【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(大阪府)
奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市川市の放射性物質焼却灰を
大量に受け入れていた事が発覚!

その他にも神奈川県の湯河原町の焼却灰を受け入れ中。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14

このままでは御所市の土壌だけの汚染問題でなく、奈良県の水源が汚染され、
農業も壊滅してしまいます!(大和川流域の大阪・和歌山も危険!)

奈良県民、そして関西の方々、この汚灰を汚染の原因になった東京電力に、
送り返すように協力して戦いましょう!
そして自分達の利益のためだけに、汚灰を引き受けた「南都興産」を許すな!
2地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/17(土) 20:50:07.47 ID:rjHeSFsO0
福島原発が爆発したとき、私は多少不安だったが、何もしなかった。
東京が放射能雨で汚染されたとき、私は前より不安だったが、何もしなかった。
ついで汚染されたお米が、キノコが、お茶が、魚が出回った。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
政府はついに奈良に汚染ガレキを運んだ。私は奈良県民だったから行動した−しかし、それは遅すぎた。
3地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/17(土) 20:51:48.73 ID:3u7Nqlhu0
前スレ
【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331224990/
4優しい名無しさん(関西地方):2012/03/17(土) 20:53:58.32 ID:3817mlcV0
俺、生駒やけどオワタ・・
5地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 20:58:35.80 ID:Lr2w81QI0
汚染灰が埋められてる場所は、洪水とかありそうな場所なのだろうか?
または、水源や水辺が近くにあるとか
地すべりがありそうとか
6優しい名無しさん(関西地方):2012/03/17(土) 21:02:27.39 ID:3817mlcV0
というか、日本どこなら安全なのかぜひ教えてkwsk
7地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/17(土) 21:10:47.48 ID:x6hHE69Q0
奈良県民が歩きまわるだけで周辺は汚染されるから安全な場所などない
8地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 01:33:57.35 ID:saCxUtw+0
そりゃ儲かるだろうからなあ
9地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/18(日) 01:48:17.38 ID:+uQtoQPxi
まぁなんだ 御所じゃないが同じ県内に民間の焼却灰処理施設ができてるんだぜ
ソースは俺 仕事で行ったから間違いない
10地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/18(日) 02:03:58.95 ID:cKcdtW0t0
★岩手県 陸前高田市長 戸羽 太 氏
『陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができると考え、
そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。現行法に従うといろいろな手続きが必要になり、
仮に許可が出ても建設までに2年はかかると言うんです。ただそれは平時での話であって、今は緊急事態なんですね』
(日刊サイゾー2011年8月)
ttp://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html
ttp://mercury7.biz/archives/14713
★岩手県 岩泉町長 伊達 勝身 氏
『現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、
無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか』
(2012年2月28日朝日新聞岩手地方版)
ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001202290001
★環境総合研究所 池田こみち 副所長
『被災地に何度も足を運んでいるが、「がれきがあるから復興が進まない」という話は聞かない。被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を求める声が圧倒的だ。
がれきは津波被害を受けた沿岸部に積まれるケースが多いが、そこに街を再建するかはまだ決まっていない。
高台移転には、沿岸部のがれきは全く障害にならない。がれきが復興の妨げになっているかのような論調は、国民に情緒的な圧力を加えているだけだ』
(東京新聞 2012年2月)
11地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 03:41:53.34 ID:lpNKmRJ70
市川市(千葉)の焼却灰が特にやばいと思ってたけど、
神奈川のも充分やばいだろ、これ。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105270016/

もうかなりの量が南都興産に入ってるだろうから、すげー汚染だろうな。
どう考えても普通の焼却灰と同じ処理してるだろうし。
マジで送りつける方も、受け入れる方も狂ってるわ。
12地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/18(日) 07:31:01.48 ID:hUCpK19E0
>>9
桜井?天理?橿原?新庄?上牧?

13地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 07:54:19.66 ID:rPXTitan0
201:03/18(日) 01:29 SVphD/UH0 [sage]
>>195
> >>168これはヤバイですよね?
この問題は…あちこちいろいろ問題で、考えたくないわ。
ぱっと思いつくだけで
・そもそものカドミウムはどうして出たのか、大丈夫なのか
・最終処分場の安全性は?その他の物質は?
・仮置き場は大丈夫なのか?(とくに放射能は?
・カドミウムの移動は?
・放射能の移動は?

カドミウムについてはスレチだけど、もしかしたら放射能よりもやばいかも。
溜まってる焼却灰も、カドミウム濃度が高いかもしれない。そしたら移動したら…

放射能も微妙。
湯河原町の焼却灰の濃度はこんな感じ。
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/bosai/higashinihondaishinsai/radioactivity/environmental/p01895.html
主灰で約200Bq/kg。飛灰で約1000Bq/kg。

移動させるにはちょっと高いわ…。
飛灰は量が少ないから倉庫保存だとして、
あと半分低いなら私は許容範囲なんだけど。

でも、灰をそのまま保管し続けるのもヤバイ。
貯めれば貯めるほど線量が上がるから、作業する人が危険になる。

今の段階で打てる手として理想なのは…
「灰」になるまえ、「ゴミ」の段階で、「近隣の町」に処理をお願いすること。
それが最も安全。
灰にしてから最終処分だけお願い、っていうのは、例えその最終処分場が事故を起こさなかったとしても、
作業員の被曝量が問題になるはず。
14地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 09:02:24.73 ID:fYJapXf50
生物存在の危機なのに、一方では汚染ゴミ特需で盛り上がってる人たちがいるん。
やはり、少なくとも日本人は滅びる方向に進んでいる事は間違いないでしょう。
ちなみに各国の反応は以下の通り

ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ

北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ

ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない

フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
15地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 09:13:47.38 ID:fYJapXf50
地球上の生物はここ100年ほどの間に著しく(本当に著しく)滅ぼされています
もちろん人間によって
http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/extermination.html

次は自分たちの番だと意識し始めたほうがいいかもしれません。
16地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 09:21:01.87 ID:Slfv/EoE0
● 瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県が一蹴w ●

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。
 
 このたびの東日本大震災では,想定をはるかに超える大津波により膨大な量の災害廃棄物が発生しており,被災自治体
だけでは処理しきれない量と考えられます。

 こうしたことから,徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢
を表明しておりました。

 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,その処理について,
国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお,徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で,国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な
基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物
処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)
を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場
で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理さ
れているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セ
シウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたに
もかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

 徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響
のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

 もちろん、放射能に汚染されていない廃棄物など、安全性が確認された廃棄物まで受け入れないということではありません。
安全な瓦礫については協力したいという思いはございます。

 ただ、瓦礫を処理する施設を県は保有していないため、受け入れについては、施設を有する各市町村及び県民の理解と同意
が不可欠です。

 われわれとしては国に対し、上記のような事柄に対する丁寧で明確な説明を求めているところであり、県民の理解が進めば、
協力できる部分は協力していきたいと考えております。

17地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/18(日) 09:36:04.47 ID:5QjpalAQ0

阪神大震災のときのガレキの処理はどうしたのだろうか?
日本全国に頼ったのだろうか?
あるいはどのような理由で、神戸で処理したのだろうか。
焼却施設の増設はあったのかどうか。

これは決定的なことで、俺はよく覚えているが、
その情報をまとめたレスがあれば教えてください。
18地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 09:47:20.04 ID:3hIFGWYk0
>>9
その場所がどこか教えてほしいです。
奈良県のどこが危ないのか知りたい。
19地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 09:53:13.06 ID:q1NDCPQX0
廃家電のようにそこらへんの裏山に捨てられるよ
20地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 11:14:54.35 ID:YKT0atbT0
>>18
拡散するのが問題だから将来的には全域があぶないと思って
いいんではないか?
21名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/18(日) 11:24:15.78 ID:/WXlkys60
>>17
今ちょっと資料見つからないんだけれど、
確か、焼却場あらたに10個所ぐらい作って、ほとんどは地元で処理したはず。
技術的でやったか、自分とこの施設で対応できない分の
ほんのわずかだけ県外委託したんじゃ無かったかな。
22地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 11:32:56.80 ID:3hIFGWYk0
>>20
うん。将来的にはその通りなんだけど、
今自分が住んでる場所の近くに焼却灰処理施設が出来てるのなら
今すぐにでも引っ越したいと思って。
23地震雷火事名無し(禿):2012/03/18(日) 12:00:15.28 ID:62LxOfxB0
>>17>>21
参議院サイトから拾ってきた。
東日本大震災における災害廃棄物の概況と課題
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2011pdf/20110501065.pdf
この3(2)とか。
24地震雷火事名無し(西日本):2012/03/18(日) 12:03:53.22 ID:Mz8BRWSS0
傀儡政権でしかも多民族に支配されたって認識を国民が持つことから始めないといけない状況
ほぼ絶望的
軍事力を伴わない侵略をされ、今も気づかないってのはもう終わってるよ
25地震雷火事名無し(福島県):2012/03/18(日) 12:24:31.12 ID:EZSR3MwP0
ついでにウチの県も頼みます m(_ _)m
26地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 12:53:26.33 ID:H8LRCLaw0
管理型焼却場持ってる奈良の業者はどことも、今後
まねして受け入れていくだろう
いったい、いくら儲かるんだろうね
民間の焼却場の大きいのは郡山市にあるだろ。あそこはどうなの?
27地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/18(日) 13:14:17.78 ID:EO0Lor5bP
奈良県に民間の焼却場なんてあんの?
28地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 13:29:54.59 ID:x8KU7GZ60
29地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/18(日) 13:38:38.04 ID:Jezdf8IW0
>>2瓦礫じゃなくて、燃焼灰な。

あと南都は焼却場じゃなく最終処分場。
30地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 13:50:08.35 ID:x8KU7GZ60
焼却場
31地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 13:57:33.61 ID:x8KU7GZ60
仮に数年後に川に漏れ出すとしても、川が逆流しない限りは奈良の水道には影響が無いわけだろ。
灰が飛んでくるとしても高田、香芝周辺までであろう、
したがって、北奈良の住民にとっては、全く恐れるに足りず
32地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/18(日) 13:59:19.86 ID:JYq+zTDE0
お金のためはわかるけど、こういう人達は、被爆云々を
どう思ってるのかね?

まさか自分達だけすごいマスクなりを装備して
「安全です!」「俺らだけ強エー」

と、でも思っているのかね?
マスクも防護服もその場しのぎじゃないのかなぁ

あぁ、そうか!事務所は県外なんだんね!
33地震雷火事名無し(茸):2012/03/18(日) 14:05:26.83 ID:wVcYagtV0
事務所も奈良県。
34地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 14:09:36.33 ID:r1fUza3T0
恐らくは最終処分場の処分穴に裸でなげこんだであろう
灰が風でどのくらいの距離まで飛んでくるのか
それが問題。
投げ込む毎に上から土をかぶせてくれてるんなら問題ないんだけどね、どうなの?
35地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 14:22:11.82 ID:u66g+srv0
最終処分場の排水土壌から300Bqの高濃度セシウム。

>島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。
>その処分場の浸出水の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
>島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。
>でたらめな環境省ですら一般環境中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大問題です。
>このセシウム土壌が検出された地点の2km下流には伏流水から周辺の飲み水を採取し、
>また汚染水が大井川に流れ込んでいることになれば、漁協にも大きな影響を与えることになります。(原子炉規正法による排水規制は90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)
>新潟県知事が「全国の市町村に放射性廃棄物の処分場を作るような国は日本だけだ」と懸念していたことが、島田市で現実となって露呈したといえます。

ttp://gomitanteidan.blogspot.com/2012/03/20120314.html
36地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 14:25:14.77 ID:u66g+srv0
682:地震雷火事名無し(秋田県) 03/17(土) 15:23 CSZkXlWx0
野ウサギから560ベクレル 山形内の野生鳥獣で初
http://www.yamagata-np.jp/news/201203/14/kj_2012031400465.php
山形県は山脈の影響で汚染が少なかったんだけど、汚染ガレキを燃やしまくってるから遂に出ちゃった。
秋田県も8月から燃やすので、つや姫もあきたこまちももう買えない。
37地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/18(日) 14:29:48.85 ID:JYq+zTDE0
うーむ、こういう人達は、興国の御盾となり、数年だけの利権のため
率先して被爆されるわけですね!わかります!

お国を想うその心意気が眩し過ぎて、自分のような矮小な人間は
「奈良」には恐れ多くて近づき難いですな!
(それを風評被害という)

という人々も出てくるのではないかね!
38地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 14:44:57.65 ID:/IMcL6S50
物があふれ、食べ物があふれる。

大量生産・大量消費の生活を続ける限り原発問題やそれらに伴うゴミ問題は解決しない。
本当に賢い生き物は、必要以上に地球上のエネルギーを消費したり狩りをしたりしない。
39地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 14:50:13.51 ID:DzZp5MCR0
奈良県はあちこち発掘してるのに、土地が汚染されたら発掘作業できなくなるし
一般公開もできなくなるだろうな
40地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 14:52:04.53 ID:XisZd9tT0
これ違法だろ、訴えろよ
41地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 14:56:20.45 ID:iX9C7mE80
訴えても無駄だろね。つーか、この国は既に1年前から違法状態。w
42.>>9(奈良県):2012/03/18(日) 15:04:47.84 ID:g5eRKebM0
プラントが設置されたのは県の北西部だ 
設置したメーカーのやつと休憩時間に話してたんだがメーカーはもちろん関東のメーカー
震災後 宮城に3つと兵庫に1つ作ってから奈良に来たって言ってた
焼却灰と生コンをまぜる機械な
それも工業団地の中とかじゃなく普通に住宅街のとこ
まぁどんな焼却灰と生コンをまぜるかは分からんのでハッキリしたことは言えんが時期的におかしいよな・・・
こんなこと全国で普通にやってると思うよ
43地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 15:06:10.72 ID:3pugibwq0
>>31
ギャグで言ってんのか?
44地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 15:13:11.97 ID:qHmJlTdg0
ギャグではなくて
普通に最終処理場には10−20mほどの深さの
穴があって、そこに灰を投げ入れるから、投げ入れた後は風でそんなに遠くまで
飛ぶとは思えない。
水道水にしても奈良の浄水場には関係ない。 むしろ、南大阪が危ないと思う。

>>42
生駒市北田原のどの辺?
45地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 15:14:57.10 ID:r00mHvSB0
奈良県民は汚染されてるから問題ない
46地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 15:15:16.02 ID:qHmJlTdg0
御所に関しては北奈良の住民には危害は及ばないが、>>42が新たなる
心配事を書き込んでくれた
47地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 15:26:53.16 ID:3hIFGWYk0
でも>>42さんに感謝だよ。
教えてくれたんだもの。

奈良県のサイトに載ってる「北西部エリア」って、
「・安堵町 ・斑鳩町 ・生駒市 ・王寺町 ・香芝市 ・葛城市 ・河合町 ・上牧町 ・広陵町
 ・三郷町 ・平群町 ・大和郡山市 ・大和高田市」となっている。

>>44さんは、なぜ生駒市北田原だと思うの?
48地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 15:41:35.18 ID:3hIFGWYk0
Wikiでは奈良県の「北西部」の範囲は以下のように載ってた。

奈良市
大和高田市
大和郡山市
天理市
橿原市
桜井市
御所市
生駒市
香芝市
葛城市
生駒郡 - 平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町
磯城郡 - 川西町、三宅町、田原本町
高市郡 - 高取町、明日香村
北葛城郡 - 上牧町、王寺町、広陵町、河合町

これじゃ>>42さんが言ってる「北西部」の範囲が広すぎて、どこの場所か検討がつかないな〜。
>>42さんが答えられるのは「北西部」が限界なのかな?(´・ω・`)
49地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 15:44:48.09 ID:HzxcQZU50
普通に最終処理場には10−20mほどの深さの
穴があって

微生物、水に流されて地下へ進出、地下から生き物が周囲に拡大

じわざわと汚染されてくんじゃない?水も通さない穴ならどうか知らないけど
50地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/18(日) 18:07:27.18 ID:hUCpK19E0
穴か。
南都興産の住所は、ちなみに蛇穴。
ふうー。
51地震雷火事名無し(禿):2012/03/18(日) 18:34:42.53 ID:hUKTZSxF0
>>44
奈良の上水に関係大アリだと思うけど。
だって現場と思われる住所がある山からの流水は御所浄水場の上流に流れ込むんだよ。
52地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/18(日) 19:02:12.73 ID:SVxsolWA0

福島県民にガンは増えないよ。危険煽りに拠るストレスで体調崩す程度だろう。

【経過と予測】

原発事故直後 → 危険厨「1年後、福島県民が癌でバタバタと死ぬぞ!」
1年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは2年後、癌が増えたんだ。ボケっ!」
2年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは3年後、癌が増えた。これからだ」
3年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは4年後、癌が増えたんじゃなかった?」
4年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェル・・・」
5年後「異常ないですぅ」 → ( 危険厨、逃亡 )
53地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 19:26:31.31 ID:6zIY0BkR0
山には無いだろ それに吉野口と金剛山よりまだ南だろ

御所といよりも五条にちかい
54地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 19:29:50.94 ID:6zIY0BkR0
大ウソつき!人間の皮かぶった悪魔みたいだわ。
55地震雷火事名無し(庭):2012/03/18(日) 19:39:37.20 ID:4R00Cy2R0
市川、湯河原に引き取るように抗議しておくれ・・・
56地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 19:53:13.08 ID:pF3GT/gn0
仮に水道の水が汚染されたとしても、殆どは上水道の装置でろ過できる。
つまり、餓鬼どもくらいにしか影響が無いレベルにだ。
57地震雷火事名無し(庭):2012/03/18(日) 19:54:08.93 ID:kJ+Apjgz0
県に排水が基準以下か開示させるように言ってきて。
市川のは関東の特定廃棄物だから排水の放射能も検査する規則。
58地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 19:54:16.60 ID:pF3GT/gn0
したがって、餓鬼の無い中年爺、婆のお前らには関係ないということ!
59地震雷火事名無し(庭):2012/03/18(日) 19:56:07.10 ID:kJ+Apjgz0
汚灰入りコンクリ・・・もう新築は無理だわね。ガイガー必携だな
60地震雷火事名無し(庭):2012/03/18(日) 19:58:01.55 ID:kJ+Apjgz0
広域処理のも引き受けないよう県に電話やメールしといてな
61地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 20:08:59.20 ID:iX9C7mE80
チェルノブイリでガンが増えたのは、4年を経過した後だな。
事故後、4〜5年経過の時、いきなりグラフが上にバコーンと跳ね上がっている。
まあ、体内組織に取り込まれた放射性物質が、
24時間休みなく細胞にゼロ距離にて根性焼きを入れ続けて4年もすれば、
ガンになっても全然おかしくないわな。あと、心疾患とかハゲとか免疫低下など、てんこ盛りの予定。
一番怖いのは、新生児の奇形だな。これらが顕在化した場合、日本は完全に信用を失って、終わり。
62地震雷火事名無し(愛媛県):2012/03/18(日) 20:09:16.32 ID:ByQ9jRS00
そんなだらしないふくきてえ
63地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 20:13:57.20 ID:pF3GT/gn0
中高年で小さな癌細胞が出来ている人にとっては核種を取り込む事で
癌細胞が治癒する場合も多い。
64地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 20:16:18.78 ID:pF3GT/gn0
小線源療法と同じ原理で切除せずに済んだ人も多い。
65地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 20:17:06.58 ID:iX9C7mE80
>>63
嘘をつくな。w
66地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 20:17:07.84 ID:fYJapXf50
名阪国道、大阪方面行き。
群馬ナンバーのトラックに詰め込まれ、顔に赤いスプレーをされた牛たちの目を
見てたら、色んな意味で泣けてきた。
67地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 20:20:09.74 ID:pF3GT/gn0
>>65 小線源療法でぐぐって見ろ
嘘やない、リアル!
68地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 20:23:01.64 ID:pF3GT/gn0
25歳未満には確実に悪作用しか及ぼさないが、中高年にとっては
運よけば命拾いする場合も多々ある。
というのは核種は癌などのシコリに優先的に集積するからな。
69地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/18(日) 20:31:07.79 ID:+uQtoQPxi
>>66
去年の夏もトラックで運ばれる乳牛たちを名阪国道でかなり見たよな
群馬 栃木ナンバーの
70地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 21:04:20.42 ID:iX9C7mE80
>>67
ガン病巣にピンポイントで照射して、
ガン消滅後に都合よく体内から排出されるならな。
そんな都合の良いセシウムさんやストロンチウムさんが居たら紹介してくれ。w
71地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/18(日) 21:05:53.48 ID:pF3GT/gn0
セシウムは3ヶ月で排斥されるらしいよ
72地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 21:05:55.19 ID:iX9C7mE80
>>68
嘘をつくな。筋肉組織や骨に適当に蓄積するんだよ。
ガンだけに都合良くピンポイント集積するようなセシウム137を見せてみろボケ。
73地震雷火事名無し(茸):2012/03/18(日) 21:08:35.13 ID:E/9/8eXU0
だからー。会社行って情報開示してもらえば?本気で心配ならそれくらいしたら。
74地震雷火事名無し(禿):2012/03/18(日) 21:17:56.14 ID:hUKTZSxF0
ID:pF3GT/gn0は言うね〜。
ウチには未就園児がいるから全力で行かせてもらうわ。
せっかく埼玉から奈良の実家に出戻ったのに、こんなんありえん。
上水道は木津川水系だけど、わざわざ選んで奈良産野菜と米買ってるのに!
75地震雷火事名無し(茸):2012/03/18(日) 21:22:15.16 ID:E/9/8eXU0
ここ口だけ野郎ばっかやから。
76地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 21:29:44.52 ID:6V78qFiW0
いや、私は本気で行ってるけどね。
ただ名前住所聞かれたときは近所の大嫌いなやつの個人情報垂れ流してるw
腐れ外道同士潰しあえ。
77地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/18(日) 21:35:13.16 ID:t2gUtVUC0
程々に
調べればわかるけど過去に抗議した住民に街宣車手配したことある企業
全力で行って痛い目に合わないように
78地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 21:40:19.73 ID:iX9C7mE80
もうだめだ。もう日本は終わりだ。どうしよう。
本当に、海外移住しないとダメなのか。
まあ、このまま居ても、被曝問題以外に年金とか終わりそうだし。
79地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/18(日) 21:43:41.70 ID:5QjpalAQ0
>調べればわかるけど過去に抗議した住民に街宣車手配したことある企業

それだけにゼニの為には汚染灰だろうが手段を選ばないと。
余計に腹立たしいな。
80地震雷火事名無し(禿):2012/03/18(日) 21:47:04.96 ID:hUKTZSxF0
>>77
ありがとう。育ちが奈良なので良く存じてます。正面から凸とかしませんw
司法と行政から働きかけていくつもり。ちなみに土着じゃないから気楽なもんです。
81地震雷火事名無し(芋):2012/03/18(日) 21:53:05.40 ID:yY8jpgLK0
>>27
>奈良県に民間の焼却場なんてあんの?
産廃富士(五條市←吉野郡西吉野村)
82地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 22:07:30.46 ID:fYJapXf50
>>78
今海外移住しようとしても日本人は猛烈に差別されるかも知れない。
言葉や生活環境の問題もあるし、精神的にやられてしまうかも。
結局、生まれ育った国でサバイバル生活をするしかないだろうな…。
83地震雷火事名無し(茸):2012/03/18(日) 22:16:02.24 ID:h7aJmJqm0
共産党のでたらめです。
84地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 22:40:29.91 ID:iX9C7mE80
デタラメだったら気にしないっての。時間と神経の無駄だし。
デタラメを言い続けてきたのは、電力会社と日本政府とマスゴミだろ。
共産党云々と何の関係もないわ。

爆発しない大丈夫→大爆発
ホットスポットなどない、悪質な風評→ホットスポットたくさんアリ
食べ物は安全→セシウム基準値超えとかあるけど、気にするやつが異常

大丈夫教徒の頭は完全に異常。大丈夫詐欺に早く気付け。
85地震雷火事名無し(西日本):2012/03/18(日) 23:47:31.64 ID:0S7wEXQZ0
地下水がどの方向に流れているかが解れば先回りで井戸から
汚染検出出きるんだろうが、
そうなる前にとっとと灰は固化防水処理してしまえ。
86地震雷火事名無し(長屋):2012/03/19(月) 00:44:19.61 ID:lAmzTLjS0
ここの会社のHPにグループリンクってあるだろ
そこの上から2番目、有機肥料作ってるんだな岡山で
87地震雷火事名無し(長屋):2012/03/19(月) 00:46:36.35 ID:lAmzTLjS0
ごめん、手違いで送信してしまった
まさか持って行かないよな?さすがにそれは穿ちすぎると自分でも思ってる。
でもこういうモノの流れってここだけじゃないんだろな。
88地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 02:14:30.11 ID:ZzR2+EwY0
農民が一番被害を受けるからな

【震災】 「放射性がれき受け入れないで。広域処理は愚策だ」
 農業など営む紋別市民5人が宮川市長に申し入れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331879499/l50
89地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 03:02:17.89 ID:GnJL2DPMO
県と市と地元議員に抗議するわ 急ぐ急ぐ

90地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/19(月) 05:37:43.89 ID:JMmgBD3M0
おいちょっとまて!
瓦礫受け入れた自治体が責任持ってそこの土地で処分するんじゃないのかよ
こんなふざけたことしてんのか!

法治国家が聞いて呆れるわ。終わってんな日本
91地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 05:48:33.25 ID:+hvPsvHX0
県と市と地元議員とかは裏金とか癒着は無いのか?w
有ったら言うだけ無駄だろw
92地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 07:01:32.15 ID:XRqOvxD70
>>69
放射能汚染ガレキ、汚染灰、汚染された場所で生産された食べ物等は毎日
各地に流通しています。
内部被爆が一番危険とのことなので、口や皮膚から取り込むものに対して
は特に気をつけなければなりません。

こんな国内で生産地表示なんて、有って無いようなもんでしょう。
93地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/19(月) 08:14:02.77 ID:kvX+8r8q0
http★://houshanou-shomei★.seesaa.net/
規制中のため★外して。↑のオンライン署名13650名超えた。3/23迄
なのでご友人などへ声をかけて下さい。燃やせば灰が出る。今止めれば
被害が少なくなる。
94地震雷火事名無し(長屋):2012/03/19(月) 09:02:40.19 ID:lAmzTLjS0
>>87
ごめん自己レス
近隣市町村ってかいてることだし大丈夫・・・かな。
さすがに奈良からはちょっと距離ありすぎだと思う。
95地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 09:23:32.31 ID:dwYMoFNY0
'''''─- .....,,,_        = 絆 =   __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  瓦礫・野菜もバラまいた!
 r-( /´_ ̄_i)  ...___              )   再稼働も許可したッ!!
 三6‐◎J◎ |   ニ ≡ ,,,,,,,-―、_      )    だから俺も乗せてくれー!
 .ニ ヽ, ∀ノ|  ニ  |! /r‐-v―-、ヽ     ろ     のせろ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′.V_ _ ミ }     )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐   l ━  ━ リ)'
              (。゚ ,し、゚。 )
 原発村ご一行   ⊂ヽ -=-〉 ノヽ
--─="゙ ̄        ヽ`ー /   }   
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘ / |_`検針員}  |
    |  ( /´_ ̄_i)   .|━  ━ リ)'  .|
    |  6‐◎J◎   |゚ ,し、゚。 ∧_∧ 」   ガタン
   /  ヽ, ∀ノ.   |. -=-〉(´∀` ) \  ゴトン
  //  (御用 )二二二二二⊂経産省 \
 ||||     ゝ  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
96地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/19(月) 13:08:55.67 ID:WixqpHSw0
「コンクリートから人へ」→「人から瓦礫へ」
97地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 13:12:27.44 ID:cDtbduKf0
「コンクリートから人へ」はちゃんと実践した
金をコンクリートから人へじゃなく放射性セシウムをコンクリートから人へだけど
98地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 13:16:06.29 ID:HvwDwcwu0
民主党って死ね死ね団みたい。
いや、まだ死ね死ね団のほうが可愛いよ。
ばら撒いたのは偽札だけなんだからさ。
民主党は放射能ばら撒くんだもんね。
99地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 14:01:49.19 ID:zpXMB3hr0
日本終わったな
100地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/19(月) 14:32:42.26 ID:snYoa/1Ri
食べて応援
混ぜて応援
埋めて応援
拡散して応援
あきらめよう日本!
101地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 19:44:01.29 ID:3vNgMLCc0
死んで応援。殺して応援
102地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/19(月) 19:46:13.41 ID:ND5EbnZV0
奈良県って、何時の間に放射性廃棄物最終処分場になったの?www
いや、こっちも笑い事じゃないんだけど。碧南でガレキ燃やし始めたら、もう逃げるかな。
103地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/19(月) 19:50:56.55 ID:2TNhKCzR0
http://gose.seesaa.net/
御所市長のブログ。この件について書いてるから読んでみたら。
104地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 19:52:46.83 ID:3vNgMLCc0
>>40

>>41の言う通り、既に政府・テレビ局・その他機関は完全に犯罪者側に回った。
全員違法なら捕まえれるはずが無い。法律だけで守ってもらえるっていう考えはもう諦めろ。
去年の3月から、そういう時代に変わった。

策略を考えられるカシコい奴はおらんもんか・・・・ミナミの帝王なり、デスノートみたいな感じの策士が。
105地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 19:54:35.04 ID:3vNgMLCc0
>>103
典型的な情弱か。
テレビ局が思想操作に励んでる事も知らずに、キャスターの言った通りの事を言う典型的な情弱。
106地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/19(月) 20:01:03.74 ID:2TNhKCzR0
>>105じゃあ、正確な情報を見せてください。
107地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 20:41:31.64 ID:3vNgMLCc0
この御所市長の言ってる内容が情弱って言う意味な。
108地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/19(月) 20:43:19.71 ID:ND5EbnZV0
和歌山の梅干しが心配。徳島産の梅干しってあるのかな?
109地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/19(月) 20:52:37.47 ID:2TNhKCzR0
あれ、このスレ削除されました?
110地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 20:53:36.92 ID:tDAIG7mv0
>>103
この御所市長は完全に奈良県民の敵だと分かった。
徳島県を見習え!!
111地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/19(月) 20:56:05.67 ID:uQOrQ7a5i
ちゅうか御所市長の素早い火消しにワロタw
ここも監視されてるぞw
いぇーい市長さん見てるーw
112地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/19(月) 20:59:15.33 ID:WixqpHSw0
>>103
>その為、基準をクリアしている焼却灰が搬入先を失い、
>新たに業者と契約して御所市に搬入されたものです。

その基準値が馬鹿高いんだろうがボケが

>そして現在はその焼却灰の搬入もされていない状況です。
> 日々たくさんのメールが送られてきて困惑しましたが、
>被災地の風評被害の恐ろしさを少し感じ取った気分でした。

はいはい、安全ファシズムw
こんだけ甚大な放射能汚染を見て見ぬふり
お前の大本営ベッタリ論調の方が怖いわ
113地震雷火事名無し(徳島県):2012/03/19(月) 21:05:31.16 ID:iKZLmSY40
>>108
神山で作ってる
114地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 21:05:56.42 ID:If/J16S50
あれ「関東にはセシウムが降り注いでいたので、落ち葉にもセシウムが
ついてる」って聞いたけど、そこの灰でしょ?汚染されてるやん
115地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 21:16:16.91 ID:ynRfMprR0
国の安全基準値、キロあたり8000ベクレル。
それがそもそも高い。
そしてセシウムは処理すればするほど凝縮される。
国が安全だと言ってるキロ8000ベクレルを数百トン受け入れたら、
8000×数百トンベクレルになるわけ。
そしてそれが水と共に処理場の外に流れる。
だからこそ皆が反対している。

499ベクレルの米を毎日食べたら、内部被曝をかなりするのと一緒。
116地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/19(月) 21:31:30.29 ID:2TNhKCzR0
ここの灰の数値が8000なんて何処に書いてる?
ここ見てて思うけど、むしろ高い数値が出て欲しいんか?って思う。
燃焼灰と飛灰の区別も出来てない人もいるし。
正確な数値、情報が出てるなら分かるけど、情報も把握できてない今、妄想で騒ぐのはよろしくないかと。
117地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/19(月) 21:37:52.75 ID:4JIdkaVh0
>>114
放射能がたくさん出ていて燃やせないので保管しておいたんだけど…
国も盗電も何もしてくれなくて溢れて…どうしようもなくなって…
県も犯罪をおかしてしまったのだと思う

本当はそれほど危険なレベルなら人間を移動させるべきだと思うけどね!
放射性物質含むものは発生場所から移動してはいけないのに!
埼玉ゴミでなく埼玉県民を奈良に移動すべきだった!
118地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/19(月) 21:41:06.53 ID:TZ8DHGKaO
島田市市長がテレビで全国区デビューしたもんだから、御所市も負けちゃいられないよねw
119地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/19(月) 21:42:42.38 ID:TZ8DHGKaO
市長さんは、自分の氏名をググっちゃうタイプかしら?
120地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 21:47:19.62 ID:ynRfMprR0
>>116
例えば食品の基準値が500ベクレルまでって今なってますよね?
これは500ベクレル未満なら流通してもいいって事で、
買う側も覚悟してくださいって事だよね?
実際に色んなとこで一般の消費者団体が食品を測ると、
大概福島周辺の地域から高ベクレルの値が出るよね?
(奈良の梅干でベクレてたのも群馬産って後々わかったし)

ようするに焼却灰だって、
どれくらいの汚染された物をこちらに回しているか解らない。
だからホットスポット周辺の焼却灰とか受け入れるべきでないと思いますよ。

それに自分が上で言ったけど、焼却灰を処理すればするほど濃度が濃くなる。
国の基準を下回ってるから安心とか言う問題でなく、
怪しい地域から大量の焼却灰を受け入れるのは危険なんだよ。

今、埼玉県が焼却灰をどこかの民間会社に持って言ってるらしいし、
しかもどこに持って行ってるのか公表すらしてない。
正確な数値も情報も何も出してないのが現実でしょう。
121地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 21:52:39.39 ID:3vNgMLCc0
徳島県環境整備課


 徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,
国に対し協力する姿勢を表明しておりました。しかしながら,現行の法体制で想定していなかった
放射能を帯びた震災がれきも発生していることから、その処理について、
国においては1キロあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお、徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で、
国において処理すべきであると政策提言しております。)
放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、
その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、
放射性セシウム濃度が1キロあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、
低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)
ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8000ベクレル
(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、
低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、
8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております)
ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には
低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。
例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、
国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、
地下水と接触しないように、注意深く保管されています。
また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、
大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、
排水基準を超えたという報道がございました。

県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、
大きな影響のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。
122地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 21:54:24.54 ID:tDAIG7mv0
>>116
1に貼られてるニュースに「湯河原、真鶴両町の家庭ごみの最終処分場(湯河原町吉浜)が
地下水の汚染を理由に埋め立てを中止している」と載ってる。
地下水が汚染されたんだよ。

千葉や神奈川ってかなり汚染されてただろ。
その地域の一般の家庭用ゴミだぞ。
御所市長にも、「被災地ではない関東の一般の家庭用ゴミすら危ない」ことを認識してもらいたい。

奈良に送りつけた神奈川に、
「神奈川の地下水は汚染されたらダメだが、奈良の地下水は汚染されてもいい、とでも言うのか?」と言いたい。
123地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/19(月) 22:00:13.07 ID:DWVGs6Ls0
ここの市長は奈良の土地、水、農作物が汚染されてもいいと?
チェルノブイリで汚染作物食べて奇形児や障害児が沢山生まれたのはどうでもいいのか?
124地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/19(月) 22:00:50.85 ID:9TvofjYW0

瓦礫を受け入れようとしているキチガイ自治体には、これを読んでから猛烈に抗議するべ!!


● 瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県が一蹴w ●

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。
 
 このたびの東日本大震災では,想定をはるかに超える大津波により膨大な量の災害廃棄物が発生しており,被災自治体
だけでは処理しきれない量と考えられます。

 こうしたことから,徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢
を表明しておりました。

 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,その処理について,
国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお,徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で,国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な
基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物
処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)
を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場
で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理さ
れているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セ
シウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたに
もかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

 徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響
のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

 もちろん、放射能に汚染されていない廃棄物など、安全性が確認された廃棄物まで受け入れないということではありません。
安全な瓦礫については協力したいという思いはございます。

 ただ、瓦礫を処理する施設を県は保有していないため、受け入れについては、施設を有する各市町村及び県民の理解と同意
が不可欠です。

 われわれとしては国に対し、上記のような事柄に対する丁寧で明確な説明を求めているところであり、県民の理解が進めば、
協力できる部分は協力していきたいと考えております。

125地震雷火事名無し(禿):2012/03/19(月) 22:56:44.90 ID:877FSQ+g0
>>116
市川市の灰は秋田から突き返された前歴があるでしょ。
大丈夫と言うなら、そう主張する方が実測して数値を示すべき。
外からガイガー当てるとか適当なんじゃなく、きちんとした計器で出した値を。
126地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 23:08:45.52 ID:HvwDwcwu0
>>125
御所のほうがあんなんじゃ期待できないよね。
風評被害とか使っちゃう時点でもうねw
市川のほうに抗議したほうがいいかも。
送るほうもどうかしてる、自分とこさえよければいいのか。
127地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 00:10:19.00 ID:NskxzweB0
>>122
御所市長みたいなタイプの情弱には、あの量の放射性物質でなぜ大量の死者が出るか教えてやる必要があるな。
128地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/20(火) 00:11:22.67 ID:exQ1q1Z20
こいつが言ってる国の基準て、
まさかと思うけど8000Bq/kgのことじゃないよな?w
129地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 00:35:27.05 ID:UPLqD8xq0
>島田市は瓦礫焼却が無事だったと報道されたけど
>その後、島田市の最終処分場がえらい騒ぎになったことは報道されてない。
>マスコミに聞いてみな。 みんなヌルーしてるから

>実は ホットスポットになった柏市のふつーのごみ焼却灰が最終処分場
>で「高濃縮化」されて大問題になってることをみんな知らない。
>チリも積もれば山となる!! 
>最後へ行き着く「最終処分場」が核廃棄物化して
>周囲を汚染し雨に流され川や海を汚染する。 細野は知っててやっている!
>【汚染】千葉県柏市、高濃度の焼却灰・最終処分場・清掃工場をめぐるこれまでの流れ
http://savechild.net/archives/10860.html 島田市のその後
http://gomitanteidan.blogspot.com/2012/03/20120314.html

>大田区じゃ焼却でセシウムが36%行方不明になってる。
>排煙として出ていったのか、焼却炉に残ってるのかはわからんがな。
>どちらにしても問題だろ。

>在日が多く携わってる産廃処理業の利権のために震災がれきのばらまきを推進しています。
>とはっきり言え。在日に支持されてる民主党め。
>>市長が陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作りたいと相談したが
>>門前払いされた
>>がれきの処理というのは復興へ向けた最重要課題のひとつなわけですが、
>>現行の処理場のキャパシティー(受け入れ能力)を考えれば、すべての
>>がれきが片付くまでに3年はかかると言われています。そこで、
>>陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で
>>今の何倍ものスピードで処理ができると考え、そのことを県に相談したら、
>>門前払いのような形で断られました。

>放射性物質(放射能汚染物質/廃棄物) を低濃度にして
>               バラ撒く処理方法は、安いが後々高くつくことになる!
>      http://www.youtube.com/watch?v=kjqWOGijRLU#t=57m30s
130地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 00:55:03.07 ID:UPLqD8xq0
群馬県は、県内で出荷された牛肉から100ベクレルを超える
放射性セシウムが検出されたと発表しました。

 群馬県では牛の全頭検査を行っていますが、15日、渋川市の
畜産農家から食肉加工施設に出荷された牛肉から1キロあたり
134.4ベクレルの放射性セシウムを検出しました。暫定規制値である
500ベクレルは下回っているものの、4月以降、新しい規制値となる
100ベクレルを超えたため公表しました。去年8月から約9300頭の牛の検査を
行ってきて初めての公表です。原因は県内で生産された牧草とみられ、
群馬県はこの牛肉が流通しないよう生産者に処分を要請しました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220316063.html
131地震雷火事名無し(東日本):2012/03/20(火) 01:14:11.68 ID:DzScCq9e0
>>116
周知だとは思うが関東は原発事故後不運な北からの風向きが続いて
被災地の岩手より多く放射能が降りホットスポットが沢山ある
(宮城はホットスポットあるようだが隠蔽知事がろくに線量の情報出さなかったのでスルー)
重ねて関東なんかは人口密集地だからベクった一般ゴミがまた濃縮されて排ガスでまかれる繰り返しだから
福島以外の被災地は低くなってきてるのに関東は線量高くなる一方という現状
放射能的には被災地よりも被災してるといっていい
そもそも秋田から返された程のゴミです…
なんで汚染されてない関西にこんな危険なもの持っていったのか
132地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 01:59:02.78 ID:s6DoPoUR0
>>103
ほらな、御所市に何て期待する方が馬鹿
133地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 02:10:27.80 ID:NskxzweB0
>>132
御所市役所は諦めろ。奴らは敵側っていう事で問題無い。
134地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/20(火) 03:21:21.91 ID:lsObqgpZ0
>>103
被災地ではなくて被曝地だろ。
被爆地の一般ゴミの焼却灰に高レベルの汚染がでたから問題にしてるのに。
信じられない発言だな。
135地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/20(火) 03:43:14.01 ID:EdPSMqlP0
御所の市長って今年の6月で任期切れ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:33:54 ID:It9hV9LW
「報酬払え」暴力団組長が御所市を提訴 / 御所市 2004/05/07

 御所市にあるし尿処理施設の用地買収を、市の依頼を受けて行ったとする暴力団組長が「約束された報酬が支払われていない」との理由で御所市におよそ4400万円の支払いを求める訴えを起こしていたことが分かりました。
 訴えを起こしたのは大阪市西成区の指定暴力団山口組系暴力団の組長です。
 訴えなどによりますと、御所市は平成7年ごろし尿処理施設「アクアセンター」の建設用地を五百家と僧堂地区に決め、買収作業を組長に依頼しました。
 組長は、御所市が「仲介手数料を渡すことが出来ない」と言い出したことから一度、作業から手を引きました。
 しかし市の買収が難航し、両者が話し合った結果、買収価格の6パーセントに加え、登記上の面積と実際に測った面積との差額分を手数料として組長に支払うことで合意したといいます。
 その後、買収は進められ、施設は去年4月に完成しています。
 組長はアクアセンターを運営する清掃組合と土地の所有者との契約が結ばれたにもかかわらず、「仲介手数料が支払われていない」として訴えを起こしたもので、およそ4400万円の支払いを求めています。
 この訴えに対し御所市は「当初は、暴力団組長であることが分からなかった。
 訴状を見て今後の対応を検討したい」としています。
136地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 06:49:41.28 ID:XUsvdfcU0
何の対応策も考えない奈良県に納税しなきゃいけないのか?
納税したくない…いい方法ある?
137地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/20(火) 07:05:27.88 ID:fEH+oP8f0
誰か奈良の人。
その産廃業者の核ゴミ焼却灰の状況を写メで撮って、ここにうpしてくれない?
かなーり状況詳しくなると思うんだけど。
138地震雷火事名無し(禿):2012/03/20(火) 07:32:46.19 ID:A2vc/drB0
>>136
徳島県に、ふるさと納税。
139地震雷火事名無し(広島県):2012/03/20(火) 07:41:40.62 ID:y+qm7f+J0
放射性核廃棄物処理マップを作って晒してやれよ
100%の安全が確認できない以上その付近のものは全て不買すればいい
140地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 08:11:18.49 ID:bb0WZ/SH0
そういえば御所市が人道的に瓦礫を受け入れたいと言ってたな。ソースは3月6日の奈良新聞。
これもやめさせないとな。
141地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 08:14:30.32 ID:mqDofH9E0
自分と家族を守るために、一人一台放射線測定機器を持たなければならない時代。
でも国が妨害を始めたようですよ! 正確な事知られちゃマズイのかも??
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/blog-post_1183.html

142地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/20(火) 09:00:40.48 ID:bzADzgo90
奈良県は業者の資格を停止し
放射能汚染物を福島に送り返せ

遷都が泣いてるぞ
143地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 09:16:10.13 ID:3fAUvgog0
こんな市長がいる市に奈良の浄水場があるのが怖いよな…。
144地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/20(火) 09:17:37.16 ID:et2MY0Hz0
◆ 今日も情報核酸よろしくであります ◆


      ●● ドイツZDFテレビが、犯罪組織原子力村の全容を暴露! ●●

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news?start=472#from=embediframe


    ●●  ヨウ素131による広域の大量被ばくがついに発覚  ●●

3月15日に、いわき市を経由して関東地方に大量のヨウ素131が流れ込んだことが判明!!
20120311 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news

犯罪者どもはヨウ素131のデータがないとうそぶいていたが、ヨウ素131の計測データ
が次々と発見されている!!


●● 原発から離れていても、ホットスポットの地域では、周辺の低線量地域と明らかに違う異常が発生 ●●

柏、三郷、東葛地区周辺で、乳幼児13人中7人からリンパ異常!
それ以外の低線量地域ではリンパ異常ゼロ!!

http://www.houshanousoudan.com/extra/no1

既に放射能の影響が出始めているので、犯罪者どもは
ファビョって瓦礫を拡散させようと焦っている


●● 島田市の最終処分場の排水土壌から300Bq/kgの高濃度セシウム ●●

http://gomitanteidan.blogspot.com/

島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。その処分場の浸出水
の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。でたらめな環境省ですら一般環境
中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大
問題です。
このセシウム土壌が検出された地点の2km下流には伏流水から周辺の飲み水を採取し、また汚染水が大井川に流れ込
んでいることになれば、漁協にも大きな影響を与えることになります。(原子炉規正法による排水規制は
90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)


●● 放射脳瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県知事が一蹴 ●●

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652


●● 上杉隆がマスゴミの八百長を暴露! 広瀬隆が国と東電の如何様を暴露!! ●●

DAYS JAPAN 講演会 3.11から一年 福島原発事故から一年
http://www.youtube.com/watch?v=yQe5ZyEjwjk
145地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 11:05:40.62 ID:mqDofH9E0
地球政府から人類を滅亡、あるいは削減させろという指示でも出てるのか?
そうとでも考えなければ、今の日本政府のやり方には納得できない。


146地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 11:07:03.24 ID:mqDofH9E0
橋下徹大阪市長の提言は全国に波及していくのでしょうか?
菅さんの『脱原発宣言』のように無かったかのごとく、封じ込まれることがありませんように。
147地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/20(火) 14:18:19.47 ID:0K7Qpmk30
市長のブログ見たけど、って御所市にメールした。
奈良県庁にもメールした。次は観光課と水道局かな。
徳島、和歌山や札幌市は賢いよな。

盛岡市ではもう普通の生活してるし、仙台市も瓦礫処理を黙々とやってる。
あの広大な東北の内陸で、沿岸の瓦礫を処理できないなんてことはないだろ。
148地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/20(火) 16:08:08.32 ID:lX3HxNrg0
うち一軒じゃたいしたことないんだけど、ちょっとした団体に参加してる。
奈良なんかに納税したくないから「ふるさと納税」を徳島か
瓦礫受け入れ拒否した県にするように呼びかけてみる。
徳島って縁もゆかりもないんだけど、心意気に惚れた。
149地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 16:09:28.84 ID:kdGbrMMy0
724:03/20(火) 15:47 PKgvzy4wO [sage]
「プルトニウム検出」をこっそり...放医研の恐ろしい「隠蔽体質」
週刊朝日 3月20日(火)9時40分配信
http://prayforjp.exblog.jp/15599845/
150地震雷火事名無し(茸):2012/03/20(火) 16:38:31.77 ID:bHkDoTXG0
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <がれきは大仏に入れればいいのだ
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

151地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/20(火) 21:50:05.20 ID:JBWi6E5m0
635:地震雷火事名無し(京都府) 03/20(火) 12:59 wptoCor00 [sage]
>>605
>千葉県や神奈川県の一部から焼却灰が、
御所市内の最終処分場に一時期搬入されていたのは事実ですが、
全て被災地に関係のない一般廃棄物の焼却灰ですし、
もちろん全ての廃棄物は国の定める基準をクリアしています。
↓↓↓↓↓
湯河原町の焼却灰の濃度
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/bosai/higashinihondaishinsai/radioactivity/environmental/p01895.html
主灰 約200Bq/kg
飛灰 約1000Bq/kg
被災地じゃないから汚染されてないって?
ワロタ
152地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/20(火) 22:29:18.59 ID:EdPSMqlP0
153地震雷火事名無し(庭):2012/03/20(火) 22:41:01.91 ID:DKum7siP0
搬入ストップされたカドミウム汚染物をなぜ奈良の産廃に移動していいと思えるのかが不思議だ。
監視させんといけまへんで
154地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 00:07:06.38 ID:AZMoZIZC0
今回の事で、頑張り屋のお母さん達が真っ先に行動してくれてるのは嬉しい事だ。
これからも頑張って欲しい。

http://jirou.jcp-nara.jp/?day=20120309

で、今回の件はまだ氷山の一角で、>>1のリンク先の報道から、
神奈川の焼却灰が「奈良県」の業者にって明らかにしてくれたから、
俺達奈良県民が分ったわけで、
もし「他県」の業者って曖昧に書かれていたら問題視もしてなかったろうね。

それに、まさか関東の自治体が、自分達の地域で処理せずに、高濃度汚染焼却灰を送りつけるとか考えられなかった。
産廃業者はまあ民度的に、処理出来なくてもお金になれば受け入れるってのが分かるけどさ。
(実際今問題になってる岩手宮城の瓦礫も、金になるから引き取りたくて仕方なさそうだし)
だから産廃を受け入れる自治体が、ちゃんと民間会社を管理して、
地域住民が納得した上での受け入れってしないと駄目だろうね。

それにしても埼玉県の焼却灰とかどこにやったんだ?
そういうのも奈良県のどっかに来てる可能性がある。心配やで。
155地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 00:12:23.36 ID:2kewqVSL0
>>145
韓国政府とか中国政府からの指令は来てるかもな。
日本人削減指令は…

ちょっと前ならこんな話も「ははは、まっさかーw」とか思ってたが
民主党の実際の実績を目の当たりにしてあり得ると思えてしまう…
156地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 00:18:02.00 ID:RSOXscUF0
s拡s散s情s報 自分たちの意志表示をしよう! ・放射性廃棄物全国阻止

3月26日に第2衆議院会館に直接抗議に行きます。
いっしょに政府に声を届けに行きませんか?
http://gareki326.jimdo.com/

国や環境省は、被災地や汚染地での放射能の影響から国民を守ることを
最優先の取り組みとして、放射能汚染物を閉じ込め、安全で安心できる
場所を確保するためにあらゆる手立てを行うことが求められています。

しかしがれきの全国・広域化は、汚染物を拡散し、大気を汚し、国中に
放射性物質を広げる国際的な常識からも許されない政策です。
そこで全国でがれきが本格的に処理処分される前に、わたしたちは、
直接担当省である環境省他との交渉を通し、わたしたちの疑念と
政策提言を行う機会を設けました。

各地で活動をされている個人、グループ、団体の方に是非一緒に交渉に
参加されることをお願い申しあげます。またこの取り組みへの賛同を
お願いします。

3月26日は都合が悪い、遠方で参加できない、という方は賛同者・
賛同団体になってください。
「賛同者」「賛同団体」になるのに資格など一切ございません。
私たちと同じ考えだと思ってくださっていたら、すでに「賛同者」です。
わたしたちがみなさんのキモチを届けてきます。

↓賛同はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e8498181117
事務局
佐藤禮子 (止めょう!ダイオキシン汚染 東日本ネット代表) 
藤原寿和 (廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)
青木泰   (環境ジャーナリスト)    
杉山義信 (メディアコーディネーター)
157地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 00:18:07.26 ID:2kewqVSL0
>>151
湯河原な・・・
問題の吉浜って行ったことあるんだよ。
サーファーが多いきれいな海岸で、少し離れると岩場が多くて
真鶴との間は近隣じゃ有名な釣り場が多く、
地元の人も地海苔みたいなの取ってたりする。

鮎が釣れる県境の川もすぐ近くにあったり
ほぼ1年中みかんが品種変えて収穫、販売されてる。
お土産屋も多い。干物とみかんが多いな。

すっごいのどかで東京から東海道一本で行けちゃうイイ温泉地なんだが
これ、、、全部ダメになるのか?
158地震雷火事名無し(禿):2012/03/21(水) 02:49:38.47 ID:HInLGY0U0
騙し打ちで汚染灰寄越した神奈川が、なぜわざわざここで書くかしら。
美しい湯河原を守るために奈良県民は受忍しろってかw
それが人にモノを頼む態度なの?
ロハスwな文に心動かされると思ったら大間違いだっつの。
御所の問題の山は世界遺産の奈良→高野山ルート真上。
すぐ南は日本一の(ホント?)柿産地、五條市。
大和川が汚染されたら大和郡山の養殖金魚もダメになるかも。
うーん地味だorz このキラキラ感のなさがツケ込まれる要因なのだろうか…
159地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 06:40:38.41 ID:q1PjGIDR0
>>158
必要以上に攻撃的にならないで!
書き込んでくれている方が騙し討ちしたわけじゃないよ。
せっかく関東の状況を教えてくれてるのに…。
怒りのほこ先を間違えないで!

