知的財産検定Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
落ちたっぽいのでたてますた。明日合格発表です。
対策方法など議論しましょう。
2名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 22:09:01
知的財産教育協会
ttp://www.ip-edu.org/

検定実施日:2005年第2回 知的財産検定 11月6日(日)  ※予定
  1級(特許)  2005年11月6日(日) 
  2級     2005年11月6日(日)

【第4回(2005年第1回) 知的財産検定について】

合格発表日は、7月20日(水)を予定しています。
※Web申込の方:Web上にて合否をご参照していただきます。
          合否をWebで参照するためのIDとパスワードをメールで発信いたします。
          (7/20 13:00開始〜16:00送信完了予定)
 郵便申込の方:合否通知を7月20日(水)に郵便で発送します。

3新人 ◆GKxYCMNqUc :2005/07/20(水) 09:35:57
 どきどきw
あー準2級でいいから受かっててほちいでつ
4名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 12:58:12
せっかく勉強したんだから形として残ってほしい…
準だと受け直しだから受かってろぉぉ
5名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 13:21:19
通知キタ。
2級合格。
再受験する気はなかったのでアンケートには答えておらず、
到達度はワカンネ。
6名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 14:28:14
また準2級 (-_-;)
BBBAだった。
ということは、AとSのみでないと2級は無理?
7名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 14:31:07 BE:93618937-
AAAB で準二級だった俺は泣いていいですか?
8新人 ◆GKxYCMNqUc :2005/07/20(水) 14:32:05
やったぁ!!!!
2級受かってました!!!


合否結果 2級合格
コメント
到達度(正答率ランキング)
【特許・実用新案】A
【意匠・商標】A
【著作権】A
【民法・不正競争防止法・独占禁止法等】S
S(90%以上),A(70%以上90%未満),B(50%以上70%未満),C(50%未満)

 この板のみなさん、ありがとう!
でもでも、一番に捨てた民法、不正競争防止法、独禁法がどうしてS評価で
一番頑張った特実がそれより下のA評価なんでつか・・・

 まぁ受かったもん勝ちだからどうでもいいけどwww
9名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 14:32:50 BE:66870353-
オールAなら2級合格なのかな?
マジヘコんだ。
10名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 14:51:13
>7

泣いて良し。
11名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 16:28:19 BE:26748623-
意外と人来ないな
12名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 16:33:25
一回無くなったからな
13名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 17:13:59
前回はBBABとか、C評価一つあっても合格してる奴いたけどな。
要は協会のさじ加減。この不透明さには辟易する。
14名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 17:24:18 BE:200610959-
>>13
ちょ・・・マジで?
さらにへこんだorz
今回難易度低かったのかな。
15名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 18:16:19
>13

まぢで?
BSSAで準2のわたしの立場は・・・
16名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 18:33:33
さっきWebで確認したら、SAAAで合格!
アンケートなんてあった?
17名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 19:24:04
ABBAで準2級・・・_| ̄|○
もう一回頑張ろうかなぁ・・・

今日、商標法と不正競争防止法の改正説明会に行ってきた。
営業秘密の保護強化で二次的取得者の違反行為も処罰されるって。
18名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 19:42:33
僕は準1級(評価A)でした。次回も挑戦します。
【国内出願実務】レベル1
【外国出願実務】レベル2
【知的財産契約・係争実務】レベル5
【その他】レベル2
19名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 19:57:31
AAASで合格だった。
難易度の問題で、毎回基準が違うのかもな。
20名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 20:07:52
SASAで合格
オールSのはずだったが、どこ間違えたかな?
21名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 20:49:34
やっぱり予想通り、
最後の意匠対象の問題と
意匠の新規性喪失の例外の問題を
間違えてたようだ・・。
意匠に弱いな、俺・・

【特許・実用新案】S
【意匠・商標】A
【著作権】S
【民法・不正競争防止法・独占禁止法等】S
22名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 20:51:41
AASAで合格でした。
学生で初学者だったけど
伊藤真の知的財産法と完全図解で十分受かるレベルと思う。

次は弁理士だぁ!

23名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 21:36:28
SSSBの人カワイソス

アンケートなんて記憶にない
学生とか30代とか答えた奴か?

で、合格証まだ〜チンチン
24名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 21:56:35
2級キター
明日からの履歴書に書くぞ

それにしても内定でてないの俺だけ…
25名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 21:58:29
準1級(評価B)でした。次回こそ・・・
【国内出願実務】レベル2
【外国出願実務】レベル5
【知的財産契約・係争実務】レベル3
【その他】レベル1
26名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 22:02:55
AAAAで合格。合格したもののなんとなく微妙・・・
27名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 22:03:28
2級合格でつ。aassでした。

>BSSAで準2のわたしの立場は・・・
この人、かわいそうだな。俺と一つ違いやねえかい。
(って、いうことは、俺も結構危なかったってことか・・・ブルブル)
28名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 22:05:12
まさかビジネス著作権上級通って知的財産の2級で躓くとはおもわなんだ

11月に一から出直します
29名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 22:05:32 BE:178320858-
一個でもBがあると不合格なのね
30名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:13:02
1級(特許)合格 してました。

【国内出願実務】レベル1
【外国出願実務】レベル2
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル5

念のため合否基準を確認したけど「その他」の領域は単独で
基準値を満たしていなくてもOKなんだね。
助かりますた。

1級 合格基準
総得点が基準値以上であり、かつ、
「国内出願実務」「外国出願実務」「知的財産契約・係争実務」の
3領域すべてにおいて正答率が基準値を満たしていること。

31名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:20:22
俺、ABSSで合格したよ。
32前スレ720:2005/07/20(水) 23:38:50
前スレの720です。
>>8 新人さん、合格おめでとう。

私も SAAA で合格です。会社の周囲の受験者
も皆受かってたので、落ちたら肩身が狭かったと
ころです。

特実意商は実務経験のみ(吉藤は2回通読して
ますけど)、著作権と民法は、前日の夜に完全図
解を一通り読みました。
33名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:41:13
>>23

>アンケートなんて記憶にない
>学生とか30代とか答えた奴か?

それ。あと知財経験何年とか。
 試験時じゃなく願書出す際に答えるものだから
 印象に残らないのも無理はない。
#お答え戴いたら到達度を通知しますという趣旨の添え書きがある。
34新人 ◆GKxYCMNqUc :2005/07/20(水) 23:42:28
>>32

>新人さん、合格おめでとう。

 ありがとうヽ(´▽`)ノ♪

>私も SAAA で合格です

 おめでとう!

>特実意商は実務経験のみ

 え!特実意はわかるけど、商標の実務経験もあるんですか
 それはすごい。

 ところで、このいきおいで11月、1級受けますか?
僕は迷っています。11月は別日だけど別の試験があるので
そっちを優先しようかなぁと・・・
35名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:42:51
>BSSAで準2のわたしの立場は・・・
> 俺、ABSSで合格したよ。

ということは? 特許に傾斜配点されている?
36名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:54:41
>>35
到達度は受験者データを引き出すための餌のようなもので、
ある程度の目安にはなるが合否の境目をその指標で比較するのは不毛。

前回のときもボーダー辺りで悲喜こもごもあった。
37名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:56:24
3421で準1Bでした。
「その他」って具体的になんだっけ?
38前スレ720:2005/07/20(水) 23:57:15
>>34
商標の実務とは言い過ぎでした。IPDLやBrandyの称呼検索、
TN法による評価や書き換えをやっただけです。担当者が忙し
くて手伝っただけ。あと、不使用取消審判を起こされたときに
使ってた証拠を捜したくらいですかね。審査基準は、昔、一通
り読みましたが・・。

2級に受かっても、特に勢いがついた感じがしてませんし、
多分次に受けても1万数千円をドブに捨てることになりそう。
1級向けの良い本が出るまで様子見しようかな、と思ってます
が・・。

>完全図解を書いた先生
少なくとも一人の需要はありますので、よろしく。
39名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 00:17:03
結局、学校の授業でもらった特許庁編のタダ本で合格したわw
40名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 00:41:21
ABAAで準2ですた。やっぱBあるとダメなのね。
でも知識も中途半端だったので、これを機にもう一度ちゃんとベンキョします。
41名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 01:29:37 BE:280854779-
てかAの中でも幅があるからね。
同じAでもSに近いAとBに近いAが出てる。
パーセンテージじゃなくて具体的な点数制度にしろよと言いたい。
42名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 08:04:27
SABCだけじゃ分かんない。まあ、あくまで目安だろうけど。

総得点がある水準以上で、分野ごとの最低点をクリアしなくてはならない。
ただ総得点が高いと最低点が多少下がるとか。

全部の分野から同じ量の問題が出てるわけじゃないし…

うーん、不透明
43名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 13:04:27
SASS
44名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 14:11:28
今回、AAABで合格してるヤシいたよ。
自分は、前回SABBで合格。カッコ悪すぎk

てか、1級問題補完してくれるネ申いない?
45名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 14:23:26
前スレはどこ?
46名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 17:49:43
俺はSASAで合格。
認定証来るの早いね。もうきたよ
47名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 18:02:38
ABAAで合格してました。

合格基準がよくわからないね。
だぶんボーダーすれすれだったと思う。
何とか受かってよかった。
48名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 21:38:42
二級は手頃だけど一級は…

次は何を受けようか
49名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 21:59:54
>>30
20人の内の1人だね
おめでとう
弁理士より希少価値があるよ
50名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:21:39
大阪会場で3時間中2時間寝てました・・・
当然1級にはとどきませんでした・・・
51名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:27:08
>>49
1級に合格した人の数って、どこかに発表されてますか?
52名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:31:46
53名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:32:18
>>52
ありがとう!
54名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:33:16
>>53
反応早w
55名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:34:35
>>54
あなたもw
56名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 23:22:17
合格者だ! なんか、認定バッジくれ! 会社に1日だけ付けていくから。
57名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 23:24:40
>>56
つ【刺青】
58名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 00:01:19
59名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 00:40:59
この資格の難易度、合格率はどれくらいですか?(2級)
この秋試験を宅建(50%習熟)簿記2級(20%)とともに受けようと思ってますが
むずかしいですか??
取り返しがつかなくなる前に誰か教えてください。
ちなみに当方無職、毎日勉強する時間はあります
60名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 02:17:48 BE:156030375-
今年の弁理士本試験択一、38点で不合格だった俺は2級も落ちました
61名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 07:36:10
>>60 ネタだろ?
俺択一24点だったけど2級受かったよ?
それとも実務経験あんまりない人?
62名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 19:13:32
認定書届いたよ
カードサイズのも作ってくれよ〜
63名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 20:20:59 BE:71328544-
>>61
大学生なんだ。
64名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 23:09:32
HPに今回のデータがうpされたけど、
47.2%も2級合格してんのか…
65名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 00:13:18
あのデータもなぁ・・・
もう少しなんとかならんもんかねw
66名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 00:55:56
悪いけど、実務経験無くても問題なく受かるよ。
90分で32ページ60問という問題量で集中切れなきゃ常識問題に近い。
パーフェクトは無理でも7割5分なら行けるんじゃないのか?
参考書も例の公式ガイド立ち読みしただけです。
1級も狙いたいと思います。
67名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 01:33:17
1級は甘くないよ
弁理士が7人が全滅
68名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 01:56:16
つかビジ法2級とどっちがむずい??
69名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 02:04:41 BE:187236476-
>>66
だよなあ…。なんで落ちたんだろorz
自分に嫌気が差す。
70名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 02:06:36
常識問題たって知財法の知識がある程度無いと受からないだろうに…
71名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 02:48:16
受検者の4割が弁理士試験の学習経験あり。
してみると実務経験のない合格者はほとんど
弁理士試験受験生ってことかな?
72名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 10:06:50
この資格、知名度あんの?
73名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 11:51:47
>>72
ない
でも知財は最近注目を浴びてる分野ではあるから、
面接とかで知財の話に持っていければアピールできて良い感じかも。

まあ「知財勉強してます」より「知財勉強してて知財検定2級持ってます」
の方が説得力あるし…。

1級は弁理士よりむずいという噂
74名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 16:39:18
弁理士に1級合格者がいなかったって・・・
ソースは?
75名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 17:53:06
http://www.ip-edu.org/exam/kekka050626.pdf
弁理士7名中4名合格です。
76名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 20:13:15
いつも思うのだがこんなデータより
過去問晒せよ
77名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 00:10:34
過去問さらす→毎回新作問題増える
→難易度うp
78名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 01:35:32
>>68
問題のレベルはさほど変わらないかと。
しかし、必要な知識の量は圧倒的にビジ。
79名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 02:23:13
>>71
学生で、一日1時間一週間の勉強で普通に受かりましたが。
80名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 15:38:15
今後も多少は受験者数は増えるだろうが
メジャーにはならん罠、こんな糞資格は。
81名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 16:23:34
2級はおおよそ誰でも受かるよ。
落ちた人は単に勉強不足。前日に10時間、これで受かります。
ほんとほんと。

1級はハンパないね。
家でも解けない。

もう遅いけど、今の2級レベルを3級として、その間のレベルを作るべきだった。
点数で区切る準級ではなくてね。
82名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 18:03:47
はげどう
83名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:00:44
この検定もビジ法も、2級と1級のレベルの差が大きすぎる。
こうすることになんか意味でもあるのか?
84名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 11:55:43
2級→間口を広くして皆に興味もってもらう
1級→検定の格を高める
85名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:29:50
英検だって、2級と1級の差は鬼のようにあるぞ。普通そんなもんじゃないか?
86名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 14:11:16
1級の受験者が減ったのは何故ですか?
87名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 14:45:05
受験料やセミナーで高い金払ってもほとんどが不合格になり、
しかも基準不明確と判れば受験意欲が削がれて当然だろ。
その努力を弁理士試験に振り向ける方が遥かに賢明。
所詮駆け出しの民間資格のくせに背伸びしすぎなんだよ。
88名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 15:09:01
>>87
その通りだね
日本はムダな資格や検定多すぎ
89名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 01:56:19
>>86
出題範囲が広すぎて、前回落ちた者が再チャレンジを躊躇したり、
新規の受験者が勉強方法に惑って参入してこないのではないかな。

2級については公式本があるんで良いとしても、1級については、
参考書のリスト程度は公開してもらわんと、勉強のしようがない。
90名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 06:24:04
>>89
アメリカ特許法については 「アメリカ特許法実務ハンドブック」が参考になったよ。
1級試験で出題されていた means plus function claim の解釈や
クレームを comprising と consisting どちらで書き出した方がより権利範囲が広く解釈されるか
などについて詳しく解説されていたしね。

他にいい参考書があったらフォローよろしく
91名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 15:48:55
age
92名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 20:29:36
次回2級を受けようと思うのですが、勉強は公式ガイドだけでも平気でしょうか?
実務経験があるわけではないので不安なのですが。
93名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:07:08
>>92
余裕。
94名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 08:22:02

>>87
おれも、その事協会に問いただしたらバカな事務女が「おどおど」してた
70%で合格とか基準を作れ
9592:2005/07/28(木) 09:21:41
>>93
ありがとうございます。書店で公式ガイドを見たときに、
問題実例数が少なかったのでちょっと不安になったんですが今日買ってこようと思います
96名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 21:02:43
事務員がわかるわけないだろ。そりゃあ、あんた酷だ。>94
なんか基準はあるよ。外に言わないだけだよ。
97名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 22:27:52
>>96
外に発表できる基準は設けたほうがいいね
98名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 23:42:35
二級合格したら、会社で受験料負担してくれるとか
知的財産検定評価制度があるとかある?
99名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 00:10:45
正直、公式本の問題数じゃ少し足りない気がする
100名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 00:23:56
>>99
公式ガイド以外に何かオススメの本があったら教えてもらえませんか
101名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 10:16:47
2級用の本、この前でたろ。それで知識は大丈夫。でもあれは知識だけだから、
公式ガイドの後ろの問題やっといた方がいい。
ちなみにおれは、ヤフオクでセミナーの本が出てたから安く買った。
別にそれでもいいんじゃないか。それで事実受かったから。
102名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 10:19:38
ああ、思い出した。完全図解知的財産検定2級だ。
103名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 10:21:08
商標1級はいつやるんだ?
104名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 22:24:41
マークシートには著作権もあったよね
105名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 22:27:21
>>100
俺は99じゃないが、
完全図解知的財産検定2級を買うよりも
伊藤真『実務法律基礎講座3知的財産法』を買った方がいい。
それ1冊で合格できる。
106名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 02:07:32
俺も、伊藤真で合格した。
2級対策には内容的にも良いと思う。
107名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 09:21:53
おれは101、102だが、皆がそれが良いというのなら、
それがいいのだろう。伊藤真のは、残念ながらおれは見たことないが。
1081級受験生:2005/07/30(土) 14:37:41
第一回は評価(2級未受験)が40人以上(10%)もいたのに、今回は4人(1%)。
2級合格して無いと簡単には1級合格にしない。という内情でもあって暴露されたのでしょうか?

反対に、弁理士は7人受験して、不合格0人(合格4人、準級1人、未受験、評価2人)
弁理士は不合格にしないとか、、
109弁理士:2005/07/30(土) 14:54:14
>>108
要するに、弁理士からすれば知財検定なんて糞だよ。
110     ↑:2005/07/31(日) 15:09:34

出た〜〜! ニセ弁理士〜〜〜〜!
111名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 15:53:27
2級とると、それ自体がどうこうというよりも
足切り突破したみたいで、結構気が楽になるな。

なんか、これで普通の人のレベルになったような気も何かするし・・・。
112名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 21:45:10
いまから2級の勉強始めようと思うのですが公認ガイドブックしかありません。
今から11月の試験に間に合いますか?
113名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:12:40
うん
114名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:29:26
十分すぎるけど、ガイドブックだけじゃ無理。
上で薦められてる伊藤真を俺も推すけど、知財の基本書なら何でも
115名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 14:27:50
ありがとうございます。とりあえず伊藤真を買ってみます。
116名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 21:30:59
age
117名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 23:01:36
1級出題問題
米国特許出願は日本出願同様請求項の数に関わらず出願料金は一定である
○ or ×?
118名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 23:13:54
>>117
こんな簡単な問題あった?
韓国の裁判所の話とか中国の細かい話しか記憶に残っていません。
119名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 07:10:52
>>118 第1回目だったかもしれないけど出題されてたよ
じゃあ中国出願ネタで

中国出願では多数項従属クレームに従属する多数項従属クレームは拒絶理由の対象となる
○ or × 
120名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 13:25:49
11月の、もう申込み開始しているらしい。今日からみたいだな。
http://www.ip-edu.org/
この前合格発表が終わったかと思ったら、もうそんな時期かよ。早〜。
121名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:42:58
なんだ、また1級(商標)ないのか。どうなってんだ?
122名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 21:16:53
1級は受験者少ないから儲からないんジャマイカ
特実は未だ多そうだが、、
123名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 13:49:57
>>122
3級も創設していないのに、
2級合格者のみが1級を受験できる制度にしているのがおかしい。
受験者数増やすなら、同日受験もOKにしないと駄目。
124名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:02:30
ビジネス著作権検定と併願しようと思うのですが、相性はどうですか?
125名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:18:53
ビジ法2級は受かっているのですが、
知的財産については初学者で今年2級を受けようと思っている者です。
伊藤真本を買って読んでいるのですが、
検定のホームページで2級対策CD、2級公認セミナー、2級直前セミナー
なるものを見つけました。
受けた方いらっしゃいますか?
お値段が高いのですが、効果あるのであれば受けたいと思っています。
126名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 18:40:36
2級直前セミナーは、受けた方がいいよ。問題集がないので、
演習量稼ぎのためにね。
127名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 01:16:38
2級公認セミナーって受けた後、修了試験受ければ、
準2級が取得できて、95%の人が受かるって聞いたけど、マジ?
128名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 01:21:04
2級はセミナーなんぞ受けなくても受かると思うが

>>127
そこそこ勉強すりゃ受かるてこった
129名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 11:39:20
>>127
1回前の試験での話だが、
C判定1つあったにも拘わらず合格してた奴知ってる。

セミナー宣伝ではないぞ。
この検定なんてそんなもの。
130名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 16:58:38
セミナーは500人とか参加してるのかな?
131名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:19:34
スレ違いかもしれませんが質問させてください

特許庁が開催している「平成17年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」が
気になっているのですが、行ったことのある方いますか?
本当に初心者なので場違いになるという不安があり行くのをためらっているのですが。
情報をお持ちの方いませんか?
132名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:47:09
>>131
ある。つーか、都内を行き来できる知財関連部門のルーキーとか中小企業のシャッチョさんとか、相当幅広い層がいったことあるだろう。
「特許って何?何か美味しいモノ?」レベルの白紙状態ならいざ知らず、このスレ覗くくらいの意識あるなら充分理解可能。
検定2級レベルなら非常に役立つ立派なテキストもただで貰える。電車賃出しても損はなかろ。
ただし、東京会場はかなりの人が行くから、開始間際に入ったら立ち見は必至。
あと、地方会場の場合事前の申し込みが必要な場合もあるから注意。HPで確認しとけ。
133名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 01:29:54
>>132
ありがとうございます。
今度行ってみたいと思います。
134名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 19:39:47
>>108
 第4回(2005年第1回)知的財産検定 1級(特許) の結果通知において、
2級合格されていない 「評価」対象者の一部の受検者の方に 「認定」として
合否通知および認定証を発行する不手際がございました。
135名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 21:50:42
セミナー日程まだ?
136名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 13:25:37
ageとこう
137名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 05:16:44
ビジ法2級所持で今度知検2級とろうと思ったんだけど・・簡単すぎない??
50時間は覚悟してたんだけど、普通に10時間くらいで受かりそう。
って見解間違ってますか??
138名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 12:13:13
さあね。
ビジ2級なんぞ公式テキストだけで普通受かる浅さだから物差しにもならんし。
139名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 22:23:35
オレも7月のビジ法2級の合格者
知財の2級も楽勝で受かりそう
140名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:30:49
2級公認セミナーって59800円高すぎないか?
行った人の感想キボン
141名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:37:30
>>137
つーか、自分の思うままでいいんでない?
んで、試験受けてレポートしてくれると助かる。
142名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 17:27:29
>>140
会社でいけばタダ
143名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:25:05
知財検定って何ですか?いつやって、弁理士短答式試験と比べてどうですか?
144名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:31:24
難易度
知財検定1級≒弁理士論文>弁理士短答>>知財検定2級

次回11月
145143:2005/09/01(木) 08:44:17
ありがとうございます。
146名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 09:16:05
WEB申し込みってプリンターないとできないですか??
147名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 00:20:08
スレのはじめで話題になっている正答率(ASSBとか)は
Web申込でも郵送申込でもどちらでもわかるんですか?
148名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 00:51:37
149名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 18:27:19
白黒でも良いからプリンタないと駄目。でも学校なり会社なりにあるだろうし、友達に頼めば良いんでない?

