TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
何もかも変わらずにはいられないです。

TBS 毎週木曜 深夜1時55分〜 2007年10月4日(木)より(初回深夜2時25分より放送)
MBS 毎週土曜 深夜1時55分〜 2007年10月13日(土)より
CBC 毎週水曜 深夜2時45分〜 2007年10月17日(水)より(初回深夜3時20分より放送)
BS-i 毎週木曜 深夜1時00分〜 2007年10月25日(木)より

○公式サイト
TBS http://www.tbs.co.jp/clannad/
京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key http://key.visualarts.gr.jp/

○前スレ
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 28
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205908111/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降に。
2名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:11:10 ID:nVmBi87S0
○過去スレ
BS-i アニメ「クラナド」(実質1スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173261252/
TVアニメCLANNAD総合スレ(実質2スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173976119/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1191531415/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1192164846/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1193485218/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1194926233/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1195823711/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1196867757/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1197609355/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198244699/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 10.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198656726/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199710605/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200129754/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200595195/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1201055498/
3名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:11:53 ID:nVmBi87S0
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1201626812/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1202219356/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1202463443/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご165人大家族(実質18スレ目)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1202646212/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご166人大家族(実質19スレ目)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203010111/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203157262/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203496225/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 22
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203845996/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204198392/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 24
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204459298/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 25
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204979223/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 26
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205431690/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 27
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205576315/
4名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:13:20 ID:nVmBi87S0
○関連スレ
CLANNAD -クラナド- 総合 Part174
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205426935/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
TVアニメCLANNAD -クラナド-アンチスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204202668/

劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉7個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200862248/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」だんご217人大家族
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206037262/
5名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:13:42 ID:nVmBi87S0
原作: Key/ビジュアルアーツ
監督: 石原立也
シリーズ構成・脚本: 志茂文彦
キャラクター原案: 樋上いたる
キャラクターデザイン・総作画監督: 池田和美
アニメーション制作: 京都アニメーション

○CAST
岡崎朋也: 中村悠一
古河 渚: 中原麻衣
藤林 杏: 広橋 涼
藤林 椋: 神田朱未
坂上智代: 桑島法子
伊吹風子: 野中 藍
一ノ瀬ことみ: 能登麻美子
春原陽平: 阪口大助
古河秋生: 置鮎龍太郎
古河早苗: 井上喜久子
相楽美佐枝: 雪野五月
宮沢有紀寧: 榎本温子
岡崎直幸: 中 博史
伊吹公子: 皆口裕子
芳野祐介: 緑川 光
幸村俊夫: 青野 武
幻想世界の僕: 矢島晶子
幻想世界の少女: 川上とも子
ボタン: 川名真知子
6名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:17:02 ID:BGj1V59u0
○ネットラジオ
[ 渚と早苗のおまえにレインボー ]
・毎週金曜日更新
Personality:中原麻衣(古河渚 役) 井上喜久子(古河早苗 役)
Sponsored by:[光坂高校演劇部] [ブシロード] [フロンティアワークス]

◆インターネットラジオステーション 音泉 (20kbps 22KHz モノラル)
http://www.onsen.ag/
http://www.onsen.ag/popup/clannad.html
◆アニメイトTV WEB (48kbps 44KHz ステレオ)
http://www.animate.tv/
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_112.html

○主題歌CD
メグメル/だんご大家族

Key Sounds Label
2007年10月26日 発売
価格 \1,260(税込)

アーティスト:eufonius、茶太
スタッフ:麻枝准、たくまる 他
メディア:音楽CD 1枚組
品番:KSLA-0036

TVアニメーション版『CLANNAD』の
オープニング&エンディングを収録したマキシシングル登場!!
ボーナストラックとして「少女の幻想」のリミックスを収録!

http://61.199.33.219/games/info/musicinfo/keysoundslabel/clannad_maxi/
7名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:17:34 ID:BGj1V59u0
○TVアニメーション「CLANNAD」DVDシリーズ
【初回限定版】
各巻3話収録/本編72 分/\7,600(税抜)\7,980(税込)片面二層/16:9/カラー/ステレオ/本編リニアPCM
■初回限定版特典【第4巻】 2008/3/19発売予定
 ●音声特典 京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー
 ●映像特典 井上喜久子インタビュー映像
 ●オリジナルブックレット 石原立也監督コメント付き原画集(1)
 ●オリジナルグッズ封入 特製卓上カレンダー
 ●特製ピクチャーディスク
 ●特製お楽しみカード
※ジャケットの絵柄及び、商品の仕様等は変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。
※初回限定版は数量に限りがございます。お早めにご予約ください。

【通常版】
各巻3話収録/本編72 分/\5,960(税抜)\6,258(税込)片面二層/16:9/カラー/ステレオ/本編リニアPCM

【レンタル版】
各巻3話収録/本編72 分/片面一層/4:3/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル

《リリーススケジュール》
第1巻 2007/12/19 初回限定版: PCBX-50971 通常版: PCBX-50991 レンタル版: PCBX-71041
第2巻 2008/01/16 初回限定版: PCBX-50972 通常版: PCBX-50992 レンタル版: PCBX-71042
第3巻 2008/02/20 初回限定版: PCBX-50973 通常版: PCBX-50993 レンタル版: PCBX-71043
第4巻 2008/03/19 初回限定版: PCBX-50974 通常版: PCBX-50994 レンタル版: PCBX-71044
第5巻 2008/04/16 初回限定版: PCBX-50975 通常版: PCBX-50995 レンタル版: PCBX-71045
第6巻 2008/05/21 初回限定版: PCBX-50976 通常版: PCBX-50996 レンタル版: PCBX-71046
第7巻 2008/06/18 初回限定版: PCBX-50977 通常版: PCBX-50997 レンタル版: PCBX-71047
第8巻 2008/07/16 初回限定版: PCBX-50978 通常版: PCBX-50998 レンタル版: PCBX-71048

発売元:TBS・光坂高校演劇部
販売元:ポニーキャニオン
http://www.tbs.co.jp/clannad/07dvd/dvd.html
8名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 06:25:35 ID:Dl1PpIu40
┏━━━━━━━━━━━┓
┃                ┃
┃/ ̄\         / ̄\ ┃
┃| ┃┃ |      |┃┃ |.┃
┃\_/         \_/ ┃
┃                ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
本来(従来)、こういう画面構成で演出されていたものが、
   ┏━━━━━━━┓
   ┃              ┃
   ┃\         / ┃
   ┃ |       |  ┃
   ┃/         \ ┃
   ┃              ┃
   ┗━━━━━━━┛
こういう形で放送されるのはまだいいとして、
   ┏━━━━━━━┓
   ┃              ┃
   ┃ / ̄\ / ̄\..┃
   ┃ | ┃┃ || ┃┃|┃
   ┃ \_/ \_/..┃
   ┃              ┃
   ┗━━━━━━━┛
こう、放送されることを考慮して、
┏━━━━━━━━━━━┓
┃                ┃
┃    / ̄\ / ̄\     ┃
┃     | ┃┃ || ┃┃ |   ┃
┃    \_/ \_/     ┃
┃                ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
作画段階においてこんな形で制作されてしまうのは問題がある。
9名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:01:19 ID:DwzytFX9O
>>1

まさか日直がこんな形で回収されると思わなかった…
今回良かった点はゆきねぇとフォークダンス踊る春原兄妹かな
10名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:31:52 ID:VUXmJ4AI0
今最終回見た
色々言いたい事はあるが、とりあえず親父出しちゃ駄目だろマジで
2期がどうこう言ってる奴もいるみたいだけど
アフターやる気ならここで親父を出すのはおかしすぎる
無理やりまとめてみました感しかねぇよ…
11名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:43:34 ID:5X/HwFWK0
直幸の最後の表情はまずすぎるだろjk
12名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:48:55 ID:cdXRyDMV0
>>1
      _
    '´ィi  ヽ
    ! /从从リ)〉
    r1 !|>ヮ从 <ぷち乙ですっ
    くリ⊂)丞つ☆
    (( く/_l〉
      し'ノ
13名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:54:04 ID:oiCfCr5C0
「アニメ向け」としてはこの終わりで良かったと思う
原作だと、微妙なまま一旦終わってしまうけど
そのまま続けてアフターに続くから問題ない

ただ「アニメ」だと、アフター放映されるとしたら最低でも半年〜1年はかかるだろうから
綺麗な形のままで終わって正解だったと思う



ただ、>>10 >>11も言ってるけど
ここで親父出しちゃいかんだろ・・・
これじゃ、あの岬のシーンの感動が薄れる・・・
14名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:55:57 ID:jVCCgaia0
結局朋也は全然不良じゃなかったな
楽しかったのは1話だけ
15名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 07:58:12 ID:oiCfCr5C0
1話は、展開早すぎたけど
これから毎週楽しみができる!っていうぐらい希望に満ちてたんだけどなぁ・・・

やっぱ、アニメと朋也と渚明るすぎるよ
最終話なんて、いきなり渚暗すぎになって違和感バリバリだった
16名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:00:46 ID:nqINrftz0
国崎は好青年
祐一はおっさん臭い
朋也はリア充
17名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:00:48 ID:R58ygmOvO
なんで調子こいてあんなOP作っちゃったのかな…
自分達の力量をハルヒやらきすたが売れたからって見誤ったな。
18名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:14:47 ID:XBfKwWQs0
是非はおいといて今までの「くら☆など」展開に相応しい最終回だったな
クラナドは動く事自体いらんのかもと思った

リトバスは逆に京アニ演出に合いそうな気がする
19名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:17:22 ID:gVQXgoZ20
リトバスこそ皆で賑やかにやってるからな素で
動く見魚っちは見たいかもしれない
20名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:18:07 ID:nVmBi87S0
リトバスはスレ違いだからやめようぜ
というかリフレイン以外微妙だし、リフレインも今の京アニならそれまでの流れで薄めまくって上辺だけなぞってよしとしそうだし
21名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:18:10 ID:FkDmE0HK0
ところで「予告」と出ていたが来週も放送する気なのであろうか?
22名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:20:08 ID:VQkYDbxl0
来週はホモ話
23名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:20:13 ID:4Eevx0HH0
普通だ。というかアフター無くても良いような感じなのがな
京アニはOPとかEDを律儀に流さないといけない呪いにでもかかってんのかね
ゆきねぇが微妙に空気読めてないし、早苗さんは能天気な応援とかにして欲しかったな
24名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:20:29 ID:oiCfCr5C0
>>21
それアニメ組が疑問に思ってたな

「え?今回で最終回じゃなかったの??」

誰かが、本編はこれで終わりだよって説明するよ


「それなら、完とか入れてほしかった最終回なのに次もあるって意味が分からない」



まったくその通りだよな・・・
25名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:22:23 ID:gVQXgoZ20
いやほんと最終回とか言ってるのに
どうみても後日談的次回があり
さらにDVDのみの24話があるらしいという
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
26名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:24:10 ID:jVCCgaia0
>>25
久しぶりにみたw
27名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:25:08 ID:143cj/ns0
24話DVDのみなのか。
どんだけDVD買わせたいんだよ。
一連の出来を考えたら、24話なんかどうでもいいわ。どうせまたMADだろ。
28名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:26:39 ID:oTSeekqt0
PS2版でカットされたアフターの渚「朋也くんより開かれました」が聞きたい
アフターやるならやってくれ、是非とも
29名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:27:09 ID:VQkYDbxl0
>>27
DVDのみだからストーリーには絡まない
番外編みたいなもんかな

ってか来週も番外編だしシリーズ構成終わってるな
30名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:27:45 ID:oiCfCr5C0
そもそも番外編が二つある意味が分からんよな

ゾリオン30分 (番外編1)
草野球編1時間 (番外編2)ならまだ分かるけど
31名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:29:03 ID:oTSeekqt0
DVDのみの24話って何だろうな
猫?それとも黒歴史の柊ちゃんか・・・
32名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:35:35 ID:rqaEbBnl0
冗談とはいえ一話でアフターとかいう話もある
東映異常の超圧縮展開でなければ不可能だが
33名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:36:46 ID:onDmeXyLO
>>30
ゾリオンって何?
CLANNADはフルコンプしたけど分からん
34名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:37:43 ID:oTSeekqt0
>>33
秋生のハマってたサバゲーだよ
35名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:38:09 ID:IFeOaKLD0
22話+番外編2話なんて構成になったのはTBSの所為だろ
逮捕も来週番外編だし
これは京アニに文句言っても仕方ない
36名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:39:10 ID:ZTrNt+mc0
>>32
いや、ねーからw普通に1クールやってくれればいいわ。
2クール使うと京アニはダレる
37名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:39:57 ID:onDmeXyLO
あのKYが男子便所に籠もったアレか!
新規が喜びそうだなww
38名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:40:42 ID:VQkYDbxl0
どのみち1クールでやるとしても
1年以上は先の話だな
39名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:41:42 ID:oiCfCr5C0
>>33
ある条件を満たすと

おもちゃの赤外線銃で
春原・アッキー・杏・智代と勝負する

それに引き分け(?)になれば
草野球シナリオに行ける
40名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:42:41 ID:rqaEbBnl0
そんなに開けたら皆忘れてる
ただでさえ薄い内容になってるから
半年もしたら大半の奴は興味がないだろうね
41名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:43:00 ID:4Eevx0HH0
ゾリオンも草野球も春原以下男の出番が無ければ面白くもなんとも無いのがな
42名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:43:11 ID:qdI/TPbD0
原作知らないでCLANNAD見てたけどアニメに限った話をすると
AIR<KANON<CLANNADという感じがしてしまう。
原作知らないからなんともいいようがないけどただの学園恋愛ものになってしまった気がする
43名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:43:54 ID:oTSeekqt0
>>35
当初の予定では22話分しか確保してなくて制作チームがそれに合わせて作ってたら
急に「急遽2話分確保できました、後よろしこ」って感じだろうな

かつてマクロスってアニメでは
・36話分確保
・スポンサーの意向で27話分に減らされる
・スタッフ大慌てで27話で終われるよう作り直す、無理がたたって作画崩壊
・視聴率うpで元の通りの36話までやってくれ、と言われる 今更無理ぽ
・28話から36話は当初の予定になかったオリジナル後日談 gdgd
なんて事もあったらしい
44名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:44:04 ID:oiCfCr5C0
アッキーが叫ぶシーンどっちが良かったかな?
アニメの方も良いけど、やっぱ原作のアッキーが叫ぶシーンのが好きかな・・・。


CLANNAD−クラナド− 渚ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=AGRBmF-ocJs&NR=1
45名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:45:18 ID:oiCfCr5C0
>>43
それ酷いな・・・
46名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:45:56 ID:ZTrNt+mc0
>>40
正直今回みてこれが人生だったの?ww とか言ってるキャラ萌え厨共は離れていって
くれた方が嬉しいわ。 激闘編(笑)最高とか言ってる層の支持無い方が京アニも
本筋に集中して作れるだろ
47名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:46:50 ID:rqaEbBnl0
ダイの大冒険も理不尽に終わらせたり
TBSは昔からろくなことをしないな
さすが売国放送
48名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:47:52 ID:onDmeXyLO
>>42
不等号の向き逆じゃん?
49名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:49:15 ID:ZTrNt+mc0
>>44
アッキーの熱演はアニメの方が良かった気がするけど、早苗さんは原作のように
あっさりがんばれーの方が良かったと思う。今回必死でがんばれーって言ってたし
50名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:50:06 ID:qdI/TPbD0
>>48
失礼しました。
AIR>KANON>CLANNADでした
51名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:52:37 ID:4Eevx0HH0
冬は色が難しいって言ってたのに、Kanonは夕焼けと夜の色が映えてたけど
CLANNADは印象に残る色があんまり無いんだよな、あえていうと日陰とかしか
52名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:54:00 ID:jVCCgaia0
つーかなんで原作知らない奴がここに居るの?
アニメ板に帰れば?
53名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:55:16 ID:nVmBi87S0
秋生にしきりに「演劇最高!」と言わせてるのはニコ厨にMAD素材を提供するため、とか思ってしまった・・・俺終わってるな

あと、告白後渚の泣き方はありがちな演出くさくて好きじゃない
嬉しそうに目を細めて、目じりにちょっと涙溜めて「・・・はいっ」とかでいいのに・・・
54名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:56:22 ID:LOJkrJt30
>>43
最初は24話分確保で
TBSにより22話に減らされて2話番外編だと思うな。
55名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:57:11 ID:nVmBi87S0
TBSって内部で枠の取り合いとかで殺伐としてんのかな・・・
56名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:57:52 ID:oiCfCr5C0
>>49
なるほど
でも、しっかり横槍なくアッキーの台詞言わせてくれたし
良かったなぁ


さて、来週は番外編らしいけど
やっぱりオリジナルストーリーなんかな?
予告をもう一度見てくるかな
57名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:59:31 ID:onDmeXyLO
>>53
告白を受けて渚が驚く顔がパターン化されてるのがかなり糞だった
あれテニスボールが当たる直前の顔と同じじゃん……
58名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:59:53 ID:oiCfCr5C0
21話序盤の発声練習と、柔軟体操とか見てると
急遽製作した感じはするね・・・

やっぱちTBSが原因なのかな
59名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 08:59:56 ID:oTSeekqt0
>>47
BS人のHDソースを一度SD解像度へダウンコンバート→再度放送用にアップコンバート
も辞めて欲しいところ

なんでBSデジタル放送の新作アニメでカラーノイズ拝まなきゃならんのかと('A`)
60名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:00:14 ID:DM/ZoAOw0
怪物王女も24話+番外編2話だったんだよな
で、TBSでは1回分余裕が出来たから番外編の一つを放送、他の地上波では無し、とかだったはず
クラナドと逮捕は22話分しか確保できなくてあと2回は特番とか入って放送できるか分かんないから番外編でよろしく、って感じだったんだろう
実際急に入ったサッカーが無けりゃ全部放送できてた
怪物王女とか逮捕は毎回別の話だからまだいいけどクラナドみたいな続きモノでこれやられるのは制作側もかわいそうだわ
もしTBSが欲を出して地上波放送になったせいでこんなことになったんだったらふざけんなって感じだ
6158:2008/03/21(金) 09:00:31 ID:oiCfCr5C0
やっぱち ×
やっぱり ○
62名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:01:45 ID:rqaEbBnl0
話数減ったのは言い訳にならないだろう
全体のみならず個々のおかしい演出や構成が山積してるんだから
63名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:04:08 ID:gvDNL8Yw0
>>43
サイバーフォーミュラは確か全52話が打ち切りで37話になったけど
上手くまとまってたけどな。スタッフの力量しだいと言えなくも無い。あの頃の福田は輝いてた
64名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:05:02 ID:VQkYDbxl0
仮に1話少なくなったとしても
風子の優遇っぷりは異常
65名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:06:58 ID:nqINrftz0
麻枝はアニメCLANNADに関しては口出ししてないのかな
Kanonでは舞編で打ち合わせしてたが
66名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:08:34 ID:oTSeekqt0
>>63
いや、減らされるだけなら再構成でなんとかなるんだよ
37話で再構成して話が進んでる最中にやっぱ52話までにしてくれ、って言われても元に戻せないでしょ?
話の途中でそんな事やられたら番外編か後日談かDBZのフリーザ戦しかない
67名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:09:12 ID:ZTrNt+mc0
>>53
見てる分にネタ性は感じなかったけどニコ厨なら絶対ネタに使うだろうな
演劇最高って言葉を選んだのはお遊び感覚には近かったのかな

>>56
横槍入れたら一気に最悪まで落ちるわけだがw

来週は芽衣関連があるのは確実だね。朋也のアッー!妄想あったし。
でもアッキーの台詞の部分どこか完全に忘れたんだが…複数話やるのかな?
68名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:10:47 ID:Rkz8sbf10
Kanonの方が遥かに面白かった
69名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:14:14 ID:rqaEbBnl0
kanonは一応のメインはいるが
基本的に各ヒロインが等直線にいるからな
蔵じゃ渚>風子>その他の超えられない壁があるから
ややこしいことになる
70名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:17:46 ID:oiCfCr5C0
アニメ組はこういう印象らしい・・・
やっぱ渚関連の話削りすぎだし、渚本人も明る過ぎだよな・・・。


887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 09:12:33 ID:Y0zmWRgb
最後まで見ても渚よりことみのほうが不幸だし
支えてあげなきゃいけないと思うんだけど原作やるとやっぱ違うの?
71名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:19:02 ID:nVmBi87S0
あと告白は最終回に入れる意味なかった、絶対無かった
俺こいつの彼氏っすからもピクキスも初めてのデートも無かったことにするほどの意味はなかった

なんでありがちな文法に乗せようとするのか・・・
告白がゴールじゃないのがいいのに
72名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:20:08 ID:4Vutu+xm0
見終ったけどなんだろうこの感じ
ものすごい不完全燃焼
といっても原作でも渚ルートは普通に「こんなもんか」みたいなノリでやってたからこんなもんなのかね
アフターに期待

ただ1話から22話まで通して見ると物足りなさが少々ある
73名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:20:44 ID:lunMucnC0
最終回っぽい雰囲気を出したかったんじゃないの?
74名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:21:48 ID:nVmBi87S0
>>70
ああ、言われてみればそうだなw
75名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:29:33 ID:lunMucnC0
風子・杏は優遇、智代・ことみは冷遇って印象だ。
ことみは、後半は完全に空気だったし(まぁ存在感出ても困るが…その辺は杏の役割だし)
智代は、本当にやっつけ仕事にしか見えなかった。
76名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:31:02 ID:oTSeekqt0
>>75
椋は冷遇されて命拾いって感じだな
優遇されてたら今頃アニメ板でビッチ呼ばわりだw
77名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:32:32 ID:4HmuM61e0
渚編の最後までやってないからじゃね?
それにしても、メインヒロインなのに描写が少なく、
本筋を最後までやらせてもらえないなんて
どんだけ扱い悪いんだよw
78名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:33:44 ID:878rEWlW0
風子・渚優遇なら問題なかったんだがな
他はどうしようと大して支障がないから
79名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:34:02 ID:oiCfCr5C0
ことみとは、昔からの友達だし
アニメ組からしたら確かにことみを支えるのが普通だと思ってしまうだろうな・・・

せめて、渚のは坂のシーンの描写をもっとやってほしかった
1回しかやってないもんなぁ
80名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:37:09 ID:ayWOvdvrO
ことみはやはり退場させるべきだった
いてもいなくても変わらないじゃん
81名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:39:37 ID:oiCfCr5C0
ほんとことみは空気だったよな・・
82名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:40:35 ID:s+UImTz20
アフターアフターいってる人って
結局アフターを逃げ道としか考えてない。
本筋である2人の成長描けてないんじゃ
アフターやっても表面だけ√なぞって
中身がないまま終わっていく。

アニメ版は相当視聴者に対して不親切。
ぶっちあけCLANNADはまだ始まってすらいないと思う。
83名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:40:45 ID:WZNKlOed0
CLANNADっていうのは どこまでも紡がれていく家族の物語であって
アレだと古河親子・岡崎親子それぞれの確執で終わってしまっているのね。
それが残念でならないのね。

何が残念って、アニメしか観てない人たちが
CLANNADをあの程度だと思ってしまう事なのね。
残り2回の番外編で、核心に少しでも触れてもらえたら…と思うのね。
84名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:41:08 ID:nqINrftz0
涼元ファンもかわいそうに…
85名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:43:48 ID:Rkz8sbf10
>>83
番外編でアフターかと思ったら全然関係ない話でワロタ
何も解決せずに終わりかよ
打ち切り漫画みたいな最終回だったな
86名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:47:17 ID:oTSeekqt0
>>84
原作ゲームにおけることみの他シナリオでの関わりが0なのは涼元氏の遅筆のせいだしな
そのせいかアニメでも扱いに困ってた、ってのが本音だろう
87名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:48:03 ID:nqINrftz0
番外編でアフターが出来るわけねえだろ…
っていうかアフターが番外ってなんだよ
88名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:48:59 ID:x4CWGWOP0
ほんとにアフターがあるとは思えん出来だったな
アニメは原作の醜悪なるパロディだったよ
京アニは何が作りたかったんだ?やっつけ仕事をする会社じゃないと
思っていたんだが
89名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:51:22 ID:4Eevx0HH0
親父なんて居候から逮捕まで存在忘れてたぐらいなのにな
その分強力だったけど
90名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:53:02 ID:Rkz8sbf10
うじゃうじゃ無駄に女キャラ出すのが
各ルートやってる時は原作みたいに朋也とそのキャラだけ出せばいい
Kanonの方がずっとよかった
91名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:55:45 ID:9eUDQZzB0
アフターだけでアニメは無理だと思う
92名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 09:57:21 ID:x4CWGWOP0
全体の構想が初めからあれば今回のような渚シナリオを軽視した
つくりにできないはずだが
やはりアフターはないのか?
93名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:00:56 ID:jemMySzeP
>89
あれは意図的な演出だろう
古河嬢と一緒に楽しい事を見付けて
最大の苦心である親父殿を見限って
新たにスタート、色々と軌道に乗り始めての出来事だからな
94名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:02:28 ID:Rkz8sbf10
高卒のDQNが幸せになろうってのが図々しい
95名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:05:29 ID:4Eevx0HH0
>>93
そうそう、それがアニメだとあんな感じになってだ
親父のだめっぷりが出てなくて、関係が修復できそうな雰囲気になってるってのがな
96名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:09:35 ID:nqINrftz0
アニメだけだとCLANNADはギャグ中心の明るい作品という印象になってるようだ
「町、時の流れ、人」のBGMからくる陰鬱で倦怠な雰囲気がCLANNADだというのに
97名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:42:08 ID:jemMySzeP
それにしてもホント
京アニがCLANNADで何がやりたかったのか
汲み取れない出来だったな

