【原発】 原発情報1083 【原発】(実質1083)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
前スレ【原発】 原発情報1083 【原発】(実質1082)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309074154/
2名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 17:07:12.22 ID:x30mv7p7O
>>1乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 17:16:40.58 ID:+Cd+TNcG0

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg

4名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 17:21:32.09 ID:+Cd+TNcG0
本日の会見などと

6/26 ニコ生思想地図「震災・原発・インターネット」津田大介×東浩紀13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54163178

【6/26・11:00】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54586830

6/26 震災後の正義の話をしよう 〜ポスト3.11の公共哲学〜13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53859924

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

6:Ψ :2011/06/26(日) 13:11:48.91 ID:/tJkNMSa0

55 名無しさん@12周年 New! 2011/06/26(日) 13:10:58.86 ID:A5YJu7w50
NHKニュースより

このままの状態が続くと、使用済み燃料を束ねた燃料集合体を入れている
アルミニウム製のラックが腐食するおそれがあり、
最悪の場合、集合体が倒れて再臨界のおそれもあるということです。

10:Ψ :2011/06/26(日) 13:13:36.17 ID:0rqry6sx0
3号基はプルトニウム入りのMOX燃料だから、他の炉とは比較にならない。
東海村JCO事故の怖さを考えたら首都圏は退避した方がいい。

11:Ψ :2011/06/26(日) 13:14:23.12 ID:v2gxjQ3x0
【原発問題】福島第一原発3号機 使用済み核燃料貯蔵プールにホウ酸水注水を開始 アルカリ腐食防止 [06/26 11:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309060478/

22:Ψ :2011/06/26(日) 13:22:01.91 ID:x+sk7hRs0
ちょっと前の深夜に、福島原発で白煙&発光騒ぎがあったけど、こんとき
再臨界きたーーーーーーって話があったけど、これマジだったんじゃん!

東電と民主党の情報隠蔽姿勢は、第二次世界大戦時の日本軍と同じで、自
分の立場や利益を第一に考えて情報公開をしている。

東日本大虐殺を起こし、日本を潰そうと画策している東電と民主党はタヒね!

49:Ψ :2011/06/26(日) 14:05:24.89 ID:9cYv2ezE0 [sage]
自己解決 これか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110626/k10013772391000.html

【速報】東電、再臨界の可能性認める
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1309061292/

5名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 17:24:15.96 ID:+Cd+TNcG0
【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
福井地下原発建設や原発輸出を計画、政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ

Cマスクをする
マスクをすることで体内被曝を防ぐだけでなく、
それを見る周囲の人への警告を促す。



6名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 18:08:08.80 ID:oknkCuvu0

この国では、まともな官僚は潰されます。古賀茂明氏に退職を打診した経産省

経産省:古賀氏に退職打診 公務員改革・原発事故対応で政権批判

経済産業省は24日、民主党政権の公務員制度改革を批判してきた同省の古賀茂明氏
(55)、大臣官房付=を退職させる方針を固め、同日午後、本人に打診した。
古賀氏は福島原発事故を受け、電力会社が猛反発する「発送電分離」などの電力改革を
唱えたほか、5月20日に出版した著書で、事故を巡る政府の対応を批判しており、
現職官僚による「内部告発」が引き金となった可能性が濃厚だ。

関係者によると、松永和夫経産事務次官が同日、古賀氏に7月15日付の退職を
打診した。古賀氏は「あまりに性急だ」と回答を留保しているという。

古賀氏は1980年、通商産業省(現経産省)に入省。経済産業政策課長などを歴任。
政権交代前には国家公務員制度改革推進本部事務局の審議官として「天下り規制の強化」
「事務次官廃止」などを提案したが、霞が関の猛反発で退けられ、2009年12月に
待機ポストの現職に就いた。【三沢耕平】

毎日新聞 2011年6月25日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110625ddm003010090000c.html

現役官僚が激白!"日本中枢の崩壊" 1
http://www.dailymotion.com/video/xjh56s_yyyyyyy-yyyyyyy-1_news

現役官僚が激白!"日本中枢の崩壊" 2
http://www.dailymotion.com/video/xjh570_yyyyyyy-yyyyyyy-2_news

現役官僚が激白!"日本中枢の崩壊" 3
http://www.dailymotion.com/video/xjh576_yyyyyyy-yyyyyyy-3_news
7名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/26(日) 18:21:53.04 ID:Y4BudJU8O

経団連の会長が一番に辞めるべきだと思います。
首相より先に。

再生可能エネルギーの成長を邪魔して原発指示する流れ取るつもりなら。

あくま以上


8名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/26(日) 18:28:40.95 ID:9wnDcdzn0
あいつらは将来、汚染で大損しようが今が儲かればそれでいい奴らだけのジジィどもだからな
責任を追及される頃には、この世にはいないから、メチャクチャする真の国賊
9名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 19:17:43.25 ID:+Cd+TNcG0
トレンチ水位 全て7時計測

6月16日
2号機、16ミリ低下(あと337ミリ)8時40分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
3号機、13ミリ低下(あと178ミリ)8時46分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)

6月17日
2号機、45ミリ上昇(あと292ミリ)1号機復水器への移送準備中
3号機、19ミリ上昇(あと159ミリ)

6月18日
2号機、37ミリ上昇(あと255ミリ)1号機の復水器へ移送した(17日14:20〜14:59)がポンプの不具合により移送停止
3号機、19ミリ上昇(あと140ミリ)

6月19日
2号機、38ミリ上昇(あと217ミリ)
3号機、7ミリ低下(あと147ミリ)雑固体廃棄物減容処理建屋(通路へ洩れたり地下水が入り込んできている建屋)へ移送

6月20日
2号機、37ミリ上昇(あと180ミリ)
3号機、変化なし(あと147ミリ)20日0:02、雑固体廃棄物減容処理建屋への移送停止(限度寸前のため)

6月21日
2号機、59ミリ低下(あと239ミリ)20日13:37〜1号機復水器へ移送
3号機、23ミリ上昇(あと124ミリ)

6月22日
2号機、4ミリ低下(あと243ミリ)21日17:09に1号機復水器への移送停止
3号機、2ミリ上昇(あと122ミリ)21日15:32〜通水試験に使って水位の下がったプロセス主建屋へ移送開始

6月23日
2号機、15ミリ低下(あと258ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機、10ミリ低下(あと132ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月24日
2号機、21ミリ低下(あと279ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機、9ミリ低下(あと141ミリ) プロセス主建屋へ移送中

6月25日
2号機 25ミリ低下(あと304ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 12ミリ低下(あと153ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月26日
2号機 25ミリ低下(あと329ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 10ミリ低下(あと163ミリ)プロセス主建屋へ移送中


10名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 19:19:46.08 ID:+Cd+TNcG0
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 19:14:22.32 ID:0zUkkw840
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月26日 19:00 (`・ω・´)

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
 浄化装置の最終調整が続く。近く原子炉の冷却用水として再利用へ(17:05 日経)★
 原子カバーの工事を28日以降に延期した(17:05 日経)★
 3号機燃料プールの水が強いアルカリ性に。燃料容器の腐食があるとしてホウ酸で中和へ(13:10 NHK)★
 浄化装置の性能が確認できたとして27日にも本格稼働させる方針(12:16 FNN)★
 2号機格納容器へ窒素注入へ(04:20 NHK)★



原発情報スレ公認応援ソング

http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 19:47:23.52 ID:357pTwoD0
ここ?
12名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 20:36:19.30 ID:yxs7GNYo0
最近の原発ニュース

【原発問題】福島第一原発2号機 原子炉の水位計測が難航 中にほとんど水が入っていない可能性も [6/25 12:08]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308986973/
【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309064659/
【原発問題】福島第一原発 淡水化装置が想定通り機能することを確認 循環注水冷却、27日にも開始
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309013377/
【原発問題】一進一退の汚染水処理 梅雨の増水も懸念 時間との闘い 月内本稼働は予断許さず [06.25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308947652/

【原発問題】東京電力 福島第一1号機でも通報遅れ 3/12の水素爆発の前日に兆候つかむ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309045568/
【原発問題】 福島第1原発1号機 実際はベント「失敗」か 東電「弁開放は未確認」 政府報告書は「成功」と記載も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308866268/
【政治】菅直人首相の“英断” 浜岡原発停止理由はアメリカ政府の“圧力”によるものだった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308656686/

【原発問題】東電、柏崎刈羽の防潮壁の設置取りやめ検討 「止水板で十分。コストや工事の時間が少なくて済む」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309044001/
【原発問題】浜岡原発の耐震強化工事 検査機関に中部電力幹部が在籍 身内によるなれ合いとの批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308973527/

【原発問題】福島の人の内部被ばくを推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト[11.06.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308881440/
【原発事故】 福島県、子ども全員28万人に積算線量計を配布へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308961812/
【原発問題】文科省、放射性物質の太平洋での拡散予測公表…太平洋で頻繁に核実験が行われた60年代とほとんど同じ値に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308959983/

【原発事故】 7月上旬にも「警戒区域」「避難準備区域」設定、縮小などの見直しへ 「放射線量が低い地域がある」と政府関係者 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308967383/
【原発事故】 原発に泣く「幼稚園」 園児の避難は1500人超 福島県内の私立幼稚園の経営に深刻な影響 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308966096/

【原発問題】学校の放射線量下げる実験開始 福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309075210/
【原発問題】福島県沖でのカツオ漁にOK 水産庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308886195/
【裁判】福島原発「都内で被害ない」=許可無効訴訟で国主張−東京地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308800607/

【政治】 原発「安価」神話のウソ 原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ 再生可能エネルギーが将来最も安くなる★7 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309061064/
【政治】 みんなの党の渡辺喜美代表、「脱原発」を政策の柱に掲げると表明 長崎出身の被爆2世を次期衆院選で公認候補として擁立 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308981543/
【原発問題】作家落合恵子さん、俳優山本太郎さん呼びかけ 原発の是非を問う国民投票実現目指し市民団体結成
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309004394/
13名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 21:12:36.40 ID:x30mv7p7O
次スレあげ
14名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:13:49.98 ID:OUGqqk930
シジミがあんなにデカくなるなんてホットスポットやべえwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:15:13.05 ID:ycrL2CS30

東芝製の地下原発を建設推進
毎日:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
産経:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110529/stt11052920300008-n1.htm
朝日:http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053100809
参加している主な政治家
自民:谷垣禎一総裁、森喜朗氏、安倍晋三元首相、山本有二
民主:鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、 石井一
国民新党:亀井静香代表

【東芝】 復興需要を取り込み、純利益1400億と過去最高を見込む 本年度見通し
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1304951908/

【仙谷・前原と東芝・日立・三菱で原発セールスツアー】
仙谷と前原両氏のベトナム訪問については、東京電力など3電力会社と
東芝、日立、三菱重工などの原子炉メーカーの担当幹部が現地で合流するなど、
官民一体のセールス・ツアーというのが特色であった。
原子力発電所2号機(原発2基)の受注を同国政府に働きかけるための訪問だった。
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:18:21.41 ID:XRHcnI/M0
【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?

http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
17名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:20:36.12 ID:+Cd+TNcG0
次スレあげ
18名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:21:24.27 ID:ulBjyVvM0
順調に絶望的
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:21:55.85 ID:l1emqL+h0
東電株主総会で、大株主の第一生命と日生は、脱原発求めろよ!

原発事故の性で株価下がった上に、今後不健康な奴が大量発生すると、オマイラの利益とマジで相反するだろ。
もう相互会社じゃないんだ。普通にオマイラの株主の利益を保証する上でも必要な処置だろ。

つか、なんで震災以降オマイラCM全然やらなくなったんだ?
もう将来の不健康な奴大量発生シュミレート済みで、生保加盟者増えると単純に困るんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:22:33.27 ID:fMylCPPl0
そういや今日はTホークは飛ばないのかな? 墜落したの以外にも借用してる機体があるんでしょ?
21名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 21:22:42.02 ID:FaazwPnFO
誰だよ前スレ嫌なおわりかたさせたやつ 出てこい謝れ
22放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:23:10.10 ID:0lu1qTrU0
いちおつおつお。
23名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:23:10.12 ID:0nWZzJpl0
モクモク晴れたら4号機の建屋の形が変ってたら笑っちゃうよね?!ね!
24名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:23:10.70 ID:54NtFWiw0
>>19
第一生命は仁のスポンサー
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:23:28.93 ID:54NtFWiw0
>>24
ちがった日生?どっちだっけ
26名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:23:32.82 ID:+Cd+TNcG0
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html









27名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 21:23:36.71 ID:VP33m6Tl0
最高レベルの危機的状況を保ったまま非常に安定しているなふくいちは
28名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:23:44.54 ID:p/qkLzCp0
>>20
そういやぁあれはやっぱり回収不能かな
うぎゃああああああ!
びへぇぇぇぇぇぇぇぇ!ドンドコドコドコドンドコドコドコドコドンドコドコドコドコドンドコドコドコドコドンドコドコドコドコドンドコドコドコドコドンドコドコ ドッドン!うしゃあああ! ここでいいの?
30自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:24:08.22 ID:1G38e7Vn0
>>29
自傷的独立破滅熱望F型高槻タイプRO系地球人
新コテつくたぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:24:18.04 ID:AJ3Q9ieCO
金、かね、か。
やはりバンパイヤのロックは好きだが、あの金好きにはなれんな。
頭使って悪事働くとこが良かっただけかもしれん。
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:24:33.97 ID:snbMOFvA0
なんか今までと違うような気がする
画面見てたら風圧?みたいなのを感じるのは自分だけか?
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:24:46.72 ID:2gX8cidr0
>>21
マジで空気読めねぇよなあいつ
>>30
長すぎて入らない
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:25:16.67 ID:X9xoY6q80
朝生でプルトニウムがもれてるとか
鉄板1000億は株主総会対策とか
鉄板うってももう遅いとか
その変の情報って進展あった?
36名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:25:16.90 ID:JwJXOaY40
4号機あぶないの?
ν速で光ったとか
煙もくもくとか言ってるけど
37名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:25:18.21 ID:2gX8cidr0
ライブカメラ見れるとか嘘だろ
俺のはずっとこうだぞ
http://www.rupan.net/uploader/download/1309090732.jpg
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !(catv?):2011/06/26(日) 21:25:22.57 ID:KjmsvWWX0
>>32
っw
おまいだけ
39名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:25:22.60 ID:XbtX+l7w0
おそらく一気に再臨界し、真っ青か青白色の発光だったのではないかと思う。
 X線や中性子線などを放出し、大気中の空気と化学反応を起したのである。たぶん。
     現在も絶賛放出中です。

40名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 21:25:25.85 ID:ycDr9AHxO
前スレ1000おめ
41名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:25:45.98 ID:+Cd+TNcG0
★妊娠の予定がある方、今後妊娠の可能性がある方へ 〜 妊娠前から奇形児回避対策を!★

※ 妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」も参照してください。

妊婦が甲状腺機能低下をきたし、治療しないまま放置すると、産まれてくる子供に神経系の障害が発生し、
知的障害が起きる可能性が高くなるようです。また、妊娠中に白血球が減少することも望ましくありません。
これらを避けるために、以下の点に留意してください。

・今後妊娠の予定や可能性のある方は極力被曝しないように細心の注意を払うこと。
 東北、関東などからは可能な限り速やかに避難した方が無難です。
・日頃から食事には極力気をつけること。野菜は産地に気をつけて購入し、外食の際も何を注文するかなど、
 可能な限り細心の注意を払うようにする(例えば魚介類やサラダ等は危険度が高い)。
・妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、
 なっていた場合は妊娠前に治療を受けておくこと。どんなに遅くても妊娠初期までには治療しておくこと。
・妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」の検査を受けることで
 重大奇形と染色体異常を避けることが可能となります。

また、被曝量が判るまでは子供を作らない(避妊を徹底する)という選択肢もあります。
男性まかせのコンドームだけでなく、低用量ピル、避妊リングなどで女性みずから自衛することもできます。

もし妊婦が甲状腺機能低下症で、なおかつ速やかにその治療を行わなかった場合には、
胎児に知的障害が生じやすいというデータが出ていますのでご注意ください。

その他詳細は各自でもインターネット、書籍等でも調べてください。また、医師ともよくご相談ください。





42名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:25:46.23 ID:ulBjyVvM0
43名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:26:23.76 ID:54NtFWiw0
作業員A「あーあ、あのTホーク2億円するんだってさ!あーあ・・・」
作業員B「さっさと予備の飛ばせよオラ!」
作業員C「無理だよ、また壊すかも知れない、もう無理だよぉ」

みたいなこともあるだろうな
44名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:26:28.20 ID:iIB+3CdO0

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
45名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:26:29.96 ID:2WVr1qY4O
人体内放射能の除去技術という本を入手した。
難しいので飲み下すのに時間がかかりそう。
46 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 21:26:30.91 ID:jZJZ3GWd0
>>37
ダッセー
47自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:26:38.34 ID:1G38e7Vn0
>>34
字数同じなんだが・・・?
自傷的独立破滅熱望F型高槻タイプRO系地球人
自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人
48名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:26:41.66 ID:kz7fqW+x0
4号機の陸側が、いつもと違うな・・・。
モクってるのか、光ってるのか・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:27:20.23 ID:7xBwWI130
とっとと爆発して避難させろ!
50名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:27:23.09 ID:54NtFWiw0
>>45
kwsk
51名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:27:23.07 ID:fMylCPPl0
>>37 もちついて、PCとネットにつながってる機器を再起動してこい

52名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 21:27:27.79 ID:z8u3TL//O
スレちで申し訳ありませんが小惑星衝突ってさ、明日でしょ?
これって観測データ分析して出した物なの?
それともデマ?
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:27:43.15 ID:iIB+3CdO0
>>37
( ´,_ゝ`)プッ
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:27:44.81 ID:QUveoyj20
>>49
同意
55名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:27:45.59 ID:54NtFWiw0
>>52
スレチすぎw
56名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:27:47.55 ID:+Cd+TNcG0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。

57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:28:02.80 ID:wbS8ghBT0
>>50
本は飲むものでは...。
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:28:19.17 ID:snbMOFvA0
>>38
マジ!?たまに「ヴォン」ってなるんだがなぁw
んじゃ祭りにはならね?寝てもおk?
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:28:25.72 ID:/uakmxXF0
>>37
右下に色々書いてるだろ
60 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 21:28:59.29 ID:jZJZ3GWd0
>>37
こっちでも見られるから試してみ
http://atmc.jp/fuku1/
61名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:29:04.31 ID:54NtFWiw0
>>45
 ×飲み下し
 ○読み下し
62名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:29:23.52 ID:Mu7lzNcl0
暗視カメラになってるのを今日初めて知った
63自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:29:33.15 ID:1G38e7Vn0
岩手
64名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:30:21.28 ID:fMylCPPl0
>>43 急募!ラジコンヘリ操縦経験者。被災地を支援する意義あるお仕事です! 日当○万円
65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:30:24.68 ID:ECTK6lr90
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる

20:25 06/24 2011

 Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている
「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。

「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。

この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。

【Digest】
◇電力使用率100%を超えたら大停電の可能性
◇東電の「ピーク時供給力」は恣意的に操作されている
◇「確かに最大供給能力ではありません」と東電
◇過度な節電は子供、高齢者の熱中症の危険性が
◇東電・政府の電力不足キャンペーンに公正中立な検証を

http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
66名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:30:45.75 ID:VJ4Jctlm0
人間は驕り高ぶった
感情がある分、世の中で一番弱い生き物
地球上の生き物の皆さん、ごめんなさい
67名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:30:47.03 ID:XbtX+l7w0
      花火より奇麗だぜ。
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:30:54.27 ID:eEXLpcYV0
俺の周りはもう誰も原発のことなんか気にしてないんだが
どうしてだろう?@柏
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:31:22.32 ID:7C774GSi0
柏なのに、、。
>>47
入らない、たぶん関東甲信越のせいかなはいるかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:31:27.53 ID:MxFlkNq90
>>68
解離性障害
72名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:31:32.95 ID:ulBjyVvM0
>>68
柏は洒落になってないから忘れたいのでは
73 【東電 74.6 %】 (東日本):2011/06/26(日) 21:31:39.56 ID:U6Nd7nAX0
どうしてかしわ
74名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:32:10.93 ID:fMylCPPl0
>>68 4年後にいやでも思い出すことになるさ
75名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:32:10.87 ID:AJ3Q9ieCO
ムウの結城もなぁ。
いくら何でも自分が迫害されたからといって全て破壊しようとか思えんし。
まあ、みんな苦しむのを見たくないゆえの破滅願望はあります。
76名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:32:11.16 ID:W+pDt9f20
>>68
柏に住んでる人間はあなただけだよ。あとはロボット
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:32:14.35 ID:jbgG5CJ40
>>65
盗電どこまでも腐ってやがるwwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:32:33.64 ID:vpCLo3+M0
wwww
79 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 21:32:54.23 ID:pvPWQWYn0
光ってるのは中性し
80 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 21:32:55.67 ID:dzKtioKD0
>>76
それこええww
81名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:32:56.49 ID:qkEc4ttb0
342 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2011/06/26(日) 20:48:00.95 ID: tlXKWNwd0
373 :名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。


釣りかもしれんので自己責任であつかってください。ソース無し。
82名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:32:58.09 ID:2gX8cidr0
お前らいいやつだな
FFのプラグイン入れたら見れるようになったわ
放射性アリガチウサギ39(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:33:00.02 ID:54NtFWiw0
笑っていいともの放送中
右下あたりにふくいちライブカメラの映像を出してくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:33:22.93 ID:MxFlkNq90
明日、世界が滅ぶとわかっててても人は信じないよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/26(日) 21:33:27.82 ID:2oI6Df0I0
素人なんだけど、今の状況をわかりやすく教えてくれ。

原発ってどうなってるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:33:38.12 ID:4Fl2wpTS0
>>81
えっまだ言ってんのそれ?
87名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:33:40.98 ID:64QBtuU20
原発問題について考えるニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54649827
88名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:33:54.62 ID:dqa3SMAw0
夜間建屋で確認される発光現象はホタルと判明いたしましたので、
ホウ酸注入で駆除する次第でございます
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:33:56.25 ID:PesTC14w0
342 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2011/06/26(日) 20:48:00.95 ID: tlXKWNwd0
373 :名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。
90 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 21:33:59.75 ID:pvPWQWYn0
完全に再臨界してるだろ

光ってるのは中性子だし
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:34:06.38 ID:siXazef60
3号機プールやばい
92名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:34:18.61 ID:2gX8cidr0
ソースのない情報を張られてもね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:34:46.70 ID:4Fl2wpTS0
>>85
世界最大級の事故が起きて未だに閉じ込めすら出来てない
94名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:35:26.25 ID:vpCLo3+M0
janeの隠し機能

