!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:05:01 ID:P+BZbRS0O
30歳400マソって負けなの!?バイト先の社員さんがそんな感じだ。人柄は好きだけど、なんか今後は見方が変わってしまいそう‥
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:09:45 ID:vuigdOGd0
>>848
現実的に多い線と思うよ。
2chだと年収1千万とかざらに居るみたいだけどねw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:20:54 ID:P+BZbRS0O
だよね。実際30で400±30くらいの人は多いよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:48:24 ID:RVfzS5+h0
そうなんだ。俺は高卒、飲食業だからそこまでないwww
ボーナスもないけど、とりあえず生きます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:47:22 ID:iwGORLL20
>>849
多くねぇw
感覚が俺達基準になってるぞ

30歳くらいなら年収にして500〜600くらいが最も多い
(中小、中堅企業がこのくらい)

400ってのはまともな零細クラス
(地方、一般零細なら300に届けば御の字)

2chの年収1000万ネタについては同意w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:57:12 ID:Mmv77NXA0
その500〜600ってのはどこから持ってきた数字?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:44:20 ID:sH7qLCGx0
>>852
俺基準だとしたら君も同様。

あとね、良く収入のランクで大手>中小>零細っていうけど
コレも正しくない。

東一上場の潰れる心配の無い会社やその100%子会社の一般的な
社員はマスコミが騒ぐようなほど派手じゃないよ。

むしろ名も無い小企業は人材の確保の為に意外に額面は高かったりするらしい。
トラック運転手とか、そうなんだろうね。

もう一つ、額面だけだと解りにくいのが、仕事をする為に使う実費?(接待や、自社
製品購入ノルマみたいなの)もあるしねぇ。


855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:42:40 ID:iwGORLL20
>>853
マーケティングの結果から。
いまちょうどそういうチームにいて
調査 → 資料作成 → レビュ → プレゼン
ってやってるところだからね。

おかげでデータを客観的に見ることができたよ。
いかに俺を含めた負け組底辺の社会感覚がおかしいかってこともよくわかったw


>>854
頭悪いね君w
俺はちゃんと「俺達基準」って書いてるでしょ?
そこに突っ込んでどうするのよww

色々書いてるけど、実態調査したこと無いでしょ?
マスコミがどうのじゃなくて、調査してデータ化してごらん。
実費がどうとかなんて枝葉末節に逃げないでさw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:09:25 ID:0MI/8NXf0
雇われ根性でいる限り負け組だぜ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:30:22 ID:sH7qLCGx0
>>855
どこか間違ってるの?

具体的に頼むよ、君の制作した客観的データでさ。

あと、どうしてそんなにムキになってるのかわからないねぇw

858854:2008/10/30(木) 22:42:13 ID:sH7qLCGx0
大事な事書き忘れたのですが、給料差で大きなウエイトを占める
のが、残業代ですね。
金欲しさに無駄な残業を繰り返す連中が高給取り自慢してたりする
のも現実ですねw

ちなみに俺は残業でもらえる金より、自由な時間の方が大切なんで
殆ど残業してません。
ですのでほぼ基本給ですよw
残業や特殊な手当て抜いて基本給だと>>848さんの仰る30歳400マソ
って所だと思うし、>>850さんに同意です。

良くわからんチャチャ入れられてしまったけど、俺は単に同じ額面でも
その内容は全然違うと、それを言いたかっただけ。
煽り合いになる事なんて無いような気もしますけどねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:47:29 ID:UBKgyRk30
何が言いたいんだか、チラ裏でいいのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:13:26 ID:trntZyTb0
負け板に来てこんなスレ開いて結局何を主張したいのかわからない
そんな君にピッタリの素晴らしい板を教えてあげよう
それは2ch利用者全員の憧れの板!そして夢の板!パラダイス!!!
その板とは(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:02:08 ID:MyRptlxX0
>>857
人の意見もきちんと読めないうえに最低限の知識も無い
そのくせ言いたいことを言うだけの阿呆が堂々としていれば腹が立つもんだろう?

