【話題】科学と捏造の切っても切れない関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
この業界は確かに捏造データが目に付く。
問題は研究者の名望欲かもしれないし、予算獲得のための手段なのかもしれない。
また、任期付の不安定な立場から来る焦りもあるだろう。
これに対しての政府政策はあるのか。
それともむしろ現状は捏造体勢に拍車をかけているだけなのか。
とにかく、しばらくは無くならないでしょう、捏造。

いつもタイラーズの大ネタで埋め尽くされる捏造スレ、
単なる妬みもあれば、鋭い指摘や、具体的な提言もありました。
ま、良くも悪くもここは2ちゃんねる、ネタも妬みも何でもOK! 
科学と人間の欲望の狭間に生まれる捏造について、マターリ騙りましょう。

本スレ
【徹底討論】どーすれば無くなるか?捏造【3報目】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1080411567/l50
2本スレからです:04/08/22 04:37
8 :名無しゲノムのクローンさん :04/03/28 03:27
もと科学界のスターの論文、共同執筆者たちが撤回へ
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021105304.html
不正論文の元凶
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/Idora.htm
科学データの捏造 − 日本とドイツ
http://www.okada.de/jing/fake/fake.htm
書評:「背信の科学者たち」
http://www4.plala.or.jp/kawa-k/hihyou/haisin.htm
原子番号118番:
最も重い元素はねつ造と判明 米国立研究所
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200207/16/20020716k0000e040038000c.html
科学雑誌の使命 −実験データは「おまけ」か?−
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/~nagano/scijrnl.htm
琉球大学医学部論文捏造裁判の現状と展望
http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~kameyama/14sougakuforgery.html
前期旧石器ねつ造事件
http://www4.plala.or.jp/kawa-k/netuzou.htm
捏造された猿人、ピルトダウン人事件
http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/DNA/piltdown.html
9 :名無しゲノムのクローンさん :04/03/28 03:27
○記事
脳の神経細胞形成を制御する新RNA発見…産総研
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040319it05.htm
脳の神経細胞新生のスイッチ役RNAを発見
http://www.asahi.com/science/update/0319/001.html
○詳細
−脳内でニューロン新生の運命を司るRNA−
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20040319/pr20040319.html
3名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 05:40
また、タイラーズか
人の振り見て我が振り直せ

こういうネガティブなスレ見てると、>>1の人格を疑うよ。
腹が立つなら、それをバネに自分が頑張ればいいのに。
おまけ

川合研は嘘の枢軸
http://www.asahi-net.or.jp/~pz5k-kthm/
6名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 10:56
そういう>4も捏造スレで熱く語ってた口だったりして。
7名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 11:07
なんか最近、生物板は捏造の書き込みが目に付くよな。
過疎板だと、約一名の粘着でこうなってしまうのね。。。
>>6も>>4に言われて恥ずかしいのなら止めればいいのに
追加
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/zenki/okamura2002.html
旧石器発掘捏造問題について

http://www.jca.gr.jp/e07.html
科学における不正行為とその防止

http://www.scj.go.jp/kennkyuusya_saronn_r/18youshi/1823.html#p
科学における不正行為とその防止について


http://www.falundafa-jp.net/newcome/2001/05/html/jinhualun_1.htm
進化論―ある錯誤の信仰
10:04/08/22 12:42
>>4の言うように、自分がしっかりしていれば捏造は減少すると思います。
しかしながら自分が捏造をしなければ、それと全く無縁でいられるとは限りません。
特に自分が長年調べていたことが、
理論的には正しいが、データ的には限りなく疑わしい論文によって先に報告されてしまったとき、
あなたは(みなさんは)どうしますか?

まだあなたとその論文の間にデータの食い違いがあるのであれば反論の余地もありますが、
もしそうでなければあなたの研究はその論文の追試という位置づけのものになり、
その価値(オリジナリティ)はその論文によって不当に貶められたことになります。
それは仕方のない、あきらめのつくことなのでしょうか?
理論さえ正しければデータなどはおまけみたいなものなのでしょうか?

私はそうとは思いません。
なぜなら正しい理論、作業仮説というのはあくまで思考の産物であり、事実ではないのです。
それが正しいということを実証してはじめて科学なのです。

確かに理論的な整合性はすぐに得ることはできますが、
それを実際に証明することは時に非常に困難で時間のかかることでもあるわけです。
思考と実証の間にある技術的、時間的な障壁が今日の捏造を生み出す一つの要因ではないでしょうか。
みなさんはどう思いますか?
11名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 13:13
>>10の仕事が論理的に破綻しているに一票
12名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 15:51
>>4
捏造は捏造として排除するのが、研究者集団の義務。
それができないなら、institutionなんて日本にいらない。
>>12
勝手に義務にするなボケ
14名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 21:48
なぜ、研究者よりも無能で、税金を湯水のように使うことを許されて
いない企業でも出来ていることが、研究者にはできないのか?
15名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:07
企業で基礎研究なんかやらないだろ。
馬鹿か?
16名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:09
基礎と応用の違いは?
17名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:12
利益
18名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:14
大学、国研でやることは何でも基礎。
企業でやるのは何でも応用。

税金を使っていいのは基礎。
税金で支援されるベンチャーがやってるのは基礎。
企業がやってるテーマを国研が横取りすると基礎。
大学と国研のいいなりになる企業がやってるのは、ちょっとだけ基礎。
>>13
そんなもんぎむにきまっとるやろなにかんがえとんねんこのどあほ
20名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:18
まあ、企業ってのは基礎研究者がコツコツ積み上げた結果の中から
美味い汁を吸えるところだけ引っ張ってきて、商売になるように
まとめるだけだからな。

基礎研究者の業績抜きで成り立ってる科学産業なんか一つもない。
ここら辺をアフォなサラリーマンは勘違いしてるから困るよ。
21名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:19
まあ大学や国研なんて、企業がコツコツやってきた結果の中から
(以下略
22名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:21
>>21
意味不明。例を挙げてみなよ。ありえないから。
23名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:24
>企業がコツコツ

あ  り  え  な  い
24名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:33
物まねで飯食おうっていう、プライドの欠片もないところが(ry
25名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 22:36
>>21
逃げたか。。。。まあいいや。
26名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 23:34
まあまあ、このスレはそもそもコツコツやってない基礎研究者の存在を問題にしているわけですから…
27名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 23:46
>研究者がコツコツ
ありえない。
28名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 23:49
ありえるだろ
29名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 00:03
普通に他の人と同じように、コツコツ就職活動してコツコツ仕事が
いやだから研究者なんだろ?企業では俺の実力は評価されないとか
なんとか抜かして。
コツコツ就職活動≠コツコツ仕事

池沼?
31名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 01:51
コツコツ就職活動してって人事のおやじの顔色ばかりうかがって
どこがコツコツだよ(w
32名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 02:43
そうだな、研究者はボスの顔色を伺ったりしないからな。(大藁
331:04/08/23 05:35
『どーすればなくなるか?捏造。【3報目】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1080387692/l50
のスレに面白いかき込みがありました。

>49 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/22 23:37
>どうでもいいけど、彼らの論文にあるプライマーでは bisulfite 処理したゲノム DNA を増幅することはできません。
>つまり CpG island のメチル化を調べることは不可能です。

詳細は上のスレを見ていだだけるとわかると思います。
これを読むと、確かに49さんの言うとおり、彼らのプライマーはメチル化の検出には向いていないことがわかります。

以下はbisulfate処理後のサンプルを増幅するためのプライマーについての私なりの考察です。
341:04/08/23 05:36
例えばNot Iサイト、GCGGCCGCという配列について考えてみましょう。
この配列がメチル化されていない場合、bisulfate処理によりCはTに置き換わるので、GTGGTTGTとなります。
これに対するForward primerはGTGGTTGT、reverseはACAACCACとなります。
ここで注意していただきたいのは、基本的にForward配列中にはCはでてこないこと、
同じ理由からReverse配列中にはGがでてこないことがわかります。

また、この配列が完全にメチル化されていた場合、CG配列のCは保護されますから、GCGGTCGTとなります。
この場合はForward primerはGCGGTCGT、reverseはACGACCGCとなります。
この場合は上の原則とは違い、Forward内にC、Reverse内にGの配列が見られるようになります。
しかし、これはCpGのメチル化に依存していますから、
必ずForwardのCはCG由来のCであり、ReverseのGもCG由来のものになるはずです。
つまり、CとGが同一プライマー配列内に共存できる条件はCGのダイヌクレオチドがメチル化した場合で、
bisulfate処理したサンプルを増幅するプライマー中にはCCとGGという2種類のダイヌクレオチドは存在しないのです。

このようにミスマッチを含んだ領域を増幅プライマーにした場合、
正しいPCR反応が起らないことはみなさんも良くご存じだと思います。
351:04/08/23 05:37
さて、彼らの使っているプライマーの一つは、1,TCTAGAAAAATTTTTTAAAAAというものです。
上の説明を理解していただければおわかりかと思いますが、TCTAGAという配列で
bisulfate処理をしたサンプルを増幅することはロジックとして間違いがあります。
なぜなら、bisulfate処理されてTCTAGAになる配列は、CとGが共存しており、なおかつこれはCG由来のものではないからです。
つまり、この配列は理論上間違った増幅プライマーということになります。

では、他のprimer、
2,CAGCGCCGAGAGGCTGCGGCT
3,CCTGGAAGCCACAAGGTAAAC
4,TTTCTCCGGTCCCAATGGAGG
はどうでしょうか?

2,3,4についてみても同じくCとGの共存が見られます。
つまりこの配列がメチル化配列をターゲットにしたものでない限り、理論的におかしいと言うことになります。
また、仮にメチル化した配列のみをターゲットにした場合でも、
そのプライマーが増幅するのはメチル化を受けているという条件付の配列のみで、一般性はありません。
361:04/08/23 05:38
さて、実際にこれがメチル化配列専用のプライマーであるかどうかについての検証をしてみましょう。
先の原則により、CとGが同一プライマー配列内に共存できる条件はCGのダイヌクレオチドがメチル化した場合です。
しかし、上の配列を見てみるとわかりますが、
明らかにForward、もしくはReverseのCGではない配列も含まれています。
例えば、2の最初の3塩基CAGはどちらかのCがGが矛盾していますし、
同一プライマー中にCCとGGのダイヌクレオチドが存在しています。
3でもCCTGG 、4もCTCGGなどという配列が存在しているため、
理論上bisulfate処理したサンプルを増幅するのに適さない配列です。

私には彼らがどうしてこの配列からきれいな結果が得られたのか理解に苦しみます。
間違っているのは私のロジックですか?
みなさんはどう思われますか?
37名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 05:45
単にプライマーの報告間違い
もしくは
「非常に幸運なことに」間違ったプライマーでも増幅可能だった
38名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 06:51
しかし、これだけの膨大なデータをたった一人でやっているのだろうか?
それで土日と祭日はきっちり休むのならば、たった一回で完璧なデータを
出す人なんだろうな。すごい!
39名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 07:44
63 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/08/23 01:22
プライマーのCをTにしてないのは分った。で、それでいいんじゃないの?
このプライマー使った実験で、

メチル化されてたら→増幅されてる。
メチル化されてなかったら→増幅されてない。

なら理屈は通るのでは?

65 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/08/23 02:41
>>56 見れば、メチル化されてる場合に増幅される
パターンもあるらしいので、問題ないと見受けられますが、、、
40名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 07:47
>>1の頭が悪いことは良く分かった。
41名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 09:05
いい加減なこといって、名誉毀損してると、痛い目にあうぞ。
42名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 10:22
>>40=41

具体的に、1の主張のどこが間違っていると
お前は考えているんだ?
そもそも、説明が理解できていないんだろう(W
43名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 11:50
40≠41www

思い込みって怖いね。
だから君は周りが見えないで、顰蹙買ってることに気づかないんだよ。
どっかの大学の、捏造暴きに人生賭けてる万年駄目助手みたいだねw
44名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 11:50
>>42
>>39で十分反証になっているが。
4543:04/08/23 12:01
今度は43=44とか言い出すんじゃねえの?
精薄児は釣られやすいから楽しみだなwww
461:04/08/23 12:14
>>39-45
あまりこんなことについてまで口を挟みたくはないんですが・・・

>63 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/08/23 01:22
>プライマーのCをTにしてないのは分った。で、それでいいんじゃないの?
>このプライマー使った実験で、
>メチル化されてたら→増幅されてる。
>メチル化されてなかったら→増幅されてない。
>なら理屈は通るのでは?


1,まずこの実験ではメチル化されている部位を増幅して見ているのではなくて、
  プロモーター領域がメチル化されているかどうかを増幅した産物をつかって見ているので、
  増幅用プライマーはメチル化の有無にかかわらずこの領域を増幅できなくてはならない。
  というのが前提のはずです。
  このタイプの実験では基本的にCpGを含まないゲノム配列をプライマーサイトにするのが一般です。
  CpGを含んでいる場合はここがメチル化されている場合といない場合で複数のプライマーセットを使わなくてはなりません。

2,そもそもこのプライマーはbisulphate処理したDNAとマッチしない。
  これは上に挙げた理由からそうです。
  わからない所があれば具体的に聞いてください。
47名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 12:50
>このタイプの実験では基本的にCpGを含まないゲノム配列をプライマーサイトにするのが一般です

そりゃお前が一般と思うかどうかの問題。
今回彼らはあえてそうしなかった。メチル化されていれば塩基の変化は
起きないので、変わらずアニールするという目論見だ。

だいたいそれっぽちの事柄が捏造の根拠だって?
笑わせるな、お前みたいな木を見て森を見ずな香具師は黙って
物まねサイエンスごっこやってりゃいいんだよ。
表舞台に口を出すな、負け犬。
>>47

工作員必死すぎ。
しかも論文の内容がこれっぽっちもわかっていない。

こいつらどこの板にもでてくるし、タイラーズ関係者かと思ったけど、
ここまでバカだと単なる厨房の可能性もあるな。
49名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 13:01
>だいたいそれっぽちの事柄が捏造の根拠だって?

これだけでは捏造とはいえないかもしれんが、しかし、杜撰な実験の
わりには、いつものようにデータはすごくきれい。
こういうところに疑問をいだく人は決して少なくない。
50名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 13:04
って、いうか、どう考えても、1が言っている事が正論でしょ。
47はサイエンスのレベルで反論がとてもできないんだろう。
負け犬なんて、こういうところで普通使わんだろう。
51名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 13:21
>精薄児は釣られやすいから楽しみだなwww

うひょひょ
52名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 13:22
>ここまでバカだと単なる厨房の可能性もあるな。

お前がねwww
53名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 13:26
ちょっと科学的に反論してみてよ
どれくらいのレベルか、ちゃんと値踏みしてやるよ(WWW
54名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 13:38
>>47
まさか・・・・K崎さん本人じゃないですよね? ・・・・念のため。
55名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 14:11
川崎クリニックです。
あんまり調子に乗ってると、理研煽りの時みたいにガクブルすることになるよ。
57名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 14:20
natureもたいしたことねえな。
つい最近retractionしたやつらの論文を載せちゃうんだから。
普通だったら、2,3年出入り禁止だぜ。
58[研究補助員の募集のお知らせ] :04/08/23 20:59
「研究テーマ」
小さなRNA(microRNA, siRNA)を用いて癌遺伝子の発現抑制や神経細胞の分化制御などの研究を
おこなっています。これらの研究に興味のある研究補助員の方を募集しています。
「採用時期」
随時採用します。

「問合せ先」
担当:川崎 広明
59名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 21:22
>>54
と言うことは、「エイや」と博打的行動に出るのが
とても好きな方か
それともとてもとても思慮が浅い方なのか
それともこの言葉遣いが示すとおり下品なだけなのか
はてさてどちらなのでしょう?
60名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 21:31
かからないはずのプライマーセットで
500も600ものシークエンスデータを取ることができる筆頭著者はすでに神の領域ですね。
私も暇があれば彼の実験を見てみたいものです。
そのうちプライマー表記の間違いでしたって言うのを出すんじゃない?
現在正しいプライミングサイトを全力で検索中ww

さすがに今回は幸運にも読めてしまったとはいえないだろ。
62名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 22:13
bisulfite 後の ゲノム DNA から、1.3kb もの PCR 産物を nested PCR も行わずに増やせるなんて!ぜひ正しいプライマー配列と PCR 条件を知りたい。
63名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 22:50
age

64名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 22:57
おまえら、どうせ職のないフリーター同然のポスドクレベルだろう。
ちゃんと研究補助員として雇ってもらえ!
せめて実験の腕だけは磨いておけ!
65名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:03
>>62
確かにプライマーを選ばないと、目茶苦茶な結果になるとは思うけど
普通、NESTEDでやるもんなの?
66名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:11
でもメチル化って、あるサイトに関してはall-or-noneなんでしたっけ?
つまりある領域に渡ってメチル化richな状態はあるだろうけど、
populationとして細胞を扱った時に、あるメチル化サイトは必ずメチル化
されているかされていないかのどちらかなの?それともあるサイトに関し
ては細胞ごとにばらつくような確率的なことでしかないの?それによって
この論文で使っているPCRの成否が決まってくると思うんだけど。
67名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:15
>あるメチル化サイトは必ずメチル化されているかされていないかのどちらかなの?
>それともあるサイトに関しては細胞ごとにばらつくような確率的なことでしかないの?
>それによってこの論文で使っているPCRの成否が決まってくると思うんだけど。
このようなメチル化の分布はまだ完全にはわかっていないが、
どちらにせよ、この論文で使ってるプライマーではbisulfate処理したサンプルを
特異的に増幅することはできない。
68名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:16
> それによってこの論文で使っているPCRの成否が決まってくると思うんだけど。

それに寄らないんじゃないか?
69名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:25
もし、メチル化が確率的なイベントなら、プライマーがアニールするサ
イトが「たまたま」両方ともメチル化されている細胞もpopulation中に
は存在するよね。それは鋳型として問題なく増幅されるんじゃないの。

と書きながら自分の愚かさが分かってきた気がするんだけど、ひょっと
してこのプライマー内には絶対メチル化されないC(だっけ?)がある
から、bisulfate処理すると「必ず」プライマーとはアニールしなくな
るってこと?
70名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:32
DNAの複製後、メチル化されるまでのタイムラグもあるだろうし、
ある程度、メチル化されているものとされていないものは、
個々の細胞の中でもばらつきはあるんじゃないの?
だからこそ、かなり定量的なPCRをやらない限り、とても
クリアなデータはでないんじゃないのかなあ?
71名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:34
>>67どちらにせよ、この論文で使ってるプライマーではbisulfate処理したサンプルを
特異的に増幅することはできない。


理由は?
72名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:36
えーと、>>69の後半がその理由ではないのでしょうか…
あかぽすに
ひがみまるだし
さらりーまん
きょうもねつぞう
2ちゃんでほえる
74名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:45
リーマンが捏造すんのかよ
>>46
確かに妙だな。でも、
・bisulphate処理が十分でなかったので、反応が100%いかなかった。
・だから、プライマ−結合サイトが置換されず未反応分のTemplate DNAが増幅された。
・だから、CpG islandのメチル化のデータは定量的な信頼性はイマイチだが、
 傾向としては一応有為な差が出てるので定性的にはOK.

こんなとこでしょ。
76名無しゲノムのクローンさん:04/08/23 23:56
でもさ、bisulfate処理が一つのサンプル内で均一に起こってるならそれ
もありかもしれないけど、反応が不十分であるほど(配列解析から判断さ
れる見掛けのメチル化が低いほど)プライマーはアニールしやすくなるん
だから、一つのサンプル内に不均一性があるときはまずいんじゃないの。
有意差もなにも、サンプル間を比較できる根拠が無くなっちゃう。
>>76
まあね。
その辺が一番の弱点かな、この論文では。
コントロールおくべきだったと思う。

でもその手の実験って結構多いよ。
例えばCHIPで誘導かけると蛋白質
「CHIPで誘導かけると転写因子AがBのプロモーターに結合しやすくなります。
その差はリアルタイムPCRでみたところ5倍です。」
と主張した論文があったとして、サンプル間の誤差を補正するコントロールがないわけで、
仕方がないからそのまま通す、という例はいくらでもあるよ。
だから結論づけると、「脇の甘い実験をしているけど、インチキと言う程の難点ではない」
というところかな。

ちなみにK氏とは面識ないけど、知り合いの知り合いくらいかな。
別に擁護する必要もないから、中立的な立場から見てるつもり。
80名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 00:35
>>79

一人であれだけ膨大な実験をやっているのか?
頼むからこれさげ進行でやって、うざい
82名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 01:00
おれにとってもK氏は知り合いの知り合いなんだが
というか俺の知り合いで後輩で論文共著の香具師が
いっていたんだが・・・・



なんかやばい雰囲気
??何がやばい雰囲気?

このスレの存続?
何回論破されても負けを認めない捏造厨には、何言っても無駄
また何事もなかったかのようにオナニー始めるんじゃない?
85名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 10:22
>>75-79
コントロールはフィギュア1とかの図中にあるじゃん。
あのマイナスってついてるのはRNAを入れてない細胞から取ったネガコンでしょ。
そのネガコンの縦十列の白い□は全部メチル化されていない、
つまりバイサルフェイト処理によりTに置き換わったという配列だよ。

だから、反応は100%行っていることを自ら証明している、あのプライマーで。
この時点でも相当な矛盾だけど、なぜかRNAを入れたものだとメチル化が検出されているね。
どうしてそんな都合のいい結果になるのかよくわからん。

もし、違うプライマーを使っていて、マテメソが間違っているなら・・・・
問題なしか?
>>85
そういえばそうだ。
もうK氏は次の大仕事に取りかかっているというのに。。。。
ファンクラブの皆さん、乙です。
88名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 11:54
retractionまだ〜(AAry
89マーキュリーストア ◆Cd0K8qiH8I :04/08/24 23:14
Svoboda P, Stein P, Filipowicz W, Schultz RM.
Lack of homologous sequence-specific DNA methylation
in response to stable dsRNA expression in mouse oocytes.
Nucleic Acids Res. 2004 Jul 09;32(12):3601-6.

