【8583】UFJニコス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
後はまかせた。
2山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:28:50 ID:s5dLYkDS
2番
3山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:29:41 ID:s5dLYkDS
そーいや、ポイント移行ウェブでできるようにしろよ
4山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:43:09 ID:zbxPq0kT
えらいシンプルなスレタイやの   >>1 GJ
5山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:45:14 ID:9yNu26v+
オリコもよろぴく
6山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:47:47 ID:qD8x3FHI
超絶寄り天オソロシスwwwwwwwwww
7山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:48:58 ID:w+0Zt6dG
みんな空売りなんでしなのかね?
8山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:54:07 ID:qD8x3FHI
ここは怖くて純空はできんね、繋ぎ売りしかやらん。
9山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 16:37:15 ID:2isQ8UGl
10山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 17:19:51 ID:CQhc8IIB
490が天井になっちゃったよね(´・ω・`)
11山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 18:33:36 ID:w+0Zt6dG
買うほうが怖くネ?
12山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 18:37:44 ID:xqGCD4ZK
買うなら400割ってから。売るなら500超えてから。
それ以外は恐ろしくて手が出ない。
13tidal wave:2006/11/15(水) 21:11:51 ID:cTMX9ADA
154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 20:57:53
津波に気をつけてね

気違いも頑張れ!


155 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 20:58:49
MUFGのきちがい人事部付きもね。


156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 21:03:37
津波に気をつけてね

キチガイも頑張れ!


157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 21:05:55
MUFGのきちがい人事部付きもね。お迎えのバスに乗って帰るんだろ?
どうやら>>155が効いたようだな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/154-157
14tidal wave:2006/11/15(水) 21:14:48 ID:cTMX9ADA
<闇の正体>

同和利権 飛鳥会事件 三菱UFJ銀行 暴力団への迂回融資
http://www.youtube.com/watch?v=zDpMiXLxaMc

【同和利権飛鳥会事件】 三菱東京UFJ銀行、暴力団組事務所を担保に融資の異常性
http://megalodon.jp/?url=http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060713p102.htm

◆飛鳥会・小西被告、1億円以上を組長へ転貸

三菱東京UFJ銀行が旧三和銀行時代の1995年、酒梅組系暴力団の組事務所ビルを担保として、
財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦被告(72)(詐欺罪などで起訴)に、
1億円以上を融資していたことが、わかった。

小西被告から現在の酒梅組長側にまた貸しされた「転貸融資」で、
ほとんど返済されず、不良債権化した。

暴力団排除を進める銀行業界で、組事務所を担保にした融資は極めて異例のケース。
同銀行の異常な融資実態が、また一つ明らかになった。

後これ最初に貼ったのも私では無い。誰かが同和系のコピペしてるみたいだな。何でもかんでも俺のせいにせんでくれ。
15山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 21:31:26 ID:xenGG8kU
コピペうざい
16山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 21:45:03 ID:29pAuMtW
うむ
17山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 21:45:15 ID:cTMX9ADA
4 :名無しの報告 :2006/11/11(土) 18:43:03 ID:ByP+gUE20
投稿例その3(一部伏字とします)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162161916/92 2006/11/07 06:58:00

92 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/11/07(火) 06:58:00
労働基準監督局に通報したら厚生労働省の天下り特殊法人から金貰ってセミナーやってる●●●●キモヲタ弁護士から
配達証明113-43-67696-0が届いちゃったよ。

理事長 ●● ●● (財)●●●●国際人材育成事業団 理事長 (元労働事務次官)
副理事長 ●● ●● (財)●●●●事業振興団 理事長 (元厚生事務次官)
監 事 ●●● ● 弁護士 ●●●総合法律事務所

ttp://www.xxxxxxxxxxxxxxx
28186 ●● ●●●●●● ●●●● ●●●総合法律事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/4

労働基準監督局に通報したら厚生労働省の天下り特殊法人から金貰ってセミナーやってる大山圭介キモヲタ弁護士から
配達証明113-43-67696-0が届いちゃったよ。

理事長 谷口 隆志 (財)中小企業国際人材育成事業団 理事長 (元労働事務次官)
副理事長 吉原 健二 (財)厚生年金事業振興団 理事長 (元厚生事務次官)
監 事 佐々木 茂 弁護士 佐々木総合法律事務所

28186 大山 圭介おおやま けいすけ 佐々木総合法律事務所
18山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 14:47:03 ID:LbEZfS4n
売って寝てれば馬鹿でも儲かる.
19"東証取引停止"の人:2006/11/16(木) 20:49:39 ID:g7TcVW60
126 :名刺は切らしておりまして :2006/11/15(水) 00:23:55 ID:HUOTB/W0
糖蜜なんて昔から顧客情報流出してんじゃねーの?
挙句に、そっからカード作られて、勝手に金引き出されたりしてたような??
またまたお詫び行脚で済ます気かwww

127 :名刺は切らしておりまして :2006/11/15(水) 01:16:31 ID:Kx/EBtNX
>>126 個人情報が流出しても誰も責任取らない、マスコミも叩かないところが最大の問題。
MUFGは広告いっぱい出しているからね。マスコミも書けないんだよ。
それを補完するのが2chの役割なんですけどね。そこが判っていない椰子が大杉。私は荒らし扱い。

バカばっか・・・
128 :名刺は切らしておりまして :2006/11/15(水) 01:31:18 ID:vlVL7XbN
結局、顧客情報の何が漏れたの?
ネット講座のIDとPassではなさそうだけど。
129 :名刺は切らしておりまして :2006/11/15(水) 02:07:16 ID:Kx/EBtNX
>>128 結論からいうとそんなの判らない。
マスコミ向けには嘘言っていたり少なく報告している可能性があるし、内部調査なんて当てにならないだろ。>>1の報道じゃ何処まで個人情報が流出したか
不明。
参考:【かえる】ヤフーBB顧客情報流出(7)【キモ面女】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1157882838/


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/l50
20山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 07:43:36 ID:thqfbz0A
<<ちゃんと三菱UFJ信託銀行は説明責任を果たしてください。>>

<日時と場所>
平成4年12月、福岡中央支店 (旧・東洋信託銀行 福岡支店)
<概要>
行員の脇所健二氏は、故・林田竹市の遺言信託の遺言執行で、5人の相続人の遺産より約850万円(5人×170万円)を横領??した。
銀行は、一部の遺産執行は行っていないので「850万円は相続税です。」との言い訳は通用しません。
また、報告書には「相続税支払い明細」は一切無い。

脇所健二氏の連絡先:阪急梅田支店豊中出張所 (連絡先:TEL 06-4802-0408)

上記の件に関して三菱UFJ信託銀行は不正発覚を恐れて事実関係の調査をしない。

何故なら相続人から聞き取り調査を行えば、「遺言信託」自体に不正があった事が露見するからです。
遺産分割協議書の捏造も表面化するもんね。相続人は「協議した事実も署名した覚えもない」って言ってるよ。

<不正を隠蔽している部署>
本店のCS推進室長:カサマ氏  (連絡先:TEL 03-3212-1211)
MUFG総務部次長:オノブチ氏  (連絡先:TEL 03-3240-8111)
21山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 07:45:42 ID:thqfbz0A
22山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 10:16:15 ID:yeZczDEr
へい.また安値更新だぜ.
ここの売り方は仕込み方がうまいな.
23山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 15:20:21 ID:u2pciv9d
24山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 18:32:16 ID:vzs1F8ad
さあオーエムシーの後に続いて大台割ろうか
25山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 03:58:31 ID:3Xhyf8p6
ここのホルダーはマゾとしか思えない
26山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 10:51:28 ID:N1/qsHCC

そろそろ、超絶な買いを仕込むかな
誘導売りが収まって、いつもの一気買い。
筋の必殺技!!

特に此処(クレカ)は爆上げ必至。

27山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 13:01:57 ID:cq3HCqt1
総悲観は買い!
28山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 23:58:00 ID:PpHBspfz
貸金業者数、規制法改正で2000に…山本金融相
 山本金融相は17日の閣議後会見で、貸し出し上限金利を大幅に引き下げる貸金業規制法改正による影響について、「登録貸金業者は現在1万4000。

 実際に存在するのは9000ぐらいだと思うが、これが2000ぐらいまで減ると予測する」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061117ib03.htm
29山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 00:34:27 ID:7gefFBog
>>26
クレカはキャッシングとリボ以外は儲からない。
キャッシングが扱けたらクレジット事業は赤字になります。
30山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 15:49:41 ID:pbWemgS0
ところが会社が減ると貸付機会が増えるのでは?

経費が同じなら売上上がればいいだらう。
31山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 16:25:29 ID:3fk+gGGd
voice douwa riken asukakai Tokyo Mitsubishi and UFJ Bank http://www.youtube.com/watch?v=zDpMiXLxaMc
lainlain9404氏GJ。http://www.youtube.com/profile?user=lainlain9404
32山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 16:32:44 ID:Ujxbs8WA
リボの金利が上がるね
33山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 17:04:25 ID:3fk+gGGd
sarakin news saiban saikousai 2006/01/13 http://www.youtube.com/watch?v=nZYGvLuRGZE
sarakin news saiban saikousai 2006/03/17 http://www.youtube.com/watch?v=0HRCF3gTfys
sarakin news 05yamikin meibo yokonagashi http://www.youtube.com/watch?v=BKXXPOzPwV0
ACOM - Mujinkun (30 sec ver) http://www.youtube.com/watch?v=iWNARWQmvR8
はじめてのアコム 「マスターカード」編 http://www.youtube.com/watch?v=pN15JPu-QEg
はじめてのアコム 「インターネット」編 http://www.youtube.com/watch?v=jcQXhBOKsX4
はじめてのアコム 「声の笑顔」編 http://www.youtube.com/watch?v=PrveTgLdZh4
はじめてのアコム 「サービスセンター」編 http://www.youtube.com/watch?v=Ig_AwHzeeIE
voice douwa riken asukakai Tokyo Mitsubishi and UFJ Bank http://www.youtube.com/watch?v=zDpMiXLxaMc
lainlain9404氏GJ。http://www.youtube.com/profile?user=lainlain9404
34山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 21:33:43 ID:/nWcouoN
144 :名刺は切らしておりまして :2006/11/19(日) 17:37:12 ID:lWKXRRgV
裁判官の法律判断や如何?

冤罪事件の証拠構造;ご意見をうかがいたい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160319086/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/144
35山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 00:08:27 ID:xW5gQmrY
東アジア反日武装戦線 - 1974&1975 http://www.youtube.com/watch?v=w7Z9poCY9Sc
三菱 零式艦上戦闘機 http://www.youtube.com/watch?v=fcNQ_8I8ot4
三菱 九七式重爆撃機 http://www.youtube.com/watch?v=oW3uGpUEFSA
三菱 四式重爆撃機「飛龍」 http://www.youtube.com/watch?v=kYqnhVv7uJ4
三菱 九七式司令部偵察機 http://www.youtube.com/watch?v=TDf6CBBBlQI
三菱 一式陸上攻撃機 http://www.youtube.com/watch?v=juaIy_1wFpQ&mode=related&search=
voice douwa riken asukakai Tokyo Mitsubishi and UFJ Bank http://www.youtube.com/watch?v=zDpMiXLxaMc
vipper with Downloads - Winny Download        http://www.youtube.com/watch?v=lUg6ARkVORc
好きなもの・・・それはエセ同和!(^ω^;)
悔しいけれど・・・認めます!(^ω-)
http://www.yukiewithdownloads
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yukiewithdownloads/sound/koinodownload.asx
         \   隠蔽と言えば?三菱さ。池沼でも /『スリーダイヤは隠蔽と責任逃れの象徴』
          \        ∧_∧ ∩ 分かる   /
今度は銀行にも \      ( ・∀・)ノ_______  / ○シグマ(92年)前輪サスペンションの溶接不良
不祥事発覚だ ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. / ○ディアマンテ(95年)駐車ブレーキの作動不良
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/ ○パジェロミニ(95年)動力伝達装置の締め付け不足
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /  ○ミニキャブ(96年)変速機ケーブルの取り付け不良
   /∧_∧ユーザーを  \    ∧∧∧∧ /   ○ギャラン(97年)助手席エアバッグ部品の気密性不良
  / (#`Д´ )_なめやがって\  < 三  予 >.  ○パジェロ(98年)燃料タンクのホース接続が不十分
 || ̄(     つ ||/         \<       >   ○トラック・バス(92-02)プロペラシャフトと変速機の接合不十分
 || (_○___)  ||            < 菱  感 >  
――――――――――――――― .<      >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧出勤停止に   < の  . >    ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( #`Д´) 減給だぁ?   ∨∨∨ \   ( #`Д´)  (`Д´# )<貴様ら全員死刑!!
    _____(つ_ と)__ふざけるな!! /       \  (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /  ∧_∧ 三\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.   ./γ(⌒)`Д´ ) 菱 \   ;) (     ;)   /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  倒  \    ↑\)_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 産    \ 岡崎 | |oO | ウゼェ、早く終わんねぇかな…
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   しる! !  \    .|_)  \__________


