【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★35【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(規制中実況避難所スレは、じっぷら(ニュース実況+)からアニ特実況板に移転することになりました)
宇宙に関する実況は、日本でも海外でも、こちらのスレを使用してください。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★34【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280628823/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:24:40.23 ID:DuEcM+BL
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/l50

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:08.25 ID:DuEcM+BL
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。

※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。

JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm

【関連スレ】
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ3号機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1271817271/l50
宇宙に関する番組表を教えあう3スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1277650393/
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-4等級
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276307760/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
http://weathernews.jp/satellite/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:23.16 ID:DuEcM+BL
東京 丸の内大手町オアゾ の 宇宙情報センター「JAXA-i」
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

色々とイベントを開催してます。
同時中継とかもあるので、詳細は公式サイトで

帰りにチョコ買ってカレー食うのがおすすめらしい

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル、東京JAXA-iの展示は「8月15日」に
http://www.sorae.jp/030599/3983.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:56.10 ID:DuEcM+BL
http://com.nicovideo.jp/community/co5956


● 8月7日 水星が東方最大離角
● 8月8日 金星と土星が接近、火星も接近
▲ 8月10日 午後8時21分〜午後10時22分 アトラス5ロケット [AEHF 1] 打上げ by ULA社(米国系)
● 8月13日 ペルセウス座流星群が極大
▲ 8月17日 プロトンロケット [SkyTerra 1] 打上げ by ILS社(米国系) →12月に延期

※天候その他の状況により予定が変更になる可能性があります。
 これらは出来事の予定で、放送予定ではありません。
 時刻の記載があるものは日本時間ですが、時刻が分からない場合は現地又は主要機関の日付です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:27:00.36 ID:DuEcM+BL
>>5

9月11日 H-2Aロケット18号[準天頂GPS衛星みちびき]打ち上げ 種子島
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:27:17.98 ID:DuEcM+BL
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS
イカロス君ツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html

壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:27:34.82 ID:DuEcM+BL
JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/

イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロス君ツイッター http://twitter.com/ikaroskun
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:27:52.78 ID:DuEcM+BL
【過去スレ】
宇宙実況規制避難所★30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280440648/l50
宇宙実況規制避難所★31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280463761/l50
宇宙実況規制避難所★32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280473509/
宇宙実況規制避難所★33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280548193/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★34【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280628823/l50

2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレ読むサービス http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:28:07.09 ID:DuEcM+BL
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:28:49.98 ID:VrqlOE4y
>>10
ありがと
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:31:12.89 ID:vEOQ4O4T
手塚 眞(てづか まこと、本名:真、1961年8月11日 -)は、ヴィジュアリストという肩書きで、
映画監督など、映像全般に関わるクリエーター。
株式会社手塚プロダクション取締役、有限会社ネオンテトラ代表取締役。東京工科大学メディア学部客員教授。

父は漫画家の手塚治虫、妹はプランニングプロデューサー・地球環境活動家の手塚るみ子、妻は漫画家の岡野玲子。
父である治虫からは「マコ」と呼ばれ、『マコとルミとチイ』の登場人物マコのモデルである。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:34:25.95 ID:Y5O87sMD
>>1

(_^^)_旦~~
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:36:38.78 ID:ZB4O3tA4
乙ー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:37:06.92 ID:+b7t3IrE
乙ですー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:37:19.37 ID:VrqlOE4y
前スレ
>>999さん
ありがとー 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:37:19.81 ID:lbGutKN7
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:37:29.87 ID:IB8R/qjq
>>1
乙です!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:37:46.54 ID:z0KLVxDu
1乙ー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:37:47.82 ID:ohOy+kml
いちおつ〜

前フリにしてもあらすじより短かったwww 長編を楽しみにしてる!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:38:22.92 ID:1s1ooW1u
さて、はやぶさの次は追跡AtoZでいいのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:38:28.80 ID:XrBEy8Ur
おつ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:38:39.24 ID:KhjHhBQ6
漫画の神様の息子って白髪のヴィジュアリストって肩書きだった人か
NHKのアナってかなり予習してからやってるんだろうな、すごいわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:39:16.23 ID:SktItQIi
いつのまにスレ使い切ってたw
>>1乙です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:39:45.44 ID:DuEcM+BL
【サイエンスZERO】はやぶさ帰還の舞台裏★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1281186053/
【サイエンスZERO】はやぶさ帰還の舞台裏★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1281187784/l50
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:39:57.93 ID:vEOQ4O4T
>>23
NHKの番組は台本&リハーサルでガチガチに決まってるから、
フリーになって民放に出たらすげーカルチャーショックらしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:40:36.85 ID:z0KLVxDu
>>21
このスレ的に次のはやぶさは、明日のustreamじゃないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:40:58.42 ID:ZB4O3tA4
710 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/08/06(金) 20:05:02 ID:RlRwL1FS
川口PMの講演会ネット配信キター!

川崎市の図書館主催の講演会「小惑星探査機『はあぶさ』の冒険」に
応募したが抽選に漏れてがっかりしていたら、ネットでの講演会配信の
お知らせが来たのでアップします。

(メールより抜粋)
日時:8月8日午後二時から
インターネットによる生中継(ustream)
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-kawa-lib
午後2時頃より中継いたします。

ケーブルテレビ
YOUテレビ http://www.netyou.jp/
9月27日(月)〜10月3日(日)
番組名「TVフォーラムかながわ」午後0:00より1時間番組
*ダイジェストになるもようです。詳しくはYOUテレビのホームページをご覧くださ
い。
*また、「ケーブルネットワーク神奈川」に加盟する他局、
・厚木伊勢原ケーブルネットワーク
・イッツ・コミュニケーションズ
・JCN小田原
・JCN鎌倉
・JCNよこはま
・J:COM関東
・J:COM湘南
・J:COM横浜
・湘南ケーブルネットワーク
・横浜ケーブルテレビジョン
でも放映される予定ですが、日時は現在未定ですので、それぞれご確認いただければ
幸いです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:41:02.59 ID:DuEcM+BL
>>26
登山に行ったら、自分以外がみんなTシャツにGパンみたいなもんなんだろうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:41:03.68 ID:KhjHhBQ6
>>26
あ、そういうことか
予定調和な質問か、どおりでくだらないこと聞かないと思ったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:41:51.88 ID:lbGutKN7
前スレ 964
はやぶさ2のCG、ちょっと見難いけど、上坂監督の講演でも少し出てる。(吉川先生監修、上坂監督作成)
下の映像の1:20:30当たりから。
http://www.ustream.tv/recorded/7715534
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:42:37.10 ID:1s1ooW1u
>>27-28
まじかYO
ありがてぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:42:50.06 ID:DuEcM+BL
テキトーまとめ

8月5日(木)
・アリアン5ロケット 午前5時45分
・野口宇宙飛行士 報告会 18:00〜20:00 >>331

8月6日(金)
・ISS緊急船外活動

8月7日(土)
・「サイエンスZERO はやぶさ〜(仮)」 22:00〜22:35 >>18

8月9日(月)
・野口宇宙飛行士歓迎パレード 9時〜9時30分
・ISS緊急船外活動

8月10日(火)
・読売ニュースナビ 「はやぶさ」の挑戦 22:10〜22:37 >>276

8月12日(木)
・アトラス5ロケット?

8月15日(日)
・JAXAi >>4
  「おかえり、はやぶさ」トークショー 13:00〜18:30(予定)
  カプセル展示 19日まで
  ヒートシールド展示 16日まで

8月28日(土)
・追跡!A to Z はやぶさ 快挙の舞台裏をさぐる 午後10時00分〜10時43分
(p)ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:43:26.47 ID:vEOQ4O4T
>>25
ワロタ

43 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 22:02:32.88 ID:S0uB3BFt
あきらめの悪いおっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:43:48.24 ID:5wmo1dYV
タイツ兄弟回の美巨人より教育実況とったが後悔は無い
次回はもっと長くて濃いの頼むぜ、NHK
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:45:43.42 ID:DuEcM+BL
>>34
的川先生公式ニックネームだからなw
ま、的川先生の若いときは、こっちは糸川先生の弟子で若くして幹部のエリート、向こうは新人のガキだったわけだし

http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter05/02/06.shtml
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:46:34.46 ID:vEOQ4O4T
NHKでHBTTEの映像使われてもクレジット入ってないよね?
権利関係どうなってんだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:47:22.89 ID:vEOQ4O4T
>>30
しかし台本作った人やCG監督した人はよくわかってるってことだよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:48:13.09 ID:DuEcM+BL
>>37
JAXAに使用許可を取る という形式

この前のズームインのとき
バックトゥジアースの話題をやりたいです。そっちの許可が欲しいです。
って言ったら上坂監督が「そういうのやってませんのでお断りします」って断った

で「ボクのチェックが入るならいいですよ」ってうっかり言ったばかりに・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:48:52.60 ID:DuEcM+BL
>>38
CGのほとんどはHBTTEじゃねえかw それにBGMつけただけで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:49:59.03 ID:OhM52fiF
>>37
最後のロールでJAXA、NASA、ライブと列挙されてるし、特にはやぶさ2の絵は上坂カントクの講演会で初公開だったものだから・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:51:25.20 ID:DuEcM+BL
6月13日当日の伝説のグーグル

241 :NHK名無し講座 :sage :2010/08/07(土) 22:41:00.46 (p)ID:NBKcD4bk(7)
ググル先生
(p)ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan133023.gif
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:53:14.42 ID:pt7P/c2Q
そのBGMも「さらヤマ」から、それも白色彗星帝国のテーマを使うとは思わなんだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:53:17.84 ID:DuEcM+BL
>>39
誤解が無いように言っておくと
この前のズームインのはやぶさ特集はよかったよ

ただ1つ問題なのは、その直後のフジの今ドキ!で
ツケメン先生呼んでのイカロス特集も面白くて、このスレ住人は激しく疲れたってことだw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:53:57.98 ID:DuEcM+BL
>>43
NHKスタッフの作った、ぼくのニコニコMAD動画 を見てる気分だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:55:31.47 ID:DuEcM+BL
これ作ったのIES兄?
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121092.jpg
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:57:22.55 ID:DuEcM+BL
NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276243251/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★2【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276404829/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★3【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276408433/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276416320/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423143/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423642/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★8【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426466/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★9【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276428263/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★10【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276429223/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:57:45.50 ID:DuEcM+BL
【NASATV】宇宙実況規制避難所★11【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276430380/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276431532/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】(実質★13)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276432764/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★13【JAXAはやぶさ】(実質★14)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276434030/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★14【JAXAはやぶさ】(実質★15)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276433995/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★16【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436026/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★15【JAXAはやぶさ】(実質★17)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436066/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★18【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436817/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★19【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276437591/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★20【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276438406/l50
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:58:03.19 ID:DuEcM+BL
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★21【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276443250/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★22【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276445282/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★23【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276487369/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★24【JAXA ISS】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276539888/l50
宇宙実況規制避難所★24
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276567476/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★25【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276941281/
宇宙実況規制避難所★26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276943881/
宇宙実況規制避難所★27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1277903324/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★28【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279191519/l50
宇宙実況規制避難所★29
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279536001/
宇宙実況規制避難所★30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280440648/l50
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:58:42.66 ID:Y5O87sMD
>>44
あの日は寝るのをやめた
イカロスに兄さん!の吹き出し付いたのがウケた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:59:10.61 ID:DuEcM+BL
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:00:05.19 ID:DuEcM+BL
>>50
兄さんってついてるのに
ツイッターの話題は、最後のストラップのイカロスくんの紹介やるまでやらなかったというw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:02:37.94 ID:DuEcM+BL
>>50
夕方の爆笑問題inつくばは
再放送なのに、NHK板の実況スレ2スレ目行ったんだよなw

本放送は1スレ埋まらなかったのにw
はやぶさ様々だw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:06:12.28 ID:DuEcM+BL
808 :名無しSUN:2010/08/07(土) 22:32:35 ID:JgmU8E3J
思ったんだが、1999JUなんとかっていうはやぶさ2が目指す小惑星に、
支那や朝鮮が名前を付けようとしたりって出来たりする?


なんか理由無いと出来ないよ
その星に探査機送るとか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:07:07.32 ID:0Ul2zeWe
ツケメン先生は海外出張中の
現地時間昼間(日本時間は夜)にイカ坊運用してたのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:08:42.13 ID:f4x7WfLq
地味な船外活動作業中

NASA-TV HD
http://www.ustream.tv/channel/nasa-tv-hd/v3
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:10:12.81 ID:DuEcM+BL
いつの間にはやぶさ2のAAがw

     _        ._
    ∠/_〓〓_   .∠/
  ∠∠=| ・∀・|=∠/ 小惑星?
∠/     ̄¶' ̄ ∠/  オレ様のインパクターでイチコロさ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:10:36.78 ID:DuEcM+BL
>>56
地味だけど深刻な事態なんだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:12:31.70 ID:Y5O87sMD
>>52
イカヲタ向けの構成だったな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:12:33.45 ID:1caAj3EB
>>54
名前…JAXAってもうあったな…。

「天文板」

は、みっちーのグリグリが飛んできそうだ…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:13:33.79 ID:GzuyNSay
>>53
本放送ってそんな前だっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:13:44.59 ID:DuEcM+BL
833 :名無しSUN:2010/08/07(土) 23:10:09 ID:Mk11Y2i7
うんこに触る人もおかしな人だったか


JAXAアンチのいつものうんこは、昔から自作自演大好きだよ。
自分の書き込みにID変えて自分擁護はいつものこと
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:16:36.93 ID:f4x7WfLq
>>58

これ直らないと「きぼう」実験に使えなくなっちゃうよね。
本当に静かな寝室になっちゃう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:16:41.58 ID:DuEcM+BL
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:18:14.77 ID:DuEcM+BL
>>63
野口「もうはやぶさはいい。きぼうを映せきぼうを」

表の顔

裏の顔

アストロソーイチ「念願のはやぶさカプセルを見て来たぞ〜 これがその証拠写真w」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:21:03.07 ID:ohOy+kml
TOKON10はやぶさの部屋今日だったんだね〜
http://tokon10.net/programs/2839.html

どんなだったんだろう〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:22:26.51 ID:GzuyNSay
>>64
ありがとう、思った以上に前だった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:29:35.13 ID:KhjHhBQ6
>>38
そうだね、そこはやっぱり腐ってもNHkなのかしらん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:31:46.84 ID:f4x7WfLq
>>66
>どんなだったんだろう〜

ここに少しだけ

http://twitter.com/nojiri_h
野田司令が客席にいたので飛び入り参加してもらいましたが、
この二人に寺薗さんを加えてトリオを組めば、JAXAだけで
芸能活動ができるんじゃないかと思ったことです。
19分前 Tweenから

IES兄さんについて言えることは、客層が完全に読めていたということです。
22分前 Tweenから


残念ながら外には漏らさないという前提でのお話でした。
RT @amai_absorber: @nojiri_h IES兄さん、どんな事を話されたんでしょうか。
とてつもなく気になりますw
24分前 Tweenから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:36:45.58 ID:gRjPWF1e
うわああああ見逃したああああ
NHKは病気!てやりたかった…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:40:28.69 ID:GzuyNSay
>>69
JAXAだけで芸能活動ができるほどおもしろいってめっちゃ気になるな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:43:25.08 ID:06RoMscB
きく8号(技術試験衛星)
http://twitter.com/kiku8zou
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:43:29.25 ID:Y5O87sMD
>>70
イキロ


再放送 8月13日午後6:55〜7:30
74eatkyo109145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/07(土) 23:44:26.98 ID:DuEcM+BL
>>68
現場の人間は相変わらず優秀だよ
問題は上の司令官だ

高校野球は教育で放送しても
はやぶさ帰還生中継は、(ロケット打ち上げ失敗した韓国に考慮して)教育ですらやらない
それが今のNHK上層部
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:47:26.14 ID:DuEcM+BL
>>72
フォローするのは誰でも出来るからな
公式からフォローされるまでは、偽物を疑っておく
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:47:51.23 ID:f4x7WfLq
>>72
おっと!
それ本物?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:48:36.34 ID:DuEcM+BL
>>71
テラキンさんは会津大の人であってJAXAの人じゃないけどね・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:49:13.44 ID:DuEcM+BL
あと、ブラックイカロス様は、公式に非公式なツイッターです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:53:11.76 ID:KhjHhBQ6
>>72
!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:57:10.78 ID:6G1zKGEI
全然本物と思って無いし、ファンが本物そっくりなまがい物作るのやめて欲しいんだけど


みちびきさんときくはちぞうの、こんな携帯電話の使い方コーナーはまだですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:57:44.40 ID:rGMA2KMu
ISSの修理実況、音声来てる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:58:33.29 ID:6G1zKGEI
よければ誰かはやぶさスレに転載しておいて

846 :名無しSUN:2010/08/07(土) 23:55:56 ID:Vda0/JWQ
ところで、ウーメラで防護服着て作業してた人、どなた?
JAXA関係者?それとも現地の警察とか軍隊とか?

>>846
山田(哲)先生です
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:58:42.89 ID:z0KLVxDu
>>54
命名権は小惑星の発見者にあるからイトカワも発見者にお願いして付けてもらったと
的川先生が言っていたね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:58:50.07 ID:9I0E5qjy
>>72
消えた?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:59:47.42 ID:fYVmL4FE
あれーー
きくの8号さん、that page doesn't exist!になっちゃったよー
WebもJAXAのHPだったし、本物くさかったけどなー
ふらいんぐだったのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:00:15.32 ID:1lPoVtYB
なんかあかつきスレがあぼーんだらけなんだが、何が起こっているんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:00:34.81 ID:6G1zKGEI
>>85
いや、web先のリンクをどこにしようが、本人の自由に出来る
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:01:45.24 ID:mfzGf+pV
>>84
消えたけどキャッシュならまだ見られる
フォロワーにはやぶさとかイカ坊とかDCAMsまで入ってて本物ぽかったが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:02:09.68 ID:M/6ZeGLV
>>72
消えてた。
何が書いてあったの?ブラックイカロスみたいなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:03:35.59 ID:Xylh0/eA
わかっていてもイトカンダルのメロディは泣ける
ニコで見たがあれ、女性歌手が生オケと一緒に一発録音で吹き込んだ歌声なんだよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:10:05.28 ID:DbDH3yjl
>>81
>ISSの修理実況、音声来てる?

