TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
何もかも変わらずにはいられないです。

TBS 毎週木曜 深夜1時55分〜 (放送終了)
MBS 毎週土曜 深夜1時55分〜 (放送終了)
CBC 毎週水曜 深夜2時45分〜 (放送終了)
BS-i 毎週木曜 深夜1時00分〜 (放送終了)

○公式サイト
TBS http://www.tbs.co.jp/clannad/
京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key http://key.visualarts.gr.jp/

○前スレ
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 36
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1212807445/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降に
2名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:00:41 ID:fK1+yJTBP
○過去スレ
BS-i アニメ「クラナド」(実質1スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173261252/
TVアニメCLANNAD総合スレ(実質2スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173976119/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1191531415/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1192164846/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1193485218/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1194926233/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1195823711/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1196867757/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1197609355/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198244699/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 10.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198656726/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199710605/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200129754/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200595195/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1201055498/
3名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:02:39 ID:fK1+yJTBP
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1201626812/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1202219356/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1202463443/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご165人大家族(実質18スレ目)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1202646212/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご166人大家族(実質19スレ目)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203010111/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203157262/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203496225/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 22
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203845996/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204198392/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 24
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204459298/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 25
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204979223/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 26
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205431690/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 27
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205576315/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 28
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205908111/
4名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:03:35 ID:fK1+yJTBP
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 29
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206047429/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 30
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206226125/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 31
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206579001/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 32
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206673766/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 32(実質33スレ目)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206673801/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 34
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207763383/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 35
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1210346993/

○関連スレ
CLANNAD -クラナド- 総合 Part177
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214024403/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
TVアニメCLANNAD -クラナド-アンチスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204202668/

劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉8個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207560439/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご243人大家族
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213726899/
5名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:04:34 ID:fK1+yJTBP
★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ
監督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美
キャラクター原案:樋上いたる
アニメーション制作:京都アニメーション
★〜Cast〜
岡崎朋也: 中村悠一
古河 渚: 中原麻衣
藤林 杏: 広橋 涼
藤林 椋: 神田朱未
坂上智代: 桑島法子
伊吹風子: 野中 藍
一ノ瀬ことみ: 能登麻美子
春原陽平: 阪口大助
古河秋生: 置鮎龍太郎
古河早苗: 井上喜久子
相楽美佐枝: 雪野五月
宮沢有紀寧: 榎本温子
岡崎直幸:中博史
伊吹公子:皆口裕子
芳野祐介:緑川 光
幻想世界の僕:矢島晶子
幻想世界の少女:川上とも子
ボタン:川名真知子
春原芽衣:田村ゆかり
仁科りえ:相沢舞
6名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:05:22 ID:fK1+yJTBP
○ネットラジオ
[ 渚と早苗のおまえにレインボー ]
・毎週金曜日更新
Personality:中原麻衣(古河渚 役) 井上喜久子(古河早苗 役)
Sponsored by:[光坂高校演劇部] [ブシロード] [フロンティアワークス]

◆インターネットラジオステーション 音泉 (20kbps 22KHz モノラル)
http://www.onsen.ag/
http://www.onsen.ag/popup/clannad.html
◆アニメイトTV WEB (48kbps 44KHz ステレオ)
http://www.animate.tv/
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_112.html

○主題歌CD
メグメル/だんご大家族

Key Sounds Label
2007年10月26日 発売
価格 \1,260(税込)

アーティスト:eufonius、茶太
スタッフ:麻枝准、たくまる 他
メディア:音楽CD 1枚組
品番:KSLA-0036

TVアニメーション版『CLANNAD』の
オープニング&エンディングを収録したマキシシングル登場!!
ボーナストラックとして「少女の幻想」のリミックスを収録!

http://61.199.33.219/games/info/musicinfo/keysoundslabel/clannad_maxi
7名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:06:10 ID:fK1+yJTBP
○TVアニメーション「CLANNAD」DVDシリーズ
【初回限定版】
各巻3話収録/本編72 分/\7,600(税抜)片面二層/16:9/カラー/ステレオ/本編リニアPCM
■初回限定版特典【第5巻】
 ●音声特典 京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー
 ●映像特典 能登麻美子インタビュー映像
 ●オリジナルブックレット 総合設定資料集
 ●オリジナルグッズ封入 だんご大家族オルゴール
 ●特製ピクチャーディスク
 ●特製お楽しみカード
※ジャケットの絵柄及び、商品の仕様等は変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。
※初回限定版は数量に限りがございます。お早めにご予約ください。

【通常版】
各巻3話収録/本編72 分/\5,960(税抜)片面二層/16:9/カラー/ステレオ/本編リニアPCM

【レンタル版】
各巻3話収録/本編72 分/片面一層/4:3/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル

《リリーススケジュール》
第1巻 2007/12/19 初回限定版: PCBX-50971 通常版: PCBX-50991 レンタル版: PCBX-71041
第2巻 2008/01/16 初回限定版: PCBX-50972 通常版: PCBX-50992 レンタル版: PCBX-71042
第3巻 2008/02/20 初回限定版: PCBX-50973 通常版: PCBX-50993 レンタル版: PCBX-71043
第4巻 2008/03/19 初回限定版: PCBX-50974 通常版: PCBX-50994 レンタル版: PCBX-71044
第5巻 2008/04/16 初回限定版: PCBX-50975 通常版: PCBX-50995 レンタル版: PCBX-71045
第6巻 2008/05/21 初回限定版: PCBX-50976 通常版: PCBX-50996 レンタル版: PCBX-71046
第7巻 2008/06/18 初回限定版: PCBX-50977 通常版: PCBX-50997 レンタル版: PCBX-71047
第8巻 2008/07/16 初回限定版: PCBX-50978 通常版: PCBX-50998 レンタル版: PCBX-71048

発売元:TBS・光坂高校演劇部
販売元:ポニーキャニオン
http://www.tbs.co.jp/clannad/07dvd/dvd.html
8名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:07:20 ID:fK1+yJTBP
これでテンプレ全部かな
所々更新怪しいからごめんなさい
9名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:24:30 ID:Q1Lcv/2r0
|: : |_____
|: : |____`ヽ、
|: : |ー─―- `丶\
|: : |ー─‐- 、 \\}
|: : |─―- 、 \ 丶ヽ
|: : |::::;':::::::::::: \ \ V
|: : |::{ ::::::::ヽ:::::::\ ∨
|: : |:::::::ヽ::::::l:::::::::: ∨
|: : lヾ{\{\| :::::}:}::ト、
|: : |  7心 │::::j/:リ│
|: : | 弋ン'厶イ::j:|〜'
|: : |  `_ イーr ':}/リ
|: : |ア¨´`j:/}/   >>1
|: : |__  /∧
|:. :(-、) // ハ
|: : (ヽ}〃   }
|: : l} j′   {
|: : | (___〉
|: : | マニニニY
|: : |  Y=ァ┘
|: : |   }/
|: : |`ー-イ
|: : |  │
|: : |  │
|: : |  │
|: : |   l |
|: : |   | |
|: : |   |/
10名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:28:01 ID:eLqFlSlC0
                 /⌒`ヽ   〃ヽ
                〃    ヾ  〃  li
             〃      ヾV/  il
              il   .   ⌒ヽV!  li
              || ´.  , ' / /ilV  liヽリ
            /||  ////// i !i ヽ / ヽ
           / /ハV// /// /i !i / 、、.ヽ
          从/ il il l__i_l l /ハハ ヽ ヽヽ ',
           八 il ili´li !.i l ト、 !i iト、!  i. l l il
            トヘK〃ij》八ヽkトハハ ト、// il i|     ________
              i-=o=-       V 互タ li i|   /
              ∧   、_  -=o=-レ´) i il i| <  あんぱん
              iルへ しu /    <i li il lト、  \
              「「i ̄`r U‐</Vハiハ ヽハ〉     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧l.l   |ー==-‐//  \レル'. ノ
.            /  l.i  トー‐‐/     \
            i / i\ヽ|ー-/_____ __,ィ´-ミへ
11名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:29:08 ID:pGzsAJ4Y0
974 名無しさんだよもん NEW! sage 2008/06/25(水) 11:13:16 ID:tl60AR7/0
CLANNAD DVD(オリコン)売上まとめ 7巻1週目でました。
          初動 2週目 2週合計
1巻 12/19(水) 19,464 4,497 23,961
2巻 *1/16(水) 19,160 4,804 23,964
3巻 *2/20(水) 20,146 3,381 23,527
4巻 *3/19(水) 18,775 3,539 22,314
5巻 *4/16(水) 18,030 3,307 21,337
6巻 *5/21(水) 19,806 2,390 22,196
7巻 *6/18(水) 17,559

渚以降の売り上げが落ちてますよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
渚信者顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:35:18 ID:pGzsAJ4Y0
TVアニメくら☆などスレ 37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214337290/

こっちが本スレ
13名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:17:20 ID:8n0fpsfxO
で、いつになったらゆきねぇがジャケットになるの?
14名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:18:42 ID:9rplUml/0
9巻
15名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:33:03 ID:GMFHkf0z0
アフターとしてまた1巻から始まるんじゃね?
アフターだけは魅力的なジャケにしてほしい。
16名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:38:13 ID:8n0fpsfxO
ゆきねぇかわいいよゆきねぇ
17名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:21:44 ID:aDknqPzU0
>>1
アニメの話題はアニメ板で、
http://anime3.2ch.net/anime2/

TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご243人大家族
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213726899/
18名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:04:47 ID:QSyyfWb10
> 森川由綺:平野綾
> 緒方理奈:水樹奈々
19名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:01:23 ID:HfP7Q36qO
ゆきねぇの出番をもっと増やせ
20名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:05:46 ID:z5LDRV710
勝平の出番をもっと増やせ
21名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:38:08 ID:Dgjt7eYI0
風子の出番をもっと増やせ
22名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:29:23 ID:Sw52FZ6f0
23名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:54:47 ID:Ozdmkrpk0
>>22
なにが言いたい・・・
24名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:25:34 ID:SsQP3YNg0
渚以降の売り上げが落ちてるってどう考えても京アニのせいだし
25名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:49:00 ID:dVjHnLJk0
>>22
同じ服かw
26名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:05:59 ID:1Mqx1fmr0
>>22
どっちもダサいってことですね
27名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:49:04 ID:Ozdmkrpk0
そういうことか
まあ、似たもの同士だし服も似るか
28名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:05:13 ID:Dgjt7eYI0
この服装は好きですか?
29名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:20:36 ID:fK7Mv2Xb0
なんか、過疎ってるね・・・
30名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:51:16 ID:x0XvYqzm0
.
31名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:03:31 ID:w+2PH2CzO
こんな時こそゆきねぇの話しようぜ
32名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:05:43 ID:WpuFrgRZ0
ことみちゃん可愛い…可愛すぎる…
股間のかすかなふくらみに肉棒をこすりつけたい。
33名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:56:13 ID:WL6TqM6I0
ここが過疎ってるのは平和な証拠
34名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:07:15 ID:TfSJvcLLO
アニメ板行ってるだけじゃないの?すぐ戻ってくるでしょ
35名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:08:22 ID:LKrPd2Y30
>>24
まあ事実だな
渚編がこのスレでマンセーされたってんならまだしも、フルボッコにされてるわけだし
売り上げが落ちたのは当然の結果であり京兄の自業自得じゃないの?
36名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:36:09 ID:WaK854CdP
皆解り切ってるからマヌケな煽りに乗らないだけだろ
37名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:12:19 ID:TqmqLW7BO
まぁぼろ糞に叩いてたのはコピペの馬鹿だけだからな、後の連中は批判もしていたが評価するところは評価していた。
まぁ俺が評価しているのは幻想世界の表現だけだけどな。あれは素直に良かったし
38名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:47:18 ID:sccJqWjHO
ゆきねぇが一番可愛い
39名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 04:15:54 ID:3NLe+vS+0
ヒロインが可愛ければ何でもオーケーな俺様参上。
お気に入りの杏もたくさん出てきて満足満足。
40名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 07:52:12 ID:fRzmsItX0
>>35
21話はフルボッコだったけど、19,20話は希に見る大絶賛だったよ
41名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:35:48 ID:PyJTCUWv0
>>40
あれは18話で相当ハードルが下がったからでしょ
本放送の時もそんな意見が出てたし
42名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:15:25 ID:bCdkdCw60
そうかな?
19・20話は比較的原作準拠だったからだと思うけど。
43名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:57:19 ID:WaK854CdP
飽く迄全体から受ける雰囲気が「原典らしくなった」と言うだけで
「原作基準」とまでは行って無かった気がする
もう覚えて無いが
44名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:56:29 ID:4oNephw20
空気感とか流行ってたし
ゴミ→やればできるじゃん(なんで最初からやらなかったんだよ・・・あー勿体無い)
って意見ばっかだったな
褒めてる事には違いない
これを批判してる部分だけ持ち出して違う!って主張する奴を面白そうだからみてみたい
45名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:02:03 ID:4oNephw20
という事でいつも批判してる末尾Pの人お願いします
46名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:02:36 ID:TMuOo+BH0
坂を削り学食を削り風子で出番増えたけど
激闘編やるために告白も潰されバスケ編も他キャラのシナリオが混じり
アニメ化されたら個人的にはとても見たかった練習シーンを飛ばされ
渚のキャラクター性をずっと蔑ろにしてきたけどやっと掘り下げにきたかと
思って喜んで実際に19、20話は十分に面白かった
けど21、22話がそれを帳消しにする程駄目だった
47名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:12:12 ID:rALSpOQz0
19、20話も朋也と渚は別人で駄目だったじゃん。朋也は何となくマシになった気がしたが、
父親を見る切ない表情wが駄目だったな
あそこは憎悪にしないとだろ
渚は原作と同じようなことを言っているだけの別キャラだし。
何であんなキレてんの?

その他(古河家とか春原、通学風景や日常描写)がCLANNADらしくて良かったって話だったよな
まあ21話でその「良かった」も粉みじんに砕けて吹っ飛ぶわけだが
48名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:33:30 ID:rPjuB29x0
他のサイトだと、よかったって感想多いが、
本気で何処が良かったのか聞きたいもんだ。
49名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:42:29 ID:sCek/yFw0
ようやくこれから軌道修正に入るのかって喜んだ後のおっぱい柔軟には参ったな
50名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:56:39 ID:XfLWDd+p0
原作の渚はいぢめて光線たっぷりだったな。
だがむしろアニメ版の渚がいじめられやすい。
ちょっと調子に乗りすぎな所もあるからなw
51名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:56:50 ID:rALSpOQz0
原作の渚は、「いじめて光線」じゃなくて「いじって光線」がすごかった気がする。
そしていじると「やべえこいつ誰か側にいてやらないとヤバイ」と認識させられた。

アニメは普通にいじめて光線だな。
甲高い声がカンに触るし、ですぅですぅと喧嘩売ってるのかと思うぐらいイライラする。
原作の我慢できなくてぽろぽろ泣く感じの愛しさに比べ、
アニメだと泣き顔萌えるっしょ?これでいーだろ渚ヲタwみたいなキャラオタ目線の印象で引いた。
ミニスカはかされたりしてもうすげえ媚びキャラに仕立て上げられてる。
渚に萌えるためにCLANNAD見てるんじゃねーんだよ、こっちは
52名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:03:39 ID:igrLXliN0
いえ原作でもアニメでもイライラしました 風子とかもう論外ですあのまま死ねばよかったのに
53名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:35:48 ID:TqmqLW7BO
キチガイはすぐイライラするからしょうがない。
54名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:48:27 ID:sCek/yFw0
学園編の渚にはイライラしたけどアフターで考えを改めた
そういう人って多いんじゃないかな?

TVアニメ版の渚の場合はアフターで原作準拠にされてもイライラするだろうが
55名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:03:52 ID:lb0hrFlGO
おっぱいの何が悪い!
おまえ等だってちんこ立ってたんだろ、へへへ
56名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:03:02 ID:qzb7IpLE0
学園編が終わった時点では渚ルートに感慨なくてことみや風子の印象が強く残っても、
アフターまで終わって二週目からもうあらゆるシーンがやばくなるからな
それこそ何気ないギャグシーンとか、取立て意味の薄そうな会話とか全部に意味が見出せるようになってくる

アニメはアフター後に見ても学園編糞と言う感想しか浮かばないことが容易に推察できる
57名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:40:18 ID:PDHQgeYZ0
俺は京アニ版クラナドは、萌えも笑いも感動もうまくまとまって
良かったと思うんだがなぁ…。
58名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:52:38 ID:0v4Hw1i10
風子編だけなら、そう言っても良いかなぁ?
後は惨々たるモノ・・・
59名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:58:45 ID:WaK854CdP
>57
もう少し具体的にお願いしたい
場合によっては突っ込むと思うが
60名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:59:48 ID:qCiQxIlj0
>>57
基本的に同意だ。

だけどここでそれを言っても無駄だ。
ここの住人は、原作の再現>>>全体の流れ だからな。
俺にとっては京アニKanonこそゴミアニメだと思うんだが、ここでは「Kanonは良かったのに」
という発言がよく聞かれる。

まあアニメ化に対する期待の方向性が違うんだから、どうしようもない罠
61名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:06:45 ID:0v4Hw1i10
>>60
Kanonのほうが”まだマシ”とは思うが、良かったとはあまり聞かないぞ
AIRは良かったのにとは思うがね
62名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:09:48 ID:WaK854CdP
>60
具体的にお願いしたい
もう言うのも面倒になるくらい言って来たが
「再現性に於いてはKanonのがまだマシ」と言ったイメージで
原作の再現のみを求める人間は此処には居ない
63名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:19:33 ID:qzb7IpLE0
>原作の再現>>>全体の流れ

これはどう考えてもここの住人じゃなくて、アニメだろ
局地的な原作再現に気を取られ、キャラオタへのサービスにばかり従事し、全体の流れを淀ませて破綻させた。
その結果が原作好きからの猛反発黒歴史認定。最新巻では京兄萌え厨からも見放されて、自業自得にDVDの売り上げ落としてるクズども
渚の必死さも朋也の堕落生活ぶりもまったく伝わらない上にサービスwのつもりかおっぱいおっぱいしているが
それがメインでもないからおっぱいやエロがが見たい奴はもっと沢山エロ要素のある他のアニメ見るだろうし、
原作レイプだから本来のCLANNADファンからは総スカン。
二兎追うものは一兎も得ず、自分で仕掛けた落とし穴にハマるって感じ。
64名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:22:44 ID:TYXhDxHo0
kanonは全体的に見たら酷いけど真琴と舞が破壊力あったから
あゆと名雪がボロボロでも俺は充分おなかいっぱいになったな

クラナドも風子とことみが真琴レベルだったらまだなんとかなったんだが
65名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:32:25 ID:qCiQxIlj0
>>62
えらく上から目線だな。
君と論じても無駄っぽいのでスルー

>>63
2行目がよくわからんな。
キャラオタサービスが過剰だったのは俺もそう思うが、それが原作再現に気を取られた結果
だとは思えない。しかも全体の流れというのは元々存在しないので、破綻させたのは渚ルート
ということではないかい?
66名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:37:38 ID:qCiQxIlj0
>>64
真琴編と舞編は俺も良いと思うんだが、逆にそれが全体の足を引っ張ってる気がするんだな。
何というか視聴者が感情移入し過ぎちゃって、いざ次のルートに行くときに違和感を感じざるを
得ない状況を作り出してる感じかな。
67名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:42:00 ID:tAqar71d0
AIRは良かった
Kanonは中盤の退屈さが拷問に近かった
68名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:46:22 ID:qzb7IpLE0
>>65
>しかも全体の流れというのは元々存在しないので、破綻させたのは渚ルートということではないかい?

いや何言ってるの?アフターやらないならまだしも、アフターやるなら渚ルート破綻=全体破綻だろうが
69名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:49:49 ID:TYXhDxHo0
>>66
確かにそれはあるね
真琴が消えたのに祐一なんでそんな平然と弁当食ってんだよとか

でも逆に言えばそのシナリオ間の繋がりの悪さのおかげで
真琴と舞は成功した気がするんだ
あのふたつのシナリオにあゆや名雪がでしゃばって出てきたりしたら
多分酷いことになる
祐一、名雪、舞の三人で魔物退治とか
70名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:53:18 ID:0v4Hw1i10
やはりKanonに関しても色々だね・・・俺には真琴編と舞編の方が冗長に思えた
風子編も改めて全体を見通すと同じ様に感じるかなぁ
ことみと渚でもう1話ずつくらいあれば、バランス良かったかも(内容はともかく)
71名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:57:29 ID:WaK854CdP
>65
勝手に下に行ってしかも議論するきになるなよ
良かったという奴は良かったしか言わないから
具体的にどういう風に良かったか訊きたいだけだ
72名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:57:45 ID:qCiQxIlj0
>>68
アフターを前提として考えない方が良いと思いますが。
一応学園編だけで独立した作品となってますから。
73名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:59:00 ID:qCiQxIlj0
>>69
確かにそうですねw
Kanonこそリセット方式の方が良かったのかもしれないと思ってます。
74名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:03:47 ID:/gO6z7tH0
>>72
学園編だけ独立したゲームだっけ?アフターってCLANNADじゃないの?
75名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:07:25 ID:MOaBe2rx0
いっそあれだ
学園編で渚出さなきゃ良かったんだ
1期の最終話で坂の下で佇む女の子がこの学校は好きですか?
って言って終わる
これでバッチリね!
76名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:09:03 ID:jzdnr/2o0
学園編としてすらアニメは完結して無いじゃん
渚と付き合ってハイ学園編終わり、ではないんだし
77名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:13:37 ID:zHSGEfTz0
アニメが激闘編に突入した時点で、杏ルートか智代ルートで終わって欲しいと思ったな
どう考えても渚ルートとしては破綻していたし
78名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:20:32 ID:03VJ6jfQ0
全体の流れとか言っているけど
朋也と渚の犠牲の上に成り立つ砂上の楼閣に過ぎない
79名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:33:41 ID:prGcaJBq0
風子編も渚がいたせいで感動が薄れたからな。
80名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:43:58 ID:/gO6z7tH0
風子→渚を後半まで残らせたため孤独感減少 朋也の中の人の泣き演技によって萎えた
ことみ→取捨選択下手。朋也の涙に萎えた。みんなで庭掃除♪がなんて言うかすごくチープです。やるなら独立させるべきだった
渚→激闘その他もろもろによって完膚なきまでに原作の空気を払拭することに成功 製作者がよほど嫌いとみた。アフターも期待できないね

この3シナリオが俺の中のCLANNADの柱だったのにな…
お互い打ち消しあって激闘編とか言う萌毒電波を浴びて駄目になってしまった
81名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:58:22 ID:IDXeNer1O
ていうか朋也役の奴演技下手すぎだろ。
京アニは小野といい杉田といい糞声優ばっかり起用してるな
82名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:01:21 ID:dp6Ydbfk0
悪くはないし頑張ってると思うけど、
泣きはもうちょっと頑張って欲しい><
83名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:01:58 ID:zHSGEfTz0
中村はマクロスFじゃいい演技してると思うけどな
岡崎のときは、監督が事前と違うこと言って来るので戸惑いがあったのかもしれん
84名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:49:12 ID:qZeKRyVi0
「過剰演出」これにつきる。
肝心なとこでやらかすから感動どころか寒い。
85名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:54:14 ID:vBb68jnO0
中村の朋也は全く駄目だったのに、アルトはかっこいい。
この差は一体なんなんだ。
86名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:33:01 ID:SXAu90cU0
アルトかっこいいか…?キャラ的にかなりダメな主人公に見えるし、
相変わらず中村の演技は無駄に怖すぎ相手を威圧しすぎ
ついでに過剰演技なのも変わってないな
どちらかというとキザなライバルタイプで、主人公向きじゃない役者と思う
87名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 06:30:32 ID:Fi+xGhv30
アルトは見ててイライラするけどな
朋也好きなんでフィルターかかってるかもしれんw
中の人は好きだ
88名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:08:04 ID:BFuWpxfF0
あっちの方が暗さはあると思うな、アニメじゃ
89名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:09:47 ID:eZofpAuD0
中村の朋也は結構イメージ通りだったがなぁ
90名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:11:39 ID:UbarlOvR0
何度も何度も言うが、声優の演技なんて音響監督の一声で決まる
アニメで演技が悪かったとしても、声優個人が悪いと決めつけない方が良いよ
91名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:20:32 ID:eZVHmuZ1O
朋也の演技に文句言ってるのこのスレぐらいじゃないか?
ソウルイーターの棒とかああいう底辺のレベル存在するんだしそこまで贅沢言えないでしょ
92名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 08:05:31 ID:zHSGEfTz0
>>86
元歌舞伎役者で、何をやっても過剰にハマるというキャラなんだから別にいいだろw

暗い部分の演技はクラナドのときより良いと思う。
岡崎に感じた違和感は渚や風子にも似たようなものを感じたし、
声優の問題とはちょっと違う気がしている
93名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 09:22:45 ID:9rWvX93Q0
声優の上手い下手はよくわかんないけど
アニメの朋也からは原作で感じた影のある部分が見えなくて
ただのノリツッコミの上手い好青年にしか見えなかったな。
唯一3on3の最後シュートを打つ前にボヤくシーンだけは良かったけど。
94名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 13:02:02 ID:2aoqjh4E0
声優を叩く気はないが、
なんで京アニは鍵の主人公声優を変えるんだろうか。
Kanonの祐一なんてキョンにしかきこえなかったぞ
95名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 13:07:58 ID:AFIS93yv0
杉田ってKanon大好きだったんでしょ
原作やってるだけまだましじゃね
誰だっけ?大事なメインヒロイン役なのに原作プレイしてなかった奴
96名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 13:52:38 ID:yLH2rJHy0
声優にプレイ強要するとかアフォか
観鈴ちんの川上とも子だってやってねーよ
97名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:43:59 ID:dp6Ydbfk0
だよな。原作やれってのは押しつけでしかないだろ。

やってくれた方がファンとしては嬉しいのもわかるんだけどさ・・・。
98名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:01:00 ID:AFIS93yv0
やらないよりやる方がいいのはあたりまえだからな
99名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:07:58 ID:yLH2rJHy0
監督と脚本が原作やっててあの状態だし、原作やるだけじゃだめだよ
やって理解できないよりもやらないでもキャラを理解してくれる方が嬉しい
100名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:12:04 ID:AFIS93yv0
やって理解するのは当然だよな
理解できない声優がいたけど
ま、声優だから当然か
101名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:29:40 ID:dp6Ydbfk0
原作とアニメでキャラ違うなら、原作のキャラ理解は、
演技する上でむしろ弊害になると思うが。

