DEAD END

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
ネ申
2整理番号774:2005/08/18(木) 15:07:51 ID:RlOqfcbpO
2げと(´д`)
3整理番号774:2005/08/18(木) 17:58:35 ID:833H0Sh8o
もう少しでYOUちゃんのアルバム発売age
4整理番号774:2005/08/18(木) 18:05:59 ID:xPmb8zyZO
DEAD LINEってレア?
5整理番号774:2005/08/18(木) 18:07:00 ID:7Fc5tUe9O
本当にカリスマです
誰も超える事は出来ません

6整理番号774:2005/08/18(木) 18:27:01 ID:wk7vM18CO
カッチンの日記に今のモーリ-の画像あったな。
7整理番号774:2005/08/20(土) 00:57:59 ID:7/I2s+cV0
dead end最高
8整理番号774:2005/08/20(土) 09:45:43 ID:IOq3hVmJ0
最高よ。
9整理番号774:2005/08/21(日) 14:01:55 ID:tP+bjvP90
いいバンドだったな
10整理番号774:2005/08/23(火) 21:56:39 ID:1QQEzFGi0
復活してけれ
11整理番号774:2005/08/24(水) 01:34:14 ID:NE7cgUNk0
大好きだよ
12整理番号774:2005/08/24(水) 21:25:38 ID:12MxAxBL0
LIVEが観たい
13整理番号774:2005/08/25(木) 14:29:18 ID:ByF+XUbH0
わしも。
14整理番号774:2005/09/04(日) 09:02:30 ID:8wyPrh2g0
ルードメルorビヤンド
15整理番号774:2005/09/05(月) 03:54:54 ID:p6l6OwJM0
デットエンドって一部ではカリスマだけど知ってる人ほとんどいないよねー
16整理番号774:2005/09/05(月) 04:08:07 ID:2p94xY2Q0
ラクリマやジャンヌあたりを好きな人が
雑誌のインタビューなんかを読んで
「へえDEADEND?聞いてみようかな」と思うか思わないかって所だろうな

レンタル屋にもあんまし置いてないみたいだから(少なくともうちの近所では)
自分でCD代出してまで遡って聴く人ってそう多くないし。
特に今時のバンギャは見向きもせんだろうな
17連投スマソ:2005/09/05(月) 04:08:56 ID:2p94xY2Q0
それかジャパメタ好きの彼氏に洗脳されるとかな。
18整理番号774:2005/09/05(月) 04:19:28 ID:rrxw82wN0
一般人はまったく知らないバンドだがバンドマンにはカリスマ視されてる。
19整理番号774:2005/09/05(月) 06:23:52 ID:V3yrQ/55O
漏れ20代前半のバンギャだが、好きだ。
きっかけは当時好きだった盤の影響。まわりの友達に勧めても聴いてくれなくて、一人でハマってるw
CDも3〜4年前からゆっくり集めだしてGOST〜、Shambara、ゼロ、最近出た∞は手に入れた。
DEAD LINE欲しいが希少だし高い。
20整理番号774:2005/09/05(月) 07:17:43 ID:9BnGIbhq0
レンタルどころかCD自体売ってないよね。
21整理番号774:2005/09/05(月) 12:45:09 ID:nnrbhlhb0
DVDが再発されてた事に最近気付いた

>19
DEADLINE買うのが勿体無ければベスト版で我慢w
22整理番号774:2005/09/05(月) 18:13:16 ID:DN8JHOWPO
20
モーリーのベスト買いなさい
ギャなら絶対気にいるよ
詞が凄い
23整理番号774:2005/09/05(月) 21:34:44 ID:bUP7TL5S0
バンギャってアバンギャルドのことですか?
24整理番号774:2005/09/06(火) 20:34:46 ID:DaNQkTtdO
違うよ、バンドが好きなギャル=バンギャです。
マジレスしてしまった。
25整理番号774:2005/09/06(火) 23:09:25 ID:ppLZ+D540
マジレスすんなw
26整理番号774:2005/09/06(火) 23:28:10 ID:9fl+A4C/0
いやマジで聴いたごめん
19の口調が男っぽかったので、あれ?バンドギャル・・・はて?と思ったわけ 
27整理番号774:2005/09/07(水) 09:04:08 ID:xe+AQ6M6O
>>19ですけど、女です。

あと、ライブCDも手に入れたいんだ。
販売元はBMG?問い合わせたら、あるだろうか。
28整理番号774:2005/09/07(水) 13:50:20 ID:WP55RT030
ACT-1(後期) と ACT-2(前期)ね
ACT-2では代表曲のSPIDERINTHEBRAINとDANSEMACABREをなぜ抜いたのだろうか?
一番聴きたいのにな〜 
29整理番号774:2005/09/07(水) 15:39:43 ID:ICtdqfTJ0
>>28
その2曲はベスト盤で我慢
30整理番号774:2005/09/07(水) 20:12:15 ID:KTlUzVMy0
>>28
その2曲は確かにカッコイイ
31整理番号774:2005/09/09(金) 16:26:54 ID:3DRtHzpo0
dead end
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:13 ID:AwMU1lZ10
レプリカ最強
33整理番号774:2005/09/12(月) 15:02:20 ID:jtZ0Be1A0
DEAD ENDはこの板向けじゃない気もするけど。
確かに一世代前のV系の方々は口々に名を挙げますね。
最近のベストの流れとかは清春のMORRIEリスペクトっぷりがデカいよね。

個人的にMORRIEの三部作ソロアルバムはヤヴァイ!完成度高杉w
ベストで満足なさらずオクで全部買って欲しいぜ。
34整理番号774:2005/09/13(火) 22:15:00 ID:NuXcNQIo0
ワーストソング最強
35整理番号774:2005/09/14(水) 00:41:22 ID:r7EXoZVuO
Psychomania イイ曲だね
36整理番号774:2005/09/14(水) 01:12:20 ID:pZcHc6d80
>>35
ギターソロの部分から「変幻自在 躯は変わり〜その血流れ羊水と化す〜産み落とされた御前の恐怖〜夢を破壊し卵は孵る」

のとこだけしかいつも聴かない。  
37整理番号774:2005/09/14(水) 01:21:53 ID:MD/P+Ua70
shambara一枚通して聞くと、いつも7,8曲目でウルウルくる。
HEAVENの終わりごろやI CAN HEAR THE RAINでダダ泣き
世界観がすげーツボ

ジャンヌがラジオ(オールナイトニッポン)のOP曲として
EMBRYO BURNING使ってたよね。
38整理番号774:2005/09/15(木) 00:48:50 ID:TNZeA9WC0
>>37
おぬし感受性が豊かじゃのう。
わしはというと曲がかっこええんで好んで聴いておるだけじゃがのう。
39整理番号774:2005/09/15(木) 01:31:44 ID:28QCSvTy0
後期MORRIEはhydeの元ネタ
初期MORRIEは山口勝平の元ネタ
40整理番号774:2005/09/15(木) 03:05:47 ID:G46rHgHj0
ルナシー初期のRYUICHIが一番わかりやすいではないか
でもいわゆるこのジャンルの人たちは全般的に
何らかの影響は受けているんだろうけどね
41整理番号774:2005/09/15(木) 11:04:01 ID:iWwV1mPp0
昔西川貴教がオールナイトニッポンでshambara流してて
一緒に歌ってたw
んで「僕らの世代はこれ(モーリーの髪型なんです!)」とか言ってた
42整理番号774:2005/09/15(木) 11:13:41 ID:1i3j5kBq0
shambaraの何を?
43整理番号774:2005/09/15(木) 13:05:19 ID:p9XI+Gp+O
>>19
もしかして知り合い?
でももうギャじゃないか…
44整理番号774:2005/09/15(木) 22:05:54 ID:iz1aRm8/O
>>43サソ
>>19ですけど、漏れの知り合いにDEAD END好きな奴なんて居ないよ…。
昨日カラオケ行ったら、ジョイにDEAD ENDキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!最近入った???
友達に無理矢理SERAFINE聴かせたwww
みんなも歌ってくるとイイ!
45整理番号774:2005/09/15(木) 23:31:59 ID:iWwV1mPp0
>>42
「I Can Hear The Rain」
歌ったっていうか口ずさんでた、番組でshambaraから何を流そうかってのでEMBRYO BURNINGから
次々と流しててず「やばい」「かっこいい」を連呼してた
46整理番号774:2005/09/16(金) 21:52:50 ID:JvyNADF20
同業者から支持されるってのは流石だな。誇り高きアーティストであるな。
47整理番号774:2005/09/17(土) 18:31:43 ID:EMBQoPnUO
あげ
48整理番号774:2005/09/17(土) 22:50:19 ID:QbPwHwzH0
漏れはまだ10代だけど、
ラル糞がコピーしてるのを聞いて曲が良いなと思って、
本家本元聴いたらハマった・・・
でも周りのギャは全く知らないおorz
49整理番号774:2005/09/18(日) 16:18:54 ID:MdTZkADwO
DEAD LINEのCD再発してくれ高くて手が出せない
http://mbok.jp/.gf997f73.bWJ1LjMxXMjE5OQ2/_i?i=29315501&q=DEAD%20END&c=1100000001
50整理番号774:2005/09/18(日) 16:21:05 ID:yH+SQ1wv0
PCから見られないので却下
51整理番号774:2005/09/19(月) 23:03:17 ID:+1qVQ2bfO
回らないなぁ…
52整理番号774:2005/09/20(火) 00:01:33 ID:ZI1wH76O0
話題も無いのにあんまし回す必要もないだろ
邪スレみたいに。
53整理番号774:2005/09/21(水) 04:36:49 ID:vzJ9+egYO
「視線の快楽」は再発売の予定はない・・ですよね?ご存じの方、いらっしゃいますか?
54整理番号774:2005/09/21(水) 06:55:02 ID:B4Y/8vV10
丁寧すぎる口調がキモイ
55整理番号774:2005/09/21(水) 10:20:23 ID:IM3Zepql0
>53
今公表されてる情報の限りでは、
他のアルバム等についても予定はまったく何もないよ。
56整理番号774:2005/09/21(水) 10:21:09 ID:yPxU+dB/0
モーリー帰ってこいよ・・・
57整理番号774:2005/09/23(金) 00:50:07 ID:ANaWzQb40
カラオケHYPER-JOYSOUNDでDanseMacabreを歌ってみた
本物と比較してしまうと、とてもじゃないがギター音は聴いてられない
更にあなたの声のがもっと聴いてられないとも言われた
58整理番号774:2005/09/23(金) 01:14:14 ID:5uOIvk6mO
ワロスwww

誰か友達になってくれ!DEAD END語れる友達欲しい!
59整理番号774:2005/09/25(日) 23:53:19 ID:NrNHGFBX0
U−KARAで「GoodMorningSatellite」と「原始のかけら」を唄うぞ!
60整理番号774:2005/09/29(木) 15:00:12 ID:3JVMI2Tw0
おーい
61整理番号774:2005/09/29(木) 19:06:53 ID:WyR8qhb/0
なんと読むでしょう?
凸イ=
62整理番号774:2005/09/30(金) 02:57:07 ID:toKgCOZG0
聴きたいけどレンタルないから、誰かうpしてくれ
63整理番号774:2005/09/30(金) 22:39:34 ID:e0I7dIh80
おーい!聴いたぞー 今頃?って突っ込まれるね
You'sのI'M IN A COMA
原曲よりカッコイイ〜〜〜〜〜じゃん
イントロはアレ?って思ったけど 
そのあとがもう完璧 痺れたーうーnいい! 
64整理番号774:2005/10/01(土) 05:03:31 ID:/4gsQwf9O
DEAD LINEブクオフで700円くらいで買った(・∀・)
しかもツェッペリンのとこにあったw
高いもんだとは知らなんだ。
65整理番号774:2005/10/01(土) 12:31:46 ID:fyH6RMD30
>>64
本気でウラヤマシス…
俺もブックオフ巡るか('A`)
66整理番号774:2005/10/05(水) 00:14:15 ID:n8PBx4SF0
>>61
ぼこい
67整理番号774:2005/10/05(水) 13:51:03 ID:mFJAmxD10
>>59
U−KARAでグッドモーニング歌えるんでつか?
68整理番号774:2005/10/06(木) 11:39:16 ID:Qzh8Ofzb0
【U−kara】

2120-02 SPIDER IN THE BRAIN DEAD END

2120-05 SO SWEET SO LONELY DEAD END

2120-01 PERFUME OF VIOLENCE DEAD END

2120-03 REPLICA DEAD END

2120-04 WORST SONG DEAD END



【Hyper JoySound】

63186 I WANT YOUR LOVE DEAD END
  ヒステリックにMTV ノイズを

63185 SKELETON CIRCUS DEAD END
  おまえの骨の中から 躍り上がる

63189 SERAFINE DEAD END
  いつでも すり抜けてゆく

63187 SO SWEET SO LONELY DEAD END
  気まぐれな 天使達が 両手を広げて

63183 DANSE MACABRE DEAD END
  行列はなし崩し 逢魔ヶ刻に来る

63184 PHANTOM NATION DEAD END
  聳え立つ晒し物 伽藍堂の救世主

63188 PROMISED LAND DEAD END
  −−−−−−−−−−−−−−

69整理番号774:2005/10/06(木) 12:53:24 ID:NEFdxhLP0
デッドラインレコードなら二枚持ってる
でもシャンバラのが全然かっこいいっすお
70整理番号774:2005/10/06(木) 15:47:54 ID:openSZAB0
いつになったらカラオケでDEAD ENDが全曲歌えるようになるんだ
71整理番号774:2005/10/06(木) 16:03:41 ID:C65VYu//0
頼むから D A M に入ってくれ
72整理番号774:2005/10/06(木) 16:10:13 ID:tTfzexyDO
皆様はDEAD LINEをお持ちですか?
73整理番号774:2005/10/06(木) 20:58:32 ID:Qzh8Ofzb0
Beyond The Reincarnationリクエストしといたよ。誰も歌わんか。
74整理番号774:2005/10/10(月) 23:10:37 ID:oBdHr3/n0
以前I'M IN A COMAが人気投票1位だったことを思い出しまして
今回その曲をDAMにリクエストしておきました。一応マジ。
そのうち入る筈です。
75整理番号774:2005/10/11(火) 00:51:58 ID:MUnA0iIS0
皆様何才くらいかしら?
オイラなんかオバキ&モーリーのステージ生でみたよーん。
76整理番号774:2005/10/11(火) 00:55:31 ID:xI9j5J9y0
23っす
見ようにも最初っから無理だったよ
77整理番号774:2005/10/11(火) 01:28:42 ID:G7FnlOdW0
31
78整理番号774:2005/10/11(火) 08:55:31 ID:ff+pXOZS0
>>72
お持ちです。
LPは中古屋で買ったけど、すり切れてて雑音酷かった。
でCDが出たときに速攻で。そこでようやく雑音無しで曲を聴いた。
79整理番号774:2005/10/11(火) 17:28:51 ID:zp1w8Lmh0
>75
36。
初めて見たのは、DEAD LINE発売記念ライブ@パーボンハウス。
80整理番号774:2005/10/11(火) 19:48:45 ID:IAgAq+qx0
ジョーさんならたまに近所のフィギユア屋さんでお見かけいたしますよ。
81整理番号774:2005/10/13(木) 00:33:59 ID:GCgp22cP0
明日SHIDAXでREPLICA唄ってきます。
82整理番号774:2005/10/13(木) 15:46:38 ID:j5jTjhDn0
カラオケのリクエストって一票でも入るんでしょうか?
もう6回ぐらいしてるんですけど全く入らず(泣)
83整理番号774:2005/10/13(木) 21:52:25 ID:GCgp22cP0
ただいまー。 UKARA置いてなかった(‘‘)
84整理番号774:2005/10/15(土) 20:33:23 ID:nsCEgv1fO
皆様はどの曲が好きですか?
85整理番号774:2005/10/15(土) 21:14:28 ID:qNp3UcjO0
凹ヰ
86整理番号774:2005/10/16(日) 00:37:40 ID:F2LMDeDJO
>>84
一番好きなのはSERAFINEかな


それにしても、向こうのスレはYOU叩きがひどいな・・・
こっちはマターリしてていいね
87整理番号774:2005/10/16(日) 12:56:10 ID:D+0kaRNhO
「Spider in the Brain」のXXXの部分って何て言ってるんですか?
88整理番号774:2005/10/16(日) 13:12:02 ID:F2LMDeDJO
>>87
「薄馬鹿」と言っています。

ベスト盤では伏せ字になってますが、
DEAD LINEの歌詞カードにはそのまま記載されてますよ。
89整理番号774:2005/10/16(日) 18:52:08 ID:WHqjqwx/0
中野サンプラザでのラストLiveのちゃんとしたセットリストを知ってる人いませんか?
90整理番号774:2005/10/17(月) 01:08:33 ID:BBVKmSD/0
薄羽蜉蝣=うすばかげろう
91整理番号774:2005/10/18(火) 22:08:27 ID:d6jnEdWP0
>>84
ベイビブルがいい  minato節炸裂
92整理番号774:2005/10/20(木) 18:21:51 ID:iJj3sYMV0
以前買った鹿鳴館のブートDVDみとるけどやっぱいいのDeadendは。もっと音のいいのが手に入らないものか、てなことでInfinityの付属DVDの完全盤を発売して欲しいのー。

93整理番号774:2005/10/25(火) 23:06:07 ID:VQXLQLiY0
お〜い阪神どうなっちょるん 4タテだけは避けたい
94整理番号774:2005/10/28(金) 00:14:38 ID:U9ICB/O10
『ブラッドミュージック』聞いてグレックベア(だったかな?)の小説読んだり
したよ。高校生の頃。ハヤカワのSF好きだったしね。モーリーも若かったんね。
懐かしい。
95整理番号774:2005/10/28(金) 09:20:41 ID:t0VLyn2y0
グレッグベアだね。自分も読んだよ。
あとモーリーが好きだと言ってたJGバラードとか
中上健次とか島田雅彦とかも読んだよ。
でもモーリー的には、サンリオSF文庫の方が好きだったらしい。
あと、もちろんラブクラフトはマストでしょうw

いつだったかのアンケートみたいなので
「100万円(1000万だったかな)手に入ったらどうする」というのに
「国書刊行会の本を買い占める」と言ってたのにウケたよ。
96整理番号774:2005/10/31(月) 16:55:11 ID:COJ2Q/QCO
モーリー今活動してる?
97整理番号774:2005/10/31(月) 17:09:30 ID:NN82RGyu0
してないよ
98整理番号774:2005/11/03(木) 10:05:29 ID:LxF6AjwtO
V板にこのスレ立てて良かったのか?
99整理番号774:2005/11/03(木) 10:31:02 ID:yXqXS7jp0
違和感あるな。見つけるのに苦労したし。
多くのビジュアルバンドの教祖みたいなもんだとは言え…
100整理番号774:2005/11/03(木) 15:34:05 ID:7GQd+FK4O
百鬼夜行さながらの
グロテスクな群れ
101整理番号774:2005/11/03(木) 17:33:05 ID:5Bi9Zo5SO
ばーああああけものさーながーらあ夜な夜な転がるうう

の歌さ、歌詞カードに「幸せ」が「仕合せ」って書いてあるけどわざと?
102整理番号774:2005/11/03(木) 20:51:45 ID:/hcClt7M0
しかし伝説板の方はよく荒れるな・・・。
批判や叩きでもちゃんと根拠があるなら、それなりに納得するものもあるけど、
単なるAAやコピペ貼るだけの嵐のすくつになってるのはなんだかなーと思うよ。
あっちのスレも1から居るから、つい見に行っちゃうんだけどさ。
103整理番号774:2005/11/03(木) 22:20:53 ID:7GQd+FK4O
>>102
ホント、あの荒れ方を見ると悲しくなるよ・・・・・・
104整理番号774:2005/11/04(金) 14:30:14 ID:xNzIy4j60
ほんとすごい荒れよう。

Worst Songが好き。
105整理番号774:2005/11/05(土) 09:14:28 ID:lPuiJN0f0
ズィイェイェーンドゥ!!
106整理番号774:2005/11/07(月) 14:44:42 ID:9hFktVOX0
ていうか何で荒らされるのかがわかんない
最近にわかに注目されだしたからか?
107整理番号774:2005/11/07(月) 15:15:06 ID:qRQvsqn/0
前も時々あったけど、ここ1年ほどは酷いね。
確かにベスト盤出たあたりからかなぁ。
でも、その中でもこの1ヶ月ほどがいちばん酷い気がするよ。
108整理番号774:2005/11/08(火) 01:07:45 ID:wy+GLvIJ0
あんましつこかったら通報すべき
109整理番号774:2005/11/09(水) 22:25:34 ID:jEaSm/7B0
落ちるなよ
110整理番号774:2005/11/10(木) 15:17:58 ID:uSpGdIFY0
湊〜!
111整理番号774:2005/11/16(水) 00:54:36 ID:au1LbqA+0
保繻
112整理番号774:2005/11/19(土) 22:32:56 ID:H7bDMaZR0
60/40復活なるか
113整理番号774:2005/11/24(木) 00:33:44 ID:g9k+ufjxO
保守
114整理番号774:2005/11/30(水) 13:56:44 ID:oxkSTyi20
ビヨンドオブレインカーネーションがよろしい
115整理番号774:2005/11/30(水) 18:14:29 ID:ZutyiZVK0
ザ・リインカーネーションだろう
116整理番号774:2005/12/05(月) 21:54:07 ID:hHWjgFltO
向こうのスレ、荒らし居なくなったのかと思ったら
MORRIEスレが代わりに犠牲になってた・・・・・・
117整理番号774:2005/12/09(金) 00:53:43 ID:fevv7wpk0
you 独奏会どうでした? 18曲やったと書いてましたがすごいですね
118整理番号774:2005/12/09(金) 10:26:38 ID:j5V9ZS/+0
向こうのスレに書いたよ>独演会レポ
119118:2005/12/09(金) 10:28:18 ID:j5V9ZS/+0
向こうも荒れぎみだけど、一応>105-106あたりです。
よろしければドゾ
120整理番号774:2005/12/16(金) 21:24:55 ID:SMJyRbzvO
もーりーふっかつ
121整理番号774:2005/12/18(日) 03:42:30 ID:v6xzRmq+0
落ちそうだお⊂ニニ(^ω^)ニ⊃
122整理番号774:2005/12/18(日) 18:46:06 ID:65YTJR3H0
>>119
thanks
全曲ボーカルレスですよね?いいな聴いてみたいそれ
でも東京は遠過ぎるな、、、、、
123整理番号774:2005/12/19(月) 01:14:17 ID:9rk8k5w70
あたしはMORRIEソロが好きだ。特に影の饗宴。評判悪いみたいだけどそれが全く理解出来ない。
124整理番号774:2005/12/20(火) 14:19:59 ID:C94EL/1lO
どなたかDECOYとスケルトンサーカスの歌詞教えて下さい
125整理番号774:2005/12/20(火) 14:45:00 ID:Gak+72OLO
DEAD ENDスレあったんですね!
漏れ邪の影響でベスト盤聞いて好きになったんですけど、
他の音源てまだ普通に手に入りますかね?
126整理番号774:2005/12/20(火) 17:59:57 ID:znDrr2wu0
>>124
CD買えよ。
127整理番号774:2005/12/20(火) 19:07:24 ID:qnxJb31MO
>>124
>>126の言う通りCD買え、と言いたいところだけど
HMVやAmazonあたりでは初期のアルバムは入手困難みたい


DECOY

凄まじき代物
夜通し揺れれば
浮かれ出て来るのは
あの世への道連れ
My swinging decoy
Let me see your world
見てはならない闇夜
My swinging decoy
Let me see your world
へばり付くのは何?