ひかりの玉を回収する各エピソードを確り描く訳でもなく
だからと言って中核を成す岡崎君と古河嬢の話を確り描く訳でもなく
原作理解発言やKanonの経験を活かす発言が
一体何処に掛ってるのだろう
「削るしか無いですから」とかのネタ発言は止めにして
真面目な話し如何なんだ?
98名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:44:28 ID:gvDNL8Yw0
>>97
風子が描きたかったんだろ。
とりあえずそれは伝わってきた

アニメオリジナルで評価してるのは、
風子がことみにヒトデ渡して、ことみがこっそり結婚式に来てたこと
それだけは素直に良かったと思ってる
99名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:56:18 ID:pu0lmog00
            / : / : : : :/: : / :,: : : : : : :\: : : : : :\
              / :.:/ : /.: /: : / :/: : : : : : : : :.ヽ : : : : : :ヽ
          /:.:.:/:.:./.: /: :.:/ :/: :|: :|: :.', : : : ',:.:ヽ:.: : : :ヘ
          ,':.:.:/:.:.:,':.:.:i: : :. :./| : : |: :|: lト、: : ::|: : ハ: : : : ∧
           |:.:.∧:.:.|:.:.:.| : :_,厶L: :/: :,イ : l|ハ._: ::|:.: : :!: :ハ: : ハ
           l:.:.|:.:{:.:.l:.:.∧'´/ |/!:./ l| :,'リ | `メ、:.:.:.|: : ||: :l l|    >>1乙です。
          lV|,八 |∨| {,ィfiテト/ |/  |//ィi升ト、 |:.:.:.|: : || .,' リ   終わってしまいました。
.           l: :.:.:.:.〉、Vイ从:::}l|       |トrノリ },':.:./ : /|/
            |:.:.:.:{ \ ∨トr'j{      V炒' //}/ /
           |:.:.:.:.:.\ .、`''"´,,、    '     ` {\´ /|  
          / :.:.:.:.:/ l`¨ヘ.       r ァ   ,.イ::ハヽ.    
          ,' :.:.:.:.:/:.:,' ::::/,> 、   ` ´ ,. イ |ハ:.:.| }      
            レ{ || /:.:./://「廴__>ー</レ'∧ } }/
.           |八{:.:/:/:::::| ≫- 、::: ̄ ̄\   ハ. /
             ヽ. V 从__/     ≫-、_::::::: \  ',
            Y /         ≫-、:::\ト、
              ,'               >、_〉 ヽ、
               l     _______// ̄\_ \
                | ,.´ ―――――‐く      ` ハ
                |/         \ ヽ ヽ      }
100名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:03:37 ID:pu0lmog00
まあ、こんなのしか作れないのなら、京アニはアフターは作らないでほしい。
まあ、ないとは思うがな。俺的原作信者つながりだと、こんな京アニには、
ハルヒも作らないでほしいが。
101:2008/03/21(金) 11:06:09 ID:w2Qhy0mS0
>>96
春原が原因だと思う
102名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:10:41 ID:d9IuWg5P0
原作未プレイ組だがさっき最終回見終わった
つまらなくは無かったよ、良い出来の作品だと思った
でも一回も「来週が気になるなぁ」って感じた事は無かったな
原作の評判が良いから惰性で見続けてきたというか
正直中盤は切ろうかと思うほどにつまらなかったし、渚の魅力も今一伝わらなかった
103名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:18:34 ID:oiCfCr5C0
仕方ないかもしれないが
アニメ版だけで、CLANNAD評価されてほしくないなぁ・・・
104名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:21:43 ID:sv9b+aP1O
やっべえ、京アニマジむかついてきた
取捨選択が狂ってる
何がしたいのか分からない
萌え豚に媚びた演出ばっか
散々引っ張ったくせに結局告白オリジナルじゃない
キャラの使い方が下手すぎる
どこをどう見たら原作理解してるのかが全く分からない
そのくせ私たちは素晴らしい物を作ってるんですよーみたいなこて言ってきやがる

ぐあああああああーーっ



…ちょっとみさき版漫画読んで落ち着いてきます…ノシ
105名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:21:47 ID:qdI/TPbD0
AIR,KANONと原作のよさを知ってるからこれからCLANNADの原作をしようと思うが
もしCLANNADのアニメしか知らなかったら原作やろうとは思わないだろうなぁ
106名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:25:43 ID:9eUDQZzB0
素晴らしいじゃないアニメ蔵
DVD買う気にはならないけど
107名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:30:02 ID:J9WhGZ9ZO
なんというか・・普通の萌えアニメだったな(´・ω・`)

原作プレイ組としてはちょっと悔しい出来。
108名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:30:24 ID:4e20f8D3O
CLANNAD


アニメ版>>>>>原作>黒歴史の壁>>コミック版>劇場版>智代アフター
109名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:33:25 ID:lwSdaKv80
アニメ版だと、渚を選ぶ理由が薄いなあ本当に。
あと京アニは恋愛描写がワンパターンな、恋愛経験少ない奴が多いのか?
型にハマった恋愛しか描けてないぞ。

110名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:34:22 ID:4e20f8D3O
CLANNAD


アニメ版 キャラA 作画S 音楽A シナリオC

原作 キャラB 作画D 音楽B シナリオC

コミック版 キャラD 作画C シナリオD

劇場版 キャラE 作画C 音楽D シナリオE
111名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:36:09 ID:lwSdaKv80
>>110
萌えキャラ度はそれで有ってるけどキャラ理解度は、劇場版よりマシ程度だと思う。
112名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:36:11 ID:shdqfrRe0
ハルヒでキス締めが信者に受けたから今回も告白シーンで締めたんだろうな
俺は石原をシメたい
113名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:36:15 ID:pu0lmog00
なんか、京アニ厨が何人か特攻してきてるな。
まあ、そんだけひどかったと自分たちも思っているんだろう。

石原、志茂氏ね。
114名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:38:18 ID:d9IuWg5P0
>>109
それは京アニのせいなのか?
原作だともっと濃い描写なの?
115名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:39:07 ID:cc1XLsA40
>>110
本当に原作やったの?
116名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:39:56 ID:onDmeXyLO
>>110
これは見事な釣りですなww

原作のBGMまるまる使用してるアニメの音楽が、原作より評価高いとかww
117名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:40:22 ID:pu0lmog00
>>114
原作やってみるといいよ。まあ、超スピードで攻略しても50時間はかかるけどな。
ていうか、原作やってないのがなぜ葉鍵なんぞにいる?
118名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:40:51 ID:lwSdaKv80
って良くみたら曲が原作より上とかシナリオが原作と同評価とか有り得ないw
119名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:41:27 ID:jVCCgaia0
>>110
どこをどう見たらアニメが原作よりおもしろいんだ?
そんな不等号はいらないから具体的におしえてくれよ
120名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:42:01 ID:d9IuWg5P0
>>117
あぁゴメン、アニメ板は何かスピード速くてさ
こっちの方が纏まってる感想多くて読みやすいんだよね
121名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:42:06 ID:shdqfrRe0
>>117
どうせ鳩2、リトバス以降しかやってない萌え豚なんだろ
122名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:42:07 ID:oiCfCr5C0
>>114
アニメ版だと、渚シナリオは7割ぐらいイベント削られてる
だからこんな薄っぺらい内容なのさ・・・
123名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:43:51 ID:jVCCgaia0
>>120
ここの感想は未プレイには参考にはならい
124名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:44:25 ID:pu0lmog00
>>120
ああ、そういうことか。でも、ここだと原作信者の話しかないぞ。
まあ、PSP版も5月に出るから、やってみると良いよ。ここに入れるんなら
バスタオル1枚の感動は保障する。
125名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:46:03 ID:sE+rlJ540
流石に1クールでアフターやると思いたいが。
これで終わったらある種の詐欺だろ
126名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:46:58 ID:oiCfCr5C0
>>114
ちなみに、原作だと演劇終了後も続いていく
朋也の卒業までやる(ここまでが渚シナリオ)

それから、「アフター」編がプレイできるようになって
卒業後の朋也と渚の生活が語られる。


CLANNAD−クラナド− 渚ルート エンディング1
ttp://www.youtube.com/watch?v=qxmLi2nu1jY

CLANNAD−クラナド− 渚ルート エンディング2
ttp://www.youtube.com/watch?v=MlQQ9muwEIE&feature=related
127名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:48:33 ID:d9IuWg5P0
何か色々ありがとうw
やっぱ原作プレイ組の人達としてはCLANNADはこんなもんじゃないって意見が圧倒的なんだね
折角だからPSP版でも買ってみます
128110:2008/03/21(金) 11:49:31 ID:4e20f8D3O
>>115
原作は藤林姉妹シナリオだけやって
つまらなかったから売った

でもアニメ版は大好き
CLANNADは人生といわれるゆえんが分かった
129名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:50:43 ID:onDmeXyLO
>>120
涙や感動のポイントは人によってまちまちだから
涙腺崩壊、号泣必至というわけではないけどやって後悔はしない

アニメの風子で泣けたなら恐らく鼻水つまって呼吸できなくなると思う
130名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:53:13 ID:d9IuWg5P0
>>129
正直アニメでは余り泣けるとこが無かったんだw
今週のお父さんの叫びはちょっとウルっときたけどさ
だからこそ原作には期待してるよ
131名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:53:23 ID:jemMySzeP
>128
具体的にお願いします
132名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:53:33 ID:onDmeXyLO
>>128

典型的な萌え豚だなww
そして何をするにも継続すら出来ない週休二日のゆとりww
133名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:54:23 ID:shdqfrRe0
最近の釣りはここまでレベル落ちてるのか
134名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:55:36 ID:AoPPbFwNO
「演劇最高ー!」連発とか一部の奴らに狙い過ぎだろう
お寒い落ちぶれ京アニ潰れろよ、監督死ねよ
135名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:58:12 ID:oiCfCr5C0
「演劇最高ー!」は無いよな・・・明らかに狙ったとしか思えん・・・
136名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 11:58:50 ID:y7keiPK/0
絶対MADに使われる
137名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:02:54 ID:alHvCnbY0
>>112
ハルヒは原作どおりだから
蔵とは比べ物にならないくらい原作を尊重している
同じ石原なんだけどな・・・
138名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:04:01 ID:KCWYFOpe0
京アニサイコー、お前らはどうして
アニメはアニメとして観れないんだ?
ニートの巣窟じゃしょうがないかw
はっきり言って京アニ以外でこのクオリティが望めると思ってんの?
しょうじき原作に囚われ過ぎなんだよw
ネットの外に出てみろよ、キモオタ君達www
139名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:04:28 ID:764rmEPHO
幻想世界とかある意味綺麗にまとめたけど、綺麗すぎじゃない?
もっと含みを持たせてもよかったのに。朋也も同じ夢を見ていたことには触れないし
やっぱ渚一本に絞ってやるべきだったよ
全体より、小さな描写が大切な作品だと思ってた
石原アホか
140名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:04:35 ID:9eUDQZzB0
天下の角川様相手に下手は打てねえ
エロゲ屋風情はどうでもよい
141名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:05:30 ID:7sjOHOAr0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / 京アニプギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
142名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:05:41 ID:jVCCgaia0
138 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2008/03/21(金) 12:04:01 ID:KCWYFOpe0
京アニサイコー、お前らはどうして



ネットの外に出てみろよ、キモオタ君達www
143名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:06:10 ID:kYnAI7btO
ああ、金返せって感じだな
144名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:06:35 ID:pu0lmog00
京アニ厨がアニメの出来を、原作のせいにしているみたいです。スルーで。

>>137
やっぱ、らき☆すたがいけなかったんだろうな。
145名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:07:00 ID:xqXaIh5L0
渚ルートを削りすぎ
尺には余裕があったはずなのにどうでもいいものばかり詰め込んで
朋也と渚が表現される場面は大幅カットとか馬鹿かよ
146名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:07:10 ID:jVCCgaia0
縦読み見事に釣られたorz
147名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:08:16 ID:pu0lmog00
>>138
斜め読みがいいなあ。このごろ、普通の縦読みおおすぎで。
でもOK。
148名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:08:23 ID:alHvCnbY0
>>138



149名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:14:05 ID:oiCfCr5C0
DVD全巻予約した人居る?

特典は魅力的だけど
1巻6〜7000円の出来じゃないよな・・・
150名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:15:11 ID:pu0lmog00
>>149
すでにキャンセル済み。最終巻は、24話あるなら。そのとき考える。
151名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:23:59 ID:m3I+sNUn0
構成はともかく作画とかは頑張ってたから死ねまでは言わないけど
京アニの評価は俺の中では確実に下がったな
もっとできる子だと思ってたんだが
152名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:26:04 ID:zQlDj3Is0
京アニは作画が良いは普通じゃんな空気だから
153名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:26:09 ID:lwSdaKv80
作画は幻想世界以外は、そこまで良いとは思わなかったなあ。
154名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:26:36 ID:zozsuxze0
ひっとっつもオナニーできなかった至難だこのエロゲアニメ
155名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:26:51 ID:AoPPbFwNO
アニメから作品勘違いの典型として、動画サイトの上位に上がって
「CLANNADってこんなもん?」「これで人生とかw」「劇の話わけわかんね」「KannonやAIRより泣けないな」
大体予想できるわ
156名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:29:10 ID:onDmeXyLO
ヒント:人生は誉め言葉
157名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:29:45 ID:uY0jQdMiP
学園編がこれだとアフターやってもかなり軽くなるな
158名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:31:01 ID:alHvCnbY0
たしかに、自分がもし原作やってなかったら
AIRやKanonに比べて盛り上がらずに終わってしまったな・・・と感じただろうな
幻想世界とか投げっぱなしだし、かなり不自然に感じたと思う
159名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:31:55 ID:uY0jQdMiP
ぜんぜん最終回じゃないしな
普通に次回予告やったし
160名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:37:10 ID:4dQIY+Se0
アフター作るつもりなんだろうけど、
それなら親父に声かけないで欲しかった
161名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:38:03 ID:/yQ5JFeH0
今現在未開封のDVD初回限定版3巻まで買ってあるんだけど全部売るわwww
こんなのCLANNADじゃねえよボケ!!!
162名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:39:20 ID:IRJAOLoBO
アッキーにワロタw
Aパートはいらない。
Bはまぁ可もなく不可もなくといった感じかな…
とりあえずアフターやってくれ。原作破壊だろうがなんだろうが汐が見れれば満足だから
163名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:39:34 ID:XMIBLVHH0
あそこでコミュニケーションを取っちゃダメなんだよな。
アフターの最後で初めて心が通じ合うのがいいのに。
164名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:40:12 ID:Y267DxWV0
CLANNAD 汚されて終わったな
他の作品に比べればマシなほうかもしれないけど。

CLANNAD放送してる間はずっとテンション下がりっぱなしだったわ。
165名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:42:03 ID:lZQ3nLqXO
今アニメの出来云々と批判ばかりしてる奴らは、学園編でいうところの朋也達以外の人間。
166名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:42:34 ID:oiCfCr5C0
冷静に考えたら
恋人でもない男を、ずっと居候させてるのが凄いな

まぁそれが古河家の魅力なんだろうけど
167名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:46:00 ID:uVFlezFn0
今見た
アッキー劇場クソワロタ
最後なのにどうなのよこれ?
168名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:46:33 ID:OMq28qUs0
クラナド☆学園編 おわり

アフターはやらないと想定しての作りなら
落としどころとしてはこんなもんだと思った
阪の下で出会った女の子と演劇部を再建することになり、
仲間を増やしながら、それぞれの問題(?)を解決していく
その中で女の子と仲良くなり、最終回ではれて結ばれると

原作未プレイの人からしたら別におかしなところもないだろうけど
世間のクラナドの評価を考えると、つまらない作品だと印象付けるだろう
俺はこんなもんでいいと思うけどね
渚ルート準拠で構成しても特別おもしろくなるわけじゃないし

でもこれを基にアフター入ったらブチ切れるよ
169名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:47:36 ID:alHvCnbY0
結局、ことみルートも渚ルートも恋人関連カットしまくった結果中途半端になったし
色々叩かれた杏だって、杏自身の主役の回って無かったし
(体育倉庫がそれなら悲惨すぎる)
智代の話もまとまってはいたがあまりにも短かったし
結局、まともにルートを描けたのは風子だけってことか
170名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:53:11 ID:x4CWGWOP0
ことみルートは外したほうがよかったんじゃないか?
まあ批判はすごいだろうけど
171名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:53:57 ID:oiCfCr5C0
ことみルートの、あの漫才編はいらなかったな・・・・
172名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:58:38 ID:mflOgeZl0
アッキーが叫ぶシーンは原作で事前にあった
「あんたはいい父親だ」
「俺は馬鹿だから何するかわからねえぞ」
の件がないから初見組はポカーンだったかもな
173名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 12:59:57 ID:jemMySzeP
>168
良く目にする
>渚ルート準拠で構成しても特別おもしろくなるわけじゃない
て何なんだ?
あははと笑えないと面白く無いのか?
174名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:00:36 ID:sE1OsPBM0
実際原作どおりにアニメが進んだのは風子回(1-9話)までかと
始めから戻って見てみると、ことみ回以降の空気の違いが明らか
すべてはキャラの改変としか言いようがない・・・
175名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:02:15 ID:uVFlezFn0
>>174
確かに9話まではまだまともだったねえ
DVD集めるのももそこまでにしておこうかと検討中…
176名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:02:48 ID:oiCfCr5C0
>>172
今回に限った事じゃないでしょ

ある回で朋也が渚に
「坂の下で悩んでたお前がここまで頑張れた」のシーン


坂のシーンがあったのって、1話の最初だけだったから
これはな・・・。


177名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:07:23 ID:alHvCnbY0
ことみルートで、演劇部勧誘の為にことみを誘おうとしたのに
いきなり、ことみの為に友達作りって話になったところから、凄く違和感を感じた
風子ルートまでの展開が切れたように感じたし
風子ルートであれだけ積極的に渚を絡ませたのに、
ことみルートでは、渚がその他大勢になってるし
178名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:09:44 ID:jemMySzeP
>176
あぁ…
岡崎君が居るから皆集まってるような物
古河嬢の頑張りに心打たれて集まった
と、明確に解る描写なんて皆無だしな
当の岡崎君ですら何故に古河嬢の傍に居るか希薄だし
179名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:12:02 ID:kYnAI7btO
dvd全巻予約しました、キャンセルしたいのにできないぜorz
180名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:12:45 ID:uVFlezFn0
>>179
やっちゃったな…
俺はなんか嫌な予感がして今回全巻予約しなかった
正解だったとつくづく思う
181名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:16:21 ID:oiCfCr5C0
しかし、第五巻の特別版特典
だんご大家族オルゴールだけは欲しいな・・・
182名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:17:37 ID:Mx45MZdP0
ことみ嫌いの俺からすると、ことみを超優遇したせいでグダグダになったって印象だな
183名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:19:14 ID:5Oj9ikGj0
糸色望「CLANNAD最終回観ましたけど、最後のオチに告白って普通ですよね」
奈美たん「普通って言うなぁーーーーっ!」
184名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:19:28 ID:tv8KCpq00
別にことみ嫌いじゃないがことみルートをねじこんだせいで
アニメがgdgdになったのは確かだな
185名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:20:07 ID:kYnAI7btO
特典なんてどうでもいいよ
大事なのは中身なのに・・・
186名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:20:23 ID:dJeZvYTN0
激闘編やるぐらないならことみなんてやらなければよかったのに
こういう所ばっか信者の声聞くんだから
187名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:20:33 ID:AoPPbFwNO
作ったものを世に出してメシ食ってる、という自覚あんのかね
不買深刻になって逃れざるを得ない猛省の機会でも降り掛かればいい
まぁ会社自体はこの先まだまだ安泰だろうけど
188名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:24:37 ID:sE1OsPBM0
いや、ことみルートまではまだ妥協できたと思う
だが激闘編のために3on3からの渚ルートの流れをぶった切られて
本来の魅力が皆無になってしまったことがいたたまれない
189名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:26:38 ID:OaQOvhQH0
まあ、京アニ的にはらき☆すたがDVD売れてるからな。
くら☆などが売れなくなっても、関係ないんだろう。DVD4巻の売れ方の動き
明らかに3巻までと違うからな。まあ数字でてから、コメントしたいが。
190名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:30:44 ID:shdqfrRe0
マジレスすると売り上げはそこまで変動しないだろうな
葉鍵板とアニメ板(+ニコ厨)じゃ人口に差がありすぎる
191名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:31:03 ID:x4CWGWOP0
>188
3on3といえば朋也の最後のシュート、あれはあんな無理な体制から
打つシュートよりも原作通りの不格好なシュートっての方が
良かったんじゃないか?朋也達の今までの姿と重ね合わせるって
シーンでもあったし。
あ、でもそういや性格とか違ってるから別にいいのか
192名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:32:56 ID:OaQOvhQH0
このごろのアニメは、DVDが売れればOKだしね。深夜放送なんで視聴率関係ないし。
193被害者1号:2008/03/21(金) 13:35:26 ID:kYnAI7btO
リトバスもレイプされるかもな

汚い手で原作に触れるなよ
194名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:41:17 ID:aIgvwC5z0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 激闘した結果がこれだよ!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
195名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:45:31 ID:jemMySzeP
>191
何故かバスケ部部長と岡崎君が解りあってるかのような演出と
サッカー部当時の事を嬉々として語る親友春原とかな
196名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:49:23 ID:dLGFDFkuO
>>172
原作未見だが、あの過去のインタビュー映像で国崎最高を叫ぶ馬鹿をみたので
乱入して叫ぶのはアリというか、彼処でそのままお芝居失敗してたらそれこそ唖然としただろうな
ちなみに、俺は基本は葉なので、18禁でもない倉はやってないが
この板のこのスレに来ている
197名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 13:56:32 ID:VMOdIjGZ0
>>196
原作激闘だが、あの過去のインタビュー激闘で激闘最高を叫ぶ激闘をみたので
激闘して叫ぶのは激闘というか、激闘でそのままお激闘失敗してたらそれこそ激闘としただろうな
ちなみに、俺は基本は激闘なので、激闘禁でもない激闘はやってないが
この板のこの激闘に来ている
198名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:00:28 ID:onDmeXyLO
>>196
俺も誰彼までは葉だった
鍵は典型的なお涙頂戴ストーリーと聞いていたので敬遠していたが、AIRでその認識全てが覆された。
AIRは泣けなかったが、それ以上にストーリーの深さに感動した。
そんでCLANNADプレイして号泣。
以後鍵っ子まっしぐらww

恐らく葉で超先生や枕流が好きなら鍵っ子の要素があるかと
199名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:01:17 ID:TSDpBNEn0
葉も最近はアニメ化に恵まれてるな
200名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:15:35 ID:9eUDQZzB0
リトバスは別にいいよハーレムアニメで
原作がそんなもんだもの
201名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:16:39 ID:uVFlezFn0
>>200
京アニ的にリトバスはやりやすいと思うな
りと☆ばす的なものが簡単に作れそうだし
202名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:17:26 ID:dLGFDFkuO
>>198
KANONでヒロイン切腹した時はどこで選択肢間違えたのかと思ったよ
それ以来なんとなく鍵は敬遠しがちだ
>>199
TV黒歴史、OVAで補完コンボは相変わらずあるけどな
TVでこのクォリティで不満ならTVアニメTH2クラスのクォリティだったら
スレがどんなことになるか楽しみでしょうがない
TH2ADスレの惨状がかわいく見えるくらい凄いことになりそうだ
203名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:17:40 ID:m3I+sNUn0
そりゃあ東鳩2と比べれば・・・
204名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:29:55 ID:onDmeXyLO
鳩2こそ作画重視の萌えゲーなんだから京アニのお家芸だと思うんだがな

>>202
気が向いたら京アニ版のAIRでも見てやってくれ
ダイジェストだが大体中身が分かるし、くら☆などとの比較も出来るし
本当は原作やってもらうのが一番だが
205名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:41:58 ID:TSDpBNEn0
ここで言われるほど酷い出来だとは思わなかったが、一生懸命擁護したくなる出来でもなかったな。
個人的にはKanon以上AIR以下だった。
ギャグ部分は安定して面白かったから、番外編は普通に期待。
206名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:45:17 ID:dLGFDFkuO
まあ第2回最萌で流石にAIRやONEにも手を出した
そして今回は京アニクラ見たが
舞と同じで幻想世界みたいなのが出てきて少し微妙だったが、それ以外は普通? な分抵抗なく見れたし楽しめたんじゃないか……と思う

リトバスもエクスタシーに手を出してみようかなと思ったし
207名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:45:51 ID:OMq28qUs0
春原BADは予想外すぎて不覚にも心躍ってしまった
208名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:48:05 ID:nl1g7wch0
このスレだけが異質みたいなことが言われているが
このアニメってほんとに評判いいんか?
ブログあたりをざっと覗いて見たが何処も冷めてるような
209名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:48:54 ID:NDIhbiTd0
今クラナド最終回みた
何かKanonに比べると、もう少し展開を広げて欲しかったな・・・
OPには出てる渚の子どもの登場や幻想世界のなぞ解き(なぜ主人公は知っていたのかとか)
結局風子は意識戻ったのかとかもどうなったのか知りたいし
210名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:49:50 ID:dJeZvYTN0
アニメ終わったし原作やり直してるがやっぱりのとみがひでー
そういえば京アニだから観るだけじゃなく好きな声優が出てるって理由でアニメ観る奴もいたな
211名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:50:58 ID:AoPPbFwNO
番外編予告はお得意のおふざけ編集だろう、公式MADがどうのとか言われる
思わせぶりで釣ってるだけだろうな
京アニの自己満オナニーに付き合わせられてるかのごとく
212名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:51:38 ID:uY0jQdMiP
>>208
出来が出来だからな
好評だと思ってるのはDVD売り上げの数字と
明らかな批判を書けない人気ブログばかりに目がいってる奴だろ
>>209
どれもアフターで回収だろ
213名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 14:54:02 ID:TSDpBNEn0
>>208
ブログ界隈の評判は京アニKanonの時と大体似たようなものじゃないか?
悪くないけど、絶賛する出来じゃないなー、くらいの感想が多いような。評判いい訳でもなく、悪い訳でもなく。
このスレは異質ではあると思う。