今見たら普通に音声も流れてるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:11:49.93 ID:OtObSVhN
>>88
勝手にフォローするのは、本人が勝手に自由に出来るからな〜
向こうがフォローするかどうかは別として

>>89
顔アイコンに、きくはちぞうのぬいぐるみの写真
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:17:49.11 ID:mfzGf+pV
>>92
そか、あそこはきく8ぞうがフォローしている人だからあてにはならんな
失礼しました
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:18:32.37 ID:7A2SpGWV
>>91
サンクス、こっちの問題でした。ブラウザ立ち上げ直したら音出た。
9570:2010/08/08(日) 00:18:42.46 ID:A+VCzugr
>>73
ありがとう!
録画セットした!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:19:08.73 ID:RUO+K77S
>>86
はやぶさスレによくいる人(だと思う)があかつきスレでもがんばってる模様
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:20:43.81 ID:OtObSVhN
>>96
宇宙開発スレも、いつものうんこ(JAXAアンチ)が大暴れしてるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:21:21.77 ID:ZNcyMeTc
さっきkiku8zouをフォローしたんだけど、リロードしたら消てた
フォローしたときに、kiku8zouをフォローしている人の一覧を見たけど
JAXA公式アカウントは一つもなかったと思う

…1枚ぐらいスクリーンショット撮っとけばよかったな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:21:48.13 ID:OtObSVhN
DCAMは、イカ坊がフォローしたせいで騒ぎをデカくした・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:22:37.03 ID:OtObSVhN
よく考えたら、ブラックイカロス様誕生は、DCAM2より早いのかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:22:49.24 ID:M/6ZeGLV
ヴォイジャーの発言をイカロス風に訳すアカウントがあったらおもしろいかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:27:40.99 ID:OtObSVhN
はやぶさスレに
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281187449/l50
誰か転載頼む


ID:fyHGHlju ←0時でID変わった昨日のいつものうんこ
絶対にレスしないように

あと、お約束の日時変更コピペは、必ず訂正情報を入れておいて
 

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:31:54.96 ID:OtObSVhN
まともなスレ住人は、次から次へと不条理な巻き添え規制で書き込めず、
日本が次から次へと世界初の快挙やるのが、自国のロケット連続失敗してるせいで尚更気に入らないどっかの工作員が
ヤクザ業者から買った●を買って、ここぞとばかりにスレを荒らす。

なんか世の中間違ってる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:33:14.49 ID:5+iDfOgw
ボタン押しながらレバーにテコかけて動かそうってしてるのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:36:50.88 ID:M/6ZeGLV
宇宙飛行士選抜試験の本を読んだけど、大変だな。
道具を落とさないようにするとか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:45:57.99 ID:OtObSVhN
>>105
落としたら永久に飛んで行くしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:46:49.00 ID:QwMRFtkL
金・火・土の3惑星ランデブー、まだ見られます
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100807-OYT1T00883.htm

こう並んで見ると改めてきんせいちゃんの明るさはケタ違いですなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:51:11.85 ID:OtObSVhN
>>107
地球に近い
太陽に近い
雲の太陽光反射量がハンパねえ

すごい条件が奇跡的に揃ってるからね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:53:53.83 ID:ZNcyMeTc
う〜む…どうやら作業は上手くいってないみたいだ
ttp://twitter.com/NASA/status/20560504860
110103:2010/08/08(日) 00:56:07.84 ID:7m0SBBKR
あんたの想像が甚だ間違ってるだけだと思う。
111103:2010/08/08(日) 00:57:04.27 ID:7m0SBBKR
>>105
俄か乙
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:14:00.97 ID:OtObSVhN
抜き打ちスルー検定開催中
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:15:49.24 ID:8PEpbf4p
>>109
何か凄い緊張感が漂ってるんだが>NASA-TV
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:18:11.21 ID:5+iDfOgw
どうにもカプラがうまく外れないようだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:22:04.45 ID:8PEpbf4p
実映像来たな>ISS
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:30:55.14 ID:9A3j9s/b
このEVA、数ヶ月前だったら、ぐっさんがやってたのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:33:09.76 ID:owRpePeB
とりあえず、太いの1個あきらめておいといて、次のは簡単に外れたみたいだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:33:24.28 ID:CJJtlVS6
>>421
時系列が分からんけど、たぶんファルコンはエンジンの開発リスクを
燃焼時間と燃料タンク量で調整するように設計したんだろう。

何も考えずに失敗するとGXみたいになる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:35:25.25 ID:8PEpbf4p
>>117
今2本目のヤツ修理中?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:36:10.41 ID:IYrpl+Aq
意図がよくわからんなあ
発言内容ですぐにバレるような工作は工作になってないんじゃ
よほどの低能なのか、ID: 7m0SBBKR

せめてMac板のソニーGK並みのなりすまし技能は習得しろよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:46:37.97 ID:8PEpbf4p
今のNASA-TV・ISS実況
良くわからんが、ジョイント部品を交換するつもりなんだろうか?
それで1本目と3本目が外れないで困っているように見える。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:49:19.62 ID:ZNcyMeTc
http://twitter.com/NASA/status/20563754074
ツイッター情報だと、3本のうちの1本がなかなか外れないらしい
で、圧力を下げるため?に別の1本を外したとか書いてある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:49:25.37 ID:CJJtlVS6
>>335
重いのはたぶんブーストポンプがF/LOの両方に入ってるから。
うちのへっぽこシミュレーターだとエンジン重量増を除いてH2AでLEO12tになる。

二段大径化の話は良くでるけど、とりあえず必要ない。
エンジン開発するための方便だったりするんじゃないかな。
H2Aでは使えないし。

前どっかに書いたような。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:51:32.15 ID:A+VCzugr
NASAが緊迫してるなかイカブログの話で申し訳ない
ブートキャンプしてからビール飲めば全てクリアだよ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:01:11.71 ID:8PEpbf4p
>>122
d。

船外作業、重力にとらわれている俺たちからすると工具が全部ワイヤーでつながってて、
それが宙に浮いてるって凄く不思議な光景。物体の「動き」が凄く異質に感じる。
微小重力状態ってのはこういうことなんだな。

シャトルが上がり始めた頃から考えると、こういうのがリアルタイムで
見られるようになるなんて思いもしなかったぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:10:04.23 ID:8PEpbf4p
お、いよいよ問題の箇所にとりかかるようだ。>修理
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:16:02.52 ID:ZNcyMeTc
あと1本かな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:18:03.61 ID:5+iDfOgw
ハンマー登場w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:20:14.01 ID:5+iDfOgw
おk ボタン動いたらすい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:20:50.43 ID:ZNcyMeTc
結構乱暴だなおいww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:21:16.94 ID:slzYq3fg
ついさっきから見始めた。
なんだかチューブ類が内臓っぽくてグロくみえてしまった
グローブしての作業はまどろっこしいだろうね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:23:17.72 ID:5+iDfOgw
あ、アンモニアだか混入させてあるオイルだかが漏れてきちゃってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:23:25.68 ID:slzYq3fg
何か空間を横切るものがあるけど
あれはデブリとかなの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:25:18.54 ID:ZNcyMeTc
なんか出てきて飛び散ってる?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:27:05.28 ID:owRpePeB
>>134
漏れてきては凍結して、吹き飛ばされてまた漏れてるみたい。
これ、マズイのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:30:51.89 ID:slzYq3fg
管制室が昔と全然違うんだね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:39:35.41 ID:FBJWt7Uf
さっきの映像みてたら
IKAROS means Interpりゃねたりなんちゃらのことが心配になってきた
いかんだめだねるー.
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:46:54.33 ID:DbDH3yjl
ISSの修理、かなりマズいようなー
アンモニアの噴出が止まらないっぽい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:46:59.22 ID:OtObSVhN
>>120
うんこをさわると、自分の手にもうんこがつくよ

>>135
なんかメキシコ沖海底作業の嫌な記憶が蘇ってきた・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:48:16.00 ID:ZNcyMeTc
ttp://twitter.com/NASA/status/20567643091
アンモニアが少し漏れてるから、圧力維持のために繋ぎ直すっぽい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:48:56.85 ID:OtObSVhN
>>125
リアルタイムでいいなら、アポロの月面着陸でやってる。


しかし、今の高品質通信は、昔の想像の域を越えてる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:56:21.65 ID:0CGIB9T0
時間も心配になるね・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:58:30.06 ID:DbDH3yjl
ISSもうすぐ日本上空縦断します
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:58:58.57 ID:OtObSVhN
>グローブしての作業はまどろっこしいだろうね。

この前テレビで、滝川クリステルがものすごい不器用になってたしね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:05:15.99 ID:xezHW9Cj
ISS見えたー
早いからすぐわかった
あれに人が乗ってんだな…すげー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:05:27.86 ID:DbDH3yjl
雲の切れ目からかろうじて見えたISS
あそこでこのライブ中継の修理やってるのね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:08:06.91 ID:OtObSVhN
>>143
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/tokyo/pass2010080800.html

隣の窓のNASA−TVでやってる、この作業を今まさにやってんだよな・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:10:15.04 ID:5+iDfOgw
アンモニアが服についたりで、エアロックのコンタミが懸念されるので、漏出はいくない。
今回は問題のコネクタ放置でバッグで応急カバーして撤退・・・ですか?
149[速報]:2010/08/08(日) 03:13:00.03 ID:JG5AywbO
[田村亮子容疑者、覚せい剤所持で逮捕]
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:29:04.97 ID:OtObSVhN
えあろっく
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:30:57.98 ID:DbDH3yjl
かなりマズイ感じのコントロールルーム
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:32:02.39 ID:ZNcyMeTc
今日はこれで作業おしまいかな?
完全修理まではかなり時間かかりそうな雰囲気だね…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:34:13.62 ID:OtObSVhN
同じヒューストンでも

ーー −−
ーー −−
 −−−

こんな感じがシャトルのコントロールセンター

ーーー −−−
ーーー −−−
ーーー −−−

こっちがISS
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:43:10.27 ID:OtObSVhN
なんか嫌な空気だな・・・
言ってることわからなくても
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:44:33.37 ID:0CGIB9T0
>>153
ISS側の机の方が直線的でコストは抑制されてそうだけど
ディスプレイの設置に柔軟性があったり後ろが本棚になっていたりで使い勝手はよさそう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:48:00.16 ID:OtObSVhN
EVAスーツ着替え
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:52:55.19 ID:OtObSVhN
なにを撮影してるんだ? 修理箇所か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:53:15.87 ID:ZNcyMeTc
なんか写真撮ってる
ISSの中の人たちは、あんまり深刻な顔してないね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:55:01.80 ID:OtObSVhN
>>158
ISSの中の人「きぼうが壊れても死ぬわけじゃないし・・・」

ある意味、野口さんいなくてよかったのかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:59:13.20 ID:owRpePeB
今D3Sいじってるけど、当然ISSではカメラの縦横センサーは正常に働かないんだよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:00:36.03 ID:0CGIB9T0
>>159
べつにきぼうが壊れるわけじゃないでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:02:46.31 ID:OtObSVhN
>>161
実験の一部が出来なくなる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:04:14.15 ID:RzyhKO4X
コントロールルーム審議中だなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:05:55.44 ID:0CGIB9T0
>>162
それも直すまでの間できないだけだし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:09:17.67 ID:OtObSVhN
>>164
直る保証は無い
最悪の場合、ISSそのものの無事を守るためにきぼうを犠牲にする選択もありうる。

もし野口さんがいたら、主観が入って冷静な判断出来なかったかもね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:14:42.63 ID:cMd8rjKm
>>163
NASAの場合は、ここで写っているのは指示を運用して結果を報告する方々。
問題のコネクタとポンプはは別室で"すぺさりすと"が次どーするか検討してるでしょう。

>>165
飛行士にそういった判断はさせませんから大丈夫。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:17:55.27 ID:OtObSVhN
>問題のコネクタとポンプはは別室で"すぺさりすと"が次どーするか検討してるでしょう。

アポロ13で、二酸化炭素の空気戦場フィルターの魔改造やったみたいにかw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:20:57.04 ID:0CGIB9T0
>>165
意味が分からない。きぼうを捨てたら何が解決するの?
169[速報]:2010/08/08(日) 04:21:29.80 ID:JG5AywbO
[蜃気楼総理が自殺]
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:22:08.97 ID:DbDH3yjl
室内の実験装置の冷却ができない状態のようだ
http://iss.jaxa.jp/topics/2010/08/tcs.jpg

きぼうの縁側に付いてる船外の実験装置側は無事らしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:25:43.96 ID:7oih3C5r
加圧始まった

>>170
こういうのが冗長構成になってないのにちょっと驚いた
さすがに居住システムの排熱は二重化されてるんだろうけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:30:24.75 ID:DbDH3yjl
これ、もしも野口さん滞在中だったら日本でも大ニュースだね。
「きぼう」の実験は止まる、-80℃冷蔵庫も止まる。
野口さん船外活動だっかも?

で、アンモニア飛び散る宇宙空間で修理とか、もう大変
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:31:59.97 ID:pyMPBJzd
アンモニアのトラブルはいくらだろう
http://www.youtube.com/watch?v=ctWTxukGsd4
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:32:07.12 ID:DbDH3yjl
この後エアロックの内側ハッチ開けたら、
アンモニア臭かったら・・・・><
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:39:43.95 ID:0CGIB9T0
>>172
そうなりそうだったんだけどね。
山崎さんの乗ったシャトルミッションのときにアンモニアタンクを取り替えたけれど
正常に作動しないから、シャトルクルーの船外活動を増やすか長期滞在組で船外活動するか
ということになって、長期滞在組がやることになった。
でも後で装置が復活したのでする必要なくなったらしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:40:25.97 ID:5+iDfOgw
このコネクタの件はミッション管理委員会で対策検討するレベルの事項じゃないかな。
当然、故障自体はすでに掛かったはずだけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:41:15.24 ID:pyMPBJzd
チェックリスト?のページ無重力でもぺらぺらめくれるもんなんだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:48:19.19 ID:DbDH3yjl
ハッチ開け始めた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:50:06.86 ID:pyMPBJzd
EVAスーツ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:49:33.34 ID:JCfckoua
疲れて寝てたけど、ISS修理手間取ってるのか…
修理中も高速で飛行してるんだから大変だよね。
空気抵抗ないからあんまり速度は関係ないのかもしれないが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:30:40.43 ID:DbDH3yjl
外れないのでハンマーで叩く
で、取り外そうとすると・・・・
アンモニアが吹き出て来てびゅんびゅん宇宙空間に飛び散る動画

US EVA-15:Post-Spacewalk Briefing
http://www.youtube.com/watch?v=q2wZyqMYx4Y
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:45:24.01 ID:iKezSjYI
そんな事になってたのか

外れないからガンガン殴って壊す......
一番やっちゃいけなくて且一番素人が陥りやすい修理方法ではないかwww

183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:11:38.18 ID:CFNBRAjZ
ロシア流の修理の方法だねw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:12:26.74 ID:SA6UnNun
途中で寝てたらえらい事になってる
キラキラしたのが飛び散ってるな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:18:20.76 ID:FT6Xhk40
>>181
ハッブルの修理かよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:22:30.55 ID:jhGQsmm4
2時まであと100分
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:25:11.81 ID:7oih3C5r
壊れたのが推進剤の配管じゃなくてよかったなあ
アルマゲドン的な意味で
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:42:00.03 ID:+QDDzxUN
なんだか某中つ国の
初の宇宙遊泳思い出した。

しかし、アンニャモンニャは結構な勢いで飛び散ってるんだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:27:15.62 ID:4WCfo4W1
おそらくバルブ内に大量のアンモニアが残っていて隙間から漏れ出し、
バルブ外に放出されて冷えると凍り付きながら隙間を塞いでゆく
それが中からアンモニアが噴出しようとする圧力で吹き飛ばされてるんだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:44:58.05 ID:wXH/l+Nx
>>28
待機
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:51:52.28 ID:dD/q8FZH
現地組はおらぬか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:55:09.83 ID:JCfckoua
待機
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:58:22.24 ID:HB4R1F99
川口先生まだ到着してないため遅れるとのこと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:00:37.52 ID:7oih3C5r
中継は始まった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:00:42.77 ID:JCfckoua
>>193
現地班?

映像きました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:00:52.90 ID:wXH/l+Nx
あれ? 音ある?