亡霊が演じる
自殺の狂言
干からびた血管に
涅槃を流し込む
My swinging decoy
Let me see your world
束の間に見る幻
My swinging decoy
Let me see your world
闇の藻屑と散って…

夜はもう幻想…

128整理番号774:2005/12/20(火) 19:07:55 ID:3k+SBGiZ0
>>125
アルバムだとデッドライン以外は手に入るお( ^ω^)
129整理番号774:2005/12/20(火) 19:09:01 ID:qnxJb31MO
SKELTON CIRCUS

おまえの骨の中から
躍り上がる魔物達
骨の摩天楼を築いて
身籠る子供達を雨あられ

天井知らずの白い夢
膨れ上がる……
咽び泣く cryin' bone
Let it alone...
めくるめく white space
Loneliness is all

おまえの骨の反響が
子供達の鎮魂歌
木端微塵に砕けても
収まりきれない程の絶望が
白い世界を慈しみ
死を選ぶ
咽び泣く cryin' bone
Let it alone...
めくるめく white space
Loneliness is all

天降る cryin' bone
Let it alone...
食らい込む white space
Loneliness is all

130整理番号774:2005/12/20(火) 19:39:41 ID:Gak+72OLO
>>127-128
マリガです!!
HMVやAmazonとかになかったら、どこら辺にありますかね?
まぁ地道に集めてみようと思います(・∀・)
131整理番号774:2005/12/20(火) 23:07:43 ID:sX0UdfkF0
decoyカコイイ
132整理番号774:2005/12/20(火) 23:30:25 ID:9hb/JKR20
【毎年】今年最強のCDを決めようか【恒例】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1134437774/l50

マルチですまんです。
お暇なら投票してみてはくれないか?
133整理番号774:2005/12/21(水) 00:02:01 ID:C94EL/1lO
誰かDEAD LINEコピーしてくれー
134整理番号774:2005/12/21(水) 09:50:39 ID:b4pcjtFzO
12月5日武道館のイベェントにモーリー出演
135整理番号774:2005/12/21(水) 18:26:50 ID:/oFNBSuG0
そうみたいだね
モーリーのファンサイトに書かれててビックリした
でも詳しい情報がないので内容が全くわからない
誰かのゲストとかなのかな?
それとも本格的に日本での活動再開なのか
136整理番号774:2005/12/21(水) 18:30:21 ID:/oFNBSuG0
ちなみに12月5日じゃなく25日だそうです
137整理番号774:2005/12/22(木) 00:14:37 ID:imI/rZ4w0
とりあえずブドーカソ逝ってクル!
138整理番号774:2005/12/22(木) 14:52:36 ID:IisRUGix0
漏れも行きたかった…行けないんだけど orz
でも若いシドファソとかはモーリー出てきても「誰?」みたいな感じだろうね
139整理番号774:2005/12/22(木) 16:58:31 ID:lDK9nC0lO
何唄うんだろう?
140整理番号774:2005/12/22(木) 18:18:54 ID:nOC/Pxt80
まじでモーリー出るのか…てっきりネタだと思ってた
これものすごいことじゃないかw
141整理番号774:2005/12/22(木) 20:20:03 ID:tnWJ13BYO
何年待ったのだろうか?
ずっと待ってました。大塚さん

涙が止まらない・・。・゚(ノД`)゚゚。
142整理番号774:2005/12/23(金) 00:40:41 ID:FQh1ZhSx0
凸ゐ=
143整理番号774:2005/12/23(金) 03:00:40 ID:NOnGMlPC0
どうせ行けねーからどうでもいぃお
それよりDEADLINEコピーしておぁげよ(′・ω・`)
不親切なおやぢどもだな
144整理番号774:2005/12/23(金) 17:56:22 ID:NJG09TkBO
>>143 コピーして下さい
145整理番号774:2005/12/24(土) 00:48:50 ID:saAvIX7W0
ごめんね。パソコン持ってないんだよ。持ってたら絶対コピーしてあげるんだけど…(′・ω・`)
これは携帯からです
146整理番号774:2005/12/24(土) 01:12:12 ID:j5XJImZBO
>>145 貴方がパソコンを買うその日まで僕は死ねません
147整理番号774:2005/12/24(土) 19:45:41 ID:40QIHJL7O
ホントに明日でんの?
ホントならパス貰うんだけど(;´Д`)
148整理番号774:2005/12/24(土) 22:11:39 ID:sd1c4pr7O
明日だねw
ホントにモーリー出たら、その時はレポよろしく!!
149整理番号774:2005/12/24(土) 23:30:39 ID:evJULUwJ0
カンドーのあまり意識失ってなかったらレポるよ。
150整理番号774:2005/12/24(土) 23:41:47 ID:j5XJImZBO
清春とかも来るの?
151整理番号774:2005/12/25(日) 10:31:48 ID:qsSHHhLr0
DEAD LINE (CD版ボーナストラック+2)
AAC 128kbpsでよければあげるど

50MB以上のロダ指定よろ
152整理番号774:2005/12/25(日) 16:55:18 ID:ej3ER0k3O
>>151 パソコンの事良く分からないっす
153整理番号774:2005/12/25(日) 18:04:41 ID:qsSHHhLr0
ではどうしろと?

これ以上の事をする気はないよ
ヤフオクででも探せ
154整理番号774:2005/12/25(日) 18:25:31 ID:AcHlJVvFO
V系は聴かないけど、DeadEndはすごい好き。
155整理番号774:2005/12/25(日) 18:37:18 ID:vS665psAO
武道館行ってる人レポきぼん!(゚д゚)
156整理番号774:2005/12/25(日) 18:51:51 ID:uJwTfPDL0
いまだ、Morrieが出るのか半信半疑なんだが・・・
天嘉4の公式サイトでリアルタイムにセットリストが更新されてるぞ。
ホントにここにMorrieの名前と写真が出るのだろうか?!
見たいけど、コワイような、でもやっぱり見たい、複雑な心境。
http://www.dangercrue.com/danger4/index.html
157整理番号774:2005/12/25(日) 19:26:30 ID:dZVxTUBxO
MORRIEマジで復活したみたいだ!!!

L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド vol.613
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135415788/
158整理番号774:2005/12/25(日) 19:32:54 ID:MCcl+OPr0
Creature Creature ていうバンドらしいな

復活は嬉しいが・・・テツかorz
159整理番号774:2005/12/25(日) 19:38:30 ID:A7PP2q0k0
>>151
好きなの選んでくれ
ttp://www.1rk.net/
160整理番号774:2005/12/25(日) 19:38:54 ID:vS665psAO
会場にいた人レポかもん!
161整理番号774:2005/12/25(日) 20:00:01 ID:vS665psAO
あ―パス貰えば良かった
162整理番号774:2005/12/25(日) 20:23:21 ID:q+eUPPoy0
ドラム誰か気になるな
163整理番号774:2005/12/25(日) 20:43:37 ID:G7fJkWuc0
Vo Morrie(ex DEAD END)
Gu Minoru(ex MAD CAPSULE MARKETS)
Ba Tetsu(L'Arc-en-Ciel)
Ds Katsuji(ex Gargoyle)
164整理番号774:2005/12/25(日) 20:45:26 ID:q+eUPPoy0
サンクス
カツジか…こりゃまた微妙なラインナップ…
165整理番号774:2005/12/25(日) 22:52:30 ID:h43RvzEa0
勝治はガーゴイル抜けてねぇから。
166整理番号774:2005/12/25(日) 23:10:55 ID:JLnxcUEyO
結局今日は出てないんだよね?
167151:2005/12/25(日) 23:20:23 ID:qsSHHhLr0
168整理番号774:2005/12/25(日) 23:37:14 ID:ej3ER0k3O
>>167 ありがとうございます
169整理番号774:2005/12/26(月) 01:20:56 ID:ODZZ+wH10
スゲー!神だ。感謝
170整理番号774:2005/12/26(月) 02:41:53 ID:pFL387RE0
やっとDEADLINE聴けるね。ョカッタネ!(^ω^)
171整理番号774:2005/12/26(月) 08:24:12 ID:cQcO5K5H0
多謝
アナログしか持ってなかったので助かります
172整理番号774:2005/12/26(月) 20:57:33 ID:4yzNM04s0
MORRIE出たよ ブドカン
173整理番号774:2005/12/26(月) 21:18:37 ID:ep++IYBgO
どんなルックスでした?
まだ長髪?
174整理番号774:2005/12/26(月) 22:44:56 ID:HjEcak04O
髪型逹瑯みたいだった
175整理番号774:2005/12/26(月) 22:46:21 ID:UKOoA2rn0
>>174
髪型より先に顔が浮かんで凄く鬱になった
176整理番号774:2005/12/26(月) 23:04:50 ID:mT4VnFhqO
何唄ったの?
177整理番号774:2005/12/26(月) 23:13:55 ID:4yzNM04s0
>>176
新曲2曲
178整理番号774:2005/12/26(月) 23:17:11 ID:PxES3SSj0
>>167
ほんとネ申だ!!
漏れも探してたので、落とさせてもらいますね!
179整理番号774:2005/12/27(火) 00:16:31 ID:2F8EY8Vt0
こんなスレがあったんだ!!!
中野サンプラザのセトリ、探せばあるかも??
でもかなり時間かかるかと思うけど・・・
ラストライブと知り合いから聞いていたので、始まる前から号泣でした。
あの日はYOUちゃん(exフェアチャイルド)とかTATSU(exガスタンク)も見に来てたよ
180整理番号774:2005/12/27(火) 01:00:08 ID:aIAeY/GgO
>>179 おいくつですか?
181整理番号774:2005/12/27(火) 01:10:55 ID:2F8EY8Vt0
35です。
まだ現役でライブに行っております^^;
182整理番号774:2005/12/30(金) 03:05:24 ID:na+KBvzh0
TATSUといえば昔MORRIEのライブでガスタンクやったよな。楽しかったお(^ω^)
183整理番号774:2005/12/30(金) 03:36:56 ID:uaSAUsDh0
パワステにJOEとTATSUが来たときのこと?
184整理番号774:2005/12/31(土) 13:06:40 ID:jczGLT3j0
やっと書き込める・・・
モーリーが復活してしかもバンド形態なんて夢みたいだなぁ
衰えも感じさせてなかったみたいだし
これからいろいろ表立った活動とかしていくのだろうか
185整理番号774:2005/12/31(土) 23:18:26 ID:Xykg/QJX0
MORRIEの師匠はBAKIちゃんだからね。
186整理番号774:2006/01/01(日) 13:40:06 ID:9UsWAE4rO
ガスタンクってかっこいい?
187整理番号774:2006/01/01(日) 16:30:44 ID:mX+N/rlI0
かっこいいよ
188整理番号774:2006/01/01(日) 17:01:28 ID:9UsWAE4rO
>>187 CD手に入りますかね?
189整理番号774:2006/01/01(日) 21:08:08 ID:tS9Jqmt30
>>188
ベスト出てるよ
190整理番号774:2006/01/02(月) 20:13:00 ID:sOhUGYqNO
DEAD LINEの歌詞ってどこかのサイトにありますか?
191整理番号774:2006/01/02(月) 21:25:44 ID:1SBKm2P90
てゆーかdead endの音源ふつうにMXとかで流れてるよ
192整理番号774:2006/01/02(月) 22:13:29 ID:FVf7WG+4O
>>190
ちょっとググってみた限りでは見付からなかったなぁ。
誰も知ってるヤシがいなかったら、漏れがここに書いてやってもいいよ。
193整理番号774:2006/01/02(月) 23:57:28 ID:sOhUGYqNO
>>192 もしよろしかったら、書いて下さい
194整理番号774:2006/01/03(火) 00:18:08 ID:CL4GpEp/O
>>193
携帯から一曲ずつ書いてくんで、時間かかるけど勘弁してね。
195整理番号774:2006/01/03(火) 00:34:33 ID:CL4GpEp/O
Spider In The Brain


慟き叫ぶ鬼の串刺し
何かに憑かれた餓鬼の群れ
怯えた俺の
首を狙って
鉈を振り落とす

足元に絡む蒼い手
死物狂いの逃亡
よじれた夢を
俺に与えて
命を吸い上げる
Don't come inside my illusion
I can't kill the spider in the brain

断頭台のメロディー
獄門首を喰らう鬼
薄馬鹿のように
天を仰いで
血を吹き上げる
Don't come inside my illusion
I can't kill the spider in the brain
196整理番号774:2006/01/03(火) 00:53:01 ID:CL4GpEp/O
Frenzy


千の仮面の下は
神隠しの
幕開けをあざけり笑う
屍だらけ
あいつの血を
受け継ぐおまえの肖像はない
覚醒するにはあいつの
咆哮がいる

仮面はおまえを蝕む
千変万化
張り詰めたこの異空間
邪魔者を殺れ!
したい放題
やりたい放題暴れるがいい
残された残骸の中
墓穴を掘れ!
Frenzy bites all the bloody nights

解き放てあいつの遺産を
盲滅法
神聖なあいつを侵す
禁断の夜
泣きを見るのは
おまえの方だぜあいつを吊るせ!
焼きついた静脈だけの
連鎖反応
Frenzy bites all the bloody nights
197整理番号774:2006/01/03(火) 01:10:22 ID:CL4GpEp/O
Back In The Shadows


ベッドに囚われた
操り人形
何処かに隠された
地獄を探して
影を求め 体を貪れ
叩き壊せ 中枢神経
人面疽は最後に花開く
出てきたのはおまえの顔
その時に気が触れた
Back in the shadows

体から生え出た
黒い塊が
「次はおまえさんだ」と
鎌首をもたげ
影をねじれ なぶり者にしろ
叩き壊せ 絵空事の夢
血で血を洗う記憶の結末を
おまえの手に委ねたのは
すべてが終わった後
Back in the shadows
No one can know
198整理番号774:2006/01/03(火) 01:32:46 ID:CL4GpEp/O
The Awakening


妄想の中でおまえの皮膚になる
修羅場をくぐり抜け
錯乱と狂死がもたらす落とし子よ
夢はいつまでも醒めぬ
目の前には快楽だけ
I don't believe, I don't see
断末魔のこの体は
Desperate junk, I belong to you
The awakening

檻の中 もがけ名もない生物よ
醜いファンタジー
むさぼり喰らえ闇を夢想を幻覚を
頭が三つの獣
得体の知れないネクロフィリア
I don't believe, I don't see
まがまがしい堕落遊戯
No sanity, no emotion
The awakening

すべてを葬れ夢幻に何もかも
愛も命も地獄も
化けの皮をはがせ今すぐに
百匹の仔を孕む山羊め!
おまえは狂気の巷と化す
Desperate junk, deadly spawn
そこがおまえのユートピアさ!
My own child, go to the bad
The awakening
199整理番号774:2006/01/03(火) 02:02:45 ID:CL4GpEp/O
Sacrifice Of The Vision


白い子供が赤い子供を殺した夜は
襲撃が起こる
狂おしき結合が破壊するおまえの性を
異邦の侵略者
押し殺された
The voice of your nightmare
虫けらどもがもがいた
Nobody dies for you, rescues you
Go insane, no way to survive

棺桶に眠るのはおまえの顔をした魔物
潰れた目をした
異次元にさ迷い出せ 溶鉱炉で躯を溶かせ
黄金郷で死ね!
夜を奪った
The light of your nightmare
ここは地獄の一丁目
Nobody dies for you, rescues you
Go insane, no way to survive

異常を飼い慣らせさもなくば死んだ振りをしろ
残像を漁れ
半透明に変わるおまえの抜け殻を燃やせ
生まれる前に
夜を歪めた
The song of your nightmare
不協和音の子守歌
Nobody dies for you, rescues you
Go insane, no way to survive
200整理番号774:2006/01/03(火) 02:15:13 ID:CL4GpEp/O
Sacrifice〜の歌詞の「躯」という字は、
原文では「身區」(←合わせて一文字)なんだけど
変換できないので替えました。
あと「溶かせ」の部分が原文では「溶けせ」になってて、
多分これは誤植だと思うので修正しました。

目と指が疲れたんで、ひとまず寝ます。
後半はまた後ほど
201整理番号774:2006/01/03(火) 02:18:31 ID:HpDytNi9O
>>200 すみません。本当にありがとうございました
202整理番号774:2006/01/03(火) 13:41:54 ID:CL4GpEp/O
Definitive Urge


剃刀の刃で切り刻む
同化するのは死との戯れ
メタモルフォーゼ腐った血
午前0時の panto-mime terror
Definitive urge

雁仕がらめのパノラマが
ギリギリ意識に喰い込んでくる
バリサイ人の奴は死ぬ
夜明け間近の time of nightmare
Definitive urge
異常な翳を写す
7つの色あせた太陽

凝固するのが奴の夢
しなびたミイラになるがいい
デスマスクをくれてやる
地獄旅行の餞別だぜ
Definitive urge
西からの黒い日だまりに
舞い狂え異様な躯で

Deadline before dawn
203整理番号774:2006/01/03(火) 14:09:03 ID:CL4GpEp/O
Perfume Of Violence


絶えきれない真夜中の風の音は
吹ちぎられる血の匂ひが
闇に吸われる彼女の肌
モノクロームの
彼女の骸骨なら
何処に飾っても
おかしくないだろう
雨が孤独の
悲鳴あげればほのかに漂う
Perfume of violence
I'm long for death

錆ついた鉄の漏斗をあて
耳に鉛を注ぎ込んだ
懺悔するのを忘れた
無言劇場
薔薇にまみれた
残酷模様
微笑む子供
頭蓋の中で
カラカラ転がる
風に合わせて
Perfume of violence
I'm longing for death
204整理番号774:2006/01/03(火) 14:24:15 ID:ssEmu8MG0
彼女の骸骨なら
何処に飾っても
おかしくないだろう

このフレーズ大好き
205整理番号774:2006/01/03(火) 14:37:46 ID:CL4GpEp/O
Beyond The Reincarnation


灰になった黒猫を呪う
おまえはおぞましき姿に
地獄は満員安らぐ場所はない
死人ももうすぐ踊りだす
The night when I died, oh lovely night
Love me like a dead man by another way
We all turn away
Love me like a dead man

ゆらりゆらり緑の沼で浮かぶ
おまえとならば殺し合える
命乞いは無駄な事だと
おまえの殺し方を考える
The way of killing you, oh lovely way
You know you've got to die
We all have turned away
Love me like a dead man
Love from the borderland
Love kills one by one

月明かりで影踏み合うのは
変わり果てた二人の幻影
化石になって果てしなく連なる
奇怪な遺伝子を伝えるため
The night when I died, oh lovely night
Love me like a dead man by another way
We all turn away
Love me like a dead man
Love from the borderland
206整理番号774:2006/01/03(火) 15:11:51 ID:CL4GpEp/O
Replica


Oh 鈍い眩暈の中 幽閉された真昼の夢
Oh 骨の髄を侵す あいつが発つ黒い殺意
You attack me while I am dozing off
You know how to take a wonderful trip to hell
白日夢を墓場に変えて
夢の名残りを喰い破る
歌い込める悪夢の中に
この手で殺したおまえのため

Oh 腐り果てたベール 白日の元に晒した夢
Oh 白いウェディング・ドレス 見る影はない
その首もない
No, no more dream that invades me
Who do I kill, now that I've killed you
終止符を打つ大いなる幻しに
おまえの墓標に名前はいらない
封じ込める悪夢の中に
この手で殺めたおまえのために

Oh 俺の枕元にあいつの首を落くのは誰
Oh 宙を睨む瞳 紛う方無いあいつのもの
You die and rise but I am satisfied
I'll find a way to kill you again
白日夢を墓場に変えて
夢の名残を喰い破る
歌い込める悪夢の中に
この手で殺したおまえのため
終止符を打つ大いなる幻に
おまえの墓標に名前はいらない
封じ込める悪夢の中に
この手で殺したおまえのため
207整理番号774:2006/01/03(火) 15:34:59 ID:CL4GpEp/O
Worst Song


Get back, get back 色情狂
Sex, sex しかない
The end 今宵だけ抱いてやる
おまえの涙は
たれ流しの小便
頭はからっぽのエロ女
Oh for you the worst love song
二度と面を見せるな Ugly face
死ぬなら死ねよ
My worst lady, go out of here good-bye

これ以上楽しい事
できなくしてやる
おまえの体内を掻き回す
Oh for you the worst love song
最悪の女だぜ Ugly face
死ぬなら死ねよ
My worst lady, go out of here good-bye

エゴイストの豚だ! おまえは醜い見世物
やられるだけの豚だ! おまえは
地獄で楽しむがいい

Get back, get back 色情狂
Sex, sex しかない
The end この唄をくれてやる
208整理番号774:2006/01/03(火) 15:45:16 ID:CL4GpEp/O
やっとオワタ\(^o^)/

Definitive〜の「躯」もSacrifice〜同様に変えました。
あとSpider〜とReplicaの歌詞の表記は
ALL IN ONEの歌詞カードのものとは一部微妙に違います。
他に間違いとかあったらごめんなさい。

それにしてもWorst Songの歌詞はいつみてもスゴス(;^ω^)
209整理番号774:2006/01/03(火) 16:02:35 ID:34cmD3hQ0
こうやって歌詞を書き込むことは著作権法に触れるということを知ってて書き込んでるんですか?
210整理番号774:2006/01/03(火) 16:16:44 ID:CL4GpEp/O
それを承知で書きました
言い訳はしません

気に入らなかったら別に削除依頼出してもらって構いませんよ
211整理番号774:2006/01/03(火) 18:05:33 ID:HpDytNi9O
>>210 助かりました。本当にありがとうございました。僕のせいで迷惑をかけてしまい、すみませんでした
212整理番号774:2006/01/03(火) 18:10:07 ID:34cmD3hQ0
>>210
気に入るとか気に入らないの問題ではないでしょう?
213整理番号774:2006/01/03(火) 18:23:35 ID:CL4GpEp/O
>>212
あなたの意見は正論です
反論する気はありません
あなたは話がわかる人のようですので、
削除依頼だして私のレス全部消して下さって結構です

あまり続けると他の住人さんに迷惑になるので、私はこのレスを最後に消えます
スレ汚し本当にすみませんでした
214整理番号774:2006/01/04(水) 00:35:28 ID:b+jpkP3W0
2chは治外法権だよ
215整理番号774:2006/01/04(水) 01:08:22 ID:3G3I1k94O
>>213
2chには歌詞スレだとかJASRACに喧嘩売ってるようなスレが腐るほどある。
いちいち>>209みたいなのを気にしてたら2chなんてやっていけねえよ。
こういう奴は大抵荒らすのが目的なんだからスルーしろ。
それができないなら黙ってROMってな。
謝るなら最初から荒れる原因になるようなカキコしないことだ。

>>209
てめえのくだらない釣りに>>213が反応しちまったからついでに釣られてやる。
歌詞書く奴を著作権云々で叩くくせに音源うpしてる奴は無視か。
結局てめえは歌詞書いた奴が気に食わなかっただけだろ。
偽善者の分際で中途半端に偉ぶってんじゃねえよヴォケが。
失せろ
216整理番号774:2006/01/04(水) 01:26:51 ID:sNADE/1A0
でもメンバーに迷惑かかるからなぁ
217整理番号774:2006/01/04(水) 13:14:57 ID:8PYBwdQ30
あとから来てなんか言っても仕方ないけどさ
こういうのは自力で消せないところにあげるもんじゃないよ。
欲しいほうが捨てアド晒すとか、他のところにうpするとか
もっとスマートなやりかたがあるだろ。
218整理番号774:2006/01/04(水) 16:58:37 ID:FfeX/+9x0
215みたいなやつがいるから世の中悪くなるんだよね。
219整理番号774:2006/01/04(水) 17:24:12 ID:3G3I1k94O
>>218
ちょっと言いすぎだった。
すまん。
でも批判はレスアンカー付けられるようになってから言ってくれ。
220整理番号774:2006/01/04(水) 17:44:54 ID:3G3I1k94O
連投スマソ。
レスアンのことは俺の勘違いだった。
悪かったよ。
冷静になると俺のあのレスはひどかった。
俺自身が荒らしだったと思う。
今は反省している。
221整理番号774:2006/01/04(水) 22:56:53 ID:2jxaPN6x0
ちょっと止めてよ・・・
ここ荒れたら行き場所なくなるんだからさ
222整理番号774:2006/01/05(木) 00:22:44 ID:+fcBMqIpO
誰かネタ投下してこの流れを変えて・・・・

>>221のゆう通りもうやめようよ
歌詞書いた人も暴言吐いた人も悪いとは思うけど、二人ともその後に謝ってるんだからもういいじゃん
悪意を持って荒らそうとしたなら反省して謝るわけないし

好きなバンドのスレが荒れるのはホント辛い
こっちはマターリしてたし、向こうのスレみたいに荒れて欲しくなかったんだけどな・・・・
せっかくMORRIE復活したんだし、そういう話題で盛り上げようよ


早く栗茶の曲聴きたい!
天嘉行けた人がうらやましいなぁ('A`)
223整理番号774:2006/01/05(木) 02:36:49 ID:S+/nt1160
もう終わってるのにぶり返しちゃう221と222w
224整理番号774:2006/01/05(木) 08:52:04 ID:+fcBMqIpO
>>223
ちょwww終わってるって分かってるなら話変えようよw