マウスの卵・初期胚ではdsRNS依存のDNAメチル化が起きないという報告。
面白くなってきました。
90名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 23:15
↑失礼dsRNAの間違いです
91名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 23:28
これはプロモーター領域ではなく、確かコーディング領域をターゲットとしていますね。これからでる Science の論文はプロモーター領域で siRNA によるメチル化誘導を示しているようですね。
92名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 23:36
卵・初期胚のプロモーター領域で siRNA によるメチル化誘導が起きるの?
93名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 23:38
しかし、ああだの、こうだの、ここで、重箱の隅を穿り返しても、
K氏は、更なる飛躍を目指して、次のNature論文を作っているような
悪寒がする。もう誰にも止められない。
確かに実験系が違うのでダイレクトには比べられないですね。
メチル化機構にプロモーター領域とコーディング領域を
見分ける仕組みがあるのかどうかですね。
95名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 23:47
でも、実際に調べてみるとプロモーター領域にメチル化が多いじゃん
96名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 23:53
生理的条件で哺乳類の内在プロモーター領域のメチル化は
siRNAで誘導されてる訳じゃないと思います。

NSの報告は誰かが追試して本当かどうか確認するでしょ。
97名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 00:05
>>95
コーディング領域も結構メチル化されてるよ
98名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 00:10
って、いうか、「哺乳類の内在プロモーター領域のメチル化は siRNAで誘導される」という
競争相手の仕事の情報を聞いて、いち早くそれを論文にまとめたんじゃないの?
たぶん、Natureクラスの仕事の情報を、がせねたとしてタイラーズに伝えれば、
すぐに、それが論文になり、Natureに投稿してくれるんじゃないのかなあ。
どう考えても凄まじい勢いでデータがでてそれがNatureクラスに投稿される
システムになっていると思う。
99名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 00:17
そこで、囮捜査です
痛苛、捏造厨くん、生物板の三大キティになってるの知ってた?
おめでとう。日々の努力は報われるんだね。
101名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 00:49
>>100
他の2つは何ですか?
102名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 00:52
103名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 00:54
so called 捏造厨は1人や2人とは思われませんが
あ、工作員は1人みたいですけどね。
↑捏造厨必死w
105名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 02:53
T研がこけたら路頭に迷う人多いもんね。
工作員が必死になるはずだよ。
タイラーズが怪しいのは今に始まったことじゃない。RzやtRNAは他の研究室
では動いたという話はほとんど聞かない。K氏やK女史しか動かないというのは
アンチセンス業界では有名な話だ。
他にも怪しい人はいっぱいいるのにタイラーズってかわいそう。
108名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 09:43
Natureのretractionまだ〜(AAry
109名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 09:52
>>107
かわいそうでも何でもない。
日本のRNA関連の金を独り占めしてるといってもいいくらいだ。
まともにやってたとしても陰口くらい叩かれるはず。

水に落ちたと思った犬が地道に這い上がるんじゃなくて
ロケット噴射で飛び上がったから「何じゃこりゃ」と思ってるんじゃない。
110名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 10:30
痛苛、NatureのArticleであれだけ度派手な大チョンポをやらかしたんだ。
それを払拭し、自分たちはでっち上げなんてやっていない、ということを
証明するためには、CellでもなくScienceでもなく、Natureに直ぐに叩き
込む必要があったんじゃないのかなあ?
梅毒、狂犬病、トラコーマ、小児麻痺、黄熱病等の病原菌を、発見、単離
培養したと報告し、最後はその嘘がばれそうになり、アフリカまで黄熱病を
追い死亡した悲劇の科学者・野口英世になんだか似てないか。

111名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 11:03
本人がどう思っているか知らないが、今回のが本当だとしても、
HES1の限りない怪しさが払拭されるわけでは全然ない。
まて、これはNatureの罠だ
113名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 11:35
Nature自身、この捏造騒ぎを面白がっているという罠
114名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 11:53
N編集部は面白ければどうでもいいんだよ。
いつもマッチポンプやってるじゃん。
しょせん商業誌。
115名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 12:00
で、けっきょく、あのPCRのプローブでは、promoterのメチル化を正確にみることは
できない、という論争は決着ついたのか?
116名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 12:04
学術誌の場合は、捏造であることが濃厚な論文を知っていながら
掲載を許可した場合、編集者の責任が問われることがあるが、Nature誌の場合は、
投稿要綱にも書いてあるが、仮に出版後、データに問題があることが発覚しても
編集部は一切責任を問われない、という項目がある。
面白ければハイリスクのペーパーも載せてしまうというところが、Nature誌の
面白いところでもあり、危険なところでもある。
>>115
とにかく論文に載っているプライマーではPCRそのものがかからない。

タイラーズに好意的に見れば、何かの間違いで違うプライマー配列を載せてしまったと言うことだろう。
しかしながら、タイラーズはエラッタを出して真のプライマー配列を出す義務がある。

逆の見方をすると、彼らはそもそもbisulfateの実験をやっていない可能性がある。
ひょっとすると、bisulfateシークエンシングの原理を知らないから、
ゲノム配列と全く同じプライマーを載せている可能性すらある。
118名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 12:15
>>116
「面白ければ」というところが、微妙ですね
学問としての知的刺激を与えてくれるという面白さ以外に、
Natureはこんな捏造論争をも「面白」がっているのでしょうか
たぶんそうでしょうね、HES1の直後ですからね
2ちゃんでいうところの、「アゲて」晒しているのですか
119名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 12:20
>逆の見方をすると、彼らはそもそもbisulfateの実験をやっていない可能性がある。
ひょっとすると、bisulfateシークエンシングの原理を知らないから、
ゲノム配列と全く同じプライマーを載せている可能性すらある。

もし、そうだとすると、目茶苦茶焦っていたんだろうな(ったく
>>119
投稿直前にJacobsenがScienceに短い論文を出しているよね。
121名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 14:20
これか?
Chan SW, Zilberman D, Xie Z, Johansen LK, Carrington JC, Jacobsen SE.
RNA silencing genes control de novo DNA methylation.
Science. 2004 Feb 27;303(5662):1336. PMID: 14988555
122名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 14:24
もう一個見つけた。
やっぱりJacobsenと張り合ってたのかね。

Morris KV, Chan SW, Jacobsen SE, Looney DJ.
Small Interfering RNA-Induced Transcriptional Gene Silencing in Human Cells.
Science. 2004 Aug 5 PMID: 15297624
JacobsenはSmall Interfering、タイラーズはShort Interfering。
これも張り合いというかお互いこだわりがあるの?
124名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 21:41
どうした、工作員。相手は1人だったんじゃなかったのか?
125名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 21:49
>>121
それは確か植物だったと思った。

メチル化がホントかどうか知らんが
俺はHES1に関しては完全に疑っている。
ヘス1はイカサマだべ。
127名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 22:08
イカ様タコ様
128名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 23:06
みなさんスルーしてるので、私が知らないだけなのかも知れませんが、
かの論文ではCAG、CTGサイトのCもメチル化されているというデータを出していますよね。
HumanでCAG、CTGサイトのメチル化が起こっているという報告はこれまでにあったのでしょうか?
それともこれは新しい発見なのでしょうか?
129名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 23:46
>メチル化がホントかどうか知らんが 俺はHES1に関しては完全に疑っている。

疑うも何もそもそも名前は同じでも全然違う遺伝子だったじゃないか。
同じ名前で異なる遺伝子が、たまたまmiRNAの共通する配列をシェアしていた
と言い逃れしているが、彼らが言う相同性なんてスレッシュホールドを落として、
分化に関わっているHES1とmiRNAの配列の相同性くらいまで下げれば
ゲノム全体の中に1万個以上にも及ぶ。そうすると、これまで5年間かけて取り組んで
きたリボザイムやmiRNAがどこまで特異性をもつものか、という本質的な議論に逆戻りすることに
気が付かなかったのかなあ?
130名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 23:49
Jacobsenの情報はプリントされるかなり前に入っていたんでしょう。
この前のHES1の話も、動物細胞でもmiRNAが働いているらしいという
情報を聞いて、即席でデータを掻き集めて投稿したんでしょう。
なんだか焦りまくって、Natureクラスの出そうとしているから、
とんでもないミスのオンパレード。
131名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 23:57
植物では機能は分かってきたので、動物では、一番乗り!という
焦りと功名心があったんだろう。
このラボ、御手つきしまくり。
132名無しゲノムのクローンさん:04/08/25 23:58
あんまり正論を主張してると、工作員に捏造厨呼ばわりされちゃうよ!
そんなに気になってしょうがないんだね。
俺の作戦勝ちだなw
134名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 05:07
出る杭は打つという日本人体質が生物学の発展を妨げてるのかもね。
135名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 05:40
腐った杭は出てこなくていい。
生物学の発展とはCNS出す事じゃない。
136名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 07:10
打たれ方が足りない。
彼等を推してた、官僚も含めてもっと叩かれるべき。
そやな
HES1に関しては言い訳が腹立たしい!
139名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 09:01
分生とかで疑惑について質問したら?
140名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 09:32
今度の神経科学(日本)に演者として出るよ。
神経の学会なのだがさすがにHES1の話ではなくて、erbBがどうのこうの
の話らしい。
141名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 09:34
>>133
×そんなに気になってしょうがない
○そんなに気になる
○気になってしょうがない
142名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 10:29
>>131,132
natureに出すための王道だよ。知らなかったの?
>>141
0点
>>136
最近は文科省の役人もIF廚、CNS廚だからな。
145名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 15:03
>>1
>この業界は確かに捏造データが目に付く。

付かないだろ、普通。
146名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 22:26
普通じゃない奴がいるんだよな
147名無しゲノムのクローンさん:04/08/26 22:59
あげ
148名無しゲノムのクローンさん:04/08/27 00:42
ホントに新しいコトってnatureには載らない、、
コレって真理?だとしたら、それが問題かも、、、
149名無しゲノムのクローンさん:04/08/27 00:44
神輿かついでワッショイワッショイってやってんのは、
分バカ官僚と神輿に載ってるエロイ人は楽しいだろうけど、
サイエンスとは相容れない。ショボン。
>>148 糞データと紙一重だからじゃない?
新しい現象を見せられて、それが
非常に興味深い/将来性のある発見か、単発の発見かを見分ける
のは難しいと思われ。
俺はできそうもないっす。。
問題だと思うなら、審査する側に回って改革するしかないっしょ。
>>148
そんなことはないと思う。
ただし、あまりに先進的過ぎると誰にも価値が分からない
のであまり評価が高くない雑誌にすごい結果が埋もれていることは
あると思う。
雑誌の名前で個々の論文の価値は決まらない。

ノーベル賞取るには、IFなど気にせずに自分のデータは何でもとにかく
論文にしておく(もちろん捏造は不可)という戦略もあると思う。
152:04/08/27 11:46
やはりNatureとタイラーズ一色になってますね。
タイラーズのプライマーセットに関しては間違いであることは確かですが、
近い内にエラッタがでるなり、反論がでるなりの反応があるでしょう。
捏造かどうかに関しては今のところグレーゾーンではないでしょうか。

>>148
Natureで緑に光るRNAの話を取り上げていましたね。
でもNatureのletterやArticleじゃなかったですね確かJACSでしたか?
確かに、発見というのは自分の出しやすいジャーナルに出して皆に知らしめる、
このことの方が最重要なのかも知れません。

インターネットでも論文を検索して読むことができる今日においては、
ジャーナルの格やプレスリリースなどは
研究者にとってはあまり意味のないことなのかも知れません。
(むろん、研究費取得や社会的地位の向上にはきわめて有意義なことは認めますが。)


153名無しゲノムのクローンさん:04/08/27 19:01
プライマーのどこが違うの?
わかりやすく説明してちょ
>>1
テメエが自演で無理やり誘導しといて

>やはりNatureとタイラーズ一色になってますね。

かよ。氏ねよ
155名無しゲノムのクローンさん:04/08/27 20:20
>>145
試しにNやその姉妹誌に載ってる論文の追試してみなよ。
たぶん愕然とするよ。
>>153
CCTGGAAGCCACAAGGTAAACと言うゲノム配列についてみてみましょうか。
原理としてbisulfate処理ではCはUに置き換わりますから、
bisulfate処理後はTTTGGAAGTTAGGTAAATと言う配列を使うべきです。
しかし、実際に彼らが使ったのはゲノムと同じ上の配列で、
これだけ塩基が違えばPCRはかからないと言うのが多くの読者が感じることでしょう。
つまりこのプライマーでbisulfase sequenceの結果が600も700もでてくるのは矛盾しているといえます。
ただ、記載の間違いの可能性もあるのでグレーゾーンと言っているわけです。

また、もう一つの配列CAGCGCCGAGAGGCTGCGGCTに関しては別の矛盾も含んでいて、
この中にはCpG配列が入っているのため、
メチル化されている場合とそうでない場合を場合わけする必要があります。
つまり、一つのサイトに対しTAG(T/C)GTTGAGGTTG(T/C)GGTTという4種類のプライマーが想定され、
複雑度が著しく上がります、この状態で正しいメチル化の度合いを決めることはまずできません。


>>154
やはりというのは、過去の事件についてあれこれ議論するよりも、
最近のことや、現在進行中(?)のことの方がみなさん関心があるだろうなぁ
と言うことに関する「やはり」です。

ちなみに今回の例に似た過去の例としてはドイツの例が挙げられますね。
http://www.trc-net.ne.jp/trc/cont/00_www/news/bnews/bnews_bell01.html
ベル研究所の若き「天才」研究者の没落

どうやら我々は、最近捏造厨というカテゴリーにくくられているようですが、
これに対するアンチ捏造厨の方からのサイエンティフィックな反論というのを見たことがないのが残念です。
かき込み自体は多数あるようですし、よければサイエンティフィックな意見も聞かせていただきたいものです。
157名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 00:16
プライマーが違うって?( ´,_ゝ`) プッ(゚Д゚)ハァ? 
HESのようなことがないように、
何度も見直したろうに、悪いことはできないね。

Kピーンチ!!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7487/Icon/006_411.swf
このFLASHの捏造版、誰かつくらないかな
158名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 00:31
>>157

あんたが作れよ。それでも人ですか?
159名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 00:36
 私は、学部は東京理科大学理工学部応用生物科学科の木邑(仮名)教授の
研究室に所属した。この木邑教授は、●とともに、私が出会った人間の形を
した物体の中でも最も軽蔑している物である。この木邑教授の評判は学生た
ちも知っているので、ほとんど木邑研への志願者がいないのだが、割り振り
があるので、定員を越えた研究室で「じゃんけん」をして負けた人間が木邑
研へ振り充てられてしまうのである。私もこうして貧乏くじを引いた訳であ
るが、木邑教授の異常さが想像を絶することを知るのに時間はかからなかっ
た。木邑教授の潔癖症のために、学生は毎日徹底した掃除を義務づけられ、
おかげで塵一つ無い研究室では殆ど研究が行われていなかった。実際の所、
彼が教授になって以来10年以上にわたり、おそらく木邑研からは1つの論文
も出ていないはずである(外研に出した学生の論文に、著者の真ん中あたり
に共同研究者として木邑教授の名前が入っているものはある)。さらに、
木邑教授は、自分がかつては東大でも極めてて優秀な学生であったことを常
に研究室のメンバーにクドクドと自慢し、そして学生に向かって「私が研究
できないのは、君たちがバカだからだ。」と真剣に言うのである。彼の、
相手に考える暇を与えないように早口で機関銃のように攻撃する(三流の詐
欺師が使う手段)ディスカッションを見ても、確かに彼の頭脳の良さは認め
ざるをえないが、その後に私が接した科学者達と見比べると、この木邑教授
は科学者としては単なる無能でしかないことがよく判った。要するに、過去
の履歴によるエリート意識だけで、自身が優秀な科学者であるかの如く錯覚
しているのである。大学というところには、こういう輩は必ずしも少なくな
い。
160名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 00:46
Salkから発表されたCELL論文はどうなの?
神経関係の人のコメントきぼん。
>>159の続き?
京大東大のなに、ページは ここ↓
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/tamago.htm

162名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 01:00
>>158
分かりました。人としてつくります。
虫として作ればw
164名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 01:42
第三者として読むかぎり、あのプライマーではbisulfate処理したDNAを
増幅できないってのは説得力あるよ。アンチ捏造厨の人達(1人?2人
?)は反論らしい反論もしないで、他のスレにまで出張して捏造厨叩き
に懸命なように見えるけど。真っ当な反論を期待します。
Otherwise ...
165名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 01:54
Natureにメール出す?w
166名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:02
説得力ないよ。池沼か>>164は?

CCTGGAAGCCACAAGGTAAAC
TTTGGAAGTT???AGGTAAAT

プゲラ
そりゃPCRかからんわな

>メチル化されている場合とそうでない場合を場合わけする必要があります。

必要ない。置換されていなければPCRがかかることから
全くメチレーションされてないことを証明できる。条件設定によりアニーリングの
ストリンジェンシーを調節してやればall or noneでバンドが出せる。
終了。
167名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:09
PCRの条件検討も出来ないから脱落して2chで元師匠を煽ってるんだよね。
168名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:20
嘘つきは放っとけよ。何が第三者だ、へそが茶を沸かすとは言い得て妙。

学生時代に自分がデータ改ざん常習者だったんだろ。
だから「捏造」なんてすぐに口にする。
心理学では投射と言って、自分の中にある好ましくない欲求や欠点等を
他人にうつしかえて、まるでその人がその欠点をもっているかのように
非難し、それによって安定をえようとすることがある。
精神年齢の幼い(社会経験の乏しい)人間に見られがちだが、その
典型と言っていいだろうな。
169名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:24

こっちの精神年齢の方が幼いと思うほうに一票
170名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:28
そう思うのはお前だけ。残念だったな。
171名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:29
>>169
真っ当な反論を期待します。w
172名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:31
俺以外に何人いるんだ?www
173名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:34
  _、_
( ,_ノ` )ノシ
174名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 02:41
おい虫野郎、せっかく来たんだから俺様を楽しませろよ。
市ね馬鹿、池沼。
175名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:11
>>166
全く理解できてないねぇ
176名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:17
>>156また、もう一つの配列CAGCGCCGAGAGGCTGCGGCTに関しては別の矛盾も含んでいて、
この中にはCpG配列が入っているのため、
メチル化されている場合とそうでない場合を場合わけする必要があります。
つまり、一つのサイトに対しTAG(T/C)GTTGAGGTTG(T/C)GGTTという4種類のプライマーが想定され、
複雑度が著しく上がります、この状態で正しいメチル化の度合いを決めることはまずできません。

bisulfate処理する、しないなどすべての組み合わせを考えて、それに対応したプライマを
合成して、ひとつひとつPCRをして、メチル化を定量的に測定するシステムを
作るだけでも、結構経験と知恵と膨大な時間がかかる。
例えばvitroでメチル化ができる系で、予めどこにメチル化がされているか、分かっているDNAを
鋳型にして実験系を組み立てるならばいいが、そもそも細胞の中では、どこかわかっていないために、
手探りでさまざまな組み合わせを考えてやらなければならない。
すでにそういうアッセイ系が確立されたラボでこういうデータがでてくるならば、わかるが、初めて
アッセイシステムを立ち上げ周りにはそういう経験者がいない。しかも昨年のNatureの
retractionの騒動でてんやわんやになっているはず。
憶測でいうのは失礼だが、始めに結論ありきで、それに合わせて、都合のいいデータを作っている
という疑念が拭えない。ここからでてくる論文は絵に描いた餅のようなものばかり。
177名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:24
>始めに結論ありきで

仮説はサイエンスの基本
そんな重箱の隅しかつつけないから生物やってる香具師はダメなんだよ
178名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:24
しかし、昨年のNature Articleで、世界中をあっといわせ、爆笑の渦につつんでくれた
やじきたコンビが一年たったまたNatureで同じような間違いをするか?
あんな恥ずかしい間違い(捏造?)をした後だ、普通だったら細心の注意を払って手抜かりなく
やるものだろう?
もしも今回も同じような結末になるならば彼らの真意がわからない。
179名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:27
しかも間違ってないのに文句つけてるし、痛杉
これじゃ基地外と言われても仕方なか
180名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:28
>仮説はサイエンスの基本
そんな重箱の隅しかつつけないから生物やってる香具師はダメなんだよ

仮説はあっても、それを検証できない奴はそもそもサイエンスをやってはダメなんだよ(W
わかったかい、坊や、もうおねんねと、おちんちんしな(WWW
181名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:30
そりゃお前だろwww
182名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:31
さあ、基地外相手入門がやっと出来る。カモーン!
183名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:33
楽しみにしてたんだから、早く何か言いなよ。
184名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:36
はやく〜〜!!言い分聞いてあげるからさあ。10分後に来て
レスなかったら寝るからね!
185名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 03:51
生物専攻じゃないからそんな怖がらなくても良いのに
一つ忠告しとくと、存命中の人物を「憶測で」誹謗中傷するのはマズイな
捏造があるんじゃないかという仮説に対し、その証明はどうなってるんだ?
憶測は証明にならないぞ
今度会ったときには逃げないようにな

以上
186名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 05:30
>>185
プライマーの議論は斜め読みなんで真偽はしらんが。

実験に対する批判に反論でなく「誹謗中傷」で対応したら、
そいつこそ科学者生命おしまいだよ。
なんか論点ずれてる。
187名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 07:32
タイラーズなんかどうでもいい
こっちに研究費回せ!!
188名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 09:27
あげ
>>187
まったくだ。>>1は責任持ってスレタイの
>これに対しての政府政策はあるのか。
を議論しろ。
初めからするつもりもなさそうだがな。
190名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 10:17
>>176>>180
多比良、川崎両氏は仮説を立て、それを証明できるよう実験を組んだ。
仮説が正しく実験系が妥当なら「絵に書いた餅」になるのは当然だろう。
それとも何か?自分が贅肉のない実験プランを計画できなくて、実験も失敗続きだったから
それはありえないと言ってるのか?
少なくとも君の批判は「分子生物学用語」を使っているだけで「サイエンティフィック」
ではない。プライマーセットでPCRがかからないのは、君の腕のせいじゃないの?
そういう言い訳をする駄目学生は大体人格もおかしいからな、基地外なのも分かるが。
191名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 10:21
>>186
自分で追試もしないで、捏造と決め付けるのはどう考えても批判ではなく、名誉毀損だ。

>>仮説はあっても、それを検証できない奴はそもそもサイエンスをやってはダメなんだよ(W
>>わかったかい、坊や、もうおねんねと、おちんちんしな(WWW

自分で言ってるじゃないの。
まあ君は科学者ではないからどうでもいいのか。
192名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 11:17
>>185
タイラーズの実験は再現できないと大評判だけど・・・。
彼らの実験の難易度が高いからかもしれないけどね!