36山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 08:00:10 ID:xW5gQmrY
三菱UFJ、和解金25億円を住友信託に支払いへ
 住友信託銀行が旧UFJホールディングス(現三菱UFJフィナンシャル・グループ)などを相手取り、
信託部門の経営統合が白紙撤回されたことに伴う損害賠償を求めた訴訟で、三菱UFJが25億円の和解金を住友信託に支払うことを20日に開く取締役会で決めることが分かった。
21日に開く東京高裁での協議で正式に和解が成立する見通し。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061120AT2C1900119112006.html

荒らしだけじゃ悪いんでニュースをageといたよ。
37山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 09:02:23 ID:zVK8ExSz
なんで特売りなの????
38山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 09:21:39 ID:v7U/R2CG
PBR10倍でしょ?まだまだ下がりまくる
39山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 10:03:57 ID:MNlwJXIR
8588も悲惨
40山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 11:09:34 ID:Lznuq4AM
>>30
クレジット会社は、お客さんにサラ金に向かわせて金利を払って利益を得ているので、
サラ金の与信が厳しくなるとクレジット会社の収益も悪化します。だから与信は逆に
引き締めないといけないのです。
41山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 12:52:40 ID:3/sQ3H5e
いつ見ても現在安
42山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:00:43 ID:sCPSzs5Z
これちょっと何かの間違いなんじゃないか
43山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:11:20 ID:KMgbXvtE
300円が現実になりそうだ
44山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:20:13 ID:rJQ1Xn2u
なんだよ今日買い戻しちまったよ.
日本おわってるな.
45山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:51:52 ID:sCPSzs5Z
明日は今日の最安値が最高値になりそうだな・・
46山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 20:29:01 ID:jANIpOhg
明日は400円割れは必死
47山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 22:46:53 ID:AuSUm4a0
親会社が大儲かりみたいだね。

48山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 14:11:16 ID:Vh7OwF+N

糞株だなあ。
49山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 19:05:06 ID:hbZr5eim
激しい風雪に耐えてますか?春は来ますか?このまま氷河期ですか?
50山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 21:14:54 ID:2+UKPeM5
☆★☆★☆ 銀行は説明責任を果たしてください。 ☆★☆★☆

<日時と場所>
平成4年12月、福岡中央支店 (旧・東洋信託銀行 福岡支店)
<概要>
行員の脇所健二氏は、故・林田竹市の遺言信託の遺言執行で、5人の相続人の遺産より約850万円(5人×170万円)を横領??した。
銀行は、一部の遺産執行は行っていないので「850万円は相続税です。」との言い訳は通用しません。
また、報告書には「相続税支払い明細」は一切無い。

脇所健二氏の連絡先:阪急梅田支店豊中出張所 (連絡先:TEL 06-4802-0408)

上記の件に関して三菱UFJ信託銀行は不正発覚を恐れて事実関係の調査をしない。

何故なら相続人から聞き取り調査を行えば、「遺言信託」自体に不正があった事が露見するからです。
遺産分割協議書の捏造も表面化するもんね。相続人は「協議した事実も署名した覚えもない」って言ってるよ。

<不正を隠蔽している部署>
本店のCS推進室長:カサマ氏  (連絡先:TEL 03-3212-1211)
MUFG総務部次長:オノブチ氏  (連絡先:TEL 03-3240-8111)
51山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 22:27:27 ID:NVf484jw
400えんは割れないですよね(^^;
52山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 00:26:38 ID:WVXz14SG
>>.51
何を言っているんだ?
53山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 00:57:21 ID:hrvLL7D/
592 :名無しさん :2006/11/21(火) 16:02:12 0
【だからこんな長い銀行名になっているんだ〜の巻】

三菱●京UF●の武蔵境南口支店で口座開設申し込み。
顔も見ずに「印鑑ありますか」「身分証明書は」
ちょっともたついていると「ないと作れないんですけどー」。
10秒でやっと出したら、ため息ついて「はあーありましたか」。
   太めのねえちゃんよー、ちとここまで、しつれいでないかい。
「それでなぜ口座開設するんですか」
  「はあっ」(なんだ唐突にっ)
「だからなぜ当行に開設するんですか」(ぽっちゃりかっ?)
  「なぜって・・。お金を・・お金を預けるためです」
馬鹿にした顔で風船みたいな顔が余計ぷっくりふくらんで
「だから理由をきいているんです」
  (ほえっ)「お金預ける以外に理由はとくにないんですが・・」
「貯蓄するとか、資産を増やすとかあるでしょう」
  (60sねえちゃんよぉ、はよそれを言ってくれ。何といえばわからんかった)「それでいいです」
「それでいいですとはどういう意味ですか」
  (ええっ)「だからそれでいいんで、免許証も確認したし、ささっと作ってくれませんか」
「だから理由を聞くことになっているんんです」
  (なんなんじゃー)「お金を預ける以外に個人的な理由をあんたに言う必要はない。それは強制ですか。法律上のものですか」と言ってみた。
「それは・・・。わかりませんがとにかく理由をきくことになっています」
   ここでようやく平べったい顔のじじ行員登場。
「理由は何でしょう」とまたきました。(カニかっ)
   「お金を預けるという理由では三菱●京では開設できないできのないのか」ときいたところ、
「社会的にいろいろありまして理由を聞いていますが、お金を預けるということでも結構です」
   (なんじゃそれ?)

   どうも三菱●京の南口支店では、「引き落としに使います」とか「引っ越したので」とか「振り込み詐欺に使います」とかの理由を太めの「ねえちゃん」に言わないと口座を開設してくれない銀行でした。
   ちと言い方あるだろう。だからこんな長い銀行名になっているんだ〜。(倒産かっ!)
   わかった。1円預金にして睡眠口座にしちゃる。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/592
54山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 08:32:49 ID:yWtV1DrJ
おはぎゃー!!!気配値@401
55山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 08:49:07 ID:idyUOeIH
早く逃げる
56山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 08:53:26 ID:yWtV1DrJ
涙が出てきた・・なんでこんな糞株買ったんだろう
57山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 09:02:31 ID:qIMC9Mna
200円台になると思うよ
サラと比べりゃまだ高い
58山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 09:12:35 ID:fePEYeHq

順調に空売り増えてきてるな。
59山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 10:54:31 ID:nkF3OYNt
投稿時間見ると、切り返したらへんから書き込みがパタっと無くなってますね。
何でですか?
60山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 12:27:43 ID:j1aXpll4
あがると つまんないから
61山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 13:07:50 ID:NnfuGduO
あがると困るから
62山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 16:42:04 ID:sDswRbwf
400えんは割れないよ(^^
63山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 08:52:38 ID:GcorZ2jN
大手クレジット会社と加盟店契約を結ぶデパートのカードを利用した
北海道の無職の女性 (54)が、リボルビング払い(リボ払い)契約で、
50万円の買い物をしたところ、約24年間で 125万円以上
支払わなければならない状態に陥った。
リボ払いは借金漬けをうみやすいとの批判があり、
消費者金融大手は7月から返済期限を5年以内とする自主規制を始めたが、
クレジット業界では対策が講じられていないのが現状だ。
女性は1人暮らし。22年前、デパート勤務の親族に頼まれカードを作った。
当初の利用 限度額は30万円で、毎月の支払額のコースから5000円を選んだ。
途中で限度額が50万円に上がった。洋服などを購入し、12年前、
限度額に達したためカードの利用をやめた。
女性の口座からは自動引き落としで毎月5000円が支払われ続けた。
今年会社をリストラされたことをきっかけに、請求書を改めて見ると、
12年間で約70万円払ったのに元本は10万円も減っていなかった。
ほとんどが手数料(元本の年約10%)に回されていたからだ。
「いつまで払えばいいのか」。クレジット会社に電話したが、「契約の変更はできない。
残金を一括で払うか、月5000円を支払うしかない」と言われた。
弁護士に相談。支払総額を試算すると、50万円を完済するにはあと12年間払い続け、
計約125万円超を支払わなければならないと判明した。
手数料の総額は75万円、買い物した50万円の1・5倍にもなる。
クレジット会社とデパートは契約時、支払総額や返済回数を女性に示していなかった。
女性は「こんなに長い期間払わなくてはいけないなんて、全く知らなかった」と言葉を詰まらせる。

毎日新聞の調べでは、大手信販5社のうち、ショッピングでリボ払いをする利用者に対し、
支払総額や返済回数を明示しているのは1社しかない。
女性の相談を受けた今瞭美弁護士は「50万円の買い物に75万円もの手数料がかかる
契約は常識外れ。消費者が理解しにくいリボ払いそのものに問題がある」と指摘する。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000029-mai-soci

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/
64山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 08:58:30 ID:cTVb6bGr
住宅ローンなんかと一緒。
でも10%は高いな。
65山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:52:28 ID:90pMb5E6
TBSの詐欺特番で日本信販とUFJ NICOSの名前使われててワロタ
66山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 13:59:37 ID:3slWEcyS
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    リボ払いなんて使う奴いないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
67山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 01:21:15 ID:aN/VQsYb
(´・ω・`)ショボーン
68山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 07:04:47 ID:hkpY5Zby
今日、少し下がって欲しい
69山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 22:41:29 ID:ywRzPGpN
<投信販売>三菱東京UFJ銀に「不適切手続き」で報告命令 (毎日新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=24mainichiF20061124p1500e020041
2006年11月24日(金)12時03分
三菱東京UFJ銀行に対する証券取引等監視委員会の検査で、投資信託販売にからんで
約50件の不適切な取り扱いが行われていたことが分かり、金融庁は近く同行に報告命令を出す方針を固めた。
不適切な取り扱いが他にないかや、また金融商品販売に関する内部管理体制などについて報告を求める。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/152
70山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 12:36:26 ID:Q3bJ1dZw
三菱UFJ証券 http://www.youtube.com/watch?v=n2oFNIQvvOI
views 6
71山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 07:09:57 ID:+IQldMfK
18年9月中間決算で過去最高益を更新した大手銀行。だが、景気回復による「追い風参考記録」の印象は否めない。メガバンクの公的資金完済は明るい話題だが、銀行本来の融資業務は苦戦が続き、海外有力行との収益力格差もまだ大きい。
http://www.sankei.co.jp/news/061123/kei007.htm
72山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 07:27:07 ID:+IQldMfK
☆★☆★☆ 銀行は説明責任を果たしてください。 ☆★☆★☆

<日時と場所>
平成4年12月、福岡中央支店 (旧・東洋信託銀行 福岡支店)
<概要>
行員の脇所健二氏は、故・林田竹市の遺言信託の遺言執行で、5人の相続人の遺産より約850万円(5人×170万円)を横領??した。
銀行は、一部の遺産執行は行っていないので「850万円は相続税です。」との言い訳は通用しません。
また、報告書には「相続税支払い明細」は一切無い。

脇所健二氏の連絡先:阪急梅田支店豊中出張所 (連絡先:TEL 06-4802-0408)