私達が分裂してしまっては勝てないよ、原子力村に。
160地震雷火事名無し(秋田県):2012/03/21(水) 06:55:20.89 ID:9q7tpFFW0
>>158
秋田県も色んな所から焼却灰が入って来た。
千葉から2万ベクレルの灰とかね。 
民度が低い所は市民活動が弱いから、業者に狙われる訳。

161地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 10:07:49.95 ID:Qsgtp/lC0
きょうもがんばっていきましょう

クソどもから美しい日本をまもっていく活動をしようぜ
162地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 10:43:24.10 ID:TUmlGfTPO
奈良県知事 県会議員→党関係なし
自民党民主党公明党奈良県連

前田国土交通大臣にも抗議 お願いします
農協も
163地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 11:32:35.69 ID:6ezDW5dE0
湯河原の衛生組合の職員さんは
小さな小さな声で応対した。おそらく良心に引っかかる所があると感じた。
確かに地元の事しか考えてないが、金儲けに走ったのは産廃業者だろうし。
ほとんどの神奈川県民も、焼却灰が奈良へ送られたとは知らないだろう。
東西でケンカせずに、団結して国に訴えるのがイイと思う。

ふと奈良県産「ひのひかり」の袋の裏を見たら
「ライスセンター御所」「下渕取水口」他、奈良の地図入り案内が印刷されていた。
発売元のJAの住所は葛城市だった。ゾッとした。
164地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 11:43:17.20 ID:y7GW4RPq0
大阪周辺でも寝屋川、枚方、大東、四条畷は拒否した。
八尾市内に大阪市所有の焼却所があるので八尾の市民団体は苦悩している自分の市所有のじゃなくて借り物なら意見しずらい。こういうケースは他にも
ありそうだね。
165地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 13:01:41.50 ID:RVFn+3J90
<ベラルーシ医師>来日、内部被ばくの調査徹底訴える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000056-mai-soci
166地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:08:03.44 ID:iVFUvVl20
ガタガタいってる間にも、トンキンと東北でガンガン処理つづけてろよw

なにガレキ処理中断してんだよ、トンキンは?
おまえら福島様の原発で快楽えてたんだろ? なに休憩してんだよ
処理しろや
167地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:08:46.93 ID:iVFUvVl20
産廃業者というか、ヤクザが莫大な儲けのために、復興事業にくいこもうとしてるんだろ
くいこんでんだろ

それがガレキ産廃利権や
168地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 14:34:48.58 ID:RYxASulI0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
169地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 15:15:55.51 ID:zAWLWmap0
常にチェックしておきたいサイトやブログです
自分たちの生活を自分たちで守りましょう!

ざまあみやがれい
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/
日々雑感
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47419618.html
あなたの心に届ける詞
http://ameblo.jp/fairytree/
portirland
http://portirland.blogspot.jp/
エコレゾウェブ
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20111223_5295.php
170地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:43:32.07 ID:Br1RktIO0
679 :地震雷火事名無し(広島県):2012/03/21(水) 05:21:19.75 ID:8at3vn7D0
自民党が瓦礫処理のアンケートをやってるぞー全力でいけー
ttp://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
171地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 17:23:18.29 ID:oMKu2xrs0
728:地震雷火事名無し(芋) 03/21(水) 14:56 3ixNKsmc0
福島事故 深刻さ訴え
2012年03月21日

◎和歌山・広河さん講演

 チェルノブイリ原発事故を長く取材してきたフォトジャーナリストの広河隆一さん(68)が20日、和歌山市手平2丁目の和歌山ビッグ愛で、
「子どもたちをどう守るか? パレスチナ・チェルノブイリ・フクシマ」の題で講演した。
約100人の市民らが参加し、終了後も質問が相次いだ。広河さんが撮った写真60点も展示された。


 「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」などが主催した。
講演で広河さんは、チェルノブイリ事故では原発から60キロ以上離れた地域でも、
汚染された食べ物の影響でほとんどの母親の母乳から放射性物質が検出された事例などを紹介し、被害の深刻さを強調。
そして、昨年の福島の事故直後に双葉町で撮った、線量計の針が振り切れた写真を示しながら、「チェルノブイリの取材では、
この線量計が振り切れることはほとんどなかった」と話し、日本でも重大な事故が起きたことを改めて訴えた。


 講演を聞いた和歌山市の女性(49)は「チェルノブイリの事故は遠くのことだと思っていたけど、今日の話で身近に感じた。
私たちも、汚染されたものを口にしないなんて考えられない」と話した。

 講演後の記者らの取材に広河さんは「政府や企業が言う『安全』という発表を疑ってほしい。簡単に信じないで」と話した。

(張守男)
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001203210001
172地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 18:25:02.38 ID:UiAYOCUj0
奈良県民の最大の敵は奈良県…マジ洒落にならん
周りに話したら、ほとんど「えっー!」
なんで県民に公開しないの?調査しないの?と怒ってた
ちゃんと仕事してね 奈良県
173地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/21(水) 18:57:34.89 ID:H7RO7VkhO
政府、汚染の深刻さを未だ理解せず
松本市長
菅谷 昭 氏
http://www.fng-net.co.jp/itv/index.html
174地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 19:27:25.30 ID:qeza/M5D0
1に貼られてるニュースによれば、神奈川から焼却灰だけでなく不燃物も奈良に運ばれてるよね。
不燃物の管理って普通どうするの? まさか野ざらし? 適当に野外に積み上げるだけ?

湯河原、真鶴の「家庭ごみ」の最終処分場は地下水の汚染を理由に埋め立てを中止した。
家庭ごみでもそれだけ汚染されてる地域から持って来た不燃物も、かなり汚染されてると考えられますよね。
たとえ家庭ごみの不燃物だったとしても、安全な物のわけがないと思うのですが。

それにこの不燃物、ヘタしたらドサクサに紛れて、瓦礫が混じってる可能性もあるかもしれない。

焼却灰だけでなく不燃物も元の自治体に返してほしい。
175174(奈良県):2012/03/21(水) 19:33:13.96 ID:qeza/M5D0
あ、投稿した後で気づいたけど、瓦礫って基本、燃やせるのか。
だったら不燃物に混じってる可能性はないか。

でもそれだけ汚染された自治体から運ばれた不燃物も、元の自治体に返してほしい。
176地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 19:46:42.91 ID:Q7yaDKNaO
>>172議会や新聞ぐらいみろや…
177地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 22:01:50.11 ID:q1PjGIDR0
政府のがれき強制押しつけ間近!
ttp://nanohana.me/?p=13128
178地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 22:03:15.93 ID:4mkxpyan0
【必見!拡散希望】バンダジェフスキー博士が会見〜内部被ばくへ警鐘
http://www.ourplanet-tv.org/

※チェルノブイリ原発事故後、ベラルーシ住民の健康被害を
 研究してきたユーリー・バンダジェフスキー元ゴメリ医科大学長。

※幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも
 心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル以上だと
 突然死の可能性が高くなる。

※妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上の
 セシウムがあると、コチゾールと呼ばれる重要なホルモンの
 濃度が下がり、新生児は肺が発達せず突然死につながりうる

※セシウムは、個々人が遺伝上抱えていながら、
 表面には発現していなかった因子に働き、出生前、
 あるいは大人になってから、障害を誘引する働きをする

※博士は、日本国内で現在進められている震災がれきの
 広域処理に関して、「わずかな汚染であっても、
 セシウムを含んでいる汚染物質を、クリーンな地域に
 拡散することは理解できない」と日本政府の方針について強く否定。

日本政府が十分の情報の公開を行っていないことについても、
疑問を呈した。


179地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/22(木) 00:58:36.12 ID:JQ5eKEw10
【拡散希望】

お前ら、これは絶対に見ておけよ
さすが海外の取材報道はスゴイ!

見て、絶対に損はしない
これが日本の原発の現実だ!


ドイツZDF「フクシマのうそ」(日本語字幕)
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
180地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/22(木) 01:46:34.38 ID:0gytl8ff0
>>179
見ました(^o^)丿皆にも拡散しました

静岡全域で出た瓦礫焼却灰の最終処分も南都興産に持ってこないよう注意を

181地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/22(木) 10:58:44.94 ID:eCmzlUew0
はじめの菅さんの取材でつまずく声が複数あったため、下記テンプでの拡散希望

-------------
【拡散希望】

海外の取材報道。
日本ではここまで出来ない。
菅さんが出てくる始めは飛ばしても構わない。
5分あたりからが凄まじい。必見である。

東電によるデータのねつ造、改ざん、
指摘した者の追放、マスメディアの攻撃等(原発担当記者による)、
日本では報道前に潰されるでしょう。

ドイツZDF「フクシマのうそ」(日本語字幕)
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
182地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/22(木) 14:46:43.45 ID:a/68u8sW0
京都市075-212-8500 大阪市06-6630-3361 堺市072-228-7478
神戸市078-322-5287  舞鶴市 0773-66-1005  瓦礫拒否の電話をできる人はお願い
183地震雷火事名無し(茸):2012/03/22(木) 16:58:09.83 ID:lz+IfNUQ0
南都興産は絶対に許さんからな!

こういう犯罪会社はすぐにでも解散させるべきだ!
184地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 17:30:15.98 ID:udJOelL40
自民党のアンケートで、瓦礫処理のやっているよ。
広域処理は賛成?地方自治体は受け入れるべき?
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html

コメント欄に、多くの人に意見を書きこんで欲しい。
【2ちゃん以外でも拡散希望】
185地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/22(木) 20:40:57.42 ID:ByjyI4/70
こういったクソどもの、モラルもなんにもないクサレどものやりたいほうだい、
タブー感、もういいかげんたたきつぶさなあかんな

日本がよくならないわ

先の大戦で十代で死んでいった若者たちに申し開きたたわんわ。
クソみたいな国を形成するのは。
186地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/22(木) 22:07:18.49 ID:VYGHQhLI0
もう、取り返しのつかない所まで来ているような気がしてきた。

日本の国は誰に利用されようとしてるんだろう…。
誰が世界を支配しようとしているんだろう…。
187地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/22(木) 22:21:21.81 ID:VYGHQhLI0
今度は福島県内の瓦礫も他府県に送られる可能性が出てきましたよ。
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/17.html

あまりにも汚染がひどい地域のものは絶対外に持ち出さないと言っていたはずですが…。
188地震雷火事名無し(東京都):2012/03/22(木) 22:24:34.29 ID:M72fllkx0
頭のいい人って簡単に奴隷になるね
なんでだろ?
189地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/22(木) 22:32:35.83 ID:73UCzx9v0
>>4
御所市てどのへん?
生駒関係あるん?
190地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/22(木) 22:33:11.44 ID:j6ls6JRk0
声を上げることは野蛮で幼稚なことと思ってるから。
協調性があることが尊いのよw
「大人の対応して」って間違いを正そうとしたらよく言われたわ
殺されかけてるのに「大人の対応」とかw
191地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/22(木) 23:09:14.47 ID:a/68u8sW0
御所市に抗議メール送ったで。
192地震雷火事名無し(東日本):2012/03/22(木) 23:35:44.31 ID:lIRpb4ke0
瓦礫関係の番組のお知らせです

時論公論
2012/03/22 23:50〜2012/03/22 24:00(NHK総合)
がれき拒否理由
193地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/22(木) 23:52:09.80 ID:+sLKSN/U0
橿原が瓦礫受け入れの方向に舵を切った模様。
燃やす気まんまん
明日香村と一緒に世界遺産目指すんじゃなかったのかよ。
やっぱ奈良はダメだ
194地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/22(木) 23:59:36.23 ID:Y/NWE5fa0
瓦礫が、何を示しているか...ちゃんと考えを訴えなければ何もはじまらん!

瓦礫には「放射能」なんて無いんさ! 民主党の先生(w)方がぼーっと生きてて

何やっていいか解んないから生きてるだけを「つき合わされてる」われ等!!!

そんな人生を...もうめん毒サインでいいです
195地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 00:13:30.88 ID:odMvfSWd0
神奈川県湯河原町の焼却灰、144〜490ベクレル

こんなものまで拒否したの??
関東なんて1000ベクレル越えがデフォだよ
汚染の少ないものくらい受け入れればいいのに
ただの心の狭い偏屈な人たちになっちゃうよ
196地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/23(金) 00:16:02.01 ID:rUbb4fiP0
原爆よりタチが悪く致命傷になりかねないのに、
広島県の反対しまくるのが得意な連中は何してんの?
197地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 00:19:57.14 ID:odMvfSWd0
広島の家の下には大量の放射性物質が眠ってるよ
198地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 00:22:38.24 ID:HFZ63Usw0

自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
何でもいいからコメ欄に書いて。

まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけ。

ツイッターとかやってない。誰か拡散して。
199地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/23(金) 00:23:38.84 ID:rUbb4fiP0
>>195
拒否して当然だろ。100Bq超えてるんだから。
関東はとっくに避難すべき土地だ。何がデフォだ、勝手にミュータントになってろ。
200地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 00:23:47.37 ID:IbGwl/0IO
民主党に投票したことを後悔しろ
201地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/23(金) 00:30:31.25 ID:dgbXRkT6O
>>187
自力で処理できないってアホか!!“できない〜”で
押しつけじゃなくて、福島県内でやらなきゃ駄目だろ、これは。
福島県の瓦礫のみ、他県への持ち出し一切禁止にするべき!
そのくらい厳しくしないと。
202地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/23(金) 00:32:32.19 ID:rUbb4fiP0
投票してねーよ。なんとかしてくれ。愚民の道連れは嫌だ。
203地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/23(金) 00:38:46.34 ID:x0aXype40
奈良県には関東ゴミでなく関東民を受け入れてほしかった…
南都興産のせいでそれもダメになった!
関東民は全避難しないといけないと思う
家庭ごみの汚泥から放射能出るって…強烈な内部被曝してる証拠!
埼玉県庁に南都興産が汚泥灰を返して積みあげれば「瓦礫焼却☆」と
調子づいているバカどもを削除できたのになあ〜
204地震雷火事名無し(茸):2012/03/23(金) 00:58:14.91 ID:LajMrubA0
500ベクレル以下やったんやな。
まぁはっきりした事わかって、まだよかったやん。
205地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 01:12:21.16 ID:9Le+u1y60
>>204
カドミウムが凄いんだが?
206地震雷火事名無し(茸):2012/03/23(金) 01:18:04.99 ID:yH3PSsnM0
今回受け入れてた灰はカドミウムの量問題無しやろ。
それより送りつけてきた方に疑問を感じた。
207地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/23(金) 01:57:13.10 ID:V82zMIsw0
火消し乙
208地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 02:53:17.64 ID:UCCsvDy80
大学名あかせないが、重阪処分場の排水口の流域の河川の水質や土壌を重点検査する事になったよ

放射性物質だけじゃなく他の化学物質も。

化学物質汚染は前から気になってたし、今回の焼却灰受け入れで後押しされた感じ
209地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 06:45:30.86 ID:nhJ2nQ7E0
236:03/23(金) 00:20 wkp/MITKO
Jこうした中で、政府がガレキの広域拡散を進めようとしているが、放射性物質が付着したガレキを、汚染の少ないエリアに移すことも、さらに移送して焼却することもありえない行為ということ。

放射性物質を拡散させないことが大切で、旧ソ連でもおこなっていないこと。

K日本政府や行政当局が情報隠蔽をおこなっていることは間違いないこと。
これについて、市民側が風穴をあけるしか方法がないこと。

可能なら、福島のみならず、関東・東北のエリアの中で汚染地域からは移住するのが望ましいこと。
優先は、妊婦、子供、妊娠可能な女性だが、全年齢で放射性物質の影響はあるため、逃げることのできる人は、全て、逃げるべきであるということ。
210地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 06:49:10.42 ID:nhJ2nQ7E0
198:03/22(木) 19:27 xneV2o3U0 [sage]
「プルトニウム検出」をこっそり...放医研の恐ろしい「隠蔽体質」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120320-00000308-sasahi-soci
211地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 06:50:11.79 ID:nhJ2nQ7E0
186:03/22(木) 18:10 hdHe7lIm0
【画像】瓦礫の拡散推進広告に40億円の費用が使われていたことに批判が殺到
http://matome.naver.jp/odai/2133206819658612801
212地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 06:53:16.78 ID:nhJ2nQ7E0
160:03/22(木) 14:58 HvlbmB4U0 [sage]
文部科学省による走行サーベイによる連続的な空間線量率の測定結果(平成23年12月時点)について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1150/2011/06/1150_032118.pdf
213地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/23(金) 07:20:10.71 ID:0pjxOW4B0
>>188
どちらの意味の奴隷かはわからないのですが

彼らは自分が地球上で生き残るにはどうすればいいのかを必死で考えているんじゃないでしょうか。
そのために日本は犠牲になっても仕方ないと思ってるのかも…。
ただ、我々も生き残る価値のある存在かどうか真剣に考えてみる必要があるかもしれません。
資源を無駄遣いし、食べ物が溢れ、どんどん地球環境を汚していってるんですから。
人間以外の生き物は自分の住む環境を汚すことなどありません。ずっと真剣に生きてます。
今こそブータン王国のように『足るを知る生活』の重要性を認識する時でしょうね。
世界は限界にきてるのかもしれませんよ。
214地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 08:12:59.92 ID:0G3eUipI0
【東日本大震災】奈良県橿原市議会 がれき検討求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332431976/
2151(関西地方):2012/03/23(金) 08:54:10.70 ID:ePVitjl90
>>208
それはありがたいですね。
今まで知らない間にどれくらい焼却灰を受け入れたか分りませんが、
放射性セシウムだけでなく
ダイオキシンなど危険な物質がどれくらい他の環境を汚染しているか分りませんもんね。
しっかり調べていただきたいです。

>>214
瓦礫を燃やすことにより環境に出るだろうセシウムについて、
全く議論もせず、ただ人道上受け入れましょうって、なってるんでしょうね。
(宮城や岩手は困っている!そもそもたいして汚染なんてされてないし!みたいな感じ)
普通は安全かどうかチェックしてから受け入れるかどうか判断するべきなのにね。
バグフィルターを取り付けても安全かどうかまだ分ってないし、
燃やした後の焼却灰はどこで処理するつもりなんでしょうね?

とりあえず自分は奈良市民だけど、橿原市にメールしました。
皆さんもメールや電突をしてください。
奈良県が汚染されます!!
216地震雷火事名無し(茸):2012/03/23(金) 09:15:25.78 ID:fvU1/J5h0
諦めりゃぁ良いじゃねーか(笑)
ギャーギャーギャーギャー五月蠅いぞ?
無関心ってのが奈良県民の得意技だろ?こぼさずに受け入れろバーカ!
民度が低い県民が大都会の盾に成れんだからもっと感謝しろっての
217地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 09:16:04.67 ID:eEECnqQq0
>>204>>206
そんなに安全だと思うならわざわざ関西に持ち込まず自分の所で処理すりゃいい
218名無しさん@12周年(秋田県):2012/03/23(金) 09:38:13.01 ID:luOOPnXJ0
秋田民でニュースも見てないけどこれって小坂で断った分か・・・

パチ屋と産廃屋は在日、893
力の強いところは受け入れですん
219地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/23(金) 09:54:21.21 ID:yrBhEz5Xi
奈良県めちゃくちゃになるな…
220地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 13:21:24.15 ID:WmPOhnmB0
今回の件は一般廃棄物の扱いで県には権限がなく、法律上問題視も
しておりません。課で話し合うだけで知事も知りません。とのことでした
221地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 13:25:46.13 ID:2kSxsAhO0
>>216
お前、正気で都会が守られてると思ってるのか!?
ま、えーけど…。
1レス5円の火消し茸が必死だな。

>217の言うとおりだ。
政府が躍起になって、広告費に40億もかけてばら撒こうとしてる。
今まで被災地のことなど親身に考えてなかったのにさ。
裏があると思わざるをえない。
223地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 15:05:29.36 ID:9Le+u1y60
857:地震雷火事名無し(関東・甲信越) 03/23(金) 11:40 iMIK316DO
奈良県の橿原市が瓦礫受け入れ
抗議の電話をお願いします!
まだ撤回できるはず!!
橿原市(代表)
橿原市議会事務局
電話 0744-22-4001
FAX 0744-24-9702
橿原市環境事業部クリーンセンター施設課
電話 0744-27-7757
FAX 0744-27-7753
224地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 15:14:35.82 ID:9Le+u1y60
361:03/23(金) 12:32 BAq++SER0
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

・汚染がれきを既存の焼却施設で燃やしてはいけない
・焼却灰を自治体で処理してはダメ
・焼却灰を東京電力に返すべき
・それぞれの汚染地に放射性廃棄物専用の焼却施設を設けて処理すべき
http://youtu.be/f_wWYzqxEGw

震災がれき広域処理に対する欧米専門家の警告
http://www.youtube.com/watch?v=pV6tERG1LOQ
225地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 15:15:07.45 ID:9Le+u1y60
294:03/23(金) 12:16 uTzPjRwS0 [sage]
>>293
これもひどいよ。バグフィルターじゃ取れないって
ガレキは猛毒じゃん


2012-03-23 09:22:05
静岡県島田市の放射能ガレキ受け入れの結果。
灰に22万4千Bq/Kg!周りに7万8千Bq!島田市に死の灰が。
島田市長は直ちに中止せよ!

967 :ガレキは最悪。毒が満載なのでは?:2012/03/23(金) 12:09:28.17
バグフィルター7社へ電話した人がいる

7社とも「放射性物質は除去できない」と回答。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/239.html
226地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/23(金) 15:45:00.39 ID:B5z7LScTO
京都住ですが、前原の朝鮮レッド色のポスターがベタベタそこいら中に貼りまくられいるのですが、その側に産廃業者の薄汚い施設が在りましたが何か関係あんだろうな。
227地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/23(金) 16:23:20.65 ID:x0aXype40
>>226
単なる親戚だと思うけど
228地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 17:58:21.69 ID:DgGEg/8V0
【民主党】子どもよりメンツ? 民主党の岡崎トミ子参院復興特筆頭理事らが“子ども保護法案”審議を事実上拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332300551/
1 :春デブリφ ★:2012/03/21(水) 12:29:11.36 ID:???0
★民主は子どもよりメンツ?“子ども保護法案”審議を事実上拒否

 東京電力福島第1原発事故による放射能汚染から子供や妊婦を守るために、自民、公明、共産、社民など
野党7党が共同提出した「原子力事故被害からの子ども保護推進法案」(以下、子ども保護法案)が行き
詰まっている。与野党関係なく、真っ先に取り組むべきテーマのはずだが、何と、民主党が「事前に連絡が
なかった」として、事実上の審議拒否をしているというのだ。

 「民主党は、自分たちのメンツが何よりも大切なのでしょうか!」
 法案提案者の1人である自民党の森まさこ参院議員はこう憤る。
 注目の法案は、一定線量以上の被ばくをした18歳以下の医療費減免措置を柱とするもの。子供と妊婦の
被ばく放射線量の評価や、学校給食の放射性物質検査を行う検査機器費用助成なども盛り込まれている。

 野党7党は14日に、参院に法案を共同提出し、16日午前に民主党側に法案内容を説明した。民主党から
出席したのは岡崎トミ子参院復興特筆頭理事らで、細かい質問があった後、岡崎氏は「党内手続きを経ていない
から」と、同法案の審議を渋ったという。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)(政治ジャーナリスト・安積明子)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120321/plt1203211119001-n1.htm
229地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 18:04:57.68 ID:DgGEg/8V0
【写真】ガレキがこんなに片付いている! (inori(千葉から関西へ母子避難中))
2012-03-17 16:48:30
どなたか電車に貼ってもらえませんか?
逆広告!
ガレキがいかに片付いているかを示す写真。
http://www.dailymail.co.uk/
news/article-2099811/Eleven-months-tsunami-
earthquake-ravaged-Japan-new-pictures-incredible-progress-multi-billion-pound-clear-up.html
日本の報道機関、なぜ報道しない!
ガレキが復興を阻止してるなんて一方的な広告に何十億も使う政府。
公平にこういう写真も広告したら?
230地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 18:06:05.32 ID:DgGEg/8V0
実は ホットスポットになった柏市のふつーのごみ焼却灰が最終処分場
で「高濃縮化」されて大問題になってることをみんな知らない。

チリも積もれば山となる!! 
最後へ行き着く「最終処分場」が核廃棄物化して
周囲を汚染し雨に流され川や海を汚染する。 細野は知っててやっている!


【汚染】千葉県柏市、高濃度の焼却灰・最終処分場・清掃工場をめぐるこれまでの流れ
http://savechild.net/archives/10860.html 島田市のその後
http://gomitanteidan.blogspot.com/2012/03/20120314.html


大田区じゃ焼却でセシウムが36%行方不明になってる。
排煙として出ていったのか、焼却炉に残ってるのかはわからんがな。
どちらにしても問題だろ。


在日が多く携わってる産廃処理業の利権のために震災がれきのばらまきを推進しています。
とはっきり言え。在日に支持されてる民主党め。

>市長が陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作りたいと相談したが
>門前払いされた

>がれきの処理というのは復興へ向けた最重要課題のひとつなわけですが、
>現行の処理場のキャパシティー(受け入れ能力)を考えれば、すべての
>がれきが片付くまでに3年はかかると言われています。そこで、
>陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で
>今の何倍ものスピードで処理ができると考え、そのことを県に相談したら、
>門前払いのような形で断られました。



放射性物質(放射能汚染物質/廃棄物) を低濃度にして
               バラ撒く処理方法は、安いが後々高くつくことになる!
      http://www.youtube.com/watch?v=kjqWOGijRLU#t=57m30s
231地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/23(金) 18:59:20.86 ID:x0aXype40
>>230
モナ男は私達日本国民より自分の家族や親せきや民族の方が大事なんだね!
232地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/23(金) 19:51:18.61 ID:F0Ww+6Qc0
>>223
橿原市が瓦礫受け入れ
>>>

本当にそういう話が持ち上がっているの?
橿原市が瓦礫受け入れて燃やしたら奈良市まで飛んでくるがなw
233地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/23(金) 20:38:39.26 ID:t9VJ5h5t0
モナ男は怨んでるんだよ。あのスキャンダルで国民みんなのさらし者になって、
蔑まれておちょくられて。
だからリセット親父のように全部なかったことにしたいんだよ。
瓦礫ばら撒き国民全部被曝させて、一家心中のように
国家心中したいんだよ。
いい迷惑だ。あんときモナと相対死にすればよかったんだよ。
モナも人生でたった一つくらい良い事すればよかったのに。
234地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/23(金) 20:55:43.45 ID:BhL5Cry00
京都仏教会では 国内外問合せなどが多くて、広域処理については
会で取りまとめて 京都市、京都府へ意見だすようだよ
235地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/23(金) 21:18:20.47 ID:Zt1c5fxS0
京都住ですが、前原の朝鮮レッド色のポスターがベタベタそこいら中に
貼りまくられいるのですが、その側に産廃業者の薄汚い施設が在りました
、が何か関係あんだろうな。
236地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/23(金) 22:05:45.97 ID:rUbb4fiP0
つーか、外国人は馬鹿じゃないから、
実態を知れば、観光とか来なくなるだけだろ。
237地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 22:36:27.37 ID:qnRFK+sNO
速報!
大阪の染量が上昇中!
確認されたし。
きっとこれは奈良のせい
238地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/24(土) 00:54:41.58 ID:CQpLQqaG0
大阪市内だが、0.09μだった。いつもと変わらんけど。
大阪の何処?
239地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/24(土) 02:05:38.38 ID:1HxZB9sw0
>236
日本人の自分ももう二度と奈良に行くまいと誓ったわ。
奈良、最低!
240地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/24(土) 03:20:38.19 ID:4BtxvJw40
緊急なお願いです。「原発被災者の声を届けてください!」
全会派満場一致の上、市長による瓦礫受入れ声明が出された北九州市からです。

今まで議員や役所への陳情、議会傍聴、署名活動など出来る限りやってきました…でも諦めません!
明らかにガレキ拡散は間違いです。
私たちはガレキでなく被災した人々を受け入れたいのです。

しかし、被災地から遠い北九州市では、テレビや新聞に情報コントロールされた人が多いのも事実です。
「原発は終息した」「放射能で危険なのは避難区域だけ」「瓦礫は絆」などという声も多く聞かれます。

そこで私たちは、もっとみんなに情報を共有してもらえるようよう、3月30・31・4月1日と
3日連続で、「原発避難者のお話会」開催することにしました。北九州市民にたくさんの
原発避難者の声を届け、瓦礫ではなく、一人でも多くの避難者を受け入れてもらうことが目的です。
市内にも自主避難者が多くおられ、急な計画にもかかわらず協力を申し出ていただいておりますが、
まだお声が不足しております。

そこで全国に原発避難されている方々、ぜひお声を聞かせていただけないでしょうか?
特に岩手県からと、宮城県から避難された方がおられず情報が不足しています。
ぜひ、岩手と宮城の様子もお伝えしたいと考えています。
当日のご来場は難しいと思いますが、現地や現在の様子やどんな思いで避難されたかなど、
皆様の思いや避難者へ要望を2000字以内の手記をメールなどで頂ければ、
こちらで朗読させて頂きます。  
震災避難者お話の会 北九州 [email protected] 
(詳しいお問合わせはメールいただければ返信申し上げます)
http://hinanohanasi.blogspot.jp/ ←簡単なブログとチラシも作りましたのでぜひ拡散下さい。

今回の主催者のひとりも、埼玉から娘さんと母子避難されています。
当日も語り手となります。こちらの手記もぜひお読みください。
http://atta-an.seesaa.net/article/257379616.html
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
241地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/24(土) 06:05:30.64 ID:g4P2wzAt0
北九州より今の正念場は橿原だと思うの
242地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 06:49:43.46 ID:+xSiJhF20
>>66
>>69
http://infosecurity.jp/archives/15541

汚染瓦礫や濃縮灰にばかり気をとられている間に、外部被曝よりも切実な問題『内部被曝』
は毎日確実に進行していますよ。
口にするものには十分気をつけましょう。
243地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 07:06:18.81 ID:+xSiJhF20
(例)
速報!
徳島の染量が上昇中!
確認されたし。
きっとこれは大阪のせい
(例)
日本人の自分ももう二度と兵庫に行くまいと誓ったわ。
兵庫、最低!

となるのも時間の問題かもしれませんよ。

あなたたちが内部分裂を誘うための工作員さんだったら言うだけ無駄なのですが
もっと真剣に日本国内で進行している問題に向き合って下さい。お願いです。
244地震雷火事名無し(禿):2012/03/24(土) 07:15:03.03 ID:+8B08hA30
線量上がるのは雨だからじゃないの?
245地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/24(土) 07:46:30.65 ID:rNA539N7O
>>225
やっぱりな
アイツらわかってて広げてるんだ
エイズの非加熱製剤だってヤコブ病の硬膜だって分かってたのに
お金の為にその他の人を犠牲にしたんだ

何度騙されれば瓦礫受け入れを人道的だと思ってるバカはわかるんだ
何も知らない子どもなら仕方ないが
似た前例を知ってるのに今回だけは違うと思うのか
それとも事例が変わると何の想像もつかなくなるのか
246地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 08:03:57.05 ID:EQ+HhC2r0
宗教やオレオレ詐欺に引っかかる人ってある意味「お得意さん」になるって言うじゃんw
新規で行くより一度騙された人のところに行くんでしょ?
騙す人って。引っかかる人は基本引っかかりやすいんだよ。
バカが急に利口になることないからね。
247地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/24(土) 09:26:00.39 ID:svUlwmtlO
瓦礫は奈良のどこに捨てられたん?
ガイガーで計って役所に届ければいいんでないかい?
248名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/24(土) 09:43:07.90 ID:jV4MrW/e0

取りあえず、今まで週2回ほど行ってた奈良への買い出しは中止。
今月は一回も行ってない。
249地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 09:45:34.43 ID:Sh/TVsE10
ツバメの巣から140万ベクレル 離れれば「影響なし」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120323/dst12032323180011-n1.htm

ツバメが可哀想・・・。これ以上瓦礫拡散しないでくれ。
250地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 09:54:34.13 ID:vXcb2fN20
404:03/24(土) 01:41 ghNDPM+b0 [sage]
一般人の測定に対して堂々と脅しが行われているようです
測ってガイガーのほうは、もう消されています
ひどすぎ!
ttp://sorayomi1997.blog.fc2.com/


203 :名無しに影響はない(家):2012/03/24(土) 00:26:39.06 ID:ZTxxC18K
測ってガイガーで中学生が
神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘5丁目 某社宅近くの側溝のホットスポット状態を報告
 ↓
削除しろと恫喝がきた

ttp://hakatte.jp/spot/35207/
屋外(側溝) 地表 5cm0.96μSv/h

ttps://twitter.com/#!/sorayomi97
251地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 09:55:52.95 ID:vXcb2fN20
384:03/23(金) 23:22 uTzPjRwS0 [sage]
あの新聞広告の瓦礫の山は、仮置き場の写真だってさ。ひどい
どこが復興の邪魔になっているのかねぇ。政府のウソツキ!



305 :地震雷火事名無し(西日本):2012/03/23(金) 19:39:35.98 ID:0zUDTEjC0
記事を田中(康夫)さんが読み上げられました。
『環境省によると東日本大震災に伴う、岩手、宮城、福島三県の瓦礫の撤去率
(「仮置き場」への搬入率)は宮城99%、岩手92%で、大半の瓦礫が住宅地や商業地などから仮置き場へ収容が進み、
復旧、復興が弾みがつく。他方、東京電力福島第一原子力事故の影響が強い
福島は55%に留まる』 しつこいですが、これは日経の記事です。

『つまりしつこいですが、政府が全国への瓦礫ばら撒きキャンペーンのために
使ったあの瓦礫の山は、すでに仮置き場へと運び終えられた瓦礫を写した
ものなのです。』
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GdbCLW7TQoI
252地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 09:56:28.60 ID:vXcb2fN20
385:03/23(金) 23:26 cfKXQzFG0 [sage]
ワカイダ・エンジ、放射性物質99%除去する空気清浄機を開発
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620120316hham.html
253地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/24(土) 09:59:46.13 ID:NEvXPr7X0
東北沿岸は地盤沈下してるんだろ?
気仙沼は広域で1メートルほどかさ上げにするみたいだが、瓦礫を埋め立てればいいだろ!

関東大震災の瓦礫で山下公園を作った時のように。

地元の東北人は嫌がるだろうな
なぜかって?
瓦礫が汚染されているからだろ!

それを他の都道府県に運ぶのは賛成とか、自己流なこと限りなしだろうと想像するが、いかがかな??
254地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/24(土) 10:02:17.69 ID:qlpnRgK70
>>249
>巣表面の放射線量を測定すると毎時2・6マイクロシーベルトだったが、
>約50センチ離れると同0・08マイクロシーベルトに下がったことから、

国によるとサーベイメーターで瓦礫を測定して数百ベクレルが測定できるそうです。
細野とかが住民説明会でサーベイメーターで測定のデモやりだしたら、この記事みせて説明を求めろよ。
地元であればやるんだけどな。
255地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 10:43:41.16 ID:OaYzqKv+0
徳島県、立派!
他の市町村への拡散希望。

8000bqという基準を勝手に作り、その基準以下だから受け入れろという
国の姿勢が間違ってる。



256地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 11:05:40.50 ID:y3E6W0IS0
>国によるとサーベイメーターで瓦礫を測定して数百ベクレルが測定できるそうです。
>細野とかが住民説明会でサーベイメーターで測定のデモやりだしたら、この記事みせて説明を求めろよ。

 線量計でbq測定って、どういう池沼が大臣やってんだよw

 アホならとっとと辞表かけよモナ公
257地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/24(土) 11:12:18.19 ID:7RvNi7Nki
もし地元の自治体が瓦礫受け入れたら納税は徳島にするわ
258地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/24(土) 11:29:10.09 ID:509JICoO0
>>235
朝鮮閃光作戦
259地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 15:01:30.11 ID:7qJR9zB10
湯河原・真鶴ごみ問題:奈良の業者が焼却灰の搬入中止、放射性物質を懸念カナロコ 3月24日(土)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000019-kana-l14
家庭ごみ灰:奈良の産廃業者、神奈川の焼却灰拒否 「放射能不安」住民反対で /神奈川 毎日新聞 3月24日(土)11時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000030-mailo-l14
260地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 15:43:17.89 ID:oUoDyMVn0
>今年1月27日から3月上旬までに約300トンを搬入した。
261地震雷火事名無し(庭):2012/03/24(土) 16:09:30.25 ID:XhZqx3f/0
市川に問い合わせた人いない?情報がないね
262地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 16:19:21.91 ID:u1b8Ws6G0
環境省HPより

  広域処理に関するお問い合わせ

  03−5333−8250
  受付時間 9:30〜18:15(土日祝日も対応いたします)
263地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 17:06:33.22 ID:UfQZE3YT0
>環境省によると、家庭ごみの灰を巡って、放射性物質が基準値を下回るのに受け入れを拒否されるケースはあるが、
>搬入開始後に中止に追い込まれるのは異例。

搬入する前に地元に告知して了解を得ないからこういうことになるんだろ?
まずおのれらが信用されてないことに気がつかないと何も解決できないよ

264地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/24(土) 17:15:25.35 ID:v+pdAp3V0
奈良は海がないから、埋め立てが水源だと出来ないよね。
265地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 17:21:05.21 ID:LYZbL8oX0
大雨でカドニウムが地下水から漏れだしたほどの焼却灰を奈良に持ってこさせて
送り返す事はしないんなら大雨降ったら奈良の水も漏れだしてそのうちヤバいよな
266地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 17:51:48.45 ID:FhDjEDAD0
奈良は盆地で地下水の水位が高いから、もうあかんやろ
267地震雷火事名無し(西日本):2012/03/24(土) 17:53:30.53 ID:cNtZfKAS0
【がれき】 放射性セシウム濃度、国の二重基準が問題に 
1kg当たり8000ベクレルは埋め立て可能、100ベクレルは低レベル放射性廃棄物
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332577776/
268地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/24(土) 18:01:52.01 ID:/e5ER6NxP
こっちで生きていきたいんやったら
神奈川に捨ててこいやwおまえら取り返しのつかないことやったんやからもう一回くらいやれ
269地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/24(土) 18:19:35.78 ID:IbV2QaDy0
盗電本店に「返して」きて!南都興産さん!
盗電のせいであなた達も破滅だよ!
名誉挽回しないと奈良から追い出されるよ!
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (芋):2012/03/24(土) 18:36:00.32 ID:lDqtbujI0
【社会】 「放射能不安。国の基準値は高すぎて問題外」と住民反対 奈良の産廃業者、神奈川の家庭ごみ焼却施設から出た焼却灰を拒否
http://mainichi.jp/life/ecology/area/news/20120324ddlk14040270000c.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332574034/
271地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 19:03:50.29 ID:RqMRQCNw0
168:名無しさん@12周年 03/24(土) 18:45 mRt9lIMV0
なんだこりゃぁwwwwwwww
ず・さ・ん

17 :名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:35:58.76 ID:AOOdig650
>>1
震災前100ベクレル(ドラム缶で保管)
震災後8000ベクレル(埋め立ててもオッケー)
172:名無しさん@12周年 03/24(土) 18:53 B0cB2Tda0 [sage]
111: 名無しさん@12周年 [] 2012/03/24(土) 18:46:19.66 ID:bujVoUsc0
2011年3月10日までの基準値(国際基準値)1キログラムあたり100ベクレル

2011年5月 焼却灰から1キログラムあたり7500ベクレルの放射性物質が検出
2011年6月 暫定基準1キログラムあたり8000ベクレルに改定
2011年8月 焼却灰から1キログラムあたり95000ベクレルの放射性物質が検出
2011年9月 暫定基準1キログラムあたり100000ベクレルに改定することを検討
ここまでその場凌ぎの対応繰り返せる人間ってどんな精神構造しているのだろう?
272地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 19:11:38.70 ID:RqMRQCNw0
159:名無しさん@12周年 03/24(土) 18:29 o+AybFj9O
アメリカじゃ原発のあった土地で80ベクレル位が検出されて
これが上限超えてるんだぜ。
食品で10、水は1辺りが妥当だろ。

85:名無しさん@12周年 03/24(土) 17:02 09lAPj6e0
汚染がれき受け入れの神奈川県がまたそれを奈良にもって行こうとしてるの?馬鹿なの死ぬの?

(緊急 議員からの警告。学校に連絡なし!)
川崎区殿町3丁目の多摩川河川敷の不法投棄されたゴミから高い放射線量が検出。
国交省が立ち入り禁止措置
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/blog-post_9566.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

全国での「安易な瓦礫受け入れ」をやめさせる「効果的な」方法とは?
http://dogdaysdog.seesaa.net/article/255232636.html
273地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/24(土) 19:14:10.08 ID:XTZ8ReOc0
莫大な利益を分かち合う民主党と産廃業者の絆、支え合い
274地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 19:15:49.24 ID:RqMRQCNw0
68:名無しさん@12周年 03/24(土) 16:53 iJh+9/0J0 [sage]
1キロあたり2000ベクレル????
10dダンプ一台で、10000キログラム運べる訳でしょ
10dダンプ一台で
10000(キログラム)×2000(ベクレル)=20000000ベクレルまでおkってこと??
ええ?ウソだろ??

処分場に10dトラック一台分の焼却灰を捨てたとして2千万ベクレル
でかい穴を1か所掘って10dトラック20台分の焼却灰を捨てたとしたら
その1か所だけで40億ベクレルの焼却灰を捨ててもイイってこと??