1.まず半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
95名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:35:27.95 ID:54NtFWiw0
>>93
はじめちょろちょろ中ぱっぱ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:35:29.64 ID:2WVr1qY4O
>>50今し方届いたばかりなのでなんとも言えないが
目次を見ると
放射性核種の体内挙動がずらり。
ヨウ素だけでも体内分布 甲状腺ホルモン代謝
内部被曝に影響する因子
とある。
そのあとセシウム ストロンチウム ルテニウム
マンガン・亜鉛・コバルトがそれぞれ続き
プルトニウムは吸入 経口 創傷からの侵入
血液から全身への分布
肝臓への沈着 骨への沈着 排泄と続く。
ここまでで3分の1程度。
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:35:57.37 ID:DqEut8AN0
舵も爆発も再臨界も起きてねー視
98名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 21:36:03.12 ID:67K6rlji0
東芝が節電だの太陽発電などCM流すのは片腹痛い。
自粛すべし。
99名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:36:03.50 ID:MxFlkNq90
>>85
http://hiroakikoide.wordpress.com/
面倒だからここを全部みて。
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:36:07.75 ID:d6VU/kPr0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:36:21.91 ID:fMylCPPl0
>>95 赤子死んでもフタできず?
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:36:29.04 ID:iIB+3CdO0
>>85
手詰まり、解決策無し
103名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:36:47.62 ID:54NtFWiw0
>>96
んでどーやって除去すんのよ
ふくいちライヴそんなすごい?見たほーがいい?
あいつにお伺いたてる価値ある?
105名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:36:56.63 ID:R6SWyBf90
一号機爆発の時、地元の人が爆発音が聞こえたと報告のとき一斉に叩かれたっけ
106名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:37:01.16 ID:e99alGjO0
幸運を呼ぶ?“四つ子のサクランボ” 寒河江で収穫、話題に
2011年06月23日 09:01

土田庸次郎さんが収穫した“四つ子”のサクランボ=寒河江市
ttp://yamagata-np.jp/news/201106/23/img_2011062300330.jpg

 寒河江市の三泉観光さくらんぼ組合副組合長の土田庸次郎さん(72)=同市道生=が“四つ子”のサクランボを収穫した。「四つ葉のクローバーのように幸運を呼ぶのでは」と話題になっている。

 21日早朝、自宅近くの畑で露地物の佐藤錦の収穫中に見つけた。双子果は前年の猛暑などの影響で発生するとされるが、一大産地として知られる三泉地区の生産者たちは「こんなに粒がそろった四つ子は初めて見た」と驚く。

 同組合は早速、四つ子を“縁起物”と位置付け、管内の観光果樹園で見つけた人にはサクランボ500グラムをプレゼントすることを決めた。
土田さんは「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。幸運を呼ぶかもしれないサクランボを探しに三泉に来ませんか」とPRしている。

ttp://yamagata-np.jp/news/201106/23/kj_2011062301295.php

そう、あれはちょうど桜の花が咲く次期じゃった・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:37:24.53 ID:2WVr1qY4O
>>57「飲み込みがいい、悪い」って言い方にかけたんだがすまんこ
108名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 21:37:26.48 ID:gUMJvscJP
>>98
東芝の太陽光はさすがに「ざけんな、バカ野郎!」だな
原発村の元締め企業のくせにって感じですね
109 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 21:37:35.86 ID:jZJZ3GWd0
>>65
やってると思ってた。ひでえ連中だな
110名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:37:49.36 ID:BbJoKjPr0
>>96
すげーな。そんな本どこで入手すんのよ。

ちなみに俺が細菌入手した本は「民明書房大全集」w
111名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:37:55.26 ID:oknkCuvu0
>>37 

恥ずかしいレベル。自己解決できないならROMってろよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:37:56.87 ID:54NtFWiw0
>>107
すまん気づかなかったw
113名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 21:38:16.01 ID:+0jREA4b0
>>106
ぉぃ
114名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 21:38:15.71 ID:UIP1d2l8O
>>102
マジで手詰まりか?
115名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:39:09.14 ID:eRfZ31/D0
>>108
どっちに転んでも美味しい原発企業。
三菱もそう、風力にも力を入れていて原発ダメになってもいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:39:13.05 ID:ECTK6lr90
>>96
面白そうだな

検索したらこれが出て来た
http://homepage2.nifty.com/wadanori/data/readme.pdf
117名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:39:26.16 ID:qkEc4ttb0
今日の東電の会見で3号機は近づけないって言ってたじゃん
118自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:39:30.58 ID:1G38e7Vn0
>>70
ためしてみて
119名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:39:36.38 ID:54NtFWiw0
>>114
東電「本質的には事故収束自体が無理ゲー」
120名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/26(日) 21:39:52.23 ID:RxymvX49O
>>110
エロ本?
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:40:17.52 ID:ECTK6lr90
http://homepage2.nifty.com/wadanori/data/readme.pdf
全文PDF化されてるようだな
122名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:40:32.16 ID:AJ3Q9ieCO
>>113
放射能の影響で…。
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:40:36.00 ID:QUveoyj20
>>106
ああああああああああああああああああああああああああああああ
124名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:40:49.39 ID:JwJXOaY40
なんか48秒のところで光って炎ではじめてるんだが・・・

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
125名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:41:12.80 ID:/uakmxXF0
>>85
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f12np-gaiyou_3.pdf
事故の収束に向けた道筋

これ見れ
126名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:41:15.67 ID:54NtFWiw0
>>121
sgeeeeeeeeeeeeee!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:41:33.13 ID:eEXLpcYV0
信じられないくらい普通に生活してるよ。俺の周り。
駅にいてもマスクしてる人間なんて皆無だし
常に女子高生がいっぱいではしゃいでるし、夜は夜で震災前と変わらず
賑やかだし。
ほんと信じられない光景だよ。一度見に来てください。@柏
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:41:34.99 ID:6lUItMOc0
>>85
原発の今

燃料に対しては冷やすしか方法がないので冷やしてます
冷却にトラブルがあれば温度はいつでも上がります
水位計、温度計、圧力計、全部故障してますから
どうなってるのか誰にもわかりません
会見での発表は全部理論値、すなわち全部想像です

今後どうするのか
世界中がどうするんだろうと見ています

汚染について
日本で被曝してない人間を見つけるのは
非常に困難です
あなたも私も毎日被曝しています
福島だけの問題ではないです
みんな被曝したので問題にしてないだけです
129名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 21:41:55.62 ID:67K6rlji0
神が日本を見捨てるかどうかの試金石ウラン。
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:42:01.96 ID:siXazef60
もう3ヶ月経ってんだよな
事故の収束は無理にしても一体何をこの国は
131名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:42:40.91 ID:Xny1atZj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/26(日) 21:42:43.41 ID:fssHP7o+O
>>106
うわぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:42:55.62 ID:vpCLo3+M0
>>121
保存した って言ったらダウンロード違法化だし捕まるかな
保存的事象を行った
>>118
無理だった。異星人につけられた時、短くした覚えがある
135名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:43:26.80 ID:qkEc4ttb0
>>124
この茂みはなにを隠してるんだ?

14日も光ったのここだったよな
136名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 21:43:28.77 ID:QTlF5Gdr0
>>101
誰がうま…いや、不謹慎すぎるだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:43:36.66 ID:BbJoKjPr0
>>120

中華の輝かしい歴史が記されたエロくない本。
つーか細菌の若いもんは民明書房を知らんのか。
138名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:43:41.48 ID:BZekwoRq0
>>109
やらせとけばいいさ、節電煽るほどガス回帰するだけだし。
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:43:50.37 ID:6lUItMOc0
>>105
叩かれたかどうかは知らんが
情報だけでなく、住民まるごと消えた
140名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:43:51.38 ID:WVRfK1jl0
newsplusなどに汚泥肥料アンケートのURL貼ると
「書き込みました」と表示しても書き込まれない
どうやら運営に圧力が掛かっている模様

これは非常事態だ!
141名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 21:44:27.47 ID:+0jREA4b0
>>129
自ら問題を解決しようとしないのであれば、見放される
142名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/26(日) 21:44:38.83 ID:3rl9UmiO0
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:44:42.19 ID:wbS8ghBT0
>>137
単細胞ですから。
144名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:44:52.67 ID:2WVr1qY4O
>>103読み始めるのは今夜遅くからになる。
目次だけみると「合成キレート剤による放射性核種の除去」
という魅力的な項目がある。

天然物質によるストロンチウムの除去は
アルギン酸 キトサン
なかなか何とか成りそうな期待が出てきた。
145名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 21:44:54.81 ID:gUMJvscJP
>>115
まあ本業が重電メーカーだからな、全部手を出して、儲かるほうへシフトしていくだけだな
すべての利権を活用できるからね
146名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:45:25.80 ID:54NtFWiw0
>>133
保存的事象w
147自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:45:34.97 ID:1G38e7Vn0
>>134
そうなのかd
「独立」を「高槻」にしてみないかw
148名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/26(日) 21:45:48.38 ID:QXopzPm30
前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 首相を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260180.html

 民主党の前原誠司前外相は26日、神戸市内で講演し、菅直人首相が原発政策見直しに
意欲を示していることについて「今の民主党は少しポピュリズム(大衆迎合)に走りすぎている。
私も日本が20年先に原発をなくすことは賛成だ。しかし、振り子が急激に脱原発に振れた時、
皆さんの生活が一体どうなるか考えるのが本来の政治だ」と批判した。

 首相が主導した中部電力浜岡原発の運転停止についても「止めることの是非と、止め方の
是非を後で検証しなければならない」と語った。菅政権が検討する消費増税などについても
「日本がかかっているデフレという病気を脱却し、安定した経済成長に移るまでは増税すべき
ではない」と慎重な考えを示した。



化けの皮がはがれたな。元からはがれてるとも言う。
149名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:45:51.99 ID:2WVr1qY4O
>>110尼存で普通にあるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 21:46:00.90 ID:wtvzZAXY0
もしかして、原発事故でのグッドニュースって、
今のところホントに作業灯の点灯だけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:46:38.10 ID:BbJoKjPr0
今日は強震モニタ静かだな。
やっぱこれじゃねーかな。

月齢カレンダー。
ttp://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm?cmd=20110609110

来週いっぱいくらいは大丈夫じゃねーの。多い日も安心?
152名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:46:50.06 ID:ulBjyVvM0
積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人
153名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:46:51.17 ID:O2F8U6Cx0
仕事やめて一家5人+犬 30年は暮らせるお金があるなら
東京から逃げた方がイイかな
154名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:47:04.19 ID:BZekwoRq0
前から前原はスカンと思ってたが確信に変わった。
大衆迎合して何が悪い。
国民の8割が反対してることを推し進めるほうがオカシイわヴォケ。
>>150
んー猫と犬の保護じゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:47:19.62 ID:+Cd+TNcG0
>>135
これによると共用プール?
http://phnetwork.blogspot.com/2011/06/blog-post_22.html
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:47:21.04 ID:BQLSEYWT0
>>150
幸運にも、数万人が爆死もしくは即死することは避けられた
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:47:25.95 ID:AcZbXgkf0
563 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/26(日) 21:03:39.50 ID:MFc93rYL0 (5/8)
>>537
傍受したそいつが20km以内にいれば通じるかもしれないがな。
20km以内に消防署が存在し、今も運用されてる、とかな。
もしくは、対処員以外立ち入り禁止な現状の原発の火災に地元消防が呼ばれるなら。
地元消防なんて、もういないよ。

これが警察無線なら信用したかもね。
実際、周辺警備は警察がやってるから。
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:47:38.87 ID:ECTK6lr90
石原「反原発は集団ヒステリー」
前原「脱原発はポピュリズム」


お互い、自分が言われて最も嫌な貶し言葉を使ってるのかな
160名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/26(日) 21:47:42.55 ID:7PYM4doG0
>>106

これから4つ子の子供たちが急増するのか、東電のおかげで少子化解決だな。
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:47:55.99 ID:JrAO4FCt0
>>144
除去剤とされるものも、日本で作られたものは、
適当なの買うとそれ自体が汚染されてる可能性があるから注意じゃね?
海藻から精製したアルギン酸でセシウム検出されたし。
162名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:48:02.38 ID:54NtFWiw0
粒子状プルトニウムは肝臓と骨に沈着・・・

なにそれ怖い
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:48:02.63 ID:siXazef60
>>145
このまま何食わぬ顔で金啜らせた挙句しばらくしたら自然エネルギーの担い手でございってか
死刑囚数人出させなきゃ気が済まん
164名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 21:48:13.31 ID:UIP1d2l8O
日本国民は日本なら何とか出来る!収束出来る
という思いはあったんだろうな
3ヶ月半日々悪化の方向なのだが
165名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 21:48:16.76 ID:gUMJvscJP
>>157
収束の気配すら見えない状況では話にならんな
166名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:48:24.51 ID:qkEc4ttb0
>>156
じゃあラスボスが怒ってるわけだ
167名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:48:29.37 ID:AJ3Q9ieCO
>>152
それ付けたいけど俺は破滅厨じゃないや。
168名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 21:48:39.99 ID:mOAWghrs0
>>154
軍よりの政治家はみんな駄目だな
末端の自衛官の活躍には恐れ入るけど
169名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:48:47.75 ID:e99alGjO0
>>141
誰かがどこかで1ドル賭けて、人類が舵を切れるか結果を見守っているかもしれないw
>>147
しかしこだわるなあ、関西ずきなのか?
リーダーに要相談だ
171名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:49:28.88 ID:EoE6d4oR0
何でプルトニウム飛散状況をもっと詳しく調べないの?
お金ないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:49:29.25 ID:4Fl2wpTS0
>>150
新しい水位計を取り付けたよ
173名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:49:30.09 ID:dqa3SMAw0
http://blogs.yahoo.co.jp/mxx941/4769273.html
こいつらが作ってる除去剤とか何入ってるかわからんぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:50:09.18 ID:6lUItMOc0
>>150
3.15と今とを比べてグットなのは
燃料の温度が100℃以下に低下
二号プールに循環冷却装置が着いた事くらいかな
あくまでも主観だけど
175名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 21:50:11.30 ID:wtvzZAXY0
原発事故グッドニュースまとめ。
爆死即死者がほとんど出ず、作業灯が点灯し、ワンニャンが保護された。
176名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:50:17.72 ID:BZekwoRq0
>>164
まあ、誰もかれも核を舐めてたね。
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:50:18.54 ID:d6VU/kPr0
>>172
取り付けたら水がないことわかったよ
178名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:50:18.75 ID:AJ3Q9ieCO
>>160
腰のところでくっついてたら大変だろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:50:29.53 ID:6lUItMOc0
>>172
失敗した
180名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:50:41.32 ID:2WVr1qY4O
>>133うけたw
181名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:50:43.68 ID:4Fl2wpTS0
>>171
お金はあるけど賠償になんぞ払いたくないので調べません
182名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:50:50.02 ID:O2F8U6Cx0
一家5人+犬  30年暮らせるお金があるなら@東京から逃げる?
仕事捨てるから、収入がなくなるけど
183名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:50:51.44 ID:BbJoKjPr0
>>149
情報サンクス。なんでもあるなアマゾンは。

保存的事象があったから後で俺も呼んでみるよw
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:51:18.14 ID:wbS8ghBT0
>>156
そういや以前のJNNのライブカメラでも
モフりは4号炉より右から出てるように見えてたね。
185名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:51:20.88 ID:AJ3Q9ieCO
>>161
げ?もう?
186名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 21:51:34.84 ID:+Pw0UDb70
>>159
心理学的に言ってそうだね。人は大体、
自分にとっての価値基準を使う、
普段気にしていることを言う、
自分が後ろめたいことを気にする。
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:51:52.83 ID:H1LXemsC0
結局3号機ってどうなった?
188名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:51:57.18 ID:ulBjyVvM0
>>167
そか。破滅的ネームいらんかえ

積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人
189自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:52:17.55 ID:1G38e7Vn0
>>170
独立破滅熱望より高槻破滅熱望の方が面白そうだからw
>>188
なんて読むんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 21:52:23.43 ID:6uTjsRD90
>>175
後、一時帰宅が順調に成功中「ただちに」影響の出た人はいません。
191名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:52:26.45 ID:vpCLo3+M0
>>173
病人が増えたほうが医者が儲かる訳か
192名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 21:52:53.09 ID:z7EGXAME0
>>161
kwsk
193名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:53:05.50 ID:JwJXOaY40
まじでやばいよ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be

この48秒から再臨界
194名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:53:10.48 ID:ulBjyVvM0
>>189
せきしきかいきゅうしょうじんエリかいはなかんむりウラルけいそうげんじん
195名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:53:12.30 ID:9C76DWiH0
>>148
前原は何やってもダメだな
オウムの残党が前原のブレイン兼広報工作やってると噂があるが果たして
196名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 21:53:50.00 ID:MxFlkNq90
>>121
ありがと。
すごい有用な情報が詰まってる。
197名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:53:56.44 ID:2WVr1qY4O
>>161その辺だよね。
海由来のものは世界的にアウトだし、
安価に手に入りそうなものは品質が不安。
>>183
リアルアマゾンは数万数十万もの種がいると言われている
だから同じ様に膨大な種類の商品を取り揃える事とかけてAmazonとした
199名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:54:30.92 ID:eRfZ31/D0
これからの季節は作業員の体調にただちに影響があっても、
熱中症のせいにできるから東電はホッとしてるだろう。
シニア決死隊のようなプロ集団に何かあったら誤魔化しきれないが。
燃料プール崩落なんて人災100パーセントだよ
人員を増やせっていってるのに足りてるとかありえんわ
201名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:55:01.64 ID:1tSTvV8B0
特に48秒

848 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:51.97 ID:Si9MBV1o0
煙で始めたころの動画
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:55:40.03 ID:LH7r7d7v0





【福島】原発事故影響でサクランボ狩り低調→地元果樹園「待っていても駄目だ!」と全国各地へ出張販売へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309087177/

> 一方、「打って出る」果樹園も。同市飯坂町平野の「あづま果樹園」は、
> 園内に残ったサクランボをパック詰めし、東京などへ出張販売に出掛け始めた。
> 「生ものだけに、売れ残ったら無駄になる」。店員は真っ赤に実ったサクランボの
> パック詰めに汗を流す。吾妻一夫社長(63)は「来月は長崎まで売りに行く。
> できることはやる」と難局打破へ意気込みを示した。
> http://www.minyu-net.com/news/news/0626/news6.html



203名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:55:43.32 ID:ZjDydNsR0
>>186
されてイヤなことをするわけですね。
204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:56:15.57 ID:rRlwIA/L0
濾過装置は◯次下請けとかのド素人が組んでるのかな?
トラブルが多すぎる。
205自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:56:24.15 ID:1G38e7Vn0
>>194
読めないから没w
206名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:56:31.74 ID:4Fl2wpTS0
>>201
再生数少なすぎワロタwww
207名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:56:54.55 ID:4BNWZn+H0
ここか
スレ乱立させtるの工作員?
ならアク禁になれ!
208名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 21:57:03.13 ID:wtvzZAXY0
原発事故グッドニュースまとめ。
爆死即死者がほとんど出ず、作業灯が点灯し、ワンニャンが保護されて、
新しい水位計が設置され、燃料の温度が100℃以下に低下して、二号プールに循環冷却装置が着いた。

3ヶ月半の成果。
日本ってもっとすごいと思ってた。
外国では実施できている発送電分離を、電圧の調整が難しくてできないとか言っちゃう訳だ..。涙。
209名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 21:57:06.41 ID:e99alGjO0
>>140
マルチポストしすぎて嵐認定されるとそうなる
210自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 21:57:21.52 ID:1G38e7Vn0
>>200
新人登場?
211名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 21:57:27.63 ID:4Fl2wpTS0
>>207
なれって申請すれば出来るんじゃないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 21:57:31.75 ID:ulBjyVvM0
>>205
それは残念
213名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:57:32.48 ID:Mu7lzNcl0
>>121
あり!
俺も保護しておくよ
214 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 21:57:41.18 ID:x5nA4UHp0
>>193
スパークリングしてるな ワロタ
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:58:06.38 ID:3zlWgo0V0
またまたモクってるね、


>>200 新しい長い名前の人?、前からいたっけ?
216 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 21:58:39.59 ID:ynb02exgP
そろそろミヤネ師匠の時間か…
プロレタリ亜人前に見たことある様な気がするが
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:59:15.82 ID:QTWcbKlW0
>>65
>>77
腐ってやがる、ですね。
予想の斜め上を行きますなあ。
219名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 21:59:20.89 ID:2WVr1qY4O
>>198へー!
トーリービァァァア〜♪
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:59:32.10 ID:snbMOFvA0
4号機の上あたりで黒い何かがモヤモヤしてるんだけど
これは黒煙?それとも気のせい?
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:59:46.22 ID:W9qc2Tf/0
>>200
お、初めて見たコテハン
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 21:59:51.54 ID:AcLiSYZr0
>>204
放射性でなくてもどろどろの泥水をやっつけ設計で組み上げた装置で処理するんだからうまくいくほうが不思議。
223名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:00:16.76 ID:cq+aG4Jt0
【原発】 原発情報1026 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308424795/

で名づけてもらいました
みなさんチーッス
224名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:00:39.47 ID:6uTjsRD90
ミヤネ脅迫停電w
>>219
嘘を嘘と見抜けな(ry
適当に考えたんですけどねさっき
226やる夫(東京都):2011/06/26(日) 22:01:23.92 ID:laETUy1p0
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. + なにかあったのかお?
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /  
        (__^)   
227名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:01:48.10 ID:aEA2t0KdP
>>223
おいー、名前、名前
228名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:01:57.82 ID:ulBjyVvM0
>>226
おまわりさんこっちです
229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:02:03.78 ID:JrAO4FCt0
環境放射能水準調査結果(定時降下物)[平成23年6月24日9時〜平成23年6月25日9時採取] (PDF:73KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/26/1306991_062610.pdf

茨城県(ひたちなか市) 18 21

茨城まだ北風吹くと出るな。
検出限界以下でNDの日もあるけど、そういう微量のも含めて年間積算したら
未だに1000Bq/m2越えるような量だよなぁ‥。
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:02:03.87 ID:NPFUeIQ+0
>>226
おまわりさんこっちです
231 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:02:08.87 ID:ynb02exgP
>>226
やるお何してたんだ?
まさか合コンとか行ってないだろうな…
232名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:02:09.21 ID:erKOMcYg0
あの暑さで電力91パーセント消費って
ちょっといくらなんでもビビりさせすぎのような気がするんだが
もし、本当にそうだとしたら、原子力ショボさを露呈しているように思う
233名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:02:20.55 ID:fmofInPJ0
ミヤネあいかわらず電気たりなくなるよーキャンペーンやってるw
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:02:37.03 ID:d6VU/kPr0
>>226
見えてるょ(コソッ
235名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:02:49.66 ID:e99alGjO0
福島でサクランボ狩り低調 原発事故の影響濃く

 観光果樹園や果樹直売所が軒を連ねる福島市の「フルーツライン」。例年、観光客に人気のサクランボ狩りは、東京電力福島第1原発事故の影響で客足は低調を極めている。
山形でシーズンを迎える直前の今が福島産の売り時だが、「果物シーズンの出鼻をくじかれた」。想像を超える影響に落胆する声とともに、「今年は待っていてもだめ」と、県外へ出張販売に出掛ける果樹園も出てきた。

 「今年から果物を配送しないでください。届いても受け取ることはできません」。同市大笹生のある観光果樹園に今月、県外の常連客からファクスが届いた。
「やっぱりそうかという感じだった」。園主の妻(65)はため息混じりに言葉を漏らした。「若い親子はほぼ皆無」と話すように、園内の樹木に残ったサクランボは朝に収穫し、JAの直売所に出荷する毎日を繰り返している。