MORRIEの歌唱力は以前のままかな?
声量とか衰えてないか気になる
225整理番号774:2006/01/05(木) 17:13:53 ID:XWquNdVS0
声は確かに気になるな。
当日見た人のブログ読んだ限りだと、声もルックスも昔と変わってないそうだから、希望は持ってるんだけど。
早くCD出してほしい。
226整理番号774:2006/01/05(木) 23:56:34 ID:rxh8s8chO
歌唱力が衰えてないのは嬉しいけど、どんな唄作るのかにもよる。変にラブソングとか歌われても
227整理番号774:2006/01/07(土) 00:17:03 ID:Q6SIY2kX0
声量も歌唱力も衰えてないです。
件のイベントで歌った曲の歌詞全ては聞き取れなかったけど
単語の断片を聞くと 変なラブソングではなかったよ。
228整理番号774:2006/01/07(土) 02:04:20 ID:Cu5hGe4V0
さっき音楽戦士でほんのちょっとだけど出たね。
のびのある声は健在で良かった〜
229整理番号774:2006/01/07(土) 02:35:23 ID:ETOLjPxs0
一瞬だったけど、まさか、今のMORRIEをテレビで拝めるとは。
感慨深かった。待った甲斐があったというもの。
曲も格好良さオーラが感じられたしね。アルバムが楽しみ。
230整理番号774:2006/01/07(土) 03:54:13 ID:7pHKefYvO
テレビ出たの!?
見逃しちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
231整理番号774:2006/01/07(土) 15:00:39 ID:pfU6NUDq0
>>226
俺が記憶している歌詞の断片

「生かすも一緒 殺すも一緒」
「変幻自在」

紛れもなくMORRIEだ、安心しろ。
232整理番号774:2006/01/07(土) 15:24:11 ID:kownkFFG0
歌唱力もそうだが容姿が心配だ
こういっちゃあれだが、昔かっこよかったミュージシャンが復活したら
ハゲてたとか太ってたとか・・よくあるからな・・
233整理番号774:2006/01/07(土) 16:54:38 ID:Q6SIY2kX0
>>232
髪はツヤサラストレートのセンターパーツ 魍魎 ぃゃ 毛量問題なさげ
体型は 昔より スリムになっていたように見受けられました。
234整理番号774:2006/01/07(土) 17:07:25 ID:ykEW52eH0
チラッと見た分には40代には見えないルックスだった。
じっくり見たらどうなのか知らんけど…
235整理番号774:2006/01/07(土) 22:17:11 ID:nSSdyx5+0
おっ見逃したと思ったけど関西は今日OAだ!ラッキー
しかしえらく深い時間帯だな・・・
236整理番号774:2006/01/08(日) 04:07:16 ID:khnXWDAM0
今見終わった
そんな劇的な変化はなかったけど、皺が深くなったような…
ゴスっぽいメイクだったから余計そう感じたのかも知れないけど
なんとなくソフトバレエのボーカルの人に見えた
歌声は全然変わらずだったのは嬉しい
237整理番号774:2006/01/09(月) 11:16:22 ID:chOfL60rO
早くモーリーでシコりたいよ
238整理番号774:2006/01/10(火) 17:09:29 ID:IuxmvvI3O
保守あげ
239整理番号774:2006/01/12(木) 23:06:38 ID:shFEZB8ZO
覚悟しろよ
240整理番号774:2006/01/12(木) 23:26:09 ID:kld0QOS7O
DEAD ENDとXってどっちが結成早い?
241整理番号774:2006/01/12(木) 23:39:29 ID:lCTAt4fl0
自分で調べろよ。
242整理番号774:2006/01/15(日) 20:42:08 ID:CEeTIq5EO
243整理番号774:2006/01/18(水) 00:45:30 ID:HXN7hhZ/O
アナル
244整理番号774:2006/01/18(水) 00:57:27 ID:+ahzWB1jO
神神神
245なおき:2006/01/20(金) 21:16:32 ID:xj59rF/kO
LIAR好きだったなぁ…
246整理番号774:2006/01/23(月) 01:50:29 ID:jOjeWq300
なつかしいねぇ<LIAR
デモテープとか持ってたけど、何処に行ったんだろ??
247なおき:2006/01/23(月) 18:46:15 ID:Nl7Cgm1NO
LIARのデモテープって、やっぱ歌詞カードって付いているんですか?
248整理番号774:2006/01/23(月) 19:02:39 ID:0SBr4yAuO
信者の方にはスマソだが
なんかHOLIDAYのブログ見てたら、YOUさん痛い人なんじゃないか?って思えてきたよ…
あんまり関わりたくないような親父って感じ…
249なおき:2006/01/23(月) 19:08:15 ID:Nl7Cgm1NO
YOUさんって、DEAD END解散後、たこ焼き屋を経営したってマジなんすか?
250整理番号774:2006/01/24(火) 00:44:18 ID:ETsjQ3WI0
>248
信者といっていいくらいのファンだが「何をいまさら」だよw
のほほんとして優しげに見えるけど(そういう部分も確かにあるけど)
アホっぽい部分や、わざとそういうキャラを作ってる部分もある。
ギャップだらけだから落差が激しくてショックでかい人も多いと思う。
それで裏切られたと思ってアンチになるヤツも多いし。

ただギターと曲についてはやっぱり ネ申 。
結局、本当にこだわってるのは
音楽・ギターについて「自分が今この瞬間に何をしたいか」だけだと思う。
それ以外のことはうっかりないがしろ、というのはミュージシャンにはありがち。
まあ、友達にしたいタイプじゃないけどね

>249
よくファンサイトでモーリーの実家の場所聞いたり
出身高校聞いたりの書き込みしてる人?

まじだよ
と書いたら「にちゃんで、本当だと関係者らしき人が言ってた」とか
またどこかよそに書き込むの?

にちゃんや個人メールならともかく、
公式の場では、本人だって「そういうことにしておいてほしい」話、
っていうのがあるじゃん。察してやろうや…
251整理番号774:2006/01/25(水) 02:38:46 ID:Y92N5G1E0
250さんの意見に賛成!!!
YOUちゃん、昔何かの雑誌に「ライブ中のギターソロは全てアドリブです」って書いてて、
確かに違うホールで同じ曲のソロ聴いても違ってた。
今でも彼のフレーズとか聞くとやっぱり「凄い!!!」って私は思う。
ステージ衣装がオーバーオールちゅうのはどうかと思ったけど
たこ焼き屋をしてるって聞いたとき、「もったいない!!」っと思った。
(結局は耳を悪くしたからたこ焼き屋をやってたみたいだけど)
252整理番号774:2006/01/25(水) 09:50:13 ID:H85EU5Qp0
もとは確か、お兄さんの店を手伝うところから始まって
それから別の店を任されたみたいだから、
のれん分けで独立したのか、「雇われ店長」の形になるかどっちかだろうね。
でもあまり大っぴらにはしたくない様子だね。
253なおき:2006/01/25(水) 11:42:44 ID:cpTJ5dWcO
YOUさんの話マジだったんですね…
ところで、クリチャークリチャーって音源発売予定あるんすかね?
254整理番号774:2006/01/25(水) 14:02:06 ID:H85EU5Qp0
もう店は火事で焼けてしまって残ってないけどね。
クリーチャークリーチャーは、春発売に向けて現在レコーディング中。

例のイベントでモニタに出た紹介文テロップからの情報。
ちょっとファンサイトでも探せば、大抵のトコには書いてあると思うが。
255整理番号774:2006/01/25(水) 14:11:23 ID:jWNbeAph0
クリーチャークリーチャーで音源出すの?
ソロじゃなくて?
256整理番号774:2006/01/25(水) 15:29:03 ID:H85EU5Qp0
バンドがやりたいとMORRIEが主張したから、
新譜のはずだったこないだのアルバム発売が、ベストアルバムに変わったでしょ?
で、クリーチャークリーチャーの話が持ち上がったから乗った、ということじゃないのかな。
自分はそう解釈した。

デンジャークルーのイベントでモニタに出たテロップ文が
クリーチャーのバンド名が出た後、
各メンバーの名前・パートetcに続けて

Now Recoading
2006,Spring…

とあったらしい。(クリーチャースレ・他より)
257なおき:2006/01/25(水) 17:05:35 ID:cpTJ5dWcO
って事は、MORRIEがソロアルバムで発表予定だった楽曲を、そのままクリチャーに移行って事になるんでしょうか?
けど、デンジャークルーのイベントを見た人曰く、後期DEAD ENDに似たような楽曲だったとかって…
さすがに、DEAD LINEの延長上って訳にはいかないかとは想いますが(笑)
258整理番号774:2006/01/26(木) 01:05:29 ID:XL5s72ZnO
ぶった切りスマソ
JOEの本名って、ただし?まさし?
どっち読めば良いんでしょうか?
259整理番号774:2006/01/26(木) 02:17:10 ID:M63FMtIt0
ただし。
260アンナ・カレーニナ:2006/01/29(日) 21:46:26 ID:qjBesaTpO
ageときますので書き込み願います。
261整理番号774:2006/01/30(月) 17:06:18 ID:iFA5Orv8O
アナル
262整理番号774:2006/01/30(月) 20:41:44 ID:lkHqeri7O
DEAD ENDのファソって、どのくらいの年齢のシトが多い?
263整理番号774:2006/01/30(月) 20:46:39 ID:2GFO2xJo0
30〜40代じゃない?
メンバーの年齢にも比例すると思う。

ちなみに自分は33歳。
デッドエンド聴き始めたのは15歳。
264アンナ・カレーニナ:2006/01/30(月) 21:11:09 ID:ndL35Lc6O
うちは28。聞き始めたのは小学生の頃、
それから時代に逆行するかのように、LIARにはまっていった…
クリチャークリチャーの音が楽しみですね!
ところでDEAD LINEのCD盤には二種類あるんですね?歌詞カードの裏ジャケにメンバーの名前がクレジットされているものどされていないものがある。
265整理番号774:2006/01/30(月) 21:39:02 ID:IIfXafpZ0
34のファンです。
久しぶりに、DEAD LINE 聴いて燃えました。
でも改めて、音悪い・・・
266アンナ・カレーニナ:2006/01/30(月) 21:46:41 ID:ndL35Lc6O
DEAD LINE音悪いっすか?結構いいと想いますけどね。やっぱREPRICAは名曲っすよね!
実は大阪バーボンハウスで配布されたREPRICAはMORRIEのアカペラで終わるんですよ!
けど、こっちはマジで音悪いっす、
ちなみにWORST SONGはLUCYバージョンが好きですね。
267整理番号774:2006/01/30(月) 23:06:16 ID:UnJZx5Q70
おれも34
高2から聴き始めたよ。
8曲入りテープのシャンバラが最初だったな、
次いでゴースト、デッドライン、ゼロという流れ。

>>264
小学生からとは恐れ入るね。
どこに惹かれたの?
268アンナ・カレーニナ:2006/01/31(火) 04:22:32 ID:hJqWNufaO
267最初はZEROからでしたね。I WANT LOVEとSO SWEET SO LONLYにやられてしまいました。
269整理番号774:2006/01/31(火) 23:42:16 ID:rfkWB7te0
中2のとき兄貴にHYPER DESIRE聴かされて衝撃受けたなぁ。
今18歳なんだけど回りに知ってる人誰もいない・・・
15年も昔だから知ってるほうが珍しいのかな(笑)
270整理番号774:2006/02/01(水) 00:11:30 ID:GfD3eQc10
36歳。
初めて見たのは梅田のバーボン。田野が倒れた時のライブです。
271アンナ・カレーニナ:2006/02/01(水) 19:33:24 ID:jhpz6nc5O
田野懐かしいぃ!
けどDEAD END脱退後、マルティグラに行きましたよね。
272整理番号774:2006/02/01(水) 19:55:50 ID:Y//ybFrAO
>>262です。反応マリガです(・∀・)!!
やっぱり3〜40代の方が多いんですね。

漏れは解散後に生まれたガキなんで、リアルタイムで見れなくて非常に残念で orz
だからこそ?クリーチャークリーチャーが楽しみですお!
273アンナ・カレーニナ:2006/02/01(水) 20:02:43 ID:jhpz6nc5O
クリチャー×2確かに楽しみかも…けど往年のMORRIEをイメージしていると、痛いめにあうかも…
274整理番号774:2006/02/01(水) 22:33:56 ID:EPJiGxvE0
>>268
なるほど。
ゼロならBABY BLUEがすきだったな、
これは今聴いても古さを感じないね、
ゼロ全般に言えることかな。
275整理番号774:2006/02/02(木) 01:42:09 ID:8bdHlxrf0
天嘉での2曲を聴く限りではDEAD ENDというより
ソロのが近いような気がしたけど。

同じく参戦した人はどう思った?
276整理番号774:2006/02/04(土) 16:43:45 ID:EB9TMV/R0
DEAD ENDのCDって今どうやったら手に入るの?
277整理番号774:2006/02/04(土) 19:06:41 ID:da4vwlPMO
五年前から聴きだした17のガキです。以後お見知り置きを
278アンナ・カレーニナ:2006/02/04(土) 19:40:01 ID:mV0PBWTPO
再発されているものもあるけど、DEAD LINEなんてオークション以外では入手不可じゃないの?稀に中古ショップにあるって聞くけど…
279整理番号774:2006/02/04(土) 19:45:57 ID:QaCMNFJZ0
HMV
amazon
などで発売されている筈
280アンナ・カレーニナ:2006/02/04(土) 22:22:12 ID:mV0PBWTPO
DEAD LINEに毎回高額な値段がつけられるけど、そんなにレアかな?
281整理番号774:2006/02/05(日) 00:03:25 ID:Jm1XcvnlO
さくりふぁいす〜 は最高
282整理番号774:2006/02/05(日) 00:36:42 ID:K8fIaBbWO
embryoburning
283整理番号774:2006/02/05(日) 00:41:41 ID:y/bgAbGuO
DEAD LINEレコードなら持ってるけど…聴けないorz
284整理番号774:2006/02/05(日) 02:00:47 ID:HLHI373h0
土屋正巳のproduceでDEAD LINEを再発させてみてはくれないか、、、、
かのWillardを激変させたように 当時は持ち味を失ったなどとも言われ去っていったファンもいたが
実際聴いてみると完成度は比較にならない もちろん岡野ハジメでもよいが
完成されたDEAD LINEというものを是非とも聴いてみたいのである    
285整理番号774:2006/02/05(日) 16:14:23 ID:wZGqLkaiO
DEAD ENDのなんだかって曲とWaTの僕の気持ちのメロ似すぎ
286整理番号774:2006/02/07(火) 00:51:37 ID:Ctr5dqni0
多分So Sweet So Lonelyじゃん?
287整理番号774:2006/02/10(金) 03:23:48 ID:sWm0pEqa0
LUNA SEAのRAINとも似てる
288整理番号774:2006/02/10(金) 19:03:47 ID:EUmSpg0+O
どなたかSo Sweet So Lonelyと原始のかけらupしてくれませんか?
289整理番号774:2006/02/11(土) 11:36:37 ID:w8xXropKO
原始のかけらはともかく、何故so sweet〜?
アルバムとシングルでバージョン違うの?
290整理番号774:2006/02/11(土) 12:16:09 ID:NNROefpM0
同じだよ。てか>>288は何の罪意識も無いんだね。中学生?
291アンナ・カレーニナ:2006/02/12(日) 15:05:36 ID:VhywG3CRO
LIARの3曲入りデモテって歌詞カードやジャケって最初からないのかなぁ?
292整理番号774:2006/02/12(日) 15:58:01 ID:9MHctlwT0
>>287同意
最後になった中野サンプラ行った人いる?
前からラストになるって知ってた??
あたしゃ行った後の新聞みて知ってショック受けました。
293整理番号774:2006/02/12(日) 16:42:49 ID:VhywG3CRO
自然消滅だから、誰も知らないんじゃない?
294整理番号774:2006/02/12(日) 21:07:54 ID:5haCMM4PO
DEAD END以外でおすすめのバンドってありますか?
295アンナ・カレーニナ:2006/02/12(日) 21:42:16 ID:VhywG3CRO
THE EXCUTE・GASTUNKはお薦めだよ!
296整理番号774:2006/02/12(日) 22:26:18 ID:5haCMM4PO
>>295 ありがとうございました。探してきます
297整理番号774:2006/02/12(日) 22:40:29 ID:W0Fgr2iq0
私、行ったよ<中野サンプラザ
「ラストライブ」って聞いていたので、始まる前から超号泣でした。
多分、他の人は知らずに来てただろうから
「何で泣いてる??」って思われてたと思う…
あの日のライブは2部構成で、いつもよりライブも長かったよ。
298整理番号774:2006/02/13(月) 02:21:31 ID:yy++gcup0
>>298
お返事サンクス
そうそう、2部がZERO以後の曲だったよね。
MORRIEが「お待たせ♪」って戻ってきたのがナツカシス
ラストになるの知ってる人いたんだぁ
299整理番号774:2006/02/13(月) 02:23:00 ID:yy++gcup0
>>297でした。
連続ゴメンナサイ
300整理番号774:2006/02/14(火) 20:16:16 ID:fU3888WI0
>>295
V系好きな女にEXECUTEを勧めても良い反応は返ってきそうにない気がする。
301アンナ・カレーニナ:2006/02/15(水) 22:17:32 ID:wWJ8Fi/iO
EXCUTEって古すぎだけどね(笑)
けどブラックウォーターは名曲だよね
302整理番号774:2006/02/17(金) 17:15:19 ID:su17j2bj0
こないだ38になったんやけど、
中3だか高1ぐらいから聴き始めた。
MORRIEの髪型必死にマネしてたあの頃が懐かしい・・・
303整理番号774:2006/02/17(金) 17:48:27 ID:su17j2bj0
DEAD LINE と LIVE act.dは今でもよく聴く。
DVD出てるんだぁ・・・探しにいこっと!
304整理番号774:2006/02/19(日) 02:04:52 ID:0zAhkCvYO
shambaraってそんなに良いかな?
305整理番号774:2006/02/19(日) 09:55:15 ID:zxQy7Uzv0
DEAD LINEよりは遥かによい
306整理番号774:2006/02/19(日) 17:16:35 ID:jooF9P4Z0
私もshambara派
307整理番号774:2006/02/19(日) 23:04:50 ID:DPFzwe8g0
shambaraを否定するわけではないけど、DEAD LINEにもDEAD LINEの良さがある
308整理番号774:2006/02/19(日) 23:07:41 ID:WIz0pcxH0
足立祐二のPsy-Cho好きなんだけど
どっかに着信音ないかな〜?
でも私19歳なんだよね…
誰もDEAD END知らないよorz
309整理番号774:2006/02/20(月) 23:46:12 ID:tTq81m4LO
だいぶ前の書き込みにレス。
昔の日本純文学では「幸せ」を「仕合わせ」と書いてるのです。
モーリーが読書家なのを考えると、あれはわざとです。
310整理番号774:2006/02/21(火) 22:50:37 ID:Dyfwefer0
どこにもCD置いてねぇー
Amazonで買うしかないのか
311整理番号774:2006/02/22(水) 23:03:49 ID:ygZfyCYD0
amazonだと問題でもあるの?
312整理番号774:2006/02/24(金) 18:46:36 ID:W1LrfFUDO
Creatuerはいよいよ始動か?
313整理番号774:2006/02/24(金) 19:17:18 ID:rR97rHXuO
モーリーが復活するなんて思わなかった。
長かったなぁ〜(つД`)
314整理番号774:2006/02/24(金) 19:30:46 ID:W1LrfFUDO
確かに長かったね。去年のDEAD ENDの公式ベストアルバム発売からMORRIEのベストアルバムまでの不穏な動きで予想はしていたけど、まさかバンドという形でまた表舞台に舞い戻ってくるなんて
315:2006/02/24(金) 23:55:43 ID:a9+ciQOtO
はじめまして。去年インフィニティを買ってかなりはまってしまった、ルナシーやラルク世代の僕ですが集めようと思っています。よろしかったらお勧めを教えてください。!?
316整理番号774:2006/02/24(金) 23:58:31 ID:5jLFeAClO
CD…ブックオフで買いあさった…タブっても買いあさったyy
317整理番号774:2006/02/25(土) 00:32:35 ID:tyUu99H50
>315
集めると言うほど音源ないから、買えるものは全部買え
318整理番号774:2006/02/25(土) 14:03:35 ID:a6alnJfRO
一枚毎に雰囲気が違うから、全部集めるのが吉。
319:2006/02/25(土) 15:07:36 ID:iBOJqvoRO
サンクス。ちなみにamazonでゼロとPsycho注文しました。
320整理番号774:2006/02/25(土) 19:20:00 ID:xGSNqPBnO
早く動けよ、大塚
321整理番号774:2006/02/26(日) 00:39:23 ID:LwwB0eYsO
俺にとってこの人は神だな。
今もミュージシャンやれてるのはこの人に追い付きたいから・・
あとは野となれ〜♪
322整理番号774:2006/02/26(日) 00:43:16 ID:LwwB0eYsO
後、復活なんて夢にも思わなかった
結婚してボーカル辞めたと聞いてたから。。
323整理番号774:2006/02/26(日) 00:58:37 ID:LwwB0eYsO
モーリーさんホントおめでとね
連絡教えてよ。また難波で飲みたいから。。
324整理番号774:2006/02/26(日) 17:04:28 ID:3JkTr8TeO
記念にLIAR復活を!
325整理番号774:2006/02/26(日) 18:45:24 ID:l9iAabhbO
大塚さ〜ん、僕を弟子にして下さい。お返事待ってま〜す。
326整理番号774:2006/02/28(火) 00:50:35 ID:JjKqS0lLO
ありがとう
327整理番号774:2006/02/28(火) 19:24:03 ID:Fn8mDl5gO
どういたしまして
328整理番号774:2006/03/01(水) 01:03:59 ID:bICjzFBsO
もうりいさん
329:2006/03/04(土) 04:07:22 ID:k++xjT8kO
PsychoのDVDを見たんだけど。ハイパーDの方がかっこよかったりしますか?アルバムゼロは良かったです。
330整理番号774:2006/03/04(土) 09:03:20 ID:LdfQuKn80
ゼロがいいならそのDVDはお奨めだよ
331整理番号774:2006/03/04(土) 10:16:10 ID:k++xjT8kO
thanks、Psychoスケープは古すぎてあんま良いと感じませんでした。隆一もろパクりでしたね。動きといい。イメージの頃と。ただゼロは一発好きになりました。
332整理番号774:2006/03/04(土) 14:42:47 ID:8HmqLRPXO
ナイトソングが入ってるからサイコスケープが好き。
それとジョーのフトモモ。
333整理番号774:2006/03/04(土) 20:07:40 ID:NUv17AIFO
ハイパーでざいあ
334整理番号774:2006/03/04(土) 20:24:54 ID:9uwZSlw7O
今年は勝負だと思うぞ。
頑張れ!(゚д゚)ノ
335整理番号774:2006/03/04(土) 22:01:53 ID:LdfQuKn80
336整理番号774:2006/03/05(日) 05:55:33 ID:rCjB1NltO
らるくのInnerCoreはCRASH45をパクったぽい。少し似てますね。
337整理番号774 :2006/03/05(日) 12:39:39 ID:2oFIDCzS0
>>336
まあ作曲者はあのSAKURAだからな。
338整理番号774:2006/03/05(日) 13:51:34 ID:mUWh63+YO
>>336 49
339整理番号774:2006/03/05(日) 16:53:25 ID:rCjB1NltO
そしてまたそのInnerCoreパクったぽい曲がジャンヌダルクにもあるのよね。もしやジャンヌダルクってバンド名自体が…歌詞に出てくるよね?
340整理番号774:2006/03/05(日) 19:07:46 ID:oBsS9go/0
ジャンヌダルクもDEAD ENDの直系だからパクリ元はCRASH49だろう
341整理番号774:2006/03/05(日) 22:47:06 ID:rCjB1NltO
曲はそうかもしれないです。だけど語り入ってるからそこラルクからかも?ビジュアル系とくゆうの安はラルクもあれやし。DEADENDの場合女の語りみたいなんわあるけど。
342整理番号774:2006/03/05(日) 22:49:15 ID:9lG6ivl8O
ジャンヌのなんだ?Heavy Damage?
343整理番号774:2006/03/05(日) 23:01:50 ID:rCjB1NltO
カオスモードのラストのかのーじょは眠るってやつの最後のあたり。
344整理番号774:2006/03/05(日) 23:38:49 ID:BrzvRyNbO
今出てる古酢で「Strange VoiceなんかはモロDEAD END…」みたいな事言ってた希ガス。
それより漏れは、Heaven's〜がSO SWEETに似過ぎだとオモタよ

