PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
進化
http://www.globetown.net/~ionion/gazo/02.jpg
珍化
http://www.globetown.net/~ionion/gazo/01.jpg

・高橋の言い訳
「リアライズは30代向けに作りました」(発売前に言ってください)
・水無月のたわ言
「作品内容に合う絵柄にはしますね」(痕Rもリアライズも珍妙なのは変わってないよ?)

7年ぶりの長編新作。制作期間3年以上。散々延期して話も絵もエロも全て駄目。
そして売り上げ1万程度。結果を出さずとも馬場社長の金でゆとりある創作を送る毎日。
が、いよいよ新作発表!水無月が描く[宇宙人ヘッド]というハンデをいかに克服するか。

PLAYM公式ホームページ
http://www.playm.co.jp/
高橋・水無月 個人サイト
http://www.bungle.info/

前スレ
PLAYM(プレイム)高橋&水無月ス30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145444407/


2名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 22:28:32 ID:a1KZ6Ey/0
なんか前スレ立てた人間が重複でも何でもいいというので
こっち先にしておきますね。

949 名無しさんだよもん sage 2006/06/04(日) 22:00:03 ID:EvwL364g0
はい、立てましたよ。
文句があるんなら、どうぞ重複スレでもなんでもどうぞ
PLAYM(プレイム) 高橋&水無月スレ31
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149425876/l50
3名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 22:33:42 ID:3d8r4dMF0
>>1
4名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 22:38:09 ID:dxpB968C0
ここにはキモイ信者が沸かなければ良いが・・・無理かorz
5過去スレッド:2006/06/04(日) 22:42:47 ID:9MS4IAuY0
31 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145444407/
29 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137171047/
28 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1129287137/
27 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127301959/
26 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125353596/
25 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1120467776/
24 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1117116725/
23 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1114132495/
22 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1111234488/
21 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1109414209/
20 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104251705/
19 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104202780/
18 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1097113422/
17 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1092627047/
16 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087462266/
15 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085696593/
14 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083935832/
13 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082850760/
12 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082105932/
11 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079273330/
10 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077435032/
09 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075640706/
08 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074695515/
07 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1071986397/
06 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1070/10701/1070111203.html
05 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1066/10666/1066657288.html
04 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1060/10600/1060007543.html
3.1 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1054/10541/1054130643.html
03 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1048/10485/1048506124.html
02 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1037/10375/1037534085.html
01 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1031/10315/1031590529.html
6名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 22:59:11 ID:ZqLy9EWo0
「リアライズ発売延期の経緯」
● 2003年春
● 2003年夏
● 2003年秋
● 2003年12月26日
● 2004年02月27日
● 2004年03月26日
● 2004年04月23日
「リアライズPS2版 発売延期の経緯」
● 2005年春
● 2005年7月21日
● 2005年9月15日

高橋・水無月コンビは締め切りを守らないことで有名。
痕もTHもPSTHも延期の経験あり。
Leaf時代の上司であった下川直哉という重石がなくなり、社員を養う責任から解放され
「ゆとりある創作」を送る毎日。

発売元のインターチャネルにおいて更新の頻度が他のゲームより格段に低く売る気ゼロ。
(工事中のコンテンツを残したまま一度しか更新されず、その更新も延期発表。何故か更新履歴を削除)
http://www.interchannel.co.jp/game/realize/index.html
腐女子向けホモ雑誌にリアライズが特集されるなど広報も迷走中。
一般のゲーム雑誌でも扱いや注目度は低く、売り上げは絶望的。
コンシューマ版のリアライズはファミ通で30位以下。2000本は割ってるようだ。
7名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 22:59:41 ID:1bCP9hia0
信者の「いいわけ」集

「絵がどうとか、そんな事はどうだっていいんだよー!」
「可愛いのはもう飽きた。ちゅーか少女趣味じゃないし。」
「(今の)シックでかっこいい絵のほうが好き。」
「一般人には今のほうが伝わる絵柄だと思うがなー。 」
「個人的には今の水無月絵好きだけどな」
「昔の水無月絵柄嫌いだし 」
「評価と売り上げは別」
「絵を変えようが高橋が今のままじゃどうしようもないだろ 」
「(>>1の)デッサン云々に関しちゃTH以前のがよほど酷いわな」
「その辺のロリ化無個性エロゲ絵よりはよほどマシだったよ 」

8名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:03:59 ID:1bCP9hia0
リアライズ(仮)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10288/1028896736.html
高橋&水無月が新ブランド設立!
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10288/1028869377.html
完全復活!!水無月徹×高橋龍也 ver.4.0  (かつてのスタッフスレ)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1029/10297/1029703258.html

・関連スレ
【エゴ】プロクシが出せるようになりました!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1113652520/
[エロゲー]プレイム リアライズ 好評発売中
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086956564/
[ギャルゲー]リアライズ -Panorama Luminary-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1117564659/
[女向ゲー一般]リアライズ -Panorama Luminary-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118537855/
三沢由紀恵さんにもっと踏まれたい Part2.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122303208/

9名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:06:06 ID:GR9hoi7e0
とりあえずここ使うか
10名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:32:22 ID:whCPAUuh0
今年中に出るのかね。keyのように発表して梨の礫では中折れしてしまう。
11名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:33:05 ID:4d0ynwxX0
安置ざまあ
12名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:43:14 ID:GR9hoi7e0
はっはっはっ
13名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:50:02 ID:dxpB968C0
ID:EvwL364g0はポエマーだなぁ、出来の悪いw
14名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 23:56:24 ID:whCPAUuh0
自分だけのスレと宣言したんだから好きにやらせてあげよう
15名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 00:05:37 ID:yVj/XtLP0
眉毛4本あるように見えるのは錯覚か?

http://ranobe.com/up/src/up111978.jpg
16名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 02:20:54 ID:Mjaidj/a0
17名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 13:10:33 ID:WQ4lYPy80
敢えて聞こう。






コケってるか?
18名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 14:15:43 ID:p5lk1AA60
どうしてこんな後ろ向きなのにスレ維持してるんだ?
あれか、うらみ骨髄で愚痴の吐き場所が欲しいのか
19名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 14:29:03 ID:16uB+Fy60
ちゃんと勢いよく後ろ向きにダッシュしてるじゃないか
20名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 14:53:41 ID:mP8V59A60
     _______________
     |      | 後ろ向きにさせてるのはプレイムのせい
     |  O O |  相変わらず水無月使ってるし、アイドルが戦うっていう設定からして光が見えてこない。
     |      |  >>18は「否定意見=アンチ」という頭のおかしい人かい?(笑)
     |.∧∧∧∧|つ 
      ( ヽノ
       ノ>ノ 
.    三 しU
21名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 15:03:56 ID:jQnaksa/0
さてとかつて「前向きさん」との称号をいただいた俺ですが
久しぶりに来てみたらまたなんかやってんのね
スレが分裂してるから向こうも見てきたが
なんか訳わかんないことになってるね。あれ何。
一応前向きであるよう主張した俺としては、
なんか前向きの名の下に荒らしまがいの変なことされるのみると
非常に肩身が狭いんですが。て、勝手に妄想して勝手に狭くなってるだけだが。
ネット環境から離れるんじゃなかった。
数週間離れただけでこれかよー。ネットカフェに住み込みてぇ・・・。
で、千夜のキャラ紹介は出たのかお前ら。
22名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 15:17:26 ID:mP8V59A60
おまい一人の力でどうにかなるもんじゃないから安心しろ(笑)
23名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 16:30:21 ID:xuLYaIe30
まて。
大阪塚本まで行って水無月を直接攻撃すれば
一人の力でどうにかなるかも
24名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 17:13:22 ID:mP8V59A60
下川は禿げてきてるなぁ。最新の写真見て驚いた。父親も経営者ってことだけど禿げてるのかな。

25名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 17:26:13 ID:UWnfGM140
なんかよくわからんけど、
直感で他のスレはやばいと感じたから俺はここに住み着くね
26名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 18:06:54 ID:uG0lxP8O0
ここはごく一部の人間が個人的な好みを製作者に押しつける為に
ワメいている場所に過ぎないんだから もはや見る価値も無い
しかも毎日飽きずに同じ事を繰り返してるんだからキモいというよりなんかコワイ
そんな連中につき合うのも時間の無駄だしね

ここまで粘着されたら俺が水無月だったら むしろ絶対絵を変えないね
そもそも絵のどこにもおかしな部分はないしね

というわけで意地でも変えるなよ水無月w
27名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 18:15:49 ID:dFASkWK10
そうそう俺はやくスーパーマンのような活躍がみたいんだよ
・・・ピサの斜塔をまっすぐにしたりとか
28名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 18:48:33 ID:LrP7I14B0
>>26
>ここはごく一部の人間
これの情報源はどこにあるの?どうやって統計を出したのですか?
「好み」ではなく、顔や体のバランスがおかしいと具体的に欠点があげられてるが?


29名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 19:35:33 ID:UWnfGM140
>>28
昨日騒いでいた人だろうから、
スルーした方が賢明かと
30名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 19:53:43 ID:LrP7I14B0
>>29
そうか。スマン。
高橋は読ませる力を十分持っていると思ってるだけに水無月が足を引っ張っている現状は惜しい。
31名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 20:05:44 ID:ohcSilli0
え〜と、ここでいいの?
32名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:14:40 ID:9BRLdQ/30
>>28
数理論理学的に判定できる命題以外、どちらが正しいなんて言えるものは存在しないわけよ
まして、絵の善し悪しなんてものは「感性そのもの」で曖昧な価値基準の最たるものなのだから
どんなに具体的な説明を挙げた意見であっても、客観性や正当性なんてものは存在し得ない
つまりどれだけ言葉巧みに自分を有利に装飾した意見であっても、
全てが主観的にしかならず水掛け論にしかならない


顔やバランスがおかしい?具体的な欠点?
それ自体が個人の嗜好や主観ではないのか、という疑問を少しも抱かないなんて随分傲慢な人だねえ(w

どうやって統計を出したのか?って…幼稚園児でもわかることやんw
全エロゲプレイヤー人口と比較すれば、このスレのアンチは暫定的に微々たるものだろうに…
ではその言葉そっくり返そう
「水無月の絵はゴミ」と声高に主張しているが、そんなに強く主張できるほど君達は統計を取ったと言えるのかいw

自分の意見を稚拙な論理展開でゴリ押しして、それが通らないと相手を狂信者扱い
気に入らない他人の意見は主観的だと言い張り、自分の意見はさも正当で客観的であるかのように振る舞う(苦笑

さらには、不毛な水掛け論を回避して別の話題で議論することを考えようともせず、
壊れた機械のように一方的に妄言を繰り返す事がアンチ行為と言われている事ぐらい理解しなさいな
結局のところ、アンタらはどこまでもエゴイスティックな卑劣漢の集まりだろうが


ああ知性に乏しいからここの人達長文は読めないんだっけ♪
レベルを合わせてあげられなくて悪かったねw じゃあねー プ 
33名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:22:44 ID:We4aFbUF0
>>32
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149425876/
こっちへどうぞ
いくらでもポエム書きまくれるらしいし
中々自由さが溢れてて良いんじゃないかな?
34名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:30:39 ID:ohcSilli0
>>32
その発言。
そっくりのそのまま自分に返るね。
逆もまた然り。
35名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:34:08 ID:FaHA2Oav0
他人がどう話題にしようがその人の勝手だと思うが。削除ルールに反しなければ自由な場所なんだし。

一方的にアンチと決めつけてる人の方が自分勝手で頭悪そうに見えますね。

36名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:47:06 ID:bwBpc1e30
盛り上がってるなね。
どんなに言葉並べても>>1の画像が全てを物語ってるわな。
37名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 22:59:40 ID:We4aFbUF0
水無月には期待してないけど
高橋にはそこそこ期待できるって感じのことを前スレで言ってたりしたんだけどねぇ
なんで水無月がダメだって言うとここまで過剰反応するんだろ?
本人でもない限り、ここまで怒る必要もないだろうに
38名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:45:49 ID:442sKyd20
ああ、なんだ
向こうの方は全然読む気もしなかったから取得しただけだったんだけど、
今読んでみて納得したかもしれない
長谷部だったんか?昨日暴れてたのは
まだ葉鍵板に寄生してたのかよ
散々非難しまくってたくせに

そうであるならば、
自分の意見を押し通す為なら屁理屈もいとわない、
可哀想な性格は変わってないみたいだな
ちったぁ成長してくれていることを期待していたんだが

以後、そう思える書き込みはもう完全にスルーすることに決めたよ
本当に可哀想な奴だよ、長谷部であれ誰であれな
39名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:48:37 ID:52GK82zC0
アンチはアンチで個人の趣味を否定して、水無月信者乙と過剰反応してんだからどっちもどっち。
40名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:51:18 ID:442sKyd20
いや、スルーじゃなくて透明あぼーんだな
それらしき書き込みみかけたら全部消すわ
読むまでもない

長谷部の様々な分野に挑戦する熱意は、
尊敬するところがあったんだけどな
残念だ
41名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:53:42 ID:lphoc2Hb0
>>38
長谷部を肯定しつつあのわけわからんポエムを書き込む人間が
長谷部以外にいるならば話は別だが。
そんなやつはいないだろうから長谷部で確定でいいだろう。
42名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 23:59:10 ID:442sKyd20
>>41
いや、根拠もなしに決め付けるのはやめた方がいいんじゃね?
んなことしたら、「否定的な意見=アンチ」というレッテル貼りしてる奴と同レベルになりかねないじゃん
俺たちまで同類に堕ちていくのはいかがなものかと思う
もう放っておいた方がいいよ。そういう頭が固い上に狭量な奴は
43名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 02:45:28 ID:0RGRKSmz0
長谷部彩だか長谷部悠作だかしらねえが
いいからコケシ物語新品で買え。ノルマ10本な
44名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 07:48:30 ID:wp7t4eee0
誰も>>32をきちんと理解できてないですね。
例えば>>34とか>>35。だから水掛け論になるって書いてあるじゃん。
それを分かってても、アンチが繰り返すせいでその一次的措置として、
同じ手段で対抗する羽目になり、さらなる水掛け論になってるんでしょう。
うはははは、まじあたまわりいゲラゲラ
言い返せない筋の通った理屈は、屁理屈と言って逃げてるのがいるしゲラゲラ
>>32は、春秋の頭脳と沙耶の切れ味を持ったプロクシに認定されましたゲラゲラ
45名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 08:45:05 ID:pQNVA5ZI0
>>34>>32を理解していないかもしれないが、長文で語りまくるのは止めて三行にまとめる事を覚えてくれ。
あと、人と人とのコミュニケイシャンにゲラゲラなんて笑い声は不要だよ。
ゲラゲラ笑いたいんだったら他所でやってくれ。あと別に水掛け論に問題は無い。
46名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 09:10:10 ID:0RGRKSmz0
   !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!  >>44水無月さんは2chやってる暇あるんなら
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ   絵の勉強してた方がまだいいんじゃないかな?かな?かな?かな?
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     /_/ /' ,. -ー' ´  | !ヌヽ、        ,..
      / !/ ̄       > ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´
    /  /         ∨` ` ー- 、_   /
47名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 09:35:07 ID:7sn2BmKZ0
はいはい、どうせ俺は知性に乏しくて頭も悪いですよ。
48名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 13:46:38 ID:7Qsw+CWdO
なんで前向きさんな俺が水無月を襲撃するんだw
俺は高橋にはまだ一作期待、水無月も千夜をしっかりやってくれりゃ、と保留中よ。
とりあえず発売しないことには論外だから、出てから判定しようかなーと。

てかまだ議論は続くのね。
携帯からじゃパケ死が怖て参戦できんや。面白そうなのに。そうでもないか。
でもまスレが活発なのはいいことよね。凄いよなPLAYMスレは。
相変わらず葉鍵板でかなり書きこみ数上位にいってそうだ。
49名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 14:00:02 ID:bY85u7f40
なにか結論を出そうとしてるわけじゃないのだから、水掛け論大いに結構。
プレイムがVAから金借りてるとして、ちゃんと返せるのかな。
どんな契約結んでるんだろう。
50名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 14:03:09 ID:oIjvhmmDO
>>39
その通りだな。
51名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 14:15:44 ID:VDcudin40
>>39,50
そんなこと言いだしたら会話なんてできませんよ。。。
それとも、相手を認め合う発言だけで成り立つ会話がお好みですか?w
52名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 14:28:43 ID:v4OVQNY50
にゃあ〜
水無月に水みずばしゃばしゃで水無月さんに水掛けるスレで宜しいですよお兄さん
53名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 15:52:03 ID:VfBuC0KV0
寒い独り言さえしないでくれれば、会話の内容はどうでもいいよ。
意味のある会話なぞ、元々望むべくもないわけだし。
54名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 16:19:12 ID:0+iOfcZH0
広告打ってるってことは近い内に出す自信があるんだろうな
55名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 16:48:24 ID:v4OVQNY50
意味のある会話しても
やっぱりだめだと気がつくだけ
56名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 17:06:33 ID:7sn2BmKZ0
考えてみたら、水無月の話に加わったことがなかった。
絵の良し悪しがいまいちよくわからないのもあるけど
基本的に絵師は気にしないからな。
323だ、いたるだ、武内だ、べっかんこだ、名前だけは覚えてしまったが。
ただ一つ言えることは絵買いする客は良い客ということだけだ。
57名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 18:15:02 ID:aUB83g/40
アンチ「なんなんだっ、この力は…!アタシが直撃を受けている…!」
58名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 18:33:36 ID:FfkxSDPJ0
いたるは原画を辞めろとか
魁はライター辞めろとか
アンチは独自スレをきちんと建てて
クラナドスレやリットルスレではやらないようにしているというのに
非常識なのはココだけだね
59名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 18:38:34 ID:GpuWvsSv0
そういえば、アイドルに水鉄砲で水かけてるシーンとかあったな。
60名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 18:42:50 ID:lT9NCiGG0
>>58
スタッフスレでそのスタッフについて語ってはいけないとは、面白いこと言うなぁ君は(^∀^)ゲラゲラ
61名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 19:23:30 ID:CZYllzSY0
>>58
ちゃんと常識に則っておりますよ?
ルール的にもエロゲ板が本家。こっちは分家。

アンチといわれている・・・まあいわゆる旧葉鍵高彦信者はちゃんとここで隔離して
葉から独立したプレイムというブランドはプレイムというブランドとしてしっかりと立てております。

われわれとしても、Leafの下川から独立した経緯とかももちろん知ってます。
だからLeafからしっかりと独立して高橋と水無月先生が一つのブランドを創りあげて、
それで今のLeafのダメな奴らを打倒して己の正しさを立証していただきたいんです。

だから、われわれとしては、本家のスレで完全なLeafでもKeyでもない新ブランドとして
AgeやTYPEMOONのように一つの勢力を造りあげてほしいんです
だからこそ、昔の水無月を知っている人間はここに隔離して、
本スレにはダメージ無いようにしてるじゃないですか



だから向こう、葉鍵の荒らしはいないでしょ?
62名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:34:56 ID:z9GYGkVi0
そんな超理屈でこのスレ荒らしてるのか
アンチは質が悪いな
63名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:43:18 ID:RI3L6S+C0
今の水無月の絵は嫌いじゃないと発言→即信者or本人認定

これが常識であり正義である
64名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:44:01 ID:QMRII1rv0
今の水無月の絵を批判→即アンチ認定

これが常識であり正義である
65名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:55:40 ID:ExL0Ug900
批判的な事を言うとすぐアンチ扱い

これが常識であり正義である
66名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:57:22 ID:sORocZrF0
856 名前:柚 [] 投稿日:2006/05/27(土) 00:13:13 ID:1rtPRCFe0
              , ----、_
           ,.-''"        `ヽ
      _,.-‐-/             \
    / / _,,.-‐''"             ヽ.
   / / /  /   /   /      ヘrー、    地雷と分かっててあえて踏む
  /イ /,イ    /./ /./ /  /  |  |    ,-'__ノ⌒ヽ
   /   {   / //ナ/ /   牛メ !  |  ,|(  }    ヽ   皆様方の御武運を
  /   ヘ / ///  {/{,イ  /| ,イ  |  ,' (_ノ      }
  |     / /{ リ _ ! { ./ !レ' |  | / / /      l    お祈り申し上げているで
  | .}   / { V }:⌒ヽ  V,ィ=、  | ハ/ ./ /      /              あります。
  |イ  / /V 人   '     )./V ノ / イ      /
   | /レ'   .r---\ `ー  ::::./ / レ'レ' } }  } / /
       /| |  /!` ---- イ/ ///ノ  | ,' // /
        /  | |  {/    / レ'ノノ  // / /   
        /\_.| |   ト、_/     \ ///ノ
      {   \!  .ト、/     _, . -''入
      ハ    \ レ'_ _,,.-‐''"_ .-‐ " ヘ
     /| 〉 ーーr' / ―-- <__  /  ヘ


857 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/05/27(土) 17:05:24 ID:LUHu0KS60
あら‥いつの間にか新作情報が。

858 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:50:57 ID:wfkSBSfX0
ここでやるな

誘導
PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145444407/

67名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:58:45 ID:sORocZrF0
861 名前:名無したちの午後 [] 投稿日:2006/05/29(月) 09:40:39 ID:/FjIjNb70
/ ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
/ | :|: : |: :八 |o. ヽ|  ´o´∨/:   i |        _/\//\/\/\//\/\/\/|/\
 |:i: : . 、 |{ ヘ! 彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|       /                          て
 ヽ|ヽ: : .`| .三´ ____ 彡'/ . ://リ       \ >>859 邪魔だカス!              >
    > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //         /                           < 
   / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ         l/\/\/\/\//\/\/\//\//\/
   / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
  / . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
 /   . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、
 / . :/     /
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
68名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 20:59:35 ID:sORocZrF0
862 名前:名無したちの午後 [] 投稿日:2006/05/29(月) 22:34:25 ID:+ZGz+rU/0
            /    /  . :   ヘ/!    \      〉   l     ---,
           //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ   _/  l/Tヽ
          / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ  \    | ┘  ー一
            i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ   〉
           / | :|: : |: :八 |:o::::ヽ|  ::::::o::∨/:   i |  /   ー┼‐  ナ  、
          |:i: : . 、 |{ ヘ!::::彡 ,  ミ、::::::::/メ|  . ハ| ..\   ̄l ̄   cト
           ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ   |  ヽ _   _l_
           /´〉 > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //    ...〈        __l_/
.          | ! _, - 、ー、/.::::.`ヽ   ン∠イ : : ヽ     /  |   ヽ (__乂ヽ
            ! l/ ヽ ヽ , イ:::::::..i-/ /: :|: : : . :ヽ  ./   し
          /l,..:'‐ヘ ヘ ∨ {:::::::::/` イ : : 、 、、: : : : .ハ  ̄}   し ヽ   あ
       _,....::‐'::´::::::::::.ゝ._ト、」〉 }-‐イ ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ  」_   い    ぁ
    _,..:‐:'::::::::::::::::::::::::::_;::-‐' ´  ノ  _ _ Vニ、   ヽi、:、: i    」   い   ぁ
、 r'´.:::::::';:::::::::::_;::-‐ソ'´    ...く__ 彡⌒ソ   > ‐ 、 ヽi、!     \  ぃ
丶l」:::::_;: -‐'´   /    /\\  ∠ニ -‐_厂 ヽ.  `      〕――- 、___
          /    / レ ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄-  、: |.  i
ID:CZYllzSY0<だから向こう、葉鍵の荒らしはいないでしょ?
69名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 22:05:01 ID:0RGRKSmz0
なんだ竜騎士さんとこか
70名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 22:15:15 ID:KVi1k7eV0
>>68
違う。

断じて葉でも鍵でもない
71名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 22:35:17 ID:sORocZrF0
856 名前:柚 [] 投稿日:2006/05/27(土) 00:13:13 ID:1rtPRCFe0
              , ----、_
           ,.-''"        `ヽ
      _,.-‐-/             \
    / / _,,.-‐''"             ヽ.
   / / /  /   /   /      ヘrー、    地雷と分かっててあえて踏む
  /イ /,イ    /./ /./ /  /  |  |    ,-'__ノ⌒ヽ
   /   {   / //ナ/ /   牛メ !  |  ,|(  }    ヽ   皆様方の御武運を
  /   ヘ / ///  {/{,イ  /| ,イ  |  ,' (_ノ      }
  |     / /{ リ _ ! { ./ !レ' |  | / / /      l    お祈り申し上げているで
  | .}   / { V }:⌒ヽ  V,ィ=、  | ハ/ ./ /      /              あります。
  |イ  / /V 人   '     )./V ノ / イ      /
   | /レ'   .r---\ `ー  ::::./ / レ'レ' } }  } / /
       /| |  /!` ---- イ/ ///ノ  | ,' // /
        /  | |  {/    / レ'ノノ  // / /   
        /\_.| |   ト、_/     \ ///ノ
      {   \!  .ト、/     _, . -''入
ID:KVi1k7eV0<違う。断じて葉でも鍵でもない
72名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 22:37:48 ID:0RGRKSmz0
葉鍵とひぐらしの違いわかってるかーーーーーーー
73名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 23:08:16 ID:/rcapAjx0
プレイムって中途半端なんだよなぁ。
ニトロとかageとか月とか一芸に秀でてるわけでもないのにカウンターとか言ってるし。

じっくりと時間かけてリアライズってのが。原画に関してはエロをいい加減に捉えてるから軽視してるんでしょう。
74名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 23:30:06 ID:/1wuT4ai0
一芸に秀でているならその一芸を貫き通せばいいわけで。
一発で倒すパンチ力がないから企画によるカウンター狙いになるわけで。

18禁=エロみたいな感覚でとらえるユーザーとそうでない製作側の意識のズレが激しい。
75名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 23:35:40 ID:aJZAQzIP0
企画によるカウンターが打ち切りエンドではカウンターにもなりゃしない。
「規制が少ない自由な環境」=エロゲー と勘違いしてる制作側も多いのかも。
売り上げランキングを見ればわかるが、エロゲの購入層はもっと狭い。

ソフリンに加盟してエロゲとして売るならリアライズは厳しい。
76名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 23:49:55 ID:aEhBLgvk0
>言ってしまえば、蛍と沙耶以外、いらないんですよね。
77名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 23:55:47 ID:RI3L6S+C0
実際爆発的に売れんのはいわゆるエロゲじゃないものばかり
78名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:15:07 ID:KafQDclX0
>>74
もうね、意識のズレとか、そういう問題じゃないと思うんだけど。
とりあえずマトモな絵師を雇ってほしい。
79名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:15:50 ID:KafQDclX0
PLAYMって有限会社なんだな。
いっそのこと株式会社にすれば、信者やアンチが株を買うかもしれない。
80名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:24:09 ID:xeImZbYA0
レイナナの狙いつーのは何だと思う?
リアライズはカウンター作品だろうけど
レイナナは毛色が違うよね。
81名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:26:47 ID:mDZiu8n10
10年ほど前に雫、痕、ToHeartのトリプルカウンターでそういう状況をつくったのが高橋なんだよな。
82名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:28:59 ID:mDZiu8n10
リアライズのカウンターじゃねーの?
83名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:46:21 ID:xeImZbYA0
カウンターのカウンター?
84名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 00:47:49 ID:L4De89PJ0
人、それをダブルクロスカウンターという。
85名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:19:27 ID:MMVLbr4G0
前スレ中盤以来、久々に来たがレイナナの新情報はあった?
86名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 08:17:25 ID:ZoyL4Rlu0
お前らカウンターって意味わかってていってんのかよ!
俺はワカンネ! お前らの言ってる事全然ワカンネ!
87名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 08:44:49 ID:tRAWwQH20
ttp://www.nhk-jn.co.jp/nhk_melody/


「Feeling Heart」中司 雅美(NHKドラマ「 To Heart」オープニング)
88名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 09:03:12 ID:x8Kf3aMv0
カウンターとは・・・・・






コケシ?
89名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 12:37:20 ID:iobFdHNp0
>>85
特になし。テックジャイアンとPCANGELぐらいしか取り上げてない。
コネクションからして体験版もテックが最初になるだろう。
ファンシーペーパー付きの好待遇をテックがするかどうかで出版社とVAのプッシュ具合が判明するだろう。
90名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 15:39:02 ID:wyec5rpH0
今のところ情報量
TG6月号(速報・表紙・インタビュー)>>>>PCエンジェル(表紙・2P)>姫(1P)=パソパラ(1P)
他は掲載未確認。公式の更新はTG情報の焼き直し。
セミが鳴きはじめる頃に新情報くるといいなぁ…体験版はどうせギリギリまで出さんだろうし。

とりあえず今回はネット上の体験版未公開ってのは勘弁してくれ。宣伝にならん。
みんながみんなエロゲ誌買ってるわけじゃないし、
TGに華持たせたいのはわかるがせめて一週間後には公開してくれ。
91名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 16:59:45 ID:2nvOHdjz0
ID:HcX9qWqKOって人が一人でがんばってるようやね
携帯で
92名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 17:03:33 ID:BHG3PEdB0
いいんじゃない?前向き君がスレの保守を頑張ってるんだから。
リアライズもPSPに移植されないかな。携帯端末では処理的にむりだろうが。

VAが携帯コンテンツに力を入れだしたんだし、それに乗っかってオリジナルの連載小説でもやらないかな。
挿絵はこつえで。
93名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 17:07:50 ID:N9yumpeJ0
むしろもう全部こつえで差し替えろ
94名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 17:26:41 ID:G0s9XZCT0
体験版でるのかなあ・・・
95名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 17:30:56 ID:iobFdHNp0
>>90
その辺は「お付き合い」だからどうにも。

「うちで●●ページ取るから、体験版独占させてよ」とかね。keyと一時期のGSマガジンみたいに。
そういうのVAは好きみたいだし。
広く浅くがいいのか、深く狭くがいいのか。広報担当の腕。
96名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 17:42:51 ID:x8Kf3aMv0
作らないよかマシだな。ああ
97名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 17:46:59 ID:Zj84Cwkg0
赤字確実なプロジェクトは実行しない方がマシだと経済学の教科書に書いてありました。
98名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 18:07:34 ID:FmlHjpK/0
原画が足を引っ張っても水無月を採用してるだろ?

もう商売じゃないんだよ。儲けるとか経済とか何本売れるとか度外視。
そう、芸術の域に達してるんだよ。作りたいものを作る。ユーザーがなに言おうと関係ない。
実にカッコイイ!