 一方、「打って出る」果樹園も。同市飯坂町平野の「あづま果樹園」は、園内に残ったサクランボをパック詰めし、東京などへ出張販売に出掛け始めた。
「生ものだけに、売れ残ったら無駄になる」。店員は真っ赤に実ったサクランボのパック詰めに汗を流す。吾妻一夫社長(63)は「来月は長崎まで売りに行く。できることはやる」と難局打破へ意気込みを示した。
(2011年6月26日 福島民友ニュース)

ttp://www.minyu-net.com/news/news/0626/news6.html
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:02:52.65 ID:6lUItMOc0
>>226
おっきいの出てるお
237名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:02:58.28 ID:Dp5eoNDs0
>>193
めっちゃパチパチしてるじゃん。
再臨界かは知らんけど(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:03:01.10 ID:4Fl2wpTS0
>>225
嘘つきは東電の始まり
さてはお前
239やる夫(東京都):2011/06/26(日) 22:03:54.35 ID:laETUy1p0

     ,,-- 、,_, -‐;'r'"_"_"゙ヽ||/r-- 、,,
‐''゙゙゙゙゙i' ,r '" / /'ヽ ヽ) l ,r--、, ヽ;-、, 
/""/    /, -- ,lノ '" '( ((___ヽ,,  ヽ,ヽ,r--、,,_ 
/ /    /r"  ,        ゙ヽ;,    ヽ, ''' ヽ
l //    /  , /  /        ヽ,.    ヽ  ノ
//   , /  / //  //  /       l    ヽ,  
./   / / /l / l  / l  ll    |   |      Y 
.l   .l l /l /"'l  /、l  /l   /l.   | i    l:l: --─────-- 、
ll   | l l. l/;;;;;;,l l l  l l  /,,,l   | l.   'ヽ                \
入  ll lヽ|i",r--、ヽl. ヽ l  ヽ /, l |  | l  i  l              \
.人 .l'、 l " l゙;;。、_ノl゙  ヽ!  ヽi;;;;;;;;;ll ./l /  l  /,.-‐-、      ,.-‐-、    \
'| ゙'>', l、l. il彡-'ノ       ゙ r"r-、;'l./   l ./                      \
.|  l /.l   `゙''''''        ,l゙ii\,ノ//   .l // '⌒`ヽ     / '⌒`ヽ       \    >>231
.l l l'i'l             ,l彳'''ノ/ l   l_/ ヽ.   ノ     ヽ.    ノ       l  お持ち帰りだお!
ヽ l .l l ヽ,       `      `'''''"'//  i .l';.  /// (____人____)/////       |
 ''| l ヽl ヽ、.    、        //l  /'        ヽ      ノ           l
  |i、l,  ' ,,,,,>、,         ,,/// /l          |,/⌒'⌒ヽ|         /
 .| l ゙,,, r'" l:::::::"' ; ,,、、_;;;,'''"i //,,/ ./ //,i           l     j        /
 ,r、l''    l:::::::::::::::::::::::::/、,,' "''"///i'           `ー--‐''´      "´\
"       l::::::::::::::::::::::l   "''-、  // l            ー ‐             \
        ゙l::::::::::::::/      ゙ヽ,//                             ヽ、
-、,,,_,      l::::::::::/        ,,,>,                              ヽ
´''''' ゛'''    l:::::::/       ''"'""ヽ                         i           |

>>238
まぁ待て奇跡的にあってるかもしれんwww
確かめるの面倒だがwww
241名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:04:18.31 ID:2gX8cidr0
JINの脚本がひどすぎて泣けてくる
ちくしょう・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:04:20.36 ID:4Fl2wpTS0
>>232
や、だからそれ嘘だったじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:04:28.77 ID:fmofInPJ0
91%っていう嘘ばれたじゃんw
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:04:33.17 ID:NPFUeIQ+0
>>239
おまわりさんこっちです
245 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:04:37.17 ID:x5nA4UHp0
>>226
アリエッティで抜いたのか・・・悪いやつめ、このやる夫の変態
246自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 22:04:37.67 ID:1G38e7Vn0
>>223
知らんかったd
247名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/26(日) 22:04:43.97 ID:2b4OhPYC0
フジは東電の最大供給電力値が実際より下げてる話題は
今夜絶対出さないだろうな
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:05:13.95 ID:erKOMcYg0
>>242
ねえ
うそだよねえ
今、ミヤネテロップにでかでかと出ていたから
思わずつっこんでみたくなりますた
249 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:05:15.13 ID:ynb02exgP
>>239
やるお、さては飲んで来たな?
飲みすぎちゃうんか??
250名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:05:32.47 ID:E/Nd8ZXi0
>>193
それって現場で車とかで誰か作業してるってことはないの?
車のライトとか?
じゃなかったらマジでやばいじゃん・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:05:48.63 ID:Mu7lzNcl0
>>239
店頭パネル盗んだら駄目だろ!
252名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:05:51.86 ID:e99alGjO0
>>229
茨城が居てくれてよかった。
気を抜かないでいられる。
253名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:06:01.60 ID:KvyZRYZs0
>>247

お互い捏造をまるまるモリモリしてるからな。
254名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:06:09.32 ID:otkbPe5y0
>>220
燃えてるのは3?4?
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:06:19.21 ID:6lUItMOc0
もう国も政府もマスメディアも東電も
ウソを言うのが普通になったな
もともと情報は正しくって言う前提がなかったんだろう

そもそも情報は全て国民に開示するなんて
いつから当たり前の認識になったんだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:06:25.29 ID:/uakmxXF0
電力会社って平気で嘘つくね
関電もさくっと節電要請の時間減らしたし
やっぱ独占はだめだ
257名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/26(日) 22:06:58.00 ID:/WgQudRzO
木村太郎は神
258名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:07:10.19 ID:fmofInPJ0
この状態で平気で嘘つけるのに逆に関心するわ
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:07:16.66 ID:7xBwWI130
とっとと爆発しろ!!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:07:25.63 ID:ulBjyVvM0
投光器をセットし調整、最終的に3号さんにむけたようにみえる
だから3号さんでなにか大掛かりな作業をやっているか対処に追われてるかは間違いないかと
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:07:30.58 ID:JrAO4FCt0
>>185
>>192
http://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%B3%E9%85%B8+%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0&lr=lang_ja

原料から混入したのか、製造過程で混入したのかは不明。
原料由来なら、今の方が高くなってるかもしれないけど、情報無いから解らない。
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:07:31.39 ID:6lUItMOc0
>>239
俺のお下がりだけどヨロシク
263名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:07:40.98 ID:MxFlkNq90
>>239
木之本桜コスプレとはまた・・。
264 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:07:47.38 ID:ynb02exgP
ミヤネは何がしたいのか良く分からないなw
停電を煽ったり、今度は内部被曝と…

アホなんですね、わかります^^
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:08:11.78 ID:snbMOFvA0
>>254
燃えてるかどうか断言できないが、モクってるのは4なきがする
で、気になってるのが4の建屋上部角あたりの黒いモヤ
266名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:08:24.25 ID:BZekwoRq0
まあ良いんじゃないの。
節電詐欺、節電脅迫すればするほどガス回帰に拍車掛けるんだし、
ガス冷房を考える企業も増えるし、自家発電機持とうという機運も生まれる。
せいぜい自分の首を締めてればいいさ。
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:08:41.29 ID:bpFIyHMB0
ちょっと前
爆発と見られる映像がライブカメラで流れて
次の日茨城でセシウム400ベクレルの雨→計測ミスでした
みたいな流れあったよね
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:08:58.61 ID:NPFUeIQ+0
ミヤネは原発再稼動時、燃料棒として運用されます。これ豆な。
>>258
ifの話だが
東電の誰かが見せしめに殺られたら
まともになるかもよ?
270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:09:12.97 ID:f2lQUmHr0
>>94
すると、どうなるの?
電力会社が発電コスト高ければ儲かるって仕組みと新しい発電方法に寄与しない
ってのはおかしいよね、それがクリアできるなら独占でもいいんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:09:40.86 ID:ZjDydNsR0
>>267
とは言うもののこの表はそのまんまなんだよね
273 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 73.0 %】 (神奈川県):2011/06/26(日) 22:09:41.72 ID:IUOPcki+0
今日、扇風機買おうと思ったら、
電気店各店、ホームセンター、ジャスコ、イトーヨーカドー
ほとんど、品切れだぞ!!!!!

扇風機の買い占め困る…。
274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:09:45.86 ID:6lUItMOc0
>>264
バレる様なウソをつくのが
せめてもの良心と思うしかない
275名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/26(日) 22:09:54.78 ID:HeS18c700
そもそも、テレビ局は計画停電に対しては
真っ先に反対を表明するのが筋だろうにな。

停電によって視聴者が減れば、広告媒体としての力を
削がれるわけだし。
276んちゃ(長屋):2011/06/26(日) 22:10:20.96 ID:xR/Q/5sc0
いまさいりんかいしてるじよん
記者会見したよ
明日風向き関東
277名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:10:22.90 ID:ZjDydNsR0
>>267
http://atmc.jp/ame/?n=8
表はるの忘れてたごめん
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:10:44.98 ID:np1kobiK0
>>276
mjd
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:10:46.38 ID:siXazef60
>>261
そらぼちぼち出てくるよな
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:10:54.34 ID:erKOMcYg0
渋谷5センチで0.23か・・
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:10:59.69 ID:6lUItMOc0
>>269
国も政府も東電もそれを望んでいる
誰かが死ぬ事でタブーとなる事件や事故は
多い
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:11:12.85 ID:AcLiSYZr0
>>273
どんだけ愚民なんだ・・・・・・。
しょうもないことにエネルギー使うねえ。
283名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:11:13.54 ID:BWPtGJTM0
>>226
やる夫さんナニを全裸待機してるんだぬ?
284 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:11:23.30 ID:ynb02exgP
ミヤネがあんまり停電の恐怖を煽ると
大事なミヤネ屋の時間帯に
テレビ局放送自粛なんて流れもあり得るのになー
つくづく危機意識の薄い軽薄な男だのぅ^^
285名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:11:23.80 ID:MxFlkNq90
>>269
ならない。
そんなものではびくともしないぐらい
闇は深い。
286名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:11:26.73 ID:eRfZ31/D0
Mrサンデ―は原発事故をもバラエティーとして茶化すのが目的。
電力の広報よろしく停電危機を煽ったり、ホットスポットや内部被曝の危険を取り上げたり。
こういうのを見ると良心を売り渡したテレビ芸人を大量に抱えてる蛆TVの病巣が分る。
287名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:11:27.36 ID:e99alGjO0
>>255
原子力基本法のもっとも重要な原則は「 民主・自主・公開」の3原則。
2009年までは、少なくともデータは公開していた。

今は「公開したくないから調べないし、調べるように指示もしない」内閣です。
288名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:11:37.23 ID:aEA2t0KdP
無事、スレ番混乱地帯を抜けたようなので
今日はもぅ落ちます。では皆さんまた明日

次スレ

【原発】 原発情報1084 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309076830/

o___∧,,∧___o 
||三 (´・ω・) 三|| おやすみなさい
||三.( つと).三||
||\ ゝO-O   \
" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:11:43.51 ID:d6VU/kPr0
>>280
厚底の靴で対応可能か
290名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:12:01.98 ID:TkNXN6QdP
株主総会にVみたいな人間こないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:12:03.14 ID:E/Nd8ZXi0
>>280
渋谷とかその辺って以前(3月11日より前)ってそれくらいだったの?
292 【東電 73.0 %】 (千葉県):2011/06/26(日) 22:12:16.60 ID:lxSdJpbN0
節電を訴えて
また家電製品を売ろうとする…
扇風機、LED電球…

よく考えようぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:12:44.29 ID:jQmOdMjQO
ごめん、教えてほしいんだけど
三号機 に ほうさん注入 で 小出さんか武田さんが ほうさん注入始まったら逃げろって 言ってなかったかな うろ覚えやけど
294名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:12:45.02 ID:+Cd+TNcG0
>>288
誘導&スレ立て乙
おやすみー
295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:12:45.45 ID:ZjDydNsR0
>>284
ピークタイムですからもちろんTVつけませんよwww
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:12:51.09 ID:jbgG5CJ40
>>276
お前、語尾に「フィクションです」つけとかないとタイーホされるぞww
>>285
だから「かも」
寧ろ情報とか絞る良い口実になるわな
298名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:12:56.45 ID:67K6rlji0
地震が来るたびに仲間が増えるね。
299名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:13:03.32 ID:BWPtGJTM0
>>288
ありがとうございました
もやすみなさい
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:13:25.90 ID:4Fl2wpTS0
でも今回はみんな傍観者じゃなくて当事者だからなー
でもやっぱもう世間の大半の人は気にしてないか
301 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 22:13:26.38 ID:dzKtioKD0
>>284
今度煽ったらみんなでメールしようず
302名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:13:35.95 ID:L5rJ/g2G0
もう、こんな国から逃げ出したい
こんな国の人間だなんて恥ずかしい
逃げるしかヤル気ない自分は確かに日本人
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:13:42.22 ID:JLzkZ3xJ0
>>293
二人とも言ってた気がして昨日からgkbr
304名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:14:03.83 ID:BWPtGJTM0
>>293
うん、随分前に言ってたか書いてたな。


え?今逃げ時なん?
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:14:05.37 ID:bpFIyHMB0
>>277
そのサイトは文部科学省の公表してるデータをグラフ化してて
文部科学省のデータの方が修正されて
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305495.htm
グラフの方は管理人の人が修正に気づいてないだけだと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:14:19.37 ID:ZjDydNsR0
>>292
洗濯物外干しできなくなったから
今までは必要なかったサーキュレーター今日買ったよ
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:14:26.03 ID:d6VU/kPr0
気象条件しだいで
どこでもホットスポットになる可能性があったのだな
308名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:14:30.94 ID:SaNFaUQI0
>>302
どうしてチョソは嘘つくのが下手なんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:14:35.87 ID:JrAO4FCt0
>>277
20日に訂正入ってるね。
実際数値がこの通りなら、134か137のどちらかが
間違ってる可能性が高いのは確か。
310名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:14:37.49 ID:z7EGXAME0
>>261
ありがとう。
海藻か。。。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/12/0200000000AJP20110512001300882.HTML
一方、食品医薬品安全庁は、最近日本から輸入されたアルギン酸製品1件から、
1キログラム当たり41.9ベクレルの放射性物質セシウムが検出されたと明らかにした。
基準値(370ベクレル)は超えていないが、
輸入業者が自発的に全量(1000キログラム)を日本に返送することを決めたという。

同庁は現在、携帯用機器で放射性物質露出量を10秒間検査する定性分析を行い、
1キログラム当たり5ベクレル以上が検出された場合は輸入品を返送するよう勧めている。
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:14:39.24 ID:PGaObTGQ0
再臨界ってニュースであまりにあっさり
言うからスルーしそうになった。
312名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:14:41.75 ID:xKqPOs1w0
フジTVでホットスポット
>>301
ミヤネさんの言葉に感激しました!!
なので毎日見ているミヤネ屋を見るのを止めて節電します!!
314名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/26(日) 22:15:15.37 ID:4kMVb5E70
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:15:35.02 ID:4Fl2wpTS0
>>293
言ったけど
武田センセはその次のホウ酸注入でこれは大したことないから慌てんな安全安全とも言った
316名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:15:52.18 ID:fMylCPPl0
>>158  ふくいちならね。。。。ふくにのタービン建屋だったりして。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:16:03.17 ID:7xBwWI130
爆発マダーーーーーーーーーー?????
318名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:16:07.29 ID:IXmx5oSj0
>>182
うちも同じような家族構成、猫ですが。今日、始めて家族で西に行く話しができた。明日から準備します.十年暮らす余力あり
319名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:16:15.10 ID:Db5VVlKn0
原発様へ・・・ 

 (_ _ ) そろそろ 収まってください
   ヽノ)  関西住みですが 
    ll 精神的にキツいです
320 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 73.0 %】 (神奈川県):2011/06/26(日) 22:16:16.26 ID:IUOPcki+0
>>282
毎年使ってた扇風を一昨日出したら、がりがり変な音がしたから買い換えようと
思ったのに…。

扇風機の買い占めが起るなんて、この日本はどうなってしまったんだ…。
321名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:16:35.06 ID:p+vFH/Ip0
もうこれは本気で海外に逃げるしかないじゃん。
日本にいたら政府に内部被曝させられて癌になるのを待つだけじゃん。
322名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:16:41.85 ID:MxFlkNq90
>>293
昔、武田がブログに書いてたけど。
昔の情報で書いてた事なので。
323名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:16:48.17 ID:otkbPe5y0
>>302
日本人なら逃げる気にならず集団自殺するはずだろ
逃げるのはその他の国の普通人。
324名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:17:09.91 ID:np1kobiK0
>>323
バカか
325名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:17:24.88 ID:QTWcbKlW0
>>260
確かに、燃料のあるはずのプールらしき箇所からの光じゃなさそう。
作業の光が一番確からしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:17:25.67 ID:7Bs2vX5q0
金がないのでエアコンつけられないお。
扇風機とアイスノンで乗り切るお。
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:17:33.37 ID:7C774GSi0
死ぬ時って苦しいだろうね、、、。
328名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:17:33.77 ID:4Fl2wpTS0
買占めもなにも単に需要が多くて売り切れただけだろ
自分が変えなかったら買占めwww
329自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 22:17:37.96 ID:1G38e7Vn0
 (_ _ ) ...............、
       ヽノ) 
        ll
330 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:17:49.54 ID:ynb02exgP
野田市をディスり杉じゃないかなー
野田市民騙って、蛆に苦情電話してみっか?w
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:17:54.99 ID:erKOMcYg0
>>291
以前からかどうかは、わからんが高いねえ
332名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:17:56.46 ID:JIfKbujx0
>>19
そもそも、なんで相互やめたの?
互助する気なんかもうないんやろ!?
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:17:57.29 ID:AcLiSYZr0
>>320
次起こるのは米騒動だ。

↑これはフィクションです。
334名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:18:01.49 ID:2g4l+E9/0
つかホウ酸注入って初じゃないんじゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:18:01.90 ID:otkbPe5y0
>>321
当然。どの時点でやっとそう思ったのかが気になる
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:18:11.48 ID:6lUItMOc0
>>280
0.23マイクロ×24h=5.52マイクロ
1日の被曝量 5.52マイクロ

5.52マイクロ×365日=2014.8マイクロ
年間外部被曝量2014.8マイクロ
約2ミリシーベルト

自然放射線量平均2.4ミリシーベルト

合計外部被曝量4.4ミリシーベルト
337名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:18:22.15 ID:r8DEoCD50
もんじゅ大爆発wwwww

関西人全滅アワレwwwww


ツルピカドーーーーンwwwww
>>319
此方に来てみな
精神崩壊が更にマッハするから
339名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:18:24.99 ID:dqa3SMAw0
これだけ好き放題TVで垂れ流してミヤネさんも五体満足だし
原発も大丈夫
ええっ!NHKの女子アナの衣裳エロすぎるだろ、おい!
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:18:42.18 ID:fmofInPJ0
>>327
死ぬのがうれしくなるほど苦しいじゃね
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:18:42.62 ID:E/Nd8ZXi0
>>331
どうなんだろうね
0.05ぐらいって聞いたような気がするけど
343名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:18:53.71 ID:+IzYFNr/0
三号機はMOXだからって煽る人をよく見かけるんだけど、
結構初期の段階では東電はプールにはMOXの使用済み燃料は無いって言ってたよね。
例によって訂正されたん?
それともとりあえずMOXって言えば危なそうだから?
344名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:18:55.19 ID:zXjQM6+00
>>193

いやマジでヤバイな。光ってるしその後、煙が増幅してる。
何か起こったことは確かだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:18:59.32 ID:Itz/vhvW0
848 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:51.97 ID:Si9MBV1o0
煙で始めたころの動画
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
346名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:19:09.56 ID:L5rJ/g2G0
>>323
今集団自殺の最中だよね
347名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:19:27.74 ID:O2F8U6Cx0
>>318
子供いますか? 学校がなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:19:31.58 ID:IXmx5oSj0
野田、東京と比べたら余裕で線量高いよ。測ったら分かる。
349 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:19:37.24 ID:ynb02exgP
>>340
テレビが来るまで待てよ、七夕君^^
350名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:19:46.66 ID:p+vFH/Ip0
>>302
それって正常だって。
もうこの国が事実上終わってるのは中学生でも頭のよい子は理解してると思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:19:58.40 ID:4Fl2wpTS0
>>336
>自然放射線量平均2.4ミリシーベルト
自分で調べたわけじゃないけどこれは意図的に大きな数字を政府が探してもってきてるって
武田センセが批判してなかったか
352名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:20:02.56 ID:MxFlkNq90
なにかが爆発してる光にしては安定しすぎてる。
たまに出てくる強い光は溶接の光じゃね?

で煙ってるところをみると慌てて水をかけてて
並行で溶接工事もやってるとみた。
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:20:05.05 ID:6lUItMOc0
>>293
言ってたって言うか
世界中の専門家の間では常識みたい
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:20:05.69 ID:JLzkZ3xJ0
マスクしないで土を掘り返すとかマジキチ
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:21:03.15 ID:7C774GSi0
7.6
356 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:21:04.70 ID:x5nA4UHp0
首都圏の雨どい7.6マイクロシーベルトwwwwwwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:21:31.99 ID:2gX8cidr0
>>344
どうみても原発の外で光ってるだろ
めくらか貴様
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:21:37.01 ID:G8MLV7OW0
我孫子で7.6マイクロきたー@フジ
359名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:21:37.49 ID:p+vFH/Ip0
>319
いつも丁寧な人、わたしもキツイです。
ふくいちに向かって祈りましょうか・・・
360 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:21:55.07 ID:ynb02exgP
野田市が超危険地帯と報道したり
福島野菜を食べて応援しようと報道したり
頭の中でどう整合性付けてるのかね…
テレビ人の知能の低さには、ほとほと呆れるのぅ^^
361名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:21:57.56 ID:4Fl2wpTS0
>>355
マグニチュード?
362名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:21:59.92 ID:ZjDydNsR0
>>320
買い占めっていうか普通に需要高で売り切れじゃなくて?
今日3軒サーキュたー買うのに回ったけど
どこも別に売り切れではないし種類もたくさんあった。
でも展示品のみで在庫はないっていうのがけっこうあった。
気に入ったのがそういうのばかりで3軒回ったけど妥協したら1軒目でそこそこはあった。
>>349
JNNみたいから禁断のPC起動中 うふふ
364名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:22:13.23 ID:BWPtGJTM0
>>337
おちけつ
365名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:22:26.92 ID:JIfKbujx0
学閥イカサマ、カンニング
ってあるんでしょ?
やってるでしょ?
どことは言わんが
ーーー
もうおそい
ねます
366 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 73.0 %】 (東京都):2011/06/26(日) 22:22:29.70 ID:xJ7Jl0Fz0
>>127
マジか。おそろしいな。

なんて事を俺は今スレで書いてるが、こんな発言をその女子校生の前でしたら、キチガイ扱いされるのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:22:37.60 ID:7fnpdtTl0
首都圏アウトー!!!@フジ
368 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:23:00.03 ID:ynb02exgP
>>363
ママに見つかっても知らないよ^^
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:23:07.88 ID:d6VU/kPr0
>>367
そんなことはいってないけどな
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:23:08.23 ID:6lUItMOc0
>>351
国連が出した世界平均が2.4マイクロ
日本の平均は1.4マイクロ
日本の平均値は国が出してるから無視した
371名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:23:12.75 ID:c0PkS4iGO
土掘り返したら数値は下がるけど
また雨とか降ったら意味なしなんじゃないの(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:23:13.81 ID:7C774GSi0
もはや、どうやって除染するかにシフトしてるとか、、。
遅いだろ!!まず避難がぬけてるだろ!!!!!
373 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:23:15.23 ID:x5nA4UHp0
7・6ってチェルノブイリのホットスポットより高いぞwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:23:24.23 ID:IXmx5oSj0
>>347

子供はいません。でも大人より、逃げやすいと思います。子供いない代わりに、関東、東京には、多くのしがらみと、あと愛着があります。悲しいですよ。まずは西に拠点を確保します。
375名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:23:25.28 ID:7Bs2vX5q0
首都圏は、ほとんどチェルノの土壌汚染基準超えてるんじゃないか。
376名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 22:23:47.64 ID:8NsPVXnB0
今北産業。
野田にも我孫子にも親戚がいるんだぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:23:52.76 ID:BbJoKjPr0
お前らは当然知ってたんだろうが念のためな。

疑問
 半減期の長い核種は確率的に崩壊しにくいから比較的安全といえるのではないか?
 なら半減期の長いプルトニウムなんかは大丈夫なんじゃないの?