渚は三つとも演技違うのはわかる。
102名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:35:31 ID:AFIS93yv0
杉田死ねキョン死ねから杉田結構やるじゃんになったのは笑えたな
一方誰かさんはこいつゴミだろいや京アニが悪いの言い合い
103名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:36:43 ID:bkqloMP/0
つかま、ある程度キャライメージ掴むのに原作本読んだりゲームプレイするかもしれんが
演技的にゃ根本的には監督etcスタッフの意向だからねぇ。

声優叩きは意味ないんじゃないかと。

104名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:58:11 ID:zHSGEfTz0
原作読むかどうかと演技が上手いかどうかは関係ないと思うよ
原作読むことでシンクロ度高める声優もいるし(川上・坂口)
原作とは無関係に、プロとして指示された演技を行う声優もいるし(中原)
その存在自体がキャラに影響を与えている声優もいる(17歳・緑川)
105名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 16:03:03 ID:MOaBe2rx0
なんかよくわからんけどこうやってみんなの意見を見てると
声優って俺でもできそうだな
106名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 16:26:02 ID:ceA7UWju0
>>105
ねえよ、一般人の声なんて聴けたもんじゃないだろ。
107名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 16:58:12 ID:ZPMzNO/70
>>106
お前の周りにも声綺麗なやつ一人ぐらい居ないか?
108名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 17:14:59 ID:ceA7UWju0
>>107
DVD買おうと思うほど綺麗な声で演技が出来ると思える人はいないなあ
ちゃんと声や演技で選ばれた人ならいいよ。選ばれた時点で一般人ではなくなるけどな
109名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 17:21:49 ID:l+zsZNOkP
有志でやれば褒められる程度で
売り物にしようと思ったら中々難しいと思う
110名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 17:30:24 ID:HV0nljrU0
漫画と違ってゲームはどこでもできるわけじゃないし、
声優は同時に何本も仕事持ってるから原作を知れってのは厳しい気もするな
111名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 19:46:02 ID:Q+f8wCo20
声だけの芝居って、素人がやると普通の芝居以上に悲惨になるからなぁ
下手糞と言われてる声優でも、素人とは雲泥の差だよ
112名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 20:09:11 ID:UbarlOvR0
声優の話になると嬉々として関係ない奴まで叩きはじめるから
いい加減、止めてほしい

つか、声優の話は他板じゃ隔離対象なんだがなあ
113名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 20:56:49 ID:SNDfDDbe0
自治死ね
114名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 23:03:54 ID:z8gN6S/30
現代のアニメはつらないの一言。

今流行ってるヤンデレCDとか、あんなのキモオタしか聞かないよ。
ネットで1回聞いてみたが面白くもなんとも無い。気分が悪くなるだけ。

唯一現代のアニメで面白いと思えて、注目度NO1は京都アニメーションしかない。
この会社が作れば、何もしなくてもキモオタは見てくれる。
カリスマ的存在だな。

CLANNADもこの会社が作って正解だったな。
京都アニメーションはキモオタ会社だが、全てにおいて技術は本物。
俺はCLANNADアフターだけ今から楽しみ。

原作派だけどね。

AIR kanon CLANNAアニメ見てきたが、CLANNADだけは俺の中で最高作だった。
最初はただの学園ストーリだからつまんないだろうなと思ったが、アフターからの展開が良かった。
岡崎と渚の同妻編の1日1日が感動的だった。

正直CLANNADがただのキモオタ向けだと思いたくないな。
キャラが可愛い事に越したことは無いが。

結論から言えば、一番要らない存在はキモオタだけ。
115名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:05:58 ID:np5fwcgY0
>>114
なげえwwwきめえwwwなにこのキモオタwwwほんとに要らねーwwww




っていいたいんですけど

> 現代のアニメはつらないの一言。

つまり つらない→ま≠ェ抜けてる・・・それに反応する僕みたいなやつは間抜けってことですね!!
たいへん勉強になりますありがとうございました
116名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:23:42 ID:8s4dsByL0
コピペ
117名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 03:11:41 ID:GLTzzHjkO
>>114
日本語でおk
118名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 03:47:35 ID:5qjRgr2I0
コピペに反応すんなよ
119名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 04:05:05 ID:c2ab1Fr40
中村は怒鳴ってたり声張り上げてるだけだったな
良い意味ですれた感じがなかったよ
ただの駄々っ子だった
120名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 07:38:33 ID:T5L6rGg8O
アニメをことみ編まで見たんだが…
なんか風子やらことみでドタバタしてるうちに創立者祭オワタ…??
あれ…? 渚はどうなるのよ……
121名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 07:44:24 ID:p4XZ5TRj0
ネタバレ喰らいたくないならとりあえず全部見てからこいよ。
122名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 08:14:12 ID:ORwW4z580
>>120

秋生『演劇サイコーっ!演劇サイコーっ!演劇っ!サイコーぉぉぉ!!!』
芽衣『もっとエッチなこと…』
春原『(円陣組んで)ひひひw 俺もサッカー部の時こんな事したっけ♪』
朋也『親父、体気い付けろよ』
123名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 12:04:48 ID:5CDpW/Th0
>>122
春原と朋也がニセモノだな。
脚本は原作やれよと。
124名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 12:22:36 ID:ZZwIxbdB0
朋也の中の人も違和感あったらしいな
125名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 12:42:42 ID:ZhG1yiEBO
>>120
最終回終了まで元気です
アニメでは学園祭と創立者祭があります
126名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 13:58:55 ID:3nR2Bm320
荒谷朋恵
ttp://moe.mouto.org/post/show/28356/clannad-furukawa_nagisa-okazaki_tomoya
池田和美
ttp://moe.imouto.org/post/show/28346/clannad-sakagami_tomoyo
堀口悠紀子
ttp://moe.imouto.org/post/show/28348/clannad-furukawa_nagisa-ibuki_fuuko-okazaki_tomoya
武本康弘
ttp://moe.imouto.org/post/show/28077/clannad-ichinose_kotomi

画像はCLANNADのポストカードブックから
このサイトには載って無かったが石原監督は仁科杉坂コンビを描いてたな
ことみ描いてる人が多かった気がする
127126:2008/06/30(月) 14:03:36 ID:3nR2Bm320
128名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 14:04:57 ID:ZZwIxbdB0
>>126
武本ことみかわええ
129名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 14:06:23 ID:ZZwIxbdB0
>>127
一番上が一番かわいかった…
130名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 18:47:00 ID:1hG1yqfQ0
よし、アフターの作画監督は荒谷に戻そう!
池田はいらない
131名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 19:29:15 ID:p4XZ5TRj0
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 19:28:06 ID:IRueX9Iz
切手ねえ

CLANNAD・切手セット
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/data/shop_images/goods/clannad/images/kite1.jpg
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/data/shop_images/goods/clannad/images/kite2.jpg

132名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 20:54:34 ID:ORwW4z580
>>131
なんかもう…

金の匂いしかしないんだけど。
133名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 21:13:36 ID:t3dFJcRbP
>132
この違和感の正体は春原を筆頭とする男性陣が全く居ない事
ま、アニメを見れば解る通り
「アニメCLANNADの副産物」と考えた場合
男性キャラが売り物にされる事の方が異常になるんだがな
134名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 21:23:44 ID:VBfjUutqO
>>133
店頭で見たポストカードは芳野やアッキーがメインのもあったぞ
まぁカッペイくんは居なかったがw
135名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 22:18:26 ID:t3dFJcRbP
>134

現場に行かないからしらんかった
情報をありがとう
でも幸村は居ないと予測
136名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 22:49:43 ID:iLDPs3Yf0
少し昔から、公式HPのバナーに
例のワンセグチューナが増えたのが凄く気になる
商売するな、とは言わないけどアレは・・・
137名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 22:53:08 ID:p+t5OmMpO
ゆきねぇを蔑ろにしすぎだと思うんだ
138名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 22:56:02 ID:NtB62NwM0
>>126
GJ
ことみ多いって何かわかる
アニメじゃことみが渚みたいだったし
139名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 04:29:36 ID:VTjPGyHd0
まぁ 商売っ気出すなとは言わないが、
その売り上げを糧に、いい作品を作れと言いたいな。
140名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 06:36:08 ID:Oa6Jm+UNO
そうだ!売り上げなんて必要ないからゆきねぇを全面に押し出せ
141名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 13:24:55 ID:kFA45W4/O
ゆきねぇを前面に押し倒せ、ですね。わかります。
142名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 18:31:12 ID:4g0wmVfGO
じゃあ>>3830が前面に押し倒せ
143名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 19:47:20 ID:VrvnueGHO
すげぇロングバスだな
144名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:04:05 ID:R8CEExKlO
今日誕生日の俺に一言
145名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:44:41 ID:U2EJmndO0
つかロングバスって新しいな
146名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 21:06:14 ID:Up2o6g4R0
だんごの商品化はあるのかね?
147名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:49:51 ID:lwFLYBdX0
小さいのならアフターのDVD特典とかで付いてきそうだな
原作通りに大きいぬいぐるみだと綺麗に維持するの大変そうだし
実際7巻特典のボタンぐらいが手頃で丁度いいかも知れん、ぷにぷに素材で

まぁ本当に渚の匂いがするなら大きいぬいぐるみで大歓迎だがw
148名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:55:06 ID:GykMowXZ0
なんでまだ商品化されてないのか逆に謎。
切手とか要らないから実物大ボタンとだんご大家族を真っ先に作るべきだろう
149名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 03:11:31 ID:5qI0xXmU0
>>147
ぷにぷにだんごが特典ならDVD買うわ
150名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 03:32:12 ID:rkp0fv9S0
腹減ったなぁ…
151名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 06:09:17 ID:bT8NWzX8O
ゆきねぇでも食べてろ
152名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 07:00:12 ID:RzHMMwUT0
ゆきねはビッチ
153名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 08:35:49 ID:rpYGX3Jv0
>>151-152
おい、ちょっと表出ろよ
久々にキレちまったぜ
154名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 09:11:27 ID:XT9e9RdS0
ゆきねぇなんていらねえよ、夏。
155名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 17:37:20 ID:vX1h0BYa0
156名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 17:47:27 ID:lwFLYBdX0
>>155
コラに注意
157名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 21:22:11 ID:DRCoLFwA0
>>155
ことみが見えないとは誠に遺憾だ
158名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 21:41:34 ID:rkp0fv9S0
智代とゆきねえがいないw
159名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:41:22 ID:dSzYIY/r0
美佐江さんのおっぱいデカッ


…って言いたかった
160名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 02:48:32 ID:bh7FhwrOO
ゆきねぇを出せよゆきねぇを
161名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 05:15:15 ID:eJCxJhJ60
>>155
画面から女の匂いがしてきそうだ。
162名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 07:00:45 ID:vzcGGsF/0
>>155
くっそーっ!肝心なところが切れて見えねーじゃねーかw
163名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 07:03:48 ID:5xipSeL10
>>155
コラでもすげー
164名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 07:38:10 ID:ieZay30k0
アフター10月確定おめでとう
165名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 09:13:35 ID:bh7FhwrOO
それよりゆきねぇは出るのか?
166名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 15:34:43 ID:T4WPEBzD0
167名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 19:59:25 ID:nx91Tdhb0
CLANNAD DVD(オリコン)売上まとめ 7巻2週目でました。
          初動 2週目 2週合計
1巻 12/19(水) 19,464 4,497 23,961
2巻 *1/16(水) 19,160 4,804 23,964
3巻 *2/20(水) 20,146 3,381 23,527
4巻 *3/19(水) 18,775 3,539 22,314
5巻 *4/16(水) 18,030 3,307 21,337
6巻 *5/21(水) 19,806 2,390 22,196
7巻 *6/18(水) 17,559 3,546 21,105
168名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 20:06:20 ID:FJMwcwDg0
初回特典が全部微妙
169名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 20:06:33 ID:nx91Tdhb0
いつもの感想。
7巻はオープニング回です。原作もそうだけど、プロローグ長かったねぇ。
結局、監督のねらった激闘編萌え需要は1,000本上乗せのみだったようです。カンフル剤?
劇薬?さあ、1期もラスト1巻。最終巻は智代効果で上がるか?
170名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 21:27:32 ID:uG8aaf7p0
>>168
蔵はこれでも豪華な方だぞ?総合設定資料集やボタンのキーホルダー
は結構出来良かったしこれ以上を望むのはDVD得点に期待し過ぎ、所詮特典だから
それにしても結局売上げ安定してるなw最終巻で上げれば充分安定型と言って良さそう
171名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 22:14:14 ID:M1NGcklEO
>>170
得点w
俺は変わった特典よりもポスターが嬉しいなぁ〜智代編の時に配られたアフターのやつとか欲しいし
まぁボタンと総合設定資料集は結構良かったがな、春原キーホルダーは残念な出来だったがw
172名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 07:45:42 ID:fTEIbVJC0
あと3ヶ月でアフターが見られると思うとwktk
173名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 14:44:35 ID:dtyATr1i0
>>172
と同時にgkbrですね。わかります。
174名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 16:57:09 ID:+kvU9z9k0
ゴキブリと聞いて
175名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 18:11:41 ID:A45QoRit0
wktk
176名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 19:48:49 ID:xuNUYveg0
>>155
杏以外微妙だな
177名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 03:15:05 ID:gV9FHIVW0
京アニならアフターでも有紀寧出してくれるよな?
178名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 11:26:01 ID:bgW45Z+G0
連中なら芳野さんカットしてでも出すよ。
安心して内容に絶望しな・・・・・。
179名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 12:39:07 ID:Tv71+jHK0
ゆきねぇのジャケットを所望する!
180名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 12:48:23 ID:Q6obUf9q0
正直、今の杏アニなら汐ルートから杏再婚ENDとかやりかねない気がする。
学園編の惨状とスタッフの諸発言はその伏線だろう。
181名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 13:17:18 ID:Tv71+jHK0
それくらいぶっ飛んだら原作通りじゃないって思われるだろうからその方がいい
内容は並のギャルゲアニメならこんなもんだと思ってるから別にいい
でも今のくら☆などが原作通りと思われてるのが一番苦痛なんだ
あくまでギャルゲーのアニメ化で原作通りではないって目で見て欲しいから
むしろ再婚してくれ
182名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 13:25:14 ID:pMQtodjx0
再婚なら風子のが可能性ありそうだがw
183名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 14:07:55 ID:1yYkWUIK0
3話くらいで汐編までいって、
残り20話くらい、延々と朋也をめぐる激闘編2が続きます
最終回で朋也の嫁・汐のお母さんが決まるというお話です
184名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 14:09:34 ID:DJ8QVhxz0
そういうのはアニメ2でやれ
185名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 05:58:39 ID:WT9Mt2jIO
アニメ2が繋がんねぇでやんのw
186名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 07:06:00 ID:j+dHx0RB0
移転したよ
187名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 16:03:03 ID:QDxRXSP20
DVD8巻に収録のTV未放送話の智代編って
智代アフターの布石なのか?
188名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 16:30:41 ID:F1F43zfr0
智代アフターをアニメ化ってすごい視聴者が偏りそうな…
ぶっちゃけあり得ないと思う
189名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 16:41:48 ID:QtpZzLyw0
>>183
それ何てドラクエX?
190名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 16:42:44 ID:jY8yO5jj0
■学園編1話
朋也一人卒業
■同棲編13〜15話
自立宣言
仕事説明
創立者祭
直幸・同棲報告
早苗編
芳野編
秋生編
勝平(+椋)編
学園祭・志麻回想
学園祭・有紀寧友人
直幸投獄
結婚許可・秋生野球対決
卒業式
ウェイトレス
■誕生編2〜3話
妊娠報告
渚体調不良
友人見舞い・出産
■汐編6〜7話
汐・古河家
旅行・花畑移動
祖母説明・古河家帰還
直幸和解
風子訪問
汐生活・運動会話題
汐END幻想世界XIITRUE
■願望1話
町の思い
191名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 16:51:01 ID:QG6l1kSTO
今日結婚式でたんだがBGMがAIRとクラナドでワラタ
192名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 17:01:52 ID:i+nkqbgBO
>>191二人ともクラナド大好きで結婚式のBGMはクラナドの曲を使うと決めた俺たちに謝れっ!
親への手紙を読むときは遥かな年月とか最後はやっぱりちいさなてのひらとか構成まで固まってるんだぞ!謝れっ!
193名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 17:09:28 ID:QG6l1kSTO
>>192
いいな〜
俺もやりたいな、いい曲多いしね
194名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 17:33:05 ID:fi+5OiTz0
いいなぁw
とりあえず相手いねぇw
195名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 17:48:08 ID:kHOu8BgVO
>>191
とりあえずその2人におめでとうと言わせてくれ

そして>>194には過酷な日々を。
196名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 17:54:06 ID:C8LM7KJvO
さようなら。
197名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 18:30:13 ID:rDIcv4L10
影二つを使った俺の立場は一体
198名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 19:12:20 ID:QtpZzLyw0
結婚式とか言ってどんだけリア充なんだよ!!
そんな話題出すんじゃねぇ!!
199名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 20:13:06 ID:nWxBMAdBP
>>197
あっきーシナリオラストだけを見るなら最高の歌じゃないか
200名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 20:14:40 ID:Tv84dvt5P
アニメ朋也がリア充なんだから仕方ない
201名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 20:16:38 ID:+QuxgrH+0
ヲタはヲタらしく身分を弁えないとなw 
リア充なんて言って嫉妬するくらいなら引きこもるニートになるぜっ!!
202名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 20:18:36 ID:QtpZzLyw0
弁えないよww
203名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 21:16:12 ID:+0Be1SJ5O
リア充氏ね
204名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 01:10:48 ID:Hx6wzuC60
ゼロの使い魔大爆死!
こんな糞アニメでも4期5期あるんだろうな
早くハルヒ2期作れよ京アニCLANNADなんかいらねーから
205名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 01:14:42 ID:dy5eSnzK0
ハルヒの方が糞だと思うな
206名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 01:17:48 ID:TY7Zkeg50
クラナド第二期はいつからですか?
207名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 09:00:44 ID:kigjIAk1O
ヒビキのアニメ化は?
208名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 10:14:59 ID:wfndu78NO
>>191
>>192
おまいらwwwwwww
209名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 21:59:48 ID:czdMnKjQ0
ハルヒとCLANNAD、アニメだけ見ればハルヒの圧勝
CLANNADはレイプにも程があるからな
210名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 22:16:39 ID:5XNbXGID0
風子かわいいよ風子
211名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 02:02:45 ID:ybVDhMcC0
クラナド一期DVDの思わぬ苦戦に危機感を抱いたTBSの横やりで
今頃になってアフターの脚本がてんやわんやになってるだろね
京アニカワイソス
212名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 02:44:06 ID:4esQ3QUM0
苦戦?どこが?
213名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 02:53:45 ID:ylV4MOCf0
TBSの援護射撃:サイドカット地上波、バラエティーでDVD紹介、特番のサッカーによる未放送話
214名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 02:54:19 ID:czdJxX8P0
釣られんなよw
215名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 03:10:04 ID:mbH/xhC50
>>213
マジTBSイラネ
216名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 07:47:55 ID:NzI8wTns0
このスレなら真面目に答えてくれそうだ。
ハルヒってどうしてあんなに騒がれてるんだ?
面白いとは思ったが、そこら辺のアニメと大差なかったんだが。
大抵の流行り物にはハマっちゃう体質だが
ハルヒだけは過剰な人気としか思えなかった。
217名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 07:58:08 ID:9SQRhweHO
そんなの知らんよ
葉鍵板住民としてはハルヒなんてどうでもいい
218名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 08:06:02 ID:mbH/xhC50
>>216
俺も何がいいのかわからん。
アレが好きな奴らにハルヒのどこが好きですかって聴いてみたい。
219名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 09:45:07 ID:dPtpfw/O0
適当な萌えとギャグ、明るいノリにたまにシリアス
時世にマッチした無気力主人公と学園物でありながらSFちっくな要素が散りばめられた構成
(学園・SFは万人受けし易い(あくまで普段アニメを見る層にだが))
ツンデレ・綾波・ロリ巨乳の三本柱ヒロインに、色々な層がカバー出来るようなサブ女キャラ
主人公と美形男のホモちっくな描写
テンションのあがる、爽快感のあるOP/ED 良作画

真面目に考えると以上がヒットした要素だと思う
ハルヒは嫌いじゃないが、今日のCLANNAD萌えアニメ化の土壌を形成するに至った一要素であるかと思うと複雑
220名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 09:51:55 ID:HuiXb0/d0
アニメ全体の質が落ちてるから
ゆとり世代としては最初のおもしろいアニメなんだろ
221名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 10:16:09 ID:PSeXomUw0
>>220
なんか妙に納得した
222名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 10:31:00 ID:ktfV9OiFO
>>220
おかげで古い作品は浅はかな叩かれ方するけどな
223名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 10:45:15 ID:po/9af6c0
ハルヒは凄く面白いと思うぞ
クラナドを見た後だと特に
224名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 12:10:15 ID:ICPl9gPJ0
あそこまで支持されて売れたんだからハルヒが一番成功だろ
売れなかったAIRは駄作だな
225名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 12:16:48 ID:zZMOsN7W0
AIRは今も最放送してる
もう3年も経ってるのに
原作からして神だしな
ゴミナドはどう?
226名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 12:42:49 ID:2jR0Fdej0
AIR以上売れてるからAIR以上の評価の高さだね
227名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 12:45:44 ID:dPtpfw/O0
AIR以上売れてないし、
らきすたの売り上げがCLANNADの評価にならないように
アニメくらなどもCLANNADの評価にはならない。
228名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 12:59:21 ID:AcP89HHx0
文句を言ってるのはここの数十人、いや数人?だけなんだし
Kanonから数千も上げてるんだし別に良いんじゃね?AIR並の評価。
あ、こういうガチ信者よりのアニメは局数増えても売り上げなんて伸びんよ?
視聴者は増えるが、DVDなんて全巻数万の高価なモン買ってくれる信者なんて滅多に増えない。
229名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 13:45:48 ID:L2hRK4dqO
ハルヒが売れたのは角川の力であって、作品自体はたいしたことはない
それだけ角川の力が大きいということ
230名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 13:52:16 ID:cnXXkv6r0
嫉妬する流れですねわかります
231名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 13:56:53 ID:0/HGgqiV0
それならことごとく数多く角川アニメが全滅なのはどういうこっちゃ
232名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:03:22 ID:L2hRK4dqO
>>231
角川の力を持ってしてもどうしようも出来ないほど作品自体が糞だったということだ、その点ハルヒは良かったということだな
233名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:05:08 ID:dPtpfw/O0
>>228
ないないww
だって、アニメアンチの罵詈雑言(笑)に、まともな反論の一つも反せないんだからなw
理屈で完敗して悔しいからって「売れてるんですぅ〜〜〜〜!!文句言ってるのは少数派!!」って必死になられても、
こっちは「脳みそ空っぽにして見てる層に売れてるから何?」って話になるよなあ
つくづく無価値だ
売れてる=Air並の評価ってのもわけわからんし
Airが評価されているのは主に真面目な方面からだろ?
アニメくら☆などって真面目に語るところある?それより先に人格崩壊の酷さとか、商業主義に走ってしかも失敗した萌え汚さとか、
レイプとか趣旨変えとかメインヒロインアンチで主人公軽視の私情丸出しスタッフのいやらしい発言の数々とか
口先だけの原作尊重とか、何言われてもしょうがないよ
234名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:10:23 ID:czdJxX8P0
どっちもどっちだな
235名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:17:42 ID:L2hRK4dqO
>>233
キチガイ君久しぶり
最近暴れてないから心配してたんだよ、また頑張って発言してくれ
236名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:24:23 ID:dPtpfw/O0
何一つ言い返せないわけね、了承
237名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:29:23 ID:L2hRK4dqO
>>236
君の意見がもっと聞きたいから聞かせてよ
238名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 14:44:35 ID:VfKxtykP0
ここまで一方的だと誰がどう見ても自演じゃねぇの
マッチポンプっつうんだっけ?
239名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:00:01 ID:dPtpfw/O0
スタッフは確実に2とかニコニコは見てるだろうな
叩かれるのが嫌でこのスレはたまにしか見ていないと見た
初見のエロギャグ萌えマンセーのネタレスでも見て矜持を満足させてるんじゃないの
もしくは一部スタッフとかはアンチ発言をする人物が特定できるほど(ほとんど思い込みだけど)に気持ち悪くべったりこのスレを監視して
何とかマンセーに持っていこうとするけど、理屈が伴わないから発言すればするほど逆効果で
悔しい思いをしてるかもね
あくまで可能性の話ですけどw
240名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:03:38 ID:VfKxtykP0
な?「都合の良い煽り」だけ拾って>>237とか無視だろ?
241名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:05:27 ID:dPtpfw/O0
ん?何、俺?
俺の意見が聞きたいんじゃないの?
242名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:06:49 ID:dPtpfw/O0
んで、何度でも言うけどさあ
「脳みそ空っぽにして見てる層に売れてるから何?」
243名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:09:02 ID:C4ER8hXO0
葉鍵に住んでいる俺様は脳みそ詰まってる層です、ってかw
片腹痛いわw
244名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:13:23 ID:L2hRK4dqO
>>241
スタッフを叩くのは別にいいけど、証拠もないのにニコやここを見てるとか言っちゃ駄目だよ
それは君の妄想だよ
245名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:41:59 ID:ICPl9gPJ0
僕はあいつらとは違うんだ−、か
どこの選民思想の子供だよ
18歳以上の言うセリフかよ
246名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:43:22 ID:aJJxdcscO
何で批判意見を封殺しようとする人が絶えないかね
247名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 15:55:49 ID:dPtpfw/O0
>>244
>>239
>あくまで可能性の話ですけどw

>>246
しかも批判内容を批判し返すんじゃなくて、批判自体をやめさせようとするからね
何かの意図を勘繰りたくなるのも仕方ないよなあ
248名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 16:38:31 ID:SmINrSNhO
また批判厨か、自演までしてご苦労なこって
249名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:00:18 ID:dPtpfw/O0
批判厨とかwww
すげえ、マンセー以外の意見は全部厨なんだ
250名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:01:31 ID:mbH/xhC50
俺からみたらどっちも自演に見えるなw
>>248
携帯からご苦労なこって(笑)