>>211
なんか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいになってるな。
214名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:05:18 ID:Am0MQ0qW0
主人公がどんな奴っていうバックボーンがアフターで構築されるし
学園編だけだと普通の恋愛ゲーになってしまうんだよ
まぁ良恋愛ゲーだと思うがね
215名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:28:42 ID:JsAxwMTr0
アッキーのシーンで泣いたけど、告白シーンが糞すぎて最悪
しかもなんで中途半端に原作のセリフいれるの?
告白で終わるとか普通のギャルゲーと変わらなくなってしまった
マジで死ね京アニ
216名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:30:34 ID:OEQdBPAE0
悪い意味で淡々と終わった感じ
やっぱり前半のレイプ目がよくなかったのか

シリアス描写が本当につまらなかったし、苦手なんだな
217名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:32:12 ID:onDmeXyLO
>>206
個人的にリトバスは微妙
まあ俺の感性だとKanonやうたわれやFateも微妙なんだが

CLANNADは原作やってないで理解されると困るがな
218名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:40:01 ID:shdqfrRe0
>しかもなんで中途半端に原作のセリフいれるの?
あれはもう怒りを通り越して呆れた
219名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:40:14 ID:OEQdBPAE0
>>217
ハードル高杉じゃね
220名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:44:55 ID:/xNEfW8n0
中途半端に原作のセリフいれるのは
途中から常套手段になってたね
221名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:45:27 ID:NvBB7a3bO
原作やってないけど
まあ、イイ最終回だったんじゃない
ハッピーエンドで

てもCANONのほうが良かったけど
222名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:46:28 ID:OgxShpbt0
アニメ板でも良く見る>>209みたいな、
これで終わり?話が浅くない?的な新規組の最終回の感想は、
学園編で終わると分かってた時から、予想できたものだな。
これに関しちゃ、渚重視だろうが原作完全再現だろうが、変わらなかっただろう。
223名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:49:58 ID:onDmeXyLO
>>219
そうか?
ただ単にオルタみたいなSFエヴァ系統が苦手なだけだが
Kanonは時代錯誤的だし

ただ単に家族ものが好きという点もあるが
224名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 15:50:07 ID:puXnFaXN0
くら☆など最終回見てきた


嫌な事件だったね
もう番外編もイラネ
225名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:13:43 ID:uY0jQdMiP
渚とその周辺だけで2クルでまとめちゃった方がよかったよな…
杏とかことみとか脇役扱いで
226名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:25:05 ID:kKFryymE0
そんな事したらもっと荒れる
227名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:25:53 ID:aIH9rh0E0
アニメ版はしょうもない出来だったけど原作も渚ルートは取り立てて
優れた話でもなかったと思うし こんなもんじゃないか?
アフターからが本編というのはよく言われる事じゃないか
しかし半分の話数のAIRに比べると本当内容なかったと思う
228名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:30:28 ID:dLGFDFkuO
家族ものとしては
妹の為に結婚をあきらめようとした公子
娘への贈り物を今際の際に託したことみ両親と
娘の為に夢をあきらめ夢を託した古河夫妻をきっちり押さえたのは正解なんじゃない

逆に子供の夢を奪ってしまった岡崎父との対比も

坂上、藤林の姉妹愛、春原も妹との関係は押さえたし
(そう考えるとゆきねえは不遇か)

当然、原作とは別なんだろうが
50時間を26話な時点であきらかに尺足りないな
229名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:45:41 ID:FNX/vcxu0
でも尺を言ったら、90分でCLANNADらしきものを作ってしまった劇場版もあるぞ。
ストーリー的には、あっちが上だった。まあ、出崎演出が残念だが。
22話あって、あれというのは、京アニ大丈夫か?といわざるを得ない。まあ、
なんにしろ戦犯は、志茂と石原だな。
230名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:53:21 ID:tcSzw6rY0
批判多い割に、DVD売れるのは何で?
231名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:54:57 ID:A+xSkJ0C0
京アニ信者は内容じゃなくてブランドで買ってるから
232名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:55:52 ID:aVXzgY8a0
アフターを言い訳に使うようなにわかはもうここに来るな
何度同じこと繰り返すんだよ
233名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:56:49 ID:FNX/vcxu0
>>230
3巻までは風子編だから、原作信者も買ってる。
問題はは今の4巻(ことみ編)以降だな。ここからおかしくなってきた。
234名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:56:59 ID:JX+61Q4h0
全体的にキャラの動作や表情がオーバーなんだよな
アキオが叫ぶシーンにしてもセリフに集中できないんだよ
アニメなんだから動かしてなんぼなんだろうけど
キャラクターがクラナドの物語を演じているようなわざとらしさを感じるから、見てるこっちが恥ずかしくなる
萌えに特化という意味では効果的なんだろうけど
235名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:58:49 ID:tcSzw6rY0
>>231
やっぱりそれか
商業的には成功だよな
236名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 16:59:27 ID:OMq28qUs0
アフターを言い訳にだの逃げ道にだのっていうけど
実際アフターあってのクラナドだし、学園編だけだと凡作ギャルゲじゃねーか
237名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:01:05 ID:FNX/vcxu0
>>235
DVD5巻、特に6巻が3巻までのラインで売れたら、俺は降伏するよ。
4巻は買っちゃた(ここまでは予約してた)んで、なんとも言わない。
238名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:02:09 ID:tcSzw6rY0
多少は下がっても爆下げはないと思うぜ、京アニは固定の儲付いてる感じだし
239名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:02:34 ID:MynjynAU0
るっせぇな。

文句あるならお前らが作れやカス共。
大体お前らに文句言われるために作ってんじゃねぇんだよ。

仕事じゃぼけ。
240名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:04:03 ID:FNX/vcxu0
その京アニ信者は、らき☆すたと発売がかぶってるからな。
241名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:08:20 ID:4dQIY+Se0
多分あそこまでしかゲームやってなかったんだよ
これから続きをプレイして2期を作る
242名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:08:41 ID:NFj/klN40
>>230
種と同じで注目度が高いと売れる

キーワード
ガンダム
京兄
243名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:10:01 ID:Tr1MSmbN0
CLANNADの渚ルート、藤林姉妹ルート、智代ルート、ことみルート、京アニルートってことで
別シナリオとして考えられないものかな
原作も元々各ルートのライターで好き嫌いが別れたんだし、
アフターさえ嫌いな奴がいるという

原作はアニメにできないほどテキストが重厚だったんだよ
その中で志茂と石原はよくやっているんだよ

原作が属するジャンルでAIR以外にCLANNAD以上の良アニメがあるとは思えん
244名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:12:58 ID:jemMySzeP
>236
具体的に如何言った所が凡作と感じさせたか
教えて貰え無いだろうか?
245名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:13:03 ID:kv7eQOxE0
正直2期いらないと思うのは俺だけ?
これはこれでいいんじゃないかと思うわ
246名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:14:30 ID:FNX/vcxu0
そういえば結局、風子はなんだったんだ?
247名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:15:11 ID:eeX8NKqw0
>>243
京アニ内でさえハルヒがあるじゃん。まぁあれも原作改悪が酷かったがまだ許容できた
248名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:16:16 ID:jemMySzeP
>247
そうなのか?
サムデイ以外は異常に忠実との評価を聞く訳だが
249名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:17:23 ID:7NmaER+CO
>>155
絶対にこんな出来でも
「やべぇ・・・泣いた・・・」
「涙腺崩壊・・・」
「さすが京アニは神だな」

って感じになるかと
250名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:28:07 ID:WKx4xJkCO
アニメとしては悪くない出来だった。並より上ぐらいの作品
でも、原作と比べると原作が遥か高みに見えるわ…
告白EDなら、朋也が渚を好きになる描写をしっかりやっとけよ…
251名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:28:40 ID:Tr1MSmbN0
鍵はCLANNADを恋愛アドベンチャーとジャンルわけしてるんだよ
ハルヒはジャンルごちゃまぜだけど同一ジャンルとは呼べないもの
252名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:29:49 ID:dLGFDFkuO
>>234
京アニは好きですか
私はとってもとっても好きです
でも何もかも動かさずにはいられないです
あっきーとか最高とかぜんぶぜんぶ動かさずにはいられないです
それでも杏アニが好きでいられますか

見つければいいだけだろ
次のGONZO蔵とか東映蔵とかを見つければいいだけだろ
あんたの劇場蔵とか凶アニ蔵とかはふたつだけなのか?

違うだろ
253名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:34:07 ID:dLGFDFkuO
>>243
原作とやらも狂ったようにヘタレとかビッチとか叩かれてるからなあ
254名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:37:13 ID:qUOdL/Cj0
俺の妄想だが

当初12話の予定で開始

24話になり、構成変更

22話になり、渚の尺が足りなくなる

23話になり、番外編挿入
255名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:37:23 ID:fEARcDqn0
あまりにも腹立たしかったから勢いで8巻まで予約してきた俺がいる。

俺のCLANNADを返せ
256名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:44:05 ID:7NmaER+CO
>>253
ここは殆ど原作プレイ済みの意見しか出ないんだから
お前の意見はあまり通らないんじゃね?
第一、原作プレイ前提で話をするから葉鍵に引っ込んでろよw原作厨w
っていわれたりするからここで話てんだしさ
アニメ板の方が話やすいと思うよ?
257名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:45:22 ID:eeX8NKqw0
>>255
ツンデレ乙
258名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:48:13 ID:njnl1wz/0
何?結局23話?でも最終回って書いてなかったぞ?
259名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:56:54 ID:lwSdaKv80
結局、告白をラストに持ってきたいだけのギャルゲー最終回にしたかっただけなんだな。。。
260名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 17:59:24 ID:yea0WjHA0
渚ルート微妙って言うけどAIR,CLANNAD,リトバスのメインヒロインは
扱いが違いすぎるから他ヒロインと同列で語れないと思うんだ
あそこで個別ルート終りというよりも、とりあえずの一区切りだから
261名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:04:13 ID:lwSdaKv80
渚の学園編って原作は結構色々描けてるとこ多いと思うんだ。
落ちこぼれ三人組みとか坂の下とか、演劇部のこととか幻想世界とか。
ストーリー性を高めて濃密に、渚ルートを再現する事だって出来ただろうに。
262名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:10:07 ID:njnl1wz/0
あと残ってる流れといえば

親父逮捕
野球対決&同棲生活開始
おっさん、早苗さんシナリオ
汐産まれる&渚死亡
汐と電車乗って祖母の家へ
親父との別れ
汐ヤバス→復活の儀式
風子カワイイ匂い

こんなところか・・・
263名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:17:52 ID:7NmaER+CO
>>262
行けなかった学園祭ってのもあるぞ!
あれは、重要じゃねーかな?

まあ、アニメだとお祭り年に2回あるんだけどなw
264名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:20:01 ID:xlHtAY2F0
CLANNADが可哀相だな
265名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:21:32 ID:oiCfCr5C0
原作だと、結局渚と創立者際とか回れなかったけど
アニメでは創立者際じゃないけど周ってたね
266名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:23:09 ID:njnl1wz/0
>>263
おお、それもいいシナリオだったな
しかし、これだけ挙げただけでもかなりボリュームがあるな
267名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:24:08 ID:bQ7nWLFm0
アニメの出来の悪さに驚愕して劇場版を買って観た。

雰囲気はアニメよりCLANNADしてると思う。

一時間半ぐらいでよくがんばったと思うよまじで。
268名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:25:25 ID:oiCfCr5C0
>>267
キャラクター設定がぶっ壊れてたり
ストーリーもイミフだけど

朋也に関してはこっちのが良いかな・・・
あと汐が見れただけで満足した
269名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:29:49 ID:HWk01KKOO
葉鍵の総力あげて潰そうぜ
270名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:30:18 ID:rJm3a7Kb0
アニメ版1話だけしか見てねーやwww
271名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:31:54 ID:FNX/vcxu0
>>267
よう、俺。こっちの俺は、21話だった。

劇場版の作画のみ京アニにやってもらいたいな。昔の下請け時代のように。
272名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:34:04 ID:+c0TFNv50
演劇前の渚は、西園寺世界と口調以外区別つかねぇ…
口調変えれば完璧世界じゃないか。
273名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:34:55 ID:cAA61m8D0
渚ルートもまともにできない京アニってなんなの?
AIR、ハルヒでは原作どおりだったから出来がいいと評判よかったのに
それを忘れてないか?
MADでも作ってろ レベルまで落ちた
ほめられるのは作画のみ
274名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:39:19 ID:xlHtAY2F0

・風子と公子さんが出会うのは古河パンで。三井さん削除、創立者祭カードは使わない
・ことみは杏と椋の絡み無し。朋也、渚、ことみ中心で時々春原。バイオリンはOK。錯乱シーン無しでクマのぬいぐるみ持ってきて終了。
・智代は生徒会長になるまで&家族の話。朋也と渚と春原で同情破りサポート、生徒会長就任
・杏は漫画版の再現で1話使う。勝平出没、椋とくっつく→勝平ENDはアフターへ持ち越し
・合唱部問題勃発→渚と朋也恋人に&芽衣ちゃんイベント→3on3、恩返しに智代が助っ人。
・演劇関連、夢をかなえろ渚!みんなの声援→幻想世界
・渚留年決定→影二つ

なんでこんな風にしなかったんだろう。

275名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:39:46 ID:/yNz3jwM0
CLANNAD終わっちまったらお前らの居所無くなるな。
276名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:40:05 ID:VgcGvHib0
京兄は素材を提供し、職人がMADをつくり
再度京兄がMADを編集する

これで今以上の出来になるなw
277名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:40:40 ID:3jJBlVH60
くら☆などの成功で京アニの姿勢はもう決まっちゃったんだろうな
278名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:46:07 ID:oiCfCr5C0
ラブ・アンド・スパナ
勝平
志摩くん


空気・・・
279名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:53:06 ID:WKx4xJkCO
しょうへいって何?おいしいの?
280名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:54:09 ID:yea0WjHA0
春原が狙うくらいだからかわいくておいしいよ
281名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 18:58:14 ID:ag40iSYW0
ことみは本当に成長し、ツッコミをマスターした
「それ、人じゃなくて入るなの」
282名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:03:46 ID:RBd/96tT0
尾崎豊が麻薬で逮捕されて、浮浪者同然になって町に帰って来て、公子さんが迎えるシーンを見たかった。
やっぱりアフター待ちだな!!
283名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:04:41 ID:shdqfrRe0
尾崎豊が麻枝で逮捕されて、に見えた
284名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:14:35 ID:4e20f8D3O
原作CLANNAD


古河渚 容姿D 性格C シナリオD

藤林杏 容姿B 性格A シナリオD

藤林椋 容姿B 性格E シナリオE

坂上智代 容姿C
性格D シナリオE

伊吹風子 容姿C 性格B シナリオC

一ノ瀬ことみ 容姿C 性格D シナリオE



幸村 容姿E 性格B シナリオC

春原メイ 容姿B 性格B シナリオD
ゆきね 容姿C 性格B シナリオE

美佐枝 容姿C 性格C シナリオE

柊勝平 容姿C 性格E シナリオE

岡崎汐 容姿B 性格B シナリオC
285名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:15:35 ID:nqINrftz0
このレス乞食め!
286名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:15:37 ID:onDmeXyLO
>>274
それはそれで転ける可能性が……。
どうせ渚ルート1本に絞るなら他のヒロインの存在そのものを抹殺するか、空気化するしかないと思うが。

特にアフターを重視するなら
風子はエピローグで関わってくるキーパーソンだからある程度ルートやるとして
アフターで関わってくる春原と杏以外の椋、勝平、智代、ことみの出番を少なくして
アッキーや祐介や幸村、光の玉に関わっている志摩くんやゆきねぇの出番を増やすべきだと思う
287名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:16:44 ID:3Rfmhyqn0
今視聴終わった。…ダメだ…もう色々と取り返しが付かない。
予想通りだけど本当にこんな物見せられると凹むな。
もう親父との関係も改善しそうな空気になったしアフターいらないだろう。
京アニにはもう関わって欲しくない。
288名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:17:17 ID:1E67gIol0
お前ら文句言いつつDVDは買うんだろ?真性Mか?
289名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:22:05 ID:4e20f8D3O
>>74
原作厨乙

黒歴史のコミック版より
アニメ版のが圧倒的に上だ
290名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:23:17 ID:DCPkxHui0
やっぱ序盤の失敗がでかいよな
最初の4話くらい渚に費やしとけば違ったのに
つうか風子ながすぎ
291名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:25:05 ID:FNX/vcxu0
>>290
共通ルートだったからなあ。
もしかして、ことみ編、激闘編、風子編の流れだったら変わっていたかもしれん。
292名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:25:38 ID:3Rfmhyqn0
>>288
買わないよ…いや本当は買いたかったよ。
放送前は買う気マンマンだったよ。けどこれじゃあね…
293名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:25:56 ID:jemMySzeP
解ってると思うが誰も触るなよ
294名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:26:26 ID:fEARcDqn0
IDポップアップすりゃ見え見えだもんな。
295名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:27:24 ID:DjndXuYI0
>>288
4巻以降キャンセルしたよ
296名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:27:33 ID:kv7eQOxE0
>>273
何か京アニもAIRの頃に比べて作調変わったとは思う

>>286
アフターをメインと捉えるか学園編でのヒロインを重視するか…
商業面で考えると後者を優先するのはやむを得ないのかもしれない…

>>288
俺は全く買ってないよ。以前は購入も考えていた事はあるけど
297名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:29:20 ID:DjndXuYI0
いや、でも実際全巻一括予約とかも当初は考えてた。
それで予約してる奴も結構いるんじゃないかな。
298名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:30:10 ID:oiCfCr5C0
来週
CLANNADアフター二期決定!

監督は、二大巨匠○崎監督と石○監督
299名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:30:17 ID:xIXGS3FV0
AT-Xで8巻予約(入金済)しちゃった俺が通りますよ
300名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:33:20 ID:xPp0rrUV0
振り回された自分がバカみたいだ
いっそのこと無かった方が良かったよ・・・期待してただけにこの落胆はでかい
301名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:34:14 ID:yea0WjHA0
先物買いはリスクが大きい
302名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:35:09 ID:3ODzVs0K0
レコーダー新調して出来るだけキレイに録画保存しようと撮り始めたが
そのうちレコーダーでなくPCのアナログキャプチャーで済ませるようになり
最後にはPinPでネットやりながら1.5倍速再生で観て即消しするようになってた
303名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:35:31 ID:yochIl7u0
オチが糞すぎてどうしようもない
京アニは金の亡者になったんだな
304名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:37:06 ID:oiCfCr5C0
アニメ化決定してた時は
みんな期待に胸膨らませてたよね・・・

俺もあの頃は、京アニに感謝してDVD全巻購入するって言ってたんだが・・・
305名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:38:31 ID:Tr1MSmbN0
>>291
ことみ編を絡めたことが問題だったんだと思うよ
あそこで友達関係が確立した
306名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:42:28 ID:oiCfCr5C0
とりあえず、さっきソララドとソララドアペントが届いたんだが

正直かなり良いな
空に光るとOverが特に良い
風の少女も好き
307名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:45:24 ID:onDmeXyLO
渚ルートを中心的にやろうとすると、杏&椋、智代ルートって最悪なんだよな
どちらも恋人になってからがメインだし

ことみルートも恋人、もしくはそれに近い位置にいないと
ことみの問題に立ち寄れなくて結局gdgdになるし

逆に風子は渚と恋人になっても攻略可だし
ゆきねぇは不良に囲まれて攻略出来てないし
美佐枝さんには志摩くん、勝平には椋、春原にはサッカー部がいるし
幸村は渚エンド後でも全く違和感なくできるし
1話1キャラでも十分に再現できるサブシナリオを渚とこなしていけば渚を選んでも違和感がなくなる気がするんだが
308名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 19:57:36 ID:6lry6JER0
姉妹智代ルートなんてわざわざ渚ルートを悪改変してまでやる必要ないんだよ
メインの朋也と渚の描写にもっと時間かけるべきなのに、いらない描写が多すぎる
それでCLANNADの雰囲気ぶち壊しにされちゃぁたまんねぇよなぁ…
309名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:01:54 ID:OEQdBPAE0
空気になったおかげでゆきねぇファンは皆穏やかだった
なんでこういうことになるんだろ
310名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:03:57 ID:lwSdaKv80
空気キャラの方が、変にイジられない分だけ良かったよな。
出番が多いキャラ程、改悪が酷かったから。
311名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:04:22 ID:OFVAcmWC0
今見た
激糞編があった以上原作には及ぶべくもないが、まぁ概ね良かったんじゃないか

杏も影薄めだったし、春原のフォローあったし、黒板前の告白(影二つVer)は良い感じだった
秋生のオリジナルインタビューがややウザかったが、直幸との対話は控えめながら良い味出してる
何より置鮎の熱演でホロリとさせられたんで、そこそこに満足した
312名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:06:06 ID:FNX/vcxu0
>>309
ゆきねぇは、ほんとに良かった。
下手にルートはいると、あの窓から見ている方々が現れてしまって、アニメ初見者たちに
「裏番長」とふるぼっこにされる恐ろしい未来が、おまじないで見えます。
313名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:07:17 ID:JsAxwMTr0
アッキーの熱演は泣いたけどさ…
最後の告白シーンは酷かったろ…
314名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:09:10 ID:lwSdaKv80
最後の告白シーンの取って付けた感は異常。
315名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:11:10 ID:AhHUHCoL0
告白シーンの酷さは異常
316名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:15:17 ID:G9i+QDtHO
>>310
つまり最初は優遇
途中から空気の椋が真の勝ち組なんですねっ
勝平は……………どうよ?
317名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:15:19 ID:OFVAcmWC0
最後が告白で終わるだろうってのは数話前から覚悟してたからなー
今更その点にショックは受けないっつうか。おー日直表記を使ってきたか、と前向きに受け止められた
ただ、あそこの渚の台詞はやっぱり、「一人にしちゃ駄目です」の方が良かったな
318名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:18:16 ID:shdqfrRe0
>>317
一応影二つの歌詞「もう一人じゃない」をかぶせることで代用したんだろうけど
そういう小細工はもういいから素直に渚に言わせろよって感じだな
まぁそれ以前に恋人になってないからただ言わせても違和感バリバリだが
319名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:24:04 ID:SBwDwjLd0
>>318
だよな。友達同士で「一人にしちゃ駄目」とか言ったら
渚はただの危ない子だよ。
320名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:26:01 ID:oiCfCr5C0
次回予告見たら

渚「岡崎さん」とまだ呼ぶんだな・・・
結局「朋也くん」は無しか・・・
321名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:28:47 ID:shdqfrRe0
劇場版でも「朋也さん」だったし、まさか「朋也くん」がこんなにレアになるとは思わなかったぜ…
322名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:33:43 ID:/xNEfW8n0
「岡崎さん」には全く慣れなかったな
323名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:36:27 ID:nga4KXRp0
もう今は無い・・・あの校舎で―。

「一人にしたら駄目です・・・二人はいつも一緒です・・・」



これが無いと?そんなアフターは見たくないorz
324名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:36:30 ID:/yQ5JFeH0
もうAfterやろうが手遅れな出来
325名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:38:37 ID:g+ng8hki0
むしろもうやらなくてもいいよw
アフターやってもやらなくてもいいように、親父との和解の兆しをちらつかせたんだろうな
個人的にはすげぇいらなかったけど…
326名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:40:57 ID:OMq28qUs0
この状態でアフターはやってほしくない
やるなら初めから作り直して欲しいが、まずないだろな
京アニが手をつけたものを他が作ることもないだろうし
327名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:41:46 ID:fEARcDqn0
>>320
いや、「夏休みの出来事」だからたぶん過去の話じゃないのか?あれ
確かに告白の直後にあれは、「えー」とは思ったけど。
328名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:42:08 ID:s+UImTz20
同人以下だね。
アフターやるにも学園編からつながる描写が一切ないから
やる意味なし。
CLANNADにとって恋愛はオプションなのに
それを主題に持ってくるなんて(ry
普通プレイした人はこんな作りにはしないはずなのに
京アニスタッフ本当にやったのかよ。
329名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:42:09 ID:BqVD16uQ0
最終回見た

EDで影二つのクレジットって出てたっけ?
330名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:42:46 ID:fEARcDqn0
>>326
いや、A-1 Pictureが残ってるぜ。あそこならやってくれると信じてる。
331名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:43:32 ID:4u21jH0u0
なんと言うか、本当は欲しいのに手に入らないかもしれないから
だったら最初から要らないってすねてる子供を見ているようだ。
332名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:48:23 ID:aIH9rh0E0
結局風子は「ベストチョイ」で終わり? 嫁の割りには散々な扱いだな
一番尺をもらってシリアスな話を展開し華々しく消えていったキャラが
復活したらギャグキャラになり扱いも酷い 
まるで仮面ライダーの再生怪人じゃないか
333名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:51:19 ID:DwzytFX9O
なんだよあの告白。潰しといてあんなんか。しかも告白で終わりとかただのラブコメ
「〜恋人同士だったら面白いと思わないかごにょごにょ」じゃねぇよボケ

