【原発事故】 福島県、子ども全員28万人に積算線量計を配布へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★県、子ども全員28万人に線量計配布へ 2011年06月24日 09時19分配信

 県は23日に開会した6月定例県議会に一般会計補正予算案を追加提出する。
県が進める「ふくしまの子どもを守る緊急プロジェクト」関連事業費の追加補正で、約300億円になる見通し。
全市町村から希望があれば、県内全ての子ども約28万人を対象に無料で積算線量計を配布し、
家庭でも線量が分かる体制を整える。

佐藤雄平知事が24日に発表する。
追加補正案に計上するのは、中学生以下の子どもに積算線量計やガラスバッジを提供する市町村を補助する事業費など。
学校にエアコンを設置したり利用が多い都市公園で表土改善したりする市町村の費用も補助する。

内部被ばく測定装置「ホールボディーカウンター」を新たに数台購入し、健康を確認できる態勢も整える。
さらに子どもたちが長期休暇を利用してキャンプや登山などの自然体験、スポーツ交流などに参加できるイベントを企画する。
校庭が使えないことによる体力低下やストレスを解消する。

KFB福島放送 http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201106240
2名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:30:42.10 ID:V7a8b1bT0
無駄なことを・・・
3名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:31:36.73 ID:iEU3sw1o0
今さら・・・
4名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:33:48.65 ID:OR3M+FGH0
自分の金でやれよな、人を当てにするなよ
5名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:33:51.43 ID:yX6lFFFi0
きれいな空気、大地を返せ
6名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:34:11.77 ID:QbHvZWG20
半減期が短い=初期に放出しきって消える活発な核種
3ヵ月たてば131ヨウ素と他いくつかの短寿命核種はほぼ消滅してますんで
7名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:34:33.80 ID:K40hSUk90
一杯になったら、文房具貰えるんだぜ。
8名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:35:32.11 ID:28npzmWZ0
野菜だけは全国にくばります
9名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:35:50.19 ID:cKng8pBO0
そんなことより今から10万床の被爆者病院を建てるべき
10名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:16.45 ID:NDLoaFhHO
線量計配布で将来の甲状腺癌リスクとかの責任を回避するつもりかな

自民時代と変わらず政府は汚いな
11名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:25.51 ID:toiRzr8X0
ガラスバッチ配れ、って要求してた保護者のゴネ勝ちか
でもどこまで意味があるんだろう
12名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:32.33 ID:9te7WfQc0
>>1
28万人が線量計つけて登校する異常さ

モルモットじゃねえぞ、政治のリーダーシップで避難させてやれよ
13名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:37.65 ID:5at0CTaD0
細工してあります
14名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:37:46.10 ID:ObzYye2E0
モルモット
15名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:38:07.66 ID:jGjKMJkC0
>>10
ミンシュガーがダメなら自民もダメだけど民主もダメというミンシュモーか
よきたねえな反自民になりすましてやがる自民工作員どもめ
16名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:38:10.05 ID:CdMzYHFS0
数字が大きいほうが勝ちとか言いあってそうだな。
17名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:38:20.90 ID:xCHOvPY30
>全員28万人

視聴率みたいにある程度の抽出サンプルでいいだろう
ここぞとばかりにヒステリーに便乗して税金使いまくる気か
18名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:38:23.06 ID:X12UNNbb0
数値が下がってからやるとか姑息極まりないな
台数揃わなくても少人数で初期段階からやってろよ
19名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:38:42.09 ID:DpbPwfxY0
そんな金があったら逃がしてやれよ・・・
20名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:38:52.35 ID:933EL5KH0
かわいそうだが、この子たちは被曝者だ。
そうさせたのは政府、自治体、御用学者、そしてこの子たちの親だ。
21名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:39:08.37 ID:lCDS01qj0
実験体は経過観察しないとね
小学校の時にやったあさがおの観察あれと同じ
22名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:40:10.76 ID:9te7WfQc0
親は騙されているんだがな、その無関心と不見識を将来自ら呪うしかないのか
23 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 09:41:12.99 ID:tgnBBG+b0
国の発表や安全基準が信用できないから、県が独自に線量計配布とか相当な異常事態だね・・・。
ところで、各国から援助された大量の線量計はどこにいったの・・・?
24名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:41:16.72 ID:WObD6lXz0
モルモット用被爆量モニタかあ。折角の実験だしデータとらなくちゃ。
25名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:41:25.33 ID:Ykkaot5Q0
癌患者が急増する五年後までに
医者と病院をたくさん用意しないと、
患者が床に転がる地獄絵図になるぞ。
26名無しさん@十一周年:2011/06/25(土) 09:41:46.55 ID:lwJCyiEv0
これは東電が配布すべきものだろ
27名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:42:57.55 ID:LrMmdxJj0

SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野

多くの子供も被曝させたというのに
3ヶ月も経ってからようやく「最優先」で子供の被曝対策をやるという

まさに鬼畜の所業

28名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:43:07.70 ID:3lEGL0R40
  しかしまったく人間は阿呆だ
 放射能は目に見えないから危険だと言って
 福島の子供にガラスバッジを配布したってどうにもならない

 知らずに殺されるか、知ってて殺されるか、それだけだ

 死神に名刺もらったってどうしようもない
29名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:43:21.51 ID:HHl0FKED0
>>12
最優先って先週言ったっきり放置だもんな('A`)
30名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:43:35.73 ID:JQxnqZ2o0
遅いわアホ!!!
ていうか、子供だけでもよそに預けんかい!!!
31名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:43:38.30 ID:WObD6lXz0
被曝対策じゃないんですが^^

観察記録ですw
32名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:43:46.90 ID:UpE1vPa/0
子供を守るなら疎開させるもの
線量計をくばるのは人体実験がしたいだけだろ
33 【東電 74.4 %】 :2011/06/25(土) 09:44:23.66 ID:GsxxreFf0
遅いよ。事故が起こる前に配布すべき。
全国の原発の半径100km圏内に立ち入る可能性がある国民には全員配布すべき
34名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:44:59.24 ID:IBvua+kS0
28万人の子供をモルモットに差し出した福島の大人(w
今まで、原発ぬくぬくで、これからも原発保障でぬくぬくかよ(w
35名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:45:24.62 ID:CjO+oTrT0
癌になって東電に特攻する奴もいるんじゃないの
放射能浴びた奴があんだけ居るんだから
36名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:45:24.48 ID:tZBfGLS00
で、積算値が基準値に届いたらどうするのかね。
「うわあ、すごいですね〜」って褒めてあげるとか?

その先のことまで考えてなければあまり意味はない。
37名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:45:57.69 ID:9te7WfQc0
>>29
正に冷血殺人鬼の所業、御用学者ともども健康被害が出た時の

最終的な責任を取る準備を始めてもらうしかないな
38名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:46:08.73 ID:CTmt13kX0
なんか本当に日本が漫画の世界になってきたな。
39名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:46:34.03 ID:MuUDg/hn0
将来28万人規模の集団訴訟が起きるわけか
即時避難させなかったのは国の過失として
40名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:46:38.07 ID:V9AWoKnn0
28万人をその家族と非難させると、80万人くらいか?
80万人に新しい住居、食費など生活費を支給すると、8000億円くらいか?
そんなに無理な金額でもないな。
41名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:46:42.38 ID:DpbPwfxY0
>>25
体育館が野戦病院になるな
看護学生は学徒動員
42名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:48:42.79 ID:0akpjeXT0
こんな時代が来るとはなあ
43 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 09:49:04.92 ID:NHYnC/QG0
どうせ1mSv/h超えたらブザー鳴るだけとかで全く使えないんだろwwww
44名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:11.87 ID:D4DFGNXE0
【原発事故】 福島原発の作業員が告発! 「いわき市、福島市、郡山市に避難指示を出さないのは、人口が多くて受け入れる場所がないから」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306468979/
45名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:39.68 ID:WObD6lXz0
東日本の民度相応だから文句言っても仕方ないですな^^;
46名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:53.40 ID:V9AWoKnn0
ていうか、1兆円くらいの費用だったら避難させるべき
47名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:57.72 ID:25dsDO2O0
なあお前ら 一年後に汚染されてない食物はあると思うか?
ないと思うよ

1年後は貧乏人は日本で癌で死ぬ
金のある奴は海外に住む
48名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:07.49 ID:RZR5cMA80
TVで見たコメント

↓バカのコメント
「安心しますね」


↓もっともなコメント
「これで放射能が減るわけじゃなし、早く原発事故なんとかしてよ」
49名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:45.46 ID:ksTfkSov0



これマジでモルモットじゃねえか

50名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:17.95 ID:bQR0yLIh0
まだ配ってなかったのかよ
フィルムバッジぐらい安いもんだろ。
51名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:30.00 ID:8N2BsHQZ0
いや、だから、ガイガー持たないと不安になるような場所で
生活してること自体が間違いなんだよ。あふぉか。
52名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:51.94 ID:sl+vRtc90
保安院委員『何で東電の社員の子弟に配らないんだ』

東電 『大丈夫です。東電の社員の子弟には、きちっとした、病院で定期検査を
実施しています』
53名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:16.84 ID:e5d7kk1G0
>>31

そうだ!

何をどう測るか何で測るかどうするかを決めてからやらないと特定不良メーカーが喜ぶだけ。
54名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:30.27 ID:3s/0zcuJ0
夏休みの課題は線量計測定日記でぜひ
55名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:42.24 ID:QimTWGjRO
全ての子供か!
福島県、金が余ってる?
56名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:13.70 ID:B+fZJ6LO0
金無駄に使いすぎじゃないの
国の金だって無限にあるわけじゃないのに、思いつきで湯水のように使われても
今更やってもって感じだし
57名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:36.78 ID:X12UNNbb0
福島県放射線リスクアドバイザー長崎大学・山下俊一教授
山下教授の喜多方市の講演会での発言は言葉をなくします。
「福島県の子どもたちは幸せですね。これからガイガーカウンターを一人一人持って、
毎日測って、数値記録して計算したり、科学に強くなる」

だそうです
58名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:48.20 ID:3YKo/0TP0
目に見えない放射能に怯えながら子供が生活してるのは、なんだかなあ。
この国は子供を財産として見てないよね、とつくづく感じる。
59名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:52.21 ID:1K/diHMlO
今さら配られてもねぇ
60名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:56.05 ID:mUukOgJbO
>>9
61名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:54:00.23 ID:tZBfGLS00
あ、数値が少なく出るように、意図的に細工した線量計があれば、
「安心ですよ。ほら線量計も。」って言える小道具にはなるかも。

もちろん、配る側には本当の数値が計算できるようにして。
62名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:54:30.89 ID:6+yT4xty0
配るだけじゃダメだ
GPSみたいな機能もつけて被爆者がどこに居るかどのくらい被曝したかリアルタイムでわかるようにしないと
生体チップみたいにして体に埋め込んどけ、あと付近の人に危険が及ぶようなら警報音も出るようにしとけ
63名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:13.09 ID:ksTfkSov0
>>9
建てても従事する医師看護師が圧倒的に足りねえ
64名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:15.75 ID:QPevEjyc0
これも全て自民党が立てさせた原発のせいだよね……
65名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:29.50 ID:EwHVfWF/0
線量計を気にしないといけないような場所にいつまで住ませるつもり?
SPEEDIの予測を隠蔽したり、政府は子供の将来なんて全然考えてないよね
66名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:49.99 ID:WObD6lXz0
福島は 医者が逃げ出す DQN県
67名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:56:54.77 ID:a1tYbiAQ0
300億円÷28万人≒10万円。

高すぎだろ?100億位は袖の下になるのか?
68 【東電 74.4 %】  :2011/06/25(土) 09:58:25.89 ID:TzqQuHJO0
>>66
知識のある人間なら、
生き物の住むべき環境じゃないって事が判ってるから当然
69名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:59:05.98 ID:PoTqStE90
池沼で暴れる連中がいるけど防犯ブザーを持たせたので
一人でも大丈夫ってか?
70名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:59:38.06 ID:IQvnsKYT0
>>1
一人あたり10万以上?!
キチガイサヨクの懐にはどれだけ入るんだ?!
71名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:59:48.28 ID:V+DEI73v0
県内の妊婦15万人にもガラスバッジだって。
っていうか妊婦は経過を見る、じゃなく「避難」では...