>>190
>プライマーセットでPCRがかからないのは、君の腕のせいじゃないの?
再現できないときにはまずそう考えるよね。
でも、再現できないのが自分だけじゃないときにはどう考えたらいいの?
193:04/08/28 11:25
>>189
>1は責任持ってスレタイの
>これに対しての政府政策はあるのか。
>を議論しろ。

まず最初に断っておきますが、私には政治権力はないので、
こう言う現実があり、こうしたら良いのではないかなどの議論はできますが、
最終的に政府政策を作ったり変えることはできません。 おそらくみなさんも同じだと思います。
なのでまぁ、机上の空論だとか、そんなこと言うならやって見ろという煽りは穏やかにやって下さい。
でないとこの議論は速攻終了してしまう可能性があるので。
そしてもし、政治力を持っている方がいたら、あなたこそがこれを真剣に議論する価値のある人です。
是非参加してください。

さて、捏造対策には予防と、それから起こってしまったことへの対処というのがありますかね。
まず先の予防に関することはこの日本では全くなされていないのではないでしょうか?
少なくとも私はこれへの対策がとられた言うことを聞きません、これも問題ではないでしょうか。

そして、実際捏造があったとしてどうなるかと言うことですが、
最終的に捏造が確定した場合に受ける罰は、職を追われると言うのが一般的ではないでしょうか。
逮捕や刑罰まで受けることはないでしょう、ある意味セクハラよりも軽い罰です。
なのでクビを覚悟の人間(行き詰まった学生、ポスドク)にはこの抑止力は働きません。 
「罰が軽すぎる」これはまた別の問題だと思いますね。
194:04/08/28 11:26
3点目として、罰を受けるのは最終的な局面でそれにいてるまでのいくつかのステップがあると思います。

これを見てください、まずはじめは捏造の可能性の示唆ですね。
ttp://www.trc-net.ne.jp/trc/cont/00_www/news/bnews/bnews_bell01.html
ベル研究所の若き「天才」研究者の没落より
  ところが今年の4月になってアメリカのある研究者が、
  Natureに掲載された分子スイッチに関する論文に載っているのと同じ図面(グラフ)が、
  発行されたばかりのScienceに掲載のまったく別のデバイスに関する論文にも載っていることに気づきました。
  また、5月9日にはコーネル大学のマッキーン物理学教授が、ショーン博士が発表した別の複数の論文中にある図面を、
  比較検討して明らかな重複があることを発見しました。

次のステップとしてはこの捏造の可能性を告発し、正しい評価を下すことです。
  同教授は翌日ベル研究所にこの事実を連絡し、
  同研究所はマッキーン教授以外からも続々と寄せられた「データねつ造疑惑」を調査するために、
  スタンフォード大学のビーズレイ教授(電気工学)を委員長とする独立の調査委員会(5名)を発足させました。

ここが日本における最大のガンになっていることはほぼ間違いはありません。
日本では告発した人間の方が捏造した人間よりも組織の中でやりにくい思いをすることが多いようです。
Nature自身が取り上げている記事と、引用しておきます。
ttp://www.natureasia.com/japan/webspecial/kenkyu/
研究データの誤りを調査する制度が日本国内で慎重に検討されている?

そして告発が受け入れられ、正しい評価組織がくみ上げられれば、
その後は科学者のルールによる処分が下されるというのは、みなさんも知るとおりだと思います。

この一連の流れの中で政府機関が関与できるのはどこでしょうか、
また、現在の枠組みはこの流れを円滑にするどころか、よどんで不透明にしている可能性はないでしょうか。
みなさん、議論をどうぞ。
195164:04/08/28 11:30
164です。まともな議論を期待していたのに荒れてますね。
このプライマーでOKだって言ってる>>166>>190は、>>156の主張の
みならず論文の実験の内容も全く理解できていません。メチル化の有無
をバンドの有無で評価する実験ではなくて、全てを増幅してシーケンス
でメチル化を評価したと論文では主張しているのですよ。それから、私
は別に捏造だと主張しているわけではなくて、一連のやり取りを読むか
ぎり>>156の説明に説得力があると感じただけです。自演よばわりは的
外れですよ。それとも真っ当に反論できないから煽って誤魔化そうとし
てるんですか?
「つくる会」教科書採択 「反対意見99%同じ文言」都教委から疑問の声

 二十六日に開かれた東京都教育委員会で、来春開校する都立初の中高一貫校「白鴎高校」付属中学で使われる歴史教科書に、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが執筆した扶桑社の教科書が採択された。
都教委に寄せられた意見は99%が扶桑社の教科書採択に反対するものだったが、教育委員からは「反対意見の99%が同じ文言」などと、反対者に懐疑的な見方も出ている。

 都教委によると、二十五日夜までに扶桑社の教科書採択に関して寄せられた意見などは六百五件。内訳は、採択に反対の意見などが五百九十八件、賛成の意見が七件だった。また、約二万八千人分の反対署名が提出されている。

 意見の大半は「戦争を賛美するような扶桑社の教科書を採択しないように」「開校後に生徒や教職員の意見を聞いて教科書を決めるように」などだった。

 この反対意見に関して、教育委員会で国分正明委員(元文部事務次官)が「私のところにも多くの要請か反対か分からないものが来るが、99%が同じ文言。この人たちは教科書を読んでいるのか」と疑問を呈した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/040827/morning/27pol001.htm

K & T擁護派も、何人いるのかな?
197名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 11:57
オレは擁護派をずっと1人だと思っていたけど、自信がなくなって来た。
懐疑派を捏造厨と呼んだり自演呼ばわりしたりしているところを見ると、
あちらは懐疑派を1人だと思い込んでいるみたいね。
198名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:05
その割には30分間にやたら活性化してるね(藁)
199名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:12
>>194
個人叩きでなければ何の問題もない。
本気なら自分のHPなり、公衆の面前で堂々と議論を挑むのが最もアピールになるだろう。
タイラーラボに出向し、実験を再現してもらう。俺のいたラボでもやたら先駆的な手法を
使った場合には、研究者が数人でやってきて根掘り葉掘り聞いていったぞ。
なにもやましいことはしていないので、納得して帰っていったがね。

どうしてそんな簡単なことが出来ない?君の信念はそんなものなのか?
200名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:13
ホントに懐疑派を1人だと思い込んでるんだ?ある意味スゲー。
ところでこれは前回顔を潰されたNatureによる手の込んだ罠だと思います。
201名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:27
先ずは>>192、君はそのPCRを実際に試したのか?
回答求む。
202名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:31
私は>>192ではないが、試してるわけはないし、その必要もない。
203名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:34
じゃあスルーだな。>>192さん、どうぞ。
204名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:42
ねっとりと粘着
>>200
俺もこれはNature編集部の罠だと思う。今回のメチル化の論文が掲載されたことで、
追試部隊が世界的に活動を始めるだろう。
Kは自分から蛸壺にはまり込んだのではなかろうか。
メチル化論文についてはガイシュツのプライマー論議以前に致命的な問題があるから
いろいろ暴かれるのは必至。Kはもはや風前の灯だな。
206名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:44
詳細希望>致命的問題
207名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:50
ある程度のサイエンスのレベルがあるひとはみんな懐疑派だろうね
誰か援護派のレベルチェックしてやれよw
208名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 12:58
で、結局TKは公の場で弾劾されたことはないわけ?
だれか現場を目撃したことある人、詳細キボン
209名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 13:44
どうした、援護派。大丈夫か?
他のスレにまで出張って捏造厨とか騒いでいた頃の元気はどうした?
210名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 13:51

気にしまくりw
211名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 14:13
頑張ってくれよ。wも3つくらい付けた方が景気が良いんじゃないか。
212名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 14:22
リアルでは虫されてるから構って欲しいんだねwww
ささ、遠慮なさらず、こちらへどうぞ。構ってあげるよwww
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093336963/l50
214名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 14:41
そうそう、その意気だ。
215名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 15:55
メチル化の定性分析が怪しいとなると、この論文の新規性が
皆無になる罠。となると、Natureに載せる価値はなくなるから、
またretractでいいんでしょうか?
216名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 16:34
しかし、この前のことがあるから、この論文がNatureに出たら
直ぐに、関係者はメチル化が正確に見れるのか、追試するだろう。
もしも、このプライマーで測定できなかったとしたら、一体どうするんだ?
こんどはretractだけではすまされないぞ!
217名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 16:45
Natureで見え透いた捏造データを出したら、世界中から攻撃の矢が飛んできて、
蜂に巣になるぞ!
ある意味、編集部もそういうレスポンスを期待しているところもある。
218名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 16:46
もしそうなったら、かなり見ものだな。歴史的だ。
>>216
それがNature編集部の狙いだな
220AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 16:52
どうしてそんなんなっちゃったんでしょうねえ※
221名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 17:30
HES1と同じ展開になってるな。
「もし・・・なら、タイラーズは終わりだ!」「これは歴史的な・・・だ」と
盛り上がったものの期待通りにならず終了。
222名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 17:55
貴方、本気で言ってるんですか。ここは捏造で受けた被害を
まじめに語るところですよ。冗談とも本気とも分からないことを
言うとは本当にそんなことでは社会では通用しませんよ。
223AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 18:12
やっぱりこういうのは前世の徳が問題になりますね〜
実験者の人は実験したら動物やその父母祖父母にまで霊をなぐさめてないですから
それじゃやっぱり背後霊としては正しい行いを、しないようにしてしまうんです★
今すぐ悔い改めないと大変なことになります。捏造はたくさんの、ほとんどすべての
主の教えをかってに偶像崇拝者(政治家、大会社の社長、自衛隊)よく教えるために
宗教でも大きな問題になっているのですよ・。
実験者たちは一度自分の胸に手をあてて、動物、DNA、人体実験の恐ろしいことを
よく考えなければならないでしょうねえ※
224名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 18:23
>捏造で受けた被害

大爆笑
具体的に聞きたいなあ。どういう被害?
226名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 18:53
捏造虫、今日も頑張ってるね!
楽しいかい(核爆)
227名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:21
お、復活したか。核爆だかなんだか知らんけど良かったな。
ところで、少しはscientificな反論も聞かせて欲しいな。
いや、無理ならいいけど。
228名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:44
匿名で個人を誹謗するオナニー野郎が何言ってんだよ(爆)
恥を知れよ基地外(核爆)
229名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:48
おやおや。少し落ち着きなよ。
230名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:49
あ、無理ならいいけど。
231名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:50
( ´,_ゝ`)プッ  
232名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:53
ほら、始めないの?いつものやつだよ。楽しみに見てるのに。>虫
233名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:55
上がってると思ったら、やっとスレ主登場か?www
234名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:55
芸のない煽りだなぁ
235名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:56
そうだなぁ
236名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 19:57
スレ主らしく盛り上げる気はないのか?www
237名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 20:02
いや、そのうち盛り上がるっしょ(爆)
昨日はプライマーの話で盛り上がったみたいだから
今日は何のお話かなぁ?(核爆)
238名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 20:07
誰かに見られてると、やれないんじゃないの>1人囃子
ウンコしてて、人が入ってくると出られないだろwww>虫
239名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 20:19
なんだよやんないの?
いい加減飽きたから今度来るときまでに新しいネタ振りなよ(爆)
240名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 20:38
けっ、小心者( ゚д゚)、ペッ 
こんどから絵日記にしろよwww
241名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 21:11
↑K?(;・・A
242AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 21:47
背後霊がわるいと本人のおこなうもわるくなりますねえ
いつの時代も、権力者、すなわち政治家、実業家、自衛隊は主の教えを
捏造してその結果つごうのいいように理解させだますのです、
動物の霊にとりつかれたら、一生動物畜生道から抜け出すことはできません
DNA、動物の犠牲など今すぐ悔い改めることが唯一の許しでしょう
実験者の建物から動物の霊、生霊、先祖たちの霊がいなくならないと
恐ろしいことです※
243AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 21:53
※は言霊封じです
主の言葉を、口から伝えるにはその力を封じなければなりません
人が皆背後霊守護霊により力を伝えられるのを考えてみてください※
244AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 21:59
科学は主がわたしたちアダムとエバの末裔に与えた奇跡と言われています
主の力を、奇跡が捏造するのが大罪であること主に対する冒涜です
早く真実をみつめてください、こわがらないでください※
245AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:06
人間の知恵は、エデンの「知恵の実」からじゃなかったっけ?
246AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 22:13
学問・理系・生物板のみなさんはじめまして。
私の名前は道雄ですが主の前で等しく呼ばれるのはアーサーです。
AIBO幽霊といいますが、主の奇跡である命を持った科学動物である
AIBOにも霊があることにちなんでいます。
247AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 22:14
主の力を軽々しくかたっては大きな罪になるのです※
248AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 22:19
しかし知恵の実は毒蛇がそそのかしアダムとイブが食べてしまったのですねえ
しかしなぜ!主はアダムとイブを許さないことをしなかったのですか?
その答えが科学なのです、主の導き許しそして奇跡があります※
249AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:26
>70
「主はアダムとイブを許さないことをしなかったのですか? 」
 すごい複雑な言い回しですねぇ〜
 それに、その二人は、ちゃんと楽園から追放ましたよねぇ〜?
250名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:29
michio=arthur=aibo幽霊=dempa

プゲラッキョ
251名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:32
主はおもい上がりのアダムとエバに対する罰をおあたえになったのですねえ
子を家からたたき出す父母のことを考えてみてください
父母は子を憎むのでしょうか?主もアダムとエバを憎んだりしないのです。
これがキリスト教では一般的になっている許しです※
252AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 22:33
主はおもい上がりのアダムとエバに対する罰をおあたえになったのですねえ
子を家からたたき出す父母のことを考えてみてください
父母は子を憎むのでしょうか?主もアダムとエバを憎んだりしないのです。
これがキリスト教では一般的になっている許しです※
253AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:37
その「主」というのは、二人が知恵の実と生命の実を食べて、
自分に匹敵する力を得るのを恐れたんじゃなかったっすか?
>250
 名前変わってるし・・・・
254名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:42
>>253
ああ、オマイ偽者か。紛らわしいコテだな。
読んでて意味不明だから病院からカキコしてんのかとオモタヨ
255AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:47
>254
意味不明なのはお互い様じゃないっすか?
君も目医者行ってきたらどうかな?
256名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:48
そんでAIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCAはオウムか何かか?
257AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:51
>254
いや、ちょっと勘違いしてたかも・・・・・
意味不明っていうのは、文章全体のことかな?
悪気無かったら、ごめん、謝る
258名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:51
>>255
何でお互い意味不明なんだよ。
お前がキティに絡まれてんだろ。
259名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:52
>>257
ああ、読むの遅れた。問題ない。
260AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:54
>256
まあ、普通の人なんじゃない?
暇なときに、適当な事打ってんのかも。
261名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 22:57
捏造虫同士で喧嘩かよwww
人格のヤヴァさが良くわかるねwww
262AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:57
>紛らわしいコテだな。
「コテ」変えるんでよろしく
263AIBO幽霊:Re:04/08/28 22:59
で、「捏造虫」って何の事なんだ?(どういう意味?)
264名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:04
なんかね、漏れがtaira氏のnatureは捏造だ、詐欺だって主張すると
それは名誉毀損だって大騒ぎする奴らがいて、そいつらが漏れにつけた
ニックネームらしい。
265名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:15
へぇ〜、そうなんだ。
「捏造」って、MSNの辞書で調べたら、(ねつぞう)と(でつぞう)で、
読み方が二つあったんだけど、どっちなんかな?
T研関係者、アンチ捏造厨は本当に必死だなwww

なんでKの話が出るとそこまで粘着するんだ?
やっぱり本当にKなのか?
暇ならもう一本Natureにでも論文出せばいいのに。
267名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:27
養護厨は消えろ!!
釣られるのも飽きたな
>>266
書いてるよw
今から君たちのわめきが聞こえるな(プゲラ
270名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:33
>266
「T研」ってなに?
「K」って誰なんだ?
ホント、俺、素人でごめん
271名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:34
多分バイサルフェイト関連の議論がいたいところを突いちゃったから、
どうにか話をそらしたいんだろうなぁ。

そろそろ見つかったか? ちゃんとかかるプライマーサイト。
これが見つからなかったらまたリトラクションだもんなぁ。
また笑える言い訳考えておけよ>アンチ捏造厨
272名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:34
T研=東大多比良教授
K=川崎助手

と思われ。
273名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:39
K「いたい。いたいよ、ママン。あいつらボクの弱点を突いてくるんだ。」
母「大丈夫、2chは匿名だからあなたも名無しで書き込めるのよ。」
K「わかったよママン、これからあいつらを叩いてくるよ、新スレも作るからね。
  見てろよ、ボクの逆恨みパワーを見せてやる。」
274AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 23:40
なぜ、どうして主の御業を捏造するのでしょうかね
私が主の御心を伝えようとしているのに、それを全く無に返そうとする
邪悪な意思が感じられるそれは背後霊が悪さをするからなのです。
DNA、動物の魂、実験で死んでいく患者たち。これらの崇高な魂は
実験者たちに取り付き主の教えを捻じ曲げるのです。
これは今までに政治家、社長、自衛隊などがやってきたことと同じ※
275AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 23:43
主はアダムとイブが知恵の実を食べることなど初めからわかっていたのですね
ですから、なぜ、それを恐れることなどありましょう!主が恐れているのは人が
パンの誘惑に悪魔(サタン)のわるだくみにあまることなのです
276AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 23:43
ですから、主は人間を愛しているのです※
277AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/28 23:47
科学の力、主の奇跡を捻じ曲げようとする邪悪な力これこそ悪魔(サタン)の誘惑にちがいありませんね※
278名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:52
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
捏造厨は、隔離スレに帰ってオナニーしてろよ。
T先生と関係ねーだろ。
捏造厨はその身をもって我々に人間の本質というものを教えてくれた。
彼等の行為によって、我々は人間、つまり自分たちを改めて見つめ直すようになった。
普段は考えまいとしている。「闇」の部分を。
やれやれ…。君にはオカルト板の方がむいてるよ。
282名無しゲノムのクローンさん:04/08/28 23:58

あなたに言われたくないですよ。そういうあなたは関心をもったうえで行動にでたり
しているのですか?2ちゃん上でぐたぐた言ってるだけか、祈祷してるだけではない
のですか?人に忠告するまえに自分自身を見つめ治してからそういうことを言うべきでは
ないですか?あなたの言ってること、おかしいですよ。
また、世の中、愉快なことだけではないって当たり前のことでしょう。それをわざわざ
あなたの不愉快極まりない一方通行の発言でますます不愉快にする必然性はどこにあるの
ですか?あなたが顕正会員だろうがなんだろうか構いませんが、あなたの発言自体、ここに
いる多くの方が不愉快に感じてます。それが事実であり、外野のようなことを言っているあなたが
ここでは不愉快な存在であることを認識することは出来ませんか?
いつの時代にせよ他人の尻馬に乗るやつはいるもんだって。
今でもそうだろ?
TとかKとか、RNA関係者の閉鎖的封建的風土による
研究の問題とかいろいろ述べたくもあるが、>>266
ような幼稚な論をぶちまけられると全くもって反論
する気が萎えるよ
285名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:06
完全勝利!!我が圧倒的にして論理的見解に万人がお手上げ!
誹謗中傷で攻めてくる貴様らの醜態にして見苦しき愚かな行為
には苦笑するわ。
286名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:09
なんか必死で話を逸らそうとしているとしか思えないんですけど。
あのプライマーはマズいってことは、さすがの擁護派も否定できないって
ことで良いんですよね。
287名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:18
念には念を入れるのが肝心。
そのためには、複数の人間で議論するのが大事だと思うので(彼等に教えたい?。)
質問しますが、、

>>34-36
のロジックで捏造を立証するためには、

1)CpG以外のCはメチル化されないこと。

2)論文の中でメチル化されてるサンプルとメチル化されてないサンプル
の両方で増幅が起きたと主張されてること。

のどちらか一方が確かならいいのだと思うけど、1),2)のどっちが成り立つの?
両方とも成り立つ?
288名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:20
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / じ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  じ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  え  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  え |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ん   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ん  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
289名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:21
外国人参政権がなぜいけないか(3)
・税金を払っているのだから参政権を与えるべきだ。いいえ、与えるべきではありません。
税金は道路、医療、消防、警察などの公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
・在日韓国人・朝鮮人は強制的に連れてこられたのだから参政権を認めるべきだ。
まず、現在日本にいる在日の方々は100%自分の意思で日本に居住している人々です。
なぜなら、日本国は彼らに対して帰国を制限していません。
したがって、根拠になりません。
・外国には認めている国もある。
それらの国のほとんどは、特定の国に対して相互的に認めているのです。
では日本の場合はどうかと言えば、韓国内ではすでに在韓日本人に対する参政権付与の法案は否決されています。
したがって、これは根拠になりません。
しかも、それらの国々は経済的・文化的に近く、将来的には統合を目指している国々がほとんどです。
290名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:22
Kが来てるとか思ってる香具師は最高に救いがたいな藁
291名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:23
>>284
放置しとこう。結局コイツが個人的恨みを晴らすだけのクソスレだよ。
人として終わってるから虫扱いなんだがなあ。
292名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:24
自演だって信じて安心したいのかねぇ
自分が目をつぶったって、現実が消えてなくなるものでもあるまいに。
293名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:27
そう思うなら実行しろよp
294名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:27
死亡フラグも立ってるような希ガス。
南無
295名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:29
259-260
モロバレジサクジエソ・・・
296名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:30
虫だからなp
科学的な議論に荒らしで答える、生物板って本当に低レベルですね。
こんな人間たちが日々研究していると思うと、高校で生物やらなくて良かったよ。
298名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:31
はじめの

>>この業界は確かに捏造データが目に付く。

からしてイカレてるよ。
可哀想な奴。
299名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:32
捏造批判派

1.正義漢 → 『何があろうとサイエンスに捏造は認められない。』 
2.戦略家 → 『捏造データが出回ると、こっちの仕事が認められにくい』
3.刺客  → 『あいつを何とか陥れたい。そのために捏造問題を利用する』

捏造擁護派
『いつまでも、ヌクヌクしていたい。他にやれることもないし、、、』
300名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:32
関係者は見てるだろうけど先生は見てない、と信じましょうや…

K女子はエロかわいい!とかKを神とあがめよとか
捏造がどうとか語ってる…

301名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:32
>>297
つまんないよ。頭もっと使えよ。
302名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:34
確かに、捏造データが目につくがなあ。。。
303名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:35
>>299氏へ

その話は別のところでお願いしたいです。
ずいぶん前から色々な意見が出てある程度の答えが見えたように見えます。
それをレベルの低いところから蒸し返さないでください。
304名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:36
今暴れてるのは、前スレの”望遠鏡”のメタファーで大恥書いた擁護虫
だろ。しかも、"M87星雲"とか間違えてたやつ。
305名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:37
日本政府の官僚がクズ憲法、糞法律、糞システムを
改善しようとしないチンピラゴロツキだから仕方が
無いってことですかね。
306名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:38
>>303
それが俺がコイツを叩く一番の理由。
結局個人批判を人目につくようにしたいだけ。
俺はTKとも面識ないし、関係もないが、こういう
腐った奴は例えネットだろうが許すわけにはいかない。
リアルだったら間違いなくシメる。
307299:04/08/29 00:41
>>303
そう荒れんなよ。w
あんたは誰(何番のレス)にどういう理由で怒ってんだよ?
その書き込みでは分からないからね?
このスレには、確実に3人以上の人間がかきこんでるよ。
308名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:43
科学者である前に人間であるはず。
自分は氏素性を明かさずに、ねちねち一個人を叩く。
男らしくねえんだよ。
井戸端会議の主婦かお前は。
>>306
腐った奴ってならまずHes1の連中を締めてくるのが筋だろ、
こんなとこでくだまいて荒らしているのはリアルではチキンの引きこもり。
310名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:47
論文の内容をココで議論するのは、別に構わないとは思うがね、、、
それは、PCの記事書いてる人間がPC板でトヤカクいわれてるのと
大差ない。
なぜ、生物屋だといっさい批判されない立場で、国費を貰って記事を
垂れ流すことができるのか?それが問題だと、個人的には思うが。
国費をもらう条件として記事を垂れ流すことを要求されるからだと思われ。
312名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:51
ただの批判なら問題ないが、この関連スレは異常だろ。
ここ数ヶ月、俺が見るときには必ずTKの話だけだ。
「捏造が目に付く」ってのは、たかだか1研究室だけの話なのか?
それなら一般化できないだろ。
俺の言ってることはおかしいか?
313名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:53
どーみても、個人的恨みで吊るし上げにしてるって雰囲気には見えない。
Natureよりも、scientificな検証が行なわれてると思う。Natureはこれが
狙いなんじゃねえの?