>>193
wktkして待つよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:01:40.66 ID:7oih3C5r
配信設定が音声なしになってる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:01:48.27 ID:p3QEbcNX
更新ボタン押さないと映像映らないのかよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:01:54.79 ID:MPkSMvm5
>>195
現地班です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:03:15.97 ID:yUywdyAa
開演前のたべり音が大きいから音消してるだけだよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:03:59.87 ID:MPkSMvm5
水が用意されたり図書館が準備してたノートパソコンどかしたりしてるのでそろそろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:05:14.40 ID:JCfckoua
>>199
おー。
当選おめ!楽しんで。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:05:55.27 ID:dD/q8FZH
>>193
あらま
お忙しいだろうからあまり無理はされないでほしいね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:04.98 ID:cwSbYsS0
キター
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:06.52 ID:MPkSMvm5
>>202
ありがとうございます。先生きた!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:07.06 ID:wXH/l+Nx
お、到着ですな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:11.35 ID:GC5SxHOb
川口先生きたね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:14.75 ID:9hhyGGb7
川口先生キター
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:38.99 ID:RUO+K77S
川口先生キター
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:48.89 ID:7oih3C5r
音もきた!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:51.64 ID:9hhyGGb7
音声もキター
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:54.32 ID:G217nSLu
音声もキター
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:55.86 ID:cwSbYsS0
先生自ら配線www
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:56.15 ID:dD/q8FZH
KM到着━━━(゚∀゚)━━━!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:56.73 ID:wXH/l+Nx
音喜多
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:07:59.12 ID:/h/1FpvZ
音声もキター
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:08:03.49 ID:yUywdyAa
音きたー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:08:19.51 ID:sMy8jV2X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:08:35.07 ID:GC5SxHOb
がたん!ってきた!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:10.25 ID:wXH/l+Nx
川口プロジェクトマネージャのマネージャっているのかしら
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:11.09 ID:7oih3C5r
さっきからピンボケになるのはカメラのAFが効いてんのかな
パン振らないならMFにしてほしい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:16.85 ID:cwSbYsS0
ぱちぱちぱちぱち
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:31.36 ID:RUO+K77S
88888888888888888
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:31.60 ID:yUywdyAa
拍手ー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:09:42.36 ID:wXH/l+Nx
ぱちぱちぱちぱち
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:10:52.19 ID:GC5SxHOb
よろしくお願いしますー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:11:01.86 ID:7oih3C5r
声が遠い…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:11:05.49 ID:sMy8jV2X
ちょっと声小さいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:11:09.68 ID:dD/q8FZH
駐車場だと?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:11:25.91 ID:GC5SxHOb
マイクが遠いのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:11:58.96 ID:7oih3C5r
ピンマイクがOFFってるわけじゃないよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:12:00.73 ID:ATNJIMu8
観客の声の方が大きい...
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:12:23.57 ID:wXH/l+Nx
>>231
ぽい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:12:30.14 ID:NRjPJU4I
ピンマイクOFFになっとるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:12:35.06 ID:9hhyGGb7
先生の声が聞こえづらい…
ヘンドフォン装着完了
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:13:15.29 ID:yuS/uQJl
エアコンか扇風機かPCファンか知らんがノイズが大きい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:13:38.65 ID:7oih3C5r
スライド判読不能
こないだの相模原のと同じ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:14:08.01 ID:RUO+K77S
>>237
多分
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:14:20.33 ID:JCfckoua
先生の声ってちょっとマイクに乗りにくいんだよね…
もう少し調節できればいいんだけど。
充分聞こえますが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:14:32.80 ID:jb4H/dAU
相変わらずネット中継は音が聴こえないね〜・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:09.35 ID:7oih3C5r
部屋の外のセミに埋もれて声が聞こえんw
ヘッドホン使お
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:31.73 ID:JCfckoua
>>237
基本は一緒だと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:35.16 ID:ATNJIMu8
回線帯域も細いのか、画質も良くないね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:41.73 ID:wXH/l+Nx
ピンマイクとシステム繋がってないのか?
会場内はマイク効いてる感じ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:44.65 ID:NRjPJU4I
webカムだろうからアイリス調整できないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:45.62 ID:XkBe6zrd
マイクがんばれ、超がんばれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:15:59.41 ID:Q/z9Gk3W
エアコンの音となんかぱたぱた音うるさい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:06.40 ID:sMy8jV2X
マイクキターー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:06.68 ID:cwSbYsS0
 マイクキター
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:09.79 ID:7oih3C5r
ハンドマイクきたー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:10.20 ID:NRjPJU4I
オー聞こえる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:16.22 ID:9hhyGGb7
お、マイク交換した
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:16.68 ID:ATNJIMu8
音、少し大きくなった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:22.56 ID:XkBe6zrd
GJ!!111
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:26.00 ID:wXH/l+Nx
タモさん方式か
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:50.74 ID:yuS/uQJl
会場用マイクでしたww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:16:55.82 ID:7oih3C5r
>>244
あー会場のPAにしか繋がってないのかもね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:17:06.64 ID:JCfckoua
おおマイクきた。
スタッフさんGJです!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:17:47.10 ID:GC5SxHOb
スイングバイの発音いいなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:18:54.76 ID:9hhyGGb7
斜めからのアングルだとスライドがよくわからん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:19:02.12 ID:7oih3C5r
小惑星探査機と言われるようになってしまっている
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:19:39.99 ID:7oih3C5r
きれた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:20:10.94 ID:XkBe6zrd
昨日のNHKでも言ってたね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:20:49.38 ID:GC5SxHOb
昨日のサイエンスゼロでも、「実績ないものを宇宙に持ってくのって不安はなかったですか」とか聞いてたしな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:21:34.97 ID:wXH/l+Nx
ぼけぼけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:12.87 ID:WQL8Xl1A
ピンが甘くて読めん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:14.20 ID:cwSbYsS0
ちょっとだけ見えた。カメラさんGJ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:16.61 ID:GC5SxHOb
画面は無理だろうw
諦めて川口先生映しておいてw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:25.60 ID:ATNJIMu8
解像度が足りなくて、字が読めないよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:27.33 ID:yhfadt2Q
ん〜〜〜、相模原の時とほぼ同じ内容かな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:23:15.44 ID:7oih3C5r
音声がブツ切れになる…ブラウザ再起動するか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:24:14.80 ID:dD/q8FZH
>>270
基本そうでしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:24:49.01 ID:G217nSLu
かめらさん、諦めたか?
でもこれじゃ読めないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:25:53.25 ID:9hhyGGb7
ターゲットが変更にならなければ、イトカワは別の小惑星の名前になってたんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:26:48.87 ID:RUO+K77S
隼画像がw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:26:54.52 ID:yhfadt2Q
>>272
まぁ、当然そうですよねぇ…。
相模原1,2で聞けなかった話しが聞ければ嬉しいな〜と思いつつ視聴。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:27:18.63 ID:7oih3C5r
漢字の話きたw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:27:53.68 ID:/qRaQMyT
目隼目
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:28:09.42 ID:cwSbYsS0
今日は時間に余裕があるから丁寧だね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:28:10.94 ID:/h/1FpvZ
今日もポットのお湯交換の話が聞けるのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:29:13.73 ID:dD/q8FZH
後でアーカイブあがるのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:29:54.64 ID:cwSbYsS0
YACのは準備中になってるね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:29:57.20 ID:yuS/uQJl
昨日のサイエンスZEROは試料分析機器の説明があって面白かった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:30:04.90 ID:GC5SxHOb
>>273
ネットでこれ視聴してしかもこのスレにいるような人には、読めなくても大丈夫だと思うw

>>276
こういうのはネットで情報集めない層にアピールするのが主目的だしね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:31:11.73 ID:dD/q8FZH
目淳目
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:33:11.03 ID:/qRaQMyT
今やってる辺りは、30日の相模原では端折ってた気がする。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:33:53.19 ID:sMy8jV2X
はしょってたね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:19.98 ID:G217nSLu
この間の公開より話が丁寧な気がする
口調も心なしかゆっくりモード
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:20.42 ID:cwSbYsS0
異音エンジンの仕組みはサイエンスゼロのは分かりやすかった

つーかエンタープライズ号www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:24.55 ID:dD/q8FZH
ヤマトきたw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:32.04 ID:wBX3C/1G
ヤマトwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:37.27 ID:XkBe6zrd
ヤマト
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:41.50 ID:7oih3C5r
ヤマトとエンタープライズw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:47.04 ID:jb4H/dAU
ヤマト古いのかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:34:54.45 ID:wXH/l+Nx
一円玉は宇宙基準
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:35:08.83 ID:wBX3C/1G
「不向きです」って下のコメントが真面目なのがまたww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:35:28.80 ID:cwSbYsS0
川口センセーがこのスライド作ったんじゃないのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:35:58.54 ID:wXH/l+Nx
イオンエンジン、塵も積もればヤマト成る

なんちゃって
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:36:02.07 ID:GC5SxHOb
音が一瞬切れてヒヤッとしたわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:36:12.26 ID:jhGQsmm4
ガンダムより前なんだもの<ヤマト
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:36:13.60 ID:yuS/uQJl
スターウォーズ野郎をあぶり出すための踏み絵?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:36:25.69 ID:7oih3C5r
>>297
自分で作ったなら
毎回スルーするような歌を入れたりしないんじゃw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:37:16.22 ID:JCfckoua
2時間あるからな…
一番充実してるかもな、これ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:37:55.65 ID:XkBe6zrd
電池かー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:38:31.39 ID:sMy8jV2X
HAHAHA
キャプチャしっぱいしてら
PCもこの暑さでやられたっぽいわ
ハハハ('A`)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:39:17.04 ID:GC5SxHOb
何だ今の音w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:41:09.71 ID:cwSbYsS0
宇宙港の構想、だんだん詳しくなってきたな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:42:42.19 ID:7oih3C5r
木星宇宙船…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:43:52.62 ID:wXH/l+Nx
あーそっか、地球から打ち上げなければ強度はあまり要らないのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:44:27.39 ID:dD/q8FZH
2時間やるんだっけ?
相模原のときよりだいぶ細かい話されてるね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:45:03.35 ID:GC5SxHOb
打ち上げ時の振動や G を考慮しないでいいならだいぶ作り方変わるもんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:45:18.08 ID:jhGQsmm4
講演で、月は回り道なんだって外堀埋めてくのだわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:45:56.51 ID:jb4H/dAU
めっちゃええ話やね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:48:12.43 ID:/qRaQMyT
今回は理学的成果じゃなくて、資源採集方面からのアプローチなのか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:48:38.27 ID:cwSbYsS0
悔しかった下地の説明からかwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:49:34.87 ID:cwSbYsS0
悪気www
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:49:40.02 ID:7oih3C5r
NASAに悪気は無いと思うw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:49:42.82 ID:G217nSLu
NASAに悪気はないwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:49:51.18 ID:GC5SxHOb
一般向けには「それが何の役に立つの?」を言うのは必要だし、
日本がまごまごしてたらNASAに先こされたよ!てのを言うのも必要w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:49:51.64 ID:XkBe6zrd
wwwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:50:27.22 ID:sMy8jV2X
盗られたかとw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:50:29.40 ID:cwSbYsS0
やぶれかぶれ、ハッタリwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:50:33.34 ID:GC5SxHOb
「アイディアを盗られたかと思いました。」www
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:50:49.19 ID:sMy8jV2X
きらいなのでww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:50:53.33 ID:cwSbYsS0
わたしはそういうのキライなのでwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:51:31.71 ID:yuS/uQJl
川口PMはコピー文化が嫌いw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:51:41.07 ID:sMy8jV2X
納税者かあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:52:02.07 ID:7oih3C5r
NASAは納税者が怖い
今のJAXAもそう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:53:30.97 ID:XkBe6zrd
宣伝にもハッタリが必要
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:53:31.43 ID:cwSbYsS0
経営的には合理的、かぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:54:10.05 ID:cwSbYsS0
今日はホントに詳しいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:54:25.72 ID:7oih3C5r
ここで次に続かなければ
リスクを冒して得た物が無駄になる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:54:58.08 ID:7oih3C5r
NHはアメリカの意地w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:01.04 ID:Y12Na0aT
面白いなー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:04.91 ID:wBX3C/1G
一瞬芸ww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:10.54 ID:jhGQsmm4
意地だけで飛ばしてるww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:16.12 ID:GC5SxHOb
冥王星が惑星から外されたことを知らない人もきてるのか
そういう天文に興味ない人もひっぱりこめてるってのはいいことだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:16.32 ID:sMy8jV2X
凄い成果だったと発表しますけどーw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:22.52 ID:cwSbYsS0
素晴らしいものだって発表するに決まってますがー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:55:24.10 ID:wXH/l+Nx
皮肉たっぷりwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:56:29.75 ID:sMy8jV2X
あろうことかってw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:56:34.62 ID:7oih3C5r
あろうことかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:56:50.42 ID:cwSbYsS0
あろうことか、無理やり着陸させるんですよ。着陸したって観測機器着いてないから観測できないですが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:56:52.87 ID:G217nSLu
今日の話はおもしろいなー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:56:53.64 ID:wBX3C/1G
お、ちびっこもいるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:13.63 ID:cwSbYsS0
NASAを超えたww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:20.08 ID:XkBe6zrd
ごり押しできるのがアメリカの個性
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:33.17 ID:GC5SxHOb
今回はないw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:35.66 ID:yuS/uQJl
そんなりゆうで着陸させてたんだ・・・<NASA
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:35.72 ID:sMy8jV2X
今回はお褒めの言葉がほとんどないwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:37.57 ID:7oih3C5r
アメリカから賛辞なしw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:50.90 ID:yhfadt2Q
うわぁ〜〜〜。
今日は『この辺の話』飛ばしまくってるなぁww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:51.62 ID:G217nSLu
今回はNASAのお褒めの言葉がこないw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:59:38.86 ID:7oih3C5r
DS-1はあまり考えて作られてないw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:00:37.42 ID:cwSbYsS0
通信に関しては我々が遅れている、地上局の能力は遅れている。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:01:05.06 ID:jhGQsmm4
地上系遅れてる
お金後回しだったしね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:01:35.71 ID:RUO+K77S
南半球に自前のアンテナほしいよね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:01:50.46 ID:wBX3C/1G
でた粘土コンテストw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:01:53.61 ID:GC5SxHOb
まるで子供w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:17.01 ID:sMy8jV2X
「飛行しただけじゃないですか」
R4は絶対言うな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:21.22 ID:cwSbYsS0
まるで子供ww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:44.38 ID:cwSbYsS0
小湊さん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:48.27 ID:sMy8jV2X
イトカワラッコキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:51.06 ID:GC5SxHOb
ラッコww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:53.90 ID:XkBe6zrd
wwwwwwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:02:55.84 ID:9hhyGGb7
イトカワラッコwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:03:05.90 ID:HDm8CAab
ラッコwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:03:08.39 ID:7oih3C5r
かわいいなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:03:09.45 ID:cwSbYsS0
イトカワラッコwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:04:14.46 ID:7oih3C5r
こんな小さな天体に海は無い!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:04:15.48 ID:9hhyGGb7
こんな小さい海はないw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:04:19.65 ID:sMy8jV2X
ミューゼス シー
シー?海なんかねーだろpgr

ひどすw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:04:24.58 ID:XkBe6zrd
なんというww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:04:45.12 ID:cwSbYsS0
こんな小さな天体に海はあってはいけないと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:05:45.77 ID:wBX3C/1G
seeにでもしとけばよかったのに…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:06:19.42 ID:GC5SxHOb
墓石みたいな硬さの岩ってどんな例えw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:06:43.37 ID:9hhyGGb7
>>375
MUSES-Cで承認された
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:06:47.00 ID:7oih3C5r
「海」って公式に名前がついてるのは月だけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:07:27.03 ID:cwSbYsS0
コンタクトバイナリ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:07:29.20 ID:yhfadt2Q
こんたくとばいなり?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:10:43.24 ID:7oih3C5r
フラッシュは放電だから宇宙空間では放熱が大変
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:10:57.54 ID:sMy8jV2X
横方向移動の限界は8cm/秒
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:12:10.03 ID:XkBe6zrd
うれしそうだw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:13:03.18 ID:sMy8jV2X
垂直方向の距離は誤差10m程度まで正確に測れるが
水平方向の距離の制度を上げるのは難しいと
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:14:05.57 ID:cwSbYsS0
光学・電波複合方法 → スタートラッカ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:14:31.23 ID:cwSbYsS0
それと 地上からの距離情報
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:14:58.52 ID:GC5SxHOb
うおお、トイレ行きたくなってきた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:15:13.88 ID:sMy8jV2X
つペットボトル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:16:13.95 ID:7oih3C5r
はやぶさから見える小天体はたくさんあるので
どれがイトカワか分からない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:16:16.97 ID:cwSbYsS0
UFOが飛ぶwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:17:01.39 ID:7oih3C5r
自分から剥がれ落ちた氷の破片かどうかもわからない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:17:17.61 ID:wXH/l+Nx
ここら辺の話は初めて聞いたかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:17:22.95 ID:cwSbYsS0
たいへんだこりゃwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:18:02.38 ID:jhGQsmm4
のぞみ・・・;;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:18:11.07 ID:GC5SxHOb
考えてみりゃそりゃそうだと思うけど、これはかなり大変そうだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:18:22.73 ID:dD/q8FZH
「しずしず」って言うの好きだよねw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:18:22.85 ID:yuS/uQJl
1回目の採取で検出した異常ってこれだったりするんだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:18:57.04 ID:sMy8jV2X
フライバイ観測は、実は役に立たない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:19:10.86 ID:7oih3C5r
フライバイだと無いはずのクレーターがあると錯覚しちゃう
あまり役に立たない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:19:26.55 ID:jhGQsmm4
フライバイ探査は一瞬芸
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:19:41.48 ID:GC5SxHOb
フライバイ観測批判
というか、はやぶさの優位の主張か
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:19:41.27 ID:cwSbYsS0
最後は2cm/hで近づいて静止って
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:09.10 ID:sMy8jV2X
はやぶさは10m^2で10μg重ほどの太陽光圧力
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:20.99 ID:wXH/l+Nx
いかちゃん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:23.83 ID:wBX3C/1G
くろまく!!??
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:25.05 ID:7oih3C5r
太陽風から受ける力より
太陽光圧の方が圧倒的に多い

黒幕wwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:25.99 ID:jhGQsmm4
くろまくwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:32.93 ID:XkBe6zrd
KMww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:38.02 ID:cwSbYsS0
いま黒幕って言った?!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:38.80 ID:S5/Qzjbq
黒幕っつった!!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:39.50 ID:0+iJiM7L
ご自分で黒幕だとおっしゃいましたねw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:44.78 ID:/qRaQMyT
黒幕wwww言っちゃったwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:45.14 ID:dD/q8FZH
黒幕って言ったよね!?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:22:06.88 ID:8xHt5VGN
とうとう認めたかwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:22:15.52 ID:sMy8jV2X
黒幕の正体が今明らかに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:22:35.72 ID:cwSbYsS0
とうとう公認www
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:22:47.75 ID:XkBe6zrd
KM(公認)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:22:56.43 ID:GC5SxHOb
とうとう自分で言ったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:23:10.65 ID:sMy8jV2X
この写真いいよねー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:23:56.38 ID:7oih3C5r
次のページはスターウォーズコラ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:24:12.74 ID:cwSbYsS0
イトカワみたいな小惑星の寿命は1億年くらいしかない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:24:52.61 ID:dD/q8FZH
この写真のバッジ買った
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:24:57.60 ID:cwSbYsS0
ターゲットマーカもイトカワと一緒に地球か金星あたりに衝突して終了
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:25:57.27 ID:sMy8jV2X
1億年くらい長生きする人がいれば
小惑星衝突を体験できるかもしれない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:26:16.43 ID:JCfckoua
自ら黒幕発言ワロタ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:26:29.50 ID:GC5SxHOb
回収ミッションの出番だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:03.82 ID:sMy8jV2X
アメリカ人は大きい天体を選ぶw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:24.63 ID:7oih3C5r
NASA「大きいのに行っといたほうがいいよ!」
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:35.18 ID:cwSbYsS0
大きいのにいっといたほうがいいよwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:38.00 ID:jhGQsmm4
大きいのに行っといた方がいいよwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:49.26 ID:7oih3C5r
丸い天体には行ってもしょうがないw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:55.57 ID:RUO+K77S
アメリカだなあ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:28:04.88 ID:cwSbYsS0
丸いのに行ってもしょうがないのにアメリカ人はそうじゃない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:28:48.39 ID:cwSbYsS0
いかに大きいかwwwを言いたいんですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:29:14.39 ID:sMy8jV2X
ちょっとラッコの顔に見えるような気がする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:30:17.08 ID:sMy8jV2X
くぱぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:32:17.31 ID:7oih3C5r
ベスタは球形になるかどうかギリギリの大きさなので面白いかも
セレスは多分見ても「月と同じ」ということぐらいしか分からない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:32:28.64 ID:cwSbYsS0
端折りキター オリジナルは何時間用の資料なんだろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:33:59.25 ID:XkBe6zrd
底なしイトカワw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:34:17.00 ID:cwSbYsS0
硬いねwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:34:34.13 ID:sMy8jV2X
すごく…かたいです…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:36:01.10 ID:/qRaQMyT
いつの間にか90分経ってた。
あと30分もないけど、時間大丈夫なんだろうかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:36:42.78 ID:sMy8jV2X
ブラジルナッツ効果
粉体の運動?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:37:22.86 ID:7oih3C5r
納豆を水に入れて振ると納豆は沈まずに浮かぶ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:37:32.40 ID:yuS/uQJl
猫砂がまさにコレw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:38:21.88 ID:GC5SxHOb
>>445
ものすごく納得したw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:39:40.00 ID:cwSbYsS0
この話かぐやの重力調査でも出たね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:40:01.61 ID:uUiaB533
すごく贅沢な公演だなあ。何聞いても面白いぜ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:40:49.86 ID:7oih3C5r
ドップラー効果が…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:41:45.30 ID:cwSbYsS0
コーヒーにミルク溶かす話キター
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:41:55.29 ID:sMy8jV2X
コーヒーの豆とミルクの豆をまぜてしまうと
コーヒーとミルクを別々に取り出すことはできない