いいか?お前がダメなのは以下の事項からだ

1. 残業云々の話は関係ないのに、なぜかその話を持ち出そうとする

【理由】
30歳くらいで年収400万前後の労働者が多いか、そうでない(500〜600)かという話
をしているのであって、その年収の構成は話題になっていない

2. 「年収」とは各種控除前かつ諸手当込み(端的に言えば源泉徴収票の「支払金額」)であるのに

  >残業や特殊な手当て抜いて基本給だと〜

  などと言い出す
  (特に>>858の内容は、社会人として失笑もの。猛省しろ。)


以上だ。
まあ、お前はまず以下の3項目をきちんとできるようになれ

・文章をきちんと読む
・自分勝手に話をそらさない
・年収と手取りの違いと、2つの概念がある理由を知る
(特にこれは社会人としての常識レベルだからしっかりな)


突っ込みだけではお互い得るものが無いので、俺が得た情報を書いておくよ

今回の調査では、30歳の月収の分布の山は35〜45万だったんだよ
つまり、年収にして500〜600万ということ
大手だけで見ると700万くらいだね(800万くらい行くところも結構ある)
中小、中堅で400万ってのは、25〜29歳くらいが一番多かったな

30歳で年収400万の社員ってのは、中堅以上じゃ少数派だよ
零細でも飛びぬけて多いわけじゃない
200万以下(新人?)と500万以上(エース級?)と同じくらい

総合的に、年収400万ってのは30歳だと絶対数が少ないようだ
なのに、そこが一番多く感じられるのは、以前の俺をはじめ
ここにいる連中の目線が世の中の事実より低めにあるって事なんだろう

金が無いだの、不景気だの、なんだかんだ言ってるように思えるけど
実は俺ら負け組がおかしいだけで、まともな人間はみんなそれなりに稼いでるんだよな・・・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:38:32 ID:3j5ZluAH0
世の中が3連休の前の夜中に長文のカキコ、かわいそうすぎる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:28:38 ID:pnUKtvkC0
可哀相に・・
よほどカチンと来る物があったんだろうね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:30:18 ID:pnUKtvkC0
ああ、ココが原因か・・

>以前の俺をはじめ
 ここにいる連中の目線が世の中の事実より低めにあるって事なんだろう



 以前の俺をはじめ

865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:47:35 ID:iGDa4N87O
2ちゃん名物
水かけ論www
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:59:10 ID:iGDa4N87O
でも>>861には年収ついでに平均残業時間についても調べて欲しいなぁ…
それらが比例しているのか、無関係なのかでまた新しいマーケティング結果をプレゼン出来ると思う。

一つの話題でも焦点が違うのはよくある。
それが嫌ならはじめにお互いが定義づけて確認すべきだね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:32:23 ID:dHJurGNxO
あー
小室哲哉も低収入クラス入りか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:41:00 ID:ItQX8yoT0
>>867
低収入入りどころかブタ箱入り
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:29:01 ID:nRyukPMD0
過去の名声と富があったからこそできた犯罪
貧乏人が吉野家食い逃げするのとは悪事の質が違う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:55:53 ID:RCqNjTDnO
29男 独身(六年物の彼女アリ) 看護師
手取り24 茄子30х2 昇給年間二千円
これ負け組ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:10:45 ID:uK4fT+QO0
彼女いて、介護じゃなくて看護師免許持ってたら勝ちだろ。
食いっぱくれないんだから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:24:08 ID:vxWBOc63O
1965万人の”35歳未満の労働人口(ガキと学生除く)”
年収範囲と人口比率
50万未満 7%
〜99万 16%
〜149万 26%
〜199万 36%
〜299万 59%
〜399万 79%
〜499万 90%
〜699万 96%
〜999万 97%
300マンに満たないのが6割もいる
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/2006n/dt/index.htmより
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:41:40 ID:bu4eJN1Z0
>>870ざけんなテメェ!彼女いる時点で"勝ち組"なんだよ!世の中にゃあな、歩いてるだけで顔を背けられる奴もいるんだよ!俺みたいな奇形の化け物顔からしたら世の中全員勝ち組なんだよ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:47:59 ID:DZYfwHIk0
>>873
おまえのおかげで、俺、勝ち組だよd
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:57:50 ID:O9v/CmOF0
この板にいる時点で負けだろw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:03:39 ID:D5vu/xnG0
△この板にいる時点
○2chにアクセスしてる時点
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:11:23 ID:ljGP/GzD0
今日び月20まんそこそこで
この日本で生きていけるのか?