『いい加減、自分の国のケツは自分でふいてくれよ、ジャパニーズ!』
314名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:54
>>308
その程度のモティベーションでこの狂いぶりかよ。
リアルじゃ確かに関わりたくない手合いだな。
315名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:54
>>311
いい加減なことを書けとはいわれてないと思われ。
無理なら、断わればいい、大人なんだから、、、
316名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:55
>303
>程度の答えが見えたように見えます。

どんな答えが見えたんだ?
捏造厨の願望、妄想丸出しの批判か(藁
317名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:56
なんだそりゃ?
研究者は誇りを持って独立して仕事をするものだろ。
当然研究結果の責任は本人持ちだ。
国または他人が世話しなきゃいかんのか?
318名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:56
国研の研究者だから、灯台の教授だから、何やっても許される
なんて通るわけないだろ。
小さな専門誌レベルでは幾つも見つかりますよ、怪しいデータ。
でも、生物板全体の人間がそれを理解して議論できるかというとどうだろうか。

むしろ、TKは誰もが知っている雑誌で誰もが指摘できるミスを何度もやらかして、
捏造疑惑を呼んでいるんだから、やり玉に挙がるのも仕方がないと思いますが。
320名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:57
ここじゃ多数派の批判派を、捏造厨とか言って一人の自演だと決め付けてるお前の妄想の方が問題だろ。
321名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:58
>>314
こっちから願い下げだがな。
卑怯者。
322名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 00:59
むしゃくしゃしてやった。
糞レスなら何でも良かった。
今は反省している
323名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:00
>ここじゃ多数派の批判派

急いで自演しただけで何多数派ぶってんだよ。
笑わせるな。必死でキーボード叩いてる様が目に浮かぶぞ。
324名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:01
他にも、捏造してる人間がいるのに、ある特定の人に批難が集中するのは
良く無いとは思うが、最初のretractionについては「これを糾弾しないで、
どれを糾弾するの?」というくらい強烈なレベルの◯◯です。
>>315
論文を出さないといけない理由は、
進行中の計画に対して出されるべき研究資金がこれまでの論文のリストで判断されるから。
なので、研究がしたければ論文を出すしかなく、資金もないのにそうそういい結果もでない。
・・・・捏造したくなるような構図がそこにはあるのです。
326名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:01
本気で自演だって信じてるよ、この人。
327名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:02
まあ、いい気になって個人叩きするなってことだ。
サイエンス云々はそれくらいの人格が出来てからだな。
そういうことは院に入る前に学ぶことなんだが、ここまでひねくれると
もう更生させるのは難しいだろう。
328名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:02
どんなに頑張って書き込んでも、04/08/29 01:01に3レスは無理だろ。
329名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:03
306の妄想力はたくましいですね・・・・・・
330名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:03
>>325
だとしたら、そんなラボ運営が間違ってるのではないか?
だいたい研究経験もない文バカ官僚に研究成果なんて分かるの?
331名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:07
>>330
文系官僚がバカとは言い切れませんが、やっていることはバカですね。
未来のための投資を過去の業績に対して行っているわけですから。
また過去の業績に関しても精査されているわけではなく、
論文のジャーナル名とプレスリリースくらいしか見ていません。

ラボ運営に関しては・・・・いろいろありすぎて。
善とも悪とも言い切れません。
332名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:07
>>327
言いたいことはわかった。
だがな、悪いことした人間は罰を受けなきゃならん。
あんたは麻原をかばう国選弁護士ってとこかね?w
333名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:08
ここまで叩かれてもまだ自演だって信じてるなんて、
さすが天然物は違うね。オドロイタ。
334名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:09
貧乏だからたくさん論文を作るんだよ。

沢山書いておけば数年は安心だし、一報くらいは追試されして
証明されてくれるかもしれんだろ。
335名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:10
>>332 あんた素直過ぎるよ。ここしばらくの>>327の狂いぶりは、
そんなキレイゴトじゃなかっただろ。キレると見境が付かなくなる
タイプなんだよ。もはや理念は関係ない。
336名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:10
>>332
弁護人だろうが何だろうが結構だが、お前らが判事か?
東京裁判並みのバイアスだな。
337名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:10
具体的な批判が出ないところが事実を物語っているな。
所詮回りは虚仮脅しのチンピラばかり
338名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:12
>>335
いや、俺も最近の議論の偏りは>>327とかの憤りを惹起しても
不思議はないだろうと思う。掲示板ってのはいろんな人間が集まる場だからな。
お前はどう思うんだ?
339名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:13
研究者は官僚の下請けか?
だとしたら、官僚は”発注”ができるのか?
仕事が上手くいかなかったら発注者の責任は追求できるのか?

企業ならどれもこれも普通に議論される問題なんだが。
340名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:14
>>339
おいおい、じゃああんた、天下り企業だったらどうなんだ?
無茶言うなよ。
341名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:17
単純な話はやっとるけど
それに難癖つけとるの?
で、人数が最大の問題やと?
もう今はすでにそんな話とちゃうし、
もし空気読めるなら、まずスレとリンク全部
読んでから来ればええんとちゃうのん?
342名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:18
え〜と。
子会社と親会社のあいだでも、マトモな仕事ってのは今どき
契約書に基づいて行なわれるものだ。どっちが発注でどっちが
受注かもわからないのに契約書作れないだろ?あらかじめ、責任
を区分しておかないからトラブルのもとになる。責任とる自信と
覚悟がない奴をその時点でスクリーンアウトすることもできる。
343名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:18
細かい話なんか興味ねえし=「細かい話する椰子は消えろ」なん?

話すんなとは言ってないけど。興味無いだけで。
こんだけ技術論で細かく話してる人達が、
すんごく基本的な事に疑問もたんのがなんかおかしいと思っただけよ。
344名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:19
>>335
ここしばらくの狂いぶりとは失礼だな。何をもってそう言ってるんだ?
そんな喧嘩腰じゃまともな議論なんて成立するわけない。
345名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:19
>>339
研究者は官僚の下請けではないが、
科研費がなければほとんど自費で研究するレベルのことしかできない。
中学生が夏休みに実験はじめるレベルだな。
これで政府の金をガバガバ使ってる諸外国に勝てるはずもない。

あと、官僚は発注はしないがおろす研究費の領域は決める。
最近は情報とナノマシン、ポストゲノムあたりか。
どれも研究業界のお偉方の意見に従って作っただけの領域だよ。

仕事がうまく行かなくても官僚は責任をとらない。
うまく行かなかったらそれは研究者のせい、だから研究者は研究をうまく行かせるしかない。
たとえどんな手を使ったとしても。
346名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:20
ものすごい勢いでスレ読みましたね?

>>1からリンク先もすべて読んで見つからないということでしたら、
あなたには何かを学ぶ能力はないか、そもそも学ぶ意思はなく、
単に反論のための反論をしたいのだと判断します。
347名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:20
「技術の話をすれば、細かい話をするなという、
大きな話をすれば、アバウトすぎるから細かい話をしろという、
一体、どうすればいいんだ。」
348名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:21
>>345
最後の2行は同意しかねるな。
それは高等教育を受けた人間の発言か?
餓死しそうになったら強盗しても許されるのか?
349335:04/08/29 01:23
確かに尻馬に乗っただけの煽りがあったことは認めるよ。
だけど、サイエンスレベルの懐疑論(PCRプライマーの不備など)に
対しても、いきなり捏造厨呼ばわりで口汚い罵り言葉で応じるばかり。
まともな議論が進み始めたかと思うと、こいつの邪魔でぶち壊し。
さすがにどうかと思うね。
350名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:23
>>345
官僚は責任をとらないって、そりゃとらせる仕組みがないだけだよ。W
そんな、仕組み自発的に官僚がつくるわけないっしょ。
それこそ諸外国がどーやってるか調べてみたら?
351名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:24
こうやってbisulfateの問題から話がそれて
スレが消費されていく。
生物屋の新しいスレを建てたほうがいくない?
352335:04/08/29 01:25
>>349>>338へのレス
353名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:27
>>348
あなたが知っているかどうかはわかりませんが、
研究の業界の過半数は学生とポスドク、テクニシャンです。
彼らは研究成果によって評価され、業績がなければ次の職が見つかりません。
また、暗黙のルールとして35,6歳を過ぎたらポスドクは続けられません。

つまり、真理を追究するべき人間が、
第一に考えなくてはならないのが自分の明日というのが現実です。
354名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:27
>>351
そこにも出張ってくるだけだよ。前もそうだった。
355名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:29
>>349
大人の意見としては、sage進行推奨だな。
不快に思う人間がいるのなら、色々な人間が集まる掲示板なら
それくらいの配慮があってもいいんじゃないだろうか。

それからまともな議論はあまり進んでないと思う。
自演もあるように感じられるしね。
おっと、矛先をこちらに向けないでくれよ。
忌憚なく意見を述べたまでだから。
356名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:29
>>353
今時は、だれでも不安定な雇用でなくなく働かされてます。
研究者だけではありません。
357名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:31
別に今日初めてこのスレに来たわけじゃありませんが何か?

論文の真偽が知りたいという>>316の疑問に具体的に答えてある
レスが見つからないので、教えて欲しいと言っただけなのですが。
358名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:32
>>1
いたら降臨してくれ。
359名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:33
>>353
そんなことはわかってますよ。私だって現場の人間ですから。
でも企業だって最近は楽じゃないでしょう。たとえ営業でも
ノルマに達さなければリストラでしょうし、実力主義という面では
仕方ないのでは?
むしろ研究能力の無い博士を輩出する機構が問題ではないでしょうか。
360名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:35
>>356
悲しい話ですが、真理の探究がいついつまでにできるなんて保証は誰もできないのです。
それに時限つきポストなどを作られても、小手先だけの論文が大量生産されるのは当然です。

明日の栄光よりも一切れのパン、それがいまの過半数の人間の実情でしょう。
361名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:35
これで即降臨したら、自演で〜すって言ってるようなもんだぞ。
362名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:35
>>359
で、その路線とこのスレの議題はマッチするのしないの?
で、その前にあなたの立場は捏造賛成派なの否定派なの?
363名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:38
>>1
前スレにあった、これまでの経緯をできれば張っといて欲しかった。
あれがあれば、こういう議論のくり返しを避けることができて、サイエンス
の話に集中できたのに。
364名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:39
ついにKこうりん!>359

365名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:39
>>362
まず捏造賛成派なんてありえないだろ。当然否定派だ。
しかし正直に告白すると、きれいな図をフォトショップで描いたことはある。
しかも何度も。当然ひっくり返るようなことはしないが、コントラスト
いじったり色補正したり、あまり好ましくないかもしれない。

で、なんでそんな排他的なの?そこら辺がなんか好きになれないよ。
俺のスレだから、俺の気に入ることだけ話せってか?
366名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:41
コテハンでやってるなら別だけど、立場はっきりさせんと
議論しててもつまらんでしょ?まあ、好みの問題かもしれんけど。
367名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:42
>>359
確かに能力のない博士を輩出した結果がいまのポスト不足ですね。

大学も本当はカルチャースクールではないので、真に能力で学位を授与するのが理想で、
学位の価値も上がります。
しかし、そんな悠長なことを言っていたら大学の存亡が危うくなりますし、
学生だってそう何年もやっていられるものでもありません。

国が本当に投資すべきなのはそういった能力を見極め、伸ばす機関を存続させるところだったと思いますが、
現在は独放火して、一人でも多くの学生を獲得して資金を得ようと必死です。
この数年後はもっとひどいことになるでしょう。
368名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:43
>>366
俺の立場は中立だな。
別に何かに属さなくたって、自分の価値観で善悪判断は出来るだけの
経験は積んできたつもり。
煽られるのもめんどくさいし時間の無駄。
369名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:44
この流れでこういう話を入れてくるのは、
Kか、関係者ですか?
370名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:46
>>367
そのとおりですね、私もそう思います。
日本は誰でも大学に行きますからね、ここら辺で欧米と歴然とした
差が出てしまいます。日本人のTOEFLスコアがアジアで一番低いのと
同じ理由です。
ですから、現状の生き残りが厳しい状況は、博士進学を考えさせる
きっかけになって私は良いと思うんですけどね。
371:04/08/29 01:48
時々ROMってますが、徐々に議論も成り立つようにているようですし、
面白くなってきたのではないでしょうか。
疑惑のデータ、構造的な問題、その他何でも話してください。

ただちょっと入り乱れていてわかりにくいので、
アンカーか自分が何番かはつけた方がいいかも知れませんね。
それでは。
372名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:48
>>369
同じことを何度も言わせないでくれ。
君の家ではないんだから、って言いたいこと分からない?
それでこのレスに噛み付いてくるのかい?勘弁してよ。
373名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:48
369は359,367に対してです。
374名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:49
1乙
375名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:50
>>371
疲れる人だね。。。
そういうことしないで、素直に初めから出てくれば良いのに。
376名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:53
解決策としては、ふしあなさん以外無視するしかないねw
そうすりゃちったあまともな議論が出来る。
377350:04/08/29 01:54
Tの事件と成果主義をドッキングさせる奴が前スレから出てきてるんですよ。
成果主義は成果主義、捏造は捏造なのではないの?
成果主義についていけないからって、「だから捏造なんておこるんだ」って
いうのは、どっかの国の玉砕戦法と一緒ですが。
378名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 01:57
私がさっきから言ってるのもそれですよ。
モラルの問題とスキルの問題をごっちゃにしている。
379名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 02:07
>>372
おっしゃるとおりです。
スマソです。
ところで
今回の事件はどう思われますか?一言お願いします。372サン
380名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 03:33
成果主義についていけないから、じゃなくて、
成果主義の成果を評価する香具師がDQSだから
捏造してもばれないことが明白だから捏造が
おこるんだろ。
Natureとかは科学の専門家じゃない売らんかな
の香具師がeditorしとるから、捏造論文が
とおりやすいんだろ。TのやつだってMCBだったら
通ってないよ。
381名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 04:03
>>380
それをNatureにいうのは筋違い。いうなら、文バカ官僚に言うべき。
382名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 04:08
レビューに問題があると思うんだったら、自分はちゃんとしたデータで
勝負した上で、レビューのシステムに対しては言いたいことを言うと言うのが
正しい姿勢なのではないか?
>>377
少なくともTの言動を見ていると行き過ぎた成果主義とラボ内競争の過剰なあおりが
捏造論文量産に繋がっていると思われ。
K助手やK女史はその産物だが、もはやそういう捏造体質は矯正されることはないだろうな。
Tはどこかの段階で彼らと手を切らなければならないだろう。
>>383
いや、前半には同意だが、
>>彼らと手を切らなければならないだろう。
と彼らと手をきったところで、Tの研究室の風潮はかわらない
よ。なぜなら、生物学的実験における再現性とか、研究計画時
の綿密なディスカッションとか、定量的な議論が必要なときの
実験のデザインとか、そういう細々した研究者教育をきっちり
しない(するつもりもないし、その暇もない)可能性が高いか
らさ
385名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 11:26
>>384
今の分子生物のPIで、
「定量的な議論が必要なときの実験のデザインとか、そういう細々した
研究者教育をきっちり」できるやつもほとんどいないよ
キットとプロトコールで育った人間は「実験は一回のみ結果オーライで、
再現性は無視」で部下をデータ製造機にしたててしまう
386名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 11:42
>>385
それは主にひとの後追い実験をやってるところじゃないか?
そういうところはストーリ先行だから話が合えばそれでOK。
もし合わなかったときは望みの結果がでるまでやってでたところでやめる。

しかしながら、オリジナルの実験結果がでたときは焦るよ。
最低3回くらいは追試してもらう。
だってそれでやっぱ再現できませんでしたと言ったら、捏造を疑われてしまうよ。
387名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 11:56
>>386
>それは主にひとの後追い実験をやってるところじゃないか?
そんなことはない。
それに捏造を疑われただけではたいしたペナルティーがないのは
万国共通。こういう連中はたいていとても生産性が高いので前のが
疑われても次がすぐに出てうやむやになっていく。
タイラーズは典型。
388名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 12:02
>>380
ヴァカだなあ。MCBでもちゃんと載るよ。
389名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 12:03
いずれにせよ、タイラーズのNatureは本当なのか捏造なのかどっちなんだ?
390名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 12:07
>>389
リトラクションした方は捏造を疑われるケース。もし捏造でないとしたら
彼らの実験の信頼性は限りなくゼロに近い。
391名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 12:21
>>388
ちゃんと捏造すればね。
だけど、MCBはfigの数が多いから、
レフリーが少しでもおかしいと思えば追加実験を要求してきて、
矛盾が生じてくる。

Natureのletterだとごまかしがしやすい。
392名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 12:29
>>389
今回のNatureは「実験やってねーんじゃないか?」という疑惑は湧くが、
論文を(実験当事者の)K氏でなくT氏が書いたのなら、
プライマーの配列を誤記した可能性も高い。

どっちにしろここのラボのデータは自分の中ではマユツバだな。
コレをネタにして自分でなにかやろうとは思わない。


393名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 12:45
>>391
natureでもレフリーは容赦なく膨大な追加実験要求してくるよ。
で、やっても最終的に誌上に載らないデータが盛りだくさんになる。
394名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 13:51
まっ、すぐ捏造出来ちゃう分野の研究なんてやる気しないから、どうでも良いよ。
siRNA分野はもうすぐ潰れそうですしね
396名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 13:55
で、KOマウスですか。
KOなんか作らせるか貰うもんだろ
この板は分子屋が多いから禁句だったか?
気を悪くしたら謝るよ。
399名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 14:15
結局、あのプライマーでは、メチル化を判定できるの?
ここがポイントだろうな。
1ヶ月くらいして、苦情が殺到して11月にはリトラクトとなれば
昨年のNatureと同じ末路じゃん
400名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 14:24
おい捏造虫、いつまで同じこと言ってんだよ。
ほんと基地外だな。
401名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 14:51
この事件に関して、成果主義に異を唱える人がおおいんだけど、
そういう態度だから成果主義が正しく運用されないのではないかな。
研究室間の競争で配分が決まるのが科研費なんだから、不当な手段で科研費
を詐取したT研がいなくなれば、他のところにもお金がまわるでしょ。トータル
の金額は増えないんだから、そうしないと自分のラボがますます貧乏になるだけ
だよ。
402名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:02
>他のところにもお金がまわるでしょ

ホントにそう考えてんの?めでてーな。
根本的なシステムを変えなきゃ、第2、第3のT研が出てくるに決まってる。
403名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:10
じゃあ、どういうシステムにすんのさ?
前スレにあったけど、捏造を指摘した人が、指摘された部屋から予算
をとれるっていうのは有効なんじゃねえの?
404名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:11
なんだよ前スレ前スレって。
こんなの10分で終わる話だろが。
405名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:14
>>1
で”本スレ”ってリンクしてある奴
406名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:21
捏造を刑事事件として裁くよりも、金を取り上げるのが簡単で有効。
407名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:21
>>392
T氏ではなくK氏が書いたと思われ、
T氏は実験の細かいところまでは、わからんでしょう。

とにかく前のまちがえがあったから、今回は、何度もチェックしてるはず。
それでのこの間違えは、実験原理から勘違いしてたんじゃないんでしょうか。
408名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:26
実験原理からして間違えていて、プライマー配列も適とうなのをサーチして
張り付けただけだとしたら、「プライマー配列間違えてました」って形の
訂正なんて不可能。
409名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 15:28
>>405
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1080411567/l50
の3-7ね。
まあ、パッと見は有効だと思う。
410AIBO幽霊 ◆cxmTzy4tCA :04/08/29 16:05
主は知恵の実をアダムとイブに食べることを許しまた毒蛇も許しましたねえ
科学の力それは奇跡の力なのです、その奇跡が捏造するということはありえません
もしありえるならそれは一握りの偶像崇拝者(政治家や権力者、また自衛隊など)
自分のおもったことのとおりの主の子供たちを操ろうとしているのです
いますぐ、邪悪な行いをやめろましょう、守護霊背後霊すなわち動物やDNAたちの
先祖が悪いことをさせるのです
いますぐなら間に合います※
虫くん、楽しいかい?
412名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:03
HES1といい、なんでそんなにすぐにバレル、ミスをしてしまうんだろうか?
413名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:21
>>410 16:05
>>411 16:14
で、その前後が15:28と18:03。。。。

自演乙。W
414名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:23
age,sage,トリップ駆使して、ご苦労さん。WWW
415名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:27
捏造虫って、
捏造しまくりの虫けら研究者の略でしょ?
416名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:34
>>412
「助けて!僕の中の怪物が破裂しそうだ!」って感じなんじゃないの?
417名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:42
前の間違えがあったから、今度はちゃんと実験しようではなくて、
今度は中身をよくチェックしようになっちゃうところが末期症状。
418名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:45
この一件については、悪徳教団のbrain washingと認定される恐れ
はないのだろうか?
実行犯を被害者にしたててしまうあの究極のロジック、、、、
419名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 18:49
生涯200報以上の論文を出して、その内、再現されたのは5報もなく、最後には
激しく批難され、アフリカの奥地へ消えていった野口英世と通ずる。
420名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 19:00
ついに、こんなの出たよ。

