音読しないで本をみる。〜速読〜[移転されたよ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無し生涯学習
東京レッスン、7000〜10000円って非常に期待していましたが、
はっきり言って、がっかりしました。
福岡でのレッスンは、2000円で、これだけの差が出るのは一体なぜでしょうか。

これでは交通費も場所代も負担させているのか、一体、レッスンとしては
何が変わるのでしょうか?
それだけ上乗せするぐらいならやらない方がマシだと思います。

文句があるなら行くな。と言われそうですが、最近のSRRの様子を
見ていると非常に商売臭(嫌らしい性質の。)が現われている気がします。
最初のSRRのスタンスが変わりつつありますね・・・。

とにかく、今回の連絡を見て、正直なところ、失望しました・・・。
137     :02/02/02 10:46



金、金、金・・・・・

世の中そういうもんだ。おち込むな厨房。

どうせお前の批判も今日のテレビ番組で忘れ去られる。

速読自体にはべつに批判はもたんがSRRはなかなかのやり手だということだ。

前スレみたが1つ目以降の嵐は漏れではないぞ。





138名無し生涯学習:02/02/02 10:46
>> 商売臭(嫌らしい性質の。)
なんとなくわかる。なんとなくね。
139名無し生涯学習:02/02/02 11:28
学校やめて、結婚して最近独立されたのだから
生活のカテを求めるのは当り前のことじゃないのかー
結婚ホヤホヤの嫁さん餓死しちゃうぞー泣いちゃうぞー
別れるっていいだすぞー
今回はウチナー氏も来るみたいだから、二人分の日当を考えれば
安いもんじゃないかー?
140名無し生涯学習:02/02/02 11:41
結局、金は出来るだけ払いたくないんだよ。人間ってそういうもんだ。
141名無し生涯学習:02/02/02 11:45
無料でこんな素晴らしいソフトを使わせて貰ってる上に、
色々なノウハウまで教えて貰ってるのに〜
これで文句言ったらバチが当たっちゃうぞ。
高いと思ったら参加しなければよし。
142名無し生涯学習:02/02/02 12:11
http://www.tokyo-sokudoku.com/hon5.html
「3分間速読」(東京速読アカデミー・台夕起子)の出版社
要請による、無料公開講座100名招待、申し込んだ人いる?
電話でOKだよ。オレは2月22日にしました。
143名無し生涯学習:02/02/02 12:30
>>136
なんでここまで言うのか分からん。
過剰な期待の裏返しだよそれは。

交通費で割高になっても東京でやってほしいって
何人かに頼まれて、やっと実現したんじゃないの?
144名無し生涯学習:02/02/02 13:18
>142
中野サンプラザかぁ
近くだから逝ってみたい気もするが
本を買わないとだめなのねー
145MX (訓練二週間目):02/02/02 13:27
東京レッスンかあ...いってみようかな。
オフ会にもでたことないので緊張する。
146名無し生涯学習:02/02/02 13:31
>>144
本は当日持参すればいいみたい。まあ他は無料だし、
フォトリーディングと波動速読を足して2で割ったような内容だから、
右脳速読の本としては参考になると思うよ。
147カレコワ:02/02/02 13:33
>>141
雰囲気や流れを読んでないかも知れませんが、激しく同意。
SRRがいきなりストップして「〇月〇日までに〇万円を以下の口座
に振り込んでください、パスワードをお送りします。パスワードを
入れない場合はハードディスク内のデータを破壊します」と出たの
ならともかく・・・。無料であそこまでできるなんて、仮に「いつ
かは商業的に儲けよう」という意図があったとしても、素晴らしい
開放性だと思いますよ。

148名無し生涯学習:02/02/02 13:58
>>136

わざわざ「東京でもレッスンして欲しい」ってヒトたちの為に出向くわけでしょ?
なんで時間さいて、損しなきゃならんの??
(交通費と会場使用料ってかなりの額になると思う…)

おそらくあの金額でもほとんど利益は残らんのじゃないかと。。
149名無し生涯学習:02/02/02 14:56
>147
そんなことあったの?・・・ヒドイネ、犯罪だ!
150名無し生涯学習:02/02/02 15:00
>>149
おいおい。文章もまともに読めないのかあ?
151カレコワ:02/02/02 15:27

おーーーっと。あのー「パスワード云々」は皮肉でもなんでもなく、
「そのくらいしないかぎり、あのSRRが責められるような筋合いはないよ、
それくらいありがたいフリーソフトだよ」と、感謝の気持ちをこめて書いた
のに・・・コワいなあ・・・。

私はかなり長い間速読の訓練をやっていて、あきらめかけてたんです。
で、去年、久々に頑張ろうと思ってキム式のテキスト出してきたけど、また
ザセツ。そんな時SRRと出会って、特に講師というか指導者自身が「私も
まだまだ」みたいなことを正直に書いていてくれたので、やってみようと
いう気になった。だから、SRRにはすごい感謝してるのです。

皮肉としては、責めた側への皮肉だったのに・・・ごめんなさい。

「SRRはとても役に立つ、良心的なソフトです!!」


152名無し生涯学習:02/02/02 16:04
151
大丈夫、わかってるよ
>147の「 」内のようなことが他であったのかい?と聞いている。
153 :02/02/02 16:09
ご本人の返答がないので、わからないが、確か、東京は
随分前から要請していたが、当時は特に用はない、ということで
ほとんど無理な状態ということだったと思うが、
確か、東京に行くようが出来たので、そのついでに・・ということではなかったかな?
その点も踏まえて、>>136は、わざわざこれだけの為に来ていただく、という
わけでもないのに。 ということで憤慨したのではなかろうか・・?

#私も実際はSRRさんの今までの姿勢から言っても、もう少々、
お手ごろにレッスンしていただけると勝手に思いこんでいてしまいました・・。
勝手な期待を抱いてしまっていたのですね・・
154名無し生涯学習:02/02/02 16:27
>>153
あんただけじゃない。 あんただけじゃないよ。
だって、オンラインで三ヶ月、二万円。それが二時間で一万円だもの。

初心者には「広き門」を。というのが俺の感じていたSRRの信念のような
もんだったんだけど、勘違いだったようだ。だってあれじゃ、気軽な気持ちでは行けないもの。
155名無し生涯学習:02/02/02 16:51
ついでとはいえ、やっぱり場所代はけっこうなもんだと思うが。
まだ最悪1万と決まったわけではないし、そう投げやりにならんでも。
156名無し生涯学習:02/02/02 16:58
つうか主催者も生活かかってんじゃないか?
一万や二万で文句たれるな。
寄付してやるぐらいの心意気で挑め。
代償としてスキルを身につけられたら(゚Д゚)ウマーだろうが。
と言ってみる。
157名無し生涯学習:02/02/02 16:59
がらみさんだけなら、「ついで」とも言えそうだけど、
ヴィジョン速読教室インストラクターの玉城さんも来るんでしょ?
やっぱり人件費とか、かかるんじゃないだろうか。
いずれにしても、がらみさん本人の回答を待つしかないか。
158カレコワ:02/02/02 17:14
>>152
だよねー、わかってますよねー。まあ、結果としてSRRに感謝が述べられた
からいいけど。
「ハードディスクの破壊」は、どっかのシェアウエアが、コピーされすぎ
たかなんかで問題になって、作者がキレちゃって、そういう様式にした、
という記事を何かで読んだんで。
えと、ゴミばかり書いてすいません。なんか、このスレは早く消化してタイトル
を変えよう、ってのに同調しまして。

159名無し生涯学習:02/02/02 17:38
また可笑しな輩が増えてきましたね。
結局この手の厨房は自分のことだけ考えて、
がらみさんの苦労等はまったく考えられないお馬鹿さんなんでしょうね。
世の中のことをよく理解もしないで何言ってんだって感じです。
160名無し生涯学習:02/02/02 18:02
普通にショバ代と交通費と人件費諸々を考えても10万じゃ足りないでしょ。
てことは10人来ていただいてどうかな、ってかんじ。
慈善事業でないのだからいくらなんでも損してまで開催できないっしょ。
福岡から東京の距離を考えて、妥当な線では?

ご本人に説明してもらうのが一番確実ですが…。
161名無し生涯学習:02/02/02 18:03
>>154

無料でソフト・訓練情報(How to)・メルマガ、が利用できるだけでも
相当凄いと思うんだけどなぁ。。

わざわざ福岡や沖縄から主催者本人に来てもらうんだから、
「気楽な気持ちで」行くものでもないっしょ?

@大阪から往復2万かけて福岡まで行った人間
162名無し生涯学習:02/02/02 19:14
これマジ!?見てる
163名無し生涯学習:02/02/02 19:16
ん〜速読まだかな
164名無し生涯学習:02/02/02 19:21
七田だよ七田
165名無し生涯学習:02/02/02 19:23
出た!
本を開かないで読む
166名無し生涯学習:02/02/02 19:26
波動速読だぁ!!
167名無し生涯学習:02/02/02 19:27
これぞ七田の真骨頂w
168名無し生涯学習:02/02/02 19:27
俺残像の色が逆だった。まだまだってことか…
169名無し生涯学習:02/02/02 19:28

 …
170名無し生涯学習:02/02/02 19:29
もう終わりか…
171名無し生涯学習:02/02/02 19:29
なに!?速読コーナーもう終わっちゃったの?見逃したか。
172名無し生涯学習:02/02/02 19:29
え〜と
173名無し生涯学習:02/02/02 19:30
波動速読…ある意味凄いな
174カレコワ:02/02/02 19:30
「波動速読」って用語あるの?
175名無し生涯学習:02/02/02 19:31
>>171
見なくてもよかったと思うよ
176名無し生涯学習:02/02/02 19:32
いよいよ次は人食いナマズだ
177名無し生涯学習:02/02/02 19:33
>>174
あります
178名無し生涯学習:02/02/02 19:34
>>161
あなたも大阪なんですか
福岡まで行くバイタリティーがすごいっすね
福岡って僕の田舎なんだけど 最近は行かないしね〜
179名無し生涯学習:02/02/02 19:35
これでまた速読を勘違いする輩が
180名無し生涯学習:02/02/02 19:36
どうレスをつけたらよいか
181名無し生涯学習:02/02/02 19:38
あの本を開かずに読めるっていうのが「波動速読」なの?
182 :02/02/02 19:39
sageが全角になってますよ
183名無し生涯学習:02/02/02 19:41
>>181
だいたいそんな感じで
184名無し生涯学習:02/02/02 19:42
>>181
そうそう。ほとんどテレパシーの領域だが。
185名無し生涯学習:02/02/02 19:47
特に見る価値は無かったか…
186名無し生涯学習:02/02/02 19:50
>>183-184
…それって蝶納緑入ってるよね。
187名無し生涯学習:02/02/02 19:51
>>185
まあテレビの情報量なんてそんなもん。
ところがキッカケというか、影響力としては大きいんだな。
サーチエンジンで「速読」の検索数が増えたり・・。
188名無し生涯学習:02/02/02 19:52
いやぁ〜
189名無し生涯学習:02/02/02 19:53
あれって誰でも出来るっていってたけど、
「右脳が開発されれば」っていう前提条件を
テロップでは抜いてたね。

…だれでもできるっていうのは誰でも「イチローになれる」
っていってるのとかわりない。
190名無し生涯学習:02/02/02 19:53
>>187
増えるでしょうね
191名無し生涯学習:02/02/02 19:54
>>189
そうそう
192名無し生涯学習:02/02/02 19:55
七田の教室の中でもスペシャルな子達だろうね
193名無し生涯学習:02/02/02 19:56
古代エジプト人は宇宙人とコンタクトとってたなんて番組だからね
194名無し生涯学習:02/02/02 19:58
昔、東アカ
今、七田
195名無し生涯学習:02/02/02 20:00
七田はこれまでも何回かテレビに出ている
それを見て子供を通わせる親もいる
196名無し生涯学習:02/02/02 20:00
右脳開発の方法ってなんかない?
速読やれば右脳開発なるの?
197名無し生涯学習:02/02/02 20:02
>>196
瞑想法とか呼吸法とか自立訓練法とかからなのかな。
198名無し生涯学習:02/02/02 20:03
右脳開発ですか
ホントにやりたいと思うのですか
199名無し生涯学習:02/02/02 20:04
>>196
今の番組見て右脳開発やりたいと思ったのですか?
200名無し生涯学習:02/02/02 20:14
全然参考になりませんでした
201名無し生涯学習:02/02/02 20:18
なんか、全角でsageしてる書きこみが多くないか(笑)
202カレコワ:02/02/02 20:19
右脳…じつは、10年速読やってても(いや、ずっとではないが)今だに
右脳が「開いて」ない。そのことはSRRの瞬時記憶でよくわかった。「左脳酷使」
です。数字が3段になってても上二段と下の一、二文字は音読で記憶できる。
だからやたらレベル高いけど、右脳はダメ。
でも、左脳酷使で4000字行ったらそれはそれでスゴイと思う。
と、思ってたら左脳速読を続けると右脳も活性化する、っていのうはホントみた
いで、今、ちょっと感じてます。
でも、本閉じたまま読めなくてもいいいや。

203名無し生涯学習:02/02/02 20:25
大人には難しいよね
204名無し生涯学習:02/02/02 20:27
>>202
そのちょっと感じているのはどのような?
205sageは直接入力で:02/02/02 20:32
>>202
創造力の豊かな子供達でしたね
206sage:02/02/02 20:38
4倍速速聴
207MX (訓練二週間目):02/02/02 20:42
全角で下げるのはいけませんよ〜(えらそう)

左脳で記憶する馬鹿のスレで1さんが七田氏の本をすすめていたけど、
複雑な気分だな・・・。
208名無し生涯学習:02/02/02 21:33
残像、もとの色のまま見える?
補色でしか見えないんだけど。
209名無し生涯学習:02/02/02 21:58
>>208
もとの色のまま見えます。
実は前から気になっていました。
補色で見えると言う方が多いですよね。
210名無し生涯学習:02/02/02 22:06
>>208
自分も補色でした。
それにしても、あの番組の中で、タイトルだけ見て内容を透視するってやつ、
内容を確認する時、本をぱらぱらっと1秒くらいで見た後、
「んーこれに似た部分は〜」とか言い出したのは笑ってしまった。
あれ換算すると、分速100万文字とかじゃないか?
でも、がらみさん132で、七田式をすごいって書いてますよね・・・
ほんとのとこどうなんでしょう。
211名無し生涯学習:02/02/02 22:09
すごいはすごいんじゃない・・・
突き抜け過ぎてるけど。
212名無し生涯学習:02/02/02 22:35
>>209
補色になるせいで元の色が消される…(T∇T)

七田式の波動速読の本読んだよ。
黒板の向こうの教室の黒板と、そのまた向こうの教室の黒板が見える子がいるとか。
3教科いっぺんに勉強出来た、、って喜んでたとか。。
213がらみ:02/02/02 23:01
 私もわざわざビデオ録画しながら見てましたが・・・・。

 やっぱ、七田すごすぎ!ある意味すごすぎ!でも「すごい」
という日本語の意味が難しいですね。
●●
214名無し生涯学習:02/02/02 23:21
>>213
上でのゴタゴタにはレスされないのでしょうか?
別に放置でもいいのですが、また変なのが騒ぎ出すと迷惑だし、
がらみさんご本人から直接事情など、説明された方が後のことも考えると宜しいかと
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1012406138/136-
215カレコワ:02/02/02 23:24
>>204
いや、だんだん早くなって行くカンジが、あきらかに音声化による理解
じゃないな…ってカンジだけで。まだあの丸印、補色どころか白黒で見える
だけだったから、まだまだっす。
しかし……親御さんたちは黒板の向こうが見えるような子供にしたいのかな、
自分の子を。
216名無し生涯学習:02/02/02 23:55
俺、七田が出したVISUAL TRAINERっていう右脳開発ソフト持ってるんだけど
こんなん誰ができるか!って思ってた上級訓練があながち不可能じゃないんだなって分かったよ。
また、がんばってみるか。

ちなみにあの残像のやつ余裕でした・・。
似たような訓練があるからね。
でも、速読は早くはならない(w
217がらみ:02/02/02 23:58
>>214

 てっきり、七田関連ばかりだと思って読みもしてませんでした。
 すんません。以下、宣伝と思わすに『釈明』としてお読みくだ
さい。

 で、参加費ですが、まだ『予定』の段階なのでなんともいえま
せん。会場費はなんとか安くつきそうなので、後は、私と玉城と
+1名(補助)の飛行機代と宿泊費(2日)です。そして、ぶっ
ちゃげた話、こちらも現在は商売としてやっておりますし、本当
なら、福岡・沖縄で速読教室をやっているはずの時間に東京に行
きます。また、私は平成15年度にスタートする『高校・情報化
教育』の授業準備指導(インストラクター)をおおせつかってい
ますが、その仕事も1日空けてでていくことになります(どこか
で埋め合わせをすることになります)。
 飛行機代は、帰りは月曜割りでやすくできそうですが、それで
も3人分の経費はかなりかかります。
 それから、オンライン・レッスン受講生は2000円引きです
ので、その方々が10数名程度参加なさることを考慮すると、そ
れなりの金額を設定しないと赤字が出ます。はっきり言わせても
らいますが、赤字を出してまで行く気はありません。本当は、親
戚の家に遊びに行くためという意味もあったのですが、それは4
月頭(春休み)の予定でした。玉城氏にも是非参加していただき
たかったので、あえて4月後半にしました。その結果、割高にな
ったのはいなめません。

 以上で釈明を終わります。まぁ、いろいろ御意見もあると思い
ますので、よかったら皆さんの考える『適正価格』を教えていた
だけませんか?

 ちなみに、上記3人分の交通費・宿泊費+会場費で20万円程
度かかります(玉城氏には当然、日当もお支払いします)。
 1講座20人×2クラス=40人で、こちらの経費を頭割りし
ただけでも5000円になります。
●●
218名無し生涯学習:02/02/03 00:03
>>217

で、20人もいれば当日いきなり行けなくなっちゃったりする人間
が出てくる可能性もあるし人間3人の1日の食事だけで9食。。

なんて考えてたら相当な金額になりそうな気もしてきますね★
219あ。↑:02/02/03 00:05
20じゃなく40人だ★★
220名無し生涯学習:02/02/03 01:10
>>217
文句言ってくる奴はがらみさんのこういった苦労すら否定するんですかね。
まあ所詮無能な馬鹿の戯言ですから、余り気にしない方が良いですよ。がらみさん。
221MX (訓練二週間目):02/02/03 01:27
がらみさん忙しいのに。。このスレの人たち無茶苦茶しますね。
まあ荒しが来るたび、誤解がとけていい方向に向かっていると思います。

板移って新規さんも増えるだろうし、あまり?なレスは常連の人たちで
解決したいもんっす。
222若葉:02/02/03 02:03
>>221
ageないと新規さんはほとんど増えないんぢゃ…?

あ、でも嵐さん増えそうだからsageのまんまのがイイのかな。
223名無し生涯学習:02/02/03 02:21
がらみ氏に文句つけた人たちは、いままでのがらみ氏があまりに気前よく
ノウハウを提供してきたために、「情報を得るには本来対価が必要である」
という当たり前のことを忘れてしまってたんじゃないかな。

または、その常識をいまだ身につけていない学生さんとか。
224名無し生涯学習:02/02/03 02:37
>若葉タソ
2ch 初心者というのはズバソ嘘ですね(ワラ
225名無し生涯学習:02/02/03 03:47
>>222
たまにうっかりあげる常連さんもいるから
もうしばらくこんな感じで行きませんか?
既住権を得たら?ageて行くとか
226きのうのコレマジ:02/02/03 08:29
ちょっとお粗末に感じました!
子供たちがテレビについてのテーマを取り扱っていると思われる
新書のようなものを読んでいる風景が紹介されていましたが、
新日本のページ早めくりの要領で数回めくったあと、速攻で
内容を紙に書いていましたね。あれはしっかりと映像記憶能力を
使っているそうです。

で、その映像記憶能力について、過去にどこかのスレの人が
小学生の頃は自在に使えて、読書にも利用して
6000冊以上の本を速読したと書いていました。
でもその人は中学に上がってから読書をしなくなり、
高校になったときにはもう映像記憶能力はなくなっていたと
書いていました。

俗に言う神童みたいです。小学生で大学レベルのことまでこなして
しまったにもかかわらず、大人になったら平凡なオサーンになってしまったという
人が昔、結構TVで紹介されていたのを思い出します。

吸収は早くても、獲得した能力を維持する訓練でもしないと
ガキの頃につけた驚異的な能力は失われやすいってこと
なんですかね。
227226:02/02/03 08:37
で、途中に出てきたカード50枚の瞬間記憶でしたが、
あれはおそらく、大人でも訓練次第で十分にできます。
それもチャイルドアカデミーの女の子よりも整合性のある
ストーリーを組み立てることが可能です。
あれははっきり言ってそれほどすごいとはいえません。

なぜそうかと申しますと、実は私は中学生時代、渡辺式記憶術を
かじったことがあり、基本レベルでもあの程度のことは
訓練を続けていればそれほど困難ではないからです。
しかし、ガキの頃にあの技術を教えるのは有益と思います。

速読と少しずれますが、記憶術に関するスレッドを紹介させて
いただきます。

★受験生を救う記憶術統一スレ★
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10068/1006860845.html

我流メソッド
http://saki.2ch.net/kouri/kako/1002/10024/1002442302.html
228226:02/02/03 08:44
最後に出てきた「波動速読」ですが、アレはまゆにつばして
見る内容でしょう(=インチキではないのかと勘ぐる)。

テレビは平気で「ヤラセ」をしますから、オ○ムの麻○の
空中浮揚のように、書籍で言及したこと(=波動速読)を
事実であるかのように(事実なのかもしれませんが)
思い込ませるためにあえて放送したという可能性も
否定はできません。

もちろん、科学的手法によって実証されていないからといって
不可能だと決め付けることはできませんが、アレでは
「超能力」か「奇術」扱いでしょうね。

コレマジをご覧にならなかった人もそれ程後悔することは
ありません。速読は単にチャイルドアカデミーの
指導内容の一部として、実演している風景を一瞬だけ
放送しただけで、あとは「トンデモ」を思しき内容でした。
もちろん速読ノウハウや権威による解説のようなものも
ありませんでした。乱文失礼。
229がらみ:02/02/03 10:08
>>東京レッスンもろもろ

 みなさん、フォローなど、ありがとうございます。
で、実際『適正価格』というか『気軽にける価格』の
上限ってどれくらいだと思います。私は「1万を超え
たらいかん」って思ってて、嫁さんは「7000円が
限度」って言うもんだから、とりあえずああいう設定
になっているというのも1つあるのですが。
 ほかにも「こういうオプション・おまけがあるなら
こういう値段もOk」みたいな感じの内容もいただけ
ると助かります。

>>波動速読もろもろ

 あれはあれで、全国に数人は現れる現象らしいです。
前スレでの既出の話題ですが。
●●
230名無し生涯学習:02/02/03 10:36
ま、波動○○の話題はオカルト板か未来技術板がよいかと存じます。
それから適正価格は難しいと思います。

まず、同業界の他業者がどこもかなり高額ですから、そこらと価格で
差をつけるならば、現在の価格でも十分に安く、良心的に思えます。

あとは受験勉強等との融合などの応用ノウハウを開発するなどして
付加価値を与えたりすれば、速読市場の閉塞性を払拭するきっかけには
なるかと存じますです。

速読技術と、入試現代文の読み方やパラグラフリーディングなどの技術を
セットで教授する手法が編み出されればかなり他業者との差別化がはかれることは
確かだと思います。

それから右脳訓練でしたら、利き腕以外の手を開発するという
トレーニングを取り入れるのも面白いかもしれませんね。

私は元は左利きですが、訓練をしたら右手でも箸を使えるようになりました。
2日間、右手だけで箸を使って食事をするようにしたらコツがつかめました。
また、食事のスピードが格段に落ちるので血糖値が上昇する時間を確保でき、
少ない量で満腹感を実感できます。ダイエットにもなるかも(ワラ

速読教室でもおやつタイムなどといって、うどんなどを出して
利き腕と反対の手で箸を扱ってもらうなどすれば、簡単な差別化は
できるのでは(あまりにユニークすぎますが)。

商売をなさるのでしたらもっとがめつくても良いと思います(^^;
231名無し生涯学習:02/02/03 10:56
>がらみ氏
どうやら東京レッスンの値段のことで双方意見があるようですが、
一言よろしいでしょうか?

私ががらみ氏の発言を聞き、少々違うな。と思った考えは、
「旅費がかさむので単純にレッスン料に上乗せしてしまう」という所です。
はっきり言わせてもらいますが、レッスンを受ける者にその主催者が
どこにいて、どれだけの交通費がかかっていようが、関係は一切ないわけです。
レッスン料というのは主催者自身がそのレッスンにどれだけの価値を置くか。
どれだけの値をつけられるか、ということだと思うのです。

つまり、一万円なら一万円でいいのです。しかし、それは受講者から見れば
レッスン自体に払うお金であり、決して、主催者の「事情」に払うものではない。
ということです。 その点で、SRRは、福岡レッスンというもので、自らの
レッスンに「2000円」という価値をつけたわけです。そこからすると、
では、東京でのレッスンは、その五倍の価値があるわけですか?
時間が五倍に増えたのですか? と、こうなってしまうわけです。

がらみさんの事情を考えろ。当たり前だ。このような意見も出ていますが、
果たしてそうでしょうか? 私はがらみ氏が、わざわざ諸費用の概算まで
出してこのレッスン料を説明してきたことに少々驚きました。
現在、SRRと、周りの空気に何か異様な「甘え」や「友達感覚」があるのではないか
と思うのです。
しかし、がらみ氏は、自ら 「現在は商売だ」 と、断言いたしました。
つまり、その時点で、変な「甘え」「相互扶助」感覚は一切捨てるべきなのです。
例えば、友達同士で「ちょっとあなた、速読に詳しいらしいから私達が
旅費まで出すからこっちまで来て教えてよ。」ということにはならないということです。
我々は、このレッスンをSRR教室 として見るべきであり、そこでは完全な
サービス業者と消費者との関係であるべきです。
その考えが当のがらみ氏自身、ごちゃ混ぜになっているのではないか…。
と思い、意見させていただいた次第です。 これは周りの者がとやかく言う
問題でもないと思います。 「SRR」というものを会社として見たとき、
今後のことも考えたとき、甘えというものは枷にはなっても決して味方には
ならないでしょう。 だから私はむしろレッスン自体の価値は、2000円であり
交通費を客に支払わせないと成り立たない。そのような状態で
あるのならばむしろそのようなレッスンなどやらない方がいいのではないか。
と思う次第です。(これはもちろん一時的な面だけで言っていることでなく
今後のSRRの経営、方針等を考えた上での意見であることを付言しておきます。)
232がらみ:02/02/03 11:01
>>230

 面白い提案、ありがとうございます。「左手で食事」の
件は、私は中学校時代に試みましたが3日で挫折しました。
左利きの方が右手を使うよりも、右利きの方が左手を使う
のは困難の度合いが大きいように思います(実感として)。
それで挫折してからは、雑巾がけや簡単な作業を左手でこ
なすようにしました。だからといって右脳が開発できたと
いう手ごたえはありませんでしたが(笑)。

 それから、適正価格については、他業者と較べる気はさ
らさらありません。それこそぼったくり業界の一員になっ
てしまいます。ライバル(?)は「町の書道教室」です。
公文式の教室なんかも。そして、判断基準は「金を持って
いない学生さんでも出せる金額」です。
 教室レッスンは、遠くから来る浪人生などは500円し
かいただいてません。これと同じ感覚でできたらいいな、
というのが正直なところです。ただ、東京ですから、こち
らの経費が邪魔をしています。
●●
233コレマジ見逃し君:02/02/03 11:16
>>231
ふぅ〜 長かった、、
確かに僕もまだ学生の身分だし、福岡レッスンのように
「気軽な」値段設定だったら嬉しかったですが、、、しょうがないかな、、って
思ってました。

でも確かにこの方の意見見て今までがらみさんを非常に身近にいると
勝手に勘違いしてましたが(笑)、商売となった以上は 友達感覚だったり
お情け?というのはがらみさんにとっては逆に迷惑だろうか、と思いもしました。
234名無し生涯学習:02/02/03 11:19
あくまでも価格破壊路線を継続なさるのならば、
書籍等の長期的な一定利益獲得の望める策を講じるべきです。

正直、薄利多売を敢行なさるのでしたら
生徒数を多くして、回転率をあげつつ
できる限り不要なコストを抑える努力が必要です。
そうでなければ、駄菓子屋のおじいさんのごとく
慈善事業で終わってしまい、首をつる事にもなりかねません。

本当に商売として活動をお続けになるのでしたら
長期的観点でシビアに考えるべきです。

どこかの馬の骨ですが、僭越ながらご健闘をお祈りします。
235がらみ:02/02/03 11:35
>>231 >>241

 231は私が書き込んでいる間に、お書きになられたようですね。
どうもありがとうございます。正直なところ、御指摘の通りです。
まだ「商売です」と言いながら、商売にしきれていないというのが
正直なところです(遠方からというだけで値引きするあたりがそう
だと嫁さんからも、よく叱られます)。
 いろいろ考えるきっかけになりました。ありがとうございました。

 今後は、SRR談義から離れて、速読術一般でまいりましょう。
 お騒がせしました。

 あ、でも一般論としてなら「適正価格」という考え方も知りたい
ですね(難しいかな?)
●●
236名無し生涯学習:02/02/03 11:52
>>235

>>231さんの意見は参考にするとかではないのではないですか?
その意見に対し、がらみさんの考えを話すべきものなんじゃないですか?
なんだか、するりと中心をかわしているように見えました。

また >遠方からというだけで値引きする というのは「商売にする」という
こととは関係ないと思います。
237がらみ:02/02/03 12:00
>>236

 231さんは、意見をくださったのであって、私の見解を
聞きたいというのではないと理解しております。私の中に欠
けていた視点をいただいたと感じています。

 また、「遠方うんぬん」というのは、私とあなたの意見の
相違でしょうから、そうお考えであれば、それでいいと思い
ます。一言いうなら、普通の商売であれば「遠いところから
よく来てくれましたね。交通費の分、値引きしますよ」とは
なりませんよね。それをやっちゃってるところが「商売にな
ってない」というわけです。
 まぁ、これに関する話はもう終わりにしましょうよ。発展
がないですから。(ここは速読全般のスレですし)
●●
238がらみ:02/02/03 12:05
 すんません。もう1つだけ追加。

 もし、「商売」というスタンスを明確にするとなると、
それこそ2chにコテハンで書き込むこと自体が難しい
ですね。あえて、中途半端な状態もいいかな、と思いな
がら今までやってきました。「商売っ気がない」という
言葉を隠れ蓑にして。
●●
239MX (訓練二週間目):02/02/03 12:09
>>233
学生さんかあ。俺も大学生の時、アノ教室に半年分のバイト代を
もってかれたことがあってさー。ま、それはどうでもいいや。

がらみさんはお金を払える人には払ってもらい、そうほかに貧乏人を
救済する措置をとってくれるって前に書いてたっけ。
まず実績がSRRにはないから、1年ぐらいはサービス価格でいくとして
そのうち2つに分かれるのかなと。
まあ、暖かく見守ってあげたいなあ。今の時期ベンチャーは大変だし。

ところでこのスレの人たち、「あんた学生かい?」みたいな書き方は
やめてほしいなあ。学生が主役であってほしいっす。
240MX (訓練二週間目):02/02/03 12:12
ありゃ、長文書いてる間にがらみさんが・・・
241若葉:02/02/03 12:16
>>224
 初心者掲示板で勉強しました(えっへん★)

>がらみさん
 「商売っ気がない」という話ですが、SRRが他の(商売で速読を教えている)
ところの金額の高さ・修得率の悪さなどに批判的であり、お金がなくても気軽に
訓練できる速読をということであれば「商売」から離れてしまう部分があるのは
仕方ないのではないでしょうか?
 だいたいあのソフトが無料なんですもんね。。
242236:02/02/03 12:57
>がらみさん
231さんが再び来てくれると一番いいんですけどねぇ、

私が言いたかったのは、そういうことではなく
231さんが指摘したのは、SRRを企業、会社として見た場合、
東京の1日レッスンは、事情はどうあれ結果的にレッスンそれ自体とは
何ら関係の無い費用を客に払わせるという状態になってしまっているわけでしょう?