浮浪者でも月10は稼ぐらしいぞ

878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:44:24 ID:i3gkNzSq0
マジデカ?

っていうか、レスホームな人はホームがレスなだけで怠けてるわけじゃないじゃん。
混同してるゆとりがたまに暴行事件起こすけど。
勤労意欲とかだけで見たら、その辺のヒキニートよりレスホームな人のほうが
よほど上だと思うぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:21:08 ID:5Tqv5L6rO
〉〉875 876ためになる意見だなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:56:21 ID:ljGP/GzD0
>>878
それ いえる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:54:28 ID:2lLNUu7HO
ヒキニートは生産性がないから市ねばいいとおもた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:47:50 ID:d75ZIMWB0
本当の勝ち組は他人の生活や年収なんて気にしてないし興味ないんだぜ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:53:37 ID:BpNWcOY80
興味はないが、邪魔するなら死んでほしい存在だとは思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:20:14 ID:wkIscfcU0
ボーナス出ればいいなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:01:42 ID:f0hJrBao0
遅れてる給料がちゃんと貰えればいいなぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:33:33 ID:k0+GCKWJO
人生オワタ\(^o^)/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:25:54 ID:+aPyQwnM0
33歳
手取23万
ボーナス40万×2

趣味&生きがい=寝ること
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:10:53 ID:QJ7ZK9u1O
30歳
手取り17万
那須手取り28万×2
ほんとの負け組ってのは俺みたいなのを言うんだぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:53:59 ID:zCuPceCX0
>>887
年収400万くらいあるじゃん。
東京なら厳しいが地方なら中の上。
ど田舎なら勝ち。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:56:36 ID:lIdbcPmPO
27歳経理、手取り16万。
茄子なし…
初の経理就職ですが、これじゃきついな。
俺じゃこんなとこしか受からないか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:37:12 ID:hkKMfxcF0
27歳、もう9年働いてる。
手取り15万。昇給?ここ数年ないな、
あっても2800円とか。でもこれでも貯金が350ある。
俺頑張ってるよな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:52:53 ID:pXOkuLutO
>>891
なぜ貯金にだけ単位がついてないん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:23:22 ID:UU3GvW1k0
>>892
あぁすまぬ。素でミスった。
350万でお願い。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:54:40 ID:Lgv0FJlZO
28歳
年収420万てどうなの?
やっぱり負け組?orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:54:00 ID:xfznGA/VO
荒らすんじゃねぇクズ みんなのレスみりゃわかんだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:45:20 ID:NjcVsVkYO
うちなんか今会社ピンチで、もう半年も給料10万しかも先行き全く分からずだぜW
不況不況もーたくさん。
貯金返せクソ社長。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:29:30 ID:yvaVlEFWO
クソ社長、経営できないならつぶしちまえよ!
自動車関係でもないくせに、
「どこも不況だからうちもボーナス無しだ」
とか開き直りやがって!

下らんことばっか便乗してんじゃねぇよ!