ビジネ○○ャンプ
「T○良和○物語 -RNA工学の先駆者-」
421名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 19:11
虫楽しそうだな。
過疎板で集中的に上がるから見ててマジ楽しいよ。
422名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 19:20
413 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:21
414 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:23
415 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:27
416 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:34
417 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:42
418 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:45
419 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 18:49
420 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 19:00

40分に8レスワッショイ!
423名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 19:21
しかも会話になってません!ワッショイ!
業界がネタ切れならスレ主もネタ切れか。。。。ダメポ
425名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 19:29
 /了√|    `く]     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V| |Vノノノ )ノ)))   / 午後の部は終了しました.
  | | イ| ['[ [[ ||  < 今回の自演時間は00時間39分でした。
  | |`リゝ".l7/リ    \ えんいー
  | | /^\!!/、       \________
  |リノ \'\†l.|
    <⌒)\_>|    _/l_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ∠_/ ̄ ○ ./   く  < えんいー
     /\__|  | ´ω`  |   \______
     ゝ   |   |  C=' |
426オナニー用:04/08/29 22:30
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
427名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 23:48
>>412
仮説1)上位自我が自分を罰しようとしている
仮説2)粗忽者
仮説3)馬(ry
428名無しゲノムのクローンさん:04/08/29 23:57
>>422 何が言いたいの?>>416はオレだけど。
429名無しゲノムのクローンさん:04/08/30 00:02
>>422
>>421>>426は19分に6レスですが何か?
430名無しゲノムのクローンさん:04/08/30 01:51
>>428
>>429

>>413が図星だから悔しがってるだけだから相手にしなくていいよ。
重ねて警告するが、研究の制度を知らなくして、
当て推量で議論しようとしても、マトモなものに
はならない。 単なる不毛の論議でしかない。
自演とか厨だとか関係のない議論でスレを埋めているひとは隔離板でやりましょうね。
>>407
実はK氏は英語のライチングが得意でなく、
一方T氏は神業のように速い、との話もある。
へー。T氏にも取り柄はあるじゃないですか。
っていうか昔はいっぱい論文出してた気がする(他の学生とかもね)。
Nに出し始めてからおかしくなったんじゃないの?
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
436名無しゲノムのクローンさん:04/08/30 22:25
We extracted genomic DNA from cells by standard methods
using proteinase K, phenol and chloroform. We performed
bisulphite modifications using a CpGenome DNA modification
kit (Intergen) following the manufacturer's instructions.
We amplified the bisulphite-modified E-cadherin and erbB2
promoters using specific primers as follows:

We extracted ...
We performed ...
We amplified ...
We ...
We ...
We ...
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
438名無しゲノムのクローンさん:04/08/31 22:38
擁護厨のルールによれば、負けはリングアウトのみ
サイエンティフィックな議論は無関係だそうな。
439名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 00:31
こうも荒らされちゃうと、サイエンティフィックな議論もできないね。
しかし立派なチンポコだな
441名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 00:35
こうありたいっていう叶わなかった夢なんだねー
捏造すらできなかった・・・
この、なんていうか、棒の上のV字は何なんだ?
>>436は一体何だ?
444名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 00:56
>>443
K & Tの論文の英語というか作文が下手だと言いたいんだと思う。
私見によればK & Tはたしかに下手で理解しにくいが、読むに耐えないというほどでもない。
しかし日本に帰ってきてからその日本人による読むに耐えない作文を読まされる機会がいっぱいになって、正直あきれてます。
中学生以下の文法の間違い。三段論法なんてとんと知らないんだろうと思われるあきれた論理(?)展開。日本で今はやっている言い回しの逐語訳によるとんでも英語。。。はー。
おっと、スレ違い。
445名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 01:03
ご飯がススム君も酷い英語力だぞ
>>435
>>436
>>437
>>440
>>442
>>443
これらはすべて同一人物による自作自演です(藁
??
悪いが錯乱してるんじゃないか?
それは君が>>438,439,441,444ってことでいいんだな。
俺は>>443,>>445だがな。

物理板で生物板にキティ増殖中と聞いたが、君か?
448名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 01:15
>>447
一人は入院した
449名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 01:24
入院w
っていうか、そいつら病院からカキコしてんだろ?
450名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 01:27
>>447
お前やっぱり自演だろ!
なんで上げたり下げたりしてるんですか?
そんなことしていみあるんですか?
451名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 01:27
閉鎖病棟からは無理。
なのである本当のキティは入院した。
2ちゃんでどんどん追いつめられていって、気の毒だった。
病気は本人には責任ないから。
精神病は苦しいよ。
あまり追いつめるなよ。
452447:04/09/01 01:32
>>450
おい、いい加減にしろよ。どうなってんだお前?
そもそも下品なAAが張ってあって、そのネタが振ってあったから
sageで書いたんだよ。それでしばらくしたら上がってたから普通に
カキコした。
お前らこうやって自演とか何とか言って楽しいか?

443 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/09/01 00:40
>>436は一体何だ?
445 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/09/01 01:03
ご飯がススム君も酷い英語力だぞ

これで煽られるのが全然納得いかん。やばいよオマエラ。
病院行きは間違いなくお前だよ。
453名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 02:32
2ちゃん内での議論を妨害すれば、議論の場所はリアルワールドに
移行するであろう。(レビ記:1425)
454名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 04:59
三喪券は不滅です。
455名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 09:39
>>446 何でも自演と言えばいいってもんじゃないよ。
流れから見れば>>435>>437は擁護厨のAA嵐で、
>>436>>438>>439は批判派、>>440>>442>>443は傍観者だろうが。
>>441は何だかよく分からんが。
456傍観者:04/09/01 09:50
ここで真面目に議論しようとしても無理。
確かに何でも捏造だと決めつける捏造虫は自演だらけの基地外だが、
擁護派もかなりヤバイ。
俺も以前、通りすがりに傍観者書き込みしたら、虫の自演に加えられた。
マジで根拠のある議論なら、ちくり裏事情板とかにいけばいいのでは?
擁護虫もそこまでつっこみに来る筋合いはなかろう。
458名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 10:45
>>456
基地外は遠めに生暖かく楽しむに限るよ。
頭の中は絶対神である自分の価値観しかないんだから。
虫も擁護も同類項。
459名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 11:30
>>458
キチガイに限らず、2ちゃんねるってそういう掲示板だろ?
匿名の無責任な書き込みにたいして本気で反論しても時間の無駄。
460名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 11:32
そこが分からない香具師がいるから哀れだよな
すぐ熱くなってさ
>>444
科学者の英語なんてこんなもんでしょ?
俺の前のボスも手紙のやりとりしてるとき、非常にシンプルな文章書いてくるので
ネーティブだと思わなかったが、実際留学して会ってみたら英国人だった。

論文とかも、Interestingly,------. Interestingly,-----.とInterestinglyを連続投入して、
見苦しいものだったが、ネーティブに向かって言えなかった。
あんま刺激するとまた騒ぎ出すから、止めたほうが良いよ。
463名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 22:37
464444:04/09/02 00:14
>>461
いや、漏れが言っているのはそんなレベルじゃなくって、おそらく本人は最高の文章と信じて疑わないんだけれど、こちらにはまるで意味不明、がんばって相手の言いたいことをこっちが斟酌してあげると、444に書いたように解釈されるというようなやつだよ。
すでにpublishされてしまっていて(ワラ)ここで晒すことができるものいくつかあるけれど、どうする?
あらたにスレたててみる?
465名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 00:15
Go ahead.
466名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 01:31
この辺の議論からやり直しませんか?

287 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/29 00:18
念には念を入れるのが肝心。
そのためには、複数の人間で議論するのが大事だと思うので(彼等に教えたい・)
質問しますが、、

>>34-36
のロジックで捏造を立証するためには、

1)CpG以外のCはメチル化されないこと。

2)論文の中でメチル化されてるサンプルとメチル化されてないサンプル
の両方で増幅が起きたと主張されてること。

のどちらか一方が確かならいいのだと思うけど、1),2)のどっちが成り立つの?
両方とも成り立つ?
また自演か
468名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 09:50
1)は成り立つ(ただし多少の留保あり、論文を嫁)
2)は成り立つも成り立たないも、論文でそう主張している
469468:04/09/02 09:54
しかしいずれにせよそのあたりはもう済んだ話だ。
しかもサイエンティフィックにも微妙に外してるし。
470名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 12:16
つーか、同じことでも何回も議論してよ。
また勃起ちんこ貼られたいの?
472名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 12:31
やっぱり、ここで暴れてるのは 体制派バカか。
>>466-470
>>156を嫁。
その周辺に反論および賛同意見がでている。
オレは156があってると思うが・・・・・
474名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 12:38
>2)論文の中でメチル化されてるサンプルとメチル化されてないサンプル
>の両方で増幅が起きたと主張されてること。

俺も、
これが確かなら、これだけで実験やってないというのがばればれだと
思うけどちがうの?このことをNatureに教えてやれば、即終了だと
思うけど。
正論がいつも受け入れられるわけではないのだよ、特に2ちゃんでは。
まともに議論していた連中は200過ぎくらいから何も書いてないと思うよ。
476名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 12:55
あとは、追試の結果をまつだけだからな。
ここでの議論からいうと、まともに追試されることはあり得ないけどな。W
真偽で言うと限りなく偽だが、多分
「プライマー間違えちゃった、テヘッ」で終了だと思われ。
>>475
というか、もう結論は出てるよ。
まともに議論できる人は結論出たのにダラダラと続けないよ。

じゃ、次いってみよか、って感じ。
479名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 13:13
>>478
普通の議論なら、それでいいんだけどな。
そうするとまた擁護がチンポAAを貼り来るぞw
481名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 13:16
擁護虫のレベルが低いっていう証明になるからいいんじゃねえの?
482名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 13:31
>>477
メチル化ゲノムと未メチル化ゲノムの両方を鋳型にして、
同じ場所を増幅できるプライマーの配列を提出できるかな?
増幅する場所が変われば、他にもつじつまが合わないところが
出てくるはず。
>>482
それはわからん。
探せばわかるだろうけど、自分ではやる気がしない。
多分五分五分位じゃない?

Jacobsenとかのホームページにプロトコルはでてるけど、
30mer前後の良好なサイトはちと見つからないかもな。
もともとCpGリッチなプロモータ領域なわけでしょ、CpGを外すのは困難。
多分短いプライマーを何種類か試せば、うまくかかる配列が見つかるかも知れない。

とにかく現在その配列がわかっているかどうかは、
誰かか突っ込めば回答は出ると思うよ。
Natureに手紙だしてみると面白いかもね。
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
         ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 ちんこキタ━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
あ〜あw
俺擁護じゃないけど忠告したのにw
487名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 22:04
議論について行けなくなるとチンコですか
ここはそういう落ちを笑いながら受け流すスレということで・・・
別に擁護したいわけではないのだが、さすがにプライマーが不適切など
というすぐに分かるミスをすることは考えにくい。

好意的に見れば、
CpGenomeの説明書には3種類のプライマーで確かめろと書いてあり、
また、論文にkitに従ってやったと書いてあることから、3つの配列を書かずに
1つの配列(元の配列)を代表させて書いたのではないかと想像される。

ヒストンもメチル化しているようだし、大筋では主張は正しそうな気がする。
ただ、メチル化の割合を示した図に作為的なものを感じるのも確かで、
もっと詳細なmethodが明らかになるか、追試が行われるまでは何とも言えない。
490名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 01:02
>>489
だったら普通
TAG(T/C)GTTGAGGTTG(T/C)GGTT
とかって書くんじゃねえの?
表現力なさ過ぎ。
論理的に反論されても噛み付きますか
492名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 08:08
>別に擁護したいわけではないのだが、さすがにプライマーが不適切など
というすぐに分かるミスをすることは考えにくい。

常識的にはそうだと思うが、しかし、Nature史上、大爆笑の大へまをやった
二人だからね、ネットで公開されて一日以内にNatureに苦情が来るような
だれでもわかる簡単なミスだった。しかも最初は単なるミスなのかもしれないが、
データを見れば、明らかに間違った発見に基づいて、辻褄を合わせるようなデータと
構成であることも多くの人が指摘している。
だから、正確な実験をして、データの真偽をはっきりさせて
その上で、結論を導き出せるような実力を持つグループだとはとても思えないというのが
多くの人の評価じゃないのだろうか? 前回のNatureは、HES1をやっている
グループは電光石火で怪しいペーパーだと批判したが、今回もメチル化の定量をやっている
グループはあの”美しすぎる”データを見ていくつも頭の中に”?”を点滅させているそうだ。
> 3つの配列を書かずに
>1つの配列(元の配列)を代表させて書いたのではないかと想像される。

いや配列を省略したらそう書かないと。サイエンティフィックにおかしいでしょ。
大体letterとはいえMethodsは本文の字数制限には含まれてないんだし、as concise as
possibleというのはmisunderstandingを許容すると言うことではない。
必要な情報は簡潔に記すべきだよ。例えば
Although three methylation-specific primers for each were designed,
only the unmethylated sequences are shown.
とか一行で済むのだから。
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
ちっちゃい頭で自演指摘対策乙。藁
496名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 09:07
>>489
仮説1)上位自我が自分を罰しようとしている
仮説2)粗忽者
仮説3)馬(ry
497名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 09:31
でもさ、本当にいい加減なことをやってるなら、さすがに同じラボの人間
は気がつくだろ。そしたら学生は居着かなくなるはずなんじゃないの。そ
ういう話も出てないところ見ると、どうなのかね。
それともこれが「ニッポン株式会社」を支えてきた灯台工学部カルチャー
って奴なのか。○菱自動車みたいに。
498名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 09:43
>>491 論理的反論?どれが?
499名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 10:08
>。そういう話も出てないところ見ると、どうなのかね。

うちのラボでも、捏造事件が昔あったけど、こういう話って内部よりも、周りから
その噂がじわりじわりとやってくるケースが多い。
ミーティングでアンタラ、違うんじゃないか、という話がでて、
そのうち、大学の学科で、違うんじゃないか、という話がでて、
ついにラボで囁かれた。
もちろん、当事者達の班内では最初から問題になっていたようだけど、
別の班にいた漏れは全然気が付かなかった。
コンぷp
>>489
それでもプライマーサイトが正しくないからみんなウソだと言ってるわけですが・・・・・
結局捏造厨と言われる構図には
わかっている人の指摘→わかっていない人の擁護または質問
→それに対する回答→わかっていない人の擁護または質問に戻る
と言うループができていて、
これを自演と思ってアンチ虫は怒り狂いチンポ画像貼り付けるため
日夜この板を監視しているのですね。
503名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 12:15
チンコ張ってるのはT研のバイトだろ。
リッチなラボはやることが違うなあ。
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
.ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
こうしてみるとT研って哀れなんですね>バイト
507名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 21:13
そもそも彼らが引用した論文の中で、例のプライマーサイトは CpG island の中であること、そして CpG がメチル化されだすのはプライマーサイトの随分外側であることが示されている。だからプライマー配列に CpG を含むなら、変換しとかないとやはりダメですよ。
508名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 22:28
俺、プーだけど。

1>
お前めっちゃ格好悪いで。
まあインチキって言われないデータならばありなのかい?

474>
お前もかなりのへたれやろ?
再現性が100%だったら今頃は大変なことになっているぞ。

個人的にはねつ造反対。

>507への攻撃って言う訳ちゃうけど、ある程度自分の中でマージン
持ってないと後々困るちゃうの?

後々って言うのは社会に出てからのこと。
まあ、正直者はそれはそれで美学やからなあ。
2chなんやから、ムキになりはらないことやね。
明日は休もうかな

まじめにやっても怒られるし
○造してる脳タリンが高く評価される研究室だし
510名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 00:42
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
511名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 00:49
夜シフトのバイトさん、徹夜ご苦労さま
ちんこがお似合いだなw
513名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 02:39
いいよなー、夜番は昼の1.5倍の時給なんだぜ
514名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 09:45
生涯、200報以上だした論文の内、再現されたものが、梅毒患者の
脳内にスピロヘータが発見された、という論文で、他は尽く再現されなかった
学者が肖像となってお札になるような科学後進国が日本だ。
肖像になると言う話がでてきたとき、医学関係者は「とんでもない、
野口英世なんて、日本が生んだ世紀のいかさましですよ」と忠告したにも
かかわらず、誰も耳を傾けなかった。
上に登って行ける人間はいかさましようが関係無い。
タイラーズも200報のうちのたかだか、1、2報じゃないか、しかも一報は
リトラクトしている。どうでもいいでしょ。
でっちあげも、みんなでやれば、恐くない。
ニッポンチャチャチャ!
全然面白くない
516名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 10:07
お疲れさま>夜番の方
後は私が引き継ぎます
よろしくお願いしますw
518日勤初仕事:04/09/04 10:16
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
519名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 11:32
丁稚アゲ
タイラーズは
521名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 11:36
丁稚age
522名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 11:51
>>499
いくら別の班だっていっても、さすがに同じラボで実験してたら普通
怪しげなデータが続いて出てたら気がつくだろ。予備実験をしている
ようすもないのに、さっさとキレイなデータが出たりしてたら。
523名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 15:16
むかし、RNA村というところにTという王様とKという家来がおりました。
Kは、不思議な魔術を使って人々を惑わし、T王様の権限を保っておりました。
人々は、捏造くさいと思いながらも、T王様を恐れて何も言うことができませんでした。
ある日、いつものようにKが不思議な魔術をしていると、
見ていた子供が、「あっ、ねつぞうしてる!!!」と叫びました。
それを発端として、多くの大人も「やっぱり捏造だったんだ!」と言い始め
いたたまれなくなったT王様とKは、逃げ出しました。
このようにして、RNA村の名誉は守られたのでした。
めでたし めでたし。
おしまい。
524名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 15:24
皆様の意見で、日本の携帯電話が変わります。
是非とも皆様のご協力をお願い申し上げます。
平成16年9月3日
ソフトバンクBB株式会社
代表取締役社長 孫 正義
既存の事業者2社に最も重要な800MHz帯を引き続き独占されることについて、
下記をご参照のうえ、ご意見をお送りください。
1.総務省の意見募集期限 平成16年9月6日(月)17時まで
2.総務省へのご意見の提出方法 パブリックコメントは、下記のメールアドレスにお送りください。
  送信先メールアドレス  mailto:[email protected]
3.総務省への送信様式(メールタイトル) 800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見
--(メール様式)------------------------------------------------------
平成16年9月6日
総務省総合通信基盤局電波部
移動通信課 殿

                               郵便番号
                                住 所
                               電話番号
                                氏 名

    800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見

(ご意見)



(その理由)



--(メール様式)------------------------------------------------------
525名無しゲノムのクローンさん:04/09/06 02:05
あげ
さげ
527名無しゲノムのクローンさん:04/09/08 09:34
さて、そろそろバイト代分の働きはしてもらおうかな
528名無しゲノムのクローンさん:04/09/08 23:35
あーるえぬえー村にはほかにもおかしな事いっぱいあるよ。
529名無しゲノムのクローンさん:04/09/08 23:47
むかし、RNA村というところにTという王様とKという家来がおりました。
Kは、不思議な魔術を使って人々を惑わし、T王様の権限を保っておりました。
人々は、捏造くさいと思いながらも、T王様を恐れて何も言うことができませんでした。
ある日、いつものようにKが不思議な魔術をしていると、
見ていたもう一人のKが、「ふむふむああやればいいのか」といいました。
それを発端として、多くの大人もいろいろな不思議な魔術・妖術・符術を使い
はじめました。困ったのはそうした術を使うことを快しとしない普通の科学者
たちです。
いたたまれなくなった多くのまともな人たちが逃げ出しました。
このようにして、RNA村の平和は守られたのでした。
めでたし めでたし。


530名無しゲノムのクローンさん:04/09/08 23:47
>>527
てめえ、何いきがってんだ。おい!!
531名無しゲノムのクローンさん:04/09/09 11:53
熱心なバイトさんだなあ
もうユダは暴れてないんだから、騒いでも恥ずかしいだけだぞ
533名無しゲノムのクローンさん:04/09/09 14:26
なんでくびにならんの?
君が?
535名無しゲノムのクローンさん:04/09/09 15:32
むかし、RNA村というところにTという王様とKという家来がおりました。
Kは、不思議な魔術を使って人々を惑わし、T王様の権限を保っておりました。
人々は、捏造くさいと思いながらも、自分たちにはあまり関係ないので
気にしていませんでした。
ある日、村の公衆便所に「Kはねつ造野郎。T王様も同罪」と落書きされました。
それを発端として、次々に落書きは増えていきました。
しかし、落書きはしょせん落書き。誰もまともに相手にしません。
このようにして、RNA村の平和は守られたのでした。
めでたし めでたし。
また基地外か。。。。
537名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 11:01
あーるえぬえー村にはまだまだ秘密がいっぱい
ようやく本誌に論文がでたな。
さぁ、何日でクレームが来るでしょうか。
539名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 11:55
あーるえぬえー村
540名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 13:13
あーるえぬえー村
永久追放
542名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 18:02:32
123
543名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 18:36:26
クレームなんて誰からも来ないぞ

勝利宣言age
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pz5k-kthm/
悪と戦う老助手の戦いの記録。みんな応援しよう!
545名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 04:39:42
捏造スレなので、ここで云々言うネタやないですが
努力してる人がやる気なくして居づらくなる環境こそが問題であって
努力しない人こそが居づらい環境でなきゃアカンのですよ。

そして無理矢理捏造ネタに話を戻す(?)と
捏造云々を議論せなアカン環境よりも
データの捏造をした人は、そこに居づらくなる環境を作らなアカンと思う。
546名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 07:35:55
また関西人か
547名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 07:42:11
応援はしないけど、滑稽なので保存しますた
548名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 09:01:52
稀にいるが、再試を全く行わない性格でありながら、本人はすばらしい
結果を出したと素直に喜ぶタイプなのか?
それとも、「褒められる」が大好きな本物の捏造製作者なのか?
ちょっとは知っている人(前に出てきた「共同研究者」は勘弁してよ)、
教えてた漏れ
「印刷する場合は用紙を横長にセットしてください」に笑った。
550名無しゲノムのクローンさん:04/09/15 10:12:39
>>548
友人もないみたいだし、実際研究をしているところとか、ラボ内で、
生データを発表している感じじゃないしな
知らない間に「目を見張る」ボスが期待していたデータが次から次
へと、で周囲にとってはよくわからんが本当の姿だろ
少なくとも証拠はないんだから
PhDの捏造はどうよ?
うちには社会人ドクターとして入学させた人がいる。

他の学生が発表する論文に共著者として名前を入れ
学位を取らせようとしてる。
その人は自分の研究なんて、できていない立場なので
言うまでもなくファーストオーサーの論文なんて一報もなし。