というかアニメは最終回まで朋也が渚を好きな感じが伝わって来なかった
ただ頬染めればいいってもんじゃない
334名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:59:04 ID:TzLmgE+p0
今までの出来の酷さをみると黒歴史なのは避けられないだろ
ふざけんなと京アニに言いたい
335名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 20:59:42 ID:s+UImTz20
アニメの構成みてると
DVDの売り上げのことを考えて作っている様に思える。

DVD1巻〜3巻 原作組 京アニ新規組(萌え厨)
DVD4巻〜7巻 京アニ新規組(萌え厨)
DVD8巻    腐女子 原作組と萌え厨の残ったユーザー

風子ないしことみまでは原作組が買ってくれる
激闘編以降は原作組は離れるが京アニブランドでの新規組が買う
激闘編終了以降は渚主体の為新規組が離れる懸念があった為
腐女子向けの場面を持ってくることで離れたユーザー分を補填する
みたいに見えるが
336名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:02:05 ID:OMq28qUs0
文句垂れてはいるものの
動く渚が見たくてDVD買うんですけどね
337名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:02:44 ID:8zOw0MoZ0

最高級の牛肉が中学生の調理実習に使われた様な気分だ。
そして丸焦げになってテーブルに出された哀れな姿って感じ


338名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:03:36 ID:DwzytFX9O
俺は3巻まででいいや
お金の無駄だ
339名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:04:34 ID:s+UImTz20
>>336
渚に関しては京アニ渚より
いたる絵の渚の方が全然いい。
340名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:11:17 ID:OEQdBPAE0
智代もまあ酷くない感じだった
アフター信者ゆえにクラナドが別物と見れるからかもしれんが
341名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:34:06 ID:OMq28qUs0
劇場版の智代はすごかった
鳥肌立つほどに
342名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:51:21 ID:LlfHyaJk0
アニメ板からこっちに来ますた。
レス眺めてたら原作厨の俺にとってこっちの方が居心地が良さそうだw

とりあえず向こうでも書いたけど京アニにはもうCLANNADに関わって欲しくないな。
確かにアニメオリジナルの良い部分あるんだけどそれ以上に改悪が酷すぎる。

そもそも渚と付き合うシーンだって本来お互いが支えあうために必要だった事な訳で、
アニメはもうあのシーンで出すあたりそこからして間違ってる。朋也が何で渚のことが好きなのかアニメだとちっとも見えてこない。

343名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:56:04 ID:TITBWc7t0
なんで風子とことみはしっかりやって他のキャラのはあんな感じだったんだろ
しかも一斉ぶった切り失恋だったしw
構成の失敗なのかさっぱりワカラン

演劇部も変に他キャラを絡ませ過ぎだったから1人芝居も?になったなあ
344名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:58:17 ID:kv7eQOxE0
>>327
学園祭って夏休みより後だったんだっけ?
345名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 21:59:27 ID:1TQirYgV0
アニメ板のスレなんて基地外と京アニ厨と荒らしと工作員しかいねぇじゃん
まともな原作信者ならあんなところ行くなよ
346名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:00:22 ID:s+UImTz20
>>344
6月下旬から7月上旬でしょ
347名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:01:35 ID:IRJAOLoBO
ここは原作マンセー厨しかいないからなw
いや別に悪いとは思ってないがなw
348名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:04:40 ID:g4Btq9CU0
たしか、お正月明けに、アニメ新規と京アニ信者が徒党を組んで原作組を
アニメ板から追い出したという歴史がある。
受け入れたのがここ。だから、温度差が違うのは当たり前。
349名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:04:42 ID:kv7eQOxE0
>>346
そうなると「夏休みの出来事」は今回の後日談になるのか
350名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:05:10 ID:s+UImTz20
とにかく
アニメ「くら★など」といい
東鳩2ADといい
エクスタシーといい
なんでこうもつらいことが続くんだろ。
まあ、エクスタシーはまだ分からんが・・・
351名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:05:45 ID:sE1OsPBM0
19話で朋也が「夏休み前には学園祭がある。それにむけて〜」と言っている
アニメの日付進行をカレンダーにあてはめると、生徒会選挙が7月頭にあってすぐ活動ということになってるが
352名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:06:18 ID:g4Btq9CU0
>>349
一応あらすじバレはあるよ。ニュータイプとか。芽衣がなんかやる。
353名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:07:03 ID:s+UImTz20
>>349
来週見れば分かるでしょ。
23話のばれだと次回は夏休みになってたはず。
確定ではないが
354名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:07:52 ID:LlfHyaJk0
>>345
いやー、こっちにTVアニメスレが建ってるの知らなかったのよw
それに普通はアニメはアニメ板でって思うじゃん。
向こうでちょっと批判書くと「原作厨乙、きめえwww、じゃあ見なきゃいいじゃん、原作とアニメは別物」
とか言われまくっていやになって逃げ出してきたw 
アニメオリジナルの良い点もあると言っておきながら、だ。
355名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:08:49 ID:TpsqoFxn0
最終回今見たけど
まあ、ギャルゲアニメとしては良回だったな
明らかに原作(特にアフター)を理解していない部分があったけど

あと、幻想世界の未消化部分をどうするかがとても気になる
356名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:09:26 ID:yea0WjHA0
>>347
葉鍵板だもの原作あってのアニメだもの
357名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:10:08 ID:s+UImTz20
>>355
ここではアフターいらねが主流だが
358名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:12:00 ID:yea0WjHA0
(欲しいけど今の京アニじゃ)アフターいらね
359名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:13:08 ID:kv7eQOxE0
アニメの今の流れからアフターは勘弁だな
360名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:13:25 ID:jemMySzeP
(こんな学園編でマトモな)アフター(見れそうも無いから)いらね
361名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:13:59 ID:G9L3BCZa0
アッキーの名シーン、オーバーアクションのせいで笑いが止まらなかった俺を許してくれ
古河秋生が古河秋生を演じてるようにしか見えないぞ
362名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:14:35 ID:dJeZvYTN0
本当に良い物ならKanonみたいにまた作られるだろ
失敗するかどうかはしらんが
363名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:17:27 ID:6lry6JER0
(朋也と渚の描写があまりにも足りないので、このまま)アフター(いっても感動できないだろうから)いらね
364名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:18:20 ID:s+UImTz20
KANONじゃなくて、くら★などでだーまえのコメンタリー
聞きたかった。
今回に限って京アニスタッフだし。
365名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:19:38 ID:OMq28qUs0
正直なところ、アッキーが叫ぶ場面は原作でもこっぱずかしかった
それが古河家のいいところだとは分かってるんだが
366名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:20:10 ID:1pXnkPBK0
姉妹とことみみたいに渚シナリオに組み込めないキャラ、シナリオに力をいれたのが間違い
367名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:20:12 ID:vzfztdrB0
>>343
たぶんこんな感じだったんじゃね?

TBS「BSでやるから24話構成で作って。あ、アフターは別ね」
→京兄、言われたとおりに作り始める
TBS「急遽地上波でもすることにしますた。で、枠の問題があるから22話に減らしてくれる?」
→京兄、二話分を減らした構成に変更。最早作ってしまっていた序盤はなんともならず
TBS「ごめんごめんご、全23話の間違いですた」
→京兄、今さらどうにもできず。仕方なく番外編を一話制作

そうでもないと、22+番外1という変な長さが考えにくい
368名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:21:40 ID:6R4xQoQ1O
(なんだかんだで)アフター(ができたらおま)いら(見るんだろう)ね
369名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:21:50 ID:g+ng8hki0
>>364
いや〜京アニさんのアニメはやっぱり動きがありますね〜
いや〜体育倉庫イベントの杏は抜けますね〜
ところで最近〜にはまってるんですけどね?

こんな感じだったらどうしよう…ありえそうだw
370名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:22:46 ID:sE1OsPBM0
ただアフターがない(今の時点で渚trueも終わっていない)と
京アニはCLANNADのクの字も語れてないじゃないか、と言いたくなる

まあ京アニはここで終わらせる気があるのかどうかも分からんが(作ると願いたいが)、
(多分TBSに(杏風に)「ちょっと、他のアニメにも時間渡しなさいよね」と言われたに違いない)
漫画版が学園編よりもアフターのほうに尺を取ってるのは、スタッフにも理解されるべき
(ブルマは光坂から、合唱部は漫画版からのイメージを使っているのなら)
371名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:23:40 ID:G9L3BCZa0
原作未プレイの友達が「最終回なのに渚が凄くうざく感じた。ただのめんどくさい子じゃん」と言ってた
あと「ことみの方が辛いだろ」と。やはりそう見えるんだな…
372名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:26:56 ID:/8LhHjtv0
そういう意見がでた時点で大失敗だな…
こんな状態でアフターやられても死ねとしか言いようがない
373名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:27:00 ID:IRJAOLoBO
まぁフルメタ4期、ハルヒ2期をやれば少しは改善されたafterが見れるかもな。
これは原作者関わったり一本ルートだからいいリハビリなりそうだ。
今日兄はギャルゲみたいなヒロイン別ルートは作るの下手なのかな?
各ヒロインを頑張って出そうとしてメインが霞む。
そして何よりらきすたの後だからおかしくなった可能性も…
374名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:29:14 ID:s+UImTz20
>>373
原作者(メイン√)は(他のギャルゲーやって)今忙しくてできません
375名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:30:05 ID:kv7eQOxE0
まあルート分岐型原作は複数のルート内容を混ぜたりしてメインヒロインエンドで片付けるケースが多いが、
実際別ルートの内容を組み合わせて一本道にするのは難しいと言えば難しいだろうね。
376名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:31:13 ID:yFCcmUPp0
朋也と渚がお互いの支えが必要って描写が全然無かったのが失敗。
500歩譲って、坂描写なくても、それさえ出来てればことみの悲劇性とか比べられる事も無かったのに。

一体、アニメ版の学園編のテーマって何だったんだorz
377名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:33:31 ID:G9L3BCZa0
渚の演技がむかつくわー元気ないのになんであんなですぅますぅ違いますかぁ?なんだよ!
378名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:35:12 ID:sE1OsPBM0
>>373
たしかにそれはあるかも
AIRはフルメタの後だったが特に影響はなかった
Kanonはハルヒの後で、祐一がキョンに、などの影響が・・・
CLANNADはらき☆すたの後で、杏がかがみに、などの影響が・・・

書いていて自分でも悲しくなるが、最近の京アニはなぜこうも前作品と雰囲気をごっちゃにするのか分からない
379名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:35:51 ID:nVmBi87S0
AIR最終回→京アニ最高!
Kanon最終回→フーン
CLANNAD最終回→京アニ死ね

もうだめだ
380名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:35:56 ID:dJeZvYTN0
なんだかんだ言って京アニ厨しかいないんだな
381名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:39:14 ID:yFCcmUPp0
やっぱアレか、朋也と渚のキャラ改変がまずった。

渚は元気な癖に「あたし可哀相な子ですぅ」って空気かもし出してるように見える。
朋也も序盤は「俺は不幸な男だ」って雰囲気だしまくって、ことみで一気にリア充化。


みさき版、しゃぁ版、劇場版はキャラ改変あってもそこだけは押さえてるのに。

382名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:40:20 ID:3y5dEhiH0
アニメ売り上げスレにリンク張られてるからDVD不買ネガキャン出張組が大量だな
383名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:40:54 ID:dJeZvYTN0
ことみは杏なみにクラナドの癌だな
384名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:41:44 ID:cc1XLsA40
最終回が来たことだし、今から再度原作やってみるか。
385名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:43:05 ID:yFCcmUPp0
ことみはシナリオ終わったらどう扱ったらいいのか、迷走してたな。
海外留学の話があるなら「わたし、立派な学者さんになるの」で留学させればよかったのにw
386名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:43:24 ID:nVmBi87S0
ことみは本筋に混ぜても違和感ないように改変して昇華してくれると思ってました
今では「ことみ・特別編」にしてくれたらよかったと思います
387名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:43:25 ID:s+UImTz20
他のヒロインの性格変わってないのに
メインヒロインの性格変わってるってどんな設定変更だよ。
さらに基本朋也はDQNなのにことみ√の
朋也使うってどう見てもキャラ設定に問題ある。
尺とか構成以前に
388名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:44:24 ID:G9L3BCZa0
演劇最高!演劇最高!演劇最高!
389名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:45:40 ID:1TQirYgV0
本当に朋也と渚の性格口調改変が痛すぎるよな…
石原志茂は死ねカス
390名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:46:35 ID:kv7eQOxE0
個人的偏見だが杏・智代・ことみあたりはほぼ完全にメイン√から離れていると思う
それを無理に組み込んだ結果がこれだ…
391名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:48:05 ID:5nLt7XzIO
風子は消えたか
392名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:48:18 ID:G9L3BCZa0
杏がボタン抱いてたけど、学校内に入れていいのか?
393名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:49:47 ID:s+UImTz20
>>392
ああなってくると何でもありなんじゃねぇ
394名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:50:06 ID:TpsqoFxn0
>>385
ことみだけなら、ある意味落ちこぼれ組だし
演劇部に混ぜてもうまくいくはずだった
395名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:51:16 ID:yFCcmUPp0
CLANNADの作品の重さに耐え切れずこうなったのか
最初からナメてかかってたかのどちらかだな

OPの出来を見る限り、前者っぽい。後半明らかにさじ投げてるし
「風子参上」から始まった悪ふざけ&ことみ編にうかつに足を突っ込んだ結果がコレ
396名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:52:26 ID:1TQirYgV0
風子はさすがに成仏しただろ
アフターの最後においしいところ持っていけるんだから過剰に出すなよハゲ
397名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:52:32 ID:G9L3BCZa0
というかなんで黒い服着てるんだよ、朋也達
お前らが黒い服着ても、部屋明るいから意味ないだろw
398名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:52:36 ID:IRJAOLoBO
>>392
原作だとぬいぐるみとして授業に参加?してるから大丈夫なんじゃね?w
399名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:54:20 ID:mDNDsfFH0
騒ぎ出して大丈夫はないでしょw
400名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:55:01 ID:s+UImTz20
すべては9話の後の予告から落ちていった。
まだ風子までは見られた。
今思うとあの予告MADが原作とアニメの分岐点っぽい
401名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:56:24 ID:VlSGZ73r0
687 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/05(金) 01:49:21 ID:Z5VJaSj4
肝心の放送が始まる前にこのスレ消費しそうな勢いだなっと

688 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/05(金) 01:49:22 ID:ewO6zgmq
まぁ俺からお前等に言える事は

最終回まで泣くな!

690 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/05(金) 01:49:32 ID:zafFKUrh
楽しみだぜ!

695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/05(金) 01:49:55 ID:3YVp0FXu
>>688
無理だな

EDで泣いてしまう自信が俺にはある



LOADしますか? YES/NO
402名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:57:33 ID:G9L3BCZa0
泣き顔ワンパターンだな。みんな観鈴ちん泣きw
403名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 22:57:48 ID:shdqfrRe0
>>396
成仏させるならさせるで少しはフォロー入れろよって話だな
404名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:02:19 ID:g4Btq9CU0
>>401
ああ、期待に満ち溢れてるな。
405名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:02:23 ID:sE1OsPBM0
>>400
改めて原作やってみるとことみ編から
友達作りとツッコミがごちゃ混ぜになってる時点で
台詞の強引な当て付けが始まっている
おかげでシナリオ進行もガラッと変わってしまった

もうどこからどこまでがMADだったんだろうか
406名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:02:47 ID:nVmBi87S0
>>401
俺はこの世界での意識を閉じた・・・
407名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:03:46 ID:G9L3BCZa0
このアニメは嫌いだ
忘れたい思い出が染み付いた物だから
408名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:05:02 ID:s+UImTz20
>もうどこからどこまでがMADだったんだろうか

今ではすべてMADです。
409名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:06:31 ID:g+ng8hki0
まさにCLANMADだな
410名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:08:12 ID:E9w5fPX00
>>394
渚、ことみ、椋は原作(ことみルートだけど)でも仲が良かったし、一緒にいてもおかしくはない
ただことみルートが終わったあとのことみは外の世界へ歩き出してるからおちこぼれ組ではないな
前に誰かが言ってたけど、ことみは頭が良いしクラスの人たちと仲良く勉強してるほうがいい
智代もおちこぼれ脱出中だし、ゆきねぇはそういう人たちを支える存在で朋也たちに近い

杏は弱いところはあるけど、別におちこぼれでもなんでもないし、演劇でもバスケでも内側に入ってくるには場違い
原作やったときは何とも思わなかったけど、アニメがあんな展開だったせいか最近そう思う
411名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:08:33 ID:s+UImTz20
できることなら
石原と志茂を部屋に缶詰にして
寝ずにCLANNAD10週やらせたて
その後反省文3000枚書かせたい
412名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:08:35 ID:cZG4NZQM0
この過去キャラ勢ぞろいの展開で無視するのなら、今まで無意味に出すなよとは思ったな>風子
413名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:09:28 ID:u0+/4pAV0
朋也「この頃さ・・・この頃俺この学校嫌いじゃなくなってきた」

最初から楽しそうだったように見えたんだが
414名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:10:30 ID:irZ1gEbrO
今の凶アニならハルヒにキョン子とか出しそうだよなww
なんてったってクラナドを滅茶苦茶にした会社だからな
415名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:10:59 ID:oiCfCr5C0
>>413
正直、アニメの岡崎が
「この町は嫌いだ・・・」なんて言ったら張ったおしたいなw
416名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:11:08 ID:XiwEmRHo0
なんか今回の京アニは微妙だったな。原作やってないから面白く無いと感じるだけなのかなぁと思ったら、結構プレイ組にも不評だな。
kanonは面白いと思ったけど、これもまた原作組には今一つらしいからよく基準が分からん・・・。まぁ蔵が俺には合わんかっただけと思っておこう。
417名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:13:00 ID:G9L3BCZa0
なんか劇が終わってみんなでお辞儀してるシーンが、すごく気持ち悪い
418名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:13:00 ID:s+UImTz20
>>416
今一つどころか東鳩2並いやそれ以上の黒歴史に
俺の中でなりつつある。いやもうなってる。
419名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:13:02 ID:cZG4NZQM0
>>416
なんつーか、風子への過剰な思い入れといい、超一流の技術持ったアマチュアのオナニーって印象ではあった。
420名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:13:08 ID:oiCfCr5C0
もうあれだ

特別版2は、仁科さんの話でいいよ
これ以上CLANNAD壊されたくない
421名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:14:01 ID:cv+x8tK90
>>416
余計なことと思われるかもしれんが、ぜひあなたに
原作をプレイしてほしい。アニメとは根本的に別作品なんだ
そうすれば俺達の言っていることが分かってもらえる
かもしれない
422名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:15:26 ID:s+UImTz20
AIRは良かった
KANONはカノソといわれるできだった
CLANNADはくら★などでした
423名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:16:39 ID:4e20f8D3O
>>476
CLANNADは原作も糞だよ

明らかに過大評価されてる作品
424名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:16:54 ID:G9L3BCZa0
あーなんかもう気持ち悪い、ああああ!
425名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:19:04 ID:yea0WjHA0
仁科さんみたいなおっとりお嬢様風な女の子があんなエロい制服で働いているファミレス
426名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:20:01 ID:4e20f8D3O
レス番間違えた


>>416
CLANNADは原作も糞だよ

明らかに過大評価されてる作品
427名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:20:21 ID:Lajg6ENR0
なんか批判ばっかりだなw

みんなAIR風味のCLANNADを望んでたのかな?
428名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:20:39 ID:oiCfCr5C0
そうだ!まだ仁科さんのウェイトレス姿見てないぞ!
429名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:21:34 ID:G9L3BCZa0
直ちゃんとの話の後に告白してデートすれば良かったのに…と思ったけど
また杏に潰されるところだったな。なんであいつが来るんだよいつもよぉ
430名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:21:58 ID:ywvJ737xO
俺は普通にCLANNADしてくれれば十分だったのに
なんでこんな事に…
431名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:22:01 ID:s+UImTz20
仁科さんばっか見てるとアッキーに
怒られる
432名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:22:08 ID:1TQirYgV0
原作アンチは死ねカス
433名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:22:31 ID:4e20f8D3O
>>427
原作厨は、原作を越えたアニメ版に嫉妬して叩いてるだけ

CLANNADはアニメ始まるまでは無名だったがアニメ版始まってから人気が出た作品だしな
434名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:23:46 ID:s+UImTz20
>>433
はいはいゆとりは自分の巣に帰ってママのおっぱい
しゃぶってろ
435名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:24:19 ID:G9L3BCZa0
「勝手に入っていいんでしょうか」→「いいだろここの生徒だし」→「そうですね」
この子は誰…?
436名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:24:21 ID:ZNsDuFB+0
>CLANNADはアニメ始まるまでは無名だったがアニメ版始まってから人気が出た作品だしな

この釣りはいくらなんでも…。
437名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:24:23 ID:jemMySzeP
>432
さわんじゃね
438名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:25:33 ID:g4Btq9CU0
今日は。ずっと粘着君がいるから触っちゃダメだよ。触っても面白いけどw
439名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:26:36 ID:Lajg6ENR0
>>430
その「普通」って何よ?
AIR風のメインヒロインの補完のためにサブヒロインが存在する方向性?
それともKanon風の各ヒロインが独立した方向性?

完全再現は時間的に無理だから。
440名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:26:45 ID:cZG4NZQM0
俺は風子の扱い以外はまあ良かったと思うけどな。

なんかこう、シリーズ構成レベルでいろいろと疑問が残る作品ではあった。
441名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:27:05 ID:LlfHyaJk0
そういえば見直してみると春原の部屋でのgdgd喋りが殆ど無かったじゃん?
あれ結構好きだったんだけどなあ。というか後半のアフターでも朋也が仕事始めるあたりでこのgdgd喋りが結構生きてくるし
それをカットしちゃった意味でもアフターはやっぱりやらない方がいいと思う。

やっぱ2クールっていう制限が最大の壁だったんだよな…
442名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:27:18 ID:oiCfCr5C0
ナルシスト渚は無くて正解だったかもね

原作のナルシスト渚は大好きだったけど
アニメ版の渚がそれやったら、何かイラつきそうw
443名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:27:25 ID:ZIIleF750
CLANNAD原作否定されるといろんな意味で悲しい。
444名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:27:26 ID:g4Btq9CU0
>>439
みさき版漫画+幻想世界がいいかな。
445名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:28:26 ID:nVmBi87S0
>>427
一本のアニメとして、風子〜渚ルートをしっかり軸に据えて表現して欲しかった
サブシナリオを入れるために、渚と支えあう描写や町の描写を省いているのは素人でもおかしいと分かるだろうに
・・・この流れで朋也卒業の男泣きや渚の答辞をやられても、嘘臭く見えてしまいそう

お遊びを入れたせいでストーリーの根幹をぼろぼろにしてんじゃねえよ石原志茂
446名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:30:11 ID:G9L3BCZa0
告白シーン見て、原作の朋也とアニメの朋也は完っ全に別人なんだなと改めて実感した
447名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:30:31 ID:oiCfCr5C0
シナリオ:みさき先生
作画:京アニ
演出:出崎先生


これはどう?
448名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:32:29 ID:1TQirYgV0
出崎は演出がダメなんじゃねーか
449名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:33:01 ID:g4Btq9CU0
>>447
出崎さんは、名誉監督で。
450名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:33:02 ID:Lajg6ENR0
>>444
ということは、AIR風に渚ルート中心に他のヒロインが補完をする形だね。
みさき版はもちろんのこと、劇場版が採った形でもあるな。

ちなみにTV版はKanon風味AIR添えを目指したんじゃないかな。

どっちもアリだと俺は思うんだけどね。
451名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:33:39 ID:irZ1gEbrO
演出、出崎はちょっと…
452名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:33:42 ID:cZG4NZQM0
出崎CLANNADまだ見てないけど、ここだけの話、出崎AIRは京アニAIRより好きなんだよな。
これはきっと袋叩きに逢うんであくまで秘密だが。

ていうか構成とシナリオだけなら東映KANONのほうが京アニKANONより好きな俺ガイル。
(オリジナル真琴エピ除く)
453名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:34:33 ID:nVmBi87S0
>演出:出崎先生
ちょっと待った

劇場版の脚本家の中村の作品なら見てみたい。90分で一本の作品としてみればすごく上手くまとめてたし
鍵っ子と聞いたけど本当かね

でも劇クラの春原・朋也の理解っぷりは出崎のおかげかもしれないから、やっぱり捨てがたいかも
454名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:36:26 ID:bqeXYsW10
演出無しで構成なら出崎もありと思えてくる・・・・。とりあえず劇場版は良かったし。
455名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:37:57 ID:irZ1gEbrO
確かに中村脚本いいかも。
中村が今脚本担当してるのらみみはマジいいしな…ちゃんと原作の良さをしっかり出してるし。
彼が書いたオリジナル回もすごいよかったし
456名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:38:57 ID:olydh5e5O
>>447
無理に京アニ入れなくていいよ。
作画に定評あるけど最近はそれも微妙だし。
丁寧に作ってはいるけど凄いと思った事は一度もないし。
457名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:39:26 ID:/yzHHj120
劇場版はキャラ改変とかパラレルワールド炸裂だけど、それぞれ役割りがあって、それがあのラストに終結すると「何これ良いじゃん」と思えた
もう東映がOVAでやっちゃえ。やっちゃえ、やっちゃえOVA。
458名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:39:54 ID:Lajg6ENR0
>>452
東映Kanonはあゆ以外のヒロインの描写を抑え気味にして全体の統一感を出してるね。
しかも名雪は、最後準主役に格上げすることによって悲惨にならないように配慮されてる。

俺も構成・シナリオなら東映の方がいいと思うな。
459名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:40:39 ID:yea0WjHA0
ノイタミナ枠のCLANNAD…
460名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:40:49 ID:fEARcDqn0
絵コンテ・構成:葉鍵板
演出:新房
制作:京アニ
さぁどうなる・・・
461名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:41:00 ID:dJeZvYTN0
Kanonの後半はすげーと思ったけどな
構成だけじゃ成り立たない所が世の中の厳しい所で金かけて豪華スタッフにしても儲からないとか
462名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:41:19 ID:s+UImTz20
シナリオ:みさき先生・だーまえ
演出:だーまえと誰か
脚本:中村・だーまえ
作画:未定
背景:京アニ

もう京アニ作画いらね。
463名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:41:44 ID:/yzHHj120
>>459
JCスタッフはちょっと・・・

ノイタミナは一般枠だな
464名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:43:04 ID:cZG4NZQM0
中村は東映KANONの頃から鍵っ子で有名じゃね?