成績開示?はネット申込者でアンケート回答者への特典だわさ
150名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 12:21:24
正答率は、郵送申込でも送られてきますよ。願書と同時にアンケートを書いて一緒に送れば。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:19
age
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:33
Q1.下記のクレームをより強い権利を取れるようなクレームに改善したクレームを起草せよ。
請求項1
産出物を外部に送出するちんぽであって、
前記産出物を産出する複数の玉と、
前記各玉を収める袋体と、
前記袋体と連通し、前記産出物が産出されたとき、前記産出物を雌体の開口部に向けて送出するための開口部が形成された竿部と
を備えたちんぽ。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:51
マジレスするのも何だがw

・雌体の開口部→外部

「雌体の開口部」をクレームに入れておきたいのであれば、この位置(竿部の修飾)だと、不意打ちで良くないと思う
前提部分に(「産出物を雌体の開口部に送出する・・)とした方が良いように思うがw
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:36
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
155名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:23:23
皆さんの地元である市区町村議員に立候補することです。
議員年金と海外旅行がもれなくついてきます。
勿論、住んでいる市区町村民に対して、住民税をゼロにする
革命派議員になってもらいます。
そうすると、都道府県議員や国会議員への道も開けます。
皆さん、頑張って立候補しましょう。
156名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:07:47
11月に2級受けることにしました
・知的財産検定2級公認ガイドブック〔改訂版〕
・知的財産法 伊藤真
で勉強しようと思っとります
他に資格は特に持っていません
どんなもんか、また報告しにきます
157名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 22:49:54
>>156
頼んだぞ。
人柱になる金も勇気も無い俺を許してくれ。orz
158名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:34:58
伊藤真は在庫切れらしい
新しい版は秋の試験終了後らしい
159名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:37:34
秋は見送ろう。。正直都市部まで試験受けにいくのがマンドクセ
160名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:30:45
知財検定演習問題
Q1.タイムマシンをより強い権利を取れるようなクレームとして起草せよ。
Q2.永久機関を権利化するための請求項の一例を例を挙げて起草せよ。

161名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:32:51
追加
Q3
NECの有する空飛ぶ円盤の特許クレームをより強い権利を取れるように、
改善クレームを起草せよ。
162名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:38:33

1.動的意匠を記載するための方法について説明せよ。

2.においを要件とする商標権の取得を顧客から依頼された弁理士甲が留意うべき事項、取りうる措置について説明せよ。
3.女性の性器をかたどったモチーフを意匠及び立体商標として出願するよう顧客から依頼された弁理士甲の取りうる措置、留意事項について説明せよ。
163名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:44:09

意匠の新規性喪失の例外に関して説明せよ。

地域団体商標について説明せよ。

164156:2005/09/15(木) 09:34:28
>>158
出版社に問い合わせたらありました。送料かかりますが。
それでもないのかな…
165名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:32:24
>>164
amazonとかでは在庫無かったけどbk1なら在庫あったよ。
注文してすぐ届いた。
166名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 16:23:56
11月の次はいつあるんですか?
167名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 18:22:32
>>166
自分で調べろよ! ったく・・・。
168名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 04:27:45
宅建・行政書士の勉強に余裕が出てきたので、知的財産検定2級を受けようと思っています。
そこで質問なのですか、2級って「伊藤真の実務法律講座」だけで受かるような簡単な試験なんですか?
200ページちょっとしかないような薄い本ですよね?
てっきり難しいのかと思って、危うくLECのBASICをガンガン読み込む所でした。
伊藤真だけで十分なら本当に助かるのですが、結構ギリギリなんでしょうか?
よろしくお願いします。
169名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 12:13:26
>>168

 ・「特実」「商標」「著作権」のうちいずれか一つでも2年以上実務経験がある。
 ・現役学生として、もしくは過去2年以内に大学で知財法の単位を「優」レベルで修めている。
 ・過去2回以内の知的財産検定2級受験経験がある。

この条件に該当するだけの予備知識があれば「伊藤真」だけでも合格レベルには達する。
まったく門外漢のところからだと、十分とは言えない(LECの弁理士基礎はoverspecだが)。

  
170名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 21:06:30
十分じゃないんですか・・・。
もう一冊くらい読んだ方が良さそうですね〜。
何か探してみます。

ありがとうございました!
171名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 21:35:00
請求項1
産出物を外部に送出するちんぽであって、
前記産出物を産出する複数の玉と、
前記各玉を収める袋体と、
前記袋体と連通し、前記産出物が産出されたとき、前記産出物を外部に向けて送出するための開口部が形成された竿部と
を備えたちんぽ。
172名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:01:21
ワラタ
173名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:34:18
>>171
抵触品を使用中ですが実施権許諾してもらえますか?
174名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 16:05:42
公認セミナー行く人いませんか?
175名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:11:44 0
age
176名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:48:50
問題集が出たので買いました
177名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:14:48
知財検定の受検者の半数が弁理士を目指して勉強しているという事実。
178156:2005/09/28(水) 12:58:53
>>176
問題集と聞いて探しましたが、在庫切れの店ばかり。

セブンアンドワイがあるのかないのかよくわからない表示で
クロネコが在庫を持っているようでしたのでそこで買いました。
179名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:17:56
>>176
説明不足でしたので
[完全図解]知的財産検定2級問題集
知的検定研究会著
三和書籍
2005年9月15日第1版第1刷発行

126ページのあまり厚くない本ですが
問題が60問あります
すべて個数問題で、各設問に4〜6行の解説が
ついています。

自分はこれから解きますが、合格だけを目指すなら
まずこれから解くと良いと思われます。

180名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:23:51
2級と行政書士どっちが難しいでしょうか??
181名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:56:53
どっちも簡単だよ
182名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:49:08
知財だと思う
183名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 18:12:57
じゃあ法学検定2級と知的財産2級では?
184名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 21:58:57
くだらん比較は要らない
185名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:54:28
出題範囲や分野の違う試験の難易を客観的に比べることなど不可能。
考えるだけ無駄。
また、同じ人が2種類受けた場合どう感じるかは全く個人の能力次第。
他人には何の参考にもならない。
こういう質問を発する行為がいかに馬鹿らしいことか自覚しろ。
186名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 22:26:24
一級も四択の択一問題ですか?
187名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 03:39:37
公認セミナー行って来た漏れが初めてこの板に書き込みますよ
188名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:55:01
よろしくお願いします。
189名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:05:23
問題集を3分の1くらい解いてみたが、これで合格できるのなら
簡単なもんだ。

著者も巻頭で断言しているし。
190156:2005/10/03(月) 21:41:43
通勤途中の電車の中で読みながら、下の2冊を読みました。
・知的財産検定2級公認ガイドブック〔改訂版〕
・知的財産法 伊藤真

伊藤真を読んだ後、公認ガイドブックの過去問を見ましたが、
実務っぽい文章に戸惑ったことと、記憶が安定していないこともあり、
大体、5〜6割程度の正解率でした。

まだクロネコで予約した知的財産検定2級問題集(三和書籍)が来ないので
それまで違うことをしていますが、本番までに問題集を2回ほど見て挑戦しようと思います。
191名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:44:29
三和書籍の問題集は、最近出たばかりで今週になって入荷したようですよ。
紀伊国屋も取り扱いの支店が増えましたし、今はAmazonにも出ています。
60問しか載っていませんが、1つ1つの解説が丁寧なのは良さそうです。
ケースが多少変わるくらいで、本試験でも同じような問題が出るのでしょう。
でも、解答にいちいち「テキスト○ページを参照」とあって、
何が何でもセットでテキストも買えよって感じ(笑)

自分も公認セミナー行ってきました。
公認セミナーのテキストは、さすが「公認」、修了試験にバッチリ対応した
ものでした。試験対策ならこれで十分でしょうね。
問題用紙は回収されました。試験結果送付も3週間後。なーんだ。。。
192名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:45:00
>>191
公認セミナーで出た問題とと先日出版された問題集
の問題の出題傾向は同じようなものでしたか?
193名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:54:28
>>192
問題集をまだじっくりとは見ていないのですが、出題傾向はセミナーと
よく似ているようです(ガイドブックに載っている過去問や模擬問題とも)。

ただ、選択肢の選び方が、問題集は
「適切(or不適切)と考えられるものが幾つあるか」
のみのようですが、公認セミナーの修了試験はその他にも
「適切なものを選べ」
「最も問題が起きる可能性が高い(or低い)と考えられるものを選べ」
「適切なものの組み合わせを選べ」
などがありました。
194名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:31:03
>>193
ありがとうございます
私は合格すれば良いという状況なので、
問題集だけで合格を目指すことにします。
伊藤真を探してますが、なかなか手に入りません。
195名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:35:36
請求項1
産出物を外部に送出するちんぽであって、
前記産出物を産出する複数の玉と、
前記各玉を収める袋体と、
前記袋体と連通し、前記産出物が産出されたとき、前記産出物を外部に向けて送出するための開口部が形成された竿部と
を備えたちんぽ。
196名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:47:28
お父さんに先使用権があります。
「凄い」と地域でも有名なので、差止請求はできません。
197名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 23:08:12
私も公認セミナー受けました。
日経ビジネスで紹介されてたからかもしれませんが、
女性が多かったですね。
後は30代後半くらいの人が多かった気がします。
2級に受かった後は、1級のセミナーにも参加してみたいと思いました。
2級と1級が同日受験できないのが痛いですね。
198名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 20:04:20
初学者が今から勉強して11月の検定には受かりますか?
199名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 20:09:51
2級なら余裕
むしろ問題集が足りなくて直前一週間くらいが暇になっちゃうから、
試験2週間前くらいから勉強するのがベスト。
200名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:00:57
1級受験のための書籍はないのでしょうか?
201名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:14:04
>>198
ありがとうございます。がんばります
202名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:24:02
新しく出た問題集2回解いた
これで受かるなら暇な試験だな
203名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:26:42
ここで出てきた、伊藤真の知財宝と202の問題集揃えた。
これで勉強すれば2級は、まず大丈夫ということですね?
204名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 00:26:16
202の問題集の”はじめに”で断言している
205名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 00:32:33
勉強開始まであと2週間ほどあるな。
この2週間の暇をどう持て余すかが問題だ。
206名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 00:34:25
これで受からんヤツは、ただの怠けもん。みたいなこと書いてあったな
>>204
207名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:49:19
やべー、公式テキストと前出のテキストと問題集、全部おわってしもた。
マジでこれだけで受かるんなら試験2週間前で十分だよ。
他になんか同じような問題が載ってる問題集ってない?
見直しだけなら直前の一日だけで十分だから、それまでになんかしときたいんだけど。
208名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:59:01
オレは不安なので短答アドバンスやってる。
ところで、試験の時刻はまだ発表されてないね。
209名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:36:33
問題集出版されたなら、みんなもう、簡単に受かるよ。
いままでそれがないから、知識があっても受からない人がいたのだから。
俺は、講習会のテキストを友人から手に入れてやったら受かったが、
やはり問題集は正直、あのころ欲しかったな。
210名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:38:37
三和の問題集で問題8の枝1は○のような気がするのだが。
要旨は、[装置を用いてシャッターを切ることで撮影された写真は著作物
でない]という見解だ。しかし、動物写真家などは自動シャッターで
見事な作品を生み出しており、まさに創作創造の塊のように思う。
211名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:17:32
>>210
一般論としては著作物ではないということなんだと思います
212名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 05:56:08
「人がサルに描かせた絵は、その人の著作物である」
○or×?
213名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 15:42:51
ばつ
214名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:12:00
受験票がメールで届いたね
215名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 06:09:38
来年の試験も六月最後の日曜ですか?
最後じゃなくて、第三週の日曜にしてほしいんすけど
216名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 08:51:21
>>212ですがこれは○
LECのアドバンステキストには
(人がチンパンジーに筆、キャンバスを与え、指図して描かせた絵は
著作物であると解せられる。∵人間がチンパンジーを手足として自分
の思想または感情を表現しているものと解せられるため)
とある。
217名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:03:37
初学者なんですが、質問です。
212さんの問題の答えって、ホントに○で正しいでしょうか?
LECのアドバンステキストに
(人がチンパンジーに筆、キャンバスを与え、指図して描かせた絵は
著作物であると解せられる。∵人間がチンパンジーを手足として自分
の思想または感情を表現しているものと解せられるため)
と書いてあるそうですが、それはあくまでも「解釈の違い」から来るのではないかと思います。
218名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 06:42:02
212が○なら210も○になると思う。
219名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 08:48:19
初学者だけど今から11月の試験合格目指そうかと。
著検と知財とどっちが受かりやすいかな?
220名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 15:15:32
準2級を取ったとしてそれを履歴書に書いて大丈夫というか、意味を成すもの
なのでしょうか?
セミナーに行って「おさらいテスト」で合格したら準2級になるんですよね?
準2級の意味がよくわかりません。
221名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 16:42:06
>220さん
確かにそれを聞く限りだと
「お金を払えば準2級を取れる」
という感じですもんね。。
222名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:59:10
俺も219氏同様初学者で、余った時間を使って著作権法関連の勉強をしようと思うが、
著検と知財、選ぶならどっちがお勧め?知名度、難易度、将来性などを調べてみても、
資格関連のHPは触り程度にしか書いてなくてさ。
受験料も馬鹿にならないから、いきなり両方目指すのには無理があるし。
223名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:23:19
>>220民間資格なので普通に考えると履歴書には書かない方がいいかも。
ただ1級なら業界では自慢できると思う。
224名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 21:49:21
>>223
書くか書かないかは雰囲気や世間が決めることじゃない
自分で判断すること
225名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:27:43
俺だったら書いちゃうけどなぁ
でも準2ってそういうとり方なのをはじめて知った
226名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:34:26
>>220です。
2級に合格したら会社へ報告するつもりですが、準2級なら報告しません。
とにかく準2級の存在意義がよくわからなくて・・・。
「惜しかったで賞」みたいなもんかなw
227名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:36:57
セミナー行って準2級が取れない人っているのだろうか?
228名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:53:58
準2級合格証=セミナー代金の領収書
229名無し検定1級さん :2005/10/21(金) 23:10:26
知財の受験票はメールで送られてきてプリンタで印刷しますが印刷できない環境の人はどうするのでしよう。
230名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:20:53
>>229
ネットカフェで印刷しろ
231名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:51:18
スレの前の方でAAABで準2級だったって書き込みありましたよね。
ということは
・セミナーのおさらいテストで合格して準2級
・2級の惜しかったで賞で準2級
と、2種類あるということですよね。
ということはあまり意味のないものなんでしょうね。
232初学者:2005/10/23(日) 16:26:35
三和の問題集の37ページの問題の3つめの枝。
「特許されたも実施できない場合がある」
とあるけど、そもそも実施できないなら特許されないんじゃないの?
って思うんですけど。。
233名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:29:52
>>232
問題集を持っていないんで想像で回答。

特許されても実施できない場合はあると思われる。
特許権は権利範囲内での他者の実施を制限する権利。

したがって、例えば、基本特許に対する改良特許
のように、先の特許を利用する利用関係となって
いる場合、先の特許権者に無断では実施できない

外してたらスマソ
234名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 21:02:05
>>233この37ページの問いからは72条のことを聞いているように
思えますが、38ページの回答にはこれが言及されておらず68条で
説明されています。ということは実施できない理由が72条ではなく
実施権を設定した範囲では実施ができないということになっています。
これはミスなのか、あるいはAとB間の問題であるように見せかけて
実はCの理由で足払いをかける引っ掛け問題なのかいずれかでしょう。
後者だとすると結構厄介な試験ですね。
 ですので実施できないのは特許性の問題ではないので特許はされるが
実施できない(自分で専用権を設定してるんですけどね)場合もあると
思います。
235219:2005/10/24(月) 09:02:29
>>222
もうどっちかに決めた?
236名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 21:31:59
>>235
どうしようかな…。
どっちもまだ始まったばかりの資格だから、まだ社会的評価は定まって
ない様。
まだ決めかねているが、どうせなら著作権がメインで、初級の受験料も
少し易い著検を先に受けるかも知れない。
それでもう少し知識が蓄積出来れば、知財にも挑戦、と。
237219:2005/10/25(火) 00:27:27
>>222=>>236
自分もまだ迷ってる。
一応著検メインで知財はとりあえず2級、って思ってるんだけど、
広く浅くで実質4段階評価の知財と著検とどっちから先に手つけたほうが効率いいのかなー。
ギリギリまで迷いそうな悪寒('A`)
238名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 02:22:35
>>237
知財の1級は特許のみだから、
実質4段階評価というのとはちょっと違うと思う。
239名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 12:45:44
age
240名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 00:46:59
>>238
うっ…そうだったのか、ご指摘ありがとう。

>>222=>>236
決めたら教えれ?
241名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 19:30:53
三和の問題って実際の試験に近いのかなあ。なんだか範囲が狭すぎません?
242名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 03:38:45
http://www.alc.co.jp/eng/hontsu/chizai/index.html

知的財産翻訳検定

これ受けたことある人いる?
どうだったか教えてくれ。
2級までなら楽勝かな?
243名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 08:12:27
不安だがそれしかないからやってる。確かに簡単すぎるが…>>241
244名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:13:16
みなさんやっぱり来年5月の試験のための肩ならしですか
245名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:36:18
企業にコネがある教授のいる大学に入りたいんだが、有名な先生いる?
246初学者:2005/10/28(金) 01:30:25
来年の5月じゃなくて、再来年の5月の試験のための準備運動ですw

てかあの問題集、解説がひどくない?
該当する条文をそのまま引用して
「よって○○は適切である」みたいなのばっかり。
247名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 10:38:14
5月っていうのは、ビジネス著作権検定のことを言ってるの?何の試験なの?
知的財産検定は6月だよね?
248名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 10:51:38
ようやくやる気がでてきた。あと1週間でどこまで伸ばせるか?
249名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 11:21:43
ああ、1級申し込んでるんだけど、母親が死にそうなんだよ。

試験をとるか、大阪にかえるかどっちとるかなんだよなあ。
250名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:03:09
>>247
弁理士試験の短答でしょ。
251名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:26:53
>>249そりゃ母上だろ。試験は毎年ある。
252名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:31:16
行政書士業務は広いよ。
たとえば、特許ライセンス契約の契約代理をするだけでなく、特許庁での特許権利者の移転登録を行政書士は代理できる。
司法書士は扱えない。
外国人のビザ手続きを申請代理できる。
司法書士は扱えない。
定款を代理人として作成できる。
司法書士は扱えない。
これからは、ブリーダーの許認可が厳しくなるから、動物関係の許認可の需要が増えるだろうね。
もちろん、司法書士は扱えない。
253名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:34:46
この検定意味あるの?
弁理士試験位うかんねーの?君たち。
254名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 18:06:37
まぁ、1級持ってりゃ、実務を知ってるねー
くらい評価してくれるのかね?
どうよ、知財部署、特許事務所の人たち。
255名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 18:37:30
いやーどうかな。1級くらい取っていれば、早くみんなと馴染めるから、
部署に入れても皆とうまくやっていけるだろうな、ぐらいじゃないか?
2級なら知財にアレルギーは無さそうだから、入れても問題なさそうだな、ぐらいじゃないか?
なんとなく。
256名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:35:44
文系向けの資格でしょ、これは。
理系なら技術知識もあるから弁理士目指せばいいだろうけど、文系の営業とか法務とかがこれを取ってれば弁理士と話がスムーズにできたりするわけでしょ。
257名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 05:27:19
就職活動中の理系だけど、なんとなく自分をアピールしたいからこの検定を受けてみることにした。
258名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 11:02:35
>254
企業の知財部員です。
1級なら評価してもらえるんじゃない?1級って多岐にわたっているる対策本もないから、意外と難しいよね。
2級は誰でも受かるからな。知財じゃ評価してもらえんよ。ふーんて感じ。
(落ちると白眼視されてるね)

ただし、評価する上役が知財検定を認識していないと、1級でも胡散臭く見られるかも。
259名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 13:18:03
 さて、あと一週間なのでそろそろ勉強をはじめるか。

>>257

俺も就活のつまみ程度に考えてる。今ントコFP2級、AFP、証券外務員2種持ってて、今年中に知財、ビジ著、ビジ法受ける予定だけどそれでもどれだけ自分が売り込めるかどうか・・・

とにかくこんな資格うからねぇと始まんないわな。
260257:2005/10/29(土) 14:28:31
>とにかくこんな資格うからねぇと始まんないわな。
全くそのとおりだね。

将来的に弁理士も考えてるんだけど、これに落ちたら考え直す
261名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:59:26
>>258
>(落ちると白眼視されてるね)

落ちると誰かに分かってしまうのですか?
262名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:24:40
弁理士・・・それで飯食おうと考えてる奴が取る。
知財・・・就職、転職の話のタネに取る。
くらいで考えていいんじゃね?俺は履歴書書くよ。突っ込まれたら「ビジネスパーソンとして最低限の知識として持っておこうと思いまして・・・」くらいでかわせば悪い印象もないと思われ
263名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:18:00
>>258
サンクス
知財部署でも落ちるヤシがいるみたいなのだ。
漏れは技術部署から知財部署へ移動希望なので受けてみた。
著作権の上級も取った。
弁理士はすぐには取れないから・・・・(ワラ


>>261
会社で団体受験すると、バレるんとちゃう?