あらためて見ると、福島市は空間線量だけですごい汚染ですね。
http://www.minyu-net.com/news/news/0625/news7.html

市内約1,100箇所の計測ポイントのうち、70%以上が常時1μSV/h。

ざっくり計算で家の中で半分になるとしても、年間1mSVなんて余裕で超える。

内部被曝を入れたらやっぱりとんでもないね。
72名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:00:00.58 ID:Mp4gIQ4E0
関東に住んでる子どもに配らんでもええのか?
人口比でいえば関東の子どものほうが被害が出るぞ
73名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:00:26.80 ID:i39BRJAw0
東電
http://swfup.info/view.php/0825.swf

福島県の避難所でお暇な皆さんへ
74名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:00:30.62 ID:67O2koKG0
いくら補償金貰っても、健康な身体は返ってこないし。
デモなんかやってる暇あったら子供逃がせ。
国なんかあてにするな。
子供を避難させないのは「親の責任」だ。
75名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:00:50.93 ID:uwf0q4cd0
遅まきながらよくやった。
76名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:01:25.81 ID:HxiACVlx0
だんだんマザーっぽくなってきたな。
マザー4はフクシマを舞台にお願いします。
77名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:01:47.45 ID:IYTCtDLTO
可哀想だがもう手遅れ。
78名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:01:52.39 ID:IQvnsKYT0
>>67
普通の経営感覚を持ってたら直ぐに疑問に思うよな!

この数字はおかしすぎる。シナチク並の不正の臭いがする。
79名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:02:09.80 ID:Jg5LU/210
こりゃ原発の半径50キロには絶対住みたくないわ
早く引っ越そう
80名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:02:41.38 ID:oRA94Uzk0
早く学校ごと疎開させろよ
81名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:03:27.78 ID:r9anSEjb0

3ヶ月立ってか...日本国の優秀な官僚の悪意を感じる。
82名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:04:04.24 ID:IQvnsKYT0
>>11
意味なんてないな
83名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:04:10.46 ID:WObD6lXz0
避難はさせない。被爆させないとデータ取れないからね^^
84名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:04:24.19 ID:zTRRn3Ow0
名古屋より西か北海道に引っ越せよ
もう、住めないぞ。察しろよ
線量計子どもに持たせるなんて狂気の沙汰だろ
85名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:04:43.01 ID:uq0DlSr20
日本って沖縄と北海道以外ゴミ箱みたいな国だな
86名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:04:58.72 ID:tKSVaWp10
>>67

>学校にエアコンを設置したり利用が多い都市公園で表土改善したりする市町村の費用も

記事は全部読みましたか?
87名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:05:16.10 ID:rij9eseQ0
10万人分のデーター
研究者が泣いて喜ぶな
88名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:05:23.93 ID:B275zEDZ0
こどもだけじゃなくおとなも成人も死ぬレベルですよ?
89名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:05:51.91 ID:Qi8bi4SX0
子供だけじゃなくて若い大人にも配布して欲しいんだけど
90名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:07:17.77 ID:1DOzFihL0
疎開させろよ
91名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:07:25.55 ID:a1tYbiAQ0
>>86
先程ぜんぶ読んだw スマン。
92名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:07:36.57 ID:f/VQT91c0
>>89
こういうのわだな、無制限に配れる金と物手間がかかるから弱者から配るんだよ
もちろんヒャッハーの世界ならマッチョな男から支給されるが
93名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:07:51.40 ID:IQvnsKYT0
>>81
官僚には決定権がない。

バカが有能気取りで権限握って、バカな政策ばか実行。
その上、キチガイサヨク官僚ばかりトップに置いてるから官僚の中でもバカが有能気取り。

全てはキチガイ民主党が原因。
94名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:08:00.07 ID:FDZXD6X7O
今さらかよ
早く強制でも避難させろよ
人間が生活できる場所じゃない死の大地だぞ
95名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:09:09.22 ID:bqYUuKKD0
とりあえず役人はお金の使い方を勉強してくれ
96名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:11:27.62 ID:LCPq4Q3X0
【原発問題】菅首相「(子どもの被ばく対策を)最優先で取り組む」 [06/19]
97名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:12:45.58 ID:Xdhf5Y/10
モルモットの証?
98名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:12:49.38 ID:HdrRq0wO0
>>64
福島に原発誘致したのは民主の渡辺。
99名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:13:01.94 ID:oqF7UOdo0
 3カ月たってから配布w

 この調子で日本に害を与え続けるのが任務かよ。

100名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:14:03.70 ID:WObD6lXz0
ゆとりも実験動物だったんだなと 今更気づく。
101名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:14:23.58 ID:ChpF6ycAi
今更かよwwwww
余裕で3ヶ月以上たってんのに

しかもそんな状態で学校に行かせられる、モルモット小中学生やべぇ
102名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:14:33.10 ID:pBLO1xml0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
103名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:14:34.71 ID:VS6+njOc0
避難するのが常識。
居るならもっと前に 国 が配布すべき
104 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/06/25(土) 10:15:44.92 ID:zDl5Z5qAi
子供なんて「俺の方がレベル高え!」とかそんなもんだろ
105名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:16:04.22 ID:ufA0/KHSO
何故国の金でやるのか理解できん。東電に出させろよ。土壌の除線だってそうだ。

とりあえず余裕ある被害者は自費でやった後に、東電に損害賠償請求するべきだろ。
その後で東電に支払い能力がないとされた場合に、資産をすべて処分した後に国が補償するのが筋。
なんで仮にも一般企業である東電の起こした事故にハナから税金使うんだよ。
106名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:17:09.77 ID:pBLO1xml0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
107名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:17:27.28 ID:gi6U+uRY0
測ってどうするんだろ
高い線量出たら避難させるの?
避難させられないからまだそこにいるんだよね
野菜は西日本産使うの?
福島で野菜作って出荷してるんだからそれは無いよね

データ取りたいだけに思える
108名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:17:31.71 ID:N4+UHQo+0
>>76
「おとなもこどもも、おねーさんも…」
109名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:17:41.67 ID:a1Lv0alU0
そのうちモルモットとしてチップとか埋められるよw
110名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:18:21.54 ID:JTQGE4+q0
28万人も子供残ってんのかよ
111名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:18:46.28 ID:WObD6lXz0
新しい観光資源ですか^^;
112名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:19:31.26 ID:CTmt13kX0
>>67
半分以上が人件費。
プログラム作って、子供の家庭に手紙出して、受付作って、まだもらってない家庭に
催促の手紙・電話して・・・

そしてそういうやつらの公務員の人件費が馬鹿高い。
113名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:19:36.82 ID:BI0Y/Rvg0
カネの使い方が馬鹿すぎて話にならない
114名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:19:41.92 ID:zU67kDTG0
>子ども全員28万人に積算線量計を配布

子供を現場の作業員扱いwww

それも大の大人のwww
115名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:19:50.71 ID:pBLO1xml0

     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
116名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:19:52.23 ID:MdKKoGPM0
子供以外は死ねってことだな
了解した

大人は福島から脱出しろ
117名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:20:38.53 ID:jC/KJK8r0
はいはい自己責任自己責任
子供を批難させない親の責任ですよー
ガンになっても誰も面倒見てくれませんよー
118名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:21:31.08 ID:6CggWbg0O
ガイガーカウンターは一作目のゴジラにでてきたガリガリガリって音がいいよな
119名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:22:04.46 ID:XUUkuN7j0
つうか中通りまでは避難させてやれよ。
120名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:22:05.91 ID:pBLO1xml0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
121名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:22:20.46 ID:VQ8TTxUu0
ホールボディカウンタ、ノイズは大丈夫か?
122名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:22:40.69 ID:Vxztlm+S0
積算線量計ってあの毎月交換するバッジのことかな?
123名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:22:59.30 ID:NneLgMYJ0
親がやっているアパートにも
南相馬から家族で逃げて来た人がいる。
子を守る親として賢明な判断だと思う。
124名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:22:59.40 ID:3s/0zcuJ0
この子供たちがあちこちでものすごいホットスポット見つけてくれそうな気がする
奇形生物もまずは目撃した小学生の噂からはじまるんだろうな
125名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:24:10.54 ID:WObD6lXz0
>>124
マタンゴとか南洋密林冒険物とかの世界だなw
126名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:24:22.63 ID:XVJx6hpQ0

政府が福島県に避難命令を出さないのはなぜか?

福島県人が福島にいなくなると一番困るのは誰か?

それは、福島の地方公務員だ

地方公務員の雇い主は地方自治体だから自治体がなくなれば職もなくなる

福島の地方公務員にとっては避難されたら食い扶持がなくなるわけだ

政府の支持母体はいうまでもなく地方公務員だ

つまり、政府と福島の地方公務員が結託して自分たちの保身のために

福島県人を食い物にいているのではないだろうか?
127名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:24:38.16 ID:pBLO1xml0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
128李得実:2011/06/25(土) 10:25:02.11 ID:xqdUz/k90
★人類史上最悪の日本体制巨悪側が起こしている“レベル8の核汚染群の
垂れ流し策に係る、被爆万民への損害賠償策(最低額億円以上から〜)が
存在しない、“反原発運動体群は、まったくの片手片足落ち主義であり、
「“多重多層のレベル8の日本体制巨悪賊」側には、痛くもかゆくもない
程度の運動群に過ぎず“体制巨悪側には当たり障りない、過去からの前科
前歴群からして、むしろ加担主義の偽装の運動体(体制巨悪側の運営)で
はないか?〜(※この人類史上最悪の期に、もっとも肝心な“赤ん坊から
〜ご老人までの“核汚染被曝SOS万民の各全員に、各1億円以上の賠償
支払い策の実行も!)〜(※全文例外を含む)李得実(☆万国万民主権群
の奪還主義者)09032755519  [email protected]
 [email protected]
129名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:25:59.15 ID:2iNjkkhQO
>>64
熱心に誘致したのは今の民主党議員ですが?

えーとここの選挙区誰かおわかりですか?

プルサーマル操業許可や原発に熱心で福島第一原発7号8号基の計画まで喜んで受け入れようとしていた福島県知事は何党だったかな?

原発誘致に大貢献した民主党議員と福島県知事がどういう関係か知ってますか?


地震がなかったら、原発倍増計画が進行しようとしてましたが?
国際会議で民主党は世界に原発大推進を先日表明しましたが?
次世代エネルギー、自然エネルギー予算を自民党は組んでいましたが、鳩山イニシアチブの大号令のもと、自民党が創設した自然エネルギー予算を凍結、破棄して原発予算に全力シフト。

民主党が徹底的に自然エネルギー予算や防災予算を削り、また備蓄石油や食料にいたるまであらゆる有事の際の体制、予算を仕訳でカットしたり、大規模災害なんて心配する必要ない。
そんなことに税金使わないで外国に金ばらまけと大号令して、財源もないなか韓国や北朝鮮、中国、アフガニスタンなどに兆単位の金ばらまきを実行しようとしてますが?
130名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:26:11.49 ID:tZBfGLS00
もう、設定値を上回ったら、付着すると取れないインクが飛び散って、
同時に、観察者に信号を送る機能でもつけたらどうよ。GPSつきで。
131名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:26:20.41 ID:rz+x41lb0
宮城県南部と北部もかなり汚染されているが知事が測らせなかったために放射能は無かった事にされてるな
こちらはモルモット以下の見捨てられた村状態
132名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:26:29.77 ID:b8QJhYVT0
メーカーは特需だな
133名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:27:39.86 ID:tcXqA8uPO
知る権利もあるし、知らなきゃいけないが、
知ったら知ったで残酷だな
浄化出来ないソウルジェム持ってる様なもんで、
真っ黒に濁っていくのをどう仕様もなく眺めてる内に絶望して魔女化する子が出て来る
134名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:28:15.18 ID:QUbm3Tkv0
…これだけは…地震GJ?