劇場版Airを出崎が引き受けた理由は中村の脚本に心打たれたからってのは割と有名な話だったような。
465名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:43:16 ID:hlv33IjF0
京兄って製作する前には基本的に原作プレイするって話だけど、
CLANNADをプレイしたのなら何故、こんな展開にしたのかな?
これで2期が無かったらただの萌え学園アニメだぞw
466462:2008/03/21(金) 23:43:20 ID:s+UImTz20
やっぱ背景も京アニいらね
ハルフィルムがいい
467名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:44:20 ID:YnumcYby0
ループ前提の世界観とか、オムニバスじゃない限り
どっかで歪むからなー。しょうがない、か・・・・・・
468名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:44:24 ID:5naptGJL0
>>462
背景は良いよね背景は。
下請けで頑張ってるのが一番お似合いだよ京アニは。
469名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:44:49 ID:/yzHHj120
背景はGREENが緻密で写実的だ。
京アニは水彩画っぽくて、なんか印象派っぽい
470名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:45:01 ID:mU59biXwO
朋也の告白シーンのごにょごにょは何なんだ
471名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:45:42 ID:cZG4NZQM0
>>460
新房はCLANNADとかの鍵的コテコテ路線とはマジで合ってないな。

TH2ADをまーりゃんルートをメインでアニメ化とかすればよろしいのではないかと。
472名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:45:48 ID:4e20f8D3O
100歩譲って
原作はアニメ版より面白いことにする

だけどニコで見たが劇場版がアニメ版より上は絶対ねーよwww

作画やキャラがおかしすぎるだろw
そもそも俺の杏が智代の部下というのが信じられない
473名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:46:05 ID:nqINrftz0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのはこの事だな
474名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:46:35 ID:E6qd+Owt0
>>470
朋也じゃなくて、アニメオリジナルの「岡崎くん」です
彼は気さくな成年で不良ではありません。とってもピュアです
475名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:46:46 ID:IRJAOLoBO
今日兄叩かれまくっとるなw
お前らが満足するの考えたから落ち着け
つアニメ化:未定
476名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:47:22 ID:9x3EYBmG0
>>472
原作はもっとおかしいぞ
477名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:47:37 ID:48vtAKYn0
どうでもいい
478名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:47:39 ID:ZnwbjanKO
>>460
このスレに前にも書き込みがあったけど、新房演出とCLANNAD
は相性悪いと思うんだが

落ちこぼれ3人組は巧く描いてくれるかもしれんが、古河家は
巧く描けないじゃないかな
479名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:47:56 ID:s+UImTz20
>>471
つーか京アニは東鳩ADをやればいいと思う。
原作レイプしたら良い意味で歓喜の嵐だぜ。
480名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:48:08 ID:Lajg6ENR0
>>465
単純に、全ルート極力再現にウエイトを置いたからじゃないかな?
481名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:49:11 ID:yquzr1rI0
>>472
>作画やキャラがおかしすぎるだろw

そこしか見れないのかよ・・・
キャラ改変なら京アニも言えたモンじゃないと思うが
根底のテーマは劇場版の方が明らかにやる気と魂を感じた
482名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:49:50 ID:3AJZJWqn0
クスクスクス
483名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:50:45 ID:hX2mm56NO
このキャラと流れでアフターは本気で嫌だ
京アニマジでやめてくれ
見ないにしてもそんなCLANNADが作られているという事実だけで嫌だ
484名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:51:05 ID:g+ng8hki0
>>480
全ルート極力再現?なんか頭痛くなるなw
どこがだよwそもそも風子とかよりも、渚のイベント自体が大幅にカットされてたり
存在自体が黒歴史扱い、つまりなかったことにされたりしてるキャラだっているのに
485名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:51:44 ID:ZIIleF750
京アニは
テクに走りすぎてソウルを感じない。
細部描写に囚われて薄っぺら。
テクニシャンにありがちなスパイラルに嵌ったな。
486名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:51:58 ID:s+UImTz20
アニメ渚にイラつき
原作渚に癒される俺がいる。
487名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:52:04 ID:4e20f8D3O
>>481
これが噂の東映厨か…
アニメ版のがキャラクターみんなかわいいじゃん

原作の渚と風子は根暗過ぎて嫌い
488名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:52:20 ID:g4Btq9CU0
せめて動いてるアニメ渚の「朋也くん」は、聞きたかったな。
最終回終わっても聞けないとは思わなかったよ。劇場版でも聞けなかったので、
今回はと毎回期待してたんだが。風子での未遂1回だけか。はあ。汐も結局OPだけだし。
ゆきねぇと仁科さんだけだったか。
489名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:53:46 ID:g+ng8hki0
>>485
つまり一時期の芳野さん状態な訳だな?
その状態を解決するには…やっぱり再会か…
490名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:54:07 ID:cZG4NZQM0
>>480
逆に原作プレイしちゃっただけに、風子に偏りすぎてバランスが「おかしくなったのは否めないと思うんだよな。

藤林&智代の扱いはあれでむしろベストだと思うんだけど、
風子にあそこまで尺割くくらいなら芽衣やゆきね、あとみさえをやっといたほうが良かった気がするんだよな。

ていうかルートクリア後の風子参上の意味がマジでわけわかめ。
あれやるなら今回の最終回で顔出しはさせとかなきゃダメだろ。
491名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:54:41 ID:oiCfCr5C0
色々酷かったが

最終回、あまり好きではなかった、ゆきねぇの空気を読める行動に惚れた
わざわざ部屋から出ていってあげて、ベンチでクレープ食べてるなんて・・・
492名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:54:46 ID:Lajg6ENR0
>>484
だからそれは君がAIR風味を求めてるって言う事じゃないのか?
493名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:54:58 ID:irZ1gEbrO
渚と風子が根暗!?お前原作やってないだろ。
494名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:55:37 ID:fEARcDqn0
>>471
いや、なのは1期を見る感じいけそうな感じがしたんだが。ネタじゃなく。
ただ長回しするのはやっぱり苦手そう・・・。
495名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:55:44 ID:shdqfrRe0
今日の馬鹿大賞
ID:4e20f8D3O
496名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:55:48 ID:yquzr1rI0
>>487
もう何も言わないよ。楽しんでくれ
497名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:55:52 ID:nqINrftz0
スルー出来ないからバ鍵って呼ばれるんだよ
498名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:56:40 ID:shdqfrRe0
とレス乞食
499名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:57:02 ID:dJeZvYTN0
さぁIDが変わる前の祭りです
500名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:57:03 ID:oiCfCr5C0
これまったくその通りだな


707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 23:49:16 ID:iLGmhcxw
秋夫の「演劇サイコー!」は、いかにも渚の罪悪感を煽るために用意された言葉って感じであからさまで嫌だ。
501名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:57:08 ID:g4Btq9CU0
まあ、葉鍵はいつだって全力だからな。スルーよりも叩き潰すw
502名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:57:09 ID:Lajg6ENR0
>>490
風子はあまり感じなかったなあ。
むしろことみのシナリオが、努力したにもかかわらず結局浮いてしまった方が気になったよ。
503名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:57:43 ID:5naptGJL0
>>490
風子惨状は寒すぎたな…
100歩譲って風子EDをラスト付近に持ってくれば参上しても違和感が薄れたのに。
504名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:58:47 ID:fEARcDqn0
>>500
それは感じた。

どん底にたたき落とすのは渚じゃなくて朋也だろ?!って。
京アニが勘違いしてるんじゃないかとOA時から思ってた。
505名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 23:59:35 ID:cZG4NZQM0
>>494
なのは1期では力関係が築地>新房で作品への影響的にはかなり排除されてたらしいと聞くからなあ。

新房は間違いなく能力自体はあるけど、短編連作以外への適性はないと思うぜ?w
506名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:00:27 ID:fYuFmLgC0
>>492
風味も糞も原作とアニメじゃかなりの部分で色が違うだろ。
京兄がアニヲタ連中相手にストーリー云々より萌え重視路線重視で
DVDを売り捌く戦略を考えてるなら何も言わないけどな。
507名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:01:31 ID:7lLGIEfX0
クラナ度って言葉がガイドブックにあったけど、
アニメ蔵のクラナ度は低すぎるな。
508名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:02:54 ID:vkPwi64a0
>>503
リアルタイムで見ててそこまで寒いとは思わなかったけど、
退場後にあそこまで強引に出番作ったからには、
作劇上の必然性くらいは示さなきゃ駄目だろうよとは思うぜ。
509名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:04:08 ID:jP3Ykt040
アニメは最後に風子参上した方が、オチとして絞まってたかもなw
どうでもいいんだけど
510名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:04:16 ID:LP9A42qpO
どうでもいいが仮にアフターやったとしての話だが、中村に父親の演技ができるか心配だ…
511名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:04:39 ID:xKCN2mxU0
シャフトefが面白いのは、ef自体が青臭さを前提にした群像劇だから。
シャフトの学生製作風の青臭いタッチとefの青臭さが上手くフィットしたからだと思う。
登場人物に映画作ってる奴がいたのも美味しいところ。

クラナドにも青臭いところ(主に朋也の言動とか)はあるけど、
作品そのものはむしろだーまえの達観が大前提にあるから合わないだろうな。
京アニの悪ノリ路線も勿論合わない。
512名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:05:48 ID:A16UwTg+0
なんだっけ・・・あまりよく覚えてないけど、風子参上の最後って「でてくるの今回が最後です」みたいなのなかったっけ?
513名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:05:52 ID:+j7BEIRo0
>>505
なるほど。心理描写は良い感じだったけど、あの時は新房劣勢だったのか。
確かに短編の方が実力を発揮できるかも。

すると・・・。やっぱA-1の実力を早く見てみたい。
ヤマカンが反京アニみたいな勢いがあればアニメ界は面白いことになりそうなんだけどなぁ。
514名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:07:26 ID:nGeesL7x0
>>512
それ、ぜったい入れてくるとおもったんだけど、結局、あのおまじないの
しゃべらないスリラー踊りで終わりだったな。いみわからん。
515名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:08:40 ID:jP3Ykt040
MABINOGIが使われまくったせいか、初回版が地味に高騰。
516名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:09:34 ID:vkPwi64a0
>>511
efは新房は一歩引いて大沼監督だから、一概に比較はできないかと。

ひだまりも1年間をシャッフルして効果挙げてるけど、これも新房は一歩引いてるし。
517名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:09:59 ID:zT7QgiSPO
自分は京アニが好きだからこそ逆にこれで評判叩き落として欲しいなぁ
絶対に調子のってる部分はあるから、石原の大切にしてた鍵原作ファンから
多少なりとも不評だって気付いて、初心に戻って欲しいよ
それとも、ヤマカンが居なかったからなのかなぁ
518名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:10:06 ID:335ENMeW0
>>514
原作だったら意味あるが、アニメでやっても台詞なぞるだけの薄っぺらいイベントになるけどな
519名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:10:17 ID:sr35a7q10
>>505
新房がそもそも都築のファンだもん
520名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:10:20 ID:DN9qC9K60
風子参上は智代√のシリアスな部分でしか出てこない。
それもそのシナリオをクリアした後の一定条件下ででてくるからし
一度シリアスな部分を体験した人にとってはスパイスとなりえる
ギャグであったのに
京アニの扱いは出る必然性を欠いた扱いをされている。
521名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:10:47 ID:UrqfoXjX0
MABINOGI好きだ
だけどアニメには馴染んでなかった
522名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:11:58 ID:lKhavetg0
>>506
一本化すればどこかの色は必ず変わってくるんだよね。
簡単に言うと渚ルートの色を変えて欲しくなかったわけでしょ?
523名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:12:11 ID:+j7BEIRo0
>>516
ひだまりは最前線だったんじゃないのか?

しかしなのはも都築が優勢で1期が良作だったとして、3期は都築優勢のおかげであんな事に。
後々考えれば今の京アニとかなり似ているな・・・。

何もかも変われずにはいられないとはこのことなのか。悪い方向に変わらなくても良いのに。
524名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:12:53 ID:vkPwi64a0
>>511
蔵は間違いなく出崎が合ってると思うんだけどな。

劇場版見てないのに言うのもアレだが、アフター以降とかTVシリーズで表現させたら出崎の独壇場なんじゃないかと思うんだが。
525名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:13:39 ID:335ENMeW0
>>522
「CLANNAD」をやるつもりなら渚ルートの色を変えないことは最低条件
526名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:14:01 ID:+j7BEIRo0
アフターには出崎はあってるかも知れない。
ただ新規で演出を雇う必要があるけどな。
少なくとも今の名前だけで中身が全く入れ替わってしまった京アニには何も期待していない。
527名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:14:51 ID:Xo72EnmE0
22話見てきた
演劇本番のアッキーの叫びとかのところは結構良かったと思う
あと劇の最後にだんご大家族を歌ったって話のところは幻想世界の最後とか思い出してちょっとうるってきた
ただデートがあんなにあっさり片付けられたのが残念
日直の伏線回収も原作では好きな場面だったのに別物にされががっかり
あんなことになるのならデート、告白は23話にまわしてもよかったよ・・・
528名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:16:24 ID:Tz+5K28K0
後ろから抱きしめてごにょごにょ言わずに最後までハッキリ言いやがれ
アニメの朋也は原作の朋也を見習えボケ
529名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:17:03 ID:sr35a7q10
京アニのシリアスはTSRくらいか
でもあれも派手ではあったしなぁ
AIRはシリアスとはちょっと違うよな
アフターを上手くつくれたら一皮むけれるんじゃないだろうか
530名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:17:03 ID:vRi+tx08O
>>511
efの場合は青臭いって点より孤独の描写が巧みな点が一番だと思うが

だからこそ暖かみの必要なCLANNADには合わない
531名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:18:20 ID:vkPwi64a0
>>523
ひだまりについては総監督扱いで、同時進行のネギま?に直接力注いでたってのが定説のはず。

あと、なのはについては、新房がどうこういうより、築地にフリーハンド与えて好き放題やらせたらダメってのは、
桜待坂とかとか見れば明らかだったり。とらハ3のOVAもアレだったしw
532名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:18:42 ID:Tz+5K28K0
というかそのときそのときによってタッチとか上手い事変えるだろ
533名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:19:18 ID:nGeesL7x0
>>522
朋也春原渚という中心がしっかりしてれば、CLANNADにはなる。
劇場版は、朋也春原だけはしっかりしてた。
京アニは、中心を改変してしまった。それも朋也という軸まで。
534名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:21:39 ID:6OloqFfp0
>>522
原作の雰囲気を大事にしたい(笑)なんて公言しちゃってたわけだから
そこに期待しないのはおかしいだろ?色を変えたっていうか
キャンバスも筆も絵の具も変わっちゃったけど…
535名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:25:54 ID:jP3Ykt040
華やか路線の京アニにはCLANNADの影の部分が不得意なのかね、直幸出して半ば無理やりな落とし方。
出崎はもう生活に染み付いたかのような暗さがあった、直幸なんて原作より疲れ果ててはいなかったのに不思議だ
536名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:27:04 ID:0gfMpsyy0
つまんなかったー
537名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:29:34 ID:Tz+5K28K0
492 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/03/22(土) 00:11:41 ID:jOH6IPev
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d341165.jpg
詰め。遅くなってごめんなさい

相変わらず春原好きは頑張ってるな…
538名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:29:50 ID:lKhavetg0
>>525 >>533
AIRの深いストーリー性とKanonの多種多様な登場人物&シナリオを「光の玉」で融合
させたのがCLANNADなんだから、今回のように学園編だけのアニメ化であれば後者
の方にウエイトを置くやりかたもアリなんじゃないかと思ってるんだよね。

もちろん劇場版も大好きだよ。
539名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:29:59 ID:WcCaUwWR0
>>524
いっそリトバスではアニメ版を出崎に、映画版を京アニにしてみたらどうなるだろう?
540名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:32:30 ID:6Op3g4pn0
リトバスは野球アニメに定評のある会社に制作してもらってだな…
541名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:32:40 ID:zbP4EV3q0
OPで汐出てるんだからアフターは確定だろw
542名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:33:28 ID:ujij/GIF0
光の玉は数の問題じゃないだろそれに数増やしたいなら
KYとかことみ削って春原とか色々やったほうがいいだろ
543名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:33:29 ID:9K+cWrzU0
>>539
リトバスの作風は京アニであってると思うんだ。

たがCLANNADは原作レイプまでは行かないけど、全く作風があってない製品をあげたとおもうんだ。
544名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:33:50 ID:vRi+tx08O
リトバスやってないヤツが言うのもなんだが、やったヤツの話聞くと
リトバスと出崎って相性悪い気がするんだが
545名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:33:54 ID:0puuyw7k0
>>541
OPに杏が雨の中にいるシーンあるけど無かったよね
546名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:34:07 ID:wyE0nSgE0
>>540
おおふりの所ならぴったしだな
まぁもれなく大量の腐がついてくるが
個人的にはやっぱ京アニがいいわ
547名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:34:18 ID:vkPwi64a0
>>540
A-1&水島努かよw
548名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:35:17 ID:A16UwTg+0
夜のコンビニとか、春原の部屋とか
劇場版は妙に男子学生の生活臭が上手いwカップラーメン臭いというか
それはそれでCLANNADとは別物だけど、アリだと思った
出崎の持ち味なんだろうな

京アニの持ち味は激闘編とかあの辺りに顕著なんだろうな・・・
549名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:35:19 ID:9K+cWrzU0
>>544
別物になりかねんぞ。人生って感じは一切ないからな、リトバス
550名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:36:33 ID:vkPwi64a0
>>543-544
俺もリトバスやってないが、出崎とリトバスはダメだろw

ていうか今日びのいわゆるエロゲ系アニメで出崎に合いそうなのがCLANNADとあとAIRくらいしかないと言っていいかもw
551名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:37:23 ID:DN9qC9K60
リトバス×出崎=巨人の★
リトバス×京アニ=りと★ばす(男いらね萌えキャラマンセー)
552名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:37:27 ID:2CejhdZK0
>>544
リトバスは本当に青春って感じだから、
京アニとは相性良いかもしれん。
なんせくら☆などなんてリア充青春物語を作ったんだし
553名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:37:41 ID:Tz+5K28K0
リトバスはどうでもいいよ
554名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:37:58 ID:zbP4EV3q0
今CLANNAD公式ホームページ見てきたんだがなんかスタッフとかのコメントがやりきったって感じのコメだったw
555名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:38:28 ID:ujij/GIF0
>>548
劇場版はキャラ全体に人間臭さがある絵柄の問題かどうかは
わからんが今日アニのはどうにも胡散臭いし演じてる感があると思う
556名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:38:50 ID:DN9qC9K60
>>554
はぁ? 京アニ市ね
557名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:39:53 ID:ytNrjPfo0
アニメefの方が面白かったってのはヤバイと思う
売り上げが悲惨だけどさ
558名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:39:55 ID:q1/XrQ+P0
>>531
監督・総監督の違いは作画班のメインがネギま、2軍がひだまりだったというだけだな
なのはも新房が降りた2期からアクションがイマイチになったし…

>>554
つ 社交辞令
559名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:40:11 ID:vkPwi64a0
>>548
正直、京アニが渚アフター以降をやって、単純な作画レベル以外でそんないい結果残せるか微妙な気がするんだよな。
560名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:41:07 ID:FrCKmvdu0
>>554
やりきったならゴールしちまえよ
561名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:41:35 ID:Tz+5K28K0
この流れでアフターされても困るから、終わっていいです
562名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:41:39 ID:A16UwTg+0
>>538
オムニバス風でもいいじゃないと言いたいんだな
でも朋也の告白潰しとか序盤の坂道描写省略とか、犠牲にするところが間違いすぎてないかと言いたいわけよ

まあ、俺はKanonよりAIRの構成の方が、一本の作品として完成度が高いと思うから好きだけどね
最終的にあゆや渚といったメインヒロインと結ばれると分かっているのに、他のヒロインにふらふらするのは好かない
563名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:42:07 ID:LkPE8Z530
クラナド終わっちゃいましたね。自分的には後味の悪い終わり方でした。

afterはつくるんですかね?
564名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:42:08 ID:9K+cWrzU0
>>550
智代アフもいけると思う。
とにかくファンタジーオンリーとか、ポップな感じのはやばいことになりそう。

>>554
もうどうにもならなかったんだから最終話のコメントを叩かないでやってくれ。
構成が糞過ぎる。
565名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:42:25 ID:0puuyw7k0
efがよくCLANNADと比較されるのはなぜ?
千尋の設定がCLANNADと智アフをダブルでパクってるから?
566名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:42:33 ID:DN9qC9K60
アフターいらね
567名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:43:56 ID:vkPwi64a0
>>558
アクションに関してはベルカ式絡みの好き好きの問題になってくるからなんとも言えんけどな。

ただ、個人的になのははドラマとしては1期のなのフェイ海上決戦のクライマックスが最高到達点だと思ってるけど、
作画とかアクションだけで言えば、1期より2期のほうが明らかに上だと思うぜ。
568名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:43:56 ID:inZZEZxb0
>>537
そーいや芽衣きてたんだな。
KYに台詞あげんなら芽衣にやれや京アニ
569名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:45:37 ID:ggrWueYlP
声優呼ぶだけで一言でもギャラちゃんと払わないといけないからな
能登は最近ほとんどしゃべってないのにほぼ毎回いるというw
570名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:45:52 ID:vn++jJuA0
efのが感動する厨が良く出てたからだろ
最近だとやたらttに敵視されてたりな
ま、実際アニメ蔵は上記アニメに全体の構成と言う点で敗北してると思うぞ
原作は比較にならんが
571名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:45:56 ID:A16UwTg+0
>>551
京アニが男をクローズアップするとしても、苦味とか熱さとか泥臭さなんて全くないだろうな
腐向けな感じになりそう
572名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:46:18 ID:zbP4EV3q0
アフターやらないと
なんか魚釣りでエサ付けて投げただけって感じがする・・・
573名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:46:46 ID:LkPE8Z530
ギャグもイマイチでしたしねwカツサンドとか便座カバーとかオリジナルラップとかw.....etc
あと勝平はついに出てきませんでしたね。
574名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:47:49 ID:zbP4EV3q0
いらいらするぜぇぇぇぇぇ
575名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:47:54 ID:vn++jJuA0
>>571
今週の告白の時とか来週の朋也とか、女性スタッフのオナニー?ってぐらい純情BOYだよな
照れさせておきゃ可愛いって人気出と思ってるんだろ、どうせ
渚も然り。で、肝心の芯や中身が置き去りのすっからかん
576名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:47:55 ID:FrCKmvdu0
>>570
敵視してないよ
なんでアンチの煽りに騙されちゃうの?
577名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:48:09 ID:ebHI7fOx0
スタッフコメント


>最後の教室での告白シーンはなかなかにもどかしかったですね。
>照れながら作業させてもらいました。
578名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:48:20 ID:lKhavetg0
>>562
基本的に好みは一緒だなw

Kanonみたいに見事なスケジュール管理で次々と(ry
とならなかっただけ良かったと思ってるんだがw
579名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:48:28 ID:DN9qC9K60
>>571
必ずリキに女装させる。それで1話丸まる使う
580名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:48:45 ID:zbP4EV3q0
>>577なんかかわいそうwwww
581名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:48:54 ID:vkPwi64a0
>>569
おっと、第一回葉鍵最萌で観戦記書いてた某漫画家の作品原作のアニメの某声優の悪口はそこまでに(ry
582名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:51:21 ID:LkPE8Z530
それと便座カバー
583名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:51:37 ID:A16UwTg+0
>>578
なんだそうなのかw
Kanonのフラグ職人ぷりは笑ったな・・・w
584名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:51:37 ID:nGeesL7x0
>>578
そして、そのKanonの反省から、ハーレムアニメとCLANNADは言われてしまった
んだけどな。
ほんと、軸がしっかりと描けていれば、激闘編してても問題なかったのにね。
585名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:53:12 ID:LkPE8Z530
やっぱり原作と同じものをアニメ化するのは不可能なんですね;m;
586名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:53:15 ID:DN9qC9K60
>>582
消されました。
「直接ストーリーと関係ない(ry」
便座カバーの方が大事だろ
587名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:53:41 ID:9K+cWrzU0
>>583
たぶんポケットにはとんでもなく綿密に作られたガントチャートが入っていてだな・・・
588名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:54:16 ID:LkPE8Z530
いやいいあいあいやあwwwwwそこは大事でしょww
589名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:54:38 ID:A16UwTg+0
まあ便座カバーにはこだわらないけどさ。
春原の助演男優っぷりが薄まりまくってるのが泣ける
590名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:55:41 ID:0puuyw7k0
便座カバーはアニメでやると寒そう
文章だからこそ笑える。麻枝のギャグ全般に言えることだけど
591名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:55:52 ID:LkPE8Z530
ですね>< 原作の春原とは大違いですねw
592名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:58:37 ID:9K+cWrzU0
しかしとんでもない茶番劇だったから、これを気に原作やり直そうかなー。
もう何年も前にやったっきりでほとんどおぼえていないしな。なんか納得いかなかった。
593名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:58:52 ID:6OloqFfp0
>>587
ちぃ!走っても間に合わん!というか走れん!どうする…そうだ!
ヘイそこの除雪車!ちょっと学校前まで乗せてってくれ!金なら払う!

