1 :
伝説の名無しさん :
2007/10/19(金) 19:23:21
へぇ〜、スレ立てはROCK ONさんじゃないんだー なんか意外だなぁ〜
5 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 00:32:55
9 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 02:57:43
10 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:00:08
11 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:03:05
12 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:04:28
13 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:07:39
15 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:10:47
17 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:15:58
18 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:20:35
20 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:37:46
21 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:40:02
22 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:41:02
23 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 03:44:58
24 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 04:19:36
25 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 04:21:02
26 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 04:23:22
27 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 04:27:30
28 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 04:28:38
29 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 10:43:26
32 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 11:50:22
なんか乱立してんぞ
33 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 12:12:45
34 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 12:15:08
35 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 12:17:10
36 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 12:20:09
37 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 14:02:46
38 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 14:20:38
39 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 14:37:34
40 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 16:07:58
年末
42 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 17:21:17
43 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 18:38:27
44 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 18:45:02
45 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 18:56:15
乙コールここまでっ!
47 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 19:07:09
爆竹にDEAD ENDをカバーしてほすい(´・ω・)
48 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 19:10:48
ガーゴのレプリカは秀逸だと思うんだ バンドの個性がよく出てて
>>49 聴きたいからようつべに挙げてよ
ニコ堂は見れないんで・・・
51 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 20:06:55
>1 乙となれ甲となれ
52 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 20:19:34
53 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 20:41:17
/} ))
/ !____
| ̄`ヽ、_/ 〈: : : : : : `: . 、 )) 。
(( | - Y }ニニ=、: : : : : \ ・ o っ o _____
, オ r'`t---': : : :.ヽヽ: : ヽ/〃/ , " ==- ____
//{ /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ ____
/ /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////| ヽ ==−
. /:/: : : : {: :l ヽ \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア / ──
/:,イ: : : : :.l: :|/ l: : : |/ :.:ミ` ────┘____ / /
|/ {: : : : : |X| / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、 ==- / /
| : :l : : |. ≠─┼: : |_ノ :.\ っ o / / |\
| : :l : : |ヽ -─‐ァ |: : :.|x: :∧ 。 ゚ | { j ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ / xx|: : :.l^}/ ', `ー――‐" ノ
|/ !: :ト:.::八 xxx o .ィ'´|: :./ ̄歹 ` ----------‐´ ____
. c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/ <__}{.| ==─
. |:.:/ V:.:∧l./ | / / | , -‐┐
. ((. ∨ ∨ / / l |'´ : : :.:} これは刺さってるんじゃなくて
/) V ! / , '´ ! : : : : :|
>>1 乙なんだからねっ!
〈¨ / | // |: : : : : }
__ . -―-、____
ア `ヽ_ _ _
// / (/^ \/ \_______/: ヽ、
. | | / /| ヽ \ 丶ヽ }
. レ|l ∧\_l∧ , |ヽ _│ l l /
∧ :|{/迄rトハ 、j斗泛ト/| l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ./ こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ノ :|ヽ| 戈ソ ノノ 弋ソ_ 彳 │ | / /
. / リ j/// ' //// / / 八 / / 髪が跳ねてるだけよ!
. / // { r〜‐ '⌒ヽ u/ ∧ ヽ、 ._. / /
/ ./ / \. `ー─ ---' / / ヽ \ / / |\
(_ ヽ〈 ∨>,、_ -r<' / ヾ } ,' / | \
) ハ マ{ xヘ/ ̄/ {\__ } / i: :{ | ヽ
/ ん-ヘ ヽ//⌒ヽ,/ ∨:::::} ノ /. { 丶________.ノ }
/ {::::::::: 〉 ∧ /{. \:::\ { '.: /
/ }:::::/ /:::::\-/:::ヽ \〈  ̄ `ヽ、\__________/
. {/ /::::=-:::Y::::-=ニヘ \ ヽ
/ /::::::::::::::∧ ::::::::::::::\ ヽ }
55 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 20:44:43
こっちの乙は甘いぞ〜〜〜
59 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 22:29:34
60 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 22:33:36
61 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 22:43:40
62 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 22:57:40
63 :
伝説の名無しさん :2007/10/20(土) 23:25:35
原始のかけ乙
このつまんねー流れはいつ終わるんだ?
66 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 00:28:22
乙フィン
今日の月すげーwwwwwww
68 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 00:31:49
>>1 ブルーパイ乙
71 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 02:59:33
72 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 07:31:11
73 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 07:51:04
乙壊しよう!
74 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 08:30:31
乙壊の館
75 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 08:32:01
>>1 兵庫県龍乙市
79 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 13:46:48
で、モーリーはやっぱり粗チンなの?
83 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 17:44:52
85 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 18:12:43
>>1 気まぐれな乙たちが両手を広げてまっている〜♪
_, - 一 - , ィヽ:::. ゙i r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i |::::::|::゙i :::::::::〈:. 7 ヽ |:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i |:::::::|::::::: i:::::. ヽ i |::::::::|:::::::. i, 、ヽ::::;i i. |::::::::|::::::::. `''''''''´ i !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i 鼻見てみい |:::i:::::::::::. i . |:::i:::::::::::::. i.. |:::゙i::::::::::::::. i. !:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ. ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
乙フィーナ
アミュー乙
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
94 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 22:10:06
98 :
伝説の名無しさん :2007/10/21(日) 23:53:30
>>1 アスファルトにくちづけるシンフォニックの雨の中 ただ乙るだけ〜
101 :
伝説の名無しさん :2007/10/22(月) 00:57:34
お前等いい加減大人になれよw いつの日か乙落としてやるさ。
カッチン乙
伊集院乙
乙サブギー
乙赤福
森田 乙
>>1 オマエの1ならどこに乙しても 乙しくないだろ
アミューズ乙
121 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 16:29:58
おまいら、最低だな!
いい加減にしねえと串刺しにするぞ!
>>1 灰になった乙猫
122 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 16:41:30
水玉野郎が好きなら、やっぱり乙玉のスパッツ穿くだろ?
128 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 21:35:41
クールジョーって今もラジャスにいるの?
129 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 21:51:43
130 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 21:56:27
131 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 21:58:16
13乙
133 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 22:36:22
136 :
伝説の名無しさん :2007/10/23(火) 23:42:21
137 :
伝説の名無しさん :2007/10/24(水) 00:19:02
ジーザス乙
139 :
伝説の名無しさん :2007/10/24(水) 08:57:30
141 :
伝説の名無しさん :2007/10/24(水) 12:30:31
パイ乙
142 :
伝説の名無しさん :2007/10/24(水) 13:06:54
狂おしき結合が破壊するお前の乙を
ナイトギャラリー乙
おまえら、まぢいい加減にしろよ!
中枢神経やられてんだろ?
>>1 頭蓋の乙でカラカラ転がる〜♪
>>1 彼女の〜 骸乙なら〜
どこに飾っても〜
おかしくないだろ〜
どう考えてもおかしいだろうよ!
ジュンヤ乙
151 :
伝説の名無しさん :2007/10/25(木) 02:50:55
>1 行列はなし崩し乙
>>1 1984/12/31 バハマオールナイトライブ乙
枚方ブロウダウン乙
YOUちゃんと仲良しシゲルくんじゃん!
>>1 パイレーツ乙
(´・ω・`)
メグさん乙
神田商会乙
172 :
伝説の名無しさん :2007/10/29(月) 23:51:37
173 :
伝説の名無しさん :2007/10/30(火) 20:54:13
174 :
伝説の名無しさん :2007/10/30(火) 20:56:28
I CAN HERE THE 乙
176 :
伝説の名無しさん :2007/11/01(木) 21:22:50
177 :
伝説の名無しさん :2007/11/01(木) 22:00:42
178 :
伝説の名無しさん :2007/11/01(木) 23:31:17
179 :
伝説の名無しさん :2007/11/02(金) 13:36:39
183 :
伝説の名無しさん :2007/11/03(土) 00:55:42
185 :
伝説の名無しさん :2007/11/03(土) 05:25:03
186 :
伝説の名無しさん :2007/11/03(土) 08:46:04
トリビュートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ガーゴイル乙
レプリカ乙
百鬼夜行の乙の群れぇぃ
198 :
伝説の名無しさん :2007/11/08(木) 11:22:52
>1 内装屋の見積もり書乙
祥子 乙
201 :
伝説の名無しさん :2007/11/09(金) 07:56:43
ふむ このバンドは深くセンスよいな。。。。
>>201 わかってるなこの人。。。。
個人的にDEAD ENDよりも足立さんの漂流が好きかな。
さてザ・シルバードッグスのTバックのやつでも聴くか。
おし!
204 :
伝説の名無しさん :2007/11/10(土) 19:24:32
=三< ̄ ̄ ̄> =≡  ̄>/ =≡// =≡/ <___/| =三 L____ノ これは乙じゃなくて スラッガーなんだから変な 勘違いしないでよね!! | ___ | /|=| \ | / |=| o |=ヽ |〈 __ _l |ハ||r―ヽ|/¬| ||"| \`―イ|`-イ| |ヾ|  ̄ ̄| ̄ / | ヽ r====ュ/ |__>\ ヾ二ソ/ |ロ|ロ| `ー-イ__ |ロ|ロ|___/ロ|ロ|ロヽ |ロ|旦旦旦旦ロ/ロ/ロ|ロヽ |ロヾ旦旦旦旦ロ/ロ/|旦| |ヾ旦旦旦旦旦ロ∧|旦|
205 :
伝説の名無しさん :2007/11/10(土) 20:18:37
伊集院乙
4年前に荻窪でジョーを見た。 びっくりしたが、それから30分後くらいに見た 西武のカブレラのほうがもっとびっくりした。
乙 乙 乙 HYPER DESIRE
戦争も AIDSも 乙しむしかないのよ
エデンの乙の成れの果て
乙りまくれば乱れからくり〜♪ タン ダッ トン
DEADLINE発売記念LIVE乙
216 :
伝説の名無しさん :2007/11/12(月) 06:49:36
age
217 :
伝説の名無しさん :2007/11/12(月) 06:58:59
VIPからきました age
ワルツ堂乙
224 :
伝説の名無しさん :2007/11/13(火) 19:46:55
甲南高校乙
227 :
伝説の名無しさん :2007/11/14(水) 05:00:05
>>1 スケルトンサーカスのイントロの泣きのハモリ乙
>>1 右派エwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっをつwwwwwwwwwwww
232 :
伝説の名無しさん :2007/11/15(木) 20:59:02
age
>>1 岡山玉姫殿乙
236 :
伝説の名無しさん :2007/11/17(土) 10:11:43
241 :
伝説の名無しさん :2007/11/18(日) 07:31:09
>>1 ZEPが好きすぎて変人になってしまった湊乙
デッドエンドキッズ乙
248 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 02:22:45
249 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 02:26:20
250 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 04:19:53
>>モントルーのボンゾ乙
251 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 07:30:27
252 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 09:33:39
だいすきでした
254 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 11:21:17
>>1 レッドツェッペリン 狂熱のライブ 限定盤\7980 もう売り切れじゃん(怒)乙
257 :
伝説の名無しさん :2007/11/20(火) 21:27:32
>1 ステーキ焼いた後の鉄板の焦げ目は 中々洗剤で落ちない内装屋のいらつき乙
>>1 やっぱり、ゆーとシゲルと内装屋はアッーな関係なのか?乙
>>1 藤掛 乙
261 :
伝説の名無しさん :2007/11/22(木) 12:58:10
>1 富田京子乙
>>1 ステーキ屋とかお好み焼き屋は業務用の特殊な洗剤があるんじゃないのか?乙
>>1 おまえら、BAKIがやってるモスキートスパイラルも聴けよ!