264名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 19:25:24
知材検定研究会の2級問題集によると、、
(1)単一性さえ満たせば発明者が同一でなくとも出願できる。
(2)不注意から他社に話しても意に反しての新規性喪失例外の適用可。

これホント?
265名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:14:20
>>264

しっかり解説あるからオッケーなんじゃね??

知財の問題って微妙なラインの問題多いね。相手が理解してなければガキでも大人でも新規性の喪失ないとか、写真もシャッター押してなければ「思想又は創作の創造」になりえないから、著作物にならないとか。

つ〜か、あと1週間きってるのにこの閑散さは一体・・・

合格者降臨してー。。。
266名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 07:06:56
合格者は弁理士スレに行くかもう来なくなるんじゃ
ないの。
オレも合格したら見に来ないと思う。
267名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 08:07:39
>>266

なるほど・・・つ〜か、みんな弁理士の腕試しなのかな??俺、コンプライアンス関係の足がかりにしようと思ってるんだけど。。。

でもホントに問題集薄いなぁ・・・大体三和、本試験が60問だから問題集も60問って。的中率相当自信あるんだな。頼むぞ。
268156:2005/11/01(火) 09:29:11
三和の問題集を解いたところ、正確に数えてませんが、正答率は4割程度でした。
3つの選択肢のうち、2つはわかってもあと1つがわからないとか、そんな感じです。
記憶が定着していなかったのでしょう。

今は2回目の途中です。
さすがにほぼ全問正解できていますが、本当にこれで合格するのか、謎です。
でもこれしかないからやってます。
前日には知的財産検定2級公認ガイドブック〔改訂版〕の問題も見直そうと思ってます。

突っ込みたい箇所は何箇所かありました。
・「それは結果的に大丈夫だっただけで、行為としては問題じゃん」
・シャッターだけ自動に切ったところで、構図はカメラマンが決めてるし、思想は反映されてるんじゃないの?
等々。

でも、空気を読むことにしました。
269名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 11:29:17
問題集、確かに微妙ですね。対策セミナーでの問題はそこまで重箱の隅
という感じはなかったです。

↓ここの問題は、公認ガイドブックやの問題、セミナーのテキストや確認テストに
似ているし、参考になるかも。6問しかないけど。
http://chizainavi.jp/ip_jyuken/
270156:2005/11/01(火) 12:50:12
ありがとうございます。
271名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:00:33
初学者の私が明日から有休を前日までとって勉強しようと思うんだが受かると思いますか?
272名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 23:20:16
知るか
そんなこと書いてる暇があったら勉強しろ
273名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 23:25:07
>>271

受かるかどうかはオツム次第だが、参考書なんて3冊ほどだから目を通すくらいなら可能かと。

最近みんなが言うとおり問題が汚い。なんとでも言えるような答えなので本番に三和の問題集が通用するか微妙。
本格的に合格者が降臨して欲しいもんだ。。。
274名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:50:06
>>269良問だね。三和より数段いい。
けど半分間違えた。
275名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 14:04:09
以前どこかで
「知的財産検定なんて楽勝だ」
みたいな書き込みを見た気がする。
でもそれって「弁理士受験者から見れば」
ということなんじゃないかな。。

269さんの問題をやったら、そんな気がしてきた。
276名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 14:18:03
この資格とったらどんな職種で活かせるの?
277名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 16:26:29
>>275

でも実際は合格率40%程度と比較的高い。知財関連の業務をしてる人の合格率が60%ということで一般人の合格率は30%、さらに弁理士目指してる人が肩慣らしに受けていることも考えると、純粋に知財受けてる人の合格率は20%前後と思われる。

実際受験慣れしてるはずの学生の合格率は20%で、結構難易度高いことをあらわしてる。

>>276

特に生かせるのは知財部くらいじゃない?書類とかも弁理士の独占業務だし、企業が手放しで喜んでくれるような資格じゃないよ。
278名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:19:12
だめだ正答率があがらねぇ
279名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:30:15
ほとんどが個数問題というのが厳しいね。審判や補正の複雑な問題が
ないのは助かるけど。
280名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 23:35:21
>>278

まじで?三和の問題集なんて一回見たらほぼ全問正解できるだろ?
問題は本番に応用できるほどの回数と幅広い知識が習得できる教材がないこと。三和と公認テキストのみでどうすりゃいいよ?
281名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 23:42:08
>>269
の問題みたいなのが出題されれば軽くやばい
282名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 00:14:26
>>281

>>269の問題の方が素直で解きやすいと思うのだが・・・問題から明確に考えるべき点が浮き出ている。三和の問題は「そこが問題なのかよ??」という問題が多く、ひっかけみたいなイメージ。
283名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:08:44
>>282そうそう、三和の問題はいくら解いても身にならない感じ。短答と全く
違う傾向で調子が狂う。
284名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:16:24
>>282>>283

同意。しかし他に問題集がないとはいえ三和の問題は酷すぎる。知財公認ガイドブックの過去問のなんと素直なことか。
弁理士の短答は知らないが、ひねり場所を間違えているのではないかと思われ。

あと3日、公認&三和の問題は2回どおり回して間違えることはなくなったがこれじゃ受かるかどうか・・・
285名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 04:45:34
三和の問題集初めてトライして35/60だった…
落ちたな
286名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 08:20:10
>>285

初めてで6割なら十分だよ。問題は本当に一つ一つの問いに対してしっかり答えを理解して○×をつけた上で答えが合っていたかということ。
あと二日か・・・しんどいな。
287名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:26:28
あと二日何する?
288286:2005/11/04(金) 15:37:28
>>287

とにかく反復して問題読むだけ。問題集の問題は間違いなく理解したけど、それが応用できるかどうかわかんないので繰り返して回答理由を覚える。
三和の問題集と公認ガイドブックの2冊しか持ってないからしょうがないね。
289名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:52:28
今まではテキスト中心でずっとわかったつもりになってたんだけど、
今日模擬代わりとしてここで話題になってる60問の問題集通して解いて答え合わせしてみたけど、ボロボロの14/60だった。。。
マジでヤバい、もう明後日なのに、こんなんじゃ絶対落ちたよ。。。なんでこんなにややこしい問題ばっかなんだよ!!
やっぱ実務経験ないと無理なのかな・・・
290名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:59:26
最初はそんなもんだよ。でもなぜ間違えたかを明日1日かけてやればまだ間に合う!
291名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:54:04
>>289

一回目なら全く問題ないでしょ。しっかり理解できてるならもう一度やればほぼ全問正解できると思うよ。
おれはテキスト全く見てないのでなんとも言えないが2回目でしっかり確認できて全問正解。今追い込みで3回目解いてるけどいけそうな感じしてくるよ。

公認ガイドブックの過去問と模擬解くとすごい自信が出てくる。まっすぐな問題多いからね。
292ていあん:2005/11/04(金) 23:57:20
>今回受ける人
問題は回収されちゃうみたいだけど、どっか受験票か何かに
自分の解答をメモしません?んで夜にでもここに晒しませんか?

問題を回収されちゃうから何とも言えないけど、少しは答え合わせになるような。
293名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 00:33:32
問題との対応がわからない、模範解答でもないマークシートの答えだけを
載せて何になるよ。混乱を招くだけ、意味ないよ。
294名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 01:15:42
>>292

俺も>>293に同意かな?結構早く結果出るんでしょ?そんなに焦らなくても終わってんだからまったり衣こうや。

オールAならまず受かるんだよね?ということは4つの分野で7割とればいいわけか。
SあってもBあったら受からないっぽいので満遍なく浅く広く行くべきか。

時間がどうかな?90分であのややこしい問題を60問。あんまり躓いてらんないな。
295名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 02:14:23
俺も時間が心配だ
296名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 05:13:40
知財ナビにあるオンライン問題集ってどうなの?
(模擬問題15問+基礎問題5問 / 2100円)
297名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 06:13:37
公認の過去+模擬で19/25
落ちる確率がまだ高いな
298名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 07:36:01
>>296

それ、なんか無料のもあったよね?住所なんかいれるの恐くてやってね〜けど。20問で2100円はボッタでしょ?
もし買ったらUPよろ。

俺も時間が問題。でも過去ログ見ても時間は全然問題視されてないのはどういうカラクリなんだろう?

>>297

三和はどうよ?前日でその正答率は焦るな。
299名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 08:09:58
直前にボッタの問題集をオンラインで出して、その中から出題、なんてことは
ないよな(笑)
300名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:10:59
>>299

それならボッタじゃない。買う。それくらい俺は切羽詰っているから・・・

みんな余裕なのかな?それとも余裕じゃないからここには来ない?
301名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:24:22
なんか法律そのものの問題はでなくて、ほとんど事例問題みたいだな。
三和しかないが一応全部事例問題だな。
302名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:36:21
>>301

知財検定の売りはそこだろ?実際の場面に待遇した場合に対処できる知財パーソンを増やそうとしてるんだから。ちなみに過去問もすべて事例だよ。
303名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:41:41
過去問ないから助かったよ>>302
ビジ法の問題でも見てみるか。
304名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:54:45
あーあしたか。
といっても弁理士試験勉強以外のことはしていないんだが。
実務試験らしいが、
ワシ特許は先行調査と商標と出願とかしかせんのにだいじょうぶかな?
法学部にとっては知財法だけは易しい方なんだが、
305名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:50:11
特許の設定登録料を特許査定後30日過ぎてから納付しても特許設定される可能性がある ○×?
特許権設定登録後、4年目以降の年金納付を前年までに納付し忘れた。この場合は特許権を維持する術はない ○×?
306名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:54:37
前回の問題といえば「正宗」に引っ掛けられた苦い思い出が

2級通ったからいいもののあれは知らなきゃわかんねーよ…
307名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:10:38
>>306

詳しく。正宗?刀?酒?

著名な人物の名前を勝手に引用してるから商標登録受けられんとか?
308名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:06:59
>>305
×
309:2005/11/05(土) 16:13:19
【平成17年11月5日の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は当然ながら明日と連日で訓練の休講日だ。昼食も学食とは違い、平凡な食で済ませた。
耳鼻科に通院したが、かなり治って来たので変態や女の臭いパンツの臭いも識別出来るかもしれない所だ。

そして、来月の受験が確定している品質管理検定4級(QC検定)の教本を印刷した。
http://www.jsa.or.jp/default.asp
全部で表紙と26ページ分あるので、総計14枚の用紙が必要だが、印刷した14枚の用紙をホッチキスで止めれば案外立派な教本になる。
受ける受けないは別としても職場で働いている者全てに読んで貰いたいと思う内容だ。

現在の懸念すべきバブルの影響上、仕事過多で就業を続けるのは非常に厳しくなっている。
知り合いの話しを聞いていても「忙しくなって来た」と言う事をよく耳にする様になった。

現在、日経平均は4年ぶりに14000円超えた。3年前が一番良い時期だっただけに完璧にデフレを脱却してしまった。
しかし、この3年間で随分多くの者達は資産が増えた事だろう。
デフレだったと言うお陰もあるが、先行きが厳しいと言う警戒感からも貯蓄は激しく行なわれたものだ。
因って、この様なバブルが到来して職に就くのが困難になった時代でも働かずとも暮らせるくらいの貯蓄はあるものだ。
証拠としてニートが増えているのも金がある反面、厳しい労働時間に耐える事も出来ないと言う要因が重なり増えつつある。
これからもバブルの継続=ニートの増加に繋がるだろう。

さて、明日は数検やビジネス実務マナー検定や国連英検が開催されるが、俺は受けない。
今月は毎週試験が開催されるが、13日から毎週日曜日は試験の連続だ。
特に20日の簿記検定2級と食生活アドバイザー3級の併願は一番厳しい。
双方とも受かると今年最大の結果を残す事となるが、それはないと思う。
翌週のディジタル技術検定3級+MM検定3級を超えれば試験のピークを超えて楽になってくるが、バブルでの苦しい生活は変わらない。

以下でも紹介している通り、悪質な求人は増えるばかりで、求人案件も過去最多だが、慎重に選ばなければならない時代となった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127662196/71
310名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:05:00
>305

○→実務上大丈夫。弁理士事務所は客から入金あるまで放置しておくとこ多し。
×→2倍払いで可、法定実施権とからめて覚える。

ああ、今日は図書館の女子高生が気になって勉強にならなかったよ。
もうワシ37なのにな。
311名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:32:57
>>310
omigoto!!
312名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:42:58
-2005-
第5回(2005年第2回) 1級(特許),2級 (2005年11月6日(日)
第4回(2005年第1回) 1級(特許),2級 (2005年6月26日実施)
-2004-
第3回知的財産検定 1級(特許),2級 (2004年11月14日実施)
第2回知的財産検定 2級 (2004年6月6日実施)
第1回知的財産検定 2級 (2004年3月7日実施)

これからは年2回なのかな。何月第何週とか固まんないのか
313名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:01:12
公認テキストの模擬5のイがなぜダメなのか教えてください。
314名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:24:21
さー いよいよ明日だ
315名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:26:57
受験票
鉛筆
身分証明書をわすれるなよ

俺はもう落ちるの確定っぽいから寝るわ
316名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:39:04
明日はがんばろ〜!!!
2級の合格証のとなりに準1級ならべてやるぜ!!!
317名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:28:47
さぁいよいよ明日だ。
318名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:33:22
特実、意匠商標、著作権、その他、の出題比率はどれくらい?
2:2:1:1くらいかな?
319名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 00:44:17
>>313
イはウのまったく正反対のことを言ってるからダメなんだよ
イの選択肢をウのように言いかると
最後の「侵害しない」が「侵害する」に変わるような感じ
って言えば分かりやすいかな?
320名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 00:53:01
A(abc)のうちaとbだけしか備えてないから侵害しないってのが答え
イはa、bが被ってるから侵害してるって意味
だから間違え
321名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:53:15
>>319
>>320
ありがとう!!
322名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:06:49
やべ〜終わらね〜
323名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:42:20
まだ起きてる人がいた
俺も悪あがき中w
324名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:10:31
さー、がんばるべー。今からJRに乗って行く。田舎はツライ。
325名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:16:03
さーて。家出るか。試験13時からだけど、こうしてはいられないぞ。
326名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:22:14
今から家出ます。
みなさんがんばりましょう!
327322:2005/11/06(日) 10:37:57
やべ〜まだ終わらね〜w
328名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:38:46
さー行こう!合格点取るぞ!
329名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:53:48
>>307

お酒の方
「正宗」=「清酒」を表す普通名称という扱いで商標化不可
330名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:56:12
慣用商標だ、ぼけ
331名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:10:22
>>330

「ボケ」は余計だ。

とはいえ確かにいってることに誤りがあった。すまない。
おっしゃるとおり「正宗」=「慣用商標」。

上の文章なら商標化不可→商標登録拒絶で筋が通ると思う。
こちらも専門家ではないので誤りがあったら正してくれ。
332322:2005/11/06(日) 11:49:37
ぼちぼち着替えて出掛けるか・・・
333名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:16:13
こちらスネーク。愛知大学会場に潜入した。メチャクチャ狭い席だ。皆、同じ問題集を読んでいて不気味だ。
334名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:44:21
さあ、頑張るぞ!
335名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 14:38:50
簡単だったな
336名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 14:41:22
正宗(笑)
337名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:03:33
解答うpなしか?
338名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:20:00
この検定受けるために久しぶりに日曜日に外出した。くたびれた
339名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:41:28
正宗出たね〜
3402級受験者(初学者):2005/11/06(日) 15:48:07
・明大の変貌ぶりに吃驚して会場間違えそうになった。
・受験番号から部屋確認して行ったら1級の部屋だった。

これだけでも落ちる要件満たしてそうだ(´・ω・`)
341名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:51:25
逆に正宗が出なかった回ってあるのか?とマジレス
342名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:53:38
結構時間なくて困ったぜ・・・
343名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:55:34
同意。120分にして欲しいよ・・・。
344名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:00:04
難易度ってどうだったのかなぁ?
345名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:00:44
>>340
同じことしたよ…
13階の教室行って、やけに人少ないなーとか思った。すぐ気がついたけど。
346名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:01:40
かなりの受験者数と思われ。
347名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:14:50
>>345
>>340だけど、すぐ気づいただけ賢いよ。
自分は同日同時間同会場で1級の試験やってることも
受験番号が1級と2級と区別ないことも知らなかったから
教室入っちゃって赤っ恥だよ。
まあ自分の不注意なんだけど。でも会場のやりかたも
不親切だと思ったな〜。わかりづらい。
348名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:21:33
手ごたえは、全然ない。まちがいなく落ちた
349156:2005/11/06(日) 16:21:57
受験者結構いるんですね。
時間がキツかったです。見直しまでは手が回りませんでした。

発表は来月ですね。
350名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:22:02
age
351名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:44:16
清酒の正宗 と ビデオのZPZ
どっちも商標登録できるんじゃん
と思ったのは俺だけ?

過去ログに「慣用商標うんぬん」っていう話があるけど、
お酒を全く知らない人には不公平な問題じゃない?

つうか時間90分って、かなりギリギリだよね。
352名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:44:36
イエアアウ ウイウイエ イアアウア ウウエアエ
エアイアア ウウアウイ エエウエア アイウエエ
ウウウエイ イイエエア アエウアイ アイウイウ

9割は無理かもしれんが8割は取れたかな
353名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:49:41
よく覚えてんなオイw
354名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:54:57
いやぁ。むずかしかったっす。
355名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:58:23
正宗まじ助かった。
>>351

ZPZはオッケーでしょ?簡単な英単語の羅列とかで不可ならDIGAとかもだめになってくるわけで。

愛知大学250人くらい受験者いたな。にしても三和死ね。全然出来んかった・・・今回の試験は難易度どうだったんだろうか・・・
356名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:58:26
著作権のとこで
ビジネスモデルのと テレビのがあったけどどっち?
357名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:58:28
三和のテキストと問題集。
あれだけで合格できるだろうと思ってた俺がバカだった。
358名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:00:02
>>356

詳しく。
359352:2005/11/06(日) 17:02:23
受検票(控)に写せばok
360名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:03:12
  薬の問題で
  他社に専用実施権を与える
 or 3年内の独占的通常実施権を与えるのとどっちが正解?
361名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:04:50
>>352
なななななるほど!考えつかなかった。
つか、(控)は家に置いてっちゃったし_| ̄|○
362名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:08:56
ただいま

やっぱり時間が厳しかった…
解き終わったら残り5分だった

手ごたえは微妙だなあ

>>360
俺は、消去法で3年内の独占的通常実施権を選んだ
でも通常実施権なのに独占的っていうのには気になってる
363名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:16:54
>>357
俺も三和だけで対策したがボロボロだった。
三和、金返せ! ってことでいいか?
364名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:23:07
>>356
よく問題を覚えていないけど、ビジネスモデルは特許の対象だと思う。
テレビって何だっけ?