こうですか?わかります
594名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:59:44 ID:lKhavetg0
>>583
あれは正直萎えたよ・・・

>>584
激闘編かなり叩かれてるけど、個人的には大好きなんだ。
特に智代ルートで涙した俺にとっては、智代の良さは激闘編とその後の登場時の言動で
充分に表現してもらえたと感じてる。
595名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 00:59:59 ID:LkPE8Z530
原作が1番ですよw
596名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:00:25 ID:sOzBizmuO
便座カバーに埋もれてる「いっこくどう風」も、たまには思い出してください。
597名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:00:34 ID:W7mN5ZeZ0
>>592
原作やったらアニメの糞さに愕然とするよ。
昨日、渚ルートやって、あのラストの切ないCGを見て泣いた俺がいる。

598名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:01:31 ID:WcCaUwWR0
>>568
>>537の芽衣が可愛いなと思ったが、出番が少なかったからなのかな
それ以上に右下の志麻くんが可愛すぎるだろ

と、そんな風にしか最終回への楽しみが見出せないBS組の俺
599名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:02:00 ID:LkPE8Z530
あwwwありましたねw^^いっこくどう風www
600名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:02:17 ID:A16UwTg+0
なんかなー
ニコやブログで受けてるの見て勘違いしちゃったんだろうなー
体育倉庫エロいですねーとか
姉妹の涙が青春って感じでいいですよねーとか
朋也くんの純情さが可愛いですよねーとか
内部で変な風に盛り上がってたんだろうなあ・・・
・・・って想像
601名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:02:33 ID:LkPE8Z530
汐ちゃんは?
602名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:03:59 ID:Sy5q1SE50
>>583
kanonのあれはギャグとして笑えたのに
clannadの逆フラグ職人は、とても許せなかった不思議

やっぱり世界観の違いかな?
603名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:04:05 ID:DN9qC9K60
また原作渚のえへへに癒してもらお
604名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:04:43 ID:LkPE8Z530
OP で走ってる汐ちゃんは?
605名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:06:06 ID:0MgXdIkIO
だーまえは、アニメどう思ってるのだろう?
気になる
606名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:06:09 ID:vn++jJuA0
朋也くんの純情さwwwww

あいつは匂いフェチでギャルゲ脳の持ち主な無気力変態主人公だろうが
それがぼくらのCLANNADだったはずだ…
607名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:07:02 ID:sr35a7q10
>>600
実際そうだしなぁ
らきすたの最初の頃はまだ、批判してるブログも多かったんだけど
夏くらいからは京アニは絶賛しかねーわ
アフィ亡者ばっかり
608名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:07:59 ID:A16UwTg+0
朋也は変に捻くれた子供ってイメージが最初に浮かぶな
609名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:08:40 ID:DN9qC9K60
>>605
だーまえの目には智代しか写っていないから(ry
610名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:09:29 ID:A16UwTg+0
>>605
だーまえならこの前公園で皿うどん食ってたよ
611名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:09:34 ID:0MgXdIkIO
勝平「汐ちゃんはましなほうだよ。僕なんか存在否定だから。」
612名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:10:25 ID:0puuyw7k0
最近の麻枝は油そばらしい
613名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:10:28 ID:W7mN5ZeZ0
朋也は変態でなおかつ、若干偉そうな厨二だったはずなんだがな・・。
「おまえ、〜な。」
とか聞きたかったよ・・・・・・
614名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:10:41 ID:DN9qC9K60
>>610
いや今は油そばだ。VASにインタビュー乗ってる
ついでに写真も
615名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:14:11 ID:9K+cWrzU0
>>614
油蕎麦が家に大量にあるんだが、不味くて消費仕切れん。
相当健康に悪そうだぞあれ。
616名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:15:15 ID:8GATK4Gu0
そうやってインタビューで関係ない食い物の話をすれば、余裕のある大物っぽさを演出できる
とか勘違いしてそうだな。だーまえ
何とも情けない
617名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:16:00 ID:CDu1Fu0A0
「あん?」
「お前、プライド無いのな」
「おはようっす」
「渚、好きだぞ」
「ぐわ・・・」

618名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:16:25 ID:DN9qC9K60
大阪行ったとき食った油そばはうまかったぞ
619名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:17:41 ID:0MgXdIkIO
なんか不健康な生活してそうだな、だーまえwww
早死にされたら困るよ
620名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:17:52 ID:91gAvQHp0 BE:81790823-2BP(41)
紹介文

こんにちわぁ〜
まだまだわかんないことだらけだけどがんばるよぉ

ここから検索 CLANNAD PSP で検索すると
2008年5月発売:CLANNAD(クラナド) 特典 ドラマCD「光見守る坂道で」ダイジェスト版付
予約できるよ
http://tinyurl.com/2uexl2

621名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:18:34 ID:ebHI7fOx0
見える・・・アフターで渚が働いてるファミレスで
杏もバイトとして働いてる姿が・・・
622名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:19:01 ID:DN9qC9K60
>>616
食い物の話題は質問で振られたから答えただけ。
インタビューはしっかりした内容だったが
623名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:20:00 ID:W7mN5ZeZ0
見える・・・誕生編でアパートにきて
春原のセリフを奪っていくKYの姿が・・・・


おえええええええええええ
624名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:21:53 ID:DN9qC9K60
>>616
ttp://visualstyle.jp/
暇あったら暇つぶしにでもどうぞ
625名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:26:47 ID:5kFCgrhSO
2話だかの828Hitとかしても気持ちに余裕のあったあの頃が懐かしい
626名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:27:19 ID:nGeesL7x0
>>594
智代の部分はいいんだ。あれは問題ない。桜の木からの家族や、空気読んでる感
もうまかった。押しかけも、智代ならやるしな(ていうか渚が倒れてるの智代は知らないし)
627名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:31:06 ID:eHWXChK10
石原公式日記うp

**********************

CLANNADで渚は「変わらずにはいられない」と言ってました。

でも世の中変わらないものもありますよね。
628名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:31:34 ID:0PB/6Ia30
    _
  '´    ヽ
 !  j リノ))))
 l ll ;゚ ヮ゚ノ∫ ビッチのまんこ濡れてきた
 li人 Y /
 |!( ヽ し
  (_)_)
629名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:34:08 ID:Tz+5K28K0
きめぇよ帰れ
630名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:39:17 ID:8GATK4Gu0
>>624
ありがとう。
631名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:40:14 ID:ueHMB2rF0
>>537の左下4枚見たら、春原とことみがくっつくのはアリな気がしてきた
632名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:41:55 ID:Tz+5K28K0
バスケのときも今回もなぜか春原の隣をキープしてるな、ことみ
633名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:42:16 ID:5gApCGxr0
こうなってしまうのなら風子編でクラナド本編は終了。
その後は"クラナド FAN DISC −朋也くんの楽しい高校生活−"
に題名変えて激闘編ののりで突っ走ってもらった方が良かった。

FAN DISCと考えれば激闘編は悪くないできだったと思う。
634名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:43:12 ID:DN9qC9K60
>>630
補足
だーまえインタビューは1巻
2巻はコミケ配布だからない
635名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:43:34 ID:Tz+5K28K0
>>627
渚は好ましくないのかね、石原
636名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:45:54 ID:qH0Ebb+O0
わかった、理解出来た、毎回毎回朋也に変な違和感を覚える原因がわかったぞ
あれだ、普通に喋りすぎだ!
あの淡々としたネタ臭さがないんだ!
間違いない!
637名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:46:25 ID:vn++jJuA0
「変わらずにはいられない」って言ってたのは渚だけじゃないよ
あっきーも言ってた

だーまえ、石原に何かガツンと言ってやれば?
638名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:46:31 ID:XC/M2Kgd0
未プレイでアニメだけ見て、自分なりの感想とか

風子ルートの最後で泣いた
テニスのとこで杏と椋と一緒に泣いた
智代が渚に「お前でよかった」って言った瞬間にいろいろ思い出して泣いた
アッキーが叫んでるとこで泣いた

最後に告白して終わるとか普通のギャルゲっぽい印象だった

Air>CLANNAD>Kanon>劇場版Air>東映Kanonって感じ
劇場版CLANNADは見てない

とりあえず杏が不憫すぎてかわいそうだからフルボイス版を今アマゾンで買った
明日届くっぽいから少しやったら、また来る
639名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:46:46 ID:6OloqFfp0
>>627
これだな
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/staff/anibaka_fr.html

本当に渚の考え方とかが嫌いなんじゃねーかなw石原w
640名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:47:45 ID:Tz+5K28K0
>>637
つまり古河一家が好ましくないと
641名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:48:09 ID:qH0Ebb+O0
>>638
気を付けろよ…奴らはお前を20回でも30回でも50回でも平気で泣かすような鬼共だからな…
642名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:48:24 ID:9K+cWrzU0
>>627
渚が嫌いな人間に、CLANNADは作れるのでしょうか。
643名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:48:53 ID:DN9qC9K60
>>640
だからだんご大家族は嫌いと
644名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:50:38 ID:vn++jJuA0
「たまに会えばさ、こうして馬鹿やれる仲でいたいよな」

ちなみにこれは春原の台詞です
変わってしまっても、残るものもあると言うこともちゃんとだーまえは言っています
でも、「変わらずにはいられない」のです
春原だって本質は変わっていなくても、黒髪社会人にはなってしまったのです
そのうち幸村の葬式もあるでしょう
変わらずにはいられないのです
石原はそういう作品の本質を言い表した渚の台詞を軽々と否定しました
645名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:52:45 ID:/GgpdgNp0
アニメが楽しかったという人に文句言うつもりは全くないし、
それで原作プレイする人が増えるんだから喜ばしいとも思うんだけど。
それは置いといて、アニメしか見てないとやっぱり杏に惹かれるんだな。複雑な気分だ。
646名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:53:31 ID:Tz+5K28K0
風子は石原に最悪ですっ!と言うべき
647名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:54:26 ID:9K+cWrzU0
変わらない物もそりゃあるのかも知れないけど、
「渚は・・・言いました」と例に挙げた上でそんなことはないんじゃないか?ってのはちょっと酷いよな。

CLANNADだって、その派生の智代アフだって、
変わらないものは無いけれど、それを受け入れ強く生きていくみたいなテーマだって
大きなテーマの一つ思うけど、渚を例に出してそれを否定するとなると
その大きなテーマの一つを否定することになってしまうと感じるよ・・・。

風子編だけでCLANNADを判断して感化されたみたいに言ってたんじゃないの?この人
648名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:55:13 ID:W7mN5ZeZ0
最悪すぎる。
だーまえと石原じゃ人間の器が違うな・・・・
649名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:55:43 ID:qH0Ebb+O0
キャラの魅力でいったら杏がダントツじゃないかね
ほら、一応あの中じゃ一番まともに見えるし
ギャグ要員だし、元々あの手の強気弱気を交互に見せるキャラは無駄に人気あるし
しかもこれまた失恋キャラだし、杏ルートに入った時の破壊力は絶大だし
汐ちゃんはもらっていきますね
650名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:56:53 ID:vn++jJuA0
>>646
普通に喜ぶんじゃね?
無表情で「死に腐れ」ぐらい言われないとわからんよ

石原の器がだーまえに比べて比較にならない程小さいってのはわかったが、
優しくしておいて油断をさせレイプするって
どこの三流少女漫画www的なキャラクター化してる矮小な自分に気づいて欲しい
651名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:57:13 ID:DN9qC9K60
軽やかに阻止
652名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:57:28 ID:qH0Ebb+O0
くっ…
653名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:57:31 ID:Tz+5K28K0
杏がまとも?それはギャグで言ってるのか?
654名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:57:31 ID:IM/hcSu60
杏が一番美人だし

対抗の智代はタレ目きもいし
655名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:58:24 ID:vn++jJuA0
KY力ならダントツだが、みりきを訴えるにはほど遠い下品なオナニーキャラだよ>アニメ杏
656名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:58:52 ID:W7mN5ZeZ0
>>649
馬鹿お前。
俺なんて幻想世界「だけ」は何度もループして汐拝んでるんだ。
渡さんぜ。
657名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:59:11 ID:Xo72EnmE0
杏厨のきもさは変わらないな
658名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 01:59:14 ID:Tz+5K28K0
杏ってたまに男に見えるんだよな、杏アニの作画
659名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:00:55 ID:DN9qC9K60
一番美人なのは姿さえ分からないのに
最萌え準優勝した仁科さんだよ
660名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:01:40 ID:qH0Ebb+O0
>>653
…いやまともじゃね?
メインキャラって渚のとみ杏風子智代だろ?
渚はkeyじゃ比較的落ち着いてるけど、あの手のキャラが嫌いって人は実はかなりいるんだよな
風子は所謂鍵キャラだし
のとみはもう言わなくてもいいか
智代は…あれはどうなんだ?

俺の中で言うと、一番エロゲ臭さがないのが杏って事になる
そりゃ一般で考えたら相当おかしいキャラだけど、あの中で比べたらまともだろ…?
ほら、まともに見えてきた、杏はまともだろ?
661名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:03:34 ID:Tz+5K28K0
辞書やイスで人を笑いながら平気で殴るような奴がまとも?笑わせるなよ
というかああいうキャラは一番エロゲでよくいるキャラなんじゃないのか?
俺は鍵以外のエロゲギャルゲやった事ないから分からないけど
662名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:03:42 ID:DN9qC9K60
原付で人を轢く犯罪者です
663名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:04:01 ID:vn++jJuA0
杏は、CLANNADから浮きまくったエロゲ臭漂うイカ臭いキャラだと思うよ
アンチの数は智代とどっこいどっこいだったが、アニメで晴れてダントツになったし
664名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:05:15 ID:ueHMB2rF0
杏は原作でも朋也や春原以上に異常なDQNだぞ
あんなのがまともってどんな神経してんのw

というかまともなキャラなんてぶっちゃけメインの中にいないだろ
ゆきねぇとか美佐枝さんくらいじゃないの


>>660
杏こそが一番エロゲギャルゲに登場しやすいタイプの所謂テンプレキャラだよ
別にそれが悪いとは言わないけどw
665名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:05:46 ID:qH0Ebb+O0
>>661
お前の一言でようやくわかったぜ
俺は杏が比較的まともに見えていたが、そいつは間違いだった
俺がああいうネタが普通の流れになってるようなスレに住み着いてるからそう見えただけだったんだ
そうか、そういう事だったのか…渚の妹になって一緒にしおちゃんと遊びたい
666名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:05:46 ID:DN9qC9K60
他のエロゲに派遣できるのは姉妹ぐらいでしょ
その他キャラはkey独特だし
667名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:05:49 ID:dbQ1tNH60
所詮「ツンデレ」ってテンプレでまとまる
薄っぺらいキャラじゃん>杏
お手軽な人気しかないし代替品が大量にあるから、すぐに飽きられて
他のツンデレに移られる運命
668名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:06:04 ID:A16UwTg+0
渚が嫌いなんじゃなく、どうでもいいんだろう。

>649
てめーにだけは汐はやれねえ
669名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:06:19 ID:Xo72EnmE0
一番エロゲ臭いキャラだろ杏は
どこのエロゲギャルゲ、ハーレム漫画にも一人はいるような
テンプレヒロインだし
やたら態度がでかくて自己中で乱暴、だけど実は主人公が好きだけど
恋に臆病で、要するにツンデレ
飽き飽きするほどの量産型萌えキャラ
670名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:07:43 ID:rw7pRHFH0
>>627
前々から思っていたが、こいつ古川家嫌いだろww
こんな奴に監督してもらいたくない、監督だけでも変えてくれ
671名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:08:22 ID:qH0Ebb+O0
じゃなんで杏タイプのキャラって毎回人気が出るんだ?
それがどのタイトルに触れても毎回理解に苦しむ
672名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:08:26 ID:5851X3HM0
スーパーヒロインはしおちゃんだね
高校生になったら智代をも超えそうだ
673名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:08:50 ID:/GgpdgNp0
まあ>>660の言いたい事は何となく分かるけど…
原作だと好きでもないが嫌いでもない、むしろ友情出演としてならちょっと好きだし。
けどアニメ版の杏はどうもダメ。特に先週ぐらいの智代がきてベロ出したシーンは最悪。
674名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:10:19 ID:Tz+5K28K0
俺はツンデレが嫌いだから杏ルートは結構苦痛だった
なぜかわざわざ雨の中立ってるし、朋也は椋と付き合ってるのに杏のとこ行くし
本当に意味が分からなかった。椋が健気で可哀相だったけど勝平と幸せそうなとこ見て安心した
675名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:11:07 ID:ueHMB2rF0
>>671
ツンデレっていうのが惹かれるんじゃないの?
扱いやすい上に人気がでるからテンプレキャラなわけだし
676名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:11:12 ID:qH0Ebb+O0
杏ルートは俺も結構きつかったな
あの時だけは朋也ぶん殴ってやりたかった
677名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:11:34 ID:dbQ1tNH60
風子のことを嬉々として語るくせに、
渚にはフーンって態度だし、もう渚嫌いは決定的じゃね?
あきおさんいがいとにんきあるみたいですよ?
だし
朋也なんて女人気が出たらいいな〜そうだ純情BOYにしよう!ぐらいにしか考えてないだろうし
シナリオが売りのゲームを原作に、
脇役キャラクターの色気を売りにシナリオ薄っぺら路線で突き進んでるから
強烈な摩擦が起きている
678名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:11:39 ID:Xo72EnmE0
>>671
逆だろ
人気が出るタイプだから毎回たいていの作品に出される
エロゲとかやる層に人気が出そうな要素、属性を詰め合わせてるんだから人気が出るのは当然
679名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:12:30 ID:Sy5q1SE50
>>669
でも、クリエイターにとっては動かしやすく扱いやすいキャラ
それ故に嫌でも出演回数が増える
680名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:13:04 ID:Tz+5K28K0
でも杏は杏ルートよりことみルートの方がうざかったな
杏ルートよりさきにことみルートやったせいで苦痛だったのかもしれん
アニメは原作を上回るウザさ…でもそのお陰で原作の杏は普通になったw
681名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:14:30 ID:5851X3HM0
>>674
わざわざ雨の中立っているのは渚もね
俺も椋が幸せそうで何よりと思う
682名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:15:06 ID:dbQ1tNH60
>>679
それはCLANNADに限ってみればNOだ
杏がいなくても全く問題がない、むしろスムーズに話しが進むにも関わらず、
無理に出して話をめちゃくちゃにしてオナニーしてるだけ
動かしやすいのでも扱いやすいのでもなく、
動かしたいのであり扱いたいのである。それで破綻しようとも。
683名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:15:39 ID:A16UwTg+0
>>671
人気が出やすいタイプだから色々なゲーム漫画ラノベに出るんだ。
ツンツンしてるけど実は主人公のことが・・・みたいなギャップ萌え。

まあそういうキャラも嫌いじゃないけど、あまり前に出てこられてもうーん
684名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:15:49 ID:Tz+5K28K0
>>681
あれは朋也が見つけやすいように、でしょ?
杏はかまってほしいからじゃん。だから嫌なんだよ
椋と付き合った後で告白し出すしさ。最初から言えよ
と思いました
685名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:16:15 ID:Xo72EnmE0
いちおう渚が雨の中立ってたのは納得できるかどうかはともかく理由があるけど
杏のは特に理由がないから不可解だった

そういえば漫画版の杏は悪くなかったなぁ
686名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:17:53 ID:Tz+5K28K0
みさきさんの漫画の杏はいいね。あの杏は好きだなぁ
687名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:18:02 ID:rjWYKyip0
石原に見せてやりたい
http://youtube.com/watch?v=Dj3wgDeUnkI
688名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:18:04 ID:qH0Ebb+O0
つまり俺は潜在的にツンデレが嫌いという事か
689名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:18:06 ID:ueHMB2rF0
俺も軽く叩いた感じになっちゃったけど
アニメスレで"原作の杏"を叩く流れはやめようぜ
"アニメの杏"なら叩いても構わないが
690名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:19:42 ID:dbQ1tNH60
少なくとも、CLANNADの訴えたいことは
町、時の流れ、人>メインテーマの壁>おまけ要素の壁>ツンデレ萌えwwww
だと思うが
バランスもこの二つは9.9:0.1ぐらいでないといけないと思うが、崩しまくってるから酷いことに
691名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:20:29 ID:A16UwTg+0
鍵アニメで、恋人の奪い合いとかギラギラしたもの見せられてもねえ・・・
他のドラマやアニメでやるのには構わないんだけど。
ていうかこれは原作発売時から言われていたな
692名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:21:23 ID:Tz+5K28K0
>>689
そうだな、ごめん。でも前より杏にイライラを持ってるわけじゃなくなったよ
たぶん脳内で消してるからだと思うけど
693名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:21:28 ID:Xo72EnmE0
アンチkeyですから・・・
694名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:22:30 ID:0puuyw7k0
魁先生恐るべし
695名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:23:07 ID:9K+cWrzU0
>>687
これはw
そういうことかw
696名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:23:07 ID:qH0Ebb+O0
友人7人にクラナドプレイを強要した俺は正しかったわけだな
697名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:24:17 ID:DN9qC9K60
魁先生(ry
あなたの残していったキャラは見事に
アニメで物語を壊しましたよ(ry
本望でしょう
698名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:26:00 ID:MSxrxCtX0
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      =     =
               /  アンチKey  \   ニ= 魁 そ -=
            /              ヽ   ニ= な れ =ニ
           l      \,, ,,/      |   =- ら. で -=
  、、 l | /, ,    .|    (●)     (●)   | ヽ.. ニ .:. も ニ
 .ヽ     ´´,  │     \___/     |  } ´r     ヽ`
.ヽ し き 魁 ニ.  ヽ.     \/     ノ |  |  ´/小ヽ`
=  て っ な  =ニ /:ヽ、_______/::::| |  /
ニ  く. と ら  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何    -=   ヽ、:::::::::\、__/::.>白<.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::木.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニlニ::|  '゙, .\
 /     ヽ、
699名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:49:31 ID:+twJWUvqO
魁はKYOという名のツンデレキャラに何かトラウマがあるのだろうか?
700名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:52:49 ID:DN9qC9K60
弾丸娘はめでたく核兵器になりました(ry
701名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 02:57:02 ID:qH0Ebb+O0
渚ー!愛してるぞー!
702名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:00:20 ID:vZoiWGuP0
最初から無条件でなぜか朋也のことが好きって時点で
蔵などにおいて異質キャラ
703マー君:2008/03/22(土) 03:15:09 ID:aChhu8qP0

  俺がアニメクラナドについてまとめるから、もう黙れ。

結局1話〜9話以降はずっとグダグダになってしまっていた。
ことみルートを作ったが結局空気なことみなので話数の無駄使い。
1話〜9話以降から18話に至るまでの各話が作品の質をさげた。

上記をさらにまとめると、渚ルートで絞らなかった点が何よりの失敗。
だからといって完全にほかのルートをシカトしても作品として終わってる。
つまり言いたいことは、他のルートをやるんなら少しにしとけっってこと。
今回はメインの渚よりも他ルートが七割近く使ってしまっている・・・・・

しかしま、渚が嫌いな人もいるからな・・・もう賛否両論で然るべきか・・

そういうことだ!!訂正があるならいってくれ
704名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:17:33 ID:jW79rESd0
みんなCLANNADやったら渚を好きになるよ
705名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:23:34 ID:DN9qC9K60
>>703
そのアニメくら★などを作った人(糞禿げ)が
実は渚嫌いな人だった。
706名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:24:11 ID:ytNrjPfo0
石原ってなんで渚嫌いを公言しまくってるんだろ?
頭悪すぎだろ
707名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:28:31 ID:DN9qC9K60
風子をこよなく愛してるらしいから
渚が人気になるといやだったんだよ
で、ほかのキャラも崩そうとしたけど
女性スタッフの猛攻にあって出すだけ出して
結局はアンチの量産に成功した
708名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:33:17 ID:8ogndUdv0
ゆきねぇをちょこちょこ出してたのが、アフターで渚と友達フラグに見えた。
709マー君:2008/03/22(土) 03:50:36 ID:aChhu8qP0
なんてこった、ならアフターはどうなる
710名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:51:42 ID:DN9qC9K60
アフターいらね
711名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 03:53:58 ID:ayW/6+nM0
>>627
歯が折れるんじゃないかってぐらいギリッとなったわ
712名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 04:37:20 ID:yYN5cJGD0
>>627
ほう…。
ねえ、一回グーで殴っていい?
713名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 04:45:55 ID:Bb8Cvz85O
今ごろコミケのくら☆などのセットが届いたんだが