ちょい前に2ndが出たんだが、かっこいいよ乙
265 :
伝説の名無しさん :2007/11/24(土) 22:36:37
267 :
伝説の名無しさん :2007/11/25(日) 09:23:35
270 :
伝説の名無しさん :2007/11/28(水) 15:16:36
>1 ハイド乙
274 :
伝説の名無しさん :2008/01/05(土) 22:53:30
デッドライン聞きたいけど高い。 ウチの店から\11000でそのうち出るがどうしよ… もっと安きゃな。
>>274 買え!
田野さんのドラムは1発録りって本当?
一発録りの意味をわかって言ってんのかと それと多分デッドラインはいっぱいオーバーダブしてる
>>277 でもあれmp3 64程度の音質・・・まぁないよりましだが
>>274 1万以上出してまで聴く価値のあるようなもんではないと思うけど、
それも持ってるからこそ言えるんだよね。
280 :
伝説の名無しさん :2008/01/07(月) 18:38:18
281 :
↑ :2008/01/07(月) 19:31:32
勝手に貼るな
>>276 vo やGt はオバダしてるのが良く分かるけどDrはどうだ?
ワーストソングのブレイク前と後では違うテイクのDrを繋げたって聞いたけどね。
283 :
伝説の名無しさん :2008/01/10(木) 02:59:51
ヤフオクで安いDEAD LINE探しているんだけど… 誰か3000円前後で焼いてくれないか?
>>283 俺とお前が友達だったらただで焼いてやるのに残念だ。
盗み録りしたライブとかよ。
>>284 世の中zipなど技術は発達してますですはい
いっそのことうpしてほほしい 俺もライブ音源やなんとかシャドウうpするから みんな持ってるだろうけど・・・
287 :
伝説の名無しさん :2008/01/28(月) 11:51:37
このバンド好きな人はロブゾンビあたりも好きなのかな?
デッドエンド時代の湊ってツインペダル?
ツイペも何もツーバスっぽいフレーズなんかあったっけ?
パフュームのイントロのこと言ってんじゃないの
ゴースオブロマンス聴いてて、ワンバスにしちゃはええな〜と思ったもんで(ファントムネイションとかデッドマンズロック)
どっちもピンと来ないのでCD引っ張り出してヘッドフォンでじっくり聴いてみたが どこを聴くとツーバスに感じるのかがわからん ロータム回してるとこをバスドラと勘違いしてるってオチじゃないのか?
パフュームは田野だろ
ライブのことじゃなく? ドラムのことは正直全然分からないけど パフュームとサクリファイスあたりは 後期もライブでやってたよ。
ライブのだったら、尚更ツーバス要素無いのだが… というか湊にツーバス要素無いと思うよ? しかし、なんか新しい話題ないかね? 湊は民生さんちの子になったんでよく見るけど
デッドマンズロックの最後のほうでドドドドドドドロロドロロロッってやってるとこが確かに速いね
たしかに探せばあるな・・・DANSE MACABREの3:19の部分は1ペダルでは無理っぽい
あ
301 :
伝説の名無しさん :2008/02/13(水) 22:25:24
302 :
伝説の名無しさん :2008/02/14(木) 03:36:37
最近のAのライブ観た人いる?
いない
>>283 渋谷のどこかのレンタル屋(TSUTAYAだったか?忘れた)にあるので借りれば良い。
連れが借りてきたのでビックリした。当然焼かせてもらった。
306 :
伝説の名無しさん :2008/02/19(火) 10:52:10
モーリーはもう音楽やってないのか? あの声好きなんだよなー
308 :
伝説の名無しさん :2008/02/20(水) 09:46:23
309 :
伝説の名無しさん :2008/02/21(木) 23:40:04
310 :
伝説の名無しさん :2008/02/23(土) 18:20:54
もう終わっただろ さすがに
311 :
みずたま :2008/02/25(月) 13:54:27
再結成はワシが叩く!
313 :
伝説の名無しさん :2008/03/23(日) 05:53:10
うははははっ!
314 :
伝説の名無しさん :2008/03/23(日) 23:43:03
祐さんのギターは難しい。
315 :
伝説の名無しさん :2008/04/24(木) 11:07:21
やっぱミナトいいな〜
316 :
伝説の名無しさん :2008/04/24(木) 11:09:25
インディーズから最後までのCD売っている所知りませんか?どこさがしても無いので(T_T)欲しい〜
DEAD LINE以外はアマゾンとかで買えるんじゃねーの?知らんけど
318 :
伝説の名無しさん :2008/04/24(木) 20:09:59
アマゾンってどこ?
南米
321 :
伝説の名無しさん :2008/04/24(木) 22:30:56
322 :
伝説の名無しさん :2008/04/25(金) 17:14:30
他に売っている所知りませんか?
324 :
伝説の名無しさん :2008/04/25(金) 19:05:55
>>323 アマゾンって?どこ?すいませんわざわざm(_ _)mアルバムの名前忘れてしまいました(T^T)全アルバム名教えて頂けませんか?本当にすいませんm(_ _)m
お前はgoogleからアクセス禁止でもされているのか?
不覚にもワロてしまいましたw
Dead Line Ghost Of Romance Shambara Zero Live Act I(ライブ) Live Act U(ライブ) All In One(ベスト) Infinity -∞(ベスト)
SHAMBARA (2nd) GHOST OF ROMANCE (1st) ZERO (3rd) Dead Line (indies) ∞ (best-2nd) ALL IN ONE (best-1st) DEAD END (Live-CD) HYPER.D (Live-DVD) PSYCHOSCAPE (Live-DVD) LIVE ACT.1 (Live-CD) LIVE ACT.2 (Live-CD)
330 :
伝説の名無しさん :2008/04/25(金) 22:07:45
常々ありがとうございましたm(_ _)m
331 :
伝説の名無しさん :2008/04/25(金) 22:41:08
アナログなので(T^T)本当にすいませんでしたm(_ _)m
大塚のソロもよろすくなんだぜ
334 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 16:59:58
質問!ラルクとかルナシーってDEAD ENDの影響強いですか?
かなり
336 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 18:44:44
やっばり似てますもんね
似てはいない
338 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 19:49:03
モーリーてブサイクなの?メタルスレで散々な言われようだけど
339 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 20:28:33
ラルクのかそう?のドラムのリズムなんてソックリ
340 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 20:31:28
なかなかかっこいいよ。当時は…
清春も大塚を崇拝してるんだな
342 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 21:51:50
>>339 サクラはデッドエンドのローディーやってたからな
343 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 21:52:38
ともったら花葬はユキヒロだった
344 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 22:21:06
345 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 22:27:16
それ以外で影響をうけているバンドってあるの?
ラクリマ 爆竹櫻井もデッドエンド絶賛してた 後はディルとかジャンヌとか蜉蝣も
347 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 22:33:43
なるほど 言われて見れは…凄いっすね 詳しくて
ビジュアル系そこそこ詳しい奴はみんな知ってる話
>>347 ラクリマヒロ ラルクテツ ルナシースギゾー ジャンヌヤス 蜉蝣ユアナ 黒夢清春
はベストアルバムINFINITYがソース
櫻井は昔雑誌でモーリーと対談してた、でファンでよくライブ行ったって言ってた
ディルは忘れたけど何かあった気がする
後は河村やハイドと清春がカヴァーしたり〜 ガーゴイルとかもカヴァーしてたよね
他にあったら誰か教えて
飯田成一
351 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 22:46:54
ちょっと歓迎した。そこまでは知らなかった。そうそうたるメンバーが影響うけているのですね。無知ですいません
あ、Laputaも確かファン
歓迎されたぞいぇいいぇいゆぅわぁああー
354 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 23:20:53
マジ感激です。最近無性にDEAD ENDを聴きたくなりました。自分にとってもかなり影響させられたからです
355 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 23:39:22
ベストアルバム、ALL INONE とInfinityだったらどちらが買い?
俺はインフィニティおススメ ただレアなデッドライン音源が多く入ってるのはオールインワン
357 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 23:56:42
やはり両方買いだよね?
358 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 00:03:20
>>356 何か楽器とかやっていたのですか?やっいるのですか?
359 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 00:31:24
ソプラノリコーダーな
360 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 01:07:06
俺アルトリコーダー
リコーダーでプロとしてやっていくのも大変なもんなんだよな
栗コーダーカルテット最高
今日何気なく買った中古のCDに湊とYOUが参加してて嬉しかった
364 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 09:52:12
え!どんなCD?
