★CITI BANKのゴールドのキャッシュカードは勝組

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 13:40:46 ID:JAP8jmqR
>>72
無職がどうやったら蜜墨ゴールドつくれるか教えてください!
78名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 14:05:25 ID:ApFeQKht
>>74
1000万以下では分割しません。1000万円以上の特典を受けられませんから。
私と同じく1000万円チョイ超えで分割するのが一般的だと思います。
79名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 14:08:28 ID:SAwPy15W
1000万なら案外いけそうな気がするな〜
貯金が趣味の人なら社会人6年目ぐらいでいけそうじゃない?
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 14:20:05 ID:944ZeRsd
>>77
無職は作れないだろ?何言ってるんだおめーは?
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 14:21:43 ID:HsdNCJqA
無職は猟銃とスポーツクラブがステータスシンボルだそうです。
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 14:31:06 ID:RDQRKFHy
>78
いちいちそんな細かいことでレスする意味が分からん
要旨がわからんバカなのか
だいたい1000万も1000万以下に含まれるし
超えたいなら置いとけば金利で超えるだろ
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 14:46:29 ID:944ZeRsd
実際持ってない奴には想像力もはたらかないんだよ。
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 15:08:47 ID:ApFeQKht
>>82
あなた貧乏臭い、いや下品ですね。
やっぱり住む世界が違うのかなw
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 15:14:01 ID:944ZeRsd
細かきゃ上品だとでも言うのか?
イタイ奴だなw

てか、つまらないことで細かい奴に
大成した奴はいない。
86名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 15:15:48 ID:HsdNCJqA
確かに住む世界は一緒じゃなさそうだw
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 15:38:48 ID:RDQRKFHy
細かいし指摘が間違ってるってことね
細かいこという割に、以上と以下を区別できずに使っている

バカは恥じ晒すだけだから書き込み自重した方がいいと思う
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 15:44:16 ID:HsdNCJqA
もう、そっとしといてあげようよw
ただでさえ佐世保の事件で風当たり強くなってるんだろうからwwww
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 18:16:19 ID:JAP8jmqR
>>80
おまっっっww ここどこだと思ってんだよw
無職・だめ板で蜜墨金なんて書くから作る方法があるのかと思ったじゃねーかバカ!
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 18:30:00 ID:944ZeRsd
財閥系大手に勤めてて150万のボーナスを手にしようと
『自称ダメ』であれば書く権利はある。

wwwww
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 23:11:37 ID:8I/vNijG
んま、CITI bankのゴールドのキャッシュカードは、フリーターにとっては垂涎のステイタスであることに疑いの余地はなかろう。
92名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 00:11:30 ID:xIOF6yKz
>1
金色がデフォだと思って使ってたよ。
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 01:08:31 ID:G+F6zddW
>>92
嘘はすぐにバレる。

誰でも最初の3ヶ月間は青色のキャッシュカードだ。カスめが。
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 20:21:07 ID:Ou2hmavV
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1186240492/l50x
こっちのカス共を何とかしてくれ
95名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 03:35:42 ID:vQTh6Miy
2000か3000万以上からだと思ってた
ハードルさげたのかな?
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 03:48:27 ID:8n6dWThp
せ、先生のことが好きなんだぁああああああ!!
(と声の届かない音楽室で)
楽器保管庫へ連れて行って襲う俺。

高校生のころ23歳の新任がいたっけな〜。
今思えば犯しておけばよかったと後悔。
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 20:15:32 ID:XAe8ME2e
>>95
2千万円以上になると、国内送金が無料になる。
だから俺は二千万円以上にしている。
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 19:12:06 ID:DE9w+VDk
>>95
確かに、少し前までは、2000万円以上だった。
99名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 09:24:20 ID:/ntwbglD
今二千万以上になると、一番美味しいところはTTSの手数料が70%引きになるところ。
外貨取引する人には大きな恩恵があるよ。
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/28(金) 18:49:19 ID:zXyIxTVE
1000万預けたら誰でも貰えるの?
無職株ニートの俺でも楽勝じゃん
どこが勝ち組なんだよ
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/28(金) 21:50:59 ID:6+lFaGcW
預けたらじゃなくて、1000万円以上を預け続けなければならない。
頭悪杉
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 00:25:59 ID:LsFaDFfW
>>100
一切、引き出しては駄目なんだよ?
その額をずっと維持しなきゃいけない。
103名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 01:02:46 ID:AwXwQk0R
普通預金で?
投信とかも買えないの?
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 22:12:16 ID:TahxkOzo
シティバンク
チェイスマンハッタン銀行
ロスチャイルド銀行
モルガンスタンレー
ゴールドマンサックス
リーマンブラザーズ
リップルウッド


ユダヤ金融資本が地球を支配しています
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 22:19:14 ID:RXaWa2hf
>>1

大変だね
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 23:00:04 ID:upzO+QGq
CITIサブプライムで負け組じゃんwww
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 23:05:43 ID:UJhondAb
ロスチャイルド系とロックフェラー系があるみたいだね
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 02:03:09 ID:iuy/Rhiu
911がアメリカの政府の自作自演だと思う方は手をあげてください。
109名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 02:03:47 ID:iuy/Rhiu
>>1
ユダヤ金融資本に魂売り渡した売国奴
110名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/03(木) 21:25:27 ID:FtNmkmiy
動ぜず。
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 11:02:35 ID:PJ1O7Pnb
>108
諸手を挙げてYES!
ザマーミロ!(直接の被害者には失礼)と思ったら結局1番得してるし…