62:名無しさん@12周年 03/24(土) 16:51 S/YzGb2O0
学校でクソ漏らした子供が居たからって
「痛みを分かち合いましょう」と
学校中にクソ塗りたくったりはしないよ
45:名無しさん@12周年 03/24(土) 16:45 iJh+9/0J0 [sage]
フフフフ
1キロ当たり490ベクレル?クククww
随分予定調和的な数字じゃまいかw
で?
実際に出てくる焼却灰が1キロ当たり490ベクレルだとして
受け入れていた300トンが焼却灰だとしたら?
総じてどの程度のベクレルになるのかね?
300000キログラム×490ベクレル=1億4700万ベクレルなのかね?ククククククw
安全ですよね〜
1億4700万ベクレルならwwwwwww
どうなんすか?安全ですよねえ?
275地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 19:19:27.36 ID:RqMRQCNw0
20:名無しさん@12周年 03/24(土) 16:36 B8JXf0ZNO
>>8
国際的な基準=1kgあたり100ベクレル超は放射性廃棄物分場で厳格に管理

8000なんて問題外
276地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 19:31:27.14 ID:ef1EWqf+0
まぁ南都興産もあんまりやらかしたら
奈良で商売出来なくなるからな

遅きに失した感はあるがまぁさっさと神奈川へつき返して来い

神奈川は自分とこで処分してくれ

277地震雷火事名無し(長屋):2012/03/24(土) 19:33:33.16 ID:W/dD8lI20
東北被災地3県から全国各地へ・・・だけじゃなく、福一のせいで汚染された他県の汚染ゴミも更に他県に回っていたとは。
元をただせば福一から出た放射能からのゴミなんだから、全ての汚染物質は福一に返すべき。
例えば自分ちでボール投げしててよそ様んちの敷地にボールが入って物壊したら、故意じゃなくても投げた家の人が弁償するし
ボール引き取るのが常識でしょ。盗電も政府も原発利権ムラの人間も常識知らずだねー。立派な大人がする事じゃないわ。
神奈川のゴミは神奈川が処理したあと、福一に持っていって盗電が敷地内に埋めるべき。他県自治体もそうすべき。
278地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 19:35:23.19 ID:telEvMKl0
>両町によると、焼却灰は湯河原町の最終処分場に埋め立てていたが、処分場から有害物質のカドミウムが漏出している可能性が指摘され、昨年12月に埋め立てを中止。

>奈良県内で埋め立てが中止されたのは、湯河原町真鶴町衛生組合が設置する美化センター(湯河原町吉浜)で燃やした焼却灰。同組合によると、
>中止後の焼却灰は23日現在で約130トンに上り、センター敷地内に1トン入りのコンテナバッグに詰め、ビニールシートで覆って保管している。

ドラム缶ではなくコンテナバックに詰めてビニールシートで覆うのみ、奈良の水も漏れだすのも時間の問題か
279地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/24(土) 19:36:04.57 ID:IbV2QaDy0
じゃあ神奈川県が盗電本店につきかえしてきて!
盗電の無主物のせいで神奈川が破滅しそうだよ!
汚物と一緒にK市長も持って行くとK市民に喜ばれると思うよ!
280地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/24(土) 19:44:14.22 ID:hvNMpbQH0



> 家庭ごみ灰:奈良の産廃業者、神奈川の焼却灰拒否 「放射能不安」住民反対で /神奈川
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000030-mailo-l14
> (抜粋)
> 搬出が中止されたのは、湯河原、真鶴両町が燃やした焼却灰。2月の測定で、
> 1キロ当たり144〜490ベクレルの放射性セシウムが検出され、東京電力
> 福島第1原発事故の影響があるとみられている。しかし、国が示している埋め立て
> 可能な基準値(8000ベクレル)や、関西広域連合が設定予定の受け入れ基準値
> (2000ベクレル)を大きく下回っていた。両町によると、焼却灰は湯河原町の
> 最終処分場に埋め立てていたが、処分場から有害物質のカドミウムが漏出している
> 可能性が指摘され、昨年12月に埋め立てを中止。灰からは問題になるほどの
> カドミウムが検出されておらず、代替処分先を探して御所市内の産廃処理業者に
> 受け入れてもらった。今年1月27日から3月上旬までに約300トンを搬入した。
>  しかし、今月になって搬入を知った奈良県内の反対派住民らは、搬出元の両町に
> 抗議や問い合わせをし、インターネットでの呼び掛けもあって電話は十数件になった。
> 奈良県や御所市などにも電話が相次ぎ、産廃業者は「地元に迷惑を掛けられない」と
> 7日に搬入中止を決めた。新たな受け入れ先は見つかっていない。インターネットでの
> 呼び掛けに応じた奈良市の女性(39)は、「国の基準値は高すぎて問題外。
> がれきも灰も運び込まないでほしい」と話している。


281地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 19:44:32.18 ID:0VFLLVJK0
>>259
>環境省によると、家庭ごみの灰を巡って、放射性物質が基準値を下回るのに受け入れを拒否されるケースはあるが、
>搬入開始後に中止に追い込まれるのは異例。
>同省は「基準値はかなり厳しく設定している。
>理解を得られるよう努力したい」としている。

厳しく設定してるなら自分のとこで埋めろよ。
っていうか、放射性物質が出たところで管理して処分するって決まっただろ?
自分のところで埋めるのは嫌だから、他県でよろしくっておかしいだろ?
282地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 19:45:37.42 ID:ef1EWqf+0
焼却灰は湯河原町の
> 最終処分場に埋め立てていたが、処分場から有害物質のカドミウムが漏出している
> 可能性が指摘され、昨年12月に埋め立てを中止。灰からは問題になるほどの
> カドミウムが検出されておらず、代替処分先を探して御所市内の産廃処理業者に
> 受け入れてもらった。


この文章の時点であきらかにおかしいだろって思うわなw
テメーの場所で埋めろよ と
283地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/24(土) 19:56:23.52 ID:IbV2QaDy0
南都興産社長がテレビに生出演して泣きながら
「皆さん!すみませんでした!実は…政府が…政府が…恫喝を…
『引き受けろ!引き受けないとお前の会社は永遠に干すぞ!俺らは
産廃のボスなんだからな!黙って全部引き受けろ!ほらよシンチ!』
恐ろしくて引き受けざるを得ませんでした!すみませんでした」
と言えば面白いけど…ないか
284地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 19:57:01.63 ID:telEvMKl0
2011年3月10日までの基準値(国際基準値クリアランス制度)1キログラムあたり100ベクレル (ドラム缶でフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、
しかも鉱山の跡地など、放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管)

南都興産↓
焼却灰が1キロ当たり490ベクレルだとして受け入れていた焼却灰300トン
300000キログラム×490ベクレル=1億4700万ベクレルを土地に埋め立て

奈良の水は完全にヤバいそのうち漏れだすよ

285地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/24(土) 20:26:02.14 ID:mryYNV840
数年後、奈良の御所周辺で、原因不明の病気や白血病が増加


冗談じゃ無くなる日も近いな。

だって、前例があるから。
http://www.jca.apc.org/~misatoya/jadugoda/jadugodavic.html
286地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 20:48:23.31 ID:ocYAcHQn0
国際基準値クリアランス制度1キログラムあたり100ベクレルをフランスやドイツではドラム缶で鉱山跡地など水や地下水に溶出しないように厳格に保管をしているのに

奈良の南都興産の方は1キロ当たり490ベクレルを300トン1億4700万ベクレルをコンテナバックに詰めてビニールシートで覆ったのを
奈良に持ち込んで土に埋めるという…

1年〜2年ぐらいしたら、奈良の水道や作物はやられるよなぁ…。
287地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 20:55:56.40 ID:0VFLLVJK0
それ市川市の分も入れて計算してる?
他の関東の自治体のももしかして受け入れてたら
10億ベクレルくらいはもう埋めてるんじゃない?
今日の雨風でかなり付近に既に漏れてるんじゃない?
288地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 20:57:39.09 ID:ef1EWqf+0
>>286
それならもう東京の水道水は人が飲めない状況だって
289地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 20:58:28.75 ID:ocYAcHQn0
>>287
1キロ当たり490ベクレルを300トン1億4700万ベクレルは湯河原町の焼却灰だけだから他はわからない
南都興産は受け入れた焼却灰を全部公開してほしいわ
290地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 21:01:32.12 ID:ocYAcHQn0
>>288
そりゃもう駄目だろ

●● 島田市の最終処分場の排水土壌から300Bq/kgの高濃度セシウム ●●
http://gomitanteidan.blogspot.com/
島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。その処分場の浸出水
の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。でたらめな環境省ですら一般環境
中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大
問題です。
このセシウム土壌が検出された地点の2km下流には伏流水から周辺の飲み水を採取し、また汚染水が大井川に流れ込
んでいることになれば、漁協にも大きな影響を与えることになります。(原子炉規正法による排水規制は
90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)
291地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/24(土) 21:01:54.68 ID:NdKuQxuN0
で、結局、概算で何億ベクレルの放射性物質が奈良県に注入されてるわけ?
まあ、奈良県には二度と逝かないけど、愛知県も風前の灯火。明らかな犯罪行為だ。
292地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/24(土) 21:03:56.85 ID:NdKuQxuN0
つーか、わざわざ東北の危険極まりない放射能ガレキを燃やして濃厚にしたヤバイ放射性の灰を、
西日本の汚染をほとんど免れた奈良県に持ち込んでも、全く問題にさえされない国って何だよ?
こんな国、完全に終わってるでしょ。日本は今後、5年10年で終わるな。
293地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 21:07:44.51 ID:ocYAcHQn0
奈良は伝統的な大和野菜、名水などあったのに…
294地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 21:08:52.42 ID:EQ+HhC2r0
>>292
5年後10年後に生きてるかどうかわからん老害に大事なこと決めさせたらダメだよね。
自分が生きてる間だけ安泰ならいいから先のこと考えないもん。
老人って思った以上に利己的だよ。
おそらく「他人を思いやる」と言う機能さえ老化するんだよ。
295地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 21:12:50.13 ID:ocYAcHQn0
京都奈良は修学旅行や外国人の観光スポットだぞ
奈良を修学旅行に子供を行ける事さえ出来なくなるね
296地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 21:21:01.95 ID:0VFLLVJK0
今の団塊世代前後の老人は自分らの事しか考えてないからな。
そいつらが住みやすい国にしてるだけ。
だから子供手当てより年金支給が大事だし、
雇用も老人優先にしろって言って認められる。
なんせ決めてるのが老人だからね。

公務員も定年になったら65歳まで延長になったし、
新規採用は減らすんだよな。
しかも60歳以上の嘱託も新規採用職員の数倍の給料だし、本当におかしいわ。
297地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/24(土) 21:22:50.52 ID:7c83bxzz0
自民党ホームページ
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/list.html

Yes 2440  No 20067

がれき利権の危険な行為に反対する声がほとんどという
圧倒的な結果に終わった
298地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 21:30:24.04 ID:0VFLLVJK0
しかも放射性瓦礫の問題でも、放射能は恐くないって言い張るのも年寄り。
そりゃお前らは関係無いけど、日本の未来・そして子供達の将来を考えたら、
そんな危険な物は出来るだけ隔離・管理しないと駄目なのに。

あまつさえ、こういう年寄りは、情報が御用新聞や御用メディアしか無いので、
世界が放射性物質に対してどう管理してどう考えているのかと言う情報が無い。
知り合いのジジイが言い張った事があったよ。
「ネットの情報はガセばっかり!犬HKや新聞が全て正しい!」ってね。
さすがに飽きれて言い返す気力も無くなったよ。
ネットは正しいか間違いか、ちゃんと見極めて判断すれば一番の情報源なのに。

「瓦礫を受け入れないとか、被災地の事も考えず、古くからの日本人の心(ry」
こういう発言ばかりするのが老人。
被災地の子供達や日本の未来を考えてるから、
放射性物質を拡散しないように、俺達は頑張ってるんじゃないか!
299地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 21:31:03.43 ID:UFq1dnFj0
今のチェルノブイリでは20代が殆どいなくて生きてても病気
瓦礫汚染で全国に拡散されれば、年金を支えている若い人すらいなくなるだろ・・・。
300地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 21:39:15.42 ID:+xSiJhF20
御所の産廃屋さんが本当に汚染灰の搬入を止めたのかどうか、文章発表だけでは確かめようがない。
もし一時的に止めていたとしても、濃縮灰や汚染された農畜産物等は次々に生産される。
しかもそれらの拡散に政府が手厚い保護(税金投入)してるんだから、その流れが止まるはずがない。
核のゴミの不法投棄はこれから増え続けるでしょう、自分たちの近所にもいつ核のゴミが捨てられているかわかったもんじゃない。
国に税金を盗られそれを自分たちの命を縮めるために使われるなんて、こんなの正常な国家じゃない。狂ってる。

301地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/24(土) 21:39:23.63 ID:NdKuQxuN0
考えたのだが、西日本には観光地が結構あるでしょ。
奈良京都もそうだが、九州なんて結構アジアから観光客多いし。
余程の馬鹿でなければ、ガレキ焼却のことを知ったら、
わざわざ日本に観光程度の目的で来たいなんて思わないんじゃないか?
まあ、犯罪目的なら来るかもしれんけど。
中国人は東北に逝きやすくするらしいね。利用目的は犯罪以外なさそうだが。
302地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/24(土) 21:41:50.61 ID:EV09bi/y0
あーあ、奈良の米も野菜ももう買えないね
303地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 21:50:34.47 ID:EQ+HhC2r0
>>297
これさ、もちろん反対に投票したんだけど、
自民党はどう思うわけ?「へ〜〜そうなんだ〜〜」で終わり?
何のためのアンケートなん?さっぱりわからん。
304地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/24(土) 22:10:03.03 ID:+xSiJhF20
http://www.youtube.com/watch?v=nZWCFt3Gtxo
この国に生まれてよかった
こんなふうに思える日本を取り戻しましょう!
305地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/24(土) 22:22:41.87 ID:7c83bxzz0
>>303
自民「がれきの安全性を知らない方が多いみたいですね、もっとマスコミに流さないといけませんなぁ」 −終-
306地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 22:32:31.95 ID:Iu+v3mcR0
〜 現時点で分かっている南都興産が搬入した汚染物 〜

●神奈川から搬入した焼却灰は、正確には300トンではなく330トン?
ソース
「西日本専用 25」スレ
767 : 地震雷火事名無し(庭) : 2012/03/08(木) 20:15:12.22 ID:pd0WD4Eg0
管理型処分場。といっても合成ゴムかアスファルトか鉄板に、保護クッションと50cmの盛り土だけ。
秋田の周辺住民の反対で市川へ返却されたようなもんを奈良の御所へ。
あらゆる手をつくしてそこ1箇所だけだったとか。
合成ゴム敷きだったとしたら、たった1.5cm厚。クッションの厚さ不問。漏れ出さないほうが不思議。
詳細は情報公開請求しないと教えてくれまへんが。
湯河原、真鶴からは330トン搬入済み。
反対運動して返却してくれい。

●市川から搬入した焼却灰が、去年12月中の分だけで700トン。
今年の1月25日で搬入終了。搬入開始日は分からない。なので搬入総量が分からない。
ソース
y_m_mamaさんの3月7日のツイート
「市川クリーンセンターに奈良への焼却灰搬出の有無の再確認!どうやら12月に南都興産にしていた模様です。
もちろん汚染灰。期間、数量をただいま確認中。」
「市川クリーンセンター確認終了。奈良県南都興産とは2011年12月まで取引があったようです。
詳細な期間、総量については公文書公開制度により請求をということですが、12月中だけで700トン程搬入をしたということでした。
放射性物質は含まれています。ホームページで確認できるとのこと。続→」
「続→ 運ばれた焼却灰は一般ごみの物で、秋田の物ではなく、それは当クリーンセンターで現在も保管中。
返却したくてもできない状態とのこと。奈良への現在、将来的の搬入は現在ないということでした。
(3/6〜7問い合わせ市川クリーンセンター担当カワシマ様、ありがとうございました。)」
y_m_mamaさんの3月9日のツイート
「速報【南都興産の件】本当に受け入れが止まったのか確認のため御所市と奈良県に問い合わせ。
市川からは1/25で、湯河原からは3/7で受け入れ中止とのことです。」

● 山梨の甲府からも焼却灰を搬入してるが、搬入量は分からない。
山梨の農産物を輸入規制してる外国があるくらいだから、山梨もかなりの汚染地域のはず。
ソース
y_m_mamaさんの3月6日のツイート
「ショックだけど東日本の焼却灰、実は湯河原だけじゃないみたい。他に甲府等からも…。それは震災前かららしいよ。
御所市役所環境政策課0745-66-1087のかみたにさんが言ってた。
もともとのごみ問題に放射能がのっかってより問題になった感じ…はぁ。でもめげずに電話、またかける。」

●神奈川からは焼却灰だけでなく不燃物も搬入してる。その不燃物の搬入量と処理方法も分かっていない。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14

●それ以外の自治体からも汚染物を搬入してる可能性がある。
307地震雷火事名無し(関西地方):(大阪府):2012/03/24(土) 22:49:48.18 ID:DQX+0L2h0
南都興産0120−772−017に電話したら、一切答えないと一方的に電話を切られました。感じ悪い会社だ、こいつらの業界は原発業界と同じく、ガラが悪いと言う噂は本当だった。
みんなで抗議電話かけよう。
308地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/24(土) 22:50:10.16 ID:Ym3DeT850

管を英雄にでっち上げる為に、ミンスはドイツZDF,イギリスBBC相手に
一体何十億使ったんだ。
瓦礫全国拡散の為に日本のマスゴミ業界に四十億とかバラまいたらしいからな
糞民主は。
309地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/24(土) 23:04:21.58 ID:g4P2wzAt0
受け入れを停止した御所の南都興産より、
これから瓦礫焼却する(方向で考える)と議会で決めた橿原市の方が問題だよ。

橿原で燃やす場合、どこのルートを通るかも考えたら、大和郡山市とかも他人事じゃないぞ。
あと、焼却場は、市の南西のはじっこにある。市境だね。
灰はどこに埋めるんだろう。

御所市も瓦礫焼却の話あったよね。
んで、橿原市ときたら、次はあそこが危ないなーとかあるでしょ。
雪崩現象起こるぞ。


南都興産の件で頑張ってくれたママさんのツィートによると
橿原市に対する声が不足しているそうです。
310地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 23:06:00.67 ID:UfQZE3YT0
奈良県なり御所市なり行政が書類を受け取って違法がなければ
受け入れてしまう。つまり受け入れについては業者任せなわけだ。
ということは、住民自ら絶えず監視していないと、住民が知らないうちに
放射能汚染瓦礫が大量に運び込まれてしまう可能性がある。
311地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 23:17:07.68 ID:BOpcZIEQ0
857:地震雷火事名無し(関東・甲信越) 03/23(金) 11:40 iMIK316DO
奈良県の橿原市が瓦礫受け入れ

抗議の電話をお願いします!
まだ撤回できるはず!!

橿原市(代表)
橿原市議会事務局
電話 0744-22-4001
FAX 0744-24-9702

橿原市環境事業部クリーンセンター施設課
電話 0744-27-7757
FAX 0744-27-7753
312地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/24(土) 23:24:00.85 ID:g4P2wzAt0
んで、昨日今日とまた橿原方面に来たのでガイガーではかってみた。
バイパスとかメインの幹線通りは、田んぼ地帯より若干高い。
橿原イオンはバイパス沿い+大和高田市のクリーンセンター近くで
今日もモクモクしてたけど、数値低かった。強風。
橿原クリーンセンター近くは行ってない。

シンチじゃないから、数値は書かない。高い低いの傾向だけ。
測った所でギャーと言う数値は出なかった。今回も神戸や姫路より若干低め。

ただ、今後どうなるかは知らん。
橿原市民や近隣の人達、がんばれー
313地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/24(土) 23:34:54.83 ID:WkYyMvls0
橿原は明日香もあるし、橿原だけでなく奈良は至る所で発掘作業やってんのに
汚染されたら発掘作業も出来ないし、明日香も人こなくなるだろ
314地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:01:01.28 ID:yeuR5UFr0
福島県中通りで、栃木県北部で、東京で! 中性子線検出!!
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/280.html
315地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/25(日) 00:02:08.97 ID:NdKuQxuN0
愛知県で50万トン焼却&処分予定。終わりだ。もう終わりだ。
316地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:08:26.17 ID:doUSf6rM0
>>309
でも並行して南都興産のこともやっていかないと、
南都興産が抱えてる大量の汚物から、きっとそのうち放射性物質が漏れ出すよ。
(去年から汚染物の搬入を始めてるから、もう水の汚染は始まってるかもしれん。)
この会社には周辺の水を汚染させた過去があるし。
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htmの
「右翼暴力団も乗り出す御所の産廃処分場」に、その事が載ってる。
317地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:11:10.62 ID:8jddMzUj0
>>315
いろんな所にメールアドレスと抗議先の電話番号貼ってがんばろう
318地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:11:24.54 ID:doUSf6rM0
南都興産や自治体を言い聞かせる事が出来る、より強い力を持った同和や在日、ヤクザの人がいればいいのに。
こういう人達だって、奈良や関西に住んでいたら、自分や家族の被曝を恐れて、
南都興産や自治体に文句を言いたくなると思うのだが。
汚物受け入れない地域(たぶん今後そんな地域を探すのは大変になるで。)や海外に移住なんて簡単には出来ないと思うし。
こういう人達にも放射能に対して危険厨って居ると思うのだがなぁ。
こういう人達には金儲け主義の安全厨しかいないのか?
319地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:16:38.01 ID:8jddMzUj0
>>318
チェルノブイリの奇形児や↓こういうのを見せないとわからないのでは?
http://www.jca.apc.org/~misatoya/jadugoda/jadugodavic.html

チュエルノブイリなんて5年たってから子供の甲状腺ガンが増えたのに
日本はたった半年で増えた、しかもチュエルノブイリと違ってプルトニウムまで検出され
原発の4基共にだだ漏れだし
320地震雷火事名無し(京都府):2012/03/25(日) 00:51:11.56 ID:44ioYKDe0
ベラルーシ共和国 住民10万人あたりの悪性腫瘍発生率 変化グラフ
http://1.bp.blogspot.com/-7aiqT2GeF38/Tn7lPVGNtxI/AAAAAAAAADY/KDTd10DEovk/s1600/%25E5%259B%25B32-11.jpg

バンダジェフスキー博士の来日講演と対話から、僕が大切と思ったこと。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/9fe07f88321c17a542b623f9b8b7e65d#comment-list

顕在化してきた健康被害(気になる症例 Part.2)
http://onodekita.sblo.jp/article/54582364.html

解剖でセシウムが心臓に蓄積する事を証明した
ユーリ・バンダジェフスキー博士記者会見 3月19日(全文起し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1649.html

二本松の友人からのメール
http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html
321地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:55:09.71 ID:8jddMzUj0
「ガレキの広域処理で得する人たち」きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2012/03/post-1f6b.html
322地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:56:28.37 ID:8jddMzUj0
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:25:20.63 ID:aFek4RmY0
焼却場のしくみをよくわかってないとバグフィルターがとかいっても無意味
バグは高温の煙に晒されると破損してしまう
だから煙路にはバイパスが必ずある
高温の煙を感知するとバイパスに通して大気中に煙を出す(つまりバグは通らないからそのまま環境に放出)
運転員は高温にならないように運転するんだけど破砕ゴミなんてカロリーが一定じゃないからどうしても温度が高くなることがある
バイパスに通して大気開放なんて頻繁じゃないがそんなに珍しくないこと
元運転員の俺が言ってるんだから間違いじゃない
323地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 00:58:20.46 ID:8jddMzUj0
静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332239304/l50
1:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 03/20(火) 19:28 n+9rLzyI0
静岡・島田市長、岩手県知事らと会談 「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」

先週、岩手県内で発生した災害がれきの受け入れを決めた静岡県・島田市の桜井市長は
19日、環境省で岩手県の達増知事や細野環境大臣と会談し、がれきの受け入れについて
「出来る限り進めていきたい」と話しました。

島田市では年間5000トンのがれきを受け入れることにしていますが、
桜井市長は1日も早く、被災地からがれきをなくすことが被災者の心のケアにつながるとして、
1回あたりのがれきの運搬量を増やすことを検討する考えを示しました。

その一方で、桜井市長は、がれきの受け入れを決めたことで島田市のお茶が
風評被害にあっていることに触れ、

「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」

として、がれきの処理には全国的な取り組みが必要だという考えを示しました。
(19日23:00)
324地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 01:02:39.08 ID:8jddMzUj0
【がれき】 放射性セシウム濃度、国の二重基準が問題に 1kg当たり8000ベクレルは埋め立て可能、100ベクレルは低レベル放射性廃棄物
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332577776/l50

★震災がれき受け入れ 県内14首長「拒否」

 東日本大震災で発生した宮城、岩手両県のがれきの処理を国が被災地以外の地域にも求めている問題で、
徳島県内24市町村長のうち14市町村長が「現時点では受け入れることはできない」と考えていることが、
徳島新聞社の調べで分かった。残りの10市町長も態度を保留にしており、「受け入れる」とした首長はいなかった。
被災地の復興に協力したいとの思いがある一方、放射能汚染への不安から二の足を踏んでいる首長が多く、問題の複雑さを示している。

 徳島新聞社は22、23の両日、県内24市町村の首長に対し、国の基準値を下回る震災がれきを受け入れることへの可否と、その理由を尋ねた。
「受け入れできない」と答えた首長の半数が国の基準値に対する不信感を挙げた。

 国が示した基準値は、がれきの焼却灰やコンクリートくずなどの不燃物について、
放射性セシウム濃度が1kg当たり8千ベクレル以下なら最終処分場に埋め立てできるとしている。
しかし、原子力発電所から出た廃棄物の場合は1キログラム当たり100ベクレルを超えると
低レベル放射性廃棄物として厳格に管理されており、県はこうした国の二重基準を問題だと指摘してきた。

 24市町村長の回答でもこの二重基準を「住民に説明できない」(泉理彦鳴門市長、岩浅嘉仁阿南市長、広瀬憲発松茂町長ら)
「このまま受け入れたのでは町民を安心させられない」(河野俊明石井町長)
「国の基準値に信頼性があるのか疑問」(後藤正和神山町長)などと問題視する声が多く上がっている。
態度を保留した10市町長の中には、27日に県庁で開かれる県と24市町村との意見交換会を待って
判断すると答えた人が5人おり、がれきについての情報不足が判断できない理由になっていることもうかがわせた。(以下略)

徳島新聞  http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/03/2012_133256718446.html
325地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 01:10:49.55 ID:fqnWdoQp0
徳島に疎開するか。仕事があればだけど。
326地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/25(日) 01:30:01.20 ID:VUUV4MVL0
ヤクザは、産廃処理にも手を伸ばしているから
今回の瓦礫の件は、良いビジネスになる って所なんだろうな
327地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 01:53:31.01 ID:iPigifN+0
ビジネスってか金のなる木だからね、多少のことならスルーする
328地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 01:59:17.29 ID:lfQ435PL0
>>321 名前:地震雷火事名無し(奈良県) :2012/03/25(日) 00:55:09.71 ID:8jddMzUj0
「ガレキの広域処理で得する人たち」きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2012/03/post-1f6b.html

きっこがまとめてくれたんだな。
329地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/25(日) 02:00:03.87 ID:PdVVRrhTP
たかだが電凸ごときであっさりと取りやめるとは893にしてはキモが座ってない
ヤバイことをやってる自覚はあるってことだ。そこを突かれたからあっさり引き返した
これは勝てるかもしれないww
330地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 02:09:06.15 ID:lfQ435PL0
「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」
331地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 04:43:46.49 ID:ny5kfqIF0
チラシをコピーして配ろう
375:地震雷火事名無し(西日本) 03/24(土) 11:57 Bz3J5KBu0
「被災地の復興支援のため、瓦礫を全国で受け入れるべきだというお考えをお持ちの皆様へ」
http://ameblo.jp/halo-usaco/entry-11198074916.html
【拡散】瓦礫受け入れのウソに気づこう!(全国版)印刷して広めて下さい!
http://ameblo.jp/halo-usaco/entry-11199117681.html

ちらし見本もあるから、これをマスコミしか知らない市民に読んでもらいたい!
332地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/25(日) 06:39:22.67 ID:ctchWQP8i
たかが一産廃屋のせいで奈良県は大変なことになるぞ…
333地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 07:40:03.62 ID:HqOWhlJv0
生産・消費が繰り返される限り産業廃棄物は出るんだし、誰かがその処理をしなければならない。
そのサイクルは無くならないだろうし、産廃業者や産廃処理自体を批判するつもりはない。
ただ、核のゴミだけは扱わないで欲しい。とんでもないことだ!
そんなもの扱える設備は無いだろうし、確実にみんなの未来が無くなってしまう。
そもそも、放射性物質ってこんな簡単に移動しても良かったのか??
まさに『無法列島化』してきたな日本。
334地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 08:58:32.36 ID:dtr9h9xV0
805 :名無しに影響はない(東日本):2012/03/24(土) 16:51:58.45 ID:jfnxsGI5
知人のオサンが心不全で急死した。。周囲ではオサンの突然死が多い。

東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
335地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 09:02:50.35 ID:dtr9h9xV0
東京23区の汚染状態、セシウム合算で平均1,006Bq/kgでキエフを越える汚染であると判明

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
東京23区の汚染状態の確認。セシウム合算で平均1,006Bq/kgでキエフを越える汚染の可能性。

過去の首都圏の土壌調査のデータや僕に直接報告のあったデータで、東京23区のものをまとめなおしました。
側溝や歩道脇の堆積物などは高く出るため、除外しました。これまでの放射能防御プロジェクトの発表と一部異なり、
僕が信頼度があると判断したものを入れたり、そうでないものを外したりしています。検査会社とも話して、
僕の中で確認をしながら、もう一度整理したものです。
もともとバンダジェフスキー博士にデータをみせるために整理しましたが、
わかっていたのですが、東京23区と多摩地域だと、23区が高く、多摩地域が低い数字でした。
さらに23区でその後高いデータがあるため、平均は上がりました。
今、四十二箇所で23区の平均を出すと、セシウム合算で1,006Bq/kgになりました。
これは霞ヶ関の経済産業省前の植え込みで10,013Bq/kgをカウントしているものです。
仮に、これを外しても(外す理由は特にありません)、セシウム合算の平均はおよそ786Bq/kgとなります。
毎年、東京都で放射能検査で、セシウムの土壌を新宿区内で検査しているのが、
都内の基準の場所ですが、ここが311前は、1.5Bq/kg程度までだったのが、
去年の秋には、790Bq/kg程度になりました。この基準の場所の数値と、
霞ヶ関の数値を外した、僕の方の23区の平均が同程度です。
ここからも、23区の汚染平均は、およそ800Bq/kgから1000Bq/kg程度の状態と思われます。
ウクライナのキエフが、数年後のセシウム137のみで0.8キュリー=およそ460Bq/kgで、
当初の放出の比率が137:134=2:1と言われていることから、本当に大雑把な推定でおよそ690Bq/kgになります。
セシウムの量だけで考えると、東京23区はキエフよりも汚染程度は強い可能性があると判断できると僕は思います。
これが東京23区東部に限定すると、平均がさらに跳ね上がり、
バンダジェフスキー博士が活躍したベラルーシのゴメリ並になるのではと推測しています。
336地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 09:23:57.74 ID:dtr9h9xV0
517:03/24(土) 23:55 cQCRVhOt0
キャベツはセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつ
http://infosecurity.jp/archives/10046

神奈川県横浜市の学校給食委員会が2011年5月分の給食用物資として福島産のキャベツを使用すると公表しているが、
ウクライナのチェルノブイリ原発事故による被災者の支援活動を行っているNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(本部・名古屋市)の報告によると、キャベツは放射性物質のセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつであることがわかる。
  http://infosecurity.jp/wp-content/uploads/2011/04/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e14.jpg
[pdfファイル:セシウム137の野菜への蓄積(NPO法人チェルノブイリ救援・中部) http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No107/tomura090807.pdfより]

カラシナ、クレソン、キャベツ、ダイコンなどがセシウム-137が蓄積されやすく、
トマト、ナス、カボチャなどが比較的蓄積されにくい野菜のようである。


★キャベツ、、東北から愛知の東部までアウト!
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E
337地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 09:25:10.37 ID:dtr9h9xV0
489:03/24(土) 16:14 79dtgxvi0 [sage]
チェルノブイリ原発周辺住民の急性放射線障害に関する記録
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lupan-j.html

ホイニキ地区で毎時80μSv・・赤宇木で避難してた人は
急性放射線障害を起こしてもおかしくないよね。
NHKに追跡取材してもらいたい。
338地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/25(日) 09:37:18.19 ID:SdHo4pydO
がれきのやついいね
印刷して駅前とかで配るか
339地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 09:42:51.56 ID:dtr9h9xV0
【原発事故】 農地のセシウム濃度、1kg当たり5000Bq超は8900ha 15都県3400地点で測定…農水省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332626144/l50
★5千ベクレル超は8900ha 農地のセシウム濃度
 農林水産省は23日、岩手から静岡まで15都県の農地に含まれる放射性セシウムの濃度分布図を公表した。
昨年春のコメ作付けの目安とした土壌1キログラム当たり5千ベクレルを超える農地は福島だけに集中し、
面積は牧草地を含め約8900ヘクタールになるとの推定値を示した。東京ドーム約1900個分に相当する。
 分布図の基になるデータは約3400地点で測定した。
昨年8月には宮城から千葉まで6県の分布図を示したが、
調査範囲を広げ、対象地点も前回の約580地点から大幅に増やした。
 福島では調査した2247地点のうち188地点で5千ベクレルを超えた。
47NEWS http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032301002200.html
▽関連リンク
○農林水産技術会議/農地土壌の放射性物質濃度分布図の作成について
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/120323.htm
○農林水産技術会議/農地土壌の放射性物質濃度分布図等のデータについて
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/map/240323.htm
●農地土壌放射性物質濃度分布図(各県別)全体版(PDF:5,295KB)
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/map/pdf/02_2_00bunpu_zenken.pdf
340地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 09:50:30.05 ID:RTPo2AeEO
高市早苗 田野瀬良太郎 →自民党 前田国土交通大臣→民主党 佐藤茂樹 浮島ともこ 池坊やすこ→公明党 辺りに凸電メールをしてみるわ

県会議員市会議員 と 各党県連にも
捜しながら凸電メールをしてみる
三輪素麺とか地域の食品会社 と農協 観光関連にも
341地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 10:00:31.03 ID:yO2RQPlA0
奈良の農家だが、南都興産のせいで県の農作物の売り上げ落ちたら、被害受けた農家達で手を組んで南都興産とか御所市の市長に対して損害賠償請求する民事訴訟起こすわ
とっとと焼却灰を掘り起こして送り返せ。ぼけが

瓦礫も奈良で受け入れるとかなったら、知事や市長に対して集団で民事訴訟起こすからな
覚悟しとけよ
342地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 10:05:50.90 ID:lfQ435PL0
環境省HPより

  広域処理に関するお問い合わせ

  03−5333−8250
  受付時間 9:30〜18:15(土日祝日も対応いたします)
343地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 10:19:11.30 ID:yO2RQPlA0
橿原市の市長も当然訴訟対象になるからな

煽り抜きで農家の寄合でも、もし県産の農産物の売り上げ低下したら、受け入れ決めた市長に対して訴訟を起こすという話が出てきている
344地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 10:48:59.35 ID:dCk7JhiA0
>>340
早苗はやってくれそうなイメージ。
原発事故後すぐに食品の基準がやばいと思ってメールした。
私のメールだけでじゃないだろうけど、国会でクソ菅にそのことで噛み付いてたから。
345地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 10:55:16.40 ID:2m0lEzr40
>>341
関東の親戚に地元の野菜送ろうかいうたら、
瓦礫受け入れんとこはNGやと。
仮に健康被害があらわれなくとも農家は最初に直撃やな
346名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/25(日) 11:07:18.21 ID:Q3YOAwul0
ワシやったら
「瓦礫受け入れてもたとこのんはNGや」
て言うけどな。
347地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 11:08:19.10 ID:QWTYawYC0
>>341>>343
奈良の農作物を守ってくれ!
348地震雷火事名無し(庭):2012/03/25(日) 11:26:30.85 ID:cKkTb9H00
もう奈良産も和歌山産も終わりだな。
二度と買わない。
349地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 11:32:36.84 ID:HqOWhlJv0
これが本当の風評被害。
まもなく日本中の農畜産物が買えなくなる。
汚染度合いを見極めないといけない。
350地震雷火事名無し(庭):2012/03/25(日) 12:06:56.39 ID:LFIPzwQY0
橿原市コールセンター かしはらにこにこコール 橿原市の各種制度・施設などに関するご電話
0744-21-2525(午前8時〜午後9時 年中無休)

反対の意思表示をぜひ。

http://www.city.kashihara.nara.jp/koho/web_post_top.html
351地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 12:21:40.96 ID:6DH8QLNK0
大体、農家なんて補助金目当てで作物作ってるわけだろ
売れ行き悪くてもどうせ、補助金もらえるんだから損失無いだろ?
352地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 13:20:42.03 ID:uguMkuoT0
>>350
ありがとう。電話したがコールセンターなのでここではなく
橿原市危機管理課 0744−21−1104

瓦礫処理の提案は橿原市長

353地震雷火事名無し(庭):2012/03/25(日) 14:19:47.22 ID:SrUc+7su0
350 の番号でも問い合わせできたので意見言っといた。

県として考えるのでまだ決定してない、だそうだけど反対意見として上げるように頼んどいた。
午後9時までつながるし

平日のクリーンセンターは 0744-27-7757
危機課も平日だけらしい

Web ポスト
http://www.city.kashihara.nara.jp/koho/web_post_02.html
354地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/25(日) 14:44:04.77 ID:omiC1EOR0
血圧高めだし、これを期に和歌山産の梅干しも諦めるか。
355地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 14:55:51.11 ID:hArVqFSC0
南都とか橿原が瓦礫を燃やしたら、奈良の浄水場の水質に影響あるのか?
関係ないと思いますよ
356名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/25(日) 15:07:14.32 ID:Q3YOAwul0

セシウムは簡単に蒸発する。酸化セシウムだともっと簡単に蒸発する・・・とのこと。
357地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 16:21:38.94 ID:5yt9O9/r0
>>355
南キは焼却灰だけどね
358地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 16:23:06.68 ID:uguMkuoT0
セシウム、そんなに簡単に蒸発するなら簡単に広がるのでは…
奈良は汚染地域?になるの

農家さん、裁判準備か?
次の仕事探したほうがいいよ
359地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 16:36:35.11 ID:RTPo2AeEO
今は推進だけど 自民党公明党を味方につけるしかないかな

変わらせるように
衆議院選挙も近いし
360地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 17:07:23.46 ID:sNFpf7OQ0
セシウムでもストロンチウムでも
毎日Mg,Caを摂っておけば吸収を防げるよ
361地震雷火事名無し(西日本):2012/03/25(日) 17:28:34.03 ID:dAxxnV3L0
>>358
セシウム、そんなに簡単に蒸発するなら簡単に広がるのでは…

福一から簡単に広がったよ、
あと島田の処分場付近の排水の事もある、
排水も汚染空気も地元のみならず又被災地にも色んな形で悪影響を与える、
絆は被曝を何度もさせる為に繋ぎ止める鬼綱。
362地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 17:34:14.45 ID:Z2S0VA/U0
>>341
耳成高校跡に最大級の直売所が出来るし、頑張って
363地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 17:35:35.86 ID:Z2S0VA/U0
572:03/25(日) 12:28 DM6tQVeL0
劣化ウラン関東地方に拡散
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/280.html
364地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 17:55:05.94 ID:Z2S0VA/U0
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-750.html
放射能汚染瓦礫を汚染していない地方に運ぶ真の目的。(日本国政府賠償逃れ計画)
>日本政府を信じてはいけません。子供達を救う為に彼らは何をしたというんです?
>彼らは何に動かされているのか
>そこに福島の子供達を救うという精神はありません
>原子力産業で潤ってる人達を救おうとしてるんです
365地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 17:56:48.97 ID:Z2S0VA/U0
487:地震雷火事名無し(家) 03/25(日) 16:11 rB0EyD0W0 [sage]
放射能物質を完全に取り除くフィルターを付けた
ゴミ焼却処理場なんて世界中どこを探してもないだろう。
そんなフィルターは未だ存在しないから。(ロシア周辺にさえ無い)
北九州市の担当に聞いたが、電話で「北九州の処理場のフィルターで完全に
取り除けますか?世界にもそういうフィルターはないですが。」と聞いたら
担当の男性は否定しなかった。
市議会の決議が出る前後の話。

北九州ももちろん、日本・世界中のどこを探しても
安心できる処理方法はない。

北九州市長は「国は安全性の説明を!」と求めてるが
国は絶対安全性を説明できない!
夢のようなフィルターはこの世に存在しないから。
だから夢のフィルターができるまで市民を納得させることはできない。
まず日本・世界のメーカーが夢のフィルター開発しないとだ。
366地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 17:58:05.48 ID:Z2S0VA/U0
482:地震雷火事名無し(静岡県) 03/25(日) 15:50 lfQ435PL0
きっこの日記、久しぶりに読んだ。
瓦礫の撤去は9割終わっている

日本経済新聞 - 2011/11/05
 「環境省」によると、東日本大震災に伴う「岩手、宮城、福島3県」のがれきの
「撤去率」(仮置き場への搬入率)は、家屋などの解体分を除き、
1日時点で「90%」に達した。
仮置き場への収容が進み、復旧復興に弾みがつく。

処理自体が5%しか進んでいないだけ。
集積所にはもう集めてあるみたい。

「がれき処理が復興の前提」とは言うけれど、
表現の仕方が詐欺だと思う。
瓦礫で土地が空かないから復興できないってことじゃなかったの?
「?」と思ってしまうことばかり。
367地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 19:07:29.89 ID:Jt0BV6WC0
474:奈良の人(奈良県) 03/25(日) 14:11 FhJnCyAm0
「瓦礫が復興の邪魔になっている」という言葉は意味不明です。

被災地では、住民生活が営まれる場所(街中や道路)では、
瓦礫撤去はほぼ終わっており、復興を妨げる状況ではありません。
(色んな雑誌週刊誌が、被災地の地震直後、現在の定点観測写真を載せています。
 街中や道路などに今も放置されているものは少ないです)

現在は、街中や道路などから撤去された瓦礫が決められた場所に
大量に集積されている状況です。
その集積場の様子は最近よくテレビで放映されています。
(確かに集積場には瓦礫が大量にあります。)

しかし、集積場の瓦礫が、道路を寸断したり、宅地に放置されて
建築の障害になっているわけではありません。

日常生活する場所(街中や道路)からは撤去されているわけですから、
集積場に大量に瓦礫があるから「復興できない」というのは意味不明です。

また、今回の瓦礫の量は阪神・淡路より少し多いだけです。
阪神・淡路では1年半で瓦礫処理進捗率90%。
(下記の「兵庫県資料の9ページ」)
3年くらいで地元兵庫大阪でほとんど処理。
ほんの少し関東の一部の自治体(横浜、川崎、埼玉県東部清掃組合)。
(下記の「兵庫県資料の10ページ」)
阪神の際は、全国中の自治体に瓦礫処理を助けてもらったわけではなく、
関西だけでなんとかしました。
 
なぜ今回は、全国広域処理なのでしょうか?

(瓦礫総量:参考)

東日本大震災 2252.8万トン
岩手・宮城・福島三県で、
それぞれ、475.5万t、1569.1万t、208.2万t
の総計2252.8万t(平成24年3月発表)

阪神大震災 2,000万トン

出所1: 阪神・淡路大震災におけるガレキ処理
    ・活用に関する調査と考察 運輸省
    (平成10年)
http://www.pari.go.jp/search-pdf/no0899.pdf

出所2: 阪神・淡路大震災における災害廃棄物
     処理について 兵庫県(平成9年)
http://web.pref.hyogo.jp/wd33/documents/000044725.pdf
368地震雷火事名無し(庭):2012/03/25(日) 19:49:20.80 ID:eF6JOML80
まあ復興の妨げになってるのは瓦礫じゃなくて政府だよな。
多額の復興予算や義援金をいかに被災者以外の業者に配るかで躍起になってる。
369地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/25(日) 20:30:37.45 ID:Fmcx8uI/O
東電が値上げに反対されて「理解されなかった…努力します」と毎度の屁理屈言ってるな…

自分達が正しいと思ってる証拠だな。
「値上げは必要なのに理解してもらえない」

↑なんで値上げする必要があるの?教えてチョンマゲ?

東電の説明では納得行かないから反対されたんだろ?
「株主=オーナーが利益配当を要求してるので値上げします
原発稼働も株主=オーナーが要求してるので稼働させたいです
汚染?安全か?そんなもん株主=オーナーは気にしてませんよ!
原発を稼働させた方が利益が上がるからですよ…処理費は国=国民丸投げだから
火力・水力より稼げるんです…」

↑これで納得する奴は居ないよ?
370地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/25(日) 20:33:46.73 ID:Fmcx8uI/O
東電の値上げ騒動の真の目的は原発再稼働だろ?
疎の為に石油価格をまた人工的に上げやがった…
まー値上げも出来たら一石二鳥だしな…

電力会社の株主=個人と企業を全員引きずりだして財産没収して原発撤去作業に従事させて罪を償わせろ。
東電を訴えた株主を引きずりだせ。
東電経営陣と社員と下請け(孫受けまで)関係者全員引きずり出せ。
自民党・誤用学者・くそ役人関わった連中を引きずりだせ。
こいつ等に罪を償わせろ。
財産没収で原発撤去作業に従事させて罪を償わせろ。
371地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/25(日) 20:37:37.31 ID:Fmcx8uI/O
古賀茂明の言動で次の工作が分かったよな?

糞役人と外角団体は大阪の原発を稼働させる気だ…

その責任も民主党の責任にする気だ。

構造を理解したら解るが原発一基を停止させる為には総理の首を掛けなければならない。
これで邪魔者の菅を排除したが民主党のはまだ残っている。

原発停止は国民の総意だから一旦停止させといて徐々に各県の原発を稼働させて
民主党の支持率を下げる計画である。
手始めに橋下の根城大阪と言うわけだ…

原発を停止・稼働させる権限は民主党=与党にはない…
「お願い」しかできないのです。
権限は糞役人と外角団体にあります。
372地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/25(日) 20:58:24.70 ID:PdVVRrhTP
>>369->>371
盗電の株価2000円以上(3.11前)→200円(3.11後)で1/10に値下がりしているので
値上がりを要求しているとも考えることができる。株価がここまで下がれば通常の企業ならリストラするのだが
独占企業の盗電としてはあくまでも値上げで経営を維持したいというわけだ。こんな無茶が通るのは経産省がバックについてるからということになる

373地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/25(日) 21:49:26.97 ID:Fmcx8uI/O
>>372

東電の株主=犯罪者が被害者面で東電経営陣を訴えやがったな…

株主に人事権があり東電の経営方針を決めているのに被害者面するなよ?
株主に訴えられた経営陣は株主の指示に忠実に従っただけだぜ?

これが認められるなら麻原は無罪だろ?ヒューザ小島は無罪だろ?

麻原は事実何も知らなかったわけで幹部が勝手にやったことだろ?

小島に至っては糞役人が建設許可を出したからマンションを建設しただけだぜ?
だから麻原は「俺は知らない」と言っている。
だから小島は「許可されたから建設しただけ…」と言っている。
東電の株主は何ていってるの?なんで自分達で任命し指示にしたがった経営陣を批判するの?
「え?知らなかった?」
「麻原は知らなかったけど死刑だぞ?」
374地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/25(日) 21:51:47.13 ID:Fmcx8uI/O
>>373続き
実際に株主はどんな被害を受けたんだ?
具体的に言ってみ?
お前達が任命しお前達の指示どおり仕事した経営陣に何を怒ってるの?
前社長に退職金数億与えるのを許可したのは株主だろ?
東電役員や社員にボーナス与える許可を出したのも株主だろ?

何被害者面してるんだ?お前達は犯罪者なんだよアホ…
東電経営陣はお前達に任命されお前達の指示どおりに仕事をした忠実な下部だぜ?
「訴えて東電からいくらふんだくる気だ?」
「あのさーそんな金があるなら被災者に支払えよ?復興費用として使えよ?」
「株主の私財は没収だぜ?お前達は被害者ではない犯罪者だ」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
375地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/25(日) 22:48:52.38 ID:8QaBYV/30
■最終処分場:井戸から高濃度塩化物イオン
http://mainichi.jp/select/science/news/20120322k0000e040249000c.html
毎日新聞 2012年3月22日 15時00分

東日本大震災後、放射性物質を含んだ下水道汚泥や焼却灰などが搬入された千葉県君津市の管理型最終処分場で、
検査用の井戸から高濃度の塩化物イオンが検出され、処分場内にたまっている水が漏えいしている可能性が高いことが分かった。
塩化物イオン自体に有害性はないが、廃棄物に含まれている放射性セシウムが流出する可能性もゼロではないことから、
千葉県は慎重に分析を進めている。
376地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/25(日) 23:57:00.68 ID:GyGjyEjx0
>>366
そう、ガレキは処理しなくても復興に支障は無い。

ただ適当に理由をつけて殺したいだけ。
377地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/26(月) 07:15:05.78 ID:lciNsYFw0
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1640.html#cm

汚染ガレキを『地域が引き受けてくれなかったら、国有林を伐採してそこに置く』
とまで言っているんですね。
なぜこんなに意地になって全国に危害を加えようとするんでしょうか?
単なる政府と利権集団の暴走というだけでなく、それを操るなんらかの圧力が存在
しているんでしょうか?
378地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/26(月) 10:35:31.62 ID:Qq723JD30
橿原電話したよ。

受け入れ決定ではなく、これから検討するとのこと。
いつまでにとか、具体的な方法とかまったく決まってない。
で、担当部署は、国からの情報しか持ってない。


・どこの瓦礫すらも決まってない。
・バグフィルターはついてる。
・バグのメーカーが「除去できない」と言ってることは知らない。
メーカーに確認するよう言ったけど、やるかは知らん。
・橿原市に最終処分場はない。
・今までの普通の灰は大阪フェニックスへ。
ただ瓦礫がらみの灰を受け入れてくれるかはまだ分からない。


奈良は盆地だぞ。燃やした空気は溜まるぞ。
つうことで、後は奈良県民頑張れ。特に市民。

クリーンセンター近所のシンチ持ちは
今から毎日測っとくといいと思う。
379地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/26(月) 10:52:37.91 ID:QQXNw4PQ0
>>378
受け入れる受け入れる詐欺でいいよね。
野田豚とかモナ男がうるさいから「ハイハイ・ニコニコ(あっかんべー)」でさ。
380地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/26(月) 11:41:33.69 ID:Qq723JD30
受け入れる詐欺ならいいけど、私は逆に危ないなーと思ったな。

受け入れ詐欺や市民の意見を聞くと言うのなら、電凸の担当部署を現場のクリーンセンターにする必要はないもの。
方向性は受け入れなんだと思うよ。


しまった。
「意見の数と意見の内容を纏めて、必ず上に上げてくれ」
と言うの忘れた。
これ大事だった。
381地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/26(月) 14:26:04.52 ID:PDYv4IiD0
754:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 03/26(月) 14:00 jzbg2uG80 [sage]
メール送付時の反対根拠に使える

環境省はバグフィルターで放射性物質が除去できるデータ無しに除去できる事にした。東京新聞
ttp://www.janjanblog.com/archives/63919

セシウムは焼却炉でガス化するのでフィルターでは取れない
ttp://takedanet.com/2012/03/post_6946.html

静岡市島田市の瓦礫焼却で43%の放射性物質が大気に流出した計算式
ttp://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/


最終処分場からセシウムが水に溶出する
知多と同じ海面埋立地の横浜市処分場の実例
(PDF注意・6ページ目) ttp://www.eforum.jp/komichiIkeda_koikishori_sympo120311.pdf


環境省の広域処理を後押しした国立環境研究所の大迫政浩資源循環・廃棄物研究センター長 は
「月刊廃棄物 8月号」にて「焼却施設が汚染される可能性があり、炉の解体時の取扱も議論を要する」と発言。
瓦礫処理した焼却炉自体が放射性物質で汚染され、巨大な放射性廃棄物になる。
382地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/26(月) 19:48:13.05 ID:5Y1YezrC0
746:03/26(月) 13:10 VXLltHZT0
昨年1年で 東京の突然死した子供の数が前の年の10倍(松田光世氏の伝聞情報)。避難地域30kmは、東北自動車道が入らぬように、菅元首相が政治判断。
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/11030km.html

去年の十二月から今年一月にかけて突然死して、死因不明で、確認作業した0歳児から四歳児の都内の人数が、おととし一年間と同数。一ヶ月強とおととし一年間が同じ数。
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/0.html

事実かどうかはいずれ統計で分かると思います。
383地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/26(月) 19:52:29.87 ID:5Y1YezrC0
521 :地震雷火事名無し(山形県):2012/03/25(日) 21:15:05.20 ID:Q86uRlBW0
散々、2chでも言われてるけど、被災地ではがれきを地元で処分したがってるはず。
多分、がれきの処分をすると儲かるんだと思う。
山形県の酒田市は可燃がれき受け入れを*全会一致*で可決していて、
親交のある宮城県石巻市、岩沼市、多賀城市、南三陸町に非公式に受け入れを
打診したけど、まだ要望がない。
南相馬市の市長もがれきを防風林の土台として使いたがっている。
自分のところのがれきだけじゃなくて、宮城県や岩手県のがれきを受け入れていいとも言っている。

なんで全国にがれきをばらまきたいのか理解できない。
中央官庁や民主党の意向としか思えない。
地元の意向があれば、被災地に近い山形ががれきの受け入れに名乗りをあげてるんだから、
即、持ってくるはず。
384地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/26(月) 19:56:06.74 ID:krVagRWl0
大阪の橋下市長は原発には反対しているのに瓦礫受け入れは強力に推進しているので
少なくとも大阪市および関西広域連合各府県は瓦礫受け入れ確実。
奈良県は広域連合に加入してないんだから何とか受け入れ反対して欲しいけど、知事が頼りないから
『検討表明』の自治体は受け入れ確実とみていいだろう。
385地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/26(月) 20:05:51.20 ID:SOR+HAgo0
>>384
滋賀県知事の嘉田さんは農学部出身で米山さんの弟子だから、
環境破壊に繋がるようなことは、まず絶対に通さないと思われ。
あと兵庫もまだ手を挙げてないんじゃなかったっけ?
まあしかし、大阪と京都が受け入れたら関西終了だけどね。
橋下はカネに非常に弱い。カネ積みゃ、即答イエスの大バカ。
386地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/26(月) 20:15:42.17 ID:5Y1YezrC0
>>385
震災がれき、琵琶湖隣接の自治体で初めての受入れ!!
高島市受け入れへ 
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120324000020
年千トン以内で受け入れ。
#受入反対の声を届けよう
高島市役所 0740-25-8000(代) [email protected]
110:名無しに影響はない(チベット自治区) 03/26(月) 13:13 IR/BgxiU [sage]
【拡散お願い】兵庫をたすけて!このチラシを広めて下さい!
[兵庫県は3月23日、県内35カ所の陸上の最終処分場のある市町村に、
東日本大震災で発生したがれきの、焼却後の埋め立て受け入れを要請しました。]
http://p.twipple.jp/p6wTC
387地震雷火事名無し(庭):2012/03/26(月) 21:19:41.83 ID:eeESZFg60
産廃利権が蔓延り過ぎてるのがガンだな。
高過ぎる手当ての削減案すら通らない有様w

特勤手当削減案を否決 - 奈良市会予算委
http://www.nara-np.co.jp/20120323093827.h
388地震雷火事名無し(庭):2012/03/26(月) 21:21:05.22 ID:eeESZFg60
なんかアドレス切れてるわ。
http://www.nara-np.co.jp/20120323093827.html
389地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/26(月) 22:04:36.66 ID:I0AOv0/F0
バグフィルター7社へ電話した人がいる

7社とも「放射性物質は除去できない」と回答。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/239.htm
390地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/26(月) 23:51:49.49 ID:kskvR99C0
昼食時に高島市に電話した。「正式決定ではない」と言われたが
「近江米も食べてるし、高島市内のキャンプ場は毎年行ってる、釣りも
できんから拒否してと市長へ伝えて」が、皆「正式でない」って言っておいて
いきなり燃すから。京都市長、知事はもっと悪質やし。
391地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/27(火) 03:21:33.18 ID:sF1sYdws0
>橋下はカネに非常に弱い。カネ積みゃ、即答イエスの大バカ。

政治家だから人格者でなくても金、金でもいい。
だけど大阪市の値打ちを下げる政治家なら不要。市の長は市民の生活全ての値打ちを
上げる義務があるけど、今のままでは値打ちが下がるの必死でリコール準備はしておく
392地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 06:39:35.74 ID:Zcvjl2UT0
セメント会社排水から千ベクレルのセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111102-OYT1T01073.htm
千葉県は2日、同県市原市のセメント製造会社「市原エコセメント」が海に放出した排水から、
1キロ・グラム当たり約1000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

 県などによると、原子力安全委員会が廃棄物処理施設の排水などについて6月に示した
安全基準の14〜15倍の濃度だが、罰則などの規制はない。
同社は県の要請で2日、操業を停止。
県は「直接の健康被害の可能性は低い」としているが、安全が確認されるまで再開させない方針。
セシウムは、同社がセメント原料として県内自治体のごみ処理施設から受け入れた焼却灰に含まれていたという。
(2011年11月2日21時11分 読売新聞)

下水道汚泥から放射性セシウム44万ベクレル 福島県「住民への影響はない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/dst11050822590021-n1.htm
セメントなどに再利用するために汚泥を高温で固めた溶融スラグから、33万4000ベクレルの放射性セシウムを検出。
393地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 06:47:25.99 ID:Zcvjl2UT0
16都県の一般廃棄物焼却施設における焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果
http://www.env.go.jp/jishin/attach/waste-radioCs-16pref-result20110829.pdf
全国基準超え市町村区
http://www.asahi.com/national/update/0229/images/TKY201202280783.jpg
394地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 06:48:25.70 ID:Zcvjl2UT0
861:03/27(火) 00:52 uQk9n1vb0 [sage]
8ヶ月ぶりにここへ書き込む雄だが。
これだけ資料が揃えばもう確定だな。
千葉東葛飾× ← たまたま真っ先に対策始めた自治体がマスコミの生贄。情報操作の元。
本当の濃厚部分は一都三県に渡り帯状になってる。

「常磐ホットスポットライン」に名称を変えよう。
http://i.imgur.com/hx1Cc.jpg
http://d1-01.twitpicproxy.com/photos/large/414000341.gif
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/11/tokatsuRmap.jpeg
http://toride-go.appspot.com/rmap/latestCluster
筑波大による土壌汚染調査
http://livedoor.blogimg.jp/rerefa/imgs/7/1/71ad0bf8-s.jpg
近畿大による河川セシウム調査
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg
走行サーベイ結果jpg(大本営)
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1332415053865.jpg
http://mar.2chan.net/dec/53/src/1332414848322.jpg
農地土壌の放射性物質分布図―岩手から静岡まで(大本営)
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_24.html
有志が電車を乗り継ぎ測定
http://newsplus.me/image/20111201131342_684_1.jpg
http://goo.gl/pvoZl

首都圏は常磐線都市に沿って帯で分布している。(焼却灰基準超え)
16都県の一般廃棄物焼却施設における焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果
http://www.env.go.jp/jishin/attach/waste-radioCs-16pref-result20110829.pdf
全国基準超え市町村区
http://www.asahi.com/national/update/0229/images/TKY201202280783.jpg

3/21 首都圏降下沈着プロセスの考察
http://www.nnistar.com/archives/201105180235.php
395地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/27(火) 11:15:21.26 ID:t2Gxk4jn0
生き物の命である遺伝子を将来ずっと傷つけるような汚染物質。こんなモノを
拡散する史上最悪の環境破壊が行われようとしています。
生物が生存する上で最低限必要な、きれいな空気・水・土壌は失われます。
表面上目に見えない形で進行するので余計に危険です。

産廃利権か医薬品利権か知りませんが、全ての生き物に弊害が出ることを分
かっておいて下さい。何も知らない生き物たちが可哀想でなりません。
396地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 12:18:03.67 ID:YPXK7lbj0
環境省 広域がれき処理が違法であることを認める!
ジャーナリストの山本節子さんが追及 答弁引き出す!