その点で、がらみさんは、商売と言っているのにこのような”もたれ合い”のまま
今回のレッスンは押しとおすのか、それとも考え直してみるのかを聞きたかったのです。
結局、東京レッスンには旅費なども含めるという状況は変わらないのですか?ということです。

(また、遠方うんぬんは、主催者自身が独自の判断で客に”サービス”という
行為をしているだけで、今回の主催者からの一方的な出張費上乗せという行為とは
根本的に種類が違うのではないですか?ということです。)
243名無し生涯学習:02/02/03 13:50
あまりツッコムなって、厨房のHRじゃあるまいし
お互い、良くも悪くも2チャンを利用してるだけなんだから
マジにならずに、かしこくマタ〜リやろうぜ!
244名無し生涯学習:02/02/03 13:52
>>242
あなたの主張は、
  交通費うんぬんは上乗せすべきではなく、自腹を切るべきだ
  今回は会社(?)の宣伝と割り切って、2000円の価格を守るべきだ
ということですか?

資本のある会社が行うことならそういう主張も納得いきますが、
失礼ながら、がらみさんのところはまだ「企業」とかの段階ではなく、
あくまで善意の個人が講演に来ますよみたいな感じから抜けきらない。

これが儲けてやろう、宣伝してやろう、っていうのなら
「なんで経費を受講者が払わなきゃならないんだ」
ということになるでしょう。

しかし、今回のスタンスはあくまでも
「東京でやって欲しいという声があるので、
経費をだしてもらえるなら行きますよ」
というスタンスだと思うので、それで受講するしないは
それこそこちらの問題だと思うのですが。
245名無し生涯学習:02/02/03 13:58
>>243
>> 良くも悪くも2チャン

そう、それ。
煽られ、叩かれる。これ基本。
初心者は半(略
246がらみ:02/02/03 15:17
>>242

 ようやく意図を理解することができました。
 これを最後にさせていただきますが、以下のように御理解ください。

1.もともと、他の教室のように偉そうに高いお金を取ってセミナーを開く
  ほどのずうずうしさを持ち合わせていませんでした。

2.しかし、福岡・沖縄で教室レッスンをしていくうちに、やはりソフトを
  有効に利用していただくためにも、本を使った訓練を中心に直接の指導
  の機会があるといいなぁ、とずうずうしくも考えるようになりました。

3.上記2のような「SRRを有効に使うために」という程度なの
  で、私は2000円が妥当な金額だろうと考えています。

4.この1ヶ月、福岡の教室にわざわざ、熊本・広島・長崎・大分
  大阪(若葉さん)・東京からお越しいただいています。そうい
  う状況から、遠征を真剣に考えるようになりました。

5.で、「こちらの経費を負担していただくという条件で出張レッ
  スンをやりましょう」という結論を、勝手に出しました。

6.サイトにも書いておりますが、本来、出張レッスンは「受講者
  全員がオンライン・レッスンを受講するのが条件」としており
  ます。これはビジネスとしての姿勢を前面に出したものであり、
  全員が20000円の負担になります。当然、旅費等の経費は
  全額、こちらが負担することになります。

7.しかし、2万円という金額が私には高く感じられたので、商売
  というよりも「ユーザーさんへの有料サービスの提供」という
  ことで、今回のようなことになりました。

8.「商売」としてやる以上、赤字を出す気はない、というのは基
  本ですが、SRRユーザーさんに対する「できる限り安価での
  サービス提供を」というのを基本に考えております。

9.蛇足ですが、この手のサービスは「出張指導」の形態としては
  よくあることと認識しております。「全員が雑誌の年間購読を
  することを条件に出張指導」とか「出張旅費+お一人XXX円」
  という料金設定は目にすることもあると思います。

10.特に上記9について、それを「不当な料金上乗せ」とするの
  か、「よくあること」とするのかは、認識の違いではないかと
  思います。

11.上記のような事情を含んだ上で参加御希望の方はどうぞ。

結論:「もたれあいのまま、レッスンを押し通します。ただし、
   価格にふさわしい内容を提供します。福岡レッスンの2000円には
   ない、玉城氏のマニアックな指導もあります。」

ということです。「遠方〜」の件は、考え方の違いだと思います。これ以上の議論は避けましょう。
このスレの本来の趣旨とかけ離れています。

 この件については、これにて打ち切りにさせていただけると、助かりま
す。どうも、みなさま妙な話題でひっぱってしまい、御迷惑をおかけしました。
●●
247名無し生涯学習:02/02/03 17:49
>>231 >>236 >>242 とかって、
自分の商売に対する凝り固まった考え方を
押しつけてるだけじゃん。

「筋を通せ」と言えば聞こえはいいけど、
「自分としては旅費を考慮したくないから、差額分オプション付けろ」
「同業者としては安いのは面白くないから、1万円に統一しろ」
どうせどっちかが本音でしょ? それも違う意味の「甘え」じゃないの?

そう思うなら他の教室を選べばいいだけで、なんで、
「その理屈のなかで選択できないのなら、やめろ」とまで言うのか?
わがままというかなんというか・・。

「〜するべきです」とか、「〜あるべきです」とか、
理屈が強引かつ頑固なだけで、全然納得できないんだけど。
がらみさんの言うとおり、出張指導で旅費が
加算されるというのは、他でもよくあることで。

単なる考え方の違いなんだから、
がらみさんも今の考え方を全然変えることはないよ。
古いしがらみにこだわる必要なし。
248名無し生涯学習:02/02/03 17:53
>>247
禿同
>>231 >>236 >>242
そういう主張は別スレで一人でどうぞ。

速読の話題が少なくなってきました。
そろそろ本題に戻りましょう。
249若葉:02/02/03 17:54
>>246
>福岡レッスンの2000円にはない、玉城氏のマニアックな指導もあります

↑コレがすんごい気になるのはオイラだけでしょーか?
マニアックな指導…どんなんだろ。。。
250カレコワ:02/02/03 18:10
え〜と、何番だったかな。「渡辺式記憶術」懐かしいですね〜。
思えば私は、子供の頃から「アタマのヨクなりそうな方法」は何でもためして
きた、ということを思い出しました。他には「自立訓練法」「藤本(憲行)式
記憶術」「連想記憶術」(通信講座も受けました)・・・。でも、右脳は開発
されてない気が。
『左脳速読法』の中で「〇〇の著者は右脳が開発されているので、まずどう
やってイメージを持つのですか? という左脳派の質問がわからない」といっ
てましたが、けだし名言だと思いました。

今は「左脳酷使型」で速読訓練をすすめて、そのうち右脳が活性化するのを
待っている状態です。

と、話題を転じてみる・・・。


251MX (訓練二週間目):02/02/03 18:33
いったい何歳まで右脳は開発されるんだろう。
おいら20代後半にはむずかしいのかな。

>カレコワさん
記憶術の効果はいかがですか?
試験とかには役にたつんでしょうか。
252若葉:02/02/03 18:36
そういや記憶術の通信教育のん、姉ちゃんと自分とそれぞれ違う会社で昔とった。
結局両方イメージで関連づけるという話でした。。

イメージを考える時間があったら勉強しまス★
…イメージ考えるより普通に勉強する方が楽なんやもん。
253MX (訓練二週間目):02/02/03 18:41
>>249
あ、僕も気になる。イメージトレーニングをマニアックに
したものでしょうか(く、空中浮遊?)

若葉さんこれからよろしくね〜。3ヶ月がんばりましょう!
254若葉:02/02/03 18:42
>MXさん
会場5にも遊びにきてくださいな^^

…ってオイラが言ってイイんか判らんけど。
たぶんがらみさんならOKくれる、と、おもう。
255がらみ:02/02/03 19:08
>>254

 っつうか、MXさんはレッスン生ですよ。
●●
256質問です:02/02/03 19:41
コテハンさんが続くとレス付けにくいのはボコだけ・・?
速読とイメージ能力はどの程度関係があるのでしょうか?
というのも、速読が上達しないのはイメージが貧困だからと
思い込んでいます、文字を見てすぐイメージが浮かばないんです
257THE・貧乏学生:02/02/03 20:06
東京の会費についてのお話は一段落したみたいなんですが、
がらみさんに是非とも伝えたいことがありますので、しつこいと思われるかも
しれませんが少々見ていただけますか?

僕は以前からSRRさんを利用させていただいてますが、
SRRの魅力の一つに「値段の安さ」というのがあると思うんですね。
それが今回の東京レッスンでは惜しくも実現できなかったみたいで
僕も残念に思ってます。(皆さんにとっては大したことはない値段かと
思いますが、自分はまだお金を稼いでいる身分でもないので・・・・)
僕としても福岡?でのレッスンのような値段なら気軽に、と行けたとは
思うのですが、またの機会に見送ることにします。

でも、僕が感じていて、SRRに求めていたものっていうのは
「おおがかりでオプションもつけますが少々値段が張ります」というよりは
「本当に質素になってしまったけれど、その分お金は安くしますよ」という
スタンスではないか・・・と思っていたのです。 前者はもう他の速読教室が
やりつくしていることだと思いますし、その分、SRRの考えが非常に
新しく、身近に感じられて共感できた。という部分がありました。
その観点からすると今回の東京レッスンはがらみさんが何度も言っていた
「町の速読屋さん」というよりはいくらか他の教室に近い「街の速読教室」という
レベルになってしまったか、と思います。

本当に失礼だとは思いますが、例えと思って聞いてください。
今回だったら、>>217で計画を見せていただいたのですが、
始めの予定のようにがらみさんの御用で東京に来る際についでに・・・というような
小規模なもので十分だったと思いますし(←僕の考えでは、ですよ)、
おおがかりにさぁ!玉城さんも引き連れて東京レッスンだ、というよりは
大変失礼ですが、敢えて言えば玉城さんには非常に人件費が
かかっていらっしゃるようですし、「今回は玉城さんは来ることはできませんし
私一人ですが、値段は勉強させていただきました」という方が実際は
嬉しかった、という方も私と同じくいらっしゃるのではないか、と思ったのです。
(実際、がらみさん自身、玉城さんの参加の為に割高になったとおっしゃってますし)

もう今回は今言ったような、予定を大幅に変えるということは出来ないとは思いますが
僕のように、SRRに対して「安さ」という面での気軽さ、親しみやすさを
感じ、求めている者もいる、ということを頭の片隅にいれていてほしいな、と
思っています。

また、随分最初に値段が高かったことにショックを受けて?書き込みを
された方がいてそれへのレスで「それはお前の勝手な過剰な期待だ」
などそういう意見が多々書いてありましたが、僕のように、SRRの「安さ」
を一つの魅力と感じ、サービスだ、と思っていた人間もいることを
ご承知下さい。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。
がらみさんには是非とも第二回SRR東京レッスン、期待しております。
(今度は町の速読屋さんとして(笑
258名無し生涯学習 カ:02/02/03 20:08
>>256 こんなカンジでどうでしょう(コテハン)。
自分の番号思い出すのが面倒なだけなので。
今は書きこみ始めたばっかりでネタもありますが、すぐ
おとなしくなると思いますので…。
記憶術の効果は右脳に入るものを左脳に転換する「1789」年を
「イナゴが野球をしてフランス革命」というのだけは結構役に
立ちました、が、右脳の発達を抑制したかもね。

259若葉:02/02/03 20:09
>>255
っつうか、>>253は会場1のん見てくれはったんやと思ったんですけど。
だから会場5に「も」、と。…↑、違うのかなぁ?

>>256
ごめんなさい。。
ジョイント速読法の本によると左脳速読(イメージと関係なし)でも1万字/分
までは行けるんだそーですよ?256さんの言う「速読」が頭に映像が浮かぶという
もの限定だと話は変わりますが。。。
260名無し生涯学習 カ:02/02/03 20:41
>>259
どの本ですか? よろしければ教えてください。
私はもう、左脳速読で1万字をめざしたいと思います。
261ジョイント。。:02/02/03 21:08
若桜木(わかさき)虔・川村明宏 著(もしくは一方のみ)で何冊も本出てますよ。
262コテハン:02/02/03 21:12
そうか、左脳でいいんだぁ!
ありがとう、なんか希望出てきたぞー
若葉タンといっしょで(失礼かな?)頭がめちゃくちゃリケイなんです
オレの右脳、たぶんくさってると思う
260さんもリケイ?
よーし「めざせ!左脳で1万字!!」
263若葉:02/02/03 21:19
>>262
あい、理系でス。
んでもさ、語学な文系科目よりも数学とかの方が右脳ぽくない?
もういいだろ?
秘伝のノウハウを習うのに1万円払いたくありませんって何だよ?
習字だってソロバンだって柔道だって合気道だってピアノだって
総額ですげーとられるじゃん。それと比べたらよっぽど
投資総額は少ないんだよ?

金がきついなら私淑するにとどめればいいだけ。
レッスン受けるんだったらぐちゃぐちゃ言うなよ。
5万円以下でやってくれるところははっきりいって
めちゃ良心的だよ。とくにSRRさんはかなり
サポート体制もととのってるんだし、主催者に熱意があるだろう?

一字違う商業主義の某団体とは大違いだと思いますが?
いずれにせよ直に教えてもらうことの重みを知れよ。

たしかにがらみさんはここやSRRのひろばにも
頻繁に顔を出してくれるし、気さくだから
親しみが湧くのもわからんではないが、
飽くまで教えを請うんだから値段等でみみっちいことを抜かすな。

もし自分が何か技術ノウハウを提供する職についたとして
ここまで熱心かつ精力的に取り組めるのか?

値段をさげろといわれたら、「ハイさげます」で成り立つのか?

もう少しがらみさんとは距離があったほうがいいのかもしれないね。
金がないなら私淑で我慢。
265若葉:02/02/03 21:32
>>264
とりあえず「合気道だって」にだけ反論!!
(っちゅーか、なぜそこでいきなり合気道??)

オイラの通ってる道場は月謝5千円で週5行けるし。
昔、市の建物借りてたころは月謝500円やったし(マジで)
そら、まぁ、段以上取るのには金かかるけど…習いたいだけなら関係ないやん?

どっかの道場がガメツいことしたん??
値段は場所によってまちまちだけど、ここでは飽くまで例えとして
あげているのだからそう熱くならないで頂戴。

いちいち実例をあげて反証するのが目的ではないでしょ(^^;
ただ、レスを読んでいて、「習う」ということを軽くみすぎに感じたので
ちょっとキツイことをナマイキにも書させていただきました。
あくまでひとつの考え方を示したに過ぎません。
ひたすら安けりゃ良し!な人もいるけど、
教材で我慢せい!って意見の人間もいるのよ。

たとえばCにしたってリッチーたんとカーニハンたんが
家までやってきて手取り足取り仕様を教えますよなんてことになったら
たとえ相手に無料でよいと言われてもある程度金は出すでしょ?
(この場合、敬意って感じですが・・・)
267名無し生涯学習:02/02/03 22:12
>>257
非常に共感です。なんだか代弁されたみたいw
>>264暴言さん
それはもちろんわかってますよ。
ですが、お金を幾らでもつぎ込める身ならば、元から立派な速読教室に
通っているんです。それが僕には実質、無理だからこのように
庶民の味方?近くにいてくれたSRRを頼っていたわけですよ。
そういう人も僕だけではないと思っています。

そのような身であり、SRRさんに安さを期待するのっておかしいですか?
そういう体制であったからこそ、期待が起こるのであって、はじめから
SRRが高い値段で営業していたなら期待なんてしてないですよ。

とりあえずがらみさんもこれ以上、こんな話を長引かされても
不本意だと思いますので話を蒸し返し、広げるのもやめませんか?
がらみさんには>>257さんの意見を送りつつ、この話はもうやめましょう
268名無し生涯学習:02/02/03 22:17
>>264>>266
確かに「習う」ということをすっ飛ばして考えている方が多いのも事実ですね。
SRRの元々の気軽さから「教わってやる」みたいな感覚になっている人は、考え直すべきでしょう。
今後、学習者や習得者が増えたらば状況も変わるのではないかと。
とにかくスタートで潰れるのは一番痛いってことは大きいと思います。
需給バランスがとれてくればかなり安価になるものと思われるっす。

私も金は無いし、安い方を選ぶタイプですが、
習い事に対する考え方の違いがでたみたいですね。

私は食料品などの必需品に関する買い物はできる限り安く済ませて
自分の使いたいところには惜しまず使うタイプだからねぇ。

目的のためにある程度節約できんとやっぱきついし。
すんません。上で吐いた暴言は見過ごしてやってください。

価値観の違いだから仕方ないですわ。ホントごめんなさい。
どうもマネーの虎とか見てると経営する側から考えがちになるもんで。
やっぱきびしいっすよ。線引きがきちんとできないと。
あるいは他で安定した収入を得つつ、速読教室を運営ってなら
わかるんですが。

他人の心配するひまがあったら自分の心配しろってことですね。
ROMにもどります。
271名無し生涯学習 カ:02/02/03 22:28
そうっすね>若葉 さん
手元の『左脳ラクラク速読術』にもキッチリ書いてありやした。
左脳速読・・・だいたい2000字と思っています。SRRの訓練も、
数字を「記憶」だと7〜8文字までは一瞬で音声化>記憶できちゃうし。
上の本で「一万字を超えるとかってに右脳速読になっていく」そのボーダー
が一万字〜二万字ですと。一分で14〜20ページとすると、200ページの本な
んか、10〜20分で読めてしまうんですね。

ホント、1万字でぜんぜんいいや。今年中に一万字を目指して「左脳酷使速読」
で・・・いっていいもんかどうか。



272MX (訓練二週間目):02/02/03 22:29
うおおっ。字数多すぎ。もう寝る時間が来ちゃう。
早く速読できるようになりたい・・・
まあ、みなさんマターリと。

>若葉さん
あー、がらみさん会場1は見てなかったらしいっすねw
273MX (訓練二週間目):02/02/03 22:34
>271
1万字はむずかしいらしいですよ。ほとんどの人は4千字で終わるって。

でも左脳で記憶馬鹿スレの1さんは1万字は目指せるとの考えらしい・・・。
やっぱり1万はあこがれちゃうなあ。
仮に講習会は博多と東京のみで開催
参加者は同程度とする。
@交通費以外の原価等@円
A東京出張に係る交通費@5000円

ケ−ス1
Aを直接経費として東京講習会にのみ負担させる
博多講習会2000
東京講習会2000+5000=7000

ケース2
Aを間接経費として全講習会に負担させる
博多講習会2000+5000÷2=4500
東京講習会2000+5000÷2=4500

いずれにしろ交通費は原価を構成する一部であるので、
価格に参入させる必要がある。
開催箇所が増える又開催箇所により回数が違うと
計算は複雑になる。
ケース1かケース2いずれを選択するかは
利用者の意見等考慮した主催者の判断と思われる。
しかし、交通費を原価に参入しないということは考えられない。
赤字になってしまう。

275レス:02/02/03 22:52
玉城氏に来ていただけるのは、メチャメチャありがたいです。
276名無し生涯学習:02/02/03 22:52
>>257 ちょっと言わせて欲しい。
がらみさんにだけ伝えたいならメールとかで送るべきだよ。ここは明らかに板違いなんだから。
あと、言ってる内容が失礼なら、いくら丁寧な言葉を使っても失礼だからね。
何かに対して、安くしろって言うのは、それ自体は失礼じゃない。だけど、他の同類の
サービスに比べて格段に安いのに、それをさらに下げろって言うのは失礼だと思うね。
特に今回はがらみさんが詳細に事情を説明してるのに、それでもなお257見たいなこと
言うのは、いくら言葉が丁寧だろうと、失礼だと思う。
「本当に失礼だと思うが」というセリフは、本当にそう思っているなら言えるはずないんだよ。
失礼なことなら言ってはいけないんだから。自分が言いたいことを言うための免罪符でしかない。

ちょっときついこと言ったけど、考えて見て欲しい。
277名無し生涯学習:02/02/03 22:57
いやぁ盛り上がってますねー
玉城さんが東京に来られるの楽しみに待っています。
スーパーサーチの伝授よろしくお願いします。
278MX (訓練二週間目):02/02/03 22:57
ま、学割があってもよかったかもね。
あまり257を責めないでくれ。1ヶ月前の自分のようだ。
めげるなよ>257
279がらみ:02/02/03 23:01
 いろいろありがとうございます。勉強になりました。でも、
これからも今のスタンスで行くと思います。今後、気になる
ことがあれば、ぜひ「ひろば」でお願いします。このスレは
「速読一般」で行きましょう。  >みなさん

 で、「左脳で1万文字」の件ですが、もしそれが可能なら
なぜ出版元の速読教室から1万文字を超える人が出てこない
のでしょうか?(もちろん、いるにはいるのでしょうが。特
に高校生以下は。しかし、福岡県の塾に入っている速脳協会
のレッスンで1万文字突破の高校生が続出したという話は聞
きませんね。)

 で、私の私的見解ですが、4000文字の壁を突破し、右
脳的なイメージ力がついてくると、1万文字は行けそうな気
もしています。しかし、確率で言うと「2割」も大げさです。
「2%」が正解ではないかと思います。

 ちなみに、若桜木さんは現在「SP速読学院」を応援して
いらっしゃいます。川村さんとの共著を出していたのは10
年前までのように思います(最近の著作は共著になっていな
いのではないでしょうか?確認していませんが)。
 そして、右脳式の元祖「山下先生」は「左脳では6000
文字を超えることは絶対に不可能」と断言しています。私も
これに賛成です。

>>MXさん

 そのあこがれは危険です。やめましょう。そのあこがれ
を捨て切れなかった人たちが挫折していっています。

 では、これからもよろしくお願いします。>みなさん
●●
280MX (訓練二週間目):02/02/03 23:09
了解です。4千字で十分だと分かってるんだけど....

(´-`).。oO(なんでこんなに欲がでてるんだろ・・・)
281名無し生涯学習 カ:02/02/03 23:16
何度もスイマセン。ジャマになってません?
4000字でも、一冊一時間以下ですよね? 標準の本なら。
私は「左脳でやってたら一万字どころか、4000は絶対超えられない」
としても、「いつでもどこでも、どんな本でも4000字/分」なら十分
という気がしています。
それを続けるうちに、右脳速読も始まるのか?
そのへんは、努力してご報告しようと思います。
「これでいいんでしょうか?」って聞きたいトコだけど、「無料質問板」
ではないと思うので。
私からも情報が提供できるよう、頑張りますです。


282がらみ:02/02/03 23:24
>>「これでいいんでしょうか?」って聞きたいトコだけど、「無料質問板」
>>ではないと思うので。

 答えられる範囲なら、お互いに意見交換できるのでは?
 とりあえず書いてみる、というのもアリかと。

#左脳速読を繰り返しても、右脳速読には到達しません。
#徹底的な別のトレーニングが必要です。
#私は相変わらず左脳速読です。
●●
283名無し生涯学習:02/02/03 23:35
>>257 >>267
こいつ、料金のことでねちねちだらだら埋めやがって、逝ってよし。
失礼と口で言うわりには、それを言い訳にずけずけ言うのが呆れる。

書くなら書くで、然るべき掲示板もメールもあるっつうのに、
わざわざここにさらして書くのは嫌がらせか厨房か。

もうここにだらだら書くなよ、ぼけ。
なにより速読一般のスレッドなのだからな。

>>276
読みながら書いたから、今気づいたけど、全く同意だよ。
同じようなこと書いてしまったか。もうああいうのやめてほしいぜ。
284名無し生涯学習 カ:02/02/04 00:04
>>がらみ さん
ありがとうございます。んじゃ、とりあえず「右脳速読」はアキラメテ、
「左脳速読、めざせ、いつでも、どこでも、4000字!(ドンドンドン、パフパフ)」
で行きます。4000字に飽き足らなくなったら右脳の訓練するってことで。
前にも書きましたが、私は『ズッコケ』をスキップして、自分に必要な本で速読
することに決めました。その方が効率もいいし、トレーニングに時間を「割いて」
いるカンジがないので毎日続けられるからです。できるだけ字の大きい本を、と
は思っているのですが、何せ「買って」読むので、ついつい安い文庫や新書に
なります。今はアイボールだけは毎日かかさずに、後は自己流の判断で訓練し
ていますが・・・。行き詰まったらいろいろ考えてみます。
とりあえず、読書量が増えたので、やりがいも実益もあって楽しいところです。


285名無し生涯学習:02/02/04 00:13
上でがらみ氏擁護を書いたことがあるが、バランスを考えて、今度はちと批判
してみる。

がらみ氏も、既存の速読教室を「ぼったくり」とまで批判してるわけ
だからねぇ。
言わんとしてるところは理解できるが、「そんな批判は速読だけで生活を
成り立たせてから言え」と思うぞ。
青臭い人々に言いがかりをつけられてしまうのも自業自得ではないかと。
286名無し生涯学習:02/02/04 00:35
SRR命男さーん!
287名無し生涯学習:02/02/04 00:38
スーパーサーチって
フォトリーディングとかに注目している人にとっては魅力的ですよね。
普通の速読とは違うのかもしれませんが、
これなら4000字/分以上の処理も可能なのですよね?
288MX (訓練二週間目):02/02/04 00:46
あー、眠れん。
>>284
やっぱり小学生向けの本をつかうのには、それなりの理由があるかと。
どこの速読教室でもアイボールと、簡単は本は必要だし。
でも、もうちょっと内容のあるやつがあれば・・・「ずっこけ」なんか
よりもっと。なにかないっすかねえ。


フォトリーディングもどき+4千字速読+マインドマップ+記憶法
なーんて感じですごいことできそうなんだけど、どうでしょう?
289速読一般スレッド:02/02/04 01:03
トニーブザンの「頭がよくなる本」を読みました。
マインドマップは、この方の考案なのですよね?
本の中で速読法の解説もあって、これが「速読の科学」に近い感じ。
もしかしてこっちが本家?。
あと「インターチェンジ効果」についても書いてありました。
新日本の川村さんが言い出したことかと思っていたのだけれど
これもこっちが本家なのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4489005261/qid=1012751776/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5955939-8021116
290速読一般スレッド:02/02/04 01:05
このスレに来てる人は皆「速読の科学」は読んでいるのですよね?。
291名無し生涯学習:02/02/04 01:19
そういえば、NBS生徒さん最近来てくれはりませんねぇ。
忙しいのでしょうか。
中興の立役者には、来てほしいわぁ。
292名無し生涯学習:02/02/04 01:29
いや何につけ今日も盛り上げっており結構なことですなぁ。
みなさん本当に議論がお好きですなぁ。
さてと、そろそろ寝るかな。
293293:02/02/04 01:36
このスレに来るのは初めなんだけど、速読・記憶術・発想力を高めるのに
参考になる本でオススメなのを教えてください。
スレ違い・激しく既出だったらゴメソ
294名無し生涯学習:02/02/04 02:03
>>293
いらっしゃい
生涯学習版の住民の方ですか?
本なら「速読の科学」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334060943/qid%3D1009777622/sr%3D1-10/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F10/249-5955939-8021116
サイトならSRRをここの皆さんはよく見てるようですよ。
http://www.office-srr.com/
藤本憲行さんのヨガの本を読んだことあるのだが

ライオンのポーズ

これがまた眼のストレッチによう効くのだよ

さぁてと、そろそろ寝るかなぁ
296名無し生涯学習 カ:02/02/04 07:06
>>288
簡単な本、について。
私も字の大きな本で訓練することは大事だと思いますよ。
ただ、「つかず離れずダラダラ10年」選手としては、もうその部分は
「卒業」または「留年繰り返して、退学」と思いまして。
『ズッコケ』を使った訓練は大事です。決して否定しているわけではありません。
去年、『ズッコケ時間旅行』を20分とかで読めた体験から、今の「いい調子」が
始まったのですから。
ただ、「愛のない倦怠期の夫婦が盛り上がるために不自然でもシゲキを求めて
みた」状態だと思ってください。
小さい文字を読む時にも「これは活字が大きいんだ」と暗示かけながら読んでる
くらいですから・・・。

297jun@t:02/02/04 09:43
なにか、SRRについて随分と勘違いというか、あまり理解されて
いない方が多いようなので、少々の発言をお許し下さい。
まず、僕が前スレで見て、非常に的確に現在のSRRを捕らえているな。
と思う書きこみがありましたのでそれを再掲させていただくとともに
僕の意見を下に書きたいと思います。まずは見てください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
がらみさん(SRR)は、本は出せないだろう…

というか、速読に対するがらみさん独自の考えなどはそれほどないし、
彼が速読のプロというわけでも、とんでもない実績や経験があるわけでもない。
サイトを見てもわかるように情報としては現行の速読業界の他業者の考えの寄せ集めという感じだし、
がらみさんが誇れる所は、その情報をまとめあげ、ひとつのソフトに
仕上げた。という点のみだと思われる。

その点をご自分でも理解しているので、無料でソフトを配ったり、他の教室と
張り合うようなことはしていないのでしょう。
1万字いかなくても、4、5千文字でとりあえずいいじゃないですか。という
スタンスもネット上だから可能な提言なのであって実際に市場に出て
他の教室と争うとなると、これは非常に難しいと思われる。
SRRのスタイルもネット上だからこそ活きるのであって、逆に言えば
ネットという世界がなければ、寺田さん自身も、「速読に詳しいただのおじさん」
になってしまう、ということは明確でしょう。
また、他の教室がネット業界には本気で乗り出していない。というのも
SRRが成立している一つの背景ではないでしょうか。

ということで、SRRとして本を出したり、教室を大々的に開いたりするのは
かなり難しいでしょうね。
298jun@t:02/02/04 09:43
そして僕が考えるには、SRRという流派(ここではそうしておきます。)は、
基本的に成立の「背景」が弱い。という気がします。SRRという教室を
成り立たせたものは一体、何なのか? SRRの「速読」に対する態度、というのは
非常に曖昧な部分があると思っています。
 他の教室を見てみますと、科学的な見地からメスを入れていたり、記憶と関連して
考えたリ、脳力というひとつの技法として研究したり。と、「速読」に対する
なにかしらの、態度を取り、どこかの教授と組んで研究を行ったり、独自に
長い年月での積み重ねのノウハウがあったり。
非常に笑えるものに上で、「秘伝のノウハウ」などとおっしゃっている方が
いました。SRRのサイトに書いてあることは確かに速読に始めて触れて
SRR以外に何も知らない人が見れば最初は驚くでしょうね。しかし、
あれはSRR独自のノウハウでも何でもないです。僕にあそこに書いてあることは
特定の速読教室の理論に非常に近いものがあると思いましたし、他も
それぞれの教室が出版している本で十分に取得可能な「ノウハウ」です。

つまり、SRRにはそのノウハウを見出すまでの「過程」というものが見えない
わけです。もし、その過程に他の教室のような力をつぎ込んでいたら
そうやすやすとネットで公開など、できるでしょうか? 僕はSRRには
どこにも「独自性」というものは見出せません。 提唱しているものといったら
「町の速読教室」?4、5000文字で十分? はっきり言って、今、速読業界で
文字数を競うことなどはほとんどありません。随分昔の話です。SRRは
その随分昔の状態に突っ込み、庶民レベルでいいじゃないですか。と提言している
わけです。ましてや仮にその提唱者ご本人が一万字、二万字を一分に読める力を持っていて
それでも、ちょうど内容も味わいながら読めるのは4、5000文字レベルですので
それが丁度いいでしょう。というならわかります。しかし、そのような考えと言うわけでもなく
4、5000文字というレベルに留まった意図も、又私にはわかりません。
ちなみに今はどこも速読を実用性という観点から見なおしています。

さて、ここで皆さんに言っておきたいのは、「SRR」というものは決して
他の速読教室と同列に並べるものではない!ということです。
その点、非常に自身もわかっていらっしゃってとても謙虚な姿勢でサイトを
経営していたようです。しかし、ここで強調したいのは、最近、どうやら
SRRもその経営スタンスを変えつつあるのかな?と思えてきたことです。
何が彼を変えたかわかりませんが、彼の深いところには徐々にSRRというものを
現在の他の主な速読教室の方へとシフトしていこうかという思惑が
見えるようなのです。 そこで、SRRが従来取っていた、大手速読教室と
一般人とのあまりの隔たり、引いては「速読」に興味を持っても、その
金額の高さゆえに挫折していた者の救済、援助という非常に明確な
立場を失いつつ、又は捨てつつあるのではないか、ということです。
299jun@t:02/02/04 09:44
〜つづき

