「泣いた赤鬼」について語っておくんなまし

このエントリーをはてなブックマークに追加
211さく・え/ななし:2008/03/16(日) 01:13:31 ID:???
うろ覚えですまんが、本で読んだ気がする
オオカミが芝居を打って老犬が助かるところまでは一緒だが
その後オオカミが老犬の家の鶏を対価として要求する話だった
そんな事できないという老犬に対し、期限までに持ってこなければ食い殺すと宣告するオオカミ
老犬は別の動物(猫だった気がする)の知恵を借りてオオカミを撃退、めでたしめでたし
・・・だったような?
212さく・え/ななし:2008/03/25(火) 18:12:22 ID:0DLmb3/5
>>1>>5
やっぱりその文はダメだ…
。゜(ノД`)゜。
213さく・え/ななし:2008/04/03(木) 07:03:37 ID:???
この絵本の良いところは、何が正しいのか結論付けないで
読者に考える余地を与えてるとこだよね
214さく・え/ななし:2008/04/08(火) 03:09:17 ID:???
うおおおーん
215さく・え/ななし:2008/04/13(日) 22:13:54 ID:???
戦前の日本人が、もっていた本当に大切なものがこれだったんだねえ。
絵本で呼んで、涙がとまらない。
216さく・え/ななし:2008/04/18(金) 11:42:42 ID:???
217さく・え/ななし:2008/04/21(月) 21:52:36 ID:lOJ+nytI
青鬼はメンヘル
218さく・え/ななし:2008/04/21(月) 21:54:25 ID:lOJ+nytI
自分という友達がいるのに、赤鬼が「人間と仲良くしたい」と言い出した時点で
旅に出る事は決めたんだろうなぁ。カワイソス
219さく・え/ななし:2008/06/26(木) 11:13:58 ID:???
私はこの話の結末が悲しくて、当時みんなの歌でやっていた
「赤鬼と青鬼のタンゴ」を勝手に「泣いた赤鬼」の続きだと思って
脳内でハッピーエンドにすり替えていた。

能天気だったな、私・・・。
自分語りですまそ。
220さく・え/ななし:2008/08/18(月) 23:19:46 ID:???
これって人種差別について考えるお話じゃないの?
人を見た目で判断するなっていうお話。
島国育ちで他国を知らない日本人にとって、
赤鬼は南方系白人で、青鬼は北欧系白人のことだと思ってたけど。
奇しくも現在の日本は、東南アジア系ハーフが増えている気がするし、
必要な教材かもね。
221さく・え/ななし:2008/08/19(火) 02:01:18 ID:???
>>193
それ、だいぶん前に『深イイ話』で見た。誕生会ではなくてクリスマスパーティーの話。
222さく・え/ななし:2008/11/16(日) 22:29:14 ID:???
泣ける
223さく・え/ななし:2008/11/25(火) 16:46:55 ID:???
赤鬼もそんな悪いやつに思えない
青鬼が狂言を思い付いた時も躊躇ってたし、頭をぶつけた青鬼を心配もしてたし

ただその後青鬼が出ていかなきゃならなくなるっていうのに思い至らなかったのは、単に思考が単純だからじゃないか
怒りにまかせて立て札折ったり全体に内面が幼い感じがする
224さく・え/ななし:2009/01/31(土) 21:58:11 ID:4z8qzxrs
泣ける…
225さく・え/ななし:2009/01/31(土) 22:01:55 ID:???
って、このスレ、02年からあるんだ!
みんな読んでくれ〜
226さく・え/ななし:2009/02/07(土) 14:51:55 ID:RdTE4pZA
あげ
227さく・え/ななし:2009/02/07(土) 18:49:12 ID:???
このスレの住人は、豆まきで「鬼は外」とは言わなかったよな。
228さく・え/ななし:2009/02/09(月) 19:32:21 ID:???
これと「かわいそうなぞう」だけは、どんなに考えても悲しすぎて理不尽で辛い。

赤おにくんが、手紙を読んで青おにくんを追いかけて行って
2人でもどってきて村人に説明→みんな仲良くなりました

みたいなラストなら、トラウマ度はもっと低くなったんだろうけど
「がんばればきっといいことがある」的なつまらない話で終わったと思う

青おにくんは行ってしまった。もう取り返しがつかない。
この、どうしようもない救いの無さが、ただの子供向けのきれいごとのお話ではなく
人生の真実を表した作品だと思う。

ただ、去ることを決めた青おにくんは、自分がいなくなった後、
赤おにくんがどんなに悲しむかに思いが至らなかったのかという疑問は残るけど
赤おにくんが自分のことを、そこまで大切に思っていると思えなかった
(自分だけが友達でいるより、赤おにくんにとっては
たくさんの村人の方がいいんだろうと理解していた?)のか、
わからないけど、とにかく赤おにくんが望んでいる「村人たちと友達になりたい」
を叶えてあげたかったのか・・・。
229さく・え/ななし:2009/02/19(木) 09:43:29 ID:???
そっから先は、読者の想像にまかせるってことじゃないか。
赤鬼が村人に真実を話して、青鬼を探しに出るもよし、
青鬼の気持ちを汲んで、何事もなかったように
村人と暮らすもよし