詳しくはhttp://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=414

広域がれき処理は違法(1月30日の質疑から)
<要点抜粋>
〇 行政の事務はすべて、根拠になる法律(根拠法)が必要です。
これは「法治国家」の根本であり、「自分の思い」でなんとかなるようなものではありません。
震災廃棄物(がれき)の広域処理は、根拠となる法律が存在しない、違法事業なのです。

〇 廃棄物処理法も、この事業にはあてはまりません。
「放射性廃棄物の処理」は同法から除外されているから。
原子力規制法の「クリアランスレベル」も、今回のがれき処理の根拠にはなりません。

〇 どうしても広域がれき処理を推進したいのなら、関連法すべての改正が必要です。

〇 つまり、広域がれき処理は違法・無法であり、やってはいけません。
これは当然、行政訴訟の対象になります。



397地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/27(火) 12:46:50.04 ID:tePYw1Vp0
>>392
市原エコセメントは!
埼玉の熊谷で瓦礫を燃やした「太平洋セメント」の子会社です!
千葉を汚染し終わったから次は埼玉というわけか…
利根川汚染狙っているのかな?行田(上水)も近いしね!
398地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 14:09:10.67 ID:E/oOe91B0
958 名前:地震雷家事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 11:13:17.92
愛知県経済農業協同組合連合会 052-951-3630
凄く対応良かったです!!
私達と同じく、瓦礫受け入れは反対のようで、
「何か動く時がありましたら、我々県民が後ろにいます!一緒に行動します!」
と言ったら「頼もしい限りです」と喜んで下さいました。

愛知県漁業協同組合連合会 052-971-3501(946さん、此方の電話番号でした)
此処も最後まで話を聞いてくれました。

此方もゴミが全て沿岸に置くよう決められる事に対し、御立腹でいらっしゃいました。
「恥ずかしながら今迄そのような事を知らずにいましたが、
今後は海と沿岸部の皆さんを守る為、一緒に闘います」と伝えたら
「是非、(ゴミ置き場にされる)この事に関心を持ち続けて下さい」と言われました。
明日、会議を開くそうです。
最後までお話しを聞いて下さるので応援電話よろしくお願いします!!!!
399地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 14:58:23.24 ID:E/oOe91B0
放射能汚染から子供や妊婦を守るための「原子力事故被害からの子ども保護推進法案」
なんと民主党が審議拒否!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332300551/
岡崎トミ子 「民主党が保護立法について作業中だから・・・・・・」
400地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/27(火) 15:25:16.44 ID:tePYw1Vp0
>>399
岡崎さんてモナ男の憧れの女性じゃん!
ホント婦唱夫随なんだな(-_-メ)
401地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/27(火) 16:00:21.36 ID:GfXkhy2h0
この恐るべき犯罪行為は、いずれ必ず裁かれるぞ。
しかし、その前に日本は手遅れになってしまう。終わりだ。
402地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 18:12:45.61 ID:0jh6Yif50
187:地震雷火事名無し(京都府) 03/27(火) 17:28 NVni7D/S0 [sage]
瓦礫焼却で山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍
http://mercury7.biz/archives/15713

首長逮捕??瓦礫の放射能評価・・・データに基づいて考える
http://blogos.com/article/34971/

この辺も参考にどうぞ
403地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 18:16:58.12 ID:0jh6Yif50
169:地震雷火事名無し(鹿児島県) 03/27(火) 13:26 NuGf47Yo0 [sage]
岩手県沿岸市町村の災害廃棄物の放射能濃度測定結果一覧
http://kouikishori.env.go.jp/faq/houshanou-noudo.pdf

東北の焼却炉の焼却灰の数値
http://kouikishori.env.go.jp/faq/haigasu_20120124.pdf

ガスはフィルターではとれない。

東部スラッジプラントが周辺に及ぼす
放射能汚染の対策と学校校庭・
幼保園庭などにおける放射線量計測と土壌調査

http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/files/press_confernce_docu.pdf

東部スラッジプラント近傍から採取した土壌サンプルの分析の結果,
1kg あたり2,300Bq,1m2 当たり230,000Bq の汚染が確認


静岡県島田市の放射性物質・有害化学物質汚染の汚染がれき試験焼却の結果は
放射性セシウム合算で700Bq/kg を超える土壌汚染を生んだ。
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/mpsdata/web/7576/kekkaichiran.pdf
最後のページに記載されている。


鹿児島県伊藤祐一郎知事は,決議に応じて,
県内の自治体にがれきの受け入れを
要請する方針を固めている。


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/293831


鹿児島が受け入れ焼却したら九州四国中国近畿は確実に壊滅する。
日本国内の最後の食の砦・保養地が壊滅させられる


【緊急】 鹿児島県県・鹿児島県各市町村による
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫
・汚染物拡散及び受け入れ焼却,断固反対!
 【鹿児島県・県内各市町村・企業連絡先一覧】

http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

全国の皆さま! 断固反対の意をお願い致します。
404地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 19:48:29.07 ID:0jh6Yif50
976:03/27(火) 18:37 T9m9aP3A0 [sage]
東日本大震災:福島、茶葉から2万4700ベクレル 市民が測定所に持参 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120323ddlk07040134000c.html
お茶はやっぱり怖いね
957:03/27(火) 15:45 HDqg3dZY0 [sage]
フィルターいまだゼロ 国内全原発 排気筒
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032790070906.html

原発で重大事故が起き、格納容器の圧力を下げる排気(ベント)を迫られた際、
放射性物質の排出を最小限にとどめるためのフィルターが、国内のどの原発でも
設置されていないことが、電力事業者への取材で分かった。
936:03/27(火) 13:17 TpPplE7V0 [sage]
>>899
それどこかのブログが改変した地図でしょ
平成23年12月の実測数値は http://feb.2chan.net/dec/53/src/1332415053865.jpg
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/5600_032118.pdf
拡大サイト http://ramap.jaea.go.jp/map/
970:03/27(火) 17:27 jRft8Glc0 [sage]
環境省 がれきの処理で説明
http://www3.nhk.or.jp/gifu/lnews/3083814441.html

東日本大震災で発生した大量のがれきの処理について、
環境省の担当者が岐阜県内の市町村に説明する会議が27日、岐阜市で開かれました。

説明会は、岐阜県の要請を受けて環境省が開いたもので、
会場には県内42の市町村とごみ処理を行っている6つの一部事務組合の担当者など約 130人が参加しました。
説明会では、環境省の担当者がDVDを使って広域処理の対象になるのは放射性セシウムの濃度が低いがれきで、
焼却して埋め立て処分をしても周辺住民の健康に影響を及ぼさないことなどを説明しました。
そして「気温が上がって悪臭や発火などの恐れがある夏までに受け入れへの協力をぜひお願いしたい」と訴えました。

岐阜県内では、これまでがれきの受け入れを表明した市町村や組合はありませんが、
関市が受け入れに向けて検討していて、市長自らが来月にも被災地を訪れ、
がれきの現地調査を行う考えを示しているほか、
大垣市なども安全性の確認などを前提として受け入れを検討しています。
405地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/27(火) 19:50:37.27 ID:0jh6Yif50
978:03/27(火) 19:03 csfOpZG30 [sage]
http://www.47news.jp/news/flashnews/

2号機格納容器、最大73シーベルト 
福島原発2号機の原子炉格納容器内の放射線量は最大約73シーベルトと東電。中に入れないレベル。

412:03/27(火) 18:30 eTE5CRhU0 [sage]
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

・汚染がれきを既存の焼却施設で燃やしてはいけない
・焼却灰を自治体で処理してはダメ
・焼却灰を東京電力に返すべき
・それぞれの汚染地に放射性廃棄物専用の焼却施設を設けて処理すべき
http://youtu.be/f_wWYzqxEGw

震災がれき広域処理に対する欧米専門家の警告
http://www.youtube.com/watch?v=pV6tERG1LOQ
406地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/27(火) 23:22:06.56 ID:sF1sYdws0
http://www.city.tahara.aichi.jp/cgi-bin/contact.cgi
愛知県 田原町にご意見メールを。県外の方でもいいそうです。
407地震雷火事名無し(京都府):2012/03/27(火) 23:31:55.13 ID:+Tb8NZO10
名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.9 %】 (福井県) :2012/03/27(火) 22:57:40.94 ID:cZKQNYXN0
【がれき焼却問題】 広域処理の大前提崩れる―市民の追及でウソ発覚
http://tanakaryusaku.jp/2012/03/0003960
408地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/27(火) 23:39:09.24 ID:Fy0/qia7O
産廃フィーバーが一段落した頃、世間は不健康・半健康な人が莫大に増えるから、今度は製薬フィーバーでも来るんじゃないですか?人の不幸もビジネスチャンスと捉える産業構造。これらの社会を作り出してきた我々一人一人にも、もちろん責任がある。
409地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/27(火) 23:59:15.69 ID:Max2t7Oh0
健康被害まで震災バブルの延長か…
410地震雷火事名無し(庭):2012/03/28(水) 00:36:53.48 ID:qKR+hcoE0
国民の健康が脅かされてるのに医師会はだんまりだもんな。
製薬会社共々ほくそ笑んでるんだろう。
411地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 00:44:20.82 ID:KVoRUolQ0
28 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[] 投稿日:2012/03/23(金) 15:54:12.85 ID:j1UbKTRX0
◆バグフィルタの件でメーカーに問い合わせてみた
「バグフィルタで放射性物質の除去ができると聞いたが本当か?」

F社:できない。放射性物質を含んだチリや埃などは可能かもしれないが、放射能自体は無理。
Z社:できない。誰がそんなこと言ったのか?一般的なバグフィルタでは埃や粉塵を取るだけで、放射能は無理。
R社:できない。チリなどに付着した放射性物質は可能だが、放射能そのものは絶対に無理。気体は不可能。
セシウムなどがくっついたチリ(固体)などは可能だが、カタチの無いものは不可能。
という結論。
412地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 00:46:44.68 ID:KVoRUolQ0
70:03/28(水) 00:21 tvNlIWuz0
今回持ち込まれた瓦礫の平均汚染濃度は(15.5Bq/Kg)でした。

静岡県 伊太にある焼却施設は、密閉焼却をではないのだから、煙突からセシウムなどが
大気中に拡散し、周辺に与えるであろう実害は半端ではない。
風評被害では済まされないが、試験焼却後では何を言っても後の祭りか?

汚染瓦礫の焼却灰は、33倍濃縮になる!と
汚染瓦礫10.t(10,000kg)⇒濃縮灰(約303kg)に減る!
瓦礫分だけで・・・島田市は(65Bq/Kg)になったと嘘を発表したが、世界の共通認識は
(15.5Bq/kg)×33倍=(511.5Bq/kg)というのが共通認識だ。
汚染瓦礫を燃すと必ず濃縮されるのだ。

だが、瓦礫に付着・浸透したセシウムの気化温度が(671℃)である為、高温炉で瓦礫を焼却
したら容易に、大気中へと移動し、周辺大地や我々の体内へと移動する。
放射性物質は、燃やしても消えない。焼却炉から多くは大気中に移動する為、焼却灰には少し
しか残らないだろう。(海外では常識)
59:03/28(水) 00:09 osq2h9Np0 [sage]
2号機格納容器、毎時72・9シーベルト 内部の線量初めて測定
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120327/scn12032719460001-n1.htm

10シーベルト浴びた東海村JCO臨界事故の被害者
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
朽ちていった命
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf  
413地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 00:51:43.48 ID:KVoRUolQ0
9:03/27(火) 21:13 LXalH1za0
h t t p://plaza.rakuten.co.jp/1958kn/diary/201203240000/
 福島に限らず、東北の被災地域で行方不明者の戸籍が朝鮮人、
中国人に乗っ取られ家族や親族の死亡届さえ出せない人が山ほどいます。
被害者達と私だけでは対処切れません。拡散していただければ助かります。役所がザルすぎます。
今、上記の内容のツイッターが飛び交っています。
震災直後から、ご遺体から金歯や指輪をなどの貴金属を盗まれたり、泥棒や不審者が相次で確認され、
被災地の治安が悪化しました。
両親の安否が確認され、仮設住宅に行って見れば、別人だったなどマスコミでは報道されませんが、
朝鮮人、中国人のなりすまし、現在にいたっては戸籍乗っ取り。
いったいどこまで被災者を苦しめる気なのか、怒りがおさまりません!
被災地を含め、この事を周囲の人に知らせて下さい。

■ヤクザで同和で在日で創価■
これってつまりこうゆう事。戦前戦後に日本に密入国した朝鮮人が、
日本の同和部落にどんどん入植。入り婿 や背のり、戸籍の売買、一家乗っ取りなんかで、
同和に成り すましたって訳。で朝鮮部落誕生!これが一番多い。
成りすまし議員の世界と同じ。上から下まで みんな同じこれが朝鮮。

もう一つは、空襲などの戦災で戸籍書類が焼失した時に、 一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった。
これに 嬉々として殺到したのが不法滞在の朝鮮人です。
だから「ヤクザで同和で在日で創価」は日本では結構メジャー な存在になってます。
414地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/28(水) 06:36:47.14 ID:ztKmUHZo0
今の日本でなにが問題かというと、がれきは基本現地で埋め立てるなり
全力で処理すれば外に出さなくても処理できるのだが、産廃利権で儲けようと
している全国の業者、自治体と、放射性物質全国拡散目的の政府によって
日本中まんべんなく汚染計画が進行中であり、マスゴミを使って国民を
洗脳しようと躍起になっているところ。
国民が嫌がるほど産廃利権はつり上がる。原発利権と同じように。
415地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/28(水) 06:55:08.66 ID:Z/hnxEGn0
>>413
有事の時にはいつも上がる話題だが、もし万が一そんなことがあったとしても、日本に住むからには運命共同体。
みんな被害を受けるんだから、まずはその核心に向かって力を合わせるしかない。
悠長にデマ話をしている場合じゃない。それほど事は深刻だと思う。真剣に生き残りの方法を考えよう!
416地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/28(水) 07:08:31.75 ID:Z/hnxEGn0
>408〜410

http://openmindjissen.seesaa.net/article/77399291.html

http://plaza.rakuten.co.jp/rietanriepon/diary/201101210002/

江戸時代の医師は自分の担当する者が、発病すると自分の至らなさを恥じたそうですよ。

417地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/28(水) 07:42:49.98 ID:ZoUQu3J70
【社会】 「放射能不安。国の基準値は高すぎて問題外」と住民反対 
 奈良の産廃業者、神奈川の家庭ごみ焼却施設から出た焼却灰を拒否

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332574034/
418地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/28(水) 08:57:46.86 ID:9XiJOE8VO
R369、静岡ナンバーの二連結超大型産廃車両が頻繁に往来中!
今度は静岡から搬入しているかもしれませんので警戒して下さい。
419地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 08:59:12.10 ID:KQnQL7bs0
ttp://p.booklog.jp/book/47306

漫画で考える放射能汚染問題

瓦礫もあれだが、汚染肥料による日本各地の汚染も心配
420地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 09:24:46.82 ID:7p5/u1Mx0
421:名無しさん@12周年 03/27(火) 23:10 nuHwNZkf0
おいおい
岩手県のガレキは安全ですって嘘じゃねーか

武田のブログに
>>岩手県陸前高田市の瓦礫を例にとる。
瓦礫の中の繊維の放射線量が1キログラムあたり1480ベクレルと測定されている。
こう書いてあったぞ?

また役人はおじさんを騙そうとするのか
421地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 09:27:15.64 ID:7p5/u1Mx0
342:ほげほげ忍法帖【Lv=2,xxxP】 03/25(日) 21:38 dTc5Xihm0
【島田市、ゴミ焼却場周辺へ、セシウム放射能等を、再放出しているという実測値】
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/295.html
セシウム137は、417 ベクレル毎kg が検出

ttp://209.54.50.129/12/genpatu22/msg/239.html
メーカー:「 (バグフィルターで)放射性物質が除去できる保障はない 」 
422地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/28(水) 09:30:04.21 ID:Ncj0TaaU0
「絆」ってえらそうにいうなら、
産廃業者は無償で受け入れないとおかしいよね?
423地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 09:53:25.53 ID:+8iqq8NV0
>>413
島田市の汚染灰も奈良県に搬入されてるかも知れない。ありうる。
424地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 10:16:10.63 ID:+8iqq8NV0
>>418←間違えましたごめんなさい
島田市の汚染灰も奈良県に搬入されてるかも知れない。ありうる。
425地震雷火事名無し(京都府):2012/03/28(水) 13:24:13.86 ID:PoR5Fpe70
【鳥】非常におかしな事態 近畿以西でメジロが姿見せず 日本野鳥の会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332888869/

日本野鳥の会(東京)によると、筑後支部以外にも「こんなに野鳥が少ない冬を
経験したことがない」(大阪支部)などと各支部から冬鳥の異変が報告されており、
メジロに関しては特に近畿以西で観察できないケースが目立つという。
426地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/28(水) 14:49:28.48 ID:mENKAgGA0
自分たちの身近なところで放射性物質、汚染食品が移動しまくっています。
奈良県内も他都道府県ナンバーの産廃車両がひっきりなしに走っています。
あなたのとなりのトラックの荷台には核汚染灰が満載されているかもしれませんよ。
一人一人が自分の周りの放射線量に気を配らなければいけない時です。
とにかく、安全な生活を守りましょう!

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&tag=yahhyd-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=8580228608&ref=pd_sl_67obgn05ka_b
427地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/28(水) 15:09:23.59 ID:9XiJOE8VO
>>417
だいたい、そんなに旨みのある汚染灰運搬から簡単に手を引くとは思えませんがね。
ほんと、みんな線量計を持たなきゃいけないかも。
428地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/28(水) 15:24:23.38 ID:hX4E8SqL0
参拝業者

B、在日、893普通
コンプライアンスがどうとか謳ってる会社も大嘘
不法滞在外国人普通に知ってて末端でバイト雇用w
429地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 19:08:10.17 ID:/kmCL0z40
268:03/28(水) 18:13 tvNlIWuz0
 「一関市の干しシイタケから放射性セシウムが出ている」

親類が食べる前に念のためセシウム値を測定したところ、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
2000ベクレル近い数値が検出されたという。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120328ddlk03040076000c.html


こんな超汚染地帯の瓦礫を日本中に撒き散らすの?
430地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 19:13:41.67 ID:/kmCL0z40
浄水場でツバメが謎の大量死 長野
2011.7.22 00:16 [ペット・いきもの]
長野県飯田市水道局は21日、市内の妙琴浄水場にある汚泥処理施設で、
イワツバメ約250羽が死んでいるのが見つかったと発表した。
水道水への影響はないといい、鳥インフルエンザの検査も陰性だった。
県環境保全研究所が死因を調べ、池の水質を検査する。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110722/trd11072200170000-n1.htm

196:03/28(水) 13:09 gQ6JhVef0 [sage]
がれき拡散は第一次産業にダメージ与えるためだって。北海道の文部科学技官が怒ってる
これが真実なら野田政権って最悪だ。日本の食料を全滅させて輸入にたよろうとしてる。これ誰のためなの?

「今回のガレキの拡散には、他に【重要な目的】があると、私は考えています。
それはTPP参加の問題です。
その理由は、もし北海道の市町村がガレキを受け入れ、
ガレキを焼却処理したことで排出される「放射性焼却灰」により農地が汚染されますと、
北海道の農業や酪農そして漁業など、一次産業が甚大な影響と大きなダメージを受けることになるでしょう。

野田政権の目的は、「実害」でも「風評被害」でも、北海道を初め、全国の一次産業がダメージを受ければ、
TPP参加に対する反対勢力の力を弱めることが出来ます。」

ガレキ拡散の真の目的とその黒幕について
元 北海道大学 文部科学技官 石川 栄一
http://shugakukai.shakunage.net/gareki.html

219:03/28(水) 14:12 tqXVSvvx0
ガレキを燃やすと少ない放射線物質でも猛毒になる。

燃やすと無害になるッテ無知な人が言ってるけどそれはあり得ません。

京都近江八幡受け入れ決定、住民反対しなかったのかね。
琵琶湖の水も汚染され京阪神も汚染、そこの自治体だけで決めるのは
かなり無理がある。
431地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/28(水) 19:18:32.78 ID:/kmCL0z40
241 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 09:48:30.46
モーニングバード、
小浜納豆、400Bq/Kgも出しといて風評被害
「今までは250Bqまで使ってたけどこれからは50Bq位までしか使えないから困る」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/967555.jpg

4月からは国際的にも厳しい基準値になります!
と、非常時の数値と比較してた。
これ見たら、信じる人多そうやな
「そんなに厳しくしなくてもいいのに〜みんなで買ってあげよう♪」とか。
432地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/28(水) 20:01:02.39 ID:Vv0vBtEvO
みた、モーニングバード馬鹿すぎて口あいたよ。まだいうか「風評」?風評っていう生産者からは絶対買っては駄目だ。もう一年だぞ!生産者もいい加減勉強しろ
433地震雷火事名無し(庭):2012/03/28(水) 22:29:17.37 ID:ReNv4Iv90
100bq/kg超えたら低レベル放射性廃棄物でドラム缶に入れて厳重に
保管しなきゃいけないのにな。それを人に食わせて風評に負けないとか
言ってんだから耳を疑うわw
434地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/28(水) 22:36:26.72 ID:c6WjeB/V0
放射能汚染食物を風評と嘘を言って人に喰わせようとしている連中は、
全員犯罪者。地獄に堕ちるぞ。
435地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/28(水) 22:51:24.21 ID:TcybmLbE0
九州勢は各自治体に苦情の電凸とかメールしまくってんぞ。
ジワジワと効果が出て行政が無視できないレベルに到達しつつある。

ここで議論だけしてても変わらない。関西もがんばれ!
俺は九州民だけど関西も大好きなんだ。おまえらを心から心配してる。

今は政府が九州を猛烈に攻めてるから、一段落ついたら他の連中連れて加勢に駆けつけるからな。
あんなバカ共に負ける気がしねえよ。

勝って必ず助けに行くから踏ん張ってくれ。
436地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/28(水) 22:59:56.25 ID:c6WjeB/V0
九州が汚染されたら、日本は終わりだ。ナントカ頑張ってください。
437地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/28(水) 23:04:59.63 ID:9XiJOE8VO
ありがとう九州。
涙が出るわ。
もっともっと行動するよ、関西勢も!
438地震雷火事名無し(京都府):2012/03/28(水) 23:35:16.43 ID:D2wWFTUb0

いやほんとそう・・・
これは戦争だわ、もうこれは己の身を挺する覚悟でいかんと
あいつらは止められん。
439地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/28(水) 23:39:39.39 ID:c6WjeB/V0
この国は、今、本当の断崖絶壁に居るんだね。
去年までは、もっと緩慢な衰退を予想していたが、甘すぎたようだ。
このままだと、日本は即死。マンガより凄い現実だ。
日本人の愚民ぶりも、マンガを越えすぎ。w
440地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/29(木) 00:00:32.16 ID:c6WjeB/V0
今、ミスタースポックの気分をリアルで味わっている。
カラスの向こうで、カーク船長が泣きそうな顔でこっちを見つめているんだよ・・・。
441地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/29(木) 00:03:50.50 ID:ibp9zWMm0
盛り上がってんなー

奈良は市議会とか県議とか役に立たんからね。

刺青入ったやつか議長やってるとか同和が支援してる県議いるし。
442地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 00:03:58.90 ID:iNlJx//Q0
>>435
九州産をいつもありがたく食べさせて頂いています。
日本国民の為に絶対瓦礫を阻止して下さい!
443地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 00:05:19.25 ID:X1oR1BZA0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
444地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/29(木) 00:06:31.94 ID:5CbWSSee0
関西勢も電話しまくってるで。京都市議にメールも
かなり送った(結果は残念やけど)
負けてへんで。西日本は全部受け持ちエリアと考えんと自分の住む市だけ
やっても意味ない。現時点での非汚染地帯を一つでも多くキープする。
445地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/29(木) 00:22:10.71 ID:YpWDT3F50
これ、海外は知ってんのかね?
知ってたら、日本産の食品はもちろん、
工業製品まで敬遠されかねんぞ。
446地震雷火事名無し(茸):2012/03/29(木) 00:27:06.14 ID:t0ml3KI30
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
447地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/29(木) 00:35:12.82 ID:UYwl61M20
放射能より確実にアウトなのがガレキに付いてる「アスベスト」と「遺体肉片」

そもそも、ガレキとは彼らの住処、思い出の品々、遺品なのです。
単なるゴミ、廃材ではないんです。
ガレキには遺体の血も体液も染み込んでるいるのです。

それをゴミとして遠く離れたへき地に、トンあたり66000円の札束目当てに争奪戦を展開していいのでしょうか。
受け入れた市町村、民間会社は間違いなく呪われて災いが起こりまくるでしょう
448地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/29(木) 00:37:03.73 ID:YpWDT3F50
肉片は別に怖くないが、アスベストは怖いな。放射性物質並にヤバイ。
そのアスベストを、長年にわたって放置してきたのが日本という国です。
我々は、おそらくアスベスト被曝も結構しているはず。絶望的だな・・・。
449地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/29(木) 00:42:13.83 ID:YpWDT3F50
人間、絶望すると、行動は二つに割れる。

@現実逃避して、惰性で生きる。
Aヤケクソになって、物凄いことをやらかす。

私は、たぶんAでしょうね。フフフ、何するか、もうホントに自分でもわからん。w
450地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 00:42:47.01 ID:iNlJx//Q0
>>445
西日本&北海道まで瓦礫で汚染されれば、海外で日本製は全く売れなくなるね。
日本全国民は被曝されるわ、日本製が売れなくなって仕事まで無くなるわ
政治家はそれでもいいと思ってるのだろうか?
後々代償が高く付く事を政治家は解っているのだろうか?
451地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/29(木) 00:55:29.34 ID:YpWDT3F50
怖いのは、日本人が軽蔑されたり、海外で敬遠されること。
放射性物質を拡散するなど、犯罪行為でしかないのに、
それを皆でやろうとしている。
これが海外の一般に周知されたら、狂っていると思われるのは間違いない。
452地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/29(木) 00:56:29.53 ID:d/HqrUXI0
>>442
>九州産をいつもありがたく食べさせて頂いています。

こんなの言わなくていいって。俺もいつも楽しく関西周辺を旅行させて貰ってる。
みんなお互い様なんだよ。同じ国で生きてるんだよ。

九州も本州も四国も北海道も心一つに闘おう。
日本を鬼畜外道共の手から守ろう。負けやしない。

九州地区一段落したらマジで援軍に来るからな。
立ち上がれ本州の兄弟達!!何が起きようと絶対に諦めるな!!
453地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/29(木) 00:57:47.38 ID:d/HqrUXI0
カッとなって忘れてた。沖縄もな。(すまん
454地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 01:20:50.75 ID:ADsilhoR0
295:03/28(水) 20:15 UQ1tmnLM0
興味本位ではなく、厳しい現実を見つめるために
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:06:02.21
http://ime.s2ch.net/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2800467.jpg

353:03/29(木) 00:15 UykthX+c0 [sage]
ドイツでは除染作業の、
エアフィルター交換作業員が3年後にガンで死亡。
8人の除染作業員のうち7人がガンで死亡だそうです。
@TBSニュース

357:03/29(木) 00:22 UykthX+c0 [sage]
みなさん、これで凸するのもいいかもですね。
267 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 22:46:07.54
皆さん、東京新聞の「環境省、放射能の知見ないと公言」の元ネタは見ました?
http://gareki326.jimdo.com/
長いけど、映像があります。
268 名前: 【中部電 81.2 %】 (茸)[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 22:50:28.07
>>267
リアタイでみてたぜ、ついでにいくつかの自治体に電凸で宣伝しといたw
(担当者は全員知らなかった)
363:03/29(木) 01:09 KePh07430
昨年6月頃、環境省のがれきの担当者に電話したときに言われたよ。
「環境省で放射能に詳しい人はいません。保安院に相談してます。環境省は
広域瓦礫処理の取りまとめをしますが、何かあった時の責任はとる予定はない
です。誰が責任者になるかは考え中です。」って。
455地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 01:22:34.03 ID:ADsilhoR0
158:名無しに影響はない(やわらか銀行) 03/29(木) 00:01 uhLQ5XJV
終わった・・ 川=飲み水  川魚のヤマメ、1万8700ベクレル検出 
2chレス
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/28(水) 23:25:39.29 ID:5MVEHn4u0 BE:276547695-2BP(3002)
2ch
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000114-mai-soci
<放射性セシウム>飯舘のヤマメ、1万8700ベクレル検出
毎日新聞 3月28日(水)23時12分配信
 福島県は28日、飯舘村の新田川(にいだがわ)で捕れたヤマメから国の
暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を大きく超える1万8700ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
昨年4月にいわき市沖で捕れたコウナゴの1万4400ベクレルを超え、海を含め魚からの検出値では最高となる。
県は関係漁協に新田川本流・支流全域でヤマメを捕獲したり、食べないよう自粛を要請した。
4月のヤマメ漁解禁の前に試験採取したもので、流通していない。

954:名無しに影響はない(禿) 03/28(水) 23:36 YZ+pjVPd [sage]
【明治粉ミルク】またしても32bq/kgのセシウム検出!
http://takumiuna.makusta.jp/e173577.html
◆明治ステップ32.31 Bq/Kg 1000ML   賞味期限 12.10.24 ロット06A
955:名無しに影響はない(新潟県) 03/29(木) 00:29 TSoyxICO [sage]
>>954
子がいないから粉ミルクメーカーよく知らないけど
数値出しているのいつも明治だね
他社の粉ミルクは大丈夫なん?
456地震雷火事名無し(東京都):2012/03/29(木) 02:03:23.51 ID:CEHHLKBp0
みんな放射能問題など忘れてるような国ですが、、、、
今もご健在です
http://gamma-spectrometer.com/result/Kekka/PDF/result0323_500.pdf
◆明△ブルガリアヨーグルト LB81プレーン(450g) 東北工場  3.61Bq/kg
◆森▲乳業株式会社 スキムミルク 2012/11/10  群馬工場   17.14Bq/kg
◆グ△リコ乳業 ヨーグルト健康宮城工場  3.12Bq/kg
◆株式会社不▲家 不▲家ネクター 福島工場  2.57Bq/kg
http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/
◆明▲おいしい牛乳  全Cs放射能濃度[Bq/kg] 4.87
◆ま△ばの空 東北森永乳業 全Cs放射能濃度[Bq/kg] 3.34
◆メ▲ミルク牛乳 みちのくミルク竃{社工場 全Cs放射能濃度[Bq/kg]4.73
◆奥△山高原低温殺菌牛乳 全Cs放射能濃度[Bq/kg]7.73
◆小▲井まきば 小▲井乳業小▲井工場 全Cs放射能濃度[Bq/kg]8.92
       
457地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/29(木) 06:30:12.06 ID:iQ4i1RKRi
この国 怖い…
458地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/29(木) 07:13:00.16 ID:UllnGI9/0
>>457
生まれて40年、この国の政府、日本という国に恐怖を憶えるのは初めてです。
こんなに腐り、病んだ国になっていたんですね。平和ボケしてた自分が悔しいです。

まともに生きていくため最低限必要な空気・水・土を死守しないと、もう本当に終わって
しまいます。何でもいいから生きるためにアクションを起こしましょう!
電話や直接抗議はちょっと無理という方なら、メールでもいいし、信頼できる線量計を買って
あらゆる場所の線量を記録しておくといいでしょう。産廃車両のナンバーや流通経路を記録し
たり、可能であれば映像に収めておくのもいいでしょう。『〜に不審なゴミが捨ててあったぞ』
という報告も非常に役立ちます。
仕事の合間でいいから何か行動しましょう。まだ日本で何が起きてるか知らない多くの人たちに
伝えて行動の輪を広げて行きましょう!


459地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/29(木) 08:55:32.25 ID:uFjhCSeSO
今R369榛原方面に向かって横浜ナンバーの産廃車両が通過しました。
460地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 10:09:23.83 ID:JgSjbFOE0
887 :可愛い奥様:2012/03/28(水) 21:19:36.60 ID:6hrSKmzG0
ツイッターで拾った。
民主がやろうとしている放射能瓦礫バラマキとTPP参加問題がつながった!

ガレキ拡散の真の目的とその黒幕について 2012年3月27日
元北海道大学 文部科学技官 石川栄一
http://shugakukai.shakunage.net/gareki.html

365:03/29(木) 01:13 Zo5+PstR0 [sage]
>>350
熊本の院長先生が言ってたけど、検査の時に「放射能」「被ばく」という言葉を
自分から言わないほうがいいって。
御用病院だとデータを隠蔽されたりするとイヤだからね

あと民医連に加盟している病院を訪ねた方がいい。
原発事故との関係もここなら親身になってくれる見たい
自宅近くの民医連を調べてみたらいいよ
http://asp.aik.co.jp/min-iren/search/

自分の子はもちろん、他人の子供でも早く元気になって欲しいと思う
こどもの笑顔のために母親は頑張るんだよね。。みんなが幸せでいてほしい
東電が憎いよ
461地震雷火事名無し(芋):2012/03/29(木) 11:40:51.73 ID:u37jnD320
>>456
思ったより汚染されてないね
で、がれき拡散であっさり汚染されちゃうわけですね。わかります
462地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 14:48:38.15 ID:rBbd8Ypl0
奈良にも関東みたいに無料ベクミルが学校に設置されるといいのに

421:03/29(木) 10:14 DOuES/yc0 [sage]
茨城県産の生しいたけから177.5ベクレル
新基準値の100ベクレルを大幅に上回る

【毎日セシウムを検査するブログ】 http://ameblo.jp/c-dai/
463地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 15:34:07.90 ID:UntYG0/q0
>>462
三百万?くらいらしいから一人につき一万円集めて共同購入するばいいのにね
後は運用をどうするか
464地震雷火事名無し(空):2012/03/29(木) 17:21:09.20 ID:cM7CfnPZ0
>>462
サンクスの寿司でワロタ
465地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 17:27:23.99 ID:STj7a5em0
奈良、本当に大丈夫か?
他府県ナンバーの産廃車両いっぱい走ってるぞ!
南都興産周辺の情報あげて下さい。
466地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 18:44:11.66 ID:WlfLbyWU0
434:03/29(木) 16:04 pu2s7mxu0
焼却灰のセシウム基準以下 秋田県大仙市、埋め立てへ
 秋田県は29日、大仙市で試験焼却されたがれきの焼却灰を測定した結果、
1キログラム当たり放射性セシウム37ベクレルを検出したと発表した。
 放射性セシウムが検出されたのは飛灰固化物とよばれるばいじんを固めたものからで、
試験焼却前の事前調査で検出された35ベクレルとほぼ同じ数値だった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120329/akt12032914570002-n1.htm
ワロタ
焼却したら20倍〜30倍に濃縮されるのに
ほぼ同じ数値www
まともに検査してないのバレバレw
どうせまた改竄してるんじゃないの?

436:03/29(木) 16:32 gD/xLb+80 [sage]
汚染瓦礫を燃すと必ず濃縮される!
「世界の共通認識」は(15.5Bq/kg) ×33倍=(511.5Bq/kg)
というのが共通認識だよ

418:03/28(水) 11:53 ix4/VGy90
放射性がれきの処理基準の件(質問例)
https://www.env.go.jp/moemail/
◆ 環境省 御中
放射性がれきの処理基準を、2010年迄の80倍にした件。
http://www.env.go.jp/jishin/attach/waste_100-8000.pdf
80倍で、安全と主張する科学的根拠について、
定量的な説明を、お願いします。
467地震雷火事名無し(家):2012/03/29(木) 18:44:30.75 ID:IGbUJm/60
てs」
468地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 20:01:34.44 ID:Z8sGKhDB0
917:地震雷火事名無し(徳島県) 03/29(木) 19:53 bma2kc2g0
【瓦礫受け入れ拒否の御願い】
京都市施設整備課075ー212ー8500にお電話お願いします。
毎日、1回でいいです。
今、毎日80件の電話だそうです。
まだまだ足りません。
武雄市長は3日で1000件で焼却諦めました。お願いします
469地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/29(木) 22:04:29.16 ID:UllnGI9/0
http://takedanet.com/2012/03/post_2af9.html
確かに日本は異様な雰囲気になってしまった。
世界のまともな国家であれば暴動やクーデターが起きてもおかしくない。
でも、日本はそれすらしない。できない。
470地震雷火事名無し(タイ):2012/03/29(木) 22:45:47.05 ID:OVstGSyf0
日本は大変だな
471地震雷火事名無し(茸):2012/03/29(木) 22:46:50.33 ID:h6FxBwJB0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
472地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/29(木) 23:41:07.23 ID:z7Wc/Wig0
382:地震雷火事名無し(西日本) 03/29(木) 20:57 hCGhUjx70
瓦礫の受け入れに反対をしてください。〜福島の母親たちより〜

2012.03.24 Saturday
http://maeveherb.jugem.jp/?eid=107
「失ってから気づくことの多さに、私たちは途方に暮れています。
痛み分けなど、私たちは望んではいません。
同じ思いをしてほしくはないのです。防ごうと思えば防げることを
どうか積極的に考えて頂きたいのです・・・
 汚染された後に、どんなことになるのか、具体的なことは
あまり伝わっていないのでイメージができない。遠方から届く
そんな言葉を受けてごくごく日常にある、私たちの暮らしや
思いを、ここに書かせて頂きました。」

無為無策無能の政治家や官僚は、癒着企業との絆だけで動いている。子供を持つ
母親たちの苦しみや不安を、まるでわかっていない。

この人たちをこちらに受け入れて、汚染瓦礫や土壌はフクイチ周辺で集中管理する。
それしかないんだ!日本人の力なら、経済は後で何とか立て直せる。でも、遺伝子障害や
放射性物質拡散は取り返しがつかない。チェルノブイリの悲劇はまだ進行中だ。
フクイチの悲劇が始まってしまう前に、方向転換しないと!
473地震雷火事名無し(茸):2012/03/29(木) 23:45:07.22 ID:s732qOn20
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
474地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/29(木) 23:51:03.81 ID:K9JzTBXp0
>>472
読んだ。なんだろう、可哀想なのもだけどこの虚無感は。

こういう人達をこれ以上増やしてはいけない。絶対にだ。

せめてこの人達が怯えないで暮らせる場所を守ろう。俺達の手で。
475地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 07:03:37.25 ID:Zm1ntr1H0
【神奈川】 横浜の18学校、「汚泥」から放射性セシウム検出・・・最も高い数値は鶴見区の小学校で、1万6800ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333031251/

852:地震雷火事名無し(福岡県) 03/30(金) 00:19 BvlE8fSL0 [sage]
おーい、これマジか???
------以下ある方のつぶやきより抜粋-------
相当ヤバイな。政府め!RT ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
恐らく事実だろうし、この中の幾つかは確実に現実になるんじゃないだろうか?
これを全国に広めようとしてるんだな。基地外国家は。
476地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/30(金) 07:31:03.13 ID:QRqWS/oM0
>>459
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54322910.html
こういうことを平気でしている自治体です。
何らかの汚染物質が運び込まれている可能性は高いのでは?
477地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/30(金) 13:14:40.41 ID:WHZ0LrGpO
R369 ほぼ毎日少なくとも、静岡ナンバーの二連産廃車と横浜ナンバーの産廃車は往復している模様。
島田市とは産廃業者同士太いパイプが有りそうだし、何らかの汚染物質は運ばれているんだろうと思う。
478地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 13:55:33.93 ID:7GkjiCKh0
水道水の汚染が気になるが、水の汚染度は調べようがないよね?
浄水器かミネラルウォーターを買わねば。どれがいいのかネットで調べないとな〜。
これから水代がバカにならんな。奈良に住んでてこんな事になろうとは・・・。
479地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 14:10:04.44 ID:9wsQba8S0
御所の水道水の放射能物質の検査し続けてほしいよな
何年かしたら埋め立てた汚染灰の放射能物質が水質に漏れ出してくるから
480地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 14:31:23.92 ID:7GkjiCKh0
>>479
何年か後の話なのかな?
もうすでに水の汚染が始まってる可能性ってあるんじゃない?
去年から大量に焼却灰を運んできてるし、ちゃんと処置してるか分からんような会社だし。
481地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/30(金) 14:41:34.17 ID:zv5NYDAJ0
>>14
北朝鮮に正論を言われるとか、どんだけ終わってるんだ・・・
482地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/30(金) 14:52:08.43 ID:3WbCTlbH0
宮崎県議会 清山とものり(受け入れ推進派)

twitter @T_Kiyoyama

今コイツがバグフィルターの件についてtwitter上で公式見解を求められてるみたいだが、
必死に論点をすり変えて逃げに入ってるみたいだな。

公式見解をブログ(誰にでも簡単に見える)で示せって意見に対して「続きは個別にメールで」なんてほざいてやがる。
みんな援護射撃頼めないか?。http://www.kiyoyama.jp/blog/index.html

こういう推進派議員が自分のブログにバグフィルターについての公式見解を書けば全国的にも面白い事になる。
「フィルターは放射性物質を通す」と書いてもヤバいし、メーカー見解が出てる以上「通さない」と書いてもヤバい。

みんな助けてくれ。力を貸してくれ。

ブログはコメント不可なので、twitter上で
・論点ずらしや言葉遊びはいいからさっさとバグフィルターへの公式見解をブログで示せ!等

議員が危険性を認めれば各自治体も無視しにくくなる。拡散お願いします。
483地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/30(金) 14:52:37.17 ID:9k+rb+120
>>478
浄水器を買うのもいいけど、放射能を調べる何らかの測定器を買う必要があるかも知れません。
放射性物質はエネルギーを出すから、見つけやすいのがせめてもの救いです。みんなで計測し
て安全な住環境を守りましょう!
http://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/25932575/
色んなものの中から信頼と実践力のあるものを選びましょう。
ちなみに私はそういう業界の回し者ではありません。
484地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 16:56:04.22 ID:llsCsiP90
過激派のみなさん、今日も乙です!!!!w

基地外おつかれ♪

社民プロ市民の方々、反原発運動はどうなったんですかあ?
共産党は離脱しちゃってヤケ起こしてるんですかあ??w

なんで神奈川のゴミまで拒否するのかおしえてちょーだい
ひょっとしておまえら、バイオマス業者とグルになってんとちゃうか?
485地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 16:57:21.53 ID:llsCsiP90
京都の時と同じく短時間でID変えながら連投してるやつがいるな
同じメンバーか?
486地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/30(金) 17:04:04.65 ID:WHZ0LrGpO
>>484
せやな。もっと一致団結して盛り上げなアカンな。君はいい刺激になるよ。
487地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 17:19:28.11 ID:llsCsiP90
おう、大当たりかチンピラ
どこのセクトだw
488地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 17:20:13.52 ID:llsCsiP90
一致団結どころじゃなく迷走しとるやないかwwwww
前見えてるか??
反原発どこ行ったんだ?あ?
489地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/30(金) 17:24:52.55 ID:H3phEwPv0
和歌山県は、返事をくれた。窓口は「環境生活部環境政策局」
3月21日の知事の記者会見記録を見てくれとのこと。
この時点で和歌山の知事は瓦礫を受け入れると言っていない。
むしろ具体的な理由をあげて、受入れには無理があると言っている。

皆もこの記録を読んでみてくれ。
和歌山県に、意見をどんどん伝えよう。
490地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 17:29:02.83 ID:llsCsiP90
どうもここはただの能無しスピーカーが集まってるみたいだな
前と同じかw
491地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 17:29:47.36 ID:llsCsiP90
いろいろしっとるぞ w
492地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 18:07:53.11 ID:9wsQba8S0
438:03/30(金) 00:58 YC4jh3640
静岡県島田市のがれき焼却試験で64500Bq・・・細野君の地元が犠牲に
http://blog.goo.ne.jp/genshiryoku_2011/e/2b9f16af8a808ffd1d46e97fc7e0c286
493地震雷火事名無し(禿):2012/03/30(金) 18:16:26.07 ID:WeCR8Oie0
栃木北部にお住まい?お気の毒に、頭までセシウム回ってんのかしら。
ここは反原発スレじゃなくて、首都圏が出して処理できなくなって奈良に運んだ汚染物質の措置と管理
それと今後いかにすべきかを検討してるだけじゃん。
494地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/30(金) 18:23:14.83 ID:kgTm/x2E0
取り合わない。基本です。
495地震雷火事名無し(空):2012/03/30(金) 18:28:46.86 ID:33P2Oozy0
悪い栃木だからな。一度でも
相手するといつまでも居着くぞ。
496地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 18:30:31.26 ID:llsCsiP90
おい禿w
「首都圏が出して処理できなくなって奈良に運んだ汚染物質の措置と管理
それと今後いかにすべきかを検討してるだけ」
だと?

おまえさ、どこのセクトかしらないけど
ここは反原発スレじゃなくて(キリッとか言う前に
このスレのスレタイ確認してから言い返せよなw
反原発スレじゃありません!言った後に即否定するとかどんだけだよアホw
497地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 18:33:15.64 ID:llsCsiP90
成長してねーなおまえらw
瓦礫拒否ならともかく、川崎家庭ごみ云々なんて馬鹿やらかしたって聞いたから
覗きに来たんだw
薪のときよりマシになってるか思ったら
>奈良県民、そして関西の方々、この汚灰を汚染の原因になった東京電力に、
>送り返すように協力して戦いましょう!
>そして自分達の利益のためだけに、汚灰を引き受けた「南都興産」を許すな!

今度はスローガンもっと滅茶苦茶になってるじゃねーかw
498地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/30(金) 18:34:29.17 ID:llsCsiP90
相変わらずメガホンしかいないな(嘲笑)
499地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 18:37:57.08 ID:JobSuz++0
>>493
まあこれだけ元気に減らず口たたけるんだから、栃木はまだ生きてるんだよ。
こんな元気もなくなってしまったら逆に悲しい。
500地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 18:52:51.56 ID:JobSuz++0
もっと行動を起こさないと『口だけのメガホン野郎』と言われてもしかたない…。
ただ、彼は栃木でどれだけの行動をしているのかも気にはなる。
501地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/30(金) 19:34:27.25 ID:WHZ0LrGpO
>>497
家庭ごみの灰だけじゃない(かもしれない)から問題視してるんやろ!
502地震雷火事名無し(禿):2012/03/30(金) 19:37:23.72 ID:WeCR8Oie0
えー?
少なくとも自分は反原発じゃないので。
だって現状で即廃炉って技術的に無理なんでしょ?
じゃあとりあえずは安定させた状態で、ゆるやわ〜とおもりするしかないやん。
ついでに電気できたら使わせてもらって。
バックエンドが確立してないことが分かりきった今の段階から新しいの作るとか
老朽化甚だしいのを動かし続けるとかは論外だけど。

>>499
忙しくて久々に来たけど、とりあえず身近の行政相談委員に話をしてみました。
水質チェック厳しめにしてくれるようになると良いんですが。
腹の中の子を無事外に出したら、ゴツいマスクして御所に山歩きに行きたいわw
503地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/30(金) 21:01:11.52 ID:JobSuz++0
>>502
無事生んで下さい。
そして、赤ん坊が一人前に生きていけるだけの環境は絶対守りましょう!
山歩きには線量計が必要かも。
504地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/30(金) 22:42:25.49 ID:jKza7M8n0
みんなこれ見たか?
見てない人必読。ついでに拡散!

