【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 64【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1361984504/
2login:Penguin:2013/04/25(木) 23:56:33.48 ID:qIBmohJ+
3login:Penguin:2013/04/25(木) 23:57:16.94 ID:qIBmohJ+
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
4login:Penguin:2013/04/26(金) 00:47:59.11 ID:elLPgNHQ
1ウボツ
5login:Penguin:2013/04/26(金) 02:41:43.02 ID:yYHUOkh3
>誰か、ubuntu GNOME で別スレ立て下され。このスレとは別に。
>(このスレの続きは、unity愛好者に残しておきましょうや。多分少数派だろうけど...笑)
らしいのでGNOME禁止なw
しっかし人頼みでなにを戯言のたまっているのだか。まあアイツはここにはもう来ないだけでよしとしよう
(GNOME禁止は冗談だからな)

>>1
6login:Penguin:2013/04/26(金) 02:44:12.63 ID:IH0LBF/w
冷たいなあ……
7login:Penguin:2013/04/26(金) 02:51:30.36 ID:yYHUOkh3
だってキモすぎるんだもん
人頼み、自分ではしない。だが、なんだか上目線/仕切りやっぽい。ちゅう、いかにも的なw
8login:Penguin:2013/04/26(金) 03:12:51.17 ID:uRyknWdh
UbuntuKylinダウンロード中
ピア少ねえ
9login:Penguin:2013/04/26(金) 05:18:05.85 ID:IH0LBF/w
>>7
> 人頼み、自分ではしない。だが、なんだか上目線/仕切りやっぽい。ちゅう、いかにも的なw
そこまで言うほどの事は書いてないだろう。
ちっさいなぁ。

彼はスレ立て制限で立てられなかったんだろう。
立てられるか俺も試そうと思ったら、誰か親切な人がもう立てていたが。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1366907160/
10login:Penguin:2013/04/26(金) 05:47:20.08 ID:dBKyIyIF
くだらんやり取りが減るからありがたい。
11login:Penguin:2013/04/26(金) 06:43:10.32 ID:hpdlwjmj
次はSaucy Salamanderか
日本語だと生意気なサンショウウオだね
12login:Penguin:2013/04/26(金) 07:21:48.20 ID:JIQIMHYr
非LTSはサポート期間が減ったので注意な
12.10のサポート期間は変わってないので、13.04を入れた時点でサポート期間は短くなります。
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201304/25
13login:Penguin:2013/04/26(金) 08:22:20.17 ID:xS+iM5y9
13.04は12.04が出た時より完成度高くていいけど
Mirが実装される14.04までの所詮繋ぎにすぎない…

13.04でここまで快適ということは、14.04で間違いなくブレークだなw
14login:Penguin:2013/04/26(金) 09:09:11.34 ID:n03RiyIX
mirの読みは?
15login:Penguin:2013/04/26(金) 09:34:41.71 ID:IHf4/0Vh
13.04にしたらgwibber消えたんだけど人気なかったの?
16login:Penguin:2013/04/26(金) 09:56:20.45 ID:InPt1hyb
>>14
普通に「ミール」でいいんじゃね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB
17login:Penguin:2013/04/26(金) 11:14:20.13 ID:6NVPVPpl
>>11
サラマンダー!!
18login:Penguin:2013/04/26(金) 11:46:40.47 ID:AQ7V0Xkc
スピーダッ
ミーソー
リポーレイザー
19login:Penguin:2013/04/26(金) 11:46:43.02 ID:TvkFB2rc
>>15
friends-app
Qt5に移植されてリネームした
20login:Penguin:2013/04/26(金) 11:52:25.28 ID:IHf4/0Vh
>>19
サンクス
結構使ってたんでなくなって困ってたんだわ
21login:Penguin:2013/04/26(金) 12:00:21.65 ID:PhdmXBmD
ディンジャー!ディンジャー!ディンジャー!
22login:Penguin:2013/04/26(金) 12:43:15.96 ID:l8apy+c8
gwibberって遅いし自分の書き込んだツイートも残ったままだし検索してもすべて拾わないしでいいこと一つもなかったんだが
hototのがはるかにいい
23login:Penguin:2013/04/26(金) 14:19:02.85 ID:BMOYfmgB
あの辺のメッセージソフトは毎回消してるな
Twitterはv2cで足りてる
24login:Penguin:2013/04/26(金) 22:09:42.08 ID:JIQIMHYr
Japanese Team
Shift JIS対応のunzip出したね
25login:Penguin:2013/04/26(金) 22:20:09.32 ID:TvkFB2rc
kylinが割と普通のubuntuだった
ibus→fcitx、totem→smplayer
アジア系のフォントが削除
カレンダー、天気、音楽検索が追加、cheese追加
WPSはKingsoft Office
26login:Penguin:2013/04/26(金) 23:20:39.58 ID:ifMAaXaM
13.04JA いつ?
27login:Penguin:2013/04/27(土) 00:18:09.60 ID:DowK1eNn
さて、これで後は憩いの場さんの野良リポジトリが13.04に対応してくれれば
いつでも行けるべ。
28login:Penguin:2013/04/27(土) 02:23:28.51 ID:bvGTa9sb
>>26
リポジトリはもうあるんだから自分で入れろや
29login:Penguin:2013/04/27(土) 02:50:47.72 ID:eKqYfohd
オフィシャル版入れて日本語チームのレポジトリ追加したらそれで終わりだ
わざわざ日本語Rimix待つ必要なんかない、それに日本語Rimixは32Bit版しか配布しねえし
30login:Penguin:2013/04/27(土) 03:26:47.33 ID:GekHVl6i
初心者スレに間違えて書き込んでしまった…。

13.04にしてから、rcbt-mx(c-uv35)がBluetoothドングルとして認識されなくなった。
12.10の時は、ブート後にHCIモードへ自動的に切り替わってたのに、13.04ではそうならない。
手動でやろうとコマンドラインで、

/lib/udev/hid2hci --method=logitech-hid --devpath=パス

ってしても、"error: could not find hiddev device node"って表示される。
rcbt-mxを一度引き抜いてから、コネクトボタン押しながら差し直せばBTドングルとして認識される様になるけど、不便だ。
なんとか解決出来ないかなあ。
31login:Penguin:2013/04/27(土) 06:30:56.41 ID:9myBlpWZ
>>30
スレチだ、カスw
初心者スレで聞け
32login:Penguin:2013/04/27(土) 10:35:50.23 ID:caRKt/yo
flushが不安定な64bit版とか良く入れる気になるなー
33login:Penguin:2013/04/27(土) 10:50:02.17 ID:9VqeN47n
>>32
顔真っ赤www
34login:Penguin:2013/04/27(土) 11:12:06.49 ID:bvGTa9sb
32bitはrecommendじゃなくなったし、UEFIなPCでは64bitが必須になった
非PAEなPCにはインストール出来なくなったし、64bitが標準環境

もうRemix版も、unzipしか用がないからPPAだけでいいんじゃね?
35login:Penguin:2013/04/27(土) 12:43:44.14 ID:GekHVl6i
>>31
初心者スレで良いのか。
スレ間違ったって言って出てきてしまったよ。
36login:Penguin:2013/04/27(土) 13:05:48.07 ID:PGcsJLnL
>>35
せっかくこのスレに来たんだし、初物を使うのは文句を
言うためじゃないんだろうし、不具合に当たったことを
ラッキーだと思って、修正してみんなに貢献してくれ。
37login:Penguin:2013/04/27(土) 17:42:01.93 ID:4EKJVzuo
CanonicalってなるべくQt系のアプリに切り替えていこうとしてる?
38login:Penguin:2013/04/27(土) 17:47:02.48 ID:aV7N+AzL
>>37
今のGNOME3を使ってみる
android等に移植しやすい等を考えてみる
39login:Penguin:2013/04/27(土) 18:59:51.52 ID:Wicn0V58
>>37
Canonical≒Google はMirに備えてUnityをQtで書き換えてますね
今回と13.10が最後のGNOME上のGtkで開発されたUnityになるでしょう
その後Wayland支持のGNOMEと完全に別れますね
FedoraがWaylandとGNOME支持っていう流れじゃないかな?

MirはGtkもサポートするらしいけど、基本はGoogle御用達のQt
で高速動作するんでしょう?
>>38さんが書かれているようにUbuntu Phone・タブがAndroidの
デバイスドライバを使うのにMirが必要になるのでしょう

ここ大きな分岐点です(笑)
RedHat≒Fedoraと完全に別れてデスクトップOSとしてシェアを獲るでしょうね
OSSの雄RedHatのとはバッティングしませんし…
これがGoogleの狙いでしょう?
40login:Penguin:2013/04/27(土) 19:18:17.29 ID:Wicn0V58
サムスンがTizen、LGがFireFoxOSというAndroidの二番煎じを開発してる今
Ubuntu≒Googleの取るべき道はデスクトップLinuxと完全互換環境を携帯端末
で実現して差別化するしかない…
Ubuntu≒GoogleがUbuntu Phone・タブの開発を急いでるのはその為だよね?
元々のGoogleの狙い、デスクトップPCのシェアをLinuxで獲るっていう目標が
前倒しされてますね…w

FireFoxOSはKDDI(au)がサポートを表明
Tizenはドコモが支持を表明
ソフトバンクは何も表明してません…w
ということは?(笑)
41login:Penguin:2013/04/27(土) 20:11:41.38 ID:pZUmghdQ
とりあえずFirefoxをFireFoxと書くのは頭悪いのがバレるからやめとけ
42login:Penguin:2013/04/27(土) 20:14:48.97 ID:Wicn0V58
それ書くならFirefoxOSじゃないの?
頭おかしいぞ・・・w
43login:Penguin:2013/04/27(土) 20:33:02.43 ID:Wicn0V58
まぁそう書きたくなるのもわからんでもないけどな…
例えばVMwareをVMWreとか書かれると何だこいつって思うけど
いちいち、俺なら突っ込まないな、それが大人だろ?
あくまで内容に突っ込めよ 普段Chromeしか使わないから
Firefoxの綴りなんて気にしたことなかったよ…
44login:Penguin:2013/04/27(土) 20:39:11.11 ID:hqGFBrP0
反射的にわけわからん>>42を書いちゃったってのは、余程かっとなったんだろうなぁ
45login:Penguin:2013/04/27(土) 21:17:12.98 ID:pZUmghdQ
怒りで顔真っ赤で >>42 書いた後にググって
恥ずかしさで顔真っ赤で >>43 なんだろうな
それで「それが大人だろ?」とか
俺なら恥ずかしくてID変わるまで出てこれないわ
46login:Penguin:2013/04/27(土) 21:17:59.58 ID:ua5b7NVj
>>43
おちけつ
47login:Penguin:2013/04/27(土) 21:30:14.06 ID:Wicn0V58
大人気なくかぁーっとなったのは事実 ごめんなさい
できるだけ投稿するときは固有名詞の大文字・小文字は調べるようにしてますが…
ついつい… 

上に私が書いた内容に関して、皆さんの返答が聞きたかったところに
あのレスですから…w
48login:Penguin:2013/04/27(土) 21:34:43.18 ID:2A4wqpyA
解ればよろしい
49login:Penguin:2013/04/27(土) 21:35:17.99 ID:zj91NzYH
まあ古典的な半年ROMれだな。こんなのそんなのたまに日常なのに
50login:Penguin:2013/04/27(土) 21:44:41.67 ID:ua5b7NVj
間違いはだれにでもあるさそう
スパム○天のようにね
51login:Penguin:2013/04/27(土) 22:32:19.22 ID:WYPO0+Rz
QtってGoogleご用達なの?俺Qtのmoc嫌いなんだよなぁ。
52login:Penguin:2013/04/27(土) 22:35:33.77 ID:/64ltohE
>>51
ID:Wicn0V58の頭の中では
Canonical=Ubuntu=Mir=Qt=Google らしい。
理由は知らん。
53login:Penguin:2013/04/27(土) 23:05:19.43 ID:tusBPRd+
>>47
キミの妄想以外中身のない書き込みだから
レスのしようがない。
54login:Penguin:2013/04/27(土) 23:14:22.39 ID:bvGTa9sb
>>27
最近Sawaさん活動してないな
本業が忙しいかなにかで構ってられないんじゃないか?
LTS以外もローリングリリースに向けてかサポート短くなったし、JDやmozcといった日本語ローカルなアプリもあんまり最新版おっかけなくていいような気がしてる
55login:Penguin:2013/04/27(土) 23:38:51.01 ID:CbzUgOpp
13.04を入れた時点でサポート期間は短くなります…だと思った
Googleクローム事体導入可能だが、これだと、動画再生できんので、fox使っておる。
マシンスペックによるんだろう。わざわざGoogleクロームを入れなくてもfoxで
良いと俺は思う。
56login:Penguin:2013/04/28(日) 00:13:03.92 ID:tIvt4lbc
>>55
ドレス欄に about:plugins
pluginsを設定できるから、右上の詳細で詳しいplugin一覧出す
PPAPIを無効にする。
NPAPIのプラグイン入ってればこれでGoogleクロームでも動画いけるはず。
(要はSSEに未対応のFlash Playeの問題かと)
57login:Penguin:2013/04/28(日) 00:26:57.33 ID:R5KAp6ko
ん?chromeで特に何も設定せず普通に動画再生できたけど・・・。
58login:Penguin:2013/04/28(日) 00:35:28.55 ID:WuMTj7/8
goocは昔は入れてたけどfxが通常はいるし
特に問題ないので使ってるな。ただ、updtが結構頻繁にあるんで困る
plgi入れたら色々使えるし、対応するの多いしね
まあlynxよりは見やすいよ
59login:Penguin:2013/04/28(日) 00:35:56.35 ID:VYKVG7Ar
>>56
そのテクニックは虎の巻本に記載がないから、クロームを普及させたいなら
情報開示をしないと、駄目だと思うね。
動画を再生できないウェブブラウザなんかアホかと、foxをそのまま
使っている。そもそもGoogleなんてのは検索エンジンに過ぎない立ち位置
だったからね。
これで、Googleクロームが普及しないとかGoogle側の人間が言ってたら
馬鹿だとしか思えない。
foxなら動画再生にそんな、about:plugins なんかの設定などしなくても
動画再生できるからねデフォで。
その知ってて当たり前みたいな姿勢がオカシイと思う。
60login:Penguin:2013/04/28(日) 00:38:40.63 ID:tIvt4lbc
>>59
虎の巻なくても、調べたらなんぼでもでてきますよ。
目の前の箱は……
61login:Penguin:2013/04/28(日) 00:43:18.17 ID:VYKVG7Ar
>要はSSEに未対応のFlash Playeの問題
これはあり得ないな、同じハードでFlash Playerのup date の検知はOS
がやっており、最新のアップデートを発生要求を受け付けて、セキュリティ
アップデートと共に常に最新にできている。
よってSSE未対応ではない。チップはペンティアムMだよ。
62login:Penguin:2013/04/28(日) 00:50:23.06 ID:tIvt4lbc
>>61
クロームはブラウザ本体にFlash Playe内蔵
Firefoxは別途インストールですけど。
PPAPIとNPAPIて書いてるだろ。

調べろ。w
63login:Penguin:2013/04/28(日) 00:54:59.20 ID:VYKVG7Ar
俺のパソコンの環境をがたがた干渉しないでくれないか?
デフォで動画再生できないGoogleクロームが悪いんだよ。
俺はFoxで満足してんの?
低次元のことで環境弄る暇はねえの?わかるか?
64login:Penguin:2013/04/28(日) 00:55:56.39 ID:F3IaVQ+/
今夜は馬鹿のつどいかなんかか?w
65login:Penguin:2013/04/28(日) 00:58:44.00 ID:tIvt4lbc
良いおもちゃがいるんで。
66login:Penguin:2013/04/28(日) 00:59:48.36 ID:VYKVG7Ar
Google Chromeとか去年の12月から既に潜在的な不具合があったんじゃねえかよ?
俺はその時に、オカシイからFoxでずっと今日まで使ってきている。
Googleクロムの不具合の件をを棚上げして、PPAPIとNPAPIとかアホか?
不具合があった既成事実を認めろよ。
67login:Penguin:2013/04/28(日) 01:02:42.38 ID:F3IaVQ+/
アンチ脳と名付けよう
いろいろなアンチがここにいるけど、なんか一定のパターンが見えるw
68login:Penguin:2013/04/28(日) 01:04:10.46 ID:tIvt4lbc
アンチてより、単に自分で調べて乗り越える気のない
だけだろ
69login:Penguin:2013/04/28(日) 01:05:52.27 ID:F3IaVQ+/
鶏が先か卵が先かの話しか?wまあ、もうどでもいいけど
70login:Penguin:2013/04/28(日) 01:06:49.10 ID:VYKVG7Ar
Foxで満足してるんでね、Googleクロムを啓蒙する意味が俺には分からん
つか、目新しい物づきの偏執狂だと認識しているよ(笑)
71login:Penguin:2013/04/28(日) 01:10:16.40 ID:VYKVG7Ar
そんなに、Googleクロムを強く薦めるのならクロームOSでも使えや蛸坊主ども(笑)
ほらよ→http://www.daigonet.com/daigo/2010/12/os.html
72login:Penguin:2013/04/28(日) 01:21:39.93 ID:7VJCG4N/
>foxなら動画再生にそんな、about:plugins なんかの設定などしなくても
>動画再生できるからねデフォで。

firefoxはflash内蔵してないからHTML5対応のサイトじゃないとデフォで再生出来ないのだが、いつからデフォで再生出来るようになったんだ?
そのflashもadobeはlinux用にはセキュリティアップデートしか提供しないから、Google Chrome使わないと最新のflashは使えないわけだが

嘘を吹聴するなよks
73login:Penguin:2013/04/28(日) 01:38:01.78 ID:VYKVG7Ar
そんなに、Googleクロムを強く薦めるのならクロームOSでも使えや蛸坊主ども(笑)
74login:Penguin:2013/04/28(日) 01:45:41.52 ID:7VJCG4N/
>つか、目新しい物づきの偏執狂だと認識しているよ(笑)

とかいいながら、12.04LTSを使わずに、サポート短くなった13.04を入れてるアホw
75login:Penguin:2013/04/28(日) 01:45:52.35 ID:F3IaVQ+/
>>72
それはちと違うだろう
ヤツはabout:pluginsとかなんかややこやしいいのしなくても、ふつーのインストールで再生できると言いたいだけだろう
ヤツの環境じゃその最新のflashとやらも無意味だしな

これ以上狂わせるのも忍びないので... ああ、自分で言っているんだからいいかw

>>73
誰も薦めてはいないぞ。お前がおかしいとは言っているがなw
ID:tIvt4lbcさんだって、Chromeで見れないっていうのに対して親切心から教えてくれただけだぞ
お前が話しをややこやしくしているだけだろ。その原因は元々Chromeアンチだったからということで俺は納得しているww
76login:Penguin:2013/04/28(日) 02:05:22.62 ID:tIvt4lbc
真面目な話「Flash Player 11.2.202.228」だとFirefoxでもSSE2ないと動かないPC有るんだけどね。
Firefoxで動画見れるだったら、自分で古い「Flash Player」入れてるはずだから
知らないはずはないんだよね。
77login:Penguin:2013/04/28(日) 02:16:18.29 ID:VYKVG7Ar
>>75
あんたもくどいな、潜在的な不具合があった対処方法が出る前にfoxに決めて
使い続けてるのが何が悪いんだよ。
だいたい、付け焼刃を正当化したいのなら、googleクロムの使用方法に載せて
おくべきことだろと俺は言ってんの。
日本語くらい何度も同じ事を言わせんなよ。
不具合が無ければな、そんなことはしなくていい訳だし、PCの相性とか
に依存する点があるってことだよ。
物事ってのはな、仕様と使用ありきなんだよ。
たかがウェブブラウザの欠陥が見つかってその製品を使って悦に浸ってる
奴が馬鹿だってことだよ。foxにはな不具合が無かったからそんな小細工
なんて要らねえってことだよ。親切心なんてなあ要らねえんだよ。
レス内容よく読めよ、読解力のない、馬鹿としか思えんわ。
78login:Penguin:2013/04/28(日) 02:17:15.21 ID:7VJCG4N/
デフォで再生出来てる(キリッって言ってるところを見ると、~/.mozillaあたりに古いlibflashplayer.soでも残ってただけじゃねーの?(ゎらぃ
79login:Penguin:2013/04/28(日) 02:20:10.28 ID:ZaiNhojM
おまえVZ爺だろ?
Win8スレに飽きたのか?w
80login:Penguin:2013/04/28(日) 02:22:45.12 ID:7VJCG4N/
そんなにfirefoxが完璧か?
おれの場合、firefox+flashでは、日本語入力出来ないんだよ
だからChromeでもNPAPIを薦められてもぜってー使わない
もっとも、Chrome内蔵だと日本語字幕の不具合があるので手を加える必要があるけどね

それぞれ一長一短があるんで、どれがいいという事なんかないよ
81login:Penguin:2013/04/28(日) 02:24:14.02 ID:F3IaVQ+/
>>77
日本語、読解力ww なんか定番っぽいなあ
おっかしいなあ。だったら、こんな続き方はするはずないし、>>73のようなのは飛び出さないはずなのに。日本語、読解力のあるお前ならw
まあ、なんだ、人と接した方がいいよ。てことで

>>76
なるほどねえ。まあ、いろいろと無駄のようですけど
82login:Penguin:2013/04/28(日) 02:27:42.95 ID:VYKVG7Ar
>>80
それはお粗末としか言い用がないな。
機種依存なのかシステム構築が下手なんだろ。
83login:Penguin:2013/04/28(日) 02:29:30.25 ID:VYKVG7Ar
個々に持ってるPCも違えば、環境も違うのに解ったようにクロームを
ゴリ押しするから、馬鹿にされるんだよ。
84login:Penguin:2013/04/28(日) 02:31:45.46 ID:7VJCG4N/
>>82
おまえの言葉で言えば、潜在的な不具合だろ
おまえはダブスタな事を言ってるんだよ
自分中心に考えるなよks
85login:Penguin:2013/04/28(日) 02:32:55.78 ID:7VJCG4N/
>>83
誰も押してねーっていってんだよks
論点をすり替えてんじゃねーよ糞野郎
86login:Penguin:2013/04/28(日) 02:34:03.73 ID:VYKVG7Ar
日本語入力とか初歩的なこともできないなら、Linux環境で、プリンター
もスキャナーも使いこなしてないんだろ?
ソフトウェアの版管理をしてる人なら別だが、手当たりしだいに自分の
PCをWindows並に使いこなしてみろよ俺みたいにLinuxで。
無駄作業なんだよクロームに拘ってる馬鹿はよ。
87login:Penguin:2013/04/28(日) 02:35:32.19 ID:7VJCG4N/
ホントにクズ野郎だな
個々に持ってるPCも違えば、環境も違うのに解った様にChromeでもNPAPIをゴリ押しされてると、おれの立場ではおまえはそのように言ってるようにとれるぜ
いい加減氏んでください
88login:Penguin:2013/04/28(日) 02:37:55.19 ID:VYKVG7Ar
なんか30歳未満のユトリを相手してるみたいだな(笑)
言っておくけどな、俺は日本語MS DOSの改修を仕事でやり、
インターネットがアルパネットの時代にプロトコルドライバを
若かりし日に開発してきた年代のものだ、お前らのような青二才ではない。
年齢的に現場からはなれたけどな。
89login:Penguin:2013/04/28(日) 02:39:10.49 ID:7VJCG4N/
>>86
そっくりお前に返してやるよ
おまえもChromeで動画再生出来ないんじゃないか
おれは普通に再生できている

だから立場が違えば不具合も違うんだろう?
おまえは自分の言ってる事も理解出来ない鶏頭なのか?
90login:Penguin:2013/04/28(日) 02:40:54.44 ID:7VJCG4N/
>>88
老害はいい加減氏んでください
91login:Penguin:2013/04/28(日) 02:41:04.81 ID:VYKVG7Ar
たかがウェブブラウザで、ここまで噛み付いてくるかね〜
最近の出来の悪い30代は。
92login:Penguin:2013/04/28(日) 02:43:53.01 ID:7VJCG4N/
>>91
おまえが噛み付いてるんだろう?
少なくも40超えてるんだろうが、こんなやつがのうのうと生きてると思うと反吐が出るぜ
いい加減氏んでくれ
93login:Penguin:2013/04/28(日) 02:43:53.11 ID:VYKVG7Ar
>>90
お前らみたいな、できの悪い発想力のない人間は年齢に関係なくクビを
つってもいいんだよ。
世の中実力主義なんだから。
ただ、おまえの場合筋が通っていない。
まあ、何やらせても、仕事は中途半端な人間だってことだ。
鍛えようがない。
94login:Penguin:2013/04/28(日) 02:44:32.76 ID:ZaiNhojM
Win8スレに毎日朝から晩まで張り付いてる基地外VZ爺に
なに言っても無駄 構うなよ 増長するから…
95login:Penguin:2013/04/28(日) 02:46:53.40 ID:VYKVG7Ar
>>92
まあ、お前がどう喚こうが、インターネットの前の時代も知らない青二才が
偉そうに無知の分際で上級者に話すると恥書くぞ。
そんなに死にたいなら、トラックにでも挽かれて死ね(笑)
96login:Penguin:2013/04/28(日) 02:49:51.73 ID:7VJCG4N/
発想力とかいいながら、しれっとくーだらん、糞の役にも立たない過去の栄光(笑)を自慢する老害www
ほんと氏なねーかなこのくそぢぢいwww
97login:Penguin:2013/04/28(日) 02:54:05.57 ID:7VJCG4N/
首を吊るじゃなくてクビと変換されるってことは、てめーの失敗は部下の失敗
部下の手柄は自分の手柄にしてきた糞なんだろうな
人間のクズだな
98login:Penguin:2013/04/28(日) 02:55:12.94 ID:tIvt4lbc
>>86
真面目にスキャナーのドライバー無くて
スキャナー使えません キャノン MP950(プリンターはようやくOSSが出た)
99login:Penguin:2013/04/28(日) 02:59:30.37 ID:7VJCG4N/
>>98
ドライバーかいてもらえばいいんじゃねーの?
自称上級者らしいからwww
それとも、この糞爺的には、ドライバーが用意されてるプリンターやスキャナーを使えって事かな?www
100login:Penguin:2013/04/28(日) 03:10:00.39 ID:ZaiNhojM
Win8スレでいつものように稼業を始めたようだから、追うならそちらでぞうぞw
101login:Penguin:2013/04/28(日) 05:08:13.15 ID:G19il3+R
    朝早イーッ          rイ/
                  /:::ィ⊃
                /::::/
    .ィ===ャュ、      .ィヘ:::/
   /::::::::f rッ、ソ!    /::::::::/
   {::::::::::::`¨rし   .イ::::::::/
   ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'
    j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/
  ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/
 l:::::::::::::=====ニ==イ:::{
 |:::::::::::::::-=====ニニ=',!
 |:::::::::::::::::::-====ニニ='i
 ',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i
  ',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!
  、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|
    、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!
    、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::',
    、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::',
     、:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::!
      `、::::::丶::::::::::::::::::::::::|
       ゝ:::::、、j:::::::::::::::::::::::!
102login:Penguin:2013/04/28(日) 05:46:33.95 ID:ShSzDMsI
unityの素晴らしさ最高な具合がまた確認できたよかった
103login:Penguin:2013/04/28(日) 06:51:07.88 ID:78UGhe8e
Unityのどこが素晴らしくて最高なんだろう・・・
104login:Penguin:2013/04/28(日) 06:53:49.57 ID:ShSzDMsI
>>103
あなたみたいな老害には一生わからないでしょうw
僕みたいなハッカーにとっては素晴らしい道具です!
105login:Penguin:2013/04/28(日) 06:57:50.10 ID:tap3WX5p
ハッカーw
106login:Penguin:2013/04/28(日) 07:05:11.36 ID:78UGhe8e
ハッカーがアプリケーションランチャーで喜んでるのか?
どんなハッカーなんだ?
107login:Penguin:2013/04/28(日) 07:08:28.75 ID:Yl87Z8OD
>>103
君は今Unity環境使ってるの?
108login:Penguin:2013/04/28(日) 07:10:06.45 ID:78UGhe8e
>>107
3日で飽きた
109login:Penguin:2013/04/28(日) 07:12:55.76 ID:ZSoNuRyq
>>106
映画のハッカーしら知らないんじゃないのお前w
110login:Penguin:2013/04/28(日) 07:13:59.78 ID:ShSzDMsI
>>106
無知な人ってかわいそうですねw
無知な人ほど煽り書き込みをするって伝説は本当だったんですねw
111login:Penguin:2013/04/28(日) 07:14:01.81 ID:1XV4PRQN
なんでスレ伸びてんだろ と思ったら なぁんだ
112login:Penguin:2013/04/28(日) 07:17:22.06 ID:Yl87Z8OD
>>108
13.04入れてるんなSuperキー押して1秒後に背景に表示される
キーボードショットカットを眺めてみな?
そこからが全ての始まりじゃない?
113login:Penguin:2013/04/28(日) 07:21:01.44 ID:78UGhe8e
なるほど、ハッカーというのはシステムを熟知した奴じゃなくて、
キーボードショートカットを使うのがうまい奴のことを言うんだなww
114login:Penguin:2013/04/28(日) 07:29:42.14 ID:Yl87Z8OD
GNOME ShellやKDEは基本ワークスペース一つだけでの使用を考えている
現にKDEは初期設定でワークスペース一つだけだしね あっ、Unityも13.04から一つ…
Unityが力を発揮するのはワークスペースを切り替えて、ウィンドウを移動しまくって
なんぼのものだから ウィンドウ移動はCtrl+Super+Alt+移動矢印に設定なw
115login:Penguin:2013/04/28(日) 07:39:01.26 ID:Yl87Z8OD
Unityが嫌なら向こうの過疎スレいくしかないぞ(笑)
因みに向こうは主流から大きく外れます
14.04でMirとQtネイティブのUnityが実装された暁にはないな…w
116login:Penguin:2013/04/28(日) 07:39:30.00 ID:3LTwyfTJ
ハッカーだってGUIの好みぐらいあるだろ
117login:Penguin:2013/04/28(日) 07:40:11.55 ID:78UGhe8e
マルチモニタに出来ないハッカーってどんだけ貧乏なんだかw
ってかごめん、いいかげん煽るのやめるね。ww
118login:Penguin:2013/04/28(日) 07:45:32.78 ID:tap3WX5p
バッカーw
119login:Penguin:2013/04/28(日) 07:46:44.62 ID:CSi4DZKh
>>114
unityが力を発揮する場面なんてねーよ
120login:Penguin:2013/04/28(日) 07:55:15.09 ID:Yl87Z8OD
>>119
そう思うんなら過疎スレへどうぞw

本スレの人間は14.04のMirとMirネイティブで高速動作するQtで実装
されたUnity NEXTを待ちこがれてるんだからね
121login:Penguin:2013/04/28(日) 08:01:59.87 ID:ShSzDMsI
老害wはどうせgnome2が作業効率が一番いい、マウス操作wが快適とか抜かしてるんでしょw
窓8にでも移行したらいいと思うですが違いますか?w
122login:Penguin:2013/04/28(日) 08:06:41.35 ID:tap3WX5p
ハッカー顔真っ赤w
123login:Penguin:2013/04/28(日) 08:13:52.43 ID:I9ITbTiv
アップグレードしたらオーバーレイスクロール復活したし
マジイラネ
124login:Penguin:2013/04/28(日) 08:15:49.25 ID:Yl87Z8OD
GNOME2環境が欲しいならUnityでClassicMenu Indicatorを入れれば終了w
Win8のスタートメニューの追加と一緒だな(笑)

http://i.imgur.com/zUMJPVV.png
125login:Penguin:2013/04/28(日) 08:25:31.75 ID:jxsjhTyB
Unityを初めて使った時、なんでアプリを検索しなきゃなんないの?って思ったさ。
12.10で、Amazonの広告収入目当てなんだ!と気づいたときは吹いた(笑)

デスクトップ環境は個人が好きなものを使えばいい、とは思うが、
中華向けのUbuntu Kylinとか、Amazonとの提携とか、MSやAppleの後追いを模索中なんだろな...
126login:Penguin:2013/04/28(日) 08:47:48.67 ID:xbHg5FoE
ClassicMenu Indicator入れてもオーバーレイスクロールバーやめても
GNOME2には及ばない
127login:Penguin:2013/04/28(日) 08:56:39.51 ID:Yl87Z8OD
じゃぁこれ入れろよw
軽いぞ、仮想でも…
ただ Chrome、君じゃ探せないだろうな…(笑)
http://i.imgur.com/MJc6Uvs.png
128login:Penguin:2013/04/28(日) 09:09:59.82 ID:Yl87Z8OD
Ubuntu13.04でGNOME3.8のppa入れて更にppa追加すればGNOME3で
GNOME2をエミュれるみたいだけど、ちょっと試した感じでは現状使えませんw
129login:Penguin:2013/04/28(日) 09:16:29.39 ID:jxsjhTyB
そこで、GNOME2好きな貴方に朗報!mate-desktopをお試し下さい。13.04用もございます。