どっちにしてもいつかは探しに行くだろうと予想
230さく・え/ななし:2009/03/12(木) 01:27:35 ID:???
何にせよ

良い話だ
231さく・え/ななし:2009/07/15(水) 14:15:41 ID:AtAAhgRs
あげ
232さく・え/ななし:2009/08/17(月) 13:01:14 ID:???
子どもの頃は、
鬼はきっと人間より寿命が長いから、今の村人が全て死に絶えた頃に
赤鬼はやっと青鬼と再会できるんだろう、と思ってた。
その長い長い時間が、赤鬼が成長するのに必要な時間なのかな〜と。
だから、>33の3結末は絶対しちゃだめ!と思ってた。
233さく・え/ななし:2009/09/06(日) 15:44:56 ID:???
子供のとき読んで泣いて、
いま大人になってまた泣いた。

子供の自分にも、青おにくんの気持ちがわかったのかな、
それとも、単純に赤おにくんが泣いた様子で悲しかったのかな。

この話は童話のなかで隠れた超名作だと思う。
234さく・え/ななし:2009/09/14(月) 22:28:35 ID:???
僕も大好きです。
これと教科書にあった『一つの花』はなんか好きですね。
235さく・え/ななし:2009/10/08(木) 16:49:50 ID:???
最近「泣いた赤鬼」の朗読聴いて涙で全身の水分失った。

>>234
スレチだが一つの花知ってる。
小学校の時教科書に載ってて、宿題で音読したら夕食の準備してたはずの母が
泣いていた。
236さく・え/ななし:2009/10/25(日) 22:50:43 ID:/6HyTZ8S
こういうお話、私は好きだな〜。
いいお話だよね。。
237さく・え/ななし:2009/10/29(木) 17:14:25 ID:+Y8AwYOG
あぁ今涙目に…
238さく・え/ななし:2009/11/03(火) 17:41:53 ID:???

赤鬼は青鬼の事で
一生後悔し続けるんだろうね
青鬼はいい奴に見えて実はとても残酷
赤鬼の願いは叶えてやったけど
深い傷を負わせたから

でも自分は青鬼の気持ちが分かる
自分は、どちらかというと青鬼派
239さく・え/ななし:2009/11/14(土) 12:13:39 ID:vk81SSQV
これって東西冷戦時代の話で、赤鬼=ソ連、青鬼=米国
になぞらえている話。
赤鬼が共産主義を世界(村人)に広めようとしたけど、受け入れられなくて
青鬼が人里で暴れて、自分が憎まれ役になって、赤鬼が村人から支持されるようにしむけた。

村に例えたのは、ベトナムのこと。

アメリカが憎まれ役になって、ベトナムが共産化したと・・・
240さく・え/ななし:2009/11/25(水) 07:27:35 ID:RVZ0X9Ck
子供の頃に不思議な気持ちになったのを覚えている
241いちご:2009/12/06(日) 21:07:30 ID:bWANtiri
泣いた赤鬼は泣きました。
242さく・え/ななし:2009/12/09(水) 01:51:33 ID:???
小学生の時に読んだが、おやつが美味しそう、としか思わなかったな…。
おにたのぼうしも豆が美味そう、ごんぎつねも栗が美味そうとしか……
243さく・え/ななし:2010/01/23(土) 22:05:54 ID:I+ZrazRS
1つを得た代わりに1つを失ったてことだな。ビリヤードの玉みたいに。
244さく・え/ななし:2010/01/23(土) 22:17:14 ID:I+ZrazRS
というか青鬼はもっといい策は浮かばなかったのか?
ホントはこの機会に赤鬼と別れたかったのではとか考えてしまう。
245さく・え/ななし:2010/01/23(土) 22:30:22 ID:I+ZrazRS
赤鬼の立て札などは徳川家康が城の門を開けてたままにして敵を退けたのを思い出した。
246さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:19:52 ID:I+ZrazRS
この両鬼の策略はまるで政治家だな
247さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:55:44 ID:I+ZrazRS
<結局、要約すると>
赤は人と仲良くなるのに策略を練るがうまくいかない。
それを見た青は自らを犠牲にしても赤の目的を達成してあげたいと思い負け役となる策略を提案する。
目的を達成したい赤は後先考えずこれを受け入れ実行する。
その結果赤は勝ち目的を達成する一方で青は犠牲となる。
赤は後になって青が犠牲となる策であったことを知り、後先考えなかった後悔と青を失ったことに泣く。
248さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:56:37 ID:I+ZrazRS
教習科目の国語の回答みたいになったが
249さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:58:13 ID:I+ZrazRS
子供の時見て泣いた(30分)
大人になって見てまた泣いたけど意図も考察した(3時間)
250さく・え/ななし:2010/01/24(日) 00:45:00 ID:6P16Pj2Q
入社して初めは赤鬼と「青鬼のタンゴ」だったが最後は「泣いた赤鬼」だったな・・・
251さく・え/ななし:2010/02/08(月) 15:17:24 ID:???
青鬼はゲイだったが報われぬ恋に終止符を打つため最後に赤鬼の役に立って
姿を消す。
252さく・え/ななし:2010/03/04(木) 17:46:58 ID:???
成長も反省も、それどころか自分たちの悪に気づきもしない人間共がむかついてしかたがなかった
というか、赤鬼青鬼は結局、“本当の自分”を理解されることを諦めた。
で、赤鬼だけは村に受け入れられたけど鬼そのものへの偏見は丸ごと残った、と。
後味悪すぎる
可哀想で泣ける、泣けるんだけど、いい話とはとても思えない……
この童話の世界に松岡修造を放り込んで困難に打ち勝つ熱血根性物語にしてやりたくなる
253さく・え/ななし:2010/03/24(水) 05:52:02 ID:???
おれの金棒を食らえ
254さく・え/ななし:2010/04/16(金) 00:24:40 ID:???
この話の赤鬼は二度泣いてるね。