365 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 10:18:09
366 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 12:13:53
367 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 13:44:31
デッドエンド(笑)
368 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 14:47:19
デッドエンド(涙)
369 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 16:48:22
でもDEAD ENDかっくいい〜
清春とTMR西川は、昔ラジオで「どっちがよりモーリー好きか」で 言い争いになったくらいだもんね。 河村は、ツアーサポやってるYOUのことを紹介するとき 「ルナシー皆が大好きだったバンド・DEAD ENDのギタリスト」と紹介してたよ。 >370 オムニバスとかじゃないの? もしくはCreature Creature…だったら「何気なく」買わないか。
Creature Creatureは何気なくは買わないよね でも星憑きとかいいよなあ
373 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 18:52:27
後輩ルナシーに負けたデッドエンド(笑)
その前にXに負けてるから、何を今更な感じだなw 後輩に負けたってんなら、AIONはどうなるとかw つか、単に売上や動員で優劣つけるなら B'zとかのがよっぽど勝ってるだろww 松本孝弘、浜田麻里のバックバンドとか TMネットワークのバックバンドを辞めて正解だよな。 好きか嫌いか、で言うなら、その当時のプレイのが好きだが。 上手いとか下手とかだけでも決められないし、 聞き手にとってネ申なら、別に何だっていいよ。 ネタにマジレスwと言われる前に自分で言っとく。
ルナティ〜! GG佐藤
376 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 20:08:46
377 :
374 :2008/04/27(日) 20:16:32
>>376 ごめん、20年来のファンだけど、こっちのスレはあまり来ないもんで。
もうひとつのスレには、初代から居るよ。
ついムキになる性分なんだw
378 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 20:52:00
379 :
伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:26:40
マジDEAD ENDのコピバンやりて〜
380 :
伝説の名無しさん :2008/04/29(火) 00:53:30
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1208156856/ コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○さ
ディシプリンクリムゾンの影響でツインギターのリフのコール&レスポンスがあって LUNA SEAはプログレの要素持ってるだろ LUNA SEAからプログレ要素感じられ無い馬鹿は明らかにプログレを知らなすぎ
DEAD END世代、だからルナシーとラルクは評価してる GLAYは勿論論外
383 :
伝説の名無しさん :2008/04/29(火) 01:05:39
384 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 16:09:22
INFINITYを買いました。DVDもついていて感動(T^T)湊やっぱり上手い
385 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:14:14
若かれ氏頃に、聞いていたアルバムがALL IN ONEだと解った。今判明した
386 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:26:27
BLUE VICESって初めて聞いた。ラルクかと思ったゃった(>_<)
387 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:42:54
湊が入ってからのDEAD END好きだの〜
388 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:44:29
田野も上手いよ ラルクに似てる似てるって毎回聞くけど全く似てなくね?
389 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:48:17
390 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:49:28
ジャンヌのが似てる
391 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 18:50:23
ENBRYO BURNING叩きたくなってきた。
392 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 19:41:30
393 :
伝説の名無しさん :2008/05/01(木) 20:13:58
Heavenとかライブでやりたい
ずっと湊信者だったがインディーズ時代の音源集めてたら田野も上手いドラマーだった ってことがよく分かった ガスタンクがよく崇拝されてるレスを見るけどデッドエンドの方が数段格上だと思う 特にドラマーは格が違う
だって、モーリー自身がBAKIの信者だったし まぁ、ドラムは湊の圧勝なのは認めるが
>>386 ライブんときは大塚がこうMCした
「これはテクノではない!」
ファンの間でも賛否両論だった
ZEROとDUNEが似てると思うのだが
雰囲気的に似た感じあるとおもうよ
401 :
伝説の名無しさん :2008/05/02(金) 20:38:18
やっぱり湊は格がちがうな
>>400 プロモ用のシングルCDでしょ?
売ってたわけじゃなくて
テイクは同じ
404 :
伝説の名無しさん :2008/05/03(土) 02:03:01
405 :
伝説の名無しさん :2008/05/04(日) 13:35:57
406 :
伝説の名無しさん :2008/05/04(日) 14:10:13
こないだ行ったライブでI want your loveがカバーされて嬉しかった
407 :
伝説の名無しさん :2008/05/04(日) 17:27:44
408 :
伝説の名無しさん :2008/05/05(月) 18:46:35
マジれす俺の「ビィク盤京都」か「85’場ーボンハウス」のブートDVDいずれかと 「毎日の四鬼矢項」のDVD交換してくれる椰子いたらメルアドあげて〜〜
409 :
伝説の名無しさん :2008/05/06(火) 00:24:11
INFINITY DVDが付いてた 超かっくいい
410 :
伝説の名無しさん :2008/05/06(火) 01:53:23
田野もかっくいい。湊もかっくいい。この二人格が違う
そらそうだ 板尾
三⊂(´∀`) | |,,ハ |_|ω゚) いつも皆様からの |文|⊂) レス感謝してます。 | ̄|∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
413 :
伝説の名無しさん :2008/05/10(土) 15:13:22
毎日ALL IN ONE聞いてます
414 :
伝説の名無しさん :2008/05/10(土) 16:19:22
>>408 オイラにだけコピーして売ってください。
415 :
伝説の名無しさん :2008/05/10(土) 18:52:00
ブックオフにデッドエンドの仕切りがあってびっくりした CDは一枚もなかったけどw
417 :
伝説の名無しさん :2008/05/13(火) 00:04:50
さっきTSUTAYAでGHOST OF ROMANCE借りて今聴いてるけど正直期待してたのと違って微妙 なんかすごくヘヴィ?な感じがする なんか調べてみたらシャンバラやデッドラインってアルバムが人気のようだけど、GHOST OFと比べてどんな感じなのか教えてください。
メタル色強めたのがDEAD LINE メタル色薄めたのがSHAMBARA メタルじゃなくなったのがZERO
>>417 そんなキミには後のヴィジュアル系に影響を与えたZEROがお勧め
420 :
伝説の名無しさん :2008/05/13(火) 06:09:09
ZEROはLAメタルだよ
421 :
伝説の名無しさん :2008/05/13(火) 15:08:13
ゴーストオブロマンス TUTAYAにあるの?
422 :
伝説の名無しさん :2008/05/13(火) 18:33:08
むしろ一番メタルっぽくないのはデッドラインな件
423 :
伝説の名無しさん :2008/05/13(火) 18:35:58
ゴーストオブはメタル色強めだとおも
デッドラインちょっとパンク入ってるよな
メタル ゴースト>>シャンバラ=ゼロ>>デッドライン notメタル 俺はこんなイメージ
426 :
伝説の名無しさん :2008/05/13(火) 19:50:33
???
427 :
伝説の名無しさん :2008/05/14(水) 21:35:04
ファントムネーションいいね
ゴースト=メタル
429 :
伝説の名無しさん :2008/05/14(水) 22:47:25
Skeleton Circus最高
スケルトンはいいよね〜歌詞も好きだ
やっぱ最後の曲がええやろ
432 :
伝説の名無しさん :2008/05/14(水) 23:41:46
ゴーストは乱れカラクリメタル
433 :
伝説の名無しさん :2008/05/16(金) 22:39:22
Time is fading away Angel's screaming again
434 :
伝説の名無しさん :2008/05/16(金) 22:41:55
今この時、この時代に知らしめられるDEAD END
435 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 00:20:47
やっぱりいいねDAED END
437 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 01:40:43
438 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 01:56:27
ソースイートソーロンリーって昔何かのCMに使われてなかった?まだ画像って残っているのかな?
アナルに突っ込まれてオー!ソー、スウィート
440 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 12:03:57
氏ね
441 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 12:15:05
>>408 それはメジャーデビュー前の映像ですね
3タイトルとも田野が叩いていてバーボンは香川がギター弾いてる
>>437 正直デッドエンドに比べたら全然聴く価値ないよ
臭メロ歌謡ロックにMORRIEを男臭くしたようなボーカル乗せた感じ
楽器は音引っ込んでるし大人しいからつまらない。YOUは弾きまくってるけど・・・。
もしあれだったら一曲アップしようか?
437じゃないけど是非
恐いウイルスかも・・・・・・
446 :
444 :2008/05/19(月) 20:22:07
上げさせておいてそりゃないだろ・・・
447 :
443 :2008/05/19(月) 20:42:52
俺はウイルスだろうが別に構わず踏む感じだけどw
>>444 ありがとうございます
こういう知らなかった仕事が結構あるんだろうな
モーリーがやったストリートファイターのヤツも
ネットがなければ一生知らなかったかもしれないw
YOUのギターはいいけど、 ヴォーカルとか歌メロはデランジェのモロパクって感じだなw
449 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 23:43:28
450 :
伝説の名無しさん :2008/05/20(火) 01:19:35
Rollin'ころころ転がる奴等の首が〜
451 :
伝説の名無しさん :2008/05/21(水) 04:07:07
お安です
452 :
伝説の名無しさん :2008/05/21(水) 05:40:01
今までいろいろな音楽聞いてきたけど、湊みたいなドラマーなかなかいないね
453 :
伝説の名無しさん :2008/05/21(水) 05:58:13
またデコイを聞いてしまった
454 :
伝説の名無しさん :2008/05/21(水) 22:48:41
The Damned Thingsもカッコいいですね
455 :
伝説の名無しさん :2008/05/21(水) 22:50:57
The Damned Thingだわ
ありゃかっこええわ
457 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 21:35:34
Dead lineが高額でオクへ出品されている件について どう思うよ?
高すぎでウザイ
459 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 21:41:04
なんであれだけ特別高いんだろうな?
そらまあ今まで再発もないし、今後の見込みもない(今んとこは)って事からだと思う 実際何万枚流れたか分かんないけどそんなに多くはないよね
461 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 22:01:19
いくらなの?
462 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 22:03:23
dead lineのダビングテープ擦り切れそう 20年もの
463 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 22:55:21
>461 ヤフオクで14800〜19800円の範囲
そんなに上がったのか 以前9000円ぐらいだったのに
や、今でもそんなもんだよ。実際に落札されてる金額は1万前後ってとこ それでも高すぎと思うけど。LPは安めだね
466 :
sage :2008/05/24(土) 23:59:14
Dead Lineはリマスターして欲しいなぁ
ZEROの再販廉価版ってリマスター? あのリバーブバリバリの音が気持ち悪いので直ってれば買い直したいのだが・・・
10年くらい前はブックオフなんかでチラホラと 見かけたけど最近はまったく見ないなぁ 買占めときゃ良かった
469 :
伝説の名無しさん :2008/05/25(日) 18:50:12
dead line 俺買うわ〜
470 :
伝説の名無しさん :2008/05/25(日) 18:51:38
ルナシーファンは耳が肥えてる
ラルクのくちづけって曲をデッドエンドメンバーで演ってくれんかな かっけーだらあな
かっけーだらあな
何?だらあながかっこいいってか?