端末で、リポジトリ追加、コマンドインストールするだけ。詳しくはWebで↓
http://wiki.mate-desktop.org/download
130login:Penguin:2013/04/28(日) 09:17:28.23 ID:WuMTj7/8
AAlibで動画を見る夢を見ていた時代が自分にもありました
GNOME2ならmateのほうがいいかもね ただ微妙に安定してないけど
131login:Penguin:2013/04/28(日) 09:20:51.91 ID:Yl87Z8OD
MATEならFedoraで入れたけどはぁ?って感じ
速攻消しました…w
132login:Penguin:2013/04/28(日) 09:21:45.10 ID:CFwM4vW4
リポジトリとかいじらなくても cinnamon インスコできるようになったという事で
入れてみたけど、なかなかええ感じやん?
133login:Penguin:2013/04/28(日) 09:26:03.12 ID:Yl87Z8OD
とにかく、GNOME2に誘導するような奴は向こう行け(笑)
ここは不本意ながら最後のGNOME上のUnityを使うスレなんだからな

12.04でGNOMEときっぱり決別するんだからGNOMEネタは向こうでやれよw
134login:Penguin:2013/04/28(日) 09:39:43.71 ID:Yl87Z8OD
GNOME GNOME煩いから14.04と書くところを12.04と間違えたじゃんw
GNOME信者はあっちかFedora行けば幸せになれるぞ
もうGoogle Linux≒Ubuntuでの次期標準UIはQtで書かれたUnity NEXTに
決まってるんだからな
135login:Penguin:2013/04/28(日) 10:24:36.12 ID:78UGhe8e
Fedoraで幸せとか冗談でしょう?時間の無駄だよ。
136login:Penguin:2013/04/28(日) 10:30:46.18 ID:Yl87Z8OD
良く知ってるじゃん?
F18をありがたがってる馬鹿が世の中にはいるみたいねw
F17はまぁ使えんことないけどな
当然KDE環境だけど…(笑)
137login:Penguin:2013/04/28(日) 10:40:39.30 ID:WuMTj7/8
ところで、mirを試すにはどうやんの?
138login:Penguin:2013/04/28(日) 10:44:33.23 ID:Yl87Z8OD
>>137
http://unity.ubuntu.com/mir/index.html
これなw

ただし俺は死んでX起動出来なくなったぞw
レスキューモードでのchroot必須w
ppa-purge必須(笑)
139login:Penguin:2013/04/28(日) 13:41:22.83 ID:+FREA59G
なんか自分がマンセーしている以外の環境を使う人間は全て糞って奴が多すぎるな
140login:Penguin:2013/04/28(日) 13:42:20.44 ID:dB0AGqPE
>>139
え、unity使ってるの?
141login:Penguin:2013/04/28(日) 13:50:30.59 ID:cqvQT7Fy
お前の あいんでんちち はそれしかないってのはわかったからもういいよ
お前の あいでんちちち には全く興味は無いから
142login:Penguin:2013/04/28(日) 13:52:41.79 ID:np2wyfNo
>>139
うにty厨は不利になるとそうやって全員悪いということにして引き分けに持ち込もうとするよなwww
哀れwww
143login:Penguin:2013/04/28(日) 13:53:50.01 ID:cqvQT7Fy
自ら2ch脳だというのに気づかない2ch脳w
144login:Penguin:2013/04/28(日) 14:03:53.61 ID:7VJCG4N/
どうでもいいけど、CinnamonとかMATEとか、Wineのメニューもまともに出せない糞をGnome2の代わりだと抜かす馬鹿は氏ねよ
145login:Penguin:2013/04/28(日) 14:04:00.84 ID:+FREA59G
あれだけの文章でunity厨と決めつけられるのって、すごい想像力だね。
わずか10分ほどでヒステリックな反応が返ってくるのはホント笑えるわ。
146login:Penguin:2013/04/28(日) 14:08:28.59 ID:cqvQT7Fy
あいつらの あいでんちち は自分が使っているもの、自分が選んだものだからな
他を認めたら 選んだ自分 が崩壊するのだろうから、全て敵に見えるのだろうw
自分が作ったならわかるんだが、ただ選んだけなのにな。まあ環境を構築したのは自分でそれがとっても大変だったのだろうw
147login:Penguin:2013/04/28(日) 14:10:14.63 ID:np2wyfNo
>>146
利用者は一番良いと思った奴に乗り換えれば良いよな。
gnome <--> unity 間の乗り換えも普通におきても良いんだけどね。
信者はこれができないwww
148login:Penguin:2013/04/28(日) 14:12:37.13 ID:CyV6r/GQ
UnityのおかげでUbuntuはGNUからLinuxディストリとして推奨すべきでないと言われているのか
Canonical→Amazom
149login:Penguin:2013/04/28(日) 14:12:59.75 ID:cqvQT7Fy
別に他人にから強制もされているわけじゃないのになあ。不思議な脳みそしているわw
Linuxなのにとても変
150login:Penguin:2013/04/28(日) 14:17:15.94 ID:Lj4LUF1s
やっぱりM$が使えない奴(M$視点で)開発に送り込んでるんだな
M$と似たような状態になってるし
151login:Penguin:2013/04/28(日) 14:22:47.18 ID:cqvQT7Fy
それは禅問答かなにかか?w
152login:Penguin:2013/04/28(日) 14:36:36.52 ID:Yl87Z8OD
まぁ14.04からは問答無用でUbuntuではUnity NEXTに移行して
より洗練されるでしょう
MirネイティブのQtで記述されるので、その時点でGNOMEとか入れたら
遅くて使えないでしょうね

やっとLinuxのデスクトップ標準が定まるわけですね
153login:Penguin:2013/04/28(日) 15:02:32.34 ID:xlj5/sYJ
デスクトップ標準か。
色んなDEに分散していたリソースがMir + Unity NEXTに結集して
MSと肩を並べ、そして追い越すかも知れない。
胸熱だな。

一見素晴らしい夢のようだがしかし、MSを追い越した後はどうなるのだろうな。
Ubuntuが無料で手に入る状況がいつまでも続くと思うかな?
ただでさえ利用者の少ないUbuntuに、電源の落とし方すら分からん
Windowsユーザーが集まってきたら、Ubuntuの更なる信頼性アップと
サポート体制のために、今までとは比べ物にならないくらい金が必要になると思うぞ。
MSはその金集めの手段が、ユーザになるべく負担が掛からないように比較的気を配っている
良心的な会社だぞ。カノニカル・Googleは良心的だと思うか?
今まで無料でやってきたけどそれ以外の人の道に外れるような行いを見て、そう思うか?
154login:Penguin:2013/04/28(日) 15:11:13.25 ID:F3IaVQ+/
夢は夢だろ。現実を見ろ
夢を見るのは自由だろ。お前がその夢に反発するなら他のディストリを使うのもお前の自由だ
155login:Penguin:2013/04/28(日) 15:50:35.03 ID:Yl87Z8OD
今の携帯・スマホ世代にサポートは重要じゃない
頭の硬い爺・婆はWinでいいんじゃないの?

それよりもMir+Unity NEXTが目指すところはUbuntu Phone・タブで
Androidで築いたシェアを利用して、Linuxってこんなに便利ってことを
若者に認知・周知させてデスクトップまで引っ張ってくるってこと

その先は収益形態がMSとは違うんだから、自サービスで帳尻合わせるだけじゃない?

ともかくGoogleが築いたAndroid販売網を利用する点が、今までの散発的で
誰も知らないLinuxプリインマシンの販売とまるで違うってことだよ
Androidの上位OSってことにしておけば泥ユーザをそのままLinuxに引き込めるじゃん
その為のMirだし、デスクトップでもより高速化も期待できるしねw
156login:Penguin:2013/04/28(日) 16:07:23.18 ID:Yl87Z8OD
俺の知る限りではAndroidのスマホ使ってる奴でもそれが何か
知ってる奴はほぼいないからね ましてLinuxなんて…
それが現状1%のLinuxの認知度だよ
今回のUbuntu Phone・タブではその難題がいとも簡単にクリアできる
最初からのGoogleのシナリオだからね
157login:Penguin:2013/04/28(日) 16:12:24.05 ID:nrgvYp1c
13.04でHD 5450にプロプラエタリドライバをインストールすると
アンサポート扱いされるのだが、サポートされてないだけでアクセラレーションは効いてるのか?
それとも、アクセラレーションも効かないから、オープンソースドライバに変えた方がいいのかどっちだろう?

だれか5450使ってるひといますかね?そもそもアクセラレーション効かないなら、カード外して
インテルCPUのHDグラフィックス使ったほうがいいかな。
158login:Penguin:2013/04/28(日) 16:49:19.38 ID:r6fqjHXT
Nexus7の新型が5月に出るらしいので、
同時に中華タブも一斉に後追いで新型出すだろうから、
今は様子見ですかね
159login:Penguin:2013/04/28(日) 16:53:17.36 ID:Yl87Z8OD
要旨はタブ止まりではだめで、スマホレベルまで落として、何も知らない
ユーザを掴むこと そのためにはARMでXを快適動作させることが必須
その為にMirが必要ってのもあるし、もう一方のデスクトップでもMirって
いうのはパフォーマンスの向上が建前としてはあるが、Mirっていう新たな技術
で、プロプライエタリグラフィックドライバを内包して、主導権を握るってのはないか…?
160login:Penguin:2013/04/28(日) 16:56:49.93 ID:tIvt4lbc
ubuntuのfglrxおかしくないか、HD6850でサポートされてないがでて
自分でAMDからドライバー落として入れたら問題なし。
161login:Penguin:2013/04/28(日) 17:38:03.39 ID:ncMJI2Ns
>>158
5月は発表だけな
162login:Penguin:2013/04/28(日) 17:50:49.32 ID:vUfHKDPG
スレ読んでて、

unity=ゆとりGUI

ってのがよくわかった。
163158:2013/04/28(日) 17:53:25.78 ID:r6fqjHXT
>>158
すいません誤爆しました
164login:Penguin:2013/04/28(日) 19:02:36.25 ID:eiPA0HI0
日本語remix 今回も5月3日頃かのう…
165login:Penguin:2013/04/28(日) 19:06:27.37 ID:OYGNZQyS
Gnome2とGnome3って、見た目の違いはおいといて、
技術的には進化している点はあるの?

パフォーマンスがGnome3では劇的に改善されていて、
見た目の違いを気にしなければGnome3を使わない理由はないとかあるの?
166login:Penguin:2013/04/28(日) 19:16:00.37 ID:kEpCwDdm
>>162
違うなUnity=Windows8=思考停止

だよ(笑)
167login:Penguin:2013/04/28(日) 19:27:09.09 ID:Yl87Z8OD
GNOME-shell方が頭悪くなるぞ
現実としてはUnityはキーボードショートカットが肝なので
マウス操作だと効率が悪い よってUnityにケチつけてる奴の大半
はキーボードが満足に使えない初心者

そういう奴がGNOME-shell楽ちんって言ってるだけw
168login:Penguin:2013/04/28(日) 19:30:48.43 ID:prse3zqU
知り合いのハッカーがunity良いねっていってた
169login:Penguin:2013/04/28(日) 19:35:19.00 ID:P8L4AkF+
デフォでAmazonアフィな乞食UIなんざお断りだ
170login:Penguin:2013/04/28(日) 19:36:24.92 ID:Yl87Z8OD
昨日なんぞやに侵入してデータ晒したハッカーもUnity使いだったりしてね…
171login:Penguin:2013/04/28(日) 19:39:10.77 ID:Yl87Z8OD
消せばいいだろ?
消し方、あの有名設定サイトに載ってるよ
172login:Penguin:2013/04/28(日) 19:54:09.29 ID:78UGhe8e
Gnome3はなにがやりたいのかわからん 意味不明なインターフェース
アレを使うくらいならUnityの方が全然良いよ。
173login:Penguin:2013/04/28(日) 20:00:24.54 ID:DEob40n4
UnityもGnome-Shellもお断りだ
どっちがいいかって冗談でしょ?
ウンコかクソを選べというレベル
174login:Penguin:2013/04/28(日) 20:01:51.82 ID:78UGhe8e
てかGnome3はUnityの裏でひっそり動いてるから、ログアウトしてGnome3
選ぶだけで試せるじゃん、Ubuntuは。
175login:Penguin:2013/04/29(月) 00:38:58.72 ID:08zBhhEh
Ubuntuより、ど素人向けのディストリってないだろ?
書籍見てもそうだけど。
176login:Penguin:2013/04/29(月) 01:10:52.09 ID:7mlSp/ZG
つまんねースレだなここ
177login:Penguin:2013/04/29(月) 01:24:03.79 ID:Jw1xSY10
Mirっていまのところ、Unityのパネルとかまともに動作するの?
178login:Penguin:2013/04/29(月) 01:41:28.11 ID:yt+IHlfI
>>178
馬鹿の言うことは毎度同じだし飽き飽きするわなあ。そういうのは馬鹿にはわからないようだけど
179login:Penguin:2013/04/29(月) 01:42:50.95 ID:yt+IHlfI
って、アンカーミスるかっ
>>178
×>>178
>>176
180login:Penguin:2013/04/29(月) 01:54:16.56 ID:2RLJrc46
Ubuntu 12.04LTSから、do-relase-upgradeで13.04にアップグレードし
再起動を促されたので再起動したところ起動画面から進まなくなったのですが
どう対処したらいいのでしょうか。

LAMP Samba OpenSSH を使用していました。
セーフモードは起動出来ました。

Celeron G530
181login:Penguin:2013/04/29(月) 01:57:33.60 ID:og+9SFWQ
>>180のレスに再インスコ以外の答えができるかどうかで
LinuxとLinux厨の本質がわかるな。
182login:Penguin:2013/04/29(月) 02:05:11.43 ID:2RLJrc46
>>181
リカバリーモードで起動中にマウントエラーが起きてたので
リカバリーモードで起動してfstabを編集して直りました。

^ー^v
183login:Penguin:2013/04/29(月) 04:27:41.36 ID:BMMXN3io
>>177
In theory, you should now find yourself back in Ubuntu and not notice anything different.
You can verify you're in mir several ways:

つまりなんの違いも感じられないんでは?
Unity NEXTはデスクトップでは、まだアプリとしてのデモ版しか試せない
184login:Penguin:2013/04/29(月) 04:50:39.00 ID:BMMXN3io
>>183
Unity NEXTをはじめとする、Mirネイティブのアプリケーションがない今
デスクトップ環境では恩恵はないでしょうね
XはMirの互換レイアーで動作するようなので、逆に遅くなることはあるかも…

それと、Mirのグラフィックドライバをチップベンダーが開発中だそうだけど、
それが現時点で提供されているのかどうか…
185login:Penguin:2013/04/29(月) 05:08:43.24 ID:ojDTi1xF
Unity信者がUnityはキーボード操作が便利とかいってるけど
それってあきらかに昔のコマンドライン方式に退化してるよね
流行らないよ
186login:Penguin:2013/04/29(月) 05:41:29.84 ID:cQQfTtiN
ショートカットキーとコマンドラインは違うだろう
187login:Penguin:2013/04/29(月) 05:41:37.57 ID:nqILdx7b
マウス操作w
188login:Penguin:2013/04/29(月) 05:47:49.49 ID:NVYu2sSb
つか、この程度のバージョン間の変化やOSやwm間の違いについていけない奴って
この先どうするんだろ。
慣れるのに、一週間もかからんだろ。
189login:Penguin:2013/04/29(月) 05:58:21.59 ID:BMMXN3io
>>185
流行ないも何もUnity使えなきゃ14.04で過疎スレ行き確定だぞw
190login:Penguin:2013/04/29(月) 05:58:42.23 ID:w4DIQVKi
右手はマウス左手はタバコだからキーボードショートカット使えるほど暇じゃねえんだよな
191login:Penguin:2013/04/29(月) 06:09:13.98 ID:Pbah4a24
>>185
UnityもWindows 8もタブレット端末のUIだろ。
デスクトップでは使い辛いのは当たり前。
WindowsでもDOS窓を使いこなせると便利だぜ。
家庭内LANのチェックとか、チャット相手の接続業者を当てたり(笑)

まあWindowsはパソ初心者が多いから、
マウス操作の方が便利と思う人が多いし、
Linuxはタイピングの上手な人もいるから、
マウス操作が煩わしい、コマンドライン一発の楽だという人も多い。
192login:Penguin:2013/04/29(月) 06:32:12.07 ID:twhsOBxD
Nexus7とNexus5どっちがいーのかなー
193login:Penguin:2013/04/29(月) 06:47:19.45 ID:BMMXN3io
>>192
Nexus7のAsusにしとけ、ここがUbuntu Phone・タブ出す可能性高いからw
Asusは今年の初めに3G通信の免許取ってます
Nexus5はLG? 泥の二番煎じFirefoxOSの開発元じゃん(笑)
Nexus10のチョンは、これまた泥の二番煎じのTizenな…
194login:Penguin:2013/04/29(月) 08:24:54.76 ID:a8McJmXv
http://another.maple4ever.net/archives/1947/
開発系のこの人もunityデフォだわな
195login:Penguin:2013/04/29(月) 08:34:52.34 ID:yEOqLQXv
誰だよそいつ!
196login:Penguin:2013/04/29(月) 08:40:18.48 ID:ojDTi1xF
昨日のハッカーじゃないけどマニアに好まれるものは結局流行らないんだよ
197login:Penguin:2013/04/29(月) 08:40:20.04 ID:kHtlBKtD
サザエさんの思い出した
勉強に身の入らないカツオが鉛筆を削りまくってるやつ
古すぎるか
198login:Penguin:2013/04/29(月) 08:46:17.87 ID:BMMXN3io
>>196
Unity使ってないお前w ここスレチだろ?
なんでここにいるの?
199login:Penguin:2013/04/29(月) 08:50:27.74 ID:a8McJmXv
>>196
バカ専用窓8でも使ってたら?w
200login:Penguin:2013/04/29(月) 09:03:27.06 ID:bM5DyimV
収益化できなければいずれダメになると思うけどね。
そういう事に否定的になるのは子供っぽいと感じるなぁ。
201login:Penguin:2013/04/29(月) 09:47:52.34 ID:yt+IHlfI
携わっていない他人のことに文句言うだけなのが大人か?
ここに居るヤツは文句しか言ってないとしか見えないけど、建設的なご意見wはどれかね?
202login:Penguin:2013/04/29(月) 10:12:09.37 ID:DP5khjSd
Unityになってユーザー数が落ちてることは事実
別にそれでも良ければいいんじゃね?
要は個人で使いやすいかどうかだし
203login:Penguin:2013/04/29(月) 10:16:20.74 ID:a8McJmXv
>>202
へぇー、ところでその事実って何を見て言ってるの?ソースあるの?お前の周り数人だけの印象操作?w
相変わらずのカストロwウォッチか?w
204login:Penguin:2013/04/29(月) 10:21:59.00 ID:cQQfTtiN
Adobe airをサポートしなくなってから久しいけど、Linuxでの最終バージョンはインストール出来てた
13.04でも問題なくインストール出来るのだが、Airのアプリをインストールしようとすると、rootパスワードを要求される
root権限を持ったユーザパスワードじゃなくて、rootのパスワード
出来れば、sudo passwd rootしたくないのだが、どうしたもんか
205login:Penguin:2013/04/29(月) 10:23:35.16 ID:Jw1xSY10
何を言ってるんだ、Unityが採用されても、ubuntuの人気は落ちたりせず
最高のデスクトップ環境を提供し、ユーザー数も増加するに決まってるだろ
Linux mintにいくだけだ。
206login:Penguin:2013/04/29(月) 10:27:25.11 ID:yt+IHlfI
>>203
そうツッコムなよw
言っていることにたぶんそんなに間違いはないだろう。どんだけ落ちているのかは知らんけど。そういう点では「印象操作」と言われてもしょうがないとも思うけどw
>>202はなんでわかっているのにと疑問もあるが、それはまあ興味ないかw
207login:Penguin:2013/04/29(月) 10:41:37.80 ID:QFpb/VlV
Unityはキーボードでもマウスでも両方便利に使えて最強だろ
覚えるったってsuperキーとAltキーとAlt+TABの3つぐらい覚えとけばいいし 覚えなくてもマウスで使えるし

それよりGnome-shellのほうが最高に糞 アプリケーションランチャーとか使いにくすぎてマウスで使おうと思ったら発狂するからキーボードショートカット全部覚えないといけないし
208login:Penguin:2013/04/29(月) 10:44:05.90 ID:BMMXN3io
>>200
> 収益化できなければいずれダメになると思うけどね。
具体的にお願いします

> そういう事に否定的になるのは子供っぽいと感じるなぁ。
誰が否定してるの?
209login:Penguin:2013/04/29(月) 10:48:07.38 ID:yt+IHlfI
>>207
なんで後半余計なもん付けるかなあw
何かと比較して何かを批判するなんて馬鹿なことは馬鹿でもできるし、馬鹿と同じことする事無いのに。馬鹿を呼び出すだけなのにw
210login:Penguin:2013/04/29(月) 11:35:00.45 ID:T075QmJ+
Google Trendsで見るLinuxディストリビューションの人気 2013
http://d.hatena.ne.jp/itiri/20130331/1364720065

続・Google Trendsで見るLinuxディストリビューションの人気 2013
http://d.hatena.ne.jp/itiri/20130408/1365413450

Ubuntu (Mint)が断トツ。これが現実。
211login:Penguin:2013/04/29(月) 11:41:49.73 ID:BMMXN3io
>>209
あなたの議論も相当おかしくない?
比較しなきゃ善悪の判断なんてつかないでしょ?
他のものも使ってみた、けどやっぱりUnityが良いなぁ
これが意味あることじゃない?

GNOME-shell信者が来てUnity馬鹿にしたっていいんじゃないの?
彼らの言い分から得られることもあるわけだしね…

ここが本スレ、Unityが全て、それ以外は許さんなんてケチな考えやめてね

>>198
は本気じゃないから…w
212login:Penguin:2013/04/29(月) 11:48:23.33 ID:t8Fcnp5f
しょーもない話題で盛り上がってるって言うことは、13.04アップグレードは特に問題がないってことだな
213login:Penguin:2013/04/29(月) 12:40:23.33 ID:jExuFr3Z
>>167
そういう君はAwesome使うべし
214login:Penguin:2013/04/29(月) 14:34:18.58 ID:cQQfTtiN
13.04
前にもあったっぽいエラー
http://ubuntuforums.org/showthread.php?p=12174672

プリンター追加すると、openprintingのリポジトリが追加されるが、apt-get updateするとGPGエラーが出る

パッケージリストを読み込んでいます... 完了
W: GPG エラー: http://www.openprinting.org lsb3.1 Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY 7A4B44C2D2A2203E

フォーラムにあるやり方で、キーを取得しても、署名が無効であると叱られる

どうしたもんか
っていうか、以前はUbuntu側でプリンタードライバを持ってて、alienしたような怪しげなパッケージのリポジトリは追加しなかったので、多分似てるけど違うバグだと思う
215login:Penguin:2013/04/29(月) 15:32:07.18 ID:08zBhhEh
Linuxと相性のいい周辺機器メーカーとかPCとか概ね絞り込めてるやん。
もちろん、これら周辺機器メーカーはのWindows・Mac向けドライバーは
CD-Rが付属している。
だから、Linuxディストリは案外機種依存性が高いと言える。
216login:Penguin:2013/04/29(月) 15:39:10.69 ID:tVjuLArx
>>215
依存はしていない。日本語を正しく使おう。
217login:Penguin:2013/04/29(月) 15:45:02.12 ID:08zBhhEh
>>216
十分に依存してるからこそ、使えないプリンターやスキャナーが出てくる
218login:Penguin:2013/04/29(月) 15:46:26.22 ID:08zBhhEh
>>216
もっとも、君がドライバでも作るというのなら話は別だよ。
ユーザーはそんなことはしない。
219login:Penguin:2013/04/29(月) 16:11:25.23 ID:Al2sGTCu
間違った日本語を使う人は別に珍しくないんだから、
馬鹿だと思われたくなかったら、注意されたら調べる癖を
つけた方がいいと思います。
220login:Penguin:2013/04/29(月) 18:03:53.76 ID:GIyE+FVP
>>219
まるで自分が昔言われた事を言い返してるみたいやな(笑)
221login:Penguin:2013/04/29(月) 18:12:10.98 ID:Jw1xSY10
>>215
nvidiaの使えないドライバーには参ってます。
222login:Penguin:2013/04/29(月) 18:17:53.03 ID:BMMXN3io
>>221
CanonicalはMirのグラフィックドライバの開発をチップベンダーに
相当圧力掛けてるようだから、Mirになったら改善するかもね…
223login:Penguin:2013/04/29(月) 20:42:43.34 ID:pQyFpe1E
【デブ専】Ubuntu Linux 65【キモータ】
過去はともかく、Ubuntuは今や不安定なディストリです。
いつまでもそんなもの使っていないで・・・

SL(Scientific Linux)を使いましょう!
標準で設定されてるのはGnome2です。しかも岩のように安定してます。
どうです?やっぱGnome2の方が良い感じでしょ?SLに来なよ。がっかりは
させないぜ! 
224login:Penguin:2013/04/29(月) 20:48:04.76 ID:/nkrVx8o
13.04を入れていろいろいじっているうちに、こんなエラーメッセージがでてきたんだけど
なんか笑っちゃうな。
http://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130428132930.png
あと「システムプログラムの問題が見つかりました」ってのもやたらと出てくるけど
リリース直後だから、こんなもんかな。
225login:Penguin:2013/04/29(月) 20:53:54.30 ID:XQp+V3WW
>>224
ワロタ
何事にも自由が優先する主義だからな
226login:Penguin:2013/04/29(月) 20:57:59.20 ID:XQp+V3WW
>>223
SLなんて知らなかったが、開発元は凄いところなんだな
こんなところが使うのだとめちゃくちゃ安定してないと駄目だろうな
227login:Penguin:2013/04/29(月) 21:04:06.42 ID:KsUL0yQ0
>>224
*おおっと*
に通じるモノがあるな
228login:Penguin:2013/04/29(月) 21:10:02.39 ID:b0cmHekv
>>223
布教お疲れさまです。他を邪教というどっかの学会員みたいだなw
229login:Penguin:2013/04/29(月) 21:16:09.40 ID:1QD4kptZ
>>224
Oops!の日本語訳だろう。
230login:Penguin:2013/04/29(月) 21:31:23.66 ID:WA5IimJv
ubuntu 13.04てgksuインストールされてないのね。
しかも、sudo apt-get install gksuだけだとダメなのね。
gksu-propertiesしとかしないと使えね。(詳細は下記参照)

ttp://askubuntu.com/questions/284306/why-is-gksu-no-longer-installed-by-default-in-raring-13-04
231login:Penguin:2013/04/29(月) 21:33:33.97 ID:cQQfTtiN
>>223
クローン・派生はあくまでもクローン・派生だ
RHELが頓挫すれば滅びる運命
232login:Penguin:2013/04/29(月) 21:38:48.68 ID:cQQfTtiN
>>230
既に気がついてたのだが、gksuを入れると例えば、synapticとかGUIで管理者権限を要求するようなソフトに割り込んでおかしな動作をする
Adobe Airでアプリをインストールしようとするとrootパスワードを要求してくるのもこいつに関係してる気がするのだがよくわからない
233login:Penguin:2013/04/29(月) 21:54:54.35 ID:WA5IimJv
>>232
同様の現象出てたので、対処方法探てたら
gksu-propertiesでsudoに結びつないといけないようだった。

gksu-propertiesで結びつけたら、今までと同じように「gksu nautilus」
とか使えるようになった。

これ、今後gksu使えないとか言い出す人続出するぞ。(一部ソフトで起動すらしない 例「unetbootin」)
234login:Penguin:2013/04/29(月) 22:08:16.63 ID:1QD4kptZ
gksu-polkitて13.04にはないのね。
235login:Penguin:2013/04/29(月) 22:21:43.12 ID:cQQfTtiN
gksuをインストールしたままだと、gksu-propertiesでsuになってるから、sudoにして、有効にすればいいわけだ。
Adobe Airの件もビンゴでした。

gksuをインストールしてないと、*.airを開くと小さなコンソールみたいなのが開いて、rootパスワードを要求してくるが、インストールしてgksu-propertiesで設定するとgksuが開くので管理者権限のユーザパスワードを入力すればおk
synapticの様なソフトを開いてもgksuは横取りしなくなった。

thx!
236login:Penguin:2013/04/29(月) 22:44:07.30 ID:oWtejcXo
>>224
可愛いな、おい。
新人プログラマーが予想外のエラーをみて慌てている様子、を想像してしまった。
237login:Penguin:2013/04/30(火) 01:39:26.82 ID:t8CNbkGR
何でgksu使うのか訳分からんね
gksudoだろ
238login:Penguin:2013/04/30(火) 01:47:06.75 ID:NCAEaWaw
どっちも使う機会がない
239login:Penguin:2013/04/30(火) 03:05:34.02 ID:5buOGU7b
使い始めのころ、Ubuntu日本語フォーラムにあった「便利なUbuntuのコマンド関連」で
コマンド関連覚えたから。
240login:Penguin:2013/04/30(火) 05:59:25.66 ID:wjVoppqu
Zeitgeist怖い
241login:Penguin:2013/04/30(火) 08:09:57.32 ID:aKju89Ne
>>237
何でgksuかgksudoかどっちでもいいことに拘るのかわかんねー
たまたま必要だから入れただけだろー
242login:Penguin:2013/04/30(火) 08:19:02.98 ID:wrbQZLoG
>>241
いや

gksuとgksudoの違いについて
ttp://kledgeb.blogspot.jp/2012/09/ubuntu-21-gksugksudo.html
243login:Penguin:2013/04/30(火) 08:24:53.15 ID:aKju89Ne
ついでにいうと、確かGUIアプリを管理者権限で実行する時、sudoでやるなって聞いた気がする。
何れににしろ、gksuかgksudoかのコマンドの話をしたわけではなく、gksuというソフトウェアの話をしたわけで、gksudoだろー(キリッとかいうのはお門違い。
頼むから馬鹿な茶々入れるやつは氏んで下さい。
244login:Penguin:2013/04/30(火) 08:25:52.25 ID:COTHijkB
gksu gksudoネタもういいだろうw
どうせ14.04からは関係なくなるんだからさぁ…w
245login:Penguin:2013/04/30(火) 08:36:37.65 ID:aKju89Ne
>>242
いや
試しにgksuをインストールしないで、Adobe Airをインストールし、airアプリを開いて下さい
gksuもgksudoも自分ではコマンド打たないから、どっちが呼び出されてるかなんてどうだっていいんだよ
>>230の流れから、gksuというソフトが入ってないという話をしているのであって、コマンドはどっちを使うかなんて話はしていない
gksuというソフトを入れれば、どっちのコマンドも使えるんだから、名前が気に入らないって話なら、作者に言えよ
246login:Penguin:2013/04/30(火) 08:59:12.30 ID:XOgjYNeo
お前等の話聞いてるとなにがネタなのかわからなくなってくる
一応言っとくけど
gksu と gksudoは同じもののリンク
su と sudoのように別々のコマンドじゃない
247login:Penguin:2013/04/30(火) 09:22:45.61 ID:COTHijkB
Adobe Air
こんなサポート切れのソフト使ってグダグダ無駄はやめろよw
248login:Penguin:2013/04/30(火) 09:55:47.46 ID:aKju89Ne
>>247
終いにはそういう話かw
まるで本質と関係がない
249login:Penguin:2013/04/30(火) 10:46:18.25 ID:Y18GGdwK
どうでもいいから、ブログにでも書いといてくれ。
250login:Penguin:2013/04/30(火) 15:00:29.84 ID:pFwAMD/f
>>244
XがMirに14.04でなるのは知ってるがそれでコマンド類が変更になるの?
ソースプリーズ。
Debianベースから他のディストリビューションにでも変更にでもなるの?
Debianベースならコマンドは同じの使うのでは?
251login:Penguin:2013/04/30(火) 15:15:59.63 ID:COTHijkB
>>250
ソース
http://unity.ubuntu.com/mir/index.html

一緒のままでしょ
コマンドも変わらないでしょうね

我々には何の変化も感じられないでしょうね…
ただ、Unity NEXTがMirネイティブのQtで実装されたら
Unityは高速化するでしょうね

Xは互換レイヤーで動作するのでX自体はどうでしょうか?
252login:Penguin:2013/04/30(火) 15:30:34.26 ID:5buOGU7b
>>251
おい、ソースの意味違う。w

Mirで期待はUnityの高速化なんだよな。
WaylandやBtrfsには期待してたんだが何時になるやら。
253login:Penguin:2013/04/30(火) 15:43:58.23 ID:COTHijkB
イメージとしては、MirはXのリプレースなので、Xアプリケーション
が全てMirネイティブに書き換えられた時、すなわちX互換レイヤー
がなくなった時、真の意味での完成でしょうね