一度目は、自分の心根のやさしさを村人に理解されないといって、腹を立てて。
そして、二度目は、青鬼との別れに際して、悲嘆にくれて。

一度目の涙が、赤鬼の子供っぽさや邪気の無さ、幼稚な情緒の発露であるのに対して、
二度目の涙は、青鬼の思いやりを知り、自分の無力さを知り、世界と条理の厳格さに打ちひしがれて、
流される。だから、これは赤鬼の成長物語。二度目の涙には、幼児性とは無縁の、成熟した本物の悲嘆がある。

この話がきれいで泣けるだとか偽善的だとかいう考え方には、二度流される涙の性質と階位の差が
考慮されてない。赤鬼の悲嘆に貰い泣きしてしまうのは、本当の苦痛の経験だけが人を悟性へと押しやる
という厳しい寓意に、読む者の心がへし折られそうになるからだ。
255さく・え/ななし:2010/05/22(土) 21:54:03 ID:Tnms/B0q
今、NHKドラ、チェイスで、この話出たな、、
なるほど現代なら、こういうコンプレックスになるんだな、
スパイ、工作、謀略沙汰に委ねるような体質は、今日の鬼畜をよく構成する。

それが、しまいに泣く訳だが、、畢竟それは、人の涙ではない。
人恋しければ、その角と心根を掻き砕いて、真っ当な人となれ。

泣こうが喚こうが、鬼は、鬼!

256さく・え/ななし:2010/05/22(土) 22:13:50 ID:Tnms/B0q
 
 鬼よ、決して甘えては、ならない! 
 己の為したことこそ、鬼の本性なのである。
 
 鬼とは、人間を心底から嫌悪し、忌避してこそ、
 そう成り果てるということを、努々忘れては、ならない。

 そうでないものを鬼として、人は、忌避しない。
 故に相応の悪意のあれば、人も鬼と見做されて、致し方ない。

 鬼とは、正体のなんであれ、それらの犯罪性も含め、人間にとって
 誠に悪しきこの欺瞞と篭絡と、齎そう度し難い退行性を以って、そう見做す。
 
 これは、現在尚、アングロコンプレックスが、鬼畜と目される所以でもある。

           I M A G I N E

 
257さく・え/ななし:2010/05/22(土) 22:33:22 ID:Tnms/B0q

 この話は、鬼への倒錯した共感性をでっち上げよう、作家の皮肉なトリックである。

この物語の前後を省き、それを擬人化することによって、本来、鬼というものの本性と、
その度し難い狂気を感情表現によるベールで遮り、これに如何にしてその読み手が共感を
掻き催してしまうのかという、作家による特異に皮肉な試みであると断じたい。

例えば、戦後日本社会が果たした、ある種の忘却とその共感性は、
果たして如何なる鬼どもをその感涙に咽ばせたのか、或いは、高笑いにさせたのか、、。

この物語を著した作家の更なる研究により、その意図するところも明確に見えてこよう。
258さく・え/ななし:2010/06/02(水) 00:45:53 ID:???
すいません、ちょっと何言ってるかわかんないです
259さく・え/ななし:2010/06/02(水) 19:17:55 ID:???
この物語の教訓

異質な者との間に対話など通じない
必要なのは力の誇示
260さく・え/ななし
あきらめんなよ!