1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:04/03/20 15:05
2ゲット
3 :
名無し検定1級さん:04/03/20 15:08
もうだめぽ
5 :
名無し検定1級さん:04/03/20 15:34
6 :
名無し検定1級さん:04/03/20 15:39
会計板の勧誘はお断り致します
こちはこちでやりますので
よろしく
乙。さて、6月合格目指してる香具師。
もう過去問してるか〜い?
9 :
名無し検定1級さん:04/03/20 17:54
tac生及びネット会員のオリジナル
過去問っていいの?
10 :
名無し検定1級さん:04/03/21 00:08
tyuu10
10
10
11 :
名無し検定1級さん:04/03/22 23:32
立ってたのね、気がつかなかった。乙>1
12 :
名無し検定1級さん:04/03/24 16:07
受取配当金というのは税法上収入と認められないものなんでしょうか?
TACとおるテキスト商簿・会計(II)Chap23 Sec2の例題(134回全経上級会計学)
の問題で
X商事(株)の第1期末における個別財務諸表上(会計上)の金額と税務上の金額
(いずれも本問に関係する科目のみ)は下に掲げるとおりである。これに基づき、
税効果に関わる仕訳をしなさい。実行税率は40%とする。
財務諸表上の数値 税務上の数値
商品評価損 2,000千円 0千円
貸倒引当金 150千円 50千円
受取配当金 1.000千円 0千円
未払法人税等 ? 8,000千円
となっていました。
解答は受取配当金は「財務諸表上は計上されるが、税務上は計上されない永久差異なので税効果会計の対象外である。」となっています。
13 :
名無し検定1級さん:04/03/24 16:20
税理士簿記論と1級どっちが難しい?
>>12 受取配当金は会計上収益ですが、法人税法上は益金になりません。
支払い側で課税がすんでいるため、受け取り側でも課税すると
二重課税となるからです。
>>13 合格の難しさは同じ程度だと思います。
ただし、日商1級に合格してからなら簿記論はかなり楽に合格出来ます。
日商1級は出題範囲が広いが個々の内容は浅いですし、解答スピードは
そんなに必要ありません。
税理士簿記論は出題範囲は商業簿記のみですし、原価計算は出題されません。
工業簿記は出題されますが。ただ、日商1級の商業簿記と比べてかなり複雑な
問題が出題されますし、解答スピードはかなり必要になります。
15 :
名無し検定1級さん:04/03/24 18:44
>>14 >支払い側で課税がすんでいるため、受け取り側でも課税すると
>二重課税となるからです。
あ、そういうことですか。ストンと理解できました。
ありがとうございました。
16 :
新免スレッド・ストッパー見参:04/03/24 21:42
17 :
名無し検定1級さん:04/03/25 01:16
17
もう相手にしないでいいと思うけど。
そもそも喧嘩ごしでなんでそこまで連れてきたいのかが理解できん。
そこまで嫌ならほっとけと思うんだが…。ま、どうでもいいか。
19 :
名無し検定1級さん:04/03/25 23:58
簿記1級合格すれば税理士試験って受けられるの?
21 :
名無し検定1級さん:04/03/26 09:39
>>16 日商簿記1級を目指すスレ Part2
タイトルいやだぽ
日商簿記1級スレで会計板にスレしようか
でも、こっちはこっちでやるから
いよいよ、感情で分裂
本願寺の戦国時代に東西に分裂したまま
未だ統一されてませんが、何か。
あっちはあっちでやってね
23 :
名無し検定1級さん:04/03/26 15:33
しかし、向こうのスレでも思いっきし叩かれていたな。
嫌われ者はどこへ行っても同じなんだな。
24 :
倉木麻衣似 ◆givmwGTlFs :04/03/26 16:09
あのう
全経の上級と日商1級の勉強内容って連続性がありますか?
私、1級自信ないから全経から勉強しようと思っているんですが
25 :
名無し検定1級さん:04/03/26 16:10
>>20さま
はい、日商簿記1級に合格すれば、
税理士の受験資格はありますよ
ただし、高校より進級した短大・大学卒・及び
在校生にも条件により、受験資格あります
詳細は、税理士試験のHPを見て下さい
>>24 全経上級と日商1級はほぼ同じレベルですよ。
26
嘘は駄目でしょ
嘘だと言うのなら、本当のことを教えてやればいいのに。
30 :
名無し検定1級さん:04/03/26 23:13
ゼンショーの方が楽だよ
ゼンショーはラクショーってか?
otu~
34 :
名無し検定1級さん:04/03/27 00:44
例えば、司法書士関連スレなんて、司法試験・法律勉強相談・資格全般の3つの板であるよ。
簿記も同様だ。
35 :
名無し検定1級さん:04/03/27 10:47
36 :
名無し検定1級さん:04/03/27 14:52
別板へどうぞ
もうその話はよそう…
38 :
名無し検定1級さん:04/03/29 00:27
1級スレは全然元気ないね。
沈みかけたスレには荒らしすらこないということか。。。
悠君に来てもらう?
40 :
名無し検定1級さん:04/03/29 01:38
悠君って誰?
そ奴は悪口に敏感だからここで思いっきり騒げばやってくるよ。
試してみる?
悠のアホー!!!
43 :
名無し検定1級さん:04/03/29 19:47
一級受かったら税理士試験は割と楽に受かるかな?
つまり一級までの道のりに要した努力よりは軽い努力で受かるのかな?
>>43 確かに日商1級の商業簿記はかなりのレベルまでやるので
税理士試験簿記論についてはそんなに苦労せずに合格出来ると思う。
ただ、財務諸表論はそれなりにやらないとならないし、税法科目は1から
勉強なので税理士試験合格を100とすると日商1級合格時点で15〜20
程度進んでいる感覚だと思うよ。
>>44 もっとじゃない?日商1 5〜10くらいだと思う。
そんな話したとこでたいした意味なさないんだけどね。
変態野郎の悠って全然おもしろくないよね。ちね。ちになたい。
どこぞのスレではまるでスレ全体が自分の庭であるかのように振舞ってるよね。
友達いないんだろうな、かわいそ。
自分って物をきちんとわきまえてるから、このスレにはこないでしょ。
>44
科目によると思うが
法人税法のようなのは20ぐらいで
相続税法とかは0で
>>49 相続税法0って事は全く勉強しなくても合格するって事になるけど
それはないだろ。それに法人税法合格が20%って事もないだろう。
51 :
名無し検定1級さん:04/03/29 23:05
すいませんが、
実務と理論の乖離が甚だしいです
一応東証1部メーカーなのですが
53 :
名無し検定1級さん:04/03/30 00:00
話の続きですが一級が10〜20くらいで税理士が100だとしたら
公認会計士はいくつですか?300とか?
53
いったい何が聞きたいんだ?
そういうの書くとまたコピペ貼る奴とか出てきてうざいから
もういいだろ。スレ違いだ。
>>53 試験の性質がかなり違うし、荒れる原因になるからやめよう。
ただ税理士より3倍大変って事はない。
>>52 実務と理論はそんなに変わらないですよ。
税法と会計はかなり乖離してますけど税効果会計で調整されてますし。
来てやったぞ変態共
泣かすぞこヴェテ共
58 :
名無し検定1級さん:04/03/30 12:16
59 :
名無し検定1級さん:04/03/30 12:39
今は日商1級の勉強してますが、将来的には会計士も取ろうと思っています
そこで質問ですが、会計士の基礎講座をとるときは簿記や原計はとらなくていいものでしょうか
61 :
名無し検定1級さん:04/03/30 15:16
6月に2級を受ける者です。
2級の勉強も終盤に近づき、過去問もかなり解けるようになりました
が、しかし暗記が中心だったせいか「なぜそうなるのか?」という
論理的な部分がまだ理解できておりません。
たとえば、商業簿記の資本準備金や利益準備金が
なぜ商法で規定されているのか? など(かなり突っ込んだ部分ですけど)
簿記は2級まで!と決めていたのですが、1級を勉強する過程で
上記のような疑問がまるでパズルが解けるかのように解決するのであれば
ぜひ1級も、と考えているのですが・・・
ご意見お聞かせください (。_。)ペコリ
>>61 答えにならないと思うけど今1級勉強中の者です。
それは1級勉強しても同じだよ。わからないことばかり出てくる。
俺が馬鹿だってのもあるけど2級とは量も質も違うしね。
でも学問ってそんなものでしょ。
終わりはないし学べば学ぶほど深いものであると思う。ま、学問だけじゃないけどね。
だからおもしろいんだし。好きなことやると時間も忘れ打ち込むけど
嫌になると時間が経つのが遅く感じ集中力もなくなる。そのうち興味もなくなる。
61さんがどうして簿記始めたかしらないけど嫌いやするならやめた方がいいよ。
興味が沸けばまた始めるだろうしないなら一生しないだろうし。
>>59 大原やTACで会計士講座を申し込むときに聞いた方がいいよ。
>>61 資格試験は学問と違うので、なぜそうなるのかという勉強は最低限必要な
部分しかやらないと思う。理解することより合格することの方が重要だから。
そのため処理の暗記が優先されるのは当然と言えます。
例え理解出来ていたとして、も解答方法を暗記していなければ問題を素早く
解くことは出来ないですから。
例えば、資本準備金や利益準備金の必要性にしても他の資格試験で商法を
きっちり勉強するときは勉強するけど、簿記の勉強ではそう言った法的要素の
部分はほとんどやりません。
64 :
名無し検定1級さん:04/03/30 19:11
>>61 図書館へ行って
会計学とか簿記論とかの教科書
大学で使うようなものとかいろいろあるけど
いくつか見てみるといいよ。
商法における債権者保護の概念により配当金や役員賞与などの外に出るお金以外にも社内にもお金を残しとく?
>>65 株式会社は株主のもの。ただし株主は株式の出資額の範囲内でしか義務を負わ
ないため、例え会社が倒産して会社債権者が債権全額を回収できなかったとし
てもその未回収分を直接株主に請求することは出来ない。
よって会社債権者にとっては会社財産が重要な担保であるから、その会社財産を
みだりにすり減らして社外流出させてはならない。この会社が最低限維持すべき
会社財産が資本金に相当する。(正確には発行済み全株式の払込金額だから資本
金の組み入れ額によっては資本準備金も対象となる)
会社には少なくとも資本金に相当する額の財産は社内に留保していますよ、と
いうことで会社債権者は一応安心して会社にお金を貸すことが出来るというわけ。
よって資本金と法定準備金に相当する額は社外に流出させてはならないと商法は
規定した。
最低限維持するのは資本金。法定準備金は更に念をいれて会社財産を確保しようと
したクッションのようなもの。
もうする気がうせたぽ
寝るぽ
みんなまた明日ぽ
現在、専門学校1年で日商2級取得者なんですが
大学編入するとしたら
日商1級を取ると推薦ではどの程度評価されるんですか?
また、どの位のレベルの大学なら可能性があるんでしょうか?
たくさんのアドバイスやご意見有難うござます (>_<)感激
やはり1級には有能な方がたくさんいらっしゃるようですね!!
解決策として週末に図書館へ行き、時間の消費にならない程度に
調べることにしました。
70GET
1級のなかにも
>>70みたいなDQNもいっらしゃるようですね!!
>>71 煽る暇があったら勉強しろ。
そして俺モナー。
>>68 ここで聞いても仕方ないから大学や専門学校に問い合わせてみれば?
>>73 レスありがとうございます。
さっきネットで調べてみたら
色々載ってるサイトがあったのでそちらを参考にしたいと思います。
専門から大学に編入なんて出来るんだ。しらなんだ。
6月出るかわからんが、在外子会社と在外支店やっとけ マジで
77 :
名無し検定1級さん:04/03/31 20:27
>>77 たぶん
>>76のヤマだと思うが、在外は2回連続で出てるから次は出らんと思うんだが。
在日は出るか?
80 :
名無し検定1級さん:04/04/02 00:27
質問なんだが
費用性資産とはなんぞや?
棚卸商品・有形固定資産・繰延資産と3つあるようだが・・・
>>80 一言で言うと将来費用となる資産。資金の投下状態。
対して貨幣制資産は回収状態にある資産。
貨幣制→貨幣性の間違い。
早レスthx!
現在 => 将来
棚卸商品 => 売上原価
有形固定資産 => 減価償却費
繰延資産 => ○○償却
という風に将来3つとも費用になってるね〜。
これって覚えていたほうがいいの?
っと検索してみたんだが
資本の投下過程の資産〜と説明をしているところを発見した。
投下過程ってどういう意味ですか?
質問ばっかりですません。
85 :
名無し検定1級さん:04/04/02 00:49
資格試験のための勉強ばかりしてたら
最近飽きてきた
そろそろ本で理論を読みながら、
楽しむ勉強に切り替えたい
>>83 会計士や税理士の財務諸表論レベルの内容だけど1級の会計学で簡単に
出題される可能性もあるかも。
>>84 現金などを何らかの資産に変換した状態ってイメージでいいと思う。
>>86 ありがとうございます。
試験対策にメモしておきますね。
では。
>>84 お金を流れに注目して企業活動を捉えたものです。
まず会社設立に際して株式の払い込みを受けると
@お金が増える(資金の調達)
Aお金を設備やら商品の仕入れやらに投資する(資金の投下)
B仕入れた商品を販売する
C売掛金を回収する(資金の回収)
D@に戻る
このサイクルを延々と繰り返していって会社は株主から投資されたお金を
増やしていきます。
株主はこのサイクルの過程で増えたお金を配当として受け取ります。
てゆーかそのお金が目当てでそもそも出資するのです。
投下資本は費用性資産になります。なぜなら資金の投下は投資であり、
将来それ以上のリターン(資金の回収)があるとふんでいるからです。
リターンは収益です。収益を得るための努力・犠牲を費用と呼ぶのでした。
だから投下資本は費用性資産となるのです。
建物というと単に存在している財産のように見えますが、会計においては
そのように見てはいけません。建物は投資であり、つまり費用のカタマリです。
耐用年数が5年だったら5年間かけて費用化するものであり、現在は費用と
なるために待機しているだけなのです。
だから仕入のような正味の費用と何ら変わりません。
以上のようなお金が増える様子を外部に明らかにするのが財務諸表であり、
財務会計の目的です。
>>88 揚げ足を取るようで申し訳ないですけど仕入れは正味の費用ではないですね。
商品は販売されるまでは資産で販売されてはじめて費用なので・・・
>>89 確かにその通りですが、建物が現金のような資産勘定よりむしろ仕入のような
費用勘定に近いことを言いたため半ば強引に書いたので細かい点は勘弁してください。
それに「仕入れ」は売れなければ費用になりませんが「仕入勘定」はつねに
費用ですし。
>>88-89 わかりやすい説明ありがとうございます!
保存させていただきました!
92 :
新免スレッド・ストッパー見参:04/04/02 20:08
費用性とか貨幣性とかは外貨換算で出てきますね
だから覚えても損ではないかと
94 :
名無し検定1級さん:04/04/03 13:28
簿記2級を5年ぐらい前に取ったのですが完璧に忘れています
今から勉強して簿記1級に受かるにはどのくらい期間かかると思いますか?
ちなみにサラリーマンしてます
95 :
名無し検定1級さん:04/04/03 13:37
一日2時間(土日は4時間)勉強したら、と仮定して三ヵ月〜半年。土日だけではダメ。 ただし、ヒトによる。
96 :
名無し検定1級さん:04/04/03 17:21
働きながらの人は2年ぐらい覚悟した方がいいと思う。
2級取得者だけど
そろそろ11月に向けて発進します。
独学で逝きます。
>>95あたりが妥当な線じゃないかな?
漏れも働きながら勉強して半年だった。
とりあえずとおるテキスト使って独学でスタートしたけど、
今後勉強していく上で、学校に行かなければ厳しい状況に
なってくるのかなあ。
1級合格者のうち独学で取得した割合ってどれくらいなんだろう。
102 :
名無し検定1級さん:04/04/04 00:36
だから合格率低いんじゃない?
103 :
名無し検定1級さん:04/04/04 01:43
学校行っても、合格率がそれほど高くなるわけではないし。
104 :
名無し検定1級さん:04/04/04 03:56
>99
専門学校行った方が良いけど、高いからなぁ。
税理士受験資格欲しくてどうしても1級取りたいっていうわけじゃないなら専門学校はやめた方が良いよ。
1級の本はここ数年で相当充実して来てるから、とりあえず独学で大丈夫だと思うよ。
ただし、工原の問題の出方がひねり入ってるから過去問は必須。
99ですがレスいろいろありがとうございます。
1級は独学では厳しいということをちょくちょく目にしていたので、
結構不安もあったんですが、独学でも何とかなりそうですね。
(最終的にはもちろん本人次第でしょうが)
これで迷いなく独学で勉強をすすめることができます。
>>105 迷ったらここに来ればいいさ。
学校ほどじゃないが、それなりのアドバイスは出来るぜ。
107 :
名無し検定1級さん:04/04/04 20:31
108 :
名無し検定1級さん:04/04/04 21:41
前から思ってたんだけどさ、よくある質問をテンプレにまとめたりするのってダメなの?固定費調整とか。
そんな神のような職人は今のところ歴代のスレにはいない様子。
110 :
名無し検定1級さん:04/04/04 23:50
>>108 合格したら、不合格のやつらからウザがられてスレに居ること出来なくなるんだ。
だからそういった類のものは出来ない。
111 :
名無し検定1級さん:04/04/05 00:52
知恵がないねぇ。
112 :
名無し検定1級さん:04/04/05 01:16
>>108 ダメとかそういう問題ではあるまい。
作った人が居なかっただけ。
言い出しっぺの法則により、
おまえさんが、とりあえずまとめてみれ。
とりあえずデリバティブというかいうのが何度読んでもわからん。
金融用語は苦手だ。貧乏だからな。
114 :
名無し検定1級さん:04/04/05 11:09
デリバティブは為替予約を抑えときゃ充分でしょ。
デリバティブって聞いてピザを思い出す人いる?
| ノ ヽ/⌒) でぇりばぁてぶ、あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ でぃりぃばてぃぶぅ、あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
117 :
名無し検定1級さん:04/04/05 15:30
馬鹿には理解できません<デリバティブ
諦めてください。
118 :
名無し検定1級さん:04/04/05 17:13
derivativeはderive(導き出す。派生する。)の派生語。
ピザはdeliver。
LとRの違いは日本人には出来がたいからねぇ。
頭のいい奴は説明もウマイ
これ常識。
120 :
名無し検定1級さん:04/04/05 20:56
じゃお前ヘタなんだ(プ
まったく皆ひねりもクソもねーな
日商1級の奴らってこの程度か?
もっとオモロイこと言えよ
出ない!
122
言い出しっぺのお前が言え
112の言葉借りた
日商1級の奴らって何だ?バカ丸出しだぞ。
>>124 無職ひきこもりの俺に無理難題を押し付けるな
126 :
名無し検定1級さん:04/04/06 10:31
正直、どんなに巧く教えようとも
日商1級レベルの馬鹿に
デリバティブなんて理解できないってば
127 :
名無し検定1級さん:04/04/06 19:59
マーチで一級って就職で早慶上回ることある?
128 :
名無し検定1級さん:04/04/06 20:14
>>127 無い。
就職を真面目に考えるなら
まともな大学に入り直した方が早いよ。
127
うざい。
日商簿記1級。
自慢するほど高レベルではなく、
バカにするほど低レベルでもなし。
130
そんなお前の評価なんかどうでもいい。
132 :
名無し検定1級さん:04/04/07 19:07
日商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
133 :
名無し検定1級さん:04/04/07 20:57
日商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
134 :
名無し検定1級さん:04/04/08 18:09
日商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
135 :
名無し検定1級さん:04/04/08 18:43
日商1級は持ってる人を少ない。
だが、あまり評価されぬい。
136 :
名無し検定1級さん:04/04/08 19:42
日商1級は持ってる人は少ない。
だが!あまり評価されない。
137 :
名無し検定1級さん:04/04/08 23:14
日商1級は持ってる人は小ない。
だが、あまり評価されない。
138 :
名無し検定1級さん:04/04/08 23:25
日商1級は持ってろ人ほ少ない。
たが、あまい評価されない。
139 :
名無し検定1級さん:04/04/08 23:58
目商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
140 :
名無し検定1級さん:04/04/09 00:25
このコピペは新しい荒らし方か?
141 :
名無し検定1級さん:04/04/09 09:37
マーチのような低学歴が出てくると荒れるな。
どの板でもそうだが。
142 :
名無し検定1級さん:04/04/09 11:15
日商1級は寺ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
日商1級は待ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
144 :
名無し検定1級さん:04/04/09 15:58
日商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまリ評価されない。
145 :
名無し検定1級さん:04/04/09 16:34
日商1級は持ってる入は少ない。
だが、あまり評価されない。
146 :
名無し検定1級さん:04/04/09 20:46
日商T級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
147 :
新免スレッド・ストッパー見参:04/04/09 20:55
曰商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
149 :
名無し検定1級さん:04/04/09 23:37
日商1級は持ってる鯖は少ない。
だが、あまリ評価されない。
150 :
名無し検定1級さん:04/04/10 11:52
日商1級ハ持ってる人ハ少ない。
だが、あまり評価されない。
151 :
名無し検定1級さん:04/04/10 12:29
日商1級は特ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
152 :
名無し検定1級さん:04/04/10 15:58
日商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
153 :
名無し検定1級さん:04/04/10 16:22
日商 I 級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
154 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:11
あまり持ってても評価されないから
受けようていう人が少ないんでしょ・・
それよか税理士の簿記論、財務諸表論とったほうがこの先役に立つだろ
155 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:45
156 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:59
日商1級は持ってゑ人は少ない。
だが、あまり評価されない。
157 :
名無し検定1級さん:04/04/10 18:45
すいません、初心者なんですけど簿記って数学いるんですか?
なんか本屋で問題見たら感じは分かったんですが、数学がどんだけいるか分からなかった・・・
いらない。
ってかそれはよそで聞け。すれ違いだろ。
159 :
名無し検定1級さん:04/04/10 19:51
いや、簿記のスレだから・・・
160 :
名無し検定1級さん:04/04/10 21:07
同じ簿記でも初心者がイキナリ1級スレで聞いてるところがスレ違いなんだろう。
161 :
名無し検定1級さん:04/04/10 21:15
本支店会計の逆進問題では、
期末商品の評価損は、(純進問題のように)内部利益をなくした額ではなく
含んだ額で評価損を出してしまっていいのでしょうか?
162 :
名無し検定1級さん:04/04/10 21:24
かつては日商簿記1級検定の全国最高点合格者は会計人コース
あたりで紹介され、会計士2次試験に合格した後、監査法人へ
の売り込みにあたって極めて有利に作用した。さらに、東大や
一橋大や慶応等の学生なら、会計士補が不足気味の監査法人が
業務受験生という名目で、卒業から合格まで勉強に専念させて
資金援助さえしてくれた。そういう最高点獲得者ゆえの特典は、
今はない…みたいだな。
163 :
名無し検定1級さん:04/04/10 21:26
逆進問題で損益勘定作るんでつか?
164 :
名無し検定1級さん:04/04/10 21:34
支店の決算整理前のT/Bをつくりたいのです。
165 :
名無し検定1級さん:04/04/10 22:08
>>157 >数学がどんだけいるか分からなかった・・・
足し算引き算かけ算は必須。割り算もできないと困ることがある。
工業簿記では1次方程式の解法を知っていると便利だが必須ではない。
そんなものかな。
166 :
名無し検定1級さん:04/04/10 22:37
>>157 数学いらない。馬鹿でもできる算数だけ。
167 :
名無し検定1級さん:04/04/10 22:52
東京商工会議所で1級の主な受験会場ってどういうところがあるんですか?
一次予選は東京ドーム。
会計学の○×で一定の正解率をとらないとグアムの地に立つことも許されず
そのまま機内に戻らなければならない。
170 :
名無し検定1級さん:04/04/11 00:01
クイズ百人に聞きました だっけ?
日商簿記試験でも泥んこクイズあるですか?
172 :
名無し検定1級さん:04/04/11 00:16
泥んこクイズはないです。
おーらす恋人選びはあります。
>>162 青田買いは今もあるけど、そういう丸抱えはなくなったな。
受かれば天国、落ちれば地獄
175 :
名無し検定1級さん:04/04/11 04:03
>>164 決算整理前なら評価損もクソもなかろうに
176 :
名無し検定1級さん:04/04/11 15:01
日商1級は持ってる人は少ない。
だが、あまり評価されない。
すみません、評価損ではなくて、棚卸減耗費でした。
__
支店の期末棚卸資産は以下である。
帳簿:×××円(未達分含む)
実際:×××円(未達分含む)
上の資産には本店仕入れ分×××円が含まれている。
___
こういうときは、本店仕入れ分からは減耗は生じていないって考えるしかないですよね?
そういうのは問題文なりに書いていると思うんだが…。
特に指示がないのならそうじゃない?
179 :
名無し検定1級さん:04/04/11 20:42
>>177 本店から仕入れたぶんに変動がないのならそれでいいかと。
本店から仕入れ分が減耗してる時は
__
支店の期末棚卸資産は以下である。
帳簿:×××円(未達分含む、内本店より仕入分330円)
実際:×××円(未達分含む、内本店より仕入分220円)
などと記載されることが多かったかと。
もしくは「支店は本店からのみ商品を仕入れ外部に販売」などの記述があることもあり。
>>178>>179 レスありがとうございます。
それがですね、指示がないんですよ。
だからこう考えるしかないんですよね・・。
もやもやがなくなりました。ありがとうございます。
181 :
名無し検定1級さん:04/04/14 00:21
先週から申し込み始まっていたんだね。気がつかなかったよ。
今日、パタ解き買いにいって本屋で申込書見つけた。
182 :
名無し検定1級さん:04/04/14 11:40
1級模試ってどこのを受けますか?
自分はTACとLEC受験。大原はTACと重なるんで、教材資料として取り寄せます。
DAI-Xは日にち分からないんだけど、受ける価値ありますかね?