    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  ここか、遺言信託の不正を隠蔽している信託銀行は・・・・・・
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
73山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 06:33:59 ID:CGsUiQmq
三菱自の協調融資、560億円に=募集額を1割上回る
*経営再建中の三菱自動車工業 <7211> は27日、
主取引銀行の三菱東京UFJ銀行を幹事行とする総額560億円の協調融資契約を締結したと発表した。
(時事通信) - 11月27日20時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000129-jij-bus_all
74山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 06:39:46 ID:CGsUiQmq
         \   隠蔽と言えば?三菱さ。池沼でも /『スリーダイヤは隠蔽と責任逃れの象徴』
          \        ∧_∧ ∩ 分かる   /
今度は銀行にも \      ( ・∀・)ノ_______  / ○シグマ(92年)前輪サスペンションの溶接不良
不祥事発覚だ ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. / ○ディアマンテ(95年)駐車ブレーキの作動不良
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/ ○パジェロミニ(95年)動力伝達装置の締め付け不足
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /  ○ミニキャブ(96年)変速機ケーブルの取り付け不良
   /∧_∧ユーザーを  \    ∧∧∧∧ /   ○ギャラン(97年)助手席エアバッグ部品の気密性不良
  / (#`Д´ )_なめやがって\  < 三  予 >.  ○パジェロ(98年)燃料タンクのホース接続が不十分
 || ̄(     つ ||/         \<       >   ○トラック・バス(92-02)プロペラシャフトと変速機の接合不十分
 || (_○___)  ||            < 菱  感 >  
――――――――――――――― .<      >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧出勤停止に   < の  . >    ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( #`Д´) 減給だぁ?   ∨∨∨ \   ( #`Д´)  (`Д´# )<貴様ら全員死刑!!
    _____(つ_ と)__ふざけるな!! /       \  (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /  ∧_∧ 三\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.   ./γ(⌒)`Д´ ) 菱 \   ;) (     ;)   /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  倒  \    ↑\)_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 産    \ 岡崎 | |oO | ウゼェ、早く終わんねぇかな…
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   しる! !  \    .|_)  \__________
75山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 20:30:45 ID:+J7oukKP
三菱東京UFJなど、インドネシアの銀行買収で合意
 三菱東京UFJ銀行とアコムは28日、インドネシアの中堅銀行であるヌサンタラ・パラヒャンガン銀行(バンドン市)の買収について、同銀行の大株主である地元企業のヘルマバングループと合意したと発表した。
三菱東京UFJ銀などは今後、インドネシアで個人向け消費者ローン事業を中心に業務展開を進める。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061128AT2C2800I28112006.html
ACOM - Mujinkun (30 sec ver) http://www.youtube.com/watch?v=iWNARWQmvR8
はじめてのアコム 「マスターカード」編 http://www.youtube.com/watch?v=pN15JPu-QEg
はじめてのアコム 「インターネット」編 http://www.youtube.com/watch?v=jcQXhBOKsX4
はじめてのアコム 「声の笑顔」編 http://www.youtube.com/watch?v=PrveTgLdZh4
はじめてのアコム 「サービスセンター」編 http://www.youtube.com/watch?v=Ig_AwHzeeIE
三菱UFJ証券 http://www.youtube.com/watch?v=n2oFNIQvvOI
Matsu Takako - MUFG CM http://www.youtube.com/watch?v=4i02AJ98BI4
76山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 20:57:53 ID:+J7oukKP
何だUFJニコスの取引が停止したのがそんなに気に食わないか?DCカードが絡んできたんだから少しくらい書き込みさせてYO。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=1d&c=8583&s=medium&color=
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163563939/54
77山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 21:45:19 ID:+J7oukKP
102 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 07:59:49 ID:NyxLufi1
消費者金融、リストラ加速・アイフルは広告看板撤去
 消費者金融大手が相次いで人員や店舗の削減に乗り出す。アコムが700人の希望退職を実施するほか、アイフル、三洋信販は有人店舗を下期にそれぞれ約30店減らす。
アイフルは全国400カ所にある広告看板も撤去する。
上限金利の引き下げや貸付額の総量規制で大幅な減収が避けられないため、大規模なリストラで生き残りを目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061114AT2C1303913112006.html
→グレーゾーン金利の廃止は内閣で閣議決定しちゃったからね。閣議決定はまず覆らないんですよ。
これが覆ったのが去年の小泉前首相の郵政民営化法案で衆議院解散、総選挙までいっちゃったでしょ。
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200611070002o.nwc
その位大変なことなの。終了。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152496289/978
103 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 08:09:47 ID:NyxLufi1
週刊こどもニュースみたいな解説したくないからああやって書いたの。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152496289/970-972
http://www.nhk.or.jp/kdns/
めんどくせえよなあ、全く
104 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 08:44:16 ID:PLBFuk26
あるえー136じゃ買えなそうにないなー
105 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 09:02:16 ID:PLBFuk26
ギンコ特買いかよ
106 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 09:06:05 ID:PLBFuk26
どーしてくれんだよ売り煽り野郎、かえなかったじゃーないか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/102-106
東証からクレームでも入っているのかね。
78山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:26:06 ID:+J7oukKP
★061115 通称「MUFGコピペ荒らし」報告スレ
1 :名無しの報告 :2006/11/15(水) 13:12:19 ID:PwYYwq3sP
クレジット板(http://life7.2ch.net/credit/)や金融板(http://money4.2ch.net/money/)のMUFG系のスレッドに出没し、
MUFG関連企業叩きのニュースソース等のコピペや、それに対するスレ住人の反応、
また自身の紛争経過?を貼り続ける荒らしを報告する専用スレです。

a) 投稿内容 >>2以降
b) 規模頻度 複数の同文章を特定系統スレに連投
c) 爆撃範囲 MUFG系のスレッド全般
d) 継続性  2006/10/24 〜 現在

●報告対象とする荒しの特徴
・MUFG系のスレッドに連投を繰り返している
・削除されてますが電話番号等個人情報の書き込み
・規制議論板にも荒らし声明あり。→ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/29-40
・前項の状況を見るに、再接続を必要な都度行って荒らしている可能性あり。
・自分を荒らしだと認識し、DCカードによる削除を求めている。

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163563939/l50
79山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:44:57 ID:mx3UcIAp
東洋経済によると、金を借りられなくなるとカードを使うことになると。
単価が上がれば収益力が上がるな。(率はCよりも下がるだろうけど...)

となると、来期以降かなり期待が持てるわけだが、早く気づいた人から
買いが始まっているのかな。
80山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 00:11:36 ID:UNpcAlGY
★061115 通称「MUFGコピペ荒らし」報告スレ
1 :名無しの報告 :2006/11/15(水) 13:12:19 ID:PwYYwq3sP
クレジット板(http://life7.2ch.net/credit/)や金融板(http://money4.2ch.net/money/)のMUFG系のスレッドに出没し、
MUFG関連企業叩きのニュースソース等のコピペや、それに対するスレ住人の反応、
また自身の紛争経過?を貼り続ける荒らしを報告する専用スレです。

a) 投稿内容 >>2以降
b) 規模頻度 複数の同文章を特定系統スレに連投
c) 爆撃範囲 MUFG系のスレッド全般
d) 継続性  2006/10/24 〜 現在

●報告対象とする荒しの特徴
・MUFG系のスレッドに連投を繰り返している
・削除されてますが電話番号等個人情報の書き込み
・規制議論板にも荒らし声明あり。→ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/29-40
・前項の状況を見るに、再接続を必要な都度行って荒らしている可能性あり。
・自分を荒らしだと認識し、DCカードによる削除を求めている。

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163563939/l50
81山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 05:47:09 ID:UNpcAlGY
弁護士側の返還請求棄却=銀行ネット取引、手数料値上げで−東京地裁

 三菱東京UFJ銀行に口座を持つ弁護士が、インターネット取引の手数料を理由なく値上げしたのは独禁法違反に当たるとして、
同行を相手に値上げ分の債務不存在の確認と返還を求めた訴訟の判決で、東京地裁は28日、請求を棄却した。
(時事通信) - 11月28日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000104-jij-soci
82山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 23:01:07 ID:UMTHciAZ
やはり弁護し増やしすぎ、食い扶持ないからふぃっしだなw
83山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 09:38:09 ID:J9kwarvd

北浜先生凄すぎるwww
84山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 09:43:37 ID:fFK0UyU7
先生 素直にありがとうwwwww
85山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 09:44:13 ID:ptc5s03W
北浜先生の非推奨を信じ切れなかった私の負けです_| ̄|○
86山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 10:30:56 ID:d30FG27i
爆上げwwwwwww
87山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 11:50:59 ID:DnS0/8y6
何この爆上げ.と思ったら北はげかよ.
88山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 21:18:50 ID:iBj6pqiv
器物損壊:路駐の車傷つけ 銀行員を容疑で逮捕−−西宮署 /兵庫
 西宮署は29日、車に傷をつけたとして、西宮市久保町、三菱東京UFJ銀行員、西山充弥容疑者(28)を器物損壊の疑いで逮捕した。「自宅前の路上駐車に腹が立った」などと供述し、容疑を認めているという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061130ddlk28040438000c.html
89山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 00:03:50 ID:VKrjsAeB
102 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 07:59:49 ID:NyxLufi1
消費者金融、リストラ加速・アイフルは広告看板撤去
 消費者金融大手が相次いで人員や店舗の削減に乗り出す。アコムが700人の希望退職を実施するほか、アイフル、三洋信販は有人店舗を下期にそれぞれ約30店減らす。
アイフルは全国400カ所にある広告看板も撤去する。
上限金利の引き下げや貸付額の総量規制で大幅な減収が避けられないため、大規模なリストラで生き残りを目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061114AT2C1303913112006.html


→グレーゾーン金利の廃止は内閣で閣議決定しちゃったからね。閣議決定はまず覆らないんですよ。
これが覆ったのが去年の小泉前首相の郵政民営化法案で衆議院解散、総選挙までいっちゃったでしょ。
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200611070002o.nwc
その位大変なことなの。終了。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152496289/978


103 :山師さん@トレード中 :2006/11/14(火) 08:09:47 ID:NyxLufi1
週刊こどもニュースみたいな解説したくないからああやって書いたの。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152496289/970-972
http://www.nhk.or.jp/kdns/
めんどくせえよなあ、全く

貸金業法案30日に衆院通過、今国会での成立確実に
 衆院財務金融委員会は29日、消費者金融など貸金業者への規制を厳しくする貸金業法案を全会一致で可決した。30日の衆院本会議で可決、参院に送付する。今国会での成立は確実な情勢だ。
同法案は刑事罰を伴う出資法の上限金利(年29.2%)を20%へ引き下げていわゆるグレーゾーン(灰色)金利を廃止することなどが柱。利息制限法の上限金利(15―20%)を上回る貸し出しを禁じる。
年収の3分の1を超える資金貸し付けを原則として禁止する総額規制も導入し、多重債務者が生じることを防ぐ。2009年末にも完全実施する予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061129AT2C2903O29112006.html

→別に売りを煽ったつもりはないんですけどね・・・
90山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 07:09:30 ID:VKrjsAeB
貸金業法案、全会一致で衆院通過
いわゆるグレーゾーン金利を廃止するなど、消費者金融への規制を大幅に強化する貸金業法案が、衆議院で全会一致で可決されました。
貸金業法案は30日の衆議院本会議で、政府の原案のまま全会一致で可決されました。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3436922.html
91山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 07:43:58 ID:zH5shnq+
下がる前提で決算予測してるのでそっちは気にならない。

@
貸付け金枠に入るのは大手から順番。
グレーゾーン顧客のイメージじゃ勝てないかもしれないが、
その人たちには貸せないので、消費者金融での低金利組が
イメージ比較でこっちにくるかどうか。

A
グレーゾーン顧客保護の機構を民間委託で寡占状態なんてのは?