【ネット】不謹慎ながら…東日本大震災時のスポーツクラブ内のプールを撮影した動画、「女子大生らの乳揺れがすごい」と大評判!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50


135名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:28:20.24 ID:gVw/Yzh50
はやく除染しろよ無能ども
136名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:28:27.14 ID:pRXhztb/0
人体実験w
137名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:28:35.66 ID:iNxoTZlD0
センター試験の英語リスニング機みたいだな。

てか、全国民に配れ。
138名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:28:53.45 ID:a4SzOEBR0
ついに国民モルモット実験政策が始まった・・・
政治家ってホント怖いよ・・・
139名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:29:46.45 ID:3s/0zcuJ0
積算線量計もらった子供達が夏休みにあちこち計りまくるのが目に見えるぞ
140名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:30:13.54 ID:WObD6lXz0
>>133
生き残った奴が最強の魔女になるんだっけw
141名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:31:11.95 ID:rlddKn6A0
どれもこれも、本来国が行うべき対策だよな。
しかし今ごろ被曝調査やって、子供のヨウ素被曝の実態とか分かるのかな?
自民党の佐藤正久が、3月中にヨウ素の汚染マップ作らないと
半減期短いから把握できなくなるぞって国会で質問してたと思うんだが
142名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:32:00.28 ID:TeawENuoP
>>116
線量計に放射線を遮る能力なんかないんだが。
何ヶ月後に回収してどれだけ浴びたか調べるだけ。
結果を教えてくれるかどうかすら怪しい。
143名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:32:34.66 ID:iNxoTZlD0
義援金で浮いた税金で福島県の子供限定で1人10万円のおとなのおもちゃを配布ってことでつね。
144名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:33:35.82 ID:WObD6lXz0
東北はお灸ごっこ好きだよなあ。
145名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:34:16.12 ID:j2Lcps1r0
積算って、もっとも危険だった13日からの高放射線濃度の時期を含めなければ
意味ないだろ
146名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:36:16.50 ID:Jw9OMHQQ0
あほか、線量計配布するなら、さっさと疎開させるなり、放射性物質がまき散らされた土壌を除染しろ!

この能無しどもめーーーー!!!!
147名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:38:48.97 ID:rz+x41lb0
>>141
飛び散った放射線核種の割合が、どの地域もほぼ一致(放射能分布の指紋)するみたいだから
セシウムやストロンチウムその他数種類の量がわかれば、消えたヨウ素の量を推測する事も可能らしい

ただ、台風や大雨などでそれらの今わかる核種も土に沈んだり散って流されてしまうので
早く調べないとわからなくなってしまうかも
148名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:40:38.59 ID:WObD6lXz0
28万人もいれば年齢別地域別の綺麗なデータが取れるな。
149名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:41:27.68 ID:rlddKn6A0
やることなすこと手遅れなんだが
もうひとつの手遅れは学童疎開だな。
これも時間の問題で、結局は疎開させることになるんじゃないのかね。
もう県外脱出は進んでいるんだろうけど
150名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:44:23.94 ID:rlddKn6A0
>>147
推定は出来るんだろうけど、自民党の佐藤正久はきちんと調べないと駄目だって
国会質疑でかなりしつこく食い下がってたよ。
151名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:47:18.40 ID:5m2mv0Gt0
>>1
太平洋戦争末期に学童疎開を実践した大日本帝国の方が人道的だったとは。
152名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:48:48.12 ID:tjdn+uWl0
今さら・・・
153名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:49:56.25 ID:puPABgZ60
遅すぎるだろw
それともまだ機器が必要なやべえのかよw
避難させろやw
これでヤバい値でたら笑えねえし
出なきゃでないで今更だわ
愚策すぎるよ…
154名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:51:46.19 ID:DpbPwfxY0
自治体にとって住民は家畜みたいなもんだからな
逃げられたら困るから少しでも懐柔しようとガイガーを配ってるだけ

住民がするべきことはただひとつ
155名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:52:48.10 ID:R1wQpUY6P
えー
これって高熱で苦しんでる人に体温計配るようなもんだろー
意味ないんじゃ?
156名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:53:43.39 ID:rNogtdYS0
福島県の一般人で
地震直後から積算線量計を常時携帯してた人、1人くらいいないの?
その人のデータを知りたい
157名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:57:49.59 ID:EurwOcsX0
測ったところでその場でどんな解決策があるんだ?
158名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:59:37.69 ID:JCBw3lC00
300億円もあるなら疎開のための補助金として支出しろよ
159名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:59:52.52 ID:ZYyxEXeh0
積算したいなら2月中にはくばっておけよ
160名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:00:36.50 ID:pB2KNJGY0
行政側は放射能汚染の実態が判らないにも拘わらず、自分達のコントロール下に
住人をおくためにやみくもに「安全」を言い続けてきた
今になってチェルノブイリの深刻さを知るにつれ、自分達の責任逃れのため
「できる範囲で一所懸命やった」というアリバイで必死
161名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:05:21.75 ID:pB2KNJGY0
>>160
途中投稿になってしまった

というアリバイで必死
→というアリバイ作りに必死
162名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:05:42.98 ID:rz+x41lb0
>>150
当然きちんと調べなければならないよ、それも早い段階で
ただあまりにも後手後手というか
むしろ明らかにヨウ素などの半減期の短い核種が消えるのを待ってから測定し始めたり
隠蔽しようとしてる連中が酷すぎる

俺が言いたいのは、これはもう人災を超えた犯罪で非人道的な隠蔽政策がリアルで行使されている現状を早く止めさせたいという事です
163名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:05:52.72 ID:SF0q2oJkO
今さら意味ないだろ
高かったであろう期間過ぎてんだから
逆にその数値を盾にして将来責任逃れの材料にされんじゃね?
積算量は低いから病気との因果関係はないってな感じでさ
164名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:07:30.00 ID:HKKP+QJ10
バカだな今更。


もう目一杯被曝してるのに・・・・・
165名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:08:48.25 ID:5at0CTaD0
>>16
探検ごっこで最高値探しを競わせれば、自衛隊動かす必要ねーなw
166名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:09:32.35 ID:Lg+QuZmd0
ソース:ニコニコ生放送【05/21・16:30開始】政府・東京電力統合対策室 合同記者会見(2:31:28あたり)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50524691?


この4万個のガイガーカウンターどこいった??
横流ししたんじゃないだろうな?
また今回も横領して横流しするのか?
167名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:09:50.92 ID:xWsq7DtN0
子供が2人いるんですが、早く欲しい!
家の内外あちこち測って、家の除染の方法試してみたいです。
168名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:12:00.53 ID:pB2KNJGY0
>>162
禿同

東電含め行政側の組織的犯罪
ここで犯罪行為を追及する機運を国民の間に盛り上がらせなければ、これから
出てくる原発被害者が泣き寝入りになってしまう
169名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:15:59.84 ID:MGDak2I60
DNAがズタズタ
170名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:18:50.23 ID:b8QJhYVT0
積算線量をパラメータにして通信バトルできる機能がほしいな
171名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:20:16.93 ID:2P6lVLGQ0
スカウターみたいなのにしたほうがいいんじゃない?
172名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:20:22.89 ID:rlddKn6A0
>>167
配るのは、そういうガイガーカウンターみたいな線量計じゃないんじゃないかな。
累積の被曝量しかわからないフィルムバッジみたいなのを配るんじゃないの?
庭の線量率が何μSv/hとか計れないやつね
173名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:20:29.97 ID:Swf59djl0
ヒバクシャの像を建立すべきだ!
174名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:21:32.78 ID:eECwEvoeO
遅すぎ
175名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:23:21.11 ID:0goQPdvNO
>>172
ものによっては瞬間数値出るよ
176名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:27:24.00 ID:ui+2ABlr0
せめて会津あたりにでも避難させろよ
177名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:30:12.32 ID:zX65sKjX0
子どもたちなら積算線量計で通信対戦ゴッコして遊ぶにちがいない(´・ω・`)
178名無しさん@12周年::2011/06/25(土) 11:32:24.76 ID:RPSP+O4K0
>>131
同感。宮城県南は汚染が酷いのがわかっているのに特に丸森なんかは
地図で見ると福島県と言ってもいい 真ん中の仙台あたりはマシだが
県北の盆地の場所になるとまた汚染が酷くてもっと酷い岩手につながる

宮城県も県民の子供たちを守るべきだ でも現実は県南に御用学者を派遣して
なだめてるだけなんだよね
179名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:33:23.11 ID:rlddKn6A0
>>175
へーそうなんだ。知らんかった。
180名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:37:34.61 ID:u0KaImNT0
DSにセンサーつけて被爆量が測れるようになればバカ売れ!

もしくは線量計つきスマートフォンだせば売れるよ!
181名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:37:46.63 ID:UIoEZzjc0
メイドインシナですねわかります
キックバックはいくらですか
182名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:45:26.75 ID:a/cER29oO
どのぐらい被曝するとどうなるかがわかるようになったな
183名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:46:58.77 ID:s+ezUP1J0
早く色出すぜってつっこんでく馬鹿ガキたくさん出そう
184名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:49:09.11 ID:UooTYAfn0
まさに人体実験になてきたな
185名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:57:44.82 ID:8WihODqG0

これを1年間忘れずつけた子どもは原発反対だろうな。

民主党にも入れないだろうな。そのころまだ民主があるか不明だけど。
186名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:57:46.08 ID:xWsq7DtN0
どうせならスカウタータイプのやつがいいなw
187名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:58:30.19 ID:s0HOiu3I0
γ線だけ?
188名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:03:26.20 ID:8WihODqG0

いまさら遅いがミッキーとかキャラクターバッチ作れば売れたな。

少しでも子どもたちにストレスを与えないためとか言ってね。
189 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 12:04:50.68 ID:9+9R+56g0
測る事には熱心だけど、減らすことには関心がありません
190名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:05:51.31 ID:Ny888yc4O
もう子供は、避難させてあげたら?
人体実験のデータでも集めてんの?
191名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:22:09.84 ID:rz+x41lb0
放射能汚染調査から見た福島とチェルノブイリ(今中哲二)
http://www.youtube.com/watch?v=9U1FKpWiVmg

>>178
丸森にも御用学者派遣してごまかしてるんですか?
宮城県知事の村井は隠蔽だけでなく実際に狂ってるな
しかも飯館村の隣なのに県境を境に丸森近辺はずーとスルーされてばかりだったしな

宮城県北部
大崎市岩出山で12マイクロシーベルト
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110616ddlk04040182000c.html

約200キロ汚染マップ
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
192名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:25:50.53 ID:nFpvptQp0
冗談じゃない。みんな放射線のことなんか忘れて暮らしたいのに
わざわざストレスをためるようなことさせるな。
それによってうける心理的不安や障害を誰が補償するのか。
放射線などよりもよほど健康を害する問題だ。
193名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:26:53.44 ID:PqUGq3jq0
これ、本当は菅直人の仕事だよな。
194名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:27:07.31 ID:0goQPdvNO
今からつけても3ヶ月の積算があるだろ
線量計よりも内部被曝検査のほうを優先すべきじゃないのか
195名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:29:58.63 ID:0goQPdvNO
>>192
子供たちは線量計つけたがってるよ
自分の体に影響あるもんだと知ってるから毎日の線量とか結構気にしてる
196名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:30:51.05 ID:yl8VuyclO
>「ふくしまの子供を守る緊急プロジェクト」
本当に守るつもりなら、とっくに避難させてると思うんだが…
国策である東北道寸断回避の犠牲者
197名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:32:12.29 ID:vaD7cJ/q0
今後、同じような原発事故がおこったときのために
貴重なサンプルデータを取るいい機会だよ
198名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:41:18.39 ID:FDZXD6X7O
ヤバい奇形生物がそろそろ生まれ始めないか?
あちこちに奇形が出始めて福島県民パニックだな
199名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:53:28.91 ID:s0HOiu3I0
今頃遅いだろ。配布しないよりましだが。福井とか事前配布してやれよ。
200名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:53:23.05 ID:YzYbYp6m0
【原発問題】福島の人の内部被ばくを推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト[11.06.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308881440/

【研究】福島全県民をモルモットにして被曝人体実験、計画実行へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308865134/

 
201名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:18:05.44 ID:kEjB9ZA10
>>106
こ、これはおもろいw














202名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:19:39.10 ID:iqjYkPu00
被ばくキッズ
203名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:19:57.12 ID:APJIaDYF0
>>36
>>107
放射線管理区域なら、累積線量が高い作業者を現場から遠ざけることで、被曝量を限度
以下に管理できる。

今回の事故では、子どもたちの累積線量が高くなったら学童疎開させるしかない。
はっきりした数値が出れば、行政や地域、親の背中を押す効果はあるだろう。
逆に線量が低ければまあまあ安全とわかる。見えない不安に苛まれるよりは良いだろう。
だから、俺は線量計の配布には賛成。

>>192
人間は放射線のことを忘れられても、放射線は人間のことを忘れてくれないんだけどね。
204 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 14:21:22.12 ID:9g+aZySx0
>>1
外部被曝しか計測できない線量計持たせてもまったく意味ないだろ。
いちおう行政もやってますよということ見せることが目的でしょw
205ふくすま土人:2011/06/25(土) 14:24:07.37 ID:oMSQ/rVy0
福島の土人は子だくさんで、二言目には子どもがかわいそうという。
子作りしか能のない生きるオメコか必殺注入器しかいないのかw
もう、劣悪な遺伝子はいらないから原子釜が爆発したんだよ。
子宝土人に補償はいらない税金の無駄w
206名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:34:47.07 ID:/O9AWJNG0
線量計て安くても3万はくだらないだろう?
校長にでも持たせとけば、貸与して自由に計測して回ることができるだろうに、なにしてんの?
28万台もの線量計、友達同士で数値の高さを自慢しあうくらいしか使い道使いねーだろwww
207名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:46:14.52 ID:gIKfzp0/0
そして、また結果は隠蔽・・・
208名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:50:35.70 ID:DpbPwfxY0
3万円あれば関西に逃げられるだろ?