ん?ミルクの豆?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:42:06.71 ID:GC5SxHOb
何の光だろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:42:29.46 ID:cwSbYsS0
クルマのヘッドライトじゃまいか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:43:22.68 ID:7oih3C5r
イトカワを見れば地球の岩の起源は分かるが
有機物や水の起源を知りたければ別の天体に行かなければいけない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:44:16.00 ID:cwSbYsS0
巻きが入ったwww  これ4時間くらい話してもらってもいいなwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:44:59.41 ID:0+iJiM7L
これはやぶさ地球に帰ってこれないんじゃw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:04.27 ID:XkBe6zrd
膀胱の限界が近づいてまいりました
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:09.07 ID:wBX3C/1G
往路編と復路編の二本立てでお願いしたい
もったいないよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:38.66 ID:G217nSLu
それに番外編もぜひw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:40.46 ID:pyMPBJzd
>>451
ち・・乳首
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:41.13 ID:0+iJiM7L
予算のはなしきたー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:41.61 ID:cwSbYsS0
予算の打ち切りwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:45:51.49 ID:7oih3C5r
休憩挟んでもう2時間

ここでポットのお湯か
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:46:25.92 ID:dD/q8FZH
詐欺師ネタきたw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:49:10.68 ID:GC5SxHOb
>>457
俺はまだ大丈夫だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:49:21.88 ID:sMy8jV2X
>>457
つぺっとぼとる

>>458
第1集 開発編
第2集 往路編
第3集 現地編
第4集 復帰編
第5集 復路編
第6集 回収編
第7集 未来編
第8集 番外編
DVD&BD全8巻で是非
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:49:56.47 ID:7oih3C5r
ポケットマネーですよー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:49:59.91 ID:cwSbYsS0
お札wwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:50:05.35 ID:0+iJiM7L
巻きまくり
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:50:21.23 ID:sMy8jV2X
政教分離です!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:50:59.54 ID:pyMPBJzd
中和と書いてちゅうかと読む
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:51:04.01 ID:0+iJiM7L
小学校の校庭キター
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:51:25.58 ID:XkBe6zrd
正確には神社の境内に学校があるということらしい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:51:35.20 ID:cwSbYsS0
何しにきましたか、話せば長いけれど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:51:40.81 ID:sMy8jV2X
すごいすっとばしたなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:52:11.42 ID:7oih3C5r
広報部批判きたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:52:31.00 ID:0+iJiM7L
質問タイムは無理だな、これは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:53:10.03 ID:cwSbYsS0
後編でもう一回アポとって下さい川崎市www
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:53:12.69 ID:wBX3C/1G
制限時間なしの講演聞いてみたいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:53:14.80 ID:pyMPBJzd
こんなこともあろうかと回路
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:54:00.31 ID:cwSbYsS0
電源担当が喜んだ話キター
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:54:09.75 ID:/qRaQMyT
電源担当大喜び来たw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:55:10.32 ID:GC5SxHOb
>>479
制限時間ないと三日三晩でも語りつづけるぞ研究者はw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:55:31.99 ID:sMy8jV2X
担当者代料理w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:55:36.62 ID:0+iJiM7L
>>478
帰還前にアポとってこれだから次やるとしても大分後になりそうな予感
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:57:07.73 ID:3vKk6vzQ
家からustream見られないくて、ネカフェに着たけどそろそろ終わりの時間だよねorz
ケーブルTV見られないし涙目
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:57:13.89 ID:bbGWhBa9
>>479
グリーンホール一日貸し切りだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:57:46.75 ID:cwSbYsS0
>>486
まだTCM始まってないよwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:58:49.46 ID:pyMPBJzd
のぞみ姉さん(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:58:58.63 ID:0+iJiM7L
のぞみ姉さん…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:59:08.70 ID:XkBe6zrd
重い言葉
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:59:32.49 ID:7oih3C5r
はやぶさは何としても帰還させたかった
さきがけの延長ミッションができなかったことと
のぞみの運用断念から
「惜しくもダメだった」は結局ダメ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:59:54.85 ID:sMy8jV2X
歌ww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:12.20 ID:7oih3C5r
歌のところでPCフリーズw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:16.38 ID:cwSbYsS0
ちょと忘れてください ちょとコンピュータがとまってますので
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:17.03 ID:G217nSLu
ちょっと忘れてくださいw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:24.34 ID:dD/q8FZH
相変わらず歌すっとばしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:24.65 ID:0+iJiM7L
忘れてくださいw
よりによってそのスライドで止まるとかwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:01:19.57 ID:wBX3C/1G
「終のひとかけ」ってKM作なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:01:41.84 ID:/qRaQMyT
>>499
詠み人しらず
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:02:26.61 ID:uUiaB533
すごい早口なのに関わらず、二時間ではしょるって内容ぎっしりだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:02:54.95 ID:wXH/l+Nx
ああ、ハウリング・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:03:27.43 ID:3vKk6vzQ
講義枠押せ押せで黒幕早口状態なのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:03:45.51 ID:dD/q8FZH
1キロ四方のふろしき広げときゃ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:04:15.67 ID:XkBe6zrd
「見つかってしまって」
なんとww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:04:16.70 ID:sMy8jV2X
誤差500m程度ってどんだけ変態なんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:04:42.65 ID:cwSbYsS0
スーツケースキター
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:04:45.13 ID:G217nSLu
オーストラリアに行けなかった!
来なくてよいーwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:04:48.39 ID:7oih3C5r
チケットが無駄w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:05:04.96 ID:pyMPBJzd
スーツケースを持ってそのまま帰るエピソード
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:05:13.56 ID:dD/q8FZH
JAXAのロゴ入れろの話w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:05:28.92 ID:cwSbYsS0
エエエエエエAAry
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:05:33.80 ID:sMy8jV2X
この映像見ると涙がでちゃう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:05:48.28 ID:3vKk6vzQ
何度見ても鳥にみえるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:06:14.94 ID:cwSbYsS0
親が散って子どもだけが助かる。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:06:27.87 ID:sMy8jV2X
余ったキセノンガスの爆発光っていてたっけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:07:02.17 ID:wXH/l+Nx
>>516
あとスラスタの酸化剤
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:07:07.24 ID:RUO+K77S
>>516
青がキセノンガス 赤っぽいのがヒドラジンじゃないかと聞いた覚え有
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:07:22.24 ID:cwSbYsS0
最初がキセノンタンクで次が酸化剤だって誰か言ってた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:08:03.53 ID:sMy8jV2X
ああヒドラジンか
なぜ無味無臭だと分かったのか謎の物質…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:08:06.68 ID:yuS/uQJl
青いほうがキセノンだっけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:08:16.32 ID:cwSbYsS0
また歌すっとばしwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:08:29.32 ID:0+iJiM7L
はい、歌は飛ばします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:08:32.16 ID:XkBe6zrd
寄せ書きw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:08:33.08 ID:dD/q8FZH
へその緒身損ねちゃったんだよなー
丸の内でもう一回見たい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:09:35.67 ID:0+iJiM7L
>>524
手書きだったら「絶対に許さない」か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:04.07 ID:uUiaB533
「へその緒」いいすぎやww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:04.51 ID:cwSbYsS0
えうぇえええ終わりとな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:05.96 ID:7oih3C5r
888888
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:06.28 ID:G217nSLu
8888888888888888888
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:10.52 ID:XkBe6zrd
88888888888888888
8888888888888888
88888888888888888888
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:14.35 ID:sMy8jV2X
「一番じゃなきゃだめなんです」
まで行かなかったかw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:17.18 ID:pyMPBJzd
加速時計の電源はガスメーター用電池
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:25.68 ID:sMy8jV2X
88888888888
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:30.07 ID:GC5SxHOb
888888888

ボリューム大きくしてたからびびったw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:33.83 ID:jb4H/dAU
いいな。生で聞きたいな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:45.20 ID:3vKk6vzQ
拍手の音量で耳がw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:10:57.27 ID:bbGWhBa9
>>520
無色無臭じゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:11:10.39 ID:jb4H/dAU
いいじゃまいか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:11:37.09 ID:sMy8jV2X
Q 持ち帰った粒子がイトカワのものである確率はどの程度か?
A あるはずだと思ってるけど、難しいかも?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:12:07.84 ID:7oih3C5r
>>538
無味であってる
相模原の講演で「誰が確かめたの?」って川口先生がネタにしてた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:12:56.86 ID:GC5SxHOb
何か話し方がねちこいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:13:04.66 ID:sMy8jV2X
Q 納税者を気にしすぎ?JAXAの究極なミッションはなにか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:13:32.47 ID:9hhyGGb7
質問もっと簡潔にまとめろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:13:56.30 ID:bbGWhBa9
>>541
それは失敬
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:14:40.30 ID:pyMPBJzd
>>544
Q どこで調べてるんですか?
A そこ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:15:12.59 ID:cwSbYsS0
名言だなwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:15:22.54 ID:9hhyGGb7
>>546
回答はkwsk
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:15:28.51 ID:jhGQsmm4
BBCのスペースレースだと働かされてた人吐いてた描写あった<ヒドラジン
生き残りがいたら味もにおいも・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:15.08 ID:wXH/l+Nx
jaxaの究極のミッションって宇宙と航空の研究と開発を行うことでしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:27.71 ID:7oih3C5r
計画が始まった当時7つだった自分の娘が成人してしまった
それくらい時間がかかる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:34.38 ID:jb4H/dAU
いいなあこんなお父さん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:35.09 ID:uUiaB533
川口先生、優しく丁寧だなあ。この忍耐力はなかなか出来ない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:55.44 ID:jb4H/dAU
先生、さわやかだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:58.31 ID:3vKk6vzQ
この放送もっかいネットでも再放送しておくれ
てかこういうのこそNHK教育で流せばいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:17:06.74 ID:sMy8jV2X
ン十年単位で試行錯誤しなければ得られない成果を
2〜3年でしかも一発で出せというのは無理な話
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:17:27.96 ID:0+iJiM7L
>>552
でも修羅場だと全然家に帰ってこなかったりするんだぜ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:18:00.14 ID:pyMPBJzd
>>548
相模原での曽根先生の講演で「カプセルの中身はどこで調べてるんですか」って子供に聞かれた答えが
「そこ」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:18:13.61 ID:9hhyGGb7
>>555
CATVのはダイジェストなのが残念だなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:18:47.22 ID:sMy8jV2X
Q イオンエンジンのキセノンガスはどの程度用意したか?どの程度残ったか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:18:57.04 ID:bbGWhBa9
>>543
42
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:19:03.77 ID:XkBe6zrd
黒いw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:19:17.07 ID:7oih3C5r
計画上必要だったキセノンの量は30kgくらい
実際は倍以上積んでいった
探査機本体は軽量化軽量化と言い続けていたので
あとでそれを知った設計者がショックを受けていた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:19:29.13 ID:jhGQsmm4
講演自体がダイジェスト風だもんねえ
歌込みだと4時間とかかかるんだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:20:31.57 ID:7oih3C5r
キセノンをたくさん積んだのも「こんなこともあろうかと」の一種だったのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:20:42.25 ID:sMy8jV2X
キセノンガスは20kgくらい残っていた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:21:05.92 ID:0+iJiM7L
プライベート心配される先生w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:21:09.52 ID:jb4H/dAU
>>557 普通の会社でもそうだけどね・・・
 先生の身体は心配だね。元気で長生きしてほしい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:21:21.63 ID:9hhyGGb7
>>564
今日のは小惑星の話が詳しく聞けたから面白かった
川口先生の話は毎回違うことに触れるから聞きごたえがある
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:21:22.54 ID:3vKk6vzQ
>>559
だね、放送してくれるだけマシではあるけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:22:01.71 ID:cwSbYsS0
まだ夢の中
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:22:27.69 ID:G217nSLu
飛行中7年間は休みなし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:22:40.89 ID:wXH/l+Nx
昨日のZERO見ても思ったけど
川口先生はこれからのミッションに深く関わらないようにしてる感じがする
それこそ黒幕になるのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:22:45.95 ID:0+iJiM7L
>>568
普通の会社と比べて修羅場期間が長すぎるんじゃないかと
下手すりゃ年単位で修羅場ってそうそうないと思うんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:23:08.56 ID:cwSbYsS0
7年間休みナシ から解放された
運用の報告が来ない  これでいいのかと  www
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:09.94 ID:cwSbYsS0
講演依頼多くなってる 出来るだけお引き受けしたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:16.96 ID:9hhyGGb7
運用中は休日だろうが深夜だろうが、トラブルがあれば呼び出されてたもんなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:19.29 ID:sMy8jV2X
888888888888888888888888888888
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:23.40 ID:7oih3C5r
>>573
それこそ継続性で
これから先を担う若い研究者に先頭にたってもらいたいってことじゃないかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:30.21 ID:RUO+K77S
88888888888888888888888
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:30.30 ID:XkBe6zrd
8888888888888888888888
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:31.13 ID:7oih3C5r
88888888
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:33.54 ID:G217nSLu
忙しくなっているけど、講演会は大事なこと
いろんな方面に発信できたらなぁ

888888888888888888
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:40.64 ID:wXH/l+Nx
ありがとうございましたー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:49.25 ID:yuS/uQJl
耳がー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:51.25 ID:jhGQsmm4
88888
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:53.68 ID:GC5SxHOb
888888888888888888
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:55.38 ID:0+iJiM7L
拍手の音だけ絞ってホスイ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:11.11 ID:3vKk6vzQ
IES兄とかも冗談交じりに睡眠3時間ゴールド会員とか言ってたもんなぁ
皆さん体に気をつけて
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:12.87 ID:wXH/l+Nx
あうっ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:14.15 ID:pyMPBJzd
切れた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:20.80 ID:dD/q8FZH
ぶちきられちゃった(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:21.85 ID:7oih3C5r
JAXAi展示の説明の途中でおわた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:23.05 ID:sMy8jV2X
あ、ぶちきられたw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:24.41 ID:cwSbYsS0
ヒートシールドのぉ   〜ヒドイぶったぎり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:28.97 ID:uApuI/VM
一時間弱しか観られなかったけど面白かった
888888888888888888888
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:28.89 ID:XkBe6zrd
あら、切れちゃった
べんじょー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:33.42 ID:wBX3C/1G
ここで切れてしまった…

今日も良い講演だったなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:33.89 ID:9hhyGGb7
終了後の質問は途中で切れたー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:56.54 ID:GC5SxHOb
ああ、途中で終わった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:26:11.65 ID:9hhyGGb7
いい講演だったね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:26:46.18 ID:wXH/l+Nx
>>579
うん、それもあるし定年も近いからかなあと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:27:04.44 ID:7WZlcac1
相模原と2講演で聞けない話も聞けたし良かったわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:27:05.65 ID:dD/q8FZH
本日の川崎図書館での講演は無事終了しました。なお、講演者の状態は良好です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:27:14.08 ID:G217nSLu
お初の話が多くて、難しい内容も分かりやすくお話してくださる。
面白かった―
ありがとうございました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:27:40.28 ID:M/6ZeGLV
どこかで合宿で三日三晩聞きたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:27:40.21 ID:0+iJiM7L
個人的な今日の講演の一番のポイント:
イカプロジェクトの黒幕発言
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:28:11.53 ID:uUiaB533
SF大会でのIES兄の面白さも、かん口令がしかれてなければなあ。

JAXAトリオとして活動出来そうなくらい面白いって。どんなんだろう。
しかもトリオのあと二人って誰だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:29:23.78 ID:8xHt5VGN
テラキンさんと野田さんジャマイカ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:29:55.32 ID:/qRaQMyT
相模原と同じ内容の講演とは思えんかったww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:30:36.11 ID:bbGWhBa9
>>608
野田司令と会津大のテラキンさん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:32:22.26 ID:7oih3C5r
>>610
相模原ので予習した上で聞くと2倍も3倍も楽しめる内容だったなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:34:54.06 ID:wXH/l+Nx
>>610
相模原の1日目2日目と今回を合わせたら完全版かな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:35:55.83 ID:+wX8xwpa
9/12(日)の、ゆめぎんが迷ってるけど誰か行く?
あ. みっちーのお出掛けの次の日だた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:36:17.05 ID:9hhyGGb7
>>613
全部視聴したよ〜
現地行きたかった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:36:21.73 ID:cwSbYsS0
 修 了 書

「はやぶさ」の冒険講演会通信教育課程

                おまいら様
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:36:59.20 ID:G217nSLu
>>616
さんきゅー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:38:22.41 ID:wXH/l+Nx
>>616
わーい、ありがとー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:40:52.05 ID:CpPWjsFQ
>>614 |・)ノ
申し込んだけど、当たるかなー
ここが一番近いんだけど(車で2時間)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:41:25.00 ID:/qRaQMyT
>>613-614
相模原2日目視聴できなかったのがすっげー悔しくなってきたw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:41:52.70 ID:/qRaQMyT
安価ミス
612-613だった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:45:16.35 ID:3vKk6vzQ
宇宙の電池屋曽根先生の講義も聴いてみたいなぁ
文章がいつも熱いから講義も面白そう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:47:03.95 ID:zs04NpaZ
科学未来館での講演とか入ってたし、観客の反応とか考えて喋ってたのかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:50:22.51 ID:OtObSVhN
>>622
この前の相模原宇宙祭でネット生中継やってたよ
文章通りの熱い面白い人だったよ

「そこ」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:52:36.30 ID:r2zV/sBl
聞き取れなかったんだけど、プロ市民の質問ってなんだったの?
川口先生どうかわしてた?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:52:37.00 ID:OtObSVhN
>>575-577
警察・消防・海保に、休日は無い。あるのは自宅待機だけ。って諺があるくらいだしな〜
JAXAの担当者も似たような勤務状態なんだろうな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:53:14.71 ID:+wX8xwpa
>>619
おーいらした。なんとなく余裕で当たりそうな気でいるし(田舎なので)
何度も講演を視聴させてもらってるから、迷うんだよね。(ネタ的に)