とりあえず批判が気に入らないなら議論してみれば?
251名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:08:08 ID:EIrdJke00
スレ伸びてるから何かあったと思ったらw
252名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:17:10 ID:2XIC/7LvO
>>248
批判厨って・・・なんかもはや何でもかんでも
厨厨厨厨って言う奴大杉・・・なんなの?病気なの?死ぬの?
253名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:35:44 ID:dPtpfw/O0
まあ、例えばこの言論封殺が京兄スタッフだとしたら流石に京兄終わりすぎだから、まあないだろうけどな
いかに贔屓キャラの自慰ストーリーマンセーの同人会社になったからって、流石にそこまではいかないだろう
254名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:43:29 ID:L2hRK4dqO
>>239
この文章見て思うんだけどおかしくない?
確実に見てるとか書いてるのに最後に可能性とか書いてるし
255名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:50:49 ID:L2hRK4dqO
>>253
まぁ何はともあれコピペの人お帰りなさい、また面白い話題で盛り上げてね
256名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 17:57:53 ID:C4ER8hXO0
>>254
いつでも言い訳して逃げられるように保険かけてるのさ
257名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:00:00 ID:SmINrSNhO
>>253
なんだコピペの人か、なら批判するべきだ、存分にやってくれ
258名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:01:49 ID:gxGZPZ7g0
きゃー!コピペさーん!素敵−!
259名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:07:26 ID:NCsSFnA50
人煽って面白いのか…?
アニメクラナドを面白いと思う人もいれば当然つまらないと思う人もいて、
互いに理解したうえで議論は出来ないのか。
260名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:09:02 ID:mbH/xhC50
煽るしか出来ないのか。
アニメ擁護にもなってないよな。
261名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:24:45 ID:it6aj+GQ0
京アニ批判と京アニ擁護にしか見えない
262名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:28:23 ID:2XIC/7LvO
アニメが良かったと思うなら普通に語れば良いじゃないか
なんか被害妄想激しすぎるよ
263名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:29:09 ID:L2hRK4dqO
批判している人はどこが悪いか言えないカス
コピペの人はどこが悪いかちゃんと説明する
ただ批判してるカスとコピペの人を一緒にするなよ
264名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:35:38 ID:vHQHXhtt0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その36
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1214641069/
265名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:37:37 ID:dPtpfw/O0
つーかあのコピペ、言ってること微妙に間違ってるんだよな
朋也と渚が暮らしてたのはマンションじゃなくてアパートだし、
俺はアフターも別に楽しみにしてはいない。
コピペの人は楽しみにしてるらしいけど、やめたほうがいいと思うね
266名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:45:57 ID:L2hRK4dqO
>>265
それでアフターはどうなると思う?
267名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:10:40 ID:dPtpfw/O0
おお、どこが悪いのか語っていいなら嬉々として語ってやろう
反論も歓迎だ。長文でどんと来い

まず散々言われているが主人公軽視。朋也の性格がとんでもなく改悪されている。
例えるならエヴァでシンジが明るくされたようなもの
シンジは国内でも海外でも叩かれたりしている後ろ向き逃げ腰主人公だが、
例えばシンジの性格が無難に前向きで適度に熱血だったら
アスカの性格が毒を抑えてツン2:デレ8だったら
難しい作品が嫌いな人間には見せやすくなるが、作品としての質は落ちる。アニメがやっているのは正にそれ

ギリギリ半ズボンとかはかせてショタでも狙ってるつもりか?
渚に対する態度とかもただのテンプレツンデレで、主人公を人気者にしようと言う、
あくまでキャラクタ人気主導でアニメを引っ張ろうとする姿勢しか見えて来ない
(現に初見は岡崎最高とかイケメン主人公とかモテるのも納得とか言ってる)
朋也をイケメン、モテモテ、羨ましいと思うようなシーンの比率が高く、
原作朋也が感じているような疎外感・劣等感・反発心を見出すシーンは原作に比べてずっと減らされている
これでは学園変自体に対する印象が違ってしまうし、学園編に抱いた印象の違いをアフターにも引きずるだろう
全く改変するなと言っているわけではない。勿論地上波であるし尺もあるし、ある程度台詞を削るとかそのあたりは別にいい。
だがアニメのあれはそんなレベルじゃない。
アフター最後まで行かないとしないような優しい表情をしたり
男のくせにぼろぼろと弱さを押し出して渚と一緒に泣いているから両方のキャラが死んでいる


→ちょっとしたことです感動する、涙もろい。その泣きを朋也に突っ込ませてギャグで処理することによって嫌味にならない
 軽く流せる、繰り返すことによって性格の認識が蓄積する

朋也
→不良を気取っていて、プライドがある。学園編では極一部のシーンでしか泣かない。
 しかもその泣きも「!」をつけずに泣くような、みっともないと思いながらも抑えきれない感じ。
268名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:11:11 ID:dPtpfw/O0
朋也は普段は斜めに構えていて、とにかく自分を優位な大人の位置に置こうとしているように見える。
同学年だけじゃなくて、教師に対してもそう。高校生のはみ出し者にありがちな考えの体現者だな。
それがアフターになって効いてくると言うのに、もうそのあたりから破綻しているんだよ
学園編をなかったことにするか、学園渚の続きで一気に朋也の性格を変更して超特急で上記描写を取り戻すかしないと
まあ、どっちも難しいんだけどな。無理と言ってもいい
アフターはやるんだったら学園の失態の埋め合わせに奔放して欲しいが、それが出来るのか、むしろ京兄にやる気があるのかどうか大いに疑問。
よって、アフターには期待していない。
今の京兄には期待した分だけ裏切られる気がする。
汐がようじょ萌えアピールに使われて、相変わらず杏や風子にだけたっぷり時間と間違った愛を注ぐような展開になると気楽に考えておく。
269名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:11:38 ID:NzI8wTns0
批判意見は結構出てるし納得するものもある。
絶賛する意見はあるけど
具体的にどこがよかったか出てこないのは確かだと思う。
270名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:22:37 ID:L2hRK4dqO
>>268
杏はともかく風子は監督のせいで叩かれて可哀想だよね
271名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:30:38 ID:dPtpfw/O0
その他、渚の性格対する不満・春原の性格対する不満・風子編後半に対する不満・男キャラ全般冷遇に対する不満
それらを全て含めて「好きではないキャラを適当に扱う」と言う、一種同人的な姿勢について、
みんなで庭掃除みんなで演劇部と言う「キャラクターがいればストーリーはどうでもいい」を正に表現している構成、
まだまだ腐るほどあるよ

褒めるところはもう散々挙がってるけどOPEDとか五話とかそういう局地的な部分しかない
それも全体的な不満が多すぎてロクに語る機会もないし

>>270
キャラクターはみんな被害者と思ってるよ
アニメのキャラは原作のキャラクターそのものじゃなくて
スタッフの顔が見えると言うか、
「こうやったら萌えるなぁ〜みんなもそうでしょ?」的に二次創作の様子が手に取るようにわかる
薄っぺらい同人誌のキャラクターって感じ
272名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:35:55 ID:it6aj+GQ0
とりあえず秋放送決定おめでとう
273名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:41:20 ID:L2hRK4dqO
>>271
逆に幻想世界なんて良かったと思うんだけどどうかな?
274名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:47:28 ID:YMXMsLtGP
不満を持つ人よ
まぁ、落ち着け
オレも同じ意見の持ち主だから気持ちは解る
語り尽くして世界を閉じた者も多いこの場で
今更「批判意見を出して無い」などと言うなど
煽り以外の何物でも無い

アニメ肯定派よ
煽るのはそれくらいにして
何処が良しとする部分か述べてくれないか
相互に思いを出さないと片方だけなのはよろしく無い
275名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:51:04 ID:dPtpfw/O0
ああそうだな、既出過ぎるが幻想世界と
個人的にはことみ編の庭〜新聞の切り抜きあたりの演出が良かった。あのあたりは原作に勝るとも劣らない。
それから4話の春原かな
4話以外の春原のギャグ(特にアニメオリジナルのドツキ系ギャグ)は原作に比べて寒かったが、
4話は面白かったと思う。あの頃は朋也の性格もまだ原作に忠実だったし
(ポケットに手を突っ込みながら刺々しく風子に振り返るとか)
思えば、途中(主に激闘前)までは多少の性格改変とか原作改悪には目を瞑ってたんだよな
「これから取り戻せるさ、これから修正できるさ」って

結局出来なかったけどな
276名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:51:17 ID:52yMTM2U0
幻想世界はむしろまとめてアフターに持ってきても良かったと思う
学園であったいろんな出来事を回想する形にして
あとあのアニメーションは作画的にはすごいがストーリー的な意味はまるでない
最後までやらないなら意味不明なだけ
277名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:02:09 ID:mmdrno5IP
幻想世界が結構やりっぱなしで残りが多過ぎなのが気になるな
戻るタイミングまでどうやって持ってくよ、最初に持って来れば面白かったのに
現世が御座なりになるのも不味いしな
奥の手は同じタイミングでやる「そげぶ」w?
278名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:02:37 ID:L2hRK4dqO
幻想世界の汐の声優が川上とも子さんだったから嬉しかったなぁ
279名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:08:54 ID:YMXMsLtGP
成る程
詰まりID:L2hRK4dqOは「CLANNAD」としてではなく
流行りの1アニメとして評価している訳か
これじゃ話が噛み合わないのも頷ける
280名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:16:28 ID:gxGZPZ7g0
いきなり唐突な決めつけしてると思ったらPの人までいるじゃない
281名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:20:06 ID:dPtpfw/O0
それで?反論まだ?
282名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:25:12 ID:L2hRK4dqO
原作のCLANNADはルートが複雑だからねぇ
でもだからといってキャラの性格を変えたら駄目だよね
283名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:32:16 ID:NzI8wTns0
大半が日常を描いたストーリーのアフターに
内面的な部分を無くしたら終了決定だな。
284名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:40:20 ID:prCbBdR70
文句は色々あるけれど、
アニメは9話と14話のラストを影二つにして、
22話のラストのダンゴを消してくれれば、それだけで許すよ…

好きなキャラが動き回っててくれるだけで満足なんだぜ?
285名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:47:57 ID:WGTOjD9P0
渚がメインヒロインっぽくなかった
286名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:54:09 ID:2XIC/7LvO
>>284
あの回は影二つで締めでよかったよな〜
でも歌詞と映像があってない気がするし、なんか楽しみだった学校デートが一瞬で終わるし
朋也が、学校好きになってきたとか言っちゃうし不満たらたらなんだけどな>最終回
287名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:57:19 ID:mmdrno5IP
アフターに登場するキャラは影を持っている所を上手くやらないと
芳野シナリオとか「なんてむごい事をするのか」「この街は俺を憎んでいるのか」→「優しかった…」の流れとか
結局はキーワードの「街」だな
288名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:58:06 ID:L2hRK4dqO
>>284
全部だんご大家族は流石にねぇ…
影二つがよかったよね
289名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:01:33 ID:YMXMsLtGP
2クールでラストまで行くのかと
OPEDで思わされたオレはどっちも納得行かない
290名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:03:02 ID:prCbBdR70
小さな手のひらの後にだんごやられたら、それこそ最悪だしな…
ほんと、頼むよ。
291名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:14:29 ID:it6aj+GQ0
逆にだんごの後に
小さな手のひらだと良さそうだけどどうかな
292名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:16:57 ID:YlU+hcFc0
原作通り、を基準にすると

「汐ちゃんのために、歌ってあげましょう」
手のひら
エピローグ伊吹姉妹
(だんご?)
293名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:19:03 ID:PylANyb2O
結局駄目だった所が良かった所も駄目にしてるんだよな
294名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:42:28 ID:vnzRK0CF0
良かった所がどうしても思い出せない
風子参上とかそういうダメなシーンで塗りつぶされてるようだ
295名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 21:56:07 ID:p6KVlAdp0
逆に劇場版は朋也や春原の良さが他の駄目なところ塗りつぶしてるし
つまりは原作大好き人間がCLANNADのどこを大切に思っていたかに尽きるんだろうなぁ
296名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 22:04:48 ID:mbH/xhC50
俺原作大好き人間。
アニメ化には多大な期待を寄せておりました。
297名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 22:06:05 ID:8q32JEwt0
もう劇場版の話は結構です
298名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 22:07:32 ID:dPtpfw/O0
渚の性格も、劇場とアニメ両方とも違うはずなのに
劇場の方がまだ原作に近い気がする
何て言うか、演技ってでかいんだな

あと、劇場は男キャラ全般が大事にされてるよな
元々Airで言う母性がCLANNADでは父性にあたるんだから、男キャラを大事にしなきゃいけないのにな
アニメは直幸と朋也もちょっと素直になれないだけの普通の親子にしちまってるし
春原なんかより杏たんをもっと出すの〜!で
秋生さんって意外と人気あるみたいですよ(笑)で
朋也は萌えキャラの切ない恋愛のための便利で贅沢なイケメンで
かっぺい?誰?

だもんなあ
いや、別にかっぺいは無理に出なくてもいいんだけどな
また恋愛話になるし
椋ヲタで私怨丸出しの志茂が出すわけないwwって意味で含めたけど
299名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 23:56:04 ID:zajsZwcd0
朋也の性格がどうとかどうでもいいけど
とりあえず原作もアニメも風子がいらんかったわ
300名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 23:59:16 ID:YMXMsLtGP
何時もの事だが
今回もアニメCLANNADの良い部分ってのは
聞けなかったな
301名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:00:06 ID:o020epKA0
正直良い部分って作画くらいしか…
302名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:03:48 ID:RBNR37qB0
今最初から観てるけど一巻はやっぱりいいね
303名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:11:03 ID:F+7wljno0
           ,. '  ̄   ̄ ` 、
            ,. '           \
       /, ,   ,     、 、 、 、 ヽ />,
      /〃 / ,' l l  l l l i. | ヽヽ i///二二ヽ
  ∠二.' / l i l {__l_ ! ! ! ┼ |-、 l l l// /  //
    >l ,' ,' .l. ! ,ィ'"l ! i、 |. {ヽ{ヽN } l /〈__ヽ 〃
   l/{ {. l |. l !.ゝ,r!=、ヽ{` ゝ 'l「:;;iヽレ | |ヽ_||ヽ―- 、  
    ̄Vヽゝヽ\ゝハf::j|   、   |t::ソ .| | |`―‐' ヽヽ ̄   とっても面白そうでした!
    ////` - ゝ.ゝ''  _,    ̄`ノi }、ヽ\ \ ヽヽ 
    ,.'./ ! | `、\ヽゝ       // / \\\ ヽ. }. !
 ,.-/,.' / ノノ   \` ‐ゝ` ー- 'l__/'ソ   V  ヽ ! !レ
.く/,'/i ,' 〃    ` ゝ/(ノ   ヽ) \       レV
  .!'|!| ! |」    ,. ‐く  ` = ´   >、
   | | |   ,. '   ヽ   /i iヽ /   ` ヽ、
   ヽN ! /i      ヽ/  ̄ ヽ'       i\
     /   !     O    |O      l  ヽ
304名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:12:52 ID:qhwXD9Xt0
その一言に尽きるwww
305名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:44:23 ID:bFbn14670
京兄「アイデアの勝利ですっ!」
スレ住人「はっきり言うが、これは失敗作だと思うぞ。」
アニメ板住人「ここら一体の住人は京兄のアニメを萌える萌えると言って見る。だからお前も面白い面白い言って見てりゃいいんだよ。じゃねえとシバくぞコラ。」
306名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:45:39 ID:Vz3Gd28H0
>>300
良い部分言ってる奴いるじゃん、お前の目は節穴か
>>299
お前みたいなただの好き嫌いの馬鹿はお呼びじゃねえよ
307名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:52:25 ID:w7CH5G4xP
>306
それは37続くスレの流れの中で
一度も出て来て無い部分なんだよな?
308名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:09:25 ID:Vz3Gd28H0
>>307
いちいちそんな限定する必要はないだろ?それとも限定しなきゃいけない理由があるのか?
いままで腐るほど語りつくしてきたんだし、ある程度同じ意見がでるのは当たり前

それで俺がアニメで良かったと思うところは、幻想世界だな、作りが凄いと思った。
まぁあとは全部だめだな
309名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:27:26 ID:TqaD4mIu0
基地外うぜえw
310名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:32:00 ID:sXCH2CdD0
>>308
死ね
311名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:37:56 ID:Vz3Gd28H0
>>309
文句があるなら自分の意見言ってみろやカス
>>310
通報した、捕まるのを楽しみにしておけ
312名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:41:39 ID:sXCH2CdD0
>>311
マジかよ・・・通報かよ・・・じゃねーんだよ荒しかっつーの
313名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:45:51 ID:w7CH5G4xP
>308
あれ?
オレらのネガキャンを指差して笑えるくらいには良作なんだろ?
それはそれは良い所が有るんじゃ無いのか
作りが凄いなんて京アニに対する賛辞であって
アニメCLANNADを評価して無いんだ
限定する理由はここの住人が
アニメCLANNADを叩いてるだけでは無いからだよ
314名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:50:20 ID:0vKLv8oNO
今はすぐ捕まるからね、こないだも通報されたやつ結局捕まってたみたいだしなぁ
怖い世の中になったものだ
315名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:00:34 ID:qKPpmE7LO
京アニ版はゆきねぇがかわいかった

それだけ
316名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:04:46 ID:Vz3Gd28H0
>>310
俺はアニメ蔵は黒歴史と思ってるからな、良い点を上げる方が難しい
それでお前は俺を擁護派と思ったの?

317名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:07:17 ID:RBNR37qB0
死ねで捕まるわけないよ〜
馬鹿な通報しておまわりさん困らせないようにね
318名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:10:19 ID:EYEAXDRX0
ん?
319名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:11:18 ID:0vKLv8oNO
結局此処で叩いてるやつは自演含めて3、4人ってところか…
その程度の数で批判してもどうしようもないな、悔しいけど
320名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:13:12 ID:QMLywI++0
アニメ版がこんなに不評とは思わなかった
321名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:14:48 ID:gkcG1/Za0
>319
っ語り尽くして世界を閉じた者も多い
322名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:17:37 ID:0vKLv8oNO
>>317
俺もそう思ってたけど実際捕まったやつがいるからなんとも言えない、大丈夫だとは思うけど…
323名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:19:11 ID:EYEAXDRX0
携帯が自演に見えてしょうがないです
324名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:22:18 ID:RBNR37qB0
>>322
俺のよく行く板で死ねとかよく見るけど逮捕者は…そういや今日逮捕者出てたなww
でもそれは日時場所指定したからな、死ねだけじゃ無理
「殺す」だと若干あれかな。
325名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:23:15 ID:0vKLv8oNO
けど擁護してる人、批判してる人関係無しに今このスレにいる人は本当にCLANNADが好きなんだね
326名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:26:14 ID:EYEAXDRX0
名無しに対するなんていう罪状になるんだよw
327名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 04:01:31 ID:uZbsA1KM0
現代のアニメはつらないの一言。

今流行ってるヤンデレCDとか、あんなのキモオタしか聞かないよ。
ネットで1回聞いてみたが面白くもなんとも無い。気分が悪くなるだけ。

唯一現代のアニメで面白いと思えて、注目度NO1は京都アニメーションしかない。
この会社が作れば、何もしなくてもキモオタは見てくれる。
カリスマ的存在だな。

CLANNADもこの会社が作って正解だったな。
京都アニメーションはキモオタ会社だが、全てにおいて技術は本物。
俺はCLANNADアフターだけ今から楽しみ。

原作派だけどね。

AIR kanon CLANNAアニメ見てきたが、CLANNADだけは俺の中で最高作だった。
最初はただの学園ストーリだからつまんないだろうなと思ったが、アフターからの展開が良かった。
岡崎と渚の同妻編の1日1日が感動的だった。

正直CLANNADがただのキモオタ向けだと思いたくないな。
キャラが可愛い事に越したことは無いが。

結論から言えば、一番要らない存在はキモオタだけ。
328名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 04:28:11 ID:qVyxyz0T0
ネタをネタとして(ry
329名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 04:29:02 ID:Y/NHr8ie0
色々ツッコみたいけど
最近何がコピペか分からなくてマジレスするのが怖くなってきた
330名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 05:40:19 ID:U0E4Qq9+0
とりあえず>>327は前にも見た
331名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 05:48:58 ID:QMLywI++0
−−−−−−−−−− ここまでコピペ −−−−−−−−−−−
332名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 05:51:11 ID:cP1D5s3B0
>>319
そりゃどんなに神作と言われる作品でも100人中100人にウケる作品なんて無理だからな。
ここにいる連中も数ある原作CLANNADファンで
「PINK板」の「葉鍵板」の「TVAクラナドスレ」で「ほぼ常に在駐して」「書き込んで」る奴なんて
本当に濃すぎるごくごく一部すぎる連中にすぎないしな
鍵っ子代表?ここでの意見が原作CLANNADファン全ての総意?ここを京アニが見るほど俺達には発言力がある?
おこがましい。本当にただのちっぽけな数十人にすぎないもんな。全体の1%もいないんじゃねえの?
まあこの1%も、あくまで 可 能 性 の問題にすぎないけどさw
そしてましてやこんな掲示板だ。IDも変えて4,5人分で同じ事を言えばそれが大衆の意見と錯覚できちまう。

わざわざ8000円なんて高い買い物してくれるサイレントマジョリティを認めろっての。
萌え好き、の連中は飽きっぽいんだよ。信者しか買ってないんだよ。
1クールアニメならまだしも、こんな2クールの角川価格並の値段で超安定の推移には絶対にならないんだよ。
333名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 07:18:05 ID:yXLOmmag0
アニメは神作なんて言われるほど良くはなかったよ
せいぜい、佳作かよくて良作ぐらいじゃないか。
と俺は思うよ、「この演出は無いよ」って所はいくらでもあったし
それを補うぐらい良い所もそこまで多くなかった。
334名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 07:31:55 ID:4GG00VPrP
9話で終われば神作
335名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 10:42:01 ID:U0E4Qq9+0
>>332
何でそんなに必死なのかなぁ?
全体の1%もいないってんなら、こんな隔離スレ無視してりゃ良いじゃん
ここの住民がいくら暴れた処で、痛くも痒くも無いってワケでしょ?
336名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 11:23:11 ID:cw5kkKfHO
>>335
よく、人の話を聞かないとか注意されたりしないか?きちんと読んでやれよ
337名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 11:29:47 ID:qKPpmE7LO
ゆきねぇを主役にすれば良かったのに
338名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 11:37:06 ID:U0E4Qq9+0
>>336

だって要は、このスレの連中が気に入らない、そういう事でしょ?
339名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 12:18:00 ID:ltevxvWt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0329.jpg
やけにムチムチしてんな
340名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 12:25:10 ID:qhwXD9Xt0
なんかもう違和感。
具体的にはわからん。
京アニの版権絵全部違和感。

いたる絵別に好きじゃないのにw
341名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 12:28:59 ID:AfPt9Hkt0
綺麗なスキャン乙
真っ先にここに持ってくるなんてさすが萌え豚しかいない葉鍵スレに相応しいな
342名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 12:34:37 ID:0vKLv8oNO
>>339
ムチムチしてるねwww
343名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 12:43:37 ID:eV4N9px/0
>>339
なんか表情やら構図変だなぁと思ったら原画が池田和美じゃないのか
これは珍しい
344名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 12:49:29 ID:1YmOs2pkO
>>339
また杏と智代か
この二人ばっかじゃね?智代好きだけどさ
345名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 13:37:48 ID:rK+nrml00
なんで杏と智代ばっかなんだろう
いや、人気があるのは知ってるけどさあ

春原と芳野とあっきーと幸村とかじゃだめなんか
アフターは親子絵が多いといいなあ…
346名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 14:33:06 ID:vuKBmgH5P
京アニは「漢燃え」ってのをよくわかっていないらしいな
BLとは全く別次元のなんともいえない要素
347名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 14:53:12 ID:eV4N9px/0
アッキー野球やってるの見たいもんだ、こう、ズバーンと
ttp://ranka.imouto.org/sample/5e388c751a3f157029893895fcde5fd4/moe%2028349%20sample.jpg
こんなんの。やっぱ学園編じゃしょうがないか
348名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 15:07:08 ID:gWK2Rg9l0
だがこのムチムチは悪くないな
いっそのこと2期はムチムチアフターで行ってくれ

つーかアニメの智代ってよく風子みたいな顔になるよな
349名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 15:32:35 ID:AFfFz86L0
杏の雨の中のシーンはアフターにもくるっぽいしな
350名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 15:43:37 ID:dzfdJZWz0
作画はさっさと荒谷に戻せ
池田はもういい
351名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 15:50:31 ID:eV4N9px/0
>>349
どうやって描くのさ
352名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 17:21:50 ID:kM11Xew70
>>339
京アニ版の杏は大分戦闘力が上がってるみたいだな
チート智代と張り合えるなんてスゴイぜ
353名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 17:30:10 ID:PijUcAZD0
某テニヌみたいに超人的な動きで
ボールを当てにいってるんだろうかw
354名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 17:57:19 ID:cRS9bk040
杏・・・スクーターで轢逃げ殺人未遂犯罪者
智代・・・夜出歩いて気に入らない人間に暴行犯罪者

どっちが強いの?
355名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 19:06:18 ID:UTkVRP5j0
>>347
この絵はかなりいいな
是非kwsk教えて欲しい
いや教えて下さい
356名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 19:06:58 ID:CbrDiQnm0
いきなりあんぱんとか言い出す痛い子とかへんなパン作り続ける人妻とか生霊とか中の人が般若とかそんなんばっかです
357名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 19:31:26 ID:eV4N9px/0
>>355
京アニショップのポストカードブック。
この絵の担当は秋竹斉一さんだったかな
358名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 19:32:11 ID:eV4N9px/0
>>355
京アニショップのポストカードブック。
この絵の担当は秋竹斉一さんだったかな
359名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 19:33:34 ID:eV4N9px/0
二重になってスマン
360名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 19:39:10 ID:UTkVRP5j0
>>357
サンクス
361名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 20:13:24 ID:kM11Xew70
真剣もったインハイ優勝者に勝つ智代ならスクーターとか気にならないレベル
362名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 20:17:59 ID:1YmOs2pkO
原作じゃ杏は智代にケンカ売っても相手にされないレベルだったのにな
363名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 21:48:50 ID:qKPpmE7LO
杏も智代も痛すぎるDQN
朋也や春原よりよっぽど不良だ
364名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 23:43:26 ID:XyiZ9wdc0
理屈で完敗したからって、とにかく金と数を出したがる薄汚い癖の抜けない工作員はCLANNADの内容を語る気はないの?
アニメをマンセー出来れば何でもいいの?
長文で語るような濃い連中に完全に見放された、薄ら寒く薄っぺらい同人アニメになってることは全面的に肯定するんだな
だって内容批判についての反論が全くないんだもんな
まるで逃げるように負け犬のように内容には一切触れず
「売れてるうれてる売れてるうれてる批判は少数少数少数少数極少数だからアニメはすごい!!」だし
批判意見をまともに聞く気も受け入れる気もなく少数派と傲慢に切り捨ててちっぽけなプライドを満足させるから
甘えが出るし駄作になるし黒歴史と言われるんだよ