それまでは、Xアプリケーションのパフォー-マンスに不安はありますねw
254login:Penguin:2013/04/30(火) 16:03:55.20 ID:3n2KwZm7
12.04にカーネル3.80-19が来ててびっくらこいたんだけど、これって古いマシンはダメだったよね?
255login:Penguin:2013/04/30(火) 16:07:00.41 ID:COTHijkB
>>253
でも、Canonicalが可能と踏んだからMirの開発をしてるのでしょう
OSSの雄Googleがいますからね 我々は信じて14.04でのLinux
デスクトップの標準化、ないし今秋とも云われるUbuntu Phone・タブレット
の成功を期待しましょうw
256login:Penguin:2013/04/30(火) 16:14:44.82 ID:OytOITta
12.10から13.04に上げた。うちALC892だけど、SPDIFから音が出ねぇ。
kernel 3.9.0-030900もダメだったけど、3.5.0-28なら出た。
上げたら音が出なかったってのは何度か経験あって、また1回追加か。。。

あとはまぁ、最近たんと見なくなってたcrash reportをまた見かけるくらいか。
ちなみにubuntu-gnomeのfallback使用。
257login:Penguin:2013/04/30(火) 16:45:56.44 ID:QWDgMqHh
>>256
auto muteが掛かってしまうんだろ?
俺もそれが嫌で、12.04から12.10のアップグレードをヤメた。
258login:Penguin:2013/04/30(火) 18:14:15.62 ID:xdasPjs6
13.04minimalでてるな
日曜にアーカイブに上がってたの試したらカーネルインストールに失敗したり
散々だったけど治ってるのかな
259login:Penguin:2013/04/30(火) 18:38:24.48 ID:+DN7Fsme
カーネル3,9といえば、btrfsのRAID6が楽しみ!
260login:Penguin:2013/04/30(火) 18:46:52.56 ID:OytOITta
>>257
pavucontrolで音が出てるイメージが描画されてても、実際には音が出ないだから
auto muteとは別じゃなかろうか。

3.5.0-28使ってりゃいっか的な。
261login:Penguin:2013/04/30(火) 18:56:08.43 ID:5buOGU7b
>>260
/etc/modprobe.d/alsa-base.confにoptions snd-hda-intel model=autoとか当然ためしてるよね。
262login:Penguin:2013/04/30(火) 19:22:10.37 ID:IlYn8pXH
予言
「CanoticalはMirの開発に失敗する」
263login:Penguin:2013/04/30(火) 19:29:45.09 ID:gi9Vw4jP
信者以外はみんなそう思ってるだろうな
264login:Penguin:2013/04/30(火) 19:43:54.83 ID:OytOITta
>>261
さんきゅ。でもダメぽい。全部の組み合わせを試したわけじゃないけど。
ぐぐると世界的に音が出なくなってるのたくさんいるぽいし、まちょいと様子見してみるわ。
265login:Penguin:2013/04/30(火) 19:52:47.10 ID:jtovvL6N
waylandって前科があるからねえ。
266login:Penguin:2013/04/30(火) 20:00:41.23 ID:5buOGU7b
Ubuntu日本語フォーラムのUbuntu Studio担当の人に質問が
最終解決の道かもしれんな。
サウンドのトラブルシューティングの専門らしいし。
267login:Penguin:2013/04/30(火) 20:15:20.08 ID:luWLh7U6
今日でサポート切れるらしいMInt 12使ってるけど、13にしとくのが無難かな
まだ、12使ってる人いる?
268login:Penguin:2013/04/30(火) 20:17:27.36 ID:E/9kQ/G3
>>267
mintスレで聞け
269login:Penguin:2013/04/30(火) 20:19:12.13 ID:luWLh7U6
すまん、両方覗いていて間違ってこっちに書いてしまったw
270login:Penguin:2013/04/30(火) 20:29:15.22 ID:+DN7Fsme
It is a mistaken bombing ?〜
There is no alternative ?〜
271login:Penguin:2013/04/30(火) 20:31:05.55 ID:QWDgMqHh
アップグレードでauto muteが有効になってイヤホン差さないと音が聴こえなく
なるのは迷惑な話だよ。
auto muteが良い悪いは賛否両論だけどな。
272login:Penguin:2013/04/30(火) 20:53:23.16 ID:Vj5b9lCO
>>260
「alsactl init」はやった?
273login:Penguin:2013/04/30(火) 21:15:33.26 ID:5buOGU7b
おいおい、ubuntu 13.04未完成すぎるぞ
Rhythmboxのプラグイン準備できてないて、CDのリッピングすらできんぞ

PPA入れんと、ダメなのかよ(幾ら出たばかりとは言え……)

sudo add-apt-repository ppa:fossfreedom/rhythmbox-plugins
sudo apt-get update
sudo apt-get install rhythmbox-plugin-complete

詳細は下記参照
ttp://askubuntu.com/questions/147942/how-do-i-install-third-party-rhythmbox-plugins
274login:Penguin:2013/04/30(火) 21:20:56.01 ID:OytOITta
>>272
さんきゅ。やったやった。あとalsamixerも。
以前音出なかったときは、pavucontrolだかその前身のpolypaudio弄ったら
音が出たことがあって、今回もって思ったけどダメだった。
275login:Penguin:2013/04/30(火) 21:41:33.90 ID:COTHijkB
Realtek ALC269VB だけど問題ないな…
ただ、Mirのプレビルドのppa入れたら音死んだ(笑)
276login:Penguin:2013/04/30(火) 21:59:28.05 ID:COTHijkB
今日、初心者スレに書いたんだけど、Phoronix Test Suiteってベンチの他に
自分のマシンの設定ファイル全部晒せるので、トラブル解決にも使えると思います
まぁ向こうで晒したんだけど、見られて困る個人情報何もないからもう一度…(笑)
http://openbenchmarking.org/system/1304294-FO-TESTET87287/et
日本人ほとんどやってないみたいだけど、いろいろ使えますよ
トラブルシューティングにはもってこいかと…皆さんも試されては?
277login:Penguin:2013/04/30(火) 23:20:20.81 ID:zjWeHeSp
最近は
(・∀・)ウブントゥ!
とか言わなくなったのね。
278login:Penguin:2013/04/30(火) 23:41:58.79 ID:COTHijkB
>>276
ちなみにSyslogのアップはしないで、ベンチ結果だけのアップも
もちろんできますのでご安心くださいw
ベンチ終了後に、質問に答えるかたちで設定を選択できます
ベンチ結果をアップしない設定もできます
279login:Penguin:2013/05/01(水) 00:17:56.73 ID:eMrIKgQ6
ウブマガ11いつ出んだよ
280login:Penguin:2013/05/01(水) 02:11:10.80 ID:1cspzmzA
alsamixerだな、なんだかんだ言ってもスカイプ使うときはこれを使う。
alsactl init?こんなコマンド初耳だな、これでautu muteが解除できた
事例があんの?
281login:Penguin:2013/05/01(水) 06:29:44.74 ID:eSluMV/u
auto muteをオフできないんじゃなくてSPDIFでならせないんでは?
アナログでならせるならPulseAudioのプロファイルが違うとか
alsaでSPDIFが切ってあるかとかあるだろうけど

alsactl init
はドライバの初期化だな
alsa-baseを入れ直してalsactl initとか
282login:Penguin:2013/05/01(水) 17:54:04.22 ID:Y/t9O+i9
>>281
それって、核心性がないからやらないんだけど、取り敢えず12.04.1LTSは2017年までの
サポートなんですごく有難い。
12.10系はUbuntu・Kubuntu・Lubuntu・Xubuntuすべてデフォルトでauto mute
という余計な機能を実装してしまう。12.04系ならばデフォルトでauto mute
にならないのでスピーカーから音声がきちんとでる。
12.10系は馬鹿な仕様だと思ったよ。
283login:Penguin:2013/05/01(水) 19:30:35.87 ID:F4NdIFNd
新しい日本語だな
284login:Penguin:2013/05/01(水) 19:35:10.11 ID:g7Bh2RVt
中国共産党用語が日本に定着した?
{チベット,尖閣}は__的利益
285login:Penguin:2013/05/01(水) 19:37:52.42 ID:VphOBSBA
設定じゃないけどバグでこれ
https://wiki.ubuntu.com/RaringRingtail/ReleaseNotes/Ja

>カーネル
さまざまなハードウェア上で、HDMIオーディオが機能しないというバグレポートが行われています。
>いくつかはプロプライエタリドライバが必要なもので、またいくつかは内蔵アナログオーディオ機能が原因です。
>典型的なケースでは、そもそもサウンド設定がまったく表示されません。(LP: #1169984)

うちもそもそもサウンド設定がまったく表示されません
286login:Penguin:2013/05/01(水) 19:54:52.34 ID:H8czdhvJ
確かにHDMI出力ないなw
287login:Penguin:2013/05/01(水) 20:01:58.53 ID:eSluMV/u
4日ほど前だけどインストール直後に
AlsamixerのMasterが表示されなくてPCMなどのフェーダーも固定されたまま動かせないという現象にあいました
Master以外は見えていたわけだからうちの場合は>>285とは事情が違ったみたいです
288login:Penguin:2013/05/01(水) 20:16:52.57 ID:VphOBSBA
>>286
一応hardinfoとかで見ると認識はされてるっぽいんだよな
まあ、DVIと両方繋いで、アナログ音声の方は問題ないんだけど...
289login:Penguin:2013/05/01(水) 20:35:10.39 ID:H8czdhvJ
>>288
今HDMI接続でREGZAに繋いでみたけど映像は問題ないけど
TVから音声は出ないね、つーかHDMI出力がメニューにやはりでないw
12.04とかは出力・入力ともメニュー項目が3、4つあったんだけど…

因みに12.04,12.10、その他ディストリではHDMIでTVから音声出てますよw
290login:Penguin:2013/05/01(水) 20:48:08.98 ID:/k1Ayb3I
地デジ化の3年前にテレビを捨さったオレに死角は無かった
291login:Penguin:2013/05/01(水) 20:51:10.13 ID:H8czdhvJ
>>289
続報w
12.04で確認したら、出力にHDMI/DisplayPort
っていうのがあってSpeakersから切り替えるとTVから音声
出ますね バグかぁ… でもめったに繋がないからな…(笑)
292login:Penguin:2013/05/01(水) 21:51:32.30 ID:VphOBSBA
>>289
うちも12.10まで問題なかったよ
ただうちはIOの地デジチューナー内蔵モニターなので、HDMIにするとテレビが同時に観れないのね
なので、HDMIに切り替えても使えるって程度なのであんまり困らないんだけどね
293login:Penguin:2013/05/01(水) 22:10:59.41 ID:Y/t9O+i9
皆さんパソコンでテレビを見てんのか?
俺はテレビとパソコンは別だよ。
294login:Penguin:2013/05/01(水) 22:36:01.99 ID:VphOBSBA
>>293
お前想像力がねーな
今時PCでテレビ観れてすげーとか思うわけでもないし、同じ視覚を伴う行動なので、小窓でながらの方が都合がいいんだよ
2chで君の様な馬鹿相手にして観ようと思ってたテレビ見忘れちゃっただろなんてことも防げるしな
295login:Penguin:2013/05/01(水) 22:38:01.31 ID:Y/t9O+i9
馬鹿馬鹿しい、チンケなワンセグで見れっかよ
296login:Penguin:2013/05/01(水) 22:40:14.82 ID:Y/t9O+i9
でも、こういう1台のモニターで見る癖つけるとテリー伊藤のように
禿げたロンパリになるから気を付けな >>294
297login:Penguin:2013/05/01(水) 22:41:44.82 ID:VphOBSBA
>>295
だからさ
あくまでもサブなんだよ
観ようと思ってた番組が始まればメインに切り替えちゃうよ
もちろんフルセグだよ
298login:Penguin:2013/05/01(水) 22:43:47.54 ID:Y/t9O+i9
でも、こういう1台のモニターで見る癖つけるとテリー伊藤のように
禿げたロンパリになるから気を付けな >>297

専用のでかいテレビ買えよ(笑)
299login:Penguin:2013/05/01(水) 22:44:17.82 ID:VphOBSBA
>>296
いやうちの家系は禿ない家系だからご心配なく
300login:Penguin:2013/05/01(水) 22:45:15.63 ID:Y/t9O+i9
ロンパリになるから気を付けな
301login:Penguin:2013/05/01(水) 22:48:20.81 ID:VphOBSBA
>>298
だから御心配なく
もちろん居間にでかいテレビもありますから

ってかさー
テレビ云々ってより、Linuxで出来ない事が多いからそういうつっかかる癖が付いちゃってるんだよな
Windowsは○○が出来るけど、Linuxは出来ない
→どうせウェブしかやらないしみたいなw

そんな弄れないでさ、もうちょっと寛容になれよ
302login:Penguin:2013/05/01(水) 22:53:35.72 ID:Y/t9O+i9
PCはLinux専従させてるけどな
22インチのテレビも眼が慣れて小さく感じる。
303login:Penguin:2013/05/01(水) 22:54:20.12 ID:VphOBSBA
多分、携帯もガラケーなんだろうな
携帯なんぞ電話とメールが出来ればいいし
みたいな

妙な所で拘るんだよなー
人それぞれなんだからどうだっていいじゃねーか
304login:Penguin:2013/05/01(水) 22:57:26.79 ID:Y/t9O+i9
電話なんかほとんど掛かってこないし、掛けないし、カード式携帯で十分だ。
電車の中じゃあ寝てるし(笑)
305login:Penguin:2013/05/01(水) 23:16:41.14 ID:0IOuHUou
デュアルモニタにしちゃえばいいじゃん(・ε・)
306login:Penguin:2013/05/01(水) 23:28:49.43 ID:Y/t9O+i9
モニターなど何台もいらん
307login:Penguin:2013/05/02(木) 00:02:07.03 ID:pOl0gFhX
>>303の後に>>304をレスするんだからなかなかのツワモノだなw
308login:Penguin:2013/05/02(木) 00:37:05.50 ID:CJcqB0Ye
スカパは見てるけど、いったんパソコン通してデュアルモニタの片方で表示させて
もう一つでネットとか作業してる。
なかなか良いよ。
309login:Penguin:2013/05/02(木) 04:39:44.50 ID:EzT9/ttG
つか、モニター2枚でも足りない。
4枚にする予定。
310login:Penguin:2013/05/02(木) 06:22:28.97 ID:zfF4ayh6
テレビなんか見てるから馬鹿になる
311login:Penguin:2013/05/02(木) 08:15:06.86 ID:pjU8l9Si
312login:Penguin:2013/05/02(木) 08:26:41.37 ID:EFoF6VgH
>>309
最近4枚にしたわたしの話を聞いてくれよ
とにかく4枚は作業効率がいいが起き方を考えたほうがいい
正方形に4枚置くアームで固定してるが、死ぬほど肩がこる
わたしは横に4枚に戻すつもりだ
313login:Penguin:2013/05/02(木) 08:50:55.36 ID:TsxnN0QY
金あったらこういうモニタ欲しい
ttp://www.nec-display.com/jp/display/digitalsignage/lcd-p702/index.html

縦置きで等身大表示とか局部拡大表示とか出来るぞ
314login:Penguin:2013/05/02(木) 09:17:21.53 ID:jqvVnLZD
俺はデュアルですら首が疲れて諦めたわ。
ひとつのディスプレイでいかに効率よく作業するかにシフトした。
315login:Penguin:2013/05/02(木) 10:36:23.58 ID:4WybcRBt
ようやくワークスペースの便利さがわかるようになった
広いデスクトップを使う方法なら他にバーチャルスクリーンもあるけど
あれを使いこなしてる人はあまりいなそうだ
316login:Penguin:2013/05/02(木) 10:40:49.52 ID:4WybcRBt
バーチャルスクリーンを扱いやすくするWMなんかないのかな
四辺にマウスでスクロールだけだと歯痒い
317login:Penguin:2013/05/02(木) 10:51:00.37 ID:Oy9GGiIG
ワークスペース使ってたけどふつうの大きさのモニタならモニタ増やした方が便利。
318login:Penguin:2013/05/02(木) 10:55:29.64 ID:wcGE8XGf
ブラウン管のTVを640x480で使ってた時は重宝だったなバーチャルスクリーン
遠い記憶…
319login:Penguin:2013/05/02(木) 11:37:57.37 ID:0H94avNB
13.04のオンラインツアー行ったら、左にドデンとあったAmazonなくなってるけどなくなってるの?
320login:Penguin:2013/05/02(木) 13:51:04.72 ID:pjU8l9Si
>>13.04
自分で確かめろks
321login:Penguin:2013/05/02(木) 15:05:19.09 ID:0H94avNB
え!? まさかの罵倒w
322login:Penguin:2013/05/02(木) 15:07:14.06 ID:mrJVqg0N
早くHDMIのバグ直して欲しいな…
昨日、レスの検証の為にREGZAに繋げたままで、
TVから音出ないの淋しすぎるよ…w
ノートのスピーカーよりは音がいいからね

大好きなTK・globeのユーロ・トランス視聴してのにさぁ?…(笑)
323login:Penguin:2013/05/02(木) 15:07:49.41 ID:0H94avNB
ひょっとして「ウブンツは金儲け主義で」みたいに揶揄して煽ったように見えたんかな
何か琴線に触れる要素があったのならごめんね
324login:Penguin:2013/05/02(木) 16:24:52.38 ID:den1+0cZ
Windowsと違って、セキュリティソフトに金が掛からんね…つか製品が無い
325login:Penguin:2013/05/02(木) 16:29:21.64 ID:J3fldLky
>>324
326login:Penguin:2013/05/02(木) 16:39:21.55 ID:ovc7xWjR
うっうー
327login:Penguin:2013/05/02(木) 16:56:29.92 ID:TkI9WU0o
アンチウイルスソフトはあるだが、入れる必要は無い。
LinuxはフリーのOSなのだから、ウイルスにも侵入者にもフリーであるべきなのだよ。
328login:Penguin:2013/05/02(木) 17:05:23.40 ID:fcbmDwr+
欲しい情報のホストOSにLinuxは採用されてないということだろ。
329login:Penguin:2013/05/02(木) 17:23:34.25 ID:den1+0cZ
>>324
Linux向け有料版が無いって話。
わけの解らんウェブブラウザのアドオンで寄付を求めるものは中にはある。
ってことだ。
330login:Penguin:2013/05/02(木) 17:41:21.01 ID:mrJVqg0N
Ubuntuも13.04、13.10が最後の完全フリー版になる可能性濃厚だな…
331login:Penguin:2013/05/02(木) 17:50:07.53 ID:J3fldLky
>>329
ぇ?
332login:Penguin:2013/05/02(木) 17:55:49.86 ID:0H94avNB
必要なセキュリティレベルまで持って行くには知識かそれを得る時間が要る
それってお金とほぼ同義だよね。

iptables理解するだけでもどれだけ時間かかったか…
333login:Penguin:2013/05/02(木) 18:19:20.80 ID:9ZuzgQ4d
wn2kとかでもnetshで似たようなことしてたな

freebsdでルータ組んでたときはipfw覚えてたけど
linuxに乗り換えてからほぼ忘れた
334login:Penguin:2013/05/02(木) 18:19:34.84 ID:65ufBwgd
>>329
無料で、デスクトップアプリなりコマンドラインで使えるもの

Linux向け無料ウイルス対策ソフト・セキュリティソフト 【フリー】
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-linux.html

優良なものの例:

Kaspersky Endpoint Security for Linux|アンチウイルス・アンチウイルスソフトの【 カスペルスキー 】
http://www.kaspersky.co.jp/endpoint-security-linux

Symantec AntiVirus for Linux について | Symantec Connect Community
http://www.symantec.com/connect/articles/symantec-antivirus-linux
335login:Penguin:2013/05/02(木) 18:43:39.18 ID:spii9eyM
LinuxにしろWindowsにしろ自衛できずにウイルス感染するような人はPC使っちゃダメと思う
336login:Penguin:2013/05/02(木) 19:00:20.01 ID:MKFvh/iX
うん、思うのは勝手だな。思うだけにしとけよ
337login:Penguin:2013/05/02(木) 19:00:36.41 ID:VXzPMuGa
「Linuxで無料や有料のアンチウイルスソフトが無い事にしたい」まで読んだ

あるから、Linuxで無料や有料や無料版と有料版を用意してるアンチウイルスソフト
f-prot軽くてメール鯖に最適
338256:2013/05/02(木) 20:31:31.32 ID:Pl4m1mh7
自己れす。
どうもhdmi関係のkernel bugとかじゃなさげだな家の場合、て思ってalsa wiki
見ながらいろいろやってたらSPDIFから音出たっ。

何がそもそもの原因だったのかようわからんけど、ともかく、いろいろヒントさんきゅ。
339login:Penguin:2013/05/02(木) 20:36:02.69 ID:mrJVqg0N
>>338
それはおめでとう
しかしHDMIが選択できないのは明らかにバグでしょう?
しかしKinfocenter(笑)でみたらHDMI認識されてるみたいなんで
単純にサウンドの設定wのバグじゃない?
340login:Penguin:2013/05/02(木) 21:17:28.83 ID:6BE//0J4
始めてバグのことでメールした。
gphoto2のメーリスから即効で返事があってちょっと嬉しかった。英語のメールをスラスラ送れるようになりたい
341login:Penguin:2013/05/03(金) 00:32:14.97 ID:WuhCgmo/
>>335
君は何を言ってるんだい?自衛もしてるし、ウィルス感染もしてねえよ馬鹿
お前の思考回路で話ししたら、人として生きる自身の無いやつは死んだほうがいい
という論法になる。そっくり、おまえにその論法で返してやったぜ。
342login:Penguin:2013/05/03(金) 00:59:04.82 ID:slyIdtq1
>>334
見たけど既にclamなんとか入れたからいいや
343login:Penguin:2013/05/03(金) 01:18:24.73 ID:g6YQiXVA
>>342
正解!
344login:Penguin:2013/05/03(金) 01:38:46.92 ID:8WlM9gZJ
clamavだね
でも、Linux用のアンチウィルスは殆どがWindowsクライアント向け(他人に迷惑掛けない用)
345login:Penguin:2013/05/03(金) 01:45:05.25 ID:WuhCgmo/
AVGとavast!使っているがWindowsのようなクラウドで監視じゃないけどね。
346login:Penguin:2013/05/03(金) 01:56:11.74 ID:mCG37qi0
個人なら子供でも使っとけ
347login:Penguin:2013/05/03(金) 07:50:05.20 ID:NzSe4xCv
自衛せずに鳥ウイルスに感染したら死んだほうがええか
348login:Penguin:2013/05/03(金) 13:13:51.40 ID:8K6IV1e6
自衛をするのは当然だろ
アンチウィルスプログラムを使うだけが自衛じゃない
349login:Penguin:2013/05/03(金) 15:28:06.78 ID:Vf6AHFUV
13.04でmir入ってるみたいだけどどんな感じ?
350login:Penguin:2013/05/03(金) 16:19:38.18 ID:inhNQ/M5
>>349
入ってないよ ppa入れればプレビルドは試せるけどねw
14.04まで待ってね
351login:Penguin:2013/05/03(金) 16:19:58.16 ID:Kw7hm8V+
>>349
何で自分で確認しないの?
352login:Penguin:2013/05/03(金) 16:41:00.40 ID:5+Xfvdll
>>351
それ言ったらググれで全部済む話
そういうツッコミより話の広がりを大切にしたほうが次につながる
353login:Penguin:2013/05/03(金) 16:46:51.44 ID:OekO8BfZ
話の程度によるね。
354login:Penguin:2013/05/03(金) 17:07:56.23 ID:3l/LEttv
そうだな。自分で試して、ここがこうなんだけどどう、なぜ?とかの方が次ぎにつながる
>>352自体が何も次ぎになっていないようなのは、なぜなんだろうというのは、>>352にとって嫌なツッコミかw
355login:Penguin:2013/05/03(金) 22:24:32.43 ID:cvSHqpqh
俺の肛門も広がりそうです><
356login:Penguin:2013/05/03(金) 23:16:18.82 ID:QRaHRfVB
皆さん、当方はUbuntuにセキュリティ強度を強くしている者ですが、
このJavaベースの将棋ソフトでセキュリティ警告がでるんだが、
Linux、Javaでセキュリティに直感の強いヘビーユーザーの方に評価して頂きたい。
これは危険なJava将棋ゲームかな?
http://www.geocities.jp/shogi_depot/ssj/index.html
357login:Penguin:2013/05/04(土) 00:34:49.00 ID:UTbiArjN
セキュリティ警告が出るのはJavaだからだろ
脆弱性の問題でできれば無効にしろと言われてるくらいだから
358login:Penguin:2013/05/04(土) 00:39:55.42 ID:S/C92lNZ
>>357
ありがとう。
将棋は諦めて、Ubuntuのゲームのチェスで我慢しとくよ(笑)
将棋もチェスもそう変わらん、チェスのほうが取ったコマを使えない分
難しいかな。
359login:Penguin:2013/05/04(土) 00:45:23.08 ID:DGPuCBm3
将棋指すならxshogi + gpsshogiでいいじゃん
両方インストールして端末から xshogi -fsp gpsshogi
俺じゃ滅多に勝てない
360login:Penguin:2013/05/04(土) 00:52:52.60 ID:S/C92lNZ
>>359
チェスもいいですぞ、Ubuntuのアプリにいくつも有って、3D表示もできるけど
イマイチルール裏覚えなので、コマを動かす時にナビゲートしてくれるから
非常にいい。
たまに勝てる。
361login:Penguin:2013/05/04(土) 01:06:16.63 ID:kw/hocgw
囲碁も忘れないでね・・・・・Quarry+Gnugo
362login:Penguin:2013/05/04(土) 01:45:30.32 ID:dD/Q0uca
gps将棋なんかトッププロにも勝つくらいだから、普通の人は勝てねえ!!!
363login:Penguin:2013/05/04(土) 01:51:26.53 ID:pAWiiMkJ
>>356
そういうと&#8206;きはそのゲーム用にアカウント使ってそこで遊ぶんだ
suxとかそういうコマンド覚えろ
お前はセキュリティーに対するアプローチが間違ってる
364login:Penguin:2013/05/04(土) 02:37:49.87 ID:S/C92lNZ
囲碁は今まで一度も勝ったことがない。
ルールは簡単なのに奥が深いんだな。
チェス・将棋くらいかな勝ったのは。
負けてばかりだと嫌になるしね。
365login:Penguin:2013/05/04(土) 04:25:12.95 ID:N/0JCWaG
ついにPortalがSteamに来たか
366login:Penguin:2013/05/04(土) 05:57:19.47 ID:UsF6yiQu
367login:Penguin:2013/05/04(土) 06:34:25.66 ID:/3H98i2i
>>365
1,2とあるけどどっちもwin,mac用じゃん
Wineで動くのか?
368login:Penguin:2013/05/04(土) 08:10:08.15 ID:UsF6yiQu
>>367
ごめ、連休だか細かいこと書いちゃった
369login:Penguin:2013/05/04(土) 08:13:58.27 ID:/3H98i2i
>>368
全く細かくはない
ついに来たという割には新しいゲームではないし
370login:Penguin:2013/05/04(土) 12:10:30.21 ID:N/0JCWaG
371login:Penguin:2013/05/04(土) 12:54:51.87 ID:SZCBRgbL
ubuntu tabletの13.04入れてみたがwifi設定でパスワード入力時にシフトキーが効かない

画面はまあヌルヌル動くみたいだけど未完成ってレベルじゃねー
372login:Penguin:2013/05/04(土) 14:41:41.58 ID:BunMabEP
つまり完成の域に達している
373login:Penguin:2013/05/04(土) 14:42:35.58 ID:/3H98i2i
>>370
なるほど
了解した
374login:Penguin:2013/05/04(土) 15:13:12.97 ID:/3H98i2i
あー、β版といっても有料だから実際に購入しないと駄目なのね
ニュースとか注意深く見てないとわかんないな
375login:Penguin:2013/05/04(土) 15:24:29.23 ID:hurPohGS
HDMIの音声出力できないバグは、わかってしまうとおしいな…w
早くなんとかしないと笑われちゃうよw
376login:Penguin:2013/05/04(土) 15:50:06.55 ID:/3H98i2i
ローリングリリースの布石で、12.10より早くサポート終了するし、あんまり深刻でもないバグは13.10、14.04LTSまでに直せばいいと思ってるんだろう
377login:Penguin:2013/05/04(土) 15:58:57.32 ID:6R8j1yLm
12.10→13.04にしたら
サスペンドからの復帰ができなくなった
以上、人柱からの報告
378login:Penguin:2013/05/04(土) 16:07:19.76 ID:hurPohGS
みなさんはどう考えてるかわからないけど、
Ubuntu13.04、13.10が最後のフリーUbuntuだと思ったほうがいいよw
379login:Penguin:2013/05/04(土) 16:19:06.65 ID:zorQmDnk
debianに戻るだけだし別にどうでもいいわ
380login:Penguin:2013/05/04(土) 16:56:49.57 ID:huyY+neN
>>375
仮にもお手軽路線を標榜してるディス鳥なのに、このていたらく
381login:Penguin:2013/05/04(土) 17:07:12.42 ID:E8kmUS17
>>378
四年後、英クロニカルがどういう動きをするかだね。
他のディストリもOSを打ち出してくるだろうし、わからんな。
382login:Penguin:2013/05/04(土) 17:16:36.65 ID:Enurnmsg
>>378
もし有償化したら、誰かフォークしてくれるだろ
383login:Penguin:2013/05/04(土) 17:46:40.83 ID:E8kmUS17
Windowsでフリーの開発ツール使うよりLinuxUbuntuでも使える
ってのは有難いね。2017年までPC壊さず使うよ。
384login:Penguin:2013/05/04(土) 17:47:59.01 ID:vvUhu8bR
wikiで 『フォーク (ソフトウェア開発)』 って読んだらちょっと切なくなった
385login:Penguin:2013/05/04(土) 17:49:30.25 ID:TZDev9sH
フォーク
386login:Penguin:2013/05/04(土) 17:51:26.69 ID:E8kmUS17
forkとwait
387login:Penguin:2013/05/04(土) 17:56:17.62 ID:x2msCMTN
> wikiで
388login:Penguin:2013/05/04(土) 18:48:13.96 ID:gj8R5jGh
>>384
良く読めばどれだけその恩恵をユーザーとして受けているかわかるだろう
389login:Penguin:2013/05/04(土) 18:52:52.98 ID:/aXO9K4N
例えるなら こんな感じでしょうか?
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/04/186.jpg?w=580&h=1583
390login:Penguin:2013/05/04(土) 19:02:17.66 ID:zKu4aUaP
それが真っ先に思いつくのは自発的にという発想が無い従属オンリーな社「畜」と呼ばれる側な人なんだろうと可哀想になるな
391login:Penguin:2013/05/04(土) 19:46:59.57 ID:E8kmUS17
Ubuntuのユーザー数は世界で2000万
392login:Penguin:2013/05/04(土) 20:12:34.49 ID:/3H98i2i
OS自体を有償化する事はない気がするね
Ubuntuスマホ次第だが、アプリで利益をあげればいいわけだし
393login:Penguin:2013/05/04(土) 20:33:56.27 ID:hurPohGS
>>392
そうかもね…w
Phone・タブも基本Androidの延長上でハード抱き合わせで、そこに料金を
載せるって感じだと思うね
だから、デスクトップ版Ubuntuも基本Winの様にハード抱き合わせが
こちらもメインになるかと…
ただし、GPL、LGPLの関係でMirネイティブアプリの課金するとGNUアプリ
が同梱できないって難しい話があるらしいね…
もちろん、Mirネイティブアプリのソースを開示すれば問題無いんだろうけど…
そこをどうやってCanonicalないしGoogleは回避するんだろうね?
394login:Penguin:2013/05/04(土) 21:24:45.20 ID:zKu4aUaP
妄想が激しいなw
395login:Penguin:2013/05/04(土) 21:49:33.73 ID:hurPohGS
>>394
あなたに言われたくないなw
否定の根拠も示せないくせに(笑)
396login:Penguin:2013/05/04(土) 22:02:41.21 ID:hurPohGS
あんたみたいな奴がいるから犬糞って馬鹿にされるんだよ
もうちょっと勉強しろよw Win使いの方が余程良く知ってるからな…w
397login:Penguin:2013/05/04(土) 22:07:15.51 ID:zKu4aUaP
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325438558
2009年でこう思っていた人もいるんだなwそこから何が変わったかというとどうなんだ?
この人は初心者だからかもしれないが、お前の論はそこから一歩も出ていないようにしか見えない
398login:Penguin:2013/05/04(土) 22:13:37.29 ID:zKu4aUaP
普通の感覚ならLTSの間で有料化することは無いだろう
Linuxコミュニティで指導的(?)な立場なら普通の感覚はちょっとは持っているだろう
仮に有料化されれば、それに反発する開発に携わっている人「達」がいるだろうとLinuxの世界での諸行無常を見ていたらわかるようなもんだけどな
とりあえず、ID:hurPohGS の妄想に付き合うのはここまでw
399login:Penguin:2013/05/04(土) 22:14:21.02 ID:hurPohGS
なんだそれ?(笑)
それが否定の根拠か?
Win8Part88スレで俺が教えてもらったんだからなw
スレ169から読んでみろよw

まぁ知ってる人も多いと思うけど…
400login:Penguin:2013/05/04(土) 22:20:10.13 ID:kCVCWZkU
人間は金だけで動いているわけでもないぞ
401login:Penguin:2013/05/04(土) 22:26:31.69 ID:hurPohGS
いいからWin8Part88の169から全部読んでからレスしろ
Win厨の方が余程寛容で親切ってわかるから…

ここ身内スレで頭ごなしに否定って… 嗤われるよ、マジで
402login:Penguin:2013/05/04(土) 22:27:57.61 ID:E8kmUS17
Win8とかU/Iのデザインをもっとかっこ良くして、あのやたら長いスケボー
のCMあれは失敗だな。
403login:Penguin:2013/05/04(土) 22:28:36.22 ID:zKu4aUaP
いいかげんキモいよw
なにが寛容なの?お前の論に対してなの?w
404login:Penguin:2013/05/04(土) 22:31:13.83 ID:hurPohGS
あたりまえだろ!
そしてLinuxに関しても良く知ってる人多いしな
お前みたいに盲目の信者はいないからなw
405login:Penguin:2013/05/04(土) 22:32:31.63 ID:zKu4aUaP
>>404
wwなるほど。あたりまえかーっwww
まあ、いいよ。反対意見お断りって表明してからレスしてね。これからはw
じゃ、ばいばい
406login:Penguin:2013/05/04(土) 22:34:23.23 ID:hurPohGS
そんなに商用化を反対するなら、Red Hatの息がかかったUbuntu GNOMEスレ
行くか、原理主義OSのdebianにすれば?w
407login:Penguin:2013/05/04(土) 22:42:44.73 ID:/3H98i2i
商用化しても、他の商用ディストリ同様、無償なものも必ず存在する事になるだろう
何故なら、大部分がGPLだから
GPL自体は商用否定してないが、コピーレフトなものを配布するにはソース公開するしかないんだから、ソースを手に入れられるという事は、RHELに対するCentOS同様、クローンも可能だということだよ
408login:Penguin:2013/05/04(土) 22:59:54.07 ID:zMmq2VYZ
ターボ買え
409login:Penguin:2013/05/04(土) 23:04:15.50 ID:dKplbnve
ターボリナックスは土建屋に転向したと聞きましたが。
410login:Penguin:2013/05/04(土) 23:09:05.58 ID:/3H98i2i
その商用LinuxであるTurbolinuxでさえ、Clientは無償で手に入るね
411login:Penguin:2013/05/04(土) 23:13:28.89 ID:/3H98i2i
今見てきたけど、Google=Canonicalな妄想を展開している人か?
いつから両社は同じ会社になったんだ?w
412login:Penguin:2013/05/04(土) 23:22:22.11 ID:xAy3Zkbb
>>405
余計な一言で負けを認めた
413login:Penguin:2013/05/04(土) 23:23:05.89 ID:hurPohGS
>>410
だからUbuntu自体はRed Hatのようにライセンス・フリーでいいだろうけど、
Mirネイティブのサードパーティアプリ市場が育たない可能性が高い
って問題があるとをいいたいわけね
ソース開示じゃ企業が寄り付かないってこと…
そこをどう回避するのかなってことを言いたかったのね?