で、今回の東京レッスン?の件ですが、現在、一万も払えるならば大手でも
数時間のレッスンなど、十分に受けられる金額になっているんです。
なんだか、非常な勘違いをして一万でも十分だ。安い。五万以下で習うなど〜
とおっしゃっている方々、多いですが、金にいとめをつけないなら、大手に
行けばいいんです。それが不可能な者がSRRの理念に共感し、
SRRに期待をした。どこがいけないでしょうか? SRRはそのような方針で
経営してきた。値段と言う面でも「気軽さ」を強調してきた。それが
今回、東京レッスンを期待していたものにとっては以外にも高かった。
そのような素直な気持ちを言ってはいけないんですかね?それはSRRが
当たり前のようにしてきた「サービス」の一部だったでしょう? 人の苦労がどうだ、
生活がどうだ?関係ありません。SRRの今までのスタンスですよ。
SRRが今までいつだってそこそこのお金を取って、そういうところだったら
誰が期待したでしょう?
SRRの「安さ」というものがなくなった時点で僕なんかはSRRの従来の
魅力は半減した、と思っています。

ま、とにかくSRRは、義理や思いやりだけで安易に「安さ」を強調していた
わけではない、ということも覚えておいてください。そうせざるを得ないと、
経営者自身、わかっていたのでしょう。もしそれも批判なさりたいなら
SRRの唯一の財産であるソフトを御自分の思うような値段で売り出してみたら
いいでしょう。 ご本人もなんやかんや「SRRの原則としては〜」などと
おっしゃってますが、じゃぁ、その「原則」というもんで経営してみろ。と。
それが無理だから、色々な面で妥協をしているんだろう?と。そこに
目をつぶられたら困ります。

ま、色々と言わせてもらいましたが、今SRRというサイトにとっては
一種の転換期が訪れているのではないか、と思います。そのような
意味では>>257さんのご意見も批判、かなり食らってますが、従来の
SRRにとっては非常に素晴らしい意見だと思います。何も擁護するばかりが
いいお客ではありません。もしまだSRRというものが従来の、もっとも
根本となった考えをお持ちなら、>>257さんなどは非常にSRRのことを
考えてくれているお客だと思いますが? この先は、寺田さん自身の
問題ですので口出しはできませんが、貴方がこのような方を切り捨てて
いくようになり、「速読」というものを商売として扱おうと考えておられるならば
大手にもなれず、かといって昔の態度にも戻れない、本当に
ちゅうぶらりんなモノになってしまうことは目に見えています。
もう一度、ここでSRRを成り立たせた理念、現在の状況、現在のSRRの
進もうとしている道等、考えなおしてみることは非常に重要だと思われます。

(また、意見はひろばに。などという意見もありましたが、僕としては
営業妨害になりかねない発言を安易にSRRのサイト上では発信できません。)
300名無し生涯学習:02/02/04 09:57
>>295
ライオンは、のどの痛みをとるポーズではなかったですかね
301名無し生涯学習:02/02/04 10:07
>>297-299
むむぅ 力作ですね。でも,まぁなんとなくわかる・・・・(藁
302名無し生涯学習:02/02/04 10:11
>>299
メールすればいいでしょ。
303300:02/02/04 10:14
>>295
やってみたら、目のストレッチにもなることが解りました。
失礼。
304名無し生涯学習:02/02/04 10:17
NBSのパンフを取り寄せたところレターが入ってまして、
新メソッドの説明もありました。
今回のメソッドの改定は創立以来4度目だそうです。
例の視覚情報センターの技術を取り入れ、
従来よりも早く速読眼の習得が出来るとうたっています。
ガッテンでおはようの二人が習ったのは新メソッドだそうで、
二人が早く習得出来たのもそのためだとの説明もありました。
おはようのインタビューも掲載されてました。
ガッテン以来、受講生は激増ようで、
佐々木さんもシルバメソッドのレッスンを中止し、
速読レッスンのほうに回っているようです。
レッスンの予約もとりずらい状況のようです。
クラスの再編もあり
Aクラス 基礎 
Bクラス 速読眼の養成
Cクラス 速読脳の養成
となってました。
Aでは速読眼を早く養うための基礎トレをするそうです。
305名無し生涯学習:02/02/04 10:17
>>302
メールじゃ意味ないでしょ。
306名無し生涯学習:02/02/04 10:22
なにはともあれ
あれだけのソフトを無料提供しているだけで
もう大絶賛だと思うのだが…
がらみさん自ら「町の書道教室」と言っている。
町の書道教室には、あまりオリジナリティはないと思うな。
308H2Aもうすぐ発射:02/02/04 10:32
>>289
タイトルあやしいがおもしろそう。
読んで見ます。
309名無し生涯学習:02/02/04 10:36
SRRサイトの上級者会場って何かな?
開けないのだが
310名無し生涯学習:02/02/04 10:38
>297-299
いいヤツなんだろなー、仕事も出来そうだ
・・・きょうは早く寝ろ。
311名無し生涯学習:02/02/04 10:40
若葉タソ
ver7のモニター初めましたか?
機能充実、右脳訓練もたくさんついてのリニューアル
ホント楽しみにしています。
それが又無償提供っと
それなのにまだ文句たれてる奴もいると
312名無し生涯学習:02/02/04 10:41
俺がSRRに期待してんのはソフトだけ。
SRRの指導なんか期待しちゃいない。
早く新バージョン出せよ と言いたい。
313 :02/02/04 10:44
>>307
そもそも、町だろうがどこだろうが書道教室自体に、オリジナリティが
ないでしょう(笑 ちょっと例えが変やね。
>>311
>297-299の意見を「文句」としてしか見れないとは…
読解力をもうちょっとつけたほうがいいかも(笑
314がらみ:02/02/04 10:44
>>287-

 貴重な御意見、ありがとうございます。もちろん 257 さんの
ような御意見も十分に感謝しております。
 御指摘のような問題については、おそらく私が一番感じており
ます。ただ他人から言われると、問題点などが明確になり、非常
にありがたいものです。私も、最近の追い風にテングになってい
たところもあるかもしれません。

 正直なところ「商売」ではありますが「商業主義」にはなりた
くないというところで、これからも模索を続けると思います。そ
のときはどうぞ「ひろば」でお書きください。このスレとは明ら
かに趣旨が外れてしまいます。
 また、ひろばに御批判がのることは別に営業妨害とは思いませ
ん。そういういろいろな御意見を受けながら成長したいと思って
おります。

 ただ、前スレとの重複になりますが、表面的な方法論はキム式
および旧新日本と同じですが、その扱い方・アプローチなどは独
自のものになっています。これはレッスン会場をご覧いただけれ
ばお分かりいただけると思います。NBSとも新日本とも似てい
る、これはキム式の亜流であればこそです。しかし、NBSの元
生徒さんからも「NBSとはまったく違うアプローチですね」と
いうお言葉をいただいたばかりですし、新日本の生徒さんからも
表面的な類似性に較べてのメソッドの違いに驚かれたことがあり
ます。

>>305

 そうですね。こういうことはオープンな議論が必要だと
思います。もちろん最終的に決断するのは私ですし、その
決定に対しての横槍は不要ですが、いろいろな御意見を通
して、SRRの未来を決めていきたいものです。ただし、
くどいようですが「ひろば」でお願いしたいものです。

 今後は、この話題は「ひろば」でお願いします。

#蛇足ですが、昨日、義父から4月の航空運賃特割の
案内はがきをいただきました。往復で1人2万円でい
けそうです。この分は、きっちり反映させていただき
ます。(やはり、そういうスタンスでいきます)
●●


315 :02/02/04 10:54
>>297-299さんの意見の中に

>SRRが従来取っていた、大手速読教室と
>一般人とのあまりの隔たり、引いては「速読」に興味を持っても、その
>金額の高さゆえに挫折していた者の救済、援助という非常に明確な
>立場
という言葉がありましたが、本当に良いコメントだと思います。
SRRさんにはこれからもこのような立場でいてほしいと願う限り。
この気持ちをいつまでも忘れないでいてほしいです。
316名無し生涯学習:02/02/04 10:56
SRRは小規模なんだし、過程が必要だろうか。たとえ寄せ集めでも実際に
使えるならば文句はないでしょう。「過程」に力をいれていない分だけ、
研究費などがかからず、無料でソフトの配布ができるのではないか。
逆にいえば、「もし、その過程に他の教室のような力をつぎ込んでいたら
そうやすやすとネットで公開など、できるでしょうか?」とご指摘がある通り、
(その過程に時間と金をつぎ込んでいたら)無料公開はしなかったでしょうね。

がらみさんが「速読」ビジネスを大きくしたいのであれば、
この後、独自の研究も必要になっていくでしょうし、
みなさんが引かれている「安さ」を売りにしていくべきでしょう。
(ノウハウの蓄積があるわけでもないし、他企業と競合できる点は
「安さ」であると思います。)

そして、今回の「受講料 1万」は安いのか高いのか、ですが、
>現在、一万も払えるならば大手でも数時間のレッスンなど、
>十分に受けられる金額になっているんです。
ということを知らない人にとっては「安い」と思います。
ところで、大手で「数時間のレッスン」を受けたら
どのぐらいの効果があるのでしょうか。その効果を上回る効果を
がらみさんが提供できればさらに「安い」といえるでしょう。
そして、がらみさん個人がやっていることですので、
レッスンの後、アフターサービスをしっかりとしてくれたら、
大手の数時間のレッスンよりも「安く」なると思います。

>>297-299 の「安さ」を売りにしろ、というのは納得できます。
けれど、「受講料 1万」に高いだの、経営姿勢がどうだの、という意見は
行き過ぎではないですか。
費用などの面を見ましても、ボランティアでやるわけにもいかず、
そのような値段になってしまったのではありませんか?
もっと安くする努力をしなくてはいけないとは思いますが、
なれてない分、右も左もわからないのではないでしょうか?
「安くする努力」はこれからの目標にはなるでしょうけれど、
今すぐに「安くしろ」というのは過度の期待だと思います。
そこまでいうのならば、授業料が安くなるように100人でも集めて、
どっかの会館を貸し切るように手助けをしたらいい。
(利益がでないぐらい受講料を安くし、顧客をつかむという手もありますけど)

消費者が賢く商品を選べばいい。がらみさんの速読講座が気にいらなければ
他のところへいけばいいじゃん。
SRRが無料のソフトを提供してくれているんだから、まだまだ
魅力的だと思うけど。

>営業妨害になりかねない発言を安易にSRRのサイト上では発信できません

営業妨害といえば、ここに投稿することだって十分営業妨害といえるのではない
か?メールしたらええやん。
317名無し生涯学習:02/02/04 10:59
昨日、2chの速読スレ行ったんです。速読スレ。
そしたらなんかわからんヤシが講習会の料金がたけーだのSRR運営の理念がどうのとかぬかしてんです。
で、よく見たらなんか「出張費上乗せ」とかあって、適正価格、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「町の講習会」如きで普段来てない速読スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
二万以下だよ、二万以下。
なんか親子で「2ちゃんねらー」とかもいるし。一家4人で速読スレか。おめでてーな。
よーしパパ賛同者を煽っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、会費やるからその回線切れと。
速読スレってのはな、もっと閉塞としてるべきなんだよ。
情報の海からいつ変人が流れ込んでもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めた思ったら、上のヤシが、波動速読、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、波動速読なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、波動速読だ。
お前は本当に波動速読の話題を振りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、波動速読って言いたいだけちゃうんかと。
速読通の俺から言わせてもらえば今、速読通の間での最新流行はやっぱり、
ライオンのポーズ、これだね。
ヨーガのポーズに呼吸法。これが通の速読訓練。
ヨーガのポーズってのは忍耐が多めに入る。そん代わり呼吸の乱れは許されない。これ。
で、ライオンのポーズ。これ最強。
しかしこれを家族の前ですると次から両親にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、右脳訓練でもやってなさいってこった。
318名無し生涯学習:02/02/04 11:15
>>317
ライオンのポーズって
どんなふうにするのでしょう?
319317:02/02/04 11:18
>>318
実は僕も知りません(´Д`)


(´-`).。oO(知ろうとも思わない…)
320名無し生涯学習:02/02/04 11:19
NBSのリンクからヨガのサイトに行けるよね

成瀬ヨガグループ
http://www.naruse-yoga.com/
321名無し生涯学習:02/02/04 11:21
              (⌒Y⌒Y⌒)
            /\__/
           /  /    \
           / / ⌒   ⌒ \
        (⌒ /   (・)  (・) |
       (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( |    ___ |  <  かあさん、
           \   \_/  /   \ この味どうかしら?
            \____/      \_________
          /      )           _  /
         / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
        / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←>>319
       | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
       | |   `iー__=―_ ;, / / /
        !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
            /  /       /  /|  |
           /  /       !、_/ /   〉
         / _/             |_/
         ヽ、_ヽ
322名無し生涯学習:02/02/04 11:22
>>320
NBSもよりによって何でこことねぇ
323名無し生涯学習:02/02/04 11:26
いやいや、今日も盛況ですなぁ
結構なことで…
はぁっ、はぁっ、はぁっ、は
324名無し生涯学習:02/02/04 11:28
>317
おしぃー、タテ読みなら完璧だった。
325317:02/02/04 11:32
>>324
吉野家テンプレに縦読みなんて高度な文が書けるか(゚Д゚)ゴルァ!
326名無し生涯学習:02/02/04 11:33
>>316
つーか、批評に言いすぎも何もないんでない?
その人の発言で本当に影響があるなら責任重大だが、警告と言う
レベルで取れば、まぁ行きすぎというものはないだろ。

ただ俺も感じていたし、本人も言っているように、天狗になる?
少し、SRRの細かな気遣いみたいなものが無くなって来てしまって
いるかな。というようなことは思ってたし。

>他のところへいけばいいじゃん。
とは、いかない人がSRRを頼ってたということではないの?
だからSRRまでもが離れてしまうのはいいが、そういう人はまた
同じように速読ということを知っても実際には体得できずに終わる、と。
確かに、SRRが全てを背負うのは少々荷が重いだろうけれど。

ここから先はもう、SSRさんの領域だから、あとはお任せしたらどうかね?
今まで通りいくのか、少し離れてしまうのか。 ま、見物といえば見物。
327名無し生涯学習:02/02/04 11:42
スゴイ文書量ねぇ
みんなSRRスキねぇ
328名無し生涯学習:02/02/04 11:44
料金一般の話をすると、「高い」と言われている栗田博士のSRSだって、
現在速読が社会でおかれている現状を前提にすると、「ぼったくり」とは
思いません。
怠けずちゃんとトレーニングすれば、それなりに速くなるようだし。

既存の速読教室の問題は、挫折する人が多すぎる、というところでしょう。
ちゃんと自習しなかったために習得できずに挫折すると、払ってしまって
戻ってこない十万を超える受講料が無駄金に思えてしまうのでしょう。

SRRが自宅学習を継続しやすいやり方を工夫しているのは、その意味で
他よりも優位な点だと思います。
329名無し生涯学習:02/02/04 11:49
>>328
やっぱり払う金の違いでね〜か?
SRRが有利なのは例えあがらなくても金だってそこまで
出してないし、自宅だからコツもわからないし。となり、
SRRに対して「ぼったくり」という気持ちは抱かないからじゃないか?
それに金を払っていないんだからその分、自分の努力がいるんだな。と思うでしょ?

その逆に何十万払ったら、それだけで出来るような感覚に陥っちゃうんじゃn
ねーかなー? こんな払ったんだから出来るようになって当たり前。とさ。
そこまで考えるとSRRは貰うのは小額だが最も多くの成功者を生み出す可能性も
秘めているって所じゃないか? これからも小額でいくのかはわからねーけどさ。
330名無し生涯学習:02/02/04 12:02
最近こんなだけど
なぜかこのスレから去りがたいのよねー
331328:02/02/04 12:11
>>329
どこに通っても自分で努力しないとモノにならない、と考えるのが普通だと
思っていたのですが・・・。

そういえば、うろ覚えですが、ずっと前に見たNBSのパンフレットに、
「教室に通うだけでなく、宿題をちゃんとこなすなどの努力が必要です」って
注意書きがあったと思います。
「宿題」というのに引いてしまったのは確かです。
見学したときに見たのですが、NBSは復習教材を販売しているようですね。
(教材だけ欲しいと思ったのですが、それはダメだとのこと。)

まぁ普通は、「自宅学習」といっても特別なことをするのではなくて、教室で
習ったことを応用して、本をどんどん読み進めていけばよいと思いますが。
332MX (訓練二週間目):02/02/04 12:25
あ、熱いじゃねえか・・・
字数多すぎて仕事場じゃ読めん。
333名無し生涯学習:02/02/04 12:35
SRRを熱く語るスレですかぁ
334名無し生涯学習:02/02/04 12:44
>>332
(w あとでごゆっくりどうぞ。
335名無し生涯学習:02/02/04 12:47
>>297-299
また言い訳しながら失礼なことを・・
おまえやっぱり嫌がらせじゃん。
おれががらみさんだったらキレるけどまじで。
336名無し生涯学習:02/02/04 12:51
ライオンのポーズも掲載

ヨガって
http://homepage2.nifty.com/babun/yoga.htm
337名無し生涯学習:02/02/04 12:53
おれががらみさんだったら
こんなスレもう来ない
>>336
文章では分かりずらいです。
写真などありましたら御紹介を
339名無し生涯学習:02/02/04 12:57
>>336
まぁ!、顔のしわがのび、なめらかになるんですって
お肌にいいのかしら?
340名無し生涯学習:02/02/04 12:59
中身がどうこうじゃなくて・・
メールのように長々と書いてほしくないんだけど!

なにより速読の話をしたいわけで、
SRRや速読業界の批判なんて知ったことじゃない!
またこんなことになっててもう嫌になった。

別に速読業界スレッド作れよ!
341同調したりする:02/02/04 12:59
>>336
ちょとハズカスイポーズのような気がしますねー
342名無し生涯学習:02/02/04 13:01
               ___
              /     \
             / / ̄\   \     うふふ。きれいになったかしら?
            |  ̄ ̄ ̄    | )
            |  ⊂       9)  )
            | (・)  (・)    /、_,)
            /\ 、_,   、_, //\
            //\\    /⌒)//\\
           //  / ̄ ̄ /| |/   \\__
        mc_)  (__人__人__| |     (____cm
                    bm)
343名無し生涯学習:02/02/04 13:01
慇懃無礼ということが分からんやつが多すぎ。

> いんぎん-ぶれい 【慇懃無礼】
> 表面の態度は丁寧だが、
> 心の中では相手を軽くみている・こと(さま)。
344名無し生涯学習:02/02/04 13:04
放置しる。
きりない。
345名無し生涯学習:02/02/04 13:06
速読の内容にもどそうYo!
346名無し生涯学習:02/02/04 13:10
>>342
ヨガ(・∀・)イイ!!
347名無し生涯学習:02/02/04 13:23
もういいよ。

これで終わりにしよう。
私から言わせてもらえば、その方達を非難している方の書きこみだって
邪魔そのものですよ。

とりあえず、この問題は終わり。
双方とも、もう、蒸し返しは無しで。

 □□□□□□□□□□□再開!□□□□□□□□□□□□□
>>320
この教室は、ちょとトンドモぽいですかね?
349名無し生涯学習:02/02/04 13:29
これ、マジ?で、速読していた子供たちは速聴も出来たのですが、
逆に速聴すると速読ができるようになりますか?
空中浮揚ですね。
テレビで放映しようとしたら、
肝腎の瞬間はカメラに映らなかったのですよね。
351名無し生涯学習:02/02/04 13:32
>>349
みそさんが、速音聴を利用した初期速読の方法を紹介しています。
352名無し生涯学習:02/02/04 13:35
353名無し生涯学習:02/02/04 13:37

みそさ〜ん!

へるぷぅ〜
354349:02/02/04 13:42
>>351
>>352
サンクス
355名無し生涯学習:02/02/04 13:44
がらみさんは、速音聴の速読に対する効果を疑問視していたね。
たしか。
356名無し生涯学習:02/02/04 13:46
デジタル速音聴の文書見ながらヒアリングすれば
>>352のようになるのでは?
357名無し生涯学習:02/02/04 13:53
がらみさんが、まあいいだろと言ってのは
斉藤さんとこのテープを速音聴しながら(「こころ」とか)
その文庫を見る(読む)。
http://village.infoweb.ne.jp/~saitou77/index.htm
358名無し生涯学習:02/02/04 13:56
いつか、斉藤さんの「こころ」を聞きながら
SRR文書訓練の「こころ」を見たらどうだろか
同調したらどうだろか
とカキコしていた人がいた。
あ!それいいんじゃないかと思ったのだけど
がらみさんに疑問視されてたね。
359名無し生涯学習:02/02/04 14:03
               ___
              /     \
             / / ̄\   \     かあさん、このライオンポーズどうかしら?
            |  ̄ ̄ ̄    | )
            |  ⊂       9)  )
            | (・)  (・)    /、_,)
            /\ 、_,   、_, //\
            //\\    /⌒)//\\
           //  / ̄ ̄ /| |/   \\__
        mc_)  (__人__人__| |     (____cm
                    bm)
360名無し生涯学習:02/02/04 14:14
>>359
ライオンっつうより蜘蛛だろ。
ROMってて気になったことがあるので再びカキ子。
俺は慇懃レスはしないよ。しっかり煽りますw

>>298
>非常に笑えるものに上で、「秘伝のノウハウ」などとおっしゃっている方が

ふぅーん、笑えたんだ。じゃぁ僕は君の考えの浅薄さを笑ってあげよう。
あはははははははは!(プ

批判的摂取ってわかるよね?
たとえ方法論が他と重なっていたとしても
それを直接パクリだと立証するのはきわめて困難なんだYO!
なぜなら学問やあらゆる方法論は過去の積み重ねなしには
決して発展しないんだからね。
少しでもオリジナリティが付加されたり、独自の解釈がなされたら
それはパクリとは断じがたいよ。もちろんパクリとのグレーゾーンは
極めて曖昧だがな。
それから次ね。

>>298
>SRRのサイトに書いてあることは確かに速読に始めて触れて
>SRR以外に何も知らない人が見れば最初は驚くでしょうね。

キミはきちんと僕の文章を読まずに一部分を自分勝手に
文脈から切り離して解釈しているね。

サイトに書いてあることが他と大差がないときみは書いているのだろう?
俺は教室で授けられるという文脈で、「秘伝」(※ のノウハウと書いたの。
それは>>264全体の論旨を追えばわかるよね。
SRRにも独自の訓練法や実地でないと教えられないノウハウがあるの。

速読法の書籍を買い込んできて1週間で読了して「ハイ、教室開きマース」
ってんじゃないんだよ?
がらみさんは中学・高校時代から独自に研究してるの!!!

独自のノウハウについての証拠もあるよ。ここを読んでごらん。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/700

サイトに書いてあること以外のノウハウも有るんですよ???(゚д゚)???
きみ、SRRさんを舐めすぎだよ。きみに同じことができるかい?

それからねぇ、商売という体裁を取る以上は経費もしっかり
代金に含めて、さらに利益もださないといけないの。
何回、値段についてグチャグチャ書いてんじゃねぇ!ってレスついたと思ってるの?

パート3スレでも移転後の雑談でみんな辟易してるよ?
だから僕が>>264で警鐘をならしたんだよ。

商売(自営業)って想像以上にきびしいのよ?
ボーナスなんてないんだよ?それでも家族や社員に
おまんま食わせないといけないんだよ?背負ってるんだよ?今、大不況だよ?
頼むから消費者の立場のみから考えるのを止めてよ。切実な願いだけどさ・・・。

<参考>
※ 秘伝の定義 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C8%EB%C5%C1&sw=2
363>>362:02/02/04 14:45
つーか最近おまえが一番うざい。
きえろバカ。

人の迷惑顧みず正論いって悦になってるヴぉけは最低だよ。
364名無し生涯学習:02/02/04 14:54
いまのところ、速音聴をやったら速読できる、とは
いいきれないってことっすか?
そいつは失礼。
でも笑われちゃ黙っていられないんだYO!
まー、あなたに最低の烙印を押されたところで
意味はないけどね。

バカは消えますw

最後に再掲したいカキ子をコピペしとく。
(注)これは俺の投稿ではない。
730 :Nanashi_et_al. :02/02/03 14:24
>>728
だったら行くなって事だよ
2000 円で受けたきゃ九州まで逝け
「サービス受けたい!」
「でもお金払いたくない!」
ってのは
「お金欲しい!」
「でも働きたくない!」
ってぐらい幼稚園児の発想に近い事に気付けヴォケ
366名無し生涯学習:02/02/04 14:58
>>363
いや、最初に料金うだうだ書いたやつがうざいのが原因だから、
どっちもどっちだな。一番も二番もない。
367名無し生涯学習:02/02/04 14:59
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!!馬鹿って言われました!!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
368名無し生涯学習:02/02/04 15:01
東京株式市場・前場=続落、TOPIXがバブル崩壊後安値を更新
369名無し生涯学習:02/02/04 15:05
その後も止まらず。
370名無し生涯学習:02/02/04 15:31
これが2チャンネルらしいとゆうことなのですね。
初心者なのでビックリしてます。
このスレにはSRRのひろば経由で辿り着いた方も多いと思いますので、
洗礼にビックリは、私だけではないのでは?
371名無し生涯学習:02/02/04 15:40
これが最近の日本経済らしいということなのですね。
アメリカンなのでビックリしてます。
この国には気楽な観光経由で辿りついた方も多いと思いますので、
株価指数の落ち込みぶりにビックリは、私だけではないのでは?
372名無し生涯学習:02/02/04 15:45
>>370
ハイ、もう呆然です。
2ヶ月前、SRRでここ見つけて参加し始めました。
他の板とかほとんど見ないので、最近の状況には
これが2チャンなのねー
って、どうしたらいいかわからない状態です。

>>362
前スレには、こうやってリンクさせればいいのかって感じです。
勉強になりました。
2ヶ月レスしてて気づかなかった。(バカ?)
373名無し生涯学習:02/02/04 15:46
2ちゃんねらーになるとあらゆる情報に振り回されますが
右脳が活性化されます。
374名無し生涯学習:02/02/04 15:57
>>362
>>372
同じく2チャンネル初心者です。
カチューシャとかも使ってないです。
便利らしいですね。
このリンクのさせ方にはナルホドでした。
考えれば解りましたね。
2チャンネルって煽りを止めようとすると
その話題でずっと続いてしまうのですね。
375 :02/02/04 15:57
がらみさんもNBS生徒さんも今の状況では
書き込みづらいみたいだ。
376名無し生涯学習:02/02/04 16:03
>>361-暴言さん
あの・・・ やっと一段落ついた所を蒸し返さないでもらいたいよ・・・

あんただって、自分の言いたいこといってるだけじゃない?
ここはストレス発散場じゃないの。
あんた、笑われてそれで怒って反論しちゃってるわけ?
あはは。それは笑われるわ。 この人、中学生かな?少なくとも二十歳はないと見た。
377名無し生涯学習:02/02/04 16:04
そういえば
前スレへのリンクどうすればいいのって聞いてた人いたね
378名無し生涯学習:02/02/04 16:10
>>377
他のスレへのリンクというのは基本的に数字だけではできません。

敢えて無理やりにやるとしたら
http://そのスレのアドレス/記事番号 でできることは出来ますよ。

例) part1の1ならば・・・
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/1
最後の「1」ってのがレスの番号ってわけです。OKでしょうか。
379名無し生涯学習:02/02/04 16:11
(゚д゚)つ旦~~お前ら、茶でも飲んで落ち着けや。
380名無し生涯学習:02/02/04 16:12
>>379 もう誰もカッカしてないよ(笑) タイミングはずしすぎ
381名無し生涯学習:02/02/04 16:13
>>380
(´・ω・`)ショボーン
382名無し生涯学習:02/02/04 16:16
おいおい、暴言なんたら ってのは何者なんだよ!?(藁
お前は、SRRの何を知ってるんだよ かなり笑えるな。もしやネタか?