しかも批判内容はどれもこれも正当性のあるものであるにもかかわらず、(違うと思うなら真っ向から反論してみろ)
「そういう意見は少数派なんですぅ!!」と言う思考停止ワードで潰すことしか考えられないのか?
365名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:15:02 ID:Nw7v5f8p0
んで、何度でも言うけどさあ
「脳みそ空っぽにして見てる層に売れてるから何?」
366名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:20:25 ID:iLLvVXyQ0
アニメ板いけ
367名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:37:46 ID:6yzSq3+d0
まあ、そんなことより。
マジキュー4コマCLANNAD3巻の表紙が、光坂のアレよりも、めちゃネタバレな件について。
368名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:43:21 ID:6bvjl6t80
原作自体は既に何年も前から世間に公開されてる訳で
全てがアニメ中心に動いてる訳じゃないさ
369名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:47:11 ID:PcA8bpD20
>>365
それはなんか惨めだからあんま言わない方がいいんじゃね?
370名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:53:00 ID:F5FeUg2X0
惨めって、数字しか振りかざせない誰かさんのことか
くらなどがどれだけ売れたところでCLANNADには関係ないと言う事実を認めることが出来ない誰かさん
371名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 01:00:21 ID:7F8HZj1/0
AIR、Fateを超えて遂に頂点に立っちまったしな
これは支持されているという事実を認めざるを得ないよな
372名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 01:07:28 ID:/b0KT7Sf0
CLANNADとしては無意味どころか有害な支持だけどね(笑)
くら☆などとしては有意義な支持なのかな?
373名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 01:11:42 ID:G9xcqIJX0
374名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 01:16:58 ID:/b0KT7Sf0
それで?何度でも聞くけど、内容については何か言うところはないわけ?
このスレでも幻想世界とか5話とか1話とか部分的に肯定されている話やシーンはあるけど、
それだけのマンセーじゃ満足できないんだろ?
例えばその他の何に価値を見出した?どこに見出した?どんな風に見出した?
ないの?じゃあ所詮それまでのアニメだって認めたようなものだな
375名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 01:18:27 ID:z7f0kO+ZO
>>371
Airと比べるのはわかるけど、なんで笛糸?
そもそもアニメの話?原作の話?
376名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:00:58 ID:CNkYXK8V0
引き続き最初から見てるけど四話まではいいよ
他の人の意見は知らないけど、自分は原作準拠で話が進んでる時が好きかな
パラレル的な展開になるともう原作との設定と乖離しすぎて、原作の趣旨が破綻してる気がするんだよね。
それでも嫌いってわけじゃないけど、ちょっと残念かなぁって感じ、全部買ってるしね。
377名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:18:36 ID:7KPt5lVa0
京アニ版クラナドは
監督やスタッフの趣味が入った構成、萌え豚を釣り、ニコ厨を釣った
作品だったことは間違いないな。
378名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:36:56 ID:k2bV9smZ0
アニメ版CLANNADが神作だったことは間違い無いな。
379名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:39:10 ID:NXDMVIdOP
萌?をやってエロをやって、絵が不必要な所で無駄によく動く
原作を軽く越える過度なネタや原作のプロットより非効率な構成・オリジナルを加えてって
これ別にCLANNADでやらなくてもよくね?というのが正直な感想
これが実験だったならMUNTOでやれ馬鹿と
380名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:39:10 ID:/b0KT7Sf0
アニメの光の玉に価値を見出せないな
無くてもいいよ、アレ

朋也は沢山の仲間(笑)に『常に』囲まれて苦労してるように見えないし
苦労してるシーンは「頑張ってる池面友やくん!」とか「かわいそう!せつない朋也くん!」みたいな描写で反吐が出る
381名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:40:55 ID:Ui3yhFJA0
はい「せつない」入りましたーw
382名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 05:47:01 ID:GWcP1Pax0
京アニのスケジュール的にアフターの脚本はもう最後までできている頃合いだな
何か声を大にして言うことがあれば、そろそろ最後のチャンスかもしれないぞ
383名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 05:52:36 ID:y2LuKg2D0
TBSの圧力に負けるな。
384名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 06:17:11 ID:SO4+/CaZO
アニメ最高だろ
なにが最高って
ゆきねぇがめちゃくちゃかわいくなってるところとか
京アニGJ!
385名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 09:24:44 ID:DQ02uRPN0
くら☆などは売れているみたいだね。

CLANNADからのスピンオフ作品だけどね。
386名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 09:59:12 ID:k2bV9smZ0
うむ、原作が原点だから何も間違ってないな。
387名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 10:01:04 ID:7iHjVT6C0
>>382
BS-iのみでやれ。
志茂の脚本は、もうあきらめたが。地上波TBSだけは俺もだめだ。
388名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 11:38:11 ID:C/FBzMmwO
俺としては別に売れてよ―が売れてまいが関係ないがな
原作の大事な所が破綻して更に矛盾しまくりだから叩いてるだけでアフターも良かったら支持するし悪かったら叩くだけだ
でも今の所アフターは期待してないというか出来ない
389名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 12:27:08 ID:4zz53Il0O
俺はめちゃくちゃ期待してるけどね!
390名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 15:57:50 ID:z7f0kO+ZO
ぶりぶりした明るさ2割3割ましの「ですぅ」渚じゃなきゃもうそれだけでおK
391名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 16:07:17 ID:wp4UXtYV0
>>390
そっちも大事だが朋也の方も何とかしてほしい
アフターになってまで赤面とかはマジ勘弁
392名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 17:14:00 ID:sXOpmbgt0
>>391
原作と朋也とアニメで会えないなんて悲しいよな・・・
俺あいつ好きだったんだが・・・
393名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 20:15:08 ID:RJvGC7sJ0
>>338
アニメ板に出張してきて荒らしまくるから嫌われるんだよ
葉鍵住民に限らず原作信者ってのは
394名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 20:21:21 ID:a73W5uf60
動く朋也になら劇場版でそれっぽいのに会えるぜ!
残念ながら動く渚にはどう頑張っても会えないですが
395名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 20:35:36 ID:wp4UXtYV0
>>394
劇場版がここでは評価高いのは知ってるが俺には無理だった
超演出で腹筋崩壊してしまって半分見たとこで止めてしまった

けど劇場版の朋也は原作以上にやさぐれてるのが良いよな
春原はDQN度が上がり過ぎな気がしたが
396名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 20:35:38 ID:z7f0kO+ZO
みさき版が映像になればなぁ〜
397名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 20:39:19 ID:JHUMiEgz0
>>395
それはもったいない。劇場版はラストの展開がすべてなのに。あの汐の場面で俺は
劇場版が好きになった。
まあ、京アニ版もアフターで、汐をちゃんとやってくれれば好きになれると思うんだがな。

>>393
このごろは、アニメ2の連中がコッチに出張してきてるけど。
398名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 22:14:32 ID:C/FBzMmwO
同意だがしゃあ版でも面白そうにできそうだよな
399名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 22:14:36 ID:ttr5I0cjO
原作信者云々言ってくるのはアニメ版が好きな人だと思いますが
ここは葉鍵板で原作好きな人が多い傾向にある板なので…あんまりカッカしないで下さい
400名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 22:38:02 ID:chbajtMqP
>395
高く無いよ
ただ、TV版と比べるとまだCLANNADしてると
「再認識」されてるだけ
401名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 23:03:16 ID:y2LuKg2D0
劇場版の朋也。
なんか違う気がしないでもない。
渚も「朋也さん」って呼んでるし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904922
402名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 23:27:14 ID:i3+xXqEk0
アニメよりマシな程度だよな
原作を大きく逸脱していることには間違いない、アニメほどじゃないけど
それでもあの圧縮された時間の中で良くやった方だ。渚の性格改変も萌えのためじゃなくてシナリオのためだし(脚本)
まあ演出は……アレだが
403名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 23:31:24 ID:z7f0kO+ZO
>>395
俺は劇場版も好きだけど、あれは叩かれたりしても納得できるから別にいい

でも、原作以上にDQNだったかな?>すのぴー
原作では、酒、パチンコ、かつあげ&たかり、ドアを蹴り開ける、その他etc
色々やってた気がする。ギャグで目立たないけどな
テレビ版だとほぼそういう悪原描写がなかったからな
智代関係ぐらい?

これ以上はスレチだなスマソ
404名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 16:01:32 ID:W6mpJOSX0
新情報きたなw
405名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 16:14:47 ID:udJQpxgm0
ああ、あの新情報なw
406名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 21:36:13 ID:qRCk93tD0
どれよw
407名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 08:25:57 ID:Q6jVOBYI0
劇場版は違う物語だろw
408名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 12:59:04 ID:rAJB5uw90
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ、レイプ、妊娠ネタはもうあきたおw
  :|キモ  { l/⌒ヽオタ|:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   主人公のために瀕死の親友が虚構のループ世界を創って鍛えてくれて、精神的に強くしてくれたお
  |キモ  (__人__) オタ |   悲しいお 泣けるお・・・ 友情の大切さを教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    リトルバスターズは名作だお・・・
409名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 13:04:06 ID:xRUJrL+e0
あれ?何かネタバレくらった気がするけど、気のせいだよな?
410名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 21:47:47 ID:L7zHvQWY0
はやくクリアしてこい。
411名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 00:56:32 ID:zgr3JM+60
蔵等はアニメも原作も糞やな
やっぱりAIRが最高や
412名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 06:17:10 ID:cvPkYsOK0
何しにきたの
413名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 06:28:28 ID:eje0MZ820
ネガキャンだろ。触れるなw
414名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 11:53:53 ID:3lfX9nmpO
>>411は晴子さん
415名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 14:38:23 ID:9DtBy4DtO
なんだ晴子か
416名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 14:52:00 ID:eje0MZ820
晴子なら仕方ない。
417名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 18:01:03 ID:VLexcK3g0
渚の家のモデルってどのへんだろ
ことみの家は箱根ヶ崎らしいが
418名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 19:26:58 ID:fnoc9Ogm0
419名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 20:12:08 ID:UwadC6dr0
>>418
こんなん買う奴なんて居るのかww
420名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 20:17:25 ID:G/zr9oZ70
アニメ2の住人なら買うかもな…。
そっちで訊けよ。
421名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 20:19:08 ID:Dd3viYO00
>>417
どこにでもありそうなベーカリーにしか見えんが・・・
422名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 22:21:56 ID:XneRMK/j0
>>418
丁度欲しかったら買ってたかもしれんなw
しかしノート持ってないし、デスクトップだったら今は地デジ10コピキャプチャボード出てるみたいだし
買おうとは思わないな。
423名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 00:45:20 ID:h4hHT1YdP
>>418
これの通常版は値下げしたのに
コイツは値下げしなかったらしいな
とりあえずこれはCLANNADである必要が見当たらない
424名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 00:58:04 ID:r5WOTNU50
CLANNADである必要=買う予定のなかったCLANNAD好きに売るため
425名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 02:00:44 ID:BiZ8dkZK0
>>418
まさに>>424の理由で買おうと思ってたけど売ってるとこが無いぽ・・・orz
426名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 07:35:12 ID:ttk58rRyO
>>418
これはいいな
駄作のくら☆などもこれで有名になる
427名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 07:48:46 ID:rrkg8xHf0
だーかーらー
頭空っぽにして、この商品のおかげで有名になれますぅwって言っても意味ないっての
428名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 07:53:07 ID:ttk58rRyO
正直ゴミナドをアニメ化するんならONEをアニメ化すれば良かったのに
429名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 07:59:38 ID:ttk58rRyO
所詮ゴミナドはアニメ化してもゴミナドのままだったか
430名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 08:05:53 ID:n/oysO0D0
所詮原作からゴミナドだったからアニメ化してもゴミナドのままだったな

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴミ☆ナド!ゴミ☆ナド!
 ⊂彡
431名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 08:08:25 ID:ttk58rRyO
こんな糞ゲーなんてどうでもいいから早くONEをアニメ化しろよな京兄さんよぉ
432名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 08:14:29 ID:ttk58rRyO
ゴミナドは人生(笑)
糞バスは友情(笑)
433名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 09:01:20 ID:evBqVSnK0
セグクリじゃなくちょいてれにして欲しかった
434名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 09:42:11 ID:LPEO7pHs0
くら☆など(☆はヒトデです)と明日のジョーと原作比べてもなあ
正直アニメAIRがよすぎた。
ハルヒ以降京アニは変わってしまったからなあ。
正直これ以降も京アニが悪乗り続けるのであれば
アフターは作ってほしくはない
リトバスはそのノリでもよさそうだがw
435名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 10:48:12 ID:n2juUaji0
なんなんだこの自演臭い流れ
436名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 10:49:15 ID:nbuUIq080
ID変えれるPCと携帯での書き込みでがんばってるんだろ、そっとしといてあげようよ
437名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 12:08:15 ID:ttk58rRyO
アニメも糞、原作も糞じゃどうしようもないな
AIRとKanonの足を引っ張るなよクソナドはwwwww
438名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 14:09:52 ID:ntFUJJD00
リトバスのほうが糞だけどな
439名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 14:20:34 ID:oMK35pSB0
なんだこの流れ。
アニメの出来を嘆いていても、
なんだかんだでCLANNAD好きなやつらが集まってたハズなんだが。
440名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 14:21:19 ID:NFrrhVWh0
アンチもくるときはあるさ
スルー
441名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:04:31 ID:oVaT1M/3O
駄作のクラナドなんてどうでもいいから早くリトバスをアニメ化してほしい
442名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:10:52 ID:oVaT1M/3O
クラナドは渚の呪いで他ヒロインが当て馬にされたのが駄作になった原因だな
443名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:15:01 ID:DukosZagO
智アフも渚の呪いが発動して最後は朋也アボンエンドだもんな
444名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:17:42 ID:LPEO7pHs0
渚というよりは汐というか少女だけどな
445名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:21:32 ID:ttk58rRyO
渚死んだままでいればよかったのにな、生き返る理由がないし
446名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:22:32 ID:EyKekDvU0
折角光の玉集めたんだし生き返らせちゃおうYO!
447名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:31:58 ID:oVaT1M/3O
ONE、Kanon、AIRまではよかったのにクラナドのせいで鍵っ子やめたやつが多いから困る
448名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:35:19 ID:NFrrhVWh0
別に困らんが
449名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:37:30 ID:LPEO7pHs0
厳密に言うと並行世界上の話だし死んだ渚とは違う渚だけどな
だから生き返るというより朋也の努力で死なない可能性ができた世界だけどな
AIRまでの空気とは結構色合い違うからな
渚以外の登場人物は光の玉を生む機械
450名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:40:55 ID:ttk58rRyO
渚は疫病神だからずっと死んでればよかった
451名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:45:27 ID:wPg01pBO0
渚と風子以外くそだし
452名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:46:29 ID:oVaT1M/3O
渚がいるせいで他の登場人物が犠牲になった
渚は他人の人生を奪うキチガイ女
453名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 15:53:30 ID:ttk58rRyO
渚のせいで駄作になったゴミナドカワイソス
454名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 18:47:17 ID:KrJ6Elm+O
渚アンチは巣に帰れ
455名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 19:53:07 ID:L3d6AF1h0
CLANNADはリトバス以上の糞ゲー
456名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:05:16 ID:Rjrkhk78O
いきなりで申し訳ないんだが
DVD最終巻の智代編ってどうだったの?
457名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:12:34 ID:EyKekDvU0
発売は明日じゃなかったっけ
458名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:14:28 ID:EyKekDvU0
あぁ、五月か六月に上映会やったんだっけ、そう言えば…。
459名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:17:37 ID:Rjrkhk78O
まだ発売されてなかったのか
申し訳ない
460名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:21:55 ID:sgyvaBxq0
あれほどネタバレとかなんとかでアニメ板の連中ともめてたのに
智代編の話題(ネタバレ)が詳しく語られて無いのはどうしてかな????????
461名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:22:49 ID:hXRVUJS70
もう発送はされてるみたいだよ
俺は諸々のまだ見てないアニメDVDが溜まってて4巻からまだほとんど見てないけど
1度も見てないし智代編は一応見とこうかな。アフターの特報とかも入ってるだろうし
462名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:41:11 ID:ttk58rRyO
ゴミナド晒しage
463名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 02:42:51 ID:5BrVNyJDO
智代に関しては何故坂で渚と互いに目標を目指すシーンが無かったのかが気に食わないなぁ
464名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 02:49:40 ID:HwZ0lzn50
465名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 03:39:12 ID:69qQ7yrZO
>>464
流石ゴミナド信者だなwwwwwやることがいちいち汚い
466名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 04:26:48 ID:5BrVNyJDO
>>465
どう見ても転売目的です
本当にありがとうございました
467名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 04:31:40 ID:69qQ7yrZO
ゴミナド信者って転売の為にこんな事するんだな
原作も糞、アニメも糞、信者も糞じゃあどうしようもないな
468名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 09:46:49 ID:MWpl5gzO0
原作もアニメも糞ってだけならまだわかるが鍵信者はいちいち押し付けてくるんだよな
泣ける感動するただのギャルゲじゃないとか言ってさ
んで駄目だと言ったら人格攻撃w
469名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 09:49:09 ID:UYgoCioq0
アンチCLANNADばっかだな、何しに来たの?
470名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 10:01:45 ID:HwZ0lzn50
ある作品のアンチをする間は何かしら反応があるし、
何かしら反応が返ってくる。
罵詈雑言だとしても、少なくとも人間扱いしてもらえる。
可哀想な人達だと俺は思うよ。

頑張って生きろ。
471名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 12:19:35 ID:bNm6K/fP0
DVD来た。ところで全巻購入特典とかってないよね?
472名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 14:37:32 ID:69qQ7yrZO
ゴミナド晒しage
473名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 15:25:48 ID:sFzXEXNe0
智代編良かった
474名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 16:02:37 ID:Kyeyrhl+0
ひどい私怨がいるな
475名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:26:46 ID:Ob/iqgyL0
DVD8巻、フラゲや届いてるとこあるのか。うちは、いつも発売日夜に届くから、明日だ。
汐の特報はいっていたよな?>フラゲ組
476名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:28:04 ID:sFzXEXNe0
入ってたぞ
あと番外編終わったらメニューに戻るようになってるから
渚と良い感じで終わったのにこんどは智代とくっついてるなんてことにはならない
477名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 18:52:08 ID:RX94jmtK0
智代編いいわ〜
やっぱ朋也はああでなきゃ
478名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:31:19 ID:HvUN8hKV0
>>476
>あと番外編終わったらメニューに戻る
このスレで当初あったような
渚と朋也がいい感じ→即智代編、ってのがなかっただけでも御の字か

特報ってあのアニメの最終話直後に流れたあれか?
あのトレーラーは良かったが、本編はどうなるんだろうなあ…
479名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:34:23 ID:UYgoCioq0
アフターが智代編のような雰囲気で進んでいけばかなり期待できるな
というか、あれだけのもの作れたのかよ
480名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:34:26 ID:/QtRDNZ10
とりあえず智代編はよかった
毎回この出来なら誰も文句は言わないだろうなぁと思った
アニメ組はどうか知らんが
481名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:38:32 ID:HvUN8hKV0
智代編良かったのかよw
…改めて辛い気持ちになる
482名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:43:39 ID:WQd7eU8e0
智代編良かったのか…京アニは渚の事が相当嫌いだったんだろうな…
483名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:44:26 ID:sFzXEXNe0
なかなか良い朋也だったな
484名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:45:46 ID:sFzXEXNe0
>>482
渚が嫌いだったんじゃなくて、本編を進めてく上で出た問題点とかを智代編で活かしてるってことじゃないか?
そう考えるとアフター期待できるっしょ
485名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:50:16 ID:WQd7eU8e0
だったら全部分ければよかったのに…
ことみ編とかことみ編とかことみ編とか!
あんなのことみ編じゃない!
486名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:53:01 ID:ohLAsKNc0
TVシリーズじゃなくて全部OVAでやれ、だな
487名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 20:58:24 ID:tn9i1N/p0
渚…orz
488名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 21:36:15 ID:YcvIVBT60
今日レンタルビデオ屋のクラナド棚に
智代が居たのでびっくりした。

そういえば8巻発売だったのか・・・
489名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 23:37:55 ID:69qQ7yrZO
智代編最高や
渚なんて最初からいらんかったんや
490名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 23:41:56 ID:sODJXYK80
なんだかんだでDVD買ってるのかw良いお客さんですねw

キーワード: 69qQ7yrZO


465 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2008/07/15(火) 03:39:12 ID:69qQ7yrZO
>>464
流石ゴミナド信者だなwwwwwやることがいちいち汚い

467 名前:名無しさんだよもん[age] 投稿日:2008/07/15(火) 04:31:40 ID:69qQ7yrZO
ゴミナド信者って転売の為にこんな事するんだな
原作も糞、アニメも糞、信者も糞じゃあどうしようもないな

472 名前:名無しさんだよもん[age] 投稿日:2008/07/15(火) 14:37:32 ID:69qQ7yrZO
ゴミナド晒しage

489 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2008/07/15(火) 23:37:55 ID:69qQ7yrZO
智代編最高や
渚なんて最初からいらんかったんや




抽出レス数:4
491名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 23:43:24 ID:Te4Eraun0
朋也と渚が人格崩壊して春原が軽視された学園編を見てアフター期待とか言ってる奴は
よっぽど心の強い奴かただの馬鹿か自分の贔屓キャラだけを全開に押し出してくれたアニメをマンセーしたいだけの豚かのどれかかだろ
492名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 23:46:36 ID:EjNl+ar20
つまり期待出来ない奴は

心が弱くて頭が良い子、いや大人か
493名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 23:55:34 ID:P8yHajO+P
>491
気持ちは解るが余りそう言う事を言うものでは無いよ
494名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:05:00 ID:DvQ64B3AO
ニコニコ最高や
DVDなんて最初からいらんかったんや
495名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:07:02 ID:oCjolxIB0
DVD買ってないから解らないけど
本当に智代偏が原作を大事にした作りになっているなら
学園偏は原作を理解しているのにああいう作りをしたってことか
渚が好きじゃない、オタク向けじゃないからあんな風になったって考えるか
CLANNADを一本道にまとめてなおかつ自分達のカラーも出そうと思ってやらかしちまったと考えるか
アフターどうなるかな……
京アニは力はあるっぽいから一番いいのは空気を読める監督と脚本家に仕切ってもらうことなんだけどな
496名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:09:14 ID:sv45uOPZ0
>495
本編を進めてく上で出た問題点とかを智代編で活かしてる
497名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:11:06 ID:F4zjSeCo0
そうなんだ、じゃあちょっと期待してみよう
届くのは明日かのー
498名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:11:34 ID:DvQ64B3AO
>>491
萌え豚乙
499名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:49:49 ID:Rqr9RMGC0
朋也の人格がちゃんと矯正されているのか?>智代編
されてるとしたら、その調子で渚も修正して欲しいものだな
ぶりぶりしながら卒業式で「ひとりで残るガッコは すぁみしかったですぅ」とか言われても
感動の欠片も生まれないし

いや、本当にこのままのノリで
学園編をなかったことにして人格修正してアフターはじめないか?
智代編のように(学園編の)渚のことは忘れて見てください、ってなノリで
500名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:08:10 ID:VWdClfqX0
アニメ版の渚はウザがられて孤立しちゃうタイプだな。
501名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:17:27 ID:XadZEBu00
お前らと同じだな
ウザがられて孤立
502名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:21:01 ID:PW3H5kXm0
朋也の性格は原作よりになってるらしいぞ。
いまさらこの性格でアフターやっても
安息の場所を手に入れたのに
学園編よりスレた性格になるってのはおかしいしなぁ。
503名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:39:44 ID:y2Sn81KX0
ニコニコに智代きてるな
504名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:42:51 ID:oCjolxIB0
そういうのってどうやって見つけてるの?
いろいろ探しているけど見つかんないぜ
505名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 02:00:07 ID:2L5Fx2tG0
>本編を進めてく上で出た問題点とかを智代編で活かしてる

>朋也の性格は原作よりになってるらしいぞ。

この二つがガチだとしても(更に渚の性格も原作寄りになったとしても)、
学園編はもうどうしようもないし、
学園編とアフターで出て来るだろう描写の矛盾はちょっともにょる気がしてしまう

実際過去スレには
「アフターは学園編の描写と矛盾してもいいから原作寄りで」
って意味合いのレスも目にしたし
単体で評価すればいいっちゃいいんだが学園編あってのアフターだからヤッパもにょる
506名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 02:01:25 ID:qRvUKRcl0
演出神すぎるな作画も超気合入ってた

智代編の気合入った批判頼むわ
今の糞みたいなアンチスレじゃなく前の智代アンチスレの奴批判してくれねーかな
507名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 02:15:51 ID:wx8V/PjX0
社員くせぇ。
とりあえずアフター頑張って作れよ。
508名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 02:25:08 ID:AOXrFeF50
褒めたら社員とか阿呆だろ
509名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 03:14:53 ID:DvQ64B3AO
>>499
文章がオカマみたいで気持ち悪い
510名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 03:57:04 ID:Qgh8h4qa0
智代編はまあまあだった。
他ヒロインを無駄に登場させないし、朋也もちゃんと他の生徒から嫌われてた。
やっぱり京アニは尺を取らせない方が良い仕事すると思った。
本編も変に監督のオナニーを入れなければ…
511名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 06:55:32 ID:4TXIhr7bO
見てないけど、やっぱりあまり尺を与えないといい仕事をするのか>京兄
512名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 07:06:22 ID:Bh58X/NO0
別れた後の朋也の行動は変わってたけど
アニメの方が良かったかもね。
513名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 08:29:03 ID:MxBUj1vd0
さすがに原作の流れじゃ不自然だからね
努力してる描写は良かった
514名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 09:25:03 ID:MML2S3wi0
尺を与えないのと、登場人物を絞り込むのがいいんだろうか?
これはアフターはもしかすると…

てか、ハードル下がりまくってるから
よほどのことがない限り大丈夫だろう
515名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 09:30:01 ID:tgzyDEhA0
まあ大失敗はないわな


最後のあの展開をどう持ってくか、だな
516名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 09:59:54 ID:y9g+AQx40
卒業式に雪・・・
いつ卒業式やってんだよ・・・