ウザーでごめそ。
345整理番号774:2006/03/06(月) 00:33:52 ID:U9QYXimTO
たしかに似てますね。ルナシーのビーアウェイクのサビも似てる。
346整理番号774:2006/03/06(月) 01:08:31 ID:arBea3850
High Commandのイントロ辺りがI'm in a Comaに似てる
ってこの曲知ってる人いるかな〜
思ってたよりモロさんのベース控えめなんだね
347整理番号774:2006/03/06(月) 01:29:51 ID:U9QYXimTO
昔Xが好きやとか周りでいたけど。個人的にはルナシーやラルク黒夢などといったビジュアル系の先駆けと言われるバンドが好きな俺でした。そしてDEAD ENDの存在を知ったときはなにかが繋がった気がしました。
348整理番号774:2006/03/06(月) 08:49:34 ID:zAzrN8qC0
ちなみにそれらのバンドよりXの方が先・・・・・・・
349整理番号774:2006/03/06(月) 09:24:19 ID:U9QYXimTO
ルナシー辺りから好きなったという事です。Xは別にかっこいいとは感じなかったという事です。やっぱボーカルですかね。その時自分は厨房でしたから。
350整理番号774:2006/03/06(月) 12:55:39 ID:KpEE7KvsO
やはりデッドエンドは神であると再認識。
351整理番号774:2006/03/06(月) 17:25:16 ID:bA91UcATO
ゼロは頂けない
352整理番号774:2006/03/06(月) 18:11:17 ID:lkEavRar0
ZEROはいただけなくてもグッモーニンは神だと思う
353整理番号774:2006/03/06(月) 19:47:24 ID:bA91UcATO
>>352 グッモーニン聞きたいよ
354整理番号774:2006/03/06(月) 20:33:46 ID:KpEE7KvsO
誰が撃ち落し 新しい神になる
355整理番号774:2006/03/06(月) 21:14:14 ID:iTo9+Xl1O
GASTUNKは立場的にはなじですか
356整理番号774:2006/03/06(月) 22:12:09 ID:bA91UcATO
ガスタンク良いよね
357整理番号774:2006/03/06(月) 22:20:35 ID:arBea3850
ZEROがいちばん良いなおれ
358整理番号774:2006/03/06(月) 22:55:43 ID:bA91UcATO
俺はDEAD LINE>ゴースト>シャン腹>ゼロだな。俺ってアホ?
359整理番号774:2006/03/06(月) 22:58:16 ID:0A1XMpje0
俺は
しゃん薔薇>DEAD LINE>ごーすと>ゼロかな。
しかし別に>358はアホじゃないだろ個人の好みだしな
360整理番号774:2006/03/06(月) 23:01:32 ID:bA91UcATO
AWEAKENING最高
361整理番号774:2006/03/07(火) 20:25:41 ID:OPbDGgyu0
>>353
ベスト盤に収録されてるよ。
362整理番号774:2006/03/09(木) 18:16:40 ID:mkemQ0bOO
最初
363整理番号774:2006/03/12(日) 23:05:22 ID:Z+3/rKCNO
ソロアルバムってすばらしい作品ですか?
364整理番号774:2006/03/13(月) 22:21:59 ID:EuGG5fT60
YOUソロ2ndスキ
365整理番号774:2006/03/15(水) 16:32:45 ID:cdnAb066O
かさ
366整理番号774:2006/03/16(木) 21:49:59 ID:cFln/hpD0
YOUソロ2ndは半端なスパニッシュぽいのがイラン
YOUでなくとも誰かやるだろ、つう印象…つまり没個性的
意識的に新しい事をやろうとせずに、自然にロックギターして欲しい、と思う
あと、音が×…全体にオーバードライブかけただろ的に濁った音
367謎の夜詩危?様:2006/03/18(土) 17:42:57 ID:qSWqq5iV0
(人 ^0^)〜ぐんもぉ〜おにんぐっ!ぐんもにんさてらいと♪
あーいうぉんちゅうら〜ぶ♪
はいぱーでざいあ〜♪
サディスティックでざいあ〜♪?
「クレイジ〜く〜るぢょ〜」さんも、かっちょェェ〜よん
368整理番号774:2006/03/19(日) 00:26:26 ID:vacynqO80
サディスティックでざいあ〜はエックスの曲じゃ?
369整理番号774:2006/03/19(日) 00:40:55 ID:zuALC1Bm0
>>366
濁った音か・・・
アクリルシェルだからしゃーない あの音は意図的じゃよ
370整理番号774:2006/03/19(日) 19:05:47 ID:+y1wtw/aO
モーリーの詞聞いてラブクラフト
太宰、三島を読みあさったオレが来ましたよ
早く今のカレの詞が聞きたい!読みたい!
371謎の夜詩危?様:2006/03/19(日) 20:47:38 ID:zGiSu9FI0
368>
うぎゃおぅwww
間違えたぁ〜!(>д<;;)
ご指摘ありがdですっ!
372整理番号774:2006/03/23(木) 15:43:37 ID:ab1Y7XgIO
回らない唐揚げ
373整理番号774:2006/03/26(日) 12:16:52 ID:eBnlDGhWO
374謎の夜詩危?様:2006/03/26(日) 20:51:00 ID:/vpaDQOT0
おいら竜田揚げの方が好きぢゃぁぁぁぁぁwww
う〜ん絶叫する事でも無かった・・・スマソm(_ Д _;)m
375整理番号774:2006/03/28(火) 21:27:27 ID:b9gQSuUtO
星憑き
376かず:2006/03/31(金) 00:05:37 ID:MHWy2tEb0
DEADLINEのCDが欲しい、誰か譲ってくだされ。
377整理番号774:2006/03/31(金) 18:51:50 ID:3slZiblAO
DEAD LINEのCD…一人で何枚も持っている奴がいた…
378かず:2006/03/31(金) 22:11:23 ID:MHWy2tEb0
>>377
持ってる人紹介して。
379整理番号774:2006/03/31(金) 22:43:34 ID:DJroP7TnO
春の機械聞きたい!
380整理番号774:2006/03/32(土) 02:22:42 ID:hnb0JCGtO
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gastunk00の管理人。画像館みたいな所に6〜7枚写ってた
381整理番号774:2006/03/32(土) 18:52:07 ID:kzov12g3O
私はザンギ派かな。
382整理番号774:2006/03/32(土) 19:32:51 ID:hnb0JCGtO
ザンギって何?
383整理番号774:2006/03/32(土) 20:17:45 ID:hnb0JCGtO
唐揚げ
384整理番号774:2006/04/02(日) 14:23:53 ID:tvG1ofxrO
早くクリチャークリチャー聞きたい
385整理番号774:2006/04/02(日) 22:22:12 ID:I0KrD5ch0
DEAD・END最高ー!久しぶりに渋公のビデオ見たらあらためて凄いバンドだったんだな〜と思ったよ。曲に古さを感じさせないよね。
386BAKI:2006/04/03(月) 21:18:18 ID:Z7ezlc4uO
俺はレプリカが一番好きだな、けど大阪バーボンハウスで無料配布されたバージョンのレプリカは死ぬ前に一度は聞いてみたいね
誰か持ってねーか?
387整理番号774:2006/04/03(月) 21:24:41 ID:SRKRs/5O0
>>385
それってハイパーdの方?いつ見てもいいよねーあれは。
15年前のなのに普通にカッコイイと思えるもんね。このバンドはやはり格が違う。
388整理番号774:2006/04/03(月) 21:55:03 ID:AfDCcy9t0
ハイパーdは日比谷野音じゃなっかったっけ?しぶこーのあるの?シャンバラもハイパーdもどちらのビデオも大好きだね!
389整理番号774:2006/04/03(月) 22:27:20 ID:0T/DUACX0
渋公ビデオって88/9/24のやつだよね?!
あのライブ、行ったよ。
めっちゃかっこよかった・・・
390整理番号774:2006/04/03(月) 22:44:05 ID:SRKRs/5O0
あれ サイコスケープはどこだった・・・・?
391整理番号774:2006/04/04(火) 00:06:11 ID:AfDCcy9t0
サイコスケープは1988・9・24の渋谷公会堂!389さんが行ったライブだね。当時中3ぐらいだったんだけど今 見てもゾクってくるかっこよさがあるよね!
392整理番号774:2006/04/04(火) 14:25:00 ID:TBJ7c92nO
>>386 レプリカ良いよね。和紙も一番好きや
393整理番号774:2006/04/04(火) 21:50:10 ID:FhCRg8q9O
392》
ですよね!

DEAD ENDの前身?LIAR知っている人いる?
394整理番号774:2006/04/04(火) 23:02:27 ID:TBJ7c92nO
>>393 聴いた事ないけど、それなりに凄いバンドだったんでしょ?
395整理番号774:2006/04/05(水) 00:23:50 ID:cpXJLXFX0
LIARのデモテープ持ってたけど、引越しの際にどっか行ってしまった・・・
EXCUTEもあったのに・・・
396整理番号774:2006/04/05(水) 01:21:47 ID:/bStAJY00
LIARのモーリー、ラジャスのJOE、テラ・ローザのYOU、サーベル・タイガーのMINATO。よく集まったよね!
397整理番号774:2006/04/05(水) 14:00:55 ID:Jsfcu0YS0
最強のメンツだわな
398整理番号774:2006/04/05(水) 20:05:26 ID:9Z0HMoC1O
早くクリーチャー聴きたいよ、もうりいさん。
399整理番号774:2006/04/06(木) 15:03:11 ID:je7zHDYUO
>>393
かなりしょっぱいB級アメリカン・ハードロック!キンキンのハイトーンで歌いまくりで曲も歌詞もMCもかなり恥ずかしい!その後のMORRIEとは全く別人!!
400整理番号774:2006/04/06(木) 16:31:29 ID:ZLbD7EKR0
LIAR好きだけどなーw
ぼーくーたちーのー ゆめみたーひびよー 
よーぞーらにーかーがやーくー あのほしーのよぉーにー

とかMORRIEが歌ってんだよ?貴重だよ(笑)

つか別に凄いバンドでは無かったでしょ。
関西の一部のミーハー女がきゃーきゃー言ってただけのバンド。
401アンナカレーニナ:2006/04/06(木) 21:08:04 ID:AS5teMvYO
399
確かにキーは高いよね(笑)
LIARの6曲入りのデモテープの中では『BROKEN FIRE』が一番好きですね。

結構MORRIE昔は恥ずかしい歌詞書いてたよね。
MCも聞いていてなんだか痛かったり…
402整理番号774:2006/04/06(木) 21:54:07 ID:lwc0YlH60
震えろ!震えてくれたら十分なんや、オレは!
403整理番号774:2006/04/07(金) 01:31:19 ID:yEI9OLbh0
昔は別人のように暴れてた!客に喧嘩売ってたからな〜!でもDEAD・ENDのメンバーと出会って何かが変化したんだよ。そして最高のバンドに出会ったんだよ!
404アンナカレーニナ:2006/04/07(金) 21:43:09 ID:pc9I7JbhO
客に喧嘩売っちゃってたんですかぁ?
今となってはかなり貴重じゃないですか?
DEAD ENDの頃なんてMCもほぼしないでライブが進行されていきましたからね。
ところでMORRIEが名前を伏せて発表した『仮面のナルシスト』って正式な音源となって発売されていないんですかね?
『パニックの芽』も解禁になったし、もし音源化されていないのなら、是非…
405整理番号774:2006/04/07(金) 23:38:58 ID:yEI9OLbh0
DEAD・END昔なんかのテレビ番組に出てたよね!ミュートマじゃなくて・・・?
406整理番号774:2006/04/07(金) 23:55:59 ID:j/HJ+WUsO
>404
【熱唱!!ストリートファイターII】に入ってる。
たぶん探せば買えるよ。
407整理番号774:2006/04/08(土) 12:34:38 ID:zZkNJIRDO
>>405
爆風の番組となんかもう1つゲストで出てた!あとはライヴが3番組じゃなかったっけ?でもやっぱインディーズ時代のが今見てもゾクゾクするね個人的には
408整理番号774:2006/04/08(土) 21:25:37 ID:bhzEHcAs0
>>404
ブックオフの\100〜\350コーナーとかでよく見かける。
409整理番号774:2006/04/08(土) 22:54:58 ID:2rmeB5mc0
そうだ、そうだ爆風スランプの番組だ!ありがとー
410整理番号774:2006/04/09(日) 15:23:53 ID:L9CAkDzG0
今日ベスト買ってきて初めて聴いた
後半はもろラルクで笑えた
411整理番号774:2006/04/09(日) 17:06:41 ID:IMV8Xpa30
いろんなアーティストに影響をあたえたからな〜
412整理番号774:2006/04/09(日) 17:08:15 ID:rID4ZaQHO
406.408
レス有難うございました。早速聞いてます。
カルメンチックな曲で意外でした。

413整理番号774:2006/04/09(日) 20:41:44 ID:TOnNBbpo0
なんつってもバルログのステージBGMに歌詞つけただけだからね。
414整理番号774:2006/04/09(日) 21:18:59 ID:rID4ZaQHO
413
そうだったんですか(笑)
ところで現在もDEAD LINE御殿は健在なのでしょうかね?
415整理番号774:2006/04/09(日) 22:24:32 ID:Bv+8iAv50
>413じゃないけど。
どうなんだろう。
森田氏はおもちゃ屋始めてからは持ち直したのかもしれないけど
一時期はアルファロメオ売り払うくらいだったらしいからねー。
416整理番号774:2006/04/11(火) 22:16:18 ID:hImh+KEZ0
森田氏って誰?
417整理番号774:2006/04/11(火) 22:19:25 ID:u844zsfV0
V6だけど
418整理番号774:2006/04/11(火) 22:46:13 ID:c8Z1RuUc0
DEAD LINE御殿(というかDEAD END御殿じゃなかったっけ?)
を建てたヒト。DEAD LINEを出したナイトギャラリーというレーベルの社長。
売上はあまりメンバーには還元されず、彼のボロ儲けだったのは有名。
その売上で建てたといわれている家が、そう呼ばれてたんだよ。

その後、ジャスティナスティやアイオンの事務所の社長をしてた。
デッドエンド脱退後に田野がやっていたマルディグラも、その事務所だったよ。
419整理番号774:2006/04/12(水) 01:04:38 ID:aDrLx+R3O
神殺しと
メモリーして
インターフェースあげ
420謎の夜詩危?様:2006/04/12(水) 20:46:16 ID:AlNvaFIA0
ageageおあげ!
421整理番号774:2006/04/13(木) 20:58:13 ID:Tf5c2v9RO
クリクリ
422整理番号774:2006/04/14(金) 14:06:10 ID:guz82RaQ0
「ゴースト オブ ロマンス」って海外のチャートに入ったよね?英? 米?
423整理番号774:2006/04/14(金) 18:58:38 ID:XTgeAyqfO
シャンバラの時じゃなくて?
424整理番号774:2006/04/16(日) 21:44:42 ID:jXtSMyR40
インフィニティのBABY BLUEのドラムが超いい 音も最高
425整理番号774:2006/04/18(火) 02:35:57 ID:DUrTiHXz0
ラルクにパクられすぎてかわいそう
426整理番号774:2006/04/18(火) 02:54:10 ID:8Sl+sKVCO
じゃあ清春にパクられたMORRIEもかわいそう
427整理番号774:2006/04/18(火) 12:31:33 ID:EXW4xILQO
パクったほうが売れちまう変な世の中よね
428整理番号774:2006/04/18(火) 21:59:18 ID:NaWorYNr0
>>425
ドラムは全然スタイルが違うと思うが。。。。
あえて真似しないのか、それともちと難儀なのか、またあるいはその奏法に興味がないのか。
少なくとも俺は湊さんのドラミングはめっさかっこええと思う。
ただユッキーもそれなりに上手い。
429整理番号774:2006/04/18(火) 23:16:08 ID:5J+n5V7O0
クリクリスレに画像貼られてるぞ!
430整理番号774:2006/04/19(水) 03:20:47 ID:TeED7gDy0
ビジュアル的にも湊と他のメンバーとのアンバランスさがまた良かったな〜
湊が抜けた後、JOEが「湊 以外ドラマーは考えられなかった。他の奴を
メンバーに入れるつもりはない」って雑誌で言ってたな〜
431整理番号774:2006/04/19(水) 13:24:41 ID:wdw6NmA30
だって技術が突出してたもんな
432アンナ・カレーニナ:2006/04/19(水) 21:19:42 ID:gcPNsshBO
確かに湊は別格だと想った…故にコピーもできませんでした。
で、対照的だったのがGASTUNKのPAZZ…前任のMATSUMURAの方がはるかに上手かったような気がします。
433整理番号774:2006/04/20(木) 02:50:30 ID:KF1NXXHX0
湊とPAZZが昔 対談してたね。仲良いんだよね。
434整理番号774:2006/04/20(木) 14:42:11 ID:cBqq9h7b0
湊氏もPAZZさんも元はジャズドラマーだからね
435整理番号774:2006/04/20(木) 18:04:38 ID:fUTZUV4H0
>>432
マツムラのドラムは走りすぎ。たとえハードコアのドラムといえどあれは酷い。
PAZZはジャズ畑から来ただけあって安定してた。
436整理番号774:2006/04/20(木) 21:40:32 ID:acURY5BZ0
>>434
へー20
湊がジャズ畑だったとは知らなかったなあ
当時も今同様ツーバスで速いドラマーなんかは結構いたけど
そういうのはうるさくてどうも聴く気になれなくてね
だから初めてデッドエンド聴いた時は衝撃的だったよ
んでもっていっつもドラムだけしか聴いてなかったし
 

437整理番号774:2006/04/21(金) 01:13:48 ID:FGL9wq5MO
ドラムテク
PAZZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マツムラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原裕次郎
438アンナ・カレーニナ:2006/04/21(金) 20:06:34 ID:11X3YQ4fO
湊とPAZZがジャズ上がりだったなんて初耳でしたっ!『DEAD SONG』以降のアルバム、作品をもう一度聞きなおしてみます…
ところでクリチャークリチャーの作品は当初の予定だった5月頃音源発表から、夏頃に変わりましたね…
439整理番号774:2006/04/22(土) 13:46:12 ID:XKl067tbO
スマソ;;
クリクリスレってどこにありますか?
どうも見つからない(´・ω・`)
440整理番号774:2006/04/22(土) 14:12:16 ID:k1xN75zp0
creature で検索
441整理番号774:2006/04/22(土) 23:07:13 ID:dAmlj5gA0
フリー百科事典ウィキペディアWikipediaだと
Creature Creatureクリエイチャー クリエイチャーってなってるんですけど
実際の所クリーチャー〜なんでしょうか?
まぁどうでもイイですよね・・・。
442整理番号774:2006/04/23(日) 13:03:00 ID:68Boqjye0
とりあえずシャンバラだけ聴いたよ。
音階音色は超好きなんだけど、テンポが少し遅くて・・
もう少しBPMの速い曲ってないでしょうか?
443整理番号774:2006/04/23(日) 13:40:17 ID:F4i7y5V00
>>442
ではZEROを聴いてみたらどうでしょう。
∞の11辺りから試聴どうぞ つhttp://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1848&item=6093
444整理番号774:2006/04/23(日) 17:39:21 ID:Ma3jObXX0
どっちにしろもう20年前の作品なんだから古くて当たり前だと思うが・・・
445整理番号774:2006/04/23(日) 19:19:32 ID:T54AzzL5O
ファントムネイションでも聴いて糞漏らせや
446整理番号774:2006/04/23(日) 19:30:29 ID:ovun/c8RO
楽器童貞なんでわからないんですが
湊さんのドラムって凄いんですなぁ。 YOUさんのギターは、素人目から見ても漠然と「何か凄いなぁ」とは思うんですが...
湊さんは日本でも数本の指に入るドラマーなんでしょうなぁ〜

てか日本屈指のドラマー(または日本一上手いと思われるドラマー)って誰なのかしら...
447整理番号774:2006/04/23(日) 19:43:57 ID:T54AzzL5O
そうる
448アンナ・カレーニナ:2006/04/23(日) 20:53:39 ID:Z3L8Po14O
日本屈指と言われればやっぱりLOUDNESSの樋口様しかいないんじゃない?
所詮YOSHIKIなんて早いだけでテク無いし…
ちなみにギタリストなら、足立様より香川様の方がいいかなぁ
449整理番号774:2006/04/23(日) 21:02:05 ID:vJ32dSjV0
(全ジャンル含めて)
神保 彰
山木秀夫
村上秀一

別にすきでもないが腕は半端じゃない
450整理番号774:2006/04/23(日) 21:37:08 ID:QqTiWKBV0
テクだけでいや、足立>香川でそ。どう考えても。
田野の考えたアレンジを、作曲者自身が弾けなくて、
首切られたのは有名な話。
ウィラードスレでも「また間違えた。いい加減曲覚えろ、危なっかしくて聞いてられない」と
何年言われつづけていたことか。
曲は香川の曲も好きだし
ウィラードでも前任者のギタリストが上手いヒトだったから
比べられて不憫だとは思うけど
451整理番号774:2006/04/23(日) 21:57:44 ID:nOntdQUq0
私もYOUちゃんの方が好きかな?
ライブの時のソロはほとんどアドリブです。ってのを本人が雑誌で言ってて
余計に凄い・・・と思った。
452整理番号774:2006/04/24(月) 10:28:40 ID:VbFljYTZO
モーリーとYOUって、そんなに会ってなかったんだ…意外。
453整理番号774:2006/04/24(月) 12:18:43 ID:o/DlsiH/0
YOUちゃんは元プレゼンスのシゲルと遊び?バンドやってるけど
シゲルの無残なおやじ姿にくらべYOUちゃんはどんどん若くなってる
のに驚く!
454整理番号774:2006/04/24(月) 14:07:54 ID:dlFEhck30
復活願う
455整理番号774:2006/04/24(月) 20:34:33 ID:RKxzq7loO
発売延期ってマジ?ざけんなよ、大塚!
456整理番号774:2006/04/24(月) 22:25:49 ID:VbFljYTZO
発売って夏だよね?
457整理番号774:2006/04/25(火) 00:06:28 ID:K6KGWPno0
>452
会ってはいなかったみたいけど、
共通の友達も多いし、連絡は結構取ってると思うよ。
458整理番号774:2006/04/25(火) 05:44:50 ID:eISWjwUL0
>>453
シゲルは苦労してるからな…
459整理番号774:2006/04/25(火) 16:00:46 ID:mzqJPTae0
奥さん亡くなってから苦労してそうだよね。
でもYOUも最近太ってきたよ。
元々細くは無いけど、顎とか腹とか結構よく見るとすごい。
460整理番号774:2006/04/28(金) 08:24:04 ID:kdVAqy/B0
YOUは愛嬌がある顔というか・・・俺はそう思うw
461整理番号774:2006/04/29(土) 04:23:29 ID:os+zAMpu0
話したことあるけど、おもしろいいい人だったよ。
ただ、やっぱり横にデカかった・・・
462整理番号774:2006/04/30(日) 17:12:54 ID:vjquzlGtO
ルックスではLUCYだな…
463整理番号774:2006/05/01(月) 02:41:29 ID:mlPwcvEM0
>>462
ちょwww誤爆?
464整理番号774:2006/05/01(月) 20:41:40 ID:LA82mm0lO
463
いや…断じて誤爆ではない。
事実香川氏の方が格好いいだろう?
465整理番号774:2006/05/02(火) 03:40:43 ID:jVhpBRCf0
見た目はね
466整理番号774:2006/05/02(火) 23:01:31 ID:n5JnzF8gO
YOUちゃんと言えば歌手のイルカ似だよね
467整理番号774:2006/05/02(火) 23:16:10 ID:jVhpBRCf0
似てるかも〜w
468整理番号774:2006/05/03(水) 19:40:30 ID:zGFOYsLaO
466.467
似てるかぁ?
469整理番号774:2006/05/03(水) 20:34:23 ID:3VfbNZMo0
アヒル顔がちょっと似てる感じ。
470整理番号774:2006/05/04(木) 16:13:22 ID:U3kawxohO
469
似てる、似てる(笑)
471整理番号774:2006/05/05(金) 01:41:45 ID:Kzt9E1L4O
うちのオカンはゴーストん時のクレイジークールジョーそっくり
472整理番号774:2006/05/05(金) 04:38:49 ID:+Qgx9bsu0
クールジョーに似てるオカンってすげー!(笑)
473整理番号774:2006/05/05(金) 20:53:53 ID:LWMJnRlWO
それって、おかんが阿婆擦れ風ってことか?
474整理番号774:2006/05/05(金) 21:54:58 ID:dDA6EvmTO
モーリー似のおかんよりはいい。
475整理番号774:2006/05/05(金) 22:08:08 ID:+Qgx9bsu0
>>473
それは言い過ぎだろ(w
476整理番号774:2006/05/06(土) 11:33:24 ID:JwGvJxyiO
Creature Creatureいよいよ活動するじゃん、
477アンナ・カレーニナ:2006/05/10(水) 20:38:49 ID:Cfc4IEAAO
Creatureは7月19日3枚同時シングルリリースらしいです
478整理番号774:2006/05/11(木) 16:55:19 ID:kvFyvk1I0
>>474
亀やけど
うちの50杉の独身の伯母さんモーリー似
ヘアスタイルと頬のこけ具合そっくりさ
479整理番号774:2006/05/11(木) 17:01:30 ID:bzUldnrS0
昔のMORRIE似?
480整理番号774:2006/05/11(木) 18:01:10 ID:kvFyvk1I0
>>479
真ん中わけの超ストレートの髪と顔のかたち
それに目つきが鋭い(悪い?)とこが似てるのw
どっちかというと今(伊集院さんのブログの写メとか)の方がよう似てる。
481整理番号774:2006/05/11(木) 21:18:25 ID:07+6ezLtO
Creature Creatureの3枚同時シングルリリースは、ここで買えば特典が付く!って所誰か知りませんか?
482整理番号774:2006/05/12(金) 21:16:02 ID:2o92sPA00
>>480
目つき鋭いオバチャン恐い
483整理番号774:2006/05/12(金) 23:48:19 ID:XVZvVuAJO
オバチャンにズタズタの白シャツに黒のパンツ履かせてうpして
484整理番号774:2006/05/13(土) 01:26:44 ID:J+MRSq060
何?その微妙なファッション?
485整理番号774:2006/05/13(土) 03:59:54 ID:AibRAZdY0
>>483
懐かしくてワロタw
486整理番号774:2006/05/13(土) 23:50:48 ID:bPTB869c0
確かに懐かしい・・・
本人のその格好希望!
487整理番号774:2006/05/14(日) 20:09:52 ID:RYfgUcrnO
COOL JOEはもうサポートメンバーで余生を過ごすのかな?
488整理番号774:2006/05/15(月) 03:41:21 ID:1YoV7R9F0
余生・・・・・・・
489整理番号774:2006/05/15(月) 15:28:05 ID:zmDD02+c0
>>487
RAJASはサポートなんけ?
490整理番号774:2006/05/15(月) 15:30:43 ID:T8G3WWOPO
489
いや、ラジャスはオリジナルだけど、相川七瀬とかは勘弁してほしい…
491整理番号774:2006/05/15(月) 15:40:57 ID:zmDD02+c0
RAJASで本業あるねんから
>サポートメンバーで余生を過ごす
ってのは違うだろ