183 :
名無し検定1級さん:04/04/14 14:45
test
184 :
名無し検定1級さん:04/04/14 17:09
自分はまだ予想問題やるところまで行っていないから考えていないけど
模試ってそんなに沢山受けるものですか?
185 :
名無し検定1級さん:04/04/15 00:44
197 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/09 16:25 ID:???
大原行ったらでっかいポスターが張ってあって「入学後わずか2ヶ月で日商1級合格」とか書いてあって合格者が2〜30人ズラズラって書いてあった。
学生とか社会人が資格予備校として通う方じゃなくて、高校卒業した人が進学先として行く専門課程の方ね。(短大行く、専門行くのノリの方)
2ヶ月で1級受かるような奴がなんで大学行かないんだろう?って不思議に思った
205 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/09 22:15 ID:???
>>197 1級が難しいってのはあくまで「大学とか仕事の片手間の勉強で受かる」のが難しいのであって
毎日一日中1級の勉強だけに集中できる環境にあるなら短期で受かるよ
217 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/11 15:49 ID:???
>179さん
遅レスですが、今年より本科生として大原に入った者ですので、質問にお答えします。
2ヶ月1級クラスというのはツーワンと呼ばれるのですが、彼らは大抵3月から入学しています。
ですので、厳密には3ヶ月1級クラス。そして、今年の場合は日程的に余裕があるので3ヶ月半1級クラスになります。
そして、ツーワンの中には1年次に1級合格できなかった2年生も数名合流してくるため、その2年生の合格者もツーワン合格者となるわけです。
で、実際に3ヵ月半で受かるのは40人いて10名弱ほどでしょうか。
東京のほうでは休みが全くなく、朝8時半から夕方5時半まで授業をやると聞きます。そして9時半までは答練です。
ツーワンクラスの人間に聞く限りでは、やはり高校時代商業高校で日商2級を取った人が多いそうです。
あとは3ヶ月半で1級というのは全然普通です。
1日中授業があること、週6日または7日授業があることを考えると、授業時間で見ると社会人で1年ほどかけるのと大差ないです。
186 :
あの人は今?:04/04/15 20:41
「ジョリー過去スレ777」さん!
元気かなぁ?
187 :
名無し検定1級さん:04/04/16 01:49
ホントだね・・。
自分は2級の時のお世話になりました。
188 :
名無し検定1級さん:04/04/16 02:02
またきてほしい‥(T_T)
ところで模試って受けたことないんですが、市販の問題(過去問以外)難しいですか?
189 :
名無し検定1級さん:04/04/16 02:04
↑すいません 市販の問題より の間違いです
190 :
名無し検定1級さん:04/04/16 21:27
レベルが違ったらなんの本試験の模擬にならんよね
191 :
名無し検定1級さん:04/04/16 23:15
レベルは模試の方が難しく作ってあると思いますよ。
先生、質問です。
積立金ってなんで積み立てるんですか?
そして取り崩した時に、なぜ積立金を未処分利益に戻すんですか?
取り崩したってことは、なくなったってことじゃないんですか?
以上です。よろしくお願いします。
193 :
名無し検定1級さん:04/04/18 07:16
企業の内部に余力として積み立ててあるの
資本金1000万って言ったって、会社の金庫に
一年中現金1000万置いてあるわけじゃないでしょう
>>193 レスサンクスです。
ちょっと質問しかたが悪かったですね。
未処分利益から積み立てたのを取り崩した時に
未処分利益に戻すのはなぜでしょうか?
未処分利益に戻すのならば最初から積み立てなくてもいいんじゃないのですか
なのになぜ積み立てを行うのですか。
っていう疑問なんです。
195 :
名無し検定1級:04/04/18 17:46
1級の講座って何処の予備校がいいんでしょう?自分は田舎なので通信に
する予定なんですが
LECは担任制になって通信はka2ki先生になるらしいですね
tacや○原も評判がよいみたいなのでとても迷ってます
教えて下さい どうかよろしくお願いします
196 :
名無し検定1級さん:04/04/18 18:32
>194
色々な理由があります。積み立てる必要があったから積み立て
積み立てる理由がなくなったから取り崩す。
>>196 レスサンクスです。
文章力がないのでこちらがわらかないことを、なかなか伝えられないー。
私がわからないのは、こういうことなんです。(長いので2回にわけます。)
平成10年度期首未処分利益\500
A)株主総会で利益処分が決定した。
利益処分項目
1.新築積立金 \500
仕訳
(未処分利益 500/新築積立金 500)
B)建物を取得し小切手を振り出した。
これに伴い新築設立金\500を取り崩した。
仕訳
(建物 500/現金預金 500)
(新築積立金 500/新築設立金取崩 500)
平成10年度期中に、A,Bの取引が行われ、平成10年度決算日を迎えたとしましょう。
決算日には決算振替仕訳で
(新築積立金取崩 500/未処分利益 500)
とします。
ここで疑問がうまれるのです。
決算日に、株主総会で処分したはずの金額が
未処分利益に戻ってくることになります。
なぜ戻ってくるのですか?
そもそも積立金というのはなに?
積立金という名前の勘定科目名なのだから資産の項目にあるべきでは?
以上です。よろしくお願いします。
長文失礼しました。
建物みたいな高価なものを購入すると、企業から大量に資金が流出するため、通常通りの利益処分(配当金など企業外部へ流出するもの)を行っていると財務的健全性を保つことができず、手形不渡り>倒産>;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン、という恐れがある。
そこで、未処分利益の一部を積立金として積み立てることで、それに相当する資産(B/Sの借方部分)が企業内部に留保されることになり(゚д゚)ウマーとなる。
積み立てた目的を達成したらとっておく必要もないんで、また配当ができるように未処分利益に戻しましょう。というお話。
でいいんだっけ?(汗
ついでに、積立金のその目的に従った取崩額はP/L上「○○積立金取崩額」として当期純利益の↓あたりに表示する。
この取崩は株主総会の決議によるもんじゃないから、株主さんに報告しなきゃいかんゾってことね。
197の頭の中にあるのは積立預金だろうといってみるテスト
>>197 >平成10年度期首未処分利益\500
という時点で会社には次の2通りの選択肢がある。
@500円を全て配当や役員賞与に回す。(配当可能限度額云々は無視)
A新築積立金に振り替える。
ここで両者の決定的な違いは、未処分利益を@社外に流出させるか、A社内に
留保するかということだ。
もし@を選択すれば500だけのお金が会社から出て行くことになるが、Aを
選択すれば、配当してたら出て行く500の流出を食い止められるということ
になる。
だから未処分利益を新築積立金に振り替えたということは、現金を他の用途と
切り分けて確保したということではなく、単に「その金額の社外流出を食い止めた」
というだけに過ぎない。
だから積立金の所期の目的を果たしたらもとの未処分利益に戻す。
要するにこれら一連の処理は資本の部の利益剰余金の中で勘定科目をクルクルと
組み替えてるだけというのが実態。
図書館で電卓使うのは止めてくれ
203 :
名無し検定1級さん:04/04/19 18:25
集中できないのを電卓のせいにしないでくれ
でんたく・どんたく
事業部長の業績評価で
「田中部長来月にお子さん生まれるってさ」
「ああ三人目らしいね」
田中部長 保健 5
というのが頭から離れません こんな時期なのに…
207 :
名無し検定1級さん:04/04/20 21:48
パチンコ屋の経営者は、パチンコやらないっていう。
銭をドブに捨てるようなもんだからな。ギャンブルの期待値60ぐらいじゃいくらやっても、儲けは出ないぜ。だから、金持ちはやらないらしい。
そもそも、パチンコって言うのは、真ん中から下の連中がやるもんだよ。所得と知的水準が、真ん中から下の奴ら。階級移動とは一生、無縁の大多数の人々のこと。愚民のことさ。w
921 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/20(火) 20:44
ギャンブルで一番、期待値が低いのは宝くじらしいね。売り上げの4割ぐらいしか賞金にまわさないらしい。国は儲かって、笑いが止まらないだろうな。あんなにおいしい商売はなかなかないぜ。
そんなこともわからないで、宝くじかってる奴等は一生、金とは縁がないだろうな。断言できるぜ。
572 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/20(火) 21:44
競馬にしても、一番、金持ってるのはお馬さんに乗ってるジョッキーたちだろう。競艇、競輪、パチンコ、パチスロetcも状況は同じようなもんさ。
客どもが、一生かかっても稼げない金をあいつらは手にしているんだから、世の中うまくできてるよな。知障同然の奴等から、合法的にうまく金を吸い取ってるんだからやることがあくどい。w
君なら、どっちの立場の人間になりたいと思う?
お金に人生を支配される人間、お金を自分のために働かせて支配する人間。世の中には、2種類の人間がいるんだよ。
学校の勉強は、優秀な労働者になるための教育がメイン。金持ちになる方法なんて、教えてくれなかっただろう。
第一、教師なんざ、大学をでてそのまま教師やってるんだからそんな事知らないよな。w
もっと金に執着したらどうだい?結局、それに尽きるよ。
市場経済っていうのは、賢い奴等は金持ちになれる。そうじゃない奴等は、一生、冷や飯をくわされる。今、実感してるかな?w
208 :
名無し検定1級さん:04/04/20 22:16
長者番付にはパチンコ関係者と消費者金融関係者がいっぱい出てくる
209 :
名無し検定1級さん:04/04/20 22:20
簿記1級って難しいんですか?
210 :
名無し検定1級さん:04/04/20 22:24
>>209 働きながら取るのはけっこう大変。
範囲が浅く広くだから、ちょろちょろ勉強したり、勉強しない日があるとやったことどんどん忘れていく。
逆に学生とかで短期集中で勉強できるなら難しくはない。
簿記1級って難しいんですか?
212 :
名無し検定1級さん:04/04/20 22:36
通信で勉強したい(せざるを得ない)のですが、お勧めはありますか?
簿記1級って難しいんです
脱税者番付にもいっぱいいたらしいな>パチ屋
何故か公表しなくなったんだが・・・
簿記1級って難しいんですか?
薄記1級って難しいんですか?
>>133 ありがとう、その配点が一番信憑性あるかも。
LECと若林での採点の中間の点数が出たから…。
5月15日までに2級を完璧にして
1級の勉強始めようと思ってます
1日4時間、試験直前は8時間ほどの勉強量で
11月に受かる水準に達することができるでしょうか?
そのモチベーション維持できれば大丈夫でしょう。
221 :
名無し検定1級さん:04/04/21 07:28
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
222 :
名無し検定1級さん:04/04/21 07:33
6ヶ月なんて長期計画たてると絶対途中でモチベーション維持できなくなるよ。
2級完璧なところからのスタートだったら3ヶ月あれば十分
6ヶ月×1日4時間より3ヶ月×1日6〜7時間の方が効率いいよ。
223 :
スレッド・ストッパー:04/04/21 20:37
224 :
名無し検定1級さん:04/04/21 23:15
225 :
名無し検定1級さん:04/04/23 14:50
>>222 レスどうもです。
やる気なくなりますね。確かに。
2級インプットはガーっと集中できてすぐ終わったけど
今はスタミナ切れで結構へとへとですw 一日過去問一回分がやっとの状態・・・
一日7時間で短期集中は
高校もあるし、時間と根性の捻出に苦労しそうです。
まだどちらがいいかよくわからないので
とりあえず2級を90点以上で合格することを目標にがんがります
226 :
名無し検定1級さん:04/04/24 16:46
なんだか今日は勉強がはかどります。もうそろそろ追い込み時期です。
がんばりましょう。
227 :
名無し検定1級さん:04/04/24 17:47
>>212 工業簿記だか原価計算だかは、レックの田坂先生最高ですよ。
俺は会計士講座でお世話になってます
228 :
名無し検定1級さん:04/04/27 13:23
オレは2月に10日間の勉強で2級を満点合格したので、6月には1級を受けようと思う。
取りあえず連休は大いに遊んで、それからいよいよ勉強を開始する予定である。
周知のように所詮、簿記一級なんてのは“商業高校のエリート資格”に過ぎないわけであるから、
オレにとっては純粋な知識ベースのみでいうなら2週間あればチョー楽勝な訳であるが、
なんたってこの資格は電卓を叩かなければならない、つまり換言するならば“指先の肉体労働”
が重要になってくるわけで、さすがにこれはオレの様な理論派には一朝一夕では無理ということで
念には念を入れて、一ヶ月余の時間を費やすことを決意したのである。
まぁこんなモンはサクサクッと早いとこ合格しちまって、夏には本命の大型資格が待ちかまえているので
その準備のために時間を回したいと考えている今日この頃である。
というわけで、オレもこれからこのスレに参加させてもらいますので、どうぞよろしくお願いします。
229 :
名無し検定1級さん:04/04/27 14:26
>>228 ほんとならすごいな。
頭の作りが違う人って実際いるからね
>228
それ語る意味あるの?興味沸かないんだけど。
理論派のわりに言語能力なさそうな文章してるんだな。
とまあ釣られてみたわけです。
232 :
名無し検定1級さん:04/04/27 18:27
228はコピペだよ
233 :
名無し検定1級さん:04/04/27 19:45
>>231 そもそも2chは意味のある書き込みだらけなのか?
234 :
名無し検定1級さん:04/04/27 23:52
228さん、夏の大型資格ってなにうけんの
今から今年の11月の試験間に合いますかね?
当方貧乏独学で逝くつもりですが・・
簿記1級受けるのに学校通おうと思ってんねんけど、やっぱ学校によって合格率とかぜんぜんちゃうの?ちなみに大原にするか大栄にするか迷ってんねんけど。
237 :
名無し検定1級さん:04/04/28 10:07
>>236 学校いっても、それほど合格率が上がるわけではないので
比べようが無い
学校行っても落ち続ける人は一杯いるし。
ほんなら独学でもいっしょって事?
239 :
名無し検定1級さん:04/04/28 20:01
どっちにしろあんた落ちるよ
240 :
名無し検定1級さん:04/04/28 22:12
独学の方が偉い
LE○のT坂先生が一級受験生を暗に馬鹿にしてたな。
数学がらみの説明のところで、
「ここは会計士講座だから平気でしょうけど、たまに座標の傾きって何?と聞かれることがあるんですよ。
お前ら義務教育受けたのかよと言いたくなりますねぇ」
って感じ。
私の場合は独学で運よく一度で1級合格して、一年の充電期間を経て会計士受験やってます。
独学だと暗記が中心なので、あんまり応用力がつかないかも。
専門学校で先生の話を聞いて暗記が理解に変わったので、独学も無駄じゃなかったとは思い初めましたが。。
まだ大学3年だからのんびり逝きます。
ちなみに、田S先生の話はわかりやすいですよ。。冗談で毒吐いてますが、悪い人じゃないんで。
よーし今日も頑張るぞー。たまにきます。どうぞよろしく。
244 :
名無し検定1級さん:04/04/28 23:15
専門学校の1級講座って受けるのに半年で15万ぐらいかかるみたいなんですけど15万も出す価値ありますか!?誰か行ってる人いたら教えてくださいm(_ _)m
245 :
名無し検定1級さん:04/04/29 02:27
無し。
一通り勉強したのなら独学でも学校でも一緒。
勉強が苦手な人とか、そういう義務教育の範囲内の知識も
無い人にとっては、0からというか、マイナスから教えて貰うために
十五万だせばいいんじゃない?ってかんじ。
246 :
名無し検定1級さん:04/04/29 08:27
359 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/27 15:17 ID:???
専門通って1級取った後に感じたんだけど1級講座ってちょっと高すぎだよね。
1級は2級と相当開きがあるとか独学だと質問できないからきついっていわれたから20万近く払って
大原通ったんだけど実際通ってみるとややこしいとこは多いけど、内容自体は別にそれほど難しくはなかった。
講義は全部出たけど結局質問とか一回もいってないし、講義でなくてもテキスト読めば分かる内容がほとんどだったと思う。
サボり癖のある人じゃなかったら独学でも大丈夫なんじゃん?と思う。
360 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/27 15:31 ID:???
日商講座はぼったくりだよ 会計士講座の受講料見りゃ一目瞭然
大原だと
初心者 580000円
3級修了者570000円
2級修了者560000円
1級修了者540000円
会計士講座で初心者→1級修了レベルまで済ませちゃう内容は4万円で学ぶ程度の内容(全部網羅してるわけじゃないけど)
これを日商の講座で受けると 29万円かかる
初心者→3級 35000円
3 級→2級 72000円
2 級→1級186000円
361 一般に公正妥当と認められた名無しさん 04/04/27 16:36 ID:???
簿記一級ごとき独学でチョーOKッスよ!!
こんなもんのために貴重な金と時間を費やすなんて、
それこそ商業高校生の発想で、まさに予備校にとってはいいカモ。
本人のやる気の問題なので、独学でも専門学校でもどっちでもいいと思います。
そんなことで悩むより、一歩でも踏み出してみた方がいいですよ。
15万を高いと思うか安いと思うかは個人の価値観の違い。
独学を薦める人が多いようですが、だからといって、専門学校にいくひとを
馬鹿にすることもないと思います。
どっちを選択しても、合格する人は合格するし、落ちる人は落ちます。
もうだめぽ
正直、会計士講座の簿原の入門期だけ切り離して1級受験者にも提供すりゃいいのに。。
簿記と原価計算の進度に時間差があって違うから無理だよ。
251 :
名無し検定1級さん:04/05/01 04:28
頭悪いといえば、この板の3級スレで暴れている悠じゃないのか。
3級スレに付き合う人がいるから調子に乗ってるの。
なんだかんだ言って案外みんな楽しんでるんじゃない?
3級スレは会計試験板にもちゃんとあるんだからユーザには不自由ないだろ。
254 :
名無し検定1級さん:04/05/03 14:26
大学で日商1級取得すると市町村役場や銀行の就職に有利になるって聞いたんですが本当ですか??
255 :
名無し検定1級さん:04/05/03 18:49
1級スレで聞くような質問ではないと思いますが・・・質問です。
加工進捗度はなぜ月初仕掛品と月末仕掛品にあるのでしょうか?
256 :
名無し検定1級さん:04/05/03 18:52
月初仕掛品の加工進捗度は、前月までに作業した仕掛品についての進捗度で
月末仕掛品の加工進捗度は、当月作業した仕掛品についての進捗度。
っていう理由じゃだめ?
どっちも製作途中だから
だめ?
258 :
名無し検定1級さん:04/05/03 19:15
>>256、257
ありがとうございます。今まで工簿はなんとなく理解していただけだったので、
最近それだとまずいなと思い始めてます。もうひとつ質問です。
標準原価計算で、材料を購入する際、標準価格というものがありますが、これがよくわかりません。
材料を実際に購入しない限り、製品も作れないはずなので、実際に購入した時点で、実際価格がわかっていると思うのですが。
標準価格とはいったい何ですか?
>>258 標準価格とは目標値のこと。
この材料は購入費が製品1個当たり××円に、消費量が製品1個当たり××kgに
納めるといった企業が定める目標。「製品1個当たり」というのがポイント。
だから原価カードなるものができる。
この目標値は当然会計期首に経営者が決定して1年間使用していく。
だから今月製造工程に材料を○○個分投入したと判明した瞬間に標準単価と
標準消費量が計算され、両者をかけることによって標準原価がはじき出される。
受験上は生産データから計算できる。
一方実際価格は文字通り実際にかかった価格だから仕入伝票やら運送費やら
棚卸やらのデータ集計をしてやっとこさ判明する。
これらは月末が来たからすぐ判明するというものではなく、一般に時間がかかる。
これは受験上、実際データとして与えられる。
以上が標準と実際のおおまかな違い。
>>255 を見る限りなんとなくどころか
かなりアレなレベルかと
262 :
名無し検定1級さん:04/05/03 23:00
>>260 嘘つくな。
標準消費量が決まるのは販売した時点だよ。
差異分析と混同してますな。
君が言ってるのは正常原価。
生産データの当月投入の個数(あるいは換算量)が分かったら原価カード
から標準消費量って分からなかったっけ?
あれって標準消費量とは呼ばんのか?
標準消費量は販売した時点で決まるのではなく月末に、完成品、月初仕掛品
月末仕掛品の完成量、換算量によって当月の投入量、換算量が判明します。これが標準消費量
そして、実際発生した原価を集計し、標準消費量と比較して差異が判明します。
やっぱり。。。
おかしいと思った。
試験まであと1ヶ月程だな。
どこが出るんだろう・・?
269 :
名無し検定1級さん:04/05/05 11:44
462 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日: 04/05/04 23:00 ID: JAWURMQW
工簿:直接原価計算
原計:意思決定
大まかに予想。
463 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日: 04/05/04 23:51 ID: 9upzEVsB
個人的予想
商:貸借対照表の総合問題
会:研究開発費・配当可能限度額・デリバティブ(先物、オプション)
工:個別原価計算(費目別の計算も絡める)
原:設備投資の経済計算
464 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日: 04/05/05 00:21 ID: yP9ozTNd
個人的予想
商:残高試算表の作成(株式一部持分法、全経で出たヤツ)
会:配当可能限度額・長期請負工事・在外子会社
工:総合原価計算非累加法
原:前半CVP分析、後半ネットキャッシュインフローなど
270 :
名無し検定1級さん:04/05/05 11:45
466 名前: DQN 投稿日: 04/05/05 03:13 ID: 6phPWLfa
ズバリ当てて「神」になるぞ〜!
商簿=本支店会計(外貨建で出題)
会計=正誤&キャッシュフロー
工簿=本社工場会計
原計=設備投資
本社工場会計が不気味に思うのは・・・俺だけかな?
2級の「銀行勘定調整表」も不気味だったよなあ・・・。
467 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日: 04/05/05 03:40 ID: ???
去年11月の日商本支店ブームに便乗して
商:本支店会計(2支店)
会:支店の未実現利益、在外本支店、支店の割賦販売
工:本社工場会計(内部利益の計算)
原:事業部制
個人的予想
商:合併会計
会:退職給付会計、税効果会計
工:直接標準原価計算
原;事業部制(内部振替高)算定
272
273 :
他スレよりコピペ:04/05/05 18:16
日商3級 ★
日商2級 ★★★
全経上級 ★★★★★★★
建設業経理事務士2級 ★★
日商1級 ★★★★★★★★★
建設業経理事務士1級 ★★★★★★
簿記論 ★★★★★★★★
当てにならんな
275 :
名無し検定1級さん:04/05/06 23:14
質問です。
工程別総合原価計算において、第1工程の加工費を按分する場合、加工進捗度を用いますが、
第2工程で、前工程費の加工費の場合は、加工進捗度を用いず按分しています。
この意味がさっぱりわからず工程別総合原価計算が全然解けません。
誰か分かる方がいましたら教えてください。
前工程費は前工程の最後までいった分(前工程をすべて終了)のこと。
前工程費の原料は当然1、加工費は前工程をすべて終了したという意味で進捗度1
これをまとめて次工程の原料として扱うだけ。
たとえば材料を「○」、第1工程の加工により加わる分が「●」とする
第一工程が終わると「○●」というものが出来上がる。
「○●」を一つの原料として第2工程の当月投入に持って行く。
原料としてみるわけだから加工進捗度は関係ない。
ちなみに第1工程で中途半端に終わった分は第1工程で次期繰越されるだけ。
第1工程で完成「○●」したものだけが次の工程に持ち越され前工程費となるだけ。
第2工程の前繰として出てくる前工程費は、前期に第1工程からきたもののその期に使われなかったもの。
278 :
名無し検定1級さん:04/05/08 11:56
279 :
名無し検定1級さん:04/05/08 15:47
配布差異について、
有利差異…実績<予定
不利差異…実績>予定
なのはわかりますが、貸方差異・借方差異がどっちがどっちかよくわかりません。
280 :
名無し検定1級さん:04/05/08 17:03
2級受験者だけど
一問につき10点以上取らないと不合格って
すごく難しそうだな。
この条件で2級模擬試験やったら
俺ほとんど不合格ってことになるわ。
82点とかで不合格になったら
40点で落ちるよりショックでかいだろうな
>>279 予定配賦では実際にかかった金額が判明する前に生産データをもとに仕掛品勘定に
予定配賦額を計上しているので、例えば材料費は、月末の当期投入量が判明
した時点で(その投入量に基づく予定配賦額が100,000だったとすると)
仕掛品 100,000/材料 100,000
と仕訳を切ってしまいます。
このあと実際かかった金額が判明し、上記仕訳に修正を加えるのが予定配賦に
よる原価計算のやりかたなので、たとえば実際にかかった材料費が105,000
だったとしたらあと5,000だけ仕掛品勘定に計上すればいいのです。よって
仕掛品 5,000/配賦差異 5,000
の仕訳をします。
この場合は費用(借方科目)の追加計上なので借方差異となります。
逆に実績が予定を下回った場合は予定で余分に計上してしまった費用を消去
することになるので貸方差異となります。
>>281 ごめん。間違えた。
仕掛品に計上するんじゃなく、材料費の出庫の追加だから
配賦差異 5,000/材料 5,000
で、差異が借方にでるから借方差異。
スマソ。
283 :
名無し検定1級さん:04/05/08 22:29
うーんと、仕訳をした時に差異を借方に書く=不利差異=借方差異
差異を貸方に書く=有利差異=貸方という理解でよろしいのですか?
そう。
>>283 「仕掛品a/cの貸方」と「差異a/cの貸方」で勘違いすることが多いので気を付けたまえ。んふん。
286 :
名無し検定1級さん:04/05/09 12:04
ありが?ォ
287 :
名無し検定1級さん:04/05/09 13:08
なんdみな日本語gtyうと半端なn・?
288 :
名無し検定1級さん:04/05/09 18:27
2年前にTACの通信講座で購入した教材・・・
まだいけますか?
289 :
名無し検定1級さん:04/05/09 20:19
役に立つとは思うけど、
商法は毎年改正されるから、
そのへんには気をつけたほうがいいと思うよ。
>>288 入門基礎はそれでOKだけど上級はケチらずその年度のもの使った方がいいよ。
291 :
名無し検定1級さん:04/05/10 00:37
今日過去問やったら
難しくてわからない・・・
逝ってきます。
292 :
名無し検定1級さん:04/05/10 18:04
>>291 まだ1ヶ月ある。
お互いなんとかしようぜ。
293 :
名無し検定1級さん:04/05/10 23:54
図書館で電卓使う馬鹿は
H氏ね
295 :
名無し検定1級さん:04/05/12 19:19
簿記一級って独学で合格可能ですか?