回答
 確率的に崩壊するとどんどん別の放射性核種になってくから危険。

wikipedia 半減期
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F

注意しなければならないのは、半減期は対象となる元の核種の量が増えないことを前提にしているが、
多くの原子核崩壊は、多数の種類のさまざまな形の崩壊が同時並行的に確率に支配されて多段階的に起こるのであり、
元の核種の量も前の段階での崩壊が進めば随時追加されてゆくことである。

このため半減期どおりに崩壊が進むのを観測できるのは、
確実に精製・分離が済んだ単体の放射性物質を扱える実験室だけである。

やっぱ放射能ってやべーわ
378 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:24:04.65 ID:enajAGLR0
ひでぶ!
379名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:24:12.93 ID:E/Nd8ZXi0
7.6って凄い高く感じるけど(いや実際凄い高いけどw)
福島の山とか土が多い場所だとそれが当たり前なんだろ?
広大な土地が
恐ろしすぎるな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:24:14.10 ID:Db5VVlKn0
>>359
  ( ー人ー) 祈りましょう
  (ヽノ
  ll
381名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:24:18.35 ID:p+vFH/Ip0
>>318
大阪あたりはすっとばしてください。ホットスポット出始めています。
382 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:24:32.65 ID:ynb02exgP
あ〜あ、ホットスポットにマイホームとか建てて
奥さんと子供と見てる人、かわいそうだのぅ…
絶句してるだろうなー
383名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:24:32.84 ID:BWPtGJTM0
>>359
良い事思いついたぬ!
御嶽信仰のように福一に神社をつくって鎮めれば良いんだぬ
384 【東電 73.0 %】 (千葉県):2011/06/26(日) 22:24:34.63 ID:lxSdJpbN0
>>371
いやいや今後爆発しにゃーかぎり
3/21に降ったのがいまんとこ最高だから
効果はそれなりにあると。
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:24:34.71 ID:O2F8U6Cx0
>>374
仕事は捨ててもイイかな。お金あるから。
子供の学校が問題なんです
386名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:24:42.15 ID:JLzkZ3xJ0
>>363
もうひかりにしたの?
387名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:24:47.24 ID:ulBjyVvM0
>>376
己の心配も
388名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:24:52.06 ID:JvHFMCR50
放射線が、老人共の方に効果的だったらどんなによかったか・・・。
老害や主婦共は、一番放射性物質が降り注いでいた時にスーパーに並んで物資を買い占めてたくせに、
今更騒ぎ初めやがって、ほんとに許せない。
こっちは、トイレットペーパーきらして、新聞紙とかで尻拭いてたのによぉ・・・。
原発なんて子供達を全員逃がした後に、一基残らず爆発しちまえばいいんだよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:25:19.24 ID:eRfZ31/D0
表土を削り取ってもその土は何処かに積まれるか埋められるだけ。
また雨が降ったら同じ汚染になるし、一旦事故が起きるとイタチゴッコ。
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:25:21.36 ID:7C774GSi0
7.6ってもう何がなんだかわからんじゃないか。。
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:25:37.84 ID:fMylCPPl0
>>374 せまい日本だ、逃げ場所なんかないよっ
0.35になったところでっていうw
393 【東電 73.0 %】 (千葉県):2011/06/26(日) 22:26:10.69 ID:lxSdJpbN0
おとーさん!
長靴マスク長袖くらいやろうや
394名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:26:11.50 ID:r8DEoCD50
放射性物質は食べても大丈夫

稲先生がそういって宝、俺は信じない。
395名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:26:16.49 ID:Itz/vhvW0
大気中に出tるの微量なの?これで>>345
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:26:39.87 ID:7C774GSi0
みやねこれなに?生活の知恵みたいな報道。 馬鹿?!
397 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:26:43.90 ID:Mu7lzNcl0
流れ早そうだから建てといた

【原発】 原発情報1085【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309094734/l50
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:26:45.03 ID:6lUItMOc0
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:26:45.27 ID:bpFIyHMB0
>>377
知らなかった…
>>201
空間を揺らして光ってるね・・
衝撃波つきに見えるが・・
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:27:08.82 ID:AcLiSYZr0
>>356
東京はコンクリートやアスファルトが多いから大丈夫って言うけど
逆に水が集まるところはヤバイという典型例だな。
側溝の高線量を避けるために道路のど真ん中を歩くってのが普通になるやもしれん。
402 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:27:17.40 ID:ynb02exgP
明日千葉の剣道ジジイが蛆に怒鳴り込みそうだべ^^
楽しいのぅ…
除染するべき時期にやるべき内容w
いまさら遅いよw
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:27:25.42 ID:BWPtGJTM0
>>397
おつおつ!
405名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:27:25.60 ID:9C76DWiH0
>>381
全然データが出てこないから分からんけど大阪のどのあたり?
406名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:27:27.77 ID:wxGQQ8Oc0
>>280
あれれ、渋谷上がったねぇ。
407名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:27:41.89 ID:E/Nd8ZXi0
でもさ、その除去した物質はどこ行くの?w
408名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 22:27:47.83 ID:4Kvq3yPE0
>>359
神様もタダではお願いを聞いてくれませんよ
何人か放り込まないと……
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:27:48.83 ID:7C774GSi0
もうミヤネがむかつきすぎて どうしたらいいんだ!!!!!!!!!!
糞ガーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:27:58.10 ID:2g4l+E9/0
>>407
隣のうちの玄関前wwww
411名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:28:07.75 ID:ulBjyVvM0
>>409
ニコニコ
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:28:19.00 ID:NPFUeIQ+0
早くミヤネを島根に連れてかえってくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:28:30.12 ID:JLzkZ3xJ0
お母様方は安心できねーよ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:28:48.62 ID:p+vFH/Ip0
>>335
以前から思ってたよ。
それを具体的に実行できるのかを思案している。
頼れる知り合いがいる訳じゃないし、どの国ならいいの?とか
親を見捨てるのか?というのも大問題。
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:28:49.95 ID:6lUItMOc0
>>395
あの建屋の屋根の上に立つと
10分で失神して落ちるレベルの放射線量
計算値では400ミリシーベルト以上
プールの直ぐそばは1000〜4000ミリシーベルト
416 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 73.0 %】 (神奈川県):2011/06/26(日) 22:28:53.45 ID:IUOPcki+0
>>362
サーキュレーターは売ってたよww
無いのはリビングファンだよ…。
羽のもボックスの壁掛けのも。
風呂上がりに涼む用だから、サーキュれーターじゃ…。

まぁ需要高なんだろうけど、
金曜日に下見に行って、ケーズ電気なんて、通路に箱で山積みしたたやつが、
無くなってたんだよ??1980円のやつ。
夏がくると毎年、2日で無くなる??

みんな節電詐欺に、だまされてるんだろ??

417名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:29:03.67 ID:r8DEoCD50
>>409
まあまあ興奮しないで。
418 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:29:11.47 ID:3MMep3RfO
何で自分達でやらなきゃならないの?
東電にやらせろよ
419 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:29:20.28 ID:ynb02exgP
木村太郎はさすがネラーだけあるな…
事態を正確に把握してるべ^^
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:29:35.33 ID:IXmx5oSj0
>>385
いや、子供の健康考えたら、転校リスクはパソコン小さいと思います。杞憂で終ったら、それはそれでいいんですよ。自分自身、転校経験有りますが、その方が色々経験できてよい面もありますよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:29:38.01 ID:Itz/vhvW0
さすがフジって感じだな
>>408
良かろう我が身を持ってけ
その代わり来世は死神でお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:29:49.86 ID:7Bs2vX5q0
神奈川の相模原市もホットスポットだしな。
424名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:29:54.30 ID:zJu7yUxm0
ポピュリズムを上から目線で批判する前ナントカさんは
自分がポピュリズムのおかげで生活出来てる事に気付いていないのかな。
425 【東電 73.0 %】 (千葉県):2011/06/26(日) 22:30:00.16 ID:lxSdJpbN0
このおじいさん山本太郎だっけ…@フジ

モウチョットマシなこと言えないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:30:05.22 ID:6lUItMOc0
>>397
おつ
427名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:30:21.43 ID:erKOMcYg0
ポット型洗浄機なあ・・
428名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:30:24.66 ID:fMylCPPl0
388>> ただでさえ少ない若年層、乳幼児の人口がこれから激減してくとすると、団塊が逝ったあとには日本の人口半分になってたりしてな。
ある意味画期的な人口抑制の先進国になれるのかも知れん。その時には最貧国だが

429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:30:25.60 ID:IXmx5oSj0
パソコンってなんだ。。変換しくったorz
430 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:30:27.21 ID:Mu7lzNcl0
>>377
半減期って、その期間過ぎたら綺麗に消滅するわけじゃないしな
お次はガガかよ
432自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/26(日) 22:31:02.83 ID:yfG1Whj30
名前入力するだけで5分かかった・・・
PCからだよ〜ん
433名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:31:03.05 ID:p+vFH/Ip0
>>335
っていうか、おまえも逃げてないじゃん。
鬼の首とったように「わたしは知っていた」っていう態度は反感買うよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:31:04.70 ID:BCgupj500
>>408
推進派の人たちを捧げます、ご自由に持ち帰ってくださいというふうに願うのは
だめなのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:31:23.46 ID:O2F8U6Cx0
>>420
小学生なら良かったんですが。 学校を中退しないとダメです
436名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 22:31:49.46 ID:MLqxMmN4O
>>432
あ、はい
437名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:32:02.12 ID:wxGQQ8Oc0
>>314
格納容器にって事でね?
438名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:32:18.28 ID:xKqPOs1w0
レディガガ来日してるからには日本は安全

危険厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww








って信じるかよボケ
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:32:37.08 ID:7C774GSi0
Hey Gaga!!!! Japan is NOT safe!!
440 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:32:37.12 ID:x5nA4UHp0
さすが首都圏はチェルノブイリの第2、第3汚染地域っていうだけあるなあ
雨乞いで7・6マイクロとかやべえなw
441 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:32:39.45 ID:ynb02exgP
やるお起きてるか?
今日は地震が少なかったと、夕方に指摘する人がいたが…
大丈夫なのか??
442名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:32:44.11 ID:r71TWkpJ0
東電がばら撒いたんだから土は東電に送ればいいのに
443名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:32:56.38 ID:E/Nd8ZXi0
>>438
福島はいかないだとさw
444名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 22:33:07.17 ID:2WVr1qY4O
>>388あの頃は放射性物質悲惨より
物資供給不足のほうが目立ったからね。
千葉だったら「そんなに飛んでない」と
思ってた人多かったんじゃないか?
445名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:33:08.75 ID:ulBjyVvM0
ガガはむしろ勇者タイプだからな…>>438
446名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:33:12.14 ID:4Fl2wpTS0
なぜ送らないのか神経がわからない
447名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:33:21.13 ID:wxGQQ8Oc0
>>326
金がないのじゃ、しょうがないな。
448名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:33:27.53 ID:erKOMcYg0
ガガまぶたに目わろたw
449名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:33:38.70 ID:r8DEoCD50
ジミーページとかいうジジイは日本に来なかったよねw

ジジイなのにw
>>443
流石のガガも無理かwww
451 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:34:01.21 ID:ynb02exgP
>>432
君もdion軍か…orz
dion軍の評判を落とさないように、これからも頼むよ^^
452名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:34:10.86 ID:Itz/vhvW0
ガガ来たから安全キャンペーンだろう推進派の
453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:34:11.99 ID:pi2A5QCG0
東京の自然放射線量は0.05

日本地質学会
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:34:15.95 ID:ECTK6lr90
放射性物質対策の本

事前対策が多いな。
摂取後の対策はスピードが大事なようだ。

ヨウ素:ヨウ素剤を速やかに飲む
セシウム:プルシアンブルーをすみやかに経口投与
血液循環に入った後の放射性物質:それぞれの核種に有効なキレート剤を投与

その他;アルギン酸やキトサン、生薬などにも排泄促進効果があるようだ
455名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:34:20.40 ID:7Bs2vX5q0
首都圏が放射線管理区域ってすごいよねぇ。
長期滞在は避けたい。
456名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:34:26.50 ID:dqa3SMAw0
レディーガガガライニチ ガガガ ガオガイガーカウンター
457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:34:44.14 ID:LH7r7d7v0
>>319
じゃかましいわ!
もんじゅを鎮めて故意や!
奴を廃炉にせんと関西が滅ぶんやで!
ワレわかっとんか!?
458名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:34:46.95 ID:/e7+MyKj0
蛆のでいくら感が悪い人でもあれ食べたらどうなるかわかったんじゃない
しかもそれを途上国に配ろうとしてる・・
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:34:48.15 ID:2gX8cidr0
>>454
じぶんがひばくしたかどうかもわからないのにぃ
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:35:02.29 ID:bhP3Cx/c0
あのまま被災地うろついてたら、自衛隊に撃たれる。
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:35:13.97 ID:bpFIyHMB0
レディガイガーがカリカリなり始めたら危険
462名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:35:18.67 ID:BbJoKjPr0
あとこれもおさらいな。

1ベクレル=1原子じゃねーんだな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB

1 s(秒)間に1つの原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量が1 Bqである。
例えば、毎秒ごとに370 個の原子核が崩壊して放射線を発している場合、370 Bqとなる。

つまり1kgあたり1ベクレルには多数の放射性物質があるってこった。
あと半減期によって1ベクレルの意味が当然変わるってことだよな。

半減期の長いものほど1ベクレル単位量あたりの放射性物質量が多いってことよな。
463自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/26(日) 22:35:28.71 ID:yfG1Whj30
>>451
それは難しいオーダーだな
464名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 22:35:29.09 ID:TMsWXETO0
2週間前の福島北高校 体育館脇 118マイクロだそうな・・・

市役所が計測に来たらしいが、その後発表は無し
予備計測では130マイクロあったとも聞いた

まぁ、この期に及んで福島から逃げない人たちが悪いんでしょうねwww
465名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:35:58.06 ID:BZekwoRq0
>>377
超ウラン元素などの重い核種が環境にばら蒔かれるのが怖いのはその頂点だってことだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:35:58.43 ID:eRfZ31/D0
柏は東大キャンパスの計測で3月から高汚染が分っていた。
身内が松戸と柏に用があるというのを2か月は近寄らないように言ったら
心配し過ぎと笑われたが、最近になってホットスポットと判明して面目を保った次第。
467名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:36:12.01 ID:6nHDuAb10
あれ?ライブカメラの様子変わった??
茂み手前が明るくなってる?最初から?
468名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:36:34.47 ID:xKqPOs1w0
外国人観光客は相変わらず減少中だとフジ
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:36:43.57 ID:T2vs6/360
ちょっと出てて帰ってきたんだが
絶賛もくもく中だな
今日、長くないか?
470 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:37:07.86 ID:3MMep3RfO
win0で終了しますた
471名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:37:07.78 ID:zANEIxxm0
ミスターサンデー酷すぎだろ
いまだに100ミリシーベルト以下は影響があるか分からない(キリッとか
472名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:37:17.88 ID:TLaduqQV0
「首相早く交代を」42%、原発再開に慎重 本社世論調査内閣支持率26%、震災後初めて減少


菅直人首相の退陣時期に関して「できるだけ早く交代すべきだ」との回答が42%と5月の前回調査から倍増した。

菅内閣の支持率は26%で前回から2ポイント下落。震災発生後はわずかに上向いていたが、
4カ月ぶりに減少に転じた。首相の退陣時期は「8月ごろまでに」が18%で続き、「できるだけ早く」と合わせると、
6割が8月末まで延長した今国会会期中に辞任すべきだとした。「できるだけ長く続投すべきだ」は16%にとどまった。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E28B8DE0E4E2E4E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:37:29.48 ID:7C774GSi0
チェルノブイリがあるところに行きたいと思うか?
外国人はわかってるんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:37:50.82 ID:d6VU/kPr0
>>464
不良グループに呼び出しされる場所がひとつ消えたな
475名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:37:50.83 ID:fmofInPJ0
ガガのキャラだと私は危険なところにもいくわよーって感じでしょ
476名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:37:51.28 ID:Xny1atZj0
いまピカってたな
>>464
掃除当番あるんだろうなきっと部活とかで……

突っ込まんぞ絶対にだ
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:38:00.21 ID:xKqPOs1w0
>>464
118μって・・・・・・・

年1シーべルト越えてるだろ・・・・・

479名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:38:12.99 ID:7Bs2vX5q0
首都圏の大学って土壌汚染の調査とか独自にやんないのかね。
若い人多いからやったほうがいいと思うんだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:38:21.21 ID:F9l6C1on0
>>471
分からないっていうのは科学的に正しいだろ
安全だと言い切るのも、害があると言い切るのも間違い
481名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:38:23.01 ID:p+vFH/Ip0
>>457
同じ関西なのになぜ切れる?

おれは今日デモに行って、「もんじゅを止めろ〜!」って叫んできたよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:38:26.97 ID:ZjDydNsR0
>>467
手前が明るくなったね
いままた消えたけど
483名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:38:34.98 ID:xVcpW7+N0
>>467
しばらくあかるかったね、車のヘッドライトかな。
なんか作業してるっぽい。
484名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 22:38:56.97 ID:S/ob3dLB0
>>476
うん、見てた。
たぶん駐車場の車
って言うと思うけど
ほんとの所はわからない
485名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:39:01.18 ID:6nHDuAb10
>>467
自己レスですが光なくなった…
なんだったんだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:39:09.48 ID:ECTK6lr90
被爆対策の本を読んで思ったこと。

A
・事前対策、直後の対策がとにかく重要
・しかし政府、自治体はほとんど何もやらなかった

B
・それぞれの核種が人体に及ぼす影響や排出効果のある物質の作用機序など、不明なことが多々ある
・にもかかわらず、事故を起こす危険性のある原発を推進してきた
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:39:09.67 ID:6lUItMOc0
118マイクロ×24h=2832マイクロ
一日の外部被曝量約2.8ミリシーベルト

2832マイクロ×365日=1033680マイクロ
年間外部被曝量約1034ミリシーベルト

世界平均外部被曝量2.4ミリシーベルト

合計外部被曝量1036.4ミリシーベルト

みんな死ぬよ
488 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:39:19.46 ID:ynb02exgP
まあ、ガガは悪気は無いのだろう
何故か日本が好きみたいだね…
オールナイト蛆で口パクを披露し
スターダムにのし上がったマドンナよりはましかな?w
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:39:22.12 ID:imeLvhVl0
>>467
しかもピカッてなってなかった?今。
490名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:39:39.16 ID:zM2mpWDO0
>>358
うぇ
すご
491名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:39:49.54 ID:wxGQQ8Oc0
マジかよ野田、あした計ってくるわ
492名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 22:39:50.04 ID:2WVr1qY4O
>>391黒澤乙
493名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/26(日) 22:39:58.11 ID:LNFtioXo0
>>480
ただ危険な可能性があることを指摘しないのは、科学者としてどうなのか
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:40:07.41 ID:6lUItMOc0
>>487
>>464
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:40:13.31 ID:2gX8cidr0
>>488
ガガなにしたの?
福島県産の野菜で服を作ってきてしまったの?
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:40:42.83 ID:F9l6C1on0
>>464
これで生徒間のいじめがあった場合に、体育館脇の土を食え!とか言って
口に無理やり入れるとか高校生なら平気でやるだろ
福島市が避難区域じゃないと言い張るのはほぼ殺人罪
497 【東電 70.0 %】 (千葉県):2011/06/26(日) 22:40:50.49 ID:lxSdJpbN0
こんな時期なのに
西のほうから就職の希望とかあるんだぜ
東京のおらの会社

おかしいやろ
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:40:52.12 ID:G8MLV7OW0
ガイガーカウンターがガガーっとなるぞっていう
全世界へのサインだろ、ガガの来日は。
499名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:41:23.77 ID:ZjDydNsR0
>>495
安全デマを世界に発信して寿司食べてた
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:41:41.74 ID:XjkiDW8h0
>>479
工学部があるところなんか、学生自身がやっているんじゃないかなぁ
理系の学生がある程度いれば、誰かしら興味もつと思うんだけど

でも、そんな話はほとんど聞かないけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:41:49.81 ID:zANEIxxm0
>>480
御用学者の科学的には正しいな
502名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 22:41:54.11 ID:TMsWXETO0
地元の不良たちに呼び出しは屋内の窓を閉め切ったところにするように進言しておく



503 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:41:54.27 ID:ynb02exgP
>>495
日本は安全だと、全世界の安全厨に日本観光を勧めただけだ
外人などどうでもいいべ^^
504名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:42:11.26 ID:6nHDuAb10
>>489
(||゜Д゜)ひぃーーー
何かのライトだと思いたい…
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:42:16.62 ID:JrAO4FCt0
>>493
わからないときは安全側で行動するのが基本だと思うんだけど、
何故か日本は危険ギリギリを綱渡りしたがるので困る。
506名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:42:21.27 ID:2gX8cidr0
>>499
とんでもない親日派だ
韓国なら棒で叩かれて火あぶりにされてるだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:42:25.95 ID:bhP3Cx/c0
前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 首相を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260180.html

           ポリリズムで政治しちゃいけません

             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄_______
       -‐―- 、        -―- 、      / ...::::::::::::.... ` 、
    /. .::::.::::.:::.:::...ヽ     /...:::::::::::::.. ヽ.    / .::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
.   /. .: .::.:: .:::.:.:.:::.:.:..ヽ.   / ..:::::::::::::::/\::.ヽ.  i .:::: ハ ::::::::::::ヾ::::::. i
   i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.:.:. i. /.:::/:::/::::// ヽ i::. i. | 从i⌒ ヽハリハ :::i:::i:: !
   |.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、.: ! i .:::i::::/●)  (●)|::i:.i リ.:l (●) (●)i ::!::|:: |
   |::.:::.:/ ~" .♭"~ i::.! ! .::|::::!~"   ,,  "~l:i::.!. { .(| ~" (   "~|:|:::!:::{
   |::.:: ::、  r―‐ァ /:.! ヽ::_!_ゝ r ― ァ ノノノ  ヾミ、  r ‐¬ ノ.;;!::::!:::}
   |::::: ;:.i\ `ー ' /.:.i     /\`ー '/     `ミ.\ヽ .ノ 彡:ノ;ノ:::ソ
   | ノ |::|`ヽ二フ`!::::.!   /,ヘ_A二ト.}、.     };;ノリ  ̄ _,.彳ンノ:;从
.  |'⌒r|.::!、    ,i::::.!  {o{:ヾ:.:.:.ヽ/.:.:.`i   /.:ヽ `v'´_,,ィ´彡f=rヘ
   |  ト|.::|.o>   <i:::.i|  厂.:.:.:.|:.:.:.:.i|.:.:.:.:.i.  (.:.:.:.:.:.`廿´:.:.:`''-riii,ii,ii|