サポートで小銭が稼げるならやりゃーいいと思うよ
いまさらRAJASがバカ売れするとは思えんし

まぁ いまさら といっても現在の音は聴いてないけどな
492整理番号774:2006/05/15(月) 17:48:05 ID:gMV+NB68O
相川七瀬のバックでも、テレビで観れた日には嬉しいけどなぁ…
493整理番号774:2006/05/16(火) 20:27:45 ID:VGlDsoa+O
492
確かに嬉しいけと…なんか複雑じゃね?
494整理番号774:2006/05/16(火) 21:12:24 ID:1sgwrvVOO
自分は相川も好きだから、できればそれも見たい
495整理番号774:2006/05/16(火) 22:51:59 ID:/5flS3u20
別に相川嫌いじゃないけど、せっかく華のあるベーシストなのに
相川の後ろで弾くのはもったいない気が・・・
496整理番号774:2006/05/17(水) 20:31:10 ID:zSA9OnR7O
CDでーたに載っていたMorrieは格好よかったなぁ。
497整理番号774:2006/05/20(土) 20:53:59 ID:L27avd8/O
いつまでもYOUちゃん可愛いなぁ
498整理番号774:2006/05/21(日) 07:20:07 ID:lEwVA6YCO
近年は童顔が可愛いと思えるけど、デッドエンド活動時代は不細工じゃん
499整理番号774:2006/05/21(日) 15:12:23 ID:WtM4RhftO
serafineのベースをスラップでアレンジしたものを聴きたい
500整理番号774:2006/05/22(月) 19:13:51 ID:PIMjuFlQO
ベストのタイトルってどんなのですか?
教えてください
501整理番号774:2006/05/22(月) 21:56:44 ID:29R6/lRu0
ベストはなぜか二つあるよ。↓これのが安価でお買い得か。。。。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=387638
502整理番号774:2006/05/25(木) 22:51:21 ID:aQES5U6vO
インフィニティって音いいの?
オリジナルやALL IN ONEと比べて。
503整理番号774:2006/05/26(金) 18:34:21 ID:fysIOdnq0
ゆーちゅぶにいっぱいupされてるねー
はぁやっぱかっこ良い、、、
504整理番号774:2006/05/26(金) 20:16:57 ID:qBxmfWz0O
503うまろ?知らなかった('A`)
505整理番号774:2006/05/27(土) 13:12:01 ID:38nM8bPzO
せらふぃんさいこうを
506整理番号774:2006/05/28(日) 01:51:48 ID:Jvng+XhwO
>>505
セラフィナだろ!?
507整理番号774:2006/05/31(水) 14:03:14 ID:NiZFuR9F0
セラフィネだろう
508整理番号774:2006/05/31(水) 20:44:26 ID:rRBl2tmD0
【◆!!!正義感溢れる勇者達よ立ち上がれ!!!◆】
〜初代たぬきの掲示板〜
X JAPANやLUNASEAなどの先人達が築いたビジュアル系の地位を汚す糞バンドだらけの
今のビジュアル系界、
ここはその腐り切った今のビジュアル系のバンドマンとファンの出会い系サイトの筆頭。
貢ぎやセフレを探す馬鹿共、モラルも何もなく、あまり表に出ないだけで性病、エイズ、
未成年者の利用や犯罪行為や事件も起きているに違いない。
こんな糞みたいなビジュアル系出会い系なるものが許されていいのか。
509整理番号774:2006/05/31(水) 23:22:35 ID:t+Yb+jw+0
貢ぎ・やり友・淫行は、やりたいヤシ同士だからいいんじゃね?
こんなビジュアル系の出会いサイトは、傍から見てて馬鹿丸出しだけどねw
みんな低脳なだけだろ。
510整理番号774:2006/06/04(日) 21:57:56 ID:RJCmWzbHO
唐揚げ
511D’ERLANGER:2006/06/08(木) 21:06:21 ID:/JmddW3zO
CreatureCreatureとうとうアルバム出すね!
512整理番号774:2006/06/08(木) 21:47:23 ID:KPkpLZ7rO
>>511 いつ?
513整理番号774:2006/06/08(木) 22:38:24 ID:s4BYCesy0
たしか8月30日だったかな?
発売延期しそう。
514整理番号774:2006/06/08(木) 22:44:44 ID:KPkpLZ7rO
誰が作曲するんだろ?
515整理番号774:2006/06/09(金) 09:42:44 ID:9lJZK7e20
大塚以外は作曲しなくていい
516整理番号774:2006/06/09(金) 14:15:01 ID:BzGhT8eG0
>>515
ハゲド
517整理番号774:2006/06/10(土) 19:49:36 ID:r7GOjMY/O
大塚のソロはあんま好きじゃないんだよな
518整理番号774:2006/06/11(日) 12:58:33 ID:o6IbWzWIO
来年あたり再結成しそうな予感。
519整理番号774:2006/06/15(木) 20:53:39 ID:hlYUI7QEO
おい、おい…Morrieニューヨーク帰っちゃったゾ!

ところで今回のCreature Creatureの3枚同時リリースのマキシ同時に買うとポスターが付いてくるらしいけど、他に特典のついてる所知ってる?
520整理番号774:2006/06/21(水) 23:30:30 ID:nzre9Kwt0
8月に出るCreature Creatureのアルバムには
元DEAD ENDのメンバー全員が参加するらしいね
521整理番号774:2006/06/22(木) 10:42:20 ID:LnXzmuz4O
どこ情報?
522整理番号774:2006/06/22(木) 20:59:15 ID:8rw+sIdiO
>521
520です。うちの地元のCDショップの新譜案内にそう書いてありました。
523整理番号774:2006/06/22(木) 22:42:47 ID:78mNR/2e0
>>520
Gj! じゃあ買お
524整理番号774:2006/06/22(木) 23:27:42 ID:FG+M6rjM0
>519
え、帰っちゃったの?マジで?
じゃあライブはやんないのか?
525整理番号774:2006/06/22(木) 23:47:46 ID:vUkjk2NT0
まあでも、発売まで1ヶ月近くあるし
それからツアーだとしても、ずっと滞在してなきゃならない
という訳でもないだろうしね。
発売後すぐでなくてもいいからライブ希望。
526整理番号774:2006/06/25(日) 21:29:18 ID:7ZEewSn0O
やって欲しいなぁライブ…出来ればDVDなんかも…
527整理番号774:2006/06/29(木) 20:46:14 ID:kKDWjRMiO
はよCD出せや!もうりいさんよ〜
528整理番号774:2006/07/01(土) 00:22:08 ID:ZyNRan3k0
今月のFOOL'S MATEにMorrieのインタビュー載ってるよ〜
529整理番号774:2006/07/01(土) 03:45:18 ID:ENuI+81sO
見たよ!
大塚さんかなり目がくぼんちゃったよね
530整理番号774:2006/07/01(土) 18:38:15 ID:iHxpEaO0O
ROCK&READの方が詳しいインタビュー載ってるよ。
531整理番号774:2006/07/01(土) 20:01:12 ID:6tHM0z9DO
武道館で見れた俺は勝ち組
532整理番号774:2006/07/02(日) 20:17:04 ID:ALo0sdgz0
別にDEAD ENDじゃないんだから勝ち組とも思わんな
533整理番号774:2006/07/02(日) 20:52:37 ID:LvB6O7NCO
LIARのデモテープを持っているオレって引き分け?
534整理番号774:2006/07/03(月) 18:52:57 ID:6gEflEvu0
モーリーから影響受けたアーティストの代表に河村の名前が中々挙がらないのは何で?
535整理番号774:2006/07/03(月) 21:54:15 ID:CeWETWp10
例に挙げる人たちが、あえて考えたくないからなんじゃw
本人はMORRIEとは言わないが、
YOUがサポートしてた時は、DEAD ENDのことを
「LUNA SEAみんながとても影響を受けたバンド」といってステージでも紹介してたが。
536整理番号774:2006/07/03(月) 23:28:34 ID:esPbfs3HO
ルックスの完コピ度はRYUICHIがダントツだよね。
537整理番号774:2006/07/04(火) 00:30:20 ID:9o1VXEfT0
昔、インディー時代にLUNA SEAのLIVE観て、このVo.はモーリー好きなのかな〜って思ってた。
で、その後LUNA SEAがメジャーデビュー前後くらいに別のバンドの打上で一緒になって
本人に訊いてみたら好きだったか尊敬してるだかって言ってた覚えがる。

当時、客層的にXを聴いてる人はかなりいたけど、DEAD END好きって人があまりいなくて
ビックリされた。
実際自分の仲間でもDEAD ENDの名前は知ってても聴いてる人はいなかった。
当時通ってたバンドのメンバーにさえマニアックだと驚かれたよ。
538整理番号774:2006/07/05(水) 20:37:25 ID:n1CgaPa50
インディーズ時代のミニコミのインタビューで、影響を受けたのはDバンドのM氏と
GバンドのB氏と答えてるぐらいだからね。
539整理番号774:2006/07/05(水) 21:19:40 ID:veJeH69RO
538
GASTUNKのBAKIの事かい?
540整理番号774:2006/07/05(水) 23:31:18 ID:qdPG2SW3O
RYUICHIが?
541整理番号774:2006/07/06(木) 20:34:33 ID:yw6MnEAMO
隆一のあのモジャモジャヘアーはパクリでしょ
542整理番号774:2006/07/06(木) 20:47:20 ID:5o4LVXWLO
Creature Creatureツアーするかなぁ?
まぁ、都市公演のみだと思うけどね
543整理番号774:2006/07/08(土) 17:29:23 ID:JEyAAUec0
Beyond The Reincarnation/ビヨンドザリーンカネーション
はなんで打ち込みにしたのだろうか?
544整理番号774:2006/07/09(日) 05:14:25 ID:gc7Zx8pt0
ドラムマシンじゃないか。
545整理番号774:2006/07/09(日) 09:12:43 ID:ltNNgpYN0
リズムマシーン、ドラムマシーン、リズムボックス、どれも打ち込みって言う。
無機質な感じにしたかったんじゃない?
546整理番号774:2006/07/09(日) 16:19:34 ID:ltNmwCsjO
545
そんな単純なもんか?
547整理番号774:2006/07/09(日) 21:55:15 ID:T2KTHzUrO
その時、ドラマーがいなかった。
548整理番号774:2006/07/09(日) 22:41:45 ID:DpI7En+p0
私も持ってるよ<LIARのデモテ
EXCUTEもデモテも持ってるよ〜ん
DEAD ENDのライブのライン録りもあるよ
549整理番号774:2006/07/12(水) 00:25:43 ID:S6Pk0csIO
>>543あのギターソロ大好きなり 狂ってるようで美しい世界 そのドラムが無機質なので余計に引き立つんなりー
550整理番号774:2006/07/13(木) 00:38:53 ID:HVMj/K0l0
>>548
本気でうp頼む
551整理番号774:2006/07/13(木) 04:33:55 ID:QmA/fswmO
ってか、EXCUTEのDTなんて存在してるん?
あとライン録りの意味教えてください。
552整理番号774:2006/07/13(木) 20:11:21 ID:Crq4fabH0
>>551
ライン録り:電気楽器の音をアンプなど何も通さずに録音機に直接音を入力して録音する方法。

553整理番号774:2006/07/13(木) 22:14:24 ID:80i45hwf0
>>551
ライヴのライン録りを解りやすく(たぶん)

ボーカル、コーラス、ギターアンプ、ベースアンプ、ドラムセットのマイクの音っていうのは
PAさんがミキサーで音を調節して会場のスピーカーから流しています。

そのミキサーの音を直接テープなり(現在はMDなりハードディスクなり)に録音したもの。

昔は地元のライブハウスのPAさんと仲良くなったりして、こっそり貸してもらったりしたもんだ。
客の声とかマイクであんまり拾わないから盛り上がりに欠けるし、ミスはバレバレだが音はクリア。

これに客席用マイクの音をミックスしたり、ミスしたところを録りなおしてLIVE盤が作られる。

以上です編集長。

554整理番号774:2006/07/14(金) 00:15:06 ID:Yy4A+FSRO
昔、ロッキンFにYouちゃんの部屋を紹介するのがあった。ゴーストオブ〜のメジャーデビューのポスターが貼ってあった。僕は予約しなかったので、持ってなく悔しい思いをした。クリチャークリチャーは予約しようと思う…
555整理番号774:2006/07/16(日) 01:30:02 ID:CiZ5ornO0
そうそう。
客の声が全然入ってないので、音質はかなり綺麗だけど聞くとがっかりするw
だってMCでモーリー一人がしゃべってて、客の反応はないんだもん。
モーリーのノーメイクの写真もらったり、いろんなものがどっかに眠ってます。
556整理番号774:2006/07/17(月) 17:53:33 ID:NW7UTYzDO
エクスキュート聴きたいらむ〜
557整理番号774:2006/07/17(月) 18:20:27 ID:Y+I9ieGIO
556
THE EXCUTEは『SAVE YOUR MONEY』しか持ってません。
ってかモスキートスパイラルの方が格好いいかも!
558整理番号774:2006/07/18(火) 14:56:30 ID:NrSqtnkeO
☆で買ったらキーホルダーみたいのくれたけど、他にどっか特典ついてる?
559整理番号774:2006/07/18(火) 19:14:54 ID:iCtAlkqCO
558
新潟県長岡市…
うちもキーホルダー付いてきたよ。
560整理番号774:2006/07/19(水) 01:01:34 ID:XtImhLlHO
タワレコも3枚買うとキーホルダー
561整理番号774:2006/07/19(水) 20:44:49 ID:kBltw8n2O
なんかCreature Creatureラルクっぽくね?
562整理番号774:2006/07/19(水) 21:16:47 ID:nKSDaEMmO
確かに、風はラルクっぽい(というかテツらしい)と思った。
パラダイスも終わりのあたりとか…
でもそれがクリクリなら良いじゃないか。
自分はRedが気に入ったな。
563整理番号774:2006/07/19(水) 21:50:46 ID:3g8heNDt0
通常版しか売ってなかったorz
564整理番号774:2006/07/20(木) 06:50:49 ID:eJbOFGkg0
ラルクがDEAD ENDフォロアーなんだから当たり前だろ
565整理番号774:2006/07/20(木) 11:07:20 ID:aUj5t0LRO
なぁなぁ、Creature Creature初回盤一斉に消えたよな?
やっぱ多少多めに購入しておくべきだった…
566整理番号774:2006/07/20(木) 12:42:05 ID:5RMAk1d60
転売用にか
567整理番号774:2006/07/20(木) 18:58:55 ID:aUj5t0LRO
566》
そうそう!初回盤いきなりヤフオクで高値つけるんじゃね?
568整理番号774:2006/07/20(木) 20:57:28 ID:dx9JoWW60
限定盤とは言っても,初回限定じゃなく期間限定盤だからな。
8月31日までは注文すれば、普通に入荷されるぞ。

にしても、パラダイスのPVを見たラルクファンのコたちに
MORRIEが爆笑されてる現実をどう思うよ?
カリスマ墜つ・・・。
569整理番号774:2006/07/20(木) 22:29:54 ID:RpOWWxWSO
まぁ、Tetsuファンとモーリーファンじゃ、価値観が違うだろうなー
そんな自分はDEAD END兼BUCK-TICKヲタですが
570整理番号774:2006/07/20(木) 22:31:09 ID:A/7WT9WTO
>>568
素敵すぎて惚れてしまった漏れがいますお
571整理番号774:2006/07/21(金) 16:51:26 ID:L4DaQW/V0
私は風の塔しか買ってないけど
風の塔のPVはボーカルの人かっこよかったよ。
パラダイスのPVは変なの?
572整理番号774:2006/07/21(金) 17:14:56 ID:c5StQryM0
573整理番号774:2006/07/21(金) 19:49:18 ID:0q+3lYNhO
パラダイス、別に笑うもんじゃないと思うけどな…
確かに他2つと比べれば安っぽいけど
574整理番号774:2006/07/22(土) 19:33:31 ID:FOb/Fbzh0
かっこいいじゃん。昔より凄いし。オーラが違うよ
575整理番号774:2006/07/22(土) 20:42:10 ID:j3Xt3rk/O
あたしはやっぱり『DEAD LINE』の頃のMorrieが好きだな
576整理番号774:2006/07/22(土) 21:19:30 ID:5DYqd9+KO
DEAD LINEの頃が一番好きだとその後現在に至るまで
辛すぎない?
577整理番号774:2006/07/23(日) 04:26:16 ID:o6GSLPUKO
576
そこは信者。
DEAD END結成した頃はLIARのMorrieのイメージが強かったからね。
578整理番号774:2006/07/23(日) 09:42:50 ID:nnJ8+kVI0
聴いた順番
1.Ghost of Romance
2.Dead Line
3.Shambara
4.Zero

好きな順番
1.Shambara
2.Ghost of Romance
3.Dead Line
3.Zero(同率)

なヲレは結構幸せです Luna SeaやLaputaなんかも結構好きだな
579整理番号774:2006/07/23(日) 09:55:31 ID:o6GSLPUKO
今のV系は初回盤やら限定など、ほとんどのアーティストが企画しているけど、それ故、価値観が薄れてきているんじゃないか?
80年代初頭のBUCK-TICKの太陽レコード発売のCDやDEAD ENDのCD盤DEAD LINEの方がよっぽども高値をつけているよね。
一時期aphasiaの1stアルバムもヤフオクで8000円ってのを見たけど…
ところでミラージュのオリジナル盤って、店頭売りはせずに、ほとんど手売りってRockin’f紙上にてgoe嬢が言っていたけどマジなの?
580整理番号774:2006/07/23(日) 18:56:28 ID:zpAYRw890
>>579
時代を考えると市場に出回るCDの絶対数が違う。
581整理番号774:2006/07/23(日) 20:45:21 ID:o6GSLPUKO
580
確かにそうだな
582整理番号774:2006/07/26(水) 01:53:46 ID:mjQkU0te0
よくいろんなアーティストがDEAD ENDの名前出すから
廉価版売ってたの見て買ったんだよね。
俺が買ったのはZERO。古臭いけど名盤ではあると思った。
んで次に買ったのがDEAD LINE。
なんじゃこりゃって思ったわ。w
技術的に上手いのはわかる。当時の水準で飛びぬけてたのもわかる。
でもMORRIE歌下手だしそもそもジャパメタそのものじゃねーか。
ZEROだけ毛先が違うというレビューをよく見るが
もし他のアルバムがDEAD LINE寄りだったらもういらない。
583整理番号774:2006/07/26(水) 11:03:50 ID:oH3p6CqKO
ZEROはあまり古くささを感じないけどな
584整理番号774:2006/07/26(水) 13:43:52 ID:CNrM+0mI0
>>582
アルバムそれぞれで違うからなぁ
GHOST OF〜はDEAD LINEからの雰囲気はあると思う
shambaraが評価高い気がするので、聴いてみたら?
585整理番号774:2006/07/27(木) 00:13:15 ID:h+FY/zjF0
MORRIEの歌い方はZEROがいい
GHOSTもSHAMBARAもZEROのような歌い方したものを聴きたい
586整理番号774:2006/07/27(木) 00:17:47 ID:sqwrlweJ0
自分は逆にshambara以降がイマイチだな〜
一番最初に聞いたのがDEAD LIENとshambaraだったから、ものっそインパクトが強かった。
だからその後のは雰囲気がだいぶ変わったからイマイチ。

当時、REPLICAのMORRIEの声にかなりやられたw
587整理番号774:2006/07/28(金) 11:26:17 ID:42capxUz0
582は根本的にDEAD ENDは合わない様なので
無理に聴かないでいいと思います
588整理番号774:2006/07/28(金) 18:36:44 ID:qJ96vIQpO
587
ってか582は池沼かZ武じゃね?
589整理番号774:2006/07/28(金) 18:48:41 ID:6XzBANMxO
>>582
DEAD LINEいらんなら売ってくれ
590整理番号774:2006/07/28(金) 19:21:06 ID:qJ96vIQpO
589
今、ヤフオクでDEAD LINEが6500円で入札されてるぞ!
10000円はいくな
591整理番号774:2006/07/29(土) 11:21:24 ID:0WI4hjYQO
592整理番号774:2006/07/29(土) 12:15:48 ID:FChV2cE5O
俺DEAD LINEが一番好きなのに…
カナシス。
593整理番号774:2006/07/29(土) 13:19:01 ID:lfsNIf2RO
俺も昔はDEAD LINEが一番好きだったけど、飽きてしまった
594整理番号774:2006/07/29(土) 14:53:38 ID:0WI4hjYQO
けど、たまにDEAD LINE聞きたくね?
595整理番号774:2006/07/29(土) 15:02:59 ID:dKPN+MULO
GHOST OF ROMANCE≒SHAMBARA>>>>ZERO