628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:56:34.86 ID:PdDx+vgK
>>620
ユーストリームで録画が無いかなって捜してみたけど…検索ヘタなせいか見つからなかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:28:16.25 ID:PIy6TQ+A
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「私が黒幕だ!」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「せっかく某川口先生と正体伏せてきたのにカミングアウトするなんてひどいです」
( 澤▽田)キラッ☆” 「私もブログでK口先生と伏せたのに台無しですよ」
( )津Д田() (伏せてない伏せてない・・)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:54:20.34 ID:GC5SxHOb
>>628
このアーカイブ準備中を期待して待つんじゃだめか
ttp://www.yac-j.or.jp/tv/jaxa-2.html
ttp://www.yac-j.or.jp/tv/jaxa-3.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:02:13.11 ID:TzbyjI/U
バンキシャでイカロス君くる?
タイトルで一瞬映ったよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:05:49.80 ID:/NlplwND
>>33の5日の報告会のニコ生タイムシフト見ようと思ったら・・・
どういう理由なんだろ??
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:06:14.68 ID:QwMRFtkL
今朝やってた修理のニュースきてた

故障の冷却装置、交換できず=船外活動さらに2回必要―国際宇宙基地
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100808-00000035-jij-int
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:18:44.67 ID:/qRaQMyT
バンキシャは、
はやぶさに続け!日本の先端技術
みたいなコーナーのようだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:33:28.36 ID:PdDx+vgK
>>630
そういうのがあるんですね〜ありがと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:36:55.63 ID:TzbyjI/U
>>634
番組後半のせいで民主の無能政策まで見る事になったぜw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:37:45.09 ID:wXH/l+Nx
なんか、その他大勢の一つみたいな感じかなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:40:34.09 ID:FT6Xhk40
キター
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:41:46.13 ID:wXH/l+Nx
もともと日本って科学好きだと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:42:13.72 ID:M/6ZeGLV
別の分野にも波及するのはいいね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:43:20.56 ID:uApuI/VM
これメンテナンスってどうするんだろう?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:45:16.30 ID:FT6Xhk40
タチコマ作れそうだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:45:54.34 ID:bbGWhBa9
>>642
REXJ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:46:23.69 ID:Eeigb5Ta
あとはゴーストか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:46:58.43 ID:TzbyjI/U
はやぶさにはゴーストが宿ったかもしれん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:47:07.24 ID:/qRaQMyT
イカ坊1位くるー?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:47:48.06 ID:Eeigb5Ta
アクリルすげー!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:04.83 ID:wXH/l+Nx
ふなせさんだー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:13.65 ID:FT6Xhk40
イカ坊キターーーーーーーー!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:19.00 ID:uApuI/VM
なまえちがう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:35.51 ID:/qRaQMyT
テロップ船橋さんになってなかったかw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:35.98 ID:SA6UnNun
終わり?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:38.58 ID:wXH/l+Nx
あれ? おわり・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:48:58.29 ID:Bb+Lxa+h
いろいろツッコミたいのはやまやまだがバンキシャだしなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:49:13.03 ID:Eeigb5Ta
いってやってー!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:49:55.99 ID:wXH/l+Nx
光ファイバーは・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:51:20.48 ID:wXH/l+Nx
>>651
なってたと思うw
一瞬俺が間違えたかと思った
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:52:59.33 ID:XnI0ozbu
テロップ間違えてたな。船橋龍になってた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:53:01.06 ID:QwMRFtkL
お、宇宙パンツ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:53:02.69 ID:PdDx+vgK
うちうぱんつ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:53:17.42 ID:FT6Xhk40
下着までキタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:53:35.44 ID:PdDx+vgK
お値段は?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:54:03.63 ID:QwMRFtkL
そう言えば、洗濯できないから服とかは基本全部廃棄ってこの間ソーイチが言ってたな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:54:16.50 ID:Eeigb5Ta
1,680えんだっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:55:11.38 ID:PdDx+vgK
そこそこのお値段…

ありがと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:55:44.59 ID:/qRaQMyT
2週間ぐらい履くっていってたっけアストロソーイチ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:02:38.17 ID:OtObSVhN
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「あ.」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「これはもう、第三船橋(ブリッジ)はダメでしょうね」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:08:44.42 ID:7oih3C5r
>>632
公式生とは別に宇宙コミュニティでも独自中継やってたけど
(自前のカメラを持ち込んで会場内の様子も撮影)
そっちはJAXA側から事前に録画禁止のお達しが出てたとかで
最初からタイムシフト不可だった

たぶん後で公式側にもクレームが入ったんだと思う
どういう理由でそこまでガチガチに制限したがってるのかはよくわかんない
NASAとの関係かねえ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:10:00.45 ID:OtObSVhN
【日テレ記者2人死亡】 捏造報道 バンキシャ2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1281259890/l50
真相報道 バンキシャ!  8月8日 3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1281257150/-100
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:30:28.75 ID:DbDH3yjl
故障の冷却装置、交換できず=船外活動さらに2回必要−国際宇宙基地
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010080800069
故障したポンプ(重さ約350キロ)から、まずアンモニアの配管を
取り外す作業を実施した。
最後の配管がなかなか外れず、特殊工具でたたいたところ、
アンモニアが漏れるトラブルが発生。その対応に時間が取られ、
作業は進展しなかった。

次回は11日以降に予定されている。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:36:00.24 ID:OtObSVhN
はやぶさスレへの転載希望
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280582363/l50



そろそろ、いつものうんこが本気でスレ埋め攻撃に来る頃なので、気をつけてください。
あと、一見正しく見えるけど間違ってるコピペ(テンプレ)は、毎度のことなのでよく確認してください。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:43:11.56 ID:xN9UwfEn
>>671
お前人の事言えないだろ
ここでレス代行依頼とか調子乗りすぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:44:49.49 ID:F/YXpvmi
あっちの板は規制多いの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:48:40.37 ID:FT6Xhk40
なんで代行スレ使わないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:49:10.10 ID:QwMRFtkL
>>673
全鯖が多いんじゃね?夏休みだし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:50:35.09 ID:xN9UwfEn
>>673
ここは全鯖規制でも書き込める数少ない板の一つなんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:55:30.07 ID:PdDx+vgK
ここで書くタイミングじゃないと思うけど…じっぷらにもどりたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:02:17.50 ID:m/cw0D8j
>>677
奴(ID:OtObSVhN)が宇宙関係スレにやってくる前の実況+の雰囲気は良かったなあ
天文板も、奴が現れ始めた去年の11月頃からおかしくなった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:06:24.69 ID:DbsqgMrY
>>678
時々ふらっと荒らす人が来ても、総じて平和でマターリだったもんね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:12:14.49 ID:jhGQsmm4
代行スレの代行はパッと見代行と分からなくて荒らし御用達になっちゃってる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:23:17.64 ID:m/cw0D8j
>>679
そうそう、シャトル打ち上げや帰還実況とか面白かった
isanaさんが来たりして
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:01:44.00 ID:WT7MyRLk
じっぷらか…何もかも皆懐かしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:20:51.38 ID:FT6Xhk40
(;_;)ゝ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:04:33.62 ID:RzyhKO4X
つうかさあ 2ちゃんもそろそろ終わるかもなあ どこかほかの集合場所さがす時期かなあw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:15:27.31 ID:OtObSVhN
いつものうんこが、指摘されたことに激怒して顔真っ赤にして連続投稿か
死ねばいいのに

>>678
去年の11月=ニコイチエンジン復活運用成功
あのニュースで、はやぶさスレも天文板も人が増えた。

それに対して逆ギレすんなよいつものうんこ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:15:41.10 ID:/NlplwND
電車男の時にそういう意見を沢山見たよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:16:51.31 ID:OtObSVhN
>>684
JAXAとか宇宙とかの話が出来れば
場所は別に2ちゃんで無くてもどこでもいい。

誰かどっかに総合的に、そういう話題が自由に出来る掲示板作ってくれないかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:18:00.89 ID:/NlplwND
したらばがあるじゃない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:20:59.70 ID:OtObSVhN
>>686
これまでの、古参の常連住人だけで、自分たちで作った俺ルールの中だけでマターリ慣れ合いがしたい。
って人種は、どこでも、新しい住人が大量に入って来るのを嫌うよね。
特に、イカロススレのあれやこれは、昔ながらの学問的な話題だけしたい。って古参住人には不快なようです。

ま、喧嘩は出来るだけ起こしたく無いよね。
スレそのものをどんな手段使ってもぶち壊したい、っていういつものうんこに
いい餌をやることになるから。
アイツにとって、スレ住人同士の喧嘩は最大のご馳走だろ。
毎回、ちょっとでも火種を見つけては、全力で自作自演で燃料を投下しようとする。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:25:45.28 ID:OtObSVhN
電車男以前は、2ちゃんねる=キモヲタ専用掲示板 だったのが
今までいなかった女子供が大量に使うようになった。

同様に、天文板住人とかJAXAや宇宙関連の話題する人。ってのも
極一部の宇宙オタのキモヲタ連中。って感じだったね。
それが、はやぶさの一件があって、そこにイカロスくんも拍車をかけて、
一気に今までいなかった、女子供のファンを増やした。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:32:29.40 ID:OtObSVhN
(すいませんが夜遅いですけど、よろしくお願いします)
はやぶさスレへの転載希望
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280582363/l50

>>936
ID:Mt6IJucV
ID:88gk6UKm
を忘れてる

あと少しで0時になって、また新規IDになるから、不自然な単発IDは警戒してください。
いつものうんこは、一見まともに見える書き込みをするから、条件反射での書き込みは避けてください。
 
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:35:51.88 ID:f1l4natm
関係者が一生懸命普及啓発に心を砕いているのだからファンも広い心で新しい住人を
歓迎しような。
つまらん理由をつけてちょっかいかけてくるアホは大人の心でスルーだ。
勢いのあるスレには必ず寄生虫が湧くからさ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:59:18.71 ID:uO47P3BJ
つか、新参者が増えてどうこうとか誰も言ってないよな・・・。
いつもの人がアレだった話なだけで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:59:44.73 ID:uO47P3BJ
誤爆すまん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:01:41.01 ID:M/6ZeGLV
どこの板・スレでも急に人が増えると同じような展開になるな。

スレの変わり目にいやがらせコピペ貼ったり、ループさせたり
そいつへのレッテル貼りや誤爆で貼られたり。
コアなファンの方もグッズ中毒になったり嘘情報にふりまわされたり。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:14:58.02 ID:4TqlWy7j
女子供のご新規参入がなかったら日本の科学技術なんて先細りじゃね?

それがうれしい奴なんて・・・ねえ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:16:42.25 ID:GL+0I07q
お子たちはいっぱい興味持ってほしいなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:23:00.61 ID:q0+tinWw
>>697
的川先生も「子供にこそ最優先で質問しろ」と後継者たちに教えてたしな。

>>693
相模原の初公開のときに「ニワカ死ね。女子供のファンはすぐに冷めるからイラネ」って必死にスレで連呼してたの
いつものうんこだったよな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:24:48.74 ID:7VVE+qza
子供向けセミナーに連れてきてくれるお母さんの存在は大きいしな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:27:08.60 ID:q0+tinWw
はやぶさスレへの転載お願いします
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280582363/l50

>>944 >>946
ID:Zj2OZZAN → ID:7twP7iCv =いつものうんこ

レス乞食みたいなバカ書き込みやってくるけど、釣られてレスしないように注意してね。
まだ次スレも立って無いしね。


701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:28:06.78 ID:q0+tinWw
>>699
イカロスチームにツケメン先生。しかも主婦向け番組に出演。
まさに抜本的な広報実証計画w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:29:33.09 ID:q0+tinWw
テレ東 おはスタ 8/9〜8/13  朝6時45分〜朝7時30分
JAXA(筑波宇宙センター)編
ttp://www.shopro.co.jp/oha/summersp/index.html


この前の、今村先生が金星のこと語ったようなコーナー?
703[速報]:2010/08/09(月) 00:33:21.70 ID:NRyrG01J
[秋元才加容疑者、覚せい剤所持で逮捕。解雇へ]
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:36:05.59 ID:ZD1W2Tgz
おはすたがゴミカスになったからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:42:09.52 ID:q0+tinWw
学研の科学と、ポンキッキが元気な頃は、もっと子供教育に前向きだったんだけどな〜
今じゃ、支持母体の小学館が、小学○年生を廃刊にする事態に陥ってるし・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:48:10.77 ID:5Tkq2yJL
今日の川崎の講演会、プロ市民が
ひっかきまわして川口先生困らせた
ってほんとなの?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:55:15.68 ID:4TqlWy7j
そういえば子供の頃公文式やってて、「コペル21」って科学誌を定期購読してたなあ
創刊号がスペースコロニーでわくわくした記憶があるよ
あれだって親の理解がなきゃ、お金はらってもらえなかったわけだし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:55:19.87 ID:zOid/riZ
>>706
>>543の質問した人のことを言ってるんだろうけど
(ごめん録画ないから正確な問答は書き起こせない)
中継を見てた印象としてはひっかき回したってほどのことではなかったな
まあちょっと場違いな質問かな?という感じはしたが
709eatkyo352143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/09(月) 01:01:27.57 ID:q0+tinWw
>あれだって親の理解がなきゃ、お金はらってもらえなかったわけだし

学研の科学や小学何年生が廃刊になるのも
親の無理解が原因なんだろ?

的川先生が、子供本人は昔の子供も今の子供も、宇宙に興味があるのは同じだ。って言ってるし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:12:21.70 ID:7VVE+qza
学研の科学や小学○年生が廃刊になったのは親の無理解とは少し事情が違うと思うぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:29:09.01 ID:5Tkq2yJL
>>708
はやぶさすれで皇室絡み之
書き込みあって、てっきり
それが川崎でプロ市民が
聞いたことかと思ったよ

ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:37:34.55 ID:4uluGOVr
川崎は、本屋から万引き犯が逃亡して交通事故で死ぬと、なぜか近隣住民に本屋の経営者が恨まれるという
民度の素晴らしい国

社会】万引き中3死亡事故で嫌がらせ電話、書店閉店へ?
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10439/1043906374.html
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:44:57.13 ID:Ws8tJ1av
>>412
それ7年くらい前だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:27:33.56 ID:0dsAZGuu
野口さん、雨の中パレードやるのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:39:51.15 ID:QtiRKpPN
>>701
ツケメン先生の自己紹介、拍手1000オーバーw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:04:02.38 ID:OTQJYL12
お菓子を食べられた津田先生が、
イカ坊にT2さん無茶ぶり指令を出したりして。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:51:17.94 ID:P7utgtdW
>>708
現地に居たけど、そこまで納税者の事を気に掛けずに研究に専念して欲しいという
ニュアンスだったかなぁと思ってる。ただ、気にしない訳にはいかないし
あの場は納税者への理解を深める目的もあるんだからピント外れの質問だったかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:12:12.52 ID:w6XL1MlQ
ロケットがバンバン飛ぶためには研究も必要だし予算も必要だしバランスが難しいよな。
ロケットさえ飛べば自分は嬉しいがw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:17:10.80 ID:5PTBZl36
話の流れを読んでないけど

日本SF大会のはやぶさの部屋で、IES兄の話を聞いてきた
途中野田さんも加わったので、この部屋を出たら忘れてくださいという話が多かったw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:43:46.06 ID:7aGHixhP
科学的なことか社会的なことか…ちょとキニナルw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:40:14.12 ID:w6XL1MlQ
SF大会なんてのがあったのか。すごく面白そうだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:42:03.27 ID:NgO1ScEB
>>718
そんなおまいにこの記事だ。

ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0809.shtml

みちびきさんより早いって、見に行けねえよorz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:00:14.92 ID:4uluGOVr
>>715
仮面ライダーや戦隊レンジャーなどの特撮ヒーローは、倒産の危機だったんだけど
若手イケメンを採用して、子供のお母様方の支持をゲットして人気復活w

その頃、魔法変身少女アニメは女の子のお父様方のハートをキャッチする作戦が成功して人気復活w
(某IES兄とか)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:05:19.65 ID:4uluGOVr
>>722
リンク開く前に、気象観測ロケットのS-520の打ち上げ決まった? とか思った自分は
もうすっかりISAS病に感染して病状の進行が進んだんだなw 
つい最近までニワカファン(少年時代は宇宙少年だったが)だったのにw

S-520なんて単語、はやぶさに出会わなかったら、一生目にすることも口にすることなかっただろうなw

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:33:57.85 ID:NgO1ScEB
>>724
心配スンナ。
興味あるのに知らんぷりして「他の連中に流されない俺カコイイ」って中二病に陥るよりましだ。
そんな俺ははやぶさ行方不明時に一度諦めたダメっぷりを発揮してたがなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:41:12.79 ID:K0IPrOWx
ID変えたけどそいついつもの人だよ触らないで
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:42:19.95 ID:bwpTU+r3
お 急にニワカアピールし始めたw
よしよし、その調子で謙虚にな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:46:34.56 ID:8nkRrNGa
このスレから宇宙科学技術連合の講演会行く人いるん?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:59:45.66 ID:4uluGOVr
976 :名無しSUN :sage :2010/08/09(月) 12:30:43 ID:HLKJ9uKw
内輪の話を人目に触れるところに安易に出さないってのはお互いに必要だよな。

でないと関係者が話したくても話せない、こぼれ話すらこぼれてこない、そういう状況になったら
お互い悔しいだろ。


みんなが、現地のJAXA関係者の迷惑にならないように
極力、オーストラリアの現地情報は、なんとなく推測出来ても2ちゃんでは絶対に書かないようにしてたのに

約一名、空気が読めないバカか、わざとJAXAが嫌いが悪意があってわざとやってるのか知らんが
熱心に情報集めて、多くの人間に知らせようとしたり、当日の現地観光旅行を推奨してたボケ(=多分いつもののうんこ)がいたよね。
 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:01:17.29 ID:4uluGOVr
これまでの経験によると

「いつもの人」なんて訳わからん単語をいきなり使い出すのは
(単発ID一般人スレ住人のフリしたつもりの)いつものうんこ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:03:20.22 ID:4uluGOVr
>>725
全然ダメじゃないさ。
ロケットガールの尻Pも、サマーウォーズの細田監督も
本当に帰って来れるとは思えなかったしねw

科学の知識がある人ほど、これがいかに絶望的だったかがわかる。
科学の知識が無い人なら、ISSやシャトルで回収すればいい。と楽観的なことが言える。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:04:44.85 ID:bwpTU+r3
うっひょー!出たー必殺技 「俺の悪口言うやつは全部ひとりの仕業」 攻撃ー!
いつ見ても切れ味抜群ですねw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:05:21.45 ID:4uluGOVr
2010年6月13日 はやぶさカプセルの帰還ライブ中継|和歌山大学宇宙研究所
http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html