彼の言った妄想っていう意味はわからないが、Mir自体Canonocalだけで
開発できるような代物じゃないし、当然パートナーであるGoogleが裏で操作して
るんだよねってお話w
414login:Penguin:2013/05/04(土) 23:37:01.67 ID:hurPohGS
俺だってレス流通量が一番多い敵地Win8で3日間スレの流れ
コントロールして、維持してきったって自負はあるからねw

親切に教えてもらったけど、最後はね(笑)
そういう寛容さを持ちましょうよ、アドバンテージがあるOS使ってるんだから…
415login:Penguin:2013/05/04(土) 23:41:50.25 ID:/3H98i2i
>>413
ってか、なんでアプリもソース開示?
何のためのLGPLかなって話だと思うのだが

LGPLのおかげで商用なATOK XもNVIDIAのプロプラなドライバも、Steamも存在すると思うのだが

別にOSの大部分がGPLだからって全部公開しなきゃならないって事はないよ
416login:Penguin:2013/05/04(土) 23:47:38.26 ID:hurPohGS
>>415
GPLのGNUツール、すなわちCコンパイラとかX、GNOME等を同梱
した場合、現状それに付随してソース開示が必要と聞きました
417login:Penguin:2013/05/04(土) 23:54:25.63 ID:hurPohGS
MirネイティブのアプリをLGPLのQtで開発したとしても、それを商用利用
しようとすると、GPLのGNUツールを同梱していた場合において
ソース開示が必要となるようです

ですので、GNUツールを今まで同様に同梱して、Mirネイティブアプリで
いかに商用利用できる環境ができるかがカギですねw
418login:Penguin:2013/05/05(日) 00:00:14.61 ID:K52pDajA
その辺をうまくクリアできないと、AndroidみたいようなGNU抜きの
骨なしになるか、あるいはUbuntuで独自じGNUツールを開発する
必要がありそうと、教えて頂きました
419login:Penguin:2013/05/05(日) 00:00:52.85 ID:QLPx0Q90
>>416 >>417
付随もしねーし同梱したとしても、プロプラな部分は開示必要ないよ
Windowsと一緒にGPLのソフトもバンドルしたら、Windowsのソースコードを開示しなきゃいけないと言ってる位乱暴な発言だ
420login:Penguin:2013/05/05(日) 00:01:49.77 ID:K52pDajA
失礼
独自のGNUに代わるツールの開発です すみません
421login:Penguin:2013/05/05(日) 00:04:12.00 ID:K52pDajA
>>419
SteamとかCygywinのように後付けならOKなんでしょうかね?w
422login:Penguin:2013/05/05(日) 00:06:35.81 ID:K52pDajA
>>419
詳しくは昨日のWin8スレ追って下さいねw
423login:Penguin:2013/05/05(日) 00:11:40.10 ID:QLPx0Q90
Nero Linux(既に脂肪)もATOK XもSteamクライアントもソースは公開されてねーよ
GygwinもGPLだけど、インストールしたらWindowsもGPL感染すんのか?w
馬鹿いってんじゃねーよ
424login:Penguin:2013/05/05(日) 00:16:01.62 ID:QLPx0Q90
>>422
169みただけで、あとは見る必要ないとすぐわかったよ
意味わかるね
425login:Penguin:2013/05/05(日) 00:26:53.57 ID:K52pDajA
>>424
意味はわかりませんが…w
できれば、253-277読んでいただければGPL、LGPLの問題に
触れられていますので、参照お願いします
426login:Penguin:2013/05/05(日) 00:43:19.79 ID:K52pDajA
わからないことは、頭を下げて聞く謙虚さ
教えて頂いたら、ありがとう

これ人間社会の常識ですよね?
突っ張るだけの人生じゃ損するのは自分  

私も自らを戒めなければ…
427login:Penguin:2013/05/05(日) 00:59:19.08 ID:QLPx0Q90
きみに尋ねる事も教えを乞う事もなにもないことを169だけでわかったという意味だがw

じゃあご機嫌ようw
428login:Penguin:2013/05/05(日) 01:13:22.08 ID:pq2MCDVq
http://hissi.org/read.php/linux/20130429/Qk1NWE4zaW8.html

http://hissi.org/read.php/linux/20130504/aHVyUG9oR1M.html

GWなのに凄い粘着だね。
(笑)がお気に入りのようで。
友達いないの?
429login:Penguin:2013/05/05(日) 02:07:26.80 ID:wIJ0nrj4
>>416
> GPLのGNUツール、すなわちCコンパイラとかX、GNOME等を同梱
> した場合、現状それに付随してソース開示が必要と聞きました

そんないい加減な情報を丸飲みするな
XやGNOMEはGNUツールではないし、XはGPLでもない
一般的なディストリビューションで提供されるオープンソースソフトウェアのうち
GPLを採用しているのはざっくり半分くらいだ

ソースの開示が必要かどうかはそれぞれのライセンスによる
ディストリビューションそれ自体のライセンスという考え方はあまりしない
プロプラなソフトウェアを含んでいたとしてもライセンスによって
ソース開示の必要がなければしなくてもいい
430login:Penguin:2013/05/05(日) 05:17:47.75 ID:Y1LOXAVK
そもそも「GPLのソフトは後で個人個人がインストールしてくださいねハート」
で済む話やん。なんで有償配布前提になってんの?
431login:Penguin:2013/05/05(日) 05:41:39.47 ID:K52pDajA
>>429
ありがとうございます
じゃぁ、Ubuntuも今までと同様な内容でパケージングしディストリを
作成し、プラスしてMirネイティブのアプリに関して、ソフトウェアベンダーが
ソース非開示でアプリを作れ、そこにマーケットが生まれるような、Android
と同様な自由な商用利用スペースが誕生でよろしいですか?安心しましたw

>>430
やはりGPLソフトは後付けだと全く問題ないんですね(笑)
432login:Penguin:2013/05/05(日) 05:56:43.53 ID:K52pDajA
僕も無知なところに、Win8Part88スレ253-277で入れ知恵されたもので
気が動転して、非常にUbuntuの商用利用に関して不安になっいましたw

サードパーティー製ソフトベンダーがソース非開示で参入できる環境が
なければUbuntuの商用化の成功はありませんからね…w

商用化の是非にはいろいろ考えがあるとは思いますが、Linuxが一般
に認められる為には避けて通れない道ですよね

いよいよ来春の14.04からデスクトップLinuxも商用とフリーがはっきり別れそうですね
433login:Penguin:2013/05/05(日) 06:06:04.28 ID:K52pDajA
XアプリケーションをMirネイティブに書き換えるのも、Mir自体オープンソース
なわけですから問題ないですね? ただそれは簡単じゃないですよね
暫くはX互換モードで動作するんでしょうね?Xアプリは直接Mirと通信できない
ようですからね
434login:Penguin:2013/05/05(日) 06:15:31.47 ID:K+mTS7ST
>>400
ふっ、負け犬の常套な言い訳
435login:Penguin:2013/05/05(日) 06:18:47.33 ID:K52pDajA
>>428
僕も、件のFedoraに関する用事を済ましてしまわなければいけません(笑)
休みの残り時間も少いんで急がないと…w
436login:Penguin:2013/05/05(日) 08:25:42.78 ID:+3LC3o+O
なにこの釣り人大喜びの展開w
437login:Penguin:2013/05/05(日) 08:47:40.40 ID:QLPx0Q90
なんかやはりズレてるなこのカス
やっぱお前氏ね
438login:Penguin:2013/05/05(日) 09:02:03.34 ID:NdPEXF+a
gplの酷いfudを見た
439login:Penguin:2013/05/05(日) 10:27:23.46 ID:WaclqbQU
あまりの必死さにワロタw


962 はぼっく ◆eyIbm5aesQ sage 2013/05/05(日) 09:06:08.30 桜 ID:MzsX0Vvq ID抽出 ID抽出 BE:4528208399-PLT(22424)
次スレごあんなぃ〜♪

【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★47[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367716350/

993 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2013/05/05(日) 09:07:58.71 ID:mrlBddYn ID抽出 ID抽出
>>962
ブラクラ注意
440login:Penguin:2013/05/05(日) 10:29:04.83 ID:BGyuNe5F
Mirの開発はおそらく失敗する。
結局wayland使うことになる。
441login:Penguin:2013/05/05(日) 10:32:28.10 ID:+tNoHN27
Mirが失敗するかどうかは分からないが
完成しても実用に耐えるのは早くても14.04の次のLTSから
442login:Penguin:2013/05/05(日) 12:15:33.95 ID:ARfyW+6o
結局ubuntuローリングリリース化の噂ってどうなったの?
443login:Penguin:2013/05/05(日) 12:42:50.46 ID:lThZrX2i
Ubuntu 13.04 日本語 Remix(x86用) がリリースされた!

Ubuntu Japanese Team の人お疲れ様です。翻訳してくれた人もありがとう。
ありがたく使わせていただきます。
444login:Penguin:2013/05/05(日) 14:09:39.59 ID:fEd7sXCP
13.04のamd64をゲストにインスコしてなんとなくホストからマウントしてchkrootkitしてみたら

Searching for Suckit rootkit... Warning: /media/guest/sbin/init INFECTED

とか言われてビビってるんだけど
ファイル内容はupstart_1.8-0ubuntu1_amd64.debの内容と変わらないし
clamscanでも引っかからないから問題ないとは思うが気になる
445login:Penguin:2013/05/05(日) 14:10:28.00 ID:yx/XC2GH
初心者です
Ubuntuの解説書買って連休中にがっつり勉強しようと思ってたのですが
全く無駄な出費になりました
ありがとうございました
http://iup.2ch-library.com/i/i0911677-1367730483.jpg
446445:2013/05/05(日) 14:23:54.96 ID:yx/XC2GH
初心者はこれを読んで勉強しろ
というお薦め本がありましたらご教授ください

【人間スペック】
PC歴:9年
LINUX、UBUNTU歴:無し(データ救助用1CDのKINOPPIX日本語版を一枚所持してるだけ)

【マシンスペック】
hpのCorei5のノートPC
447login:Penguin:2013/05/05(日) 14:41:12.83 ID:53NiBaTL
Ubuntuで何がしたいかによるな
448login:Penguin:2013/05/05(日) 14:46:48.43 ID:bWonR108
何を勉強したいかが分からんけど
ubuntu magazine japanのバックナンバーがpdfで公開されてるから読んでみるか
サーバ構築ならlpicの教科書読んでみるとかかね。
windowsの代替としてデスクトップで使うだけなら本読む必要ない。
449login:Penguin:2013/05/05(日) 15:02:37.65 ID:yx/XC2GH
>>448
あなたすごいですね
只者じゃない方とお見受けしました

勇気を出して聞いてよかったです
これですね
http://ubuntu.asciimw.jp/cate/5010/
これは今日明日しっかり勉強出来そうです!!

>>447
何をするかはUbuntuをひと通り使いこなして
それから考えます

XPがサポート終了間近
かと言ってWIN8はとんでもなく使い勝手の悪いOSだし
現状ではWIN7でなんとかやってますが、8では将来展望見通し暗いから
それでまずWINとUbuntuでOSの併用状態を作ろうかと
FEDORAとかKINOPPIX、OPENSUSEも検討しましたが
やはりユーザー層の厚さでUBUNTUにしました
450login:Penguin:2013/05/05(日) 15:05:33.13 ID:hHz2/Gop
>>446
無料で入手できるもの

Ubuntu Magazine Japan back number
最新版は入ってないので買って下さい
http://ubuntu.asciimw.jp/

Full Circle Magazine
http://fullcirclemagazine.org/
451login:Penguin:2013/05/05(日) 15:39:43.59 ID:eDYb+PK3
13.04 日本語 Remixでシステムの言語を日本語にしようとしても変更されないんだが・・・
俺がやり方忘れたのかなあ
452login:Penguin:2013/05/05(日) 15:46:15.96 ID:cQ4zRQDL
xpサポート終了で第二次うぶんちゅ祭りか
ubuntuも一時期フリープログラマの巣。ボランティアな訳ない
英語でなんて言うんだっけ、履歴書に付ける経歴書
ああ言う人達が集まって賑わったもんだ
453login:Penguin:2013/05/05(日) 15:51:41.22 ID:c4JcxTtJ
>>446
>初心者はこれを読んで勉強しろ

Linuxサーバー構築入門
http://begi.net/files/110129LinuxServer.pdf

CentOSサーバー構築マニュアル
http://centos.server-manual.com/
454login:Penguin:2013/05/05(日) 16:01:33.80 ID:vorpudFD
>>446
ubuntuはバージョンによってサポート期間が違います。もし、まったくの初心者が始めるなら、
「Ubuntu 12.04 LTS Desktop 日本語 Remix CD」
が付録についた雑誌を購入されると良いですよ。これはサポート5年間ですから。

ちょっと前(去年の7月頃)の雑誌になりますが、以下が初心者向きです。
もちろんCD付きです↓ ご参考までに。
「絶対つまずかないLinux超入門」日経BP社、または「Linux 100% vol.18」晋遊舎
455login:Penguin:2013/05/05(日) 16:37:48.65 ID:eDYb+PK3
誰か13.04の日本語 Remixで日本語にできた人いたらやり方教えて〜
456login:Penguin:2013/05/05(日) 16:49:32.35 ID:arfpIb9E
>>455
日本語 Remixでインストールしたら普通に日本語にできてるけど?
システム設定から言語サポートで出来無いかな?
457login:Penguin:2013/05/05(日) 16:56:19.34 ID:eDYb+PK3
>>456
Apply System-Wideをクリックしても日本語が適用されません
それ以外はなんともないんだけどな〜
ちなみにUSBメモリから起動させてます
458login:Penguin:2013/05/05(日) 17:01:41.77 ID:QLPx0Q90
>ちなみにUSBメモリから起動させてます

が原因では?
459login:Penguin:2013/05/05(日) 17:10:18.33 ID:eDYb+PK3
なんとか解決しました!
日本語を反映させるのに再起動していたのですが
シャットダウンして起動させたら反映してくれました
う〜ん、前からこんな手順だったっけ?
460login:Penguin:2013/05/05(日) 17:21:27.66 ID:Ybn/7WSe
>>446
ubuntuのトラブルでつまづいても英単語でググったら結構解決方法が出てくるから
このサイト↓がおすすめ
http://www.englishcafe.jp/english3rd/englishindex.html

てかubuntu magazineは読み物としては面白いな 検索できないからトラブル解決には役立たなそうだけどww
461login:Penguin:2013/05/05(日) 17:23:03.11 ID:oaPPCqUi
>>449
>WIN8はとんでもなく使い勝手の悪いOS
こんな奴がLinux使えるかよw
462login:Penguin:2013/05/05(日) 17:26:25.64 ID:yx/XC2GH
>>454
「絶対つまずかないLinux超入門」Amazonで注文しました
あわせて、この本のシリーズの一つ前の本になるのでしょうか
11.04時代のものですね
女の子が可愛かったので、こっちも
「この一冊でLinuxがイチからわかる 」も注文しました
http://www.amazon.co.jp/dp/4822234533/

レスをくれたその他の方もありがとうございました
やっぱりユーザ数が多いOSっていいですね
ガァガァガァガァと有益なレスをいただける

初心者質問スレというのがあるようなので
次回からはそこで質問するようにします
463login:Penguin:2013/05/05(日) 17:52:44.56 ID:Jr3So9Gw
>>461
そうかな?
Ubuntuは元XP使いがネットをやったり動画見たりちょっとしたサーバーを立てたりするくらいなら
拍子抜けするほどとっつきやすいと思うけどなあ
464login:Penguin:2013/05/05(日) 17:54:47.92 ID:bWonR108
俺もLinux使ってるけど
win8のことを使い勝手の悪いOSだと思ってるから大丈夫
465login:Penguin:2013/05/05(日) 22:06:06.67 ID:K52pDajA
窓8なんてこれで十分(笑)
クソメトロもスイスイw
http://i.imgur.com/rPoUhbk.png
466login:Penguin:2013/05/06(月) 04:51:12.98 ID:5DQBmv6l
偏執と(笑)は爺に通じるなwあ、あとWin8もか
467login:Penguin:2013/05/06(月) 06:17:36.43 ID:b1bG8FFU
Unityじゃなきゃ天下とってただろう
468login:Penguin:2013/05/06(月) 06:49:58.32 ID:8nLvcAPG
老害wはunityでさえも難しいそうだw
469login:Penguin:2013/05/06(月) 08:24:18.20 ID:WGevuW8G
unityに費やしたコストをLXDEに突っ込んでたら
天下とってた
470login:Penguin:2013/05/06(月) 12:59:09.05 ID:Kkpo21IP
タブレットとか考えたらunityのが使いやすいわな

ubuntu for tabletはまだ玩具だけど
471login:Penguin:2013/05/06(月) 18:22:25.13 ID:eS4Vxmz8
なんの天下だか
Linuxデスクトップ(ノートも含む)のユーザ数見てたら、こんなちっさい砂場での天下ってもなあと思うし、
まさか、デスクトップパソコン全体のってのだったらお気楽な脳だなと思わざるを得ないw
472login:Penguin:2013/05/06(月) 20:57:00.00 ID:b1bG8FFU
いや、Unityじゃなかったら天下とってたよ
473login:Penguin:2013/05/06(月) 20:58:15.71 ID:9zUyCDd8
ねーよ
まだOSXのが可能性高いわ
474login:Penguin:2013/05/06(月) 21:41:01.03 ID:BcCcr8Pu
単細胞に構ってもしょうがない
475login:Penguin:2013/05/07(火) 06:11:44.53 ID:yfJOZ683
Mintが天下とるよ
476login:Penguin:2013/05/07(火) 07:16:39.31 ID:NCSstzil
盗人mint笑がか?w
477login:Penguin:2013/05/07(火) 09:58:22.93 ID:EjRA0sOl
Linuxがそもそも盗人なのだが・・・・
478login:Penguin:2013/05/07(火) 10:32:56.15 ID:HgcCG4EW
でたそもそも論www
盗人Mintが、そもそもUbuntuはDebianのーとかいうなら、せめて鯖位自分で用意してからほざいてください
479login:Penguin:2013/05/07(火) 11:37:16.64 ID:xhQuyOGm
やっぱZorin OS最強やね
480login:Penguin:2013/05/07(火) 11:46:45.75 ID:ENQNjwR1
Wineがもっと進化すればなぁ
481login:Penguin:2013/05/07(火) 13:49:20.93 ID:S0I/SdNR
無から生まれるものはない。
影響を受けたり元となったものがある。
それをパクリとか盗人というのはアホ。
482login:Penguin:2013/05/07(火) 13:52:55.90 ID:hZvtwEH+
そうだな。付け加えるならばオープンなものに何をっていう
というかどっちもくだらなすぎ。小学生の喧嘩かってぐらい
483login:Penguin:2013/05/07(火) 14:01:12.93 ID:HgcCG4EW
>>481
鯖をまんま使ってるんだから影響受けてるとかの話じゃないだろう
484login:Penguin:2013/05/07(火) 14:04:26.72 ID:hZvtwEH+
Canonicalが認めているんだったええやーんっ。っとにくっだらないことに拘るな
485login:Penguin:2013/05/07(火) 14:17:11.58 ID:S0I/SdNR
昔MSはLinuxのサーバー使ってたわ。
今は知らんが。
486login:Penguin:2013/05/07(火) 14:19:57.69 ID:PKtAMGNR
>>485
http://japan.cnet.com/news/ent/20060667/
これの話?
MS が使ってたっていうか、
MS が使ってた Akamai が使ってた。
487login:Penguin:2013/05/07(火) 14:21:15.99 ID:mMJOOM36
>>485
FreeBSDじゃなかったっけ?
MS的にも黒歴史らしく、突っ込まれてすぐ2kに変えてたな
488login:Penguin:2013/05/07(火) 14:23:06.81 ID:PKtAMGNR
>>487
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb496985.aspx
それはこれかな。
MS が使ってたってより、
MS が Hotmail を買ったときに使ってて、それを順次置き換えていった。
489login:Penguin:2013/05/07(火) 16:13:04.29 ID:EIu89WjP
11へぇ
490login:Penguin:2013/05/07(火) 19:05:14.90 ID:TUCLnlpr
azureでlinux選べるだろ
最後の意地でWindowsと同じ価格にしてるけど
491login:Penguin:2013/05/07(火) 21:24:54.84 ID:FZjZvMiU
>>472
unityってよくたたかれるけど
何がいかんの?
おれはCDE位しか経験ないので
よくわからん
492login:Penguin:2013/05/07(火) 21:46:58.24 ID:0jeHlJiB
ところでよ、
low latencyカーネルってのはざっくり何が違うのよ
493login:Penguin:2013/05/07(火) 21:54:06.83 ID:SPa9pKO1
>>491
>何がいかんの?
MS Windowsと大きく異なるので嫌う人がいる。
494login:Penguin:2013/05/07(火) 22:03:27.84 ID:S0I/SdNR
>>491
LinuxでUNITYを初めて使うなら別に使いにくくない。
そういうものだと思うから。
比較するものもないから。
CDEよりは最新のDEだからね。
495login:Penguin:2013/05/07(火) 22:46:26.84 ID:Y5Jv4j4u
>>492
音が違うw
496login:Penguin:2013/05/07(火) 22:51:30.56 ID:CR6i8h0S
PORTUSというウィルコムのPHS/ルーターをUbuntu12.04で使いたいのですが
うまく行かずに困ってます。

PORTUSのサイト
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/

無線LAN+Wi-Fiルーターとしてではなく、USB接続でNICとして使用したいのですが
全く認識している様子がありません。
どなたか助けてください。
つか、無理なんでしょうか・・・・
497login:Penguin:2013/05/08(水) 00:42:54.03 ID:R/sQzWbB
Unityダメって言う奴はログインでGNOME3選んでみりゃいいんだよ
あ、やっぱUnityでいいです・・・ってなるからw
498login:Penguin:2013/05/08(水) 00:48:21.89 ID:etwcP2Tu
GNOME2が最強なんでMATEをもっと簡単にUbuntu入れられるようになればいいんだけどなあ
理想はMATEをデフォルトにした公式派生ディストリMubuntuが出ることなんだけど
499login:Penguin:2013/05/08(水) 01:05:04.89 ID:zg4VDDxn
>>498
mateを使ったディストリはたくさんあるよ。
なにもubuntuファミリーでなくてもいだろ。
500login:Penguin:2013/05/08(水) 01:45:21.50 ID:kDBAObJc
だからさ、Gnome2最強だと思うならなぜfallbackしないのかと。
何か不満なのか?
501login:Penguin:2013/05/08(水) 01:55:16.69 ID:FzcTrHzB
>>491
窓8が叩かれてる理由と同じで、今まで慣れていたことが出来なくなったから。
さらに劇重になったのがね。

最初っからなら解らんでもいいんでね。
502login:Penguin:2013/05/08(水) 05:45:49.52 ID:4F0KyP/M
マーク・シャトルワースはウンチー電話が売れなくて破産するよ
503login:Penguin:2013/05/08(水) 05:50:50.14 ID:O3TmfkSp
慣れることを放棄した老害が騒いでいるだけ
504login:Penguin:2013/05/08(水) 06:11:43.75 ID:Ln8p7vf/
UIって結局慣れだからね
Unityそんなに悪く無いと思うよ
自分はGNOME Classic使ってるけど
505login:Penguin:2013/05/08(水) 07:10:15.08 ID:5jzPhSul
ATOK最強
506login:Penguin:2013/05/08(水) 08:56:35.54 ID:NxjmGZIH
>>496
くだ質にでもいったほうがいいんじゃまいか?
507login:Penguin:2013/05/08(水) 10:26:23.59 ID:nyCoB/0G
まあ他のデスクトップ環境とか入れる人が少ないってことだな
aptで一発なんだけどね
508login:Penguin:2013/05/08(水) 18:16:43.25 ID:RJN3kBSW
minimalで入れてfluxbox使ってるのは少数派か
ubuntuはバイナリと情報多くて楽で良いんだが
509login:Penguin:2013/05/08(水) 18:56:22.12 ID:m4z+WLbS
多数派ではないでしょう
puppy入ってたのもminimalに入れ換えた
やっぱり楽だから
510login:Penguin:2013/05/08(水) 21:44:10.08 ID:NxjmGZIH
>>506
そうですね、微妙にスレチでしたか。。
失礼しました。
511login:Penguin:2013/05/11(土) 00:41:19.06 ID:pqCDGEFO
Canonicalが新しいパッケージシステム開発中との話を呼んでたんだが
最初に思ったのが、それWindows型のパッケージ管理じゃね?だった
まあdebとかdpkgはすごく良くできて入るけど依存関係複雑すぎるからなあ
最近はHDD容量とか気にする必要もないからライブラリの重複とかもどうでもいいし
512login:Penguin:2013/05/11(土) 01:16:22.30 ID:y7dx7/Oa
>>511
現状でいいよ。重複させたきゃ切り分けてできるわけだし。
513login:Penguin:2013/05/11(土) 06:54:55.31 ID:1Sf5FFxX
ユニティのゆはゆとりのゆ
514login:Penguin:2013/05/11(土) 07:12:21.03 ID:q2VgNwb9
ノームのノーはノータリンのノー
515login:Penguin:2013/05/11(土) 07:50:33.65 ID:ngsOlZ2d
ノームじゃない、グノームだ
516login:Penguin:2013/05/11(土) 08:38:04.57 ID:q2VgNwb9
グニュー
517login:Penguin:2013/05/11(土) 15:31:33.55 ID:DRqkaric
特戦隊
518login:Penguin:2013/05/11(土) 16:31:30.29 ID:sOYIMd8r
それはギニュー
519login:Penguin:2013/05/11(土) 17:59:39.87 ID:N5yzUUss
白いのはギュウニュー
520窓8スレの816:2013/05/11(土) 18:28:00.87 ID:5YbP/a4U
Windows板の「Windows 8 part 88」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1367312965/
で、ID:RoRheFXmが以下のことを書いています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1367312965/952-953
(セキュリティへの意識としては)
・セキュリティ対策ソフトは「当然利用していません(笑)」
・上記952-953の対応で十分 とのこと。

私は、Ubuntu Server 10.04〜12.04LTS等の管理経験はあるんだけど、
クライアント用途で使わないので質問です。

・一般的なユーザ層が、WindowsやMac OS Xクライアントのように、
 簡単にUbuntuにきちんとした市販のセキュリティ対策ソフトを入れることができる状況でしょうか?

