【原発】原発情報1099【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
前スレ【原発】原発情報1098【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309238855/l50

○これまでのまとめはこちらから
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
○スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.j

△全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
△日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
△各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
△風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
△降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
△昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
△ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
△放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
△JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
△やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
△福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
△福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
△福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
△したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
△SAVE CHILD
http://savechild.net/
△原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
△AKB48公式サイト
http://www.akb48.co.jp/
2 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/28(火) 21:25:13.87 ID:AkdJQix9P
>>1
♪( ´▽`)乙 ポニーテールなんだからね!
3名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:27:21.99 ID:fZKDWy8Z0
□古い記事ですが、誰の指示だったんでしょう

東電社長の自衛隊機輸送、指示の出所不明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110427/plc11042723170029-n1.htm
>しかし、防衛省側は輸送依頼の経緯や依頼元について曖昧な説明に終始。

震災当日、東電社長の輸送機が防衛省指示でUターン
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042601310004-n1.htm

枝野氏「防衛相の判断は妥当」 自衛隊機を依頼した東電社長を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042611190007-n1.htm

□勝俣東電会長に役員報酬=日本原電
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052700862
「勝俣会長は福島第1原発事故の責任を取り、東電の役員報酬を返上しているが」

□東電副社長「情報の隠蔽は全くない」 (リンク切れましたが残してます)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E5E296878DE3E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

□【原発】原発情報【放射能】  ←震災当日から情報を得る努力が始まっていた
http://unkar.org/r/lifeline/1299837830

□保安院西山審議官、「報道ベース」とポロリ
http://www.youtube.com/watch?v=H4SI1uRvJYM

□保安院検査官、原発から1週間離れていた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00078.htm
>「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」

□山下俊一氏福島で講演「ニコニコ笑えば放射線の影響は来ない」「安全より安心を」
http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg

□1号機「爆破弁」作動の様子           
http://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU

□NHK朝のニュース(5/16)
http://housyanou.com/picture/image/192031903.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031904.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031905.jpg

□気分転換に「ウラン節」(1:35〜)ウラン残土がレンガに化けて販売!放射能レンガP1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Q3mrXfDN_ks

○TEPCOふくいちライブカメラ映像アーカイブ20倍速(親切なcatv?の人)
http://www.youtube.com/user/fuku1live

○TEPCO原発ライブの過去画像 β公開(さらに親切なチベットの人) 
http://e-shomei.org/live/src2/
フォルダ内に一日分をまとめた archive.zipが生成されます。
Last modified をクリックすると記録順になります。
フォルダ一番下のview.html に簡易的な画像表示ページがあります。
表示ページの上のほうに見たい画像の番号を打ち込むスペースがあります。
(予告なく停止する可能性があります。)
4名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:27:45.53 ID:fZKDWy8Z0
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月27日 20:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
 循環冷却装置の注水配管に水漏れ。約1時間半後で注水を停止(19:27 読売)★
 1号機で28日からカバーで覆う作業を実施へ。塩化ビニールでコーティングされたポリエステル繊維使用(18:00 FNN)★
 循環冷却が27日夕方に始まる。1日あたり480トン処理可能(18:00 FNN)★
 浄化された汚染水を原子炉冷却に再利用開始と発表。事故収束に向け大きな一歩(11:15 読売)
 循環注水冷却が27日にも始まる見通し。汚染水抑制に期待(06:00 NHK)


原発情報スレ公認応援ソング

http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:28:21.31 ID:fZKDWy8Z0
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html
6名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:28:48.05 ID:fZKDWy8Z0
★妊娠の予定がある方、今後妊娠の可能性がある方へ 〜 妊娠前から奇形児回避対策を!★

※ 妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」も参照してください。

妊婦が甲状腺機能低下をきたし、治療しないまま放置すると、産まれてくる子供に神経系の障害が発生し、
知的障害が起きる可能性が高くなるようです。また、妊娠中に白血球が減少することも望ましくありません。
これらを避けるために、以下の点に留意してください。

・今後妊娠の予定や可能性のある方は極力被曝しないように細心の注意を払うこと。
 東北、関東などからは可能な限り速やかに避難した方が無難です。
・日頃から食事には極力気をつけること。野菜は産地に気をつけて購入し、外食の際も何を注文するかなど、
 可能な限り細心の注意を払うようにする(例えば魚介類やサラダ等は危険度が高い)。
・妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、
 なっていた場合は妊娠前に治療を受けておくこと。どんなに遅くても妊娠初期までには治療しておくこと。
・妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」の検査を受けることで
 重大奇形と染色体異常を避けることが可能となります。

また、被曝量が判るまでは子供を作らない(避妊を徹底する)という選択肢もあります。
男性まかせのコンドームだけでなく、低用量ピル、避妊リングなどで女性みずから自衛することもできます。

もし妊婦が甲状腺機能低下症で、なおかつ速やかにその治療を行わなかった場合には、
胎児に知的障害が生じやすいというデータが出ていますのでご注意ください。

「内部被曝とは」チェルノブイリ周辺で甲状腺癌治療に従事した「菅谷昭」松本市長記者会見の抜粋
http://getnews.jp/archives/107185

母親のおなかの中で被爆した人たち(胎内被爆者)には、どのような影響があったのですか?
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa6.html
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html

講演録「チェルノブイリで子供たちに何が起きたのか!」
http://www.kisnet.or.jp/net/sugenoya.htm

妊娠中の甲状腺機能低下症と それが赤ちゃんの知的発達に影響する可能性
http://m555.karada-navi.net/?eid=2958

チェルノブイリ・ハート について
http://blog.goo.ne.jp/pandalife2004/e/f5c53e1c51bfca3f4ce7ece2273369ce
http://blogs.yahoo.co.jp/tukusinkai/35427206.html
7名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:29:22.06 ID:fZKDWy8Z0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:29:49.60 ID:fZKDWy8Z0
【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
福井地下原発建設や原発輸出を計画、政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ

Cマスクをする
マスクをすることで体内被曝を防ぐだけでなく、
それを見る周囲の人への警告を促す。
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:30:41.17 ID:fZKDWy8Z0
最近の原発ニュース (6/27更新)

【原発問題】福島原発の循環注水冷却運転、1時間半で一時停止…配管水漏れが見つかる [6/27 19:27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309171444/
【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に…最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309135235/
【USA】 原発で非常電源作動 米ネブラスカ州 洪水で水流れ込む 住民から安全性を懸念する声 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309152681/

【原発問題】東京電力 福島第一1号機でも通報遅れ 3/12の水素爆発の前日に兆候つかむ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309045568/

【原発問題】 放射線量のモニタリング調査を一元化へ 細野原発相「正確な情報を国民に伝えられるようにしたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309213939/
【原発問題】福島第一原発作業員の所在不明 東京電力に「管理の改善促す」 西山保安院審議官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309183747/
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309185644/
【原発問題】首都圏各地に「ホットスポット」 自治体が独自測定[06.26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309051994/
【原発問題】清掃工場の焼却灰の飛灰から高濃度の放射性セシウムを検出 東京・江戸川区
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309182645/

【原発問題】菅首相 安全性確認したら「停止原発は再稼働させていく」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309189529/
【原発問題】政府 アユ出荷停止を福島県に指示 神奈川県中井町生産の茶も出荷停止に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309182437/
【原発問題】学校の放射線量下げる実験開始 福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309075210/

【民主党】細野氏を原発担当相起用へ 蓮舫氏が大臣外れ首相補佐官に 江田法相が環境相兼務
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309164539/
【自民党】 福島県連、方針大転換「原発推進しない」 斎藤幹事長「原発推進を深く反省」 谷垣総裁は県連の方針に理解 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309152378/
【大阪】平松市長 29日に関電の株主総会に出席し“脱原発”表明へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309188317/
【中国電力】 上関原発の埋め立て免許、山口県の二井知事「延長認めない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309151623/
【原発問題】株主総会は「脱原発」提案が焦点 電力各社、事故で状況一変
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309098155/
【原発問題】24日に全会一致で可決した『脱原発』意見書を一転“否決” 「いま原発をなくしてよいのか」 福井県敦賀市議会特別委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309184368/
【原発】国が選んだ「県民代表」、全て賛成派だった?…玄海原発説明会 不透明な人選に反対派から批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309139383/

【政治】 原発「安価」神話のウソ 原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ 再生可能エネルギーが将来最も安くなる★7 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309061064/
【原発問題】北海道の男性、福島第一原発と第二原発の運転差し止めを求めて提訴[06/27 21:51]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309187914/
【原発事故】 「原発やめよ 命が大事」「グッバイ原発」 福島で「1万人ハンカチパレード」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309155541/
【社会】 「放射能まきちらす核兵器"原発"、いらない!」「福井の原発停めろ」 1000人がバイバイ原発・京都パレード&デモ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309160596/
【社会】 「すべての原発を止めろ!」「兵器も原発もいらない!」 茨城で50人デモ…30歳無職男性「東京でも参加。水戸でもやらねば」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309143028/
10名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:32:39.37 ID:fZKDWy8Z0
6/28の会見などです

岩上さん:http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
郷原さん:http://twitter.com/#!/nobuogohara
木野さん:http://twitter.com/#!/kinoryuichi
紀藤弁護士 http://twitter.com/#!/search/masaki_kito
藤倉善郎さん http://twitter.com/#!/daily_cult

UST中継:http://www.ustream.tv/channel/somewhere-in-tokyo#utm_campaign=twitter.com&utm_source=8665712&utm_medium=social
6/28 東京電力 記者会見18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54803358

6/28 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54803158

【6月28日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜16分
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54720046

6/28 松本剛明 外務大臣記者会見@外務省 生放送15:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54805694

【録画放送 6/28・10:00開始】東京電力 第87回定時株主総会12:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54805820

6/28 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54710144

6/28 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54803544

【6月28日午前】枝野官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54709837

【6/28・10:30開始】原子力委員会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54736748

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:34:32.45 ID:fZKDWy8Z0
トレンチ水位 全て7時計測

6月16日
2号機、16ミリ低下(あと337ミリ)8時40分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
3号機、13ミリ低下(あと178ミリ)8時46分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)

6月17日
2号機、45ミリ上昇(あと292ミリ)1号機復水器への移送準備中
3号機、19ミリ上昇(あと159ミリ)

6月18日
2号機、37ミリ上昇(あと255ミリ)1号機の復水器へ移送した(17日14:20〜14:59)がポンプの不具合により移送停止
3号機、19ミリ上昇(あと140ミリ)

6月19日
2号機、38ミリ上昇(あと217ミリ)
3号機、7ミリ低下(あと147ミリ)雑固体廃棄物減容処理建屋(通路へ洩れたり地下水が入り込んできている建屋)へ移送

6月20日
2号機、37ミリ上昇(あと180ミリ)
3号機、変化なし(あと147ミリ)20日0:02、雑固体廃棄物減容処理建屋への移送停止(限度寸前のため)

6月21日
2号機、59ミリ低下(あと239ミリ)20日13:37〜1号機復水器へ移送
3号機、23ミリ上昇(あと124ミリ)

6月22日
2号機、4ミリ低下(あと243ミリ)21日17:09に1号機復水器への移送停止
3号機、2ミリ上昇(あと122ミリ)21日15:32〜通水試験に使って水位の下がったプロセス主建屋へ移送開始

6月23日
2号機、15ミリ低下(あと258ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機、10ミリ低下(あと132ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月24日
2号機、21ミリ低下(あと279ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機、9ミリ低下(あと141ミリ) プロセス主建屋へ移送中

6月25日
2号機 25ミリ低下(あと304ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 12ミリ低下(あと153ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月26日
2号機 25ミリ低下(あと329ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 10ミリ低下(あと163ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月27日
2号機 24ミリ低下(あと329ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 3ミリ低下(あと163ミリ)プロセス主建屋へ移送中
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:35:19.29 ID:fZKDWy8Z0
新着ニュース

【原発問題】福島第一原発 仮設タンクから汚染水15トン漏れる [6/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309243978/
循環冷却を再開=福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062800702
山火事で米核研究所閉鎖=放射性物質漏えいなし
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011062800656

【原発問題】 高放射線量の学校は疎開を 郡山市の保護者が仮処分申請…福島地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309175417/
【放射能】福島市の通学路 道路脇の放射線量が高い 1時間当たり11から13マイクロシーベルト
http://savechild.net/archives/3982.html
セシウム検出で出荷停止、解除ルール発表 菅政権
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106270467.html

東電の株主総会終了 原発撤退議案は否決
過去最長、6時間超す
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0EAE291818DE0EAE2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001
中部電株主総会 廃炉提案否決
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/k10013822631000.html
福島ビジョン「相いれず」 宮城知事、脱原発に慎重
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110628/myg11062816160008-n1.htm
経産相、玄海原発再稼働を地元に要請へ 29日佐賀に
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E0EAE2E39B8DE0EAE2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
「15%節電」違反は罰金1時間100万円&国内企業、電力不足で日本脱出続々
http://savechild.net/archives/3929.html

【原発問題】 22歳鹿児島大生 「すべての原発を廃止に!」…市民600人、人間の鎖で九州電力の株主総会会場囲む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309227971/
【世論調査】 自民党支持層でさえも58・9%が「脱原発」を評価、菅直人首相の解散戦略の環境整う?…産經とFNNが合同調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309229113/
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:14:37.21 ID:eQ7lvJya0
東芝製の地下原発を建設推進
地下式原子力発電所政策推進議員連盟 【 2011年5月結成 】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E5%BC%8F%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%

E9%9B%BB%E6%89%80%E6%94%BF%E7%AD%96%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
毎日:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
産経:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110529/stt11052920300008-n1.htm
朝日:http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053100809
参加している主な政治家
自民:谷垣禎一総裁、森喜朗氏、安倍晋三元首相、山本有二
民主:鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、 石井一
国民新党:亀井静香代表 ←なんだこいつ

【東芝】 復興需要を取り込み、純利益1400億と過去最高を見込む 本年度見通し
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1304951908/

【仙谷・前原と東芝・日立・三菱で原発セールスツアー】
仙谷と前原両氏のベトナム訪問については、東京電力など3電力会社と
東芝、日立、三菱重工などの原子炉メーカーの担当幹部が現地で合流するなど、
官民一体のセールス・ツアーというのが特色であった。
原子力発電所2号機(原発2基)の受注を同国政府に働きかけるための訪問だった。

リトアニア:原発計画 東芝と日立が応札
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110602ddm008020121000c.html

東芝傘下の米ウエスチングハウス、ブルガリア原発協力で合意
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-21677120110613
14名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 22:21:29.82 ID:gCR7Ro4N0
一乙

東電株主総会の真相!実際には解任決議に賛成多数だった!!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/503.html
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/28(火) 22:28:39.30 ID:BfgVJaiE0
防衛科学技術研究所 強震観測網(K-NET.KiK-net)
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:30:47.98 ID:HhmdEZyX0
>>14
委任状含めると多いってのは一応本当なのかね。
なら基本的には何も出来ないってことになるのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 23:13:09.01 ID:UbSSkE4Si
【雑誌】『新世紀 253号』(最新号)
特集 東日本大震災・福島原発核惨事 すべての原発を停止せよ! 全力で被災人民支援を
http://www.jrcl.org/ist/sindex.htm

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4899892535-
18名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:40:51.54 ID:9fv0Bjqq0
19 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (福島県):2011/06/28(火) 23:49:11.66 ID:sMKNSYbg0
ロスアラモス研究所って日本人を核で焼くための悪魔の研究やったところじゃん
ははは
燃えろ燃えろw
20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 23:49:31.03 ID:oH++SpLP0
ロスアラモス研究所 これまでのまとめ

・施設内核物質管理区域で火災発生→鎮火と発表
・危険物質はすべて安全な場所にあると発表。火災対策にも自信を見せる。
・地上にプルトニウム入りドラム缶多数との告発→当局認める、告発したウェブサイトはサイバー攻撃受ける
・火災が数マイルまで近づいてる
・施設内の立ち入り禁止が続く
・大気中のプルトニウムとウランを計測するチームが投入された
21 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 23:49:54.77 ID:D6HY/Ul50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00001036-yom-sci
>外部に設置した水位計のチューブが、固定していた場所から外れた。漏れ出た場所の放射線量は毎時7マイクロ・シーベルトで、周囲と同程度という。

BG高杉だろ・・・orz
22名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:50:02.11 ID:CKWIBDAX0

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
地下原発建設や原発輸出を計画、政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ

Cマスクをする
マスクをすることで体内被曝を防ぐだけでなく、
それを見る周囲の人への警告を促す。
23名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/28(火) 23:50:03.25 ID:MLS0OlSw0
ユッケ社長
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 23:50:24.04 ID:oH++SpLP0
保安院西山、外国メディアの取材にまたまたポロリ


Q「ところで、個人的にでよいのですが、あなたは(国民の被曝を)心配してないのですか?」

西山「Yes of course I am worried about peoples situation that they are afraid of radiation dose.」
西山「ええもちろん。人々が放射線を怖がってることを、私は心配しています」

http://www.youtube.com/watch?v=PPMQV5NzbTs&feature=feedlik
5分ごろ
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:51:07.68 ID:y3YNf+iA0

消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質ダウンロード用
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL

ドキュメンタリ宣言 もんじゅ
http://www.youtube.com/watch?v=lYbFmmId1fQ
http://www.youtube.com/watch?v=xAmMt6ueNvU
26名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:51:21.40 ID:y3YNf+iA0
電気は足りる
国際エネルギー機関(IEA)「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm
http://blog.goo.ne.jp/hangenpatshu/m/201104/1
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/539.html

東京電力のまやかし的な経営姿勢−電力供給量を偽る−
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=3700884
27名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:51:23.06 ID:S3oGx+WA0

ジブリ作品 彼女にしたいヒロイン ランキング


1位 ナウシカ  16歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g001.jpg

2位 シータ  12歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g002.jpg

3位 キキ 13歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g0042.jpg

4位 月島雫 15歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g006.jpg

5位 サツキ 12歳
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g003.jpg


アメーバニュース
http://kiki.ms/sonota/kiki.kanojo.html
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 23:52:12.24 ID:8vCIAMCo0
>>24
西やんお得意の本音ポロリ
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:52:37.99 ID:va4UGjfa0
なんか、もう疲れてしまったよ
疲れた人いる?
30名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 23:52:41.38 ID:6zHJ31Go0
ユッケ社長って言ったらダメじゃにゃーか!
31名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 23:53:00.59 ID:YzECI+nBO
アメリカはメルトダウンしたの?
だとしたら本格的に人類終了!
32名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:53:05.14 ID:BUwgGw310
>>24
どうとも取れる表現だね。
『(心配する必要のない)放射線を国民が怖れていることを憂慮する』かもよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 23:53:20.36 ID:9+5qCXuV0
あ、こっちだったのか(´・ω・`)誤爆しちゃった

さっきCNNでやってたネブラスカの原発

周りの囲い(?)の一部に穴が開いて、水が入ってきた
それにより変電施設が浸水
今はポンプで排水してる

施設の責任者に聞いた福島との違いは2つ
・福島は急激な震災で準備が出来なかった
・内部(燃料棒のある場所)はまだ浸水していない

ただ、まだ水が引く事は無い。数週間はこのまま

だってさ
34名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:53:40.25 ID:y3YNf+iA0
>>29
まあ後何十年も現状が続くからな
気にしないで楽しく生きて行くのもありだよw
35名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 23:53:40.11 ID:9kdTcyPS0
いよいよ原発による少子化が本気を出してくるのか
子供が減る以上に年寄りを減らさなければ・・・!
やはり最後は戦争になってしまうのかのう
36名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 23:53:50.59 ID:w1S/puHw0
神奈川から避難してきて落ち着き先を探してるんだけど
なんだかもうどうでもよくなってきた
37名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 23:53:56.14 ID:7hJv46qs0
>>29


疲れた。
アメリカの無ければいいのに…
38名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:53:58.27 ID:gCR7Ro4N0

アメリカで三つの原発が同時に危機的状態

Three U.S. Nuke Plants At Risk To Wildfire And Floods
http://www.talkradionews.com/news/2011/6/28/three-us-nuke-plants-at-risk-to-wildfire-and-floods.html
39 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 75.9 %】 (関東・甲信越):2011/06/28(火) 23:54:07.48 ID:3QhhjqiQO
>>29
疲れたけどパトラッシュ居ないからまだまだ倒れられん
40名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:54:15.42 ID:S3oGx+WA0

口コミ

1位に輝いたのは1989年の 「魔女の宅急便」 だった。


キキ

画像
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g0042.jpg

http://kiki.ms/sonota/kiki.koe.mp3


日本テレビ系の「金曜ロードショー」枠でたびたび放映されるなど、
今なお高い人気を誇るのは言うに及ばず。

以下、2位は「となりのトトロ」、3位は「借りぐらしのアリエッティ」、
4位は「千と千尋の神隠し」、5位は「耳をすませば」と続いている。

http://www.narinari.com/Nd/20100814112.html


41名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 23:54:20.10 ID:ebX/I2A/0
>>24
話すり替えてるな、西やん
42 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 23:54:29.13 ID:D6HY/Ul50
>>38
え?みっつめ・・・だと?
43名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 23:54:37.78 ID:Hvv5x6R00
線量計持ってる関西の知人から仕入れた話で、
向こうでも「被災地応援フェア」ってことで福島産野菜の
大規模販売やる大型スーパーがあるってことで、売り場に測りにいったらしい。
結果は0.1μSv/hだったと。売り場から離れると0.03とかのレベル。

線量計の型番とかメーカーとかは聞いてないけど、恐ろしいわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 23:54:38.76 ID:2IvEaWKM0
埼玉県内で測ってきたよ!!!
Soeks 01M ver1.3L 1m
池袋駅前→0.190
川口駅前→0.157
45名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 23:54:54.88 ID:8bY6dfnZ0
46 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (福岡県):2011/06/28(火) 23:55:01.66 ID:oL8PtHre0
>>31
もう、逃げ場はないね。
47名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/28(火) 23:55:16.22 ID:hsdNV3iu0
>>29
3日くらい原発関連のスレを完全に無視すると良いよ
48名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 23:55:17.49 ID:UqRwAzXt0
旧ソ連・日本・アメリカ・・・
原発に妄信的にのめり込んでいった国が次々に最悪の事故を起してる。
もう原発の時代は終ったという天の意志を受け止めない利権のしもべ達のバカ。
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:55:17.54 ID:S3oGx+WA0

金曜ロードショー 


7月 8日


魔女の宅急便 


http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/ghibli/news.htm

50名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/28(火) 23:55:18.40 ID:60bLIPiK0
下の記事でとりあげられているCCNSだが、ウェブサイトがうまく表示されない。
FaceBook情報によると、何者かにハッキングされたかもしれないらしい。
ドラム缶に詰められているのはプルトニウムそのものではないみたいだけど、心配。

Wildfire shuts Los Alamos lab, forces evacuations
山火事でロスアラモス研究所が閉鎖、住民が避難する事態

USATODAY.com 
http://www.usatoday.com/weather/wildfires/2011-06-28-los-alamos-wildfire_n.htm

記事の一部:
The anti-nuclear watchdog group Concerned Citizens for Nuclear Safety, however,
said the fire appeared to be about 3.5 miles from a dumpsite where as many as
30,000 55-gallon drums of plutonium-contaminated waste were stored in fabric tents
above ground.

しかし反核系監視団体CCNS(核の安全性を懸念する市民の会)は、プルトニウムに
汚染された廃棄物が詰められた55ガロン(約200リットル)ドラム缶3万本が、廃棄
処分場の地上の布製テント内に保管されているのだが、そこの約5.6kmのところまで
火が迫っているとコメントしている。
51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:55:20.76 ID:y3YNf+iA0
>>44
soeksどうよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 23:55:34.92 ID:OPvNoFDx0
>>33
ネブラスカはディーゼルで冷却中だろ?
なら心配いらん

福一に集中しろや
53名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 23:55:44.74 ID:IQLzmh3CP
ラ・アー油
54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 23:56:16.70 ID:9+5qCXuV0
ニューメキシコ州の山火事の方はまだ施設には燃え移ってない
って言ってたよ

1万1千人が避難してて、住民が「いつも避難できるように準備してる。
後は犬乗せるだけ」ってインタビューで答えてた
55名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:56:20.16 ID:S3oGx+WA0

魔女の宅急便は
13歳の魔女
キキの自立の物語

親元を離れ 知らない町で1人暮らしを始めるキキ
何度も落ち込みながらも 
キキは優しい人たちに励まされて成長していきます


http://kiki.ms/sonota/kiki.huukei.mp3

キキ 画像
http://magmag.ath.cx/cgi-bin/futaba/log/jun/b/src/1303738712134.jpg

56名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 23:56:28.12 ID:2IvEaWKM0
>>51
数値バラバラで12回メモするのが面倒
あと数値が高く出るから、これだけ見て騒ぐ人が増えそう
熱海でも0.19出たよ念のため
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 23:56:38.18 ID:A6Is/CWQ0
 

 \ ♪ 会見もダメ〜 総会もダメ〜 ♪/

    ∧,,_∧
    ( ´・ω・`)
  / ̄ し―、ヽ   。。。
 │‖≡●≡)m≡Ε∃
  \_,へ―イ    ゚ ゚ ゚
      ̄  ̄
 
58名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 23:56:57.00 ID:8bY6dfnZ0
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 23:57:10.15 ID:VSYBfFS70
>>47
これものすごいストレス軽減になるよね
旅行にいくのもかなり効くけどそれと同じくらい安定する
60名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 23:57:18.99 ID:YzECI+nBO
>>33メルトでなく汚染水放出中ってことかすら
61名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 23:57:27.57 ID:9+5qCXuV0
>>52
だな
前スレがやたらとアメリカ原発の事で埋まってたから
書いたけど、まあ日本の心配したほうがいいだろう(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 23:57:39.18 ID:7hJv46qs0
ゴッドイーターでもやろうかな
ちょっと違うけどああいう世界になっちゃった
63名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 23:57:43.12 ID:9kdTcyPS0
みんなどんな線量計使ってるの?
アキバで売ってるガイガーカウンタじゃやっぱダメか
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:58:03.84 ID:S3oGx+WA0
アニメに出てきた食べ物で食べてみたいものは? 