馬場シャチョから資金提供をうけてなければの話だが。
99名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 18:08:46 ID:G0s9XZCT0
昭和20年前半の日本の戦況のような事を
100名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 21:42:36 ID:xeImZbYA0
売上重視というなら、表面的にはキャッチャーで
中身はカウンター作品になってるToHeart形式が良いけど
表面的にキャッチャーなものを作る力が今ないよね。
101名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 21:48:13 ID:iobFdHNp0
じょうごのように入り口を広くして、奥へつれていくには見た目が大切。
多くが外見で判断するだろうからね。

見た目がいけてなくても味わえば美味しい。そんなあんこうのようなものはエロゲ業界では数少ない。
102名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 22:20:47 ID:uwm0JIfv0
単純な話、神体験版を作ればヒットすると思うお
というかそれしかなさそう、作れるかどうかは別にしてさ
103名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 22:45:44 ID:UOFxVd9Y0
あの画像素材でどうやって
104名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 22:51:51 ID:xeImZbYA0
まず体験版の第一関門はネットに載せるか載せないか。
載せなかったら無条件でoutだぞ。
105名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 23:08:34 ID:x8Kf3aMv0
出来るのかなあ
106名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 23:31:38 ID:lHlmrWFO0
あと、フルボイスってのもはずせないな。文章量からして。

多部田の独立会社はまた移植すんのかなぁ。
107名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 00:47:41 ID:0Sz3J+210
>>100
それなんて古田?
108名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 08:47:19 ID:zxx/mQjy0
ボイスはつくのかね?
そこまでやる金も時間もないような気がする。
自分らのことで手一杯だろ。
109名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 08:58:15 ID:wOgU2tDm0
フロッグマンショーみたいに製作者が一人でほぼ全員の声出すって感じでいいじゃない
ヒロインは流石に無理だから、女声優一人だけ雇う で全キャラまかなえる
110名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 09:07:37 ID:id6CIanT0
みつみといたる使えば?声優で
練習だと思えばダメージないじゃん
111名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 09:10:45 ID:+p497KXA0
みつみが出るかよwww
112名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 09:24:44 ID:id6CIanT0
一時期歌とかも出してたんだし
ひょっとして高橋が頼めばあるいは
113名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 09:35:40 ID:uSFSV2wb0
KOTOKOに頼めば+2000は上乗せ出来るのに。
くだらんプライドは捨てて次に繋がる策はすべて取ってほしい。高橋はまだいける、と信じたい。
水無月はもう腐ったままで仕方ない。年とって絵柄を変えるのは無理だろうし。
114名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 12:20:17 ID:dAoP47a10
折戸作曲ならKOTOKOもありだが、それ以外ならイラネ
115名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 14:14:09 ID:iXTqC8OXO
ボーカルつけないんじゃいの?
116名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 14:23:07 ID:K6Cahft/0
そもそも売れようと思うなら水無月を原画に使わない。

売れなくていいんだよ。バックにVAがついてるんだし。リーフを退社した意味がない。
客の声を聞かないで自由に出来るからこそ独立したのだろう。
117名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 15:50:16 ID:h6fY85ji0
売れないだろうけど、買い手がいないわけではないんだし、今の路線でもいいんじゃないかね。
とりあえずお前らは買うだろ。千本くらいは売れるんでないの。
それで良いのか悪いのかは、その時に二人で考えるんだろうよ。
118名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 17:14:02 ID:zxx/mQjy0
実は未だにADV+?の?が気になってる。
あれか。ヴェドゴニアみたいな戦闘が入るのか。
119名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 17:38:49 ID:K6Cahft/0
SLGやRPGはセンスが必要になってくるから無理として、アクションやシューティングだったりして。
120名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 17:43:38 ID:BylMnoXd0
ADV+謎解き
121名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 02:23:20 ID:+fIFiqxJO
>>116
お兄さん、おかしな妄想逞しすぎですよ。



↓そして水無月先生お疲れ様です系のレスが来るに12蕎麦屋
122名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 02:40:07 ID:YIDJm+CW0
売れようとは思ってないだろ。カウンターなんだし。30代向けて作ってる次点で。

123名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 08:20:40 ID:sh9yIYix0
リアライズのように人に勧め難いゲームはマジ勘弁。
124名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 10:54:21 ID:n8b/4+4i0
>>123
マニアックだが、知る人ぞ知る名作ってわけでもないからな。
125名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 16:34:08 ID:er8oNsJE0
人に勧めようとか考えるからいかんのだよ。
126名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 16:47:27 ID:bMi2hP9A0
レイナナの販促ついでにそろそろリアライズの体験版も配布すりゃいいのに。
127名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 17:18:17 ID:ycEU05Hz0
VA ザ ベストでリアライズ逆移植ってどう?
128名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 18:49:04 ID:L0Z5OsDP0
ダイソーの100円ゲームのコーナーでリアライズ売ればいいんじゃね?
129名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 19:56:07 ID:UQ5UssTo0
すぐ下が麻枝の葬式会場か
130名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 19:59:58 ID:YIDJm+CW0
更新来たぞ
http://www.playm.co.jp/reinana/character5.htm
男キャラはフツーなんだよね。相変わらず宇宙人ヘッドではあるが。

毎週更新とは素直に褒めたい。
131名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 20:22:48 ID:ycEU05Hz0
マルチが遠のいた…

ソニーは9日、世界初の本格的な娯楽用ロボットとして発売した犬型ロボット
「AIBO(アイボ)」や、イベントなどで活躍した人型ロボット「QRIO(キュリオ)」の
研究開発を手掛けてきた研究所、「ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所」を
7月20日で閉鎖する、と発表した。

132名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 20:44:11 ID:sh9yIYix0
>>130
これでとりあえず出揃ったか。
次は何更新すんだろ。
133名無しさんだよもん:2006/06/09(金) 21:59:50 ID:/+wXKt+v0
PLAYM裁判復活に1ぺリカ
134名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 03:45:41 ID:50kf2sZn0
いまさらリアライズクリア。疲れたよorz
PC版TH→雫→痕→(長いブランク)→PC版TH2→(懐かしかったが声イラネ)→リアライズ

俺のエロゲ人生は何処へ行く・・・。
135名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 08:33:16 ID:AxlL5Q3G0
どうせなら感想の一つや二つでも落としていって欲しいものだが。
136名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 08:40:04 ID:UJnjHc+50
>>134
お客さん、終点ですよ
137名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 09:33:14 ID:ZKeIuvBV0
>>134
もう別の趣味を見つけた方がいいんじゃないか、という天からのアドバイスと受け取ればいいよ。
138名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 12:23:01 ID:OzlwlxHi0
>>134
PC版TH2がOKなら他のエロゲへ進める。
Fateから入ってきた人は同じようなエロゲが無いからすぐ抜けてしまう。
リアライズさいこーって人は遺作かアンジーをお勧めする。
139名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 16:58:55 ID:6QqrG8jU0
素直に、エロゲを止めてその金を株にでも回せ
そっちの方が社会の役に立つ

そして株で儲けて財団法人でも作って高彦に賞でもやってくれ
昔、こんな人がいたんだという証のために
140名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 17:00:23 ID:OzlwlxHi0
プレイム裁判懐かしい。スタンプもらったよ。

全部は無理だったが、だれか揃った人いる?
141名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 19:01:35 ID:ELFRX64i0
高橋にはライトノベルという道がある。
水無月にはホモゲーでVAに飼ってもらう道がある。

恐れずにカウンターを狙え。物量で大手にかなうわけがないんだから。
売れなくてもいいという幸福な状況にいるんだから。
142名無しさんだよもん:2006/06/10(土) 21:09:09 ID:dgpflJdm0
>>140
三つスタンプもらうと好きな絵を描いてもらえるんだっけ?
うさ姉さんを描いて欲しかった。
143名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 00:13:19 ID:UUkU18gF0
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/abura-ya/walk.jpg

この絵でリアライズを出してくれたらナァ
144名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 00:32:41 ID:aaqmzWbi0
>>143
ん〜流石に良い感じだな。
145名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 00:36:59 ID:4ASkazvm0
ゲンガーの大切さが身にしみるね。

同じ少人数独立系カフスは別の血を入れた。プレイムも見習って欲しい物だよ。
あっちは原画がまともだけどな。
146名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 00:39:43 ID:OuPnYH9S0
また複数スレたってんのか。

あっちは痛いコテハンが携帯で必死にまわしてるみたいだな。
こっちには書き込まないだろうから問題ないが。
147名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 01:51:58 ID:etoMvMqZ0
作品内の違和感覚悟で、思いっきり違う画風の絵師を入れてみたらどうだろう
水無月も切磋琢磨できるんじゃないか?そんな金ないだろうけど。
148名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 01:52:42 ID:OIrBzfb00
なんならいたるでも入れとけ
149名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 02:12:12 ID:adyMoSUq0
軟体動物のエロゲとか出せば?
150名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 02:14:12 ID:s6WxTA0x0
雌雄があればな
151名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 03:19:03 ID:adyMoSUq0
IDあでぃもすって、ろでぃますみたいだ。
152名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 15:22:47 ID:jp81HmU60
さあネタが無くなったど
153名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 20:12:09 ID:XOIXTsCH0
元からだから大丈夫。
154名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 20:45:51 ID:T5roCmCA0
それじゃあネタ振りを。
最近パルフェをやって、高彦が第一作でやるべきものはこれだったと思った。
新しさは全くなく、業界の潮流にのった作品だったが、丁寧に作られていて名作になっている。
カウンターとはかけ離れていて、新しい息吹を呼び込むことはできないけど、それはまず会社が軌道にのってからにしようよ。
155名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 21:08:00 ID:Ub5ADiAl0
>>154
そういうのはTHで果たしたと思ってるのでは?

天下取った自信がなければ珍妙な絵+30代向け&ぶった切りエンドの商業作品なんて出せるわけがない。
156名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 21:33:32 ID:aaqmzWbi0
そもそも、THですら中身はカウンターになってる罠。
157名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:15:25 ID:UC0pb1Vp0
え、どこが?
158名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:21:52 ID:etoMvMqZ0
今でこそスタンダードになったちょっと不思議な学園ラブコメも
当時じゃカウンターだったわけだよ
159名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:31:25 ID:UC0pb1Vp0
ちょっと不思議って、どこが?
俺には紛れもない王道学園ものにしか見えん。
160名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:46:17 ID:g9WqA30h0
>>158
エヴァブーム真っ盛りの90年代後期に80年代のノリでラブコメやったのは確かに新鮮だったな
THがヒットしたのはエヴァの殺伐に疲れたオタクの反動だったように思う
161名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:46:26 ID:zunLd6zb0
非現実的なのを地に足付いた感じで仕上げたのは上手いと思った。

てか恋愛ゲームもそれ以前はシミュレーションばっかで、
丁寧なノベルでラブコメ描いてるのはTHが元祖な気がするんですよ。
162名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:47:54 ID:cgkS+qgd0
一見まともな学園物なのに
ロボットや超能力者や魔法使いや格闘家などがごった煮状態。
ヒロイン相手にインポになったり、関西人の癖に優等生タイプだったり。
163名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:53:54 ID:kYxYCDfm0
>>162
大まかな記号は王道キャラなのに微妙な所で変化球なヒロインね
・・・やっぱり葉時代のネタはやたら伸びる、なんつーか。
164名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:54:12 ID:Fz5BQw3Z0
>>162
>関西人の癖に
165名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 22:57:11 ID:UC0pb1Vp0
超能力は超先生のキャラだろ。
オカルト研なんて学園ものじゃ鉄板設定だし。
ロボがヒロインとか、当時でさえベタすぎると指摘されまくりだったぞ。

つーか、キャラを捻るのはあたりまえのことで、「カウンター」でもなんでもない。


一つのスタンダードを確立した作品だったとは思うが、コンセプトは直球ど真ん中だろ。
166名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 23:01:42 ID:4ASkazvm0
悩みを解決して女の子と仲良くなるってのは同級生とかあった気が。

そこからSLG要素等のゲーム性をとっぱらった。
167名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 23:11:00 ID:1MaYb6HZ0
>>165
結果論
168名無しさんだよもん:2006/06/11(日) 23:38:57 ID:pryAztVr0
それまでの奇をてらったものからある意味王道ベタベタの作品を出すこと自体が一つのカウンター。
そのカウンターに通常の二倍のひねりを加えて威力は倍化。
それでいて個々のシナリオは短く、攻略にかかるプレイヤーの手間を軽減することで倍のテンポで進むシナリオを加えて

1000万パワーを超えた。
169名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 00:08:34 ID:rKrkuvve0
>>165
キャラの概要は高彦が企画したときにあって
それを超先生+カワタさんに任せたらしいよ。

で、キャラに関しては高橋の癖なのかどうか知らないが
意表を突くことだけを考えて作ったらしい。
だいぶそれを角が立たないように丸めたらしいけど。
170名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 02:27:10 ID:PutX0Qp70
一昨日Fate/hollowやったんだけどさぁ、
なんつぅかもう時代の移り変わりを感じた。
171名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 08:01:36 ID:LcRBpGJV0
遅いよ…! 遅すぎるよ>>170さん…!
ついでにひぐらしの皆殺し編もやっとけ。エンディングに時代を感じるから。
172名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 08:55:35 ID:Q0q4D8Jy0
あのエンドはフェイクの可能性もあるが

ていうか皆殺し編だけやってもわからないだろw
173名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 09:09:12 ID:rKrkuvve0
あまり興味持てないな。
それよりレイナナ頑張ってくれ。
174名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 10:02:29 ID:T6vW14ZZ0
>>171
やる気がしないので、手短にまとめてくれると助かる。
175名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 13:03:55 ID:ijOsSlPo0
三四「にぱ───ヽ(>▽<)ノ────!!」
176名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 16:01:00 ID:YcsZWq8z0
何年ぶりかで、はぎやのホムペにいったら
絵がすっげ今風になってて驚いた
この驚きを書く場所がないのでここに書いてみる
今なにやってるんだろ
177名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 16:06:53 ID:8zZBfbqg0
>>176
アリスソフトでがんばってます。しかしメインの原画家にはなれてません。
時代に合わせた絵柄を習得して下積みがんばっているのでしょう。

河田といい、はぎやといい水無月先生は反面教師として活躍していますな(笑)
178名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 16:23:33 ID:YcsZWq8z0
>>177
そうか、某新作同人誌を検索してたら漂着したのだが
メインで使って欲しいのう、プレイムかリーフにこないかのう
スレ違いすまん
179名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 16:59:45 ID:H+/zixpg0
>>175
三四郎?
180名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 19:06:05 ID:FHNdCCnI0
>>178
構わんよ
話す事も無くなって既に久しい
181名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 20:49:07 ID:7Vbtfu7g0
1の進化で出されてる絵は進化なのか?
小綺麗にはなってる凡百の絵なんだが
182名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 20:57:14 ID:3dUdakYo0
はぎやすげぇな
昔の水無月と今のアリスを足した絵になってるよ
183名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 21:00:12 ID:juy4+3Me0
>>181
信者の「いいわけ」集に追加決定
184名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 21:22:20 ID:pwZFzd2V0
>>181
好き嫌いはひとそれぞれ。
数字持ってる原画か否か。それが唯一の公平な判断材料。
185名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 21:27:05 ID:3dUdakYo0
そろそろアンチのレッテル集つくろうか
186名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 21:33:27 ID:7j9VkoeR0
>>185
単に批判・改善点になるだけだがいいんでない?
187名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 21:54:02 ID:7Vbtfu7g0
何を判断するかで変るから一概に数字ばっかだしても無意味
数字だけで巧拙を判断するならば、それはただの思考停止だ
188名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:09:07 ID:Q0q4D8Jy0
スレを荒らすくらいなら思考停止してほしいんだが。
好みを語るのはいいが、言い争いになるとウザイ。
デッサン云々はプロが語ればいい。
評論家気取りは止めようぜ。
189名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:11:51 ID:7Vbtfu7g0
荒らしたく無いなら黙ってりゃいいものを
190名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:12:10 ID:pwZFzd2V0
んじゃ、数字以外で巧拙に関して理論的に説明してみたら?
191名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:17:23 ID:7Vbtfu7g0
なんでそんなことしなきゃいかんの
192名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:19:43 ID:pwZFzd2V0
>>191
>数字だけで巧拙を判断するならば、それはただの思考停止だ

と主張してるから。
193名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:20:35 ID:7j9VkoeR0
>>191
君が思考停止してるね(笑)
194名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:24:19 ID:9s8w02x/0
べつに原画家は水無月だけじゃないだろ。
嫌いな絵にわざわざ構うなよ。
195名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:26:21 ID:Q0q4D8Jy0
4年に1度、にわかサッカー評論家になるのがいるじゃん?
でも言ってること大抵滅茶苦茶じゃん?
でも彼らはそうやってこの祭りに参加した気になるわけよ。
楽しんでるうちはいいけど、ケンカのタネにするなよ、と。



そしてゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!
196名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:28:00 ID:s2Fiypsu0
ゴールしたからって油断してると危ないわけですよ。
特にチーム変わった直後に外すと後々響くんだよね。
197名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:43:38 ID:7Vbtfu7g0
>>192
それはただの論旨のすり替え
198名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:46:21 ID:7Vbtfu7g0
>>192
まずお前が数字だけで絵の巧拙を説明してみな
デッサンやら構図やらの技術が既にあるにも関わらず
数字だけで巧拙を判断するのは、オカシイと俺は言ってるわけだが
199名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:57:26 ID:7j9VkoeR0
繰り返すが、絵の巧拙なんて受け取る人それぞれ。
公平な判断基準は何かを問題にしている。

200名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 22:59:26 ID:6Lj3yBac0
┏━    ●ミ   
┃  ○○  ワー    
┃ ○○○     ワー
┃  ○○   ワー   
┗━        


┏━        
┃  ○○     ・・・ 
┃ ○○○ ・・・        
┃● ○○   ・・・   
┗━        
201名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 23:05:01 ID:ijOsSlPo0
ワロス
202名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 00:20:45 ID:BLLSYqvf0
水無月先生がヘンな絵ばっか描いてるから
3点も取られるんですよ
少し反省してください
203名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:01:32 ID:+8QJ8fDA0
てゆうか数字って何?
意味が全然わからないので
>>187
を弁護してやれない
204名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:02:41 ID:XCUwWyIG0
売り上げ本数ですよ、
ジャンル違いなゲームを比較するにはそれくらいしかないから
205名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:19:59 ID:+8QJ8fDA0
ああ、それは意味無いと思うな
ゲーム絵というのは広範に扱えば、芸術の中で大衆美術に入るけど
例えば大衆音楽で考えるならば、
ドーム満員のLIVEやって数億稼ぐGLAYより、
映画やTVのBGMで有名な菅野よう子の音楽が劣るかというと、感じ方は人それぞれでしょ


まあ此処をアンチスレと認めるなら、自由に叩くのは構わないと思う
ただし続けるならば次のスレからは”アンチスレだ”と明記すべきだと思う
206名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:42:17 ID:qxsPBFM70
テンプレも煽り文句から始まるんだから
どこからどう見てもアンチスレじゃん
前から思ってたけど、なんでお前ら平気なの?
207名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:53:12 ID:vj0o/ELa0
テンプレなんて見ないから。
水無月儲もアンチも意地になってるだけだろ。
正直、どーでもいいよ。
レイナナの評価が良ければ、自動的に批判も減るだろうしね。
208名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 01:56:14 ID:XCUwWyIG0
売れ筋の絵柄じゃないエロゲなんて山ほど存在してるからな
209名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 02:20:01 ID:BLLSYqvf0
>>205
ID:+8QJ8fDA0君
本スレは葉鍵ではなくエロゲ板にあるので昔からそっちなのだよ。
葉鍵信者系の信者をちゃんと収容して外出ないようにしてるんだから
ありがたいと思ってくれたまえ
210205ではないが:2006/06/13(火) 03:02:12 ID:a79VhO1k0
>>209
はいはい、だったら腐女子の209さんは本スレへ行って帰って来ないで下さいね。
葉鍵信者系の私はここを本スレだと思うからこっちにしか書きませんので。
もしくは貴方の好きなボブゲーでもやってて下さい。
211名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 03:07:20 ID:BLLSYqvf0
>>210
「葉鍵信者系の私はここを本スレだと思」っても
ここはあくまでLeafとKeyしか扱えないのでPLAYMなどの新ブランドはルール上扱えません。
あくまで高橋と水無月しか扱えないんです。ブランドは正式には受け入れられません。

それと一応、高彦さんが人生かけてLeafから独立したという事実を
最低限、尊重してあげてくださいね。
212名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 03:31:43 ID:FQPe4Fwj0
アンチはいつまでこのスレに粘着するの?
いくら騒いでも水無月の降板はないんだよ
もう潔く諦めれば?
213名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 04:08:13 ID:BLLSYqvf0
単発
214名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 04:10:56 ID:DLGcborC0
またMixiからか?
215名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 04:13:29 ID:2gTSCQ++0
212 名無しさんだよもん sage 2006/06/13(火) 03:31:43 ID:FQPe4Fwj0
アンチはいつまでこのスレに粘着するの?
いくら騒いでも水無月の降板はないんだよ
もう潔く諦めれば?
216名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 09:02:41 ID:GGopvaaB0
アンチスレだと明記しなくてはならない理由は、それが無いと
新規に訪れた中立人に”水無月イラネ”がPLAYMファンの一般的な総意だと受け取られかねないから

自我や主体性が不完全で、エゴが確立してない一般人が
プロクシにマインドコントロールされてしまうのと同じで、これは悪質な洗脳活動なわけだ

アンチスレを明記すれば、いくら水無月を罵倒しようが自分は構わないと思うし、
その場合、逆に>>212のような言動は水無月擁護派のエゴになってしまうと思う
217名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 09:34:54 ID:jdKnvjrI0
>>216
アンチスレと明記しないと水無月批判してはいけないのかな?
批判意見は禁止、と。

それに高橋は叩かれつつも希望を見いだしている人が多い。

218名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 09:49:21 ID:1DI0B6ri0
批判はいいけど、粘着は勘弁。
嫌いならさっさと見切りつければいいのに。
219名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 10:04:17 ID:uQ0fqRRU0
>>216
アンチ=批判ってわけだな。これは悪質な洗脳活動だと思うが?(笑)
そもそも水無月の絵は頭のバランスやら間接やら太ももやらコケシやら「わかりやすいダメな点」が多数。
原画はソフトの顔だからしゃーないだろ。
220名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 10:28:51 ID:FQPe4Fwj0
>1 :名無しさんだよもん :2006/06/04(日) 22:26:11 ID:a1KZ6Ey/0
> 進化
> ttp://www.globetown.net/~ionion/gazo/02.jpg
> 珍化
> ttp://www.globetown.net/~ionion/gazo/01.jpg
>
> ・高橋の言い訳
> 「リアライズは30代向けに作りました」(発売前に言ってください)
> ・水無月のたわ言
> 「作品内容に合う絵柄にはしますね」(痕Rもリアライズも珍妙なのは変わってないよ?)
>
> 7年ぶりの長編新作。制作期間3年以上。散々延期して話も絵もエロも全て駄目。
> そして売り上げ1万程度。結果を出さずとも馬場社長の金でゆとりある創作を送る毎日。
> が、いよいよ新作発表!水無月が描く[宇宙人ヘッド]というハンデをいかに克服するか。


気持ち悪い洗脳活動をしてるのはアンチですよ。
馬鹿ですか?
221名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 10:29:06 ID:vj0o/ELa0
うたわれるものも当初はアンチスレみたいな感じだったけど
それを作品評価で跳ね除けて、正常の流れに戻した。
批判が多くなるのは、それが今のプレイムの評価なんだから仕方ない。
高彦が頑張って正当な評価をもらえるような作品を作ればいいだけの話。
良いものを作れば、自然に賞賛の声が大きくなるものだよ。
222名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 10:48:27 ID:uQ0fqRRU0
>>220
それは事実を述べてるだけじゃないのか?嘘情報でも入ってるの?
223名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 11:25:10 ID:FQPe4Fwj0
>言い訳
>たわ言
>珍妙なのは変わってない
>全て駄目
>[宇宙人ヘッド]というハンデ

気持ち悪いアンチの悪意と主観だけで編集された事実だけどなwww
224名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 11:34:42 ID:uQ0fqRRU0
なるほど。しかし、その主張と編集を抜いたとして、30代とか絵柄変えられるとかは事実なんだ。
それはそれでダメダメだなぁ。作り手として自己満足モードに入っているのだろうか。
225名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 13:02:47 ID:/J1lp4ZJ0
またやってんのか。
お前らも暇だな。
226名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 13:54:24 ID:DqQ75qnP0
>>219
それはあげ足を取っているだけ。
批判が単発なら確かにアンチ行為ではないが、
数人の同一人物が継続的に叩いてるからアンチ行為であり洗脳といえる。
Keyスレのように、本スレは中立性を保つべき。

>>221
いっそこの惨状を見てもらって、お二人には一層奮起してもらうとかw
227名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 13:59:55 ID:1DI0B6ri0
>いっそこの惨状を見てもらって、お二人には一層奮起してもらうとかw

アホの子発見
228名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 14:59:42 ID:/J1lp4ZJ0
>数人の同一人物
どっちだよ( ゚д゚ )

どうせやるなら、感情論は廃して理性的にやってくれ。
今のは読むに耐えんわ。
229名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 16:14:19 ID:NRPoXkTa0
>>226
>数人の同一人物が継続的に叩いてる

証拠は?
お前エスパー?
230名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 18:09:08 ID:vj0o/ELa0
早くレイナナの追加情報出てこないとこの流れは変えられないか。
231名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 00:56:58 ID:WvtIA79x0
これ以上情報出す気なのかなあ・・・・・
232名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 01:09:46 ID:5pI92q710
早漏だな。
233名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 01:12:37 ID:VTnpETPc0
このまま最後まで何も出さないでいきなり販売して砕け散るというのが
確立50%だと思う
234名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 01:20:43 ID:Tx7KYHNp0
擁護してる人は今の絵が珍妙に見えないの?
素晴らしい鑑賞眼をお持ちで。もはや水無月は
君らのようなマイノリティの究極を相手にしないといけないんだね。
235名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 01:32:41 ID:Y9OkCFxZ0
この珍妙さは他では手に入らないからそれでいいんじゃね?
236名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 01:33:29 ID:BcsBQdE60
ハ虫類大好きな人みたいなもんか
237名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 01:35:17 ID:Psazu3xU0
>>234
客の見る目に責任転嫁するようになったら作り手として終わりだよw
238名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 08:02:28 ID:vaThQCqy0
俺水無月嫌いだけど、一部の叩いてる奴はねちっこすぎると思う。
他所へ行って何か他の事をすれば良いと思うよ。
239名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 08:06:27 ID:7dZ+rDOo0
単発
240名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 08:48:24 ID:5pI92q710
>>238
ネタだからあまり気にするな。
241名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 08:54:56 ID:9at71ORl0
>>229
こんなネット上の辺境に、いれかわりたちかわり別人がやってきて
水無月批判をしてたら不自然過ぎてむしろ笑えるw
数人がローテーションしてる方が自然

しかし30代向けに作りましたといっても、ここを見てると
実年齢30代前後と思われる連中の精神が、成人式で暴れる幼稚な若者のジャイアニズムと
全く同等なのが呆れる、というより気持ち悪い…こんなのが成人として社会に野放し
242名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:08:53 ID:nl2X5zxk0
>>241
論理的な思考が苦手なんだね…。
243名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:11:01 ID:nl2X5zxk0
こんなネット上の辺境に、いれかわりたちかわり別人がやってきて
水無月擁護をしてたら不自然過ぎてむしろ笑えるw
数人がローテーションしてる方が自然

しかし30代向けに作りましたといっても、ここを見てると
実年齢30代前後と思われる連中の精神が、成人式で暴れる幼稚な若者のジャイアニズムと
全く同等なのが呆れる、というより気持ち悪い…こんなのが成人として社会に野放し
244名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:16:27 ID:4hV4P8ef0
妥当な蓋然性に基づいて言っているのだよ

では次は
論理的な思考が苦手
の論拠を明確に述べてみなさい

まさか精一杯の返しがそれではないのでしょうw?
245名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:22:02 ID:nl2X5zxk0
>>244
>妥当な蓋然性に基づいて言っているのだよ

妥当、ねえ。
まあ、自分で思い込んでるんだから、自分にとっては妥当だろうよ。
246名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:28:25 ID:4hV4P8ef0
あのねえ、上半分は>>229のレスに過ぎないんだよw
そして不当な洗脳活動を制限する程度に擁護することは理に適ったことなわけだよ
悪意による煽動がまかり通った無秩序状態に切り込むことがジャイアニズム
と批判されるなら世の中全てが無法地帯になってしまうだろうにw

貴方の論理はお互いが同等でないと成り立たないのよ
慣れない小手先の弁舌で対応するからそんなことになる
247名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:45:13 ID:nl2X5zxk0
・水無月批判は、「数人の同一人物が継続的に叩いてるからアンチ行為であり洗脳」である。
・「数人の同一人物が継続的に叩いてる」根拠は、そう考えるのが自然だから。
 (それは「妥当な蓋然性」に基づいた正しい判断である)
・したがって、「不当な洗脳活動を制限する程度に擁護することは理に適ったこと」となる。

要はこう言いたいわけだね?
俺はお前とこれ以上おしゃべりを続けても時間の無駄と判断する。
248名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 09:46:13 ID:nl2X5zxk0
ああそうそう、最後にお願いがあるんだけど。

今後はトリップ付けて。
249名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 11:24:41 ID:4hV4P8ef0
以前にも話題は出てたよねぇ。
絵の巧拙のように、各々の感性に依存する対象には、客観的で絶対的な優劣を付けられないから、
不毛な罵り合いを避けて話題停止するのが最善の行動だと。
それでもなお自分の価値観だけを押し付け布教することが、アンチ行為であり洗脳だと。
それを止めさせるにはアンチの良心、倫理、自制に頼るしかならず、
それまでは”不本意ながらもアンチと同レベルの行為”を抑止力とするしかないのだと。

>>247 の後せいぜい、オマエラは俺達と同じ、とでも言うつもりだったのだろうけど
同じなわけがない。「やむを得ず泥仕合に巻き込まれてる」のはこっちなのだよ。
「アンチ行為を数人がやっている可能性が高い」がいつのまにか
「数人の同一人物が継続的に叩く行為はアンチ行為であり洗脳」に入れ替わってるのは
論戦を自分のテリトリーに持ち込む、アンチお得意の姑息な曲解。