Symantec社のSEPの場合、対応したカーネルがとうの昔にUbuntuの推奨アップデートで更新されているケースを
よく見ます。その場合SEPを適用したカーネルの再構築を手順にそって実施しますが、
WindowsやMac OS Xを使うライトなユーザ層に、この作業は困難と思われます。

Ubuntuを愛用されている方は、セキュリティに対してどういう対応を取っていますか。
521login:Penguin:2013/05/11(土) 18:44:01.15 ID:K6OI31MP
dkmsでどうにかならんのかいな
知らんけど
522login:Penguin:2013/05/11(土) 20:12:56.90 ID:Jn6CRb+c
そもそも、標t(ry
523login:Penguin:2013/05/11(土) 20:21:32.59 ID:GjLwmX8G
Macユーザーもセキュリティソフトを必ず入れてるのかな?
セキュリティソフトをまず最初に入れなくちゃと思うのは
Windowsユーザーの強迫観念のようにみえる。
524login:Penguin:2013/05/11(土) 21:13:54.74 ID:Jn6CRb+c
Intelチップになる前のMACは気にする必要が無いが、Intelチップ後を使用するMACは入れておいた方がいい。
windowsを標的にしても、稀にMACでも効くウィルスもある場合がある。
525login:Penguin:2013/05/11(土) 21:43:09.64 ID:5YbP/a4U
>>523
私自身は、Windowsを使う前に、HP(HI)-UXやAIX、Solarisを使ってきたが、
セキュリティ対策のソフトウェアは導入していた。

Linux/*BSDだから、セキュリティに対して堅牢か、というと、
そうとも言い切れないでしょう。
526login:Penguin:2013/05/11(土) 23:53:26.19 ID:fmhSrSKU
Ubuntu13.04を使い始めたけど、まだまだ不安定だなぁ。
内部エラーが頻発する。

あと前から思っていたが、Unityのスーパーキーの長押しで番号が出てくる機能は、アイコンの上に出てくるのはやめて欲しい。
なんのアイコンかわからなくなる。使いにくい。
527login:Penguin:2013/05/12(日) 04:06:28.02 ID:s0BNGTgc
あれは数字を確認するためだけの機能だからなあ
まあ確かにアイコンの左上あたりに数字を出せば使い勝手は改善されるか
528login:Penguin:2013/05/12(日) 05:01:30.89 ID:/nEp4wTV
>>523
はっきりいうなら
セキュリティソフトベンダーの脅迫が原因
529login:Penguin:2013/05/12(日) 06:42:25.72 ID:nwaEtj+O
OSベンダーが配布するセキュリティパッチで脆弱性を
取り除いていれば十分なんじゃない?
サードベンダー製のセキュリティソフトを入れてたって
この前みたいに窓遠隔されたりするわけだし…

ましてやカーネルの脆弱製を補強できるという積極的思考
が、ソフトベンダーのカモ以外の何があるか問いたいな?(笑)

侵入・遠隔なんてクラッカーが常に最新の手口をとるわけだから
それをセキュリティパッチで塞げばいいし、仮に自分が標的に
なったら諦めるしかないのが現状だろ?
530login:Penguin:2013/05/12(日) 07:00:21.60 ID:nwaEtj+O
>>
この人某省庁の鯖管で、窓鯖が主流で優れてるって持論の持ち主らしいよw
窓使いはほんと、ウィルス妄想に取り憑かれてるヤシwが多いな(笑)
531login:Penguin:2013/05/12(日) 07:19:06.30 ID:nwaEtj+O
>>520
鯖管さん 国民生活に支障きたした窓鯖のソース上げとくね(笑)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130327/466502/
532login:Penguin:2013/05/12(日) 07:29:52.02 ID:jA0aMqfe
>>529
迷惑メールを拒否したら、別のアドレスで送られてくるようなもんだよな
既知のウイルスしか対処出来ない
マイクロソフト自身もアンチウイルスを配布しているが、そんな事するよりOS自体をもっとセキュアにしろといいたい
533login:Penguin:2013/05/12(日) 07:32:14.45 ID:jA0aMqfe
>>528
脅迫されすぎて、ネットで『このコンピューターはウイルスに侵されています』というバナーにびびってクリックしてまた騙されるやつとかw
534login:Penguin:2013/05/12(日) 08:34:57.67 ID:nwaEtj+O
>>533
俺が利用してるアップローダの広告がまんまそれだよ(笑)
有料アカウントなら広告バナー取り外せるらしいけどね…w

MediaFireっていうロダに Ubuntu12.04 on ESXi on Player on openSUSE12.3
のデスクトップ動画上げてあるからよかったらみなさん見てくださいw
2重仮想でもESXiの凄さがわかりますw サクサクです(笑)
ホストがSUSEで申し訳ないですが、ちょうど試用してた時なんでお許しを…

ファイル形式は.aviでVLC等で問題なく再生できます 音声無しです
Bandicamという窓版のデスクトップ動画キャプチャソフトをWineで動かして
撮りました ここの皆さんなら全然平気で見て頂けますよね?(笑)

ファイル名 bandicam 2013-04-18 17-15-08-842.avi
サイズ 101.4 MB (101,385,556 bytes)
535login:Penguin:2013/05/12(日) 08:41:22.99 ID:nwaEtj+O
リンク忘れましたw ごめんなさい
http://www.mediafire.com/?ppsoi51ui7so765
相当バナーうざいです(笑) 時としてダウンロードの際、文字入力認証
が必要になることがありますのでよろしくお願いします 安全なファイル
ですのでお楽しみ下されば幸いですw
536↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2013/05/12(日) 11:18:07.75 ID:RAfWk0wG
★クリック注意★ウイルス配布URL
537login:Penguin:2013/05/12(日) 11:22:26.21 ID:nwaEtj+O
尻尾巻いて逃げたんですか?窓鯖管厨は?w
質問して、それに対してレスがある以上ちゃんと返答しろよ…(笑)
538login:Penguin:2013/05/12(日) 11:23:31.46 ID:nwaEtj+O
>>536
アホなこと抜かすなよ…w
539login:Penguin:2013/05/12(日) 11:47:05.15 ID:B3mnqBPW
見せてもらおうか
ESXiていい名前だな。
VMPlayerが5になって、微妙になってる
540login:Penguin:2013/05/12(日) 11:49:31.02 ID:jA0aMqfe
>>536
はまさに、脅迫されすぎて騙されるタイプ
aviファイルか実行ファイルかの区別も付かない馬鹿は死んでいいよ
541login:Penguin:2013/05/12(日) 11:56:48.47 ID:RAfWk0wG
                  ,イ^i   
                 ,イ::::  l              
                /::::::::   l              
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l    
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    お前らに  
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !    >>535をクリックする勇気があるかな?
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /     
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /     
              l:::      l         /       
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \      
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l  
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |   
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                 
542login:Penguin:2013/05/12(日) 12:09:48.17 ID:nwaEtj+O
Win8 Pat88 dat落ちしてるんで見たい方は↓
http://like2ch.com/ag/toro/win/1367312965/801-
このスレの803から2日間にわたって同一IDで書いているので
彼の発言を追いやすいかと…w

彼にアドバイスお願いしますm(__)m・・・(笑)
543login:Penguin:2013/05/12(日) 12:12:24.43 ID:jA0aMqfe
>>541
勇気なんて要らん
判断力だけだよ

馬鹿は死ねと言ってるだろう?
刺して刺して刺して刺殺されろクソ野郎
544login:Penguin:2013/05/12(日) 12:17:25.09 ID:B3mnqBPW
報告,URL,踏んでみたけど
へんなexeがインストールされた以外,普通のデスクトップ映像だったよ
動画は結構重かったな
545login:Penguin:2013/05/12(日) 12:28:10.26 ID:yph5s1h9
インストールされた っておいっ!!
546login:Penguin:2013/05/12(日) 12:44:14.94 ID:nwaEtj+O
>>544
変なexeってなんですか?バナークリックしちゃったのかな?(笑)
俺はLinux環境からしか試してないからなんとも言えないが…w

ただし、ここの方はほとんど当てはまらないと思いますが、もしWin環境
でダウンロードする場合IEは止めた方がいいかも?w
ActivXコントロールを思いっきりMediaFireに突かれるようだからね…(笑)
foxかChromeでぞうぞ…w
547login:Penguin:2013/05/12(日) 12:58:07.71 ID:nwaEtj+O
それはさておいて、自称w某省庁窓鯖管さん、あんたが勇んでこのスレに
振っといて遁走とは…w 情けないぞ(笑)

別に俺を自慢するわけじゃないけど、援軍0のWin8スレでLinuxないしUunutu
が良い物だから、知らない窓厨に教えてあげたいって良心でカキコしたんだよw

敵地に来たら、あんたもう逃げるんですか・・・? 
548login:Penguin:2013/05/12(日) 13:01:28.63 ID:Cfm+BSAs
一体誰と戦っているんだ…
549login:Penguin:2013/05/12(日) 13:03:40.94 ID:Ot9LolJu
ローカルの検索情報もカノニカスへ送っちゃうUbuntuスパイウェアが良い物www

検索情報を抜かれるのは気にならないのに、ウイルスが心配www
550login:Penguin:2013/05/12(日) 13:05:07.71 ID:nwaEtj+O
>>548

>>520
の某省庁勤務らしい窓鯖管のセキュリティ厨ですw
551login:Penguin:2013/05/12(日) 13:17:15.01 ID:Cfm+BSAs
セキュ厨は
http://kohada.2ch.net/sec/
でやれ
552login:Penguin:2013/05/12(日) 13:36:15.02 ID:nwaEtj+O
ちなみに、私はWin8 Part88↓
http://like2ch.com/ag/toro/win/1367312965/801-
のレス番803で彼に噛み付かれて、仕事で疲れていたので(-_-)zzzましたw
明くる日のレス番853からが私のレスです…
そこで回答を与えた私に対して、更に噛み付き、Win8Part88がdat落ち寸前に
このスレの >>520 に振っておいて逃走したわけです…(笑)
553login:Penguin:2013/05/12(日) 13:45:26.20 ID:P9CmPLHf
見苦しいな
554login:Penguin:2013/05/12(日) 14:02:30.32 ID:/nEp4wTV
知らんがな、キチガイドザ共々イね
555login:Penguin:2013/05/12(日) 14:25:52.88 ID:YgoA6PQF
セキュリティに凝りたいならselinux有効にしてガッチガチに固めれば良いんじゃね
556login:Penguin:2013/05/12(日) 14:49:15.63 ID:/nEp4wTV
ubuntu標準のAppArmorではなく
redhat印のselinux推しとな?
557login:Penguin:2013/05/12(日) 15:58:14.21 ID:B3mnqBPW
setenforce 0
558login:Penguin:2013/05/12(日) 16:18:16.53 ID:nwaEtj+O
>>557
SELinuxを無効化ですねw
つまり、個人使用ではセキュリティは特にいらないってことですね?(笑)

いち早く動画を見て頂きましてありがとうございますm(_ _)m
動画、画質最高に上げましたので重かったですね?…w

実は、動画結構な人に見て頂いていますよ(笑)
559login:Penguin:2013/05/12(日) 16:30:33.06 ID:ZLP4tSJV
DynabookAZ対応の13.04はでませんか
560login:Penguin:2013/05/12(日) 19:20:33.39 ID:eG0JtMPK
>>559
出てるでしょ?
kapperさんのblogに記事がある。
561login:Penguin:2013/05/12(日) 20:07:03.84 ID:mZOB9Qxm
>>559
動くよ。
Kernelが一緒だけど。

ここの一番した。
http://cdimage.ubuntu.com/lubuntu/releases/13.04/release/
562窓8スレの816:2013/05/12(日) 21:42:01.87 ID:0U1NLD5l
あのさぁ、いつも2chに張り付いていつほど暇じゃないのだが。

>>530-531
イントラ内で膨大な数のクライアントの管理をする場合、
Active DirectoryとWSUS、SEPを使うのが便利だと書いたが、
「窓鯖が主流で優れてる」とは書いていない。

セキュリティ対応において、総務省から、具体的な対応策の指示が各省庁に出ている。
その対応を取る場合、Ubuntuの頻繁なアップデートにより、
各セキュリティソフトベンダーの対応が間に合っていない。
カーネル再構築を要する。
その点は不便であり、今後もしシェアが伸びるのなら、この問題は避けて通れない。
通常のユーザには対応できないだろうと書いている。

それに誠実に回答しなかったのは、ID:nwaEtj+Oでしょ?
563窓8スレの816:2013/05/12(日) 21:58:39.77 ID:0U1NLD5l
あと、これから仕事に備えて寝るので、1〜2日程度で逃げた云々書かないように
>ID:nwaEtj+O

(つーか、1日程度書き込まないと、「逃げた」と思うのって、ちょっと異常だと思うのだが)
564login:Penguin:2013/05/12(日) 22:00:53.71 ID:jA0aMqfe
オープンソースなものにセキュリティベンダーの対応が必要と思ってる事自体がおかしいと思うのだが何処か認識が間違ってるのだろうか?
565login:Penguin:2013/05/12(日) 22:24:25.13 ID:nwaEtj+O
ソニー、そしてちょっと前のGW中の米ドコモ、どこでもやられちゃいます
だから何もしなくていいというわけではなく、最低OSベンダー配布のセキュリティパッチ
を当れば、既知の穴は塞げる程度のものでしょうね?

ただドコモの場合クレカ情報が、もろ平文というのには…(驚)

いくらあなたが、窓鯖の方が必要性も疑問視されるサードベンダー製セキュリティパッチの適用
が簡単だからという理由でUbuntuが普及しないというのは大きな誤り(笑)
566窓8スレの816:2013/05/12(日) 22:31:49.40 ID:0U1NLD5l
>>564
(まだ起きてた)
それはどういう意味なのかな。

 ・オープンソースのOSに、ベンダー提供のセキュリティソフトは不要
  (あるいはそういうソフトはUbuntuには似合わない)……………………という意味?
 ・オープンソースのOSは、適宜セキュリティ対策を行っていて
  堅牢に出来ているからセキュリティソフトは不要………………………という意味?

性格論であれば、勝手にすれば良いんだけど、後者であれば、
オープンソースの性格上、多くのツールが、色んな開発者により作られている。
これの脆弱性が出た場合、対応がマチマチになる可能性が大きい。

Symantec製の場合これを想定してカーネルに組み込むような仕組みになっていると思う。

今は、UbuntuをはじめLinuxのシェアはOS全体で低いし、オープンソースの性格上、
クラックしようとする者が少ないが、普及を目指すのであれば、後者の意識は甘いと思う。
(一応、仕事でWindows Server 2008R2だけでなく、Ubuntu Server 12.04LTS 64bitも管理している。
 職場のクライアントがUbuntu Desktopになったら、管理者になりたくないね)
567login:Penguin:2013/05/12(日) 22:44:43.41 ID:nwaEtj+O
上に述べたように、あなたの基本的考えが間違い
必ず防御という発想はありえない…(笑)
568窓8スレの816:2013/05/12(日) 22:45:50.01 ID:0U1NLD5l
>>565
>>567
よしもう寝るので最後っ屁。
Ubuntu DesktopがWindowsのクライアント系OSのシェアを上回ってから言いなさい。

WindowsXPのサポート期限が来春に迫り、Ubuntuに移行を薦める個人・法人が多いが、
問題点に触れていないことが多い。

・Windowsほどではないが、ウィルスに感染することもある。
・有名なセキュリティソフトがかなり高価。
・ディストリビューションによってはサポート期限があり、
 アップデートが必須となるものもある。
・トラブルが発生したときは、コンソールから操作する基礎知識が必要
・周辺機器も大手のもの以外は、接続できないことや知識が必要。

ま、そういう苦情が一般的なユーザに向けられたら、
ID:nwaEtj+Oがボランティアで解決してくれるんだと好意的に解釈しておきます。

じゃ、おやすみ
569login:Penguin:2013/05/12(日) 22:53:39.27 ID:jA0aMqfe
何処に不具合があるのかわかってるならそこを直せばよい。
何処に不具合があるのかわからないけど、不具合があることは確かだから、取り敢えず出口を塞いどけ。

オープンソースはどちらが適切なのだろうか?
570login:Penguin:2013/05/12(日) 22:57:58.71 ID:nwaEtj+O
ノートン?が100%の証拠はどこにあるのやら…(笑)
571login:Penguin:2013/05/12(日) 23:14:45.59 ID:jA0aMqfe
つまり前者なんですよ(笑)
残念ながら

オープンソースなんだからセキュリティベンダーなる別組織の特別なソフトを用意しなければならないという発想がそもそもおかしい
作り込みがおかしいなら作り込みをなんとかすればいいわけで、寄せ集めのLinuxなら尚更、必要な対策はOSに組み込まれるべきという発想がないのは何故なんだろう?

UbuntuはCanonicalが独自に1から作ってるわけじゃないんですよ
572login:Penguin:2013/05/12(日) 23:22:18.24 ID:nwaEtj+O
そうか、日本の省庁はUbuntu鯖12.04LTSを使ってるのか…w
普通の発想じゃRHELかSUSE Enterprise Linuxしかないと思うんだけど…

日立・NEC・富士通…等に窓鯖のおまけでサポートさせて経費節減か?w
勉強になりますたは…(笑)
573login:Penguin:2013/05/12(日) 23:48:50.50 ID:nwaEtj+O
方物運動なんか、入試問題では引っ掛ける為にいろいろな
座標軸のとりかたしてるよね?w まぁそれぐらしか捻れないもね?

公式適用しようと思ったら混乱するよね?
でも、いかように軸が設定されても運動方程式を積分して、初期条件
入れれば絶対に間違えようがないし、何も考えなくて良い(笑)

公式を教科書の標準座標で暗記して、問題では軸が反対だから云々…w
これこそ無駄でしょ?(笑)
574login:Penguin:2013/05/12(日) 23:50:58.52 ID:nwaEtj+O
ごめんなさいねm(_ _)m
575login:Penguin:2013/05/13(月) 00:11:28.30 ID:xCOJO5lH
>>534
VMware Playerで作った仮想マシンに、ESXiってインストールできるのか。
576login:Penguin:2013/05/13(月) 00:15:26.50 ID:dMHiwGWf
>>575
普通にできますよ(笑)
577login:Penguin:2013/05/13(月) 00:23:08.86 ID:dMHiwGWf
Ubuntu10.04xi386 on ESXi on ESXi on Player on openSUSE12.3
の動画見たければ上げてもいいですよw
さすがに3重目のゲストのUbuntuは遅いよ(笑)
578窓8スレの816:2013/05/13(月) 07:05:12.45 ID:1YSfh5vB
出勤前に

>>572
ライフラインなど人命に関わるような目的のものには使ってない。
適材適所で選択する。うちの庁ではAIXとRHELが最も多い。

うちで、Ubuntu Server使ってるのは調査研究目的でサーバを構築したケースくらい。
簡単に言えば、落ちてもルーチン業務に支障の無いもの専用。

それも含めて面倒を見ているだけ。
579窓8スレの816:2013/05/13(月) 07:14:11.21 ID:1YSfh5vB
>>571
理屈としては分かった。

では、Linuxに「必要な対策」とやらは組み込まれているのか?
あるいは「作り込みを何とかしている」ディストリビューションがあるのかい。
後者は具体的に教えて欲しい。今後導入のために参考にしたいから。

現状、そういったものが組み込まれていないから、
セキュリティベンダーが企業・官公庁向けに対策ソフトが作られているという認識だが。

では出勤。
580login:Penguin:2013/05/13(月) 09:35:12.63 ID:1+ezGxOF
>カーネル再構築を要する。・・・か
個人用途かつ最小構成なんでうぶんつ.kernel.comの奴を放り込んでるだけ、さほどの障害もないし
暇人の趣味用途なら問題ないけど、実際にはカーネル再構築でコンフィグ書き直したほうがいいんだろうな。
マンドクセーずら。
581login:Penguin:2013/05/13(月) 09:49:15.52 ID:eC/cTyJD
>>568
>WindowsXPのサポート期限が来春に迫り、Ubuntuに移行を薦める個人・法人が多いが、
>問題点に触れていないことが多い。

一番の問題点である、検索情報ダダ漏れUbuntuスパイウェア、が抜けているよw
きちんと周知徹底しておくようにw
582login:Penguin:2013/05/13(月) 11:32:28.97 ID:u/j2aABz
>>581
問題点は設定でなんとか出来る事をなんとか出来ないあるいはしないことと
必要ならUbuntuで使える有益なソフトやツールはそのままで派生ディストリビューションを使うという頭がないやつの事だと思う
折角のオープンソースなのに、必要な人が必要なものを作らない事が一番の問題だ
583login:Penguin:2013/05/13(月) 12:24:24.69 ID:ugArYChU
でも派生のMintいいね! とか言うとファビョり出すんでしょ?
584login:Penguin:2013/05/13(月) 12:40:49.11 ID:y+SJCzUt
大きなニュースが来ているな!
Linux版ニュース速報21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1358063306/819
NASAがXPの代わりに、国際宇宙ステーションのPCをWindowsからLinuxに移行
そしてDebianを採用 Ubuntuじゃないよ!
14.04の商用化濃厚で敬遠された?
Ubuntuの新ディスプレイサーバMirがなんとAndroid4.0をサポート!

ここにきて、だれぞやの話が現実味ありそうになってきたね…
Google≒Canonicalという…
585login:Penguin:2013/05/13(月) 12:44:50.13 ID:u/j2aABz
>>584
だれぞやとはきみのこと?
13.10が最後のフリーのバージョンとかわけのわからんことをいうやつ
586login:Penguin:2013/05/13(月) 13:09:15.19 ID:wpV2wHTr
Ubuntuが話題になった頃どっかに
「Ubuntuは将来にわたって無償で提供されます」
って書いてあった気がするんだけど、今どうなってんの?
587login:Penguin:2013/05/13(月) 13:19:44.49 ID:y+SJCzUt
>>586
でも明らかに、
Mir開発に乗り出した=商用化予定 じゃないのかな?
Mirのチップベンダーが開発するプロプライエタリドライバに
Canonicalから開発費がベンダーに流れているはずだからね
588login:Penguin:2013/05/13(月) 13:51:15.80 ID:ugArYChU
MirをWaylandその他に置き換えば
どれだけおかしなことを言ってるか気づくんじゃねーの
589login:Penguin:2013/05/13(月) 13:58:42.91 ID:y+SJCzUt
X、Wayland用のプロプライエタリは、いわばLinuxファンデーション、GNUの暗黙の圧力
で泣く泣くベンダーが開発してるんじゃ?
しかしMir用となれば、Canonicalは単なるUbuntuをサポートする一企業にすぎません
お金でしか相手は動かないんじゃない?ましてや明らかにそれで商売しようとしてるからね?
590login:Penguin:2013/05/13(月) 14:02:07.88 ID:ugArYChU
妄想激しいなぁ
591login:Penguin:2013/05/13(月) 14:15:21.81 ID:u/j2aABz
Ubuntuの殆どのソフトやライブラリがGPLな限りソース開示が義務
現在の商用Linuxでもそうであるように、プロプラなパッケージを含んだものが有料になったとしても、完全に有料でしか手に入らないなんてのは有り得ない

何度も言わせんなよ妄想野郎が
592login:Penguin:2013/05/13(月) 14:17:25.61 ID:y+SJCzUt
Canonicalの財力、MirのAndroid4.0サポート
総合すると >>584 の結論になるように思われます
593login:Penguin:2013/05/13(月) 14:19:02.80 ID:u/j2aABz
>>592
ならねーよ
死ね馬鹿
594login:Penguin:2013/05/13(月) 15:41:27.37 ID:AuZ+QvKe
をいをい,ubuntu有料になるとかいうが
有料になった瞬間に人がいなくなって終わるぞ・・・
fedoraかdebianでいいじゃんってなってね
595login:Penguin:2013/05/13(月) 16:12:58.00 ID:kePVm/3E
何この糞スレ
596login:Penguin:2013/05/13(月) 16:47:14.91 ID:u/j2aABz
>>594
そういう問題じゃない
GPLが何かを知らない馬鹿な発言だと知るべきだ
597login:Penguin:2013/05/13(月) 17:08:40.82 ID:AuZ+QvKe
つまり,有料になっても,CentOSみたいなのができるってことですファ?
598login:Penguin:2013/05/13(月) 17:27:06.80 ID:ugArYChU
>>592
財力って、認証局を売却した成金シャトルワースの資産を
食いつぶしてるだけなのに(本人も宇宙旅行とかに使ったが)
赤字垂れ流してるのに何言ってんだ?
ttp://japan.internet.com/webtech/20130221/1.html
Linux界隈は圧倒的に強大なRedHat1社が大儲けしてる以外みんな雑魚だよ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130424/473307/

Googleが助けてくれるって? FirefoxOSを持つMozillaも助けてるよね
あくまでGoogle帝国のありがたい弱者救済(飽きたら捨てられる)であって
MozillaやCanonicalが強いわけじゃないよね
599login:Penguin:2013/05/13(月) 18:40:01.25 ID:DWavGFLY
MSのFUD野郎がわいてるのか
最近はステマもだがネガキャンが目の敵にされつつあるから
バレたらタダじゃすまんぞ

まあそれほどまでに追い込まれてるってことなんだろうけど
600login:Penguin:2013/05/14(火) 02:52:50.76 ID:BnAaLl5z
>>593
おまえさぁ?言葉気をつけろよw
お前の一連の書き込みはクソ 全然日本語になってない…(笑)
国語から勉強しろよ 内容も糞
だからおまえの書き込みにレスなんかつかないし、あんたがいるせいで、
みんな逃げちゃっただろ?(笑) 常識わきまえなさいよ…恥ずかしいぞw

お前に一つ聞いてやるが、MirがAndroid4.0をサポートしたみたいだが、
実装も済んでるようだな(Mirメーリングリスト参照)
どうしてだと思う?w

お前の意見言ってみろ(笑)
601login:Penguin:2013/05/14(火) 07:31:20.03 ID:Jx+k2H+F
>>600
Android端末への実装、開発を容易にする為でしょ
ハード屋は今まで通りの開発に負担が少ない

しかし、それとGoogle ≒ Canonicalと何の関係が?
602login:Penguin:2013/05/14(火) 11:01:20.63 ID:BnAaLl5z
>>601
> Android端末への実装、開発を容易にする為でしょ

Androidのドライバ流用な(lol) それもPhone・タブに関しては一理あるな(LOL)
じゃぁなぜAndroid端末ないしドライバをCanonicalはターゲットにしてるの?
もしくは、Mirの仕様ページになぜAndroidがデカデカ載ってるの?w
603login:Penguin:2013/05/14(火) 11:29:54.51 ID:56iTe1EZ
>>602 ID:BnAaLl5z へ。
スレチでうんざりです。しかもつまらんです。
そんなに自分の意見を書きたいなら、ご自分でMirスレでも立ててやって下さい。以上。
604login:Penguin:2013/05/14(火) 11:38:56.08 ID:BnAaLl5z
あんたもそんなくだらん書き込みやめて、粘着するなら俺みたいに
にスレ見てる人に、話題を提供しろや?(笑)
例えば
>>534-535
とか
>>552
とか
>>577

張り付くならそれぐらいしろやw
おまえのわけのわからん内容のスレ見て誰が楽しい?(笑)

>>603
ちゃんと話題提供してるだろ?w
605login:Penguin:2013/05/14(火) 11:44:45.52 ID:4Y7Or+7U
unity13.04になって結構まともな方向に変わってるよね
606login:Penguin:2013/05/14(火) 11:46:12.06 ID:zZG24OQM
んでもこの後NuxベースからQtベースへの書き換え(というか作り直し)があるんだけどね
607login:Penguin:2013/05/14(火) 11:56:24.53 ID:BnAaLl5z
大体このお馬鹿さん >>593
と >>600 は別人だと思うしw

>>603
こいつは
http://like2ch.com/ag/toro/win/1367312965/996-
この人っと…w
。。。好きの窓蜂厨がなんでここいるわけ?(笑)
608login:Penguin:2013/05/14(火) 11:58:46.73 ID:Jx+k2H+F
>>602
つまらんのは板やスレルール以前に2chルールに反してるよ
しかもスレ違いじゃどうしようもないだろう

それよりも
Google ≒ Canonicalと何の関係が?
609login:Penguin:2013/05/14(火) 11:59:46.10 ID:BnAaLl5z
>>607
訂正
> 大体このお馬鹿さん >>593
> と >>600 は別人だと思うしw

>>600 → >>601
610login:Penguin:2013/05/14(火) 12:08:01.39 ID:BnAaLl5z
さて、失礼するぞっと。(笑) おじゃましましたぞっと。(LOL)
611login:Penguin:2013/05/14(火) 13:38:39.58 ID:BnAaLl5z
>>608
> Google ≒ Canonicalと何の関係が?
http://like2ch.com/ag/toro/win/1367312965/169- から最後まで
このスレの最初から全部読んで頂けば多分わかってもらえます
プログラマの方なんでしょうね?貴方は…w
612login:Penguin:2013/05/14(火) 14:13:35.24 ID:rntvGwFg
ID:y+SJCzUt = ID:BnAaLl5z
いつまで居座る気だ?
613login:Penguin:2013/05/14(火) 14:34:00.01 ID:4Y7Or+7U
ちょっとまてCanonical とGoogleがほぼ等しいとして
だから何か問題でもあるのか?
14.04で商用化するのはGoogleだからということなの?
614login:Penguin:2013/05/14(火) 14:44:55.91 ID:BnAaLl5z
何の問題もありませんw
Googleの積年の野望が周到に開花するだけですw
615login:Penguin:2013/05/14(火) 15:03:25.51 ID:SVZTOHt+
Googleとカノニカスかw どっちも個人情報収集が大好きだなw
Mirはスクリーンショットをどっかに転送するスパイ機能付きか?w
616login:Penguin:2013/05/14(火) 16:45:32.94 ID:iKxYmC0C
MirはGPLv3ですがなにか。
>>ID:y+SJCzUt,ID:BnAaLl5z,ID:SVZTOHt+
脳内ソース垂れ流しの病人は回線切って氏ね。
617login:Penguin:2013/05/14(火) 16:59:15.34 ID:SVZTOHt+
スパイソフトAmazon LensのライセンスはGPLv3ですかなにか?www
618login:Penguin:2013/05/14(火) 18:10:47.68 ID:gUfvpM96
出て行くといいつつ居座るとか厨のテンプレみたいな屑だな
619login:Penguin:2013/05/15(水) 02:50:41.17 ID:UKf4DFtC
なんで荒れてるんだこのスレ・・・
高音質を求めてUbuntuStudio13.04を導入したんだけど音がマジで素晴らしいわ
まだUbuntuに慣れないから分からない事だらけでググりながらだけど
620login:Penguin:2013/05/15(水) 03:39:05.45 ID:wQ4z4crg
Studioってそんなに音変わるの?
621login:Penguin:2013/05/15(水) 03:49:04.79 ID:0flK2S8o
レイテンシが小さいみたいだからDTMには向いてそうだけど音質はどうなんだろね

てかGimpやBlenderに相当するようなOSSのDTMソフトって聞いたことないな
Linuxだと結局WindowsのVST流用することになりそうだからモチベ沸かないのかな
622login:Penguin:2013/05/15(水) 06:41:55.09 ID:UKf4DFtC
>>620
Windows7と比べて素人耳でも雲泥の差
サウンドカードとスピーカーがやっと本気だせてるわ
CDやDVD、ハイレゾ音源はもちろん、YouTubeやニコニコですらハッキリ違う
623login:Penguin:2013/05/15(水) 07:37:48.60 ID:W/ZFJTT7
なんかピュアオーディオの世界が?
624login:Penguin:2013/05/15(水) 07:46:24.78 ID:UKf4DFtC
ちげーよw
別に信じなくていいよ
625login:Penguin:2013/05/15(水) 07:54:19.68 ID:W/ZFJTT7
いや 信じたい だから 理由かいてよ
ドライバーがぁ とか コーデックがぁ とか
626login:Penguin:2013/05/15(水) 08:38:56.57 ID:E6hIRI0z
Ubuntuに変えたら音が激変!

Ubuntuをインストールすれば運勢が劇的に変化する!!
Ubuntuには金運を高め幸運を呼び込む絶大なパワーが秘められています!!


アホくさwww
627login:Penguin:2013/05/15(水) 08:39:26.87 ID:iZTVzg9e
自分で素人耳とか言ってるやつになに期待してんだ
628login:Penguin:2013/05/15(水) 09:08:45.98 ID:3lVxGQzQ
オーディオは
お前が思うんならそうなんだろうとしかいいようがない
やってる人らもそう思ってるし
629login:Penguin:2013/05/15(水) 09:19:20.29 ID:LGTTfsXj
某スレで、ホストオンリーネットワークにホストからアクセス
できない、というお嘆きの方がいらっしゃいました

優秀なみなさんなら、どう回答しますか?
630login:Penguin:2013/05/15(水) 10:05:31.74 ID:o6C6RNEC
>>621
LMMSってどうなの?
面倒なjack関係の設定も要らないけど
631login:Penguin:2013/05/15(水) 10:47:39.60 ID:hK8uDfY7
たしかにstudioは音いいよ。
632login:Penguin:2013/05/15(水) 10:58:42.80 ID:j/mWU1Qw
ググると普通に出てくるねぇ。まぁ、Linuxはオーディオ編集ソフトウェアが不足しているからDTMには使えない。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第528回 「Windowsオーディオエンジンで音質劣化」を検証 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121112_572414.html
Windows Media Playerは音質が悪い?
http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/
cobo's room on the blog Linux Ubuntu Studio音質向上まとめ
http://cobo4u.blog87.fc2.com/blog-entry-239.html

>>625
脳内ソース垂れ流しの病人は回線切って氏ね。
633login:Penguin:2013/05/15(水) 11:34:53.73 ID:D9/qHXQ/
>>625は根拠聞いてるんじゃないのか。
634login:Penguin:2013/05/15(水) 11:38:45.96 ID:v0s4pe+w
>>622 は聴き比べてそう思っただけだから
根拠聞いても出てこないんじゃないかな。
635login:Penguin:2013/05/15(水) 12:30:37.21 ID:wQ4z4crg
正直PulseAudioのせいでLinuxの音周りはいまいちって先入観がある
636login:Penguin:2013/05/15(水) 12:45:54.28 ID:SBXMN+9x
Studioはカーネルが違うでしょ。
637login:Penguin:2013/05/15(水) 12:51:22.29 ID:6WaIeCCs
>>632
>Linuxはオーディオ編集ソフトウェアが不足しているからDTMには使えない。
ん? DTMまわりは、Linuxは充実している方じゃないの? studioもあるし・・・。
DTVは悲惨だけど。
638login:Penguin:2013/05/15(水) 14:56:26.02 ID:0WWutXwD
7のマシンにstudio12.04+realtimeカーネル入れたときは音、笑っちゃうぐらい良くなった印象があるな。
その代り、いろいろ不安定だったけど。
639login:Penguin:2013/05/15(水) 15:02:16.41 ID:SBXMN+9x
「Ubuntu Studio」でDTM
〜 “シック”なUI。多くのアプリケーションを用意 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090629_298385.html
640login:Penguin:2013/05/15(水) 20:14:31.63 ID:kB8U6+hp
>>637
プラグインシンセのアクティベーションがアレとかまぁアレ
そんなもん使いませんって人ならLinuxでも十分なんだろうけどね

ただ、
ニコ動用に動画の変換するのにLinuxは便利すぎる
コマンドをテンプレ保存しとけばいいし
Windowsだとどうも面倒な手順踏みすぎる
641login:Penguin:2013/05/15(水) 20:55:16.41 ID:wQ4z4crg
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0273
>Launcherのアイコンを右クリックして表示される「クイックリスト」にウィンドウ管理機能が追加されました。
>同じアプリを複数ウィンドウで開いている場合に,クイックリストの後半にそれぞれのウィンドウタイトルが表示されます。

ほう、13.04でようやく出来るようになったのか
Unity新しくしたいけど12.04から動きたくないなあ、Unityだけ新しくできないものか
642login:Penguin:2013/05/16(木) 02:10:06.82 ID:MpVkFCQN
確か12.04に13.04のUnityをbackportする話は以前ちょろっと出てたな
実際やる段階まで進んでるかは知らんけど
てかMirやらUnity8やらUbuntu touchやら開発しなきゃならんもの多すぎてそっちにまでリソース裂けんと思う
643login:Penguin:2013/05/16(木) 02:11:49.07 ID:yhedENZn
ubuntu studio使いだけど音楽関係のソフトはwindows用のをwineで動かしたものが中心
Linux用でないと困るのはAudacityとffmpegぐらいで(凄い重要だけど)、
メインで音楽やるのはピストンコラージュとUTAUだなぁ。
あと音楽あんま関係ないけどAviutlがほぼ問題なく動いてくれるのもありがたい。
お前windows使えよ、は禁句
644login:Penguin:2013/05/16(木) 02:13:54.00 ID:bnzWJV8T
むしろwineで不具合無く動くんだってかんじ。
645login:Penguin:2013/05/16(木) 06:29:39.89 ID:ygp9fUZp
むしろ音楽関係のソフトでwineで不具合無く動くソフトをいくつか知りたいって感じ
646login:Penguin:2013/05/16(木) 06:45:57.66 ID:Rb9epggs
>Aviutlがほぼ問題なく動いてくれる