このスレッドのみなさんは独学ですか、
それとも予備校か何かに通われてる方の方が多いですか?
自分は独学でしたが
忙しい人には逆に勧められません。
時間に余裕があって、2級までの知識があって
専門学校のペースより早く廻せる人は独学でいけると思います。
>>296 なるほど。
参考にさせてもらいます、どうも。
298 :
名無し検定1級さん:04/05/13 12:57
簿記一級って、講義聞いたりテキストを読んだりするときは、
とくに難しいと感じないんだが、
問題集の問題解こうとすると
さっぱり解けないってことが多いよな。
こういう場合は結局解法暗記しかないんじゃないのかと思ってしまうんだが。
1級の難しさは内容の難しさでは範囲の広さと細かさにある。
やってること自体は3級、2級と変わらない。ただ会計処理の方法とかがたくさん増えて細かくなってるだけ。
暗記っていうよりは分からなくてもとりあえず真似して解いてるうちに身についてくる(頭で覚えるんじゃなくて、まずは身体で覚える感じ)
そのまま先に進むといつの間にか理解もできていたりする。
勘定科目や手法を思い出すことに必死で理解に頭が働かないからだと思う。
わけ分からなくても、何も考えずに反射的に下書きのフレームが書けるようになると、あーだっけ?こーだっけ?
って思い出すのに頭を使う必要がなくなるので理解の方に頭が向く。
とりあえず真似してればいつの間にかできるようになってます。
仕 繰
繰 仕
も意味分かんなくてもとりあえずやってたら知らない内に理解もできてたでしょ?
そんなもんです。
早めに商業簿記の1周目を廻すこと、
これに尽きると思います。
全体を見ることが出来て、なんとなくつながりがわかることと
自分の弱点も把握できますから。
移動中や細切れの時間を使って商簿の仕訳や会計理論
落ち着いて机に座って勉強できるときに
商会の大問と工原でしょうか。
K先生は「直前はアタマを工原モードにしておくべき」
とイっていますが、確かにそうかも、と思います。
300のつづき
そう言う意味で今回2級受けて11月1級狙う人は
全経1級をやって見るのもいいでしょう。
範囲が日商1級と2級の中間ぐらいの広さで
問題が素直なので難易度は日商2級に近いです。
あと、会計学の○×問題はTACの800円の小冊子を使っていました。
↓一番効率よい方法はこれかも。
短期集中プラス講義。
一日あたりの勉強時間は自分が独学でやったとき
と同程度かあるいはちょっと少ないかな?
かなり高そうだけど。
536 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:04/05/08 19:58 ID:???
>534
てもとげんきん
さてさて、大原2ヶ月1級クラスの生活実態晒してみます。
基礎授業期
朝8時30分授業開始20分ほど連絡や朝礼など(本校の学生は〜)
9時00分〜9時50分ALFAチェック10分休憩
10時00分〜12時20分授業間に10分休憩その後1時間昼飯
13時20分〜17時30分間に2,3回休憩その後30分夕飯
18時00分〜19時30分答練1回休憩10分
19時40分〜20時30分解説終了後さようなら
答練期(今)
8時30分開始午前中2本
13時30分から解説2時半からもう1本解いて解説
18時からもう1本解いて解説
20時30分終わり長いとき21時30分過ぎ
GW?ないですよ。
日曜日?何ですか?
先生「今日は祝日なので早めに終わります」
生徒「(´∀`)」
先生「5時で終わりにしますが、残りたい人は残ってください」
生徒「・・・」
303 :
名無し検定1級さん:04/05/14 11:21
いよいよ残り一ヶ月を切りました。みなさんがんばりましょう!
304 :
名無し検定1級さん:04/05/14 11:30
おおおおお!!!!!
おおおオオオ尾緒御於苧乎…!!!
306 :
スレッド・ストッパー:04/05/14 19:58
307 :
名無し検定1級さん:04/05/14 22:11
308 :
名無し検定1級さん:04/05/15 01:12
>306
モツカレー
NGワード登録したよ
309 :
名無し検定1級さん:04/05/15 02:24
DAI-X
いい問題集出しましたね。
オレはどんな資格でも、受験申し込みを終えてから勉強を始めることをモットーとしている。
この試験のために勉強を開始してから今日で5日目であるが、会計学を終了し現在は
商業簿記に取り組んでいる最中である。
まだ一ヶ月弱もあるなんて、オレにとってはチョー余裕って感じかな。
諸君も頑張ってくれたまえ。
311 :
名無し検定1級さん:04/05/15 17:33
312 :
名無し検定1級さん:04/05/18 16:45
保守あげ
314 :
名無し検定1級さん:04/05/18 23:39
工簿で使う「ワークシート」って知ってる?
>>314 知らん。
精算表は英語でワークシートって言うんだけどね。
歩数表は ウォークシート
質問です〜。
任意積立金を取り崩した際の相手の勘定科目が
「任意積立金取崩額」だったり「未処分利益」だったりするんですが、
どういう時にどういう理由でどっちを使えばいいんでしょうか?
分かる範囲で書き込むと
未処分利益の処理法には原則的処理法と簡便的処理法があります。
任意積立金の取り崩す場合ですが
原則低処理法は
取崩時 任意積立金 任意積立金取崩額
決算時 任意積立金取崩額 未処分利益
簡便的処理法の場合は
取崩時 任意積立金 未処分利益
上の仕訳では原則的処理法ですると
決算前に貸し方に任意積立金取崩額が残ります。
決算時に
借方に積立金積立額があるか、貸方に積立金取崩額がある場合は原則的処理法で
取崩及び積立がない場合は簡便的処理法です。
320 :
名無し検定1級さん:04/05/21 12:27
東大医学部コンプだろ。w
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
だれが昆布やねん。
322 :
名無し検定1級さん:04/05/21 14:32
東大医学部コンプだろ。w
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
323 :
名無し検定1級さん:04/05/21 14:36
東大医学部コンプだろ。w
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
株主総会の決議が必要な取り崩しと、
取締役会でOKな取り崩しとの違いです。
325 :
名無し検定1級さん:04/05/22 00:41
東大医学部はすごいよね
326 :
名無し検定1級さん:04/05/22 08:11
簿記つまらん。市ね
327 :
名無し検定1級さん:04/05/22 08:25
決算のため
2週間くらいまったく勉強できてません。
また11月頑張りまーす。
327 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/11/13(土) 08:25
中間決算のため
2週間くらいまったく勉強できてません。
また来年頑張りまーす。
329 :
名無し検定1級さん:04/05/24 00:42
質問です。
連結仕訳で前々期末に発生した連結調整勘定を償却する場合、利益剰余金期首残高になるのは何故ですか?
前期末の場合は、連結調整勘定償却になりますよね?利益剰余金期首残高の意味がよくわかりません・・・
利益剰余金は過年度の損益の蓄積だということがわかりませんか。
>前期末の場合は、連結調整勘定償却になりますよね
当期に償却すべき分だけが償却勘定で費用計上されます。
331 :
名無し検定1級さん:04/05/24 01:26
なんだ、もう分かったのか。
挑発的なレスしたからも少し噛み付いてくるかと思ったが。。・
まあ、分かったんならそれでいいが。
>>330 当期償却の分が連結調整償却勘定になります。これは当期の販売費一般管理費です。
前期の償却分は当期の費用としてでなく、前年度の期末利益剰余金=今年度の期首利益剰余金から
引くという形になります。
期首利益剰余金●● 連結調整勘定●●
という仕訳を見れば分かるとおり、期首利益剰余金が借方にあり、マイナスされています。
335 :
名無し検定1級さん:04/05/24 15:48
東大医学部コンプだろ。w
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
売買目的有価証券の期末評価の際に、税効果が適用されないのはなぜ?
未確定の利益からも法人税を徴収するんですか?
337 :
名無し検定1級さん:04/05/28 15:03
独学で勉強して、
92回の時 商6会17工25原25 の計73で不合格でした、
その回以外は合格点にはほど遠い点数でした、最近はまったく受験も勉強も
していません、
338 :
名無し検定1級さん:04/05/28 15:31
2級取得者です。
11月の合格を目標にして、来月から始めたいと思います。
さて、独学でやるならどのテキストがいいでしょうかね?
TACですか?大原ですか?早稲田ですか?
教えていただければ幸いです。
売買目的有価証券は、時価の変動により利益を得ることを目的としているから
決算時点での簿価と時価との差額を、資産の運用損益として計上されることになります。
売買目的有価証券は、いつでも時価で売価訳可能な市場が存在するので
その評価損益はほぼ実現の要件を満たすから。
売価訳→売却ですね
>>338 定番ものを使えば、あとは本人の努力次第では・・・(推薦図書のスレッドが
確かあったような)。
とりあえず、書店で実際に見比べてみよう。
早くも試験まであと2週間となったわけだが、オレは既に全ての科目を一通り終えている。
明日受験してもよいくらいだが、しかし時間があるならば合格する可能性を1%でも高める
というのが、オレのポリシーの一つでもある。
こんな試験ごとき、もし一発合格できなかったとしたら、それはオレにとって一生の不覚であり
かつ、生涯の屈辱でもある。
よって、前日まで最善の努力を尽くさなければならない。
このスレの皆さんも悔いの残らぬよう頑張ってほしい。
さすがは社長です
288へ
んで、私東大の経済なんですが、あなたは?
まーさか大学受験失敗したなんてことはないですよね?
…と釣られてみるかw
オマエ東大って言いたいだけちゃうんかと
…と釣られてみるかw
オマエ・・・と釣られてみるかwって言いたいだけちゃうんかと
…と釣られてみるかw
349 :
名無し検定1級さん:04/05/30 13:44
ところで受験票もう届いていますか?まだなんですけど。
私もです
本日のTAC全答練
商業簿記 前期貸借対照表 当期キャッシュフロー計算書より当期P/Sを作成
会計学 第一問 理論○×
第二問 売価還元法
第三問 退職給付会計
工業簿記 標準原価計算 歩留・配合差異分析
原価計算 予算実績差異分析
351 :
名無し検定1級さん:04/05/31 12:51
簿記の学習用に各種帳簿類の雛型のpdfファイルはないでしょうかね?
無料でネット上に転がってないでしょうか?
>>351 まさか1級から勉強はじめるとか言う舐めた人?
353 :
名無し検定1級さん:04/06/01 08:48
>>352 君とは能力が違います。
何か問題でも?
そんなに能力があるならどうぞご自分でお探しください。
355 :
名無し検定1級さん:04/06/02 01:03
つーか、学習用にそんなもんがホントに必要なの?
357 :
名無し検定1級さん:04/06/02 02:42
P/L、B/S、S/Sの、表示科目名だけ書いてあって数字ブランクの
雛型用紙が欲しい、ってんなら気持ちはわからんでもない。
でも、財務諸表とは言わず、「帳簿類」と言ってるわけだから、
違うんだろうな。
しかし、1級の場合、科目名も書かせるから、そんな用紙あっても
やっぱ使えないかもw
帳簿と財務諸表の区別がまだわからんのだろう
359 :
名無し検定1級さん:04/06/02 09:26
>>354 そんなことを言いながら、君は在り処を教えたくってウズウズしていますね。
早く教えなさい。
>>358 お黙りなさい。君のように何年も落ち続けている人に用はない。
私に必要なのは小口現金出納帳等の雛型です。
自分でノートに線を引くのが面倒なんだよ!
360 :
名無し検定1級さん:04/06/02 10:45
小口現金出納帳・・・3級でインプレストシステムってやったっけw
そんな大仰な名前つけるほどのことでもないだろうに・・・とか当時
は思った。
でも、そんなの文房具屋さんとかで売ってんじゃないの?
361 :
名無し検定1級さん:04/06/02 10:59
>>360 お金を出して買うのは嫌です。pdfファイル。これ、最強!!
あるよ
>>359 自分でエクセル使ってつくりなはれ
結構楽だべ
364 :
名無し検定1級さん:04/06/02 22:19
受験票届きました!早稲田大学です。
一緒の人、よろ!
>>359 1級は独学で一発だよ。3ヶ月ほどで。
今税理士試験勉強中。
366 :
名無し検定1級さん:04/06/03 00:43
>>359 そんなもの作る必要がないと言うことがわからない時点で
なかなか有臭な頭脳の持ち主のようで。
367 :
名無し検定1級さん:04/06/03 00:53
>>364 俺も早稲田大学でした。がんばりましょう!!
オレも早稲田大学です。
369 :
名無し検定1級さん:04/06/04 01:14
オレは早稲田の学生です
370 :
名無し検定1級さん:04/06/04 15:30
オレは早稲田蹴りの一橋生です
371 :
名無し検定1級さん:04/06/04 15:57
オレオレ詐欺は止めて下さい
372 :
名無し検定1級さん:04/06/04 16:04
漏れも社学蹴りの京王生です
よし。13日は早稲田オフな。朝9:00集合!!
374 :
名無し検定1級さん:04/06/04 16:51
中央の理工はいないのー?
375 :
名無し検定1級さん:04/06/04 22:46
受験票を無くしてしまったんですが
何とかして受験できたりしますか?
376 :
名無し検定1級さん:04/06/04 23:07
簿記の講師に「受験票を忘れても、入り口で言えば大丈夫。
だからあきらめて帰ったりしないで!」
と言われました。
ご心配ならまだ日もあることだし、
商工会議所へTELorMailをしてみて下され。
378 :
名無し検定1級さん:04/06/05 23:01
願かけに、今日から僕、自分のことを「ボキ」と呼ぶことにしますた
願掛けに気合入れすぎてボッキなんて言わないないようにな。
うわ〜
ベタベタ。
安田大サーカス
は?
漏れは「手淫で気合入れてボッキ握ったら射精のときティッシュから外れて
手がベタベタする」ということを言ったんだが…
顔掛けで気合入れすぎてべたべたが何だって?
だから勢いがすごいんですよ。
ティッシュなんか突き抜けて顔まで…
まあ安田大サーカスは「ベタベタ」というより「ベタベッタ」なわけだが。
387 :
名無し検定1級さん:04/06/07 00:50
IOCライセンススクールに通えば100%合格できると聞いたが。
他校は、効率良く教えていないので合格率は、とても低い?
IOCは一環して効率良い教えなので短期間で合格できる?
ホームページ見たけど授業料高いし、校長の執筆したテキストを買わ
ないといけないし。なんか胡散臭く感じているのだけど。
商売抜きに、生徒が短期で合格して喜ぶ顔を見たい!そのためだけに
学校を運営しているような綺麗事を書いてあった。
猛烈に胡散臭いな
独学でも時間取れれば受かるし。
389 :
名無し検定1級さん:04/06/07 01:56
全経出題されたというで株式一部持分法とは、なんですか?
二年前に使ったtacのテキストを使って、今回受けようと思っているので、新しく改正された
もの等にはついていけないのですが。
今回のヤマは連結と長期請負工事、繰延税金資産。売価還元原価法。
あと出そうなのが消費税(時事問題)これ必須。
工簿もキャッシュフローは怪しいな。
差額キャッシュフローは出ないように祈ろう…
ホウジンゼイナンテキライダー!
>389
持分法は連結の一歩手前。詳しくはぐぐれ。
本気で忠告だが、出る可能性はあるからな。
>>389 ってことは税効果もデリバティブもわからんのか?
だったらあまりにヤバいぞ。
・簿記3級の参考書ほぼ2日で理解
・簿記2級の工業簿記1週間でほぼ理解
・大学は総計文系レベル
これで今から1級の勉強始めて11月に受かりますか?
専攻は経済や会計と全く関係ありませんが
>>391 デリバティブははずしてもいいんじゃないかな?
税効果と消費税は今後減ることはないでしょう。
394 :
名無し検定1級さん:04/06/08 03:09
>>390 389です。そのテキストにも持分法は、載っています。
ただ、株式一部持分法という言葉は載っていないので、何かここ1,2年で新しくできたものがあるのかなと思って。
もうここまできたら、そのテキストに載っている範囲で受けます。
>>392 受かるんじゃん?
ま、理解してるのと合格点取れるのとでは違うけどな。
もちろんそんなことわかってると思うけどな。
396 :
名無し検定1級さん:04/06/08 18:19
>>392 惜しいな。
せめて一ヶ月前から始めていれば、6月の試験にも十分間に合ったであろうに。
所詮、簿記1級とはその程度のものよ。
397 :
名無し検定1級さん:04/06/08 18:50
簿記1級なんて効率よく勉強すれば、準備期間なんて1ヶ月で十分。
オレの知り合いなんて試験勉強なしで毎日日経新聞を読んでいるだけ
で合格した。難易度的には、英検4級レベルと考えれば丁度よい。
難易度が高い試験なんて司法試験だけ。会計士、税理士試験もオレなら
3ヶ月の勉強でパスする自信がある。まあ司法試験も半年ほど時間くれたら
合格できると自負している。
自負なんて誰でも出来る
>>396 英検と試験日が被ってしまったので簿記は後回しに
今考えりゃ英検が後でもよかったな・・・
>>395 問題集解いたりはしてないんで2級でも合格点はまだ無理でしょうね
>>399 問題解かずによく理解したって言えるな…
まあ理論的なことがきっちりわかってるなら大丈夫なんだろうけど。
解答を見て納得するのと自分の力で解くのとは別物だと思う。
解答見たら、「なんでこの程度のもん間違うんだよ!」と思って、
後日再チャレンジしたらまた間違う。
自分の実力を正視しなさい。
今、正視したらえらいことになる。
404 :
名無し検定1級さん:04/06/08 23:58
405 :
名無し検定1級さん:04/06/09 01:25
簿記1級なんて効率よく勉強すれば、準備期間なんて1ヶ月で十分。
オレの知り合いなんて試験勉強なしで毎日日刊ゲンダイを読んでいるだけ
で合格した。
>>405 ハイハイ♪
>オレの知り合いなんて
で、アンタは??
俺なら今から始めても間に合いそうですがなにか?
409 :
名無し検定1級さん:04/06/09 08:02
俺ならって言われても俺がどの程度なのか知らないし
並以上の学力あるなら11月の試験には充分間に合うでしょ
410 :
名無し検定1級さん:04/06/09 09:25
>>409 同意するぜ!11月に合格したいなら9月から始めても余裕で合格できる。
簿記1級ってたって所詮非国家資格。普通自動車運転免許資格のほうが、
ある意味難しい。オレなら簿記1級レベルだったら2週間の勉強だけで
満点合格できる。簿記1級の合格率って約10%だけど東京を中心とした
大都市は、60%以上の合格率。要するに田舎モノのバカが落ちて難しく
見せているだけ。簿記1級ほど、超簡単な検定試験はありません!
なんとも香ばしいな。
412 :
名無し検定1級さん:04/06/09 12:34
413 :
名無し検定1級さん:04/06/09 12:40
商業高校出身の奴のいう1ヶ月で楽勝は
3年と1ヶ月っていう意味だからな
415 :
名無し検定1級さん:04/06/09 16:52
簿記1級の最年少合格て何歳なのかな?
416 :
名無し検定1級さん:04/06/09 16:53
みなさん、どうでしたか?
418 :
名無し検定1級さん:04/06/09 17:02
今からウン十年前に、1級に合格しました。当時は、商業高校の学生。
昨年、久しぶりに1級受験しました。実務上での経験もそれなりに
あるのと経済紙を毎日細かくチェックしているので簡単に考えていた。
結果は、惨敗。正直これほどレベルが高くなっているとは思わなかった。
会計士検定レベルに近づいている。
420 :
名無し検定1級さん:04/06/09 21:16
1997年てことは今は24,5か
ほぼタメだし
>>418 もちろん会計士試験もレベル上がってるわけだが。
つか、いくらなんでもそれで受かるわけないだろ!
422 :
名無し検定1級さん:04/06/10 17:18
んじゃ私が17歳で11月の一級受かったら最年少合格かな?
11月合格は多分無理だろうけど。
15で司法試験受かった人いるそうだし、
最年少合格者ってもっと低いのかと思ってた
423 :
名無し検定1級さん:04/06/10 17:29
ウチの息子なんか3歳で受かりましたよ。
>>422 司法試験はオウムの青山弁護士が最年少。
425 :
名無し検定1級さん:04/06/10 18:22
俺は最高齢合格者を目指すぞ
それまでは何とかして合格しないようにしないと。
426 :
名無し検定1級さん:04/06/10 18:26
427 :
名無し検定1級さん:04/06/10 19:56
やっぱいかに最短かが勝負だろう。
簿記1級全くゼロから1週間とか。
超優秀な東大生とかが本気になったら不可能ではない気も。
1日18時間勉強×7日。
まじで優秀な奴にこれぐらいやらせれば相当な量を学習するよね。
1級のは最年少合格者9才〜12才って聞いたが。
ソースどこだったか。。
w
ワロタ
そして
>>430の言う意味が最初わかんなかった・・・
>>427 理解するのは可能かもしれんが、理解力と実務能力は別物でしょ。
やべー今起きた。試験中丁度眠くなりそうだ
1級すれってなんでこんなに人気少ないんだろうな。
単純に受験者が少ないからじゃないか
一回の試験で一万人くらいだっけ
実は板違い
前夜祭だと言うに…
誰もいねーw
朝9時からって早すぎだよな。2級は昼からで良かったなぁ
441 :
名無し検定1級さん:04/06/13 11:06
1番ムズ杉。もうだめぽ。
本支店でた?
前回出たじゃん。変なかたちだったけど。
444 :
名無し検定1級さん:04/06/13 12:39
ふう,疲れた
445 :
名無し検定1級さん:04/06/13 12:40
今回は簡単な方じゃない?
2回目だけど、受かったと思う
工原がアホみたいに簡単だったな
447 :
名無し検定1級さん:04/06/13 13:19
商簿さえ10点確保してたら、・・・・。
売上高
一般売上高 254600
積送品売上高 64400
試用品売上高 43000
売上原価
期首 22200
当期 220800
期末 22800
販売費及び一般管理費
販売費 33315
一般管理費 43586
貸倒引当金繰入 1310
減価償却費 3438
退職給付費用 7486
449 :
名無し検定1級さん:04/06/13 13:45
有価証券利息 2340
為替差損 2180
法人税 20600
法人税等調整額 5920
中間配当積立金取崩額 9700
中間配当額 9700
利益準備金積立額 970
450 :
名無し検定1級さん:04/06/13 13:47
中間配当積立金なんてないよ・・・
自己株式処分差損と思われ
451 :
名無し検定1級さん:04/06/13 13:57
あああ
452 :
名無し検定1級さん:04/06/13 14:04
臨時償却費 690
453 :
名無し検定1級さん:04/06/13 14:23
454 :
名無し検定1級さん:04/06/13 17:01
商簿の仕入れ単価の求め方がわからんかったぽ。
誰か教えてくださいぽ。
455 :
名無し検定1級さん:04/06/13 19:47
>>454 もう見てないかな?
当期の仕入数量18400個
当期に積送品に振替えたのが3500個
そのうち3400個が仕入に振戻されている.
つまり仕入勘定から100個分振替えられている.
また,試用品に振替えたのが2400個で
そのうち2150+200個が仕入に振戻されている
つまり仕入勘定から50個分振替えられている.
よって,仕入勘定に残っているのは
18400−100−50=18250個
んでもって,決算整理前残高試算表の仕入額219000千円だから
219000÷18250=12千円/個
になる,と思う.
説明下手でよくわからんかったら,すまこ.
456 :
名無し検定1級さん:04/06/13 19:50
457 :
名無し検定1級さん:04/06/13 20:08
今回簡単だったらジかいむずくなったりするの?
文章がちょっと逝ってるのが気になるが,
そんな事はない,気まぐれのように奇問が出て
合格率がやたら低い時があるくらいに感じる.
459 :
名無し検定1級さん:04/06/13 20:22
>>458 2級と3級はそういう傾向が強くなってるみたいなんで気になったとです。
ありがとんとん。
460 :
名無し検定1級さん:04/06/13 20:55
>>455 ありが?ォ
ばかでした。期末棚卸高の1300個も引いてしまっていてどうしても
割り切れないから、なんか考え方が根本的に間違っていると思って
しまい、そこから先にまったく進めませんでした。
だから商簿はほぼ0点確実。ちなみに残り5分でええいいいやと
四捨五入して12千円ってことにしていくつか解答を埋めました。
>>460 早く思い切れば良かったのにね.
実際,合格点取ってる人の中でも仕入・売上関係を完璧にできた人は
そんなに居ないはず.
難しいと思ったところは後回しにして,
取れるところをしっかり取るのが大事だと思いますよ.
1級は前回11月のと比べて難化したのか易化したのか?
463 :
名無し検定1級さん:04/06/13 22:48
どうなんだ?
464 :
名無し検定1級さん:04/06/13 22:58
一級ってどの分野からやったら効率的かな??
466 :
名無し検定1級さん:04/06/14 00:32
さんきゅ
467 :
名無し検定1級さん:04/06/14 02:01
配点はどうせ変わるよ
傾斜配点
サンプルを選んで合格率を10%前後にするんだよ
468 :
名無し検定1級さん:04/06/14 02:57
>>467 傾斜配点て何ですか?ゲタの事ですか?