カレンダーいみねーし、死ね
714名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 04:49:23 ID:ORtPKDPv0
石原って何考えてアニメのクラナド作ったんだ?
もうそれ教えてくれればアフター作んなくていいよ
715名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 05:18:20 ID:Lj0zvwxJO
石原は分かってる
716名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 05:23:19 ID:inZZEZxb0
分かっててあえてやってるのか
717名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 05:25:49 ID:Tz+5K28K0
たちわるすぎわろた
718名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 05:35:22 ID:yYN5cJGD0
だったら、まだだんごダンスやられた方がマシ。
全員踊らせとけ。
719名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 06:28:11 ID:BqCR92hEO
中途半端に原作を再現しようとするところが嫌
15話の告白CGだったり、今回の告白だったり。CG変えてまで再現しようとしないで欲しい
720名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 07:27:17 ID:0hBt2LsPO
激闘編なんてやったせいで、ヒロイン達が朋也目当てで集まってるとしか思えない…
風子編もことみ編も朋也目当てだったのかと…石原ブン殴りたい
721名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 07:51:07 ID:GR6dHAzd0
そういや秋生が出てる高校演劇のビデオってVHSに保存されてたけど
VHSなんて出始めのころのカセットの保存状態の良さが疑問。
秋生の年齢も80年に18歳として考え、CLANNADの世界が2002年だとすると
40歳のマジおっさんって事になるな
722名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 07:54:36 ID:GR6dHAzd0
↑考えたら、80年以後の可能性もあるんで間違ってる可能性のほうが高いわ。ごめん
723名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 08:08:04 ID:ad0g0BPN0
そういやあれって一応オイディプス王だよな
724名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 08:32:11 ID:vX3s9fHNO
>>659
準決勝敗退だろ
725名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 08:55:06 ID:890nKJak0
というか最終話でアッキーの高校時代の演劇シーンをあんなに割くのがありえない
先週までの回想やアルバムで十分だったのにさぁ
726名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 09:07:25 ID:yYN5cJGD0
>>725
同意。
前半の時間の使い方がすごく無駄。見ていてムカついてた。
ただでさえ時間が無くて描写不足なのに、これ以上余計なもん入れると。
727名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 09:54:00 ID:+jE/foff0
アニメで一番気に入った椋にゲームで個別エンディングがあってうれしかったんだけど
椋がフラれてリスカするという杏ルートをやるのが怖い
728名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:02:26 ID:0ggVejuj0
そんなルートだったらある意味面白いだろうな
絶対叩かれるが
729名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:05:45 ID:+jE/foff0
ありゃ・・フラれるわけじゃないのかな
まあリスカシーンになりそうな手前まででも杏ルートをやってきます
730名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:13:37 ID:+twJWUvqO
再び風子〜ことみ〜激闘編と見直したら、前半はいい意味で地味だな。
だがことみ編のハーレムデート&風子参上の辺りからふいんき(何故か変換できない、がガラリと変わった。

作画も変に影を入れるようになったし、優秀なスタッフが抜けたのだろうか?
731名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:15:47 ID:678Fpr/i0
あのビデオ演劇シーンは良かったよ。
あれで渚の落ち込みも仕方ないって印象が強まるし、
何より人によってはポカーンになりがちな、
唐突なアッキー演説の伏線になってた。
勢いでこれぐらいの無茶はする男なんだよと。
732名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:17:41 ID:+twJWUvqO
>>730
と思ったら、12話〜13話の間に長い正月休みがあったのか。
でもあんま関係ないか。
733名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:19:48 ID:oVFPHnqh0
冗談かと思ってここ来たけど、本当に22話で本編最終回なのか
afterやらなきゃアニメ化した意味無いな。
OPの汐は何だったんだろ・・・
734名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:22:51 ID:gnx8O+eyO
アニメは激闘編とか告白みたいな恋愛プッシュだから駄目なんだよ
恋愛メインなんて姉妹智代の不人気ルートしかないのに
735名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:26:23 ID:zT7QgiSPO
>>627
渚の言う「変わらずにいられない」の意味もわからないで作ってたんじゃ、
この出来もある意味納得だな…

変わらないものもあるとわかってて、でも一度立ち止まってしまうと回りに置いていかれてて、
本質が変わらないとしても、止まってしまえば自分以外のものがどんどん変わっていくことを
知ってしまった渚だからこそ言えた台詞なのになぁ

変わらないものもある、なんて百も承知で、石原のような
立ち止まったことない人間にはわからないんだろうな
道理でアニ蔵がリア充の描いたクラナドみたいだったんだな
制作者が原作を再現する際に、こうすれば良いのに〜みたいな上目線
736名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:50:56 ID:PD9kZfs/0
お前ら京アニの気持ちも考えてやれよ・・・・・
渚ルート一本で行けばキレイだったかもしれないが、
商業面を考えると他のヒロインも出さざるを得なかったのさ




それにしても演出がクソすぎますよねwwサーセンwwwwww
737名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:57:06 ID:335ENMeW0
いやっほーう!くら☆など最高ー!
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3052/cg/cg361.jpg
738名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 10:59:41 ID:678Fpr/i0
>>733
アフター放映決定は発表するとしても、来週の番外編の時か、
その翌日の完結イベントだろうから、
今は誰も、本当にこれで終わりかどうかなんて分からない。
739名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:00:34 ID:0ggVejuj0
終わっていいよもう
740名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:01:34 ID:sr35a7q10
今の京アニに、アフターの何を期待するんだ
741名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:04:16 ID:tP4Nliv/O
京アニもとい石原はアフターに手を付けるな
これ以上CLANNADでメシ食うな
742名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:07:28 ID:kHT4dGgp0
CLANNADが不憫すぎて泣けてくる
アニメのせいでこういう話ってのが定着しちゃったんだろうな
743名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:11:44 ID:890nKJak0
24話で終わってくれるならアフターは望まないよ
ただでさえ原作儲とアニメ儲(特に京アニ厨)には大きな溝があるのに
これをベースにアフター作ったら、決定的な壁が出来て取り返しがつかなくなる
744名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:12:43 ID:+a00Q3Kj0
うーん、渚が高校時代の秋生の演劇のビデオを見る設定は良かったと思うけどな
なので、渚の舞台での極限状態で渚が、秋生の「わが愛する遺伝子よ!」とかの
声が身に迫る感じが、渚が倒れた後の秋生とかの言葉だけに、余計に渚に
ダメージ与えたと分かるし
745名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:16:07 ID:335ENMeW0
演劇ビデオのくだりはあざとすぎ
746名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:19:19 ID:mTdv2nQLO
原作未プレイアニメ新規の友人が
『人生って呼ばれてるから期待して見てたけどたいした事ないね』
って言ってた…
原作信者としてはこういうのが一番つらい…
ちゃんと誤解は解いておいたけど…
747名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:49:55 ID:u7rYPrUV0
>>746
それはこれからだろ。自分だって未熟だし。
748名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:56:36 ID:PD9kZfs/0
正直最後まで見てもコレ人生?ってツッコまれるような気はするが、
物語としてまだ全然山場を迎えてないからな
最終回終わってからは
「CLANNAD大したことねーな」→※欄で「原作はこんなもんじゃないんです!」というやり取りを何度見たことか
749名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:59:12 ID:+a00Q3Kj0
もともと、それまでの日常会話やそれぞれのルートでのキャラ付けの蓄積がものをいってるから
CLANNADはどうアニメ化しても薄くならざるおえないからな
しょうがないといえばしょうがない
750名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 11:59:31 ID:E7lBHwoJ0
学園編だけじゃどんなに神がかった構成、演出でも
これが人生…?って評価になるだろ
751名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:00:22 ID:9sD6PQz+0
原作はこんなもんじゃないと必死になる奴見るとなんだかなって思う
あっちの奴と一緒だしそれが鍵っ子と言うなら別にそれでもいいけど
752名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:01:29 ID:Sy5q1SE50
>>744
アニメの渚を凹ませるためには、あのくらいの衝撃が必要だっただろうな
原作の渚を想定して見ていると、やり過ぎな気がするけど
753名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:01:46 ID:+twJWUvqO
CLANNADは人生(笑)

ループして何回も何回も坂の下からやり直すのが人生ですか
754名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:03:43 ID:PD9kZfs/0
>>751
そういう※残す奴に限って自分に酔ったような長文で原作の素晴らしさを語るんだよな
気持ちはわからないでもないが、未プレイ者から見たらうわぁ・・・・って思われそうだ
755名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:05:30 ID:kgJIl51N0
人生って、なつかしいな。アンチが必死で使ってたんだっけ。
ああいうアンチが最後まで、いつくようなアニメだったら良かったんだけど。
756名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:05:55 ID:u7rYPrUV0
>>751
そういう風には思ってない。
757名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:09:05 ID:kmjIfhuB0
TBS公式見たら、5月から12月の間に5回、期間限定グッズのリリースが
あるみたいだな。
仮にアフターなしとして、トリまで売上がもつのか…?
758名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:11:22 ID:sr35a7q10
>>746
今の評価はらきすたと変わらんからなぁ
キャラが可愛いだけのアニメ
759名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:20:12 ID:om4HMvmxO
>>753
そんなファンタジー設定をさして人生とか吐かす奴はいねーよ
760名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:20:17 ID:0hBt2LsPO
>>751
実際こんなもんじゃないだろw
761名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:23:33 ID:335ENMeW0
>>757
アニメイト通販で前見たぞ
メインヒロイン5人の誕生日に発売されるやつで、どうでもいいグッズ(4000円)+誕生日にそのキャラからメールが来る
らしい
762名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:33:24 ID:tP4Nliv/O
たとえアニメがアフターなしでも、
渚ルートを最後までしっかり描いていれば、舞台後デート・病気長期欠席・卒業不可・朋也だけ卒業あたり描いて、
これから先を十分匂わせて終わるという

そうなりゃ勘違い評価や薄っぺらくはならんかったかな
あの最終回じゃあCLANNADでやる必要がない
危うさも心許なさも疎外感もない
763名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:45:24 ID:u7rYPrUV0
>>762
その責任はあると思う。
764名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 12:55:30 ID:gsvYWmx60

      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

      ぽんにゅー

765名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:04:00 ID:q81BxcVs0
      __Å__
      \ >ヮ</
         |/\|

    ☆☆☆   ☆☆☆
   ☆,,・ω・☆  ☆・ω・,,☆
    ☆☆☆   ☆☆☆ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ
766名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:19:30 ID:g8S6U7D40
767名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:20:10 ID:g8S6U7D40
ごめん劇場版スレに貼ろうとしたの誤爆した
768名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:22:04 ID:E7lBHwoJ0
2クールでふらふらせずアフターまで渚1本でやってほしかった
769名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:23:52 ID:OZyNj2qe0
ぶっちゃけ、石原は風子ルートで満足してアフターやってねーんじゃねえの
アニメ渚は、ネタバレを見て渚の人格を想像したようなチープな性格になってる
770名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:35:36 ID:+GrOzlxd0
発売したときにプレイしたって言ってたけど、PS2版はやったのかどっか書いてあったっけ?
771名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:36:08 ID:gn95hRVf0
>>766
出崎やるじゃん
石原は首吊って死ね
772名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:42:54 ID:OZyNj2qe0
そう言えば
石原が朋也の家庭環境とか古河家とか、朋也自身についてとか渚自身についてとか
CLANNADの深い部分について長文で話したことあったっけ?
ネタバレしなくても語れる部分だよな?
一度そのあたりについての感想を書かせてみたいね
どんなトンデモCLANNAD観が出てくることやら
773名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:44:43 ID:sr35a7q10
劇場版はさんざん叩かれてて、確かに違うもんだったけど、CLANNADではあったんだよな
京アニへの期待があった頃は仕方ないけど、先日のDVD発売の時の叩きっぷりは正直悲しかったぜ
774名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:58:25 ID:E7lBHwoJ0
劇場版はたしかにCLANNADだったといえば聞こえはいいけど
CLANNADとベクトルが同じ話に、CLANNADのキャラの器をもった別の設定の人物が登場
そして尺の問題でとにかく内容が薄っぺらいからなぁ
775名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 13:59:56 ID:zdpZtIdo0
>>773
あれは某動画で見た厨がなだれこんだのが原因。
776名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:00:08 ID:CBAbmpO40
とはいってもCLANNADをアニメとして成功させようとすると難しすぎるだろ
本当に日常生活の蓄積が無いと後でのカタルシスが激減
長い長い話だからこそ意味があるからね
ドカベンとかくらいの長期連載アニメにしないと無理ありすぎる
777名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:00:45 ID:u6BwXyaX0
>>627
確かに最初、渚は坂で立ち止まってたけどさ…
それが段々強くなって変わらないこと変わって行くこと変わったことを…ああもうなんかいいや
778名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:03:17 ID:sr35a7q10
>>774
薄っぺらいのは分かるけど、叩き方がひどすぎだろw テーマが分かってないとか、重みが無いとか、
そのくせ最後は京アニ版マンセーだし
>>775
ひどいな、映画DVDなのにアップされてたのか
779名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:07:11 ID:TlTHbBC5O
舞台はCLANNADっぽいけど朋也と春原以外はみんなキャラが違う劇場版
舞台がくら☆などで朋也はことみルート準拠、渚だけキャラが全然違う京アニ版
780名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:07:55 ID:9sD6PQz+0
内容ある批判ならおkと劇場版スレで言われてたから批判したけど
「君とは合わなかったんだね」で片付けられるし
マンセーしてるのはどっちも同じだろ。妄想しすぎ
781名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:12:16 ID:TlTHbBC5O
批判して「合わなかったんだね」と即アンチ扱いされるのは別だろう
782名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:19:26 ID:sr35a7q10
>>780
いや、批判されることはいいんだ。そういう部分は多々あるからな
最後の京アニマンセーが無けりゃ納得できる
783名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:22:59 ID:u6BwXyaX0
上にも出てるがあのわざとらしい演劇ビデオはなんだったんだろう
入れ方によってはより効果的に出来るんだろうがあざとかった
渚が舞台に立った後、延々と派手派手しい回想が入ってるのも、
それまでの積み重ねが皆無だから空々しい
プラス、アッキーの部分のコンテ割り、演出でいっそう萎える
告白シーンすら萎えた。切ない…

本気でこの流れでアフターには行って欲しくない、絶対に
オールリセットで改めて朋也と渚を軸に(原作寄りに)始めてもらいたいが無理だな…
784名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:25:28 ID:4yMhaBI90
眼球に映るモニタってのをやりたかったんじゃない?
785名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:27:01 ID:335ENMeW0
THE☆アニメバカ一代
友人に会う予定☆石原

いい年したおっさんが☆つけまくり
あ、ヒトデだったね
786名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:35:23 ID:tP4Nliv/O
石原ハゲの発言でどういう方向性かや人間性が伺えたな
原作アニメ化に、何してやったりみたいなこと言ってんだかw
本末転倒すら自覚のない幼稚さ
787名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:37:23 ID:zdpZtIdo0
わざわざギリシア悲劇を持ってきてるのも、
演劇経験を生かした演出とか思ってそうだぜ
788名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:41:16 ID:YLkKlWkB0
石原さんの人格云々は叩くべきもんじゃないだろ
アニメ蔵の出来には怒っていいけど
789名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:42:57 ID:335ENMeW0
>>788
俺が言うのもナンだが坊主憎けりゃってヤツだよ
仕方ない
790名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:43:05 ID:zdpZtIdo0
>>788
鍵の理解者ってことをさんざん売りにしてきたんだから、
このていたらくは叩かれてやむなしだろう
791名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:45:53 ID:u6BwXyaX0
人格はともかく、CLANNADの理解者という言動は全面的にやめてもらいたい
792名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:46:20 ID:4FOKmJ8i0
ある意味、Kanonの方がよっぽど原作の雰囲気を出せてたな。
Kanonより劣化するなんて、絶対に思わなかったんだが。
793名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:50:55 ID:zdpZtIdo0
渚に説教するってのはなんというか論外
そのせいで性格設定に歪みが出まくってるし
794名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:51:30 ID:kgJIl51N0
>>766
あ、この段階でそれを張ったら。やべ、出崎さんのインタビューで涙流しちゃったよ。
ほんと、石原、志茂氏ね。
795名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:53:57 ID:4FOKmJ8i0
アフターをやるにしても、石原と志茂を更迭してほしい。
石原と志茂じゃ期待できない。
796名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 14:57:13 ID:SOyPbQij0
>>504
IDがFEAR DQN
797名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 15:00:10 ID:zdpZtIdo0
「渚信者」って言葉を石原が作ったと聞いても信じられる
798名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 15:16:30 ID:QgUpTn6S0
もう下請けだけやってろ
799名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 15:25:58 ID:tP4Nliv/O
KannonやAIRは良く、CLANNADでは風子好き
なるほど石原氏の嗜好で傲慢に振り回されたのか
ははははは
800名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 15:33:21 ID:+j7BEIRo0
>>721
ノンリニアもなかった当時だから、編集でVHSに何度もダビングすることはかなりあり得るんだし
時間が経ってから何段階にはダビングはされてるんじゃないの?

>>737
詳細

>>752
凹ませるのは渚じゃなくて、朋也だろ?
渚の演出次第で凹んでることなんて十分表現できるし、
それなのにあえて外部から追い打ちをかける必要は無いと思うが。
801名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 15:58:25 ID:om4HMvmxO
テレビ版はCLANNADの皮を被ったらきすた
劇場版はあしたのジョーの皮を被ったCLANNAD

どっちを評価するかで、そいつが作品の表面を見てるか中身を見てるかわかるな
802名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:03:18 ID:DN9qC9K60
>>801
俺としてはもう原作だけでいいよ
803名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:05:30 ID:kgJIl51N0
某質問掲示板を眺めてたら「萌アニメ」教えてくださいという質問が。なにげに内容見たら、
「らき☆すたや、もえたん、クラナドのような萌ーと言える萌アニメ教えてください」
ああ、世間のライトアニメファンはそう見てしまったのだなと再確認してしまった。
しかも、もえたんと同列か。こんな層に受ける為のアフター。みたくねー。
804名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:09:41 ID:DN9qC9K60
>>803
それもう原作レイプどころじゃねーな
805名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:26:23 ID:ORtPKDPv0
>>803
そういう評価だけはしてほしくなかったな
806名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:27:39 ID:0MgXdIkIO
ああ、毎月萌アニメDVDが送ってくる。

呪いのビデオより、たちがわるいよ
807名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:37:13 ID:PgnRka750
もう京アニは鍵作品に関わらないで欲しい
一番期待していたCLANNADをさ・・・ はぁ。
808名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:40:42 ID:6OloqFfp0
とりあえず、ゲームだと
学校はつまらないけど、渚が傍にいてくれれば頑張って耐えることが出来た場所ってのが
渚がそばにいても、「学校」って場所は色々あって嫌いだったわけだし
アニメだと、朋也にとって楽しい場所になったからな>学校
この落差をどうするかだな
809名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:42:20 ID:6OloqFfp0
>>808
二行目と三行目が逆だ…orz
810名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 16:49:40 ID:irGj9KC10
この頃さ・・・・ この頃、俺、この学校が嫌いじゃなくなってきた

そうですか  それは良かったです

811名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 17:02:49 ID:flo64+9a0
>>810
全くと言って良いほど、学校の嫌な部分が表現されてないのになw
朋也が成長したかと言えば、それほど前半と変わった様子も無い
812名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 17:06:33 ID:zdpZtIdo0
生活指導の戯画化ぐらいか?
813名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 17:36:18 ID:7lLGIEfX0
学校嫌いな割には、ほぼ無遅刻無欠席だったな。1話で一回遅刻したくらいか?
ことみ編ではサボりというより、女の子と授業を抜け出したという感じ。
814名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 17:42:39 ID:zdpZtIdo0
あのTシャツは駄目な意味で失笑を誘った
815名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 17:46:18 ID:FqI6+Zg70
>>766
彼は理解してくれていたよ・・・
俺は嬉しいよ

>>803
もえたんとくら☆などは同列かもしれんが
原作は違うんだーって叫びたい
816名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:00:17 ID:4Vp12bKNO
まー、終わってしまったものはしょうがない。それより、気持切り替えてアフターが良いものになるように祈ろうじゃないか。
まあまずやるだろうし、京アニ、石原は変わらんだろう。だから、悲観しているよりもちゃんとした文章のメールを送って、二期がより良いものになるように持っていきたい。
817名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:05:57 ID:fflVAFLt0
>>816
まあ、それはあるな。どうせアフターやらないでいいやとか
いっても、やるやらないはほぼ決まっているだろうし
シリアス路線である事を願うよ。
でもその前に、原作逃避してくるわ。
818名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:13:34 ID:zT7QgiSPO
ヤマカンは監督から引きずり落とされてどうして石原は外されないんだよ
どう考えても監督失格だろ
819名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:14:21 ID:kgJIl51N0
すまんが、今のままの体制なら「やらないで」と願いたい。でも俺の願いかかなった
事は、TVアニメCLANNADでは無いがな。
せめて、やるならBSのみでおねがい。地上波無しの方向で。
820名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:15:26 ID:zdpZtIdo0
>>818
現場のやっかみがあったんじゃないの
高学歴だったし
821名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:16:03 ID:1AJRw1R40
全部見たけど中身のない話になってるね
原作と違って何も残るものがないというか・・・単純につまらないかも
822名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:18:06 ID:ggrWueYlP
部分的には面白い部分もあると思うけど全体として微妙だからな…
823名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:20:26 ID:4Vp12bKNO
んでま、俺もぼちぼちメール送ってるんで。皆もよろしくってとこです。感情的なメールはやめとこう。

さて、原作やるか
824名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:23:03 ID:rjWYKyip0
激闘編の後、渚以外のヒロイン達が春原のよさに気づき始める
とかならよかったのに
智代「不良とのケンカの時蹴ったりしてすまなかった。今思えば
   お前は私を守ろうとしてくれたんだな・・・ありがとう」
杏「私はあんたに意地悪ばっかりしてきたけど、あんたは私に笑顔で
  接してくれた。朋也よりもあんたの方が大人なのかもしれないわね」
椋「春原君は本当は渚ちゃんの事好きだったって聞きました。でもピクニック
  の日、岡崎君が部屋に来た時に、渚ちゃんと上手くいくように
  岡崎君を励ましたって・・・そういうの男らしいと思います」
ことみ「ことみは他の人と仲良くなろうと思って、いっぱいギャグの勉強したの
    でも上手くできなかった。陽平くんはいるだけで周りの人を
    明るくしてくれるの。それはとっても素敵なことなの」
風子「春原さんはお姉ちゃんの結婚式に力を貸してくれました
   風子の事もずっと覚えていてくれました 風子嬉しかったです
   岡崎さんも渚さんも幸せになりました。今度は春原さんの番です
   もしよければ風子に春原さんが幸せになるお手伝いを
   させてもらえませんか?」
825名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:37:38 ID:YLkKlWkB0
>824
風子のそれはプロポーズじゃないか
826名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 18:57:05 ID:ezg/DJzl0
春原は好きだがそこまでageられるとムズムズするなw
827名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:14:42 ID:u6BwXyaX0
メール感情的になってうまくまとまんねえ
最終回後で送った人、どういう内容で送ったかさらっと教えてくれると有り難い
828名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:29:32 ID:W0rhlobC0
>>827
絶望した


これでおk
829名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:30:13 ID:Sy5q1SE50
>>800
もちろん俺もあの演出は、脂っこいと思うけど
原作と違って儚さのない渚が凹むことに、説得力を持たせるにはアレしかなかったと
もし、渚自身の演出で表現するとしたらもっと不自然になったと思う
830名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:39:34 ID:iAdTcBN30
まさか2期とかしないよな?
831名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:42:59 ID:VM/BdXSl0
やるでしょ
832名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:45:50 ID:0s3RV3PP0
原作やってないけどギャルゲーのアニメ化としては
結構良かったんじゃない?
833名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:50:31 ID:ksGJeRNy0
原作やってから来い
834名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:55:32 ID:2PlRcJxIO
原作やったけど最高だったよ
835名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:55:36 ID:VM/BdXSl0
efに負けてるだろ
836名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 19:55:41 ID:+0ubfD85O
>>818
石原には実績があるじゃん
837名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:01:06 ID:VM/BdXSl0
AIRの実績で二度まではチャンスがあると言える
でも使い切っちゃったぜ
変わらないものが大事みたいだし
838名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:02:19 ID:kgJIl51N0
>>832
原作やってからおいで。
それか、アニメ板にいきな。賛同してくれるだろう、京アニ信者がいるよ。
839名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:02:21 ID:iPH0WeZo0
>>832
面白くないは物はギャルゲーのアニメ化としては良くても面白くないの
840名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:02:21 ID:g8S6U7D40
変わらないものが好きなら智アフやればいいのに
841名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:03:45 ID:W0rhlobC0
すたらき、CLANNADのMADは多い
AIRのMADは少ない

つまり、MADの量に比例して、MADが多いほど本編はつまらんのだよ。
842名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:14:38 ID:TpZ8K4oQO
散々既出だが、原作は設定的に暗い要素が多々あるんだよな。しかしアニメでその暗さを表現すると一般受けはしないから改変されてる。
作画とか演出の根本的なレベルが高いから誤魔化されてるが、結構原作レイプ。
843名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:17:28 ID:ggrWueYlP
だが原作どおりにしっかりやれば原作ファンはもちろん
新規も萌え狙いじゃない人たちが食いついて
ちゃんと仕上げたらAIRの数字+新規の一部で今以上に売れていた可能性がある
ましてやそういった層にならアフターで売り上げが落ちることをほとんど危惧しなくていいと思う
844名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:21:52 ID:Xo72EnmE0
暗かったり地味だとアニメ受けしないとかたくさんヒロインを出さないと新規つかめないとかは
アニメから入る人を馬鹿にしすぎだと思う
普通のラブコメのような改変しなくたってきちんといいもの作ればアニメ組にもちゃんと評価される
今更言っても虚しいけど
845名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:24:53 ID:ORtPKDPv0
どういう作品を作るのかっていうプロフェッショナルの
息吹が感じられないんだよな
22話を通した構成をせめてしっかり作ってもらいたかった
846名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:25:06 ID:9/vTGwfUP
>843-844
おまいさんがたとは旨い酒が飲めそうだ…
847名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:25:20 ID:YLkKlWkB0
>844
作り手の側がそうは思っていなかったから、くら☆など化したのかな
848名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:26:01 ID:JiVGu4rQ0
いかんせん長いから制作者側がそう考えるのも仕方ないでしょ
原作知ってる奴だけを相手するならともかく、一応地上波なんで
849名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:27:07 ID:sr35a7q10
>>843
今の売れてるDVDタイトルと売上を見たら、原作通りで今以上というのは正直無理だと思うわ
半分売れればいいとこじゃないかな
だからって京アニの改変は支持できないが
少なくともキャラアニメとしてじゃなく、ストーリー物として評価はされたんじゃないだろうか
850名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:27:51 ID:fJg7AoHz0
AIRがあんなに売れたんだからちゃんと作ればもっと売れたはずなんだけどね
らきすたが売れちゃったから勘違いしたんだろ
今の出来で新規もつまらないと思ってるらしいし
851名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:30:08 ID:6OloqFfp0
>>849
少なくともキャラアニメとしてじゃなく、ストーリー物として評価はされたんじゃないだろうか