自分的にはこんな感じ。
ZEROは3か月くらいで飽きてしまった。
DEAD LINEは聴いたことない。
596整理番号774:2006/07/29(土) 18:09:41 ID:a1GYXCzR0
>>154
自称音楽通ハケーン!
597整理番号774:2006/07/30(日) 16:46:57 ID:xLBA6jNH0
598駄菓子菓子:2006/07/30(日) 19:11:38 ID:aN6qB0WzO
Creature Creature冴えなくね?
まぁ、アルバム出てみないとわからないけど
599整理番号774:2006/07/30(日) 19:58:02 ID:sqAxAO86O
なんで名前それなんだよww
600駄菓子菓子:2006/07/30(日) 21:13:38 ID:aN6qB0WzO
599
駄菓子菓子いいよなぁ
もしかして知ってるん?
601整理番号774:2006/08/03(木) 02:06:21 ID:r55GqKnRO
普通に有名だろ
602駄菓子菓子:2006/08/03(木) 21:13:16 ID:vnJNGRMeO
601
駄菓子菓子はあまりにもマイナーすぎるだろう?
せめて陰陽座止まりじゃね?
603整理番号774:2006/08/03(木) 22:32:07 ID:BzKbPw6b0
詳しくはしらんが名前くらい知ってる。
フライヤーでも見かけるし、あまりにもマイナーすぎるなんてことはない。
活動暦も短いわけじゃないし。
604整理番号774:2006/08/10(木) 20:28:27 ID:iau/H6A8O
湊って今何やってんの?
605整理番号774:2006/08/10(木) 21:05:05 ID:8HmqwPHi0
AでLIVE活動&民生のサポ
606整理番号774:2006/08/11(金) 01:29:23 ID:taTOHFlB0
『あ』ってまだやってたのか。
607整理番号774:2006/08/13(日) 11:35:32 ID:c7RCYgZV0
608整理番号774:2006/08/18(金) 21:46:38 ID:7cBG6uOU0
GDFGHZ
609駄菓子菓子:2006/08/20(日) 14:20:26 ID:7PyX8O2XO
誰かCreature Creatureのスレ立ててくれ。
610整理番号774:2006/08/22(火) 00:45:29 ID:A9uDtnRvO
邦楽板のスレじゃダメなわけ?
611整理番号774:2006/08/26(土) 07:24:27 ID:GfRMSZVZ0
リアルタイムにデッド・エンドを聞いてた30代半ばの俺にとって
今回のモーリー復活はすごく嬉しい。プレゼンスのシゲルみたいに
ハゲてなくてよかった!
612整理番号774:2006/08/26(土) 23:14:57 ID:0adUZGzz0
デッドエンド時代とかな、ハゲそうな感じに見えたんだけどな
分からないもんだな
613整理番号774:2006/08/28(月) 01:00:16 ID:a9DrbQxx0
>>609
ヴィジュアルサロン板でクリーチャークリーチャーってスレならあったよ
614整理番号774:2006/08/29(火) 17:56:55 ID:zRM2OYq5O
昨日のテレビ朝日「テレビのチカラ」の放送中に
クリチャークリチャーの
コマーシャル流れたよ
615アンナ・カレーニナ:2006/09/03(日) 18:30:16 ID:jvekazDEO
613
ありがとうございます。
けどV系ってのが淋しいね。
DEAD LINEの頃ってやっぱV系に入っちゃうのかな?
当時はV系なんて言葉が無かったから、メタルでくくられていたけどね。
616整理番号774:2006/09/04(月) 16:57:42 ID:XHUwQa3jO
音源をウォークマンに転送してたんだが
それぞれ表示されるジャンルが「メタル」「ハードロック」「ロック」と色々だったw
結局DEAD ENDは何なんだ?
617整理番号774:2006/09/04(月) 18:40:45 ID:3zzxMyAF0
>>615
邦楽グループ板にあるよ
Creature Creature Vol.5
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1154356845/
618整理番号774:2006/09/04(月) 18:49:50 ID:OcrXF2Sc0
このスレ見て、久々に「DEAD LINE」聴きたくなったよー
でもLP盤しか持ってないんだよね
プレーヤー壊れてて使えないし・・・
CD盤Yahooオークションで出てたけど、高い!
619整理番号774:2006/09/04(月) 19:06:35 ID:3zzxMyAF0
>>618
レコードプレイヤーをヤフオクで買えばいいじゃないか
620整理番号774:2006/09/04(月) 20:05:03 ID:OcrXF2Sc0
>>619
そういう手もあったね
昔のレコードも聴けるしなー
リアクションとかプレゼンスとか色々持ってたなー
621整理番号774:2006/09/06(水) 18:54:10 ID:ZX0SIRch0
ヴィジュ板じゃなかったらmp3をzipにしてうpしてやるけどな
ここはバンギャがうざい
伝説板でたまにうpされるよ
622整理番号774:2006/09/12(火) 02:18:44 ID:BTNCAvir0
ラクリマのHIROのギタープログラムの『夢見る魔人の子』って完全にパクってるよね?

623整理番号774:2006/09/13(水) 05:12:33 ID:Ng6rZ1Vm0
それは完全にパクリだwwwwwwwwwww
624整理番号774:2006/09/13(水) 08:22:15 ID:f7/lTa6G0
パクリマクリスチー
625ピノキヲ:2006/09/13(水) 16:08:01 ID:fNzFM8nTO
さっきヤフオク見たんだけど、相変わらずDEAD LINEは高値をキープしてるね。
どんな世代の人が落札しているんだろうか?
626整理番号774:2006/09/13(水) 16:14:04 ID:91C8fose0
>>625
中年のオバハンが6割
627ピノキヲ:2006/09/13(水) 18:05:45 ID:fNzFM8nTO
マジっすか?
628整理番号774:2006/09/15(金) 21:21:05 ID:aaaRi0EQO
オバハンはちがうだろっwwwww
629整理番号774:2006/09/15(金) 22:38:02 ID:4Q39T8Je0
いや ちょっと自由になる金があって
旦那にも相手にしてもらえず、育児にも疲れ気味
昔、買えなかったり、レコードは実家にあるんだけど
今はプレイヤーも無いし聴けないからCDが欲しい
とか そんなのが多い
しかもデブ

630整理番号774:2006/09/16(土) 14:48:01 ID:+eam3JE10
↑なんかつらい事でもあったん?
631整理番号774:2006/09/17(日) 00:36:20 ID:jK2TRlDwO
当方多少ギターをたしなんでましたが、今更ながら"DEAD LINE"は最強アルバム☆ 各曲が持つ世界観‥たやすく他バンドが越えられるモノではないですね☆
632整理番号774:2006/09/17(日) 04:43:47 ID:cAlSTIMU0
>>629

正解
633ピノキヲ:2006/09/18(月) 13:12:38 ID:kzcEGVB2O
DEAD LINEって何で再発されないんだろうね?
やっぱ事務所とかの問題なのかな?
634整理番号774:2006/09/18(月) 13:45:13 ID:FU7Ni9pG0
>>633
ベストなんかには収録したし、権利関係はクリアできてんじゃね?
635ピノキヲ:2006/09/18(月) 16:02:05 ID:kzcEGVB2O
634
なら再発されてもいいのにな。
636整理番号774:2006/09/19(火) 01:11:11 ID:ov3mYlt80
>>907 把握wwww
637整理番号774:2006/09/19(火) 01:11:52 ID:ov3mYlt80
誤爆すまんorz
638整理番号774:2006/09/19(火) 02:39:01 ID:7eGMR4Pg0
藤崎が曲パクってるってよ!
馬路ムカツク!あのデブ!!!
639整理番号774:2006/09/19(火) 19:12:03 ID:+2FXoZlAO
>>629推理力あるなwww
私がそれに当てはまるよwww
640整理番号774:2006/09/19(火) 22:22:29 ID:MS2AZTmM0
藤崎って藤崎賢一?
パクリ癖は今更だが、周りは元関係者だらけなのに、誰も止めなかったのかよ。
DEAD LINEの売上で家を建てたという逸話のある
ナイトギャラリー→ディアフレンズ社長の森田とかww
さすがに安達勇次(今も藤崎のマネージャーやってんの?)は止めるだろ

ま、どうせパクっても唄いこなせないだろうから
気にしなくていいんじゃね?
641整理番号774:2006/09/20(水) 00:37:21 ID:vJ59jr//0
>>638
うpして聴かせてくれ
せめて曲名くらい書いてくれ
642整理番号774:2006/09/24(日) 00:22:21 ID:N8uyXHBL0
DEAD LINEか・・・ほしいけど2万とか厨房の俺じゃあ_・・・。
確か、オークションで4000円で前に出てたけど結局1万まで値が上がって買えなかった・・・。
再販してくれないかな・・・。
643整理番号774:2006/09/24(日) 00:39:45 ID:9vC4nIjs0
>>642
伝説板のスレをマメに覗いてりゃ半年に一度くらいうpされる
俺もしたことあるし

うpするとよく荒れるのであんまししないけど
644L:2006/09/24(日) 13:57:07 ID:PIPJuS70O
CD-R&カラコピで良ければ焼いてやるよ。
ってか売買じゃないからこれは違法じゃないよな?
645642:2006/09/24(日) 23:51:26 ID:su/hzr580
>>643-644
まあ、やっぱりファンとしてはオリジナルがほしいので、金をせっせと貯める+コマメにオークションを覗いて見ます。
お気遣いどうもです。
646整理番号774:2006/10/02(月) 20:25:09 ID:xHDxOIRM0
>>644
違法なんですけど・・・・   
647整理番号774:2006/10/06(金) 18:56:37 ID:QuzPT3+GO
≫666売買しなくてもか?
648整理番号774:2006/10/06(金) 19:12:13 ID:w9Xtgi6lO
>>647
そうじゃなきゃコピーコントロール付けないしね。
649整理番号774:2006/10/07(土) 15:16:59 ID:GtJHwSvv0
650整理番号774:2006/10/07(土) 18:17:43 ID:vzU9YK8Z0
LUNA SEAの真矢がライブでドラム叩くって?
651整理番号774:2006/10/08(日) 07:03:42 ID:4zU2FSZfO
DEADENDファン投票ベストアルバムを暇だから作りたいんだけど、皆さんの、『これだっ』って言う曲を3曲教えてください。
652整理番号774:2006/10/08(日) 09:39:40 ID:xC588Oj3O
I Can't Hear The Rain
653整理番号774:2006/10/08(日) 13:28:35 ID:eYS6N9Xe0
>>651
Phantom Nation
Night Song
Luna Madness
…今になってshambaraまでの3枚は自分的に捨て曲がない事に気付いた。
3枚目は路線変更か何かで殆ど聴かずに終わってしまったけど。
654整理番号774:2006/10/08(日) 19:37:13 ID:MJCXJNpq0
embryobirning
babyblue
serafine



655整理番号774:2006/10/09(月) 18:50:09 ID:CBsX2W3E0
たった3曲かよ。迷うな。
Skeleton Circus
Serpent Silver
Beyond The Reincarnation
656整理番号774:2006/10/09(月) 20:10:40 ID:ZkfLDCKHO
エンブリオバーニング
ブラインドボーイプロジェクト
スケルトンサーカス
657整理番号774:2006/10/09(月) 22:02:39 ID:eV/o0r3TO
グッドモーニングサテライト
658整理番号774:2006/10/09(月) 23:08:05 ID:zJUSZtuX0
I na Coma
Srafine
Sleepin the Sky
659整理番号774:2006/10/10(火) 13:08:08 ID:spQn+EhN0
Decoy
Night Song
Promised Land

3曲は難しい…あえて変化球系
660整理番号774:2006/10/10(火) 13:12:07 ID:spQn+EhN0
つか投票集計なんかしたら普通に市販ベスト盤にならんかい?
661整理番号774:2006/10/10(火) 14:43:31 ID:ERIJVnvM0
>>651
ファン投票して出来たベストが∞じゃん
662整理番号774:2006/10/17(火) 20:50:38 ID:bJqPUeNGO
どのアルバムも別々の方向をむいているうえ、アルバムとおして一つの曲って感じがするから正直ベスト作るなら全部入れるべきだと思う
663整理番号774:2006/10/17(火) 22:27:46 ID:HP8dV6tH0
>>662
普通に再発売だな それって
664整理番号774:2006/10/18(水) 10:21:10 ID:pmvwJ7+MO
DEADLINE+カップリングで再発を願う
665整理番号774:2006/10/19(木) 14:05:37 ID:v1zssLwNO
フレンジーが抜けてね?
DEAD LINEモバオクに一年出品して入札無かったよ。
二万円以下なら売る気無いし。
666整理番号774:2006/10/19(木) 15:38:09 ID:2gDyy5Hm0
>>665
持ってたらいいんじゃない?
ヤフオクでも一万付くか付かんかでしょ
相場8000円くらいじゃないかな
667整理番号774:2006/10/20(金) 10:47:18 ID:2l7njI+MO
>>666
8000円なら持ってた方がいいですね!
やっぱりLPはそんなに値が下がってしまったんですね。
メジャーデビュー直前なら二万以上でいくらでも売れたのに。
668整理番号774:2006/10/20(金) 10:49:42 ID:2l7njI+MO
>>666
8000円なら持ってた方がいいですね!
やっぱりLPはそんなに値が下がってしまったんですね。
メジャーデビュー直前なら二万以上でいくらでも売れたのに。
669整理番号774:2006/10/20(金) 17:08:09 ID:V8WlLuso0
>>668
CDで8000円くらいだと思う
LPは買い手がいない

EP付きのピクチャー盤がたまに2000〜3000円で落ちる程度かな
ノーマル盤初回プレスで1000円ついたらいいほう
670整理番号774:2006/10/20(金) 21:31:43 ID:2l7njI+MO
近所の中古屋さんでDEAD LINE、VANISHING VISIONのLP二枚→keinのデモテ二個+CD二枚と物々交換で話が成立しました!
671整理番号774:2006/10/23(月) 01:45:25 ID:i2fpTmeQO
CDはオリジナルと音質が全然違うから嫌になるよ。
やっぱりLPが一番!
ヤフオクで3000円くらいで出てた。
672整理番号774:2006/10/24(火) 02:20:45 ID:D98vhjLNO
 
>>651
はんとむねいそん
でこい
ぐっもーにんさてらい
673整理番号774:2006/11/10(金) 22:00:40 ID:8M60jbmTO
あげ
674整理番号774:2006/11/11(土) 13:32:08 ID:sOX9s/yz0
>>671
高っ
675整理番号774:2006/11/12(日) 02:31:00 ID:T6cQyrO70
>>671
針にもよる
676整理番号774:2006/11/15(水) 23:21:52 ID:st/U8eTj0
ブルース
金曜日の女
バックインザシャドウズ
677整理番号774:2006/11/23(木) 22:55:30 ID:vef8s2VBO
誰かグットモーニングサテライトの歌詞が載っているサイト知っている人がいましたら教えて頂けませんか?
678整理番号774:2006/11/24(金) 23:07:32 ID:hED4ZtGN0
>>677
CDを買え
679整理番号774:2006/12/05(火) 21:40:23 ID:32DfxgYZO
RAPRICAの逆さま歌詞はMorrieの実筆ってマジ?
680整理番号774:2006/12/28(木) 22:30:42 ID:Ox+fiG0YO
>>697
マジ
681整理番号774:2006/12/28(木) 23:33:42 ID:cgH/2L6DO
未来人
682整理番号774:2006/12/29(金) 11:44:42 ID:2s4XKrlH0
INFINITYってリマスタされてる?
683整理番号774:2006/12/31(日) 17:29:17 ID:B1IHFanb0
デッドラインのCDは10曲入り?
684整理番号774:2006/12/31(日) 17:48:30 ID:zgxBCRm+0
http://www.h6.dion.ne.jp/~wriggle/review/j/dead-end.html
CDは10曲入り LPは8曲だったかな
685整理番号774:2006/12/31(日) 17:59:57 ID:B1IHFanb0
さんくす

じゃあ、メジャーレコードとかいうのから出ているCDで十分なんだ。
上でカップリングと書いてあるから
さらにビニールのみのCD未収の音源でもあるのかと。
せっかくありえない安価でゲットできたのに、さらにまだ探さないとならないかと思ったよ。
686整理番号774:2006/12/31(日) 19:10:13 ID:zgxBCRm+0
8曲入りのLP時代に別で発売されたレプリカのシングルレコードは、
のちに発売されたCDのレプリカとは違うバージョンだと聞いている
(カップリングのワーストソングも)
おれはそのシングル持っていないけど
687整理番号774:2006/12/31(日) 21:20:18 ID:B1IHFanb0
む、そんなのがあるのか
まあバージョン違いぐらいならいいかなあ

つーか権利持っているところがリマスター再発して
その時にそれも全部つけてくれると最高なんだが
688整理番号774:2007/01/02(火) 15:56:03 ID:iKq85pzrO
EPのレプリカとCDに収録されているレプリカはテイクは同じだよ。
テイクが違うのは大阪バーボンハウスで配布されたレプリカのソノシートだよ。
689整理番号774:2007/01/08(月) 03:02:37 ID:D8u6OmxhO
湊雅史さんは今何してんだろうなぁ
690整理番号774:2007/01/08(月) 06:12:19 ID:ZLZ6JKYMO
>>689
湊ホムペあるからググれ
691整理番号774:2007/01/08(月) 17:05:49 ID:SO8r5/+J0
692整理番号774:2007/02/01(木) 18:42:20 ID:Kzm7T3LwO
陰陽座で好きな曲は『桜花ノ理』です。
やっぱり黒猫さんのソプラノがあるから、曲が映えると思います。
あと、陰陽座の黒猫さんと瞬火が在籍されていた『紙とメモ紙』と言うバンドについて、御存じの方がいらっしやましたら、教えてください。→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=id0536&P=0 のHPを運営していまぁす。
693整理番号774:2007/02/01(木) 18:47:57 ID:zDiY7uU30
>>692
すれちがい
694整理番号774:2007/02/15(木) 12:59:27 ID:CpyAHQJ0O
目覚めれば…落ちかけていーたぁぁぁぁ…
695整理番号774:2007/02/16(金) 01:13:35 ID:ZIkw9PY5O
ジョーさんお誕生日おめでとう
696整理番号774:2007/02/17(土) 21:13:57 ID:KdcGULqa0
新曲マダー?
697整理番号774:2007/02/18(日) 00:47:51 ID:xcYGYyFsO
〃┓━┃{もうちょっと待ってね
698整理番号774:2007/02/19(月) 00:29:15 ID:dyu3sR1K0
湊って脱退だったの?理由は?
699整理番号774:2007/02/20(火) 09:47:19 ID:HWhTo5+4O
死にもの狂いの逃亡ーー
700整理番号774:2007/02/23(金) 01:40:32 ID:3YZdlkdZ0
真夜中にI WANT YOUR LOVE〜♪
701整理番号774:2007/02/25(日) 21:23:17 ID:sV+3ntZ/O
目覚めれば…寝坊していぃぃぃぃぃぃぃぃたぁぁぁぁぁぁ…
702整理番号774:2007/02/26(月) 17:57:18 ID:NmDXZOMsO
懐かしくてこのスレ読んでた。デッドライン高く売れるらしいね。俺持ってるんだよな…売るべきか…
703整理番号774:2007/02/26(月) 21:02:53 ID:mfO7kHOE0
>>702
高く売れるったってCDで一万位だよ。
「もう聴く事はないなあ」みたいなのだったら売っても良いと思うけどね。
704整理番号774:2007/03/02(金) 22:52:32 ID:39NtQC5FO
DEAD LINEのピクチャー版LP売りたいな
705整理番号774:2007/03/09(金) 17:34:25 ID:79EWm6vQ0
>>698
ポンタにあんなクソバンド辞めちまえって言われたから
706整理番号774:2007/03/20(火) 14:29:34 ID:DMn1+FTl0
wikipediaに の「LIAR」「RAJAS」「TERRAROSA」のページをつくってください。青字にはなってるが、バンドがないので バンドに とびません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89 
707整理番号774:2007/03/22(木) 13:13:51 ID:kTocZFiN0
デッドライン、オークション出品されたな。
708整理番号774:2007/03/22(木) 21:47:57 ID:kTocZFiN0
age
709整理番号774:2007/03/24(土) 20:08:57 ID:MvHP+KUX0
age
710整理番号774:2007/03/25(日) 10:07:41 ID:pc9UezRF0
シャンバラはいくら位で売れるかなあ??DEADLINEと違って安い?
711整理番号774:2007/03/25(日) 11:31:32 ID:wpqYTqfx0
1000円くらいじゃね?
712整理番号774:2007/03/25(日) 13:03:17 ID:acd/6wov0
713整理番号774:2007/03/29(木) 16:21:07 ID:q0h1B9T5O
ゆーって、何やってるの?
714整理番号774:2007/03/29(木) 23:49:53 ID:HmfzqGy60
>713
今年は河村隆一のツアーとかで弾くみたいだよ
去年の年末は、モーリーのソロプロジェクトのライブにゲストで出た。

「DEAD END今年こそ再結成」説もあるし、話は実際出てるんだと思うけど
過去にも某メンバーの意向によりポシャったことがあるから
公表されるまで確信はできないかと。
715整理番号774:2007/04/03(火) 17:08:50 ID:0a3Mx+bmO
保守
716整理番号774:2007/04/04(水) 19:19:52 ID:k3WRKnHuO
ラルクが影響されたバンドなんでどんな感じなのかと興味あるんですが、どんな音楽なの?

ドラムが上手いらしいから期待ありなんだわ
717整理番号774:2007/04/04(水) 23:58:12 ID:06t3kQ2a0
>>716
口では言い切れない、言葉では表現できない

俺はI can hear the rainとCrash 49とSERAFINEが好き
∞って新ベスト盤出たから買えば?
718整理番号774:2007/04/05(木) 00:14:29 ID:yspRDjwVO
DEAD ENDは神でもなんでもないよ。
それ以前に遠藤ミチロウという男がいる。
719整理番号774:2007/04/05(木) 00:28:22 ID:9DRNGcJZ0
あんなチンコ芸人と比べられてもな
720整理番号774:2007/04/05(木) 10:51:01 ID:Hpy7tpII0
>>716
とりあえずラルク好きなら「shambara」と「ZERO」買え。
そしたらラルクがDEAD ENDそっくりってのが分かる。

>>717
おまえはそれでもファンか。ベストすすめてどうする。
かえれ。
721整理番号774:2007/04/05(木) 13:59:42 ID:wrB+7yZJ0
入門といえばシンコレかベスト盤
これ当然だろ
722整理番号774:2007/04/06(金) 21:31:30 ID:YbKwPpaI0
∞でいいと思うぜ。だってドラムに興味あんやろ。
723整理番号774:2007/04/07(土) 19:09:48 ID:UM/In1TVO
初心者にすすめるんだからベスト∞でオッケーだろw次何聴くかは
初心者のセンスで
724整理番号774:2007/04/08(日) 15:21:14 ID:ua0i60vfO
>>720みたいな奴って本当に痛いな
725整理番号774:2007/04/09(月) 21:51:48 ID:SsftMHStO
♪半透明に変わる
大田区のゴミ袋
燃やせえぇ
726整理番号774:2007/04/11(水) 00:42:59 ID:SMAtM0GiO
俺の彼女が怪我したんだ


だけど…



彼女につける薬はない…
www
727整理番号774:2007/04/12(木) 14:01:26 ID:m7a3dq0v0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65363518
出品者の釣り上げか?