厳密には”正しい判断”の部分も違う。有効性を高められても正しい判断にはなり得ない。
にもかかわらず、そんなものを持ち出さなくてはならないのは>>229のような匿名性を悪用した
卑劣な攻撃には対処しようがないから。妥当性は>>238のように感じる人がいる事も後押ししている。
安全な場所から狙撃するのは楽なものだよ、あなたも含めて。
しかも都合良く巧妙に再構築された魑魅魍魎のようなエゴを何体も相手にしないといけないんだから。


ごめん、トリップってよく分らない…今後といっても、そんなに長居はしないと思う。
エゴ攻撃の防御側というのはずっと面倒で厄介だし、八重が疲れて隠遁したのも分るよ。
250名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 11:39:31 ID:LPXmgy220
>>249

二行で要約。

俺らは(とにかく)正しい。
お前らは(とにかく)間違っている。
251名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 11:43:08 ID:LPXmgy220
>>249
>「アンチ行為を数人がやっている可能性が高い」がいつのまにか
>「数人の同一人物が継続的に叩く行為はアンチ行為であり洗脳」に入れ替わってるのは
>論戦を自分のテリトリーに持ち込む、アンチお得意の姑息な曲解。

いや、あんたらの発言を見てるとそうとしか取れないんだけど。

>>>247 の後せいぜい、オマエラは俺達と同じ、とでも言うつもりだったのだろうけど

妄想だね。

>同じなわけがない。「やむを得ず泥仕合に巻き込まれてる」のはこっちなのだよ。

「巻き込まれてる」?
「巻き込まれてる」だって?
バカじゃねえの? 何その被害者意識。
252名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 11:45:01 ID:LPXmgy220
>>249
>厳密には”正しい判断”の部分も違う。有効性を高められても正しい判断にはなり得ない。
>にもかかわらず、そんなものを持ち出さなくてはならないのは>>229のような匿名性を悪用した
>卑劣な攻撃には対処しようがないから。妥当性は>>238のように感じる人がいる事も後押ししている。

正しい行為ではないけど、匿名性を悪用するアンチの卑劣な攻撃に対処する正義の俺樣としては、やらざるを得ない、と。

>妥当性は>>238のように感じる人がいる事も後押ししている。

>>238一人がああいう風に書き込んだからって、それが何だと言うのかなあ。
>>238自体、お前が匿名性を悪用して自作自演したのかもしれないし。
253名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 12:19:08 ID:UHCDAwMj0
249がどれだけ正しい事を言っても 審判が全員敵国出身でアウェーのサッカー試合をするのと同じ
フェアプレイで何点入れても取り消される一方 敵は反則なんでもアリ

【数は正義よりも強し】だね バカであるという自覚と羞恥心が無い↑のようなバカばかりなのでアンチは無尽蔵の体力で戦える
つまり斬られてる事に気付かないバカばかりなのでゾンビのように無敵w
254名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 12:23:08 ID:LPXmgy220
1. >>253にとっては、>>249が非常に正しいことを言っていると見える
2. >>253にとっては、ID: LPXmgy220がバカであり、その自覚も羞恥心も無いと見える
3. >>253にとっては、アンチはID: LPXmgy220のような自覚も羞恥心も無いバカばかり


(特に3.の)論拠を聞きたいなあ。
255名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 13:03:22 ID:Y22PzE/Q0
>論拠を聞きたいなあ

それを言う資格があるのは
相手の言葉を理解する能力がある人間だけだろ
馬の耳に唱えてもイミが無いと思われw
256名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 15:08:25 ID:LPXmgy220
いや、くだらねえ人格批判は要らないから。
257名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 15:13:28 ID:fDBV3ux80
読む気しないから手短にまとめてくれ。
258名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 15:20:59 ID:PTKHo4zj0
自演を指摘されたアンチが火病
259名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 16:05:39 ID:CnE/HwmD0
>>257
教訓
荒らしを構うやつも荒らしと同類


流れを変えるため、オレがネタ振り。

櫻井玲奈
瀬名ルリィ
仰木千夜
根良有美
間宮輝気

以上5名のフリガナを書け。
俺は3名しか当たりませんでしたよっとヾ(´∀`)ノ
260名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 16:11:57 ID:LPXmgy220
さくらいれな
せなるりぃ
おおぎちや
ねらあるみ
まみやきらきー
261名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 17:24:25 ID:5pI92q710
さくらいれいな
せなるりぃ
おおぎちよ
ねらゆみ
まみやてるき
262名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 18:09:39 ID:hpJzZ6N00
さくらいれな
せなるりい
おおぎせや
ねらゆみ
まみやこうき
263名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 20:47:39 ID:iYKLJgMD0
既出かも知れんが何故こんなところに・・・
ttp://key.soundslabel.com/discography.htm
264名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 21:04:59 ID:h12TLfKX0
>263
折戸の曲だっけ?
265名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 22:06:09 ID:CnSGw4yf0
まあ、取り敢えず旬を過ぎた駄文垂れ流し野郎は業界から去ってくれと言いたいのだよ。
あんなのが業界に居座ってるとここの糞信者がウザイんでな。
266名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 22:38:54 ID:5pI92q710
>>263
このパケでは買うことは不可能だな。
267名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 23:06:21 ID:CnSGw4yf0
糞信者どもはまだここに居座るつもりか?
レイナナが惨敗したら潔く2chから出て行ってくれよ?
お前らは業界の癌細胞である馬鹿恥と共に消えて無くなれ。
268名無しさんだよもん:2006/06/14(水) 23:57:56 ID:CnE/HwmD0
>>260-262
全問正解はいなかったか。

オレの回答。
さくらいれいな
せなるりぃ
おおぎちや
ねらゆみ
まみやこうき

それにしても「ねらあるみ」を正解するやついるとは思わなかった。
269名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:07:18 ID:v/VDRx3f0
┏━━━━━━━━━━━┓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┗┳┳━━┃超┃━━┳::::::::::::::::::::::::::オレニマカセロ::: 
  ┃┃    ┃先┃    ┃┃   ::::∧_∧::::::::::::::::::::
┏┻┻━━┃生┃━━━━ ::::<`ш´ >:::::::::::
┗┳┳━━━━━━━┳━┛ ::::(    )::::::::::::::::::
  ┃┃              ┃┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃  PLAYMが早く解散しますように
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧_∧   ┃┃
  ┃      ( ´∀`)
          (    つ ミ
      |\\\\\\I\\\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    誰  彼  百  円    |
270名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:11:26 ID:CVgoWzq30
昔は小ネタでも随分先行ってるんだがなあ。。。
http://www2.ranobe.com/test/src/up9611.jpg
271名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:19:34 ID:tC4HPtLr0
>>270
というか、昔からあったネタだっただけだよね。
272名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:23:45 ID:CVgoWzq30
まあな、つか雫Rじゃ異次元人編削られてるんだな
273名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 00:58:48 ID:5PbPHV6v0
神無月に絵書かせてみるか
274名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 01:49:32 ID:xx7ir2hU0
>>270
死亡フラグのガイドラインの一番初めに載るぐらいベタベタ。
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148398128/

それにそれをいうなら、リアライズもベタベタなネタ使ってた。
恋人に時間には遅れるけども必ず行くと約束するのは、ハードボイルドでお決まり。
ギャルゲだと普通は反対の結末になるけど。
275名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 02:01:02 ID:yKNGecpK0
>>270
もはやこの文体だけでワクワクしてしまう俺は高橋分が足りてないのかもしれない
276名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 03:29:46 ID:aKJLAO5Z0
>>275
同意。
てか、このフォントやっぱ味があって好きだなあ。
痕Rでは普通の綺麗なフォントになってて悲しかったわ。
277名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 09:22:26 ID:SdaYv03I0
>>267
いや、学習能力の無い低能エゴどもと論理ゲームし続けると、
こちらの知能のレベルまで下がってしまいそうなので、
mixiに籠っていたるの日記でも見てる
278名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 10:33:25 ID:k2sRgZ6n0
レッテル貼りして勝利宣言して逃走
ここには来ないでmixiに籠るというのなら、黙ってそうすればいいのに
279名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 10:33:40 ID:tC4HPtLr0
(´;ω;`)かわいそうです
280名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 10:36:58 ID:tC4HPtLr0
たぶん詭弁のガイドラインを見て、わざとやってるんだお。

 1:事実に対して仮定を持ち出す
 2:ごくまれな反例をとりあげる
 3:自分に有利な将来像を予想する
 4:主観で決め付ける
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 7:陰謀であると力説する
 8:知能障害を起こす
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 10:ありえない解決策を図る
 11:レッテル貼りをする
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 13:勝利宣言をする
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
281名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 11:12:25 ID:voriSxH/0
>>265
結局これがアンチの本性だったわけか
まるで高彦の完全復活に脅える葉の焦燥みたいだなw

でもしかたないよ
だって葉のライターはせいぜい他人のアイデアの改良しかできない秀才どまり
高橋龍也は他人と違うことができる天才なんだもの
越えられない壁とはまさにこの為にある表現だったんだな
282名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 11:39:07 ID:k2sRgZ6n0
縦読み? 斜め読み? 逆読み?
……分からん。それともアナグラムか?
283名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 13:00:21 ID:5PbPHV6v0
会社が大きくなったら秀才型でいいじゃないか
別に間違ってないかもね
284名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 13:20:42 ID:AeAnAdQy0
ダメーポ=カスリーフ大尉
「そうか…私が今、高彦のことをタダ者じゃないと言った。
この認識(わか)り方が無意識のうちに反感になる。
これが…
オ ー ル ド タ イ プ(=越えられない壁)と い う こ と な の か …!」
285名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 18:31:30 ID:VXIEkjOo0
あれだけ傍若無人に暴れているアンチが

リーフが批判されたとたん、いつも別人のように怯んで静まりかえってしまう‥

きっとここを見る誰もが、この連中の正体を不審に思い始めることだろう。
286名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 19:30:42 ID:rAQACdAK0
>>285
ただ単に仕事に行ってる時間だからだろうw
部屋に引き篭もって必死で高彦の擁護しているニートと違ってなww
287名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 19:40:25 ID:ziYMJco60
>>285
あっちのスレとこっちのスレで忙しいことで。
288名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 20:27:38 ID:xGdNEyOZ0
>>285

別にPS2版3000本以下程度の勢力の奴らに罵倒されて、
PS2版10万本以上売り上げている会社が気にするとでも?
289名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 22:42:28 ID:p1KqykQf0
>>286
いやまだ学生なんだけどな…おっさんと違ってw
290名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 22:58:21 ID:tC4HPtLr0
291名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 23:52:38 ID:rF5weRXu0
とりあえずアンチに手を付けられなくなったら
アンチ葉スレを建てて叩きまくって
それでもダメなら
552.txtそのものかリンクを張りまくって
試してみるといいよ
292名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 23:58:17 ID:yKNGecpK0
>>290
だwwwwよwwwwwもんwwwwwwww
確かにこの頃の絵柄知ってたらそりゃ今の体たらくにアンチになるだろうな。
痕Rから入った俺にはなんともないがな。

1P目真ん中右のプロトタイプ、なんとなくレイナの面影があるな。
このころから从・∀・从ハネーゲ好きだったのか
293名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:27:48 ID:A6TE5rrv0
アクアで平取でもしてりゃ良かったのに何故独立したん?
294名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:56:18 ID:zCQ/mCKk0
>>292
このときは安定してるように見えるよ。
ぐにゃっとしてないというか。
へにゃっとしてないというか。
295名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:20:34 ID:VtgElzJf0
>>293
ネットゲームを思う存分やりたかったから
296名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:21:39 ID:AnMfF19z0
>>290
これだ、この絵ならべっかんこうだろうが型月だろうが敵では無い。
は、早くこの絵で新作を!
297名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:21:42 ID:YBx2xscO0
>>290
うわ カワイイ
298名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:35:30 ID:U9g8BpR60
はんこじゃない萌え絵が書けたと
299名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:37:06 ID:SnRzJOlM0
水無月先生の絵に遠く及ばないへタレ絵師どもの絵を
基本線から全部手修正しました。

http://www.uploda.org/uporg418649.jpg

まったくこいつらみんな眉毛顔に2本しか書いてないんですよ
300名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:41:27 ID:U9g8BpR60
>>290
あーでもこういうの書くと話の内容強制されそうだなw
301名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:42:59 ID:SnRzJOlM0
昔の話さね
302名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 01:45:30 ID:mUlsTBjY0
>>299
未だに東大が権威の象徴だと思っている馬鹿はっけーん。
そんなものは東大ライター末永マンのパンパンシナリオの失敗で、クソの役にも立たんと証明されただろが。
303名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 02:04:08 ID:SnRzJOlM0
いや君、東大いろんなもん研究してるよ?

角度とか
304名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 03:07:27 ID:qhqDGYGt0
>>290
この絵の人いいね
原画やってほしい
305名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 03:14:53 ID:SnRzJOlM0
まだこの世にいたっけ・・・
306名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 07:21:11 ID:ELrp3d990
そんなに騒ぐほど違うかこれ?
大差ないような気がするけど。
つーか俺の場合はレイナナの絵もそんなに悪いと思ってないんだけど、このスレでは明らかに少数派だよな。
でも、真面目な話、そんな言うほど今の絵悪いか?
独特だし一般的ではないだろうし、はっきり言えば売れ線の絵ではないだろうけど、けどレイナナの原画を323がやってお前ら喜べるかって話だよな。
すまんが俺は喜べそうにない。どっちかと言われたなら、今の水無月絵を取るよ。
売れるかどうかとか無関係に、俺が欲しいかどうかって意味でな。
307名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 08:17:15 ID:SVqm8MVZ0
目の描き方とかが全然違う。特に大人の女の目鼻がヤバすぎる。
つかエロゲンガーが年齢で顔を書き分けるなw いたるを見習えw
髪型もヤバイ。教官とかそんな現実に居そうな髪型の女はエロゲには必要無いし。
308名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 08:19:05 ID:SVqm8MVZ0
あ、あとマユゲの位置な。
309名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 08:27:38 ID:zCQ/mCKk0
俺も目だな。
今の絵にゃ魅力ないけど、昔のは特徴的で良い目の書き方をしてる。
後は軟体動物ではない。目も軟体化したんだろうな……。
310名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 11:18:39 ID:igwC/RoR0
私が参加している哲学コミュと違って、延々ループだねここw 各自が無料メールでPLAYMに意見した方がダイレクトで建設的じゃないの? >>302 東大出てエロゲライターなんてやる人が権威を失墜させてるに過ぎませんから

いたるや橋本タカシ先生は公開してるのに水無月先生はなぜ日記を公開しないのでしょうか
311名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 13:07:20 ID:gbj8PBEw0
社外の活動で何故も糞もないだろwww
やましいことがあろうがなんだろうが俺らが口に出せるもんでもないだろ。
高彦らだって人間なんだから。ていうかPCからの書き込みなら改行くらい入れろ
312名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 17:26:02 ID:0kEh6qgL0
マトモな広報してから社外活動してくださいお
313名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 17:52:16 ID:Pr08VrQO0
PLAYMって広報担当いないのか?
314名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 17:52:55 ID:zCQ/mCKk0
>>313
>>310←コイツが広報担当
315名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 21:27:35 ID:FWJe8DRp0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                             |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<レイナナのワゴン行きまだーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ _  _ _ _ _ |
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
316名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 22:35:27 ID:FWJe8DRp0
>>289
なるほど。
人生経験が不足しているお子ちゃまだから馬鹿恥ごときの駄文で感動できるんですね。
もっと内容の有る本を読みなさいな。
親に一銭も出させず、自分の身一つで稼いで衣食住全て賄った上でw
317名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 22:51:34 ID:Duza4diS0
親に一銭も出させず、自分の身一つで衣食住全て賄っており、(※)
内容のある本をたくさん読んでいる人のハイレベルな発言例 >>315


(※)通常の判断能力を有する一般人なら、自分一人の力で生きているかのようなこんな
発言はできないのではないか?
318名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 00:45:02 ID:gTRERcBK0
通常の判断能力を有する一般人なら、自分一人の力で生きているかのような意味で
取らないと思いますですよ水無月
319名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 00:52:16 ID:g7QGP1AW0
レイナナ
ウィルドライブシステム
人の意思の力がエネルギー(強力かつクリーン)
アイドルの人気に呼応しパワーを発揮する。

要約すると元気玉だな。
320名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 01:46:54 ID:gTRERcBK0
アイドルの力に比例するってーことは
つまりレイナナの人気もゼロだと
パワーもゼロって事ね
321名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 08:11:50 ID:z4zMUj5/0
もうアイドルとか良いからエスカレイヤーに変身してやられてくれ。
322名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 16:37:21 ID:1ieKtPzD0
ぶっちゃけ、お前らレイナナ買いますか?
323名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 17:43:11 ID:WXL19evK0
>>290
こんな絵なら10本買う
324名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 20:36:15 ID:1ieKtPzD0
>>323
水無月絵なら何本買うの?
325名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 22:47:33 ID:noduZvl+0
自分にとっては「リアライズ」の時よりも期待は大きい。
玲奈がサンドウィッチに齧り付いてる画で買うしかないと思った。
改訂版「痕」にあったような"笑い"を沢山やってくれたら嬉しい。
326名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 22:49:21 ID:+T7Am33Y0
痕Rあと2年早く作ってたら神ゲーだったろうに
327名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 13:40:12 ID:jyeHGqcc0
蔵等の4年然り、長すぎるブランクは致命的だな。
328名無しさんだよもん:2006/06/18(日) 21:42:34 ID:aP8nn2jN0
致命傷をおった後はどうすればいいんだろう
329名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 00:20:39 ID:uYal7lbN0
さあ
330名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 00:37:08 ID:rdoGRoRy0
新しいブランド立ち上げて新しいペンネームで新人のふりして再デビューするとか
331名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 00:58:06 ID:Jfe2wZLM0
高橋は今のペンネームのほうがいいだろうが
水無月は本名で会社運営と原案に専念したほうが。
332名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 11:43:17 ID:zQUsLCpR0
死に至る傷だから致命傷と言うんだ。
それを負ったのなら、あとは死ぬ以外の道筋は残されていない。
333名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 12:19:43 ID:j45wKvUK0
まあ諦めずにやくそうでもつかってみようぜ
334名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 15:32:10 ID:v9gM6V3I0
>>331
高橋は本名だけどな。
335名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 15:36:14 ID:QAs4Ktz50
甘露も高橋だけどな。
336名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 18:35:36 ID:uYal7lbN0
みつみも高橋です
337名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 19:21:19 ID:S6ArLVd+0
俺も高橋です。
338名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 19:42:29 ID:X482Noa/0
>>337
高橋名人っすか?
いや〜名人・・・仙人みたいになってるじゃないですか〜
339名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 20:15:37 ID:TxXX+bdD0
後輩は色々かき分けができているというのに、先輩ときたら「作品内容に合う絵柄にはしますね」なんて嘘をついてまで
原画家にしがみついているとは…

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d4a/abura-ya/3795497.jpg
340名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 21:14:11 ID:riWK0J3d0
>>336
323は加藤じゃねーの?
341名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 22:54:28 ID:50MvLaNg0
    __  __
  / __|    ヽ
 /  / \     '、         ____________________________
 |  |=-  廾、   l        ./
 | T '’".; "’ '.|  /       │
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/        │ ちなみに市場では、リアライズは問題外さw。つか、マジでゴミ。
  !:ト、.ー三- ,ノ'        <  リアライズのパッケージ、常時ワゴンに入ったまんまさ。ハハハ。
  ノ ヽ;;;;;;: '[           │
/((     ノノ' ー┬ 、     │
   ``= ´´   i  \     \
⌒ヽ        ノ    \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ|     Winny l     ト
  {         、ー '⌒丶}
  }   ,. -'⌒ーっ  ` ̄ノノy
 へー/    ニ´ュ
342名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 12:21:06 ID:C5jzWtZD0
ふと、オフィシャルのキャラクター紹介を見てて思ったんだが、、、、
俺としてはルリィ、千夜、有美は、まだ許せる。
玲奈が可愛くない。

リアライズのコケシといい、、、
脇役や男キャラは良かったりするのに、なんでメインヒロインが一番”イマイチ”なんだろう?
343名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 16:16:17 ID:KswXSoN/0
るりぃはまだマシだけど、他のキャラがかわくない。
さらっと見るとそうでもないけど、じっくり見るとキモイ。
344名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 16:51:17 ID:ZHMlOwnI0
つ[ゲシュタルト崩壊]
345名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 19:11:58 ID:6kh1pG5c0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

( ´,_ゝ`) プッレイムのHPが404になる日を心待ちにしております
346名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 19:28:15 ID:QZYp56nF0
>>269
>>315
>>341
>>345
アンチがAAを多用するのは2ch的で支持を得やすいという分析に基づいているのですか
347名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 19:44:47 ID:6kh1pG5c0
ちょっと早いがいずれ言う事になるんで今から言っておこう。
レイナナワゴン入りプギャ―――m9(^Д^)―――!!
348名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 19:58:26 ID:iWcMspZV0
キチガイに触れるな。理論を持って作品を否定するアンチに失礼。
349名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 20:06:22 ID:jeNlnFnb0
煽り合いの常套手段がお互いの最低を指しながら
おまえらがおまえらがと永久ループすることだから
350名無しさんだよもん:2006/06/20(火) 20:29:05 ID:JIcfdpAY0
>>347
ワゴンでいいなら、CLANNADや智代アフターもワゴン行きだったぞ。
351名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 00:13:41 ID:A0XwQwaw0
折角、世界観が発表されたのに
誰も語ってない件
352134:2006/06/21(水) 01:40:23 ID:nRMB9EPR0
>>135 今更だが

面白いのか文章が読みやすいのかどんどん読めて入り込めた。
寝たいから中断したい葛藤との戦い。やっぱ曲が大事、声要らん
途中でこれは面白いから大事に読まなきゃと思い始めた頃に、
強制?BADEND。ふむ。

2度目以降、分岐が少ないから同じ文章多くてついついスキッ
プしてしまう。と、数行の差分が頭に入らなくなったり
ちゃんと味わえなくて勿体無かった。が、2度も3度も連続で
読むのは辛いから・・・と違う葛藤との戦いに。
話は良いのに、システムが俺を没入感から引き離す。

お陰で後ろの分岐ルートほど大事なのにいい加減に読んで
しまったのが残念だ。でもラストはいい感じ。
半年寝かせてから読み直すか・・・。

尺が短くてもいいからスッパリ分岐してくれたほうが嬉
しかったかな。消化してない伏線も、後ろに延びるなら
いらんなぁ、並列にできるならあってもいい。

小僧ラストCG渋すぎ、お前だけ演歌の世界かw

なんか雫と痕はリニューアルあるらしいと知ったので
そっちへ行くことにした。もう話も忘れてるしな。
TH2で完全にバサロターン
353名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 02:12:40 ID:GxgdMBuS0
このスレでアンチの書き込みに文句付けるヤツはスレッド一覧を見てないのか?
ここは1見て判るとおりアンチスレだ。
アンチの書き込みならレベルの高低を問わずOKなんだよ。
信者には信者専用スレが有るんだから、そこで次回作の期待や高彦への
愛情を存分に発散させてくれ。
せっかくスレが分かれてるんだから、お互いの領分を踏み荒さないようにやっていけないか?
354名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 02:19:36 ID:FGXn9acH0
>>353
そもそも葉鍵板内で分かれてる時点からNGなんで
エロゲ板でやってくださいな

なんか葉鍵にたってるあのスレは個人専用なんで
355名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 02:32:18 ID:A0XwQwaw0
>>352
雫も痕も無印の方が味があって良いと思うよ。
356名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 02:32:57 ID:mYx6oRgE0
>>352
乙。
スキップって、もしかして既読スキップのやり方わかってない?
Ctrl押さんでも、システムに入ると既読だけスキップできるよ。
もう一周するんだったら、今度は物語上の仕掛けを理解した上でするといい。









電撃姫7月号「リアライズ」ぶっちゃけ座談会より

高橋:単刀直入に言うと『リアライズ』は終焉に向かってカウントダウンしていく八重が、
リンクした人々の目線を通じて世界を見つめている、という話。
だから、八重という存在が世界から消えてしまった時点で、今回の『リアライズ』はとりあえず幕を下ろす必要があったんです。
でも、八重視点であることに気付かないと唐突に終わったという印象かも。
ごとP:難しいですよね〜。これ、小説だったらアリだと思うんですよ。
ゲームの文法をことごとく壊してるじゃないですか。ある意味、凄い挑戦的な作品。
(中略)同じクリエイターの立場として見ていると、ほんとにもう痛々しかったですよ、『リアライズ』は…。
あーあ、そんなにツライ分野に自ら戦いを挑まなくても良いのにって(笑)。
水無月:そこを敢えてやってしまったと(笑)。結果的には業界カウンター的な作品に仕上がったと思いますよ。
まあ、でも、プレイしてくれる人は、そんな深くは考えずに、こんな作品もあったね〜、って認識してくれるだけで良いと思います。
(中略)
高橋:トゥルーエンドが一番のバッドエンドかも。
(中略)次回作?
高橋:恋愛がメインではないと思いますけど、今回のように全部が全部実験的なものにはしないつもりです。
自分的に『リアライズ』という作品は、やりたいことを全部させてもらった究極的な1本だとは思うので。
水無月:ここだけの話、次は明るくて楽しい、にぎやかなものを出したいです。作る側も色々やってみたいですし。
357名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 03:41:11 ID:M27O0vRq0
既出情報ばかりだからな。
358名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 03:55:55 ID:va42r5zY0
さすがにこのエスカ路線で声無しとか
ないよね?
359名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 04:15:32 ID:QPSxUT3L0
どーだろ?
個人的には声無しのほうがいいんだが、
今時声つけない訳にもいかないだろうしなあ…
360名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 07:27:10 ID:4+U6L1Hn0
笑えるシナリオだったら声有った方が笑えると思うが…。
ちゃんとキャスティングしてくれたらなー。
361名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 08:32:18 ID:A0XwQwaw0
つける余裕あるのか?
362名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 09:29:10 ID:8NkjcZV6O
個人的には、むしろ笑えるシナリオにこそ声優要らん。
テンション高くしただけの、「面白いっしょ?うちの演技面白いっしょ?」感が
やたら前にでる上にスベりまくりなのが多くてついていけない。
声が欲しいんであってお前のつまらんテンションは要らねえよみたいな。
自分が古い人間なんかもしれんけど。
PS2版リアライズは、抑えめなのもあって、声優はかなり成功だと思った。
亮と修二が逆っぽいこと以外は。


ただ、高橋のギャグって声付いて面白くなるタイプかなあと考えても
やっぱ声いらないかも。なんか高橋ギャグにはあわなさそうな?
PSTHみたいに喋るテキストもかけるけど、読むテキストのが向いてる…かも、な感じが。
363名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 09:30:44 ID:FctPqACE0
限界までテキスト弄りたそうだから
今度も空気なんて読まずに声無しに決まってんだろ
364名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 10:43:01 ID:Kg71JVJY0
今時声無しとはチャレンジャーだな。PS版で声アリを肯定したからこだわりがあるわけじゃないだろうし。

水無月絵の時点でハンデあるんだし頑張ってもらいたい。
365134:2006/06/21(水) 11:31:53 ID:nRMB9EPR0
>>355
これはさらに過去に戻らねばならんのかw
リニューアルで違和感を感じたら戻ってみるよ
ほとんど覚えてないんだけど。

雫は公衆電話から先生に電話ってのだけ覚えているかな・・・。あとキャラは少々。
痕の方が印象薄いな、なんでだろ。

>>356
(両方に対して)そうだったのか orz
でも、同じ文章何度も読まされるから読み手としていい加減になってしまうのはある。

んじゃ、もう消えます。

>>363
こんなに考える人なら次の作品は声だけとか音だけとかじゃないのw
366名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 11:44:10 ID:8NkjcZV6O
声だけって風のリグレットで飯野がやったやん。
高橋が今更やるとも考えられんし、
そもそも今言われてたことと真逆じゃないか。

とマジ(ry
367名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 12:36:32 ID:DmGWXEz60
アイドルなのにヒーローなんざ
ヒロインなのにメガネコケシ喰らった身からすりゃ
たいしたことねえ
368名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 13:25:36 ID:A0XwQwaw0
これまでの情報をまとめると

櫻井玲奈  レイナナ    戦うアイドル
瀬名ルリィ  レイロク    発電する科学者
仰木千夜  レイハチ    常時オリコントップ10の人気歌手
根良有美  オペレーター 
間宮輝気  元レイヨン   10歳の頃からヒーローで引退してる
369名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 17:09:01 ID:iHUCpisF0
【月】 TYPEMOON & Leaf HITの法則 【葉】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150874169/

TYPEMOONとLeafは、エロゲ界のツートップ!
葉月板への改編・月キャラの最萌トーナメント参加のため、一致団結しましょう!
葉月同盟がエロゲ界を支配する!
370名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 17:16:11 ID:6mRSF3U90
なんか峠を車で爆走してる人達思い出した
371葉月同盟:2006/06/21(水) 18:10:33 ID:iKVI+NhP0
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2006/shinyusha/4910177770865_LRG.jpg

PUSH【プッシュ!!】8月号
表紙イラスト=セイバー&このみ

TYPEMOON & Leaf
何故売れる?何故ウケる?
美少女ゲームの枠に止まらぬメガブランドの動向
&ヒットランキングの累計から導き出す……
HITの法則




もう葉月板にするしかないな、これわ
372名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 19:20:38 ID:Kg71JVJY0
プレイムは「受ける」なんてこれっぽっちも考えてないから問題ない。
水無月使ってる時点で自己満足の世界なんだし。
373名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 20:23:01 ID:8NkjcZV6O
だから水無月以外を雇う金出してからそういう妄言いったらどうですか、と。