>>360 >>362
通常実施権はあくまで契約に基づくものなので
独占的な内容を付与することもできる。これが独占的通常実施権。
アは確か今後も自社の販売を継続・維持したい旨が書かれていたので
専用実施権を設定してしまうと、それができなくなると思う。
365331:2005/11/06(日) 17:28:58
あらま、また出たのか

もしかしたら毎回でてるのかもね
一助になったようなら幸い
366名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:34:54
確かに時間が足らないな。長文のに時間がかかる。
微妙な手ごたえだ。(@_@。モヤモヤ
367名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:56:10
>>364

俺も専用実施権にした。専用実施権を与えると、実際の特許取得会社も実施できなくなってしまうので、他者に専用実施権を与えては自社も製造することはできないからね。
368名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:26:52
>著作権の問題で
ビジネスの方法がかいてあるプログラムみたいな感じのと
家電製品のデザイン 著作権
369名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:27:16
2級対策セミナーと直前セミナーをどっちも受講した者ですが、
それでも、今日の試験は厳しいと感じました。
特に直前セミナーは問題が本試験と異なって、簡単すぎて不要だった気がします。
約7万5千円が無駄に・・・
370名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:28:06
覚書って 契約書 同じでいいんだよんね?
371名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:28:22
これは思った以上に時間が足らなくて最後の10問はあてずっぽうにしてしまった。
そういえば時計って机の上に置いていいの?注意書きに時計は書いてなかったから時計なしでがんばったんだけど、試験官の残り5分ですってコールまで多少ゆっくりめにしすぎたのが悔やまれる。。。
372名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:29:08
12問2択になってしまった、、
48問は大丈夫そうだけど うかるのかな、、、
373名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:36:07
足きりなければ約18問ミスしても合格だ。
374名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:45:53
15問以上不正解しているようだと普通にヤバいだろ。
375名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:48:06
まだ不正解かどうかもわからんが・
376352:2005/11/06(日) 18:50:02
誰か他に答えを晒すヤツはいないのか
377名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:55:51
ところで、「天災によるソフト消失」の責任に関する問題は出たのか?
378名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:05:12
>>370
同じ。また、口頭でも大概の契約は成立する。

>>377
出た。
何気に「危険負担」の問題だね。
民法の知識がないとキツイ問題だね。
379352:2005/11/06(日) 19:08:19
>>377
答えは買い主負担の「ウ」で良いはずだよね
380378:2005/11/06(日) 19:17:42
>>379

うん。
カスタマイズされているから特定物と思われ。
特定物は債権者主義なので、買主負担になる、はず。
381377:2005/11/06(日) 19:28:23
ほんとここの主催者は同じ問題を毎回使い回すな。
「正宗」「危険負担」「価格やロイヤリティと絡めた損益収支」は、ほぼそのまま出してくる。
手抜きもいいところ。
382名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:46:41
完全図解知的財産検定2級問題集だけど
誤植というか間違い大杉。
例えばP99一番下の行の選択肢、アもイも「2つ」になってる。
P101の問題3の解答、次のP102の一番上には
大きな文字で「エ」と書いてあるが実際は「ア」が正解。
(同ページの最下行の「以上により本問の正解は〜」の部分は
ちゃんと「ア」になってる)

あとさ〜、問題集の解説部分の「テキスト○ページ参照」ての
実際参照した人いる?
全部は見てないけど、自分の見た箇所は間違いだらけ。
例えば、問題集のP104、「テキストのP70参照」って書いて
あるけど、それ特許法第70条の70だろ!!!って思いっきり
突っ込んだよ。他も多すぎて突っ込みきれん。
両方持ってる人は見てみて。
カネかえせ。三和。
383名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:47:09
毎回受けてるのですか↑
384名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:50:15
>>383
 今回は受けてない。
 前々回「SAAB」で墜ちて前回受かっている。
 今回の問題は全然見てないが、出てるんだろ?
385名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:53:31
出てるぞ。ということは当然三和にも載ってていいのだが。
386名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:56:38
ビジネスキャリア試験の中に、知的所有権の法務「中級」があるので
その試験を受けたり、対応講座を受けたらどうだろう?

カネかえせ。三和。の人 たちへ

387名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:04:52
三和のテキストや問題も酷いけど、この試験も酷いもんだ。
388名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:50:40
開始時間2時間以上前に家を出たのに受けられなかったオレが来ましたよ・・・orz
389名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:54:00

7万も出して公認のセミナーを受けないと、出題傾向もつかめないなんて、
他の資格商売と比べても、十分醜いな。

今、知財ブームで注目されてはいるが、
この資格は、もうじき、すたれていくだろ。
履歴書に書く価値ないと思うぞ。
390名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:05:54
会場でたとこで、難しいと話してる人が多かった。
過去問が分からんから、比較が出来ないが。
少なくとも、三和よりは難しかったといえる。
391名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:20:37
・対策本やセミナーは一元管理
・過去問流出管理には神経質
・特徴的問題(セミナーテキストで軽く触れる範囲)は
 毎回殆ど内容代えずに出題。勿論セミナー模試では出さない。

試験としての難易度を問題作成以外の点でコントロールし杉。
392名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:34:18
>>388

イ`
393名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:36:28
何があったんだ?
>>388
394名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:55:00
>>393
試験会場が想像以上に遠くて・・・
まあ自分が悪いんだけど・・・orz
395名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:09:40
落ちたな
396名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:16:40
もっと平易な問題で90分の3級
今のレベルで120分の2級
きぼん。
1級のことはしらんw
397名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:55:03
30分経過した段階で10問しかできてなかった。
あとの1時間で50問やったがボロボロでした。
落ちたな。
398名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:30:06
弁理士受験生だが、30分余ったぞ。
399名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:46:29
全体では8割ぐらいありそうだけど、
民法その他ので間違えてそうな予感。

SAABで準2級とかいうよくあるパターンかも…orz
全領域A(70%)以上はキツいよなぁ。
400名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:10:19
質問
 @ 天然物から特殊な方法で分離した化合物は 特許対象?
  
401名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:13:11
>>400
特許対象。
これぐらいは特許について書いてるどの本見ても書いてるだろ。
402名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:13:27
みなさん、どの問題迷いました?
403名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:22:52
質問
 A 家電製品のデザインは著作権で保護されます?
404名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:25:57
公式HPに以下のようなことが書いてあった。

実際の問題と採点結果データを検証し,
TOEICなどでも採用されているIRT(項目応答理論)も
活用しながら合格レベルが各回で揃うように基準値を確定します。

誰かこれを「分かりやすく」翻訳してくれない?w
405名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:26:24
>>403
工業製品は著作権も対象外。
406名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:27:10
簡単な(皆が解けた)問題は配点が低く、そうでない問題は配点が高くなる。
要は「相対評価」ってこと。
407406:2005/11/07(月) 00:27:45
>>406
>>404向けね
408名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:28:39
Bがひとつでもあると不合格なのか?
409名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:28:46
「家電製品」のデザインは、「産業」の範囲にのみ属すると考えられるので、著作権では保護されないと思われます。意匠の保護範囲と考えれます。
410名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:30:02
>>404
簡単に言うと、「点数じゃなくて上位○%に入ったら合格」ってところか。

実のところは、
「うちに都合のいいようにゲタの上げ下げします」
なんだろうけど。
411名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:42:57
381さんのコメントによれば、「価格やロイヤリティと絡めた損益収支」の問題は毎回必ず出ているようですが、今回はどんな問題だった?
412名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:43:35
分からない問題は後回しにして解いていったら、
全問解答してから見直す時間もあったよ。
まあ、受かってるかどうかは別問題だけど。
413名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:33:36
>410
過去の合格率データを調べたんだけど
2級合格が全体の4割強
準2級合格と不合格がそれぞれ3割弱くらいだね。

過去4回の結果で同じような割合が出てるということは
410さんの言うとおり「上位40%に入れば合格」ってことだね。
414名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:54:24
上位40%で受かるがSAABの評価では不合格。
確かに公式HPには達成度評価と合否は無関係って書いてあるけど
SAABの評価で上位40%に入らないかな?
うーん。そんなに易しい問題には思えなかったけど。
415名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 07:16:56
>403
ふつうに考えたらされないよ。
416名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 07:17:41
>408
Bが一つあっても他がよいと受かるみたいだよ。
417名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 07:21:19
商標難しかった〜。全く自信なし。難しかったですよね??
418名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 07:22:38
>389
知財関係の人達のレベルを計る基準が、弁理士かそうでないかしかないと、ほとんどの凡人役職(部下が弁理士なのに弁理士資格を持っていないが「実務経験が豊富だ」とえらそうにしている無能者)が困るじゃない?

だからすたれないと思うよ。
2級レベルなら、会社の金でセミナーに行って、セミナー本を手にいれれば一発合格まちがいなしだしね。
419名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 07:31:04
民法と条約全然やってなかったので全滅。他も6割とれたかどうか。
あかん..
420名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 08:58:43
想像してたより難しかった。ビジ法2級の方が過去問とかテキストあるので
受かりやすい。
421名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:17:22
やっぱ、民間資格はダメだね。

それなりに長くやってて信頼も実績もあるビジ法や簿記なんかはいいけど
ここは主催者の金儲けのための資格だとしか思えない。
422名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:06:29
伊藤真本のみで対応できたのかな?
423名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 11:24:06
前々回ABBAで2級合格だったけどな?
同じBでも点の上下によって合格不合格になるのかな?

昨日1級受けたけど、最新の判例チェックしてないと解けない問題もあった。
(専用実施権を設定した特許権者の侵害排除請求権の範囲、最高裁判例こないだ出た)

55問の職務発明の問題は、商事法務「職務発明規程ハンドブック」のパクリ。
著作権大丈夫か?ついでに55の業務発明に関する選択肢1は没問だよ。
問題持ってかえらさないはずだよ。没問探せば多いよ。あれ。
424名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 11:33:17
1級の問55が没問の理由はさ、
職務発明ではない、業務発明であっても、使用者が実施権許諾のための優先交渉権を
職務規程で定めることは有効というのが通説(吉藤他)

その通説に基づいて、業務発明であってもその発明を会社に対して通知する義務を定めた
職務発明規程が問題文に掲載されている(商事法務「職務発明規程ハンドブック」のパクリ)。

しかし、選択肢1は、業務発明は会社に対しその発明を通知する必要はないとある。
これは特許法の一般規程だが、それを特別に通知義務を課した業務規程にので、選択肢1は
「妥当ではない」という結論になる。
すると、回答となる解答肢は3のみとなるが、解答選択肢には「3のみ」はなく(1と3というのはあるが)、
よって問55は有効解答肢がないので、没問。
425名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:04:44
>416
さんくす

426名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:47:53
前回までのカキコミと比べて、難化した感想が多い。
合格基準下がるかも?
427名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:32:59
>>416

Sが二つあったのにBがあって準2だったんだが…
428名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:01:19
>>427
特実か民法他がBだったとか?
429名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:50:01
さすがに各分野A以上(70%)は厳しすぎると思うんで、
60%以上ってところじゃないのかな。

同じBでも、
50〜60%が1つでもあると不合格。
60〜70%ならOKって感じで。

分野ごと60%以上かつ全体で70%以上合格とか、そんな気がする。
430名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:10:37
受験者数が増えたみたいなので、合格率は下がるのでは?
雑誌等で特集されてたから増えたんだろうけど。
431名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:55:57
>「受験者数が増えたみたいなので、合格率は下がるのでは?」

なんで?
432名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:21:19
>>430-431

雑誌等で特集されて受験者が増えたのなら、
にわか受験者が増えて合格率は下がるかもしれんね
433名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:09:16
受験者が増えたという根拠のないこと言ってるのがおかしい。
ちゃんとソース出してからにしろよ阿呆。
434名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:14:32
増えたのなら←仮定法
435名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:18:46
いつの間にか「上位40%」に入れば合格、という雰囲気になっているけど、
知的財産教育教会のHPにある合格基準は、

「総得点が基準値以上であり、かつ、『特許・実用新案』『意匠・商標』
『著作権』『民法・その他』の4領域すべてにおいて正答率が基準値を満たしていること。」

基準の定義を厳密に捕らえるならば、
「4領域すべてが上位x%以内に入っていること」の方が重要だろうね。
その境界線が、領域によっては「A」であり、全体の出来によっては「B」になる。
やはり目安は「オールA以上」なのでは?
436名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:59:35
ようするに、協会の基準が不透明ってこった。
437名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:50:08
2級出題されていたが、@「他のHPとリンクはる」って行為は著作権侵害になる? Aライセンス契約で、不争条項を盛り込むのって独禁法違反に該当しない?
438名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:58:06
不競法問題で、「比較広告」うんぬんかんぬんって問題があったけど、誰か
問題覚えている人いない? 更に、答えは?
439名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:44:59
437>
@トップページなら問題ないんじゃないかな。階層構造の奥に直接リンク貼るのは確か許可がなければまずいはず。答え的には著作権侵害にならないときもあるっていうことか
A実質的に協定になって市場独占になるから独占禁止法違反になるんじゃないか?
440名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 03:29:55
>>437
@URL自体が著作物ではないので、リンクを貼る行為は著作権侵害にならない。
A「カルテル」になるおそれあり。「カルテル」は原則、独禁法違反。

>>438
問題をよく覚えていないけど、「比較広告」は競業者関係が前提となるはず。
よって、虚偽事実の告知等に該当すれば「信用毀損行為」(不競2条1項14号)となる。
441名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:25:15
民間の資格検定ってのは、スタート直後はかなり甘めにして合格させるってのが一般的らしいよ。

つまり、今回、難しくなったのなら、それが本来のレベルかと。
合格基準点は変わらずに。
442名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:27:25
今回は受験者多かったから合格基準は下がるかね?
しっかし東京の直前セミナー行ったら企業の知財部の人間が過半数だったから
相当ハイレベルな争いかもしれん。
443名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:33:47
俺の隣の香具師が試験が始まってものすごい勢いで解答を
終了させて30分で退席したのには正直びびった。。。
444名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:40:22
過去問とか知らないけど、今回2級始めて受けた感じとしては、少なくても三和の問題集と同レベルかそれ以上の問題ばかりに思えた。
三和の問題集の60問でさえも90分でやりきるのはキツカッタのに、本番であれだけの量を90分でやらないといけないのは相当厳しいなと思った。
まあ俺は文系で技術知識もないから1級受ける気は全くないけど、次回もまた受けて2級合格目指そうと思った。
445名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:43:31
>>444
三和の問題集って何なの?
それすらも知らない俺って一体。。。
446名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:59:53
今回そんなレベル上がってなくないか?何回も受けて落ちてる漏れがいうのも恥ずかしいが、レベル的にはここ2回と同じぐらいだったぞ。

ほんとに少しだけ難しくなった気がしないわけでもないが、普通にできた。
ちなみに1回受検すれば、次受検するとき絶対時間余るよ。問題似てるから。

漏れのところは途中退室なしだったんだが…
447名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:00:20
こんな本あったのか。。。知らんかった。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31597365
448名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 00:21:10
合格発表はいつですか?
449名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 07:25:31
450名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 12:53:51
4,5問まよったが65分で完答した。
見直してよく読んだら全問できた。つもり。
9割は三和のおかげ。
451名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 13:28:21
最後の二択で迷ったのが20問近くあった。
合格の確信は持てないなあ。
452名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 19:24:14
>450
三和関係者乙
453名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:07:09
>>451

俺も全く同じ。
全問やり切った!って感じが全く無い。
454名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:24:15
>>450
このスレ全体の雰囲気から言えばあの三和の問題集の豪語ぶりにはみんな疑問を持ってますよ。
次問題集だすなら謙虚に、もっと量と質を上げた問題集をお願いしますよ。
455名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 09:12:41
>>450三和のおかげは言いすぎだが、今これしかないのが痛い。
456名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:58:38
確かに三和は物足りないが、これで受からなきゃダメでしょ
457名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 00:28:52
三和に文句たれてる人って、
全く同じ問題が出なかった!って意味みたいだね。

確かに、正宗は載ってなかったけど、
慣用商標の解説はあっただろ。
例題集であって、予想問題集じゃねーんだから頭使えよ。

それに、正宗は庁のWEBにも載ってたぜ。

この受験者のレベルの低さをかいまみたよ。
こりゃ、受かっても価値ねーな。
458名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 06:49:10
| 釣れますか?   さっぱりだわ    ,
\                        ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/             ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

459名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 08:12:20
age
460名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 23:37:14
さーて、久しぶりに一級受けっかな
461名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 09:06:33
こんなスレあったんだね。
今年の7月に2級受けたけど(結果は全部A)、
(良い点)
 ・結果が科目毎に分析(というほどでもないけど)
 ・割と実務に則している
(ダメな点)
 ・受験料が高い
 ・問題を公開していない
 ・普及を狙う割に試験会場が少ない
 ・問題数に対して時間が少ない
 ・1級との差が大きすぎる
 ・結局のところ弁理士試験との穴埋め資格

こんなところかな。
地方の者にとって、試験会場の少ない1級試験は
たかが民間試験に交通費とか金をかけられないね。
462461:2005/11/14(月) 09:19:08
使用したテキストは、2級公式ガイドブックの購入くらい。
確かに似たような問題があり、何問か確実に解けるけど、
どんな問題が出るかを知る程度で、これだけでは初学者は無理。

過去レスに受検用の参考書とかあるけど、民間資格なんだし、
有斐閣あたりのまともなテキストの方が将来の役に立つと思う。
463名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:04:24
確かに、二級で履歴書に書くのは、
逆に恥ずかしいな。

一級なら、いいかな、ビミョウ。
464名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:48:25
文系なら2級でも堂々と書けるよ。
技術知識ないから一級や弁理士はやめといたほうがいいけど、営業や法務として2級程度の知識はアピールできるでしょ。
465名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 23:28:41
>>463
その前に知財関係がある以外の会社ならところなら書いても意味ないから恥ずかしいとかいう以前に書かないわ。
おまっ、ちょっ、1級なら微妙って!??どんだけむずいかわかっていってんのかよ?
466名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 07:11:37
1級って特許と商標のふたつがあるんじゃなかった?
今回の1級は特許しか受検できなかったのかな?
467名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 09:07:22
話題づくりとでも思って書くけどね。
重要性を力入れて説明するんじゃなくて、最近、この手のトラブルも多いようで
どうせ調べるならと思って取っちゃいました〜、って感じで。
468名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 16:10:53
今回の二級はもう受かったものとして、
次の一級の勉強を始めたいが、
一級は情報が少なすぎるね。
ただ、商と意が範囲外なのは、むしろラクな気がする。
特許実務やってる俺としては。

ところで、範囲が上位互換じゃないから、
履歴書には両方書いた方がいいんだろか。
469名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:09:14
自分だったら1級だけ書くことにします
470名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:59:15
age
471名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 07:07:36
おれも悩んだが、1級は今は特許しかないから、1級とだけ書いておけば
いいんじゃないか?
1級(特許)じゃ、商標や著作権などは全く知らないみたいだもんな。
1級(商標)とかの試験がいつか始まったら、1級(特許)と書いておかないと、
書き方として不十分(不適当)だと思う。
472名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 15:17:43
1級を受かる人が2級を落ちるわけないから
1級と書いておけばいいんじゃないか
473名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:34:07
ていうか、2級受からないと1級もらえないしな。
474名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 21:28:01
>>473

そういやそうだったな。
これで解決だね。
475名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 19:46:50
age
476名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 01:02:00
すっげー「いまさら」って感じだけど、思い出したので書いておくわ。
確か受験票って自分の住所が書いてあるじゃん?
んで、俺の前に座ってた人の住所がチラッと見えちゃったのよ。
そしたら住所が「静岡県」ってなってたんだ。(東京会場)
よくよく考えると、交通費も大変だっただろうに。。

結果が分かるまでもう少し。
俺もだけど、静岡から来てた人も受かってますように(笑)
477名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 01:12:03
まぁ俺は第3回の検定のときに北海道から東京へいって乙ったわけだがw
478名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 08:02:42
age
479名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 08:07:00
一級の対策セミナーって3日で15万もかかるそうだが、
行った人います?
何人くらい参加したのか激しく気になるのだが。
480名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:03:38
どうせ合格してるんだから早く発表して欲しいね
481名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 14:17:22
age
482名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:58:03
いつだっけ?郵送来るの?落ちてるから早く首落として欲しいよ・・・

全然できんかったし。。。
483名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 17:53:21
今回惨敗だったので次回に向けて勉強計画立てようと思うのだが、
HP見ても「終了しました」以外見当たらないorz
これまでの日程が2004年3月→6月→11月→2005年6月→11月ってことは、
次回は6月?3月はないのでしょうか?
484483:2005/11/24(木) 19:50:06
すみません、自己解決しました。
資格関連の総合サイトで6・11月の年2回実施という記載を見つけました。
スレ汚しごめんなさい。
ロムに戻りますノシ
485名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 21:27:25
age
486名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 19:52:50
age
487名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 19:53:59
合格発表キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
488名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 21:07:15
何の?
489名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 07:02:05
age
490名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 13:33:18
おいおい、マークシートのくせに、採点に何週間かかるんだよ。

発表がまだどころか、発表日さえ決まってねーってヤバくね?

いまだに、手探りでやってますってか?

長続きせんな、こんな糞検定。
491名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:07:32
試験前からサイトに「合否発表は12月上旬」と書いてあったが。
492名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:36:46
  +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ドキドキ 合格発表
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
493名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:07:52
age
494名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 19:04:41
495名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 20:28:07
マークシートでも時間を置くのは、いくら問題を回収すると言っても
クソ問の可能性が否定し切れないことと、点数調整を行うためじゃないでしょうか

などと発表まで暇なので言ってみる
496,:2005/11/26(土) 20:51:58
くそ問チェックは本番前にやれ。
497名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 11:46:11
age
498名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 19:20:35
  +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ワクテカ合格発表
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
499名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:04:57
発表日を発表して欲しい
500名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 23:46:51
>>499
同意。

そう言えば、試験終了後だったか受験票印刷する時のweb上だったかで、
「後でメールで合格発表についての連絡が行く」とか言ってなかったっけ?
記憶違いだったらごめん。
501名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 13:40:58
郵送されるんじゃないの
502名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 19:48:03
>>499
合否通知・認定証発送について
12月6日(火)を予定しています。
503名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:46:03
age
504名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:59:16
12/6かあ
どうせ合格してるんだから早く発表して欲しいよ
505名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:49:55
age
506名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 19:33:56
  +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ドキドキ合格発表
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
507名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:32:19
はぁ〜
508名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:37:00
どうせ合格してるんだから早く発表して欲しいよ
509名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 17:05:21
発表まで1週間切ったage
510名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:09:21
はぁ〜
511名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:56:54
今ここ静かだけど、発表があったら盛り上がりそう
512名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:46:46
どうせ合格してるんだから早く発表して欲しいよ 
513名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:41:56
  +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ドキドキ合格発表
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
514名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:00:57
2級試験が科目別になったぞ。。。。。
515名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:13:41
>>510
ため息つくほど頭悪いのか?
516名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:14:51
あーびっくりした。科目別受験も可能になったということね。
分野によってバラツキが大きかったのかな?
517名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:18:47
次回は3月19日だって
518名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:58:19
2級ていどなのに科目別になるの?
正直この試験の問題は時間が足りないってことだと思うんで、90分を120分にすれば万事解決だと思うんだが、この協会はそこまで頭回らないのか?
519名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:09:35
科目別?
どうせ合格してるんだからオレには関係ないね
520名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 06:54:02
はぁ〜
521名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:44:21
>2級試験が科目別になったぞ。。。。。
あんなもので科目別になってどうするんだ。全部取れんだろ。ほんとうか?
正直、2級はむずかしくないぞ。
522名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 13:15:54
今回2級を取れた人はラッキーな人だな。
準2級は廃止されるらしい。
2級の合格率も下がるだろうなあ
523名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 14:12:54
2級すら合格率が40%もあってつぶしが利かないのに
準2級だなんて恥ずかしくて人に言えないよな
英検3級みたいなもんだ
524名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:26:57
オレはどうせ合格してるから関係ねえけど
科目別だなんてダセーー
525名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:08:02
取得資格 知的財産検定2級(特許)

こんなの、恥ずかしくて公表できんw
526名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 08:35:03
  +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ドキドキ合格発表
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
527名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:00:58
はぁ〜
528名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:14:26
まぁ、知財部の能無しオヤジたちがハクをつけるための資格だからね。

「うちは著作権なんてやってないんだから、
合格するわけないじゃないか」
とか苦情でも入ったのかも。

それか、ビジ法著作権の客を引き込んで受験者増加を狙ってるとか。
529名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:40:50
科目ごとの資格ってわけじゃなくて、
3つそろって申請して2級になれるって感じだね。

有効期限付きはまだ許せるけど、申請料って何だよ・・・

一括で受けた人は、科目ごとの合格ってあるんだろうか?
530名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 19:34:48
はぁ〜
531名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:01:46
とりあえず一通りめぼしいヤツらは合格しちゃったから、
不合格組を逃がさないための薔薇瓜かなw?>科目別
532名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 22:19:01
学習のし易さを考慮して科目別になったようですが・・・
3科目すべて合格で2級認定、且つ、3科目同時に受験は不可、
って、来年受験する人には、費用の面では負担増ですね。
533名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 22:23:35
一級受ける意味ってあるかな?
準一級でもどこか評価してくれるとこあるの?
534名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 22:27:36
こんな弁理士の奴隷下僕資格なんて意味ねー。ハク?つけるとか言ってる人いるけど大丈夫?
535名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:07:22
弁理士試験はハードルが高い。
それゆえ、知的財産の能力を客観的に評価するのは難しい。
そのためにこの資格が出来たんだと思う。
536名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:22:21
>知的財産の能力を客観的に評価するのは難しい。
>そのためにこの資格が出来たんだと思う。

 翻訳すると、「スキマ産業で検定試験作って一儲けしよう」となる。
537名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:22:35
弁理士試験は、あまりに法律よりで、実務のことは考えられてませんからね。
実際、弁理士=実務能力が高い人、とは必ずしもいえない状況ですので。

多少なりとも実務能力を測る指標に、ということでこの検定が出来たんだろうけど、
合格者が実務で活躍してくれないと、なかなか評価が高まらないでしょうねぇ。
538名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:36:20
弁理士はその評価でこの資格はどういう風な評価かな?
539名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:43:07
まぁ、弁理士と知財検定1級両方持ってりゃ
法律知識、実務知識とも一流ってことでしょ。
540名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:48:06
知財検定1級って、

「ぼく実務では優秀なんですけど、弁理士には馬鹿にされ、所長には搾取されまくりなんですぅ」

って言ってるような資格だな
541名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 10:08:48
>>532
違うよ。科目別の受け方もあるけれど、これまで通りのも存続。
協会サイトに
 実施試験種
  1級(特許)
  2級
  2級科目試験[2級(特許)]
とあるしょ
542名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:16:18
合格しました。
SAAB。
ぎりぎりだったよかーん。
543名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:21:00
ASASで2級受かってたyo!
544名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:27:37
>>542

更にギリギリだったかもしれません

S(特許・実新)B(意匠・商標)S(著作権)B(民法・不競法・独禁法)

でセーフ・・・

予定外にいきなり来たからびっくりした・・・休みくらい休ませてくれ
以前BASSでアウトだっただけになんだか複雑だけどまーいっか
545名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:34:33
受かったよ
でもあんまりうれしくない
546156:2005/12/05(月) 14:45:29
実は合格かと思ってましたが、準2級でした…。
しかもCAABでSがありません…。

合格した人、おめでとうです。
547名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:51:40
BBCSで準2級。著作権やってまった。
548名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:55:32
明日じゃないんだ?!ログイン画面のヘッダーが「受験票印刷」だから
ダマかと思った。びっくりした。
ASSSで合格♪ とりあえずホッ
549名無し検定1級:2005/12/05(月) 14:56:02
予定より1日早く来たよね。1級不合格。国内特許実務は平均点が高いか?
550名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:59:09
Cが一つでもあると準二級になるんだよね、確か。
新しくできた、二級の科目別取得も人によっては有効なのかも。
551名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:01:03
最強のギリギリの僕が来ましたよ。BBBBで合格。まじか・・・最高にうれしいんだけど。
552名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:04:10
余裕で1級不合格orz 
1級は評価レベルどのくらいで合格なんだ…?

>>549
毎回の傾向として、国内特許実務は平均点が高いと思われます。
553不合格検定1級:2005/12/05(月) 15:07:16
レベル1、2,3,4とあるのでオール3以上で合格では?
4が基準値以下ですよね?

ところでピッチングマシーンによる投球方法って発明ではないの?
554名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:08:14
準一級で受かった人いませんか?
555551:2005/12/05(月) 15:08:18
他にBBBBで受かった人いないかな?何回合格を確認しても信じられないんだが・・・

ASSCとかで落ちてる人もいるのになんか変な気分。
556名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:14:52
1級情報は少ないですね。
落ちた人も、準の人も成績晒してw 
557名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:44:52
一級は受験者の約5%しか認定されず、
準一級認定だった人がリベンジでほぼ全員次回も受けてくるから超難関。
弁理士合格者でも実務経験なければ受からない。
558名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:51:35
大学生なんですが今回2級合格しました。これって就活で書いてもおかしくないですかね??
559名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 16:20:57
知財検定1級って、

「ぼく実務では優秀なんですけど、弁理士には馬鹿にされ、所長には搾取されまくりなんですぅ」

って言ってるような資格だな
560名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 17:49:53
初受験、準二級でした。
試験時間が全然足りなかったよー。
561名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 18:25:11
合格しました!!
ABABで!結構ギリギリだったっぽいなぁ。。。

僕も学生なんですが、就活で書くつもりですよ!
562名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 18:26:49
今年弁理士試験落ちたら、知的財産検定でも受けようかと思ったけど、
弁理士試験受かったから別にどうでも良くなった。
おそらく知的財産検定は永遠に受けないだろう。
563名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:15:36
ABSSで受かってました。とりあえずほっとしました。
前回は、ABAAで準2級でした。どうも意匠、商標は苦手ですね。。。
564名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:49:53
BABBで合格♪
>558 561
俺も学生で、就活で使うつもりだよ。
俺は理系の大学院なんだけど「知財にも興味があります」
ってアピールすれば少しはプラス評価になるかな。
565名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:50:34
はぁ〜
566名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:24:32
SSSAで合格キタコレ
567名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:27:56
合否発表があったというのにこのレスの少なさ。
それだけ注目されて無い糞資格ってことかwwww
568名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:32:19
はぁ〜
569名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:38:36
おかしいなあ、俺はてっきり不合格かもしくはせいぜい準2級だと思ってたのに、、、なんで合格してるんだろ。
試験当日すごい鼻水が酷くて、しんどい中やってて、しかも時計忘れて時間もわからずやってて、
それで結局60問中45問までしか解けず、残りは全部適当に3番にマークして終わったんだが。。。
BAABみたいだけど、上見るとBBBBでも受かってる人いるから合格なのかもしれんが、ちょっと信じられずにうれしい。
あの問題60問は最初から均等に並んでるってことか、てっきり最後のほうに著作権とか不正競争防止法とか集中してるかと思ってたのに。
570名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:39:27
まだ通知こない。。。
571名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:42:36
>569
問題の並び順はランダムだったよ。
ついてたね!
572名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:50:25
>>571
そうですね、解いた45問のうち40問くらいは合ってる自身はあったけど、
全体の基準点が7割くらいと書いてあったので、適当マークが以外にヒットしてくれたんだと思います。
思いがけなく合格してるのはなんかうれしいです、文系の学生なんで1級は受けませんが、理系の方々は1級目指してがんばってください。
573名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:13:34
2級不合格の人っているの?
574名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:22:24
結果来た人ってネット?郵送?
575不合格検定1級:2005/12/05(月) 21:32:10
ネット
576名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:34:52
郵送申込の人は明日合格してれば成績と一緒に送られてくるはず。
ネット申込の人は今日合格発表が見られた。
577名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:35:01
SSSS
578名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:50:55
aaacで準2級だった…
はぁ〜
来年頑張ろうかな
579名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:54:04
余裕のAAAA
580名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:55:34
>>572
>自身はあった
>以外にヒットして

 理系の方が向いているのかもよw
581名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:55:36
Sには届かなかったー
悔しいー
582名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:06:34
まったく盛り上がらんな
583名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:18:57
もう少し余裕で受かるかなと思っていたけど、BBABで2級合格でした。
ここの書き込みを見ていると、よく受かったもんだ。
584名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:19:21
CSAAの準2級だた。orz
特許・実用新案がまったくできてなかったのか・・・
次回もう一度受けまつ。
585名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:25:07
1114で1級とれたよ。もっとも、初回から続けて3回目受験してるけどね。
586名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:30:42
2006年第1回より、知的財産検定2級に科目受検制度を導入することといたしました。
2級の出題領域を「特許」「意匠・商標」「著作権・不競・独禁等」の3科目に分割し、
それぞれの領域の科目試験を実施いたします。
この制度により知的財産検定2級を科目ごとに受検し、
最終的に2級認定を受けることが可能になります。
ただし、すべての科目試験を同時に受検することはできません。



だとさ。まじめに勉強しとけばよかった…
587不合格検定1級:2005/12/05(月) 22:34:29
>>585
>1114で1級とれたよ。もっとも、初回から続けて3回目受験してるけどね。

確かに「その他」のところは基準値を満たしていることが合格要件ではない
って書いてあったな。
111の部分はどんな勉強をされました?
588名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:35:51
>>586
>従来の2級試験を受検する方法に加え、
 別に今から真面目に勉強して2級受ければよいのでは?
589名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:53:55
>>586
これにより2級の難易度は上がるのだろうか
590名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:58:06
2221で準1級でした...
591名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:01:39
二級は来年からは難化するだろう。
一つの分野でも基準値以下では二級は受からない。
科目別取得で確実に取るのが吉。
592名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:16:12
AAABで2級合格
もっと良い成績だと思ったが
これでこのスレともお別れです
593名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:27:17
「ただし、すべての科目試験を同時に受検することはできません。 」
難化ウンヌンの話じゃなくて そもそも誰も受けなくなるんじゃない?

たかが2級のために3回も受けるなんて、どうかしてる。
594名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:29:11
働きながら受けてる人にとっては結構大変だろうよ。
フリーターや学生は毎日が日曜日だろうがな。
595名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:43:31
ABASで2級合格。民法で救われたみたい。
しかし、著権・上級は1問足りず不合格。
知財検定2級の著作権Aでは著権・上級には足りないのか・・・
596>:2005/12/06(火) 01:10:15
SSSSで2級合格 
>>593>>541参照のこと、科目別まとめて受ける位なら、非科目別で受ければ
良いだけの話では?
597名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 10:26:43
BBBSで合格。
Sがなんだか侘しいw
Bが3つあっても合格するんだな。
ちなみに40歳金融機関勤務だが全くの門外漢。
598名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 10:49:12
みなさん合格証書はきましたか?
599名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:43:02
BSSSで合格。
一級商標早く実施して欲しい…
600名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:45:43
一級も科目別試験なの?
まだ商標出てないってことは今のところ特許とかしか取れないわけか。
601名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 15:52:55
きてたよ
602名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:14:39
2級認定証来ました。
603名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:55:43
準二級と二級はほとんど同じ証書だね。
一級は違うのかな?
604名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 18:26:17
SBABで合格してました。
せっかくなので試験で間違ったところは復習しときたいのですが、
問題とか答案とかは返却されないのでしょうか。
受けっぱなしではあまり意味無い気がするのですが。
605名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:33:09
実施結果が発表されたね
2級合格率は41%か・・・
606名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:35:53
607名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:45:53
この試験って団体受験の方が受かりやすいってことない?
知合いで試験当日受験会場で30分だけ勉強して受かった香具師がいるよ。
漏れなんか3日も勉強したのにABBCだった。
608名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:21:31
実務経験があるかないかによるから、一概には言えないよ
609名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:34:39
1級、弁理士が43人も受けてる。
合格率は?
610名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:31:08
>>605
それに比べて1級は惨いな。
認定(2級合格済み)で5.2%か。
611名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:39:59
ASSAで2級合格。
行く途中の電車の中で数十分本読んだだけなのに…。

これでいて1級は合格率5.2%?一体どんな難度差付けてるんだよオイ。
612609:2005/12/07(水) 00:14:54
スマソ、42人は2級だった。

1級受けた弁理士、弁護士(法律事務所)は13人。
で、合格者は・・弁理士たった2人!
弁護士今回も全滅。
613名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 01:44:37
2級に合格された方は、どのような勉強方法をされたのですか。使用した参考書等を教えて下さい。
614名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 01:56:34
BASIC一度やれば十分。
615名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 02:45:25
>>613
実務一年もやってれば余裕だよ
616名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 08:12:23
マジで二級じゃ価値ないって。
一般サラリーマン、学生、主婦向けって書いてあるっしょ。
知財関係の新聞記事の意味がわかりますよ、くらいのレベル。
617名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 10:20:06
つか2級って後で1級受ける為に取る資格でしょ。
618名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 12:41:48
文系の学生だけど、一級ないし準一級とる意味ありますか?
619名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 12:53:49
金と時間があるなら持ってるに越したことはない


でも1級は特許関係ない業種に行く限り無意味だからね
620名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 12:55:52
>>618
ない、それに技術的な知識もないやつがこんなところにくるな。
621名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:03:55
>>618
この資格を履歴書に書いて評価される業種は限られている。
文系だろうが、理系だろうが、余り関係ない。

法学検定の方が就活のときに評価されるかも。
622名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:47:34
2級ASBSで受かった
ところで、民法の問題なんてあったか?
記憶にないんだが
623名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:30:50
618です。
619,621さん、お答えありがとうございます。
法学部三年なのですが、ゼミで知財法をやってて、
もう少し深く自分で学んでみたい気持ちがあるんです。
就職にはあまり役に立たないんですね。
受かれば儲け物って気持ちで特許の基本書で勉強してみます。
ありがとうございました。
624名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 16:54:05
特許法の基本書は旧いものや実務であんまり役に立たない代物が多い
625621:2005/12/07(水) 17:11:48
>>623
ちなみに俺は偉そうなこと言ってるが、知財検定1級どころか、2級も受けていない。
626名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 17:32:41
>>623
技術が無い文系はただでさえ就職厳しいのにそんな無駄なことばっかやってるとニートになっちゃうぞ。
627名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:26:27
>613
amazon.co.jpで知的財産検定2級で検索してみてください。
参考書と問題集がヒットするはずです。

LECのBASICは、読んで特許法等を深く理解するには非常に
良いと思いますが、この検定はそこまで要求してません。
個人的には特許庁発行の
「平成17年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト」を
読むのも良いように思いました。
以下のページ
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/17_syosinsya_txt.htm
にPDF書類で掲載されていますのでDLして印刷するか、説明会で
テキスト冊子をもらうかお好きなほうで。
628名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:35:37
二級に落ちて暴れてる人がいる
629名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:48:52
一級は不合格でも、評価が出るみたい。
630名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:41:39
準1級の認定証が届いたが,評価まで印刷されている。
AならまだしもBやC評価は余計なお世話だが...
631不合格検定1級:2005/12/07(水) 23:56:26
1級受けたけど、ほとんど問題がちんぷんかんぷんだった人の結果は?
不合格 評価ABCのどれだった? 領域別は?
632名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:21:53
>>622

カスタマイズされたソフトウェアの滅失の問題(危険負担)や
契約の成立(口頭、署名、覚書など)がそうだと思ふ。
633名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 10:14:12
今年弁理士2次落ちたのでとりあえず2級うけました。
特にこのための勉強はしてません。弁理士の一次試験よりは
はるかに簡単で、1時間足らずで終了。SSSA
さー来年の弁理士試験がんがろう。
634名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:26:10
>>633
弁理士まともに目指している以上
それくらいでないと困るのでは?
635名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 18:43:29
うそ〜ん
俺もそれなりの成績で短答受かったけど60分じゃ終わらなかったyo
80分くらいかかった
636名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:54:54
久々にこのスレに来ました。
領域別評価で前回との比較を書いてるヤシがいるけど今回から変更になってるよ。

2005年第1回までの「領域別到達度評価」は、2005年第2回より「領域別評価」に変わりました。
ってHPに書いてある。
あくまでも全体の中でのランキングであり正答率とは関係ない。
つまりBBBBでも合格の可能性はあるがCがひとつでもあれば駄目ということ。
637名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:46:00
分野別で受けられるのは嬉しいね。
実務についてる人は確実にそこは受かるだろうし。
638名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:40:45
1級
1.4.2.3で不合格。。。

国際出願実務なんかやることないし、テキストもないし、
いくら勉強しても不可能だよ。

誰かテキストになる本知らんかねえ。
639名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 11:57:31
今回準二級だったから、
次回は科目別でとろうかな…
640名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 14:50:24
1級のセミナーの先生に聞いた人の話。
実務をやっていないとわからない問題が
でるので、勉強して何とかなるものでは
ないそうだ。
台中韓で優先権証明の提出期限だの、
細かい日付を聞かれても、現地代理人に
任せっぱなしだし。
ハッキリいってこんな問題解けても意味
無いと思うぞ。
それより、発明を見せてクレームドラフト
させる方がよっぽど意味あると思うんだが。
試験は面倒だけど。
周りに聞いても、だいたいが外国実務の
マニアックな設問で落としている。現地代
理人から資料でももらって勉強するかw
641名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 15:39:28
このスレにも公式にも乗って無いんだが
試験は90分60問、時間が足らない
で、試験時間は何時から何時まで? 途中退席OK? 退席してる人いる?
642名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 18:26:17
一級のセミナー、高杉
643名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 20:10:52
>>641
2級なら途中退席の香具師がかなり居る
644名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 18:59:12
一級不合格だったよ…
645名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 22:00:46
1級不合格(評価A)
さてさて、3月の1級試験受けるべきかどうするか。

今日特許庁の地下の書店で本みたけど、外国出願実務の参考になる本ないね。
しかし変だよな。
試験をやるんだったら、試験に受かる方法を提供する義務あるよな。
1級対策セミナーなんか、ほとんどの人は受けることができないわけだし。
高くてもいいから、1級対策本出版する必要あるよ。
5000円でも売れるんじゃない?
646名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 23:31:28
一級のセミナーをやるために一級の試験をやるんだよ
資格商法だよ
647名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 00:56:22
今回2級合格しました
科目別になる前に合格して良かった。
1級なんて遠い世界なので、このスレともお別れですね
648名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 02:12:04
1級申し込んだがどうなることやら。
準1級取れればいいんだが、国際出願なんてどうなることやら。
明細書やクレームならまだしも、国際出願の実務なんてわからんて。
条約を超える範囲の問題が出た時点で死亡確定しそう。

商標でないだけある意味マシかもしれんが。
商標の国際実務って、つまりマドプロ+αでしょ…。
649名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:38:12
俺も二級で撤退します。ギリ合格だったしね。
650名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 01:36:27
2級って受かってもまた受けてもいいんだよね?
ABBBで合格したから今度はSSSSを狙います
651名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 12:33:12
>>650
合格認定書に成績は書いてないよ。
オデはコデ受けるけどね。

ビジネスキャリア検定の法務/知的所有権
http://www.bc.javada.or.jp/examination/unit02_3.html
652名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 13:13:24
>>651
最初に受けた知財試験だな。懐かしい。
2000円と安くていいけど、60%で合格だから知財検定よりも敷居は低いよ

合格したら、他のDM毎回くるし(断ればいいんだけど、めんどい)
653名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:16:36
>>652

先日、ビジネス雑誌の取材受けたんですけどね。
「資格を活かした仕事をしているビジネスマン」という特集で私でるんですが、
他に行政書士やビジネス実務法務、ビジネスキャリア法務持ってたんですが、
記者たちに一番関心を持たれたのが知的財産検定の2級なんですよ。

やっぱり知財の時代なんですねえ。
ところで雑誌で宣伝して知的財産検定の合格証の写真もでるから、協会に連絡しとけば
なんかくれるかもしれないね。
654名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 07:19:31
協会のホームページに雑誌、新聞に紹介されました、みたいなところが
確かあったような気がする。そこで紹介してくれるんじゃねえのか?
しかし、ビジキャリ法務なんて何でとったの? ビジ法は分かるが?
655名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:03:24
一級申し込みました。
伊藤真だけでいけるかなあ
656名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:38:05
>655

知財産検定は実務上の細かな知識を試すものだから
実務経験がある程度ないと1級合格は難しいと思うよ。

まあ知財の実務に関わらない人が取ってもあんまり意味ない資格だとは思うが。
657名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 11:23:22

ヒント・資格ゲッター

二流・三流大卒という汚点をパッチワーク的に補う為に二束三問の資格を捕りまくる人。

独立・転職する場合はともかく、大企業に居残る場合、大学名に勝る資格なし。
658名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 17:29:28
関西で大きな書店を何軒か回ったけど伊藤真、どこも品切れだった
659名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 18:37:01
>>657
大学生乙。
働いてみたら大学名なんて関係ないって気付かされるよ。
660名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 21:26:05
大学は、入るまでが関係ある。あとは無い。
売り上げが棒グラフになっていて、それで出世がきまる。
661名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 21:30:30
>「資格を活かした仕事をしているビジネスマン」という特集で私でるんですが、
見た。2級取ったが、おれもでたい。どういうツテで出るんだ?
662名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:42:59
>>659
あんたは逆境で苦しんだ記憶がないと見える。
苦しいとき、学歴しだいで、助けてくれることはしばしばある。
これが大きいんだよね。
663名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 16:16:17
>>655
知財検定1級は難易度AAランク
同じ難易度ランクにあるのが、司法試験、公認会計士、司法書士、弁理士など。
並大抵のことじゃ受からん。
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
664名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 16:24:30
おお、こんなところに同列にならぶのか。
そこまで、検定試験でしなくても・・というのが感想だが。
665名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 19:57:43
しかも、独占業務の「資格」じゃなくてただの「検定」だしな。
666名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 21:08:14
民間検定の最難関ってことですよね。
法学検定1級が出来るまでは・・
667名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 01:57:39
>> 663
基本情報とシステムアナリストが同じ?
全く参考にならんデータだな、
668名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 12:26:51
上級シスアドが難易度Bって そりゃねえだろ…と思ったが
世間の認知度はそんなもんなのかもしれん
669名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 02:16:57
前回2級落ちたから今回は今から勉強して受かろうと思います。
670名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 22:13:10
671名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:28:45
1級の商標はいつから受験できるようになるのですか?
672名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:44:07
著作権は当面予定無しですか・・・ビジ検定に対する配慮?
673名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:45:25
2級の勉強始めたばかりだけど結構簡単?
履歴書に書くとかえってマイナスになりそうな気がしてきた。
674名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:00:59
何のために勉強するのか考えてみたら。
資格を取って履歴書に書いてハイ終わり、なら・・・
675名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:46:23
1級受けよか迷ってるんだけど
相当難しいみたいだな・・・
676名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:37:13
>>144
ここに準1級を入れるとすると何処ら辺の難易度になりますか?
677名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 20:36:06
>>676

弁理士論文>>知財検定1級>弁理士短答>>知財検定準1級>>知財検定2級=弁理士口述
678名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:45:23
知財検定1級≒弁理士論文>>弁理士短答>知財検定準1級≒弁理士口述 >>知財検定2級
679名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:57:11
>>678
俺的には↓だな。

弁理士論文>弁理士短答≒知財検定1級>知財検定準1級≒弁理士口述 >>知財検定2級
        ↓
      以下、暗記試験だから。
      暗記はバカでもできるし。
680名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:12:16
>>677〜679は当然弁理士だろな?
681名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:23:22
実務経験7〜8年でどちらも受かった。
質は違うが難易度は同レベルと思いますよ。
682679:2006/01/25(水) 23:32:33
>>680

おれは去年、弁理士試験に受かったよ。
683名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:44:19
>>679さん
当然、知財検定1級も受かってるんですよね・・・
684名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 00:11:11
知財検定1級が暗記試験だってさ。
こいつ受けてないだろw〜
685名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 00:22:03
>>683
うん、うけとらんよ。
知財検定1級の試験内容は知ってるけど、2級からしか受けられないというじゃん。

>>684
あの試験を見る限りでは、
通常の実務者に必要なのは『知識の暗記』だけであることは間違いないと思うが。
実務の知識と机上の知識は結局暗記モノだ。どっちも論理的能力を必要としないのだから。
686名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 00:31:29
2級も受けとらんですか!
ばってん、そんなことで難易度分かるはずなかとです。
687名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 23:51:02
1級対策用にいい本ない?
688名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:09:24
朝比奈先生の外国特許制度概説
689名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:19:46
1級は弁理士以外の人が受けても意味ないかなー?
690名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:33:35
次回の2級受けてみよっかな。
でも三和のテキストとかだけで大丈夫なんかな?
オークションや古本屋で安く手に入れてやるべ。
691名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:55:09
>>689
逆。 弁理士試験に受からない奴が事務作業能力をアピールするための検定。
692名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:03:27
弁理士試験に受からない奴というよりは、
弁理士を目指している奴の50%が受検している検定。
腕試しかな。
弁理士、弁護士も受けてるが実務経験が乏しいせいか1級は難しいようだ。
693名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:04:50
弁理士や弁護士の受験者って宣伝のため頼まれて受けているようにしか見えない
694222:2006/01/30(月) 00:34:43
>>219超亀レスだが、結局本屋でビジ著の本を売ってたので、買った。
主に興味があるのも著作権が中心なので、ビジ著から受ける事にした。
知財・ビジ著ともに民間検定だから、取りあえず社会的効力なんて気にせず、
勉強目的でやろうと思う。
それが終わって時間があれば、知財の勉強も始めるつもり。
695名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:40:49
田村善之「知的財産法」で勉強中…。
これってよく見たら2003年版だから微妙に改正前の法が入ってるんだよな…買うときにもっと良く確かめるんだったorz
とりあえず不正競争・商標・特許・実用新案を読み終わり、残りは意匠・著作権etc。

一通り読んだら法学検定2級やビジ法2級の問題集の該当箇所を見てみる予定…
696名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:57:52
自称弁理士試験合格者が、このスレを度々荒らしてるのは何故?
697名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:05:20
荒らすのは特許実務経験のない文系出身の弁理士かな?
698219:2006/02/04(土) 00:02:30
>>694(222)
おかげさまで11月のビジ著(初級・上級)受かりました。
試験自体は前日にテキスト読んどけばOKです。
3月の知財は二級all申し込みですが、部分受験のがよかったかも。
699名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 13:39:55
2級受けようと思うんだけど。伊藤真のやつが在庫切れらしいから他にどんな参考書を参考にすれば受かるかな?誰か教えて。
700名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 02:37:38
伊藤真の新しいのいつ出るんだろうなぁ
701名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 07:34:55
伊藤真の改訂版、どっかで四月ってみたような。
間違ってたらスマソ
702名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:00:00
初学者の人ってもう勉強始めてる?
703名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:10:27
伊藤真氏って、あくまでも受験本だよ
この資格は受かることに意味があるものでもないだから、
有斐閣当たりのまともな本でも読んだら?
高林先生の標準特許法で知財の面白さを知るのもいいと思うよ。
704名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:25:34
一人で寂しいだろうから
にぎやかしage
705名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 16:03:16
申し込みしたんだが、入金しなかった場合、受験票が届かないだけでしょ?なんかヤバい事ない?
706名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:52:28
伊藤真の改訂版、どっかで四月ってみたような。
間違ってたらスマソ
  
出版社に電話したらそのくらいと言ってた。
しかし、また法改正が国会にでるけど。また改訂本出るんだろうか?
707名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 01:50:45
伊藤真のがどうしても手に入らないので、三和書籍のテキストと問題集だけでいくか…
708名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 02:04:42
派遣の仕事で、「仕事内容:特許出願業務、未経験可能、経歴不問」みたいな案件を
結構目にするんですが、特許の仕事って何にも知らない人がいきなり就職できるもの
なんですか?
709名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 11:22:07
マジ?
じゃ派遣やろっかな
710名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 16:02:20
それはただの補助者でしょ
コピー取り、書類漏れ・誤字脱字のチェック、使い走り程度だよ
711名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 17:52:41
すごく…奴隷の匂いです
712708:2006/02/08(水) 18:11:47
ちなみにこんな感じ
http://www.wdb.com/Jobinfo.nsf/X01?OpenView
713名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:00:40
知財検定2級と世界遺産検定とどっちが楽かな?
714名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 15:19:41
うは
ビジ法2級持ってんだけど、知財検定って難しくない?
三和書籍の2級の問題集とテキスト読んでるんだが、問題集が所見では正答率10%位
特許の出願云々は手探りだからかなぁ・・・俺が馬鹿なのもあろうけども。
みんなどうやって勉強してるの
715弁理士受験生:2006/02/10(金) 17:37:49
気晴らしに知財検定を受けます。
弁理士の短答は昨年35点でした。

無対策でも2級受かるよね。
716715:2006/02/10(金) 17:41:32
知財検定の問題は本屋で立ち読みして、5問くらいやってみたけど、
軽かった。7−8割くらいは取れそうです。
717名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 14:44:54
特許実務やってなくて今回の1級受ける人いる?
718名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 19:17:22
age
719名無し検定1級さん :2006/02/12(日) 21:21:28
伊藤真の「実務法律基礎講座」と「完全図解」だけで知的財産検定2級は
十分に合格できるという話を聞いたのですが本当でしょうか?
720名無し検定2級さん :2006/02/12(日) 22:04:09
現在、知財とは間接的なコンテンツの仕事してるんですが、
興味があって2級受けます。日経BPのCDで勉強しているんですが、
なんか物足りないです。今度、セミナーにも参加しますが、
皆さん、どんな勉強方法してますか?

たまたま、見つけられないのか、参考書は入手してますが、
知財の試験問題集って売ってますか?
721名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 01:13:23
>>719
読んで理解できるのなら合格できるのでは。
問題集をたくさん解いたらよいでしょう。

>>720
このスレにもあるけど、2級なら独学でもいける。
三和から出てるテキストと問題集があればなんとか。
ジュンク堂とか紀伊国屋で「知的財産検定」で検索すれば両方ヒットする。
722名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 17:45:39
まったく勉強したことのない人は科目別受験で取るのがよい。
準二級になって後悔する人が多数でるから。
723名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 17:26:02
>>722

科目別で受験するメリットって何ですか?
724名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:15:22
>>723
自分で考えてみて、メリットがないならやめとけば?
725名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 17:24:19
ネット申込は今日まで
726名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 20:12:16
一級って難しいの?
727名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:56:57
難しい 弁理士受験レベル並らしい
728名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 17:00:48
一級の商標はいつから実施されますか?
729名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:04:59
2級って何問あるの???
730名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 08:48:12
http://www.ip-edu.org/exam/j-gaiyou.html
の「テスト形式」のところ

1級(特許):60問/180分
2級:60問/90分
科目試験(1科目):25問/40分
すべて択一マークシート方式とします。

問題文がそれなりの長さがあるので、そんなに余裕無く感じた。
731名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:25:59
1級ってどんな問題がでるの?
ホームページは見たけど・・・・。もっと知りたい。
過去に受けた人教えて!
732名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 19:59:37
クレームの英文表現とかありましたよ。
貴殿が英文の明細書作成実務ありなら問題ないかと・・
弁理士試験では絶対に出ない実務知識ですね。
733名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 22:51:59
>>732
えぇ!英語・・・。簡単な感じですか?いわゆる典型的なダメダメ表現とか?
他には?他には?
韓国、中国、EPC、米国の出願関係も出そうな範囲設定ですけれど・・?
それに契約の問題って、ホームページに載っているような長ーいのが本当にでるのでしょうか?
734名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:56:12
>>733
ごちゃごちゃ聞く前に一度受験すりゃいいだろ
お前は当分受からんと思う
735名無し検定2級さん:2006/02/22(水) 23:48:04
知財と関係ない部署で働いているので、
2級受かるかわかりませんが、徐々に勉強しています。
昨年、ビジネス著作権は受かっています。

先日、知財2級の問題集を買ってみましたが、
なんか変な問題が多いのですが、
実際の試験問題もひっかけ問題ばかりですか?

問題集の質が悪いような気がして。。。
736名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 17:11:34
問題のみのやつですか?それはあまり評判よくないですよ。
ひっかけもありますが基本事項を確実に覚えておけば大丈夫です。
公認の過去問を解いてある程度正解なら大丈夫かと…
737(*^-^*):2006/02/23(木) 17:43:02
738名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 00:32:05
>>734
受けるけど高いんだよー。
私も当分受からんとおもうよ。
でもさ、情報って大切じゃんかー。
知っているなら教えて、教えてくれずにチャチャいれるだけなら黙ってて。
739名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 08:36:38
>>738
じゃあ1回も受けなきゃいいだろうに…。
資格は、金や時間と引き換えにいただく物では。
740名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 21:20:26
age
741名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 21:52:51
知財検定1級合格ガイド
http://chizainavi.jp/
これ読んでみな。
742名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:57:05
>741
うわー。ありがとう。
743名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:00:04
>>741
読んでもこれじゃ合格には近づけないよ。

受けた人、具体的な問題をオープンにしてよ。
全文書きはムリにしてもさ。枝の1つでも。
744名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:18:19
じゃ肢の一つだけ紹介するよ。
下記内容は発明かな?

「原油が高価で清水の安価な地域から清水入りコンテナを船倉内に多数積載して出航し、
清水が高価で原油の安価な地域へ輸送し、コンテナの陸揚げ後船倉内に原油を積み込み
前記出航地へ帰航するようにしたコンテナ船の運航方法。」

これは、簡単だよね。
745名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 00:43:52
発明じゃない
746名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 00:53:12
問題文は持ち帰れないよ
747名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 06:51:21
特許関連問題スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1018688434/l50
iq180を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091611075/l50
知的財産法 (※著作権法を除く)総合スレ 10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134565139/l50
【文化の】著作権総合スレッド・第4条【発展】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1140368349/l50
弁理士統一スレpart41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137628020/l50
特許翻訳スレッド claim11
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1137046191/l50
弁理士を目指して
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1002337053/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135082978/
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART5■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1118850719/l50
748名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 10:49:39
発明だ
749名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 11:01:20
>>745 >>748
答えはどっち?
750名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 13:53:53
理由付きで解答しろよ
751名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 13:58:20
その効果は専ら経済法則に依存したものであり
自然法則を利用して一定の効果を生ぜしめるものではない
従って発明ではない

ですか?
752名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 13:59:34
つうか結構悩ましい問題だな
うっかり「産業上利用できないから」とか答えてしまいそうになる
753名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:18:08
>>744
発明じゃない。
自然法則だったとしても技術的思想とは思えない。よしんばそうだったとしても高度じゃないからー。
他には、他には?もっと出して。
他の人も覚えてないの?
754名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:06:00
738 :名無し検定1級さん :2006/02/24(金) 00:32:05
>734
受けるけど高いんだよー。
私も当分受からんとおもうよ。
でもさ、情報って大切じゃんかー。
知っているなら教えて、教えてくれずにチャチャいれるだけなら黙ってて。

743 :名無し検定1級さん :2006/02/24(金) 23:00:04
>741
読んでもこれじゃ合格には近づけないよ。

受けた人、具体的な問題をオープンにしてよ。
全文書きはムリにしてもさ。枝の1つでも。

753 :名無し検定1級さん :2006/02/25(土) 23:18:08
>744
発明じゃない。
自然法則だったとしても技術的思想とは思えない。よしんばそうだったとしても高度じゃないからー。
他には、他には?もっと出して。
他の人も覚えてないの?



↑なんなんだ、こいつ?
不愉快極まりないな

てめえの問題だろ、てめえで解決しろや
755名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:46:01
>>744
で、答えは?
理由つきでお願いしまーす。

私も一つ問題を知っているよ(会社の人に教えてもらった)。

旧イギリス領植民地での確認特許の問題。

EPC出願していてイギリスを選択してイギリス特許を取得した。
この場合、香港の確認特許は付与日から何年以内にとれるか。

関連問題をつくると、

シンガポールなら?マレーシアなら?
(ま、この国はでないでしょうがね)
756744です:2006/02/26(日) 01:00:28
「自然法則を利用していないので発明ではない。」が正解ですね。
>>751さんお見事。

これは審査基準の事例そのままですから簡単な肢でしたね。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/tjkijun_ii-1.pdf
757名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 01:19:58
香港の確認特許?
5年以内と言わせたいのかな。
今は標準特許で6ヶ月以内でしょ。
758名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 07:38:25
>>757
きっとそうだ。
標準特許出願の記録請求はいつまでに・・だったのだろうなぁ。
教えてくれてありがとう。

では関連問題としては、

記録請求が公開された後、指定特許出願が特許された。
いつまでに、登録・承認請求をすればよいか。

指定特許出願の出願日が、200○年○月○日、公開日は200△年△月△日、登録は200×年△月△日だった。
標準特許は、いつからどのくらいの期間内存続するか。

といったところか。

難しいね。本当に実務や出願を経験していないとできないねー。
本当にこれくらいの問題が出るの?うへぇ。
759名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 08:09:04
>>756
審査基準か。
744さんヒントをありがとう。
この手の事例問題がでる・・・ということですね。

不正競争防止法なども範囲に入っているみたいだけど、どの程度の問題がでてました?