うわぁ 知らんかった 昔挑戦して玉砕してました
でももうエンコしないのでいまさら感
647login:Penguin:2013/05/16(木) 09:16:29.94 ID:NqQY+ncs
foobar(音楽CDは駄目だけど)とかEACとか位しか知らんかった
648login:Penguin:2013/05/16(木) 09:54:48.37 ID:MLdJsRO8
SONAR X1
SonicCell

窓使いはLinuxをどう見るか Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1364706660/362
649login:Penguin:2013/05/16(木) 20:27:35.31 ID:yhedENZn
>>646
x264プラグインだけ動かないから『ほぼ』動かないって言った。だからエンコ目的だと使い物にならんよ。
まぁおかげでFFmpegが扱えるようになったんだけどね。
650646:2013/05/16(木) 20:56:54.11 ID:LbYfiSn1
>>649
玉砕しても問題なかったのは Avidemuxで足りてたからもしんないですぅ
今はTVTestでffdshowのエラーに挑戦中ですぅ どうもでした〜
651login:Penguin:2013/05/16(木) 22:24:51.71 ID:d/8v71IY
>>636

恥ずかしい奴発見

リアルタイムカーネルで音質変わらねえよボケ
カーネル変える目的が違うよバカ
652login:Penguin:2013/05/16(木) 22:41:43.52 ID:BdcGEPSm
それは変わるだろ
653login:Penguin:2013/05/16(木) 22:55:05.67 ID:jFItDzrk
昔はローレイテンシなチューニングはしてたが
今はカーネル弄ってないはず

Linuxの場合
ドライバのせいか低域がWindowsよりブーミーだよね
広域がキンキン目立つWindowsよりも聴きやすいのかもしれない
654login:Penguin:2013/05/16(木) 22:55:06.83 ID:bnzWJV8T
変わる
655login:Penguin:2013/05/16(木) 23:19:17.19 ID:WCa+3POW
>>651は説明をお願いします。
656login:Penguin:2013/05/17(金) 01:47:08.52 ID:LNQne09f
Windowsの常にノイズ入るあれってなんなんだろうね
657login:Penguin:2013/05/17(金) 10:00:56.16 ID:yQlzZqtd
13.10リリース版ではMirをGrubかログイン時のLightDMで選択できるように
なるみたいだね?
http://news.softpedia.com/news/Mir-Will-Be-a-Log-In-Option-in-Ubuntu-13-10-353684.shtml
658login:Penguin:2013/05/17(金) 11:56:43.59 ID:NcSYsurc
13.10ではFirefoxやめてChromiumがデフォルトになるのか
Ubuntu touchのこと考えればまあ妥当な判断かな
659login:Penguin:2013/05/17(金) 12:25:28.38 ID:G/zgOdn/
今12.04&VLCで音楽を聞いてるけどwin機より高音ヒスが少なく全体に素直な感じ
winはWMPがモサモサ音質の糞なんでVLCメイン(デフォ設定)だったがドライバが無理してブーストかけてた感じ
人によってはubuntuの音質に物足りなさを感じるかもしれない。
660login:Penguin:2013/05/17(金) 12:28:22.09 ID:G/zgOdn/
うぶんつデフォのリズムboxってのも試したがwinデフォと同じくもっさり系だった
VLCはマジで神ソフトだと思うマジで
661login:Penguin:2013/05/17(金) 13:25:24.68 ID:yQlzZqtd
>>660
ちなみにVLCの窓版がWineで完璧に動くことにも注目
クロスプラットフォーム環境のツールキットQtで開発された
アプリはやはり素直だな…
662login:Penguin:2013/05/17(金) 15:43:10.97 ID:NcSYsurc
Rythmboxが糞なのは全面的に同意なんだがVLCってそんな良かったっけ?
663login:Penguin:2013/05/17(金) 16:35:11.98 ID:WkXi0ubj
いつからここはピュアオーディオ板になったんだ?
664login:Penguin:2013/05/17(金) 16:50:47.86 ID:LJhY+qgh
audaciousってプレーヤ入れてALSA設定にしたら音がすんげェ良くなった
絶対音感を持ってないのでVLCの音質と相対比較できないけどw
665login:Penguin:2013/05/17(金) 16:55:33.40 ID:celsR9ie
vlcって音量でかくね?
その辺となんか関係あんのかな?
666login:Penguin:2013/05/17(金) 17:05:09.40 ID:WXx7G05b
絶対音感って 音質の話じゃなくね?
667login:Penguin:2013/05/17(金) 17:05:53.92 ID:LJhY+qgh
>>665
ま、デスクトップのボリューム調整からVLCのボリュームが独立してるから音量の違和感はあるけどね。
VLCはソースのinput・outputが違うぽいね。サウンドサーバーちゅうのをスルーしてるぽいでつ。
audaciousやalsaplayerはそれ系らしい。
668login:Penguin:2013/05/17(金) 17:06:51.56 ID:CyrJ23tt!
音程外すプレイヤーワロタ
669login:Penguin:2013/05/17(金) 17:08:53.16 ID:LJhY+qgh
>>668
冗談抜きでwindousMediaなんちゃらは半音上がってた気がする。(処分したので確認不可)
670login:Penguin:2013/05/17(金) 17:37:12.12 ID:+fftkFCa
※オカルト会話が続いています、真に受けないように

リアルタイムカーネルでスペックがあがると思い込んでるメルヘンチックな人や
VLCを妄想で語ったり、全レス役に立たない話ばかり
671login:Penguin:2013/05/17(金) 17:39:33.83 ID:YgA+zyDy
音が変わるのは波形データにも出る事実なんだけど・・・
672login:Penguin:2013/05/17(金) 18:05:43.52 ID:CyrJ23tt!
シングルコアでCPUが100%に張り付いてない限り
再生でリアルタイムカーネルの恩恵はない

逆に言えば、マルチコアでCPU使用率が高くないなら
まったく意味ない

レコーディングや音源のミキシングの音質向上のために
rt使う人がいるって程度
673login:Penguin:2013/05/17(金) 18:26:13.47 ID:aPuGjofv
>>672
>シングルコアでCPUが100%に張り付いてない限り

だから音質悪いって言ってるのはいつも100%に張り付いているプアなマシン使ってるやつだろ。
それがRTで改善するから音質がいいと感じるんだよ。
674login:Penguin:2013/05/17(金) 18:34:51.24 ID:aPuGjofv
Linux使いはみんなハイスペックマシンを使っていると思いこんでいる。
lubuntu,xubuntu,lmde,bodhi,puppyなど軽量Linuxの人気が衰えない現実を知らない。
675login:Penguin:2013/05/17(金) 18:40:54.36 ID:CyrJ23tt!
一般的な事実だけを述べたつもりが
ロースペックのLinuxユーザーの皆さんを傷つけてしまい
とても反省しています
ゴメンナサイ
676login:Penguin:2013/05/17(金) 18:44:08.82 ID:SbNjfVk2
これだよこのうさんくささがオーディオだよ
たまんねえな
677login:Penguin:2013/05/17(金) 18:47:22.44 ID:QDWZu08i
>>671
再生条件は一緒で、音声バイナリも一致するのに、焼き方で音質が違うなんてオカルト展開するやつもいたなぁ
まあ自分がいいと思うならそれでいいんじゃないか?
678login:Penguin:2013/05/17(金) 19:01:57.68 ID:oFBrehu8
ドライブがやばいとかかな
679login:Penguin:2013/05/17(金) 19:10:08.06 ID:ImAx62QM
まあ、うちのPCはUSBに外付けHDD使ってるだけですげーノイズが乗るから、
別に音質的にはどうでもいいなwww
680login:Penguin:2013/05/17(金) 19:34:56.28 ID:1SWcJPYM
内蔵のサウンドカードだとノイズが乗るから、外付けのサウンドカードのほうが良いと聞いたことがある。
USBはデジタル信号だから、コードや端子自体の性能は関係ないのかな。
681login:Penguin:2013/05/17(金) 20:09:41.30 ID:mv2NTIAr
>>680
オーディオ用USBケーブルというのがある。
再送なしで転送する時にノイズが乗ってデータが欠落しないように
立派なシールドが付いているくらいまでは効果があるけど、
50cmで数万円コースになると信心から。
682login:Penguin:2013/05/17(金) 20:26:11.83 ID:H+WlRUpE
環境をを全くさらさず音質を語る奴が居るとは驚いたな。
683login:Penguin:2013/05/17(金) 21:49:36.41 ID:Xsox8MFg
どうせこいつら蟹オンボだろwww
それでオーディオがどうだらこうたら抜かして笑わせるわw
684login:Penguin:2013/05/17(金) 21:53:41.29 ID:AiOysH+E
聞き専のオーディオオタクよりイイネ
685login:Penguin:2013/05/17(金) 22:05:07.18 ID:+fftkFCa
業者の嘘垂れ流しみたいな妄想のどこがいいんだか
686login:Penguin:2013/05/17(金) 23:59:01.39 ID:aPuGjofv
音質がいいというのは個人的な感想だからなあ。
なにをもって音質がいいとするのか個人の感覚でバラバラ。
音質の定義も個人の思い込みでばらばら。
それでRT-KERNELで音質が良くなるはずない!
と叫んでもしょうがない。
687login:Penguin:2013/05/18(土) 01:02:04.52 ID:5McDQyF8
Windows Media Playerの音が悪いだけでは
688login:Penguin:2013/05/18(土) 02:26:25.98 ID:HH1cm9lx
環境で音質の良くなるなんて迷信だというやつは百均のイヤホンと1000円の有名メーカーのイヤホンを一度聴き比べてみればいい。
これが音質の良し悪しだってのが理解できるから。
689login:Penguin:2013/05/18(土) 02:49:49.61 ID:s9YlKyNo
俺は両方64bitのWindows7とUbuntuStudio13.04のデュアルブート
3770k、GTX680、サウンドカードRecon3Dでスピーカーとアンプは合わせて7万弱。
どんぐらい音が違うかって言うと、全然まるで違うよ。
Windows7のfoobar2000 wasapiでもかなり良い音質だったけど、やっぱUbuntuStudioのがいいね。
オカルトって言ってるヤツは簡単だからWindows7にfoobar2000 wasapiを入れて聴いてみな。
690login:Penguin:2013/05/18(土) 03:25:22.84 ID:guF4P7vO!
貧乏人だからrt使ってるんだって言ってみたり
7万の環境を持ってきて音がいいとか(当たり前
個人の定義次第とかw

おまえらおもろい
691login:Penguin:2013/05/18(土) 05:13:33.38 ID:vqf4YfDH
なんで音にはこういう変な奴が沸くんだろうな。
「やはりOpenGLを使うと同じRGB値でも発色がいい。澄み切ってて濃厚な色合いになる」
とか、
「やはりPNGは劣化する。画像フォーマットは無圧縮BMPに限る」
なんて主張するアホは未だかつて見たことがない。
692login:Penguin:2013/05/18(土) 05:26:37.39 ID:3ufBvUmj
PNGは基本可逆圧縮でしょ。
693login:Penguin:2013/05/18(土) 06:11:51.25 ID:s9YlKyNo
多分そのうちサウンドカードなんて入れても音なんて変わるワケがないとかいいだすぞ
694login:Penguin:2013/05/18(土) 06:20:43.20 ID:s9YlKyNo
>>693
同じ電気信号なんだから音はかわらない!サウンドボードもアンプもオカルト!
とか言いかねないな。
配線とかは信じないけどカーネルで音が良くなったり悪くなったりなんて仕組み理解してりゃ普通に当たり前の話なんだが。
WindowsもMacもLinuxも音の良さはカーネルで変わるよ。
695login:Penguin:2013/05/18(土) 06:22:04.09 ID:s9YlKyNo
自分にレスしちゃったよ・・・
696login:Penguin:2013/05/18(土) 06:35:52.08 ID:k7SUO1/w
この胸熱な情報が一杯来てる時に、よくそんなくだらん話永遠とできるなw
つーかレベル落ちたなこのスレ…w
697login:Penguin:2013/05/18(土) 06:57:39.20 ID:tSkvZ4mS
ええっ
なにが胸熱だって?
698login:Penguin:2013/05/18(土) 07:22:52.34 ID:k7SUO1/w
あるでしょ、一杯…
13.10でChromiumがFirefoxに代わってデフォルトとか、
13.10でMirがGRUBかLightDMで試せる起動オプションが設定されるとか、
KDEのメインテナがKbuntuのMir対応に悲観的とか…
NASAでUbuntuではなくdebianが採用されたとか、

注意すべき点として13.10のMirでIntelのオープンソースドライバの対応
は問題ないだろうけど、AMD/NVIDIAのプロプライエタリドライバ関しては
チップベンダーの対応次第という点かな…
699login:Penguin:2013/05/18(土) 07:23:14.75 ID:tSkvZ4mS
>>691
「ぬるぬる再生と紙芝居再生は動画品質は同じだ!」
700login:Penguin:2013/05/18(土) 08:08:20.66 ID:HAjqtom3
>>698
>13.10でChromiumがFirefoxに代わってデフォルトとか、
マジか、火狐カスタマイズしまくってんのに…
移行めんどくせー
701login:Penguin:2013/05/18(土) 08:13:36.60 ID:k7SUO1/w
>>700
つーか、これからUbuntuではChromeが主流になるはず(最新Flash内蔵)
だからChromeに移行がいいよ
こっちの方が軽いしね…w
702login:Penguin:2013/05/18(土) 08:15:47.16 ID:ED0hwoE7
エロサイト見ないからflash要らない
703login:Penguin:2013/05/18(土) 08:18:56.35 ID:k7SUO1/w
ハイハイ ・・・tubeねw
704login:Penguin:2013/05/18(土) 08:21:31.01 ID:k7SUO1/w
13.10でChromium
14.04で晴れてChromeがUbuntuでデフォになるんだろうねw
705login:Penguin:2013/05/18(土) 08:24:28.27 ID:NtLVL+KU
カーネル変えたお陰で計算結果が正確になって彼女ができました!!
706login:Penguin:2013/05/18(土) 08:32:16.95 ID:k7SUO1/w
Ubuntuは来春14.04以降、窓を含めても主流になる可能性が極めて高いし、
これから窓ユーザがわんさか流入してきますので、親切・親身に
やさしく指導してあげてね?みなさん…w
707login:Penguin:2013/05/18(土) 08:34:09.15 ID:zoKg37bK
>>700
そんなあなたにOpera最強伝説
708login:Penguin:2013/05/18(土) 08:34:46.29 ID:IrMrMcdC
…w
↑うぜぇなこれ…w
709login:Penguin:2013/05/18(土) 08:35:02.98 ID:9HCEfNSI
なんだまたMSのネガキャン野郎が湧いてきてるのか
この類の仕事請け負ってる中でもしつこい連中は大抵朝鮮人なんだよね
彼らは戦後50年以上の情報工作のノウハウを持ってるから

実際、日本人がやるステマは結構簡単に撃退できるけど
朝鮮人は超厄介。
710login:Penguin:2013/05/18(土) 08:50:07.97 ID:k7SUO1/w
そんなどうでもいい音質論するくらいなら、Ubuntuの将来を語りましょう!
これからは政権交代で保守党ですからねw
711login:Penguin:2013/05/18(土) 09:07:41.22 ID:k7SUO1/w
窓ユーザUbuntu導入プログラム@

まずはLinux環境の2chブラウザをどうするか?
これに関してはみなさん一家言お持ちと思いますw
私の推奨として、Wineのppaを導入して最新Wineをインストール
そして窓版Jane Styleのインストール&使用
これが窓のみなさんに一番敷居が低く実用的と思いますねw
712login:Penguin:2013/05/18(土) 09:19:47.89 ID:ppZIeg4A
わざわざ窓消してubuntu入れる奴がどれだけいるんだよ
713login:Penguin:2013/05/18(土) 09:24:39.91 ID:k7SUO1/w
>>712
私の推奨
USB3.0 HDDにインストールして窓と完全併用スタイルで
Ubuntuの使用に慣れる これだと窓の環境がMBR含めて
全て温存されて安全です もしくはHDD入れ替えってのもあるけど…手間が…
デュアルは推奨しませんね
714login:Penguin:2013/05/18(土) 09:44:06.48 ID:k7SUO1/w
余談ですが、ITBぐらいの外付けHDDあれば十分
パーティション4つくらいに切って、ディストリ4つ入れて
マルチブートすればいいだけです

単価、速度を考えればUSB3.0 HDDがLinux試用にベストですね
内蔵HDDと比べても、USB3.0ブートでは速度差ほぼありませんからね
窓のみなさんは仮想環境でLinux試された方多いと思いますけど、
ネイティブ環境では全然違いますので、是非あ試しあれw
715login:Penguin:2013/05/18(土) 10:25:11.19 ID:uytm2Tf2
>>691
俺んち水道水から井戸水に変えたらオーデオの音質変わったもんね。

 これなら変じゃないよね。
716login:Penguin:2013/05/18(土) 10:33:31.15 ID:HAjqtom3
>>714
Vista初期にマルチブートしてて
XPからVistaにしたらgrubが対応してなくて困った
8からセキュアブートまで来たし、マルチブートはキツくなってくるんじゃないか
717login:Penguin:2013/05/18(土) 10:52:51.79 ID:k7SUO1/w
>>716
俺がwいってるのはUSB3.0接続のHDDのMBRにGRUBインスコね
つまり純粋なUSB3.0ブートなので、Linuxのマルチブートは問題ないよ

UEFIに関してはUSB3.0ブートの場合レガシーモードがBIOSで選べる
ようなので問題ないかと…
内蔵ドライブでのデュアルは推奨しないけど、窓8からUEFIも無効化
できるみたいだし、BIOSでもしかりでしょうね

仮にUEFIとしてもUbuntu、openSUSE、Fedoraの最新では対応済みのはずですよ
718login:Penguin:2013/05/18(土) 11:10:03.44 ID:k7SUO1/w
どうでもいいですが、参考までw
私は内蔵HDD320GBがopenSUSE12.2
外付けCANVIO ITBにUbuntu12.04、12.10、Fedora17、Fedora19α
外付けケース黒角ミニに日立ITB載っけてopenSUSE12.3、Ubuntu13.04
現在入れていますw
窓はWin8ProのVMware Playerの仮想だけですw
719login:Penguin:2013/05/18(土) 11:28:57.18 ID:k7SUO1/w
ちなみにUSB3.0ブートのUbuntu13.04でのHDDリードベンチ結果です
http://i.imgur.com/T5bBtDv.png
SSDの方は笑ってやって下さいw
実用には十分です
720login:Penguin:2013/05/18(土) 11:55:29.62 ID:k7SUO1/w
わぁー大変だ、Linux版ニュース速報21に激アツ情報満載だ(笑)
721login:Penguin:2013/05/18(土) 11:57:00.16 ID:1WGWsBMy
>>698
Firefox使えなくなるわけじゃないし
Mirなんて海のものとも山のものともわからんし
KDE使わんし
NASAなら安定版使うの当たり前だし

てことでどうでもいい
722login:Penguin:2013/05/18(土) 11:58:37.34 ID:3pxgPYqR
>>691
これを貼らねばならない気がした

電力会社  長所 短所 お奨め度
東京電力  バランス   モッサリ遅い C
中部電力  低域量感   低域強すぎ A+
関西電力  高域ヌケ   特徴薄い  B
中国電力  透明感    低域薄い  B+
北陸電力  ウエットな艶 低域薄い  A-
東北電力  密度とSN   低域薄い  A+
四国電力  色彩感と温度 低域薄い  A
九州電力  バランス    距離感    C
北海道電力 低域品質   音場狭い  B-
沖縄電力  中高域艶   モッサリ遅い A
723login:Penguin:2013/05/18(土) 12:58:56.68 ID:k7SUO1/w
なぜMacBook Proなのかわからないけど、Mirのデモ動画サクサクだねw
やはりIntelのオープンソースドライバはMirに既に対応してるんだな…(笑)
Haswellにも13.04で対応済みだけど、インテルの開発力と貢献はすごいよね?
724login:Penguin:2013/05/18(土) 13:35:21.61 ID:sovEuglL
>>692
オーディオでは可逆圧縮でも音質劣化するのは常識だよ
725login:Penguin:2013/05/18(土) 14:28:07.60 ID:FO/e1RO4
民主党は、パナソニック(ガンバ)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iOKGvBsWtgg
726login:Penguin:2013/05/18(土) 20:02:03.81 ID:IJPHaI3o
ubuntu 13.04でEPSON PM-A700 というUSB複合プリンタを使っています。ドライバは取得できるリストにないのでPM-G700のものを使っています。
印刷すると単位、例えばmm指定したものが正しく印刷できません。
inkscapeで幅5cm高さ4cmの長方形を作り印刷すると、幅4.8cm高さ4cmの長方形が印刷され横方向に0.2mm縮小されてしまいます。

これはやはりドライバの問題なのでしょうか?それとも解像度がうまくあっていないため起こる問題でしょうか??
727login:Penguin:2013/05/18(土) 20:32:40.56 ID:GU9s75/0
728login:Penguin:2013/05/18(土) 20:34:01.12 ID:GU9s75/0
>>726
リストにはないからここから落とせばいいよ。
うちのPX-105もここから落としたよ。

http://download.ebz.epson.net/dsc/search/01/search/
729726:2013/05/18(土) 20:44:41.34 ID:IJPHaI3o
>727 ありがとうございます。
このサイトの該当機種はrpmで配布されていて
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=26646
フォーラムにあった方法でdebファイル変換でalienを使いたいのですが、64bitPCだとalienがエラーでうまくいきません。

この場合、32bitPCを用意するかソースビルドを目指したほうがいいですか・・?
730login:Penguin:2013/05/18(土) 20:51:12.04 ID:GU9s75/0
>>729
RPMじゃなくてバイナリー(tar.gz)の方をダウンロードして
電子レンジでチンすればドライバーのファイルが出てくるだろ。
あとは、ドライバーをインストールするときにリストじゃなくて
マニュアルでそのファイルを選択すればいい。
ちょっと頭使えよorz
731login:Penguin:2013/05/18(土) 20:56:00.41 ID:3pxgPYqR
>>729
RPMしか無いなら素直にFedora使えよ
Debian本家と色々揉めたUbuntuと違って正統なRedHat本家だ
732login:Penguin:2013/05/18(土) 21:08:22.59 ID:IJPHaI3o
>730
ドライバファイルをマニュアル指定してプリンタの追加が完了すると
File "/usr/lib/cups/filter/rastertopips" not available: No such file or directory
と言われていました。これはtar玉にCソースとして提供されるファイルのようなのでソースビルドしていかないとダメみたいってことですかね。
ちょっと考えてみます。
733login:Penguin:2013/05/19(日) 02:06:09.55 ID:ClvwRGCb
operaは一度移行するともう離れなくなるからおすすめできん。
734login:Penguin:2013/05/19(日) 02:24:41.38 ID:x1cNVkMc
先行き怪しいしな
735login:Penguin:2013/05/19(日) 02:57:55.20 ID:mvUUNUPm
しかし、俺が >>696 書き込みしないと、このスレの流れオワコンじゃない?w
みんなネタ振るの下手くそだな…w
つーか本気でLinuxないしUbuntuを盛り上げようとか、窓ユーザを暖かく迎える
っていう気持ちが、レスからみじんたりとも感じられないわ(笑)

自分たちだけ使えればいいっていう考えは、次期保守党のUbuntu使いの方
は捨てて下さいねw

こんなすばらしい機能があるよとか、Ubuntuのここが快適でたまらない…云々
いろいろ出していきましょうよ?

Mirによって一大変革をしようとしてる今、14.04で商用化目の前の今、こんな
ソフトが将来欲しいとか、Mirにはこうあって欲しい等建設的な討論の場として
やっていきましょうよ?私も微力ながら発信しますから…(笑)
736login:Penguin:2013/05/19(日) 07:54:03.39 ID:MtRLFFIW
なんで必死に草生やしてるんだろう
737login:Penguin:2013/05/19(日) 08:16:24.48 ID:bM6wGOvz
>>735
俺が書き込みしないとって...
うぬぼれんな死ね
738login:Penguin:2013/05/19(日) 08:20:23.79 ID:4YOwcvA0
時々ですます調で(笑)を付けつつ突然Mirについて話す奴はNGにするのが吉。
まあ書き込み数が多いし連投するからすぐに分かるけど。
739login:Penguin:2013/05/19(日) 09:14:26.73 ID:bM6wGOvz
ああ、>>330あたりからの馬鹿か
13.10が最後の完全フリーになるという話も、MirもGoogle ≒ Canonicalについてもどう関連するのかまるで明確な根拠を説明しない

頼むからメッタ刺されて死んでください
740login:Penguin:2013/05/19(日) 11:45:25.67 ID:mvUUNUPm
ちょっとブーイング買っちゃたかな?(笑)

以前 Ubuntu12.04 on ESXi on VMware Player on openSUSE12.3
の動画上げましたが、30人wくらいの方にダウンロードして観て頂いた
ようでありがとうございました

以前ちらっと話しましたが、Ubuntu13.10をホストとして3重仮想のパフォーマンス
を動画で上げる予定です

つまり、Ubuntu10.04.4-i386 on ESXi on ESXi on VMware Player on Ubuntu13.04
環境は既にできていて動画も上げてあるのですが、openSUSE12.3がホストなので、
今回、Ubuntu13.04ホストで動画撮り直してあげますの、でしばしお待ち下さいw

別に多重仮想で遊んでるわけではなくw、このような環境においてもホストがびくとも
しないLinuxの堅牢性を主眼にみてね(笑)

あと、仮想マシンファイルは、どのようなホスト環境でも簡単に使い回せる点も非常
に価値があることに言及させて頂きますw
3重仮想のスナップショット(笑)↓
http://i.imgur.com/lLIYVIw.png
741login:Penguin:2013/05/19(日) 11:52:34.14 ID:+hF3BnTr
多重に仮想させてなにが面白いの?
742login:Penguin:2013/05/19(日) 11:58:01.27 ID:mvUUNUPm
>>741
理由の一部は上に書いてるけど、ESXiのハイパーバイザの凄さの検証
にもなりませんか?w
743login:Penguin:2013/05/19(日) 12:14:44.83 ID:mvUUNUPm
ハイパーバイザの本筋はホスト型と違ってOSを介さない点が利点なのは
重々承知しています
しかし、Playerの仮想ゲストとしてのESXiのパフォーマンスをみると、ESXiの
ゲストが、通常の1重仮想と変わらない軽さです
動画見てくれた方は驚いたと思いますよ…(笑)
それぐらい、ESXiっていうのは能力が高いんでしょうね?

以前VBoxで仮想ゲストにdebian作成して、そのゲストにVBoxインスコして、
そこにdebianの2重目の仮想作成したことありますが、全く遅くて使えないに
等しかったですからね… PlayerでさらにPlayerの2重仮想でも同様でしょうね?w
744login:Penguin:2013/05/19(日) 12:24:27.61 ID:mvUUNUPm
連投ごめんなさいねm(_ _)m

そんなことPCに直接ESXiインストールしてやれよ…とブーイングが来そうですが、
ノートPC一台しかない私には無理ですw
でも、頭をちょっと使えばESXiの検証には十分過ぎます(笑)
このESXi on PlayerはESXiのバイブルの教科書でも扱われているそうですね…
745login:Penguin:2013/05/19(日) 13:08:27.09 ID:tfWSCp2q
本当に普及をさせたいんだったら、コテ名乗った方が良いよ。
746login:Penguin:2013/05/19(日) 13:10:05.68 ID:63CSECgV
てかブログでも立ち上げてUbuntuの宣伝してくれ
やってることはただの構ってか荒らし
747login:Penguin:2013/05/19(日) 13:19:13.80 ID:mvUUNUPm
以前アップした動画見てくれた人は僕の2chプログ知ってると思うよ(爆)
748login:Penguin:2013/05/19(日) 13:43:53.12 ID:/d5obEad
Ubuntu商用化の話をする奴は全力スルーでいいんじゃないかな。
荒らしの相手をする奴も荒らしだよ。
749login:Penguin:2013/05/19(日) 13:48:29.89 ID:mvUUNUPm
スレチかもしれないけど、ちょっとお許しを…
基本ESXiってOSを介さない分軽いんだろうね

ESXiスレを常読されている方はご存知だと思いますが?w
実はUbuntu on Hyper-V on Win8Pro on Player on Linux
という環境もCPUがVT-x以上だと、ちょっとした設定でできます…

これのパフォーマンスはエグいですよ…w
お話になりません… とろ過ぎて(笑)
750login:Penguin:2013/05/19(日) 13:53:41.20 ID:mvUUNUPm
>>748
こういう方wがLinuxの普及を阻害するうんち(笑)
このスレをちゃんと読まれている方は、私に好意的だと思っています…
751login:Penguin:2013/05/19(日) 14:01:36.06 ID:H91LPOvB
誰でも知ってることを得意げにw
752login:Penguin:2013/05/19(日) 14:05:50.05 ID:mvUUNUPm
>>750

連投ごめんね

じゃないと、海のものとも山のものとも思われない、件の動画ファイルを
信用して見てくれる人がいるわけありませんからね…

>>751
そういう方はいい情報どんどん発信して下さいねw
753login:Penguin:2013/05/19(日) 14:45:26.74 ID:tfWSCp2q
コテ名乗ってよ。
754login:Penguin:2013/05/19(日) 14:56:16.23 ID:+b7TC6vx
>>749
同じハイパーバイザ型でも、ESXiより Hyper-V のほうが遅いっていうこと?
Windows Server に搭載されている Hyper-V と Win8 Pro に搭載されているHyper-Vで、
またパフォーマンスは違うのだろうが
755login:Penguin:2013/05/19(日) 15:00:41.08 ID:mvUUNUPm
>>753
大丈夫、ルータプチプチ切らないから…w
756login:Penguin:2013/05/19(日) 15:07:53.18 ID:mvUUNUPm
>>754
まぁ基本遅いと思うよ?w
窓8Hyper-VはServer版のサブセットでUSB機器も使えないらしいね?
私はVMwareの仮想Win8Proでしか試したことないけど、ネイティブでHyper-V有効
にしても、OS自体がクソ重になることは、想像に難くないね‥(笑)
757login:Penguin:2013/05/19(日) 15:17:45.48 ID:tfWSCp2q
名乗れない理由あんの?
758login:Penguin:2013/05/19(日) 15:20:33.22 ID:mvUUNUPm
理由はないけど、それが一般的でしょ?
759login:Penguin:2013/05/19(日) 15:25:04.34 ID:COcSzhq+
連投するのは一般的じゃないよね
760login:Penguin:2013/05/19(日) 15:25:53.89 ID:tfWSCp2q
主張に自信がないのか。
761login:Penguin:2013/05/19(日) 15:38:55.39 ID:ITsliK29
こんなに書き込んでいるのは一般的ではない。
762login:Penguin:2013/05/19(日) 15:40:32.95 ID:mvUUNUPm
ちゃんと初心者スレでもフォローしてるでしょ?
いくら誰でも知ってる事だとしても、知らない人もいるわけだからね…
そういう親切心が保守党Ubuntuで、これから増々大事になる訳ですよw
763login:Penguin:2013/05/19(日) 15:44:55.02 ID:mvUUNUPm
くだらない、根拠も定かでない音質論より数段まともなレスしてると思ってますよ(笑)
連投が多いのは、みんな疑問の余地がないし、参考にしてる証拠じゃないですか?w
764login:Penguin:2013/05/19(日) 15:45:27.23 ID:DmlVETZ/
>>760
草生やし過ぎなのや笑の頻度をみると、わりと自分に自信が無い人だと思う
765login:Penguin:2013/05/19(日) 16:02:18.19 ID:mvUUNUPm
LinuxホストでPlayerの仮想としてESXiを使うには、Playerの無差別モードの
設定が必要になります…w
前・前スレくらいのESXiスレに私の死闘があると思います(笑)

全てが 
# chmod a+rw /dev/vmnet0
に収斂されて、Happy endでしたが…w
この結論に行き着くまで1ヶ月要しましたよ(笑)
ESXiスレのみなさん、ありがとうございました(__)
766login:Penguin:2013/05/19(日) 16:18:21.75 ID:bM6wGOvz
>>748
商用化っていうか、UbuntuはDebianとは違いコミュニティーベースのディストリじゃないから元から商用だ
んで、13.10が最後の完全フリー版のフリーがフリーソフトウェアを意味するならフリーでないものも含んでるので、>>330の話は無料だというのを意味する。
だが、GPLを含んでるものを開発・配布しているならソースの公開義務がある。
Mirくんはくーだらん話で荒らしてないで根拠を示せ
でなければメッタ刺されて死ね
767login:Penguin:2013/05/19(日) 16:25:39.59 ID:mvUUNUPm
>>766
お返事の前に書きかけがありますので、こちらを先に…あしからずw

連投すみませんm(__)m

しかしこのスレで、Playerのホストオンリーネットワークで外部インターネット
接続という裏ワザを得ることができました

つまり、ホストオンリーネットワークデバイスvmnet1をフォワーディングして
Linuxホストをルータとするiptablesの記述を学ばせて頂きました(笑)
参考までにLinuxホストではこんなコマンドが必要なりますね