↓そして俺に向けて「水無月さんお疲れ様です」系が来たり来なかったり
374名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 22:41:58 ID:FGXn9acH0
竹中さん解雇すればその金出ますから
そんな必要性はないわけで
375名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 23:13:25 ID:Gp2CI/9r0
とにかく打ち切りエンドを後付けの理由で正当化するライターを変えるべき
話はそれからだろう
376名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 23:25:39 ID:S00Dk0Ky0
フルボイスはいらないが曲のボーカルは欲しいところ
377名無しさんだよもん:2006/06/21(水) 23:45:02 ID:P88yL2/00
水無月使ってる限り売れないのはわかっているのにそのリスクに目をつぶっているのは経営者としては失格だな。
わかりやすい「カイゼン」する場所がわかっていてそれに着手しないんだから。
378名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 00:08:18 ID:j8tp7cU70
ボイスなんかつけたら酷いことになるだけ。
現在話題のつよきす・おとぼく・パルフェの三(人)柱でわかるだろ。


2006/06/13 (火) おとボクアニメ(1)

……さて。
おとボクアニメ版のキャストが決定しましたね。みなさんは如何ですか?
原作のキャストに愛着を持っていらっしゃる方、人気声優が一杯だ、と喜んでいらっしゃる方。
悲喜こもごも、色々いらっしゃると思います。

私を原作者と思ってくださる方に、これから思っていることをお話しします。
実際に私が原作者かどうかは皆さんがお決めになることと思っておりますので。
また厨臭いことをして…と思われる方もいるでしょう。ですが、私があのキャストを承諾した…などとは思われたくないのです。

私自身声優ファンですし、アニメキャストの中には好きな方も結構多いのですが、それが自分の作品を乗っ取ると成れば話は全く別です。
私は最初から、出来ればオリジナルキャストのままでと考えていました。ですがまあ、結論から言えば

「金を出さない人間には口を出す権利もない」

と言うことのようです。初期の頃に一生懸命監修をやっていたことも、今考えれば間の抜けた話。
その所為で現行のプロジェクトにも遅れを出したりして、貧乏くじを引いたのは私一人…と言ったところでしょうか。
声優マニアの皆さんは見て一目で分かるとお思いになりますが、このキャストは要するに
「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、
無論の如くそれも通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
379名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 00:10:16 ID:j8tp7cU70
■2006/06/13 (火) おとボクアニメ(2)

キャスティング決定会議、とやらから決定に関して連名で文章が届いたそうですが、
そのなかにはレコード会社の人間の名前は入っていないという念の入りようで、反吐が出ます。
まあ、もう勝手にしてくださいとしか言いようがありませんが。
ちなみに、私は社の上の者からはこのメールすら見せて貰っていません。

うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。
本来ならば、その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか…と思いますが、
アニメ化に目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。
アニメ化しただけマシだろう…と思う向きも有ると思いますが、あの子達は私の可愛い娘なのです。
それを公開レイプされて喜べるほど、私はマゾではありません。
380名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 00:11:00 ID:j8tp7cU70
■2006/06/13 (火) おとボクアニメ(3)

正直なところ、私は原作組の声優の皆さんに顔向けが出来ないのです…
特に紫苑と貴子については、声を決めてから話を書いていましたから、
私にとってオリジナルお二方の声以外の二人などは考えられないのです。
それは、私のエゴなのでしょうか?そうかもしれませんね。

ですが、考えても見て下さい。私の才能なんてたかが知れています…
人生に一度あるか無いかという自作品のアニメ化です。
適う限り良い形で見たいと、私が望むことがそんなにいけないことなのでしょうか?
アニメの所為で偉いやる気が低下しておりまして…
正直自社作品を擁護も出来ないような会社に対して愛社精神も底を着いたので。
私ももう長くはないかも知れません。それでも他に能もありませんから、私は頑張ってこの仕事を続けるでしょう。
他に才覚があるなら、もっと儲かる仕事で悠々自適に暮らしたいものですよね、今は本当にそう思います。
一生懸命ロクに眠りもせずにゲームをつくって、やっと褒められたと思ったら
そのご褒美は愛娘のレイプです…声優ファンの皆様には判っては頂けないと思いますが、
これは、偽りのない私の気持ちです。声優を売りたいなら、まだ声の付いていない原作を探せばいい。
原作の声を気に入ってくれたファンの方々に…
そもそもアニメ化の支えになってくれた皆さんに私は何と云って謝ればいいのでしょうね…。

きっとこのまま、エロゲ原作は立場が弱いままなのでしょうね…
アニメに金を落とせるほど儲かっている会社なんて、数えるほどしか無いのですから。
こう言ったことはこれからも続いていくのでしょう。
売った者が勝ち…という社会です。
お前はなにを莫迦なことを言っている、そうなって当然だ…と言われるのも判っていますが、
それでも、言いたいことであるし、また、自分の立場は明確にしておこうと思うのです。
皆さんは、どうか違った形での「おとボク」をお楽しみ頂ければいいと、そう思います。

……一体、私は何のために頑張ってきたんでしょうね?
381名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 00:18:38 ID:3PijBlqz0
レイナナが大ヒットしてアニメ化でもされたら、そういうこともあるわけもない
382名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 00:58:47 ID:7AYDLcN1O
おとぼくが何か知らんし、
その原作者?の日記?がなんなのかはますます知らんが、
その3レスに渡ってコピペされた内容には何いってんだコイツ、って感想かも。
383名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 03:05:07 ID:UEs/fWnN0
まぁ、エロゲ業界で一般アニメ化なんて出来るのは本当に限られたライターのみだからな。
感情面で見れば情状酌量の余地はある。でもやっぱ社会人としてはダメだな。

黒田脚本でリアライズアニメ化なんて言ってたころが懐かしい…
PS2不発で夢も潰えて久しいな(´・ω・)
384名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 11:13:51 ID:aWGWKS3b0
ポリゴンメガネコケシ計画とかもあったな
385名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 21:39:47 ID:u9RSJM640
高橋が死ねば全てが解決するんだけどな。
アンチは叩く必要が無くなるし、信者は二度と期待が裏切られる事が無くなるし、
VAVAは貸した金を生命保険から引っ張れるしな。
全てを丸く収める為に潔く死んでくれないのか?高橋は?
386名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 22:12:12 ID:uJdSB03d0
水無月の離間の計?
387名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 22:16:07 ID:u9RSJM640
いや、ただの高橋アンチw
ここの奴らは水無月の批判はOKだが高橋の批判は絶対に許さないってのが多すぎだ。
リアライズが売れなかったのはどう考えても高橋のせいだろうにw
388名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 22:43:55 ID:X3LbGUDi0
そうだな。水無月をクビにしなかった高橋が悪いな。
389名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 23:42:47 ID:u9RSJM640
何故ここの住人は高橋のシナリオの悪さから目を背けるのだw
390名無しさんだよもん:2006/06/22(木) 23:51:47 ID:ZAiyHPMj0
色々言い訳してたけど、あれは結局締め切りに間に合わなかったんだろう。
問題なのは高橋の腕前が劣化したかどうかじゃなくて、
あれだけ時間を掛けても完結させられなかったことだろう。
391名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:13:01 ID:+/xMMIkz0
>>389
高橋のシナリオが良いか悪いかは評価が分かれるが、仮に悪いとしても、

[水無月の絵のまずさの絶対値]>>[高橋のシナリオのまずさの絶対値]

であることは明らかだから。
392名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:17:23 ID:IC4oTejf0
高彦が当初予定していたものが、完全に作品にできたかといえばNO(特に倫関係)。
だが伏線をすべて消化する気があったのかといえば、それもNOだろう。
こにくちゃんの伏線なんかは、亮が最後に帰ってきて、蛍のこにくちゃんがいつの間にかなくなっていて、
「こにくちゃんが亮を助けてくれたんだね」と書けばハッピーにできた。
一日あれば、このぐらい簡単に付け加えられるのに、わざわざしなかったんだから。
393名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 02:36:19 ID:kupr6vY90
そんなハッピーいらねえよ、ってのが高橋の本音だろうな。
でも、商品としてはそういうのが必要だった。
394名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 03:57:15 ID:RSEARf8bO
つうか八重っさん視点の話だから、そんなハッピー描きようがないんじゃ?
こにくちゃんが後日消えてようとあろうと
八重には関係ないことになったし。見ないし見れないし。

だから高橋の好き嫌いでも、要る要らないでも、締切でもなく、
八重っさん視点、って企画レベルでそんな描写は入らないんでは。
関西組や前世代同様、「八重はそれに興味ないんで」って。
…だからまあ、企画レベルで批判を受けるんだろうけど。

とりあえずレイナナはもっと一般性のある企画にするって言ってるから
今度はいまいわれるようなEDもあるんじゃ…と
あと1作は買って様子見。
395名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 04:02:33 ID:RSEARf8bO
そういや、八重視点ではなく、八重視点が流入してる視点、にして、
(亮視点…とみせかけた八重視点…とみせかけたプレイヤ(or亮)視点みたいな)
関西や前世代を、八重視点を振り切るほどに渇望するなら
八重の接続から逃れて自分視点で物語を見ることになるとか。
その代わり自身が八重と対立する存在になっちゃうけど。
酒見の語り手の事情じゃないけどそんな仕掛けもよかったかもと
ふと思った。でも痕とダブるか。

まあ思いつきだからこんなん実現しても駄作だろけど。
大体収拾つかんし。



ところで誰も目を背けたり、
批判を絶対に許さなかったりしてないと思うんだけど、
>>387>>389みたいな得意げなんが定期的に沸くのは何故。
396名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 08:39:07 ID:bdt3I1ZS0
許す許さんって何だ…。俺は高橋の文章好きだから暴言はかれたら一応擁護するが、
それが許さんって事か? だったら別に許されないなんてことは特別な現象じゃ無いから気にするなよ。
むしろバンバン許されるな。
397名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 23:33:04 ID:5iZHh5IB0
いまだに高橋に対して嫌いって感情を強く持ち続けて
いられる人に何言っても無駄かと。
鍵全盛期や型月黎明期みたいな
「高橋を倒すことが次代の王座の証明」
みたいな時期は遥か昔の話なわけで、なんか
すごーく深い理由があってアンチ活動を続けてるんだろ
398名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 02:35:32 ID:DeCqL3T20
遥か昔って数年前の話なのだが
399名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 07:27:20 ID:G4X8vwHP0
高橋はもうとっくに倒されまくってると思うが…。
それでも高橋の文章も好きなんだからしょうがない。
400名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 09:53:03 ID:dPVaXFoL0
倒されたというより自滅。
しっかりせー。
401名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 13:26:04 ID:pkxHExNj0
死にかけの水無月をおんぶして戦ってるんだから多めにみてやってよ。

402名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 21:58:59 ID:D82bcL9g0
>>396
暴言と捉えるところがすでに批判を許さないと受け取られる。
こういう反応を見る度に狂信者はウザイと言われるんだよ。
403名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 22:40:52 ID:TF6Fd6ECO
そんなん全然狂信者やないよ。信者やよ。
”狂”信者だったらああして自己分析して語ることもないよ。
ついでに反応も「擁護する」とはいわんし。
むしろその程度の言葉端の単語(文ですらなく単語)を気にする辺りがすでに(ry


まあそこは↑こうやって水掛け論になるからどうでもいいとして
この話題のはじめの問題提起は>>396の言動なんかじゃないんで
そこをあげつらっても意味ない気がするですよ。
404名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 23:01:23 ID:NQvAkpZd0
>>402

>>396には「暴言を吐かれたら」とあるので、「暴言」と「暴言ではない批判」を単に分別
しているだけのことだろう。
405名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 23:42:31 ID:e5Eh5bMT0
まあ市場的にゴミ以外の何者でもない物を崇め奉っている奴らに何を言っても無駄だな。
信者には今のうちだけ好きに吼えさせておいて、アンチは馬鹿恥を好きに叩かせてもらおう。
レイナナが最後の作品になるだろうし、PLAYMが潰れた以上は馬鹿信者どもには反論する
ための正当な材料は無くなるんだから、それから思う存分死者に鞭打てば良い。
レイナナ発売を楽しみに待とう。
406名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 23:52:40 ID:GbzEkxFE0
こっちを本スレにするから次スレは「プレイム」って入れないよーに。
ここはスタッフスレなんだろ?だから何も問題ないよな。

プレイム リアライズ2 めっさ発売中
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150212303/
407名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:00:09 ID:vpWDGy/G0
はぁ?寝言は寝て言え。
スレの歴史から言ってここが葉鍵にあるほうがプレイムの本スレに決まってるだろ。
スタッフスレってのはあくまで表向き。削除人対策。その証拠にプレイムという名があるのにこのスレが消されてない。

削除依頼出してきな。絶対削除されないから(・∀・)ニヤニヤ
408名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:00:52 ID:EAs0B9Ys0
普通に内政干渉ですね
409名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:09:13 ID:f3n7jR4P0
葉鍵板もエロゲ板も訳の解らん信者が巣食っている時点で目くそ鼻くそだ
叩き用のスレがどちらかに1つ有ればPLAYMスレの需要は充分満たされる
410名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:16:38 ID:c2wsv/Te0
>>406
こういうこという香具師がいるから、「高橋&水無月」と入れるのに反対したんだよ。
ということで、次スレから以前に戻して、「PLAYM(プレイム) 34」な。
411名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:21:44 ID:EAs0B9Ys0
何勝手に決めてるんだ。
自治の言い分に合わせて「高橋&水無月」を入れてるんだし
「削除人対策」=「表向き」=「公式な見解」ってことだ。

公式な見解でこのスレが旧スタッフ専用でプレイムの正式加入は
認められませんと言われればそれまでだ。
そもそも型月も同じくプレイムも入れないしな
412名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:24:36 ID:vpWDGy/G0
プレイムって名前がスレタイについても消されないんだしここが本スレ。
エロゲはVA総合スレで語ってればいいだろ。過疎ってるんだし。
413名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:27:27 ID:EAs0B9Ys0
>>412
お前、エロゲ板の奴だろ
414名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:29:20 ID:8mKjIOhy0
>>413
お前もエロゲ板の奴か。荒らしに来たなら帰れ。
415名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:34:53 ID:EAs0B9Ys0
うんにゃ?

葉鍵板での管轄は、KeyとLeaf(アクアプラス)の出したゲームか、
そのスタッフが以前だしたゲームに関しては例外的に認めるとは聞いてるけど
葉を出て行ったスタッフのゲームを担当するなんてルールはないぞ。
それをやられたら、みこみこナースが葉鍵担当になっちまうしな。
416名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:38:04 ID:41hSsqL30
担当ブランドの変更が出来ないから、TYPEMOONの受け入れも出来ないし
同様の理由でPLAYMも受け入れるのは無理というルールです。
417名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:43:19 ID:d9s6wMhu0
アリスソフトとプルトップもだな。
418名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:50:33 ID:f3n7jR4P0
外注参加まで含めたら裸足少女やエルフまでこの板の管轄に入っちまうw
ここまで揉めるならいっそ難民でも行ったらどうだ?
一時期の型月の如くにな
型月みたいに戻って来なくて良いがw
419名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:56:19 ID:Ysysp/ZC0
表向きだけでも従えばそのままいられるんしょ?
ブランドも周知されてんだから外しても特に問題はないかと。
420名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:59:45 ID:EAs0B9Ys0
エロゲ板に命令される筋合いは無い
421名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:00:52 ID:vpWDGy/G0
外す必要はないでしょ。これで削除されずに長い事やってきたわけだし。
そもそもエロゲ板に立てる必要が無い。
422名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:06:30 ID:EAs0B9Ys0
立てる立てないは、エロゲ板の連中が決める話
だけどこっちのスレは「元Leafの」水無月さんと高橋さんのスレ。

PLAYMに対する配慮は基本的にイラネ
423名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:11:11 ID:vpWDGy/G0
>>422
このスレの初代から読み直してきてはどうだい?
このスレはプレイムスレ。プレイムという名があるのに消されないのがその証拠。
424名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:14:07 ID:EAs0B9Ys0
初代からスタンスはそうですが。
つうか初代が仮にお前さんの言うとおりだったら
ルール的には初代が間違ってるというだけ
425名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:17:52 ID:vpWDGy/G0
ルール通りならプレイムの名前が使えないよ?
426名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:22:50 ID:hVIiZrLm0
>>424
君の言う通りなら「PLAYM(プレイム)」が入ってるこのスレは削除されちゃうぞw
正しいと思うなら削除依頼出してきなよ。
ルール的に消されるんだろうw

427名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:23:55 ID:c2wsv/Te0
>>411
なに言ってんの?
削除人はPLAYM関係スレは放置。
これが公式見解みたいなもんだよ。
少なくとも削除人M、C、Tは「高橋&水無月」という言葉がつく前から消してない。

今まで削除人でPLAYM関係スレを消したことがあるのは、
三沢さんスレを消した一人の削除人だけだけど、
そのときに文句いって新しく立てたら以後は消してない。
というか、葉鍵板自体に来てない。

「高橋&水無月」という言葉をつけたのは、
「PLAYM(プレイム)19 高橋&水無月スレ」から。
しかし、そのスレはそれまでのテンプレとまったく違い、荒らしが立てたことは明白だった。
428名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:29:13 ID:d9s6wMhu0
こういう奴がいるから削除人がこなくなるということは分かった。
429名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:29:42 ID:EAs0B9Ys0
荒らしというが、そっちのほうが正しい
むしろ推奨だ。

それにたしか高橋&水無月ってのをつけるつけないの話あったぞ前に。
430名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:33:45 ID:c2wsv/Te0
>>429
だからあったけど、議論半ばの合意が取れる前に立てたんだって。
PLAYMテンプレ戦争のころにいたなら、知ってるだろ。
431名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:34:22 ID:EAs0B9Ys0
議論の合意なんてとれたことあったかそのころから
432名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:36:02 ID:EAs0B9Ys0
ルールでそうなんだから仕方ねーだろ。
本来肩身せめーんだよこの高彦と水無月という存在は
433名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 01:48:03 ID:c2wsv/Te0
>ルールでそうなった
どのスレで、いつ、そうなったのか、ソースをださずに言っても説得力ないですよ。

そして、あなたの意見だと↓のスレは削除がきくみたいですね。
あなたがいくら削除人の公式見解が、PLAYMは葉鍵管轄でないといっても、
↓のスレが存在する限り 無 意 味 です。
削除依頼がとおったら、また来てください。
そのときにお相手します。

【エゴ】プロクシが出せるようになりました!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1113652520/
434名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 02:35:00 ID:EAs0B9Ys0
お前の理論じゃさっちんスレだってその理論じゃ通ることになるし

おまえさんの発言は全く無意味
435名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 02:38:12 ID:3N5QxhCq0
どのスレって、

自治スレにきまってるだろうがwwww
型月がそうならプレイ無もそうだよwwwwwwwwww
436名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 02:41:32 ID:87DpJx9b0
>>433
串の専用スレなんてあったのか・・・
437名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 09:25:53 ID:iP5utOnsO
てゆうかものっすごいくだらない話してないか?
ここでてエロゲ板行けよって人は何が目標なん?

エロゲ板でPLAYM語りたい!ってなら
勝手にエロゲ板でスレ立ててりゃいいし(もうあるっけ?)
出ていけっ!ってなら自治スレででも話せばいいんじゃないか。
個人的にはルールより慣習とか暗黙だと思うけど
どっちにせよここで話してたって意味ないしょ。
このスレの住人説得して自主的に移動してもらおう、って
態度でもなさそうだし。
438名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 09:30:46 ID:iP5utOnsO
まあもちろん肩身狭いスレだとは思うけどね
葉鍵板ってえ字面だけで言えば葉と鍵だけの板に
おいてもらってる、って立場なんだし。

でもまおいてもらえてる以上、変に考える事もないと思うし…
439名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 10:39:13 ID:zhI6l7N4O
葉で一時代を築いたコンビのブランドだし、主な塗り師も葉に長くいた人だし…
プルトップその他とは違いすぎると思うけどな
エロゲ板に行っても過疎るだけ。
440名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 10:45:11 ID:VMfI4ONH0
つーかどちらでもリアライズの話してないんだがな。
今の葉と今の水無月絵でループ煽り合い
441名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 13:57:17 ID:EAs0B9Ys0
違いすぎてもルールはルール。
442名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 15:14:18 ID:zRMsdqV90
>>440
馬鹿恥叩きと馬鹿恥信者の擁護も仲間に入れて下さい
443名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 15:45:05 ID:qTAjWcKl0
「過去は、それを素晴らしいものだと振り返り、そこから学ぶことができる。しかし人生とは過去ではなく
将来を見据えなければならない。過去とは自分たちを発展させるための基礎にすぎないのだ。
セミナーに招かれるたびに思うのだが、誰もが過去のことばかり話したがる。そして皆、過去の話を
美しいものとしてとらえようとする傾向がある! 世界各国をレクチャーして回っているが、いつも私は、
過去のことを美しく語るのではなく、将来に眼を向けなければならないと力説している! 
これから新しい日々が始まるわけで、新しい日々とは、イコール新しい挑戦である……」
444名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 16:16:47 ID:crSaJmyt0
どうせレイナナが最終作になるんなら
後世に残る名作…とまでは期待しないまでも
部分的な名シナリオで感動させて欲しいぜ

残っている力を爆発させるんだ
445名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 16:51:47 ID:Gian6XKg0
>>444
泣かせるねぇ。
無理矢理一部分だけを抽出してまで馬鹿恥の駄文で感動したがる糞信者の姿は。

そういう発想が出る段階で馬鹿恥が終わってる事を糞信者自ら表明してくれてるな。
446名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 17:58:09 ID:OdIAViyv0
プレイム リアライズ2 めっさ発売中
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150212303/

終わった人を無理やりにでも褒め称えたい人はこちらへ
447名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 18:40:37 ID:/FBwRDyQ0
いつも思うんだけど、
必死におかしな造語を流行らせようとしてるのは同じアンチの人ですか?
448名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 18:48:19 ID:iP5utOnsO
とりあえず”馬鹿恥”は語呂もかかり具合も、
どうかと思うので広がらないと思うなあ。
むかしむかーし使われてた方のがまだ語呂はよさ気。
449名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 19:38:26 ID:oXcIYGLY0
>>437
ここから追い出して、向こうのスレに行ったら、今度は帰れって言って遊ぶ為
450名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 22:15:44 ID:n6Rf7bfl0
 突然お邪魔します。
リアライズ昨日購入、本日クリア
 旧BNL三作のうちどれかというと雫寄りか

シナリオ…文章は昔より細かくなったがむしろそれは嫌だな。ただ雰囲気は変わってなく楽しめた。
超能力者が多いせいか感情移入が痕や雫よりしにくいな。
それでもハッピーエンドを用意すれば雫クラスかもしれないな。話が大きい分。

曲・・・リーフ作品と比べると明るい日常の曲というかが下手な気がする。
 折戸氏は一人ではつらいな、YETやリーフの面々と一緒じゃないとなんか曲が綺麗だが暗い
クラナドも暗くて嫌だったんだよな。
雫の沙織やONEの走る少女たちのような曲が欲しかったな。
本人関係ないがコミパの瑞希の曲とか痕のUKIUKI気分やWAの朝陽でも可。

キャラ…痕よりも弱いなTHや最近のものに比べればさらに弱いがそれは当然だろう、あと男が多いな。
修二は良かったな。八重は敵になってるのが×

絵…昔のほうが良かったが痕Rと違って最初からこれだとそれはそれで慣れる…けどなぁ

総合…全体的には気に入った が心に残るキャラクターがいないあえて言うなら主人公
雫でさえ瑠璃子と沙織が残ったんだがテーマ曲とともに…
そして萌え抜きのゲームでハッピーエンド抜きで売れるわけは無かろう、痕のように田舎の癒しもないしね
個人的にシナリオライターだけどこかに(LEAF希望、キャンディソフトでも可、鍵は不可)傭兵に行ったらいいと思う。

オマケ…ドラゴンの邦弘がさりげなくドロップアウトしているのが侘しかったな、敵にも味方にもならず・・・
451名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 22:32:09 ID:qTAjWcKl0
乙彼
452名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 22:48:58 ID:EAs0B9Ys0
ご苦労さん。

エロゲ板の方に伝えておくわ。
453名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 23:53:48 ID:iP5utOnsO
>>450
PC版?PS2版?
感情移入しにくいとか、
テキストがきめ細やかになったがなんか冷たくて嫌ってのは、
あの構成上、ある程度狙ってるっぽ。
PS2版だとやや近づきやすいテキストになってた(と思う)が、
プレイヤとキャラたちの距離をとってるのは変わらずだし。
(ただし、リア発売前に高橋は「表情がコロコロ変わるような
 テキストは最近書かなくなりました」とか言ってたので、
 ホント狙ってのことか、いまやあれが素なのかは解らんが…
 そこらはレイナナで解るかな)

あと音楽の明るい曲がイマイチてのはホント狙ってのことぽい
どこで見たんだったか、高橋から音楽担当への指定は
「町中で流れてるFM局とか有線みたいな、自然に流れて
 左から右に抜けてくような〜」
みたいな指定だったぽい。
だから明るい曲が明るく印象に残らないのは狙い通り…なんかな?


まあ狙い通りか実力不足か、どっちにせよおまいが不満に思ったのは
変わらんので、ダメなことに変わりはないんだけど。


あと、音屋は折戸一人じゃないぞ。
むしろ折戸はゲストとして一曲かいただけだ。
一番最初にかかるやつ。
454名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 23:57:04 ID:iP5utOnsO
あ、書き忘れた。

クリア乙、そしてレビュー投下トンクス。


レイナナでるまで、話題らしい話題は
こうして時々来るリア感想くらいだからなあ…ありがたい。
千夜可愛いよー! を”話題らしい話題”にしたいのに
どうやら極少数派のようだしなあ
455名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 00:34:32 ID:GR4pNikl0
だれがあんな長コケシ好きになるか
456蔵見 ◆aZxq/NjDqw :2006/06/26(月) 00:58:27 ID:YgtXaD8g0
漏れが好きです。
457名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 01:00:35 ID:Nph0+z7j0
少数だ多数だ気にする必要があんのかね。
458名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 01:15:23 ID:GR4pNikl0
話題らしい話題にしたければ
葉鍵の以前の栄光が影響しない所でやるしか・・・

どうしても綾香とかと比べられる訳で。ええ
459名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 02:24:50 ID:bt7Jnwt00
>>450
お疲れ。
>>356を見れば、打ち切りエンドの理由がわかるよ。
テキストに関しては、感情移入しにくい文章ではあったと思う。
460名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 03:11:33 ID:qU20ucF30
>>356の座談会を見てると実に腹が立ってくる。
リアライズは「全部が全部実験的」だった、って言ってるわけだよな。

そ ん な こ と は 発 売 前 に ア ナ ウ ン ス し と け 。

金返せヴォケ。
461名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 04:14:11 ID:JGzjl3G60
>>460のレスを見てると実に笑えてくる。
リアライズは発売前から普通のエロゲじゃない地雷臭さプンプンだったよな。

そ ん な こ と は 発 売 前 に 気 づ け 。

頭使えヴォケ。
462名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 04:45:16 ID:ueDW3yJ90
>>460
一体どういうエロゲーを期待してたの?
公式の設定みれば記事を読むまでもなく実験的、挑戦的な作品だってわかりそうなものなのに。
実際、俺はそれが楽しみでリア買ったし尺が足りない以外は満足だったよ。
463名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 07:28:20 ID:xw/JoQiP0
>>450
折戸曲は一曲だけなんだが。
464名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 08:36:40 ID:+68PkUtHO
>>460
実験的、挑戦的(に類すること)は
発売前からガンガン言ってたと思うが。
461のいう通り、紹介見て気付けよとは思うがそれは求め過ぎとしても、
実験的挑戦的(に類すること)は発売前から言ってたと思うよ。


実験してんな、挑戦すんな、ならわからなくもないが
事前アナウンスしろってなら、実際してたから、んなこと叫んでもな。と。

まあ俺の記憶違いかもしれんが。
たしか言ってたと思うよ。
465名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 17:20:11 ID:njM4oNzW0
要するにマトモな作品出す気が最初から無かったと
466名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 18:24:26 ID:+68PkUtHO
お兄さん日本語でおkよ。
467名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 19:31:43 ID:SG8vXr4+0
リアライズ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1151284153/
こんなん立ってた。批判はするなってさw
468名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 19:34:42 ID:Cg3EfsqD0
わろすw
469名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 20:34:09 ID:GR4pNikl0
批判するなって


何がしたいんだおいwwwww
470名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 20:37:50 ID:1GvZaWvW0
良いじゃん。
信者を向こう送りに出来るし。
471名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 23:01:22 ID:+68PkUtHO
信者だがあっちにいく気はないけどね。

てか信者信者いうけど、今時このスレに残ってるようなんは
全員が信者だと思うんだがなあ
472名無しさんだよもん:2006/06/26(月) 23:25:09 ID:k71xYG8a0
450
>453463
スタッフロールみたらたしかにゲストに過ぎないみたいやな。すまぬ。

 印象に残りにくい曲は確かに狙い通りなのかもしれない
でも同じような雫でも沙織一曲はあったから一つでいいから欲しかったのだが…

昔はWAやこみパ、まじアンなどに不満をもっていたがそれらもリーフらしさは
別に消えていなかった気がする。雫の前のフィルスノーン同様に

高橋の文章も好きだしリーフの雰囲気も好きだ。
 ただどちらも単品だと徹夜してクリアしたい程には面白くないな。
473名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 02:15:00 ID:gZp6dVPe0
葉鍵板からPLAYMを追い出そうとしている人が必死なので、
ネタバレスレッドが落ちてから立てられてなかった、正式スレを立ててきました。

リアライズ(REALIZE) 総合
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1151340491/
474名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 02:19:49 ID:7esnf5Wf0
>>473
アンチ乙
475名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 02:22:42 ID:E14/rB8F0
スレ乱立の次は、板違いスレまで立てるか。
本当にPLAYM儲は、月厨並に救えねえな。
476名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 02:27:31 ID:jqRlH0fh0
メーカ名外せば丸く収まりそうなのに
なんでプレイムに拘るんだろな。
唯一煽りがあまり入らず話が弾むのはやっぱり
昔の高彦ネタなんだからタダの高彦スレでいいじゃん
477名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 02:49:54 ID:zLQutAg+0
このスレはメーカースレとして立ち上がった。
その後色々あったが高橋水無月の名前を表向き入れる事で妥協したまで。
本当にメーカースレがこの板で認められないのであれば、プレイムという名をスレタイに入れる事すら出来ない。

エロゲ板の奴の言う事など聞く必要はない。
478名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 03:02:56 ID:bd8cwlDS0
そうだっけ?
人少ないから両方のスレを合併しようって流れじゃなかったっけ
479名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 06:32:29 ID:zJjqtPuZ0
>>476
ヒント 各スレのテンプレ