性格とかは気持ち原作寄りになってような気がしたけど個人的に思ったことは朋也君の目がイってる場面が多かった
517名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 10:46:23 ID:fCFfFTuM0
朋也いい表情してたな。本編でもこんな朋也がこれが欲しかったんだよなあ。
やっぱCLANNADはヒロインの話って言うより朋也の話なんだなあって実感できた。
本編序盤以来久しぶりに動いてる朋也見れた気分だったし、演出や構成もよくできてたから智代編は割りと満足だった。
518名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:07:49 ID:4iyE6rHl0
智代編から予想すると、
アフターは2クールで原作以上にキャラを多数登場させたらアウトで
1クールで原作と同じ程度にキャラを絞り込めば成功って感じかな。
個人的には変則クールで15話構成にしてくれると嬉しいが。
TV未放映話を2話付ける感じでも良いけど。
519名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:10:14 ID:Y3a5ZedRO
>>516
何?あのシーン卒業式の帰りにしたの?そうならそうした意味が分からん
原作通りでいいじゃん
520名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:18:57 ID:azcx7dXn0
AT-Xの全巻購入の皿が届いたけど・・・
割っていいですかね?wwwwwwwwwwww
521名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:20:24 ID:iMR3XW0n0
>>520
どんな絵柄?
既出絵なのかな
522名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:25:55 ID:azcx7dXn0
>>521
1〜4巻が渚で、5〜8が智代の皿だった
絵は桜の木の下でヒロイン五人が並んでる画像あるっしょ?あれの顔ドアップ
書き下ろしの気合入ったやつに期待した俺がバカでした('A`)

代引手数料とか送料はいらなかったけど、尼のほうが安かったんだろうなぁ・・・
523名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:36:34 ID:Bh58X/NO0
>>522
そりゃひどいな。そういうのは書き下ろしじゃないとほとんど意味無いよなあ
524名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:42:46 ID:azcx7dXn0
>>523
しかもまた印刷が酷くてさ・・・もうなかったことにしよう
525名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 12:45:20 ID:2X7ZW7xs0
>>522
尼と比べると…。
1枚8300円の皿か。2枚で16600円…乙。
526名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 13:02:31 ID:j2F90qD70
存在を流すセンスがわからん
527名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 13:24:32 ID:iMR3XW0n0
>>522
thx、顔のアップじゃ使い辛いな…
フルカワ夏のパン祭りの景品皿と思うしか
528名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 13:50:40 ID:5bNVMRK2P
>>527
それ無駄にウマいな
529名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 13:56:19 ID:MJZkEHM60
そういや智代編まだ見てないな・・・
スタッフメッセージブックで結構時間潰せたな・・・
530名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 14:28:36 ID:tA77AWDb0
veohでみたけど智代編よかった
531名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 14:31:50 ID:PW3H5kXm0
智代編見終わってデキはよかったと素直に思えた。
その分、シナリオで好きな渚編とことみ編がアレだったんで泣けてくる。

532名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 14:44:09 ID:aualoKTX0
アニメのできはいいけど、元のシナリオが微妙な上に早足過ぎて印象に残らない感じだった<智代
533名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 15:07:28 ID:FOnw/J1G0
智代編、昨日も見て、今日も見た。やっぱ良い。
本編の出来がアレだったから、対比もあるのかも。
534名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 15:13:47 ID:4iyE6rHl0
veohで見たとか書く奴はムカツクな。
DVDでちゃんと買ってみろよ。
535名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 15:17:17 ID:92nOTA8N0
見るのは勝手だけどうれしそうにここに書くってのはな。
まぁsageてこうぜ
536名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 15:32:24 ID:DvQ64B3AO
>>534
DVDをレンタルすらできないニート達だから仕方ないよ
537名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 15:33:34 ID:azcx7dXn0
そんな自己紹介しなくてもいいのに
538名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 15:41:09 ID:DvQ64B3AO
全巻購入特典も糞みたいだし尼で買っててよかったわ
539名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 16:11:39 ID:F4zjSeCo0
芽衣が一瞬みちるに見えたけど中の人一緒だったんだね
540名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 17:00:29 ID:JdM0zJIfO
麻枝絶賛すんのかな智代編
541名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 17:25:14 ID:Ik0BaWenO
今、智代編見た
本編に比べると良かったけど、
>最後の方のセリフカットというか省略がちょっと…と思いました
542名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 18:34:25 ID:L0aosgxj0
これを智アフの布石とするのか
智代好きはこれで我慢してねといっているのか
この際だから本編渚一本道の真本編と
智代編みたくそれぞれ他ヒロイン√個別に各一話構成とかで作ってくれんかね。
OVAでも売れると思うんだが。少なくとも俺は出せるけど。
543名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 19:59:12 ID:gl3TQgMW0
18話(厳密にいうと激闘編)でさすが耐えられなくなってリタイアしたんだけど、
原作主義寄りな私でも19話以降って楽しめるでしょうか?
一応、劇場版は原作の匂いとか空気が感じられたのでそこそこ楽しめました。

あと智代編に黒髪春原は登場します?
544名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:02:09 ID:Y3a5ZedRO
>>543
原作好きなら絶望する出来
545名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:05:49 ID:dp6pe32/P
>543
激闘編の直後に原典の空気が一瞬流れるが
文字通り一瞬でその後はお察しください
546名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:11:04 ID:SW0SfvFF0
>>543
普通に登場する
547名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:13:02 ID:8YNY6y9s0
久しぶりに23話見返してみたけど、やっぱり見てらんない。
当時の感覚麻痺状態で「これくらいだったら及第点かな」とか思ってたけど、やっぱり無いわ。
何なのあの狙いすぎな媚び渚。ナヨナヨした朋也。
ニヤニヤ動画が作りたいんだったら、自主制作でもしとけ。
548名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:14:27 ID:qRvUKRcl0
自主制作→智代編
549名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:16:52 ID:7wVXOjfE0
もう1期のことは忘れろよ
550名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:39:44 ID:Y3a5ZedRO
>>549
ではアフターの予想以外何を話せと
551名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:40:32 ID:gl3TQgMW0
>>544-545
どもです。
8巻発売を機に改めて見ようかと思ったけど、
アフターの出来が判明するまで見るのを控えたほうがいいかも知れませんね。
552名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:41:59 ID:Ik0BaWenO
この様子だと、アフターが智代編(アニメでは、わりと良い方?)並の出来でも、
>みんな怒りそうだな
まぁ、自分は怒ると思うが
553名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:44:24 ID:Y3a5ZedRO
>>551
アフターも何だかんだでスレが阿鼻叫喚な状態になると思うから見にきたらいいと思う
てかクラナドマンガスレは無いのか?
554名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:46:34 ID:He72YYsW0
見てないが、番外編は良かったって意見が多いな
もっと本編に力入れろよ…
555名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:53:03 ID:Ik0BaWenO
>>554
自分は見たけど、アニメの中ではマシだというだけで、
>少し前にも言ったが、最後の方のシメ的部分である、゛〜もいらない゛が省略…
>いやカットと言っても良いぐらいのレベルで消えてた
正直、好きで作ったものすら、このレベルか
>と思うような出来
あれ見て、アフターも1期と同じ運命を辿る気がしたよorz
556名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:53:51 ID:Y3a5ZedRO
>>554
監督が渚嫌いを公言してるから風子やったら後はどうでも良かっんだろ
557名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:58:39 ID:fbTJPi9J0
やっとDVD8巻きた。
智代編、なんだこの気合の入れようは?朋也もちゃんとしてるし。
これを本編でやっていてくれれば、もったいない。うん、本当にもったいない。
こりゃ、智代スキーが増えるかな?桜舞い散る東映の桜より、桜の花びら綺麗だった。
こういう感じで、アフターも作ってくれれば。5巻、6巻はなかったことにしてもいい。

それと、特報の汐に、涙。あふれる涙。
558名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:03:03 ID:Y3a5ZedRO
>>557
アニメ板じゃ新参が神だ神だって凄い事になってたな
559名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:09:46 ID:JVtuUgRA0
8巻購入特典のボックスに全部入れんの無理なんだけど、どういうことだ・・・?

既出ならすまん
560名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:13:01 ID:CQ06tc/k0
>>559
付録冊子のボックスだよ
DVDのじゃないよ
561名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:19:51 ID:ck/Do71e0
通常版専用だったり、っていうのは?
562名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:20:19 ID:ck/Do71e0
付け忘れ。
逆に、限定版のSJBケースのみとか。
563名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:21:12 ID:F4zjSeCo0
コルク材のヒトデコースターが入らず俺は深い悲しみに包まれた
564名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:58:02 ID:PW3H5kXm0
みさき版全巻買っちゃったぜ。
カットしてる部分は多いが他のキャラの使い方がよかった。
朋也の内面的な部分が描かれてたとこがデカイ、あとDQNなとことか。
アニメの可愛い系朋也はやっぱイメージと違う。

565名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:07:27 ID:JVtuUgRA0
>>560-562
そのへんは大丈夫だと思う。

原画集1
キャラクター設定集
絵コンテ集
台本
総合設定資料集
スタッフインタビュー
原画集2
――――――――――――――――↑ここまで入る
CA&STメッセージコレクション(8巻特典)
566名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:11:37 ID:Y3a5ZedRO
>>564
みさきちはちゃんと構想練ってるからな
後、学園編はいつ切られるか分からなかったから大幅カットしたらしいがあれだけカットしても全キャラが生き生きしてるんだから凄い
それはともかくsageようぜ
567名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:33:47 ID:/46bRQ5o0
智代編だけは良かった
久々に原作やりたくなってくるなぁ
568名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:34:32 ID:iMR3XW0n0
>>566
>全キャラが生き生きしてる
かっ(ry
569名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:41:17 ID:Y3a5ZedRO
>>568
ごめん出てるキャラにしてくれ
570名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:55:15 ID:ann+qo8x0
京兄の感性ってズレてるよな
原作の三本柱って言ったら渚・ことみ・風子で、
京兄が「シナリオではなく、キャラクターとして」やたら贔屓して大事にしてるのは杏・風子。んで、賛否の激しい智代シナリオを「人気がある」と言い切っちゃう

両者とも風子は重なってるから前半はマンセーの嵐だったが、
思い入れがないのか取捨選択がなってないみんなで庭掃除wことみ編で一気にトーンダウン
嫌々作ってるのが見てとれるみんなで演劇部w渚編(よりによってメインシナリオ…)でこの世界の意識を閉じる人間続出
とにかく姉妹か風子が画面に映ってないと気がすまないような、他キャラのシナリオをぶち壊しにしてでも贔屓キャラを活躍させたいって
明らかなキャラオタ暴走の匂い感じるんだよな、学園編からは
湧き上がる同人臭も明らかにそのあたりから来てるし
571名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:06:03 ID:j2F90qD70
>>570
>原作の三本柱って言ったら渚・ことみ・風子で、

お前が好きな三本柱なだけじゃん
572名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:08:28 ID:XadZEBu00
まーた『自分が気に入らなかった出来の部分はスタッフのせい』にするのかよ

スタッフはこのキャラ嫌いだから?好きだから?

アホか。
573名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:10:02 ID:DwlptKbi0
>>571
アフター入れなかったらシナリオの人気はトップ3でしょ
574名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:11:19 ID:Ik0BaWenO
学園編のみに関して言えば、風子と渚は納得
まぁ、アフターは全部を一本道にすることも不可能ではないから、
>失敗することはない…かな?
京兄が期待の斜め下を行けば別だが
575名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:21:22 ID:4TXIhr7bO
>>571
シナリオの三本柱は渚、風子、ことみだってのはあってないか?
576名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:22:06 ID:LIpirEJf0
原作は渚ルートと智代ルートの2本柱で
その下に他多数がいる感じだな。
577名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:27:40 ID:DwlptKbi0
流石に大きすぎて咥えられない
578名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:39:45 ID:j2F90qD70
>>575
合ってない
579名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:40:46 ID:L0aosgxj0
原作学園編のメイン√だと
渚、風子は高評価
ことみ、智代は賛否両論
杏は論外
だと思ってるが
580名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:43:37 ID:Ik0BaWenO
キャラの好き嫌い除いて考えると、
風子、渚の二本柱に思えるが、どうかな?
風子→渚ならつなげられるし
581名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:48:10 ID:DwlptKbi0
>>578
否定だけしてないでお前の意見を言ってみろ
582名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:48:59 ID:9/pZo+gU0
シナリオ人気なら渚、風子、ことみ
柱ってんだったら渚、風子じゃなかろうか
583名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:50:34 ID:SW0SfvFF0
人気は別にして
みんな大家族でいいじゃん
584名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:53:49 ID:QNcS20THO
なんだかんだでCLANNADはだーまえの作品なんだから、渚、風子、智代が柱だと思う

それに風子は影のヒロインだとVFBとか公式で見た気がする
585名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:59:02 ID:1EMKDQlM0
>>581
もうそんなクズにレス返すな
否定することがいいと思ってるんだろ

智代編が良かったのならアフターも考えて作ってくれると期待するか
586名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:59:09 ID:LIpirEJf0
智代アフターという単独の作品も出てるんだから、
渚、智代が2大ヒロインで間違いない。
587名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:00:08 ID:klGOKbP30
>>581
合ってるってソース出せよ
588名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:02:48 ID:08nbpd8S0
智代編の続きってあるの?
本編見たことないけどおもしろかったわ
589名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:03:23 ID:jqCORFYT0
>>578
いや、アニメ始まる前も普通にこの三本のシナリオをどう展開するのかって話ばかりだっただろ?
杏や智代はどう考えても無理とみて、本編を壊さずにオリジナルで1・2話でってのが大方の予想だった
で、それに文句をつける奴も特にいなかった
過去ログでも見てこい

だから、何で今更「お前の好み」だとか人それぞれとか論をぶち上げようとする奴が出てくるのかわからないんだよな
他シナリオぶち壊しにするような構成と展開で思いっきり贔屓キャラのマンセーに感化されて調子付いた?
もしくはアニメから入ったにわか?
590名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:04:42 ID:AbPJfZyS0
原作でも風子渚恋人√もあるがアニメだとことみ編はさんだからな
まあ、激闘編wが一番いらんのだがな
アニメ風子以降はやる気が格段と落ちたように見えたのは確かだが
改めて23話みたら絶望した。
>>588
智代アフターをすればいいと思うよ
591名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:05:23 ID:o2cOJUH8O
>>586
智アフは、だーまえの私的(個人的)作品みたいなモノじゃなかったっけ?
592名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:07:16 ID:fz9r6Q7S0
そろそろ割り切りも必要な時期だな。
オレはみさき版読んで脳内補完できたから、今なら受け入れられそうだ。
593名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:07:32 ID:IDyUBkEd0
まあ、アニメ始まる前は、ゲームでのシナリオ人気と、恋愛要素の絡みから、渚メインで風子とことみは組み込むだろうと予想はしてたけど、
悪魔でうまく構成してくれると信じてのことだったからな…

何はともあれ、智代編の朋也が一番、ちょうど良い朋也っぷりだったと思う。
コメンタリーで「こっちの朋也の方が原作に近い〜」云々に石原が超反応で否定してたけど
594名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:11:14 ID:AbPJfZyS0
ことみ編と智代編じゃ性格が雲泥の差だしな
アニメじゃ性格矛盾からコロコロかえられないから
ことみに合わせざるを得ないし
595名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:13:09 ID:jqCORFYT0
どう考えてもことみを特別編でやるべきだったな
で、本編の朋也を麻枝の朋也で統一するべきだった

あれ、なんかすごい簡単なことに思えるんだけど何でやらなかったの?
596名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:14:56 ID:IDyUBkEd0
だがそもそも、ことみ寄りで設定しちゃったのがそもそもの間違いだった気が…
あの方が構成しやすかったのは確かなんだろうけど、アフター合わせて40〜50話ある話のうち、5話分くらいのことみに合わせても…って思ってしまう
597名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:16:01 ID:MBfT5ONYO
>>591
同人作品予定を社長マジックで商業化したとかなんとか
598名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:18:26 ID:cWyGnosJ0
蔵の自分の担当早めに終わったし、個人的には未完成な智代√の続きでも作るか
同人気分で細々と書ければいいや

社長「売らないか」

こんな感じだっけ
599名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:19:09 ID:IDyUBkEd0
>>597
それ考えたら麻枝が可哀相なんだよな…
Kanonの後に久弥が同人でスピンオフしまくってたのは、悪魔で同人だったのに、麻枝は製品にさせられて、挙句に賛否両論でトラウマ作っちまったんだし
600名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:22:46 ID:dU/y4xCx0
そもそも基本一本道のAfterは作りやすいとは思うけどね、8巻智代編みたいに。
ただベースに学園篇がきちゃうから朋也の性格がそのままくるとアレだねぇ。
とりあえず期待はしてるし楽しみだ。

>>596
確かにことみ√を最初に持って来ちゃったせいで作品全体が馴れ合いムードになっちゃったね
601名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:26:37 ID:IDyUBkEd0
8巻智代編の朋也も、厳密に言えば原作智代編の朋也とアニメ版朋也がミックスされた感じはしたから、
あんな感じでアニメ1期朋也を匂わせつつもアフター朋也っぽさを出してもらいたいね
602名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:28:35 ID:klGOKbP30
ことみなんか否定意見の多さで杏と2トップだったのに、いつの間にか三本柱とか、
嘘も100回言えば真実になるを地で行ってるな。
603名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:31:09 ID:cWyGnosJ0
ことみ支持は涼元信者うぜえ、だった気がするのは気のせいか。

まあアフターで落ち着いてる、ってのを対比させるために、
学園編は雰囲気やキャラ的にも、はしゃいでるガキっぽくしたのかなーと。

アフター最初で渚寝込むんだから、そのまま朋也のトーン落としてくれないもんかね。
604名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:33:11 ID:IDyUBkEd0
アニメ始まる前のことみルート組み込まれるだろうって予想には、
杏と椋のシナリオやらなくても本編に出させられるからってのがあったんだけどな

まさか杏があんなに出張って来て、激闘編まで用意されてるとは思わなんだ
605名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:38:20 ID:AbPJfZyS0
やっぱり演劇部員は3人じゃないとな・・・
杏のでしゃばりっぷりはすごかったな
激闘編しなくても自然に離れていかせればよかったのに
智代は原作みたくやればいいわけで
606名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:38:49 ID:Lm18T0e20
まあ、同人だったら批判はもっと少なかったろうな
シナリオ云々よりまず蔵本編に影響が出るのが嫌だからこその智アフ批判だし

ハッピーエンドじゃないから・重い話だから批判されるんだと言う人がたまにいるが的外れだと思う
構成的にはAirと似たようなもんで、「死んでも精一杯生きたことはなくならない」とか「大切な人の死を乗り越えて生きる」とかの鍵パターンだし
あくまでCLANNADと言う作品があるからこその批判だろう

蔵と智代アフターでは空気感もテーマも全く違うんだから、まぜこぜにされることを嫌がる人間が多いのはしょうがない
智代ルート→智アフが、CLANNADとは切り離された鍵新作として出されてたら普通にもっとマンセーされてたと思うよ

>>604
ことみで杏を活躍させれば本編通りだし出番もあるし、あとの出番が無くても問題ない(=ことみをやるだろう)
ってのは予想の中でも結構多かったよなあ
風子もことみもずっと杏が出張って、更に杏の萌え萌えオリジナルシナリオがねじ込まれてバスケも杏で体育倉庫きっかりやって悲劇のヒロインで
渚と朋也は杏の悲劇wを際立たせるためにただの幸せバカップルになる と言う予想は流石に過去ログにも見つけることは出来ないなあ
607名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:46:07 ID:38yRZdu/0
智代編かなり良かったよ
しかし、本編ですら無かった特殊EDとはな…
智代優遇され過ぎだろ
608名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:46:52 ID:38yRZdu/0
sage忘れてた…
すんません
609名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:47:21 ID:joubjuY+0
智代編を見て思ったが、登場人物を絞った方が
京アニは良い仕事をする感じだな、あと短くまとめる時の取捨選択は上手いと思った。

逆に長編になると、余計なキャラを出したり大して意味のない演出をしたり
余計なオリジナルストーリーを付けたり構成の下手さが浮き彫りになってた。
610名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:52:53 ID:lV9Qlnja0
学園編からアフターまで1クールでやらせるくらいの無茶をさせれば奇跡の作品が見れたかもな
まあさすがに無茶にも程があるけど
611名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:52:58 ID:AbPJfZyS0
しつこいようだが中途半端に√消化していくよりは
渚以外1〜2話のオムニバス構成の並行世界の方が良かったよな
世界観的に
そしてOVAにしたほうがその売り方しやすいという
まあ、学園編放送後だから言える意見だが
612名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:03:50 ID:38yRZdu/0
>>609
春原の動かし方がうまかったよな
ギャグは最初の方だけにしてあとは雰囲気作りに徹してた

>>611
CLANNADはそうした方が良かったかもな
DVDの売り上げに相当ばらつきが出そうだけどw
613名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:24:17 ID:l0xsw4pd0
智代編やっぱり好評なのか
本編より良かった気がする
614名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:24:55 ID:9m9CSIUW0
>>609
> 智代編を見て思ったが、登場人物を絞った方が

べつに蔵に限ったことじゃなくどのギャルゲアニメにも言える事だろ
その罠でいったいどれだけのアニメ化が黒歴史扱いされてきたかw
615名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:39:28 ID:+R69MaPa0
智代編見たけど本編の最終回と同じ巻に入っているのが違和感ありまくりで
何だかまともに見れない
これだけ別にOVAにでもしれくれたらよかったのになあ
616名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:42:04 ID:a4u6Z2OkO
アニメクラナドを批判するのはいいけど、それが原作信者全員の意見みたいな書き方は止めてくれ
原作信者だけどアニメクラナドを好きな俺みたいなやつもいるんだし
617名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:50:28 ID:kxZk8UKaO
つかさ、ひぐらしみたいに

1期で最初は詳しく渚√After汐、幻想世界1〜最後までまとめて放送→光の玉を集めて→この町は嫌いだ(輪廻)簡単に杏、→このm(ry簡単にことみ→こn(ry簡単に智代

2期で1クールなら
この町は嫌いだ→風子{ノーマルED(友達になってください)}、そのままゆきねぇで光の玉の話を聞き、話の流れで簡潔に渚√に持ってって光の玉の力でハッピーED
2クールなら兄妹を学生編でやって、アッキー夫妻と芳野夫妻&after風子を渚√で混ぜる。もちラストは完全再現
DVDの特典ムービー(今回の智代編みたいなん)で美佐枝さん、幸村&野球編、かっぺー&椋をそれぞれ1巻ずつ(もち光の玉演出付)に付けりゃ完璧だと思うんだが・・・
つか智代編をあんなに短く出来るんならことみ編も短く出来るだろ;;

豪快すぎるか、長文スマソ(ノд`)ゝヘンッ
618名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:54:17 ID:kxZk8UKaO
>>617ネタバレ多少あるから注意!

ちなみに俺もアニメ蔵好きだよ
619名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:08:30 ID:uv7g7ejO0
横やりすまん。
アフターは汐ルートだけやる・・・ってわけにはいかないんだろうか?
原作と変わるけど、最後まばゆい光の中で渚が現れて、汐が助かる方針で。

とりあえずアニメクラナドの中でアフター予告が一番好きだ。
620名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:09:32 ID:QAGCfoW50
いや、ここ葉鍵だしおkだろ
アニメ板のほうは豪快にネタバレ話してるやつもいるけど
621名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:12:03 ID:kxZk8UKaO
>>620
フォローとんくす

>>619
それだとなんか劇場版と類似してるような・・・
だからハッピーEDは欲しい
622名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:16:26 ID:uv7g7ejO0
>>621
そうなのか。劇場版は見てないんだ。
予告に古河家でのシーンがでてたけど、trueエンドもやるとしたら、ほとんど同じシーンを繰り返すのかな?
AIRみたいな視点変更もないし・・・
623名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:26:21 ID:cWyGnosJ0
アフターの雪の中の汐ENDまで一本道
幻想世界XII
出産直前にワープ

この流れは鉄板
624名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:29:04 ID:ZWLBXreu0
えええええええええええええ
625名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:29:47 ID:ZWLBXreu0
ごばく
626名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:29:59 ID:dU/y4xCx0
>>622
一通りのルートこなして汐エンド迎えてホワイトアウト→幻想世界の流れで
その後渚臨終間近に時間が戻って生き返ってENDって流れじゃないかね
ラストは智代EDみたいに岡崎家団欒→汐の世界旅行みたいな流れを希望
627名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:31:36 ID:dU/y4xCx0
>>623
かぶった…リロードすべきだった
こんな時間にと思ったが甘かったか
628名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 03:09:58 ID:L8C5n6h/0
智代編は神!朋也がいいね!
しかし、シナリオはクソだな、と改めて再認識。
629名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 04:11:12 ID:+DPC+MOD0
もう堀口悠紀子作監の渚が見れれば俺的にはおk
630名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 07:54:12 ID:eAUqZZbE0
今アニメの智代偏見終わった
別れてから一瞬で秋-冬になってたのが残念だったけど
廊下ですれ違うシーンとか、別れた時の朋也とかいい場面多かったわ
631名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 10:57:33 ID:pa32Yd520
>>595
ああ、そうだよな・・・
632名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 13:02:33 ID:0wB1LBKIO
>>595
本当は渚シナリオとは相容れないルートなんだよなぁ
他のルートにも言えるがとにかく伏線と心情、内面描写が大切なのに
633名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 17:29:20 ID:daHA/UHm0
智代編、原作でも微妙だったがアニメでも微妙だた(´・ω・`)
何でこんな評価高いんだ?
634名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 17:38:04 ID:l33uwR7t0
本編がgdgd過ぎたから
635名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 17:58:33 ID:daHA/UHm0
単に本編との対比か・・・把握
636名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 18:06:35 ID:SX6/0vO40
智代編好きとか言う奴はただの萌え豚だからな
CLANNADアンチと公言してるようなもん
637名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 18:17:15 ID:XS2mlgF80
>>636
なんすかその極論w
638名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 18:18:31 ID:5rRqrJ2pP
>636
CLANNADアンチなら杏シナリオだろ女子高生
639名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 18:31:16 ID:eGLfykEG0
周りから蔑まされる朋也と春原が見れたのは良かったけれど
式後の二次会に参加する春原とか泣きまくる朋也が少し気になってしまう
角が取れたキャラ設定の方が受けは良いし
泣かせた方が視聴者には分かりやすいんだろうけどなんだかね
640名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 18:58:48 ID:NDalSyT10
>>636
頭大丈夫?
641名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 19:03:17 ID:MBfT5ONYO
>>639
あの春原が二次・・・会・・・
友達いないのに?