474 :
伝説の名無しさん :2008/05/26(月) 14:54:12
逆じゃね?ラルクがDEADENDのコピーしてほしい。かっくいいだろうな〜
475 :
伝説の名無しさん :2008/05/26(月) 18:21:40
コピーできんのかな
476 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 00:18:26
Beyond The Reincarnation が一番クールだと思う。
だらあ=汚い名古屋弁
478 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 10:04:55
できるだろ プロなんだから
479 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 10:13:12
デッドエンドはジャンルで分けると何?
ラルクはもうデッドエンドカヴァーしてるぞ ジャンルはもちろんメタル
482 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 17:46:54
DEAD ENDはメタルでくくられちゃうの?何か違う気が…
あれがメタルじゃなきゃ何だよww
484 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 20:07:09
何だろ…?
デッドエンドのオリコンディスコグラフィー希望
LUNA SEAディスコグラフィー ●Single BELIVE 11位 売上 13.3万枚 【1993/02/24】 IN MY DREAM 7位 売上 10.3万枚 【1993/07/21】(シングルカット) ROSIER 3位 売上 37.2万枚 【1994/07/21】 TRUE BLUE 1位 売上 42.0万枚 【1994/09/21】 MOTHER 5位 売上 24.3万枚 【1995/03/22】(シングルカット) DESIRE 1位 売上 58.8万枚 【1995/11/13】 END OF SORROW 1位 売上 41.9万枚 【1996/03/25】 IN SILENCE 2位 売上 28.5万枚 【1996/07/15】(シングルカット) STORM 1位 売上 72.0万枚 【1998/04/15】 SHINE 1位 売上 41.6万枚 【1998/06/03】 I for You 2位 売上 48.1万枚 【1998/07/01】 gravity 1位 売上 28.3万枚 【2000/03/29】 TONIGHT 4位 売上 21.1万枚 【2000/05/17】 LOVE SONG 4位 売上 17.8万枚 【2000/11/08】 ●ALBUM LUNA SEA 34位 売上 9.3万枚 【1991/04/21】 IMAGE 9位 売上 11.1万枚 【1992/05/21】 EDEN 5位 売上 21.9万枚 【1993/04/21】 MOTHER 2位 売上 71.1万枚 【1994/10/21】 STYLE 1位 売上 72.4万枚 【1996/04/22】 Singles 1位 売上 123.6万枚【1997/12/17】 SHINE 1位 売上 90.2万枚 【1998/07/23】 NEVER SOLD OUT 5位 売上 28.7万枚【1999/05/29】 LUNACY 3位 売上 28.4万枚 【2000/07/12】 PERIOD (BEST)1位 売上 33.4万枚 【2000/12/23】 another side of SinglesU 17位 売上 2.1万枚 【2002/03/06】 COMPLEAT SINGLE BOX 231位 売上 0.04万枚 【2003/12/23】 COMPLEAT ALBUM BOX 226位 売上 0.05万枚 【2004/05/29】 SLOW BALLAD BEST 115位 売上 0.1万枚 【2005/03/23】 COMPLEAT BEST 11位 売上 1.6万枚 【2008/03/26】※ランクはオリコン最高位 売上は累積販売数
↑こういう感じで作ってくれ
488 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 21:27:18
自分で作れ
/ ̄ ~ヽ / \ / \ \ / /\ヾ\\ \ ヽ / / \ \\ \ ヽ / | \ \\ \ | | | |\ \\ \ | | | | \\ \\ \ | | | ,,,;;;;:,,,,,,... \彡\\ ミ | | ::""" |,(く¥_\\ | | | /'く¥ ニ= ヽ \ \|\\ | | |  ̄ \ |\ | | | ) | | | | ( っ ソ | | | | | | | | | \ \ ,;=ニ=- / | | \_ノ\ / / | | | | | \_ / | | | \\ `ー...、___/ 今夜を一番楽しみにしてたのは、もしかしたら俺達五人かもしれない
490 :
伝説の名無しさん :2008/05/28(水) 02:50:09
ジャンレでいうとメタルではないな。 メロディアスヘヴィロックというとでもいうべきだろうか・・・ ところで聖飢魔Uの悪魔組曲666番二単調はyoutubeでみたが 歌唱力はスゲェな、特に1984年のやつは・・・。
それは深いな
492 :
伝説の名無しさん :2008/05/28(水) 19:36:52
>>490 俺もメタルではなくそう思う。もしかしたらまだあるかも…
493 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 16:34:13
高額で取引されるDeadLineがヤフオク出品数がここ数日で増えたね、 やっぱココの影響だろうか・・
494 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 16:42:45
今REPLICA聞いてるよ DEAD LINEの曲?
495 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 18:23:34
最近DAED END知らない奴多くぬ?ラルク、黒夢は知っているのに…やばいね
496 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 18:57:50
↑哀れだからやめれ。負け惜しんでも虚しいぞ。
497 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 19:23:41
Deadlineのいくつかの曲に音飛びみたいな箇所がいくつかない? CD特有の音飛びとも思えないんですが・・・・ >495 Deadlineの曲です。
音飛びは気になった事ないなぁ
500 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 21:31:57
DAED ENDってさ〜 何だよ?…ったく スペル間違う人に言われてもね、って話だ
デッドエンドのファンの大半がルナシーを嫌ってるよね まあただの劣化バンドだからだろうね
502 :
伝説の名無しさん :2008/05/30(金) 20:25:28
そりゃねーわ
盲目ルナ信者に代表される腐女子ってのは自分が嫌っている物を支持する人間を絶対に許さない だから気持ち悪い
505 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 00:59:35
DAED END釣れたあはは〜
506 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 01:03:10
デッドエンドは多数の大物バンドに影響を与えているから 暴威とか話にならない
507 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 01:49:08
ずっと気になっていたんだけれど、発音って ででんどでいいの?
■基地外ルナヲタコピペ集 1 ・盲目ルナアンチのアイドルシンガー氷室ヲタは 重度の難聴でtrueの頃のラルクを愛しyukihiro加入で音楽性が高まったラルクを理解出来ない音楽センス0の池沼ですww ・盲目ルナアンチのアイドルシンガー氷室ヲタは スレイヴと終幕とかの単語ばかりで音楽を全く語れない総合失調症 ・ロックを誤認してるくせにロックを得意げに語るアイドル歌謡曲グループBOOWYヲタw ・BOOWYオタの痛さはラルオタやXオタ、ルナオタなどを抑えて歴代No.1 ・ボウイオタのグレオタ化だな ・BOOWYオタの痛さはラルオタやXオタ、ルナオタなどを抑えて歴代No.1 ・氷室の下手な歌誤魔化す子供だましパフォーマンス 密度の薄い安っぽいサウンド 布袋のキモイ顔 子供だましで安っぽくてキモイの三拍子揃った日本一のゴミバンドといえばBOOWY ・BOOWYから視野の狭い自己中さを学んだ腐った人間のBOOWYヲタw
■基地外ルナヲタコピペ集 2 ・デッドエンドファンは耳が肥えてるから良質なバンドは理解出来る 暴威ファンは音楽の理解度がアイドル歌謡曲だけ、だから良質なバンドを理解出来ないどころかコケにする愚行をおこす ・ルナシーを理解できない奴は難聴 ・ルナオタは耳が肥えてる ・デッドエンドはLUNA SEA、ラルクなど良質なバンドに影響を与えているが BOOWYはGLAY、コブクロなどのミュージシャンにしか影響を与えてない 一目瞭然だな ・デッドエンドは多数の大物バンドに影響を与えているから 暴威とか話にならない ・ボウイ→グレイ→オレンジレンジ 影響を受け継ぐアイドル歌謡曲グループたち ・BOOWYヲタの発狂コピペ連投が素晴らしくてアホ
510 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 02:00:53
BOOWYここまで基地外コピペ連投して己の馬鹿さを晒してるんじゃねーよw
>>506 これは同じDEADファンから聞いててもイタイです。
つ〜かお前等、時代止まり過ぎw
513 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 13:29:09
時代が止まってるのはBOOWYヲタ
GLAYとラルクの喧嘩を両者の先輩バンドまで巻き込むなよ
515 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 16:56:26
それからラルクの先輩バンドLUNA SEAも巻き込むなよな
516 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 18:25:58
巻き込んでる?そりゃいかん 時代が止まっているんじゃなくてそれ以上のバンドいない 悲しいが
517 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 18:32:05
増本作ったベースどうしたんだろ
519 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 19:26:39
誰かLIARのDVD持ってない?
ボウイオタとルナオタとグレイオタの三つ巴の対決にデッドエンド巻き込むなよ
522 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 09:23:21
523 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 09:34:04
>>521 足立さんもプッシュするディルのオタは対決しないんですか?
525 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 10:56:29
デッドエンドをよく知らないでファン装ってる暴威ファンは出てってくれ
526 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 12:20:37
dead endとBOOWYどっちも大好きだよん。
527 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 13:38:50
西のデッドエンド東のボウイという時代だった 今は西がラルクで東がグレイだから面白いもんだ 西は西の影響、東は東の影響なのも面白い
>>527 > 西のデッドエンド東のボウイという時代だった
そんな時代ねーよ
529 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 13:57:37
>>527 まぁmixiのデッドエンドコミュにそう書いてるしな
530 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 13:58:03
>>530 デッドエンドが結成された頃には、すでにボウイは全国区の超メジャーバンドで
セールスも動員も桁違いだったし、いつ並び立った時期があるんだ?
>西のデッドエンド東のボウイ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
533 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 14:16:21
結局BOOWYヲタは売り上げの話しか…さすがGLAYの影響元
> 西のデッドエンド東のボウイという時代だった さすがにこれはないと思う ただDEADEND=影の実力者 かな
535 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 16:28:27
そんなこと言ってるのはデッドエンドファンだけだろ。 ボウイ厨はデッドエンド知らないって!