アニメは正直、逆の人の方が多いんじゃね?ストーリーよりキャラアニメとして評価されたような…
852名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:41:37 ID:YYbxkON80
京アニはヒロインが3人より増えると
マトモに作れなくなるんじゃないか?
853名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:46:33 ID:sr35a7q10
>>851
あ、原作の地味な味を出せて作っていればということです
分かりにくい日本語で申し訳ない
でも出崎も地味すぎると言ってるように、CLANNADは本来売れる話じゃないんだよね
原作ファン分の売上じゃ満足できなかったのかねぇ
854名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:49:45 ID:1lOmDAJL0
まあ元々クラナドはアニメ化するの無理なんじゃないかと言われてたし。
それなのにアニメ化する!というのでどう上手く作るのかと期待したもんだが…
蓋を開けてみたらこの結果、やっぱり難しかったな。
855名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 20:58:25 ID:9/vTGwfUP
商業的な理由を揚げてる奴
擁護してるつもりなんだろうが
クリエイターからすればボロ糞に叩かれてるも同義だよな
856名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:00:52 ID:ORtPKDPv0
理由を探さないとやってられんというのはあるな
俺の場合
857名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:01:16 ID:VM/BdXSl0
作品として頑張ることを放棄したんだろ
優秀な商品を目指した
一定程度成功したんだろうから反省もしないだろ
858名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:10:52 ID:wPAj+1Dx0
まぁ結局ビジネスだしね…
原作儲としては残念だけど
859名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:13:25 ID:6OloqFfp0
まあ、商品が売れれば「成功」だろうからな〜
なんとなく無難なもの作っとけば売り上げ確保できるほど「京アニ」って名前のブランドは
大きくなったんだな〜
860名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:14:58 ID:qH0Ebb+O0
AIRは何より国崎が比較的明るい奴だし、全体の流れもネタ気質で
更にメインキャラが3人で構成も組みやすかったんだろう
基本はkanonやクラナドと同じく、神尾家に居候しつつバイトしながら駅に止まる往人さんだったしな
air編をやれた事も大きい
861名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:15:45 ID:+j7BEIRo0
>>855
そうだよ?
862名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:15:54 ID:I12nQaWP0
マンセーしたら京アニ厨扱いされた
863名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:32:46 ID:ORtPKDPv0
せめて渚と朋也のシーンをもっと作ってほしかった
中庭のシーンとかさ、もうそれだけが残念だよ
864名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:45:15 ID:fflVAFLt0
商業的にいって保守的になる傾向は仕方ないし
スポンサーの圧力とか今あるのか知らないけど
いつまでも過去にしがみついてちゃ、いつか見限られる。
今がまさにその時だと思うけどな。
何もかも変わらずにはいられないです。ってのは
今の京アニの為にある言葉。
865名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:51:04 ID:qH0Ebb+O0
クラナドの、特に学園編の魅力を考えたらこんなシーン選択はしないんだけどね
今までのkeyとはうってかわって、ネタ気質ではあるけど朋也本人がネタを出してるんじゃないんだよな
あれは全部春原や杏がいるから朋也もネタが出せる気持ちになるんだ
朋也はどこまでも依存症だからな
アニメは本当に何をしようとしてたんだろうか、何か無茶な要望でもされてたんだろうか
866名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:53:44 ID:ORtPKDPv0
原作の雰囲気を自分たちには出せないという
京アニの意志表明と見ていいのかな
867名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:55:36 ID:g8S6U7D40
>>864
>何もかも変わらずにはいられないです。
石原はその言葉嫌いみたいだけどな
868WプロトW ◆sToFVq8VEg :2008/03/22(土) 21:55:56 ID:hYjDtMZy0 BE:502607873-2BP(223)
今veohで見たけど最悪の最終回だったな。
869名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 21:56:25 ID:JiVGu4rQ0
初見の外人さんには好評みたいじゃないか
ふーこを出せ!とか渚いらねとかあのロボットは一体なんだったんだとか
色々あるみたいですけど
870名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:04:29 ID:QCn5Phsp0
京アニ終わったな
871名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:04:45 ID:qH0Ebb+O0
いや原作の雰囲気はどこがやっても出せると思う
それを蹴らざるを得なかった理由が知りたいな…
872名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:06:30 ID:5wNrANeo0
>>766
俺は劇場版CLANNAD見てないし劇場版AIRも途中で視聴切ってしまったけどちょっと劇場版CLANNAD見てもいいと思った。
ちょっと解釈に?と思う部分もあるがそれでも今の京兄よりはよほどクラナドの事理解してると思う。

ふと思ったがAIR作ってた頃の京アニがCLANNAD作ったら少しは違ったんだろうか…?
873名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:19:32 ID:ORtPKDPv0
結局俺たちは少数派なのだろうか?
874名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:21:13 ID:xKCN2mxU0
>>873
東映版京アニ版両方好きな俺よりは多数派だと思うぜ
875名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:31:38 ID:QCn5Phsp0
正直京アニ厨以外はつまらないと感じてる人多いと思うよ
自分の周りでもそうだし
普通のアニメとしても酷い出来みたいだね
始めからみさき版みたいにすればよかったのに
876WプロトW ◆sToFVq8VEg :2008/03/22(土) 22:33:17 ID:hYjDtMZy0 BE:646209893-2BP(223)
H2Oの方がまだマシだったな。CLANNADはほんとに微妙だった。
877名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:36:41 ID:zT7QgiSPO
渚「何もかも変わらずにはいられないです……」

AIRの頃の京アニ的な意味で
878名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:38:09 ID:VM/BdXSl0
もうHDDから消した
879名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:38:18 ID:HVcQrFGu0
H2OスレでもCLANNADよりは面白かったっていうレス多かったな
880名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:40:46 ID:ORtPKDPv0
>>879
普通そういうレスを見たら腹が立ちそうなもんだが
ため息きが出ちまうんだよな
881名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:41:37 ID:g8S6U7D40
CLANNADで渚は「変わらずにはいられない」と言ってました。
本当ですね。
882名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:41:51 ID:+0ubfD85O
何であそこまで作風が変わるんだろうか?
それが一番疑問
883名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:42:47 ID:Hq6zVJYv0
べつに、アニメはCLANNADじゃないから叩かれても気にならない
つーかむしろ共感してしまう
884名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:42:55 ID:Tz+5K28K0
原作信者(らしい)石原はこの出来で満足してるのかな
885名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:45:18 ID:JhIkuB2I0
京兄が作ってこんだけ詰まらないんだから原作自体がつまらんのだろうな
所詮信者が騒いでるだけだったか
886名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:50:25 ID:98H4H8a+0
>>883
ほんとに、それに同意してしまう悲しさ。京アニ終わったな。
劇場版の方を評価する日がこようとは。出崎さんすみませんでした。
887名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:53:35 ID:HVcQrFGu0
石原は始めから風子しか興味なかったんじゃないの?
じゃないとこんな出来にはならんだろ…
888名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:55:00 ID:ORtPKDPv0
その可能性は高いと俺も思う
889名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 22:59:47 ID:+j7BEIRo0
むしろそれ以外ないと思う
890名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:02:40 ID:VM/BdXSl0
風子編だと、
原作の音楽が鳴るとこっちも高揚してくるんだよな
ちゃんと丁寧に演出している
891名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:04:08 ID:1lOmDAJL0
風子にしか興味のない監督 杏が大好きな女性スタッフ
なるほど、この出来も納得の環境だな
892名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:11:19 ID:tP4Nliv/O
ゲームのNew Gameなりセーブデータどこでも手っとり早くなりで、
原作CGの立ち絵・表情変化の渚の会話と話し方のニュアンス観てるだけでも、
ああもう雰囲気から何から明らかに違う、別人だなと容易に思わされる
893名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:11:52 ID:ORtPKDPv0
京アニは丁寧に作ることを俺は評価していたんだがな
今回はあまりに雑すぎる
894名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:13:52 ID:ggrWueYlP
細かいところ丁寧だと思うよ
細かいところだけ
895名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:20:56 ID:9/vTGwfUP
古河嬢と岡崎君、親友春原の他は旨く表現出来てたと思う
だがこのスレの住人が見たかったのは
表現されなかった人物達の描写だった
それだけの事
896名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:22:56 ID:98H4H8a+0
人物の描写というか、物語だな。見たいのはキャラクターではない。
見たかったのは、CLANNADというストーリーだ。
897名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:24:28 ID:Tz+5K28K0
京アニって無駄な動きが多すぎない?
動かさなくていいところは動かさなくていいんだよ
898名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:24:46 ID:Hq6zVJYv0
そのメインストーリーの学園編で
一番肝心な主要三人の性格及び描写が軽視された

それはシナリオ軽視と言う他ないな
899名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:28:42 ID:YLkKlWkB0
>>897
AIRも晴子が神社で一人ごちるシーンでも
無駄に立ち上がってせりふと一緒に体動かしてたりね
900名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:30:33 ID:335ENMeW0
動いてないと死ぬ病気なんだろ
901名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:32:03 ID:ORtPKDPv0
アニメとは動くべきものだって言う考えを持った人っていなかったっけ?
確かに動くのは楽しいし必要なことなんだが、それも場合によりけり
表現によりけりだと思う。無理に動かす必要はないよね
まあ動かないなりの演出が求められるわけだけどさ
902名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:35:22 ID:WcCaUwWR0
ハルヒではほとんど動かない長門のシーンがあったな
らきすたで自虐ネタしてたし、動かないアニメに抵抗があるんじゃないのか?

>>900
直したら呪われた石原の像がもらえるんだよな
903名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:46:29 ID:qH0Ebb+O0
抵抗というか、京兄はやたら動くアニメで売ってきてるから
とりあえずぬるぬる動かさないと倒産する病気なんだろ?
904名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:47:11 ID:+j7BEIRo0
いや、AIRという前例があってだな・・・
905名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:50:22 ID:VM/BdXSl0
ハーモニーを馬鹿にするには動かさないと
906名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:50:55 ID:VM/BdXSl0
でもさ、これから毎回「〜最高」ネタを続けるのかね?
907名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:54:01 ID:4U853OeeO
このスレ読んで共感できる奴が多いことに感動した。
朋也の性格改変が俺には一番許せなかった。
908名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:54:31 ID:YYbxkON80
>>906
あれはウザかった
909名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:56:14 ID:0PB/6Ia30
後半の風子惨状連発も凄いイラついた
910WプロトW ◆sToFVq8VEg :2008/03/22(土) 23:58:16 ID:hYjDtMZy0 BE:430807829-2BP(223)
もうリトバスは京アニに製作してもらいたくないわ。
911名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:58:54 ID:VM/BdXSl0
「〜最高」と「〜参上」は、これからもネタとしてどんどん使ってくんだろうな……
912名無しさんだよもん:2008/03/22(土) 23:59:51 ID:9sD6PQz+0
パロは歓迎だがやる事やってからだな
長門の動かない所は「普段何もして無い所」の表現
913名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:02:33 ID:gI1FlmE60
>>910
いいかげん気づこう
914名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:03:29 ID:jQGnxP2h0
次は
「筋肉最高ー!」だろうな
915名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:04:51 ID:Q4iITKUw0
京アニ最高
あれだけ描ければOKとしか言いようない。
ニヤニヤシーンもっと入れてくれれば良かったのに
しんじゃに配慮したところもあったのかな?
ネタもすばらしいしとにかく京アニ最高ーーーー★
916名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:05:50 ID:UgOxcjMv0
>>914
クドルートだけやたら力入れて、鈴は学校案内で終わり&リフレイン無しとか?
917名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:06:31 ID:shR+OuV+0
その前に恭介が最高最高いまくってるからな
918名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:06:37 ID:zIPFf8IeO
別に凶アニ制作でもいいが監督と脚本家を変えてほしいわ

石原と志茂が一番の癌なんだし。アフターすら駄作に変えられてしまうぞ
919名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:09:40 ID:ixTppV4x0
てかこれさ、風子ルートまではそれなりに上手くいってたじゃないか
あれを渚ルートに置き換えてやればいいだけなんだよな
ただし序盤はとてつもなく大事だから、いきなり全キャラ登場なんて事はしないでひたすらスローペース
1話なんて特に、渚と椋に会うだけで他は全部朋也一人か春原だけにしておかないとダメだ
クラナドの淡々としたつまらなさは、朋也がこの世界をそういう風に見てるからだ
だから朋也の排他的な考えや、一度落ちるところまで落ちて、不良のレッテルを貼られた事をいつまでも根に持ってて
自分なんてどうせって値踏みして生きてる心境とか、今更周りの連中と同じところになんか戻れるかって姿勢とか
そういうのを丁寧に描写して、朋也が一人の時はとにかくそういう雰囲気を大事にして行かないと壊れてしまう

んで序盤のうちから春原を出していく事で、朋也は環境乃至周りの人間に依存する人間である事を印象づけて
その結果渚といる時は朋也が少しずつ救われていく嬉しさが生まれて
それで親父がまた良いタイミングで良い雰囲気を出してくれて

クラナドは朋也の弱さがあってこそなんだ
ただ気持ちのいい物語じゃないんだ…特に学園編は
920名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:10:05 ID:nu8Q6yGg0
今回は枠が地上に移動したから嫌な気はしてた
BSなら原作ファン以外に人気でなくても文句言われないからな
しかも新枠だったし、後番組見ても萌えアニ枠狙ってたんだろうし
921名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:14:30 ID:jndqCVha0
自分の好き嫌いなキャラで扱いが変わる会社なんだぞ?
プロとしても駄目だし、どんな作品も関わってほしくない
922名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:15:05 ID:jQGnxP2h0
あとキャラデザ・作画総監督を荒谷に戻して欲しい
池田にやらせるといたるっぽさが消えて
全部萌えキャラになっちまう
923名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:19:34 ID:xNhl+TFw0
まあせいぜい楽観的に考えてアフターを原作準拠にして
他ヒロインを出さず(場合によっては最初に出るかも)
うまくまとめてくれることを願うか
それでも学園編の不満は計り知れないけどな
924名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:19:56 ID:Eghyi4lB0
京アニがアフターを作るのは確定だろうが、石原と志茂は止めてくれとメールしとくか。。。
925名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:24:13 ID:Eghyi4lB0
TBS地上波でもあさっての方向みたいな地味なのもやってたんだがなあ。
CLANNADは、萌えアニメ枠で取ってたんだろうな・・・
926名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:24:14 ID:Q4iITKUw0
京アニは背景だけでOK
作画を京アニにやらすと萌えキャラになるやめてくれ。
構成ないし脚本に劇場版の中村いれて
演出は折戸あたりにやらせればいいと思ってるが。

あと誰もつっこんでくれなかったけど>>915は縦読みだから(ry
927名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:24:50 ID:AUJJSuBm0
アフターでも杏と風子はガンガン出演しそうで怖いんだが。
芳野さん辺りの出番削って杏がでしゃばるなんて展開が本当にありそう。
928名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:28:18 ID:xNhl+TFw0
杏は最後のところだけでいい、そのほうが杏に
好感が持てる
929名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:29:50 ID:CVj+4237O
あ〜汐仲直り後の杏の出番でさえ嫌なイメージでしか再生できない。
930名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:31:18 ID:rAgOxV7C0
CLANNAD学園編→くら☆など
CLANNADアフター→オワター
931名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:32:54 ID:oQSzkMYO0
朋也の嫁の座を狙いそうで怖い・・・
932名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:33:10 ID:xNhl+TFw0
あ、忘れてた。卒業式は出たほうがいいな一応
933名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:36:35 ID:NcJzY2uD0
卒業式とか一番ウザそうじゃねーか
934名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:38:06 ID:jBEubKgC0
長い間会ってなくても呼べば応える、会えば昔に戻れるってのが
学園時代の友人であり、変わり続けるものの中にある変わらないものなんだけどな
935名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:38:16 ID:5dXg0reF0
だーまえに脚本書かせようぜ
936名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:38:30 ID:xNhl+TFw0
まあそうなんだが
しかし出ないのも不自然だしな
937名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:39:52 ID:TkVy4wLd0
>>935
だーまえは今エクスタシーに夢中だから、アニメには関わらないんだろうな…
938名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:39:56 ID:Q4iITKUw0
渚「2人で手を繋いで帰りましょう」
KYO「ちょっとまったーー。皆で手を繋いで帰るわよ!仲間なんだし。」
939名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:40:10 ID:meAn1m1GP
朋也が卒業式サボって周りと違う事してりゃあくまで普通の生徒の杏はそんなにでないだろ
幸村ルートの部分ちゃんとやってほしいなぁ…
940名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:40:31 ID:UUQp9exS0
卒業式はまだ他のキャラもいるからマシだけど、汐仲直り後の場面をなくして欲しい
うぜぇ杏厨が湧くからな
941名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:43:56 ID:meAn1m1GP
>>940
そうか?あそこまで出番なしにしてくれるなら出した方がいいと思うけど
別の人生歩んでいて旧友との予想外の出会い

再婚とか言ってる連中はそのときはシカトするしかないな
942名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:44:21 ID:PqtOWE/40
腑抜けた最終回がショックで妄想で杏をいじめているのか?
見苦しいぞ
943名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:45:21 ID:4XeUqQwl0
>>940
アフターの杏は好きだから
アフターにまで出しゃばらなければ出てきてほしい
944名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:45:51 ID:NcJzY2uD0
杏はずいぶんと前からフルボッコです
945名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:45:57 ID:xNhl+TFw0
あくまで出しゃばらなければ、だな
946名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:47:21 ID:meAn1m1GP
仁科とか春原が来る時一緒に来るんだろうなぁ…はぁ…
947名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:48:03 ID:TkVy4wLd0
>>940
ゲームやってる時は、杏再登場で「うわぁw何かもう懐かしいな〜」って感じだったんだけど

アニメでやるとしたらそれまでにもアフターでちょこちょこ出てくるだろうし
再婚フラグキター!!!なんて言われるんだろうな
948名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:48:20 ID:Q4iITKUw0
>>937
エクスタシーより他社のゲームやりこむのに
夢中でしょ
949名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:51:22 ID:jBEubKgC0
>>941
無視できないほど沸きそうな気もする

渚死後の5年間を考えれば、渚の代わりなんていないと思うけどな
やっとのことで渚の死を受け入れ、汐との新しい生活が始まった直後になぜ再婚する必要性があるのか
950名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:51:57 ID:WfTaGqFK0
杏は勝手に動き回って勝手に自爆するタイプだからな。ムカつかれるのもわかる

>>946
卒業式の時?普通に来るんじゃないか、智代もゆきねぇもくるだろうけど
951名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:52:57 ID:Q4iITKUw0
渚のバイト先に杏がいたりして。
つーか渚誘うの杏だったり。
そして朋也が来た時に
「どーう、似合うでしょ」
とかポーズをとる姿しか浮かばん。
952名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:54:08 ID:xNhl+TFw0
まじありそうだなそれ
953名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:54:19 ID:meAn1m1GP
>>950
いや、誕生編かな?家に来るやつ
秋生の「惚れろ女ども」とかいってるやつ
954名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:55:46 ID:NcJzY2uD0
>>951
渚を狙ってた客に捕まっちまえ
955名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:57:14 ID:gI1FlmE60
>>938
たのむからやめてくれ
956名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:57:17 ID:meAn1m1GP
杏は専門か大学かしらんが進学だろ?
浪人の仁科や主婦の渚とは一緒にバイトできないだろ
957名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:57:20 ID:oOFayjta0
正直杏より仁科さんの方が重要キャラだよね
再婚厨が湧くのは本当に嫌だよ…
958名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:58:06 ID:WfTaGqFK0
>>953
ああ、そっちか。微妙だなあ、バイト先の同僚だし、一緒に行かずにバイト先か違う場面でお祝い言いそう
959名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:58:20 ID:Uecw+j29O
つかよ、さすがに卒業してから杏にも彼氏くらい出来てるだろうに常考…
960名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:58:26 ID:oQSzkMYO0
ことみも諒もいる気が・・・
ってかそこで全ヒロイン集合しそう
萌えギャグ回として
961名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 00:59:14 ID:sN5l9/Cn0
再婚厨はホント勘弁だわ…
962名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 01:01:37 ID:Q4iITKUw0
つーか京アニがアフター作ったら
確実に1期で掴んだキャラ信者のことも
考えて作りそうだから
アフターで登場する脇役キャラの出番を
どんどん取りそう。
963名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 01:04:34 ID:jBEubKgC0
>>953
春原が「父親になるってどんな感じ?」って聞いたときだよな?
「惚れろ女ども」が女性キャラを増やすには都合の良いセリフに見えてくるぜ・・・
964名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 01:07:41 ID:TX5SQKM40
卒業式
「わたしってほんとにいい奴よねー」
「だからお前に(ry」
誕生編
「ねえ・・・父親になるってどんな感じ?」(切ない表情)
汐編
汐「せんせいだーいすき」




ごめん。キレそう。
965964:2008/03/23(日) 01:12:56 ID:TX5SQKM40
卒業式
「僕、めちゃくちゃいい奴っすねえ!?」
「だからお前に頼んでるんだろ。」
誕生編
「なあ、岡崎。父親になるってどんな感じなんだ?」
汐編
「やっほー、朋也、久しぶりー。」


うわ・・・原作最高すぎる・・・・・。
原作どおりやれば、KYじゃなくて藤林杏だわ。
966名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 01:13:19 ID:Q4iITKUw0
仁科さんとの差し替えは決定でしょ。
だって原作渚の場合3人組で友達キャラに
近いのは仁科さんぐらいだったのに対し
アニメでは仁科さんより渚に近いキャラがいる。
1期の流れで行くと演劇部員だったキャラに
割り当てるというのが自然でしょ
967名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 01:26:09 ID:scBt66jz0
アニメで朋也に合う前に杏を再婚させて、完全に友達として出現したらこれまでのKYを帳消しにしてやってもいい
ま、やらんだろうがな(笑)
死ね糞が
968名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 01:57:33 ID:jndqCVha0
今更アフターをシリアス指向にして、メインキャラ重視でいっても
キャラ信者は他のキャラが出てこないことに不満をもつし、
作品自体にも不満を持つようになる
なにもかも手遅れだよな
969名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 02:10:42 ID:ixTppV4x0
クラナドにキャラ信者なんていないような気がするんだがな
いるのはだーまえ信者くらいか
970名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 02:10:43 ID:NZPvEIN50
やほーのテレビ欄、「光あふれる坂道で」になってるんだが誤植?
971名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 02:59:16 ID:DBvtt1Jd0
>>969
クラナドはそうかもしれないけど
くら☆など☆(←ヒトデです)には大勢いるだろ
972名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 03:03:33 ID:yhET1JwfO
CLANNADのアニメはそこそこ悪くない……そう思っていた時期が俺にもありました(´Д`)

最終回で今までの評価が覆った。
原作であんなにも感動した告白シーンが…
厭世的で悲観的思考な朋也が告白するから感動が引き立つんだな…今気が付いたよ。
あの明るいTOMOYAはダメだ。
973名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 03:09:21 ID:Ilz9Jd8z0
2人で文化祭を楽しんでしまってるのもだめだよな

あれだと渚と一緒に楽しい学生生活満喫してるじゃねーかよ
渚が倒れた時の後悔とかが薄くなるだろ
974名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 03:19:50 ID:oWdRzhyU0
アフターはそもそもやらない予定だったのならそれなりに評価する
とはいえ決しておもしろい作品ではないな。原作もそうだからこればかりは仕方ないが
京アニはマジでアフターに触れないでくれ……
975名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 03:21:07 ID:dWvgumIm0
京アニがアフター製作発表してもしなくても愚痴こぼしそうだ…という愚痴
976名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 03:51:26 ID:ZS6iItRu0
無駄な風子参上、バスケでの渚の台詞カット、朋也のエプロン姿、直ちゃんに言葉をかける朋也、
それを聞いた直ちゃんの目、一人にしたらダメですカット…これアフターないよね?
しないで欲しいから無い方が良いが
977名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:03:10 ID:ngdM+IoP0
何が一番ムカついたか・・・・ダントツで告白シーンを邪魔した杏。
これだけは揺るがんw
978名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:05:47 ID:BcI7h9aZ0
杏は本当にCLANNADの癌だな
979名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:07:11 ID:ym8oB68V0
そういう風に作った杏アニが悪い
980名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:14:18 ID:b9cubZddP
原作の杏は好きだ(光の玉くれるから)
981名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:24:15 ID:ZS6iItRu0
でもアニメのお陰で、嫌いだった原作の杏を好きになれたよ
それほどアニメの杏はひどい
982名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:36:10 ID:NSoe+9mJ0
原作の杏ってほんとろくでもないキャラだぞ?
演劇部のために頑張ってた(KYだったけど)分まだアニメの方がマシだったと思う
どっちにしろいらないキャラだけど
983名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 04:44:46 ID:hDk37Wf60
まーた京アニの2クールか
本当に成長しねえな
984名無しさんだよもん:2008/03/23(日) 05:06:27 ID:BGwXUGTU0
二期で風子が参上したらキレていいよね
985名無しさんだよもん
>>982
まぁ、そこまで好きじゃないよ
漫画版の杏以外は