ページには帰還中継@和歌山大の各種動画(以下参照)のリンク集あり。

Ustrem
ttp://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth
クイックタイム形式(50Mb キャプション無し)
ttp://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/image/hayabusa.mov
報道等用のクイックタイム形式(600Mb!!!←巨大です!画質は上と変わりません。通常は落とさないで下さい。 キャプション有り)
ttp://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/image/hayabusa_ti.mov
wmv形式(キャプション有り)
ttp://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/image/hayabusa.wmv
Youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=TTwJvrhxpOM
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:05:32.42 ID:zOid/riZ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:06:56.71 ID:4uluGOVr
(せっかくID変えたなら)ズバリ図星突かれても、反論レスしないで黙っていればバレないのに・・・

736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:14:50.48 ID:w6XL1MlQ
>>722
おおおぉ!情報ありがとう! 朝方なら仕事の日でも中継見れる!楽しみだっ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:15:46.52 ID:4uluGOVr
>>702
朝の忘れてた〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:24:37.97 ID:K0IPrOWx
単発とかIDとか言うと思った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:30:21.84 ID:4uluGOVr
>>734
スルー出来る書き込みは、スルーがホント一番だよね〜
でも、このいつものうんこは改変デマ情報コピペ攻撃とか、そういう嫌がらせを平然とするから
誰かがどっかで訂正書き込みをしないとしけない。

それだって荒らしの釣りだといえば釣りだから、悔しいっちゃ悔しいが。
かといって放置しておけば、知らない人はそのデマ信じちゃうしね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:35:45.32 ID:K0IPrOWx
自己紹介?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:36:04.91 ID:ZRoT+pwh
>>740
黙ってNGしとけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:37:09.18 ID:K0IPrOWx
やば、私が触りすぎてた事に気付きました
ご迷惑おかけしました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:38:55.84 ID:NgO1ScEB
状況が全くつかめないからヌルーしとこう。

>>731
俺も帰還時、ISSで何とかならんかとか思ってたクチなんだが、
ちょっと調べると「相対速度」の関係で絶対_だと分かったんだよ。
「拳銃の弾丸を発射直後に素手で捕まえるようなもの」なんて解りやすいたとえもあったし。

興味を持って調べるってのは、重要な事なんだよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:40:13.09 ID:ZRoT+pwh
>>743
あぼーんにレスつけないで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:41:19.68 ID:4uluGOVr
こんなバレバレの下手糞な自作自演で、複数の仲間が俺にはついてる。とスレ住人が思うはずだw と信じてるんだが、頭の中身がなんというか・・・

JAXAの活躍が心底嫌いで、そのためにスレ荒らすことだけを必死に考えてるキチガイのことは
俺ら一般人(ややJAXAファンより)には、まったく理解出来ない脳の構造してるんだな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:42:57.20 ID:4uluGOVr
自分の書き込みに自分でレスして応援する。いつものうんこの自作自演劇場
ID:ZRoT+pwh ID:K0IPrOWx



NGあぼーん機能おすすめ
2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:44:37.80 ID:4uluGOVr
>>743
マリーさんは大事な新規お客さんだよ。
関心そのものが無い人は、大気圏突入しても「ただの機械が燃えただけじゃん」で終わりだからね。
助けて! って言い出す人はそれだけ思い入れがあるから、絶対にそこから成長するし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:52:42.55 ID:NgO1ScEB
あー、了解。
何となくどういう状況か掴めた。
同時に誰をNGにすればいいかも解った。

ナルホド、こういう事が続いて書き込みが減るのを狙ってるわけだ。
俺は規制されまくりなんでここしかないから、ヌルーレベルを数段上げて行く事にする。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:53:39.38 ID:4uluGOVr
219 :名無しSUN:2010/08/09(月) 09:25:03 ID:kPZ0rItp
おはスタ、番組内では長めに時間とってやってたね。
コーナーがぶつ切りなのがちょっとせわしいけどまあ早朝の子供番組だからこんなもんかな。

今日は筑波宇宙センターの展示館案内が中心だった。
明日はお約束の宇宙飛行士訓練やるみたい。

どうでもいいけどHTVは最後に大気圏に突入させて燃やしちゃいます、って説明の時に
HTVだけでなくはやぶさのカプセルのリエントリのCGも一緒に流してたんだけど
番組側はそこに何か一言説明入れるべきじゃないのかw
後は日本で最初のロケット、という事でペンシルロケットの話もちょっとだけ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:58:14.17 ID:4uluGOVr
>>748
ニュ速とかなんてもっとヒドイもんだよ。

A「川口ってJAXA内部でかなり悪いことやってるんだよ 知ってた?」
B(別のID)「ああ聞いたことある。〜〜や〜〜で、〜〜とかしてたんでしょ。」
みたいな書き込みとかね・・・

(もちろん個人への誹謗中傷だけでなく、はやぶさ2は自民議員とJAXAの癒着利権だとか
工作員の妄想脳内にしか無い、あれやこれやのオンパレード)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:59:20.87 ID:bwpTU+r3
>>748
ちょっと待ってくれ、このスレを最初から読んでくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271481363/

賢い人ならどういう状況か分かるはずだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:04:57.83 ID:4uluGOVr
(ちょっと追加)
>ナルホド、こういう事が続いて書き込みが減るのを狙ってるわけだ。

まともな情報書き込み、またはそれに対してのレスには
「そいつ荒らしだからレスしちゃダメだよ」

自分で書いた、わざと間違った情報のデマコピペには
「情報サンクス。これからもよろしく」

6月13日以前から、いつものうんこはいたけど(かぐやスレで大暴れとか)
スレ住人のほうも経験があるからスルー出来てた。

初心者スレ住人が一気に増えたから、今がだますチャンスだと、いつものうんこが最近はいつも以上に必死になってる
特に、新スレ立て時の、妨害行為やら嘘情報デマコピペテンプレとか。

イカロススレで、ツイッターやアイコンやAAの話題すんな って必死に叩いてるのも
新規で女子供のファンが急増してるのが、心底気に入らないんだろうな。なんとしてもつぶしたいんだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:06:37.46 ID:4uluGOVr
あぼーん追加
ID:bwpTU+r3

同じIDで、本題の(JAXAファンとしての書き込み)が無い書き込みは、いつもバレバレ

754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:07:22.22 ID:K0IPrOWx
>>751
誤解があるかもしれないけど、暴れだしたからいずれ解けるよ
彼の話は終わりで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:09:30.77 ID:4uluGOVr
ハッブル救出ミッション見た

・・・今のISS修理ミッションが余計に不安になったorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:17:23.63 ID:NgO1ScEB
金曜のISS修理実況見てたが、凄くもどかしかったな。
ヒューストンも凄い緊張感だった。
実際に宇宙に居る人は精いっぱいだから、こっちとしても応援するしかない。

事故だけは、本当に事故だけは起こさないでくれと祈るばかりだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:28:08.19 ID:4uluGOVr
あ〜 野口さんって明日にはもうヒューストン行っちゃうんだ
祖国茅ヶ崎でパレードしたばかりなのに
いそがしいんだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:11:18.60 ID:4uluGOVr
982 :名無しSUN:2010/08/09(月) 14:40:36 ID:JO9P4kOF
>>979
場所が場所だぜ、ロケット祭りもロケット祭り以外のトークライブとかも行くけど
あの場でオフレコって言われたのに平気でボロボロとそれも注意された後も書いて
尚かつ擁護まで沸くなんて見たこと無い



今までは、イベント参加者は本当にファンだけだったのが、
世間の注目を浴びたこれからは、悪意を持ったアンチ人間が、ファンのフリして潜入することもあるだろうね。
悲しいけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:23:44.43 ID:4uluGOVr
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:34:00.40 ID:MzYrHb21
●・・・「いつもの人」によるレスの主旨
□・・・住人らによるレスの主旨

●「JAXAがオーストラリア渡航は禁止と言ってる」
□「JAXAはそこまで言ってないでしょ。ファンから自粛しようって話が出てるだけで」
●「JAXAは邪魔だし迷惑だから現地へ行くなと言ってる」
□「オレ、オーストラリア在住だけど、現地は交通網パンクの心配はないよ」
●「オーストラリア在住だから、日本人特有の察するとか空気を読むって感覚がなくなったんだな」
□「監視区域に入らなければ問題なさそうだけど、JAXAにどう迷惑かかるの?」
●「察しろ! 分からなければ黙ってろ!!」
□「種子島や内之浦のほうがよっぽど嫌がらせされやすいだろうけど(今まであったっけ?)」
●「現場はヒヤヒヤした状況で毎日を送ってるんだよ!」
□「ソースは?」
●「単発IDの荒らしか、じゃあ教えるのやめた。 みんなはこういう悪い見本みたいな人間にならないでね」
□「オーストラリアって種子島よりめっちゃ広いんだぜw」
●「オーストラリア国内で何かあったらリエントリ断念になる可能性あるんだよ。 ソースは出せないけど」
□「ソースあるって言ってたろ?w」
□「見てる人には分かるだろうからもういいけど、海外の熱心なファンもこのスレ読んでるんですよね」
●「旅行会社のオーストラリア支社の人間が、日本人観光客誘致の工作活動に必死だなw」
□「はやぶさ関連の記者ブリーフィング報告によると、行ってもよさそうだな」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:34:06.60 ID:MzYrHb21
●「それ、その記者の個人的考えじゃねえか。 黙ってろ!」
●「旅行会社社員のレスはスレ違いだから難民板の隔離スレで」
□「オーストラリアまで行っても、日食ツアーみたいに金返せって暴れる連中がでそうだ」
●「JAXAは海外渡航自粛を呼びかけてるよ」
□「いや、ファンが自粛を奨励する雰囲気につつまれてるだけでJAXAは呼びかけてないよ」
□「JAXAが渡航自粛を呼びかけているって悪質なデマをばらまいたことに対する反省は全くないんだな」
●「いつJAXAが公式に自粛要請したって言ったよ? 俺らが自主的に渡航を自粛しようって話だろ?」
□「ソースは示さないし、全く反省してないんだな」
□「的川先生のコメントだと、オーストラリアへ応援に行ってもよさそうだ。この件、決着着いたな。」
●「ウーメラ渡航の話題は荒れるので難民板の隔離スレで」
□「的川先生の話で決着着いたなら、もう難民板へ誘導しなくてよくね?」
●「したほうがいいだろ! 後先考え無いでモノを言い出す連中が増えた現状で、
  そんな奴らが「安易に現地行ってもいいんだ」と誤解させる空気作りするのは断固反対!」
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:41:08.12 ID:zOid/riZ
わかったからこっちでやってね(2回目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271481363/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:21:58.60 ID:/e8O2+jW
ニッポン放送でちょろっとはやぶさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:57:49.23 ID:Ws8tJ1av
NHK-BS1でアストロソーイチのパレード
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:15:28.04 ID:AdiNhmZ8
内掛けで体重を軽く思わせようとするみちびきさんの乙女心
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:17:00.19 ID:AdiNhmZ8
逆だ、外掛けだった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:24:58.53 ID:5PTBZl36
>>720
運用する上での本音と建前とか、広報に関してとか…
どの辺りまで書いてもいいのかな?
話が強烈過ぎて、部屋を出ても忘れられないよw

>>721
はやぶさの部屋は、はやぶさのコスプレお姉さんの「秋の『』」さんと、
野尻抱介さん(SF作家、ニコニコ技術部 尻P)とIES兄の話が聞けたよ
途中、野田さんも加わったけどw
次回ははやぶさの部屋はないと思うけど、野田さんは非公式でいらっしゃるかも?
その他にも楽しい企画がいっぱいだから、機会があったらぜひ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:26:56.94 ID:GhNorMMS
>>767
忘れてくれと言われたらそう言われたことも含めて忘れなきゃ駄目でしょ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:28:20.40 ID:MAOyoe27
やっぱり女性なんだな。お得という感覚も女性らしい。
きっと中の人も女性なn…あれ?誰か来た
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:36:44.26 ID:O50HlN06
>>767
兄との約束をもう忘れたとは…。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:37:59.98 ID:8olqlm4L
情報をチラつかせて食いつかせようと必死だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:43:21.05 ID:KTYLLqci
みちびきさんかわいいなぁw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:07:14.10 ID:5PTBZl36
きちんと書くと、はやぶさの部屋のゲスト3人の話はオフレコではないよ
野田さんが加わってからの話が忘れてね、という話だった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:35:47.90 ID:4uluGOVr
ロケットまつりは、言ったことをネットで書かないでね。が毎回恒例のマナーで有名。
ペラペラしゃべるバカが出てくると、イベントの開催自体が無くなる。

金の卵を産むニワトリを殺すと、手元には目先の鶏肉だけが残って、二度と金の卵は入手できなくなるんだよ。
思考でいえば、どっかの仕分け議員と同じ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:38:23.21 ID:4uluGOVr
署名くん(こいつはこいつでバカで迷惑者)が、いつものうんこをスルー出来ないものだから
いつものうんこが、いいカモを見つけて、毎回釣りまくってるな。

ま、両者まとめてNGあぼーんなわけだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:46:23.42 ID:4uluGOVr
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html

追跡!A to Z
はやぶさ 快挙の舞台裏をさぐる

2010年 8月28日(土) [総合] 午後10時00分〜10時43分
再放送:毎週水曜 午前1時5分〜1時48分(火曜深夜)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:50:43.97 ID:4uluGOVr
みっちーのツイッターで思ったけど、
H-2Aに三段目キックモーター入れて、GTO軌道から静止衛星軌道(みちびきの場合は準店長軌道)に投入すれば
搭載する推進剤の量を減らせないか?

現時点では、202で打ち上げ無いといけないから、これがいっぱいいっぱいの手段なんだろうけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:57:16.26 ID:KTYLLqci
次に飛ぶ予定のアメリカ?のソーラーセイルも軟体生物?
それとも骨組みさん?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:11:41.73 ID:LeM7mgM+
見た感じ骨は無さそうだけど・・・
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_cam/j/index.html

ミウラ折りの三浦先生が関わってるんだよね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:17:00.10 ID:3mjsfUaQ
>>778
前にイカスレで見た動画のにはマストがあったよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:20:31.23 ID:+b/YZkcd
ライトセイル1号なら対角線に骨在りだよ
確か本体部は10×10×30cmぐらいのミニサイズだったはず
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:25:07.10 ID:Cxstff8V
イカ坊
そのお口はなんだ?! www
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:27:35.84 ID:3mjsfUaQ
>>778
イカスレで教えてもらった動画あったー
ttp://www.youtube.com/watch?v=eq2DATxcft0
784778:2010/08/10(火) 00:45:10.66 ID:zufh1A5r
そっかー。
みんなありがとう。
ということはライトセイル1号はスピンの必要がないってことなのかな。
イカ坊が英語喋るようになってから、やけに回転にこだわって発言するようになったから、
その辺でイカロスの特性を印象つけて差別化図ってるのかな?
とか思ったんだけどどうだろうか。

相模原のセミナーで森先生も巨大セイルを見据えてのイカロスは
骨のないことに意味がある。って力説してたよね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:49:23.08 ID:rGeRNLXt
国際宇宙会議っていつだっけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:04:59.90 ID:hnALu7UV
イカ坊の予想軌道図、DCAM姉弟もいるーー
GJ、中の人たち
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:44:00.81 ID:TW/rZ4es
☆02:2010年度第二次気球実験

【実験期間】8月16日(月)〜9月18日(土)(実験予備期間を含む)
【実験場所】大樹航空宇宙実験場(北海道広尾郡大樹町)

詳しくは、
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0805_balloon.shtml
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:44:21.51 ID:TW/rZ4es
☆03:NHK教育「サイエンスZERO」で 「はやぶさ」関連番組

 NHK教育「サイエンスZERO」で「はやぶさ帰還 未知への挑戦に迫る」
が放送されました。見逃された方は、再放送をご覧ください。

本放送:2010年8月7日(土)[教育]午後10:00〜午後10:35

再放送:2010年8月13日(金)[教育]午後6:55〜午後7:30
再放送:2010年8月14日(土)[BS2]午前4:25〜午前5:00

詳しくは、
http://www.nhk.or.jp/zero/schedule/index.html
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:44:40.26 ID:TW/rZ4es
☆04:はやぶさ応援ありがとうイベント【丸の内オアゾOO(おお)広場】

「はやぶさ」カプセルの展示 8月15日(日)〜19日(木)

2010年6月14日に回収した「はやぶさ」のカプセルの一部などを展示い
たします。

【日 時】8月15日(日)〜19日(木) 8:00〜20:00

【場 所】丸ノ内オアゾ「○○広場(おおひろば)」
    (東京都千代田区丸の内1−6−4)

【展示物】前面ヒートシールド、背面ヒートシールド、インスツルメントモジ
     ュール、搭載電子機器部、エンジニアリングモデル

【入場について】  整理券を配布する予定です。

※ OO広場で朝7:00より整理券を配布します。(配布場所が変更になる
可能性がありますが、OO広場にお越しいただければ、ご案内します)

詳しくは、
http://www.jspec.jaxa.jp/hayabusa_event/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:45:08.47 ID:TW/rZ4es
☆05:おかえりはやぶさトークイベント 8/15(日)

はやぶさが成し遂げた科学的・技術的成果と今後の展望を、プロジェクト関係
者がご紹介します。

【日 時】8月15日(日)10:00〜15:00

【場 所】丸ノ内オアゾ 丸善・丸の内本店3F 日経セミナールーム
(東京都千代田区丸の内1−6−4)

参加申し込み受付期間 8月9日12:00〜8月10日21:00

抽選結果 8月13日中にメールにてお知らせいたします。

※トークイベントは事前受付のみとなり、応募多数の場合は抽選となります。

※申し込みフォームよりご応募ください。

※多数のお申し込みが予想されますので、お1人様1申し込みとさせていただ
きます。

トークイベントの申し込み
https://fs221.xbit.jp/f756/form1/

詳しくは、
http://www.jspec.jaxa.jp/hayabusa_event/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:47:52.85 ID:TW/rZ4es
JAXAメールサービス(ISASメールマガジンなど)は

バックナンバーサービスで、過去の内容を読んだり出来ますが、
最新のを読みたい人は、必ずメール登録しておきましょう。

http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:51:25.07 ID:84z+9/fB
>>787
今まで大気球なんて興味なかったけど
この前の特別公開のネット中継見てから、そのページ見ると
なんかドキドキする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:53:59.25 ID:TW/rZ4es
みちびきデータ公開サイト「QZ-Vision(キューズィービジョン)」予告編オープン!
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:05:28.19 ID:TW/rZ4es
たけしのニッポンのミカタ!〜そうだ、宇宙に住もう!〜
8/13(金) 22:00〜22:54 テレビ東京

【司会】 ビートたけし、国分太一 【ゲスト】 中山エミリ
【ミカタリスト】 ※斬新な“ミカタ”を語るその道の第一人者長谷川義幸(JAXA執行役) 三井石根(元NASAエイムス研究所上級研究員) 松井孝典(東京大学名誉教授)



たけし、テレビタックルでつくば行ってから、長谷川さんのこと好きになったなw

元きぼうの総責任者PM(プロジェクトマネージャー)の長谷川さんは
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/30/jaxa/index.html
http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20100511.html

今はJSPEC(月惑星探査プログラムグループ)で統括リーダーやってます
http://www.jspec.jaxa.jp/about/index.html
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_019.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:39:05.29 ID:FVYsPrDa
▲ 8月10日 午後8時21分〜午後10時22分 アトラス5ロケット [AEHF 1] 打上げ by ULA社(米国系)

今日だよな。何故人がいない。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:44:31.21 ID:IP4SdwUZ
JAXA_jp GJ!