536 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 16:33:26
実際のところ、ボウイ支持者は田舎もん中心だった。
537 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 17:32:23
影響受けたGLAYも田舎者中心だな
グレイとヒムロックだけじゃなく、火遊びのこともたまには思い出してあげて下さい(><)
539 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 21:06:01
火遊びは中村の達っちゃんやモリケンと演ったり 異種格闘技好きな冒険者であることは認める ・・・だが、DAED ENDは当時から異種格闘技なBANDだった て事で、DAEDは先駆者だ
し
541 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 21:18:08
ププッ、誤爆・・・DEAD ENDだよな。
542 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 21:47:14
もはや誤爆しか揚げ足取りしか出来ないどころかのハッタリ伝説バンドヲタ
543 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 21:53:33
でも、結構言い得てるよ・・・そんなBJCオタでもあったワテ。
545 :
伝説の名無しさん :2008/06/01(日) 23:25:05
ププ…DAED END釣れた
ジャンヌのyasu影響受けてんだな
547 :
伝説の名無しさん :2008/06/02(月) 10:37:18
↑理解力ある人
ボウイ DEAD 結成 81年 84年 1st 82年 86年 メジャー 85年 87年 微妙だがかぶってないな、まったく。
DEAD ENDとデビュー同期なのはBUCK-TICKじゃないっけ?大塚さんがそう言ってた 当時はまさか、あの金髪の坊や達が後にああなるとは思いもよらなかっただろうが
550 :
伝説の名無しさん :2008/06/02(月) 21:47:26
DEAD ENDファンです
グレラルの対比関係は、商業的な意味で凄かった。それだけの話だ デッドにはそこまで関係ない。それも寂しい気がしないでもないが
552 :
伝説の名無しさん :2008/06/02(月) 23:30:06
DEAD ENDもBOOWYも好きだけど、そもそも音楽のジャンルが違うので 比べるのはどうかと思うぞ・・・ 見てて痛いぞWWWWWWW
553 :
伝説の名無しさん :2008/06/03(火) 00:17:54
ドラムやってきたのだがボウイよりDEAD ENDのがやっていておもろい。楽しいし まこっちゃんのイマイチ 湊最高
554 :
伝説の名無しさん :2008/06/03(火) 16:33:51
DEAD ENDの表面クールで内側熱い雰囲気はMORRIEと湊が放ってるな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【MORRIE】DEAD END【80年代最強ジャパメタ】 [HR・HM] HYDE vol.151 [邦楽男性ソロ] BUCK-TICKを超えるロックバンドは存在しない [邦楽サロン] DEAD END [ヴィジュバンド] L'Arc〜en〜Ciel [邦楽グループ]
556 :
伝説の名無しさん :2008/06/04(水) 02:12:10
もう一つの方のガセネタでワクワクしたゃった
>>555 DEAD END [ヴィジュバンド]
これウザイな
558 :
伝説の名無しさん :2008/06/05(木) 02:00:33
ビジュアルバンドじゃないだろ
559 :
伝説の名無しさん :2008/06/05(木) 03:23:42
ヴィジュアルじゃないが ギターはスケール感あって非常に良いよ。
え?
561 :
伝説の名無しさん :2008/06/05(木) 05:36:14
DEAD ENDこそがヴィジュアル系の元祖だよね。 彼等のカリスマにあやかったフォロワーがヴィジュアル系を始めた訳だし
562 :
伝説の名無しさん :2008/06/05(木) 15:27:47
DEAD ENDは領域くくれない存在 そもそもヴィジュアル系なんてジャンルは後からくっついてきただけ 真似は真似でしかない
やべーやっぱデッドエンドはすげーw改めて思ったw
>561 AUTO-MODとかサディサッズあたりじゃないの?
565 :
伝説の名無しさん :2008/06/06(金) 09:37:33
ま〜枠にははまらない
566 :
伝説の名無しさん :2008/06/10(火) 22:44:53
枠にははまらない存在
地味なバンド
568 :
伝説の名無しさん :2008/06/11(水) 22:05:50
↑↑それじゃ〜地味じゃないバンドって何?
569 :
伝説の名無しさん :2008/06/11(水) 22:22:59
ロックを誤認してるくせにロックを得意げに語るアイドル歌謡曲グループBOOWYヲタw
一匹の基地外ルナヲタ大暴れしてるな あちこちに同様のレスとコピペしまくってやがる
>>568 X JAPANとかSEX MACHINEGUNSみたいなバンドじゃね?
572 :
伝説の名無しさん :2008/06/12(木) 18:13:55
パイレーツオブカリビアンな4人
573 :
伝説の名無しさん :2008/06/12(木) 21:53:25
デッドエンドはLUNA SEA、ラルクなど良質なバンドに影響を与えているが BOOWYはGLAY、コブクロなどのミュージシャンにしか影響を与えてない 一目瞭然だな
プ
575 :
伝説の名無しさん :2008/06/13(金) 00:53:14
氷室ヲタって不細工のくせに自分をカッコいいと思い込んでるだよなぁ 実際の氷室ヲタはハゲた秋葉系ばっかり
576 :
伝説の名無しさん :2008/06/13(金) 02:04:07
デモ音源持ってます 確か大阪のどっかのライブハウスでのライブ音源で 1.フレンズィー 2.ワースト・ソング 3.パーフィアム・オブ・ヴァイオレンス の3曲です デッドラインの完成前のメロディーラインで、なかなか良いです ギターは足立の前任者(名前忘れた)が弾いてます
デモつうかテレコ録音じゃね? 非公式でしょ?
579 :
伝説の名無しさん :2008/06/17(火) 16:35:19
580 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 15:53:00
最近 湊はどんな仕事しているの?
582 :
伝説の名無しさん :2008/06/19(木) 23:29:15
あっちでは湊祭りが始まった
584 :
伝説の名無しさん :2008/06/20(金) 17:51:08
よく演奏ばっか評価されるけど、肝心の曲のほうはどうなの?
585 :
伝説の名無しさん :2008/06/20(金) 18:26:54
ラルクが殆ど劣化コピーみたいな曲出してる そんな感じ
586 :
伝説の名無しさん :2008/06/20(金) 19:15:07
うるさい狂犬病患者は骨でも噛んでなさい。
何でも劣化にしたがる法則
588 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 08:13:08
どこの誤爆だよ
589 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 14:11:53
LUNA SEA、ラルクはデッドエンドの劣化コピー
590 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 14:17:31
>>589 それやめろってw
俺の中ではデッドが一番だが別にそんな風には思ってねーし
豚にはなりたくねぇ
592 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 15:53:15
LUNA SEAはデッドエンドから脱皮して独自の音楽になった
593 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 16:39:46
>>589 ルナシーやラルクはDEAD ENDに明らかに似てない
この二つは完全にポップだろ
594 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 16:46:43
初期隆一とハイドの歌いまわしがモーリーの物真似だよ
595 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 17:38:37
LUNA SEA、ラルクはデッドエンドの劣化だろ
596 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 19:23:34
ラルクは劣化だが LUNA SEAは脱皮
キチガイルナヲタ死ねよ
LUNA SEAも劣化
劣化コピーww
基地害ルナオタを煽るなよw
602 :
伝説の名無しさん :2008/06/22(日) 14:48:00
氷室ハイド盲目信者の自演連投ウザイ 最近までデッドエンド知らなかったくせにこのスレに寄生するなアホ
よくわからんが、変な人は重複の方で騒いでくれ
>>602 は氷室ハイド盲目信者のライバルのコピペ基地外ルナ信者
605 :
伝説の名無しさん :2008/06/22(日) 19:04:49
606 :
伝説の名無しさん :2008/06/22(日) 20:07:26
607 :
伝説の名無しさん :2008/06/22(日) 20:38:34
朝昼晩と基地害ルナオタが暴れてるな ルナシーも糞ならオタも糞だから困る
609 :
伝説の名無しさん :2008/06/22(日) 21:29:35
ここまで自演でした…ごめんなださい
ageてるルナヲタバレバレだな
612 :
伝説の名無しさん :2008/06/23(月) 06:59:50
ハゲヲタ工作
常時ageてるルナオタは1日中張り付いてる真性のキチガイ
逆巻いた〜
LUNA SEA、ラルクはデッドエンドの劣化コピー
616 :
伝説の名無しさん :2008/06/24(火) 22:04:30
ハゲヲタ工作
行列は〜
ここで最後
頼むからルナオタはデッドエンドの名前挙げて 他のスレを荒らしまわるのはやめてくれ。
じゃあこのスレ荒らすか
621 :
伝説の名無しさん :2008/06/25(水) 04:03:47
荒らしてるのは氷室ヲタ
ルナヲタのコピペが原因だろ デッドエンドのコピペやめろ
623 :
伝説の名無しさん :2008/06/25(水) 19:17:17
コピペしてるお前がいうなハゲ
624 :
伝説の名無しさん :2008/06/25(水) 21:32:50
DEAD ENDネタで行こうぜ
625 :
伝説の名無しさん :2008/06/25(水) 21:38:46
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) LArc-en-Ciel1768 TOSHIのケツ顎 VS 桜井のイボ巨顔 [邦楽グループ] HYDE vol.158 [邦楽男性ソロ] BUCK-TICK vol.127 [邦楽グループ] DEAD END [ヴィジュバンド] 【MORRIE】DEAD END【80年代最強ジャパメタ】 [HR・HM]
Xってダサいにもほどがあるなw 海外進出のためにXJAPANに改名するもコケるのが怖くて逃亡 VUK等を立ち上げるもこけるのが怖くてネット配信のみw 再結成でIVという糞曲出すも、CD販売は全く売れないのが怖くてネット配信のみwww 負け犬だなぁ、X
627 :
伝説の名無しさん :2008/06/26(木) 14:07:09
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) LArc-en-Ciel1768 TOSHIのケツ顎 VS 桜井のイボ巨顔 [邦楽グループ] HYDE vol.158 [邦楽男性ソロ] BUCK-TICK vol.127 [邦楽グループ] 【MORRIE】DEAD END【80年代最強ジャパメタ】 [HR・HM] DEAD END [ヴィジュバンド]
>>625 >>627 つまり、荒らしてるのはラルヲタかバクヲタって言いたいのか・・・
ラルヲタ→強烈に痛い盲目腐女子
バクヲタ→控え目で現実的に見えて、実はXヲタやルナヲタとかより腹黒い
ってイメージがある
ルナヲタ→コピペ
630 :
伝説の名無しさん :2008/06/30(月) 12:41:49
コピペといえば氷室ヲタ
631 :
伝説の名無しさん :2008/07/02(水) 00:40:13
もう一つのが盛り上がってる?