1位ニシンのパイ


女性の本音 どうしても食べたい!! 実際に作って食べた人も……!
------------------------------------------------------------

1位 『魔女の宅急便』       ニシンとかぼちゃのパイ 27.2%

ニシンのパイ 画像
http://kiki.ms/sonota/nishin002.jpg

http://kiki.ms/sonota/nishin.mp3


2位 『ドラえもん』          アンキパン 23.2%
3位 『アルプスの少女ハイジ』  とろとろチーズ 21.0%
4位 『DRAGON BALL』      仙豆 20.8%
5位 『のだめカンタービレ』    裏軒のチャーハン 14.4%

男の回答はこちら

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51805952.html
65名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 23:58:04.89 ID:KwSRQNeW0
>>44
ほほぅ。
関東人もモルモットにされちゃうよ〜ww
66名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/28(火) 23:58:10.33 ID:KPazTgUj0
東電株主総会:「原発撤退」は否決 勝俣会長続投
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110629k0000m020128000c.html?toprank=onehour

勝俣って71歳か、もっとジジイかとおもってた。
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 23:58:40.57 ID:61KqjKWD0
明日の電力予想
http://setsuden.yahoo.co.jp/tokyo/denkiyoho/

使用率99%
68名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:58:42.76 ID:y3YNf+iA0
>>56
カラーだし、見た目良いから欲しいと思ってたのよねえ
まあ数値が高めに出るとかばらつくのは安い奴なら一緒だろうし
正確な数値を測るって言うか、相対的な目安とすればよいよね
69 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 23:59:23.36 ID:D6HY/Ul50
>>38
ロスアラモスは原発じゃないだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 23:59:29.30 ID:0OK1Bl6fO
流れ早いな
71自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/28(火) 23:59:35.70 ID:SOK7U7Fx0
ボンバーマンやりたくなってきた
72名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 23:59:38.79 ID:A6Is/CWQ0
>>67
冷房最低温度窓全開フルパワーで寝る。
73名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 23:59:41.42 ID:aSihiEVjO
今北産業

現行スレここ?
74名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 23:59:52.96 ID:9+5qCXuV0
>>60
いや、施設内っていうか、施設の外壁?と施設の間に入ってきた水を
ポンプでだーって出してた。
施設内にも3mくらいの塹壕作ってて、内部には入ってこないようにしてあるって。
75名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:00:03.74 ID:y3YNf+iA0
>>67
>>26だから100%超えても停電にはならないのよねえ
パチ屋が営業してるのが良い証拠だよw
76名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:00:38.55 ID:S3oGx+WA0

サントラが好きなジブリ作品ランキング

1位 魔女の宅急便


子どもから大人まで幅広い層に人気のアニメ映画と言えば、
そう、ジブリ! 子どもも大人も楽しめるストーリーも良いのですが、
頭に残る音楽が多くてついつい口ずさんでしまうんですよね。

そんな音楽が人気の作品、サントラが好きなジブリ作品のランキングが、
ポータルサイト『goo』の調査による『goo ランキング』にて掲載されていたので
1位から10位までを紹介します。


1位〜10位 画像
http://digimaga.net/uploads/2011/04/ghibli-music-ranking.gif


http://digimaga.net/2011/04/ghibli-music-ranking
77名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:00:43.41 ID:61KqjKWD0
>>72
地球の温度を下げてるのか
エコだな
78名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:00:44.45 ID:1O+XUxVm0
ゴミの焼却灰からでた灰は飛び散らないので、
周辺地域に影響ありませんってさっきTBSでやってた
そりゃ灰は飛び散らないだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:00:56.73 ID:KPazTgUj0
福島県民の被ばく調査、「SPEEDI」活用へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110628-OYT1T01022.htm
80やる夫(東京都):2011/06/29(水) 00:00:58.07 ID:UbTsZ6hU0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   >>29 もう疲れたお
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
81 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 75.9 %】 (関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:00:58.09 ID:3QhhjqiQO
>>69
プラントだし〜
核扱う施設いれてもええやん
82名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/29(水) 00:01:01.35 ID:noq98XNKO
なんで細野みたいなインチキ豚野郎が、出世するの?
絶対おかしいよ!
避難地域を縮小だと?!
住民死んだら、細野のせいだからな。
83 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茨城県):2011/06/29(水) 00:01:03.42 ID:5iiECQca0
>>75
ほんとにやばかったらTV局も停波なるだろうしね
昔あったらしいじゃん 電力足りなくて
84名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:01:20.13 ID:obFKkoxo0
>>59
俺も疲れてきたしまた数日見るのやめるか(ノ∀`)
85名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/29(水) 00:01:29.20 ID:+aTRCry40
アメリカ現地の写真キボンヌ
86名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:01:35.37 ID:A8C7+oO80
>>68
見た目はガイガーっぽくないからいいよ
測るときってものすごく人の目が気になるけど、これならゲームいじってるみたいだし
安物ガイガーが高い値だすのはそうだけど、Soeksは特に高い
これ何もわかってない主婦が持ったらストレスでやられそう
まあ自分も実際静岡で線量確認するまではわずかに不安が拭えなかったんだけど
相対値としては使える。松戸でもちゃんと高くなったしね

まあ金がある人は別の買った方がいいよ
金の無い人にはそこそこオススメ
87名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:01:37.00 ID:Zlfic6n+0
>>78
わしらが心配しとるんは煙や〜
88名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/29(水) 00:01:38.10 ID:iv+Oj7wLO
俺の喉が鎮まってきたぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:01:44.12 ID:RPcILfkj0
>>63
ガイガーほしい〜
想像力だけで線量を計測するのは精神的にきつい
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:01:46.57 ID:vkj/WbWT0

ジブリ作品で1番の良曲は

魔女の宅急便 

海の見える街


海の見える街 mp3
http://www.kiki.ms/003.mp3

風の丘 mp3 海の見える街のメロディ
http://www.kiki.ms/106.mp3

めぐる季節 カラオケ mp3  海の見える街のメロディ  
http://www.kiki.ms/502.mp3
 
めぐる季節 歌・井上あずみ mp3 海の見える街のメロディ
http://www.kiki.ms/301.mp3


キキ 画像
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g0042.jpg

91名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/29(水) 00:01:56.00 ID:v28eb0Pr0
>>66
東電はまるごと潰れるべきだな
株主も全員死ね

つーか大株主って東電自身と変わらんしな
92名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:01:58.67 ID:YzECI+nBO
>>72電気使い放題みんなでやって停電しなかったら面白いな。
なのに値上げするとか言い出したら詐欺で訴える
93名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:02:01.10 ID:T+9tZNe10
いまのところ、研究所には火事は来ていない。
これから、ロスアラモス研究所とロスアラモス群公共安全局の
共同会見があるとのこと。
(ニューメキシコのTVサイトのスタッフ情報)
http://livewire.koat.com/Event/Live_Updates_Las_Conchas_Fire_Burns_Near_Los_Alamos
94名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/29(水) 00:02:51.75 ID:+aTRCry40
>>66
これは株主も責任負わないといけないな
ふくいちの作業してもらおう
95名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:02:53.80 ID:vkj/WbWT0

魔女の宅急便 サントラ


海の見える街 mp3
http://www.kiki.ms/003.mp3

晴れた日に… mp3
http://www.kiki.ms/001.mp3

旅立ち mp3
http://www.kiki.ms/002.mp3

パン屋の手伝い mp3
http://www.kiki.ms/004.mp3

仕事はじめ mp3
http://www.kiki.ms/005.mp3

傷心のキキ mp3
http://www.kiki.ms/006.mp3

神秘の絵 mp3
http://www.kiki.ms/009.mp3
96名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/29(水) 00:03:05.35 ID:4bMpqzRe0
またジブリ荒らしが湧いてるけど、
今原発がまずい状態なの?
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:03:12.27 ID:mmfmqr9T0
逃がさないよ東日本
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:03:18.94 ID:B2qJcNGi0
駅ですれ違った一団(普通のリーマン達)が
「放射能なんて目にみえねーし!」って話をしていた
一般人がタブーなく話が出来るレベルまでいったのは喜ばしいなあと思った
99名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:03:25.27 ID:pGfd6okL0
>>96
うん、世界的にかなりまずい
100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:04:01.32 ID:9+5qCXuV0
>>85
CNNのサイトにニュース載ってるよ

http://edition.cnn.com/US/
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:04:03.79 ID:vkj/WbWT0

Kikis_Delivery_Service キタ━(゚∀゚)━!!!!!


魔女の宅急便 キタ━(゚∀゚)━!!!!!

102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:04:06.79 ID:jU0C9A4e0
>>96
まぁ株主総会があんなんだったから、予防線でしょ?

ひどいわぁ、ひどかったわぁ・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/29(水) 00:04:13.15 ID:v28eb0Pr0
シブリとかスレ違いだから
いくら宮崎駿が原発廃止するべきといってたって
104名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/29(水) 00:04:13.80 ID:iv+Oj7wLO
俺今週エアコン停止していない。
105名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/29(水) 00:04:19.36 ID:9kdTcyPS0
そういえば被爆線量カードって個人でも買えるものなん?
106名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:04:25.63 ID:A8C7+oO80
>>89
神奈川県内ならガイガーいらないと思う
でも買っていろいろ測ってくれると助かる
107名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:04:47.17 ID:XtKzheUm0
安全な産地で買ったものでも
「うわあ・・加工工場がああ・・」とか「うわああ、製造過程であんなところに
はこばれている」とかがある
入念に調べてもやっぱり見落としってあるもんだな
こういうこともあるので早い段階から、気をつけるべきだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:05:06.90 ID:B2qJcNGi0
東電で、おばさんの株主が
「元社長は退任したあとはふくいちで働かれるのですか?」って聞いてたな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:05:07.31 ID:y3YNf+iA0
>>100
Nebraska plant: We're not Fukushima
そらそうなんだが
酷いw
110名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:05:18.27 ID:fP1DZoel0
アメリカは日本と違うから隠蔽したりしないよね
111名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:05:29.93 ID:vkj/WbWT0

魔女の宅急便の歌が好き


せつなさを知った春〜


めぐる季節 

魔女の宅急便 イメージソング

映画では 流していない


歌・井上あずみ mp3
http://www.kiki.ms/301.mp3

112名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:05:34.48 ID:8DAS6z8S0
玄海原発の再稼働問題 佐賀県、7月8日に説明会
海原発2、3号機の再稼働問題で、佐賀県は28日、県主催の県民向け説明会を
7月8日に同県多久市内で開くと発表した。県内の全20市町を通じて参加者550人を
募集し、2時間程度の予定。経済産業省の担当者が説明し、古川康知事も出席する
方向で調整中。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819694E0EAE2E2808DE0EAE2E4E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
113名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:05:42.45 ID:ufUIZn/D0
>>106
これから長い間になに起こるかワカランのだから、
地域関係なく、もっておいた方がいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:05:51.95 ID:bdP1YTSP0
22時頃にエアコン付けた。28℃設定。
扇風機を併用。扇風機の前に大きめの保冷剤置いた。
アッという前に溶けたw
115名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:06:19.75 ID:imQPsXIo0
モルモット 癒されるね。
http://www.youtube.com/watch?v=THnZvna8PnA
116名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:06:26.05 ID:Qne9vX4M0
考えすぎて疲れるニートの人は仕事しましょう
気が紛れますよ
117 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 75.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 00:06:26.65 ID:2gSE5Iht0
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
118名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:06:40.34 ID:xqItu9tX0
福島原発の話が日本人にまともにこないのに…
アメリカ産の事故の話なんて表面しか入ってこないっしょ??

アメリカは完全にパニック映画状態やな〜ww
119名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:06:45.79 ID:fP1DZoel0
>>109
日本も福島はチェルノブイリとは違うって言い張ってたよね
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:06:57.56 ID:wz/HQVv70
>>98
うちの会社では、関西に出張にいってた
女子社員が、出張中にもんじゅが
失敗したらどうしようかと思ってた
と社内で話してたぞ。
びっくりした。
121名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/29(水) 00:07:00.69 ID:g2Qj5yaB0
>>29
もう心が疲れ切ってしまった。
最近では疲れを通り越して本当に原発が事故を起してしまったのか?
夢じゃないか?と思うようになってしまった。
周囲の人間が全く気にしていないから、夢なのか分らなくなってしまいそうになる。

これから死ぬまで続く放射能との戦いには途方もない精神力が必要になるな。

>>63
PA-1000 Radi
122名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/29(水) 00:07:04.56 ID:AUV54L4r0
涼しく寝たければ外に水でもまいとけと
123名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:07:23.78 ID:y7HAwRX80
>>119
と言う事は........ゴクリ......
124名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:07:26.09 ID:vkj/WbWT0

魔女の宅急便 最高


ユーミン  松任谷由実 の歌





ルージュの伝言 mp3
http://www.kiki.ms/007.mp3


やさしさに包まれたなら mp3
http://www.kiki.ms/008.mp3
125やる夫(東京都):2011/06/29(水) 00:07:41.03 ID:LZgfvsNr0
           ______
          (⊂二二二⊃)  みんなおやすみお〜
             ̄ ̄ ̄ ̄
            ____
           /_ノ ' ヽ_\
         /(≡)   (≡)\
        / /// (__人__) /// ヽ
        .|     |r┬-|     |
     __\    `ー'´   /__
    /YYYY /  _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
   .|YYYYYY(__/  \__)YYYYYY|
    ∨      {      }      ∨
           {       }
           {      }
           ヽ   |  /
            ヽ  |  /
             ∪ ∪
。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@) o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。 o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃
126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:08:11.04 ID:XtKzheUm0
>>125
あれ?いつも股にあるものがないお
おやすみ
127名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:08:28.55 ID:SO6JL1ke0
自分だけは
か、注意しよっと
ーーー
与謝野、まだ消費税って
しんどいって
128名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:08:35.21 ID:A8C7+oO80
>>121
いいの持っててうらやましい埼玉まで測りに来てくださいお!!!
基準値ギリギリwの狭山茶でもごちそうします
129名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:08:38.77 ID:vkj/WbWT0

確かに

魔女の宅急便 は 

完成度が高く

古臭く感じない


他の作品は 古臭くて見てられない
130 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 00:08:51.86 ID:UV8ooAM30
3年後のここのスレはカオスだろな。
131名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/29(水) 00:09:29.22 ID:7FKITDkU0
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
      ミ.'、  .i!          i!   ,ノミ
     ミ ハ i.!  T H E    !i   r' ミ
     ヽ`('A`)  E N D   ('A`)ノシ
      i´_(ヽ  _,,..,,,,_     ノノ、ヽ
      ))  ∩/ ,' 3  `ヽーっ  ((
          ∪l   ⊃ ⌒_つ
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:09:33.27 ID:d0hyI93T0
やる夫さんおやすみー。
まだ天に昇っちゃだめだよー。
133 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 00:09:33.80 ID:1QdsEn320
134名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:10:04.06 ID:pGfd6okL0
>>130
アメリカの件があるから
マジで3年後があるか自信がなくなってきた
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:10:17.55 ID:VeJ1ek1y0
>>119
て事は詰みかな
136名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:10:26.24 ID:8DAS6z8S0
福島第1原発:低濃度汚染水漏れ出すも測定値変わらず
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110629k0000m040131000c.html
137名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:10:29.68 ID:lqESzWOhO
数年後とかそういうんじゃなくて3日後くらいに破滅して欲しい
138 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 75.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 00:10:57.30 ID:2gSE5Iht0
  ≪≪≪ベクレルをシーベルトに換算するには?≫≫≫

シーベルト: 人体への影響という点から評価した放射線量を表す単位
ベクレル : 放射線を出す放射性物質の量を示す単位
(1ベクレルは、1秒間に1個の原子核が崩壊してα線・β線・γ線等の放射線を出す放射性物質の量)

■ベクレルの値に「実効線量係数(放射性物質の種類ごとに異なる値をもつ係数)」という値を
乗算すればシーベルトに換算できます。

↓核種毎の実効線量係数については以下参照(大人は50年、子供は70年の積算値)
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html

代表的なものだけ記します。

核種    経口摂取(μSv/Bq) 吸入摂取(μSv/Bq)
I-131     0.022       0.0074
Cs-137    0.013       0.039
Sr-90     0.028        0.16

したがって、1kgあたり500ベクレルのセシウム野菜を食べると計算すると以下になります。
(野菜暫定基準値:500ベクレル)

   500(Bq/kg) × 0.013(μSv/Bq) =6.5(μSv/kg)

つまり一般的な大人がこのセシウム野菜を1kg食べたら、積算放射線量6.5μSvとなります。
日本の大人は一日平均300gの野菜を摂取するため、たった3日分の野菜を食べただけで、人体に6.5μSVの内部被爆を与えるのです。

※食べるのではなく吸い込む場合は吸入摂取を乗算
※生物学的半減期は考慮しないため、より影響は減る可能性も有ります
※上記実効係数はICRP数値。より厳しいECRRもあります
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:11:02.86 ID:jU0C9A4e0
>>130
症状、治療法、病院、医者、葬儀屋の紹介スレだね。

武器の作り方はスレ違い。
140名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/29(水) 00:11:03.57 ID:iv+Oj7wLO
アビシニアンはかわいいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:11:16.04 ID:A8C7+oO80
>>133
え、なにこれコラじゃなくて?森の水だよりって山梨だよね?
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:11:35.82 ID:GoilJOwg0
火災、ロスアラモスの市街から800メートルの距離まで接近

http://livewire.koat.com/Event/Live_Updates_Las_Conchas_Fire_Burns_Near_Los_Alamos
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:11:40.98 ID:wz/HQVv70
放射能に強い人間が生き残って
子孫を残す。
その子孫にもっと強い放射能を
浴びせて、それでも生き残るやつが
また子孫を残す。
これを繰り返していけば、人間は
放射能に強くなれるぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:11:45.34 ID:r+SMxe920
葬儀屋に転職するのもいいかもよ?
145 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 75.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 00:12:17.54 ID:2gSE5Iht0

>>121

おい!三重だろww
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:12:31.98 ID:GlylKo3A0
>120
ま、アタイなんざ原発の話になっちゃうから誰も寄ってこないけどねw
147名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/29(水) 00:12:38.05 ID:dr1d7PYz0
フランスは干ばつで、原発ピンチだっけか?
148名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:12:46.65 ID:IupLo4tiO
>>105尼存か酪点で500円からある
149名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/29(水) 00:13:01.68 ID:SSsMaeUuO
>>134
次の総選挙は実現するのかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:13:04.70 ID:0JfaRaXG0
>>143
それ何億年かかるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:13:25.43 ID:ufUIZn/D0
ロスアラモスの現地の風速が半端じゃないみたいだなあ。
7:45am wind speeds still strong at all TA sites. Speeds 10-17mph S-SSW Gusts 20-27
風速10−17マイル/
152名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:13:34.71 ID:UCsKe2+40
>>79
> 福島県民の被ばく調査、「SPEEDI」活用へ
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110628-OYT1T01022.htm


住民達が被曝しないように避難させる為に使わないで
被曝調査の為に使うのかよ・・・


153名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 00:13:52.00 ID:aIl753u90
>>142
燃えろー燃えろープルト以外ー♪
154名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:13:57.18 ID:SO6JL1ke0
数列には
発散と収束があって
振動、sinとかcosは発散ですよ

どうしてでしょうね
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:14:29.35 ID:tULguybz0
REAL光輝きていたんか…元気なら良いREALに!
156名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:14:50.04 ID:gYf3noB+0
>>151
研究所の方に向かうといいね♪
157名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:14:56.05 ID:UCsKe2+40
>>151
もう、わかったからw

ロスアラモスやネブラスカの話題は
専用スレ建ててソッチでやれよw

「アメリカの原発危機と現状を把握するスレ」とか名前つけて
思う存分やってくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/29(水) 00:14:59.65 ID:hSDk6fl40
>>79
発災直後は、「SPEEDIはシムだから信用できません!(だから未発表にしたのよ)」
被ばく調査では、「(同じ時期の)SPEEDIデータを信用して、活用します」

なんなんだこれは
159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:15:28.03 ID:jU0C9A4e0
>>142
部屋まっくらにして、画面をフルスクリーンでみてたら、一瞬 巨神兵 が見えた気がした・・・・こわー ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:15:53.28 ID:6nCuGC2W0
>>151
地球規模で何かが核を狙ってるとしか
思えなくなってくる

疲れてるんだな俺…
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:16:20.46 ID:kN2k8nV60
>>143
クマムシと人類を悪魔合体させればあるいは…
162名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:16:23.12 ID:r+SMxe920
>>158
カネが無いので濃度の濃い地域の住民だけ測定して終わらせる。
風下に逃げた人も入れてやってくれ。
163名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 00:16:23.19 ID:aIl753u90
>>151
17マイルっていっても時速だから、秒速に直すと最大でも7.5mくらい
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:16:54.36 ID:CXX3grPx0
うわキキが来てるじゃんwww
今日やばいんか?
165名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:17:06.31 ID:NOl3kuumO
ひいきがヤクルトなんだけど、今日郡山で試合したらしいけど大丈夫?
外国人もいたし、気のせいか派手なスライディングは避けてたぽいが…
166名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:17:15.98 ID:kpQLYF/S0
「集団ヒステリー」発言に対する在日イタリア人の団体意見
http://noguchihiromi.blogspot.com/2011/06/blog-post_2280.html#nuclearjp
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:17:29.75 ID:6KQBKyVm0
>>152
スパコン技術の賜物みたいなSPEEDiでさえこれだ。
レンホーもいってただろ、スパコン1位になってどーすんの?って

国民の利益につなげられないスパコンなんぞ理化学研究所のオモチャよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:17:32.58 ID:jU0C9A4e0
>>164
大荒れ 株主総会
169名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 00:17:40.31 ID:jzKkVWAm0
>>158
SPEEDIは大枚はたいて国民をモルモットにするためだけに
使いましたとさ。核の威力を知るのが至上命題なのはWWU後と変らない。
170名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:17:41.05 ID:gYf3noB+0
>>158
ああ、俺も酷いと思った。
SPEEDIのデタラメ出力アルゴリズムが追加完成したんだと思うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:18:01.05 ID:kdV7MEcB0
やりすぎで関が世界的な事故や事件はあらかじめ仕組まれてる可能性が高いとか言ってた

・・宇宙人の侵略・・?
172名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:18:06.65 ID:ufUIZn/D0
>>163
とはいえ、一応風力5が秒速8mだからなあ・・強風だよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:18:11.64 ID:SO6JL1ke0
半減期とか言って
収束を前提にしてるけど
現在近辺の放射線量は日本各所で
発散でしょ?

食べて出して流して集まってばら撒いて
振動してても発散でしょ?