@JAXA_jp:
JAXAの人工衛星・探査機のツイートを集めたリストを作ってみました http://twitter.com/JAXA_jp/satellite
38分前 webから
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:48:58.94 ID:TW/rZ4es
>>795
外国のロケット打ち上げは、直前まで人が来ないよ

>>796
また公式が病気か、どこまでもやれw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:50:34.12 ID:FVYsPrDa
>>797
そんなもんだったか。NASA-TVもミッション中ぽいし、気長に待つわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:53:50.96 ID:sJcDrKvb
アリアン5は8月は14日午前9時06分に7時07分(EDT)ですよ〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:55:20.16 ID:sJcDrKvb
アリアンじゃなくアトラスだったw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:59:29.96 ID:TW/rZ4es
素人には、
フロリダから打ち上げるロシアのエンジンの1段ロケット使ってるバカ力ロケットアトラスと
南米ギニアのクールーから打ち上げる、欧州連合のアリアン(なんか韓国みたい)とかごっちゃになるよね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:00:34.48 ID:TW/rZ4es
× ばかかロケット
○ ばかぢからロケット
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:04:13.36 ID:FVYsPrDa
>>799
ええええ>< 楽しみにしてたのにっ。しかも14日の午前じゃ見れないorz
>>801
どちらも5だしなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:30:13.91 ID:TW/rZ4es
サターンV(アポロ月ロケット)以来 V(ファイブ)ロケット好きだよなみんなw
M-Vもw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:36:44.34 ID:A39K75tf
みちびきビジョンは外部?デザイナーに作ってもらっているようなことをマンスリートークで言ってたような・・・
なんだか見づらい。
第一3DスクリーンセーバーってひょっとしてあのTOP画面?あれダウンロードする人いるんか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:40:47.59 ID:IP4SdwUZ
アトラス5の打ち上げ、ULAのサイトを見ると8/12 20:13 - 22:13 (JST) のようだね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:51:47.81 ID:TW/rZ4es
>>805
せっかく広報がいい流れで来たのに、また悪い時代に逆行したね。
イカロス君の大後悔とか、金星探査計画PLANET-Cプロジェクトサイトみたいな
手作り感覚がよかったのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:55:55.69 ID:Sdtkgfja
大後悔ww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:59:34.87 ID:TW/rZ4es
泣いた赤鬼みたいな話か?w

(置手紙)ブラックイカロス様「イカ坊。俺がいたんじゃ、オマエがJAXA(むら)にいらねなくなるだろ。」
イカ坊「ブラックイカロスくぅぅぅぅん!」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:00:21.62 ID:nOt024zw
>>805
デザ専学生のアートワークじゃねえんだからwって思ってしまったよ。
小山宙哉のインタビューは楽しみ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:01:21.01 ID:ktFBJj6w
何回も訪れて欲しいサイト、って言ってたけど
あれは二度と来なくなりそうな……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:13:12.89 ID:TW/rZ4es
こんなスレあったのかw 絵本板なんてあったのかw

「泣いた赤鬼」について語っておくんなまし
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029002722/l50
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:32:57.71 ID:A39K75tf
>>810
なんだっけ、正確に言うとデザイナーじゃなくて
クリエーター集団って言ってたっけ。

まぁツイッターなんかのJAXAの中の人の愛情あふれる手探り広報を知らない人は
まだそれほど違和感感じないのかな・・・だったらいいけど
正式オープンまではまだ時間があるしな。

とか言いながら大後悔で盛り上がってるおまえらwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:07:30.25 ID:H8e8fPp4
22:10から日テレG+のはやぶさ関連番組だよ

読売ニュースナビ
「はやぶさ」の挑戦
解説:本間雅江・科学部記者
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:12:20.47 ID:w20z1Ul+
>>814
スカパーって契約してないと見られなかったのね…
この前見られたのは無料放送の日だったからかorz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:18:07.08 ID:H8e8fPp4
8/2の川口PMの講演放映中ー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:18:11.64 ID:ytOQxTGn
導入は司会と解説によるはやぶさの紹介
今、川口PM,の日本科学館での講演録画
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:20:28.95 ID:ytOQxTGn
本スレ覗いてみたら、何故かいつもの人認定されてた
なんでだろう…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:20:34.23 ID:H8e8fPp4
もう、最後まで講演流しといてくれ…
アナも科学部記者wとやらの女もいらん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:22:23.17 ID:2nRwjGKO
>>818
謎だねw 気にしちゃ負けよ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:22:30.03 ID:ytOQxTGn
この人読売の記者なのか
読売の新聞記事が写しながらの解説
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:23:16.40 ID:ytOQxTGn
>>820
ありがとう
多分ID末尾がPになってたからかな〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:23:26.74 ID:H8e8fPp4
川口PMへのインタビュー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:26:03.61 ID:ytOQxTGn
次の人材を育てるという話題
川口PMの講演会に中高生が参加する姿が見られた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:26:40.25 ID:skbSwwsb
あれ?もう終わり?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:28:22.93 ID:H8e8fPp4
川口PMの講演部分とインタビューだけしか見所無し
ここのみ編集保存でいいや
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:28:26.48 ID:ytOQxTGn
番組案内より10分も早くオワタ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:32:26.92 ID:rGeRNLXt
萌衛星図鑑を妹者に奪われた……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:56:25.60 ID:mMdvKtZc
>>818
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281324716/110>>102の改変コピペ

こないだから意味不明な改変コピペを貼りまくってる奴だろうからスルーでおk
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:04:47.73 ID:tJhjm/9y
@kawalab
スイカロス君,包丁を入れるのを少し躊躇いましたが,おいしく頂きました.ありがとうございました!  今,研究室の前の廊下が,スイカのにおいでいっぱいで夏を感じさせます(笑)
18分前 webから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:05:38.96 ID:maqeDX/m
「いつもの人」のレスを「いつものう○こ」が改変コピペしてるってか。
紛らわしいな〜。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:07:48.28 ID:mMdvKtZc
おお、川口研のtwitterアカウントなんてあったのか!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:05.00 ID:zufh1A5r
似てるー?と聞くところがいかにも子どもらしいイカロス君と
丁寧だけど意外と食いしん坊のあかつきくんw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:19.14 ID:k5HuVlvM
>>831
あいつも居付くのかな〜?大先生の規制が解けたら大変な事になりそう・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:12:21.86 ID:TW/rZ4es
>>829
キチガイには、まともな人たちがキチガイに見える とか
荒らしは、自分のことを荒らし呼ばわりする連中に荒らしのレッテルを貼りたい とか
そういうのだね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:14:32.74 ID:TW/rZ4es
ID:maqeDX/m  ID:k5HuVlvM

あと少しで日付変わってID変わるってのに
わざわざ単発IDで自作自演しなくていいよ、いつものうんこ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:16:45.74 ID:TW/rZ4es
>>832
いつの間にw
http://twitter.com/kawalab
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:21:36.67 ID:TW/rZ4es
>>828
よかったな 洗脳成功だw

君を感動させた小さな本は きっと妹さんを立派な宇宙オタの旅路を支えてくれるさ
さあ、もう一冊買いに行こう 懐かしい本屋に
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:22:03.57 ID:k5HuVlvM
居たのかwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:41:54.04 ID:PgqJTUxo
おったんかっ!?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:49:48.42 ID:nOt024zw
そのようで・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:49:55.40 ID:mMdvKtZc
アラスカで墜落した飛行機に、NASAのショーン・オキーフ前長官が搭乗していた模様
http://spacefellowship.com/news/art21681/breaking-news-former-nasa-administrator-sean-o%E2%80%99keefe-in-downed-plane.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:52:44.35 ID:TW/rZ4es
>>842
これからISS修理ミッションをやろうってこんなときに士気の下がることが・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:54:31.98 ID:C4sXHUIk
>>842
ええーーー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:01:13.57 ID:XVGJQSI7
>>837
うわー知らんかったー
打ち上げ日から始まってるw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:31:25.78 ID:+ht7AEGC
あっというまにフォロワー100超えたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:45:40.35 ID:9gBV3cY8
うぐあー、みちびきさんの情報公開ページが凄く嫌なんだけど。
目が痛い、チカチカする。
フルFlashなんてどこに外注したんだ。
今時こんなの「二度とくんな!」って言ってるようなものじゃないか。
公開時にはちゃんとなってる事を願う・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:52:48.10 ID:YwnKOd7U
この害虫業者にした担当者は、一度的川先生にしっかり説教されたほうがいい。
これなら、ISASメールマガジンみたいに、みちびきメールマガジン始めるほうがずっとマシ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:49:32.06 ID:Jn+q06Ot
みちびきさんのサイトって子供は広報の対象に入ってないんじゃないのかな…
ペパクラが細かすぎるしサイト名からして覚えにくい
「子供には測位衛星なんてなじめないよね」って切り捨てちゃってるように見える
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:59:17.92 ID:mcbHmilh
>>849
子供扱いするとお お子たちはおこるしい むずかしいよねえ。
このへんが広報の質が問われれるよねえ べんきょうだなあ なにごともお。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:31:46.29 ID:DYq0NOJ6
大阪のデパートでこんなイベントやってたのか。
ttp://www.d-kintetsu.co.jp/store/abeno/promo/science_expo/p2.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:00:36.79 ID:7izbud9u
あかつきスレの宇宙機の誕生日について

研究所=母親
射場=産院
打ち上げ日=誕生日

という考え方もありかも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:05:44.39 ID:YwnKOd7U
普通は、打ち上げが出産扱いじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:33:27.31 ID:rtCvF6De
普通は打ち上げだろうけど
打ち上げる前からつぶやいてるからねえ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:09:13.45 ID:pwRYdFVQ
ふぅ・・・いまさらながらやっと録画してたサマーウォーズ見終わった。
事前知識全く0でみてたから、「あらわし」と「マトガワ」でフイタw
まさか出てくるとはw
トラブル続き、大気圏突入で崩れ行く本体と依然残る帰還カプセル、そのまんまだったねw

ただ何で周回軌道に乗せた?カプセルの形状・・・ううん?
フィクションになのか作り手の知識不足かは判らないけどちょっと細部はアレでしたねぇ

でもまた時間見つけて見るよ〜w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:23:15.67 ID:st2Ab3KC
>>855 おなじく、知らずに見たけど
映画館に行けばよかったなーとおもったよw>アラワシ&マトガワ

まんま描くわけにはいかないだろうしね、違うのは仕方ないけど
嬉しかったー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:37:07.46 ID:vEfTr/LO
JAXAiのカプセル展示だけど、整理券配布ということは
整理券もらって時間に戻ればいい方式なのか?(ネズミの国のファストパスみたいに?)
熱中症に注意と書いてあるから、整理券はもらうけどやはりずっと行列するのか?
どっかに書いてあるスレとかあったっけ?本スレ止まってるし…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:27:25.69 ID:BmIDVg2N
>>857
そこまで詳しく公表されてないんだよね。
本スレでも始発でいく人多いみたいだし、現状ではあまり混雑解消にはならないような…
当日までにもう少し詳細を発表してほしいところかと。


イカロス本スレにスイカロス君の中の人登場w
いやはや乙でした。
大物だけに仕込んで包装するのも大変だったでしょうに。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:55:39.07 ID:CWSM5hDH
スイカロス君のドアップの右後ろにある
2本の瓶が気になるがね。プリキア?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:56:08.04 ID:SNQK8+5X
スイカロス荷主はやはりイカスレ住人さんだったんだ。gjでした。
だが、なぜ誰もT2さんがあの帽子をかぶったことに突っ込まないんだ?
ニンニク注射には及ばなかったが少し元気が回復したらしいし。
イカロスチームがあのスイカロス君を囲んでワイワイしているところを
想像するだけでこちらまで和んだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:18:12.93 ID:eibRd0WO
一通り楽しんだ後、冷蔵庫に監禁されて大雑把に解体されしゃぶり尽されるスイカロス君…('A`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:35:37.94 ID:lgtvtCbs
イカロスチームに差し入れしてる人、住所の宛名はどうしてる?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:30:33.28 ID:mzaKuZ1W
スレ違いスマソw
なんか今、高校野球で東海大相模の紹介VTRではやぶさカプセルの特別展示の様子が使われてたwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:33:23.24 ID:lgtvtCbs
デンプシーロールかっこいい!
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/img/wall_michibiki_5.jpg
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:41:37.18 ID:je5937Tk
研究者の中には専門分野に関してなら英語で達者に遣り取りできるのに
雑談系の英会話は苦手なタイプもいるらしいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:42:03.80 ID:je5937Tk
誤爆すまん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:15:38.52 ID:eibRd0WO
はやぶさ2の機器試作とイプシロンロケットの開発承認
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081101000495.html

これではやぶさ2のプロジェクトが正式に走り出す。ってワケではないのかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:48:07.48 ID:+psYDkVN
>>855
あのカプセルは有人帰還タイプのスペースシップ・オワン。
中には小惑星マトガワで採取された一寸法師サイズのマトガワ星人が入って・・・ねぇよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:48:25.03 ID:abA2wUmr
「はやぶさ2」 14年に打ち上げへ 小惑星を探査
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819595E3E3E2E29B8DE3E3E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:17:12.33 ID:bdSHqTh2
済みません、携帯規制中なのでこちらに書かせて頂きます。
HBTTE上映ですが、福岡青少年科学館は現在「ロボット展」を開催中で、やはりかなり混雑しそうですね。(ソースは地元ニュース)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:33:25.24 ID:Ukjjas2J
みちびきさんのサウンドは、まさか新たな武器ではないよな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:53:39.42 ID:OZ1IBqs7
さっき丸の内丸善行ったら、イカストラップ3種、あかつきクリーナー、
はやぶさクリアファイルとラストショットTシャツなどなど、
結構グッズ売ってたよー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:01:34.15 ID:BmIDVg2N
>>872
あのラストショットTシャツ
ツイッターにいる、どせいさんが作ったらしいw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:28:22.21 ID:Pob6M+aW
あかつきくんの自己紹介はビーナスエクスプレスさんに対しての予行演習なのだろうかw

>>872
丸善の方でも取り扱ってるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:28:25.68 ID:mWWeqaT/
>>863
さすが相模原だな
宇宙に近い街だか星に近い街だかってキャッチコピーをみた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:34:13.60 ID:OZ1IBqs7
>>874
3Fにはやぶさ帰還おめでとうコーナーみたいのがあって、
宇宙本とかJAXAグッズ、NASAグッズとか置いてあるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:36:23.89 ID:YwnKOd7U
>>875
ガガーリンの星の街みたいだw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:37:35.05 ID:Pob6M+aW
>>876
ありがとう。カプセル来ると混みそうなんで早めに行ってみる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:37:43.09 ID:k8cfzUm+
あかつきくん「どーん」「どーん」てwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:39:19.01 ID:mWWeqaT/
トリックで佐野史郎がやってた「ぞーーん」みたいw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:46:54.62 ID:uonqgT+K
「どーん」w 丁寧すぎて、英英辞書になってる。
対訳付と言い、あかつきくんらしいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:48:05.64 ID:k8cfzUm+
>>873
どせいさんという垢に心当たりあったので見てきた。
結構充実してるコーナーだね
ttp://twitpic.com/2ch6q2
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:59:38.56 ID:6RiszrFd
      _,,-'' ̄ ̄`-、
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/ 
   .|    、_ j| _,、     ,|-'
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   Before the どーん♪
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:02:00.13 ID:mWWeqaT/
自分が持ってるただいまTシャツと違うなぁ
自分のはラストショット+I'm Home!
そういや一般公開のときにラストショットに日本語ツイートが加わったものを着ている人がいたけど
自作だったのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:04:25.66 ID:3ieIJZ9L
>>875
JAXAの西側には星ヶ丘って地名もあるし
隣の淵野辺公園の中にあるスケート場は銀河アリーナって名前だし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:05:21.22 ID:k8cfzUm+
>>884
相模原で売ってたのは英語だったよね。あれも写真のサイズが2種類あったっけ?
丸善のTシャツつくった人(どせいさん)が相模原に着ていくので声かけてね、って言ってるからまさにその人だったのかも。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:09:16.29 ID:mWWeqaT/
マルチレスしちゃうけど
>>885
やっぱり宇宙色にあふれてるよね、あのへん

>>886
写真のサイズは知らないけど、黒と白の2色があった
>>882にある画像みたらフォントが違うかなと思ったけど
じっくりみてるうちにやっぱりそれだったのかなと迷い始めてきたので
明日丸善のぞくことにするわw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:16:46.39 ID:YwnKOd7U
【環境】「タイタニック事故」懸念も…JR山手線内側の4倍近い面積の巨大氷山、南下中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281527153/l50


流氷を監視する災害観測衛星「だいち」の画像
http://www.sapc.jaxa.jp/use/case-study/area/drift-ice.html
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/drift_ice/alos/alos_jp.php
http://www.nec.co.jp/environment/it-econet/everywhere/05_esim_daichi03_h.html
【ネット・科学】流氷画像を「より鮮明」に 人工衛星「だいち」撮影の画像提供…第一管区海上保安本部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166675249/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:46:53.81 ID:YwnKOd7U
746 :733:2010/08/11(水) 16:55:02 ID:KBLYAzYK
スイカロス帽子完成直後の図。
http://bbsp.net/?f=55BF2D41
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:51:06.58 ID:YwnKOd7U
【工学】超音速へ向けて、無人試作機「オオワシ」が初飛行に成功…室蘭工業大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1281513426/l50
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:52:30.05 ID:YwnKOd7U
【未来】「人類よ宇宙を目指せ、地球にとどまれば絶滅」ホーキング博士が警告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1281484707/l50
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:56:30.00 ID:YwnKOd7U
【宇宙】JAXA、回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の現状を報告/有人宇宙船構想も…宇宙開発委員会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1281517970/l50