あ〜ジェット斉藤とか

というかkwsk
642名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 19:04:31 ID:oU2gKso30
>>636
もう叩ければ何でも良いんじゃないかw
643名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 19:06:37 ID:iHurjXnx0
春原が意外とスイスイ就職活動こなして
こいつでさえちゃんと将来の事考えてうまく立ち回ってるのに俺は
って朋也が軽くショック受けるのって智代ルートだっけ
あれが見たいんだよなあ
644名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 19:29:59 ID:L6zDO6Fs0
>>643
そこは尺がないから仕方がない
645名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:09:19 ID:84t7j8U00
渚を抱きしめるのを見る前に智代を抱きしめるのをアニメで見てしまうなんて
646名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:28:00 ID:SX6/0vO40
朋也は春原のおかげで智代と付き合えたって自覚がないのかね?
ほんと糞シナリオだな
萌え豚どもうぜーわこんな物神扱いしやがって萌え豚らしくアニメ板に引き篭もってろ
647名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:45:58 ID:VsGJBFn40
葉鍵だと智代編どんだけ叩かれるかなぁって思ったが意外に好評だな
智代アンチも叩こうに叩き切れない感じか
648名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:54:58 ID:L6zDO6Fs0
後は美佐枝さんOVAが欲しい
649名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:56:09 ID:d7oDFq9p0
まー比較対象がくら☆などだからねぇ
AFTERもくら☆などよりはマシになると思うよ
そこまでの積み重ねは原作でできるしな
650名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 21:13:03 ID:P0yn7ujT0
智代編自体は出来が良かったと思うがアニメは朋也渚の不器用カップルが
好きだったから別の女性と付き合ってる話は微妙な感じがした
ゲームではそんなに気にならなかったのにな
651名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:00:01 ID:4AaZsi130
出来自体はいいかもしれないし叩くもんでもないだろうけど…
元のくら☆など(笑)、何故でここまで来て智代番外?って所だよな
アニメじゃキャラ崩壊しつつも一本筋通したのに…
まさに>650>645
652名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:04:19 ID:5qKPEzTJ0
智代は人気も高いし、あまりにも可愛すぎるから、スタッフも思わず番外編を作ってしまったんだろう
653名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:11:00 ID:diV+tz500
はいまた「スタッフが作ってしまいました」発言入りました−^^
654名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:42:32 ID:eKl6LRA60
次は○○の台詞が削られたでお楽しみください
655名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:46:10 ID:SX6/0vO40
私京アニ社員でございますけど
くら☆などが売れてるから何?って思うのと同じで
一部のキモオタが騒いでるから何?ってみんな思ってますー
こんなカス作品に文句言ってても買う奴がいるからやめられないです
656名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:51:00 ID:joubjuY+0
京アニは、1クールに詰め込んだ方が良いものを作れるね。
AIRが奇跡だったのか実力だったのか分かるから。
次の鍵アニメは1クールでやってみて欲しい。
657名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:53:22 ID:QnJilYyM0
ですよねー
658名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:01:16 ID:8h+g6B9ZO
>>656
いよいよプラネの出番ですね、分かります
659名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:01:47 ID:eKl6LRA60
>>655
これだけでバ鍵の低脳さが解るなwwwwwwww
ごきぶりとはるはら以外邪魔なんだよwwwwwwwwwww
DVDのおまけに智代ルート入れるなんてこんなのぼくのクラナドじゃないwwwwwwwww
660名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:05:22 ID:nMIZIGmo0
よりによって蔵で大ゴケした罪はでかいよなあ…
リトバスなら明るい雰囲気で萌え路線でもある程度は許せるからリトバスやれよ

ただしよりによって蔵で萌え強調やった罪は一生消えないって脳髄に刻み付けて欲しい
661名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:09:51 ID:joubjuY+0
アニメの学園編はもう取り戻せないが。
アフターは、1期など無かったかの如く普通に原作の続きみたいな感じで作って欲しいね。
1期と比べて、朋也や渚の性格が変わったなんてアニメ組みからは言われるかもしれないけど。
2、3話もしたら原作未プレイ組みにも違和感は無くなると思う。
662名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:11:13 ID:nMIZIGmo0
もうそれしかないな
アニメの別人朋也やエセ渚でアフターやったってそれはもうCLANNADじゃないし
663名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:11:28 ID:eKl6LRA60
でも春原萌えだけは絶賛するんです
春原とごきぶり以外はクラナドじゃないの!!!
664名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:20:08 ID:nMIZIGmo0
そう言えば春原も性格違うんだよな
朋也や渚ほど酷くないにせよ、どうせなら全キャラ修正して欲しい

いや、ぶっちゃけ監督が愛を注いでいるはずの風子も演技違うせいで別キャラだしな
原作のシュールギャグな風子参上に比べて、アニメの媚びること媚びること…
「もう来れないかもしれません」もないし、本当にただ風子を出したかっただけのキャラオタの暴走じゃん
ちょっとでもシナリオのこと考えられる奴だったらああいう風にはならないよ
665名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 00:34:30 ID:mLjiCPE40
>>664
ことみルートのクレーンゲームのイベントで椋、渚はともかく
ことみまで削って風子に差し替えたのは完全に無駄だったな
その前の杏は普通に原作どおりだったけど
666名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 02:43:57 ID:ClI0CFXd0
アフターがよく思えるように
学園編でハードルを下げさせようという魂胆じゃね?
667名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 02:53:22 ID:+Y+FAmEg0
学園編のハードルを下げすぎた結果、
アフターでは、アニメの学園編は無かった事にしたい人が激増ですね。
668名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:37:20 ID:60GpLyIu0
なんだかんだいって
アニメから見始める→か、感動!最高!ちょう泣けるじゃん…
その後原作→アニメ…><
って感じだったな俺は。
勝ち組ってやつか。
669名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:46:57 ID:/BtSIlBb0
やっと買えた 智代編自体の出来は良かった方だな
長年アニメを見てきた経験でアニメと原作で違う点は出てきちゃうのは分かってるし
このスレでありがちなように「くら☆など」とか言って京アニを叩くこともない
むしろ性格改変だ!とか激闘編(笑)とか声高に叫ぶ連中を冷めた目で眺めてる立場
他のアニメスレでも同じ行動してる過激な原作ファンってたくさんいたしねw

でも何でよりによってこの巻に収録なんだ
タイミングが悪すぎるwOVAでも買ったのに・・・

やっぱりシナリオは相変わらず微妙
演出の気合に追いついていないのがなんかな
人気で選んで智代編はちょっと残念な選択肢だったかな
670名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:54:01 ID:6I/OPWVoO
>>660
リトバスこそアニメにしにくいと思うけどなぁ
671名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 04:25:52 ID:6I/OPWVoO
しかしあゆといい渚といい杏アニはメインヒロイン蔑ろにするのが好きだな
672名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 04:32:52 ID:HPcwfURQ0
>669
人気で選んだというとなんか違う気もするが…
智アフがファンに大人気なので入れました!とかなら分かるけどさ

選ぶというなら普通に渚ルートやっときゃいいのに(最終回〜アフターあるし)
よりによって智代をねじ込んだのは京アニやっちまったなと思った
673名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 05:12:04 ID:chJZ+NAF0
何故そこで智代アフターアニメ化への伏線と(ry
674名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 05:18:42 ID:xq1XG4zS0
>>669
なんで自己紹介してんの?
675名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 05:22:04 ID:MQ9ZjTRP0
>>674
あ、自分の事バカにされちゃったから怒っちゃったの?wwwww
よちよちwwwwwwwごめんなちゃいねwwwwwwwwサーセンwwwwwwwww
676名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 05:57:08 ID:948VBWpk0
どうした?学校で嫌なことでもあったか?
677名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 06:12:02 ID:jT7VJn5KO
>長年アニメを見てきた経験でアニメと原作で違う点は出てきちゃうのは分かってるし←へぇ〜奇遇だね俺も20年以上アニメ観てるわ
>このスレでありがちなように「くら☆など」とか言って京アニを叩くこともない←ふ〜ん、えらいえらい
>むしろ性格改変だ!とか激闘編(笑)とか声高に叫ぶ連中を冷めた目で眺めてる立場←大層な立場ですね
678名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 08:13:34 ID:fnmbhOwM0
>>677
いちいち反応するなよ。返されるのを楽しんでるんだから。

番外編、確かにつめにつめまくって(そこまでの内容もない気がするが)たけど、
作画もいいし、生徒会役員(二年生)も出たし、朋也がTVより悪い子キャラになってたみたいだし、
結構良かったじゃないですか。
679名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 08:28:52 ID:6q1d5MjVO
智代シナリオで重要な、朋也の劣等感はしっかり押さえてあったから、
大方満足さ
680名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 09:00:45 ID:9qhdb7t+0
なにあの糞作画
681名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 10:34:45 ID:6I/OPWVoO
やっぱりやろうと思えばできるじゃん
で何で本編でやらなかったんだ?
682名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 11:56:33 ID:fnmbhOwM0
>>680
TV版と比べたら良くなってないかなぁ・・・
683名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 12:13:42 ID:MD4qkZpq0
本編で杏と智代√をやるのは難しいと思うけどなぁ、原作でどちらも朋也と恋愛がメインだし。
そのぶん追加でもう1つの物語で智代出してくれたのには感謝してる
原作のシナリオ大切にするのもいいけど
深く考えなくても人気あるキャラをおまけで出すのも有りだと思うな
684名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 12:59:28 ID:9qhdb7t+0
>>682
背景から浮いてる
ところどころ危ない
685名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 13:00:25 ID:xIFlBtPV0
>>683
本編であれだけ1本ルートにこだわっておきながら(夏服突入とか、オリジナルな学園祭設定とか)
パラレル世界作ったのが残念なんだよ。パラレル作るんなら、最初からやれと。
CLANNADは最初からループ設定なんだから。
686名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 13:32:03 ID:odb/896h0
>>683
本編で杏と智代シナリオやるのは難しいって事は
過去のスレで散々言われてるけどね

前番組の怪物王女も番外編やDVDのみの特別編が
あったのを見るにこの編成になったのはTBSのせいっぽいんだよな
それでも何で智代編かは分からないけど
687名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 13:53:16 ID:6I/OPWVoO
智代は恋愛させなくても渚との友情やらなんやらできるけど杏はどこまでいっても恋愛かませ犬でしかないな
688名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 15:31:24 ID:xRtUawrC0
さすがアンチkey、もといey男のシナリオは一味違うな
689名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 15:40:35 ID:DDh6rYBU0
>>669だけど>>675は俺じゃないぞ・・・w盛大に勘違いされてそうだ

>>687
智代ルートで恋愛要素なし、
友情で押し通すのは見ててちょっと違和感がありそう
智代は風子、ことみみたいに不思議ちゃんじゃないしな
690名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 16:20:17 ID:6I/OPWVoO
>>689
あの坂でお互いの目標に向かって頑張ろうと誓いあう二人はいい関係だと思うんだ
智代のイベント前倒しにして坂で失恋させれば良かったのになぁ
後、みさきち版の影響かもしれないが渚は藤林姉妹より下級生組と付き合ってる方がしっくりくるんだ
691名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 17:48:01 ID:/I2Ipo3VO
ゆきねぇを出せよ
692名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 18:03:48 ID:ttxNslJN0
毎度毎度、ゆきねぇゆきねぇうるせえよ。
携帯でしかもageてまで言う事か。カスが。
693名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 19:16:13 ID:E8DtDXV/O
>>689
>智代ルートで恋愛要素なし、
友情で押し通すのは見ててちょっと違和感がありそう

そこはみさき版のような友達であり、理解者でありみたいな関係で
694名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 20:40:12 ID:KRbJbqqeO
色々省略してるなぁ。鷹文を出してほしかったが…恋愛のみに焦点当てたらあんな感じか。
695名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 21:52:20 ID:Q+D+dwPN0
涼森ちさとボイスだったらなお良かった

智代編自体評価高くないしまあ仕方ないかな
彼らなりに頑張ったんじゃない
696名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 22:17:42 ID:YZx7M8p+O
くら☆などは構成が雑、っつうかスタッフ達が全体像を上手く掴めてなかった気がするなぁ

構成の段階では「序盤でああしてこうして、中盤がこうで後半にこれ詰めて、もうこれしかない!」って
感じだったんだろうけど蓋を開けたらスタッフの内輪ウケに寄りすぎちゃいました、みたいな
渚に関しては間々の小さな描写で良かったのに、過剰な身の振りが目に付いた
(必要以上にわたわた動く、大げさに泣く、みたいな)

最初から心開いてて↑みたいな動きだったから普通に感情豊かな元気な女の子で、学園編の渚の不器用さ
があまり感じられなかった
あと結構はじめから朋也と仲良くなりすぎてたから最終回で付き合うってなっても「ふーん」って
感じだったなぁ。もっと朋也と渚が近付くのに「俺は渚が好きなだけどこいつは何考えてるんだろう」的な
距離感?みたいの出しても良かった気がする
杏が告白邪魔してバーン!みたいな感じじゃなくて
風子参上とことみと激闘編(笑)を削って本編で智代とかそういうの練り込めばよかったのに
ことみを特別編でやってさ
てか最終話の後に智代のパラレルワールドを持ってこられてもなぁ
本編の流れの智代編ならまだしもさぁ

長文スマソ
697名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 22:21:02 ID:/I2Ipo3VO
そんなことよりゆきねぇを出せよ
698名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:06:51 ID:fnmbhOwM0
>>694
!!そう言えば鷹文がっ!!
なぜ今まで気づかなかったんだろう。
気づいた今、番外編を褒めること等絶対に出来なくなった。

>>697
あれだけ出番なけりゃぁアフターで出番もらえるんじゃないかな?
みさき受理の漫画みたいにさ。
699名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:20:25 ID:6I/OPWVoO
>>697
それよりもsageろバカ
700名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:36:21 ID:xq1XG4zS0
>>697
ゆきねぇはシナリオ糞なんだから、しょうがないだろ。我慢しろ
701名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:44:21 ID:ttxNslJN0
>>697
てめえは半年ROMれ。
702名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:59:15 ID:j28of+U40
ゴキブリ大家族
703名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:00:01 ID:xGcV8MUT0
原作もゴミだからアニメもゴミだったな
京アニはリトバスまでアニメ化するつもりか
704名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:05:45 ID:3Zefr8MiO
>>702
渚アンチ乙
帰れ
705名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:17:57 ID:RKfdlHRg0
ゆきねぇの話が無かったのが残念すぎる。
それと便座カバー
706名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:35:32 ID:xGcV8MUT0
ゴキブリならゆきねぇ出した方がましだな
707名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 01:55:07 ID:/6gJHIvm0
智アフならAIRみたいな雰囲気が出せそうな気がしてきた
708名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 01:57:39 ID:YRTQ25Tz0
>>707
何度も出てきてるけど、一本道ストーリーなら比較的いい作品が出来そうだよな
なんだかんだ京アニは地力はあるんだろうし。
709名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 02:05:46 ID:FYP/0R4oO
智代や杏のシナリオに比べたら大分マシだろゆきねぇシナリオ

だからゆきねぇ出せよ
710名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 02:10:20 ID:+92fRdls0
ゆきねぇよりも美佐江さんだろ。
一番出番が少ないヒロイン(?)だぞ!
711名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 02:27:33 ID:YRTQ25Tz0
美佐江さんよりも勝平だろ。
一番出番が少ないヒロイン(?)だぞ!
712名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 03:11:39 ID:nD8xWBeP0
少ないというよりいない・・・
713名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 04:34:08 ID:Zytxa/TY0
いなくていいよアレは
714名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 04:41:07 ID:pMK8J32j0
クソワロタwwwwwwwww

539 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/07/18(金) 08:38:05 ID:RoLL8jdw0
注文日: 2008/7/13
お届け先: 小林 拓真
未発送の商品:
配送予定日: 2008/7/19 - 2008/7/21
発送予定日: 2008/7/17
1 点 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.


遅ぇよwwwww


【尼】Amazon予約したのにまだコネ━━(゚д゚;)━━!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201609447/539
715名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 12:23:26 ID:DuvKlNfm0
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 (16話)
もう一つの世界 智代編AFTER (8話)
716名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 12:46:13 ID:rpGMlfTK0
奇跡の徹底排除を
717名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 14:39:19 ID:tX97mPkD0
アフターは15話ぐらいなら良作になりそう
今のクール縛りの製で1.5クールみたいな放送は出来ないのが悔やまれる…
12話だと少なくて24話だと多すぎるこの憂鬱。
718名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 14:41:32 ID:Q4ApkA6U0
15話じゃ明らかに少なすぎ。
19話前後のペースを保つのであれば24話は必要だよ。
719名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 14:55:33 ID:xM/4RAX30
智代編30分に纏めて好評なら、12話でもいけるんじゃね。
720名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 16:45:07 ID:1s2sHARi0
>>190を12話にまとめればいいのか
教えてくれその構成
721名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 18:17:25 ID:pTS1dPZtO
俺も多少無茶でも12話ぐらいが良いと思う。
京アニは余裕があるとロクな事をしない。
722名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 18:27:09 ID:uvII9mIAO
12話でアフターやって、残り12話で光坂だな
むろん、ごとP絵で
723名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 18:51:05 ID:XZxElRTj0
>>720
1〜3   仕事開始〜創立者祭
4〜7   同棲編残り全部、7話ラストは卒業式で〆
8〜9   卒業後〜誕生編と汐編冒頭
10〜12A 汐編
12B    時間リセット、フィナーレ

大雑把だがこんな感じでどうだろ
どの道AIRが1クールでできるんだ、その気になればいけるよ多分
724名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 18:51:32 ID:j+u9rCvkO
>>719
智代編は激闘編の智代の辺りを見てないとサッパリわからんだろ
725名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 19:32:49 ID:7h4W/BDr0
売り上げを扱ってるスレより転載
オリコンデータらしい

○CLANNAD 【全8巻】(初回限定版) 3話収録¥7,980(税込)
発売日       巻数  初動 2週計  3週計  最新
2007/12/19(水) 01巻 19,464 23,961 **,*** 23,961 ※上半期 27,834
2008/01/16(水) 02巻 19,160 22,669 23,964 23,964 (3週計)
2008/02/20(水) 03巻 20,146 23,527 **,*** 25,448 (月間)
2008/03/19(水) 04巻 18,775 22,314 **,*** 22,314
2008/04/16(水) 05巻 18,030 21,337 22,521 22,521 (3週計)
2008/05/21(水) 06巻 19,806 22,196 **,*** 22,196
2008/06/18(水) 07巻 17,559 21,105 **,*** 21,105
2008/07/16(水) 08巻 --,--- --,--- --,---

一巻の累計売り上げがPCゲー原作アニメ歴代1位であるfateを抜いたようだ
「あんな間違ったクラナドが人気あるなんて・・・」とか嘆く人はさすがにいないと思いたい
俺は素直に喜んだ 2期が待ち遠しい
726名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 19:45:29 ID:Fl1bWBDSP
fateアニメ版も内容が……だったから何というか売上げが全く参考にならない
俺からすると両方ともだいぶ間違えている
727名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 19:47:33 ID:6uDz/B7y0
ふーん 普通アニメDVDって右肩下がりになるけど
これはかなりゆるやかな方だな
3巻は何があったのかw 初動も累計もすごい
728名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 20:02:00 ID:1s2sHARi0
>>723
割合的には良さ…そうだけど、
ホント渚以外寄り道ゼロでAIR以上の詰め込みだよなぁ。
汐編の配分がキツそうな気がする。
729名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 20:02:56 ID:hx7+A+id0
3巻は風子編ラストだからな
あれは良かったし
730名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 20:13:36 ID:xM/4RAX30
特典のDVDBOX目当てで買った奴多数なんじゃないの?
731名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 20:27:40 ID:uvII9mIAO
>>730
BOXだけあって中身無いともしょうがないだろw
732名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:05:16 ID:Fl1bWBDSP
>>731
BOXの中身は人が夢を入れて結局儚くなるのさ
空っぽの方が夢詰め込めると何かの偉い人?が言ってたぜ
733名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:09:09 ID:+B+TY2OtP
1巻なら喜ばしいな
激闘編が売れに売れたら絶望するが
734名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:22:37 ID:j+u9rCvkO
まあ、形はどうあれ、クラナドって作品が受け入れられたなら喜ばしいかな
延期の影響もあってAirやリトバスほどの支持が無かった雰囲気だったし
735名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:25:53 ID:Q4ApkA6U0
頼むから、1期はなかったこととして、2期をやってくれ
736名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:40:15 ID:x9C1dtM20
アニメはこれから渚と朋也が出合って、春原と幸村と孤独な演劇部やるんだよな
ことみはOVAで朋也と恋人設定で原作完全再現やるんだよな
あー楽しみ。早く始まらないかな、CLANNAD
アフターは二期かな?まずは学園編だよね
737名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:25:14 ID:SE+eXsoY0
秋からゴンゾが作ってくれるらしいぜ
今年はゴンゾ調子良いから期待出来そうだ
738名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:35:28 ID:eLP+a8D1O
君達が馬鹿にしてるゴミナドが売れてますよwwwww
バ鍵信者はどんな言い訳するんですかwwwww
739名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:36:25 ID:hx7+A+id0
俺はバカにしてないぞ
面白いと思ったぞ
740名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:38:40 ID:nD8xWBeP0
AIRとKANON、CLANNADの件からいって
京アニに2クールやると中だるみしてろくなことがないことはわかった
渚ルートだけで1クールで作り直してくれ
741名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:47:29 ID:Fl1bWBDSP
>>738
売上と作品の出来は決してイコールじゃない
その結果は今は出ない数年後どう言われているか
君はこれをその時に批判していないと言い切れるか
742名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:48:14 ID:j+u9rCvkO
京アニクラナドが最近の深夜系アニメの中で良い部類か悪い部類かはわからんけど、
原作に比べると見劣りするレベルではあるよ

まあ、ギャルゲのアニメ化で糞化しない例の方が少ないわけだけど
743名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:53:01 ID:+B+TY2OtP
荒唐無稽な事を言ってる奴はいい加減放置しましょう
744名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:02:03 ID:XZxElRTj0
>>742
>ギャルゲのアニメ化で糞化しない例の方が少ない
そういえば、その話題になるとななついろドロップスってのが挙げられるけど
実際のところどうなんだろう…原作知らないから良く分からんが
745名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:09:53 ID:YRTQ25Tz0
東鳩無印もなぁ…
ストーリーもやっぱ八方美人的っていうかどうも煮詰まらない。
ストーリー大分忘れちゃったけどw久々に見るかな
746名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:12:54 ID:x9C1dtM20
売れてると言われても、「らきすたが売れてるんだぞ!ハルヒが売れてるんだぞ!悔しいか!」
と言われてるような感じがなあ……
両方とも嫌いじゃないけど、蔵とは方向性が違いすぎるし
「作品」としてじゃなくて「京兄作品」としてしか見ていない
ブランドを通してしか見ていない視野の狭い人間の評価だなあと思う

まあ、CLANNADはまだアニメ化されてないから評価はこれからだけど
747名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:15:13 ID:xGcV8MUT0
アフターがアニメ化されるらしいぞ
朋也が再婚する話だそうだ!みんなよかったな
748名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:17:45 ID:LIatsMFcO
efは成功例じゃないの。原作知らなくても魅入った。
…原作知らない人は案外善し悪しの判断つかないんじゃないかと思ったりする。
749名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:17:53 ID:HHua4tA90
ハルヒは出来良かったと思うけど
らきすたは売り上げの割に原作ファンにとっては可哀想な出来だった
そして、今ならそんならきすた原作信者の気持ちがよく分かる
750名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:18:34 ID:hx7+A+id0
らきすたは方向性が原作とまるで違うからね
まぁあれはあれでいいんじゃない
751名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:19:54 ID:xGcV8MUT0
2chで工作しまくったのに2千本しか売れなかったドラマアニメがあるのに
お前らも大絶賛してたのにな
752名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:28:46 ID:VgOcgVOe0
抽出 ID:xGcV8MUT0 (4回)

703 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 00:00:01 ID:xGcV8MUT0
原作もゴミだからアニメもゴミだったな
京アニはリトバスまでアニメ化するつもりか

706 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 00:35:32 ID:xGcV8MUT0
ゴキブリならゆきねぇ出した方がましだな

747 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 23:15:13 ID:xGcV8MUT0
アフターがアニメ化されるらしいぞ
朋也が再婚する話だそうだ!みんなよかったな

751 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 23:19:54 ID:xGcV8MUT0
2chで工作しまくったのに2千本しか売れなかったドラマアニメがあるのに
お前らも大絶賛してたのにな
753名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:31:34 ID:xGcV8MUT0
おい黒歴史に触れたらID抽出されたぞ
754名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:41:18 ID:uvII9mIAO
>>749
どいつもこいつも自分だけが原作信者と思ってるから困るw
755名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:43:06 ID:BWwRgCWV0
視野の狭い人間が視野の狭い評価をしていると聞いて
756名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:49:49 ID:xGcV8MUT0
信者同士でも誰もが納得できる答えを出せないのがゴミナド
小さな事から考えが会わない
自分勝手な奴らだな
757名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:57:56 ID:YRTQ25Tz0
ID抽出ってのはなんだかなぁ
758名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:01:04 ID:y1IjeBrSO
バ鍵信者の皆さんが批判してるゴミナドがなんであんなに売れてるんですか?
759名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:01:28 ID:tLkbAek9P
本当に今更だけど何で今になってCLANNADアニメ化したんだろうな
出来ないから放置してあったんじゃないかと思うくらいにメディアミックスも少なかったし
らき☆すたハルヒに毒された人(スタッフを含めて)にあれこれと左右される位なら放って欲しかった永遠に
760名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:02:34 ID:xU44EJjuO
>>756
ゆきねぇ厨のお前に言われたくないわ
761名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:04:56 ID:VFOknvsH0
なんで売れてるのか死ぬまで考察するスレにするべきだよな
762名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:06:06 ID:rARjsGYn0
>>742
基本ギャルゲ・エロゲーアニメなんてよっぽど原作が人気とかじゃなきゃ
資金や時間なんてもらえないしな。劣化するのは多いよ
儲かる見込みが無けりゃあまり金も使いたくないだろうし
じゃあ何でアニメ化するんだよwって話になるけどwまぁアニメ化で売れてる声優使ってキャラソンとかか

この手のアニメで成功したのは、AIRとか、うたわれとかかな?あとはある意味スクイズとか
763名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:11:39 ID:xU44EJjuO
>>761
種死やなのはSが売れてる時点で内容と売上が比例する事ないの分かるだろ
ただでさえ京アニは京アニ厨みたいな固定儲が多いんだから
764名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:13:56 ID:X0lV7sTM0
京アニ厨は所謂ハルヒらきすた組だろ?
鍵アニメ、フルメタ組は違う
765名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:17:54 ID:btK4VECSO
もう地上波はやめてBSだけにしろよ
信者とアンチだけならまだしも地上波はキチガイが涌いてきてうざい
766名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:18:30 ID:c9RoY85j0
ななついろはメインルートだけやったんだっけ
DVDは原作比1割も売れなかった
エロゲアニメはどんなあれなできでも1割はいくんだけど
767名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:19:19 ID:NLb6qoLl0
>>760
そいつただの蔵安置