  
>>495
ニッポンハアンゼン!だそうな
お寿司も食べたって良いところで
509名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:42:27.90 ID:glV1SN2m0
日本って科学に思想で立ち向かってるよね

これって本当に第二次大戦末期だろw
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:42:44.87 ID:ECTK6lr90
>>486自己レス
Bについては、20世紀の国家は無茶をしてきたんだなーと思ったな。
なんか宇宙開発と似たようなノリを感じる。

すぐに火星に行けるような話をしていながら
未だに月にもう一度降りられない人類と

未来の安全なエネルギーとして推進してきながら
未だに被曝医療も開発されてない人類

原子力エネルギーはやはりあきらめるべきだね
あきらめるとはいかずとも、あせって慌ててやらずに、ゆっくりと長い時間をかけて
実験室での実験をつづけるべきだね
511名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:42:46.43 ID:e99alGjO0
>>370
ウクライナやベラルーシも入れて2.4なら、
高汚染地域を除いた地域での平均値が知りたいな
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:42:47.33 ID:6lUItMOc0
>>497
そんな危険察知能力のないヤツは
会社に被害しかもたらさないか
プラスにもマイナスにもならん社員にしかならない
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:42:50.45 ID:d6VU/kPr0
わからないことを安全or危険のどちらに振るかは
個人の自由でってことで
514名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:42:53.88 ID:/e7+MyKj0
>>496
本当に怖いのは生物兵器の材料になる事だな
いくらでも完全殺人できそう
515名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/26(日) 22:42:54.81 ID:vS+ebvB80
ライブカメラのURL教えて!
TBSの真っ暗でよく見えん・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:42:57.33 ID:ulBjyVvM0
>>507
ゴリラの言うとおりや
517名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:43:01.48 ID:O2F8U6Cx0
ほんと、東京から西へ引っ越したいなあ。 子供の学校、中退きつい
518名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:43:01.72 ID:2gX8cidr0
ピカってなるのはライトだろ
よく見ろよ、たてやの中じゃなくて外で光ってるだろうがふうふうけん
519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:43:17.77 ID:Itz/vhvW0
>>480
いや判ろうとしないだけ

浜岡原発勤務・嶋橋伸之さん 8年間で50mSv被曝 慢性骨髄性白血病により29才で死亡後、労災認定
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html

敦賀原発で6年ちょっと働いていた方が99.76(mSv)被爆し、2年後悪性リンパ腫で死亡。労災認定

数カ所の原発で4年ちょっと働き70(mSv)被爆した方が22年後に多発性骨髄腫となり労災認定、その3年後に死亡。
520名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:43:23.57 ID:dqa3SMAw0
電力使用率→イカサマでした
世論調査支持率→?
ガが姉さんは既にひばry
522名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:43:38.20 ID:oknkCuvu0
523名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:43:44.56 ID:xVcpW7+N0
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:44:18.94 ID:NPFUeIQ+0
>>507
さすがセシュームさん
525名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/26(日) 22:44:20.33 ID:vS+ebvB80
>>522
ありがとう。
526名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/26(日) 22:44:22.11 ID:LNFtioXo0
>>509
今回のことで、科学も思想の一種だということにやっと気づいた
527名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/26(日) 22:44:38.74 ID:vS+ebvB80
>>523
ありあり!
528名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:44:41.98 ID:ZjDydNsR0
>>497
おかしいけど西に暮らしてるとホント311前と特に変化の無い毎日なので緊迫感ないのよ

でも魚屋に行くと東のが安くて西のや九州のは高くなってきた
旦那が「これ安い」って買おうとするからにっこり「千葉産」「「静岡産」などの表示を指差すと
すごい納得してたwww
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:44:47.49 ID:2gX8cidr0
>>507
前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 首相を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260180.html

           ポリリズムで政治しちゃいけません

             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄_______
       -‐―- 、        -―- 、      / ...::::::::::::.... ` 、
    /. .::::.::::.:::.:::...ヽ     /...:::::::::::::.. ヽ.    / .::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
.   /. .: .::.:: .:::.:.:.:::.:.:..ヽ.   / ..:::::::::::::::/\::.ヽ.  i .:::: ハ ::::::::::::ヾ::::::. i
   i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.:.:. i. /.:::/:::/::::// ヽ i::. i. | 从i⌒ ヽハリハ :::i:::i:: !
   |.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、.: ! i .:::i::::/●)  (●)|::i:.i リ.:l (●) (●)i ::!::|:: |
   |::.:::.:/ ~". ●~ i::.! ! .::|::::!~"   ,,  "~l:i::.!. { .(| ~" (   "~|:|:::!:::{
   |::.:: ::、  r ▲ァ /:.! ヽ::_!_ゝ r ― ァ ノノノ  ヾミ、  r ‐¬ ノ.;;!::::!:::}
   |::::: ;:.i\ `ー ' /.:.i     /\`ー '/     `ミ.\ヽ .ノ 彡:ノ;ノ:::ソ
   | ノ |::|`ヽ二フ`!::::.!   /,ヘ_A二ト.}、.     };;ノリ  ̄ _,.彳ンノ:;从
.  |'⌒r|.::!、    ,i::::.!  {o{:ヾ:.:.:.ヽ/.:.:.`i   /.:ヽ `v'´_,,ィ´彡f=rヘ
   |  ト|.::|.o>   <i:::.i|  厂.:.:.:.|:.:.:.:.i|.:.:.:.:.i.  (.:.:.:.:.:.`廿´:.:.:`''-riii,ii,ii|
530名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 22:44:53.25 ID:gUMJvscJP
>>519
8年で50mSvで脂肪なのに、年間20mSvが安全なんて絶対に変だなw
531名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:44:58.25 ID:fMylCPPl0
>>509 そのうち、東京の人間がリュック背負って西の農家に、安全な米を分けてくださいっ、て頭下げて頼みに行く姿が見れるぞ

532名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:45:18.09 ID:eRfZ31/D0
>>509
思想なんて高尚なもんじゃない。
精神論で誤魔化してるだけ。
薙刀振り回して米英に勝とうとした黒歴史があるしw
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:45:21.91 ID:ixAL3hSn0
JIN、余韻のある終わり方だな。。。いいドラマだった
こういう作品作れるのに、一方では悪代官と越後屋がはびこる今。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:45:32.76 ID:6lUItMOc0
国民が大騒ぎし出した時は
もう遅い
535 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:45:34.81 ID:ynb02exgP
>>526
相対性理論が茶番だと理解出来れば、とっくに気付いているのだがね^^
536自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/26(日) 22:45:45.60 ID:d3yawD2nO
お前ら
戻るぜよ
あの時代へ
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:45:59.61 ID:wbS8ghBT0
>>529
かしゆかw
>>512
ところがどっこい
この風評に負けずに此方の会社を希望するのは偉い!採用!!
やりかねない日本
539自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/26(日) 22:46:12.27 ID:yfG1Whj30
おおやっとふくいちライブカメラが映ったぞ
みんなこれ見て騒いでたんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:46:17.57 ID:O2F8U6Cx0
子供の学校、公立の小中ならいいけど。
私立or高校以上だと、転校=中退になっちゃうよね。 ああ
541名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:46:27.40 ID:7Bs2vX5q0
>>500
170キロはなれた群馬で放射性セシウムが1200bq/1kg。
神奈川の相模原市で放射性セシウムが962bq/1kg。
チェルノの土壌汚染基準が500bq/1kgだから、どんだけ高いかがわかる。
本来なら農作物の栽培は禁止。


542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:46:48.26 ID:d6VU/kPr0
>>530
ヒント:被爆しなくても白血病は発症します。
因果関係がわかっていたら、年間20msvは安全とはいえない
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:46:49.97 ID:6lUItMOc0
>>514
福島、関東はまさに今その状況だよ
544 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:46:52.94 ID:x5nA4UHp0
医者がTVに出てくる時はもう遅い
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:47:01.97 ID:LH7r7d7v0

暑い

我慢の限界や・・・・
早くエアコンを直さなければ・・・ちぬ

546 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:47:21.24 ID:ynb02exgP
>>539
君はこれから楽しいネットライフが始まるのだね^^
547名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:47:27.35 ID:2gX8cidr0
JINが終わってしまった・・・
俺は何を楽しみにこの世界を生きていけばいいんだ・・・
                           ヽ::ヽ            |//.    鏡 || ,         、f巛彡vy     ヾ
 /::/::::/          \,,ノ ,/       l::::i::i         |/  人_  || 凵@    /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ ・
 |::::i:::l         <●> <●===============< .||=======)    イ巛彡 >=========
 |::::i:::l            △        l::l::::|           |  ∧Y^  /|| △    / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡 ゚ 。 ・
  ̄しヽ          'ー=三-'      /ソ ̄           |_____//||  ・    .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
     \                  /              ̄ ̄| || ̄ ̄  凵@  |         ∫从Y 彡
       \               /                 r‐、||, ┐     .   ',  、_,,_      ∬_ノ  〆 
         \      ノ(      /               /r―`} 〈           ',  _ _      ミ三从   これが歴史の
          \      ⌒     /                    ノ ー‐、) {          ' ご”''   ィ彡 |≪     修正力なのか…
           \        /                  { ー 、}.  }        ヽ    ,;彡'   |三ヽ  
             \     /                  ヽ´スノヽ ハ        ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、 
               \_/                         \   人     _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
548名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:47:38.11 ID:E/Nd8ZXi0
>>526
まあな、科学力なんてそんなもん

例えば脳のことなんて1%セントも分かってないしなw
一体いつになったら空飛ぶ車ができるんだか、
アイボつくって喜んでるくらいだぜw
しょせんそんなもん
549名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:47:52.55 ID:OdzNfNIN0
ガガは来日中に原発で破局的なことが起きたら
むしろ喜んで破局を楽しむような人間だろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 22:48:08.16 ID:E/If/a7rO
ガガは好きなんだがなんか怖くなってきた
ただのお人好しだといいんだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:48:32.89 ID:ixAL3hSn0
>>66
同意。金にしか価値を見いだせぬ醜い人間のせいで
本当に申し訳ない、生物の皆さん
552名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 22:48:46.70 ID:gUMJvscJP
>>542
被曝しなくても白血病は発症だったら、被曝線量いくらでも上げられるねw
553 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 70.0 %】 (東京都):2011/06/26(日) 22:48:47.71 ID:xJ7Jl0Fz0
>>547
くそワロタww
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:48:49.98 ID:zANEIxxm0
4号機やばす
555名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:48:52.57 ID:wxGQQ8Oc0
>>464
100超えってスゲーな。正門前でも100は出てなかったぞ。
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:48:55.56 ID:ECTK6lr90
福島2町村の15人が内部被ばく 最大3ミリシーベルト

 広島、福島の放射線研究者らが福島県飯舘村と川俣町の住民計15人の尿を検査したところ、
全員から放射性セシウムを検出し、最大で約3ミリシーベルトの内部被ばくをしたとみられる
ことが26日、分かった。

 両町村は福島第1原発から30〜40キロの距離。調査した広島大の鎌田七男名誉教授(放射
線生物学)は「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はないが、この地区に住み続け
るのは難しい」と指摘している

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062601000778.html
557名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:49:03.40 ID:BZekwoRq0
>>532
戦時中の竹槍・薙刀訓練とかは本当は役人の天下りポスト先確保の為だった。
って話をどこかで聞いたが本当なんだろうか。
どーしようもないなこの国。
558名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:49:32.00 ID:bSAysmap0
明日が無事にやってくるといいなあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:49:37.12 ID:6lUItMOc0
アイロボット、メインカイロがウィルスに掛かって終わるんだが
爆発する意味が分からん
560 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:50:01.45 ID:ynb02exgP
さて、何も無さそうだな…
jinでも見るか…
561名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/26(日) 22:50:07.16 ID:6vdctMg10
危険厨がイキイキしてきたな
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:50:07.25 ID:d6VU/kPr0
>>552
何で、その結論になるのかは理解不能だが
563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:50:09.94 ID:/e7+MyKj0
>>543
そういう場所が何の管理もされてない
このままだと沖縄以外全滅するよ
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:50:17.39 ID:7C774GSi0
もう今までも散々やばかったから麻痺してきた
3/11〜1週間くらいのあの世界が終わるかのような気持ちは
二度と味わいたくないわ。
565 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 22:50:18.38 ID:dzKtioKD0
>>533
いやー終わっちゃったね
最初のころは最終回まで見られないかと思ったけどw
江戸の町が思いっきり、茨城のワープステーションだったわ
綾瀬はるかちゃんだいじょぶなのかな
566自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/26(日) 22:50:19.82 ID:yfG1Whj30
>>546
残念ですがこれは仕事場のだから今だけなのねー
それに使いこなせない
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:50:20.63 ID:G8MLV7OW0
>>541
おわってるな
568名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:50:22.61 ID:xVcpW7+N0
>>545
そんなあなたに、関西電力より「汗かき健康法」のおしらせですよ。

http://www1.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1173237321/
569名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:50:46.39 ID:E/Nd8ZXi0
>>556
>今後、汚染された野菜などを食べなければ
こいつは馬鹿かw
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:50:52.01 ID:ZjDydNsR0
>>558
意外とここまでずっと無事にやってきてるんだよねぇ
じわじわ悪い方には確実に進んでるんだけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:50:59.11 ID:wxGQQ8Oc0
>>487
年間1000ミリってタバコ喫煙と同程度のリスクでないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:51:12.63 ID:Lvqm5B9H0
>>550
どう見ても顔が恐いだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:51:16.54 ID:f4OVHnF20
>>557
退役軍人の軍事教練のことだね。
あれはむしろ軍部に逆らう不満分子を威圧することに目的があった。
人間集まれば不満を持つグループが出来る。
>>559
自己崩壊起こすから回線とかショートしまくったんじゃないの?
経産省も自己崩壊起こして自爆しないかな
575名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:51:27.69 ID:T2vs6/360
このもくもくってやっぱ水蒸気なの?
もし水蒸気だとしたら、ものすごい温度で沸騰して蒸発してるってことなんじゃない?
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:51:33.31 ID:ECTK6lr90
国内企業、電力不足で日本脱出続々 “思い付き”脱原発にも不信感

原子力発電所の停止による全国規模の電力不足を受け、生産拠点などを海外に移転する
動きが広がってきた。電力安定供給の確保の道筋が見えないまま、「脱原発」色を強め、
自然エネルギーへのシフトを強める菅直人政権への不信感も、日本脱出に拍車を掛けて
いる。東日本大震災を教訓としたリスク回避のための拠点分散化の動きも重なり、
「産業の空洞化」が一気に加速しかねない。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110626/biz11062620580008-n1.htm



産経wwwwwww
しかもこれ社説でも主張でもなんでもなくて、ただの報道記事なのにw
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:51:43.04 ID:6lUItMOc0
>>566
ネット初めてなのに
よくココ知ってたね
578 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:51:58.03 ID:ynb02exgP
>>566
放射能よりも、君の存在に興味が湧くよw
dion軍をよろしく…ノシ
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:52:06.96 ID:Lvqm5B9H0
誰かタイムスリップして原発のない歴史に修正してくれんかな。
俺でもいいんだけどさ。
580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:52:14.85 ID:LH7r7d7v0
>>575
コアコンクリート反応やないけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:52:24.04 ID:zANEIxxm0
3号機にホウ酸入れた理由は腐食を防ぐためではなく、
やはり再臨界を防ぐため…

また東電のついた嘘が一つ増えた
>>568
>現代人は知らず知らずのうちに有害な化学物質を体内に取り込んでいます。



なぬっ
583名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/26(日) 22:52:30.24 ID:60BHWXrS0
ガガは嫌いじゃないし、純粋な親日だと思うけど、顔は不細工だと思います
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:52:42.49 ID:ECTK6lr90
谷垣総裁は「経済再生に原発必要」 福島県連の脱原発方針に

自民党の谷垣禎一総裁は26日、党福島県連が今後原発は推進しないとの活動方針を
決定したことに対し「今、直ちに全部原発を止めたら日本を再生させ、東北を再興す
るエネルギーもなくなる。国が安全性に責任を持ちながら当面は動かさなければなら
ない」と述べ、経済再生に向け原発による電力供給は必要との認識を強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110626/stt11062622330005-n1.htm
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:52:44.78 ID:6lUItMOc0
>>575
三月15日からずっとそうだよ
高濃度の水蒸気がずっともくもく出てるよ
その濃度は1000ミリシーベルト〜4000ミリシーベルト
586名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:52:46.79 ID:f4OVHnF20
>>576
産経新聞も海外に出て行けばどうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:52:50.23 ID:AcLiSYZr0
>>556
低線量被曝でシーベルトとかもう意味ないからさ。
土壌汚染レベルのベクレルをさっさと測って避難基準を作れよ。
チェルノの発病率や死亡率と照らし合わして決めればいい。
588名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:52:53.29 ID:JIfKbujx0
マエハラに腹たって眠れん
あいつ、そのうち、チャーチル模様の
スーツ着そう、パネッタもテレビでチャーチル
模様だったし、周りはむしろそのように勧めてほしい

それで、ついでに、蝶ネクタイさせて
子供にもわかり易く、しないといけない

伸晃は、長男だから白い服を着ていなさい
589 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 22:52:58.84 ID:dzKtioKD0
>>576
推進派狂ってきたなw
590自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/26(日) 22:53:05.43 ID:d3yawD2nO
未来のお前らへ
いつか俺たちのことが見えんようになっても

お前らの心の中には
ワシたちがおる
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:53:07.50 ID:z4i9epPF0
>>576
本当どうしょうもないな。すっかり電事連マネーで感電しきってる
592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:53:23.51 ID:67K6rlji0
他人を思いやる心を忘れ、欲と被害妄想に溺れた結果が原発を産み出した。
593名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:53:25.28 ID:bhP3Cx/c0
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:53:33.20 ID:Lvqm5B9H0
>>576
電力不足だけかw
放射能をスルーするのが産経クオリティw
595名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 22:53:52.00 ID:4Kvq3yPE0
立てたけどひとりしか来ないんで宣伝

原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309094362/
596名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 22:53:59.30 ID:OUGqqk930
1985年のアメリカじゃリビア人から手に入れるしかなかったプルトニウムが2011年の日本では田んぼで拾えるよドク
597 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:54:16.87 ID:3MMep3RfO
3・4が噴火中か
598名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:54:30.96 ID:O2F8U6Cx0
3ヶ月経っても、燃料プールから1本の燃料棒も片付けていない。
もう、無理なんだろうな。   おれ、東京から逃げたいです
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:54:33.87 ID:ECTK6lr90
再稼働に向け初の住民説明会=玄海原発で経産省

参加者からは「水素爆発の恐れはないのか」「想定を超える津波が来たらどうなるのか」などと
質問が相次いだ。これに対し、原子力安全・保安院の黒木慎一審議官は「原子炉周辺の換気など
安全対策を取っている。想定を超えた津波の高さを考慮しても安全なことは確認した」などと答えた。

説明会に参加した県民は経産省が選んだ7人。説明会の様子はケーブルテレビやインターネットで
中継されたが、会場は非公開で一般の希望者は参加できなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062600067


>説明会に参加した県民は経産省が選んだ7人
何この管理された説明会
600名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/26(日) 22:54:37.14 ID:6XJrHOBR0
福島「早いとこ解決して家に帰してくれ」
東京「早いとこ石棺なり水棺なりして福島だけ閉鎖してくれ」
周辺諸国「日本ごと閉鎖しないの?」
601名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:54:41.16 ID:BZekwoRq0
脱原発がいやで海外に逃げるんじゃなくて、放射能が怖くて、放射能が嫌われて
海外に逃げるんだろ
頭おかしいぞ産経
602名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:54:42.33 ID:JIfKbujx0
>>584
はあ、この人も、ぱねった模様に
603名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 22:54:42.63 ID:ulBjyVvM0
>>584
これ自民党を応援してるつもりの記事なのかな
だったらダメじゃん
604 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/26(日) 22:54:44.33 ID:pBcO4WPF0
>>576
またウジかw
605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:54:45.46 ID:ixAL3hSn0
>>68
東京もそうだよ
だーれもマスクなんてしてないし
平気で寿司やコンビニ弁当ムシャムシャw
606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:54:53.35 ID:1Ik9We5o0
19時半ごろ水素爆発???したかもってつぶやき見て飛んできますた
mjdsk??
607自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/26(日) 22:54:56.13 ID:yfG1Whj30
IDが赤かったり黒かったりしてて見やすいなww
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:55:03.21 ID:G8MLV7OW0
原発反対&TPPで安心の野菜を外国から輸入

これで菅は選挙に勝てる!
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:55:03.75 ID:f4OVHnF20
谷垣総裁はこれでも弁護士である。しかし不思議なことは
経済成長は原発でしか出来ないのか?他の手を考えるのが
あんたら政治家かつエリートの仕事だろう。
610名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:55:06.40 ID:sfpi9vu50
もんじゅで運を使い果たしか
611名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 22:55:11.88 ID:8NsPVXnB0
>>556
なのに川俣の避難所に出来たコンビニで売ってる野菜は福島産なんだぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:55:20.02 ID:r71TWkpJ0
>>576
物が売れなきゃ風評被害
不況になれば原発再稼動しないせいだ
言ったもんがちだな
613名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:55:49.14 ID:zANEIxxm0
>>608
TPPとかふざけんなよ
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:55:49.64 ID:rW4pU6Yu0
3号機プール水 強アルカリ性示す
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110626/1310_3gouki.html
最悪の場合、集合体が倒れて再臨界のおそれもある

615名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:55:51.44 ID:LH7r7d7v0
>>600
福島「早いとこ解決して家に帰してくれ」
東京「早いとこ石棺なり水棺なりして福島だけ閉鎖してくれ」
関西以西「早いとこ、関東エリアを封鎖してアリの子一匹出てこないようしてくれ」
周辺諸国「日本ごと閉鎖しろ!」
616名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:55:53.83 ID:fl9NSvla0
>>579
昔に戻っても止めようがねーだろ
中曽根を○しても止まらない
617名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:55:56.00 ID:YUz2mUgkO
>>595 気にする人が増えたのか?けっこうなことじゃないかw
618自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 22:56:11.42 ID:1G38e7Vn0
関東!
>>607
お前も赤くしてやろうかウィヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:56:20.92 ID:ECTK6lr90
脱原発」解散、臆測広がる=岡田氏ら首相をけん制

 菅直人首相が「脱原発」を争点に衆院解散に踏み切るのではないかとの臆測が、与野党に
広がっている。首相は「退陣」表明後、唐突に再生可能エネルギー促進法案の今国会中の成
立に積極姿勢を示し、続投への意欲をみなぎらせている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062600206