どこの誰が何でこんなに必死になってるのかは理解できないが
480名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 08:27:14 ID:GrRcab9hO
>>473 >>475
マッチポンプお疲れ様でーす。
481名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 16:19:28 ID:zLQutAg+0
これだけスレがあればどっかに住み心地がいい場所があるだろう。
どのスレが一番伸びるんだろうね。
482名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 16:37:18 ID:K32kRMBF0
みんな巡回対象にしちゃってどのスレでも
同じような煽り合いが同じようなペースで進むよ
483名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 17:14:08 ID:zLQutAg+0
それはないだろ。31スレはスッカスカ。エロゲの方もわけのわからん状態。
どこか1つの場所に半分以上が集まると思う。
484名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 17:25:05 ID:zLQutAg+0
あと、このスレは熱狂的な信者には受け入れられないだろうし。
それともmixiに大量に移住するのも悪くないか。匿名性も無いし運が良ければ高橋が降臨するだろうし。
485名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 17:26:55 ID:WVatvlTq0
批判はやめてもらいたいよ・・・
叩かれては伸びる物も伸びない。
486名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 18:21:39 ID:nFWZ3SCw0
どこのジーコジャパンですか、それは?
487名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 18:55:58 ID:3FsEH2uP0
>>485
批判禁止のユートピアがあるぞ。

リアライズ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1151284153/
488名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 21:01:16 ID:7esnf5Wf0
立て方はアレだけど、作品別ならスレあってもおかしくないよな
489名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 21:11:28 ID:If+b1fuw0
>>485
種が無ければ芽は伸びません。
だからその地面は踏み荒らしても問題無いのです。
あなた方、高橋信者は何も無い地面を不法占拠して、
ここは花壇だから踏み荒らすなとおっしゃいますが・・・
490名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 22:34:49 ID:GrRcab9hO
>>484
熱狂的な信者だが住み着いてるですよ。
てか今時PLAYMスレに住むような奴は全員熱狂て(ry
491名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 22:56:26 ID:WVatvlTq0
ケータイとPCで頑張ってるキモイコテハンがココに来なければそれでいい。居心地は悪くない。
492名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 22:57:32 ID:WVatvlTq0
というわけで、批判が嫌な人は皆で作品別に移住しよう。
493名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 03:06:26 ID:olxcjMew0
またキチガイがスレたてたお
494名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 03:59:57 ID:ZZa3ug+T0
まあこっちのアンチテンプレの方が遙かに既知ってるけどな
495名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 07:58:50 ID:Gfx/bm+f0
どうしてこの世にはエロゲメーカー数知れず有ると言うのに、
プレイムスレにばかり粘着が湧くのか。
496名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 10:27:51 ID:l6nK8tA3O
他のブランドにもそれぞれいるんちゃうの?しらんけど。
497名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 10:37:57 ID:n9z0lMDOO
多少なりとも知名度あるメーカーのスレなら大抵いるな
498名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 14:15:30 ID:oWxeDZgg0
つまり、プレイムもまだまだ捨てたもんじゃないってことだ。
アンチがいなくなったら、もう終わりだろうね。
499名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 14:47:55 ID:j5TlC6Sm0
なによりも怖いのが、全てのスレで書き込みが無くなる事。過疎ること。

商業で食っていく中で反応が無いのが一番怖いよ。スレ乱立、信者、アンチ素晴らしいじゃないか。
dat落ちやスレすら立たない弱小エロゲ会社があるというのに。
500名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 17:58:45 ID:cUUyR4dz0
アンチしかいないこの現状を楽しみなさい
501名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 18:01:27 ID:WRB8nh0G0
否定意見=アンチと捉えてる低脳がいるのはここですか?
502名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 18:14:54 ID:cUUyR4dz0
アンチメガネコケシ
503hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/29(木) 18:17:14 ID:zjHcO5po0
アンチでも信者でもないけど客観的に見ると否定意見しか出てこない。
だけどまだ気にはしている。

とりあえず、あらすじのヒキが弱ぇよ。
一体どんなゲームなのか全く掴めない。
ジブリールみたいにエロをウリにするわけでもないのだろうし・・
504hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/29(木) 18:19:12 ID:zjHcO5po0
「買ってやってみてくれれば分かります」ってのは自分達をまだ過信しているとしか思えないな。
Leafにいた頃の感覚がまだ抜け切ってないというか・・

その辺の中小メーカー見てみれば、大体あらすじとHPにどっかにある一行でエロゲーの中味が
分かりそうなものだ。
505名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 19:02:46 ID:skRTlo3j0
プレイムは板違いじゃないぞ(高彦メインでゲーム作ってる限りは)
それが自治スレでの議論の結論

詳細は↓参照
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149776173/21-67
506名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:15:30 ID:cUUyR4dz0
ただの一人言が議論かね
507名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:22:36 ID:JN10YQCK0
>>506
池沼か
独り言の中身を読めよ、この鳥頭
508名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:24:34 ID:eX34H1gM0
微妙に煽れてないな
509名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:26:56 ID:OpwmNpYG0
要するに、こういうことだろ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149776173/23-27n
510名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:30:44 ID:cUUyR4dz0
竹中先生お疲れなんですよ
511名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:32:50 ID:py6LU/oK0
>>510
お前は救いようのない低脳鳥頭ニートだなw

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149776173/33
512名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:39:11 ID:cUUyR4dz0
だから独り言だろ
513名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:40:13 ID:Jn4arNZC0
というか、自分で過去ログも漁れない2ch初心者ですか?
514名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:42:23 ID:GY/Br+Ez0
東鳩2のこの時代にもなってこんなスレに書き込んでるような奴は、
リアルタイムで当時の自治スレに参加したような奴ばかりじゃないのか?
515名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:50:12 ID:cUUyR4dz0
過去ログで話した結果はコイツの話した結果じゃねーから
あさる必要もねえ
516名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 20:54:50 ID:LTPNfq7I0
???
517名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:20:22 ID:OTQoyvKU0
要するに高橋信者はウザイからmixiにでも引き篭もって高橋マンセーしてろってこった
bbspinkにロートル駄文書きを崇め奉ってる奴らの居場所はもう無いんだから
それが嫌なら難民にでも行けば?
518名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:24:26 ID:DkmjZm/70
とゆーか葉月板になりますので、よろしこ

【月】 TYPEMOON & Leaf HITの法則 【葉】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150874169/l50
519名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:28:01 ID:C4lVei9o0
>>514
そんなことないよ。

PLAYM設立がコミケで明らかになったことさえ知らない奴がほとんどだと。
520名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:29:29 ID:iAV2Yymy0
>>519
んなこたーないだろ。
521名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:31:27 ID:cUUyR4dz0
>>515
だから、実際にこのプレイム参加がNGになった理由は知ってるんだよ。
TH2発売どころかCLANNAD発売以前に月と殴りあったときあたりから
かなり厳格に葉鍵板の範囲を決めざるを得なかったからな。

大体、6割半ぐらいは合ってるけど、かなり違うぞその話。
522名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:32:37 ID:p5cWFv1t0
なんか真性の初心者がいるな
523名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:36:48 ID:etlr5VrK0
初心者のための基礎知識

プレイム設立発表とさっちんスレの1が立ったのとはだいたい同じ時期
524名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:39:25 ID:cUUyR4dz0
ああ、そういう話なら関係ない。

これ結局商標も絡む問題だから外部も関係ある
525名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:39:27 ID:in+C9oIA0
>>521
知ったかの知識を振り回すのもいいが、まずは半年ROMったほうがいいと思うぞ・・・
526名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:40:12 ID:cUUyR4dz0
>>525
どうした単発IDさんよ
527名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:40:20 ID:2EPu+o460
とりあえず、自治スレの過去ログ読んでから発言するのがオススメ
528自治スレじゃないが、説得力あると思った議論:2006/06/29(木) 21:42:12 ID:zsN+wh8+0
MOON&ONEが、形式的にはLeaf・KEY作品でないにもかかわらず、
葉鍵板の管轄になっているということは、
実質的に考えてそのほうが合理的であるという考慮があったからだろう。
すなわち、

KEY作品とMOON&ONEとは、主要なスタッフが共通。
それゆえ、
  (1) 両者のファンもかなりの程度共通。
  (2) 両者にまたがる話題・ネタが多い。
だから、MOON・ONEを葉鍵板の管轄にすると、多くの人にとって便利。
他方、エロゲ板のTacticsファンのうち、
  「MOON・ONEはTacticsのゲームだから興味があるが、
  たとえスタッフが共通だとしてもKEY作品には興味がなく、
  葉鍵板にも行かない」
というような人にとっては、MOON・ONEが葉鍵板の管轄になると不便だが、
そのような人は比較的少数だと思われる。
よって、MOON・ONEをエロゲ板の管轄にして多くの人に不便を強いるよりは、
(厳密にはKEY作品でなくとも)葉鍵板の管轄にするのが合理的。
529自治スレじゃないが、説得力あると思った議論:2006/06/29(木) 21:42:50 ID:zsN+wh8+0
以上のような考慮によって、MOON・ONEを葉鍵板の管轄にするのが
合理的であるならば(俺は合理的であると思うんだけど)、
ほぼ同じ考慮によって、リアライズも葉鍵板の管轄にするのが合理的であると思われる。
すなわち、

初期Leaf作品とリアライズとは、主要なスタッフが共通。
それゆえ、
  (1) 両者のファンもかなりの程度共通。
  (2) 両者にまたがる話題・ネタが多い。
だから、リアライズを葉鍵板の管轄にすると、多くの人にとって便利。
また、
MOON・ONEの場合には、エロゲ板のTacticsファンにとっての利便も考慮する必要があったが、
リアライズの場合には、PLAYMが新しくできたブランドなので、
そのあたりのことを考慮する必要があまりない。
(なお、今後、エロゲ板管轄メーカーから有力スタッフがPLAYMに移籍する等のことがあれば、
また事情が違ってくるだろう。)
よって、リアライズをエロゲ板の管轄にして多くの人に不便を強いるよりは、
(厳密にはLeaf作品でなくとも)葉鍵板の管轄にするのが合理的。
530自治スレじゃないが、説得力あると思った議論:2006/06/29(木) 21:43:25 ID:zsN+wh8+0
【補足その1】
ONE2の場合には、形式的にはONEの続編ということになっているが、
内容的にはあまり関連がなく、スタッフも全く別であるため、
ファンの共通度および話題・ネタの共通度が相対的に低く、
また、KEY作品には興味がないTacticsファンにとっての利便も考慮して、
全面的に葉鍵板の管轄にするのがためらわれた、ということだろう。


【補足その2】
次のような趣旨の主張がある。
  「MOON・ONEは、『現』KEYスタッフの『旧』作だから、葉鍵板の管轄である。
  リアライズは、『元』Leafスタッフの『新』作だから、葉鍵板の管轄ではない。」
しかし、この主張は説得力に欠けると思われる。

なるほど確かに、MOON・ONEは『現』KEYスタッフの『旧』作であり、
リアライズは『元』Leafスタッフの『新』作であるというのはその通りである。
しかし、板の振り分けを考えるに際してそのような事実で区別することに、
どのような利点があるのかよくわからない。
MOON・ONE・リアライズを葉鍵板に振り分けるか、それともエロゲ板に振り分けるかを
決定する実質的根拠たり得るのは、
あくまで>>99>>101に述べたような利便ないし合理性に関する考慮だろう。
531名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:46:03 ID:3AwIvU6i0
まぁ単純な話、高橋水無月メインでやってる以上は、Moon&Oneと同じ扱いでしょうなぁ
532名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:49:16 ID:92G6husZ0
>>526
えらくナイーブなんだなw
そんなことでビクビクしてちゃ、2chはやっていけねえぞw
533名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 21:58:57 ID:cUUyR4dz0

>リアライズは『元』Leafスタッフの『新』作であるというのはその通りである。
>しかし、板の振り分けを考えるに際してそのような事実で区別することに、
>どのような利点があるのかよくわからない。

そこに商標理論が出てきたんですわ。
要するに、「Leaf・Key板」のように会社名をかぶせた掲示板は商標の問題もあるし
もう作れないと。あと板名がそうなら、厳密にやれって運営側で言われてしまったわけだ。
だからまず新ブランド追加はまず出来ない。

さらに、高橋水無月がOKで甘露みつみ組の過去作品が扱われてはならない理由が
そもそも存在しない。同じLeafのスタッフであるのはどちらも同じだし、それなりに重鎮だし
それなりに信者もいる訳で、オマケに高橋もそんな仕事をしていない。
だから、高橋やいたるだけ優遇する理由が出来ない。


Oneが認められるなら、Piaキャロも認めろとかそういう話になってきて、
出来ないならもうみきぽんや他のLeaf・Keyに在籍した経験を持つ人間の作品全てを
葉鍵管轄にするしか理論的な手が無くなる。

>  「MOON・ONEは、『現』KEYスタッフの『旧』作だから、葉鍵板の管轄である。
>  リアライズは、『元』Leafスタッフの『新』作だから、葉鍵板の管轄ではない。」
>しかし、この主張は説得力に欠けると思われる。

その通り。だが、こうしないと下手にすると全く関係ないエルフとかの作品まで
入ってきてしまう可能性すらあるので、結果的には住人には拒否られたんです。

だからこれをデフォ化せざるを得なかった。結局は、ONE以外を弾く為の法です
534名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:01:27 ID:b2gXK4lT0
>>533
ピアキャロの話も全部過去ログにあるから読んでみるといい
あと、商標理論ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
厳密にやれって運営側に言われたってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とにかくまず自治スレ嫁や低脳鳥頭
535名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:02:35 ID:clbri1R60
自治に全ては書いてないぞ単発
536名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:03:33 ID:BrVii8Um0
>ID:cUUyR4dz0

頑張るのは結構だが、このスレは古参が多いし、
新人さんのにわか知識とテキトーな捏造でやりあうのは難しいかと・・・
537名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:04:07 ID:cUUyR4dz0
ピアキャロの話?

ああ、法的には合法だが住人がついてくるかどうかはまた別だが、
とりあえずピアキャロだけは一時的に合法としとこうという話だったな。
538名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:04:27 ID:882O7nqT0
>>535
自治スレ9-10嫁低脳鳥頭ニート
539名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:05:22 ID:RHcTWAeS0
なんで古参は単発なん?
540名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:05:29 ID:882O7nqT0
>>537
だからそんな作り話は通用しないってw
お前も>>538
541名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:06:10 ID:9//TDNmL0
>>539
えらくナイーブなんだなw
そんなことでビクビクしてちゃ、2chはやっていけねえぞw
542名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:07:21 ID:eX34H1gM0
>>539
AirH"従量な方では?
543古参:2006/06/29(木) 22:08:14 ID:seFvSW8v0
ピアキャロは稲村が残ってるしね
葉鍵板的にはシナリオ>絵という意識もあって、
シナリオかつ絵が同じスタッフというのが境界線ということになったんよ>自治スレ
544名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:09:14 ID:B9fj/s4N0
つーか当時の話を知らん奴が何故こんなに多いんだ?
545名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:11:07 ID:cUUyR4dz0
改正されてるやん
外部圧力出る前の話だぞ
546名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:11:42 ID:+vGxNUdc0
だから何が改正されて何が圧力なのかソースと共に示してくれwwwwwwww
547名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:12:47 ID:SkS7+cdg0
頭悪い奴が多いな。もっと知的な議論をしようぜ。
とりあえず何か主張するときは根拠・ソースを示せ。
548名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:14:09 ID:4Rv72fPR0
>>505
愛佳信者って奴は知らんが、初音車とパイパンが否定してないってことはその通りなんだろ
549名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:14:30 ID:tzksznF70
月と戦ったときの話というと、結局はFateが発売される前だから
2004年の話で、単発の古参が出てきたのは2002年の話じゃね?
550名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:15:50 ID:i1IQ5XD00
551名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:16:45 ID:97lKNHib0
シナリオ>絵だという理由もあまり説得力ねえな
それじゃ絵がダメだったらリアライズまあ売れてるやん
552名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:17:53 ID:J5w9XQAB0
>>551
どっちにしてもピアキャロは絵だけだからね
シナリオかつ絵というラインは妥当でしょ
553名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:18:39 ID:yAIv1ay40
嘘をつくならもう少しもっともらしい嘘をつけばいいのにw>初心者の人
554名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:20:02 ID:sK2gBWBs0
それはおまえらの偏見じゃね?

だって麻枝だっていたるがいなけりゃあそこまであがってないやん
きのこだって武内がいなければあそこまで上がってない。
555名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:20:03 ID:8u2862Yu0
>シナリオ>絵だという理由もあまり説得力ねえな

東鳩2がでるまでは、葉鍵板的には完全にそうだったよ。
説得力がないどころが、暗黙の前提みたいなものだった。
556名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:20:40 ID:sK2gBWBs0
>>555
>暗黙の前提
ソース
557名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:21:40 ID:J2Bqy/I60
>>555
そういや、第1回最萌でのこみパの扱いといったら、それは酷いものだったな
水無月絵やいたる絵のゲームが席巻するんだから。。。
558名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:23:07 ID:RxE4FQvp0
>>557
それじゃ絵の方が重要じゃん

絵がダメならシナリオがどんな良くてもダメだってのは
なによりもリアライズが証明してる
559名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:24:41 ID:Ax/qnDy00
>>556
1 絵ではなくまずシナリオで売れてることについては、
  葉鍵板のスレでも順に見ていけばわかります。外部サイトでもいいけど
2 >>557
3 自治スレ嫁
560名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:26:38 ID:/gpLkaRC0
>>558
>それじゃ絵の方が重要じゃん
561名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:27:45 ID:Y/zQXDNC0
まぁ釣られてみると、葉鍵ゲーがシナリオ優位だったのは、今更言うまでもないだろw
ほんと鳩2からだよ、微妙に流れが変わってきたのは
562名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:28:34 ID:g+Pup9GJ0
確かに、そんな事誰かが語ってたなあ・・・・・・

でも、すぐに無視されたぞそんな決定。

だーまえといたるって結局切り離せないし、折戸や音も切り離せないし
水無月だって高橋とは結局切り離せないから、どっちが上かと厳密にはいえないって。
563名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:30:50 ID:PGCrjfVj0
でもその話でいかれたら、人気のある優れたペアなら
葉鍵板に入っていいって事になりかねないやん
564名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:32:20 ID:NSBjLc9i0
>>562
>確かに、そんな事誰かが語ってたなあ・・・・・・
>でも、すぐに無視されたぞそんな決定。

なんの話?ソース出せってば、本当に頭悪いんだなあ。。。

>だーまえといたるって結局切り離せないし、折戸や音も切り離せないし
>水無月だって高橋とは結局切り離せないから、どっちが上かと厳密にはいえないって。

本当に低脳鳥頭だなお前は。
ここで議論してるのは、どの板で扱うかをどの程度のスタッフ被りを基準に判断するか。
何言ってんだ馬鹿。
議論できる頭が足りないなら、喋るな低脳。
565名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:33:56 ID:wFCQimgY0
>>563
お前はとことん低脳だな。
葉鍵スタッフが別メーカーで作ったときの話だよ。
例えば、麻枝いたるがKEYを捨てて新ブランド立てたときにどうするかって話。
少しは頭使えよ。
566名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:34:41 ID:VBQFD0ms0
>>563
ONEはまえだいたるが人気のあるペアだから認められるとでも思ってるのか?w
567名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:35:17 ID:ksrL0PXJ0
独立した理由について。

別に優れたペアや作品だから隔離されたわけではなく、
超先生のいるLeafがシナリオパクった問題で紛糾つかなくなったから
隔離されたという大本をおまいら忘れてないか?

高橋スゲーとかいったってそれエロゲ界の中だけの話じゃん。
外の奴らには通じないんだよ。
568名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:36:23 ID:cUUyR4dz0
>>566
麻枝いたるがKey捨てたらそれで終わりでええやん
569名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:37:20 ID:tQS0Qw660
>>567
意味不明だな。
前段と後段がどう繋がるのかもわからんし。
570名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:37:35 ID:WnnFvH7G0
>>566
んじゃあおね追い出せよ。やれるなら
571名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:39:29 ID:3XkCMXDD0
>>568
自治スレはもっと頭の良い人で議論してたから、そういう結論にはならなかったの。わかる?

それに、まだ理解できてないみたいだが、極端な話鍵が丸ごと独立でもいいわけで
その場合に葉鍵とエロゲの板振り分けをどうするのが適切か、というのが論点

わかったか?
572名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:39:32 ID:j/ozgiWc0

高橋と水無月・麻枝といたるの作品を隔離した理由は何ですかって
言われたらどう答える気だおまえら
573名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:40:02 ID:3dzSkRYx0
>>570
え、なんで???
574名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:40:48 ID:cUUyR4dz0
>>571
>極端な話鍵が丸ごと独立でもいいわけで

だから何度も言ってるけど、鍵だけを独立とかそういう行為自体が
出来ないから言ってるの。分からないひとだねえ
575名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:41:27 ID:6wBafiD80
>>528-530が全てじゃないか?
特に理屈がおかしい部分もないし
576名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:44:58 ID:KOGKvM/40
板の名前は変えられないって言われたからだろうが

鍵や葉の人気なんてのは、日本全国からすれば大したレベルじゃないんだよ。
そもそも最初に超がいなければ、そもそもエロゲーから葉鍵だけ独立する
理由なんて全く無いのよ?

577名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:45:34 ID:zxJeSN3u0
>>574
この低脳!!!!!!!

今の鍵スタッフが、丸ごとVAから独立して独自会社立てたときに、
それがKEYじゃないという理由だけでエロゲに行くと考えるべきか、
といってるんだよ。
マジで頭悪いな。偏差値いくつだよ。

老婆心ながらつけ加えてやると、さらにスタッフに逃げられたVAが、
KEYの名前はそのままに、アリススタッフを丸ごと引っこ抜いてKEYの名前でゲームつくらせたら、
それを葉鍵板でやるのか、という問題だよ。ここでの論点はさ。

以上の考察から、そして何よりもmoonとoneの例から、
単なる「LEAF」「KEY」の名前ではなくてスタッフの実質が考慮されてることがわかるが、
その内実をもっと厳密に見るとどうなるか、という議論なわけ。

わかったか、鳥頭の初心者君?
578名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:47:25 ID:T2D6Ky2V0
>板の名前は変えられないって言われたからだろうが

だからさ、葉鍵板にタクティクスのゲームが入ってても問題ないわけだが。
その点につき運営からクレームがついたとは寡聞にして聞かない。
低レベルな屁理屈は自分の低脳をさらけ出すだけだぞ?
579名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:47:59 ID:psAda1lM0
>鍵や葉の人気なんてのは、日本全国からすれば大したレベルじゃないんだよ。
>そもそも最初に超がいなければ、そもそもエロゲーから葉鍵だけ独立する
>理由なんて全く無いのよ?

で、だから何????????
580名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:49:30 ID:cUUyR4dz0
>>577
ど低脳はお前だ。

>それがKEYじゃないという理由だけでエロゲに行くと考えるべきか、
>といってるんだよ。

というのを判断するのは、運営だ。

>>578

そりゃそうだろうさ。今のKeyに関係する過去の話だから、
あくまでも宅じゃなくてKEYやん。
581名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:51:09 ID:hqa3agPu0
>>580
運営?????
まずは自治スレで議論することなんですがこの初心者が。
582名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:51:41 ID:C9AStHIr0
>>579
まえだいたると
たかはしみなづきだけ
2chでここまで優遇する必要ないし。

じゃあ、たけうちきのこを、ここに足してなんか悪い?
583名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:53:04 ID:kSDILCt40
>>581
自治でやってもブランド板は立てられない規制ある以上
ムダですけど何か
584 ◆SXebtzK0UY :2006/06/29(木) 22:54:13 ID:ur4xCnPs0
まあエロゲ板とこことのどっちかへ集約出来ないなら
中途半端なコウモリハウスの烙印押されたまま忘れ去られるんだろうな。
585名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:54:18 ID:el0yfcUr0
>そりゃそうだろうさ。今のKeyに関係する過去の話だから、
>あくまでも宅じゃなくてKEYやん。

>>530嫁、低偏差値が

あのなあ、内容も伴わずに相手を「低脳」と言ってもダメなんだよ
お前のレスが頭悪すぎるからお前は低脳なんだ
お前は理性的な議論も理屈の通った反論も全くできないじゃないか
頭が悪くて議論についてこれないなら、せめておとなしくしてたらどうかと
586名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:55:12 ID:eJJ2LiyT0
>>583
ブランド板を立てる?????
その話がどこから出てきたのか説明してくれ鳥頭
587名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:55:50 ID:lfntmEyO0
>>582
誰がいつ悪いと言ったよ?
だから葉月板になるって言ってるだろが
588名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:58:14 ID:f8N14tgo0
>あくまでも宅じゃなくてKEYやん。

???
いや、あくまでも宅なんですがw
だからこそ、形式的なブランド名ではなく、スタッフの実質で判断されてることになるわけだろ?
589名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 22:59:45 ID:G6Qo2Dd20
次に反論するときは、頭の悪すぎるデタラメレスじゃなくて、
それなりに理屈の通ったレスしてくれんかのう。。。
590名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:00:24 ID:BM6eCXVF0
>だから葉月板になるって言ってるだろが

いや、ならないからwwwwwwwwwwww
591名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:00:36 ID:fRRo7Bd/0

結局罵倒しか出来なくなってきたようだな。

だからね?

高橋水無月を擁する当時の葉と、
いたる前田を擁する当時の鍵と、
きのこ武内を擁する当時の月と、

荒らしてる行動は似通っているんだから高橋・水無月だけと、
いたる前田だけを特別扱いする事無いから、
同じくウザいだけの月を押し付けられそうになったんですよ。

だから月追い返すにはシナリオと絵が同時に動けば移動とか
そんな理論じゃ通じなかったわけ。
それにそこまで高橋や水無月を優遇する必要ないし。
592名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:01:33 ID:9vbzirfo0
>>591
いったい何の話をしてるの?w
593名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:03:28 ID:EUQdaYD40
伸びてるから新情報でもキタかと思っちゃったよ。全く。
594名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:04:24 ID:/aMpL5nE0
>>591
もはや何を言いたいのかわからんが、
超先生がらみで荒れたのが葉鍵板設立のきっかけではあったけど、
それと板分類とは全く別の話だとわかってるか?
マジアン信者は超少数でおとなしいからエロゲ板、とかそんな話じゃないわけで。

>だから月追い返すにはシナリオと絵が同時に動けば移動とか
>そんな理論じゃ通じなかったわけ。

マジで意味不明。
単に月は葉鍵と何ら実質的接点を持っていなかったから。
ただそれだけですが…。
595名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:05:21 ID:1ELbKjpb0
596名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:07:58 ID:IAUMR2fT0
涼元が別ブランドでゲーム作ったあたりが、微妙なラインってとこでしょうなぁ
597名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:09:36 ID:IQWVcSwy0
頭が悪いのは本人の責任じゃない
あんまり攻撃するのも可哀想だぞw
かえって意固地になってドツボにはまってるみたいだしw
598名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:12:40 ID:Dq7yI4f20
>>597
頭が悪いのは本人の責任じゃないが、頭悪いレスをするのは本人の責任だろ
599名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:13:15 ID:+IUGefQS0
>>593
俺もw
600名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:13:24 ID:su5rGD1C0
>>543
だから、
麻枝も高橋も、シナリオで板ごと隔離しなければならない単独の理由はないのよ。

>葉鍵板的にはシナリオ>絵という意識もあって、
>シナリオかつ絵が同じスタッフというのが境界線ということになったんよ

は、それは、武内が力つける前まではそれでよかったけど、
同じく隔離されるべき存在として月があらわれちゃった時、
隔離板として葉鍵を考えた場合は、受け入れざるを得なくなるわけ。

エロゲ板から見れば、隔離板だという認識がおもいっっきり有ったわけで、
月をこっちに押し付けようとする動きもあったわけですよ。

だけど、高橋と、きのこの実力って、あまり人気的には離れてない。
それなのに高橋組だけを隔離板に移動する理由は無いの。

だから、仮に「高橋と接点が無いからきのこはダメ」とか言ったとしても、
なんでそんなに高橋が重要になるんだと月側が思うだろうよ。
601名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:14:37 ID:DVPsHJ5M0
>それなのに高橋組だけを隔離板に移動する理由は無いの。

>>528-530
602名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:15:44 ID:mqzDsL7G0
>>600
超トンでもレスのネタも尽きてきたようですなw
603名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:16:04 ID:cUUyR4dz0
>>600
隔離板としてみれば、だあくまでも
確かに高橋と麻枝の専門板だという主張もしたけど

>>601
その前提の話だ。
なんでそもそもそこの中心に高橋がいなければならんのさ。
そっからして差別
604名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:18:34 ID:64aum2lJ0
だから、麻枝と高橋が中心として
板作る理由が実はないんだろ?
605名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:19:19 ID:NYa/sjBZ0
>>600
いろいろ勘違いしてると思うんだけど、
別に葉鍵板とエロゲ板の自治スレで話をまとめて申請すれば、月を葉鍵板に加えてもいいのよ?
月が葉鍵板に入れないのは、話がまとまらないという理由以外にない。
で、月と違ってプレイムは(高彦メインでやる限り)MOON・ONEと同じ位置にあるというだけの話。

全然難しい話はないのよ?
それが理解できないというのは、低脳だの鳥頭だの言われてもしかたないのかなと。
606名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:20:08 ID:64aum2lJ0
麻枝・いたる中心と、高橋・水無月中心のブロックで板作るのなら、
それだってなんの接点もないんだからきのこ・武内入れろと
607名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:21:20 ID:LhOIW/kD0
つーか高橋と麻枝が中心なんて話をいつしたの?w
主要スタッフが被ってるというだけの話なんだがw
608名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:21:26 ID:64aum2lJ0
>>605
あるよ。

そもそもエロゲ会社の一部だけ分離する気が運営側にあまり無いんだよ。
葉鍵は逃げ先行で上手くいったけど、それだってどうなるか
609名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:22:48 ID:cUUyR4dz0
>>607
高橋・水無月を葉、
いたる・麻枝のチームを鍵としてしまったら
そりゃ葉鍵の中心だろうよ
610名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:24:30 ID:tL/Gpuj20
わかってないなあw
葉鍵板ができたときに、高橋水無月は葉に在籍し、麻枝いたるは鍵に在籍していたからだよ
そして、moon&oneは鍵じゃないけど、実質的に麻枝いたるだから、
ファンも話題も被るということを考慮して、特別に葉鍵扱いにした。
プレイムは葉じゃないけど、実質的に高橋水無月だから、
ファンも話題も被るということを考慮して、特別に葉鍵扱いにした。

ただそれだけ。難しいことは何もない。おわかり?
611名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:25:43 ID:dyrC66SB0
>>608
素人が知ったかぶりで語ると恥をかくかと。
それは「新しい」単独ブランド板の話であって、
月が「既に存在する」葉鍵板に移動することは、2ch運営は別に問題視してないんだよ。
612名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:26:22 ID:RZuVfknt0
>>609
>高橋・水無月を葉、
>いたる・麻枝のチームを鍵としてしまったら

で、誰がそうしたの?w
613名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:27:15 ID:MpNAv46x0
>>528-530に論点は全て出てるじゃん。
でもって、有効な反論も全然ないし。
614名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:28:19 ID:y1DaoVgF0
>>610

だから、それだとはなんで
葉鍵だけ分離したんですかという事になるわけ。

>>611

それは却下したわけですよ。
押せばいけたかもしれないよ?