# sysctl -w net.ipv4.ip_forward=1
# iptables -t nat -A POSTROUTING -o eth0 -j MASQUERADE

ゲストでもroute addとresolv.confの変更が必須になりますかね?
知識出してすいません(笑)
768login:Penguin:2013/05/19(日) 16:49:52.18 ID:mvUUNUPm
>>766
すみませんがGPLに関しては疎いので、このスレの
>>393-431
辺りをご参照願います

仮にGNUアプリを同梱してGPLによってサードパーティ製アプリの
ソースコード公開の義務が生じて、マーケットが発展しないとする
向きもありますが、その場合GNUツールは窓のCygwinのごとく後付けなら
何の問題もないということみたいで楽観しております
769login:Penguin:2013/05/19(日) 17:04:15.56 ID:tfWSCp2q
いい加減スレ違いに気付けよ。
迷惑。せめてコテ付けるか、他所でやれ。
770login:Penguin:2013/05/19(日) 17:07:23.90 ID:BEx40GKS
ココでやれよ。
ubuntuスレは雑魚のくせにプライドだけは高いな。
他のスレに迷惑かけないでくれ。既にsuseスレで悪影響出てるから。
771login:Penguin:2013/05/19(日) 17:11:27.08 ID:63CSECgV
また変なの来ちゃったんだな
構うなって話ではあるんだが、うざったくてかなわんな
772login:Penguin:2013/05/19(日) 17:11:41.57 ID:bM6wGOvz
>>768
その辺はうまくできている
https://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Lesser_General_Public_License

これがないと、Linuxではプロプラなソフトは出せない
マイクロソフトがLinux向けのOfficeを出すという噂があるが、それがプロプラであってもソース公開の義務なしに出せる
じゃあやっぱり、Ubuntu有料化か?っていうと、基本的な機能を備えたものは無料でないとうまくないので、出すとしても商用アプリを追加した有料版と基本的な機能だけの無料版になると思う。
773login:Penguin:2013/05/19(日) 17:16:31.01 ID:mvUUNUPm
>>769-770
けんかはやめましょうねw
私が原因ですか??でも私の気持ちはLinuxの発展という前を
向いてることは事実です

Ubuntuの話をしてスレ違い?ESXiのこと??
じゃぁ音質論は???w
774login:Penguin:2013/05/19(日) 17:20:59.47 ID:bM6wGOvz
ってか、GPLのソフトをプロプラなOSに入れたらプロプラなOSもソース公開しなきゃいけないという嘘をまだ信じてるのか...
775login:Penguin:2013/05/19(日) 17:26:01.28 ID:mvUUNUPm
>>772
ありがとう(笑) そうこなくっちゃね…w
私は有料化とは一度も言ったことなくて、商用化としか言ってません
その意味するところは、例えば間違いなくAdobeのフォトショップのLinux版
が出る?といった商用マーケット話なのですよ
窓のように窓8がOS代金1200円ですwっていうことじゃないからねw
Androidマーケットの様に商用化空間をUbunuで構築ってことですよ
776login:Penguin:2013/05/19(日) 17:29:18.14 ID:tfWSCp2q
>>773
発展の事も、ESXiの事もだよ。
音質の話はスレ違いじゃねぇだろ。

本当に発展云々考えてるなら、先ずコテ付けろ。
ノート一台にいろいろ入れてすごいでしょっ僕って話したいんなら、スレ立てるなりして他でやれ。

>>770
suseスレでやれって言ったか?
777login:Penguin:2013/05/19(日) 17:29:22.62 ID:xwu1VZpX
mvUUNUPmって高速道路歩いてる人みたい
778login:Penguin:2013/05/19(日) 17:46:49.07 ID:mvUUNUPm
>>770
カメレオンさんごめんなさいm(__)m
僕はギーコも大好きなんです ギーコでのUSB3.0ブートの
道標を作ったのは、まぎれもなく僕ですからね…w
779login:Penguin:2013/05/19(日) 17:59:34.37 ID:H91LPOvB
自慢話はそのへんで終わりにしろ。

今夜の薬は多めに飲んどけ。
780login:Penguin:2013/05/19(日) 18:33:20.16 ID:bM6wGOvz
>>775
まあ、Androidの事も考えるとあながち妄想やホラ話じゃない気もしてくる
ただそれが成功するかどうかはわからない
うまくいけば、Google ≒ CanonicalどころかMicrosoftも≒で結ばれるかもしれないね
多くの人にとってはOSはなんでもよくてアプリさえ動けばいいのだから
781login:Penguin:2013/05/19(日) 18:41:07.11 ID:mvUUNUPm
>>780
ありがと、きつい事言われてるけど、水に流すねw
782login:Penguin:2013/05/19(日) 18:56:49.79 ID:mvUUNUPm
このスレ窓ユーザが見てると仮定して、声を大にしていいたいことw
いわゆる、窓のスーパーフェッチがなく、異常なHDDアクセスからの開放(笑)
アンチウイルスも同様…俺なんか7時代NTTのウィルスバスターの重みで
嫌気がさしたな…(笑)

この一点でも窓辞める価値あるんじゃない?w
783login:Penguin:2013/05/19(日) 19:50:58.53 ID:ayYa+BwZ
SSDにディストリ入れると超快適でやみつきだわww
784login:Penguin:2013/05/19(日) 20:38:30.64 ID:pKv7c8Dk
>>739
ギネスねらおう
785login:Penguin:2013/05/19(日) 21:29:02.91 ID:mvUUNUPm
ちょっと休ませて頂いてました(-_-)zzz…w
やはり信用は大事です…(笑)
みなさんわざわざレスの上見て、動画ダウンロードして頂きまして
ありがとうございますw

これから動画作成に入りますのでw、期待していてくださいね(笑)
多分7zで圧縮させてもらいますのでヨロピク!w

3本くらいになる可能性がございますので、合わせてご了承願いますm(__)m
786login:Penguin:2013/05/19(日) 21:45:48.27 ID:mvUUNUPm
余談ですが、MediaFireってロダ、無料アカウントで50GBまでOKで保存期間永遠?w
こんなおいしいとこ他にないでしょ?(笑)
ただし、無料アカだとアップロードが遅いのがネック
それと、ダウンロードの際の、あの異常なバナー…w
ご迷惑お掛けしますね(笑)
787login:Penguin:2013/05/19(日) 21:53:50.97 ID:mvUUNUPm
余談ですが、ww
次期窓8の後継Blueは窓8.1で、バツイチと読むらしいです…(笑)
788login:Penguin:2013/05/20(月) 00:41:55.52 ID:IqkBVY2e
>>766
確かに商用化はおかしいな。
じゃあUbuntu 14.04から無料で使えなくなるというデマを吐く奴は全力スルーで。
荒らしの相手をする奴も荒らしだからね。
789login:Penguin:2013/05/20(月) 01:13:06.05 ID:H3r0LoH3
>>782
>異常なHDDアクセスからの開放

7でもまだやってるのか・・・
XPのときにうんざりしたがその後WINから離れたので知らなかった。
790login:Penguin:2013/05/20(月) 01:16:50.78 ID:YJ8tEVMc
>>789
高負荷かけてPCを早く消耗させて新しいPC(=Windows)を
買わせようとしているんじゃないかと邪推しそうなくらい
アクセス頻度が高い。
791login:Penguin:2013/05/20(月) 02:08:27.48 ID:8nDhPtUV
ウイルスの少なくとも一部は自作自演。
CPUや回線を飽和させたり、ディスクを埋めたりするソフトは、
結果として商品を陳腐化させて「新商品への需要」を生む。

職場などLAN上に信用できない利用者がいる環境以外では
アンチウイルスソフトも常駐でなく限定的な使用で十分。
792login:Penguin:2013/05/20(月) 05:36:59.14 ID:ihwNnM+0
>>785
動画の作成はほぼ終わったんですが、まだロダに全部上げていませんm(__)m
今日の夜8時くらいまでには、みなさんに見て頂けるようにする予定です(笑)

ちょっと独り言ですが、Bandicam楽ちんで良いんだけど、リアルタイム・エンコーディング
なのでCPU負荷が半端じゃないw
右上タスクバーのSystem Load Indicatorを見ていただくとよくわかりますよw
よってかなり重く見えますが(まぁ重いんですけど…w)、実際のところは、多少
軽めであると割り引いてご鑑賞頂ければと思います

4本になってしまいました(∵ 重いからw) 7zで圧縮してあげます
7zは約半分までにサイズを落とせるので、すごいですよね(笑)
793login:Penguin:2013/05/20(月) 17:40:43.71 ID:auyCqv4d
>> 7zで圧縮してあげます
この部分が自尊心をつついたが,よく見たら違ったというスレチな話題を投下するサランヘヨ
794login:Penguin:2013/05/20(月) 21:43:05.80 ID:bNL5S6vA
ウブンツってあんまりサーバーで見かけないけどなんで?
795login:Penguin:2013/05/20(月) 22:18:29.69 ID:EFe/H0R5
Ubuntu13.04って、普通にPentiumIII機で動いた人いますか?
うちは、ThinkPad T21と、そのほか800MHzと1GHzのPentiumIII機がありますが
いずれも、インストール後に起動できない現象が出ています。
xforcevesaやnoapicなどを使っても状況は変化なし。

原因が特定できていません。

とりあえず、以前のバージョンでは普通に使えていたので
正常に使えるバージョンのものから、アップグレードを試してみる予定。

T21はS3、ほかはintelのグラフィックなので
問題はグラフィックでも無いみたい。

X31がpaeで蹴られる(Lubuntu13.04でも蹴られる)から
蹴られずにインストールできたPentiumIII機で動かないとなると
どこを疑ったらいいんだろう?
796login:Penguin:2013/05/20(月) 22:52:48.81 ID:2+0q4T+G
>>795
NECのVersaPro(VY10M/BH-T)で毎日平穏無事な日々を送ってますが何か?
797login:Penguin:2013/05/20(月) 22:53:30.36 ID:H3r0LoH3
>>794
ubuntu10.04LTSをサーバーで使ってるよ。
もう4年経つ。
安定している。
798login:Penguin:2013/05/20(月) 23:54:35.83 ID:kQvQ49mZ
>>794
Linux鯖としてはDebian、CentOSの次くらいのシェアだった気が
どちらかと言えばよく使われる部類だと思うぞ
ただ日本は割とRH系が強いのかな体感的にも
799login:Penguin:2013/05/21(火) 00:08:25.73 ID:JR8V9RAn
「Ubuntu」はさらなる「Linux」普及の鍵となる?--今考えられる10の理由
http://japan.cnet.com/sp/businesslife/35032040/
800login:Penguin:2013/05/21(火) 02:16:08.36 ID:+spDxJXN
http://w3techs.com/technologies/history_details/os-linux
今の鯖シェアはこんなもん、この調子だと年始〜年度末ぐらいにCentOS抜いて2位になる>Ubuntu
801login:Penguin:2013/05/21(火) 02:56:56.49 ID:jqiJPri6
>>800
SUSEのシェアがもっと高いと思っていたので以外でした…w

>>792
(-_-)zzzてて遅くなりましたが、件の.avi動画ファイルアップしました(笑)
楽しんで下さいねw

@ ESXi on VMware Playerの起動と、vSphere ClientのESXiへの接続
http://www.mediafire.com/?aw9fam0cn44fvut
A ESXi on ESXi…の起動と、vSphere ClientのESXi on ESXiへの接続
http://www.mediafire.com/?ixcnomc74uloahn
B Ubuntu10.04xi386の起動
http://www.mediafire.com/?cyqrhdm0scosi6i
C Ubuntu10.04のデモ
http://www.mediafire.com/?1vpb7rl58n0unoo

7zで圧縮してあります 窓環境の方は7z対応アーカイバで適宜解凍して下さい
窓Media Playerでの再生は非推奨(画像が崩れる?)w VLCの方がいいと思いますよ…(笑)

では…
802login:Penguin:2013/05/21(火) 06:05:37.36 ID:jqiJPri6
>>801
下の4つのファイルね…w
現時点でダウソロード0 (笑)
http://i.imgur.com/Qy5Cy2c.png
803login:Penguin:2013/05/21(火) 09:46:42.49 ID:E8C0Bnhv
>>800
web鯖のトレンド?
websiteを観覧しにくるOSのトレンド?
804login:Penguin:2013/05/21(火) 12:46:37.86 ID:+spDxJXN
>>803
だから鯖OSのシェアだって

全webサイトを対象にした鯖OSシェアでLinux全体を100とした時の各ディストリビューションのシェア
805login:Penguin:2013/05/21(火) 13:15:14.38 ID:I9EVcHlN!
>>802
俺は昨日DLして見たぞ(@だけ)
解説もないし糞面白くなかった
806login:Penguin:2013/05/21(火) 15:15:06.08 ID:2g9MuJsV
どんなubuntu動画かしらんけどyoutubeにアップした方がいいと思われ
807login:Penguin:2013/05/21(火) 17:51:45.13 ID:caJb7YoL
ESXiってこんなにすごかったんだね!
ボク知らなかったよ!
教えてくれてありがとう!
808login:Penguin:2013/05/21(火) 18:05:13.88 ID:zAPRjLvk
>>805
DLありがとうございましたw
A?Cもヨロピク!(笑)
>>806
そんなたいそうなものじゃないですから…w
>>807
僕まともに受ける方だから、とても嬉しいです(^^)
ESXiのすごさを知りたかったら、
>>534-535
の動画と見比べるといいですよ
ここのUbuntu12.04は2重目の仮想
今回のUunntu10.04は3重目の仮想です…w

2重目の仮想Ubuntu12.04はグーグルアースもサクサクでしたが、
3重目の今回はダメでしたね…(笑)
809login:Penguin:2013/05/21(火) 18:58:01.21 ID:2g9MuJsV
うわ、ログ読んだら荒らしだったのか触ってすまん
810login:Penguin:2013/05/21(火) 19:01:36.81 ID:hSh8clQs
なんか、ubuntu とほとんど関係ない話題ばかりですね。
投稿者は、スレに合ってないと思ったら、別スレ立てて、そっちでやって欲しいんだけど。
OSオタクの自慢話はうんざりだよ。イラネ!
811login:Penguin:2013/05/21(火) 19:02:38.32 ID:uy7nnA2Q
いや、いちいちスレ立てずに既存スレでやってくれよ。
812login:Penguin:2013/05/21(火) 19:07:43.89 ID:2g9MuJsV
いやいや、ubuntuしりとりでスレ半分消費するやつとか困るだろ
スレ立てはともかく誘導は必要じゃね
813login:Penguin:2013/05/21(火) 19:12:08.06 ID:GyvyQyu7
ほっとくしかない
こういうのは他人に迷惑かけんのが楽しいんだろうし
まぁUbuntuの話題出したら答える人くらいはいるっしょ
814login:Penguin:2013/05/21(火) 19:13:25.75 ID:W//TPqqM
せっかくここで引き取って貰えると思ったのに
815login:Penguin:2013/05/21(火) 19:21:53.82 ID:uy7nnA2Q
>>812
誘導は別にいいよ。
816login:Penguin:2013/05/21(火) 20:10:53.01 ID:zAPRjLvk
>>815
カメレオンからの使者か…w
817login:Penguin:2013/05/21(火) 20:18:06.63 ID:uy7nnA2Q
>>816
ん? どういうこと?
818login:Penguin:2013/05/21(火) 20:26:20.25 ID:8djh8y2U
荒らしに触る奴も荒らし
819login:Penguin:2013/05/21(火) 20:26:58.28 ID:6A1YYSSH
荒らしに触る奴も荒らしというやつは荒らしではないからここで終わり
820login:Penguin:2013/05/21(火) 20:34:44.17 ID:zAPRjLvk
でも荒らしとか言われるようなことしましたか?w
ちゃんとシンパはたくさんいますよ?(笑)
Ubuntuの発展を期待している、ただの人です…

荒らしとかいう人ってどんなレスを期待してるのかはなはだ疑問ですw
821login:Penguin:2013/05/21(火) 20:39:27.73 ID:4DHTAeAc
ノート買ったのでunityで使ってみた。
いいじゃんw 使いやすいよ。
しかしデスクトップでは使う気にならない。
不思議なもんだねw デスクトップは相変わらずclassicがいい。
822login:Penguin:2013/05/21(火) 20:49:33.25 ID:1pAjuTTM
Ubuntu gnomeを入れてみたんだけど
日本語でインストールしたつもりだったんだけど
日本語の言語パックが導入されていない orz

まぁ、それは導入したんだけど、HDMIの音声が出ない…
というか、RS780を汎用ドライバーで使っているからかな?

fglrxを入れればいいのかなぁ…
jockey-gtkも入っていないから、よくわかんないや。

XPの余命報道があって、Linuxに注目があったとしても
13.04は、いろいろと難があるように思えるよ。
12.04LTSを紹介すればいいのかどうかはよくわかんないけどね。
823login:Penguin:2013/05/21(火) 20:52:41.03 ID:1pAjuTTM
あれ、よく考えたら、13.04はサポートが9ヶ月だから
もしかして12.10のほうが良い場合もあるのか…
824login:Penguin:2013/05/21(火) 20:56:45.79 ID:GyvyQyu7
>>822
とりあえずfglrxいる
あとは環境次第
まだXPな層はだいたい企業だからあまり関係ない気がする
825login:Penguin:2013/05/21(火) 20:57:06.68 ID:zAPRjLvk
>>823
14.04に期待ね
もしくは、13.10かな?
826login:Penguin:2013/05/21(火) 20:59:02.56 ID:hSh8clQs
>>822
根本的には12.04LTSを紹介するのが吉。2017年4月までのサポートを公言してるのだから。

今の13.04、次の13.10だってたった9ヶ月のサポートなのだから、所詮おもちゃ。
ローリングリリースを検討中だから、14.04だってLTSかどうか怪しい、と思わなきゃ。
827login:Penguin:2013/05/21(火) 21:24:02.49 ID:+ZPA63K5
海外だとmintの半分ぐらいまでシェア落ちてまだ下がり中みたいだけど日本だとどうなんだろ?
828login:Penguin:2013/05/21(火) 21:52:15.97 ID:LeNnJMC/
気のせいか、13.04が全然アップデートされてない気がするんだが。
中の人はもう興味ないのかね。
829login:Penguin:2013/05/21(火) 22:01:49.59 ID:rFL+7c2m
>>821
ubuntu tabletをnexus7に入れてみたがunityじゃなきゃ使いづらいだろうな
830login:Penguin:2013/05/21(火) 22:03:13.41 ID:vKNSlKau
頭わるそうな奴多すぎだろ?
ここは
831login:Penguin:2013/05/21(火) 22:22:42.91 ID:6A1YYSSH
最近ubuntuで面白い知らせないよね
最近で面白い知らせは,kernelがbtrfsのraid6に対応したくらい
mirもWaylandもまだ先になりそうだし
832login:Penguin:2013/05/21(火) 22:27:27.71 ID:DtDi5VfU
荒らし消えねぇかなぁ。
833login:Penguin:2013/05/21(火) 22:29:53.16 ID:+spDxJXN
つNGID
834login:Penguin:2013/05/21(火) 22:35:28.39 ID:PqDCkesZ
12.04 で、「最近開いたファイル」のクリアはどうするの?

「システム設定」→「プライバシー」から削除すると
ファイルメニューの「開く」系にあるやつは消えるけど、「保存」系は残っちゃう。
835login:Penguin:2013/05/22(水) 00:47:49.94 ID:QVeO76SY
ウブンツは12.04が頂点で、後は下がる一方だよ

デスクトップ版は知らね
836login:Penguin:2013/05/22(水) 01:24:45.15 ID:aXlNzym3
荒らし対策はうぶんつ、うぶんちゅ、ウブンツ、winあたりのキーワードをNG
更にそこから連鎖NGで透明にしとくといい
837login:Penguin:2013/05/22(水) 02:00:10.45 ID:NmdwVP8D
"(笑)"でもいいからコテハンにしろよ、NGが楽になるから。
838login:Penguin:2013/05/22(水) 03:09:30.11 ID:7rLmJgTI
皆様へ残念なお知らせです…平日ということも重なって、 >>801 反響が今ひとつですね
僕のシンパの方は休日しかここを閲覧しない人も多数なので、今週末の大ブレークに期待しています…w
書き方が悪かったので、BとCの意味を誤解されてる方が多いと思います

BとCはUbuntu10.04xi386 on ESXi on ESXi on VMware Player on Ubuntu13.04
の意味で、単純なUbuntu10.04の起動と、デモではありません(笑)

つまり、@で通常皆さんがPlayerにUbuntuなりdebianやCentOS、はたまた窓7,8の
仮想ゲストを作成するところへ、今回はESXiというハイパーバイザ型仮想環境作成環境(OS)
を仮想ゲストとしてインストールしてます
次にAで@で作成した仮想ゲストESXiのゲストとして、更にESXiをインストール
この時点で ESXi on ESXi on VMware Player on Ubuntu13.04 となりESXiは2重目のネスト(入れ子)仮想ゲストとなりますね?w
Bがこの動画の核心で、肝ともいうべき主題となります…
つまりAで作成した2重目の仮想ゲストESXiの、ゲストOSとして普通のUbuntu10.04というOS
をインストールしています つまりUbuntu10.04は頭から数えて3重目の仮想ゲストですね
Cで、3重目の仮想のUbuntu10.04のパフォーマンスをデモしているわけです

ちなみに、普通ESXiというのはOSみたいなもので物理マシンにインストールして使います
OSといっても仮想環境作成に特化したツールです
簡単にいうと、Linux(窓)+VMware player、Linux(窓)+VirtualBoxという環境が最初から整っているのがESXiの姿です

当然仮想を多重化すると、パフォーマンスが落ちますよね?なぜかといえば、物理マシンに
の上に構築される仮想マシンは物理マシンに劣ります、それをネストするごとにどんどん
パフォーマンスが低下することは容易に想像できると思います

残念な現状のDL数(笑)
http://i.imgur.com/nkgVDnQ.png

長文失礼しました(_ _;)
839login:Penguin:2013/05/22(水) 04:41:13.81 ID:x83PimIJ
>>838
シンパのために自分専用スレを立てて、そっちでお願い。
顔真っ赤になるかもしれないけど、はっきり言って3年は遅れている話題や動画だ。
840login:Penguin:2013/05/22(水) 05:36:24.12 ID:7rLmJgTI
>>839
ハイハイ、ありがとうございますw
別に最新の話題ともなんとも思っていませんから…(笑)

私も実践したのは昨年ですしねw
ただし、Linuxホストでは、
# chmod a+rw /dev/vmnet0
が必要で、このコマンドを実行しないとESXiがネットワークに接続できないことを
知っているESXiスレの方は皆無でしたがね…w
本家VMwareサイトとマニュアルにはしっかり書いてるけど、日本でやったことある人
は私含めて数人くらいしかいないはずです(笑)
841login:Penguin:2013/05/22(水) 06:40:33.28 ID:x83PimIJ
>>840
ここではだれもあなたを必要としていません。
自慢を聞かされても迷惑です。

こっちでボコボコにされやがってください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1366864874/
842login:Penguin:2013/05/22(水) 08:01:13.87 ID:LK6CSM+I
>>840
どうでもいい。
ここはUbuntuスレであってESXiスレではない。
Linuxを触り始めた中学生はすぐ自慢したがりですが、そういうのはTwitterにでも書いといて下さい。
そっちのほうが相手してもらえますよ(笑)
843login:Penguin:2013/05/22(水) 08:53:00.66 ID:k8ra5448
まあLinux入れるのが大好きみたいな奴っているね
使わないのにやたらディストリ入れてたりする
844login:Penguin:2013/05/22(水) 08:56:44.68 ID:bx1P1s61
vsphere5を仕事で使ってる身からしたら
何を今更嬉々として宣伝してんのかと。
スレ違いだしキモイからもうやめてくれ
845login:Penguin:2013/05/22(水) 11:46:24.77 ID:wII6vJt6
物理マシンにESXiをインストールして、ESXi on ESXiの環境に
ゲストOS作成して、クライアント窓マシンからESXiを管理なら普通だけど、
PlayerのゲストとしてESXiの3重仮想作成して、
仮想窓8から管理してPC一台ですべてを完結したとしたら、
日本で君しかやったことない快挙だね!
846login:Penguin:2013/05/22(水) 12:28:26.35 ID:MBCiHF5w
くだらね
847login:Penguin:2013/05/22(水) 12:55:24.41 ID:68qZ3W3k
だから荒らしに触るなっての。
848login:Penguin:2013/05/22(水) 13:32:57.53 ID:OaSGN2bX
Mir騒動で注目されたlibhybrisの開発元が独自スマホを発表したね
849login:Penguin:2013/05/23(木) 03:08:05.58 ID:ThLchy32
>>841
既にフルボッコにされてます(笑)
chmod a+rw /dev/vmnet0
で検索かければ容易にわかります…w

>>842
ESXiを知らなかった方には衝撃だったかと…w
ツイートは合わない体質なので、ごめんなさい(笑)

>>844
使うも使わないもLinuxしかネイティブで入ってませんから、私はw

>>844

普通の使い方ではないところに、驚があるんだな…なんでもそうでしょ?w

>>845
ありがとうございますw >>844 さんに聞かせてあげたいお言葉(笑)

>>846
2chとはそういものでしょ?いつも、自分に合った流れではないよね?
それがお望みなら、あっと思わせる話題を振ったら?

>>847
この類の発言って意味を見い出せないな…w

以上 ハイ論破(笑)
850login:Penguin:2013/05/23(木) 03:19:52.25 ID:6ggGM9l4
>この類の発言って意味を見い出せないな…w

アンタは荒しに対して食ってかかるのか?
851login:Penguin:2013/05/23(木) 04:38:44.44 ID:qQ65iGo3
論破になってねーし。
852login:Penguin:2013/05/23(木) 05:19:36.15 ID:zGImqrcR
普通の使い方じゃないがネストなんて今更の話題だろ?
853login:Penguin:2013/05/23(木) 05:31:43.69 ID:ThLchy32
>>852
出勤前なので手短に…w
ESXi使いの人にはESXi on ESXiはvMotionとかの際、常識でしょうが…(笑)
Ubuntu12.04 on ESXi on VMware Player on Ubuntu13.04での
2重仮想のUbuntu12.04はマジで軽くてビックリしますね…w
改めて、件のCとの比較の為にUbuntu13.04ホストで動画のリンクあげる予定(笑)

管理端末の仮想窓8のネイティブアプリと動作速度が全く同程度に軽く、驚愕ですww
854login:Penguin:2013/05/23(木) 07:48:16.16 ID:oOnoQ4dl
>>853
ここはUbuntuを仮想化するスレではないから、マジでスレ違い

Vmware社の仮想化ソフトの仮想化スレなら次のスレで話すと良い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355202243/l50

ちなみに、>>852さんも言ってるように入れ子構造なんて昔からあって普通のことだし、
ネストにしてもUbuntuの動きは軽い、と言ってるなら、ネストにしなくても
Ununtuが軽いのは分かってた(苦笑)
より軽いソフトならPuppy linuxもある

また、似たようなソフトでHyper-Vもあるし、他にも色々あるのに、
ESXiを選択した理由が見つからないこと
仮想化ソフトは多重化を目的とし複数の機能を持たせるソフトなのに
入れ子構造にして何を試したいのか、
ESXiのことを言いたいのなら、他のソフトとの違いを説明しないと

簡単に言うと俺ら2ちゃんねるのユーザーからして何ら目新しいものがない

あと、企業で良く使われるデスクトップの仮想化ならCitrix社だし、
サーバーならMicrosoftのHyper-Vだから
855login:Penguin:2013/05/23(木) 14:28:28.93 ID:UkCVSZe8
シンパっているの?
856login:Penguin:2013/05/23(木) 14:42:03.14 ID:VeuUcPeJ
>>854
>より軽いソフトならPuppy linuxもある

PuppyLinuxは全部メモリにロードして運用するから軽くて良いよな。
Ubuntuもああいうコンセプトのディストリを作れば良いのに・・・

PuppyLinuxはUbuntuとの互換を強めてきているが、完全互換は難しいだろうから。
857login:Penguin:2013/05/23(木) 17:25:26.13 ID:qy4k62oS
インストールするときに、どこに住んでいますかと聞かれるのですが東京しか選べません。
どうすれば京都をえらべますか?
とか悩む人いたりするのかな。
858login:Penguin:2013/05/23(木) 18:11:05.89 ID:1shSL9pL
>>857
まだfedoraがFedoraCoreだったころ
インストール後CUIでパスワードがエコーされないので
おかしいと思って再インストールしたことがある
その頃はパスワードは****ってエコーされるもんだと思ってた
そのレベルの人もいるので中にはいるんじゃないかな
859834:2013/05/23(木) 23:29:58.53 ID:rX1omJ0Q
誰も見てないかもしれんが、原因が分かったので報告しておく。

保存系の「最近開いたファイル」は unity じゃなくて、GNOME の履歴みたい。
~/.local/share/recently-used.xbel の中身をクリアすると消えてくれたよ。
860login:Penguin:2013/05/24(金) 01:23:14.35 ID:NgSCZ8sV
またgnomeか
861login:Penguin:2013/05/24(金) 08:13:15.26 ID:MqHhyjm+
13.04で、「このコンピュータについて」がどうしても表示されない。
10回ぐらいエラーレポート送信してるんだけど、ケアされない。。
VirtualBox上で動かしてます。VBoxのドライバが悪さしてるのかなぁ。
862login:Penguin:2013/05/24(金) 09:26:52.97 ID:xpbFgX9s
>>861
俺もVirtualBoxで同じ症状だったけど、今upgrade適用したら表示されるようになった。
863login:Penguin:2013/05/24(金) 09:40:26.37 ID:H/de8+Go
>>857
初心の時はキーボードの選択で困惑した
864login:Penguin:2013/05/24(金) 12:13:27.18 ID:E740n1cJ
クソッタレが。
13.04とか全然使えん。
10.10時代がいちばんじゃないのか?
865login:Penguin:2013/05/24(金) 12:59:43.12 ID:BUAsxIuK
タブレット向けは別物にしなかったの何でぇ?
866login:Penguin:2013/05/24(金) 13:53:01.71 ID:va7BxVpf
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201305/24
>システムを管理するためのUbuntu Tweakのようなツールか,あるいはUbuntu Tweakのカスタム版を作れないか検討してみよう。
ようやくか、ココまで滅茶苦茶長かったな
Kylinがきっかけってのがちょっと微妙だがこれは喜ばしいことだ
867login:Penguin:2013/05/24(金) 14:11:54.74 ID:iB9tFqrt
>>865
タブレット想定してUnity作ったんだろ
デスクトップの方をタブレット寄りにしてる
868login:Penguin:2013/05/24(金) 14:15:49.17 ID:koAp96Wg
窓8みたいなもんだな
869login:Penguin:2013/05/24(金) 19:44:48.99 ID:YI1k+06H
ちょっとチラ裏

憩いの場が止まってて、デフォルトのmozcがアレなのでUT辞書入れた
PPAとか無いので自分でbuildのこと

>If you are using Ubuntu, run them:(以下略

となってるけど、デフォルトではdebuildに必要なパッケージが入ってないので
$ sudo apt-get install devscripts
$ sudo apt-get build-dep mozc

とかやること
この時点でもdebuld失敗するのだが、何が足りないかエラーが出る(depend onなんちゃらとか)ので、それもインストール

7zの展開で、p7zipの場合は、7zじゃなくて、7zrを使う
(p7zip-fullだと、sjis対応のzipが化ける件に関連)

あとはUTSUMIさんの所に書いてある通り

終わり
870login:Penguin:2013/05/24(金) 23:03:19.98 ID:H/de8+Go
>>864
よう!兄弟
871login:Penguin:2013/05/25(土) 02:02:06.31 ID:T4yTnpk0
13.04 HDMI音声の件
kernelのアップデートで解決したっぽい
872login:Penguin:2013/05/25(土) 06:10:50.30 ID:kKz10dna
>>871
情報ありがとうございます
今確認したところ、解決されていますね(笑)
前までは、HDMI/DisplayPortが出力先として項目が選択できませんでしたからねw
http://i.imgur.com/fQmbY1r.png
873login:Penguin:2013/05/25(土) 08:53:40.59 ID:kKz10dna
>>853
Ubuntu12.04 on ESXi on VMware Player on Ubuntu13.04
の2重仮想であるUbuntu12.04がVMware Playerの1重仮想(普通のゲストw)の窓8Pro
と同程度の軽さであることの証明動画です(笑)

まぁ…なんで?そんな不自由なことするの?wって批判ありそうだけど、
言い訳をすると、仮想窓8をフルスクリーンで使っていた時に窓アプリとして
Ubuntu12.04が使えるってメリットはあるかと…w

ただし、僕は仮想窓8自体普段使わないし…
これは、窓ユーザやUbuntu使いの方に、こんなこともできるよ?、っていう可能性と
モチベーションをインスパイアするための動画です(笑)

動画の中でYouTubeの動画入れまくったのでファイルサイズ大きくなりすぎましたw
7zで圧縮はしてますが… ぜひ窓ユーザの方にも見て欲しいな(笑)

http://www.mediafire.com/download/66xbofy6t89nif3/bandicam_2013-05-25_07-31-25-247.avi.7z
874login:Penguin:2013/05/25(土) 10:41:52.41 ID:T4yTnpk0
>>873
Mirの話でやめとけば多少は共感出来る部分もあったが、多重仮想なんかしても己のキモさを照明するだけで寧ろモチベーション下げるだけ
やはりメッタ刺されて死ね
875login:Penguin:2013/05/25(土) 11:02:51.36 ID:kKz10dna
>>874
ぶすぅ…痛いよぉ…助けてぇー(笑)
876login:Penguin:2013/05/25(土) 14:16:05.53 ID:kKz10dna
参考までに >>534-535

>>801
のダウンロード数は??
>>535 → 43
>>801
@ → 15
A → 6
B → 3
C → 4
>>873 → 0 (大笑)

今回は >>535 のUbuntu13.04ホスト版なので、同じくらいの反響があればなぁ・・・
内容はAKBのYouTube動画の共演でノリノリですよ…(笑)
877login:Penguin:2013/05/25(土) 18:50:19.38 ID:kKz10dna
AKB48 僕の太陽 炸裂キタ━(゚∀゚)━! (笑)
動画スクショ
http://i.imgur.com/NF8ZBnq.png
ダウソロド キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ww
http://i.imgur.com/Qcew7Zm.png

やはりシンパはいるんだよ…w
878login:Penguin:2013/05/25(土) 19:33:18.86 ID:o1xRutB9
879login:Penguin:2013/05/25(土) 19:35:59.11 ID:kKz10dna
VMware Player5.0.2の技術的なことですが、
Ubuntu13.04には正式に対応してなくて、多少の不具合ありますねw
toolが正規の方法でインスコできないとか、カーネルアップした場合、
Player起動すると、カーネルモジュールをGUIでインスコするはずなんだけど、
これが機能してないな…(笑)
これは
# vmware-modconfig --console --install-all
で対応できますね 機能的な不具合はないかと…
880login:Penguin:2013/05/25(土) 21:05:40.73 ID:kKz10dna
>>878
発言少なすぎておもろうないわ…w
>>428
は多少笑えるな…(笑)
881login:Penguin:2013/05/25(土) 21:27:21.27 ID:UsqplxHH
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
882login:Penguin:2013/05/25(土) 21:36:30.65 ID:kKz10dna
>>881
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ (笑)
いくらなんでも、某弱無人なスレチだろ、おまえ…w
883login:Penguin:2013/05/25(土) 21:52:50.10 ID:HtymGb5d
さすがにスレ違いがすぎるでござる.
最低でもどこかに,linuxジョークを忍ばせてから書き込むように
884login:Penguin:2013/05/25(土) 23:40:00.92 ID:FgOsjwTy
Linux板でNG操作が日常化するとは思わなかったわ。
マジうざい。
885login:Penguin:2013/05/25(土) 23:41:29.13 ID:DPgNolTY
交野市ってXubuntu10.04LTSを導入してたじゃん?
10.04LTSってEOLしたじゃん?
どうなったん?