ガイガー配布→オク転売→逃亡とか普通に起こりそうだな
むしろやれ
209名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:53:54.46 ID:5HLnbx880
そもそも積算値を計測して何の健康対策になるの?
20_ピッタリになったら逃げるの?
ヨウ素あった頃の数十倍数百倍の値は無視すんの?
210名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:56:45.45 ID:YFEgSu040
原発事故直後にいろんな国が何万個も線量系をくれたのに
それを民主党が横流しして在日団体にタダで払い下げたんだよな
ヤフオクなんかに何倍もの値段ででてた
日本人を放射能に汚染させて実験するためだもんな
211名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:01:32.09 ID:62x7pGi60
完全なるモルモットだな
212名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:08:29.46 ID:JBkn1j1uO
子供たちがパニックを起こさないよう、基準以下の値までしか測れない仕様です
213名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:12:14.72 ID:GF9mtwnR0


いや放射線対策は足し算の問題だから遅いということはない


きちんと今までに浴びた放射線量を計算して夏休みでも利用して避難すれば大分変わるぞ


きちんと数字で出して対策しだしたのはよい傾向だ
                                                      
214名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:15:26.45 ID:zX65sKjX0
>>213
対策遅っ
遅すぎ
何ヶ月たってるとおもってんだ
215名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:16:06.62 ID:GF9mtwnR0


あ! あと朝鮮人を見かけたら、そいつのせいでこうなったという恨みを決して忘れてはならんぞ!!!


朝鮮人への恨みは百年千年単位や



糞朝鮮人は決っして許してはならんゴミクズ


日本人が放射能で苦しんでいる間に奴らはケツふって挑発しよった人間のクズや


とくに電通のチョンは絶対に日本で死なしてはならんぞ
                                                  
216名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:21:12.68 ID:Dq9PvK0dP
検便に犬のウンコ入れる奴みたいに
ものすごく積算させる悪戯っ子が出そう
217名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:24:10.90 ID:yZHNLwe/0
3月にしなかった時点でアウトじゃん・・・
チェルノブイリでは5ミリSVあたりで子供に影響あったらしいけど
なんでSPEEDIの情報を政府も省庁も隠蔽したんだ?
子供を見捨てる気だったのかよ・・・?

女の子の場合、子供を産む10年以降後に影響が出ないことを祈るばかりだ
そりゃ「ただちに影響はない」けどさ・・・それでもやっぱり駄目だろ
218名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:30:51.39 ID:3RkNwKm50
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

↑後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
219名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:38:53.96 ID:tbhlfqAu0
放射線量形って聞くと、電池で動いてリアルタイムに数字が表示されるもの、って思うけど、
今回のはこのタイプ↓
http://www.nagase-landauer.co.jp/product/radiation_pers/index.html
期間を決めて回収して、それぞれが浴びた放射線量を報告してくれる。
220名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:32.54 ID:8WihODqG0

隠蔽工作が無ければこんなバッチ要らないのにね。
避難させればいいけどどこまでが安全なのかどこに居た人は
大丈夫なのか分からないのが現状。東電、菅内閣は情報を
全て隠さず開示して確かな対応をすべき。
221名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:49:35.41 ID:x+Dh62dGi
結局被爆してることには変わらないわけで

222名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:03:12.83 ID:43p0Wqny0
日本オワタス
223名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:33:51.45 ID:cG8cw9h30
外部被曝だけでなく
今後も食いもんでも大量被曝しますからね
224名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:32:47.61 ID:0xmRziuz0
そんな金買うくらいなら福島から家族ごと退去させたほうがよっぽど子の為になるのに
そうはしないということは、やっぱり実験体がどうしても必要だから?
225名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:41:04.58 ID:DpbPwfxY0
逃げられると徴税できなくなるから
226名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:20:25.82 ID:PXejI/ui0
こんなもの配るより、退避させるのが先だろう。原口は約1ヶ月前に、
ワイドスクランブルで子どもたちを退避させると公共の電波を使って
述べていたが、あれは嘘か?
過去に伊豆大島が爆発した際には、中曽根、後藤田は海保、海自、東海汽船、
果ては漁船まで総動員させて、一夜でほぼ全島民の移動を完了させたぞ。
もう一ヶ月も経過しているのだから、退避に関しては、鉄道会社やバス会社
の運行責任者を集めて、具体的な避難計画の策定ぐらい出来ていているんだろうな?
227名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:26:22.24 ID:3F7Tu4tX0
似たような値なんだから、まとめて図れや?
金の無駄
228名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:43:20.31 ID:9FQiDc3z0
枝野の発言で安心できるくらいだから、
こんなもでも安心しちまうんだろうな。

こんなの参考書買っただけで
大学に合格した気になってるようなもんじゃないか
229名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:43:57.06 ID:frrGQqWo0
モルモットのデータ取りごくろうさまです
230名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:44:34.12 ID:xjrByLPT0
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! ジャップは大迷惑! 
231名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:47:30.56 ID:BMLHNvVk0
まともな線量計は5万円だけど140億円?w
232名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:49:18.68 ID:TLD6khL20
線量が低く出るように細工してそうだな
233名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:49:46.64 ID:YpXbtbsV0
300億円?
全員にはかる君配布すんのか
234名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:02:47.78 ID:9y6UnZZ70
数値表示目視不可タイプでなかった?
数値表示するヤツ配れよ。
てか、避難させるべきだわ・・・盗電は
半径150キロ県内教育施設のエアコン
設置しろ。
235名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:10:36.05 ID:+mlouPkJ0
避難させない政府はクズだが、今だに避難してない県民はバカ
大人は良いさ、自己責任で、せめて自分の子供の将来や健康位考えろや、バカ親ども
236名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:11:06.95 ID:Ye2q1iM+0
計測したって線量は低下しないだろうよタコ。
除洗しないと駄目だっての........どうせしないんだろうし。
5年後10年後の癌はどうせ黙殺するくせにカッコだけつけんなw
こんなもの政府の責任逃れの為にすぎないだろう。税金の無駄だ。
直ぐに中止しろ。
237名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:14:45.17 ID:O3eyTTr20
ここぞとばかりに業者と結託して儲けに走ったな。

300億って何考えてるんだ?
欲に狂い出したら終わりだぞ。
238名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:19:29.26 ID:gFpAeJGs0
ホントに人体実験に関することはすぐにやるなww
239名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:23:39.43 ID:N50hpxTN0
今朝のウエークアップ!ぷらすで
肥田舜太郎医師が「5月に福島の知らない方から、だんなと子供が鼻血が出て
止まらないという電話がありました。いま出ている鼻血や下痢は2週間ぐらいで
治るから、心配しなくても大丈夫です。来年の春にまた鼻血が出たり、体がだるく
なったらその時はなにがなんでも受診してください。」といってたのが怖かった。
240名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:23.21 ID:8vvfDETf0
福島県という限定した地域なら線量計が個人に必要というよりは地域対応でよく
むしろ全国の食品販売事業者に線量測定と表示を義務付けるべき。
241名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:01:42.75 ID:f+xGook+0
>>28
朝日か読売の新聞に載ってた言葉だっけ

でも死神に名刺もらえたらよしなにと挨拶出来るよな
ソフトキルミーって言えるチャンスもあるし
242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:50:00.31 ID:MlyzqI0B0
>>241
美味しそうだなと思ったんだが
ソフトミルキーじゃなかったか…(´・ω・`)
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:20:00.64 ID:L0pxHD7O0
オクで出品する奴も沢山出てきそう・・・。
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:26:09.60 ID:tchKy6Dc0
恐怖だけ煽ってどうすんだろう。
短絡的な主婦とか基地外じみた行動に出そうだし。

実際のところ、放射線量と発ガンなど健康被害との関係は
「はっきりしないから、浴びないでおけ」程度の見解しか出てない。
腫瘍ができました、積算20ミリシーベルトだから?

「でも、あんたの家族、煙草吸いますよね」

で、全員アウト〜やねん。

だれかが袖の下って、言ってたけど、要は自治体にお金が流れれば
何らかの形で役人、業者が儲かるわけよ。この線量計器が「まとも」
な取引価格で配布されるか、きちんと監視したほうがいい。
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:32:47.12 ID:NVIMP5dQ0
逆だろ
年間20mSv以下だから安全安心と言うために配っているんだろう
そもそも子どもに年間20mSvを強いるのが異常
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:35:02.02 ID:tchKy6Dc0
>>244
追記。

本当に福島県が「子供の健康」を考えているなら原発なんか誘致しない。
それは結果論としても、同原発1〜3号機でベントをする前に、東電は結果を
保安院や福島県、同県大熊町、双葉町の4カ所にそれぞれファクスで送付して
いたそうだが、保安院は今後追求されるとして、県や大熊町、双葉町はいったい
なにをやってたのか。

こんな自治体が今ごろ線量計るなんて、アリバイ工作に過ぎない。
絶対に業者との癒着がありそう。

247名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:37:18.23 ID:WQyfK2Zl0
3月15日、16日で福島全域では100%
80km圏でも半数以上の人間はホールボディカウンターで
原発従業者であれば勤務停止、要精密検査に相当する
人工核種の内部被ばくを起こしてるよね?

東京でも1、2割はいくのかなぁ

248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:42:16.83 ID:tchKy6Dc0
>>245
>年間20mSv以下だから安全安心と言うために配っているんだろう

「万一超えたらどうすんの?」
を、考えてあげないと、馬鹿主婦がパニックになるよと言う事。
餃子の皮が無いだけで「青ざめる」とか、別スレであったじゃん。

こんな数値が出たら「こうしなさい」を決めない政府、自治体も
ひどい。「ただちにナンチャラ」という無責任な豚と同じ。配るなら
判断結果まで責任持って指針を出すべき。
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:53:16.38 ID:/VQPWp0q0
こんなの3月中に済ませておきべきだったのに・・・
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:08:26.83 ID:xAUdRDDl0
>>249
そっちのほうが凄すぎでやばいだろw

「福島県内環境放射能測定結果」
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu86.pdf
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:12:12.72 ID:KVua/+q60
東電が全額負担すべきだろコレ
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:42:36.10 ID:lh/5Tsgc0
>>248
>判断結果まで責任持って指針を出すべき。

残念ながら、人類はまだ「低線量被曝」が健康被害を及ぼすかどうかの知見を持っていない。
高線量の場合は、線量と健康被害が比例する(被ばく線量が多いほど重度の健康被害を受ける)というデータがあるが、
低線量の場合、健康被害の発生はないのか、健康被害が発生するけれども「軽度だから判別できない」のか、わかってない。
アカデミックな研究において、それが何も証明されていないんだよな。

・・・だから、今回の福島で、人類はようやくその知見が得られることになる。つまり、壮大な人体実験が進行中ってことさ。
サンプル数も多いし、世界中の研究者が注目(観察)してるよ。

そのためにも、ガラスバッジをつけてやろうって話さ。
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:17.72 ID:05iXgxXIO
配布される線量計は精度の低いものです