>>612
お前さんらがいう、大昔の自治じゃね?
615名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:29:57 ID:cVfVQzW00
>葉鍵だけ分離したんですかという事になるわけ。

だから、きっかけは超先生でしょ?この低脳鳥頭

>それは却下したわけですよ。

2ch運営が却下した事実はいまだかつてありません。この低脳鳥頭

>お前さんらがいう、大昔の自治じゃね?

は???この低脳鳥頭
616名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:30:40 ID:tS8zJ1L+0
もうわかったから馬鹿は喋るなよ
617名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:31:39 ID:wsG+nJms0
>>614
>>だから、それだとはなんで
>>葉鍵だけ分離したんですかという事になるわけ。

>>614のどこに対して何を聞いてるの?
日本語も読めないのかこの低偏差値ニートが。
618名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:33:00 ID:cUUyR4dz0
>>615
だからきっかけは超先生でしょ?
その時点では高橋・水無月も、麻枝も関係ないんですよ。

超が盗作したから分離したんだから
高橋・水無月が葉を代表せなならん理由ないし。

それにリーフの社長って下川直哉であって高橋龍也じゃないんですよ。
ヤツだって音楽とかで葉に参戦してるんですよ。
そこどうするきよ
619名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:33:36 ID:wK6sEuRf0
頼むから、 初 心 者 は 半 年 ロ ム っ て か ら 書 き 込 め
620名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:34:14 ID:zb5dzagc0
621名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:36:21 ID:Must2i2A0
>>618
超先生が「板創設のきっかけ」であることと、
「LEAFKEY板においてどの範囲を管轄するか」は別の話。おわかり?

なんなら、超先生が死亡した以上葉鍵は消滅させるべきと訴えてみたらどうか。
622名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:37:16 ID:x6q7NvR10
>>610
Leafがいたときにはさあ。

下川とか他のスタッフも、カワタもみつみもいた訳ですよ。
だからその理論は、葉や鍵にいた全部の社員に当てはまる。

シナリオだ、絵だと分ける必要もない。
音楽が無ければAirなんて成り立たないし
音屋の力も相当この2つあるし。

だからシナリオ・絵だからこいつが葉の代表だといえない。
シナリオと絵がやれるんだったら、超・カワタだって単独で葉を名乗れるし
323だって十分名乗る資格ある。こみパでちゃんと実績だして2枚看板に
なったんだから。
623名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:37:50 ID:lJuKGiyE0
葉鍵板は、超先生関連を扱う板じゃなくて、あくまで葉鍵関連を扱う板だぞ
で、宅は鍵じゃないけど、諸事情で例外。プレイムも同様

ただそれだけ
624名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:39:13 ID:jy1N3zZd0
>>621
別理由ならそれでもいいけど、
下手するとその理論、高橋・水無月以外は葉じゃないって事になりかねないんだが

実際超が死んだ段階で葉鍵消せという話も出たことは出たし
625名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:40:06 ID:jy1N3zZd0
>>623
「諸事情が」を説明しなければしょうがないやん
626名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:41:41 ID:dfHkeS/i0
>>622
頼むからもうしゃべらないでくれ、低脳鳥頭の初心者君よ。。。

「シナリオと絵」という基準は、それらがエロゲ評価の主要な2点だから。

そして、例えば323がアリスに移籍してとりさんと組んだときに直ちに葉鍵板管轄と言えないのは、
とりファンのエロゲ板住人のことも考慮しなきゃいけないから。
ONEやプレイムはそこが違うわけ。

同じこと何度も言わせるな。
頭が悪いくせに調子に乗るのもいい加減にしろ。
627名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:42:46 ID:vaiWz8q20
>「諸事情が」を説明しなければしょうがないやん

>>528-530

同じこと何度も言わせるな。
頭が悪いくせに調子に乗るのもいい加減にしろ。
628名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:43:13 ID:9t+lldxZ0
頼むから、

初 心 者 は 半 年 ロ ム っ て か ら 書 き 込 め
629名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:45:25 ID:cUUyR4dz0
>>626

考慮する必要性ないだろ。
エロゲ板はエロゲ板。うちはうち。

葉鍵の自治が、エロゲ板の自治に屈する必要は無い
630名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:46:32 ID:bt1g7Wd80
>>629
バーカ。二重管轄はできれば避けたいとされてるからだよ。

頭が悪いくせに調子に乗るのもいい加減にしろ。
631名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:48:33 ID:cUUyR4dz0
>>630
二重管轄がダメだというその根拠は?
あいまいなところなら致し方ない所もあるでしょ
632名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:51:56 ID:wPOpZ6qj0
>>631
おいおい、そんなことも理解できないの?orz
葉鍵とエロゲで管轄分けてる以上、当たり前だろorz
両方の板に東鳩本スレがあっても、住人にとって不便だらけで利益がないじゃんかorz

で、あいまいなところなら致し方ないのはその通りだが、プレイムはあいまいじゃない。
わかったかな〜?

同じこと何度も言わせるな。
頭が悪いくせに調子に乗るのもいい加減にしろ。
633名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:53:53 ID:yxBqFeY70
>>631
>>あいまいなところなら致し方ない所もあるでしょ

だーかーらー、それで「シナリオかつ原画」という基準が提起されたんだろ?
いくら馬鹿でも、それぐらい理解しろよ、この鳥頭。
634名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:54:14 ID:cUUyR4dz0
>>632
>両方の板に東鳩本スレがあっても、住人にとって不便だらけ

そうか?使い方次第だし、むしろ選択の幅が広がるやん
635名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:54:28 ID:lACqlN000
月もあいまいじゃないなw
636名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:55:24 ID:uTrMsE9b0
>>634
はいはい低脳乙
637名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:56:09 ID:xa2i2LBK0
>>634
さすがにそれは苦しいねwww
まぁここまでよく頑張った
638名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:56:16 ID:UfYL9sFC0
>>633

んじゃあここを高橋・水無月を葉として他のリーフ追い出す?
できるの?
639名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:57:22 ID:UfYL9sFC0
>>637

いや、Pinkのなんでも板を葉鍵板植民地にしようとした葉鍵としては
ぜんぜん苦しくない。むしろTHの力があれば余裕で・・・
640名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:57:29 ID:iBJ7SLuq0
頭の悪い奴が言ってることを理解して、
こちらの反論が理解できるように説明してやるのは本当に疲れる。

馬鹿に勉強教えることほど大変なことはないと言うが、ほんとだな。
641名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:58:23 ID:xpDsi8Hm0
>>638
>>633を読んでどこからそれが出てくるの?www
642名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:58:55 ID:8rBto+kz0
>>640
お前が論破されてるような気がするが
643名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:59:02 ID:NMLgF7w90
頼むから、

初 心 者 は 半 年 ロ ム っ て か ら 書 き 込 め
644名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:59:40 ID:8rBto+kz0
>>643
お前が100年ロムってろ
645名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 23:59:44 ID:NMLgF7w90
>>642
(・∀・)ニヤニヤ
646名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:01:17 ID:Ovrr0MBU0
とうとう理屈じゃ反論できなくなったかw
あまりにバカバカ言い過ぎて意固地にさせちゃったかもなw


ま、実際馬鹿だけど。。。
647名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:01:33 ID:cUUyR4dz0
>>641
シナリオ+原画が高橋と水無月が葉なんだろ?

じゃあそれ以外どーすんのよ。下川の音楽とかカワタとか全部無視?
648名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:03:43 ID:0KQK74it0
はいはい、そろそろ終わりかな。

老婆心ながら忠告すると、頭が悪くて理性的議論についてこれないなら、
最初から無理はしないほうがよいと思われ。
本当に>>640の通りで、馬鹿にもわかりやすく説明するのは大変なんだ。
君が馬鹿なのは自己責任だけど、周りに迷惑を掛けることになるからな。
649名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:04:13 ID:m7APolkT0
どうやったらこんな中身の無い議論で盛り上がれるのやら。
つーかID書き込む度に変わるならトリップ付けれ、
邪魔だからレス付けてる奴もろともあぼーんするから。
650名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:05:17 ID:gdu50mCT0
うわーー罵倒しかできなくなってきてやがるwwwwwwwwwww


これだから高彦信者はw
651名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:05:44 ID:0KQK74it0
>>647
カワタが単独でアリスに移籍してとりさんと組んだら、それはエロゲ板でやるべきってだけの話
中上が単独でアリスに移籍してとりさんと奈良県と組んだら(ry

>シナリオ+原画が高橋と水無月が葉なんだろ?

意味不明。誰がそんなこと言ってるの?
葉にはちゃん様もカワタもむーむーも枕もいるよ?
652名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:06:40 ID:pv52eG5T0
どうも古参とかいう人の負けのようですね
653名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:06:57 ID:SYef7Hzu0
>>649
黙れ馬鹿。板違いは出て行け
654名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:07:28 ID:GqjWtmuO0
頼むから、

初 心 者 は 半 年 ロ ム っ て か ら 書 き 込 め
655名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:07:57 ID:XXUwo4Vp0
>>640
確かにw
656名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:08:20 ID:Tj3EbssT0
>>651
どうみてもお前さんらの意見は他のスタッフ軽視にしか見えないんだけど
657名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:08:41 ID:NXck6G1t0
>>949
板違いがデカイツラするなよ
658名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:09:02 ID:+LKEM7EQ0
>>653-655
燃えてる燃えてるwwwwww
659名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:10:28 ID:hIcyOKCB0
>>656
は?
ちゃん様甘むーむー三宅が移籍すれば、やはり葉鍵板だろうよ
660名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:11:19 ID:+LKEM7EQ0
>>659
それじゃ旧F&C信者と合流したほうがよくねえか?
661名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:11:25 ID:PoTvuF+Y0
>>658
頼むから、論理で勝負しようぜ
コケにされたから捨て台詞なんて、自分が哀れなだけだぞ…
662名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:12:27 ID:AWo+dMxs0
>>660
ヒント:むーむー三宅

ヒント:ちゃん様甘に関しても、既に葉で出したゲームの方が多い
663:2006/06/30(金) 00:13:26 ID:jzBAV1LB0
MOON&ONEが、形式的にはLeaf・KEY作品でないにもかかわらず、
葉鍵板の管轄になっているということは、
実質的に考えてそのほうが合理的であるという考慮があったからだろう。
すなわち、

KEY作品とMOON&ONEとは、主要なスタッフが共通。
それゆえ、
  (1) 両者のファンもかなりの程度共通。
  (2) 両者にまたがる話題・ネタが多い。
だから、MOON・ONEを葉鍵板の管轄にすると、多くの人にとって便利。
他方、エロゲ板のTacticsファンのうち、
  「MOON・ONEはTacticsのゲームだから興味があるが、
  たとえスタッフが共通だとしてもKEY作品には興味がなく、
  葉鍵板にも行かない」
というような人にとっては、MOON・ONEが葉鍵板の管轄になると不便だが、
そのような人は比較的少数だと思われる。
よって、MOON・ONEをエロゲ板の管轄にして多くの人に不便を強いるよりは、
(厳密にはKEY作品でなくとも)葉鍵板の管轄にするのが合理的。
664名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:13:40 ID:Tj3EbssT0
>>661
だから論理的に旧F&Cの信者と合流して新ブランドにしたほうがいいって
論理的じゃん
665:2006/06/30(金) 00:14:02 ID:jzBAV1LB0
以上のような考慮によって、MOON・ONEを葉鍵板の管轄にするのが
合理的であるならば(俺は合理的であると思うんだけど)、
ほぼ同じ考慮によって、リアライズも葉鍵板の管轄にするのが合理的であると思われる。
すなわち、

初期Leaf作品とリアライズとは、主要なスタッフが共通。
それゆえ、
  (1) 両者のファンもかなりの程度共通。
  (2) 両者にまたがる話題・ネタが多い。
だから、リアライズを葉鍵板の管轄にすると、多くの人にとって便利。
また、
MOON・ONEの場合には、エロゲ板のTacticsファンにとっての利便も考慮する必要があったが、
リアライズの場合には、PLAYMが新しくできたブランドなので、
そのあたりのことを考慮する必要があまりない。
(なお、今後、エロゲ板管轄メーカーから有力スタッフがPLAYMに移籍する等のことがあれば、
また事情が違ってくるだろう。)
よって、リアライズをエロゲ板の管轄にして多くの人に不便を強いるよりは、
(厳密にはLeaf作品でなくとも)葉鍵板の管轄にするのが合理的。
666名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:14:39 ID:m7APolkT0
まあ東京組絵描きの本職は同人屋だから
今の持ちつ持たれつの関係を破壊して
エロゲ本体で一旗揚げようとするのはまず無いがな
667:2006/06/30(金) 00:14:39 ID:jzBAV1LB0
【補足その1】
ONE2の場合には、形式的にはONEの続編ということになっているが、
内容的にはあまり関連がなく、スタッフも全く別であるため、
ファンの共通度および話題・ネタの共通度が相対的に低く、
また、KEY作品には興味がないTacticsファンにとっての利便も考慮して、
全面的に葉鍵板の管轄にするのがためらわれた、ということだろう。


【補足その2】
次のような趣旨の主張がある。
  「MOON・ONEは、『現』KEYスタッフの『旧』作だから、葉鍵板の管轄である。
  リアライズは、『元』Leafスタッフの『新』作だから、葉鍵板の管轄ではない。」
しかし、この主張は説得力に欠けると思われる。

なるほど確かに、MOON・ONEは『現』KEYスタッフの『旧』作であり、
リアライズは『元』Leafスタッフの『新』作であるというのはその通りである。
しかし、板の振り分けを考えるに際してそのような事実で区別することに、
どのような利点があるのかよくわからない。
MOON・ONE・リアライズを葉鍵板に振り分けるか、それともエロゲ板に振り分けるかを
決定する実質的根拠たり得るのは、
あくまで>>99>>101に述べたような利便ないし合理性に関する考慮だろう。
668名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:15:58 ID:Tj3EbssT0
はいコピペ爆撃で来ました
669名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:16:09 ID:oAJ/XU9p0
>だから論理的に旧F&Cの信者と合流して新ブランドにしたほうがいいって

意味が分からない
頼むから正確な日本語喋ってくれよ
頭の悪い奴の発言を理解するのは大変なんだからさ・・・
670名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:17:26 ID:5QI+WtTr0
とりあえず、>>663-667をもう一度よく読んで、
論理的に反論してくれよ。
全く反論できないじゃん。
反論する頭がないなら、もう喋るなと。それが自分のためだぞ。
671名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:18:17 ID:aSB/xXVA0
>>669

「正確な日本語」で言ってあげる。



   Oneは人気あるけどコケシ物語は人気ないから
   葉鍵板にいなくていいよ♪




672名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:18:55 ID:/0VCHtQ50
もう馬鹿は議論に参加するな、頼むから
同じこと何度も言わせすぎ
理解力ない奴はロムに徹してくれよ
673名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:20:34 ID:SwZB2XTY0
>>671
そうそう、それが本音だと思ってたw
頼むから最初からそう言ってくれよ、どれだけの労力使わせるんだ、この低脳鳥頭
何度も言うが、馬鹿に理屈を分からせるのは大変なんだから
674名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:21:51 ID:6FA0vwfe0
んじゃプレイムは葉鍵板から追放という事で♪
675名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:22:01 ID:XlYKuCss0
やれやれ。。。

馬鹿の頭でも、やっと理屈で勝てないと理解してくれたか、
やっと本音が出ましたな

ここまで来るのに疲れた。。。
676名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:22:59 ID:Tj3EbssT0
>>673

それを言わせたらおしまいだろうがw
677名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:24:16 ID:z66q75/w0
理屈で勝てなくて、要は本音がそれだということがわかれば十分じゃないか?w
678名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:24:24 ID:wFnLCDeU0
実力ないなら出てけ理論で
この水無月・高橋スレはこのスレで終了です。


              ありがとう御座いました。



679名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:25:03 ID:C7wtJ8r00
まぁあとは、自治スレでもどこでも、>>671の理由が通用するかってとこでしょう。
680名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:25:29 ID:Tj3EbssT0
>>677
あんたその本音の話を理屈で通しちゃったんだから
アンタが負けになるんだよ
681名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:25:55 ID:s/iHJvWU0
>>678
はいはい低脳乙


疲れた〜
682名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:26:38 ID:s/iHJvWU0
>>680
???

頼むからまともな日本語で(ry
683名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:26:55 ID:FzxmK8eJ0
はいはいんじゃ出てってね
自分から認めてくれたんだから。


          人気がないから板違いでいいってね♪



684名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:28:21 ID:Tj3EbssT0
板違いか板違いかじゃない理論で
人気がないヤツはアウトって理論みとめちゃったじゃないかい

つまり出てくのはここのスレだよ
685名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:29:10 ID:RwjLL4JK0
本音を出したら負けだと思うぞ…。
単なる煽りって判っちゃったら、まともな主張として聞いてもらえなくなる。
まぁ今後自治スレで議論することがあるかは知らんけどw
686名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:30:19 ID:c/3DIxBi0
自治へは、「リアライズは隔離するだけの人気が無いから
エロゲ板に戻ります」でおkだね。
削除人にも説明しやすいし楽でいいや
687名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 00:42:30 ID:rz7ge4CX0
さっさと出て行けば良いのに高橋信者はなに意固地になってここに居座ってんだ?
ここでもエロゲ板でも邪魔者扱いされてるのが理解できないんだろうか?

688名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 01:03:04 ID:1gmbTcC/0
なんでこんなに揉めているんだ?
答えなんか一つに決まってんだろ。

板違い論争したいなら、自 治 ス レ 池 
689名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 01:10:18 ID:7orAoiPZ0
そうさ、それが俺たちの答えだ−−−−。
690名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 01:54:00 ID:cf2xf0cU0
こんな詰まらん論争を無くすためにも、
高橋には今すぐリアルで死んで貰わねばならんな。
あいつが生きてる限り、信者が鬱陶しい事ばかり書き込むからな。
高橋がくたばっちまえば信者も有りもしない希望を抱いて
語ることが不可能になるし、今すぐ水無月誘って自害しな。
691名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 01:55:18 ID:t4d09Rdw0
oioi
692名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 02:20:42 ID:2FxzYwCKO
携帯で来てみたら、
たった一晩ぶりなのに新着レス191件てなんだよ。
読むの放棄だがとりあえず元気一杯だなおまえら。
693ちなみに、コピペの答えだ。:2006/06/30(金) 02:22:03 ID:Tj3EbssT0
---------------------------------------------------------------------------------------
>よって、MOON・ONEをエロゲ板の管轄にして多くの人に不便を強いるよりは、
>(厳密にはKEY作品でなくとも)葉鍵板の管轄にするのが合理的。
---------------------------------------------------------------------------------------

 この理由が一切通らずMOON・ONE関係が追い出されかけたことがある。
 削除人も見逃す奴は見逃すかも知れないが、削除人が削除してはならないルール的根拠は無い。
 型月でも似たような話があるが、世界観が共通するFateと月姫で上手く分けられない以上、
結局月姫にFateの話題が混ざったりFateに月姫の話題が混ざったりすることがする事があるが
合理的に考えればエロゲーで月姫を扱ってもいいはずである。
 だが、この2ゲームは厳密なルールに従ってしっかりと担当板が分けられている。
 ルール的にMoonとOneを扱うのはOKとすればいいだけの話ではあるのだが、合理的という理論
だけでは、上記のように分けさせられている所もあるという現実もある以上、合理性だけで説
明が出来ない。
 ようするに、その不利な条件下でやってる奴はいる。

------------------------------------------------------------------------------------------
・初期Leaf作品とリアライズとは、主要なスタッフが共通。
それゆえ、
  (1) 両者のファンもかなりの程度共通。
  (2) 両者にまたがる話題・ネタが多い。
-----------------------------------------------------------------------------------------

 主要なスタッフが共通なら両者のファンが必ずしも共通であるのか?
 そもそも両者のファンが全く共通なら、売り上げもほぼ共通か売り上げば前作より上になるはず。
 だが、ソフトユーザーがToHeratが10に対してリアライズは1である。
 つまり、9万本以上、売り上げは下がっている。尾根からKANONは上がっているのに。
 これらは高橋・水無月を見限った、無視した、他に乗り換えた数といえる。
 しかも、今回TH2以降、初代Leafと全く関係ない人間も増えている。
 つまり、どーーーー考えても、アンチ・無関心が増えている。
694名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 02:24:58 ID:Tj3EbssT0
-------------------------------------------------------------------------------------------
>だから、リアライズを葉鍵板の管轄にすると、多くの人にとって便利。
-------------------------------------------------------------------------------------------

 どの人にとって便利なのか、考えた方がいい。
 アンチが巣食っている、もしくは高橋の価値を認めない連中が多くいる
 旧Leafの信者からアンチに変わった集団を便利にしてどうする気だ?

---------------------------------------------------------------------------------
>よって、リアライズをエロゲ板の管轄にして多くの人に不便を強いるよりは、
>(厳密にはLeaf作品でなくとも)葉鍵板の管轄にするのが合理的。
---------------------------------------------------------------------------------

合理的だという意見は、プラスにもマイナスにも働く。
アンチがいる巣に合理的な方法を使えば、合理的・効率的に高彦への批判が集まる。
しかも、Leafではできない事をやろうとした高橋のスレを葉鍵板においておけば
葉鍵の影響を受ける。そもそも最初、何故独立したのかを少しは考えたほうがいい。
Leafとは違う事をしたかったからではないのか?

---------------------------------------------------------------------------------
>ONE2の場合には、形式的にはONEの続編ということになっているが、
>内容的にはあまり関連がなく、スタッフも全く別であるため、
>ファンの共通度および話題・ネタの共通度が相対的に低く、
>また、KEY作品には興味がないTacticsファンにとっての利便も考慮して、
>全面的に葉鍵板の管轄にするのがためらわれた、ということだろう。
--------------------------------------------------------------------------------

こういう事を考える暇があるのなら、リアライズに興味がない受け入れ側のLeafファンに
とっての利便も考えた方がいい。信者よりアンチの方がどうみても現状では多いのだ。
695名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 02:31:50 ID:Tj3EbssT0
--------------------------------------------------------------------------------
>  「MOON・ONEは、『現』KEYスタッフの『旧』作だから、葉鍵板の管轄である。
>  リアライズは、『元』Leafスタッフの『新』作だから、葉鍵板の管轄ではない。」
>しかし、この主張は説得力に欠けると思われる。
--------------------------------------------------------------------------------

 これは結局は政治的な産物、法でしかない。
 車も必ず左側車線を通らなければならないという理由はない。事実外国でも車は右もある。
 なぜ車が左側車線を通らなければならないのかというのは、政治的な理由による。

---------------------------------------------------------------------------------
>しかし、板の振り分けを考えるに際してそのような事実で区別することに、
>どのような利点があるのかよくわからない。
----------------------------------------------------------------------------------

 そもそも、それがルールである。
 合理性とか利点とかで話し合えるものではない。
 板の合理性を考えるなら月でもいれていた方がよっぽど信者同士の布教も進むではないか。
 なんでアンチしかいないようなちっこい会社を入れる必要がある。

 葉鍵板は隔離板として出来た、その傾向があるのは事実だ。
 One理論で入れられるなら、月でも揚でもブランドなんてなんでも入れてLeafKey板にもできる。
 でもそれではブランドとしての月や揚がどう思う?何故葉と鍵しか題名にないのかと思うのは筋であろう。
 ただ、合理的に見ればこれが一番月もスレ保持数が多くなるし板も活性化する事はするのだ。
 「合理的」以外の判断基準を一切かませないのならば。

 そう、あとは住人同士の感情論と民主主義である。
 プレイムは本当に葉鍵に要るんですか?ともう一回葉も鍵も信者は考え直した方がいい。

 Noを出されたら、終わりだ。 つまり葉鍵住人への選択肢は2つだけ、Noかいいえだ。
696名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 02:45:54 ID:9kzPGUMi0
   !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''  >>695
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!         No
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     /_/ /' ,. -ー' ´  | !ヌヽ、        ,..
      / !/ ̄       > ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´
    /  /         ∨` ` ー- 、_   /
697名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 03:40:28 ID:RYT7InLz0
>そもそも最初、何故独立したのかを少しは考えたほうがいい。
>Leafとは違う事をしたかったからではないのか?

お前まだいたの?
エロゲ板から出てくんなよ
698名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 07:55:23 ID:2FpCR6WU0
>688
そらあれだ、自治スレだとごく事務的に流されてしまうから。
結局相手にしてほしいだけなんだよ。煽ってる奴は。
699名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 09:38:36 ID:4svqnD9S0
ギャルゲ板には東鳩のキャラスレあるみたいだけど、あれはいいんだっけ?

設立後すぐつくったのが雫もどきのリアライズであることからも分かるように、
肥大化して大作志向になったLeafを離れて小作で行きたかったと言うだけの話。
700名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 11:02:54 ID:ZaNFfsPM0
じゃあ、Leafから離れたんなら葉鍵板からも離れた方がいいよね〜
別に巨人の桑田が仮に独立してそこで新球団作ったって
それは別球団なんだから巨人じゃないよね〜

という事です
701名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 11:47:34 ID:RYT7InLz0
どうやら結論が出たみたいだね
>>770がアンチの解釈らしいからアンチはエロゲに新天地を築き二度と葉鍵のプレイムスレには干渉しないと
棲み分けができて何よりです
702名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 11:48:21 ID:7orAoiPZ0
解釈楽しみ
703名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 11:53:38 ID:/gVTQ6bm0
アンチとか信者とかどうでもいい。
とにかくエロゲ板のプレイムスレがメーカー本スレなんだから、このスレからプレイムの名前を消してくれ。

ここはスタッフスレなのに何で会社の名前が書いてあるんだ?
704名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 11:58:56 ID:RYT7InLz0
スタッフスレでありメーカースレだからじゃないの?
エロゲが本スレと思うなら勝手に向こういけば?
705名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 12:09:49 ID:/gVTQ6bm0
エロゲでメーカースレが二つあるのがおかしいって粘着を黙らすためだ。
プレイムスレが認められるなら、葉鍵出身のメーカースレ立てても問題ないってことか?w
706名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 12:58:38 ID:9wzLWFzh0
>>705
せいかいだよもん♪
707メガブランヅ!!:2006/06/30(金) 15:45:47 ID:z/MRifys0
730 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 20:47:24 ID:4DATMxXZ0
    今月は押す買ってもいいかな

731 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 20:48:04 ID:CpRbRWx90
    これは酷い

732 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 20:50:32 ID:+W96yLjQ0
    バ鍵厨がファビョってるなw

733 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 21:12:40 ID:sXauj8hD0
    セイバーが、コケシの可愛さに萌えている

734 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 21:20:57 ID:w/FxFU3B0
    まさかとは思うが、いつぞやのエフアンドシーとサーカスのように、
    合作プロジェクトが裏で進んでたりしてな…ははは

735 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 21:31:39 ID:EdpcxWv20
    どうでもいいがコケシがとりついてるキャラの絵がなんか変だな

739 :こけしさんだよもん :2006/06/19(月) 23:27:01 ID:KIssaLQj0
    >>723
    これは吃驚。

740 :こけしさんだよもん :2006/06/20(火) 07:35:50 ID:fpTTLPQR0
    記事の中身は大したことないけどな

741 :こけしさんだよもん :2006/06/20(火) 11:50:24 ID:+u01c+HO0
    コケシじゃない方は何のキャラ?