誰か上で言ってなかったか? 暴言と分かっているなら始めから書くな
前置きをしても、失礼なことに変わりはないって。
それは立場が変わっても同じだろ。
大人になれないガキだな。ただの。
383名無し生涯学習:02/02/04 16:16
>>381 きゃ、きゃわいい(w
384名無し生涯学習:02/02/04 16:20
もしかして今の状況も煽られてるの?
385名無し生涯学習:02/02/04 16:49
>>378
ありがとうございました。
386名無し生涯学習:02/02/04 16:50
もう暴言さんには反論してほしくないね。というか蒸し返す必要あったのか・・・。
387(´・ω・`):02/02/04 16:58
疲れちゃた
388名無し生涯学習:02/02/04 17:01
>>311
非常にレス遅いですけど、、

えと、オイラがどれだけ言ってエエもんなんか判らない。。
とりあえず外観が6とは全然違う。です、ハイ。
389´・ω・`:02/02/04 17:12
>>388
もっと教えてー
390名無し生涯学習:02/02/04 17:41
速読の話題が出てないよ(´・3・`)チェッ
391名無し生涯学習:02/02/04 17:49
>>390さん、お願いー
392328=331:02/02/04 18:31
SRRだけに限った個別の話に終始せずに、一般的な「速読教室のありかた」の
話に拡げていけばいいのにね。
スレッド参加者があくまで個別的な話題で感情的なやりとりをしていきたい
のならば、このスレッドもあまり意味がないような・・・。

結局、テーマ自体を封印しないと収束がはかれないのはお互い哀しいですね。
393328=331:02/02/04 19:30
速読教室の固有名詞がいくつか出ているので、初心者がスレッドを読むための
補足として、出ている分だけの用語解説を試みます。
(あくまで個人的な説明なので、別にスレの公式解説にする気はありません。)

SRS:栗田昌裕氏主催。著書多数。教室は千駄木。通信講座もあり。
    マスメディアに頻繁に登場。ダヴィンチの見開き広告は毎号。
    ユニークな訓練方法は有名。多数の速読マスターを輩出するも挫折率も
    高いらしい。「料金が高い」等の批判もある。

NBS:日本速読教育連盟。佐々木豊文氏主催。著書『速読の科学』は有名。
    教室は渋谷・池袋・大阪・岡山。長時間の集中講座で一気に「速読眼」
    の開発を目指す。能力開発で1分数万字レベルに達した受講者も複数。

新日本速読研究会:主要メンバーの川村明宏氏らによる著書多数。
    作家の若桜木虔氏もかつて関わっていた。教室は各地に展開。
    脳の情報処理方法を速読理論に応用。パソコンソフトを使った訓練方法
    が有名。

SRR:このスレ常連のがらみ氏(寺田正嗣氏)主催。速読訓練用PCソフトを
    ネット上で無料配布することで有名になる。
    今般がらみ氏が専業になったことで有料化に向かう。低廉な価格で通える
    「町の速読教室」を目指すつもりとのこと。
    教室は福岡が中心だが出張講座も予定。

前に出てきた七田チャイルドアカデミーというのは私も初耳だったのですが、
どうやら子どもの知的能力の開発をやっているところで、その一環として速読を
やっているようです。全国400教室とのこと。

上記以外の速読教室については、みそ氏のページにリンク集があるので、
そちらで確認されるといいでしょう。
(SRSはリンク先が変更になっているようですが)
394名無し生涯学習:02/02/04 19:31
>>392
もうやめよう・・・・ やっと落ち着いたんだし。
祭りは終わり。
395328=331:02/02/04 19:41
みそ氏のリンク集からSRS研究所のwebページに行けないので、
現在のURLを下記に挙げておきます。

ttp://www.srs21.com/home.htm
396328=331:02/02/04 19:45
それから七田チャイルドアカデミーは下記。

ttp://www.shichida.ne.jp/
397名無し生涯学習:02/02/04 19:58
えっとー
がらみさん
落ち着いたら
>>364さんにレスしてあげて戴けますか
埋もれちゃってますー。
398がらみ:02/02/04 20:14
 こんばんは。落ち着きましたか?
 ほんとに、御迷惑をおかけしましたね。これからはぜひ
速読全般の話題で行きましょう。

>>364

 前スレで既出の話題ですよ。念のため。
 インスタント的に3倍までならOkですが、それ以上は
意味がないと思います。あくまで頭の準備体操としてとら
えるのがいいかと思います。これはみそさんの主張とそれ
ほど変わらないと思います。

 音(耳)は時間に支配されますが、光(目)は空間を支
配できます(表現が微妙ですが)。つまり、音はしゃべっ
ている人(もしくはテープ・CDなど)の限界がスピード
の限界ですが、視覚情報はトレーニングによって、かなり
広げて行くことが可能です。そのスピード(情報量)の差
は歴然としています。また音声は3.5倍速を越えたあた
りから非常に怪しくなります(この怪しくなった情報を、
脳が一生懸命補おうとすることで脳力が高まるのではない
かと思います)。

 しかし、逆に言うと、速く聞くという行為は受動的であ
り無理やりでも行なうことが可能なのですが(つまり、あ
る程度、確かな効果が得やすい)、速読は自分の意識・無
意識がブレーキをかけてしまい、やりかたによってはトレー
ニング効果が上がりにくいということも言えます。
 速く聞くトレーニングで挫折した人は聴いたことがあり
ませんが、速読は挫折した人の話には枚挙に暇がありませ
ん。
●●
399名無し生涯学習:02/02/04 20:20
>>398
師匠
さっそくレスありがとうございます。
400名無し生涯学習:02/02/04 20:25
既に昔のことのようですが
NBSについての
>>304
このレス気になるのですが
401名無し生涯学習:02/02/04 21:05
子供(自分から速読をやろうと思っていない人)に
速読をおしえる方法は何かありますか???
402名無し生涯学習:02/02/04 21:55
>>393
あのダヴィンチの広告ってSRSだったのか。
今までスレ読んできて初めて気がついた(w

ダヴィンチ創刊号から数号目までは
速読のノウハウが連載仕立てで載ってた。
初めて速読を知った自分は
すごく感動した事を憶えてるよ。
それを読んでしばらく練習してみたけど、
1人でやってるんですぐ飽きちゃった。

やっぱ教室通ったり、ネットで話し合ったりとか、
同士がいないと続かないなぁ。
しみじみ…。
403名無し生涯学習:02/02/04 21:57
>>398
ふむふむ。速聴のテキスト見ながらってのは本家で言うと、「逆聴」って
やつですよね。
確かに、耳だけでわかるのは3倍が限界っす。
4倍にいくと、所々省略してんじゃねぇか?って感じになっちゃいますし。

>>401
子供の年齢にもよると思いますが、基本的に自らの意志でないなら
あまり効果自体、難しいのでは? そもそも、読書という行為自体が
嫌いならば基礎が無いわけですし。
子供といっても、幼稚園児から中学生など、全然違うので年齢も
書いた方がアドバイスが的確に出来ると思いますよ。
404MX (訓練二週間目):02/02/04 22:08
>>401
がらみさんは子供には教えないそうっすよ。僕も子供にそのような
訓練をさせるのはどうかと。

七田の神童たちはその後どういう人生をたどるんだろ。
速読教室で出会った子供たちは、ちょっと異質な子供でした。
たとえは悪いが、宗教的。目の奥になにかこう、選民思想のようなものが
見え隠れしてきもかった....。
405名無し生涯学習:02/02/04 22:15
>>403 >>404
たとえば、幼稚園児ぐらいの年齢とか。
速読は年齢が早い方が頭が軟らかくて吸収が早そうなんでが・・。
406若葉:02/02/04 22:15
ケイコとマナブにも宣伝あったの見つけたんでSPさんに電話してみました。
んで、ついでに予約しましたぁ(w

ちょっと先の話なんで、おそらく忘れた頃に、、報告しまスね。。
407MX (訓練二週間目):02/02/04 22:19
>406
うお、すごい。ぜひぜひ報告お願いします!!
408名無し生涯学習:02/02/04 22:21
>>406
若葉タン、報告楽しみに待ってます。
409若葉:02/02/04 22:22
1週間以上先です。。

SPさん、電話かけた感じではカンジ良かったっすよん^^
410名無し生涯学習:02/02/05 00:14
>>404
子どもになんで教えるべきでないのかよくわかりません。
日本語の響きを味わう場を別に持てば、特に弊害もないと思いますが。

七田のは土曜日の放送でしか知りませんが、本人が楽しんでやってるのなら
かまわないと思います。
411MX (訓練二週間目):02/02/05 00:40
>>410
ごめんなさい。ちょっと主観で語りすぎちゃいましたね。
自分も科学的な根拠は説明できません。
でも、なんとなくマズイような感じはします(ごめんなさい。煽ってるわけではないです)
一度、速読教室にいかれて、雰囲気をみられたほうがいいっすね。
できれば、成長した子供の姿も。そうすれば安心かな。。
412karma ◆xBY/hgW2 :02/02/05 00:44
ところでガイシュツだったら申し分け無いのですが,体調が悪い時ってやっぱり
訓練は避けた方が良かったりするんですかね?
413若葉:02/02/05 00:46
>>412
ちょい前に体調崩した時はパソくんを開くことすら不可能でした。
ま、本人の判断ちゃいますぅ?とか思ったり(w
414名無し生涯学習:02/02/05 00:52
一応漏れは自他共に認める「一流国立大学」と言われている所に在籍する者ですが、
子供の頃に能力が高いのは必ずしも良い事じゃないのではないかというのが漏れの持論です。
幼少期からいわゆるエリート教育を受けて、庶民(漏れ)とは違う世界で育った人って
かなり人格的に、その、なんと言うか変な人多いです。
(あまり人の事を悪く言うのも気が引けますが、こればっかりは実際かなり当てはまります)

それは「漏れは特別」という意識からなのか、教育機関が悪かったのかどちらなのか
は断言はしかねますが、少なからず前者の傾向はあると思います。
だから漏れはもし速読出来るようになっても子供には「普通」でいて欲しいから、
子供が出来てもあんまりそういうのは少なくとも中学生ぐらいまでは教えたくないですね。
415名無し生涯学習:02/02/05 00:55
正に諸刃の剣。
416名無し生涯学習:02/02/05 00:58
中高一貫校から公立大学。

…子供にはやらせてみたいとか思ったけどなぁ。
小さい頃と大人になってからとで修得率全然違うって言うから。
417414:02/02/05 01:05
>>416
いや、個人的にはやめた方がいいと思いますよ。
ああいう人達は「親にそうされた」感が少なからずありますから。
「教育ママ」とかテレビでしか見た事無かったんですが、
彼等の話を聞いて本当にそういう世界がある事を知りました。
彼等曰く「勉強出来て誉められてれば嬉しかったってだけかな。今思えばやら
させられてただけなんだけど。」との事。
(ちなみにこの彼は結構マトモな部類の人ですが)
初めて聞いた時はショックでしたね。
「ウチは普通の親で良かった」
と、その時ばかりは素直に親に感謝出来そうな気がしましたもん。

なんか速読の話からずれちゃってますね。でも言わずにはいられなかったので。
ごめんなさい。
418410:02/02/05 01:07
>>411
いえ、別にあやまられることでもないと思いますが・・・。

ちなみにクリエイトで見かけたSEGの出身者は普通の子でした。
頭いいなぁとは思いましたが。

>>412
自分の集中力や意識の向け方が体調によってどう変化するのかを確認し、
それをコントロールするトレーニングとして考えればいいのではないで
しょうか?
419名無し生涯学習:02/02/05 01:08
>>417
小学校の頃、学校よりも塾(中学受験のための)の方が楽しかった。
進学校でも学校によって親の雰囲気も全然違うよ。

ある学校はいかにもお受験ママみたいのばっかだけどね(w
420293:02/02/05 01:20
>>294
ありがとう、今日探してみます
421410:02/02/05 01:31
>>418の訂正。
SEGでの速読は小学生はやっていないようなので、七田のところと
比較にはなりませんね。スマソ

でもやっぱり小学生でもかまわないと思います。
422名無し生涯学習:02/02/05 01:54
若葉タンの素顔公開キボンヌ!!
423名無し生涯学習:02/02/05 01:59
>>422
うるせーカス。
424名無し生涯学習:02/02/05 03:59
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
425名無し生涯学習:02/02/05 04:02
                     _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_
426名無し生涯学習:02/02/05 04:05
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
427名無し生涯学習:02/02/05 04:13
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
428名無し生涯学習:02/02/05 04:19
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>423は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
429名無し生涯学習:02/02/05 04:34
      /     \
    /  / ̄⌒ ̄\
    /   / ⌒  ⌒ |
   | /  (・)  (・) |
 /⌒  (6     つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  |  / ___  |  < 結局不倫する男性の目的って、オメコだけなのよ!
 − \   \_/  /  ∫\_________
     \____// ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゚)  (゚) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < やっぱり生がええのう〜
    |       |  \ / ι_/ /    \_________
    ( /⌒v⌒\_ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
430若葉タン:02/02/05 04:40
                _,,,.-‐''''''"ー〜'''';:;:ー--、..._
             ,.-‐''"''"~~~ ̄~~~`''ー-:、;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ、
           ,,.-'"'''ー''"~~ ̄~`''''ー-、   `ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
         ゝ'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾヾヾヾヾ;:;:;:;:;~`ヽ、  \;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
        ,.'";:;::;:;:;:///      ミミ::;:;:;:;:;:;:\  ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
      /;:;:;///// / i         ミ;:;:;:;:;:;:\  ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ
      /;:;:;:;/, // i i | |          ミ;:;:;:;;:;:;:ヽ 丶;;:;:;:;:;:ヽ
      i;:;:;:;:;i i i | | ヾ !           ミ;:;:;:;:;:;ヽ i;:;:;:;:;:;:;:;`、
      ヾ;:;:| ヽ ヾヽ  ヽ,,,,,,,,...,,,,,,,      ミ;:;:;:;:;'i '!;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       \ヾ--、    -''""    ゙゙`      ヾ;:;:;:;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
           i         ,,..---、        `iヾ'⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
         ミ'"!;、 ヽ    1i,;:i.  `:        ノ   ゝヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
            !:;;;i !      i i::;!  ;        ヽ   ) ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ
          !ゝ.' ,      `^―''         ノ /,.:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!iヽ、
           !  /                    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i  ヽ
            i  ヽ、‐               ノゝイ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  )
          丶  、   _              |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-'"''''ー-、
           ヽ  `''''''''~               iヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、、,;'       \
           /;\             ,,.-      ヽヾミ;;;:'"!;:;:iノ          ヽ
           !;:;:;:;\       _,,-‐'"           ノノ            !
         ,,..-'"""~`ー--‐''."~                            |
       ,,.-'"                                         !
      ,:'"                                    !        l
     ;'                                     ヽ       /
     /                              ,:         \   |
     |                        ` 、   ,:            \ |
.     l              y             \:              \
     !            /               ヽ               , -┴- 
     |              /     , -┴-        `、              .iii  − ‐ヽ
     i            ;′    iii  − ‐ヽ        、             dー‐´0う0
     |          :      dー‐´0う0.         i            \_/lllllノ
     l          !      \_/lllllノ          |               /
431名無し生涯学習:02/02/05 07:40
>>410
ちょっとレス遅くなっちまいますが・・・。
えぇっとですね。 ちょうど幼稚園児というとこれから小学校ですよね。
小学校に入るとやはり例の「音読」教育がなされるわけですよ。
しかし、音読教育が悪いか、というと必ずしもそうではない。
学校では主に左脳の役割といわれている論理的なことや文字による
表現等を覚えていくわけです。それも、実際は必要なことで、確かに
そのような時期は右脳の教育も非常によく吸収するのですが、一番
いけないのは能力の偏りだそうです。 バランスよく使っていく。これが大切。

ある教室では、速読は小学校三年生ぐらいからしか受け入れていないそうです。
また中学受験の為に、などの理由で始めるのだとしたら小学校5年,6年で
十分だそうですよ。 

しかし、幼稚園児の子に速読ということ自体、何か異様だとは思いませんか?
読書さえままならないだろうに。 それこそ、主観でなく、幼児の視線に立って
考えることが必要だと思います。 もし、仮に速読が出来るようになり、
文字なんか発音しないですらすら読める。 でも、小学校にあがれば、
少なからず、文字を一字、一字、発音する。とんでもなくゆっくり朗読させられる。
その子の頭の中はごちゃごちゃになってしまうのではないでしょうか?
例えば、小学校も特別優秀(定義が難しいですが。)な教育ばかり受けてきた
子供ばかりが集まるところならまだいいとは思います。しかし幼稚園の
時代に他の子とは違うことをやっているのに小学校は同じ所に通わせる
そこで「差」が出てくるとは思いませんか? その差を子供はどう受け止めるでしょうか?

とりあえず、これが出来たら便利だろう。この技術も便利だろう。
その「便利」ということが直接子供にも当てはまるか。
自分だって数十歳になっているからそう思うけれど、子供だったら
本当にそう思うか。 色々考えてみていただきたい。
432名無し生涯学習:02/02/05 09:05
理想的な話をするなら、子どもの右脳教育はありだな。

例えば、英才教育なんかで下らん漢文を暗記させるより、
もっと本質的な能力(感受性)を伸ばすほうがずっといい。
とにかく、頭の柔軟な子どものうちから、自発的に
楽しみながらやれればいいんじゃないの(ここが重要)。

よく「ノーベル賞は取れない」だとか、「性格が悪くなる」だとか、
定番の極論もちだす人がいるけど、ノーベル賞だけが人生じゃないし、
性格の印象だって、エリートコンプレックスからくる抵抗感で
バイアスかかってるかもしれないから、必ずしもあてにはならない。
子どものうちすごくて、大人になって普通でもそれはそれでいいし、
たまに性格の悪いやつがいたからって、やらなかったら性格が
良くなっていたかといえば分からない。そいつはそいつだろうし。

いずれにしても、どのような教育でも、大人があらかじめ決めた
基準や制約を子どもに押し付けることを避けることはできない。
だからこそ重要なのは、頭の柔軟な子どものうちにそれを広げるか
せめて維持できるような本質的な能力開発で、遊ばせることだろう。
右脳速読や映像記憶なんかは、かなり本質的だと思う。
433名無し生涯学習:02/02/05 09:26
確かに小さい時速読みたいなことやってたら、今こんなに苦労しねーよと
思うことしきり。
いったいどっちなんでしょうね。
434 :02/02/05 10:02
右脳教育については科学的によく解明されてない訳だから、
副作用でおかしな大人になってしまうという噂はよく聞くな。
神戸の児童殺傷事件の酒鬼薔薇も映像記憶できて桁違いの記憶力の持ち主だったね。
435名無し生涯学習:02/02/05 10:04
速読教育の話ですね。
がらみさんも好きそうですね?。

お話の途中かもしれませんので
一区切りついたら
>>410さんに
クリエイトの教室レポートをお願いしたいです。
436名無し生涯学習:02/02/05 10:07
>>423-430 暴言さん、いいかげんにして。 はっきり言って気持ち悪いです。あなた。
437名無し生涯学習:02/02/05 10:16
                       フーン
                      ∧__∧   //~⊇
                      ( ´_ゝ`)  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
     ふーん  ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ´_ゝ`).//         / /"`ー|__/-’      (´く_` ) |.| ふーん
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438名無し生涯学習:02/02/05 10:17
暴言と決め付けるものどうかとおもうぞ。暴言クンならホントにやめてくれ。
最初はまともなこといってるなと思ってたのに・・・。
439名無し生涯学習:02/02/05 10:20
ちゃんと下げてるところをみると、元このスレの住人であることは
まちがいない。
となるとあのキティしかいねーだろ。しねよバカ。
440名無し生涯学習:02/02/05 10:32
穏便に穏便に
441名無し生涯学習:02/02/05 10:33
あーだめーしねなんていちゃ
442名無し生涯学習:02/02/05 10:35
告!初心者へ
アラシは徹底的に無視して話しを進めて下さい(ココ大事)
バーチャルな世界ですから何でも有り正義感は通用しません。
443暴言:02/02/05 11:13
>all
俺はコピペ荒らしはしてません。
きめつけるなら source IP 見てからにしてくださいね>>426
# もっとも、同一ネットワークからポストしていたなら判別できないかもしれませんが・・・

それから、値段をうだうだ言ってたヤツ(ら?)がしつこかったから
同じくらい粘着してやらないと収まらないと感じたからあえてスレ汚したまでです。
でも誰かが言わなきゃ彼らにもわからんからね。

俺の書き子に不快感を感じた方がおられるのは承知しています。
ごめんなさいです。

んで、むかついたからどーせ荒らしたのも暴言だろ、などと勘ぐる気持ちも
わからんではありません。
しかし、俺自身コピペ荒らしは嫌いですし、そんな不毛な方法は取りません(爆)。

でも>>437のヤツと時間が近いから疑われるかも・・・。
とにかく過去のことはさっさと流して建設的なスレを育ててください。
さよーならー。
444暴言:02/02/05 11:18
スマソ。訂正。

きめつけるならIP照合してからにしてくださいね>>436 でした。

#表面的に読まないでね。
#管理権限あるかintrudeするでもしないとIP確かめられないから
#妄想で決め付けるなら心の中だけにしてほしいっす。
#さすがにコピペ荒らしと同類項にされるのは不本意。
#じゃぁね。
445名無し生涯学習:02/02/05 11:24
>>444
それくらいのトーンでお願い
446名無し生涯学習:02/02/05 12:12
>>443
あなた、全然わかってないですね…
あなたのレスが誰かの為に、書かれたものなら誰も怒ったりはしません。
あなたのレスが内容やタイミングから言って、あなた一人の私情からの
ものとしか見れなかったから文句が出たんですよ。

粘着の人がいたからそのまま粘着で返す、というような方法は
非常に幼稚だとは思いませんか?
>粘着してやらないと収まらない
これは、あなたの「怒り」が収まらないということではないんですか?

とにかくこの問題は終わりましたので、あなたもコピペ荒らしと疑われた
からといって、ひょっこり出てきてしまうようなことは止めた方が良いと思います。
447 :02/02/05 12:17
>>446 そうですそうです!

>>443暴言さん。
本当にあんたの名前を見るのも気持ち悪いからもう
このスレに来ないで欲しいよ。あんたって"我慢"っていう言葉を
知らないのね。 ちょっとした発言にも異様な態度でかじりついて。
その上、荒らしに勘違いされたらIPだ!? 気持ち悪い・・・・・。
448我流:02/02/05 12:31
ここまで10分かかった。
このスレ文字多すぎだ〜。
普通のスレなら10分あれば1000まで逝くぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
449名無し生涯学習:02/02/05 13:02
速読に話しをもどそうや。
450 :02/02/05 13:56
テリー伊藤氏は1冊5分レベルの速読ができるそうです。
斜視の方でも速読は身につけられるようですね。
451名無し生涯学習:02/02/05 14:27
>>450
おぉ、その情報はどちらから?
452名無し生涯学習:02/02/05 15:19
おぉっ
NBSの新メソッドは、
オープニングレクチャー+3回のAクラス集中セミナーで
1500〜3500字読めるのかぁ!
などと言ってみる。

http://www.sokudoku.co.jp/html/course/index2.htm
453名無し生涯学習:02/02/05 15:20
NBS生徒さん
こちらにもいらしてくださいね
(いやかなー)
454名無し生涯学習:02/02/05 15:23
速読眼クラス(Bクラス)は
集中セミナー7回〜で
3500〜5000字かぁ
7回〜の〜がなぁ

455名無し生涯学習:02/02/05 15:25
これでメソッドが改定されたってことは
以前が、いかなる状況だったかということですねー
456NBS生徒:02/02/05 15:48
NBSメソッド改定。
もしこれで、本当に楽々速読できるようになったら・・・。
なんか悲しいなぁ。
私の今までの苦労は??

>>454
そうなんですよね。
この【〜】がクセモノなんですよ!!

メソッド改定後、まだ一度も行ってないんですが、
私はBクラスってことになるのかな??
ダイレクトメールか何かで案内くれてもいいのに・・・。
457名無し生涯学習:02/02/05 15:48
>>452
いやいや
どうもご苦労さまです
お茶などいかがですか
などと言ってみたり
458NBS生徒:02/02/05 15:51
>>453
お招きありがとうございます。

最近、教室行ってないので、たいしたカキコはできませんが、宜しくお願いします。
459名無し生涯学習:02/02/05 15:55
>>456
これはこれは
お待ちしておりました。
お茶などどうぞ
まま、ごゆっくりと
などと(以下略
460名無し生涯学習:02/02/05 15:57
>>458
何かお仕事のほうでたいへんだったとかで
自宅訓練のほうは続けられてたのですかー
ズズッ
461名無し生涯学習:02/02/05 16:05
しかしなんですなぁ
この回数では「らくらく」とは言えませんでしょなぁ
集中セミナー(1日講習)十数回〜
もち自宅訓練必要ですからなぁ
速読習得の困難さが改めて認識されますなぁ
462 :02/02/05 16:07
>>451
作家・田口ランディ氏のメールマガジンに載っていました。
ランディ氏が自分の本をプレゼントしたところ、
テリー氏はその場でパラパラっと読んで感想を述べたそうです。
ちなみに、ランディ氏も速読術の持ち主だそうです。
463名無し生涯学習:02/02/05 16:31

         ∧_∧
       ( ´Д`) <出張しに来ました。
       /    \
    _  | |    | |_..∬
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 . /..\\            \
/   \|=================|
\    ノ              \
464名無し生涯学習:02/02/05 16:34
        ∧_∧
       ( ´Д`) <どうよ?
      /    \      
   _  | |    | | _.∬
  |\ ̄ ̄ ∬ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\  旦 ∧_∧   \
/   \|==== (    )======|
\    ノ   /   \    \
         | |    | |    <テリー伊藤がねぇ。
465名無し生涯学習:02/02/05 16:38
ななんとランディ氏まで
文筆業の方は必要にせまられてなんでしょなぁ
466名無し生涯学習:02/02/05 16:42
有名人が速読やってるってカミングアウトしてくれはると
速読も市民権が得られるのでしょうなぁ
467NBS生徒:02/02/05 16:46
>>460
自宅訓練はやっていましたよ。細々と。
でも、眼鏡の度があってないことに気づいてからはやってませんね。
見え方がおかしいんですよね。変なクセつくとイヤなので。
早く、眼鏡新調しないといけませんね・・・。

>>461
これでも楽々とは言えないのかぁ・・・。
私って一体・・・。
でも、私のように1年以上かけて、数十万かけて、
でもまだ身につかない人がいるってことも実態なんですよね。
468名無し生涯学習:02/02/05 16:50
>>450
速読をやりすぎたから斜視になったのでは?
469名無し生涯学習:02/02/05 16:50
>>467
NBS生徒さん、お留守のあいだでしたが
>>75>>76
470名無し生涯学習:02/02/05 16:54
トレガーボディワークはサイトあるのでしょうかねぇ
検索してもひっかからんのですがー
4712ch歴1年:02/02/05 16:59
>>470
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=utf8&oe=utf8&q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

googleの検索機能はトップクラスです。
この検索エンジン、2chでは常識だそうな。
472速読世間話スレ?:02/02/05 17:07
いやー
NBSはガテッソ以来、
電話もなかなか繋がらないという
話ですぞー
あーお茶がうまい
4732ch歴1年:02/02/05 17:07
474名無し生涯学習:02/02/05 17:08
>>473
ありがとうございますー
475名無し生涯学習:02/02/05 17:12
>>473
これはよさそーですねー
わたし肩こりなのよねー
476 :02/02/05 17:17
>>473
これはやはりフェルデンクラスメソッドに似てますなー

                        (=゚ω゚)ノ
477世間話スレ :02/02/05 17:22
なるほどー
アレクサンダーテクニークといい
あちらではボディワークがジャンルを形成し
市民権を得ているのかもしれませんねぇ
そのうち日本でも流行る日が来るかも
リラクゼーションを求める時代ですからなぁ
478 :02/02/05 18:10
>>468
学園闘争の際、石がぶつかったためと
テレビで喋っていました。

479名無し生涯学習:02/02/05 18:19
訓練で斜視になるってコワイんですが。
アイボールしていて目がいたくなることがたまにあります。大丈夫かな?
480名無し生涯学習:02/02/05 18:29
石がブツカルとなるみたいですけどー
481名無し生涯学習:02/02/05 18:32
>>479
目を酷使すると飛蚊症になる場合があるみたいです。
482 :02/02/05 18:45
>>468
洗剤?のCMで若い頃の写真も、斜視だったろ・・・・てりー
483名無し生涯学習:02/02/05 20:04
どうも「インターチェンジ効果」は
トニーブザン氏が言い出したのが最初のようだね
1974年に「USE YOUR HEAD」の中で
著したようだ
484名無し生涯学習:02/02/05 20:55
とうとう育児板にまで速読スレが
「これマジ!?」の影響?

速読効果ある?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1012897940/
485名無し生涯学習:02/02/05 21:10
>>484
いいなぁ
育児板
ほのぼのしていて
今までこんな板
見ようと思わなかったけど
このスレ特にほのぼの

「子供に言われて藁ちゃたこと」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/999928028/

みんな荒らしちゃダメだよ
486 :02/02/05 21:48
育児板では七田教室は有名。
487名無し生涯学習 カ:02/02/05 21:51

うっひゃ〜〜〜。
たった2日、出張に出てただけで、とても読めない量だよ〜。
(はっきり行って、1000字台に落ちてきている実力のワタシ
は読むの放棄、です。せっかくなら本を読みたいもん。そのために
速読やってるんだし)。

もー、火にアブラ注ぎまくってもしょーがないんで、ひとつだけで。
良くも悪しくも、「ここでは書かないで」という意見をなんども言っ
たんだから、もちろん2ちゃんはダレのものでもない(ひろゆき
のモノ?)止める権利はないけど、少なくとも言った人はレス書か
なくてもまったく責任はない、とワタシは思います。それだけ表明。

意見言いたい人は自由に、できればマターリ。それが2ちゃんでしょ。

488名無し生涯学習:02/02/05 22:06
>>487
うっひゃ〜〜〜。でしたか。
うんうん
489名無し生涯学習:02/02/05 22:08
>>486
それ読んでみたいので紹介してください。
490名無し生涯学習:02/02/05 22:09
うひゃひゃ
の方が好き
491名無し生涯学習 カ:02/02/05 22:21
うっひょー、はドウダ。
(と、流れを読んでなかったことを反省して、プチ荒らしを
してみたりする)。

492名無し生涯学習:02/02/05 23:00
今日さんまの番組で空手の石井館長が
漫画喫茶で1時間で7冊くらい読める、内容も覚えてる
といってましたね。「ななめよみ」ができるそうで。

意外な(失礼!)人が速読ができるんですね。びっくり。うっひゃ〜〜〜。

>>492
マンガなら1時間で7冊読めるのでは?
ものによるかもしれないけど
494名無し生涯学習:02/02/06 02:02
>>494
「リングにかけろ2」ならOK!
495名無し生涯学習:02/02/06 02:07
age
496普通の小説好き:02/02/06 05:05
マンガと速読の相対関係っていかがなもんでしょ。
私はマンガも読むの遅い方だと思うんですが、
早い人ってそれこそ文字をマンガの絵の一部として「見て」るって感じです。
電車通勤の間に週マガヤンマガ一気読みとかしてる日本のサラリーマンって
実は結構すごいかもなあって思ったりしませんか。
「馴れ」って大事だなあ、っていうか。

余談。
私が子供の頃の少女マンガはものすごく字が多くて
じっくり読まないとついて行けませんでした。
なんかそのじっくり読む習慣が今も残ってるようです。
週サン読むのに一時間かかるよ、マジでどうよ・・・

余談の2.
速読の訓練にマンガ本使えたら楽なんだけど。
新書サイズだし字も少ないし。ダメかな、やっぱ。
497 :02/02/06 06:18
498名無し生涯学習:02/02/06 08:55
499名無し生涯学習:02/02/06 08:57
「リンかけ2」なら1冊3分も可能でしょうなぁ
うひゃっひゃひゃ
500名無し生涯学習:02/02/06 10:57
マンガは行の長さが短く
フキダシの中で、まとまってるし
ブロック読みの練習になるのではないかなー
ぅわはっはっはっ…。
501名無し生涯学習:02/02/06 10:58
なんだかんだで500だ…。
502名無し生涯学習:02/02/06 11:43
今度のこれマジ!?は「視力回復プロジェクト」です
http://www.tv-asahi.co.jp/koremaji/top.html
503名無し生涯学習:02/02/06 11:48
>>500
その話、速読のどの本だかで読んだ覚えがある
うへ‥うへへへへ‥‥。
504名無し生涯学習:02/02/06 11:50
part2の頃、これくらいのカキコすると
「レスの低レベル化だ!!」って怒られたけど
今はマトモに見えない??
505名無し生涯学習:02/02/06 12:31
>>504
それは理系版にあったからと思われ。
506 :02/02/06 13:23
>>505
大衆化が進んだし、ある程度、話の低俗化は避けられないため、
もう皆諦めているからと思われ。
507NBS生徒:02/02/06 13:59
>>468
訓練をして斜視になったって話は聞いた事ないですが。
でも、もし本当に訓練が元で斜視になったら、賠償問題に発展しそうですよね。
>>469
この方は、NBSではないと思いますよ。
NBSは「当教室では1万字からを速読と呼びます」って言ってるので、
けっこう1万字ってものにこだわってます。
>>470
私は今井舞さんのセッションを受けています。
っていっても、まだ2回しか受けたことないですが。
今月中にもう1回受けたいですね。そうすれば5,000円ですし。
>>472
そうなんですか??
電話がつながりにくいってすごい!
もう少し落ち着くまで受講は待ちます。
数年前、特命リサーチに出た時も、そんな感じだったらしいですよ。
マスメディアの力ってすごいですね。
508始めまして:02/02/06 14:32
右脳速読ができる人に質問!
本を超高速でパラパラめくると虹みたいな色が見えるんだけど、
トレーニングしていけばこれがちゃんとした映像になるの???
509名無し生涯学習:02/02/06 14:41
>>507
速読トレーニングをやりすぎると
斜視になる、という話は、ちょこちょこでているよーん。
過去スレにもあったと思うよ。
510名無し生涯学習:02/02/06 15:12
>>507
>>509
「速読トレーニングをやりすぎると斜視になるのですか?」
といふ疑問がちょくちょく出てますよね
511名無し生涯学習:02/02/06 15:14
>>508
右脳速読できる人ここにいるかな?
みそさん、SRR命男さんが、右脳速読かな?
512名無し生涯学習 カ:02/02/06 17:03
右脳速読と左脳速読の差は、右脳速読ができるようになるまで
わかんないのかなあ。
自分勝手に絶好調の2〜3000字の時は、とにかく「読もう」という
意識に集中できていて、文字は全部「読んでいる」感覚があって、単語
が完全に無音になっているワケではないけれど音になった瞬間にもう次
の行に飛んでてってカンジで。「飛ばし読み」と紙一重なのかもしれな
いけど、大事なトコロが抜ける、というカンジがない。ただ、やはり、
「あ、大事なトコだ」と思うと音読比率が高くなるカンジがする。
「無意識の働き」をあまり過大視するとうまくすすまないと(訓練が)
勝手に思っているのですが、一番調子のいいときはやっぱり「次の行も
理解しながら」読んでる気がしますね。ブロック読みまであと一歩…。
でも、毎日続けないとすぐペースが落ちます。

513名無し生涯学習:02/02/06 17:10

がらみさんのはなしで一万字いけるのは2%というのは本当なのでしょうか。。
速読教室にはたいてい数人何万字いってる人がいるし、
だいたいSRRからも数万字いってる人でてるんでしょ?
514名無し生涯学習:02/02/06 17:31
>>513
ちゃんと過去ログ見れ。
515名無し生涯学習:02/02/06 17:39
久しぶりに来てみたけど、大学受験版の速読スレのほうがマシだな。
>>297-299みたいなリア厨のせいで完全に駄スレになってる。
516名無し生涯学習:02/02/06 18:09
>>513
SRRは、4000字/分が目標ですから
>>515
大学受験板は最近いい感じですよね
こっちも皆で盛り上げて行きましょう
517 :02/02/06 19:12
>>515
もう、その話は、いい。
今更盛り返すな。暴言じゃあるまいし。
518名無し生涯学習:02/02/06 19:39
大学受験版の方はレス少ないけど結構良い感じだね。
519513:02/02/06 20:11
>514、516
なにか微妙にズレているような・・・
ちなみに私はスレ1からいますし。
520くろの:02/02/06 20:22
どうも。
「速読ってどう?」のpart2・3では1だった者です。
今回、コテハンにしました。

他のスレッドでもうご存知の方もいるかと思いますが、
http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ のほうに
ひととおりの速読スレッドなどをまとめたサイトを
作りましたので、紹介します。

特に、大学受験板の有用な記憶術スレッドについては、
「復習用要約」としてまとめてあるので、
右脳速読や記憶術に興味ある人は、参考になるかもしれません。

また、これからも内容を追加していくつもりですので、
意見感想などありましたらよろしくおねがいします。
521MX  (訓練三週間目):02/02/06 20:38
次のスレ立つまで参加しないつもりだったけど、次のスレまで時間かかりそう
だから、参加しよっと。常連の方々はモニターで急がしいんですかね?