20mSは超えません

規制値を超えない結果がでて、政府&東電マンセーの結末しかございません
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:32.44 ID:P+5bo9AP0
バッジ利権www
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:02.47 ID:9IBv2nPy0
未来の原発のため、大量の人間モルモットは必要です。
福島県民の皆様、しっかり任務を遂行されたし
256名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:44.04 ID:bBdQy91L0
アルファー線の計れるガイガーカウンターなら意味があるけど
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:56:06.70 ID:80ASTqgl0
モルモット費用はいくらでも出すが避難はさせないのか
調査しなくても危険なことは明らかなのに
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:02.37 ID:r43vly0r0
自分で判断して逃げなさいって事か
被害者投げっぱなしだな東電
東電が避難に掛かる費用負担すべきだろ
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:02:30.60 ID:CEDOzPV+0
3ヶ月で受けた外部被曝と内部被曝の総占領はカウントできないが、100mSVということにして
これからの被曝線量をデータ収集、最低30年間で5年ごとに癌、白血病等原爆症症状を調査するんですね
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:32.79 ID:LPzB9o870
なんか意味あるの?
高い値が出たからって、その場でどうこう出来るもんでもないだろ。
その線量計を買う金を、他の対策の費用に使ったほうが
建設的じゃね?
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:11.09 ID:bicAlFWgO
>>10で結論出てるじゃね〜かwww
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:12:04.41 ID:4EdOAamj0
ひとつ10万以上するよな
263 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 pell16dogmesu:2011/06/26(日) 10:13:03.74 ID:3K8sR4kbO
>>1
いやーさすがにもう全員避難した方が良いんじゃないか?
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:15:57.99 ID:IFL97uC60
すぐに特攻作戦を行わなかった東電と根性なしの福島現地作業員の
せいだしある意味自業自得だ、プロ意識がない東電と作業員を恨め
265名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:49:16.35 ID:gID5SRGt0
>>86
>学校にエアコンを設置したり利用が多い都市公園で表土改善したりする市町村の費用も
エアコン何台なのか、表土改善が何ヶ所何m3か解らない。
エアコン代1校5000万くらい?
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:57:39.36 ID:PyZ8kH7J0
これは、なぜか中国か朝鮮企業がガッツリ受注して大もうけって構図だな
267名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:58:27.38 ID:JK7q8HEY0
福島の子供は今年は旅行しまくればいいだけだな
逆に事故に感謝するほど遊びまくればいいだけ
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:02:00.55 ID:2tEBuPSzO
28万個もどーやって調達すんのよ。
市民の安心安全のためとか言うなら納品時に動作確認するんだろな?
側だけで中身無しの偽物配ってもフラセボ効果ありそーだけど。
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:02:59.08 ID:fmwm3BdIO
いい歳して独身で当然子供もいないが、これでよかったのかもしれないと最近思う
何かどうでもよくなってきた
270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:12:26.28 ID:d5IaAVBji
暫定基準決めたのって、何処で働いている何て言う名前の人?その人の経歴みて、信じられるかどうか自分で考えたいのだが。
271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:15:17.58 ID:PyZ8kH7J0
>>270
暫定基準決めた経緯を公表しようとしたら、「老婆心ながら…」って
止められた人がいたような気がする。

気のせいかもしれないが
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:17:03.75 ID:7B7T9GUG0
福島県はほぼ壊滅、柏、松戸、土浦が危険
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:19:54.02 ID:bLhI40wF0
個人が持つ必要性は、かなり低いと思うが
そんなのより、建物の外壁や駐車場を洗剤で洗ったり、表土を削って一箇所にまとめることを、
もっとやった方がいいと思うが
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:23:40.12 ID:Psc32cfF0
ペットの首輪か認識票みたいなもんか

どうみてもモルモット扱い
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:28:49.21 ID:PyZ8kH7J0
今までにない大量のデータが得られる。
研究費もつくだろうし、ウハウハしてるグループがいるはず。
276名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:32:55.48 ID:o2L29n8dO
もう子供に害を及ぼす危険性がかなり高いから、避難させる代わりの線料計配布だろう。
国だって慈善事業じゃないんだから、わざわざ危険性の低い所に高価な物を配らない。

言わせんな、恥ずかしい。
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:35:05.20 ID:zlOJl8xK0
子供に線量計渡してどうすんだ?
線量高くなってきたら走って逃げろとでもいうのか?
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:37:08.84 ID:YUZBKbUm0
実態がわかってきた関東平野の放射能汚染
各地で空間放射線量の測定進む
――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(10)
【第181回】 2011年6月24日 坪井賢一
http://diamond.jp/articles/-/12857

ここで紹介する放射能汚染図は、群馬大学教育学部地学教室の
早川由紀夫教授が、東北・関東の各自治体が観測した数値を集めた
データをもとにして地図上に表し、ブログで発表したものである。
等高線のように見えるエリアは、放射線量の値を結んだ等値線だ。

本稿では早川教授の了解を得て地図を転載する。地図を拡大しなが
ら読者もすみずみまでご覧いただきたい。筆者は各自治体が公表し
ている数値を見ながら地図を見ているが、慎重にマッピングされた
精緻なものである。初めて見る読者も多いと思われる。これが汚染の
実態なのである。
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:38:32.63 ID:7+7UOc1j0
測ってどうすんの?
引っ越し費用を持ってやって、引っ越してもらうのが一番だろ。
親も子供が大事なら引っ越すべき。
280名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:55:50.06 ID:IFL97uC60
自己責任で判断しろと言うことだろ
避難するよもし座して死ぬもよし
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:07:05.97 ID:V36/kDoY0
これも自民党のエネルギー政策の尻ぬぐい
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:59:04.48 ID:o2L29n8dO
経済的な都合で避難命令は出せないから、自分で計って危険だと思った各自で判断して避難してねって事だよ。
言わせんな、恥ずかしい。
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:35:07.54 ID:IFL97uC60
福島も今まで原発で散々美味しい思いしてきたんだから
義務は果たせよ

原発が来なければただの未開の地だからな
税収もままならなっかっただろう
雇用もないし、出稼ぎに行くしかなかったんだぞ
全ては政府と東電様のおかげなんだけどね

まあ今は政府、東電、福島県
全部巨悪だと思ってるけどね、東京地検特捜部に捕まってもいいレベル
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:36:51.99 ID:XAwJH5fC0
学校の身体測定でやればいいじゃん
アホか
285名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:40:49.28 ID:GBRLDHLY0
その内1000円くらいで買える時来るんだろうね。
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:45:18.03 ID:bLF5NgMJ0
国民世帯全部に配布しろ。
そして、その原資は全ての責任を負うべき監視するべき立場の経済産業省。
言えば公務員に全ての責任を負わせろ。
公務員の給与、賞与、退職金、共済年金から必要な費用や、今後起こりえる
放射能汚染の補償などを東電と公務員の人件費で支払わせる責任がある。
更に、経済産業省幹部・OBや原子力保安院幹部は投獄、私財没収を含めた厳しい刑を処すべき。
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:46:44.49 ID:sFUX4vbu0
体温計をみんなに配るね。
熱が出たら、まあ、自分で考えろよ。
だって、体温計は熱を下げる道具じゃなくて、体温を測る機能しかないからね。
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:50:40.15 ID:D0PdmTOM0
政府や、議員、経済界
こんな状態が普通じゃないって事にいつ気がつくんだろ
289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:50:43.96 ID:4Otg5TMv0
もっと有効活用すべき300億円だったな
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:51:43.68 ID:SRLlviR60
ウンコを計っては行けません
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:55:24.27 ID:jOPudZsf0
もう遅いんだからさ
後は自分の遺伝子と運命を信じて放射能耐性を発現させるしかないだろう
いずれバッタバッタ死人も出るだろうが、間違いなく耐性遺伝子人間も発見される

その資格があるのは内外ともに放射能を浴び続けてる福島人だけだ
福島から神の祝福を受けた新個体が生まれるはずだ

頑張れ   ファイト!
292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:57:07.28 ID:37xNpdl50
この線量計って中国製なんだろ?
またこうやって無駄な税金が他国にいくわけだ
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:58:13.85 ID:lL2UqvVq0
東電に払わせるか義援金で払えよ
こんなもんに300億も税金使うなボケ
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:59:42.31 ID:t01NK+Qt0
モルモットか・・・
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:04:26.83 ID:GBRLDHLY0
まさか日本に立ち入り禁止区域にされるエリアが出てくるとは思ってもみなかったな・・。
こういうのは映画とかゲームの中だけで十分だよorz
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:06:20.19 ID:TGQkhB960
子供だけって。
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:07:14.93 ID:HqZZZXiA0
那須も1μ超えているところが多いんだよな。
福島より少し低い程度だからな。
どうするんだろ。
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:29.88 ID:YmAzVhEKO
線量計隠したり、細工してもの凄い数値出ちゃうようにするイジメとかありそう
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:37.46 ID:YWLJ43F+0
タイミングはともかく、いいことだよ。

この線量計が怪しいという噂が立ったら
そりゃどこかの親が、高い線量計と比べた数値をネットにアップするし

数値になるってことは
いいこと。
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:44.75 ID:ZayuM5M90
税金の無駄遣い
もっとまともな使い方あるだろ
301名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:50.62 ID:HqZZZXiA0
積算線量計というのは個人には数値は見えないしいじれないものだろ。
まさにモルモット
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:43.25 ID:nTNlyk/U0
こんなデータ取ったってしゃーねーだろ
疎開させろやボケ
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:12.48 ID:o2L29n8dO
自分で計って不安だったら避難してね、ただし自己責任だよってのが目的でしょう。
仙石の時に習ったでしょう、どうして尖閣ビデオを公開しないのか、裏の裏まで読んで理解しないといけない事をさ。
仙石の子飼い枝のがいるんだから、その意志は引き継がれてる。
304名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:12.82 ID:uP30F1qS0
タングステンの板でつくった靴の中敷つくったら売れるかなぁ?
305 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 72.7 %】 :2011/06/26(日) 20:27:15.64 ID:mkmkLzqy0
少し遅かったがよくぞ決断した
もちろんのことだが、経費は東電に請求しろよ
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:57.12 ID:LIUsttEtO
基準値が都合で変わるのにこんなもん意味ないだろ
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:25.52 ID:IFL97uC60
正確にどうなるかわからないから(個人差もあるだろ)
自分で判断だろ

下手に疎開とか退去命令出すと、朝鮮人並みの民度の福島土人だから
謝罪と多額の賠償を求められるからな
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:36.74 ID:IFL97uC60
だから12日に特攻隊を組織しなかった東電、及び政府の責任
すぐに原発の修理と電源復旧させれば建家の爆発も汚染物質の垂れ流しも
なかった。家族や祖国を守るために、現地の作業員が死を覚悟できなかったのが問題
日本人として恥ずべきだろ
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:31.82 ID:bpW46bZz0
放射線と疾病との因果関係を科学的に解明するためには積算被爆量を計測する必要があるだろ?
これは大規模な人体実験です。
310名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:43.50 ID:esbdVtFx0
あまり意味ないです つうか逆に健康には問題がないとか、
県や民主や文科省は頑張ってるみたいな気持ち悪いアリバイ工作に
使われるだけです 今福島第一から福島市や郡山市にはほとんど
放射性物質は飛んできてません ヨウ素もほぼ無くなってます
ひどい被爆は3月中でした 今測ったところで実際に被爆した数字とは
比較できないほど低い値しか計測されません

もちろん計らないよりは測ったほうがいいです 正しくそれが利用されるのであれば 
しかし全員が測る必要はありません クラスに1人とか学校に1人とかのサンプル
調査で十分です なぜなら3月中に今より圧倒的多くの被爆をしてしまって
いるからです
こんなアリバイ工作に多額の税金を使うのではなく、いますべきは徹底した
除染です 早急に被爆土の廃棄場所を決め、校庭・公園・庭の汚染土を
集めましょう 出来れば人が住んでいない離島、最悪黄色いドラム缶に詰めて
日本海溝に沈めてちゃえばいいんです 地球環境にはほぼ全く影響はありません

福島県と福島市と民主党と文科省と東大の言う事を信じてたら死にますよ
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:21.36 ID:CABoFgzDO
低い数値が出るように作られていたら…
312名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:52.24 ID:WFIaRonZ0
ほんと人体実験だわ。
あまりに酷い。
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:37.11 ID:ZA2P2MqW0
フォールアウトやメタルマックスの世界に一歩近づいた・・・のか?
遅いかもしれんが、疎開させないのか?
314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:09.55 ID:yUaaTDsq0
「Mr100mSv」山下教授の解任を求める福島県民署名

「100mSvまで浴びても大丈夫」と講演やテレビ番組で言い放ち、なおも福島県放射線リスクアドバイザーに
居座り続ける山下俊一・長崎大学大学院教授。

“どれだけ被曝させれば気が済むのか、福島県民はモルモットではない。” 子を持つ父母たちがとうとう
山下教授の解任を求める県民署名に立ち上がった。(呼びかけ団体:子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク)