632 :
伝説の名無しさん :2008/07/04(金) 02:28:35
もうひとつの方終わってる
元々いらんスレだし問題ない
>>628 まずルナヲタがラルクスレを荒らしてるからなぁ
他にもGackt、UVERworldスレとかも荒らしてるし
ちなみにおすすめ2ちゃん(笑)ほど参考にならないものはない
635 :
伝説の名無しさん :2008/07/04(金) 21:40:53
氷室京介のファンは、伝説板を荒らしまわって楽しいですか? みんな迷惑してますよ
キチガイルナヲタ棲みついてんじゃねえよ
637 :
伝説の名無しさん :2008/07/05(土) 09:36:19
氷室京介のファンは、伝説板を荒らしまわって楽しいですか? みんな迷惑してますよ
デッドエンドとルナシーはどっちも後追いでどっちにも思い入れのない 俺が客観的な意見を述べさせてもらえば、 解散時で言えばルナシーの方がバンドとしての格は上だろうな。 まぁ解散時はルナシーの方が経験も上なんだから当たり前なんだけど。 デッドエンドの残念な所は作曲者が偏っていることと 良くも悪くも影響力の強いプロデューサーを起用している為に曲の切り口が狭くなってる事。 それと楽器隊に比べてコーラスも含めて歌が下手過ぎる事。 これはライブ映像を見ると本当に残念で仕方無い。
色んな見方があっていいんじゃないかな 賛同もしないし否定もしない
>>638 ×俺が客観的な意見を述べさせてもらえば、
○俺の主観的な意見を述べさせてもらえば、
ならおkだが・・・
リアルタイム世代から見ても、あなたの切り口はなかなか鋭いと思った。
しつこくラルクと比べられるとか、岡野ハジメ氏の功罪だね。
(当時それを承知で組んだのだと思うけど)
ただ「格」とか「上下」って書き方は荒れるもと
「"セールス面"と"活動の長さ"においてルナシーの方が上だった」
という限られた一面の話だと受け取りたいな。
多くの人が【DEAD END】〜【ルナシー】〜【ラルク】のように比較したくなる心理は分かる。 ミュージシャンが、近いジャンルの少し年長のバンドに影響を受ける可能性は高い。 ましてや製作スタッフが被っているとなれば音が似ても不思議は無い。 それは当たり前の事。 モーリーも「BAKIなくしてMORRIEなし」みたいな事を何かで言ってたと思う。 結果的に下の世代の方が技術的に上だったりアレンジの完成度が高いことも良くあるが、 別にファンが威張るモンでもないし恥じるものでもない。 製作プロセスだってノウハウの積み上げがある、時代の差は仕方が無い。 あれ、何が言いたかったんだっけ?
642 :
638 :2008/07/08(火) 09:32:35
絶対に荒れると思ったのに皆さん流石に懐が深い。
>>640 仰る通りバンドとしての格っていうのはかなり一面的な事で、
なんとなくルナシーの方が大舞台が似合うというか
ドームクラスのバンドだけあって音楽的にも商業的にも上手くやったなと思っただけです。
逆に言うとデッドエンドはまだまだ伸び代があったんだろうし
是非ZERO以降の作品を聴いてみたかったですね。まぁだからこその伝説なんだろうけど。
そんなに岡野ハジメの影響力なんてあるかな? 曲の切り口が狭くなっているとすれば、それは自分達の世界観が あまりにもできあがりすぎていたからなんでは? もちろんそれが良いとも悪いとも言わないけど。
644 :
伝説の名無しさん :2008/07/08(火) 16:22:00
LUNA SEA・ラルク良くしらね DEAD ENDは良く知っているけど
645 :
伝説の名無しさん :2008/07/08(火) 16:27:39
かっくいい音に理屈は要らないよ 偉大なバンドの生き様はしっかり残ってる。
良いバンド、良い曲だったけど「様」は悪かったように思うなあ。 特に終盤。
647 :
伝説の名無しさん :2008/07/08(火) 17:05:55
このバンドで「様」悪いなら、他は極悪だぞ。
648 :
伝説の名無しさん :2008/07/08(火) 18:10:39
他は知らないけれど、DEAD ENDはムズいよ
649 :
伝説の名無しさん :2008/07/08(火) 19:20:50
湊氏以外は何だかんだで関西人の事実をお忘れなく。
650 :
伝説の名無しさん :2008/07/08(火) 23:50:08
湊最高 ラルクだかルナしーだかよくしらね
651 :
640 :2008/07/09(水) 01:11:50
>>643 スタイルや音楽的には大して影響して無いかもね、アルバム一枚だけだし。
でもサウンドプロデューサーは音決めを仕切るのが仕事なんだし、ZERO
は録音された作品としてかなり強く岡野色が出てると思う。
メンバーをそのまま動かしてのキャラクターを生かす、とか偶発的科学反応
みたいな物を重視するプロデューサーもいる。
全ての音を素材と割り切って計算で作品を組み上げる人もいる。
岡野ハジメは典型的な後者のタイプだと思う。
PINK時代の音や後のラルクの音作りを聞いても、この人は常に自分の
音に染めるのが流儀なのだと感じます。
作りこむタイプのサウンドプロデューサーを選んだのが、バンドの意志か
エグゼクティブプロデューサーか、又はそれ以外なのかは判りません。
でも仕事の方針みたいな事は、お互いに把握して取り組んでるんじゃないかな。
>スタイルや音楽的には大して影響して無いかもね、アルバム一枚だけだし。 岡野氏のプロデュースは3枚だよ。 毎回プロデューサーを代えるバンドもあるし、 ずっと依頼したということは、それをメンバーも希望したということだと思う。
デッド>>>>>>>>X(笑)
え 3rdと4thの二枚じゃないの?熱心なファンじゃないから知らないけど まぁいずれにせよ俺はやっぱりデッドエンドは岡野の影響は強いし メインコンポーザーが一人のバンドって感じがするよ。
652です
>>654 すまん。2枚だった。
いかにも岡野プロデュースって感じのシングルも印象強かったんで。
しったか口調で断言して、ごめん。恥!
656 :
伝説の名無しさん :2008/07/09(水) 23:12:26
湊最高
MORRIEは、BAKIと岡野さんプロデュースと湊のドラミングにかけては 手放しでほめるよねw
デッドライン聴いたがサスリファイスオブザヴィジョンのかっこよさには参ったぜ
サスリ
>657 あとTATSUのギターなw
661 :
651 :2008/07/10(木) 03:01:15
ごめんオレの記憶違いだわ、聴くことも含めて何年も音楽から離れてたんでご容赦を。 (仕事だったのを止めてみたら、しばらく100%音楽から離れたくなったんだ) シャンバラはZERO〜一連のラルク、とその後の岡野サウンドとちょっと毛色が違う感じはする。 まだzeroよりもバンド側の色が強いのか、プロデュース側のカラーが過渡期なのか。
662 :
伝説の名無しさん :2008/07/11(金) 00:39:48
90年代以降でモーリーが影響を受けたアーティストって誰?
663 :
伝説の名無しさん :2008/07/11(金) 00:42:07
モーリーはプロデューサーつけて作品作る事に凄く拘ってる 頭いい人だから客観的に作品を見れる人に側に居てほしいのかもね。。 今売れる音楽よりずっと残る作品作りを考えてるみたいだし 後、湊以外のドラマーではDEADENDはやらないとずっと言ってるね
664 :
伝説の名無しさん :2008/07/11(金) 01:33:51
土屋昌巳はど〜よ?
森園さんは?
666 :
伝説の名無しさん :2008/07/13(日) 08:56:06
湊最高 今いずこへ〜
667 :
伝説の名無しさん :2008/07/13(日) 19:49:15
あっちで12月にライブやるとか言っているけどどうよ?
お前、そんなこと言ってやったこと一度でもあるか?
あっちはもう見てないから知らん
最近Mのリメイクみたいな変な曲が流行ってるが、 アレ聞く度に湊を思いだして切なくなる。
671 :
伝説の名無しさん :2008/07/14(月) 15:06:10
能ある鷹は爪隠す
672 :
伝説の名無しさん :2008/07/14(月) 21:16:14
本当だよ 湊を想い出すと切なくなる
しかし、あの時点で湊のナニが良かったんだろうね。
674 :
伝説の名無しさん :2008/07/15(火) 11:17:14
わからないようじゃ あ・ま・い
675 :
伝説の名無しさん :2008/07/15(火) 16:18:32
富田の最新の日記にMの事が書いてある
676 :
伝説の名無しさん :2008/07/16(水) 19:58:20
もう一つの方って何?ヤバいね(泣)ガザネタばかり
>Mのリメイク Mってのがそもそもなにかわからない
マゾ
>>677 オマエはこのスレに必要のない人間なのかもしれないな
>>679 はこの世では必要とされてない人間なのかもしれないね
682 :
伝説の名無しさん :2008/07/17(木) 15:13:23
コーヒー吹いちまった(笑)
683 :
伝説の名無しさん :2008/07/17(木) 17:29:10
奥田民生さんのDVDで湊のドラテク堪能しよっと。
686 :
伝説の名無しさん :2008/07/18(金) 19:13:48
湊がやってるAってバンドの音源聴いたんだが、かなりカッコ良いね。 今度ライブ観に行ってみるわ。
687 :
伝説の名無しさん :2008/07/18(金) 19:42:33
ライブ見たら唖然とするぞ 音源と比べ物にならないくらいの迫力と爆音
688 :
伝説の名無しさん :2008/07/19(土) 03:59:34
>>687 そんなに凄いの?これは近いうちに足を運んで生を体験するしかないね!
689 :
伝説の名無しさん :2008/07/19(土) 17:42:11
Aってバンド!
おれも初めてAのLive行った時はあの迫力にはビビッたなあ 自分的には別にパワフルなドラムなんて特別好きな訳でも何でもなかったんだけど しかしあのドラムの目立ちようったら半端なかったしほんと凄かったしカッコよかった ただ自分の好むような曲が2,3曲しかないのが自分的には辛いところ
692 :
伝説の名無しさん :2008/08/01(金) 00:27:05
しょせん、演奏力と古いってことで過大評価されてる糞バンド めちゃくちゃな歌詞だし、ギターソロも微妙。 曲もなんだかうるさいだけぱっとしない ルナシーやラルクがこんなバンドの劣化とか・・・ 全体的に見ても、GLAYの誘惑のがずっとかっこいい
693 :
伝説の名無しさん :2008/08/01(金) 00:35:08
ああ、そうですか おめでとうございます
GLAYはヴォーカルがどうしょうも無いからなぁ ドラムは巧かったが そうる透とか
695 :
伝説の名無しさん :2008/08/01(金) 01:13:24
モーリーだって安定感微妙だろ
697 :
伝説の名無しさん :2008/08/01(金) 19:23:52
GRAYもDEADEND=モーリーの影響(パクリ)を受けてるのも知らないのかな? なんだったかな?SO SWEET SO LONELYをパクッタ曲と”ここではないどこかへ”とかいう曲名は、”ここではないどこか”のパクリだということを。
白根
699 :
伝説の名無しさん :2008/08/06(水) 22:33:27
作詞作曲はだれがやってるの?