というような貸金内での上昇新要因を考えてみたが...
92山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 07:51:46 ID:VKrjsAeB
自民党 サラ金議員 2006/09/14
http://www.youtube.com/watch?v=EBSj4V9-x-E
■経団連、全銀協通じ要請
全国銀行協会の畔柳信雄会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は、24日の記者会見で「日本経団連から、会員銀行に政治寄付を呼びかけてほしいという要請があった」と述べ、
各行にその要請を伝えたことを明らかにした。大手銀行は公的資金の注入を受け、1998年から政治献金を自粛していた。
要請を受け三菱東京UFJ銀に加え、他の大手行も政治献金再開の検討に入る見通しだ。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200610250023a.nwc

利息制限法
第1条(利息の最高限) 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合 年2割 元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分 元本が100万円以上の場合 年1割5分
http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
第五条 2  前項の規定にかかわらず、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合において、
年二十九・二パーセント(二月二十九日を含む一年については年二十九・二八パーセントとし、一日当たりについては〇・〇八パーセントとする。)を超える割合による利息の契約をしたときは、
五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO195.html

→公的資金の注入を受けても、法人税を納めなくても、出資法と利息制限法のグレーゾーン金利だけは守らなければならないので自民党に政治献金しなきゃヤバイ。
銀行はサラ金にカネ貸して儲けているんだっつーの。特にアコムがヤバいんです。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/601
今回は少し政治献金のタイミングが少し遅かったのかな?
グレーゾーン金利が無くなってしまうようですね。
 せっかく「消費者金融」「キャッシング」なんて言葉を普及させたのに・・・
何十年もの苦労が水の・・・
MUFGグループのアコム(利息制限法違反)ヤバスwwwwwwwww
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/621

やはり政治献金のタイミング遅杉か・・・
93山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 08:21:55 ID:VKrjsAeB
418 :山師さん@トレード中 :2006/12/01(金) 07:32:19 ID:sKcLqvdM
大手銀の配当利率考えると、この4社は明らかに割安。
おまけに、全国ネット持ってて都市圏では駅前一等地に店舗がある。
今後の事業展望考えると、地方銀行なんかより成長も見込める。
むしろ、今回の法案で体力のない中小闇金が事実上解体になることはプラス。
景気減速感が出てくる中で、この業種への需要は今後伸びてくるでしょうね。

>>397
>上限金利の引き下げや貸付額の総量規制で大幅な減収が避けられないため、大規模なリストラで生き残りを目指す。

まあ、こんな機会でもなければできないリストラが断行できるのも
実は経営にはプラスの面もあるだろうね。
420 :山師さん@トレード中 :2006/12/01(金) 08:03:59 ID:VKrjsAeB
>>418 その理由では政治献金を急いだ理由が説明できない。やっぱり法律が厳格に適用されると儲からなくなる。
市場はこのことを折り込み済みだったから株価が1年でこんなに下がっている訳。


421 :山師さん@トレード中 :2006/12/01(金) 08:17:23 ID:VKrjsAeB
グレーゾーン金利廃止廃止反対の主な理由は「ヤミ金が蔓延るから」。金利が下がる→多重債務者が借りられなくなる→ヤミ金に手を出してしまうという構図ですね。

603 :名無しさん :2006/10/26(木) 22:37:27 0
自民党に献金して「ヤミ金が蔓延るから」とかいって出資法と利息制限法の間のグレーゾーン金利を維持するのが目的だろうが。
しかも利息制限法違反の汚い貸付はアコムとかモビットとかにやらせるんだよねー。
目的がミエミエ杉。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/603
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163684078/418-421
94山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 08:27:19 ID:LBd53oBT
今日も北禿先生の神通力は通用しますか?
95山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 14:28:30 ID:YDEIbpHv
やっとキタ・・・
96山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 19:21:57 ID:s3BEO2bY
いよいよ来週は500円へのトライだね。
あとストップ5回で買値に戻る^^
97山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 19:38:06 ID:IhI3evUF
残念だったな、今日買わせて頂いた。
…と、いうことはどうなるかわかるよな?

俺は北禿並に逆指標だぞ(´・ω・`)
98山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 21:25:20 ID:VKrjsAeB
87 名前:名無しさん :2006/12/01(金) 12:14:21 0
>>85いつ不祥事を公表するんですか?
MUFGの株はどうなる? 下がったら会社が補償してくれるのか?


88 名前:名無しさん :2006/12/01(金) 21:19:57 0
>>87第二節 株式会社における責任追及等の訴え
第八百四十七条  六箇月(これを下回る期間を定款で定めた場合にあっては、その期間)前から引き続き株式を有する株主(第百八十九条第二項の定款の定めによりその権利を行使することができない単元未満株主を除く。)は、株式会社に対し、
書面その他の法務省令で定める方法により、発起人、設立時取締役、設立時監査役、役員等(第四百二十三条第一項に規定する役員等をいう。以下この条において同じ。)若しくは清算人の責任を追及する訴え、
第百二十条第三項の利益の返還を求める訴え又は第二百十二条第一項若しくは第二百八十五条第一項の規定による支払を求める訴え(以下この節において「責任追及等の訴え」という。)の提起を請求することができる。
ただし、責任追及等の訴えが当該株主若しくは第三者の不正な利益を図り又は当該株式会社に損害を加えることを目的とする場合は、この限りでない。
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO086.html
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1155894918/85-88
99山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 21:42:18 ID:VKrjsAeB
2006/12/01-17:54 UFJニコスなどと提携=相続業務の手数料優遇−三菱UFJ信託
 三菱UFJ信託銀行は1日、UFJニコス、ディーシーカードの2社と提携することで合意したと発表した。両社のゴールド会員を対象に、遺言信託の新規作成時の取扱手数料を優遇するほか、
不動産の無料査定サービスを行う。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2006120100923
100山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 01:57:06 ID:GoqZAVmf
378 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 00:10:41
アイフルが潰れようが消滅しようがホルダーには全く関係ないが?
>ブラックのキチガイ君
379 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 00:55:54
>>378 アイフルじゃなくてアコムだろMUFGグループは。
携帯もISPも>>364もクレジットカードに拠る買い物。大体サラ金から金借りる奴にまともな奴がいる訳ねえだろ。バーカ。
まあ、家も相続税が大変でしたからね・・・金はなるべく使わないようにしております。
でもね、家に銀行やら証券会社やら信金やら毎日のようにくるのね・・・「投資しませんか」ってね。
勿論MUFGじゃないとこ。大体2chの荒らしも法律の知識も金に余裕があるから身に着けることができるんだよ。お前本当にトロいね。
380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 01:44:56
>>379 これ書き込んでるWSは実勢40万はする高級品なんですけどねえ・・・
まあ、頑張って働くこった。「お金持ちさんwwwww」
http://www.youtube.com/watch?v=7pdMo0ci238
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/378-380
101山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 17:46:44 ID:qKY7Wm7e
MUFGのスレあるのにココにもごちゃごちゃ書いてくる奴って
結局場の空気が読めない奴なんでしょうね。

102山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 22:06:08 ID:GoqZAVmf
今日(12月2日)の日本経済新聞企業2面の「会社人事」
情報セキュリティー管理、 田中成典 て書いてあるな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160053135/180
103山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 17:21:11 ID:Nxk5RnwP
リストラで生活苦に陥った関西の40代男性派遣社員がこの春、多重債務を一本化しようとして
「貸します詐欺」に遭い、自ら命を絶った。「もう これまでかな……」。その後、遺族はパソコンに
残された文章を読み、初めて自殺の理由を知った。国会では貸金業規制の関連法改正案の
審議が続くが、多重債務を防ぐセーフティーネット作りを急がなければ、被害はなくならない。

男性は大手メーカーの下請け会社をリストラされ、派遣社員として工場を転々とした。離婚して
一人で公営住宅に住み、月給が20万円を切るようになっても、妻子が住むマンションのローンを
月11万円払っていた。「家族には住まいを残したかったようだ」と、兄(48)は言う。

5月2日。山中に止めた車内で、練炭を燃やし亡くなっているのが見つかる。車内に妻子あての
遺書があり、高校生の長男には「社会人になって お母(さん)をたすけてやれ 借金はするな」
と書かれていた。動機に心当たりのない親族は遺品のパソコンを開いた。そこには自殺までの
経緯が克明に記されていた。

仕送りや生活費が足りず、男性は消費者金融4社に170万円の債務を抱えていた。
返済に行き詰まった時、新聞の折り込みチラシで超低金利の融資をうたう業者を知る。
東京都知事への貸金業登録番号も書かれている。電話をかけると「年5.2%で200万円
融資するので、保証金として消費者金融から70万円を借りて送金するように」という。
これで月々の返済を6万円から2万円に減らせるはずだった。

4月28日。送金したのに約束した融資の入金はない。業者への電話は突然、通じなくなった。
翌29日。男性は警察署に駆け込んだが、「なぜそんな言葉を信じたのか。第三者に相談したら、
それはおかしいだろうと誰でも言うはずだ」と言われた。

パソコンの文章は次の言葉で終わっていた。「私は信じました。誰にも相談しなくても、うまく
(債務一本化の)契約が出来たら良いなあと思っていました。もう これまでかな……」(以下略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061202k0000e040070000c.html

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165085917/
104山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 21:04:27 ID:MwxT2WDa
400円そこそこで買えた香具師がうらやましい。
1年後に高いのは判っているので、金利問題で落とせるところまで、と
追い落とされたが、そろそろ昇り調子がはじまってしまったね。
105山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 07:22:08 ID:fWj7hQR3
団塊向けに旅行やセミナー 三菱UFJ、退職金狙う
 来年から退職を迎える団塊の世代を狙って、三菱UFJフィナンシャル・グループが動きだした。JTBと組んでシニア向けの旅行を企画したり、米国系資産運用会社とセミナーを開いたりと、知恵を絞る。
65兆円ともいわれる団塊の世代の退職金をめぐる金融機関の競争は一層、激しくなりそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006120201000316.html
106山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 09:41:38 ID:3Eet6j7a
北浜先生素直にありがとうwwwww
107山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 09:51:23 ID:Zag1itew
空売り 見せ板もだいぶ一気食いで食われたな


ざまあ見ろってんだ。見せ板ばっかやりやがって
108山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 13:53:17 ID:LepTrKjv
証券市場から暴力団を排除するため、警察庁は東京証券取引所との間に連絡協議会を作り、
暴力団とかかわりのある企業が上場していないか互いの情報を交換するなど連携を強化することになりました。

最近の暴力団の動向について、警察庁は、新たな資金源として証券市場で株の取り引きに関与したり、
暴力団とかかわりのある企業が株式の上場をもくろんだりしているとみています。
証券市場から暴力団を排除するため、警察庁は来月、東京証券取引所との間に連絡協議会を作ることになりました。
協議会では、警察と東京証券取引所が互いの情報を交換し、上場企業や上場を申請している企業の中に
暴力団とかかわりがある企業がないか徹底して調べることにしています。
また、東京証券取引所に新たな窓口を設け、暴力団に介入されている企業から相談を受け付けることや、
上場企業向けのセミナーに捜査員を派遣して暴力団排除の意識を高めることも検討しています。

警察庁は今後、具体的な情報交換の方法などについて東京証券取引所と協議し、
暴力団の排除に向けて連携を強化していくことにしています。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000138-mai-soci

109山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 14:00:52 ID:NKM4XEt3
(爆)上げ
来年のサプライズに向けて大人上げかな?
110山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 14:00:55 ID:BlVPnsOn
んー…それはここというより、新興系の黒い噂のあるところじゃないかね?
111ニッキィ:2006/12/04(月) 20:49:23 ID:V1PX6hfE
銀行が巨額の利益を上げているそうね。ちょっと前まで不良債権で騒いでいたのに。利用者にはきちんと還元されるんでしょうね。
(あと、法人税を納めないのに自民党に献金しようとしているのはなぜかしら。)

■経団連、全銀協通じ要請
全国銀行協会の畔柳信雄会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は、24日の記者会見で「日本経団連から、会員銀行に政治寄付を呼びかけてほしいという要請があった」と述べ、
各行にその要請を伝えたことを明らかにした。大手銀行は公的資金の注入を受け、1998年から政治献金を自粛していた。
要請を受け三菱東京UFJ銀に加え、他の大手行も政治献金再開の検討に入る見通しだ。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200610250023a.nwc
112山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 08:28:05 ID:/0epkUaZ
604 :名無しさん :2006/12/04(月) 18:25:43 0
威力業務妨害
名誉毀損
605 :604:2006/12/04(月) 18:32:36 0
名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実
の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の
罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損をした者は、虚偽の事実を摘示することによっ
てした場合でなければ、罰しない。
第35章 信用及び業務に対する罪
(信用毀損及び業務妨害)
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
に処する。
606 :名無しさん :2006/12/04(月) 20:23:19 0
キチガイだから、税務署に行こうが、裁判所に行こうが、警察署に行こうが
相手にされないんだよきっと。
せいぜいにちゃんでいつまでもしつこく吠えてればいい。
607 :名無しさん :2006/12/04(月) 20:54:22 0
ジョブチャレまだーーー?
609 :名無しさん :2006/12/04(月) 21:17:39 0
第230条の2(公共の利害に関する場合の特例) 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
第253条(業務上横領) 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、10年以下の懲役に処する。
業務上横領なら230条の2が適用される。
後、真実ではないのなら三菱東京UFJ信託銀行から反論、削除依頼が在ってもいい筈だ。でも、何故かないんですよねえwwwww。
大山圭介キモヲタ弁護士から猿知恵でもつけられたかねwwwwwwww
612 :名無しさん :2006/12/04(月) 22:11:19 0
>>600 犯罪。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1156034065/600-612
113山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 08:29:27 ID:/0epkUaZ
(●)三菱UFJ信託銀行業務上横領徹底追及スレ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1165256367/l50
114山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 21:54:36 ID:854yIyfu
115山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 06:28:46 ID:8e5681YR
米金融当局、三菱UFJ銀処分検討
 米金融当局が、三菱東京UFJ銀行の米国拠点に対し、資金洗浄(マネーロンダリング)への監視体制が十分でないとして、行政処分を検討していることが分かった。
米当局の担当者が10月にも来日して同行から事情を聴く見通し。処分を受けた場合、三菱UFJフィナンシャル・グループが目指す米金融持ち株会社の資格取得に悪影響が出る可能性もある。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060925AT2C2300O23092006.html
116山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 07:26:42 ID:uTgLJHlv
米金融当局、三菱UFJを処分へ

三菱UFJフィナンシャル・グループが、資金洗浄の監視体制の整備を怠っていたとして、
米連邦準備理事会(FRB)などから行政処分を受ける見通しとなった。
米当局が月内にも三菱東京UFJ銀行ニューヨーク支店と同行信託子会社に
内部管理の抜本改革を柱とする業務改善を命じるとみられる。
三菱UFJは米金融持ち株会社の設立申請を凍結する方向で、海外展開の足かせになる可能性が出てきた。

2年前に処分された同グループのカリフォルニア子銀行の再処分も検討されている。
一連の処分では決済業務の停止措置には至らず、三菱UFJの日常業務には支障が生じない見込み。
ただ米銀行監督当局が複数の行政処分を下すのは異例の厳しさで、
三菱UFJのガバナンス(企業統治)のあり方が問われる公算が大きい。 (07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2C0504L05122006.html
117山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 09:39:24 ID:srSDycEW
今日の高値で買っちまった・・・
118山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 12:45:00 ID:9TrUL+n3
この水準で買う理由がわからん.
119山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 13:53:09 ID:sp8+l/Gf
>>117

よかったね!
120山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 15:15:32 ID:AXb2+eX0
過払い利息600億円超返還…消費者金融大手4社
(読売新聞) - 12月6日14時33分"

グレーゾーン(灰色)金利を廃止する
貸金業法案が今国会で成立する見通しとなった中で、
過払い利息の返還を求める動きが加速している。
消費者金融大手4社が今年4月以降の半年間に返還した利息は、
いずれも100億円を超え、昨年度返還分の2倍のペースで総額約600億円を突破した。
「不当に取られたお金を取り戻すのは当然の権利」と主張する債務者側に対し、
消費者金融側からは「顧客全員から返還を求められたら会社がもたない」との本音も漏れてくる。
灰色金利は、利息制限法の上限(年15〜20%)から出資法の上限(同29・2%)の金利帯で、
顧客が任意に支払った場合だけ認められる規定だった。
だが今年1月、最高裁が要件を厳格にとらえる判決を示したことから、
業者側は、過去の過払い分の返還を求められれば応じざるをえない状況になった。

外人逝ったー(・∀・)イイヨイイヨ
121山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 21:03:33 ID:44gbui/Y
Mitsubishi UFJ Faces Sanctions in U.S., Source Says
By REUTERS
Published: December 5, 2006
Filed at 8:41 p.m. ET
Skip to next paragraph TOKYO ( Reuters) - U.S. financial authorities will likely take disciplinary action against Japan's Mitsubishi UFJ Financial Group (MUFG) (8306.T)
for slack monitoring of suspected money laundering, a source close to the matter said on Wednesday.
The punishment will likely be handed out to Japan's biggest bank some time this month, the source said.
The Nihon Keizai business daily said on Wednesday the Federal Reserve Board and other authorities
believe MUFG was lax in reporting suspicious money transfers and account openings at the New York branch of the Bank of
Tokyo-Mitsubishi UFJ and at the Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ Trust Co., also based in New York.
A spokesman for the financial group declined to comment.
The branch and trust unit will likely be slapped with a business improvement order and fines,
as well as forced to submit fund transfer records for the past few years, but operations will not be suspended, the newspaper said.
http://www.nytimes.com/reuters/business/business-mitsubishiufj-laundering.html?_r=1&oref=slogin
122山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 23:15:55 ID:k1SMpet3
不正に貰ったわけではないから「グレー」と呼ばれている
わけだが、仮に裁判しても結果が不明だし、そうすると
人件費が結局高くつくだろうし。
足元にアリが集っているがいちいち踏んでいられず..と
いう状態なんだろうなぁ。
...踏むと周りから文句いわれるしw
123山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 08:23:05 ID:ASxtI4zn
>>122 違法。刑事罰がないから違法状態が継続しているわけだ。要するに「逮捕されなきゃいいや」ってね。
(利息制限法には罰則が無いけど出資法にはある。)

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
第五条(高金利の処罰)
2 前項の規定にかかわらず、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合において、年二十九・二パーセント(二月二十九日を含む一年については年二十九・二八パーセントとし、
一日当たりについては〇・〇八パーセントとする。)を超える割合による利息の契約をしたときは、
五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO195.html

出資法には刑事罰があるのに利息制限法にはないだろ。
http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM
124山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:25:24 ID:jJjVRKvc
>>123 本日レス無しか・・・この板の奴誰かこないかな〜。
私は2chに書き込みしているデイトレーダーの人の方が詳しいと思って>>123書いたのだが・・・
どうやら違うのかな?
125山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:31:38 ID:+tTr5A+m
なんだこのクソすれ。
126山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:51:58 ID:aJNluF12
<<だが今年1月、最高裁が要件を厳格にとらえる判決を示したことから、

最高裁が↑この神の判決を出したのが全てだろ。
これでサラ金が裁判しても負けるっつーことが決まってしまった。
だからサラ金が泣きいれてる。
127山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 23:12:36 ID:lwRcbY7w
どこまで過去なんだろうか?
なにかの時効まではすべてダメ?
128山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 00:53:35 ID:6lLFv5/X
135 :名無しの報告 :2006/12/08(金) 00:12:17 ID:9d/w8/1M0
だからどうした。NYTの記事引用することの何処が悪い?
Mitsubishi UFJ Faces Sanctions in U.S., Source Says
By REUTERS
Published: December 5, 2006
Filed at 8:41 p.m. ET
Skip to next paragraph TOKYO ( Reuters) - U.S. financial authorities will likely take disciplinary action against Japan's Mitsubishi UFJ Financial Group (MUFG) (8306.T)
for slack monitoring of suspected money laundering, a source close to the matter said on Wednesday.
The punishment will likely be handed out to Japan's biggest bank some time this month, the source said.
The Nihon Keizai business daily said on Wednesday the Federal Reserve Board and other authorities
believe MUFG was lax in reporting suspicious money transfers and account openings at the New York branch of the Bank of
Tokyo-Mitsubishi UFJ and at the Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ Trust Co., also based in New York.
A spokesman for the financial group declined to comment.
The branch and trust unit will likely be slapped with a business improvement order and fines,
as well as forced to submit fund transfer records for the past few years, but operations will not be suspended, the newspaper said.
http://www.nytimes.com/reuters/business/business-mitsubishiufj-laundering.html?_r=1&oref=slogin
136 :名無しの報告 :2006/12/08(金) 00:16:16 ID:9d/w8/1M0
さあ、レスして来い・・・早くしないと東京証券取引所に怒られちゃうよ〜wwwwwwwwwww
137 :名無しの報告 :2006/12/08(金) 00:25:58 ID:9d/w8/1M0
今度は強引にアク禁にしそうだな・・・それやったら携帯からでもやるからね。
それが嫌だったらちゃんと合理的な理由をつけて削除することだ。後スレ2つ作った理由も教えてね。
 まさか私の見えないところで削除議論を進める目的じゃなかっただろうね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163563939/l50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/135-137

>>126うん、最高裁は内閣の指名を受けなきゃいけないのによくグレーゾーン金利返還請求に応じる判決出したよね・・・私もびっくりした。
129山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 08:30:06 ID:6lLFv5/X
142 :名無しの報告 :2006/12/08(金) 08:23:26 ID:9d/w8/1M0
>>141 じゃあ後で反論書くからね。今それどころじゃないんで・・・一応コピペだけしておくか・・・
結論から書くと銀行取引全般、キャッシングと「マネーロンダリング」は極めて密接な関係にある・・・
http://www.google.com/search?q=%E6%8C%AF%E8%BE%BC%E3%81%BF+%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&num=50&hl=ja&lr=&filter=0
http://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&num=50&hl=ja&lr=&filter=0
これ見ても「スレ違い?」
130山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 21:04:13 ID:vsXnd7aH
ほう、今日も書き込み無しね・・・流石デイトレーダー。>>123のスレ見ただけでレベルが判るらしい。
でも、コキ下ろしの対象はあくまでもMUFGだからね。株主を攻撃する意図で書いたものではないです。警戒しなくても構いませんよ。
131山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 10:02:06 ID:ezDSkkqI
ここもやっと落ち始めたか.
132山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 10:19:17 ID:Q0T6Rb35
本当糞株だな。
前スレまでは人居たのに今は過疎スレ・・・
133山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 11:19:25 ID:7KGTmJOx
書き込んでは無いけど、まだ見てますよ。
134山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 20:35:07 ID:4C8QPdaC
こっそり新規参入
今が底
135山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 20:53:09 ID:lU26lcT7
ノーポジだけど、ここはじり安で300円台になる。
136山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 22:40:26 ID:WcERe9NK
今の内に買い増したい。
137山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 23:11:05 ID:Q0T6Rb35
>>136
おまえ死ぬぞw
138山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 23:16:19 ID:YWOfm5cL
テレビじゃ
139山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 20:47:20 ID:ZiAURse6
 
140山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 00:57:06 ID:LP0bv7ht
三菱東京UFJ支店次長、着服手助け・大阪の財団で横領
大阪市による事実上の同和対策事業として約30年間にわたり駐車場の管理運営を任されていた財団法人「飛鳥会」(大阪市東淀川区)で収入1000万円を着服したとして、大阪府警捜査二課は8日、同会理事長の小西邦彦容疑者(72)を業務上横領容疑で逮捕した。
また着服を手助けしたほう助容疑で三菱東京UFJ銀行淡路支店次長兼法人課長、釘本実紀也容疑者(42)を逮捕した。
同課は同日、飛鳥会などを家宅捜索。小西容疑者の着服額が数億円に上る疑いもあるとみて押収資料を分析し、全容解明を進める。調べに対し、小西容疑者は「覚えていない」と否認。
釘本容疑者は「個人流用することは分かっていた」などと認めているという。
調べによると、小西容疑者は2003年12月、飛鳥会名義の銀行口座に預金されている駐車場収入から500万円ずつ二回に分けて計1000万円を自分名義の銀行口座に振り替えて着服した疑い。
釘本容疑者は飛鳥会の経理を担当、不正と知りつつ振替手続きを行った疑い。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060509AT5C0802K08052006.html
voice douwa riken asukakai Tokyo Mitsubishi and UFJ Bank http://www.youtube.com/watch?v=zDpMiXLxaMc
NHKクローズアップ現代 揺れる同和行政 1 http://www.youtube.com/watch?v=SwjuY6oAVbE
NHKクローズアップ現代 揺れる同和行政 2 http://www.youtube.com/watch?v=u1SkA8II8ys
NHKクローズアップ現代 揺れる同和行政 3 http://www.youtube.com/watch?v=zhc4zeGkCB4
141山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 08:13:26 ID:uHbRSaJ9
>>132糞株ではなく仕手株なんwwwwwwww
142山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 08:43:21 ID:uHbRSaJ9
貸金業法案、13日成立・多重債務救済策策定へ
 参院財政金融委員会は12日、グレーゾーン(灰色)金利の廃止や上限金利の引き下げなどを柱とする貸金業法案を全会一致で可決した。13日の参院本会議で可決、成立する見通し。2009年末にも完全施行する予定だ。
利用者が多重債務に陥るのを未然に防ぐ狙い。政府は今後、内閣官房に関係省庁で構成する多重債務者対策本部を設置、課題として残った多重債務者への救済策などの策定に入る。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061213AT2C1204B12122006.html
143山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 16:35:14 ID:AvAWX8ok
ここが上がると困る人が多いみたいですねw
144山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 19:06:59 ID:MFXyTL1W
いや、コピベ厨1人だけだと思う。
上げたら空売りかまそうと待ち構ええてるやつらは多いだろ。
145荒らしだけど陰謀説あげてみる:2006/12/13(水) 22:09:11 ID:5jB10ajc
310 :山師さん@トレード中 :2006/11/28(火) 17:47:44 ID:v5y2J0+I
11/28 アコムと三菱東京UFJ銀、インドネシアの銀行を買収へ

[東京 28日 ロイター]
アコム<8572.T>と三菱東京UFJ銀行は28日、
インドネシアの銀行「バンク・ヌサンタラ・パラヒャンガン(Bank BNP)」の
発行済み株式の約75.4%を取得することで、
Bank BNPの既存株主と合意し、株式売買契約を締結したと発表した。
来年2月末までの株式取得を目指す。
アコムと三菱東京UFJ銀は、消費者ローンを中心とした業務の拡大が見込めると判断し、
今回の契約を締結したとしている。

買収金額は、BNPに91%出資する現地の複合企業、
ヘルマバングループなどと今後交渉する。
ジャカルタ証券取引所に上場するBank BNPの時価総額は
日本円で約30億円。アコムと三菱東京UFJ間の出資比率は両者が協議する。

>>455 インドネシアと組んだからアメリカ様のお怒りをかったんじゃないか?「ジャップがインドネシアの銀行と提携しやがった。
インドネシアは世界最大のイスラム国だぜ。こっちがテロ資金凍結してんのにてめえは何やってんだハゲ」みたいにね。
146山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 23:52:15 ID:5jB10ajc
09年末に上限金利下げ 貸金業規制の改正法成立
 消費者金融などの金利を引き下げる貸金業規制の改正法案が13日、参院本会議で可決、成立した。2009年末をめどに、出資法の上限金利(年29・2%)を利息制限法の上限と同水準の年20%に下げ、
中間の「グレーゾーン金利」を廃止。借り手の年収の3分の1を上回る融資を原則禁止する総量規制も導入する。
深刻な多重債務者は約230万人とされ、家庭崩壊や自殺が後を絶たない。改正法案に当初反対していた野党も賛成に回り、借り手の負担軽減と貸金業者の規制強化による改善策が動きだす。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006121301000330.html

もうグレーゾーン金利は廃止決定国会で可決したから一応大丈夫。これからMUFGはこれを骨抜きにする法律を作らせようと自民党に献金するはずだ。
例えば前の商工ファンドの強制執行認諾文言付公正証書とかね。
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kasikin/siryou/20060727/18-06.pdf
147山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 00:57:09 ID:UMUdC209
貸金業健全化へ大ナタ、三洋信販全店業務停止で金融庁
 金融庁が消費者金融大手の三洋信販に対して、全店業務停止という厳しい処分を行う方向となったのは、問題の行為が、利用者保護の原則から大きく逸脱していると判断したためだ。
業界大手の不祥事に厳しく対処することで中小零細の貸金業者にも顧客重視の経営姿勢を浸透させる「一罰百戒」の効果も狙っている。
金融庁は今春以降、消費者金融大手を相次いで行政処分している。
4月には強引な取り立てをしたとしてアイフルに全店の業務停止を命令。10月にはGEコンシューマー・ファイナンスに一部業務停止命令を発動した。
三洋信販を含めると、今年だけで大手7社のうち3社が処分されることになる。
金融庁は貸金業規制法の抜本改正をテコに、多重債務者対策を本格化させる考えだ。
ただ、貸金業界は零細まで含めると約1万4000業者がひしめく。検査・監督などによる対応は、手が回り切らないのが実情だ。このため金融庁は、業界の健全化には、約7割のシェアを占める大手の正常化を率先することが不可欠と判断し、
不祥事に対しては厳しく対処しているわけだ。
貸金業規制法改正案は、貸金業者に厳格な資産要件を求めるなど悪質業者の排除も狙っている。金融庁は改正法で監督対象の業者が絞り込まれれば、
業界の過剰貸し付け体質にメスを入れ、多重債務者の発生を防止しやすくなると期待している。
改正法によって、金融庁は新たに業務改善命令を発動できるようになる。これまで問題のある貸金業者への行政手法は、
登録抹消や業務停止など「強硬手段」に限られていたが、そこまでの悪質性がなくても機動的に是正措置を求める手法が使えるようになれば、貸金業界への監督が一段ときめ細かくできるようになる。
法改正を契機に、金融界で最も健全化が遅れているとされる貸金業界への監督を、金融庁がいかに改善していくか注目される。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_06121301.htm
148山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 12:29:30 ID:fBSYEpwq
峠は越えたな
149山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 15:37:10 ID:Hw42sjO+
あとは中期計画待ちか…
150山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 08:37:07 ID:Xmq6Rntw
じりAGE
151山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 10:05:35 ID:sL5n+4iv
じりSAGE
152山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 15:55:30 ID:Wm7FWMzR
中期計画っていつ?
153山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 21:44:54 ID:cliCUdcY
これからしばらく上げ、中計発表で出尽くし?
...それだけは勘弁して
154山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 21:57:32 ID:TGUgHf3R
いいや、勘弁ならん!
155山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 00:33:45 ID:Kez23dWx
189 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/17(金) 23:26:45
審査落ちしたブラック君のキチガイが逆恨みをして暴れているスレはここですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/189
210 :名無しの報告 :2006/12/14(木) 23:04:52 ID:uj7pLd730
裁判で負けたハライセに基地外が暴れているスレはここですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/210

何か似ているような・・・。MUFGのGKがこの程度じゃ困るんじゃないの?
それとも別人かね?
156山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 09:24:31 ID:Kez23dWx
利用価値の無いLinux鯖ヲタ君には少し難しかったか・・・
215 :Venus ★ :2006/12/17(日) 02:06:40 ID:???0
次たてるときは汎用にならないスレタイにしてください。

216 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

140 :名無しの報告 :2006/12/08(金) 07:05:26 ID:fsi8kTCH0
>>135
板違いです。既に書き込むべき適当なスレが他の板に存在します。

続報は、

アメリカに銀行口座@市況2板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137922326/
へ、UBOCへの処分で影響を受ける可能性が有る人が、このスレに居ます。

マネーロンダリングというのはアメリカに口座を作ることじゃなかったのか?
 そんなトロいガキが管理人勤めてるから2chは・・・
161 :名無しの報告 :2006/12/10(日) 00:51:50 ID:SY1y9L4I0
>>153-159
マネーロンダリングの例が全然出てきませんね。
どうやら、架空請求詐欺をマネーロンダリングだと思ってるようですね。
一度「マネーロンダリング」とは何か?調べる事をお薦めします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/
反論すらせず止めるとは・・・まあ頭が悪いのはこれでわかっただろ。週刊こどもニュースでも見ろよ。
「パソコンばっかりやってないで少しは勉強しなさい」って言われなかった?
こっちもチェックしておかないとね。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1163284446/
(●)三菱東京UFJ銀行はエセ同和と縁を切れ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1166283836/l50
【それは】三菱東京UFJ銀行 5For You【サラ金】http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1163352410/l50
157山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 23:05:11 ID:Kez23dWx
債務不履行になった会社の土地を取りに行く訳。裁判所から「土地差し押さえていいよ」って言われる。で行ってみると怖いお兄さんが座ってて・・・
こういうのを占有屋って言うんですね。
http://www.xxx-file.com/byte/byte19.html
これだけは書きたくなかったが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E6%9C%89%E5%B1%8B
ミサワホーム九州、粉飾決算の疑い…売上高水増し6年
 住宅大手「ミサワホームホールディングス(HD)」(東京都新宿区)の連結子会社「ミサワホーム九州」(福岡市)が2006年3月期までの6年間、
決算を粉飾していた疑いのあることが分かった。

主に未完成の住宅を顧客に引き渡し済みと装い、売り上げを前倒して計上、有価証券報告書に水増しした売上高を記載していた。
ミサワHDの決算も水増しされていたことになり、両社とも決算を訂正するとともに、関係者の処分を検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061217i211.htm?from=main2

整理回収機構の中坊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9D%8A%E5%85%AC%E5%B9%B3
に続いて産業再生機構もかよ・・・http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY200612160306.html
よっぽど不良債権がたまってるんでしょうね(整理回収機構の代わりが産業再生機構)・・・。
158山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 23:31:26 ID:Kez23dWx
444 :クレ :2006/12/17(日) 23:14:48
NICOSカードを持ってますが、送られてくるものにはUFJNICOSとしてのパンフレット(ちらし)?が
はいってきます。名前はばらばらなんですね。変な会社



445 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/17(日) 23:25:32
>>444 銀行系と信販系がくっついちゃったからねえ。突然。
銀行系→金利利息制限法内
信販系→利息制限法以上出資法(逮捕されなきゃいいほう)以内


123 :山師さん@トレード中 :2006/12/07(木) 08:23:05 ID:ASxtI4zn
>>122 違法。刑事罰がないから違法状態が継続しているわけだ。要するに「逮捕されなきゃいいや」ってね。
(利息制限法には罰則が無いけど出資法にはある。)

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
第五条(高金利の処罰)
2 前項の規定にかかわらず、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合において、年二十九・二パーセント(二月二十九日を含む一年については年二十九・二八パーセントとし、
一日当たりについては〇・〇八パーセントとする。)を超える割合による利息の契約をしたときは、
五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO195.html

出資法には刑事罰があるのに利息制限法にはないだろ。
http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM
159山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 06:21:36 ID:INap+phD
りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
2006年12月18日06時08分
 自民党に対する大手銀行の融資残高が05年末で約80億円に達し、3年間で倍増したことが17日、わかった。03年春に実質国有化されたりそな銀行が同期間に融資残高を10倍に急増させたためだが、三菱東京UFJなど3メガバンクは融資を圧縮しており、
自民党から3メガへの返済をりそなが肩代わりした形だ。
3メガは政治献金の再開を検討中で、再開すれば政権与党に対する融資の返済原資を今度は大手行自らが穴埋めする構図になる。利用者などからの疑問の声も高まりそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/1218/002.html

りそなは一度つぶ・・・じゃなくて産業再生機構・・・

  \ ∧ ∧
   (;@Д@) < そんな餌で私が釣られるわけがーーー!!
    `>   `>      (´⌒(´
     ゝ_フ_フ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

160間違え:2006/12/18(月) 06:28:37 ID:INap+phD
預金保険機構
161山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 19:20:55 ID:QCuvwfVj
産業再生機構の解散は来春だぞ
162山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:33:42 ID:1JFQrTqB
500円割れの押し目でしたね、買い増ししました(^^
163山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 20:48:58 ID:nxlZlxKS
489円で1万株を今日買いました!100円抜き出来ればいいです〜
164山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 21:50:37 ID:HM1Jh6+N
>>162-163
買うタイミングがおそい、いや早いんだよ
あしたまた483まで下がるし
165君にロックオン! ◆3W9HHAOoBg :2006/12/20(水) 22:37:09 ID:0pk3n0Un
まだ中期経営計画できあがらないのか。
今月中旬っていってたのにな。
もう年末でっせ。
166山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 00:12:50 ID:CpDOKgkZ
167山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 01:18:22 ID:FZc9u+j8
IPアドレス 222.5.81.30    IPアドレス 210.234.192.43 ホスト名 X192043.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL

ホスト名 ZK081030.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
IPアドレス 222.2.127.152
ホスト名 ZG127152.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL
市外局番 --
接続回線 xDSL
神奈川県か・・・これも私が乗っ取って遠隔操作した訳か。そうじゃなきゃおかしいぜ。
一緒に規制しているしねえ。しかしこんな滅茶苦茶な陰謀説ぶち上げるとは・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166373485/224
168山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 02:52:38 ID:6oHiUfb4
2007年4月に合併するUFJニコスとディーシー(DC)カードは20日、10年3
月期まで3年間の経営計画を発表した。貸付上限金利の引き下げなどをにらみ、
約6000人の従業員のうち自然減や希望退職で1400人を削減。78カ所の営業拠点
も36カ所に減らす。リストラを加速し、貸金業への規制強化に対応する。
また、DCカードはすでに8月に利息制限法の上限金利(年15―20%)を上回る
「灰色金利」を廃止したが、UFJニコスも来年4月の新規融資分から廃止する。
合併で誕生する三菱UFJニコスは、クレジットカードの会員数(2430万人)や
取扱高(5兆2000億円)で国内トップになる。10年3月期の経常利益は419億円を見
込み、07年3月期(予想)より76億円減る。

 人員や店舗の削減でコストを385億円減らし、カード稼働率の向上などで214億円の収益を上積みする。ただ、規制強化による741億円の減収を補いきれない見通しだ。
169山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 09:38:40 ID:9ZjvwHED
本間辞任キターーーーーーーー
170山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 12:23:44 ID:q0mwNG3v
くそ株 くそニコス。。。。。
171山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 12:45:35 ID:SPdviyRB
GS格上げきたきたぁぁぁあああああああああ!!!!

UFJニコス<8583.T>「売り」→「中立」
172山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 13:08:13 ID:LByDqdOA
>>171 てことは個人は売りジャマイカw
173山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:12:48 ID:q0mwNG3v
今年中に500円いくよな??

誰か大人買いしろよ!!!
まじ頼む・・・・
174山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:13:08 ID:0a0EbBOX
11/27陽線 11/28陽線(スタート) 11/29陰線 11/30陽線 12/1陰線 12/4陽線 12/5陰線 12/6陽線 12/7陰線 12/8陽線
12/11陰線 12/12陽線 12/13陰線  12/14陽線 12/15陰線 12/18陽線 12/19陰線 12/20陽線 12/21陰線←イマココ

明日は陽線、寄り底だったんだよ!byキバヤシ
175君にロックオン! ◆3W9HHAOoBg :2006/12/21(木) 17:01:09 ID:RKSwtBfG
どなたかが以前に言ってたけど、本当に期待で買って事実で売るってことになっちゃいましたね。
中期経営計画で。
176山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 18:59:52 ID:qvmUnChy
今日の下げは三洋信販の馬鹿のせいだべ。
177山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 19:41:15 ID:0wBEHAQH
>>176
それのせいで4%弱落ちてたところに、DCとの合併後の
連結の見通しに関する、株式新聞のニュースが流れて
一気に6%まで逝った
178山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 21:47:12 ID:FbB3DfTB
YF見てたところ決してぱっとしない予測みたいだけど、
合併しても低水準なら他の会社はどうすんだろ。

体力のない会社から逝って、ココを含む数社が残ってウマー
179山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 07:24:28 ID:jgTUR1uO
三菱東京UFJ銀行、子会社ディー・シー・サービスを清算
株式会社ディー・シー・サービスの清算について
 今般、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(取締役社長 畔柳 信雄(くろやなぎ のぶお))の子会社である
株式会社三菱東京UFJ銀行は、その子会社である
株式会社ディー・シー・サービス(株式会社三菱東京UFJ銀行の子会社である株式会社ディーシーカードの子会社)について、清算することを決定しました。
1.株式会社ディー・シー・サービスの概要
(1)本社所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目1番18号
(2)代表者氏名:阿部 直之
(3)資 本 金 :1億円
(4)事業の内容:保険代理店業、旅行代理店業
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149057&lindID=3
まさにストレージヲタだな。キモすぎ。HDDでも触ってろYO。個人情報には絶対触らないでね。頭は悪いようですから。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166373485/136
180山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 07:35:06 ID:jgTUR1uO
UFJニコスとDCカード、3年で1400人削減
 2007年4月に合併するUFJニコスとディーシー(DC)カードは20日、10年3月期まで3年間の経営計画を発表した。貸付上限金利の引き下げなどをにらみ、
約6000人の従業員のうち自然減や希望退職で1400人を削減。78カ所の営業拠点も36カ所に減らす。リストラを加速し、貸金業への規制強化に対応する。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061220AT2C2002V20122006.html
181山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 07:47:25 ID:jgTUR1uO
三菱東京UFJ銀行、子会社ディー・シー・サービスを清算
株式会社ディー・シー・サービスの清算について
 今般、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(取締役社長 畔柳 信雄(くろやなぎ のぶお))の子会社である
株式会社三菱東京UFJ銀行は、その子会社である
株式会社ディー・シー・サービス(株式会社三菱東京UFJ銀行の子会社である株式会社ディーシーカードの子会社)について、清算することを決定しました。
1.株式会社ディー・シー・サービスの概要
(1)本社所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目1番18号
(2)代表者氏名:阿部 直之
(3)資 本 金 :1億円
(4)事業の内容:保険代理店業、旅行代理店業
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149057&lindID=3
まさにストレージヲタだな。キモすぎ。HDDでも触ってろYO。個人情報には絶対触らないでね。頭は悪いようですから。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166373485/136
182山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:54:00 ID:XGzYJa3a
>>177
そっ
こないだで離隔しときゃよかったね
タイミングを誤った
183山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:48:50 ID:33Fdcjrs
184山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 20:18:31 ID:bsPjUEJj
ここもおかしな奴が増えたな・・・・w
185山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 07:54:49 ID:3HoNLocH
186山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 17:45:38 ID:AByiceSD
逃げられない人が多い典型的なスレだなぁ
187山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 23:37:04 ID:0/DY0P7q
数年内にもう一度1500円つけてくれたら良いけど、
もう無いだろうか?
188山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 01:44:41 ID:89bzXH3s
俺はサプライズは有ると思う。

キャッシュワンと業務完全合併とか
189山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 12:37:51 ID:ZJgOH54K
とにかく あがれ!!!!

>>187
正直 難しいと・・・・w
190山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 20:35:48 ID:c9YPUmvc
来年早々にはあがるはずだ。
いくらなんでもボコボコに売られ過ぎだわ。ありえない。
191山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 20:37:49 ID:70fyG2t3
アコムと金融相、業務停止報道を否定
 消費者金融大手のアコムは15日午前、同社が金融庁から業務停止命令を受けるという一部報道について「そのような事実は現時点ではない」
とのコメントを発表した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061215AT2C1500F15122006.html
192山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 22:14:48 ID:7HAkKlvV
今までローンで物が買えいていた奴から、法改正後、
自由に物が買えなくなる奴がたくさん出てくるだろう。
今までは何とか借金んしながら食つないでいた奴の中から、
路頭に迷う奴が出てくるだろう。
表で借金できない奴は闇金融に頼る。
闇金の取立ては厳しいからな、
自殺する奴は確実に増える。
2、3年経てば判るよ。
今回の法改正がどれ程馬鹿げているかと言う事が。
193山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 22:55:28 ID:K39lCDdB
利益予想からして1年後で800円がせいぜいか。
194山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 23:34:43 ID:7HAkKlvV
800円行くなら買い増しとくかな。
195山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 23:42:19 ID:TzF0Z4vJ
ここの妥当株価は300円台。今は割高だよ。
196山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 01:42:28 ID:g6ZkddQp

一株資産43.2円だよここ。
197山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 09:27:23 ID:w2OeQtcu
>>196
じゃあなんで去年1500までいった?
198山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 11:32:38 ID:fJllXmUn
>>197
仕手株だからに決まっているだろう。ボケ。
199山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 17:10:32 ID:2lRSSiSy
今日はがんばったね〜

明日も頼むぞ!
200山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 05:37:37 ID:l0kJ7qIB
新スレ(●)ネコババ信託銀行脇所健二 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1167165236/l50
201山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 09:53:20 ID:IgxYomTL
買いも、売りも店板ぽいのいるんだけど・・・気のせいかな?
202山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:16:26 ID:PwsVoS9N
おまえら会社予想2008.3 EPS15だぞ
203山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:59:29 ID:UUVUYLub
四季報速報テラヒドス
204山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 12:25:16 ID:zUET801z
特損出た期のEPS
205山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 13:18:38 ID:IgxYomTL
板が急に薄くなったな。売りも買いも。

見る人がいなくなったから?
206山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 18:20:47 ID:5BmjjNDK
今日は踏ん張ったね〜

明日こそ頼むぞ!

(あぁぁぁ。。。胃が痛い。。。。)
207山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 19:39:27 ID:VmiNpNW9
なかなか上手く行かないな。
上がるのは1月中旬からか?
208山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 19:52:45 ID:W9e9m6/8
再来年の1月だろね。
209山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 11:30:57 ID:CMmdhcka
来年の更なる株価上昇、経済発展、並びに皆様の御多幸を祈念致しまして、
株投資系板住人の皆様と、三本締めをしたいと思います! お手を拝借。

   \     ├   __       /
   \\   (_ハ       つ  //

  ∧__∧ ∧∧.∧∧ ∧__∧ /■\(((1)))
  ( ´ο` ) ,,゚Д゚)*゚ο゚) (・ο・ .)(´ο` )(´ο`  )
  (つ  Ο  ΟΟ ΟΟ ΟΟ  )ΟΟ  )Οと  )
  |  l  | |  l |  | |  l  | |  l  |. |  l  |
  (__)__)し`J し`J (__(__(__(__(__(__)

 ☆                       ☆
  \ パパパン パパパン パパパン パン  /

  ∧__∧ ∧∧∧∧ .∧__∧ /■\(((1)))
  ( ´∀`),,゚Д゚)*゚ー゚)(・∀・ .(´∀` (´∀`  )
  ( つと)つと)つと)(つと (つと (つと )
  |  l  | |  l |  | |  l   | |  l  |.|  l  |
  (__)__)し`J し`J (__(__(__(__(__(__)   ×3

有難う御座いました!!!
210山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 12:01:16 ID:/bNw2Goa
今日はダメだったね〜

まぁ そのうち騰がるだろ〜

みなさん よいお年を〜

(あぁぁぁ。。胃が・・・・w)
211山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 17:46:21 ID:CERK8I7S
来年は頼むよ!
212山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 00:57:15 ID:Xyc9H3qE
iya
213山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 17:34:55 ID:34/fNsRm
(^^
214山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 23:05:54 ID:eTVdESoA
保守
215山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 00:20:55 ID:E9U/eStp
保守乙!
216山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 00:31:45 ID:mCLlPlK/
株価の方も保守してくれよ・・・
217山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 09:56:11 ID:4EcZJOgu
上がってはじめたね
この調子で頼む
218山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 14:46:28 ID:U2VLXA7K
今日は頑張ったね〜

明日も頼むぞ!
219山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 18:13:14 ID:7eYBL2uV
今日はがんばったよね(^^
220山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 20:09:00 ID:zN5+AHuh
やるときはやる
221山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 11:30:14 ID:jWYUiVCI
まだまだ含み損たっぷり 
早く迎えに来てくれ〜〜
222山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 16:39:08 ID:ktPskNgT
お迎えがきますよ
223山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 16:54:00 ID:OyPmvokP
500円越えは楽勝だよね(^^
224山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:10:11 ID:HylnPttK
楽勝
225山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:13:04 ID:TiSHQ870
逃げて
226山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 22:47:03 ID:jzXhPyQP
逃げますた
227山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 19:24:36 ID:oPpRYQcf
そうか安心した
228山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 19:54:19 ID:lFjpYTQB
まじで?
迎えに来てくれるんじゃなかったのかよ!!!
229山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 16:23:59 ID:QXXFc3sx
500円楽勝でこえたよね(^^
230山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 22:38:42 ID:/Rvn4Y5M
800円。
231山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 11:55:17 ID:/51Y2MA+
1000円