 同ネットワークの中手聖一代表が署名活動に至った思いを語る――

「小学生2人を持つ父親としてどうしても許しがたいのは彼(山下教授)が『何の問題もない、今まで通り子供を
外に出して下さい』と言ったこと。これが絶大な影響力を持って子供たちの被曝を増やしていった…(中略)
私たちは人間として扱われているのか、私たちは家畜なのか」。中手代表は幾度も声を詰まらせながら訴え
かけた。(21日、参院会館での記者会見)

福島県の内外から轟轟たる非難を浴びながらもアドバイザーに留まる山下センセイだが、さらに解せないのは
「県民健康管理調査」の検討委員に選ばれたことだ。「県民健康管理調査」が問題視されるのは、検査はするが
除染はしないことだ。“山下センセイは体内被曝のデータだけほしいのではないか”と穿った見方をされるのは
このためである。

ホールボディーカウンターによる子供の体内被曝検査の実績は、現在のところゼロである。山下センセイが
「県民健康管理調査」の指揮を執った場合、どうなるのだろうか。検査だけしてデータを子供本人には教えない、
などということにはなりはすまいか。

「そんなことしたら『人権問題』などという言葉では済まなくなる」。中手代表の表情が険しさを増した。
 
山下センセイがなにゆえ福島県の放射線リスクアドバイザーに選ばれたのか、そのプロセスはいまだに明らか
でない。アドバイザーの位置づけもよく分からないままだ。不透明な原子力政策の犠牲となるのは子供たちである。
http://tanakaryusaku.jp/2011/06/0002531
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:42:56.22 ID:FusFd1y00
白血病と骨肉腫になったら、永久無料治療券、損害賠償1億円保障券
とかを配布してください
316名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:38.44 ID:JD7aEoLoi
避難させろよ
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:37.92 ID:90OMWVSU0
>>20
+マスコミ
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:29.84 ID:CtQq01lp0
これって税金でまかなうんじゃなくて東電が払えよ
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:43.37 ID:GBRLDHLY0
>>302
学者とかからすれば今後放射能によって人体に出る影響のデータ欲しいだろうから
なるべく疎開や避難してほしくないんだろうな。実験のモルモット感覚で・・・。
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:59.11 ID:wgPiLWVQ0
現地に留まる福島県民は何も感じないのだろうか
考える事すら諦めたのかそれとも何らかの洗脳による思考停止か
正直に言おうマジお前等きめぇわ
321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:34.36 ID:LXIKYf+h0
留まってたらそのうち特権階級になれるかもしれないじゃないか
322名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:20:21.63 ID:mtrjZqil0
疎開させないで調査対象にしたんだな。
この間、子供たちへの健康調査を先に実施する事に決めたのも、
子供は発病が早いから影響調査の取りこぼしが無いように、だし。
323名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:22:04.50 ID:fh7MLXGQ0
原発事故ははじめの1ヶ月が勝負

今更w
324名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:30:20.62 ID:v/CynubYO
神戸住みなんだけどー
今日、雨が少し降ってて
上がったから買い物行こうと濡れた自転車拭こうとしたら
サドルとハンドル部分に掛かった雨が白く点々になってて
形が付いたまま取れないかったんだけど何の影響??
325名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:31:00.82 ID:p5Qd/iCC0




326名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:35:54.15 ID:9iOnS3Gm0
線量計つけなくちゃいられない場所。
そこは日常生活の場じゃないだろう。


なんかこの国、変すぎる。
327名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:59:50.71 ID:59nRq8aZO
福島人の責任を問うなら構わないが、
元が天災でも安全責任を怠ったのは国と自治体と企業(→東電)
生まれた場所を選べるわけでもないし、自分に置き換えたら難しいことを軽々しく口に出来る人に責任を語って欲しくない。
国は無制限責任を負うべき。じゃないとリスクを承知して原発を運用してきたことにはならない。国力が減ってもやるべきだ。傷つくべきだ。きれいごとだと言うなら、言え。
328名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:08:24.64 ID:ujzuvx0d0
配るのに体のいい理由つけしてるけど、
将来、甲状腺癌発症したときの県や国側の責任リスク回避にしか見えん
329名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:21:46.78 ID:HCptb4GxO
何で配ると思う?
危ないからに決まってるじゃん、避難は場所が場所なだけにできないだろう。だからせめてもの支援だよね。
330名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:31:48.18 ID:HmP7tdK+P
>>320
普通に働いて子供が学校に行っていたら
そう簡単に疎開などできん
頼れる親戚が遠くにいなければなおさらだ

仕事辞めて見知らぬ地で援助なしに生きてくなんて
下手すりゃ低線量被曝よりリスクが高いわ

だからこそ国が率先して疎開させなければいけないのに…
331名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:32:17.87 ID:UGaBPv4Z0
まあ線量計を配ったら結局避難せざろうえないだろうが

今年一年は福島のガキは体験学習だの、県外学習だので旅行をしまくることだな

いい思い出作りになるだろ。日本海側とかわりかし近いし
332名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:37:38.81 ID:EN3jeEsIO
これ、ヤバすぎだろ。
なんの映画だよ。
ハリウッドの映画でも、こんなにヤバい状況、めったにないよ。
国が線量計を配るってことは、あとは自己責任ってことか?
333名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:43:22.69 ID:EN3jeEsIO
癌になったとしても、癌と放射線の因果関係はおそらく証明できないしなあ。
334名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:48:03.39 ID:SiAtRDej0
5年で影響が出るってのは5年までなら平気って意味ではない
335名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:50:42.23 ID:f1B0Poy30
こんなの配るより正確な汚染マップ配ること先だろうに
336名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:54:35.73 ID:fTvSm6xj0
子供たちが放射能の線量計を身に着けて生活する光景って世紀末だな。
こんなことになってまだ原発を容認してる人がいるのが分らんよ。
337名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:54:55.43 ID:HCptb4GxO
線量計配るのは後、いずれ起きるかもしれない集団訴訟対策もあるだろうな。
全く何もやってないと不作為と取られて国の過失になるかもしれないが、線量計配ったよって事だと一応何らかの対策したって事にはなるからね。
避難も経済の都合上難しい。
以上の点から将来何らかの事が起きても国家賠償は難しいと思う。
まあ俺はやる事やってないと思ってるけどね。
司法はこういう判断するだろう。確かに直ちにが凄いキーポインとだと思う。
338名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:29:24.12 ID:TyPsvYKVO
子ども手当ではあきたらず国が線量計をバラまいたのかと思った。
339名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:46:13.65 ID:OcCeGOUO0
守るんなら疎開させた方がいい
340名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:47:44.69 ID:jSyLYB2V0
ガラスバッジじゃその場で被曝線量が判らないから、まさにモルモットだな。
341名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:25:30.04 ID:jSyLYB2V0
>>337
今からガラスバッジ付けても、事故直後の131Iによる被曝はノーカウントになるからな。
日記とかで事故児にどこに居たかと、いつ線量計が配布されたかを記録しておかないと、後で訴訟になってもその辺有耶無耶にされそうだな。
342名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:17:06.48 ID:L42pqdWL0
佐藤雄平福島県知事が県民被ばくの張本人???
「県民のみなさまのため、ナンタラカンタラ・・・」
(↑いつもええかっこしいでうそばっか)

(阿修羅からの引用ですが)
 http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/347.html
★年間20ミリシーベルトまでに引き上げてくれ!! 
 http://www.youtube.com/watch?v=arAk8tRdN-o&feature=youtu.be
★SPEEDIの予測をあえて公表せず!!
 佐藤知事「科学的根拠は示されなかった」
 http://www.youtube.com/watch?v=Qp5yrdVMeSc

これが本当ならほぼ犯罪に近い。
福島県民のみなさま、嘘泣きにだまされないように。
343名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:17:11.55 ID:PWlwkQKh0
>>336
意味無いことやってるよな。
作業員じゃねーんだし。
344名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:57:07.28 ID:XION4BrY0
>>336
そんなモルモットみたいな真似させるなよな。ナチより非道だろう。

早く子供達を疎開させてやれよバカ政府。
345名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:41:23.37 ID:F5Ul8f8O0
将来福島の子供が進学・就職・結婚・旅行その他で万が一にも不都合を被ることがあったら
政府と東電の現メンバー及びその子孫は命にかけても償えよ。でなきゃ許さない、絶対に。
346名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:44:22.97 ID:1wNMUvrtO
政府と東電が何もしないんだものな。
福島の議員は男を見せたな。
347名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:45:16.44 ID:cR++3ofl0
こういうことだけは用意周到
実験データ集める気まんまん
348名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:47:33.21 ID:/BaXgfWW0
「おまえの線量計、校庭のホットスポットに落ちてたぞ」
「ちょ、やめてくれよー、国のお迎えが来て二度と学校にこれなくなるじゃん」
349名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:48:11.80 ID:5P1LmrloO
もう遅い
350名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:49:00.30 ID:hYG8jTwb0
>>20
東電は無実です
351名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:50:04.03 ID:/BaXgfWW0
「見せっこしようぜ、おまえの数値たけーな」
「逆さまにして振ったら上がるんだぜ」
352名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:53:16.69 ID:ly+GdpdCO
>>344
お前そんな優しい人間ちゃうやん
たしかべジータ&ナッパに共感してたし
353名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:53:52.55 ID:/BaXgfWW0
「きょうはー、クラスみんなでこの街のーホットスポットを探す加害授業にします」
354名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:55:19.35 ID:sXitc0eMO
人が住める地域じゃないってことだろ

早く移住しろ
355名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:58:17.36 ID:g/LGAazc0
積算線量計を配るから福島から出て行かないでってことだよ
票のためなら税金も使うし子供を危険にもさらす
356名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:58:24.73 ID:1Zg+MT5r0
>>330
父子や母子家庭じゃなければ、片親が残って
もう一人が子供つれて逃げればいいのに。
低線量の健康被害が将来どうでるかわからないのに
なんで子供の健康よりお金なのよ。
国なんて何もしてくれないよ。
357名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:04:23.04 ID:0k3DEVsBO
こんなことするなら疎開させろ

福島の子供は世界のモルモットかよ

はらがたつ。万が一のこと考えたら数年離れたほうが
358名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:05:47.36 ID:tgskuWfWO
原発推進派の情報操作がひどいし、原発は核だから核爆発をしてチェルノブイリ越えレベル7汚染で連日ダダ漏れなんだけど

今回の原発事故で死者は殆ど居ないかのように発表しているが、原発から20km圏内は津波でダメージを受けて大量の瓦礫の下に多数の死者や行方不明者が放置されている状態だったんだよね

震災被害を利用して全ての死者が地震や津波が原因で死んだ事になってるけど、政府にも東電にとっても津波被害で誤魔化せてかなり都合が良かった感じかね?

あんなにボロボロになった原発作業でも殆ど死者は居ないかのように言ってるけど本当?後々被曝と健康被害の因果関係証明出来ない自信があるからか内部被曝の恐ろしさも隠蔽しまくりだし。
359名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:07:57.72 ID:of7G6dlU0
1ドクター100ミリからしたら、格好の実験材料。
移動してほしくないから、「笑顔で安全・安心」で留まれなんだよ。
360名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:08:31.71 ID:gI08Erd50






この線量計、つけてる子供や親達は、線量が確認できないんだってなwwwwwwww


製造会社が回収して、記録を調べて、事後的に報告が可能なだけなんだとwwwww





もうさ、高機能線量計の製造会社立ち上げた方が易いぞってカネかけて、

子供達をモルモット化、どこの馬の骨ともわからん会社が被曝情報を管理する?