25才、手取り17万…orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:33:15 ID:5XroXlmM0
>>894
やや勝ち組じゃないの
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:52:05 ID:f9uomFqbO
>>898
一般には負け組。
俺もおまいと同じくらいで同期で1番低収入。
回りは男女ともに六百は行っててしにたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:20:36 ID:d7i7ZsnI0
28だが年収200万
サービス残業は月80時間くらい
もちろん負け組みだよね

トヨタが死に掛けの今、町工場は辛い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:33:45 ID:q16fdi3C0
頑張ってる人間は勝ち組だよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:42:33 ID:2+QRF+XP0
>>901
いいこと言うじゃん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:55:14 ID:QkUlS6rD0
810 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 14:07:06
俺?
30歳、年収420万位。
残業なしでほぼ基本給、土日休み。
ストレス皆無、平均実働時間一日3時間位かな?
国に感謝、会社に感謝、欲望はなくもないが不満はない。
現場の人は毎日遅くまで残業して、でも俺よりずっと給料は良いだろうね。
日経225企業の100%子会社勤務なんだけど、こう言うパターンも
多いと思うよ。

人生いろいろw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:32:41 ID:864Yo4PJO
25歳
手取り19万
ボーナス年額48万
会社所有マンションで家賃が5000円(水道光熱費込)
ビミョーすぎるな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:17:25 ID:pqnfZS3U0
>>904
どうみても「負け組」では無いだろ。
ボーナス50万近く貰って微妙だろって、優越感に浸りたいのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:39:34 ID:jYuiL4+r0
>>904
25歳でその待遇だったら
十分勝ち。
地方ならさらに勝ち。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:53:57 ID:gtTUxiFTO
年22
勤務地都内
手取16
茄子手取り年40
残業代(出るが不況の為と新人で有るため残業その物が大してない。)
定期昇給博士
基本的な福利厚生はある。
会社の規模
総売上400億以下の中小企業
908907の続き:2008/12/05(金) 14:59:49 ID:gtTUxiFTO
補足
寮2万(光熱費込み)出世とは縁遠い窓際採用の為、本社の係長か若しくは地方支社や子会社で課長代理まで行けたら御の字

やっぱり負け組だよね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:18:36 ID:dUM8FE2WO
現在37歳。
在日社長の力不足と不況の煽りをくらって、毎日20時間パソコンに向かいっぱなし生活なのに手取り10万ぽっちが7ヶ月目W
そろそろ妻に逃げられそうだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:02:54 ID:mTlTBVmi0
>>909
どんなしごとなの?
パチンコとか食肉関係?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:15:02 ID:kS20Ht8yO
ネット関係であります。

取引先の支払いが滞り、ただでさえうちの会社に金が無い状態なのに、馬鹿社長が下らん会社ロゴTを作ったり要らないアルバイトを採用したりするもんだからマイナスが重なり、とうとう従業員に給料を払えなくなったのです。

4月をめどに転職を考えてるけど、年齢的にキツいなぁ・・・。

負け組まっしぐら。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:19:32 ID:Rm+azXG40
来年から一気に景気が悪くなるから
年齢とかの次元じゃなく厳しいかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:25:56 ID:gtNEhrr+0
>>909
言っちゃ悪いが、逃げてもらったほうがいいんじゃないか?
つらいときに一緒に居たくないと言うやつは、
ちょっとでも余裕が出ると無茶苦茶な金の使い方するよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:24:50 ID:ORQMghIiO
↑余裕があった頃はがっつり貯金してたよ〜。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:52:31 ID:Rm+azXG40
>>914
それでも負け組なのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:24:23 ID:eUX3BQW50
年27
勤務地 四国
手取19(月3回2勤)
茄子手取り年2回35(1回につき)
残業代(出るが不況の為最近してない。)
定期昇給博士
基本、土日祝休
実家だから生活に不自由はない
世間的には普通以下?
だが、女はそれ以上のものを求めるから合コンとかしても全く相手にされない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:01:52 ID:gtNEhrr+0
>>914
それはそうなんだが、一度苦しくなると、信頼できなくなる可能性があるよ。
うちの女房は今ソレ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:40:29 ID:4QI8/SjCO
来年はどうなる…この不景気
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:41:48 ID:4QI8/SjCO
こんな時代に誰がしたんや…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:51:50 ID:AdqzH0lBO
俺より遥かに高い給料晒して
「これって負け組だよね」
って書き込んでる奴見ると憎しみを覚える俺は負け組。