モバオク行けば9000円であるじゃん
728sage:2007/04/12(木) 15:33:22 ID:pk7zvhND0
727さん。オークションの妨害で通報しますよ。
729整理番号774:2007/04/12(木) 15:40:06 ID:kio59TsOO
>>728
出品者乙
730整理番号774:2007/04/13(金) 00:16:44 ID:lGysIdB10
ちょwwwww
731整理番号774:2007/04/13(金) 00:49:43 ID:IR9mX9zG0
>>727
新規IDで自爆だな
732sage:2007/04/13(金) 09:36:59 ID:tt37YMUj0
お前らの親切な煽りのお陰で無事売れたよ。
733整理番号774:2007/04/13(金) 11:01:44 ID:IQIPV8I8O
>>732
落札者乙
734整理番号774:2007/04/13(金) 14:33:06 ID:tt37YMUj0
>>733
ひがみ乙
735整理番号774:2007/04/13(金) 15:06:55 ID:IR9mX9zG0
>>734
やっとsage方覚えたかw
玉緒好きなのか?
736整理番号774:2007/04/13(金) 20:04:25 ID:V4i9x7Re0
立てるならこっちじゃなくて、普通HMHR板じゃねーのか
737整理番号774:2007/04/14(土) 00:36:56 ID:/X106hQh0
>>734
プンプン!
738整理番号774:2007/04/14(土) 23:35:00 ID:/X106hQh0
評価: 非常に良い落札者です。 評価者:redleaves1124 (561)
「XX マトリの女」 坂上香織/真梨邑ケイ (終了日時:2006年 6月 25日 21時 48分)

評価: 非常に良い落札者です。 評価者:kanasugi091 (418)
14【VHS】レッドゾーン レイコ/浅沼麗子 (終了日時:2006年 6月 29日 22時 20分)

評価: 非常に良い落札者です。 評価者:namaizm (1378)
■新女刑事サシバSEXY COP348:嶋村かおり (終了日時:2006年 6月 25日 0時 40分)


739整理番号774:2007/04/14(土) 23:38:24 ID:/X106hQh0
評価: 非常に良い落札者です。 評価者:murasaki770126 (42)
★月刊井川遙SP 未開封新品★ (終了日時:2004年 10月 5日 22時 43分)

評価: 非常に良い落札者です。 評価者:kjack3040 (6673)
■DVD新品■さまよえる脳髄★ 高島礼子★乳出幻の劇場デビュ (終了日時:2004年 10月 5日 23時 41分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:idatenn21 (767)
月間井川遥+ビデオimagin (終了日時:2001年 11月 24日 18時 40分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:PIKACHU45012 (66)
みずほ写真集「mizuho」 (終了日時:2001年 8月 26日 18時 4分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:street8521 (245)
「プライバシー」「月間さとう珠緒」「Thankyou]3点てっと (終了日時:2001年 8月 25日 20時 0分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:Morning_featMA (398)
釈由美子ビデオ・写真集セット (終了日時:2000年 4月 17日 21時 46分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:Tedman777 (19)
さとう珠緒ビデオ4本セット (終了日時:2000年 4月 17日 21時 47分)

評価: 非常に良い落札者です。 評価者:basukura (1074)
Thank You さとう珠緒ビデオ (終了日時:2000年 2月 6日 0時 26分)


740整理番号774:2007/04/16(月) 19:53:43 ID:A0IrQwyN0
デッドエンド初心者ですが。
ベスト盤買おうとおもうんですが。
「∞」と「ALL IN ONE」どっちがいいですかね?
どちらのほうが選曲がいいですか?
ちなみに「∞」のDVDは既に見ています。
でも「∞」の方が最近出たので音はいいですよね?
そんな感じで迷ってます。
741整理番号774:2007/04/16(月) 20:14:58 ID:Dam8rO2eO
迷うなら買わなきゃいいじゃん。
買って不満だったらまたここに書き込むんだろ?
そんなん知るかよ。mixiにでも書いてろ。
742整理番号774:2007/04/16(月) 22:40:40 ID:h5meFd+y0
>>740
∞の方が音良いかも。選曲はどっちもどっちかな。
http://www.hvymetal.com/artist/112.html?112
これ見ると良いかもね、偏見多いけど。
743整理番号774:2007/04/23(月) 23:10:35 ID:IFTTETO70
>>741
性格悪w
744整理番号774:2007/04/24(火) 16:17:57 ID:ILQG4BPv0
>>727
評価つかないな






自爆だから
745整理番号774:2007/04/24(火) 16:20:00 ID:ILQG4BPv0
746整理番号774:2007/04/29(日) 23:53:30 ID:kazuEjBv0
747整理番号774:2007/05/01(火) 16:03:30 ID:B8TMoxMTO
目覚めれば…勃起していぃぃぃぃぃたぁぁぁぁぁぁ
748整理番号774:2007/05/11(金) 15:07:49 ID:sv5nQp5dO
降り注ぐ…








ザーメン…

それはカルピスの
い〜ろ〜
749整理番号KG21:2007/05/22(火) 23:23:20 ID:2UCmoVVW0
ビジュアルをマイナスにして頑張っていたデッドエンドか。。。。。。

僕もデッドラインというアルバム持っていますが、
レンタル落ち商品なんですよね。。。。。
安かったんですが。。。。。

個人的には、足立さんの漂流が好きですね。
750整理番号774:2007/05/31(木) 00:53:28 ID:NSOTeNLAO
よくよく考えたら
デッドエンドって



演歌じゃん!
大好きです!
751整理番号774:2007/07/26(木) 22:26:40 ID:VzfQ7pJt0
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:07 ID:Aa27l32FO
包茎も……
治っていいいいたぁぁぁぁぁぁぁ…
753整理番号774:2007/08/21(火) 01:26:26 ID:PjgaQxGDO
それはTA!NO!いぃぃぃぃぃろぉぉぉぉ
754整理番号774:2007/09/06(木) 20:56:32 ID:LtVNOo460
ニコニコでDEAD LINE上がってたぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm986576
755整理番号774:2007/09/08(土) 18:24:47 ID:g9y4xSJYO
>>745
ktkr!!もーりぃぃぃ!!

漏れのIDにジョー降臨!JOEやなくてJYOだがw
756整理番号774:2007/09/16(日) 15:52:18 ID:tDvBTF7GO
YOUの顔がもう少しかっこよければ伝説どころか神話になれた
757整理番号774:2007/09/29(土) 15:48:58 ID:j8jRnY/+O
今日のHAKKA BATTERYのチケット1枚お譲りします。
[email protected]
758整理番号774:2007/10/23(火) 16:18:08 ID:ohOf9h+o0
高校生の時に買った、グレコYOUモデルY−60の黒を未だに持って
いるのだが、プレミア価格で売れるのか?
759整理番号774:2007/10/24(水) 19:45:48 ID:djSz52I0O
デッド・エンド聴いた事ないけどギター、たしかユウジさんだっけ?なんか、彼、かっこよくね!?漏れゎベーシストが綺麗で好きやったぁ。彼、小さい頃、モデルやて。
760整理番号774:2007/11/03(土) 14:48:14 ID:TNiwWQq70
>>756
それは言うなって
でもギタプレイは十分神の領域だと思うが
影響受けた奴ごまんといるはず

ただ彼も影響受けたミュージシャンがモロ出しであったり、透けて見えるところもある。
だから神の領域という言い方もちょっとな
761整理番号774:2007/11/11(日) 14:47:26 ID:OTfsNTru0
【音楽】河村隆一、セルフ&カバーアルバム詳細決定!福山や百恵尾崎デッドエンドを!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194339423/

10.SERAFINE(DEAD END)

おまえにーはまだわからないー
って歌ってる所か容易に想像できるな…

I Can Hear The Rainやれっての
762整理番号774:2007/11/30(金) 22:47:08 ID:uCvz3eiF0
ラルヲタだがSerafine名曲すぎて泣けてきた
涙腺が物凄いことになってる。しかもこれラストアルバムの一番最後に収録されてるんだって?
どうしてくれるんだ CD買う
763整理番号774:2007/11/30(金) 23:05:56 ID:B788ncHi0
>>762
じゃあラルクのイチオシの曲教えてみてよ
764整理番号774:2007/11/30(金) 23:08:34 ID:uCvz3eiF0
>>763
White Feathers
765整理番号774:2007/12/01(土) 20:45:47 ID:kB6vKKYq0
>>764
叙情詩っていいな
766整理番号774:2007/12/02(日) 14:14:49 ID:q0jJp9b00
>>765
wwwwうん、いいよな

さて今から買ってくるからよDEAD END
767整理番号774:2007/12/21(金) 16:15:09 ID:/8KAexxcO
768整理番号774:2007/12/21(金) 18:11:12 ID:PVd3tjHmO
スパイダー イン ザ ブレインの歌詞で『XXXの様に 天を仰いで』ってあるけど。


XXX←なんて言ってるんです?
769整理番号774:2007/12/21(金) 19:01:39 ID:f+5TIQS+0
「薄馬鹿」って歌ってる
770整理番号774:2007/12/21(金) 22:03:41 ID:PVd3tjHmO
>>769ありがとう
771整理番号774:2007/12/22(土) 13:13:26 ID:0jBZ0xAe0
ベスト盤の歌詞カードは伏字だったのか 
772整理番号774:2008/01/05(土) 11:34:33 ID:ZIIjxm/rO
ニコニコに又DEADLINE上がったみたい
聞きたい奴はさっさと行ったほうがいいみたい
後Vサロの方のクリクリスレで希望者次第では未CD化のLIVE音源を上げるそうなので聴きたいと思う奴は協力してくれ
(希望者が少ないとUpしないそうなので)
773整理番号774:2008/01/05(土) 16:38:15 ID:eOnn/nuNO
どうでもいい
774整理番号774:2008/01/28(月) 19:03:15 ID:x/QD9Bff0
保守
775整理番号774:2008/02/02(土) 01:10:17 ID:qlzp+nEq0
age
776整理番号774:2008/02/06(水) 01:19:38 ID:lKIkSNskO
おーっそぉ すい〜っそぉ ろんりおうおうおおう
777整理番号774:2008/02/10(日) 00:50:33 ID:ZblAJIUeO
DEAD ENDの着歌ってあります?
778整理番号774:2008/02/10(日) 10:33:50 ID:JhpI+aBn0
gargoyleのケンタロウが作ったI can Hear The Rainがあったはず
779整理番号774:2008/02/11(月) 00:31:54 ID:xuln6d1iO
それは着メロじゃない?
他に何曲かあったけど、
着うたは自分は見たことないや。
クリクリのパラダイスは
イントロもゆーちゃんのギターだし(のはず)
何となく気分に浸れるから
目覚ましアラームに使ってるよw
780整理番号774:2008/02/11(月) 07:11:25 ID:dAzIYWOq0
感動した
http://bandlove.jp/
781整理番号774:2008/03/09(日) 12:31:25 ID:dF+Srw/fO
初心者に勧めるなら∞とALLとどっちがいいかね?
とりあえずベスト買わせとけばいいよな
782整理番号774:2008/03/10(月) 15:28:02 ID:hdwnGvjSO
Good Morning satellite好き
783整理番号774:2008/03/10(月) 15:57:39 ID:hdwnGvjSO
784整理番号774:2008/03/10(月) 16:41:02 ID:qKSx/rT9O
785整理番号774:2008/03/12(水) 17:59:29 ID:Z44aELXx0
>>781
とっかりとしては、∞でいいんじゃないかなぁ
786整理番号774:2008/03/17(月) 11:12:04 ID:JJz6W49gO
サンキュー
∞探してくる
787整理番号774:2008/04/15(火) 05:41:47 ID:XYdsjae+0
鹿鳴館の完全盤見たけど祐さん最後の曲でアドリブソロ長く弾き過ぎて
数がわからんようになってたね!
睨みつけるモーリーとジョーが怖かったけど笑えた。
湊さんのフォローは神。
788整理番号774:2008/04/15(火) 12:20:34 ID:lmDpducoO
久しぶり!
789整理番号774:2008/04/15(火) 20:04:23 ID:Y9ZBWbdsO
ああ
790整理番号774:2008/04/16(水) 00:02:21 ID:kR662hYU0
>>787
ようつべ頼みます。
791整理番号774:2008/04/30(水) 01:06:49 ID:HxlDRynZ0
自分は鹿鳴館より岡山玉姫殿の映像が好きだ。
792整理番号774:2008/04/30(水) 23:58:52 ID:NltsuTf40
あげ
793整理番号774:2008/05/04(日) 03:25:50 ID:2xSKbJu8O
あげ
794整理番号774:2008/05/04(日) 03:29:03 ID:zR/XVd4s0
えぶりない
795整理番号774:2008/05/25(日) 15:19:21 ID:C/inqVoo0
あげ
796整理番号774:2008/06/06(金) 21:00:37 ID:a7nokCvf0
a
797整理番号774:2008/06/14(土) 01:06:23 ID:H8bParnaO
夢見る魔人の子
798整理番号774:2008/06/14(土) 01:10:52 ID:rQEvuKFMO
さげ
799整理番号774:2008/06/15(日) 09:45:03 ID:yyyespVE0
彼女は待ってるとびきりの俺のDNA
800整理番号774:2008/07/08(火) 07:20:24 ID:4qkzCOIfO
特にゴ−ストオブロマンス聴いて好きな人いる?
801整理番号774:2008/07/09(水) 03:30:39 ID:Voft1yWlO
おう大好きやで
特にスケルトン
802整理番号774:2008/07/09(水) 22:45:57 ID:OzWo0WaH0
おれはルーナティックが好きじゃ
803整理番号774:2008/07/18(金) 21:47:17 ID:lRvM34ADO
今日初めて聴きました。
ブルーベイビー?良いです。
804整理番号774:2008/07/18(金) 23:30:13 ID:mESRK6fl0
まあ大して間違ってないから訂正しないぞ
色々あるから聴いてみてね
805整理番号774:2008/07/19(土) 01:48:19 ID:JkEx7tR/0
ああ だいたいあってるな
806整理番号774:2008/07/19(土) 02:06:36 ID:2juIYw4SO
合ってる…のか(笑)?
まいっか
再結成しねーかなー
807整理番号774:2008/07/19(土) 02:40:36 ID:NaMfxPnX0
Shambaraをよう聞いてたな
808整理番号774:2008/07/19(土) 02:56:04 ID:eUjo+gjc0
えんぶりおばーにん
809整理番号774:2008/08/11(月) 00:34:15 ID:OA85nhud0
保守
810整理番号774:2008/09/20(土) 20:58:21 ID:zS0XQjw70
保守
811整理番号774:2008/09/21(日) 02:54:02 ID:wK+xQaHeO
再結成しねえかな
812整理番号774:2008/09/25(木) 13:34:59 ID:T4kgxvZXO
テクニシャンの足立と湊、カリスマの大塚…
増本って上手いか…?
813整理番号774:2008/09/25(木) 16:06:48 ID:pg6mmOuz0
ベーシストとしては普通じゃない?
814整理番号774:2008/09/25(木) 18:19:31 ID:T4kgxvZXO
だよなぁ…
ルックス的には大塚に次いでカッコイいんだけどな…
815整理番号774:2008/10/01(水) 23:17:28 ID:vyu3sAz60
派手なルックスとステージアクションの人って感じで。
かっこいいベーシストだと思うしまあいいんじゃないでしょうか
816整理番号774:2008/10/06(月) 20:16:08 ID:mtO8zEzpO
10代でデッドエンド好きな人いるかな…
自分19なんだが…
817整理番号774:2008/10/06(月) 22:14:34 ID:gnPvdxfj0
>>816
俺も19w
同年代には知ってる人いないんだよなー・・・
818整理番号774:2008/10/06(月) 23:55:45 ID:U1F9ZJX00
十代のひとからするとデッドエンドのどの曲が好きなの?
819817:2008/10/07(火) 18:59:15 ID:aSci7YOS0
>>818
俺はALL IN ONEしか聴いてないからまだ初心者だけど、
BULE VOICE、SERAFINE、Good Morning Sateliteあたりが好きです
820整理番号774:2008/10/07(火) 22:23:14 ID:qiD6yks+O
>>818
EMBRYO BURNING、I'M IN COMA、SPIDER IN THE BRAINあたりが好き。
湊さんてプログレ系バンドに在籍してたよね。

ちなみに私17才ですー。
821整理番号774:2008/10/07(火) 22:51:06 ID:aQVh0KrI0
なるほどー 自分はSERAFINE、BABY BLUE、SONG OF A LUNATICかな
822整理番号774:2008/10/08(水) 01:16:35 ID:crrVIOV90
俺の半分以下の年齢の人達が
どんな経路でDEAD ENDにたどり着いたのか知りたい
おっさんですまん
823整理番号774:2008/10/08(水) 02:19:00 ID:VpF/JghSO
>>822
>>820ですが、Janne Da Arcのメンバーが「DEAD ENDの影響を受けた」と言っていたのを聞いてDEAD ENDの存在を知る。
ジャンヌの音楽が好きだったので気になって、ALL IN ONE購入。それからはまってしまった。
そんな感じです。
824整理番号774:2008/10/08(水) 09:49:57 ID:0rkqM4hg0
LUNASEAのスコアを買う→「当時のRYUICHIはアメリカンハードロックテイストのモーリー云々」→モーリーって誰?→DEAD ENDを知る
825整理番号774:2008/10/08(水) 11:16:31 ID:yKiBHgKu0
>>822
>>817ですが、>>823さんの「Janne Da Arc」の部分をそのまま「LUNA SEA」に変えてくださいw
826整理番号774:2008/10/08(水) 12:59:47 ID:M25siWWlO
クリクリ経由で興味がわき知りました。
因みに21歳。
827整理番号774:2008/10/09(木) 21:52:16 ID:14fkBJfB0
おっさんです。
答えてくれた人達、どうもありがとう。
昔、レコードの時代は今みたいに簡単に試聴とかできなくて
インタビュー等で好きなアーティストが知らないバンドの名前をあげていたら
よくレンタルレコ−ド店に走っていたことを思い出して懐かしくなりました。
おっさんウゼー死ねとか言われそうなのでまたROMに戻ります。ノシ
828整理番号774:2008/10/10(金) 04:58:12 ID:LJXdsT5SO
おっさん大好きやで
わしも三十路やしな
クリーチャークリーチャー聴いたらデッドエンドも聴きたくなってきた
829整理番号774:2008/10/11(土) 10:23:34 ID:VofEJqKf0
BUCK-TICKヲタがXヲタより遥かに激しくイッちゃってる件

Xファンのノリはマダマダだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4603507
830整理番号774:2008/10/11(土) 10:54:48 ID:5aXjkdEZ0
コピペ
831整理番号774:2008/10/12(日) 17:47:41 ID:qR/kybrH0
>>819
一緒!!

俺は20代前半

モーリーみたいなかっこいい男中々見ないな
一般人でもいいから会って見たい
832整理番号774:2008/10/14(火) 21:57:03 ID:fBxGlz3d0
わしは20代後半
MORRIEもかっこいいが、よりJOEがかっこいいと思っている
833整理番号774:2008/10/14(火) 23:55:15 ID:CM7DQ/7b0
約20年前 今は無き梅田のワルツ堂でMORRIEとTANOを見た。
カウンターの店長らしき人と何か話してたな。まだTANOがリタイヤする
前だから87年春ごろだったかな。MORRIEは黒のコートにサングラス、
TANOはステージ衣装と同じ全身水玉模様の服着てた。
翌年 同じくワルツ堂で今度はYOUを見た。マイケルシェンカーのコーナー
で真剣に物色してた。
834整理番号774:2008/10/25(土) 02:30:13 ID:Q7bLvBqYO
TANOが病気で倒れへんかったらもっとデッドエンドは長続きしたかな?
835整理番号774:2008/10/25(土) 02:43:11 ID:p/w5XnlB0
EST-1ワルツ堂懐かしいな
毎週のように行ってたよ
ZERO発売の時かな、向かいの喫茶店?みたいなとこの2階で
"MORRIEとお茶会"みたいのがあって行った
836整理番号774:2008/10/26(日) 00:01:13 ID:zLiyfwsX0
>>827
ご心配なく。ここに40女もいますよ〜
837整理番号774:2008/10/31(金) 02:23:03 ID:JqS40RPS0
morrieさんてどんな人?

838整理番号774:2008/10/31(金) 16:05:03 ID:YmA4SXmN0
モーリーは視力両目共に0.01以下
839整理番号774:2008/10/31(金) 19:34:16 ID:8C4sUgFW0
湊はデッドエンドという個性的な色には合ってなかった。もちろんテクニックは◎だが。

その点田野はデッドエンドに合っていた。彼の自由、傲慢ささえなければ、田野で続いていたはず。
音楽的才能含め実質的なリーダーだったと思うし。
840整理番号774:2008/11/02(日) 17:09:12 ID:9T0ewMvR0
でも演奏は湊の足元にもおよばなかったんだよなw
841整理番号774:2008/11/02(日) 17:52:47 ID:G3Bvygpx0
そんなこともないだろ実際のとこ
842整理番号774:2008/11/02(日) 19:17:18 ID:UN0xnAPs0
奴に音楽的才能なんてなかろうに。
そのくせ曲の事に口だししたり、バンドの事に関わりたがるもんだから
けむたがられてクビになったのは周知の通り。
843整理番号774:2008/11/02(日) 22:19:31 ID:ij8fdaSuO
あの人はあの人で結構美味しいフレーズあると思ったけどな。
ノリきれてない部分も多少あったけど、そんなのはやってりゃいつかできるし。
単に性格が合わないのが大きかったんじゃない?
844整理番号774:2008/11/03(月) 00:29:08 ID:l5Ybbqop0
フレーズとかの問題じゃないからw

ドラムの話でしょ?

湊の刻むリズムと田野とでは雲泥の差があるでしょ。
845口ッ≠ソf ◆MUSIC//4CQ :2008/11/03(月) 02:46:59 ID:oAc/sOQhO
田野は田野で好き
湊は湊で好き
けど田野のマーディガンズはイマイチだったな
846整理番号774:2008/11/03(月) 03:52:10 ID:6slYnS4WO
マルディグラのこと?
847整理番号774:2008/11/03(月) 12:22:09 ID:ds28DavaO
生きてる間に成就したかった。DEAD ENDとGASTUNKのライブ行くのを・・・。10代の頃から思ってたけど、あんな個性の強い4人、再結成のこのご時世だってまずありえない。
848口ッ≠ソf ◆MUSIC//4CQ :2008/11/03(月) 14:38:03 ID:oAc/sOQhO
>846
あ…そう読むんだ…恥ずかしいな俺…
GAIAって音源しか持ってないけど悪くないよね
>847
分かるなぁ…
俺もそのふたつとPOISON ARTSをリアルで観たかったよ
849整理番号774:2008/11/03(月) 20:02:05 ID:tRYlX3UW0
田野いいじゃん
850整理番号774:2008/11/07(金) 09:52:00 ID:fXWUt9Tl0
田野と湊。どっちがいいとか言えないな。湊が初期の曲叩くと、もの凄い違和感感じたし。
かといって、もし後期の曲を田野が叩けば、それはそれで違和感を感じるんだと思う。

これは好きずきの問題。
851整理番号774:2008/11/07(金) 12:54:44 ID:SXgEIQZd0
ドラムのことよく分からないせいか
田野と湊の演奏の違いがよくわからん
852整理番号774:2008/11/07(金) 22:16:11 ID:JzKGIvAp0
>850にものっそ同意。
自分はどっちも好きだけどねー
853整理番号774:2008/11/07(金) 23:10:45 ID:M5PDaDW10
湊、田野、二人とも上手いのは知っている
854口ッ≠ソf ◆MUSIC//4CQ :2008/11/08(土) 17:14:44 ID:hPQCt+itO
クリーチャークリーチャーまたやってくんないかな
855整理番号774:2008/11/13(木) 21:18:48 ID:lLdeV4NP0
投票してくれ
http://www.hvymetal.com/artist/112.html?112
すまんなマルチで・・・
856整理番号774:2008/11/13(木) 21:51:49 ID:65zNM2dN0
しえんのきゃめんのしたはきゃみきゃきゅしにょお〜♪
857整理番号774:2008/12/09(火) 09:04:45 ID:QwoMlHCSO
ツタヤでシャンバラと∞とオールインワン借りた
∞とオールインワンほぼ一緒だが 聞き出して三週間でプレーヤーの評価マックスになったわ 神すぎる
858口ッ≠ソf ◆MUSIC//4CQ :2008/12/13(土) 17:12:51 ID:wFPkjTIUO
シャンバラ時代のポスターが15000円て高すぎないか?
859整理番号774:2009/02/05(木) 03:13:35 ID:WJoxjrhNO
保守
860整理番号774:2009/02/06(金) 09:15:38 ID:QVBu/ZSXO
デッドライン一生手に入らないよな…
861整理番号774:2009/02/06(金) 13:33:24 ID:s+4eT29g0
俺はレコード買ってCD-R化
862整理番号774:2009/02/06(金) 18:19:09 ID:HyQJ3PaRO
ヤフオクで一万出しゃいつでも手に入るじゃん
863整理番号774:2009/02/07(土) 14:07:44 ID:8CRdo2MKO
デッドライン再発まだかな?
10年くらい待ってるんだけど
864整理番号774:2009/02/10(火) 23:24:43 ID:7M9MmTYHO
最近good morning sattelight聴いて好きになったんだけどそれはALL IN ONEにしか入ってないの?
近所のツタヤDEAD ENDのCD置いてない・・・
865整理番号774:2009/02/11(水) 14:17:47 ID:UhxlYaMC0
アルバムには入ってない。あとはシングルだけ
もしも解散せずに次のアルバムが出てたら入ってたのかなー
でもBlue Vicesもシングルだけだったし、
どっちみちオリジナルアルバムには収録されなかったかもな
866整理番号774:2009/02/11(水) 14:56:26 ID:fbffbTNGO
そうか・・・
じゃあ∞買ってALL IN ONE中古でさがすか
867整理番号774:2009/02/14(土) 01:16:55 ID:PoJ4bX170
伝説のROCK ONスレはROCK ON本人が必死に保守ってんな
張り付いて次スレ準備か
868整理番号774:2009/02/18(水) 21:52:21 ID:vAwL0GF1O
サブラベルズやシェルショックを再発するなら
デッドラインも頼むよマジ
869整理番号774:2009/03/03(火) 00:40:48 ID:Z3rgf5ZaO
DOOMも再発希望
870整理番号774:2009/03/03(火) 00:45:56 ID:4sl3ZINo0
アリオラのオムニバスに「good〜」入ってるじゃん。