>暴言さん。
コテハン変えて(トーン変えて)、また参加してくださいね。
議論の最初の方はなかなかよかったですよ

>>518
なんつったっけ。効果減頓の法則?
スレ3つ目になると、話題もすくなくなってくるのかな。
>>519
2%のことっすね。それについて言える人はいないかも。
522名無し生涯学習:02/02/06 20:59
>>520
お役立ち、サンクス
523名無し生涯学習:02/02/06 21:12
>>521
>>スレ3つ目になると、話題もすくなくなってくるのかな。
話題が出たまま、未解決のことが多くあると思われ
524karma ◆xBY/hgW2 :02/02/06 23:37
とりあえず幅拡大モドキのみに「ユーザ定義テキスト」なるものを
設定出来るようにしてみました.
かなりやっつけ仕事なので例によってインターフェースとかコードとか
悲惨ですが・・・(鬱

こんなんで良ければ追跡もどきとかにも付けますが,いかがでござんしょ?
皆様のご意見,ご感想等お待ちしております.
525名無し生涯学習:02/02/07 01:06
あくまで個人的な感覚だけど、
1.ちゃんとした指導者がついて、
2.本人にやる気があって、
3.受講生が全員10代ならば、
半分くらいの人間が1分1万字達成できそうな気がする。

大人向けの小説で1ページ3〜4秒なら、1ページ10秒レベル(俺)の
読み方の延長で達成できそうに感じるから。
年くってると10人に1人もダメだろうなぁ。
526名無し生涯学習:02/02/07 01:31
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | 飯食うの忘れとったっ!!!
             \___ ___________
          /:|.       ∨     /:|   
        /  .:::|            /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|        ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
527 :02/02/07 07:49
>>526 やめろ。暴言。しかしちとワラタ。
528NBS生徒:02/02/07 10:52
>>509 >>510
確かに、話題としてはよくあがるんですが、疑問ばかりで
速読訓練のせいで実際に斜視になっちゃった人がいるっていう話は聞かないんですよ。
教室通いをしている人より、自習者に多いのでしょうか?

まぁとにかく、ムリせず訓練していきましょう。
529名無し生涯学習:02/02/07 11:56
>>517
>今更盛り返すな。暴言じゃあるまいし。
>>527
>やめろ。暴言。しかしちとワラタ。

コラコラ。君も暴言を引き合いに出して、盛り返そうとしてるじゃないか(笑)
530名無し生涯学習:02/02/07 14:43
はぁ〜
ver7のモニターでイソガスイ〜
2チャンにカキコしてるヒマないわぁ〜
531名無し生涯学習:02/02/07 20:49
なんでここ下げてるの?
532名無し生涯学習 カ:02/02/07 22:04
>>531
たぶん、新参者だから、っていうんじゃなかったかな。
かなり書き込み数が多いし。あと、タイトルを変えるって話が
出てるんで、かなりゴミでもドンドン書いてるし(わしも。
533名無し生涯学習:02/02/07 22:48
ここはあまりあげたくない恥ずかしいタイトルだから・・
534名無し生涯学習:02/02/07 22:51
よく考えたら笑えるタイトルだ。
535名無し生涯学習:02/02/08 19:41
おそらく「黙」読と言いたかったに違いない。
536名無し生涯学習:02/02/08 20:38
よくみたら、
この板でもタイトル浮きまくってるなあ・・大学名ばかりだし。
だって何かを学習するわけじゃないもんなあ、能力開発というか。

案外、馴染みやすいのはオカルト板くらいじゃないか(笑)。
超能力並みにすごいやつがいたりして。
そう考えると、速読って境界的で抜け道的なテーマだよなあ。
どの板で立つか分からないし。

まさか、また「板違い」なんて言われないだろうけど・・。
こうやって見逃してくれるマイナー板で
さげながらこっそりやるのも、なかなか乙なものだが。

ところで生涯学習板から参加してきた人はいるのかな?
その人たちにしてみたら、どんな感想なんだろうな。
537名無し生涯学習:02/02/08 21:16
SRRver7サイコー!
こんな素晴らしいソフトを無償提供してくれる
てらさんに感謝感謝
538名無し生涯学習:02/02/08 21:35
ここにいる人で、大人になってから速読訓練して、速読(1分1万字以上)できる人いますか?

また、速読ができるようになったことによってスキルアップ(資格取得とか)しましたか?

あと、波動速読できる人(大人で)いますか?
539名無し生涯学習:02/02/08 22:57
波動速読って名前がすごいよな。
540名無し生涯学習:02/02/08 23:32
>>536
もういいよ。 これでまた移行なんてしたら、
本当に2ちゃん速読統一スレは消えてなくなるだろうし・・・。
541名無し生涯学習:02/02/09 05:13
>>538
速読資料室に登場のQさんはそうみたいですよ〜。
2万字だったかしら?。
542名無し生涯学習:02/02/09 09:05
>>538

ユリ・ゲラー?
543くろの:02/02/09 21:55
>>538
>ここにいる人で、大人になってから速読訓練して、
>速読(1分1万字以上)できる人いますか?

参考になるか分かりませんが、
http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/
トップページの下のほうに
この「速読ってどう?」シリーズの登場者で
速読ができる人の一覧を載せました。
他の方がまとめてくれたものです。
544名無し生涯学習:02/02/09 23:12

(´・ω・`) " …留守の間に向こうのスレ1000取られてた…ズズズッ
(∩ ∩)且
545名無し生涯学習 :02/02/10 10:40
 SRRで、毎日15〜20分を1週間くらい練習しましたが
速くなった気がしました。 計ると1週間前500文字から
今550文字くらい。ほとんど変わりません。

 普段から本を読まない人(私)はこんなもんでしょうか?
546545:02/02/10 11:27
>>545
 sageで逝くんですね。すみません・・・
547名無し生涯学習:02/02/10 14:12
さげなくてもいいだろ。
548がらみ:02/02/10 15:55
 ごぶさたしております。ようやく戻ってまいりました。

>>545

 本を読む習慣のない人は、基本的に速読トレーニングを
してもあまり変化はありません。速読というのは「文字情報」
に対する「反応=記憶情報を呼び出す」のスピードを速め
るものですから、もともと「反応」自体ができていない人
は非常に困難です。
 速読トレーニングの中で本を使ったトレーニングを積極的
にする必要があるでしょう(のうはうのページに書いてあり
ます)。
 また、高速な音声を再生するソフトで文学作品などを聞
きまくるというのも1つの有効な手段だと考えています。
●●
549名無し生涯学習 カ:02/02/10 19:08
>>545
私は速読の訓練をすることで本を読む習慣をつけましたよ。
新聞でも、インターネットでも文字を読む機会は無限にあります
からね。頑張って訓練しましょう(あっ、私はただの通りすがりです)。
550名無し生涯学習:02/02/10 21:26
age
551Q:02/02/10 21:53
いま、ページめくりをやっていたら、指先を少し切ってしまいました。
びっくりしたので、あわててネットにつないで書き込みました。

そういえばこの前、インストラクターが「ページめくり訓練をちゃんとやれば、パソコンは本当はいらない。」と
言ってました。パソコンを使うのはキモじゃないのか・・・。
まあ、全国的にフランチャイズ展開するには、必要なのかもしれませんね。
552BJORK:02/02/10 23:28
すいません
PC初心者なんですがどうしたらSRRのソフト
を使えるんでしょうか
553がらみ:02/02/10 23:36
ここはSRRの話をする場所ではありませんので、
「ひろば」へどうぞ。
●●
554Q:02/02/10 23:40
http://www.office-srr.com/
このサイトの左端の「速読術訓練ソフト」

表示されたページの下のほうの「最新情報&DL」

「DOWN LOAD NOW」からダウンロード

できたファイルをダブルクリックして後は画面にしたがってください。
555BJORK:02/02/10 23:41
ひろばって?
556BJORK:02/02/10 23:47
Qさんありがとうございます
557名無し生涯学習 カ:02/02/10 23:48
>>555
まあ、とりあえず、上のURLへ行きなされ(通りすがり)。
558名無し生涯学習:02/02/10 23:53
そうかぁ
「ひろば」って、当然のように使ってたけど
普通は通じないのかぁ
559がらみ:02/02/11 00:13
>>558

 私も、SRRを使おうという人なら、「ひろば」
のこともご存じとばかり思っておりました。
●●
560名無し生涯学習:02/02/11 03:45
MACでSRR使おうと思って
Virtual PC ver.3.0 PC DOS版っていうの買ってきたんだけど、
Windows95入れようとしたら
「準備をしています。しばらくお待ち下さい・・・
 実行可能な最大プログラムサイズは、最低  451584バイト必要です。」
ってなって進まなくなったんだけど、
誰かやり方教えてくれません?
マジお願いします。
561545:02/02/11 03:49
>>548-549
 まさか、がらみさんに答えていただけるとは思いませんでした。(汗
早速、のうはうのページを読みに行きますね。

 小さい頃から、本が嫌いだったのですがたまに、活字が
読みたくなるときがあるので、コツをつかむまで、がんばってみます!

 ありがとうございました。m(__)m
562名無し生涯学習 カ:02/02/11 10:42
ところで、自分で「本以外に活字を読む機会が多い」と書きましたが、
今、「本」を読んで調子が出ると2000字くらいまで行きそうなのに、
フツーに本やインターネット上の画面だと、「集中して速くなる」ま
でに至らず、いままで通りの速さで読んでしまいます。こんな経験は
ありますか? それとも過渡期なのか、まだまだなのか・・・。

563がらみ:02/02/11 12:44
>>562

 速読が定着していないときは、誰でもそんなもんです。
2000文字を超えないレベルでは、すぐに600文字に
戻ります。

 特にWindowsのIEは文字(行間)が詰まっていますので、
「読みにくい」という意識が働きやすいですね。
●●
564名無し生涯学習:02/02/11 12:53
>>562さんへ
しょっちゅうですよ、活字を見てるぶんには早いのですが
内容が面白いとつい読んじゃう、読みたくてしょうがない・・
気が付くとしっかり音読してる
もともと本好きな人は速読の上達が早いと言われますが
逆に本好きであるが為に、上達しにくいとも言えるのでは?
565名無し生涯学習:02/02/11 13:11
笑っていいともを見てたら、フラッシュ暗算というのをやってた。
3桁の数字が5秒間に10個表示され、それを足し算するというやつ。
これって右脳と左脳を同時に使うんですかね?
なんか速読の訓練にもなりそうな気がするけど、
いろいろな訓練を並行して行うのはいいことなんだろうか?
566がらみ:02/02/11 13:33
>>565

 あれは完全に右脳ではないかと思います。というか左脳に
処理できるスピードではないですね。おそらく、頭の中に数
字がきれいに残っているのでしょうね。本人に聞いてみたい
ものです。
 でも、あれをやったら速読のトレーニングになるかという
と、「なるならない」ではなく「そもそもできない」のでは
ないかという気がします。
●●
567名無し生涯学習:02/02/11 14:16
番組を見ていないのでなんとも言えませんが
僕は子供の頃、そろばんを習っていました
加減の暗算はそろばんをイメージし、タマを機械的に動かしているだけで
論理的思考はまったくしていません
3桁の数字が5秒間に10個程度でしたら
珠算1級程度+SRR瞬時記憶訓練(数字)のレベル7をクリアーできれば
だれでも可能ではないかと思われます
568がらみ:02/02/11 15:21
>>567

 「誰でも」にたどりつく条件が厳しいですな。
●●
569名無し生涯学習:02/02/11 16:06
がらみさん、台氏の『3分間速読』のご感想は?

左脳だと3倍が限界って書いてあったり、
半年は訓練しろ、とか結構まともだと思ったのですが、
いかんせん情報が少ないし、行の余白は多いし、訓練内容も少ない。

習いにこい、ってことでしょうか。
570名無し生涯学習:02/02/11 18:02
>>567
私も昔そろばんを習っていました(初段までいった)。
そのせいか、未だに暗算しようとすると頭の中にそろばんが出てきます。
フラッシュ暗算も拝見しましたが、ある程度できました。
速読はまだ始めたばかりなので二千字前後ですが…。
571名無し生涯学習:02/02/11 18:22
>>562
自分は逆ですね。 これは重要だ!とか、楽しそう!って思うと、
勿体ぶっちゃって速読できなくなります。

逆にどうでもいいことだったりとりあえず読んでおけばいいものだと
早く読めますね。だからこのスレなんていつもスラァ〜と読めます 笑
きっと、気張ることなく読めるからでしょうね・・・。
これ、結構重要かなぁ・・・?
572がらみ:02/02/11 20:03
>>569

 台さんは、右脳が働かない人の気持ちがわからないのだと
思います。これは、キム式系列の右脳速読教室全般に言える
ことですが(S●Sも同様)、えらく簡単そうに「〜を描い
て見ましょう」とかいっちゃいますね。それができないから
嘆いているんですがね。こっちは。

>>571

 ある意味で、非常に速読(というか読書)をとらえる上で
重要なポイントですね。
●●
573569です:02/02/11 21:14
>>572
レスありがとうございます。

瞑想でよく色紙を数十秒見てから目を閉じると
残像が目の前にのこるって書いてありますけど、
自分はそれさえ出来ない人なんです(トホホ)。

私も台さんの『みるみる…』を買った世代なんですが、
全くできませんでした。
ただ、ひたすら四角と丸のぺーじを見る練習をした期間があって、
2ヶ月目(だったかな)のある日急に四角と丸を見た瞬間に
薄黄緑の残像がぶわっと見え、「目がおかしくなった」と思って
訓練をやめてしまったことがあります。

いま考えると非常にもったいなかったのかもしれません(苦笑)

今はSRRのソフトで頑張らせて頂いてます(2ヶ月)。
574569です:02/02/11 21:15
>>570
自分は実質1級まで行ったけど(あと一問で落ちた…)、
「前珠連」だったため、暗算がなかったんだよね。
だから、未だに暗算が苦手。

頭の中にも算盤が思い浮かばない。
めっちゃ調子がいい時数回だけ頭の中に算盤が浮かんだ
経験があるけど…。今は浮かばない。

だから、算盤と速読は自分に関してはあまり関係ないなァ。
575569です:02/02/11 21:51
↑「前珠連」 → 「全珠連」 だったかも。
576がらみ:02/02/11 22:03
>>574

 私は、小学校3年生の時、珠算8級でしたが、
考えたらあのときからすでに、そろばんの玉の移
動をイメージできずに、ひーひーいってました。
右脳が働かない人は小学生の時からだめなんでし
ょうか・・・。でも、23歳すぎてから、イメー
ジできるようになったので、やはりトレーニング
ですね。

>>573

 なんともったいないことを・・・。今度こそ
途中で放り出さずにがんばりましょうね!

●●
577569です:02/02/11 22:52
>>576

(´・ω・`) …ショボーン。 
(∩ ∩)


578名無し生涯学習 カ:02/02/11 23:09
562の「カ」です。レスありがとうございました。
私の「あやふやだが最高記録」の4000字(近く)は、やはりまず「速く読もう」
という意識がありました。で、小説ですが、好きで読んだのではなく、仕事
の資料として「読まざるを得ない」本・・・いやいや、「どっちかというと
読んでおいた方がよい本」でした。だから「20分で読む、読めなきゃ別にいい
や」くらいの気持ちで、かつ、なぜか図書館を歩きながら「えーと、このタナ
の端っこまでに20ページ進むぞ」とかで読みました。内容は今でもちゃんと言
えます。・・・ただ、ちょっと「飛ばし読み」に近いかな、とは思いますが。

こんご、ヒマがあったら「10分でタナの端から端まで歩く速読法」を開発して
みようかと思っています(基礎を大事にした方がいいんですが、なにせ10年以上
の「ツカズハナレズ」速読なもんで)。

579がらみ:02/02/11 23:11
>>577

 え?>>572 ぢゃダメ?

>>578

 いいですね!そういう気楽さが習得への第1歩
ですよ!!私もやってみよう。うん。
●●
580569です:02/02/11 23:31
>>579
がらみさん、それは勘違いです!
私はがらみさんから返事がもらえて非常に感動しているので
あります!!∠( ̄∧ ̄)

と同時に、>>576の「なんともったいないことを・・・。」
というレスを読んで、激しく後悔しているのであります…。

ああ、自分はなんてもったいないことをしたんだと。
もう、アホか、と。(以下略


…ええい、こうなったら連続カキコだ!(半分ヤケ(笑))

じつは、さっき非常に面白い体験を(注意:「自分にとっては」です
よ。)したので、メモがわりに書いときます。

それは、「残像が見えた!」です。

自分は残像が見えない人(色のレベル4でヒーヒー言ってます)
なので、残像が見える方や右脳が発達した方には参考にならない鴨。


やり方)

@まず、適当な本を開いて、明るい照明の下に置きます。
A目をプリッブページを見る状態(平行視)にします。
 (できないひとは「ボーっ」と見る状態で。)
Bそして、目を閉じます。
C目を閉じてしばらく間をおいたら、目をパチパチする(瞬きする)要領で、
 一回だけ目を「ぱちっ」とさせて目を閉じます。
DCのとき見えた本がぼーっとしていたら、残像らしきものが一瞬
 ですが見えて消えます。見えないときは、目をぱちっとする速さが
 遅すぎるからです、たぶん…。不思議なことに、目をぱちっとするのが
 速ければ速いほど残像が残りマス(意外ですね!
E試しに、目を「ぱちっ」とするときに本がしっかりと見える状態で
 見てみてください。…残像が残りません。

 またボーっと見える状態で目をぱちっとしてみましょうか。
 …見えますね。あれ?!なんでだろ?

 じゃ今度は、しつこく「じーっ」と5秒くらい本を見つめてから目を閉じて
 みましょうか。本が恥ずかしがるくらい。
 …全く残像がみえない(笑。

F見える方は、何回も目をぱちっとしては閉じるのを繰り返して
 ください。目を閉じてひらく間隔も工夫して。
 連続パチパチもOK!(ただしやりすぎると目が痛くなります。
 適当に休んでください。)

F´「見えないゾ!ゴルァ!」という方は、
 目をパチパチする速さや、目を開いた時の本の見え方
 (「ぼーっと」の度合い、見え方、見方)を工夫してみて
 ください。

ご意見、お待ちしてます。みんなで研究しましょう。
長文失礼しました。
581569です:02/02/11 23:34
書き忘れました。

ぱちぱちと見ることを繰り返すほど、残像がはっきりと
してきます。残像で文字が読める気がしてくるぐらい。
582名無し生涯学習:02/02/12 00:12
良スレage
583569です:02/02/12 10:21
ごめん、さらに追加…

やりすぎると目が痛くなりますよ。

あと、やったあとは、洗面器に水をためて水の中で目をぱちぱちして
おいたほうがいいみたいですね、でないと目が乾いて
ちょっとイタイ。
584名無し生涯学習:02/02/12 12:11
色の瞬時記憶訓練(L8)で残像が見えますので、
参考までにやり方を…

色が表示されたら、
それが画面から消えるよりも早く目をつぶってしまいます。
目をつぶるのは、早いほうがよく残像が残ります。
このやり方だと、色が反転することもありません。
目をつぶったまま、残像が消える前に配列を覚えます。
忘れないうちに素早く回答します。
585584:02/02/12 12:14
>>580
素早く目をつぶることで
車のナンバー、交通標語などを残像に残し、
それを目をつぶったまま読むことは出来ます。
本では、ちょっと難しいです。
586569です:02/02/12 13:46
>>584-585
なるほど…さっそく使わせてもらいます!
587名無し生涯学習:02/02/12 15:14
>>くろのさん

速読資料室は、重宝させていただいています。
アクセス数を見ると、速読に関心を持っている人が多いこと
「速読ってどう?」シリーズに参加している人が多いことが分かりますね。

で、記載の速読者リストなのですが、
「初見の本で」「4000字」と
「初見の本で」という条件を加えたほうがよいのでは?
「訓練で何度も繰り返し読んだ児童書」で「4000字」では
それほど速いと思えませんし、
「初見の本で」「4000字」読める場合と
「訓練で何度も繰り返し読んだ児童書」で「4000字」読める場合は
おそらく速度で相当の開きがあるかと思われます。
588名無し生涯学習:02/02/12 17:07
>>587
そうですね、初見の本と何度も読んだ訓練用の本では2〜4倍位の
違いがあるように思います
この数字は速読度を示す意味のあるものだと思うけど、速読教室は
結構いいかげん・・・(って言うか、宣伝に利用している?)

ついでに、理解度もABCランクではなくパーセンテージ(%)で
示してもらいたいなぁ、教室によってもランキングが違うのでわか
りにくい、僕は本によって、理解度50%〜90%で読み分けして
います。
589名無し生涯学習:02/02/12 17:21

くろのさんとこの速読本ランキング見ました。
おもしろいですね。

1位 1日30分7日間で身につく速読速解実践トレーニング術
佐藤 泰正 (著), 佐藤 将朗 (著)

2位 10分もいらない!3分間速読―速読の鍵は「オーラ視」にあった
台 夕起子 (著)

3位 速読法と記憶法―情報処理能力を高める技術
栗田 昌裕 (著)

4位 速読の科学―脳の「読書回路」を解明する
佐々木 豊文 (著)

5位 1冊を6分で読める波動速読法
   七田 真 (著)

6位 1冊を6分で読める波動速読法 実践篇
   七田 真 (著)

7位 栗田博士の驚異の速読法
   栗田 昌裕 (著)

8位 速読速聴・英単語 ― Core 1800
松本 茂 (著)

9位 カンタン・スラスラ べんり速読術
斉藤 英治 (著)

10位 速読速聴・英単語 Advanced 1000
松本 茂 (著)


590 :02/02/12 17:21
実は、速読できないって嘆いてる奴って、
左脳が未発達だったりして(藁
591名無し生涯学習:02/02/12 17:22
1位に佐藤さんの本が入っているとは意外。
ビジネスマンが堅実なものを読むのかな?。

2位の台さんも意外。
新刊本とは言え、結構売れていたのですね。

栗田さん(SRS)、佐々木さん(NBS)、斉藤さん(健康能率)の本は、
いつも何かしら上位に入ってるのでしょうね。
今後もそうなんでしょうね。
佐々木さんの本は、これがロングセラーですね。
テレビの影響もあって、最近また売れてるのでしょうね。

次点は、クリエイトさんの本でした。
13位 台さんの「速読でみるみる学力があがった!」
    まだ売れてた!?。 
18位 催眠速読
20位 やっと新日本。
    一時の勢いないです。
21位 キム式定本
26位 真島さんの社労士シリーズ
51位 元祖? 実戦・スーパー速読術 「1冊を1分」の方法
57位 SP式速読記憶トレーニング教本
    SPさんって、マイナーなんですね。
123位  速読の技術
    日本速読・記憶法セミナーの本かな?

100位以下には、新日本の本がたくさん。
英文速読の本が多いのには、ビクーリ。
フォトリーディングは、速読に区分されてない?。
592名無し生涯学習:02/02/12 17:23
栗田先生、観て貰ったことあるYO!
一時期、町の中規模の病院にいた。
593名無し生涯学習:02/02/12 17:30
>>592
それは貴重な体験を…
いつ頃の話ですか?
速読してない頃?
594名無し生涯学習:02/02/12 17:33
>>590
読書慣れしてない人が、遅れを取り戻そうと
速読習おうと思い立つというパターンはあるかも。
595001:02/02/12 17:35
速読速解法研究センターの本は使えますか?
感想求む。
596名無し生涯学習:02/02/12 17:39
>>594
はい。
まさにそのパターン。
マンガと2チャンばかり読んでいて、本ほとんど読みません。
速読を身につけ、一気に遅れを取り戻そうなどと
597名無し生涯学習:02/02/12 18:01
>>596
読書なれしていない人は、速読は身につけにくい
と、がらみさんのコメント
598名無し生涯学習:02/02/12 18:28
>>588
理解度の捉え方って、人によりそれぞれだと思うのですよ。
ある人が「完璧に理解した」と考えているレベルが
別の人は「概ね理解した」だったりしませんかね?
599名無し生涯学習:02/02/12 18:54
age
600名無し生涯学習:02/02/12 18:57
601名無し生涯学習:02/02/12 19:12
>>くろのさん
>>587-588
Qさんも
「使用している教材は2万字ぐらいでした。
初見だと9000字でした。(荒巻義雄「紺碧の艦隊」5巻使用)」
と言ってます。
602名無し生涯学習:02/02/12 19:45
>>591
なぜ、七田の本に対するコメントがないでしょう?
603名無し生涯学習:02/02/12 19:48
>>595
オンラインレッスンもない通信教育では、
習得率は、かなり低いと思われ
604名無し生涯学習:02/02/12 19:53
>>595
失礼
オンラインレッスンありますね。
よく読んでいなかった。
でも、ソフトはなく、教材のみの訓練ですね。
605名無し生涯学習:02/02/12 20:01
最近、御新規さんも増えてるせいか、ガイシュツのことよく出るがしょうがないのかな
1で、ああ言ってるし
でも、ひととおり過去ログ見てくれると助かるな
たいへんだと思うけど
606名無し生涯学習:02/02/12 20:40
がらみさん
>>572
>>えらく簡単そうに「〜を描いて見ましょう」
なんでしょか?
607名無し生涯学習:02/02/12 20:41
>最近、御新規さんも増えてるせいか、ガイシュツのことよく出るがしょうがないのかな
俺こういう常連きどってる奴は嫌いだね。
何様よ?って思うよ。
608名無し生涯学習:02/02/12 20:43
>>595
速読したあとに、設問が待ってたりして、佐藤さんのとこみたいですね。
609名無し生涯学習:02/02/12 20:44
最近出てくるよね、大して速読もできねーのに常連気取ってる人。
610名無し生涯学習:02/02/12 20:44
>>602
あえて避けたのでは?
611名無し生涯学習:02/02/12 20:48
>>591
13位の台さんのは、3分間速読に引きずられてでは?
612名無し生涯学習:02/02/12 20:55
>>591
クリエイトさんが、11位とは健闘しているねー。
新日本より上ということだよね。

新日本は、がらみさんの言われるように
実際効果あがる人が少なくて、こんななのかな。

SPは、関西が基盤というところがメジャーになりきれない原因かしら。
東京セミナーは、中央に打って出る布石かな?。
613関西の人:02/02/12 20:58
>>612
>関西が基盤というところがメジャーになりきれない原因かしら。

その言い方よくないですよ〜ん。
614名無し生涯学習:02/02/12 21:01
>>611
本屋に行っても、「3分間」は、平積みになってはいないですが
615名無し生涯学習:02/02/12 21:06
>>595
>>608
速読速解研究センターと佐藤さんの書名は似ているし
設問も待っているとこも似ている
関係があるのでは?
616名無し生涯学習:02/02/12 21:07
>>614
私が行く本屋には、速読本コーナーがありますが
そこには「3分間」置いていません。
617名無し生涯学習:02/02/12 21:09
SPの本、司法試験のコーナーに置いてありました。
618名無し生涯学習 カ:02/02/12 21:32
今日、パソコン館に行ったら、菜鉈氏の「水戸黄門」の右脳ソフト
が置いてありました。体験版は遊んでるんですが、あまり種類が使え
ないので・・・5000円なら買おうかとも思いましたが…。
「右脳速読」をやるより「まず左脳4000字」なんですが、右脳も鍛えた
方が何かといいんでしょうか? 人間が脳の何パーセントかしか使って
ない、というのは使わないだけの理由があると思うんで、ムリはしたく
ないんですが。

619名無し生涯学習:02/02/12 22:07
>>618
体験版のレポートなどお願いします。
620名無し生涯学習:02/02/12 22:13
>>612
このシリーズで取り上げられる速読法と世間で話題になる速読法に
多少ズレがあるよね(ガイシュツカナ)
このシリーズ参加者は、なんだかんだ言ってもある程度の「速さ」を
求める方が多いみたいよね。
だから、佐藤さんとかクリエイトとかあまり話題にならない。
4000字以上読めても、さらに上を目指す方もいる。
621名無し生涯学習:02/02/12 22:24
ガイシュツでもキタクでもかまわないよー
622名無し生涯学習:02/02/12 22:28
>>621
そう言って戴けるとホッとします。
623名無し生涯学習:02/02/12 22:30
>>616
それは、どこの本屋ですかねと
一応聞いてみる

>>617
司法試験に関しては
東のクリエイト
西のSP
などと言ってみたり
624名無し生涯学習:02/02/12 22:30
一応、能力開発の売れ筋ベスト10もあげたりする。

1.あなたもいままでの10倍速く本が読める
ポール・R・シーリィ, 神田 昌典 (翻訳)

2.さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
マーカス バッキンガム (著)

3.頭がよくなる本
トニー ブザン (著)

4. 幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック―"不思議な力"を味方にする8つのステップ
江原 啓之 (著)

5.1日30分7日間で身につく速読速解実践トレーニング術
佐藤 泰正 (著), 佐藤 将朗 (著)


6.論理トレーニング101題
野矢 茂樹 (著)

7.5分間でいい声になる本―ヴォイ・トレ・マジック
上野 直樹 (著)

8.イメージを見る 人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考
トニー ブザン (著)

9.7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー (著)

10.いまやろうと思ってたのに… かならず直る―そのグズな習慣
リタ エメット (著)

通常24時間以内に発送
単行本 (2001/04/01) 光文社
詳しい情報はこちらへ
625名無し生涯学習:02/02/12 22:38
1.は当スレでもたいへんな話題になったところ
  なぜか速読ではジャンル分けされない

3.も多少話題に出た

5.は、こちらでも登場

6.は、個人的に超お薦め
  論理思考のトレーニング効果大

8.は、3と同じ著者で
  1.の本の中でも取り上げられたマインドマップの本

全体的に洋物が多いですね。
626名無し生涯学習:02/02/12 22:39
>>623
616ではありませんが
神田の大きい本屋では、速読本コーナーあります。
627名無し生涯学習:02/02/12 22:41
>>625
6.超お勧めに胴衣
628名無し生涯学習:02/02/12 22:44
「論理トレーニング101題」読むと文章読む要領がわかり
速読のために効果あり
629名無し生涯学習:02/02/12 22:45
どちらかといえば右脳開発に近い質問なんですが、
「残像」が見える、というの、ありますよね。
この残像ってストロボや電燈見た後見える、網膜に焼き付いたあれの
ようなことですよね?
自分はネガ状態では見えるんですが、ポジにはどうやっても見えません。
頭に思い浮かべるイメージ(おぼろげなやつ)とは違うんでしょうか。
その手の本を読んでもあまり区別して書いていないんで、
よくわからないのです。
見える方いらっしゃいましたら、お教え願えますか?
630名無し生涯学習:02/02/12 22:49
くろのさん
パート3を見ようとすると
「そんなスレッドないです」って表示が出るのですが
どうやったら見れますか?
631名無し生涯学習:02/02/12 22:52
>>629
それ気になってるのです。
ポジで見えるってレスありましたよね。
632名無し生涯学習:02/02/12 23:05
あの残像記憶の強くなったような映像記憶っていうのは20歳をすぎてからでも
みにつけられるんでしょうか?
本のページを丸々映像にして記憶したりは若いとき訓練しないとだめなの?
633名無し生涯学習:02/02/12 23:10
>>632
若い時に訓練しても、極少数の人だけみたいです。
七田の教室でも、そうみたい。
634名無し生涯学習:02/02/12 23:10
>>623
同じく616ではありませんが
浜松町の駅ビルの本屋にも、速読本コーナーあります。
635名無し生涯学習:02/02/12 23:12
若葉タソは、瞬間視訓練得意みたいだけど
ポジ、ネガどっちで見えるの?
636名無し生涯学習:02/02/12 23:15
東京アカデミーでも
子供達は、右脳速読っぽいことが出来るようになるけれども
「本のページを丸々映像にして記憶したりは」というのではない
637名無し生涯学習 カ:02/02/12 23:23
>>619
618です。なんでこのソフト買おうかな、と思ったかというと、体験版の
「仲間さがし」で、図形はすぐ同じものがみつかるのに、ひらがなになる
とホントに、何分さがしても見つからない、完全に「音読」になっても、
まだ見つからない。なんどかやっているうちに、なんとなく、文字を「形」
として見るカンジがわかってきたので、ゲームとしてでもやってみようかな、
と思ったからです。体験版は、「図形記憶」「仲間探し」「順番記憶」と
あまり面白いところはないんですが、製品版を買えば、ご隠居一行の旅形式
になって、やる気がでるか〜と。

とにかく右脳が劣等なのです。残像とかもぜんぜん残りません。
638名無し生涯学習:02/02/12 23:24
速読本ランキングに
みそさんお勧めの
「最強の速読術」
が入っていませんね。
「カンタン・スラスラ べんり速読術」
が出たからかな。

新しい本が出ると
前のは売れなくなるよね。

逆に言うと
本が売れなくなって来ると
別の出版社から
ちょと内容変えて出し直す。

SRSとか新日本とか
それで同じ様なの
たくさん出してるよね。
639名無し生涯学習:02/02/12 23:26
>>637
ひらがな探すのって、クリエイトのサイトみたいなやつですか?
640名無し生涯学習:02/02/12 23:28
>>637
がらみさんが、Ver7で「ひらがな視野拡大訓練」を出すとか
むつかしいそうですよ。
641名無し生涯学習:02/02/12 23:29
ひらがなは、図形のような認識をしてもナカナカ見つからない。
ナレもあるんでしょが
642名無し生涯学習:02/02/12 23:42
がらみさん
Ver7情報などをちょと…
だめかな…
643名無し生涯学習:02/02/12 23:44
第5会場の若葉タソ、相変わらずぶっ飛ばしてるよねー
644名無し生涯学習:02/02/12 23:46
>>637
「右脳劣等生」ですねー
645名無し生涯学習:02/02/12 23:50
>>637
karmさんの瞬時記憶訓練など、どんな具合ですか?
あれって、音声化を廃していて、よい訓練ですよね〜
646名無し生涯学習:02/02/13 00:08
くろのさんとこカキコできないね
「ユーザー登録してください」
とか出てしまう
647くろの:02/02/13 00:22
今日は書きこみの勢いがすごいですね(汗)。

えっと、うちのサイトにからめて意見が出ていることもあって、
そろそろ何か更新しておかなければと思い、今夜になってから、
急いでブックリストみたいなものを作ってしまいました。

急いだだけに、まだ完成度に無理があると思いますが、
みなさんの意見も取り入れて、これからの人が
本選びに失敗しないよう、体系化したいと思います。

http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/
648名無し生涯学習 カ:02/02/13 00:38
>>もろもろ
「クリエイトのサイト」がわかりませんが…。えっと、とりあえず
ダウンロードしゃってはどうですか?「VISUAL TRAINER 水戸黄門 体験版」
です。たしかこの板からリンクしてた…ような…。
右脳は劣等です(藁。ちなみに「カ」というのは「カレーライスはこわい」
というハンドルの略ですが、これが浮かぶ人はなかなかの速読マニア?
649くろの:02/02/13 01:01
>>630
>パート3を見ようとすると
>「そんなスレッドないです」って表示が出るのですが
>どうやったら見れますか?