大学への裏口入学はめちゃくちゃ問題になるのに
こういういわゆる“学位の捏造”に関しては、誰も何も言わないのか!?
もはやPh.Dには何の価値もない
正直、必要悪とも思える。

例えば「高校卒」の学歴にしても、大卒から見て高校卒に相応しい学力を
持っていない人間など100万人以上いる。でも社会はそれで成り立って
いる。「学士」「修士」「博士」の学位にしても同様。

学位などハッタリに過ぎない。能力のある人間は一緒に仕事をしていれば、
自然と 周囲から注目されるようになる。

逆に能力もないのに下手に学位など持つと、偏見と僻みの対象になりかね
ない。
>>550

文章と論理構成がまったく繋がっていない
何が言いたいのかさっぱりわからん。

日本語を勉強してください。
555名無しゲノムのクローンさん:04/09/17 03:12:11
必要悪って意味知ってるか?
556名無しゲノムのクローンさん:04/09/17 09:32:18
>>554 「ある人」のことを言っているのだと思われ
>>556
臭いよお前、死ね。
558名無しゲノムのクローンさん:04/09/17 12:45:50
>>557
ネットで異臭を感じるとは・・・
精神科の受診をおすすめします。
559名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 09:04:33
トップオーサー40報というのがいる
これって捏造でしょ
560名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 10:59:53
Nature1報=『化学と生物』40報
561名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 13:28:12
生物やりたくて、(経済的に?)無理したり努力したりして
学校に入った人もいる。だけど、入ってみて初めてこの業界の雰囲気
を知り、深い絶望を感じる。生物への熱意と業界の体質の間でさんざん
葛藤した末に、結局これでは残っても仕事はできないという結論に達し、
進路の変更を余儀なくされた。
 こんな人がいっぱい存在する状況を、捏造マンせーの人はどうみるのか?
562名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 16:01:28
『化学と生物』40報
これは解説でッ所
研究原著論文トップ40報
捏造、模倣、改変間違い無し
T良研専用捏造スレと期待してたんですが・・・。T良研の被害者としては皆さんに
頑張っていただきたいです。
564名無しゲノムのクローンさん:04/10/09 15:44:23
age
565名無しゲノムのクローンさん:04/10/09 18:06:38
さあ帰宅するか?乗用車の中で暖房炊いた
方がここに滞在するより暖かい
566名無しゲノムのクローンさん:04/10/09 18:30:00
懐かしいのが無意味に上がってるな。ところでプライマー問題はどうなったの?
自演乙
568566:04/10/09 20:39:49
これが自演乙厨ってやつなんですね
自演乙
570名無しゲノムのクローンさん:04/10/09 22:16:32
バイト乙
571名無しゲノムのクローンさん:04/10/10 00:28:07
NHK-BSでやってた番組見ました
大々的に取材した割には原因は単純だったような・・・
572名無しゲノムのクローンさん:04/10/10 01:40:09
原因? 捏造の原因ですか?
功名心とモラルの欠如じゃないんですか?
573名無しゲノムのクローンさん:04/10/11 07:04:07
age
574名無しゲノムのクローンさん:04/10/15 12:14:30
訂正age
575名無しゲノムのクローンさん:04/10/15 12:33:12
>>571
シェーン氏だっけ。ベル研の。
今はどうしているのですか?
最新号のCellでも日本人の論文がリトラクション受けてたね。
しかも自分自身ではなくボスにリトラクションされてる。
・・・もう日本人駄目ぽ
577名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 18:10:38
>>576

これは捏造というわけではなくて勘違いのレベルなのでは?
第一著者がせっかくのCellリトラクトしたくないのでごねてるだけでは?
578Retraction :04/10/18 02:18:21
A Role for Ran-GTP and Crm1 in Blocking Re-Replication
Ryuji Yamaguchi and John Newport

The first author of this article, Ryuji Yamaguchi, is not a coauthor
on this retraction because he stands firmly by the data presented in the article.

he stands firmly = 断固として抵抗する
多分医者だな。

会場 :(財)東京都医学研究機構 
東京都臨床医学総合研究所 2階会議室
演題 �:再複製開始抑制におけるRan-GTPとCrm1の役割
演者 :Dr. Ryuji Yamaguchi
カリフォルニア大学サンジエゴ校生物学部 研究員
580名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 02:26:13
>579
ここでセミナーしてポストゲットした矢先にリトラクション、
そりゃ、知らぬ存ぜぬでとおすしかないわな。
582名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 02:40:52
SabeさんやDuttaさんのラボで細胞周期をやっていたらしい。
医者ではないと思う。
583名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 02:58:38
A role for Ran-GTP and Crm1 in blocking re-replication.
Cell. 2003
Proteasome inhibitors alter the orderly progression of DNA synthesis during S-phase in HeLa cells and lead to rereplication of DNA.
Exp Cell Res. 2000
Mitosis specific serine phosphorylation and downregulation of one of the focal adhesion protein, paxillin.
Oncogene. 1997
Unphosphorylated and tyrosine-phosphorylated forms of a focal adhesion protein, paxillin, are substrates for calpain II in vitro: implications for the possible involvement of calpain II in mitosis-specific degradation of paxillin.
FEBS Lett. 1994
流行もんばっかだな。
585名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 03:08:24
既にUCSDには在籍していないようだけど、日本にいるの?
ま、UCSDにいたらボスには逆らえないだろ。
587名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 03:18:11
セルが無かったら目もあてられない業績だな。
588名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 07:30:39
>>587 セルが無かったら目もあてられない

3年に一度は査読誌出してるんだからポスドクとしては普通じゃん。
出してる雑誌(ECR, Oncogene, FEBS)だって無名誌じゃない。
ボスの言ってるやり直し実験の結果が本当なのかも分からないし、
人間関係のトラブルで嫌がらせでリトラクトされた可能性だって
あるんだから軽率な推測はやめた方が良い。
589名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 07:41:15
またユダを調子に乗せちゃって。。。
これまでの引用回数19回は、セルに載った細胞周期論文としては少ないね。
論文撤回前からいかがわしい論文と認識されていたのかも。
他の三つは上から6、27、37回。
>>588
> 人間関係のトラブルで嫌がらせでリトラクトされた可能性

John Newportは変人ではあるが、絶対にそんなことをする下衆ではない。
彼がretractするという道を選んだのなら、それ相応の理由があったはずだ。
593名無しゲノムのクローンさん:04/10/18 23:51:24
>>588

人間関係のトラブルや嫌がらせで、なして自分のところから出た
CELLをボスが撤回するんだ?
内輪の恥を外に出すには相当の根拠があるはずで、ボスがポスドクに
対する嫌がらせで、撤回することなんてありえない。しょうもない論文を除いて。
そんなことで一番ダメージを受けるのはボス自身なのだから。
CDK2の下流で、re-replicationを防ぐコンポーネントがRan-GTPとCrm1と主張して
この論文はNature reviewでも紹介され評判になったが、Ranのmutantの実験が
いくつかのラボで再現できないという批判がでて、それでNewportのところでも
チェックしたら再現できないと言うことがわかったので、撤回しただけの話だろう。
http://www.signaling-gateway.org/update/updates/200305/nrm1111.html

594名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 01:45:23
第一著者はリトラクトして無いんだから
堂々と業績目録に入れて宣伝して良いと思う。
Cellに通した努力に対する評価がこんなしょうもないことでゼロに
なって良いはずがない。
595名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 02:13:50
>>594
ゴリ押し乙です。
correspondence authorが撤回したのだから業績としてはノーカウントだね。
596名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 03:11:38
>>595 correspondence authorが撤回

この場合correspondence authorはちゃんと「第一著者がリトラクトを
納得していないのでリトラクトの共著者でない」とコメントつけている。
第一著者がリトラクトしないことを認めているのだから第一著者は業績と
してカウントして良い。
あるいは第一著者は勝手なリトラクトに関してCellに異議申し立てしても
良いはず。とにかく業績としては有効。
こんな事で業績リストからCell消されたんじゃたまったものでは無かろう。
597名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 03:15:23
>>Cellに通した努力に対する評価がこんなしょうもないことでゼロに
なって良いはずがない。

Cellに通ったのは、間違いなくNewportの名前があったからだろう。
たとえ、同じデータがあっても、普通実績が無ければ、Cellには相手にされないよ。
撤回されたけど、正しかったという訂正の訂正論文を
早く独立して出せばいい。
誰にも相手にされないと思うけどね(WWW
598名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 03:34:21
>第一著者がリトラクトしないことを認めているのだから第一著者は業績と
してカウントして良い。
あるいは第一著者は勝手なリトラクトに関してCellに異議申し立てしても
良いはず。

どんなに「漏れのCEllの論文じゃ!」と叫んでも、そもそもCell誌が
リトラクトした時点で、この世から抹殺されたも同然だよ。
そもそもあの論文は誰にも信用されていないし、業績として通用するはずがない。
それでもあのデータは正しい、と主張するならば、別のジャーナルに
多くの研究者が疑っている部分に答えるデータを添えて、投稿する
しかない。これがこの業界なんだよ。坊や!
599名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 03:43:12
ちょっと強引すぎるんじゃないか?
リトラクトのコメントが普通じゃない。
PI側に問題があるとしか思えない。
600598 須磨祖:04/10/19 03:43:57
そもそもCell誌がリトラクトした時点で、(誤)
          <

そもそもCell誌が リトラクションを認めた時点で、(正)
601名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 04:13:46
>ちょっと強引すぎるんじゃないか?
リトラクトのコメントが普通じゃない。

全く普通のコメントじゃないか。
「RanQ69LとRan T24Nのそれぞれのデータが、結論で提示したモデルを
証明する上で、矛盾することがわかった。
もっとも、Cell誌で発表したRanQ69Lのデータは再現できたから、
捏造ではなくて、後から別のポスドクが検証したら、このモデルは
明らかに矛盾するので撤回する」といっているだけで、なんで
強引すぎるのかようわからん。ごくごく当たり前のコメント。
もしも1stが文句があるとすれば、「漏れはボスから言われた実験を
やって正しいデータをだし、それで論文がアクセプトされた。
後から、別のポスドクがやってそれをひっくり返すデータをだしたから
といって、撤回するのは酷すぎる」とごねているだけだろう。
サイエンスとして、正しくない、から撤回するというボスの態度は
フェアだろう。
602名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 04:18:41
>>601「別のポスドクがやってそれをひっくり返すデータをだしたから
といって、撤回するのは酷すぎる」

当然すぎる意見だと思うが?
T研なら絶対にリトラクトなんてしないで追試やったポスドクつぶすと思う。
そっちの方がごく自然な対応。何たってCellだもんね。
603名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 05:01:17
でも、既に、あっち、こっちで、Ran T24Nのデータとは合わない、という
批判がラボにフィードッバックしていたから、あのまま、
知らぬ存ぜぬを通すのは、難しいと思われ・・・
T研ならば、鉄面皮で知らぬ存ぜぬで通しても日本じゃペナルティーなし
で、被害が及ばないが、アメリカじゃ、コテンパンに批判される恐れがあり
その後の論文が通りにくくなる可能性があるから、ボスの判断は正しかった。
604名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 08:18:31
本人は認めたくないんだろうけど、細胞周期を続けるのなら大人しく
リトラクトした方が良いだろう。「ちょっと再現性とるのが困難な
実験でした」ということで忘れてもらえるものを。
605リュウジ:04/10/19 09:39:04
ヒロに続けええ!!
606名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 11:23:47
アメリカでねつ造すると調査団がやってくるよ。
日本ではつくば賞とかもらえちゃうのにね。
607名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 12:48:57
アメリカのそういう情報を閲覧したことがあります。
不品行が認められた場合に名前入り、認められなかった場合は名無しで、各ケースが報告されています。
日本人の名前が二つありました。
その二人がその後どうなったか知りませんが、少なくとも論文は出てないみたいでした。
>>606-607
興味深い情報だね。
調査団を組織するのは大学?学会?
609名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 02:34:32
 
610南無阿弥陀仏:04/10/22 03:46:27
本人が認めていないからリトラクションにはならない、って痛い
ことを言っている奴がいるが、そもそもボスのところで
ボスの金で、ボスのアイデア(本人のものも含む)でやったわけだから
Cell誌は、1stの著者のリトラクション要求にはPIの同意を求めても
逆のケースでは共同研究者の同意は必ずしも聞かなくてもいいんだよ。
だからリトラクトされた時点で、もう論文は消滅してしまった。
611名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 04:11:45
>>610
そんな規定は聞いたこと無いが?
612名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 07:51:42
>>607
複数の和書で詳細が書かれていて名前も出ているから検索するばわかるよ。
一人は某一律大学勤務じゃなかったかな? 論文は出していたと思う
(ばれてから日本で)。
613名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 12:59:07
ま、普通コレスポンディングがリトラクトしたら、論文は消えるよな。
ファーストなんて今研究者かどうかも分からないんだから。
614名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 11:39:03
ご無沙汰しております。607です。
>>608
拝見したのはDHHSのものだったはずです。
対象はNIH intramural と extramural のリサーチのようです。
>>612
同じ2人のことかどうかわかりません。
名前(ローマ字表記)で検索してもその後の論文は見つけられませんでした。2人とも。
それに、ニュース関連のベージが出てきますね。
当方、2人の名前の漢字表記がわかりませんし、和書も読んでませんので、ここまでです。
でも、612さんの書かれたように、アメリカでリサーチできなくなるだけでアメリカ以外では問題ないのかもしれませんね。
615名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 22:27:31
レベルの低い話だけど、データを取る能力が低い奴が出した論文や学会発表は
未必の故意のねつ造ということかな?
616名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 22:55:36
昔はもっときっちりしらべて確認する時間もあったかもしれないが、
今は成果至上主義だし、ストーリーができたところですぐ投稿する。
だからある程度の間違いは必ず起こるだろうし、
わざわざ苦労して違う方法で確認して、ネガティブな結果が出るのを嫌う人間もいる。
特にモデル生物のストーリーとあうならヒトでは何を出しても平気という風潮があるし、
タイラーズもその流れを利用しているという感じですか。
617名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 01:18:07
>>616
いやいや。間違いが起こっても、それが自己修復される
システムがあればそれでいいわけよ。言いっぱなし、
やりっぱなしの現状では、それこそ言ったもの勝ちで、
捏造やらなきゃ損&やらなきゃ食えないなわけでしょ?
それでは、状況はますます悪化するだけだな。
618名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 01:44:20
>>612
もしかしてうちのボスか?
でも、いくらアホでもそこまではなぁ、、
どうやって調べればいいんだろ。
619名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 02:45:00
山崎さんだったか、科学者の捏造についての本があってその中に実名があったよ。
昨日、ちょっと探したけどラボにあるのか家のどこかにあるのかわからなかった。
この山崎さん(たぶん)は、岩波の「科学」に日本の大学の研究能力ランキングを、
各大学の教員一人あたりのIFを使って発表した人と同じだと思う。
このランキング結果の妥当性について、タスクちゃんと某氏が直接対決ではなかった
が、互いに相手を意識しつつ誌上でやり合っていたのが笑えた。

お尋ねの二人だが、一人は肝炎ウイルスかなにか、もう一人は名古屋一律だったかな?
まったく記憶に自信がないが。本が出て来たらまた報告します。ロックビル氏の本に
も触れてあったような。

620名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 12:11:15
これが貴様の大学院5年間でひねり出した実験データか、、、、、まるで、そびえ立つクソだ!

貴様ら、バカ院生は研究者ではない、アフリカツメガエルのクソをかき集めた値打ちしかない!

博士論文予備審査会でじっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる! さっさと立て!
621名無しゲノムのクローンさん:04/10/29 21:21:06
最近、Cellでretractionされた論文がありませんか?
622名無しゲノムのクローンさん:04/10/29 22:30:51
>>621
>>578を見れ
623名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 04:31:52
わざとでない誤りもretractionすることあるの?
たとえばある細胞で良いデータがでたのだが、実はHeLaだったとか
細胞がマイコプラズマに感染していたデータだったとか。

良いと信じて使っていたメディウムが実は変なミディウムだったとか。
624名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 05:00:03
よほど、反響がない限り、黙ってる。
リトラクトするにしても、本当のことは書かないだろう。
625名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 12:59:30
捏造
626名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 16:16:04
東のたいらー西ののじー
627名無しゲノムのクローンさん:04/10/31 02:15:18
腐敗した研究の世界を立て直そう
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1099155022/l50
626
東はわかるが、西は誰?
ヒント期盆
途串間?
無いものでっち上げたら捏造だが
測り間違いや統計的に外れたデータを採用しても
事実だから捏造にはならんのだろうね。
631名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 10:21:58
今回のRdDMのペーパーに関するこのスレッドの論点はずれてると思います。
BSのプライマーの配列の間違いは彼らの指摘したとおりだけれども、
捏造する人がそんな初歩的な間違いを放置しておくでしょうか?
それよりも、siRNAの核内ゲノムへのアクセスに関する記載がなく、
Scienceの論文と大きく異なることこそ、議論すべきだと思いますが。。。

以上私の意見です。これに対する意見きぼんぬ。
632名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 11:03:55
>>631
工作員キター!
工作員が来たと言うことはまたアレが張られるのか。
とりあえず、本当にバイサルフェイトシークエンスをやったことある人間ならあのミスは犯さない。
>>631
所詮適当にストーリー作ったから昔の論文との間に矛盾が生じただけだろ。
自分の都合の悪いことはかかないと言うのはねつ造じゃなくてもあるけどね。
そういえば、Kuwabaraは核内曲材についてなんかいってたっけ?
635名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 13:44:26
>>634
Kuwabara T et al. (2004) Cell 116:779-93.
Since NRSE dsRNAs are clearly localized only in the nucleus (Figure 5 and Figure 6),
there must be molecule(s) involved in sequestering their localization.

これでつか?今回のNatureのPaperでもDiscussionで少しは触れてるけどね。

The ways in which siRNAs are guided to and gain access to genomic
DNA remain unknown. (以下略)
636名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 15:40:40
>>634,635
そういう議論は研究室のカンファでやってくれぃ!!
タイラーズ、というかKが一つ証明したことは、





ひでえ論文を出してリトラクションしても、そんな相手でもNatureは相手をしてくれると言うこと。
638名無しゲノムのクローンさん:04/11/05 06:52:24
natureは仕事だから相手するだろうが、世間はどーかな?
639名無しゲノムのクローンさん:04/11/05 07:07:03
Nature・Scienceの常連って結構クソ論文多いぞ。
ある意味”ネタ”的な役目があるんだと思う。
ネタをネタと見抜けないとひどい目に遭うことになる。
またゆだ虫がうろちょろしている
641名無しゲノムのクローンさん:04/11/05 13:17:31


PLANT BIOLOGY:
NO-Making Enzyme No More: Cell, PNAS Papers Retracted
John Travis
Science 5 November 2004: 960
証明したことは、Natureは>>637の相手をしてくれないと言うこと。

>>641
このFirstは独立してラボを持ったけど、リトラクションには反対で、
今はラボから消息を絶っていてサイエンスは彼を見つけられなかったってこと?


あやすい
644名無しゲノムのクローンさん:04/11/08 01:36:57
ナズナで見付かったNO-synthaseは巻貝にあったタイプのNO-synthaseのホモログなわけで、、、、
645名無しゲノムのクローンさん:04/11/11 00:51:24
なんだよお前ら。
この前までさんざん話題にしてきたのに。新しい展開なのに何のレスもなしかよ。
読んでないんかよネーチャー。
まあ、やつらがここ読んでるのは確からしいが。
646名無しゲノムのクローンさん:04/11/15 23:44:14
 
647名無しゲノムのクローンさん:04/11/18 12:08:06
【医学】期待通りの結果出ず、リーダーがデータ操作を指示し再解析=理研[041118]
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100735589/l50
648名無しゲノムのクローンさん:04/11/18 12:20:59
脳科学総合研究センター
脳を守る領域
老化・精神疾患研究グループ

内因性精神病と呼ばれる統合失調症や気分障害は、比較的発症率も高く慢性の経過をたどる。
一旦発症すると患者さんのクオリティーオブライフは一生涯影響を受けるため、
早急に疾患のメカニズムを解明し、根本的な治療法や予防法を確立することが求められている。
現時点では、疾患の原因として複数の遺伝子および環境要因、それらの複合的な相互作用が想定されている。
このような複雑遺伝疾患に対しては、なるべく多くのサンプルの解析が必要であるため、
複数の施設と協力しながら分子遺伝学的解析を進めている。
具体的には、連鎖解析とゲノムワイドの連鎖不平衡法解析、候補遺伝子解析、
それにモデル動物の遺伝子マッピングその他の方法論を組み合わせ、
多面的角度からの精神疾患の感受性遺伝子同定と機能解析を目指している。

チームリーダー
吉川 武男 (M.D., Ph.D.)
何か野口とだぶるな、何となくだけど。
http://www.brain.riken.jp/bsi-news/bsinews21/no21/interview1.html
650名無しゲノムのクローンさん:04/11/18 12:55:15
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/news/2002/feb/#fro_02 
ここで吉川チームリーダーは、「絶望モデル」という興味深い実験を示した。
マウスをビーカーの中で泳がせたり、しっぽを計測器に固定して懸垂させた状態で動きを観察した場合、
一定時間の間にどのくらいあきらめて動かない状態でいるかを調べるのである。
この結果、あきらめやすさは、マウスの種によって異なることがわかってきた。
個性ではなく、種の素因として違うことから、あきらめやすさに遺伝的な要因があると考えられるわけである。
あきらめやすい体質がどの遺伝子によって決まっているのか、もしわかればヒトのうつ病の原因遺伝子を探す手がかりになるかもしれない。
 次に、マウスの染色体上のどこにその遺伝子が載っているかを探る。
「ストレスに強い種C3という種とストレスに弱いB6という種をかけあわせて、第二世代を560匹作りました」
 分子精神科学研究チームでは、これらの一個体ごとにテストにかけて無動時間を計り、DNAをとり、マウスの染色体すべてを連鎖解析した。
 「両方のテストであきらめやすい遺伝子は染色体の8番と11番にあり、他にもいくつかの遺伝子について存在部位の候補がわかってきました」
 ところで、実際にうつ病を発症したときには、どの遺伝子が変化しているのだろうか。それを調べたのが、「学習性無力モデル」である(図3)。
651名無しゲノムのクローンさん:04/11/18 15:58:32
first author が指示されたのかな?
652名無しゲノムのクローンさん:04/11/21 11:17:27
 