----以下北海道スレより転載----

瓦礫焼却でのフィルター除去率計算キタ
http://www.yasuhirok.sakura.ne.jp/Products/Shimadacity_RI_Garbage_Report_Final.pdf

おそらく自治体はここまでツッコまれることを想定していないだろう。
これで裁判起こされたら全て受け入れた自治体の責任ですよ。

関西がんばれ!
505地震雷火事名無し(京都府):2012/03/31(土) 02:13:17.45 ID:Ks6UAwdi0
安全な原発と、事故後のロードマップが明確であれば賛成

それと原子力潜水艦・空母の所有と日本海 東シナ海での航行は大賛成

しかし放射性物の瓦礫焼却拡散は絶対に反対。
506地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 02:55:47.31 ID:4ixLL2Lr0
ttp://p.booklog.jp/book/47306

漫画で考える放射能汚染問題

瓦礫もあれだが、汚染肥料による日本各地の汚染も心配
507地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 04:05:52.63 ID:fukHfbKY0
170:名無しに影響はない(山形県) 03/31(土) 00:30 a0eHriwo [sage]
■千葉県柏市内の一般家庭の庭から1キロあたり2567ベクレル検出■

例えば、小さな子供が公園で遊んだとします。
手につく土のセシウムを考えてみてください。あるいは、千葉県柏市は「柏レイソル」もある
サッカーが盛んな土地ですが、少年サッカーで泥だらけになった時、体につく土のセシウムを考えてみてください

土の1kgなんて、たかが知れていますから、1平方メートルあたりで換算したら絶望的です。
これからは空間線量ではなく、その土地の土のセシウムを測って、暮らす場所を選ぶべき!

【毎日セシウムを検査するブログより】 http://ameblo.jp/c-dai/
508地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 04:41:52.46 ID:fukHfbKY0
60:地震雷火事名無し(福岡県) 03/30(金) 21:48 CseyHi8M0
島田市の現状だよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=RFezsYgYdk0

こんな風に九州も汚染されると思うとgkbr
何が安全・安心なんだよ?!
509地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 05:52:20.52 ID:fukHfbKY0
2012年03月29日
横浜市の南本牧最終処分場から1日当たり200万Bqのセシウム
垂れ流している件 市長「問題ない」

220:03/29(木) 16:29 uVmYF/2f0 [sage]
タイでは4月以降日本からの食品輸入が急増した。
代わりにタイからは缶詰などの加工食品が大量に輸入されている。
汚染食品のロンダリングが行われているのだ。
http://zao.jp/index.php?blog=12

170:03/28(水) 06:26 1XXoXn7G0 [sage]
ノルウェー産の鯖が増えているよなあ。

2011年09月30日
東京都が輸入食品の放射能検査を中断しているせい。
円高だったので輸入も非常にしやすかったせいもある。
http://surouninja.seesaa.net/article/228303848.html

608:03/31(土) 04:29 QJaF45Uq0 [sage]
チェルノブイリ原発事故から学ぶ放射能の脅威:ロシアの人口急減少について
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11155345323.html

592:03/31(土) 01:32 mwFQ7YtW0
http://www.youtube.com/watch?v=tcXRM8x7PhY&feature=player_embedded
3月29日3号機から煙モクモクだけど、線量上がっていませんか?
北朝鮮のミサイルより、こっちを報道しろよ!
593:03/31(土) 01:34 uzm3XLsX0 [sage]
>>592
345 名前:名無しに影響はない(静岡県)[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 01:12:10.13 ID:Rbc+0hHO
29日の3号機が再臨界したらしい・
510地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 16:16:08.31 ID:Xbv6Y9FO0
今まで送りつけた放射能も処分しろ


福島県以外の東北地方や北関東自治体に指定廃棄物専用の焼却施設や最終処分場設置へ
フジテレビ系(FNN) 3月31日(土)0時57分配信

放射性セシウムを帯びた焼却灰や下水汚泥などが今後増加し、管理が難しくなりそうな自治体に対し、環境省は、2015年の春までに焼却施設や最終処分場を設置することを明らかにした。
環境省によると、放射線セシウム8,000ベクレル(Bq)以上の値を検出した指定廃棄物は、全国におよそ5万トン以上あると推定されており、今後、福島県以外の東北地方や北関東でさらに増加すると予測されている。
そのため環境省は、該当する自治体の国有地に、仮設焼却炉や放射線を遮断する最終処分場を2015年4月までに完成させたいとしている。
511地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 16:46:43.77 ID:SYJMC24C0
3/25 「住民に丁寧な説明を」 県に注文相次ぐ 震災がれき焼却試験
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120326/CK2012032602000061.html
>日高市の太平洋セメント埼玉工場では、大沢幸夫日高市長ら三十九人が立ち会った。

3/27
市長室で意識不明に、埼玉・日高市長が入院
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120329-OYT1T00240.htm

3/31 訃報:大沢幸夫さん73歳=埼玉県日高市長(心筋梗塞)
http://mainichi.jp/select/person/obituaries/news/20120331k0000e060211000c.html?inb=ra
512地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 16:52:04.90 ID:tuK/bNO90
御所で農薬、化学肥料を使わないで作物を作ってる農家さんあるけど
こういう所は力になってくれないかな・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/matsuyuki165
513地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 17:34:00.53 ID:tuK/bNO90
726 地震雷火事名無し(茨城県) 2012/03/31(土) 08:18:48.92 ID:fPwMtQ7g0
>>669
放射性物質の蓄積は進んでいます。
首都圏の水道水が汚染されるかも

川底土壌から9,550ベクレル
土浦市新川
 神天橋(川中央)1261
 土浦橋(川中央) 161,9
土浦市備前川
 小松橋(川中央)5,430
 同  (川岸側)9,550
美浦村清明川
 勝橋 (河川敷)6,250
アサザ基金
http://twitter.com/intent/user?screen_name=asazakikin
514地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 17:49:14.27 ID:MEI1apxK0
>>513
美浦村ってちょっと西へ行くと米どころじゃないか?
あーあ。
515地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 20:24:41.91 ID:mGa88U0a0
>>463
関東は小学校に食品用の放射能測定器を設置した所があるとニュースに出てたよ。
全国の学校にも設置してほしいね。ベルラーシでは学校に設置してあって無料だってさ。
516地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 00:18:12.81 ID:/FkFZgXx0
奈良にはこういうすばらしい人がいないね
御所市の市長なんか歳くってるのに無知で酷い

704:03/31(土) 22:39 eWZVHZtB0 [sage]
災害廃棄物(がれき)について 福岡市長 島宗一郎x細野環境大臣
ttp://www.youtube.com/watch?v=EMFUsdqmczA&feature=youtube_gdata

市長にしとくの勿体ないぐらい素晴らしい
517地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/01(日) 00:47:24.57 ID:YepGyo9G0
◆ 今日も情報拡散よろしくであります ◆



●● 金沢大学の山本先生が、いわき市で政府発表の200倍のプルトニウムを検出 ●●

いわき市で原発由来Pu低レベル検出される
http://blog.goo.ne.jp/hialai1829m1843m/e/e20546da8f2acfc6c6c555b76abb7a4a

瓦礫焼却でプルトまで再飛散させたら、もうこれは間違いなく犯罪!


      ●● ドイツZDFテレビが、犯罪組織原子力村の全容を暴露! ●●

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news


●● 島田市は全国の農家を滅ぼして自分たちだけ茶を売ろうとしている ●●

静岡県・島田市の桜井市長  『がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる』
http://www.mbs.jp/news/jnn_4982113_zen.shtml

これが島田土人の正体だ!!!!!


●● 放射脳瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県知事が一蹴 ●●

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652


    ●●  ヨウ素131による広域の大量被ばくがついに発覚  ●●

3月15日に、いわき市を経由して関東地方に大量のヨウ素131が流れ込んだことが判明!!
20120311 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news

犯罪者どもはヨウ素131のデータがないとうそぶいていたが、ヨウ素131の計測データ
が次々と発見されている!!


●● 原発から離れていても、ホットスポットの地域では、周辺の低線量地域と明らかに違う異常が発生 ●●

柏、三郷、東葛地区周辺で、乳幼児13人中7人からリンパ異常!
それ以外の低線量地域ではリンパ異常ゼロ!!

http://www.houshanousoudan.com/extra/no1

既に放射能の影響が出始めているので、犯罪者どもは
ファビョって瓦礫を拡散させようと焦っている

518地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/01(日) 01:02:50.07 ID:YepGyo9G0


●● 放射能瓦礫を全国にばらまいて汚染茶を売ろうとする犯罪者の正体! ●●



島田市長「がれきの受け入れが各地で進めば、風評被害もなくなる」
http://www.dailymotion.com/video/xpkbd1_yyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news#





519地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 06:58:46.45 ID:Vg/epeQK0
                       /ー ̄-‐ ̄―  '''' }
                       {           |
             ,、‐'´ ̄ ヽ.     |           .|
          ,、-'´      ヽ    |   _,,,,,, ---'''''"|
        ,、‐'´         i    |  ̄ ̄       _,, ト、
      , 、‐'´  .          | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~   `ヽ.
  ,、‐'´                |{"              ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
''´                   | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ.           /   |
                    |ノ /  ヽ'      / ノi.|  ヽ          /     |
               ノ    |二コ=、,,    /´ /ソノノ   }         /     |
              /     | ’ 丶 `   ` ノ イ ̄    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄|
            ,、‐'      |  `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,、‐'"        |ヽ     ,,, ,ノ`´/1丶、r '´   < 怖いねえ。怖いから 俺、寝る。
      ,、-'"~i           |r‐「 ̄フイ/ // |   `ヽ、    \________
  ,、‐'"~  /i   .        |〃| /「 」 ̄ ̄ ノ |      ~゛`丶   /       |
520地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 08:04:02.02 ID:FHZv7VT50
Saori‏@taoyuri21
私の上司の子供の小学校は天王洲近く。
瓦礫燃やし始めて一週間後くらいにPTAのお父さんが全員入院してた。
脳梗塞もいた。関係あった…よなぁ…

RT @onodekita: 品川ガレキ焼却時のグラフ。
監視しなければ、いくらでもやる。

https://twitter.com/#!/cmk2wl/status/140295599596634112/photo/1/large
521地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 08:52:06.41 ID:FHZv7VT50
736:04/01(日) 01:05 9Iz1cR2K0 [sage]
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
原発を調べてる人用の日記です。
衝撃です。
2号炉はメルトスルー以上のチャイナシンドロームまでいってる。

菅総理元政策秘書松田光世氏の話。
(衆議院議員橋本勉政策担当秘書兼フリージャーナリスト)

過去の事を振り返ってもあんまり役には立たないと思うんだけど、
あまりの衝撃に書き起こしました。
途中聞き取れなかった部分もあり。
------------------------------
他スレからのコピペだけど、これすごい内容だった。必見だよ。
522地震雷火事名無し(東京都):2012/04/01(日) 09:08:07.46 ID:GE0WYIXo0
>>521

 木のおもちゃ屋

    のところが

 オトナのおもちゃ屋

    に見えた orz
523地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 12:07:56.12 ID:ZG1D/Fbh0
>>418>>459>>477を見るに、今も南都興産は他県から汚物を搬入してる可能性が高いね。
搬入を中止したのは、ニュースになって騒がれた湯河原&真鶴の焼却灰だけで。
南都興産ではない別の産廃業者が搬入してる可能性もあるかもしれんけど。

県をまたいで汚物を移動させるのはそもそも違反なので、搬出するのも搬入するのも県の許可が要るんだよね?
とすれば奈良県庁は、産廃業者の他県からの搬入物の情報をすべて把握してるはずだよね?
産廃業者に搬入を許可してる奈良県庁が最終的に悪いってことになる?
524地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 12:22:44.02 ID:ZG1D/Fbh0
俺は平日は仕事で電話できんから、平日に奈良県庁に電話できる人、
産廃業者の他県からの搬入物の情報を聞き出してくれないか?
525地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/01(日) 13:35:49.58 ID:j6JNFG8p0
明日県庁電話してみる。
526地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 14:52:58.38 ID:ZG1D/Fbh0
>>525
ありがとう。頼みます。
527地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/01(日) 22:38:58.76 ID:j6JNFG8p0
コメント紹介>奈良の産廃会社「南部興産」が、
岡山県勝田郡勝央町にある関連会社、中国有機に
神奈川の家庭ごみ焼却灰を運びこんで、
有機肥料としてコメリなどで「ユーキの森」という名前で売っているそうです。家庭ごみ焼却灰から微量検出 業者が搬入中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000054-mai-soci
ツイで拾ったけど、未だ真偽はわからん。でも肥料は怖い
528地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 06:16:37.20 ID:8kukZNZU0
816:04/01(日) 21:18 Uc/2Nmc/0 [sage]
食品セシウム 100ベクレル超 10都県57品目
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012040102000032.html

269:04/01(日) 11:30 TgfIZW9m0 [sage]
【瓦礫ばら撒き】世界中で日本産食の輸入規制強まる
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1331456783/

787:04/01(日) 15:01 lLZs2VFc0 [sage]
ヒメマス放流・捕獲、今季は中止 金山の沼沢湖 セシウム100ベクレル超検出
ttp://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9957207&newsMode=article

セシウム新基準 マダラ・ヒガンフグも水揚げ自粛 県が要請/宮城
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120401t11020.htm
(抜粋)
県が実施した検査では、3月19日に志津川沖で採取されたマダラから128ベクレルを検出。
最近の検査では新基準値の10分の1程度にとどまっているが、同会議は「1度でも
基準値を超えたら注意が必要だ」として自粛に踏み切った。ヒガンフグの自粛期間は
1〜14日。3月27日に亘理沖で採取した検体から96ベクレルが測定された。
529地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 06:22:12.58 ID:8kukZNZU0
衝撃 福島原発沖の奇形魚 放射能で突然変異始まる 鍵井靖章氏撮影
http://n-seikei.jp/2012/03/post-7629.html
NHKでも放映された震災後の三陸沖を水中撮影した水中カメラマン鍵井靖章氏が、広東省撮影家協会潜水委員会設立のイベントに出席した。
鍵井靖章氏は、東日本大震災後の4週目から現在に至るまで、福島原発の沖の海中に潜って被災地の海底を撮影し続けている。
福島原発の放射能汚染海域での撮影写真を中央日報が掲載した。撮影された魚はカサゴのようにも見えるが、ひげがいろんなところから
出てきて先は珊瑚のような花のような突起となっている。もう一枚は緑色に気味悪く光る魚の卵の写真である。これまで見たことないという。

放射線生態学ウォルト・ウィクラー氏によると、海洋生物の卵と稚魚は放射性物質に敏感に反応するため、被爆によってDNAになんらかの
異常が発生した可能性がある。仮に生物連鎖全体でDNA 異常が発生した場合、全人類が被害者になる可能性があると指摘している。
放射性物質は、既に海底泥の中20メートルの奥深くまで浸透し、長い年月をかけても簡単に取り除く事はできないのが現実だ。底物の魚は特に影響が大きい。

山谷川の多い福島県、あちこちにホットスポットがある。今回帰郷となる地域は大丈夫だろうか心配でならない。特に細胞分裂が激しい
幼児や子供たちが低放射線にやられ続けることになる。その影響は一生続く可能性もあるのだ。

530地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 06:45:24.84 ID:8kukZNZU0
125:地震雷火事名無し(大阪府) 04/02(月) 01:18 KWRCQl5a0 [sage]
http://kouikishori.env.go.jp/news/pdf/20120330e.pdf
大阪もう無理かもorz

岩手の測定結果
http://kouikishori.env.go.jp/faq/houshanou-noudo.pdf
531地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/02(月) 10:03:17.04 ID:bAISxJl60
ツィッター情報

奈良県橿原市文化会館で4月9日(月) 18:30から
下地先生の瓦礫講演会があるそうです。

ツィートだけで裏とってないので、補足訂正できる人いたら頼む。


神戸姫路より桜井橿原明日香の方が線量低めって前書いたけど
観測点増えたら、あんま変わらないなと思ったので訂正。

畝傍山方面で測ってる人はDoseRAE2で0.09μSv/h(池の畔)
この週末俺が測ったのだと
DoseRAE2で耳成山方面で0.07〜0.08μSv/h、三輪山方面で0.09μSv/h
(Terraだと0.08〜0.12くらい)

数値は参考程度に。
汚染というより岩質の影響が大きいと思う。
532地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 17:37:07.91 ID:KWRCQl5a0
Twitter より
奈良県庁に確認。
@話題になった灰はガレキ灰でない
Aもし廃棄物処理法での上限超えていれば産廃業者の責任でなく出した市側の責任。との事。
個別に埋設物調査してないので汚染度については不明
B南都興産は抗議を受け以後引受中止。
C現時点では汚染度不明
533地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 17:49:07.77 ID:publu8Y/0
>>532
神奈川の汚染灰だけで400ベクレルを300トン判明しているので
世界基準のクリアランスレベルの4倍で、ドラム缶で地下水も漏れないように
鉱山跡地に厳密管理しないといけないレベルを南都興産はコンテナ袋につめただけを土に埋め立て。
534地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 17:56:49.87 ID:XbESu3TZ0
524へ 今日電話したのは県庁と御所市と市川市(千葉)の3件
ママ友に調べてもろた(自分は珍しい苗字なので記録に残るのはちょっと)

1.奈良の南都興産は様々な市町村から少量から多量、長短期、広範囲で
 受入中であり、個別案内は・・・と言われた。(やんわり断る?)

2.千葉の市川市は瓦礫灰でなく一般ゴミ灰であるが、直近の表から1070ベクレル/KG
であり南都興産には3000トンと記録上(あくまで記録上)なっている。(記録で最高3650Bq/KG表見てね)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000126892.pdf
3.市川の灰でなく湯河原町の灰は排水から重金属がでた(原因は
不明)ため断られた(湯河原に確認要)
4.湯河原の灰の放射能汚染などについては未確認
5.基本、基準値以上濃度汚染であればゴミを出した市の責任であり、南都興産も
 抗議をうけてからは線量を測ってから埋設している。
6.一般ごみでもゴミは野菜クズ・砂・埃など影響を受け、数値は幅がある
  個別市町村については再度御所市0745-66-1087へトライできる時にする。
  若干各自治体のニュアンスが違うので再調査は必要と認識した。
また、千葉市川市の灰で1000前後でるなら首都圏の灰はどの市でも
ある程度出ると思う。現在瓦礫拒否でも数値は似たりと推測する。
本題が聞き出せずゴメン。
  
535地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 18:08:56.17 ID:XbESu3TZ0
http://www.pref.nara.jp/secure/26858/chuukansaishuushobun.pdf
↑最終処分と中間貯蔵ができる
業者は上の表。 今回の騒動は他の業者のカモフラージュかもしれん。
暫く監視せねばいかん。
536地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/02(月) 18:12:11.28 ID:Ku9R5+g00

●● 大阪市での瓦礫焼却は事実上不可能に ●●



瓦礫を大阪で萌やしても、灰を埋め立てる場所がない

灰を被災地に返却しようとしたら断られた

by 橋下



http://live.nicovideo.jp/watch/lv87342393
537地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 18:28:33.96 ID:I1EFXmAt0
[135]地震雷火事名無し(大分県)[sage] 2012/03/22(木) 11:35:17.70 ID:EHtc549W0
AAS
フクイチから漏れた放射性物質の種類
http://savechild.net/archives/3891.html
「AERA」2011.6.27号(朝日新聞出版)18-19ページ


これだけの放射能が漏れてるのに実際、
プルトニウムやウランは検査されてない
セシウムしか検査してない状況。
瓦礫受け入れが危険なことを役所に説明する時に
使えるかもしれないので添付します
538地震雷火事名無し(岡山県):2012/04/02(月) 19:44:25.72 ID:BrYNFvL10
トンキン様が己らもベクれろ言うとるんや、はよせんか!
539地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 20:10:54.94 ID:IQ+ZjBg70
「もやしていいの?汚染ガレキ」
http://www.kakehashi.or.jp/wp-content/uploads/takatukigareki.pdf

686:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 04/02(月) 10:15 rSVc8Pxz0 [sage]
吉川みつこ
4月13日のフライデー93頁に放射性廃棄物を埋めた跡地のずさんな管理について載っています。
お読みくださいませ。
また、私のブログにも現場のカラー写真をアップし、簡単に書き添えましたのでご覧ください
ttp://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005

四日市市で放射性物質が埋め立てられた跡地に、住宅が建ったり畑に
なっていて、放射性廃棄物がむき出しになっているところがあるので、
2月にジャーナリストの井部さんを案内しました。
そのときのことが、フライデーに載りました。

681:地震雷火事名無し(愛知県) 04/02(月) 07:52 HY+gAfde0 [sage]
こんな低レベル放射能廃棄物を広域移動させるなよ。
ふくいち周辺に集めて処理しろ。
宮城県のがれき 35〜930Bq/kg
岩手県のがれき ND〜135bq/kg
広域処理の協力要請と広域処理希望がれきの放射線濃度
http://kouikishori.env.go.jp/news/pdf/20120319.pdf
http://kouikishori.env.go.jp/news/pdf/20120330e.pdf
岩手県沿岸市町村の災害廃棄物放射能濃度測定結果一覧
http://kouikishori.env.go.jp/faq/houshanou-noudo.pdf

683:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 04/02(月) 09:21 gy3izeTV0 [sage]
なんでわざわざ燃やすの?↓こういう合理的な方法は?
仙台赤十字病院呼吸器科医師、東北大学臨床教授である岡山博氏
岩手・宮城の津波瓦礫は全て集め、
   山積み処分して津波記念公園に整備を  
               津波瓦礫の合理的処分法
ttp://hirookay.blog.fc2.com/
・焼却すると、放射能は減らないので、回収した煙と燃え残り灰に全て残る。
・回収した煙と残り灰の重さは焼却前より少なくなるが、放射能は減らないので、kgあたりの放射能は高くなり、かえって処理を困難にする。
【瓦礫は全て山積み処分して記念公園に整備を 最も合理的な瓦礫処分法】
・津波瓦礫は輸送費をかけず分別せず、地元で全部集めて山積み処分が良い。
・焼却や広域処分よりずっと早く、安く、安全に、全ての大量の瓦礫を処分できる。
・三陸地域は瓦礫を集める土地がないので、津波で被災した仙台平野の海岸に集める。
・湾内海底瓦礫も含めて2000万トン全て集め古墳のように築き、津波避難所をかねた、慰霊と決意の津波記念公園として整備すべきだ。
・ごみとしてだけ考えず、津波で死亡した人たちの遺品として全て集めて丘に築き、慰霊と津波記念の大古墳、記念公園として整備することが良い。
・900m × 600m、平均高 20mの丘に築くと2160万トン収容できる(比重2として計算)。現実的な数字だ。 
・ちなみに、仁徳天皇稜は堀も含めて840m×486m、最高高さ34m
これを読むと焼却するよりも低コスト、短期間、被曝も軽減、供養にもなる。
540地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 20:59:41.31 ID:KWRCQl5a0
>>536
去年から個別評価待ちやろ
細野も決断でけへんやろ
責任の所在もあるし。
もう待ってんと、さっさと撤回してくれたら、楽になるのに!
541地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 21:12:00.14 ID:XbESu3TZ0
南都興産の約1000×3000トン=ざっと3000000 三百万ベクレルか
それもドラム缶に入れてないし、
市町村で拒否しても山間部(三重・奈良・京都北部・山陰・・・)に埋めれば
と考えるとな。奈良には最終処分できる業者何件かあるし氷山の一角で
既に搬入されてそうだ。
やっぱ8000ベクレル/KG以下という基準が狂ってる。市川で最高3650ベクレル
てのは他でも相当出てる。今も山形の灰の埋立はすごい事になってそう。
542地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 21:27:18.11 ID:IuPURYEj0
1000×3000って、どういう計算?
書くならちゃんとした数値書こうや。
543地震雷火事名無し(禿):2012/04/02(月) 21:43:35.68 ID:3RvtGJY40
544地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 22:09:29.08 ID:XbESu3TZ0
542さんへ
4/1に524さんから要望あったし、調べたかったからな。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000126892.pdf
はびっくり。
これは瓦礫との混焼でなくて一般ゴミやから混焼したら2000ベクレル/KG基準に
なるはずはない。調査継続中。
545地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 22:39:45.19 ID:XoFtmvYh0
>>534
524です。
調べて下さりありがとうございます。
ママ友さんにもお礼申し上げます。
・・・しかしマジで頭が痛くなる問題だな、これは。
546地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/03(火) 00:01:25.12 ID:XbESu3TZ0
yahooのヘッドラインは「秋田が拒んだ市川の灰」というのは「重金属
の問題が懸念される湯河原の灰」の間違い、ただ市川の方が灰汚染は高いの
は確か。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/435582_676886_misc.pdf
神奈川県下の灰も100は軽く超えてるから、ひっそり県外で埋設されてる。
飛灰は汚染がひどい。
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/03(火) 01:50:55.83 ID:W0XRfjeG0
>>521
d。イマイチ信頼性に欠ける。千葉の放送作家のブログはおもろいね!
548地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 03:32:36.84 ID:Qg09Gr+z0
全国の皆様

新潟県知事に応援を。新潟市長に反対意見を。
新潟市は政令市なので、県の意向を無視して国と交渉できます。

新潟県は地形と風向きに助けられ、福島の隣にしては事故後汚染が少なく済みました。
しかし新潟市長を中心に受け入れを表明しました。
今度はこの地形と風向きが逆に作用し、煙が全て県内に滞留します。
降水量が多いので、放射性物質が県内に降下します。

例えばハッピーターンが大好きなあなた。
新潟市の処理場は、亀田製菓のすぐ近くです。

例えばブルボンのお菓子が大好きなあなた。
柏崎市の処理場は、ブルボンのすぐ近くです。

例えばコロナのファンヒーターが大好きなあなた。
三条市の処理場は、コロナ本社のすぐ近くです。

長岡市では具体的な場所が発表されませんが、
例えば海水浴に寺泊に来る人、新鮮な魚を角上魚類に買いにくる人。
越後製菓や岩塚製菓の餅や煎餅類を食べる人。

その他、コシヒカリ、日本酒はもちろん、豊富な海山の幸。

新潟県は過去の災害において全国の支援を受けましたが、
瓦礫と放射性物質は別の問題と知事も表明しています。

数少ない日本海側の一大食料生産地を守るために、ご協力をお願いします。
こちらからも全国での拡散を防ぐべく、できるだけ協力します。
549地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/03(火) 07:02:05.71 ID:xULMNzvS0
>>535
http://www.pref.nara.jp/secure/26858/chuukansaishuushobun.pdf
御所だけで3つもある…何でこんな所に奈良の浄水場作るんだよ…
550地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 08:56:31.58 ID:VDei/i370
>>544
市川は千葉県の東葛地区だよ。
柏ばっかり報道されてるけど
この辺りもホットスポット。
東北の瓦礫より線量高いから一般ゴミでも高い数値出ると思う。
551地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 15:13:10.88 ID:S4tLP++f0
ツイッター工作員
ttp://twitter.com/#!/iyao1
ttp://twitter.com/#!/ryoumax    時給118円
ttp://twitter.com/#!/powerpc970    時給78円
ttp://twitter.com/#!/ryoFC     時給78円に格下げ中

以下は、日給105円
ttp://twitter.com/#!/yuu_sho_
ttp://twitter.com/#!/yumehanahi
ttp://twitter.com/#!/taka_iwata
ttp://twitter.com/#!/ams129RT
ttp://twitter.com/#!/disneycruise200
ttp://twitter.com/#!/HiNoMaLL
ttp://twitter.com/#!/gooseberry7_7
ttp://twitter.com/#!/terzoterzo
ttp://twitter.com/#!/Niji_zero    ttp://twitter.com/#!/kei_chandler
ttp://twitter.com/#!/samurai_women7
ttp://twitter.com/#!/suu_san_san  
ttp://twitter.com/#!/kuratan
ttp://twitter.com/#!/buvery
ttp://twitter.com/#!/10_ocean    ttp://twitter.com/#!/ewa4618
ttp://twitter.com/#!/pershing21  
ttp://twitter.com/#!/quattro7208
ttp://twitter.com/#!/y_y6181   ttp://twitter.com/#!/neologcutter
ttp://twitter.com/#!/siberiakoharu
ttp://twitter.com/#!/pippi02036
ttp://twitter.com/#!/pockyflappy
ttp://twitter.com/#!/don_jardine
ttp://twitter.com/#!/DICKFLY01 ttp://twitter.com/#!/am_bad_ass
ttp://twitter.com/#!/molyxyz ttp://twitter.com/#!/Row0916
ttp://twitter.com/#!/celestite_blu
ttp://twitter.com/#!/nuclear_reacto1
ttp://twitter.com/#!/gatapi21    ttp://twitter.com/#!/hashimoto_tokyo 
ttp://twitter.com/#!/shinkaisame   ttp://twitter.com/#!/ikedanob
ttp://twitter.com/#!/JosephYoiko   ttp://twitter.com/#!/molyxyz
ttp://twitter.com/#!/Tokyo_Dog
ttp://twitter.com/#!/kumatarojiro
ttp://twitter.com/#!/LoachRitter0923
ttp://twitter.com/#!/gooseberry7_7
ttp://twitter.com/#!/mido4299
ttp://twitter.com/#!/n_waka        ttp://twitter.com/#!/MUR_26
ttp://twitter.com/#!/rutain2011  
ttp://twitter.com/#!/rie_spa 
ttp://twitter.com/#!/toshimaen 
ttp://twitter.com/#!/ryoko174
ttp://twitter.com/#!/war_car_may 
ttp://twitter.com/#!/minako_genki  ttp://twitter.com/#!/minako_genkibot
ttp://twitter.com/#!/minako_ufufu    
ttp://twitter.com/#!/yuu_sho_   
ttp://twitter.com/#!/mozyariko 
ttp://twitter.com/#!/domoboku
ttp://twitter.com/#!/KoSciA
ttp://twitter.com/#!/khoryu
ttp://twitter.com/#!/konakona_koron
ttp://twitter.com/#!/kakubuso
ttp://twitter.com/#!/aizujin_k 
ttp://twitter.com/#!/takaoeiji
ttp://twitter.com/#!/skt401
552地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/03(火) 17:00:06.25 ID:sDMVOAJT0
石油や天然ガスの輸入が困難になった場合の事を考えてみてよ。
化石燃料に頼らないエネルギー供給体制を急ぎ、今みたいな電気たれ流し生活を改変しない限り
原発再稼働に目が向くのは避けられないでしょ?
その結果、汚染ガレキのような放射能汚染リスクも当然付いてくる。
資源もないくせに、分不相応な生活を送ろうとする日本のおろかさも反省しないと。また同じ事
が繰り返されるのは目に見えている。

F1に関しては、この先どれほどの放射性物質が拡散されるかわからない。
まずその発生源を全力で塞がないと、除染もガレキ拡散防止もキリがない。
553地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 17:07:18.43 ID:PRxwtY1b0
>>548
このアプローチは効かない。
国産米を使っている亀田製菓は、瓦礫関係なしに、NGだ。
554地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/03(火) 20:49:32.66 ID:e7H8f2Ok0
20:04/03(火) 19:53 /myIbqBS0
あと4年後に甲状腺がんに成る子が東北・関東で増えるのかぁ
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/6/0656cfe4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/b/1b4f1162.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/c/3c28eb77.jpg

979:04/03(火) 14:01 sAha1QRB0 [sage]
千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、
千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と
原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。
文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。
日本原子力研究開発機構が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。
それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、
千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。
この試算データの評価について、文科省は安全委の担当と判断し、同16日に安全委へデータを送るよう同機構に指示した。
同機構はメールに添付して送信したが、安全委は重要情報と認識せず、放置したという。同様にデータを受け取っていた文科省も、
安全委に公表するよう連絡しなかった。(2012/04/03-12:49)


6:04/03(火) 11:57 Xo1clykX0 [sage]
宮城のストーブ灰も高濃度 環境省、最高5万9千ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120210/dst12021022000018-n1.htm
 環境省は10日、宮城県南部の9市町で、家庭用まきストーブの灰から
1キログラム当たり1180〜5万9000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
東京電力福島第1原発事故を受け、福島県二本松市でまきストーブの灰から
高濃度の放射性セシウムを検出したため、9市町の各1家庭をサンプル調査した。
555地震雷火事名無し(岡山県):2012/04/03(火) 22:06:44.00 ID:30/jSWMm0
五  五
  五
556地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/03(火) 23:34:15.79 ID:sDMVOAJT0
電気料金の大幅値上げとか、大規模な計画停電とかの荒療治をしたほうがむしろ良いかもしれないな。
強制しなければ事の重大さに気づけないようだ日本人は。
エネルギーの乱費を止め、無駄に化石燃料を消費しない生活を実践しない限り、今より状況が好転する
とは思えない。
557地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 00:11:23.31 ID:m8znmYYc0
559:名無しに影響はない(静岡県) 04/03(火) 23:00 e3EZwTKj
((((;゚Д゚))))))): 関東圏・福島で環境放射線が急上昇しています。
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
558地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 00:21:19.96 ID:b8EdtIKN0
御所市の最終処分場も、この動画のようになってるかもしれんぞ。
この動画は絶対見ろ。4分もない短い動画だ。

島田市最終処分場 雨の日
http://www.youtube.com/watch?v=RFezsYgYdk0

御所市民は何も行動を起こさないのか?
559地震雷火事名無し(庭):2012/04/04(水) 01:19:44.30 ID:XFCVZ20g0
これは一切表沙汰になってないのでは?新聞に出てないだろどうせ
ビラ配りをどうぞ。
560地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 06:04:28.24 ID:BvVfL+Y80
570:名無しに影響はない(やわらか銀行) 04/04(水) 04:19 hsjH0CDk
セシウム流出量は東電推計の6倍
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120306-OYT1T01065.htm

1970年 政府:「有機水銀は健康に影響はない。魚を食べないのは風評。危険だという話はデマ。」
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1975年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「非加熱製剤は問題ない」
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能?ただちに影響はない ちょっと漏れただけ」
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ チェルノ超えてた」
561地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 06:22:43.79 ID:qM5Xb0tZ0
御所も>>558みたいになってたら、もうすでに水が汚染されてるぞ
562地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 06:43:14.41 ID:2syiM39a0
奈良県の農協が売ってる肥料は静岡県の。
563地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 06:49:57.58 ID:cEYBnLmB0
>>561
神奈川のゴミだけでクリアランス基準の四倍で
ドラム缶に入れ、地下水が汚染されないよう鉱山跡地で厳重管理しなくていけない灰を
南都興産はコンテナ袋に入れてあるだけでしかも埋め立てているだけだもんな。
564地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 06:58:39.66 ID:cEYBnLmB0
ttp://blog.goo.ne.jp/matsuyuki165
被曝しないように御所の農家の作物を福島で販売してるみたいだけど、意味ないよな…
565地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/04(水) 07:30:23.02 ID:K8RodD//0
>>562
産廃業者さんで有機肥料を生産している所は多い。給食や食品業者から出る残飯等をリサイクルしているのだが
その原料自体、汚染されてきているのは事実だろう。
やっぱりでも、史上最悪の汚染物質を作り出した原発・汚染物質を漏らしてしまった電力会社の非が大きい。
そして、その電力を使いダラダラとぬるま湯生活を送ってきた国民の非もとても大きい。
自分らの安全を叫ぶならまず『電気使いませんデモ』みたいなことをやってもいいんじゃないか。
566地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 08:24:29.89 ID:DiJyyCxg0
>>565
原子力じゃなくても水力、火力、風力の電力があるのだが?
567地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 08:37:10.13 ID:QF2+0dQm0
水力、火力、風力の他に太陽電力もあるね
568地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 08:44:15.71 ID:BK5hoQhm0
地熱発電も
569地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/04(水) 09:43:31.33 ID:KJl31ZKqO
そんな浅い話じゃないと思うが…。
570地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 11:04:23.77 ID:DMlhowzf0
>560
責任者が現場を離れてから認められるということかな?
571地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 13:11:10.08 ID:epdB3ViI0
電力の主力は火力
今も昔もw
572地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 14:54:44.96 ID:fWRYSryU0
夢の扉でやってたけど日本は太陽熱発電と風力発電の技術は世界でトップだよ

http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-3056.html
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20120115.html
573地震雷火事名無し(佐賀県):2012/04/04(水) 15:00:26.51 ID:znVjMiTa0
日韓トンネルに埋めるのはどうでしょうか?
574地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 16:22:15.13 ID:bsq4mZrK0
何ヵ月か前に放射能板のどこかのスレに貼られていた
311前のセシウム汚染の日本地図出せる人いませんか?

鹿児島の一部(噴火?)、広島付近(原爆?)、兵庫の瀬戸内側、大阪湾沿い(オカルト的にはまさか)
が真っ赤なやつ。
あれ、奈良の一部にも赤い場所があったんですよね。
何市に当たるんだろうと気になってたまらん。

保存しとけばよかった。
575地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 16:39:41.60 ID:LDbknVX70
576地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/04(水) 22:35:56.33 ID:HNxxCWq30
御所市から返答がありました。

 8,000ベクレル/kgという数字については
埋め立てに関わる作業員が年間250日焼却灰の直近で作業を行ったという想定にて
年間1mSv以下の追加被爆量となるという計算により出されたものです。
 また、クリーンセンター等の自治体の焼却場から排出された焼却灰は
自己の処分場で処理することが原則ですが、
自己の処分場を持たない場合は
焼却灰の処理を行うことのできる業の許可および施設を持つ民間業者等への
処理の委託を行うこととなっております。
 なお、最終処分場に関する認可や指導権限は県にあり、
今回搬入された焼却灰についてはカドミウム濃度や放射性物質濃度を含めても
国の定める基準を満たしているものであるため、
その搬入について御所市が何らかの措置をとることはできませんが
必要に応じ県に対して要望を行います。

御所市環境政策課
577地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/04(水) 22:48:21.50 ID:HNxxCWq30
ようするに1キロ8000ベクレルという数字は国が決めた基準なので、
全く問題無しである。
そして作業員のための基準なので、環境への影響は全く考えていない。

だから今後とも、国の基準値以下なら民間が焼却灰を引き受けるのは当然の権利?だし、
環境問題なんて、実際に汚染されてからじゃないと知らねーよって事だよね。

結局一番狂ってるのはやっぱ国だね。
こんな高い数値を焼却灰を普通の産廃扱いにしてるわけでさ。
民間は法律に抵触しなければ、儲けるためにどんどん引き受けるよ。
もう御所辺りは完全に終わるね。今のままでは確実に。
578地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/04(水) 23:07:38.45 ID:aTax8+7t0
どう考えても産廃従事者が死ぬ確率が高くなるのだが…
(業務や住民リンチの可能性もある)
ミンスは産廃業者の親戚がいる人が多いと聞いたが親族をジェノサイド?
579地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 23:21:58.37 ID:qM5Xb0tZ0
たとえ自治体が徳島県のように拒否しても、その自治体内で商売してる民間の産廃業者が
搬入してもよいシステムになってるんだったら意味ないじゃん。
それとも徳島県みたいに拒否してる県庁は、民間業者が受け入れの申請をしてきても、
それをちゃんと却下してるのか?
だとしたら民間業者に搬入を許可してる奈良県庁に抗議すべきだと思うが。
580地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/04(水) 23:39:39.31 ID:HNxxCWq30
>>579
色々と問題があるんでしょうね。
民間産廃業者はそういう物を引き受けて商売として成り立ってるから、
あまりきつく言えないってのがあるのかもしれない。
しかも放射性物質に知識の無いもしくは、たいした事無いって考えてる人からすれば、
国の基準値キロあたり8000ベクレル以下なんだし、
全然大丈夫だろ?くらいしか考えてなさそうだし。
そういう人達はセシウムが外に漏れ出すとかも考えてないだろうしね。。。

食品の暫定規制値もセシウム500ベクレルとか飲料水200ベクレルとか、
ありえない数値でも、それ以下なら安心だとか考えてる情弱さんがいたくらいだしねぇ。。。
581地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/04(水) 23:54:00.58 ID:ltSpGmIN0
県からしても8000ベクレル以下なら目つむるしかない。だから市町村レベルで拒否
しても万歳できないのは、最終処分場を有する民間業者が県境越えて
受入した場合のリスクが大きいから。
奈良だけでなく周囲の自治体の産廃業者を調べないと安心できない。
582地震雷火事名無し(長屋):2012/04/05(木) 00:29:04.25 ID:xyluvI0E0
>>558
ずさんすぎるよね
怖いな
583地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/05(木) 00:33:12.83 ID:B1OLPfA50
★バグフィルターの製造メーカー7社が共通発言。
日立プラントテクノロジー、日鉄鉱業、明和工業、富士工機、瑞東産業、
流機エンジニアリング、飯田製作所の各メーカーが、放射性物質を除去
できないし、テストしたこともないと回答している。
 静岡県島田市の「セシウム瓦礫焼却」試験で、「6万4,500Bq」の放射性物質が大気中に
飛んだ健康被害が出ても責任を取らないという、環境省と静岡県知事と島田市長。
年間5,000トンを燃やせば、試験焼却の500倍だから、3225万Bqが島田市の地上に降り注ぐのです。
 瓦礫の安全性をアピールするパフォーマンスとして瓦礫に空間線量計をかざし、上昇が見られない
と主張されることがあります。瓦礫の汚染度は空間線量計では測定できません。
★空間線量計が 0,01μSv 上昇するようであれば、その瓦礫は数百〜数万Bq/kg汚染されている
 可能性があります

161 :可愛い奥様:2012/04/04(水) 18:24:46.35 ID:/20EviBa0
誰でもおかしいと思うでしょう。
全国へのセシウムばら撒き政策。 00Bq/kg以上の放射線セシウムは一か所に
集積管理(IAEA国際基準)今の日本政府は「基準を80倍」に引き上げ
8,000Bq/kgまでは瓦歴処理可能にしたよ。
311以降、野ざらしになっていた材木(薪)は薪ストーブで燃やさない様にって、
宮城県・岩手・福島などでは指示されているのに、野ざらしな瓦礫は燃やしていいの?
 検査で8000Bq以下は埋め立て可能だからいいって?言うけど信じられる。
空間線量しか測れないシンチレーション計測)結果を繰り返して報道し、遠地まで迷惑
を広げたいの?
584地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/05(木) 00:40:56.65 ID:B1OLPfA50
『大阪市が受け入れようとしている汚染瓦礫の総量は18万トン、放射能の総量
では180億ベクレルになる可能性があります。』 http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

『セシウム137が1マイクロ・グラムあると、その放射能は320万ベクレルです。』
http://www.scribd.com/doc/54301621/3/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%81%A8%E3%80%81%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB
180億ベクレル÷320万ベクレル/(μ・グラム)=5625(μ・グラム)=5.625mg
585地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/05(木) 01:23:51.93 ID:BOooZiO70
放射能より確実にアウトなのがガレキに付いてる「アスベスト」と「遺体肉片」
そもそも、ガレキとは彼らの住処、思い出の品々、遺品なのです。 単なるゴミ、廃材ではないんです。
ガレキには遺体の血も体液も染み込んでるいるのです。
それをゴミとして遠く離れたへき地に、トンあたり66000円の札束目当てに争奪戦を展開していいのでしょうか。
受け入れた市町村、民間会社は間違いなく呪われて災いが起こりまくるでしょう
586地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/05(木) 10:29:23.61 ID:gHiVOiup0
99京9900兆ベクレルが行方不明??
http://takedanet.com/2012/04/post_21cb.html
587地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/05(木) 22:27:08.73 ID:/JXd9MtV0
福島第一原発にがれきを集中管理していくしかない。防潮堤もいいが
作業員が被曝するのは忍びない。作業は東京電力の社員がすればいい。
588地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/06(金) 02:03:57.21 ID:w9XvL/DnO
age
589地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/06(金) 06:47:36.46 ID:zH6eDEiw0
利権者どもの言いなり人形を早く片付けなけば日本は世界一悲惨な国になってしまう…。
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/523.html
590地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/06(金) 08:16:26.87 ID:zH6eDEiw0
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/blog-post_06.html
埼玉の青木さんが大半の国民の声を代弁してくれている。
『絆』の使い方が絶妙。
591地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/06(金) 10:59:59.83 ID:0UH9+oRX0
大和郡山市では、現状では被災地のごみは受け入れできないとの判断をしております。
(担当 クリーンセンター・清掃センター0743−53−**** ←HPで調べて

瓦礫とは質問を分けて、産廃業者の焼却灰処理についても訊ねておいたが
回答はこれだけでした。
592地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/06(金) 22:15:06.88 ID:AYF/RxXZ0
このまま産廃業者が放射性物質を奈良に運び続けてくのを諦めて黙認していくの!?
593地震雷火事名無し(家):2012/04/06(金) 22:16:08.78 ID:RdwygZCv0
放射性がれきで奈良を汚そうとしている悪党の
名前と住所を教えてくれ
594地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/06(金) 22:33:06.40 ID:AYF/RxXZ0
>>593
主に話題になってるのは南都興産って会社。
このスレを始めから読んでみてください。詳しいことが分かります。
ググったら南都興産の公式サイトもすぐ出て来ます。
南都興産だけでなく、>>535に載ってる産廃業者も怪しい。

>>534
>奈良の南都興産は様々な市町村から少量から多量、長短期、広範囲で
>受入中であり、個別案内は・・・と言われた。(やんわり断る?)

個別案内って、産廃業者がどこの自治体からどれだけ受入れてるか一つ一つ案内できないって
ことだよね?(これは奈良県?御所市の回答?)
なんで教えられないんだよ!一般市民には知る権利があるだろ!!
595地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/06(金) 23:07:35.41 ID:AYF/RxXZ0
あと、>>534
>基本、基準値以上濃度汚染であればゴミを出した市の責任であり、南都興産も
>抗議をうけてからは線量を測ってから埋設している。

これが怖いと思った。
抗議を受ける前(今年の3月初旬まで)は、ずっと線量を測らずに去年から埋設してきたってことだよね。
それと、「基準値以上濃度汚染であればゴミを出した市の責任であり」って、
ちゃんと県も去年からの受入物の汚染度を全部調べろよ!
596低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/06(金) 23:09:02.92 ID:HKaUFK9G0
奈良県には、もう二度と逝かないと思う。残念だ。
まあ、こっちもヤバイから同じかもしれんけど。w
597低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/06(金) 23:10:38.69 ID:HKaUFK9G0
日本の観光ガイドブックとか、昔の紀行文とか、
中国四国九州除いて捨てた。もう逝かないから。
これから、残りの本も捨てることになるかもね。
598地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 04:05:13.78 ID:/QgdTzbq0
>>595
南都興産は神奈川のゴミだけで、国際基準のクリアランス制度の4倍で
ドイツやフランスではドラム缶に水脈に漏れないよう鉱山跡地で厳密に管理しなくてはいけない灰を
コンテナ袋に埋め立ててるだけ、島田市みたいに漏れだすのは時間の問題。
599地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/07(土) 04:14:10.46 ID:GpZc0HtN0
問題は国が8000ベクレル/Kg以下ならOKて言ってる事だ。
広域処理そのものが無法地帯となってる。
南都興産は全国色々な市町村のゴミをひきとってるし、関東のものなら
ほぼ300ベクレル以上になっているかと思う。責任は出した市町村としても
漏れたらどこの市のものかわからんからな。他にも奈良は535に
あるように最終処分地がある会社があって、そこに電話して聞く勇気がない。
600地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 04:14:55.34 ID:Kz90ZGX10
御所市の次の住所の言い方って字?
そこって区長さんは前から居ないんだって。
だから住人が意見を言おうとしても誰に言っていいかわかんないんだって。
この間、御所市と大和郡山の合併するんだっての集まりに公民館に行ったと言う年寄りと話したんだけど、
年寄りだから(90才)何の集まりかよくわかってなかったけど、
なんとかしたいらしいが年寄りには難しいって言ってた。
601地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 07:04:16.65 ID:kfXUTB/K0
ありえない放射能拡散、強引な原発再稼働、騙し討ちの消費税増税、無駄な公共事業の
復活等々無法地帯になってしまった日本。
国・都道府県・市町村で、今やりたい放題やって我々の生活を恐怖に陥れている人たち
の顔・名前・発言・行為は絶対覚えておきましょう。記録しておきましょう。

局面が変わった時、彼らは手のひらを返してきますが絶対許してはなりません。
602地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 07:13:30.38 ID:eI++1H0m0
http://gogono.net/archives/51956887.htmlより南都興産についてのコピペ

104:名前:名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:09:10.42 ID:SU8vSWBx0
ちなみにこの産廃屋は産廃業界で全国トップの売上。

社長(死にかけてたが生還w)がB
社長の嫁が893の娘 という最強コラボww
             --コピペはここまで--

産廃業界で全国トップの売上・・・。これほど金儲け主義の会社だ。
こうしてる間にも南都興産はどんどん汚染ゴミを運んできてるだろう。
えらくやっかいな業者が奈良に在ったものだ。
603地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 08:14:52.90 ID:lr1C5MER0
http://www.youtube.com/watch?v=RFezsYgYdk0
これみたいに南都興産の最終処分場と近く川の放射物質をずっと計ってほしい。
御所浄水場も毎日放射能物質計って数値をのせてくれんかのう・・。
604地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 08:34:36.50 ID:eI++1H0m0
>>603
県が責任持って、それぐらいしないとダメだよな。
605地震雷火事名無し(庭):2012/04/07(土) 09:48:28.08 ID:gRMz1myK0
最悪では。がれき処理で奈良の市町村長に環境省が説明会 13日
http://mainichi.jp/area/nara/news/20120406ddlk29040484000c.html?inb=yt
606地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/07(土) 09:58:00.68 ID:l+ZA609X0
>>590 ありがとう。感情的にならず、端正な文章だ。保存しました。

>600
御所と大和郡山は離れてるから、御所と別の市(大和高田?)のことじゃない?
607地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 10:21:10.40 ID:kfXUTB/K0
せめて放射能の影響が無ければ…。

http://ameblo.jp/pochifx/entry-11214794788.html
ブランコの子供たちはこの先、何を見るんだろう…。

http://www.youtube.com/watch?v=j-pnMK9uTR8 ←音が出ます
それでも弱き者の声は届かないのか

終わるぞこの国。。。

608地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 10:46:57.78 ID:UMvU95Ae0
273:名無しに影響はない(やわらか銀行) 04/07(土) 10:42 aN8gO8EC
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
609地震雷火事名無し(庭):2012/04/07(土) 10:53:50.02 ID:tXCDKHPX0
放射能の影響出てる。奇形死亡関東東北に偏向のデータ。数はまだ少ないが。
全国で心疾患、肺、腎臓での病死異常に増加。
関西以西は食品の放射能検査やってないからか。
JAが率先して産地偽装。被災地のためにと。
終わってる。
610地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 15:43:02.60 ID:LKPoaXX10
19:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 04/18(月) 05:26 34MaFpTk0 [sage]
ベラルーシでも37Bq/kg以上の食い物子供に食わすなって言っていて
それでも甲状腺ガン多発したわけだが今の基準値で本当に大丈夫なのか?
611地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 16:52:20.47 ID:SJMyHcu60
>>605
荒井さん、瓦礫も問題やけど、汚染焼却灰もやばいねんけど?
このままいくと産廃施設から放射性物質が大量に流れ出すよ?
612地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 17:12:25.82 ID:Ypz+BV9W0
ttp://ameblo.jp/misininiminisi/image-11215654516-11900205322.html
瓦礫燃やしてる柏市の水道水は186ベクレル
613地震雷火事名無し(庭):2012/04/07(土) 17:57:30.95 ID:JN/AYx9O0
奈良盆地のあちこちで瓦礫燃やして死の灰埋めてたら確実に県民の寿命縮む。
全国的に死者数が急増したのはストレスが原因といってるのがいるが「細胞レベルのストレス」が原因と考えると正しいといえる。
614地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 20:11:46.44 ID:kfXUTB/K0
https://twitter.com/?tw_e=screenname&tw_i=176639997930258432&tw_p=tweetembed#!/y_m_mama
彼女は元からの奈良県民以上に真剣に闘っています。
地元の人達も同じくもっと声を上げて下さい!