オレオレ
詐欺
702 :
伝説の名無しさん :2008/08/11(月) 23:53:56
いいな
>>697 > なんだったかな?SO SWEET SO LONELYをパクッタ曲
あんたの論法でいえば、SO SWEET SO LONELY自体が、
ポリスの見つめていたいや、ザ・ミッションのバタフライなんかのパクリになっちまうだろうが。
タイトルはSO SWEET SO DEADのパクリか?
あの曲でのYOUさんのプレイ(シングルディレイを使ったアルペジオ)はヴァン・ヘイレンのパクリか?山本恭司のパクリか?
>“ここではないどこかへ”とかいう曲名は、”ここではないどこか”のパクリだということを。
これまたあんたの論法で言うと、MORRIEの「ここではないどこか」も、
海外文学「ここではないどこかへ」(1986年発表)のパクリってことになりかねないか?
もっと言うと、MORRIEって名前自体がバラードのパクリになるだろうが。
あんたがMORRlEを好きなのは分かるが、あんたがやってるのは褒め殺しに近いんだよ。
むしろMORRIEを貶めることに繋がりかねないんだよ。
頼むから「MORRIEを持ち上げるために他のアーティストをけなす」ってのはやめてくれ。
MORRIEにも失礼だ。
704 :
伝説の名無しさん :2008/08/14(木) 01:35:26
湊
705 :
伝説の名無しさん :2008/10/09(木) 20:08:19
湊最高!久々にENBRYO BURNING叩いてみた き〜も〜ち〜じゃん
706 :
伝説の名無しさん :2008/11/13(木) 22:17:16
投票してどうなるん?
その投票によりベストアルバムが発売される
既に2枚もベスト盤出てるのに必要ないじゃん
>>706 サイコマニアがふたつ入ってて、しかも両方間違ってるんだがw
別テイクで出るっしょ
せろはんがトップなのか
断トツやな セロハン
65Point SERAFINE 49Point I CAN HEAR THE RAIN 42Point I'M IN A COMA 34Point SPIDER IN THE BRAIN 26Point EMBRYO BURNING このベスト5は不動だろうな
14Point SONG OF A LUNATIC の17位は意外だ・・
セロファーんは りゅういちに カバーしてもらえた からね☆
せろひんだけ異様に浮いていたカバーアルバムのことか
立派に出世した偉大な後輩に食わせてもらう情けない先輩
スルー検定実施中
原始のかけら入れてくれって
AWAYKNINGのイントロ最強
お前のどう理解してたらそう間違うのか良くわからないミススペルが最強だよ
ししまった 4.The Awakening な
ちょっと萌えたw
おい!DEAD END コピーで検索してたら見つけたぜ コピーバンド大会 ■日時 2008年11月16日(日) ■場所 福知山市前田 RATT ■料金出るのも観るのも 1人\1.000 ■出演 ◆European Kung-fu Master (ASIAN KUNG-FU・STRAIGHTENERのコピー) ◆SHAME(ELLEGARDENのコピー) ◆D'z(B'zのコピー) ◆BLUE SOUND(邦楽ロックのコピー) ◆Everyday Fool(ELLEGARDENのコピー) ◆BTD(邦楽のコピー) ◆Purple Snake (WhiteSnake・DeepPurpleのコピー) ◆DEAD LINES (DEAD ENDのコピー) ◆爆発モータース (ザ・マックショーのコピー 行きてーけどおれ今週日曜は非番出勤じゃんかorz
自演乙 こんな田舎まで誰が行くかよ
いや、もしかすると半端なく上手い奴らかもしれないぜ 誰か映像録ってきてここに貼ってくれんか
729 :
伝説の名無しさん :2008/11/14(金) 23:11:57
モーリーって、なんで精力的に活動しないの? なんか、気取ってるだけって感じ
自分自身はセールス的には成功できなかったのに 後追いバンドが商業的に大成功収めてるのが気に食わないんじゃね? 満を持して客寄せパンダでラルクのベースまで呼んだ久しぶりの音楽活動も 一部受け以外の何者でもなかったしなぁ
731 :
伝説の名無しさん :2008/11/15(土) 00:15:22
なるほど。 もっといろいろ活動してほしいんだけどなあ
「色々活動」する伸びしろは無いよ
MORRIEはマイスペで何度かTATSUに一緒に音楽しようって発言してるのに全く進展が無いね
TATSUが定期的にシャバから居なくなってたからじゃね?
ちょうどMORRIEがTATSUにコメント書いて、 わりと好ましい反応があったけど、TATSUのネット環境がいまいち整ってなくて その矢先に、TATSUは沢田泰司と一緒に、ダイナマイトトミーの映画の 映画音楽やり始めたから、MORRIEと一緒にやるタイミング逃したんじゃ? たしかYOUちゃんとかとは、Creatureやる最初の頃ぐらいかな? スカイプとかでちょくちょく話してる、とかいう話が YOUちゃんのブログに載ってたような気がする。 NYの友人と〜とか書いてて、どこかのスレで「あれってMORRIEのことだよな、きっと」 とか話題になってたような。
MORRIEとTATSUとTAIJIで一緒に組めばいいのに あとはドラムを探してくればバンドができあがる
737 :
伝説の名無しさん :2008/11/15(土) 22:59:04
すぐ空中分解しそうな面子だなwww ドラムは、ジョーでいいよ
ギターにサイファ一郎はだめなのか? Vo:MORRIE Gt:CYPHER Bs:TAIJI Ds:JOE
サイファーはモーリーより吉川晃二
CYPHERって誰だよ つうかそんなヘタくそはいらん
チッパー・ジョーンズ
hyper.DっていうDVDはyoutubeで流れてるやつ? i want your loveで「‥最後の曲です。楽しい?‥ジャアアアアア!!」っていうあの
>>742 いや、そっちじゃない
hyper DのはJOEが最後にすっ転ぶ方のやつ
ゴーストもシャンバラ並にプロデュースされてたら もっと良かったと思う俺は少数派? DANSE MACABREなんかアレンジ次第でもっとカッコ良くなったと思うんだがなぁ。 シャンバラはオーバープロデュース気味とか言われてたけど、 それが似合うバンドだったしさ。
GHOST OF ROMANCEはshambara並に好きだ
>>745 全く同意だ! マカブラはもっとかっこよくなるな
でもそれは「DEADEND」の作品なのか?
このバンドはツインギターならもっといいものが出来た気がする。
すぐケンカしそう
YOUの言う事を全部聞くか、物凄く控えめなギターなら良かったかもね ベースがもうちょっと気が効く奴ならもっと良かったけど
再結成するなら5人でやってみてくれないかMORRIE。
JOEはベース弾いて酒が飲めりゃ何でもいいやって感じだ
MORRIE YOU MASAMI JOE TANO
つか、JOEはいらない子だし
Morrie You Tatsu Taiji Minato
MOORIE SUGIZO HIRO HITOKI SAKURA
ムーリーは新人の方ですか?
モーリー ユー ジョー 清水康平
morrie,daita,hiro,tetsu,junji
むーりー
MORRIE MORRER MORREST
私女だけど、大塚は無理
逆に君じゃ無理だ
男にも選ぶ権利があるからね
ジャンヌのyasuが影響受けたアーティストの1位でデッドエンド挙げてた
有名な話だよ
769 :
伝説の名無しさん :2008/11/24(月) 02:46:46
そんなわけないだろ。売れてる枚数桁ちがいすぎ。
Morrieカッコいいね
771 :
伝説の名無しさん :2008/11/24(月) 23:52:27
湊のおかげで伝説になったんだろ
773 :
伝説の名無しさん :2008/11/26(水) 16:51:53
血の海を泳いでいる 沈む陽が映す 黄泉路の果てに閉じ込められた お前を連れて還ったとしても 止まない 血の雨は
泳いでゆく じゃなかったっけ
87年のテレビ番組では「泳いでいる」って歌ってるよ
ごめん、泳いでゆくで合ってるね
777 :
伝説の名無しさん :2008/12/09(火) 16:23:50
湊
778 :
清治 :2008/12/10(水) 00:59:57
デッドエンドとウィラードを渡り歩いた香川は猛者 両者は西(ロクF系)と東(宝島系)の暗黒系の代表格のバンドだもんなぁ・・・
780 :
伝説の名無しさん :2008/12/13(土) 03:51:59
>>778 その間にBAKIとも一緒にやってるしね。
雰囲気のあるし、曲にこだわるギタリストだよね。
781 :
伝説の名無しさん :2008/12/13(土) 03:53:54
訂正 雰囲気のあるし>雰囲気あるし でした。
香川+足立で最強wwwwwwwwwっうぁ
足立ってツイン似合わないな
しかしながらLIVEのエンブリオは物足りないんだよなぁ
モアイにギター持たせてバッキング弾かせるか
カッチンがモーリーの衣装着てバッキング弾けばおk
そんな曲は知らん
>>784 そう、それハゲド
バッキングにLucy雇って エンブリョーをLIVEでやってくれんかユー?
youちゃんうーぱーるーぱーやし、しっぽ切って培養して2号にバッキング弾かせりゃええやん
関西人なのに面白いこと言えないの?
ヽ(・*・)ノアナルー
793 :
伝説の名無しさん :2008/12/28(日) 14:18:14
35.雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分 何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。 ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。 今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。 38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分 私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。 雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては? それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。 但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。 また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。 39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分 お返事ありがとうございました。 ですが、 何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。 私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。 上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
794 :
伝説の名無しさん :2008/12/29(月) 12:02:11
泣き叫ぶ甲虫の抜き差し・・・
795 :
伝説の名無しさん :2009/01/07(水) 02:16:59
最高の踏み台バンド
ROBがMORRIEに見えるときがある
801 :
伝説の名無しさん :2009/01/20(火) 21:21:45
803 :
伝説の名無しさん :2009/01/29(木) 02:07:29
DEAD END(湊)→この後どこ行ったの?教えて下さい
スタジオミュージシャンになった
805 :
伝説の名無しさん :2009/01/29(木) 18:58:04
知ってる人たちに限って黙り、 知らない人たちに限ってガタガタと勝手な憶測を無駄に吠えまくる。。。。 どの世界でも一緒だから面白いよねぇ
zero以外の音源zipでくれ
検索したらなんぼでもでてくる
めんどくさいからさー mp3でくれ
乞食はROCK ONスレにでも行け
くれー
くれとは生意気な
ください
ニコにアルバム単位でうpされてるじゃねぇか… なかなか近くで売ってないから助かる
すまん、パフューム〜の歌詞で「風に合わせて」の次の部分って何て歌ってる?