福島県知事は原木って氏ねよ
361名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:10:35.73 ID:s/bXYghG0
あと3年もすれば、国、地方の人間が何人か逮捕されて、裁判にでもかけられるのかもな
362名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:12:32.81 ID:of7G6dlU0
実験データがかなり整い、学会発表できるまでいって、世界的に「問題だね」って非難されるまで続く。

その間の病人・死者も「放射能とは無関係」と隠蔽し続けるよ。
363名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:15:32.59 ID:Ur0OCX450

こうしてみると、「原発のコスト」って凄く高いね。
こう言うコストって、説明されたこと無いんだろ。
364名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:19:40.46 ID:8vXUrfys0

東京23区東部、および千葉西部の放射線量
ttp://aug.2chan.net/dec/53/src/1309128539100.jpg
365名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:20:51.25 ID:YLZGI6H70
何が何でも疎開させないんだ。
おかしな国。
親は良く我慢できるね。
366名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:21:06.42 ID:fnUts4jFO
>>363
事故は絶対に起こらないから事故した時のコストは入ってないよ
367名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:21:35.56 ID:4TfNlak10
馬鹿親が転売します
368名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:22:11.05 ID:0KhapsofO
積算計を福島県全体の児童に配る事により、子供の甲状腺ガンに対する放射線の影響の臨床データが集められるな。
369名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:24:51.70 ID:P2UbWu990
とりあえず何かゲーム機能を付けて欲しい。
そしたら子供たちも常に身に付けるようになるだろ。
370名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:26:52.22 ID:jSyLYB2V0
>>367
ガラスバッジは解析会社に返送して、そこでないと被曝線量の算出が出来ないから、転売しても無意味。
371名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:27:25.86 ID:AyV3kGon0
子供だったら線量高い所を捜し回るんだろうな
372名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:28:35.67 ID:ACt7tcVg0
冗談じゃなく北海道とかに集団移転とか考えたほうがいいんじゃないのか
農業、酪農とか産業が似てるし
373名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:29:38.78 ID:jSyLYB2V0
>>368
半減期から考えて 131I による高線量被曝はもうないだろうから、行政の責任逃れの道具にしかならない。
374名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:30:58.09 ID:nDU93V7D0
>>1
「家庭でも線量がわかる」ってえとガラスバッジじゃダメなんじゃないの?
375名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:31:37.65 ID:k+Ir0jXM0
これって何か意味あるの?
計測しようがしまいが浴びている事実は変わらないでしょ。

子供たちをより安全なところに移すべきだ。

子どもは国家の宝なぜそんな単純なこともわからないのだ?
政府はなぜいつもわけのわからないことをするのだ?
何を守ろうとするのだ?
376名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:32:29.28 ID:U9UINWB40
>>1
民主党「君たちモルモットにこれから必要になるものだから
しっかり使って被曝量を確認してね^^」
377名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:34:12.44 ID:nDU93V7D0
積算線量計では、被曝管理と統計調査にしか使えないんじゃないかなと思うんだけど。
児童保護は考えなくて良いのかな?
378 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:38:00.07 ID:/BkKg/LUO
これだけの線量を浴びましたって記録だけにしかならない。
内部被曝は無視されるは、もちろん今後の保証の対象にもならない。
御用学者の1部が放射線に興味津々だったから政府が口車に乗っただけの酷い話。
379名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:39:04.37 ID:Wd3b8vR00
子孫を第一に考えない極めて冷たい国って、世界広しといえども日本だけじゃないか。
とくに枝野の冷徹ぶりは、とても血が通っているとは思えんな。
380名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:40:34.06 ID:abDrBqUt0
0.6μSv/hは放射線管理区域と、法律で定められています。
絶対に立ち入らないで下さい。(内部被曝は考慮してません。)
381名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:44:28.18 ID:nDU93V7D0
>>375
党とやっと手に入れた政権の維持とこれから構築する筈の体制を守りたい。
382名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:46:38.06 ID:XZOoaeb50

>>1 どころか、スレタイすら読めないのが多数。
虚言癖、ペテン師に政権のっとられるのもわかる。
383名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:50:28.46 ID:Ur0OCX450

>>366
問題は、事故発生時のことを真剣に考えない・・・
「不都合には背を向ける」っていう体質だろうね。

表向きは「責任を持って」などと意味不明なことを連呼する。

その原子力政策を描いたのは、官僚主導政治。
実行したのは、国会ドカタの自民。

この体制を完全否定することが、いま日本人に求められてるんだろうと思う。
384名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:50:41.93 ID:XION4BrY0
>>378
枝野だけは許せないよ。自分だって幼稚園児の父だって言うのに。
385名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:50:59.63 ID:8sZF0wISO
子供を守るプロジェクト…バッジつけても被曝減らないじゃんwワロタ
386名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:51:51.10 ID:WhyuUQ5D0
>>363
これはモルモットへの投資だよ。
387名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:55:14.25 ID:Jbsi3PrHO
線量計納入業者からいくら貰ったんだろうね
388名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:55:31.77 ID:/BaXgfWW0
じゃまくさいので
ぬこの首につけてたら、地上10p生活でとんでもない線量になるな
389名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:08:27.56 ID:g/LGAazc0
この経費ではホールボディカウンタは1台も買えんのか
390名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:26:36.50 ID:moD3YTWT0
俺が食うものの放射能の安全基準は俺が決める

商品1つ1つにに記入して売れ

俺の基準では1ベクレル含有であっても食べない

放射線障害はまったくの確率の問題であって

低放射線であってもまんの悪いやつは障害がおきる

そのぐらいわかっとるはあほ


科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
絶対死ぬことはないが

放射線の場合は確率の問題なので低放射線であっても
身体が強い弱いに関係なく、まんの悪いやつは死ぬ

日本人あほかとわらわれるわ
391名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:29:57.21 ID:KV31MBJp0
なんぞ、これ?

ふつうなら、国が退避させて子供たちの安全を守るのが国としての義務だろ。
被爆量はかってどうしろと?
392名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:33:21.54 ID:nDU93V7D0
>>391
場所によって児童が「何mSv/年」積算被曝するか調査します。
20mSvの補強材料かと思われます。
393名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:35:24.00 ID:k63gbr0F0
子供を守るプロジェクトなら避難させるだろwww
モルモットにしとるやんけ!
394名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:35:51.61 ID:FHCh1XExO
東北自動車道が寸断されるから、避難地域にならない
とか言うけど、該当地域のSAやPAを閉鎖して、緊急時以外は停車禁止にして
通行のみ可能にすればいいんじゃないか、現に福島県には観光道路だけど
火山性ガスが発生している場所を通過するルートの道路で同様の措置を取ってる
新幹線も郡山駅と福島駅と白石駅辺りを通過駅にして止まらない様にする
車も新幹線も車内にいて最大でも2時間程度なら大人なら、影響は殆ど無い範囲だし
気になる人には、飛行機か陸路なら日本海周りで福島を迂回して貰う

395名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:36:03.12 ID:kfZk3xNp0
遅いしそんなに意味が有るのか疑問
396名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:37:48.45 ID:JysAh8aFP
線量計の値を自慢しあって無茶するガキがでなきゃいいけどな。。
397名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:37:49.68 ID:AtyLLw59O
行方知れずのガイガー4万台結局どこにいった
398名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:41:01.90 ID:KPw+qNdl0
これって、集計機関以外、本人、家族とかは、数値が解らない
ようになってるっていう噂は本当ですか?
399名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:42:05.69 ID:plnR27Sp0
まさか国の支援受けようってつもりじゃないよね?
福島県は金持ちだなあ
400名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:42:42.53 ID:kb20lCWn0
今までの分はどうするんだよ
401名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:45:23.52 ID:2cyd6oIi0
だから内部被曝が問題なんだって・・・
402名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:49:18.20 ID:sci8ei4Q0
被曝した人にガイガーカウンター持たせる意味がわからない。

治療や観察、さらなる被曝を避けるために疎開するというのなら税金や義捐金を
使う意味がわかる。

そもそも福島以外の地域は見捨てたということなのか?
403名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:53:42.37 ID:plnR27Sp0
1台安く見て30000円として、28万人で840億

そんなあほらしいドブガネを使うくらいなら、福島野菜
買い上げした方がはるかに被曝減らす効果高い

単に知事のパフォーマンス
しかも他県民に迷惑を掛けまくりの
404名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:02:11.05 ID:+pCgJiahP
避難させてやれよ
405名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:16:23.44 ID:HCptb4GxO
>>394
それだけやる手間が大変でしょう、いろんな所に話つけなきゃいけないし、あんたやってみ。
直ちに影響出なきゃいいんだよ
と福島県知事、民主党の人達は思ってます。
406名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:16:37.92 ID:QW7BU/Zv0
そういう物が必要な場所に子供を居させ続ける

どうよ
407名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:23:00.96 ID:rLgdjwOkO
全国各地で疎開の受け入れ募集してるけど
ほとんど希望者がないらしいね
どうしてなんだろうか

子どもの命より大切なものって何だろう
408名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:24:18.18 ID:85db7Sfn0
線量計が必要になる異常な地域に住まわせるなよ。
409名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:36:36.44 ID:/WnHHu3y0
>>408
避難させるより安上がり
そもそも新幹線と高速止められないから避難は無理
健康被害は因果関係が証明できないから無視
410名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:38:08.79 ID:zyKQboJZ0
いっそカウンターつきのサバイバル名札つくれよ。
411名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:41:33.96 ID:/WnHHu3y0
>>407
対象が住宅を失った人や、避難指示等を受けている地域の住民に限られてる場合が多いから

その場合福島市や郡山市の人は対象にならない
412名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:51:15.69 ID:Ra3qX4su0
佐藤雄平知事が24日に発表する。
佐藤雄平知事が24日に発表する。
佐藤雄平知事が24日に発表する。
佐藤雄平知事が24日に発表する。

まずお前は謝らなきゃいけないよね
413名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:04:20.44 ID:kRFea4mg0
自分は他県民だが本当に激怒してます。福島県民や日本人の命は原発利権より
軽いのか?今後被爆による疾病が多発するのは確実ですし、原発周辺だけでは
なく日本中住めないところができました。水爆を投下されたと同じことなんですよ
結局日本は悪党が成功する国です。日本人よ!本当になにもできないのか?
414名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:17:58.83 ID:xHTy/evp0
糞政府に国民の怒りを思い知らせるとすれば
2ちゃんを含めた掲示板での数百万の書き込みより
たった一人の英雄なんだろうな。
415名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:21:30.63 ID:jSyLYB2V0
>>403
ガラスバッジは一枚数千円。繰り返し使用可能。
416名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:29:46.21 ID:+i8Ndy+6O
今から計測しても遅いだろ。福島市で一番高かったのは3月に毎時20μ以上だったし、まあ今も高いけど。

345月を考慮しないで、積算20ミリいきませんよみたいな感じを狙ってんのかな
417名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:41:10.51 ID:HWlu/6Tb0
だーかーらー

県は馬鹿だろ??

こんな積算量計なんか見たって、対策には何にもならないじゃん。

いいとこ「俺の方が数値高いぜ!」「いや俺だ!」なんてガキどもの遊び道具にしかならんだろ。
もっと有意義な金の使い方をしろよ。
418名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:44:55.35 ID:KPw+qNdl0
>>403
掛け算違ってない?
419名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:54:49.85 ID:MIAV/c3e0
この子たちが発病して闘病生活になったり、同じ病気の友達がしんじゃったりしたとき、
ガラスバッヂをつけてたことは楽しかった思い出にもつきまとうわけよ。
成長していろいろ理解できるようになったときに、どんな気持ちになるかと思うと
かわいそうで悔しくてしゃーないわ。
420名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:58:00.56 ID:FKO8pjdp0
要するに福島から出さないぞ
浴びた線量記録させてモルモット
てことだろ
421名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:03:32.24 ID:T02bA6nt0
1人のデータ売り値いくらだろうね、一万ぐらいか
422名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:07:59.84 ID:kIRINEan0
福島県民避難させて
423名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:09:34.34 ID:x9IgmTiI0
今からかよwww
424名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:09:47.85 ID:moD3YTWT0
俺が食うものの放射能の安全基準は俺が決める

商品1つ1つにに記入して売れ

科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
絶対死ぬことはないが

放射線の場合は確率の問題なので低放射線であっても
身体が強い弱いに関係なく、まんの悪いやつは死ぬ

日本人あほかとわらわれるわ

おれは常に正しい、屁こいて寝てんと、これでも読んどけぼけー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF_(2011%E5%B9%B44%E6%9C%88%E4%BB%A5%E9%99%8D)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%8B%A1%E6%95%A3
425名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:10:42.80 ID:kIRINEan0
将来福島の子供が進学・就職・結婚その他で万が一にも不都合を被ることがあったら
政府と東電の現メンバー及びその子孫は命にかけても償えよ。でなきゃ許さない、絶対に。
426名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:15:57.14 ID:bXuI6OrV0
ttp://atmc.jp/geiger/?city=%E7%A6%8F%E5%B3%B6

飯舘村、線量高すぎるだろ。
これに加えて内部被曝も計算にいれなきゃならないんだぞ?