是非やってくれ
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:56:22.88 ID:Lvqm5B9H0
>>588
俺もあいつには腹立ってたまらん。
経団連の「犬」の字をあの広い額に焼き印してやりたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:56:29.95 ID:/e7+MyKj0
>>608
輸出する物なにもないよ、チェルノ産同等の商品なんていらんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 22:56:41.35 ID:erKOMcYg0
>>556
内部被曝しちゃってるし・・
別記事では対象年齢が4歳からで全員からセシウムってみた
もう絶望的じゃん
624名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:56:50.54 ID:BZekwoRq0
>>584
コレを自民応援の記事と思って書いてる産経が救われない。
ドイツもコイツも頭オカシイわ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:56:52.63 ID:357pTwoD0
放射能が怖い、原発の不測的な状況が怖いって
なんで言ってはいけない雰囲気なんだろう…
おかしいよホントこれ
626名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/26(日) 22:56:53.66 ID:60BHWXrS0
>>613
TPP反対だったけど、もう日本の輸出はだめだと思う・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:56:56.27 ID:Y9FcW/ME0
そもそも、現在、毎日100億ベクレルぐらい放出。
(もっと多いかも)
今までに、だいたい100京ベクレル放出。
(まだ、京の上、垓 ガイのレベルの放射能が残ってる)
通常の原発事故で、ミスっちゃいましたテヘで、
放出されるのは、数億ベクレル。
4号機には、使用前燃料棒があって、上ががら空きだから、
減ったりしない。

で、安全になったとか、意味がまったく分からない。
628名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 22:56:58.85 ID:12lBruAG0
>>612
あいつら、問答無用で実力行使に出てきてるよな。
こっちも本気にならないともう駄目だな。

実力行使だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 22:57:16.70 ID:Dp5eoNDs0
>>576
円高だから、出るのに丁度良いタイミングなんだよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:57:30.98 ID:ycrL2CS30
>>576
生産拠点の海外移転なんんて今に始まったことじゃない
さすがの産経
631名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:57:32.46 ID:JueUpd1SP
>>584
安全性に責任を持ちwww
632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:57:33.23 ID:QTWcbKlW0
>>564
そうそう、やばいはずなのに、人間の緊張感って続かせるのも大変よね。
東電やら政治はそのへん判ってうまく情報提供やらしてる気がする。

大晦日のゆくとしくるとしが終わると
2012年はさあ復興の年、とかいって
世間的に原発はリセットされそう。

病気が出始める前に、発病した人が人目をはばかるような
雰囲気に持って行かれそう(原爆の時のように)。
ネットの力でそれに勝てるか。
633名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/26(日) 22:57:37.42 ID:f/yGVDlr0
現実との剥離がエグイ
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:57:37.95 ID:HfufrfIv0
福島原発が事故らなければ、津波被害に遭った人達をもっと助けた。
本当にごめんなさい。
怖くてそちらに行けない。
子供がいるから、行けない。
500kmに渡る被害だから、どれだけボランティアが居ても足りないだろうに。。。
635名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 22:57:46.66 ID:+Pw0UDb70
>>571
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88
でもみれば1000mSv の意味がわかるよ。
636 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/06/26(日) 22:57:52.58 ID:ynb02exgP
おまいら、意外と優しいよな
これからjinの2話見る俺の為に、ネタバレしないでくれてるんだべ?
よし、逝って来ます^^
637名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:58:01.49 ID:wxGQQ8Oc0
>>564
逆にオレは、あのワクワク、充実した日々に戻りたいんだが。
638 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/26(日) 22:58:02.10 ID:pBcO4WPF0
>>614
プールの状態を調べるため、先月、水を採取したところ、pHが11.2と強いアルカリ性になっていることが分かりました。
                  ~~~~
639 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 22:58:08.55 ID:dzKtioKD0
>>609
谷垣(笑)
こいつに期待しても無駄でしょ
奥さんが乳がんでなくなっても目が覚めないやつだ
640名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:58:24.93 ID:0bURIEMb0
>>626
TPPってそもそも輸出が主要論点じゃないんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:58:28.02 ID:XjkiDW8h0
>>532
指導者たちに教養がないんだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 22:58:40.49 ID:hXzaiFhX0
ぬめりのある気体ってなんぞ?
643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:58:50.44 ID:7Bs2vX5q0
まだ影響が出てないからな。
オレはグロい映像はダメだから、目をそむけるよ。
原発の危険性は直視するけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:59:02.68 ID:f4OVHnF20
みなさん、TPPは農作物の移動自由化と思っているかも知れませんが、
労働者の移動自由化がメインなんですよ。経団連が好き好きしているのも
安い労働者が手に入るからですよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:59:02.75 ID:Lvqm5B9H0
>>626
TPP別にやる必要ないじゃん。
農産物の関税を取りあえず下げれば、それだけでも米豪なんかは大喜びだよ。
TPPは輸出入の話だけじゃなくて金融市場開放とか、労働市場開放がついてくるのが限りなくウザイ。
646名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 22:59:16.83 ID:JIfKbujx0
>>608
偽装されるんだから
まともなもの売らないって
さらに、ややこしい遺伝子操作品とか売りつけられる
647名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:59:21.99 ID:0bURIEMb0
「産業の空洞化」って久しぶりに聞いたなあ。
85年の前川リポートから時間が止まってるのか産経w
648自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/26(日) 22:59:29.21 ID:yfG1Whj30
>>577
ネットはじめてなわけないだろ、いくら46歳でも
649名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 22:59:29.22 ID:+Pw0UDb70
>>609
谷垣さんは推進派の兵隊に成り下がったんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:59:31.45 ID:O2F8U6Cx0
先月からPH11を放置してたってのが、不思議
651名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 22:59:34.97 ID:BZekwoRq0
>>644
放射能に汚染された土地に奴隷労働に来るヤツは居ない。
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:59:43.49 ID:zANEIxxm0
>>626
ふと思ったんだが、TPP加入して労働力の自由化しても
汚染された国には誰も来ないんじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:59:53.88 ID:xVcpW7+N0
大阪,神戸で茨城産野菜の流通量が増加

http://infosecurity.jp/archives/13099
654 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 22:59:54.65 ID:x5nA4UHp0
この状態で魚とか食ってる人達ってやばすぎだろw
655名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:59:59.23 ID:fl9NSvla0
>>637
俺もあの日々に戻りたい
このスレに張り付いて1号機、3号機の爆発を見たかった
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:00:03.71 ID:rW4pU6Yu0
原発賠償相談者殺到 8会場に3300人 県弁護士会初説明会 「どこに、どう請求」
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9859861&newsMode=article

国の紛争審査会が示した賠償対象の指針も、請求の窓口も分からない。頼るべき役所も遠い
657名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:00:06.70 ID:MxFlkNq90
>>559
液体窒素冷却システムが停止で
気化で爆発。
658名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 23:00:13.06 ID:JIfKbujx0
>>645
医療も司法も
659名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:00:16.85 ID:zXjQM6+00
完全に風が南向きだ。いわき市が心配。リアルタイムでガイガー測ってる奴いないのか?
660 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 23:00:23.68 ID:enajAGLR0
ふくいちライブカメラが激熱!
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:00:31.01 ID:G8MLV7OW0
俺がアメリカの農業団体のロビイストなら
日本のマスコミを金で買って
日本野菜はもうだめキャンペーンをやるんだが。
なんでアメリカはそれをやらないんだろ?
662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:00:32.31 ID:/uakmxXF0
破滅厨終わったな
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:00:37.89 ID:iIB+3CdO0
>>598
すぐに取り外せるはずないだろ・・・
遠くに逃げられるなら早いほうが良い
664名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:00:46.29 ID:Dp5eoNDs0
>>614
先月って。。。
さすが東電だな。
やっぱ再臨界してそうだな(´・ω・`)
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:01:00.36 ID:bhP3Cx/c0
>>660
そう?
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:01:03.19 ID:G8MLV7OW0
>>644
放射能汚染の国にくるわけないだろ?
667名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:01:13.43 ID:gPe8G0ci0
無条件でTTPに参加して安全な食料を安く輸入すべき、産地偽装、検査拒否してるような
日本の農産業なんて潰れてしまえばいい
668 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 70.0 %】 (東京都):2011/06/26(日) 23:01:34.54 ID:xJ7Jl0Fz0
>>564

あの頃は本当にすごかったな。
24時間ニュースだったし、アナウンサーも大慌てだし、「爆破弁」言うアホもおるし・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:01:35.51 ID:ol0CeSip0
早くも今年度最高傑作との呼び声高い
「福島SUPER 8」
絶賛公開中!!
670 【東電 70.0 %】 (千葉県):2011/06/26(日) 23:01:38.62 ID:lxSdJpbN0
>>625
おいらちょっと発達障害気味なので空気が読めない

だから放射能とか原発とか言ってみるけど乗ってこないね
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:01:44.82 ID:12lBruAG0
>>661
米の原発が逝ったときのことを考えて、「ダイジョウブ」事例を作っておくためだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 23:02:01.29 ID:H8ip3r3v0
ふくいちライブ

再臨界してんじゃね?
673自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/26(日) 23:02:02.67 ID:d3yawD2nO
>>662
なぜだ?
674名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:02:03.61 ID:O2F8U6Cx0
>>663
取り外せない。 移動も出来ない。
あれ、使用済みのほうが放射能、バリバリなんでしょ。 あああああ
675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:02:06.85 ID:XjkiDW8h0
>>588
脱原発がポピュリズムっていうことは、
大衆の迎合しているってことだな

つまり、世論は完全に脱原発になっているってこと

相当焦っているんだよ、原発推進派は
676 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (愛知県):2011/06/26(日) 23:02:10.86 ID:0AQRSwYg0
>>593
ヘリコプターに車輪付けた方が捗りそうだな
677名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:02:18.37 ID:BZekwoRq0
>>661
アメリカはアメリカで洪水原発が有るからじゃね。
アレどーなってんの。あそこら辺世界の穀倉地帯の筈なんだが。
日本も大量に穀物買ってる。
678293だけど(関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:02:19.61 ID:jQmOdMjQO
>>303>>304>>314>>322>>353
ありがとう。
携帯廚だから、レスカンカ付きだけ抽出してお礼言うね。

洩れた人いたらごめん。
679名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:02:20.94 ID:T2vs6/360
今日のもくもく具合はちょっと長いな
ホウ酸入れるって後だしなんかあったんかな?
680 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 23:02:22.39 ID:jZJZ3GWd0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110530/stt11053018510007-n1.htm
この世論調査なんか反原発の回答が少なく見えるように誘導しようと必死なんで笑える
681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:02:28.56 ID:LH7r7d7v0
>>614
3号機プールなんてアボーンして
跡形もねーんじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:02:36.11 ID:ECTK6lr90
石原伸晃幹事長はフジテレビの番組で、エネルギー法案が太陽光などで発電した電力の
すべてを発電側に有利な価格で長期間買い取ることを電力会社に義務付けていることに
関して「電力会社は(コストを)ユーザーに転嫁するだけだから賛成かもしれないが、
国民はたまったものでない」と述べ、冷静な議論を求めた。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110626-796024.html


細かい話になるけれど、電力会社は全量買取に反対してきた。
なぜならば発電の自由化につながるからだ。
それを石原は、電力会社は賛成してるけれど消費者が損をすると、論理をすりかえてる。
たぶん自民党は、今後この論法で、全量買取に反対していくんだろう。
その時期になれば、そういう内容の書き込みも増えるだろうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:02:36.95 ID:/e7+MyKj0
>>667
外国でも2の足踏む食材が送られて来るだけだよ
684 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:02:45.33 ID:dzKtioKD0
>>661
被ばくデータがほしい
原発は事故っても安全安心キャンペーン
このふたつじゃん?
日本の原発事故が危険なものだとアメリカも脱原発に火がついちゃう
685欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元神(空):2011/06/26(日) 23:02:47.11 ID:o8nfFnXW0
自分の内部に悪の居場所が無い人間は大変な苦痛だろう。
子供を被爆から守れなくても気にしない、奇形を生んで愛せなくても
それで当然。関東で生活すると著しく健康被害が出るだろうが
さっさとお花畑思考に陥るのもひとつの手ではある。
686名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:02:55.35 ID:zANEIxxm0
3号機もメルトアウトした方がマシだったのか
687名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:02:59.03 ID:ZjDydNsR0
>>666
あんまり知らなかったら今までのイメージのまま来るかも
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:03:08.21 ID:6lUItMOc0
>>614
だから今ホウ酸入れてます
689名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:03:08.83 ID:LH7r7d7v0
>>582
・・・コテ長い
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:03:13.77 ID:d6VU/kPr0
放射線気にすることはいいと思うよ
だけど、実際できることは何?
北海道、西日本に逃げる
逃げれなければ
・外食しない
・水道水直接飲まない
・スーパーの産地信じて、福島近県を買わない
・マスクする
・土が多い公園に極力行かない
・雨にぬれないようにする
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:03:13.71 ID:Lvqm5B9H0
>>526
科学自体は大切だと思うが、科学者に、新興宗教・科学の成果は全て安全です教信者が多いのが怖いわ。
692名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 23:03:17.70 ID:RUl/pe2C0
やっぱりこれは黒煙だよな????
693名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:03:18.83 ID:Db5VVlKn0
モクモク止まってぇ〜!
694名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:03:19.22 ID:xVcpW7+N0
3号機のプールって5/8以降温度も測ってない。
なんで?
695名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 23:03:21.45 ID:t7ZyVq950
日本って戦後も精神論から脱却出来ないままだもんねぇ

♪思いこんだら 試練の道を
行くが男の ど根性
真っ赤に燃える 王者のしるし
巨人の星を つかむまで
血の汗流せ 涙をふくな
行け行け飛雄馬 どんと行け


♪腕も折れよと 投げぬく闘志
熱球うなる ど根性
泥にまみれ マウント踏んで
勝利の凱歌を あげるまで
血の汗流せ 涙をふくな
行け行け飛雄馬 どんと行け


♪やるぞどこまでも 命をかけて
父ときたえた ど根性
でっかく生きろ 剛球燃えろ
男の誓いを 果たすまで
血の汗流せ 涙をふくな
行け行け飛雄馬 どんと行け

戦後のアニメでこんな歌を流してたんだろw
不気味すぎるw
696名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/26(日) 23:03:26.26 ID:LNFtioXo0
腐敗しきった官僚、金のことしか考えない企業、統制された言論。
科学を振りかざす学府、権力に居座ろうとする首脳、現実を見ない国民。
老人は自分には関係ないことと言い、若者は目先のことに囚われてる。
しまいにゃ軍事大国で領土広げる気満々の隣国。

…この国の未来ってどこにあるのかね
教えて、エロい人
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:03:29.66 ID:WAJrLZSX0
水蒸気は4号機だろう
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:03:50.78 ID:G8MLV7OW0
原発爆発で変化したTPPの意味

農産物完全自由化
→むしろ日本人は外国産が入ってくることを喜ぶ
労働力の自由化
→放射能汚染の国に労働者はやってこない。
保険・金融の自由化
→ガン発生率が飛躍的にあがるので日本に参入しても
 ビジネスとして成り立たない。

699名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:03:51.50 ID:QTWcbKlW0
>>627
よく整理して言ってくれました。
事故後、開き直りもいいとこで基準がねじまがってるね。
700名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:04:14.70 ID:f4OVHnF20
>>652
来るか来ないかでは無く、そういう制度を設けてしまうことに危険性がある。
国民の所得水準が下がり、ベクレル野菜しか食えなくなってもいいの?
現地労働者みたいにチンピラを金で釣って日本に入れてくるよ。
スパイ防止法も無いんだよ。よくよく考えることだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:04:15.87 ID:XjkiDW8h0
脱原発じゃなくて、
縮原発なら、より多くの国民の支持が得られそう
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:04:18.04 ID:ECTK6lr90
TPP問題は、TPP締結するのではなく、個別国とのEPA・FTA交渉を続ければいいだけですよ
でもまあ実際は米国からの圧力なんでいずれ可決されるんでしょうね。
703名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:04:19.17 ID:12lBruAG0
>>696
ココ、かな、、、
704 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 23:04:23.56 ID:enajAGLR0
>>672
してると思います (`・ω・´)ゞビシッ!!っ
705名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:04:31.38 ID:erKOMcYg0
>>625
言うのが当たり前になるころというのは、完全な終了宣言ということだろうね
706名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:04:31.18 ID:BZekwoRq0
>>675
そー言うことだな。
政治家の本文を忘れて、原発怖いという大衆の世論を無視する自民と民主の原発利権狂信者達。
反吐が出てくる。
707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:04:48.86 ID:f2lQUmHr0
708名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/26(日) 23:04:56.54 ID:HeS18c700
>>695
まあ、本編は
今見るとギャグアニメとして楽しめるレベルだけどなw
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:04:57.34 ID:HfufrfIv0
本当に怖いのは、4号だと思う。
量が違うから。
710名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:04:57.76 ID:j+fzNQPU0
爆発爆発うるせーよおい!
もんじゅの時もそんなことばっかり言ってたよな?wwwww

愛知最高!
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:04:58.45 ID:G8MLV7OW0
>>671
日本野菜はもうだめキャンペーンは
日本だけでやれば問題なし。
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:05:01.73 ID:WAJrLZSX0
水蒸気は4号機建屋の後ろ側から出てる
713名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:05:07.03 ID:eRfZ31/D0
>>639
愛妻家って言われてるが中国でハニトラ。
自民が復権したらこの毒が効いてくるかと思うと鬱だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:05:21.69 ID:rSYQITu/0
>>377
ヨウ素ちゃんってもう消え去ったように忘れ去られてるけど
何かが長い期間の半減期のヨウ素に変換するんじゃなかったっけ
715 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:05:22.31 ID:dzKtioKD0
>>682
最近このスレでもそれ主張してるカキコもあるな
工作員はそうもっていけって指示でもあったのかもね
716名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:05:25.38 ID:VwE+ZX0P0
>>438
ガガは売名&無知だから来たんだろ。
しょせんポップスターなんて稼がせてなんぼだし。馬鹿ほど使いやすい。
717名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:05:41.96 ID:xVcpW7+N0
New Nukes Coming Online To More Than Double
世界中で、4年で原発は倍になるってさ。

http://www.futurepundit.com/archives/008154.html
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:05:57.29 ID:ECTK6lr90
>>675
世論が傾いてしまったので、
「一時的な傾きだよ派」の石原は「集団ヒステリー」と呼び
「よくない世論だよ派」の前原は「ポピュリズム」と論難してるんだろうなw
719名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:06:09.38 ID:KQIuSpLV0
TPPについては長淵剛の曲を聴いてから考えよう
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:06:12.00 ID:Lvqm5B9H0
>>666
命知らずのならず者ばかりやってきてますますひどいことになる。
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:06:30.92 ID:wbS8ghBT0
>>627
毎日 100 兆ベクレル(テラベクレル)だったような気がする。
722名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:07:04.98 ID:9C76DWiH0
>>695
でもあれってお話全体で見れば根性なんて無駄無駄
全ては才能って話だよね
製作者側の最後の抵抗か
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:07:05.48 ID:Lvqm5B9H0
>>719
♩TPP TPP ろくなもんじゃねえ
ってヤツだっけ。
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:07:27.07 ID:6lUItMOc0
>>627
放射性物質が飛んできて我々を被曝させるイメージ出来なくて理解出来ない人は多い
725名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:07:41.68 ID:Dp5eoNDs0
>>680
脱原発は、61.5%じゃん(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 23:07:47.66 ID:JmS/ZMTm0
神戸だけど、確かに茨城産とか野菜増えたわ。
今日は近所のスーパーのキャベツ茨城産だったよ。
1玉88円でも誰も買ってなかったけど。
727足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/26(日) 23:08:10.63 ID:k7oPRDBt0
>>723
あれはTPPの歌だったのかw
728名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:08:27.66 ID:7Whd83mg0
>>638

わろた
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:08:38.03 ID:G8MLV7OW0
菅は今最高に楽しいだろう。
周りが全員敵だと俄然やる気になる男。
そういう気持ちはわからんでもない。
しかも現時点で21世紀の総理で
在職期間は小泉についで2位。
菅はマジでやめないよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:08:44.36 ID:Yr60NMOR0
そんなに出てたらもう北半球アウトやんか
731名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:08:58.45 ID:zANEIxxm0
>>682
電気代上がると言っても150〜200円程度
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004629/framework02.pdf
732 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 23:08:58.87 ID:jZJZ3GWd0
>>725
なのに「非現実的と言われる完全な「脱原発」について、世論は慎重な姿勢を示していることが分かった」だぜーwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:09:04.02 ID:67K6rlji0
日本が滅んだら世界も目を覚ます。
だけど、その世界に俺はいない。ぐすん。
734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:09:05.22 ID:HfufrfIv0
海外に永住することをシュミレーションしてみた。
地震と原発が無い国を選ぶ。
他の危険は色々あるだろう。

しかし、一生 日本食をたべずに過ごすのは無理と判断。
日本食を食べる=内部被曝の可能性。
味噌も醤油も蕎麦も漬物もなにもかも、日本産と外国産の味が違いすぎる。
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:09:19.81 ID:erKOMcYg0
>>696
そりゃ原発も爆発するわな
736名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:09:33.11 ID:r71TWkpJ0
>>680
騙されてダム板行ったような気分
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:09:33.79 ID:ECTK6lr90
>>715
自民党系の会合では一番盛り上がりやすい論調なのかもしれんね。
それでそういう発言が少し増えてきてる
738名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:09:45.97 ID:c1dAsDoD0
>>721
100兆ベクレルが毎日放出だからね、土壌汚染は日を追うごとに酷くなっている
にもかかわらず、汚染野菜は垂れ流し状態になっている
西日本まで原発事故のとばっちりを貰いたくないんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:09:54.07 ID:9C76DWiH0
>>700
放射能汚染されてデフレ政策続けてれば結局所得は下がるし
政府は意地でもベクレル野菜を口に押し込んでくる
チンピラを金で釣って日本に入れようとしてももうその金が幾ら搾取しても稼げなくなってくるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:09:59.61 ID:Lvqm5B9H0
>>718
伸晃&前原は、今回、はっきり原発利権のケツ舐め宣言して、世論は敵と言い切った感じだね。
民主国家の政治家失格としか言いようがない。
741名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:10:01.68 ID:Y9FcW/ME0
日本の原発は、まだ17機稼動。
(もんじゅ じょうよう ろっかしょ のぞく)
まもなく、壊れてない原発は、再稼動に向けて準備中。
韓国の原発
中国の海岸の原発(小さな事故起こして隠蔽多数)
台湾の原発も、また稼動中。

で、理解不明の超異常気象が世界中で多発。
楽しい仲間イベントはこれからだ。

742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:10:01.94 ID:l1emqL+h0
谷垣ちったー頑張れや!