でもライブCDの方がかっこいい気がするなぁ。
871整理番号774:2009/03/03(火) 02:21:56 ID:A0XSpQGB0
DOOMは2年前に全作品がリマスターされて再発されたよ
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000035054/
872整理番号774:2009/03/03(火) 02:30:29 ID:A0XSpQGB0
と思ったらインディ盤は再発されてないのね
873整理番号774:2009/03/03(火) 10:56:07 ID:SB3Zt4oWO
デッドラインは渋谷TSUTAYAでいつでも借りられるよ。買わないで済んだ
874整理番号774:2009/03/03(火) 22:12:32 ID:wrO5vK/40
>>873
頼むから借りてきてmp3でうpってくれ、近くにはないんだ…
タダとは言わんぞ?
875整理番号774:2009/03/03(火) 22:17:33 ID:3ZkBHncH0
伝説板のスレはなんであんなにクソスレなの?馬鹿なの?
876整理番号774:2009/03/03(火) 22:52:06 ID:qoltE14V0
ロッキオンとかいうケティガヒが荒らしてるんだろ
877整理番号774:2009/03/04(水) 01:29:06 ID:Tm0wF6UsP
きっと香川本人
878整理番号774:2009/03/04(水) 10:01:59 ID:cS6gscAYO
mp3とかRとかで音源欲しがるのって何なの?
ジャケット、盤揃ったCD持ってこそファンじゃね?
879整理番号774:2009/03/04(水) 10:05:55 ID:C1DtocNgO
LPなら簡単に手に入るぞ
880整理番号774:2009/03/04(水) 10:10:15 ID:cS6gscAYO
確かにCDはオクでも高いけど…
本当に好きなら買うべき
内容は値段以上に良い
881整理番号774:2009/03/04(水) 10:51:54 ID:AhrsHimI0
伝説板には音質厨だと自負しながらmp3を欲する恥ずかしいヤツがいるな
LPなら簡単に買えるのにな
プレーヤーと合わせて買ってもCDを買うより安い
882整理番号774:2009/03/04(水) 16:01:35 ID:1QE3P7Yk0
ラインマジで再発してくれねえかな…
883整理番号774:2009/03/08(日) 05:03:55 ID:EYc/CkU2O
>>874オッケーだよ。
884整理番号774:2009/03/08(日) 19:51:40 ID:sOpcwz7v0
>>883
頼むぜマジで
885整理番号774:2009/03/08(日) 20:01:00 ID:EYc/CkU2O
>>884どうしたらいいんだ?
886整理番号774:2009/03/09(月) 00:49:30 ID:NXNxC2ni0
アド晒したら送ってくれるかい?
887整理番号774:2009/03/09(月) 03:43:33 ID:Qq+HrZToO
>>886いいけど
888整理番号774:2009/03/09(月) 19:43:10 ID:c+bjqEed0
>>888
[email protected]

期待してるぜ
889整理番号774:2009/03/10(火) 22:09:50 ID:aAg/sZZL0
890整理番号774:2009/03/21(土) 00:21:55 ID:L1pZwhPg0
dead line
891整理番号774:2009/03/23(月) 23:05:54 ID:Cl80JFSr0
Creature Creature are …
Vocal : Morrie (ex-Dead End)
Guitar : Hiro (Libraian, ex-La'cryma Christi)
Bass : Hitoki (ROBO+S, Dummy's Corporation, ex-黒夢(KUROYUME))
Drums : Sakura (S.O.A.P., ex-L'Arc-en-Ciel, ex-ZIGZO)
892整理番号774:2009/03/23(月) 23:16:27 ID:FzJW4ea20
いいメンツだ
893整理番号774:2009/04/17(金) 13:28:59 ID:jiC7D0ZXO
保守
894整理番号774:2009/04/17(金) 14:35:09 ID:XSckNoMtO
>>891
ラルクの鉄はもうやんないの?
895整理番号774:2009/04/19(日) 18:11:24 ID:rTQDVR8o0
ZIGGY  #7 93 zoo&ruby recording


               ┌─────┬────┬────┬───┬────┏━━━━━┓
            湊正史   佐藤達也  鎌田ジョージ 土方隆行  青山純   森重樹一  戸城憲夫
          ex/DEAD END
               (ds)      (key)    (g)     (g)   (ds)     (vo)      (b)
896整理番号774:2009/04/26(日) 20:52:41 ID:2t0xdLNC0
コピーバンド /THE GODSEND
http://www.youtube.com/watch?v=AtY7TwaxQEY&feature=channel_page
イントロはいいんだがなあ・・・
897整理番号774:2009/05/02(土) 01:42:06 ID:iHHMTNGU0
お前の墓標に名前はいらない
898整理番号774:2009/05/03(日) 02:52:35 ID:7krv//5X0
増本ってなんであんなにカッコいいんだ? 華がある。
xのtaijiが真似したくなるはずだ。
899整理番号774:2009/05/03(日) 02:56:04 ID:bmkkvn3DO
TAIJIはラウドネス高崎に憧れてたんやで
900整理番号774:2009/05/03(日) 04:08:00 ID:4qNubfxc0
その高崎に捨てられホームレスに成り下がり前歯を全部折られました
901整理番号774:2009/05/03(日) 04:59:55 ID:F9F/321AO
夏にオリジナルメンバーで復活するみたいですね
902整理番号774:2009/05/03(日) 11:52:07 ID:7krv//5X0
>>899 初期ファッソンはもろjoeだよ
903整理番号774:2009/05/05(火) 23:13:03 ID:RkfUH1Wr0
解散直前はかなり生きづまってた感じだから、いまさら再結成してもしょうがないんじゃない?誰か
強力な音楽的リーダーがいればいいんだけど、また各々好き勝手なことやりだして終わりですしょう。
904整理番号774:2009/05/08(金) 16:28:07 ID:6Dj4NJQOO
新リーダーTANO
905整理番号774:2009/05/08(金) 19:12:08 ID:rs9GKeNg0
奴には音楽的リーダーは無理。マルティグラで失敗実証ずみだろ。できるとしたら香川かな。
906整理番号774:2009/05/08(金) 20:42:47 ID:xzrEsepn0
>>901
何か裏情報あるの?
907整理番号774:2009/05/08(金) 20:56:22 ID:iJO1A+cyO
DEAD ENDのメンバーはかっこいいよ 文句なし。
908整理番号774:2009/05/09(土) 02:47:17 ID:qKGosGMj0
真夜中にI Want Your Love
909整理番号774:2009/05/12(火) 11:10:32 ID:JG5kFwB6P
DEAD LINEの中の曲って主に作曲者は誰?
910整理番号774:2009/05/12(火) 12:42:24 ID:7LUyWZoiP
香川
911整理番号774:2009/05/12(火) 12:51:19 ID:ukTujLrkO
だな
バッキングも香川
ソロだけ足立
912整理番号774:2009/05/12(火) 13:16:11 ID:7LUyWZoiP
二曲目はバッキングも足立じゃないかな
反対に香川のソロも一曲あったような
いまCD手元にないからわからんが
913整理番号774:2009/05/12(火) 13:45:52 ID:JG5kFwB6P
レスどうも
香川の作曲は神だったんだな

まだ厨房だった20年くらい昔、
DEAD LINEで好きになってからゴーストを聞いたら曲の感じが違ってて
ガッカリビックリしたのを覚えてる

あくまでも第一印象ね
聞き込んでからは全部好きに(ry
914整理番号774:2009/05/12(火) 14:26:29 ID:7LUyWZoiP
でもねCDでは香川でクレジットされてるんだけど
ロッキンFでは
これはージョーの作曲やな
とかいってるんだよね
915整理番号774:2009/05/12(火) 19:46:58 ID:waD0+yD0O
FrenzyとThe AwakeningがバッキングもYouが弾いた曲
香川がソロを弾いたのがDefinitive Urge
Definitive UrgeのみJoeの作曲
916整理番号774:2009/05/13(水) 13:10:41 ID:R18/LP2Q0
Awakeningもバッキング、作曲とも香川だよ。
917整理番号774:2009/05/13(水) 13:54:42 ID:J/6DmJuFO
さすがDEAD END
スレ住人のレベルが他のビジュ盤スレと違って高い
918整理番号774:2009/05/13(水) 14:10:28 ID:QcnAuRHrO
>>916
DEAD LINEのクレジット見ると、Awakeningのバッキングは足立になっているんだが
919整理番号774:2009/05/13(水) 19:41:16 ID:4w9syqakO
手元のLPにはALL SONGS BY TAKAHIRO(EXCEPT "DIFINITIVE URGE" BY COOL JOE)って書いてある
920整理番号774:2009/05/14(木) 01:52:57 ID:DAsl41j50
んでアレンジがほとんど全部田野だよね
歌メロはほとんどモーリーだったんじゃなかったっけ
921整理番号774:2009/05/15(金) 01:34:21 ID:eLpVoDMo0
当時メンバーに曲をどう作ってるのか聞いた事がある。で、ほとんど場合香川がいくつかのアイデア
をスタジオに持ち込んで色々試していたようだ。
それと、田野のアレンジって無かったみたいよ。だったらゴーストは田野在籍時につくられたんだから
もう少しデッドラインと共通点があってもいいはずなのに、全くの別ものになってるものね。
何もしてない田野がデッドラインにプロデューサー名義になってるのを、メンバーが腹立ててたというのも
聞いた事がある。
922整理番号774:2009/05/15(金) 01:43:44 ID:xr6RHQVbO
もう、やめよ。
本人たちにしか分からないことを勝手にカキコするのは、
侮辱でしかないよ。
923整理番号774:2009/05/15(金) 18:15:47 ID:J2zggx+rO
ってもここ2ちゃんだし…
924整理番号774:2009/05/15(金) 19:05:12 ID:xr6RHQVbO
各スレ荒らしてるのが誰かは、モーリーさんも知ってるだろ
925整理番号774:2009/05/16(土) 00:22:30 ID:LgdoQROX0
誰だ?誰だ?誰だ?
926整理番号774:2009/05/16(土) 02:04:30 ID:uF5RqAX90
>>924
モーリーさん2ちゃん見てるんだ?

真に受けちゃうけど、ブログが痛い人かなー?
てのは思い過ごしかな。
思い過ごしだよね。
927整理番号774:2009/05/16(土) 02:06:35 ID:uF5RqAX90
万が一、正解だったなら
あの人は相当頭弱いの?

928整理番号774:2009/05/16(土) 09:39:44 ID:tpaZhackP
荒らす理由は何???
モーリーと仲悪いからとか???
929整理番号774:2009/05/17(日) 00:53:42 ID:fo9tID6d0
ブログ痛い人モーリーと仲悪いの?
930整理番号774:2009/05/17(日) 09:11:46 ID:IGEtaK/p0
ブログといっても店やってる人じゃないよ

一応誤解のないように
931整理番号774:2009/05/17(日) 13:00:28 ID:Gh3E4z2iO
ジョーさんって今どんな活動してるかご存知の方いらっしゃいますか?
932整理番号774:2009/05/17(日) 22:27:59 ID:fo9tID6d0
大阪戻って、もう引退したって聞いた。何かは知らんが別の仕事してるらしい。
933整理番号774:2009/05/18(月) 22:04:03 ID:p/qn6iXj0
クール・ジョーの実家は宝塚じゃなかったっけ?
934整理番号774:2009/05/18(月) 23:28:07 ID:uJyS6tyGO
>>932 情報ありがとうございます。大ファンだったので引退されたなんてショックです、数年前までは相川七瀬やPATAと一緒にライブやってたのに..なぜ引退したのでしょうか
935整理番号774:2009/05/18(月) 23:38:30 ID:ZXrbVnld0
今年のメガトンクラブに出てたよ>JOE
936整理番号774:2009/05/19(火) 00:28:13 ID:Mgg6NjpdO
>>935 え〜!出てたんですか?メガトンクラブって鹿鳴館でやってるイベントですよね?ジョーは元気でしたか??
937935:2009/05/19(火) 00:42:36 ID:9B2nEndZ0
>>936
ごめん自分は見てないんだ
確か竹内光雄氏のサイトに、事前ミーティングの写真が載ってたよ
938整理番号774:2009/05/19(火) 01:17:35 ID:Mgg6NjpdO
>>937 情報本当にありがとうございます!!サイト見てみます!!
939整理番号774:2009/05/19(火) 02:24:32 ID:/36gtsLk0
たま?にイベントとかに顔だしてるみたいだね。
940整理番号774:2009/05/19(火) 10:37:04 ID:Mgg6NjpdO
>>939 そうなのですね、ジョーさん見たいです、もう数年見れてなくて。イベントの情報が入らないからいつも機会を逃してしまいます
941整理番号774:2009/05/19(火) 20:29:31 ID:+hnshJR00
一度、DEスレで聞いてみたかったんだけど・・・

兵庫県で有名なクッキーローゼってどうですか?
942整理番号774:2009/05/20(水) 13:32:06 ID:XyJTgYdXO
夏に
943整理番号774:2009/05/20(水) 15:11:13 ID:epIkYEBv0
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_:; :; :;_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.  ( ^ω^)   ヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl  >>941    ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
944整理番号774:2009/05/22(金) 00:42:09 ID:mdwoU1MF0
>>896
ゴッドセンドのドラムは難しいからな
素人がやるとそうなる
945整理番号774:2009/05/24(日) 02:45:17 ID:wBN9uL4g0
ぶろぐの痛いギタリストさん顔面神経痛なの?自分の写真取る時すごい顔してる。
946整理番号774:2009/05/24(日) 13:44:11 ID:7k8EX3Kn0
ギタリスト?
ボーカルじゃないの?

947整理番号774:2009/05/25(月) 00:43:38 ID:2bcBPYpv0
足立の事だろ。
948整理番号774:2009/05/25(月) 01:02:00 ID:38jH0NXkO
DEAD LINEは名盤だけど、誰も指摘してない事実。あのアルバム、マイケルジャクソンのスリラーに影響を受けてるよ。聴き比べてみ?
949整理番号774:2009/05/25(月) 11:29:52 ID:xSP4gvp2O
夏に
950整理番号774:2009/05/25(月) 12:26:32 ID:65nD8ZqIO
ドラム誰?
951整理番号774:2009/05/25(月) 14:25:44 ID:2bcBPYpv0
>>948
どこが(笑)?
952整理番号774:2009/05/25(月) 17:07:05 ID:b+yq6z1zO
>>939
たまってあのたま?まだやってるの?
953整理番号774:2009/05/25(月) 23:16:30 ID:CvpD0yPsO
ルナシーラルク黒夢ジャンヌ影響受けすぎ
954整理番号774:2009/05/26(火) 01:28:40 ID:K5u0WqCCO
何をいまさら
955整理番号774:2009/05/26(火) 10:05:57 ID:cPS0aNjmP
そりゃ影響を与えるくらい偉大なバンドだったからだろ
956整理番号774:2009/05/26(火) 21:17:16 ID:kqIIaalZ0
>>924>>930の二人が言ってるのは足立じゃないと思うよ

そうであってほしい

957整理番号774:2009/05/26(火) 23:02:18 ID:n3KGjBiEO
さすがにそんな粘着なことしないだろ
つか、そうだとしたらそんなことやる意図がわからん
足立は性格悪いけど、自分の得にもならないことに
手間ひまかけるようにタイプじゃない
958整理番号774:2009/05/27(水) 15:49:29 ID:pV3AzWCP0
そうそう

>>926を書いた者だけど、別の人が真っ先に思い浮かんだから
古い友人の一般人でもないと思う
959整理番号774:2009/05/30(土) 22:43:37 ID:+sbPlLxL0
初心者の者ですがm(U U)m
今度買おうとおもうんですが、DEAD ENDのアルバムで、どれがおすすめですか?
教えていただけないでしょうか?
960整理番号774:2009/05/30(土) 23:06:23 ID:Kg03CzkbP
DEADLINE以外はクソ
961整理番号774:2009/05/31(日) 18:31:55 ID:PxENkv850
教えていただいてありがとうございますm(U U)m
「DEAD LINE」ですか。
買ってみますヽ(^∀^)ノ
962整理番号774:2009/05/31(日) 18:36:30 ID:C6fFvX/d0
>>960
多野さんそんな言い方ないだろ
963整理番号774:2009/05/31(日) 18:42:57 ID:ZNuwkHbVO
>>952ジャンヌはサイコとかルナティックとかタイトルまで影響が
ABCでワンフレーズ丸パクリあるし
964整理番号774:2009/05/31(日) 19:12:01 ID:pBeC2hgu0
>>962
いや、香川かもしれん
965整理番号774:2009/05/31(日) 21:35:37 ID:dyeJ06IpO
>>962
本人達がパクりじゃなくてコピーしてるって言うくらいだからww
966整理番号774:2009/05/31(日) 22:00:44 ID:1mDVkJXAO
こんばんわ、Hyper d. いまだに飽きることなく見てる。みんなの余裕さがすごくて、圧倒される。
967整理番号774:2009/06/02(火) 12:48:05 ID:BHaDV9vOO
モーリー「Janne Da Arcにな〜れない〜♪」
968整理番号774:2009/06/14(日) 11:38:30 ID:cYn0gAZt0
古いロクF見てるけど
湊の前職、珍味売りって何なんだよこれ
969整理番号774:2009/06/14(日) 12:02:59 ID:/FMrAO6iO
北海道だからあり得そうだけどな
970整理番号774:2009/06/15(月) 17:34:07 ID:w0RMgKztO
YOUちゃんのブログ見た?
今年も飛び入りで弾くのかな。
971整理番号774:2009/06/15(月) 18:51:37 ID:Uq/ciHVU0
>>970
モーリー以外って誰?
972整理番号774:2009/06/15(月) 19:14:26 ID:w0RMgKztO
右はサクラじゃないかな?
左は顔知らないけど、大石氏あたりかなと推測。デンクルの社長ね。
973整理番号774:2009/06/15(月) 19:46:24 ID:Uq/ciHVU0
そっか、今度のクリクリのライブのドラム、SAKURAだもんね
DEAD ENDが再結成するならドラムがSAKURAでもいいなぁ
974整理番号774:2009/06/15(月) 21:01:15 ID:8AUq5T0n0
YOUって相変わらず不細工すぎ。
975整理番号774:2009/06/15(月) 22:36:01 ID:Ud9Jhjmz0
いきなりイケメンになったりしても困ります
976整理番号774:2009/06/16(火) 01:01:03 ID:9FuNSQLoO
次スレどうなんだろ
スレタイ気になる…
977整理番号774:2009/06/16(火) 04:43:09 ID:BddwJVitO
大石社長ではないですよ
978整理番号774:2009/06/16(火) 18:05:40 ID:8V8hHz/8O
あげ
979整理番号774:2009/06/17(水) 08:01:38 ID:sWGVrN0eO
YOUちゃんもモーリー並みにイケメンだったらこのバンドももっと有名だったんだろうなぁ
980整理番号774:2009/06/17(水) 09:30:28 ID:l8/RCs94O
モーリーってイケか!?

JOEもだけど雰囲気イケな気がする…
981整理番号774:2009/06/17(水) 10:10:28 ID:ecs813kW0
イケだと思うよ
最近の流行顔とは違うけど
ISSAYとか櫻井敦司みたいな系統
982整理番号774:2009/06/17(水) 14:10:11 ID:2oG1IMhX0
ハイパーゼロ見る限りではかなりのイケ
983整理番号774:2009/06/17(水) 15:35:15 ID:TvkvOtoy0
時期によって顔ちがう。メイクの達人。サングラスは必需品。
984整理番号774:2009/06/17(水) 21:22:58 ID:xILnR9Ou0
イケだったと思うぜモーリーは
985整理番号774:2009/06/18(木) 01:07:33 ID:WxNKad2MO
目元は特に雰囲気あって、凄まじい色気かあるけど
目と目の間は離れてるし、頬骨は高いし、鼻の形もよくはない。
だから、真ん中あたりから前髪垂らして左右アンバランスな髪型にしてると、
弱点が隠れて、超美形に見えるね。
雰囲気イケメンに一票。
目力が凄いから惑わされるけど、美形ではないと思う。

本当に「綺麗な」顔立ちのメンバーは居ないと思うけど、皆それぞれ恰好いいよ。
YOUちゃんでさえ、ステージでギター弾いてりゃ恰好よく見えるww
986整理番号774:2009/06/18(木) 01:14:00 ID:xe6I7KuJ0
不細工でもモーリーと同じ化粧と髪型にすれば池に見えるってことを
ルナシーのVoが教えてくれた
987整理番号774:2009/06/18(木) 01:28:43 ID:WxNKad2MO
去年だかに自分が出したカバーアルバムで
Serafineをカバーした人ですねw

他の選曲はすべてファン投票で、Serafineだけ本人の選曲なのは凄い決断だけど
福山雅治や尾崎豊や沢田研二の曲に混じってると
物凄い違和感だったよ。
988整理番号774:2009/06/18(木) 01:44:41 ID:xe6I7KuJ0
聴いたの?どうだった?
989整理番号774:2009/06/18(木) 02:18:34 ID:WxNKad2MO
コピーではなくカバーとして聴くなら
ちゃんと河村の曲っぽくなってるから良いのでは、と思った。
YOUちゃんも、あえてそういう路線を狙ってアレンジしたのでは、と。
DEADファンとしては「オマージュ的な別物」として聴けば許容範囲。
河村の歌が生理的にダメな人は、もちろん無理だろうと思うけどw

コピーだったら、似せようとしていればしているほど
腹が立ったんじゃないかと思う。

河村は好きでも嫌いでもないけど
YOUちゃんのギター聴きたさに時々見に行く。
複雑な気持ちが凄くあるけど
超長いギターソロタイムが毎ツアーあったり、かなり特別扱いされてるなと思う。
ただ、そのカバーアルバムのツアーは、
Serafineのギターだけ聴きに行ったみたいなもんでした。
990整理番号774:2009/06/18(木) 02:50:57 ID:BF8/XCzJ0
YOUのアレンジ能力じゃシンガーが誰であれ、あの程度が限界でしょう。
ギターだけ聞きたいんだったら独演会行けば?つまらない評判はよく聞くけどW
991整理番号774:2009/06/18(木) 08:15:13 ID:WxNKad2MO
残念ながら独演会はよく行ってるよw
他のライブよりは、漫才が少ないから自分は好きだわ。

批判するってことは、わざわざ聴いたんだね。ご愁傷様。
992整理番号774:2009/06/18(木) 17:22:36 ID:BF8/XCzJ0
うわっ、いたいオバがいたんだ。それこそご愁傷様。
993整理番号774:2009/06/18(木) 18:12:32 ID:WxNKad2MO
あっごめん!
ギター「だけ」と言われてむかついた河村ファンの方でしたか。
これは失礼w
994整理番号774:2009/06/18(木) 18:13:23 ID:Zwq7/RkGO
それより昨日のクリクリ行った奴ぁいねえの?
995整理番号774:2009/06/18(木) 23:29:11 ID:1w8qrbdZ0
河村のSreafaneがインストだったら毎日聴いてもいいぜ
996整理番号774:2009/06/19(金) 01:16:01 ID:PKbxGPHL0
DEAD ENDファンはやっぱモーリーチルドレンといわれる
RYUICHI,hyde,清春は嫌いなのか
若いVヲタにとっちゃ全員神様並の功績の持ち主なんだが
997整理番号774:2009/06/19(金) 04:45:38 ID:dJoQMNNj0
もう埋まりそうだから新スレ立てた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1245354247/l50
998整理番号774:2009/06/19(金) 13:17:18 ID:QmBJyHcbO
>>996
嫌いじゃないよ
999整理番号774:2009/06/19(金) 16:20:17 ID:ZnLbJN7G0
>>996
モノマネで売れたカス共なんか嫌いだよ
1000整理番号774:2009/06/19(金) 16:38:43 ID:mEZvCqUR0
>>996GT2
オレもカレラ嫌いじゃない
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を.  \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。  \
 〜|  | .||    \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
   ∪ ∪ . ||      \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                                ヴィジュバンド
                      http://dubai.2ch.net/visualb/