>>762
数少ない成功例だったからな、京兄のAirは
監督が「同じように期待してくださいね!」って散々喧伝したのに
メインシナリオアンチで原作好きな人間に喧嘩売ったからの黒歴史化だよ
人間だから好き嫌いはあるだろうし
好きなキャラをしっかりやるならしっかりやるでいいと思うけど、
嫌いなキャラやどうでもいいキャラ(よりによってメイン級)を露骨に軽視して人格崩壊させてストーリー破綻させるとか何なの?
それってプロがやること?って思う
768名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:19:25 ID:I/NvRurI0
BSにすんだったらOVAで良い
769名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:21:15 ID:xU44EJjuO
>>764
クラナドは地上波で新規も多いしらきすたからそのまま流れてきてるだろうからな
770名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:22:37 ID:tLkbAek9P
売上で作品の出来が語れるならFF8は良かったと胸を張って言えるかと言ったら俺は言えない
この惨劇はあの時FF7&8しかやっていない人間が妙に8を押していたのに似てるんだよな
「任天堂から離れてグラフィックが〜ポリゴンが〜ムービーが〜」
お前綺麗さしか見てないだろという象徴って言うのかな
話題性だけ見て作画が綺麗、みんなが凄いと言っている「面白い」と言わなければいけないという縛り効果?
771名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:24:06 ID:nvge6OT+0
更に不毛な議論を呼びそうな例えな気が…w
言いたいことは分かるがw
772名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:30:46 ID:btK4VECSO
お前らは不満に思ってるかもしれない
ひょっとしたら鍵スタッフも文句を持ってるかもしれない

けど間違いなく、あきんどのVAVA社長は大満足だろうなw
773名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:31:14 ID:xU44EJjuO
まぁ売上だけで内容は語れんという事だな
774名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:33:16 ID:LyHscq090
775名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:42:17 ID:dU9m2BIs0
最初からパラレル展開にしとけば
智代編をこんな超圧縮しなくても済んだのにな
776名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:44:32 ID:y1IjeBrSO
なんでゴミナドがあんなに売れたんですか?
バ鍵信者さん教えて下さい
777名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:47:02 ID:vyuT6MV30
人気があるからですお
売れてない作品は人気がないからですお
778名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:47:53 ID:FEBPsvKq0
>>776
とりあえず涙拭けよ
779名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:49:16 ID:xU44EJjuO
>>776
sageる事も知らんバカに教える事など何も無い
780名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:50:48 ID:I/NvRurI0
sageないのはわざとでしょ
荒らしなんだし
781名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 00:59:12 ID:xU44EJjuO
>>780
すまん触らないようにするわ
782名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 03:27:44 ID:y1IjeBrSO
バ鍵信者が叩いてるアニメ蔵の売り上げがいいですね
バ鍵信者の皆さんは今どんな気持ちですかwwwww
783名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 03:37:30 ID:/3spgRLtO
クラナドは好きな作品なんで素直に嬉しいです
784名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 07:03:27 ID:1BXQtl7O0
劇場版AIRがいっぱい売れたらこんな気持ちになるんだろうな
っていう気持ち
785名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 07:05:47 ID:1BXQtl7O0
へー飲尿療法が流行ってるんだーみたいな
786名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 07:17:25 ID:cDVwZDU/0
つまりその尿にこだわり続けてるお前は残尿だな
よう残尿
787名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 07:20:53 ID:Xu/MhQta0
風子の誕生日も祝わないこのスレの奴等に原作好きの顔されたくねぇな
788名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 07:34:41 ID:7P30Vz3Q0
キャラスレでもなきゃそういう慣習はなかなかないと思うが
789名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 08:05:00 ID:xU44EJjuO
原作好きだからっていちいち祝うのも何だかなぁとは思う
キャラスレでやればいいじゃん
790名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 08:24:13 ID:oqaIq+TZ0
原作好きは架空のキャラの誕生日も知ってないと行けないのか。

とりあえず風子の誕生日とか記述有ったっけ?
791名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 09:21:09 ID:KJftu8F/0
秋生も今日だっけ
792名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:21:58 ID:btK4VECSO
>>790
ゲームのVFBあたりじゃないの
一応アニメ公式グッズ情報のどうでもいい誕生日セットの日付は今日になってるが
793名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:37:41 ID:bofqeD8x0
キャラじゃなくてシナリオ主義の奴が集まってると思うしね>このスレ
ちょっと前に出た「渚・ことみ・風子」のシナリオの話題なんか特にそう
たまにキャラオタが「それらのヒロインに萌え萌えだからシナリオをマンセーしている」って勘違いしてるけど
その理屈で言ったらアフターの岬からのくだりが好きな奴は直幸に萌え萌えしなきゃいけないんだよな、こっちからすると
まあ多少は萌えてもいいとは思うけどさ
それよりシナリオや演出を見ようぜ、みたいな

杏や智代みたいな恋愛色の強いシナリオは「キャラにどれだけ萌えられるか」ってのが重要になってくるけど
そうじゃない視点と言うのがあることも知って欲しいよなあ
特に今のところキャラ萌えが全てになっちゃってる京兄に
794名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:51:22 ID:VFOknvsH0
シナリオが好きならテキスト抜いて読んでれば?
795名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:54:09 ID:5FUUZZqEP
はいはい
触るなよ
796名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:59:12 ID:E0wmc7UF0
ことみなんかはシナリオが酷いもんだがな
797名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:00:37 ID:bofqeD8x0
例えば京兄があくまでキャラソンとして挿入してるソララドとか
風子を除きほとんど渚と朋也、もしくはCLANNAD全体の曲だけど
メインシナリオ(つーか、だーまえシナリオか)嫌いなら聞くの耐えられないんじゃないの?
798名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:07:16 ID:F0kGg8V+0
智代を萌えシナリオ呼ばわりしているのが意味不明
智アフやれよ
799名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:12:06 ID:bofqeD8x0
普通にやったが?
でもあれはCLANNADじゃないだろ。あくまでスピンオフ
「CLANNAD」って言う、一本のゲームの中の話をしているんだよ
800名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:12:45 ID:VFOknvsH0
智代はなんでもできる超人だからな
主人公の助けもいらない
そこだけしか見れない奴が多いから
智代シナリオは嫌われてるんだろ
801名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:14:12 ID:pusLVI0IO
>>798
今月で1番ワロタ
802名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:36:27 ID:vFYwNJWo0
ま、「萌えシナリオ」つーか「キャラの魅力によるところが多いシナリオ」かな

蔵のアフターなんて特に後半は「朋也シナリオ」なのに人気あるだろ?
朋也自体は叩かれることも多いアンチスレ持ちの主人公なのにさ
(アニメの岡崎くんじゃなくて、原作の「朋也」は)
人気のあるキャラのシナリオはそのキャラが出てて活躍するってだけでマンセーされるけど
そうじゃなくて、「あくまでシナリオが好き」ってことは、そういうことなんじゃないの?

アニメは「主人公が叩かれるってことは作品が叩かれることに繋がるよなあ」って言う感覚で作ってるのが
ひしひし伝わってくるよ
だからただのイケメンにしたり優男にしたり努力家にしたり(今回の智代編とか)するんだよなー

智代編は本編後半のgdgdに比べれば大分良かったが
智代ルートで好きな部分って言ったら後半の周囲から置いてけぼりの悲壮感だから
マイルドにされたのは残念だったなあ……
特に「進学校の落ちこぼれより三流高の努力家の方が有利」「現実を見てショックを受けないように」(要約)
「斡旋された仕事に決まった。自分で見つけた仕事はどれもこれも駄目だった。将来を暗示しているようで気が滅入った」(要約)
的な台詞は入れて欲しかったし、その台詞を際立たせるためにも朋也には堕落していて欲しかった
そのあたりの描写の問題は尺の長い短い関係ないしな 相変わらず毒抜きされてるよアニメは

それ以前に
「まあ本編がアレだったから別にそれぐらい…」と思えるほどの学園編の酷さをどうにかして欲しかったがな……
803名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:38:26 ID:sVFLudsg0
そりゃ20分なんだし仕方ないだろ
804名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:39:54 ID:vFYwNJWo0
>そのあたりの描写の問題は尺の長い短い関係ないしな
805名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:04:11 ID:vFYwNJWo0
久しぶりに原作の朋也と渚に会ってこようかな、アニメにはいないし
この二人のことがキャラとして特別好きだって意識は無かったんだけどなあ
アニメであそこまで露骨に嫌われ軽視され、人格崩壊しながらどうでもいい描写で流されるとね
806名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:27:00 ID:vFYwNJWo0
キャラ萌えがメインの作品なんて他にもあるだろうに、何でCLANNADをキャラ萌えメインの作品にしようと思ったんだか…

ま、主人公とか言うつまんない男キャラの心理描写に尺を割くより、
マイ萌えキャラ(杏風子)の出番を沢山作ったり
ヒロインのブルマとかおっぱいを描写することの方がずっと大事だったんだよな、京兄にとっては

特に
『風子贔屓してるんじゃない?』→『ヒロインの『出番』は平等です』は致命的発言だな。
そういう問題じゃないしCLANNADはそういう作品じゃない

もういっそ
「渚が嫌いです。原作朋也の性格とかどうでもいいと思ったので変えました。
ぶっちゃけ原作のシナリオより二次創作した俺のシナリオのが素晴らしいと思ってます。
俺の嫁をメインにしてくれなかった原作嫌いです。でも風子と杏だけは俺の嫁w」
って公言してくれればいいのに
いつまでメインシナリオ嫌いを隠すつもりだ?
807名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:36:17 ID:xU44EJjuO
>>798
智アフやらんでも萌ルートじゃないって事は原作の時点で分かるやろ
808名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:52:37 ID:I/NvRurI0
TVアニメCLANNAD -クラナド-アンチスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204202668/

どうでもいいけどこち行ってやってくれよ
809名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:52:53 ID:I/NvRurI0
こち×
こっち○
810名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:53:34 ID:F0kGg8V+0
>>808
そこは悪性のヲチスレ
811名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 13:11:33 ID:dkGL9isb0
渚朋也の性格改変と渚学園編のエピソード削りは実際残念だった…

アフター予告やアフターのポスターを見る限りだと、
(絵柄は相変わらず京アニ風のままだが)原作寄りになってるんじゃないかと
若干期待してしまうけどどうなるのか今から緊張する俺きめえw
812名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 13:50:56 ID:zhMDxv0s0
期待することの愚かさを嫌と言うほど味わったではないか
あれは「ハードルを下げろ」と言うお達しだったんだよ
期待はしないほうがいい。ビルの屋上から奈落に落ちるより、奈落の一歩前から奈落に落ちた方がダメージは少ない
うまくいけば少しは上昇できるかもしれない
813名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 13:59:44 ID:sqODQ4dG0
劇場版なんて前評価が0点だったから随分加点されたもんな
実際は京アニ版より1、2点高かった程度でひどい出来には変わりないんだけど
前評価を0点にすれば楽しめるんじゃないかな
814:2008/07/20(日) 14:03:50 ID:b/gF5iMt0
智代編期待してます。
アンチがやたら多いけど
815名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:04:52 ID:zhMDxv0s0
劇場版は、シナリオはうまくまとめてあったが演出がなあ
テレビより大分CLANNADしていたからこその再評価だろうな
劇場版も杏や智代を客寄せパンダじゃなくて実際にキャラ萌え用として使ってたら
演出の悪さも手伝ってテレビより悪評価だったろうけど
流石に健全な話をやらせると年寄りは強い
京兄みたいに下手に若いと、自分勝手な欲望に走って全体のシナリオが見れなくなるから駄目だ

とりあえず志茂降ろせ
816名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:30:08 ID:PfUHsnY20
もういつまで1期のことをネチネチ言ってるんだよ・・・
流石に引くわ
817名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:35:48 ID:oqaIq+TZ0
住人は入れ替わり立ち替わりある程度流動してんじゃね?
818名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:38:24 ID:zhMDxv0s0
>>816
>もういつまで1期のことをネチネチ言ってるんだよ・・・

いつまでもですが何か?
多分今後も蔵アニメの話題が何かのきっかけで出るたびに言うと思う
それだけのことをしたって自覚は京兄にはないみたいだけどね
819名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:46:50 ID:PfUHsnY20
>>818
それは2期を見てから言えば?

自覚があるかないかは、2期を見てから判別つくだろw
820名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:50:35 ID:dxDBA6qZ0
京アニ版を貶すために持ち上げられてる東映版は滑稽だなw
821名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:51:25 ID:5FUUZZqEP
ID:PfUHsnY20
京アニをマンセーしたいなら該当スレへお帰り
822名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:53:49 ID:wR9pMPHH0
>>817
これどこの板でもそうだよね。毎度ループしてるのに飽きないねーって思う
823名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:55:20 ID:zhMDxv0s0
>>819
言われなくてもそうする気だが、一期に関する評価はもう余程の奇跡が起こらない限り覆らないぞ
一期の朋也渚の性格(純情Boyセイント朋也と元気いっぱい媚び媚び渚)を引きずると必然的にアフターは破綻するが、
性格リセットしたところで「一期は偽主人公と偽ヒロインでCLANNAD上書きしようとした有害な話だった」ってことになるし

まあ、個人的にははリセット希望なんだけどな
エセキャラを引きずられるぐらいなら……
824名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:57:19 ID:5FUUZZqEP
てか既にらきすたの話題が出る度に
アニメのみ組みは喜んでるが原作組みは泣いてるって
さんざ話題に出てる気がするが
825名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 14:57:38 ID:nvge6OT+0
最近折角いい流れになってきたのにいきなりまた雰囲気悪くなったな
とりあえず下らない煽りはスルーした方がいいぜ
826名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 15:04:10 ID:VFOknvsH0
いつも同じ奴が雰囲気悪くしてるよねこのスレ
827名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 15:05:43 ID:WlPx2R9J0
夏休みだからだろ
828名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 15:36:02 ID:CVuIMIj80
○自分にとって不快
×スレの雰囲気が悪い
829名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 18:27:33 ID:HYV320i/0
>>818
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 19:40:17 ID:Sn3gYMye0
次のアフターが2クールでグダグダだったら、京アニは、鍵作品から手を引いてほしいな。
831名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 19:59:01 ID:jio3team0
>>830
無理だろ
普通にリトバスがアニメ化されると思うよ

つーか石原はリトバスとCLANNADの雰囲気間違って作ってないか?
832名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:14:06 ID:CVuIMIj80
>>831
間違えてるつーか、わかった上で否定してるんだろ「CLANNAD」をさ
こんなくだらない家族の話よりもっと萌えに力を注ごうって意気込みだけが伝わってくる
だから朋也のキャラがあんなんになるんだよ
833名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:14:07 ID:c9RoY85j0
朋也の声優に暗い感じでいってくれって注文してたし
ウハ、一ルート化したら化学反応しちまったぜって所じゃないかな
渚一本で他は完全におまけ扱いにしないと無理だったって落ちだな
834名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:06:45 ID:CVuIMIj80
基本渚で、風子は中盤の中だるみ解消にいけるだろう
ことみはOVAにして朋也を一人で庭掃除させするべきだった
835名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:34:18 ID:jio3team0
石原のあの発言聞いた後だと仮に渚ルート一本でやったとしても
朋也はともかく渚の性格だけはどうにもならん気がする
まぁ二人の性格については最近は諦めついてきたから
告白潰し以上の酷い展開にはならないようにに祈る
836名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:52:40 ID:S55qSZgL0
原作もしっかりプレイしておいて、京アニ版も十分良かったと思える俺はおかしいのか?

837名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:54:01 ID:CVuIMIj80
俺は諦めつかねーよ…
主人公とヒロインの人格崩壊って、作品の雰囲気を変えてる一番の要因じゃないか
CLANNADのあの雰囲気を出すためには原作通りの二人である必要があるのに

そんなのどうでもいいwもっと萌えるように変更してあげます。朋也は最近流行りのツンデレ!
渚はもっと媚びて!明るく!原作の二人には魅力ないんだからしょうがないなあww
ほらほら改善してやってるんだから喜べw
って姿勢だろ、京兄は

キャラの性格がシナリオを構成する上でどれだけ大切かなんてこれっぽっちもわかってない
まったく違う性格のキャラでも粗筋だけなぞれば満足すると思ってる
馬鹿らしい そんなわけがないのに

イケメン朋也くんがさわやかにきゃぴきゃぴ渚ちんと馬鹿っプルしてるだけじゃん
原作二人の不安定さはどこに行ったよ
見ててハラハラする心許なさはどこに行ったんだよ
CLANNADのアニメが見たかったな……
838名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:56:17 ID:sqODQ4dG0
>>836
別におかしくないよ、そう言う人もいると思うよ
「このスレは」そうじゃない人が多いってだけだから気にするな
自分の感じたことに自信が無くてこのスレに確認するほどならその程度かもしれないけど
839名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:56:38 ID:QtjuqU5a0
長げえよアホ
840名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 22:38:59 ID:jio3team0
>>837
なんていうかさ…、俺個人的にはなんだけど
原作の二人じゃなきゃ、ってこだわりすぎるのも
一種のキャラオタ的視点になりすぎてる気がするんだよ
元のシナリオ大事にしてくれんだったらキャラの性格変更はやむなしかなと
(渚シナリオを大事にしてくれたとは思っていない)

俺だって原作の二人の方が断然好きなんだけど
23話もの間あんな感じで描写してきたんだから
今更アフターになっても変更されるわけないだろうから
せめてシナリオはもういじらんでくれー、と思うことにした
841名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:04:30 ID:CVuIMIj80
>>840
>原作の二人じゃなきゃ、ってこだわりすぎるのも
>一種のキャラオタ的視点になりすぎてる気がするんだよ
>元のシナリオ大事にしてくれんだったらキャラの性格変更はやむなしかなと
>(渚シナリオを大事にしてくれたとは思っていない

俺も劇場版の渚改変は「時間が無い+ストーリーのための」性格改変だから
京兄版よりもマシだと思ってるししょうがないと思ってる。
肝心のもう一人である朋也は原作寄りだったしな。それで何とかCLANNADらしかった>劇場

で、「アニメ版は時間に余裕あるしちゃんと出来るな」ってわくわくしてたところに
京兄は「萌えないから」なんて身勝手でシナリオのことを全く考えない思考で渚の性格を変えやがった
更に他ヒロインのために朋也を別人にしてその結果の作品自体が別物化とかもう見てらんない
同人そのものの姿勢で作られた作品がああいう風になるのは必然かもしれないが
今だCLANNADの名前を冠してるのがなあ
とっとと看板下ろして欲しいよ、少なくとも学園編は
842名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:09:02 ID:S1yEagl60
原作通りにならないのがアニメ
843名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:10:29 ID:5FUUZZqEP
反論する奴は先ずは製作者のインタヴューとか
全部に目を通してから言ってくれ
一々説明すんのもう麺独裁
844名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:13:04 ID:VFOknvsH0
まずはインタビュー全部出してくれないと困るな

お願いします
845名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:14:11 ID:cHpOMu690
>>843
本当にな。大体の不満点や疑問の7〜8割はインタビューで出てる
石原は把握した上でやってやがる。
846名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:15:43 ID:rARjsGYn0
>>836
自分が良いと思うならそれでいいじゃん
いちいち俺はおかしいのか?とか聞くなよ
おかしくないよって言ってほしいだけだろ?
847名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:16:02 ID:VFOknvsH0
把握してるからこそ学園編のような出来になったんだろな
お前らだって現実的な意見出せないし
それがCLANNADだろう
848名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:19:32 ID:5FUUZZqEP
放映が終わってから何ヶ月経ったと思ってるんだ
今更改善案とか語ってる訳が無いだろう
因みに一時期は20レスくらいまで
インタビューなどのテンプレだったぞ
849名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:24:25 ID:VFOknvsH0
そういう切り抜きじゃなくて全部欲しいと言ってるんだけどまぁ金払って無い奴はみるものではないな

最初の
―最後にファンの方へメッセージをお願いします

石原:魅力的なかわいいい女の子がいっぱい出てきて一見、萌えアニメに見えます。そういう見方も確かにできると思いますが、それだけではない。非常に深いテーマももっているので、そのあたりに期待しつつ最後までご覧ください。
このファンって俺らの事なんだろうけどこんな当たり前の事いちいち言うわけないよな
最初からこの「ファン」は萌えオタの為に向けられてたんだよな
850名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:38:59 ID:tLkbAek9P
>>849
>それだけではない。非常に深いテーマ『も』持っているので、そのあたりに期待しつつ最後までご覧ください。
この『も』の揺らぎに全部やられたような感じだな
851名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:50:38 ID:VFOknvsH0
原作ファンなんて最初から切り捨てられてたんだよ
もうあきらめろ
852名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 00:17:43 ID:icN/+/ox0
むしろ原作ファンだから諦めつかない
853名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 00:23:58 ID:KAs6CkxBO
>>851
俺はもう諦めたよ
アフターはどんな酷い事になるのか逆に楽しみだ
854名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 00:28:34 ID:dfeyMzo60
実質切り捨ててるその口で「原作好きに支持される理由は根底の空気を損なっていないから〜」「朋也と直幸の関係はちゃんと〜」
とか言ってるんだからそりゃ当然原作好きからはフルボッコだよ
切り捨ててるくせに切り捨ててないって二枚舌で、まるでアニメが原作に忠実とでも言いたそうな発言ばかりするから
名に言われても反論出来ないレベル
855名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 00:41:27 ID:sAtIbTP/0
反論するつもりなんて毛頭ないだろ
あるなら掲示板やらなにやらで質問に答えてくれる  んだけどねー
856名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 00:44:55 ID:bN7UaX9e0
個人的に アフター>>>>>学園 だったから、京アニ学園編の改編は大して気にならなかった。
アフターさえうまくやってくれればね。
ついでに公式アフターをフルメタふもっふっぽくやってくれればね。
857名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 01:00:27 ID:icN/+/ox0
アフターは学園編ありきなんだけどな・・・
朋也の心理描写、渚との関係、家族への想い、街への想い
CLANNADで大事な部分がおざなりだから叩かれてるんだろ。まったくの個別だったらこんなんなってねーよ
858名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 01:01:24 ID:lDrzBmy10
>>855
関係者が直々に掲示板に来て説明してくれる!謝罪してくれる!ってか

どこのガキだよアホか
859名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 01:47:13 ID:5V9nZP640
別に監督関係者本人出てこいとかって話じゃないでしょw
京アニの方の信者が原作厨乙とか改変当然ていちいち言うのがアレって話じゃないの
監督自身がそんななんだから反論つーか擁護は出来ないだろって
860名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 02:11:38 ID:sAtIbTP/0
昔は質問に答えてくれたりしてたんだけどねぇ
先住民の偉い方々にはほんと感謝しないと
861名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 02:23:08 ID:/xoIAXlf0
と言うか、明らかに京アニは2クールになると
途中から何を表現したいかが曖昧になってくるところが問題。
862名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 03:41:38 ID:Tuy3yjpG0
インタビューで1番問題だったのは
石原:「直接ストーリーに関係ない部分は削るしかないですから(笑)」だな。
クラナドに風子参上やオッパイは必要だったんだよ。
863名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 09:58:08 ID:2HVJIk4y0
風子参上は本当に意味わからんな
原作だとちゃんと筋の通っているイベントなんだけど
アニメは石原が風子出したかったからやったようにしか思えない
864名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 10:04:39 ID:KAs6CkxBO
>>863
ルート終わってから出てきた時は何考えてんだとか思ったな
しかも一回だけかと思ったら何回も参上するし
865名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 10:28:19 ID:tMNApW2aO
AIRの「よーいどん」とか今見直しても鳥肌立つ。
しかし坂道や街への言及が薄い現状ではあんな奇跡の演出は望めなさそうだ。
ぐああ…。
866名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 10:41:56 ID:1L7TBq3n0
キャラの性格とシナリオの密接性について全く疎かにして主人公の内面描写を怠って
自分の萌えキャラでオナニーをやり続けた京兄の惨敗だな

特に主人公の性格なんて一番変えちゃいけないところだろ
朋也は叩かれるからこそ朋也であり、駄目人間だから朋也なんだよ
それがCLANNADに必要な主人公だとどうしてわからないんだ

スクイズで誠が清廉潔白な好青年だったら?エヴァでシンジが前向きな少年だったら?
これらの作品は胸を張ってタイトルを冠することができるか?そりゃないだろ。
もしそういった描写があったとしてもそれは本筋とは外れた部分、パロディ、お遊びであるべきだ
しかし京兄はCLANNADの名を冠しながら公式アニメでそれをやってしまった

祐一と朋也を同質の主人公(あくまでメインはヒロインで、主人公はそれを視聴者に伝えるための道具)
にして、自分の萌えキャラのことばっか考えて主人公自身の人格や心理描写については軽く考えていたんだろうな
主人公と言えど所詮男キャラってさ。ああ、声優を中村にして上手くいけば腐女子が釣れるかもとは思ってたかもな、ツンデレだしw
あんな薄っぺらいつまんない男、きょうび腐だって釣れねーよ

アフターはどうなるかわからないが、学園編はこれからも悪い意味で語り継がれるだろう
Airが放映当時賛否あれど最終的には名作として今も語り継がれているように
867名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 10:53:45 ID:2HVJIk4y0
>>865
スレチになっちゃうがAIRは凄かったよな
複数回の視聴に耐えられるつくりになっていたように思う

蔵の方は…、正直学園編はもう見返したくない
868名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 11:05:50 ID:LA5fAO0g0
新劇シンジくん前向き好青年になってたよ叩かれてたよ
869名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 11:10:54 ID:Diz3xFT80
新劇なだけマシだよ

蔵アニメは
『エヴァ本編をリメイクして放映します』ってなって
その中でシンジの人格が好青年にされて深い部分が根こそぎなくなって
暗い話なんて見たくないよね!これでゴールデンでもお子様も安心して見れるね!ってされて
新規視聴者は「これがエヴァなんだ〜たいしたことないただのロボットものじゃんw」
って言ってる感じ
870名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 11:32:53 ID:sAtIbTP/0
AIRは一緒に帰るぞがカットされたからな
漫画版ですらできてるのにあれが無いだけで駄作となったな
871名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:57:44 ID:HXefCzx+0
8巻のおまけで智代の弟が出てこない
てきとーに選んだあらすじを24分間見せられたって感じだ
872名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:51:51 ID:kr/zbNOC0
まあ、完璧「朋也と智代の恋愛話」にされてたよな
原作でも恋愛色強くてCLANNAD色薄かったけど、最後の弟で何とか家族話の体面を保ってたのに