書きこみが埋まったことにより、過去ログに入ってしまったようですね。
しばらく待てば、リンクが通って、html化したもので読めると思いますが、
待てないとしたら、それまでは「かちゅ〜しゃ」などの2chブラウザで
読むしかないと思います。以下から入手できます。

http://www.monazilla.org/
650名無し生涯学習:02/02/13 01:18
>>635
SRRのver.6は青背景に白文字…やから
ネガかポジかってぇと、、ネガなのかな。

>>641
数字は見ただけで大小がわかる、つまり次の次だとかがわかる。
でも平仮名は慣れてないからなかなか難しい、、かも。
651くろの:02/02/13 01:21
>>646
>くろのさんとこカキコできないね

もう大丈夫です(汗)。
652650:02/02/13 01:30
ん?残像はその反転だからポジ??
653名無し生涯学習:02/02/13 02:21
>>637
くろのさん、いつもすみませんー。
加速学習の本って、読んだことないのですが、
おおよそどんなよーものなのでしょうか?

>>648
「カラーライスはこわいぞ」って
東京アカデミーの教材ですよねー
タイトルがステキー

さ、もう寝ようーっと
654名無し生涯学習:02/02/13 02:58
>>648
「クリエイトのひらがな」
このサイトのネット体験つーとこですわー
ガイシュツですがー

http://www.cre-sokudoku.co.jp/
655名無し生涯学習:02/02/13 03:06
>>650
なるほどなるほど
ひらがなが難しいのはそーゆーわけですかな
656名無し生涯学習:02/02/13 03:15
速読資料室は、ますます充実ですなぁ
いやいや、結構結構
くろのさんは、速読だけでなく能力開発全般に興味がおありのようですなぁ

さぁて、レスもつけたし、寝るかな
657名無し生涯学習:02/02/13 08:48
はぁ〜。
おはよ〜。ございます〜。

>>647
短眠法までカバーとは…
藤本さんの本読んだことあります。
確か、眼帯を片目づつ代わりばんこにして
片目づつ眠らせるとかゆー内容だたかなー。
ん〜。ちょとあやしー。
658名無し生涯学習 カ:02/02/13 09:29
>>657
「片目睡眠法」フツーは信じないでしょうが、私は実践したことありま
すよ(高校生だったし(藁。受験勉強とクラブで本格的に睡眠不足、しか
もお芝居が好きで、劇場で眠らないように、片目だけ寝ようと・・・。
正直、片目に眼帯してても、両目閉じてきちゃった、というのが実感で
したが、「全然効かない」ということもなかった。ただ、藤本さんみたい
に「片目ずつ8時間寝て、睡眠取らずに生活できる」というのはやはり
眉唾かな・・・でも、絶対ムリ、という実感もなかった・・・。
くれぐれも、車の運転などする人はやらない方がいいです。

659名無し生涯学習:02/02/13 10:07
目の疲れはとれるかもしれないけれど
寝るというのはね…

藤本さんはヨガとか記憶法とか●●●とか手広いですよねー
660名無し生涯学習:02/02/13 10:21
661名無し生涯学習:02/02/13 10:32
速読にも手ぇ出してるからコピペしことーっと


「脳を鋭くする知られざる速読記憶法」
 ひとめ10行、どの方法(やりかた)でもダメだった人へ
マイ・ブック 藤本 憲幸 (著)

速読がブームとなっています。
しかし、ただ速く読むだけで、記憶・理解できていない速読法では、
かえって労力のムダです。
本書で紹介する「速読記憶」は、あなた自身の中に潜む無限大の潜在能力を活用し、
アルファ波状態をつくり出すことによってイメージを記憶(連結)させ、
素速く読み取り、一段と深く理解することができる全く新しい速読法です。
何はともあれ、早速、実践していただければ、
その効果の程が分かっていただけると思います。
662名無し生涯学習:02/02/13 10:33
やっぱし、どの方法(やりかた)でもダメだった人っているのねー
663名無し生涯学習:02/02/13 10:57
ププッ
ついに禁断の藤本さんまで話題にしてしまいましたね
このスレったら、もう〜ん

●●●って●●●のことですねー
ププップッ

あと、●●●●とかもありましたねー
クスクス

ハッ
しまーたー
速読から話題がずれたぁー
664名無し生涯学習:02/02/13 12:01
特命リサーチ200X

「試験に役立つ魔法の記憶法」
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001217/f0345.html

藤本さんの記憶法です。


夏目漱石の小説を記憶する(順序は関係なし)場合は、
次のように頭文字を結びつけて何かの言葉にする。
坊ちゃんのボ・草枕のク・三四郎のサ・こころのコ・我輩は猫であるのワ
=ボクサーコ(イ)。

銀の産出国ベスト4(順序が関係する)の場合
1.メキシコ(メキシコハット)
2.ペルー(ナスカの地上絵)
3.アメリカ(大統領)
4.カナダ(ジンジャエール)
=メキシコハットをかぶり、ナスカの地上絵の上で大統領がジンジャエールを飲んでいると覚える。
665名無し生涯学習 カ:02/02/13 12:22
>>664
藤本さんは、速読の話題というより「右脳優等生には何でもできる」的な
記憶術ですよね。私もずいぶんやったけど、ぜんぜんダメ。右脳を鍛える
ところから教えてくれなきゃ。で、「右脳の働きが劣っているひとの気持ち
がぜんぜん理解できない」ってことですね。
記憶術に関しては、たった一つ有効だったのが、渡辺剛ショウ氏の「とに
かくゴロ合わせで、必ず音の最初の二文字で韻を踏む」というものでした。
私の場合だと「フランス革命が1700年代なのはなんとなくわかる・・・あと、
17-89を覚えるのに<野球>・・・革命の最中にヤ・キュウをすんなよ」という
ので覚えました。音にしてるので、けっこう覚えられましたね。

あ、すいません。ドンドン速読から離れてますね。

666名無し生涯学習:02/02/13 13:31

>>665

>>「とにかくゴロ合わせで、必ず音の最初の二文字で韻を踏む」
それなら、なんとか応用力ありそうですねー。

「記憶術」は、応用が利かないの多いですからねー。

>>あ、すいません。ドンドン速読から離れてますね。
この話題なら、とりあえずセーフなのでは?
667名無し生涯学習:02/02/13 13:32
>>658
イルカは、右脳と左脳をかわりばんこに眠らせるとか…
見た目には、全然眠っているように見えない。
あと、マグロとかの遊泳魚、カモメなどの長期間飛行する鳥もそうだそうで

藤本さんも、右脳と左脳をかわりばんこに眠らせることだできるということne
668名無し生涯学習:02/02/13 13:36
>>667
>>右脳と左脳をかわりばんこに眠らせる
できたらサイコーですが…

速読法も短眠法も時間を節約するメソッドってことですねー
と、関連づけたりする。
669名無し生涯学習:02/02/13 13:37
age
670がらみ:02/02/13 13:42
 昨日はぶっ倒れておりましたが、気がついたらすごい書き込みですね。
祝!正常化!!
●●
671名無し生涯学習:02/02/13 13:46
あ、あがった。

>>663
藤本さんも、ヨガ、記憶術、速読法くらいで止めておけばよいのにねぇ。
●●●●なんて言い出すから、トンデモの仲間入りしちゃうのよ。

>>665
下二桁だけ、記憶するって、いい考え。
上二桁は、推測つきますものね。
672名無し生涯学習:02/02/13 13:55
やたー
がらみさんに祝ってもらちゃたー

新日本なんかは、速読と記憶はまったく別ものだと言ってましたね。
たしか?。

日本速読記憶法セミナーは、速読法と記憶法を融合させようとしているみたい。
記憶法の講座も設けているし

速読だけで、記憶出来ないんじゃダメだって考え、昔からあったんでしょねー

藤本さんも、その線かなー
その本、ずいぶん昔の本ですよね。
673名無し生涯学習:02/02/13 14:05
>>665

渡辺式記憶術は、二桁の数字覚えるのにインを踏んでなかったのですよう
最初は

それを藤本さんが改善した。
違ったかな?

例えば、15は

渡辺式=穴

藤本式=囲碁

渡辺式の穴は
あ=50音の1行目のあ行
な=50音の5行目のな行

これだと、何行目かってを覚えなきゃならない。
それを藤本さんは、ゴロ合わせで改善した
のだったかな?

これ、セーフ?
674名無し生涯学習:02/02/13 14:17
ちょと「速読」という範囲からは、ビミョーにずれてるかもしれないけど、
うん。いい話が出てると思うよー。

新日本は、速く何度も読み返すことで、記憶するんだと言ってますね。

記憶法を体系づけてる速読教室は
日本速読記憶法セミナー、SRS、SPですか

SRSは、その他、夢見や健康法まで手を広げている。
NBSも、シルバメソッドで、夢見を取り上げてたりする。
ウテナさんとこは、レイキですか。
クリエイトは、文章講座。

速読って、応用きくし、他のものと関連づけできると思う。
675名無し生涯学習:02/02/13 14:27
676名無し生涯学習:02/02/13 14:33
>>675
ははぁ
●●●は、テオティワカン
●●●●は、シャングリラですかー
あいやー、これは一本とられましたー

はっ!
速読の話しなきゃ
677名無し生涯学習:02/02/13 14:37
>>675
うっひゃ〜〜。
ここれはトンデモ。

おとと、速読、速読と。
678名無し生涯学習:02/02/13 14:48
>>677
うっひゃ〜〜。でしたか。
うんうん。

残像の話が出てたので、残像本の紹介などを
もぅ、レスつくのが早くって…

「残像力」
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30894585
679名無し生涯学習:02/02/13 15:01
七田チャイルドアカデミーって?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1012646325/l50
じゃ、これも貼る

なんでも掲示版
http://www2.wbs.ne.jp/~tatsuo/mail/backup08.htm

藤本さんの話題など

681名無し生涯学習:02/02/13 17:07
速読資料室の藤本さんの本に話題が集中しちゃったけれど
他にも注目の本があったら、教えてほしいナー
682名無し生涯学習:02/02/13 17:49
んじゃ
「自律訓練法」について
自律訓練法は、がらみさんも勧めていて
教室トレーニングの中にも入っている。
速読前に行うと、リラックスしつつ、集中できるってね。
方法は、安静にして、6つの暗示を自分にかける。
@腕が重い
A腕が暖かい
B胃が暖かい
C呼吸が楽
D心臓がゆっくりと打っている
E額がすずしい
これは、催眠時の体の状態を再現することにより
自ら催眠に入って行こうとゆーもの
って、解説しちゃったけど、ガイシュツだよねぇ?
683名無し生涯学習:02/02/13 18:05
速読するにも読書法が身についていなければならないでしょう
文章の構造をつかむ力がないと、速く読むことも出来ない。
読書法が速読法に含まれる。
または、速読法が読書法に含まれる。

そうゆうわけで、「論理トレーニング101」は読書力鍛えるのによい本だから、
速読資料室に登録してチョー!
684名無し生涯学習:02/02/13 18:30
・・・最近、2chが重く感じるのは私だけ?
685名無し生涯学習:02/02/13 19:40
>>684
私も私も
686名無し生涯学習:02/02/13 20:27
>>くろのさん
ブックリストに、佐藤さん、SP、クリエイト、日本速読記憶法セミナー
も加えたらどでしょ?
このスレで話題に出るし
687名無し生涯学習:02/02/13 20:38
>>くろのさん

速読訓練に使い安い本のリストとかどう?
印象に残っているところで
「ベッドタイムアイズ」(河出文庫)
「最強の速読術」(みそさん推薦)
「新聞の読み方」(SP教材)
「カレーライスはこわいぞ」?
 弱視の方向けの本
 速読解説本
 自己啓発本
 ハーレクイン
 飯島愛
 さくらももこ
 赤川次郎
 吉本バナナ
688名無し生涯学習:02/02/13 20:42
>>678
「残像力」立ち読みしたことあります。
巻頭に残像の練習する口絵が何点かついていた。
あれは、ネガに見えたか、ポジに見えたか。
ん〜、覚えてない〜。
689名無し生涯学習:02/02/13 20:50
「論理力を鍛えるトレーニングブック」
>>683と同様の主旨でよい本
2番せんじ?
長文の論理を構造化して理解する
など参考になるよー。

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30915920
690名無し生涯学習:02/02/13 20:54
いやーこれはためになるなー
>>683は、特によさそー

>>680
よい子だから見ーないっと
691名無し生涯学習:02/02/13 20:55
あげ!
692名無し生涯学習:02/02/13 20:58
>>689
>>長文の論理を構造化して理解する
おべんきょぽくなるけど、必要かも
斉藤さんも著書で触れてるよね
693名無し生涯学習:02/02/13 21:22
Ver7、手強いっス
694名無し生涯学習:02/02/13 21:27
695名無し生涯学習:02/02/13 21:52
「論理トレーニング101」と「残像力」、アマゾンで注文してしまいました。
1月からこっち、物凄い量の本を買ってます。

自分は絵描きですが、右脳強化のために速読も訓練しています。
速読は現在3000字程度。もともと読むのは速かったんですが。
黙読が取れないのが悩みの種。3行表示しても読んでしまう…。
色に弱いので、SRRの色暗記がいい訓練になります。
696名無し生涯学習:02/02/13 21:54
>>695
絵描きさんは、右脳が鍛えられてるのでは?
697695:02/02/13 22:05
>696
本当に上手い人は、そうだと思います。
自分は下手なので、もっと右脳働かせたいんですね。
イメージする力が足りないんですよ。
周辺視野も広くなくては絵を見渡せないので、
そういう意味で速読の訓練は、応用画力の訓練と被るものがあります。
698名無し生涯学習:02/02/13 22:14
>>697
応用画力って、なんでしょか?
699名無し生涯学習:02/02/13 22:16
>>695
「残像力」が届いたら
ポジ、ネガのどちらで見えるか教えてください。
700Part2の556&565:02/02/13 22:25
>694
そのスレッドの2は僕です。
久々に見ました、そのスレッド。

スレ違いなのでsage。
701名無し生涯学習:02/02/13 22:34
>>700
ありゃ
ごぶさたです〜。
もー大学受験板ばかり行ってないで
こっちにもよってくださいよー
702名無し生涯学習:02/02/13 22:38
>>700
NLPの知識があるのなら、ぜひぜひ教えてください。
703名無し生涯学習:02/02/13 23:10
ありゃ…俺もNLPの本一冊持ってんだけど、いまいち分からないので
知りたい。<『心の扉を開く 神経言語プログラミング実践事例集』

本紹介スレになってるので俺も一冊。

『3D写真で目がどんどん良くなる本』 栗田昌裕 王様文庫

去年の12月に出て結構売れてるみたい。
自分にとっては見づらい。<3D

宝島社から出てる『マジカル・アイ』のほうが俺は好きだな。
704名無し生涯学習:02/02/13 23:30
>698
デッサン力とかの基礎画力に対応して、そう言ってます。
目に見えるものをそのまま描く写実的なものではなく、
自分の発想で絵を描く能力とでも言いましょうか。
そのためにイメージする能力が必要です。

>699
わかりました。
けれど、自分が今見えるのはネガ状態です。
というか、>>629 は自分です。
705名無し生涯学習:02/02/13 23:39
>>703
『3D写真で目がどんどん良くなる本』
これ、目の疲れとれますね。
2作目がパラレルとクロスの両方載っててお得なやつですよね。
栗田さんのHPの立体写真もよい。
パソコンの壁紙に使ってます。

>>704
>>というか、>>629 は自分です。
ありゃ。そーでしたか。
706名無し生涯学習:02/02/13 23:45
がらみさん
具合はどうですかぁ
707名無し生涯学習:02/02/13 23:53
Ver7の仕上がりも気になるわねー
708名無し生涯学習:02/02/14 00:04
>>706-707
そろそろバグが取れてきたモヨウ。
709名無し生涯学習:02/02/14 00:08
>>708
もしかして、モニターの方?
どんなだか、おせーてー
710名無し生涯学習:02/02/14 00:10
>>708
なぜ知ってるのぅ!
モニターしてるの?
ひぃ〜うらやまちぃぃ
711名無し生涯学習 カ:02/02/14 00:20
>>673
そうですね。確か、最初に二桁のゴロ合わせは藤本さんだったかも。
いや? 渡辺さんの「穴」形式は、世紀にだけ応用だったような・・・。
いや、どっちでもいいや、速読と関係ないものね。
速読の本でも「右脳の発達した人は勉強もできるから別に努力しなくても
いいでしょ」的な記述(ちょっと誤解されそうですが)あったような気がします。
なんにせよ、脳力を開発するには、目的意識を持つことが大事では?
藤本氏の本とか読んでたのも、「受験」という目的がハッキリあったから
だなあ。・・・二浪しましたけどね。

712くろの:02/02/14 01:18
ここまで読んだ。(余裕なし)
713Part2の556&565:02/02/15 22:14
>701
すみません。

>703
僕も本を読んだぐらいの知識しかないので、
それほど分かってはいません。

今流通しているNLPの本の中には、記述が難しいものもありますよね。
『実践事例集』はそれを事例に当てはめて、解り易くしたような感じです。
とりあえずNLPの知識が欲しいのならば、NLPのMLに加入したり、
近々開かれるセミナーに行ってみては如何でしょうか?
慥か、東京の方で、会費が2000円程度だったような。
714名無し生涯学習:02/02/15 22:46
おや、いつの間にか復活してる…
715MX (訓練四週目):02/02/15 22:48
お、書ける?
716名無し生涯学習:02/02/15 23:03
>>713
MLとは?
717復活したんですね:02/02/15 23:07
ひろばにこんな投稿があったのですが、みなさん経験ありますか?

奇妙な現象
小さい頃からたまに起こる現象なのですが、見ているものが
小さく見えることがあります。今日もその現象が起きて気づい
たのですが、小さくなっているのではなく、その状態では視野
が広がっていたみたいです。それで相対的に注目する対象が
小さく見えているみたいです。これは視野拡大の過程なので
しょうか?それとも眼科行ったほうがよいでしょうか(笑)。
718名無し生涯学習:02/02/15 23:10
NLPの本、立ち読みしたが
ようするに暗示術ってとこでしょか?
どうでしょ?
719名無し生涯学習:02/02/15 23:11
日本速読記憶法セミナー(なんか略称ないのかな?)の記憶術は、
2種類あるとサイトに出てる。

  全脳記憶法

  ダイバージェンス記憶法

 サイトの説明だけじゃ、違いがよくわからないな。
 受講した人とか、説明会行った人とかいないですか。

720名無し生涯学習:02/02/15 23:12
玉城さんとこは、記憶術もやってたかな?
721名無し生涯学習:02/02/15 23:13
>>717
あります。
夜中静か時とか一人で勉強している時になった。
当社比0.4〜0.7倍くらいで小さくなった。
最近はならないな〜

722名無し生涯学習:02/02/15 23:14

おっ、復活&カキコできる!

>>703
レスサンクスコ!
やっぱり応用を自分で考えないといけないみたいですね。
723名無し生涯学習:02/02/15 23:14
シルバメソッドは、NLP取り入れているよね。
と言うか、NLPの実践がシルバメソッドってくらいだよね。
本読んだだけだけど
724名無し生涯学習:02/02/15 23:15
フォトリーディンもNLPだらけですね
アフォメーションのとことか
725祝*復活:02/02/15 23:32
NBSは、速読とシルバの両方やってるのですが
お互い関連づけてないのですよー
せっかくだから、シルバの手法が速読で使えるようにとか
指導してくれたらいいのに
726名無し生涯学習:02/02/15 23:33
がらみさん、玉城さんとこで、自律訓練法やってるね
あと、なんとかの振り子も、あれなんでしょ?
727名無し生涯学習:02/02/15 23:34
>>725
NBS生徒さんは、シルバメソッドに?みたいだった
キューピーさんも
728名無し生涯学習:02/02/15 23:35
台さんの3分間速読の中に、宇宙に行くことをイメージするのがある。
右脳育てるのによいとかで
シルバでも、同じようなことしてる。
ウテナさんがシルバを取り入れたのかもしれんが…
729名無し生涯学習:02/02/15 23:37
>>723
どの本?
730名無し生涯学習:02/02/15 23:38
>>725
シルバメソッドは、講義の仕方が細かくマニュアル化されていて、
講師はそのとおりにするよう、本部から指導を受けている。
速読とか別要素のものを付け加えてはいけないのでは?
731名無し生涯学習:02/02/15 23:41
>>727
たぶん二人とも、理系の人だから
理系の人には、受け入れがたい部分もありそう
732名無し生涯学習:02/02/15 23:42

この本
「シルバ・メソッド」
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30551062
733名無し生涯学習:02/02/15 23:50
シルバメソッドって盛りだくさんですね

第1章 シルバ・メソッドって何

第2章 レベルに入ってみよう

第3章 脳内リゾートを開発しよう

第4章 心の大掃除をしよう

第5章 睡眠、眠気をコントロールするには

第6章 夢から貴重なヒントを得るには

第7章 頭痛を治すには

第8章 メンタル・スクリーンとマインドの鏡

第9章 三本指で難関もラクラク突破

第10章 手袋麻酔で体の痛みを止める

第11章 ダイエット、禁煙も思いのまま

第12章 セミナーコース内容紹介


第5章とか興味あり、知ってる人解説してほしい。

シルバメソッドで教えるリラクッス状態で速読すればよいのでは
玉城さんの自律訓練とか、振り子もそうでしょ?
734名無し生涯学習:02/02/15 23:51
残像力の本買ってためした人はいませんか?
735名無し生涯学習:02/02/16 00:23
「論理トレーニング」買ってしまいましたがイイですわ〜
自分には、そもそもの読解力がたりないって気づきました。
速読訓練だけでは、足りなかった。
736名無し生涯学習:02/02/16 00:25
「3D写真で目がどんどん良くなる本」と
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837961142/249-8402368-1185118
「楽しく遊んでみるみる目が良くなるマジック・アイ〈2〉」は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4847014030/249-8402368-1185118
同じような内容なんでしょうか。
「マジックアイ」を買おうと思って本屋に行ったら売ってなくて、
「どんどん良くなる」のほうは見つけました。
同じ内容なら安いほうを書いたいし、
でも大きいほうが効果あるような気もするし。
737名無し生涯学習:02/02/16 00:25
>>726
なんとかの振り子は、催眠術のテレビとかでよくやっているやつですね
被験者の目の前で
「あなたは、だんだん眠くなる〜」
とかやってるやつ
738名無し生涯学習:02/02/16 00:30
>>736
「3D写真で目がどんどん良くなる本」は
パラレルとクロスの両方できるのですか?
いすれにしろ、文庫よか大きい方がよいのでは?
739名無し生涯学習:02/02/16 00:35
なんとかの振子は、なんて言ったかな?
きっと速読する前に
「文字がどんどん眼に飛び込んで来る」
とかやってるんでないかな?
がらみさんとこ
これもNLPっぽいよね
740名無し生涯学習:02/02/16 00:38
>>738
フォトフォーカスは、クロスでなくパラレルがいいってのは
このスレだっけ?
741名無し生涯学習:02/02/16 00:42
>>728
ウテナさんったら、今度の本はイロイロ小技とりいれてるよne。
折り紙おったり、鉛筆回したり、3Dしたり
742名無し生涯学習:02/02/16 00:44
ジブラルタルの振子?
743名無し生涯学習:02/02/16 00:52
>>713
東京セミナーの情報、教えてください
744名無し生涯学習:02/02/16 00:53
>>MXさん
Ver7の情報、教えてください
745名無し生涯学習:02/02/16 00:55
>>742
ジブリエル。ジブラルタル海峡って昔、たけし城であったね。
746今週の標語:02/02/16 00:57
>>735

「速読には、まず読解力が必要。」
747名無し生涯学習:02/02/16 01:02
>>745
ジブリエルの振子ですかぁ
ジブリエルってなに?
748745:02/02/16 01:03
>>747
…知らん。

すんまそん。。
749名無し生涯学習:02/02/16 01:03
くろのさん
スレ復活しました。
750くろの:02/02/16 01:23
復活しましたね。
自分の書きこみで止まっててどうしようかと思いました。

論理的思考や知の技術みたいなものは前から興味あって、
「論理トレーニング」は読んでいたのですが、
能力開発についてはみなさんのほうが全然詳しいです。
短眠法とか加速学習法とか、自分では読んでいないけど評判が
あってチェックしていたものばかり反応あったので焦りました。
自分で読んでないのに平気でまとめてますからね(汗)。
でも結果的に参考になります。

「速読ってどう?」関係で同時進行の作業があったりして、
切り替えが遅れそうですが、挙がったものは追加しますので、ええ。
751736:02/02/16 05:02
>>738
やっぱり大きいほうがいいですよね。
それに発売時期が同じだから、
同じ内容の本を別々の出版社から出すなんてことはしないでしょうし。

ちなみに「3D写真〜」は、
右ページの上半分が解説、下半分がパラレル、
左ページ全面がクロス、というフォーマットでした。
752絵描き:02/02/16 06:03
やっと書き込めるようになったみたいですね。

「ここ一番に脳を集中させる『残像』力」届きました。
残像を見ることにより、リラックスと集中力を生み出すことが目的の本でした。
ネガ状態でいいそうです。残像を見ている時は雑念が払われる、というのが根底です。
トンデモ要素はほとんどありませんでしたが、速読とも関係ありませんでした(笑)
ただ、これを読んで右脳開発における「残像」と、カードなどを見ることによる「残像」は
違うものだとわかりました。
SRRの色記憶訓練で素早くめをつぶった時に見える「残像」は脳に、
20秒、対象を見つめて残る「残像」は網膜に焼き付いている、というのでしょうか。
同意義に語る右脳開発教育の人は、それに気付かない程はっきり脳に残像が残るのか、
生徒はできているけど、自分はできていないかのどちらかでしょう。
混同しては、読者も悩むばかりです(笑)

残像がみえない、とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、
網膜に焼き付くタイプの残像でしたら、最初は眩しい光(街灯、部屋の照明
高輝度LEDなど)を見て、それが消えるまで見続けて見てみてください。
(ストロボの光はのこりますよね?あれです)
薄くなっても、かなり長時間浮かんでいるので、それを探す感じです。
その淡くなった残像の感じが、残像カードなどで見れる残像に近いです。
これは生理現象なので、小脳に支障がなければ、きっと見れるそうです。
753名無し生涯学習:02/02/16 06:39
>>752
なるほど
瞬時に見て、脳に焼きつく残像はポジで
じっくり見て、網膜に焼きつく残像はネガ
というわけですね。
754Part2の556&565:02/02/16 06:48
>716
自分で探してみてください。
検索すればすぐに出てくると思います。

>718
そんな感じです。催眠の一種だと思います。

>743
詳しくは覚えていません。
セミナー情報のメルマガに載っていたのは覚えているのですけれど、
該当のメルマガは既に削除してしまっていて…。
「あぁ、安いけど東京の方だなぁ」という印象しか残っていません。すみません。
755がらみ:02/02/16 10:06
 お?復活してたんですね。

>>737

 うちでやってるシブリエルの振り子は、別に暗示ではないですよ。
単に「自分でイメージした通りに、体は動き出す」「否定イメージを
持つと体が拒否し始める」ということを実感してもらうためにやって
ます。時々いらっしゃるんですよ、「私は頭が固いですから」とか、
最初っから「否定イメージばりばり」の人が。
 「だめだこりゃ」という一言がどれだけ自分の体の動きを鈍くさせ
意志でのコントロールを拒否するか、ということも同時に体験しても
らっています(これは既出ですが、気功の先生に教えてもらった技で
す)。

 ということで。
●●

756名無し生涯学習:02/02/16 11:15
>>755
がらみさん、気功に自律訓練に、なんでもやってらっしゃるんですね。
自分は否定的なたちなんで気を付けないと…
757名無し生涯学習:02/02/16 11:18
なにごともプラス歯垢ですな。
がははは。
758がらみ:02/02/16 14:39
>>756

 自律訓練は、玉城から指導を受けました。気功の先生というのは
去年一緒に働いていた英語の先生です。気功の師範の資格をお持ち
なので、休み時間などに教えていただいてました。
 その程度のことですよ。
●●
759名無し生涯学習:02/02/16 17:23
NLPの本、読んでるですけど、おもしろいですわぁ
セミナーとかあるなら逝ってみたいです。
速読から、だんだん離れて逝ってしまうけど…
760名無し生涯学習:02/02/16 18:14
もうすくぐ 1000

速読資料室
http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/
761名無し生涯学習:02/02/16 18:16
あげっ!
762名無し生涯学習 カ:02/02/16 18:27
フォトリーディングの神田先生から、素敵なお手紙が届きました。
同封のビデオはまだ見てませんが。
魅力的だったのは「60冊本を読めばその分野の専門家になれる」なか
なかいいコピーですね。確かに、専門書60冊は一年かけても忙しさにザ
セツしそうですが、速読(・・・ではない、とお手紙にはありますが)な
ら夢が広がる気がしますね。
ただ、「通常の読書の3分の1から10分の1」の時間で読書を終了、
というのは「いつでもどこでも4000字!」路線でもいいかな、とは
思いました。
費用も、「超暴利」とは思いませんでしたよ・・・まあ10万超えるも
のを安いとは思いませんけども。通信講座の方は・・・ちょっとやって
みよーかなーとか思っちゃいました。経験者いますか??