742 :こけしさんだよもん :2006/06/20(火) 13:02:44 ID:kf+nx0J40
    Fateってゲームのキャラ
708月 ←→ 無 トレード :2006/06/30(金) 15:47:47 ID:z/MRifys0
Fate/hollow ataraxia  154015本
リアライズ         13000本

差はあまりに明らか
弱者にはさっさと倒産してもらうべきだろう
709名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 16:36:40 ID:LSgFTyxN0
鍵終了
710名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 18:45:46 ID:VPw+evdX0
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2006/shinyusha/4910177770865_LRG.jpg
水無月も痕、東鳩の時代の絵柄に戻ればここに入れたんだぞ・・・
711名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 20:22:14 ID:+FDpCS3t0
あの滝平●郎きり絵カレンダーみたいな絵柄に
いまだに10万部単位の需要があると本気で思ってる人を見れるスレはここですか?
712名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 22:54:07 ID:Tj3EbssT0
それが水無月リアリティ
713名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 03:20:24 ID:0+46gMHu0
皆の衆、そうカッカしなさんな。
レイナナを最後に高橋も水無月も業界的に死亡する事が確定してんだし、
マターリしなさいな。
遅かれ早かれレイナナ発売後には、信者のorzとアンチのプギャ―――m9(^Д^)―――!!で
埋め尽くされるんだからw
714名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 03:49:31 ID:F5Lh8s750
このスレの90%は水無月で出来ているんだよもん。
715名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 04:16:07 ID:X8jERZkA0
水無月の人気に嫉妬
716名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 07:59:27 ID:Mr+tXdAb0
PLAYM不振の原因を何でもかんでも水無月に押し付けようとする件に関して
717名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 13:04:34 ID:YK6b/YQOO
>>705
それで裸足なんたらだのプルトップだのを出したら
馬〜鹿、っていうけどね。
718名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 13:20:51 ID:PUXlXJx60
プレイム認めさせようとする事も
馬〜鹿、だけどね♪
719名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 15:17:04 ID:YK6b/YQOO
認めさせようとは思わんから、
向こうが本スレだと思うならとっとと移住してくれていいのに。
なんでこっちに顔出すやら。
720名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 15:26:29 ID:AmbGEKzu0
ここだけはスタッフスレとして認められてます。
多くて高橋スレ一つ、水無月スレ一つか、共同で一つまでですけど
これ以上のスレを葉鍵に要求する気は無い。
721名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 03:40:07 ID:TyIrtfo40
こんな奴らばっかじゃレイナナ売れるわけないな
722名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 12:41:11 ID:5doOugk/0
売れるようにがんばりなさいな
エロゲ板でw
723名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 12:53:45 ID:pZbEpoUG0
売れれば、いいものが出来れば全ては変わる。
現時点ではレイナナに面白さは感じない。絵の情報も好転しているようには感じられない。
褒められる点は「塗り」だろうか。

しつこいほど情報を出し、広告を出し、WEBラジオ、イベントにも出て考えつく限りの宣伝活動してほしい。
724名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:11:13 ID:Jm1k9H7y0
今のプレイムは本気で作ってるように見えないんだよな
全ての客を満足させてみせるぜ!!みたいなハングリー精神が感じられない
なんか客を選んで商売してる感じ
725名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:17:22 ID:pZbEpoUG0
>>724
それは仕方ないよ。高橋水無月で天下取ったのは事実。
珍化しても昔の成功があるから変えようとも思わない。一度成功した手法を捨てるってのは難しいよ。
726名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:23:48 ID:sdah5c8p0
ていうか、プレイム設立以降一作しか出てないってのが異常なんだよなぁ
信者は比較することも出来ずに悶々と再帰を期待するしかなくなってしまうし、
アンチもデータ不足で論理的に批判することが出来ずに悶々とする。
みんな悶々してるから変な空気になってんだろ。simple1500でいいからなんか出せ。
727名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:30:58 ID:5doOugk/0
だからといってナマココケシでも困る
728名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:49:08 ID:pAxuqKZV0
ちょっとまて。



エロゲーになるのか?
729名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:50:46 ID:5doOugk/0
今回はエロゲじゃないんじゃない?
730名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:51:02 ID:oUjPoMx00
そうじゃないの?
731名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:53:02 ID:5doOugk/0
脱ぐの?アレ
732名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 13:54:42 ID:1Zm8MT9C0
エロゲなら普通ある脱ぎ画像のサンプルも
エロゲーの表記も一個も無いんだよね・・・
733名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 14:11:25 ID:SNFDUao40
例えばいたる絵の薄いエロをフォトショで縦150%に伸ばしたような画像を
想像してしまう俺がいる
734名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 15:24:51 ID:u0KTY4oA0
735名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 15:40:43 ID:ymD1VF+y0
736名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 15:47:08 ID:5doOugk/0
樋上いたる健在、か・・・・・・



                     
                                 _    
                           _,,......,、._  /,_:::::\  
                        _,,.i'_-    \  \::::\
                       ,/::::::::7i !l/    `i.  \::7
                       |;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i   _,> // 
                        >,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/
                          ゙トー,---'::::,,,,::/ 7||
                          ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ || 
                           >;::\:::::ヽ ,/\||
                          'i_゙,ノ _>:::::>/
                             〈_,>ア"]




738名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 18:03:46 ID:Jm1k9H7y0
レイナナはTGの記事に18禁って書いてたよ
739名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 20:30:13 ID:pZbEpoUG0
いたるは馬鹿にされてる事が多いが、まともなエロゲ向け絵を描いてると思うんだが。
MOONとか同棲とかから比べればだいぶ進化した。
740名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 00:34:44 ID:dNUs1pRg0
至るは・・・・・
ひょっとしたらエロ描ける様になったか?
741水無月先生へ:2006/07/03(月) 02:54:21 ID:Y15YQnZW0
742名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 10:38:01 ID:2P5NY8vP0
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
743名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 15:45:34 ID:YH+Ef04v0
いたるちんは順当な進化を遂げている。
水無月もPSTHまでは進化だったのに。
他人の目に触れないブランク期間ってのはこれほどまでに迷走させるものなのか。

つよきすのスタッフもゴタゴタしてブランクがあきそうだから気をつけて欲しい。
744名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 16:40:42 ID:8Kh7gFsH0
正常進化してる人達ってのは、いかに可愛く見せるかってのを
追求していった人達。
水無月の場合、いかにオサレに見せるかって感じで進化した感じ。
745名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 18:36:47 ID:WihCMc5N0
観音様ってオサレだったのか
746名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 20:13:10 ID:qlNr+FEO0
OHPのTOP絵とかBUNGLEは好きに描いてるっぽいから、ノーカウントにしようよ
ゲームか雑誌に出した絵を評価しようよ
747名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 20:25:26 ID:JNnAvm050
好きに描いてるかどうかはしらないが、どちらも宇宙人ヘッド&首からしたのバランスが悪いが?
748名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 20:48:32 ID:xyLRqGV00
>>746
はい、「信者の言い訳」に追加ねw

好きに描いていようがいまいが、人目に触れる所に出した段階で、
それはそいつの作品として評価されるもんだぞ?
本当に好きに描きたいなら、スケッチブックに書いて自宅に仕舞っておけってこった。
749名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 21:03:05 ID:rN5RvOul0
750名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 21:04:03 ID:OObUBP3c0
やっぱりらーゆが引き合いに出されたw
751名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 21:04:36 ID:rN5RvOul0
お約束でごめんねー
752名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 21:07:22 ID:JNnAvm050
「絵がどうとか、そんな事はどうだっていいんだよー!」
「可愛いのはもう飽きた。ちゅーか少女趣味じゃないし。」
「(今の)シックでかっこいい絵のほうが好き。」
「一般人には今のほうが伝わる絵柄だと思うがなー。 」
「個人的には今の水無月絵好きだけどな」
「昔の水無月絵柄嫌いだし 」
「評価と売り上げは別」
「絵を変えようが高橋が今のままじゃどうしようもないだろ 」
「(>>1の)デッサン云々に関しちゃTH以前のがよほど酷いわな」
「その辺のロリ化無個性エロゲ絵よりはよほどマシだったよ 」
「水無月の場合、いかにオサレに見せるかって感じで進化した感じ」
「OHPのTOP絵とかBUNGLEは好きに描いてるっぽいからノーカウントにしようよゲームか雑誌に出した絵を評価しようよ」

753名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 21:10:30 ID:YH+Ef04v0
754まとめ:2006/07/03(月) 23:02:46 ID:naYiYSIw0
絵師どもが好き勝手に描いた絵。
だいたい下に行くほど業界経験が浅く未熟であるのが分かる

水無月徹さん
ttp://www.bungle.info/img/title04.jpg
カワタヒサシさん
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d4a/abura-ya/3726727.jpg
甘露樹さん
ttp://blazer-one.com/cg/03.jpg
みつみ美里さん
ttp://mitsumi-web.com/image/m3_top060602.jpg
武内崇さん
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/gazou/vamp.jpg

------------------------------------------------------------

そして低レベルな絵で満足した女性絵師の堕落の図

ttp://www.tactics.ne.jp/~nexton/one_full/sample_16.jpg

ttp://key.visualarts.gr.jp/product/air/image/air_all.gif

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060702152405.jpg

それと同時期に進化し
更なる飛躍を遂げる天才の軌跡→ http://www.globetown.net/~ionion/gazo/01.jpg
755名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:13:06 ID:dNUs1pRg0


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  水無月、誇らしいですね
 (    )  │ サササ
 | | |   \__________   
 〈_フ__フ   
         

756名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:35:28 ID:4O32upah0
「可愛いのはもう飽きた。ちゅーか少女趣味じゃないし。」
「(今の)シックでかっこいい絵のほうが好き。」
「個人的には今の水無月絵好きだけどな」
「評価と売り上げは別」
「絵を変えようが高橋が今のままじゃどうしようもないだろ 」
「(>>1の)デッサン云々に関しちゃTH以前のがよほど酷いわな」
「その辺のロリ化無個性エロゲ絵よりはよほどマシだったよ 」
「水無月の場合、いかにオサレに見せるかって感じで進化した感じ」


でも別にこれは間違ってないな
757名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:54:08 ID:xtqlKvxr0
                    _,-'´ヽ
                  ,r'´>`ヽ `、
             ,r‐'''''''''''‐' 7>、:.:.:ヽ i
     r‐--‐‐‐-v''''‐i::.    :.  `'''‐-;;;! !
    l;,r'´¨¨''‐;:! .::::l:: :.:. :.__::.       〈
     !ヾ7;r;./ .: .:: ::/!:..i、;-''i ! ̄ヽ    `、
     ヽ::ヽ/: .:::.::_/___ヽ!/  l !   !       ヽ
      `、:.:: .:;-"l ! `i、  l_,! _,-'’      ヽ
      _,/.:::.:/  l_,!  / `'''''''''´/.:  .:: .: :.  : i !
     // ::::::ヽ ____ ,/ ,、_丿 !::: .:::..:::: :::::. ::: l !
   // / :::::: / ヽ  `ー'′   !i::.::;イi::;ri:..:::::.:::: ll,!  そして食ってけない程
    l,!l/l :::i:::i:!::::::::::`:..、     _l!;/:::''´:/ヽ:ト、i、/      売り上げ落として
    ,r‐`、!:/!!::::::::::;::::::::`''''ニ=''''¨二l,イ´_  `           前田にたかるのにゃ
   ヽ _ 〈 ′l;!ヾ;/`´`´_Y’‐''´ :.. i´ ` 、
     l,r'''''''''ヽ   /7::     ::i::!.   ヽ
    /:.     `i-'''’/:: .:.  ::. ::Y:. :.    ヽ
    !:::::..    .:l::!::::;!::: ..::::.  :::..:::!:: _,.┬‐,〉
     ヽ ______,,ノ!_!/.:::::.:::::::::...  :::::::l∠-! l<_    !
              ! ::::::::::::::::::::....::::l:::/   ` 、_/
           /¨¨''''''''''''''''‐-----!::.     ! ...:
       _,,,-‐''''´ ̄¨¨''''''''''''''‐-----!::::...   /_,,/
758名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:00:46 ID:1V/mTE3Q0
>>756
主観の範疇で語ってるからな。

でもだったらこっちの主観で語る時
アンチだアンチだと騒がんで欲しいな。
759名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:01:59 ID:s6Sw59QX0
そんなに客観的にデッサンが狂ってる事を示してほしいか?
760名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:04:21 ID:xAXZql1l0
「絵がどうとか、そんな事はどうだっていいんだよー!」 ←× どうでもよくない
「可愛いのはもう飽きた。ちゅーか少女趣味じゃないし。」 ←○ 個人の感想なので問題ない
「(今の)シックでかっこいい絵のほうが好き。」 ←○ 個人の感想なので問題ない
「一般人には今のほうが伝わる絵柄だと思うがなー。 」 ←× パンピーからみれば大差なくキモ絵
「個人的には今の水無月絵好きだけどな」 ←○ 個人の感想なので問題ない
「昔の水無月絵柄嫌いだし 」 ←○ 個人の感想なので問題ない
「評価と売り上げは別」 ←△ 正しいが売り上げも重要
「絵を変えようが高橋が今のままじゃどうしようもないだろ 」 ←○ たしかにどうしょうもないわな
「(>>1の)デッサン云々に関しちゃTH以前のがよほど酷いわな」 ←○ デッサンで絵の優劣は決まらないけどな
「その辺のロリ化無個性エロゲ絵よりはよほどマシだったよ 」 ←○ 個人の感想なので問題ない
「水無月の場合、いかにオサレに見せるかって感じで進化した感じ」 ←△ 進化に疑問の余地あり
761名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:07:30 ID:s6Sw59QX0
デッサン以前に
バランスがめちゃくちゃなのよね
762名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:15:17 ID:3iPxqJ3+0
「それでも…それでも樋上さんや武内さんより
劣っているなんて考えたくないんです!」
763名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 01:05:50 ID:wTYSsDpK0
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、      水無月!!
        , '´ 超  /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   ヲタが氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいヲタが氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi ヲタも遊びで金出してんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  ヲタは…ヲタは力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  ヲタはこのエロゲ界を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくてコケシ描いてるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄ |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
764名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 20:34:06 ID:209VmISy0
高橋よ、とっととろみゅを開放してやれや。
お前とコケシ絵師が泥舟で沈む分には勝手にすれば良いが、
罪も無いろみゅまで道連れにするな。
765名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 20:58:10 ID:gZVF7QRT0
ろみゅはなんで泥舟に乗ってるんだろうねえ。
引く手数多っぽい気もするんだが。
766名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 07:33:09 ID:cHcqtHpt0
ろみゅって結局何が出来るんだよ。
767名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 08:42:08 ID:3GMfLwQA0
>>765
高橋がまたやってくれると期待してるんでしょう。VAと同じく。
768名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 17:18:58 ID:E8PyuTea0
まあろみゅは
プレイムがつぶれたも
鍵が引き取ってくれるさ
769名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 18:43:50 ID:sAwGN5YV0
手に職ある人はいいよね
ろみゅなら一般に行ってもやってけるだろうよ
770名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 12:11:56 ID:Hg28twcH0
おまいら






コケってるか?
771名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 18:18:29 ID:X0WIneb70
いつもの通りネタが尽きたわけだが
772名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 18:22:17 ID:fBKTVZyJ0
それでも情報を定期的に出そうとした点は褒めたいね。ハンデ背負ってる分がんばってる。

女が主人公でエロエロじゃないのはエロゲとしては致命的な気がするが、そこは高橋を信じるしかない。
773名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 18:48:37 ID:I4XQoDvp0
     _
    ´    ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! i*!リノノ)〉       | >>771
   |rz| |゚ -゚ノゥ       < そういう時は
   リヽ!ノ卯i7|      | mixi見るー☆
 し'ノノjく/_l〉八ノ     \_____
   ` し'ノ` ´
774名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 19:03:29 ID:i0BRU0pS0
そっちは相変わらずイタいですお
775名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 22:00:40 ID:San6aFz70
回りにmixiやってる友人居ないから
どうせ見れないし、mixiどうでもいいかなー。

てか、mixi…というよりSNS自体がそうなのかな、
知人がmixiに誰一人興味持たないと、一生自分まで届かないのな。

しかし千夜可愛いぜー。楽しみ過ぎるぜー。
そして安室も可愛いぜー。可愛すぎるぜー。
やっぱり千夜可愛いぜー。最高だぜー。

とりあえず、高彦信者として、また判断材料として、
見切る前にもう1作は付き合うか…とリアの時に決心したが、
千夜がいれば何作だって何作だって。
コケシだとかタマゴだとかナイトメアビフォアクリスマスだとかいわれてもキニシナイ(゚3゚) !!
776名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 22:04:34 ID:uy/PIUrh0
レイナナの売り上げがグンと伸びる方法を思い付いた。

マスターアップ発表から発売までの間に高橋の死亡が公になれば、
高橋の事なんかとっくの昔に忘れてしまった奴等も、高橋の事を
思い出してレイナナを買ってくれるだろう。

そんな訳で高橋、レイナナの売り上げを嵩上げする為に死ねよw
777名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 22:09:18 ID:fBKTVZyJ0
TH2FDに暇ななかむら原画のレイナナキャラを登場させれば売り上げは上がる。

コラボレーション。もちろんレイナナにTH2のキャラを出す。水無月原画でね。
778名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 22:10:30 ID:X0WIneb70
コケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシコケシ


     '´   ヽ.
    ! ノ从从)
    | ‐lO_0ノ|   >>775 あなたは素晴らしい人です
    | |   ) 
    レリ|_ _)
       | |


タマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴ
779名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 23:25:14 ID:bDtyEIO20
mixiなんて2chでどこでも招待やってるだろ。
780名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 00:02:55 ID:5xymc0EU0
>もちろんレイナナにTH2のキャラを出す。水無月原画でね。

誰がこのみをコケシにしろといった
781名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 03:05:06 ID:wQ1JjM6M0
食べ物を食わなきゃうんこが出ないように
アイディアを出すにも何かを取り入れなければならない

出したうんこを食って→出して→出したうんこを食って→出して…

を何度か繰り返す事はうんこ(絵)をより消化(昇華)させる意味で大切な事だと思う。
そして、やはり新しいものを取り入れていく必要もある。

…水無月は「とうもろこし」のような消化が悪く、出てきた時に特殊なうんこが形成される手法をとっていた。
それが彼の「味」であり、彼のうんこは皆から愛されて止まなかった…

しかし、彼は消化の悪いものを食べ過ぎた…
そのために、段々と奇天烈なうんこが出てくるようになったのだ

ある人は彼の無様なうんこをこう例えた…『コケシ』と。

これ以上繰り返しうんこを食べても消化不良なコケシは消え去る事はない・・・
彼はそれに固執し、名声を失っていった・・・

彼のうんこは…もう流すしかないのか?
それとも…
782名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 03:27:57 ID:2BSAn/4Q0
ナイスガイが仲間に加わった
ttp://blazer-one.com/cg/07.jpg
783名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 08:31:46 ID:5xymc0EU0
・・・・・いらっしゃい。
784名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 08:48:38 ID:Dwf/xaQz0
あんさ、水無月だけなら判るんだけど、
そうして余所様の絵師まで巻き込んで
(しかも比較でなく単体で)珍化珍化やってたいなら、
 絵師総合:珍化検証&ヲチスレ
みたいなん建ててそっちでやったら?
785名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 13:20:11 ID:Y+xZZwXJ0
近い所ならここか?
エロゲー原画家総合スレッドその16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148224875/
786名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 22:46:43 ID:d07mdRb+0
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~horibe/

なんで上手い人の方が先に逝くんだろう。
787名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 22:50:09 ID:xzgaLtwj0




                   やすらかにお眠り下さい
               mL,        過ちは繰り返しませんから
             / /  
               | |∧_∧
              ヽ.([]-[]( )
              | 人 `川⌒⌒cーっ
            (⌒ー―(⌒Y' ̄ ̄ ̄ 
             ト―┬イ ノ|i
             |   川( ) |!
            /     し' |l  


             甘露さん、
        珍化絵祈念病院へようこそ



788名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 23:08:50 ID:5xymc0EU0
原爆症か・・・・・・
789名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 23:15:10 ID:T+ZTsfIX0
790名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 23:18:02 ID:5xymc0EU0
誰ですかこの絵描いたの
791名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 23:29:15 ID:4yVBy4Qa0
なんつーかな
もはや天地の差があるな


>>790 >>786参照
792名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 01:44:03 ID:FvEZy2sM0
なんつうか不謹慎なネタで面白がる
糞が常駐しちゃったんだなあ、このスレ…
水無月罵倒だけに留めとけってのに。
793名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 02:17:48 ID:2LsK9NT20
何が不謹慎なんだかすらわからん
794名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 03:10:08 ID:dtpHbW6V0
まあ、千夜が可愛いからなんでもいいのです。
ね?

一つの目標に全体が向かう時、
小さな問題は消えていく訳で
千夜のあまりの可愛さをPLAYMスレの中核にすれば
全ては丸く収まるですよ。

まあそんな事はさておき千夜可愛いわー。
795名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 03:27:27 ID:WEm2fEh70
まあ、凸が可愛いからなんでもいいのです。
ね?

一つの目標に全体が向かう時、
小さな問題は消えていく訳で
凸のあまりの可愛さをLeafKey板の中核にすれば
全ては丸く収まるですよ。

まあそんな事はさておき凸可愛いわー。
796名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 04:43:40 ID:+d8DY5Bg0
凸っつうと誰彼のあのカエル好きメガネだっけか。
出番少ないわ人気好くないわで、なんか不遇・・・。
千夜は出番が多いと良いなあ。
797名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 12:30:18 ID:2LsK9NT20
まあ凸の人気はコケシ並みに高いぞw
798名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 19:06:00 ID:kq/5wqop0
笑わせると笑われるは違うと思うんです
799名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 20:38:27 ID:2A7m8QDD0
>>792
何が不謹慎なの?
800名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:04:02 ID:wtqZ6zN/0
>>787-788の流れのことだろ。
787で原爆慰霊碑の碑文をネタにしている。
それで788で水無月の絵が変になったのを、原爆の放射能でおこった健康被害をかけている。
たしかにいい年したオッサンがすることではないわな。
801名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:13:07 ID:O9/MIgj80
綾香もあかりもピカドンの毒でみんなやられたんじゃ
802名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:24:53 ID:DtH3HsGL0
>>800
たぶん愉快犯だし、
わかっててやってるだろうから、
相手すると更に加速するだけだと思う。。。
803名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:31:10 ID:cKrowPk60
          〈 |ヽ/  /   / / /  ハ l  l|  、ヽ
   / \     ∧lヽ/ `7、 / // /! / | |  l|  l. l
   `丶、ヽ、 〈  |,ニ!   ! .>< /// /  | l|  ||  |l|
       ヽ\/ヽ.| l | 'T丁 ̄`iく / /  l /l  ハ  ハ|
 ̄`ヽ、   /´ ̄`ヽV l  || l_/r/ 冫/ , ィ=チ、「 / ノ / l|
 ̄ \ \ 〈 −- 、 |!|  |└-‐′     /i _/ ノレ'V ノ  ″
    丶`ー-==-┤!l  l | Vヽ ,-−- 、  Lン / ヽ\    >>800
     , -`─z- ニ_| !|  l |  /  `ヽ/ ヽヽ ∧  ト、ヽ    いいからポツダム宣言を
   /  <<  `!トl  l l\l    /   /  l  l ヽ`、         受諾しなさい!
  / , =-─-= 、   l| l l トニ`ー-イ-‐ ', -─-、l.  l ヽl
  >'´ニ_-三‐三} \   l l.|    ̄T `T′    ヽ  |  !   水無月のままでは
_/ // , -=ニぅヽ ヽ/ | l/ ̄      ̄`丶、    l  |       増えるのは借金だけです!
l // /_厂ニr'⌒ヽ  l /              ヽ    l |
l l | /_,-〈  l  _〉ゝ|/    , -─ …─- 、   l   l l
l l_|__人 ヽ _lニ-イ. |  /    〃  ヽ \ l  / V
`、`'く   \ >r=^>/ヽ.l        lj    ∨  く、
  \ `ー'`ー'^ー '´/   ヽ、 r 、 i  /7 ノ! |  ̄「
    ` ー---一'"    /\ ヽヽ l l f l l 'ノ,∧ |
             |\_/   `0、`ー='"イノ l  |
            ヽ.  ̄ | -==.シィ丁ニ二| l
               \  |   ̄/ノ | lj _/ ̄ヽ、  />-,=‐- 、
          r─-/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄|l/∠、´ `ー->'/    /)
804名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:37:03 ID:2l8rpGfL0
無条件降伏
805名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:44:08 ID:2LsK9NT20
ギギギ
806名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 23:54:51 ID:Na+Lg9970
健常者描いてるのに放射能浴びたようなレベルと
言われちゃあもうおしまいだろ
807名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:13:17 ID:oWLqdV040
>>800
その程度で「不謹慎」かよ。
2chやめた方がいいんじゃね?
808名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:19:13 ID:4SFU3lTQ0
Mixi慣れしてる人はこれだから困る
809名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:19:45 ID:mbmVuhPP0
789の画像の出来が不謹慎だと思う水無月儲であった。
810名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:21:52 ID:UnPIcKFd0
日付変わった途端に書きこみ増えたw
テラワロス
811名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:24:56 ID:oWLqdV040
>>810

お前もそのうちの一人だって気付いてる?
812名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:34:20 ID:4SFU3lTQ0
おそらく気がついてないかと
813名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 01:43:02 ID:l/kPZQ+/0
>>792
匿名掲示板で言う意見ではないな
そんなことすら解らん図体ばかりでかくなった餓鬼はすっこんでな
814名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 04:06:52 ID:3DXgOMFR0
とはいえ気分のいい書き込みではないわな
815名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 04:07:28 ID:3DXgOMFR0
下げ忘れスマソ
816名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 08:56:11 ID:FinSW8va0
俺はてっきり、あまつゆを巻き込んだのが
不謹慎なんだと思った。
だってPLAYMに無関係なのになあ。


つうか、何が不謹慎だったデアレ
2chだから当然、
匿名掲示板だからフツー、
って感覚もどうかと思うがな。
よく言われる事だけど。
817名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 09:25:22 ID:zF0WPXqo0
>>816
ここは葉鍵だし、プレイムも元葉だしってことで。
818名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 10:35:45 ID:6lgXALcC0
そんで>>784に戻ってまたループ開始、
ってことか。

いやホントそういうスレたてりゃいいじゃん。
好きなだけヨソの絵師巻き込めるんだし。
たぶん、珍化を語ることより
PLAYMスレでゴネてクダ巻くのが主目的だろうけどさ…
819名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:19:37 ID:23fMSwdg0
こんな珍化もあるって話題しても問題ないでしょ。悪い方へ崩れる人なんてそういないし。
自分が嫌な話題ならスルーしたらどう?
もしくは削除依頼。
820名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:31:01 ID:2rnMa9zF0
レイナナ見る限りでは
そんな水無月悪くないと思う俺は精神障害者なのでしょうか?
821名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:34:14 ID:y1XnMllm0
じゃあ俺も精神障害者になっちまう
822名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:35:14 ID:y1XnMllm0
>>819
こんな珍化もあるって話、じゃないからなあ。
ここで変な人がしてるのは。
その理屈での正当化はうまく行かんと思うよ。
俺はスルーでいいと思うけど。
823名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:38:13 ID:zF0WPXqo0
俺は珍化に興味があるなあ。
一人で作業してるんじゃないし、誰か声をかけないかったのかね。

特に水無月は長年つきあってる相方がいるのに。
824名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:41:21 ID:3gqKd/5E0
>>823
なら専門スレを作れば。そっちのがイイでしょ。
と、いまループが始まろとしてるのであって・・・
825名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:42:12 ID:7anwnp6C0
とすれば俺も精神障害者だな。

まあとりあえず千夜が可愛いうちはなんでもありだ。
頼むぜ水無月。千夜を頼む。
826名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 11:47:42 ID:7anwnp6C0
あーでもなんか千夜がチョイ役になりそうな
不安がすこーし。
頼むぜ高橋も。
ガンガン出演させてやってくれよ。

ところでレイナナ、
ゲーム全部が撮影オチだったらもうだめかもわからんね と思った。
流石にないだろうけど。
まあ千夜が居ればいいんですが。
827名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 12:20:33 ID:4SFU3lTQ0
>>824
スレ立てるほどのことでもないし
完全に珍化と認められてしまったら絵師としてアウトだ
828名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 13:09:06 ID:jhNHGtoV0
>>782
これ、そんなにおかしいかぁ?
まぁ、以前の絵のほうが好みだけどさ。
829名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 13:57:22 ID:ugaqDWLI0
やっぱりルリィだな、うん
まだ炉なら十分いける
830名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 01:15:52 ID:jgqw/PvD0
意図的に高橋から目を逸らす信者に乾杯
831名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 01:21:03 ID:FGYDY5Qq0
ツッコまないぞ、
ツッコまないからな!
832名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 01:24:06 ID:fUr7OSB10
意図的かなあ・・・・・・
833名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 04:07:51 ID:rTC0eoL00
こんなところか
・プレイム発足から発売日発表まで期間を空けた、その上延期した
・キャラ萌えほとんどなし、打ち切りエンド
・見た目の影響が少なくなるはずのリピートが稼げずワゴン入り
・売れるはずのない移植に時間をかける、また延期
・企画からして古臭いかんじの新作を発表、また30代向けのカウンター?