本編の智代話は家族話でまとめたんだから、それにちゃんとオチをつけるべきだろう
恋愛成分をもっと削って鷹文入れりゃいいのに。本当に恋愛脳なんだな、アニメスタッフは
CLANNADで強調すべき点を間違えているとしか思えない。

だーまえが歌詞を提供したEDを百回聞きなおして、このEDに相応しい話はどんなものかって真剣に考えろよ
だんご大家族はイケメンと美少女の切ない恋愛を歌った歌か?違うだろ?
873名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:01:44 ID:Aww27i4H0
まあアフター終わらないとなんとも言えんな
874名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:04:43 ID:C5KileP90
鼻の位置おかしくね?
875名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:15:10 ID:pYTu/s4l0
>>871
鷹文に限らず男キャラはおざなりにしすぎだと思うね
幸村は最後の教え子の一人の春原と会話無し、秋生はあんたは良い父親だの代替が演劇最高
春原は渚が留年していることを知らずただ渚と付き合いたいから演劇部に入ろうとしちゃうし
勝平は存在すら許されない
876名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:55:09 ID:4IxdyynA0
それに加えて女キャラに変に手を加えているのも目に付く
『2、3割明るく』なった渚とか乱発する風子参上とか悲劇のヒロイン(笑)杏とか
自分のパート終了後雷電化することみとか…
877名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:57:02 ID:kr/zbNOC0
主人公は人格崩壊だしな
キャラの好き嫌いで扱い決めてるからそういうこと(男キャラおざなり・それに伴うシナリオ崩壊)になるんだよ
男キャラがシナリオ上でどれだけ重要な役割を果たしているのか、プレイしててわからなかったのか
わかっていてそれより萌えヒロインを!!と言う欲望を抑えられなかったのか

後者だろうなあ…あーうぜえ
878名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:02:05 ID:aMBz4bJj0
>>875
勝平いらんだろw
879名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:08:12 ID:/xoIAXlf0
京アニの男キャラの扱いを見てると
リトバスをアニメ化して欲しくないなと思ってしまう。
880名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:08:13 ID:kr/zbNOC0
まあ確かにかっぺいはいらない
しかしあそこまで当然のように削られると、少々同情するところがないでもない
特に志茂とか言う、椋ヲタ丸出しの奴がシナリオ書いてるのを考慮するとね
どう考えても私怨じゃないかと

かっぺい自身に対するあれこれと言うより、
私的なフィルター通して同人的な観点からアニメを作ってるってのが
色濃く出てるのがかっぺいって感じだ
881名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:40:29 ID:Tuy3yjpG0
おいおい、しま君のことも忘れるなよ。
サブシナリオながら杏や智代編より好きだ。
まぁアニメでは、しま君の出番は優遇されてた方かもしれんが。
882名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:47:24 ID:Ja4IQzc90
しかし最初の頃しま君を春原のぬこだと勘違いしてる人が結構いたのは問題だ
883名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:10:37 ID:fyhXqIADP
CLANNADは深いはずなのになんでこう浅くなっちまったんだろうな
目に見えるところだけとりあえずやりました感がバリバリ伝わってくる
シナリオこなすごとに繋がっていく謎っての大事にして欲しかったな
884名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 22:01:51 ID:bmPPrVQk0
>>881
まぁ待て。
芳野さんも忘れられてるからw
885名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 22:34:57 ID:uFjC4P2+O
OPはいいなぁとつくづく思う
勝平はいないけど、勿論いたほうが良かったけど
それでもOPは素晴らしいと思うよ
886名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 22:47:32 ID:KAs6CkxBO
>>885
ある意味OP詐欺だなぁ
OPに出てアニメ本編に無いシーンあるし
887名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 22:48:10 ID:Rl1blcid0
汐の事かッ!?
888名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 23:06:35 ID:61n+e1pS0
風子の意義アリとか、杏の原付押して朋也と歩いてる夕方とか
ゆきねぇのピラフとか・・・でしょ
889名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 23:56:24 ID:kr/zbNOC0
風子と杏はもうおなか一杯で吐きそうだからいいよ
スタッフの愛は腐るほど伝わったから
その愛の数十分の一でも他キャラにまわしてやれ
890名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:36:52 ID:/dlNqYpKO
>>888
そうそうOPに出てたらやると普通思うわ
891名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:55:53 ID:aWfCHJtW0
一気に全話視聴した。
やや萌えを強調しすぎた感はあるけど、それでも俺はすごく良かったと思った。

892名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:08:21 ID:0xM/Uu4u0
今思えば、3on3あってよかったなw
893名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:14:23 ID:UqWIeeXH0
古河ベイカーズ見たかった
894名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:48:56 ID:p/fEFB9b0
結局アニメに何を求めていたかによって評価が違うんだろうね。
完璧なCLANNADでないといけない人も居れば、動いている渚や汐を見れればいいって人も居るだろうし。
個人的にはオリジナル展開でもいいから、もっと不良っぽい退廃的な朋也が見たかった。
なんの予備知識も期待も無ければ私も楽しめたのかな・・・
ちなみに原作未プレイの知り合いは、アニメはすごく面白かったって言ってたよ。
ただアニメのせいで原作を誤解してるっぽかったのが・・・
895名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:52:06 ID:UqWIeeXH0
原作勧めたらいいじゃない
このスレでもアニメから入ったけど原作やって原作のがよかったって人も一杯いるみたいだし。
896名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:55:23 ID:p/fEFB9b0
>>895
ちゃんと勧めといたよ。
忙しくてほとんど進んでないみたいだから、まだ感想を聞けてないけど。
897名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 02:04:31 ID:lK29ooiw0
>>892
3on3無いとかねーよwww
と思ったが告白は潰されてるからなぁ…
京アニ的には
「原作イベントこなしながら杏のブルマ出せて一石二鳥でおいしいです(^q^)」
とか思ってたりしてな
898名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 02:06:03 ID:m2YLazzK0
3on3も、原作での意味合いからすると随分別の物になってしまったからなあ。
色んな意味で、アニメのCLANNADは別物のパラレルワールドな話って感じがする。
899名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 04:34:53 ID:k3nTV4U00
原作にないアニメ独自のルートって意味でのパラレルならよかったんだ
つうかアニメ改変って普通はそういう事だよな
キャラの性格自体を変えるとか斜め上すぎる
そのせいで同じイベントやってんのにパラレルとか…
900名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 09:57:45 ID:/dlNqYpKO
3on3があんなんになるとは思わなんだ
てか杏は原作通り片手遠投で点を入れると思ってたら普通にレイアップで入れてるし
901名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 10:32:38 ID:vx6HJsI40
バスケバカにしすぎって奴がさらに湧くからあれでいいよ。
902名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 11:23:11 ID:lK29ooiw0
>>900
> てか杏は原作通り片手遠投で点を入れると思ってたら普通にレイアップで入れてるし
あるあるwww
普通にバスケしてるから( ゚д゚)ポカーンとした

バスケで一番見たかったのは
最後は俺に
っていう選択を朋也自身が選んだ後の流れだったのになぁ

ゴール正面のフリースローポイント。
そこで俺はボールを受け取っていた。
すべてのディフェンスを振りきって。
コートに立つ全員が俺を振り返っていた。
相手の、唖然とした表情が滑稽だった。
【渚】「朋也くん、シュートですっ」
渚の声だけが、一際大きく聞こえた気がした。
ああ…了解。
俺は上がらない肩もお構いなしに打った。
バスケ経験者とはほど遠い、不格好な姿勢で。
それがすべてを象徴していた。
不格好に暮らしてきた俺たち。
そんな奴らでも、辿り着くことができる。
道は違っても…同じ高みに。
ぱすっ、と音がして、ネットが揺れていた。
903名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 11:36:00 ID:ShjO0SAH0
>>894
アニメしか見てない人はアフターみてないんだから勘違いも仕方ないとおもわれ
904名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 11:57:58 ID:/dlNqYpKO
>>902
普通にバスケやらせたいなら智代にしとけばいいのに
一応渚の卒業式にくる条件でもあるしバカのやり納めっていうのも智代が朋也達と同類だったって暗示にもなるし
てか改めて考えると杏にした理由がスタッフが好きだからとしか思えん
まぁ俺も智代贔屓になってるだろうけど
905名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 12:00:40 ID:ev0D+Yu20
バスケ杏でも卒業式くるぜあいつ
906名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 12:01:55 ID:g3sxvHqg0
>>903
アフターの部分は別として、学園編も面白おかしい認識をしてた。
朋也が(素行)不良だということすら忘れられてるみたいだったし、
ハーレムエンドなんて無いって言ったら驚いてた。

>>904
私も渚の卒業式を考えると智代しかないと思ってたから、杏だと知った時にはがっかりした。
キャラとして杏は好きだけど、使い方を間違うのは止めて欲しい。
907名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 12:16:02 ID:/dlNqYpKO
>>905
アレ?違ったのか
バスケやらないと来ないと思ってた
908名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 12:16:25 ID:ShjO0SAH0
まあ俺みたいにアニメ≠原作で我慢できればいいんだが
しかしゼロはきついorz
909名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 12:23:00 ID:ev0D+Yu20
渚ルートで智代と渚が会ってればとりあえず来るな
910名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 12:38:49 ID:ev0D+Yu20
渚で智代に会うルートでやってる攻略サイト見たら4月22日にあるな
バスケは杏でやってる
911名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 13:42:13 ID:lqx7w21E0
智代の生徒会長立候補話に絡めて3on3を持ってくるとかの改変なら良かったのにな…
912名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 13:51:17 ID:wO/CodDV0
しゃあ版クラナド読んで
できの良さに涙した。

913名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 14:02:47 ID:/dlNqYpKO
>>912
渚に関して大事な所は全部こなしてるからな
朋也の問題とかもしっかり出来てるし
まぁ結果として渚以外はおなざりになってるけどな
後ペースが遅いのがなぁ
914名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 14:07:27 ID:hA4Ka0vC0
藤林杏体操服姿ポスター付きCLANNADファンブック発売決定!
結局キャラ売り姿勢か
915名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 14:32:37 ID:k3nTV4U00
>藤林杏体操服姿ポスター付きCLANNADファンブック
まさに監督オナニーアニメクラナド…
メインでもない杏…しかも体操服ってこれは><
916名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 14:43:05 ID:zaQLnls/O
京アニ「うめぇwwwwww」
917名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 16:32:07 ID:3YKRubPu0
二言目には萌え萌え萌え萌え
萌えが大好きな萌え豚のお前らは当然杏に萌えるために買うんだよな
918名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 18:18:53 ID:1eUE5v5y0
うん
919名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 18:37:31 ID:m2YLazzK0
やっぱり京アニは、鍵ゲーを単なる萌えゲーとしてしか見てないって事か。
シャッフルが作った方がマシな物を作るんじゃないか?efを見る限り。
920名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 18:55:56 ID:Vsfwq8My0
シャフトな
921名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 19:03:36 ID:hA4Ka0vC0
アニメクラナドのファンブック
どんなコメントが書いてあるか逆に楽しみなんだが。
922名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 19:34:57 ID:U6Fei4RaP
>>921
「ストーリーが常人には分かり難いので今時の萌アニメに乗っかりましたwテヘ」
これくらいはっちゃけてくれると面白いんだが萌アニメってのが成立してるかも微妙だけどな色々と
923名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 19:40:19 ID:ShjO0SAH0
乃木坂くらいぶっ飛んでるとすがすがしい
924名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 20:29:29 ID:1eUE5v5y0
>>919
シャッフルww
925名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 20:58:54 ID:Y+Krm0fCO
>>914はネタだろ・・・
そうだと言ってくれ・・・
926名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 21:53:31 ID:/dlNqYpKO
話は変わるがアニメは原作以上にヒロイン同士の繋がりが薄い気がする
上辺だけとかそんな感じ
927名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 21:56:49 ID:PqAFCZjPO
>>919
>シャッフルが作った方がマシな物を作るんじゃないか?

渚が空鍋をかき回すんですね、分かります
928名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:06:44 ID:ukNT7Ap50
原作渚ルートのなかで唯一朋也に恋心を明確に持ってたのを見せるのって
杏じゃなくて智代だよね、「すでに出しゃばられていたような気もするが」っていうし。
でも必死な渚をみて身を引いて、桜並木を見ながら一緒にがんばる。

アニメでもこれ使ってればよかったのにな
929名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:08:08 ID:/dlNqYpKO
>>927
幼なじみとして考えるならことみだがことみが空鍋かき回してるシーンが浮かばないwww
930名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:08:33 ID:ShjO0SAH0
>>928
お前もアニメ朋也並に鈍感だと見た
931名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:11:34 ID:tp5yvbmtP
原作だと古河嬢と岡崎君の仲を察した時点で
藤林姉は二人を応援する方向にシフトしてると感じる
932名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:12:50 ID:/dlNqYpKO
>>928
あのシーンがあって初めてあなたで良かったっていう台詞が生きるのに杏アニときたら
933名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:38:26 ID:k3nTV4U00
応援してる描写無しで皆朋也が好き!恋してる!って所だけ描くから
萌えキャラゲーみたいなハーレムにしかみえないんだよな

斜に構えてる主人公(ギャルゲ主人公にキャラ性とか背景とかいらないです^^)が
皆に想われ惚れられ、おっぱいやらぱんつを見せられながらハーレム状態
まあ最終的にメインヒロインとくっつけなきゃいけないから他フラグ折るよ!
しょうがないけどほかのヒロインかわいそうじゃない?俺の杏たん><
男キャラ?あー人気あるよねギャルゲーなのに^^

そんな感じ
杏のいい所は自分が朋也好きでも友人応援できるところだと思うんだが
杏たん萌え〜とかいきなりやられてもただの渚ルート障害じゃん わかってねえ
934名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:43:39 ID:twD41gK2O
>>927
アニメの展開で行くと、杏か椋だな>鍋かき回すの
935名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:04:19 ID:ZKfI/J/K0
やっぱテニスコートでの演出はやりすぎだったと思うんだ。

原作ことみルートの杏が好きなんだけど、
アニメのは「誰だ?」ってくらい違和感があったorz
936名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:08:20 ID:/dlNqYpKO
>>933
本当にみさきちやしゃあを見習えってんだ
937名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:08:22 ID:gKU+288F0
一時期は 杏じゃありませんKYOです なんて言われてたぐらいだもんな
938名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:13:40 ID:cNZtv6vK0
アニメ版がKuukiYomenaiOnnaで
劇場版がKuukinoYounaOnnaだったか
939名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:21:46 ID:/du+9+aVO
うまいこと言いますネ
940名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:23:59 ID:/dlNqYpKO
>>938
なんか久々に見たな
941名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:28:04 ID:/dlNqYpKO
>>938
なんか久々に見たな
942名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:33:38 ID:/dlNqYpKO
連投すまん
943名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:02:11 ID:voi43sf80
まあ、実質空気読めない自分本位のKYオタが作ったアニメだもんなあに☆などは(もうくらの文字も当てたくない)

原作杏に罪があるわけじゃない。
だってアニメのような空気読めないキャラじゃないもんな

KYOたんが出ないアフターなんか糞に決まってるwwwとか、KYOたんが出るところだけ見てやるwwwって豚を呼び寄せたオナニストどもの罪だよ
しかもそう言う、CLANNADのシナリオが好きな奴なら誰でも腹が立つようなことを平然と言っておいて
自分たちを叩く人間を渚厨とか言って、必死にキャラオタ抗争に持って行こうとするし
ことみシナリオがちゃんとしてないとアニメが叩かれると今度はことみシナリオ叩きだし。

あいつら杏がCLANNAD一不幸で可哀想な悲劇のヒロインで、
杏を悲劇のヒロインとしてマンセーしない奴は全員敵だと思ってるから。
原作の他シナリオ及び他キャラを全部犠牲にしてでも、
杏と言うたった一人の自分の萌えキャラクターのマンセー話を作成して欲しいと思ってるCLANNADのウィルスだから

あ、自重してる原作の杏好きじゃなくて、アニメのエセ杏を手放しでマンセーの悲劇のヘロイン豚ね
そのあたりは線引きしてるから
あくまで原作VSアニメなんだよ?
そのあたり勘違いさせないようにしなきゃな
944名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:07:43 ID:rrIgx+MKP
>943
アニメ組みを煽ってるだけの文章にしか見えない
945名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:23:52 ID:WBEFlDmnO
>>944
コピペの人は相手するだけ無駄です
946名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:25:11 ID:voi43sf80
先に原作好きを煽ったのはアニメだろうが?
「こんな地味なキャラのシナリオ重視な糞ダサい原作なんて流行遅れですからww
しょうがないから俺様が萌えてやったキャラを拡大して登場させツンデレクーデレ咲き誇る萌え萌え作品に超改良してやんよ!」ってさ

いつか言ってた奴がいたよな
「萌えないCLANNADは好きですか?俺は好きです」
って
結局そこに尽きると思うんだよ、CLANNADである意味は
お遊びの要素が沢山ある原作には当然萌えも一要素として紛れている
しかしそれはあくまでも一要素であり、本質ではない
萌え作品としてCLANNADよりキャラクター評価されているゲームやアニメは腐るほどあるが、
非萌え作品としてCLANNADよりシナリオや演出が評価されているゲームやアニメはそこまでないと思う
つまり、萌え作品として扱われる限りCLANNADはどこまで行っても所詮三流なんだよ
どんなに低俗な捏造ラブストーリーでキャラ人気を煽ったところで杏の人気ごときハルヒやらきすたキャラの足元にも及ばないし
京兄のオリキャラであるアニメ杏の評価なんてCLANNADとは全く関係ない
シナリオと演出こそ、CLANNADを評価する際に重要になる要素なのに

完全に売り方を間違えたね
作品を腐らせただけだった
947名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:28:54 ID:doXYIqaG0
まあアニメだけ・ニコの流行りだけ見ただろう奴が
CLANNAD好きとか杏萌えとか振られてかわいそうって言うのを見ると
ちょっと冷めるのはある…
京アニ厨とかは別にどうでもいいんだけど、こんな流行りで
元々の家族主題CLANNADが萌えアニメとして印象上書きされるのは嫌
948名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:29:35 ID:YfIpuHBW0
俺様の発言が原作ファン全ての総意!
949名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:30:27 ID:voi43sf80
>>948
異論があるなら言ってみ?大歓迎だから。ああ、三行以上で頼む
言えないんだったら所詮それまでってことだな
950名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:31:46 ID:MTue3LbF0
まあ個人的には、アニメはかなり酷い出来だったと思う。
2クール通して、貫く一貫性と言う物が感じられなかったからなんだが。
あっちやりたい、こっちもやりたいとやってる内に、
本筋をおろそかにしてしまった印象。
951名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:41:10 ID:lbSGrtMP0
売り方か

AIRを超えた、Kanonより1万以上売れている
PCゲーム頂点だったFateも超えた
売れまくってるな、大成功だ
952名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:41:10 ID:/c842GY40
FVってどれくらい売れたの?ソース持ってる奴いたら頂戴
もしかしてPS2智アフ以下?
953名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:43:10 ID:d3C93pTv0
>>946
原作からして腐ってるから仕方ない、風子とことみのシナリオ以外糞だしね
アフターなんてだーまえのただのオナニーなんだし
954名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:44:42 ID:HxMHI0970
だよなしょうがない

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴミ☆ナド!ゴミ☆ナド!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴミ☆ナド!ゴミ☆ナド!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴミ☆ナド!ゴミ☆ナド!
 ⊂彡
955名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:47:00 ID:voi43sf80
>>951
Fateアニメが超名作だとか思ってるのか?あれ評価低いぞ?

まあ、無知に売れていても原作を表現しきれてない、評価低いで終われば良かったんだけど
蔵はレイプしちゃったからな
Fate以上の悲劇だよ。作品を腐らせて豚の肥やしになっただけだろ
956名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:48:35 ID:lbSGrtMP0
無知ね。

誰が決めるんだろ。ID:voi43sf80様?
957名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:49:24 ID:MTue3LbF0
売り上げってのは、商業的成功で有って、
作品自体の評価の高さと必ずしも「=」ではないって事。
958名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:52:56 ID:YfIpuHBW0
18禁のPINK板の葉鍵板のTVアニメクラナドスレのほんの数レス!

それこそがアニメクラナドの評価の全て!総意!
959名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:56:12 ID:voi43sf80
>>953
アニメは風子とことみのシナリオも取捨選択下手といらないキャラの無理やり挿入で超劣化させてんじゃねーかw
原作アンチなのはわかったが、つまり腐った原作を途方も無い糞にしたのがアニメだって言いたいのか?
ま、そうやってアンチ精神をむき出しにしてくれると助かるよ
まるでCLANNADが好きであるかのように振舞いながらアニメを無条件マンセーされるよりはね
960名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:58:44 ID:YfIpuHBW0
「スタッフは○○だと思って作ってるに違いない!間違い無い!絶対だ!」
961名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:04:16 ID:voi43sf80
>>960
事実その通りだしな。何一つ反論できずにレッテル張りを繰り返すだけのお前には否定する権利もねーよw
962名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:04:59 ID:eCRPYp0A0
ID:YfIpuHBW0
「俺様の意見こそ総意に違いない!間違い無い!絶対だ!」
963名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:05:43 ID:YfIpuHBW0
何一つ反論できずにレッテル張りを繰り返すだけのお前

自己紹介乙w
964名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:05:58 ID:WBEFlDmnO
全てのシナリオにマンセーしないとアンチ認定ですか、アホらしいですね
965名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:08:12 ID:/c842GY40
最初から原作ファンが切られてるって事わかってたのに興奮して気づけなかったのは誰だろうな
あのインタビューで京アニと石原叩きになったらまだわかるが
過去スレがあるんだよなー
必死になって叩いてる奴は早く死んで楽になった方がいいんじゃない?なんでそこまで頑張ってるの?
命削ってまで頑張ってそうだからコテつけて自己主張してみてよ
何人ぐらいそういう奴いんのか興味あるし
966名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:09:34 ID:voi43sf80
>>963
三行以上喋れますか〜?
反論って言うのは三行以上の、中身のあるレスにかえすものだとおもうんですけど?
三行以上喋ってない人間に反論することなんてできませんよね?
反論して欲しいんだったら、三行以上のレスをしてください?

ま、出来ないんでしょうな
967名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:23:22 ID:voi43sf80
>>965
>最初から原作ファンが切られてるって事わかってたのに

「原作大事にします」的発言が無くて、原作とは違った石原流萌えくらなどにします。
庭掃除も演劇部もヒロインみんなできゃっぴきゃぴ!
神作画とブルマビームで売りまくるぞー!まあシナリオはてきと〜に無難にこなします
シナリオの評価は高いけど、渚もことみもそんなに好きじゃないしぃ〜

って最初からキャラオタ目線発言全開だったなら「今更批判かよw」ってのもわかるがそうじゃないしなー
今も極力隠そうとしてるし(バレバレだが)
アフターの出来によっては沈静化するだろうが、今は無理だろ
968名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:25:42 ID:TDs7e1t4P
PC-NEWSが昇天したからFV版売上数の確実なソースはないが
PSP版が2万は売れたからそれ位は普通にありそうだな
ただ4万は売れてないな
969名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:30:51 ID:WBEFlDmnO
>>967
ていうかいい加減コテつけたら、アンタ
970名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:35:05 ID:Skb9yu1a0
>>967
無理も沈静も何も、暴れてるのアンタだけよ?
971名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:38:12 ID:voi43sf80
んで?こんだけ煽っても内容には結局何一つ文句反論もしてくれないわけか?
残念だなあ…
972名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:44:49 ID:WBEFlDmnO
コピペの人は相手するだけ無駄だな
ただの構ってちゃんみたいだし
973名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:45:04 ID:/c842GY40
FVは7kぐらいだな
ダメじゃん

PSPは30kか
手軽に長くできる奴の方が人気って事か
974名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:48:59 ID:aEA9DK6LO
スレに戻ってきてみれば内容何も語らずにただの煽り合いしかしてねーじゃねーかwww
975名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:51:48 ID:WBEFlDmnO
いつもの馬鹿が暴れてるだけだから気にしなくていいよ
976名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 01:53:36 ID:u2gUOqeA0
いつも通りの
・同じ事しか言わない煽り役
・煽られ役
の自演劇場でごぜいます
977名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:12:43 ID:yXA57vJj0
もういい加減コピペばっかりはやめてくれないか?
文句が言いたかったらこの動画に適当に書き込んでくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2808397
元々そういう動画なんだし
978名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:26:24 ID:AbwewmLZ0
>>977
これ作った奴マジでキモイなww
979名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:27:25 ID:aEA9DK6LO
>>975
了解だ
しかし愚痴ならともかく今更自演して煽るとか不毛なだけなのにな
980名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:28:41 ID:UozoRIB6O
>>977みたいな動画は心底引くわ
981名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:31:27 ID:eCRPYp0A0
>>977
まだあったのか・・・
982名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:34:36 ID:d3C93pTv0
>>977
作ったヤツはキチガイだなww
983名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:37:50 ID:TDs7e1t4P
ちくしょう次スレのテンプレ微妙に改変されてやがる
ウゼえ思い出しちまったじゃねえか
これ見た瞬間にああダメだと確信したな
984名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:40:40 ID:WBEFlDmnO
>>979
煽るのがコピペの人の生きがいだから仕方ないよ
985名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:40:43 ID:WMR5ZBqk0
ホントだ、微妙に変わってる。
意図が分からん。
986名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 02:57:18 ID:aEA9DK6LO
変わらずにはいられないです
でも変わるものもありますよねって意味一緒じゃねーか
でも変わらないものもありますよねwwwだっただろ
987名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:02:09 ID:dEj4h58K0
>>904
京アニ版の最大のミスは杏と椋の使い方を間違えたことだな。

智代に関してはそれほどミスって無かったが
KYがあちらこちらに顔出して朋也朋也ってやるせいで
完全にハーレムアニメになってしまった
988名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:35:24 ID:vPiEX2Kf0
アフターは改変しようがねーな
そんな心配すんな
989名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:39:42 ID:HxMHI0970
埋め
990名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:43:26 ID:HxMHI0970
埋め
991名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:48:08 ID:HxMHI0970
埋め
992名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:48:46 ID:HxMHI0970
埋め
993名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:49:31 ID:HxMHI0970
埋め
994名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:50:23 ID:HxMHI0970
埋め
995名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 07:51:51 ID:HxMHI0970
埋め
996名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 09:16:14 ID:HxMHI0970
埋め
997名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 09:17:42 ID:HxMHI0970
埋め
998名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 09:18:36 ID:HxMHI0970
埋め
999名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 09:19:06 ID:HxMHI0970
埋め
1000名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 09:19:33 ID:HxMHI0970
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 38
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1216740682/
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/