にしても民主党員ってこんなのばっかなの??
https://twitter.com/?tw_e=screenname&tw_i=176639997930258432&tw_p=tweetembed#!/matsuo_takahide
615地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/07(土) 20:31:27.79 ID:IHL5/8q70
積もる雪体に染みていとあはれ
616地震雷火事名無し(岐阜県):2012/04/07(土) 21:17:19.34 ID:0E7pr/E50
奈良県民が怒ったところで無駄。どうにもならんよ
しかも東電に怒っても政府と癒着の関係だからなぁ


民ス政権と、瓦礫を全国の自治体に要請している細野を退陣に追い込まないと。
放射性物質を全国に拡散させるのを防ぐべきだが
復興支援を言い訳にして、全国にばらまこうとしている政権だぜ?
ていうか、日本国民が馬鹿。
あれだけ隠蔽されてメルトダウンを隠して国民を安全な場所に退避させなかった
政権をなぜ支持してるのか?

日本の国民全体がノー天気なんだもん。
国民主権だぁ?嘘つくなよ。民すなんか絶対指示しないぞ?

奈良県民が怒ったところで
どうにもならんよ
617地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 21:54:55.85 ID:wp7bNIU90
>>616
民主党を退陣に追い込むのに、あとどれくらいかかるか分からないのに、そんな悠長なこと言ってられんよ。
これ以上、奈良を汚染させないようにすることが先決だ。
そのためにはやっぱり住民が怒りの声を上げないと。
618地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/07(土) 21:59:07.43 ID:iUFjPf0DO
KANSAIの悲鳴を聞くのは楽しいな、五七五
619地震雷火事名無し(庭):2012/04/07(土) 22:16:09.31 ID:j8NY7Xjq0
怒ってもどうにもならんけど、自治体の長は守るべき市民は守らないと。
今や首都圏の常識は西日本の非常識。
非汚染地の立場で考えられない。
津波被災地よりも関東が汚染されてるので、放射能拡散に無頓着。
日本はもう均質な意識ではない。自分で守るしかないのに、流され過ぎ。
右へ倣えが正しい時代はおわった。
620地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 00:47:37.38 ID:RABK4Pgj0
産廃業者からの市税収入は多いやろけど、最終処分かてあと何年ももたへん。
すぐ満杯になる。先が見える。最後は県民が立ち上がらんとどうにもならん。
山の湧水の計測、農業用水の計測とか今から近隣の人間がデータ取っておく事。
この事件を風化せんようにミクシーでもツイでも仲間作っておけば準備はできる。
621地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/08(日) 00:51:56.04 ID:KgpxUoe60
大和川が汚染されたら瀬戸内海は全滅。
循環系でいうと関西はこれで終了だよ。
誰か、島田市最終処理場の動画のようなのを、
奈良の御所市に取材して、ここにうpしてくれないかな?
622地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 07:01:48.44 ID:Ocs9xAPd0
東日本大震災:環境省、がれき処理で市町村長向け説明会−−13日に橿原で /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20120406ddlk29040484000c.html?inb=yt

この件も問題。皆、受入反対の意思を伝えよう。
623地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 08:27:54.71 ID:hPf/uUSV0
放射能瓦礫も↓の食品や土を計る放射能測定器でちゃんと計ってるのではなく空気中の放射線量を計るガイガーで計ってるだけだから適当だよ
http://www.get-c.co.jp/genai.pdf
624地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 08:35:04.20 ID:FJxnUGTS0
>>616
原発や瓦礫に関しては、自民も方向性は一緒だよ。


明日、橿原で瓦礫勉強会があるそうです。
奈良こどもを守る会主催
奈良県橿原文化会館 小会議室にて
18:30〜20:30(受付18:00〜)
事前予約必要なし


俺会員じゃないし、↑は内容の転載だから
情報の信頼性を求める人は、ググって元ページ見て下さい。
625地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 09:08:56.20 ID:hPf/uUSV0
>一番心配なのは、子供達ももちろんのことだけど、今、被曝した子供達が将来子供を出産する時が何より気がかり。
>チェルノブイリの事故後、25年もたっても現在の正常な出産はわずか15%と言っていたから・・
>自分の娘が苦労するのは耐え難い
626地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 09:13:31.46 ID:hPf/uUSV0
>娘は尿中のセシウムが0.65Bq/Kgだったから、1Bq/Kgを越えるとなんらかの症状が・・と言われているから
猶予はあと0.35しかない
>内部被曝は足し算だから、これ以上体に入れないように
627地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 09:42:42.03 ID:FJxnUGTS0
環境省が法律を変えて、警戒区域内の
628地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 09:47:49.95 ID:FJxnUGTS0
ごめん、途中送信だった

環境省が法律を変えて、警戒区域内の瓦礫を産廃業者が処理できるようにしようとしているそうです。

パブリックコメント受付は、明日の9日まで。

いつも情報貼ってくれる奈良県さん、URL頼む。
出先で携帯だから貼れないんだ。
実現してしまったら、奈良の危機だと思う。
629地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 10:30:08.05 ID:pjpmk2ePO
>>628
情報ありがとうございます。抗議コメント入れときます。
にしても、こんな法律改正許されるの!?
考えられない殺人政府
630地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 10:55:57.62 ID:DNBt4Rjn0
>>628
いつも情報貼ってくれる奈良県さんって誰のことか分からないが
これのことかな?と思ったページを見つけたので自分がURLを貼っておく。
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
631地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 12:20:51.90 ID:VJBI3u3K0
>>576から抜粋
>最終処分場に関する認可や指導権限は県にあり、
>今回搬入された焼却灰についてはカドミウム濃度や放射性物質濃度を含めても
>国の定める基準を満たしているものであるため、
>その搬入について御所市が何らかの措置をとることはできませんが
>必要に応じ県に対して要望を行います。

>御所市環境政策課

とのことなので、奈良県に責任がある。

これまで産廃業者が奈良に持ち込んだ汚染物の管理と、水などの汚染度調査は
奈良県にやってもらわなければならない。
これから半永久的にやり続けなければならないことだ。
(産廃業者には汚染度調査も管理も任せられない。絶対いいかげんにしかやらないから。)
県がそれが出来ないと言うのなら、すべての汚染物を掘り起こして元の自治体に返させろ。
そして今後いっさい、どの産廃業者にも汚染物を搬入させるな。

と、奈良県に皆で電話やメールをしよう。
御所市にも「県に汚染物の管理や汚染度調査の要望をしてくれ」と電話やメールをしよう。
とにかく県にプレッシャーを与えないと、県はこの問題を無視し続けて、
汚染の調査もしてくれないし、今後も相変わらず産廃業者に汚染物の搬入を許すぞ。

同時に、国が決めた基準値自体がヤバイことも奈良県に訴えよう。
国が決めた基準値自体がおかしいことをちゃんと主張して瓦礫受入を拒否しますと
国に回答した自治体もあるのだから、奈良県にもそういう自治体になってもらおう。

だっておかしいだろ? 奈良は今のところ受入表明してないのに、
奈良県内の産廃業者には受入自由にさせてるってなんだよ奈良県のやり方は。
詐欺じゃんか。ちゃんと奈良県と住民を守ってくれよ。
632地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 12:21:10.30 ID:FJxnUGTS0
ありがとー
これ見たら瓦礫とは違うね。
不正確な情報流してスマン
(ツィッターでは瓦礫で回ってる)

でも、線量高い地区の業務用廃棄物が域外に出されるのは正直怖い。
少しは封じ込めの方向に動いてほしい。


これだけじゃなんなので。
田原本町南部24号沿い [DoseRAE2] 0.08μSv/h
この辺は、通常の値がこんな感じみたいです。
633地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 13:57:40.70 ID:iXsgcWt90
【■ガレキ拡散の真の目的とその黒幕について】】 
http://satehate.exblog.jp/17733993/
東日本大震災の被災地のガレキは、各方面で問題になっているように
「助け合い」や「絆」といった綺麗事ではなく、
利権やTPP問題などと深く結びついていると思います。

もし自治体がガレキを受け入れ、ガレキを焼却処理したことによる排出される
「放射性焼却灰」により農地が汚染されますと、そこの農業や酪農そして漁業など、
一次産業が甚大な影響と大きなダメージを受けることになるでしょう。

野田政権の目的は、「実害」でも「風評被害」でも、北海道〜離島・石垣島まで、
全国の一次産業がダメージを受ければ、TPP参加に対する反対勢力の力を弱める
ことが出来ます。
そのように極端に考えなければ、北海道から沖縄の果てまで、
放射性物質が付着したガレキを拡散する必要がないからです。

野田内閣が進める「ガレキ拡散の黒幕」として、
TPPへの参加を強く唱えている経団連と政財界の有力者らであると
634地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 13:58:32.92 ID:iXsgcWt90
石垣島にガレキが持ち込まれる危機 http://ishigakikyusyoku.ti-da.net/e3847052.html

全国でと、国が言ってるのは東北のガレキ2200万トンのうち
たった18%の400万トンだけです。
残りの82%は現地でそのまま処理です。

しかし、この400万トンの瓦礫を10トントラックで全国に運搬したなら
40万台にもなるという現実。
この40万台のガソリン代、騒音、振動、粉塵、交通渋滞、危険・・・
車の外側に付着して放射能を全国にばら撒くというのは
全国の高速道路に沿って高汚染になったままという現状で証明されています。

貨物コンテナ、ダンプに付着した放射能は洗い流すのでしょうか?
洗い流す専用施設も作るのでしょうか? 汚染水はそのまま?
きっと何もしないでしょう。

その同じコンテナ、トラックで今度は違うものが運ばれるのです。
それはあなたの引越し荷物、家具かもしれません。
関わった作業員は全員被ばくです。
その作業着で会社に寄り、店に寄り、自宅に帰り、皆が仲良〜く、知らずに被ばくです。

にも拘らず、県と政府は
被災地が求める阪神淡路と同じ、仮設の焼却場の建設を却下し続けています。
3000億円の利権の前に、政治家すら、自分個人の意思とは関係なく
もうバックできないのです。
635地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 14:05:07.35 ID:+N3HEhEh0
今一度基本に帰りますが、核で汚染されてしまった場合、そこに住む生き物を速やかに安全な場所に避難させ
汚染を出来るだけよそへ広げないようにする、というのが全人類あたり前の対応ですよね?
その真逆の対応を取っている日本って何なんでしょう?

常識的な対応をしたチェルノブイリ周辺各国でさえ被害は膨大なものになっているようです。
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/04/blog-post_3141.html
15年で人口半減なんて、どう考えても異常!

今の日本のまま突き進んだら、これ以上に深刻な被害が出ることは間違いないでしょう。
放射能は目に見えないだけに、みんなが想像している以上に、もう本当想像をはるかに
超えて危険なものだと思います。
636地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 14:08:46.45 ID:RABK4Pgj0
それにしても市川の一般ゴミ焼いて1070ベクレル(しかも高い時は3650ベクレル)とは
一般ゴミに何入ってるねん。その1070ベクレルというのも一部検査やろうし、
焼却灰についてドラム缶に入れて封するとか義務づけしてない
現状はヤバイ。奈良でガレキ拒否しても灰が入ってくれば意味ないで。
奈良県民よ、もっと苦情言いや。大人しすぎやで。
637地震雷火事名無し(庭):2012/04/08(日) 14:09:32.46 ID:aSX/D1E90
638地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 14:17:50.17 ID:iXsgcWt90
瓦礫の拡散推進広告に40億円の費用が使われていたことに批判が殺到
http://matome.naver.jp/odai/2133206819658612801

・NEXT STAGE PROJECT
・野菜サラダで応援しよう  -東北・関東の野菜を食べよう
・食べて応援しよう
・節電.go.jp
・六魂祭

どれも電通が受注した案件。失敗に追い込みましょう。

↓ソース↓
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/20122QEAPREJ2.pdf
639地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 14:57:51.47 ID:T+7TWZ0V0
それで、民主党と自民党の比較

民主党 平成21年 電通 約19億円 (1903366872円) 博報堂2729200872円(約27億2920万円)
自民党 平成21年 電通 約16億円 (1623005911円) アサツー227367522円 (約2億2千万円)
     
民主党 平成20年 電通 約12億3千万円 (1233422921円) 博報堂422735611円(約4億2千万円)
自民党 平成20年 電通 約 8億円 (835584686円) アサツー18157125円 (約1千8百万円)

民主党 平成19年 電通 約38億円 (3816681354円)  博報堂が3828116392円(約38億円)
自民党 平成19年 電通 約 4億8千万円 (482334261円)

御覧の通り、すげー必死だなあwww民主党はよおwwww
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/index.html http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/


放射能汚染から子供や妊婦を守るための「原子力事故被害からの子ども保護推進法案」
なんと民主党が審議拒否!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332300551/
岡崎トミ子 「民主党が保護立法について作業中だから・・・・・・」
640地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 15:13:42.13 ID:T+7TWZ0V0
「一億総玉砕と同じ」「狂ってる」「自殺だ」
…「東日本を、食べて応援!」のTOKIO出演のCMに、外国人から非難殺到」

・TOKIOが出演した「フードアクションニッポン」のCM「食べて応援しよう」の動画が
 今年1月末にYouTubeにアップロードされたが、同CMの内容に海外ユーザーから
 批判が殺到している。

 物議を醸している、その内容は、TOKIOのメンバーが被災地を含む東日本でとれた
 食材を美味しそうに食べる姿と、「東日本を食べて応援」と掛け声をかける姿だ。
 このCM動画のコメント欄には「神風に見える」「狂ってる。言葉を失った」
 「食べて応援=食べて自殺」など、外国人ユーザーによる英語の批判コメントが
 多く寄せられる結果となった。

 「戦時中に一億総玉砕とか言ってたのと何も変わらないな」など、日本語による
 批判も書き込まれているが、「俺は買って食ってるよ。長生きする自信あるぜ」
 「買って応援」など、日本語でCMの内容を支持する意見もあり、賛否両論の状態。
 一方で英語で書き込まれた外国人ユーザーの意見はほぼ「否」一色の状態であり、
 日本人の“集団主義”を「理解できない」とする意見が多かった。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6369132/
641地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 15:15:24.88 ID:T+7TWZ0V0
非汚染地域での「がれき処理」は、間違ってる。
島田市の試験焼却結果は、
「がれきに含まれる放射性物質が、焼却灰に残らない」ということを明らかにした。
つまり、放射性物質はガス化して、煙突からばら撒かれた。
100Bq/kgで1000トンあたり、1億ベクレルにもなる。
がれきの焼却は、「放射能の濃縮」と同じ。


たとえば、子供5人が参加した徒競走で1人が転んで膝を擦りむいたとする。
ここで大切なのは、転んだ子供の傷を治療する事だ。

ところが、このTOKIOとかいう偽善者は、残りの4人に向かって
「残りのみんなも膝をすりむけ! そして彼を応援しよう!! ひとつになろう!!」
とわめいている。
こんなのただ被害者を増やすだけの迷惑行為じゃないか。
一体これで誰の口元がほころぶんだよ、ヴォケ。コイツら本当に日本人か?


ジャニーズに限らず、テレビで仕事してる人間は全て
電通 っていう大手広告代理店の奴隷なんだよね。
経済産業省、及び、総務省→電通→NHK→各テレビ局、マスコミ、芸能事務所
↑こういう図式。大震災以前の放射能基準の10ベクレルで、取り扱い禁止では
国(経済産業省、財務省)が破綻するの。今の日本国はもう破綻寸前の財政。
10ベクレル以上のモノ(食料、土地、建物、人)全てを国や東電が補償って事になると
国が破綻するから。だから、経済産業省や総務省が電通に、10ベクレル以上の危険物でも
食べて応援しよう!!ってプロパガンダ煽動させてるの。計画的にね。テレビ局なんてのは
総務省に一歩でも逆らうとアウト、放送免許取り上げになっちゃう。芸能事務所はそのテレビ局の奴隷。
642地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 16:13:55.11 ID:T+7TWZ0V0
大人も甲状腺ガンの数が増加 ベラルーシ
http://mercury7.biz/archives/8848

人口      ウクライナ ベラルーシ  
事故前 1986年 792,574 171,611
事故後 2001年 376,479 91,720

ほぼ半分に・・・
643地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 16:20:04.92 ID:T+7TWZ0V0
644地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 16:26:17.78 ID:pjpmk2ePO
食べて応援して病気になって、薬飲んで応援、手術して応援し、死んで応援させられる。
どれだけの利権者を『応援』すればいいんですかね。
645地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 16:45:53.93 ID:pjpmk2ePO
医者や製薬会社、葬儀屋等には、今の日本がどう見えてるんだろ?
『ゴールドラッシュ』と見えてたらせつないな…。
646地震雷火事名無し(庭):2012/04/08(日) 17:39:55.22 ID:QHENpbbo0
御所問題のうえにがれき問題。
なにか起きても何の補償もあるはずがない。
生態系に奇形があらわれ、観光客は減り、消えない放射能と差別が残る。
受け入れ県などほとんどないから。
市民の理解が、などと言わずに洪水被害の処理で一杯と言うだけで済むのに。
647地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/08(日) 19:02:11.11 ID:KYCP+En70
>>535を見たら、奈良県で大変になってるのは御所だけではないかもしれない。
648地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 23:09:34.72 ID:+N3HEhEh0
F1からの放射性物質の漏出が止まらないようです。
http://takedanet.com/2012/04/post_6486.html
海も毎日汚されているんでしょうね…。

関西でも東北・関東のような自己防衛が必要になってくるのでしょうか
http://hibakutokyo.com/for-taking-measures/2-3/
649地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/08(日) 23:32:01.57 ID:wSu0UuZk0
放射能ガレキ焼却は、全国で再爆発させるのと同義。頭が完全に異常。
650地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 00:21:15.72 ID:5hZf6hRX0
スレ立てました



  東日本を世界から隔離して世界の汚染を最小限に
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333898136/

1 名前:地震雷火事名無し(関西地方) 2012/04/09(月) 00:15:36.48 ID:5hZf6hRX0

東日本人は放射性物質を自由に扱える。
合法的に人を殺す手段を持ち、現に全国や世界に放射性物質を送り続けています。


そもそも現在東日本と呼ばれる地域は、アズマ民族が住む穢れた地方。
日本と再び縁を切るのは当然の事。
651地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 00:51:09.60 ID:fAOIEs7P0
御所市で集まって色々話したんだけど、やっぱりみんな怖くて手を出せないって話にしからならない
行政が何もしてくれないことは理解してるし、自分たち大人はもう仕方ないと諦めるが子供達は可哀相だなぁ、って嘆くだけ
652地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 01:27:21.98 ID:oTq23Hlz0
とりあえず俺は県に突するけど、
御所市民が諦めるのは止めてくれよ。
俺とか奈良市民が御所市とかにあまり言っても、ハァ?みたいに思われるからさ。
もっとマジで頑張れよ。
話し合うだけでなく、お前ら全員で御所市役場に抗議に行けよ。
ついでにNHKとか民放とかに前もって連絡入れてとかさ。
テレビや新聞で報道されないと、馬鹿は気付かないんだよ。
何せもう原発も収束に向かってるって思ってる馬鹿が多いからさ。
653地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 01:40:39.25 ID:pD4Ve6dW0
自分は534やけど
1.奈良の南都興産は様々な市町村から少量から多量、長短期、広範囲で
 受入中であり、個別案内は・・・と言われた。(やんわり断る?)

  →は電話を録音した物から文章に起こしたが、御所クリーンセンターの職員の
   スッキリしない返答を聞くと、南都興産が受入してるのは
   関東北部の都市も入っているのかと思うしそれ程
   この会社についてはアンタッチャブルなんか・・・
   
   今後、特措法が今以上に叩かれればそもそも100ベクレル/KG以上である事を理由に公費で
   焼却灰撤去になるかもしれへん。今は周辺線量・川の水を測ったりしておけば準備だけはできる。
   
   
654地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/09(月) 02:10:39.95 ID:6OH7cA8D0
産廃業者がまともに管理するわけないから水源に垂れ流しだろうな
655地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 08:10:21.11 ID:YL4VNBO40
色んな人に言いまくったけど、奈良の人達はみんな無関心ではっきり言って駄目だった
こっちが基地外呼ばわりされる始末だし…。
関西の中でも奈良の人達の無関心さは一番酷いまるで他人事だから何かあってからじゃないと動かないよ。
水質と土地の検査の発表があればいいんだが。
656地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 08:16:15.10 ID:9G0qnysK0
大阪・茨木陥落…。
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/
産廃利権絡みの市長が当選
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11216683989.html

焼却した灰は産廃天国奈良へという流通経路ができる可能性が高い。
ただ、公で認められてしまった最終処分場であるから、不法投棄や国の基準超え
の汚染が確認されでもしない限り、訴えるのはなかなか困難だと思う。
>>653の方が言われるように、自治体あるいは個人で違反がないか線量計持って
監視するしか手立ては無いのかもしれない。

ちなみにR369何回か走ってみたが、やはり産廃車両多いね!
桜井や吉野の津風呂にも最終処分場あるみたいだから、そっちにも流れてるん
だろうねきっと。
http://www.pref.nara.jp/secure/26858/chuukansaishuushobun.pdf

657地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 08:54:10.42 ID:aofGH7WP0
>>656
その資料見たら、生駒にも最終処分場があるから、奈良県北部もやばいだろうね
658地震雷火事名無し(庭):2012/04/09(月) 12:10:57.76 ID:5uUYkikc0
そこの安定型処分場には焼却灰は埋めないはずなんだがな?
ナント興は管理型
659地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 12:16:09.35 ID:QsLKDhlK0
【重要・拡散】
次は警戒区域内のごみを広域処理!?国は法律を変えようとしています。
政府は警戒区域のガレキまで産廃事業者にばらまこうとしています!
これが通れば、高濃度放射能ガレキを、
市民に知らせず全国にばら撒くことが可能になる!
4/9(月)必着
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
660地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 12:23:16.98 ID:pD4Ve6dW0
せめてその南都の最終処分に全て埋めてくれたら後々調査もやりやすいが、
全国に最終処分場があるしな。京都・三重なんかもあるだろう。
関西圏だけでも手がつけられなくなりそう。
661地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 13:37:09.08 ID:XIKtD7dJ0
177:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 04/09(月) 00:21 XSBNuKK60
おいおい けっこうヤバイぞ
武田教授が放射性降下物の増加に警告!!!!!!

東京でも事故直後の福島の被曝量を超える可能性!!!!!!

食材情報 春野菜に注意(平成24年4月8日 武田邦彦(中部大学))
http://takedanet.com/2012/04/post_6486.html
>政府も県も「大丈夫」を繰り返していますし、マスコミも報道していませんが、
>これはなかなか危険な状態です。まず第一に、その値が結構大きいということです(中略)
>福島はもちろんのこと、東京(データは新宿)でも事故直後の福島の被曝より
>多い被曝を受けることになります。

東京でさえこの値 福島は桁違い!
健康を守るため この現実だけは直視してくれ
放射能汚染がない西日本に逃げろ!
662地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 13:38:34.26 ID:XIKtD7dJ0
616:04/09(月) 08:15 zS+LGOgO0 [sage]
【拡散希望】
放射能の危険性を、周囲の人にスムーズに伝える方法
クチコミマニュアル出来ました!!
http://itiji-souko.up.seesaa.net/image/kuchicominiaction001-3f25f.pdf
615は間違いです、ごめんなさい
663地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 14:21:45.48 ID:Hy2T+/mH0
もうこれは、放射能という見えない敵および、それを拡散する連中との戦争。
敵から逃げたり、進入を防ぐために戦ったりしなければならない。
でないと細胞単位で根こそぎ殺られる!
放射線測定器は今後、必需品になる。まず目に見える形に変えないと手遅れになる。
http://hibakutokyo.com/for-taking-measures/2-3/
664地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/09(月) 15:47:11.77 ID:+JR2rUk/O
>>655
あなたの周りだけでしょ?物が言えないのは色んな理由もあるからです
それにここで奈良県民批判することはお門違いですよ?
665地震雷火事名無し(長屋):2012/04/09(月) 15:54:09.78 ID:b/cKObch0
>>661
西日本も瓦礫がばらまかれたら終了する。
原発再稼働してもしなくても、いつどこに次の巨大地震がきて爆発するか分からんし。
666地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 16:24:47.20 ID:W/8KasYT0
>>664
いいやそんな人が多いよ。なんなら奈良のネットの掲示板でも書いてみたらいいよ。
放射能の話するとそんなの気にしてるの馬鹿じゃないのと言われる…。
福島の食べて応援で普通に子供に食べさてるし…。
667地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 16:29:25.58 ID:W/8KasYT0
御所の浄水場も大阪市みたいに毎日放射能物質計ってくれたらいいのに。

http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000124588.html
668地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 17:35:28.08 ID:I5d3Z11R0
>>666確かに大半の人は全然気にして無いみたいやね。
『あ〜そうなん?だから?』みたいな感じ。
処理場の近所の人らも野球場?とか作ってもらったみたいで逆に感謝してる様子やったよ。
新聞にも載ってたの知ってたけど、それがどうしたん?くらいの反応。
669地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 18:00:57.99 ID:W/8KasYT0
>>668
大阪とか京都、神戸の知り合いにはそんな人いない
気にしてるし普通に話せる。

670地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 18:05:13.53 ID:xSrQg3y00
>>668
放射能はそれが怖い。みんな今まで通りの日常に見えるけど、いつもの見慣れた景色に見えるけど
そんな中で体が蝕まれて行く。一番タチの悪い『サイレントキラー』。

『日本の国がまともな国ではないと、ずっと前から思ってきましたけれども
これほどひどかったのかというのは、今になって思います』
小出裕章氏の発言より。
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2012/04/youtube4-a84b.html
671地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 18:18:15.25 ID:I5d3Z11R0
正直他の掲示板とか見てたら気にしてない人の方が目立つ。
心配してる人が基地外呼ばわりされてな。
誰かも書いてたけど、結局は国をなんとかしないとどうにもならんね。
業者は違反してるわけでもないし、受け入れろ言われたら受け入れるやろうし。
とりあえず拡散させないのが一番やな。
672地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 18:35:20.11 ID:xSrQg3y00
>>671
ほんとそう。自治体の許可を受けて営業してるんだし『我々は国からの指示違反はしていない』と業者さんに
言われれば何も反論できない。

ただ、その国の指示がもう滅茶苦茶だから…。
673地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 18:45:11.28 ID:W/8KasYT0
674地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 19:58:45.61 ID:pD4Ve6dW0
奈良県民は「奈良で焼却してないから」気にしないのかもしれんな。
「業者は厳重管理してるだろうし、煙が出てる訳じゃない」
現地で焼却してないからね、リアルさに欠けるんかもな。
奈良県知事も最初から100ベクレル超焼却灰拒否表明しとけば県民も安心できたのに。
知事は「国が悪い」で逃げ切るつもりか。
675地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 20:05:39.54 ID:J1vf3ayD0
100ベクレルでも駄目だろ。瓦礫より人を受け入れるべき。
676地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 20:15:31.15 ID:7NzfFdPH0
南都興産の最終処分場の横の川からもう大和川に流れこんでんじゃないの?
360:名無しに影響はない(大阪府) 04/09(月) 16:13 BgTnaYJo [sage]
大阪市の水道、3/26から数値が下がらない
ttp://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html
ttp://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000124588.html
677地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 20:21:39.27 ID:I5d3Z11R0
>>672>>674そうやね。
むしろ受入中止したこの業者はまだマシやと思うよ。
県や国がしっかりせな、何も解決せんよな。
最近動きが前よりは少し良くなってきたような気もするが。。
678地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 20:25:03.34 ID:7NzfFdPH0
>>677
汚染灰を返さなきゃ意味ないだろ。
土地や水が島田市みたいに漏れだしてからじゃ遅いだろ。
679地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 20:34:14.16 ID:QAQ4QiOz0
>>672
>>677
南都興産の人、国の所為にしても駄目

島田市の最終処分場近くの川から300ベクレル
http://www.youtube.com/watch?v=RFezsYgYdk0
680地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 20:37:04.00 ID:I5d3Z11R0
>>678そりゃもちろんそうするのが一番望ましいけどね。
ただ、何の証拠も無いのに大和川が汚染されてるとかいい加減な事言うのはどうかと思うけど。
そいう事言うから基地外呼ばわりされるんやと思うよ。
なんでもかんでも言えばいいって訳じゃない。
681地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 20:39:59.06 ID:I5d3Z11R0
>>679
そういうのも恥ずかしいと思った方がいいで。
682地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 20:41:00.03 ID:QAQ4QiOz0
>>680
あんた方が怪し過ぎるよ南都興産の方
683地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/09(月) 20:41:15.67 ID:awoegt+w0
奈良県は、残念ながら、もはや手遅れと見なします。
684地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 20:47:21.75 ID:I5d3Z11R0
>>682お前みたいいなんがいてるから、本当に心配してる人まで基地外呼ばわりされてまうねん。
685地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 20:51:16.55 ID:QAQ4QiOz0
>>684
本当に心配してる奴が金に目がくらんで汚染灰を持ち込んでる業者の肩もつんだ?
なんで100ベクレルだろうが奈良に持ち込むのか。
686地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/09(月) 20:51:49.80 ID:i387iIGV0
人はいいから鹿を救おう
687地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/09(月) 21:03:11.90 ID:GTsTfWyPO
>>685
冷静になれよ!
なら、いったいあなたは何を盾にして闘おうとしてるの?
不正な事実を見つけ出して、法を盾にするしかないでしょうが!
それとも、力ずくで今の状況を変えるだけの頭脳と腕力があるのか?
688地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 21:10:15.68 ID:4v3Gw7bp0
>>687
君の方が大丈夫?通じる相手かね?

南都興産 
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
689地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/09(月) 21:13:41.98 ID:awoegt+w0
燃やして濃厚になったのを一民間業者が持ち込むとか、
もはやまともな国の体を成していない。
あらためて狂った国なのを再確認した、といったところか。
だいたい、産廃違法投棄だのゴルフ場周辺のオレンジ色の農薬垂れ流しだの、
中国と大差ないようなことを90年代以降もやってた国だよ。
公害反対機運が盛り上がったのは70年代までで、
その後は段々、元に戻って本性丸出しでこの国は汚染され続けていた。
今回、その総仕上げとして、放射能汚染国として世界に君臨することになったわけだ。
690地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 21:13:56.93 ID:bFMRnXOm0
>>653さん
>>524です。
その回答は御所市だったんですか。
僕は奈良県庁に尋ねてほしいとお願いしてたので、てっきり奈良県庁からの回答だと思ってました。
>>523に書いたように、県庁が産廃業者の他県からの搬入物の情報を把握してると思うし、
南都興産以外の産廃業者も他県から搬入してる可能性があるので、それで県庁に尋ねてほしいと
お願いしたのですが、県庁にはこの件について問い合わせされなかったんでしょうか?
ご都合で無理だったなら、それで全然構わないんです。
僕も仕事で平日に問い合わせが出来ないから、どなたかに頼もうと思ったクチなので。
お手数かけてすみませんでした。
691地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 21:19:42.47 ID:I5d3Z11R0
>>685いつ肩持った?
俺は同業者やから、まだ途中で拒否しただけマシやって言うただけ。
いろんな話も聞くし余計な。
俺も拡散させるのは良くないと思ってるし、今の日本のやり方は間違ってると思う。
ただ中にはおもしろおかしく言うたり、間違った情報流す奴がおるから余計悪循環になってると思う。
692地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 21:25:23.96 ID:4v3Gw7bp0
>>691
同業者なら奈良に焼却灰持ち込むな。
南都興産は前からやらかしとるんだよ。

南都興産 
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
693地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 21:25:41.40 ID:BTzv0R050
>>688また共産党ですか。w
694地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/09(月) 21:37:24.63 ID:GTsTfWyPO
>>688
『通じる相手かね』って、そんな傍観的な発言しか出来ないのに、よくぞまぁー、しゃしゃり出てこれるな!
論理的に考えられないわ、行動する度胸もないわって、何が出来るの?
695地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 21:40:05.56 ID:BTzv0R050
西日本スレにも必死に助け求めてるけど、一人でどうにもできんの?
696地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 21:45:20.21 ID:4v3Gw7bp0
>>694
やれる事はやってるが?まぁもう引っ越すんで。
697地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/09(月) 21:50:28.38 ID:GTsTfWyPO
>>696
立派な去り際やね。お元気で。
698地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 21:58:49.92 ID:bFMRnXOm0
>>691
「まだ途中で拒否しただけマシや」って言うけど、南都興産が途中で拒否したのは
ニュースになって奈良に運び入れてることを世間に知られた湯河原・真鶴町の焼却灰だけ。
拒否と言っても、途中で搬入するのをやめただけで、
それまで搬入した分は元の自治体に返してないから実質、拒否したことにならないし。
それに湯河原・真鶴町の焼却灰の搬入を途中でやめた後、今でも他の自治体から「受入中」らしいし。(>>534参照)
699地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/09(月) 22:41:14.30 ID:aGtmXpik0
橿原でやった瓦礫勉強会行ってきた。勉強になった。
議員さんとかたくさんきてた(らしい)

暇なときにでもまとめて投下してみる

南都興産のこともちらっと触れられた。
でも、発言者は処分場の場所知らなかったよ。
2ちゃん見てないんだね。
「場所なら某巨大掲示板にでてましたよ」と伝えられないへたれな俺w

概ねよい勉強会ではあったんだけど
不正確な情報が事実として語られたりもあったから
なんだかなーという部分もあった。
(今日締め切りのパブコメって福島の「瓦礫」じゃないよね)

帰る時に議員さんらしき集団の脇を通ったら、
今日の話を踏まえた上で「どうしたらよいか」って話してた感じだったから
少し期待できそう。(どの党の人かは分からないけど)
700地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 22:45:37.08 ID:g0wgyEF30

  ★★★  南相馬市で最強の暗黒物質を発見  ★★★




暗黒物質史上最強のサンプル
http://www.badongo.com/jp/pic/15465027


たった200g程度で表面線量が508μS!!  (α線+β線+γ線)
http://www.badongo.com/jp/pic/15465026


γ線だけだと135μS →  α線+β線が350μSオーバー
http://www.badongo.com/jp/pic/15465025




※※ γ線しか計測しないγ線詐欺に警戒せよ!!!
701地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 22:55:58.19 ID:pD4Ve6dW0
690さんへ534ですよ
奈良県庁→御所市→ 最後に市川の順でかけて詳細を聞いた。
  県庁「南都さんが受入れたのは市川市の一般ゴミ灰で湯河原町の灰は
     重金属排水が出たから返した」
      ここで他の市町村からどの産廃業者が受入してるの分か教えてほしいというと
    「他の市町村からの分ですか?御所市に最終処分場があるなら御所市(クリーンセンター)
      へ確認してほしい」(県で把握してない様子だったがもっと喰いつけば訊けたかも)
    そして御所市クリーンセンターに電話した。
    最終処分場のある市のクリーンセンターに報告書があり、どの市から何トンでたという
    書類を見て貰い、更に個別の市町村名を聞き出そうとすると、
    御所市「個別には・・・色んな市町村から受入してて・・・南都さんの受入は1070ベクレルで・・・」
      という流れです。
  御所市には別の会社の最終処分場があるけど
  安定型でないタイプの管理型最終処分場をもつ会社は南都興産1社なので他の会社が焼却灰(放射性物質付)を受入れているか
  可能性は少ないかも?と思うが、調べんと解らんね。普通ゴミでも安心できない。
  依頼内容を違えていたので再電話してみるわ。まっててな。
  他の会社の分も聞き出すようにする。
702地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 23:15:42.80 ID:1LdwrTwE0
正直あれですよね。
狂った国の規制値キロ8000ベクレルってのがあるから、
湯河原とかの1000ベクレル前後の数値が低いと感じるマジックですよね。

震災前までは100ベクレル越えてたら徹底管理の放射性廃棄物だったのに。

それとキロ1000ベクレルでも1000トン受け入れたら、
10億ベクレルじゃないっすか。。。

もう一個おまけで言えば、
正直関東近辺は家庭ごみの焼却灰は、
最低でもキロ500ベクレルは出てるだろうし、
東日本のゴミは勘弁してもらいたいよね〜。
703地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 23:49:28.53 ID:pD4Ve6dW0
明日でも県庁に今度は自分で電話してみるわ
704地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/10(火) 00:03:07.92 ID:bFMRnXOm0
>>701さん
690です。
そうだったんですか。色々とお手数をおかけして本当に申し訳なかったです。
おっしゃる通り、普通ゴミでも安心できませんよね。
また電話してくださるそうで、ありがとうございます。
再度お手数をおかけすることになり申し訳ありません。
電話は701さんにお時間がある日で構いませんので無理なさらないで下さいね。
705地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/10(火) 11:00:55.71 ID:tBJGyK4U0
電話の結果を書いて下さっている方々、本当にありがとうございます。

生駒郡平群町の処理業者、保育園や学校に隣接してますね。ゾッとします。
自分は天理市の返事を待っています。市内に産廃場を造るのは反対しているので
ちょっと希望がありそうなんですが。
706地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/10(火) 17:37:17.67 ID:i2H/3VJ/0
>668:地震雷火事名無し(大阪府) 04/09(月) 17:35 I5d3Z11R0
>>666確かに大半の人は全然気にして無いみたいやね。
>『あ〜そうなん?だから?』みたいな感じ。
>処理場の近所の人らも野球場?とか作ってもらったみたいで逆に感謝してる様子やったよ。
>新聞にも載ってたの知ってたけど、それがどうしたん?くらいの反応。

近所に処理場作られて喜ぶ関西人なんかいません。
707地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/10(火) 22:17:23.51 ID:RCIckKAc0
>>701さん
>>690です。
すみません、もしまだ県庁に電話なさってなければ、追加でお願いをして申し訳ないのですが、
>>9>>42さんが言っていた民間の焼却灰処理施設の場所と業者名も県庁に尋ねてもらえませんでしょうか?
皆にその場所を尋ねられたところ、>>9>>42さんが教えられる情報は北西部が精一杯だったようです。
ですが県庁なら場所も業者の名前も把握してると思います。

もし701さんが既にもうお電話して下さったのでしたら、
701さんばかりに負担がかかってしまうので、別の方にお願いさせていただきます。
その時はここにいらっしゃる平日に県庁に電話できる方で、どなたか、
御所以外に出来たという民間の焼却灰処理施設について尋ねて下さいますようお願いします。
708地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/10(火) 22:30:44.50 ID:ujjj7wtf0
スレ違いかもしれませんが、ご協力お願い致します。
http://sayonara-nukes.org/2012/04/stop_restart_npp/
人工的な核生成物質は地球上に存在させてはいけません!
709地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/10(火) 22:51:41.38 ID:MMuCJEOU0
701です。
707の件、できるだけ頑張ってみますが、週末には報告します。
710地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/10(火) 23:20:53.89 ID:RCIckKAc0
>>709さん
ありがとうございます。
厚かましく頼んでしまって本当に申し訳ないです。
来週以降でも全然構いませんので、ご無理なさらないで下さいね。
本当にかたじけないです。

711地震雷火事名無し(長野県):2012/04/10(火) 23:54:02.97 ID:dsfIh8wB0
test
712地震雷火事名無し(西日本):2012/04/11(水) 00:12:29.21 ID:LsL84QZz0
友人が2〜3日前に南○の青いトラックを昼の2時40分頃25号線の八尾の
変電所(大阪の八尾にある)の所で見たとか言ってた(見間違えかも知れんけど)、
大阪から奈良に行く方面に走っていたとか・・、
まあこの件と特に関係ないんだろうが
話題の会社なので友人も知らせてきた訳だけど・・、
俺に言われても・・なんとも。
713地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/11(水) 02:55:20.70 ID:IByJFuqlO
処理施設周辺は異様な臭い漂い働いている人以外近寄らないそうです
要は前から垂れ流し状態なんでしょうね…
社長はスポーツがすき?なのかよくスポンサーになり寄附的なものをしてるみたい。数年前とある会場で彼をみました。その後HPみて産廃業者なんだ-くらいに思ったの思い出しました
御所の方地域の方は雇用されてる人や寄附をうけた財団等があり運動等はなかなか難しいのかな?と…
私も心配で毎日線量計ってるけどほんとはもっと何かしたいけど何も直接会社に言えないのが実情です。
ここにきていろいろ情報得るくらいしか脳がないようで自分自身辛いです
あとこの会社は奈良県内たくさん土地を持ってるので御所だけに限らない気がします(涙)
714地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/11(水) 05:23:23.69 ID:SMR2zjsR0
実際に行動に移す事の出来る人なんてごく少数
企業相手、人間相手に苦情なんて言えないから
ご近所さんに「正しい情報」を伝えることは難しいから
こうして名無しの掲示板なんかで
掲示板の向こうの架空の敵相手に
怒りをぶつけることしか出来ない人間ばっかり

論破されたら回線切って不貞寝してしまえばいい
明日には無様に論破された自分の書き込みも流れている
だって名無しの書き込みだもん

ね?みーんなそう思ってるんだよね?
どうせなーんにもしてないんだよね☆
715地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/11(水) 07:33:36.64 ID:SZEStZx80
南都興産張り付いてうざ。
716地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/11(水) 08:14:17.58 ID:kmghd4kG0
狂った政府が高濃度高ベクレルの汚灰を全国に拡散させ、
一般産業廃棄物として処理してもいいとのたまう。
民度の低い産廃業者がちゃんと管理・処分できないのに大量に汚灰を引き受ける。
市や県はその業者のマトモなチェック機関として機能しない。

そして今後、水・土壌・作物・大気から怪しい数値が出て来てから、
ようやく今まで無関心だった県民や市民が大騒ぎしだす。

観光や農業は死亡。勿論、国も県も市も産廃業者もどこも責任を取らずに終了。
717地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/11(水) 08:28:11.52 ID:kmghd4kG0
政府はもう狂ってるから、早く解散総選挙させて、
維新の会でもいいから反核のまだマシな政党に政権をとってもらう。
(まあこいつらも瓦礫を受け入れそうだから問題はあるけど、まだ話は通じそう)
民主も自民も利権にずっぽりだし駄目。
とにかく瓦礫にしろ焼却灰にしろ拡散させるのが駄目。
そして基準を元の数値に戻させないと駄目。

マスコミは(特に奈良)どっかの桜が満開だとか、
どこどこの寺で何々が行われたとか、毎年お決まりのどうでもいいネタばっかり報道しないで、
こういう本当にやばいネタをもっと報道しろよ。
そうしないと情弱な人達に伝わらない。

県も民間に許可して、産廃焼却灰を任せるんだから、
お前らも責任を持って、ちゃんと最後まで管理しろよ。
許可してあとは産廃業者の責任、その後どうなろうと俺達は知らないみたいな
感じだとしたらお前らの存在なんていらないだろ?
徳島県の知事を見習えよ、ボケ。
718地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/11(水) 10:39:00.62 ID:PHE6ill50
だめもとで話してみた知り合いでも、真剣に聞いてくれる人はいるよ。
普段は大人しい奈良県民が、メールや電話をし始めた。
関東の灰を受入れたばかりに、存在が知られてしまってご愁傷様。

産廃業者も、公務員も 近畿に住んでいるんだから。
毎日飲む水、野菜、お米、果物が毒されるのは嫌でしょうに。
719地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/11(水) 19:32:43.42 ID:EMtRG2Hb0
650 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/04/11(水) 17:43:01.64 ID:hlZe/9kp0 [3/3]
環境省、がれき処理で一般傍聴禁止の市町村長向け説明会を13日に奈良橿原市の万葉ホール(畝傍御陵前から徒歩15分)でします!12時半より抗議行動します。皆さん、がれき拡散反対のプラカード持って現地集合して下さい!

http://mainichi.jp/area/nara/news/20120406ddlk29040484000c.html
拡散希望だそうです
720地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/11(水) 21:02:22.83 ID:51qd8Amu0
【話題】三重県伊勢市の夫婦岩周辺の潮が大きく引き、“全身”あらわに・・・「夫婦岩がこんなに完全に海面から出るのは見たことがない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334143566/

伊勢市二見町江の二見興玉(ふたみおきたま)神社で十日、海に浮かぶ名所の夫婦岩周辺の潮が大きく引き、
夫婦岩の全体の姿がすっぽりと現れた。干満の差が中ぐらいの中潮(なかしお)の時期に当たるが、
神社に十三年ほど仕える神職は「夫婦岩がこんなに完全に海面から出るのは見たことがない」とびっくり。珍しいという。

神社によると、干満の差が最大となる大潮のときでも通常、夫婦岩の男岩(おいわ)(高さ九メートル)と
女岩(めいわ)(四メートル)のうち、男岩の最下部は海水に漬かっている。

この日は少なくとも午後から、男岩のほか、周囲の岩礁もあらわになるほど潮が引いた。
同様の光景は九日も見られた。

第四管区海上保安本部(名古屋市)によると、計算上は潮位に異常はないという。
津地方気象台によると、近くの鳥羽の十日の干潮時の潮位は予測値よりも若干低めだったが
「それでも誤差の範囲内。気圧が潮位に影響を与えることもあるが、原因は分からない」と首をかしげている。  
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120411/CK2012041102000015.html

岩肌があらわになった夫婦岩や周囲の岩礁
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120411/images/PK2012041002100146_size0.jpg
721地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/11(水) 22:29:06.15 ID:Thn3BeQf0
>>719
絶対に行く。こちら天理からです。
プラカード、不器用で下手っぴなのしか作れないけど
絶対に行く!!!!
722地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/11(水) 22:41:15.02 ID:Thn3BeQf0
プラじゃなくチラシ配ることにしました。
13日万葉ホールでお会いしましょう!
723地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/11(水) 23:43:19.05 ID:WCvZfeFJ0
>>722
大阪版のチラシ色々
http://love-peace.from.tv/print.html
724地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/11(水) 23:46:08.30 ID:WCvZfeFJ0
>>722
瓦礫チラシ
「被災地の復興支援のため、瓦礫を全国で受け入れるべきだというお考えをお持ちの皆様へ」
http://ameblo.jp/halo-usaco/entry-11198074916.html
【拡散】瓦礫受け入れのウソに気づこう!(全国版)印刷して広めて下さい!
http://ameblo.jp/halo-usaco/entry-11199117681.html
725地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/12(木) 01:49:51.41 ID:yVJIGhba0
726地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/12(木) 07:04:07.25 ID:CLXPn5MT0
瓦礫だけじゃないよ。こちらはすでに拡散済み!
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120412/CK2012041202000031.html
農水省のコメントもひどい。

御所には「C−ラボ」みたいな団体まだ出来てないのかな?
727地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/12(木) 17:21:16.41 ID:tZyJHMWz0
今日は苦情もかねて大阪府の産業廃棄物課に確認電話

「現状、一般ごみの焼却灰(100ベクレル超〜8000ベクレル以下)は安定型でなく
管理型最終処分場に埋設しなくてはならない。各都道府県がその許可・情報管理する事に
なっている。」 →やっぱ奈良県が許可だしてるんやな。
728地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/12(木) 18:31:47.54 ID:muaH7i6b0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120410/wlf12041020580020-n3.htm
奈良県の荒井知事はダメだな。とにかく橋下さんに反抗したいらしい。
これで原発は賛成、瓦礫受け入れも賛成なれば、最低の自治体だな。

729地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/12(木) 19:58:15.40 ID:xgCHm5wr0
瓦礫利権、ホントへどが出るわ。
文化国家だと思っていたが。
日本だったら、↓コンナアイデアを発信しないと、世界から白痴と思われるぜ。
瓦礫を活かす「森の防波堤」が命を守る: 植樹による復興・防災の緊急提言 (学研新書)(単行本)表示順 宮脇 昭 (2)
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1340509100
730地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/12(木) 20:13:47.40 ID:FWLiC4tP0
神戸新聞に書いてあったけど瓦礫有効利用で
堤防とか公園とか公共事業で使う計画があるらしい。

もうね、海外脱出しか生きる道ないわ。海外行ってもそこで働くとなるとかなりハードル高いけど。
二本松の汚染コンクリアパートで懲りたと思ったら全く懲りてない。
この国はお金が一番大事なんだと気付かされたわ。
731地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/12(木) 20:25:00.19 ID:pJG92iOR0
650 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/04/11(水) 17:43:01.64 ID:hlZe/9kp0 [3/3]
環境省、がれき処理で一般傍聴禁止の市町村長向け説明会を13日に奈良橿原市の万葉ホール(畝傍御陵前から徒歩15分)でします!12時半より抗議行動します。皆さん、がれき拡散反対のプラカード持って現地集合して下さい!