避難させろよ!
427名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:19:58.40 ID:bXuI6OrV0

1時間に0.11マイクロシーベルト以上の地域は法律的に違法状態にあり、子供の健康に障害を及ぼす可能性がある。

1)1年間1.5ミリシーベルトの「自然放射線被曝」は、その3分の2が内部被曝で、空間線量からの外部被曝は約3分の1だから、0.5ミリシーベルト。
2)1年間1ミリシーベルトの法律で定められた「我慢できる限度」は内部被曝を含んでいるから、放射性物質が含まれる野菜、魚などが出回っている状態では、内部被曝を2分の1にするのが適当。
つまり、東京都が測った空間線量に相当する「被曝限度量」は、自然放射線からが0.5ミリ、人工放射線が0.5ミリですから、合計1.0ミリシーベルトです。
これを8750時間で割ると、1時間0.11マイクロシーベルトです。

ttp://takedanet.com/2011/06/post_a199.html
428名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:20:05.84 ID:kIRINEan0

国民の安全を第一に考えている政府様お願いします。

避難させてください。
429名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:35:43.04 ID:3iDVEvrn0
とりあえず授業は半分くらいは日本海側の施設借りてやるくらいはできるだろうになあ
移動時間だって高速使えばたいしてかからんだろ。 高速代くらいはタダにしてやれ
430名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:38:41.74 ID:Ci7d5jAE0
3月の大爆発後数日の積算線量のデータはないから安心だね
431名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:39:39.76 ID:WudbSdnjO
いわきの保健所で放射線計測やってたんで、
測ってもらいに行ったんだけど、
「問題ありません。除染を必要とする数値ではありません。」
って言うだけで、実際の数値は何度聞いても教えてくれなかった。
いや実際ホントにモルモットって感じ。

子供に積算線量計を渡したとして、
今の行政の行動を見る限り、
子供、もしくは親に数値を伝えるとは思えない。
教師が「このクラスには国の暫定基準を超える被曝をした子は居なかったみたいですね」
とか言ってオシマイだろな。
432名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:41:58.86 ID:JDPM85s/0
大量被ばくは外すんだね
ひどい話だ
子供の命を守らぬ菅民主政権
子供に20ミリシーベルトは子殺し
433名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:01:56.88 ID:4Y6riF5l0
>>1
線量計に金掛けるより、子供だけでも疎開させてやれよ。

学校単位で集団疎開とか、やればできるだろうが。

共産圏以下の安全基準って、ありえねえええええええええええええええ!!
434名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:02:43.57 ID:BFjI5klb0
一方ミンスは、フクシマの子供たちに、最大20ミリシーベルトという
見えない逝き紙を配った。
435名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:03:54.83 ID:FWzI9udXO

今の福島の子供たちは十年後には背中から翼が生えてきても不思議じゃないな

436 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 14:04:17.48 ID:zwZJ/Qio0
sengoku38の様に行政が隠すとんでもない数値の検査結果に怒りを感じて
流出させる人物が出るかもな。
437名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:10:08.36 ID:nDU93V7D0
>>433
とは言っても、共産を名乗らずとも現政権はバリバリの社会主義政権ですので。

438名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:14:38.65 ID:UU0d9Qwr0
>>413
結局、盗電と殺人政府から福島を、政権自体を、奪還するしかないんだよな
官僚も被災地復興とか2の次で、
消費税増税しか考えてない
自分らの他の先進国の倍ある給与はまったく減らそうともせずに
しかも赤金まみれな上にこんな4等国、5等国並の行政レベルの分際で
439名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:17:21.07 ID:O4MV2wpb0
今さら、線量計意味ないね。
汚染野菜の流通を防ぐ内部被曝対策を優先しないとな。
どんんだけムダ金使ってるんだよ。
440かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/27(月) 14:18:18.27 ID:DO4hDWj90
事故直後に渡すなら未だしも今の時期渡して何の意味が在る?
441名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:19:29.37 ID:/sSnBEL70

■チェルノブイリ原発事故 5年後
チェルノブイリ小児病棟 〜5年目の報告〜
http://www.youtube.com/watch?v=MUyn9uDCKZU
442名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:26:33.45 ID:sZDagYLo0
ヤフオクに大量出品の予感
443名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:28:12.05 ID:SBoocVIj0
その費用でおこずかいでも配布した方が値打ちがあったかもな。
444名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:24:46.96 ID:FFYTBPg+0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110624-OYT1T00905.htm
>線量計は、目視で表示が確認できない「ガラスバッジ」と呼ばれるタイプで、定期的に回収して線量を調べる。

もうこれ単なるデータ集めのモルモットだよ。
逃げられちゃ困るからいい加減な値教えて安心させておいて
正しい実データ長期にためてホクホクするのが目に浮かぶ。
本人や親は裏の取りようない。
445名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:34:14.27 ID:ebLloph20
とんでもない 疎開させないで実験か 暴動を起こすべきだ
446名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:29:00.25 ID:HWlu/6Tb0
数年後、学者たちが大喜びで論文を発表するんだろうな

「甲状腺ガンが増える模様です!!子供たちに渡した線量計データが役に立ちました!」
「無精子症の子が多いのも、線量計でデータを取った成果」
447名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:37:39.18 ID:4x3CBte30
ガラスバッジ自体は文字通りプラスチックのケースにガラスの板が入っているだけの
シンプルな構造。しかも、リサイクル可能。
バッジ自体の費用は大したことはない。
448名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:41:35.87 ID:gObDDJl+0
☆ゲットー
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツはユダヤ人を集め、ゲットーの中に居住を強制した。
ゲットーに住むユダヤ人たちは「ダビデの星」をにつけさせられ
アウシュヴィッツ等の強制収容所に移送されるまでそこに住んだ。
高く厚い壁と脱出防止の電線や有刺鉄線が敷かれ、逃亡を試みる者は射殺された。

449名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:48:04.35 ID:moD3YTWT0
なにくってもいいけどうんこからせしうむだすのだけはかんべんなかんとんとんきんほうけい

450名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:36.28 ID:nDU93V7D0
>>449
誰か線量計か各種分析できるヤツつかって調べてみてくれ。
451名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:56:12.41 ID:rA3Fzlib0
>>2
してない。
452名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:16:17.59 ID:nLakZe7g0
>>402
>被曝した人にガイガーカウンター持たせる意味がわからない。
人体実験にはきちんとした測定データが必要だからだろう。
453名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:18:24.82 ID:CAgqQ0N+0
結局ヨウ素剤配らなかったんだろ?
原発データには力を入れるってか
454名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:48:49.53 ID:jSyLYB2V0
>>453
配布しなかっただけでなく、政府がヨウ素を摂取しない様に呼びかけて居たからな。
放医研は裁かれるべきだと思う。
455名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:50:45.95 ID:oATPmetp0
これ配布されてどうすんの?

うおー戦闘力あがったしwwwwwwとかで遊ぶの?
まあ冗談はおいといて、スカウターだけ渡されてもなあ
数値みて勝手に絶望しろってことか?
456名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:53:25.05 ID:jSyLYB2V0
>>455
ガラスバッジはその場で線量は判らない。
検査機関に返送してそこで初めて解る。
457名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:51:58.54 ID:Z9VvKVFeP
完全にモルモット
ここまで一連の行動全て

「計画通り」

なのかもしれない
458名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:29:59.65 ID:MDkHt3hN0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
459名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:35:28.54 ID:UuapgHW2O
>>456
ガラスかフィルムだと思うが
子供が毎日きちんとつけられると思うか?

460名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:20:43.69 ID:W0SWXn200
無駄なことしてないで疎開させろよ
それとも人体実験宣言か?
461名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:21:08.00 ID:ILwUQFj80
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
462名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:58:40.15 ID:Fo8QyrSn0
なんで今頃?
今から積算出しても意味ねーだろ
それより、すでにかなり積算しているだろうから、内部被曝量調査しろよ
463名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:32:32.59 ID:H+6z6dZh0
おもちゃみたいなもんだと思うけど、線量計って一般にも売られてるのね
464名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:23:58.88 ID:i8AQjDXX0
1時間に0.11マイクロシーベルト以上の地域は法律的に違法状態にあり、
子供の健康に障害を及ぼす可能性がある。

1.自然放射線が1年に1.5ミリシーベルト、
2.人工放射線の限度が1年1ミリシーベルト

1)1年間1.5ミリシーベルトの「自然放射線被曝」は、その3分の2が内部被曝で、
  空間線量からの外部被曝は約3分の1だから、0.5ミリシーベルト。

2)1年間1ミリシーベルトの法律で定められた「我慢できる限度」は内部被曝を含んでいるから、
  放射性物質が含まれる野菜、魚などが出回っている状態では、内部被曝を2分の1にするのが適当。
  つまり、東京都が測った空間線量に相当する「被曝限度量」は、
  自然放射線からが0.5ミリ、人工放射線が0.5ミリですから、合計1.0ミリシーベルトです。

  これを8750時間で割ると、1時間0.11マイクロシーベルトです。

ttp://takedanet.com/2011/06/post_a199.html

県別ガイガーカウンターまとめ
ttp://atmc.jp/geiger/
465名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:24:50.89 ID:LctMp3ep0
購入費は東電に払わせろ
466名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:27:42.25 ID:fzQWdcOg0
>>464
内部被曝で 1/2 もいかない。
どんだけ汚染された食品摂ってるんだよ。
467名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:31:07.75 ID:i8AQjDXX0
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309221450/
468名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:31:31.69 ID:h9ijNW6i0

いまさら・・・

469名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:32:39.89 ID:ikSsVw1p0
線量が増えたときにはもう手遅れってわかるだけじゃん。
470名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:30:22.19 ID:CYLvH61I0
救うためじゃなく、子供達をモルモットにしてのデータ取りにすぎんのじゃ?
471名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:12:03.08 ID:OAnjAFOu0
ただのデータ取りに金使いすぎだと思うね。
測定したデータも隠蔽・改竄されそうだし国民にとってはほぼ無意味だろうね。
3月末に妊婦・幼稚園児・小学生を各100人ホールボディーカウンター受けさせたほうが
はるかに有意義なデータがとれただろうに…
まあ健康被害が出たときに国が裁判で負けるのを恐れて絶対に個人告知はされないだろうが。
472名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:43:03.70 ID:8LfoQ2Rv0
3号機 核爆発 超絶悶絶腹かかえて笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑ころげた
腹痛てえ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
4号機もだろ1号機?
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
http://www.youtube.com/watch?v=I8T3nwvVHCo&feature=related&hd=1
473名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:49:52.64 ID:KLnIy4lj0
線量計を持たなきゃ不安で暮らせないって時点で、安全に暮らせる基本的人権を侵害しているのではないか?
474名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:50:49.87 ID:FiMr9zJc0
ヤフオクに数千個は出品されるとみた。
475名無しさん@十一周年:2011/06/29(水) 14:17:58.89 ID:dpoeZHMm0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)          

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
476名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:52.99 ID:8LfoQ2Rv0
チェルノブイリ第一区分15Ci以上/km2  5万人住む
第二区分5-15Ci/km2  20万人
第三区分1-5Ci/km2  122万人
計148万人
日本F1  計2000万人?????
477名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:48:52.58 ID:+f+peLR4O
北関東の住人涙目w
なんだよw
この差はw
478名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:10.03 ID:4mVg14Tb0
何故そこまでして福島に住まわすのだ?
479名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:38:32.09 ID:U4NRzE670
無駄
480名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:13.65 ID:fKndQ0jE0
子供用防護服も配ってほしい。ただでもらえる物ならなんでもほしい。
481名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:08.28 ID:jQRQ3ETO0
子供を守りたいのなら線量計持たせる様な地域に住ませるな!
482名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:56.57 ID:ywJ+iRG3O
誰特?

誰かに線量計渡して、線量の高い場所に行ってもらうのが吉とか・・・
483名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:14.90 ID:Wz2hBxKK0
やっぱり国産大麦、高い値出てるけど暫定基準値以下だから流通しちゃうンだね
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13092656125608

子供さんに麦茶持たせる親御さんは気をつけてな
484名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:53:30.21 ID:FiMr9zJc0
機種はすべて中国製、おまいら分かるよな、利権の臭い。
485名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:54:38.10 ID:DPMe5VQP0
金の無駄
486名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:05:08.45 ID:/QEU1U1g0
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧


直ちに効果は無いが…ニヤッ
487名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:20:02.25 ID:FiMr9zJc0
↑元共産党の衆議院議員小池さんじゃありませんか。

なんで枝野の言葉を真似るの?
488名無しさん@12周年
線量計っていうから放射能がどかっと来た瞬間にわかる類の奴かと思ってたら
本人にはわかんねえ積算計ってどうよ