麻布→東大法→弁護士→自民保守本流(宏池会)→自民総裁

って、誰が見てもエリート人生だろ。

経済合理性無くて、誰が見てもいらん原発無くしてよw

無くした方がテメェにとって得だろw。健康で暮せるし。

弁護士だから、政治家失業しても一切金銭的に困らんだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:10:09.10 ID:G8MLV7OW0
>>734
米国kikko-manの醤油とか使ったことあるか?
日本と全くかわらんよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:10:12.14 ID:/sa2Xs+q0
>>438
奴は危険厨って話だったガセなんか
745名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:10:28.70 ID:l1emqL+h0
>>742

自己レス

先に言っとく、これはある意味エール。
この件で予想される弁護士括りで、千谷、枝野の避難レス不要。
746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:10:36.43 ID:f4OVHnF20
>>682
全量買い取りに反対してきたのは、コスト増になるから。
1円玉で買い物に来られるようなものだ。1円玉のカウンターを
設置したり入れ場を作ることになる。

今月は10発電しました、来月は5です。その次は2です・・・。
こうやって安定しないし、いつ辞めるか分からないもののために
設備投資をしたくないんです。つまり電力価格に容易に転嫁できないことが
その理由なんです。平均単価が出せないんだもん。
747名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:10:42.92 ID:PrboxYH90
〜今の総理〜

 俺を降ろすなら道ずれだ!
      原発も!                 ____
  ┌──────────┐       //´   __,,>、
  |              ::::::::::|      /::/ / ̄:::::::::::::::\
  └┬────────┬┘     /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
    |      。    ::::|      l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    |   _,,,,,,__ __,,,,,,_  ::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
    |  ,,-・‐,  ,‐・=  ::|      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
    |    -ー'_ | ''ー  :::|      レリー 、    ,....,  lノ/
    |    /(,、_,.)\  :::::|       `ヽ、lヽ 、  ̄ /
    ┤    ヽ-----ノ  ::::::├ヽ    , -‐-、_r┴─'ー‐チト      この人 土管です
  /|   ,_ ̄ ̄´   ::::::| ´`ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/  |          ::::::|   \  _r‐、-、-、r,    、   ',
    |          ::::::|  ,. -‐ゝ
748 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:10:45.51 ID:zUhGdCAgO
>>614
コレ何か引っ掛かるものがあるんだよな…
・先月の時点でアルカリ性分が高い事は分かってた
・今になって【中和】のためにホウ酸注入っていう言い回し
・現在の3号機のモクり具合

やっぱり3号機プールは再臨界か、それに近い状況だよね
749名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 23:10:53.73 ID:padjC01+0
100兆ベクレルのソースは?
表向きは出てないことになってるよな?4月中ごろから。
だってヨウ素が検出されなくなってきてるし。
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:10:58.84 ID:6lUItMOc0
>>659

いわき市リアルタイム放射線量
http://www.ustream.tv/channel/seikouin
751名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:11:09.40 ID:xVcpW7+N0
大阪,神戸で茨城産野菜の流通量が増加

http://infosecurity.jp/archives/13099
752名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 23:11:43.92 ID:ulBjyVvM0
>>745
バカをもちあげるのって疲れません?
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:11:44.03 ID:G8MLV7OW0
つーか茨城って全国に野菜を出荷できるくらい
農業県だったのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:11:50.97 ID:eRfZ31/D0
>>742
だから、中国のハニトラ問題がネックだから
政権中枢に行くのは超危険人物なんだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:12:35.04 ID:fMylCPPl0
>>734 味噌は自分でも作れるぞ。そこからはじめて、海外で本格的な日本食メーカー立ち上げて安全食材を日本に輸出するというのは夢があるな
756東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/26(日) 23:12:45.37 ID:F7/yLoPf0
>>738
まだ毎日100兆が続いているのか。
あのモクモク一日分だけでも普通なら大事故なのにね。
757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:12:48.02 ID:F9l6C1on0
>>753
そうだなあ2回しか行ったことないけど農業ぐらいしかなさそうな
見渡す限り畑や田んぼの県だったぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:12:56.30 ID:PrboxYH90
>>745
降ろすのも大変だぞ
759 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:13:02.18 ID:dzKtioKD0
>>753
畑、田んぼだらけだもん
760名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:13:03.56 ID:/e7+MyKj0
単純に言えば政府が毒食わしてるんだよな
正当防衛してもいいレベル
761名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:13:10.34 ID:BZekwoRq0
>>742
谷垣も最初は「自民も反省して原発推進見なおさなきゃ」
って言ってたんだがな。
原発利権にいろいろ言われたんだろうなぁ。
今更ながらにハニトラで脅されたか。
762名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:13:11.16 ID:xlPwh6nWO
茨城産は千葉でも買わないよ
でも千葉産は買うところが千葉のばはあのバカなところ泣
うちのばばあ然り。
763名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:13:12.90 ID:AcLiSYZr0
>>614
3号機爆発は再臨界による核爆発だった の布石かと今思った。
事実がそうならIAEAのレポートにそう書かれるだろうから。
764名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:13:37.53 ID:QTWcbKlW0
>>638
(成否はわからない)対策をたてるまでor隠しようがなくなるまで黙ってた、でしょう。
せめて前者であってほしい。。
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:14:06.10 ID:HfufrfIv0
>>743
ないです。
キッコーマンが無事ならいいけど。

キッコーマンに限らず、
今のうちに、「日本の味」を、世界の何処かで再現する研究をしたほうがいい。
そして、すぐに量産体制にもっていったほうがいい。

そうしてくれるなら、どこか海外で暮らせるかもしれない。
働き口もあるかもしれない。
766名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:14:28.77 ID:tUEbAkOt0
癌が死亡疾病NO1の座に付く前のNO1の疾病は何と言う病だったでしょう。
767名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:14:38.04 ID:f4OVHnF20
>>742
谷垣 禎一
1963年 麻布高校卒
1972年(笑)東大法卒

随分とヘタレエリートですな。
弁護士になるしか無かったのだろう。
民間も官庁も誰も採らない。
768名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:14:38.80 ID:2OmIzQxl0
>>751
どれだけ細心の注意を払っていても、生産者、卸売り、加工、販売、国家までもが汚染野菜流通に全力になったら、
どうあがいても回避不可能だな……

なんてことだ。注意深さなど、何の役にも立たない。
769名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:14:42.95 ID:ycrL2CS30
テロ国家にっぽん
そのうち全世界に恨まれる
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:14:46.01 ID:G8MLV7OW0
俺の茨城のイメージ(震災前)

つくば学園都市がある。
水戸なっとう
なんかちっこい鉄道会社がある
JCOで被爆
バブル期にどうしても家を欲しかった人が
一戸建てをかって無理して東京まで通勤してる
771名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:15:12.17 ID:f4OVHnF20
>>766
結核じゃ
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:15:17.83 ID:6lUItMOc0
>>749

http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/touch/20110422/1303444457

今までの累計から計算して一日100兆
誤差はあるだろうが、漏れを止める作業はされてないから今も一日100兆毎日出てる
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:15:27.64 ID:rW4pU6Yu0
博打株:東電株の行方
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
明日から本格的に汚染水循環システムが稼働すれば、最悪の事態は避けられるかも知れません。

774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:15:29.65 ID:9q7U7YEf0
もうね、北海道から大阪まで
汚泥から出てるから
基準内だとしても
汚野菜が出回っていて
それを食べちゃっているのは確実だ
俺は輸入シリアルしか食ってないけど
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:15:39.53 ID:wbS8ghBT0
>>749
かなり前だがポッポの出てた勉強会で154テラ/日って東電の誰かが口すべれらしてなかったっけ?
逆に聞きたいけど、放出がとまったっていうソースあるとうれしい。
776名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:15:51.78 ID:F9l6C1on0
>>763
3号機をどうしても核爆発にしたいという気持ちはわかるけど
小出が根拠として挙げたヨウ素135の大量検出は、CTBT高崎自身が
誤検出として否定しただろ。それがやっぱり核爆発だとしたら
CTBTがまた訂正しなきゃいけなくなる
そういうのは現実的じゃない気がするな
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:16:14.85 ID:HfufrfIv0
>>755
味噌は作ったことがないけれど。
ぬか漬けならなんとか作れる。
よし。
安全なぬか漬けを作って、日本人に配るという夢もある。
778名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:16:16.68 ID:WgKTM+rwP
>>564

>3/11〜1週間くらいのあの世界が終わるかのような気持ち

すごいよく分かる
でもあれからあんまり状況改善されてないはずなのに、
なんか気持ちは平常になってきたな
何でだろう

やけに胃が痛いが
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:16:18.71 ID:G8MLV7OW0
そっか輸入シリアルを食えばいいんだな
780名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:16:27.13 ID:tUEbAkOt0
>>771
プルちゃんが肺に付く奴が再び蔓延しますかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:16:33.20 ID:PrxD75hU0
茨城群馬栃木 ドーデもいいやね
782名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:16:36.10 ID:W+pDt9f20
>>766
脳欠管障害だろ?
783東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/26(日) 23:16:40.97 ID:F7/yLoPf0
>>765
やっぱりフンドーキンじゃだめなのか。
そこまでして塩辛い醤油に忠誠を尽くすのか。
784名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:16:44.32 ID:Itz/vhvW0
福島第一原発4号機、昨夜再び大再臨界か?:悪魔のエンジン化か!?
http://quasimoto.exblog.jp/14989705

核燃料6400本の共用プール付近から光と白煙が見える
http://phnetwork.blogspot.com/2011/06/blog-post_22.html
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:16:45.30 ID:7Bs2vX5q0
はやめにガン保険に加入しておこうっと。
786名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:16:47.19 ID:fl9NSvla0
3号機爆発時の原発スレ
今と比べ物にならないほどスレが面白いww

原発情報32
http://unkar.org/r/lifeline/1300041162
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:16:47.58 ID:d6VU/kPr0
>>774
輸入シリアルだけをいつまで食い続けられるってこと
あと何年続けられますか?
788欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元神(空):2011/06/26(日) 23:16:50.27 ID:rCCwG3wJ0
>>775
止まってたら作業しねぇよw
789名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:16:52.12 ID:AcLiSYZr0
>>627
今日は夏日で暑かったんだが外に出ると海の臭いがした。
臭いの元ってその分子なわけで波しぶきがエアロゾルになって飛んで来てるってことだよな。
てことは汚染水に含まれる放射性物質も一緒に飛ぶのかな。
ただ冬に海の臭いがしないのはなぜだろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:16:56.48 ID:Lvqm5B9H0
>>770
改造車がやたらと多く走ってる
意味不明な大仏がある
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:17:05.73 ID:G8MLV7OW0
パイナップルは日本産はまずないから安心ですね。
昔、パイナップルダイエットなるものがあったw
792名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:17:11.53 ID:iIB+3CdO0
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ. もう……いいよね
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ私、頑張ったよね……
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }もう、ゴールしていいよね……
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |  私のゴール……ずっと目指してきたゴール…
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|  私、頑張ったから……もう、いいよね……
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ  休んでも……いいよね……
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |       色んな事があったけど
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l   .    辛かったり、苦しかったりしたけど、
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ      私、頑張って良かった。
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.     私のゴールは幸せと一緒だったから……
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、    一人きりじゃなかったから……
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.    だから……だからね……ゴールするね……
793名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 23:17:38.39 ID:T/Jvr7pd0
本日


MBS毎日放送

1時20分

映像’11 「その日のあとで〜フクシマとチェルノブイリの今〜」



あるで
794名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 23:17:43.08 ID:padjC01+0
>>775
いや放出が止まったってニュースはないが、ヨウ素が検出されなくなってきてる
ってことは放出とまったと思ってたぜ
福島県でね。
795名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/26(日) 23:17:50.94 ID:f/yGVDlr0
輸入シリアルダイエットしよ
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:17:54.96 ID:ZjDydNsR0
>>777
安全な糠というのが今後すごくむつかしそうですががんばって欲しい
タイとかで買い付けるほうがいいかも
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:18:22.20 ID:HfufrfIv0

2011年の3月11日から、状況は改善してないんだよ?
だから、もっと真剣に考えた方がいい。
サバイバルの道を。
日本政府を信頼してる場合じゃないよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/26(日) 23:18:22.03 ID:HeS18c700
>>792
やめてくれ・・・今月、悲しいニュースがあったし
799名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:18:24.62 ID:ZjDydNsR0
>>778
諦念とか諦観とか
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:18:32.27 ID:G8MLV7OW0
>>783
おお、フンドーキン!
九州出身なのでわかる。親父が社員だった(もう退職)
先日、ゴルフのフンドーキンレディースなるものを
みつけてびっくりしたよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:18:43.87 ID:6lUItMOc0
>>775
建屋カバーを取り付け作業したり
汚染が広がらない作業は今やってるが
汚染の元をふさぐ作業はやってないってか
近づけないから20年くらい出来ないって試算
802名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:18:49.46 ID:WgKTM+rwP
毎日100兆ベクレル出続けてる割には、都心の線量が風向きで上がったり下がったり
しなくなったのは何故なんだろう?
803 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:19:05.40 ID:dzKtioKD0
>>777
安全なぬか漬けを作るには「安全なぬか」が必要なんだけど
ぬかと胚芽に放射性物質はたまるんだよね
今のうちに安全なぬかを用意はできても、たしていくぬかが汚染されてると
今のうちに食っとけwいずれ危険な食い物になる
804名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:19:43.42 ID:zANEIxxm0
日本食に対して思い入れが無い俺は勝ち組
805名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/26(日) 23:19:46.14 ID:+h9J/+wQO
>>653 キャベツ、メロン、ピーマン、レタスね。
パフォーマンス常連のイチゴ、トマト、キュウリあたりは全く見ずw
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:19:55.85 ID:d6VU/kPr0
>>802
単細胞に考えて、100兆でてねってことじゃね
807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:20:06.19 ID:f4OVHnF20
>>803
ぬか漬けは高級品の筆頭になるだろう。
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:20:07.51 ID:Lvqm5B9H0
>>802
高い噴煙があまりなくなったから、遠くに飛ばずに近所に集中的に落ちてるんだろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:20:13.15 ID:G8MLV7OW0
魚は意外と安全だとおもう。
魚はもともと外国産が多いし。
サケなんてほとんどがチリ産でしょ?
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:20:18.79 ID:HfufrfIv0
>>796
糠ね。
放射線も農薬もかぶってない糠がね。。。
とにかく頑張るわよ。
誰か協力してよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:20:36.80 ID:JrAO4FCt0
>>802
毎日線量が変わるほど放射性物質が
流れてくるような土地は住めないよ。やばすぎる。
812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:20:42.36 ID:LH7r7d7v0
ちょっとスレが雑談ばっかになってるね
いくら最悪の段階は過ぎ去って
収束に向かって着実に歩んでるとは言え
俺等が油断してどーすんねん!
813名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:20:47.29 ID:9C76DWiH0
>>797
できるのは革命か集団難民しかない
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:20:58.09 ID:6lUItMOc0
>>794
もくもくが目で見て分かるウチは
放出が止まったとは政府すら言えない
バレバレのウソだから誰も言えない
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:21:13.40 ID:z4i9epPF0
>>804
俺も。むしろ御飯と味噌汁の和食ばっかり食べてると辛い。
毎食パンかパスタだったら飽きないのに
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:21:14.20 ID:Lvqm5B9H0
>>807
ぬか床だけカリフォルニアから輸入したりな。
あれは米と同じ比率の高い関税がかかるもんなのかな。
ふぅ……

で明日どうなの
818名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:21:43.86 ID:f2lQUmHr0
>>695
現実にはありえないからおもしろかったんだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:21:46.87 ID:2gX8cidr0
>>677
何でチェルノといい、日本といい、アメリカといい
穀倉地帯が狙い撃ちされるんだろうね
穀倉地帯じゃない田舎の原発もあるのにピンポイントで穀倉地帯の原発が事故る
肥沃の大地のある場所は災害が多いってことなのかな?
820 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:21:47.97 ID:dzKtioKD0
>>810
むりむり
茨城が被災してなきゃいくらでも糠のお手伝いできたけどw
821名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 23:21:49.47 ID:2wm672wn0
>>786
この流れで俺は15日朝に柏から逃げた
822名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:21:51.06 ID:9q7U7YEf0
>>787
昨日も書いたけど
正直、もう限界に近い
最近、食べ物の夢ばかり見るよ・・・
エチオピア人には悪いと思うが
あの不味いインジェラだけを一生たべてるかと思うと
もう少しは頑張れる希ガス
823名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:21:54.04 ID:BZekwoRq0
>>802
最初に馬鹿みたいに出したから、誤差になってしまっただけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 23:21:54.88 ID:ulBjyVvM0
>>812
相手してもらいたいのはわかりますけど、アホの大阪ではなりすましは難しいと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:21:59.93 ID:PrboxYH90
原発の熱で蒸発した水蒸気は透明だから、空高く上がっても目に見えないから

噴煙より、水蒸気をどうにかしてほしい
826名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:22:13.20 ID:IgB3OxoR0
>>696
未来は未だ来ないと書いて未来

永遠に来なくても未だ来ないのうちだから大丈夫 

827名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/26(日) 23:22:29.18 ID:LNFtioXo0
>>819
穀倉地帯=都会から遠い

だからじゃね
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:22:29.46 ID:ECTK6lr90
爆発してないから、大気への大規模な噴出がなくなった
ただ、燃料は「冷温停止」(笑)してないので、放射性物質の拡散は続いているでしょう
地下水経由の拡散が多くなったので、マスコミや政治家が騒がなくなっただけ

でも、汚染地下水が拡散しないのならまだしも
地下水脈と海を通じて汚染範囲が広がっていたりしたら、どうなるだろう。
それがわかった時点でマスコミではまたちょこっと騒ぎになるんでしょうね
829 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:22:38.71 ID:dzKtioKD0
>>816
外米はポストハーベスト漬けだでw
830名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:22:49.92 ID:z4i9epPF0
>>821
同士よw俺は16日の朝千葉から逃げたw
831名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 23:22:51.49 ID:jQmOdMjQO
>>745
いや、言ってる意味分かるよ。
宏池会だしなあ頑張ってほしいが、イマイチ弱いのも宏池会。
832名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:23:12.40 ID:f4OVHnF20
>>816
あんなものが輸入品になるなんて誰も考えた事無いだろう。怖ろしく時代は動いている
『その時、歴史が動いた。今日は2011年3月11日を取り上げます』。
833名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:23:18.38 ID:LH7r7d7v0
>>824
アホの京都が何か言ったか?
聞こえんかったw
834名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:23:18.42 ID:tUEbAkOt0
1950年以降流行った疾病に注意する必要がある。
結核、糖尿、心臓病、ボケ
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:23:23.60 ID:d6VU/kPr0
>>822
見通しが見えればがんばれないこともないけど
この見通しがわからない。
836名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:23:24.27 ID:9C76DWiH0
>>829
放射能以外ならなんでもいいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:23:26.83 ID:QeSu0MHc0
推進派の皆さん、
国民に震災だからしようがないって無理強いしないで、
震災なんだから、あなた達が諦めて下さい。利権をね。
838名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:23:33.21 ID:XX8oWjWeO
>>786
かなりの精度で事態を言い当ててる書き込みとかあるはず。
冷却できなきゃ燃料棒が2800度になってジルコニウムごと溶け落ちるとか。
839名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:23:48.40 ID:JYQW8NZZ0
つーか、プールの燃料棒出して安全なプールに移し変えればいいのに。取り敢えず東芝の社員使って。
840名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:23:59.94 ID:9C76DWiH0
>>830
14日に逃げたんだが法事で無理やり埼玉に呼び戻された
肺痛いよ…
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:24:03.14 ID:6lUItMOc0
>>812
状況把握した上での雑談と俺は見てるが…
逃げるしか防御方法がないから、逃げなかった俺らは白けてる感じ
842名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 23:24:15.34 ID:wxGQQ8Oc0
>>749
10^14って、安全員が言って希ガス。
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:24:18.09 ID:ECTK6lr90
>>792
合掌。
あなたのことが好きでした
844名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:24:20.94 ID:tUEbAkOt0
特においらはボケが危ない。
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:24:21.25 ID:AcLiSYZr0
>>776
核爆発だったかどうかなんてどうでもいいと思ってるよ。
放出された核種の量(特に超ウラン元素)は問題だが。
核爆発だったとしたらという仮定の話。
それでもCTBTの訂正は圧力だと思ってる。
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:24:26.01 ID:XD8cdknC0
カメラスレなんか初々しいな(・∀・)
自分が慣れてしまってるのが良くわかる
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:24:34.34 ID:6lUItMOc0
>>840
君の法事の時に仕返しするんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:24:47.49 ID:HfufrfIv0
>>813
もっと地味に日本をキュアできると思うよ。
時間がかかるけど。
フクイチをダム化して、原発を全部廃炉にすればいいし。
風力&太陽&波力&地熱で電力をつくれば足りる。
国民の洗脳をとくのが大変。

そのうち、この2chも規制されて何も書けなくなるだろう。
849名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:24:58.83 ID:BZekwoRq0
>>819
まあそれはあるとおもうよ。
気象災害が有るってことは、栄養も運ぶからね。
チェルノは人為ミスらしいが。
850東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/26(日) 23:25:00.63 ID:F7/yLoPf0
>>800
おお、そうだったのか。
フンドーキンとともに関東ではみどり牛乳の売れ行きが伸びている。
大分の味噌・醤油、そして牛乳、津久見の石灰石鉱山とセメントは復興特需が期待できる。
こちらのほうはホクホクのところが多いよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:25:02.61 ID:gUMJvscJP
>>825
夜冷え込むと蒸気も目視できるけど、昼間ダダ漏れになってる蒸気は見えないからね
852名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:25:02.63 ID:xVcpW7+N0
>>839
基本、水没した状態を維持しないといかんよ。
核燃料棒は。
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:25:08.35 ID:Lvqm5B9H0
>>819
アメリカ産のは、自国で食べる米にはポストハーヴェスト使っていないでしょ。
その糠だけもらってくればいい。
854名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:25:13.60 ID:G8MLV7OW0
俺は3・17の午後から帰省で九州にもどって
21日の夜に東京に戻ってきたのだが
空気の感じがおかしかったのが記憶に残っている。
855名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:25:19.78 ID:XX8oWjWeO
>>802
茨城はたまに上がったりするね。ほんのわずかだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/26(日) 23:25:29.34 ID:LTKP1D2RO
数日ぶりにきたんだが金曜日から今日までになんかあった?
857名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:25:30.16 ID:/e7+MyKj0
>>839
5と6はすぐにそうして欲しいけど「再稼動ガー」をこの期に及んでまだ考えてるんだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:25:38.92 ID:9C76DWiH0
>>848
時間がかかる=死
だろう
日本人に足りないものはスピードだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:25:41.92 ID:Y9FcW/ME0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00667.htm
放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル

内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、放出量が落ち着いた今月5日の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。


 5日に福島第一原発から大気に放出された放射性物質の推定値は、
ヨウ素131が毎時0・69テラ・ベクレル、セシウム137が同
0・14テラ・ベクレル。国際的な事故評価尺度(INES)
で使われるヨウ素換算値で、ヨウ素とセシウムの合計量を計算し直すと、
放出量は同6・4テラ・ベクレル(24時間で154テラ・ベクレル)
となることがわかった。同委員会はこれまで、5日ごろの放出量について、
セシウムとヨウ素の量を単純に合計し、「毎時約1テラ・ベクレル以下」と
低く見積もっていた。