それにまったく想像できないのは。、活用段階のはなし。
その中でも、
管理・戦略:権利維持・活用方針、情報管理方針、職務発明管理方針等
評価・会計:価格評価、税務、信託、証券化等
って・・・一般的な問題が作れるくらいの分野なのかしらん?
技術屋には分からんよ。管理される側だもんな。

実務知識の
管理・戦略:研究開発方針(ブランド戦略等を含む)
調査 :戦略(パテントマップ、パテントポートフォリオ作成等)
も・・・?
760名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:22:49
アマゾンから
 『知的財産検定2級問題集 特許法・実用新案法編―資格を取ろう!完全図解』
 知財検定研究会
 価格:¥1,890(税込)
 発売日: February 25, 2006
という宣伝が来たんだけど、2005年版と同じものかな?
761名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:50:02
中身見なきゃわからんだろ
762名無し検定2級さん:2006/02/26(日) 19:50:43
知財2級の公認セミナー行って来ました。
2日間の拘束で疲れました。
内容は、弁理士や弁護士先生がテキストを基本に、
講義してくれるスタイルです。
2日目の講義終了後に、60分40問の検定模擬試験を受けられるのと、
正式な試験前に準2級の認定証をもらえるのも、メリットでしょうか?
問題のほとんどは講義中のテキストの問題ですから楽でした。
値段は59500円なので、安くはないです。
コンテンツビジネスしか実務経験のない、僕にとっては、
こういうセミナーに参加するほうが良いと思って、受講しました。
763名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:47:35
「特許・実用新案審査基準」
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/link_tokkyochou.html
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
b.審査ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
c.明細書及び図面の補正の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.実用新案登録の基礎的要件の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.実用新案技術評価書の作成ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
方式審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/binran_mokuji.htm
l.平成16年度知的財産制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/16_jitsumusya_txt.htm
意匠審査基準「意匠審査基準」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_kijun.htm
b.意匠審査便覧「意匠審査便覧」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_binran.htm
商標審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
b.商標審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyoubin.htm


764名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 22:27:26
三月受けられないんですけど、六月と十一月は何日が試験かわかります?
765名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:00:32
>>764

http://www.ip-edu.org/exam/schedule.html
7月9日と11月5日を予定。
766名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 01:52:17
一級って試験三時間半もあるんだね。
受験票に12時45分から16時15分までって書いてある。
767弁理士志望:2006/02/27(月) 07:28:04
三和の特許法・実用新案法を注文しちまった。今度のは頼むぜ三和さん。
768名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:04:22
>>765
ありがとうございます
769名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 05:46:50
>762
それは正解。でも高すぎだよね。
ちなみに、配られるテキストを1回もしくは2回読めば、2級は合格できると思うよ。

最近は巷の本屋でも問題集が売っているから、それを2回くらいやれば大体受かるみたい。
(おいらの職場では5人受けて問題集で勉強した4人が1回で受かったよ)

公式ガイドブックはCM本だから、まったく役に立たない印象。
770名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 10:40:16
>>769
本当に、そんな簡単に受かるもんなの?
俺、単におもしろそうな資格だと思って、来月初めて受ける大学生なんだけど
三和書籍の問題集とテキストの2冊のみやってるが、さすがに不安だ
771名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 11:42:19
それだけだったら本番までかなり時間あまるんじゃない?
772名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 00:02:48
>>770
本当だよ。
ちゃんと対策本をきっちり読んでいればまず合格する。
最近はよい問題集も安価に出ているし。
773770:2006/03/01(水) 02:12:35
>>771
確かに。繰り返し読んでも、まだ時間がある。
もっと問題演習がしたいんだが。

>>772
合格できるよう信じて頑張ります。
774名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:42:47
>>772
> ちゃんと対策本をきっちり読んでいればまず合格する。
> 最近はよい問題集も安価に出ているし。
>
もしよろしければ
上記「対策本」と「よい問題集」を教えていただけませんか?
三和書籍の問題集はやっているのですが、どうもピンと来ません。
アマゾンで検索しても公式本と三和書籍のものしかひっかかって
来ないんですよね。
問題集&対策本に飢えているところです。ぜひぜひご紹介をお願いします。
775名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:43:15
>>774
対策本は、セミナーのテキストブックです。セミナーの参加者でないと手に入らないというもの。
よい問題集は、三和書籍(知財検定研究会/著)〈完全図解〉知的財産検定2級問題集 です。
問題数は少ないみたいだけど十分だっていってたよ。
この間の試験で受かったおいらの職場4人の1人はSSSSだった。2人は3つSで1つA。最後の1人は2つSとAでした。落ちた人はセミナーの参加者だったのは皮肉。

ここの住人が書いている三和って、きっとこの問題集のことなのでしょう。だから不安にならなくても大丈夫ですよ。

問題集が出ていなかったころは、セミナーのテキストブックがないと合格できないって感じだったけど、今は、テキストブックを読まなくても三和書籍でOKみたい。
776弁理士志望:2006/03/02(木) 19:25:20
三和さんは6月に過去問を発売するらしい。
パテントワークスクールがオリジナル問題集を発売中。100問と問題量は多いが、非会員だとちと値が張る。
777名無し検定2級さん:2006/03/02(木) 23:44:36
777ゲット
778名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 06:58:25
法令データ提供システム/総務省 行政管理局
 (http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
知的財産戦略本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/index.html
・「補正制度及び分割出願制度の見直しの方向について」報告書へ
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/toushin/shingikai/strategy_wg_menu.htm
・「特許発明の円滑な使用に係る諸問題について」報告書へ
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/toushin/shingikai/strategy_wg_menu.htm
産業財産権法(工業所有権法)の解説
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
産業財産権法(工業所有権法)改正の新旧対照表
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
平成17年度地域団体商標審査基準説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/text_shouhyou_shinsa.htm
平成17年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/17_jitsumusya_txt.htm
779名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:19:39
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
780名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 22:00:23
>>779色々ぶっとばしすぎてて参考にならん
781名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 09:16:29
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
782名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 07:31:14
1級受かりたいよう。
783名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 09:37:25
やっとテキストげっと
でも問題集はまだorz
受かるのかな…
784名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 13:56:11
やべ、そろそろまじめに勉強しないとage
785名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:53:11
今から初めてちょうどいい時期じゃないか
786名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 00:40:27
とりあえず、三和のテキストを1回読み通し、問題集を1回やってみた。
なんか、中途半端な知識じゃ解けないような問題もあれば、常識的に考えれば簡単に解ける問題もある、という感じだ。
もう少し問題演習しないとなー。
787名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 02:25:39
文系の学生が一級に挑戦するのは無理ですか?
知的財産法のゼミをやってます。
実務経験はまったくありませんが…
788名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 08:48:26
「侵害となる可能性は低い」みたいな枝はやめてほしいっちゃ
789名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:16:10
>>787
ゼミをやってるなら無理じゃないと思いますよ。
過去、準1級合格者もいますから。
学生で初めての1級合格を目指してがんばってください。
790名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 13:08:25
やばい、勉強間に合わない
791名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 18:41:38
まだ間に合うだろ?
792勉強不足2級さん:2006/03/11(土) 20:48:16
以前もカキコした者ですが、しばらくこのコテハンにします。
コンテンツビジネスの仕事していますが、特許の実務経験ないので、
合格するか不安です。しかも、平日はあまり勉強できないので、
勉強不足です。本日、やっとCD講座を2周しました。ネットの模試では、
正答率65%〜72%です。下記に、自分なりに対策を考えたので、
経験者の方、アドバイスをください。
793勉強不足2級さん:2006/03/11(土) 20:56:43
試験科目は「特許・実用新案法」、「意匠法」「商標法」
「不正競争防止法」「著作権法」の5種類?「民法」ありましたっけ?
特点数によって、S(90%以上)、A(80%以上)、B(70%以上)、
C(50%以上69%)、D(50%未満)に判定される。合ってますか?
合格するには、特許法の得点が重視されている?一つでもCがあると不合格?
Bがあっても合格している人がいる?
自分は特許法を除いては、S、A、Bなので、残る1週間は特許法を
重点的に攻略する。という対策立てました。
合格経験者の方、アドバイスお願いします。
794名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:28:05
とりあえずですね

コテハンをおやめなさい
795勉強不足2級さん:2006/03/11(土) 23:07:05
うるせ〜っ
ボケ
796名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 23:35:55
>>792
> ネットの模試では、
> 正答率65%〜72%です。

これってどこにあるんですか?
797勉強不足2級さん:2006/03/11(土) 23:41:15
795は僕ではありません。
ここに来ても794や795みたいな人がいるので、もう来ません。
798名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:15:11
>>797
> 795は僕ではありません。
> ここに来ても794や795みたいな人がいるので、もう来ません。
>
や、その前に「ネットの模試」の場所を教えてください!
私も受けてみたい!
799名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:53:18
>>797
トリップ付ければ本人を証明でき、騙りを防げますよ。
また来てね。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7


http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
800名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 01:03:57
>>798
「Challenge知財」のことだろうね。
 ↓
http://www.challenge-wbt.jp/chizai/contents/00001291.php
801名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 01:27:55
>>800
4割しか正解しなかった…orz
802名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 00:33:17
新しい問題集(中身は同じかどうかは知らん)が出てたね
それを解きまくれば合格に近くなると思うぞ
2005年6月の合格者より
803名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 07:43:54
新しいの二冊読めば古いのは要らん

ついでに言うと
古いのを一通りやってるなら
新しいのは立ち読みで十分だと思われ
804名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:12:47
この資格をとるメリットを教えてくれ。
履歴書に書けるだけ?
805798:2006/03/13(月) 22:57:48
>>800
ありがとう!
問題に飢えていたので大変助かりました。
806名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 00:25:48
>>804
人にメリット教えてもらわんといかんって、どういうことよ?w
807名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 08:34:50
Challenge知財の問題ってガイドブックに載ってるのと同じ奴じゃないの?
808弁理士受験生:2006/03/15(水) 21:30:03
今日初めて知財検定の勉強をした。
通勤途中に模擬問題20問解いた。
70%くらいはできそう。

これで受かるかな?
合格基準は、まさか80%?


809名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:55:50
資格試験はいつも、不安との戦いだ

どんな試験のときも、不合格の夢にさいなまれる

一通り、それなりの準備はした、はず

落ちるのか・・・?

協会のガイドブック、薄手の基本書、判例を解説した本、
三和のテキスト・新旧の問題集、ビジ著の問題集

未だ法律は素人同然だが、それでも行書・宅建・ビジ法2級は持っている


落ちるのか・・・?

思うに、知財ナビのセミナーやCD、パテント協会の問題集、ビジネス
キャリア制度の「知的所有権に関する法務」の受験をする、等々、まだ
他にやれることはあったはず、だから

甘いのか・・・?

落ちるのか・・・?


過去問の蓄積の無い試験、今までで一番手強い

そして何より、合格するにせよ不合格になるにせよ、

「 所詮はこのレベルの試験でしか生きられない人生 」

なのだと・・・。
810名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 05:58:34
改行うざい
811名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 11:34:03
直前なのに人がいませんね
812名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 13:34:31
みんな勉強で忙しいからな
本気で合格狙ってる奴は2ちゃんなんかしてる訳ない
813名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:16:33
弁理士試験の準備で忙しい。
知財検定は小手試しにちょうど良いかも。
2級の話ね。
814名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 12:27:49
ビジ著上級の過去問やってみたんだが5割くらいだった
2級も著作権このレベルかな?
815名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:21:50
弁理士受験生だが、明日は、知財検定2級を受ける。
目標は、時間半分で退出して満点!
知財受験生には、格の違いを見せつけよう!
816名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:35:06
>>815
馬鹿丸出し
817名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:46:58
>815
分かった。見せつけられてやるから、全然出来なくて諦めて
時間半分で退出した人と区別できるようにしておいてくれ。

818名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:52:10
前回の合格を、何度も何度もウェブから見て
一人で夜中にニコニコしたいんだけど、
もう、見れないな。

819名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:58:09
せめて、知財検定合格者バッジ(いぶし銀色)ぐらい作って欲しいな。
毎日、会社に行くときにつけていくのにな。
あと、知財検定合格者は、知財関連書籍は各書店で2割引きとか、
そういう何か、特典も欲しいな。
それから、知財検定合格者だけの合コンもやって欲しいな。
それから、それから・・・・。
820名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 13:23:18
もうそろそろ国家資格に格上げしてもいいんじゃない?
働きかけはしてるのかな?
821名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 15:36:29
こんなのが国家資格になるわけないじゃん
財団かどっかの小遣い稼ぎでしょうが
822名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:58:30
自己啓発以上の意味は無いからな
823名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 09:43:56
試験日だ
824名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 14:48:33
時間足りなくて八割しか埋められなかったorz
正答率は最低で六割強ってとこかなあ二級なのに(泣)
ギリ落ちかあ…
825名無し検定1級さん :2006/03/19(日) 16:40:20
先の合格者の言うとおり、問題集をやっておけば、何とかなるようだ。
途中、疲れてきて問題の適切、不適切を履き違えるようになったら、
少し休んで、気を入れなおすのがコツみたい。
受験会場の席が小さくて、大きな人はつらいんじゃないかな?
大学の教室設備も、体格が良くなっている時代に合わせて改良すべきと思う。
826弁理士志望:2006/03/19(日) 17:31:10
2級科目試験・特許は前回の2級試験の特許問題より難易度は低かったな。
とゆーより、二月に発売された三和の問題とやたら似てたなぁ。
勉強不足だった俺は受かった気はしないが(泣)
827815:2006/03/19(日) 17:48:23
おもっきり簡単だった。
でも、時間はぎりぎりだ。
10分しかあまらなかった。

ま、いいか。
これで、1級受けれる。
828名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:25:23
個数問題ばかり出るのかと思ってたけど殆ど択一なのね
829名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 19:42:06
2級、60点満点中50点くらいは取れた(と、勝手に思う)
著作権分野あたりの足切りにかかって準2級になってしまわないことを祈る

それはそうと、「イニシャルライセンス」とか「パテントポートフォリオ」
とかいうカタカナ単語が含まれていた特許の問題が、出来なかった

知っている人には常識なんだろうけど

詳しい人、正答と解説を示して下さると喜びます
830798:2006/03/19(日) 19:56:44
>>829
「パテントポートフォリオ」ではなく、
「パテントプール」だよね。
初めて見た。よくわからんかった。
831名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:05:28
1級は全体的にかなり難しかった。
3時間という時間も長かった。
832815:2006/03/19(日) 20:11:45
>>829
やっぱり、知財受験者はレベル低いね。
こんな言葉は、初めて見る言葉でも、推測できて当たり前だと思うが、、。
でも、「パテントプール」を知らないなんて、これまたあきれるがね。
833名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:18:07
>>832
同意
パテントプールって、まあようはパテントのプールだろ?
英単語の意味から容易に推測可能だと思うが…。

全然関係ないが、昔「シンクタンク」という言葉の意味がわからず、thinkしてtankする組織かなと推測したら当たってたから嬉しかった
834名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:27:14
できたと思っても結果が返ってくると低い評価なことがあるのがこの試験。
相対評価だから、自分ができても他人もできていれば上位に入れずに
準2級認定になることがある。
835名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:33:54
1級の問題がどんなんだか気になるな
836名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:40:53
>>835
2級の公式ガイドブックに問題例が載ってるね。
弁理士試験は実務知らなくても合格できることを考えると、
1級の方が難しいかも(少なくとも短答式よりは)。
837829:2006/03/19(日) 21:13:13
>>832
これは失敬
資格遊びでやってるもんだから、無知も甚だしかったね

まあおかげ様でその問題、結果オーライだったようだけど

君みたく、弁理士試験に受からないとこの先の人生何も無い、って
生き様はとてもじゃないけどチョイス出来そうもないから、頭が下がるよ
838名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:20:44
パテントプールの問題は「規格に必須なもののみとする」でええのん?
839815:2006/03/19(日) 21:31:47
>>837
俺は、いま技術屋やっている。
でも、もう年だし、そろそろ、弁理士でも取って、
技術屋からは引退かって考えているわけ。

弁理士受からなくても、一技術屋としては十分やっていける。
840798:2006/03/19(日) 21:40:38
>>838
そっかー。独占禁止法の観点から解かなきゃいけなかったんだね。
自分は「相互に権利行使したら標準規格にならねーだろ」という
観点で回答してしまった。残念。間違えた。
841名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:52:45
途中退出できるかと思ったら、ダメだった
842815:2006/03/19(日) 21:53:49
>>840
そうそう、俺も一瞬そのように考えた。

でも、すぐに気がついたよ。
これは、独占禁止法の問題だって。
843名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:01:54
、、、特許請求の範囲への記載内容として不適切なものは?
、、、請求項の記載内容として不適切なものは?

、、、著作物性、、、
、、、許諾を得べき著作権者、、、
、、、職務著作、、、
、、、著作権者の権利の制限、、、

だっけか?
俺的にはこのあたりが不出来だった 勉強不足 やっぱ準2級かな
844名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:30:33
何だか試験監督にネチネチ絡んでるデヴがいて肝かった。
やっぱし技術系の検定モノってこういうのがいるのね。
845名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:38:53
>829
ライセンスにおけるイニシャルペイメント(頭金)のことですよね。
答えは「資金を早く回収したいので、イニシャルペイメントをもらう
ことにした」で良かったと思います。
846名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:43:41
誰か覚えていたら教えてください。問題文はうろ覚えで変ですけど。。。
「Aの〜とBの〜の文献を引用して、進歩性がないので、
拒絶通知を受け取った場合の対処方法」
これは、Aの80%の〜であることを意見書にまとめて、データも
併せて提出したで良かったですか?
誰か自信のある人教えてください。
847名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:57:09
4分野はキッチリ各15問ずつなのかな?

それとも多少の多い少ないがあるとか、横断的な問題もあるとか、
どうなんだろう?
848名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 09:27:46
合格発表早くしてくれ〜
もう待ちきれんぞage
849名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 10:21:15
準2級だったら7月にまた受検する破目になる
とか思いながらあと1ヶ月ばかり過ごすのか

合格発表は、4/16あたり?
850名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 10:28:58
どうせマークなんだし
一週間くらいでスパッと発表してほしいものだね
851名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 15:10:24
>>844
2級のどの地方ですか?
852名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 15:42:48
>>851
縫製大
853名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:42:52
発明協会
知的財産法法文集平成18年4月1日施行版が出ました。
854名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 03:21:27
一級はおっさんばかりだったよ
855名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 03:23:00
ちなみに前回は11月6日が試験日で
12月1日が発表だったよ
856名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 07:27:38
age
857名無しさん:2006/03/21(火) 08:07:15
鶴見のブクオフに伊藤真あり。先着一名急げ。
858名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 09:28:11
中国の判例と米台韓特許法の細則なんて実務やってない人間には分からんてorz
859名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 09:33:11

1級の国際出願問題ね。(Q25〜40辺り)

前半の国内法問題や、終盤の論理問題(と言い切ってよい内容)は
どうにかなってるだろうけどなあ。
準級合格かね、これじゃ。
860名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 09:37:11
>>835
米国出願用の英文クレーム案が書かれてて適当なものを
選ぶって問題もあった。
ま、英文としては中学レベルで意味だけで判断すればよい分
大学入試より遥かに楽だったけど。
つーか英語マニュアル読み慣れてる人なら楽勝って程度のもの。
861名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 14:30:23
>>819
妄想だよぅ。
恥ずかしいからやめとけ・・・。なっ。
疲れているんだよ・・・。
862名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:40:52
>>858
実務やっててもわからないのでは?
弁理士か法律事務所員でなければ。
863名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 10:53:52
一級って八割くらい取る必要があるのかな?
864名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 17:06:04
書き込み少ないね。
方制大では二級は1000番くらいまでしかなかった。
前回は4000人くらい受けてたみたいだから、
今回は半分以下かも。
865名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:44:43
締め切りぎりぎりに申し込んだけど、2級で200番台だった(甲南大)
866名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:31:43
>861
そうだよな。あの時は確かに疲れていた。
もうだいじょうぶだから。心配しないで。
867名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 12:42:44
今回も危険負担の問題は出たの?
868名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 08:44:39
一級の問題の最後、「意図しない技術流出」の問題の報告文書って
何だったのか、わかる方教えてください。
経済産業省の報告文書?
869名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 09:36:57
>>868
4つとも、もっともらしい選択肢だったよね。
流失リスクをゼロにするって選択肢が、怪しかったが。
ゼロなんてあるのかよと思った。
870名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:37:11
あー俺も迷った挙句それが一番怪しいと思ってそれにしたな
あとアウトソーシングがどうとかいう問題もかなり迷って
結局適切な記述なしを選んだけど不安だ
871名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:40:32
二級って、弁理士短答レベル?
872名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:15:33
>>871
な訳ない。

弁理士論文>…………>知財検定1級>…>弁理士短答>…>知財検定準1級>………………………………>知財検定2級
873名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 18:05:08
弁理士試験では、知財1級みたいなマニアックな実務知識は問わないでしょ。
実務経験ない人間用に知財1級問題集でもあればいいのに。
874名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 19:41:00
>>870
それは平成15年3月14日 経済産業省 知的財産取得・管理指針
からの出題であろう。
この中では必要に応じて外部組織へのアウトソーシングについても検討することが重要
と書かれている。
875名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:08:56
弁理士試験でも、米中韓への出願の問題や、
契約書の解釈問題はでるの?
876名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:26:00
>>875

短答式は日本の
(1)特許法・実用新案法、(2)意匠法、(3)商標法、(4)工業所有権に関する条約、(5)著作権法・不競法
です。
877名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:37:47
>>874
へーそんなのあったのか
今時はWinnyなどの情報流出リスクを考えて
外部委託も極力頼らないべきかと考えたんだが
「必要に応じて」とあるから素直に正とすべきだったな
ともかく情報Thx
878名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:40:29
>>857
新しいバージョンはいつか出るのかな?
本屋でずいぶん探したけどなくて、結局三和のテキスト問題集のみで受検したが、
もうちょっと真面目に勉強しないと駄目だと痛感した
うろ覚え程度じゃ消去法すらできん
879名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:24:16
そうかぁ? おれは日経bpのテキストを知人から手に入れて勉強して、一回で受かったが、
三和のテキストも知識レベルとしては十分だと思ったぞ。
問題集は当時なかったが、あれ1冊あれば問題集としてはいい気もするが、
検定も少しづつ難しくなっているいるのだろうか。おれは昨年だが。
880名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:15:45
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / 近刊 2006年4月上旬刊予定
        ヽ ___\(\・∀・) <  弘文堂/知的財産法 <第二版>(伊藤真実務法律基礎講座 3)
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \ ttp://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn1432.html
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \マダー?
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
881名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 16:26:06
>>880
まだ3月末なんだからもう少し待てよw
882名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 21:40:14
一級は難しすぎるよ
883名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 22:40:41
>>882
今回受けたの?
884名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 20:19:01
>>883
受けたけど、ムズかった。
半分できたかも自信ない。
2級はSASSで受かったのに。
885名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 13:24:47
初歩的な質問スマソ
商標の1級はいつからやるの?
886名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 21:58:31
PCT出願したものを日本国内に移行して、それを分割出願した場合の
審査請求費用って安くなるの?
887名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 23:22:03
>>885
著作権と共に実施は未定。ニーズがないからかも。

>>886
安くなるハズ。
888名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 05:43:21
>>887
>安くなるハズ。

根拠となる記載はどこに?
889名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:41:55
age
890名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 21:29:12
「 2006年第1回の検定結果通知は4月20日に送信、発送を開始する予定です。 」
891名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:16:51
微妙に遅くなってるね
892名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 12:01:24
著検は一週間で合格証着いたのに
おせーよっ(#`Д´)=3
893名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 12:04:47
知的財産の勉強を始めようと思うのですが
お勧めの問題集や教科書というものはありますか?
894名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 13:43:18
>>880
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 2006年4月13日発売
895名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 20:15:24
age
896名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:37:26
>>886

安くなりません.
897名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:10:48
yahoo知財ネット検定始まったね。
898名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:05:22
弁理士論文≒知財検定1級>>弁理士短答>知財検定準1級>>知財検定2級>>Yahooネット検定総合編>Yahooネット検定ホームページ編≒Yahooネット検定オークション編>Yahooネット検定入門編

こういうことね。
899名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:52:34
ヤフーのやつのおかげで、こっちの価値が暴落するような
900名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:10:31
>>898
弁理士論文>知財検定1級≒弁理士短答+実務>>>知財検定2級 だな。
受けた感じでは。

というか、知財検定1級と弁理士論文試験とは並べられんよ。
知財検定1級で出る問題は特許法なんぞは短答レベルかそれ以下だが、それだけでは解けない問題もあるし。知財検定1級の知識だけでは、弁理士短答は絶対うからんと思うし。

なんだか、私と仕事とどっちを選ぶ? と彼女にいわれているようなもんだ。
どっちを選ぶという土俵にないっつーか、なんつーか。どっちも大切だし、どっちもどうでも良いし?
901名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 08:05:10
↑>なんだか、私と仕事とどっちを選ぶ? と彼女にいわれているようなもんだ。
   どっちも大切だし、どっちもどうでも良いし?

適当な人生ワロンスwwww確かに仕事はどうでもいいな
902名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:23:37
早く意匠と著作権の一級も実施してほしい
903名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:31:12
>弁理士論文>知財検定1級≒弁理士短答+実務>>>知財検定2級

マジかよ・・・
知財検定なんて1級を取ったところで何の役にも立たないのに・・・
必死こいて弁理士の勉強をした方が吉ですな。
904名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 20:42:17
age
905名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:29:57
金融機関に勤めています。
知財素人が今年七月の合格(2級)を目指す場合、
どんな感じの勉強をするとよいでしょうか?
過去の意見を参考にすると、三和テキスト&問題集と伊藤真を繰り返し?
906名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:13:35
>>905
試験1週間前から、>>905の4行目を実行したらいいんじゃないかな?
そういや伊藤真は新しいの出たかな?
907名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:47:11
>>905
昨日本屋に行ったら並んでたよ。
908名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:55:22
本屋で弁理士対策の本を見たが
ありゃ無理だな
100年かけても受かる気がしない

この資格の2級を取りたい
6月18日にほかの資格を受けるが
7月9日に間に合いそうなら受けたい

が本代と受験料が馬鹿にならない
低収入には・・・
909名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 09:33:28
資格というのは金払って買い取るようなもんだから、たとえ知識やスキルがあっても
金がなきゃ資格を得られません
だからといって、紅茶コーディネーターとかアロマテラピー検定とか受けようとは思わんが

ていうか、合格発表まだ?
910名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:02:28
>>903
弁理士受験生の、IT技術屋ですが、知財関係の仕事をしながら、
弁理士受験を行うのはかなりしんどいものです。

私は、知財2級を取って、知財部にアピールしたら、
すんなり異動させてくれました。
しかも、移動後1年間の研修期間付きなので社費で、
弁理士受験講座とっています。
これはおいしい!

もちろん仕事はほとんどせず、受験に専念ですよ。
残業代は出ないけど。
大企業ならではの制度ですけどね。
911905:2006/04/15(土) 10:52:26
>>906-907
やっぱりその3冊ですか。早速買いに行きます。

わたしも>>910さんのように、関係部署に異動したいのです。
しかも最近、勤務先の「自己啓発支援」の中に、この試験も含まれることになり、
(合格すれば)受験料相当額を会社が支給してくれるのです。
912名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:04:46
俺も受けよう

3羽のテキスト問題集受験料で
11000円ほどか
913名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:24:49
後四日で発表
914名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:39:03
郵送申込で、地方在住の場合、4/22(土) あたり着?

一回で抜けられるか、準2級に留まるか、長い一週間だね
915名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 01:11:31
7月にむけてテキスト買ったんですが
新版のものがでたらショック
5月まで待っても良かったかな
916名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 12:28:45
一級のテキストないの?
917名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 20:52:15
ということは、ここに書いてあるテキストは2級向け?2級ってどれくらい難しいの?
918名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 21:33:30
前日に三和テキスト斜め読みでOK
919名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 00:39:54
早い人は明日の夜に発表だね
920名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 14:06:50
メール来たね。受かるとは思っていたけど、確認してホッとした。
ここ2年くらい、資格試験系は連敗続きだったからな〜orz
みんなにも幸あらんことを。
921名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 14:12:17
>>920
どんな勉強をされてたんですか?
922名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 14:22:11
>>920
三和のテキスト&問題集を買って2〜3度読み&解き、試験直前に出た三和の
問題集(2冊)を不正解がなくなるまで(2〜3回かな)解きました。
これまでは知らないけど、今回のに限っては三和とレベル的に変わらない気が。
ちなみに、旧版問題集を分割して問題数増やしたのが新版の2冊なので、これか
らの人は、旧版買う必要なし。
923921:2006/04/19(水) 15:08:39
>>922
ご丁寧なレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
924名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 16:25:23
一級落ちたorz
一科目でもレベル4が有ると不合格なのね・・・
925名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 16:34:49
2級だがBASBで受かってた
926名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 20:28:47
2級落ちた…orz
927名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 22:49:54
2級だけどBASSでぎりぎり合格?。
確かに特許関係は難しかった。

928名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 23:04:11
2級BBBAで合格!
ぎりぎり!
929名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 01:51:18
1級
3432で不合格orz
930名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 01:59:36
1級ってどう対策したらいいんだろ
実務やってないとやっぱダメ?
931名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 02:22:58
こないだの問題からすると、米中台韓特許法の基本要素抑えてないと無理っぽい。
条約やってりゃ済むような幅じゃない。
932名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 02:52:33
受験勉強一週間。
何とか2級受かった。

ただBBBBだけど
933名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 08:43:19
初心者なんですがこの検定は1科目でも基準点に満たないとダメなのですか?
934名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:57:14
1級:不合格(評価A)
【国内出願実務】レベル3
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル2
【その他】レベル3

ロー狙い法卒、行書・ビジ2持、特許経験・弁理士受験予定なし。
とにかく準1級が欲しかった。1級はハナから無理っす。
外国実務が3だったら準1受かっていたのだろうか?
しかしどう対策したらいいのか皆目見当がつかん。
再チャレするとしてもあと2回ぐらいだな…
935名無し検定1級さん :2006/04/20(木) 13:19:06
2級は、パーフェクトだと思ったのに。
ABBSで合格しました。やっぱ簡単だと思って、バカにできないと思います。
936名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 13:51:42
前回2級に合格(SSSS)し、今回は準1級(2312で評価はA)でした。
1級はもちろんですが、2級であってもどこかに弱点があると落ちてしまうと思うので、あまり侮らない方が良いと思います。
なお、1級の国内出願実務対策として、特許庁のHPにある審査基準を読んでおくことをお薦めします。
937名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 17:10:02
外国産業財産権制度情報@特許庁
ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/mokuji.htm
938名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:46:09
939名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:34:18
一級はむずかしいぞ
940名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:49:57
SSSAで合格。パーフェクト狙ってたのに・・
問題が不要に長いので時間は食ったが、弁理士短答みたいにひっかけがないぶん楽かな。
941名無し検定1級さん :2006/04/20(木) 22:15:04
1級:合格
【国内出願実務】レベル1
【外国出願実務】レベル1
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
でした。

前回は
1級:不合格(評価B)
【国内出願実務】レベル1
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
942941:2006/04/20(木) 22:23:05
前回は準1級Bでした。
上のは、まちがい
943名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:41:34
その成績、実務されている方ですか?
944名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:45:28
935です。受験で偏差値72なのですが、所詮、反復練習でした。
僕より成績が良いカキコしてくると思いました。
展開読んでました。面白いですね。カキコした人バカ。嫌いです。
945941:2006/04/20(木) 23:02:03
>943
実務はしてないです。
弁理士試験の勉強1年ぐらい
外国出願は今回勉強しました
946名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:18:12
936の投稿をしたものですが、外国出願はサッパリでした(特に台湾)。
941さんは、前回の準1級から今回見事合格されているわけですが、具体的にはどのようにして外国出願を攻略されたのでしょうか。
差し支えないようでしたらお教えください。
947名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:18:21
>936
>前回2級に合格(SSSS)し、今回は準1級(2312で評価はA)でした。

係争、契約の成績が良いですね。私は係争、契約が3で準1級だったと思います。
どのような勉強、どのようなスキルをお持ちの方ですか?
948名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:29:37
>946
>具体的にはどのようにして外国出願を攻略されたのでしょうか。

947ですが、私は外国は1でした。1級セミナーを受講して、直前に復習をして攻略しました。
ただし、今回の台湾の問題は玉砕しました。
949941:2006/04/20(木) 23:32:17
>946
外国出願は、米国特許入門、欧州特許入門
http://www.singai.jiii.or.jp/gaiyou.html
で勉強しました。
今回、台湾はノーマークでしたTT
950941:2006/04/20(木) 23:35:11
>946
あと、高いけどセミナーはお勧めです。
951名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:39:21
>950
>あと、高いけどセミナーはお勧めです。

係争、契約はセミナーだけではちょっと不足という感じです。
弁理士短答の訴訟関係の部分も充分やっておく必要があるかと。
952名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:51:41
弁理士ですが、米国と欧州だけ知ってれば十分です。
あと、最近なら中国、韓国も役立つかな。
マイナーな国の問題が解けなくても、他で得点できるようにした方がよさそう。
(弁理士の短答試験もそうです。)
953名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:55:54
936です。丁寧な回答ありがとうございました。セミナーについては、確か科目別があったと思うので、検討してみる事にします。
ただ、価格が高いのでとりあえずは941さんに教えていただいたものをやってからという事になると思います。

>947
職種は知財とは全く関係がありませんし、エンジニアでもないのですが、弁理士試験の勉強をしています。といっても昨年の短答式で不合格だった(40点でした)レベルです。
係争、契約は成績自体はよかったのですが、何が効いているのかハッキリしません。一応のお薦めは、公正取引委員会のHPにあるガイドラインです。これの他には、知的財産権判例70選(発明協会)というのも役に立ちます。
954名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 05:11:59
>>900 です。
結果きたね。

準1級(A)だった。国内2、外国3、係争1、その他1だった。
1113で合格だったのかー。2211でも合格するかな。
問題と答えが公開されないから、特に国内はどこが間違えたのかわからん。

今回は問題傾向を把握するための受験でだったが、全く勉強しなくてもこの程度。
(15000円がもったいないからとにかく受けた感じ)
ひどくは難しくないが、対策した勉強は必要と思った。
でも、勉強してもこの程度止まりだったりして・・・。

主催者のもくろみにマンマとはまっちゃうパターンか?!やべっ。
955名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 06:57:37
>>951
弁理士短答に訴訟関係なんて出ました?
まるきり認識にないですが。
差止め、間接侵害、損害賠償のことを指しているのでしょうか?
956名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 20:54:54
特許権侵害差止請求事件【インクカートリッジ・リサイクル訴訟】
原告:キャノン株式会社 被告:リサイクル・アシスト社
知的財産高等裁判所 平成18年1月31日 平成17年(ネ)第10021号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/17ne10021.htm
特許取消決定取消請求事件
原告:日本合成化学工業株式会社 被告:特許庁長官
知的財産高等裁判所 平成17年11月11日 平成17年(行ケ)第10042号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/17gyoke10042.htm
特許権侵害差止請求事件【一太郎裁判】
原告:松下電器産業株式会社 被告:株式会社ジャストシステム
知的財産高等裁判所 平成17年9月30日 平成17年(ネ)第10040号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/17ne10040.htm

外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/mokuji.htm
PCT規則改正テキスト。
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pdf/2004_1_q_a/tekisuto.pdf
PCT国際出願制度と手続の概要
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/16_jitsumusya_txt/21.pdf
PCT出願の新しい形 原謙三国際特許事務所 河野 吾矢子
http://www.harakenzo.com/Korean/column/article/20031107(2).htm
957名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:31:15
2級ってどれくらいで受かる??
1ヶ月で受かる??
958名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:47:47
>>953

今回、契約書が示され、条件を変更すべきものは第何条か?という問題があったかと
思いますが、どれを選ばれました?
959名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:56:03
>>957
基礎レベルの知識あれば1時間
960名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:33:07
1時間か(´・ω・`)
ポケモンでいうとマサラタウンだな
961名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 13:13:29
>957
合格したばかりの弁理士ならともかく、1時間で受かるわけがない。
テキストを1回読み通すだけで3日、さらにもう2回読み、問題集をやることを
想定すれば、1ヶ月は必要と思ったほうがよい。
962名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 13:17:19
無資格でしばらく知財からも離れてたのに、実際に過去問1時間で受かったんだが…。
963名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:02:10
2級Web申込なんだけど、SAB等のランクはどこでわかるの?
Webの合格画面にも郵送物の中にもないんだが・・・
964名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:10:36
協会からメールで受検番号とパスワードが送られてくる。
そこで4つの分野ごとの結果がわかるよ。
965963:2006/04/22(土) 15:16:44
>>964
サンクス!でも合否結果画面に評価ないんだよねぇ・・・
「コメント」空欄だし。
966名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:10:41
それ手続きミスと違う?
967名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:26:25
申し込みの時にアンケートに全部答えなかったんじゃないの
968名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:24:52
ぶっちゃけ2級は問題集の内容を丸覚えするだけで通るんだから楽なもんだわな
969名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:39:21
>958

返答が遅れまして申し訳ありません。
どんな解答をしたか頭をひねってはみたんですが、思い出せません。
記憶にないところを見るとあまり深く考えずに解答してしまったのかもしれません。
ただ、契約がらみに関しては、公正取引委員会のHPにある独禁法のガイドラインを読んでおくと、
この契約は問題ありそうだという事が大体ピンときます。
特に、「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」は必読です。

あまりお役に立てなくて申し訳ないです。
記憶力には自信がないので、再現問題なんかも出せないし、
こうやったらこのくらいの成績になりました、位しか言える事がないです。
970名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 18:31:54
>>958

>>954 だよ。
何条かは思い出せないけど、守秘義務期間だったかなんだかの条項を選んだよ。
義務期間がやたら長くなかった?普通5年ってもんだろ。
あっさり選んじゃったけど?

>>957
金曜日の夜から眠らずに土曜日1日して睡眠8時間とってから、直前に問題集を読めば合格するくらいのレベル。
最近はよい問題集でてるしね。5回位解けばOK。
もちろん公認セミナーのテキストがあればもっといいよ。3回は読め。
どっちかだけど、勉強時間は同じじゃない?
971名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:24:02
>>966, 967
アンケート答えたはずだったんだけど・・・

でも
http://www.ip-edu.org/faq/faq-4.html#Q4-6
を見たら、答えてなくても*が出るらしいから、システムの問題かも。
ということで、事務局に問い合わせてみました。
お騒がせして失礼。
972837:2006/04/22(土) 20:08:08
おかげ様で、2級に合格できました。

簡単と評判で価値の無い検定試験なのかもしれないけれど、個人的には
これでも満足です。

1級は、受験しません。

1級試験とか、弁理士試験とか、そういった上位の試験を目指される方、
ぜひ頑張ってください。ご健闘をお祈り申し上げます。
973名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:38:33
>>972
おめでとうございます
自分はこれから受験します
一般常識として知っておきたいから
教養を深めるためですね

あとは自分で特許出願するなら
弁理士ほどの知識は要らないでしょうし
そのときに足りない知識を補完できるかなあと
あとは何か面白いアイデア浮ばないかな?
セグウェイはなぞかけが最初にあったんですが
ほぼ予想通りのものでした
ただ予想できても自分で考えられるものではないですし
実用新案でも1生のに1個は取ってみたいです
974名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:49:56
知的財産検定と知的財産Web検定は、どう違うん???
975名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:59:27
webか、マークシートか
976名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:03:55
そもそも試験の範囲自体がちがうJARO
977名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:37:15
次スレよろ
978名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 02:47:46
>>973
特許出願は弁理士しかできないわな
979名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:24:38
>>978
自分のためなら弁理士いらんでしょ?
他人の代わりにおこなうときに必要なんでしょ?
???????
980名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:36:37
知財部って会社ではどのようなポジション(地位、給与、他の部と比べて)なのですか?
981名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:32:52
1級不合格(準1級(評価B)orz)
【国内出願実務】レベル2
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
特許法はLEC Basicと法文集の組み合わせで何とかなりました。

>>969氏の言うように、契約がらみに関しては、公正取引委員会のHPにある「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」
は読んどいた方が良いですね。それと、特許が判る12章(竹田和彦著ISBN4-478-14029-4)は国内出願と係争実務のポイント
の把握に直接ではないけど、役立ったと思います。

外国出願業務は実務でやってないと、本だけでは難しいですね。
準1級でも知財部へのアッピールにはなるから、今年はもう受けないけど、
外国出願についてはセミナー受けたほうが良いかな?って思います。
982名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:33:32
1級不合格(準1級(評価B)orz)
【国内出願実務】レベル2
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
特許法はLEC Basicと法文集の組み合わせで何とかなりました。

>>969氏の言うように、契約がらみに関しては、公正取引委員会のHPにある「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」
は読んどいた方が良いですね。それと、特許が判る12章(竹田和彦著ISBN4-478-14029-4)は国内出願と係争実務のポイント
の把握に直接ではないけど、役立ったと思います。

外国出願業務は実務でやってないと、本だけでは難しいですね。
準1級でも知財部へのアッピールにはなるから、今年はもう受けないけど、
外国出願についてはセミナー受けたほうが良いかな?って思います。
983名無し検定1級さん
>>982
ミスった、2重カキコ スマソ orz