延期してps2版、pc版ともに細部を延々といじくってたんだろうけど
元々の企画からして駄目な気がするんだよな、今のところ新作もそう見える
834名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 04:13:53 ID:kAETbJUi0
>>833
>・キャラ萌えほとんどなし、打ち切りエンド
蛍に萌え、邦博に萌え、春秋に萌え、八重っさんに萌え、
三沢さんに萌え、蛍に萌え、日戸に萌え、修二に萌え、
邦博に萌え、蛍に萌え、邦博に萌えた、
そんなうちへのあてつけかこのやろう。
邦博いいじゃんよー。蕎麦屋のちくしょうめ。
835名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 04:16:05 ID:kAETbJUi0
まあ、世の流行りと比べて
萌え要素が少なかったのはわかるけどね。。。
でも、萌えの方向性は個人的にはアレでokだと思うんだけど、どうだろう?
てか高彦に、今はやりのテンプレ的な萌えは描けない気がする。
蛍の薄幸っぷりと、邦博のツンデレっぷり、あれ最高なのでokok。
836名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 04:36:50 ID:rTC0eoL00
>>834
いや、834みたいな人もいるかと思って「ほとんど」とつけたんだけどね
留意して書いたつもり

どちらにしても、キャラは三部作と比べると月とすっぽんだし
837名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 08:21:21 ID:fUr7OSB10
超限定された個人の好みで騒がれてもねえ…
838名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 08:37:14 ID:KdMMTvh60
リアキャラのが三部作キャラよりカコイイと思うがなぁ…。
鳩の男キャラはただのかませ犬だし、シズアトは変態集団…。

しかしマジでカウンターって何だ。何がしたいんだ。
839名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 09:13:05 ID:/EjxyA/M0
リーフがやるような、やったような事は絶対真似しない事なのかも。
エロゲって自由そうで不自由な場だから高橋は苦労してるんだろうな。
840名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 09:28:00 ID:aTlaN8uO0
>>837
2chなんて個人の好みとチラシの裏の
集合体みたいなもんですが、
だってのにあなたは今更何を。
841名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 16:21:44 ID:LFwtPcdI0
 第一報(確か7月半ば)                    7月10日
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                                     ↑今ここ
842名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 16:22:15 ID:LFwtPcdI0
第一報は7月じゃなくて4月だった
843名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 16:36:57 ID:bAAtULUE0
別に反応に変化ないから
そのコピペ全然あってないぞ
844名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 16:47:05 ID:/EjxyA/M0
もう出せる情報無いけど、どう場をもたせるんだろうか。
ここが広報の腕の見せ所だが。

何故何レイナナでも初めてメカニック・世界観などでも。
845名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 18:15:14 ID:fUr7OSB10
                     ┃
 ∧||∧ ::::::: ∧||∧ ::::::: ∧||∧ :::::::┃::∧||∧ ::::::: ∧||∧ ::::::: ∧||∧ ::::::: ∧||∧ ::::
:::(  ⌒ヽ :::::(  ⌒ヽ :::::::(  ⌒ヽ :::::┃(  ⌒ヽ:::::::(  ⌒ヽ:::::;;:::::(  ⌒ヽ:::::::::(  ⌒ヽ:::
:::: ∪  ノ :::: ∪  ノ :::::::::::∪  ノ ::::┃∪  ノ :::::::::∪  ノ:::::::::::::::∪  ノ::::::::::::∪  ノ::::
 ::::: ∪∪  :::::::: ∪∪ ::::::::: ∪∪ ::::::┃: ∪∪::::::::::::::: ∪∪  ::::::::::::::∪∪  :::::::::: ∪∪ :::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ↑1月                                ↑今ここ
846名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 19:04:07 ID:BL/uPghv0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
847名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 01:29:37 ID:EeUZVz3L0
早く出す必要なんて全然ないから直前1ヶ月でいいよ
848名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 04:30:25 ID:psB+e6db0
出せるような情報が無いだけだろw
どうせまた延期するだろうし
849名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 18:24:25 ID:f+2XKgKp0
>>835
描けないんじゃなくて描きたくないからああなってるんじゃないか?
流行りを真っ向から否定。そういう意味でのカウンター
俺も好きなんだけどね
850名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 19:44:13 ID:bujzXwLN0
流行を否定するのと
ヒロインをコケシにするのとは違うと思うのだが
851名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 21:07:55 ID:18HFCF940
なんか、高彦信者って
『天才の高橋が、今風のありきたりな萌え作品を作れば簡単に
大ヒットさせる事が出来る! だが彼らはそんなことはしない・・・ 
なぜなら高彦達は誇り高いからだ!』
なんてなこと本気で考えてそうで怖い。
852名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 21:28:45 ID:g3VrMwDT0
別に考えてないよ。
853                               :2006/07/11(火) 21:41:06 ID:QicekpDO0
思ってるだけです
854名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 21:42:07 ID:7D/k6oZU0
>>851
バカも休み休みいえ
855名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 21:47:26 ID:cSiJQZGU0
>>851
アホか。
雫こそ最高にきまっとるわ。THなんて高橋は作りたくて作ったんじゃない。痕延期でハゲデブに交換条件だされただけ。

07はありがちな戦う女性モノと一線を画す出来だと期待する。絵はそえものだからどうでもいいんだよ。
856名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 21:50:17 ID:bujzXwLN0
だったらテキストで出してお
857名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 23:31:35 ID:Ak1abtit0
>>855
期待するのは勝手だが、それを人目に触れる場所で言わない方が良い
レイナナ発売後にプギャ―――m9(^Д^)―――!!されるだけだからな

大体、ポルノ産業の一形態でしかないエロゲのシナリオで感動したと
公言する神経が疑われてる事に気付かないのか?
858名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 23:35:22 ID:g3VrMwDT0
プギャーを怖がるくらなら最初から期待などせん!!
859名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 23:40:46 ID:tbysmleT0
>>857
>大体、ポルノ産業の一形態でしかないエロゲのシナリオで感動したと
>公言する神経が疑われてる事に気付かないのか?

「誰に」疑われてるの?
「一般人に」とか言わないよね?w
860名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 00:00:04 ID:HzaS8XNX0
まるで月厨の如き発言を
861名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 07:58:53 ID:L+CZRpkf0
>>857葉鍵盤で何を言ってるんだ? ここはそういうクレイジイの集まりだし、
ここでどんな痛い発言をしたって公言したとは言わない。

つか、弱小メーカーのマイナーエロゲを好きな人間が居たって良いと思うんだが、
プレイムスレでは売り上げに反比例して過剰に叩かれるから困る。
862名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 09:24:26 ID:dm9oMAOKO
プレイムは売り上げ普通の割に知名度は結構あるからそのせいだろう。ホントに知る人ぞ知るな度マイナーなメーカーならここまで叩かれたりはしないと思う。
863名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 09:34:05 ID:UEl+68Ae0
エロゲの移植だというのにコンシューマで10万売るのは難しいからな。
蛭田、高橋、そして次はきのこか?

そいつらが苦戦している。ドラマチックじゃないか。
力は枯れたのか?蛭田同様枯れたと見るべきだが引退せずに踏ん張っている。

プレイムの今後に興味はある。応援する気はない。自業自得だからね。
864名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 12:42:30 ID:ttLyqY+00
奈須さんだってここまでユーザをコケにしたら流石にこうなります。
他山の石にしてください
865名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 14:15:05 ID:lXvzYGXh0
俺なら全力で今の萌えの傾向とか調べて作品を作り、
それがヒットして認知度が上がって余裕もできたら
自分好みのゲームを作るが。
一作目、二作目とチャレンジし続けるのはなんでだろうな。
866名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 14:42:26 ID:qk2Oe6xQ0
萌えゲを作ればヒットする。
そんなことを思ってた時期もありました。
867名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 14:57:28 ID:UEl+68Ae0
そういうのはサーカスにでもまかせておけばいい。それに水無月絵で萌えゲなんて自殺行為。
水無月の絵でも着地できる誰も来た事がない場を開拓しないと。
868名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 22:10:38 ID:2n7dg26a0
自己啓発セミナーゲー

登場人物が次々と「おまえ(プレイヤー)はクズだ」
「エロゲオタなんて生きる価値なし」「鏡見ろ」「一生童貞」etc.と
罵倒してきて凹んだところに、
ttp://www.bungle.info/img/title04.jpg
が光臨して優しい言葉の一つもあれば、誰もがコケシ教信者に。
869名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 22:17:39 ID:mMPzFZBx0
ねーよw
870名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 23:21:42 ID:uIpVryPq0

そしてコケシ信者は生涯常に菩薩に守護されます。

(イメージ図)
http://www.uploda.org/uporg443483.jpg
871名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:17:42 ID:ZYP2dpZz0
>>865
自分の作風に合わないことしても
逆効果だと思うがね。。。
高彦のノリと、流行の萌えは合わんと思うよ。
馬鹿なネタに巻き込まれないよう言っておくと
どっちが正しいとか面白いとかってのとは別で、ね。

あと2作目はあんま冒険しないんじゃないの?
冒険だらけはリアだけにしとく、とか言ってたような。
872名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:42:21 ID:vGnX2RSv0
>高彦のノリと、流行の萌えは合わんと思うよ。

ToHeartは一時代を築いたんだが‥。
873名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:45:30 ID:Jkl22O/a0
そうだね。
でも、
いまの流行してるタイプの萌えは
きっと合わないと思うよ。
ガチガチにテンプレで固める、
記号の塊的な今の萌えは。
(THも(当時としては)ガチガチのテンプレだったとはいえ)


THと、今流行してるタイプは、
また別の萌えだと思うんだが。個人的な感触としては。
そうでもないのかな。
違ってみえるのは俺だけなのかも。
NWのコリンとか大好きなタチだしなあ。
874名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:49:06 ID:APLaJr/20
今流行してるタイプって何だ?
萌えゲはTH2しかやってないからさっぱりわからん。
875名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:57:26 ID:uAHoWshm0
「授業つまんねーから徹子の背中にへのへのもへじ書いてやる、それそれ♪」
「ひゃ〜ん、やめてよ龍也〜でも悔しいのに感じちゃうっビクンビクンっ!」


正直すまんかった。
876名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 01:01:03 ID:Jkl22O/a0
>>874
や、実は俺も詳しくはしらないぽ。
言っといて悪いんだけどさ。

俺自身が、THは普通に遊べるのに、
昨今のいわゆる萌えゲ、萌えアニメに
ちょっと興味持ってみたところ
なんかどうしてもついていけないもんで、
あーこりゃもう全然違うんだなーと。。。
877名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 01:31:38 ID:3vsyW2DK0
PSTHはあまりにひな形過ぎて
新参には逆にかなり地味なゲームに感じるらしいぞ。
カウンターのつもりがデファクトスタンダードになっちまって
何かが狂い始めたんだろうな高彦は。
878名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 02:05:22 ID:ExZNhWRq0
時代劇並みに様式美が決まってて逆らうと強制されるからなw
絵でそういうのを呼び込まないようにする必要が有るのだ、と考えよう
879名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 05:51:39 ID:S+2yuhxY0
例七のOHPの更新が止まってる件
880名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 05:54:49 ID:ExZNhWRq0
止まっているんじゃない
高速すぎて静止しているように見えるんだ
881名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 09:00:55 ID:c4gtp1cB0
戯画のメイドカフェとかじゃね? 今時の萌えゲってのは。
曲芸のゲームは一本しかやった事無いからわからんが。
882名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 09:13:45 ID:ziqykwJU0
判りやすい記号的なキャラを入れればいいんじゃまいか。
ツンデレとかロリとか口癖とか。
あとは二次創作として広げやすい要素を付加してやる。
家事が壊滅的とか味覚音痴だとか実はなんたら恐怖症とか。
んでもってキャラごとにハッピーエンドを入れてエロシーンの尺を長くする。
これで純愛スキーは買ってくれる。
何の特徴もない萌えゲだが、シナリオ次第では化ける。

まあ稼ぎたいだけなら女絵だけ綺麗な適当な絵師雇って陵辱ゲーでも
作っとけば三千本ぐらいは売れるんだけどな。
883名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 09:45:39 ID:NMAhsNgN0
そんなのよそで作れよwww
884名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 09:46:14 ID:+2Vy/aTIO
三千本ってのは稼げたうちに入るのか?
885名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 11:12:37 ID:ziqykwJU0
>>883
いやいや、あの二人が本気で狙いに行った萌えゲとか言うのを見てみたいんだ。
売ろうと思ったらいくらでも売れ筋ソフトは作れるってのを証明して欲しい、
との信者欲もあるかもしれない。

>>884
制作費次第。
プログラムはビジュアルアーツの物を流用できるし、絵さえ良ければある程度の
パケ買い層も釣れるので広告費も削る。
あんま内容がアレだと信用が落ちるけど、バグ無しで予定調和な鬼畜物でも作っとけば
ほぼ苦情は来ない。
886名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 11:48:50 ID:6KW5beb80
>>885
本気を出したモノがTH。同じ事はもうやらないだろう。
それに水無月絵で本気を出しても宇宙人ヘッドでは手にすら取って貰えない。もえげは絵が勝負。
TH2の成功を見ればわかると思うが。
887名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 11:59:39 ID:bFEpkQBK0
あとは偏食、奇怪な語尾なんかも必須かなー。>いまどきの萌えゲ
高彦とは対極になりそうだけど。

高彦はプレイヤからみて納得の行く言動や判断を
キャラクタにさせられる人なんだから、
あえて奇を衒った萌えキャラにいくより
しっかりしたほうのが向いてそうな
888名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 19:13:27 ID:EHhoftHn0
リアライズプレイしたときに
普段から人の仕草をよく観察してるんだろうなとは思ったな
百パーセント造りモノの鍵みたいなヒロインが下火になったら
次はそういう地味な萌えも流行り出すのかな

でもその場合 絵で人目を惹かないとリアみたいに全て地味になる
まあレイナナはリアよりは幾分マシだけど
パケ絵は気合い入れてかなりカワイくしないとマズいだろうね
889名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 19:36:03 ID:FUpnWYw20
そもそも看板娘にブス持ってくる所がどこにある
890名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 22:36:34 ID:aVWeFO5b0
ピンポイントでしか褒める箇所が無いというのが、もうね…
だめね、人間も、ああなっては、もう駄目ね。
891名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 22:51:05 ID:1pzxRpz30
ていうか、
ふとps2リアライズを棚から出して来て
今更再プレイをはじめ
この1週間暇あればやりっとおしな自分に驚いた

信者ではあったけど、リアは当分封印かなーと思ってたんだが。
それなりに気にはなる出来だったようだ。俺には。

とりあえず高彦はレイナナに専念してもらって
その出来をみたいなー
892名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 22:53:21 ID:1pzxRpz30
レイナナ OHPが停滞してる理由を妄想

 1. またも壷をわっている (ここまで発表してりゃあそれはないかー)

 2. 今時の萌えに全力で挑戦してたつもりが、
   このスレで「今時の萌えと高彦は合わないよー」の論調が高まるのをみて
   どうしようどどどどうしよう状態

 3. 普通に、広報展開として今出せる情報がないだけ

2だったらやだなー
まあ、高彦は色々気にせずレイナナがんがってくれマジで。
893名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:17:56 ID:UO7kvMOy0
冬に出すって発表したんだから延期したら許さないよ

レイナナで語呂もいいしラッキーセブンで縁起が良いとかいって
'07年07月07日とかになったら一年も待たされることになる
894名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:57:37 ID:eaaawvBA0
水無月はシナリオ・キャラ原案だけやって、原画勧誘したほうがいい。
癖とかコケシとか、それ以前に開発期間に対する枚数が少ない。
895名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 02:40:13 ID:iUxdI8Af0
お風呂シーンを百回も書き直すから……
896名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 07:44:19 ID:hK0UEM2N0
何度レイアウトや細部を錬ってもデザイン段階で駄目だから困る。
897名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 08:50:04 ID:yNWRKaKj0
しかし何故か売れてくると作品ペースって落ちるよな。
VN三部作の頃は原画もシナリオもそれなりの量で年一ぐらいで出してたのに。
CG技術が発達して塗りが深くなったとか使える音源が増えてBGMに時間がかかるようになったとか。
そんなレベルでもないような気がする。

まあ蔵等やSNOWやラヴァーズ?だったっけ。あれほど延期はしないだろうけど。
898名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 13:01:04 ID:5oSquJ2g0
お前ら暇だったら絵の勉強してプレイムに助けに行ってやればイイじゃないか
899名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 13:24:28 ID:iUxdI8Af0
誤字や脱字などの細かい部分を手直しするのは時間がかかるものだよ。
塗りに関しては昔の16色でタイルパターンつかってる頃より遙かに作業は楽だと思うが。
900名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 17:34:36 ID:WrO02PMj0
絵の勉強したって
上司はみつみ武内より経験のあるコケシ絵師な訳ですよ
901名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 17:54:11 ID:aGxmOxcC0
マジレスすると、絵の勉強をして、エロゲとして第一線のものが描けるようになったとしても、
PLAYMを手伝いに行く理由なんか全く無いし、向こうも受け入れないだろ。
902名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 19:25:03 ID:5oSquJ2g0
超ネガティブっすね
903名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 21:32:55 ID:meF0LAA10
PGとしてPLAYM目指そうかと思った時はあったけどな
今のとこに辞表出すのもなーと悩んで
ついに行けなかったが。
904名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 22:24:55 ID:Y0N9hCuc0
穴の空いた泥舟に敢えて乗り込むこともないだろ。
905名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 22:36:39 ID:Vkrzrkjx0
VAからハケーンされてくるかもよ、んでもって原住民全員でいじめ抜く
906名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:14:04 ID:dyfbMnwq0
水無月「エロシーン描くから秘書の姉ちゃんとセクロスしろ」

とかだったら俺は頑張れる気がする
907名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:17:33 ID:UT3M6WrS0
秘書の姉ちゃん次第だ。
ナイトライター時代の絵柄のルミラ樣やメイフィアさんなら、給料ゼロでもがんばるお。
908名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:36:33 ID:4kGgv6Zi0
もういない人は呼べません
909名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:39:40 ID:UT3M6WrS0
じゃあせめて三沢由紀恵さん(@リアライズ)。
修二がいなくなってマソコが寂しい沙耶でもいい。
910水無月:2006/07/15(土) 00:43:25 ID:iVtmSHJ00
そんなもんじゃなくて八重を持ってけ
911名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:45:45 ID:UT3M6WrS0
いらねえよwwww
912名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:46:34 ID:UT3M6WrS0
修二がいなくなってマソコが寂しい沙耶が春秋とねんごろになってしまうというシチュが唐突に思い浮かんだ。
913名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:58:20 ID:zn0jlprJ0
914名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:03:04 ID:IEKjHmPF0
>>913
随分とまぁ懐かしい企画が更新されたな。
塗りでいくらでも化けそうだが、ラフの次点ではまだ痕Rのほうがマシかも。
千鶴さん怒ってねーよwwwww
915名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:10:51 ID:gyJHYg/c0
別に八重っさんとセクースしろってなら俺はチンポ勃つけどね
やれってならやるぜ。普通に。
916名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:13:55 ID:UT3M6WrS0
>>915
偉人。
917名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:14:02 ID:zn0jlprJ0
落書き…女の子ではさやが一番良かったです(´ー`)ノ□うろ覚えで描いたのでいろいろ違ってても気にしないでください;;全クリしたの一ヶ月も前だし…(´ー`;)
ttp://mitsumi-web.com/image/m3_saya.jpg

ちゃん様の沙耶絵。なんとなく見たくなった
918名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:22:23 ID:I+mHTtSU0
さすがみつみ美里大先生です
先輩への礼は(一応)欠かしませんね
919名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:25:12 ID:e7BV8n/20
みんなリアライズで抜いてないの?
俺は一応ひととおりは抜いたぞ
もちろん八重も
920名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:36:30 ID:KhhU+I9o0
http://www.uploda.org/uporg445692.jpg

単純比較だよもん
921名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:39:45 ID:sJ8BEGTK0
水無月でも沙耶のキャラデは一応アリだなあ、
メインにお八重さんを据えて
パッケ絵にデカデカと載せてしまったのも失敗だな。
922名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:42:59 ID:IEKjHmPF0
>>920
正直八重以外はまとも。たまに酷い崩れ方するけど。
923名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:44:51 ID:aFoTcvye0
眉4つとかな
924名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:53:30 ID:nPzLS7Nb0
>>920
残念ですが、
沙耶なら圧倒的に水無月のがアリです。
925名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:55:16 ID:i69A1nL80
そうでもない
926名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:56:54 ID:NgVrobGi0
やー個人的には、ね。
927名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:58:42 ID:wEZp44zZ0
他のエロゲユーザに見せての反応を予想すると
良くて手ぬいたこの323絵とほぼ互角ってところやろうな…
928名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:01:18 ID:NgVrobGi0
ただ、>>912の千鶴さんとかもそうだけど、
沙耶のような表情を323が描ききれるかようわからん。
どうなんだろうな。
間違いなく上手いとは思うけどさ。
929名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:05:31 ID:aFoTcvye0
実際にやるとするなら、
みつみ×色×高橋×草薙
で想定する必要がある訳で、それでさあどうだと
930名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:08:02 ID:sJ8BEGTK0
カトミリも水無月絵に影響されて結構絵柄変わったよな。
最近は少し劣化してハンコ化してるが今の水無月には確実に買ってる。
931名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:10:02 ID:qffKmW+MO
てぇか心底どうでもいい俺がいる。
なんにせよPLAYMのゲンガーはいまのとこ水無月しかいないんだし
このスレで323大絶賛だったとして323がPLAYM移籍するわけでもないし。
話題がないとはいえ超不毛。

レイナナ、その次、も一つ次くらいまで安定して売れて、
PLAYMの評価も安定して来たなら、
他のゲンガー雇うお金もでてくるだろうし
少しは実のある話題になるかもしれんが、それまでは、、、。
932名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:13:42 ID:iHhxCD+H0
323の方が絵自体は上手いと思うよ
水無月の方がキャラの書き分け上手いよ

まーそんなところ。さて
933名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:14:24 ID:bae4x9OX0
しかし天いなの例から見ても、カトミリが描いただけで5万は行くと思う訳ですよ。
それだけで今の売り上げの五倍。

それで、高橋が要求する沙耶の表情を全部カトミリがクリア出来てたとすると・・・
その5倍の2倍ぐらいの量ひっそりと売れてる可能性もある訳で

934名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:16:34 ID:aFoTcvye0
書き分けられるんならコケシはないと思うんだ
935名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:18:24 ID:IEKjHmPF0
書き分けしすぎてるからこそ八重はコケシとして愛されてるんじゃね?
他のキャラはデッサンこそ叩かれてるがキャラを叩かれたところを見たことがないな
936名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:20:19 ID:JYN+lYJx0
デッサンはもはやキャラ以前の問題だと・・・・
937名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:22:03 ID:aFoTcvye0
>>935
それを言ったら凸や超先生だって愛されてたさ。違うか?
938名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:41:25 ID:PeQ5zGYL0
デッサンがダメってのはいたるや武内でもダメってのはある
これは販売されたのを見た瞬間他の誰もがメガネコケシだと認識した凸を
よりによって主役ド真ん中に持ってきた誰かさんたちの演出感性の問題であって
939名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:46:03 ID:IEKjHmPF0
八重もラフイラストのままだったら叩かれなかっただろうに…
940名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:53:52 ID:aFoTcvye0
昔は凸で抜くのが勇者の証だったもんです
941名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 07:18:01 ID:J4aGDQQh0
>>914

それ、明らかに323が他人に説明して描かせる為のラフだからなあ。
ゲームの原画ならその原画本人が解釈して描く筈だからゲームの原画じゃなくて
アニメ用の指示書だったんだろうな。
やはり、痕Rのあまりの不評に企画自体潰れちゃって代わりにこみパRが作られたんだろうか。
942名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 12:45:18 ID:cikU3Ld50
レイナナ、何本売れると思う?

リアライズの1万強を超えるかな?
943名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 13:44:52 ID:IEKjHmPF0
>>942
いつ一万から一万強になったんだリアは。

損得分岐点越えれば信者としてはどうでもいいんだが、
出来ることなら大ヒットして多くの人と語りたいものだね。
勿論、おまいらとの希望のない会話も大好きさ。
944名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 14:01:43 ID:aFoTcvye0
損得分岐点って正直3万は必要じゃねえか?
945名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 14:33:41 ID:jgGlGc/W0
メーカーってのは 売れ過ぎて大きくなり過ぎない程度が
面白い作品を一番作ってくれる気がするけどな

ユーザーに迎合し過ぎず ほどよい個性と味がある通好み
みたいなの作ってほしいんだけど
946名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 14:46:05 ID:aFoTcvye0
だからコンスタントに制作期間を短くして作ればいいのよ
いちいち大作のように3年とか4年とか1年半とかかけるべきじゃない
947名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 15:37:54 ID:wMgFIzsp0
”大作のように”3年から4年ってのは
ずっと作りとおして、だからなあ。

レイナナの前はVA回りでも
無記名でお手伝いしてたと信じたい。
948名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 17:26:53 ID:dyfbMnwq0
写真が世の中に広まってしまった現代で
あまりデッサンを重要視するのはどうかと思うんです。

ミナヅキの絵、僕は前衛的で素晴らしいと思います
ミナヅキの絵は写実的とも、抽象的ともとれない
正に他に類を見ない「ミナヅキ」というジャンルを確立させている
そう、つまり他と比べようがないのです

しかし、日本人はあまりに前衛的なミナヅキの絵をバカにしたがる
韓国人、日本人バカにしたがる
インディアン、ウソつかない
中国人、ウソつく
オラ、孫悟空
949名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:13:09 ID:GbJ+v3LO0
で、今年中に発売するのか?
950名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:38:42 ID:aFoTcvye0
多分あるまい
951名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:56:35 ID:GbJ+v3LO0
高橋は次こそやってくれると信じてるんだがなぁ。

950超えたから次スレ建てるかな。
952名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 21:09:46 ID:Fompbtw70
まず乱立してる重複スレ使い切ってからにしろ。
953名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 21:13:17 ID:GbJ+v3LO0
スレ立て完了

PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ33
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152965236/
954名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:01:54 ID:3HSPmB1Q0
>「水無月の場合、いかにオサレに見せるかって感じで進化した感じ」
>「OHPのTOP絵とかBUNGLEは好きに描いてるっぽいからノーカウントにしようよゲームか雑誌に出した絵を評価しようよ」
もしかして、この二つを入れたいがためだけに立てたのか?
アホか。

こちらを先に再利用。

PLAYM(プレイム) 高橋&水無月スレ31
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149425876/
955名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:04:35 ID:aFoTcvye0
>>954
いいよそこは
枯れ死ぬまで放置しようぜw
956名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 23:48:09 ID:sJ8BEGTK0
323×ろでますスレでポエム飛ばしてるの31スレの1だろ?
957名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 23:54:31 ID:xGKtAs/G0
>>956
全然違う!!!!
つーか誰よそれ?
958名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 23:58:32 ID:IEKjHmPF0
ここはポエマーが多いインターネットですね
959名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 00:07:16 ID:pcwOydXU0
ああ、高彦大先生のことかな?
960名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 12:16:38 ID:fjnX51CA0
「ですら」って意味判らん。
頭の悪さにも限度があるよ。
961名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 12:17:41 ID:fjnX51CA0
ウヒョヒョ誤爆したゼー

ところで>>954のスレ、延々日記書いてる奴はなんなんだ。
そこを再利用したいけど、
再利用した時、あの人はどいてくれるんだろうか。
延々日記書く気かな。
962名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 12:18:34 ID:K+ksg0xt0
>>961
あれは実体化したエゴだから
963名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 14:43:56 ID:djHDXE/m0
>>954見たけど、あそこまで逝っていると逆にスゲーな
大人しく篭ってるみたいだし、出てこられても困るから、このままそっとして置いてあげようぜw
964名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 19:37:33 ID:Huvittzn0
どのフォーラムでもやってることは代わり映えせんなあ
http://may.2chan.net/b/res/21322720.htm
965名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 19:43:41 ID:NtZBmPRN0
966名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 20:38:11 ID:mVOMtwXh0
>>964
いや、かわらんだろ普通…
同じ対象を語ってんだし。
967名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 21:08:05 ID:cZCcq4W20
>>965
綾香の漫画もなかったっけ?
968名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 23:45:48 ID:NjdMxXdh0
そんなこと俺が知るか!
969名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 23:19:49 ID:Ehi0Otgu0
逆切れかよ!
970名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 01:50:30 ID:WPXZ4a4D0
>>969
仮面ライダーストロンガーの名セリフでつ
971名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 00:39:25 ID:F04FlwzW0
先にこのスレ使い切れよ
972名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 23:48:52 ID:eK8X+pT80
よっしゃあ、埋めるぜ。
973名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:15:24 ID:smr5DaFv0
高彦のいいところを探してみよう
974名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 03:59:44 ID:oPh+Z9nV0
仕事が遅い
975名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 10:00:39 ID:UoyOgQTd0
珍化してもそれを貫き通す強さ。商業ソフトでこれはなかなかできない。
水無月はすごい。
976名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 17:16:03 ID:feHKqelN0
冒険心、いやもうちょっと無難な企画をお願いします。
977名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:35:04 ID:fSLO6FPv0
徹底議論
レイナナは冬に出るのか?
978名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:36:54 ID:fSLO6FPv0
コメンテーターA(以下A)

私はでないと思います。
リアライズの延期ぶりを見ればわかるでしょう。
979名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:39:07 ID:fSLO6FPv0
業界関係者O(以下O)

そうですね。
大なり小なりこの業界は延期がデフォ仕様みたいなものですから。
発売日を守っているのはアリスさんくらいじゃないですか?
980名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:40:28 ID:fSLO6FPv0
小売販売B(以下B)

それにしてもリアライズは延期しすぎでした。
だからこそレイナナでは発売日どおり出さないといけないと思うんです。
981名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:41:39 ID:fSLO6FPv0
業界関係者V(以下V)

本当にそれをお願いしたい。
今度彼らにリアライズ並に延期されたら会社が潰れる。
982名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:43:31 ID:fSLO6FPv0
購入者C

高彦といえば仮にも一時代をつくった人です。
私としてもコンスタントに出して欲しいですね。
三部作なんて短期間に連発できたんですから地力はあるはずです。
983名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:46:16 ID:fSLO6FPv0


三度発売日どおりに出したからと、速筆家ヅラしてんじゃねーよ。
ということですね。
一度いってみたい言葉です。
えっ、ぼくの新作ですか?
来年度中には必ず……。
984名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:47:49 ID:fSLO6FPv0
司会者

ちょっと待った。
今、Oがいいこと言った。
985名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:49:24 ID:fSLO6FPv0
VA系某会社ライターM

これは耳が痛い話ですね。
ライターなら誰でも発売日どおりには出したと思っているんです。
思ってはいるんですけどね……。
986名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:51:04 ID:fSLO6FPv0


どちらにしろレイナナで発売日が一年以上差があくとしたら由々しき問題でしょう。
それは即ち死を意味します。
その意味でも、Vさんにはがんばってもらいたい。
987名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:52:01 ID:fSLO6FPv0


えっ、なんで私ですか?
本人に直接いって欲しいよ。
ただでさえうちの傘下の有力ライターが一人辞めたんだから。
988名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:52:33 ID:fSLO6FPv0


それは仕方ないでしょう。
あれを放置していたら、他の社員に示しがつきません。
989名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:53:08 ID:fSLO6FPv0
司会者

ちょっと待った。
議論がズレてるよ。
そういう内紛は内輪でやってよ。
990名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:53:44 ID:fSLO6FPv0
V&M

すみません。
991名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:55:19 ID:fSLO6FPv0


高橋さんの遅筆が治っていればいいんですが。
まあ、PLAYMファンなら春延期くらいは既に見越していますよ。
992名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:56:09 ID:fSLO6FPv0


いや、それでは困る。
993名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:56:55 ID:fSLO6FPv0


Vさんにとってはそちらの方がいいかもしれません。
冬はアリスのランスシリーズとぶつかりますからね。
994名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:57:32 ID:fSLO6FPv0


それはどの時期にも言えることです。
一シーズンに一つくらい話題作は出ますよ。
995名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:58:22 ID:fSLO6FPv0


その意見には私も同意です。
話題作が必ずしも名作にはなりませんが、。
996名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:59:11 ID:fSLO6FPv0


高橋さんには先輩としてがんばって欲しいです。
997名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 00:00:20 ID:Z+M11Ot30


ついでにHさんやSさんなど、
葉鍵系スタッフと呼ばれる方々を勧誘してはどうでしょうか。
998名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 00:00:58 ID:Z+M11Ot30


それは許さん。
999名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 00:01:42 ID:Z+M11Ot30


ははは、いやだな。
ホンノ冗談ですって。
Hさんを入れて欲しいのは本心ですけど。
1000名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 00:06:38 ID:Z+M11Ot30
司会者

残念ながら、お時間がきたようです。
最後に皆さん一言づつどうぞ。


なんだかんだいって、私もレイナナが冬に出れば嬉しいです


大ヒットを期待しています


ルリィはガチ


発売日守ってください


俺たちに翼はないをよろしく


リトルバスターズをよろしく
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/