しゃばだば しゃばだば だーい
818 :
伝説の名無しさん :2009/02/05(木) 12:35:09
MORRIEとベンジーとDJクラッシュのオーラはガチ
819 :
伝説の名無しさん :2009/02/05(木) 13:45:50
風に合わせ、お前のクウラビラ〜ハイ!
>>817 ふざけてる!
>>819 「お前の〜」まで聞き取れるんだけど、マジでクウラビラなんですか?
もまえのナワヴィヴァマ〜〜〜〜〜はーい
おまえのなまりだま おまえもブ〜ラブラ
誰が無職やねん!!!
おーにーのサークリファーイ
>>815 です
みなさんありがとう!
>>822 の「なまりだま」が1番しっくりきました。
しかし曲の1番と2番でその部分の歌詞が違います。
誰か詳しい人いませんかね…。
ドロドロに溶かした鉛を耳から注ぎ込んで 時がたって骸骨の中で鉛がコロンコロンしてるって歌詞だからそれであってる 2番は聴きとれん
絶えきれない真夜中の風の音は 吹ちぎられる血の匂ひが 闇に吸われる彼女の肌 モノクロームの 彼女の骸骨なら 何処に飾っても おかしくないだろう 雨が孤独の 悲鳴あげればほのかに漂う(おまえのぶーらぶらー)Hi! Perfume of violence I'm long for death 錆ついた鉄の漏斗をあて 耳に鉛を注ぎ込んだ 懺悔するのを忘れた 無言劇場 薔薇にまみれた 残酷模様 微笑む子供 頭蓋の中で カラカラ転がる 風に合わせて(おまえの鉛玉) Perfume of violence I'm longing for death
shambara届くのが楽しみです
creature creatureはもう活動しないのかな?
今年は動くとマイスペに書いてたよ
有言不実行
832 :
伝説の名無しさん :2009/02/08(日) 00:31:43
湊と同じドラムセットそろえたぜ!
何でわざわざ湊のマネするんだw
835 :
伝説の名無しさん :2009/02/13(金) 10:03:21
836 :
伝説の名無しさん :2009/02/18(水) 19:34:02
ロックオンスレは落ちたのか1000いったのかしらんがdatだな ケティガイだからまた立てるのかな
落ちたね こっちが次スレの本スレで良いんじゃない
838 :
伝説の名無しさん :2009/02/18(水) 23:49:17
さっきTBSでI WANT YOUR LOVEが流れた
まあここが普通に次スレだったんだけどな。スレタイが変わったのが気に入らなくて強引にロックオンが立てつづけたんだよ。
比較的、自演が少ないスレは胡散臭さを感じない DEAD ENDは今でも聴くよ
ゲンナリ。。。
YOUはまた家族旅行のネタかw
家族旅行にしては、平日が多くない? 子供ってもう小学校とかじゃないの?
不登校なんだろ
二人じゃなかったか? 親があんなんだから両方不登校とか?w
DEAD LINEのCD500円で売ってたんだけどこれは買い?
間違いなく買いだ
都市伝説 500円のデッドライン
まだ小学生ではないはずだよ
そして双子だよ
サンキュー、今日買ってきた
863 :
伝説の名無しさん :2009/02/24(火) 00:01:38
人間実力音楽性全てBOOWYに惨敗したバンド
BOOWY(笑)
|┃ __ |┃ ガラッ イ´ `ヽ |┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ… |┃ /_/ ∞ \_ |┃ [__________] |┃ 三 | ///(__人__)/// | |┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ |┃ /ゝ "` ィ `ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" | |┠ ' | l/'⌒ヾ |┃三 | (x) |ヾ___ソ |┃ / \ ∩ / l
どなたかDead Line うpしていただけませんか?
>>868 著作権法のうち私的使用のための複製の項に触れますのでご容赦いただきたい
>>868 ニコにうpされてるからそれで我慢しろカス
まぁ俺は500円で買った勝ち組だけど
873 :
伝説の名無しさん :2009/02/24(火) 21:06:00
BOOWYのほうがブルハなんて糞バンドより全然良い
6月14日に復活きたーっぁ ドラムが違うけど
875 :
伝説の名無しさん :2009/02/24(火) 23:46:04
ウィラードの真似っこ でも、ガスタンク大好きとか言っちゃって、素直じゃないの 馬鹿みたい
willardも昔からずっと好きだが、どこらへんが真似なのかじっくり訊いてみたいよ …いや、純粋に
ROBおもすれーw あほだなw
HYPER d.のJoeのズッコケは、誰の真似っ子ですか?
>>879 もちろんBURNING RIVER SIDEでのBAKIのマネだよ
『GRAVE OF THE SHADOW』のソノシートって需要ある? 売りに出そうと思っているんだけど
GRAVE OF THE SHADOWはなぜGHOST OF ROMANCEに収録されなかったのかな 何故わざわざ別にソノシートとして出したんだろうか
886 :
伝説の名無しさん :2009/02/26(木) 13:46:48
結婚して数年、旦那とのアレはなくなりました。
それでも性欲の塊のような私は外で男を漁り、SEX三昧の毎日です。
そんな私の日記的なページです。覗いてみて下さい。
いつか旦那にも見せてやろうかと思っています。旦那がどんな顔するか今から楽しみです。
ttp://renqi77.75721.net
永瀬ゆみ 沢田あやみ 大空かのん
金子あかね
笠原
桐嶋もえ
DEAD LINEmp3でうpってくれ
ニコにうpされてなかったっけ? mp3の引っこ抜き方知らんなら自分で調べろ
音質厨なもんで…なぁ頼むぜ
音質厨なのにmp3で欲しいとかw
909 :
伝説の名無しさん :2009/03/04(水) 08:02:39
Creature Creature Live “シモーヌと逆鱗” 6月17日(水) 大阪 Big Cat 開場 19:15/開演 20:00 料金: 前売\6,300 (税込)/ 当日\6,800(税込) 発売日: 4月5日(日) 問合せ: Big Cat 06-6258-5008 6月20日(土) Shibuya O-East 開場 18:00/開演 19:00 料金: 前売\6,300 (税込)/ 当日\6,800 (税込) 発売日: 4月5日(日) 問合せ: Disk Garage 03-5436-9600 Vocal: Morrie Guitar: Hiro(Libraian, ex-La'cryma Christi) Bass: Hitoki(ROBO+S, Dummy's Corporation, ex-黒夢) Drums: Sakura (S.O.A.P., ex-L'Arc-en-Ciel, ex-ZIGZO)
>>909 ありがd
個人的にはこのバックバンドのメンバーは好きじゃないw
吉沢ゆか Yuka Yoshizawa 1993.3.14 T147/B82/W56/H82
大塚さん始動か… まぁバックバンドはゲストで出てくる祐たちの前座みたいなもんだろw 一人ぐらいジャパメタ畑の人にいて欲しかったのは事実だが
YOUちゃん今回も出るのか? 渋谷の日、河村のツアーで渋谷CCレモン公演なんじゃないの? まあ、そっちに参加するとも発表されてないし 大阪だけ出るとか(その場合は東京は別のメンバーとか)もあり得るかも知れんけど。
917 :
伝説の名無しさん :2009/03/06(金) 01:47:25
大島の婆ももちろん来るだろうな あいつって口が激くさいから会場来る直前まで歯を磨いてから来いよ
www.momo2.jp
星咲美由 木嶋のりこ
いい加減自分のアンプくらい買えよw
それでもこのバックバンドのレベルは高いだろ sakuraがドラムやるなんてちょっと感動だな やっぱ水面下で繋がりがあるのか
PsychoscapeのDVDが期間限定で安価で再販してるのな 早速買っちまったぜ! 3/31までらしいから持ってない人は急げ!
h ttp: //83104. blog19.fc2. com/
h
ttp:// sssssmmmmm. blog106.fc2. com/ page-35.html
937 :
伝説の名無しさん :2009/03/12(木) 06:06:46
938 :
伝説の名無しさん :2009/03/12(木) 08:42:11
もはやサクラが DEADENDのスタッフだった事知らない奴がいるのか・・
みんな知ってると思う HYPER d.に映ってるし
櫻澤は湊のローディーだろ 大塚さん初めから櫻澤に目をつければ良かったのになw
東上あいで
伯姫楓
すげぇー荒れてんなw
DEAD ENDも執拗に嫉妬されて嬉しいだろうなー。
960 :
伝説の名無しさん :2009/03/27(金) 01:25:36
いつも12〜13時台の間の書き込みだから会社の昼休みに頑張ってるんだろうね
どちらにしろ無駄な業務だな 荒らすレベルの低さが物語ってる
MORRIE5月に一回帰ってくるってさ
creature creatureのライブがあるからだろ
965 :
伝説の名無しさん :2009/03/27(金) 21:22:40
デッド再結成まじ?
嘘だよ creatureで新アルバム出すのかな?
ライブのリハやるのに何回かスタジオ入るだろw
ピラニアヘッズ
ホモさんすごいっス
mms://media.i-dol.tv/consent/cov-044.wmv
974 :
伝説の名無しさん :2009/03/30(月) 23:36:09
テンプレで色々吹いた 過大評価されすぎなのが多いなDEAD END含め
976 :
伝説の名無しさん :2009/04/01(水) 09:09:24
あげ
うんちぃ
984
985
デッドライン(CD)買った やっぱろかっこいい
いいよ、ちんちんまんまんってageで書いて待っててよ
低次元な荒らしと低次元な自己顕示欲晒すのが、 2chのお約束なんだね。
992
人生エログロ
裸族船QUEEN AKEMI号の冒険
995
996
ち
ん
どう見てもクソスレでした
1000 :
伝説の名無しさん :2009/04/02(木) 16:33:35
ご苦労
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。