28才
手取り18マソ
ボーナス無しww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:45:17 ID:laa3SHDsO
地域と彼女と休みは?
給料 ボーナス 休み 彼女 地域は必須
25歳 男 西東京 週1のみ 22万 茄子年30万
完全な負け
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:36:39 ID:EUHSNqp9O
>>916
東京じゃキツイけど、四国ならそれくらい貰えてたら充分なんじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:10:06 ID:0ycsejg20
34歳、手取23万ボーナス年80万で新宿勤務の俺様はもう寝ますよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:30:04 ID:NdsSqFyVO
40歳 年収450万 ボーナス退職金なし契約社員
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:49:33 ID:3iUxmojTO
29歳

愛知県

手取り八万円
ボーナス無

残業無
勤務時間、自由

一人暮

これでよく生きてこれると思わないかい??
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:09:37 ID:kEbDqZdOO
>>925
ネタだよな?
会社の寮で一人暮らしとか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:19:52 ID:3iUxmojTO
↑ネタじゃないですよ。

家主だから家賃かからないけど
収入ないです。

貯金もあと僅かだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:27:39 ID:2+qNsIMy0
もう寝るぽ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:42:13 ID:ehwwkEXW0
タバコ屋か
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:39:15 ID:b1ysVuN60
>>922
俺も四国。
福祉作業所勤務。
手取で月15。ボーナス無し。
確かに安いけど四国で福祉系だとこれで普通かな。

でも、仰る通り四国だと余裕で生活出来ます。
大体家持っているだろうし、駐車場も月3000円ぐらいだし。

ただ、916さんの言うとおり年収1000万希望という女は多い。
四国じゃ殆どいねーだろと思うけど。
うちは同じ収入ぐらいの嫁さんと共働き。
まったり生活しています。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:44:22 ID:w0KOj2Ee0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:51:02 ID:hIkDGdrx0
現在の勝ち組は半分

30代アンケート

1960年代まで

・奥さんは処女ですか    YES80%
・奥さんは中古ですか    YES15%
・結婚してない       YES 5%

2000年代

・奥さんは処女ですか    YES 30%
・奥さんは中古ですか    YES 30%
・結婚してない       YES 40%

中古の増加分の多くが晩婚、非婚人口にシフトした感じ。
9330724841606:2008/12/10(水) 12:43:04 ID:33AxOCFh0
名前 】 南口薫 男性生きていたら推定年齢40歳ぐらいと推察
【 国籍 】 日本 当時阪南在住
【 場所 】 大阪京橋近辺の俺の当時の家(月に10回ぐらい宴会場)
【 職業 】 某テーマパークのスターバックス内装とか設計したりしていたらしい
【 時間 】 7年前
【 罪状 】 俺の家のオフ会に来てみんなが寝ている隙にクレジットカードを盗む(被害者)
またそれを悪用。被害者は俺(25万)と当時最古参の連れ(70万)の一人。南口は新参だったが
俺の店(当時路上アクセサリー衣類 雑貨販売)の番してくれたりいい奴だと信じていた。
で・・・阪南から当時の某所への職場は俺の家が近いからと
定期的に泊めたりしてたのだ。しかも当時覚えたてのタイ式まっさーじとかで古傷のスネとかケアしたりしてやった。
(動機) キャバクラ絡みで借金が3000まんあったらしい。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:32:28 ID:oz302o7I0
年収450っていゆのカキコしてるが
【低年収】とは今のご時世
税込み年収300万↓じゃないのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:39:40 ID:oz302o7I0

【低年収】負け組リーマン【年収300万↓】第2弾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1229089002/1-100
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:41:53 ID:GyuwPWuu0
パート2いらねーだろ
そんなに新スレ立てたいのか?
だから一生負け犬なんだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:44:02 ID:SXzonbDQO
↑次スレにも同じカキコしとるw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:16:24 ID:dkUTWHZO0
40近くで訪問販売して便所掃除にお茶だしで、平社員
勤続年数20年だから課長ぐらいになってもいいのに、
後輩に追い抜かれ惨めな日々です。
手取り25マンでボーナス50マン
負け組みなのかビミョー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:13:57 ID:bApx/Ag20
下を見ていったらキリが無いけどボーナス出るだけマシだろ
しかも50万なんて
暖かい正月迎えられるだけで十分じゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:05:07 ID:qWPaXNm80
34歳ボーナス税込み62万、手取り50万 外資系金融関係の奴こんな時期でも6000万だって俺の年収の10年分がボーナス1回分か・・・
自殺しようかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:58:32 ID:qh5B25CQ0
>>940
自殺しろ自殺しろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:02:17 ID:nDFXEmM70
手取り18万  茄子36万(今回) 年齢38歳

同級生の中ではぶっ千切りの負け組みだ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:12:44 ID:bE/O31QeO
今は冬だから寒冷地手当てついつ手取り約23万円。今回ボーナス総支給約66万、手取り約57万。
年齢30歳、妻(妊娠6ヶ月)
こんなんで来年から生活できるんだろうか…。マジ心配だ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:47:24 ID:dkUTWHZO0
手取り20万台でボーナス50万台だと子供いたらきびしいだろ?
945943:2008/12/14(日) 16:26:37 ID:bE/O31QeO
>>944
キツいわ〜。
手取り30万、ボーナス70万位ないと厳しい。

今は官舎に入ってるから宿舎代引かれて23万だからまぁ何とかやっていけるけど…。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:06:42 ID:O3MNLQfr0
>>945
なんだい公務員かい。
身持ちを崩さなきゃこれから、上がってくでしょ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:40:01 ID:LuPwIlsaO
公務員は無敵じゃん。
景気悪くてもボーナスは保障されてるし、終身の雇用、充実した福利厚生、退職金。
手取り少なくても身の丈にあった生活すれば安心。
俺は身の丈にあった生活しても安心は得られない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:47:31 ID:cBz/SLO10
30歳で年収1,000万も貰えないやつって何なの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:03:11 ID:ZfAN786H0
>>948
おまえの事
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:14:26 ID:rfB2GeaG0
>>943
公務員が何しにこの板にきたの?
951943:2008/12/14(日) 21:37:34 ID:bE/O31QeO
>>950
公務員の中で負け組だから。

地方公務員と比べたら初級レベルの国家公務員は相当所得低いよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:39:08 ID:rfB2GeaG0
今日一日張り付いてるの?
953943:2008/12/14(日) 21:59:01 ID:bE/O31QeO
>>952
張りつくつもりはないよ。
あと30分位2chのあちこち板覗いてから寝ますわ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:01:39 ID:O3MNLQfr0
>>951
公務員について良くわからんのだが、国家の初級って具体的にはどういうところで働いてるの?
地方だと、区役所辺りが初級?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:31:10 ID:Yl09Vnq90
順調に会社で課長まで上がった所で、より条件の良い会社に請われて転職したんだが、
2年前に倒産、社長他経営陣は夜逃げ。
今は運転手とか日雇いとかなんとかで稼いでるけど、
病気したりしたんで昨年の年収が200万以下。
月によっては、コンビニやファーストフードでバイトしてる
高校生の娘の方が収入が上だった。
一応大卒だけど、40超えたら再就職は難しいね。
嫁が500万近く収入があるから何とかやっていけるけど、高卒年下の嫁に養われてるなんてな。
嫁も娘も、仕方ないじゃんって言って、笑って励ましてくれるけど、情けないね。
先日も娘が、うちの方が時給高いからこないかとバイト誘われたけど、
実の娘、しかも女子高生の下で働くのもな。
こんな事言ってるからダメなんだろうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:35:42 ID:g8kS0Wb/O
うまい釣りですね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:10:37 ID:8Y0Hqqge0
完全に勝ち組じゃん。バカにしてんのか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:25:10 ID:axnLk3sN0
負け組ってのは、自分に負けてるから負け組なんだよ。
>>955 もここにいる奴らからみたら勝ち組かもしれんが、彼の中では負け組。
過去の自分に負けてるんだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:19:12 ID:2TIBxBbO0
月によってはコンビニやファーストフードって
月によってはって…
そういったバイトを月よってコロコロ変えてたら…
日雇いじゃないんだから

つかもっとうまく作れ
そのためにはもっと社会を知らないとな
ゆとりの妄想だとそれが限界なんだろ
すぐ見抜かれる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:46:05 ID:bLtAOyiX0
勤続何年か知らんけど、高卒で娘育てながら年収500万てすごくね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:01:41 ID:FN6/Jhoa0
すごいすごい!
大卒でも派遣で年収200〜300万円が多いっつうのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:54:32 ID:o83ifC33O
他人に迷惑かけてるって言われた…
入社一ヵ月だし、指摘された部分は何も言われた事ないのに。
さすがに傷ついた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:00:43 ID:PYH1bTrb0
上司が偉そうな顔してても、みんな最初は新入社員。
気にしなさんな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:27:34 ID:91ucx49T0
そうそう。こんなクソにも青い時代があったんだろうな、と
思うと楽になるぜ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:09:15 ID:Iri0IAX4O
27歳なのに社会人としてのスキルが少なくて迷惑かけっぱなし。
電話対応ですらままならない。
1カ月半経ったから早く慣れたい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:14:57 ID:rV09aBqr0
電話は事務の人が先に取ってくれるから、
入社して1年半経つけど俺電話対応したことない。
これじゃダメだよなぁ。いざとなって電話対応できる自信がない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:53:05 ID:zRVTCCwxO
33歳、子2、妻アリ、年収290万…
家族に悪くて情けない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:55:56 ID:UQWQCGrH0
>>967 33歳 妻・子無し 年収600万
外資系金融に勤めるダチが去年の年収8千万、俺も自分が情け無くってね・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:45:11 ID:3xVXyNmrO
>967
なんで子供作ったの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:54:40 ID:ProW6Zft0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:58:05 ID:YM/Z5cOb0
正社員な時点で十分勝ち組。上を見たらキリが無いよ。
生きてるだけで俺はありがたいと思ってる。26歳のフリーターです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:25:38 ID:a7rG4czi0
>>971
今しあわせなんだね
うらやましい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:34:45 ID:nv2daSkU0
人生明るく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:36:29 ID:9PchBUUoO
鈴木氏ね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:48:41 ID:BUlVyaHJ0
もういい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:57:43 ID:+zSZbceuO
頑張ろうぜ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:03:36 ID:pMPQjnGXO
源泉徴収きたな。今年は333万、@30歳、男、独身。結婚する気が全く起きません…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:09:45 ID:JGuGD2y2O
>>977
最チャレンジ枠の国家公務員試験受けれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:25:45 ID:9LPQVQuN0
>>977
30歳でその年収で安定してるなら
一概に負け組みでもないだろ。
これからそれくらいの給料の人間がもっと
増えてくるよ。安定した仕事に就くことが難しい時代になると思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:49:00 ID:yo6NLs9OO
そんな落ち込む程の年収じゃないだろ?
普通じゃねーか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:47:25 ID:t/+kKHw/O
28歳
年収380万
妻はパートで年収70万くらい。
世間的には負け組かもしれないけど、毎日楽しく生活してるよ。
生きていく為にお金は必要だけど、年収うんぬんより毎日楽しく生活できてるかが重要だと思う。
自分の給料に対して妻から文句言われたことないし。
住む家があって食べる物があって、家族が居る。
それだけでじゅうぶん幸せ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:57:11 ID:yo6NLs9OO
あんた、正解。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:12:11 ID:rSYGC+kH0
頑張ってる人は自分をわきまえてますね。
実に清々しい、久々に良い書き込みを拝見させていただきました。

残念ながら頑張ってない、働いても無いヒトほど28歳年収380万を
負け組みだ、何だと馬鹿にするのも現実ですね・・。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:13:31 ID:rSYGC+kH0
こんな例とかw

867 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 15:20:53
俺?
30歳、年収420万位。
残業なしでほぼ基本給、土日休み。
ストレス皆無、平均実働時間一日3時間位かな?
国に感謝、会社に感謝、欲望はなくもないが不満はない。
現場の人は毎日遅くまで残業して、でも俺よりずっと給料は良いだろうね。
日経225企業の100%子会社勤務なんだけど、こう言うパターンも
多いと思うよ。

人生いろいろw

869 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/11/24(月) 15:24:18
>>867
しかし上場企業の基準にも満たないのに勝ち組ぶってたのかw
http://www.english-resume.net/indiv/ent41-06.php

ワロスwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:19:55 ID:k5ufUWFn0
妄想することはその人の自由だしなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:37:28 ID:QsTbqoz20
36で年収、320マソ・・・・・・

死にたい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:48:53 ID:UP2B3CmmO
月収手取り23万、夏那須手取り40万、冬那須手取り60万。カレンダー通りの休み。勝ち組ではないが負け組でもないと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:50:30 ID:uhJZXsiY0
年収300万とか350万で負け組じゃないとかいう状況がもう終わってるじゃんこの国
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:32:25 ID:m0fHQgGW0
↑どういうこと?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:44:42 ID:yo6NLs9OO
出来ない奴ほど必要以上に上を見てる気がする。
現実と理想の差がありすぎる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:08:14 ID:HU+QClbnO
今年は年収450万だった。
だが残業無しの月給は手取り17万だった………那須は年で三ヶ月分。
多分、百万は残業で稼いだ事になる。
27歳
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:36:42 ID:6/cpdjxk0
高卒、職歴無しプーから27歳で初めて就職
今月で丁度一年たって年収320万だった。よく這い上がった方だと思う、休み無いけど…orz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:25:09 ID:+/DHRtip0
>>991
残業できるだけいいと思うが
今もあるのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:29:19 ID:+/DHRtip0
30歳高卒の後輩、税込み295万から転職で320万になって喜んでる。
同級は300万が多いらしい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:47:20 ID:st4zYmLRO
リアルな話し、そんなもんだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:04:34 ID:6PjqLhgU0
1000ならこの板の人たちみんな幸せに、暖かい正月を








チェッ早すぎたか…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:24:24 ID:wWWlk7Pr0
うんこ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:47:23 ID:A44oOkm00
TBSは変態新聞騒ぎをひた隠しw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:28:03 ID:ebTuP+JI0
次スレ

【低年収】負け組のリーマン 年収2万円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1230445653/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:45:56 ID:FLqs7YBIO
1000
ならみんな幸せ。
10011001
        /''⌒\ 
      ,,..' -‐==''"フ  /  
                                  (n´・ω・)η  まけぐみだー 
       (   ノ   \  
                      (_)_)     
                            ~"''"""゛"゛""''・、                このスレッドは1000を超えました。 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 次スレも負け犬根性!! 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                  http://that4.2ch.net/loser/ 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