763名無し生涯学習:02/02/16 18:44
なんだか、NLPっていうのが話題ですね。
レスを呼んでいってもいったいどういうものかさえわかりません(w

NLPの本といってもいろいろな方が書かれているんですね。
どなたかお勧め本はありますでしょうか?
(できたらわかりやすいのがいいですが。)
764名無し生涯学習:02/02/16 19:30
次スレ案

牛丼をもりもり食べながら本を読む。〜速読〜(移転されたYo★)
765名無し生涯学習 :02/02/16 19:41
練習続けて何日目かですが、
今日やっと「視て読む」という感覚がわかってきました。
でも、気付けば2ちゃんを「頭の中で音読しながら読ん」でる・・。
766名無し生涯学習:02/02/16 21:15
>>763

NLP 超心理コミュニケーション 神経言語プログラミング 図解
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=28346532

図解入りで、分かりやすかったかも




767名無し生涯学習:02/02/16 21:19
>>762
ビデオ見たらレポートお願いします。
768名無し生涯学習:02/02/16 21:33
>>765
だめ〜
音読ていちゃ〜
769名無し生涯学習:02/02/16 21:37
みんなも初心に戻って”音読”しようよ!
小学生の頃の国語の授業を再び!
770名無し生涯学習 カ:02/02/16 21:48
>>769 なんか意味のある書き込みなんですか?

>>767
ごめん、なんか体験レポートばかりなんで100倍送りにしちゃった。
やっと授業が始まったと思うと「集中、プレビュー、フォトリー
ディング、アクティベーション、高速リーディング」の過程を説明
してる・・・本に書いてあるけどなあ。まだ途中ですが、これが実際
のセミナーだと、ちょっとアレかなあと。
正直、今やってる「左脳酷使リーディング」でも「高速リーディング」
までやってる気がする。「フォトリーダー」の方に聞きたいんですけど、
速読とはどう違うのかなあ?
・・・あ、終わった。「では訓練です、ここからはセミナーで」って感じ
だなあ。「速読」というよりは、「仕事のできる人間になれますよ」って
トコロが強調されてました。とりあえず「速読」でいいんだけどなあ。
でも「本をたくさん読みたくなるよ」という暗示のかけかたは好感。
771名無し生涯学習:02/02/16 23:02
あげるよ~
772くろの:02/02/16 23:06
公開も10日すぎ、
いつのまにか1000超えたみたいで・・。
だからというわけではないですが、
トップページにちょっと追加しました。
(あんまり速読とは関係ありません)
773名無し生涯学習:02/02/16 23:10
http://www.rakuten.co.jp/keishin/

なんか新しいのが出たみたいだね。
774名無し生涯学習:02/02/17 00:41
こんなAmazonをしてみました。

「読書」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8148755-2753113
775名無し生涯学習:02/02/17 00:46
>>774
そのURLじゃ、からっぽです(笑)
「読書」で検索したってこと?
776名無し生涯学習:02/02/17 01:10
>>1
いまさら書くのもなんだけど俺はこのスレ名を可愛くて好きだったYO
まあ、いきなり立てちゃったし評判もそんなに良くなかったから次スレには使われないかもしれないけど・・・
漏れも気に入ってきたよ。というか、言われるほど悪くないとおもったけど。

今日は本屋行って「ガルシアへの手紙」を読んだ。
チーズみたいな本なのだが、ぜんぜん速読できなかった。
何書いてあるのか漠然としかわからない。
計測上は4000文字を突破してるのに。
もうじき1ヶ月になるのに進歩なし・・・。
778 :02/02/17 02:20
次スレは すもっちが立てます
779がらみ:02/02/17 03:44
>>777

 焦ってもいいことないですよ。まだ、たった1ヶ月ですし。
それよりも、ガイドを読んで、今の努力を正しい方向に向け
ましょうね。今のがんばりがあれば、必ず4000文字以上
いけますよ!
●●
780名無し生涯学習:02/02/17 07:15
>>773
「ビジネス・資格取得版」ですね
興味あり
781名無し生涯学習:02/02/17 07:48
>>777
4000字って
訓練本の「ヤングインディジョーンズ」でですよね?
お、777番ゲット?

>779
夜10時に帰ってきてからの1〜2時間の練習が続いたもので・・・。
焦りがありました。仕事のほうが少し暇になってきたので今月こそがんばります。

>781
いえいえ、「犬が教えるお金もちになる本」、「ヒロインで読むミステリー」という本です。
読めた気になって計測上の数字だけ伸びるのはいやなので・・・
(何回も読んだ子供向けの本で計測したならそりゃ早くなるわな。)
子供向けの本なら4千字以上で理解度はA〜Bぐらいいきます。
ただ、もともとできていたのか、訓練の成果かどうかわかりません。

「ヤングインディジョーンズ」は親日で教材でつかわれてました。
「ずっこけ」同様、練習におすすめです。
783名無し生涯学習:02/02/17 19:01
>>782
では、初見の一般書籍で、4000字ということですね。
充分な速さでは、ありませんか。
焦ることないでは?
784名無し生涯学習:02/02/17 21:19
    ζ  ,
     _ ノ
   ( (   (. )
  . -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _  `.
i ヾ<:;_   _,.ン | ごゆっくりどうぞ・・
l      ̄...:;:彡|
}  . . ...::::;:;;;;;彡{
i   . . ...:::;;;;;彡|
}   . .....:::;::;:;;;;彡{
!,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
 ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
785がらみ:02/02/17 22:54
>>782 >>783

 私も、いいレベルだと思います。そして、今の小学生向けの
本で理解度Dでいいですから10000文字を目指してみてく
ださい。このスピードでの反応ができあがると、普通の本の初
見スピードがぐっと速まります。

>>784

 これはいい器ですな。ちょっと渋めなあたり、
有田焼でしょうか?では、いっぱい。ズズズ・・・
ん。いいお加減で。
●●
>>733
目覚まし時計に頼らずに、自分で決めた時刻に気持ちよく目覚めるテクニック

リラックスした状態に入る。
心の中で時計の針を目を覚ましたいと思う時刻に合わせる。
そして自分自身に言う;
「これが、私が目を覚ましたいと思っている時刻です。
そしてこれは、私が目覚める時刻です。」

リラックスした状態に入るのは別のテクニックがあるけど略。
本読んだだけなので、詳しくはセミナーに逝ったNBS生徒さん、キューピーさんにお任せ。
787名無し生涯学習:02/02/18 02:20
>>782
MXさん、親日に逝ってたのは何時頃ですか?
>>773のことは内容知りませんかね?
Qさんも親日でしたね。
知りませんか?。

>>784
じゃ、渡しも
ズズッ…
ふぅ…

と言いつつあげたりする…
788名無し生涯学習:02/02/18 02:52
>>753
>>瞬時に見て、脳に焼きつく残像はポジ
これで解決ですか?
皆さん、こう見えるのかしら?
ズズっ...
789絵描き:02/02/18 03:23
>719
自分は1月に日本速読セミナーの説明会に参加しました。
そこで聞いたことによると、ダイバージェンスは全能記憶の1部分だそうで、
時間のない人のための週末集中セミナーみたいなものだということです。
内容は関連づけ記憶(物語をつくったり、A,Bの関連をイメージする)
がメインだそうで、全能記憶はそれに暗示系(自己催眠?)の要素を加えた
ものらしいです。

自分は教室の雰囲気があまりに…(自粛)だったのでここのセミナーに通う
気にはなれなかったのですが、速読がトンデモではなく、訓練と努力で可能な
技術であることは納得できました。
ちなみにここでα波の測定をやってもらったのですが、測定時間390に対し、
出現時間262で「よく出てますね」とインストラクタに誉め(呆れ?)られま
した。
いいことなんですかね?
790名無し生涯学習:02/02/18 08:33
>>789
>>物語をつくったり、A,Bの関連をイメージする
これマジ!?で女の子がやってたやつですかね?
ずずっ...
あ〜、朝はやっぱりお茶ね
>>787
もう5年前のことなので・・・その新しい教材はみたことありません。
当時はPC98の画面で、群把握訓練などは自働で画面が切り替わらず、
自分でスペースキーを押して文を流していたのを覚えてます。
多分、その新しいやつもしょぼいでしょう。親日ってそんなところです。
792名無し生涯学習:02/02/18 08:48
がらみさん、とうとう東京レッスン受付開始ですね。がんばってください。
当初の予定からするとずいぶん、無理なさったみたいで・・。

ところで一般の応募は22日から。ということなんでしょうか?
>>744
あ、ごめんなさい。レス見逃してました。
ver7いいですよ〜。(ネタばれいいのかな?)
バグ有りの時にすでにver6は使う気にならなかったりして。
何が新しくなったわけでもないけど、あちこち改良されて訓練が充実します。

親日の”り楽っ知”(すげえ)よりはるかにできはいいと思います。
一日3分でOKなのは魅力的ではありますが。
多分、計測はPC上で全部させるんでしょうな。オート=融通がきかないって
ところでしょう。

東京レッスン僕も出ようと思います。現役ヒッキー板住人なので、まああまり
刺激を与えないでくださいな。
794名無し生涯学習:02/02/18 10:05
がらみさん
教室レッスンスタートとVer7リリースの同時設定で
バタぐるってる(?)そうですne。
とりあえずお茶でもどうぞ…

>>793
”り楽っ知”(すげえ)も持てるのですね。

>>現役ヒッキー板住人
           ?
795名無し生涯学習:02/02/18 10:35
今度のがらみさんメルマにこんなことが…

>>なかには、右脳強化訓練など「プラスアルファ」のトレーニングにはま
ってしまって、多大な時間をとられてしまっている方もいらっしゃるよう
ですね。しかし、そのために基本的なトレーニング(特に本のトレーニン
グ)がおろそかになってしまうのも困りものです。右脳強化で楽しむ時間
を、是非とも本や幅拡大にまわしてください。

やば、右脳訓練2時間くらいやってる!!
796名無し生涯学習:02/02/18 11:10
リラックスして文字をみると文字がぼやけるんですが・・
視野が拡大するとはっきり見えるようになるんですか?
797Q:02/02/18 11:15
 >>787
り●●知の最新版は持っていませんが、内容をみたところ、訓練自体は親日のソフトの内容と変わらないと思います。
 ただ、見た目がよくなっているのと、計測のグラフ等、後発ならではの改良がなされていると思います。
 会社人向けといっていますが、使われている文章が違うだけで、訓練内容があまり変わらないのでは?
 親日はフランチャイズの権利関係が非常に入り組んでいて、よく分からないところがありますね。
798名無し生涯学習:02/02/18 11:48
NLPが、フォトやシルバにどう取り入れられてるか不明

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tengen/NLP2.html#(1)
799名無し生涯学習:02/02/18 11:50
>>796
可識視野拡大訓練のレベルは、どれほどで?
800名無し生涯学習:02/02/18 11:55
>>797
文章訓練とかが、ビジネス向けの文章使っているとかね
801名無し生涯学習:02/02/18 12:02
>>789
α波って、いがいとカンタンに出るみたいですよ。
深呼吸したり、上目使いにしただけでなるみたい。
802名無し生涯学習:02/02/18 12:10
>>786
リラックスした状態に入るテクニックについてぎぼん。

>>795
やば、折れも
803名無し生涯学習:02/02/18 12:10
若葉タソ、あいかわらず絶好調ですね〜。

【使用する本】「星の王子さま」(41文字×13行/ページ)
【普通読みSp】 約 4450 文字/分(理解度C)
【認識 Speed】 明  瞭:約 560 ページ/分
【視野拡大度】 レベル 9
【アイボール】 縦スピード 9 / 横スピード 8

でも「いまだに文字が自己主張してきてくれません。。」ですって
「見る」と「理解する」の差はでかいってことね。。
804Q:02/02/18 12:11
>>800
文章の内容が法律の条文を使ってたりしてます。
805名無し生涯学習:02/02/18 12:13
>>802
体験レッスン in 東京のこれも気にならない?。

●イメージトレーニングの実践(講師:玉城)

能力開発の基礎となる「アルファ波状態」「リラックス状態」を簡単に導くための
イメージトレーニングの実践方法を伝授します。文字情報だけでは伝わりにくい
ものですが、直接の指導を受ければ、すぐにコツがつかると思います。自宅でト
レーニングする際にも使える内容です。

>>804
それはよさそう。
806名無し生涯学習:02/02/18 12:15
丹田呼吸ってのも、リラックスしたり、α波出したりするためですよね?。
807786:02/02/18 12:26
可視視野は6か7ぐらいですね。リラックスするには・・・教えてくださいw。
ただ、長時間ページをみてるといやでもページ全体がみえるときがありますし。
808名無し生涯学習:02/02/18 12:55
>>752

>残像がみえない、とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、
 網膜に焼き付くタイプの残像でしたら、最初は眩しい光(街灯、
 部屋の照明高輝度LEDなど)を見て、それが消えるまで見続け
 て見てみてください。
 (ストロボの光はのこりますよね?あれです)
 薄くなっても、かなり長時間浮かんでいるので、
 それを探す感じです。
 その淡くなった残像の感じが、
 残像カードなどで見れる残像に近いです。
 これは生理現象なので、
 小脳に支障がなければ、きっと見れるそうです。

見れたョ!やったぁ!ありがとう!
このコツで残像を見るよう練習すればよいのだらうか?

 「残像力」立ち見したよ。3分ほど。
…で、752さんの要約をみれば本は必要ないと
思って買わなかった(藁。
809名無し生涯学習:02/02/18 13:26
全脳記憶法

(基礎訓練)
 リラックス呼吸法
 焦点固定残像法(直感像の開発)
 バイオフィードバック装置+サブミナルテープ

(記銘力強化訓練)
 速読反復記憶法
 数字変換記銘法

(保持力強化訓練)

(想起力強化訓練)
 記銘想起法
 睡眠前後記銘想起法

  以上、日本セミナー(でいいかな?)のパンフより

810名無し生涯学習:02/02/18 13:33
速読反復記憶法は、親日のような感じでしょうか?
要するに速く何度も読むと。

数字変換記銘法は、藤本さんのような?。
年号の記憶とかに使うやつですかね。

保持力強化訓練は、暗示言葉を反復黙想するそうです。
NLP?。

記銘想起法は、がらみのとこのような?

睡眠前後記銘想起法は、自宅で睡眠の前後に簡単なものを記銘、想起するのだそうです。

  以上、勝手な推測でした。
811名無し生涯学習:02/02/18 13:35
>>802>>807
シルバのリラックスはこんな感じ
他にもいくつかあります。
http://www.silvamethod-shibuya.com/html/exp/letsrelax.html
812名無し生涯学習:02/02/18 13:46
シルバは、コンディショニングサウンドを聞きながらするほうがよいみたい。
2000円で、テープがNBSで売ってる。
暗示言葉も最初は自分で言うより、講師から言われたのを聞くほうがよいみたい。
シルバの件は、NBS生徒さんの解説を待ちたいです。
813名無し生涯学習:02/02/18 14:14
みそさんとこの速読王国にこんなんなのが。。

落日編 速読王国の終わり
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9430/skd.html

いったい、みそさんに何が。。。
814Q:02/02/18 14:25
今日は久しぶりに休みで結構書き込んでいるQです。
みそさんにそのことについて質問したら、自分の考えをまとめる趣旨ということでした。
完結に2年以上かかるとも、番外編もあると言われてましたので、大丈夫だと思いますよ。
815Q:02/02/18 14:31
>>813

ごめんなさい。

「完結までに2年以上」ではなく、「完結までに1年以上」の誤りでした
816名無し生涯学習:02/02/18 15:09
>>814
もしかして、タントさんとこのチャットで質問したのですか?
あそこどんな感じでしょ?
817名無し生涯学習:02/02/18 16:19
「頭のよくなる四時間睡眠法」
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=06626679

メソッドもほとんどないと言ってよく、ともかく力業で、眠らないですます。
よく、1冊の本が持つと思う。
著者は、お年寄りみたい。


夕方から夜、2チャンのつながり悪くないですか?
818名無し生涯学習:02/02/18 17:29
>>810
今まで速読術にしか興味なかったですが、最近のこのスレ見てて記憶術にも興味出てきました。
読むだけでなく、次ぎにはそれを効率的に記憶したいという要求は出てくるのかな。

速読反復記憶法のように要するに速く何度も読むというのは芸がないかな。
効率的に記憶出来る手法があるのなら習って見たいですね。

数字変換記銘法は、応用範囲狭そうですね。
記憶術は、応用範囲狭いのかな?。

>>817
繋がりづらいし、書き込みづらい気がします。
819Q:02/02/18 17:35
>>816
 tantさんのところで、みそさんとtantさんのお二人とチャットしました。
 お二人とも親切に付き合ってくれて、楽しいものでした。
 迷っているなら、アカウント申請されたらどうでしょうか?
 tantさんは会話を見ているだけでもよいと言ってくれています。
 
820Part2の556&565:02/02/18 17:40
>817-818
最近、他から攻撃されているんですよ、2ちゃんねるのサーバが。
繋がらない時は、
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
で確認してみてくださいね。

で、NLPのセミナーが開かれるみたいです。
――――――
NLP応用コーチング勉強会 『ラポールを創る』  (2/28木)東京:秋葉原

 ■テーマ :ラポールを創る 〜ミラリング・マッチング技法を学ぶ〜
        (初対面の人にも安心感を与える方法を学びます)
 ■日 時 : 2月 28日 (木)19:00〜21:30
       ※尚、好評につき上記と同じ内容で同じ日の昼過ぎにも開催!
        2月 28日 (木)14:00〜16:30
       ※お申し込みの際、希望時間帯を明記くださいませ。
 ■会場  :ワンセルフトレーニングルーム
       最寄り駅:JRおよび日比谷線 秋葉原駅より徒歩6〜8分
            またはJRおよび銀座線神田駅より徒歩6分 
       会場へは下記のホームページの「地図」というところを
       クリックして下さい。
       http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
 ■参加費用:2、500円(消費税込み)
■申込方法:TELかEメール又はファックスで
       前日までにお申込下さい。(下記参照)
       ご入金は当日で結構です。
――――――
と、コーチングの技術ということになってしまいますけれど、
興味のある方は行ってみては如何でしょうか。
821名無し生涯学習:02/02/18 17:40
>>819
繋げてる間しか、会話見れないのですよね?
電話代かさみそうなのが心配
822Part2の556&565:02/02/18 17:51
宣伝みたいなので、普通のレスも。

>818
>読むだけでなく、次ぎにはそれを効率的に記憶したいという要求は出てくるのかな。
僕はそっちに興味があります。
記憶術というと、まず渡辺式記憶術が有名ですよね。
『即戦力をつくる記憶術』という本で概要を紹介されているので、
一度読んでみてください。

最高の『記憶』術としては、映像記憶が挙げられると思います。
映像記憶は(人によっては)出来ないかもしれませんし、
訓練に時間も掛かるので、本当に興味のある人以外にはお勧めしていません。

付け焼刃程度でも効果がある、渡辺式や我流メソッドなどをお勧めしておきます。
あと、適当に大学受験板の速読スレに書いていたと思うので、
そちらも参考にしてみて下さい。
823名無し生涯学習 カ:02/02/18 18:50
カ、です。
しかし…このスレって、たまたまみつけたんだけど、ハマりましたね。
なんか、どんどん「知ってる」名前がでてきちゃうんですよ。
>>817 佐藤先生、藤本先生に続いて、出ました、「酒井洋」先生! 確か、生理
学とかじゃなくて工学博士かなんかですよね。「僕は論理的に文章がかけるか
らこれから書くことは正しい」といって「ナポレオン・根性・短時間睡眠」法を
説き続けてるハズ。
「私は<眠れない>なんて思ったことがない」この一文がすべてを語っています。
「はい、イメージしてください」の「右脳劣等の人の気持ちがわからない」の
短時間睡眠法バージョンみたいな人ですね。

824名無し生涯学習:02/02/18 19:20
>>803
>【普通読みSp】 約 4450 文字/分(理解度C)
>「見る」と「理解する」の差はでかいってことね。。

理解度Cってほぼ普通に読んでる理解度ぢゃ???
825くろの:02/02/18 20:21
速読ブックリスト、更新しましゅた。
挙がったものは大体追加しましたけど、
あんな感じでいいんでしょうか。
826名無し生涯学習:02/02/18 20:39
>>823
酒井さんの本を読んだことありますが
学生の頃、1週間位寝ないのがまんしてたら、
とうとうぶっ倒れて、3日眠り続けたとか書いてありました。
827名無し生涯学習:02/02/18 20:46
>>824
訓練本として何度も読んでいる「星の王子たま」は理解度Cで4450字読めるけど
初見の一般書籍は、理解できないということでは?
初見の一般書籍は、速く見ることはできるけれども
意味が入ってこない、理解できないと
つまり「見る」と「理解する」の間が大きいと
828名無し生涯学習:02/02/18 20:51
>>がらみさん
>>823 >>825
最近、速読そのものでなく周辺の話題も多いけれど
こーゆー話題ならば、歓迎です。
がらみさんも能力開発の本を本棚1段持っているといっていた。
がらみさんのお薦めの本などもお聞きしたいです。

829名無し生涯学習:02/02/18 20:59
>>825
更新お疲れさまです。
「ロジカルシンキング」が紹介されているけどこれもよい本ですよね。
内容は、おおまかに言って、階層的に考えを整理するってことと、
漏れがないようチェックするってことぐらいだけれど
とても実践的で使えます。
830名無し生涯学習:02/02/18 21:07
>>825
親日が新刊出しています。(2月1日)
エスカルゴブックスの同タイトルのとは違うのかな?

「頭がよくなる速読術―どんな勉強も多分野学習法でスイスイ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534033583/qid=1014033747/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-8148755-2753113
831名無し生涯学習:02/02/18 21:15
>>823>>825
速読に興味持つ人は、能力開発全般にも興味あるのかもね。
品川 嘉也なんかどう?
カさんなんか好きそう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E5%98%89%E4%B9%9F%2C%20%E5%93%81%E5%B7%9D/249-8148755-2753113
832がらみ:02/02/18 21:17
 お久しぶりです。たぶん。

 最近少々死にかけています。

>>828

 能力開発関係の本でお薦めは

学研 別冊ムー「潜在能力開発マニュアル」(これは雑誌?)
夢新書 全脳活性トレーニング 児玉光雄著
青春出版社 頭を鋭くする!瞑想クイズ98 霧島那智著

ですかね。頭の体操系はどれもいいように思いますが。

 ところで、シルバメソッドというのが頻出していましたが、
それってSMCのことだったんですね。本を持ってました。
今まで気づかなかった・・・。でも内容も覚えていませんね。
いや、ただそれだけなんですが・・・。
●●
833名無し生涯学習:02/02/18 21:35
>>832
霧島さんってば、こんな本まで
でも、在庫切れですよ。

頭を鋭くする!瞑想クイズ98
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413016998/qid%3D1014035479/249-8148755-2753113
834名無し生涯学習:02/02/18 21:38
>>832
がらみさん、氏んじゃイヤ!
835がらみ:02/02/18 21:41
>>834

 ども。バージョン7さえできあがれば、
晴れて解放されるのですが・・・。
●●
836名無し生涯学習:02/02/18 21:46
>>835
バー7の内容など少々…
837名無し生涯学習:02/02/18 21:55
すっかり一般書籍板の本紹介スレのような様相に、、
速読できないと、読めきれませしぇん。

全脳活性トレーニング
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=28374684
838名無し生涯学習:02/02/18 22:23
今週のYomiuri Weeklyで速読の特集記事が載ってるよ

http://www.yomiuri.co.jp/mag/
839がらみ:02/02/19 00:17
>>836

 サイトをご覧ください。すでに情報を出しています。
ただし、フリー版に「イメージトレーニング1種」
と書いていますが、ダメみたいです。玉城氏作成のイメ
ージトレーニングガイド(音声)は、1個につき、ファ
イルサイズが60MBを超えますので、オンラインでの
提供は不可能のようです。
●●
840名無し生涯学習:02/02/19 05:29
>>798
このミルトンモデルが、フォトリーディングのアクティベーション
やシルバメソッドの暗示言葉に使われていると思われ

>>812
>>コンディショニングサウンド
電車の音みたいなやつですね?。

>>820
>>NLP応用コーチング勉強会 『ラポールを創る』
上級者向けのようですね。
ラポールって「信頼関係」ですよね?。

>>821
胴衣
841名無し生涯学習:02/02/19 05:33
>>822
>>映像記憶は(人によっては)出来ない
たいがいの人は出来ないのでは?
Part2の556&565さんは?

>>829
>>「ロジカルシンキング」
多くのメソッドを紹介するだけのありがちな本にならず
ひとつのメソッドを徹底的に解説していて使える本だと思います。

>>838
やはり、今また速読に関心が集まっている気配が。。。

>>839
>>805の講習会のイメージトレーニングが音声ガイドになっているのですかね。
オンライン提供できないとは残念。

さ、レスもつけたし、寝よっかな

842名無し生涯学習:02/02/19 08:29
>>831
台さんの「3分間速読」にある右脳活性法の
フィンガーペーパー、フィンガーローリング、図形書き、逆手歯磨きは、
品川さんの「頭が突然鋭くなる右脳刺激法」にも載ってます。
台さんが品川さんを参考にしたのかと

あと、左目で物を見る、左鼻で呼吸をすると右脳が刺激されるということも品川さんの本に
843名無し生涯学習:02/02/19 09:58
>>838
Yomiuri Weekly さっそく見ました。
速読の歴史と現況がコンパクトにまとまっている記事ですネ。
このスレでよく話題に出る教室についても触れていました。
ウテナさんとNBSにウエイトが置いてありましたネ。
今は第3次速読ブームなのだそうです。
844いいかげん年表:02/02/19 11:56

1969 佐藤泰正「速読法 情報化社会へのパスポート」出版
1979 韓国のパクファーヨップ「パク式速読」開発
1980 韓国の金湧真開発「キム式速読」日本に導入される
1984 加古徳次、名古屋で速読教室開催
     加古「奇跡のスーパー速読法」出版
     「全脳速読ゼミナール」(クリエイト速読スクールの前身)池袋で設立
     第1次速読ブーム
1985 加古徳次、共同経営者との主導権争いで名古屋を追われる
     「日本速読協会」を横浜で設立するも、他界
1985 「日本速読協会」で速読を学んだ台夕起子
     加古の友人(山下さん?)と「日本速読東京アカデミー」を高田馬場で設立
     台「速読術でみるみる学力が上がった」出版
     韓国のパク開発「パク式速読」日本に導入される
     NBS日本速読教育連盟結成
1987「全脳速読ゼミナール」校名を「クリエイト速読スクール」と改称
     クリエイト、知的財産権保護のため、特許庁に実用新案を出願
1988 斉藤英治「月に50冊読める速読術」出版
     クリエイト「BTRメソッドによる速読トレーニングブック」出版
  栗田昌裕「応用自在システム速読法」出版
     佐々木豊文「科学的速読法」(こう書房)出版
1989 川村明宏、若桜木虔「左脳らくらく速読術 出版
1990 第2次速読ブーム
1994 クリエイト「文章演習講座・創作科」開講
1995 台「東京速読アカデミー」高円寺で設立
     佐々木「速読の科学」(光文社)出版
1997 松岡圭祐「催眠速読術」出版
2000 真島伸一郎「社労士学習が10倍速くなる独学速読法」出版
2000 七田真「波動速読法」出版
2001 橘 遵「SP式 速読記憶トレーニング教本」出版
     神田昌典訳「フォトリーディング」出版
2002 寺田正嗣「SRR速読教室」福岡で設立
     台「3分間速読」出版
     第3次速読ブーム


     がらみさんが、ソフトを作ったこと、オンラインレッスンを始めたことも
     盛り込もうとしたけど何時だか解らない。
845名無し生涯学習:02/02/19 14:27
>>830
その本、立ち読みしました。
新刊本ですが、これまでの真日と同じ内容で、目新しいものはないかな。
横書文書を縦に読んで行く、縦書文章を横に読んで行くというのは新しいのかしら?
>>844
お疲れさまです。
846名無し生涯学習:02/02/19 14:30
左鼻呼吸ですが、ちょっと気持ちを落ち着けたり集中したりするときに
便利です。
やり方は左の鼻で吸い、右の鼻で吐く んですが、
最初指で押さえて何度か練習したら、すぐ感が掴めます。
847名無し生涯学習:02/02/19 14:34
>>846
右華が悪くて、いつも左華だけで呼吸しているのですが
848名無し生涯学習:02/02/19 16:14
>846
>やり方は左の鼻で吸い、右の鼻で吐く 
慣れたら指を使わずに出来るんですか!?
台式速読
まず、1秒で見開き2頁を見る
活字以外の余白の部分を見るようにする
1秒で1頁を見る
1秒で2分の1頁を見る
1秒で3分の1頁を見る
と、だんだん見る範囲を狭くして行く
この作業を繰り返す
文章を縦に追うのではなく、5、6行をブロック別に横に見れるようになる
見る幅を狭くして行くと、活字が浮き立つように見えてくる。
理解度もアップしてくる。
850Part2の556&565:02/02/19 18:32
>840
そうですね。ラポールは信頼関係だったと思います。

>>841
>>映像記憶は(人によっては)出来ない
>たいがいの人は出来ないのでは?
>Part2の556&565さんは?
訓練三ヶ月目にて、何となく進歩したような感じです。
851名無し生涯学習:02/02/19 18:48
>>850
「映像記憶」が如何なるものかというのが、人によって捉え方が違う感じがします。
Part2の556&565さんのいう「映像記憶」とは?
852Part2の556&565:02/02/19 19:14
>851
理想の状態としては、「左脳で記憶する莫迦ども」の1さんですね。
『直観像』と解釈して頂いて構いません。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C4%BE%B4%D1%C1%FC&sw=2

僕の解釈はこの程度ですけれど…。
853名無し生涯学習:02/02/19 21:25
>>852
たいへん興味深いです。
どのような訓練をされたのか、現在どのような状態なのか
詳しく教えて戴けたらと思います。
854 :02/02/19 21:28
SRRの右脳訓練、結構イイ線行ってるんだけど
なかなか速く読めるようにならない。
ドウシタモンカ。
855がらみ:02/02/19 21:32
>>854

 右脳強化訓練と速読は微妙な関係です。直結しないと
考えた方がいいですね。
●●
856NBS生徒:02/02/19 23:03
ご無沙汰してます。
久しぶりに読んでみたら、SMCについて書いてあったので、ちょっとコメント。
私は別にSMC自体に??というわけではないんですよ。
ただ、セミナーの雰囲気やらカリキュラムやら、ちょっと後半で我に返っちゃったんです。
一旦しらけるとダメなんですよね、ああいうのは。

金属の中に入ってみる・・・というあたりで、「何やってんだ」って思っちゃったんです。
でも、無意識というものを共有するとか、無意識の中から必要な記憶を引っ張り出すとか、
なかなか興味深かったですよ。
ただ、終日のセミナー×2日間(土日)×2週ってなると、最後の方は結構疲れちゃうんです。
(リラックスセミナーなのに・・・まだまだ未熟ですね 笑)

目覚ましのテクニックは、実はSMCに行く前からやっていたんですよね。
ホント無意識に。
夜目覚まし時計を見つめて、ちょっとボーっとしながら「明日は6時起きだな」と思うんです。
そうすると、針が6時を指しているところが浮かんでくるんですよね。
そのまま寝ると、次の日の5時58分に目がさめる。
いつも目覚ましの鳴る2分前に起きてました。

で、眠気をはらうテクニックですが、
レベルに入った状態で、一旦自分が眠いことを認めます。
で、「でも自分は眠くない状態を望んでいる」→「爽快な気分になりたい」
→「数を数え終えたときには爽快な気分になっている」というような順序で
自己暗示をかけていくんです。

あ、ちなみにSMCというのはシルバ マインド コントロールのことです。
以前はシルバメソッドとは呼んでなかったんですが、オウムの事件があってから、
マインドコントロールという言葉は使わなくなったそうです。
857がらみ:02/02/19 23:15
NBS生徒さん、こんばんは。お元気でしたか?