http://mainichi.jp/area/nara/news/20120406ddlk29040484000c.html
拡散希望だそうです

732地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/12(木) 21:09:27.32 ID:SLF/4Bht0
>>668
それ全部同和地区の住人な、俺達普通の住人はハブラれるし近くに処理場あっても何もしてくれないしマジ酷い有様
奈良はこんなの地域ばかりだからね
733地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/12(木) 21:44:41.60 ID:PgFBWBzi0
汚水垂れ流しで土地&水やられる、近所に処理場作られて感謝する人はいないかと。
734地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 21:45:57.45 ID:anIdFZCj0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
735地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/12(木) 22:12:31.46 ID:H3IIsFpW0
事態が深刻だとみんなが気付いた頃には
産廃業者は金だけ持ってドロンだろうな

埋められてる土地の持ち主も捕まらず
散々汚染物質が拡散したあとで税金で掘り起こし
「税金で」「奈良県内に」改めて埋められる

受け入れたら最後、他県に持ち出すことも出来ないまさに産廃
736地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/12(木) 22:40:21.25 ID:CLXPn5MT0
>>731
平日の昼間に、市町村長だけを集めて洗脳するとは姑息だな。
参加したくても出来ない人が多いと思う(自分もどうしても行けない)。『住民の理解がポイント』だなんてよく言うよ!
時代の流れを読めない知事、土建屋色の濃い橿原市長。かなりアウェイな抗議行動になるかも知れませんが、参加される
方々にはエールを送りたいです。応援してる人はたくさんいます!
自分も今後、参加できる時には絶対行きます。
737地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/12(木) 22:40:40.57 ID:SLF/4Bht0
>>733
同和は相当の見返りを施されてるからな、その上そんなに深刻視しない人達だから
738地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/12(木) 22:46:11.63 ID:HWTv36tn0
瓦礫も焼却灰の問題も原発事故前の原発に対する状況に似てるよな。

原発問題震災前                 震災後
国 原発推進・電力会社と癒着・甘甘の対応→事故後誰も責任を負わない
愚民 原発反対してる人は馬鹿?原発は安全だし必要(どや!)→やっぱ危ないかも?(苦笑)

瓦礫焼却灰問題なう                 近い未来
国 放射性物質拡散・受け入れないのは非国民→原発事故による病気多発 原発とは関連が無い 誰も責任を負わない
庶民 瓦礫とか大丈夫 大騒ぎしてるのは馬鹿(嘲笑)→なんか近所で若い人がばたばた死んでるよね(苦笑)
739地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/13(金) 00:33:24.12 ID:0EKbaDu/0
相当の見返りがあっても水や食べ物が汚染されたら、自分達も汚染された水や食べ物を飲み食いするわけだから
自分の首絞めてるのと同じでは?
740地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/13(金) 07:32:33.69 ID:eQVshUKi0
http://numayu.blogspot.jp/
被災地の方の声も聞いて下さい。そしてこの方々の安全を全力で確保して下さい。
汚染源からの流出は止まらず、瓦礫の危険性も日々増しているように感じます。
741地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 08:42:35.13 ID:7WrIqxqI0
「誰が」言ってるかでなく「何を」言ってるかが大切なのは承知しているが
引用元がぬまゆブログなのがいただけない。

先日の橿原の勉強会、内容まとめるつもりだったけど
今週は時間とれそうにない。
すまん


エロい人が見てるかもなんで独り言。
奈良は盆地で空気がたまるんだから、瓦礫焼却はしてほしくないなあ
観光が大切な県だし。

もし大和高田で燃やしたら、橿原アルル(イオン)直撃だなー。もろ隣だし
橿原で燃やしたら、隣は明日香と桜井だなー。(高田と御所のが近いけど)
明日香ルビー有名なのに。三輪そうめんどうすんの?
吉野で茶作ってたよね。
セシウム出たら実害だけど、実害でなくても風評来るよね。

明日香橿原で世界遺産登録めざすんじゃないの?
瓦礫燃やしたら外国人が来てくれるかね

国は国の理屈で、(たぶん)被害がある程度出るの承知で瓦礫拡散してるんだから
市や県の議員さんは、市や県の理屈で動いていいと思うの。
地元の利益を考えるのが地方議員だ。
まずは奈良のこと考えろや、ボケエ

どーしても受け入れが避けられないなら
先頭切って実験台になることだけは止めてください。
742地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 08:55:41.75 ID:4mT4Lfh8O
私の勉強不足なんだろうけど、ぬまゆブログって何でこんなに叩かれるんだろ??
743地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/13(金) 09:22:18.79 ID:RYG2L/ZH0
>>739
真っ当な考えの人はそう思うんだけど、欲に凝り固まった人は
「自分がやらないと他の誰かの利益になる!」イコール損する!
になるんじゃないかな?
ま、浅ましいってことなんだけど。
744地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 13:25:48.98 ID:7WrIqxqI0
ぬまゆブログは、客観性信頼性に欠けるよ。
ずっと見てたらわかる。
体調が良くないのは本当だろうけど、メンタルが大きく作用していることは
最近の保養の記事を読めばわかる。
んで、この人は内部被曝検査をいっさいやってない。
データを取ろうとしないし、取っても出さないんだ。


俺は、内部被曝の問題を語るときに
ぬまゆを例に出す人は信用しない。
745地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/13(金) 18:19:03.54 ID:6wJUSoih0
709です。今日奈良県庁に4時半頃電話する「担当職員会議中」
との事でした。月曜日再電話します。逃げられた感じはなかったので
またかけてみます。
746地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/13(金) 22:24:04.42 ID:FFFjgago0
>>745さん
>>710です。
お電話してくださりありがとうございます。
何度も電話をかけていただくことになり本当に申し訳ないです。
すみませんが宜しくお願いいたします。
747地震雷火事名無し(庭):2012/04/14(土) 00:22:05.88 ID:fszbbv9J0
仕事が忙しすぎてろくにがれき反対の意見できてない
くそくだらない仕事にもがれきにも苦しめられっぱなし
静かだけど反対意見きちっと言ってますかい?
後悔ないように役所が目を覚ますような意見を伝えるべきかと。直接。
ありきたりの反対でも。そぼくな不安でも。
しかし今日のは気になるな。大丈夫か?
748地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/14(土) 08:35:13.26 ID:785hwPFo0
昨日橿原の万葉ホールに行ってきました、平日の昼間なので覚悟はしていたけど
本当に少なかったです。
で、つくづく思ったのですが知事や市町村長に言うのもいいんだけど
やっぱり世間に知らせたほうがいいと感じました。
通行人の中に、私達のプラカードや主張を聞いて
「え??橿原市って受け入れるの?」とお偉いさんお出迎えの職員に
「ちょっとこれホンマ?」って聞いてる人がいました。
知ればみな「え??ちょっとヤバイ!」って思うんだと感じた出来事でした。
そう、みんな知らない、知らされていないんです。
昨日ニュースでちょっこしやってたけど、どうしても聞き流してしまうんじゃないかと。
だから駅とかで呼びかけたりポスティングしたり運動広げるのが大事と思いました。
各市長が私ら見てうすら笑ってたのがもうねorz
青ざめるくらい人数集めたい!
749地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/14(土) 08:57:31.14 ID:ddhhbMyK0
>>748
お疲れ様でした。でも私はちゃんと見てましたよ
通行人さんで「命が大切」と言ってたおじさんもいましたよね(^_^;)
何もしないより、何かしなきゃ!
しかし人間は税金で雇われて、自身で金儲けしなくなると
クズ人間になるのですね。
観光と農業へのダメージを考えると受け入れないと思うが…
750地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/14(土) 09:07:47.97 ID:o1Ip042R0
>>748
心ある行動してくれてありがとう。そして、参加できなくてごめんなさい。
昨日の説明会でどの程度のことまで話し合われたのかは知りませんが、各自治体喉から手がでるほど
欲しいであろう『交付金』『補助金』の話をちらつかされた時に各首長がどういう反応を示すかを注視
しなければいけないでしょうね。
自分も住んでいる地域の動きをまず監視し、しかるべき時にはアクションを起こします!
751地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/14(土) 09:18:32.26 ID:785hwPFo0
労いの言葉ありがとう。原発事故以来のお上の対応に怒りを感じ
自分でもビックリするくらいの行動力を発揮するようになりました。
瓦礫のここではないですが、地元の民主党議員が駅で街頭演説してるのを見つけ
「@@について反対なんですけど、説明していただいていいですか?」
って話しかけたこともありました。
こんな平凡な主婦だけどちゃんと政治に関心持ってる、
あなた方民主党がやろうとしていることちゃんと見てる!
ってわかってもらいたかったから。
幸い家族も参加は難しいけど応援してくれているので、これからも地道に
活動続けたいです。
今日の福井も行きたいんだけどなぁ、ちょっと無理なんで行かれる方
がんばってください!
752地震雷火事名無し(庭):2012/04/14(土) 23:09:32.04 ID:RCeU1ZBt0
市民の事を考えてくれてる長さんも多い。もっとお願いメールを送ろう。
知事さん奈良市長さんにも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120414-00000054-san-l29
「ガレキの中には、遺体が入っている」
外に運ばないでほしいと言う被災者の悲痛な声。
がれきの広域処理には、放射能以外にもこんなに大事な問題を含んでいる
絶対に拡散してはいけない!


220 :可愛い奥様:2012/04/14(土) 23:52:04.98 ID:xXbYwMTR0
被災者⇒環境省事務次官へ直訴

「被災地のがれきには死体が入っています。遺族はがれきの中から身内を探しているのに…
遺体は縮むんです。捜すのに時間がかかる。なのに
なぜ、早々にがれきを外に運ぶんですか?みんな身内を探しているのに」

1時間46分ごろ
http://onodekita.sblo.jp/article/55277558.html

754地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/15(日) 00:50:13.82 ID:sxyTeb2o0
755地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/15(日) 01:24:36.99 ID:IvRKOM9N0
何万tもの瓦礫を
「運ぶ」 →まあ仕方ないかなー。
「埋める」→いつまでも積み上げて放置もできないから、仕方ないかなー。

「燃やす」→えっ!なんで?
      放射性物質や有害重金属が僅かしか含まれてなくても、
      大量(何万t)に燃やすんでしょ。

      それらの物質が、
      空気中にどんどん出てくるか
      焼却灰に残って濃縮するかの
      どちらかで
      消えてなくなることはないんでしょ?

      空気中に出てきても困るし
      汚染物質が濃縮された焼却灰の処置も困るよ。
      なんで、そんな馬鹿なことするの?      

「でも瓦礫を線量計で測ってるよ」
     →あの〜、放射線って、
      放射性物質(線源)から放射状に四方八方に飛ぶから
      線源からガイガーカウンター(空気中の放射線量を測る機器)
      を何センチか離すとぜんぜん測れなくなるよ。
      
      瓦礫にガイガーカウンターをかざしてみても
      ガイガーカウンターの至近距離にある「何tもある瓦礫の表面ごく一部」
      しか測れてないよね。
なんでそんな方法で「測りました」っていえるの?

燃やさずに、「埋める」だけでいいんじゃないの?
756地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 01:40:50.97 ID:BulRE4l40
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
757地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/15(日) 08:22:06.68 ID:UPYhuR130
>>728
『原発被害なんて遠くでの出来事』
こんな人なんですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000062-san-l29
忘れないでおきましょう!
758地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/15(日) 09:06:43.12 ID:UPYhuR130
http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo&feature=related
この動画の後半部を見ても他人事のような発言してられるのかな。
風向きが重要で、同心円状に汚染が広がるわけではない事をこの人は理解できないんだな…。
759地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/16(月) 08:13:24.76 ID:z+0Y84xY0
ベクレルの意味を理解して放射能汚染の深刻さを再認識しました
http://ameblo.jp/fairytree/page-2.html#main『あなたの心に届ける詩』より
760瓦礫勉強会in橿原 まとめ1(関東・甲信越):2012/04/16(月) 12:05:13.87 ID:8L2QLhAF0
空いた時間に携帯でポチポチやってるので時間がかかります。
改行とかおかしかったらゴメン


▼瓦礫広域処理とは
各地方のそこに住む住民の健康や生活を犠牲にする政策を
国ではなく「市町村の責任で」やらせる政策である。
(国は「お願い」してる。命令じゃない)


▼瓦礫広域処理の問題点
(1) わざわざ放射性物質を拡散する。
=封じ込めの原則に反する
→外国からの信用の失墜、経済的にも悪影響

(2) 焼却処理、埋立処理の安全性が確立されていない
放射性物質だけでない。ヒ素、アスベストなど実質ノーチェック
アスベストなど、本来簡単には動かせないものが何故かスルーパス

※環境省の瓦礫のアスベスト等のチェック方法=「目視」
えーと、笑うところですか?
(3) 低線量内部被曝のリスクを過小評価している

※国のスタンス=危険性が証明されてないものは安全である

でも
・近年、内部被曝が特に危険であると示唆する研究が多数
・原爆症、労災の訴訟では、内部被曝の知見が採用
=国は裁判で19連敗中。
=負け続けているようなモデルを使って、国は「安全だ」と言ってる
761瓦礫勉強会in橿原 まとめ2(関東・甲信越):2012/04/16(月) 12:25:56.11 ID:8L2QLhAF0
(4)広域処理は被災地支援になっているのか?という問題

※現地でも瓦礫焼却を行っているが、安全が担保されていない。危険。

財源は限られている。
瓦礫輸送に金を注ぎ込むなら、その金で現地の焼却場に安全対策を。

広域処理は被災地に落ちるはずの復興予算の横取り。
(大阪府の場合:2012年計上予算は50億。ほぼ全額を岩手県に請求
岩手県から国に申請して補助金。大阪府はほぼ負担せず)

▽そもそも何で燃やすの?(前例が無い)
▽汚染が少ないところの水や土地をわざわざ汚す政策はおかしい
→影響の少ないところで安全対策を万全にして
燃やさない方法で処理すべき

▽環境省はベクレル/kgで100以下だから安全という言い方をするが、瓦礫は大量に燃やす。
放出される放射性物質の「総量」で考えないといけない。
762地震雷火事名無し(空):2012/04/16(月) 12:36:31.16 ID:0onA/OgW0
>>761
ごくろうさま。すごくよくまとまってます。
763瓦礫勉強会in橿原 まとめ3(関東・甲信越):2012/04/16(月) 12:47:02.25 ID:8L2QLhAF0
※宮城の瓦礫を東日本で広域処理すると輸送費だけで800億余計にかかる。
西日本まで広げるとさらにドン
「限りある財源を有効に使うべき」

※環境省は「現地だけだと10年以上。3年で処理するには広域処理を」というが
データ処理のマジック。
焼却場の能力マックスで計算し直すと4年になる。
「1年」のために汚染を広げて輸送費の無駄遣いをする必要があるのか?


▼被災地を本当の意味で支援したい。
(1) 被災地の焼却場に安全対策を。
フィルターが不充分なのに瓦礫焼却している炉がある

(2) 被災地の雇用創出を。
仕事がないと暮らしていけない。

(3) 避難を希望する人への支援

(4) 現地に残る人への支援
少しでも内部被曝の影響を減らすために「きれいな水と食べ物」が必要。
汚染されていない土地でとれた食べ物が必要


▽いのちを救う支援をして下さい
764地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 12:52:25.33 ID:8L2QLhAF0
今日は時間切れ。
もう一人演者の方がいらっしゃったので
そちらは明日か明後日にでもまとめます。

他に参加された方がいましたら、補足等お願いします。
765地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/16(月) 17:09:11.73 ID:+4f/rMWS0
586 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2012/04/16(月) 16:05:39.83 ID:unHlhmlB0

岩手県宮古市のがれき焼却試験、最大で3150 ベクレルを記録!
http://www.otonano-kaisha.com/news_NDmiTQY1e.html
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/55316790.html

苫小牧市長 クソ岩倉ふざけんな!!!!!
宮古市のがれきのどこが安全なんだ!!!!!!!
766地震雷火事名無し(鳥羽):2012/04/16(月) 17:14:07.66 ID:ESiPNlz5Q
残念だが奈良に農産物は買わないようにしよう
関東東北の農産物も一切買ってない
767地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 17:21:03.65 ID:pzbA1N0K0
701です。本日県庁に電話。

Q  現在 奈良で南都興産以外の会社で他県の焼却灰を受入れる会社はあるか?
A ない。県内で管理型処分場をもつのは南都のみ。(これは断言された)
Q 木くず・一般ゴミなどの他県からの廃棄物そのものの受入れはしているか?
A していない。奈良の全産廃業者してない。(仮に100BQ以下でもゴミそのものは受入不可)
Q 南都興産の現在他県から焼却灰の搬入は?
A 県で把握してない(←やっぱ御所市に電話を廻そうという狙い?)
Q 県内に新設の処分場(安定型・管理型・遮蔽型)や焼却施設ができる計画はあるか?
A 計画はない。   ※遮蔽型は雨水が入らないタイプ
Q 受入れた低汚染焼却灰をセメント加工する工場が
  県内にあるかもと聞いたが?
A ありません。

南都興産の現在の受入中の灰について県は把握せず、
会社か御所市に聞いてと。監督庁の癖に!
早く引き取りたい会社が多いから特措法も改悪したくて仕方ない国の
下心は許せん。



         
768地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 17:32:02.91 ID:yE1AS5rK0
≫767
御苦労さまです。

関西圏に住む者として南都興産は許せん!
放射性廃棄物の拡散や大飯原発稼働の推進をする政府は国民の敵だ。
769地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 18:06:43.39 ID:pzbA1N0K0

社名

株式会社奈良県中和営繕
 奈良県桜井市浅古1097-1 ここは直接聞いたが関連会社に管理型処分場があるけど
奈良ではない。
770地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 19:17:01.84 ID:URgks33F0
岩手宮城瓦礫バラマキであまり効果がないから(即死が数名だけ)
今度は南相馬に人を返して生活させてゴミ出させて瓦礫も「生活できない」
と運び出し(18万トン)モナ男がバラまくと思いますよ!

南相馬の警戒地域解除は限りなくアヤシイ
鬼畜ヒトモドキどもの得になるような事ばかり
1.賠償対象の帰還した人が亡くなる
2.帰還した人や会社がゴミを発生させる
3.瓦礫を片付ける(バラまく)理由ができた
4.除染で儲かる

それに乗ったりしないですよね南都興産さん…大丈夫ですよね(-_-メ)
771地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/16(月) 23:03:34.25 ID:wIRQerK00
>>767さん
>>746です。
お電話してくださりありがとうございます。
この度はお手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。
767さんには心よりお礼申し上げます。

しかし・・・、ハァ〜(ため息)。
奈良県庁の対応には本当にガッカリですね。
772地震雷火事名無し(西日本):2012/04/17(火) 01:26:06.13 ID:pHfxwGCK0
焼却場の排水とか地下水を計測してくれそうな団体とか無いのかなぁ。
773地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/17(火) 01:37:58.54 ID:ZvuDq+z60
グリーンピースは?
でも市民測定所があれば一番ええな。大阪府と奈良共同で作るとか。
排水や水道検査、農産物検査は県に請求や。本来検査は県に責務が
あるんやけどな。
7741(関西地方):2012/04/17(火) 01:39:01.78 ID:ERrwWI350
>>767
ご苦労様です。
御所市も責任は県だと言い、県は御所市の責任だと言いたいんでしょうね。
御所市あたりは市役所の担当が南都興産と繋がりがあったりする可能性も高いし、
本当の事を聞いたとしても言わないでしょうし。
とにかく県は今まで受け入れた灰がどうなっているのか、
ちゃんと管理・計測してもらいたい!

>>748
忙しい中ご苦労様です。
あなたのような行動される方がいて心強い!
これからも奈良県を守るために頑張りましょう!

>>760-763
いつもガイガー情報そして今回の橿原の勉強会のレポありがとうございます。
これからも色々と正しい情報を発信してください。お願いします!
775地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/17(火) 06:57:53.67 ID:quYUBDJz0
奈良って今年に入って水道の放射能検査ぜんぜんしてないよな?
奈良県水道局と奈良県内の幾つかの市の水道局のHPを見たが、いずれも放射能検査について何も載ってない。
もうその点でも奈良は大阪や京都と違って、ふざけてるわ。
776地震雷火事名無し(関西地方【緊急地震:釧路沖M3.8最大震度2】):2012/04/17(火) 08:02:25.24 ID:b8+yx33n0
安い買い物ではないですが、お金を貯めて線量測定ネットワークを作りませんか?
以下、参考になりそうなサイトをあげておきます。

http://minikitchen.biz/index.html 大阪市中央区と平野区で放射能線量を24時間ガイガーガウンターで測定中
http://onodekita.sblo.jp/article/54731346.html 自宅に放射能連続観測所を作る−熊本市・自宅
http://matome.naver.jp/odai/2130192683969299601 ガイガー各種
http://hibakutokyo.com/for-taking-measures/2-3/ これからの生活と必需品(ガイガー等)
http://ggtms.com/ ガイガーTIMES
777地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/17(火) 08:32:49.09 ID:fvT0TWUT0
それならすでに、測ってガイガーと放射能ウォッチャーがあるよ
放射能ウォッチャーの方は、個人のツィートも結構拾ってくれてる

新しく作ると分散するから、データ公開したい人は、そっちを活用すればいいと思う。
ただ奈良の場合、自然放射線が高いから、シンチでも結構高い値が出る。
石仏で有名な寺とか高いしね。
それ見て、「奈良は汚染されてる!」と騒ぐアホが出るのが心配だったりもする。
778地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/17(火) 08:48:31.97 ID:W4XFeHN8O
>>777
補足ありがとうございます。
そんなサイトがあるんですね!
自然放射線のことも考慮した上で、より多くの人が、より多くの地点で測定する環境が作れればいいと思います(本当はこんなことしなくてもいい世界じゃなきゃいけないんですが…)。
779地震雷火事名無し(空):2012/04/17(火) 09:16:09.59 ID:jgtJ/1Sr0
確かに。比較するには汚染前の値が必要になるから、そういう体制がはやく作れるといいね。
で、計算すればわかるけど、環境放射線量が上がるほどの汚染は、実はとんでもないレベル。実際には、汚染はあるけど放射線量は上がらないレベルになりそうな気がする。誰か詳しい人がいるといいけど。
780地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/17(火) 09:18:21.21 ID:VXUqpVug0
>>773

市民測定所は郵送での検査は不許可にしないと、福島近県から高汚染の物を送られて、検査後のゴミを奈良で処分するはめになるよ
781地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/17(火) 10:31:34.50 ID:ZvuDq+z60
あと「けいとうさぎ」っていうサイトで尿検査の結果分布が見れる。
関西は提供データが少ないが、基本はNDが多いから、
各家庭で子供一人分でもデータとっておくとか(少し高いけど)
汚染推移の目安として使えるね。
782地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/17(火) 11:49:00.62 ID:wbfCMDdB0
死の町奈良県
783地震雷火事名無し(庭):2012/04/17(火) 12:32:49.35 ID:QQ5xvCgL0
さぁこわいな。名前出てる。止められるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000338-yom-soci
784地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/17(火) 20:37:40.31 ID:ZvuDq+z60
 http://www.ymzn.co.jp/company/

三重県の業者だけど伊賀市治田字シデノ木2441番地の1で山添村近くに処分場あるわ。
これ京都府とも近いし。地下水から京都、奈良へ流れると怖い。
奈良県民もっと怒らないと。自分は大阪だけど関西圏で産廃業者を監視しないと
瓦礫反対だけでは対応できない気がする。 
785地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/17(火) 21:27:51.89 ID:W4XFeHN8O
>>784
名張川の近くですね。航空写真で確認すると、名阪近くの川沿いにも怪しげな造成地が確認できますが、これも処分場なのでしょうか?
高山ダムをはじめ、近くに水源を持つ方々は要注意ですね!
786地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/17(火) 22:03:58.57 ID:TYnCIOcS0
>>775
奈良の水道の放射能検査って奈良市の水道しか計ってないから意味ない。
奈良市は御所の浄水場の水道水じゃないからね。
787地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/17(火) 22:36:35.05 ID:BBaYUNz60
ツイッタ―で拾ってきた。被災地はガレキ処理は希望してないって。
技術者がほしいそうだよ。この大牟田新聞の記事は電凸の説得材料になる!
なんてったって市長が言ってるんだから。




■Naka‏@ankahahaha返信
福岡県大牟田市古賀道雄市長は、被災地視察後、
「気仙沼市も南三陸町も広域処理の希望はないという話だった」と瓦礫受入の可能性がないことを説明。
ただ瓦礫受入の研究・検討は引き続き行う。(4/17日刊大牟田新聞)
被災地の希望は、技術のある職員の応援派遣のようだ。

788地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度2】):2012/04/17(火) 23:30:32.13 ID:3ck9xmMJ0
@昔の核実験時代(60年代)と
A今回の瓦礫の地域(陸前高田、気仙沼、石巻)(2011年)の
 セシウム量を数字でくらべてみようよ。
  2,400Bq/u=2,400×100万Bq/(1000×1000)u=2400 MBq/kuだから
    単位:Bq/u をそのまま MBq/ku とよみかえてもいいよ。
                  
 @1963年の降下量(60年代で一番多い年)
  データの出所 http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
    青森県(青森市)       2400Bq/u
                 
 A2011年の沈着量
  データの出所http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/1910/2012/03/1910_033018.pdf
  (平成24年3月30日文部科学省:福島第一原子力発電所から80km圏外の航空機モニタリング)
    陸前高田、気仙沼〜石巻の東岸 10000〜30000Bq/u

■上記Aの文科省セシウム地図「色塗り」の分類

    赤色3,000,000Bq/u以上(3000kBq/u以上)
    黄色1,000,000〜3,000,000Bq/u(1000k-3000kBq/u)
    緑色 600,000〜1,000,000Bq/u(600k-1000kBq/u)
    水色 300,000〜600,000Bq/u(300k-600kBq/u)
    青色 100,000〜300,000Bq/u (100k-300kBq/u)   
      (福島県浜通り中通りの大半はこの分類以上)
    濃い青色60,000〜100,000Bq/u(60k-100kBq/u)
      (福島県浜通り中通りの一部と群馬栃木山間部はこの分類(6万〜10万Bq/u以上)
    灰色 30,000〜60,000Bq/u(30k-60kBq/u)
    茶色 10,000〜30,000Bq/u(10k-30kBq/u)
      (瓦礫の多い沿岸はこの分類。1万〜3万Bq/u。)
      (文科省マップでは10k-30kとあるけど10000-30000ってことだよ)
    薄茶色10,000Bq/u未満(10kBq/u未満)
789地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度2】):2012/04/17(火) 23:32:00.34 ID:3ck9xmMJ0
 @核実験時代(60年代)とA福島事故(2011年)の
 (セシウム137)の降下量を、数字でくらべてみようよ。
 
   @1963年の1年間の降下量(60年代で一番多い年)
    データの出所 http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
      青森県(青森市)    2400 MBq/ku
                 (=2,400×100万 Bq/100万×1u)
               (=2,400Bq/1u)

         (メガ)は100万倍。また1ku=1,000m×1,000m=100万u)
     ※青森市は、60年代核実験場(ウイグル自治区)と同じ緯度。
      世界地図を見てごらん、ま東だから偏西風でまともに流れてくる。  

   A2011年の約3か月(3/18〜5/7)だけの降下量
    データの出所 http://grnba.com/iiyama/img99/bk/I131/index.html
    (↑この表には、セシウムCs-137の他にもヨウ素I-131やセシウムCs-134もあるよ)

      青森県(青森市)   36  MBq/ku(以下、単位はすべてMBq/ku)
      秋田県(秋田市) 118.1 
      岩手県(盛岡市) 832.13
      山形県(山形市) 8757.9
      宮城県(仙台市)(3/18〜5/7の全期間データ無し)
      福島県(福島市)(3/18〜3/26のデータ無し)
      茨城県(ひたちなか市)28773
      栃木県(宇都宮市) 3017.4
      群馬県(前橋市) 1486
      埼玉県(さいたま市) 4036.1
      千葉県(市原市) 4979.8
      東京都(新宿区) 6977.3
      神奈川県(茅ヶ崎市) 551.1
      新潟県(新潟市) 16.3
      山梨県(甲府市) 646
790地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度2】):2012/04/17(火) 23:32:15.56 ID:rucB86590
>>786
今年は奈良市の水道水でさえ一度も測ってないよ。

それと去年は奈良市以外の地域も測っていた。奈良市のように毎日ではないが。
この表をスクロールして下まで見てくれ。
http://www.pref.nara.jp/secure/63396/1227homepagekeisaiyou.pdf

さらに細かいことを言うと、奈良市の水道水にも御所の水が使われている。
奈良市は県営水道(御所浄水場と桜井浄水場)依存度が25%未満だ。
県営水道への依存率 http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-7056.htm
791地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 06:53:02.70 ID:UkLbT+Io0
奈良の水の放射能検査の結果って単純に「検出せず」なんだな。
大阪市や京都市みたいに具体的な数値を発表してくれないと意味がない。
国が定めた高い基準値内で「検出せず」と言われても安心できない。

今年から放射能検査をやってないようだが、もし国が定めた基準値以上が出てたら
どう責任を取るんだろ。

奈良は色んな意味で放射能への対応が無頓着&無責任すぎる。産廃業者のことも含めて。
792地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/18(水) 07:40:38.55 ID:2Lg4GDJ40

拡散阻止の大規模デモやろうよ
全世界にアピールしないと、日本まじめに終了してしまう
793地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/18(水) 09:14:41.06 ID:mxo7Oskr0
>>792
デモするよ、抗議にも行くよ。何でもするけど、
どうしたらいいか何からはじめたらいいのかわからない。
行動力と勇気はあるけど、悲しいかな知恵と知識がない。
でも兵隊にはなるよ、何でも言ってくれ。
794地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/18(水) 10:44:15.16 ID:P7jcHM860
瓦礫反対に的を絞ったデモがない。
テーマ1つでやれば力強いアピールできるんだけどな。
795地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 10:47:27.18 ID:ypwmb1Vr0
デモどころか、暴動やクーデターが起きるレベル!
もはや、日本国に恨みがある他国の政府がこの国を操っているような状態…。
796地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 15:47:24.81 ID:OO7oe0JZ0
東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151*福島は測定されなかった時期がかなりあるので、本来は茨城同様突き抜けていると思われる
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)

ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量 http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍) http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【衝撃】原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」 2chカコ
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様 2chカコ
【速報】放射能の影響か 東京から避難、人口流出続く 流出先は大阪など西日本へ  2chカコ
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。 2chカコ
797地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 16:41:47.73 ID:NvGotLMV0
661 : 【関電 76.8 %】 (大阪府):2012/04/18(水) 00:27:36.70 ID:8HL6VNPW0
焼却灰から最大890ベクレル 東海市が調査結果
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120418/CK2012041802000037.html

>東海市は十七日、県市長会で、姉妹都市の岩手県釜石市から持ち帰った震災がれきや焼却灰の試料の放射性物質調査の結果を発表した。
焼却灰からは最大で一キロ当たり八九〇ベクレル、がれきからは同一九七ベクレルの放射性セシウムが検出された。
東海市は専門家二人に結果を評価してもらい、県から受け入れ要請があったときの判断材料とする。
岩手沿岸南部クリーンセンターの焼却灰からはセシウム134が三六〇ベクレル、セシウム137が五三〇ベクレル検出された。
半減期は134が二年、137が三十年。137の方の割合が高く、高い線量が今後も続くと予想される。
センターは最新設備で灰を燃焼させて圧縮しており、東海市は「放射線量が濃縮されて高くなった」とみている。
798地震雷火事名無し(茸):2012/04/18(水) 16:53:25.52 ID:Ex9D77wv0
>>792 >>793 >>794 >>795
激しく同意だよ。
震災後、最初は声を上げていたけど、体調不良が重なって、
今は時折ネットに書きこむくらいしか出来なくなってしまったが、どうにかしたい。
元気玉じゃないけど、みんなの力が合わされば、国だって変えられるはず。
799地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/18(水) 17:01:29.94 ID:LatrF8+OO
焼却試験してから判断するのが公平公正。
最初から賛成反対を言うのは間違い。
みんな、もっと冷静になって考えようよ。
800地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/18(水) 17:42:36.45 ID:KNlFJGjB0
産廃業者なんて、ほとんどがB系のヤさんだから、
喜んで引き受けるよねぇ。エエしのぎやって喜んでるさ。
お前ら殺されるぞ。
801地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 18:20:06.70 ID:ypwmb1Vr0
奈良県知事、またおかしな事言い出したぞ!
『使用済み核燃料の(中間≒最終)貯蔵地を奈良県内に作る事も検討しなければならない』
だとさ(−_−メ)
802地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/18(水) 18:36:58.53 ID:P7jcHM860
広域連合に入らなかった理由もそれやろ。

しかもな、春日大社が瓦礫拡散の祈祷をやったんやで。
自分は一生春日大社には行かん。呪い返しに自分は住吉大社で祈祷した。
803地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/18(水) 18:59:27.05 ID:P7jcHM860
ID:LatrF8+OOはいい加減消えろ。
804地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/18(水) 19:00:47.51 ID:n4Z99l3N0
鹿が全滅だな
805地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 19:10:53.31 ID:TsRKF0ic0
今日169号を桜井方面へ走る産廃トラックをたくさんみかけた
大丈夫かいな
806地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 19:15:12.54 ID:ypwmb1Vr0
使用済み核燃料貯蔵施設なんて、とにかくあり得ない!!
荒井を知事になんか置いてたら、奈良どころか近畿圏が潰される!!
リコール リコール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%9B%A3%E4%BD%93)
807地震雷火事名無し(東京都):2012/04/18(水) 19:27:36.43 ID:E2QqfK7r0
他県だったらいいの?
808地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 19:46:19.61 ID:ypwmb1Vr0
>>807
もちろんどこもダメ。
だから、まずは脱原発。

荒井は『原発稼働ありき』で進めようとしているから許せない!
809地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/18(水) 19:54:19.19 ID:y1lDUNmQ0
まだ受け入れ続いてるの?だったら、そろそろ全滅ですかね。
810地震雷火事名無し(京都府):2012/04/18(水) 19:56:56.92 ID:d2ZMvprW0
奈良エェ・・・
811地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/18(水) 20:06:49.86 ID:P7jcHM860
結局、奈良県内の廃棄物でも、東北の汚染建材とか植木とかが入ってきて
その後廃棄になるから、県内のゴミと言っても高汚染の可能性も高い。
土砂や砂利、腐葉土、肥料、藁、食品、工業品を全部封鎖しないと
汚染が減らない。
812地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/18(水) 20:10:47.00 ID:sfogPlTY0
中間貯蔵施設を作ると永久貯蔵になるらしいぞ
ttp://homepage3.nifty.com/ksueda/waste0012.html
813地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/18(水) 20:36:20.77 ID:LatrF8+OO
焼却試験してから判断するのが公平公正。
最初から賛成反対を言うのは間違い。
みんな、もっと冷静になって考えようよ。
814地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/18(水) 20:37:12.58 ID:ypwmb1Vr0
>>812
参考になります。

“電源立地等初期対策交付金は、立地可能性調査に着手した段階から毎年1億円を超える額が交付されます”
だって!?
これ狙いか??
この目先の金狙いか???
金もらいだしたら後に引けなくなるんじゃないのか????
だいたい周りに海のない土地で、水抜け・臨界事故が起きた場合、どうやって収束させるつもりなんだ?????
815地震雷火事名無し(茸):2012/04/18(水) 21:13:00.30 ID:xOcBbt6w0
お前ら妄想好きやな〜w
816地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/18(水) 22:02:51.11 ID:zBv0XiKN0
関西から盛り上がり始めた脱原発の流れに水をさすようなことするなよクソ荒井
817地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/18(水) 22:13:20.53 ID:zBv0XiKN0
>>793
http://twitnonukesnara.blog.fc2.com/
こんなデモから入ってみたらどうだろう?
情報交換もできるし、そこから発展させていけばいい。
818地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/18(水) 22:42:30.61 ID:mxo7Oskr0
>>817
ありがとう!夫婦で行きます!瓦礫反対のプラカード作ってあるので
私はそれを持っていくことにします。いいよね?
とにかく声を挙げなきゃ!いつやるの?今でしょ!!
819地震雷火事名無し(東京都):2012/04/18(水) 23:40:24.87 ID:E2QqfK7r0
>>808
今まで使ってたんだからどこかに必要じゃん。
脱原発以前の問題として。
820地震雷火事名無し(京都府):2012/04/18(水) 23:44:12.44 ID:IbLIwSSJ0
そう通りだな。東京に作ろうぜ。
821地震雷火事名無し(東京都):2012/04/18(水) 23:53:03.56 ID:E2QqfK7r0
そう通りだ()
822地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/19(木) 00:27:19.38 ID:HB9prR5x0
386:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 04/18(水) 16:47 9OQTAddp0 [sage]
奈良県橿原市の回答(私の問い合わせの回答には全くなっていない)


平成24年3月16日に、がれきをすでに受け入れている、または具体的な
検討を始めている自治体を除く35道府県と10の指定都市に対し、政府は
野田首相名でがれき処理の協力を求める要請書を送付しました。
それを受け、本市が、がれきの処理をなしくずしに受け入れることのないよ
う、本市がきちんとした対策をとることを求める決議が提出され、起立多数
により可決し、市長に提出いたしました。
決議には、がれきの受け入れに対し、まず、地元住民をはじめ、市民の不安
を払拭するため、情報公開等により市民への説明責任を果たし、十分な理解
を得ること。次に、科学的見地から放射性セシウム濃度の影響を検証し、本
市独自の放射性セシウム濃度の測定体制を整え、岩手県及び宮城県から通常
の廃棄物と判断されるものについてのみ受け入れること。最後に、がれきの
受け入れに対し十分な検証を行うことを求めておりますので、ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
また、いただいた貴重なご意見は議員に伝えさせていただきます。
なお、決議文は市議会のHP ( http://www.city.kashihara.nara.jp/gikai/gikai/index.html
→平成24年3月定例会結果報告→意見書
に掲載しております。
                    橿原市議会事務局


放射能汚染とそれによる殺人・傷害を決して理解することはできない…
823地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/19(木) 04:41:19.86 ID:k2cDYKFO0
>>799
放射性物質は焼いても消えないぞ。焼いた灰の数値は減っても、その減った分は、
焼却中に空中へ出てるだけだ。それに、受け入れても業者が山に不法投棄しそう。

>>819
発電所の中に、処理施設を作ればいいだろ。何で他の場所に持ってこようとするんだよ。
奈良は海がないから、輸送はトラックになるよな。そんなので『使用済核燃料』を
運んでて、事故でも起こったらどうするんだよ。

みんなで頑張って、荒井をリコールしようや。危険すぎるだろ。
824地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 07:04:37.55 ID:pLAQ8tKd0
>>823
もっと広めないと、みんな知ってるのかな?
荒井リコールだ!自分がこの先10年くらいしか生きないから
こう言うことできちゃうんだ。
県民の健康や命知ったこっちゃないなんて爺、知事にしておいていいのか?
駅でビラ配りでもなんでもする。もっと県民に広めたい!
825地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 07:18:09.87 ID:RbPRQZIm0
こんな暴君知事を選出した奈良県民にも責任がある。
かといってロクな候補もいなかったみたいだが…。
http://togetter.com/li/279879
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460339529
http://2chnull.info/r/news/1300640312/201-300
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1303225897/401-500

826地震雷火事名無し(福島県):2012/04/19(木) 07:18:40.88 ID:k2VHZmh20
【社会】 ブリヂストン自転車のかごから1時間あたり
10.6マイクロシーベルトの放射線・・・かごは中国製
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334745336/l50
827地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 07:30:12.29 ID:RbPRQZIm0
『選挙で通ったら勝ち。あとは俺様の好きなようにする』ってタイプだな。
国の関係者や自分より上の立場の人間には媚びへつらい、自分と同立場や、県民一人一人の意見
など聞く価値も無いと思っているんだろう。

少なくとも次の選挙で通してはならないよ、こんな人間。
828地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 07:48:41.02 ID:pLAQ8tKd0
>>827
次の選挙までに荒井のせいで奈良が核のゴミ捨て場になるね。
当選させた我々に責任あるから辞めさせないと。
いや、辞めさせられるかもって危機感持たせないとね、
他の自治体の首長への見せしめのためにもさ。
829地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/19(木) 08:00:29.88 ID:RRrL3wYf0
どうしたら荒井知事をクビにできるのでしょうか?
830地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 08:23:28.53 ID:RbPRQZIm0
>>829
まず、自分の周りの人たちに荒井氏の行なっている事・行おうとしている事の是非を問うてみて下さい。
そして、非と判断、彼は知事としてふさわしくないと判断される県民の署名を集めなければなりません。
この運動で県内有権者の3分の1以上の署名を集められれば目標は達成できます。
831地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 08:33:26.07 ID:pLAQ8tKd0
地元議員とかに訴えてもダメかな?
>>817のデモにも行くんだけどそこで訴えたほうがいいよね。
何かチラシみたいなもの配ったほうがいいのかな?
あーーーもうなんでこんな爺が知事なんだろ。
832地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 09:06:49.38 ID:RbPRQZIm0
まずは、どんな方法を使ってでも、今起きていることを拡散、多くの県民に知ってもらう必要があります。
地元議員への訴え・デモへの参加・チラシの配布等々全部有効です。一人でも多くの人に知ってもらって
判断してもらいましょう!
3分の1以上の署名を集めるのは並大抵のことではありませんが、一人でも多く、知らない人に現状を知
ってもらうというのはとても大切だと思います。
私は他県住みですが、応援できる限りします!
833地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 09:19:28.95 ID:07ktwGBT0
瓦礫受け入れて得するのは誰なの?
834地震雷火事名無し(西日本):2012/04/19(木) 09:19:40.84 ID:QOY2iNsG0
政策云々の善し悪しは別にして、
今の知事は、土建・廃物関係う比較的うまく制御できてるほうだよ。
そっち系を好き放題に放置してるような、某市長みたいなのが、
新しく知事になったら、目も当てられない。
835地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/19(木) 09:35:16.58 ID:qHzOL98p0
何で制御できてんねん!
セシウム入りの水飲まされて黙ってるのは制御できる政策か?
最初から灰なんて受入れさせんなよ。
836地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/19(木) 09:35:22.45 ID:jO+MVBmP0
流れ無視でゴメン

橿原、明日香、大和高田、桜井、御所辺りで
測定器で定点観測している人いませんか?

当方、橿原市北部
自宅前(コンクリ)で TERRAーP+ 0.09〜0.10μSv/h DoseRAE2 0.08〜0.09μSv/h
1ヶ月〜2ヶ月前は TERRAーP+ 0.08 DoseRAE2 0.07 が平常値だったんだ
今は、0.07とか自宅前では出ない。

気にするほど数値が変動してる訳じゃないんだけど
他の人はどうなんだろうと思って。念のため

畝傍で測ってる人いるのは承知してるけど
携帯しか使えないせいで、ここ2週間ほど追えてない。
奈良市の2箇所で定点観測している人(TERRA黒)は、今日もずっと数値の変動無し


奈良県の民間で瓦礫をこっそり「焼却」してるってことは「無い」でいいんだよね?
つーかまだ燃やしてないよな、クリーンセンター

ここ数週間、子供の咳が酷くて夜中に何度も起きるので気になった。
(ただ風邪は流行ってるらしい)

関東から兵庫に逃げて、子供の体調がいまいちだったから環境のよい奈良に移動してきたのに
来たとたんに瓦礫問題で正直泣きたい。
837地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/19(木) 09:51:04.29 ID:qHzOL98p0
地元住民の反対の声が大切です。是非声を上げて下さいますよう!
●意見フォーム http://www.pref.nara.jp/kensei/f_input.htm 0742-27-8327 
[email protected]
現時点で私が県庁に確認したので焼却はありません。ただ既に
御所で灰を埋めたのは事実。怒りの声を上げましょう。そして
埋めた灰を今後国に返却できるようにしなければ汚染の危険は広がります。
838地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/19(木) 10:05:24.99 ID:WbR+WaceO
>>836
関西はまだまだ危機意識が低く、測定器を持っている人の絶対数が少ないと思われます。
自分もようやく買う決心をしたところです。
買ったら測定値のせますね!
839地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/19(木) 10:20:59.12 ID:qHzOL98p0
奈良県知事のリコールやったらネットでできる事はやるで。
橋の下さんにも危機感もってほしいからな。
840地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/19(木) 10:25:20.34 ID:6IcNjxjO0
奈良市の西大寺って、なんでこんなに放射線量が高いの?
震災前の数値が分からないから比較できないが、なんか怖い数値だわ。

奈良市西大寺新田町 0.35μSv/h
http://hakatte.jp/spot/33050#reslist

奈良市西大寺東町 0.15μSv/h
http://hakatte.jp/spot/1636/

奈良市西大寺国見町 0.12μSv/h
http://hakatte.jp/spot/32052/

奈良市西大寺国見町 0.12μSv/h
http://hakatte.jp/spot/33066/
841地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 10:35:16.29 ID:pLAQ8tKd0
>>839
ハシゲ、奈良のことには干渉できないだろうけど
テレビで「奈良の知事はアホですねー奈良を核の墓場にするんですかねー
アホですねー」とか言って欲しい。
運ぶ途中通る都道府県も他人事じゃないよね。
842地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/19(木) 10:40:02.19 ID:a9h75MTS0
>>840
バックグランドってやつだろ。
もともと、関西は高い。
奈良公園の近くでもその位。
843地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/19(木) 10:51:05.52 ID:z0DL7uNIO
>>836
うち橿原、2階ベランダでDoseRAE2て0.09
ここ二ヶ月で変わりありません。
お互い辛い事も多々ありますが頑張りましょう。
橿原のアルルで気晴らしでもしようね
844地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/19(木) 10:54:22.61 ID:WbR+WaceO
>>842
前に他の人が書いてたが、3.11以前の同地点での線量がわからなければ比較できない。ただ、そんな資料はほぼ無いだろうから、今すぐ、より多くの地点の線量を計測しなければいけないと思う。今を基準に判断するしかない。うやむやにされてしまう前に!
845地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/19(木) 11:15:26.55 ID:INYA5lwV0
3.11以前のデータならここにある
ttp://www.nirs.go.jp/db/anzendb/ERLABE/Erlabe.php

目立っていた首都圏の高線量地点の除洗が進んでいるから
いずれ元の西高東低に戻るだろう
846地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/19(木) 11:38:14.70 ID:WbR+WaceO
>>845
そうなると今度は、除洗後の汚泥の行方が気になるな。
焼いてセメントに混ぜたり、土壌改良材や肥料として店頭に並んだり、ペレット燃料にして火力発電所で燃やされたりするんだろうな…。
瓦礫だけじゃない。農林畜産物・汚泥・その他、どうあがいても拡散されて行くのか…。
847地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 11:41:17.97 ID:07ktwGBT0
>>846
嫌がうえでも結果そうなっちゃうだろ?
だから意地でも今くいとめなきゃいけないんだろ。
848地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/19(木) 11:55:14.17 ID:INYA5lwV0
全国で川に流して海に捨てるjk
その点日本はチェルノと違って御しやすい
849地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 12:15:41.09 ID:RbPRQZIm0
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11225919837.html
高濃度ペレット放り込まれたら火発もアウト(むしろ余計に危険)だな。
原発村の代替封じか??
850地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/19(木) 14:51:41.87 ID:7H7kBucW0
>>833
処理業者
たとえば南都興産
851地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/19(木) 15:16:52.13 ID:a9h75MTS0
俺、原発嫌いだけど、使用済み燃料の中間貯蔵施設は、止むを得ないかと思う。
少なくとも、自分たちが電気で使用した分については責任ある。海沿いに、
いい加減な施設作られるよりは、津波ない分ましかもしれん。
852地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/19(木) 18:54:30.86 ID:WbR+WaceO
生駒市長が『使用済み核燃料貯蔵施設』の奈良県内への設置反対をいち早く表明したよ!
バックアップしよう!
853地震雷火事名無し(北海道):2012/04/19(木) 19:22:04.02 ID:mGx9s/me0
>>851
安全な場所を厳選して建てたんだから
原発敷地内でいいと思うよ。
854地震雷火事名無し(庭):2012/04/19(木) 19:51:09.71 ID:Z3R/kAko0
核燃料?奈良が何悪いことしたっていうのか。
誰か知事さんに世論を教えたって
http://news24.jp/nnn/news8893942.html
855地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 20:21:33.63 ID:vs9NrDRY0
降下物が増えてるのって、もしかして燃やしてるからか?
856地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/19(木) 21:05:09.46 ID:qHzOL98p0
4/22(日)に奈良で脱原発デモをします。13時半JR奈良駅東側広場集合。賛同/参加頂ける方はリンク先のページのツイートボタンで拡散にご協力ください
http://twitnonukesnara.blog.fc2.com/?no=1
857地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 21:18:26.27 ID:LlLETNekO
780:アナル火事穴無しアナル軟膏(静かなるアナル県) :2012/04/19(木) 20:52:51.61 ID:sD6c4jeD0
21世紀前半の段階では、猿はアナルに燃料棒を扱うには未熟過ぎる。
猿が、猿山施設としての構造、そしてボス猿組織としての体制が優秀であれば、子猿への損害、雌猿の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり猿のアナルエナジーは欠陥品と評価せざるを得ない。
まずは猿が湯に浸かると仮定し、対処出来る根拠を示してからお猿のホモセックスを語るべき。前をドツク事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、うしろをドツク事ではないか。
858地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/19(木) 21:29:34.07 ID:jO+MVBmP0
>>838>>843
ありがとうございます。

こちらも定点を少し増やして調べてみます。

アルル大好きですw
859地震雷火事名無し(庭):2012/04/19(木) 21:54:29.76 ID:y2S6IM/q0
荒井知事ってそういう評判か。そういえばしゃべりを聞いたことなくて知らない。
温厚で常識的保守的なイメージ。広域不参加は骨ある感じでいいと思ったが。
860地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/19(木) 22:21:09.80 ID:pLAQ8tKd0
>>852
おっしゃ!こう言うのって最初に「反対!」って言うの勇気がいるよね、
我らが佳策は何してるんだ!後に続くくらいできるだろーが!
861地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/20(金) 01:14:59.21 ID:UKchpVM70
あげ
862地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 01:21:31.03 ID:q/F3RyJT0
>>852
>生駒市長が『使用済み核燃料貯蔵施設』の奈良県内への設置反対をいち早く表明したよ!
>バックアップしよう!


オレもニュースで見たわ
863地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/20(金) 02:33:32.34 ID:DH39apxV0
851みたいな意見は、ある種工作員のしわざ。

>>少なくとも、自分たちが電気で使用した分については責任ある。

原発の電気は官僚が国民を騙して、使わせていた亡国の技術で
それに乗った自治体も税金泥棒の仲間でしかない。

こういう良心に訴えてくる奴は、自分が別のやり方で次の税金泥棒を
やる事を画策している。

橋下のことだw
864地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 02:34:11.29 ID:AQzMi23j0

核燃料は冷却しないといけない。福島第一原発4号機は点検中だったが核燃料の一部が爆発した。
3号機から水素が逆流して爆発という大嘘は、配管が既に地震で切断されていたりとバレバレだ。
というか、大気圧程度の水素爆発程度で鉄筋が破壊されるもんか 水素爆発ではガラスが割れる程度だ。

地震や装置の故障等で冷却装置が停止したり、燃料プールに穴が開いたりしたら、
圧力容器内・格納容器内で起こる原発事故以上に危険な状況となる。

今の福島第一原発4号機の燃料プールの危機がまさにその状況だ。

4号機の燃料プール内の残存する核燃料が爆発すると日本は終了といわれている。

一度、事故が起きると放射性物質がダダ漏れで誰も事故を収束することは出来ない。
近づくことさえ出来ない。全部環境に放出してしまうだけだ。
しかも奈良県のような内陸だと海水で冷やすという応急措置もとれない。
万一事故が起きると福島原発事故と同様に日本全域が高濃度に放射能汚染されて
しまうという、とてつもないリスクを引き受ける生駒市長とは一体…

核燃料も震災がれきも断固受け入れ反対だ。
865地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 02:37:50.57 ID:AQzMi23j0

核燃料は温度が上昇して臨界になると風呂桶1杯の水が1秒で蒸発する…
近くに海も無いのにどうやって冷やすの?
866地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 04:07:42.58 ID:zcKbyTPS0
大和川で冷やすとか吉野川で冷やすとか言いかねない
867地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 04:10:00.63 ID:AQzMi23j0
>>864 御訂正

生駒市長は設置反対なんですね。ごめんなさい。

×とてつもないリスクを引き受ける生駒市長とは一体…
○とてつもないリスクを引き受ける荒井知事とは一体…
868地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 06:23:42.51 ID:82MAEUiz0
>>856のデモで南都興産のことも取り上げてくれへんかな?
この会社は今も灰を受け入れてるっぽいし、今後も灰を搬入していくだろうし、
仮に今大丈夫だとしても今まで搬入した灰から絶対後で放射能が漏れていくよ。
汚染度の高い灰を大量に搬入してるし、産廃業者に放射能を管理する能力なんか無いのだから。
そしてこの事に対して何も対応を取ろうとしない県庁と御所市。
南都興産の事と、この問題に対する県と市のすっとぼけた対応の事も、
もっと県民に知らせないとあかんと思う。
869地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/20(金) 06:42:31.97 ID:7VGssJKO0
荒井氏は後先考えず、感情や思いつきで物事を言う。良識ある人とは思えない。
こんな人に県政を任せたら、将来ある人や子供たちがかわいそう。

良識ある生駒市に続くよう、奈良県内、住む市町村へ電話やメールしよう!
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-3605.htm

荒井氏への抗議も忘れずに!
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-4249.htm

870地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/20(金) 06:42:56.05 ID:iATlmw590
あれ瓦礫の中にジルコニウムの細い管が・・・
871地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/20(金) 07:16:11.48 ID:I3jjjrdP0
ハゲ、キチガイすぎwww
元々発電所とかほとんど無く、海にも面してない奈良なのに、
中間貯蔵施設とか設置して、万が一地震などで停電などしたり、
交通手段が絶たれたりして使用済核燃料とか冷やせなくなったらどうすんだよwww

それに受け入れたらもう二度と他のところで引き取ってくれないだけでなく、
奈良さんにみんなお願いしようってなって、奈良が核廃棄物のゴミ箱になるやろうがwww

しかも奈良って基本、ベッドタウンと観光がメインで成り立ってるのに、
そんな危ない物を引き受けたら、奈良から他府県に移住されて住民税も入らなくなるし、
誰も観光に来てくれなくなるわwww

むしろ汚染焼却灰も受け入れず、瓦礫も受け入れずに、
超安心な街づくりを目指しますので、みんなで奈良に移住してね♪
って言った方が住民税も入って観光にも来てくれるだろうに、馬鹿すぎハゲ、早く市ねカスwww
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/20(金) 09:04:48.79 ID:+m93DBOz0
みんなで住民票大移動するか。
南都銀行か奈良県の都市銀行から 反原発の城南信金に
口座大移動するか。
873地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/20(金) 09:07:30.52 ID:x+HJ7iek0
奈良のベクレ大仏か・・・
874地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/20(金) 09:10:42.11 ID:X/kbOMYl0
橋下憎し橋下が反原発ならこっちは核廃棄物受け入れちゃうもんねーって思ってるのかも。
この年代の人は本当に厄介だよね、家長はオレだオレの言うことは絶対
オレが死ぬときは道連れだーってこう言う考えの最後の世代じゃないかな。
迷惑以外の何者でもないんだけどw
橋下に対抗したいのは嫉妬なのかしらねぇ。
死ぬなら1人で死んで欲しいもんだわ。
ガンガン抗議してデモして市長みんなで反対して激高させて
本当に血管キレさせたらいいんじゃない?w
キレやすい性格なんでしょ?
この前の橿原の瓦礫説得のときに「橋下の嫉妬してんじゃねーよハゲ!」
って言ってやればよかったw
875地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 09:53:00.77 ID:zcKbyTPS0
瓦礫受け入れは橋下も積極的だからそれはどうかと
876地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/20(金) 10:12:50.95 ID:+m93DBOz0
ただ、放射性物質は文化財(特に野ざらしの建築物)にも大きな被害
与えるぞ。国が補償するとか口約束やろ。
877地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/20(金) 10:57:27.80 ID:X/kbOMYl0
>>875
それが難しいところだよね、瓦礫・核廃棄物の受け入れ拒否も脱原発も
みんな賛成してくれる人がいればいいんだけどさぁ。
なんか「瓦礫の方がマシだろ?」作戦なのかとも思えてきたw
今のお上もさ、とてつもなく国民が嫌がることを言い出して
「え?」って思ってるところに「じゃこれくらいならどう?」って
マシなこと出して「それならいいかも」って国民に妥協させる
「最初に超高額設定80%オフ作戦」みたいなことするからさ。
しかし中間貯蔵施設とはなぁ。斜め上とはこのことだわ。
878地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 11:15:36.88 ID:FTF5/H660
南都興産の汚染灰受け入れで水道、土地、食べ物やられて、外国人観光客どころ修学旅行生すらこなくなくならるな
879地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 12:17:32.13 ID:2L8wUb560
三重県の名張市が、放射能ガレキ受け入れしそうになってるぞ!
880地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 12:32:27.00 ID:2L8wUb560
なんか、どさくさにまぎれてガレキ受け入れ広がってる気がするけど…。
881地震雷火事名無し(茸):2012/04/20(金) 13:34:20.97 ID:bk3fWYAQ0
あほや。w
882地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 13:42:49.18 ID:XzWYh1md0
天皇陛下は、村井知事に「がれきの中には、危険なものも含まれているでしょうね、アスベストとか。十分に気をつけて処理をされるよう願っています」と声をかけられた。
883地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/20(金) 14:49:12.20 ID:XDAj6x6cO
焼却試験してから判断するのが公平公正。
最初から賛成反対を言うのは間違い。
みんな、もっと冷静になって考えようよ。
884地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 17:42:42.31 ID:AQzMi23j0
試験焼却では、セシウムしか測らない。しかも、煙突からどれだけ漏れ出しているか測らない。焼却灰と飛灰のみだろう。
内部被曝で問題となるウラン・プルトニウムは測らない。ウラン・プルトニウムは白血病の原因となるだけでなく、
プルトニウムは数マイクログラム(百万分の数グラム)吸い込んだだけで確実に肺ガンになる。
喫煙者ではその更に100分の1の量(1億分の数グラム)で肺ガンになる。
ウランは生殖腺にも溜まるので、数年後遺伝子傷害を持つ赤ちゃんしか生まれてこなくなる。
三陸沿岸はイラクのファルージャなみにウランで汚染されていると試算される。
885地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 17:44:57.00 ID:AQzMi23j0
>>884 訂正

× 遺伝子傷害
○ 遺伝子障害
886地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 19:56:52.49 ID:2L8wUb560
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
三重県名張市が瓦礫受け入れ発表したみたいだね…。
焼却灰は伊賀の名張川沿いの産廃処理場群に埋められるんだろうか…。
キレイな街なのに、許せない!
なぜ、自分らの住む環境が汚される行為が犯罪とならないの?

887地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 20:06:22.98 ID:t99oM1fI0
細野が言っているのは
下半身の「絆」でしょwww

夜の環境大臣のく・せ・に♡
888地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 20:09:04.00 ID:2L8wUb560
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/2_20.html
なんか嫌な記事も出てるし、関西にもジワジワ汚染が来ている感…。
889地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 20:25:59.81 ID:am5ocI5c0
>>886
名張なら桜井の浄水場も駄目じゃん。
890地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/20(金) 20:38:26.37 ID:2L8wUb560
>>889
室生ダムは上流だから名張川からの流入はないかも知れないが、名張からの風向きによっては
山添村・宇陀市・曽爾村・御杖村あたりにも飛灰がくる可能性がある!
今のうちに測定器を買って、定点観測しておくべきだと思う。汚染度合が分からなくなってし
まう前に。
891地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/20(金) 21:16:22.44 ID:o6hJ1RuB0
本省現したな
892地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/20(金) 21:20:41.36 ID:+m93DBOz0
名張の有名な旅館にメールしといた。危機感ない経営者多いやろけど。
赤目温泉とかええとこあんのになあ。確かに税収的には苦しいのかもしれんが、
これから被曝者の保養地とかで売り込めばいいのに。
893地震雷火事名無し(西日本):2012/04/20(金) 22:07:14.28 ID:jGeG0ANZ0
中間処理施設、作るとしたら、やっぱり吉野あたり?
894893(西日本):2012/04/20(金) 22:08:02.23 ID:jGeG0ANZ0
×処理
○貯蔵

処理してどうすんねんw
895地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/21(土) 02:07:28.72 ID:wyfikWs30
■これは必読!!■ 『【拡散希望】静岡でのガレキ受入れ反対派
 成功事例紹介』 http://t.co/OhVYzGQj 「最終処分場や焼却炉周辺の自治会や区長を巻きこむのは効果覿面です。 契約書を
持っていますのでそれを更新させなければ実は本焼却はできません。」
896地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/21(土) 05:01:37.09 ID:NIKCNagm0
バグフィルターのある焼却施設でもセシウムの40%が煙突から漏れ出していることが明らかになっている。
当然、ウラン・プルトニウムの微粒子も漏れ出すし、ヨウ素129も気化して確実に漏れだす。
震災がれきを焼却すると焼却炉作業員は勿論、周辺住民や風下の住民が確実に被曝してしまう。
2年間も継続して焼却を続けた例は聞いたことがない。どれだけの犠牲者が出るのかやってみないと解らないが…
歴史に学べば、先ず小児白血病(ウラン・プルトニウム)や心筋梗塞などの心臓病(セシウム)が3〜5年後増加、
遺伝子異常の赤ちゃんが生まれてくる。7年後に肺ガン(プルトニウム)増加、10年以降その他のガンが増加する。
ヨウ素129やセシウムの影響で甲状腺ガンも発生するだろう。
こうした疾患によって震災がれき焼却が原因であることがバレバレになる。
決して言い逃れはできないぞ!
897地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/22(日) 10:47:34.94 ID:IrECcCgB0
お母さん達と話していると知らない人が多いが
話すとみんな、驚きと怒ってた。
やっぱり知らせる事が大切なんだと思いました…

898地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/22(日) 10:48:18.11 ID:BjhlN7YK0

●定年公務員の再任用を決定 2012.3.24 00:13 [天下り・公務員制度改革]
 政府は23日、国家公務員の年金支給開始年齢引き上げに伴い、定年退職者の希望者
全員の原則再任用を柱とする基本方針を決めた。
 希望退職制度の早期導入も盛り込んだ。


      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|     再雇用公務員の給料?
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |      そんなの消費税から搾り取るに 
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ        きまってんじゃんw
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::


世間が原発問題で大騒ぎのときに こっそり公務員再雇用をやってのける
精神の腐った真正売国奴野田

消費税増税は、ドブにすてる金を 増やすための手段

やることがじつに汚い

899地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/22(日) 12:37:33.34 ID:CGUxX0F50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000026-mai-pol
日本は日本人のものではなくなっている。
利用されるだけの場所になっている。
国内は見捨て、国外へ円を流す。
足りなくなったら日本人から増税で補給。
アメリカ大絶賛 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00001016-yom-pol
韓・中も、さぞかしほくそ笑んでいることだろう。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
900地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/22(日) 12:39:17.65 ID:zfzRUGni0
>13 名前:あるケミストさん :2012/03/17(土) 02:13:38.72
ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし
直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した
「汚染地の妊婦や子どものいる家庭をもっと遠くへ移住できるよう
支援することを早急に勧告する」と、
福島県の子どもたちの強制避難を頑なに拒んでいる日本政府の被曝対策を批判している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120112-00000301-kinyobi-soci
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
http://mercury7.biz/archives/18548
http://fx-kuririn.blog.so-net.ne.jp/2012-03-13
http://www.youtube.com/watch?v=WFSFDMiWVzU
http://www.youtube.com/watch?v=G7Lqu7S1N8g&feature=related
901地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/22(日) 14:26:19.97 ID:p0A9lSmF0
今回の福島放射能が、40年前の核実験時代より危険かどうかは、
 核実験時代と今回の福島放射能で、どれだけ降下量の差があるか
  いろいろデータをみて判断してみて!
   (核実験<<<福島放射能 ケタが違うけどね)

■共同通信が昨年3月25日に
 東京でのセシウム137の降下量が、h23.3/21のたった1日で5300MBq/ku。
 核実験時代の1963年の年間降下量1924MBq/kuの2.8倍降ったと報道している。
 (1日で年間の2.8倍!)
  (記事)
    http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html
■東京都健康安全研究センターの都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果に
 その数字(1日で5300MBq/ku)が出ている
    http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_fallout_data.html

■環境科学技術研究所では、過去の核実験時代の降下量を測定している。
 60年代のピーク時で、年間で2400Bq/uくらい(→2400MBq/ku)
  (そのグラフ↓)
    http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

 ※MBq/ku→メガ(100万倍)Bq/(面積100万u:1000m×1000m)→Bq/uだから
  去年の1日で5300と、63年の1年で2400は単純比較していい


■国土交通省が昨年だした「月間降下量(MBq/u)」グラフをみても
 
 地上核実験時代(60年代)は100万MBq/u(10の6乗)を超えていない。

 2011年は1000万MBq/u(10の7乗)を余裕で超えている。
  (そのグラフ↓)
    http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/images/2011Artifi_Radio_report/Cs137-Sr90-temporal.gif
902地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/22(日) 16:45:55.60 ID:oTOy1stJ0
☆☆自宅を簡易シェルターにする方法☆☆

窓ガラスなどの隙間は、ガムテープや引越し用透明テープを使って目張りしましょう。
しかし全てをふさぐと窒息してしまうので、24時間換気口や、玄関の新聞受けなどは
『空気清浄機のフィルターをハサミで切って形を合わせて、両面テープなどで内側から
固定してふさぎましょう』

こうすることによって、放射能・生物、化学兵器の直撃を防げます。
そして室内では空気清浄機をフル稼働させ、出来ればN95以上の高性能マスクをしましょう。
眼球を防御するために、水泳用ゴーグルをすればより万全でしょう。

そして外部の毒物の濃度が十分下がるまでは、室内に篭城し、他所に避難する際は

『南半球・北半球の空気は混ざりにくい。また地球の自転と気圧の関係により、赤道付近を
除く大半の地域は、南北半球とも偏西風が吹いているので、【風上=爆心地より西に逃げる】
のが鉄則』

と覚えておきましょう。
903地震雷火事名無し(西日本):2012/04/23(月) 00:47:11.84 ID:1599sOET0
この雨で焼却灰どうなってる?、奈良は水大丈夫か?。
904地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/23(月) 01:00:07.64 ID:UV4y8nPu0
595:地震雷火事名無し(京都府【緊急地震:西表島付近M4.4最大震度3】) 04/22(日) 22:37 gXGQxbKK0
奈良放送局
■県、中間貯蔵施設受け入れ検討 04月18日 17時30分
  関西電力の大飯原子力発電所の運転再開をめぐって、奈良県の荒井知事は、原発の稼働に伴って生じる
 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の受け入れを、電力の消費地として検討していく必要があるとする考えを示
 しました。
(中略)
  荒井知事は、「事情をよく知ろうというのが大事なことで、奈良県は、今、その段階にある。福井県がどのよう
 に貯蔵しているのかなどの調査から始めたいと思う」と述べ、今後、職員を現地に派遣するなど現状の把握に
 努めることを明らかにしました。
  ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054371671.html
  ttp://news24.jp/nnn/news8893942.html

■福島第1原発は非常に危険 米議員が燃料棒について警鐘 2012年 4月 18日 11:25 JST
 4月に視察を行った米上院エネルギー委員会の有力メンバー、ロン・ワイデン議員によると、非常に危険だという。
 (中略)
 特に、日本は動きが遅く、危険な核燃料棒を原子炉から取り出していない。米国はスピードアップに向けた支援を
  すべきだ。ワイデン氏は藤崎氏のほか、 スティーブン・チュー・エネルギー長官、ヒラリー・クリントン国務長官、 
 原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤツコ委員長への書簡でもこう訴えて いる。
 (中略)
  東京電力の広報担当者は書簡についてコメントできないと述べ、同社としては行程表を着実にこなすことしかでき
 ないと説明した。外務省はコメントを控えた。
 (中略)
 使用済み燃料をすべて取り出す作業に最大10年を当てている。同氏によれば、あまりにリスキーな長さだ。
 (中略)
  同氏は藤崎氏あての書簡で、「この日程は、また重大な地震関連の事象が起こると考えた場合に、甚大で継続的
 なリスクをはらんでいる」と警告。「同原発の本当の地震リスクに対する過小評価は深刻であり、未解決のままだ」としている。
http://jp.wsj.com/Japan/node_428640
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120417/amr12041713400005-n1.htm
905地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/23(月) 01:00:52.78 ID:UV4y8nPu0
594:地震雷火事名無し(京都府) 04/22(日) 22:30 gXGQxbKK0
マンガ「瓦礫受け入れが復興の助けになると勘違いしてませんか」
http://sekaitabi.com/mangagareki.html

これ、すごく(・∀・)イイ!!
拡散できたら、
瓦礫利権についてみんなわかるし、
被災地を助けなくちゃ、という善良なママも納得できるよ。
906地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 01:02:25.75 ID:79BeQzPNO
天皇陛下は、村井知事に「がれきの中には、危険なものも含まれているでしょうね、アスベストとか。十分に気をつけて処理をされるよう願っています」と声をかけられた。

→村井が気を付けているとは到底思えないが
907地震雷火事名無し(福井県):2012/04/23(月) 06:09:51.68 ID:W92XonL90

奈良のみなさんに言いたい。中間貯蔵を受け入れるも反対するも奈良のみなさんの勝手だと思う。
ただ分かってもらいたいのは、福井県は中間貯蔵の受け入れは認めていないし長期間の
使用済み核燃料を福井県内に置くことも認めていない。
関西電力は福井県に対して長年中間貯蔵施設を福井県外に設置して使用済み核燃料を出す、
と約束をしてきた。しかるに今になっても約束は守られていない。
福井県知事は再稼動をするにしてもしないにしても、この核燃料の実情を関西の消費地にも
知って欲しいし、それについては我々消費地は知りませんではすみませんよ、と言いたかったということ。
この原発電気を使用してきたのは関西であるのは事実だし、それを分かってもらいたい。
だから、関西全体でこの問題については取り組んで考えてもらいたいと思っている。
908地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 06:43:33.24 ID:uRTg8J6MO
>>907日本人は、騙されて原発発電をしていました
原発は必要無い存在でした
ほとんどの国民は、原発の存在を許していませんでした
民主主義とは独裁で
選挙は建て前ですから
反対しても原爆発電は行われ続けてきた
放射性廃棄物や使用済み燃料の、廃棄方法も無い
永遠に保管しなきゃいけないのに
まだ原発を動かそうとは
原発事故が起きたのに
どれだけ日本人が低脳で無抵抗だと
思われているのか

関西で電気を使ってたから関西に置け
こんな乱暴な理屈は無い
原発発電をしなきゃ良かっただけだ

原発を動かさないなら
また原爆でも落とすつもりか
909地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 06:47:16.64 ID:uRTg8J6MO
>>907原発発電を受け入れた、福井県が悪い
原発発電をしてお金を貰っていたのは
福井県の勝手

関西の住民はキチンと電気代を払ってる
なぜ、勝手に原発発電しておいて

責任を押し付けるのか

福井も関西も被害者だ

福井県と関西を争わせるような
構図を作るな

日本国民に責任は全然まったく無い

民主主義は独裁だから
910地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 06:52:28.24 ID:uRTg8J6MO
選挙なんて民主主義の建て前で
人民の原発反対なんて、通らなかった
選挙なんて意味は無く
我々は民主主義という独裁主義に騙されてて
人民の安全より金

一部の人間が原発をさせてきたのか
金が人間を操って暴走してしまったのか


瓦礫も放射性廃棄物も使用済み燃料も
福島近県に置くしか無いでしょうね


原発がある
それだけで終わってるんだよ
人類は
911地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/23(月) 06:57:51.96 ID:VbtVz7Nr0
皆さんのところにもあると思いますが全国に社長のぼんぼん、二世の会
JCとかいうのがあると思いますがそこの某委員の意見です、情けない、親父の世代の応援団です。
        あれから一年

様々な思いが交錯しますが、今の大きな問題は瓦礫処理の問題です。
岩手、宮城、福島の瓦礫の受け入れ先がなかなか見つからないとのことです。
福島の瓦礫処理は福島で行うとして、宮城、岩手の瓦礫処理は放射能が除染されたものを全国民で割り振ると1名たったの33kgだそうです。
除染された安心な瓦礫であるということを言ってもヒステリックな住民が反対の声をあげています。
昨年「絆」という言葉のもと日本国民が一丸となって復旧復興に向かった姿は何だったのかと思うほどです。
私たちJCメンバーだけはせめて3.11のことは常に忘れることなく復興が完全に終息するその時までしっかりと向き合っていきたいものです。

912907(福井県):2012/04/23(月) 07:15:32.26 ID:8QwIKNK80
>>908
>関西で電気を使ってたから関西に置けこんな乱暴な理屈は無い
>原発発電をしなきゃ良かっただけだ

私がいつ関西に置けといいましたか?言いがかりをつけるのはやめてください。
原発を動かす決定を下すのは政府です、間違えないでいただきたい。
お小言を言う先は政府と電力会社に言っていただきたい。
また、関西で原発を建設できなかったから福井に建設したわけで当然反対運動もありました。

>>909
>原発発電を受け入れた、福井県が悪い 原発発電をしてお金を貰っていたのは
>福井県の勝手 関西の住民はキチンと電気代を払ってる なぜ、勝手に原発発電しておいて

まるで福井県が原発を製造設計して喜んで設置して関西に電気を売りに行ったような表現ですね。
原発を福井県に設置したのは電力会社と政府国です。
設置にあたっては地元に交付金を支払う地域振興をする絶対安全ということで納得させたわけです。
それを間違えないでいただきたいし使用した電気代が、まるで福井県に入るような言い方はやめてください。


>責任を押し付けるのか福井も関西も被害者だ 福井県と関西を争わせるような 構図を作るな

あなたに強く抗議いたしますが福井県をあれだけ誹謗しておいて福井県と関西が被害者とは?
福井県を批判しておいて福井県と関西を争わせるな?
一度、あなたは頭の中を整理したほうが良いと思います。
あなたの発言が何故辻褄があわなくて矛盾するかというと、いいとこ取りをして現実を否定
した目線での思考をするからです。
913地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 08:25:50.72 ID:Cyp2BW3u0
まともな日本国民同士でもめたら、相手の思うつぼ。
まずは原発を否定して、それが無くても支障がない生活(一人一人の消費電力抑制など)を実践していかないと!
そして、人任せにしてたらロクな事にならないとわかった今、日本は自分たちで良くしていくという責任感を持
って生きて行きましょう。平和ボケから目を覚ますいい機会です。
核のゴミの行方も、原発が設置されてからずっと我々が目を背けていた問題ですから、なんらかの解決策を出す
努力をしないと。
914地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 08:35:06.55 ID:CxhHuK4I0
昨日ならのデモに行かれた方いらっしゃいますか?
直前まで雨だったのにデモの間中はやんでましたね。
で、終わって帰途に着いたらまた降ってきました。
あんな天候で人通りも少なかったけど天が味方してくれたみたいでうれしかった。
修学旅行生や外国人観光客がいっぱいいて写メしてた人もたくさんいました。
みなに拡散してくれたらいいのにって思いました。
915地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 08:47:11.28 ID:uRTg8J6MO
>>911事故が収束してないのに
終息とは、これ如何に?
事故が収束してないのに
頑張るな東北
頑張るな東日本
頑張るな放射性物質拡散
放射性物質は微量でも、人間に大変
害である
チェルノブイリでわかってます
916地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 09:03:02.39 ID:uRTg8J6MO
頑張るな原子力発電
世界中の原発よ、停まれ
人類の発展と幸福の為に
目の前の欲ではなく、もっと大きな視点で
人類の安全と平和と発展と幸せを
考えましょう
917地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/23(月) 09:53:34.31 ID:4qjNv1j10
>>907
東海・東南海大地震が起こるといわれている今日では日本国内どこでも安全ではない。
核燃料は地震の無い他国で保管する(たとえばフランス)という可能性もあるのではないか?
奈良県は海もないし、大地震等の災害時に冷却できなくなると最悪の場合、爆発し、
日本にはどこにも人が住めなくなってしまう可能性が高い…
918地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 12:07:28.75 ID:GMBIdwqF0
>>907
言いたい事は解るけど、ちょっとおかしいとこもあるよ。

原発は和歌山にも建てられそうになったけど、地元住民が反対して、
その結果建てなくてすんだ。

福井は交付金などのために将来を犠牲にして原発を受け入れた。
【確か福井のどこかの町長が、将来カタワが産まれてもどうでもいい。
今、お金が落ちればいいですよ(一同拍手喝采)って話もありました。】
そして今もその交付金欲しさに稼動させたがっている。
まるで国が決め、関電が決めて、仕方なしに動かしてるみたいだけど、
福井の知事が動かせろって言ってるじゃないですか?

そりゃ福井県の人も原発のメリットなんて無い人もいるでしょうけど、
地元の自治体は今までどんだけ儲かってきてたんでしょうかね?
自分のとこは原発で儲けましたが、核廃棄物の事はこちらは関係ないので、
電気を利用しているお前らが何とかしろって、何かおかしい。

まずあなたたちが、もっと住民運動をして、原発を稼動させないようにするのが、
先決ではないでしょうか?
919地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 12:10:38.36 ID:GMBIdwqF0
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html

★ 原発と地域振興

……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、
50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こいうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
920地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/23(月) 12:25:52.57 ID:7kJCXqty0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

蛍光灯もLEDに変更して省エネ 40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm (18.0W) 上海問屋 DN-SLED-12001018A シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011120102/

LED蛍光灯 20W形 直管LED蛍光灯 工事不要/8W/60cm G13口金/1000LM 昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/tube-60.html

LED蛍光灯20W型58cm [T8/G13/昼白色]
20W型 LED蛍光灯(高輝度SMD) 直管形 T8 口金G13 昼白色/昼光色 58cmタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takarabune/k-smdled-600.html
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

http://www.dmm.com/solar/personal/  DMMソーラー「8万円から」 日本で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
921地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/23(月) 12:42:15.28 ID:8L1hq3ho0


             緊急のお知らせです

原発事故を起こし、日本国民はもちろん、世界中の民衆から非難と憎悪の対象になっている

東京電力株式会社の会長・勝俣恒久氏がついに退任することになりそうだ。( 油断はできないが、)

福島第一原発の老朽化が深刻化した2000年以降、勝俣氏はずっと取締役であり続けただけでなく、

社長・会長の職にあり、今回の事故に対する刑事責任を一番最初に負うべき地位にある。

にもかかわらず、官界・政界・財界の原発利権サークルを駆使して、勝俣氏は、責任回避の策に狂奔してきた。

東電の安全軽視もちろん、経産省の従来の原発政策の杜撰さに対する批判などの報道は、東電の利権企業集団全体で、

潰して来ているのだ。

放射能瓦礫の日本全土への拡散が、世界中から狂気の沙汰としてあれほど非難されていても、

日本国内でほとんど報道されないのは、マスコミが、東電集団の監視下に置かれてしまっていることを意味する。


これが、今度、勝俣氏が退任すると、東電のあり方が変わってくる可能性がある。

マスコミ工作や政界工作につぎ込んできた莫大なカネを、被害者の賠償に当てるべきだと

新会長が判断すれば、今までほど2チャン規制にカネが使えなくなる。

それを先読みして、今、東電勢力による2チャンネル情報に対して猛烈な破壊工作がかけられている。

ユーチューブその他に投稿された映像などで、東電勢力に不都合なものは、今、東電関連の企業から、

「 著作権侵害 」などの「 苦情 」、それで効かなければ『 訴え 』が次々に起こされ、どんどん

削除・差し止めなどになっている。


今、東電批判の情報を持つ人は、細心の注意を払って管理し、少なくとも勝俣氏が辞めるまでは、

悪魔の断末魔のあげきで、それらのネタ元が潰されたりしないよう、踏ん張って欲しい。 細心かつ大胆に!!!
922地震雷火事名無し(福井県):2012/04/23(月) 16:54:02.61 ID:n04wzsr+0
>>918
あなたは非常識にもほどがある。原発を動かしたがっていると福井県の知事がいつ言いましたか?
そんなつくり話はやめていただきたい。原発を早期に動かしたがっているのは政府と関西電力である。
あなた方の地域の電力会社なのですから、あなた方が何で関電に言わないのか。

あなたの悪いところは何でも都合が悪くなると他人のせいにしたがるところです。
和歌山は反対した京都や兵庫は反対した、福井も反対すればよかった。
こんなこと言ってたら福井の人を更に怒らせるだけですよ。

福井県だって反対運動があった、それを交付金やる、絶対に安全である、迷惑はかけない、
地域振興は必ずやる、それを言って福井に建設したのでしょうが。
さらに悪いのは、関西のかたがたが(全部ではない)そのすべてを今になって急に否定したことです。

今、迷惑がかかっているのは関西ではなくて、今までの約束事をすべて否定されている福井県ですよ。
中間貯蔵施設も核燃料の引き取りの約束の実行も関西電力はしていない。
福井県民の関西に対する不信感は頂点ですよ。
私も賛成ですが原発をすべて廃炉にして欲しいし、その廃材も燃料も引き取って欲しい。

福井県は中間貯蔵施設や゜使用済み核燃料を引き取るなど約束していません。
県外で保管すると関西電力との間で約束をしてきました。
原発で儲けたから使用済み核燃料も引き受けろなんて暴論ですよ。
原発の交付金で福井県が成立していると考えているのならば大きな間違いだといっておきます。
福井さんは、ここのスレまで来て何が言いたいの?
喧嘩売りに来たようにしか見えないんだけど。
924sage(チベット自治区):2012/04/23(月) 18:12:26.23 ID:T3HetV7t0
>922 あのう、福井県さん。
奈良県のスレで何をおっしゃりたいのか、いま一つわかりません。
中間貯蔵施設が奈良に決まれば、とてもうれしい。福井県は今まで
苦労して来たんだぞ、という事でよろしいですか。
925地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/23(月) 19:01:47.20 ID:EZFrvMLB0
>>918
福井の知事が原発を動かしたがっているというのは訂正すべき。
その当時の福井の人たちが原発建設を防ぎきれなかったのを、今責めてもどうしようもない。
これから再稼働を防ぐように力を合わせよう。
とにかく分裂したらアカン!
926地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/23(月) 19:32:07.73 ID:/0G7hWdx0





20120419 Fotgazet通信・瓦礫に群がる震災ビジネス 広域処理の裏側
http://www.dailymotion.com/video/xq9eqn_20120419-fotgazetyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyy_news?search_algo=1

20120419 Fotgazet通信・瓦礫に群がる震災ビジネス 広域処理の裏側
http://www.dailymotion.com/video/xq9eqn_20120419-fotgazetyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyy_news?search_algo=1

20120419 Fotgazet通信・瓦礫に群がる震災ビジネス 広域処理の裏側
http://www.dailymotion.com/video/xq9eqn_20120419-fotgazetyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyy_news?search_algo=1

20120419 Fotgazet通信・瓦礫に群がる震災ビジネス 広域処理の裏側
http://www.dailymotion.com/video/xq9eqn_20120419-fotgazetyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyy_news?search_algo=1





927地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 19:57:23.20 ID:/83NbvW+0
殺される前に、

人殺し東日本人との縁を切れ

絆を断ち切れ
928地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/23(月) 20:14:15.29 ID:EZFrvMLB0
929地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 20:19:39.76 ID:/83NbvW+0
ガレキ以外も含めた放射能拒絶に効果的な方法を取ってるだけ
930地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/23(月) 22:56:23.85 ID:4qjNv1j10
三重県名張市市長秘書室に電話したが、名張市には焼却施設は無いので焼却する場合は伊賀市になるらしい。
現在はがれきを受け入れるかどうか何も決まっていない段階らしい。是非受け入れないようにお願いした。

既に全国から反対意見が寄せられているらしいが、反対意見は多いほど良いと個人的には思うので
是非反対意見を名張市市長宛にお願い致します。中日新聞の記事によれば三重県ががれきを受け入れるか
どうかの鍵は名張市市長が握っているように読み取れる…

がれき受け入れ判断を亀井会長に一任
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120420/CK2012042002000007.html
931地震雷火事名無し(福井県):2012/04/23(月) 23:21:52.47 ID:2nbRfScJ0
>>924
ここは奈良のスレなので、もう退散いたします。
個人的にですが奈良は私にとって好きな県なので建設して欲しいなんて全く思ってない。
奈良の知事の発言はあくまで福井県に気を使った発言だと思いますよ。
ほんとに奈良知事が受け入れると思いますか?
そういう気遣いというのを、おセイジでも良いので大切にして欲しいのです。
それでは奈良のみなさん、ありがとう。
932地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/23(月) 23:28:35.05 ID:d5Yi1EOK0
荒井知事は受け入れのための問い合わせと言ってるけどつまりパフォーマンスのレベルだろうな
受け入れたくてもそんな土地が奈良県内にあるとも思えないし
おおかた経産省なりに頼まれて恩を売るために口だけ表明して実際に話が進みそうになったら地元の反対を盾に逃げる算段だろう
933地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/24(火) 03:23:42.27 ID:1XGzgiXH0
知事も逃げる前に受入れずみの南都興産の高汚染灰なんとか
国に返してほしいわ
934地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 06:23:19.43 ID:KxP1slUO0
656 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/23(月) 23:28:36.19 ID:xFWr0JvH0
震災がれき:受け入れ新たに9道府県 細野環境相伝える
http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000m010106000c.html

宮城県分として、茨城県
▽三重県▽福岡県(田川郡東部環境衛生施設組合)
▽滋賀県(高島市、長浜市、米原市、湖北広域行政事務センター)
▽京都府(舞鶴市、京丹波町、宮津市、福知山市)
▽北九州市▽京都市▽神戸市

岩手県分としては、北海道
▽新潟県(長岡市、三条市、柏崎市、新発田市)
▽富山県(富山地区広域圏事務組合、高岡市、新川広域圏事務組合)
▽石川県(金沢市、輪島市)
▽千葉市▽新潟市
935地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/24(火) 07:51:20.38 ID:CiPVjHMN0
>>930
自分も、名張市・伊賀市に反対意見を入れています!
特に、伊賀市は奈良県との県境付近(治田、予野周辺)に多くの産廃施設が集中しています。
民間のこの施設 http://www.dinsgr.co.jp/company/group_mie_chuou.html
なんかは、焼却場から最終処分場まで全部持っていますので、すごく怖いです。
奈良市の水源地のダムも近いし、みなさんもぜひ抗議して下さい。
936地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/24(火) 09:04:54.46 ID:gD9gfEQl0
>>932
だったらいいんだけどね。どこも「受け入れます詐欺」したらいいよ。
瓦礫でも核廃棄物でも。もしかしたら住民に反対してもらいたいのかも。
日本人ってそう言うとこあるよね。「うちの奥さんうるさいから」とか
「お母さんがダメってさ」とか人のせいにして「残念だけど」って
日常よくある光景だよね、本当は自分がいやなのに。
首長に断り文句作ってやるために反対運動は必要かもしれない。
ま、奈良の知事の場合はどうかわかんないけどさ。
かなりの老害だから案外マジかもと思わんでもないw
937地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/24(火) 09:34:40.60 ID:V9LxZccj0
御所市周辺の人は水どうしてるの?
汚染されてるかもしれないのに。
飲み水はミネ水や浄水器で対応できるとして、毎日の風呂やシャワーの水はどうしてるの?

いまだに御所の水を測ったという書き込みも何もないけど何もしないのか?御所市民は。
測ってる人がいるなら是非結果を報告してほしい。
938地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/24(火) 09:47:58.78 ID:V9LxZccj0
御所周辺の小さいお子さんがいる親御さん達は水が気にならないのか?
子供さんが食べる学校給食で使われる水も汚染されてるかもしれないというのに。
939地震雷火事名無し(西日本):2012/04/24(火) 09:52:01.88 ID:08ZgXrlc0
浄水器で放射線除去できると聞いて
940地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/24(火) 10:28:09.62 ID:HJqwqScYO
リニアはアホほど電気を食う。電気の無駄遣いを促進するための機械。原発の申し子。
941地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/24(火) 10:52:15.23 ID:V9LxZccj0
マジで御所周辺の住人の中に自分の家の水道水を測ってる人はいないのか・・・
942地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/24(火) 10:58:30.75 ID:HJqwqScYO
もうこれ以上、無駄な利便性を追うのはやめよう。我々は来てはいけない所まで来てしまった。立ち止まるどころか、後戻りしなければならない。
欲のままに突き進んだら、破滅しかない。
943地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/24(火) 13:15:25.36 ID:CiPVjHMN0
http://2011shinsai.info/node/2032
人の命よりも金儲け!?
こんなにみんなが苦しんでるのに…。
944地震雷火事名無し(東京都):2012/04/24(火) 13:50:58.18 ID:xfewe+wF0
更に貧困の苦しみが乗っかるからね
停電で死ぬ人いるし
945地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/24(火) 14:37:48.97 ID:gLJIm4g30
去年から凄い抜け毛が酷くなったんだけど
南都興産の汚染灰の所為で水道水が汚染されてる所為か?
946地震雷火事名無し(東京都):2012/04/24(火) 14:53:51.33 ID:xfewe+wF0
きっとそうだよ
死ぬんだよ
947地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/24(火) 15:32:19.08 ID:HJqwqScYO
日本人よ、いいかげん気付け!全滅させられるぞ。
利用されるだけされて、誰も近づかない放射能列島になる。
日本が無くなって困る国なんてないぞ。喜ぶ国はあるだろうけど。
948地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/24(火) 15:56:48.97 ID:eQUYJyMG0
ここはかなり冷静なスレ。全滅だのみんな死ぬだの 過激な文言は悪目立ちする。

「福井県さん」はちょっと感情的で、言いたい事をうまく整理してない人だったが。
他にも福井の方がいらしたら、どうぞ遠慮なくご意見を。
949地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/24(火) 16:24:06.95 ID:eQUYJyMG0
あと、奈良県知事の核廃棄物処理場誘致発言は、具体的な話ではなく、
・福井県の貯蔵状況を今まで知らなかった 
・奈良は5%の(電気)消費で、40%の消費地域を差し置いて名乗り出るわけではないが、
 5%だから何もしなくていいとは思わない。
・消費地域全部で前向きに考えるべきこと。しかし迷惑施設の類なので、住民の理解も必要。
・安全性も含め、福井県の状況をまず勉強させていただきたい。
という段階らしい。県のホームページの定例記者会見を見て欲しい。
950地震雷火事名無し(東京都):2012/04/24(火) 17:29:29.27 ID:xfewe+wF0
>>947
うわー、怖い怖い
951地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 19:15:59.82 ID:KxP1slUO0
がれき広域処理問題 緊急座談会
http://www.youtube.com/watch?v=Qyfx58r1sHU
952これはヒドイ(関東・甲信越):2012/04/25(水) 10:41:17.75 ID:v2F4iI9C0
ツイッターより。未確認なんで事実かどうかは知らね。

真鶴町
ツイッターで「奈良に汚染物質を持ち込ませないようにしないと」
と呟いた議員に対し
別の議員が「議員辞めろ」決議案を提出

だって。
元ツィートには両者の名前出てる。
953地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/25(水) 10:49:42.22 ID:v2F4iI9C0
ごめん。

「奈良に持ち込ませないようにしないと」じゃなくて
「県外に出すのは汚染の拡大になるから私は反対」です
954地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/25(水) 11:03:09.95 ID:v2F4iI9C0
ソース見つけた。事実みたい。

真鶴町 議員辞職勧告でググると出てくる。神奈川新聞

つーか、「お前が余計なこと言うからバレて奈良から拒否されたじゃねーか。
灰の受け入れ先決まらねーぞ。どうすんだゴルア責任取れ」
ってことか?=辞職勧告


真鶴町くさってる
955地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 13:54:53.16 ID:0l3fgDmR0
956地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 15:53:48.32 ID:lAFdb23+0
>>954
絶対に許せん。奈良を救ってくれた人になんちゅーことさらすんじゃ!
こんなことがまかり通ったら道理が引っ込むんじゃ。
絶対に許さん。もう頭にきて何したらいいかわからん!!
957地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 17:23:08.82 ID:lAFdb23+0
とりあえずここに抗議

http://www.town-manazuru.jp/iin_kousei.html
958地震雷火事名無し(香川県):2012/04/25(水) 18:25:41.06 ID:6bKsuazw0
>>954
言論弾圧だな
逆に、
言論弾圧した議員をリストアップしてネットで晒し者にすべき
959地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 19:32:32.20 ID:i9CneVvz0
青木 繁と青木 嚴な。

奈良に汚染焼却灰を押し付けて万々歳で、
これからもどんどん送りつけるつもりだったから、
断られて発狂したんだな。

放射性物質以前に危険なカドミウム入りの焼却灰を送りつけておいて、
何言うとんねん、このジジイたちは。
ほんま自分のとこしか考えてないねんな。このジジイたちは。

それに比べ村田さんは素晴らしいな。
議員はこういうまともな人でないと。
960地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 20:27:02.31 ID:lAFdb23+0
>>959
そいつら全力で潰してやりたい、絶対に許せない。
危機感のない奈良に押し付けてやろうって魂胆だったんだろうね。
遠い奈良の地で歯軋りするしかないのか、もう絶対にこのままです終わらせない。
まず回りに言いまわったほうがいいのか。でもみな「ふーん」だろうな。
何ができるだろう?この前の奈良のデモのときわかってたら
チラシ配ったのに。
今度の5月5日のデモで配ってやろうか。
追い込んでやりたい。このままで引っ込むつもりなし!
961地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/25(水) 22:11:04.48 ID:lcOMJ5/V0
この真鶴町&湯河原町の灰の問題を周囲に拡散する時に気をつけなければならない事は、
南都興産が途中で取引を中止した事を、「もう奈良にはその自治体から引き受けた灰は無い」と
間違って解釈した人を今まで何度も見かけたので、
すでに南都興産が受け入れた灰は、元の自治体にまったく返してなくて
まだ奈良にあることを強調しなければならない。
962地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 22:14:51.03 ID:LRFhWoD0O
村田議員守らなくてどうする!関西人!奈良、いや関西にとって恩人だ!
963地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/25(水) 22:22:29.13 ID:TfqC2lLw0
【拡散希望】奈良を放射能から守った村田町議頑張れ。
青木嚴、青木繁の両町議の方こそ騒動の責任をとれ‼
真鶴町議が焼却灰の県外搬出で「ツイッターに「放射能が拡散」と書き、辞職勧告
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1204250004/
964地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/25(水) 22:33:12.39 ID:lcOMJ5/V0
細かいことを言って申し訳ないが、村田議員のことを、奈良を「守った」、「救ってくれた」、「恩人」とか言ってしまうと
>>961に書いたように、「奈良にはもう汚染灰が無い」と勘違いする人が今後も必ず多く出てくるから
奈良(関西)を「守ろうとした」という言葉で拡散したほうがいいと思うよ。

奈良にはまだ汚染灰があって、「灰を奈良から追い出さないといけない」と周囲の皆に思ってもらわないといけないから。
965地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/25(水) 22:33:59.16 ID:lAFdb23+0
>>961
これを機に放射能灰引き取ってもらおうじゃない。
人殺しのW青木に。
966地震雷火事名無し(茸):2012/04/25(水) 22:51:05.50 ID:uYBjOiDD0

そら南都も真鶴が謝りにくるの断ったくらいやからな。
いい気味や真鶴。騙した罰。
967地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/26(木) 04:08:24.49 ID:+HSVFRy30
767です。
南都興産には既に受入れ埋設した高汚染焼却灰が残ってます。
昨年のように豪雨、土砂崩れが処分場であれば一帯が汚染されます。
県に抗議して掘返して国に引き取って貰ったほうがいい。
ツイッターはよく確認しないと。汚染から守られた訳ではないです。
県庁に電話した時も現時点でどの市から受入れしてるかは把握してない
と言われたので、村田議員の応援と同時に御所市にも説明は求めなければいけません。
968地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 04:26:23.05 ID:0GL+izEK0
奈良は終了という認識でいいですかね?
969地震雷火事名無し(滋賀県):2012/04/26(木) 05:33:32.80 ID:6azAcF4p0
ミンス 公務員労組 原発労組 で我が国の人民は粛正抹殺されるわけだ。
970地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/26(木) 07:30:22.78 ID:M2NqnbLm0
湯河原、真鶴の経緯まとめ記事
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/55492497.html
971地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/26(木) 10:35:48.53 ID:DutWpjdN0
真鶴町にメールした。
「とにかく汚灰引き取れ、奈良県民は泣き寝入りしない。
奈良を助けた町議の辞職勧告拡散してやる。」とw
ちゃんとして返事来るかな?
人殺しって書けばよかった。
972地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/26(木) 10:52:29.39 ID:qlEdUJb3O
小沢さん『無罪』決定!
日本の敵、民主の4バカはどう動く??
973地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/26(木) 10:56:33.41 ID:p+7cQCTA0
974地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/26(木) 13:31:19.30 ID:M2NqnbLm0
http://ameblo.jp/narakenseikatu/
やむなくふる里を追われた人もいる
みんなのために安心して住める奈良を守ろう
975地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/26(木) 15:01:22.29 ID:OjvZUP/n0
925 :名無し募集中。。。:2012/04/26(木) 14:53:57.13 0
■水俣と福島に共通する10の手口■

 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる
 4、データを取らない/証拠を残さない
 5、ひたすら時間稼ぎをする
 6、被害を過小評価するような調査をする
 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
 9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く
976地震雷火事名無し(東日本):2012/04/26(木) 16:28:57.28 ID:VOqcl70B0
977地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/26(木) 19:10:22.22 ID:xtrbSb7e0
509:名無しに影響はない(鹿児島県) 04/26(木) 18:42 JYds667H [sage]
東京電力は柏崎刈羽原発内で出た低レベル放射性廃棄物の管理方法を公開。
1キロあたりの放射性セシウムが100ベクレル以下のゴミも
ドラム缶に入れて厳重に管理し,搬出後もコンクリートや土で
外に漏れ出さないようにしている。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001204200005

がれき焼却すると放射性物質が濃縮される。
排水に溶けたり,環境中に出る。
空間放射線量を測って安全です,というのは知識に問題がある
978地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/26(木) 20:18:48.02 ID:M2NqnbLm0
>>971
>>976
自分も真鶴町にメール入れた。
こんな議員辞職勧告決議なんて有り得ない!
979地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/26(木) 23:06:45.37 ID:DutWpjdN0
>>978
明日はファックス送る。
奈良に猛毒送って知らん振り、その事実拡散した人「やめれ」とかありえん。
「あおきあおき」許せん。
人殺しの町だ、汚灰引き取れ!!!
980地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/26(木) 23:53:07.09 ID:qlEdUJb3O
広域連合に入ってないことで、奈良県民が何も協力しないと思われるのがつらい。節電の話し合いとかでもそう。完全に村八分。
981地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/27(金) 00:48:45.05 ID:0JpYTDFI0
奈良県は関電と単独で交渉
荒井知事も他の知事と組む気なんてさらさらない
982地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/27(金) 02:23:51.23 ID:MjVnZG/E0
ttp://posp.seesaa.net/article/262262404.html

焼肉屋店内の汚染の話
983地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/27(金) 07:07:09.07 ID:22HRGe3+0
>>982
ゾッとする話だな…。
僕も遅ればせながらDoseRAE2 PRM1200を購入したので、ポケットなんかに入れてさ
りげなく測ってみようと思う。
汚染放出は止まっておらず、流通は変わらず盛んに行われてる。汚染の低い場所に
も汚染の高いモノがどんどん流入しているのは怖い。
984地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/27(金) 10:33:46.19 ID:/xBs/yml0
>>976
FAXしてきたよ。人殺しの町だって。
村田町議辞めさせたらもっとネットで騒ぎになるけど、奈良県民としては
放射能汚染された灰を危機感のない奈良に押し付けた鬼畜真鶴と
多くの人間の知る事となるから好都合だけどって書いてw
悪党は青木悪魔の青木とも書いた。反吐が出そうだねホント。
985地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/27(金) 20:20:12.64 ID:ZXcIo2mi0
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
漏れた分が拡散しただけでも日本終了
実際にはまだ漏れているし…。
986地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/27(金) 20:45:40.01 ID:ZXcIo2mi0
http://www.youtube.com/watch?v=nNypqSBMkh4 音が出ますので気を付けて下さい

もうこのアニメのような世界も遠くないようだ…。
987地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/27(金) 20:59:03.06 ID:FEBot0AN0
誰か次スレを立ててください。
汚染焼却灰南都興産・橿原市瓦礫・ハゲ知事中間処理場発言を>>1に入れて立てて貰えれば幸いです。
988地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/27(金) 21:11:41.14 ID:FEBot0AN0
立てれました。

【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 3

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335528615/
989地震雷火事名無し(東日本)
真鶴町議会、辞職勧告可決。
真鶴町終了。