今回の試験を例に説明して下さい。
>468
たとえば会計学で、皆が穴埋め正解してたり合併間違えまくってたりしたら
そこ部分の点を多くしたり低くしたりして重みを付けていくのさ。
最終的に合格率が10%になるように。
マァ カイケイガクアシキリノオレニハモウカンケイナイガ
470 :
名無し検定1級さん:04/06/14 07:25
1級は「あれてないね」。
2,3級は、大荒れ! ブチ殺す発言まで飛び出す始末。
まぁ、3級で合格率20%前半はかわいそうなきもする・・・。
でも、解答速報をみると、傾向全く同じようなきもするが。
471 :
名無し検定1級さん:04/06/14 08:24
確かに配点は甘くなるけど、合格率自体は下がるんじゃない? じゃないと以前の6%とか3%にならないよな…
ヒロモトっつう馬鹿がオナニーで
問題つくってるからだろ
473 :
名無し検定1級さん:04/06/14 10:39
電卓持っていくの忘れた。もうだめぽ。
474 :
名無し検定1級さん:04/06/14 11:31
暗算世界一の中屋くんを連れて行けばよかったのに。
475 :
名無し検定1級さん:04/06/14 14:04
>>469 ありがとうございました。今回の試験でいくと
「商簿」は特商関連の配点を低く、「会計」はC/Fの営業活動の所を配点を低く
「工簿」「原計」はそれぞれの後半の1,2問を低くって所ですかね。
>475
あー、>469で書き込んだことは事実だけど
重みの付け方は俺は良くわからんので何とも言い難い…
>475みたいな配点なら俺にも可能性あるかもしれないけど
もしかして、皆間違えてるところの点を上げるのかもしれない。
適当な事かいてゴメソな。
いえいえ、結局、本当の点数配分なんて誰にも
分からないのですから気になされずに。
どのように調整されるか知らんが、出来が悪い科目には大抵傾斜があるよ。
漏れは去年11月の1級で予備校を基準とした自己採点で65点弱だったが
蓋を開けてみれば71点で合格だった。
試験後にどの科目も健闘した手ごたえが残ってる位の出来ならば望みはあるよ。
479 :
名無し検定1級さん:04/06/15 05:03
>>478 信じられん。自己採点から6点アップだなんて。オレも去年の11月受けたが
商16、会19、工11、原13、計59のほぼ自己採点(TAC)通りで
ダメだった。空欄が多すぎた為に傾斜してくれなかったのだろうか。それとも
あきらかに点数が低い事から傾斜の対象外にされたのだろうか。まぁしかし
今回オレ、自己採点(TAC)で66点。
>>478、アンタのおかげで多少希望が
持てそうだ。商10、会13、工25、原18、計66、今回は力を出しきった
例え不合格でも後悔はない。さぁ今日から次回に向けて再出発だ。
480 :
名無し検定1級さん:04/06/16 13:00
独学で一級合格は可能ですか?
叶
482 :
名無し検定1級さん:04/06/16 13:22
483 :
名無し検定1級さん:04/06/16 15:41
>>481 >>482 ありがとうございます。頑張ります。
もしよければ、お薦めの参考書・問題集を教えていただけますか?
大手予備校が出版してる市販テキストなら信頼できるんじゃないか。
485 :
名無し検定1級さん:04/06/17 23:23
みんな頭いいな。。
おれは今から半年かけてゆっくり勉強して、11で受かるつもりなんだが、
一ヶ月で受かっちゃうやつがいたら、実際やる気無くなるわ・・
>>485 その謙虚さは大事だね。
オレが8月受かってたら合格の秘訣を教えよう。
う、う、うかってたらな
ぜひ頼む!
受かってたら
488 :
名無し検定1級さん:04/06/18 12:21
ところで
まだ早い気もするが11月検定の予想をしてくれ
漏れ的には
召募 連結税効果
会稽 いろいろ
酵母 標準か部門別
減刑 まだやってない
CFは出ない
>488
原計だけだが・・・
第1予想 ABC
第2予想 予実差異分析
第3予想 CVP分析
491 :
名無し検定1級さん:04/06/18 23:02
今回連結がでなかったから次回は危ないな。
492 :
名無し検定1級さん:04/06/19 00:04
連結CSが出ます
半年一発合格したが、一級は全パターンの過去問解法暗記で通る。
本番も結局80点台でらくらく合格。
しかし、その後の資格につなげたいなら、解法暗記なんかせずに論点を理解しなさいな。
494 :
名無し検定1級さん:04/06/21 20:25
今回の2・3級の低合格率が1級にしわ寄せがある
予感
傾斜で1級の合格率を3から5%にするらしい
(3級が15で2級が8くらいなので
バランスをとるらしい)
同じ問題ならあるだろうがな。
496 :
名無し検定1級さん:04/06/21 21:10
予感と書かれた後に「らしい」。
意味不明ですな。
497 :
名無し検定1級さん:04/06/21 21:18
準1級の話はどうなったの?
うわさでは、次回の11月から・・・だったはずだが。
498 :
名無し検定1級さん:04/06/21 21:40
釣りだろ
>497
準1級を新設することなく2級の水準を上げることで1,2級間の格差を縮めようとしているといってみるテスト
>>392 まぁ問題ないでしょ。自分も総計だけど、
8月から始めて11月に合格したよ。
3級は6月に受けて合格。2級すっ飛ばして1級合格ですた。
でも、簿記の資格なんてあんまり意味無いかもよ。
所詮3ヶ月強で取れる資格ですわ。
それは早計だったな。
釣りじゃね?
エサは?
エサはこのあたりじゃね?
>簿記の資格なんてあんまり意味無いかもよ。
>所詮3ヶ月強で取れる資格ですわ。
507 :
名無し検定1級さん:04/06/23 00:50
あふぇ
うふぇ
509 :
名無し検定1級さん:04/06/23 13:11
実際、今回の試験の工業簿記、原価計算はチョー簡単だったね。
まずは工業簿記からだが、これはもう定番中の定番の問題。
もはや完全に2級レベルの問題といってよいだろう。
中には“売上原価”を使うという、若干ヒネった問題もあったが、
それ以外はなんら悩むこともなく、まったく素直な問題であり、
仮に2級の受験者であったとしても7割は楽にとれるものと確信する。
次は原価計算であるが、これは更に輪をかけて簡単な問題。
換言するならば、小学校低学年レベルの“算数”の問題といってよい。
こんな簡単な問題を出すなんざ、もはや受験者を舐めきっているといっても
過言ではないだろう。
例えていうなら3級レベルといったところか。
特に最後の正規方程式に至っては、当然連立方程式の解を求めさせるものと思う訳だが、
なんと式の係数を記入させるのみであり、しかも主な数値は既に計算済みというサービスぶり!
万が一にもいないと思うが、もしこんな問題が出来なかった人は、即刻芯だほうが良い。
結局、今回受験した人は運が良かったということなのか、
それとも所詮簿記のレベルはこんなものなのか、
いずれにしても何の役にも立たないゴミ資格であるということは間違いない。
511 :
107回2級合格者:04/06/23 19:12
私は今回、史上最難関といわれる第107回簿記2級に合格させて頂いたものです。
余勢をかって11月には1級を受けて、勿論サラッと合格しちゃうつもりですよ。
ところでこの度、知人に今回の1級の問題を見せてもらったのですが、それにしても
1級って恐ろしく簡単なんですねえ、マジで。
私は会計学、原価計算は学んだことはないのですが、それでも余裕で解けますよ、ホント。
この史上最難関の2級に合格した私ならば、1級なんて楽勝ですよコリャ。
さて、今回の2級は合格率の方も史上最低の1ケタ台になることはほぼ確実でして、
そしてもし1級の合格率が例年通りとするならば、なんと合格率は逆転するんですね。
そうなると今回1級に合格された皆さんは、「2級より合格率の高い1級(w)」
という形容詞が付くことになるんですね(爆
おめでとうございま〜す(ww
街のウワサでは、おそらく今回に限っては1級よりも2級の方が難しいのではないかと、
もうこの話題で持ちきりですよ。
まったくもってご愁傷様です(合掌)。
なお、誤解のないように言っておきますが、これは全てマジレスであり、煽りではありません。
この件について意見を述べたい方がいるならば、2級スレにて随時受け付けますので
なんなりとどうぞ。
あからさま杉。もうちょっと自然さがほしいね
514 :
名無し検定1級さん:04/06/24 00:23
2級をどんなに難しくしても1級のやさしい回の
足元にすら及ばない
ま、、やればわかることだが。
515 :
名無し検定1級さん:04/06/24 01:25
いくら難しくてもしょせんは2級って事にすぐ気づくだろ。
ま、調子に乗りたい時期はあるだろうからな。
1級も頑張れよ。
516 :
名無し検定1級さん:04/06/25 12:37
1級が簡単だとか好き勝手ほざいてられんのも今のうちだけだな
11月検定受けてほえづらかくなよ
そもそもゴミ資格とかいうなら受けるのやめろよ
ていうかこの板に来るな
今回の本試験を振り返ると、商工、工原すべてにおいて、L●Cの指導方針は間違っていたこと
を再認識していただけたことと存じます。
原価計算で補助部門も製造部門も固定費は配賦しないという指示なのに
なぜ製造部門の動力部門費と保全部門費の固定費が0でないのか未だ理解できないが、
それ以外の原価計算と工業簿記はそれほど難しい問題ではないと思う。
キャッシュフローもオーソドックスな出題だったし、商簿は投資有価証券評価損が
特損にくるのが理解に苦しむのと運用損なんて科目で多少驚くくらいで、個々の
処理ができれば大打撃を受けるということもなさそうって感じがする。
あと特商はまったら最悪の事態が予想されるから気をつけるといったとこか。
明後日の全商1級何が出ますか?
2,3級の煽りを食らって合格率下げられたら、速攻落ちる。
>>506 釣りじゃねぇよw
大学生なんて暇なんだから一日8時間でも10時間でも勉強出来るわけ。
8H×30Day×3month=720hour
直前期に10H×5day=50hourで総さらい。超直前の2日×2で予想範囲を深くおさえれば、万全。
>>521 そうなら1級スレで簿記をバカするようなのは控えた方が良いな。
それより、短期間でそんなにしたのか?
その集中力はうらやますぃ。
>>521 藻前には彼女や友達といふものがいないのかね?
学生だったら普通に遊ぶ日もあるだろう?
あっ!童貞対人恐怖症チビデブハゲの悲しい学生さんだったんだね。
察してやれなくてほんとゴメンよ。
524 :
名無し検定1級さん:04/06/26 07:55
ABCって出る?
525 :
名無し検定1級さん:04/06/26 11:40
>8H×30Day×3month=720hour
を時間の取れない社会人に換算すると・・・・・
526 :
あう使い ◆9mZx91q2C6 :04/06/26 20:15
社会人じゃ1日3時間が関の山じゃ
>>523 たかだか3ヶ月くらい休日返上で勉強してもバチあたらんだろ。
あとは何時も通り、週4回くらいサークルには出てたけどね。
運動系サークルだったんで、気分転換にスポーツは良かったね。
バイトはさすがにその期間だけは休んだけど・・・。
>521
言うだけなら誰でも出来るんだよ。
ゴタゴタ自慢話する前に実行してみなさいな。
529 :
名無し検定1級さん:04/06/29 01:16
6月に3級取得し、11月に2級目指すものですが
来年の6月には1級を取りたいと思っています。
2級はもちろん勉強しますが、1級の準備と2級の商簿の物足りなさ(実務で会計やってるので)
から講師に1級の会計学勉強するようにといわれました。
そこでお願いがあるのですが、会計学を基礎から学ぶにはどのテキストがお勧めですか?
530 :
名無し検定1級さん:04/06/29 02:12
>>529 税理士の財務諸表の理論。マジレスだよ。
531 :
名無し検定1級さん:04/07/02 00:09
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)<もしもし中学で隣のクラスだったモララーだけど公明党よろしく
□……(つ ) \___________
公職選挙法違反でタイーホ汁!
533 :
名無し検定1級さん:04/07/03 00:27
1級人少ないな・・・。
部門別集計が超めんどうだ。
534 :
名無し検定1級さん:04/07/03 00:32
合格発表が遅いからだよ。はよせ〜や。
535 :
名無し検定1級さん:04/07/11 03:05
age
536 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02
大原で8月から24日コースで簿記一級取れるそうですが
受ける人いる?まともに受け取っていいのかな?
部門別ごときで文句言ってるようじゃあ、先が思いやられるな・・・。
>>536 そんなコースあるんだ。6月リベンジ組専用だったりして
そうかもねー
試験終わってから一度もテキスト開いてないんだけど、
簿記が恋しくなってきた。
それを中毒という。
107回の簿記2級を合格した者です。
中央経済社の簿記講義と税務経理協会の段階式ワークブックをメインに勉強しました。
1級の勉強にお薦めの書籍はないでしょうか?
先入観から、予備校系のカラフルな本はどうも敬遠しがちなんですけど、
もっと堅い感じの、大学用の教科書っぽくて、それでいて試験にも使える、
そんな書籍が理想です。
過去レスを見てると合格シリーズとか、とおる何とかっていうのが好評なようですね。
明日本屋で物色してみようと思います。
なんというか、簿記のバイブルとでも言える本はないですかね?
>>543 とおるはその「硬い感じ」から一番遠いテキストかと。
合格テキストは結構硬い感じ。
545 :
名無し検定1級さん:04/07/17 23:10
簿記一級取れば財務分析はだいぶできるようになるのかな?
あんま財務分析らいいことはやりませんね
ほんの少しだけ。
建設業経理事務士の1級財務分析の方がいくらか詳しくやります。
547 :
名無し検定1級さん:04/07/18 20:31
今1級を取ってもすぐに価値が準1級になるなんて
バカバカしくてやってられない。
日商はもっと受験者の身になって考えて欲しいね。
>今1級を取ってもすぐに価値が準1級になるなんて
一体どこの誰がそんなことを言っているのかと小1時間・・・w
MCSEも取得できたことだし、次は簿記1級でも目指しますか。
ってその前に秋のテクネがあるのか。
正直、お先真っ暗のIT資格よりも簿記1級のほうが潰しが利くよね?
>>550 お前よりマシなんだよパソヲタクズヒッキーがw
552 :
名無し検定1級さん:04/07/20 18:50
準1級あげ
553 :
名無し検定1級さん:04/07/20 19:13
このスレ落ちたな。試験前は結構充実してて良かったのに。
全経終わって、ダメな手堪えを感じたので
翌日から頑張ろうと思ったのも束の間
親戚と近所の人の通夜・葬式・手伝いに駆り出され
この一週間何も出来なかった。
さて、ぼちぼちやるかな・・・
と思ったが、どこから手を付けようかと・・
なんかノリノリになりそうなとこを教えて暮
そんなものは
無い。
まぁしいて言えば連結かな
556 :
名無し検定1級さん:04/07/20 22:25
2級合格しました(´ー`)
これから11月の1級試験に向けて猛勉強します。
参考書はとおるテキスト、問題集はとおるテキストと過去問1冊で
良いでしょうか?
他にLive in合格セミナーというシリーズが出ていますが
あれも必要なんでしょうか・・?
アマゾンで全部カゴに入れたら約3万・・・_l ̄l○
問題集はとおるゼミですね・・。
そんなテキストばかり買ってどうするのか・・_l ̄l○
ちゃんとやろうと思ったらそんなもんじゃ済まないと思うが・・・。
ちなみにテキストとしては「とおる」のみでは危険ではないか、
というのは何回か指摘が出ている。
>>558 そうなんですか、初めて来たので知りませんでした・・。
最終的には予想問題集やハイパーゼミというのも使おうと
思っています。
テキストはとおるのみでは危険と言う事は
ウワサのLive in合格セミナーもそろえた方が良さそうですね・・。
LiveInは苦手な論点のだけ買えばいいんじゃないかなぁ
他の人(自分含む)が言ってるのは、とおるシリーズと合格シリーズ比較してのことだと思う。
ネットもいいけど、実際に書店などで手にとってみて見た方がいいですよ。
結構長い時間使うものだし。
あと、実はTACの受付あるいはネットで買うと割り引きあります。
>>560 と言うことは合格シリーズととおるテキストの組み合わせが王道
という事ですか・・?
ネット割引があるんですね〜。利用してみようと思います。
それでは過去ログ読んで出直してきます・・。
どっちにしろ、まずは手にとって読んで見た方がいいですよ。
合う合わないがあると思うから。
3級の合格率が13.7%で2級が5.7%か…
これに見合った1級の合格率はいくらになるんだろうか
((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル…
564 :
名無し検定1級さん:04/07/21 00:07
age
>>554 あ、やっぱり?
>>555 確かに連結はノリノリになれる。
敢えてやってるだろってぐらい試験には出てこないけど。
次は出てくれ。頼むよ。
>>563 仮に同じ合格率でも受験生のレベルと
問題の難易度が全然違うんだが。
>>549 どっちもその資格があるからといって食える資格じゃないのはわかるよね。
そして就職では中途半端な資格があるより実務経験があるほうが優遇されたりする。
自分がついた職業に役に立つ勉強をするうえで資格取得を目標にしてみる、
というのが正しい。
税理士とりたいから簿記1級とるっていうんなら別だけど。
つーか、税理士も二世とかじゃない限りおすすめしないけど・・・。
568 :
名無し検定1級さん:04/07/23 12:54
107回の1級受験生は馬鹿が多いらしいな。
累加法の総合原価計算(2級受験生でも楽勝)すら満足に解けなかったらしいしな。
以下日商の出題の意図のコピペ。
>本問は、実際工程別総合原価計算に係る基礎的な計算と、その勘定記入を問う問題です。
>資料に与えられた数値を機械的に計算公式に当てはめて計算するだけでは不十分で、各数
>値が勘定連絡図のどこに記入されているのか、各数値の相互関係が正しく理解されていな
>いと解答できない問題になっています。
>本問で出題した総合原価計算は、計算自体は2級程度であり、1級受験者なら満点続出と
>思いましたが、意外とそうではありませんでした。それどころか、原料Bの当月購入単価の
>計算などは非常に簡単であるはずなのに、こんな計算ですら勘定記入と組み合わせただけで、
>1級の受験者レベルとは思えない正答率でした。
569 :
名無し検定1級さん:04/07/23 14:53
余裕合格者から合格ライン前後まではほとんどが満点だけどな。
俺の知り合いも商会ぼろぼろで工原ほぼパーフェクトって香具師多かった。
571 :
名無し検定1級さん:04/07/24 01:03
オレはとおるを家でやってLive inを通勤途中に読んでいるが、live inの方がわかりやすい。
筆者が同じだから、内容はかなりかぶっているが、実際の講義に近い語り口、身近で、馴染みの深い
出来事を例として持ってくるなど、独学者には親切だと思う。
Liveの方が少し進んでる状態に調整している。この順番がベスト。
とおる見ていまいち理解できなかったらLiveを読み返してみる。
例題の解説を読みながら一緒に電卓を叩くと必ず理解できるよ。
オレの思考パターンと相性の良い解説法だからかもしれんが・・・・。
桑原氏マンセーだ。
どっちにしろ、相性はあるかも。
違う筆者の工原はイマイチあわなそうだったよ。
572 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 23:26
2級の5.7%には驚いたな。
一体どんな問題が出たんだろうか・・・。
今回の二級は、2問目が初出の問題で、3問目は精算票だがいやらしい引っ掛けだらけだったよ。
工業簿記も癖のある問題だった。
今、1級の勉強してるけど、今やっても70点いかなそうだわ。w
574 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/27 00:22
>>573 情報サンクス
やはりおいらの頃とは難易度が全然違うね。(違う検定かと思うぐらい
おいらが受けた時は、けっこう素直な問題が多かった。
工業簿記も問題集をしておけば満点は容易かった。
昔は、96点で合格したけど、今は合格すらできないと思う。
これからもこういう傾向が続くと日商はやばいんじゃないかな?
商業高校生とかも受けるわけだし・・・
6年くらい前に1級受かったけど、今じゃ綺麗さっぱり忘れたね。
履歴書に書くのも怖いね。忘れてるから(笑)
なんかこのスレ覗いたらノートソが反応したんだけど。何で?
またどこぞのバカがコード貼ってるの?
577 :
名無し検定1級さん:04/07/27 11:00
さっそくアマゾンでタックの1級テキスト・問題集購入しました!
2万5千円もしました・・。学生には痛い。
意地でも受かってやる。
578 :
名無し検定1級さん:04/07/27 12:09
合格発表は終わったんですか?
一級の合格発表は毎回試験日の2ヶ月後だよ。
580 :
名無し検定1級さん:04/07/28 04:00
今までの2級が甘すぎたんだよ。ちゃんとした実力がなけりゃ受からない。いい傾向じゃないか。
いや、とりあえず不合格者としては、「なんで自分が受けた回に予告もなしに
難度あげやがるんだ!!」という思いを断ち切るのは難しいらしい。最近ようやく
この手の投稿減り始めたけども。
みんな悪いことやってるのに自分だけ摘発されたら「なんで自分だけ」
「他の人もやってるじゃない」って思うらしいね。
故新井将敬の夫人も叫んでたっけ。
584 :
名無し検定1級さん:04/07/28 14:09
さきほど商工会議所に問い合わせたら,合格発表は8月2日みたいです。
今週末には合否結果を郵送するとのことです。なんかドキドキしてきました。
先程インターホンが鳴らされていたので出てみると郵便屋に漢検2級の
合格証と文検準2級の検定結果の葉書を渡された。
何故インターホンを鳴らしたかと言うと漢検2級の合格証がデカクて郵便受け
に入らなかった為だ。
漢検2級の点数は162点で正規の合格だった。
しかし、結果はオンラインで分かっているが、文検準2級は137点で3点
足らずで不合格だった。
文検準2級の検定結果は以下の通りだ。
1)レポートの構成
自己12/20点 平均点16.8点
2)役割把握
自己10/30点 平均点22.8点
3)語釈から語句を選択
自己10/20点 平均点14.2点
4)文章を修正する
自己40/50点 平均点30.0点
5)作成・論説文
自己点65/80点 平均点45.6点
合計137/200点満点
全受検者の平均点129.4点
合格点まで3点足りなかった。
分析結果を見ると、論文が優れている。
俺の個性豊かな投稿からすれば、確かにそのレベルはある。
しかも、詳しく投稿するだけに非常に貴重な投稿をする。
他の変態の短い稚拙な文章をゾロゾロ並べているより俺の高度な
投稿があった方がこのサイトのレベルも上がると言うものだ。
漢検2級の得点表だ。
1)読み 27/30点
平均点26.1点
2)部首 9/10点
平均点6.6点
3)熟語の構成 16/20点
平均点14.1点
5)四字熟語 書き取り 12/20点
平均点10.7点
6)四字熟語 意味 6/10点
平均点5.3点
7)同音・同訓異字 16/20点
平均点14.6点
8)誤字訂正 8/10点
平均点7.4点
9)漢字と送りがな 10/10点
平均点6.7点
10)書き取り 38/50点
平均点32.4点
合計162点 平均点134.9点
完封だな。
全ての項目で平均以上!
俺のレベルの高さを証明する事となった。
変態共、俺は非常に貴重な投稿をしているのだよ。
検定結果を見れば、日頃からの俺の投稿を見ても分かるが、漢字の使用が多いよな。
お前等みたいにチビタ投稿で平仮名を多用する稚拙な投稿をしていない
俺のレベルが。
ここまで詳細に分かり易く、読み易い投稿が出来るのは日本中を探しても
俺以外にはいないな。
>>587 ここは簿記1級スレだ。スレ違い。
漢字検定のスレに行け。
おまえって本当にアホだな。
受けている資格がアホなら本人もアホだって。
>>572は日商簿記の話題だろ。
あたまわるいな。
>>589 勝手に興奮してんな。
恥ずかしい奴だな。
>>590 たかが日商簿記1級のみ程度で気張っている視野の狭い奴は何をボケているんだ
ろうか?
暑さが厳しいのは分かるが、
>>572の変態が日商簿記の事を言っているのは
分かっているわいっ!
http://www.kentei.ne.jp/boki/ だから、世界で一番難しかった107回の日商簿記の問題を紹介している
だろうが!
それに、どんな問題が出たかも知っているわいっ!
投稿するにはかなり手間が掛かる程のボリュームだ。
106回迄の無効検定とは違うからな。
確かめろ!
アホ!
俺を誰だと思っていやがるんだ!
日本中を探してもおらんぞ!
>>592 能無しよ、1級スレに来るな。
ここはお前が書き込むようなスレじゃない。
>>593 能無しよ、1級スレに来るな。
ここはお前が書き込むようなスレじゃない。
595 :
名無し検定1級さん:04/07/28 20:50
低レベルな自己満足主義の悠とかいうアフォは
今すぐにこのスレから出て行きたまえ。
>>594 まずは借方と貸方の区別がつくようになったら3級スレで発言しろ。
ここはお前が発言できるスレではない。
何だか変なヤツが来たな。
改めて言うがここは日商1級のスレ。
そういうこと。悠さん、書き込むなら1級の話題をしてね。
>>599 一応説明しておくとここは日商簿記検定1級のスレです。
そういうこと。悠さん、書き込むなら日商簿記1級の話題をしてね。
>>600 一応説明しておくと、彼は3級スレを荒らしている人です。
>>603「事実の報告」「意見を述べる」「意見の理由・または意見が正しいこと
の証拠を述べる」「自分とは異なる意見を挙げ、それに対して反論する」
の順に四つの部分で構成して書くのだ。
そして、最後に文章の要旨を書くのだ。
お前等は賢いんだろう?