禁じするなら
近似もしてね
174名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:18:49.12 ID:r+SMxe920
>>165
明日もあるよ。2日間被曝させる。
175名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:19:01.68 ID:8DAS6z8S0
株主「なにか、一つでも希望のある話をしてください」
勝俣「残念ながら、希望はありません」

ワロタ
176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:19:54.38 ID:tULguybz0
>>167
そりゃあな、使う側のモラルや能力が問われるよ、モノはすべて、なんでもさ。できただけではなあ…
事故直後にSPEEDI見られた被災者ってどのぐらいいたんだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 00:20:07.01 ID:jzKkVWAm0
>>174
そのうちに「ヤクルト選手はなぜ死んだか」を広瀬隆が書くよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:20:22.09 ID:UCsKe2+40
...
179名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:20:37.48 ID:IupLo4tiO
>>143DNAぶっ壊すんだから子や孫はわからんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:20:59.24 ID:ops56tHw0
これから危ないのは原発、保険、預金
181名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:21:02.21 ID:UCsKe2+40
>>177
その頃には広瀬は寿命来てるだろw
182名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:21:04.60 ID:8DAS6z8S0
>>177
そのころ、広瀬が生きてたら、すごいと思うけどな。
183名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:21:30.87 ID:QKnuwQuWO
>>165
大丈夫じゃないとは誰も言えない
応援励ましという言葉で臭いものに蓋をする日本
同義語はもちろん風評被害
184名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 00:21:42.29 ID:kRQvGc3s0
公的情報サイト NEW MEXICO Fire Information によると、
森林火災は北へ広がっているようだ。
地図右上のロスアラモスへ迫りつつあるな。

Las Conchas Wildfire – June 28 8:30 am
Posted on June 28, 2011 by lmlujan
http://nmfireinfo.wordpress.com/2011/06/28/las-conchas-wildfire-june-26-3-p-m/
185名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 00:22:05.14 ID:xPUy5wR+0
>>175
でも自分達の老後の心配はいりません。って感じかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/29(水) 00:22:12.52 ID:EfOTM+3U0
>>158
政府を上げての福島県民人体実験調査ですか。そうですか。
復興よりも人体実験を優先してりゃ、そりゃ避難させないわな。
187逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:22:20.34 ID:ig84NLGo0
>>44
池袋は埼玉ではないのでは・・・

皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ。
お久しぶりですo(^-^o)
188名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:22:53.15 ID:VeJ1ek1y0
>>183
何でも臭いものに蓋すればいいと思ってるんだよなこの国は
潔癖が生んだ人災とも言えると思う
189名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:23:13.98 ID:8DAS6z8S0
自衛隊のヘリで、水かけたらいいんじゃないの?
ロスアラモス。
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:23:17.51 ID:CXX3grPx0
ほんこんばんわ。元気かー?
191名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:23:23.34 ID:SO6JL1ke0
極限だよ
192 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/29(水) 00:23:32.19 ID:e8MCg/AO0
今北産業
193名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:23:55.72 ID:A8C7+oO80
>>187
池袋は埼玉県南さいたま市池袋(飛び地)だよ
194名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/29(水) 00:23:58.25 ID:i1Gpjf9L0
>>175
わろ・・・・えないお・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 00:23:59.52 ID:xPUy5wR+0
>>187
目に見える人の8割は埼玉県民と中国人・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:24:03.92 ID:MbFeqpiv0
疲労の為、ここのスレを覗くのを休止します。
ここのスレはニュースを見るより詳しく説明してくれる人が多く見応えがあり助かりました。
しかし、現実を受け止めると怖くなりストレスが…
皆様、お世話になりました。
197名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:24:19.23 ID:IupLo4tiO
潔癖ならちゃんと処理しろといいたいけど
economicanimalなんだよな
198名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:24:40.63 ID:SO6JL1ke0
オトコ、助成
オンナ、弾性
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:25:12.32 ID:6KQBKyVm0
>>176
マシンがよくてもドライバーが悪かったら実績あげられないってのは
シューマッハが嫌っちゅうほどF1で実証してくれたからね。
運用わるけりゃスパコンもPCもタダの箱さ…

震災後、3月14日に双葉郡大熊町へ送られたFAXにはソレっぽい予想図があったみたいよ。
あのおなじみの北東へ毒霧が向かうCGがFAX用紙に写ってたのをNHKのニュースで見た。
200逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:25:17.05 ID:ig84NLGo0
>>193
へー・・・さいたま市に池袋ってあるんだ

>>195
ってそういうことかよ(;´∀`)

やるおとすれ違った(´;ω;`)
201名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:25:40.01 ID:SO6JL1ke0
お手柔らかに
ーーー
202 【東電 75.9 %】 (千葉県):2011/06/29(水) 00:26:01.35 ID:fOsomzBk0
郡山の巨人ヤクルトてグライシンガー先発やったんか
白人のアメリカ人をマウンドに立たせるとは…
しかもグライて最近ローテーションにも入ってなかった気がするんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:26:01.90 ID:mmfmqr9T0
福島からリアルデビルマンが生まれるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 00:26:06.70 ID:xPUy5wR+0
>>119
そうだね。チェルノ超だもんな。四基もあるんだし。
205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:26:07.34 ID:6KQBKyVm0
>>189
ピート…
206名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 00:26:15.65 ID:kRQvGc3s0
>>189
現地は風が強くて、ヘリコプターでの消火作業が難航していて、
ブルドーザーや手仕事で消火にあたっているそうだ。
木を倒したり、コントロールファイアーを点火したり。
207名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:26:20.22 ID:r+SMxe920
>>187
心配してたよ。警察に引っ張られたかと思った。大丈夫だったんだね。よかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:26:38.49 ID:SqA5F5/w0
>>96
確かにシグナルとしていいかも。
東電株主総会が強行判決だったらしいからそのへんのジャミングかな?
それとも汚染水溢れが近いのかな?
それとも3号機臨界発表が近いのかな?
候補が多すぎだなあ。。
209名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:27:42.82 ID:8DAS6z8S0
>>206
マジレス、トンクス。
実質、手がつけられない状態なんだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:27:43.34 ID:6KQBKyVm0
>>188
はらえたまえ、きよめたまえ
って言う職業の人の元締めだった一族が国家の象徴やってる国ですから。
そらケガレを嫌いますよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:27:54.93 ID:VeJ1ek1y0
>>197
目に見えないし臭いもない
カバー付けりゃいいや位にしか考えてないよ、というよりどうなるか誰にも予想できない
マグマが一気に・・なんてのも考えられなくもないし
212名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:28:09.52 ID:fP1DZoel0
アメリかは広くていいね
213名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:28:17.46 ID:QKnuwQuWO
>>196
お大事に
このスレのことは忘れなさい
二度と戻らないほうがいい

なんて自分も思うんだかなw
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:28:21.80 ID:MnZUBTeA0
中国からフシギ〜な奇病のお知らせ☆
このスレの住人なら聞き覚えのある症状だと思わないか?

688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 投稿日: 2011/06/28(火) 23:09:10.80 ID:LUMbPB5E0
中国騒然!陰性エイズ日本上陸 コンドームで防御できず?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110618/dms1106181519010-n1.htm

「陰滋病」は昨年春ごろから、中国の新聞やテレビで取り上げられ始めた。
上海万博開催で報道は一時下火になったが、今年に入って再燃した。
ほぼ共通する『症状』は別表の通り。
訴えが相次いでいる中国・広東省の地元紙は「未知のウイルスによる奇病の疑いもある」などと報じている。

「すごく疲れやすい。下痢が2、3カ月続く。仕事もやめざるを得なくなった。
大学病院や総合病院、泌尿器科や性病科など30件ほど回ったが、原因は不明。
心療内科にも行ったが『問題なし』。昨年、ネットで『陰滋病』を知った。同じ症状だった」

「でも、間違いなくおかしい。疲労感がものすごい。頭の回転も遅い。目の焦点もボケる。
視力も落ちた。のどに圧迫感があり、口内炎ができやすい。交際中の彼女にも感染したのか、
やや軽いものの同じような状況になっている」

中国の原発分布図
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/atomicchinaenegy2011.jpg

↓ちょいちょい放射能漏れ事故起こしてるけど隠蔽してる中国↓

(2010/06/16)中国深セン市の原発で放射線漏えい事故 国内側は否定 香港合弁社、認める
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/06/html/d21600.html

(2010/06/16)10月に広東省深セン市の原子力発電所で放射能漏れ
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/15449.html?r=sh

【陰滋病を訴える人々の症状】
・微熱(36.8〜37.2℃)
・全身を刺すような痛み
・体の温疹、黒いアザ
・口内炎、歯茎の腫れ
・のどの腫れと痛み
・半年以上続く下痢
・嘔吐感、食欲不振
・ひどい倦怠感など
215名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:28:31.69 ID:ufUIZn/D0
>>184
南風なんだよな。これがまた。
216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:28:40.96 ID:6nCuGC2W0
>>188
ふたしたつもりがだだ漏れなんだがな…
217名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:28:48.04 ID:obFKkoxo0
>>200
生存確認・・・何かあったのかと思った
218名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 00:28:51.16 ID:f22f2XJWO
ロスアラモスってヤバいのか?
原発じゃないんだろ?
火事の原因は?
219名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:28:51.18 ID:RHpCumSw0
>>44
つまり東京に近づくのはヤバイって事か?
220名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/29(水) 00:28:54.87 ID:+aTRCry40
郡山でプロ野球ってバリバリ平常モードだな
読売は推進派だし、被曝上等か
221名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:28:57.39 ID:ops56tHw0
>>200
福島にもハワイがあります。
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:29:01.58 ID:CXX3grPx0
キキの人は何かの確定フラグだもんな。
見ると切迫した当時を思い出すぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:29:08.89 ID:5jKmVzl20

■マジグロ注意■

福島原発の警戒区域 「いのち」の実態とは
ttp://xepid.com/src/up-xepid18412.jpg
ttp://xepid.com/src/up-xepid18413.jpg
ttp://xepid.com/src/up-xepid18414.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:29:40.71 ID:UCsKe2+40
>>220
土の入れ替えとかやってんじゃね?
大事な選手達だし
225名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:29:47.03 ID:XtKzheUm0
東の人おとなしいから、東電になめられてるよね?
暴動起こすのはさすがにだけどさ
なんというかいい人すぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:30:55.70 ID:aslEzkL40
>>214
やめてええええ
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:31:30.99 ID:CXX3grPx0
>>223
今丁度再放送見てた。
辛すぎるよな。
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:31:32.28 ID:VeJ1ek1y0
>>225
あなたもね
玄海逝ったらすぐ仲間だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:31:44.43 ID:ops56tHw0
>>218
今、火付け盗賊検め役が調査中。
230逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:31:45.92 ID:ig84NLGo0
>>207
ぎりぎり平気でした。
ちょっとこちらで合流した方と中国に行ったら、いきなり監視カメラを見つけたとかで
確認にひきずりまわされました。

ロックされてる建物の中まで入っていく行動にびっくりしましたわ(´;ω;`)

>>217
ちょっとだけなんかあった。
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:32:08.15 ID:SqA5F5/w0
>>79
とっくに地図なんか出来てるんじゃないの?
人々の血と汗の税金投入したものを有効に活用しないのは怠慢だ。
上に立つもの、中央に権利権限だけあって責任取らされないからだろうね。
232名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:32:15.59 ID:pGfd6okL0
>>214
暑くて鼻血を出したりはしてませんか?
233名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:33:03.77 ID:XCgWeb6vO
やれやれ…

ふぐすまも汚染水システム稼働でもう収束だおねー♪
234名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:34:05.59 ID:8DAS6z8S0
>>233
細野原発大臣はそれっぽいこと、いってたな。
235名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:34:07.82 ID:ops56tHw0
>>233
役立たずだからまだ楽しめるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/29(水) 00:34:08.04 ID:+aTRCry40
>>223
これ埋めた方がいいんじゃね?
初めからチェルノブイリ方式で殺しまくって埋めた方がよかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:34:08.62 ID:XtKzheUm0
>>228
こっちは、いまのところ東ほどではないからなあ
まあ、べつにいいけど
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:34:15.67 ID:XmCYSROM0
疲れた
239名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:34:25.61 ID:A8C7+oO80
>>219
東京が一律ヤバイわけじゃない、というかこの機種ならこれくらいバラつきがある
前に測ったとこでは秋葉原が0.16で御茶ノ水が0.20くらい、赤羽が0.15くらいだった
埼玉東京は大体どこも似たようなもん
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:34:51.94 ID:V5u8nMWN0
>>208 今日 (昨日か) 東電は、自分らが好きで原発やってんだよ!って宣言したからな。
もう税金で助ける筋合いはなくなった分、隠蔽とばっくれはひどくなるだろうね。
241名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:35:11.64 ID:pGfd6okL0
>>236
変な病気が発生しそうで怖い
242名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:35:26.48 ID:rqkb0yOW0
>>218
放射性物質をうんざりするような量保管している これに尽きる

山火事が迫るのはこれで2度目っぽいが

243名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:35:31.54 ID:aslEzkL40
>>239
さいとう!たまきょうさいきょう!(゚∀゚)
244自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/29(水) 00:35:40.49 ID:Q/MpdtlG0
東電の株主企業を相手にした不買運動ってやってんの?
245名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:35:51.11 ID:4Q3OScB00
福島第一原発の暴走を止められるのに、、、人は止めようとしない、、、不思議だよ。

方法は簡単なのに
246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:36:00.25 ID:A8C7+oO80
安全厨のおばちゃんが喉が痛くて鼻血出してるんだけど、ここ数年風邪ひいてないって言ってたのに
最近風邪流行ってるよね。あとインフルエンザ
247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:36:02.19 ID:UCsKe2+40
・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:36:03.46 ID:r+SMxe920
>>223
カバーの下から首だけ出した馬の死体
牛の共食いの果て。死体に首が無い
厩舎の中で死体の散らばる中一頭だけ生き残った牛
249名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 00:36:36.31 ID:XCgWeb6vO
やれやれ…

ふぐすまは人騒がせなやんちゃ野郎でなだめるのに苦労したぜ♪
250名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:36:52.28 ID:pGfd6okL0
>>248
牛って肉食うのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:36:57.19 ID:ops56tHw0
俺の友達は歯からちじれっ毛が生えてくる病気に悩まされた。朝生えてるらしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:37:34.76 ID:A8C7+oO80
>>243
さいきょうのさいきょうせん!(゚∀゚)たまたまたまたま〜
253逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:37:35.79 ID:ig84NLGo0
そういえば福島の牛とか馬とかってほんとに餓死だけなのかな?
放射能で死んだのとかいないのかしら・・・(´;ω;`)

たぬいちは今日も無事?
日本にいる妹が鳥の死骸を2羽も見たって話聞いて心配になった。

>>244
東電自体に不買運動するなら関東出るのが一番なんだろうけど難しいね・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:38:04.50 ID:rqkb0yOW0
>>245
暴走という言葉の定義を変えるとか
福島第一原発は無かった事に改めるとかそういう方向性は無しだぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:38:08.15 ID:a+2rf5rY0
>>233
水を循環させるだけで、こんなに湯気が出ないものなのか?
熱いお湯を抜きながら、
冷えた水を入れているということか。

まぁ、収束の道は見えたな
256名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:38:36.94 ID:vkj/WbWT0

被曝 症状

福島県の 子供 に 起きている


鼻血 
身体がだるくなる 
元気が出ない 
咳が出る


画像 東京新聞
http://news-evrywhere.up.seesaa.net/image/t1.jpg

257名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:38:43.17 ID:l4+K8hg50
俺、後半年で日本脱出できるんだ・・・
あと半年なんだ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:38:45.74 ID:ufUIZn/D0
寝よう。火事が衰えていますように。
259名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:38:49.93 ID:A0o+peDe0
>>248
牛は草食だから肉は食べないと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://www.youtube.com/watch?v=gVFaRZENF2U
核のゴミが増え過ぎたので、貯蔵施設にギュウギュウ詰め込んでるって。
どうしましょう?
260名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:39:16.81 ID:UCsKe2+40
>>255
収束したらバラ色の未来が待ってますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:39:53.86 ID:ihaVFGBr0
>>223 >>227
逃げられるのに逃げない子牛がかわいそうだ。逃げられない子ブタたちも。
番組見ながら口蹄疫のときの大量虐殺は何だったのかと思った。
感染してない種牛まで不必要に殺したよね。

>>236 >>241
法律で放射性廃棄物になるから埋められないって言ってた。
公表ではブルーシートで太田ことになっているけどそれはほんの一部らしい。
死んですぐなら放射線量も少ないから埋められる。ほっとくとどんどん蓄積するのにとも言ってた。

最初の馬は餓死じゃなくて震災そのもので死んじゃったらしいと撮影者の議員さん(現地に詰めてる山口県の人)が言ってた。
262名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 00:40:02.89 ID:dFqGmgtZO
この板、このスレ以外では原発事故の事はタブーなのだろうか?
例えばAKB板にでも
「みんな被曝してるよね」
とか書き込んだらどうなる?
263名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:40:09.56 ID:vkj/WbWT0
>>248

牛は 肉骨粉


食うし


264名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/29(水) 00:40:20.10 ID:jHdyF84t0
>>262
行ってきなさい
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:40:23.49 ID:XmCYSROM0
>>44
0.19マイクロ?

0.19×24h=4.56マイクロ
4.56×365日=1664.4マイクロ
年間外部被曝量 1664.4マイクロ

1664.4×40年=66574マイクロ
約67ミリシーべルト
現在30歳までの外部被曝量30ミリシーべルト
生涯外部被曝量約97ミリシーべルト?
266名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 00:40:29.30 ID:f22f2XJWO
>>229>>242
そうなのか
日本に何かしら影響あるかな?あと現地は騒いでるのだろうか
ネブラスカの件も続報がないから気になるし、テロと言われても納得するな
267自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/29(水) 00:40:32.80 ID:Q/MpdtlG0
>>262
やってみてw
268名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/29(水) 00:40:52.62 ID:Z15kMoXa0
全国3000人弱に急増=先週の熱中症救急搬送
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062801066

この暑さが二ヶ月続いたら、何万人倒れるんだ?
269 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 00:41:16.52 ID:jHdyF84t0
「株をたくさん所有する者の発言力は大きい」2011年6月28日 東京電力株主総会
http://savechild.net/archives/4024.html
270名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:41:18.38 ID:A0o+peDe0
>>262
やるべし。
271名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:41:24.35 ID:vkj/WbWT0

被曝 症状

福島県の 子供 に 起きている


鼻血 
身体がだるくなる 
元気が出ない 
咳が出る


画像 東京新聞
http://news-evrywhere.up.seesaa.net/image/t1.jpg

272名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:41:32.65 ID:r+SMxe920
前田敦子の顔のバランスが悪いのは放射能のせいだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/29(水) 00:41:33.10 ID:rVoxaWKi0
>>158
記事のタイトル間違ってるな
正しくは「SPEEDIのシミュの精度を確かめるために、住民の被爆量を調査する」だ。

まさにモルモット
274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:41:38.89 ID:XmCYSROM0
>>262
本当に会いたかったって言われるんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:41:39.21 ID:WZh10MdN0
>>253
おい!!!!!!!!!!!!!!亀ゼリーがまだ俺んち届いてねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あ、こんばんわ
276名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:41:40.60 ID:8DAS6z8S0
いまの、汚染の収束と福一の収束は直接関係ないよね。
福一が収束すれば、これ以上わるくならないっていうだけで。
277名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:42:00.51 ID:ajvDhsJI0
>>266
CNNでやってたよ
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 00:42:20.28 ID:zYHvmm3d0
何か最近

大きな事故ねーな!

原発
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:42:30.45 ID:71m60MaA0
>>271
ストレスじゃないの
まあそれはそれでかわいそうだけど
何でも放射能に結びつけるのはちょっと・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:42:33.06 ID:vkj/WbWT0

1年後に ガン発症

19才までに発ガンする可能性


画像 診断を受ける 子供たち 
http://news.livedoor.com/article/image_detail/5659093/?img_id=2011858


福島市内でも最高レベルの線量が測定される小学校に子供(小3)
を通わせる母親に話を聞いた―

「目の下のクマが気になる。先月末に鼻血と下痢があった」。
母親は問診前、我が子の体調をこのように話した。
小児科医の問診を受けること、20分あまり。母親は目を赤く腫らしていた。
「医師からは『(福島に)戻るな』と言われた。

『住み続けると19才までに発ガンする可能性がある。早ければ1年後に発症する』と言うことだった」。

記事
http://news.livedoor.com/article/detail/5659093/
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:42:55.87 ID:XmCYSROM0
>>272
なるほど放射性物質を吸いたくないから
顔のパーツが中心に寄ってるのか
苦虫を噛み潰したような顔とはあの様な顔なんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:43:11.34 ID:ops56tHw0
どんどん悪化のホッケ道
283 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 00:43:28.23 ID:jHdyF84t0
【続報】「バーク入り腐葉土」からセシウム134と137
http://savechild.net/archives/4000.html
284名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:43:30.06 ID:WZh10MdN0
前田って王貞治の似顔絵に似てるやつか…?(´・ω・`)
285名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 00:44:19.60 ID:kRQvGc3s0
>>218
>原発じゃないんだろ?

ロスアラモスで最近、小型原発を開発していたみたいだから、原子炉あると思う。

>火事の原因は?

不明だそうだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:44:32.66 ID:vkj/WbWT0

女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北


女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。


中京女子大

000000000◆0

51936227×◆35

名古屋外国語大



記事
http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif
287名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:44:35.30 ID:C0cjb+YJ0
Everyday、被曝者
288名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:44:52.81 ID:A8C7+oO80
>>265
室内ではもっと低いよ
まあ都内じゃ室内とあまり変わらなかったりもするけど
柏でそごうの中は低いと聞いたからこの辺のデパートでも測ったけどほぼ外と変わらなかった
松戸は明らかに屋内の方が低い。この辺と同じくらいの値になる
別の測定機使えばもっと低い値が出るし。Soeksは高すぎ Co基準?だからか?
289名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:44:55.00 ID:ops56tHw0
>>284
ちがうよ。
そのまんま東に似ている奴だよ♪
290 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 00:45:01.33 ID:jHdyF84t0
江戸川区の家庭ゴミ焼却灰からセシウム
http://www.mbs.jp/news/jnn_4762814_zen.shtml
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:45:05.10 ID:XmCYSROM0
危機の人キタ
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:45:19.14 ID:WZh10MdN0
スパリゾートは東電に賠償求めろ
293名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 00:45:25.32 ID:Knz7ObYMO
832:06/29(水) 00:43 [sage]
272:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 06/29(水) 00:41 r+SMxe920 [sage]
前田敦子の顔のバランスが悪いのは放射能のせいだ。


速いなあw
294名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:45:49.65 ID:Xm+UjYfs0
東電会見やお役所連中、政府の対応、TVマスゴミとか見てると腹が煮えくりかえってきて
ストレスが凄い貯まるから情報、数値だけなるべく見るように最近はしてる
295名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:45:50.71 ID:vkj/WbWT0

女の子 の うつ病 は 男 の 2倍 あるんだよ


うつ病の女性は男性の約2倍


厚生労働省研究班の調査

女性のうつ病の有病率は8.3%で、
男性の4.2%と比較するとおおよそ2倍程度なりやすい傾向がみられます。

グラフ
http://3.bp.blogspot.com/-FNNezH9aYP4/TYlmsvQ181I/AAAAAAAAAFc/fYIoOe1pE_g/s1600/no1087_01.jpg

http://web.archive.org/web/20090416063023/http://www.meiji.co.jp/etc/ishoku/200311/oa4.html


296名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:46:08.53 ID:rqkb0yOW0
>>266
ABCやらでやってた

避難範囲が12キロで福一の時の80キロと比べて狭すぎ 大丈夫なん? →いまんとこ大丈夫じゃね?
避難させる人数多くなるとスゲー大変だよねー てか無理じゃね?

みたいなお話 
297逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:46:09.93 ID:ig84NLGo0
>>275
ごめんねぇ
私の亀がお邪魔しに行くわヘ(゚∀゚ヘ)

こんばんわぁ(⌒▽⌒)
298名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:46:25.84 ID:XtKzheUm0
481 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 23:26:29.67
今ZEROで3月に出荷停止で自殺したキャベツ農家出てきたけど
つい最近出荷制限解除されたからってそのときからずっと野に放置されてたキャベツ300個
うち150個市場に流通したそうなんだが

出荷制限解除って新規作付け分じゃなくて今まで野に降り積もった野菜もいいんだな

政府はなにか放射線クリーンにする新兵器開発したのかな?

ああもう、めちゃくちゃなんだなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:46:33.67 ID:WZh10MdN0
俺が未だに王貞治の似顔絵のやつしかみわけがつかないのも放射能のせい
300名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:47:03.29 ID:ops56tHw0
スケートの女子選手にミニラに似たのが居るよな
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:47:05.44 ID:vkj/WbWT0

お前ら身長は何センチ?


20歳〜24歳


男 172.15cm

女 158.71cm



http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002/gif/16_002.gif

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002.htm


302名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 00:47:28.94 ID:nXNF3DyM0
>>262
そういえばイケパラって茨城で撮影してるんだよな
かわいそう
303名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:47:30.03 ID:UCsKe2+40


>>290 の事態にまで深刻になってるのに

akbネタやってる馬鹿は消えろ
304名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:47:34.47 ID:8niNiv4s0
山火事の原因が不明って・・・・・・・・・・・・・もしや   ビ、・・・・・・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:47:35.51 ID:8DAS6z8S0
>>296
うん、これみてたけど、福一80キロ避難ってアメリカさんだけだよね。
日本人は20キロだったっけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:47:38.50 ID:WZh10MdN0
>>298
雪下キャベツとかならまだしも腐ってねーかそれ
307逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:48:04.35 ID:ig84NLGo0
>>298
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
なにそれヒドイ(´;ω;`)
308名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:48:06.65 ID:vkj/WbWT0
>>295
女の子 の うつ病

になりやすいんだ


守ってあげたい
309名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:48:17.57 ID:1ykvp82J0
>>265
全然問題ない量だ
310名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:48:37.17 ID:aslEzkL40
>>304
世界同時多発テロとかそんなことはないよね

山火事って自然に起こったりするしね
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:48:45.25 ID:XmCYSROM0
>>288
人にくっ付いて入ってくるのか
室内が低いのなら、あんまり部屋から出ない仕事の人は長生きするな
312名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 00:48:55.26 ID:BRDZNdvCI
仕事がなくて切羽詰まっています。
何でも撮ります

電0473953020
千葉県 市川市南行徳サンライフ南行徳3-5
松村康史
313名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:48:55.47 ID:UCsKe2+40
>>306
> >>298
> 雪下キャベツとかならまだしも腐ってねーかそれ

逆に腐ってる方が食べないから助かるんだが
下手に美味しいと困る
314名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:49:00.34 ID:r+SMxe920
>>298
それはあり得ない。3日もすれば腐ってしまい売り物にならない。
でも理屈上はそういうこと。混ぜてしまえば分からない。
315名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:49:13.05 ID:vkj/WbWT0

自殺未遂したことがある


男30% 女70%


男の2.5倍 あるんだよ



県精神保健福祉センター(黒沢美枝所長)は2009年4月24日、
盛岡市内で自殺対策相談支援研修会を開きました。
盛岡ハートネット事務局として受講してきましたんで、報告します。

自殺未遂者は35機関で受診があり、延べ597人。
このうち418人、70%が女性でした。

年齢は20代と30代で計54・9%を占めました。
過去に精神科や心療内科の受診歴がある人は60・1%、38・4%に自殺企図歴がありました。
来院時間は夜間が68%でした。

未遂者は自殺者の10倍はいるという研究もあります。


http://opentolove.exblog.jp/8223777/
316名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:49:40.32 ID:fP1DZoel0
ふくいち80キロにいるアメリカ人の数なんてたかが知れてるから
気軽に避難勧告出せたってことだよね
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:49:40.54 ID:pGfd6okL0
>>261
埋められないレベルのよーなものを食い物として売るんだよなぁぁ
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110628k0000e040040000c.html
318名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:49:43.62 ID:4Q3OScB00
>>254
放射性同位元素を作らない物を周期表を出して見れよ。

電子軌道が埋まっている物質にヒントがあるだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:49:55.96 ID:a+2rf5rY0
>>240
そうね、国策ではなく、
会社の方針で原発をやっていると表明したわけだよな

しかし、あんだけの事故を起こしておいて、怖くないのかね

自分たちは現場にいかないから、関係ないのかね
320名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:49:56.98 ID:QKnuwQuWO
>>257
半年後どこへ?

そういえばお気楽外ごもりのパリ拠点の親族が半年ぶりに帰ってくるな
適当に働いて適当に金が尽きると帰ってくる
生き残るのは結局そういう人間なんだな
321名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 00:50:06.67 ID:IsQS69gr0
アメリカは乾燥地帯が多いから
落ち葉が擦れただけでも山火事になるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:50:15.23 ID:vkj/WbWT0
>>315

そりゃ大変だ


女の子 守らなきゃ
323名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:50:18.41 ID:WZh10MdN0
第五福竜丸生存者の手記読んで泣いたよ。
放射能はどんだけ人の人生に十字架背負わせるんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:50:23.45 ID:XmCYSROM0
>>316
元ノバの外人とか?
325名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:50:43.81 ID:r+SMxe920
>>312
なに?カメラマン?現地を撮影して雑誌に売ればどう?
326名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 00:50:44.43 ID:B09Gg86zP
>>315
女性はいわゆる狂言が多い
327名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:50:45.91 ID:y7HAwRX80
>>298
復讐以外の何者でもないな

相手を間違えてるよなw
328名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 00:51:19.69 ID:WtsSijvX0
>>265

0,4×24=9,6マイクロ
9,6×365=3504

年間外部被曝量 3504マイクロ
329名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:51:22.81 ID:vkj/WbWT0
>>315

女の子 可愛い



女の子 守らなきゃ
330名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:51:31.44 ID:eh0UdfqT0
現実逃避したいのに出来ないってつらいな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:51:35.78 ID:WZh10MdN0
>>316
軍かCIAかノバの講師ぐらいか
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:51:50.04 ID:XtKzheUm0
>>314
混ぜて加工品にでも入れてしまえば、確かにですね(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:51:50.43 ID:kpQLYF/S0
東電社員も追い込まれるとストするのか?

荒れるギリシャ:警察がアテネのデモ隊に催涙ガス−財政案の採決前日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aUnUKcjSzQ4s

300議席のギリシャ議会で与党の全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の議席数は155。
パパンドレウ首相は採決に挙党一致で臨まなければならない。
与党議員2人は電力最大手のパブリック・パワー株放出への反対などを理由に反対票を投じる可能性に言及した。
反対議員の1人、トマス・ロボプロス氏は首相の言葉に動かされたとしながらも、29日の最終審議の後に態度を決めると述べた。

パブリック・パワーの従業員はここ1週間ストを継続し、全国で停電が発生している。
334名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:51:54.03 ID:A8C7+oO80
東電は福島県民の怒りが首都圏民へ向くようにうまく仕向けたよね
福島県民は東電より首都圏民が憎いみたいだ
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:51:56.15 ID:kN2k8nV60
今日は関係ないリンクがたくさん貼られるな
このスレから出ていってほしい事情があるのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:51:57.32 ID:fP1DZoel0
>>320
自分もそんなライフスタイルにシフトしようかな
337名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:52:06.33 ID:UCsKe2+40
>>323
あれって
直接的には
わずかな被爆だったんだよな?

放射能の雨に濡れたのがいけないとか
魚がいけないとか
言われてるが

それって今の日本人全部じゃねーか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:52:42.86 ID:C0cjb+YJ0
これでレディーガガも内部被曝したな
339名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 00:52:50.39 ID:k66KoM5T0
>>62
終末感は近いね
340名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:52:51.28 ID:8niNiv4s0
ようするに 1999年じゃなくて2011年が実質の世紀末だったってことかね
341名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:53:33.76 ID:y7HAwRX80
>>340
マヤ暦が正しいって事だな
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:53:41.41 ID:XmCYSROM0
>>328
(lll゚Д゚)ヒィィィィ
0.4ってなに?
何処の数値?
343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:53:52.15 ID:VeJ1ek1y0
>>334
元を正すと柏崎ですでに事故起こしてるから会社そのものが大問題なんだが
本当腹立つ事ばっかするよなこの会社
344名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:53:56.60 ID:pGfd6okL0
>>340
2012年マヤ歴のほうじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 00:54:07.85 ID:k66KoM5T0
>>109
ワロタ
346名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:54:12.41 ID:ops56tHw0
戦場カメラマンふくいち突入して現場写真撮れば写真集バカ売れだろうなあ。
全部更地だったりして。
347名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:54:51.19 ID:r+SMxe920
キャベツの腐ったのの匂いは強烈だよ。麻生みたいに口がひん曲がる。
348名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 00:54:55.24 ID:4Q3OScB00
>>340
イヤw
世紀末伝説は2999年に始まって、3002年に終わるから( ´ ▽ ` )ノ
349名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:55:26.43 ID:pGfd6okL0
>>334
大丈夫
全国的には福島人のほうがずっと嫌われてるから
東京はムリヤリ汚染食材を各地にばらまかない
350名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:55:26.62 ID:A8C7+oO80
>>343
事故起こした事をちっとも悪いと思ってないよね。なんで役員は全財産差し出さないのか
なんでこいつらは普通にボーナスをもらえるのか
なんで強制停電・脅迫停電なのか、なんで23区民だけは停電させないのか
351名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:55:34.16 ID:A0o+peDe0
>>319
ん?それ聞いてない。
東電は独自の判断で原発使ってるのであって、政府方針は関係ないって、東電が言ったのけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 00:55:34.61 ID:WtsSijvX0
>>342
ホットスポット
近所の幼稚園に張り紙してあった
0、3〜0,4だって
近くでそんな数値でてるのまのあたりにしてまいってる
353名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 00:55:39.44 ID:y7HAwRX80
>>346
あいつは戦後カメラマンだから
ふくいちには一生いけないよw
354名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/29(水) 00:55:44.20 ID:+aTRCry40
>>298
これはマズイな キャベツとか一応ガイガーであたった方がいいかも
>>315
自殺未遂は自己主張のためのツールとしても使えるからね
知り合いに5人はいる。全員女。
356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:55:51.19 ID:WZh10MdN0
>>337
まあ灰かぶってるから被曝量としてはけっこうなもんだろうけど
マグロ持ち帰っちゃって流通させたりもあったしな。大パニックで漁業も大ダメージくらったらしい。
あの時、日本全土にも雨となってかなり降り注いだという話だ。
仲間が人生の道半ばで死んでいき、授かった子供は死産、日本政府の対応・・
357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:56:29.41 ID:UCsKe2+40
>>346
あいつは
もう戦場に戻る気ねーだろw
すっかり芸能活動で味を占めたし
今更危険冒してまで行きたくねーんだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 00:56:40.37 ID:U8Eg5PIi0
>>312
おれのチンコは勃起時28センチあるんだが、希少性ないかな。マニアに売れるかも。良かったら住所教える。
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:56:51.75 ID:gCEXfmHI0
足に被曝した人その後どうなったの?
360名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 00:56:59.32 ID:aslEzkL40
男女ネタで荒らす奴いるから気を付けて
361逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 00:57:02.66 ID:ig84NLGo0
>>358
買う
香港まで送料いくら?
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:57:10.81 ID:mmfmqr9T0
日本の治安の良さは外国から見たら楽園並みだそうだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:57:19.65 ID:6nCuGC2W0
>>353
行って撮ってきたけど遺体だらけでとても国内で
見せられるものじゃないって怒られたとかいう話なかったっけ?
俺の記憶違いかもしらんが
364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:57:26.37 ID:WZh10MdN0
>>312
綺麗な姿を記念にとってもらおうか
365名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:57:33.91 ID:r+SMxe920
>>351
直接は言ってないよ。弁護士が最後に言った模様。
『原発停止の株主提案を否決したのだから、
今後事故が起こったら今の経営陣の責任だ』と。
366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 00:58:24.95 ID:6nCuGC2W0
>>359
俺もそれすごい気になってる
どうなったんだ

今日の株主総会で誰かツッコミ入れたのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 00:58:25.36 ID:UCsKe2+40
>>356
今の福島県民が死の灰をかぶった
+ 黒い雨を浴びた

のと同レベルかな?

福竜丸の乗組員に病気が出始めるのは何年後だったけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 00:58:39.97 ID:WZh10MdN0
>>361
船便になりますので1ケ月ほどかかります。保険もかけて頂きます。
369名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 00:59:07.70 ID:A0o+peDe0
>>354
一般的なカウンターで食品の汚染度は計れないって、誰かが言ってた。
ソース不明。忘れたので。
370名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 00:59:11.26 ID:ops56tHw0
残念な事だがまだまだ原発事故は続きます。
>>278
浄化装置安定化でこれ以上の事故はないからw
危険厨ニート君
372名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/29(水) 00:59:28.87 ID:2r5WN+760
キキ荒らしはなんで規制とかされないの?
通報してなんとか逮捕することできないの??
373名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/29(水) 00:59:29.29 ID:3szMfob70
東電株主総会脱原発提案否決記念カキコ

コノヤロ大株主東京都!否決に回りやがってふざけんなよ?
東通と柏崎刈羽とふくいち&ふくに、ついでに六ヶ所、都に持ってけ。
あああああ腹立つ!

なんて落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。


……ジブリの新作とか、今後日本アニメでおもっくそ原子力『発電』を皮肉って欲しい。
皆様おやすみなさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 00:59:43.26 ID:k66KoM5T0
>>362
治安がいいんじゃなくて本当に何もしないんだと最近思った
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:59:50.37 ID:Aq9BjkHx0
結局は今の日本人がおとなしすぎるんだよ。
友達のドイツ人が未だに不思議がっているよ、
なんで日本人は怒りを表さないのかってね。
東電本社が既に火炎瓶で燃やされているのだろ?と
本気で言っていたよ。
376 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (愛知県):2011/06/29(水) 01:00:12.93 ID:LWVNcUdo0
魚喰いたいんだけど
国内ならどこ産おすすめ?
377名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:00:21.51 ID:y7HAwRX80
>>373
ジブリは読売とずぶずぶだから
無理
378名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:00:22.58 ID:SO6JL1ke0
落とさないと
手に入らないんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:00:28.36 ID:ar683i4d0
キキ氏ね
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:01:02.39 ID:r+SMxe920
>>375
エリートをあがめる習性がある国だからねここは。
>>371
浄化装置のフィルタ交換はどうやってすんの?ソ連式?
安定したといえるのかしらん…
382名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 01:01:17.93 ID:kdV7MEcB0
日本は小さな島国なので閉鎖的で消極的なんですお
383名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:01:24.52 ID:6nCuGC2W0
>>375
俺も外国に住んでた事あるからすげえわかる
米国欧州だったら内幸町が火と血の海になっててもおかしくない
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:01:34.07 ID:WZh10MdN0
>>367
入院先で亡くなった船長、10年後20年後30年後とガンで徐々に亡くなってたと思った
全員が肝機能やられていたはず。その著者は他人より重装備で被曝量が少なかったのかもしれん
倦怠感だの発熱だのハンパないらしいな
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:01:40.01 ID:pGfd6okL0
>>369
食品の内部の濃度測るのはベクレルカウンターだけど
この野ざらしキャベツにいたっては外側にくっついたのしか測れないガイガーでもすごい数値でるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/29(水) 01:02:18.89 ID:mBzvAXnlO
>>375 残念ながら牛乳パックが投げ込まれただけですな
387名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:02:31.01 ID:6nCuGC2W0
>>385
計ったん?
388名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:02:39.92 ID:A0o+peDe0
>>365
大株主どもが反対したら経営陣は多数決に従うしかないのだから、さすがにその弁護士の言い分はおかしい気がする。
東電自信が大半の株を握ってるなら話は別だけど。
東電の株主構成、どんな風なんだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:02:43.79 ID:WZh10MdN0
>>375
ドイツは逆にもう少し感情抑えろよ
390名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:02:50.74 ID:SO6JL1ke0
子供の目線はどこにいった?
じじ
ばば
ちち
はは
にいちゃん
ねえちゃん

鼻血出てるって報道してたじゃん

勝俣、株主、近似してなかった?
391名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 01:02:51.85 ID:WiwqYEj40
>>352
柏?
392名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:03:25.56 ID:A0o+peDe0
>>370
核廃棄物の貯蔵施設でいろいろな不具合が出始めます。
393逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 01:04:11.51 ID:ig84NLGo0
>>386
香港で日本のニュース英訳して教えてあげたら、超びっくりしてたよ。
『日本政府は何がしたいんだ?!』って
394名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/29(水) 01:04:12.03 ID:mBzvAXnlO
>>377 そういえばジブリは電通もからんでないっけ
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:04:19.94 ID:ZPV82y+c0
この嵐の多さ、何かあるんじゃないかとwktk
あ・らしぃ〜あ・らしぃ〜おーいぇ〜

ところで、
最近皇居走るのやめてピザ状態なんだが、もうそろそろマスクなしで走っても大丈夫かな?
「ただちに!枝」は無しでね
396名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:04:26.55 ID:pGfd6okL0
>>387
いや、通りいっぺんにガイガーじゃダメって言うからさ

被災地応援フェアやってるスーパーの野菜売場ではガイガー数値が上がるって報告が
この前スレあたりにあったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:04:34.77 ID:ops56tHw0
蝉が鳴いてると思ったら耳鳴りだった
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:04:40.87 ID:mmfmqr9T0
>>374
国も国民も放置プレイが原則だからな。
399名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:04:50.44 ID:5IpopgJn0
東電社員、福島原発関係者、福島原発職員の避難状況まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130228530573984301

まだ福島含む関東圏に子どもいっぱいいるのにね・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:04:50.13 ID:Vp95wJad0
>188
でも自分の腐敗臭には気がつかないんだよな・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:05:14.55 ID:SO6JL1ke0
自振りだったのか
ーーー
おやすみなさい
402名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:05:30.96 ID:pGfd6okL0
>>395
健康のために走るのなら本末転倒
ジム代ケチると先で莫大に医療費がかかるようになるよ
403逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 01:05:31.68 ID:ig84NLGo0
>>368
冷凍しないと腐っちゃうからクール宅急便でお願い
404名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:06:10.58 ID:ops56tHw0
福島産野菜出荷制限解除わくわく
405名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:06:29.40 ID:SO6JL1ke0
>>398
報知
法治
放置
ーーー
406名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:06:41.43 ID:aslEzkL40
>>404
もう埼玉のスーパーで福島産見たよ
407名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:06:44.12 ID:9xnbYFu70
>>262
HBK48てのが出てきそう。
408名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:07:40.93 ID:ops56tHw0
>>406
先を越されたか〜。残念
409名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:08:09.40 ID:QVlHP0Gm0
>>407
ショーン・マイケルズ?
410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:08:45.88 ID:WZh10MdN0
鹿児島産コーナーに福島産をしのばせておいたふっふーんをゆるさん
411名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 01:08:49.15 ID:WtsSijvX0
>>391
松戸だよ
足の裏がなんか硬い気がする
いままでそんなの気にしたことなかったんだけどなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 01:08:54.61 ID:4Q3OScB00
問題は福島第一原発の暴走だろ

責任論とか誰が悪いとか補償とかそんなのは小さな問題だろ

今は暴走を止めれば良いだけ
413名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 01:09:25.99 ID:WiwqYEj40
>>407
被曝キッド?w
414名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:09:37.60 ID:A0o+peDe0
レディ・ガガが被災者支援のために売ったリストバンドの売上金の一部を被災者に送らずにネコババしたって噂はホントなのか?
べつにファンでもアンチでもないからどうでもいいけど。
415逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 01:09:38.96 ID:ig84NLGo0
>>406
正直に福島産て書いてくれればいいけどね。
気仙沼で揚げたかつおが風評被害で売れないから千葉で水揚げするようになったって話
もあったよね?(´Д⊂ヽ
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:09:59.35 ID:MCpFsTme0
>>373
すごいよな
この期に及んで圧倒的否決
417名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:10:10.20 ID:bPRAsCcV0
>>213
おれも、もう何も気にせず、食べたいものをスーパーでかごに放り込んで今までどうりにしたい。

食べ物に気を使い瓦礫が来るのにおびえ、誰かのガイガーの測定値におびえる生活はもう嫌だ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:10:26.57 ID:V5u8nMWN0
>>351 株主総会という国やらの政治的介入があってはいけない私的な場で、東電という個人と
して自ら原発継続の意志をしめしたということだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 01:10:38.48 ID:hzGl4fcqO
政治家や官僚って、責任逃れのために安全デマでパニック静めたけど、首都が足枷になって東京脱出できなくなったね
420名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/29(水) 01:10:55.35 ID:2r5WN+760
ねえキキ荒らし逮捕する方法ないの?
421逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 01:11:00.92 ID:ig84NLGo0
>>417
チェルノでも疲れた人から死んでいったと聞くけど(´;ω;`)
422名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/29(水) 01:11:18.16 ID:Vta8Y0Yr0
>>306
植わったまま放置ということかねぇ。
423 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:11:47.88 ID:m3UGZTqA0
>>333
ストすると思う。全国停電&放射能漏れ。
だから、段階的に弱体化させるしかない。
送電分離、電力自由化、原子力は国が管理。
でもって、東電解体。停電起きそうになるも、
他の会社に切り替えて無問題。


>>334
古代ローマみたいなやり口だな。

>>349
地域ごとが争う構図ってどうにかしたいね。
悪いのは全部東電なのに。
424名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 01:12:19.58 ID:PMDfkZ7aO
そういやホウ酸注入云々なんてあったような希ガス
425名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:12:42.18 ID:ajvDhsJI0
>>414
しょちゅうセレブに難癖付けて訴えてる弁護団のやつでしょ?
何か、送料が0.5ドルくらいしかかからないはずだ!着服だ!って
騒いでるだけの話みたいだよ。
実際はアメリカ国内でもそんな送料で届くわけ無いw
426名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:12:46.42 ID:SqA5F5/w0
>>399
まるで昭和20年8月の関東軍やね。
427名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:12:47.08 ID:A0o+peDe0
>>416
フクシマはあのザマで日本中汚染だらけで、核ゴミの捨て場も足りなくなっていて、事故が起きたら原発で稼いだ金は一瞬で全て吹き飛ぶ。
フクシマのおかげで株主様もみんな大損した。それでも原発続けなさいという株主って、どういう思考回路なの?
428 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:13:13.88 ID:m3UGZTqA0
>>421
いいこというね。おかげでもう少しがんばれる。
429名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:13:15.50 ID:ops56tHw0
東京都含み損拡大?
430名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/29(水) 01:14:00.68 ID:+aTRCry40
>>418
株主総会でそう決めたなら株主の意志でしかないよな

BPのオイル流出では株主の責任問われてなかったけ?
来る〜きっと来る〜
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:14:17.56 ID:OC8VA2J20
>>425
ホワイトバンドに似てるからイメージ悪いんだと思う
433 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:14:21.38 ID:m3UGZTqA0
>>427
株では損するけど、給料なり、裏金なり、広告料なり、
といった実弾がなくなるのはもっと嫌。
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:14:57.59 ID:ZPV82y+c0
>>402
そうなんだけどね、どっかで腹くくらないとこの長期戦には付き合えそうもないのが本音。
若い子走ってて「う〜んどうなんだろう・・・」と思うけどさ。
何が正しいのかわからないから決めかねてるんだわ。悔しいけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:15:18.47 ID:I64FUnR70
イギリスのブックメーカーで、次に
日本の原発のどこが逝くか賭けの
対象になってそう。 
436名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:15:50.36 ID:V6Uhq5rx0
ガガは新しいエネルギーを探すべきって言ってたよ
NHKで
437名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:16:13.32 ID:pGfd6okL0
>>434
意味わからん
ジム行って走れ
438 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:16:23.36 ID:m3UGZTqA0
>>395
昨日、皮膚がただれてた。
ここ数日の空気が悪かったせい。
たぶん、肺の中も同じになってる。

だから俺はマスクはする。
439名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:16:44.45 ID:ajvDhsJI0
>>432
まあでも、そもそもホワイトバンドの方が外国のSTOPエイズの
レッドバンドとか真似して出来たんだろうし。
440名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:17:06.08 ID:y7HAwRX80
>>434
じじいなら放射能関係ないから
外走れば良い
441名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 01:17:22.76 ID:0x1NZNbBO
>>372
2ちゃんねる運営は創価学会に乗っ取られているから
荒らし工作員を取り締まるわけが無い
後藤組元組長が「憚りながら」という創価学会との関係を吐露した本が出版された時、
2ちゃんねるは長期間書き込めませんでしたよね。
442名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:17:34.91 ID:pGfd6okL0
>>434
ついでに言っとくけど皇居はかなりのホットスポットだぞ
土あるわ森だわ

天皇が移転考えるレベル
443名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:17:52.99 ID:y7HAwRX80
>>438
ただれ皮膚の写真うぷ!
444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:18:07.15 ID:MCpFsTme0
>>427
株主かつ債権者でもあるから、潰れるのがまずいわけで
あぶねー原発を動かしてでも収益を出して弁済しろってことじゃねーの
それに独占企業だから、確実に収益は期待できる リスクは無視してだがな
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:18:13.16 ID:oe7GihdI0
>>436
とするとあの弁護士は推進派かもな
446名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/29(水) 01:18:15.46 ID:XP/21JEN0
まさか森林浴ができない時代がくるとは・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:19:00.18 ID:ops56tHw0
前に見たチェルノの甲状腺がん発生の推移棒グラフは5年目がピークだったけど
今日見たやつは10年目がピークだった。
データなんていいかげんに作るものなんだね。
448名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 01:19:15.66 ID:hzGl4fcqO
>>438
いや安静にしときなよ
あと西日本に避難
449名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:19:19.11 ID:A0o+peDe0
>>425
なるほどthx
450名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/29(水) 01:19:36.40 ID:Kkt1qIMT0
東電も国の補助金注入待ちだから、今まで通りの原発推進のスタンスをとってるんだよな。
株主総会で脱原発とか言ったら、国はじゃあお好きにどうぞで自己責任にされるに決まってる。
飽くまでも国の都合で脱原発するんですよってアリバイ作り。
ほんとセコい会社だ。
451名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:21:16.60 ID:V5u8nMWN0
>>430 当然株主も同列だと思ってるよ。
今日重要だったのは、国にやらされてたからはもう通用しないということだな。
一応これでもwこいつら国営でも政府機関でもないから、強制労働させられる筋合いはなくて、
選ぶことはいつでもできた。でも今日明確にした。自分らが選んでやってんだと。
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:21:20.16 ID:TvEufIEO0
モナ男のドリーム何とかなんないのかな
パラレルワールドの住人じゃないの、とか疑いたくなるわ
453名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/29(水) 01:21:26.85 ID:rQzwofxy0
事故後あれだけ放射性物質に過敏、慎重になっていた俺が3ヶ月経過した今じゃ
1日中窓全開、水道水も飲むしやはり遠い過去の出来事になってしまった
454名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:21:58.07 ID:UCsKe2+40
13:6=78

13*7=91

・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:22:08.30 ID:pGfd6okL0
>>453
パエトーンやな
456名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:22:15.30 ID:obFKkoxo0
>>375
やっぱり海外だと普通にそうなってるのか
457名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:22:50.49 ID:SqA5F5/w0
>>420
原発陣のテンパイ気配と思えば冷静かつ有意義にスルー出来ます。
寂しい構ってちゃんと思えばやさしい気持ちでスルー出来ます。
ツール使うとID指定で非表示できるらしいですよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:22:59.31 ID:XmCYSROM0
>>352
わぁ…
なるほど 俺も他人事ではないんだが
怖い数字だ
今更だが他人から自分の命を左右される感じだからなおさら怖い
459名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 01:23:01.33 ID:hzGl4fcqO
>>442
皇居が被曝しても原発推進するネトウヨどもの心理がわからん
東電が廃墟にされるレベルの不敬だろこれ
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:23:08.85 ID:MCpFsTme0
おとなしいというか何も考えてないが正しいと思うが
461 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 01:23:09.87 ID:2Bk1SeZv0
今北
462名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 01:23:30.84 ID:WtsSijvX0

白井保育園前から国道16号線まで、木下街道沿いを計測してみました。
SOEKS-01M(アルミ板付き)
20回計測の平均値×0.772

0,7のところもあるしもうだめなんかなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:23:35.88 ID:A0o+peDe0
>>444
リスク高過ぎるよねー
464名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:23:57.28 ID:C0cjb+YJ0
脱原発とか収束さしてから言えよ
465名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:23:59.82 ID:pewIsxL/0
電力会社が発電送電独占して、
儲けた金を政治家、官僚、御用学者、
マスゴミ、ゼネコンに分配する仕組みが
続く限り原発はなくならないんでしょ。
くだらないなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:24:17.61 ID:oe7GihdI0
報道ステーションの河野太郎の話聞いてカーチャンがえらい感心してた
自民党にはお金、民主党には組合員という風に文句が出ないようにしたのね、と復唱してたし、あれは明日友達とかに話す気だなw
468 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (福島県):2011/06/29(水) 01:24:29.27 ID:yKi0+cQM0
>>412
バカみたい
止められるわけないじゃん
メルトスルーしてるのに
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:25:18.70 ID:ajvDhsJI0
>>456
さっきギリシャの暴動やってたけど、店燃えてたし
なんかでっかいパラソルみたいなの飛んでたしなあw
470名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:25:56.54 ID:A0o+peDe0
>>456
海外では日本の現状をどう見てるか報告するスレ、みたいのが以前あったような気がするんだが、どこ行ったのかな。
いつの間にか消えたな。
471名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:26:11.02 ID:ops56tHw0
>>412
止められるんならとっくに止めてるよwww
472名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:26:14.58 ID:MjjKMB1I0
東電社員は全員「福一で働く」or「死刑」の2択。
速攻非難した奴らは問答無用、死刑。
http://matome.naver.jp/odai/2130228530573984301
473 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 01:26:30.76 ID:jHdyF84t0
平成23年06月29日01時22分 気象庁発表
29日01時17分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.1度、東経141.1度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110629012218391-290117.png
474名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 01:26:31.06 ID:HGu2LW9Z0
>>447
どんな分野でもそうだけど、パラメータ(因子と言っても良いかな)によって解釈が大きく変わったりする。
例えば、地球温暖化に関する気象データもそう。
風向きがちょっと変わったりするだけで、グラフの値(温度)が大きく変わる。

原理的には、全てのパラメータ(因子)を考慮に入れてデータを出せばとても正確だけど、それは無理。
良く分かってないパラメータもあるし、見つかってないパラメータもあるから。
そんなわけで、様々なパラメータを用いた様々なデータが出現する。
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:26:57.55 ID:VeJ1ek1y0
ここまでの大事故でこの平穏さ
全部の原発蓋吹っ飛んでも平然としてんだろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:27:11.65 ID:pGfd6okL0
>>459
ネトウヨとかネトサヨとか言われると具体的にどういう人なのかわかんなくなるんだがww

本来の右翼は陛下に行われた不敬許すまじって方向に行かないとおかしいよな
477 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:27:44.76 ID:m3UGZTqA0
http://pon.bex.jp/all2.html
ここにある飯舘ガイガーって、リアルタイムじゃなかったの?
明らかに昼間の映像だけど
478名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:28:02.03 ID:obFKkoxo0
>>412
どうやって止めるの?ちょっと真面目に聞きたい
>>469
やっぱり普通そうなるよね
日本がおかしいのか世界がおかしいのかそれとも俺が狂っってるのかわからない
>>470
それのスレ見たかった・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:28:08.65 ID:pGfd6okL0
>>475
平然ではない。
とりあえず行列してミネ水は買うwwww
480 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 01:28:11.36 ID:jHdyF84t0
2011.06.29 00:00-01:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=io6FuHbwTkc&feature=youtu.be
481名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:28:12.64 ID:ajvDhsJI0
ついでに今リビアの反政府軍映ってたけど、
10歳くらいの子供が車に乗って、両手にライフル抱えてなんか叫んでた。
これはこれで嫌だw
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:28:26.98 ID:XmCYSROM0
>>328
>>265

>0,4×24=9,6マイクロ
>9,6×365=3504

>年間外部被曝量 3504マイクロ


3504×70=245280マイクロ
生涯外部被曝量245ミリシーべルト

35歳までか…
>>479
そして自宅で待機しながらTVを見るw
484名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:28:55.38 ID:A0o+peDe0
>>475
そりゃもう日本中、かつてないほど猛烈に静まり返りますよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/29(水) 01:29:16.79 ID:rQzwofxy0

ただちには影響ないって魔法の言葉だよな
そして素晴らしさに気づいた
486名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:29:27.88 ID:UIBWZc6f0
安心しろ外部被曝だけで内部被曝が入ってない
487名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:29:42.46 ID:V6Uhq5rx0
>>459
本当は皇族なんかどうでもいいんじゃないの?
核兵器を持つ方が重要事項らしい
488名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 01:29:59.21 ID:EiVndiJ60
>>388

たしかTOP10までほとんど海外のファンド
株価にしか興味ないからプロキシファイト誰も仕掛けず
489 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:30:01.66 ID:1QdsEn320
>>483
報道規制中はテレビつまんないから2ch見るよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:30:08.44 ID:QVlHP0Gm0
>>476
それでもし皇族のお子さんに甲状腺がんとかできたらどうするんだろうね
東電と政府関係者は最低でも国外追放
最悪の場合家族も親族も公開処刑レベルだろうよ
491名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:30:08.93 ID:ops56tHw0
無料で参加出来るサバイバルゲーム。ありがたく思いなさい。
492名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/29(水) 01:30:10.32 ID:rQzwofxy0
>>455
これからの時期はコパトーンだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:30:18.68 ID:oe7GihdI0
>>456
逆に日本人が大人しいままだと沈黙は了承の証と外国人から取られそう
そうなるとTepcoに向けられている海外の不信感が日本人全体像に向くようになるかも
日本ブランドの失墜、メイドインジャパンの終焉になるな
デモとか何気に対外的に差別化を印象付ける点でも役に立つ
494名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:30:35.52 ID:MCpFsTme0
暴動の起こる条件

@市民が現状を危険であることを自分の頭で認識すること
A対策をうつべき組織が何もしない/余計なことをすること
B市民がAを認識すること
C以上により怒りが爆発すること


残念ながら@にも至ってない
>>489
いや一般人(安全厨)の話w
彼等はテレビでしか情報を得ないから
496 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 01:30:57.55 ID:2gSE5Iht0
>>470
ほとんど放送されて無いからじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:31:14.22 ID:pGfd6okL0
>>492
お前海水浴行くのか
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:31:19.88 ID:nzZUEbiN0
>>194
勝俣は都合の悪い株主の質問なんてまともに答えない
賛成、反対を2秒で挙手の数を数えたからね
東電の会見で噛み合わない質疑に、外国通信社の記者が「奇妙だ」って言って呆れてたくらいだし

普段の総会はもっと酷いらしい・・・
499 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/06/29(水) 01:31:24.04 ID:Vp95wJad0
今日髪切りに行ったとこの店主も、子供の被曝の心配してた。
案外、最近はみんなに状況が認識されつつあるのかと思った。
500名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:31:24.38 ID:UCsKe2+40
>>384
輸血によって、C型肝炎ウィルスに全員が感染したらしいぞ
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20080526202726818_ja
501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:31:34.36 ID:csdh25bo0
止められるんならとっくに止めてる、ってのは分かるんだけど、
だったら、いつどのように止まるのだろう?

暴走したバイクやトラックが巨大ビルにぶち当たって止まるのとか想像するんだけど、
こうなったら止まるという事は何かないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/29(水) 01:32:14.58 ID:Kkt1qIMT0
暴動が起きないのは日本人がおとなしいからってよりも、異常に勝ち馬志向だからかな。
政権交代もそうだった。
勝てると分かった勝負だとまあ強いこと強いことw
503名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/29(水) 01:32:39.65 ID:Ffoz+prE0
>>478
そもそも、欧米とかじゃあ日常茶飯事でほぼ毎日行われている
たかがデモに、これだけ国民に拒絶反応があるってのも珍しいわな。
504名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:32:40.91 ID:ops56tHw0
アメリカで原発事故があった事を知ってる日本人は1%くらいでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:32:51.54 ID:pGfd6okL0
>>483
でも詰めが甘いから水道水でゴハン炊いちゃう
506名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/29(水) 01:32:54.12 ID:rQzwofxy0
>>497
大洗方面に。混んでないだろうし。
この間は福島の温泉に行ってきた、空いてたね
507名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:33:24.98 ID:UCsKe2+40
>>498
こんな糞企業を救済しようとする政府がおかしい
何で国民の血税を糞企業に投入するんだ?
放置して潰れたら初めて債務整理して
電力網と施設を管理する新会社を設立するのが正しい対応なのによ
508名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:33:32.01 ID:r+SMxe920
>>494
うんにゃ、違うよ。経済的に追い詰められることが一番の要因。
だから毒をばら撒いてまで平常運転にさせてる。避難所が一番暴動に近い場所。
509 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:33:55.46 ID:m3UGZTqA0
>>500
放射性物質は肝臓にたまりやすい。
肝機能低下、免疫力低下で、全員キャリアになってしまったのであって、
輸血血液のせいではないのではないか?
全員分の輸血がたまたま全部感染していたというのだろうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:33:59.80 ID:y7HAwRX80
>>501
10年位水掛け続ければどうにかなるかなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:34:06.54 ID:obFKkoxo0
>>493
たしかにそう見られる可能性あるよね
6.11デモはやっぱり良かったんや!
>>501
崩壊熱が下がって水が沸騰しなくなるまで・・・
>>503
しらんかった・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:34:28.35 ID:pGfd6okL0
>>506
まあ元気なうちに楽しんでおくという選択肢もあるよね
日本はでっかいホスピスになったからね
513名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:34:33.32 ID:UIBWZc6f0
>>501
推進派「原発より車の方が危険(キリッ」
514 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:34:40.26 ID:m3UGZTqA0
>>505
水道水でお風呂や洗顔、もあるな。
515 【東電 70.9 %】 (千葉県):2011/06/29(水) 01:34:44.81 ID:fOsomzBk0
そうだぬ
先日新宿駅久びさに通ったが
絶賛献血募集中だった
ベクレた血液でもおkなのか
>>505
ツメが甘いというより勿体無いから使わないんじゃない?
そもそもミネ買う人の大半は「周りの人達が買ってるから」のような気がするから
結局飲まずに終わるひとが多いような気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 01:35:05.36 ID:KDt1k5cy0
>>501
いつまでも止まらないw
518名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:35:15.93 ID:A0o+peDe0
>>501
>暴走したバイクやトラックが巨大ビルにぶち当たって止まるのとか想像するんだけど、
それで正解です。
519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:35:17.03 ID:ajvDhsJI0
>>511
ホワイトハウスの前って、ちゃんとデモ用に広場確保してあるくらいだからw
今日の団体さんこちらでどうぞーってw
520名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:35:17.40 ID:SqA5F5/w0
東電広告費が次年度は7割以上減らしいが、マスコミの掌がかわらんかな。
でも、地元対策費とかが経るだけでマスコミ買収費は変わらないか。
内訳しりたいね。
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:35:30.80 ID:oe7GihdI0
>>498
写真記憶の持ち主かもwww

役員報酬返還は個人の問題だからしない、これまで受け取った報酬額の公開もしない
こんな事故を起こしたとは思えん口ぶりだった
こんな企業が一流企業としてまかり通っていたことが信じられないね
522名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 01:35:38.96 ID:lHmoCXf3O
物凄い現実を目の当たりにしたわ
みんな金が好きなのね
523名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:35:43.02 ID:2KNpJgCA0
>>509
C型肝炎の感染経路は血液
524 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:35:45.04 ID:m3UGZTqA0
>>515
計測してるわけないな。
大体、ベクレルしてない血液なんて存在しないだろうし。
525名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:35:48.35 ID:UIBWZc6f0
>>510
ちなみに浜岡の燃料棒は7年経って55度安定
526名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:36:04.78 ID:pGfd6okL0
>>514
風呂はちょっとミネ水だと大変だなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:36:30.48 ID:ajOtGdQy0
増税される→仕方ない
電気代値上げ→仕方ない

のように思っているヤツラは生きてる資格は無い
ダメもとで過激なことではなくても
何らかの抵抗をするのが正常。
528名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:36:41.43 ID:UCsKe2+40
>>509
当事者が言ってるんだから確かだろ

肝炎も恐ろしい病気だし、急性肝炎は命にかかわる事態にもなる

被爆によって免疫系が低下していた状態で
肝炎にかかると重篤な状態になったのかも知れん
529 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:36:44.81 ID:m3UGZTqA0
>>523
うちの父親、C肝のキャリアだけど輸血なんかしたことないよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:37:11.57 ID:nzZUEbiN0
>>507
半分国が運営してるから庇う
賠償額は何度倒産しても足りないよ
531名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:37:18.52 ID:pGfd6okL0
>>516
もっとひどい状況になったら使おう、とかね
水道からでてるうちは安心だ
断水に備えよう的な
532名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:37:33.15 ID:2KNpJgCA0
>>529
注射針の使いまわしでも感染する
533 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:37:36.49 ID:1QdsEn320
>>509
>放射性物質は肝臓にたまりやすい。
放射性物質一般に共通するそのような性質はないw
534名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:37:45.04 ID:UIBWZc6f0
>>530
国が20兆支えてるからな
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:37:45.96 ID:QVlHP0Gm0
にしても酷い茶番だったな
子供のホームルームより酷いレベルの株主総会だった
猛ほんとに自分の周りにいる原発推進派のジジイババアども半○しにしてやろうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:38:13.99 ID:obFKkoxo0
なんか今日は強震モニターが騒がしい気がするこんなもんだったかな
>>519
まじか( ゚д゚)
思ったことを表現するのが当たり前の国だもんな〜
日本じゃ白い目で見られる不思議
537名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:38:40.95 ID:eh0UdfqT0
>>494
日本での暴動の条件
1・食料が尽き、痩せ細った多数がこのまま死ぬくらいなら、と蜂起する
ただしその過程において先に弱者がターゲットになってしまう

どこまでも奴隷だけで争う卑劣な国民に成り下がったものだ
538名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:38:52.64 ID:SqA5F5/w0
>>521
対等な関係と思ってないから、問題起こしても自分が上なことは
永遠であるという意識で、あの態度なんやね。
539名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:38:53.79 ID:ops56tHw0
君が生きているうちに収まる事はない
>>531
そうそう
結局放射能とかについて真面目に考えてる人間は少ないような気がする
日本人特有?の「皆が買ってるからウチも買わなきゃ〜」思考で買ってる人が多いと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:39:00.70 ID:QVlHP0Gm0
>>530
だからあいつら捕まらないのかよ
権力と金さえあればやりたい放題かよ…マジタヒねやクソ東電
542名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:39:14.38 ID:pGfd6okL0
>>536
多分安保反対の時に「ああいう事する人たちはアブナイ人」みたいな風潮ができた
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:39:34.82 ID:oe7GihdI0
>>526
マドンナは庭の水撒きもお気に入りのミネラルらしい
風呂ぐらいは非現実的じゃ無いかもw
ウチは無理だがw
544 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:39:40.00 ID:m3UGZTqA0
>>532
そうだね。だから輸血のせいじゃないんじゃないかって。
545名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:39:43.12 ID:ops56tHw0
>>523
製剤
546名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:39:58.30 ID:WZh10MdN0
>>513
ミヤネヨとかいう番組でタバコより危険なのかまだわからないわけでしょうといってた
547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:40:35.80 ID:ajvDhsJI0
>>502
日本人って「いかに最後まで多数派に残って、いかに切り替わる時に多数派に早く乗るか」
みたいな所あるからなw

昨日まで一緒にiphoneなんか誰が買うかよなーっ
って騒いでた友人が、翌日ドヤ顔で「おや、君はまだiphoneもって無いのかい?」
って聞いてくるみたいな
548名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:41:00.32 ID:pGfd6okL0
>>540
だってまだ「沸かせばいい」って言う奴居るもん
お前の大好きなTVですら御用学者ですら「沸かしても無意味」って初期から言ってたろが!!!と
肩つかんでゆすりあげたくなる
549名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:41:23.67 ID:A0o+peDe0
>>527
原発新増設→仕方ない
被曝→仕方ない
も追加で
550 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:41:25.28 ID:m3UGZTqA0
>>533
あるよ。だから農水省なんかは魚の内臓とってから計測してるんだし、
内臓食べなければ大丈夫とかいわれてるし。
551名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:41:28.19 ID:2KNpJgCA0
>>544
注射針の使い回しってのは、予防接種で昔よくやってたのだ。
きのう菅がその関係で土下座してたろ?あっちはC型だけど。

ただし、通常の医療現場ではほとんどありえない話なので、
消去法でいくと輸血以外に考えられないのだろう。
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:41:47.12 ID:WZh10MdN0
>>543
マドンナも飲んでるとかいう瓶の水を大量にもらったんだがべつに水だな
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:41:48.00 ID:ajvDhsJI0
>>536
まあ、それで息抜きさせてるって部分もあるんだろうけどね。
やる方もそれで「活動したー」って気にはなるしw
554名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/29(水) 01:41:51.08 ID:rQzwofxy0
>>548
浄水器使えば70%除去できるってのはどうなの?
555名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:41:57.04 ID:XtKzheUm0
時々、押しつぶれされそうになるとき
ここにくるとなんか頑張ろうと思える気になることがある
556名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:42:10.61 ID:6nCuGC2W0
>>548
いや超初期は沸かせばおkと東大の人が誤発信してた
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:42:52.90 ID:QVlHP0Gm0
だぶるじぇいtか酷いクソ漫画のアニメ化とか誰得だよ
しかも無駄に長いしマジで腹立つ
558名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:43:07.93 ID:obFKkoxo0
本当に東電は救済して欲しくないな解体して他の電力会社にやってほしい
>>542
生まれる前の話だけど映像で見る限りかなり激しかった
デモ=安保みたいな感じか・・・ありがとです
>>553
それもあるかもしれませんね
559名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:43:11.15 ID:WZh10MdN0
>>556
俺もあとで違うって聞いて沸かしたお湯盛大に噴いたわ
560名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 01:43:23.96 ID:KDt1k5cy0
>>541
原子力災害は終らない

東電が敵に回しているのは
原子力災害そのもの

逃げ道はないよw
561名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:43:24.54 ID:UIBWZc6f0
>>541
東電は天下り先のポスト用意してるから警察も東電を見てみぬフリ
反原発の団体グループの個人情報も横流し
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:43:25.01 ID:oe7GihdI0
>>538
何なんだあの勝俣ってw
絶対君主でもないのにw
高齢で強大な権力を握ってるとああなるのかね
どっかの都知事も似たようなものだし
>>548
結局誰かと一緒じゃないと安心出来ないのよね、日本人は。
自分の意見を黙殺して楽しいのかな?

>>547
未だにそんな人いるのwww
さすがにこっちでもそんな人はいな・・・イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!母親でした。
すみませんでした(´・ω:;.:...
564名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:43:50.98 ID:2KNpJgCA0
>>548
東大の奴がデマッターで拡散したのが痛いね<沸かせば
565名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/29(水) 01:43:53.71 ID:XP/21JEN0
>>556
誰?その基地外学者は
566名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:44:07.57 ID:A0o+peDe0
>>538
独裁国家の政府みたい。
567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:44:17.75 ID:MCpFsTme0
そもそも黙殺するような自分の意見があるのかどうか
568名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 01:44:24.72 ID:fP1DZoel0
閉じ込めて拡散させない原則で言えば
チェルノと福島に世界中の使用済み核燃料集めるしかないよね
そして外国から見たら福島=日本だよね
>>563
アンカ逆だったw
上が>>547で下が>>548宛てです
570名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:44:37.95 ID:ops56tHw0
東電株を痴呆自治体阿呆銀が抱えているから潰す訳にはいかないんだよw
東電潰したら銀行、生保も連鎖倒産
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:44:41.59 ID:pGfd6okL0
>>554
それは活性炭?
ヨウ素にはかなり効果あるって
水道局も使ってたセシウムやプルなどの効果は知らんけど
何もしないよりはいいんじゃないか

逆浸透膜の浄水器なら100%除去(分子の大きさでHやOより大きいから)
572 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:44:45.97 ID:m3UGZTqA0
>>546
24時間、体内から煙草吸わされ続けるのはたまらないです。

>>548
沸かすと空気中に散乱して空気から吸い込むことになるな。
573名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 01:44:49.83 ID:fDTSF6rb0
ま、汚染水浄化しても循環しているうちにだんだん濃くなって
やっぱ駄目だったからタンクに貯めることにするわになる予感
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:45:39.67 ID:WZh10MdN0
>>562
御大がテレビに出るとうちの柴犬が腹みせる
575名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:45:41.51 ID:SO6JL1ke0
表が現れると裏も現れる

Exist か

ーーー
なかなか眠れない
576名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 01:45:44.00 ID:af0w/IVSP
>>509
C型肝炎は発症まで20年〜50年以上だ

俺は子供の頃に感染 40代で完治させたが何も症状は出なかった
たぶん誰にも感染していない

その症例はありえない
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:46:13.68 ID:QVlHP0Gm0
>>573
あいつらはバカだからな
またどうせ同じような失敗やらかすに決まってる
578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:46:16.20 ID:nzZUEbiN0
>>555
先は長いんだし休息も必要だよ
579名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:46:16.46 ID:pGfd6okL0
>>556
あ、そっか
チームナカガワだっけか、それ
580名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:46:19.99 ID:2KNpJgCA0
>>572
100℃程度じゃ空気中に散乱もしないよ。
煮詰まって濃くなるだけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:46:51.36 ID:mmfmqr9T0
事あるごとに日本が財政破綻するって言うけど全然破綻している様子が
ないんだが、どうなってるんだ日本がそんなに優れているとは
思えないんだが。
582名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:47:13.19 ID:ops56tHw0
他人の電気かみそりを使っただけでも簡単に感染するからなあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/29(水) 01:47:24.05 ID:mBzvAXnlO
ジャパンは世界一成功した全体主義って
誰かが言ってたけど、震災以降、さらに納得したわ
584名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:47:27.31 ID:A0o+peDe0
>>560
放射線を吐き出し金を吸い取るフクシマと永遠に戦い続けなくてはならない東電
585 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:47:38.61 ID:m3UGZTqA0
>>580
それ、ソースある?
586名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:48:04.42 ID:2KNpJgCA0
>>584
そのフクシマを生み出したのは東電自身だけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:48:18.79 ID:SO6JL1ke0
>>581
アメリカに追従すると危ないかも
588名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:48:48.30 ID:2KNpJgCA0
>>585
デマッターで「煮沸すればいい」というデマ流した奴が、
後に訂正ツイートでそう言ってたよ
589名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:48:51.79 ID:UIBWZc6f0
>>548
未だに代替ガ〜とかいうやつもいるし
どんな生活してたらそんな情報すら入らないんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:48:52.66 ID:WZh10MdN0
>>581
(`ハ´)  < 買い支えてあげてるアルヨ
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:48:59.18 ID:QVlHP0Gm0
FF7でいうと東電は神羅カンパニーに俺たちがクラウドとかでオケ?
F1はウェポンかセフィロスかメテオでいいか?
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:49:09.19 ID:oe7GihdI0
>>552
まさかガガ様?
593名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:49:09.66 ID:A0o+peDe0
>>568
日本中の貯蔵所で、規定より狭い間隔で核ゴミをギュウギュウ詰めにして保管してるから、破綻するのは時間の問題だと思われる。
594名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 01:49:44.41 ID:KDt1k5cy0
>>568
> 閉じ込めて拡散させない原則
現在の技術では不可能w

つまり
世界中にある放射性廃棄物は
長い時間をかけて
いずれはみんな拡散して
環境を汚染してしまうw

そうなると
地球に人類は住めなくなる
なので
未来の技術革新に期待だなw
595名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:49:57.34 ID:y7HAwRX80
>>571
そのroで溜まったのってどうなるんだろなw
596名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:49:59.73 ID:r+SMxe920
>>547
それピッタリ。多数派に所属することが正義だから。多数であることが尊い。
597名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:50:09.42 ID:2KNpJgCA0
>>591
東電自身が生み出した厄介者なんだから、ウェポンやメテオじゃなくセフィロスじゃね
598名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:50:28.55 ID:ops56tHw0
アメリカと言うより今はリビアを見習っている。
中国の天安門を笑えない時代
599名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:50:40.38 ID:ajvDhsJI0
>>580
その説も、沸かせばいいってデマが広まった時によく出てて、
「だったらその蒸気を蒸留すれば放射能無いの?」ってよく聞いてたんだけど
答えてもらったためしが無い(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:51:04.60 ID:WZh10MdN0
>>591
スーパーマリオでいうと俺たちは最初のキノコに当て逃げされて死ぬ
もしくは放射能物質は何万年も階段で亀を蹴っ飛ばして無限増殖
もしくは311からずっと8の4面の中で暮らしてるようなもの
601名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 01:51:12.78 ID:svp6tDs80
使用後のro膜俺のガイガーカウンターで量りたいな
アルファ ベーター ガンマ線はかれる優れものだぜ
>>597
日本にはセフィロスが一体何対いるんだ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:51:36.54 ID:obFKkoxo0
>>599
かなり効果あるんじゃないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:51:39.92 ID:oe7GihdI0
>>574
そこは吠えるように仕込むべきかとw
605名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:51:43.85 ID:QVlHP0Gm0
>>597
そうか
何とか止めてくれる俺たちのエアリスと白マテリアはないものか…
606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:51:48.88 ID:XtKzheUm0
>>578
そだね
ありがとう(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:51:49.99 ID:pGfd6okL0
>>585
「チーム中川 ヨウ素 沸かす」でググると最初間違ったツイートして訂正した経緯がほの見える
もう情報が古いからきっちりしたソース探すのむつかし。
608 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:52:02.04 ID:m3UGZTqA0
>>588
安全デマ流す人の発言なら安全バイアス働いてない?

どの程度の比率で濃縮されていき、どの程度が空気中に散乱するのかは
わからないけど、
小さい分子は、あるていど水蒸気にくっついて大気中に行くんじゃないだろうか。
609名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 01:52:22.46 ID:KDt1k5cy0
>>584
原子力災害クオリティが
いかに途方もないことか

東電は思い知るだろうなw
610名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:52:28.41 ID:ajvDhsJI0
>>603
え、そうなん!?
だったら政府とか何でそうしろって言わないんだろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:52:31.25 ID:bKqIxcly0
>>599
100度だと金属イオンも蒸気に交じるので、どうかな
40-50度で蒸発させるといいのでは
612名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 01:52:41.24 ID:2KNpJgCA0
>>599
>ある方にお願いして、煮沸によるヨウ素の濃度変化を検証する実験を、
>水道水中に含まれるI-131を対象に行いました。
>その結果、水道水を煮沸すればするほど水蒸気だけが飛んで、I-131が濃縮されました。
>もし、煮沸しようとされている方がいれば、直ちにやめるようお伝え願います。
http://twitter.com/#%21/team_nakagawa/status/50751264211992576
613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:53:00.76 ID:V6Uhq5rx0
【福島原発】6/28/火★使用済み核燃料の行き場〜p2

http://www.youtube.com/watch?v=gVFaRZENF2U
614名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:53:24.83 ID:ops56tHw0
国民がバタバタ死ぬのと銀行生保がバタバタ倒産する。二者択一
どっちがいいか?
615名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:53:54.97 ID:SO6JL1ke0
>>596
そうかなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:53:55.41 ID:y7HAwRX80
>>611
超音波式 加湿器でやれば良いのか!
617名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:54:10.81 ID:obFKkoxo0
>>610
>>611
だそうです/(^o^)\
618名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:54:18.57 ID:QVlHP0Gm0
>>600
無限ループって怖いよな
早くこの生き地獄から抜け出したいよ
>>602
正確にはセフィロスというより魔洸炉だろうな
619名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:54:20.09 ID:X/wG3NPn0
3月から殆ど換気もしなかったけれど暑いから窓を全開にすることにした
エアコンつけても結局室外機から外気を取り込むのには変わらないし、
だったら窓を開けた方が循環できるからいいかなと思っているけど、どうなのよ。@東京
620名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:54:21.57 ID:ajvDhsJI0
>>610
あ、自分で書いてるうちに思ったw

政府は「安 全 な 水 だ」って言い張ってるんだっけw
そりゃ言うわけ無いわ・・・orz
621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:54:26.65 ID:WZh10MdN0
なあ除湿機の水って飲んでも平気なん
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:54:35.13 ID:oe7GihdI0
>>568
改めて世界地図見ると外国人のそういう感覚がわかる気がする
周りから隔絶されてて、しかも隣の大陸と比較しがちだから見た目が余計に小さく見える
623名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:55:13.18 ID:pGfd6okL0
>>619
外気とりこみ式のエアコンは高額な機種でわりと少ないらしいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:55:23.54 ID:q4XcbiF10
>>507
そこまでわかるのなら、なぜ「そうなるのか?」がわからない?
要は政治家他を丸めこめるだけの力(金)を持ってるからでしょ?

考えてみなよ、電気料金なんてさ、そりゃ経費もかかるかもしれないけど、
経費分を料金に載せてもいい法律になってるんでしょ?
そしたら管轄地域のほぼ全ての世帯から税金にも似た金を一会社が徴収できるんだぜ?
すごい利権だよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:55:25.30 ID:r+SMxe920
>>614
銀行生保は公的資金という手がある。国民にはそんなものは無い。
さっさと海外に逃げればいい。日本に居てもこの先いいことは何も無い。
626名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:55:26.91 ID:CXQk01dx0
>>621
部屋がほこりっぽい&カビっぽいとダメじゃね?
特にカビっぽいとヤバイ
627名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 01:55:35.62 ID:NOl3kuumO
第五福竜丸元乗組員の震災後の?メッセージ

http://pekin-media.jugem.jp/?eid=1142&target=sequel
628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:55:43.24 ID:0Y+PP2ky0
財政破綻なんか原発ではしないでしょ。日本の GDPは 479兆円。
一般会計予算が85兆円。特別会計は 230兆円。

原発事故のためにで10兆円使っても平気でしょ。

だけど、東電はもともと潰れていてもおかしくはないんだから、経営のトップは私財を
投げ打って弁済するべきだとおもう。東電に事故のお金はすべて払わせるべきだとおもう。
国民に払わせるべきではない。

629名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 01:56:15.42 ID:fDTSF6rb0
油分離装置のある建物のあたりがずっとちかちかしてるんだが
爆発でもしてるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:56:22.24 ID:oe7GihdI0
>>605
カツロス「ふくいち母さんの邪魔をする小出種は許さない」
631名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:56:30.43 ID:J7811SJo0
老後の心配をするより、今動けるうちに遊んだ方がいいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:56:44.81 ID:pGfd6okL0
>>621
部屋がものすごく清浄で取水器もキレイなら飲んでもただちにはだろうけど
でもカビ菌が居たりするし今は部屋に舞ってる放射性物質も入ってるからやめたほうが
633名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:56:46.36 ID:ajvDhsJI0
>>611
うーん100℃じゃだめなんか(´・ω・`)時間かかるな
>>630
吹いたwww
635名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 01:57:00.90 ID:A0o+peDe0
>>624
フクシマにかかる経費を電力料金に上乗せすると、最終的には一般家庭の平均的な電気料金が一ヶ月40万円くらいになるのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:57:08.86 ID:UIBWZc6f0
>>623
震災当時テレビで屋内退避の地域はエアコンを切ってくださいってデマ流してたなぁ
被災地でエアコン付けられずに震える老人達や命を落とした人達・・・
637 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 01:57:11.98 ID:2gSE5Iht0

この時間のスレは落ち着いてるな
638名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:57:21.21 ID:ops56tHw0
こんな時期に消費税増税したら政権が持たないのは彼等も重々承知。
だから汚染野菜でも何でも地方自治体に丸投げ責任回避。
判るかね
639名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 01:57:53.63 ID:0zdXz3A70
「脱原発」の株主提案、各地で否決 電力4社とJパワー

http://www.asahi.com/business/update/0628/TKY201106280661.html

東京、中部、九州、北陸の電力4社とJパワーは28日、株主総会を開いた。
東京、中部、九州の3社で出されていた「脱原発」の株主提案は、いずれも否決された。
ただ、東電福島第一原発の事故を受け、原発に対する質問が集中。
6時間超の東電をはじめ、中部、九州とも所要時間は過去最長となった

640名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:57:59.24 ID:y7HAwRX80
とくにネタないからな
最近は
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:58:02.35 ID:WZh10MdN0
>>631
身辺整理して旅行いきまくりんぐ
642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:58:05.15 ID:oe7GihdI0
>>619
メーカーに型番言って確認すると良いよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 01:58:24.65 ID:SO6JL1ke0
>>618
原発を閉じないと有限にならないのかなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:58:39.96 ID:pGfd6okL0
>>636
でも「うちのエアコンは外気取り込み式」とか「そうではない」とか把握してる人わりと少ない
だから指示するなら「つかうのやめとけ」にするほうが無難
645名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 01:58:50.71 ID:X/wG3NPn0
>>623
え、そうなの?室外機は全部外気を取り込むもんだと思ってたわ。エアコンの構造なんて考えたこともなかった。
循環だったらエアコンの方が良いか
646名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 01:58:52.97 ID:8DAS6z8S0
江戸川区の家庭ゴミ焼却灰からセシウム
 東京23区で作る組合が運営するゴミ処理施設で調査したところ、21か所全てで
放射性物質が検出され、江戸川区の「江戸川清掃工場」ではフィルターから取り出した
灰から1キロあたり9740ベクレルのセシウムが検出されました。

http://www.mbs.jp/news/jnn_4762814_zen.shtml
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:59:13.49 ID:V5u8nMWN0
>>570 このまま原発続けても一緒だけどな。
10年後には超少子化、20〜40代の発ガン率急増で労働力低下、平均収入低下、消費低下。
で銀行の収入も低下、生保は支出増大w
まあでもそれが10年後に先送りになる。つまり今利権に預かる強欲ジジイは損しない、その後の
世代にツケを先送りw
648 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 01:59:19.74 ID:m3UGZTqA0
>>616
それだと確実に空気中に放射性物質をばらまける、ということでは?
649名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:59:20.43 ID:pGfd6okL0
>>636
いや暖房ならストーブもあるし、と思ったが閉めきった部屋で使うと怖いな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 01:59:24.64 ID:ajvDhsJI0
>>641
そういう人に限って病気にならずに100まで元気なホームレスだったりね(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:59:31.72 ID:r+SMxe920
東電:今度の事故は異常な天災に起因しており、弊社に責任は一切ない。
株主:東電が勝手に免責の決定が出来るのか。被害者への救済は何故するのか?
東電:裁判を長期化させないための施しである。
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:59:57.06 ID:WZh10MdN0
天気のいい日に風が入ってくるより雨がこえーよ。100%塗れるし
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:00:09.30 ID:J7811SJo0
1号機爆発後、避難と称して色々なところに逃げ旅行行ったけど
400万くらい使って思い出とむなしさが残ったよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:00:19.50 ID:ZeVjHjiE0
はるばる京都まで避難して来て…事故った( ノД`)…
655名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:00:26.05 ID:pGfd6okL0
>>652
合羽を持ち歩くのです
656名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:00:46.13 ID:WZh10MdN0
>>650
( ;∀;)オナカスイタナー
657名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:00:46.99 ID:y7HAwRX80
>>645
何周遅れよw
エアコン何回もループしただろw

結論:自分で型番みて調べろ
構造は熱交換だから外気は取り込まない

高い奴は取り込むのもある
658名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 02:00:51.95 ID:KDt1k5cy0
>>639
否決しても
脱原発しか選択肢はないw

市場メカニズムのバックグラウンドには
自然の法則が隠れているw
電力村がいくら頑張っても
勝ち目はないw
659名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:01:09.70 ID:pGfd6okL0
>>653
そんだけカネあったら避難とか旅行じゃなくて引っ越すわwwwwwwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:01:17.12 ID:WZh10MdN0
>>659
おいおいお、大丈夫かお!?
歓迎光臨!激安販売店!お客様へ、こんにちは!!はじめまして!よろしくお願いします。
1家経営以下のブランドのバッグ、腕時計、財布、靴など商品の直営店です。
2009年に大量に新着入荷。商品は豊かにします!品質は優良です!! 価格は安いです!!!
楽しい選択の趣味の商品を頼みます。
662名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:01:28.87 ID:UIBWZc6f0
>>649
震災当時で蓄えが出来てからじゃなかったから
663名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:01:31.32 ID:svp6tDs80
>>654 京都まで来たなら危険厨の俺とタリーズで情報交換とかしようぜ
    
664名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:01:42.08 ID:bKqIxcly0
>>633
というか普通に蒸留装置買ってきた方が
665名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:02:02.61 ID:eh0UdfqT0
>>619
窓ほとんど開けないでどうやって生活してたの?
掃除とか
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:02:06.21 ID:oe7GihdI0
>>651
参加した株主によると津波のせいだと強調してたらしい
667名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:02:13.14 ID:y7HAwRX80
>>648
どうなんだろな?
超音波加湿器じゃ核物質飛ぶのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:02:13.35 ID:svp6tDs80
>>664 ホーマーシンプソンみたいに密造酒が出来るなwww
669名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:02:42.59 ID:MjjKMB1I0
>>644
ぶっちゃけ、今のエアコンはほとんど全て、外気は取り込まないタイプ。
よっぽど古いタイプ&よっぽど特殊な機種は別。
これについて異論がある奴は、明日の朝一でメーカーに電話して聞いてみろ。

そして、被災地のド田舎のジジババの家にあるエアコンは
高確率で「よっぽど古いタイプ」である可能性が高い
670名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:03:04.43 ID:J7811SJo0
東電の総会行ったけど
隣のオヤジがうるさすぎて全然聞こえなかったよ
671名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 02:03:13.69 ID:ajvDhsJI0
>>664
はーい。でもなんか自分で出来るなら勿体無いじゃん・・・(´・ω・`)
くだらないなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:03:41.64 ID:ZeVjHjiE0
>>663
そうしたいのも山々だが入院決定( ノД`)
お見舞い持ってきて( ノД`)
674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:04:09.92 ID:WZh10MdN0
窓を開けない選択肢のあるやつはいいな。おれんちは朝の6時にはもう全開だ
675名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:04:35.31 ID:svp6tDs80
>>673 どこだよ
  ッ病院と日時言ってくれたら病院まで行くぞ 明日大学休みだし
676名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:05:49.82 ID:y7HAwRX80
>>674
おれはもう1日中アケッパだよ@品川
3月は締めてたけど
677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:05:55.97 ID:HaFFZvuH0
>>633
蒸気に放射性物質が混じらなければ福一もそんなに苦労しないからあn
678名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:05:57.53 ID:ops56tHw0
日本は島国で周りが海だったので被害は1/2以下で済むだろう。
ネブラスカのように大陸のど真ん中だったら人口の半分の被害ではすまなかっただろう。
信愛なるAさんへ Hより 
私たちは約束しましたね! 濃い雲のその先に必ず、広大な青々とした空が広がっているという事を信じるって。 
貴女は言いました。「私も信じます!」って。 
でも貴女は私に言ったつもりとお思いかも知れませんが、それは貴女自身に言われたのです。
そして、私たちは約束したのです。必ず、私たちはそう長い時間を待たずに理解し逢える。 
そして、私たちは今度こそお互いを調和する事ができる。 
私は、それらの事に対しての十分な思いを貴女に、伝えた。
そして、今全てを、その貴女の御手に委ねている。
680名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:06:21.58 ID:pGfd6okL0
>>671
自分でやると結局
「これなら正しくすべて除去できた」と確認はできないので
(ベクレルモニター持ってるなら別)
手間隙かけて自己満足してるだけになる可能性も
681名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:06:47.42 ID:obFKkoxo0
RO浄水器かうのが一番いいのか
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:06:50.89 ID:oe7GihdI0
>>670
おお株主様だ
頑張って買い増して東京都の6万株?を切り崩して下さいw
683自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/29(水) 02:06:54.39 ID:Q/MpdtlG0
>>312に便乗
統合対策室の会見でボランティアの質問代行やっています
交通費のWiMaxの経費だけでもなんとかしたいのでカンパください

回答する記者団 佐藤裕一
http://kishadan.com
684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:07:16.09 ID:WZh10MdN0
げええええええええ!!朝イチで出張だった!寝ろ!
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:07:22.64 ID:J7811SJo0
>>673
稲荷神社の近くの日赤?なら神社見に行くついでに遊びに行けるよ?
686名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:07:26.07 ID:r+SMxe920
>>666
東電は賠償費用の損失を計上していない。国に丸抱えさせたいからである。
故に免責を公的には主張し続ける必要がある。
687名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 02:07:37.24 ID:fP1DZoel0
近い将来癌にならない可能性も考えると
半年働いて半年遊ぶくらいでちょうどいいかな
688質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 02:07:41.61 ID:Q/MpdtlG0
>>683のコテ間違えた

683:自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県) ::2011/06/29(水) 02:06:54.39 ID: Q/MpdtlG0 (3)
>>312に便乗
統合対策室の会見でボランティアの質問代行やっています
交通費のWiMaxの経費だけでもなんとかしたいのでカンパください

回答する記者団 佐藤裕一
http://kishadan.com
689名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:08:20.21 ID:pGfd6okL0
でも全く換気しないのは別の病気になるから
たまには換気してその分除染掃除するほうがいいと思う

もちろん開けっ放しで寝るなどはやめたほうがいい
寝てる間に雨降ったりするとよくないし
くだらないなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:08:33.83 ID:X/wG3NPn0
>>657
すまない。常駐してなかったので追えてなかったわ‥。

>>665
掃除すらしなかった。観念して今週から窓あけて掃除を始めた
692名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:08:34.41 ID:y7HAwRX80
>>688
なんか重要な質問って君した事あったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:08:41.29 ID:0zdXz3A70
>>658
そうであって欲しい
近視眼的引き伸ばし作戦はもう勘弁
くだらないなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:09:10.99 ID:svp6tDs80
>>685 あそこか! 明日稲荷にでも待ち合わせいいぞ。
 
696名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:09:33.98 ID:ops56tHw0
原発を辞めさせたかったら自民、民主に投票しない事だ。
くだらないなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:10:27.25 ID:J7811SJo0
>>682
東京都4000万株持ってるから一桁円になるまで個人じゃ無理でしょ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:10:31.43 ID:y7HAwRX80
>>696
社民と共産に投票する日が来るとはな
胸熱
700名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:10:51.18 ID:svp6tDs80
そういえば日赤って東福寺駅近く? それとも丸太町?
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:10:59.34 ID:r+SMxe920
原発が一度爆発すると一撃で1兆円の損失が出る。
これだけ危険なものを持ち続ける会社の思考が理解できん。
702名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/29(水) 02:11:13.85 ID:1BLtYRiJ0
もう1100スレか
再来年くらいには10000スレいくかな
703 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:11:29.97 ID:jHdyF84t0
>>688
うーん・・・・・木野さんとか岩上さんとか上杉とかザキヤマさんと
比べるとちょっとなあ・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:12:20.47 ID:y7HAwRX80
>>701
使い続けた方が儲かるからなw
利権の恩恵に授かれる立場だったらよこったのにな
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:12:37.38 ID:QVlHP0Gm0
>>696
みんなの党はダメか?
ダメなら共産党に入れるわ
ぱくぱく
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:13:00.55 ID:oe7GihdI0
>>686
ひどい会社だなあ本当
バックに東京都とか国がついてるからだろうけど
何かひど過ぎて日本で起きていることだとは信じられないw
708名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:13:12.23 ID:J7811SJo0
>>687
そう思います。なんかやたら休みが長いヨーロッパ式?
昼ご飯に3時間とか。あれでちょうどいいんだと思います
709名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:14:10.03 ID:SO6JL1ke0
(互助とトポロジーから変になってしまった)
ーーー
自振り
710名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:15:09.88 ID:EJjqITKfO
>>706
元気ですか?

711名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:15:13.27 ID:J7811SJo0
>>695
私、入院する人と違います・・・事故後遊び歩いてる人です。
712名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:15:14.09 ID:r+SMxe920
>>705
よく綱領を読んだ方がいいね。民主党には綱領が無いんだよ。
定款の無い企業と同じで鵺のような存在。政党とは呼べない。
>>710
ぱくぱく><;;;
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:17:21.22 ID:QVlHP0Gm0
>>712
サイトに書いてある?
あるなら見に行って見る
>>713
食べ過ぎるとよくないですよ
716 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:17:32.67 ID:jHdyF84t0
そろそろ日本も直接民主主義にするころ
首相も国民が選ぶ
地方議会や国会でおかしい法案や条例があれば国民が否決できる
制度が必要
なので憲法改正が必要
717名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:17:40.99 ID:U8Eg5PIi0
俺は富山県だから被曝してても微量だと思っているが、
関東圏の人達はまじで心配なんだろうな。
このスレ見てても本気で対策しようとしてる人と、被曝を楽しんでる人の2種類いる。
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:17:44.20 ID:oe7GihdI0
>>698
4000万か、桁違いだったぜスマソ
くそぅ、敵は強大だな
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:18:16.93 ID:r+SMxe920
>>707
政界財界の黒い部分も押さえているからだろうね。
東電女性管理職みたいになりたくないので。

ホモだの新宿二丁目だの言われて死にたくないからぬ。堂山でもいいけど。
720 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:18:27.80 ID:jHdyF84t0
>>717
内部被曝はどうかな・・・ウヒヒ
721 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (dion軍):2011/06/29(水) 02:18:37.32 ID:Zh6djbaiP
今北
722名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:18:52.24 ID:ops56tHw0
再循環装置はラジエターを海に浸けて熱交換しなければ役立たず
723名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:19:00.30 ID:SO6JL1ke0
>>716
ごめん、思考…
724名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:20:07.42 ID:HaFFZvuH0
>>696
自民でも民主でも公明でも社民でも共産でもみんなでもたち日でもない
国民の声を集結させるしかないって
725名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:20:10.48 ID:jXSa/UNP0
再来年とかあんのか。。?
アメリカの3機がハーイしたら
再来年の日本はかろうじてありそだな
726名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:20:48.48 ID:ops56tHw0
ホースが細すぎるんじゃないのか?再循環装置
727 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:21:15.05 ID:jHdyF84t0
>>726
問題は流量
728名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:22:08.23 ID:y7HAwRX80
本気で除染してるわけじゃないからな
本当はこっそり全部海に流したいんだしw
729名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 02:22:10.39 ID:EJjqITKfO
>>713
元気だせよ!
ぱくぱく。

730名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:22:16.67 ID:RHpCumSw0
>>699

昔から一貫してるの共産党だけでしょ
他はいつの間にか連合したり離党して違う党に入ったりで
サッカー選手の移籍かって思うわ
731 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:22:21.11 ID:jHdyF84t0
製茶「飲用に問題なし」 放射性物質、極めて低い値 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110629/wky11062902070003-n1.htm

和歌山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
732名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/29(水) 02:22:52.10 ID:hkB6AzEj0
寝付くまでいろんな妄想をしながら眠ることにしてる
最近のストーリーは海底人が現れて無償で日本を救ってくれる
心の衛生上いいんだってさ
733名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:23:06.45 ID:SO6JL1ke0
>>713
うんうん
(^-^)/
こんばんは
734名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:23:19.89 ID:ops56tHw0
細いホースで流量を増やすには圧力を上げる以外には無い。
基本的に無理があるんじゃないのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:23:28.90 ID:r+SMxe920
>>714
載って無いね。結党宣言ならあった。サイト内検索で綱領とやっても出ない。
党の憲法に当たるものなのに、無い政党もあるんだな。共産党は綱領ちゃんとあるよ。
736 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:23:33.97 ID:jHdyF84t0
>>732
現実は滅亡ですね
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 02:23:37.34 ID:ajvDhsJI0
そういや、てんでバラバラの違う国の装置くっつけてるだけだけど、
排出量の割合と、給水できる量ってちゃんと許容範囲におさまってるのかね・・・?
さすがにそんなのもわからないままやってるって事は無いか(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:24:23.32 ID:pGfd6okL0
>>717
いやもう日本中どこでも
食物にかなり気をつけてないと被曝はするよ
外部被曝より内部被曝のほうが当然怖いし
節制しているホットスポット組と、何も考えず食べてる関西なら
関西のほうが被曝大きいと思ってる。
739質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 02:24:35.97 ID:Q/MpdtlG0
>>692>>703 現実は思っていたよりも優しかった

4月頃、海外メディア向けの画像・資料ページの日本版を作ってよっていう要望を
見知らぬ記者と一緒にやったことがあるお
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:24:55.21 ID:oe7GihdI0
>>719
あとの二行がよくわかりませぬw
741逃亡中@香港:生活費カウントダウン31days!(catv?):2011/06/29(水) 02:25:01.92 ID:ig84NLGo0
>>713
マサオ今日は一段と壊れてるね
どこか悪いの?(´;ω;`)
742名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:25:02.25 ID:ops56tHw0
国民向けパフォじゃないのかと勘ぐってしまう
743名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:25:08.59 ID:0zdXz3A70
Iphone, ipod touch Ipadに繋いで測る簡易ガイガーカウンター
一台8400円みたいだけど

http://iphone-radiation-meters.blogspot.com/p/blog-page_7157.html

744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:25:25.04 ID:J7811SJo0
水槽用のエーハイム外部フィルターいっぱい繋げた方が
信頼性と効果があるような気がする
745 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:25:31.67 ID:jHdyF84t0
>>737
バルブの開閉間違ったり
ホースバンドの締め忘れで漏れたりとか
素人が作業してるのがバレバレなんで察してください
>>732
昔そんな映画遭ったなぁ
アメリカかどっかの街が伝染病かなんかしらんけど感染したらゾンビになるって話で
最後には宇宙人がその街の皆を癒してくれた
笑えるホラーだった
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:25:55.58 ID:nzZUEbiN0
共通番号制度 災害時にも活用

国民一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」の導入に向け政府の検討会は、
この制度を、社会保障制度の充実や税の適正な徴収に加え、
災害が起きた際の安否確認など被災者支援にも活用するなどとした大綱案をまとめました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110629/t10013834761000.html

ろくなことしない・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:26:47.55 ID:A0o+peDe0
>>701
1兆円じゃ済まんでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:26:55.16 ID:pGfd6okL0
>>688
あれ、あなた「東電にいる」でVIPにいたピャーさん?
>>733
(U´+0+)
>>741
重い心の病気なの。
ぱくぱく
751名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:27:05.86 ID:svp6tDs80
マジか〜なら伏見稲荷で 何時ぐらいがいい?
752 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:27:09.34 ID:jHdyF84t0
>>739
まあ支持してくれる人がいればお金は集まると思うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:27:17.17 ID:ops56tHw0
怖さを知ってる技術者は現場へは行かないだろうから無理だろう
754名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:27:24.18 ID:U8Eg5PIi0
>>738
さいわい富山県は地産地消ができている県なんで、
外食チェーン以外では、基本的に関東の食べ物は入ってこない。
スーパー行っても魚、米、野菜、飲料はほとんど北陸産。
地場の飲食店か、自炊する分にはまず安全だよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:27:58.41 ID:oe7GihdI0
>>743
ついに来たか
あいぽで試してみたいな
クラシックタイプのエーハイムでわ、水換えの後の再起動で何度も泥臭い水お飲まされたなあ。
ぱくぱく。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:28:46.79 ID:LreBWSKV0
福島県の半分って幾らだろう。
758 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:28:46.93 ID:jHdyF84t0
>>754
まあそれは生鮮食品で加工食品は・・・ムニャムニャ
759名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:29:03.70 ID:r+SMxe920
>>740
東電女性管理職は売春婦だと言う噂を積極的に流された。真偽は知る由もない。
都や国の人間が殺されたのち、ホモだ淫売だと言われるのも惨めだろうということ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:29:18.48 ID:c67kRNBe0
このスレみて鬱になる奴は自分の人生に希望を持ってる奴だろうな
俺はむしろこのスレ読んでると楽しい気分になってくるわw
761名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:29:35.86 ID:pGfd6okL0
>>754
それはいいなあ
友人が3年にわたる富山への単身赴任をこの震災直後に任期終えて
大阪に帰ってきたけどそれなら富山に居たほうがマシだったんだなあ
762 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 02:29:38.15 ID:2gSE5Iht0
>>731

県は28日、那智勝浦町口色川で採れた販売前の「製茶」について実施した放射性物質検査で、「放射性物質の値は極めて低く、飲用に問題はない」と発表した。

 県環境衛生研究センターで検査した。
測定日は6月24日。検査結果によると、ヨウ素131の検出はなく、
セシウム134は1キログラムあたり2・2ベクレル、
セシウム137は同2・5ベクレルで、
いずれも厚生労働省による暫定基準値の同500ベクレルを下回り、
極めて低い値だった。

 県のデータによると、福島第1原発の事故前の数値は
平成21年のセシウム137で0・28。今回の数値は約10倍となるが、
県環境生活総務課は「数値は年によってばらつきが大きく、
10倍という数字は通常の範囲内。
チェルノブイリ原発事故などの値とは比較にならないほど低い」としている



チェルノブイリ原発事故などの値とは比較にならないほど・・・・

もうこの文言は無意味だな。
数字だけあればいい
763名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:29:41.80 ID:CPeLUEzF0
>>747

+チップを体内に埋め込んだりしたら完全にニューワールドオーダーwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:30:24.30 ID:pGfd6okL0
>>758
調味料まできっちりやると自炊メインでも大変なんだよねぇぇ
765名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:30:42.26 ID:TlU5sfRW0
寝ても大丈夫? 爆発しない?
766 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 02:31:02.80 ID:2gSE5Iht0
>>759

銃殺された後に、米軍にアダルトビデオをこっそり部屋に持ち込まれたビンラディンのようだな
767 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 70.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:31:13.89 ID:jHdyF84t0
来月になったら原発大臣が第一ステップ終了とか
言い出すんだろうな(´・ω・`)
768質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 02:31:51.63 ID:Q/MpdtlG0
>>749 そうだお 最近のVIPは過疎りすぎだろ
>>752 やっぱりそこだね
769名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:32:12.53 ID:pGfd6okL0
>>747
これ、そのうち災害死したときに身元照会しやすいからって
番号を入れ墨にしろとか言い出すねwww
くだらないなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:32:31.32 ID:r+SMxe920
>>748
秒殺で1兆円、止められなければ10倍程度にはなる。
今日もデタラメ春樹の給料は出続けている。年収1,700万だ。
上空からヘリコプターで原発を眺め、爆発はあり得ないと言うだけの簡単なお仕事です。
772名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:33:26.32 ID:A0o+peDe0
>>769
役所になにかの手続きに行くと窓口の人から番号で呼ばれちゃうのか。
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:34:27.92 ID:tULguybz0
>>738
ホットスポットでも気にしない人が多いんだけど…
774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:34:32.14 ID:oe7GihdI0
>>759
ググったけど昔あった事件の?>女性管理職
そんな深い闇が広がってるのかgkbr
775 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:34:42.27 ID:jHdyF84t0
脱原発「株価下げる可能性」 株主総会で北陸電社長
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0EAE2E1818DE0EAE2E4E0E2E3E39E90E2E2E2E2
776名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:34:42.29 ID:SO6JL1ke0
>>770
寅さん
そしたら何か、俺が芋食ったら
お前が代わりに屁こいてくれるのか?
って、笑った
777名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:34:54.53 ID:HaFFZvuH0
>>743
>■ 測定は瞬時には行えません
>一般的な携帯式放射線カウンターに比べて低感度です。 例えば東京近郊の
>バックグラウンドを測定するには、 少なくとも 10 分間の測定時間が必要です

10分は厳しいな
778名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 02:35:14.02 ID:j+9S//jPO
おケツから放臭性物質が出たお
779 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 02:35:44.21 ID:2gSE5Iht0

>>743
これすげえ

>>758
スレチですまんが・・・

俺一度永平寺や東尋坊にいったんだが、
車で金沢から向かう途中に右手の山に巨大な仏像があったんだが、あれはなんでしょうか?
山よりも巨大だった。

気になったが時間が無かった。
780名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 02:36:24.41 ID:2KNpJgCA0
>>764
塩は海塩じゃなく岩塩使えばいいと思う
どうしても海塩がよければ、伯方の塩とか(南米産の原塩を瀬戸内で加工)
781名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 02:36:27.48 ID:fP1DZoel0
株価下がったってゼロになるよりマシだよね
782名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:36:32.36 ID:pGfd6okL0
>>768
おお、あの頃はお世話になりました!!

規制で2日ほど前からDION軍ごっそりVIPに書き込めないんだわー
それ知らないから過疎ったね過疎ったねってあっちのスレがぼやいてるの知ってるけど
事情すら書き込めなくてくやしいww(その前から過疎だったけど2日前から目に見えて過疎化著しいからさ)

それ書いてきてくれたら会員登録すんぞ!!私が今一番やって欲しい代行っす。
もう会見は合同になってから長すぎて見てられんので。
783名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:37:01.08 ID:pGfd6okL0
>>773
そんな人のことまでは知らんwww
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:37:19.05 ID:oe7GihdI0
>>777
そこに放置して図るとか
居ない間にiPodだけガキに盗まれそうだが
785名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:37:28.48 ID:0zdXz3A70
>>747
そういうのがある国にいた事あるけど、
酷い問題があるとは感じなかったな。
アメリカ脳でやるとあれなのかなって思うけど
日本でそれやった時の弊害ってなんだと思う?
(大綱案読んでねーけど)
786名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:37:28.94 ID:A0o+peDe0
>>775
この社長の言う事は漠然としてるな。何パーセント下がるのかはっきりしろ。
ちなみに、原発を使い続けて事故った場合の下落率は約90パーセント。
787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:37:34.89 ID:pGfd6okL0
>>772
「左腕確認しまーす」とかそんなん。バーコードになるかもww
788 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:37:36.45 ID:jHdyF84t0
>>779
勝山にある大仏のことかな?
大阪のタクシー会社の社長が勝手に作って
勝手に倒産した所だと思うwww
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:38:03.15 ID:tULguybz0
>>783
関西のが酷いと思いたいのはわかるが、無理があるので…まさか本葉に思ってるわけではないよね
790名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:38:26.57 ID:SO6JL1ke0
ノシ
791名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:38:50.08 ID:pGfd6okL0
>>780
いや、塩はしままーすたくさん買った
問題は醤油とか味噌とかソース、コンソメ、だし全般
特にソースが厳しい
792名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:39:32.30 ID:r+SMxe920
>>774
そう。OLという表現は被害者を一般職のように見せる会社側のテクニックのようだ。
現実は慶応経済卒で総合職一期生で入社し、事件当時企画部副長だから管理職である。
年収も1千万を超えていたし、何故そういう行為に走るかの動機が全く不明。
会社側の情報操作が多大に行われたのだろう。路上で放尿したなどの事実?まで暴露されている。
死人に口無しだが、かつての同僚をそこまで貶めることもまた異常。
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:39:54.20 ID:oe7GihdI0
>>787
決められた居住圏から離れると十秒で爆発するんですね
794名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 02:40:28.99 ID:bPRAsCcV0
>>699
だよね。
自民・民主はありえない。みんなも反原発唱えてきた実績ないからだめ。
共産・社民しかないわな。

っていうか次の選挙なんて本当にあるのか?
795 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:40:29.85 ID:jHdyF84t0
日本人が被曝する
 ↓
100万人に一人の確率で放射能に耐性のある人間が生まれる
 ↓
新人類の誕生
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:40:30.58 ID:TvEufIEO0
東電の闇は深い!!
あの漫画の続きかよみたかった
797名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:41:17.50 ID:pGfd6okL0
>>789
梅田駅周辺が0.3マイクロ出してる。
http://atmc.jp/geiger/?city=%E4%BA%AC%E9%83%BD
京都ガイガーでも0.2越えるのもけっこう見る。(室内)
そんなに楽観はできないと思うね。
なのに意識なく買い物して食べてたらやばいやろ。
798名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 02:41:54.04 ID:cjjvPi3MO
東日本に人住めるじゃん
なんだつまんね
799名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:42:09.99 ID:oRG1fI6Wi
朝夫のコメント、ほんとですか?



: >昨夜、噴出を続けていた4号機からの白煙は現在も衰えることなく噴出を続けています。
やはり再臨界です。このまま水蒸気が大気中に出続ければ、今日の昼までに4号機のプールの水が空になります。
4号機から黒煙が上がり始めたら、半径200キロの方々は大至急避難を強くお勧めします<小林朝夫氏
800名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:42:16.35 ID:A0o+peDe0
>>792
オウムより手口が悪質だな。
しかも、そこまでやっても司直の追求を受けることがない。
801 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:42:26.66 ID:jHdyF84t0
>>794
自民と民主が駄目なのはわかるが
共産と社民がいいとか頭おかしいw
802質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 02:42:29.73 ID:Q/MpdtlG0
803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:43:05.90 ID:TvEufIEO0
>>798
モンゴルマンは牛男とタッグでも組んでてください
804名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:43:11.28 ID:+LgT6a0J0
東電の幹部は反日工作員のように思えてきたお
805名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:43:19.52 ID:A0o+peDe0
>>801
比較で言えば自民と民主より共産がいい。
806名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:43:23.25 ID:pGfd6okL0
>>802
さんきゅ!!
会員登録してくる!!
807名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 02:43:23.95 ID:svp6tDs80
>>797 そういえば京都の大学生が0.3μSv/hだしてるとか言ってたけどデマ扱いされてたな。
  デマ扱いした奴出てこい。
808名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/29(水) 02:43:34.44 ID:2KNpJgCA0
>>791
出汁はカツオ節と昆布の買い溜めしとけば?
あとマギーブイヨンはニュージーランド製。
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:43:53.62 ID:TDkaJCVJ0
>>800
オウムですら核テロしてないだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:44:17.40 ID:ops56tHw0
原パチ停止させるには大株主の東京都をはじめとする地方自治体銀行、保険会社、各大学
に手持ちの株を紙くずにさせてくださいと頼まなければならない。

当然バカ言うなと言われるが
811 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:44:49.87 ID:jHdyF84t0
>>805
共産とかは資本主義の核は駄目だけど
社会主義の核はクリーンだからおkって言ってる連中ですからw
812名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:45:17.76 ID:r+SMxe920
共産党の綱領など初めて読んだ。エネルギー政策はこう書いてある。
『3 国民生活の安全の確保および国内資源の有効な活用の見地から、
食料自給率の向上、安全優先のエネルギー体制と自給率の引き上げを重視し、略』

安全な原発なら使うのか、原発は安全優先のエネルギーの範疇に入らないのかは不明。
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:45:34.39 ID:oe7GihdI0
>>792
そんな裏のある事件だったのかあれ
今明らかになった東電の体質を考えると事件自体に裏があったとか・・・
出すぎた杭が引き抜かれた的な・・・
怖いですw
814名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 02:45:34.71 ID:k66KoM5T0
>>797
大阪って過去の数値で0.05〜0.2マイクロぐらいじゃなかった?
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:45:38.08 ID:TDkaJCVJ0
>>811
自民党もアメリカの核はきれいな核で中国の核は汚い核って言ってるだろマジwww
816名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:45:56.00 ID:A0o+peDe0
>>811
ないない
817 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:46:06.03 ID:jHdyF84t0
>>815
そのとおりだなwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:46:11.78 ID:+LgT6a0J0
>>809
地下鉄サリン
819質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 02:46:46.27 ID:Q/MpdtlG0
>>806待ってるお
九州に反応
820名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:46:51.79 ID:A0o+peDe0
>>813
この殺された管理職の「OL」は原発やめようって立場だったんでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 02:47:27.93 ID:dtcadPFL0
再臨界って別にたいしたことじゃないんじゃね?

最近そう思うようになりました
822名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:47:34.37 ID:/vmLDkoV0
>>811
もう言ってないだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:48:04.77 ID:VeJ1ek1y0
今になって思えば地下鉄サリンは日本の最終警告だったのかもね
テロどころか勝手に壊しちゃう有様だし
824名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:48:56.07 ID:r+SMxe920
>>813
原子力ムラの見せしめに利用されたのだと思う。
逆らったらこうなるんだぞとね。
825 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:48:57.97 ID:jHdyF84t0
>>823
あの時オウムが池田犬作の暗殺に成功してれば・・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:49:24.07 ID:TvEufIEO0
>>823
自爆で国家消滅とかマジわらえない
827名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:49:40.85 ID:A0o+peDe0
>>818
よく考えるんだ。
サリン事件は多数の被害者が出た。恐ろしい事件だった。
フクシマはこれから、もっともっと大変な被害者を大量に生み出す。
サリンの被害者数どころじゃない、ものすごい数の被害者だ。
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:49:58.40 ID:/vmLDkoV0
>>823
経団連の原発やらないと出て行くテロもすげえ。
あいつらどうせ放射能で出て行くんだろうに、ただ単に日本を滅ぼしたいだけとしか思えん。
829 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 02:50:31.28 ID:2gSE5Iht0

>>788
ありがとう。
そうか・・・。あまりにもでかすぎたから、宗教かと思ったが・・。
とりあえず楽しかったよ。恐竜博物館。

>>798
5年以上は住めね〜よ。
出稼ぎに炭鉱に行く感覚だな。

830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:50:56.93 ID:KfmETfYM0
株価なんて、下がりも上がりもするもんだ。
下がる可能性なんて、常にある。

それ以前に、自社で負えない潜在リスクを隠して経営するのは、重大な犯罪だ。
株価以前に、株式会社の資格なし。
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:51:39.14 ID:/kEmSoRL0
>>779
ユートピア加賀かな?
832 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:51:50.70 ID:jHdyF84t0
平成23年06月29日02時50分 気象庁発表
29日02時45分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 ( 北緯33.0度、東経130.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/740/20110629025008491-290245.png

阿蘇山が怒ってます(´・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:52:50.59 ID:A0o+peDe0
もし九州の原発が逝ったら、もう何も食べられるものなくなっちゃうな。
834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:52:51.93 ID:r+SMxe920
>>820
親父が東電工務部の技術職で反原発であり、被害者も同じ思想だったのは間違いない。
犯人とされたネパール人の精液が渋谷のアパート付近から出たが、
ゴムの中の精子の頭としっぽが切れており、射精後時間を経たものだという報道は覚えている。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:53:40.30 ID:KfmETfYM0
>>828
経団連の会長は、頭どうかしちゃってるけど、
経団連構成する主要な大企業が、本当に原発利権側かどうかはわからんぞ。
その記事産経だからな。ロビー活動的な意味が強いだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 02:53:40.67 ID:0zdXz3A70
社民党は風力推してたよね、あの九州大学の洋上風力
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:53:55.83 ID:oe7GihdI0
>>820
本当ならマジでオウム並みだなあ
内部告発しよう思っても出来ないね
838 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 02:53:58.81 ID:jHdyF84t0
839名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/29(水) 02:54:09.18 ID:lf1Uh4vLO
最近西のほうや、しいては沖縄まで放射線量が高いって書き込みみるけど、
沖縄なんかは元々の自然放射線量も高いようだし、正しい根拠に基づかないままそう書くのは
不安を煽る元じゃないかと思ってる
テレビやマスコミが煽るからこそ、ここではしっかり根拠に基づいてほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:54:17.32 ID:rnTCw+V80
玄海原発 経産相が地元説得へ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1309273353

説得 ?
洗脳 ○

少人数で低学歴の人間を札束で洗脳しに行くらしい。
玄海町も唐津市も老人が過半数で全体の人口もすくないからみんな洗脳されてしまう・・・。 
841名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:54:57.64 ID:A0o+peDe0
>>834
原発に反対してた前の知事だったかも、汚職の濡れ衣で逮捕されちゃったしな。
関東地方は完全に電力マフィアにいいように蹂躙されてるな。
842名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:55:04.85 ID:+LgT6a0J0
>>827
故意のテロと、人災の事故は別物
843名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:55:36.95 ID:r+SMxe920
>>840
玄海町議会は再稼働を決議してるから、後は知事がOKするだけ。
844名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:55:40.77 ID:pGfd6okL0
>>819
なんかうまくカード認証されんかった・・・
短時間にやりなおすとダメって出るよ
明日もっぺんやってみる!!
845名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:55:57.19 ID:I+yMhZ1r0
>>832
あ、やっぱ、地震か。
お尻の下でズン、って感じした。
846名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:56:26.06 ID:A0o+peDe0
>>840
班目も言ってたよね。
原発を持ってくには、最後は金ですよって。
847名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:56:57.11 ID:pGfd6okL0
>>814
ということは0.3は過去最高値以上に上がってるってことよね

0.2という過去最高値は聞いたけど無いけど。せいぜい0.15ぐらい
848名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 02:58:04.75 ID:A0o+peDe0
>>842
被害者数と法的制裁の話
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:58:31.10 ID:VeJ1ek1y0
>>842
政府がSPEEDI隠した、殺人に加担したんだよ
国ぐるみの犯罪だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:58:44.50 ID:+LgT6a0J0
金で転ぶ年寄りも同罪だけど、金を断った人にはヤクザが脅しに行ってるお
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:58:47.69 ID:r+SMxe920
>>841
偶々関東でそれが顕在化しただけであり、沖縄以外どこも同じだよ仕組みは。
東電の業界内での発言力は弱くなっているので、関電の横暴が激しくなるだろう。
普通に考えれば、70の爺が総会を主宰することが異常。つまり若手に人がいない。
852名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:58:50.22 ID:pGfd6okL0
>>808
当然してる。でもソースの信頼できるのってコレというのがない。
大阪人からソースを抜くと・・・・醤油味のたこ焼きか明石焼きになってしまう。
853 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 02:58:57.32 ID:2gSE5Iht0
>>839
さすがに西の人間はあえてガイガー買わないからな・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 02:59:05.97 ID:B09Gg86zP
>>743
これはいいね
win版でUSB接続・給電出来るのが出たらいいね
855名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:59:23.28 ID:pGfd6okL0
>>820
地熱推進派ってきいた。
さて、来年以降の安全厨が楽しみだ
どんな顔しているだろうか
857質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 02:59:52.42 ID:Q/MpdtlG0
>>844 ありがと ボランティアでカネもらえると嬉しくて泣けてくるお

あと2つ思い出した
5月は計器不良でも値の出てるプラントパラメータを開示させた
6月は緊急輸入したセシウム除去剤についてきっかけの質問をした
みんなおまいらの成果だ
858名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:00:11.89 ID:968N9Pfc0
速報

玄海原発の再稼動が正式決定。木曜日にも運転再開の見込み
859名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:00:24.06 ID:obFKkoxo0
>>854
電池高いのが難点かも
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:01:00.32 ID:+LgT6a0J0
>>849
動機が名目上はパニック防止なのだから、犯罪集団と今の政府を同列に語るのはおかしい
テロはテロ、政治は政治と切り分けてるんだよ

初動やこれまでの対処がgdgdであることは周知だから罪深いやつらだとは思ってるよ
861 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 03:01:08.90 ID:jHdyF84t0
>>858
ソース
862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:01:10.20 ID:/vmLDkoV0
>>858
ぎゃー、もう北海道と沖縄しか逃げ場がない。
863名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 03:01:22.77 ID:A0o+peDe0
>>851
まあそうだけど、文字通りマフィア並みなのは今のところ東電だけなので。
わけのわからん理由である日突然橋下が逮捕されたりしたら、関電もかなりヤバイ。
864名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:01:26.05 ID:r+SMxe920
>>858
デマ乙。そう簡単には稼働できない。物理的にね。
865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:01:46.77 ID:oe7GihdI0
>>824
サイト見たけどメディアの取材も事件の被害者にするにしてはおかしいね
御用記者か
石原も援護射撃のような発言
これがマジでなら何故ふくいち事故が起きたのかわかる気がする
>>858
そーすぷりーず
867名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:02:00.85 ID:Wa80xUeB0
>>782
毎晩保守疲れたお
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:02:10.79 ID:/vmLDkoV0
>>864
デマか。
しかし海江田は何考えてるんだか。
869名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:02:13.30 ID:pGfd6okL0
>>839
リアルタイムガイガーのユーストを
3月からみっちり張り付いて見てるんだよ。ワガコトだからね。
だんだん上がってきてるのは確かなんだよ。0.2なんて数字はさすがに先月は全くなかったよ。室内計測だしね。
でも今月はちらほらみるしこないだのもんじゅの日以降、雨降るとしょっちゅう見るんだよ。
870 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 03:02:14.72 ID:jHdyF84t0
橋下知事:石原都知事と会談へ 首都機能分散で意見交換
http://mainichi.jp/select/today/news/20110629k0000m010184000c.html
871 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 03:02:18.39 ID:2gSE5Iht0

>>858
何で夜中やねん
872名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:02:18.38 ID:bKqIxcly0
>>762
福島原発事故などの値とは比較にならないほど低い」としている

今ならこの方が分かりやすいね
873 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 03:03:15.99 ID:jHdyF84t0
ソースもなしにデマとかレベル低すぎだろ(´・ω・`)
874質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 03:03:20.60 ID:Q/MpdtlG0
>>867 最近は麻雀もやってないしな さて寝るか
875 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 03:03:35.34 ID:jHdyF84t0
オバマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
876名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 03:04:10.10 ID:ops56tHw0
チェルノブイリはきのこ野イチゴは危険だから山に入って食べないようにと立て札がある。
残念ながらわが国は
877 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 03:04:44.50 ID:jHdyF84t0
878 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/29(水) 03:05:24.99 ID:Wa80xUeB0
>>874
ちょwwwwwwwwww
誰が保守すんだお
昨日も四時まで頑張ったし今日は寝たい
879名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:06:01.30 ID:CgCCdlxM0
土壌のデータをとらないことには、判別つかない

土壌に積もっているお粉の量が問題のすべてなんだから
880名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:06:08.23 ID:pGfd6okL0
>>867
ですよねー。油断したら落ちるしね
881 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (福井県):2011/06/29(水) 03:06:24.35 ID:jHdyF84t0
オバマが爆発したら起こしてね...
          
.   γ,⌒/ヽ-、_    __
  /l , 3/___/ ゚Y´ Pu Y゚
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ~ ̄ ̄
882名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 03:06:49.16 ID:k66KoM5T0
>>847
続けてそんな線量が出るならね

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>881
884質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/06/29(水) 03:07:50.19 ID:Q/MpdtlG0
>>878あと1時間がんばれw
885名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:07:56.91 ID:r+SMxe920
>>865
女という所が象徴的だと思う。逆らえば女子供でも容赦しないという意味で。
事件当時の取締役企画部長が勝俣、企画部の役職者が新社長の西沢。
勝俣の出世の裏側には、この事件の論功行賞が存在しているのだろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 03:08:28.87 ID:KblXHJqq0
>>797
梅田のソースある?
887 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 59.9 %】 (東京都):2011/06/29(水) 03:08:35.12 ID:2gSE5Iht0
>>838
オバマ登場がかっこいいな。若さがある。49歳か。
日本の首相もこれくらいが良いな。

>>872

↓もっと分かりやすい

静岡産とは雲泥の違いが有ります。
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:08:38.32 ID:TvEufIEO0
なにオバマ土下座すんの
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:09:37.75 ID:/vmLDkoV0
>>886
二度漬け禁止な
890名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:09:39.13 ID:+LgT6a0J0
>>885
その記事を書いた記者はどうなったの?
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:09:52.04 ID:GoilJOwg0
おい!
今度はニュージャージー州の原発が冷却ポンプに問題発生で閉鎖だ
http://enenews.com/cooling-pump-fails-at-new-jersey-nuclear-reactor-plant-shut-down-remains-in-hot-shutdown
892名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 03:10:54.20 ID:20siTLvU0

オバマは、アメリカの製造業が何だって言っているの?
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:11:09.26 ID:/vmLDkoV0
>>891
アメリカの原発とロスアラモスも地雷原状態になってきたなあ。
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:11:24.13 ID:r+SMxe920
>>890
記者のその後は知らない。
895名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:11:33.16 ID:pGfd6okL0
>>886
このスレの過去ログでみた
もうお気に入り満杯過ぎてごちゃごちゃでソースすぐに出せない
でも梅田は人の出入り激しいからそーだろなーと思うよ
室内で0.2行くことがちらほらあるんだからさ
896名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/29(水) 03:11:46.02 ID:lf1Uh4vLO
>>853
言われてみれば確かに所有者が少ないからデータも集まりにくいわな
だからこそ、こういうこともおこりえるのか
うーん
897名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 03:12:08.71 ID:k66KoM5T0
>>891
一体何が始まるんです?
898 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 03:12:15.51 ID:kU0d4+X70
こういう時期だからだと思うけど内部告発かなんかで世界各国の原発事故がどんどん出てきとるやないか。

今迄もいろいろあったんやろな、、、
899名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:12:54.01 ID:+LgT6a0J0
>>889
どこの串カツだよー
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:13:02.28 ID:GoilJOwg0
ニュージャージ州の原発は冷却機能の障害で現在も”hot shutdown”だとさ。
ホットシャットダウンってなんだ?
冷温停止ではなくて高温停止?
解説たのむ
901名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 03:13:02.88 ID:B09Gg86zP
>>797
小生も京都市内ですけど
室内0.2は時々出ますよ 高めにでると言われるSOEKSですけど
イレギュラーだと思います
902名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 03:13:50.42 ID:k66KoM5T0
>>900
機能停止じゃないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:13:56.92 ID:+LgT6a0J0
>>900
熱落とし
冷却のことだしょ
904 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 03:13:57.86 ID:kU0d4+X70
>>900
略してホッシャン
905名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 03:14:30.56 ID:svp6tDs80
ガイガーカウンターの数値あげたくないのは あまりに高いとデマだと言われる事だな
死のうかなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:15:17.17 ID:VeJ1ek1y0
>>860
パニック防止で人殺していい法律あんのかよ
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:15:33.14 ID:GoilJOwg0
冷却ポンプが停止したために、自動停止したみたいだな
909 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 03:15:33.43 ID:kU0d4+X70
日本人全員がガイガーもったら日本ホットスポット地図ができるな。

910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:15:53.78 ID:/vmLDkoV0
>>901
Remains in ‘hot shutdown’だから、停止させたが(冷却不能で)いまだに高温状態って感じじゃね。
911名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 03:15:55.42 ID:U8Eg5PIi0
>>799
http://www.voiceblog.jp/asao/m200906.html

小林朝夫ブログ、この2009年6月からずっと見てみろ。
毎月「今週大地震が絶対起きます!」って書いてあるから。どういう人間かわかるだろう。
912名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:16:09.03 ID:r1m9u/fR0
チェルノからたいして近くない地域での、食べ物による内部被ばくの危険を訴えるようなドキュメンタリーってない?
京都なんだけど、福島から離れているせいで家族に危機感がなくて困ってる。

チェルノブイリで原発作業員が物凄い放射線を浴びて大変な事になったり、
ごくごく近い地域の農家が病気になったりするドキュメンタリーはいくつか見たんだけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:17:14.09 ID:pGfd6okL0
>>896
http://atmc.jp/geiger/
ここに大阪がある日はそれ(配信状態による)
なかったら京都のを、もしくは両方を、窓小さくしていつもPCに表示させてるから
それらを起きてる時間ほぼずっと目にしているという点で
この変化をずっと見守ってきたのは私にかなう人はないんじゃないかとすら思うよ。
もちろん文科省がこのページ作る前はユーストのほうから見てたし。

それこそ、見守ってもないのにデマ扱いすんのやめてくれる?
東京西部の屋内でも、RADEXで0.2なんて出たことないなあ。
大体0.10ぐらいでお香お焚くとなぜか一時的に0.15とかになるにょ。
うんうん
915 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 03:17:46.92 ID:kU0d4+X70
>>906
てめぇそればっかりじゃねぇか!
うっとうしいわ!かまってちゃんか!
死なないでぇ?おねがーい?泣いちゃう?
これでいい?満足?

916名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:17:52.72 ID:+LgT6a0J0
>>907
なぜオウムと同一視させたがる?
間接的な殺人と直接殺人を一緒にするなら、社会人は誰もが殺人の共犯者だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:18:25.57 ID:mmfmqr9T0
独自に日本全国の線量を測る、現代の伊能忠敬が出てくるな。
918名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 03:18:40.80 ID:KDt1k5cy0
>>851
関電は東電のパシリ
もともと電力村では負け組みw
919名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 03:18:47.98 ID:EJjqITKfO
>>906
マサオ。
まだ、速い!

920名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 03:19:16.45 ID:20siTLvU0
>>906

ばくばく、寿命でお迎えがくるまで死ぬな
921名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:19:31.72 ID:ecQnvD0h0
例の東電OL事件で殺された東電社員は親子二代にわたって
反原発で、女子社員は原発のマイナス面をレポートに纏めて提出したために
殺された、その女子社員と関係があったと唯一言われた当時の上層部の人は
勝俣と出世のライバルで、その人が追い落とされた後勝俣は出世したってやつか。
922名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/29(水) 03:19:35.09 ID:lf1Uh4vLO
>>913
誰がデマ扱いした?
ちょっと被害妄想持ちすぎだろ
冷静な判断が必要だっていってんじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:19:59.50 ID:+LgT6a0J0
>>917
最後は被爆の影響で志半ばで倒れるんですね
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:20:36.12 ID:VeJ1ek1y0
>>916
米軍や日本在住の外国人にも同じ事いえるのか?
オウムわ革命家集団であって、テロリストとゆう評価わ体制側の視点にゅ。
そして今回の事故お起こしたのわオウムが打倒しようとした体制側なんだから、
むしろオウムの正しさが証明されたといえるんじゃないかなあ。
うんうん
926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:20:52.14 ID:/vmLDkoV0
>>917
伊能忠敬の地図はシーボルト事件の元になったが、今度はシーベルト事件か。
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:20:54.40 ID:wH3nObmN0
関西のほうが線量高いし食べ物も気を付けてないから関東よりも被曝するはずって
もんじゅが終わったら今度はそれか
928名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:21:16.66 ID:pGfd6okL0
>>922
じゃ何なら「正しい根拠に基づかないままそう書くのは 不安を煽る元じゃないかと思ってる 」の
「正しい根拠」になるわけ??
929名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 03:21:28.08 ID:KblXHJqq0
>>895
おれもお気に入り猛烈にぐちゃぐちゃw

正常性バイアスではなく、ガセもしくは計測不良と思われ。
梅田でここまで線量が上がるなら、人や物の出入りのもっと激しく福島により近い東京はもっと線量が上がってるはず。
人や物で放射性物質が運ばれる量はごくわずかであって、少なくとも線量計が大きく反応するような量ではない。
930名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:22:12.25 ID:VeJ1ek1y0
というより答え出てたか
世界から見れば日本人全員犯罪者だ、犯罪者はいずれ殺される、以上
931名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:22:16.31 ID:ecQnvD0h0
>>912
フランスで御用学者が起訴されたというニュースは?
フランスではチェルノの影響はないと言いまくったが
影響があったために起訴に至ったみたいだけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:22:23.83 ID:+LgT6a0J0
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:22:43.11 ID:/vmLDkoV0
>>925
オウムは気が狂ってたと思うが、70年代の連続企業爆破事件なんかはあながち方向性としては
間違っていなかったんじゃないかとすら思う今日この頃。
934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:23:21.28 ID:+LgT6a0J0
>>924
日本に在住するすべての人間に言えるよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:23:39.37 ID:r+SMxe920
>>915
牟田口廉也という有名な陸軍の将官は、自らの立てたインパール作戦が失敗した時、
『事ここに至っては腹を切って陛下にお詫びせんと思うがどうか』と副官に諮問した。

副官『古来死ぬ死ぬと言って実際に死んだためしのある者はいません。私は副官ですので
立場上上官の死を諌めなくてはなりませんが、もし腹を切りたいのならどうぞご自由に』
と答えると、無言で牟田口は部屋を出たという。
936名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/29(水) 03:24:03.55 ID:lf1Uh4vLO
>>928
それこそ多くののデータでもないと確証にならんだろ
デマ扱いは無いわ
937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:25:04.72 ID:+LgT6a0J0
>>933
テロが肯定されたら治安が崩壊するよ?
そのとき巻き添えで身内が殺されても文句言えるのかな?
(´・ω・`)○ _,,,,..,,_   。(´・ω・`) 。(´・ω・`)         
     ,. -''"´    `゙''-、 ○    
    ,.."           `ヽ.   ショボーン 
  / /        \ `、  
  ,'    ●    ●     i. o(´・ω・`)o(´・ω・`)○ o   ○ 
  !     (__人__)      l .  (´・ω・`)○(´・ω・`)
  ',               ,' 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。.
  丶              /.  ○   (´・ω・`)o
  ヽ             ,.' ○(´・ω・`)○(´・ω・`)○   
    `'-、_      _,.-'´  。(´・ω・`) 。。    
(´・ω・`) `゙''ー-‐'''" (´・ω・`)o(´・ω・`)o       .     
      o ○ o ○ (´・ω・`)
         ○  。
      。  (´・ω・`)  ○ 。  しょ〜ぼんだ〜ま〜
 ∧_∧    。 o ○                とーんーだー
 ( ´・ω・`)y━o         (´・ω・`)ショボーン
 ( つ□ノ <みんな〜おちついて〜
  し' し'
939名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:27:01.71 ID:ecQnvD0h0
>>932
それそれ。
>>937
原子力マフィアが誰も罰せられないならそちらのほうが治安が崩壊するだろうな。
940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:27:26.77 ID:/vmLDkoV0
>>937
しゃあねえわ。身内にはそういう危ないところに近づくなと言うだけだ。
もう殺すか殺されるかの状況になってきとるんやないかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/29(水) 03:27:32.59 ID:rSNUswI30
アメリカでも原発事故か・・・・
全世界が脱原発に向かいますように
942名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:28:40.58 ID:VeJ1ek1y0
>>937
その身内がいなくなってからだよ本当に怖くなるのは
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:28:40.71 ID:oe7GihdI0
>>885
一蓮托生って感じだなあ
清水だけ下ろしたのは新社長と会長でこの東電の危機を乗り切りつもりか
そのOl事件の拡大版を国民にしかけてくるのかな
株主総会は宣戦布告かぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:29:18.03 ID:pGfd6okL0
>>929
「西は基本の自然放射線量が高いから」はyesと思う
黄砂の影響があるのもyesだと思う。
でも、その自然放射線の過去の平均数値よりは上がってる、なのは事実と思うし
逆に「そんなこと〜ないって〜」ってことにするほうがヘンだと思うよ。

それは「福島でも人は全然問題なく住める」とか「東京は距離が離れてるから安全」って
言ってたのとおなじじゃないのかね。
遠くてもじわじわと汚染はされるし(当然ですわな)
だから遷都するにはせめてもっと西がいいよと思う。
それも時間の問題だろうけど。

そして少々距離があろうとも食物に気を抜いて内部被曝したらぜんぜん意味ない。
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:29:27.76 ID:+LgT6a0J0
>>939
日本は信賞必罰を始めとして、規律が不徹底だと思うよ
縁故主義とでも言うべき腐敗した封建主義とでもいうこ
前代未聞の放射能汚染が進行中の今も相当治安が悪いにゅ。
うんうん。
947名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 03:29:40.77 ID:f5oNz731O
まだやってんの?
仕事探せよ、日本は終わらない残念だなおまえら
948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:29:57.27 ID:4mCDsoTe0
梅田なんて、もともと放射性ガレキでできた、
ビルや道路がいっぱいあるんじゃないか?
おそらく、体質的には東電より悪そうな、
カンデンのお膝元だしな。
949名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:30:51.06 ID:+LgT6a0J0
>>942
なにを求めてるの?
死ぬのが怖くないわけかな?
人を殺すことを禁じる法律がないのと同じだよ
罰則は付くけど抑止力がない
950名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 03:31:50.71 ID:EJjqITKfO
しかし、この国は何処へ向かってるんだ?

国民てなんだ?

951名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 03:32:39.83 ID:KDt1k5cy0
>>932
その当時も
というかずっと前から
マスコミは
利権村の先鋒を担ぎ
一般国民を騙し続けてきた

マスコミの大罪は底なしだなw
952名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:32:51.78 ID:pGfd6okL0
>>948
3/11以前に、そういう綿密な測定地図がなかったことは比較できないから悔やまれるよねぇ
953名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:34:45.00 ID:pGfd6okL0
>>950
国畜
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:36:24.70 ID:wHfR/aM60
戦後平和だったのは正味60年ぐらいか徳川幕府時代より劣るな。
くだらないなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:36:37.67 ID:CgCCdlxM0
>>912
ttp://www.youtube.com/watch?v=7uT_ZnvHgTk&NR=1
3分40秒くらいから


これじゃ駄目かなぁ
ベラルーシポレーシア地方
低濃度汚染地域なのに、全員が高濃度汚染地域並みの内部被爆
原因は、作物が放射性物質を取り込みやすい土質ではないか
957名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/29(水) 03:37:14.82 ID:xZLhzbo/0
>>925
人の命を奪う個人も団体も企業も人間の屑だよ
958 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/29(水) 03:37:15.27 ID:Wa80xUeB0
>>293
だよな
>>1は残ってたらまた来るのか
誰か保守頼む
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:37:56.96 ID:oe7GihdI0
闇がない国は無いよな
イタリアのマフィアとか
でも脱原はできた
日本は国民性の問題か?
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:39:01.82 ID:r+SMxe920
>>945
日本で縁故無関係で行われる最後の試験は大学入試。
顔と名前が一致しない試験でないと機械的に落とせない。
故に人生は大学入試で全て決まる。
961名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/29(水) 03:39:22.24 ID:9Aebxyfg0
>>717
>俺は富山県だから被曝してても微量だと思っているが、
>関東圏の人達はまじで心配なんだろうな。
>このスレ見てても本気で対策しようとしてる人と、被曝を楽しんでる人の2種類いる。

富山も日本海から回り込んでくる風向きによっては福島からの風もろかぶりしてるし、県に問い合わせたけど射水市の環境科学センター(最近漸く地上1mで測定するようになった)以外での放射線量測る気ナッシングだったよ。
富山もホットスポットは確実にあると思う。
救いは日本海が汚染されてないことと、太平洋から回り込んでくる福島からの風なら立山連峰で少しは叩き落とされてることぐらい。
富山でも食料品に気をつけないと、内部被曝も足して年間1msvなんてあっという間に超えちゃうよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/29(水) 03:39:34.45 ID:XP/21JEN0
日本人は終わってる
平和ボケ
ゆとり
963名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:40:34.50 ID:TDkaJCVJ0
>>962
さすが修羅の国
964名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:41:16.02 ID:pGfd6okL0
>>912
だよね。
もう距離云々ではないんだよ。
ふくいちから直撃される放射線とかそんなんじゃなくて。
それならちょっと離れたらいいだけ。
問題は降ってくる放射性物質とそれを取り込んだものを食べるかどうかだけ。
チェルノの時だってあんなに離れててもスパゲティを避けたりとかは
当時の情弱っぷりでもしたんだけどなあ。
965名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:41:33.56 ID:r1m9u/fR0
>>956
ありがとう。このドキュメンタリはいきなり10代のコのオッパイが出てきてびっくりしたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:41:38.94 ID:+LgT6a0J0
>>960
学歴を含めて、卑屈な権威主義になってると思う
967名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:42:10.17 ID:ORh1WQit0
   /l、
   ("゚. 。 フ 汚染列島になろうが、体内被曝してようが。。。
   」  "ヽ それでも・・・みんな生きていくニャン;
  ()ιし(~)〜
968名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 03:42:25.52 ID:f5oNz731O
しかし、キスしてさわって焦らされて焦らされて、超ムラムラしてる時に、一気に高速手コキされると秒速だな。
969名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:42:26.87 ID:r+SMxe920
東電はインフラ業だから、893との付き合いが深い。立ち退かせるためにね。
その関係で893に殺しを頼んだのだろう。金さえ出せば原発修復も殺人もやってくれる。
金を握った人間が世の中で一番強い。
970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 03:42:37.84 ID:KblXHJqq0
>>944
まあ土壌調べればすぐ分かるから。
大阪のホットスポット説を擁護する材料が個人のガイガーぐらいしかソースがないから否定的なだけだ。
0.2μぐらいまでは何回かそのustとかで見た事あるよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:43:42.71 ID:ecQnvD0h0
>>945
清水が事故直後逃げた時に欧米では世界で最も腐った経営者だと
言われていたようだが、欧米人には理解不能な世界だと思う。
逆にアジア人にはわかる世界というか…3.11以降、こんなことを言いたくないが
2ちゃんの煽りで「所詮日本もアジアの土人国家」という言葉があったが、
同意せざるをえなかった。
いや、東電や保安院や日本政府と一緒にするのはアジア諸国に対して失礼か。
チェルノブイリではゴルビーを初めとするお偉いさんも(騙されていた
こともあるが)現地近くで指揮を執ったために被曝したし、
スリーマイルでは10年経っていよいよ内部に入るときに、
たしかNRCのお偉いさんが危険なところに突っ込んでいった。
今の日本の政府や経産省や保安院でそれをするやつがいるか?
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:43:52.50 ID:oe7GihdI0
>>964
うっすら覚えてるけど親が読んでた週刊誌にそんな記事乗ってた
テレビでは言ってなかった気が
973名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/29(水) 03:44:19.23 ID:fP1DZoel0
事故発生直後はこの国をなんとかしたい自分にできることはないかと考えたけど
今はもう何もかも虚しいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 03:44:29.28 ID:EJjqITKfO
しかし、今回の福島がなかったら?

皆さんどうしてる?

975名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:44:34.01 ID:pGfd6okL0
>>970
緊急性無いし後回しにされるからデータは少ないんだよねー
しかたないけど
976名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:45:12.90 ID:ByMrfucQ0
出て行くほうと入ってくる方/差し引き幾ら残る?=が利益。 こんな小学生の授業を覚えて無いとはな。
(東電 勝俣会長に委任した方々)

原発収束の計画、作戦を算定出来る人を立たせなければ『出る方が巨額』/終わらせるには『今の役員では不可能』と
この3ヶ月で判っただろうに。 東京都=石原知事は15年後の東京都に責任持てるのか?
(東京都の持分は勝俣委任だそうだが) 10億稼いで100億出て行ったらナンモ成らん。 (医療、福祉、ほか)
 Fob/Tob をドコカの禿鷹ファンドが仕掛けてくれるようメールしてみるか。 70%集める/委任出来るなら
商売としても旨みが出るし。〜収束方法が有るのに採用されてない』 辺りがミソか。
977名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:45:30.83 ID:4mCDsoTe0
ところで、今回の事故以降、
主に九州、四国方面から野菜や水を取り寄せるようになったが、
すげー旨いな。
放射能云々以前に、もう関東の野菜を食う気がしない。
とくに、大分の水と宮崎、熊本の肉、野菜、牛乳に世話になってる。
ありがとう、九州。
978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:46:53.29 ID:+LgT6a0J0
>>974
たぶん原発推進派だったろうと思う
福島のことがあってから、チェルノブイリの爪痕を調べ始めたし、事故以前に原発のこと、なにも知らなかったことを、今恥じてるところ
979名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/29(水) 03:46:54.84 ID:lrCyCaHy0
つかこんなに拡散進んだら西も出来るだけガイガー持っておいた方が
良いんだけどな
関東も全く被害無いとされてた時からでもかなりの人がガイガー取りに動いてた
チェルノの拡散マップを早期に見て知ってたからな
偏西風に守られるという幻想もお天気の機嫌一つで大崩壊するし
980名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:47:41.63 ID:pGfd6okL0
>>974
地震と津波「だけ」ですんでたら、ってこと?
ならただ東北応援してるよ、日常の買い物も東北のものよりにした
それなら迷いなく応援できてよかったのに・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:48:28.98 ID:oe7GihdI0
お茶は九州なら大丈夫なんかな
我慢して一週間で禁断症状らしきものが
よく考えたら、委任状って会社法上の書面による議決権行使で、特に賛否お示さないときわ賛成とみなすにょ的な文言が付いたやつなんじゃないかなあ。
ぼくちゃんわ代理人による議決権行使おなんとなく想定していたけど、違ったと思うの。
うんうん
983名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:49:35.53 ID:r+SMxe920
>>976
経営権を握ると漏れ無く賠償責任もついて来る。
そんなメールバカにされるからやめれ。
総株式数15億株、1株200円の時に3,000億で東電が買えた。
それを誰もしなかったのはそういうこと。
984 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/29(水) 03:50:37.13 ID:Wa80xUeB0
>>965
全裸で待機してるのにおっぱいでてこないお
985名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:50:44.28 ID:4mCDsoTe0
あ、あと愛媛とかのシラスや、
佐賀の玉ねぎも旨い。

だから玄海や伊方は止めたほうがいいな。
食うもんなくなるわ。
頼むぜ、四国九州民。
986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:50:51.72 ID:GoilJOwg0
987名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:51:09.96 ID:Ar3U/C8N0
おはようございます
夕方ぐらいからこちら、なんか重大なニュースありましたか?
988名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:51:24.97 ID:r1m9u/fR0
>>984
これのパート1みてみ
989名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:51:25.28 ID:pGfd6okL0
>>979
それも、初期にはガイガー輸入自体を阻止されてるとかたんにモノ不足とか
数少ないのなら西が買わずにまず東に回すべき、とか
色んな論調あったし(一方、政府はただでたくさん貰ったのを「どこに貰ったの置いてあるっけ??」と言うぐらいぞんざいに隠してた)

ならまあこっちは買うの遠慮しますよって感じではあったね
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:51:55.83 ID:oe7GihdI0
>>974
数年後を目処に東北移住を考えてたかも
Iターンで農業とか憧れてた
991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:53:14.98 ID:r+SMxe920
>>982
賛否を明記していない場合、株主提案には否、会社提案には賛とみなすと書いてある。
きちんと書いて出さないとね。毎年東電じゃないけど、会社提案だけ否にして出している所がある。
992名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 03:54:05.85 ID:wH3nObmN0
>>986
なんと!
洪水とは別の原発でしょ?
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:54:30.27 ID:ORh1WQit0
   /l、
   ("゚. 。 フ 今宵もココに居続けて、夜が明けるにゃぁ★
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
994名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:54:53.16 ID:pGfd6okL0
>>992

同時に別の場所の対応に追われてる
995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:55:12.78 ID:r+SMxe920
>>992
うん。ニューメキシコ州らしい。やばいの3ヶ所になった。
>>993
かわいいおw
997名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:56:02.40 ID:r+SMxe920
1000なら睡眠
998名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:56:10.43 ID:ORh1WQit0
   /l、
   ("゚. 。 フ ふくいち★たぬこラブだにゃぁ♪
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 03:56:19.90 ID:QAH6PVL30
1000ならどうなるの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/29(水) 03:56:25.66 ID:mI225DZP0
1000ならポポポポーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。