交野市の職員とか見ていないのかなぁ…
886login:Penguin:2013/05/25(土) 23:48:53.21 ID:qQ7vo7m9
12.04に移行したんじゃね?
Xubuntuなら10.04と12.04大して変わらんし問題もないだろ
887login:Penguin:2013/05/26(日) 01:25:58.48 ID:5N5EAVgz
ここで引き取ってくれたようで助かる
888795:2013/05/26(日) 07:17:59.90 ID:De8t1RvD
>>796

結論として、CyberBladeだから…ってことになるみたい。

インストーラーは正常動作する場合もあるんだけど(ダメな場合もある)
再起動するとダメ。

12.10ではCyberBladeはtridentドライバーでもvesaドライバーでも
正常動作が期待できないってことらしい。
で、たぶんメンテナーがいなくて、13.04でも引き続きダメなんでしょう。

12.04LTSでは、tridentドライバーで動くことを確認していますが…
この縦長(-o right/left)にできないタブレットPCはどうすればいいのかと orz

mypaintで遊ぶくらいはできるけど、ペンが充分に追従しない。
933MHzだし、しょうがないのかなぁ…
889login:Penguin:2013/05/26(日) 07:30:30.83 ID:lwTkv2+P
僕から言わせれば、機種依存の問題こそどうでもいいスレチかと…w
890login:Penguin:2013/05/26(日) 07:32:05.69 ID:lwTkv2+P
まともに使いたかったら相応の機種買えばいいだけですよ…w
891login:Penguin:2013/05/26(日) 07:40:25.38 ID:lwTkv2+P
>>887
夜中に馬鹿みたいな事書き込んでる暇があったら、自分の素性を名乗るのが先(笑)
892login:Penguin:2013/05/26(日) 12:48:57.02 ID:7EPaU/Nh
>>886
そういえば北海道の夕張市はどうなったんだろう。
Ubuntuを使っていたはず。
893login:Penguin:2013/05/26(日) 12:49:43.45 ID:kHtBe/CB
こことFedora、SUZEスレあたりを時系列で眺めてると面白いな
894login:Penguin:2013/05/26(日) 12:52:16.89 ID:lwTkv2+P
>>873
件の動画はBandicamのリアルエンコでCPU使用率が倍近く上乗せされて
実際よりかなりとろいです(笑)
Bandicam抜きだとこんなもので軽いですよ?w
http://i.imgur.com/iyW2QGt.png
895login:Penguin:2013/05/26(日) 13:26:08.66 ID:lwTkv2+P
>>893
そうでしょうね…w
僕は、自分の発言内容には、自分で実践という裏付けでしかしていませんから、
内容の信憑性は高いと思いますね…(笑)
内容に関しても一定以上の品質は常に担保wしてますから…w

それはImugurのアクセス数でわかりますね…(笑)
896login:Penguin:2013/05/26(日) 13:38:22.90 ID:lwTkv2+P
要するに、みなさんに話題を振ってるんですよ…w
窓ユーザには啓蒙活動が主流ですね(笑)

気持ち的にはLinuxがブレークして欲しいというか、来春の14.04で
間違いなくブレークでしょうが…w  by クロム族の周到な戦略によって…

だから、そんなに敵視しないでね
みなさんだってやればできることなんだから…w
897login:Penguin:2013/05/26(日) 13:45:45.29 ID:7EPaU/Nh
>>896
> 気持ち的にはLinuxがブレークして欲しいというか、
これはある意味同意。

> 来春の14.04で間違いなくブレークでしょうが…w  by クロム族の周到な戦略によって…
ブレイクを望まない層には耳障りだし、ブレイクしなければヌカ喜びになりそうだから
ブレイクを望む層にも目障りな妄想では。

> みなさんだってやればできることなんだから…w
話の筋と関係ない突飛なイヤミ。

嫌がらせで書き込んでいると証明されました。
898login:Penguin:2013/05/26(日) 13:47:48.13 ID:rP2O6DQw
>>896
啓蒙は2chでやるのは間違い。
ここには一般人はいない。
ブログやWeb媒体への寄稿がいいと思う。
899login:Penguin:2013/05/26(日) 14:01:48.97 ID:lwTkv2+P
実際にLinuxホストPlayerでESXiを動かそうとしたら
# chmod a+rw /dev/vmnet0
が絶対必須ですが、このスレで知ってたっていう人いないのでは?(笑)
900login:Penguin:2013/05/26(日) 14:03:00.89 ID:Of7Tam1z
14.04がLTSヴァージョンならサブ機のX61の12.04と入れ替える予定だが、さてどうなるか?
話は変わるが、ここでは不評のUnityだがノート賊の自分としては別に不満はない。
まあ、ポインティングデバイスがトラックポイントだからキーボードから手を離さずに作業する自分にとって不満がないだけのことだが・・・・・
901login:Penguin:2013/05/26(日) 14:08:25.49 ID:B0ujqG1M
妄想の垂れ流しはマジブログでやってくれ
902login:Penguin:2013/05/26(日) 14:14:09.40 ID:lwTkv2+P
>>899
前にも書いたかもしれませんが、昨年、私はESXiスレに1ヶ月齧り付いて
やっとある方のヒントから、VMwareの公式サイトの情報に行き着いた
ということがありました(笑)
ESXiスレの方の常識でもない知識です…w
でもESXiに興味を持たれてやってみたいという方もこのスレに多かったと
思うので、情報提供できたら嬉しいな、くらいの感覚のカキコなんですよ…(笑)
903login:Penguin:2013/05/26(日) 14:20:42.31 ID:lwTkv2+P
僕はみんなに見られています…w
少なくともLinux板の人にはねぇ(笑)

だから恥ずかしくない発言を肝に命じてますよ…w
904login:Penguin:2013/05/26(日) 14:39:34.87 ID:lwTkv2+P
だってこんなおいしい情報タダで流出させる人、多分いないよ…w
それこそアフィ収入目的のブログに書くのが関の山かと…(笑)

ちょっと前の動画見てくれた人は知ってると思うけど、僕の2ch隔離
ブログも現に存在しますよ…(笑)
905login:Penguin:2013/05/26(日) 15:55:39.56 ID:9C5PYE0l
反応して悪いが、リンクを貼った方が有用じゃないの?
http://communities.vmware.com/docs/DOC-8970
> Networking in Nested Guests
906login:Penguin:2013/05/26(日) 16:03:51.69 ID:lwTkv2+P
>>905
俺の言ってるのはこっちだよ
Using Virtual Ethernet Adapters in Promiscuous Mode on a Linux Host
http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=287
907login:Penguin:2013/05/26(日) 16:07:02.83 ID:wZs1dBUA
でネットワークのはこっちか。
Using Virtual Ethernet Adapters in Promiscuous Mode on a Linux Host
http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=287

検索しても分からなかったというのは、公式サイトのつくりが悪いか、探し方が悪いのだろうね。
908login:Penguin:2013/05/26(日) 16:10:35.52 ID:lwTkv2+P
>>906
このリンクに行き着くまでにほぼ毎日ESXiスレで聞きまくって、1ヶ月を要しましたw
それも、このリンクを教えて頂いたわけではなく、ある方のヒントから自分でリンクを見つけて
ここを踏めましたね…(笑) 要はこのコマンドを発行しないとネットワークに繋がりませんw
909login:Penguin:2013/05/26(日) 16:22:08.00 ID:lwTkv2+P
これ知っただけでも、このスレ見た甲斐ありますよw
いろいろLinuxホストのPlayerのゲストESXiで遊べますからね…(笑)
910login:Penguin:2013/05/26(日) 16:32:58.54 ID:kHtBe/CB
真性だったでごさる
911login:Penguin:2013/05/26(日) 17:00:22.96 ID:UZgE56CI
単に話し相手が欲しいだけなんだろうなあ
そりゃ自分がわかっていないで自分語りするヤツなんてリアルで相手にしてくれる人なんていないだろうからな
てかネットでも相手にしてくれるヤツがいるんなんて2chしかないだろうなw
912login:Penguin:2013/05/26(日) 17:43:22.35 ID:lwTkv2+P
ともかく、今激アツのこの時に盛り上げておかないと、また5年しょぼんはやでしょ?w
913login:Penguin:2013/05/26(日) 18:14:01.76 ID:LOoGCWub
まあ、晴天の日曜日にやることがないのはわかった。
914login:Penguin:2013/05/26(日) 18:21:08.88 ID:lwTkv2+P
>>907
引用の仕方が僕と全く一緒だね…w
# chmod a+rw /dev/vmnet0
で検索するとすぐだけど、↑がわからないで検索しても正直簡単には
行きつけないと思いますね?
915login:Penguin:2013/05/26(日) 19:13:24.10 ID:9C5PYE0l
「リソースプール」「入れ子」あたりから調べると日本語でも手繰れそうな気配
916login:Penguin:2013/05/26(日) 19:34:33.45 ID:cQpm4wuv
ですね!
917login:Penguin:2013/05/26(日) 19:51:51.99 ID:zoJtGPfD
ところでみんなubuntuどんどん重くなってくけど
どんなPCで動かしてる?
ちなみにわたしは重さに耐えかねてLGA1366のcore i7 にかえた
918login:Penguin:2013/05/26(日) 19:56:28.58 ID:lwTkv2+P
僕、acer Aspire 5750 、メモリ16GB、 HDD 総計2.32GB
Core-i5 SandyM のノートPCですヽ(=´▽`=)ノ
919login:Penguin:2013/05/26(日) 20:01:12.33 ID:lwTkv2+P
2.32TBね…(爆) ww
920login:Penguin:2013/05/26(日) 20:10:27.13 ID:7EPaU/Nh
>>918
おお、ノートでの人気No1だっけ。
値段からすると高性能なノート。
なかなか良い選択だ。

メモリとディスク増設しているようだけど、
タッチパネル液晶にはしているの?
921login:Penguin:2013/05/26(日) 20:23:15.01 ID:lwTkv2+P
>>920
もう古いマシンなんですよ…w
当然タッチ未対応です :-(
後継のAspire V*シリーズはタッチ対応機種もありますねw

ただUbuntu13.04ではACPIのファンクションキー7がデフォルトで全て有効
に機能します これ以上の相性がいいマシンも珍しいかな?(笑)
922login:Penguin:2013/05/26(日) 22:30:26.52 ID:hTmJq9Lg
軽くなってるから問題ない
923login:Penguin:2013/05/27(月) 02:35:07.89 ID:qMLvifSF
そろそろコテつけなよ
924login:Penguin:2013/05/27(月) 06:28:56.52 ID:PtANnn+/
動画見てくれた方少なかったです…(´;ω;`)
一応ダウンロード結果貼っておきます…w
見てくれた方ありがとうございました インスパイアされましたか?(笑)
http://i.imgur.com/MCLdr5F.png
925login:Penguin:2013/05/27(月) 07:56:56.09 ID:oR9EljJO
クソワロタ
926login:Penguin:2013/05/27(月) 09:49:29.98 ID:jJMnQtzq
dailymotionあたりにあげてくれんかね
わざわざDLしてまで見るきになれない
927login:Penguin:2013/05/27(月) 10:33:16.12 ID:ikV79W9q
誰も感想を言わない時点で察しろよ
あんなファイルせいぜいプロキシの速度を測るぐらいしか使い道ないだろw
928login:Penguin:2013/05/27(月) 11:33:39.04 ID:/DN6OTVO
非難・批判もヤツのおいしいごちそうなのに。ああ、優しいんだなあお前らは。それなら邪魔はしない
929login:Penguin:2013/05/27(月) 11:37:43.10 ID:PtANnn+/
>>926
Dailymotionにあげましたよw >>873 の動画ね、とりあえず…
使い方よくわかりませんが、どうぞ…
一応音声入ってますが、超低めです
http://www.dailymotion.com/video/x108js5_bandicam-2013-05-25-07-31-25-247_webcam
930login:Penguin:2013/05/27(月) 12:01:54.94 ID:PtANnn+/
>>929
オリジナルより画質が下がっているので、DLした方が動画の質はいいですね(笑)
931login:Penguin:2013/05/27(月) 13:08:46.76 ID:jJMnQtzq
選べるが…720じゃ不満なのか
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up122158.jpg
932login:Penguin:2013/05/27(月) 13:17:26.05 ID:PtANnn+/
>>926
いいとこ教えて頂いてありがとうございます(_ _)
720HDまで画質上げられますね…w
933login:Penguin:2013/05/27(月) 20:45:19.60 ID:XMokUJqI
Ubuntu 10.04が賞味期限でしょうがなく12.04にしたけど、未だちょっと安定してなくて、困るところがある。
昨日もapt-getでinstallしまくってたらoneconfがクラッシュしまくるし。

10.04のときはそんなことなかったのになー
934login:Penguin:2013/05/27(月) 21:39:28.55 ID:mQ8OXzJe
>>933
そうだよな。
だから Unity なんかに無駄な力を注がないで欲しかった。
そうすれば今頃は安定度ピカイチで人気だったろうな。
935login:Penguin:2013/05/27(月) 21:47:39.99 ID:XMokUJqI
うん。まあGUIの最悪さは置いといてバックグラウンドで動いているデーモンとかの品質も悪いよなぁ。2012/4リリースしてこのクオリティはちょっといただけないと思った。
ubuntu-server12.04.02のほうはかなり使えるからがっかりだよ
936login:Penguin:2013/05/27(月) 23:16:19.55 ID:hHJ1XR/W
うちは、ずっとLTSを使っているけど
Gnome,Unityは常用しなくて、KDEを使っているのね。
(kubuntu-desktopを入れてある)

gtkのソフトもバンバン使っているけど
OSとして不安定という印象は無いんだけど
どういったところで不安定なん?

特有の設定や組み合わせの問題なら
開発元に伝えて行かないと
改善されない可能性はありますよね。
937login:Penguin:2013/05/27(月) 23:46:58.43 ID:DKupJh5U
うちの12.04は安定期に入った。もう10.04の頃とかわらんよ。
938login:Penguin:2013/05/28(火) 06:24:19.95 ID:SfD06qAn
とりあえずapportで報告はしてる。調べてる時間ないんで。
bluetoothの関係で何度もクラッシュ、oneconfで数回クラッシュ、compizの件で数回クラッシュ、といったところ。
939login:Penguin:2013/05/28(火) 07:22:23.94 ID:SfD06qAn
連投すまん。ubuntu-server 12.04.02はもっすごい安定。とりあえず、GUIと絡む何かが落ちるんで/var/log読んでみるわ
940login:Penguin:2013/05/28(火) 07:38:14.84 ID:o17MooWP
よく知らんのだが、Debianの安定版ってubuntu12.04よりカーネル古いんだっけ?
いや、unityが嫌いで安定してるのがいいんだったらそういう選択もあるだろうにと
思って。
941login:Penguin:2013/05/28(火) 08:19:37.00 ID:SfD06qAn
今使ってるのは、debian 7: 3.2.41-2+deb7u2 ppc GNU/Linux(G4)
Ubuntu 12.04.2: Linux 3.2.0-44-generic #69-Ubuntu SMP(amd64 athlon X2) 13.04はわからんです。いれてないんで。

GUI環境に関してはgnome fallbackとxfce4。consoleつかえりゃなんでもいいんで。あえて好き嫌い言えばconsoleの背景が黒いのがいやなぐらい。

では仕事行ってきます。ノシ
942login:Penguin:2013/05/28(火) 09:35:46.18 ID:muQrvhF5
まだ安定してないとかGUIがどうとかホントもううんざりなんだけど
頭悪いなら初心者スレにでも書き込めばいいのに
943login:Penguin:2013/05/28(火) 10:12:31.92 ID:cZJm03PI
ケチつける奴は窓で十分ってことだよ…w
944login:Penguin:2013/05/28(火) 10:52:46.82 ID:KRUmPoQR
うんざりしてるなら見なきゃいいのに
さらには書きこみまで
守るべきものがあるって大変だな
945login:Penguin:2013/05/28(火) 11:07:06.82 ID:a+55qv0n
ID:SfD06qAn
946login:Penguin:2013/05/28(火) 12:06:49.42 ID:cZJm03PI
>>926 さん
の要請通り(笑)今までの動画6本全てDailymotionという動画投稿サイトに
あげました…w
ファイル名もそのままにしてあります
720HDでそれなりに見れますが、多少の劣化はありますね…(笑)
興味ある方は
>>929
のリンクからどうぞ…w
947login:Penguin:2013/05/28(火) 12:52:31.34 ID:qTPuHoKl
ubuntu 12.04をgnome fallback modeで使ってるけど、快適すぎてWindowsにはもう戻れないわ
948login:Penguin:2013/05/28(火) 13:07:09.66 ID:FL09vG01
>>947
Unity使わなければ大丈夫なのかー
949login:Penguin:2013/05/28(火) 13:15:38.42 ID:4JzGOXIP
Google Earthのマップ上にある写真をクリックしても真っ白のまま表示されないんだけど解決策を知ってるエロい人おながいします。
950login:Penguin:2013/05/28(火) 13:49:53.15 ID:cZJm03PI
Panoramioのことかな?
13.04でアース7.1.1.1580 (beta)の環境で
Intel HD Graphicsの自分はクリックすると、アースが落ちるなw
951login:Penguin:2013/05/28(火) 15:00:13.32 ID:9tR2vuaz
>>947
しかしGNOME3.8(Fallback廃止)のClassicはショボ過ぎて涙が出る
GNOME本家じゃFallbackは完全に殺してるんだけど
Ubuntu GNOMEのppaのは独自実装なんかねぇ
952login:Penguin:2013/05/28(火) 15:34:23.12 ID:2guAClaG
/etc/init.dを使ってrestartなんかをすると出る

rather than invoking init scripts through /etc/init.d use the service(8)

これ、余計なお世話でうざいんですが、出なくする方法はないですか?
いろいろな制約があってupstartが使えないからあえて/etc/init.dでやってるんですが。
953login:Penguin:2013/05/28(火) 15:36:48.25 ID:qdR1niqi
>>952
制約って?
954login:Penguin:2013/05/28(火) 15:49:06.94 ID:2guAClaG
過去との互換性。従来のinitでないとうまく動かない部分があったりする。
あまり詳しくは・・・NDAとかなんとかあるんでご勘弁を。
955login:Penguin:2013/05/28(火) 15:49:18.98 ID:xe4zTN54
熱いニュース来てるね!
956login:Penguin:2013/05/28(火) 16:34:30.80 ID:2ZVOHANX
>>947
なんという奇遇か!約半年Unity使ってきたけど、今日魔がさしてグノムnoエフェクトでloginしたら快適わろたw
全体にアプリの動きが軽くなったかも。初期メモリも当然2割程度減った。当分様子見するわ。
唯一残念なのがパネル透明化の断念。唯一の心残り。
957login:Penguin:2013/05/28(火) 16:38:31.90 ID:2ZVOHANX
アイコンランチャー等の位置を自由自在に変更できて感激感激。超メシウマ。
コイツだけはどうしても右側に持って行きたかったので。
上の一式は机・椅子の関係で視線的に邪魔だったので下へ。
958login:Penguin:2013/05/28(火) 16:50:05.17 ID:p7wy9Fhi
>>952
Ubuntuのバージョンが書いてないけど、俺が使ってる10.04は確か標準では
serviceコマンドが入ってなくて、あとから自分でsysvinit-utilsだったかを
インストールしたら、/etc/init.d以下のスクリプトを使ったときに>>952
メッセージが出るようになったと記憶してる。

だから、単にserviceコマンドが含まれたパッケージをアンインストールする
だけでいいような気がするけど。
959login:Penguin:2013/05/28(火) 17:46:50.28 ID:4PHzFk8d
13.04 ヤバい,落ちまくり12.04のdaily buildレベル
960login:Penguin:2013/05/28(火) 18:46:40.34 ID:JdPacZGP
AMD CPUでは13.04にアップグレードしないほうがいい。デフォルトドライバが変わったらしいがそのへん詳しくないのでggr。
AMD APUマシンの場合は素直にWindows使ったほうがいいと思う。
961login:Penguin:2013/05/28(火) 19:54:18.72 ID:o17MooWP
x6 1055T+HD5670だが、13.04で特に問題ないがなあ。
プロプラドライバ(update)も普通に使えるようになってよかったくらい。

まあ、たいした使い方してないが。
962login:Penguin:2013/05/28(火) 21:16:27.61 ID:/nBwsoK0
>>960
AMDがオープンソースのラボだったか結構前に閉鎖したせいで
APUはlinuxまともに動かないんだっけ?
963login:Penguin:2013/05/28(火) 22:41:14.66 ID:JhsEBc2T
athlon X2 だからK8かK10コアだろw 少なくともAPUは関係ないなw
AMDのCPUでのテストが不十分な可能性はありそうだがw
964login:Penguin:2013/05/29(水) 10:56:28.86 ID:alEFfQ6+
面白くもなんともない文章に「w」付けるようなものか。
965login:Penguin:2013/05/29(水) 13:06:34.55 ID:doHCz+q+
>>952
このお節介メッセージがウザいのは、stdoutに返してくること。
せめてstderrに返してくれよと思う。/dev/nullに捨ててやるから。

つーかserviceコマンドのmanもなんか不親切だし。
966login:Penguin:2013/05/30(木) 18:18:58.89 ID:hb44nmv4
そしてダレもいなくなった
最近ubuntuの更新遅くない?_
967login:Penguin:2013/05/30(木) 19:48:28.46 ID:ZQlrUTel
別に問題ないってこった。
968login:Penguin:2013/05/31(金) 00:28:13.90 ID:sRg0nTTq
mpegを6本ほどDVDに焼いて下宿生活してる息子(12.04LTS)に送ったら、
メディアを入れても自動でマウントしないらしい。
端末からmountする方法を教えて試させたら、見れたらしい。

WIn7のインストールDVDはばっちりDVDのアイコンが出てくるらしいので、
ドライブ自体には問題なさげ。
メディアの方は、こっちであらかじめ確認してから送ったので、一応、焼きミスの線も薄いと思ってる。

こういう場合、どこを調べさせればいいかな?
969login:Penguin:2013/05/31(金) 00:49:50.81 ID:oiag0FLl
まずその動画の内容について語ってもらおうか
970login:Penguin:2013/05/31(金) 04:24:48.00 ID:M2YOcRdv
DVDに焼くって、RかRWかわからん。
971login:Penguin:2013/05/31(金) 20:01:59.39 ID:GbzAlQh3
>>970
俺的には書き換え可能なRWに焼くという表現は不適切と思ってるんだけど、>>968がどう思ってるかは知らん
972login:Penguin:2013/05/31(金) 20:28:09.84 ID:PXIv45Il
>>968は状況が、いろいろと不明。たとえば作成側のソフトウェア環境。

相手がXPで、親が7なら
最初に疑うのは、おなじみのパケットライトだよね。

Ubuntu12.04LTSでは、マウントできるんだし
パケットライトが直接の原因ということは無いだろうけど…

個人的には"動画をDVDに焼く"という表現は
明示しなければ、DVD-Video形式へのオーサリングが含まれると思っている。


DVD-Videoなら、自動再生が有効になっていても不思議はない。
でも、ただのデータディスクを、自動再生するのは非常識だと思う。

実際に、Ubuntu12.04LTSでの挙動がどうなっているかは知らない。
Kubuntu12.04LTS(つまりKDE)では、DVD-VideoでもISO9660のデータディスクでも
指示を仰ぐポップアップメッセージが出る。

統合的に、そういった処理をする機能が無いなら
再生ソフトの常駐的アプローチがあるだろうし
本来ある機能を切ってあるなら、有効にするより無いだろう。
973login:Penguin:2013/05/31(金) 20:45:54.49 ID:GbzAlQh3
>>968,972
おれはコマンドを試したらマウント出来たという所が引っかかる
単純にDVD-VIDEOじゃないからプレイヤーが自動起動しないという意味でもなさげ
データ形式だろうがDVD-VIDEOだろうが、Ubuntuではマウントする
まれに焼いたドライブと違うドライブではマウントしない線も、コマンドでマウント出来てる所からそれもなさげ
自動マウントしない様になってるのもWin7のDVDがマウントするという所からそれもなさげ

ちょっと手詰まりです
974login:Penguin:2013/05/31(金) 22:23:20.24 ID:UIYvB1Nl
>>972
ちゃんと読め。
>>968は自動再生とは一言もいていないぞ。
データの入ったDVD-Rを入れたら普通は自動マウントされる。
>>973の言うとおり、有り得ないことが起こっている。
>>968に念のために確認したいのだが、
手動でマウントさせたとき、mountのtオプションに何を指定した?
換言すれば、DVD-Rのファイルシステムは何にしているの?
975 ◆Ft5hjbdtpU :2013/05/31(金) 23:40:24.31 ID:sRg0nTTq
色々と混乱させて申し訳ない。 ID:sRg0nTTq です。
スレ残り少なくなってしまいましたが、以下のとおりです。

焼いた環境: Debian 6.0(squeeze,amd64), DVD-R, "CD/DVDクリエータ"(Nautilus 2.30.1)
焼いた中身: レンタルビデオ屋で借りてきたDVDをHandbrakeで抜いてmpegにしたものと、
mini-DVからキャプったTSをmpegに変換したもの。
ファイルはfileコマンドに言わせると前者が"ISO Media, MPEG v4 system, version 2"で、
後者が"MPEG sequence, v2, program multiplex"です。
確認した環境: Ubuntu 12.04.2(i386), Windows7 (焼いたPCとは全く別のNEC製)

息子のPCのWindows7(x64)ではdesktop.iniだけが見えて、その隣にあるはずのフォルダが見えないらしい。
その同じPCをUbuntu 12.04(i386)で起動し、ログインしてからDVDを挿入しても自動ではマウントされない。
「マウントされない」ことはgnome-terminalで"mount[Enter]"と入れさせた結果をメールで送らせて確認。
しかしWindows7のインストールDVDを挿入したらUbuntuでも自動でマウントする。
このときの"mount[Enter]"の結果からDVDドライブのデバイス名を確認。
送ったDVDに入れ換えさせて"sudo mount -r /dev/sr0 /mnt[Enter]"と入れさせたら
マウントできて、中身のmpegファイル6本がすべてちゃんと再生できたらしい。
(そのファイルがあるフォルダも当然見えた)
ちなみにフォルダは日本語で"記録"と"映画"...だったと思う。
976login:Penguin:2013/05/31(金) 23:59:34.83 ID:UIYvB1Nl
>>975
>息子のPCのWindows7(x64)ではdesktop.iniだけが見えて、その隣にあるはずのフォルダ
Jolietフォーマットがらみの可能性は?
データ形式のDVD-Rがマウントされるかされないかに関して、
動画の形式などは全く関係がない。
977login:Penguin:2013/06/01(土) 00:07:09.44 ID:rQ7Cn6QN
釣りでもプークスクスでもいいから
そこは「自分で撮ったビデオレターです」とか言ってほしかった
なので埋める
978login:Penguin:2013/06/01(土) 00:13:35.11 ID:ZTPqXe1E
>>976
DVDのフォーマットは確認させます。
979login:Penguin:2013/06/01(土) 07:09:23.67 ID:GxueIpZI
借りたレンタルビデオ屋で聞いてこい
980login:Penguin:2013/06/01(土) 07:29:24.87 ID:+KxCoVNG
Mark Shuttleworth Marks Bug 1 &#8211; ‘Microsoft Has Majority Marketshare &#8211; As Fixed
981login:Penguin:2013/06/01(土) 08:51:40.02 ID:cyajhD3o
>>975
RMSに通報しました
982login:Penguin:2013/06/01(土) 11:53:51.92 ID:HnYgX4zp
>>975
JAROに通報しました
983login:Penguin:2013/06/01(土) 15:30:14.60 ID:gjbuq3gZ
>>975
ビデ倫に通報しました
984login:Penguin:2013/06/01(土) 16:08:45.04 ID:9fgXPqE/
もういいよ。
985login:Penguin:2013/06/01(土) 18:45:12.95 ID:gjDhQCGg
窓スレが熱いなぁー…w
986login:Penguin:2013/06/01(土) 18:47:56.64 ID:gjDhQCGg
Fedora19 Betaの動画きてるみたい…(笑)
GNOME Classicシェルだって…w
987login:Penguin:2013/06/01(土) 19:07:37.14 ID:KCrItopj
なんだこの草やろう
988login:Penguin:2013/06/02(日) 13:27:34.77 ID:ZNI0fucd
あまりの怒りに手が震えて
くさやろいうになったのか
989login:Penguin:2013/06/02(日) 15:02:30.76 ID:rnnktnx3
オススメスレが熱い??(笑)
990login:Penguin:2013/06/02(日) 15:26:57.55 ID:0339khG5
こういうやつは結局かまってだからなぁ
スルーしても人いるとこ行ってまた同じことやるだけっていう
991login:Penguin:2013/06/02(日) 17:12:49.77 ID:3YV5Qep4
今質問してもすぐに埋まっちゃいそうだな。
992login:Penguin:2013/06/02(日) 19:10:23.81 ID:97h+atoK
【deb系】Ubuntu Linux 66【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1370167776/

次スレ立てた
テンプレは誰か貼ってくれ
993login:Penguin:2013/06/02(日) 19:52:41.96 ID:PC2Ktfzf
>>985
窓スレってどれのこと?
994login:Penguin:2013/06/02(日) 20:08:12.80 ID:rnnktnx3
>>993
Windows Blue Part1じゃないの?w
995login:Penguin:2013/06/02(日) 22:10:24.97 ID:Smwl9YGr
テンプレの
"派生版・ローカライズ版の一覧"が切れているね。今はこのURLだ。

http://www.ubuntu.com/about/about-ubuntu/derivatives
996 ◆Ft5hjbdtpU :2013/06/02(日) 22:30:47.19 ID:ZsM043M8
>>978です。
調べさせたところ、 iso9660 で焼いていたようです。
iso9660 に 4GB くらい詰め込むと自動マウントされない場合があるのでしょうか。
(こっちではマウントされたのに...)

次に焼く機会があれば、慣れない GUI を使うのはやめて、
普段通り genisoimage で udf を作ることにします。
997login:Penguin:2013/06/03(月) 01:49:57.57 ID:fWnlWLML
ばいばい
998login:Penguin:2013/06/03(月) 04:38:12.05 ID:3vPw0sgE
梅子
999login:Penguin:2013/06/03(月) 05:09:48.60 ID:DdTXRfaq
999
1000login:Penguin:2013/06/03(月) 05:22:35.43 ID:ZgfGPrk+
get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。