これは俺の答えだ。
・ある市は総合計画の策定を計画している。総合計画に市民の意見を反映させ
る為に、市民を対象にある市の将来像や市政の方向性などについての意見に
関するアンケート調査を実施した。そして、地区別、年齢階層別の人口比率
に基づいて割り当てた標本数を住民基本台帳から無作為に抽出したある市に
居住する20歳以上の男女10000人にアンケート用紙を郵送し、返却し
て貰った。調査時期は平成13年7月〜9月で、回収数は5989人、回収
率は59.9%だった。市政に関心のある分野は、「健康や福祉」が40.3%
「生活環境や都市基盤」が31.4%「国際化」が3.1%だった。
(事実の報告の部分)
・「健康や福祉」「生活環境や都市基盤」が高いことは、身近な分野について
の関心が高いと言えるのだ。これらの分野では各種施設などハード面の充実が
望まれているのだ。確かにこの分野に注目するのは当たり前だ。
(意見を述べている部分)
・現在は高齢化が促進し、健康面に関する心配事が多い迷惑な高齢者が多い。
高齢になるにつれ、アルツハイマー病や痴呆症や慢性リウマチに罹(かか)る。
これ等の病気は難病で高齢になると罹り易いものだ。それにつれて迷惑なゴミ
老人を介護する施設の一環として福祉施設が注目される。現在の若者を調査対象
としているので、雇用の関係が考えられる。昔と違い終身雇用制はない。就職
難から生活環境に注目が集まる。都市基盤については、廃棄ガスによる温暖化
(ヒートアイランド現象)、オゾン層の破壊により、紫外線が人間の体に当た
り皮膚病になる。農薬の多大な使用による栽培された作物によるアレルギー病
等が挙げられる。
(意見の理由・または意見が正しいことの証拠を述べている部分)
>>604 ・これらに加え、「保険・福祉施設の拡充」「障害者等に配慮した設備の整備」
が必要だと言う意見がある。しかし、保険・福祉施設の拡充をすると高齢者が
のさばる。そうなると年金を賄う為に消費税や厚生年金・国民年金を引き上げ
る必要がある。それは避けては通れない。厚生年金は会社も折半する。そうな
ると勤めても社会保険に加入させる企業は減る。しかし、労働法では労働時間
が達していれば加入させる義務がある。そうなれば、従業員の賃金を減らす
方向に考える。最近、機械受注やGDPの改定が見られる。失業率も低下し、
5%の大台を割った。株価も11000円超えと言うふざけた高水準で推移し、
海外受注も活発だ。所謂(いわゆる)バブル景気だ。こうなれば、賞与を大幅
に削れる派遣労働が増え、バブル景気の故に残業時間や休日労働が自然と増える。
低賃金労働に加え、過労死問題が深刻化する。よって、保険・福祉施設の拡充
は反対だ!
(自分とは異なる意見を挙げ、それに対して反論する)
*要旨
国民はやはり先を見据えていない。単純に良好だと言う意見を出して善人ぶって
いる。そして、俺みたいな者の意見を中傷し反対する。様々な3級ホルダーは
色々な事柄を勉強しているので、日本で唯一一人しかいない者の意見は貴重だ。
>>605 何かよくわからないがスレを荒らすのはやめてくれ。
悠っていつのまに1級スレの住人と化したんだ?
てゆーか2chでこんな膨大な書き込みをやる時間があるならその時間を
試験勉強に割いた方がずっと有意義なことに気づかないんだろうか…
609 :
名無し検定1級さん:04/07/29 03:04
悠ってあれ?以前は就職板に常駐してた
ガイキチ?
市ねって
さっさとね、速やかにね
悠騙りの荒らしもいるから、悠にはトリップつけてもらいたいんだけどね。
そしたら、悠騙りの荒らしも減るだろうし
悠◆ナンタラカンタラ って名前の奴はNGワードでアボーンできて
楽なんだけど。
フォークリフトの使用に頭は関係ない。
だから、漢検6級も必要ない。
アホ面でもアホでも態度が悪くても歯が抜けていても構わん。
第一に経験者を持ってくる。
しかし、フォークリフトの現場は日本で有数の落ちこぼれが集まる職場だ。
福祉業界とか土木作業員とかも挙げられる。
単純作業員とかもだ。
だから、アホな職場だけに経験とは一度でも就業させなければ経験にはなら
ない事に気が付いていないのだ。
求人票に「経験者要」と書かれている職場は「私の職場は落ちこぼれの職場だ」
と言っている様なものだ。
正しく書けば「未経験者も可、丁寧に指導します。経験者は優遇」と書く
べきなのだ。
文検4級も取れていない落ちこぼれの職場は仮に気が付いていても表現力に
欠ける為、「経験者要」と単純に書くのだ。
>>611 簿記と関係ない話をして荒らすのはやめてもらえませんか。
NGアドレスに登録すればすっきりするよ
しつこいようだとそうするしかねーな。
では、仕方ないので真打ちが変態の興味を引く過去の話をしよう。
俺が中学の時の話なので、20年以上前に遡る。20年以上前なら現在程、店頭で防犯カメラが作動していない時代だった。
今の時代の若者は、変態行為・その他犯罪行為を平気で起こす。起こしていると言う事が分かっていないのだ。
俺の時代では、お前等程悪さをする者はいなかったが、万引きをする者はいた。
お前等が日常茶飯事で万引きをしたいと思う気持ちは分かるが、現在の店頭では昔より防犯対策が優れていて簡単には出来ない。
しかし、この場合のお前等の場合は完全に犯罪行為だ。
では、この場合はどうなるか?
俺はお前等変態共と違い、若い頃からも学問に励み、万引きをする気は毛頭なかった。考えた事もなかった。
ある日、俺に単項本(漫画)を安く売るから買ってくれと頼まれた。定価360円の品を100円でだ。
まあ、綺麗だし(新品か?)面白い漫画だったので日常の激しい勉強の合間に読んでも構わんと思い購入した。
しかし、精算時には売上カードを抜かれるが、漫画の間にその売上カードが入っていたのだ。
親がそれを見て、「あんた万引きしたの?」と心配そうに見つめて問うのだ。当然、否定した。
親の話に寄ると万引きが多発していると言うケースで単項本を盗んで売り付けると言う行動が多かったそうだ。
俺の単項本に売上カードが挟まっていたままだったので、盗んできて売り付けるつもりだと勘違いしていたそうだ。
その話を聞いた俺は気味が悪く購入した相手を問い詰めた。そいつの話では、盗んだ品だと言う事だった。
親の予感は的中していた。そこで、そいつはもう一度盗んで売り付けようとしていたが、見付かって保護観察処分
(俺もそいつも当時は中学生だった為)を受けている最中だと言う。
面白い話だろう。
これが文検準2級の論文で満点近く取れる程の実力を持つ者の投稿だ。
お前等では簡単には出来ん。そこで、問題を出そう。これ程興味深い話を
聞いた後だからな。
*何も知らずに購入した俺も犯罪者か?
*この後、俺はどうなったか?
*万引きの張本人はどうなったか?
616 :
名無し検定1級さん:04/07/30 00:22
変なのが一匹混じっているな
618 :
名無し検定1級さん:04/07/30 10:20
合格発表が届いた人がいるみたいです。
合格率13.4%だって!その人は,工簿自己採点20→12点
多分,工簿,原計は採点箇所少ないぞ!
俺は,どっちも満点だから関係ないが
商簿は結構配点されたみたいです。
合格した人、おめでとう
自分もこれから勉強始めて秋には受けるつもりです。
来年の春までに合格する計画。
問@
「軍拡競争の原因を、アロンの現実主義的国際関係論に従って説明しなさい。」
確かにこのレベルの問題では、お前等に論じる事は不可能だ。
よしっ!では、非常に高度で就職も即決まる文検準2級レベルの俺が論じてみよう。
非常に高度な問題なので、お前等では眠くなる。(高度過ぎて誰も参加出来ない為)
高度なレベルについてこれずに全員引っ込んでしまうだろう。
お前等は簡単な問A
「イラクの人質事件に関する自己責任論についてあなたの主張を簡潔に説明しなさい。
なお、世界をみる三つの見方(自由主義、構造主義、○○主義)を踏まえて論じること。」
を得意の1〜2行(50字以内)の稚拙な文章で論じるのが無難だ。
・軍拡競争とは英語で書くと(Arms race)となる。この英単語は英検2級以上で見掛ける。
高度な英単語を使用している事からも分かるように文検4級未満の者に論じる事は99%不可能だ。
もう少し難しい用語を細かく説明しよう。軍拡とは、軍備拡大・軍備拡張の事だ。軍備拡大とは、
兵器はどれほど新しい兵器を開発しても更に凌駕する新兵器を次々と開発されて「進歩」している。
新兵器の開発競争が展開されているのだ。強大な軍事力によって「一国安全主義」を追求する政策を、
取ろうとすると、その強大な軍事力を脅威だと察知する国がより一層強大な軍事力によって対抗しようとする
ため、軍拡競争は無限に続くのだ。そうなると、「安全保障のディレンマ」に陥らざるを得ない。
以上が文検4級未満の者にでも分かる軍拡競争の原因だ。
アロンとは、モーセと共にイスラエルをエジプトから救い出す為に働いていた。
アロンとモーセの関係を説明すれば軍拡競争の原因をアロンの現実主義的国際関係論に沿って説明出来る
のだが、聖書を読むような説明になる。希望すれば文検準2級の高度なレベルで更に論じてやるが、どうだ?
普段からチビタ投稿しか出来ないお前等に読む事が出来るのか?
621 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/30 16:24
レベルの低い投稿をしているのは悠だろ。
アフォ悠は1級スレに来ないで下さい。
1級受験者に迷惑。
3級受からない悠にレベルが低いなんて言われたくないね。
>>621 秘書検定のスレでレスしておいた。
841 名前:;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/30 16:26
悠よ。
日商簿記1級のスレに来るな。
はっきりいってかなり迷惑だ。
レベルの低い投稿をしている悠へ。
842 名前:悠 :04/07/30 16:29
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kkの変態よ。
>>840でも言ったが、このスレでも秘書検定の話をしていないだろうが。
日商簿記1級のスレでも同じ稚拙な投稿しか並んでいないだろうが。
稚拙な投稿がゴロゴロ転がっているスレを見付けたからスレ違いの投稿
をしているんだろうが。
お前等の稚拙な投稿を正してやる為に高度な文検準2級レベルの投稿で
雰囲気を変えてやっているのだ。
分かれば、失せろ!
只の変態が。
秘書検定2級の合格案内葉書が7月17日に届いていたのだ。
そして、合格証を請求した。
今日(13日後)に請求した秘書検定2級の合格証が届いた。
個性豊かな投稿に情報量も満載だ。
文検3級を楽に取れる素質もあると証明出来る投稿だ。
やはり、会長が変わっている。
(川口 晃玉)→(元吉 昭一)へだ。
う〜〜む、やはり文検準2級レベルの投稿は素晴らしい。
きちんと的を付いて投稿している。
これだけ素晴らしい投稿をされれば、お前等の1〜2行程度のチビタ投稿が
しづらくなるのは分かるな。
>>623 どうしてスレ違いの書き込みばかりしているんですか?
自分勝手な書き込みはやめた方がいいと思いますよ。
625 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/30 16:58
>>624さん
あの人に何を言っても無駄なようです。
今後、スルーすることを推奨します。
626 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/30 17:00
悠は無視して、日商簿記1級の話しでもしやう。
>>626 ほう、そんなに消えて欲しいのか?良いだろう。俺がテストをしてやる。
この問題が解けないのなら俺はここに住み付く。お前等を調教してやらねば
ならないからな。
問1)学校までは18km離れている。初めは時速12kmの自転車に乗り、途中か
ら時速50km のバスに乗ったら、学校に着くまで33分かかった。自転車
に乗っていた距離は何kmになるか。
A.3km B.4km
C.5km D.6km
E.7km F.8km
G.9km H.10km
問2)120個入りと200個入りの2種類の箱が合わせて25個ある。これらの箱
にチョコレートを4120個入れようとしたところ、80個入らなかった。
このとき、200個入りの箱は何箱あったか。
A.10箱 B.11箱
C.12箱 D.13箱
E.14箱 F.15箱
G.16箱 H.17箱
問3)船に乗って川沿いに54km離れている甲地点と乙地点を往復してみた。
上りに9時間、下りに6時間かかったときの川の流れの速さはどれくらいか。
A.0.5km/時 B.1.0km/時
C.1.5km/時 D.2.0km/時
E.2.5km/時 F.3.0km/時
G.3.5km/時 H.4.0km/時
とことんスルー推奨>ALL
NGアドレス指定した。すっきり。
630 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/30 17:33
>>630 そうやって書いてたら意味ないの、って俺もだが。
>>627 住み着くんなら自己紹介ぐらいしてくれよ。
年齢、性別、学歴、取得資格、現在の職業。
好きな食べ物も聞いといてやるか。
633 :
名無し検定1級さん:04/07/31 01:03
だから、荒らしは放置しろっつーの!
>>633 既に放置してないじゃん、放置って意味分かってるのか?
関係する書き込みを無視して会話続けろよ。
>>634の変態に同意!!!!
どう見ても俺を歓迎している様にしか見えん!
まず、
>>627の問題を解けば消えてやると約束している。
しかし、誰にも解けない。
嫌!解けるのなら歓迎している事になる。
解けないならこのバカが集うスレで俺の講義が必要なので住み付く必要が
ある。
>>632 年齢:37歳 性別:男 学歴:大阪工業大学工学部卒業
取得資格:TOEICと同様に2年以内のもので34
現在の職業:失業中だが、来月から働く
好きな食べ物:肉、野菜、魚、氷菓子、牛乳、紅茶だ。
636 :
名無し検定1級さん:04/07/31 01:46
このスレまで悠の餌食になったのか・・・。
他のスレに移ります。
会計板が良いよ。
問1)学校までは18km離れている。初めは時速12kmの自転車に乗り、途中か
ら時速50km のバスに乗ったら、学校に着くまで33分かかった。自転車
に乗っていた距離は何kmになるか。
A.3km B.4km
C.5km D.6km
E.7km F.8km
G.9km H.10km
解答 A
解き方
自転車に乗っていた時間をxとすると、次の式が成り立つ。
(12×x/60)+{50×(33−x)/60}=18
x=15〔分〕
時速12kmを分速に換算すると、200mだから、
200×15=3000〔m〕=3〔km〕
これは数検準2級〜3級レベルだ。
問2)120個入りと200個入りの2種類の箱が合わせて25個ある。これらの箱
にチョコレートを4120個入れようとしたところ、80個入らなかった。
このとき、200個入りの箱は何箱あったか。
A.10箱 B.11箱
C.12箱 D.13箱
E.14箱 F.15箱
G.16箱 H.17箱
問3)船に乗って川沿いに54km離れている甲地点と乙地点を往復してみた。
上りに9時間、下りに6時間かかったときの川の流れの速さはどれくらいか。
A.0.5km/時 B.1.0km/時
C.1.5km/時 D.2.0km/時
E.2.5km/時 F.3.0km/時
G.3.5km/時 H.4.0km/時
この2題は出来るだろうよ。
先程の1題目は難しかったがな。
この問題迄分からないバカがいるのか?
それで、簿記1級だと・・・。洒落か?
数学の問題とは違うが、簡単な計算は出来るだろうよ。
640 :
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/31 12:42
数検荒らしの悠君が来たか・・・。
>>634 だから、そんなこと書かないで放置しろよ。
お前は放置の意味が全くわかってない。
いい加減に荒らし関係は無視しろ! この馬鹿タレが!!
相変わらず稚拙な投稿ばかりだな。(1〜2行・50字以内)
俺は悲しいぞ。少し文章の講義をしてやろう。
ここで、文検準2級と言う高度なレベルを持つ俺の投稿で渇を入れよう。
題材として、関西に在住している者にテレビでも放送されているイベントを紹介しよう。
http://osakaking.com 今日から、毎日放送主催のオーサカキングが大阪城公園で8月8日迄開催され始めた。
開演時間は、9時〜21時迄だ。
今日は、台風の影響上小雨が降る場面もあった。
来場者の年齢層は若い男女の世代が多かった。(10代後半〜20代中心)
駐車代は車で1時間350円、以後350円超過だ。
バイク・自転車は無料だが。
入場料は無料だ。
この文検3級レベル前後の投稿例は、詳しく情報が明記されている。
必要最低限の情報が投稿出来ている事から、知らない者にも情報が提供出来て
いるレベルの高さが伺える。
お前等なら変態語で、「きょう、おおさかきんぐにいってきたあ〜!たのしかった
あ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
「いったけど、こんでいた。」「あつかったし人がおおいよ。」
( ´,_ゝ`)プッ、その程度の投稿しか出来ないだろうが。
何処で開催されていたのだ?
何時迄開催されているのだ?
疑問だらけだよな。
これは、プロと素人の投稿の差が伺える例だ。
お前等も文検4級は受けて頂き、自分の文章レベルを知っておいて頂きたい。
http://www.kentei.co.jp/bunken/index.html
俺は盆明けに基板工場の管理長をする事にした。
その会社は堕落している者が多く、工程管理も無茶苦茶だ。
従業員の残業時間の管理が出来ていない。(1時間残業なのに30分残業となっている)
出勤管理もだ。(有給で休んでいる者を出勤扱いにするな!有給消化だろうが!)
その会社の日報を一部抜粋して紹介する。
「?月?日?曜日
??会社へ?基板??まいしゅっか」
「??キロオームの抵こうが不足しているので?ハコの注文がひつよう」
「??会社の??さんが??時に来社されるのでカイギシツで接客を
してください」
お前等は上の社内の文章を見てどう思う?
普通だと思うならそれでも構わん。
644 :
名無し検定1級さん:04/07/31 20:12
悠君、ここは日商簿記一級のスレなんだよね。
いいかい簿記のすれなんだよ。
君は何で簿記と関係の無い話をするのだい。
他の人が迷惑しているではないか。
>>641 俺はどうでも良いもん
読み飛ばしてるし。
って言うかネタで書いてるっぽいけどツマランよ君
>>638 この問題は中学入試レベル。
もちろん方程式で解かないけどね。
だから英検に直すと5級レベル以下ね
工学部卒業なら算数の問題のレベルぐらい分かると思うんだけど。
どうでも良いけど
>>638って分速に直して鶴亀算か。確かに中学入試レベルやね。
175 名前:名無し検定1級さん :04/07/31 21:03
悠さん、友達、いるの?
176 名前:(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/31 21:21
いねえにきまってるだろ
177 名前:悠 :04/07/31 22:32
>>175 稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.が言う点も当たっているかもしれない。
俺は一般人の平均レベルを大きく上回る為、雰囲気が違う。
一般人レベルではない為、近寄り難い高貴な雰囲気を醸(かも)し出している。
その為、俺の高度な話について来れない者が多く、俺の友達になれる者は、
漢検4級・英検4級・数検4級・文検4級・ビジネス能力検定3級
・秘書検定3級・ビジネス文書検定3級以上を全て取れている者しかいないのだ。
そうなれば、稚拙な(*゚ー゚) ◆rika..BUa.が言う事も有る程度想像出来るな。
649 :
名無し検定1級さん:04/07/31 22:57
悠君ここは日商簿記1級のスレッドなんですよ。
みんなのじゃまをしたらダメですよ。
稚拙な素人の投稿と高尚な玄人の投稿の違いを比べてみよう。大阪では、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)が開催されている。
この話題なら変態のお前等に共通して知られている事だろうから、文章の見比べが分かり易いだろう。
以下は、USJに行った者の文検5級未満の素人の投稿例だ。漢字の使用がほとんどなく、何を言うにも稚拙さが漏出している。
絵文字の使用頻度が高く頭や考えの軽さが出ている。それはそれで良いとしても何が言いたいか良く分からん。相手に伝えようとしていない為、自己中心的な考えをそのまま投稿しているレベルだ。
「楽しかったよ〜ん(^−^)」「ウルフがかっこいい〜〜(゜∀゜)」「タンクがどか〜んとばくはつしたんだよ」
「ポップコーンおいしかったあ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
「ウオーターワールドはくりょくあった。すっげ〜おもろかったしぬれたよ〜(^^)」
「あくしゅしてもらった!!!└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!」
「ジュラシックパークでからだがういたあ〜!こわかったけどおもしろかった(◎▽◎)」
「スパイダーマンこんでいた(´・ω・`)」「ほのおがあつかったよ〜んW(`0`)W」
以下は文検4級前後の平均レベルの文章だ。ここからは簡単な漢字の使用が多くなり、平均以下の文章と比べれば分かり易いが
依然情報の欠落が伺えるレベルだ。言い換えれば、自分の考えのみが出ているレベルで平均以下の稚拙な文章のレベルを高くした程度に過ぎん。
「ジュラシックパークで最後に写真をとられました。」「スプラッシュダウンは凄いはくりょくだね。」
「モンスターロックンロールショーをもういちどみたい」「ウォーターワールドは迫力があるね。水がかかったよ!」
「アトラクションの待ち時間が長すぎ!」
>>650 以下は文検3級以上の高レベルな文章だ。(俺のレベルに当たる)このレベルになると、漢字の使用頻度の高さに、情報が満載されている。
何も知らない者にも理解出来るレベルの投稿で玄人のレベルと言える高水準だ。お前等変態にはこのレベルの半分迄には到達して頂きたい。
「ジュラシックパークの待ち時間はおよそ30分で、午後13時過ぎの出来事だった。待っている者の年代層は、中学生〜大学卒業前後男女が多かった。
合羽は200円で購入出来るが、着用している者は20%くらいと言う所だが、特に女性に着用者が多い。
気温は暑いので、飲料水を所有しておいた方が良い。汗も多く出て来る為タオルかハンカチも当然必要だ。
最後のスプラッシュダウン時には恐竜に襲われる場面で起こるが、滑り落ちた際に写真を撮られる。
フラッシュが光るので、二度以降乗れば分かるだろう。水は車内迄浸水して来る為、衣服はかなり濡れる。
撮られた写真はモニターで確認する事が出来、1200円〜1500円で購入出来る。」
以上からして、文検4級は必須として勉強に励んで頂きたい。最低のマナーとして捉えて頂きたいのだ。
しかし、この投稿を以下のUSJのサイトに貼り付ければ周りはギャアギャア文句を言うのだよ。
勉強しない若者達よ、将来の一般社会人のレベルに納まるつもりか?
http://www.waku2usj.com/ http://www.usj2.com/ >>649の変態よ、↑のUSJのサイトの連中はここのスレの者よりレベルが低いのだ。
全く話にならん!説得するのがお前の課題ではないかと思わないか?
652 :
名無し検定1級さん:04/07/31 23:59
悠君、日本語通じているのかな。
ここは日商簿記一級のスレッドですよ。
>>652 だから、問題を解ければ消えてやると言っているだろうが!
簿記1級を目指す者が数学の勉強を疎かにすると言うのかよ。
そんな事は数々の3級ホルダーの俺様が許さん!
簿記1級の話をしたいなら、数学検定3級の問題を解いてからにしろっ!
>>654 >>646が解けない事を隠しているから、まだ出て来るんだろうが!
何ならお前が解いても構わんぞ。
ここのスレから消えて欲しいなら少しは計算出来る事を証明せよ!
その程度の問題も解けずに簿記1級をやるのか?
656 :
名無し検定1級さん:04/08/01 02:33
全く悠君はオナニーが大好きだな。自分の話しかしないで人の話聞かないのだから。
悠君、ここは数学検定のスレッドではないのだよ。
別に数学を疎かにするとかではなく、ここは日商簿記1級のスレッドなのですよ。
数学がわからないと言う人が出てきたのならいざ知らず
そう言う人が出てきていないと言うことは日商簿記一級の前提になっている
数学力は皆さん満たしていると考えるのが普通だと思いますよ。
だから悠君、ここでは日商簿記に関する話をしましょう。
因みにその手の数学の話ならば経済学検定のスレッドですれば盛り上がると思います。
存分にあなたの数学力を披露してあげてください。
>>655 解答もう書いたんじゃないの?
それに中学入試レベルを英検準2級レベルって書いてることに対して
の返事はどうしたんだ?って聞いてるんだけど。
まぁそう熱くならないでレベル高い人間なら落ち着いてくれよ。
あと、簿記に方程式関係ないから。
近所の八百屋に買い物行くのにタクシー使わないようなもんだな。
いっぱい資格持ってるなら分かるだろ?
お前も日本の事も分からないのに英検勉強するべきじゃないと
漢検1級取ってから英検の勉強(3級持ってんだろ?)したわけじゃないだろ?
658 :
名無し検定1級さん:04/08/01 12:19
変な人以外は移住したらどう?
>>657 今日は、稚拙な投稿を抜粋して、5W1H(5W2H)の投稿に変更すればどうなるかを講義したいと思う。
その前に、今回は稚拙な投稿が豊富に投稿されているUSJのサイトを取り上げて、小手調べに問題化しよう。
http://www.waku2usj.com/a12.php ↑は、大型アトラクションの一つであるウォーターワールドの感想を投稿されているサイトである。
諸君等も見て頂くと分かるが、1〜2行(50字未満)の投稿が多い。
↑のサイトから、実投稿を一部抜粋してみると、この投稿がある。
れぇなっ☆「夏にいったら最高やなッ!ってヵゴルフボールほしいなっ★★」
どーもー「楽しいぜよ壊したら終わりぜよ」
めだまボ〜ン「めだまボ〜ン、めっちゃ、おもしろかった〜! サイコ〜! めだまボ〜ン
めだまボ〜ン めだまボ〜ン!!!!!」
伊藤 美咲「かなり良かったよ*なんかあれゎはまるよぉ↑(*^_^*)」
ミント「とっても楽しくて大好きデス☆いつも、金曜日の、学校が終わってからいくので、
ウォーターワールドが、おわってしまっているときが多いです!」
へっ「面白!!!マリナー役の人と写真を取った!!」
以上の文章は、自分の考えを率直に言っているだけだが、自分の感想を言うにしても幼稚園児が書いた
稚拙さが感じられる。
漢字の使用も比較的少なく、絵文字を使用する事により、頭や考えの軽さが漏出している。
ここで、長文になる前に区切ろう。
問題:この投稿には、下記の修正箇所がある。どこか?
1)誤字を正しい字に書き直す(1)
2)不適切な接続詞を適切なものに書き直す(1)
656を都合が悪いから流した悠
経済学検定のスレに行っても叩きのめされるだけだから
関係ないスレで自慢したいだけなんだろうよ。
ここで簿記の話が出来ないのと同じ。
662 :
名無し検定1級さん:04/08/01 13:14
663 :
名無し検定1級さん:04/08/01 13:24
>>657 長文書くのがうまいのは分かったから俺と会話をしてくれ。
でも稚拙な投稿云々はどうでも良いや。
それとも全部独り言なの?