毎週、火曜水曜はニュースが多いな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:40:46.09 ID:zvnM08aM
>>875
銀河連邦サガミハラ共和国ですから
筑波や南種子はユーモアのセンスが無いのか加盟してないな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:56:25.71 ID:fyshO2WX
銀河連邦はISAS系だからねえ。
はやぶさ関連で銀河連邦が思い出されたから、NASDA、NAL系施設の城下町も
加わって遊んでもらいたい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:56:27.84 ID:dCPXdF78
いつの間にやら規制されてた\(^o^)/
またこちらでお世話になりもうすwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:13:48.21 ID:4MtE7MI5
NASA-TV船外活動やっているね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:18:23.35 ID:1YSOh/fR
NASA TVでISSの修理船外活動ライブ中継中。
JAXAサイトに船外活動の時間が載ってなかったので
見逃すところだった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:44:48.38 ID:4MtE7MI5
カナダアーム2動いてる。かっこえー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:58:28.08 ID:2LV97y2/
30分後くらいに台風映らないかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:03:56.72 ID:0vOsriJn
NASA公式によると船外活動は08:27EDT(21:27JST)からやってたみたい
もう3時間半ぐらい作業してることになるのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:22:55.91 ID:4MtE7MI5
2回目の船外活動実施=故障の冷却装置交換で−国際宇宙基地
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010081200077

 【ワシントン時事】国際宇宙ステーション(ISS)で冷却系装置が故障した問題で、
ISSの宇宙飛行士2人が11日、修理のための2回目の船外活動を行い、故障した
ポンプを取り外した。15日以降の3回目の船外活動で予備のポンプを取り付ける予定。
 冷却系統は、冷媒のアンモニア液をポンプで循環させて機器の熱を制御している。
前回の作業ではポンプの配管を取り外す際にアンモニアが漏れ、作業が中断。
今回は配管や電気配線を取り外すことができた。
 さらに、故障したポンプ(重さ約350キロ)を取り外し、保管庫に移動させた。
冷却装置は2系統あり、現在、残りの1系統で排熱している。熱が制御できないと、
太陽の光が当たる側ではISSの温度は約120度まで上昇するという。(2010/08/12-07:16)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:25:51.53 ID:osas1ySG
アトラス日本時間14日午後20時頃で良い?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:52:08.62 ID:heB4VeXg
ったく、いつまで続く規制かな。。。

コミケ凸する人、慣れてないなら必ずカタログ見て(買って)お目当ての日にちと場所を確認しろよ。

それにしても今年はいつにもまして充実した夏だなぁ。暑いけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:36:05.13 ID:G+MOkrZk
規制なんでここでスマソ。

車に貼るイカロスステッカーを作ってみた。
http://imepita.jp/20100812/450660
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:50:19.28 ID:49unK5LB
イカ車ステッカーか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:17:00.02 ID:zi0fqGR+
これはいいとおもいます^^
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:24:13.81 ID:vO+kYiXn
>>904
一瞬「太陽光圧で動いています」みたいなのかと思ったwかわいい。

おはスタの宇宙特集、火・水・木と宇宙飛行士訓練体験だったけど、明日ははやぶさの話もでるかも。
予告で日本が誇る感動の物語、ってアオリ文句と1/2模型の前で話ししてる映像が使われてたので。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:48:01.83 ID:NwCTSatj
>>904
かわええええ
前の車がこんなんだったら運転に集中出来ないw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:01:41.90 ID:k7KWMzcd
Dawn どーんと聞くと
「From Dusk Till Dawn」を思い出す
映画か楽曲どちらが思い浮かぶかは人それぞれだろうが
excite先生の手にかかるとFrom Dusk Till DawnはDuskからドーンになったりする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:11:47.20 ID:a/K62JEv
>>909
自分はFrom Dusk Till Dawnと聞くと「流星の双子」だなあ

dawnも暁もロマンチックな名前だよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:34:56.29 ID:k7KWMzcd
>>910
「流星の双子(ジェミニ)」ですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:48:58.02 ID:SNUB7Rzr
こんなところにDTBがw

そういえばあの作中世界観だと、宇宙科学技術にも影響及ぼしている感じかね?
衛星に支障があってなんちゃらとかいう設定があったような
でも空飛ぶ車は市場にでてるんだよね
ちょっと訳わからんw

913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:55:30.69 ID:u7/r+xqh
>>894
銀英伝よろしく、
つくば市、角田市、勝浦市、小笠原村、中&南種子町、恩名村あたりで
「宇宙開発同盟」とか名乗ったら面白いな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:08:59.67 ID:foG8mP/x
>>913
そしてそのどちらにも属さないのが調布市なんですねわかります。
一応JAXA本部の街なのだが…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:51:10.98 ID:vUl0D3aW
>>885
>>890の「サガミ堂」は陽光台

>>913
「銀河帝国」に一票
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:10:10.13 ID:rVCAeAK8
>>904
本スレに貼ってきたー。
ご褒美に、データ配布プリーズw
917三村:2010/08/12(木) 21:11:48.71 ID:j5ff1ayg
宇宙を実況しちゃった!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:44:06.12 ID:6JkxcHfD
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:49:41.46 ID:k7KWMzcd
>>918
ちょwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:54:20.77 ID:DaeqGmN4
公式だよね??
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:54:43.47 ID:zi0fqGR+
うわあああああああああwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:55:14.91 ID:VMLknTlO
いやまあ確かにw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:07:59.00 ID:6JkxcHfD
>>920
ttp://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/2010/topics20100811_02_j.html
の齋藤浩明氏の講演

誰か本スレに投下してくれまいかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:10:44.50 ID:s/atdqtb
茶 噴いたwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:12:07.54 ID:hDYFMmGu
(3)ニコニコ動画等での数多くの投稿の中で、”ミネルバたん”として擬人化
  されるなど、社会現象を巻き起こした”はやぶさブーム”において、
  一役買うことが出来た。
 
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:12:14.51 ID:k7KWMzcd
>>923
1人カメラ目線
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:15:08.73 ID:hDYFMmGu
>>923
やめてえ
WASEDA-SATとUNITEC-1しんえんの公開処刑はやめて
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:26:31.60 ID:dZnjr9Eb
UNITEC-1復活の可能性も。。。
http://www.unisec.jp/unitec-1/ja/news.html
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:34:36.36 ID:hDYFMmGu
226 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:43:06 ID:BC096bd4
>>218
あれは、すでに進行していた企画のタイトルと表紙だけ変えたんだろうな。
まぁ、でも一般に”はやぶさ”の名前は認知されてるんだから、その名を使わない手はないだろう。
宇宙科学関係の出版なんて地味なものだけど、長く続けていくためにはそういう商売っ気も必要だよ。


むしろ、便乗して本が増えるなら、どんどん便乗してくれって話だ。
ところで、
「恐るべき旅路〜火星探査機のぞみのたどった12年〜」の出版社は、
何回くらい頭ぶつければ、便乗することに気付きやがりますか?
 
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:40:53.97 ID:6DABrBn2
おー。
しんえんの無口の原因は低体温症かー。
しんえん帰ってこい!みんな待ってるぞ!
本当に金星艦隊と一緒に飛んでるんだなぁ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:48:05.90 ID:hDYFMmGu
明日夜

たけしのニッポンのミカタ!〜そうだ、宇宙に住もう!〜
8/13(金) 22:00〜22:54 テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/
【司会】 ビートたけし、国分太一 【ゲスト】 中山エミリ
【ミカタリスト】 ※斬新な“ミカタ”を語るその道の第一人者長谷川義幸(JAXA執行役) 三井石根(元NASAエイムス研究所上級研究員) 松井孝典(東京大学名誉教授)


たけしと長谷川さんは、TVタックル以来の再会
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:56:34.78 ID:zUB115Gl
榊原・嶌のグローバルナビ BS-TBS 
「“はやぶさ”帰還!イオンエンジンが切り開く宇宙開発の新展開」
ゲスト:NEC 遠藤信博社長
8/14(土) 8:30〜9:24
8/15(日) 23:00〜23:54(再)
ttp://w3.bs-tbs.co.jp/globalnavi/

ニュースで英会話 NHK教育
“はやぶさ”のカプセル回収
8/19(木) 23:10〜23:30 
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:11:44.05 ID:hDYFMmGu
ん? オバマ?
と思ったら来週か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:13:29.38 ID:6DABrBn2
あかつき桃も売れてるね。あかつきスレでw
これは正しい商売のやり方だね。あかつきチームに桃を送った人素晴らしい。
いい勉強になったわ。
いや、商売やってる訳じゃないんだけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:48:48.09 ID:hDYFMmGu
金星大気の謎に桃むプロジェクト〜コードネーム:PEACH-C
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:50:17.25 ID:hDYFMmGu
>>934
結果的にあかつき桃がJAXAファンに売れまくってよかったじゃん。
なんとかの山の会社も、このチャンスをしっかり利用すれば、一儲け出来るのにな〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:51:37.11 ID:krRy7pmh
スーパーであかつき桃見つけた
買おうと思ってサイフと相談したら、サイフが無言で悲しそうな顔したので諦めた

太れ俺のサイフ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:55:45.39 ID:FWrsoHFo
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
ここのPLANET-Cニュース、
あかつき桃の話題のRSSが入ってないのはなんでだろ?

RSS追跡してるはずなのにリーダに情報飛んできてないや。
939904:2010/08/12(木) 23:56:13.82 ID:LDRBsHOE
PCまで規制ってどうなってるんだ。
>>916
ありがとう。
JAXAのHPから元データを引っ張って拡大してみたんだけども、
ドットが粗いので出来るところをすべてトレースし直してそのついでイカロスをイカ坊に描き直してみたのさ。イラレってすげーなぁ。
イタ車のおかげでステッカー用のフィルムシートが手に入りやすくなったなぁと実感。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:59:40.22 ID:zi0fqGR+
>>937
せこいなwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:09:31.76 ID:swE559h0
>>934
送ったのは、「福島県くだもの消費拡大委員会」の中の人ってことだから、
地元の本職の人だね。

ネタとしても宣伝としても決してマイナスになるわけじゃないし、
こういうことがあってもいいと思うんだ。
あとは、M製菓の中の人の本気を見たいところだが…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:10:30.85 ID:WCUItymU
お前らぁ、カステラって福砂屋と文明堂
どっちが有名だと思う?

15日にお給金が入るので、相模原にカステラ送るついでに
福岡までHBTTE見に行く気でいます…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:15:10.98 ID:bbkGrJPy
>>942
迷ったら両方ですよ^^
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:22:47.90 ID:l81QRWtY
>>942
味なら福砂屋の方が好き
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:32:01.77 ID:l81QRWtY
あ.
福砂屋は最中も美味しいよ
いつもカステラとセットで買う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:32:08.56 ID:KsixPzKt
>>942
個人的には福砂屋が好きですなあ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:34:39.21 ID:cPzpTyJj
知名度でいったら圧倒的に文明堂だろうな
なんたってCMソングが有名だしw

味で選ぶなら福砂屋を推す
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:03:56.35 ID:EHYRqxRL
神奈川県民は福砂屋をほとんど知らない。
文明堂は全国区なので「あ、またか」感がある。
てことは、どうすればいいかわかるな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:11:20.43 ID:LhriUt10
贈答品としてなら福砂屋
3時のおやつなら文明堂

しかし太る一方だな、JAXAの人たちw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:14:11.29 ID:HViNoeTt
大丈夫、脳を使うけん
カロリーが必要よ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:14:48.12 ID:HViNoeTt
あ、糖分か・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:22:02.37 ID:bbkGrJPy
いや脳はブドウ糖だからw でぶるほうがあ大きいかとwww
つうかあおみやげ遠慮しろよ役人w 古い時代の残差だぞお 最先端で因習は引くわあwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:42:23.08 ID:l81QRWtY
>>948
神奈川県民だけど小さい頃から食べてたよ
親の実家が福岡だからってのもあるだろうけど
今はデパートとか入ってるし結構知られてるんじゃない?福砂屋
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:00:19.75 ID:WW+5QRc9
>>950-951
大量に頭使うから糖分が必要 で、デスノートのL思い出した・・・
それで、これ思い出したw

やる夫ではやぶさミッション
http://yarumo.blog83.fc2.com/blog-entry-1026.html
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:39:39.90 ID:pEq545+E
イカ坊が本格的に英語で自己紹介を!

イカロス君 (2 分前 from web)
Hi, everyone. Do you know me?
I'm the world's first solar sail demonstrator IKAROS!
I am sailing in the deep space with Akatsuki-kun
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:46:14.73 ID:l81QRWtY
はやぶさ兄さん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:49:24.46 ID:bbkGrJPy
>>955
つうかあHi, everyoneてえ 脇閉めろよ慎重にねえwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:34:50.88 ID:l81QRWtY
こらこらw

261 名無しSUN sage 2010/08/13(金) 03:31:51 ID:YguNHENo
I like IES-niisan very very much!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:40:49.11 ID:DuU4K7uO
てかなんで英語しゃべりだしたんだっけ?

ツイッターが最速リリースになってきて海外マニアが読めないよゴラァって言い出したから?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:42:35.88 ID:yOAlWXe6
NYの会議でいろいろ言われたか考えたかしたんじゃないのかねえ
イカロスって日本より世界の方で功績を認められてる感じだし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:42:51.48 ID:MgUp70Bs
イカ坊とあかつきくんのフォロワーに海外からと思われるものがチラホラ見受けられる。
英語の自己紹介の成果なのか!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:53:25.30 ID:l81QRWtY
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:05:43.66 ID:l81QRWtY
最近は外国のアンテナさんともお話してるから、英語は必須なんだろうね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:06:57.61 ID:yOAlWXe6
テレ東おはスタではやぶさ来るぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:07:27.51 ID:EooI63b8
おはすた くるのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:10:57.98 ID:yOAlWXe6
CM明けにすぐ来るわけじゃないのか
待機
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:14:50.34 ID:yOAlWXe6
またCM
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:17:59.23 ID:yOAlWXe6
なんだ今のミネルバとの通信はw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:19:14.88 ID:EooI63b8
子ども向けとは言え、雑過ぎる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:32:18.77 ID:QiHNRITy
>952
JAXAの中の人は、役人ではないよ
非特定独立行政法人だから、非公務員型で身分は民間扱いになるんだよ

あと、どんな糖類(でんぷんや砂糖など)も、最終的には単糖類に分解されて吸収される
ブドウ糖は単糖類だから速攻で小腸から吸収できるとは言え、余った分はトリグリセリドとして脂肪組織に…
それとブドウ糖の酸化燃焼には、ビタミンB1やクエン酸が不可欠だよ〜(要はバランス良い食事ね)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:36:29.15 ID:bbkGrJPy
>>970
まんどくさい説明はあ全部君に任したw 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:44:40.54 ID:l81QRWtY
>>970
勉強になります
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:02:09.39 ID:l81QRWtY
今日はサイエンスZERO再放送日
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:20:30.73 ID:LhriUt10
仕事中のおやつといえば羊羹・・・w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:28:18.77 ID:1ll/yrG+
そういえばどこかのスレが羊羹スレになった記憶が・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:29:08.06 ID:l81QRWtY
>>975
それはイカロススレだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:40:31.46 ID:3dJ4l2OJ
甲子園の試合が順調にすすみますように
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:43:48.12 ID:kaTIKA39
タイアップ待望論が出てるけど、宇宙開発関係は異種産業のCMはむずかしくね?
今の世の中「何となく感じるイメージ」で世論が動くんだぞ。
成功した事よりも失敗したことを、いつまでもいつまでも繰り返される。
あかつきが失敗するということではなく、宇宙開発そのものとしての
最先端技術ってのは、そういったの可能性が高いわけで、易々と企画あいのりなんて出来ない。
企業の広告費なんて年々緊縮でしょ。デフレなのに国も財界も緊縮ってアフォかと。

で、長々書いたけど、何が言いたいかってぇと、
福島県くだもの消費拡大委員会の方が喜々として差し入れ考えてたり、
それみて消費したり、俺も俺もと財布と相談してはしゃいでるスレ住人が、
一番の経済貢献者だってことだ。

あー、福島産のあかつきは美味いぜ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:00:29.96 ID:wlSqORLU
あかつきくんがとても甘くておいしいとか
穢れた俺の脳裏には何か別の物が…

おや 誰か来たようだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:15:06.85 ID:roAQ0050
>>955
イカスレで自分に意見参考にしてくれた!って喜んでる人何人かいたけど、実際参考にしてるんだろうね。
英語ツイートも「イカロスってしってる?」からやって欲しかったって言ってた人もいたし、
その意見も取り入れられてそうだね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:24:44.49 ID:rhoycEuy
おかえりはやぶさトークイベントはずれたorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:33:01.68 ID:rc/gRwyr
>>980
2ちゃんと同じような意見や素朴な疑問なら
フォロワーが直接ツイッターでイカ坊に話しかけてるから参考にしてるのはそっちだろうね
まあフォロワーとスレ住人が被ってるんだろうけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:36:58.85 ID:l81QRWtY
>>979
きんせいちゃんに愛にかわってお仕置きされちゃえ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:42:20.27 ID:9Ol63pik
>>981
同じくはずれーーーのメールがきたorz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:34:47.79 ID:Ah2ol+3q
>>981、984 ノシ同じくハズレメールがorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:43:00.25 ID:nQNl7P2X
皆つぶやきまくってるのに書き込み少ないな。
コミケシフトか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:47:53.27 ID:yY0jn6Hc
>>986
プロバが規制、お盆で帰省、夏休みで家族サービスと各々色々あるのでしょう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:49:40.15 ID:WW+5QRc9
次スレです

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★36【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281680813/l50
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:54:09.30 ID:1ll/yrG+
>>988
おつー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:55:28.95 ID:l81QRWtY
>>988
乙でございます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:59:27.29 ID:9Ol63pik
>>988
ありがとー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:17:42.11 ID:wlSqORLU
はやぶさトーク第三部当選した!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:19:43.25 ID:l81QRWtY
異音兄さんは固定なんだねイカ坊
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:22:07.36 ID:+XFW+0nm
>>992 おめでとうー!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:27:26.34 ID:uty0vu+Q
おかえりはやぶさトークイベントはずれたorz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:29:06.59 ID:9Ol63pik
おめでとー
第三部ということは、某川口先生でしたよね?
うらやますぐる

ところでAkatsuki_JAXA
>【相模原より】そんな「あかつき」とIKAROS、最近は17時頃に、
>南の空・高さ30度の方角を通ります。肉眼では見えませんが、
>その時間に空を見上げることがあれば、南の空に向かって応援してやってください。

今日の夕方、空を見上げて応援するよー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:49:56.98 ID:69fX2f2R
>>978
小さいけど必要な実験ならそれでよし。
だが、ビックプロジェクトを大々的にやるならタイアップや広告募集もありじゃね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:00:25.96 ID:OgOVGKME
いかめし公式サイト
http://www.ikameshi.co.jp/

グッズの中にあるランチトートバッグの

い か

森名物

め し

を いかろす にして送りつけるツワモノいないかな〜w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:14:30.64 ID:OgOVGKME
>>997
今のNECとかみたいに、結果論で成功してからでもいいから
大々的に宣伝して欲しいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:20:48.43 ID:OgOVGKME
6時55分サイエンスゼロ→テレビ東京 ニッポンのミカタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。