サブプライムでCITI怖くなって、逃げ出して、GOLD落ち
(半年くらい1000万切れても平気だったよ
先月「今月中に1000万預けなければGOLD落ちです」ってオドシが来た
なぜ後でも先でもなく今なんだ?)
スタチャーはどうなんだろ?
ユダヤに利さない金融ってあるの?
ユダヤ策謀説ってどこまでホントか知らないけど
ここまで反骨精神を持続させる選民意識ってある意味ウラヤマシイ
112名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 11:28:36 ID:cwl8bj3M
バカスレ維持も大変だね
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 01:48:50 ID:RIzdykQt
つまり、金持っているという事を誇示したいってことだよね。

金持ちってことを誇示するツールとして、
住居、車、ファッション、クレジットカード等があるけど、CITI GOLDもそのツールの一つなのか。

住居はなかなか見せられない。
ファッションも判りづらい。
そうすると、車、クレジット、CITI GOLDが見せ付けやすいツールなんだな。
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 06:19:11 ID:x286KLj6
米国の低所得者向け住宅融資(サブプライムローン)問題で大きな損失をこうむった
米シティグループ。その先行きを不安視する市場関係者が増えており、
「サブプライム問題は端的にいえば、シティの巨額損失をいかに穴埋めするか
ということに帰結する」(在米金融機関幹部)とまで言われている。
金融界では今、日本の金融機関がシティの支援に乗り出すのではとの観測も出ている。
シティは2007年7〜9月期決算で、サブプライム関連の損失が約65億ドル
(約7500億円)発生。さらに11月には、最大110億ドル(約1兆2600億円)
もの追加損失が発生する見通しであることを発表、損失は合わせて2兆円規模に達する見込みだ。
こうした状況を受けてシティの株価は急落し、10月初旬まで40ドル台後半で推移していたものが
30ドル台半ば近辺まで下げている。「シティの株価が低迷から抜け出すには時間がかかるだろう。
というのも、シティのサブプライム関連の損失は現時点で2兆円規模と見込まれているが、
米国の金融関係者の間には『実際はその5〜10倍、10兆〜20兆円はあるのではないか』
とみる向きもあるからだ。最終的な損失額はいくらなのか。そのあたりがクリアにならなければ、
シティへの不安は払拭(ふっしょく)されないだろう」(在米金融機関幹部)
そんななかで浮上しているのが、日本の金融機関がシティへの資本支援などに乗り出すのではないか
という観測である。
引責辞任したチャールズ・プリンス前会長兼CEOの表情が同社の実情を物語る
(ロイター、クリックで拡大)
こうした観測が浮上してきた背景の1つが、ロックフェラー財閥のデビッド・
ロックフェラー氏(92)が11月上旬に来日したこと。表向きは著書「ロックフェラー回顧録」
(新潮社)を10月に出版したことを受けての来日とされるが、額面通りに受け取る
金融関係者はいない。
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 06:24:32 ID:x286KLj6
「デビッド・ロックフェラー氏は親日家として知られるが、それでも世界的な財閥の重鎮が
本の出版くらいでわざわざ日本まで来たりはしない。シティはロックフェラーとつながりが
あるとされている。来日の目的は、シティ支援の感触を確かめることだったのではないかと
みる金融関係者は多い」(大手銀幹部)
その支援について、先の在米金融機関幹部が次のように指摘する。「万が一、シティが
サブプライム問題で重大なダメージを被るようなことになれば、信用崩壊から世界恐慌に
発展する恐れすらある。最悪の事態を回避するため、米国側が日本にシティ
支援を求めることは十分ありえる話だ」
気の早い日本の金融界では、支援策をめぐっていろいろな観測が飛び交っている。
「政府のコントロールが利きやすい『ゆうちょ銀行』などが、シティの優先株を
大量に引き受けるのでは」
「りそなホールディングスの“きれいな部分”だけをシティに譲渡するというやり方もある。
りそなには約2兆円の公的資金が入っており、日本政府のコントロール下にある」
くしくも、ロックフェラー氏が来日中の11月5日、シティのチャールズ・
プリンス会長兼最高経営責任者が巨額損失の責任をとって辞任。後任の会長には、
シティグループの経営委員会会長を務めるロバート・ルービン元財務長官が就いた。
「元財務長官のもとで経営を立て直すということは、シティの事実上の“国有化”
ともとれる。それほど、シティはダメージを受けているということなのだろう」
(在米金融機関幹部)。今後の成り行きが注目される。
●「シティ、日本が“国有化”!?アノ人が来日し根回しか 」
ZAKZAK 産経新聞   2007/11/19より
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 08:09:56 ID:x286KLj6
CITI BANKのゴールドのキャッシュカードは負け組みになるかも。
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 08:51:08 ID:RIzdykQt
>>116
古いコピペと自作自演で、おまえは何をしたいんだ?w
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 09:05:24 ID:x286KLj6
ぅぉぉーシティグループ倒産・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1195515015/l50
119名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 19:27:00 ID:xbgoTobl
世界の投資家が支えているから心配要らないよw
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 22:04:04 ID:YW0HLKBi
負け組の金カード
ワラワラ
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 23:00:43 ID:SF74a9ql
負け組みカードか〜まぁ〜持てて普通というか
この程度のカード持て無い奴は間違いなく負け組みだけどね

122名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 23:52:28 ID:YW0HLKBi
つうか、CITIが負け組w
アホルダー乙w
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 01:59:39 ID:bRM/Bz6U
たかが1000万円の預金ごときに嫉妬しなくってもw
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 02:03:07 ID:WeKKs9uk
まだやってたのかw
125名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 00:15:13 ID:7bHhR7nl
やってるよw
126名無しさん@毎日が日曜日
あげ