俺の周りにもパソコンの画面に向かいながら大きな声で独り言言う人いるんだけど。
666 :
名無し検定1級さん:04/08/01 14:16
>>665 悠君、物事は形式ではなく本質が大切なのですよ。
君がやっていることは無理に5W1Hに拘るあまり人とのコミュニケーションという
一番大切なことがかけていると思います。所詮言葉も道具です。
まともな一級の議論をしているかどうかについては悠君が現れる前(
>>585前)は
正常に議論されていたと思います。
出かけるので続きは帰ってきてからまた書きます。
まともに1級の話がしたい人は会計板に来てください。
ここはどうやらスレジャックにあったようです。
おうっ!
変態共!
今日は、日雇いグッドウィルの話をしようか。
http://osakaking.com/ オーサカキングのイベントに行った時、日雇い労働者(グッドウィル)
のスタッフがいたな。
お前等もあれで一生働いておけ。
グッドウィルは日勤(交通費込み)から200円の事務手数料を引くのだ。
毎日引かれてみろ。
大体、事務手数料って言っても給料は事務所に取りに行っているだろうが。
振込みでもないし、切手代も掛かっていない。
電話もお前等から入れるんだろうが。
俺も試しに働いた事があるから知っているが、あれは時間が空いた時のボランティア
活動の一環として考えた方が無難だぞ。
>>668 なんで資格いっぱい持ってるのにそんな所で働いてるの?
37歳で失業してるならボランティアバイトしてる暇なんてなくない?
それともこれも独り言?
分かり易いように書いておくと質問は3つしたからね。
670 :
名無し検定1級さん:04/08/01 23:36
これ以後悠氏にレスをしたもの及び彼の書きこみの全てをジサクジエンとみなす。
>>669 >なんで資格いっぱい持ってるのにそんな所で働いてるの?
次に働く所ではまだ就業迄に時間があるのだ。
休み続きでは就業感覚が鈍る。
だから、日雇いで感覚を取り戻しているのだ。
しかし、もう日雇いでは働かないがな。
>37歳で失業してるならボランティアバイトしてる暇なんてなくない?
先程の質問の答えと同様に時間があるからだ。
>それともこれも独り言?
お前等が普段働いている雇用体系を体験して、アドバイスをしてやっているのだ。
>>671 なるほどねー
でも過去ログとか読んでる?
誰も日雇いで働いてるなんて一言も書いてないけど。
試験でも問題読み間違えるタイプじゃない?
そう言えばなんで失業中なの?
低レベルな上司に理解されなかったから首にでもなったの?
>>672 今では退職した理由を投稿したスレは倉庫行きだ。
前職の奴等は、悪い奴等ではなかった。
だが、どこの企業でも4〜5級レベルの奴ばかりだ。
当然、日商簿記検定4級を一部の者にしか取れないのは言うまでもない。
ほとんどの者は取れないがな。
勉強しても半分も受からない。
しかし、勉強をする者は誰一人いない。(俺を除いて)
そうなれば、仕事は毎日同じ作業の繰り返しになる。
定時に出勤して定時に退社して、休日出勤はゼロ。
納期寸前迄全く緊迫感がない連中。
納期寸前になってこそ、残業をする。
子供の長期休暇中の宿題みたいだな。
それに簡単に休む。
そんな緊迫感のない職場にうんざりしてケンカになったんだ。
ここは2級も持っていないヤツが大きな顔を出来るスレなのか?
今日は、新たな就業迄時間があるので家の整頓をしていた。
そうすれば、お前等みたいにエロ本が出てくる訳はなく、数々の参考書
や過去問題集の山積みでどう整頓しようか迷った。
「かなり、勉強してきたんだなあ・・・・・。」と感慨に耽(ふけ)って
いる中、古本屋で定価の10%で売ってきたのだ。
思い起こせば、一般の社会人のレベルを遥かに超えており、資格も一般社会人
とは思えぬ程取得してきた。
英検・秘書検定・常識力検定その他数々の問題集を売却する時、新たな勉強と
共に職場でどうすれば5級レベルの凡人と仲良く出来るかを考えていた。
>>673 まぁ4級でも合格率50%切る事がほとんどだわな。
でもなんで1級とか目指さないの?
5級レベルの凡人じゃなくその世界のエキスパートと仲良く出来るのに。
>>676 そんな時間を割くなら3級を幾つか取った方が見栄えが良い。
新たな職場で人間関係を築く最大の難関をどうクリアするかを考えていた結果この話題を出そうと思う。
一般社会人に英検4・5級レベルの問題を出しても簡単には解けない。又、やる気のある者等皆無に等しい。
では、今年の猛暑に関して、海面の上昇の要因が何かを話そうと思う。
難しい理科検定3級を取れる実力者の俺から一般社会人にも分かる簡単な説明をして海面上昇の
原因を話す。
( )内は俺の心理
理科検定3級所持者「今年は猛暑ですねえ。海面の上昇の要因となるものは何か分かりますか?」
アホ従業員「何でしょうか?分かりません。」(アホか〜死ね〜〜!!いかん、いかん、抑えろ)
理科検定3級所持者「では、海水が増えればどうなりますか?」
アホ従業員「溢れますね。」(何が溢れるじゃあ・・・・、レベル低〜〜〜)
理科検定3級所持者「では、海水が増える要因は何が考えられますか?」
アホ従業員「海水を足せば増える」(・・・・、何とかして〜小学生の方が賢い)
理科検定3級所持者「今年は非常に暑いですねえ。暑くなれば海水の体積はどうなりますか?」
アホ従業員「あっ!増える。」(やっと、分かったか!)
理科検定3級所持者「そうですね。海水が膨張して体積が上がります。よって海水が増える要因の一つとなるのです。」
アホ従業員「成る程。」(しめしめ、理解させれそうだ。)
理科検定3級所持者「では、もう一つ。氷はどうなりますか?」
アホ従業員「溶けます。」(このレベルくらいは答えれるわな)
理科検定3級所持者「では、氷が溶けると海水が増える要因になりますね。」
アホ従業員「北極の氷が溶けて海水が上昇すると聞いた事がある。」(やはり、素人か・・・・。)
理科検定3級所持者「おしいですね。そう思われるのですが、氷が溶けて海水が増える大きな要因は、カナダやアラスカ等の極地大陸の氷が溶けて、それが流れてきて、大量に海に注いで行くと言うのが要因なのですよ。」
アホ従業員「凄いですね。悠さん物知りですね。」(当然だろうが。)
>>677 なるほど。
レベルの高い所に入って下位にいるよりレベルの低い所で偉そうにしたいのね。
同年代に溶け込めない小学生が下級生を相手に遊んで博士を気取るように。
この例えって違う?
>>678 客観的に見てる限り、まさにその通りですね。
>>678>>679 残念だな。
確かにレベルの低い者が周りにい場合に優越感に浸る場合もあるだろう。
俺は周りの者のレベルが低いからと言って安心しない。
寧ろどうやって周りの者とのレベル差をなくして人間関係を築くかが問題になっているのだ。
お前等が、学校に通学している時に教師の雰囲気は、お前等周りと同じく生徒の立場の者
より異様な雰囲気を醸し出していた事に気が付いていただろう。
俺が会社へ行った場合、職場に人間に教師的な異様な雰囲気を醸し出している様になるのだ。
職場との関係が、俺(教師)・一般社会人(生徒)と言う感じだ。
>>680 いずれにせよ、簿記に関して貴方は低レベルなんだから仕方ないと思うよ。
このスレは簿記1級を受験する人やその合格者が意見交換する場です。
スレ違いの発言は遠慮願います。
>>680 上手いこと言うな。
でも3級人間が教師だとするともっと上級人間は
お前見たいのを調教するわけか?
資格いくつもあるなら
まさか1級人間と3級人間がどうレベルだと思ってないよな
見栄えで3級を取っていると言うことは全てで1級が取れる頭ではなさそうだし。
まともに日商1級の話をしたい人は他板に行ってしまったのか。
悠と馴れ合うスレみたいな隔離用のスレは落ちてしまったの?
そこに誘導してそこでやったほうがいいと思うが。
684 :
名無し検定1級さん:04/08/03 11:30
おかげさまで会計板の1級スレは盛況です。
>>681 だから、俺が来る前から話していないだろうが。
検定結果を詳しく投稿していたか?
俺は漢検2級も文検準2級も詳しい投稿をしているのだ。
その詳しい話が出来ずに話していると言えるか?
何からもう一度このレベルで話せと言っている事を示してやろうか。
俺の漢検2級の検定結果だ。
1)読み 27/30点
平均点26.1点
2)部首 9/10点
平均点6.6点
3)熟語の構成 16/20点
平均点14.1点
4)四字熟語 書き取り12/20点
平均点10.7/20点
5)四字熟語 意味 6/10点
平均点5.3点
6)対義語・類義語 20/20点
平均点11.0点
7)同音・同訓異字 16/20点
平均点14.6点
8)誤字訂正 8/10点
平均点7.4点
9)漢字と送りがな 10/10点
平均点6.7点
10)書き取り 38/50点
平均点32.4点
合計162点 平均点134.9点で合格した。
このレベルで話合っていなければ話合いではないな。
漢検2級の点数は162点で正規の合格だった。
しかし、結果はオンラインで分かっているが、文検準2級は137点で3点
足らず不合格だった。
文検準2級の検定結果は以下の通りだ。
1)レポートの構成
自己12/20点 平均点16.8点
2)役割把握
自己10/30点 平均点22.8点
3)語釈から語句を選択
自己10/20点 平均点14.2点
4)文章を修正する
自己40/50点 平均点30.0点
5)作成・論説文
自己点65/80点 平均点45.6点
合計137/200点満点
全受検者の平均点129.4点
合格点まで3点足りなかった。
分析結果を見ると、論文が優れている。
俺の個性豊かな投稿からすれば、確かにそのレベルはある。
しかも、詳しく投稿するだけに非常に貴重な投稿をする。
他の変態の短い稚拙な文章をゾロゾロ並べているより俺の高度な
投稿があった方がこのサイトのレベルも上がると言うものだ。
あのー、
簿記のお話をしたいんですけど。
一体どこへ行けばいいんですか?
>689
スレに直リン貼るなよ。(´Д`)
板のリンクだけ貼ればいいのに。
悠が来ちゃうだろ。
会計試験板は肉チャンネルが正しく機能しない
(DAT落ちの過去ログがサルベージされない)から
嫌なんだよなぁ。
693 :
名無し検定1級さん:04/08/03 20:04
残念ながら不合格です
>>687 37歳にもなって漢検2級ごときしか受からないのかよ。
仕事もドキュン仕事しかしてないし書き込みを見ると
現実世界では相当焦ってるみたいだな。
一生年収300万前後と言ったところか。
資格の数はすごいが完全なる負け犬だな。
バブル時代が生んだ可愛そうな人間に少し同情するよ。
>>695 37才で大した知識もないのに株式投資なんて出来るの?
・・・ドキュン仕事で食い繋いでるみたいだから机上の空論を語るだけか。
>>695で言った様に今日も株安になっただろうが。
>>697>>698の変態よ。
株は反発する場面も当然あるが、今反発しても本格的な反発にはならんぞ。
底入れしたと判断出来る術は完全に整っていないからだ。
>>699 そんな誰でも言えるような事はどうでも良いよ。
本当に37歳?
どっかの3流大学生じゃないの??
悠、ウザイ
なにをいまさらw
703 :
名無し検定1級さん:04/08/06 07:49
@1級>A2級>B準2級>C3級>D4級で、人間のレベルを判断するなら、
悠はAとBの間?
ここの住民は@を狙っているのであって、@とAの間。
悠の理論で行くと、ここの住民のほうが悠よりレベルが高い。
簿記1級取ると どんな仕事に就けるのですか?
>>704 職歴無し30才以上でも大企業の経理職に就けます。
>>704 新卒なら金融系などで評価が多少上がるかも知れません。
ただ、大学のブランドには勝てませんがけどね。
中途だと経理の実務経験が問われますので日商1級程度であれば
持っているかどうかはあまり関係ない様です。
税理士3科目以上合格とかになるとそれなりに考慮されますけどね。
>>704 ある程度年いったら就職の為に資格なんて取っても意味なくね?
現在の仕事場で自分をアピールしたりする為に取るもんだろ資格なんて。
って言うか簿記1級についてじゃなく簿記について勉強しろよ。
708 :
名無し検定1級さん:04/08/07 14:18
ンポポ
709 :
名無し検定1級さん:04/08/08 02:46
1Qじゃなあ
大企業の経理って年収どんなもんよ?
30歳で・・・
40歳で・・・
経理部長で・・・
>>710 tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_009/
>>710 大企業って言っても会社によって違うし人によって違うでしょ。
時々週刊誌に上場企業の年収みたいなのが載っているから
チェックしてみたら?
会社のこと良く分からないけど
職種によって給料ってそんなに変わるものなの?
同じ会社の営業と経理で収入違ったりする??
スレ違いですが+
>>713 同じ会社内なら職種が変わってもおそらく基本給みたいなものは
変わらないと思いますけど手当類が変わるでしょうね。
>713
小学生かな?営業>経理だよ
どっちが大変かよーく考えてみようね
>>716 一般的に楽な仕事は給料が安く、厳しい仕事は給料が高くなります。
でないとその仕事に就く人がいなくなるので。
社会常識だと思いますけどね。
それってバイトとかじゃなくて?
同一企業において職種において給料に差があったら
人事異動って理不尽じゃない?
まぁ理不尽な事だらけだろうけど。
うわ〜、大手の経理って、給料激安ですな〜。経営企画とか方がずっとええやん
1級とって中途に経理なんか行くより上目指すべし
>>718 同一企業内なら職種が変わってもおそらく基本給みたいなものは
変わらないと思いますけど手当類が変わるでしょうね。
それと人事異動や転勤は会社員なら当たり前です。
>>719 確かに経理は職種のなかでは給料安めですよね。
>>715 710で見ると営業の方が給料安いじゃん
>>722 すべての年齢で営業の方が給料高いですよ。
>>723 見てるとこ違うのかな?
旅行業界、食品業界、アウトソーシング業界、流通業界 において
どの年齢でも経理の方が上になってない?
enshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/index.html
>>724 経理の業界別年収は載ってないと思いますけど。
このサイトで同じ業界における営業と経理の比較は出来ないでしょうし
同一人物で比較しないと意味がないと思いますよ。
悠タソ キボンヌ
何だ。
色んなこと言ってても結局悠のことを愛してるんじゃないか。
なんと!
このスレ3日もレスがなかったのか!!
>>728 会計試験板への移動に貢献してくれたようだね<悠
秘書検定2級の合格証を見れば、理事長代行 元吉 昭一になっている。
前回迄は、会長 川口 晃玉だったのに!
733 :
名無し検定1級さん:04/08/17 01:04
妄想野郎ばかりだな。相変わらず2ちゃんは。。受かってから言えよと
釣られてみる。
734 :
名無し検定1級さん:04/08/17 01:13
俺が簿記2級とったのは『金持ち父さん』がきっかけだったんだが、、。
あれは結構良い本だと思うんだがな。。
ここのスレでは馬鹿にされているけど。
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/interview/soshiki/200408/index.html 5万人の全職員対象のマナー運動を展開
住友生命保険相互会社は昨年7月に約5万人の全職員に対し,マナー
に対する意識を喚起させようと「マナーレボリューション運動」
(以下,マナー運動)を提唱,スタートさせた。
その理由を「お客様に信頼,支持していただくために何をすべきかと
考えたとき,もう一度基本に立ち返りマナーを見直そうという声が上
がったのです」と教育部能力開発課の戸 浩一課長は話す。
そこで,月2回の「マナーチェック日」における職場単位での勉強会
やチェックテストの実施,「実践ビジネスマナーセミナー」の開催,
チラシやポスター,マナーに関するビデオの配付などさまざまな取り
組みを通して,意識喚起を促し続けた。
秘書検定受験の奨励も取り組みの一つだ。
「勉強の成果を試したい」「腕試しに」と受験希望が多くあり,2回
の検定試験に合計350人が受験した。
2級受験者が主だが,中には準1級や1級に挑戦し合格した職員もいる。
「報告の仕方など業務の進め方まで幅広い内容が取り上げられており,
仕事に役立つ」と男性職員の受験者も多かったという。
350人中何人受かったんだ?
恥ずかしくて言えんな。
俺がいれば合格率に貢献出来ているのにな。
数学検定3級・漢検3級を団体受検しろよな。
736 :
名無し検定1級さん:04/08/18 20:26
>>734 反面教師としてみるなら、とてもいい本だ。
737 :
名無し検定1級さん:04/08/18 23:17
>>736 すまん。君の言う反面教師の意味がわからん。
教えてくれ。
738 :
名無し検定1級さん:04/08/19 00:42
だれかとおるビデオ一級
商会24本 工24本かって
ワロタww
知名度が高いのは、漢検と英検とTOEICと日商簿記だが、英検と日商簿記
は難易度が異常に高い。
これではいずれ敬遠されて廃れるのは分かっている。
国連英検D級でも難しい。
しかし、D級では受けるのが嫌になる。
銀行業務検定の財務・税務・法務・年金も3級以上のレベルの高さは半端ではない。
4級でやっと受かる程度だ。
http://www.kenteishiken.gr.jp/ だから、難しい検定は知名度が低いのが自然だ。
漢検が一番適度だろう。
しかし、準1級以上は受けないな。
漢検の準1と2級のレベル差は、数検の準1と2級の差より遥かに大きい。
数検は準1迄なら取れる可能性もあるだろうが、漢検は取れても2級迄だ。
面接官「特技やスキルなどをお持ちでしょうか?」
P検君「P検4級とMOS一般とJ検3級を取得していますので、パソコン
も当然余裕です!」
面接官「素晴らしいですね!パソコンの知識が豊富だと言えます。
当社では一番レベルの高い者でP検3級です。是非、当社で働いて下さい。」
P検君「えっ・・でもっ、そんなにレベルの低い方と働くのですか?」
面接官「いや〜あなたみたいな方は是非当社で働いて頂きたいのですよ。
実際、普通にパソコンを利用するだけでしたら誰でもできるので、
それについては評価にできないんですよ。しかし、MOSもあるのは
素晴らしい。」
P検君「やっぱ、そうですよね・・・・・・・・」
面接官「その他には何もスキルはいりません。」
P検君「当然ですね。」
面接官「では、当社で働いて頂けますね?」
P検君「お断り致します。」
742 :
名無し検定1級さん:04/08/22 20:08
>>悠
高卒レベルの資格で偉そうに。
難しいって、2級のことを難しいといってるのか?
英検2級⇒高校卒業レベル。
日商簿記2級⇒商業高校なら受かるレベル。
漢字検定2級⇒高校卒業レベル。
国連英検D級⇒中学卒業レベル。
ちなみに
銀行業務検定⇒3級は過去問5年分覚えれば5割取れる。残り1割は実力。もちろんマークシート。
この写真は、11年前に社内旅行の女装大会に参加した時に女装した俺の
写真だ。(当時26歳)
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/d9462df2/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/3078c0dfc118cfa1a4f15c7b761462e6[1].jpg?bcl99JwBMpFDoq3h 当然、優勝だ。完勝だったよ。社内の者は全員驚いたよ。
旅館の者も完全に女だと思っていたしな。
男風呂に入れば、変態のオッサンが驚いたよ。
優勝商品は全国共通百貨店の商品券3万円分だ。
この金券を現金に換金し、数検の問題集を購入した。他の検定代金にもしたがな。
そして、漢検・数検・英検・簿記を全て取った。
それを切っ掛けに数々の検定を受けて、受かる目標を持った。
目標を持てば、仕事も捗った。一つしか取れないお前等よ。
それで終わりにせず、是非目標を持て。
本物の女より、女装した俺の方が綺麗だろう。
変態も女装した俺の方が美人だと思う。
本物の女である者にはショックだろう。
しかし、女装するにも色々工夫したのだ。
本物の女性社員より美人である俺にショックを受けた不細工な女共は、後日
ファッションに力を入れたよ。
色彩検定を受けていたな・・・。
化粧品にも随分と興味を持っていた。
女装のコツはな、長い髪形と化粧がポイントだ。
この要素は誰でもこなせる。
但し、顔の輪郭や目・鼻が女に近いのには個人差がある。
しかしな、俺はそれで諦めなかった。
毎日、顔の筋肉をほぐしていたんだ。なるべく顔を小さくする様にな・・・。
しかも、旅行の前日にエステにも通った。顔の毛穴の汚れも取った。
努力を重ねていたから、本物の女より美人に見えたんだよ。
営業外費用と営業外収益は、相殺しないで下さい。
745 :
名無し検定1級さん:04/08/24 23:47
今から独学で簿記1級を勉強しようとしています。
もうすでにテキストは購入済みです。
しかしやる気にならない。学校に通えばいやでも勉強するんだろうけど。
こうしてここ覗いてはよそのスレも覗いてみたりして時間が潰れていく。
もういいかげん勉強しないといけない時期だというのに。
自分にとってそれほど今必要としてないからかモチベーションが上がらない。
誰かはっぱかけて!(なんて言ってるようじゃダメダメだね)
746 :
名無し検定1級さん:04/08/25 00:10
>>745 人は弱い生き物だ。
みんなそうだ。
しかし、独学で挑戦するおまえは根性がある。
おまえは相対的にできるやつだ。
おまえはできる。
おまえはできる。
おまえはできる。
747 :
名無し検定1級さん:04/08/25 00:12
746さんありがとう!
何かできるような気がしてきた。
私はできる。
私はできる。
私はできる。
(なんてレス待ってる間に勉強しろって話が)
748 :
名無し検定1級さん:04/08/25 00:15
>>747 大丈夫だ。おまえはできるよ。
(当方82回合格者。)
749 :
745&747:04/08/25 00:37
もう合格してるんですね、すごいですね先輩。
今日は遅いから寝て明日から絶対頑張る!!
751 :
名無し検定1級さん:04/08/26 11:36
公務員の地上・国Uレベルの難易度を100だとすると簿記1級はどのくらいですか?
752 :
名無し検定1級さん:04/08/26 13:54
学問としての難易度は200以上だな。
ただし、範囲量は公務員のほうがおおいんじゃねーの?
753 :
名無し検定1級さん:04/08/26 14:05
熱いね
>>752 ありがとうございます。
公務員は25科目くらいありました。
テキスト、参考書、問題集の総重量は20kg超えてます。
何とか地上最終合格したのでこの持て余した時間を有効に利用したく簿記を取ろうと思ってます。
今は簿記の知識ゼロなので3級から始めて、11月に3級、2月に2級、6月に1級を取れるよう
に頑張りたいと思います。
755 :
名無し検定1級さん:04/08/27 02:19
大原とTACどちらにしようか迷っています。
どちらの講義が分かりやすいですか。
756 :
名無し検定1級さん:04/08/27 08:23
>>754 3級60時間
2級+300時間
1級+1000時間
くらい勉強すれば確実に合格だな。
頑張れよ。
>>756 9月から始めて大体1日平均で5時間くらいですか・・・
3級、2級はまだしも1級への道のりは聞いた通りかなり厳しいものとなっておりますね。
ただ受かる気持ちでやらないと絶対に受からないのでやってみせます!
ありがとうございました
758 :
名無し検定1級さん:04/08/27 08:43
>>757 頑張れよ。
公務員として仕事始まると、安定にアグラかいて、
勉強なんかやる気にならないらしいから。
根性ある今のうちに勉強しておいたほうがいいよ。
759 :
名無し検定1級さん:04/08/28 09:26
すいません。自分も日商簿記1級を目指したいのですが、
お恥ずかしい話右も左も分からずどのテキストがよいのか分かりません。
どなたかよいテキスト・勉強方法等お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>758 ありがとう御座います。
今は仕事に対する熱意、情熱でいっぱいなんですがやはり数年もするとそうなっちゃうんですね…
この情熱がなくならないうちに色々とスキルを身に付けたいと思います。
今日あたりテキストと電卓を探してきます。
いやしくも日商1級を目指そうなんていう人間は、2級を取得、あるいは学習した段階で簿記の
学習経験をそれなりに積んできたはずで、それに伴いテキストの選び方や学習方法も自分な
りのものを確立してきているはず(他人の使用した感想などを聞く場合はあるにしても)。
>お恥ずかしい話右も左も分からずどのテキストがよいのか分かりません。
>どなたかよいテキスト・勉強方法等お教えいただけないでしょうか?
3級スレで見かけるようなこの質問はネタとしか思えん。
確かに右も左もっていうのはウザイな。
2級までならどんなテキストやっても合格できるけど、1級はそうもいってられない。
まぁとおるくんでもやってなさいってことですよ。
販売士2級が平日なので受けられない。
おおおおおおおおおおお〜〜〜〜ん・・・・。
失業者は良いなあ〜〜〜〜〜〜〜。
7月の失業率は上昇したが、要因は自己都合退職をし、より良い職場
を探しに行った者が増えた為だ。
これは、企業に取っては今迄の不利な待遇で雇用する事が不可能になり
つつあると言う事だ。
離職者が増えるので、良い求職者を見付ける事も可能だ。
しかし、退職して次を探すにも数々の検定にパスしていなければ同じだ。
俺なら、J検3級+販売士3級を取っていない者は見送りだ。
すいません。アドバイスしてあげたいのですが
2級程度の知識を持っていないと説明のしようがありません。
どうか2級取得又は学習後に来てください。
よろしくお願いいたします。
悠よ!
精進せい!
千里の道も一歩からというじゃロー
がんがれ
Gangaare! Gangaare! They say it was in India〜♪
今2級の勉強していて、商簿の半分ほど終わったあたりなんだけど(工簿は手付かず)
2月に一級の試験が無いのなら、思い切って同時に受けてみようなんて無謀ですか?
勉強時間は3時間/日で頭の出来は中の上くらい。
1級の過去問なり書店に並んでる1級用教材なり見てみれば?