になったら損切りします
232山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:40:02 ID:n6tKlxv9
>231
心中お察し致します…
233山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 21:06:25 ID:gE8Z8fT2
500億の利益では1000円はちょっと無理かもね。
もっともこの先何か目新しいものがあればヒトットビ。
234山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:33:55 ID:VXnXF6Rg
ホルダー氏にたえたか?
235山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:06:48 ID:1dxJvvzn
繋ぎ売り入れたよ(^^
236山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 19:50:56 ID:yctOXMQg
おつ
237山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 09:43:29 ID:EPG6OWc7
age
238山師さん@トレード中:2007/01/15(月) 19:30:00 ID:KySvzuvr
終値489が3日連続ってどゆこと?
239山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 12:25:29 ID:bHpqXUOB
出来高が少なくて膠着状態ってこと
240山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 21:20:21 ID:+y2piKmq
出来高が少なくても、とりあえず上がれば良いよ。
241山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 21:24:38 ID:0aDEM0+R
利上げなし超濃厚 


↓濃厚〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
242山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 23:52:15 ID:2N1hbi6W
安倍が利上げ容認を示唆。だって
243山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 15:08:32 ID:1qJFoXpi
高値引けで
にっこにこ
244山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 16:43:25 ID:X7uPSZbl
>>235
あなたがその日、どの時間帯に売り入れたかで、
状況がかなり違うと思いますが、大丈夫ですか?
かなり担がれちゃった感有るんですが、心配です。
245山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 17:44:00 ID:Df1KNKci
11日の奴は離隔したよ(^^
調子乗って今週も繋ぎ売り入れたら昨日今日と踏まれて死にそうだよ(^^
246山師さん@トレード中山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 19:54:50 ID:01NjpeQE
>>245
私も。
今日の担ぎ上げは、痛い。
でも、他のサラ金と違って、買残がはるかに多いから、安心してるんだけど、
大丈夫かな?
おそらく、いつぞやのストップ安価格で、上値が抑えられて、また、400円台まで
落ちてゆくと考えるのが普通なんだけど。
247山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 20:38:58 ID:Fz9ETX6/
>>246
残念ながらそれは普通の見方ではないね。
希望的観測で自分を落着かせようとしてる時ってのは
たいてい負けるときだよ。それも大きく負けるときね。
248山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 20:44:45 ID:wDV2bgjn
買い方は窓埋めを期待しております。
常識的に考えて。
249山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 20:56:56 ID:3Jm092MI
今日は離隔しておくべきだよ
また来週から400円台まで落ちるんじゃないかと思ってます
250山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 22:02:06 ID:R2ClMaWZ
800円までいくと思っている私は葉かですか?
251山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 22:28:18 ID:rbDjOQbl
一旦400円台まで下げてから800円まで行くといいよね(^^
252山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 03:16:00 ID:rxhh6li7
何か、売り玉持ち越しちゃっている人が多そうですね。
253山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 10:58:16 ID:s55FZuQy
これは上げて売り玉を誘う作戦だろうな。見え見え。
上げてる人はこの程度の取組で満足して無いだろう、まだ上げる可能性大。
ここに限らず、他でも売りを誘って踏み上げるパターンが見られるね。
254山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 17:47:40 ID:DFbQFf78
保守
255山師さん@トレード中:2007/01/21(日) 18:36:48 ID:szTUFaoB
保守乙!
256山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 09:39:22 ID:2HQJ6h1G
高値561返済は俺でつorz
257山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 09:59:10 ID:N+XvN2TU
どてん買いしなかっただけでも良しとしろ。
258山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 10:44:04 ID:2HQJ6h1G
984で買った現物はまだ持ってるけどね、、、
259山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 14:20:36 ID:nzaYhpMu
>>246
読みが当たりそうだよね(^^
260山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 20:53:26 ID:XK6QDn7E
246です。
今日は、幾度と無く返済ボタンを押しかけたのですが、結局返済せず。 
逆に、5枚程度550円台で売り乗せ。
上髭の十字線で、普通では、明日以降、下げるんだけど・・・・
261山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 21:57:06 ID:zLbeaTTS
ここの大人は意地悪いから・・・・
みなさん 気をつけてね
262山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 23:50:49 ID:7P1Gu/Qk
このスレ見ると、まだ売りで頑張って居る人が居そうなので、
263山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 12:50:11 ID:b9X0pD3e
通りすがりにひとこと
さすがに売られすぎだろ
264山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 14:29:33 ID:6O8muGhc
あと一つか二つ合併で飲み込まないかね。まだまだカード会社大杉
265山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 14:48:38 ID:bFWTeIrc
246です。
今日、533で返済しました。 あまり下がらんね。 若干のマイナス。
去年は、売りで絶対取れる銘柄だったけど、今年は、トレンドが変わったのかな?
かといって、買いでもとれそうにないし、なんか、良くわからない。
長期の資金があったら、現物買いで、三菱の名前がついて、配当が良くなれば、
1年後くらいには、700円とか、800円位まで上がってる可能性が高いのかな?
オレは、待てないけどね。
266山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 14:53:39 ID:bFWTeIrc
246です。
ついでに、コクりますが、IRIを、先週の金曜日に20株JCしてしまいました。
信用です。  つらい・・・・・ 
それと比べると、ここを現物で持って、下げても、少しずつ買い足しして、
気長に待ってる投資家のほうが、賢いと思います。
267山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 15:44:49 ID:l+mMj+XS
なにこのネタスレ
268山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 11:04:03 ID:3tBBGPvT
もう少し見だな
記念age
269山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 14:49:28 ID:pJIjxYiT
来週には500割れそうだよね(^^
270山師さん@トレード中:2007/01/26(金) 16:59:43 ID:pqUuuU2q
保守乙!
271山師さん@トレード中:2007/01/27(土) 14:07:49 ID:s9aOnrLU
月曜から↑だろ・・・・
272山師さん@トレード中:2007/01/27(土) 14:12:53 ID:OdmlfwFc
プロミス、壮絶プギャー決算も親玉一部業務停止も関係なさそうだな
273山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 19:42:18 ID:dut0g4gU
保守乙!
274山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 14:37:26 ID:YNb6qd1u
500割れたよね(^^
275山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 16:04:15 ID:L8ZiyGlG
276山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 16:31:36 ID:fPgIeEaT
サプライズはなしかね?


UFJニコス 8583.T 、2007年3月期連結決算予想=当期損失は420億円、下方修正
07/01/29 16:19


[東京 29日 ロイター]
2007年3月期(2006年4月1日-2007年3月31日) 注) △は赤字
今回の予想 前回の予想 06年3月期実績
売上高  (百万円)    368,000 373,000 320,876
経常利益 (百万円)    34,000 47,000 61,292
当期利益 (百万円)    △42,000 △30,000 19,622



277山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 16:35:13 ID:AKpdSnxS
明日500割れたら買い増すよね(^^
278山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 16:36:31 ID:L8ZiyGlG
配当予想 4円→0円
279山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 18:24:37 ID:aLRJEzGz
株主はお客様とともに
280山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 18:41:54 ID:5Lm600c3
よーし、明日はリバ狙うぞ〜
千円台塩漬けだから、あまりショックでもないわ ワラ
281山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 22:28:14 ID:WpIbAxcX
UFJニコスが業績予想下方修正、赤字額420億円に
 三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下のクレジットカード大手、UFJニコスは29日、2007年3月期連結決算の業績予想を下方修正した。

 昨年10月時点の予想に比べ、経常利益を130億円少ない340億円に、税引き後利益の赤字額は120億円拡大し420億円になるとした。年間配当は未定としていたが、3期ぶりの無配とした。

 借り手の自己破産申請などに伴う債務整理が増え、貸し倒れ引当金を積み増したことが要因だ。

 「灰色金利」の撤廃を定めた改正貸金業法成立をきっかけに、弁護士主導の自己破産申請などが一時的に増加しているとみられ、業績予想をこれ以上、下方修正する可能性は低いとしている。

 同社は昨年10月にも、改正貸金業法の成立を見越して業績予想を大幅に下方修正していた。

(2007年1月29日22時10分 読売新聞)
282山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 22:29:51 ID:WpIbAxcX
>>278
見事w
283山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 22:33:10 ID:6VhMfQfP
ここもプロミスみたいに織り込み済みになるかなw
すげぇ業界だw
284山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 23:08:37 ID:mL6Gda8e
忘れもしない10月、買った翌日にストッポ安食らったw
285山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 00:04:56 ID:UGyaXp4y
配当0なんて予想範囲内だろ。
当初から赤字っていってるんだし。
買っている奴はただのアホ。
286山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 11:05:07 ID:4H5A1d4S
287山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 11:21:18 ID:2A1wmtEn
ぜんぜん織込んでなかったみたい、、orz
288山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 12:37:18 ID:d9PsN1AU
400は割れないで欲しいよね(^^
289山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 13:16:12 ID:d9PsN1AU
464で買い増ししたよね(^^
290山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 20:19:19 ID:FE6d0VWv
もっと、うまくなりてぇー!ここ買ってる事態俺はオワタ\(^O^)/
明日+50で、お願いす
291山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 22:14:24 ID:2GosKUEu
今日は↓こんな感じの人が居そうだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=0aBS_TcEEIo
292山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 23:57:03 ID:FE6d0VWv
さっきの俺だけど、+50もしかして、有り得るかも\(^O^)/
293山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 00:50:47 ID:me8j5X0P
次のポイントは450を割るかどうかですかね。
294山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 01:05:11 ID:zYc9+tvn
信用取り組みはがっぷり四つ。
↑↓どっちも有り得るよ。
295山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 12:44:36 ID:Vr9reQVP
↑の理由はないだろ?
296山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 12:49:50 ID:8aVdgqRX
400割るかもしれんよね(^^
297山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 17:54:03 ID:EcnLEUaA
200割るかもしれんよね(!)
変に執着するのでなければ,他が賢明かしらん
298山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 13:43:07 ID:SWwmqmOc
ジャックスもヤバス
299山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 17:04:57 ID:GWyGsr7K
底で拾うのは難しいよね(^^
300山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 18:51:44 ID:FZO4Ius7
頭と尻尾はくれてやればいいんだよ
301山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 09:52:41 ID:fe2AgqSG

432→432

危なかった。
302山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 17:56:36 ID:+1eU3RrN
スレも危ない保守
303山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 22:16:29 ID:bxLIWx0x
ここって利上げのメリットってやっぱりあるの?
偉い人教えて!!
304山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 22:19:11 ID:PWVNmvlv
>>303
逆メリットあるよ(*^_^*)ノシ
305303:2007/02/03(土) 22:22:40 ID:bxLIWx0x
>>304
サンクス。(*´・ω・)y-~~売りまくります。
306山師さん@トレード中:2007/02/04(日) 18:07:47 ID:TGLz0FNf
>>305
今週売ったら死ぬぞ
307山師さん@トレード中:2007/02/04(日) 19:13:54 ID:X1qxbID9
もう少し下がったら買いたい。経常赤字じゃないうちは安心だべ
308山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 13:42:00 ID:50StCAXL
カード会社は潰れんよ
何度でも蘇るさ
309山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 19:34:11 ID:PizmNRKM
カード会社は死なず ただ衰えていくだけ
310山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 20:52:18 ID:GNgJI6sn
今日は日経暴落の中がんばったよね(^^
311山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 07:04:17 ID:wsufoEl/
プギャー
312山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 17:29:17 ID:3whRuxXr
ニコスから金借りろ電話がしつこぃ なんとかしてくれ
313山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 20:11:05 ID:wikECRNK
>>312
むしろニコス売りで儲けた金を貸してやれ
314山師さん@トレード中
よーーっし
今日、ニコスからカードローンの枠のでかいカードに乗り換えろと
うるさいババアが電話してきやがってイライラするから
売ってやる!しね