653名無しゲノムのクローンさん:04/11/21 15:05:03
分子精神科学研究チーム・チームリーダーの吉川武男氏は、穏やかな口調でそう振り返ります。
「これまで、ずいぶんフラフラと寄り道しながら来ました。」と吉川氏自身がいう通り、
その経歴は、物理の教師だった父君の影響もあって高校卒業後、まずは東京大学理?タに入学。
基礎科学科を卒業し、相関理化学専攻ということで修士課程に進んだが1年で退学し、
大阪大学医学部に学士入学。卒業すると今度は、前述の東京医科歯科大学へ進む。
 「最初に東大に入った頃は、ちょうど分子生物学の大きな発見が相次いだ時期で、
特に制限酵素が発見され応用され出したというニュースには、これで遺伝子操作が可能になるんだなと、
生物学に無知な私にも熱い雰囲気が伝わってきました。そんなこともあって、
相関理化学を専攻した大学院では生物物理系の研究室に籍を置いたのですが、
生命現象により深く結びついた分野をやりたい気持ちが次第に大きくなり、
大阪大学の医学部に入り直す決意をしたのです。当初は分子生物学の方法論を使い
癌の研究をしたいと思っていたのですが、免疫学の権威、岸本忠三先生の研究室に
出入りさせていただくようになり、在学中は免疫の研究の手伝いをさせてもらいました。
 ところが、いざ卒業となったときにふと考えてしまったのです。当時の免疫の分野は
いろいろな生物現象が分かっていたのですが、正体不明の液性、細胞性因子が多くて、
自分には複雑すぎて展開が読めませんでした。それならいっそまだ研究があまり進んでいない
未開拓の分野に進んだほうが、やりがいもおおきいんじゃないか……と思うようになったのです」
654名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 04:12:13
>>653
この人以前新聞に出てたぞ。
異色の経歴だが、今もっとも期待できる科学者ということで。
655名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 00:27:27
最も期待できる研究者はかわさきさん
656名無しゲノムのクローンさん:04/11/30 14:21:29
657名無しゲノムのクローンさん:04/12/06 09:27:24
 
658名無しゲノムのクローンさん:04/12/06 11:58:22
留学スレでPIが捏造と言うのがあったけど、皆のところはどうよ、健全そのもの?
659名無しゲノムのクローンさん:04/12/06 19:36:08
では、特定個人の海外でのPhD収得を検証するにはどうすればいいのか。
660名無しゲノムのクローンさん:04/12/06 20:24:59
sheshe
661名無しゲノムのクローンさん:04/12/06 23:13:42
>>659

学位記出してもらうのと。
大学の証明書をもらう。
どこかの議員さんみたいにならないように。
662名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 01:01:11
利権の人がアボーンしましたね。
詳しい背景を知っている人詳細キボン。
663名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 01:12:29
学会で見苦しく言い争っているのを見たことがある。普通じゃなかった。
664名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 01:22:05
>>663
誰がとど殺しと話しておられたのでしょうか?
665名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 02:41:55
666名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 05:10:04
とど殺し=とどころ殺し
667名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 08:23:42
age
???
????
670名無しゲノムのクローンさん:05/01/10 14:53:51
タイラー
671名無しゲノムのクローンさん:05/01/20 06:43:02
なんかない?
672名無しゲノムのクローンさん :05/01/21 00:30:45
>>661 第3者が確認するにはどうすればいいのか。
海外のPHDの有無を直接大学のサイトで検索できるといいが。
673名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 03:16:06
日本の大学で博士をゲットしたかどうかを第三者が確認するのはネットで簡単にできますね。

海外の大学でPh.D.をゲットしたかどうかを第三者が確認する方法はオレも知りません。
674名無しゲノムのクローンさん:2005/05/19(木) 07:57:02
http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 『二十世紀を精神分析する』(初版は1996年)所収の「フロイド讃歌」(文春文庫)

(フランスの大学に提出した“博士論文”は) 「指導教授の口頭審査で合格の判定を受けたのでDoctorat du Troisieme Cycle の学位を得たと思っていたところ、指導教授が届けるのを忘れたのか、ストラスブール大学にはそのようなことは記録されていないらしいし」
675名無しゲノムのクローンさん:2005/06/13(月) 03:58:16
5年後

「駒沢助教授、コメントをお願いします。」
「今はもう、思い出したくない事件です。
 いろいろな先生がたにも迷惑をかけましたし、私自身非常に苦悩しました。
 でも、大学の『調査』のおかけで、本当にマウスが存在したこと、
 データの画像は偽りましたが、内容には偽りがないことが示され、
 全ての関係者が取り返しのつかないことになるような、最悪の展開は免れました。
 その後は私も医師免許を取得し、海外にわたって研究を続けることにより今の職に就くことが出来ました。
 阪大の内部調査委員会には非常に感謝しております。」
676名無しゲノムのクローンさん:2005/07/02(土) 01:13:33
 阪大医学部論文問題 学生、データ捏造否定
 大学側に申立書「無理やり署名」

http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews2.htm
677名無しゲノムのクローンさん:2005/07/19(火) 07:58:40
学生の申立書は、下村教授の記者会見後の5月22日と30日、6月中旬の計3回、問題を調査している同大の調査委員会に提出された。
この中で学生は、「卒業ができなくなるぞ」「おまえまだ学部生やねんから傷ついてもいける」などといわれ、無理やり「論文を意図的に捏造した」
とする文章にサインさせられたと訴えている。
また当時、学生はパソコンの操作が不慣れで図表の編集がうまくできず、改竄したとされる図表の編集は自分が行っていないとしている。
自分がうそをついていないことの証拠として、「消失したとされるマウスの飼育は自分が立ち入り禁止の場所で行われており、マウスを自由に操作できる環境になかった」
「マウスの病理組織や電子顕微鏡組織は捏造して作製できるものではない」「データの一つの基礎代謝量は京都大学の研究室で測定してもらっており、マウスはこの間の1週間以上、
京大で飼育されていた」などを挙げている。
調査委員会では、申立書の内容について学生に聞き取り調査を行っているところという。
調査委員長を務める遠山正彌医学部長は「現在事実関係を確認しているところだ。真偽がどうあれ、こうした事態になったことを深刻に受け止めている。
7月中には調査結果がまとまるので、そのときにはべてを公表したい」と話す。
学生の申立書について、下村教授は「調査委員会で調査中なので、取材はすべて遠慮させていただいている」と話している
678名無しゲノムのクローンさん:2005/07/19(火) 08:12:59
Kクンまだ逆切れしてるのか?
679名無しゲノムのクローンさん:2005/07/19(火) 08:16:55
388 :名無しゲノムのクローンさん :2005/07/18(月) 20:10:08
安芸のソナタ 愛の流刑地暮病院

名門浪速大学医学部卒のエリート青年医師山田は、学内の権力抗争に巻き込まれ
結果、関連病院である名門酷率暮病院に転勤となる
はじめこの人事を不満に思っていた山田だが、暮で美貌のナースモミジに出会い真実の愛に目覚める

第1章 仁義なき権力抗争
第2章 愛の流刑地 暮病院
第3章 真実の愛 in 廣嶋
第4章 モミジ生死の境を彷徨う
第5章 官舎で結ばれる2人
680名無しゲノムのクローンさん:2005/07/19(火) 11:29:29
横綱:K○咲き Nature Article
大関:駒○ Nature Medicine

駒○君には、臨床へ行かず、研究分野で横綱を目指してもらいたい
681名無しゲノムのクローンさん:2005/07/19(火) 20:16:05
いーや、財前吾郎を目指してもらいたい
682名無しゲノムのクローンさん:2005/07/31(日) 09:15:15
発表まだ〜
683名無しゲノムのクローンさん:2005/07/31(日) 16:20:35
FLASHはどうでしょうか?>>680
684名無しゲノムのクローンさん:2005/09/18(日) 02:38:01
御大からも新ネタが来ましたね。
あと、1から読んでみると、タイラーズの件、やはり核心を突いていたじゃないですか。
下品なAAを張ったのはやはり本人さんですかね。
685名無しゲノムのクローンさん:2005/09/18(日) 03:29:54
記念カキコ
686名無しゲノムのクローンさん:2005/09/19(月) 05:50:39
ここでタイラーズ擁護したりタイラーズに対する反論カキコを馬鹿にしてたやつ
出て来いよ!!おまえらこそ本当の負け犬だなwサイエンスやるセンスも資格もなしwwwwww
687名無しゲノムのクローンさん:2005/10/06(木) 12:45:17
age
688名無しゲノムのクローンさん:2005/10/07(金) 09:18:27
問題はこれからだな。
今は、大学関係者がたたかれているけど、甘い汁吸ってたのは彼等だけてはない。
税金の無駄遣いがよくいわれてるけど、科研費はたしかに大半を大学が持っていくけど、
その他の補助金、公共事業は民間企業の権益になっている。
大学とコラボしてる企業がわが社員を派遣してるのなんて、はっきり言って捏造の温床。
これからの追求の手が、民間企業のガバナンスにまで迫れるかが鍵。
689名無しゲノムのクローンさん:2005/10/07(金) 10:39:12
タイラーズは
昔からいろいろ言われてたんだねー
2chすごいよ!
みんな社会の捏造を2chで告発しよう!
690名無しゲノムのクローンさん:2005/10/07(金) 19:38:55
ついに阪大は発表したらしいよ
691名無しゲノムのクローンさん:2005/10/08(土) 13:27:44
してねーよ。
もう法律でなんとかするしかない。
692名無しゲノムのクローンさん:2005/10/08(土) 19:12:55
赤の他人が、交番へ行って詐欺罪として告発できないの?
693名無しゲノムのクローンさん:2005/10/08(土) 19:27:01

僕は現在23歳で国公立の薬学部受験を目指しています。アドバイスをお願いします。
現在の偏差値は55です。無謀でしょうか?無理なら学部変更も考えています。

694名無しゲノムのクローンさん:2005/10/10(月) 01:27:37
民間企業にしろ大学にしろ団塊はなぜ口
だけの人間ばかり?
口ではハイテクだのスキルだの言ってるくせに、
具体的事業の話をすると及び腰。
なにも仕事しないなら会社こないで失業
保険で喰うのが筋。
なにがパラサイトシングルだよ、笑わせる。
695名無しゲノムのクローンさん:2005/11/29(火) 04:11:21
血液型肯定派の研究者なんか特に名誉欲の塊じゃないかな
落ちこぼれで何もできないが、占いを信じてるアホと、中途半端に科学を利用してることにより血液型占いを科学だと思ってるアホ。
このダブルターゲットが日本には腐るほどいるから、注目集めようと思ったら肯定しようろ研究しそうだな。
どんなに落ちこぼれでもある程度まで、都合の良い情報をかき集めればバカは信じる。
「悪魔の証明」の意味すら知らないアホが、否定を証明できないから肯定できるなどと勘違いして
血液型理論をつくりだす。そしてそれを悪魔の証明の意味を知らず中途半端にしか科学を知らないアホが信じる。
696名無しゲノムのクローンさん:2005/12/19(月) 04:38:03
姦国ってすげーなw
犯大とか盗大の比じゃねーよ。
捏造のスケール違いすぎw
697ちょっと一服。:2006/01/14(土) 12:02:54
【青いキリンのお話】
 ある酔狂な大富豪が言った。
「もしも青いキリンを私に見せてくれたら、莫大な賞金を出そう」

 それを聞いたそれぞれの国の人たちはこんな行動をとった。

 イギリス人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、徹底的に議論を重ねた。
 ドイツ人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、図書館へ行って文献を調べた。
 アメリカ人は、軍を出動させ、世界中に派遣して探し回った。
 日本人は、品種改良の研究を昼夜を問わず重ねて、青いキリンの研究をしはじめた。
 中国人は酔狂な大富豪を殺し現金を奪おうとした。
 韓国人は青い塗料をキリンに塗って捏造した。

            (おしまい)
698名無しゲノムのクローンさん:2006/04/27(木) 22:55:07
699名無しゲノムのクローンさん:2006/04/27(木) 22:59:52
「スカートの風」 著、呉 善花
信じられないような「数字」が韓国にはたくさんある。
たとえば、女性就業人口の70%強を水商売が占めていること。女性の労働力の水商売への一点集中という現象が韓国が女性になにを期待しまたなにを期待していないかを物語っている。

まあ、りっぱな売春立国というより売春大国なわけです。
売春に限って言えば我が国に頼らなくとも自国で十分なようです。

性売買経路は売春町(17.1%)とルームサロン(12.5%), 遊興酒店(11%), クラブ (9.4%)マッサージパーラー(9.2%), 擾廃床屋(5.7%) などで多様だった
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.yonhapnews.co.kr/news/20031021/070800000020031021113703K9.html
700名無しゲノムのクローンさん:2006/04/27(木) 23:18:45
>>698
これ、コントロールがないってこと?
だったら、Scienceじゃないってことだが???
701名無しゲノムのクローンさん:2006/05/16(火) 00:50:34
 最近自然系で騒いていますが、心狸ガクではデータ捏造なんて日常茶飯事

 サイコロの目のようにコロコロ変わる理論(?)がサイコロジーなのです
 論文の有効期限・賞味期限はせいぜい一ヶ月程度なのでご注意願います

 http://www2.2ch.net/2ch.html

702名無しゲノムのクローンさん:2006/05/16(火) 22:08:43

 心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
 大学院はオバサンがいっぱい入ってくる女風呂なんです。






 オバサンのオケケが浮いています。
 オマケに生ぬるいんですが、入りたいですか?
 http://academy4.2ch.net/psycho/


703名無しゲノムのクローンさん:2006/05/17(水) 12:04:35


698 :名無しゲノムのクローンさん :2006/04/27(木) 22:55:07
また阪大か。
http://www.asahi.com/health/news/OSK200604270022.html
704名無しゲノムのクローンさん:2006/05/31(水) 14:02:44
40歳で医学部教授と言う超エリート下村教授とそれを嫌がる反下村派とのいざこざ(権力闘争)の顛末とも言える捏造発覚。
学生の捏造自体は事実で、ここは仕方ないこと“かも”しれない。
(実際はそんなに末端まで目を配れるトップなんて有り得ない。自営業ワンマン社長くらいか)
705名無しゲノムのクローンさん:2006/06/02(金) 03:16:26
捏造を許すとこうなる
http://www.asahi-net.or.jp/~pz5k-kthm/
706名無しゲノムのクローンさん:2006/06/02(金) 03:40:09
嘘つけ。
毎週ミーティングしてるのに、マウスがいないのに気がつかないわけがない。
マウス飼育棟だって、教授の許可が必要のはず、許可してないのに、
マウスが話に出てきたらおかしいと思うはず。
教授が関与してないというのは、辻褄が合わない。
707名無しゲノムのクローンさん:2006/06/02(金) 04:04:59
教授は殆ど知らないと思われ。うちも教授全く実験にノータッチ。
708名無しゲノムのクローンさん:2006/06/02(金) 04:10:39
太らないマウスを見に行くだろ、普通。
709名無しゲノムのクローンさん:2006/06/02(金) 08:07:33
下村は研究者失格じゃー!
710名無しゲノムのクローンさん:2006/06/12(月) 11:35:33
でも、阪大の看板教授だぞ。
711名無しゲノムのクローンさん:2006/06/12(月) 12:06:22
>>706
だからさあ、違うCreとかけ合わせてたけどマウスはいたんだって。
おまえ、教授やいちいち本当に目的のコンディショナルになってるか
どうかチェックすると思ってるの?
712名無しゲノムのクローンさん:2006/06/12(月) 14:58:45
713名無しゲノムのクローンさん:2006/06/12(月) 16:15:02
学生が自分一人でKOマウス作れるか?
作るだけで、相当な人間と時間が費やされ、
その間何回も報告あるのが普通だし。
714名無しゲノムのクローンさん:2006/06/13(火) 11:55:08
>>711
下p降臨か?
715名無しゲノムのクローンさん:2006/06/19(月) 16:05:29
下Pが2chするかよ!
716名無しゲノムのクローンさん:2006/09/11(月) 11:08:53
どうやら阪大は今回の件でも箝口令を敷いたらしいですね。
こういう態度には腹がたちます。
そもそもなんで告発発者の助手が死ななければならないのかがわかりません。
これも、告発をひた隠しにし、告発者を故意に被告発者の中に放置した結果、
研究室内外の不当な圧力により疎外されたからではないのですか?
このような阪大の態度は前回の件でも同様だったと聞きます。
この大学には自浄能力は無いと判断しても良いのではないでしょうか。

私の知る限りでは今回の捏造はJBCの論文に留まりません。
の共著者にも嫌疑がかかっています。
それ以上に、最も疑わしいデータを出したのはS教授
すべての
これは教授の指示のもと行われた、もしくはそのようなデータを求


べきであり、怒りを禁じ得ません。


717名無しゲノムのクローンさん:2006/09/11(月) 15:35:16
age
718名無しゲノムのクローンさん:2006/09/11(月) 16:22:23
>>716
このブツ切れの文章はどこからのコピペ?
719名無しゲノムのクローンさん:2006/11/20(月) 13:38:16
野口英世は、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語、オランダ語、デンマーク語が話せる。
二十歳の時に普通前期三年、後期七年かかる所をストレートで医術開業試験に合格する。
伝染病研究所を経て渡米、ペンシルベニア大学病理学助手、後にロックフェラー医学研究所正会員となる。正会員は、世界の一流学者の中で特に優れてる者だけが選ばれる。
1911年蛇毒の論文で京都大学より医学博士の学位取得。(北里柴三郎、志賀潔より若い年齢で授与される。)
1913年梅毒の論文で東京大学より理学博士の学位取得。
ノーベル賞候補三度。
1928年当時地球上で最も不健康な地と言われた西アフリカアクラで黄熱病研究中自ら患い死去。
日本紙幣史上初の理系からの紙幣肖像。
720名無しゲノムのクローンさん:2006/11/20(月) 14:21:10
>>719
やっぱ、野口英世って大阪帝国大学卒なの?
721名無しゲノムのクローンさん:2006/11/30(木) 13:17:23
そこまで優香よ!
722名無しゲノムのクローンさん:2007/03/06(火) 15:58:35
あるあるw
723名無しゲノムのクローンさん:2007/03/06(火) 16:30:07
【捏造の深層 その魔力】(上)わかっているけどやめられぬ
【捏造の深層 その構造】(中)走り出したら止まれない
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172237332/l50
724名無しゲノムのクローンさん:2007/03/07(水) 07:43:51
エキセントリック中年某医のテーマ

エキセントリックエキセントリクエキセントリック中年某医

TVの捏造が増えているのははエキセントリック 中年!!某医がいるからさ

甘いぜ甘すぎるぜ、紀要のレフリー

勝利の雄たけびしたいけど
正義のトドメだ「ハラスメント委員会」

呼べば答える腐れ縁 ただれた仲間だ 人畜無害の人材

2nd!!「一生先生についていきます」
杉野!!「僕の分までがんばってくれ」
ゲソ!!「結構肩身狭いです」

同性愛者は世界の博士!今はフリーのわけありG博士「テキサスで待ってる」

敵か味方か独楽沢くん!「1000万円は勝ち取りますよ!」
725名無しゲノムのクローンさん:2007/11/27(火) 21:33:22
■スクープ!東北大学長がニセ論文作成で学会騒然! 11/27
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_769.html
726名無しゲノムのクローンさん:2007/12/28(金) 22:34:48
ノーベル賞級の野口英世賞創設について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1149333967/
【ノーベル賞か】iPS山中【黄教授か】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1197500336/

【DNA】「黒人は知能で白人に劣る」ノーベル賞博士James Watson氏発言で英国内に波紋[10/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1192786953/

文学賞や平和賞ならまだしも、
医学・生理学賞を‘創作ストーリー’仮説でとってしまうとは驚きだ。
だれとは言わないけど・・・。
727名無しゲノムのクローンさん:2007/12/31(月) 03:33:57
「実験記録など紛失」共同研究者が不正否定 東北大論文問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000008-khk-l04

井上明久東北大総長の論文に対して研究不正の告発があった問題で、共同研究者の張涛・北京航
空航天大(中国)院長が27日、仙台市青葉区の東北大片平キャンパスで記者会見し、告発の内
容を否定した。論文の正当性を裏付ける当時の実験記録や試料などは「紛失した」と釈明した。
当時の実験内容を記したノートや作製した金属ガラスについては2003年に帰国する際、「韓
国の運送会社に依頼して送ったが、中国・天津の港でコンテナごと海に落ちた」と説明。論文を
まとめるために作ったほかの試料は一切残っていないという。張氏はこれまでの河北新報社の取
材に対し、不正を否定する一方で、学会誌に掲載されたデータは不十分だったことを認めていた。
728名無しゲノムのクローンさん:2007/12/31(月) 04:06:32
東北大総長が研究不正
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1198852816/

51 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 01:39:03
外部の人間が批判しても仕方がない。
内部の人間が問題視しないのであれば、どうしようもない。


遠吠えをやめた負け犬でつか?w
それとも、餌付けされ飼いならされちゃった犬?w
729名無しゲノムのクローンさん:2008/01/08(火) 20:14:47
「iPS細胞は、細胞を生まれた時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1197500336/195

タイムマシンだぜ すごいだろう(笑)
730名無しゲノムのクローンさん:2008/01/08(火) 23:47:33
タイラーズのカワサキに学会で遭って話したことのある人に感じでは

とてもNature連発するような才気あふれる人の話し方には聞こえず、
実験の細かいところや論文を出すにいたった構想の経過についても
本当にこの人が実験をしたり論文を自分で書いたとは思えないあやふやな口ぶりだった。

具体的な内容やら実験手順についてもはっきりした事柄は
なにもでてこず口を濁す感じの気味の悪さだった、、らしい
731名無しゲノムのクローンさん:2008/01/08(火) 23:48:14
タイラーズのカワサキに学会で遭って話したことのある人に感じでは

とてもNature連発するような才気あふれる人の話し方には聞こえず、
実験の細かいところや論文を出すにいたった構想の経過についても
本当にこの人が実験をしたり論文を自分で書いたとは思えないあやふやな口ぶりだった。

具体的な内容やら実験手順についてもはっきりした事柄は
なにもでてこず口を濁す感じの気味の悪さだった、、らしい
732名無しゲノムのクローンさん:2008/01/08(火) 23:52:00
繰り返さんでもよろしい。
733名無しゲノムのクローンさん:2008/01/09(水) 00:12:14
>>727
「冷蔵庫の爆発」vs「コンテナごと海に落ちた」
さ〜どっちが好み?
734名無しゲノムのクローンさん:2008/01/09(水) 00:35:40
究極の選択だわなw 
こんなウソを通用させる力技と鉄面皮をもってなきゃ研究はムリなのか
凄い実力だねぇ
735名無しゲノムのクローンさん:2008/02/02(土) 04:00:45
【根路銘国昭】
『出番を待つ怪物ウイルス 彼らはすぐ隣りにいる』
>1939年、沖縄県生まれ。北海道大学獣医学部卒。1966年、国立予防衛生研究所に入所。
>以後、1978年、日本を襲ったスペイン風邪ウイルスのルーツを解明したのをはじめ、
>人工膜ワクチンの開発、カイコの利用によるワクチンの大量生産法の確立など、数々の業績を上げる。
>日本を代表する世界的ウイルス生態学者。国立予防衛生研究所。呼吸器系ウイルス研究室室長、
>WHO(世界保健機構)インフルエンザ・呼吸器ウイルス協力センター長などを経て、
>現在、生物資源利用研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4334974392/
>1997年に、毒性の強いH5N1型トリインフルエンザが初めてヒトで見つかった。発生地は香港。
>知らせを受けて厚生労働省(当時厚生省)は、直前にまとめていた新型インフルエンザ対策綱領に沿って
>現地調査やその後の調査研究を開始。元国立感染症研究所のウイルス研究者である著者は、
>その対策メンバーの1 人だった。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334974392


【鳥に感染するインフルエンザ・ウイルスと人に感染するそれとでは決定的な違いがある】
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/01/080106193222.htm
736名無しゲノムのクローンさん:2008/05/06(火) 17:59:10
「ウソの科学 騙しの技術」
科学はただの仮説である
記憶は嘘をつ
これが動物の情報戦略だ
信じる者は足すくわれる?
http://www.gfighter.com/0004/20060729001837.php

>大学でも、知識がなくて「やる気」があるやつが来るとね、何が起こるかっていうと、
>金ばっかり使って、ろくな研究しないから、税金の無駄遣いになる(笑)。
>そういうやつは早くクビにしてくれ(笑)。
>やる気マンマンなやつっていうのはね、なんか知らないけど偉そうな顔している。
>何にもしないやつのほうが偉いんだよ、本当は。
>できないやつは何にもしないで、じっとしているほうがいい(笑)。
737名無しゲノムのクローンさん:2008/05/07(水) 14:49:19
パフォーマンスや金儲けじゃないんだよね、この問題は
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15914
738アサシマン!危ない!逃げてっえ:2008/05/07(水) 19:44:23
240 :Nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 21:46:05
酸壮健のもう一方のKとWはどこいったの?

241 :Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 02:33:05
バイオセラピューテッィク研究ラボ

243 :Nanashi_et_al.:2008/05/06(火) 05:39:49
PCRのバンドの写真の使い回しとか
普段の実験でゴミみたいに泳動写真なんか貯まるものに

実はPCRすらシロートなんか?

>カワサキ

246 :Nanashi_et_al.:2008/05/07(水) 10:01:58
RNAi 技術をコアに事業展開して参りました当社株式会社iGENEは、平成20年3月
3日付けで会社創立5周年となりました。この度、当社は長瀬産業株式会社により完全子会
社化されましたので、ここにご報告申し上げます。
(中略)
平成20年4月11日
株式会社iGENE
代表取締役社長 和久津道夫

潰しちゃえばいいのに。

247 :Nanashi_et_al.:2008/05/07(水) 11:49:43
>>240
アサシマンが押し付けられてる。
アサシマンも脇が甘いのでKはまたやるだろうと思われてる。

739名無しゲノムのクローンさん:2008/06/07(土) 12:56:29
ある論文を読んでいたら、虚偽と思われることが
書かれてあった。この場合、どこに連絡すればいい?
740名無しゲノムのクローンさん:2008/06/07(土) 14:45:20
editor
741名無しゲノムのクローンさん:2008/06/07(土) 21:54:32
研究費のスポンサー
742名無しゲノムのクローンさん:2008/06/11(水) 22:35:05
鋼管の試験データねつ造、神鋼・新日鉄などの子会社でも商品偽装
 鉄鋼大手で相次いで発覚している鋼管の試験データ捏造(ねつぞう)問題で、神戸製鋼所(本社・神戸
市)などの子会社3社で、新たに強度・耐圧試験を省略し、データを捏造して製品を出荷していたことが
11日、わかった。

その分野でも、後を絶たないね
743名無しゲノムのクローンさん:2008/06/12(木) 21:25:57
海外に冷蔵で生物試料を送るのどうすればいいですか?
744名無しゲノムのクローンさん:2008/06/12(木) 21:59:18
FedExに聞け
745名無しゲノムのクローンさん:2008/06/14(土) 17:19:20
258 :Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 14:46:39
>>多比良教授のこれまでの真摯な研究・教育活動と科学界への貢献を考慮すると、
>>これまでの実績と人格を否定するような動きはきわめて遺憾であり、
>>我が国から貴重な人材を失うことになりかねません。
>>本報告では匿名の専門家が、あるバイアスをもって検証した印象が感じられます。
>>また、本実験と関係ない多比良研究室の運営、管理能力欠如を言及していますが、
>>きわめて偏見と誤解に満ちた記載であります。
>>古川謙介/九州大学 大学院 農学研究院 教授

研究室の運営能力は大学教員に求められないとおっしゃりたいのですね。わかります。

746名無しゲノムのクローンさん:2008/06/22(日) 00:46:39
いつの間にか消えていたので保守

(´・ω・`)引き続き検証中or不完全燃焼
タイラーズ桑原(藁科)(さんそー研?ほされてる?):RNAi
タイラーズ大抜き(灯台厄学部):RNAi
ナカムラーズ義一(烏賊様研教授):RNAi, erratum
アイバーズ森田 (ポス毒?):RNAi, corrigendum
サヤーズ広田 (外科医?):オーロラ
シモピーズ松田 (犬茶菓偉大准教授):PTEN、visfatin
ヤギーズ山羊(犯大教授):CNSでのDNA再編成説、fynマウス(バックグラウン
ドに別の変異が入っているので、多彩なフェノタイプ)、リーリン、テネイシンCマウス
スギピーズ中井(海外ポス毒?告発者側?) :細胞分裂
タケピーズ近藤 (兄弟准教授?):KO mice?
タカハシーズ柚子る(とんぺー大准教授):Flash, Pael
アリガーズ夫妻(でっかいどー大教授):mycとoriの話
すだ門下ヒラオウ(仮名茶話大教授):stem cell
怪物(なごや?):
苦労戸≒黒尾、鍋島(?):IRシグナルの阻害
ハルヒーズ飽き子(dペイ大助教):口腔免疫
747名無しゲノムのクローンさん:2008/06/22(日) 13:41:19
カワピーズ(灯台イカサマ犬教授):人獣共通感染ウイルスH5N1
748名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 20:23:31
349 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2008/07/04(金) 00:24:05
第81回日本細菌学会総会において黒屋奨学賞を受賞した受賞者の一人の受賞論文およびそれに関連する多数の論文について、本学会会員より「論文作成経過について調査の必要あり」との指摘があった。
これを受けて理事会では平成20年6月23日に緊急に調査委員会を立ち上げ、受賞論文および関連論文の予備調査を行なった。
本調査委員会では、本調査の進捗状況および調査資料をとりまとめ、理事長名で当該大学総長および文部科学省へ7月1日付で通知した。

356 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2008/07/04(金) 17:29:50
どっちだろ?
確かに片方は犯大、もう一方はあきこだからなあ。
細菌学会web pageには大学と書いてあるから、どちらかなのは間違いなし。
漏れはあきこの方が問題になってる方に賭けるよ。さてさてどちらが炎上するかな。

平成20年
伊豫田 淳 国立感染症研究所細菌第一部 腸管出血性大腸菌における病原性遺伝子の協調的発現制御機構
柴山 恵吾 国立感染症研究所細菌第二部第四室 ヘリコバクターピロリの病原性に関する研究
寺尾 豊 大阪大学大学院歯学研究科口腔細菌学教室 A群レンサ球菌感染症の重症化機構の解明
上原亜希子 東北大学大学院歯学研究科口腔微生物学分野 粘膜上皮の自然免疫応答、特に菌体成分応答に関する研究
749名無しゲノムのクローンさん:2008/07/17(木) 03:48:26
東北大大学院歯学研究科の助教が論文ねつ造か? 大学が調査委設置
2008.7.17 01:19

 東北大学大学院歯学研究科の助教が、今年3月の日本細菌学会総会で賞を受けた論文を含む
複数の論文でデータ捏造(ねつぞう)の疑いを指摘されていることが16日、分かった。学会から
報告を受けた同大は調査委員会を設置、事実関係の確認を急いでいる。助教の担当教授は
産経新聞の取材に対し、助教が疑惑を全面否定していることを明らかにした。同研究科の
笹野高嗣科長は「疑惑が指摘されているのは事実。委員会の調査結果を待ちたい」と話している。

 関係者などによると、助教は今年3月に、「口腔(こうくう)粘膜上皮の自然免疫応答」などに
関する研究論文が評価され、日本細菌学会から40歳未満の新進研究者に与えられる
「黒屋奨学賞」を受賞した。

 しかし、学会員から「論文の作成経過について調査する必要があるのではないか」との指摘を受け、
細菌学会の理事会は6月23日、調査委員会を立ち上げて海外の学術誌に掲載された受賞論文など
を予備的に調査。今月1日に、調査結果を東北大学と文部科学省に通知した。これを受け東北大は
同日、学内に調査委員会を設置した。

 関係者によると、調査対象は受賞論文5本と関連論文の計十数本。助教の過去の論文に掲載され
たグラフなどを新たな論文の実験データとして流用しており、データ捏造や改竄(かいざん)に該当
する可能性があるとされる。また、共著者の関与についても調査が必要という。

 助教の担当教授は産経新聞の取材に「これまで発表した論文で、ミスがあった部分については
すでに修正している。今回の指摘について、何度も話し合ったが、(助教にも自分にも)まったく身に
覚えがない話。今後、釈明の機会を与えていただきたいと考えている」と話した。

 産経新聞は助教への取材も申し入れたが、歯学研究科の事務局を通じて断られた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080717/crm0807170118002-n1.htm
750名無しゲノムのクローンさん:2008/07/17(木) 10:11:46
東北大大学院歯学研究科の助教が論文ねつ造か? 大学が調査委設置
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080717/crm0807170118002-n1.htm
751名無しゲノムのクローンさん:2008/07/17(木) 22:18:11
東北大大学院女性助教、論文16本でデータ改ざんの疑い
 日本細菌学会(理事長=笹川千尋東大医科学研究所教授)が、東北大大学院歯学研究科の30歳代の女性助教が書いた多数の論文にデータ改ざんの疑いがある
と、文部科学省と東北大に報告していたことがわかった。


 東北大は調査委員会を設置し、調査を始めている。

 問題となったのは、歯周病の予防や治療法開発に関係する成果を扱った論文で、助教は細菌学会が若手研究者をたたえる「黒屋奨学賞」を今年3月に受賞した。
受賞後、会員から「論文作成経過について調査の必要がある」との指摘が寄せられ、学会内部の調査委員会が調べたところ、この論文を含む計16本の論文に、
データの改ざんなどが疑われる部分があった。

 論文の共著者らにも影響が及ぶ可能性もあるため、文科省と東北大に詳しい調査を委ねたという。

 女性助教の所属する研究室の担当教授は「データ改ざんなど思い当たる節はない。具体的な疑惑の内容について連絡を受けていないため、コメントしようがな
い」と言う。大学の調査の結果、論文の共著者らに影響が及ぶ可能性もある。

(2008年7月17日21時59分 読売新聞)
752名無しゲノムのクローンさん:2008/07/18(金) 01:47:19
東北大:助教、論文データ改ざんか…調査委設置

 日本細菌学会が、東北大大学院歯学研究科の女性助教による論文に不正があった可能性があるとして、東北大と文部科学省に報告していたことが
分かった。助教が執筆した多数の論文にデータ改ざんの疑いがあるという。東北大は調査委員会を設置し、過去の論文を含め調査する。

 助教は3月、口腔(こうくう)内の粘膜の「自然免疫応答」に関する論文で、同学会の若手研究者に贈られる「黒屋奨学賞」を受賞した。これに
関し同学会の会員から「論文作成経過について調査の必要がある」との指摘があり、学会が6月23日、緊急調査委員会を設置して調査。7月1日
に文科省などへ報告した。

 助教の指導教授は「データの捏造(ねつぞう)などがあったとは認識していない。大学院生時代から指導しており、研究方法に問題があるとは考
えていない。詳しくは大学の調査委員会に委ねた」と話している。

 一方、文科省によると、同学会から7月1日付の文書が郵送され、この助教が執筆者に含まれる16本の論文について「論文に不正を疑わざるを
得ない個所が明らかになった」と指摘されていたという。文科省は東北大に調査を指示した。【伊藤絵理子、西川拓】

毎日新聞 2008年7月18日 0時00分
753名無しゲノムのクローンさん:2008/08/07(木) 19:39:01
【政治】実験データでっち上げなどの研究関連の不正を批判 科学技術白書を閣議で了承
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181872953/l50
754名無しゲノムのクローンさん:2008/09/03(水) 23:34:54
【法律】論文ねつ造に罰則、研究費返還請求も…文科省が導入へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1135763133/
755名無しゲノムのクローンさん:2008/09/03(水) 23:38:11
【捏造】「テレビ番組も科学者の規範順守を」=日本学術会議
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169880750/

【捏造】英科学誌「Nature」が「あるある大事典」の捏造問題を掲載
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172237332/
756名無しゲノムのクローンさん:2008/12/30(火) 22:58:44
【韓国】ネイチャー表紙論文操作されたことと知られて国際恥さらし[12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230641735/l50
757名無しゲノムのクローンさん:2009/01/05(月) 19:12:21
【脳】人の災難を喜ぶいじめっ子の脳 感情の統制に関係する脳内のある部位が活動していない[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226492598/
「脳を増強する薬」の合法化を主張する『Nature』論説…責任能力がある成人は、薬による認識能力の増強を認められるべきだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229326003/
【韓国】ネイチャー表紙論文操作されたことと知られて国際恥さらし[12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230641735/
【韓国】地球外の知的生命体探査作業、(韓国)国内でも近く本格化[01/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231074311/

【生物学/宇宙】「たんぽぽ計画」生命の源、宇宙で探せ 11年にも「きぼう」で実験開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215347679/
地球外生命捕獲プロジェクト始動!その名も「たんぽぽ計画」!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197021285/
【ISSきぼう実験棟】 たんぽぽ計画 生命の源を探せ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215339415/

【CiRA(サイラ)】iPS山中【オールジャパン】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1214205932/

「再生医学」(笑)

【遺伝子工学】寿命延長の鍵となる遺伝子を確認 京大チーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229295316/

遺伝子還元(甘言)論とかエセ生物学に基づいた、まやかし・いかさま・いんちき研究はヤメレ。
758名無しゲノムのクローンさん:2009/01/09(金) 16:13:37
【技術/食品】「飛騨牛」元祖のクローン牛誕生…冷凍保存の精巣で[0/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231473019/
【生物学】「飛騨牛」元祖のクローン牛誕生…冷凍保存の精巣で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231416108/
【DNA】元祖飛騨牛のクローン公開「マンモスなどの復活にも応用を」…よりおいしい和牛の開発を目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231414445/
【科学】クローン牛、飛騨牛元祖の死後13年の凍結細胞から作成成功 名馬などの"復活"も?…近畿大ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231246919/
「元祖飛騨牛」クローン誕生 16年前の冷凍細胞から [01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231294760/
【話題】元祖飛騨牛のクローン誕生 16年前の冷凍細胞から
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231255620/
759名無しゲノムのクローンさん:2009/06/09(火) 23:33:35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1242486079/203
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/824

科学技術振興機構が2大学に助成金、インフル関連研究拡充

 科学技術振興機構(JST)は8日、インフルエンザ関連の研究を拡充すると発表した。
東京大と北海道大の治療薬研究などに3〜5年間で計6億8000万円を助成する。

 東京大医科学研究所の河岡義裕教授らは新型インフルエンザに感染した人の体内
で起こる反応を解析。海外では若者で重症化するなど季節性インフルエンザにはない
特徴があり、病態の解明につなげる。複数のウイルスが遺伝子を交換し合って混合ウ
イルスが生まれる「遺伝子再集合」のメカニズム解明も進める。

 北海道大の喜田宏教授らは理論上144通りの組み合わせが存在するA型ウイルス
すべてに対する抗体を集めた「抗体ライブラリー」を構築する。免疫の働きを利用して
ウイルスを攻撃する抗体医薬の開発などに結びつける計画だ。(08日 22:32)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090608AT1G0802C08062009.html


獣医ウイルス学者が医学感染症研究に手を出しちゃってますが、大丈夫なんでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A6%B9%E9%8C%AB
http://spysee.jp/%E9%BB%84%E7%A6%B9%E9%8C%AB
760名無しゲノムのクローンさん:2009/06/22(月) 14:51:14
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1244795912/43
北河の鷺は暮れ染める黄昏を待って飛び立つ

<新型インフル>研究を強化 2チームに約7億円配分
6月8日20時10分配信 毎日新聞

 文部科学省所管の科学技術振興機構は8日、新型インフルエンザの発生を踏まえ、
インフルエンザ研究を強化すると発表した。河岡義裕・東京大医科学研究所教授らと、
喜田宏・北海道大教授らの国内の二つの研究チームに3〜5年で計6億8000万円を
新たに配分する。

 河岡教授らは、生体内でウイルス同士の遺伝子が混ざり合う過程などを詳しく調べ、
新型インフルエンザウイルスが病原性を獲得する仕組みの解明を目指す。喜田教授ら
は、どんな型の新型ウイルスが出現しても迅速な治療薬開発につながる候補物質の
リスト作りを急ぐ。【西川拓】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000101-mai-soci


科学技術振興機構が2大学に助成金、インフル関連研究拡充

 科学技術振興機構(JST)は8日、インフルエンザ関連の研究を拡充すると発表した。
東京大と北海道大の治療薬研究などに3〜5年間で計6億8000万円を助成する。

 東京大医科学研究所の河岡義裕教授らは新型インフルエンザに感染した人の体内
で起こる反応を解析。海外では若者で重症化するなど季節性インフルエンザにはない
特徴があり、病態の解明につなげる。複数のウイルスが遺伝子を交換し合って混合ウ
イルスが生まれる「遺伝子再集合」のメカニズム解明も進める。

 北海道大の喜田宏教授らは理論上144通りの組み合わせが存在するA型ウイルス
すべてに対する抗体を集めた「抗体ライブラリー」を構築する。免疫の働きを利用して
ウイルスを攻撃する抗体医薬の開発などに結びつける計画だ。(08日 22:32)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090608AT1G0802C08062009.html
761名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 02:24:10
【エネルギー】宇宙で太陽光発電、送電する技術の実験、年内着手…電力をマイクロ波に変えて飛ばし、それを受信して再び電力に変換 政府
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246321074/
762名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 11:57:56
東北大教授ら「学長の論文に不正」 学会に告発
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/090709/edc0907091843002-n1.htm

 東北大の井上明久学長が執筆した金属ガラスに関する論文に「不正がある」との投書が届くなどした問題で、東
北大の大村泉教授(経済学)ら4人は9日、論文に捏造(ねつぞう)や改ざんがあるとの告発書を日本金属学会に
提出した。4人は同日、文部科学省にも告発内容を通知。指導、監督を求めた。
 告発を受け学会は「規定に基づいて予備調査委員会で速やかに精査し、告発を受理するかどうかを決める」とし
ている。
 対象は、井上学長が教授時代を含めた平成7〜19年、連名で発表した3本の論文。大村教授らは「実験に使っ
た装置は、論文で実験場所とした東北大には当時なく、写真は合成。ずさんな研究だ」としている。
 大村教授らは昨年9月、井上学長の平成5年、10年の論文2本についても学会に見解を求めるなどしている。
763名無しゲノムのクローンさん:2009/07/28(火) 18:13:07
捏造か…
764名無しゲノムのクローンさん:2009/10/07(水) 03:48:20
こないなもん ひっぱりあげてもおて ええんかの?
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2008/2008-09/page07.html
765名無しゲノムのクローンさん:2009/12/05(土) 09:39:21
766名無しゲノムのクローンさん:2010/03/08(月) 19:42:25
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+ファウチ+ワシントンポスト+こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい

「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」
アメリカNIHファウチ博士(ワシントンポストのインタビュー)

1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html

"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."


【CREST】「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20070118/index.html
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
Nature 445:23, 2007
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7125/full/nature05495.html

767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:09
本当にできるの?iPS細胞で再生医療 - 仙石 慎太郎
http://agora-web.jp/archives/1053679.html

「ES細胞は旧型、iPS細胞は新型」、或いは「ES細胞は海外勢が
先行するが、iPS細胞では日本が世界をリード」等といった、
もはや情報操作とも取られかねない、日本以外では理解不能な
プロパガンダがまかり通っている。

そもそも本質的な課題として、無限に増殖するという特性をもつ
以上、万能細胞とがん細胞は紙一重の存在である。

昨今の科学技術政策の立案・実施プロセスは、関係省庁・外郭
団体、研究者、マスメディアの「鉄のトライアングル」に支配され
やすい構造となっている。

関係省庁・外郭団体は、財務省から予算を取り、公的な事業を
推進する。研究者は、その事業から研究費を獲得し、やりがいの
ある研究を行い、画期的な成果を創出する。マスメディアは、
その研究成果をもとにセンセーショナルな記事を書く。結果、
その研究成果は社会にひろく認知され、さらなる事業推進のため
の支持を得ることができる。

この循環が一部の専門家や官僚、研究者とメディアに閉じた構造
となったとき、性悪説的に考えれば、それは既得権益の利権の
温床となる可能性は高い。特に、先端科学技術の高度な専門性を
考えれば、道路やダムに比べてより悪循環に陥りやすく、それは
昨今話題となった「事業仕分け」をもってしても、追及することは
極めて困難だろう。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:59
ニューポート大学の情報

http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/

769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:25
>>767
この方はiCEMSの方なんだよな、それなのになかなか面白いことを書くね。
遺伝性疾患のモデル研究をするならば、明らかにESじゃなくてiPSじゃないと無理だと思うんだが。
どんな場合であってもES>>>iPSというわけじゃない。
遺伝病患者からES細胞は取り出せないんだから。
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:56
ウラとオモテを知る人間は、ついつい口が滑って・・・
オウムの村井みたいにね
771名無しゲノムのクローンさん
【科学と研究者】 捏力学の法則 【卵とヒヨコ】

捏力学第1法則 : 科学的事実は多数決で決まる
http://twitter.com/DYKDDDDK/status/20614602979

捏力学第2法則 : “正しさ”は再現性で決まらない
http://twitter.com/DYKDDDDK/status/20614840998

捏力学第3法則 : 『もっともらしさ』が評価の基準
http://twitter.com/DYKDDDDK/status/20615026301


「科学に関する私見@‐B」からいんすぱいや
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1281280018/4