無謀かどうか、おおよその見当がつくと思う。
どれぐらい無謀かというと、
ディープ・インパクトの大津波に向かってゴムボートで漕ぎ出すぐらい無謀。
今日は、TOEIC Bridgeの申し込み書が来ていた。
11月21日に受ける。
検定料は4200円だ。
TOEICと比べれば安易に受けられる。
そして、簿記は午後から4級を繰り返して受けておく。
107回では3級のみ受けたからだ。
日商簿記検定は、107回から大幅に変更された。
今後もこのまま変更されたままかを確認する為と時間の都合上、午前中に
TOEIC Bridge・午後から日商簿記検定4級だ。
771 :
名無し検定1級さん:04/09/01 20:26
日商簿記がんがるぞ!と決意して、昨日からまずおさらいに3級ドリルからやり直し。
2月しか検定ないと勝手に思ってたから11月にも試験あるのを今知って焦ったり。
11月に2級→2月に1級目指して頑張ろうと無謀で決意。
商業高校出身で、簿記は一通りやったから工簿以外は飲み込みはマシだと思う。
果たして今から猛スピードで3級おさらいして、2級の範囲取得できるんだろうか。
…学生時代に意地でも取ったら今苦労なんかしなかったのになーと思う。
あの頃は、1級に原価計算などなかった。
今更だけどやれるだけ、つき進んでみます。
ワロタ
とりあえず、日商のサイトなりを見に行って、試験システムそのものの把握をしたほうがいいやつが一人いるようだな。
1級に原価計算がない?
何歳ですか?
あなたの言っている1級は日商ですか?
全経あたりと勘違いしてるんでしょ。ってことは「1級」のレベルも勘違い・・・。
777get
皆様に幸運がありますように。
今日受けた、FP3級の問題を紹介してやる。
正しいものには1、間違っているものには2だ。
(1)ファイナンシャルプランナーは、特定の顧客の資産や家庭事情を他の
顧客に説明しても問題ない。
答えは2
(2)税理士の資格を有しない者は、具体的な税務相談や税務書類の作成を
行なってはならない。
答えは1だ。
779 :
名無し検定1級さん:04/09/05 21:44
現在、来年6月受験で日商簿記1級を勉強中ですが、
今のところ全然ついていけてません。
周りの人は電卓たたくの早いし、一人取り残された気がしてつらいです。
皆さんは1日どれくらい勉強してるんでしょうか?
>>779 ついていけていないって商会?工原?今どのあたりやってるのさ?
両方とも最初のうちは2級の復習&延長線上でいける部分が多いから、
仮にその部分でつまづいてるとしたら、2級の内容を見直した方がいいかも。
781 :
名無し検定1級さん:04/09/05 22:26
>>780 今は商会を勉強しているところです。
確かに2級の延長という感じもしますが、2級の時は
出来ていたのに、1級になったとたん、なんか問題が
とけなくなってしまいました。
もう一度、落ち着いて復習してみます。
商会で最初にひっかかるとしたら、キャッシュフロー見積り法とか償却原価の利息法あたりかな。
まぁ、1級は2級とは全然違うから。
とはいえ、来年6月目標なら時間は十分ある。落ち着いて勉強してみてください。
あと、最初の書き込みからすると予備校(?)に通ってるようだけど、講師を選べるのなら、解法より
も理屈や処理の背景にある発想なんかをきっちり説明してくれる人を選んだほうがいいね。1級だと
過去問の解き方覚えてもあんまし意味ないから。
今日受けた、FP3級の問題を紹介してやる。
正しいものには1、間違っているものには2だ。
(1)ファイナンシャルプランナーは、特定の顧客の資産や家庭事情を他の
顧客に説明しても問題ない。
答えは2
(2)税理士の資格を有しない者は、具体的な税務相談や税務書類の作成を
行なってはならない。
答えは1だ。
(3)公的介護保険制度においては、市町村または特別区の各区域内
に住所を有する40歳以上65歳未満の医療保険加入者を第1号被保険者
といい、65歳以上の者を第2被保険者という。
答えは2だ。
(4)平成16年の年金制度改正により、厚生年金保険の保険料は、
平成16年10月に0.354%(労使折半)引き上げ、以後毎年
0.354%引き上げて18.30%(労使折半)に達した段階で
固定することとなった。
答えは1だ。
(5)国民生活金融公庫が扱う国の教育ローンは、返済終了まで固定金利が
適用される。使途は学費に限定され、下宿費用や学生の国民年金保険料
には充当できない。
答えは2だ。
784 :
名無し検定1級さん:04/09/05 23:28
今回の試験の出題予想を立ててみた。
商業簿記:連結B/S作成
会計学:○×問題、退職給付会計、税効果
工業簿記:標準原価計算
原価計算:意思決定
こんな感じだろうか。。。
日商簿記検定1級の難易度に変化はない。
2・3級ダブルゲットの方が価値がある。
786 :
名無し検定1級さん:04/09/05 23:54
>>782 都内の予備校に通っています。
講師はわりと丁寧に教えてくれていると思います。
多分、私の理解力の問題なのかも・・・。
頑張ります。
ご親切にありがとうございます。
ようし俺も予想してみよう
商業簿記:連結税効果
会計学:ソフトウェア 有価証券
工業簿記:等級別総合原価計算
原価計算:設備投資
>>782 言えてる。
最初2級と同じく丸暗記でいこうと思ったけど
よほどの天才ならともかく丸暗記はまず無理なかんじ。
いや、丸暗記もムリではないのだが、仮に丸暗記しても、丸暗記では解けない問題が出るってことなんだな、1級は。
791 :
名無し検定1級さん:04/09/10 18:35:34
高卒、職歴なし女(25)でも簿記1級持ってたら雇ってくれるところはあるのかな?
嫁さんの話なんだけど
792 :
名無し検定1級さん:04/09/10 18:41:10
>>791 おまいがしっかり働いて
嫁さんが勤めにでなくてもすむように頑張るんだ!
793 :
名無し検定1級さん:04/09/10 18:46:47
>>791 働きたいらしいんだよ
子供もある程度手がかからなくなってきたし
とりあえず、商業高校時代に簿記2級はとったらしいが、
10年近く前の簿記2級なぞ何の役にも立たんと思ったので、
2級を取り直して、1級を狙ってみてはどうかと思ったのだか。。。。
>>793 2級でもパートなら会計事務所でいくらでもあるよ
入力だけとか。1級取るのは時間の無駄だからやめたほうがいい
学校行かず働かず52万人 04年版の労働経済白書
厚生労働省は9日、「2004年版労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。
求職せず通学もしないため社会問題になっている「若年無業者」について、02年、
03年を初めて集計。
その数は03年は年平均で前年より4万人多い52万人に上り、問題が深刻さを
増している実態が明らかになった。
若年層の失業率が高止まりしている問題と併せ、白書は、企業活動や景気への
影響だけでなく「社会の維持、発展」といった観点からも「憂慮すべき問題」
と警告している。
若年無業者は、求職活動していない非労働力人口のうち、15−34歳で、
学校を卒業した後、進学などせず結婚もしていない人などを指す。
総務省の労働力調査を基に厚労省が集計した。
お前等、漢検・文検・数検でも良いから3級以上を取って働けよ。
会計事務所のパートだったら、経験不問、3級でOKってのもけっこうあるね。
逆にそういうバイト程度の仕事だったら、1級持っててもオーバースペック?
さすがに時間の無駄というのは言いすぎだと思うがw
資格スレに私語ばかり書いてる悠の日記スレはココですか?
始めてみましたが、日商簿記一級スレと関係ないことばかりで
住人にスルーされてるのが、素晴らしいですね。
また、ウォッチさせて貰います。
正確には悠の日記を見て楽しむ&悠と戯れるスレです。
ふるってご参加ください。
俺の職場でもアホばかりがいる。
漢検3級を受けようと勧めれば、「興味がない。」「落ちたら嫌だから
受けない。」「受かっても給料が上がる訳ではないから意味がない。」
「俺、アホだから受けたら恥ずかしい。」「検定料がない。」
以上だった・・・・。
やはり、国民のレベルはこの程度だ。
良いか、これが現実だ。
悲しいな・・・。
漢検
http://www.kanken.or.jp/
802 :
名無し検定1級さん:04/09/18 23:10:05
簿記の勉強けっこう好き?だったから1級まで勉強してるんだけど
よく考えたら私、人と触れ合う仕事、接客がしたかった・・・(not経理)
どう思いますか。
あんま意味ないですか
新卒としてどうなんでしょうか・・・?助けて・・・
日商簿記2級持っていて
1級にも興味あるが、
1級の勉強用に必要なテキスト類って、
2級に比べて3倍くらいの量になるな。
ほんとにそんなに勉強しなければならないのか?
2冊くらいで1級の範囲をカバーしてるような
テキストって無いですか?
>>802 自分で商売やれば。接客もできるし経理もできて、サイコー!
>>802 経理の仕事に就かなくても、1級の勉強で身についた知識は、社会に出ればいろんな場面で役に立つから
無駄にはならんよ。
>803
とおるテキストか?
因みに漏れはT○Cの通学生だが、
別に工作員ではないつもりなのであしからず。
うん、とおるは導入にはいいんじゃないかね。
あくまで導入だけど。
807 :
名無し検定1級さん:04/09/19 18:22:20
導尿。
放尿排便
807まではまだいいとして、808では原型をとどめとらん。センスもなし。
810 :
名無し検定1級さん:04/09/19 21:13:25
否。
807からハッテンさせているのだ。
キミもハッテンさせたまえ。
今日は、CA発刊のCG検定3級合格問題集(1900円税別)を購入
して来た。
16年9月16日発刊になっているので、平成16年前期の過去問題が
記載されてる新刊だ。
CG検定3級も11月28日(日)午前10時〜11時30分で受けたい。
数検3級の問題集も新刊が発行されていたな。
16年9月25日発刊になっていたので、つい最近だな。
俺も今日書店で見たばかりだ。
中身も見たが、1000円(税別)では結構良い内容が盛り込まれて
いると思った。
硬筆書写検定1〜4級の願書は、大阪の梅田にある紀伊国屋書店の4番
カウンター前に置いている。
記入後に即支払いを済ませて願書と領収書を協会へ送れば手続きは完了だ。
10月25日迄受け付けている。
TOEICを申し込んでいた若い女がいたな。
秘書検定やビジネス文書の申し込み書も置かれている。
色彩検定・英検等有名な資格の申し込み書がずらりと並べられている。
812 :
名無し検定1級さん:04/09/20 14:40:47
簿記1級なんてとるなら、宅建かFPでも取るよ。
簿記なんて、もう終了した資格。人生終わってる。
俺は先月から不運にも再就職した。
何故不運かと言うと、3級ホルダーの価値が余りにも高過ぎる為、試用
期間が縮まり、社会保険に加入された事だ。
会社は辞められ難くする為に急いで加入した。
社会保険に加入されたから職歴が残るので確かに辞め難い。
何故、辞めたいかと言うと3級ホルダーの価値が高過ぎる為、現在より
も高待遇の企業からお呼びが掛かっている為だ。
至急で募集しているから来ないかと誘われているのだ。
しかし、社会保険に加入されたばかりで、辞めれば転職回数が増える。
履歴からすれば、「何故1カ月で辞めたの?」となる。
理由がどうあれ、変態のお前等からすれば、1カ月でクビになったと
言うバカもいるだろう。
非常に困った!
高待遇の企業へ行くには転職回数を増やさなければならない。
3級ホルダーの価値が高過ぎた為、今回のケースに陥った!
ああ、失業しておいた方が良かったなあ・・・・・。
814 :
名無し検定1級さん:04/09/21 08:17:12
全ての等級の簿記検定に言えることとして―――これは独占業務を持たない資格全般に言えることだけど―――その資格を所有していることでのアドバンテージは別になくて、あくまである分野である一定の知識を有していることの証明に過ぎないということだと思う。
食える資格を探すより、興味のある分野の仕事を探して、それに必要な資格を取得する。これが基本ですよ。やっぱり。
若いならどんどん探しましょう。
815 :
名無し検定1級さん:04/09/21 15:50:07
こうたくさんの悠が沸いてると
なんだか、虹裏のとしあきみたいに資格の悠のような気がしてならない。
フアアア〜〜〜ア・・・。
よく寝たぜ・・・。
日頃から仕事の連日で疲れ切った体を休めるには休日しかないからな。
この休日をなくして働けば良いと思って企業は駄目な企業だ。
アホな企業は、「休日も稼動」と考える。
しかし、休日に稼動すれば疲れは取れない。
仮に休日出勤をして稼動しても翌日以降にペースが落ちる事があれば何日で
1日の休日出勤分の労働を帳消しにする事になるか?
お前等に数学検定5級の問題は出来るだろうか?
例えば、休日に8時間稼動したとする。
翌日8時間労働でペースが普段より10%落ちたとする。
それが連日で続けば、何営業日で休日出勤分が帳消しになるか?
答えは非常に簡単だ。
1営業日に10%落ちるのだから、10営業日で1日分の稼動分が消える。
休日手当てを支払って迄稼動しても返って損失が出ると言う事だ。
それに気付かないアホ会社は、何日も稼動し続けるのが儲けに繋がると考える。
それが、様々な検定試験の4級を受けても受からないアホ会社の事になる。
2〜3級レベルがゴロゴロいる大手企業の常用稼動時間は、1日8時間もない。
通常は7時間半程でフルタイム稼動扱いだ。
それが人間の労働に一番適しているのだ。
8時間をフルタイム扱いをしている企業はアホ中小企業がやっている事だ。
中堅企業でも7時間45分でフルタイムにするものだ。
簿記1級って少しマニアック過ぎますよねぇ。
でも2級を取った勢いで取ってしまった方がいいのかもしれないし・・・。
上を目指したらきりがないんですが、迷うところです。
お前等の企業の給与の計算はどうなっている?
セコイ会社は基本給を極限迄安く設定し、特別手当として大きく加算する。
一概に見れば総支給額では少なく感じないが、会社に取っては非常に好都合
なのだ。
まず、基本給が安ければ、時間給で計算し直せば当然安くなる。
残業手当は時給×25%増しだ。
休日手当は時給×35%増しで、深夜手当ては時給×50%増しだ。
通常の深夜は時給×25%増しだ。
この計算法は、労働法に寄ってどこの企業も同じだろう。
要は、残業・休日出勤をしてもあまり割り増しにはなっていないのと同じ
になる。
基本給が安いと会社に取ってのメリットはまだある。
社会保険料の掛け金が安くなる。
それなれば、労使折半なので会社には都合が良い。
まだある。
賞与と退職金だ。
それも基本給で算定されるからだ。
>>818 まぁ、しかし日経の財務面読むにしても、1級レベルの知識があれば理解度が違う。
連結会計の知識も、今後いろんな場面で有用だと思うが、今のところ連結についてまとまった
学習ができる手ごろな資格って簿記1級くらいでしょう。会計士なんておいそれと手が出るもん
でないし。
社員でも残業手当の計算は時給に割り増し計算されるだけだ。
社員のメリットは賞与と退職金と社会保険の完備で長期の安定雇用だ。
しかし、賃金はバイトと変わらない。
バイトや派遣なら転職をし易いので、気に入らない会社なら半年で辞めれば良い。
雇用保険に加入していれば、半年間掛かれば90日の失業手当が貰えるが、
今年から受給の制限が厳しくなったぞ。
ハローワークから求人票を送られて来る。
必ず面接を受けなければ就職をする気がないと見なされ、失業手当てが貰えない。
昨年迄なら、応募のみで面接は受けなくても貰えたがな・・。
今年は面接を受けて、採用されて断れば即就職する気がないと見なされ
失業手当は貰えない。
上手く採用されないコツは、面接にはTシャツで赴き、写真はスナップ
写真を切り抜いて貼り付け、資格欄を空白にするとなんとか目出度く
落とされるだろう。
「私は4級も取れない」と言えば尚不選考の可能性大だ。
銀行員の賞与は計り知れない。
それだけではない。
退職金も15年も勤めれば1000万円以上だ。
役員の定年退職(40年以上)なら、4000〜7000万円はある。
俺なんかは15年勤めても退職金が350万円程度しかなかったんだぞ。
それは、現在の貯金額として全額残っているがな。
だから、銀行を救済している現在の制度は間違っている。
銀行を潰さない状況では、景気は必ず悪くなる。
そして、それに拍車を掛けるのにゴミ老人の増加だ。
現在の日本に必要な者は、就業して社会保険料と税金を収めているサラリー
マンで尚且つ検定を受けている者が必要なのだ。
ゴミ老人とそのサラリーマンが同じく危機に晒されていれば、まずサラリー
マンから助けるものだ。
ゴミ老人は見捨てても構わん。
嫌!
見捨てるべきだ!
>823
銀行員の退職金、そんなにもらえないよ。
時給を高い順番で換算すればこうなる。
1位 メーカー(素材・医薬品)
2位 金融・保険
3位 商社
とな。
金融関係は、月40万円あるのは不思議ではない。
しかし、指し引かれる金額も大きい。
俺のオヤジは証券サラリーマンの部長だった。
月給70万円だったが、手取りは35万円程しかない。
又、俺が就職していた前社では月収29万円で手取り16〜17万円しか
なかった。
厚生年金が30000円弱も控除されていたのだ。
社会健康保険も15000円弱。
雇用保険が1800円程度の控除。
所得税11000円程の控除。
住民税8600円の控除。
これだけでも65000円はなくなっていたのだ。
給食代とかも差し引かれるしな。
残業なしでは、家族で生活は出来ない状況だ。
賞与が唯一の繋ぎでしかなかったしな。
826 :
名無し検定1級さん:04/09/26 18:12:37
>>ALL
悠って何者なの?
凄い量の書込をしているけど・・・!?
ただのバカ
>>悠
病気なんですか?
829 :
独学で簿財酒固:04/09/26 18:42:43
>>819 漏れの友達がコンビニのふa三マに就職したけど(バイトではない)、
毎日16時間勤務で残業代などは一切出ない
勤務時間もいくら働いても、上から8時間と書くように強制される
文句を言っても、せヴの十一も他社も皆そうしているので我慢しろと言われる
上場企業はこうやってもうけているのだ。えげつないだろ?
毎日出勤時間も自由のはずなのにビデオで見て、来ることを強制される
労働団体も無いし、あなたは入れませんと言われる
その友達は、企業は結局のところ、上の人間がぼっているだけだって言っている
>>829 そんな企業があるかいっ!
訴えれば、明らかに問題になるだろうが!
831 :
独学で簿財酒固:04/09/27 21:11:41
>830
訴えるのはお金と時間がかかるし、簡単にはできない
証拠も集めなければいけないし(裁判では訴えるほうが証拠で証明しないといけない)
被害額が小さい場合は、ほとんどの人は泣き寝入りをしていると思う
日本では与党と経営者が企業献金などで結ばれている結果、労働条件は非常に悪い
政府の色々な諮問会議などには、わけのわからん経営者がわんさか出てくる
(プロ野球のオーナー会議を見ても、まともな香具師は一人もいないことがわかるでしょ)
また、ILO(国際労働機関)の多くの条件を認めていない
諸外国では残業割増は50%、休日出勤は100%ぐらいプラスされる
一度、与党ではなくて、労働党が政権をとる必要がある
832 :
名無し検定1級さん:04/09/27 21:18:39
流通は凄いよ。
転職板就職板いってみな。
スレ違いだが・・・
今は小額訴訟とかあるじゃん
1日で審理終了、費用数千円
サビ残はタイムカード以外に手帳でも何でも自分で記録を残しておかないとダメ
でもまずは労働基準監督署なりなんなりに言った方がいいね
労働基準監督署に駆け込んで・・・っていうのは、
一般的な形ではあるんだけど、普通の人には勇気のいる
選択だよねぇ。
いくら不利益取り扱い禁止とはいえ、会社側からネチネチと
嫌がらせを受けるのは目に見えてるし、そんな戦いを
するならば錆び残を選ぶ人も多いだろう。
結局のところ、そういう戦いを専門にしている労働組合が
減っていることが問題だな。
推定組織率が20%を割っているようだし・・・。
835 :
独学で簿財酒固:04/09/28 21:15:05
>>833 漏れの友達の場合は、小額訴訟は無理
休日無しの1日16時間勤務。年間6,000時間に近い
残業代だけでも軽く1,000万は行きそう
>834
会社側がいやがらせや差別をしてくるのが見え見え
経営者をやっつけるために、労働者は強制的に労働組合に加入することにすれば良い
そうじゃないとナベツネや宮内のような妖怪には勝てない
日本の有給休暇の消化率は50%ぐらい
諸外国は100%で消化率という言葉さえ存在しない
経営者天国の日本。妖怪どもは一掃しなければならぬ
836 :
一年生:04/09/29 21:24:08
あの〜、簿記3級をとろうと考えてる者なんですけど
オススメの教材教えてください。よろしくお願いします。
叩かれると思うけど、へこまないでね。
839 :
名無し検定1級さん:04/09/29 23:29:11
7年前に1級取ったんだけど、完全に忘れてる
今年の11月にもう1回受験しようと思うんだけど、11月1日からで
間に合うかな?
それまでは、税理士試験の法人税と消費税の勉強したいんだよね。
3週間では無理かな?
因みに5年前に簿記論と財表に合格してます。
>>839 多分大丈夫。過去問数回分をザッと見とけばいいんじゃない?
841 :
名無し検定1級さん:04/09/30 01:01:11
>>839 不安な点は、
1.1級は結構勉強したけど、簿・財はほとんど勉強しないで合格したため、
合格する能力はあったけど、知識量は不安。
2.簿・財は新会計基準が入る前に合格したため新会計基準の勉強してないこと
3.工業簿記・原価計算は7年間全く勉強してなく実務でも使用してないこと
工業簿記・原価計算はテキストから勉強するか・・・
商業簿記・会計学は演習中心で。
最近の1級は難しいらしいけど、まさか簿記論・財表以上じゃないよね?
因みに7年前は96点で合格しました。
842 :
名無し検定1級さん:04/09/30 10:30:46
2級の内容も結構忘れているとして
とりあえず2級の勉強→1級の勉強とするつもりですが
1級のテキストはどれがいいですか?
やっぱりTACの合格テキストがいいんでしょうか?
立ち読みして見たけどいまいちピンと来なかったんで
すみませんが
843 :
名無し検定1級さん:04/09/30 12:42:49
>>842 理解しやすい方選べば良い。
内容を丸暗記しても結局の場合理解してなきゃ応用利かないから
合格テキストも過去問買いあさっておくべし(私立図書館漁るのが安い)
もちろん、過去問も解けない問題あれば放置せず
新しい問題に誘惑されないようにしっかり解いて行けばもう理解してるはず。
やっと商簿終わった・・・1ヶ月半もかかった・・・
今夜の晩飯は、餃子の王将でチャンポンと餃子を食べて来た。
724円の税込みだ。
カウンターで食べていたが、数々の検定試験に受かっている俺は周りの者
と同じくバカ騒ぎをしながらノラリクラリと食べていた訳ではない。
何故、調理師は客からの注文を受けた者の声だけを聞き、伝票を見て確認しな
くても間違えずに料理を出す事が出来るのだろうか?
客が次々と来店して来るので、幾つも追加注文が入って来る。
しかし、調理師は全く伝票を見ないのに間違えなく数々の料理を出すのだ。
変態のお前等は何故だか分かるか?
846 :
名無し検定1級さん:04/09/30 20:24:47
大原で、簿記講習?うけようと思うんだけど。。
2級くらいまで受かればいいと思ってます。
大原の授業料っていくらくらいかな?
847 :
846:04/09/30 20:31:18
72000円てホント?(10月末までの申し込みで)
848 :
846:04/09/30 22:03:27
kjk
849 :
846:04/09/30 23:50:16
k:pi[0i9
850 :
名無し検定1級さん:04/10/01 00:47:34
TACからLECに移籍した田坂先生は今もどこかで工原の指導されているのでしょうか
TAC時代にお世話になりましたが、途中で断念し一旦仕事に就きました
最近またやり直そうかと思っているのですが
851 :
名無し検定1級さん:04/10/01 02:13:20
税理士よりも下位の資格の分際で、行政書士に楯突く人の集まるスレはここですか?
852 :
名無し検定1級さん:04/10/01 02:13:51
税理士よりも下位の資格の分際で、行政書士に楯突く人の集まるスレはここですか?
854 :
名無し検定1級さん:04/10/01 03:11:54
855 :
名無し検定1級さん:04/10/01 06:24:48
ワロタ。ここまでプリミティブな反応は久々に見たような。微笑ましささえ感じさせる。
>>854=846
856 :
名無し検定1級さん:04/10/01 21:04:07
正面衝突!正面衝突!避けられない運命!
857 :
842:04/10/02 00:16:19
>>843 遅くなりましたが
ありがとうございます。
858 :
名無し検定1級さん:04/10/02 00:58:40
>>853 ありがとうございます
田坂先生会計士にいかれたんですね
859 :
名無し検定1級さん:04/10/02 13:36:55
1級は合格レベルまで勉強すれば後は運だった。
いくら成績優秀でも1回目は落ちたことあるって話はよくあるよ。
ちゃんと勉強してる人は運がなくても3回も受験すれば必ず受かってる。
それでも落ちた人は・・・ちゃんと理解していなのでは?簿記には向いてないと思われる。
何時でも忙しい俺は失業の喜びを充分に知っている。
変態のお前等は暇で良いよな。
仕事に就けない喜びを噛み締めれてよ。
現在の好景気の影響で毎週土曜日も出勤だ。
このバブル景気が崩壊しなければ過労死してしまう。
月24日間も労働だ。
これでは最低でも192時間以上労働をしている事になる。
もう職場はいらん。
早く不景気になって欲しい。
バブル景気に殺される。
失業したい。
1989年のふざけた時代では、毎日19時頃迄残業で、土曜日も半日は出勤
だった。
しかも毎週な。
好景気は非常に嫌なものだ。
仕事時間は非常に多くなる。
株価を悪戯に暴騰させれば悪質な好景気になる。
昨年からの株価暴騰事件の影響でこの忌まわしいバブルの時代が到来した。
株価の大幅な下落が好ましい。
俺は仕事が多いのが嫌だ!
検定試験を受けられない!
毎週土曜日迄出なければ生産が追い付かん!
しかし、それでも追い付いていない!