860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:25:44.66 ID:7Bs2vX5q0
このスレはアトミックアカシックレコードだから。
Lv7をリアルタイムで経験した、名も無き人類の叫びだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/26(日) 23:25:50.60 ID:+h9J/+wQO
レディガガはアメリカの意向?
本人のことは好きでも嫌いでもないが、
すでにたっぷり売れてるし、今さら売名でもないだろう。
ミヤネのカメラ引き連れて寿司屋とか、取って付けた感がね。
862名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:25:51.88 ID:Dp5eoNDs0
>>830
14日に京都にぶらりと行って、17日に水を買って帰ってきた。
そしたら爆発して、死の灰が降ってた(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:25:58.10 ID:zANEIxxm0
>>848
リビアはインターネット規制された
それまで頼っていたツイッターやフェイスブックが使えなくなった
864名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:26:00.07 ID:ZjDydNsR0
>>829
刈り取った時点ではポストハーベストしてないやん?
その時点で精米して糠を日本に輸出
運ぶ間に虫がつかないようには冷凍するとか真空パックでなんとか
865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:26:03.96 ID:wbS8ghBT0
>>794
ヨウ素は半減期短いから、そろそろ検出されなくなってもいいころ。
もし検出されてたら、それこそ再臨界してる証拠。
866名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/26(日) 23:26:04.01 ID:60BHWXrS0
>>830
おまえは手遅れ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 23:26:07.28 ID:4Kvq3yPE0
>>734
作り方を覚えなされ
そして家の裏に畑と田んぼを作るんじゃ
そうして2年が過ぎ、5年が過ぎ……
やっとのことで一通りの日本食を自分で作れるようになった頃
祖国を失った元日本人たちがおまえさんのうわさを聞きつけ集まって来る
そこが新たな日本のスタートとなるんじゃ
868名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 23:26:11.65 ID:+WweMlah0
今来た
何か痛い最新情報あるならくれ!!
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:26:27.82 ID:6lUItMOc0
>>786
俺は原子炉や放射線を勉強しまくった
870名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:26:43.93 ID:PrboxYH90
>>830
(・`ω´・:)…ゥン!?
871名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:26:46.64 ID:9C76DWiH0
>>847
いやマジでオヤジは殴ってやりたいところだが
最近妙に弱々しくなってきたからなあ
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:26:58.66 ID:Lvqm5B9H0
>>830
当時はこの板は知らず常駐していた議員板くらいしか見てなかったけど、俺も14日に東京から
逃げた。
873名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:27:08.75 ID:gUMJvscJP
>>839
プールの使用済み燃料棒のほうが新品の燃料棒より危険であることを考えてほしい
使用済み燃料棒は発熱体かつ高レベル放射性体で運搬自体が危険を伴う
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:27:20.61 ID:6lUItMOc0
>>868
三号機のもくもくがいつもより凄い
見慣れたヤツもびっくりのもくもく!
直ぐにライブを見るのだ
875名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/26(日) 23:27:24.72 ID:xvOs//4E0
こんなの見つけました。拡散おながいしましす。

@takeharasinichi 竹原信一
本日、九州電力が民意の偽装事件をおこします。
【拡散】玄海原発説明会 九電がグループあげて福岡県から佐賀県民を装って発電再開容認のメールを
発信せよと半ば「業務命令」 bit.ly/iq0efj事実確認、
抗議の電話は九州電力本店0927613031まで!
876自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 23:27:35.80 ID:1G38e7Vn0
>>850
東電振興宣揚隊→
自戒的東電破滅願望振興型タイプ宣揚系大分人
877名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 23:27:49.09 ID:T/Jvr7pd0



猛暑は もうしょうがない
878名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/26(日) 23:27:49.46 ID:Ck+/NaW0O
>>701
お前、あほか?
弱らねぇかな家の親父
旧世代の価値観押し付けやがって
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:28:14.97 ID:Lvqm5B9H0
>>844
安心しろ。あなたがボケたら俺がツッコんでやるから。
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:28:32.13 ID:6lUItMOc0
>>830
黒い雨は15日に降ったのに…
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:28:35.20 ID:G8MLV7OW0
>>850
そう、確かにフンドーキンは近くのスーパーにも
おいてある。少しだけど。
九州の醤油は甘いという先入観があるらしいが
フンドーキンはいたってノーマル。関東人にも
普通に受け入れられる。
しかし一時期ドレッシングのCMにジャンレノを
使ったりとか、時々わけのわからんことをするよなw。
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:28:42.60 ID:rW4pU6Yu0
Happy20790 ハッピー
3号機にホウ酸水入れたね。普通原発でホウ酸水入れるのは炉心の方で、制御棒の不具合で燃料の核分裂を止められない時に緊急措置で入れるんだ。ホウ酸は中性子を吸収するから、それで核分裂を止める役目なんだ。
http://twitter.com/#!/Happy20790
884自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 23:28:53.18 ID:1G38e7Vn0
>>876
間違えた
東電振興宣揚隊→自戒的東電破滅願望9型振興タイプ宣揚系大分人
885名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:28:56.87 ID:zANEIxxm0
>>865
つい最近2号機の排水から検出されてた
886名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:29:08.29 ID:f4OVHnF20
宏池会って、宮沢→加藤→谷垣の東大出お公家さん集団だろ?
『高崗の榭(うてな)に臥し、以って宏池に臨む』出典:漢書
887名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:29:20.37 ID:9q7U7YEf0
>>835
見通しはわからんが、
最長、一年ぐらいで食品や環境の基準を
元の値に戻してくれるのが希望
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:29:21.08 ID:LH7r7d7v0
...
889名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:29:22.42 ID:tUEbAkOt0
>>830
14日に逃げなければだめだった。14日に表に出なかった関東人はかなり有利。
890名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:29:32.61 ID:9C76DWiH0
>>866
ところで3号機爆発のプルームって直接静岡や愛知に来たのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:29:46.00 ID:LPhpNfif0
>>875
やつらがネット工作やってるのはバレバレ。
最近このスレでは見なくなったなw
892名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:29:46.17 ID:BZekwoRq0
>>875
九電ってなんであの圧力容器がボロボロの原発を稼動させることに拘ってるの?
そんなに事故りたいの?死にたいの?自爆したいの?
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:29:48.46 ID:zANEIxxm0
>>886
少女革命?
894名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:29:49.44 ID:u9XJDa8M0
皆様 今晩は。

今晩も4号機がもくもくしているように見えるのは気のせいでしょうか?

累積でだいぶ被曝している@郡山人
895名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:30:07.73 ID:7Bs2vX5q0
3号機プールって、新品が52本入ってるだよな。
なんでそんなに入れとくんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:30:15.80 ID:Db5VVlKn0
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:30:20.57 ID:d6VU/kPr0
>>887
東電の工程表どおり進めばいけますねw
898名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 23:30:28.80 ID:ulBjyVvM0
>>893
その声の人が亡くなったんだってね
899名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 23:30:37.14 ID:+WweMlah0
ホウ酸水どうのこうのっての三号機君だっけ?それでか?
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:30:49.55 ID:wbS8ghBT0
>>877
審議中 AA略
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:30:54.46 ID:6lUItMOc0
>>887
チェルノブイリは今でも土壌も空気も
汚染されてるぞって
今更なんでスマ素。
902名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:30:56.47 ID:PrboxYH90
311原発事故まとめAA〜 (動画)


http://www.youtube.com/watch?v=ZgswkH0BaqY&feature=related
>>888
またか!
904 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:31:15.07 ID:dzKtioKD0
>>894
ニュー速+いってきな あほみたいに盛り上がってるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:31:24.80 ID:z4i9epPF0
>>881
俺のところは雨降ってなかった
906名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:31:29.73 ID:f4OVHnF20
>>884
おいおい、東電振興宣揚隊は関東滅亡を願ってるんだぜ。思想的に関東民の敵だろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:31:34.56 ID:9C76DWiH0
>>889
15日の朝10時にきたんだっけか?
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:31:43.86 ID:G8MLV7OW0
よくかんがえてみたらキッコーマンって
茨城じゃねぇか・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:31:46.27 ID:6lUItMOc0
>>894
いつもより凄いもくもくに
先ほどまで、みんなびっくりしてました
910名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:31:59.24 ID:OdzNfNIN0
現在どのくらい拡散してるかは群馬の高崎観測所のデータが参考になるよ

http://www.cpdnp.jp/pdf/110624Takasaki_report_Jun19.pdf

軍縮・不拡散促進センター
http://www.cpdnp.jp/
911名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:32:00.19 ID:2gX8cidr0
つーかモクモクなんて最近いつもジャン
何で騒ぐ必要があるんだ?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:32:02.36 ID:HfufrfIv0

原発について、的確な意見を持つのは小出先生。
「原発のウソ」は読むべき本。
あと、新エネルギーについて的確なのは、田中優先生。
東電からマークされてるみたいだけど。

被曝した子供達について詳しいのは、「チェルノブイリへのかけはし」という団体。
色々知ってる。

規制かかるから、本も入手したほうがいいし、自分なりにネットワークを作る時期。
地味にやろう。

国全体を一気に動かすのは無理と判断しています。
913名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:32:08.98 ID:BZekwoRq0
>>895
実は、核燃料は新品より使用済みのがヤバイんだがな。
914名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:32:21.33 ID:M9ma/UdS0
>>801
建屋カバーにもくもくが溜まりそうな気がするんだけど
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:32:21.30 ID:AcLiSYZr0
>>890
来たからお茶とかベクってる。
その頃にはプルームと呼べないぐらい弱体化してただろうけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:32:23.62 ID:ECTK6lr90
今日は、小学校の親子ドッジボール大会。
燃えに燃えたお父さんやお母さんと、体育館で話していると、同じチームのある九電の関係者から、
「実はコンプラ違反のようなことを九電あげてしているよ」との愚痴がこぼれてきた。

明日26日、佐賀県民にむけておこなわれる国主催の説明会に際して、
九電グループあげて参加せよというのである。

「どういうこと?」と聞くと、かばんの中から、1枚の紙を見せてもらった。

●冒頭に、九州電力から参加要請が来ているので、協力してほしいと書かれていた。

●参加方法が下のほうに書いてあった。

 ◆各社員が、自宅から、説明会のライブ配信にアクセスせよ。

 ◆説明会の進行にあわせて、発電再開を容認する一国民の立場から、佐賀県民の共感を得るようにして、メールで発信せよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/zuruzurubettan/diary/201106250000/?scid=we_blg_tw01


ジャーナリストは事実確認をしてくれ
事実ならとんでもないことだ
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:32:29.79 ID:6lUItMOc0
>>905
いや、空気そのものの話だから
雨は比喩
918名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:32:37.21 ID:Itz/vhvW0
>>896
やっぱり光ってるの共用プールあたりじゃないか?
919名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:32:43.72 ID:XX8oWjWeO
>>840
自覚症状あるなら医者に診察してもらった方がいいかな。
複数の病院にみてもらえれば尚良し。

これからのことも考え、取り敢えず、N95マスクは用意しといた方がいいかと。
920名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:32:50.65 ID:XlhUC/bQ0
これから国民の為に行われるであろう動きって
危険な情報隠蔽の徹底化
メディアの洗脳番組強化
東北食品応援フェア強化
政局の茶番劇場強化
言論弾圧の強化
復興費の為の大増税
ぐらいかね
>>908
野田にでかい工場あった気がするが
922自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/26(日) 23:33:10.06 ID:1G38e7Vn0
>>906
そうなの?
東電振興宣揚隊→自戒的関東破滅願望9型宣揚タイプ東電系大分人
923名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:33:21.24 ID:JYQW8NZZ0
>>873
今更危険と両天秤は辞めて欲しいところ。まず収束が一番。何人犠牲を出してもやるべき。というか、もう遅いけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 23:33:23.92 ID:+WweMlah0
何あの煙、てか水蒸気・・・何気に怖いんですけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:33:53.06 ID:6lUItMOc0
>>914
弁を付けてたまに換気するそうです
強い台風の時は、カバー取り外すんで安全です
@昨日の東電会見
926名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:34:05.00 ID:9C76DWiH0
>>912
んー、前から言ってるけど緑豆始めとした海外の団体との連携と
子供たちを受け入れると言ってる外国の受け入れ情報をTVしか知らない
一般人に広めるのが最優先だよなあ
とにかく一人でも子供だけは守らなきゃ
927東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/26(日) 23:34:20.53 ID:F7/yLoPf0
>>884
その長ったらしいテンプレの名前に引きこまれるのかよw
まあ、嫌われ者の愛知にこの名前を譲ったらおもしろそうだが・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 23:34:20.67 ID:ulBjyVvM0
>>916
九電さん…
929名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:34:29.48 ID:ZjDydNsR0
>>924
放射能は見えないっていうけど
あれは見えてるし中にたっぷりふくまれてるってもう知ってるもんね
こわいよね
930名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:34:38.11 ID:gMPCQPfJP
おもしろいすっきりした
http://swfup.info/view.php/0825.swf
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:34:44.65 ID:Z9m6CFTA0
原発はアトムじゃなくてジャイアンか

もうけた金は東電のもの

出した被害はみんなに重負担。

それでも潰れず、二言目には電気があるのは俺のおかげ。
932名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:34:47.96 ID:zXjQM6+00
うわ〜〜〜〜煙り凄すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/26(日) 23:34:52.91 ID:+h9J/+wQO
>>892 原発再開の突破口にしたいらしい。経産省的にもね。
知事がアレだし、話が一番早そうなんでしょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:34:57.26 ID:LH7r7d7v0
>>903
無言になりたい時もあるんや
935名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:35:05.21 ID:9C76DWiH0
>>915
15日朝までに大阪まではたどり着けなかったなオワタ
936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:35:12.30 ID:rW4pU6Yu0
80歳「700〜800万かけて作った。これで原発はいらない」 産経「ガチだ。すげぇ・・・」 発電革命きた
http://newslog2ch.blog8.fc2.com/blog-entry-966.html
エネルギ-問題は これで解決
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:35:16.82 ID:6lUItMOc0
>>924
毎日出てるから心配しろよ
938名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:35:21.39 ID:Dp5eoNDs0
>>859
3/11〜4/5:77万テラベクレル(保安院推定推定)
4/6〜6/26:80日×154テラベクレル≒12032テラベクレル

チェルノさん:520万テラベクレル

まだまだ大したことないな(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:35:38.49 ID:PrboxYH90
>>920
民間企業(東電のみ)の救済案
940名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:35:39.71 ID:LH7r7d7v0
>>924
ワシの目には見えんぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:36:04.79 ID:+pD4BaIV0
M8クラスの余震が来れば
プールが崩れ落ちないかな
野ざらしになったら、どうするんでしょ
>>934
いい加減その流れ飽きた
何回目だよwww
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:36:10.19 ID:G8MLV7OW0
北海道が食のブランドだったように
九州がブランド化する可能性がある。
九州の食品メーカーは、商品名に
九州をつけたほうがいい。
「九州のあんしん○○ 九州の水で作っています」
とか
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:36:18.20 ID:Lvqm5B9H0
>>892
命よりカネっていう連中は想像以上に多いんだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:36:35.10 ID:tUEbAkOt0
安心などで金。プチ水蒸気爆発だぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:36:40.88 ID:erKOMcYg0
ある人のブログに大熊町、原発から1.5キロ地点の地表数値が
1時間当たり1ミリってみたけど、
とっくに累積1シーベルト超えてる地点でバカバカありそうだね
947名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:36:59.83 ID:9C76DWiH0
>>919
見てもらっても笑って帰されたさ
N95はこのクソ暑い中常時装着してるよ
といっても3月中ずっとオヤジが家の中開けっ放しだったから
気休めにすらならんだろうけどさ
948名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:37:09.91 ID:ZjDydNsR0
>>943
そうそう。
そして調味料は甘くないバージョンも作るといい。
949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:37:24.45 ID:AcLiSYZr0
>>935
濃いヤツ浴びてないだけマシだろう。
これからばらまきで内部被曝でやられるんだからある程度は前向きに考えんとやってられんよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:37:56.79 ID:WgKTM+rwP
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
うらやましいぜ、まったくよ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。後々外部&内部被曝に苦しめられる。
まあ、お前みたいな幸運な奴は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
そして安全な場所で日本人の過ちを語り継いでくれ。
うっかり変な食材食べて内部被爆すんじゃねーぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:37:57.41 ID:hpetV+oc0
牛乳も入れないでシリアルだけバリバリ食うの想像すると
あまり効率はよくなさそう
952名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:38:01.73 ID:9q7U7YEf0
使用後の燃料は確か
使用前にくらべて線量
一億倍だったかなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:38:03.02 ID:LH7r7d7v0
>>943
日田天領水買ったけど高すぎだな
高知の水で充分だ

味も同じやし
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:38:05.86 ID:l1emqL+h0
>>831

トンクス。
穏健保守は、普通に有るべき。

陛下と皇居と国土が、汚されたのに未だに、原発反対って言うのが出てこないんが普通にオカシイと思うんだ。
保守では、唯一橋下が近いかもしれんが、奴は脱原発の点でははまるで支持なんだが、保守本流じゃなくて先刻承知の新自由派だからな。
955名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/26(日) 23:38:13.67 ID:PrboxYH90
>>936
水車のほうがマシ(゚ω゚)
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:38:14.20 ID:HfufrfIv0
>>926
子供を必死で守らないと日本人のDNAが消えますよね。
玄孫の代には奇形だらけになる。
とにかく、肺や口から入る内部被曝が怖いです。

安いからという理由で寿司ばかり食べさせる親がいるのです。。。
怖いです。
957名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:38:20.06 ID:XX8oWjWeO
>>912
>規制かかるから、本も入手したほうがいいし
その発想はなかったが、いや、ありうるな。

そう思えてしまえる今の事態が悲しい…
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:38:30.30 ID:Lvqm5B9H0
>>951
そこは豆乳で
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:38:34.84 ID:f4OVHnF20
1時間1ミリって言えば即逃げレベル。
960名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:38:42.23 ID:eRfZ31/D0
>>944
目の前に悲劇がなければ利権やカネを優先する輩が日本を牛耳ってる。
年金も健保も破綻する国、少子化で先細りの国、財政破綻の国・・・
そんなのはずっと昔からわかってた。いまは放射能汚染しても利権に縋りつく。
961名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:38:48.90 ID:XbtX+l7w0
世界中の心ある人間が、放射能もくもくの駄々漏れ映像を見ているのに、それに全く無策の国の
政府の代表が、なんで、「安全」を言えるのか。

962名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:38:58.70 ID:LH7r7d7v0
>>942
男は無言で語るもんや
963 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:39:00.88 ID:dzKtioKD0
>>951
シリアルだけは心が折れそうだ
せめて豆乳で
964名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 23:39:13.81 ID:xVcpW7+N0
>>913
3号機はMOXだから、新品でもやばいんじゃないかな。
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 23:39:32.55 ID:zANEIxxm0
プルトニウム241が一兆ベクレル、キュリウム242が1000億ベクレル
放出されたって聞くと、マジ鬱になるわ
966名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:39:39.98 ID:BbJoKjPr0
ちゅどどんちゅどどん。わーい。原子力アーマーだぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:39:53.83 ID:tUEbAkOt0
極楽トンボたち東京は放射被曝だけで危険地を越えている。
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:40:02.10 ID:6lUItMOc0
>>856
特に惨事は追加されてない
明日はドキドキする作業がある
原子炉に循環冷却装置から1、2、3の炉に同時に注水する
計器故障してるから目分量で注水する
窒素入れてるが、酸素と水素のバランスによって突然爆発する可能性あります
目分量で入れてるから爆発の前兆が分からず突然爆発します
燃料に関わる作業の時はいつもトラブルが発生するから何が起きても驚かない様に

明日、明後日は家に閉じこもる方が無難
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:40:11.44 ID:G8MLV7OW0
>>953
財宝温泉水もあるよ。鹿児島のお水。
970 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茨城県):2011/06/26(日) 23:40:31.56 ID:dzKtioKD0
>>961
政治家、官僚はそんなもの見ないからじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:40:36.90 ID:M9ma/UdS0
一般家庭の契約アンペアは50
オール電化は100
実際に必要なのは20程度
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:40:54.73 ID:ECTK6lr90
>>954
原発はなぜ日本にふさわしくないのか 竹田恒泰

「原発には愛がありません。本来、保守主義者であれば、日本の国柄に合わず、陛下の宸襟(しんきん)を
悩ます可能性のあった原発には反対すべきだったのです」--環境問題の専門家でもある皇統保守の著者が、
「親日・反原発」という新たな視点から日本と原発を語る。

竹田恒泰:伏見宮家より分かれた北白川宮家の分家にあたる竹田宮家の血筋。明治天皇の玄孫に当たる
http://www.amazon.co.jp/dp/4093881928


俺は保守じゃないんだが、こんな本が出て来て少し安心した
973名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:41:00.28 ID:hpetV+oc0
>>958>>963
昨日100円のムギを食ってそうおもた
そっか豆乳を投入しよう
>>962
いやそれは解るがwww
ワシもあんたみたいな感じで小料理屋で佇んでみたかった……
975名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 23:41:30.51 ID:LH7r7d7v0
>>965
意外にキュリウム多いな・・・

毒性はプル以上と言われるが
人体への影響は全く未知
この事故で解明されるかも
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:41:31.13 ID:f4OVHnF20
>>961
もくもくに放射線は含まれていない(キリッ
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:41:33.25 ID:6lUItMOc0
>>961
アメリカは日本に国外退避が望ましいと言ったが、日本人は国を捨てれなかったみたい
978名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 23:41:39.37 ID:padjC01+0
>>972
天皇親政をはじめるべき
979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:41:50.95 ID:9DnGM2ot0
>>963
コーヒー味の豆乳で実験済み。いける。
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:41:57.48 ID:Lvqm5B9H0
>>962
何だ。手話か。
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:42:01.64 ID:G8MLV7OW0
オール九州産ショップつくったら大盛況だって。
誰かやれ。俺にはアイデア料頂戴。
982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:42:09.33 ID:HfufrfIv0
「原発に頼らない社会へ」も読むべき本

田中優さんの本
983名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:42:16.74 ID:tctyrq/c0
九州なら原発停止して農家に転身すれば儲かるだろうにな。
今のご時世なら、ネット販売で一気に売れるだろ・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:42:37.57 ID:BbJoKjPr0
>>972
I-131ならたくさんあるみたいだっぺ。
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:42:39.69 ID:ECTK6lr90
これまでの放射性核種放出量
http://uproda.2ch-library.com/394896d0r/lib394896.jpg
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:42:49.61 ID:f4OVHnF20
>>982
あびる優なら知ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:43:11.55 ID:gUMJvscJP
>>978
日本の天皇なんてだいたいが傀儡政権じゃん、裏で操ってる奴がいつの時代にも
いるんだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:43:20.56 ID:6lUItMOc0
放射線あびる優
989名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 23:43:23.31 ID:x30mv7p7O
>>965
アメリシウム241ねw
ガンダリウムは0ザクレロ
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:43:28.14 ID:Lvqm5B9H0
>>986
放射能をあびる優れたセクシーアイドルか。
991名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 23:43:32.17 ID:ycDr9AHxO
鮮なら韓日併合!
992名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:43:39.67 ID:f4OVHnF20
>>983
玄海が派手に逝ってくれるさ
993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:43:40.64 ID:HfufrfIv0
日本が住む場所でなくなったのが悲しい。
994名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/26(日) 23:43:46.93 ID:ulBjyVvM0
>>954
雰囲気だけ穏健とかいいので看板どおりすこしくらい自由の看板を守ればいいです
あのバカたちにはもう不可能なのはわかるけど
995名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 23:43:47.03 ID:BZekwoRq0
>>965
Pu241はベータ崩壊だけどAm241に変わるプルの中じゃかなり凶悪な部類だからな。
996名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/26(日) 23:43:50.40 ID:b1LhMq/p0
>>972
一応言っとくけど、竹田さんは技術的にも経済的にもキッチリ押さえているぞ
高校生の時から原発批判をしていた 自分ではガチガチの「皇統保守」と自負しているが
原発だけは、技術的にも経済的にも医療的にも反対を貫いてきた人
997名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 23:43:53.78 ID:j+fzNQPU0
初の>>1000ゲット! 愛知最高!!
998名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:43:53.58 ID:9C76DWiH0
>>977
言ってたっけ?
自分の国の人間だけに行ったんじゃ?
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:43:58.39 ID:G8MLV7OW0
水と生きる サントリー

汚染水と生きる フクシマ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。