またよろしくお願いします。
●●
858名無し生涯学習:02/02/20 00:45
>>856
ごぶさたしてます。
>>733
第6章 夢から貴重なヒントを得るには
第8章 メンタル・スクリーンとマインドの鏡
第9章 三本指で難関もラクラク突破
あたりも知りたいのですが

>>848
試してみたら、案外簡単にできました。

>>849
>>台式速読
>>まず、1秒で見開き2頁を見る
ってところに無理があるのでは?

>>850
なにげにレスしてますが、ひょっとしてスゴイのでは?
残像はポジで見えますか?
859名無し生涯学習:02/02/20 03:26
860名無し生涯学習:02/02/20 06:57
>>844
1969の佐藤さんは、あの佐藤さんですね。
キム式が輸入される前から速読していたとは…
861名無し生涯学習 カ:02/02/20 07:58
>>860
うーん、佐藤先生見直しちゃった。ホラ、私、権威に弱いから。
862名無し生涯学習:02/02/20 08:08
佐藤さんてば、キム式の前から速読してたってことは、
欧米式ってことかしら
863名無し生涯学習:02/02/20 08:31
今日、がらみさんとこでVer7あっぷろーどだそう
お待ちどうさま
864がらみ:02/02/20 09:27
>>863

 ベータ版ですよ。
●●
865名無し生涯学習:02/02/20 09:41
>>852
厳密にいうと違うのではないかと。
直観像スレからの転載ですが

--------

「直感像」はきわめて特殊でまれな記憶力で、
1度見た物や情景が、それが目前から消えても40秒以上「見えている」能力。
(40秒以上見えていないと「直感像」と認められない)
当人にとっては実際に見えているため、
視点を動かしながらいかなる細部でも正確に観察することができる。
不便な点もあって、前の像が見えている時に新しい物を見ると、
2つが重なって見えてしまう。
たとえば、青い物の残像が見えている時に黄色い物を見ると、
重なった部分が緑色に見えてしまうんだ。

> 私の場合は記憶がスライドのようになっています。

それは、多分「視覚イメージ記憶」の持ち主だと思う。
これもきわめてまれな能力で、「写真のような記憶力」と言われる。
直感像と混同されやすいけど、こちらは実際に見えてるんじゃなく、
頭の中で記憶していた像を再現している。
直感像の場合は、元あった位置にしか見えないし、
一定の時間が経つと消えてしまうけど、こちらは関係ない。
色が重なって混色されるような現象も起きない。
866くろの:02/02/20 09:55
>>843>>844
この年表は「Yomiuri Weekly」に元があるのでしょうか?
かなり参考になりますねこれは・・。

それで、更新の都合から事後報告になってしまうんですが、
構成の変更とともに、この年表を速読資料室にも載せました。
「速読ってどうシリーズ」のところです。

これを叩き台にして、
もちろん追加情報が出たら反映できればと思うのですが、
おっけーでしょうか? もしダメだったら削除します。
867名無し生涯学習:02/02/20 09:55
>>864
楽しみに待っていました。
ベータ版ってなんでしょか?

>>865
感心してしまいました。
参考文献など教えてください。
868名無し生涯学習 カ:02/02/20 10:25
こういう意見、書いていいのかどうか・・・。
「直感像」や「視覚イメージ記憶」が特殊な能力だとすれば、
いわゆる「速読ビジネス」は、とにかく人をたくさん生徒にし
て、そういう才能のある人を見つけ出し、講師にするなり、宣伝
に使うようになれば、他の人はどうでも儲かる、というビジネスに
見えてしまう。
ナナ〇の子供たちを見ていると「特殊な能力」というほどではない
と思うし、「訓練してもできない人はできない」という考え方もいや
なので、「能力のある人のマネをして、少しでも近づこう」として、
近づいたレベルで実用になればいいのかな、という気もする。

つまり、速読って、自動車教習所というよりは、リトルリーグなの
かな。ダレでも野球選手になれるわけではないけど、練習すれば野球
はうまくなるし、草野球のヒーローくらいにはなれる。もしかして、
甲子園くらいは行けるかもしれない・・・。
私としては、プロはむりでも、ノンプロで職場のヒーローくらいには
なりたいなあ。それが「4000字」じゃないかと・・・・。

869名無し生涯学習:02/02/20 10:38
>>868
健全な考えなのでは?
今さらプロ野球の選手になるなんて毛頭考えてないよね
職場のヒーロー目指して、前向きにガンバリましょ
870844:02/02/20 10:56
>>866
おっけーです〜。
速読資料室に載れてうれしいス。
ワーイ。ワーイ。
「Yomiuri Weekly」とサイト見て作りました。
各教室のパンフも持ってるので、改定版も作ってみます〜。
871844:02/02/20 10:58
>>がらみさん
ソフト作った年とオンラインレスン始めた年教えてください。
872名無し生涯学習:02/02/20 11:25
がらみさん、ソフト超期待してます!
一般人へのお目見えはまだまだ先か、、と思っていたので
ベータ版とは言え、すんごいうれしいです。

大好き!がらみさん (w
873名無し生涯学習:02/02/20 11:58
900も近いし、そろそろ新スレの相談などしませんか?
874がらみ:02/02/20 13:01
>>871

 SRRをリリースしたのは、1993年3月です。
オンライン・レッスン開始は、1994年11月です。

>>872

 ありがとうございます。今日の夜7時には間に合うかと。
「ひろば」で告知しますね。
●●
875名無し生涯学習:02/02/20 13:09
>>872
>>873
バー7の感想会は、新スレで!
って、間に合わない?
くろのさん?
ムリしないで、充分準備してください

>>874
ワク、ワク
876名無し生涯学習:02/02/20 13:11
>>873
スレタイは「速読ってどう?part5」じゃあ!!
でも、「速聴でどうよ?」って類似タイトルのスレが立ったから、
区別しやすくするために、何か印を付けてもいいかな。
「 ★☆ 速読ってどう?part5 ☆★ 」とか

あと、1には
速読資料室(仮題)は当然貼るとして
part1〜4のリンク
がらみさん、karmさん、みそさん、タントさんへのリンクくらいは貼っといていいのでは?
ワンクッション置かないですむしー
877名無し生涯学習:02/02/20 14:22
今回こそ、くろのさん、お願いね。
ver7の感想で、今日中にこっちも、新スレ突入しそうね。

でも、変に記号とか入れないほうが今までの伝統からしてよくない?
878もう言ちゃお:02/02/20 14:37
Ver7をモニターしていました。
自習用として、これ以上のものはないでしょう!。
ナビゲーション、アドバイスが大充実です。
初心者向けのインスタントトレーニングも新雪。
右脳訓練もハマリます。
右脳訓練ばっかやって、他の訓練がおろそかにならないように(w
宣伝じゃないよ(w
879名無し生涯学習:02/02/20 14:50
>>873
こんどは、板移転の話もないし、スンナリ行くよね?

>>876
1にリンク貼るの賛成
最小必要なものは、貼っといた方が便利
880名無し生涯学習:02/02/20 15:17
みそさんとこで、速読資料室(仮題)が紹介されたYO!

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9430/link/link1.htm#cmn

>くろのさんによって運営される2ちゃんねるのスレッドの紹介を行うリンク集です。
タントさんの所が様々な速読教室や能力開発関連のリンク集であるのに対して、
どちらかというとくろのさんのリンク集は2ちゃんねるにたった速読関連のスレッドの紹介に特化しています。
会議室も運営されております。
リンクをはっていただきまして、ありがとうございました。
881Part2の556&565:02/02/20 16:20
>853
状況:言葉で説明しにくいのです…。
ネガとかポジとか、よく知らないので、それと比較する事は出来ません。
簡単に云うと、精度はまだまだで、何となく覚えられるようになったという感じです。
「眼で視る」のではなく「頭で視る」というイメージや、
物をイメージで捉えるというのには慣れました。
(これをやると、読書スピードが少し落ちてしまうという諸刃の剣。)

訓練:左脳莫迦スレをそのまんま。
自律神経訓練、目をつぶって閉じる→思い出す、を繰り返してました。
あとは自己暗示を繰り返してます。
訓練時間は毎日30分程度です。
あ、あと学校の板書を全て左手で書き写して、
家に帰って清書する、という左手酷使メニューもこなしてますね。

ちなみに僕は17歳です。

>865
あのスレッドですか。今度よく読んでみます。
左脳莫迦スレの1さんは「視覚イメージ記憶」だったみたいですね。
あと、向こうの108さんもイメージ記憶っぽいですね。羨ましいなぁ。
882くろの:02/02/20 17:12

速読ってどう? part5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1014191851/

いまここまでの意見を総合して、シンプルに立てました。
SRR ver7 公開が今日の夜7時くらいということなので、
それが途切れないようにと考えれば、キリがいいでしょうか。
883名無し生涯学習:02/02/20 17:14
>ベータ版は、
動かないとか、カリキュラムの内容が変とか、
ガイドに必要なイラストが入っていないなどのバグ(?)がありますが、
それでもかまわないという人だけ使ってください

だそうです。
(ひろばより)
884名無し生涯学習:02/02/20 18:11
もう、ずっとわくわくです。 7時までにできそうかなぁ。
がらみさん、今日は大変だったでしょう・・・
885くろの:02/02/20 18:21
ですね。SRR var7 が公開されたら、あっちに移ることにしましょう。
886名無し生涯学習:02/02/20 18:25
読み返してみるとイイスレだったかな
887名無し生涯学習:02/02/20 18:28
>>881
自律訓練法の公式、どこまでできますか?
888名無し生涯学習:02/02/20 18:53
お茶する?
889がらみ:02/02/20 18:56
 お待たせしました。

 くろのさん、ご苦労様でした。
 それから、資料室については、SRRからも
リンクさせてくださいね。
●●
890名無し生涯学習:02/02/20 18:56
>>889
うぅ〜ん・・・?? どこにあるんですか!?
891名無し生涯学習:02/02/20 18:57
瞬時記憶トレーニングむつかしいよぉ

はぁ〜お茶がおいし
892名無し生涯学習:02/02/20 18:58
>がらみさん
いったいどこからいただけるのでしょうか? 見ても?
893名無し生涯学習:02/02/20 18:58
>>889
わーい わーい
894名無し生涯学習:02/02/20 18:59
>>892
わからなかったね
895名無し生涯学習:02/02/20 19:01
>>894
そうですね。 どこを探しても・・・(笑)
896名無し生涯学習:02/02/20 19:03
スレも終わって、ソフトもリリース
なんて区切りがいいんでしょ
ズズッ…
897名無し生涯学習:02/02/20 19:04
Not Found
898名無し生涯学習:02/02/20 19:07
がらみさん、カムバック!!!
899名無し生涯学習:02/02/20 19:08
ま、のんびりと行きましょ
お茶でも…
900名無し生涯学習:02/02/20 19:09
900逝ったし…
901名無し生涯学習:02/02/20 19:11
>>がらみさん
バグは報告したほうがいいのですよね
902名無し生涯学習:02/02/20 19:12
フフッ
もう持ってるもんね…
903名無し生涯学習:02/02/20 19:13
>>902
てゆーか、そんなん自慢されても・・・・
今日から自慢できなくて残念だね
904名無し生涯学習:02/02/20 19:20
しょぼん…
905がらみ:02/02/20 19:20
 ごめんなさい。入り口を作っていませんでした。(w

 もう1度どうぞ。

 バグ報告もお願いします。「ひろば」に。
●●
906名無し生涯学習:02/02/20 19:21
>>905
え?ここじゃなくて?
907名無し生涯学習:02/02/20 19:23
>>905
part5でもなくて?
908名無し生涯学習:02/02/20 19:26
がらみサソ、モツカレサマです。
人柱の皆さんヨロシコです。
909名無し生涯学習:02/02/20 19:30
>>908
あ、いえ、ども、ご丁寧に
こちらこそ、よろしくお願いします〜
910名無し生涯学習:02/02/20 19:43
? それでも、まだ出てないですね・・・・。いったい・・・・。
911名無し生涯学習:02/02/20 19:46
>>910
まま、お茶でも
912名無し生涯学習:02/02/20 19:50
>>911 そうですね。ゆっくりと。 ずずぅぅ〜
913名無し生涯学習:02/02/20 19:52
part5が始まってるぞ もう直リンしてる
914名無し生涯学習:02/02/20 20:42
は!、しまたー
915名無し生涯学習:02/02/20 20:49
くろのさん
こっちカンバンにしませんか?
916名無しさん。:02/02/20 21:12
これはっきりいってインチキですよ。
実際やってみれば、わかりますが、まんまと騙されました。
金かえせ!
917名無し生涯学習:02/02/20 21:16
こんなもんに時間かけるより勉強したほうがマシだよ。
918名無し生涯学習:02/02/20 21:23
こんなの普通の人じゃ無理でしょ?
919Part2の556&565:02/02/20 21:56
>887
公式は最後までいけますよ。
そこから上級者訓練の自己暗示に入ります。
ただ、『どこでも出来る』という条件を満たしていないので、
まだマスターには至っていません。

続きは次スレで。
920名無し生涯学習:02/02/20 21:58
>>919
よろしくお願いします。
921名無し生涯学習:02/02/20 23:23

では、次スレの紹介などを。。

「速読ってどう? part5」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1014191851/



922名無し生涯学習:02/02/21 16:12
むふふふ・・・

さてさてマッタリいきますかな。
同士を待つ。
923名無し生涯学習:02/02/21 16:24
|
|_∧
|´∀`) ニヤニヤ・・・
|  /
| /
|/
|
ある3人組がホテルに泊まりました。
チェックアウトのとき、代金30000円を支払いました。

しかし代金は25000円の間違いで、5000円を返金するように
支配人はボーイに命令し、ボーイが返金しに行きました。
しかしボーイはその5000円の中から2000円をぱくり、
3000円だけ返金しました。
3人はその3000円を仲良く1000円づつ分け、
一人9000円で泊まれたと喜びました。

9000×3で27000円。ボーイがぱくった2000円。
あわせて29000円。
1000円足りない。

さて、この1000円はどこへ消えたでしょう?

モヤモヤした?
925名無し生涯学習:02/02/21 17:41
ワカッチャッタ!!
926名無し生涯学習:02/02/21 17:54
金額設定が上手いな。
7000円返してボーイが1000円パクって。
2000円づつ返却。
8000円で泊まれてラッキー×3+1000円で25000円
これじゃ3万と較べる気にもならん。
927名無し生涯学習:02/02/21 21:05
926を読んで、逆に混乱した人もいると思われ。w
928名無し生涯学習:02/02/21 23:03
7000円返してボーイが4000円パクって。
1000円づつ返却。
9000円で泊まれてラッキー×3+4000円で31000円!!?
929名無し生涯学習 カ:02/02/22 00:10
マジ書いていいのかな?
>>924




1000円は、スズキム〇オのフトコロに入りました。
930 :02/02/22 05:35
最終的に
ホテルが25000円
ボーイが2000円
A,B,Cが1000円ずつ持つ事になる。


A,B,Cが10000円ずつ持っていたとする。
3人が9000×3=27000円払うとすると、
ボーイは27000円から2000円パクる事になるので、
ホテル代25000円が残る。
残り5000円はボーイが2000円とA,B,Cが1000円ずつ。
931モヤモヤ〜:02/02/22 23:05
結局1000円は「どこ」に・・?
932名無し生涯学習:02/02/23 00:21
27000円しか払ってないんだってば。
2000円は足すんじゃなくて引くの。
そしたら宿泊代の25000円になるでしょ。

と、ネタにマジレスしてみる。
933名無し生涯学習:02/02/23 14:37
そんなことより聞いてくれよ>>932よ。このスレもう終わっちゃったけどさ。
この前、速読教室行ったんです。速読教室。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たら看板が出ていて、無料説明会とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ガッテンごときで、さんざんインチキだとか言ってた速読教室に来てんじゃねーよボケが。
無料説明会だよ、無料説明会。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人で速読か。おめでてーな。
よーしパパ百万字読んじゃうぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が現実教えてやるから、このスレPart1から読めと。
速読教室ってのはな、もっと閑散としているべきなんだよ。
ページをめくる音だけが響き、誰が一番早くブレークスルーするか、
無言の闘志をぶつけ合う、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
一冊を5秒で読むエスパー少年はすっこんでろ。
で、やっと説明会が終わったと思ったら、となりのやつが書き出し訓練は重要
とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、速読で書き出し訓練なんて、きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔してなにが、書き出し訓練、だ。
お前は本当に書き出し訓練で速読ができると思っているのかと問いたい。問いつめたい。
小一時間問いつめたい。
お前速読技術論をふっかけたいだけちゃうんかと。
速読歴10余年の俺から言わせてもらえば今、速読マニアの間での最新流行はやっぱり、
フォトリーディング。これだね。
プレビュー、フォトリーディング、アクティベーション。これがニューヨーカーの速読だ。
フォトリーディングってのは速く読むためじゃなくて、人生の成功者になるための速読術。
これ最強。
しかし、これをやると今まで死ぬ思いでやってきたキ○式を否定することになる、諸刃の剣。
過去を清算する度胸のない奴にはお勧めできない。
まぁいつまでも書き出し訓練をやってなさいってこった。
934名無し生涯学習:02/02/23 16:27
>>933 ちょっとネタが古いかも・・・
読むのだるいし・・・
935名無し生涯学習:02/02/23 16:44
>>933は2ch初心者なのです。
大目に見てやってください。
936名無し生涯学習:02/02/23 16:51
そんなことより聞いてくれよ>>933よ。このネタもう終わっちゃったんだよ。
937名無し生涯学習:02/02/23 17:02
こんなとこよりpart5行こうよ。>>933よ。

===================終了===================
938名無し生涯学習:02/02/23 19:54
まだまだだぜっ!!>>937よ。

===================再開===================
939名無し生涯学習:02/02/24 12:35
なんでもいいからネタふってくれよ。>>938よ。
>>933-937はヲレの自作自演だよ。

===================小休止===================
940名無し生涯学習:02/02/24 13:38
>939
悲惨な933のいるスレ
941名無し生涯学習:02/02/24 15:18
>>939
しょうもねぇ嘘つくな。

===================廃れ気味===================


942名無し生涯学習:02/02/24 18:56
933は某TOEIC掲示板のコピペでしょ?
少し手直ししてあるけど。
これ以上ネタをやると収拾つかなくなるからこのへんにしておきましょう。
まあいいからみんなでプライドみようよ。


=================え?ケンシャム休場?=================
>933の文体って2ちゃんでよく見かけるけど・・・なんだろ?
吉野屋のネタとか吉野屋のテンプレというのはこのこと?
これ知らないと2ちゃんに参加できないみたいなとこあるので
どうか教えて下さい、「これみれ!」でも「ここ逝け!」でもいいです
945名無し生涯学習:02/02/24 22:42
お茶にします?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/7670/yoshinoya.html

>>944
↑ホレ。グロ画像ではないので安心して逝ってくれ。
ケンシャムまけちゃった。田村も残念。
947くろの:02/02/25 00:36
|
|_∧
|´∀`) !
|  /
| /
|/
|
948名無し生涯学習:02/02/25 01:22
>>945
いただきます
ズズッ
ふぅ…
949名無し生涯学習:02/02/25 01:25
(・∀・)ライーヨー!!
950ライーヨー♪ですね:02/02/25 02:00
クスクス…
やってますね
裏速読スレ
これが楽しみで…
おじゃまします
どっこらしょと
ズズっ
ふぅぅ…
951名無し生涯学習:02/02/25 08:20
>>950
かえれ。
952(・∀・)ライーヨー!!:02/02/25 10:40
>>951
まぁまぁ、みんな仲良くネ
953名無し生涯学習 邪:02/02/25 11:59
>>964
ついでにフラッシュも教えれ。
954944:02/02/25 12:35
MXさん、吉野屋情報ありがとうございます、逝ってきました
検索するといろいろありますね、2ちゃん用語もみました
>953さんの言ってるフラッシュかどうか分かりませんが
検索したサイトの中にゴルゴ13がボソボソと外人のような低い声で
吉野家フレーズをしゃべっているのがあったけど・・・チガウ?

955kingdom:02/02/25 12:37
956名無し生涯学習:02/02/25 13:26
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshinoya.swf
これが原点(ただし、テキストの方が先らしい)。
957名無し生涯学習:02/02/25 14:35
>>向こうの105
なるほろ、ライーヨー!!ってそゆことだたのね
ズズッ…
958名無し生涯学習:02/02/25 18:29
>>957
すすみません
まだライーヨー!!って何か解りません
ズズッ…
959名無し生涯学習:02/02/25 18:35
(・∀・)ライーヨー!! 本スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014535755/

(・∀・)ライーヨー!! の雄姿
http://members.tripod.co.jp/asopasomaso_2ch/aso2.html

一言で言うと神です。
960名無し生涯学習:02/02/25 18:57
>>959さんありがとうございましたライーヨー!!
ずずっ…
ライーヨーわらた。知らなかったよ。>>959
962名無し生涯学習:02/02/25 22:46
>>959
結局さ。 どうしてか、ってのはわかったの?謎のまま?
いきなりですが・・・。
最近、記憶術のほうにはまっていました。
HPやら本やらを読んでノートにつけていたんですが、
なんかコツコツ勉強してるような感じでいやなので、
調べたことをかたっぱしから書き込んで行こうとおもいます。

「速読スレと関係ないやん」思われる方もいるでしょうが、
まあ、スレも下がってることだし、お茶でものみながら
読み飛ばしてもらえれば幸いです。
だって、まとめているうちに長文になっちゃったんだもん!
たのむからはっつけさせてくれ(涙!

記憶術、記憶法などは代表的なものとして藤本式、渡辺式など
いろいろあるようですが、はっきりいって違いがよくわかりません。
イメージやら連想やら場所やらいうやり方はどれも大差ないような気がします。


で、役に立ちそうな四つを書き込んでみると・・・
その1、加速学習法もどき。


・計画を立て、期日をきめ、目標をたてる。
・覚えたら自分にどんなメリットがあるかイメージする。
・夜覚えて、朝復習。
・手を動かす。口を動かす、実際に触れてみるとか
・誰かに教える
etc
その他、まあ、よくあるやり方です。

このやり方、1人でやるより2人以上でやるとすごい効果的です。
昔、友達と数学の公式を交互に言い合っているうちに、あっという間に
覚えたことがあります。
団体で目標もったりいろいろやってみてくだはい。
その2、ルミ式記憶法(渡辺、藤本、SRS,etc)


2chでいきなり現れたコテハンのルミさんが伝授してくれた記憶術。
(ルミさんはキャラ的にもすごい人でしたw)
くわしいことはくろのさんのHPにスレが保存してありますので、
そちらでどーぞ。

ザルガニック効果など、ものすごく斬新でした。
物語など余韻をのこすため、ヒーローの生死がわからなくしたりも
しますよね。モナリザの中途半端な微笑みなど記憶に残りますね。

対象を好きになる、好きなキャラに置き換えるなど、そこらの
通信教育よりずっと良質な記憶法を伝授してくれてます。


イメージを使うやり方はどれも習得に苦労します。
よく言われる場所に結びつけるやり方とかも、効果いまいち。
イメージ記憶は若い人、右脳がやたらと発達した人にはいいでしょうが・・・。

たとえば、
「エクセルで、ハイパーリンクを一括削除するためには、マクロを記録し、
ひとつのセルのリンクを削除→マクロ記録終了し、選択範囲を一括で・・・」
などというやり方を覚える場合などには、この方法はぜんぜんつかえません。

イメージ記憶は受験などには使えるかもしれませんが、
仕事には応用きかないんすかねえ。
その3、スイッチバック式記憶術。

われらが親日の記憶術です。
「頭がよくなる速読術」という本にのっとりました。「忘れろ!覚えるな」
「ペンキ塗りの精神でいくべし」などという思想です(まだ全部読んでませんが)


要するに一回でビシッと覚えようとしていたからいけない。記憶は
忘れた量で、定着する。という考え方です。

蜂蜜を冷やし、結晶を作るたとえが分かりやすかったです。
蜂蜜は冷やし、一度結晶をつくる。それをいったん熱し、溶かしたとしても
次に冷やして結晶をつくったときにはより早いスピードで固まる。


前に結晶化されたとき、目に見えない細かい粒が蜂蜜の中にのこっていて、
次に冷やしたときにそれが核になって固まりやすくなる・・・つーことです。
脳みそも同じこと。
ガンガン忘れたとしても、結晶しやすくなるだけだから安心しろってことらしいです。


手間かかる上に、テストには使えません(だって引き出すことができないことがありますから。。)
でも一般には使える方法です。
無理やり速読法にむすびつけているのが笑えます。
その4、つがわ式記憶術。

メルマガ、「大人の記憶術」で公開されている記憶術です。
多分誰もしらないでしょうが、結構有効なやり方がのっています。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000079085

つがわさんのやり方は要するに、「覚えることなんかどーでもいい、
記憶を引き出す具体的なやり方が必要なんだ!」ということです。

地図記憶法というものがあります。中東の国々を覚える場合、
まず、中心の○におく国を決め、そこを基準にして、他の国々を覚えていく・・・
というやり方です。
中心さえ覚えておけば、引き出すのは簡単になる。という理屈です。

その他、「覚えているうちに繰り返す」、「覚えにくい一点を決める」など
目のさめる(・∀・)イイ!やり方がのってます。
バックナンバー読むのはただなので、読んでみるよろし。
ただ、がらみさんと同じく生活がかかってる人みたいですがw。
総論として・・・

どれも一長一短ってとこでしょうかね。
結局自分にあったやり方を見つけるのがいいみたいです(なんのこっちゃ)
たとえば、山川教科書を覚える場合・・・

複合技として、
「加速学習法をやりながら→ルミ式でキーワードをある程度把握し、
それを核にして、スイッチバック。」
という「加速ルミスイッチつがわ方式」がいいのではないかと思います。


それは昨日のことでした。
一生懸命、記憶術を駆使して覚えたフォトショップの操作方法を、仕事中に
ド忘れしてしまい、先輩に聞きにいきました。
「それはこうやるのさ」とやってみせてもらったら、なんと一発で完璧に
覚えてしまいました。
・・・・「百聞は一見にしかず」まとめです。チャンチャン。

お目汚し長文大変失礼しました。
なんかこう。他人のやり方を紹介するだけで偉くなったような爽快な気分ですねw。
最後にもういっちょ。いきなり何かを覚えなければいけなくなった場合の
即席のやりかたですが・・・一夜漬けにはいいかも。

おまけ、「マンガ記憶術。」

記憶の箱をもってるといざというとき役にたちます。
漫画にはストーリーがあり、順序があり、キャラクター、せりふ、ビジュアルがあります。
つまり記憶の箱にもってこいというわけで・・・。
べつに映画でもアニメでも演劇でもいいんすけど。
場所記憶のように使うといいかも。
では。


PS.で、ライーヨーって結局なんだったんすか?>>959
あとさらにおまけ。

「超勉強法」的考え方。

・たくさん覚えたほうが芋づる式に記憶がでてきてイイ!
・ちゃんと理解したほうが記憶に残る。

野口悠紀夫先生はどっかの大学講師(ぷ)より偉大だなあ。
超整理法はぜひ読んでみてください。つかえますよ。
ではヒッキー板にもどります。
971959:02/02/26 00:00
(・∀・)ライーヨー!! はライオンを意味するというのが、本スレでは最有力です。
何をどう間違ったらこうなるのか・・・・。

と、これだけ言うと我等が神エルヴィス・ストイコ(Elvis Stojko)の凄みが
伝わらないので、彼の輝かしい実績の一部を。

1994、1996-2000 カナダ国内選手権-優勝
1994幕張、1995バーミンガム、1997ローザンヌ世界選手権-金
1997グランプリファイナル-金
1994リレハンメル、1998長野五輪-銀
2000四大陸選手権-金

(・∀・)ライーヨー!!

972名無し生涯学習:02/02/26 00:06
ライーヨーなにげにすごい人なんですね。
名前ライーヨーかと思った。
973名無し生涯学習:02/02/26 00:29
>>962 >>971
週間SPA!にコメントが
「ライーヨーは、古代中国でライオンを意味する記号」

>>963-970
ふむふむ
ズズッ…
974>MXしゃん:02/02/26 02:21
凄ぉい。。
975名無し生涯学習:02/02/26 02:21
976名無し生涯学習:02/02/26 02:21
なぜか?
ライーヨー!!スレに??
>>975
978名無し生涯学習:02/02/26 12:01
じゃあさ。結局 言葉の意味はよくわからなくなったけれど、
「日本語のカタカナを表記した」ってこと?
つまり、何か他の言語or記号がたまたま日本語のカタカナに見えた。ってわけでなく。

だとすると彼は日本好き?
979名無し生涯学習:02/02/26 16:54
>>978
いえ
>>973のとおり
「ライーヨーは、古代中国でライオンを意味する記号」
と考えてのようです。
ズズッ…
980名無し生涯学習:02/02/26 17:07
>>979
つまり
>何か他の言語or記号がたまたま日本語のカタカナに見えた
ということかい?

中国の〜 という説明にしてもよくわからんね^^
981名無し生涯学習:02/02/26 17:36
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200202/26.html
分別ある発言(・∀・)ライーヨー!!
982名無し生涯学習:02/02/26 19:58
>>980
え〜なんでわかってくれないの〜
も〜説明するのめんどくさい〜
シクシク
983名無し生涯学習:02/02/26 23:23
>>967
他のに比べるとなかなか良さそうだね、この記憶法。
984 :02/02/27 06:34
985 :02/02/27 06:35
986 :02/02/27 06:35
987 :02/02/27 06:38
http://www.monazilla.org/

>587-588>601
>29>31>34>36-37>51
>52-55>56>58-59
>60>62-63>70>72>74>75-76>78
>65-66>71>>
>85-86>91>94>97>100>102>121
>123-125>127>128>129
>202>204>215
>256>259-262>271>273>279>281-282
>393>364>398>545>548>562-564
>695>752>762>770>777>781-782>785>787>791>797>800>804
>719>789>803>824>827
>844>849>854-855

>856
>304>674>723>729>732>725>727>728>730>733
>798>840>811-812>832


http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010480478/
988名無し生涯学習:02/02/27 22:34
12レスくらい残ってるけどどう使う?
989名無し生涯学習:02/02/27 23:51
とりあえずライーヨー!を速読にどう生かすか建設的に議論する
必要を感じます。
990名無し生涯学習:02/02/27 23:53
まずは半角にするところから始めた(・∀・)ライーヨー!!
991名無し生涯学習:02/02/28 19:25
オリンピックの終了と共にそろそろライーヨー!! も時代遅れに
なると思うが皆さんはどうか。

このスレとともにライーヨー!! もお別れ。
992名無し生涯学習:02/03/01 14:15
(・∀・)ライーヨー!! 来日いつだっけ?
993  :02/03/02 21:30
sage
994994:02/03/03 01:10
994
995 :02/03/03 01:13
|
|_∧
|´∀`) 995
|  /
| /
|/
|

996名無し生涯学習:02/03/03 01:16
今だ!996ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
997997:02/03/03 01:25
997
998 :02/03/03 01:28
     
999名無し生涯学習:02/03/03 01:30
みんなで速読練習した(・∀・)ライーヨー!!
1000999:02/03/03 01:30
今だ!999ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。