だが、どんな理由があろうと1週間に最低1日は休日を与えなければならない
から仕方なく日曜日だけが休みなのだ。
土曜日の休みが全滅の為、検定試験を受けられない!
土曜日出勤の為、合格出来る能力はあるが、棄権せざるを得ない価値ある
検定試験を紹介する。
計算能力検定準2級と3級の併願(11月6日土曜日開催の為、残念ながら棄権)
http://www.kentei.ne.jp/keisan/index.html 理科検定準2級(12月4日土曜日開催の為、残念ながら棄権)
http://www.rikagaku.org/ 計算能力検定は3級のみ申し込み済みで3500円を捨てる事に決めた。
しかし、11月13日土曜日開催の数検準2級は検定料4000円の為、会社
をさぼって受ける事にした。
数検
http://www.suken.net/japan.html 受けたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
失業したい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
バブル景気は弾けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
失業バンザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!!!!!!!!!!
862 :
名無し検定1級さん:04/10/03 13:57:09
1級試験まで残り49日。今から毎日7、8時間の勉強で合格できますか?
計算したら合格テキストで商簿58P、工簿31Pやれば試験の5日前には
トレーニングも含め終了。残りの期間を過去問に充てます。
短い期間なので最初から完璧に合格しようなんて思ってません。
100点を狙って結果70点台前半になればいいかな。
まぁ頑張ります。
ビジネス実務マナー検定2級の申し込みを済ませて来た。
面白い事に俺の後ろにピンクの表紙の申し込み書を持っていた女が立って
いたのだ。
「もしかして、俺と同じ検定の申し込みかよ?」と思った。
隣の受付のレジが開いたので、その女が検定試験の申し込みをした。
すると、俺と同じくビジネス実務マナー検定2級の申し込みをしていたのだ。
女は「同じ検定を申し込んでいるな・・・・」と思っている様で、俺の申し
込み書をジロジロ見ていた。
返す刀で、俺も「ムムムッ!お前も同じ検定試験の申し込みかよ。
秘書検定の申し込みはどうしたんだ?」と思って女の申し込み書を見ていた。
人の申し込み書に好奇心があるが、ジロジロ見るものではないな。
見られている俺は、女がジロジロ見るから見返しただけなのだ。
「人の申し込み書をジロジロ見るな!」と思いながらな。
それから、10月24日は文検3級と漢検準2級の併願なので、平成16年度版
の文検3級の過去問題集を購入して来た。
その時、漢検の問題集置き場で男の大学生2人が、「漢検は2級迄は取れる
んだよ。準1から無茶苦茶難しいんだぜ。準1と2級の問題集を見比べて見ろよ」
と話していた。
もう一人は、「何やこれ!全然分からへんやんかあ。」と言っていた。
国連英検
http://www.unate.ne.jp/ ビジネス実務マナー検定
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/3frame.html
今日は14〜16時迄、TOEIC Bridgeの説明会に出席して来た。
http://www.toeic.or.jp/bridge/index.html 出席者は95人程で、女子小学5年生が最年少で、中学生1人、高校生2人、
大学生8人、英語の教職員15名、残りは失業者+会社員(俺)だった。
何故、分かったかと言うと、担当の千田潤一先生が皆なに年齢の構成を聞いた
からだ。
「昨日は東京で講演をしていて、小学生から70歳迄の広い範囲で参加されて
いた」と言っていた。
そして、面白いデータを貰った。これは、英検の各階級と職業別のTOEIC Bridgeの平均点だ。
得点は最低点20点・最高点180点の範囲だ。
英検1級・・・133.6点
英検準1級・・・169.6点
英検2級・・・154.8点
英検準2級・・・134.2点(現在の俺の階級だ。)
英検3級・・・121.1点
英検4級・・・109.9点
英検5級・・・102.8点
小学生・・・100.9点
中学生・・・117.5点
高校生・・・119.2点
大学・短大生・・・119.0点
その他学生・・・117.0点
会社員(俺の職業だ)・・・104.4点(うわ〜〜〜、低〜〜。恥ずかしい〜〜。小学生レベルだ)
団体職員・・・119.1点
学校職員・・・124.3点(流石最高点だが、高校・大学生と大きく変わらんな)
このデータから分かる事がある。
これは、英検の各階級と職業別のTOEIC Bridgeの平均点だ。
得点は最低点20点・最高点180点の範囲だ。
英検1級・・・133.6点(調査対象19人なので低くなったと言っていた)
英検準1級・・・169.6点
英検2級・・・154.8点
英検準2級・・・134.2点(現在の俺の階級だ。)
英検3級・・・121.1点
英検4級・・・109.9点
英検5級・・・102.8点
小学生・・・100.9点
中学生・・・117.5点
高校生・・・119.2点
大学・短大生・・・119.0点
その他学生・・・117.0点
会社員(俺の職業だ)・・・104.4点(うわ〜〜〜、低〜〜。恥ずかしい〜〜。小学生レベルだ)
団体職員・・・119.1点
学校職員・・・124.3点(流石最高点だが、高校・大学生と大きく変わらんな)
*やはり中学生のレベルは高いな。社会人のレベルを簡単に超えている。
俺が数検準2級を受けていた時、俺の隣の中学3年の男子生徒の方が早く解いて
いた。
嫌!社会人のレベルが低いのだ。
上のデータから、日本国民全員が受ければ平均スコアは小学生と社会人のスコア
に近い値が出るのは分かるな?
全国民の平均点が100〜105点程度なら、英検5級レベルだ。
何時も言っているが、国民の平均は5級だ。
俺の言っている事が当たっているだろうが。
10以上の3級を取れている者のレベルが非常に高いのも事実だ。
867 :
名無し検定1級さん:04/10/03 21:25:01
ウルセーぞ。
糞3級フェチ。
みなさん悠と戯れるのがお好きなようで…
869 :
名無し検定1級さん:04/10/04 10:07:53
国連英検も難しいな。
D級レベルで英検3級だ。
俺の目標は、現在で英検準2級、国連英検C級、TOEIC Bridge
135点前後(俺のボーリングのアベレージだな)、TOEIC 430点
を維持する事だ。
高い地位だが、学問をする場所から離れて維持するには相当の努力が必要だ。
あいかわらず荒れてるなぁ。
悠って何人が演じてんだ?
国連英検も難しいな。
D級レベルで英検3級だ。
俺の目標は、現在で英検準2級、国連英検C級、TOEIC Bridge
135点前後(俺のボーリングのアベレージだな)、TOEIC 430点
を維持する事だ。
高い地位だが、学問をする場所から離れて維持するには相当の努力が必要だ。
漢検3級はそんなに難しい検定ではない。
同じ3級でも法学検定と日商簿記と工業英検と銀行業務検定は難易度が高い。
日商1級取ると食いっぱぐれないんでしょうか?
40過ぎでも就職ありますか?
今は営業やってますが、合わないので辞めようと思ってます。
20年前に2級取りました。経理の実務経験なし。
>>873 ハローワークに行って、経理関係の求人情報見てみてください。
正社員なら実務経験は必須です。逆に、「簿記検定合格者なら経験
問わず」などという求人は見たことありませんね。
なお、女性向けのパート求人なら上の話は当てはまりません。
>>873 874さんも言っている通りで、最近の経理求人のほとんどが「経験者に限る」になっている。
ごくたまに未経験者でもいけるものがあるが40過ぎでは無理と思われる。
20〜30代でも経験がないとほとんど無理な感じ。
日商簿記1級って中途半端なんやね。会社は2級の知識があればよい、という所が多い。
ただ税理士への足がかりだけみたいな感じになっている。
で、今の営業を辞めても次は営業に行くしかないと思われる。
(エリート営業マンならともかく、そうでなければ営業でもまともな営業は難しいかも)
他の職種を考えた場合は、給料激減の上、良い仕事も無いし年齢的にそれすら難しくなる。
とにかく辞める前にいろいろな求人情報で今の状況を見てみるといいと思う。
ただでさえ悲惨な求人状況の上、年齢的にさらに厳しくなる。
「簿記検定合格者なら経験問わず」
↑これに近いのアルヨ。探してみよ。
現在の一級レベルの準一級ができるって本当ですか?
というか1級の株って下落しまくりなの?
>日商簿記1級って中途半端なんやね。会社は2級の知識があればよい、という所が多い。
と、言うても1級と2級では1級の人取るんでしょ?なら別に中途半端じゃない気がしますが・・。
いや、1級持ってる人は多少なりともプライドがある。会社はそんなのいらないんで、
敬遠される。
881 :
名無し検定1級さん:04/10/05 10:37:39
簿記一級とったとしてもプライドなんて感じなさそうなんだけどな・・・
普通一級とるのが当たり前だろ?
そうね、所詮は1ヶ月も勉強すれば合格できる検定試験。
884 :
名無し検定1級さん:04/10/05 14:40:59
会社としては検定は一応それぐらいの知識があるという目安。
検定もってるから実務出来ると思ってないが、
1級を持っている人が「2級程度」でいいんだから余裕、となめていた人がいたり
中小企業などで本当にたいした事をしていない会社で、もっとレベルの高い所に行きたいと辞めたりした人がいたり
そういう前例がある会社なら必ずしも2級よりも1級をとるとは限らないし
それが 1級=プライドが高い、と思われる。
今日はこの話をしてやろう。
お前等はマルチ商法と言う事を聞いた事はないか?
マルチ商法とはある販売員がある者に会員登録に必要だから我が社の
商品を購入させ、そして更に誰かに販売すれば金一封が貰えると言う
悪徳商法だ。
その会員になる者が非常に馬鹿なのだ。
基本的には、宗教に加入する者と変わりはない。
会員や信者は、何かに困っている時に加入する。
要は「溺れる者は藁をも掴む」のだ。
5級未満の者が騙され易い。
当然、7級未満のゴミ老人は騙され易いのは言うまでもない。
4級以上を取れる者程騙し難いが、世間に5級未満のアホは沢山
いる。
このアホ共が後を絶たないのだ。
5日午後3時ごろ、広島県廿日市市上平良の無職、北口ミチヨさん(72)方の
母屋の玄関先で、ミチヨさんの孫で、会社員、北口忠さん(47)の長女聡美
さん(17)=同県立廿日市高2年=が血まみれで倒れているのを、悲鳴が聞こ
えたため隣接の離れから様子を見に来たミチヨさんと忠さんの二女の2人が発見。
若い男が聡美さんの近くにおり、ミチヨさんにも刃物で切りつけて逃走した。
聡美さんは死亡し、ミチヨさんも意識不明の重体。
二女は近所に駆け込んで無事だった。
二女から知らせを聞いた近所の人が110番通報。
県警捜査1課などは、殺傷事件として男の行方を追っている。
調べでは、聡美さんは首や胸、腹などをめった刺しにされていた。
悲鳴は母屋の2階で聞こえたという。
北口さん方は、ミチヨさんと忠さん一家5人の6人暮らし。
事件当時は母屋2階で聡美さんが寝ており、隣接する離れにミチヨさんと
二女がいたという。
廿日市高の2年生は来週火曜から修学旅行のため、この日は午前中のテスト
だけで授業が終わったため、聡美さんは帰宅していたらしい。
現場は、広島市に隣接する廿日市市にあるJR山陽線廿日市駅の西約1.5キロの
住宅街。
これは、このスレにいる奴の仕業か?
888 :
名無し検定1級さん:04/10/06 00:20:11
上場企業での経理経験2年>超えられない壁>税理士資格>>>簿記1級
>零細・中小企業での経理経験2年>>>>>>>簿記2級
今日は水曜日なので、週刊少年マガジンを購入して来た。(240円税込み)
SAMURAI DEEPER KYOは作者取材の為、休刊だ。
これが一番面白いのだがな。
今週は「はじめの一歩」と「あひるの空」と「おれはキャプテン」でも読んで
おくか・・・。
これは、面白いからな。
上記に加えて、「覇王の剣」と「MIQ」も面白いわ。
>>890 簿記4級の申し込み方法が見付かったよ。
10月24日(日)の13〜17時迄、大阪商工会議所で追加申し込みで
窓口受付のみで申し込めるのだよ。
まあ、当日は漢検と文検の検定日だが、漢検準2級は11時50〜12時50
分迄だ。
漢検が終わってから申し込みに行っても、文検3級の15時開始迄に間に合うな。
非常に練った計画だな。
お前等の犯罪計画とは段違いだな。
流石、日本で一番の検定通の俺だな。
こんな方法迄調べるとは。
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
合格率50%未満の日商簿記検定4級を再度取り直すよ。
どうせ、簿記3級の検定時間はTOEIC Bridgeと重なって受けら
れない。
日商簿記検定とTOEIC及びTOEIC Bridgeと英検と数検と漢検
と計算能力検定は時間のない検定試験で有名だ。
規定の試験時間をほとんど使ってもまだ欲しいくらいだ。
秘書検定やサービス接遇検定みたいに時間等余らん!
秘書検定なんかは40分もすれば途中退出をしやがる奴がゾロゾロいるのだ。
次は11月28日の検定試験の日程を考えていた。
当日は、日本常識力検定とCG・MM・IPとビジネス文書検定が開催される。
問題なのは時間だ。
ビジネス文書検定2級は14時50分〜17時だ。
CG3級が9時30〜11時迄だ。
常識力検定は全階級午前でCGと重なる。
では、CG3級を午前中に受け、午後にビジネス文書検定2級とするか、
ビジネス文書検定2級・3級の併願にするか迷う。
常識力検定3級は今年5月に受かった。
受けるなら2級になるが、レベルが異常に高い。
それを受けて、午後からビジネス文書検定2級等自殺行為だ。
現役の阪大生でも難しいのに、何故一般の社会人に出来る事があろうか。
一般の社会人にこの2検定が併願で取れるなら日本で屈指の精鋭になる。
そこまで俺はレベルが達してはいない。
今は、CG3級(11時30分に終える為)と12時からビジネス文書検定3級
の併願にするか検討中だ。
ビジネス文書検定3級なら遅刻して受けても受かる。
しかし、時間の余る検定だから他の受検者が早く退出するので、試験官と
マンツーマンで教室に残り、受ける事になるな。
試験官は若い女ばかりなのだぞ。
誘惑されたら嫌だな。
ん?又、全国の変態に笑われている気がする。
893 :
名無し検定1級さん:04/10/06 22:35:33
上場企業の経理って、分業が極まってて、
売掛金の管理だけで1年が過ぎていくような
そんな感じがするのだが。それこそ借方貸方の
意味が分からなくても仕事が成り立つ感じ。
>>893 確かに。だから、中途半端な職歴の大企業の経理担当者って、やってた業務範囲が狭くって、
一人でなんでもこなさなければいけない中小企業に行くと実は使えないってことも多い。
何か資格マニアって感じだな。
しかし簿記4級を受験するとは・・・。
896 :
名無し検定1級さん:04/10/07 10:48:33
まぁ、どこぞの悠のレスをコピスレしてる奴だから
反応するだけここのスレの肥溜めにしかならん、スルーに限る。
11月21日(日)の検定が確定した。
午前中にTOEIC Bridgeと午後に日商簿記検定4級だ。
検定料も支払った。
日商簿記検定4級は、大型書店に据え置いてある申し込み書(青色の表紙)を
使用し、 郵便局から支払った。
商工会議所での窓口申し込みが出来ないからな。
それに、24日に追加申し込みをすれば、検定会場が指定出来ない。
変な場所で受けさせられれば、午前中にTOEIC Bridgeが終わって
から受けに行くのがつらいからな。
バブル景気で仕事が忙しくてしんどい。
まだ、今週は2日も行かなければならないのだ。
週6日出勤では、残業に耐えられないからなるべく早く帰る。
体調が整わずに、仕事の効率が落ちているのだ。
長時間労働をしても、最近では15%もペースがダウンしている。
これでは、数学の問題化にすればどうすれば良いかは一目瞭然だ。
では、数学の問題化にしようか。
*1時間1000円で雇われているとする。
残業や休日出勤は、賃金25%増しで、1時間1250円となる。
しかし、残業や休日出勤のある日は全て1時間のペースが通常よりも10%
ダウンしている。
では、会社に取って効率の良い方法はどうすれば良いか?
会社にとっての良い方法は、低賃金で多く仕上げて貰う事とする。
現在の俺は英検準2〜3級・国連英検C〜D級の間でTOEIC420
くらいだ。
一般人の平均より大きく上回っている。
現在の俺は英検準2〜3級・国連英検C〜D級の間でTOEIC420
くらいだ。
一般人の平均より大きく上回っている。
で、900だ。
このスレ消化しないな。
902 :
名無し検定1級さん:04/10/07 22:00:58
>>893 >>894 仕事の出来る香具師にはいろんな仕事が回される
分業でも中小企業の経理の数百倍のスキルも経験もある
一部しか経験してない香具師は無能人間か一般職の女性。
経理に関しては大は小をかねるよ。
中小の経理なんて遊びみたいなもん。
903 :
名無し検定1級さん:04/10/07 22:24:28
>>902 十年くらい経験すれば、そうなる可能性は高いけど、
2年程度では、一個の仕事を覚えるのがやっとだろうけど。
>>888のカキコを前提に話しをしてるけど。
>>902 その無能人間が会社から干されるように辞めて
中小に転職するから、そう思われるんじゃない?
大企業でデキる奴が中小にはあまり転職しないだろう。
905 :
名無し検定1級さん:04/10/07 23:07:36
>>903 俺は業界最大手の企業にいるけど、優秀な香具師は10年もかからんよ
3年〜4年で、管財・主計・原価・連結・税務を回って習得するよ。
出来る香具師は影で勉強も凄いしてる。
本社経理だけで70人ぐらいいるけど、男は8割がた優秀だよ。
会計士・税理士の有資格者なんてゴロゴロいるし。
大手から中小にいく香具師は904が言うように、無能な香具師。
うちから転職していった香具師は同業の大手に行くか、独立してる。
中小に行く香具師なんていない。
906 :
名無し検定1級さん:04/10/07 23:41:48
なんでそんなひと達がいる会社の社員が簿記一級スレ、しかも税金
経理会計板ではない板にいるのだろうかと疑問に思うわけだが。
他の部署だとしてもよくわからん。営業なんて資格要らないし、法律関係
ならここスレに来る意味がない。ネタとしか思えない。
2ちゃんの半分は妄想でできて(ry
バファリンの半分は優しさでできているようなものですな。
O腹のテキストが一番でしょうか?
大原かTACじゃね?
あとは好みと相性。
911 :
名無し検定1級さん:04/10/08 06:16:20
912 :
名無し検定1級さん:04/10/08 18:06:04
他の変態にもマナーについて話そうか・・・。
道路上には、車線を区切る為に白線が引いている。
しかし、時々オレンジ色の線が引いている。
そこで、問題だ。
そのオレンジ色の線は何だ?
普通運転免許を保持していない者でも道路上に引いている線を見た事があるだろうが。
しばらく風呂に入って来るので、又続きを聞かせてやる。
風呂に入って来たぜ。
技の少ないお前等は「掲示板のマナーを守れ」とほざいているが、下記の事すら
知らない雑魚共が人の事を言う資格はない。
>そのオレンジ色の線は何だ?
この線は、車線変更禁止の線だ。
今朝、通勤中にこの車線変更禁止の線上で車線を変更して来たアホ車がいたのだ。
バイクで走っていた俺は、変態を3就すれば倒せる強靭な脚力でバイクの転倒
を防ぎながらかろうじてかわした。
素人のドライバーなら、人身事故を起こしていただろう。
今朝は、3連休前(普通の企業なら)と雨の為、混雑していた。
そこで、アホドライバーは知らないのか?知っていて混雑していない車線へ変更
して来たのか不明だが、知らないなら免停だな。
お前等みたいに知らなかったかもしれないが、そう言う危ない奴等が人を殺す。
掲示板のマナーを守らなくても、人身事故にはならない。
しかし、道路交通法を守らない奴は人身事故を起こす。
お前等みたいに、道路交通法違反を起こしている奴等に掲示板のマナーを守れと
は笑止千万!アホかっ!
こちらは、毎週レベルの高い検定試験を受けて、税金を納め、高い社会保険料
も払っている価値のある生産人口だ。
平日の9時から17時迄に掲示板に書き込みしている引き篭もりやゴミ老人
共とは価値そのものが違う!
死んではならない者であり、引き篭もりやゴミ老人は殺さなければならない
人物だ。俺みたいな者は増やさなければならないのだ。
そこに気付かんかいっ!変態共!
15〜64歳を生産人口と呼ぶのだ。
働いている者が多く、人間の暮らしに必要な要素を培っていると捉えられて
いる年代だ。
この年代の者以外はお前の言う消費人口だ。
養って貰っている者ばかりの役立たずだ。
しかし、14歳以下はこれから社会へ旅立ち、貴重な生産人口へ変わる。
問題は、65歳以上のゴミだ。
特に73歳を超えれば殺さなければならんゴミばかりだ。
自分の貯金で生活をするなら何歳迄生きても構わん。
だが、年金を受給しているなら死ね。
簿記1級=数学検定準2級
台風22号は何人殺してくれるか?
出来れば、73歳以上のゴミを7人は殺して欲しい。
しかし、あまり勢力は大きくないな。
↑人間3級の資格すらありません。
人間?級等ない。
あるよ。
お前が知らないだけ。
お前の周りの人には分かるようになってる。
では、お詫びに
>>922にこの話を提供しよう。
昨日は、道路上の黄色の車線上で無理な車線変更の為、事故に合いそうな
場面があった。
今日は、仕事の帰りにゴミババアが道路上を横切って来たのだ。
そのゴミババアは信号のない所を横断していて、気持ち悪く背中が90度も
ひん曲がっていたのだ。
だから、視線は路上にあり、横も前も見えている雰囲気ではない。
しかし、ゴミでもはねると俺に対して責任が問われる。
ゴミを抹殺したから、誉めて貰えて当然なのだが、犯罪に問われるおかしな
世界だ。
ゴミをはねれば良い世界になるが、犯罪者になるのは嫌なので、ゴミババアの
後ろへよけた。
何故なら、ゴミババアには横が全く見えていない状況だった。
全く周りを見ずに図々しく道路を横切っていて、立ち止まる仕草もない。
そこで、ババアの進行速度を計算して、即後ろを掠(かす)めてかわしたのだ。
当然ながら、対向車線を走っている車もある。
ダンプカーが走って来たのだ。
当然、数々の3級を取れる一般人の能力を大きく上回っている俺なら避けられた
が、ダンプカーの運転手は只の変態だ。
「キキキッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」と言う急ブレーキを掛けた音が
したが、俺は構わずバイクで走って帰った。
残念ながら、「ドンッ」と言う鈍い音はしていなかったと思うがな。
ゴミババアがひかれていれば有り難い話なのだがな。
>>923 誤字訂正だ。
事故に”遭う”が正解だ。
台風警戒の男性が転落死=和歌山
9日午前6時半ごろ、和歌山県熊野川町畝畑で、同町日足、建設業竹場郁哉
さん(48)の軽トラックが県道から約30メートル下の和田川に転落して
いるのを、捜していた消防団員が見つけ、間もなく5キロ下流で竹場さんの
遺体が発見された。
新宮署は事故による転落死とみている。
調べによると、竹場さんは8日午後2時半ごろ、家族に台風の警戒に行くと
言って軽トラックで出掛けたが、夜になっても戻らなかった。
新宮署員と町職員、消防団などが捜索していた。
(時事通信) - 10月9日14時1分更新
ブブブブブブブブッ〜〜〜〜〜♪
笑いが止まらないわっ!
このオッサンはアホですかな?
台風警戒だ・と・さ。
この5級のオッサンは、お前等変態に絡まれている女を助けに入って、返り
打ちにされて刺されて死んだ様なものだ。
大体、実力もない癖に台風警戒だとかほざいて余計な事をしているから死ぬ
のだ。
こう言うのを諺で「自業自得」と言う。
建設業の竹場郁哉(48)が死ぬのはアホだから仕方ないが、こいつでも
死ねば保険業者には迷惑な話だ。
それから、消防団員も余計な仕事を増やされて困っているわな。
己の未熟さ上に勝手に死ぬのは構わんが、周りに迷惑が掛かり過ぎている。
一応、家族でも悲しんでいるだろよ。
家族にも迷惑を掛けている事になるわな。
大体、常識力検定3級に受かる実力があるなら、「台風の警戒?興味があって
見に行っただけだろうが」台風の日に出歩かないものだ。
仕事だろうが関係ない。
そもそも台風の時に仕事を休んで文句を言える会社があるか?
明らかに、面白半分で行なった行為だ。
だから、「自業自得」だ。
5級はこの程度で死ぬ運命にある。
927 :
名無し検定1級さん:04/10/09 20:48:48
悠
うぜえよ。消えてなくなれ
悠
何書き込もうが勝手だが、他のスレでやってくんない?
最近、福井県を中心に熊が頻繁に出て人災が起こっている。
例えば、変態のお前等と俺が同じ場所にいたとする。
そこで、「北の方に熊が出たぞ〜〜!」と叫び声が聞こえたとする。
お前等は熊を見たい好奇心で熊を見に行く。
俺は危険を察知し、逃げる。
この場合、お前等が熊に咬まれて死のうが、怪我をしようが自業自得だ。
全面的にお前等が悪い。
しかし、怪我をしたお前等でも治療をしなければならない。
そこで、保険料が掛かる。
この保険料は俺も出しているのだ。
しかも社会健康保険なら、事業折半と言えども、予め削られた給料から
支払われて、全額自己負担をしているのだ。
その高い健康保険料を使用されては困る。
公認会計士・新試験制度の試験時間を見てたんですが・・・
論文式のテスト240分ってぶっ続けでしょうか?
4時間って半端ないですね・・・
日商簿記1級の180分ってのも通しでしょうか?
途中トイレに行きたくなったりしたら退出出来たりするんですか?
931 :
名無し検定1級さん:04/10/10 02:59:32
932 :
名無し検定1級さん:04/10/10 03:08:20
>>930 合格率は7%くらいだが、お漏らし退場するのが8割。
つまり、お漏らしさえしなければ1/3の確率で合格だよ。
933 :
名無し検定1級さん: